2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30MM】30 MINUTES MISSIONS【46MM】

1 :HG名無しさん :2022/10/12(水) 20:04:50.88 ID:jpFEjo61a.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(ワッチョイ付け忘れ防止の為にコマンドが3行になるようにコピペして下さい)

量産機ファンよ、立ち上がれ…!
2019.6 ON SALE

公式サイト
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/index.html
商品ラインナップ
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/lineup.html

公式戦レギュレーション(2020/07)
https://twitter.com/30mmissions/status/1284050543036346368

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てる
無理なら次を安価で指定
Twitter関連は荒れない程度に

※前スレ
【30MM】30 MINUTES MISSIONS【45MM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1662830866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :HG名無しさん :2022/10/13(木) 17:33:11.12 ID:DZoITCDf0.net
乙ポルタ

3 :HG名無しさん :2022/10/13(木) 23:12:51.64 ID:oBeQMJomd.net
>>1
うちに来て特殊部隊所属機ポルタを作ってもいいぞ

4 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 00:06:50.22 ID:3Jolrwcg0.net
Amazonに空戦オレンジと陸戦オリドラきてるな

5 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 01:33:05.02 ID:XZSkR+JS0.net
ポルタは素体だとカッコ悪いけど
宇宙用や水中用みたいなバリエはやたらカッコいい不思議

6 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 02:17:57.66 ID:3Jolrwcg0.net
バニラなポルタ好きなんだけどなぁ
プレバンポルタでモリモリにしたのは楽しかった

7 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 03:23:40.70 ID:Qi+zWoAMd.net
>>6
俺も素ポルタ好き

8 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 03:36:29.61 ID:/lbnHxaf0.net
塗装派の諸兄に送る小ネタ。
30MMはφ3穴とかがあちこちにあるので塗装の時の「持ち手」の棒なんかは付けやすいんですが
ポルタの脛パーツはちょっとそういう持ち手を付けにくいと思いつつ、毎回どうにかこうにか処理してきました。
OP1や2等に入ってるジョイントパーツの「両端がCのやつ」を棒の先にセロテープで固定したものを使ってみたら
めっちゃ便利だったのでネタ提供です。
https://i.imgur.com/m67pK4t.jpg
パーツの保持力は勿論バッチリなのでおススメ。

すでに知られた方法だったらスンマセン。。。

9 :HG名無しさん (ワッチョイ c7b8-2A6/ [122.22.203.159]):[ここ壊れてます] .net
頭イイ!

10 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 07:06:26.50 ID:yyPR+3p/0.net
量産型なんて別に好きじゃない。特に素のポルタはカッコ悪い
そんなときに出会ったのがこの宇宙ポルタ

11 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 07:10:43.65 ID:7Th9/B8Z0.net
カッコよくなるように改造とかしないの?

12 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 07:37:09.39 ID:3C02SIr70.net
センスがお察しなんだろ
傷口に塩を擦り込むなよ

13 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 10:55:40.74 ID:Y430icbU0.net
ポルタは近接格闘アーマーが一番好き
良い感じに中ボス感ある

14 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 11:05:25.41 ID:WvBNw68ta.net
素ポルタかっこええやん
あくまで低コスト量産機として見ればだけど

15 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 11:58:35.98 ID:Qi+zWoAMd.net
量産機に興味無いのに30mmに手を出したのか

16 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:04:34.25 ID:rb8T1DmZa.net
カスタマイズで皆専用機とかシルエット変えたオリジナル機とか作るし量産機としての需要はまぁよくて半分くらいか

17 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:23:04.54 ID:P+h5ohrHa.net
アーマーやオプション付けない状態で一番カッコいいと思うのはやっぱりシエルかな?
あの小顔と太い脚、ヒョロ長い腕がたまらない!
異論は認める。

18 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:24:07.43 ID:VXQXQ5CIa.net
俺はレヴェルかなあ

19 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:24:35.85 ID:3YjuGvtrd.net
カッコよくなくて主役機になぎ倒されそうなのがいいんじゃあないか(´・ω・`)
ゴテゴテカスタムしたザクが歴史に増えていっても、シンプルなザクの魅力が損なわれるわけではないと思いますよ

20 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 12:33:54.79 ID:8BR0K8ZV0.net
素ポルタのカッコよさがワカランとはまだまだ若いな

21 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 13:03:49.89 ID:x2XZkDJqd.net
量産機はダサいからこそカッコイイんだよね

22 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 13:43:11.27 ID:UrnIYo0Lp.net
ミリタリー系作ったことなくてアニメロボット中心に作ってきた人はポルタのデザインは理解できんだろうな

23 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 13:55:39.14 ID:1HazwhbTM.net
いやポルタは普通にジェネリックザクでしょw

俺はフォレスティエリ系列かな
量産機には色々な視点から見た合理性を求めたいのよ
フォレスティエリの設定書はそういう意味では強いことしか書いてないw

バイロンの新フレーム機にも期待してる

24 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 13:57:55.55 ID:24SJaEyb0.net
好みの問題にケチをつけても不毛
ただ真逆の意見があるって再確認できたのは良かったね
自分は素ポルタ顔が好きだし一般ウケすると感じてる
宇宙水中の方がマニア向け

25 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 14:11:52.63 ID:3Jolrwcg0.net
このシリーズのいいところは量産機で並べても楽しいしワンオフ機にしても楽しいってとこだからな
ダサいから要らないってのは本人にセンスが無いってだけの話よ

26 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 14:16:41.77 ID:re0QErbEd.net
>>1
フォレスティエリはなんというか量産機としての説得力みたいなものをヒシヒシと感じてすごく好き

27 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 14:41:37.03 ID:3YjuGvtrd.net
フォリスティエリはスタイルはコンパクトにまとめつつ内部は全体的に進化してるという90式→10式戦車のようなリアルさがあると思います

28 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 16:02:02.43 ID:enRL8EvC0.net
DMMに3月再販のオプションパーツセット11あるぞい

29 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 17:50:39.55 ID:Qi+zWoAMd.net
>>17
小型量産機とアルトだな
圧倒的なモブ感が堪んない

30 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 18:15:37.03 ID:gp+wd/qT0.net
DMM、プロペラントとナイトの再販分キャンセル待ち通ってた(´ω`)

31 :HG名無しさん :2022/10/14(金) 23:36:46.17 ID:/lbnHxaf0.net
流れは素のポルタと見て、顔にちょっと小細工してみた。
太目のランナーの角のR部分を切り取ってザクのモノアイシールド風に着けただけですが
意外と雰囲気変わって面白いかな?
https://i.imgur.com/lNYj0n6.jpg

32 :HG名無しさん (ワッチョイ bfd9-h7FX [119.26.126.124]):[ここ壊れてます] .net
ポルタノヴァは好きなんだけど、私的にはザクの指揮官機みたいなブレード付きの頭が欲しい
似てるのはあるけど、個人的には何かかしっくりこないから

33 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 00:45:23.70 ID:PQtXMVWld.net
シエル頭と替えてみるとか?

34 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 02:00:03.06 ID:yhULmsFC0.net
ポルタいいよね丸っこいロイロイもかわいい
水鉄砲はMSGのウェポンユニット21ウォーターアームズです
https://i.imgur.com/nkLnfL0.jpg
https://i.imgur.com/gPYVmas.jpg
https://i.imgur.com/Z2CCRn3.jpg
https://i.imgur.com/nKRePfH.jpg

35 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 06:26:25.00 ID:HUfJ+Kn9a.net
DMMで大型プロペラントタンク
キャン待ち通ったわ
嬉しい

36 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 06:31:13.37 ID:HUfJ+Kn9a.net
あ 今メール見たらエグザビーグルスペースクラフト
もキャン待ち通ってた
これで合わせられる

37 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 09:32:18.01 ID:MLsxowzm0.net
>>34
吊り上げてんのかわいいなwww

38 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 18:16:27.46 ID:7wwxxZBz0.net
>>34
水面ベースによる釣りの躍動感よ
でっかいタンクふたりがかりで支えてるロイロイ萌え

足を別の機種と交換してもポルタはカッコいい、カッコいいのだ

39 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 18:43:44.10 ID:DDJ2rwzTa.net
純粋にカラバリ楽しめるのは初期組の特権よね

40 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 19:27:18.94 ID:8OOAHk0Td.net
塗装する人増えてきたからカラバリ減らしてるとかなのかな?

41 :HG名無しさん :2022/10/15(土) 19:37:07.93 ID:Gr4q0grUa.net
コストがね…
だからプレバンで派生出してる感はある

42 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 00:37:25.41 ID:19hEvmfZ0.net
とにかく盛りに盛ったらまともに動けなくなってしまった
https://i.imgur.com/VSQN0iQ.jpg
https://i.imgur.com/3uTq2cD.jpg

43 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 00:51:45.63 ID:7fmbLtHk0.net
最終形態で稼働が死ぬ合体ロボのおもちゃみたいやな

44 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 01:06:02.78 ID:O8tbrdzV0.net
例えが的確で草なんだけど足回りとか結構好き、むしろ戦隊モノのロボって見るとかなりかっこいい

45 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 01:34:36.40 ID:N/RAaAZ6d.net
戦隊ロボにありがちなボッ立ち一斉発射もそれはそれで味のあるものですね(´・ω・`)

46 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 03:11:24.77 ID:/BnE1MHCr.net
半可変機出来た

https://i.imgur.com/hu7UEJh.jpg
https://i.imgur.com/w11WWhc.jpg
https://i.imgur.com/AjCXBmn.jpg
https://i.imgur.com/2u48A92.jpg
https://i.imgur.com/7A3f8nA.jpg
翼の畳み方の別パターン
https://i.imgur.com/3nyiZg3.jpg

47 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 04:10:01.33 ID:IwZLh+HB0.net
前スレの終わりの方に貼ったゴステロ風のアルトの髪の毛可動を検討中
https://i.imgur.com/gXPsYYx.jpg
まぁ、あんまり動かないのはご愛嬌

取り付けたらこんな感じ
https://i.imgur.com/XMv1jdO.jpg

ちょこちょこ塗り足したりしてるので、前に貼った状態
https://i.imgur.com/6ZHA0Xk.jpg
よりは近づいたかな?

48 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fe2-zUk/ [219.121.82.179]):[ここ壊れてます] .net
獅子王凱にも進化しそうだな

49 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 07:05:25.25 ID:k9Wmng/td.net
>>46
ヒロイックでいいね
翼の畳み方がどっちもかっこいいわ

50 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 07:08:51.32 ID:Is2EVKbi0.net
死鬼隊のMF作ろう! 分かる
死鬼隊を作ろう! ん?
マンジェロ作った! えぇぇ…
あんたスゲェよ後はあのポーズとれるかだな!

51 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 07:14:35.03 ID:L/3f1r1L0.net
まあ、凱兄ちゃんも最終的には人間やめてるし…

52 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 11:51:16.68 ID:+l3Hpbxo0.net
凱「カツ丼おかわりィ!」

53 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 12:19:19.58 ID:mmVVprs10.net
それ違うライオン!

54 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 14:02:05.41 ID:O8tbrdzV0.net
>>46
θもぜひ組み合わせて欲しい

55 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 14:57:54.27 ID:46BirJZ8d.net
>>44
戦隊といえばポルタノヴァってドンブラザーズの回想シーンに出てたのな

56 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 17:44:02.56 ID:6UPJiirl0.net
>>42
この玩具感すごく好きだわ
>>46
正統強化って感じでいいね
>>47
パーツそれぞれを見る目が自分と全く違うんだなあと感心してしまう

57 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 17:55:15.00 ID:IwZLh+HB0.net
とりあえずゴステロ、出来ました!
https://i.imgur.com/LIWROjn.jpg
https://i.imgur.com/d021CNR.jpg
写真に撮ると、手を掛けた(つもり)の部分はあんまり見えなくて
粗ばっかり目立つのがちょっとアレですが・・・所詮は見立てのネタ作品なので
「雰囲気を楽しむ方向」でw

以前に貼ったロイロイと並べて。
https://i.imgur.com/n3Ww4Fr.jpg

以上、お目汚し失礼しました

>>50
「あのポーズ」と言われて思いつくのはいくつかあるんですが、どれだろう?
まぁ、再現出来るかどうかワカランですが・・・

58 :47 :2022/10/16(日) 17:57:26.83 ID:IwZLh+HB0.net
>>56
コメントどうもです。
色々な楽しみ方が出来るのも30MM沼の醍醐味ですよねw

59 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 18:05:55.48 ID:O8tbrdzV0.net
>>55
自社ipでカスタマイズ楽だから色んなところで使ってるのよね
最近だとバンダイのプラモ道具系に使われてるし

60 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 18:55:57.48 ID:Is2EVKbi0.net
>>57
ゴステロだったか!画像だけ見て髪の毛でマンジェロだと思い込んでたよごめんね

61 :HG名無しさん :2022/10/16(日) 19:29:13.70 ID:+l3Hpbxo0.net
広瀬さんに見せたくなるなあ。

62 :57 :2022/10/16(日) 22:49:59.34 ID:IwZLh+HB0.net
>>60
まぁ、マスク着けてあの髪型だからアイツら大体同じですよねw
ちなみに今回の頭部をガルドか小型量産機に乗せたらマンジェロ風になるかな?

63 :HG名無しさん (ワッチョイ f7a4-aiO7 [122.145.241.186]):[ここ壊れてます] .net
ごめん、このスレ民的にはすごい初歩的な質問かもしれなくて悪いんだけど
今手元に陸戦アルトと緑色ラビオット と〇〇ノヴァ系数種類あるんだ
そんでノヴァ系の奴の腕をアルトかラビオット にはめると結構ゆるいんだけど
ノヴァ系同士は問題無いしアルトとラビオット 間でも問題無い
これ所属軍団によって腕の受け皿と棒の凹凸のサイズ微妙に違うの?

64 :HG名無しさん (ワッチョイ f7a4-aiO7 [122.145.241.186]):[ここ壊れてます] .net
ごめん、このスレ民的にはすごい初歩的な質問かもしれなくて悪いんだけど
今手元に陸戦アルトと緑色ラビオット と〇〇ノヴァ系数種類あるんだ
そんでノヴァ系の奴の腕をアルトかラビオット にはめると結構ゆるいんだけど
ノヴァ系同士は問題無いしアルトとラビオット 間でも問題無い
これ所属軍団によって腕の受け皿と棒の凹凸のサイズ微妙に違うの?

65 :HG名無しさん (ワッチョイ f7a4-aiO7 [122.145.241.186]):[ここ壊れてます] .net
レス2回でたゴメン

66 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 11:02:39.47 ID:b2iv7kZ1M.net
>>63
どのキットがどうだったかまで覚えてないけど、フーレムのランナータグにポッチがあるかないかでボールジョイントの嵌め合いが違ってたりする
ポッチのあるのとないランナーのパーツ混ぜて使うと組み合わせによってはユルユルだったりメチャキツかったりする
特に肩はネジ切れた報告Twitterとかでよく見たから要注意

67 :HG名無しさん (ワッチョイ f7e2-KrHb [218.110.72.153]):[ここ壊れてます] .net
>>63
フレームは共通だから個体差じゃね?
シエルはなぜか緩い報告が多かったけど

68 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 12:30:58.24 ID:y9mZ+tZQ0.net
フレームって実は共通じゃないのでは?と昔から思ってる。
B3(バッグクロージャーみたいなパーツ)ってBランナーの左右に配置されてるけど、
裏側のデザインが同じパターンと違うパターンがある。

69 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 13:46:48.16 ID:dnDBGXu/0.net
そもそも3mm穴ですら緩かったりキツかったりがあるし…
シエルノヴァでいうと背中のレーダー的な丸いパーツを
腕とかに付けるとユルユルだったり

70 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 15:45:45.71 ID:6C6M/b9A0.net
規格は共通でも遊んでるコはユルユルになるし個体差だよね

71 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 17:17:14.12 ID:YAEkusZ70.net
突撃くん今週か
どう扱ったらいいか分からんけけど1個くらいは欲しい

72 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 17:24:55.17 ID:XJ+wSmjGa.net
俺も突撃ポーズで飾るくらいしか思いつかないっていう

73 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 17:49:14.29 ID:DP+ZWxNl0.net
突撃は30msの手足を付けてやればええんやで。

74 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 17:58:35.84 ID:aR215ezad.net
エグザマクスと比べるとかわいい突撃メカやロイロイもリアルスケールだと「え、デカっ…」とか「おもてたんと違う…」てなるんだろうな

75 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 18:23:14.12 ID:/HX9hewY0.net
https://bandai-hobby.net/images/153_5137_o_1gfie3l3m1qha1r2a1pnid489lj23.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/155_5137_o_1gfie4cn7nqa1rmg15rjpab17ck2d.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/156_5137_o_1gfie4ftg1mb69if1i7i9e01ma02i.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/158_5137_o_1gfie4mh31asvctknt81kfe1qsh2s.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/189_5137_o_1gfie4tom18n11qb541u1aj51ci436.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/191_5137_o_1gfie54kdtq11rrebdv6da9863g.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/193_5137_o_1gfie5dqj1i0i1r7f1v8kscsgts3q.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/196_5137_o_1gfie5icsoi917r01bgpvk1nie3v.jpg

76 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 18:24:25.41 ID:/HX9hewY0.net
腕とかサブアーム適正高いな

77 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 18:41:49.30 ID:Gbp9Jt9+d.net
腕や脚の可動域も広そうでポーズの幅も思った以上に良さげ
オプションへの対応力も高そう

78 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 18:53:56.86 ID:/HX9hewY0.net
頭のフタ開いてるロイロイかわいい

79 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 19:05:33.54 ID:PD581Uk00.net
たまごいくつ予約したかな🤔覚えてへん

80 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 19:16:09.28 ID:C6MSmiX5d.net
この子の脚でアッシマーもどき作れそうな感じがある…ない?

