2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙戦艦ヤマトの立体模型105l充填完了!!

1 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 00:19:12.18 ID:Zc5t533T.net
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
http://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト2199公式】
http://www.yamato2199.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
http://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2202関連】
http://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
【プレミアムバンダイ・ヤマト2202・2199関連】
http://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
http://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい
ワッチョイは明確に寂れるため導入禁止

2 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 00:23:34.23 ID:Zc5t533T.net
前スレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型104l充填完了!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1600701342/

【雑談も】宇宙戦艦ヤマトの立体模型+α 99.0l充填完了!!【大丈夫】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1594042842/

【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1578908100/

3 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 00:27:50.18 ID:Zc5t533T.net
【WB】宇宙戦艦の大気圏突入・離脱を語ろう【連邦】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1598182606/

【宇宙が】クラッシャージョウのプラモデル【熱い】ファイター2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1590868435/

キャプテンハーロックのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1562044864/

銀河英雄伝説のプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1569296662/

架空メカ・マイナーメカ プラモデルスレ 01
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580026597/

4 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 00:30:18.29 ID:Zc5t533T.net
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1600886958/

「宇宙戦艦ヤマト」という時代 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1601312489/

5 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 12:27:10.10 ID:fZOiLHjw.net
2205AR台本の表紙写真、現時点ではタイトル下部だけが隠されてるけど 
普通ならそこに「第1章」等と書かれてて、ソレを未公開とはしないはずで
あえて隠す理由としては2205はそれまでと同様の数個からなる章構成ではなく、おそらくは「前編」「後編」の二部構成として制作されていることを秘匿しているものと思われる
アニメ公開が短期決戦では模型化いっそう厳しい状況になりそう

6 :HG名無しさん:2020/11/28(土) 13:09:49.12 ID:3BDtfRn9.net
>>5
マルチうぜえよタコ

7 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 11:38:35.09 ID:cmwhF/F+.net
>>5
ヤマト2205とデスラー戦闘空母が出るか
いずれかひとつだけ出るかだろうね

8 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 12:02:03.23 ID:ule7LlEB.net
デスラー戦闘空母は1/1000でもかなりの大物になるだろうから、難しいね。
そんなに商売にならないんだったら全部ハセガワに売っぱらって、
1/700統一スケールシリーズでリニューアルされるという夢を見た。

9 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 12:08:34.96 ID:cmwhF/F+.net
ハセガワから旧作メカを出せたらいいよね

10 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:35:24.86 ID:PYS01l1V.net
>>1 _乙射衛星砲発射

11 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:36:15.07 ID:Hg9nBdr6.net
どんだけ売れるんだろうと思ってたクラッシャージョウでもミリタリー系をさしおいて続けてるくらいだから
ハセガワにとっては確実にそれよりもいけそうなヤマトはやりたいネタに違いない

旧作分ならバンダイ製品と価格的にかぶらないし版権譲ってほしいわ

12 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:47:20.74 ID:cmwhF/F+.net
ハセガワの宇宙戦艦のサイズは30p前後が基準みたいだから
1/1000大戦艦と1/40000超巨大戦艦を出して欲しい

13 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:52:28.74 ID:ule7LlEB.net
ハセガワ製ならバンダイより多少高くても欲しい

ハセガワ製1/700アンドロメダ…昔のイメージでちょい太めに作ってね
あと発光ギミックとか要らないからね

14 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 13:53:55.86 ID:cTSmZEu5.net
前スレ
>>994
羽原氏は強烈な金田フォロワーで、金田伊功のブライガーOPを模倣した
自主アニメを作って、金田氏に見せて、褒められて業界入りした達人なんだよ
よって、CGにおける潰し伸ばしとか、日常なんだよ

最終決戦仕様の主砲形状も、金田氏のヤマト原画に似た形状があったよ
主砲だけパース形状にしたと思ってる

15 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:10:35.58 ID:kv58qxmM.net
最初のヤマトから監督庵野でやり直してほしい

16 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:12:50.86 ID:KvYRe7jX.net
羽原、小林、福井、彼らはヤマトにはまったく合わない

17 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:17:06.24 ID:cmwhF/F+.net
>>13
1/1000旧アンドロメダならば
長さが30p以下だから
ハセガワが出せそうだな

18 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 14:30:07.06 ID:5s2sn4Wq.net
元になった最終決戦仕様
https://twitter.com/makomako713/status/1107183591451066368
2202ヤマトに戦艦大和の主砲塔をくっつけた物
羽原がやったのはコスモタイガーUを曲げた事
(deleted an unsolicited ad)

19 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 16:45:15.13 ID:sp1HHnZI.net
>>18
グロリンクはやめて下さい
目が腐ってしまいます

20 :HG名無しさん:2020/11/29(日) 18:56:31.87 ID:BrORXAUv.net
>>18
実際はそのままの形状ではない
砲塔は旋回のためコンパクトになってる
つーか、全くの別物じゃん

21 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 08:19:40.98 ID:aHuAswnt.net
>>7
スジ彫り程度の違いの2205ヤマトが売れると思えないわ
1/1000で2種の地球空母のほうが可能性あるような
あとデスラー戦闘空母はメカコレだろなぁ

22 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 12:01:56.56 ID:Yr2NQqx7.net
バンダイが2202と同じ方針ならば
また売れない物のオンパレードだな
期待しても無駄だろうな

23 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 13:03:36.46 ID:aoYPkDiP.net
期待しないほうが失望も少ないんだろうけど
スターウォーズやガンダムなど話題となるコンテンツも少ないから企画的に余裕がありそうなんだよね
タイミングとしては2202よりも恵まれてると思う

24 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 13:35:10.81 ID:Yr2NQqx7.net
ガンダムは「 閃光のハサウェイ」があるから
バンダイ的には2205よりもこちらが本命のはず
艦船ならばラーカイラムとかの方が欲しいな

25 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 15:19:16.64 ID:ndLxr7Vx.net
前半分が2202で後ろ半分が2199の1/1000ヤマトは出すんじゃないの
https://i2.wp.com/animotaku.fr/wp-content/uploads/2020/11/film-Uchuu-Senkan-Yamato-trailer-date-sortie.jpeg
第4艦橋があるかはわからないけど

26 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 15:42:49.19 ID:Yr2NQqx7.net
ガミラス艦セット2202や次元潜航艦セットのように
金型使い回し製品や箱替え製品はありそうだな

27 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 16:54:32.76 ID:+mNjboBc.net
メカコレでデスラー戦闘空母、地球空母が出れば御の字
暗黒メカは期待できそうにないからな

28 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 18:09:30.85 ID:9+ORtwhC.net
1/1000デスラー戦闘空母は売れるんじゃないかな?
ダロルドはず〜っと品薄だったし。
半面、三段空母は割と売れ残ってた。

29 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 18:28:39.56 ID:Yr2NQqx7.net
戦艦や巡洋艦とか砲戦をする戦闘艦が人気あるわけで
戦闘空母も戦闘艦だから売れるわけだよな
空母やコアシップとか波動実験艦は不人気で売れない
ガトランティス艦も空母は売れなかったけど
戦闘艦を出せば売れそうだな

30 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 18:40:28.06 ID:iyEEhCmA.net
>>24
閃ハサはこれから完全新規で出すアイテムが少なくない?

2205はデスラー戦闘空母に地球の空母と既製品を一部流用できるなら1/1000も出せる、かも

もしも新金型が許されるなら1/72のコスモタイガー2を望みたい

31 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 19:32:36.16 ID:Yr2NQqx7.net
閃ハサは公開時期が遅れてしまったので
幸か不幸か当初の予定よりも多くの製品を
開発する時間があるようだ

32 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 19:36:45.28 ID:EAyxeJLe.net
閃ハサはいい!七色星団戦ガイペロン級艦載機を1/72で(無理

33 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 20:08:50.21 ID:Yr2NQqx7.net
バンダイは2199の時に1/72艦載機が売れなかったから
もう1/72艦載機をやりたくないのだろうな
1/72艦載機はハセガワに解放して欲しいよな

34 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 20:37:49.93 ID:5LZcmxxe.net
新シリーズで「永遠に」リメイクは困難なので「新たなる」のみの登場になるのか暗黒星団メカは
それとも「3」まで引き続き登場できたら模型化ワンチャンありか

35 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 21:22:12.34 ID:Yr2NQqx7.net
暗黒星団メカは宮武さんのプレステ2版も旧作より不評なんだよな
ガンダム艦船も最新のオリジン版が不評だった
2202だけでなく新しいアレンジの多くが不評なんだよな
新しいからといって何でも商品化していいわけではない

36 :HG名無しさん:2020/11/30(月) 21:44:16.14 ID:9+ORtwhC.net
ごひゃくぶんのいちアンドロメダさえ出してくれば全て許す

37 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 00:03:33.63 ID:SOC7VnKJ.net
ちゃんとしたコスモタイガー出てくれ

以上

38 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 01:13:06.17 ID:JuBea6hl.net
>>37
Uのほうだろ?

39 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 01:45:59.54 ID:4r4jfTWN.net
2205ではコスモタイガーUが旧式化するんだよね
2202でコスモファルコンが登場したように
2205にコスモタイガーUも登場するのだろうけど
次世代機が登場する予定だよね

40 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 06:28:55.82 ID:5GK1mEbN.net
むやみやたらに新型機を作らずに色変えと装備変更で新コスモゼロと言い放った昔のやり方はある意味良かったよ

41 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 08:11:57.09 ID:TGRC/pdz.net
コスモタイガーUのままでリアル風描写に徹して掘り下げしてくれたらそれで良い。

42 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 08:14:54.81 ID:p2pwaXPx.net
永遠にの古代機が「新コスモゼロ」なら
完結篇のは「新新コスモゼロ」か?
旧作シリーズ後半のネーミングセンスって痛いよね

43 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 08:23:15.23 ID:/Hr2035t.net
昔懐かし「新・ニューシルビア」を思い出したw

44 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 11:36:36.35 ID:p2pwaXPx.net
永遠にと完結篇リメイクはナシならば
暗黒星団もディンギルもボラー連邦属国にしてくるんかね

45 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 12:09:40.85 ID:4r4jfTWN.net
2202コスモタイガーUのメカコレが不評だったのは
デフォルメをしたからではなくてコスモタイガーUが
不人気だからという事にしたいので次世代機が
登場しておそらくメカコレ化するのだろうね
ちゃんとしたコスモタイガーUのメカコレを
バンダイはどうしても出したくないようだ

46 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 13:03:31.43 ID:4r4jfTWN.net
>>42
ガルマン大型戦闘艦と中型戦闘艦
ガルマン戦艦と巡洋艦でいいよね
ディンギル大型戦闘機も
ディンギル爆撃機でいいよね

47 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 15:11:24.64 ID:vGS2aWup.net
アンドロメダDXの再販が再度延期されて年またぎましたよ
このヤマトの冷遇具合よ…

48 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 17:28:25.46 ID:GF/jITC1.net
>暗黒星団メカは宮武さんのプレステ2版も旧作より不評なんだよな
人気のないメカなので不評とまでいかないと思うが
トチローが不評なのとヤマトの碇のエンブレムがないので賛否両論なの
はよく解る

49 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 18:40:55.58 ID:nrMsQtzk.net
早速、1/72コスモパルサー試作型とか出されても困るなぁ。

50 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 18:48:37.68 ID:4r4jfTWN.net
>>48
ガリアデスやグロデーズとか旧作メカをアレンジした物は好評だけど
空母や巡洋艦とかは全く別のデザインなのでかなり不評だった
ヤマトよ永遠にで巨大宙母と巡洋艦が全く活躍しなかったので
今度こそ出番があるかと期待していたファンが落胆した

51 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 18:51:45.22 ID:GF/jITC1.net
超売れ筋
ヤマト

かなり売れる
アンドロメダ、デスラー戦闘空母、新型デスラー艦

売れる
ハイパーデスラー艦、主力戦艦、主力空母、コスモゼロ、三段空母

まぁまぁ売れる
コスモタイガー、アナライザー

後の商品はバンダイ的にはどうでもいい

ガンダムと違って売れない理由(場所をとるから) 
これが現実です

52 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 19:26:38.78 ID:JuBea6hl.net
コスモタイガーよりもコスモゼロのほうが売れるって、それどこ調べよ?

53 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 20:49:50.73 ID:4r4jfTWN.net
暗黒星団メカは円盤型で場所をとるから
ハセガワに箱スケールで出して欲しいですね
1/2000巨大宙母 1/1500プレアデス 1/1000巡洋艦
1/1000護衛艦セットで箱スケールで出して欲しいです

54 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 21:16:13.31 ID:tQUpkH5Z.net
ゴルバ縦型だからスペース取らないぞ。壺みたいなもの。

55 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 21:36:14.20 ID:k+yG/Zjp.net
デザイン悪いものは純粋に売れないんだよな
ヤマトだって艦橋デカくてオモチャ臭いしな

リメイクは、ヒトが運用する実在の物として
リアリティーを追求できるチャンスだったけど・・・

56 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 21:49:43.60 ID:p2pwaXPx.net
旧作シリーズで番台の予測より売れたのはヤマト、アンドロメダ、デスラー戦闘空母
それ以外は期待外れな売れ行き

57 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 21:52:41.56 ID:4r4jfTWN.net
>>55
リメイク版はヤマトだけでなく大戦艦も主力戦艦も
船体を前後に圧縮して寸詰まりになり艦橋もデカい

逆にガミラス艦船は細長くスマートになっている
これは出渕さんの好みだろうね
ポケ戦のグラーフ・ツェッペリンのようだ

58 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 22:13:34.35 ID:X3+lQnvY.net
艦橋は艦首と並び戦艦の顔になる部分
アニメではメカもキャラクターなので大きめにして特徴出すのがイイんじゃないの?

59 :HG名無しさん:2020/12/01(火) 23:05:04.97 ID:ovFIjU2Q.net
>>57
俺も思ったんだけど、超望遠レンズで撮影して圧縮パースになってる
ような船が多い。窮屈で潰れてる。
アンドロメダは、前方パース絵の再現が羽原からの
絶対的命令だったので、気持ちいい感じになってるが。

ヤマトも羽原アレンジで直したほうが良かったかも。

60 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 00:41:23.03 ID:0k8cgHEf.net
カラクルム級はちょうど全長310mの大戦艦を
全長260mにデフォルメしたようなデザインだから
1/1000カラクルム級52pと1/500ヤマト53pを
並べると良く似合っただろうな
残念ながら1/1000カラクルム級は実現しなかった

61 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 01:32:52.98 ID:NYgPCL7n.net
アナライザーは同スケール森雪セットなら売れたかもしれん

62 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 05:14:24.46 ID:hYNpG08l.net
>>61
アナライザーと森雪がセットだったらヤフオクやらメルカリでアナライザーだけ二束三文で叩き売って「何故セットで出すかな?わかってないなバンダイ」と毎日のようにココに書きこむくせに

63 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 09:19:52.71 ID:mjbHoS/a.net
>>59
羽原がデザインに関与した部分てコスモタイガーUを猫背にした事だけだろ

64 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 12:36:12.01 ID:giiuKvbL.net
大体羽原が金田作画の後継者とかインスパイアされてるとかそういう風に感じた事は一度も無いぞ。所詮レイナだけの男

65 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 14:08:40.39 ID:R/QQi2NU.net
旧ヤマトオマージュで海面からの発進シーンのメインエンジンをアホみたいにでかくして不細工にしたのは羽原だっけ?

66 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 17:31:58.09 ID:0k8cgHEf.net
>>56
旧作シリーズで最も期待外れな売れ行きだったのは
全く再販されないヤマトよ永遠になんだろうな
特に有人パトロール艇は売れなかっただろうな
リメイクシリーズでも空母やコアシップとか
波動実験艦が不人気で売れなかったよな
ナスカ級も空母だから売れなかったようだ
ナスカ級を1/1000で出せるように小型化したのに
メダルーサ級とカラクルム級を1/1000で出せない
サイズに設定したのは馬鹿過ぎるよな

67 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 18:10:16.58 ID:njuxYEZp.net
>>63
モデグラのアンドロメダ号掲載(2017 06)に、書いてあるよ
図面よりも前方パース優先が羽原の命令

68 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 18:58:14.93 ID:mjbHoS/a.net
それでコスモタイガーUも前方パース優先で横から見るとこれに
https://tokyo.whatsin.jp/news/372332/yamato2202-7_yokoku_05_web

69 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 19:07:37.01 ID:lCOFv1ri.net
コスモタイガー2もひん曲げられた上に寄生虫にしがみつかれて災難だったわなぁ

70 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 21:29:48.59 ID:itoJCb/S.net
>>68
大気圏内で飛んだら空気抵抗で機首がへし折れそう

71 :HG名無しさん:2020/12/02(水) 21:45:40.69 ID:KZRitQu9.net
空戦考えると、機種下がってんのは視界面で意外と有利

プラスん時に空戦機動もどきを経験させてもらった河森の説では

72 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 02:56:06.01 ID:WCubjayi.net
1/500 宇宙戦艦ヤマト2199 がアマゾンで復活しているね。

いま1/1000を作ってるけど、この成形色に近いMRカラーってある?
タミヤの佐世保工廠グレーなんか、似てるような感じだけど

73 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 09:40:27.41 ID:Pj/x5/fO.net
>>72
艦底色:C81あずき色80%.C1ホワイト5%.グレー5%
艦体色:C72ミディアムブルー50%.C367ブルーグレー50%
自分のイメージに合うか、まず調色しる

ヤフオクでキット探す時に目に付くメカコレ創作完成品が酷い…
他キット(スケール違い)の羽根をそのまま接着したり、
切り出しただけのプラバンくっつけたり、
パテ成形してるけど、ボテボテだったり、
しかもそれが数千円で入札されてるのがまた凄い

74 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 09:47:43.45 ID:pEDdmkiJ.net
>>54
1/500で出して欲しい

75 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 10:35:35.98 ID:gYwyohcc.net
キットすら出してもらえないんだから、特色ヤマトカラーの再販なんて夢のまた夢だわな…
https://www.imgmsplus.com/item/63000/63822.jpg
スプレー缶とか重宝してたのに

76 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 11:33:32.76 ID:PML0R8/T.net
>>72
成形色は1/1000は新・無印1/500と似た青緑がかった濃いめのグレーで、1/500の2199は彩度かなり低めの軍艦色みたいなグレーだよね、日本海軍でいうなら横須賀カラーみたいな
この成形色って1/1000と1/500のどっちを指してる?

77 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 15:12:37.36 ID:2LPcqOFW.net
>>71
羽原はミリタリーマニアではないからそこまでの知識はないだろ

78 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 19:19:24.21 ID:09weS1Nl.net
>>71
上見ないといけないから逆方向では?

79 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 19:27:53.30 ID:Sa/rDUsc.net
(´・ω・`) 23日にゲルバデス級出荷よ〜

80 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 19:58:31.96 ID:M2YSHTGR.net
もしかして、パラノイアのコックピットさいつよ?

81 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 20:02:41.45 ID:PML0R8/T.net
>>78
航空機の機首は視界からすると邪魔な存在で、戦闘機みたいなデザインだとキャノピーの高さにもよるけど前方のおよそ下半分はどう首を動かしても見えない死角になる
あの前下がりタイガー2を擁護する気はさらさら無いが、"機首が下がっている方が視界が良くなる"というのは事実よ、極端な例を挙げればコンコルドとかバルキリーとかが首をわざわざ折るのもデルタ翼の高仰角と相まって前が見えなくなる事への対策だし
でもホント機首が曲がってるだけならどれだけマシだったことか
少なくともプラモデルにパースつけるなんてのは二度とやらないでほしかったね

82 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 20:36:35.12 ID:zFIsjaxt.net
単座式も月基地からブースターを使ってヤマトに到着するまでは普通だったのに、なぜかヤマトに配備されて
増殖しているウチにでっぷりと垂れ下がる謎。

三座式は狭苦しい機銃座に無理して人間を配備しないでいいんじゃないの?っていう無理矢理な
デザインだった上に一切活躍していない無能兵器。
旧作のように敵滑走路に特攻して地上砲台として侵入部隊の退路を確保するでなし、空対空戦で
敵戦闘機を叩くでなし。
第四艦橋・四連カタパルトと並ぶ設定「だけ」の存在。

せいぜい寄生虫の下駄扱い?

83 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 21:24:09.39 ID:VyJsyo37.net
>>76
すいません、2202の1/1000の成形色の質問でした。

84 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 21:40:37.37 ID:YIGUv/ar.net
>>75
1/500は25日再販ですよ。
今度こそ買おうかなぁ...

https://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2020_dec.pdf

85 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 21:49:16.32 ID:OL8A1OMy.net
艦爆に銃座とか第二次大戦まででしょw
現代でも無人戦闘機の時代がそこまで来てるってのに

86 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:41.09 ID:2LPcqOFW.net
デスバテーターもニードルスレイブの運搬機だったしな

87 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:51.48 ID:XRzwYCGH.net
>>80
腹這い式は前方特化型だよ

88 :HG名無しさん:2020/12/03(木) 23:01:11.00 ID:09weS1Nl.net
>>81
それは離着陸の低速の機種あげ状態の前方視界の話でしょ

戦闘機動している時は、前じゃなくて上ばっか見てとにかく敵機目視に全力あげてっから、姿勢として上向き気味がいいんじゃないの?

89 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 08:38:46.33 ID:9wcoPHRW.net
視界云々よりも、前屈みになると速度変化(G)への耐性が低くなる。

90 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 08:48:15.39 ID:xjZSb0tH.net
>>89
それはあるね

F16の登場時、他機よりシート寝かしているのとFBWのほぼ動かないサイドスティックコントロールがウリだった

91 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 11:07:42.00 ID:35feqVSm.net
>>88
姿勢はそうだけど、機首を上向きにしたら前見えないから戦闘機としてダメでしょ
コクピット部分がやや前傾気味でシートが後傾気味、これでいいのよ
コクピットを前傾させるのは空気抵抗が増すけどキャノピーを上げる手もあるので、必ずしも機首を下に曲げる必要は無いが、機首を上向きに曲げるのは有り得ない

92 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 12:52:02.66 ID:4UvW8hsK.net
機首下げが肯定されたとしても、尻も羽も垂れ下がったメカコレが許される訳がない。

93 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 14:25:01.07 ID:16hXvHIl.net
>>90
速度変化によるGの変動で一番問題は脳への血液供給。
これでレッド/ブラックアウトや失神したりする。

対策の一つに脳と心臓の高さを同じにすると言うのがある。
現代の戦闘機の座席が後ろに倒れているもこのため。
あと寝そべるのもあり。
パラノイアとかはそんな感じ。

大戦中のドイツでも寝そべった操縦を実験した事があり、そういう計画機もあった。
ただテストパイロットからは視界不良となにより首を上げてるのが辛いと報告されている。

94 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 15:59:14.24 ID:HijCu6rt.net
>>93
腹這い操縦は頸椎、脊椎がヤバいらしい

特に着陸の衝撃で廃人製造機に早変わり

95 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 19:18:04.91 ID:+M9YVxJf.net
ママチャリしか運転した事がないくせによくもまぁ…

96 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 20:06:20.45 ID:vtVngqG0.net
発艦せよ!

97 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 21:03:40.22 ID:mb3pAOct.net
てか、発汗して少しはスマートになれよ、ビャシ神はw

98 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 21:24:17.98 ID:VQtVAMGS.net
小林ってたまには親切な回答してる
作った模型は必ず箱かケースに入れよう、場所無いなら買うなって
返事してた
モデラーとしては超級だからな。
昔の作例も全部きちんと保管してる人だった。
竹谷隆行も、さいきん小林の作例を購入したって話
数百万は出してるだろうな。

99 :HG名無しさん:2020/12/04(金) 23:03:03.25 ID:+M9YVxJf.net
猫背のコスモタイガーUもメタリックレッドとかキャンディ塗装のレッドとか塗って◇◇◇みたいな?デカールを貼ったらカッコよくなるのかな?

100 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 00:07:22.16 ID:RwLvKo4D.net
猫背のコスモタイガーUは白と緑で塗り分けて
黒いセンサーをオレンジのセンサーにして
ガトランティス機にしてみるといいかも
2202には戦闘機のイーターUが登場しなかったし
ヤマト艦載機はコスモファルコンでまだ良さそう

101 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 00:48:34.44 ID:RwLvKo4D.net
https://nov.2chan.net/y/res/3904224.htm
「メカコレのコスモタイガーを塗装変更して
ロイ・フォッカーSplぽくしてみました。」

102 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 01:26:38.44 ID:s3u0NZeP.net
メカコレコスモタイガーは機首垂れ下がりを修正又は見なかった事にしたとして、パースで歪んだ機体&頭でっかちなのはどうしようもないキットなのがね…
食玩やプライズトイとかなら有りだと思うしパースモデル自体は否定しないけど、頼むからプラモデルでやらないでくれ

103 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 16:00:32.17 ID:WQGNKKxP.net
2199の時だったら、まっすぐ・デフォルメ両方発売されたんだろうなぁ。

104 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 16:55:39.51 ID:RwLvKo4D.net
2199の時だったら1/72のコスモタイガーUも出ていたはず

105 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 17:02:16.04 ID:ZQqcFvH/.net
円盤型高速空母出すならコスモタイガーU出すよなぁ

106 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 17:27:39.04 ID:RwLvKo4D.net
まともなら2202で銀河よりもコスモタイガーUを出すはず
銀河とコスモタイガーUでは知名度に格段の差がある
銀河なんて誰も知らなかった

107 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 19:37:33.99 ID:usrhochr.net
>>106
銀河はヤマトのCADを弄るだけで設計出来るけどコスモタイガーはいちから始めにゃならんからなー。

利益分だけ小売りに出荷出来たら後はしらん-
なバンダイにとっては銀河を選ぶのは自明。

108 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:02:37.33 ID:RwLvKo4D.net
いっそのこと銀河を完全にヤマトの同型艦にすれば良かった
箱替え商品や成型色替え商品にすればもっと安上りだった

109 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:19:19.16 ID:RwLvKo4D.net
ヤマトの同型艦にした方が売れただろうな
ヤマトを買いそこなった人が買うだろう
量産型ゼルグート級のように菱形デカールで充分

110 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:29:55.68 ID:nBIQ2ML9.net
ヤマト、ムサシ、シナノは日本海軍の希望だからな・・・
超宇宙航空戦艦シナノを出すチャンスだったよな

111 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:40:07.61 ID:ilCBJADA.net
>>110
でっかいキノコが採れましたw

112 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:45:30.28 ID:kbRgwLPF.net
宇宙航空戦艦シナノ
https://i.pinimg.com/originals/83/4d/ce/834dce4e08774de975c61533f5ce084f.jpg

113 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:48:04.18 ID:sSYGigB/.net
おやぢ亡くなってたqんだな
更新ないから何かあったとは思っていたが
合掌

114 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 20:54:31.31 ID:Za7nSklC.net
ママチャリに乗ったキノコだな!

