2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスクラッチ総合87

992 :HG名無しさん :2022/12/05(月) 20:24:58.20 ID:JC+Ln7mmd.net
地べたにくっつく長さのスカートだから完成後は見えないのに太腿~足首まで作り込んでる
下着はどんなのにしようかな

993 :HG名無しさん :2022/12/05(月) 21:44:46.58 ID:ZIKD2H0V0.net
いずれは3Dプリンタ導入するつもりで3D造形に慣れておこうとblender弄ってたんだが
画面上で十分遊べちゃって出力しないでもいいかって思うようになってきたw

994 :HG名無しさん :2022/12/05(月) 23:42:56.24 ID:iFTu4XMs0.net
出力前提でやってるからCGとして遊ぶには不十分だな
ウェイトとかほぼ何も覚えてない
リアルタイムで動かせるようになるといいんだけどUEよりunityのがいいのかな

995 :HG名無しさん :2022/12/05(月) 23:43:09.13 ID:l+bLxiR90.net
>>991
フィギュア向けガイド本はちょこちょこ出てるようだけど
出版物はどうしても古くなったりする宿命もあるね

blenderやZBrushがあともう一歩敷居が低くなればいいなあ
十数年前のポリゴン美少女造形ブームの頃とは格段にアナログ感覚度が進歩してるのだろうけど

996 :HG名無しさん :2022/12/05(月) 23:47:22.60 ID:l+bLxiR90.net
>>992
見えないところは作らないっていうのが模型の一つのスタイルだけど
見えないところも作ってあるんだぜっていうのもまた自分の手で作る醍醐味よね
変態的な意味でなくw思うままとことんこだわりなされ

次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします

997 :HG名無しさん :2022/12/06(火) 00:47:15.34 ID:OFT8DPhL0.net
>>994
今から覚えるならUEのほうがいいよ

998 :HG名無しさん :2022/12/06(火) 04:18:44.53 ID:kaIalDuld.net
>>996
同じナンバーのスレあるけど建てるの?
なら建ててみるけど(´・ω・`)

999 :HG名無しさん :2022/12/06(火) 04:26:15.01 ID:kaIalDuld.net
フィギュアスクラッチ総合88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670268312/
建てたけど良かったのかな
(´・ω・`)

1000 :HG名無しさん :2022/12/06(火) 05:45:24.30 ID:AdEuwyge0.net
ウメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200