81 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 19:32:31.80 ID:/4IFJW5p0.net
ウェディングドレス着た未亡人お嬢様を乗せないと・・・

82 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 20:44:25.05 ID:Nl6e373N0.net
こいつが新型のモビルハロですか

83 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 21:10:31.16 ID:CG9YX03O0.net
>>57
完成度タケぇー!
惜しむらくはマスクがカッコ良すぎることくらいかねぇw

84 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 21:14:05.85 ID:YAhKGea0d.net
これモノアイがシールなのが残念やな

85 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 22:15:24.49 ID:/HX9hewY0.net
顔がでかくて、首が太くて、脚が短くて、ちょっとずんぐりむっくりな感じする……頑丈な体をしてる

86 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 22:33:01.03 ID:YAhKGea0d.net
手足で組み付いて自爆してくるやつ

87 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 23:15:49.94 ID:YmgEiDon0.net
なんとなくガミラス感ある

88 :HG名無しさん :2022/10/17(月) 23:49:36.06 ID:zVXy7xW70.net
やっぱり鉄砲よりもつるはしとかスコップ持たせたくなるな

89 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 00:13:01.92 ID:fypOyMTW0.net
頭だけ黄色く塗ってもろて

90 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 03:38:57.88 ID:0zMAaAOPd.net
>>88
絶対ランタンが似合う

91 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 08:28:13.56 ID:3WeaEefga.net
突撃メカは足がピーナッツみたいでかわいい

92 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 09:03:16.17 ID:Bko7hvmld.net
ぴーなつ!
アーニャ 突メカ すき

93 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 10:13:31.25 ID:Xza/eMrsd.net
大型盾とランス似合うんじゃない?

94 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 10:14:09.38 ID:NfKW+seE0.net
モンハンかな

95 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 10:45:59.90 ID:6upnQCQEa.net
ネコの顔と尻尾を付けろと

96 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 11:09:06.87 ID:zcINKwcQ0.net
>>75
かわいすぎる

97 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 14:46:51.07 ID:fRjvNbINa.net
間違いなくハーヴェストに塗装するやつはいるだろうなw

98 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 19:06:15.88 ID:kQU9RTUB0.net
>>92
えっ、メカドッグに予知能力が!?

99 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 21:17:57.79 ID:g0IuNUbyF.net
おじさんが集まって「や〜んこの丸っこいフォルムがちっこくてかわいい〜!」って言い合っている地獄のスレだと気づいてはいけない

100 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 22:27:58.54 ID:D5oYyV+p0.net
スピナティオ戦国、1個残っててよかった♪

101 :HG名無しさん :2022/10/18(火) 22:47:06.14 ID:fypOyMTW0.net
勧めるべきは眼科か脳外科か

102 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 01:05:57.80 ID:gz3M/Q/g0.net
中を取って、肛門科にしとこう。

103 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 06:06:26.23 ID:EdG7iO2S0.net
待ってくれ
この中に黒髪巨乳メガネ女子大生がいる可能性もゼロではないはずだ

104 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 08:32:02.40 ID:DjR/26280.net
>>103
それですらリアルに考えたら割とキツくね?

105 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 08:42:37.41 ID:lHDFiJDNd.net
ならば幼女だ!

106 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 09:25:46.37 ID:gz3M/Q/g0.net
おまわりさん、こいつです。

107 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 22:17:21.78 ID:yVTKEdkh0.net
ふと思い立って・・・以前に貼ったズゴックもどきを進めてみた。
プレバンラビオットの膝の突起がツメに使えそうとか言ってたやつですが
結局、大型クローを使う方向で落ち着きそうです。
https://i.imgur.com/vxuyqLe.jpg

108 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 22:45:30.73 ID:7IBHMsddd.net
>>107
ズゴックくん痩せた?(´・ω・`)

109 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 23:17:42.66 ID:Q39JTc9Y0.net
>>107
やっぱり俺はBANDAIすきだよ

110 :HG名無しさん :2022/10/19(水) 23:42:04.49 ID:cTaRUMSSd.net
鉄人とかアトムに出て来そう

111 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 00:12:48.04 ID:AZGgfX5+0.net
>>107
胴体に比べて手足がちょっと長いんじゃないかな
蛇腹をひとつ分ずつ減らしてみたらどうだろ
でもそうすると身長が低くなっちゃうか

112 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 14:39:54.63 ID:tN2dUZBsM.net
スピナアーミーって報告ある?
三軒目だけど見ない

違うんかな

113 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 15:20:38.09 ID:aVK2cOLL0.net
>>112
再販は公式でも出荷日しか出してないので元々かっちりした日付で店頭に出される訳ではない
地域によってはまだ来てないもある

114 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 15:26:51.67 ID:Tf0P35QO0.net
ガンプラなんか隠した意味ないくらい再販日にはキッチリ行列できてるしな
意図的にすぐに並べずにゲリラ販売してるっぽい小売もある

115 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 15:36:33.29 ID:ELKpgriJM.net
アーミーは昨日ヨドコムで予約取ってたから来週以降じゃね

116 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 15:46:05.49 ID:tN2dUZBsM.net
なるほどね
ありがとうございます

117 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 15:47:44.88 ID:WuPgYTnHa.net
アーミー今尼にあるけど…

118 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 17:17:00.27 ID:FIT8/i5/0.net
ここんとこずっとあるよね

119 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 17:28:13.27 ID:NWlQgGsK0.net
三件回る前にAmazonで買うかな
そのあと三件回る

120 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 22:28:21.80 ID:1Tg/LBC8a.net
最近は秋葉のヨドバシ再販日に30mm出さなくなった?

121 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 22:40:26.15 ID:aVK2cOLL0.net
ないない言ってる人が尼にあるよと言われる流れでその後どうなったかわらない事が多いな
拾えたのだろうか

122 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 23:15:29.12 ID:jE+a6w04d.net
30MMマーカーの新しいやつ、めっちゃありがたい

123 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 23:20:43.44 ID:7wz6PvuB0.net
ないあるよ

124 :HG名無しさん :2022/10/20(木) 23:24:38.56 ID:ZciWHM4ia.net
たまに残像だったりするけどたまに買えることもある

125 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 00:45:57.02 ID:01+McsNk0.net
GSIクレオス ホビー部
@creoshobby_info
【12月発売新製品案内】
大好評30MMマーカーセット第2弾が新発売!

地球連合軍とバイロン軍の機体色に使えるマーカーセットです。機体のカラーリングを統一したり、機体色を変更して鹵獲機仕様にしたり、幅広い遊び方ができる商品です。
セット内容とカラーチャートはリプ欄に
(担当A)

https://twitter.com/creoshobby_info/status/1583020206359658496?s=46&t=VpWt-jheudFi7o38WwSWOQ
(deleted an unsolicited ad)

126 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 00:47:18.61 ID:01+McsNk0.net
これ色すごいよかったよ
普通に塗料で欲しかったけど

127 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 00:54:58.17 ID:8fxzYXh/a.net
ダークカーキ?そんな機体色あったかね?

128 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 01:20:27.89 ID:01+McsNk0.net
グリーンのサブカラー

129 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 08:28:05.56 ID:EhRJ+K23F.net
皆んな、明日は突撃君に突撃する準備は出来たかな?

130 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 08:45:28.43 ID:eG9GoA+dd.net
再販までに興味出たら買うかな突撃くん…

131 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 08:49:32.84 ID:4bPp6U8t0.net
突撃くん一応予約はしてあるけどそのまま組む以外にどう使えばいいのか全く思いつかない

132 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 08:53:31.36 ID:rCvOSxcY0.net
どうしよう明日ダイの大冒険最終回だしなあ

133 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 10:14:25.73 ID:BO1Vl4DZd.net
レディ・プロスペラのマンションに突撃~(´・ω・`)

134 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 12:23:55.50 ID:01+McsNk0.net
並ばなくても余裕そうだからゆっくり買いに行くかな
予約もしてるし

135 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 12:25:17.04 ID:AltGHf0pa.net
最近色々争奪戦ばかりでどこで何を何個買ったかわからなくなってきた

136 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 12:27:49.20 ID:Pe7XhjA5a.net
家にあるものも何が何個あるのかそもそも買ったのかも分からなくなるよね

137 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 13:23:28.07 ID:Pexrsmw1p.net
突撃くんは個数限定しなかったら意外にすぐ無くなるかもしれんぞ
俺はとりあえず1個でいいけど

138 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 13:34:26.21 ID:eq6XOAded.net
突撃メカ手足が自由なのは分かってたけどボディにロイロイの脚だけ残すと上部中央に3ミリ軸が出来るんだな
3ミリ穴やポリキャップがあれば色々出来そうだ
ネタに走る奴多そう

139 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 13:36:10.86 ID:e58bwLSfa.net
3mm受け→頭のボール軸とかあると使い方ありそうなんだけどな
それよりも肩が気になってる

140 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 18:23:05.81 ID:FDzCQ+3f0.net
サブマリンについてるのは3mmピン→ボール軸だしなぁ・・・
頭周りのジョイント欲しいぜ

141 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 20:22:04.07 ID:Seu1xqPfF.net
>>140
おそらくだけど…
突撃君は首のジョイント使わないだろうから、余るんじゃね?
肩とか足首なんかもフレーム2のパーツは使わないようだけど

142 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 22:59:59.22 ID:37n1eyKNa.net
明日発売の、店選びを間違えなかったら普通に買えそう

143 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 23:07:47.50 ID:OJ3STXlN0.net
単体で見てなんとも言えないって感想がここで出てきた時はむしろ手早く確保するべし
パーツとして見た時相当優秀な可能性が高くて後から欲しくなった時再販頻度が薄くて泣きを見るパターン

144 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 23:15:01.86 ID:Vebb6j0q0.net
作風に合わないから今回はパスで

145 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 23:25:47.58 ID:M0Z/UZEIa.net
パーツ優秀なフォレフォレくんたちが入手容易だしどうせ買えるだろ
昼過ぎに行くぜ

146 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 23:37:04.35 ID:FDzCQ+3f0.net
作例を見ると色々思い浮かんでしまうのが30mmクオリティ
確保だけはしとこ

>>132
ジレンマわかる、ちょうわかる

147 :HG名無しさん :2022/10/21(金) 23:55:12.17 ID:S6Nbe1Hd0.net
ゴテゴテにカスタムした機体だらけの中で
ぽつんと無改造の装甲突撃メカが無改造でいたら

絶対そいつは強キャラだと思うわ

148 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 01:01:53.83 ID:XOiluPks0.net
ドノーマルの雑魚はっけーんw
ボーナスあざすwww


ユラリ…

149 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 01:14:42.47 ID:dwqr75/60.net
いいか小僧ども
この時代に突撃メカを見たら「生き残り」と思え

150 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 01:16:45.04 ID:xetsDnmX0.net
無改造でも超級覇王電影弾打てそうな体型

151 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 06:51:25.47 ID:JNTsFX8E0.net
突撃くんは数少ないんじゃないか?メカドックとかと同じ枠でしょ?

152 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:10:35.19 ID:1nHSfff30.net
>>151
動きはショボイけど単純構造で装甲は厚く動かしやすくパーツも豊富なので補給もしやすいイメージ

だから搭乗してるのは良い機体が与えられない新兵か、好きで乗ってる変態の2種類になる

153 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:12:30.92 ID:2jw6xh9T0.net
流石に今日は並ばなくても買えるよな…?

154 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:27:57.26 ID:tM/0IVek0.net
おう、開店時間に行くぜ

155 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:36:31.15 ID:/GHJN3ta0.net
あのたまごっちは改造のしがいがありそうなんだけどなあ
今のところアイデアはないが

156 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:43:21.42 ID:mcIRF0nz0.net
装甲突撃さんメチャクチャ好みなので念のため30分前に行くですよ

157 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:55:00.87 ID:Na6KEl/ua.net
地方のタムタムで30前後入ってたし、愛知のあの店でも店頭売りしてるから数はありそう

158 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 07:56:15.21 ID:q86EREnld.net
突撃さんはロイロイふうヘッドなので強化ロイロイ(むじんくん)というイメージ
いまきめた

159 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 08:04:54.66 ID:QVlwSr7Ia.net
とりあえず2機で「みんな~」って感じで突撃させるか…

160 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 08:22:07.69 ID:DbR6OSOn0.net
とりあえずニコイチするネタを画策中。
無事に2個買えますように

161 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 08:24:53.10 ID:2jw6xh9T0.net
巨大な筒型が出たらこんな感じに並べたい

○筒型メカ○

162 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 08:31:43.21 ID:RUq450+Md.net
とりあえずロイロイ排除してミサイル仕込むんだ

163 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:21:52.29 ID:60Bjbthyd.net
店前誰もいねえ・・・

164 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:30:02.20 ID:o69aMbAAd.net
9時開店の地元Joshin、開店入店で買えたが5個しか入荷なかった
いつもの30MM入荷量からするとかなり少ない
Joshin行く人は10時開店急いだほうが良いかも

165 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:32:10.49 ID:IBJTYIi1r.net
こっち12個で数人しか並んでねーぞwww夕方まで余裕コースだろ

166 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:37:13.38 ID:9c+3hkN50.net
タマゴロー絶対買いだって
作例出てきて買っとけば良かったパターンだよ
まあ見てなって

167 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:46:43.37 ID:5To0IWbdd.net
行き付けのジョーシン着いた
10個2人目

168 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:47:48.82 ID:Na6KEl/ua.net
エディオンに列んでいるけど9時過ぎに着いた時誰も列んでなかった
様子見で数分経ってなら列ぶかと動いたらみんな列びだしたわ
今日は30MM以外にフィギュアーツとかあるからそれ目当ての人もいるみたい

169 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:49:11.10 ID:mp0aWalpp.net
小物なのに入荷少ないんかよw
売る気無いんか?
突撃くんは興味無くても1個は買うべきと思うよ

170 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 09:51:46.11 ID:g8ZyAHId0.net
肩だけは欲しいからスーパー行ったあと模型屋に寄るだけ寄ってみるかな

171 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:13:56.08 ID:VqoM/tkKa.net
ビークルだし数は期待してないけど余裕かな

172 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:17:40.97 ID:60Bjbthyd.net
無事ゲッツ
意外と数少なかったわ Joshin

173 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:22:24.14 ID:RUq450+Md.net
小隊組みたいから3機は欲しい

174 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:27:56.25 ID:8WM8ZqN90.net
突撃メカ調子に乗って3個買ったけど考えてみたら色違いが発売する可能性も結構あるから2個で良かったかもしれんなぁ

175 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:29:52.96 ID:VqoM/tkKa.net
バイクからカラバリでてないし杞憂や

176 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:32:22.12 ID:8WM8ZqN90.net
たしかにそうか
赤とか黄とか何色でも似合いそうなデザインだから塗装は考えてるけどね

177 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:34:21.77 ID:HKplXW3/0.net
途中からカラバリ出なくなった気がする

178 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:35:46.53 ID:9c+3hkN50.net
突撃の背中をハッチみたく腕接合部だけ残して分割する予定なんだが、構造上腕受付部だけ箱化されてるから楽そうな気がする…

179 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:37:40.15 ID:RUq450+Md.net
作例のコンテナ背負わすの良いな

180 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:38:28.28 ID:nnl4SwwPM.net
色違い出るなら小型量産機とか先に出るだろ
現状はカラバリ出せるほどの余裕がないかカラバリ売れないと思われてるかのどちらかか両方やも知れんのに

181 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:39:40.66 ID:9c+3hkN50.net
白く塗ってマシーネンクリーガーっぽく作るのもありだよな~ やはり可能性の塊…

182 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:45:08.80 ID:ZigoWiyWd.net
>>152
頭ロイロイだからフォレス白みたいな無人じゃないか?
有人でかつ探索用に頭を分離出来るとかも面白いかも

183 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:45:43.49 ID:VqoM/tkKa.net
ビークルの発売予定しばらくはないよな、ちょっと寂しい

184 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:58:59.62 ID:nwbNsUGqr.net
>>152
末期のザクか

これから池袋出るけど無理だなこれ

185 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 10:59:06.12 ID:Yc+vtdEhd.net
何故かガンプラの後ろに1個隠してあったから買ってきた
新製品コーナーにもまだあったけど

186 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:00:56.45 ID:SCV7Ree4M.net
https://i.imgur.com/U5DIxPY.jpg
お前ら頭ロイロイかよという煽り

187 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-Dx5q [106.146.28.134]):2022/10/22(土) 11:07:35.80 ID:VqoM/tkKa.net
怖い

188 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-In6w [126.24.169.42]):2022/10/22(土) 11:08:07.16 ID:lMrmTT0f0.net
色も統一感あるしいいな

189 :HG名無しさん (ワッチョイ e317-7/DL [125.56.78.118]):2022/10/22(土) 11:09:05.63 ID:KDaZLnLt0.net
>>186
ロイロイは最初からその仕様だしなあと無粋な事を思う

190 :HG名無しさん (ワッチョイ 35b6-TmTt [202.215.22.18]):2022/10/22(土) 11:16:34.95 ID:9c+3hkN50.net
>>186
結構怖くてワロタぁ

191 :HG名無しさん (ワッチョイ ad6c-TLq7 [182.166.186.151]):2022/10/22(土) 11:22:16.74 ID:9pFMnBLO0.net
なんか行列長いと思ったらRGサザビーとミニ四駆40周年か
突撃メカと魔法武装は普通に買えて拍子抜け。
あと店頭にPS5置いてあるの初めて見た

192 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:24:49.98 ID:xetsDnmX0.net
魔法武装も再販してるのか ちょっと見に行こうかな
PS5は生産終了で在庫一掃の1100かな

193 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:36:27.43 ID:qmqqGeBH0.net
ランナー少ないこの安心感よ

194 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:42:12.09 ID:A3q+GujsM.net
https://i.imgur.com/ppTpxXi.jpg
スレッタです。船外活動の実習楽しみだな


https://i.imgur.com/c4vw8As.jpg
https://i.imgur.com/FCvMXYU.jpg
https://i.imgur.com/7fbZ2DC.jpg
ランナー少なくて簡単に組めるか楽だね