115 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 21:09:05.90 ID:M0jaCkt9.net
>>113
マジで?結構ショックやな
RIP

116 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 21:29:40.38 ID:kbRgwLPF.net
おやぢって誰?
http://blog-imgs-98.fc2.com/n/u/l/nulnuk/20161114194358a61.jpg

117 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 21:36:48.93 ID:nBIQ2ML9.net
>>112
これはどの企画のために描かれたんだ?
アンドロメダ空母パーツ貼り付ければいけそうだな
ここまで行くと、俺なら前方も飛行甲板にしちゃうけどな

118 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 21:39:20.80 ID:nBIQ2ML9.net
字が小さくて見えないから、掲載誌分かると嬉しい。

119 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 21:53:43.50 ID:kbRgwLPF.net
これに載ってるらしい
小林誠復活篇アートカレンダー2012
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20180625/yahoo/m/m260540482.1.jpg

120 :HG名無しさん:2020/12/05(土) 23:32:51.90 ID:5Thwbr3G.net
>>113
ソースは?
探したけどわからなかったよ
掲示板にもそれらしい事書かれてないし

121 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 03:03:02.78 ID:Z9vFUDUP.net
>>119
ありがとう。
メカコレのアポロノームとヤマトで合体させてみたい。

122 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 08:09:21.48 ID:dDw96MO0.net
>>112
これは小林が誰かのイラストをパクったんじゃなかったっけ?

123 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 08:42:17.16 ID:daV20llh.net
大変申し訳ございません
私はコアビャシ大先生の素晴らしいデザインをパクってしまっていました…
https://i.imgur.com/uIoZQUa.jpg

124 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 08:53:24.03 ID:Z9vFUDUP.net
シナノは、これが俺のイメージに近い。
https://lighthousezen.up.seesaa.net/image/IZUMOplanship.jpg
もうちょっと艦尾の飛行甲板は延長したい。

このシナノは、飛行甲板が小さすぎて機能しなさそうだ
https://ameblo.jp/zzr-mk/entry-11478531030.html

まあ上のイラストもそうなんだけど、エンジン部分と甲板が干渉してしまうんだよな。
エンジンの真上に飛行甲板あっても、熱でヤバそうだしな

となると、俺の案の1つとして、後ろはヤマトそのままで、前を滑走路にするという
方法もある。こちらのほうが運用やデザイン面で優れてそうだ。

125 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 08:57:17.52 ID:Z9vFUDUP.net
>>123
アンドロメダって前の主砲と、自動航行装置?みたいなデッパリを撤去して
飛行甲板にしてしまったほうが良いと思う。
拡散波動砲も撤去して、その穴からも戦闘機を発射させよう。
後ろで着艦して、前から飛ばすのが都合がいい。

126 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 09:09:29.02 ID:daV20llh.net
>>125さん
コアビャシ大先生のありがたいコメントを戴けます
https://mobile.twitter.com/makomako713/status/1305752740388200449?s=19
(deleted an unsolicited ad)

127 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 15:57:32.77 ID:qQqxwaGO.net
>>125
イデオンのムサッシみたいに
艦載機を出撃させるわけだな

128 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:09.51 ID:SO03lz1o.net
>>124
今の原子力空母なんて真上格納庫で真横ジェットエンジンタンクなのに余裕だぞ?
熱対策なんて外宇宙航行しようなんてレベルの科学技術で気にするようなもんじゃない

129 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:27.28 ID:SO03lz1o.net
>>128
ジェットエンジンじゃねぇやジェット燃料タンクだわ

130 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 17:45:12.73 ID:33ab5fnb.net
psゲームの設定書に載っていた宮武氏の宇宙空母が最高だと思う。
ヤマトメカニクスの玉盛氏の宇宙空母もかっも良い。

ところでおやぢさん、本当に亡くなったの?

131 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 19:36:56.20 ID:Bn4xD2VD.net
>>130
いや〜113はそう書いてるんだけど、ソースも示してくれないし、
自分も調べてみても情報が無い。

おやぢさんのサイトの掲示板には、ここ最近でも普通に常連さんの書き込みがある。
過去の書き込みにも「ご冥福を」とかいう書き込みは無い。
少し前だと荒れてて、おやぢさんも手を焼いていたみたい。

132 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 20:13:12.76 ID:33ab5fnb.net
>>131
ありがとう。

仕事が忙しくて模型作っていられないのかもね。
医療関係者なのかもね。

133 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 20:13:41.25 ID:7El1MmA+.net
ディーゼルやボイラーで航行していた実在空母なら煙突からの排熱が着艦に影響して問題だったけれど
宇宙空母は着艦作業中はエンジンを止めて等速運動してるんじゃないの

134 :HG名無しさん:2020/12/06(日) 23:11:39.25 ID:dW7E/mov.net
アンドロ空母はキノコ部を1枚板とせずに後部甲板上まで4層ほど重ねたほうがメガロマニア的ハッタリが効かせれたんじゃね?
アニメのように舷側や艦底がパカッと開いて艦載機射出するよりは積層キノコ部からワラワラと射出したほうがビジュアル的にもむしろヤマトらしい気がするわ

135 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 00:09:09.03 ID:hvWm7CxJ.net
>>134
そういったことが思いつけるようならコバなんてやってないでしょ

136 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 05:05:00.41 ID:JFUo1r7s.net
旧作さらヤマに敬意を表して宮武さんがPSの設定書にデザインされていたような主力戦艦ベースの空母の方が絶対にカッコ良かったと思う。

コスモタイガーもPS版の奴が俺は好きだ。猫背じゃないし。

何かの権利等、大人の事情があったのかもしれないけど2202のメカデザインはもう少しセンスの良い人に頼めなかったのかと思う。
とにかくセンスが悪い。

137 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 09:26:56.67 ID:uVMZDT2m.net
アンドロDXみっつ届くから、余ったキノコで
>>134が書いてたみたいな事やってみようかな

138 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 11:14:28.93 ID:D/72steh.net
>>後部甲板上まで4層ほど
いいね、ガミラス多層空母のノウハウを導入した感じが出る。
今の最上層が着艦で、中層以下の階層が格納庫兼発艦用かな。
甲板両舷や後方にエレベータもつけると、見た目のポイントになる。
台形/六角形がカッコイイかな。
カタパルトはリニアで、可能なら帯状に光って(クリア素材/蛍光塗装でも)。

139 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 11:26:34.08 ID:RBaV9yq4.net
>>136
センスのいいデザイナーさんからわざわざ仕事を取り上げてヒッチャカメッチャカにした製作トップがいたらしい
大人の事象なんて大層なもんじゃない、タダの年寄りのワガママだってんだから笑い話にもならんわ

140 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 12:06:14.12 ID:+nyjYBcQ.net
それだよなあ、2199のメカデザインに文句言ってる奴なんかいなかったんだから変えるなんて愚の骨頂。整合性も取れなくなって見たことか状態に。誰だよ小林呼んだやつ

141 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 12:06:57.39 ID:uVMZDT2m.net
小林:え?だってオレが一番有能なデザイナーなんだからオレが仕切るの当然だろ?
みんなオレのセンスにひれ伏せよ!

142 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 13:37:04.69 ID:upbd7fiy.net
既存のクリンナップしか出来ないンじゃね?
TAMAさんは。
新規デザインは実用じゃん。小林が適任かは別として。

143 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 13:42:21.45 ID:gtZIq1KB.net
ヤマト

144 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 14:17:38.22 ID:42eWkn/S.net
斬新なデザインが求められてるならともかく
既存のメカに説得力あるリファインを施してかつ正統に発展させることが求められているヤマトシリーズなら
玉盛氏は適任だと思うが

145 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 15:01:31.30 ID:JFUo1r7s.net
本当のデザインとはデザイナーの存在など忘れさせてくれるのではなかろうか?
素敵なストーリーを見終わった後、「そういえば、リファイン、素晴らしかったね!!」ってなるのではなかろうか?
「新しいヤマトのプラモデルが欲しい。あのヤマトと敵メカを部屋に飾って置きたい」
テレビを見終わったあと、劇場を出たあと、プラモ屋に行きたくなる。

玉盛氏のデザインは過去の作品からの流れや過去作品のデザイナーに敬意を持ち大事にしつつ今風のリアリティを感じさせるリファインで、妙な◇◇◇が自己主張しないので気が散る事無く、「安心してストーリーを楽しむ事ができる」
もちろんプラモも購入した。

2202の◇◇◇やら色が際立つデザインはデザイナーが「ヤマト世界を俺様色に変えてやる!!過去のデザイナーなんかクソだ!!俺様の方が優れている!!」って主張しているようで前作からのデザインの流れを無視しているように感じて、もう、どうしても受け入れられない。
見ていて気が散って「ストーリーに集中できない」
プラモも買う気にはなれない。

あくまで俺の感覚の話だが。

146 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 16:05:35.25 ID:mB2q11EY.net
>>145
まさにそれな…
自分は2199から入ったニワカだから全面的に2199デザインが好きだけど、フォルム的なデザインアレンジの良し悪しは好みが大きいので昔のが好き、2202が好き、本来はそれぞれあって然るべきと思う

仮にブッちゃんだったら玉森さんを無視して全登場メカに巨大なブチ穴を開けまくり、ファルコン・ゼロを差し置いてケンプファーみたいなメカばかり出しまくるみたいな所業で、ヤマト云々はどうでもいいから小林誠を見てほしい感全開だったらそら叩かれますわなと

147 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 16:34:44.42 ID:1Toi/t0P.net
>>145
本当にその通りだと思う
俺の中のもやもやした気持ちを代弁してくれてありがとう

148 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 16:56:45.03 ID:Xo2JTIdj.net
元々は特撮ファンでメカ描写からヤマトにハマった出渕総監督は
ヤマトのメカデザインは現在でも充分通用すると言っているので
プラモデラー上がりの小林誠とはヤマトのメカデザインに対する
スタンスが逆なのでそれはないです

149 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 17:17:50.97 ID:1q7am3xi.net
2202はデザインだけでなくカラーリングとマーキングもダサい

戦隊旗艦用といってブルーの船体を設定しながら
アンドロメダ艦隊には5隻のうち2隻もいる上にアンドロメダは青くない
主力戦艦は紺色やら赤茶やらテキトーに塗られる

船腹に狙ってくださいとばかりに特大サイズのUNCF(だっけ?)マークを貼ったり
山南艦隊だからって艦首にYFと入れたりな

スポンサーに媚びて機体やパイロットスーツにアンダーアーマーマークを描いたのもひどかった

150 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 17:27:53.32 ID:jr6vx/T/.net
自分のオナニー全開二次創作アニメを他人の財布で作らせる、俺さいつよ

151 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 17:39:42.63 ID:41z/aWUh.net
2202は地球防衛軍マークをベタベタ貼りすぎなんだよ
小学生以下のセンス、見てるこっちが恥ずかしくなるレベルのお粗末さ

152 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 17:42:51.52 ID:Xo2JTIdj.net
アンダーアーマー社は1996年から続く創業206年の老舗衣料品メーカーです
なんだろ

153 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 18:16:07.48 ID:tT86SwMd.net
>>149
アンダーアーマーのは媚びると言わんぞ

契約と言うんだよ

154 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 19:04:08.20 ID:wawUY3Tk.net
あれは契約なのか?
SF作品の中に脈絡なく現実をぶちこまれても萎えるだけだわ

2001年宇宙の旅のIBMやパンナムみたいに説得力がないんだよ

あそこの社長はキノコ空母の艦長にもなってたしごますりがひどい(あの出演まで契約?

155 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 19:42:00.57 ID:Xo2JTIdj.net
パナソニックと共に製作料出してもらってるんだろ
その代わり作中で宣伝する

156 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 20:02:23.20 ID:mB2q11EY.net
アンダーアーマーコラボに関しては個人的に好きなメーカーだったのもあって決定当時はかなりはしゃいでたなw
やったぜヤマトのアパレル普段使いできそーって
肝心の本編がクソ過ぎてコラボ自体を忘れてたけど

157 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 20:08:53.69 ID:Xo2JTIdj.net
今も残っているコラボPV
https://www.youtube.com/watch?v=5leq9QP08t8

158 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 20:15:22.73 ID:Uu5ZDWOX.net
>今も残っているコラボPV

これのことかと思った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm166910

159 :HG名無しさん:2020/12/07(月) 23:50:05.32 ID:eU4Xnnv5.net
スポンサーに媚びるとか、馬鹿すぎるだろ

拗らせ小学生?

160 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 01:04:27.42 ID:YaqwzYw3.net
このリメイクシリーズは同じ失敗を何度も繰り返すようだ

小林誠のデザインは復活篇で既に不評だったのに
2202では小林誠を参加させる自殺行為をした

もともと暗黒星団メカは円盤型だけど地球的なデザインと
グロデーズやデザリアム星のような宇宙人的なデザインがあった
それをプレステ2で宇宙人的なデザインに統一すると不評だったのに
2205でまた宇宙人的なデザインに統一するので既に不評なようだ

161 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 01:48:30.61 ID:DNJxu5F6.net
>>160
うーん、ヤマトシリーズの首脳陣に、小林氏のファンが居るのでは?

1986年の時点で、西崎義展が小林誠に電話して、新デザインを発注してる
復活篇の小林も、西崎がねじ込んだんでしょ?
2202も西崎の養子がねじ込んだんで無いの。

お金出したり決定権ある首脳陣にファンが居るなら、どうしようもないよ

162 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 02:06:47.73 ID:YaqwzYw3.net
小林誠についてはもう終わった事だからどうでもいい

新しい暗黒星団メカが不評なので残念だ
そもそも宇宙人的なデザインは全般的に不評で
主力戦艦空母やパトロール艦など地球側メカの方が
宇宙人側メカよりも根強い人気がある
2202でもガトランティス艦の商品化は避けられた
暗黒星団メカは地球らしく板橋克己らしくした方がいいのでは?

163 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 03:34:55.21 ID:jUTa/GFZ.net
板橋デザインの旧メカコレもメタリックカラーで塗装して◇◇◇デカールとネイル用の唐草模様シールを張っただけでなんちゃってコビャメカに早がわりという不思議ワード。
ツイッターにアップしそうw

164 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 03:59:32.84 ID:jUTa/GFZ.net
玉盛氏のメカデザインで暗黒星団帝国編を見たいし、プラモが出たら買うよ。

165 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 05:05:35.33 ID:YaqwzYw3.net
玉盛さんはこれまで通り地球側のだけ担当で
石津さんと明貴美加さんがガミラスや暗黒の担当だな

166 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 11:42:20.42 ID:UqoJfiBa.net
プラモが出るきっかけにはなるから、ゲゲゲの鬼太郎みたいに何度でもリメイクしてくれて良いよ。

167 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 19:54:24.16 ID://56Z5bm.net
明貴美加は遊んでないでMS少女描いて

168 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 20:05:53.97 ID:OjSkmfYV.net
ヤマト女子部のメンバーがモビルスーツを着込み「いきまーす」と言ってカタパルトから発進します

169 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 21:34:53.16 ID:uwLSZNUq.net
>>166
令和のリメイク版では、森雪を美人のモデル体型にしよう

170 :HG名無しさん:2020/12/08(火) 22:25:05.18 ID:9Ec+pOMn.net
>>161
MKスレ過去から漁ってみろ
いかにして業界から切られたかが良く分かる

171 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 01:09:35.08 ID:md23Oobi.net
ヤマトのプラモって高くね?

ヨドバシでドレットノートが4060円だった
1800円くらいだったら数並べれるんだが

172 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 01:21:24.16 ID:0+XpiOJ2.net
ド級火星絶対防衛線セットが定価6600円だから
ド級1隻で3000円くらいには出来そうだね

173 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 02:17:11.31 ID:o+UOW3G3.net
出来からしたら高くないよ。
安いキットが欲しいなら主力戦艦の再販を待ったほうが良い。
600円くらいでしょ。
もう十数年再販なかったと思うけど。
安ければ欲しいというのは我慢できるよ。他の手に入るキットを買って待ってれば再販されるよ。

174 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 02:33:43.36 ID:md23Oobi.net
ウォーターラインの大型アイテム、いずもとかより高いんだよ?

175 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 03:07:04.13 ID:wquGwUTQ.net
単品のドレッドノートは高いよ
電飾ユニットなんていらないから1000円下げて定価3500円にするべきだった
全長250mでヤマトよりも二回りは小さいのに4500円じゃなあ

アンドロメダといいエフェクトユニット同梱による単価つり上げは複数購入派をげんなりさせたと思う

176 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 09:36:47.10 ID:h0V5usl2.net
大きさじゃないからな
実際の戦艦のキットだって同じシリーズなら一番デカい大和が1番安かったりもするし、人気の劣る商品は相対的に高くなる
そもそもメーカーもシリーズも違うものと比べるのは全く意味が無い
マニアは「脇役だから複数欲しいのに…」と思うけど、ライトなファンからしたらそもそも「主役以外は要らん」だし、仕方ないわな
まあ電飾なんぞ要らんはわかるが…
こればかりは模型業界であっても光る!回る!みたいなTwitter等でインパクトあるものが一般人にもウケるから仕方ないだろうな

177 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 09:52:30.30 ID:0+XpiOJ2.net
玉盛さんの元の設定ではアンドロメダの全長444mに対して
ド級は全長333mだったけど全長250mになったので
価格が安くなったはずだけど全長333mのままでも
1/1000プラモが売れる量は同じだっただろうね

178 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 10:03:16.50 ID:MDAwxgHE.net
一般人受けするもんとガワだけほしいニーズに応えてくれればよかっただけなのにな
実際は一般人なんて買わないから売り上げをアップさせるためにああなったんだと思うわ

アンドロメダはプレバンと後のDXセットで電飾&サウンド抜きを売ったけど
ドレッドノートに関しては標準カラーのLED抜きは結局出さなかったからな

179 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 10:23:20.28 ID:o+UOW3G3.net
ドレッドノートといった呼称がどうしても覚えきれない。
主力戦艦とか宇宙空母とか三段空母で良くね?

180 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 10:38:39.49 ID:6JhNFq/U.net
D級を250mに縮小したのもその波動砲口がアンドロメダより大きいのはオカシイという監督の好みから
そのくせアンドロメダ主砲は口径を絞って高出力化というチグハグ設定
まぁ所謂波動砲孔ライフリング部は波動バーストガイドを兼ねた艦首開口部であって本来の波動砲口はシャッター奥に設置されてるものだからな(旧作から一貫してる)

181 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 11:07:49.17 ID:0+XpiOJ2.net
アンドロメダの全長444mに対してド級は全長333mだったけど
ド級の全長250mに対してアンドロメダを同じ比率にすると
アンドロメダは全長333mでヤマトと同じ長さになる
ヤマトと同じ長さで主砲塔4基なので40.6p砲なんだろう
古い設定と新しい設定が混在しているようだ
電飾アンドロメダを超合金魂で出す方を選択したのならば
アンドロメダはヤマトと同じ全長のままだったのだろう

182 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 12:07:20.60 ID:MjxzPXIe.net
Dより大きい宇宙戦艦は、みんな超弩級戦艦になるわけだ

183 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 12:25:20.04 ID:atZlC+tR.net
>>179
ええんやで
ワイはそれで通してる

184 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 13:50:44.51 ID:yD7jodeP.net
>>180
監督のつまんないこだわりのせいでいろいろ台無しだな

シーンによって勝手に拡大縮小するんだから変なところでこだわるなよと

185 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 14:07:06.87 ID:znfwa+zX.net
2202の3バカトリオに大卒が1人も居ない時点でお察し

186 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 18:12:52.84 ID:aCvJvhSa.net
大学中退でまともに企業に就職した事もない者が終身雇用うんたら

187 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 20:45:31.92 ID:0+XpiOJ2.net
>>184
@アンドロメダ全長333m ドレッドノート全長250m

Aアンドロメダ全長444m ドレッドノート全長333m

Bアンドロメダ全長444m ドレッドノート全長250m

1/1000はBを再現していて
メカコレが@とAを再現しているようだ

188 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 20:53:58.65 ID:0+XpiOJ2.net
もともとド級は最初から全長250mだったようで
だから250mのド級に対して没にされた宇宙空母は
全長340mに設定されていた
2205にこの宇宙空母が登場するようだ

189 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 22:42:35.83 ID:uC5+DwDN.net
旧作よりもアンドロメダ級をあそこまで巨大化させた理由はおそらく空母型のキノコ部の発進口と艦載機サイズの兼ね合いからだろ(それでも現実にはアノ比率だとかなり厳しい)
まぁそれはまだ理解できるとして…
逆にD級を小さくししまったツケがその空母タイプにまで影響してくるような気がするわ

190 :HG名無しさん:2020/12/09(水) 23:39:31.89 ID:0+XpiOJ2.net
ドレッドノート250m 宇宙空母340m

ドレッドノート333m 宇宙空母453m

ド級と宇宙空母を大きくした方がいいか

191 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 00:32:01.59 ID:BK70eAEJ.net
長さうざい

192 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 02:06:35.43 ID:iBKMIVBC.net
>>191
さてはお前は短くて細くて小さくて柔らかいな!!

193 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 02:10:13.34 ID:kVBoEJT0.net
宇宙戦艦はチンチンのメタファーであることを
松本零士は分かっていた
劇場版アルカディア号を見よ
あれはマッコウクジラ型ではない
まさにチンチンではないか…

194 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 02:13:06.55 ID:kVBoEJT0.net
波動砲を発射する
これが何のメタファーなのか
もうお分かりだろう…

195 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 02:44:26.94 ID:8FM35jhT.net
マジレスして良いのか?
ガミラスはアメリカ人で、太平洋戦争で活躍できなかった大和を無双させようという
企画であり、波動砲は原爆だぞ?
アメリカ本土に原爆以上の兵器を打ち込むってのが裏テーマな
ガミラスとイスカンダルの関係は、悪いアメリカ人(鬼畜米英)と、
戦後復興してくれた良いアメリカ人の二極性ね
だからヤマトには日本人しか乗ってないし

196 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 07:18:14.82 ID:ca5odaF0.net
藪は在日っぽいけどなw

197 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 12:00:53.89 ID:ZViUEtIY.net
当時、総統はカーター大統領に見えた。
名前はヒトラーから来てそうなのに。
ガミラス幹部はみんなドイツっぽい名前。

198 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 12:18:07.23 ID:HLDCR+B9.net
あとから松本零士はヒトラー説を否定してるけどね
死を意味するデスと太陽神を意味するラーだとか

199 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 12:24:28.74 ID:pKqCvWsv.net
ドメルのロンメルから来てるのはどないすんねん

200 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 13:48:48.64 ID:JbKIqrmM.net
ヒス→ヘス
ゲール→ゲーリング
ゲットー→おいおいw

申し開きようがないw

201 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 14:27:33.66 ID:uIH1V7Ih.net
ガミラス=ドイツ第三帝国
ガトラン=米帝
ボラー=ソビエト
じゃん。

202 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 15:17:26.02 ID:GQ7uNVQp.net
>>198
そもそも松本零士にそんな深い設定決める権限なかっただろ
あいつただのメカデザの一人だぜ(後で漫画描くけど)

203 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 16:01:42.07 ID:OZSsQ0PC.net
ガルマン=ゲルマンw

204 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 16:06:07.43 ID:LgQXO2XT.net
>>202
最初の依頼はメカデザだけなのでお断り
最初の依頼の時は「宇宙戦艦ヤマト」というタイトルではなかった
で、数日後、「宇宙戦艦ヤマト」というタイトルが決まっていて
ストーリーも好み通りに変えていいからやってくれ
と言われて引き受ける
デスラーは松本が西崎に似せて描いた物
もちろん企画段階からハーロックも出る予定

205 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 16:59:37.94 ID:YQUNRN2s.net
どんな敵でもシリーズが長くなると奥底のドイツ魂が湧き上がってくるのだ
見るがいい、新作の度にドイツ度が高くなるジオン驚異のメカニズムを

206 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 16:59:37.94 ID:YQUNRN2s.net
どんな敵でもシリーズが長くなると奥底のドイツ魂が湧き上がってくるのだ
見るがいい、新作の度にドイツ度が高くなるジオン驚異のメカニズムを

207 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 18:16:19.54 ID:JbKIqrmM.net
>>205
最大の戦犯は我らがブッチーというねw

208 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 18:19:25.37 ID:ca5odaF0.net
>死を意味するデスと太陽神を意味するラーだとか

西崎との権利裁判が始まってから唐突に言い出したんだよなw
ぶっちゃけデスラーの名前のモデルは映画「バルジ大作戦」でロバート・ショウが演じたタイガー戦車団の指揮官へスラーなんだけどな。
有能優秀な指導者ではあるが実は戦争キチガイでしたという性格設定込みで。

209 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 18:30:35.72 ID:xe0ZboAl.net
ところでアンドロdxの再販いつよ

210 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 18:32:27.99 ID:o50oPmk4.net
またくだらない知識自慢を始めやがったよ

211 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 18:56:13.83 ID:s8uUOj2F.net
>>209
わからん
今月末か来月末

212 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 19:40:01.95 ID:Rvqxx7X1.net
death+Raでデスラーとか英語とエジプト語がごっちゃだしw
死の太陽ならdeath-solarだろうに。
言語の区別なく組合わせて造語しちゃうところはどっかの副監督みたいだな。

213 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 20:31:56.33 ID:Jr6EbGpr.net
>>210
アニメのスレでやれば良いと思いますけどねぇ・・・

214 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 22:16:05.33 ID:xe0ZboAl.net
>>213
うん

ジジイ熱くなってから手がつけられんわ
誰も興味ないわ

215 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 22:36:00.97 ID:OZSsQ0PC.net
ドメル→ドズル

216 :HG名無しさん:2020/12/10(木) 22:45:58.09 ID:4X/NMo2I.net
>>196
安彦氏の悪口はそれまでだ!

217 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 00:23:16.41 ID:n0QahvLM.net
>>189
超合金魂ヤマト425o=333m
1/1000アンドロメダ444o=348m 

やはり1/1000アンドロメダは
超合金魂ヤマトと同スケール?だな

218 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 03:27:53.82 ID:exkFN9Bn.net
>>217
アンドロメダの大きさをバンダイが勝手に決めた
という小林の話は嘘だったか

219 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 08:49:11.08 ID:DSi7fdG3.net
>>218
旧キットの1/144 Gアーマーのガンダムの金型は韓国製だと言ったり、
インジェクション成型品のヒケをウェルドと混同して出鱈目を吹聴する。
トドメはセンチネル本のスペシャルサンクスだ。信用できる要素が1mmもない。

220 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 09:39:29.99 ID:j03moN9F.net
お前らほんとに
まこっちゃん好きやな

びびるわ

221 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 11:15:43.30 ID:n0QahvLM.net
電飾アンドロメダ級と電飾スターデストロイヤーと
超合金魂ガミラス艦は同じ価格だったけど
最初のアンドロメダだけ売れてアルデバランと
スターデストロイヤーとガミラス艦は売れなかったので
青いアルカディア号の超合金魂で元の路線に回帰したようだ

222 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 14:02:54.28 ID:+gZqA+Qf.net
アンドロメダの444mは玉盛が決めたよ
モデグラ2017.2月に書いてある
「無理なく導き出した」と自信満々

223 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 14:03:40.63 ID:+gZqA+Qf.net
すまん、2017.6月号な

224 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 18:32:25.27 ID:exkFN9Bn.net
アンドロメダが大きすぎる
との批判を受けて
バンダイが勝手に決めて小林と玉盛が怒った
と言っていたが

225 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 18:33:41.04 ID:JbNIovYT.net
まぁ誰が決めたのでも444mに問題はないやろ。

226 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 18:40:35.73 ID:VXYI705w.net
アンドロ大きすぎドレッド小さすぎの両方から問題がきてるからな

227 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 18:46:40.53 ID:lVGnYyDI.net
アンドロメダのサイズは妥当だけどドレッドノートは小さすぎる

228 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 20:40:06.77 ID:Ps1JcJv8.net
アンドロメダはヤマトより一回り大きいくらいのイメージだから444はデカすぎだろ
360〜390くらいが丁度良い
ドレッドノートはヤマトより一回り小さい300くらいなら納得だが

229 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 21:25:12.01 ID:gBbvCeQI.net
そのくらいがいいと思う

230 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 21:26:49.49 ID:+gZqA+Qf.net
玉盛が導き出した真実の数字だからしゃーない
工業デザインに基づく緻密な設計だからな

231 :HG名無しさん:2020/12/11(金) 22:22:34.62 ID:OTHvwcvr.net
2205のメカデザインはいつ解禁されるのかな?
新しいプラモが出たらいいな。
でも値段は旧モデルと同じくらいが嬉しいな。

232 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 00:34:33.79 ID:FX7OQIg2.net
スターウォーズ新作の公開予定が2023年12月だから
2205だけでなく2202で出せなかったメカも出して欲しい
メダルーサ級とカラクルム級を1/1000は大き過ぎて
無理ならば1/1500で出して欲しい
ナスカ級490m→334mのように縮小すると
メダルーサ級505m→344mで
カラクルム級520m→354mになるけど
1/1500だとほぼ同じ位で小さめの
メダルーサ級337mと
カラクルム級347mになる

233 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 02:15:38.97 ID:kXHl2B3K.net
大きいのは迫力があって見栄えも良くて嬉しいね。
俺は家も部屋も狭いので完成品はしばらくカラーボックスの上に飾っておいて次の完成品が完成したら箱に入れて片付けてるよ。
皆は何処に飾っているのかな?
森雪を天井から吊るして飾るのはディフォだと思うが
戦艦や空母も天井から吊るすのかな?