195 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:44:37.67 ID:m3O0GwVcd.net
>>186
これが何体もいたらちょっと恐怖w

196 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:46:23.93 ID:0mzwzxXna.net
>>181
右腕武器にするか、パンツァー・ファウストみたいのもたせるか

197 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 11:51:55.30 ID:yDzEdB6Ud.net
>>186
「アクアマン」のヴィランがこんな感じだったな

198 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 12:04:44.18 ID:qmqqGeBH0.net
これ足パーツでドラゴンの首とか作れそうやな
パーツめっちゃ優秀やん

199 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 12:10:12.64 ID:q86EREnld.net
>>194
ひがんじまのタルにつめられてるやつ思い出した

200 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 12:31:29.30 ID:bJt54Qtq0.net
タマゴロー買うか迷うな
買ってもたまご色に塗って終わりそう

201 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 12:42:27.99 ID:ZCT5c9Qod.net
シエルノヴァの近接用アーマーだかのクローはつけられない感じ?
グリーンのやつあったよね

202 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 12:55:41.87 ID:qmqqGeBH0.net
つけられるよ

203 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:00:15.36 ID:ZCT5c9Qod.net
>>202
ありがとう

204 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:07:42.45 ID:bc+ky6thM.net
https://i.imgur.com/9F2Qbuk.jpg
これか

205 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:10:04.07 ID:HKplXW3/0.net
今回の新作めはクリアパーツかと思ったら違うのか、まあ平面にメタリックシールだから問題ないか
なんとなくギガンモドキにしたくなるが

206 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:11:09.06 ID:q86EREnld.net
>>204
モノクマ感

207 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:21:18.64 ID:qmqqGeBH0.net
メタリックシール使いやすい色でありがたい

208 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:23:36.61 ID:9c+3hkN50.net
>>194
スレッタ宇宙服かわいい~

209 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:23:36.88 ID:ZigoWiyWd.net
買えた
結構余裕あったな
昼飯食って帰ろう
>>204
結構デカいな
ポルタの半分くらいのサイズだったら嬉しかったんだが

210 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:25:40.91 ID:9c+3hkN50.net
>>207
余白部分むっちゃあるから切ってセンサーにバンバン使えるな~

211 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:36:10.12 ID:nroXvL//a.net
30MMってガンダムベースでも売ってるかわかる人います?
このシリーズ今までスルーしてたけど突撃メカ可愛いので是非欲しい・・・少女のがあった気がするけどこういうメカ系があったか自信ないもので

212 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:36:24.25 ID:t2/47qXYd.net
タマゴローってなんだろうと思ったらかなり古いネタだった

213 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:41:39.03 ID:qmqqGeBH0.net
>>211
東京のガンベなら置いてる

214 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:42:01.46 ID:JRKsg7oM0.net
ヨドバシ、在庫のある店舗の表示は出ないままか
入荷少ないのかな

215 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:43:02.91 ID:9c+3hkN50.net
>>212
でも最近復刻したから…

216 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:47:26.19 ID:q86EREnld.net
いまいの
いまいの
ロボダッチ~(´・ω・`)
あなたたちもばーちゃんに宝島をねだった世代のはずですおじさんしってますよ

217 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 13:53:43.96 ID:nroXvL//a.net
>>213
ありがとうございます
夕方まで行けないけど残ってるよう願います

218 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:00:46.51 ID:nwbNsUGqr.net
都内の2店舗いって2店舗とも在庫あったから突撃くんはそれなりに出てるのかもビックカメラは

219 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:01:13.23 ID:nwbNsUGqr.net
Amazonで頼んでるの忘れてたから3機で小隊組める

220 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:23:15.66 ID:m3O0GwVcd.net
アッシマー作れるかチャレンジだな

221 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:35:40.98 ID:bJt54Qtq0.net
ぶっちゃけロボダッチは世代じゃない
模型好きなので知ってるくらい

222 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:37:12.50 ID:6C1cpVnsp.net
この足は嫌でもアッシマー浮かぶよな
アッシマー君できるかな

223 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:42:28.60 ID:vJpoUqRur.net
朝見て山のように積んでたから余裕かましてたらさっきラス1だったから買ったわ。危ない

224 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 14:59:49.89 ID:p3lO8qTfa.net
>>216
ヘリQとバイクが好きだった

225 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 15:59:36.93 ID:QreLjFKA0.net
地元の量販店に開店直後にいったらラス1であぶなかったけど無事ゲット
早速あまりパーツで組んでみた

https://i.imgur.com/gxM88Sy.jpg

226 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 16:03:59.96 ID:JNTsFX8E0.net
>>225
チェストリグがブラに見える

227 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 16:04:43.52 ID:l2vZ0T6/d.net
たまご君売ってねーなぁ

228 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 16:45:43.67 ID:eDmkSNDXM.net
朝だるかったからちょい出遅れたらタマゴローぜんぜんだめだった

229 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 16:51:32.88 ID:y7jB4ksv0.net
>>226
ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ

230 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 17:11:09.66 ID:xetsDnmX0.net
別にいらんと思ってたが1個だけ残ってたからクーポン消費がてら回収してきた
そのあと別の店舗にも一つだけ残ってたが、そっちはスルーしてきた

231 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 17:24:04.59 ID:MyuqFm5Qd.net
>>230
それは別に報告しなくていいです

232 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 17:27:24.41 ID:qoA3clL/0.net
突撃、フレーム2余り過ぎで草

233 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 18:00:30.64 ID:qmqqGeBH0.net
使えるパーツばっかり余るからほんとたすかるたすかる

234 :160 :2022/10/22(土) 18:25:54.54 ID:DbR6OSOn0.net
突撃君ニコイチネタ、とりあえずざざっと組んでみた
https://i.imgur.com/ejJPCmP.jpg
まだまだ煮詰めが足らないですが、前後対称にする予定です。
https://i.imgur.com/y8n0PyO.jpg
先日貼ったズゴックモドキとの身長差はこんな感じ
https://i.imgur.com/WHj3zY8.jpg
ゾックはもうちょっとデカいんでしょうけど・・・

235 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 18:45:57.91 ID:qoA3clL/0.net
>>234
発売日にそこまでいく!? このゾックかわいいよこのゾック

236 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 18:51:35.91 ID:HKplXW3/0.net
ゾックはより似せるならもっとデブで短足なんだがそこまでやるとなると大改造になるんだったか

237 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 19:06:36.73 ID:yFditUAxF.net
やっとスピナアーミー入手・・・

238 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 19:11:47.94 ID:NefbnoDWd.net
>>234
ワロタ
朝買えるとこでもまだ半日なのに既にクオリティだ高えwww

239 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 19:36:03.32 ID:1nHSfff30.net
ぶっちゃけ装甲突撃くんってジェネリックサクじゃないですか

240 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 19:54:16.45 ID:02A27sQzr.net
個人的にはBFのモックアーミー思い出した

241 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 19:56:24.53 ID:ZigoWiyWd.net
>>234
ざざっと⁉︎
凄えな
並べるとズゴック大きいな

242 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 20:09:09.94 ID:DE7Gzix8M.net
https://i.imgur.com/JYbKyl4.jpg
鉄血のマンロディの方が近いかも?

243 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 21:12:29.96 ID:R3HFJBGh0.net
https://i.imgur.com/leSM1Hx.jpg
コブラでこんな敵がいた気がする…

244 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 21:20:33.88 ID:ruGQlWtP0.net
河了貂!河了貂じゃないか!

245 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 22:00:07.15 ID:fcBeaZ2U0.net
パプワくんめいた世界になってきたな

246 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 22:23:24.07 ID:5X2shf3g0.net
手足を他の細身機体に差し替えて頭を少しだけ引き出すとサベージ似のクソダサシルエットになるの良き

247 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 22:24:21.24 ID:KDaZLnLt0.net
可愛い枠みたいに思われてたけど実物見るとちゃんと不気味な兵器としての雰囲気出せてるの凄くない?

248 :HG名無しさん :2022/10/22(土) 22:36:13.49 ID:BfGFgR8CM.net
https://i.imgur.com/amqRWoD.jpg
元のハロをどこにしまったか見つからないから別のハロで代用

249 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 00:01:30.50 ID:Td+23lPo0.net
>>247
これで動きがわりと機敏だったりしたら不気味だけど
短い手足でチョコマカ動いてたらかわいくなってしまう

250 :234 :2022/10/23(日) 04:02:08.56 ID:FQrSU4/70.net
ゾックもどきへのコメントどうもです。
ざざっとにせよカタチになるのが早かったのは「予習」してたからw
発売前に宣材画像を切り貼りして検討したりホビーサーチで組説とにらめっこしてました。
とりあえずこれくらいで一旦止めて冷却期間?をおいてから再検討する予定です。

で・・・ゾックみたいに予定してはいなかったけど、ふと浮かんだネタをまたざざっとカタチにしてみました。
突撃君<Racing type>
スネのパーツは前後逆に着けてもちょっと面白かったので敢えてそうしてみました。
うっかり組み間違いじゃないですよ
https://i.imgur.com/7MZz7gf.jpg
ロイダー(ライダー)が乗るとこんな感じ。
https://i.imgur.com/O5Ff1d0.jpg
コーナリング中はスピードスケートみたいに、イン側の手を若干接地するイメージw
https://i.imgur.com/KTDu60n.jpg

レーシングタイプで塗ってみたいカラーが幾つかあるので
突撃君をあといくつか買い増したいけど、明日残ってるかなぁ・・・

251 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 06:24:22.60 ID:27CTCPudd.net
>>250
フェックス懐かしい

252 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 08:00:32.96 ID:GAoq4JHB0.net
Amazonフォレス01

253 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 08:27:35.28 ID:I79tMGaq0.net
ずっとあるよ…

254 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 08:30:59.80 ID:viQYrnx7F.net
>>250
銃夢のローラーボールかな?

255 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 09:38:48.88 ID:xR66cp/md.net
突撃くんはフォレス02のマクシオン版って感じなのかね

256 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 09:40:44.69 ID:TqD2uaXha.net
小型量産機だろ、なんでフォレスでしかも02なんだ

257 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 09:52:02.60 ID:xR66cp/md.net
間違えた01だったわ、すまん
しかもマクシオンじゃなくてバイロンだ
我ながら寝ぼけてるな…

258 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 10:23:10.30 ID:LA3nFV4e0.net
突撃君とレヴェルの手脚を入れ替えたら小柄狡猾兄とマッチョ弟みたいになったわ
https://i.imgur.com/HPu88dC.jpg

259 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 10:37:58.72 ID:G3wJ9oqA0.net
ムキムキレヴェルつよそう

260 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 12:56:42.16 ID:l+DjNxar0.net
>>250
85年型がモチーフならチャンバー位置は下げた方が良いと思う

261 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 13:15:30.88 ID:yiH1c62l0.net
>>260
あー、#4はそういうことか!

262 :250 :2022/10/23(日) 13:34:07.59 ID:FQrSU4/70.net
>>251
デッドヒートに衝撃を受けた世代なので、どうしても意識しちゃいますねw

>>260
>>261
ネタを分かってもらえる方が居て嬉しいです。
まだまだ暫定ですが、チャンバー周りは悩み中で・・・
ご指摘の通り、位置はもっと下(スイングアーム近辺?)が良いのでしょうけど
そうするとエキパイの取り回しを考えないといけなくて
とりあえずエンジン?直結wにしてますが、テールカウル風のパーツを追加して
その下に位置するように少し変えてみました
https://i.imgur.com/2y2LeBD.jpg

サイレンサー先端もストレートじゃなくて若干曲げたいし
その他諸々、盛り込みたいチャームポイントは山ほどあるんですが
使えるパーツと自分の力量と相談しつつ、ボチボチ進めようと思ってます。

263 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 15:19:08.07 ID:g9NUBFT40.net
突撃装甲メカを塗装しようと思うんだけどゲートをナイフで処理したら何番から何番までヤスるのがいい?
できればサフ吹かない方が楽だけどその場合は結構頑張ってヤスラナイト傷が目立っちゃうよね?

264 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 16:30:31.75 ID:l+DjNxar0.net
サフの代わりにフラットベースを入れた色を使えば傷埋めに成るかと

265 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 16:45:36.54 ID:UhDq4W2Rp.net
今、ヨド通販見たら突撃くんは無かったけど、なぜかガルドノヴァはあったな

266 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 20:28:26.63 ID:QXO9g9Zsd.net
突撃、もう一回り小さくても良かったな

267 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 20:46:27.17 ID:u/HYFn5Od.net
>>249
他のエグザマクスと並べてみたら案外デカくてそれほどかわいいサイズでもないんだよなあ

268 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 20:53:19.27 ID:BMOCj6qp0.net
廉価な突撃君に業を煮やして開発されたのがフォレス君なのかなぁ

269 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 21:00:25.03 ID:zwaKWiy/M.net
小型量産機じゃ突撃は抑えられないだろうからなあ

270 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 22:13:38.71 ID:I79tMGaq0.net
小型量産機より突撃の方が絶対強い
でも小型量産機の方が使い道多そう

271 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 22:19:29.99 ID:wAv51sIEM.net
そろそろ大型mmも欲しい乗れるヤツ

272 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 22:36:45.64 ID:b4LROakg0.net
突撃君はファンシーな見た目だけど、弾を受け流す形してるから意外と強そう

273 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 22:42:30.50 ID:rOLW7glk0.net
とりあえずやってみたかった
https://i.imgur.com/zn2KeyE.jpg

274 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 22:56:50.35 ID:JKoqMyUI0.net
>>273
ネタが古くなるけどスポーンフィギュアのMANGAクラウンがこの形してたな

275 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 23:01:12.58 ID:QXO9g9Zsd.net
>>268
耐久力で優ってる突撃相手にビーム兵器の普及を、的な?
>>269
足回りで小型が有利+突撃の標準装備がグレランって事でアリーナでタイマンなら分けそうだけど戦場ではなぁ

276 :HG名無しさん :2022/10/23(日) 23:33:17.38 ID:xR66cp/md.net
食わず嫌いだったバイロン軍を組んでるけどみんな良いデザインしてて楽しいわ
ポルタとスペクラ合わせて出たあまりでふとももバーニアにも手を出してみたけどこれ考えたやつ頭いいな…
https://i.imgur.com/LHTuE3O.jpg
https://i.imgur.com/w8XIyBJ.jpg

277 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 00:28:07.23 ID:AlCCBTve0.net
こうしてみてるとフロントミッション思い出すな
SFCのグラフィックでもゼニスやフロストやヴァリアントはカッコよかった
それらをバラバラに組み合わせるのも楽しかったな

278 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 08:03:44.21 ID:mEJE5ivnM.net
>>274
激ヤバレア物アイテム即ゲット指令発動やん

279 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 14:35:44.31 ID:Zk1AoQC10.net
>>277
一番かっこいいのはサカタ65式系列なんだよなぁ…

280 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 20:26:41.71 ID:0zGDWXy70.net
バイロン軍は緑色が多くてイイネ

281 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 22:22:33.90 ID:LTYZX4Tg0.net
コレは適当にパーツ合わせるだけでも楽しいね。
https://i.imgur.com/nTXf5lO.jpg

282 :HG名無しさん :2022/10/24(月) 23:59:15.07 ID:0CLTi9vS0.net
丸っこいけど特徴出しやすいな

283 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 00:18:53.14 ID:5akqORD90.net
ギャグアニメのロボみたいな見た目してるから大げさな装備付けても不自然にならないというか不自然さを肯定出来る強みがある気がする

284 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 00:53:31.44 ID:sDqPEMKz0.net
スピナティアの手足を着けてセクシーポーズを取らせたいw

285 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 01:28:06.10 ID:CcGj3Axp0.net
>>284
求められてるのとはちょっと違うんだろうけど・・・
ちょうど似たようなことを考えてたのでうp
https://i.imgur.com/hNU7cAv.jpg
突撃君のパンツ部分がもう少し小さかったら良かったんですが
現状、ビキニというよりカボチャパンツというかちょうちんブルマ―というかw

286 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 03:25:16.14 ID:sDqPEMKz0.net
幼児のビキニ姿っぽいw

287 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 07:27:28.19 ID:D9t530zXM.net
カリメロやん

288 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 07:43:08.93 ID:uqomayTo0.net
ドッコイダーぽくなるよね

289 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 08:26:34.45 ID:lB7wG+wOd.net
ドッコイダーなっつ(´・ω・`)
一周まわってリバイバルされがちな昭和ロボよりなっつ

290 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 10:05:51.54 ID:7oHbimMMM.net
https://i.imgur.com/hXTG75Q.jpg
地元のヤマダで
まさかの残り1
平日休みで良かった。。

291 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 10:21:19.43 ID:xfHOLyht0.net
おむつかな?

292 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 12:17:12.01 ID:mTrOVIAgd.net
パイロン軍ネタに走りすぎでは?

293 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 12:33:48.53 ID:xtbhIQ1rd.net
>>292
言う程かな

294 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 12:44:18.05 ID:qiv2PMGy0.net
突撃君は所属軍勢は明記されてないんだよな
圧倒的にバイロンのイメージだけどw

295 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 13:35:47.42 ID:QwPSrN070.net
アーミー仕様 尼にあるな
人気ないのかな

296 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 13:40:56.65 ID:mTrOVIAgd.net
言うほどカッコ良くないからね

297 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 14:10:00.14 ID:uZEI5/mOd.net
>>292
マクシオン軍「あり得ないよな」

298 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 14:35:13.87 ID:m6URGqV7M.net
買えるのなら人気とかどうでもいいじゃん
人気で買うもの決めてる奴は売れ残りで一喜一憂してアホ晒してるなって思うけど

299 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 15:10:40.85 ID:KTSXC86Oa.net
買い逃してないからいらんけどいつでも買える状態はありがたい

300 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 15:50:58.47 ID:fvEfCtZEa.net
>>295
マクシオン系は再販日当日には売り切れないけど
次の週にはなくなってるイメージ

301 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 16:40:40.23 ID:bYoHB03WM.net
>>295
オプションの武器が地味過ぎてな

302 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 16:44:00.80 ID:hdkHxYm80.net
プライズの組み合わせがヤバイ
https://i.imgur.com/8U7KdkG.jpg

303 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 16:51:51.20 ID:xfHOLyht0.net
これは流石に草

304 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 18:01:50.68 ID:EIofjSsYd.net
>>302
あはっ あはっ

ちいかわとの相性、やべえな……なんか納得力がすごい……

305 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 20:00:43.89 ID:uZEI5/mOd.net
武器もランナーからちゃんと作ってて草

306 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 20:04:00.78 ID:W0BMw+MEr.net
さすまたにトゲトゲつけないやさしさ

307 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 21:01:47.99 ID:zm022XXDd.net
>>301
アーミータイプなんだから派手な方が違和感あるのでは
それに今までに発売されまくっている大量のオプション付ければいいし

308 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 22:06:57.24 ID:uZEI5/mOd.net
アタックサブマリン組んだけど単体でも遊べるしジョイントも優秀だしエグザマクスにもよく盛れるしかなり楽しいじゃねえかこいつ…
なんで棚に残ってるんだ

309 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 22:17:20.41 ID:pfXBQih90.net
>>308
今割と手に入りやすいやつって
ないから再販強化したら売場に残り始めてそしたら「じゃあ急がなくていいや」となるプラモあるあるの結果だと思う

310 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 22:22:50.93 ID:n1GM9SjT0.net
>>302
に、似合いすぎる・・・!

>>308
センサーユニットの接続軸の便利さもさることながら、
サブアームもなかなかに可能性あるよね

311 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 22:24:38.39 ID:K77DlByZ0.net
パーツとして優秀だとしてもパーツとして買う人は案外少ないってことだろ

312 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 22:33:59.17 ID:5lGZ5V7E0.net
トゲトゲした感じがださい
見た目が悪いから買われない
そういう類の商品だからな

俺はタンク部分が欲しかったから5個買ったけど

313 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 23:47:26.28 ID:3g9PhchN0.net
水中戦装備って事になってるのがネックなのかもね

314 :HG名無しさん :2022/10/25(火) 23:59:46.63 ID:CcGj3Axp0.net
ちょうどタンク(戦車じゃなくてサブマリンの方の)を使ったネタを組んでたのでうpです。
突撃君のパンツをパンツとして成り立たせるべく、スパロボ的なのをイメージしてみた
https://i.imgur.com/FyVGKaH.jpg
特に具体的なモチーフは無いですが、11月のプロペラントタンクが発売されたらもうちょっと更新出来るかな?

315 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 00:03:42.48 ID:3hC6/WZ00.net
パシフィック・リムみたいなのできるかな

316 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 00:10:56.65 ID:wEav8ODO0.net
トップをねらえのマシーン兵器がこんなんだったような

317 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 00:16:28.83 ID:+qHaUxDe0.net
確かに似てるw

318 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 00:52:16.14 ID:JzvWgHVY0.net
>>314
肩あたりとかめっちゃいいなぁ

319 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 02:15:29.93 ID:o0jlkUD00.net
頭無くせばエアーマンぽくなりそう

320 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 04:10:12.30 ID:hjTCdGtGd.net
>>314
あふれる横山光輝感(´・ω・`)

321 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 08:25:51.02 ID:lTQ3tHWD0.net
>>314
良いなこれ! スゴイ良い!!

322 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 09:23:29.44 ID:UUvRsHFf0.net
>>316
後ろ姿がそっくりだw

323 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 10:07:46.91 ID:gODQPphy0.net
メガトン級

324 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 10:31:03.13 ID:JzvWgHVY0.net
呪いのゲームやめーや

325 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 10:34:31.49 ID:ua0EqHdM0.net
そういえば最近はツルッとしたデザインのメカってあんまりないね

326 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 10:40:03.89 ID:JzvWgHVY0.net
まともなのはアーハンくらいしか覚えがない

327 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 10:40:52.34 ID:JzvWgHVY0.net
途中送信になってもうた
突撃君もくんも変形機構ほしかったわ

328 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 13:25:44.47 ID:mp5/AAMkd.net
くん○変形機構

329 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 18:06:44.96 ID:DkFCZ6YY0.net
DMMで予約してた空戦アルトネイビーが11月に延期になっちゃった
それはいいとしてもそれとまとめてた他の突撃メカや魔法武器とかまで11月発送になってしまった…
キャンセル期限過ぎてると分割もできないし指を咥えたまま11月まで待たねばならない苦行

330 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 18:22:25.04 ID:JzvWgHVY0.net
問い合わせしてみたら?

331 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 18:31:45.57 ID:iivhXymsa.net
一ヶ月くらいなら待っててもいいんじゃね

332 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 18:52:05.41 ID:Qyj7W0JJ0.net
>>329
魔法武器 今日模型屋で見たな
店にあるんじゃない

333 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 19:00:10.60 ID:hjTCdGtGd.net
通販たのみになっていると近所の店の入荷を見逃すかも
いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません(´・ω・`)

334 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 19:03:12.57 ID:DkFCZ6YY0.net
>>330
問い合わせしたけど駄目だった
注文全部キャンセルならできなくはないと言われたけどそれはそれで困る

>>332
困ったな…魔法武器と魔法武器で魔法武器が被ってしまったぞ的な

335 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 19:06:28.72 ID:jjb2Cella.net
花の子は書込み禁止な

336 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 19:13:52.97 ID:Qyj7W0JJ0.net
>>334
武器類は被っても構わないというか
自分は多数買っちゃうw

337 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 20:01:37.00 ID:JzvWgHVY0.net
>>334
俺も今来てたけど同じ文言なら変更効くんじゃなかろうか
https://i.imgur.com/ONnNWkT.jpg

338 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 20:29:08.00 ID:iEPmOCbxd.net
>>335
花の子?

339 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 20:42:12.13 ID:hjTCdGtGd.net
>>338
>>333で私が書いた
「いつかはあなたの住む町へ行くかもしれません」は昭和の魔女っ子アニメ「花の子ルンルン」の主題歌のフレーズであり、それに対するツッコミでありオッサン同士の目配せというやりとりなわけであります(´・ω・`)

340 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 21:36:32.43 ID:nU/kxOlT0.net
>>314
オリジナルの主人公が後継機までの繋ぎに乗るやつ!
主人公は「量産機だからやべえ」というけど主人公機の改造反映されてるせいで普通に強いやつ!

高機動の肩をそうできちゃう肩ジョイントは神

>>320
鉄人28号の敵に居そう

341 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 21:37:28.01 ID:c9qtkMiC0.net
むしろ鉄人のナンバリングって感じも

342 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 21:39:45.86 ID:JzvWgHVY0.net
プロペラントタンクとスピナイトの発売日出んなあ

343 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 21:41:27.25 ID:nU/kxOlT0.net
バイザー割れからのナンバリングばれか・・・いいね

344 :314 :2022/10/26(水) 22:00:05.01 ID:KhpFAAms0.net
>>316
組ながら「何か既視感あるなぁ・・・」と思ってたらそれでした!

スパロボ風をイメージしてたので、ずいぶん前に晒したシエルマジンガー
https://i.imgur.com/CAXbMDv.jpg
をアップデイトする方向で昨日の状態から少し組み替えてみた
https://i.imgur.com/njqbYul.jpg
https://i.imgur.com/gqHXJYQ.jpg

ちなみに頭部にはシエルの頭を小加工してパイルダーオンしてます。
マスクは指揮官アルトのパーツを上下逆に。
耳はファンタジー武装のトゲトゲから。
https://i.imgur.com/wx3QAeF.jpg

12月にθが届いたらスクランダークロス出来るかな?

345 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 22:20:22.75 ID:11KHHuqVa.net
>>334
問い合わせたら他のに合わせるのはできないけど分割はしてもらえたぞ

346 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 22:21:11.93 ID:11KHHuqVa.net
>>344
ぽいわ、流石やで

347 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 22:43:57.01 ID:bRy+2Dkg0.net
>>339
79年っておっさん突き抜けてない?と失礼な事思ってしまった
ロボダッチとかなんか一歩突き抜けた年代のネタが多いスレなんだなと

348 :HG名無しさん (ワッチョイ 55b8-lTcW [122.22.203.159]):2022/10/26(水) 23:12:24.00 ID:f5RMLUB80.net
>>339
知ってる!
ルンルン、ルルルルンルン♪て主題歌のやつでしょ?

349 :HG名無しさん (ワッチョイ e329-72Rk [219.102.48.208]):2022/10/26(水) 23:15:46.71 ID:GSENO5TI0.net
るんるんと書かれると
るんるんりる ごきげんいかが しか出てこない

350 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 23:22:57.50 ID:Bse5hb7kM.net
全然意味分かりませんのでルンルンはここまでにして下さ

351 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 23:31:43.69 ID:2ileAP320.net
マジンガーは更に古いけど東京MXで放送中だからセーフか

352 :HG名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:33.15 ID:mp5/AAMkd.net
闇のおねーさんしか知らないのだ

353 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 00:23:07.17 ID:sKMZhaA30.net
>>329
DMMはなるべく注文を纏めず2000円を超える金額にしつつ、かつ複数の注文に分けるのがコツだぞ

354 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 03:31:54.61 ID:sKMZhaA30.net
あちこちの通販で探してる、幸せをもたらすと言われてるプラモが実は最も身近な店に売っていました
って結末か~、まあ良くある話だな

355 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 07:26:59.95 ID:vSJuv6FpM.net
そんなもん知らんがな

356 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 12:03:32.43 ID:XRWxqzLTa.net
箱の入荷連絡やーっと来たわ
来てみればそんなに遅れてないな

357 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 12:33:33.81 ID:FzHqfmUaa.net
バイク2個揃ったから作りたい
乗せる本体の組み合わせ考えなきゃ

358 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 13:26:10.80 ID:OB+HdQwt0.net
バイクって最初だけ色々乗せるけど結局素のスピナティオがしっくりくる

359 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 19:23:27.28 ID:Pcanrm5K0.net
アルト「俺自身がバイクになることだ!」

360 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 19:54:56.24 ID:MCCEcCkua.net
アクセルッ!

361 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 19:58:33.38 ID:KhkPF0J4a.net
バイクから変形…バイクに変形?

362 :HG名無しさん (ワッチョイ 95e2-Dx5q [218.110.72.153]):2022/10/27(木) 20:01:31.43 ID:5WK6WkQy0.net
どうしてバイクと合体しないんだ

363 :HG名無しさん (アウアウウー Sa11-K6+V [106.128.103.158]):2022/10/27(木) 20:02:25.51 ID:oS3dPD92a.net
>>362
電人ザボーガー

364 :HG名無しさん (ワッチョイ ad23-O3Hy [182.167.22.4]):2022/10/27(木) 20:02:45.41 ID:Pcanrm5K0.net
アノ/レトになっちゃう

365 :HG名無しさん (ワッチョイ f596-Bq7Q [106.73.174.128]):2022/10/27(木) 20:04:57.12 ID:6QxCksBP0.net
バイクと…合体……蒼流………魂ガール…うっ!頭が!!

366 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 20:47:35.20 ID:/LG2b2D/r.net
>>312
サブマリンのタンクはロケットに丁度良いんで幾つか
https://i.imgur.com/Iw2j816.jpg

367 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 21:32:33.75 ID:ZAel0K9E0.net
おじさんだからバイクと合体と言えばガンマックス

368 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 21:53:37.98 ID:9TE3RF4bF.net
>>367
そんな新しいロボ知らんわ

369 :HG名無しさん :2022/10/27(木) 23:53:05.94 ID:aaPwVkzS0.net
>>344
シエルのアーマーのそれを胸にするとは!

>>366
でっかいブースター燃え。シンプルながらマッシヴな体型がカッコいい

370 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 03:25:35.54 ID:qsVLFdg+d.net
突撃をレンズシールで単眼にしたい

371 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 05:23:40.75 ID:i0bK9qEY0.net
モスピーダ…う、頭が!

372 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 08:21:54.24 ID:OqRlfCT0p.net
>>367
知らないからググったらアイアンリーガーみたいのが出てきた

373 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 08:25:25.31 ID:4xOB6pErd.net
アイアンリーガーのほうが古いですけどね(´・ω・`)
見てるアニメはひとそれぞれですね

374 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 10:05:25.85 ID:wCSn4/Jud.net
こいつかな…
https://i.imgur.com/RGGoHby.jpg

375 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 12:43:56.52 ID:G0J49uNvd.net
尼スピナイト

376 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 12:53:57.70 ID:zwUJA5ok0.net
一限引っかかるかと思ったけど2個目いけたわね

377 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 12:56:45.03 ID:wCSn4/Jud.net
もうなかった

378 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 12:58:56.32 ID:MqXQPVVtd.net
駄目だったわ

379 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 13:17:46.87 ID:qsVLFdg+d.net
>>374
バイクル⁉︎

380 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 15:17:55.04 ID:6/zMcpDpa.net
https://i.imgur.com/eGkWTm9.jpg

381 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 17:26:24.57 ID:s1CL/vb7a.net
>>365
ぶっちゃけバイク形態だけはすごく好き

382 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 17:28:04.30 ID:8SjknUZG0.net
12日か
プロペラントが来たらようやくデカブツがひとまず完成する

383 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 17:42:01.90 ID:Bi5kUVMb0.net
プロペラント一つしか予約出来なかったからなぁ…後2つは欲しい!

384 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 17:51:49.43 ID:MqXQPVVtd.net
12かー
プロペラントはひとまず1つでいいけどナイトは2つ欲しい

385 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 18:22:59.64 ID:zwUJA5ok0.net
はやく9〜11を合わせたいわ

386 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 22:02:48.65 ID:09DwzRrb0.net
プロペラントはめっちゃ楽しみなんですが・・・
とりあえずまだまだ突撃君の可能性を探り中。
今回はMak風を目指してみました
https://i.imgur.com/e0gMnnS.jpg
マシーネン塗りの知識とスキルが無いので、どうやったら良いのかワカラン

387 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 22:51:51.57 ID:NB/VVaNia.net
>>386
SAFSだw
肩アーマーは、もっとペラペラのが良い

388 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 00:57:28.59 ID:9UtsDwmN0.net
>>386
良いなぁ好き!

389 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 08:22:51.80 ID:yYFX2frV0.net
>>386
肩と腰の装甲はプラスプーンから自作するんだ

390 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 11:27:37.53 ID:+CweqEHV0.net
2輪バイクできた
乗せる人作らなきゃ
https://i.imgur.com/2mMpjJv.jpg
https://i.imgur.com/moFcL7g.jpg

391 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 11:36:15.13 ID:4y/IwvkEd.net
ギラギラでかっこええ…

392 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 12:03:51.30 ID:pKiMPK6Ar.net
>>390
後ろに武器を懸架してるのか、かっちょいい

393 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 12:24:04.28 ID:fcRBimNB0.net
ヨドコムでたまご君いたのかよ、くそう

394 :386 :2022/10/29(土) 13:46:42.43 ID:rceXGm850.net
>>387
ああいうシンプルなアーマーって意外と?無いですよね30MMにはw
なので、せめてちょっと組み方を変えたりして誤魔化してみた
https://i.imgur.com/Al4txAI.jpg
スピナ頭を外さないとハッチを閉められないのは内緒。

>>388
嬉しいコメントどうもです。
突撃君て独特の雰囲気が有って「可能性の卵」って感じで好きですw

395 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 14:53:00.33 ID:FUV91JQNa.net
>>394
オプションパーツ8の手首に付けるアーマー角なんてどうかな?

396 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 14:59:28.52 ID:XPQ8AbL10.net
横山宏を感じる…

397 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 15:01:59.51 ID:lXUqaC6n0.net
横山宏って誰よその女!?

398 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 15:36:24.31 ID:L9cJu58Ap.net
>>390
その仕様ならハカイダーみたいなのが似合いそう
黒スピナか黒アルトベースで
緑かガンメタ辺りでもいいかな
アーミースピナもいいな

399 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 15:39:21.31 ID:L15yaN3qd.net
ぼくにとっては横山さんはゾイド24のひと
パンツァーティーア?何それ?(´・ω・`)

400 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 16:00:42.41 ID:AM7sSbqi0.net
バイクを買えたためしがない

401 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 16:20:14.03 ID:7z/5GQHUd.net
こないだ奇跡的に買えたけど1限だったせいで前輪しかない姿よ…
同行者さえいればなあ

402 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 16:22:31.67 ID:KvgQrItId.net
>>399
ほんとに何それだよと思ってググってしまった

403 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 16:54:44.42 ID:AM7sSbqi0.net
>>399
パンツァーティーア最高やん、あのSF感とサイズのリアルさが良い
ロードスキッパーやショットウォーカーとかスター・ウォーズに出てもおかしくないし
傑作デスピオン は傑作デススティンガー誕生のきっかけやん

404 :394 :2022/10/29(土) 16:58:36.21 ID:rceXGm850.net
>>395
なるほどそういうのも有りましたね!
と思って現物確認してみましたが
そのままだと裏側にスペースがあんまり無くて肩関節に干渉するので
裏側をごっそり削り取ってしまわないと難しいかも・・・
https://i.imgur.com/3c0odoa.jpg
とまぁこうやってアイデアをもらったりしながら試行錯誤してる時ってすごく楽しいです。
どうもありがとうございました!