234 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 02:46:03.15 ID:WU5f/4eM.net
俺はダイソーやWAVEとかのケースに入れて保存してる
埃避けは注意してる
裸で置いておくのは怪獣ソフビだけだな

235 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 04:21:29.94 ID:QgZy9kaD.net
2199で出せなかったメカも…メカコレシーガルとか…
あとは1/2000シリーズこないかなあ
30〜40センチくらいのドメラーズ3やデウスーラ2が欲しいんだ

236 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 06:04:42.00 ID:FX7OQIg2.net
2199で出せなかったメカと言えば
超大型ミサイルがメカコレで欲しい
弾力のある材質で完成品の方が売れるかな
これこそ超合金で出すべきかも
まさに「大人の超合金」だよな

237 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 07:50:00.32 ID:sitLLDvS.net
下ネタ禁止

238 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 08:02:39.61 ID:PXx9wND4.net
プロトンミサイルのソフビが欲しいの

239 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 08:18:35.95 ID:RVQWiqNs.net
イレイナ :キノコは嫌いです。

240 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 09:09:20.80 ID:NSJyw7xN.net
>>236

2520の超ド級エクシードミサイルなら
英国紳士の嗜み用になるな。

241 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 15:08:05.14 ID:KdD3tNPl.net
>>232
ナスカを縮小した上での旗艦型戦艦としてのメガルーダだから、これ以上小さくならないのでは?

メカコレカラクルム級にあわせた縮尺でだせばええやん。

これならついでにバルゼーも出せるやん。

242 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 15:42:13.14 ID:FX7OQIg2.net
ナスカ級もメダルーサ級もカラクルム級も一番艦だけがデカくて
量産型は小さいという事で良いのでは?
アポカリクス級はハセガワのマクロス艦と同じ1/4000がいいな
むしろアポカリクス級はペーパークラフトで1/1000が最適かも

243 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 15:56:06.31 ID:l1pUie0n.net
そんな無駄な労力を浪費してないで1/1000でだぜばいいだけでは?

244 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 16:07:58.27 ID:3NFHIMUU.net
一番艦だけデカくても構わないけど武装もそのままにただデカくすると言うのがアホ丸出しなんだよ。拡大コピーですか?

245 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 16:13:08.33 ID:Q2IOGAVh.net
一番艦だけ大きかったら同型艦はなし
二番艦とされるものはは別のフネの一番艦になるだけでしょ

246 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 18:17:00.55 ID:+5meYNrk.net
MK設定のド級みたいに拡大縮小コピーは本当にヤメて
只々萎えるんだよ馬鹿馬鹿しくて

247 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 18:43:58.83 ID:n6osg1ZO.net
MK曰く、
「デジタルの時代だから戦艦の拡大縮小は簡単、そしてコピペで大艦隊もお手の物。
 画面に奥行きが出るだろ? 俺って天才!」
とかね

248 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 19:34:24.60 ID:4e2QsRac.net
羽原が全てセルに手描きで作画していた昔の時代のセンスをそのまま平成の今に持ってきたのがね
自分は2199で板野サーカスをやらなくて良かったと思ってるんだけど
羽原はどうせヤマトを見に来るのは高齢者だから昔風に作った方が喜ぶと思ったんだろ

249 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 19:45:16.61 ID:l1pUie0n.net
昔風にも今風にも作れて無くてただ自分風に作っただけなんだよなぁ

250 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 19:56:22.29 ID:3NFHIMUU.net
>>248
昔の金田アクションやちゃんとした板野サーカスならいくらでも導入したらいいよ。出来てたら文句言わないわ

251 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 20:17:35.57 ID:4e2QsRac.net
2202は悪い意味での昭和
曲げられたコスモタイガーUにしろガスの触手にしろ猿真似としか思えないんだよな

252 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 21:31:09.86 ID:SvP0l5U3.net
あのガスの描写、アニメの原典であるべきヤマトが他のアニメのエフェクトを猿真似してフザケンナと思ったわ

253 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 21:38:22.23 ID:fHBpwH0x.net
羽原さんの金田愛は本物だからな、、、。
マシンロボのOP見てみようぜ!

254 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 23:29:57.72 ID:hOFx4zBu.net
いっそのことコスモタイガーTが変形してダニロボになる、くらいの遊び心があったなら多少は見直すが。

255 :HG名無しさん:2020/12/12(土) 23:43:21.79 ID:FX7OQIg2.net
>>243
ドメラーズV世だけが特別でこの1/1000シリーズは
全長410mのガイペロン級を出す為のスケールだから
400m前後を越えると無理という事のようだ
アンドロメダはピノキオみたいな艦首だから
ギリギリ出せたようだ

256 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:08:01.85 ID:SllYcKn9.net
メカコレと1/1000の中間くらいで、
コレクション性と精密さを備えたシリーズが良かったな。
1/1000じゃ頓挫するのは明らかじゃないか。

257 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:30:50.06 ID:qZIUYqS/.net
現実の軍艦は現用アメリカ空母よりもデカい艦がなくて
実在した戦艦で大和型やアイオワ級よりもデカい艦はない
1/350でモンタナ級が出たけど空母よりも小さい

258 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:32:44.00 ID:SllYcKn9.net
ヨドバシでヤマト2202が5440円(税込みポイント10パー還元)だったんだけど、
やっぱこれって高いんだよな。出来も悪いし。

アニメモデルとしては普通なんだろうけど、
フジミ艦NEXTの大和やピットロードの最新大和と比べると、モールドは数段落ちるノッペリモデル。

色プラかつスナップフィットと制約で苦しいのかもしれんが、
2202でニワカは振り落とされただろうし、
2205ではエンスージアスト向けの超絶なヤマトを見たいもんだ。
組めるのはスケールモデラーだけで良いから。

259 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 00:55:53.18 ID:qZIUYqS/.net
1/500ヤマト2205をバンダイは出せるだろうか
2205版は玉盛さんにとっても決定版のようだけど

260 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 01:15:02.94 ID:rZrFRSTi.net
>>257
船の大きさは排水量で決まるのだぞ
全長だけで言えばタンカーにはもっとデカいヤツもいるだろ
それに大和型はスペックの割にコンパクトに設計されているのがポイント

261 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 01:53:56.54 ID:qZIUYqS/.net
タンカーとかを軍艦シリーズに加えようとする模型メーカーはないのでは?
タンカーに合わせて1/700をやめて1/2000にしたりしないでしょう

262 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 06:05:22.85 ID:qZIUYqS/.net
>>256
パトロール艦&護衛艦や
ラスコー級&ククルカン級と
ゴストーク級は1/1000で出せる

263 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 09:16:46.85 ID:d9XPjNM8.net
1/700P艦・巡洋艦再販してくれないかな
特に巡洋艦は古いキットとは思えないほど出来が良かった
P艦は…昔マクロスのキットがアリイとイマイで大きく差があったように…

264 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 13:33:09.91 ID:d9XPjNM8.net
1/500ヤマト2199が安く予約出来たので、
一個注文したら売り切れになってた…
確保数ラスイチだったのかな

265 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 14:38:54.90 ID:fnvo19Mm.net
600円サイズのキットの覚えてる再販は十数年前だったけど、あれ以降再販してたっけ?

266 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 15:30:56.17 ID:OxSijqVR.net
>>253
マシンロボのOPでかっこいいところは山下将仁と大平晋也だろう。羽原はどこを描いたって言うんだよ

267 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 15:56:24.55 ID:nIVjEBvQ.net
>>266
レイナちゃん

268 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 16:00:04.15 ID:OxSijqVR.net
どこが金田愛?

269 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 16:01:04.90 ID:qZIUYqS/.net
アキバのイエサブでもう売っている
https://www.1999.co.jp/10727331
https://www.1999.co.jp/10727335

270 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 20:02:11.09 ID:/Ys5eaJe.net
ナニコレ、ダサい。

271 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 21:07:36.87 ID:YhS5XL4t.net
そこはかとなく小林と同じ匂いがする…w

272 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 21:20:42.51 ID:W19rpb4s.net
ダッサw

273 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 21:25:57.94 ID:KpCSufZN.net
>>262
1/1000の敵艦の売れ行きはことごとく予想を下回ってる
ワンチャンあるのは地球艦隊のみ

274 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 21:37:48.00 ID:Q6kqcal8.net
人気の無いアイテムは3Dプリンターの普及で
3Dデータを商品として売ることで安くとかできんかな?
プリンター買えない人は大きい模型店でやってもらうとか
これなら、あまり人気の無いデカい艦艇も1/1000で安価で手に入る?

275 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 21:58:58.46 ID:l9OarUEg.net
3Dプリンターに夢見すぎるのは止めといた方がええ

276 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 22:50:02.03 ID:5BQGnp+2.net
3Dプリンター模型時代、いつかは確実に到来しそうだけど、我々も手軽に利用できるのはもう少し先だろうなあ

277 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 22:51:06.19 ID:5BQGnp+2.net
そう言えば1/500ヤマトは再販来たけど、拡張パーツセットは再販予定来てないよね…なんでや…

278 :HG名無しさん:2020/12/13(日) 23:39:10.62 ID:z3bIiB+y.net
>>277
当時は特価で処分されることが頻繁にあったからじゃね?

279 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 01:45:21.86 ID:8Cq3zyT3.net
1/500はグレードアップパーツとして、2202に出来る部品くらい
出せば良いのにな。そんなに売れなかったか。

280 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 01:50:52.97 ID:f1b+5cmt.net
メカニックヤマトみたいに内部メカをだな・・

281 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 12:04:17.64 ID:tULC7FoX.net
>>279
多分、一番値が張る船体パーツを、ほぼ丸ごと取っ替えやで

282 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 12:51:33.52 ID:pggCWtbi.net
配信された3Dデータから自宅で立体物を手に入れる時代が!
って単純に考える奴多いがそんなに甘くない
出力品を組むには少なくともアマチュアの手流しガレキを
修正しながら完成させるくらいの技量は要る

283 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 14:12:51.23 ID:Np1PdJJT.net
光造形の3Dプリンタなら、ある程度の塊で出力出来るんじゃねぇの?

284 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 15:01:18.13 ID:ttuU/VQQ.net
みんなバンダイ様から買わずにネットからデータ落として来ちゃうだろ

285 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 15:06:11.71 ID:pggCWtbi.net
>>283
そういう、じゃねぇの?で話が進むから誤解が生まれる

表札やチェスの駒みたいに底が処理の要らない平面なら簡単
でも、少しでも複雑な形になると多数の細い柱が必要になるし
実は素直にデータ並べただけでは上手く行かないコツがいる
出力出来ても全パーツで土台の処理は必要だし
やっぱ手流しアマキットのほうが楽だな

286 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 15:32:19.85 ID:xO8fabTk.net
3dプリンタって使ってみればわかるけど全然デジタルな感覚ないからね。
データ作らずに出力するだけでもパラメータや温度管理やセットの仕方、もちろん出力データによってもその辺全然変わってくるから、試行錯誤の積み重ねだよ。
ある意味アナログと言っていい。

287 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 16:53:40.19 ID:ABUasqeJ.net
3Dプリンターと一口に言っても素材は色々あると思うんだけど、今出てるメジャーな物は基本的にはガレキと同じような感覚なのかな?
そのままプラ用の溶着系の接着剤は効かないから瞬着で接着する、色を塗る前にはプライマーが必要って認識で合ってる?

288 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 18:32:16.63 ID:8Lmav7x0.net
>>281

https://gigazine.net/news/20190225-yamato2202-junichiro-tamamori-interview/
喫水線を無視すれば、目立つ変更ってエンジンの大型化だけじゃん
最終仕様に改造するなら、レーダーとか主砲も必要だけど

289 :ごっぐ :2020/12/14(月) 21:15:22.43 ID:y5x2cTpV.net
舷側のほうれい線(違 も無視していいんなら、そりゃ簡単だろう。

ノズルだけの違いだと思うなら自分で作ったっていいんじゃないかな。

290 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 21:28:55.03 ID:O3NjIx+Q.net
バンダイが出す以上そこまで手抜きしたらクレームきまくるわ

291 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 21:42:21.68 ID:vJxLezXl.net
3Dプリンターなんて、あの積層の段々を何とかしなきゃお話にならんだろ
最近は少しはマシになったのかも知れんが

292 :HG名無しさん:2020/12/14(月) 22:23:06.71 ID:6oEqz5Kv.net
288がヤマト2199と2202のカタチの違いがその程度だと思ってる事に驚きを隠せない

293 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 01:30:02.01 ID:GpluE/7c.net
>>291
3Dプリンターがその程度だと思ってる事に驚きを隠せない

294 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 03:09:52.01 ID:pUSbNnrL.net
多くの人は、3Dプリンターをドラえもんの『インスタントミニチュアせいぞうカメラ』のような、
夢のマシンみたいに思ってるからね。

295 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 06:47:06.46 ID:93D08da2.net
みんなロクデナシ子のアソコをニヤニヤしながらプリントするんだろうな〜。

ここの人たちがわいせつ物印刷罪でつかまりませんように。

296 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 06:48:13.92 ID:9rRwlU8R.net
光造形ならそこそこ行けるんじゃないかと思う、素人な自分

297 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 08:22:40.97 ID:hpzyfq+K.net
お爺や低学歴さんは3Dプリンターを導入する前に
データの作成方法やPCの使い方を覚えるのが先じゃないかな?

298 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 08:44:09.75 ID:2xmjiLSe.net
ツール覚えても造形力がアレではな

299 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 11:39:22.55 ID:V296oFEg.net
>>296
光造形は素材が光硬化パテとほぼ同じで、脆くて
展示用の一品ものならまだしも、普通に扱うのなら
シリコンで型とってレジンコピーしないと触るのも注意が要る。
3DプリンタはMG誌の連載記事によると、続々と新素材や新手法、
積層の微細化が進んでるみたいだから、期待はしてるけど。

300 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 11:45:43.07 ID:V296oFEg.net
2202版ヤマトは舷側にコンゴウ型みたいなバルジ(追加装甲?)がついてるし
波動砲口周囲の形も違うし、1/500にするならアップデートパーツだけじゃ
済まないだろうねぇ。2199と同じ箇所って艦橋塔・砲塔や第三艦橋くらい?

301 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 13:51:37.19 ID:7RPpzTMX.net
>>274
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0111/users/b461a0e58f06753d6d82a40d004e8b442de20ffa/i-img1200x900-1606286910imh0c2349920.jpg
1/144で作った見たい。

302 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 14:05:11.32 ID:jmFrQebd.net
ヤフオク?

303 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 14:08:54.11 ID:7RPpzTMX.net
>>301
検索したらそうみたい。

1/1000ゴーランドまだ発売しないのかな?

304 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 16:14:56.39 ID:wrjIE4+a.net
2202のプラモは今までに出た分で終わりだろ

305 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 16:27:40.29 ID:jmFrQebd.net
これか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c870921590

306 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 18:18:46.09 ID:J56cBcWz.net
大きい2202版ヤマトが欲しい人はアシェットの週刊ヤマトやってるでしょ
さて2205ではどうなるか

307 :HG名無しさん:2020/12/15(火) 18:40:53.41 ID:DPznJSS9.net
3Dプリントは出力精度以外に材質が気になる。
ABS樹脂ならまだマシだけど、ポリ〜とかみたいにビニールっぽいのは、
加工や仕上げで困る

308 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 10:23:26.05 ID:RQ+p+Vrn.net
やべぇ年末にヤマト関係プラモがどっさり届く…調子に乗ってポチリ過ぎた

309 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 10:25:21.58 ID:9CTjbcPR.net
うらやまC

310 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 13:22:50.98 ID:n7xyEmaZ.net
すでにもってるでしょう!

311 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 14:22:49.89 ID:+kr5Kysn.net
あれも積んどく用、これも積んどく用、それも積んどく用。

312 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 18:04:37.20 ID:8n9pi/YJ.net
宮間めさを見てると
3Dプリンタも大変だと思う

313 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 19:55:44.87 ID:O3PD+aZ6.net
>>301
昔スレでupしてた人がいたけど、その人かね?

314 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 20:15:05.29 ID:7PzEFZ20.net
お布施用がないのか。

315 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 23:04:50.33 ID:z59/nd1r.net
今度再販される1/500ヤマト2199に、1/500ヤマト2010の艦橋つけたら
かっこいいかな?パルスレーザーとか副砲も。

316 :HG名無しさん:2020/12/16(水) 23:13:55.44 ID:bkcFwuyW.net
>>315
艦橋が小さいバランスにする感じ?

317 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 00:38:29.30 ID:lOrN9txZ.net
>>315
前にもそういうこと言ってる人いたよ。
自分も同じこと考えた。
それで適正バランスになる気がする。
余ったパーツが不憫だね…どう使う?

318 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 03:02:54.31 ID:jhTL89Zs.net
昔、電撃ホビーマガジンの旧ヤマトプラモの作例で1/700ヤマトの船体に1/500の艦橋やら主砲をくっ付けて作ってあったような気がする。
作った人は真鍋さんじゃなかったかな?
かっこ良かったと思う。
小さくするばかりが良いとは限らんと思うけど2199版は小さくした方が良いのかね?

319 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 03:26:12.17 ID:uZt5GNor.net
>>318
2199は主砲と艦橋が大きすぎると思う。
船体を伸ばすと丁度良くなる感じ?バランス指向は好みが分かれるとこだけどね。
大和と違って甲板幅が狭いから、そう思うのかも。
2010ヤマトの主砲と艦橋移植が良いと思うけど、作例があれば見てみたい。

320 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 05:16:44.63 ID:jhTL89Zs.net
>>319
2199では無いんだよね。
PS版準拠のバランスで仕上げてあったんじゃなかったかと思う。
構造物が大きいけどバランスとれていたと感じる
好みの問題ではあるかな。
まだ2199ヤマトとか無かった頃の話でポピニカ魂の一番最初の奴があったかな?
(一番最初のポピニカ魂ヤマトは構造物はデカイと思う。アレもPS版が元になってたんじゃないかな?船体に穴は無いけど船底もグネグネ、ウネっているね)
それくらい昔の話。

321 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 06:10:23.27 ID:8dAjw+7D.net
そっか、逆でも良いのか。
1/500ヤマト 2010の船体に、値崩れした2199とか
最終決戦仕様の艦橋でも。

そっちのほうが勿体なくないな。
1/500ヤマト 2010は砲塔が4つ付いてるから
そういう組み方も出来そう。
(2202の1/1000ヤマト って無闇に高いなぁ。最終決戦で1500円、
LED入ノーマルだと2200円も2199より高い。買うつもり無かったから
今まで知らなかったけど)

322 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 12:26:39.70 ID:uZt5GNor.net
2202ヤマト1/1000は初販のはウチの地元では人気なくて、
ジョーシンキッズランドで1,980円投げ売りだったな。
それでも買わなかったけど。

323 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 13:10:54.59 ID:oqNuTasl.net
コ、コスモシーガル...

324 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 15:08:53.32 ID:Qr+5u5Pc.net
2202ヤマトも、羽原さんの視点で船体を前後に伸ばすべきだったな
羽原チェックを受けたアンドロメダは、良い感じなんだよ
(人によってはひょろ長く見えるかもしれんが)
玉盛は圧縮されたみたいに寸詰まりが好きなようだけど

325 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 15:13:23.27 ID:Qr+5u5Pc.net
ストーリーの整合上、記念艦を再武装させて飛ばすわけだから
大幅な変更は出来ないかもしれんが、
中盤で船体を2つに折って、銀河とニコイチして飛ばせば
船体を伸ばせたかもしれないね。
桂木透子をもうちょっと早く殺して、あのシーンで船体切断出来たと思う。

326 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 15:53:27.89 ID:uZt5GNor.net
ああ、あのハーレム艦の艦長死んだんだっけ?
アニメも良く覚えてないなぁ

327 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 15:56:07.81 ID:uZt5GNor.net
ああちがった、キツネ目の女スパイの方ね、全然覚えてないや

328 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 20:53:06.37 ID:JUFUSxIZ.net
2202アンドロメダは前から見たときのパース画を成り立たせるためか
艦橋より前が細長くてボリューム不足かつ艦橋より後ろが寸づまってるのが不満

横から見たときに艦首が鎌首持ち上げたみたいになるのもいまいちだわ

329 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 20:54:36.24 ID:Vng+wOCN.net
>人によってはひょろ長く見えるかもしれんが

あのひょろっとしたバランスだから444mにまで巨大化してしまったんだよな
旧作のように、もうちょい艦橋や主砲が大きい方が無骨な感じがして良かったが

330 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 22:20:17.92 ID:NpK3G9ij.net
個人的にはそう言う2次元のパースを成り立たせるための歪んだ立体化は
あまり好きじゃない、2次元には2次元の、3次元には3次元のベストバランスがあるだろう。

331 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 22:28:22.29 ID:dArs1uQv.net
アンドロメダは線が細い感じで華奢だしドレッドノートはボテっとしててイモ臭いしで
2202のメカは落としどころが悪い

もっとひどいのがいっぱいあるから相対的には目立ってないが

332 :HG名無しさん:2020/12/17(木) 22:41:04.64 ID:uExI9wju.net
>>330
セムシタイガー「せやな」

333 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 01:38:51.27 ID:+VR7xFMv.net
>>331
華奢なデザインのせいでアンドロメダは444mまで巨大化
ボテっとしたイモ臭いデザインのせいでドレッドノートは250mに小型化
目立って無くてもサイズには悪影響を出してるな

334 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 02:47:35.55 ID:d3oYiR4l.net
>>333
ドレッドノートが矮小化したのは大口間抜け面のヤマトパースから脱却できなかったからだけどな
アンドロメダは割と抜け出せてるのにもったいないことだ

335 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 07:20:33.00 ID:ZEn+mLXw.net
ド級を250mにしたのは旧作の設定に由来しているようだ

ヤマト330m 大戦艦382m ミサイル艦275m 主力戦艦242m

ヤマト265m 大戦艦310m ミサイル艦240m 主力戦艦210m

アンドロメダは280mと275mでナスカは250mと248mでほぼ同じなので
アンドロメダとナスカはヤマトが265.8mに決定してから設定されたようだ

336 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 08:41:18.74 ID:BVTh3bVN.net
ド級のサイズはア級との波動砲サイズが原因とか言ってなかったけ?

337 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 09:19:57.01 ID:ZEn+mLXw.net
250mのド級に対してド級空母型を340mで設定しようとしていたから
444mのア級の波動砲口に合わせて250mのド級にしたのではなさそう
ア級が444mに決定した時にはア級空母型も出す決定をしていたはずだから
ド級空母型を後からデザインしたりしないのでは?
ド級空母型はド級よりもかなり大型なので金型流用が不可能だから
ア級空母型が採用されてしまったようだ

338 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 11:29:26.37 ID:ACBYKqbb.net
延々と数字に拘るのって発達障害の一種だよな

339 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:29:08.15 ID:yzFZ7Sq0.net
まあ頭がちょっとヤバイってのは分かる

340 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 12:30:44.66 ID:6BAQmOS3.net
2202 でも2199でもいいけど、一部に人気な
復活篇版みたいな幅広船体に改造してる人はいないのかな?

341 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 13:54:29.64 ID:lVn8aacC.net
やたらと物の大きさに拘る男って
自分のナニのサイズに自信がないからだって婆っちゃが言ってた

342 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 14:47:18.00 ID:y/P3nmEq.net
お前の婆さんはそんなに沢山の
肉棒を見てきたのか

343 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 14:50:40.48 ID:1wZ33DEz.net
婆ちゃんからそんな話聞きたくないわ

344 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:12:15.63 ID:dW56tATM.net
戦後に米兵のイチモツをだな

345 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 15:43:39.34 ID:XEUPnnpD.net
ガイジンさんのアレは長くて太いけどフニャフニャだって
沖縄のお婆ぁが言ってタヨ。

346 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 16:28:07.55 ID:0/cfhhM9.net
1/350って、前方部分はマッシヴで非常に格好良いんだけど、
妙に後ろが短いんだよな。
後部飛行甲板がもっと長かったら、良い感じだった。

2199はその点前後のバランスは良いけど、なんか貧弱なんだよな。
クソデカ艦橋に見合った、幅広船体にすると良い感じになるかもね。
船体のボリュームが足りないんだと思う。

347 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 16:52:00.05 ID:NwEtuRnI.net
ドレットノートが小型化したのは副監督がこれをやりたかったからに決まってるだろ
https://pbs.twimg.com/media/D0Ls4j4V4AYoJ02.jpg

348 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 18:18:27.68 ID:QVcp+bBD.net
>>347
これやるくらいなら2199の牽引ビームを使ったコスモ曳航をまたやってくれればよかったのにな…
ホント戦争映画のロマンを解してくれない制作陣だったわ

349 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 18:24:44.64 ID:ZEn+mLXw.net
>>347
副監督がそれをやりたくなったのは
1/2000輝艦大全のド級が発売されてからだろうな

350 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 18:29:10.68 ID:nkBf3itd.net
そうだね
送られてきたサンプルと手元にあった1/1000アンドロメダを組み合わせてみた
それだけ
そして公式設定にすべく本編にねじ込んだ

輝艦大全が2隻セットじゃなかったら絶対やってないw


アレは大戦艦も主力戦艦も同じ形でサイズ違いがあると妄想してるから
ドレッドノートが350mで設定されていてもメカコレを平気な顔でくっつけたと思う

351 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 18:54:25.69 ID:ZEn+mLXw.net
2202は無駄な商品開発ばかりしているよな
超合金魂のガミラス艦とか今更なぜ出すのか
わからんものが多過ぎた

352 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:21:27.76 ID:d3oYiR4l.net
>>336
そうだよ。アンドロメダをヤマトパースじゃない艦首に向かって収束するスタイルにしたけど
ドレッドノートはヤマトパースのままなので艦首デカくなる=連装アンドロメダより波動砲口がでかく見えちゃうのでこれを解消するために全体を矮小化した
素直にドレッドノートもヤマトパース止めて艦首絞り込んでアンドロメダの片方と同じサイズにすれば済んだ話

353 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:36:16.01 ID:RZFhoAWj.net
>>350
しかもロハじゃないと手ー出さないと言うどびんぼうっぷりw

354 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:46:42.73 ID:ZEn+mLXw.net
>>352
ド級もヤマトパース止めて艦首絞り込んで
アンドロメダの片方と同じサイズにすると
ド級は全長333mでヤマトと同じの長さに
なるわけだな

355 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:50:23.54 ID:0oG3jvbb.net
>>347
このブースター案は、ハイパーウェポン2013飛ぶ理由が
初出じゃね?
別の船で試してた記憶がある

356 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 19:52:52.92 ID:0oG3jvbb.net
>>354
ヤマトの量産型という名目なのだから、
ヤマトとサイズ近いほうがしっくり来るね。
謎が解けた感じがする。

357 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 20:55:50.63 ID:JncSabM/.net
2202のドレッドノートは
ガイデロール級の設計が基本になっているという無駄設定が存在したがなw

358 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 21:26:33.95 ID:ZEn+mLXw.net
ド級をヤマトパースじゃない艦首に向かって収束するスタイルにすると
ガイデロール級の設計が基本になっているように見えるだろうな

>>347
それはメカコレだから玉盛さんの設定の再現になっている
公式設定?の再現にはなっていない

359 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 22:25:45.47 ID:SsLmXsuo.net
ヤマトのメカコレサイズはだいたい1/2700〜1/3000位でしょ
これくらいの縮尺に統一してディティールを超詳細にして発売して欲しいね。
ついでにガンダムの艦船も統一して欲しい
一緒に飾って大きさを比べて見たいから。

360 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 22:45:56.07 ID:PoUQK5i1.net
そのスケールでディテールにこだわると装飾過多でおもちゃっぽくなりすぎると思うよ

わしはいまのメカコレでも十分なんだが
フネによっては価格のしばりからか小さくなりすぎた(ドメル艦隊の各空母とか)ので
昔のメカコレくらいのサイズにしてほしいもんだ

361 :HG名無しさん:2020/12/18(金) 22:50:33.48 ID:SsLmXsuo.net
>>360
メカコレは良いんだけど縮尺が統一してないから
大きさを比べられんのが残念なんだ。

362 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:12:47.85 ID:63/3iytK.net
まあメカコレはあの可愛い箱と低価格が魅力だし、今はヤマト以外も色々出てるからむしろガンダムシリーズの艦艇航空機戦車をメカコレに加えて欲しいくらい
ヤマトに関してはメカコレのより一層の充実か、1/2000〜1/3000の別ライン欲しいなあ
他社からだけど実在艦艇やジオラマトイも多いスケールだしコラボし放題やぞ

363 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 00:35:51.59 ID:9KRD+JHi.net
でももう価格がメカコレじゃ無いんだよなぁ

364 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 01:00:27.14 ID:yJbZRBBN.net
メカコレは1〜30まで積み上げて箱の側面が順番通りに並んでるのを見るのも醍醐味だったのに2202のせいでそれもできなくなってしまった

365 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 01:37:50.77 ID:hQEuQgrk.net
300円くらいなら複数買い出来るけど、今の値段だと3個かうのが精一杯だわ。

366 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 02:48:23.54 ID:N0qZnF67.net
ドレッドノートがガイデロール級くらいデカかったら、さぞ頼もしいだろうに

367 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 07:09:43.86 ID:hWzptb2D.net
1/1000で2202ヤマトと同じ6000円前後になったけど
ド級の方がヤマトよりも売れただろうね

368 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 08:13:24.35 ID:xNSt72uw.net
現行メカコレの価格にケチつける奴の気が知れんわ
長かったヤマト模型冬の時代だとメカコレサイズのガレキが○千円ってのがザラだったろ

369 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 08:46:00.73 ID:M4o4q7Jz.net
メカコレ、2199はラインナップも素晴らしかったし値段も21世紀にこの値段かよ!てくらい大満足だったのに、2202では色換え、抱き合わせばかりで値段も高騰と、一気に残念なシリーズに成り下がっちまったよな

370 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 10:27:49.13 ID:gVQBcUnU.net
セムシタイガーにトドメさされた

371 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 12:28:43.26 ID:hQEuQgrk.net
>>368
んどぱら屋のメカコレ補完シリーズをイベントで買って来たから、プラモデルの価格に文句言うのはおかしいんだけど、ついねw

372 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 13:43:41.92 ID:/c0wSkT6.net
メカコレの箱といえばアンドロメダとのジョイントパーツとか無意味なものを足して
価格と箱のサイズ(厚さ)を変えた単品ドレッドノートもひどいな
あの余分なパーツがなければスタンダードの箱でいけたのに

サービスのつもりかもしれないが単価を上げるためもあったんだろう

373 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 14:23:56.95 ID:VdtBKued.net
>>371
ガレキとプラモの価格比べるのはおかしいだろ。

374 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 14:47:43.65 ID:gLaPmGmB.net
ガレキと比べたら安いもんだとか言い出したら新規ユーザーは入ってこない状況だし
コンテンツとしては終末期だな

375 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 15:31:25.82 ID:fdvQpy5z.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m46699989742_2.jpg?1608351843
現実の建物とヤマトの大きさが比較出来て
こういう台座も面白いと思うな。

376 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 15:52:44.83 ID:N0qZnF67.net
メカコレの値段に対する不満は、主にその大きさにある

もう1〜2割デカくていい

377 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 18:27:11.30 ID:ln1oAEGo.net
>>375
ピタバンのマクロスを思い出した

378 :HG名無しさん:2020/12/19(土) 19:13:21.63 ID:aHaQgLls.net
>>377
めちゃくちゃ懐かしい商品名。
小さいけど出来が良かった。

379 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 01:35:43.41 ID:TJD5Vmo8.net
>>374
新規ユーザーは770円の不格好な戦闘機なんぞ買わずに
550円で良い出来のエントリーグレード・ガンダムを買うだろうね

380 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 07:10:58.61 ID:yx8V8Vo4.net
ガンダムもHGで2000円くらいするからなあ
小学生がポンポン買える値段じゃなくなったよね

381 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 08:00:04.80 ID:/6qexnrl.net
>>377
ニチモ参戦したりマクロス模型って賑やかだったね

382 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 08:56:01.74 ID:t2zMb8L7.net
マクロスは最初からプラモを売る為に作られた番組だから
放映開始時に登場メカがほぼコンプしていた
放映開始後に付け足されたメカはヌージャデル・ガーとかで
リガードが不人気なので路線変更のテコ入れみたいだな
映画版ではヌージャデル・ガーが大活躍するようになった

ヤマトVも放映開始時に登場メカがほぼコンプしていたな
最終回に登場するデスラー砲艦も放映前にアニメ誌で紹介されていた
放映開始後に付け足されたメカは板橋さんのボラーメカで
放映開始後にサブマリンに追加発注しなかったようだ

383 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 09:27:43.17 ID:/6qexnrl.net
>>374
いまだに40年前のメカコレ価格からの認識を変えれないほうが終わってるだろ

384 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 11:17:49.53 ID:2qu/l27t.net
ドレットノートやヤマトの4500円くらいは
マジで高いわ

385 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 11:47:43.76 ID:2ximTNMr.net
だからバカでかいの以外は1/700に統一しる!って心の中であれほど言ったのに

386 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 12:48:18.39 ID:uXCdwcP1.net
1/1700じゃなくて?

387 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 13:02:59.52 ID:Q01YnMKc.net
当時2199メカコレ400円はよく頑張ったと思うよ
後半の商品が(ムラサメとか)小さくなったのが残念だったが

388 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 13:39:41.56 ID:nj6VfOx6.net
旧メカコレと比べてはいけないのだろうけどディテールが比較にならないね〜。
40年の進化だね〜。40年たっちゃったからコスモタイガーの腰も曲がっちゃったんだね〜。

389 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:36.39 ID:icx4GIva.net
>>386
ヤマトとかの小物を1/700で出してゼルグート級やらデウスーラIIやらアポカリクス級やらを小さいので出せって言ってるんだろ
ぶっちゃけアポカリクス級はともかくそれ以下は全部小物なんだから1/1000でいいと思うけどね

390 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 15:41:41.82 ID:2ximTNMr.net
ヤダ
艦船つったら1/700でしょ
つうか、ヤマト準拠で言ったら1/1000はパルスレーザー細すぎで破損必至!
1/500はデカすぎて間抜け
ガンプラで言うMG的な大きさなら1/700なんだよ!っていうオレの自己中ワガママ

391 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 16:30:19.23 ID:2qu/l27t.net
フジミの大和は1/500あるから
主砲パーツ持ってこれるな
ヤマトも2個買ってレーザー砲移植すれば、
最終決戦版をつくれそう
建造費3万くらいか、、。

392 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 16:33:02.05 ID:JswZREA7.net
1/1000と小さくなったおかげで、巡洋艦や駆逐艦が
メカコレ で揃えられると期待したんだけど、
出ないまま終了とはおもわなかった。
(倍サイズのメカコレ箱が出来たおかげでちょい大きめのも
いけたのに)

393 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 16:39:14.67 ID:JswZREA7.net
年明け1月のバンダイ出荷票に、アンドロメダDXが18日出荷って書いてあったよ。

>>391
ハセガワの1/450使ってもいいんじゃない?

394 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 17:18:35.50 ID:ztjaJ1oh.net
>>393
毎月毎月アンドロメダDX出荷って言ってない?

395 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 17:56:09.74 ID:FI+WQiWu.net
2199の統一スケールで価格抑えるために番台側は1/1200にしたかったのに
メインターゲットの老眼連中の意見重視して1/1000になってしまった

396 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 17:56:09.74 ID:FI+WQiWu.net
2199の統一スケールで価格抑えるために番台側は1/1200にしたかったのに
メインターゲットの老眼連中の意見重視して1/1000になってしまった

397 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 18:11:41.58 ID:t2zMb8L7.net
ヤマトだけ対空砲がハリネズミなんだよな
ヤマトを副砲塔4基にすれば良かったのかも

398 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 19:29:34.83 ID:yI7FRMCU.net
大和の配置にしたいなら船体の幅が狭すぎる

399 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 19:30:59.37 ID:2ximTNMr.net
ああそれで最終決戦仕様の時にパルスレーザーだらけにすれば良かったとか?
ありだね

400 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 19:34:54.73 ID:FwytS1MP.net
コスモハウンド格納庫みたいに、ハッチが開いて副砲出てくるとかでもいいんじゃない?
復活篇のシナノより数万倍マシだと思う

401 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 19:46:13.36 ID:t2zMb8L7.net
アリゾナみたいに側面に装備するとか

402 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 20:00:27.26 ID:P2nQuCtB.net
船体側面の展望台?を単装砲台にしとけば

403 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 20:21:31.80 ID:7xL86/gA.net
2199時点…というか昭和の初代ヤマトの時点で就航時仕様の大和ではなく天一号作戦仕様の大和なんだよな。
偽装元の鉄サビの鉄の大和が、天一号作戦仕様で沈んでいたんだから当然といえば当然。
史実の大和は爆発四散しているって?こまけぇこたぁ(ry

プラモ感覚でなんとなく船体を太く太くしましした(第一次改修)とか、説得力に欠ける設定モリモリ。
すでに機銃だらけなのに蛇足といえるほど機銃マシマシ、レーダーマシマシ、カタパルトマシマシって、
プラモ感覚で改修しているのか?とツッコミを入れたくなる。

404 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 20:22:28.11 ID:FwytS1MP.net
>>403
デザインしたのがモデラー崩れだから、仕方がないですよ

405 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 21:05:03.82 ID:oA09MKnH.net
>>400
それ完結編のボツ案

406 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 21:26:17.19 ID:2qu/l27t.net
>>402
あれ、いらないよね。
ピクニックじゃねーんだし、窓は全部塞ぐべきだ
2199はそこで宴会やって、もう馬鹿かと。
ロケットアンカーで繋ぐための緊急用かもしれんが

407 :ごっぐ :2020/12/20(日) 21:32:49.24 ID:X4fNa1BH.net
>>406
長期航海だから、周り全部壁じゃなくて外が見える窓があった方がいいんじゃないだろうか。
たとえ窓からは宇宙の闇しか見えないとしても。

2202では塞いでおいた方がよかった気がする。少なくとも地球防衛フェーズの前には。

しかし2202の場合、そんなことは枝葉末節過ぎて話題に上らないのだった。
自分でプラモ作るときはどうしようかな。

408 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 21:43:23.40 ID:RI4q89CG.net
>>406
ギャロップみたいに脱出艇になってんだよ
たぶん

409 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 22:17:24.95 ID:t2zMb8L7.net
艦長室も要らないと言えば要らないよな
艦長室じゃなくて古代と島の二人だけの操縦室にすれば
ヤマトの大きさ問題も解決するはず
第一艦橋と第二艦橋はアンドロメダみたいに
艦橋砲にすれば良さそうだな

410 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 22:23:45.44 ID:oOFmlP0v.net
>>406
展望室は有事の時ここからクルーが双眼鏡で索敵する為にあるんよ〜
7色星団の時にやっていた。

411 :HG名無しさん:2020/12/20(日) 22:26:02.73 ID:2ximTNMr.net
>>410
え?エロいお風呂場だと思ってた

412 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 01:16:45.81 ID:gVcK7UwN.net
旧作にあった後方監視室って2199か2202に出てきたっけ?
後方展望ドームのさらに下の小窓のところね

413 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 08:19:31.33 ID:7R0I1LEL.net
>>412
2199ではよく出てきた
古代と雪のデートスポットたったりとかしたし

414 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 08:20:03.91 ID:7R0I1LEL.net
>>413
間違えた、ドームの方と読み違えてました
そっちはなかったかも…

415 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 12:29:35.93 ID:0cCqYerH.net
>>406
パーティーしたり黄昏スペースだったりしていた展望室が七色星団の時に緊急事態だ!ってみんなが双眼鏡持って押しかけてくるあの演出、いかにも船で感じで好きだったけどなあ
終盤も幽霊騒ぎあり、結婚式ありと2199ですっかり好きになったわ展望室
まあ窓塗り分けなきゃいけないので毎回難儀する場所ではあるけどね

416 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 17:56:42.02 ID:0cCqYerH.net
ハセガワの1:2500アルカディア号が届いたー
全長226mm、4色成形で税抜き定価¥2600
ヤマトにもこれくらいの手軽な大きさと価格のシリーズほしいなあ

417 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 18:16:52.15 ID:xz85ugje.net
ヤマトの600円旧キットの箱に入りそうなランナーだよね

418 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 19:31:38.45 ID:HN5p9lhm.net
>>415
あなたの感性は正しい。
ヤマトが戦闘艦だろうが、日常のドラマも描く必要が当然有る訳だから
展望室のような空間が有っても問題無いだろう

419 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 19:53:59.19 ID:PwqMGjdq.net
>>418
物にも限度がある
悲壮感が無いと、庵野は出渕に怒ってたからな
宴会する場所じゃ無いんだな

420 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 20:21:08.86 ID:eTBw8mou.net
悲壮感の有無と展望室の有無は関係ない
演出力の問題だろw

421 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 21:51:56.34 ID:31XebMbG.net
ワープテストで山本を見捨てるかどうか?
沖田・古代が太陽系に別れを告げる
相原のホームシック
真田の科学への憎しみ

大事なエピソードすっ飛ばして
要らんエピつけたからな…

422 :HG名無しさん:2020/12/21(月) 22:44:40.62 ID:cvvf8pmw.net
庵野はヒソー感大好きだからな

お前はエヴァだけやってろ

423 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 00:27:14.15 ID:vKffHlIJ.net
トップとナディアだけで十分

424 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 00:56:41.07 ID:6DjKYt1P.net
それでも心の底では「シン・宇宙戦艦ヤマト」を見てみたかったり…

425 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 01:13:06.83 ID:h89FKGnE.net
2199テレビ版のOPが、庵野コンテじゃなかったっけ。
まさに「そのまんま」だったような。

426 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 01:14:27.35 ID:9Wsh4eIJ.net
陰気臭いだけの物語なんて見たくない
緩急あってこそシリアスが冴えるというものだ
エヴァだって最初はそうだっただろうに

427 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 09:53:02.01 ID:Bu5rvhnE.net
1/700メカニックモデルヤマトって再販されたのかな?

428 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 10:45:49.22 ID:J8xDViIS.net
さらばでさえ幾つか存在した笑えるシーンが2202には全くなかったような
全編通して鬱々としてたね

429 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 12:42:02.24 ID:ITJni8CC.net
アナライザーは酒飲んで、セクハラしないと

430 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 13:04:07.78 ID:P1E3mXay.net
このスレ、模型の話がちょっと出ると
強引にアニメの感想に持って行こうとする輩が湧くのな

431 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 13:45:49.08 ID:s74HWfvr.net
>>428
陽気な戦争なんかあってたまるかよ
人が死んでんねんで

432 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 14:02:16.35 ID:D50cEbLT.net
>>430
ビャシシンパ()じゃね?
ビャシのおかげで2202はすごいんだぞお!みたいな

433 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 16:32:10.08 ID:7ytFsW3E.net
戦闘が日常化してる中
たまには笑いもなけりゃ戦いなんてできませんわ

434 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 18:44:13.97 ID:yMxUnKAu.net
>>428
笑えるところ?あったじゃないか1話で早々に。
岩の中から大戦艦wwwww

435 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 19:15:21.35 ID:D50cEbLT.net
>>434
あらやだ
もっと早くあったじゃないですか
大帝が「愛」とか宣うあたり

失笑とか嘲笑の類だけれども

436 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 21:54:16.11 ID:gK7nn7UU.net
アンドロ型5席でジェットコースター……

437 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 21:56:41.94 ID:kd6fWK53.net
乾いた笑いは満載だったな

438 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 23:18:12.36 ID:MloyDLTi.net
盾付きゼルグートも中々だけどな

439 :HG名無しさん:2020/12/22(火) 23:20:43.24 ID:Fl/fL9Io.net
>>436
あれもひどかったねぇ

あのコースターが後で戦闘に再利用されるって話をきいてたけど結局出なかったのは
あまりにも評判悪かったからなんだろうか?

440 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 07:30:02.73 ID:ojD6YDQD.net
山南さん一人乗りで居住スペースも余っている筈なのに
何故CICを設けないんだアンドロメダ

441 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 08:47:54.73 ID:ZpFxZT77.net
それを言い出すと、そもそも宇宙戦艦に艦橋楼が要らない

442 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 09:37:48.02 ID:t4ZL+weZ.net
ロ…ロマンだからっ

443 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 09:44:51.55 ID:BN/IiAfb.net
アンドロメダは艦首が飛行機みたいだから
あの黒いところで操縦も出来そう

444 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 10:54:31.52 ID:MNrM0TQr.net
大戦後期〜現代の艦橋は目視の為だけに設けているので、かなり単純化されている。

スペースも広く取るため船幅いっぱいの箱形がほとんど。

それはさておき、ヤマト世界は第二次世界大戦ベースなのでそれを言ってはいけない。
宇宙には上下がちゃんとあるんだヨ。

445 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 11:43:43.30 ID:BSa7nz8h.net
第二次世界大戦ベースだからCICなんて発想を持ち込んだらいけないし
一人乗り戦艦なんて言語道断だな
でもヤマト第二艦橋は一応CICという設定らしいがw

446 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 12:03:54.95 ID:00aQwgOX.net
羽原「小林さんは天才だ!」

wwwwwwwwwwwwwww

447 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 15:48:01.74 ID:8NO/jDlC.net
結局、第四艦橋ってなんだったんだよw

448 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 16:36:23.94 ID:vRexdMUD.net
>>445
アメリカは一番偉い奴がバイタルパートに立て籠って、
情報集約してたよ
特攻やるころにはCICあったと見ていい
ジャップは偉い奴も対空戦闘指揮場にあがっちまうもんだから、
武蔵は艦橋に徹甲爆弾炸裂して、みんな死んで指揮不能になった

ヤマトのデザインした奴らって、バイタルパート知らなかったんだろ。

449 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 17:04:14.69 ID:+4zDzaLC.net
アメさんに有っても日本には無かったんだから仕方ないな
劇中でも
「よく見ておけよ、あれが大和だ。日本の男の艦だ」
って漁師のおっちゃんも言ってただろ
大和魂が込められ艦にCICなど要らんという訳だ

450 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 17:38:02.47 ID:BHTPRNm+.net
SFでリアルを追求し過ぎると味気ないモノになるよ
大河原さんもリアルよりリアリティが大事って言ってたし
それよりもセンス・オブ・ワンダーと言うか
客をワクワクさせる方が大事だね
リアル言い出したら、ヤマトは何で洋上艦のカタチしてるの?って話しになる

451 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 17:52:19.63 ID:BSa7nz8h.net
ヤマトのSFはサイエンスフィクションでは無く
スペースファンタジーなのでリアリティはほんの少しだけで良いんだよね
まあヤマトに限らずほとんどのアニメはファンタジーだから尚更だけど

452 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 17:54:08.18 ID:MNrM0TQr.net
大和にCICは無いが司令塔ならあった。
てか大概の戦艦にはある。
大和の司令塔は450mm装甲でバイタルとほぼ同じ防御。

ただ指揮官は狭い司令塔より見晴らしのいい所で指揮をとるので、あんま使われない。

指揮官は常に最前線が東郷長官以来の伝統。

もっともこの辺は当時の英米独でもおなじ。

453 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 20:12:52.87 ID:TIZBabN2.net
イギリス艦なんてコスモ露天指揮所で戦ってたんだぜ

454 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 20:40:06.57 ID:MPvNl01j.net
もはやプラモの話しどころかアニメの話しですらない
己の知識を一生懸命ひけらかしてるだけ

455 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 20:48:17.42 ID:12BEntMX.net
艦長(語尾↑)に報告しておきます

456 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 21:26:40.67 ID:VsL8NqKs.net
>>454
そっとしておかないと
更にムキになるよw

457 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 21:38:45.59 ID:trr7hmWE.net
そもそも山南スペシアルには内火艇すらなかったのはひどいと思う、
貴重な有人艦なんだから脱出艇ぐらい搭載しておけ。
最後に脱出する方法すらないのかよとw

458 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 22:54:48.62 ID:6slIuS6N.net
艦長が船に残るのは帝国海軍の伝統だからね
フネから浮かないように 、自分で縛り付けるんだぜ。

459 :HG名無しさん:2020/12/23(水) 23:42:49.41 ID:wkx3+z4g.net
>>439
コースター裏側から反射衛星砲が飛び出して大戦艦に攻撃してたじゃん
全陣営が保持してる宇宙汎用兵器だぞ

460 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 00:39:55.28 ID:F9TE1H88.net
2202は作品的にもウンコ、プラモ的にもウンコ
羽原・福井・小林がウンコ、そいつらを起用した養子がそもそもウンコ

461 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 02:00:09.08 ID:E8+FAvsG.net
そもそも養子は親父の遺産で自分へのかねもうけしか考えてないから、他人に訴えかける作品作るのはねー。

462 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 02:18:12.66 ID:+HpEFu2v.net
アンドロメダって、模型的にはショボいよな。
普通に作ると、詰まらない。
中に武装を満載してるって設定だけど、
それなら1/500で、ハッチフルオープン出来る奴を出して欲しい。

463 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 10:53:35.06 ID:XpNTpexl.net
うむ

464 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 11:01:46.23 ID:XUlf+FHI.net
>>454
有料老人ホームに入れない貧乏独居老人は知識を自慢する場がないんだよ。
大戦艦の知識自慢をしたいなら艦これやアズレンスレでやればいい。

465 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 12:34:23.03 ID:hSPLbGhJ.net
大戦艦?

466 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 14:28:03.61 ID:XUlf+FHI.net
(第二次世界)たいせん-かん

467 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 16:41:46.39 ID:HCCDpcAH.net
大和は事前知識としては当然だが、
太平洋戦争も知ってると、より楽しめる。
ヤマトの航路は戦史も参考にしてるからな。

当時の少年はその辺りが常識だったので、受け入れられた

468 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 18:26:12.08 ID:GK/vA4x1.net
今の若い子は太平洋戦史とかよくは知らないだろうし、戦艦大和なんて超ロートル兵器と認識しているんだろうね。

469 :HG名無しさん:2020/12/24(木) 18:44:45.42 ID:2tFLQu6y.net
2199では旧作にあった日本海軍の大和のエピソード入れなかったな
やっぱり反日的なとこからクレームが来るから?

470 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 09:27:38.61 ID:Q8dxZBY2.net
ロートルの常識は現代の非常識、まずはスレタイを理解出来るまで繰り返し読め。

471 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 12:26:27.26 ID:iQ7pJOHT.net
>>469
戦艦大和を改造したんじゃなくて戦艦大和の残骸に見えるように擬装してただけなので

472 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 15:31:20.59 ID:eHcy1qgh.net
>>471
それって、1974版のTV放映時は違ったよな
大和を改造したって沖田が言ってたじゃん
2199は擬装って改変されたけどな
オリジナルを知る者としては、大和=ヤマトなんだよ。

473 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 16:12:04.29 ID:ZZnkNSrI.net
469です
残骸を隠れ蓑にしたことではなく
大戦末期の戦艦大和が撃沈させられるエピソードを入れなかったのは何でかなーという意味です
“大和の生まれ変わり”だという意味が希薄になるなーと思って……

474 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 16:21:55.12 ID:u5SXuNuM.net
生まれ変わりじゃないからでは?

475 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 16:45:28.18 ID:eHcy1qgh.net
つーか大和自体が、現代社会でグレーな存在だからねぇ
配信とか海外での展開を考えると、戦争エピソードは普通に省く

無国籍なガンダムと違って、ヤマトは日本色が強いから
海外向けじゃないんだけどな

リメイクで設定を改変しちゃうんだったら、オリジナルにある設定上の矛盾も
全部解消すれば良いのに、絵だけは良くて衣装やメカは古臭い、奇妙な作品になった

476 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 16:58:44.16 ID:uib0jkuN.net
ヤマト本スレも雑談OKの立体模型スレもあるのにここで延々とアニメ考察やめろっての
薄れゆく記憶力の苦しみはお察しするけど、年長者は年長者らしく節度を持ってくれ

477 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 17:02:42.91 ID:K0aABhTm.net
そういうお前は自治を名目に相手を煽りたいだけのチンピラじゃん

478 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 17:52:01.24 ID:HX4Zp6ew.net
ルールを守らない輩が咎めた相手をチンピラ呼ばわりとか
なんの冗談ですかねぇ

479 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 17:53:19.61 ID:kPHHOch/.net
>>475
2199のメカと衣装(艦内服?)はアップデートしてたと思うが

480 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 17:53:27.07 ID:P82Ev1v1.net
アニメ考察もりっぱな模型造りやん

艦船模型スレで末期の空母の甲板はどうなってたかなんて話すなや
いうてるのとおなじやん。

481 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 18:16:08.47 ID:uib0jkuN.net
アニメであの部分の形はどうだったっけ?とかはわかるよ
だから艤装どうなってたっけ?って話に突っ込む気は無い
でもあのシーンがあった無かったとかもはや模型関係無さすぎでしょ
それも1回2回なら別にいいけどここ最近その手の話ばっかりじゃん
もっとふさわしい場所がせっかくあるんだし、過疎ってる訳でも無いのに無理にここに書き込み続ける必要無いでしょ?って話よ

482 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 19:15:24.87 ID:0NYJOgJc.net
じゃあ遠慮なくヤマトの模型の話をしてください
今このタイミングでめぼしい話題が挙げられるものなら

まあ脱線話を推奨するわけじゃないが、個人的には毎度お馴染み
スケール羅列バ〇や全然関係ないのにキット化希望でラー・カイラムの話を
始める奴や軍ヲタのクドい蘊蓄語りより(キットリリース閑散期の穴埋めとしては)
読んでて楽しいけどね

483 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 19:18:24.24 ID:0DcPwnBL.net
どっちがマシとかいう話しじゃないだろうに
纏めてお断りだわ

484 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 19:27:15.25 ID:Ndo1Xa+c.net
自演バレバレwwww

485 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 20:05:16.34 ID:vpa/sY7P.net
ここまで全てスレチ

486 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 20:05:59.43 ID:5KXn0hkE.net
爺さん達の頭の中では世の中は昭和40年代のままだからなぁ
戦艦大和はバラバラになって沈んでいるのに
中身を改造してヤマトになると思っているのだから度し難い

487 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 20:08:33.92 ID:jV0dF8QB.net
宇宙戦艦ヤマトの歴史にとってあのシーンは神話時代みたいなもんなんだよなぁ。
要は神武天皇みたいな感じで、実在は怪しいが歴史の正統上なくてはならないもの。
今となってはさらりと流したいところではあるよなぁ。

488 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 20:34:08.90 ID:P9HzCHkq.net
どうでもいいけど模型のスレで模型意外の事延々書き込む乗って小林副監督と同じじゃね。他に書き込む所がないなら別だけど、他に書くところあるんだから、全長とかそこに書けば?