405 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 17:52:18.73 ID:X+7Ep7bp0.net
ほんと可能性無限大やな

406 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 15:30:44.89 ID:pvG0FG7A0.net
>>405
突撃メカの発売以来約一週間、毎日その可能性の模索ばっかりですw

タマゴローはまぁその内再販された時に巡り合えたら作れば良いとして
その友ダッチが居ないと寂しいのでライダーを組んでみましたよ
https://i.imgur.com/2acXnz3.jpg
少し前の流れでバイク+ロボのハナシが出てましたが、50代にはこっちが浮かんでました

暫定タマゴローと並んだらこれくらいのサイズ感
https://i.imgur.com/h2Rot48.jpg

407 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 15:47:34.45 ID:po/qVJdgd.net
>>406
きた!ロボダッチきた!
これで勝つる!(´・ω・`)

タマゴローの指の表情がすばらしいですね。

408 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 16:09:27.15 ID:2YL1tLkn0.net
タマゴローは絶対裏切り者ポジ

409 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 17:48:40.08 ID:AOwNmx060.net
懐かしー
何時かこの分野の大先輩のアトランジャーやマッハバロンをやってもらいたい
もちろん、分割状態も含めて

410 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 17:51:42.89 ID:UZv8VFnK0.net
最近わけわかんらんことになってるね…

411 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 18:04:32.24 ID:7HP/Tm470.net
やべえ、ますますロボダッチじゃねえかw

412 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 20:32:57.31 ID:pvG0FG7A0.net
人間だったら(中略)
30MMダッチ。

てことで、ドライブ仕様と
https://i.imgur.com/lzbWgoE.jpg
ブンブン仕様も。
https://i.imgur.com/S1ACjt4.jpg

若い子さん達がドン引きなのにオッサンが暴走しててスミマセン・・・

413 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 20:45:54.48 ID:cVYVIjmr0.net
知っても知らなくてもドン引きだと思います

414 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:10:29.28 ID:He0nOsuUd.net
ちょっと癖が強くてこのレスはあの人だろうなって分かってしまう方々が
ディープな古さのネタが出た時全員いつもより盛り上がってるのは見てて面白かった

415 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:13:54.51 ID:po/qVJdgd.net
おっさんがこのスレにいるというのか(´・ω・`)
ばかな

416 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:15:18.22 ID:UZv8VFnK0.net
むしろおっさんしかいないっていう

417 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:21:55.46 ID:7XiGvFSad.net
正直ぶっちゃけると凄い昔のネタでわいわいしてるっぽい時はそっ閉じしてる

418 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:34:18.22 ID:2xrv2cCa0.net
最近のはおっさんというよりおじいさんに近づいたネタが多い気がする

419 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:37:01.19 ID:w/do9rCy0.net
板問わず5chのメイン層ってもう50代以上じゃないか?
そういう場所なんだと割り切ってた方がいいぞ

420 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:47:47.76 ID:fLLSIBjF0.net
25ワイは楽しく見させてもらってるで

421 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:52:13.32 ID:YqzA8NV90.net
盛り上がりに混ざれないのが寂しいけれど、突撃くんの色んな姿にはワクワクしてる。
遊べるキットだ。再販いつかな。

422 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:53:40.29 ID:UZv8VFnK0.net
12月じゃなかったっけ

423 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 23:55:17.41 ID:k1xwJVEs0.net
>>419
草の根BBSをMSDOSでやってたような時代の人たちが多いからねぇ
それがもう30年くらい前の話だし
そのころ20代だった人ももう50代だよ

424 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:25:29.41 ID:hP2KwORta.net
結局は人口比率の問題なのかもよ
只々若者の数が少なくおっさんの数が多いってだけ

425 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:39:46.02 ID:Py9KK4BBM.net
>>423
Human68kだった俺
似たような奴があと3人位は居るはず

426 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:37:24.03 ID:ntXOd0mtd.net
>>412
プロペラの見立に関心する
比較的余裕あるパーツなのも嬉しい

427 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 12:08:13.08 ID:lYdot6t3M.net
mutermとかか

428 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:05:33.56 ID:+S7CBOUWa.net
マーカーセット2が来たからガンマカエアブラシで鹵獲機制作が捗るね!

429 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:05:19.82 ID:reteK6/30.net
マーカー2ってきてたっけか

430 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:15:12.43 ID:8+FOoJInd.net
マーカー壱もつかいこなせてないけどがんばります

431 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:18:34.42 ID:TUFLbv+S0.net
>>412
ニヤニヤが止まらんw

432 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:35:45.90 ID:chZp241U0.net
>>428
来たって届いたって意味じゃなく発売が発表されたって意味の来たなのか

433 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:54:08.77 ID:6x5NxP2e0.net
>>423
模型的には30MMの源流はガンプラまで遡るから
川口名人辺りは還暦だしなあ

434 :412 :2022/11/01(火) 01:36:40.30 ID:v1SdMah60.net
>>426
細かいトコロを拾ってもらってどうもです。
武器セットって意外と?どこでも在庫豊富なイメージですよね

>>431
こちらも同じくニヤニヤしながら組んでますw
OP3よりも大きい(太い)ドリルがあったらモグラなんかも是非試してみたいですね

435 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:29:13.13 ID:Kdw6RBzvr.net
近所のドンキ売れたら補充って感じなのか知らんけど行くたびに突撃装甲メカ売ってる……
俺以外買うやつおらんのやろか遂に3つ目だわ

436 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:40:54.94 ID:LAjpjgTF0.net
プラモ売ってるドンキあるのええなぁ
まずドンキが近くにない

437 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:48:59.12 ID:dhCPvaaad.net
ドンキになる前の店がプラモ売ってた場合はドンキになってもプラモ売ってるという印象
うちのほうの場合、兄貴も妹も箱の奴は入荷するが、袋の奴は扱ってない

438 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:54:33.70 ID:yVdk/Z2B0.net
となりの突撃君・・・
https://i.imgur.com/8j3r44C.jpg

439 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:58:15.53 ID:O1rWIs0S0.net
傘はついていない…

440 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:00:55.77 ID:a+p14dXo0.net
この不思議な兵器は
まだその辺で
売っているのです

441 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 03:50:06.85 ID:+RLqrOiFd.net
突撃となりの晩ごはん?(´・ω・`)

442 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 04:20:47.14 ID:HD431Gsq0.net
おかずはトロロか。

443 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:28:23.96 ID:QdESdBykF.net
>>442
ひょっとしたら大トロかもしれない

444 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:43:10.55 ID:PKafNMuKa.net
これはジブリパーク売店で売らなきゃ…(錯乱)

445 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:48:08.05 ID:zzky2ocAM.net
ドングリとコマが欲しいところだ

446 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:00:53.20 ID:z2585IpvM.net
>>438
頭頂部のモールドが顔に見えてきた
目 鼻 目
歯歯

疲れてんのかな

447 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:11:09.97 ID:sT6muBYX0.net
つーかトトロ顔に見えるようにペン入れてるでしょ

448 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:15:30.96 ID:c5TfGQk70.net
おなかの方が顔に見える・・・

449 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:36:13.06 ID:JNU1s2pL0.net
>>440
売ってねえ

450 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:50:37.44 ID:Q+Seyq1/a.net
DMMでプロペラント予約出来たが
ガトリングトも一緒に注文したからいつ届くかわからん

451 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 14:05:00.39 ID:gCC8Cvkka.net
1月のナイト仕様 DMMキャンセル待ち通った
一安心
さて合わせ買うやつ。。

452 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:18:19.61 ID:BbDTvgvSa.net
>>446
そう見えるようにペン入れまでしてくれてるんだから正常だけどそう理解できないってことはやっぱり疲れてるんだろうね

453 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:57:24.22 ID:jNCiNTLt0.net
>>438
トロロー

454 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:08:58.73 ID:oRnhcKRz0.net
『30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN』より、
「eEXM-30 エスポジット θ」の変形動画を公開!

通常形態と飛行形態の変形ギミックを徹底解剖!

ホビーオンラインショップにて現在好評予約受付中!

https://twitter.com/30mmissions/status/1586915960123846656?s=46&t=fekO82tBZo-2zvZwZHtgBQ
(deleted an unsolicited ad)

455 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:11:05.46 ID:ClSsEF0v0.net
腕周りの羽や胴体前面の機首が邪魔だな

456 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:11:23.22 ID:lHeb3+YD0.net
>>454
ギミックというかいつも通りエビ反りしてるだけやん…

457 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:16:47.25 ID:32Cs8QGp0.net
一応予約したけど、凄く白兵戦しにくそうなデザインだよねぇ…

458 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:18:40.88 ID:+RLqrOiFd.net
まあバルキリーみたいなものと思えば(´・ω・`)

459 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:20:25.84 ID:jNCiNTLt0.net
>>454
腕の箱がなんかクスッと来る

460 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:27:45.25 ID:oRnhcKRz0.net
好きなんだけど解剖とかいうなら新規パーツのディテールに注目してくれよ…!

461 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:30:52.30 ID:d0YuWXuV0.net
旧ザク並みに前が見えねェ

462 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:47:25.45 ID:JNU1s2pL0.net
エスポジットは人型である事に全く拘りがなさそうなギミックやデザインな所でシステマチック感が出てるのが好き

463 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:49:47.11 ID:EWF4+ls6d.net
>>461
ミノ粉あるわけじゃないしレーダーで探知よ

464 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:52:12.37 ID:EWF4+ls6d.net
>>454
つーか、前じゃなくパーカーみたいに後ろに出来なかったのか?

465 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:00:08.76 ID:L0ar/7Eda.net
差し替え無し形態ってだけでやればできるぞ

466 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:01:31.96 ID:s4IMk25ea.net
ガンプラと30MSは11月の再販予定でたがこっちひはまだかな
延期がいくつか出てるみたいだから心配だわ

467 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:37:09.61 ID:g2paYZYyd.net
>>463
レーダー有りの設定なんだろうか?
ミノ粉みたいな便利設定が無いと長距離主体になっちゃう

468 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:38:40.71 ID:+RLqrOiFd.net
シエルノヴァがレーダー的なレドーム背負ってたような

469 :438 :2022/11/03(木) 00:10:23.96 ID:1ogwItea0.net
>>439
>>445
その辺のオプション装備?もざざっとカタチにしてみた
https://i.imgur.com/i7jMy3O.jpg
どんぐりは去年の11月にカレンダーロイロイの一環で作ったやつですが。

昨日の状態ではしっぽ無かったんですが、付けるとカワイイw
https://i.imgur.com/eE6RcBB.jpg

470 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:31:56.89 ID:U5v9ZwEq0.net
>>449
知ってる?走行突撃メカくんは部屋にプラモを大量に積んでる心が汚れたモデラーには見えないんだよ?

471 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 01:05:26.69 ID:r9VO+QbWr.net
>>469
すげぇなこれ

472 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 01:28:23.64 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>469
これは汚いトトロ、近づく子供にショトガンぶっぱしそう

>>467
空間転移門なんて超技術があるのにロボットで戦争してるほうがファンタジーやで

473 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 01:34:27.42 ID:V12MCUI5d.net
>>469
ああ…大きさの違うのあと2つ作らなきゃ…(´・ω・`)

474 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 06:34:00.86 ID:mf06EEDwd.net
>>473
遠近法を使えば同じの3体でへーきへーき

475 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 07:20:43.27 ID:NoEmqTIX0.net
キャノンバイクのヘッドライトみたいな部分ジュエルシールや市販のクリアパーツ使おうと思ったらサイズ合わないな

476 :469 :2022/11/03(木) 08:41:27.85 ID:1ogwItea0.net
>>473
その辺も漠然と考えてはいましたが。。。
とりあえずサイズ感だけ確認してみました
https://i.imgur.com/Mr6G9Im.jpg

477 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:28:55.73 ID:PZiTZ0Njd.net
かわいいっ
期待してます!

478 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:12:52.18 ID:V12MCUI5d.net
>>476
やばすぎでしょ…(;´・ω・`)

479 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:16:51.77 ID:JK0HW85RM.net
次は真っ黒クロスケだー!

480 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:44:14.73 ID:TAZXssyo0.net
>>476
頭柔らか…!

481 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:03:44.12 ID:Yz4ZcW4C0.net
もうHJで連載もとうぜ、発想が柔軟すぎる

482 :476 :2022/11/03(木) 13:20:51.28 ID:1ogwItea0.net
>>478
ハイ、やばいですw
どんどん妄想が拡がって
兵員輸送艇まで組んでみたり
https://i.imgur.com/SQHOjjc.jpg
いい加減この辺で大風呂敷を畳んで、突撃君本体に戻らないと完成が遠のく・・・

クロスケはまぁその内、黒関節のBJ部分で。

483 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:35:06.09 ID:UoJr2NOK0.net
ここまでくると、オプションパーツでバス停はできんかなw

484 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:59:06.05 ID:q+UvPrtdp.net
>>469
センスが素晴らしいな

485 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:05:20.30 ID:MoFlXUDQ0.net
>>476
これはワロタ

486 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:02:22.21 ID:9OMxouEn0.net
トトロくそ楽しいなw オプパのスモーク炊くやつが足になるとは・・・w

487 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:14:13.71 ID:eLt1M3za0.net
スピナイト2つ欲しいが無理そう
天対策とはいえ30MMで一限はキチィわ

488 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:21:44.03 ID:WCmDztxJa.net
>>487
近所のイエサブでも行って予約すりゃいいじゃん

489 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:23:14.56 ID:NoEmqTIX0.net
>>487
近所に取扱店ないのか?
急ぎでないなら通販の予約合戦でもいいと思うが

490 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:43:51.03 ID:YHLQxfoCd.net
スピナイトは取り敢えず1つ買えればいいかな
2つ目はスピナリーパー買うまでに手に入ればいいから気長に探すわ

491 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 23:57:59.89 ID:l9UK5RIVa.net
そんな予約急がなくても朝一行けばいいさ

492 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.128.117.128]):2022/11/04(金) 07:58:38.44 ID:NRWxmho5a.net
水星のデミトレーナー、30mmのパーツで簡単に作れそうかなと思ったけどいざやろうとしたら意外と難しかった
改めていつもの見立ての人はすげぇなあと思った

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 879d-f5rT [126.171.255.196]):2022/11/04(金) 09:03:32.27 ID:wDXjm37H0.net
四足歩行にしたいんだけど、どこの部分に繋げてる?
アルト二体で出来るよね

494 :HG名無しさん (ワッチョイ 525b-Tk+f [219.122.164.217]):2022/11/04(金) 09:30:34.87 ID:e5A6uRw+0.net
簡単なのが公式で4足の宇宙用ポルタノヴァ*2かな
動物作ってる俺の経験だとポルタノヴァ海用の足、普通ポルタノヴァの膝下、フォレスティエリの足、ガルドノヴァの手、スピナティオの膝から下、ラビオットの太もも、アルト陸戦のキャタピラ、アルト足首、シエルノヴァ足首が使えるなと思った
基本逆足関節にしてみて違和感のない見た目だったら何でもOK!

495 :HG名無しさん (ワッチョイ 525b-Tk+f [219.122.164.217]):2022/11/04(金) 09:35:10.23 ID:e5A6uRw+0.net
猫や狼モチーフならスマートな細い脚、牛・イノシシとかなら体重を支える太い脚、恐竜や架空の生物だと後ろ足めちゃ大きめとか
もとの生物を参考にすれば動物は簡単に当てはめられるよ
ケンタウロス体型は適当に胴体をミキシングすればどの30MMでもできるはず

496 :HG名無しさん (ワッチョイ e3e2-lS4J [218.110.72.153]):2022/11/04(金) 10:25:23.62 ID:b7FjwNau0.net
股関節どうするか悩むよな

497 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:11:24.32 ID:FXyXexd50.net
単純にわんわんおのボディ使った方がはやくない?って考えちゃった

498 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:44:46.39 ID:Q2+VkPF9a.net
たし🦀

499 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 21:31:30.64 ID:e5A6uRw+0.net
基本はわんわんおやで

500 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:50:38.52 ID:AW7V22BB0.net
前に馬組んだ時はこんな感じ
https://i.imgur.com/fCR8hOn.jpg
https://i.imgur.com/dXVPqgG.jpg

501 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:58:12.26 ID:b7FjwNau0.net
ホライゾンとかに出てきそうな感じ
ラビオットくんは犠牲になったのだ

502 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 00:04:13.08 ID:x2BjZngIr.net
>>500
ウマってかキリンだなこれ

503 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:13:19.15 ID:ByzttFOx0.net
となりの突撃君本体を地味に進めながら、やっぱりお供のロイロイ姉妹にも着手。
妹の方のヘアゴム?の飾りは指揮官ポルタのランナーに付いてる謎の球体を使用。
https://i.imgur.com/LI1hgmu.jpg

ロイロイの下部と突撃君のお腹にはネオジム仕込んであるので合体?可能です。
そして飛翔!
https://i.imgur.com/Q3jGDHW.jpg

504 :HG名無しさん (スププ Sd9f-sirT [49.96.11.18]):2022/11/05(土) 05:47:32.84 ID:Z6UQry+Jd.net
>>503
二枚目が完全にロイロイの自爆戦法(´・ω・`)

505 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 05:59:46.45 ID:OwnhZk0T0.net
突撃くんの間接カバーがビューンとすっ飛んで消えてしまったんで
パーツ請求しようと思ったが、こいつ追加パーツセット的な扱いで
請求対象外じゃん・・・

しかも30MMらしく他の機体から流用できるかと思ったら
地味に専用構造で流用できないし・・・

506 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:16:41.11 ID:OwnhZk0T0.net
あ、フォレ…ゲフンゲフン

507 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:26:54.92 ID:4DVs+44I0.net
マクシオン機買ったことないのかな

508 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:54:13.92 ID:lJKW/3/Bp.net
マ!マ!マクシオン大魔王〜

509 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 08:08:38.98 ID:1iYIjTHbd.net
ナイト仕様やリーパー仕様も楽しみだけどそろそろ完全新規のマクシオン機が欲しい

510 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 08:21:17.45 ID:O3WAaIk8M.net
>>503
α・アジールみたい

511 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 08:23:04.73 ID:rhdIb8ww0.net
>>509
ヌメっとしたゴリマッチョスタイルの機体を出して欲しい
パシリムのオブシディアンフューリーをもう少しガタイ良くしたような感じで

512 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 09:50:30.61 ID:1iYIjTHbd.net
>>511
画像検索してみたけど良いな
こういうなだらかなマッチョはアーミー装備似合いそう

513 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 09:58:40.87 ID:Z6UQry+Jd.net
わたしはチェルノアルファが好きです(´・ω・`)

514 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 10:10:53.46 ID:pwyvRRbj0.net
今だったらチェルノじゃなくチョルノになるのだろうか

515 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 14:36:22.92 ID:UyXA2MLGa.net
来週の今頃はナイトとプロペラントを入手出来てるといいなぁ

516 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 14:38:09.81 ID:eOV0NVw8d.net
兄貴が無限に増えて置き場に困るから各1残して処分するわ
ぐっばいフォレスくん

517 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 16:43:52.88 ID:LsCZBebf0.net
衣装ケース2個と向上委員会のケース30個で流石に組みすぎたと思ってる

518 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 16:59:42.50 ID:eYQitx560.net
どうせまた増えていく

519 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 20:15:32.94 ID:KkR3PKYd0.net
先のスピナアーミー再販のように店頭で好きな派生を気軽に買い足せる時が来ると良いな
その折には小型量産機とレヴェルを多々買いたいものだ

520 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 21:04:11.99 ID:TEy2lco4d.net
プラモは気軽に買えるの先に今度は「いつでも買えるから買わなくていいや」が起きやすいからバランス難しいんだろうな

521 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 21:26:30.22 ID:7MZK8DHga.net
どうしても射倖心煽られるのはあるな

522 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 23:41:23.79 ID:OSJX/R160.net
まあパーツぶんどる為だけに一機買ってきたりするようになると沼だよな

523 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 23:44:04.19 ID:eYQitx560.net
そういや白アルトの一部に使うためだけに白ラビや白ポルタ白シエルとか買ってたなぁ…

524 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 00:00:51.65 ID:8N+LS6xo0.net
カラバリないから逆に安心!
なのか…?