489 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 21:18:42.98 ID:7jSYokFD.net
ミネルバとかコルドバ見てると河森正治がヤマトメカをデザインしたら面白いと思う。

490 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 21:24:48.78 ID:Ndo1Xa+c.net
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1601312489/

491 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 22:03:55.24 ID:atkYhtCx.net
>>486
そんなやつは今どきいないよ。
軽度のアスペだと思われるから診察を受けなさい。

492 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 22:09:52.19 ID:7jSYokFD.net
リアタイ視聴してた当時の子供ですら「あれはおかしい」と口々に言っていた。
何故ならヤマトと大和のプラモデルを両方見る機会が多かったからだ。
駄菓子屋でニチモの30cmシリーズ買って、友達ん家で組み立てて池へ直行。
…って俺だけかw

493 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 22:19:32.37 ID:CKDTBP+7.net
いや俺もだよみんなそう

494 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 22:57:36.54 ID:5KXn0hkE.net
>>488
老人達は適切なスレを探す労力すら惜しむんだろうね
小林は還暦らしいけど旧作世代もその辺りの年齢でしょ

495 :HG名無しさん:2020/12/25(金) 22:59:04.32 ID:QbwJDfXF.net
都内生まれの五十路だけど、子供の頃には池も川も無かったわ。
実家が銭湯経営してたから、水風呂が実験場で沈没しても引き揚げ可能だった。
水中モーターで走るプラモデルの試験場で友人達と遊んだのも良い思い出だ。

496 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 00:33:31.03 ID:LEpAL1Yt.net
そう言えば昔の艦船模型はかなりモーターライズが多かったみたいだけど、ヤマトを浮かべる勢とかはいたんですかね?
バンダイからキットとしてヤマトの水上モーターライズは出てないよね?

497 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 00:45:26.54 ID:EgoyAHPp.net
マブチの水中モーターで浮かべた事が有る
中がビシャビチャになった上に上手く進まなかった記憶しか残っていない

498 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 01:08:58.24 ID:xljKH4Ti.net
>>496
多分宇宙戦艦ヤマトの形ではバランス悪くてモーター水上航行は無理だと思う
ラジコンで水中航行させる動画はあったけど

499 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 02:51:45.09 ID:REngz8A7.net
安定翼があるじゃん!

500 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 03:26:30.78 ID:xljKH4Ti.net
>>499
主翼は離水する直前に開かないと、島さんに叱られちゃうゾ!

501 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 05:23:07.22 ID:o7qtjj27.net
ヤマトに水中モーターを付けるには、第三艦橋がジャマなので、
船外機モーターA.Bを着けようw
沈まない様に船体内部はウレタンフォームを充填しる

502 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 08:22:07.40 ID:oawAAswk.net
微速前進0.5!

503 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 13:01:05.31 ID:panr7wA3.net
底が丸い船は復元力が弱くて安定しない
だが第三艦橋に鉛入れたらいけるかも

504 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 13:14:42.82 ID:axo05P7z.net
ようつべに何人かの人がラジコンの宇宙戦艦ヤマトで水上や水中を走らせた動画を上げてる

505 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 13:22:57.82 ID:axo05P7z.net
https://www.youtube.com/watch?v=IlN0X2On4E8
この人のは第3艦橋がないから再現性では落ちるか
プールの水深が関係ありそう

506 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 13:51:26.41 ID:KKjhfBtz.net
アシェットが週刊アンドロメダをやるって噂があるみたい

507 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 14:56:51.57 ID:goNaBA+d.net
武装ハッチフルオープン出来るなら買いかな?
フネとしては美しいが、プラモとしちゃ詰まらんもんな。

アニメじゃ一回爆沈したあと、アンドロメダ改として
出てきたが、玉盛でも小林でも良いから、武装バリバリに
魔改造したのも見たかったな。
カラバリしか出来なかった所を見ると、この二人は意外と無能。

508 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 14:57:43.56 ID:WeyMQjEm.net
>>505
ガミラスの海と思えば。

509 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 15:12:28.32 ID:piWx1go8.net
からばり

510 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 19:00:52.97 ID:kK5aonYl.net
>>507
バカはともかく玉盛にその言い草はないだろう

511 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 19:12:46.56 ID:MCiKcTTL.net
スタッフの役割を理解できてない奴がなに言ってんの

512 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 19:37:05.91 ID:axo05P7z.net
アンドロメダのバリエーション色々出てただろ
一瞬だけど
https://pbs.twimg.com/media/DqWboyZXcAAOMpn.jpg

513 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 19:44:08.85 ID:0TNf8CL6.net
こういう馬鹿が考えた様なバリエ機って嫌いじゃないんだよなぁ草

514 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 20:14:58.92 ID:axo05P7z.net
設定ではAIが試行錯誤して取りあえず作ってみたという事らしい
副監督によれば作画スタッフを何人か集めて各自が考えるアンドロメダを描かせたんだとか

515 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 20:21:08.57 ID:EgoyAHPp.net
アンドロメダの希少価値が一気に下がった訳だ
こういうのやりたいなら、せめてドレッドノートでやれよ

516 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 20:26:51.91 ID:phkKRvbn.net
ガミドロメダは見逃して…

517 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 21:24:34.27 ID:KKjhfBtz.net
>>515
さらばの象徴的存在を
色替えするわ変なキノコつけるわ一人乗りの戦闘機扱いするわモブ的に大量発生させるわ自分(副監督)以外にもデザイン破壊させるわ
で徹底的になぶりものにした印象

518 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 21:44:40.53 ID:7h96vk9s.net
ストライクなんとかのラストのほうが都市帝国出てきてビルの間の空中戦があったり面白かったわ

519 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 21:48:35.31 ID:f4nP3YKh.net
ストパンか? 意外と熱いんだな

520 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 22:21:21.76 ID:Hpm5U8U2.net
真田「銭湯マッシーンの餡泥を大量生産できるなあ、ドレッドノートなんか作る必要なかったのでは?

521 :HG名無しさん:2020/12/26(土) 23:48:31.31 ID:ZWHokaXL.net
>>506
https://www.youtube.com/watch?v=-IWkYgfj5ac

522 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 01:08:26.17 ID:Z22eDrbR.net
アンドロメダはでっぷり葉巻型がいいんだい!
メインノズルがデカくて長くてカッコ悪い2202アンドロ

523 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 01:15:09.01 ID:8Wbs0JUD.net
アンドロメダもどき達はCGモデルも作ってもらえず、いつの間にか撃沈された扱いにされたんだよね・・・

524 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 01:15:23.12 ID:Z22eDrbR.net
>>521
本当だ…1300mmって凄いな
デカすぎる
やっぱ1/500までだな

525 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 01:26:16.52 ID:+Mt+IcNv.net
マジでアシェットはアンドロメダ出すのかよ!
イマイだかアリイの80cmの奴なんか霞んじまうな
ヤマトはスルーしたが俺は買うよ

526 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 05:51:57.35 ID:8IsLIjKg.net
>>523
3Dデータは金が掛かるんだよ。
2202は上の人の儲け主義優先で制作費削られてるから、最低限のデータでメカをださにゃならん。

だからメダルーサ戦車や首折れ飛行機やアンドロメダの嵐な演出になる。
演出から話をひねり出すから、話が散漫で不快感が残る。

527 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 09:33:16.82 ID:MgJ+Yaoa.net
>>523
しかもやられ姿すらコピペと言うね、、、

528 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 10:23:19.41 ID:ZWPUEQ6s.net
いちめーたーさんじゅうだよ?
玄関の下駄箱の上くらいにしか飾れないなぁ
細部も大味で間延びした感じ
ヤマト2202で総額200kくらいだから…ry

529 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 10:36:10.75 ID:i5+65PI8.net
この手のものは同じような総額だろ

530 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 11:28:53.91 ID:5RFTlybR.net
1/350アンドロメダ級は1/1000アポカリクス級と同じ位の長さだな
バンダイは1/350ヤマトを旧サイズでとっくの昔に出していたけど
アシェットのアンドロメダに対抗するには1/1000でアポカリクス級や
ノイ・デウスーラを出すしかない

531 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 12:11:13.58 ID:/ZZso6Hp.net
ディテールが全然無い。
元々設定してないと言われれば仕方ないが。
艦船模型で1/350だと、ハセガワ赤城のように、図面上見えるものを
全部モールドして、ようやく間延びしない密度になるんだよな。
これ、バンダイの模型を拡大しただけかね。

2202は止め絵のディテールUPは無いって話だしな・・

532 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 12:41:27.16 ID:ZWPUEQ6s.net
某スクラッチ1mアンドロメダなんか
「これでもか!」ってくらいディテール
詰め込まれていたのに、比べ物にならん

533 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 12:57:52.03 ID:0z5VUPVr.net
>>531
そもそも宇宙船に細かなディテールなんて無い方が現実的なんでないか?

534 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 13:10:51.10 ID:mXUIMiiC.net
>>528
25Kから30Kってとこか。
ケースも買ったら40Kだな。ボロい中古車だったら買える。

535 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 13:11:30.18 ID:mXUIMiiC.net
一桁間違えた、400Kだ。

536 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 13:22:43.82 ID:/s1Oo3L2.net
>>533
俺も昔からそう思っていた。
最初の「スターウォーズ」のメカの表面を見た時、「何でこんなに細かくゴチャゴチャしてるの?」と感じたから。
それに「汚れまくって汚いなぁ」とも。

537 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 13:47:13.99 ID:aPdXMqgs.net
「いずも」みたいな新造艦でも、溶接痕や外板のうねりはあるからね。

スターウォーズEP1では、CGでツルツルのテカテカ宇宙船が出てきたな。
2200年の溶接レベルは不明だが、玉盛が2199で描いたディテール絵には、
ラッタルとか金具を付ける凹みとか、現代人が考えたレベルで、
現実に即した設定が存在する。

538 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 14:56:58.21 ID:Zn7OnjBz.net
自衛隊の艦船の鉄板のウネリは太陽光で熱く焼けた外装が膨張してもできるのではなかろうか?
よく知らんけど。
何百メートルもあるような船を溶接で作っていたら溶接時の熱でサイズが変化しそうだけど今も昔も造船技術って凄いなと思う。

ラッタルとか手すりがあると人との大きさの対比になるし色々想像できるし、階段なんかもあるとミニチュアになった自分がそこを歩いたり上ったり下りたりする妄想もできて幼稚な俺は楽しめる。
旧キットのヤマトに適当に手すりやら階段やらラッタルをつけて作った事があったけどとても楽しかった。
手すりはウォーターライン等の艦船用汎用エッチングパーツが売ってるからオススメのディテールアップ。

ユーチューブで桜井総統が旧キットのヤマトに手すりつけたりして作る動画があったと思う「プラモ大好き 宇宙戦艦ヤマト」で検索すると探せるかも。古い動画だけど参考になるかも。

539 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 15:21:17.93 ID:Zn7OnjBz.net
プラモ大好きじゃない、「Plamo Tsukurou S2 EP12」で検索するとヒットする。すまんw
大改造とかやってないけど見てると塗装の参考にもなる。

540 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 15:35:50.88 ID:5RFTlybR.net
アポカリクス級やノイ・デウスーラならば
1/1000でディテールも充分なようだ
https://www.youtube.com/watch?v=T9ipsbS4v-c
https://www.youtube.com/watch?v=7CvBnPsx0xo

541 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 16:52:43.78 ID:nEgN2chw.net
バンダイの拡大版というより新宿ピカデリーに展示してあった3mアンドロメダの縮小版みたいだな
ぱっと見の雰囲気とか色合いとか細部のディテールが良く似ている

542 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 17:57:15.27 ID:xNkSW6jr.net
>>521
買うかもしれんwww

543 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 18:24:03.20 ID:/s1Oo3L2.net
このサイズだと実際に拡散波動砲が撃ててもいいのではないか。
四国ぐらいなら消し去ってしまう。

544 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 20:09:50.67 ID:K8NPwDxO.net
バンダイが2202で手を抜いた分をアシェットが補完すべく、この後も
大戦艦やバルゼーやら超巨大戦艦やら都市帝国を続々…

って、金の問題はもとより分冊百科で出されたら購買者の寿命が尽きるのが
確実に早いんだろうな

545 :HG名無しさん:2020/12/27(日) 23:45:32.29 ID:l5Q5Jipb.net
>>538
「やせ馬」で検索してみろ。

546 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 00:10:01.95 ID:FXtuXijs.net
>>544
購買者の寿命の壁だけでなく
国際情勢の壁も大きいだろうな
オリンピックと同じく幻になるかも

547 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 00:13:08.23 ID:cXpNOPcO.net
1/1000 ヤマト2202にも、船体の継ぎ目が縦30本、凹モールドで掘られている。
(設定上はもっと細かいし、横のパネルラインもある アートワークス参照)

548 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 00:20:41.57 ID:iGpgHLln.net
>>512
まんなかの奴、一斉射したらガス欠停電になりそうなほど頭悪い武装だなぁ

549 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 01:10:30.52 ID:ebeaN35q.net
目に見える武装が多いほど強いという発想が悪い意味でモデラーっぽい
内部構造なんて気にしないんだろうね

アホなデザインはボツにすればいいのに副監督からしてそんなもんしか描けないから通ってしまうという情けなさ

550 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 01:12:28.83 ID:sV/0pqN+.net
こんなクソメカ書くような奴はガンプラ作っても両手から背中まで武器満載して自立できずにコケてそうだ

551 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 02:05:55.01 ID:wdGzflan.net
男の数だけ、戦艦の数もある。
地上最強の戦艦を夢見る同志として、俺は笑わんよ。

552 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 02:23:01.96 ID:mTZKvnAs.net
やせ馬は軽量化のために薄くしたアルミ外板だから起こることであって宇宙戦艦で発生するとは考えづらいけどね

553 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 02:51:02.64 ID:C2dNdDWz.net
戦車なんかの装甲と違って、護衛艦とか被弾しない想定で設計するから…
当たらなければどうということはない

554 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 03:15:08.26 ID:qxTR1yJl.net
汚れは宇宙船でも大気圏突入すればすすだらけになる。
あとミサイル撃てば噴射煙で同じく煤だらけ。

戦艦クラスの大型艦ともなれば、外板の接続あとは残るし、ラッタルや命綱固定要の穴とかも必要
実在の戦艦みたくバイタルパートがあるなら、それを固定する支えも必要。

放熱用のシンクやラジエーター、暖房用の熱伝導装置とかも必要。

だから結構ディテールはごちゃっとすると思う

555 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 03:25:21.63 ID:lhYSZ5W/.net
200年後だしなあ。
つるつるの見た目でもいいよ。

556 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 09:24:34.82 ID:ps/clg8E.net
ウェザリングは有り得るだろうが
細かなディテールは必要無いだろ
通常エンジンとは言え、光速に近い速度という設定
それぐらいの速度で航行すれば結構深刻な星間ガスの影響を受ける
船体がシンプルな程説得力は増すと思うんだがなぁ

557 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 09:25:45.30 ID:5pjhjstr.net
トップを狙えの戦艦がプラモデルみたいなモナカ製法だったり、一発抜きだったりしたなー

558 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 11:11:23.66 ID:AFL5W10e.net
ヤマトに煤汚れは考えても錆びや水垢は考えた事も無かったけど、よく考えたらそれなりの頻度で水に浸かってるし、やるのもありなのかも
艦船模型の汚れ塗装もやった事ないので自分はちょっと自信無いが…

559 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 12:43:41.20 ID:MAqgGVyL.net
>>556
その考えの通りだと思う。
ディテールに凝る部分とシンプルにツルっとした部分がらあるから説得力があるんだと思う。
なので、最近の隙間があればプラ板やら貼って空間を埋めるディテール?表現は好みじゃない。
実物の船舶を見れば分かるのにねー

560 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 12:46:54.87 ID:3mO/ujIq.net
実際の船舶なんかどーでもええわ
かっこ良ければそれが一番

561 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 12:46:58.24 ID:kGtU9dkd.net
波動防壁を展開しながら水に浸かったらどう見えるのだろう?
ヤマトの船体直接には水は触れないで、防壁の外に水があるとか?

562 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 12:59:27.36 ID:qxTR1yJl.net
>>559
実際の艦船見たらデコボコディテールだらけじゃん

563 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 13:33:59.52 ID:ps/clg8E.net
オレの言ってるディテールとは何らかの細かな構造物や
機能させるための突起物などのコトであり
ウェザリングや壁面の凸凹を表現する為の色の微細な
塗り分けやスジ彫りでの表現は大いに有りだと思うよ

564 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 13:35:02.94 ID:2gpSFU4k.net
>>559
コアビャシへの非難はそれまでだ!

565 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 16:32:08.22 ID:Yq2hGe8X.net
玉盛の設定では、ヤマトはボコボコして
謎の突起とか、作業員が掴まる所とか、色々ある。
ヒトが運用するという前提で細部設定できる適任者として
起用されたしな。

アンドロメダは運用も製造技術も別なので、
細かい構造物のごちゃごちゃした感じは
無いかもしれん

566 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 17:18:05.59 ID:pOintL9W.net
>>557
部品がランナーに付いてたやんw

567 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 17:31:19.43 ID:2gpSFU4k.net
戦闘マシーンに徹したアンドロメダなら不要な部分は戦闘時には装甲板の下に収納されるイメージ

568 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 19:06:13.96 ID:Yrx0VSMl.net
作画の手間を省いたんでしょ

569 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 21:23:18.78 ID:Jv9MR8i+.net
>>567
メンテの事を考えろよ

570 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 21:51:21.62 ID:Yq2hGe8X.net
>>569
AIロボットが自動で建造、補修するから
ヤマトとは全く異なるのだろう。
最後は無人船になったっけ

571 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 21:51:46.48 ID:ZeqSWEZN.net
メンテナンス性を防御力より優先するのか?

572 :HG名無しさん:2020/12/28(月) 22:36:08.03 ID:8o4x0alA.net
うちに来年アンドロメダが6隻竣工するから
1隻はマーミット版のギンギンギラギラにしたろ

573 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 07:11:12.57 ID:jZOEVQih.net
ヤマトもアンドロメダも角生えすぎ
本来邪魔でしかない
なんだけど、もはやあれがないと物足りない

574 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 11:42:17.79 ID:McBXEGim.net
松本メカの様式美です!
つけたのは宮武さんですが

575 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 12:09:42.06 ID:GD5hrRO9.net
>>574
熱心なファンでも無いオレは今の今まで知らなかったけど、
ヤマトのデザインで松本御大じゃ無いんだってね!
当時のインタビューで「企画書に有ったタライみたいなヤマトを俺がシャープにデザインし直した」
みたいなコトが書いてあって、ずっと松本メカとばかり思っていた・・・

576 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 12:21:33.99 ID:McBXEGim.net
○ヤマトのデザイン
西崎P→戦艦大和を宇宙に飛ばしたい!
小沢さとる→西崎Pに大和モチーフの宇宙戦艦の絵を見せる
松本零士→おおまかなラフスケッチ
宮武一貴→西崎Pと松本零士のオーダーと小沢さとるのイメージを合体
ヤマトのデザインを完成させる

577 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 12:54:48.93 ID:l4Yu0qSB.net
500分の1ヤマト
届きました

578 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 12:55:54.18 ID:l4Yu0qSB.net
>>576
大戦艦大和との関わりについても一言下さい

579 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 13:17:54.36 ID:21UlkWjl.net
>>575
そもそも一番初期のデザインは戦艦型でもないただの四角い岩塊…

580 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 13:30:44.62 ID:Hpo6d8L4.net
>>573
宇宙戦艦に搭載されている反重力装置は絶対に故障することは無いのかな?
どの艦船も地上に着陸すると壊れる部分が多いから。

581 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 16:26:22.37 ID:sTHmfNWs.net
護衛艦いずも型の艦橋構造物の中央に変異の調整シロがあるのは知ってる?
建造当初は隙間が開いていて、進水してからある程度経って変異が収まった頃塞いでた。
伸び縮みはするのよ普通。浮かんだ時の変形もするし。

582 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 18:09:30.30 ID:ClIOKOQa.net
>>581
ヤマトの材質って作中で明らかになってたっけ
波動エンジンの熱とか波動砲の熱に耐えるから、
もう普通の鉄じゃないんでしょ

でもなぜか航行中に、船外作業で溶接補修は出来るんだよな

583 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 18:50:43.59 ID:ujCCHRZI.net
ヤマトの船体にある縦線は「OPでドアップのヤマトが動いてるのを表現するのに必要だった」から描かれた演出用の線で機能的な意味はないから埋めてもいいよ
もちろん「戦時急造艦だからブロック構造の継ぎ目消す工程省いた」という脳内設定とかもアリ

584 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 18:55:44.57 ID:OMUsrA8k.net
>>582
時々立ち寄った星でコスモなんとかを補給してたじゃん

585 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 19:09:08.16 ID:1Eo9DBT9.net
>>582
コスモ溶接知らないとか

586 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 19:33:43.46 ID:DHCKnZua.net
若者のコスモ離れ

587 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 21:43:31.77 ID:+XRDZE+U.net
1/1000のヤマト2199verは再販絶望なのかな
2202はメインノズルがガバケツなのをはじめとして受け入れられない部分が多いので2199verが欲しいんだけど

588 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 21:46:36.71 ID:uY/uaUL9.net
>>587
駿河屋でプレ値の6000円くらいで在庫あるよ。
プレ値は嫌とかなら、次の再販まで何年でも待って見るのも良いかも。
私なら他のキットを安く買って得してるから良いかwとか思って買っちゃうけど。いや、持ってるから買わんが。

589 :HG名無しさん:2020/12/29(火) 22:35:05.03 ID:Hpo6d8L4.net
覚えてるぜ、コスモ星丸

小学生の頃、買ってもらったのが「コスモ 顕微鏡」(Cosmoはメーカー名)
最高倍率900倍で、色んな物をプレパラートにして見たよ

590 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 01:23:47.85 ID:M3Zo+o4R.net
>>587
コスモリバースが25日にメーカー出荷されてる

591 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 01:29:35.29 ID:9CEkTO0g.net
昨日地元の模型屋で2199バージョンに近い1/500ヤマト見付けたから買った 2199のヤマトと違いあるんかな?中見たら少し小さいんだね

592 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 01:33:59.36 ID:zYKRl2i4.net
ああ、コスモリバースverというのが2199の決定版なのか
ありがとう助かった

593 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 04:11:12.87 ID:8gdWYxq/.net
2199、2202って、初代には無い米俵みたいな救命カプセル
(煙突ミサイルの横あたりにある奴)載せてて好きじゃない
今後もあれ載せ続けるんだろうか
謎の円筒であったり、後方展望台とか、その時々で変わるけど

594 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 10:04:02.83 ID:jkDsYHtN.net
593がプラモを作るときに米俵をつけなければ良いのでは?
旧キットでは楕円形バルジになってたからプラ板やパテで自作しては?
旧作準拠だとどうなるか見たいな。

595 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 11:54:29.76 ID:n5EiXUnm.net
>>591
無印1/500とか呼ばれるキットだよね。マジで名作だと思う。

596 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 14:11:47.60 ID:FxMdYmi2.net
>>591
よく有ったね〜
店頭で見た事すら無い
見付けたら買い占める勢いですよ

597 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 15:10:50.12 ID:rYE60Zdb.net
俺は潜水艦型ヤマトがなじめない、やっぱ船型でないと重厚感が…
アンドロメダだって船型じゃんかよぉー
そんな俺は不人気な1/350が好き

598 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 15:51:15.22 ID:32OW0vPW.net
不人気なの?

599 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 16:55:44.68 ID:GaAoaeXt.net
1/350は無いわ
前方パースモデルになってる
前から見ると重厚な感じだけど、それ以外全部おかしい
2次元の騙し絵に釣られた例

最新1/500、バランスは良くなったけど
全体的に貧弱

600 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 16:55:51.96 ID:IQb/Gh2v.net
復活篇のヤマトか
https://blog-imgs-118.fc2.com/g/o/9/go96/20171221232607dca.jpg

601 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 17:03:36.51 ID:GaAoaeXt.net
>>600
内火艇を格納するため、戦闘機をカタパルトに移動させるため
船体幅広になったそうだな。
2199は貧弱過ぎるけど、これもな・・・

602 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 17:22:07.41 ID:9CEkTO0g.net
これ 昨日見付けて買ったヤマトなんだけど2199ヤマトと何が違うの?
https://i.imgur.com/AZWLCiF.jpg

603 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 17:25:37.76 ID:9CEkTO0g.net
箱開けても違いが分からん 組み立てたら分かるか?正月休みはタップリあるし頑張って組んでみようかな
https://i.imgur.com/p4cEWTU.jpg

604 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 18:35:48.48 ID:8gdWYxq/.net
>>602
ヒントは、米俵だな。
PSゲーム版で宮武一貴が初めて米俵を載せちまって、
それが受け継がれている。

つまり、初代では無い

605 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:43.70 ID:TVKhszej.net
>>602
基本形状は2199と同じ。確か第三艦橋の付け根のあたりの部品の形状がちょっと違う。
あと2199で設定全長が長くなったので、1/500 2199よりだいぶ’小さい。
発売当時、模型誌に載った座談会みたいのにバンダイ岸山氏やブッちゃんも出てて、
艦首波動砲あたりのパーツ分割ラインを変えさせたって記憶がある。
当時は明らかになってなかったけど、すでに2199製作がブッちゃん監督で進んでた。

606 :HG名無しさん:2020/12/30(水) 20:41:58.64 ID:TVKhszej.net
大事なこと忘れてた、1/500ブラックタイガーが付いてる。
コスモゼロやコスモタイガーIIも旧作設定の姿。
ついでだけど、主砲塔が1セット余るのでなんか遊べる。

607 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 00:02:03.95 ID:ajKnkEyI.net
>>604 605 606 ありがとうございます

608 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 02:20:03.51 ID:jK77A+TV.net
>602
ブリッジの窓枠形状は無印1/500(写真中央)が美しくて好き。

http://i.imgur.com/AXQXzqO.jpg

http://i.imgur.com/YGilqwS.jpg

609 :HG名無しさん:2020/12/31(木) 09:02:57.71 ID:fyvSvnFo.net
>>608
無印はディテール少ないと思っていたけど、ごちゃごちゃしてない分かえってそれがイイネ。
艦橋窓が大きいのもイイ。
2199の1/500は細い。
まとめて3個ぐらい欲しいな。
余った主砲塔は後部甲板延長して乗っけるくらいしか思いつかないな。
赤く塗ってお腹に付けるのだけはダメだ。

610 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 13:02:12.32 ID:FLnJYGDj.net
もともと丸い穴が
コピーのスレとかで解釈が変わって
俵になったはず
最近の問題では無い

611 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 13:14:29.57 ID:FjllJav9.net
探照灯?