525 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 10:58:30.39 ID:0uFYoOVgd.net
OPパーツと小型量産機系は残すぜ

526 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 14:50:13.54 ID:py809geNd.net
1年くらい30MM触って気付いたけどキットを何個もミキシングして作ろうとしても途中でダレちゃうな…
俺は3つくらい用意してどうしてもジョイントとか足らない時だけ他キットから拝借する方がかっこよく作れるし性に合ってる気がする

527 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 15:13:19.07 ID:TmIzwjIe0.net
オプションアーマー復活して欲しいなぁ

528 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 15:18:14.92 ID:G7/0g8zOa.net
メインで集めて組み上げた機体より集めた余りででっち上げた機体の方がまとまり良くなるから楽しいぜ

529 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 15:27:20.80 ID:/8mNJ2Fld.net
予定調和でないものの楽しみですね(´・ω・`)

530 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 17:41:42.13 ID:HFEwy9Eq0.net
余りパーツで良い感じのもの作れると俺やるじゃんって気分になれていいよね

531 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 19:24:51.71 ID:HFJ8oKaqa.net
正直センスが無さすぎて向いてないんじゃと思いはじめてる

532 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 19:25:28.10 ID:Q4PsmPp10.net
わかる…

533 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 19:35:53.99 ID:8N+LS6xo0.net
センスなんて存在しない
インプットがとにかく足んないだけ

534 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 20:12:55.96 ID:B6LQtn250.net
ふと思い立ってネイビーポルタに水中青灰のパーツを足して、一部を白にしてみた。
https://i.imgur.com/I1gZ7cE.jpg
キルスイッチはメイちゃんのヘアゴムの飾りと同じくランナーに付いてる謎の球体。
https://i.imgur.com/wHr7Mqr.jpg

形状的にはまったくノーマルのポルタで、首のところをちょっと塗った以外は成型色仕上げです。
https://i.imgur.com/E56CLHo.jpg

535 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 20:14:51.06 ID:Q8doQUK70.net
マッチョドラえもん

536 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 20:22:36.24 ID:/xl2IJJk0.net
20年以上前のネットで流行ってたリアル調ドラえもんみたいな

537 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 20:37:10.06 ID:ryZRmLpQ0.net
自分の場合は>>366で示してるように
本体部分は調達性の高い物で安上りに製作して
背負い物と装備で差別化かな

538 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 21:13:07.65 ID:SjJaq7YF0.net
余り物でクソださ機を作ったはずなのに、カッコいい奴名指して作った奴より味わい深い気がして敗北感

539 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f23-ALWa [182.167.22.4]):2022/11/06(日) 21:34:04.15 ID:Q4PsmPp10.net
こんなドラえもん来たらのび太くん頭おかしーなるで

540 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 21:53:59.29 ID:q81kov/a0.net
質問です
30MMでバズーカ系の武器を手に入れられるのは、アルトの陸戦型くらいしかないのでしょうか?

541 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 21:58:43.37 ID:gW73B0q70.net
これがバズーカって言って自分の武器を作ったらええねんで

542 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 22:07:45.11 ID:/8mNJ2Fld.net
まずHGドムを購入します(´・ω・`)

543 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 22:08:56.24 ID:Q4PsmPp10.net
次にレヴェルノヴァを購入します

544 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 22:11:41.67 ID:A13j4qkY0.net
そうそう好きに作れるのが30MMの良い所よ
3年前の市街戦の時からビームバズーカ系の武器作ってる人チラホラいたよ
最近はもう「そのもの」が次々製品化されるのが有難くもあるけどなんかつまらない所でもあり…

545 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:03:14.62 ID:q81kov/a0.net
なるほど、ありがとうございます
うーん、ピンとくる組み合わせかぁ…

546 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:09:47.62 ID:aK1pcDFxa.net
新しいのが出ればそれだけ組み合わせパターン自体増えるからバズーカも足りない武器もどんどん出してほしい

547 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:37:23.93 ID:WRscaht00.net
>>503
ヘアゴムかわいいよヘアゴム

548 :534 :2022/11/06(日) 23:42:09.74 ID:B6LQtn250.net
ポルえもん(ドラえノヴァ?)のオプション類もざざっと組んでみたり。
タケコプター
https://i.imgur.com/S9LS4RG.jpg
スモールライト
https://i.imgur.com/WrefU74.jpg
空気砲
https://i.imgur.com/kIjLW7w.jpg

549 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:44:29.34 ID:Q4PsmPp10.net
なんで全部殺意高めなの

550 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:47:05.13 ID:Co8CJESYd.net
>>537
俺もあんまり基本からは弄らないなあ
なるたけ脳内設定を大事にしたいし
>>540
昔ここで見たリックディアスか何かのバズーカが格好良かった記憶

551 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:50:52.46 ID:vtvHY2jra.net
>>548
地球破壊爆弾は?

552 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 23:59:10.44 ID:q81kov/a0.net
やっぱり、ガンプラからの流用が一番早いっぽいのかぁ

553 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 00:03:47.92 ID:v8zgFEaT0.net
EGのRX78フルウェポンから持ってくるとか

554 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 00:10:34.80 ID:bDr17qDA0.net
>>553
ただあれは40年間の刷り込みがあるからあまりにもガンダムすぎる気がする

555 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 00:18:24.92 ID:5R5B7p0p0.net
最近流行りのジャベリンみたいな太い円筒状のがほしいのか、上ででてるリックディアスみたいな角柱のがほしいのかで
必要なパーツも違うのがこれ使えって言いにくい難しいとこやで

556 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 00:26:09.49 ID:O/zkrVP30.net
ガンダム過ぎる気もするけど、やっぱりバズーカは円筒型なイメージがあるなぁ
カスタマイズも考えつつ、ガンダム系からも見繕ってみることにします

557 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 00:38:22.18 ID:v8zgFEaT0.net
>>554
そうなんだよねぇ

558 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 06:59:49.18 ID:PnbHfls00.net
>>548
全部殺しに来てるやんけ

559 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 09:08:51.29 ID:WiRDznAj0.net
>>548
ポルえもん!転売ヤーがいじめるよぉ!なんか道具だして!!

560 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 09:19:40.40 ID:iDkarOebd.net
っどくさいスイッチ
「じゃまものはけしてしまえ。すみごこちのいい世界にしようじゃないか。」

561 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 11:51:32.27 ID:9V8A24Lwd.net
>>556
メーカーにこだわり無いならMSGのハンドバズーカも悪くないよ

562 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 13:24:55.45 ID:ztFvO4U70.net
デカイバズーカは見栄え用で現実は円筒で今は大分短いんだよな
Gのジャイアントバズの影響でデカさが正義みたいになってる

563 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 15:23:44.67 ID:b4sCHRlPM.net
エアファイターグレー尼に

564 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 18:06:42.72 ID:LW21Bbsm0.net
>>562
砲弾が自走式なら短くてもいいけどそうじゃないなら長くてでかいほうが遠くに飛ぶにきまってるやん・・・

565 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 18:19:07.32 ID:iDkarOebd.net
まさにバズーカはロケット砲弾だから推進力を持ち合わせてるからね
ロボもののバズーカは40年前から「担ぐタイプのなんかでかい大砲」として独自のスタイルで固定されてますよね
これはロボものにおける「ドリル」なんかも現実世界と違って円錐形が主流なのと似てるかもしれません

566 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 18:56:12.78 ID:Kb8FW9Jfd.net
スピナイト写真かっこええ…

https://bandai-hobby.net/images/153_5140_o_1gh8gv0aeesa3nd1ehhrp21ha23.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/155_5140_o_1gh8gv4rlhsb1li8jd54161fqa28.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/156_5140_o_1gh8gvjiv17es1j1ejbllm1vlh2d.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/157_5140_o_1gh8gvq318tm13ed1oj516pl1ua02i.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/158_5140_o_1gh8h06648ut13osiuaol017on2s.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/159_5140_o_1gh8h0c79n8k1jn2jsd162816a431.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/189_5140_o_1gh8h0gllfeob01dk9f95kcn36.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/190_5140_o_1gh8h0k3l197d1lhv1pq21co31min3b.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/191_5140_o_1gh8h0ng38aod41rui17tq7qt3g.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/192_5140_o_1gh8h0s0dqiess31siapsc1i7m3l.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/193_5140_o_1gh8h14r4vfd12pl6j31msj1tdg3v.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/196_5140_o_1gh8h4ved1m662tebga1eqe1cgi23.jpg

567 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 19:11:48.99 ID:GFi/c0OU0.net
相変わらず公式作例いいな

568 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 19:34:02.55 ID:Oap+503Xa.net
https://bandai-hobby.net/images/153_5141_o_1gh8h31jqeg61du31ssa10p9hbh23.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/155_5141_o_1gh8h393gfcl1n4p1l4jc5n72u2d.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/156_5141_o_1gh8h3dmp17pr1mofs3m1sk0hfe2i.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/157_5141_o_1gh8h3g7b129kdsfn4r1a5c1jq72n.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/158_5141_o_1gh8h3jaldie1orhvrrubirg72s.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/159_5141_o_1gh8h3m5d1g38p57ul1plo1gkb31.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/189_5141_o_1gh8h3qtl1hk91rqqkrn1j178em36.jpeg
https://bandai-hobby.net/images/190_5141_o_1gh8h40k91llr5rp1onn2jv17ar3b.jpg

569 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 19:34:56.85 ID:Oap+503Xa.net
プロペラントタンクも激アツゾ


>>566
今回特にかっこいいなぁ

570 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 19:40:33.57 ID:LPRlHP0Ia.net
公式もいいゴツ盛りするじゃない

571 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 20:05:38.59 ID:sx9zLq170.net
騎士系好きだから予約したけど、思ったより騎士成分薄かった

572 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 20:12:29.38 ID:fxsDM2mO0.net
>>566
溢れ出るシルバーチャリオッツ感

573 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 20:35:07.65 ID:v8zgFEaT0.net
プロペラントタンク興味なかったけど欲しくなってきた…

574 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 20:37:45.06 ID:5R5B7p0p0.net
大型プロペラントはまだ複数予約出来たから計5つ購入してある

575 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 21:02:44.48 ID:ot8U6a7I0.net
ナイトの作例がツボった。
でも戦国とチャンポンしてるのだけは本当あたまマクシオン。

プロペラントタンクは汎用性がありすぎるw

576 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-DEWK [106.146.9.60]):2022/11/07(月) 21:27:55.21 ID:ocONc3rVa.net
ビークル強化パッチ

577 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:03:35.89 ID:uLU8nho7d.net
他が銃やら大砲で戦ってる中
「お前の機体の武器剣だけだから」
て言われるのどんな気持ちなんだろう

578 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:08:17.40 ID:bDr17qDA0.net
>>577
マクシオンの場合自主的にやってる方でしょ

579 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:38:05.72 ID:vj7EuuPGa.net
>>577
上官「貴様の機体はスピナティアで魔法兵装だっ!」

580 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:46:17.61 ID:YsvN5Eog0.net
きっと剣からナンカスゴイビームが出るんじゃろ

581 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:53:10.91 ID:FDWBXO7n0.net
超電磁ボォォォォル!

582 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 23:59:36.92 ID:O/zkrVP30.net
>>561
ありがとう。MSGのハンドバズーカ確かに良さそうだったけど、近所には売ってなかったので代わりにフリースタイル・バズーカ買ってきました。感謝

583 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 00:02:31.49 ID:uTh2gpdV0.net
このブースターをエアリアルに付けよう

584 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 01:39:13.03 ID:CE5ObT630.net
>>565
ガンダムはたいがいがメガ粒子砲やからね、Iフィールドを用いて集束・射出するんで砲身の長さは正義やろ

585 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 01:47:09.04 ID:0W9eQVWI0.net
メガ粒子砲は宇宙世紀…と何故かwのグリープが持ってるという

586 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 01:50:32.70 ID:YbQF52Ti0.net
>>582
MSGはバンダイ汎用手首穴とサイズが合わない事がよくあるので注意だ

587 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 03:11:13.58 ID:gHBEh4C40.net
スピナイト顔面と脛と腰アーマーだけ沢山欲しい
が…マクシオン素体はもう要らねえ…

588 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 05:15:07.03 ID:KGCjMZRhd.net
>>577
どうせあいつら「今日は銃弾避けたり剣で砲弾やビーム切って接近して無双していいんですか!?」とか言ってる

589 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 05:56:14.92 ID:/tlhMN2f0.net
KINGHT
キングハト

590 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 06:05:17.37 ID:JW66Ituud.net
KNGIHT
クンギヒト

591 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 06:47:17.13 ID:gzbeU8bH0.net
>>587
マクシオン素体大好き!ナイトも多々買いだ~!

592 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 09:37:50.85 ID:CC6U8tmIa.net
ナイトは2個プロペラントタンクは5個買ってあるから当分は足りるはずだ

593 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 10:05:34.60 ID:YbQF52Ti0.net
マクシオン素体は好きなんだけど目がどうも気になってしまう

594 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 12:19:26.18 ID:ApJ/NWLEd.net
ナイトよりもプロペラントタンクの方が予約困難だった印象だがよく5個も確保できたな

595 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 12:25:06.23 ID:Hd2jP55c0.net
大型キャノンはヨドバシ他でも1限になったけど、大型プロペラントはまだ3限だったとこが多かったからな

596 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 15:48:16.67 ID:9SUtjVt+d.net
プロペラントタンクでディープストライカーごっこやハミングバードごっこができるな

597 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 16:07:43.68 ID:MZyu+I2/M.net
今頃突撃メカのグレラン欲しくなって震えてきた

598 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 22:38:07.14 ID:HmqCh3zTd.net
リンプラのナイト開封動画見たけど、素組だと………なんというか……うん

599 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 10:41:18.03 ID:eca7Z5cep.net
https://i.imgur.com/wCQvuxh.jpg


600 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 11:01:28.01 ID:+IQiSEPHd.net
>>599
殺さずに食ったのさ(´・ω・`)

601 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 11:16:49.69 ID:/EAFzUDQM.net
>>599
妹公式戦ルールの理由をわからせる1枚で草

602 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 16:47:50.75 ID:Ixjhgsw6M.net
突撃メカにデミトレーナーのハンドパーツが似合いすぎる
奴ら狙ったな…

603 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 17:30:01.34 ID:iHlqVOA80.net
>>602
だが下半身は合わんのよな
それはまた別から持ってくればいいんだが

604 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 18:16:48.08 ID:HccA0zWO0.net
>>599
余った表情パーツの有効活用www

605 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 00:55:04.77 ID:5mgjzQJC0.net
>>599
これこそが30シリーズの遊び方の醍醐味の一つよ!

606 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:34:09.39 ID:xDxFiloyd.net
正直自分にはなにが面白いのかわからない…

607 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:38:29.88 ID:EjXdetzo0.net
スルーしとけばいいと思うよ
アイデアはともかく別に面白いものじゃないし

608 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:40:43.19 ID:a8jIdh6V0.net
>>606
デビルマン ジンメン
で検索すればわかるよ
まぁ元ネタ知らないと面白くはないと思うよ

609 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:49:45.93 ID:2GCtLUSA0.net
元ネタわからなきゃまあネタ系はな

610 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:50:14.39 ID:sOBo1ZZsa.net
今月の再販予定まだ出ないのかな
先月の空戦アルトもまだ来ないし心配だわ。

611 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 12:13:11.70 ID:SflMTcEh0.net
エラー

612 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 12:21:44.03 ID:cCrwI9J2d.net
まさか永井豪もこんな形で再現されるとは思わなんだろうな

613 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 12:57:38.12 ID:vkrbzE11M.net
これなら十面鬼ゴルゴスも出来るな

614 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 15:28:11.40 ID:sOBo1ZZsa.net
11月の予定昨日出てたのね
17日はいろいろ出る感じか

615 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 18:14:54.59 ID:9X+eYOyed.net
スピナアサシン助かる

616 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 12:22:39.01 ID:0DuyRaMMa.net
明日楽しみや、はようみんなでナイトまみれになろうや

617 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 12:23:39.48 ID:nRw87GIa0.net
ナイトは興味ないけどプロペラントははよ来て欲しい

618 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 12:45:10.36 ID:G4gthcqWa.net
あれくらい素でボリューム出せたら例のレールガンも似合うと思うんや

619 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 13:19:40.55 ID:9IEjSX5xd.net
逆に俺はナイト楽しみでプロペラント興味無いわ(買うけど)

620 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:05:37.72 ID:xLg/Vzn+d.net
尼再版分出てるゾー

ポルタノヴァのホワイト欲しいけど再版無いかな

621 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:19:05.83 ID:p5LQHvCb0.net
ナイトを買うのは真にナイトの人だからナイトを買いたくてかうんじゃない買ってしまう者がナイト

622 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:26:37.42 ID:voy9pUtfd.net
オプセ3追加で買えたのはありがたいわ

623 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:28:18.32 ID:0Wnlz7FFd.net
>>621
お、おまえは…
いや あ、あなたは…!!

624 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:33:02.79 ID:Rnyq8Svda.net
>>620
近所の店では普通に常備在庫だけど、地域や店舗によって状況は違うわなぁ

625 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:43:25.60 ID:FFCjzGQ5p.net
ナイトナイトうるせえな!

胸の端っこ うずうずとうずき出したら 気をつけるのかよ!

626 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 14:47:46.09 ID:r/eNdg3e0.net
ナイト×1 プロペラント×2 の予定
戦国と忍者は肩とか左右対称にしたくて2個づつ買ってたけど、
アーミーからは1個にしてる

627 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:18:08.10 ID:Ml7xlatgd.net
>>625
またなんか古いアニメのネタ?

628 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:38:08.99 ID:tUz7YuM0a.net
オプションセット3の再販もう尼からなくなった?
再販頻度低いものはいまでもなくなるの速いな

629 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:38:46.54 ID:jblu4gnr0.net
シエル白手に入るのはありがてぇ

630 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:41:08.10 ID:0Wnlz7FFd.net
故・多田かおるの「愛してナイト」ですね(´・ω・`)
当時はときめきトゥナイトと混同してました
全然違う作品なのに
わたしはみつめてナイトが好きです

631 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 15:59:15.81 ID:5v9+/JcQ0.net
淀コムから大型プロペラントタンクもう届いたんだがw

632 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 16:28:34.53 ID:2tKpxFe4p.net
早いなw
HLJから発送メール来たわ、タンクとスピナイトの

633 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 18:53:16.58 ID:gcOHZQVQ0.net
俺は眠れナイト・コルポグロッソのほうが好きだが?

634 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:03:52.00 ID:ZyR/6IXL0.net
スピナイトは諦めるか
遠出すれば買えなくはないけども

635 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:11:17.28 ID:SxD6Gi8Md.net
俺は荒くれナイト

636 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:41:59.15 ID:CpVianfud.net
>>633
チンチンガールズだと⁉︎

637 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:42:37.63 ID:HIrqa14C0.net
(また老人会やってる…)

638 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 20:11:34.32 ID:JnueEvn+0.net
2000年以前のネタは禁止ね

639 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 20:49:05.67 ID:9IEjSX5xd.net
割と絶妙な縛りで笑う

640 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:09:08.73 ID:ddMC3gHR0.net
そのレギュだとガオガイガーはアウトやん

641 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:10:33.04 ID:HIrqa14C0.net
じゃあ1980年まではセーフってことで

642 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:10:47.54 ID:PikR2VGda.net
ファイナル以降はOKだ

643 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:13:21.19 ID:JB5yqxaD0.net
東京MXで10月からマジンガーZの放送をしてるんだが

644 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:41:00.27 ID:hxMmBZwQ0.net
え、初代ガンダムはアウトなん?

645 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 21:51:46.69 ID:vMXcSQTA0.net
ブースター

646 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 22:29:06.79 ID:P1Ic1U7p0.net
老人会というより老人ホームの感じだな

647 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f3c-UQSh [180.20.199.94]):2022/11/11(金) 22:35:51.24 ID:ZyR/6IXL0.net
まあ今プラモ買ってんのおっさんばっかだしな

648 :HG名無しさん (ワッチョイ dfec-WiKB [106.178.151.58]):2022/11/11(金) 22:51:01.34 ID:qaOQDM4p0.net
バルキリーレディを当時買って作ってた年齢なので30MSみたいなのは待望の商品
ハセガワのストライクバルキリー買ってリベンジしようと密かに思ってる

649 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 23:10:42.64 ID:qaOQDM4p0.net
ゴメンMSのスレと並行して読んでたら
間違って書き込んじゃったこっちMMのスレだね
騎士は1つ実店舗で予約出来てるけどプロペラントタンクは予約出来なかったので明日買いに行かないと
最近は発売日に開店で行けば買える様になってくれてホントに助かる
結局買うとしてもお店で手に取って買おうか迷うのが楽しいのよね

650 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 23:16:55.22 ID:jblu4gnr0.net
じゃあ明日組んだら部隊晒せ

651 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 23:23:35.11 ID:OLA/H1B50.net
あれ?
尼からナイト兄貴の発送メール来ないぞ?

652 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 23:27:50.67 ID:P1Ic1U7p0.net
>>651
そもそもアマゾン発売日に連絡くるくらいが普通でしょ

653 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 23:55:51.80 ID:jDxPcPkQ0.net
1限ジョーシンは本体とオプションだから一緒に買えるよな・・・?

654 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 00:18:13.60 ID:hVH1PdG60.net
Amazonは明日発送やぞ

655 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 00:28:19.86 ID:7O+RE2e20.net
>>653
シリーズでn個とかならだが違ったらあきらめろん

656 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 01:30:35.62 ID:syoAbw1x0.net
多少の勘違いを含みつつ・・・スピナイト用のビークルを代役の人で検討中
https://i.imgur.com/xeQeuSm.jpg

明日、無事に入手できますように。。。

657 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 02:06:30.73 ID:hVH1PdG60.net
>>656
ちょっとスリムなのすき

658 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 02:52:17.93 ID:V6z5tIXx0.net
スピナナイトすげーいい感じね
公式の騎士勢ぞろいみたいなのもいいし甲冑の色を他の色に変えてみるのも面白そう
ロボっていうより可動する甲冑プラモみたいな楽しみ方ができるな

659 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:20:13.57 ID:VWqPZiRW0.net
俺の尼ナイトはタンクと一緒に発送されてるよ

660 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:36:15.64 ID:jLOJrqdTa.net
ナイト買えるかな

661 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:39:37.56 ID:4nFr0LO+p.net
トランキーロあっせんなよ

662 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:41:48.95 ID:QJ+ou9fza.net
ちょっと早めにと思って量販店並びに来たら俺しかいないでやんの
他の製品が無いとこんなもんか

663 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:44:43.28 ID:trGzqUUt0.net
ナイト楽しみすぎる…!

664 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:50:26.18 ID:ncbG0qBC0.net
ナイト昨日つくったけど、かっけぇわ

665 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:08:02.14 ID:JHWoDpfXd.net
3人しか並んでなくて普通に買えた

666 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:12:12.81 ID:+31DDZ1gd.net
買えナイト悲しいな
ぬわぁんちゃって
えへへ(´・ω・`)

667 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:20:32.82 ID:McXjYSmY0.net
無いと困るものでもないけど、買えばよかったと
泣いとる夜に、食わないとやっとられん日々を過すのも
仕方無いと思うので買ってくるか。

668 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:35:52.30 ID:ebhOH5oF0.net
ナイト入荷数25とか出てて草
一日で無くなるわ

669 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:40:01.31 ID:8ykXUyURd.net
ブースターあった?

670 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:45:50.93 ID:PtTYfMozd.net
尼の12月枠予定だったナイト発送通知来た
それほどの大量入荷だったか

671 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:46:44.52 ID:qGlJRxL9r.net
やべえ、出遅れた…

672 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:47:19.29 ID:PtTYfMozd.net
いつものジョーシンは張紙も整理券もなし
もしかして入荷なしなんか

673 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:49:25.62 ID:PtTYfMozd.net
突撃君は10個で整理券配布(列2人)だったしヤバイかも

674 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:50:48.50 ID:+0Lt+rqCM.net
今、15人くらいかなぁ。
今日って ナイト兄貴とタンクくらいでしょ?


675 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:54:31.88 ID:PtTYfMozd.net
ナイト10タンク12だった
梯子するかは微妙

676 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 09:57:43.97 ID:i4CXcXZWr.net
どこもタンクのほうが多い感じか?

677 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:06:42.16 ID:qGlJRxL9r.net
タンクしか買えなかった。

678 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:13:01.70 ID:ZV47uLRYp.net
買えた初30MMだわ
先週の水星の時より半分くらいの列だったけど、自分がギリギリ最後の1個だった

1人だけナイト複数買いしたおっさんがレジでポイント使う使わないで揉めてて、ナイト買えなかった勢の視線が突き刺さるようだった

679 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:21:06.42 ID:rbMjNHpKd.net
>>678
ようこそ……男の世界へ……
ナイト作ったら戦国も作ろうぜ!

680 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:30:23.29 ID:37lBUOZZd.net
忍者も良いぞ

681 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:32:07.00 ID:ZV47uLRYp.net
>>679
ずっと買いたいと思ってるけど入荷の気配がなくて…
戦国が30MMに惹かれたきっかけなんだけどね
店頭の組み立て見本うっとり眺めるばかりだわ

682 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:38:00.73 ID:ZV47uLRYp.net
戦国DMMに12月再販分があったわ
実店舗に囚われ過ぎたか
アルトと一緒に買えたわ

1体買うと、オプション系とか一気に世界が広がってヤバいなこれ

683 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:38:37.75 ID:+31DDZ1gd.net
>>681
店頭派に親近感かんじます(´・ω・`)
組み替えも楽しいので余裕があれば目当て以外も購入してカスタムもいいですよ

684 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:39:10.84 ID:+31DDZ1gd.net
>>682
おめでとう

685 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:39:41.32 ID:qGlJRxL9r.net
クソ!他の店行ってもタンクしかねえ!

686 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:40:10.13 ID:rbMjNHpKd.net
>>682
おめ!
オプションに戦国アーマーと兵装もあるぞ…お前も沼に落ちないか?

687 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:40:43.76 ID:qGlJRxL9r.net
なぜか妹のメカニカルユニットか手脚っぽいの持ってる人もいるんだよなあ…

688 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:41:36.23 ID:vK3C/GZ70.net
プロペラントまず3つ来たぜー
早速作ろう

689 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:46:59.93 ID:t//gaCH10.net
>>687
白い手足ユニットが置かれてたから再販されたんじゃね
ディランザとチュチュデミも0だったのが補充されてたし

690 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:52:50.33 ID:Om6628dr0.net
ミリタリーとまとめたから届くの来月だ😩
30MM はもう予約しなくても買えるな

691 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:59:04.38 ID:c/WwPMSi0.net
Jで無事2種とも買えたわ
本10のオ14で1時間前に並んで誰もいなかった

692 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 10:59:42.13 ID:vK3C/GZ70.net
プロペラントの付け根はCじゃなくて5mmの挟み込みだな
流石に重量的に支えられなかったか

693 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:01:20.75 ID:n7EbY1Nv0.net
いつもの店はスピナイトもブースターも山積みだったから今日明日は大丈夫なんじゃないかなと思った
でも、来週にははけていくんだよなぁ

694 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:02:11.71 ID:qGlJRxL9r.net
ヤマダ電機でナイトもタンクもかなりあるのに定価だから誰も買って行かない
答え合わせかな

695 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:03:30.59 ID:NGEHLu0W0.net
確実なのは定価買いだわな
安く上げたい人の心理もわかる

696 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:04:04.54 ID:fHlDoYct0.net
>>687
昨日尼でボディ祭りだったからそのためだろう
俺も欲しい

697 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:04:04.86 ID:qGlJRxL9r.net
https://i.imgur.com/rl2dxPp.jpg
この状態よ

698 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:05:31.16 ID:NGEHLu0W0.net
今はヤマダとエディオンが定価売りだっけ?

699 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:07:07.15 ID:c/WwPMSi0.net
近くのエディオンとヤマダは全くやる気がない

700 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:07:15.40 ID:rbMjNHpKd.net
スピナイト×2、プロペラント×1確保
いわゆる町の模型屋でいつも買ってるけど新品も1割引きだな
お世話になってるし定価でも全然買いたいけど…

701 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:07:35.27 ID:JeQBx6E/d.net
夕方まで残って無いと期待も信用もしない

702 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:10:52.08 ID:geS6+Rqma.net
最低限土日丸々残る程度までいかないとね

703 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:11:21.17 ID:qGlJRxL9r.net
ナイト出てきたわ

704 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:12:53.99 ID:qGlJRxL9r.net
https://i.imgur.com/U1Iuqwj.jpg

705 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:13:38.71 ID:qGlJRxL9r.net
プロペラントタンクは二つあればいいかな…

706 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:14:12.52 ID:NGEHLu0W0.net
>>704
佳苗るか…

707 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:14:48.55 ID:pVog4iPk0.net
近場のEDIONはもう駄目だ
一個ずつしか入荷しなかったらしい

708 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:16:04.92 ID:Om6628dr0.net
エディオンはタンク税込770 円だったぞ

709 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:17:22.55 ID:hVH1PdG60.net
淀から届いたぜー

710 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:17:39.37 ID:NGEHLu0W0.net
消化が良いとそれいいんだけど消化悪くなると途端入荷数が残念になっていきラインナップが崩壊するやつ

711 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:17:54.44 ID:qGlJRxL9r.net
>>708
やすいな
ビックとソフマップは880円
でもまあ、定価より安いからありがたい

712 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:23:40.93 ID:EVKz/79Oa.net
ジョーシンはタンク774円ナイト1302円だったわ

713 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:23:48.14 ID:UwaJ7ZLZ0.net
けっこうな行列でヤバいかなーと思ったら多くがワンピカード勢だった様子で
ギリ買えたわナイト
なにシルバーで塗ろうか考え中
今月出る予定のガンマカ月光蝶ホロシルバーっての待ってみるか

714 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:26:57.60 ID:rbMjNHpKd.net
黒下地にスターブライトシルバーかジュラルミンかで悩むわ

715 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:28:02.94 ID:RY9auTRMa.net
千葉駅周辺はタンク余裕だな
ビックにもヨドバシにも山積みだったわ

716 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:37:36.60 ID:hVH1PdG60.net
イベントで見た時よりも結構良いな成形色
やっぱ手に取ると贔屓目に見ちゃうわ

717 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 11:40:24.06 ID:t//gaCH10.net
>>694
答え合わせって何が?

718 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:12:10.26 ID:s+yF4Yse0.net
エディオンは2割引きだけど予約分の以上入荷無いと売り場に並ばんよ
行った店はナイト2タンク1だけ並んでた
ジョーシンはレジ販売だったが自分が行った時には各数個しかなかったわ
どちらにせよ朝一に並んで開店凸しないと買えないのは変わらんね
来週再来週の新製品群は欲しい人は数時間待機必須なのかねぇ

719 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:18:26.92 ID:6ZfRfiHld.net
近所のヤマダ電機行ったけどタンクしか残ってなくて残念

720 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:18:54.30 ID:vZitkankr.net
スピナイトにも銃が欲しかった
マスケットかクロスボウの形状を模したようなやつが

721 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:19:49.14 ID:hVH1PdG60.net
スピナイト手に取ると結構マッシブでボリュームあんねぇ!
イロモノかと思ったけど正統派にカッコよくてええぞええぞ

722 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:19:58.73 ID:JeQBx6E/d.net
ナイトに銃は似合わナイト

723 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:38:19.32 ID:dRfhACXnd.net
>>722
竜騎兵とか銃士とかいるじゃん

724 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:38:32.66 ID:5Qt/2wt00.net
忍者でも銃は最後の武器だしな

725 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:42:01.10 ID:+31DDZ1gd.net
げっこ~う
げっこ~う(´・ω・`)

726 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:42:13.39 ID:zSFlDanHp.net
弓か弩ならワンチャン

>>686
刀なら二刀で持たないといかんよね
キャンセル待ちしつつ店頭入荷を待つわ

>>684
ありがとう

727 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:43:23.54 ID:JeQBx6E/d.net
>>723
でも[ナイト]だよ…?

728 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:44:51.71 ID:C2lVmKWIM.net
ナイトは鈍器じゃないとな

729 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:50:13.57 ID:thzo864pr.net
>>728
たいまつだろ?

730 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:51:27.59 ID:5Qt/2wt00.net
>>727
〇〇三銃士だとむしろ銃は使わないイメージ

731 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:53:16.07 ID:1KfxYT1gd.net
>>727
階級と兵科は関係なくね

732 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:55:06.09 ID:mday8B3DM.net
ナイトとブースター買えた
安心。。

733 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 12:57:30.14 ID:2BLexyRY0.net
近所のヤマダにタンク買いにいったけど売って無かったよ
ナイトはリリエルと合わせていし、虚無だ

734 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:10:49.92 ID:gcZtX5r20.net
ナイトスピナ買ってきて早速シャインシルバー塗って乾燥待ち
30MMを塗装するのは初めてだ

735 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:18:02.55 ID:qbjvX7qyp.net
京都ヨドバシはナイトもタンクもまだまだある

736 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:30:51.72 ID:xC9OB5b5d.net
>>726
戦国兵装の作例に弓があった筈

737 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:36:15.34 ID:hVH1PdG60.net
これ直立させるとテンジン様っぽいけどわかるやつおる?

738 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:42:03.83 ID:n7EbY1Nv0.net
https://i.imgur.com/olCbw9X.jpg
やはり大型ブースターとプロペラントタンクは相性が良い
これで一気に敵陣まで突撃できるぜ!!

739 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:45:48.77 ID:cE69Jd/80.net
>>738
でかいランスに貫かれているのかと

740 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:58:18.40 ID:rbMjNHpKd.net
>>737
画像もなしに

741 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 13:59:08.81 ID:RSD0eKZ2M.net
ファンタジー武器や水牛のツノとかのオプションセットや
色バリエでブラックナイトくるー?

742 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 14:00:04.95 ID:qUzhW50cd.net
>>738
地面にぶつかるやつ

743 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 14:50:29.49 ID:JeQBx6E/d.net
>>730-731
(´・ω・`)‥

744 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 15:33:58.08 ID:rbMjNHpKd.net
戦国、忍者→槍や大小太刀、鞘(弓)
アーミー→ミリタリー系ウェポン

ナイトは何になるんだろうね
騎士っぽい武器とは

745 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 15:48:00.25 ID:Wd8bSdvs0.net
ランスとメイスと…馬?