612 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 13:40:41.63 ID:+w8FzdWX.net
ゼンマイヤマトはマスト基部パーツが丸凹みだったような

613 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 14:14:09.14 ID:om9vtY42.net
http://blusterget5.web.fc2.com/i/top5.html
↑旧ヤマトからPS版、復活編等の設定画?が見れるからマストの横に取り付けてある斜め上に伸びる羽の下の構造物を見ていくと変化が分かるのでは?丸い穴だったり米俵だったり色々あるみたい。

614 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 16:08:50.94 ID:cs4W63va.net
イスカンダルへの救援米な
お腹を空かせたスターシャもムチムチになったとさ

615 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 16:33:15.07 ID:nA+j/SV3.net
>>612
俺もプラモのサイドの丸凹み覚えてるけど、>613 の資料では最初のスケッチ一枚にしか丸凹みがないんだな。
けっこう設定が揺れてたのがわかる。

616 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 17:05:21.56 ID:MeYModl9.net
デザインの参考にしたと云われている松本零士の
ラフスケッチって現存してるのかな?
新作のヤマトデザインの使用権が無いと言うコトは
似ても似つかないモノなんだろうが、どんなモノか
有れば見てみたいのだが・・・w

617 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 18:36:35.39 ID:S7vZlNrQ.net
>>615
松本コミカライズ版だと一貫して丸凹みだよな
どうやら艦載機射出口らしいとのことだが

618 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 21:35:00.16 ID:tz7tKPBT.net
ヤマトに正解は無いということですな
理想のヤマトがまだ立体化されてない人はちょっと大変そうだ
自分は2199好きなのでだいぶイージーモードだと思うけど、艦橋窓の細さだけは何とかしたいところ
未組みなので知らなかったが無印1/500は窓の細さが無いらしいので、まずそっちを作ってみるのが良さそうだな

619 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 21:42:37.69 ID:3+XrLmqT.net
俵って言われると、膨張式救命筏のコンテナしか思い浮かばん

さもなくば爆雷

620 :HG名無しさん:2021/01/01(金) 22:36:00.98 ID:MeYModl9.net
>>618
ある意味、宇宙戦艦ヤマトがアニメ(或いはテレビ漫画)であったコトが
幸か不幸かと言うコトなんだろか・・・
ヤマトのスタイリングは人それぞれなんだよね

621 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 10:41:07.09 ID:/E9dV9f7.net
いずれ、横浜に1/1実物大の動く宇宙戦艦ヤマトが作られるだろう。
その際は各関節を動かすために軽量化のデザイン変更がなされるはず。

622 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 16:07:51.19 ID:CQudMJJz.net
関節なんてあったら怖いよ

623 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 17:14:38.39 ID:6hZ2M5e9.net
偽装を解いて空母になるんですね

624 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 17:29:28.35 ID:mP5W3ohh.net
>>621
流石に1/1ヤマト造るなら、まともな護衛艦を1隻でも多く作って欲しい。

625 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 18:44:51.31 ID:EeEBsi5P.net
煙突の穴やその横の丸はやっぱり松本メーターでないとな!

626 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 19:14:07.33 ID:7aLzdqlH.net
>>624
民間が遊びで作るのになんで護衛艦の話に?

627 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 19:58:16.39 ID:0xB2veQP.net
こういうやつか?
https://www.youtube.com/watch?v=9gR-Tx7CgkM

628 :HG名無しさん:2021/01/02(土) 21:24:58.08 ID:5w98nx27.net
消費税2000パーセント、ヤマト建造開始!

629 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 02:45:53.55 ID:XlUbfNeP.net
庵野監修のDVD-BOX特典キットは正解のひとつだと思う
個人的には喫水線と言うか船体上下のバランスが少し気になるけど
プレバンで構わないからキットだけ売って欲しいね

630 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 04:43:10.89 ID:r2nWeWCb.net
庵野ヤマトは製造はバンダイだが金出したのはバンダイビジュアルだからバンダイが勝手に出せない
だから再販はない

631 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 04:46:58.66 ID:UWQ50oWI.net
再販が無いのなら、初販を買えばいいじゃない

632 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 06:15:53.90 ID:1+3LCOuf.net
>>627
7月のんのん日って何かと思ったわ
のんのんびよりのMADかとw

633 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 08:30:39.29 ID:zKGpKf3J.net
>>627
波動砲と主砲塔まであるw
映画のプロモで客船ラッピングとか贅沢なことしてたのね

634 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 10:06:32.74 ID:AGGP5soc.net
今晩やるヤマトの番組、何か新情報あるかね

635 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 11:59:03.79 ID:AiVkb12K.net
ママチャリにもラッピングしようぜ‼
ママかごに段ボールをドクロ型に切り抜いて紐でくくり付けよう‼
後ろの荷台に物干し竿を沢山たてよう‼
Tシャツに《◇◇◇》模様と南無南無と書いて乗ろう‼
お正月の走りはこれで決まりだぜ‼

636 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 12:03:05.48 ID:iwUOr+1W.net
>>629
アレ、後部副砲が旋回できないだろ

637 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 12:43:30.66 ID:3WgByPkp.net
>>635
アンダーフレームにお菓子の箱缶がないぞ

638 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 21:03:15.75 ID:MOBLl2z6.net
>>593
あれは「サーチライト」です。

639 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 21:14:37.27 ID:2/tkRhp0.net
>>638
宇宙空間で目視の夜戦っすかw

640 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 21:20:14.10 ID:MOBLl2z6.net
>>639
意外だったけどサーチライトなんよねー
2199の劇中で1度だけ使ったよ。

641 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 22:18:06.01 ID:Ttb1WP2t.net
サーチライトを照らした先には、走って逃げるルパン三世が!

642 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 23:10:32.58 ID:AGGP5soc.net
改めて2199の1話を見直すとキリシマとゆきかぜのハイディティールっぷりはすごいな

643 :HG名無しさん:2021/01/03(日) 23:22:41.51 ID:qelqF4yr.net
まあ宇宙戦艦だからって近距離戦がないわけでも暗礁宙域に入らないってわけでもないからな
サーチライトぐらいあって当然である

644 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 00:31:20.61 ID:kbTOfm16.net
>>643
だからってアノ位置はないわ

645 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 00:36:58.69 ID:Z3PPpuEE.net
>>640
何話の何分くらい?

646 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 05:17:00.62 ID:cScp6BRk.net
>>645
ゆきかぜの救難信号を受けてエンケラドスへ行くエピソード
コスモナイト採掘現場で照らしている。
何か他にも使った回があったような記憶があるな・・・
設定資料には「特殊探照灯」と書いてあったよ。

647 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 07:33:09.34 ID:jB/t6J18.net
地球への帰還途中、セレステラを救出する際にも使われた記憶があるけど気のせいかも

648 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 12:39:42.49 ID:GMEpupZ+.net
星巡る方舟でボーグキューブを照らしてたな

649 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 13:06:46.81 ID:hDas/mJL.net
もともと地球脱出・移民計画船イズモだから、惑星探査のために
探査灯・探照灯なんかは必要だったんでしょう。
さらばは(あるいはヤマト2は)地球環境は改善したけど念のため
移民可能な惑星を探査する旅にでも出てれば、もっと長続きしたのかな。

650 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:14:45.19 ID:Z3PPpuEE.net
>>646-649
分かってない奴が居てワロタ
https://i.imgur.com/ffrA0Fs.jpg
https://i.imgur.com/aU7DxrI.jpg

ライトの話は誰もしていない

651 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 14:25:55.18 ID:Z3PPpuEE.net
玉盛の設定では ■救命装置 救命ボートを収納しています ってはっきり書いているな
オリジナルではただの穴だけどね

652 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 22:30:25.25 ID:eiV434OW.net
側面の魚雷発射管から打ち出す脱出艇とかあってもいいと思うの

653 :HG名無しさん:2021/01/04(月) 22:50:01.28 ID:qR0qfrNJ.net
>>652
そっち方向だと「宇宙葬の棺桶射出」のイメージが…
あのほら、「わが青春のアルカディア」のラストみたいな感じ?

654 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 00:10:38.08 ID:MtLz/Dkn.net
こちらのブログで掲載されてるゼンマイヤマトでいうと
https://ameblo.jp/jiuco2/entry-12163142998.html

ここのところね。
http://i.imgur.com/RR1Dx5W.jpg

655 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 00:28:36.02 ID:rIn7XR7A.net
この頃は何にでもゼンマイボックスが付いてて走行したよなw

656 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 08:23:49.37 ID:8j788na2.net
誰かアシェットのヤマトにゼンマイ付けないかな

657 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 08:41:31.01 ID:MtLz/Dkn.net
>>655
その通り。俺のケルマデック号(日本沈没)にもついてたよ。

やべえ、タイヤのインパクトが強すぎてマスト基部のディテールが霞んでしまってるw

658 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 13:57:14.03 ID:kj99xHdx.net
もともとは見張り窓とのこと
船体の展望台からは、艦船の後ろが肉眼で見えないためとのこと
2199では後ろが見えないので、2202で第4艦橋を作ったとのこと

659 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 16:13:13.77 ID:43HwDHv+.net
コスモゼロのゼンマイ版を持ってたなあ。

660 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 16:34:46.41 ID:J+imidZ9.net
俺の初プラモは足が無くてゼンマイで走るガメラ
立って歩くのは買って貰えなかった

661 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 17:40:19.57 ID:vLsbt6sm.net
おじいちゃんばっかだな
俺もそうだけど

662 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 18:32:01.90 ID:awWYXiBn.net
アナライザーも最初の頃はゼンマイじゃなかったっけ?
んで、中は貯金箱になってたような…

663 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 19:37:36.98 ID:i3PMHpYA.net
のこのこR2-D2っていうおもちゃが好きだったなぁ

664 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 19:55:30.37 ID:n5TDTK3B.net
マジンガーは足が電池BOXになっていて、電動で動くんだぜ。
ハイテク!

665 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 19:59:55.52 ID:ZWlgLbHj.net
西崎アニメといえばこれだな
これのプラモ化はまだか?
https://www.youtube.com/watch?v=WyabRlO12A4

企画制作 - 西崎義展
監督・チーフディレクター - 笹川ひろし
脚本 - 藤川桂介、田村丸
キャラクター原案 - 松本零士
音楽 - 宮川泰

666 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 21:15:31.48 ID:7+Ld29Pd.net
>>662
兼用はムリだ
アナライザーのゼンマイボックスは回転数が遅いタイプでゼンマイハンドルは軸部が長い特別タイプ
コズミックモデルのオマケにされゼンマイギミックオミットして中身ががらんどうになった故の貯金箱化

667 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 22:17:00.96 ID:lThHfBem.net
>>660
ゼンマイで走るギャオスを持っていた。
それに、ゼンマイで立って歩くバルゴンも持っていた。
立って歩く怪獣には”さすまた”のようなパーツが付いていて、
同じシリーズの2匹の怪獣を向かい合わせ、首〜背中の辺りをさすまたで押して戦わせる。

>>663
>のこのこR2-D2
俺が買った唯一のスターウォーズおもちゃで、今でも持ってる。

668 :HG名無しさん:2021/01/05(火) 22:57:02.95 ID:NAR9kOku.net
https://i.imgur.com/TsNYbtx.jpg

ゴールは遠い…

669 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 01:33:11.13 ID:I836Yrzn.net
dx再販マダー

670 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 04:07:49.07 ID:7dUfl+YF.net
>>658
ありがとう。
そう言われてあらためて >613 を見ると、ほぼ一貫して半球型に突出した展望窓として描かれているね。
だんだん前後に伸びて楕円型になったのも理解。
初期プラモの丸凹みは設定画の凹凸を逆に解釈した結果に見える。

671 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 04:09:44.50 ID:7dUfl+YF.net
>>668
スゲーかっこいい!
艦首にクルー達が立ってる!

672 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 06:20:07.12 ID:gSX/sTFM.net
>>668
やっぱ一足飛びに銀河になるのはおかしいわな

673 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 07:33:29.02 ID:8oQfhIDV.net
>>668
2520?
バンダイのダメキットよりましだけど上甲板反りあがってるね設定上はそこまっすぐだよ
イメージモデル作るつもりだったなら余計なお世話だけど

674 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 07:45:16.23 ID:FcVF7BVS.net
>>664
スリッパみたいなやつしかメカっぽいのないだろ

675 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 09:01:09.45 ID:6m2aWw22.net
>>670
違う

本来穴だったものが
設定書が掠れて見えにくくなって
ドームになった

676 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 14:43:25.89 ID:jAVz3MY5.net
A、盛り上がった部分に空いた松本穴(ガミラス艦艇の艦橋内によくあったやつ)にも見えるし、
穴の側面の線を筋彫りとしてみると出っ張った米俵状にも見える。
何もない設定画も多いね。
http://blusterget5.web.fc2.com/i/img3/top3l.jpg

677 :HG名無しさん:2021/01/06(水) 16:33:44.49 ID:LvMlAm9S.net
穴ぼこ一つでこれなんだから、ヤマトはガンダム並みに正解がないってのはネタや冗談じゃなかったんだなぁ

678 :668:2021/01/06(水) 19:53:23.07 ID:Pp65jJFZ.net
とりあえず細かいディティール入れ始めてるけど
アニメの設定どころかミード御大のイラストからしてあちこち違うんだよな、
しょうがないからアニメとかイラストとかのちゃんぽん状態になっているw

>>671
クルーはただの板人間、でもこいつらいないとスケール感がわからんので入れている。
こうやってみるとアニメの描写もスケール的におかしいとこがあるのがよくわかる。

>>672
おかしいというか劇中の世代的に早すぎだよね。

>>673
パースがかかってるから反り返って見えるけど
側面から見るとちゃんとまっすぐ、というか微妙に反りがあるかな?程度にしてある。

679 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 01:14:33.44 ID:c36F7Sz+.net
ヤマト(18代)はパルスレーザー砲塔群の仰角側がほぼ死角なのがなぁ
ミード氏はなぜこんな羽をつけたのか
https://i.imgur.com/hcywFVH.jpg

680 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 14:49:45.93 ID:l2wBwPly.net
コロナクリーナー急いで!

681 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 15:25:08.84 ID:90uYyk2p.net
>>680
でも試運転した途端地球上ん空気が

682 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 16:11:10.06 ID:Z4NGpFdd.net
みんな〜1/1000アンドロDX届いた?
順次発送のメール来たけど、まだ届かん

683 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 16:52:07.52 ID:sy6zRH0q.net
20日くらいじゃなかったのか

684 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 18:02:27.43 ID:kztyLyjO.net
>>679
何かもう段々とスタートレックの宇宙船みたくなって来たなぁ
旧作世代のオレには到底ついていけん世界だ!

685 :668:2021/01/07(木) 19:18:58.65 ID:8DIY8N64.net
>>679
主砲のターレットが斜めについてるから旋回すると斜めに下がるんだよなこのデザインだと
砲塔基部をボールジョイントみたいにグリグリしないとまともに狙いがつけられん

686 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 20:03:17.86 ID:4uL3iwZt.net
仰角つけたらええやん。

687 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 20:39:36.63 ID:bU0CGZcm.net
どうせ電子計算機が狙ってくれるんだし。

688 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 20:59:12.76 ID:eqUcyDMG.net
アンドロDXってホントにほしいヤツおるん?
余計な空母は付いてくるし
その分、金取られるし
小林の同人誌みたいな説明書……
玉盛さんのイラストの無駄使い……

なんか悪魔(小林誠)に御布施してるような
嫌な気分にならんか?

689 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 21:17:11.17 ID:5Lb13bHx.net
それしか再販してくれんのやから仕方ない
そりゃ電飾無しのアンドロメダが欲しいに決まっとる

690 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 22:00:19.62 ID:mY69iAb2.net
DXDXうるせーんだよどんだけ買うんだよ

691 :HG名無しさん:2021/01/07(木) 22:40:42.49 ID:Gq1jZX6t.net
DXは去年の再販で6つ買ったから、もう追加はいいや。

692 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 02:15:02.08 ID:I3019BUP.net
>>685
砲塔基部ごとグリグリ動く(傾く)設定だよ

693 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 06:43:42.90 ID:FPHfm46/.net
たくさん買った自慢いい加減ウザい

694 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 10:49:02.84 ID:BTYTdjkC.net
ヤマトのキットは再販止まるかもしれないから、必要数を確保しておかないとアレコレ欲しいけど再販してーって難民になるよ?
旧キットで経験してない若い層かな?
沢山買った自慢に見えるなら、自分も買えば良い。
買って自慢すれば他の人も買っておかなきゃヤバいか?と思って買うだろうし。
ウザいって思う心根が理解出来ない。

695 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 10:54:11.57 ID:VRlvwh5E.net
プレバンでもいいから忘れられない程度に再生産,販売して欲しい

696 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 11:36:10.80 ID:FyL2eezn.net
バンダイプラモとしては最大で最新で最終のアンドロメダだから
いくらかアニメが気に食わないからって意固地になって
買わない手はないよな 月末に6つ届くぜ

697 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 11:47:33.64 ID:a+0nwSn9.net
>>696
オレは旧作世代、更には映画版さらば以降は外伝として正史には認めない口だ
アシェットのヤマトを定期購読してるが、旧作(2199仕様)のつもりで買ってる
だからアンドロメダの存在なんか論外!

・・・でも、何故か延長するつもりだ!w

698 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 12:25:11.29 ID:ZWHgHa1x.net
>>695
親衛隊カラーのポルメリアは今でもプレバンで買えるよ

699 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 12:47:12.99 ID:FPHfm46/.net
>>694
まあ、いろんな人がいますなって感じだわ。旧キット、テレサパネル付ヤマトを一番初めに買ったくらいの若造てすが言われるまでもなくメカコレ含めて全て初版モデルで揃えてるのでご心配なく。おんなじプラモ6つも届いたら家族に頭おかしいのかって心配されるからそんな事はせんけどね。余程広いお住まいなんでしょうが羨ましいですね

700 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 13:18:47.30 ID:WU+99H9V.net
あのひょろ長いアンドロを、デブなアンドロに改造した人おる?
届いたらまずそこからやる

701 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 15:21:16.36 ID:FyL2eezn.net
デブなアンドロといえば道楽堂のアンドロメダスキー
超合金魂や野村トーイもそっち系だな
スマートなのはマーミットやミムコ、万人受けは2202版か

702 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 16:03:47.47 ID:x6uI8nnD.net
>>700
それはスクラッチ宣言でしょうか?

703 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 17:26:38.58 ID:UVU5RhS4.net
PSゲーム版の宮武画稿が理想なんですがね…
2202では羽原のオーダーで旧作パース画に寄せろと……
そのせいで前部が伸びた女性的な感じに…
玉盛さんならPS版に寄せたカッチリした設定も起こせたのに……

704 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:09:57.89 ID:ijEv/5Gj.net
副監督がガンなのは間違いないが羽原も悪い方向に向かわせているという2202は奇跡的にダメな要素が揃いすぎた

705 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 18:36:21.00 ID:1yVnGwVD.net
今度の映画、羽原・小林が完全ノータッチらしいじゃん。
小林が怒ってる
実質の監督は誰なんだろうね

706 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 19:49:06.98 ID:M//JWLrL.net
…いや、マコトが居なくなって解る
ブクイも相当な物だゾ?

707 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 19:59:52.18 ID:UVU5RhS4.net
2202の後半のストーリーが全然わからん……
ちゃんと見たんだが何がどうなったか説明出来ない…
ジジイになって脳が衰えたのだろうか?

708 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 20:12:28.65 ID:Z0TQktaU.net
愛が足りないんだよ
おれもわからん

709 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 20:51:09.93 ID:PVnL0x8Q.net
>>697
そんなにカタブツなのに最近の貧弱なヤマト認めちまうのか?
喫水線から下があんなに薄っぺらで馬鹿みたいに艦橋がデカくて
船体の断面が円形だから、あっという間に転覆しちまうぞ

アレは俺も延長から買い始めるけどさぁ

710 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 21:34:20.15 ID:DQc7mXWC.net
>>694
ああこういうとこがホントにウザい

711 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 21:53:57.62 ID:c81yxqiM.net
作ったのがガンダム福井だから後半は波動砲とインフェルノカノーネを撃ち合ってただけだろ

712 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:02:55.89 ID:seWdgH5N.net
1/500 2199ヤマトをPS版に改造するとなると、どんなことが必要?
可能な限りパーツを使うとして(船体もバラして使う)。
1/600として図面引き直すとか?

713 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:06:36.37 ID:TC+U3mdf.net
滅びの方舟がヤマト特攻でなんとかなった理由とか…
ヤマトが異次元からサルベージできた理由とか
そもそもゼムリア人とか出したりワケワカメ

ちゃんと理解して感動できた人に聞きたい
2202の最後って何がどーなったの?
テレサがイデだった、くらいしかわからん…

714 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:33:07.32 ID:BTYTdjkC.net
>>710
金持ち喧嘩せず。

715 :HG名無しさん:2021/01/08(金) 22:36:08.76 ID:DQc7mXWC.net
>>714
ほらこれだ

716 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 00:05:22.21 ID:XHTV1FMz.net
>>712
ポピニカ魂か連斬模型のパチモンを改造した方が早いんじゃ?後者は1/700だったはず

717 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 00:54:21.68 ID:XWcM9O9q.net
>>712
1/350のジャンク品をオクで買って改造

718 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 01:14:08.52 ID:uXevqJj7.net
>>706
気持ち悪いメカ出さなかったらどんなクソストーリーでも許せる自信がある

719 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 01:15:43.42 ID:uXevqJj7.net
>>712
こんな所で聞いてるようじゃ完成なんか絶対しないわな
最初から投げ捨てといた方が良いんじゃね?

720 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 10:14:17.03 ID:RzFUQAPC.net
>>688
どうせ小林スレ住人だろうが必死だなw

721 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 10:29:31.59 ID:XWcM9O9q.net
2002のクソさの唯一の原因は別に小林って訳じゃないから

メカ(プラモ)的には立派なA級戦犯だけど

722 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 13:30:54.26 ID:aI94hCYo.net
2199の設定資料で出渕が言ってるけど、オリジナルに登場するものは
玉盛に任せて良いが、そうでないものは誰かがラフを描かないと駄目みたい

723 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 13:36:05.82 ID:Yi/QYJSQ.net
宮武さんに任せれば良いのにね。

724 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 13:38:55.78 ID:r1WlB1CV.net
アレンジは得意だがイチからは苦手?

725 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 15:09:15.99 ID:YJrm5Nys.net
ハイヒール戦艦はやや難解だった。

726 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 16:15:07.98 ID:fPG0Wxrd.net
コヴァ「アレンジなら俺に任せろ!喫茶店でシンナー使って(首が)飛ぶ理由を教えてやるぞ!

727 :HG名無しさん:2021/01/09(土) 19:09:47.30 ID:nGU7ZuGy.net
トぶ理由=シンナー

728 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 00:27:27.90 ID:p21HUjSa.net
>>709
延長アンドロメダからの定期購読って出来るのか?
ヤマトから定期購読してるモンとしては
要領良過ぎで何か腹立たしいんだが・・・w

729 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 00:37:53.68 ID:8fWXgO4U.net
>>728
まあ、売り上げが上がるんならありがたいんじゃね?

730 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 00:44:10.67 ID:8fWXgO4U.net
>>721
きちんと昔ながらのアウトラインとディテールを残しながらもアップデートしたメカが登場して活躍してプラモが出るんならクソストーリーでも全く構わない派です。

731 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:00:07.09 ID:p21HUjSa.net
>>729
まぁそうなんだけど、延長分から増産なんて
アシェットとしては前代未聞なんじゃないか?w

732 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:00:49.57 ID:4XUJ4ibX.net
>>728
あざーす!
貴方方のお布施のお陰で130cmのアンドロメダが手に入るッス
111号位からでも定期は出来るはず、自分は本屋に頼むけど

733 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:07:23.51 ID:p21HUjSa.net
>>732
アシェットは調子に乗って凄い延長企画おったてたモンだな!
アシェット・ヤマトスレでは冗談で延長企画はアンドロメダ!とか好き勝手言ってたけど
まさか本当にヤルとはなぁ・・・('A`)

734 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:15:03.18 ID:MHRQisfO.net
旧作の主力戦艦ベース宇宙空母は、艦載機の発進方向が後方だったと思うけど、
艦載機は母艦の前進方向に発艦するのが正しいですか?

いまヤマトベースで戦闘空母を作っていますが、完全に迷走しています

735 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:16:49.25 ID:MHRQisfO.net
すみません、寝ぼけて文章がかなり変ですが、
諸兄の意見を聞かせて頂ければ幸いです

736 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:23:14.58 ID:4XUJ4ibX.net
>>734
本来は航空機は船の進行方向と同じ向きで飛立たないとオカシイ
其れは全速で航行して航空機を向かい風で飛ばせて揚力を得るため
宇宙空母だから…と言っても、前に飛ばしたほうがいいと思う

737 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:37:02.64 ID:zQo2gyXv.net
ヤマトは後方発艦だしどっちでもいいよ。

738 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 01:44:06.31 ID:IhBLsp1S.net
後方に飛ばしてグルッと旋回、母艦を追い越す…絵ズラとしてカッコいい
前に飛ばしたらそれっきりだからなw

739 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 02:28:18.54 ID:C/B0NmOh.net
愛おぼ冒頭でも後ろ向きに発艦してたね
ヤマトは大和の時点で後ろ向きにカタパルトが付いてるしな

740 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 02:50:51.93 ID:N+OjSVwz.net
大和は大和ミュージアムの再現CGだとカタパルトを回転させて、斜め前方に向かって艦載機を打ち出してたで

741 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 04:23:54.77 ID:rty0TDSh.net
宇宙空間だしな
どっちでもいいんじゃね。

むしろ後ろに飛行甲板は航空戦艦らしくて良いと思う。

742 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 05:31:18.13 ID:phsXjAh1.net
超光速でビュンビュン飛び回れるコスモタイガーIIにとってはどっち向きでも大した差はない

743 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 06:31:28.41 ID:U4y2Wcb0.net
甲板から離れればいいだけだしな
ぶっちゃけ打ち出す必要もない訳で

744 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 06:33:27.63 ID:r6c+Khh/.net
マクロスのアームで吊り下げられて出てきたり
ギャラクティカの真横に射出したりのパターンもあるね

745 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 09:27:16.99 ID:ZqZKfidd.net
マクロスのゲームでアームを伸ばしてグルグル回して遠心カタパルトで初期加速の推進剤を節約していた

だが、あれはパイロットにかかるGも半端ないと思った

746 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 10:09:29.23 ID:rty0TDSh.net
銀英伝の重力制御を利用した自由落下発艦システムも凄いと思った

747 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 10:32:25.53 ID:o2VfBuyN.net
でもキノコとブルーノアのあの発艦方式はないわ

748 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 11:17:22.61 ID:fGsC5xLn.net
グッピーの産卵といわれたアレかw

749 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 12:45:21.75 ID:tAwZOUHz.net
大和もヤマトもカタパルトは後ろにあるけど向きは元々前じゃなかったっけ?
…と思ったらヤマトは通常時は後ろ向きなのね
意外な相違点だった

750 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 13:01:06.95 ID:OavjdKp5.net
マジでアンドロメダの横脇や下から引き出しで発艦させるセンスは理解できなかった
だれかアイデアの時点でボツにしてくれやw

751 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 13:09:12.53 ID:p21HUjSa.net
>>750
東宝宇宙戦艦轟天の艦載機のリボルバー発艦にはぶっ飛んだが・・・w

752 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 14:17:13.79 ID:lpVL4QyV.net
おやぢコロナだったんだね。
ご冥福をお祈りします。

753 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 15:58:23.20 ID:N+OjSVwz.net
マジ?

754 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 16:37:08.04 ID:epMCDgO9.net
>>752
どこ情報?
信憑性は?

755 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 17:48:23.74 ID:29bJHjXw.net
>>751
宇宙防衛艦 轟天の”リボルバーカタパルト”と”リボルバービーム”はアイデアの勝利。
何も考えてない小林なんぞと一緒にしないで欲しい。

756 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 18:59:54.35 ID:1wOXRZtu.net
小林理論だとベニヤ板の上に主砲を乗せてても回転する

757 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 21:18:07.24 ID:OGajxEFq.net
先月だかもdo楽doさんが亡くなったとか言ってた人がいたが嘘か本当かわからなかった。

758 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 22:02:04.15 ID:hGOWOxIw.net
今日の11時から東京MXで総集編の上映直前特番があるらしい
総集編ディレクターの人や声優さんが出るんだって
予告映像も流すよね? ちょっと楽しみ

759 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 22:04:59.23 ID:SPuE52vB.net
サイトの掲示板で書き込みないせい?
常連さんだけ書き込んでるけど。

760 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 22:10:33.99 ID:epMCDgO9.net
結局、書き込んでる奴は何時も「書き逃げ」なので余程おやぢさんを亡き者にしたいと見える

まぁ本当にどうなのかは知り様が無いんだけど

761 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 22:16:08.28 ID:XJat2vRq.net
常連さん達、普通に「あけましておめでとう」って挨拶交わしてるしな…

762 :HG名無しさん:2021/01/10(日) 23:18:29.12 ID:eY39et4c.net
>>758
メチャクチャ下らないんだけど

763 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 00:34:51.50 ID:ErG4C8v1.net
>>759
大和も普段は後向きだよ。
じゃまなんだよ、前むいてたらあの射出機。

764 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 01:45:34.68 ID:7HSX0r5v.net
>>763
あ、本当だ、言われるまでずっと勘違いしてたわ…
大和のプラモデル全部前向きに作ってたから直さんとだなあ
通常どっち向きにしてるかは艦によるということなのね

765 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 03:03:55.87 ID:KSx6ihO2.net
カタパルトの向きは、水上機の運搬レールを見れば良い。
カタパルトの後ろから飛行機が乗り入れる。

766 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 09:52:23.93 ID:wtZHEqau.net
コスモシーガル、とても素敵な機体だったのに1/500のオマケだけ...

767 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 10:02:29.63 ID:hbvwy0b1.net
1/500おまけのシーガルは出来良いね。

艦載機は塗らないで放置、1/500艦載機がたくさん余ってる。

768 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 11:36:55.70 ID:+WnBmTiX.net
1/1000CRバージョンヤマトにもついてます。

769 :HG名無しさん:2021/01/11(月) 22:32:35.19 ID:l6zSpBUq.net
後の救命艇を彷彿させる、地味でいい機体だった。
メカコレでもいいから欲しいな。

770 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 00:05:37.40 ID:u5nwstJH.net
コスモタイガー2があんな形になるなら代わりにシーガル出してほしかったね

まともな形状のコスモタイガー2が出ると思われてた頃ならそれはそれで非難囂々だろうけど

771 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 00:11:34.35 ID:6HIuEhp5.net
コスモタイガー2はまともな参考出展を見せてからのアレだったから尚の事ガッカリ感が大きかったなあ…
2202はやることなす事全てが2199からの新参にはツラ過ぎて、もう2199だけでいいや、アンドロメダなんて知らんとなってしまうような作品だった

772 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 08:55:21.79 ID:rTgaxyWQ.net
古参にはもっと辛かったで
ウン十年単位で待たされて、これかよみたいな

773 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 12:37:15.84 ID:G9uDOV4i.net
>>771
俺は旧作からヤマトが好きで2199で歓喜した口だけど、2202のプラモは一つも買わんかったな

774 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 13:51:53.76 ID:AJ4uwEx8.net
>>772
バンダイの超変態技術で作られたヤマトメカを期待してたら
デザインが変態だったとです…

775 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 14:41:59.96 ID:TIk/1m3g.net
>>772
2199以降のリメイクはタナボタだったから待ってたわけじゃない、
昭和で終わってた(俺の中では2とさらばで)感覚だけどね。
ただ2199は過去プラモが発売されなかった多層空母やガミラス艦などが
色々発売されて嬉しかったけど、2202はバルゼー超大型空母とか駆逐艦とか
旧作でもスルーされたプラモがひとつも出ないって …模型ファン的には
本当に何の為に作られた作品なのかのガッカリが大きかった。

バンダイがメインスポンサーならその辺ちゃんとしろよ!って。

776 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 18:38:29.30 ID:TR8b8Ym4.net
「2202のラスボスであろう、超巨大戦艦は一体どんなのだろう?」

出ませんでした〜

777 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 18:53:29.99 ID:l9YXEd7C.net
>>776
超巨大戦艦が出ないってあり得る?ないわ〜、散々目玉見せつけといてその下埋まってないとかないわ〜

778 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 19:55:32.40 ID:eEEawBp7.net
文句はマコトにィ〜

779 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 20:11:28.70 ID:mwr4+r+X.net
最後にチョロっと出るかどうかって物体を
必死こいて3Dモデリングするのも馬鹿じゃん
メカコレをアニメっぽく塗装して撮影するくらいしか手が無い
基本的に3Dってのは、予算削減の目的だからね

780 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 20:51:12.40 ID:TIk/1m3g.net
>>779
いやヤマトや銀河鉄道999など緻密なメカ描写が売りの作品は、3DCG化することで
アニメーターを酷使する必要もなくなりモデリングのコストを遥かに上回る
予算削減が出来るので
それこそゲームやパチンコの演出にあったように、ヤマトやCTUが
スターウォーズのデススター攻略戦の如く都市帝国や超巨大戦艦表面を
ギュンギュン飛び回りその巨大さと頑丈さを視聴者に印象付ける演出を入れても良かった

781 :HG名無しさん:2021/01/12(火) 23:30:28.86 ID:zLYavgcY.net
>>776
なんですとっ!?
まだ2202の2巻以降開封すらしてないけど、見る気が完全に失せた…

782 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 00:55:24.48 ID:xHHmssgw.net
疲れている時ほどダラダラプラモ作って夜更かししてしまうのは何故だろう?
仕事行きたくない

783 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 01:53:38.04 ID:ckQ4TbR0.net
>>780いやいや、3Dデータは金が結構かかるんやで。
一度作ったら、2dでは時間が掛かってスケジュール間に合わんものでも、ぐりぐり出来るのが利点や。

784 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 02:05:36.06 ID:gqxWCEKJ.net
>>776
超巨大戦艦は元々ガトランティス艦らしくないから
地球側の切り札にすれば良かっただろうな
アンドロメダ級を量産型にしてしまったから
超巨大戦艦を地球艦隊の旗艦すれば良かった

785 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 02:21:31.78 ID:gqxWCEKJ.net
>>777
デウスーラ2世とノイ・デウスーラが
超巨大戦艦に似せているから
超巨大戦艦はデスラー艦として
登場しましたという事なのだろうな

786 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 02:27:58.59 ID:TCEyn9Oo.net
主力戦艦、宇宙空母、アンドロメダで良かったのに…。
ドレッドノートの空母型ってないよね?

787 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 12:10:45.14 ID:HzOdvynq.net
たとえ2202に戦闘空母があっても、
キノコ型になってたであろう

788 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 13:43:23.03 ID:6GN8UtWq.net
デウスーラは768メートルなのでプラモ化不可能
バンダイ岸山が1/1000でシリーズ化しようとしたのが失敗だった

スケール縛りすると、インフレに対応できない
画面上では設定上の大きさは意味が無い(画面に納まるように大きさ変更している)ので、
「30cmシリーズ」にしておけばインフレも問題無かった

オモチャを出して資金回収出来るかどうか・・・
そこまで大先生達は考えるべきだったね。

520メートルのカラクルムをメカコレで出して終わり。
ただの馬鹿じゃん

789 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 14:00:02.78 ID:vEYgAwQx.net
>>787
要らねえ

790 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 14:09:32.70 ID:bSnQuYYt.net
>>788
ドメラーズ3が普通に出てるんだから「これじゃ出しても売れない」って判断されちゃうような脚本書いた奴が悪い

791 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 15:20:17.74 ID:+PmG+q1i.net
旧作でも肝だった地球とガトランの艦隊決戦を
かっこよく映像化してればな…
リメイク版・新生地球防衛艦隊を揃える夢が消えたわ…

792 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 16:07:43.96 ID:oQC/uYBc.net
>>781
未開封の円盤なら普通高額買い取りしてくれるけど、ヤマト2202じゃなぁ・・・

793 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 20:29:08.46 ID:ckQ4TbR0.net
>>788
うざいメートルくんではないが、デカいのだけスケール変えたらええんやん。

失敗とかでは無くガンダムのもビルアーマーと一緒やん。

794 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 20:42:39.47 ID:gqxWCEKJ.net
いい加減もう諦めよう

795 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:06:10.01 ID:aAzTHmKb.net
この際2199とか2202などのシリーズ関係なく、EXモデル1/1700スケールで出してほしい。

796 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:15:52.28 ID:w/Sev3SF.net
1/2000とか1/1500で一通り揃えて
ヤマトとかアンドロだけ大スケールにすればよかったんじゃないのか?

797 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:19:37.92 ID:o3ighQ5e.net
さらばと2202のように、また40年もすれば気運が高まり今度こそ
さらばや2の正統リメイク作品(メカも旧作そのまんまorまともな発展形)が
作られて理想のプラモが一杯出るかもしれない。
その頃には養子も福井も羽原もコンバヤシもこの世に居ないだろうし楽しみだな!

798 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:27:35.13 ID:oQC/uYBc.net
>>797
そんな布施明の歌みたいな悠長なことを・・・

799 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:36:43.72 ID:muD8fdGK.net
いまの相場でEXモデルだと1/1700ヤマトで8000円くらいになりそう
それにしてもEXモデルは高かったね

2202メカコレの口直しにEXのコスモタイガー作りたいけど再販もないなあ

800 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:43:33.06 ID:4mA0U1tj.net
>>799
この間納戸の整理をしたら
600円のコスモタイガーとゴーランドとデスラー戦闘空母が
スカイダイバーとタカラのパワードスーツと一緒に出てきた
死ぬまでにどれか一つは作りたいね

801 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 21:43:35.52 ID:piTa4xUS.net
ブチがさらばまでやって、「もう二度と姿を 現すことはありません」とキッチリ
とどめを刺して欲しかったわ

802 :HG名無しさん:2021/01/13(水) 23:06:25.36 ID:JJyIt4zr.net
完結編でヤマトに付いていった9隻の
駆逐艦って、過去にプラモになってるの?
リメイクして欲しいな

803 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 00:09:31.72 ID:S6itG23Z.net
>>802
なってない。
完結編パンフレットのバンダイの広告には、地球戦艦、地球駆逐艦、ディンギル中型戦艦等続々企画中と、いかにも発売されると思わせといて、発売されず。

1/1000ヤマトと、箱だけ変わったコスモゼロだけ発売

バンダイは、昔からヤマトプラモデルは、バカにしてる。

804 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 00:10:16.03 ID:916r2uoL.net
>>802
なってない。食玩で揃ったけど

805 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 03:15:50.22 ID:8A1VgBsm.net
いやいや
1000年女王の宇宙船とかマゾーンの宇宙船とか、F91の蜂みたいなMSとか、ストライクウィッチーズのジェットストライカーとかファフナーとか電童の輝刃とか
いっぱい裏切るでー

バンダイ

806 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 09:11:25.61 ID:6NAS1xtp.net
メカコレでイイからコスモシーガルが欲しかった。出来れば1/72で欲しかったよ。

807 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 11:46:46.72 ID:kuJ6jSyF.net
つまらんデザインなのでいらん

808 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 11:58:13.68 ID:Tb8pcdjZ.net
いっつもコスモシーガル欲しいって言ってるね

809 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 12:10:47.95 ID:9Pw7PxjK.net
>>806
OV-10A ブロンコのプラモを買って改造

810 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 12:17:56.53 ID:dmEaSEUi.net
昔の600円サイズで救命艇が欲しい

811 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 12:50:15.52 ID:kuJ6jSyF.net
それ同意

812 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 13:51:02.35 ID:8A1VgBsm.net
オレ雷撃挺がほしい

813 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 22:45:46.53 ID:YyFX+Ycw.net
2205はコロナの起源を探りに中国の秘境へ飛び立つ。
艦内でクラスター発生、シューマイ弁当も消える

814 :HG名無しさん:2021/01/14(木) 23:10:58.34 ID:dmEaSEUi.net
>>812
そしたら上陸用舟艇も

815 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 00:13:07.83 ID:inT0AmCp.net
>>810
赤十字メカはいまや御法度
下手すりゃさらば作品自体封印されかねない

816 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 00:17:24.17 ID:Z6piI9NS.net
>>815
ふーん、そうなのかー
https://www.yodobashi.com/product/100000001003694886/

817 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 00:49:29.70 ID:e3WHyDJ6.net
赤十字に関係ない者が使うのはうるさくなってはいるな
虹裏で聞いた話だとコスプレAVでもナースコスプレは
赤十字はつけないか後でモザイクで消したりしているらしい

818 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 01:54:56.90 ID:lMv1h/Mu.net
民間患者輸送サービスの車がヘビ杖マーク付けてたな。
赤十字の使用が面倒になったとは聞いてたが。

819 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 03:13:17.13 ID:3IN0Us1+.net
ヤマトの場合は赤十字とイカリマークを合体させたマークで問題ない気がする

820 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 09:01:50.67 ID:x+ChHjJ5.net
永野がFSSでミラージュマーク弄ったのもその辺りが関係している

821 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:41.69 ID:/eqq9DRJ.net
今のご時勢、赤十字に関してはそうなっているとは知らなんだ
もしかしてスペース1999のメディカル・イーグル宇宙艇は
その当時からの配慮なんだろか・・・
http://noboland.web.fc2.com/space01/img008.jpg

822 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 10:10:13.93 ID:dZlcFWZ0.net
ワイがバイクに乗るときに着てるイエローコーンのライダーズジャケットの背中にデカデカと赤の十字架マーク入ってるんだが、あれは大丈夫なのかな?

823 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 13:11:18.63 ID:siP4J+kc.net
テレビドラマでも視覚障碍者のために状況を説明してる副音声があるけど
ネタバレなんてしてないんだよね

西野さんがまた社会的弱者の味方のふりをして
自分の行為を批判されないようにしてるかと思うと怒りを通り越して呆れるだけだわ

824 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 15:44:37.66 ID:xmMn0gQr.net
戦時中の病院船や負傷者運搬トラックの模型とかには、スワスチカみたいに分割デカールになったり、箱絵の赤十字を黒く塗りつぶしたりせにゃいけなくなるのかー

825 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 20:29:47.08 ID:8539px1f.net
赤十字がダメなら、ミドリ十字でいいじゃない。
「今日も一日ご安全に!」

826 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 20:43:56.54 ID:5juS696A.net
>>825
緑色でも黄色でも十字になってるマークはアカンのだと
ついでに×印やX(エックス)や+(プラス)など紛らわしいのもNGって
赤十字の意義は分かるにせよやり過ぎじゃね?

827 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 21:04:30.69 ID:4oevN7rK.net
じゃ菱形で。

828 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 21:21:23.24 ID:anUox6AZ.net
黒十字軍どうすればいいんだよ

829 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 22:18:50.47 ID:ULDYsQEq.net
おもちゃや漫画は大丈夫って解釈もあるみたいだけど。
赤十字社とは関係なく、そもそもジュネーブ協定で赤十字(または赤新月、最近は菱形も)
のついた車両や船舶、兵士などを攻撃しちゃいけないって項目があって、
それで一般の建物や車両や衣料に使っちゃいけないって話らしい。
勝手に”自分は保護対象です”って言ってることになるから。

830 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 22:36:35.36 ID:8539px1f.net
ドムの顔もアウト

831 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:33:28.95 ID:e3WHyDJ6.net
戦時中に病院船で武器や兵士を輸送していたのがばれて沈められた事例もあるし
扱いは慎重になっても仕方がないな
そういえば2199では衛生隊マークは赤十字ではなく正方形を4個縦横に2列配置した
中抜きの十字マークになっていたのも配慮なんだろうか と話題をヤマトに戻してみる

832 :HG名無しさん:2021/01/15(金) 23:58:39.45 ID:IXxoVeGA.net
復活篇の救命艇の時点で赤十字じゃなかったからな

833 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 00:05:36.28 ID:08apO6m8.net
映画公開前夜にやってたオールナイトに比べて、聞き所なしの放送でしたね。残念。

834 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 01:54:47.01 ID:hwkw7/ME.net
島津の轡紋にも文句付けてきそうだな

835 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 07:33:03.52 ID:v2Hff4h6.net
>>822
イエローコーンのジャケットw
コミネ、南海と並ぶダサジャケット

836 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 08:05:59.20 ID:otP/hrYj.net
バイクのジャケットでダサくないのがあるのか?

837 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:22.79 ID:y51tu3D+.net
ハカイダースーツ

838 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 08:22:45.21 ID:0evocmHX.net
だいたいイエローコーンて社名の由来からしてダサいよなw

839 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 10:56:42.10 ID:n82uMTBN.net
いっぱい釣れてるなぁ

840 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 11:27:17.13 ID:AsdgvULL.net
>>806
モデリングして3Dプリンターで作るとか

841 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 17:02:27.86 ID:dulWZKDk.net
コスモシーガル、調べたら1/72でガレージキットあるじゃん
製作者に問い合わせて、3Dプリンターで出力してもらえば良いだろ
版権とかは知らんけど、個人間のやりとりならSAFEだ

842 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 21:44:37.51 ID:5moJEH1I.net
アニメ画だと、何ともショボい機体だと感じるが
立体化すると、コレが何とも不思議とどの宇宙戦闘機よりも
絶大な迫力と存在感が有るのがブラックタイガーだっ!!

843 :HG名無しさん:2021/01/16(土) 23:55:34.19 ID:BXegFB+h.net
ブラックタイガーは真っ白なお腹が可愛い

844 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 06:33:29.40 ID:j664UBq6.net
なんといってもシャークマウスなのがかっこいいのだ

845 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 08:30:15.21 ID:kG2nuPEa.net
本編で省かれたけどな

846 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 11:15:25.00 ID:Liu1c13C.net
本物のブラックタイガー(ウシエビではない)は、全身が真っ黒な虎なのだと思ってたのに。

847 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 12:23:14.09 ID:DJsZ1yWj.net
宇宙駆けるジンベイザメことブラックタイガー

848 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 12:51:58.38 ID:Bjmm4566.net
けっこう斜め前上からのルックスがかわいい感じなのが
旧作劇中のブラックタイガー

849 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 14:51:20.77 ID:rB1DLyUe.net
出渕が「エビみたい」「阪神かよ」って理屈で
存在を抹消されたブラックタイガー (出典:公式資料集)

850 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 15:32:07.06 ID:DJsZ1yWj.net
けど、代わりに出てきたファルコンってデザイン単体はそう
悪く無いのかもしれんが個人的にはどうも馴染めなかったな
ヤマトの世界観にはイマイチ合わない、ロマンに欠ける気がして
プラモまで欲しいとは思わんかった

851 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 15:43:50.67 ID:Bjmm4566.net
ブラックタイガーで検索してたらなんかすごいもん見てしもた
https://youtu.be/2ab55YVTHVc?t=523

852 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 17:17:23.76 ID:mUeOZMsJ.net
キングタイガー、ビッグタイガー、ブラックタイガー

853 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 18:07:09.16 ID:IlwxNsQn.net
>>851
エンジン音が何かソレっぽい感じがイイね
しかし、こんなコアな人が外国に居るとは・・・w

854 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 18:11:18.34 ID:PJWsgDh9.net
今のラジコンって結構なんでも飛ばすよな、ジェット戦闘機のラジコンとか凄すぎる

855 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 19:39:16.91 ID:SLBTlsAZ.net
>>852
それタイガーマスク

856 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 20:00:51.16 ID:jZY3L1VZ.net
>>854
戦後しばらくしてラジコン飛行機が日本にも入ってきたけど、GHQから飛行機を作るの禁止されてたから、家型の飛行機を作って「これは飛行機じゃなくて家だからセーフな」と強弁して飛ばしてたとか、何かの本で見たような気がする

857 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 20:08:53.62 ID:53Bh2z68.net
>>851
ガンバレ、コダイ!
日本語のセリフまで出たよ。凄え

858 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 20:51:45.43 ID:IlwxNsQn.net
>>850
キミが違和感を感じたのは恐らく
何で戦艦に陸軍の愛称名(ファルコン=隼)が
艦載機として載ってるんだ?ってコトだろな・・・w

859 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 23:04:56.93 ID:GER3VL/e.net
艦載機か・・・
コスモファントム2
コスモトムキャット
コスモホーネット
コスモライトニング2

2205以降はこれで頼むw

860 :HG名無しさん:2021/01/17(日) 23:04:58.27 ID:UalI/z2v.net
微妙な設定だよね。隼なのに99式で局地戦というのは。
99式艦爆だったらValを流用してコスモヴァレンタインというのも。
防衛軍所属だったら陸軍として、99式襲撃機だったらSoniaからスターソニアって命名もできる。
97式戦闘機だったらNateからコスモナイトってつけてもいい。これの方が旧式っぽいかな。

861 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 01:11:48.23 ID:mxnSk1Zy.net
まあ合成とはいえ隊長が加藤という時点で旧作の時点で陸軍色もあるからなあ
むしろファルコンはそっちに合わせただろまである

862 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 01:19:50.88 ID:lgV6bZhC.net
旧作のブラックタイガー隊長:加藤三郎は
既に加藤隼戦闘隊から来ているのか?
出来れば岩本にして欲しかったな

863 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 03:22:00.69 ID:ZPMTb3mc.net
>>860
それ敵さんのコードネームやん
ガミ公が呼んでも、地球がわが呼んだらあかん。

本来は宇宙海軍の00年式戦闘機を載せるはずが、量産が遅れて、地上宇宙軍のファルコん
旧海イセンと陸軍のハヤブサを登場させるためコスモファルコンになったんやろ。

864 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 03:22:22.39 ID:fvniUPYz.net
下の名前のモチーフと推測される大空のサムライが結構なクズだったと知ってショックだった
まあ三郎なんてどこにでもある名前だから偶然の一致なんだろう、そうに違いない!

865 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 04:35:56.32 ID:VlDRb7z8.net
そもそもブラックタイガーの塗装パターン
もろに飛行64戦隊(いわゆる加藤隼戦闘機隊)のパクリだし

866 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 13:01:41.45 ID:G9nLct7m.net
昨日から東京MXで2199&2202セレクション的な再放送が始まり(総集編デジタルセル配信中とテロップが入ってさらにそれが延期されたというテロップまでかあ寝られてたがw)
2199の2話が放映されてヤマト発進と超巨大ミサイル迎撃の回で久しぶりに見るとなかなか良かった

ただひとつだけ不満なのは波動エンジン始動のシーンですぐに動いてしまい
オリジナル(旧作)のときは一回音が小さくなって失敗かと思わせてから
湧き上がるようにエンジン音が大きくなってドキドキしたものだったのになんであれをやめたんだろう?
出渕さんなら知らずにスルーすることもないと思うので単に琴線にふれない場面だったのかな

ともあれこのあと2202編になったときに落差を感じそうでコワい

867 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 13:25:03.55 ID:2bfxYvHF.net
尺の都合だろうね

868 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 14:11:18.68 ID:fo5gsctb.net
今日アンドロDXの出荷日だけど地方でも明日には並ぶかなー
何隻買うかなー

869 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 15:05:28.39 ID:45cxCTh6.net
>>866
昨日からじゃないよもう今回が3回目だよ

870 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 22:00:11.86 ID:2ELG2wbJ.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m96079540132_2.jpg?1608985064

東京ドームVSアンドロメダ
すげーなーこんなにでかいのか。

871 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:36:56.88 ID:mxnSk1Zy.net
>>870
これ周りにもう少しビルとか置いたら面白い絵になりそうね

872 :HG名無しさん:2021/01/18(月) 23:50:19.36 ID:Ty42M2qJ.net
>>870
そりゃこんだけデカいと上空を飛んでも
英雄の丘なんて目に入らんだろうな

873 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 00:47:13.69 ID:7DByg3G2.net
>>845
省略されてる場面もあるが
描かれてる場面もある(ヤマト発艦シーンのロングでアオリカット等)

874 :HG名無しさん:2021/01/19(火) 23:43:22.25 ID:Fcu4PqEC.net
アンドロイドのガミラスver、本編に出てきたかは知らんけど、
あのデザインは格好いいよな。デザイナーは誰だ?
ヤマトの敵として相応しいと思う
しかしメカコレにすらなってねえ!
そんなにヤマトは終わコンかよ

875 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 00:32:42.71 ID:+lUyUcZi.net
>>874
2199はまだ勢いがあった
2202で一気に爆死した

876 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 01:48:43.90 ID:ePsKWj65.net
dx、秋葉原で店頭売りしてる所ありそうですか?

877 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 02:03:31.08 ID:ndyJbIQ1.net
秋淀に少数あったらしいが完売したようだね
新製品じゃないから店頭に出す日は結構いい加減だよ
今日明日が狙い目かも、今の所自分も難民

878 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 10:03:11.22 ID:0AIqRp1O.net
>>874
アンドロメダのガミラスver. ?

879 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 10:58:57.34 ID:WXI1jElR.net
なんだガミドロメダかよ

880 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 11:03:32.22 ID:HIpbDXa6.net
ガミドロメダはたしかに格好いいが、認めたくないな
アンドロメダにバリエーションなど要らん
同型艦も、あったとしてもせいぜい六隻までだ

881 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 15:41:20.86 ID:m360pcT+.net
2202で山本が載ってた飛行機も、格好良いのに
プラモになってない

882 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 17:05:29.63 ID:h2ZKu594.net
>>881
コバリン、こんなとこに来んでええから、
ドブから引き上げたようなコテコテ塗装のプラモ作っときや。

883 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 18:48:44.46 ID:m360pcT+.net
>>882
ガミドロメダも、小林アレンジなの?

884 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 18:55:24.41 ID:cck7FkMs.net
2202のメカはどれもこれもツボ外してて嫌になる
大体アンドロメダ大きすぎるし主力戦艦小さすぎるんだよ

それにコスモタイガー(1)って何なんだよ
ヘンテコなロボットもヘンテコなアンドロメダ空母も何もかもがクソッタレだ

885 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 19:18:14.36 ID:wqXxKAjn.net
>>880
そう、それ

886 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 19:24:50.40 ID:rLwKUIhV.net
>>883
あんな格好いいアレンジできるようじゃ小林は名乗れないよ

887 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 21:35:48.06 ID:HUpAh4pi.net
アンドロメダをバカみたいに量産できるなら、中途半端な性能の主力戦艦を作る意味は無かったよな。
パトロール艦や護衛艦も不要。
空母型も主力戦艦ベースじゃなく、アンドロメダベースだし。
旗艦も索敵も護衛も機動戦も、対空・対地・対潜も、波動砲戦も、全部アンドロ軍団だけで事足りる。

888 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 22:28:13.51 ID:z+icwC5N.net
緻密な艦隊戦やるなら小型艦とか必要だけど波動砲ばっかり撃つならアンドロメダだけでいいかもね。

889 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 23:10:46.16 ID:ipjt04wv.net
主力戦艦は形からしてライフルや拳銃のバレルがそのまんま
浮いてるようなもの
新兵器の拡散波動砲を並べたかった(斉射で大小どんな敵にも
対応できる)とすれば、旗艦という役割はあるものの
デカい図体のアンドロメダの方が寧ろ無駄要素は多いのかも

890 :HG名無しさん:2021/01/20(水) 23:47:17.28 ID:AT57MDQc.net
主力戦艦がデスラー砲艦に成り下がったもんな

2202の主力な戦闘艦はアンドロメダということだったんだろうか?

891 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 00:04:58.22 ID:e/hd0Awy.net
バリエ違いのアンドロメダばかりって、Gガンダムみたいだな

892 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 00:45:37.21 ID:ZYTmyVmt.net
次元なんたらで大量生産するのは良いとして、資材はどうやって調達してるの?
装備品やその他諸々もあの中で作ってるの?
あんな規模の船なんだから、普通に作ればそれこそ無数の下請け行程があると思うけど、
それもみんなあの中で作ってるの?
一般企業で働いている身としては無責任な設定そのものに腹が立つ。

893 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 02:06:56.13 ID:7fzpb6IH.net
3Dプリンターだよ。
材料はコスモなんとか。

894 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 02:21:31.07 ID:n/9d3mgS.net
>>893
それな。
既に実験も始まってる

空母に搭載した3Dプリンタで「兵器の現地調達」

ヤマト艦内でもフードプリンターの合成食品を出してたな

イメージ的にはでっかいガンプラ工場なんだろうな
ロボットが無人で組み立てていく感じだ

1/1 PG アンドロメダってわけだ

人間が板金溶接する時代じゃない

895 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 02:22:39.87 ID:0Kk2Q/xe.net
SFで超設定を入れるのは物語上当然でそれが不自然でないように考えられてるものなんだが
2202はその努力を早々に放棄して荒唐無稽さを隠そうともせずに作った印象だわ

896 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 02:27:13.44 ID:2g+Rx3XZ.net
次元断層って劇中で何十年経ったんだろ?
仮に百年経ったとしたら、百年も前のポンコツを延々と作り続けていたのか。
せいぜい有人戦艦アンドロメダをお一人様戦艦か無人戦艦に進化()できた程度で、
トランジット拡散波動砲とか優秀なAIでも発明できなかったんですかねぇ?

897 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 02:54:35.09 ID:7EUa6xF0.net
>>896
時間断層の中に真田さんみたいなAIが存在していて、
ハイパーデスラー砲と同威力の「ハイパー波動砲」を完成させてたり、
数百年待たなくても”モノポール機関”をすでに発明していて、「ツインノヴァ波動砲」も出来てたりしてな。

898 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 06:22:49.18 ID:zgF5SKo/.net
最初はともかく後期の無人艦なんて人間用の設備を全部省略して生産効率上げてるんだろうな。
あのでくの坊のAI操艦を見るに、主砲まで見た目だけのドンガラ臭くなってるがw

899 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 07:34:39.78 ID:ZckKRpEt.net
時間を超えての大量生産だから、原材料以外はすべて断層の中で造ってないと辻褄が会わない。

それは無理げじゃね?
とも思うが、設定考えたやつがばかなんでいたしかたなし。

900 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 08:12:12.00 ID:OKg8ChR+.net
アシェットのアンドロメダ良いなあ
ヤマト買ってなかったけどアンドロメダだけ買えるのかな

901 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 08:52:54.55 ID:t/mbCt7R.net
>>900
定期購読はまだ受け付けているからイケるんじゃないか?
ヤマトから買ってるオレ等からすると少々腹立たしいが・・・w

902 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 10:15:26.38 ID:IqKcLYNC.net
私のアンドロのためにお布施ありがとした!

アシェットに定期購読頼まずに本屋に頼むつもり
早く手に入るしパッケも簡易じゃない
地元にお金を落とす事にもなるしな

903 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 15:04:51.19 ID:0Kk2Q/xe.net
デカいアンドロメダはすごくいいんだけど最終的な価格もすごそう
それと置き場所がね・・

>>896
次元断層は10倍の速さで時間が進むって話だったと思うから10年じゃないの?
それで1年足らずのうちに(製造システムの構築にかかる時間もあるから下手すりゃ半年くらいかも?)
数百隻造ってるんだからドックの数も膨大にありそうだ

904 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 15:44:39.55 ID:qyLgwYT5.net
最近模型の晒が少ないのでお目汚しを。
ヤマト型空母的な何かです。
https://download1.getuploader.com/g/nyannta/36/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E7%A9%BA%E6%AF%8D01.jpg

905 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 18:41:42.77 ID:n/9d3mgS.net
>>904
すげえ。引くレベルでガチの工作だな
巨大なブースターに比べて飛行甲板がちょっと小さく感じるかな?

906 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 19:48:12.21 ID:geP5wnnu.net
艦載機が振り落とされそうだなw

907 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 19:50:33.35 ID:dSExDDDZ.net
>>886
そう、それ

908 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 19:59:18.39 ID:761V7QKy.net
いまさら2202を観てるけど、ひどいね。
2199はプラモを作りたくなる力があったけど。

909 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 20:13:05.30 ID:n/9d3mgS.net
>>908
メカニックの格好良さと、話は別物って考えたほうが良い
宮崎駿も同じ境地に到達してる
殺人兵器マニア(ミリタリーオタク)の言い訳だが

大和も史実では酷いしな

910 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 20:18:05.31 ID:t/mbCt7R.net
>>908
旧作派なのでリメイク作品は一切観て無いのだが
デアゴのヤマト作ってて、冊子の記事に“大浴場”なるモノが有り
乗組員の憩いの場とか書いてあって驚いたんだが
森雪とかの入浴シーンとか有るんだろか・・・
ヤマト農園とかも出て来るの?

911 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 20:41:54.28 ID:pSsgz5RZ.net
>>904
またまた拡大版がより成長している!!
もうヤマトじゃなくオリジナル艦作った方が良くない?って思うレベル。
(キリシマ拡張艦という旧世代艦の方向もありそうな気もする)
まだコロナ禍は続きそうなので、そのまま建造に励んでください。

912 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 21:09:13.64 ID:pSsgz5RZ.net
>>900
サイトのQ&A読んだら途中からの定期購読も大丈夫的な事は書いてあったけど。
まぁ頭の2・3号飛ばしての途中購入という想定だろうけど。
何号からアンドロメダのパーツが入ってるか分からないので、情報収集はマメに。

各号税込1800円として60号くらいって予測されてるから計10万と8千円ほどかな。
マーキングが印刷じゃなくシールって話(ビデオでもテッカテカのシール貼ってる)
なので、ヤマトよりプラモデル寄りに作れそう。ただ、材質がABSっぽいので
スチロールの模型のような修正は若干困難かと。レジンキットと思えば同じだけど。
再塗装もできるし、甲板くらいは細かいの貼りたいよね。

913 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 21:33:09.44 ID:ZYTmyVmt.net
>>905
そういう意見はありがたいです。
艦の規模からしたらもっと大きくても良さげだと思いました。

>>911
どうもです。前に上げた画像も見てくれてた方ですね。
キリシマ近代改修強化版とかイイですね。
コロナのせいで最近は捗ります。
巣籠もり需要でプラモも売れてそうですね。

914 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 21:46:17.93 ID:ZYTmyVmt.net
>>910
2199で有りますですヨ。
勿論大事な部分は見えませんが。
旧作派でも2199ならギリ許せる範囲…だと…スミマセン、言い切れませんw

915 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 22:01:37.33 ID:t/mbCt7R.net
>>914
やはり有るのかぁ
そのシーンだけでも観る価値は有りそうだ!
宇宙大冒険に“時間ですよ!”がコラボしてるなんて
正しく“戦う男、燃えるロマン”だ!

916 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 22:31:40.68 ID:9Fe5vpeP.net
昼にヨドcomで不意にDXが復活してたので4隻補充完了
商品の確保作業中ですって状態になってるけどちゃんと送ってくれよ

917 :HG名無しさん:2021/01/21(木) 23:57:06.01 ID:+QUau6tr.net
>>915
俺も銭湯シーンがあると知った時は心の中でガッツポーズしたけど
(ワープの雪透けが消化不良だったし、そういう場面が無きゃ
女クルー増やした意味がない!と思っていたもので)、
湯船に浸かってるだけで何も見えず詐欺にも劣る糞演出だぞ

918 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 01:00:09.33 ID:TJYTni07.net
さっきまでAmazonで月末入荷の予約受け付けてたんで
ポチろうと思ったけど、積んでるアルデバランも手を付けて
無いのに、豪華冊子読んで終わっちゃうなと思って止めました。
7千円代でしたよ。

919 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 11:17:54.77 ID:WKNYBbbN.net
旧作好きのおじさまに訊くけど、2202アンドロメダって何か違和感ない?

920 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 11:21:55.66 ID:4u5aLLHO.net
リアル劇場視聴世代だけど、どこから見てもアンドロメダ以外には見えない。

921 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 11:29:06.61 ID:OvordMRZ.net
波動砲が斜めなのと、艦橋砲?の屋根が妙に立ち上がってる以外は違和感ないな

922 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 11:33:02.30 ID:syT7EaEs.net
羽原パースで船体が伸びてる
玉盛ラフはもっと寸詰まり
ヤマトや主力戦艦みたくね

923 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 11:58:47.93 ID:TJYTni07.net
さらばの設定画・宮武画稿に準じたものが欲しかったから
細部以外ほぼOKだと思ってるよ。

924 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 12:04:05.93 ID:LWG+9FmH.net
波動砲面が斜めなのは絵よりも立体にした時に映える良いアレンジだと思う
WFでそんなアレンジしたガレキが有って欲しいと思っていた
今まではパース絵を意識し過ぎて艦橋から後ろが窮屈になっていたけど
少し伸びててすっきりしてると思う

925 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 12:13:58.12 ID:4u5aLLHO.net
リメイクのキットを切り刻んでる人って自分の中のイメージが決まってて凄いと関心してる。
ヤマトだけじゃなく各社から昔の作品の模型がドンドン出てるから、それらを追いかけるだけでアップアップしてる。
素組みも追いつかない。

926 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 12:20:04.10 ID:tz3wtVJs.net
なんだかんだいって、自分の持ってるイメージなんてアヤフヤだから、大抵のものは見慣れていく内に気にならなくなるな
確たるイメージもってて、それを追い求めて改造する人はマジで尊敬するわ

927 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 12:57:43.23 ID:NZRff2Cb.net
それがね、キットを切り刻むうちにいつの間にか
自分のイメージまで粉々になっていくのよ…

928 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 13:11:05.81 ID:WKNYBbbN.net
船体切り刻みはロマン!
ワクワクが止まらない。
ハセガワのエッチングソーで、狙った線から決して外れない様に集中して切る。
切断面がヤスる必要がないくらい綺麗に切れる。
タ〇ヤのは薄くてコシが無くてすぐ曲がるからダメですね。安いですが。

929 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 13:33:59.37 ID:lUqFi4my.net
>>919さん
個人的に、ちょっとひょろ長なイメージですねー
もうちょっと(いい意味での)ずんぐりむっくり感が欲しかったなぁ
空母?知らんそんなもん

930 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 13:37:52.80 ID:TJYTni07.net
>>928
へぇハセガワのがいいのか。今は金鋸で切って
1mmのプラ板を追加する感じにしてるから
今度買って試してみる、情報ありがとう。

931 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 13:42:30.62 ID:TJYTni07.net
>>929
それって2202アンドロメダのお腹がげっそり痩せてるから
なんですよ。あそこを上甲板同様の位置までもっていくと
いいボリュームになりますよ。いちど絵かメカコレでお試しを

932 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 14:12:52.59 ID:WKNYBbbN.net
>>930
ハセガワ トライツール モデリングソーセット 鋸セット プラモデル用工具 TP3
が良いです。
裏面にリブが有るような切りにくい箇所でも構わず切っていけます。
切断ロスも少ないので、プラバン補正は極少で済むか、不要です。
ゴリゴリ切らずに軽い力で少しづつ切るのが良いと思います。

アンドロメダは前甲板主砲群から後ろはボリュームあるのに、そこから前は細くて
シルエットに一体感が無い感じがします。
第2主砲の後ろの垂直壁と艦橋下部(第二艦橋?)のカタチも頂けません。

933 :HG名無しさん:2021/01/22(金) 14:34:43.00 ID:s0GiJA8Q.net
>>932
こちらに同意
斜め前から見たシルエットはいいかもしれないけど
横からだと前半後半でボリュームが違いすぎる
波動砲口の斜めカットもやりすぎだと思った

ガンプラでよくある見栄を切ったポーズを艦艇でもやった感じだが
一方向からの見え方で満足して力尽きた印象

934 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 05:07:15.75 ID:sNT07rtW.net
>>930
作例みたくバッサリいくなら、職人かたぎハイパーカットソーみおすすめ

種類がいろいろあるけど
刃厚0.1mm 刃ピッチ0.3mmってのがある。

これなら切断後の補正はほぼ無視できる。
なにより ザクザク切れる感はサイコーやでー。

ちょっとお高いのが難点やけど、ぶったぎり改造派にはええでー

935 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 06:32:19.57 ID:DpGDSsTK.net
アンドロメダDX、ホビーサーチに\7,012できてる
3つ買えば送料無料だw

936 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 10:42:26.32 ID:rsMmgRW/.net
>>934
以前ハイパーカットソーのような薄くて背骨がついてる
ピラニアを使ったことがありましたが、どうもあの背骨が邪魔で。
引っかかるんですよね。
>>932
ハセガワTP3はエッチングみたいなやつですね。
アマゾンのレビューを読んだらタミヤから買い替えた人ばかりで苦笑い。
NTカッターにつけられるやつは便利そうですね。
タミヤのは厚さ0.1と書いてありましたが、こちら何ミリでしょう?同じですか?

937 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 11:53:02.08 ID:nkgbElPX.net
>>936
いまノギスで計ったら0.2mm厚でした。
意外に厚かったですね。
0.15oくらいだと思っていました。

938 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 12:52:42.52 ID:0qsziHqz.net
>>933
斜めカットはヤマトパース止めて設定画に寄せた結果波動砲口が小さくなった(普通になっただけだけど)のでなんとか大きく見せようとした苦労の跡だぞ
まあやる必要のない無駄で無意味な行為だけど

939 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:04:32.51 ID:nkgbElPX.net
いま再販アンドロ届いたので波動砲口も垂直に…出来るかな?
いじるとこが多過ぎます。
空母ブロックも使わないし。

940 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 13:14:17.04 ID:v4lnhJh5.net
>>936
俺もそう思って「鉄道模型用背金無し0.2mm厚」も買っといた。
予想通り、断ち切りたい場面が出てちゃんと活用できた。

941 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 16:21:02.22 ID:HaaSDbIR.net
Λに出てくるヤマト艦って立体化の予定はないのかなぁ
船自体は割と好きなデザインなんで。

衝角みたいな艦首だけど敵のドテッパラに
突っ込んでそのまま波動砲ゼロ距離発射とかしてくれたら嬉しいw

942 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 17:06:05.63 ID:QIkgBo0u.net
あのマンガはキャラクターが受け付けない
ヤマト要素もあまり感じられないし

943 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 17:18:12.84 ID:nkgbElPX.net
撃ったヤマトも只では済むまい

944 :HG名無しさん:2021/01/23(土) 19:45:24.39 ID:rsMmgRW/.net
>>937
0.2mmですね、ありがとうございます。
先日スジ彫カーバイトを買ったのですが、0.1mmだと簡単に先が折れるというので
0.15mmを買ったところです。
私は道具を結構雑に扱ってしまうので、ノコギリもハセガワの方が良さそうですね。
念のためオルファのホビーのこ(0.3mm)も買っておきますが。

945 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 17:18:00.57 ID:KCPlehkU.net
そんなこと知らんがな。

946 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 21:18:39.12 ID:HQ9JhW45.net
波動砲って零距離射撃だと逆に効果弱くなるんじゃないかね

947 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 21:23:07.31 ID:YnQ5Pf8T.net
>>928
確かにタミヤのはふにゃるから切断に向かないですな。
ウェーブのも結構やわこい感じで。

948 :HG名無しさん:2021/01/24(日) 23:18:11.06 ID:5F5zGzTZ.net
>>946
大元の設定だと、波動砲は光線兵器ではなく
「射線上の空間を削り取って別の次元へすっ飛ばす」
えげつない武装なので、それが保たれているなら
距離に関わらず効果はあるんじゃないですかね

949 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 00:28:36.04 ID:P/UHu2c8.net
「波動砲は発射口付近では破壊力ゼロ。数十mぐらい離れると超破壊光線となる」
というのは公式設定ではないが、そうでも思わないと主力戦艦の波動砲発射口の仕切り板が
ノーダメージの説明が出来ない。

950 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 01:32:21.47 ID:mbTbnQDp.net
そういった細かい事は全く考えなかった。
イデオンソードで手首が無事とかザル演出のせいで耐性出来てるから。

951 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 03:43:38.48 ID:lCPdPAQy.net
昨日の東京MXでの2199再放送では総集編大ヒット上映中のテロップが下に入り
上では上映延期になりましたと別のテロップが流れてカオスだったわ

952 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 12:30:48.54 ID:Z2ve3LqZ.net
>>948
それだと、さらばで地球艦隊が撃った波動砲が
彗星に効かなかったのが解せないなぁ。
せめて外殻の雲が取れた、というのならわかるけど。
理由をつけるなら、常に中心核から前方に防御ガスを供給してるから、
くらいは考えられるけど、それでも一時的にでも消えないし。

953 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 12:34:52.21 ID:W1JBkm4v.net
>>952
波動砲など所詮は空間磁力メッキで弾き散らされる雑魚武器でしかないのだ

954 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 13:42:20.61 ID:8ZrkL6Sk.net
>>949
そういうやそうだな
謎の超合金なんだね
ゼロ距離だとノーダメじゃないとおかしい

955 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 16:56:26.06 ID:Pj+dCIfx.net
アンドロメダも砲口が2つあるでしょ、AとBを発射して
混ぜ合わさって拡散波動砲になるんだよ…エポキシ接着剤みたいなもんだw

956 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 17:04:38.95 ID:DL1Nedac.net
地球防衛軍旗艦ミイデラゴミムシ

957 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 19:34:24.76 ID:P/UHu2c8.net
主力戦艦の仕切り板は「バキュラ」で出来ているのだろう。

958 :HG名無しさん:2021/01/25(月) 22:54:20.83 ID:vK7k12MB.net
ー謎の仕切り板ね。
それも含めて主力戦艦だいすき。
しかしま、次元断層で量産するのは、
アンドロメダだけで良かったのでわと。

959 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 00:14:30.11 ID:hhRahkfe.net
精神と時の部屋みたいなものですか?

960 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 01:51:42.45 ID:7mMqcnxJ.net
2202の諸々は考えるだけ時間の無駄だよ

961 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 06:08:15.25 ID:WCPsywhv.net
羽原は単なる調整役

福井はスタッフ入り後
「これから旧作見てくる」とか言ってたニワカ

小林にはストーリー作りはおろか本職のメカデザインにもセンスなし…


ヤマト愛のカケラも無いのが主要スタッフという悪夢…

962 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 08:41:15.54 ID:I5du2E52.net
仕切り板以前に砲口全体が相当頑丈だろ。

963 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 14:47:27.48 ID:aLfVzrVo.net
別に乙女ララちゃんの76o砲身だってラインメタルL44の120o砲身だって日本海軍工廠の三年式40口径40センチ砲(公称

964 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 14:49:32.34 ID:aLfVzrVo.net
なんだこれLive2ch.exeて入力中に半角英字固定になったり勝手に送信したりと使いづらいな
大和の砲身だって自身の主砲弾に耐えられるほどの強度は無いぞ

965 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 15:39:10.06 ID:n/1f7oh0.net
再販アンドロが届いて、当分ヤマトのプラモ買う事も無いか
3月からのアレを除いて…

966 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 17:06:47.63 ID:hhRahkfe.net
>>965
3月に何が発売されるの?

967 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 17:22:38.62 ID:4+k0EBk7.net
設定集によると、脚本リテイク出してたのは羽原で、
小林の活躍は全然記載が無かった。
デザインと美術が小林のメイン業務だったと思われる。

968 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 17:40:26.41 ID:2CHAW86A.net
>>966
1/350アンドロメダ

969 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 18:23:50.89 ID:zohaFQUo.net
アシェットのやつか

970 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 18:30:06.08 ID:MejER00t.net
>>967
それを素直に信じられないのが副監督の言動だからなあ

971 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 20:06:23.58 ID:hhRahkfe.net
>>968
アンドロメダ愛が溢れてますね

972 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 21:32:37.27 ID:2KTmWyWY.net
まだ私は1/1000パトロール艦・護衛艦を諦めて無いですよ。

973 :HG名無しさん:2021/01/26(火) 22:39:40.42 ID:QdySH82q.net
>>972
俺もだ!
発売されたら、改造して巡洋艦と駆逐艦も作るんだ・・

974 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 00:09:13.37 ID:BwNv3seb.net
アシェットのアンドロメダ、60号って安すぎない?
ヤマトが110号だからほぼ半額でしょう?

975 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 00:41:21.23 ID:tVqhgqby.net
まあ形状そんなに複雑じゃないしパーツも減らせるって事だろう
無駄で余計なディティールがない分ちょっと間延び気味だけどそれがまたリアル感を増してくれる

976 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 01:10:12.19 ID:eoaZHBtK.net
モーター駆動が無いだけで企画としては相当安くあがると思う
LED点灯なんか今時簡単 60でも多いくらいだよ

977 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 01:18:07.32 ID:JwOClSMh.net
過去最大級のデカいアンドロメダが手に入るだけでも嬉しいわ

978 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 01:23:57.09 ID:RldzoaHL.net
ヤマト模型って1/500より1/350のほうが充実してるよな

979 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 01:41:08.74 ID:9cdNE/RB.net
1/350アンドロメダは1/200ビスマルクとほぼ同じ長さだな
https://www.1999.co.jp/10195213

980 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 10:11:54.15 ID:ST2Yscjp.net
ピカピカ光るだけで超ノッペリだけど、
玉盛のディテール画も、アップで必要になった艦長室の周辺しか無いという。

981 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 10:45:17.31 ID:Dpk62t8g.net
>>972
あれは釣りっぽいな
皆が欲しがってる物は出し惜しみして
カラバリばかり出した末にカラバリが売れないからパトロール艦も需要無しと決めつけてるんじゃないか?

982 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 10:56:34.23 ID:r8qglqhu.net
営利企業だから、利益のあまり出ない商品がお蔵入りするのはしょうがないわな。
ガンダムの方が同じ資金投下してより多くの利益を出すんだもの。
私も出ても2個くらいしか買えない。

983 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 11:18:13.04 ID:d+kEg+7r.net
PG Zの金型は1枚900万円
ウォーターラインの初期ロットは3000個

1/1000不人気艦を色プラで同じように出せるか?となると
難しいだろうね

最低ロットは5000個以上だろうな

984 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 11:43:47.78 ID:r8qglqhu.net
マックスファクトリーの1/72ダグラムは初回出荷で金型代がペイしたってインタービュー記事があったね。
金型は海外製造なのかしら?

985 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 11:46:51.55 ID:d+kEg+7r.net
>>984
ああー、バンダイって国内でしか金型絶対に作らないもんな
国産金型ってファイン、タミヤ、バンダイくらいなもんで
あとは全部中国だよ(ハセガワは一部国産)
だから余計にバンダイは金型代かかるな

986 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 14:15:32.58 ID:eoaZHBtK.net
ド艦を光らせて単価上げたのが大失敗
すぐに金型代回収したいだけの浅はかな行動
安ければ沢山集めたくなるアイテムだと理解してない
あの小ささなら最初からノーマル色の2艦セットでも良かった

987 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 14:55:33.87 ID:cWGZDFfs.net
アンドロメダもドレッドノートもベーシックな仕様は光らせたりで単価アップ
捏造デザイン&カラーで価格的に抑えてるふりしたけど嫌がらせにしか思えんかったな

988 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 15:24:12.67 ID:r8qglqhu.net
アンドロメダは一般販売だけで個々に売って欲しかった。
プレバンでギミック付きを売るとか。
買ったけど、もやもやした。

989 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 17:30:32.37 ID:fiaJvoJD.net
ぺかぺか光らなくていいからその分単価下げて!
…といつも思う
本当自分、ぺかぺか要素要らないので

990 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 17:50:56.59 ID:Vo2vprFF.net
昨日アンドロDXをみつけたので買ったけど割引あって税込約7400円

電飾なしのアキレスは税抜きで5000円だったんだよなあ

キノコの蓋パーツに奇っ怪な模様のデカールといらんページ満載の説明書とか無駄金払わされてると思うとハラタツノリ

991 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 17:58:37.28 ID:r8qglqhu.net
ヤフオクでセット出品を狙うと定価以下で買えることもある。
プレバンとかので31800円で落札したけど、確かに35000円分くらいのだった。
まとまった量で高額になると落札価格は下がる不思議。

992 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 19:20:09.18 ID:yplHS+IF.net
>>990
ほんとアキレた価格設定だよね

993 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 20:39:07.74 ID:9cdNE/RB.net
バンダイ的には電飾アンドロメダを超合金魂で出すと4万円以上になるから
プラモ化して大幅に低価格化してやったという事なのでは?

994 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 21:41:38.80 ID:VGJaMT7a.net
発売以前、宇宙船/宇宙戦艦プラモは電飾化が人気みたいなのが模型業界にあったし、
元の旧1/700アンドロメダが一応電飾モデルだったから凛義通りやすかったんじゃないかと。
単価も上がるし。まぁ業界を見てユーザーを見ない部署にありがち。

995 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 21:45:45.96 ID:fiaJvoJD.net
>>992
テラアキレスw

996 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 21:56:50.95 ID:9cdNE/RB.net
>>994
ヤマト2当時に野村トーイが1/1000アンドロメダ1000円と
1/1200アンドロメダ500円を出していたから
よりデラックスな1/700アンドロメダをバンダイは出した
当時バンダイは600円のアンドロメダを出す事を避けた

997 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 23:18:43.09 ID:Gwiz4OrR.net
1/1000ダロルドは良く出来たキットだね
作りやすい
もう少し大きいと良いんだけど

998 :HG名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:19.30 ID:Fawv+m3x.net
作りやすい・・・?

999 :HG名無しさん:2021/01/28(木) 00:06:10.99 ID:wwZ6deYL.net
【雑談も】宇宙戦艦ヤマトの立体模型+α 99.0l充填完了!!【大丈夫】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1594042842/

1000 :HG名無しさん:2021/01/28(木) 00:07:24.52 ID:wwZ6deYL.net
【アシェット】宇宙戦艦ヤマト2202 BBY-4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1610081758/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★