746 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 15:48:19.62 ID:u90pfxEdd.net
>>744
シエルウェポン使ってバルディッシュ
鎧毎唐竹割りしちゃう武器だから話半分の説だけど教会が禁止令出したと言われている強武器
あとここでバイク貼ってた人や馬の形に苦心してる人がいる所から考えて
バイク騎兵でOP3の槍持たせるのをやりたい

747 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 15:54:44.84 ID:hVH1PdG60.net
馬のビークルは欲しい

748 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 16:00:36.77 ID:+31DDZ1gd.net
ケンタウロスにもなれる乗れる馬ほしいけど高くなりそうよね

749 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 16:04:28.02 ID:YKHBLuBD0.net
プロペラントタンクは思った以上にでかい
飾るときかなりスペースとる

750 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 16:38:46.20 ID:WDqB2hEdp.net
>>749
ブースターとウイング付けたらGアーマーより長くなるかな?
タンクが長いからな

751 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 16:45:34.08 ID:dUCZHF9l0.net
>>738
自爆ドローンかな?

752 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:30:20.17 ID:V6z5tIXx0.net
ドッグメカとかSDの馬やドラゴンをうまく組み合わせてそれらしくできないかなとか試行錯誤した結果普通にドラゴンに跨がらせたほうが良いという結論に至った

753 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:36:04.67 ID:ZQfvdCVQ0.net
スピナナイトの騎乗用にガンプラのダナジンでも組んでみようかとふと思った

754 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:41:13.77 ID:McXjYSmY0.net
>>738
タマゴロウ要らなくねw

755 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 17:44:25.54 ID:HLE2R/ZK0.net
尼は音沙汰無いなぁ…ナイト発送はよ!
俺はヘキサギアの馬と組み合わせたいんだよ!

756 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 18:08:48.71 ID:Y5YyDIft0.net
やっぱ夕方には影も形もないわ…

757 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 18:16:49.33 ID:syoAbw1x0.net
待望のプロペラントが無事に入手出来たので、以前に晒したSガンもどきに仮設してみたのですが
思ってたよりちょっと小さかったのと、ノズルの可動範囲が意外と狭いのでボリュームが・・・
何かしらのパーツを盛ってやらなきゃ
https://i.imgur.com/FF8FBQS.jpg

758 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 18:21:29.54 ID:dTKfDiZZ0.net
>>757
絶対やってくれると信じてた

759 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 18:30:18.62 ID:V6z5tIXx0.net
>>757
アーティファクトのようにモールドもアレンジもバキバキに入ったバリエーションみたいに見えてきた

760 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 18:56:55.67 ID:YKHBLuBD0.net
尼のナイトは明日着だわ

761 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 19:29:11.96 ID:d4cJf4O3d.net
>>757
待ってた

762 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 22:30:30.53 ID:9opjS9ABM.net
モーターヘッドみたいなの欲しくね?

763 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 22:50:27.59 ID:Y5YyDIft0.net
来週分納あったりするのかなぁ

764 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 22:50:52.47 ID:DVZuAxIs0.net
一月の大型アームユニットはよ欲しいな
アームユニットの阿修羅にしたい 
ガンプラのキャンペーン時の阿修羅に出来るパーツ30MMにも使えるかな

765 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 22:56:20.02 ID:t//gaCH10.net
>>762
じゃあ組んで作ろうぜ

766 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 23:23:53.00 ID:syoAbw1x0.net
>>758
>>761
応援コメントありがとうございます!
ブースターユニットのボリュームアップ×4に難儀しそうですが・・・
前向きにボチボチ進めます。

とりあえず、雲行きの怪しいBstを早速放置して・・・
発売日の土曜の夜のお約束?ネタです
https://i.imgur.com/R7iOg8W.jpg
Saturday Knight Fever!

767 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 23:41:58.97 ID:84De+kSB0.net
ブースター、意外と使い勝手が悪くて困ってる
なぜバックパックを接続出来る幅の穴をつけてくれないんだ

768 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 23:44:49.38 ID:LCXPb8Wpa.net
これじゃダメか?
https://i.imgur.com/JAyyfLq.jpg

769 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 23:51:36.51 ID:xC9OB5b5d.net
大型ブースター買えんかったからハッキリとはわからんけどアレとか空戦とかと合わせる前提なんだと

770 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 23:53:39.78 ID:Y5YyDIft0.net
やっぱ発想力だよねぇ…

771 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 03:04:43.28 ID:BZu2ctCq0.net
大型ブースターが出た時はあちこちで一つくらい残ってたんだが…
タンクはどこにも無かったよ
6軒くらい周ったんだけどな

772 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 05:45:38.85 ID:de/EeMVv0.net
夜勤から帰ったら昨日発売のが届いてたからワクワクして開けたけどさ、オプションの方プロペラもキャタピラも入ってないじゃん。
どうなってんの...

773 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 08:17:21.61 ID:Yu6QQx4g0.net
プロペラとタンクじゃねーよw

774 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 08:28:51.73 ID:DD5X2RBz0.net
中学生かwww
ランちゃんも入ってねーからな。

775 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 09:07:08.69 ID:MTUuU4a3d.net
ネタだろw

776 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 09:55:33.55 ID:b1bttzUxa.net
ボケにはツッコミを入れないと完成しないし、ね?

777 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 10:06:05.21 ID:vCni6F6T0.net
ボケが分かりにくいわw
何の話してんのかと思った

778 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 10:31:04.27 ID:FZUSpVRfp.net
ナイトナイトうるせえよ
女の子は恋をした時から超一流のマジシャンに早変わりするのかよ!

779 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 10:33:00.74 ID:FJ707TbTd.net
隙あらば老人会

780 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 10:36:14.04 ID:PCrKyW40d.net
スピナナイトを複数飾るときになってサイバスターのスペシャルコーティング手放したのやっちまったなーって思った
2体か4体左右に剣を掲げて並べて中央にサイバスターをドーンと置いたらクッソ映えたな…
https://i.imgur.com/qHpciaZ.jpg

781 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 11:20:04.23 ID:SBxNGCfG0.net
やっぱりそのポーズとらせたくなりますよねw
https://i.imgur.com/nPewhgr.jpg

マントは箱の白い厚紙を切って適当に曲げてポンチでφ3穴開けたものをCジョイントで肩アーマーに接続してます
https://i.imgur.com/lnOgixT.jpg
ちなみに剣の柄には赤クリアのランナーを丸く削ったのを嵌めて宝玉風に。

782 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 11:46:40.49 ID:N4ubwRba0.net
ごつい肩アーマーが出来たんで貼ってみる。
レヴェルノヴァの脚からジョイントで士官部隊の肩アーマーにつなげたら出来上がり。

https://i.imgur.com/CaxA32e.jpeg

783 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 11:53:20.45 ID:rxmJH65i0.net
>>782
いいねぇ!余ってるから試してみよう

784 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 12:07:42.44 ID:0QE37yRna.net
>>782
こりゃいいわ

785 :HG名無しさん (ワッチョイ 0de3-ZKGJ [36.13.167.197]):2022/11/13(日) 12:57:55.17 ID:SBxNGCfG0.net
>>762
MHって言っても色々あるけど・・・
とりあえずやっつけ仕事でLEDぽくしてみたよ
https://i.imgur.com/sp5cGhQ.jpg

786 :HG名無しさん (アウアウウー Sa79-kktg [106.146.23.222]):2022/11/13(日) 13:00:55.33 ID:OrY1r3Qja.net
足尖ってんのあんま好きじゃないんだけどこれはすき

787 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 14:21:30.07 ID:DD5X2RBz0.net
昔流行った汚兄系の靴おもいだすな

788 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 15:23:05.25 ID:ZNwug6IDM.net
今ナイトパチってるけどさあ
バイザーも付けない素の頭部ヘッドにトサカ付けるとキン肉マンだな
そんだけ

789 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 15:55:55.99 ID:rxmJH65i0.net
誰も触れないでいたのに

790 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:52.57 ID:ppClQOwq0.net
そのトサカってオプションヘッドの後頭部につけられる?

791 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 16:19:48.15 ID:BZu2ctCq0.net
>>788
ロビンマスクと言ってあげろ

792 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 16:24:09.91 ID:sRmM5a40d.net
一月の大型アームユニット楽しみにしてる奴俺以外もいるかい?
四つは欲しいな

793 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 16:28:11.34 ID:gb+CroAR0.net
大型アームはハンドパーツが欲しい
というかMGサイズのハンドパーツセット出してくれ

794 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 17:00:13.97 ID:rxmJH65i0.net
いるさっ!ここにひとりな!!

795 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 17:29:46.28 ID:N3YyqQXed.net
四本は欲しいな
欲を言えば六欲しい

796 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 17:52:44.80 ID:2DetNd0Ud.net
ここにもいるぞ
2個は買う

797 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 19:19:36.27 ID:gSIc5Cq90.net
2013年のHGカスタマイズキャンペーンのビームバズーカ&ジョイントパーツDのジョイントは30MMの腕を阿修羅の六本腕に出来るからこれで大型アームの六本腕作りたいな

798 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 19:29:47.03 ID:rxmJH65i0.net
今あるもので6本腕でも8本腕でもやればええやん

799 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 19:33:25.57 ID:jA0kzUY80.net
マルチバックパックなんかの汎用ジョイント2とかレベルガルドのバックパック使えば増やすのも簡単やろ

800 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 20:00:35.13 ID:1vA3LVKG0.net
出先でスピナナイトがあってラッキーと思って帰宅したら各所で予約したの忘れてたスピナナイト×3が別々の箱で届いてた…どうしようこれ

801 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 20:04:19.06 ID:KWZiwqPU0.net
あと3体買い足して騎士団作ろうぜ!

802 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 20:12:27.64 ID:kGNqxUpo0.net
三か所予約したの忘れるなんて完全に買うのが目的になってる病気じゃん

803 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 20:12:46.13 ID:+qTJJpg80.net
そろそろ30MMにも握り拳欲しいなぁ

804 :HG名無しさん (スフッ Sd7a-kWsb [49.104.40.42]):2022/11/13(日) 20:18:09.46 ID:gR7QK3q9d.net
バックパックの平手みたいな感じでいいから出して欲しいな握り手
需要あるだろうに

805 :HG名無しさん (ワッチョイ 9589-FE2V [124.84.145.0]):2022/11/13(日) 20:33:38.02 ID:1vA3LVKG0.net
>>802
全くその通りでぐうの音も出ない
お陰で積みが増える一方だわ

806 :HG名無しさん (ワッチョイ c989-ZwMi [114.150.229.0]):2022/11/13(日) 20:35:10.57 ID:e4SSR/IN0.net
>>785
最近のロボは
何でもかんでも纏足にしやがるから
これは大好きだわ。
真似させてもらってもいいかしら?

807 :HG名無しさん (スププ Sd7a-xb42 [49.98.88.114]):2022/11/13(日) 20:36:00.41 ID:xG7h0cZUd.net
ひとさし指たててる指差し手首ほしいd(´・ω・`)

808 :HG名無しさん (ワッチョイ c9bb-hWho [114.153.57.232]):2022/11/13(日) 20:45:09.03 ID:rWvEnlAb0.net
四騎士合体!クァドランナイト!!

809 :HG名無しさん (ワッチョイ c9bb-hWho [114.153.57.232]):2022/11/13(日) 20:46:07.11 ID:rWvEnlAb0.net
上のは>>800へのレスね

810 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:21:55.70 ID:9azt1IVd0.net
>>809
そんな注釈つける程のレスだったか?

811 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:23:11.07 ID:6OLax4MWa.net
言うて半年前に別々で買ったの覚えてられるか?

812 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:26:24.53 ID:+qTJJpg80.net
別々のところで予約するってことせんから知らん

813 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:38:11.16 ID:kGNqxUpo0.net
今時だと予約したつもりで予約してなかったら普通に買い逃すから
発売日付近に予約してたかどうかのチェックくらいするだろ
元とも予約しない主義だとか普段使ってない所で予約したとかなら別だろうけど

814 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:40:17.96 ID:jA0kzUY80.net
ネットで予約したら注文メールは必ず来るし、実店舗で予約してたら予約票みたいなのはあるからふつう忘れないだろ
管理ができてないアレなら知らないけど

815 :785 :2022/11/13(日) 21:48:36.15 ID:SBxNGCfG0.net
>>806
こんなのでも、何かの参考になれば幸いです。
ただ・・・現状、足首に固定してる訳じゃなく
足首の上にかぶせて「置いてる」だけなので
ジョイント部を何か工夫しないと・・・
ナイトだけに。

816 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 21:52:44.13 ID:SBxNGCfG0.net
>>807
以前にも貼った画像ですが
平手とグーを切り貼りしてどうにか。
https://i.imgur.com/1vowEeE.jpg

817 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 22:12:11.69 ID:9azt1IVd0.net
>>811
その興味のなさがそれこそ惰性じゃねえかな

818 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 22:25:39.54 ID:x/cMl0kAa.net
今日ナイト届いたけどMGストライクガンダムのスペシャルコーティング並みに装甲がマーブル模様になってるから塗装必須だなこりゃ

819 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 22:32:40.48 ID:N3YyqQXed.net
>>807
各種ハンドパーツとクリアパーツとジョイントセットなら需要あると思うけどなぁ

820 :HG名無しさん :2022/11/13(日) 23:19:48.70 ID:JOnWwtC50.net
出るとしたら今までのようにメインのオプションに同梱という形になるんじゃないかな
兄貴はまだ本体の供給に余裕があるから妹より上手く捌けるとは思うが
手首だけあぶれる状況はあまり好ましくないと思うし

821 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:12:08.63 ID:BHnQnZv3d.net
厚みの薄いシャープな印象の弓を作れないか悪戦苦闘してたらもうこんな時間だ…

822 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:17:25.61 ID:PI4gR5AOa.net
>>817
そこを興味のポイントっては別に思わん
てか惰性なら店頭でも買わんやろ…

823 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:17:55.46 ID:PI4gR5AOa.net
オプセ3の鞘使うとか

824 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:28:07.02 ID:BHnQnZv3d.net
>>823
もう作り終わったけど良さげなパーツあるなオプセ3…

825 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:31:05.42 ID:R+Gq+rOB0.net
>>822
惰性だから目の前にある!だけで自分の確保数も覚えてないのに買うんだから惰性でしょ
そしてどんどん積んでいく

826 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:49:12.71 ID:GhpxYeW7a.net
>>825
多少上振れしたってええやん、キャン待ちHLJ通ってて予定より多かったとかもあるやろ
やらかしたねって話を惰性だ興味ないだキレる理由がわからんわ

827 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 00:52:28.72 ID:cyMZE4YGa.net
自分用にたくさん買うのもそれにわざわざ絡むのも自由だからな
自由に買って自由に組んで自由に積もう

828 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 07:31:29.60 ID:5zAMZewUM.net
自由に転売しよう

829 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 08:47:59.26 ID:LDdNfuKPd.net
コロナ前だったら「やらかしたなw」で済んでたんだろうなぁ

830 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 11:51:01.71 ID:c3gbbJvpr.net
自由に転売した結果がこちらです
https://i.imgur.com/VbVCdAS.jpg

831 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 11:54:47.83 ID:POToXKG2d.net
>>830
一番下のモビルスーツかわいい(´・ω・`)

832 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 11:59:00.80 ID:4y8FVpVSa.net
>>831
ソイツはモビルホースだ

833 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 12:16:55.12 ID:LDdNfuKPd.net
>>830
駿河屋かな

834 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 14:34:50.15 ID:R+Gq+rOB0.net
駿河屋がクソみたいな売り方するのって大昔からなのに今見つけたみたいな騒ぎ方する人が結構いる所見るとやっぱ新規大分増えたじゃんと確信できる
この画像もこうやって「見て!とんでもない店を見つけたよ!」的なテンションでそこら中に貼られてるし

835 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 16:48:23.62 ID:0NgpowOs0.net
>>832
なるほどこれが風雲再起か

836 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 16:51:56.12 ID:prbK0xLU0.net
つまり、風雲再起にウマ娘を乗せることも可能…ということ…!

837 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:08:52.43 ID:LDdNfuKPd.net
どこにジョイントさせる気だ!コノヤロウ!

838 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:18:49.95 ID:YezxQ5nw0.net
腰に決まってるだろ

839 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:33:37.13 ID:ymMcsLwCa.net
なるほどつまり次はスピナティア(ウマ娘仕様)!

840 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:43:44.71 ID:ZlZYPLYRa.net
総合スレに貼られてるナイト&馬が凄過ぎる

841 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:45:06.19 ID:EAUe7hix0.net
荒らしが立てたスレまだ残ってんのか

842 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 17:51:49.37 ID:EAUe7hix0.net
見に行ったらまだ荒らしおるやん
あのスレずっと1人でレスと保守続けて気持ち悪いんだよなぁ…

843 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 18:21:32.50 ID:ZkEOMH1Y0.net
>>830
エアリアルは1144円で買ったな

844 :HG名無しさん (ブーイモ MM7a-Y8M+ [49.239.65.151]):2022/11/14(月) 18:57:36.11 ID:Qyex+6m6M.net
過疎ってるからとか言ってるスレ違い始めるより一人で書き込んでても進んで隔離されてるやつの方がなんぼかマシだろ

845 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 19:44:49.51 ID:lcNg/JjkM.net
たたり神じゃ

846 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 19:53:48.69 ID:BVFrG75D0.net
ナイトの再販はいつかな?

マルチウィング買えたけど、汎用性ありすぎるな。
スピナアサシンが一気に強キャラぽくなった。
これとオプセ3の再販ふえたらいいなあ。

847 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 20:02:32.75 ID:EAUe7hix0.net
ナイトは一月じゃなかったか

Rの多いデザインでデカールあんまり貼りたくないな

848 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 20:04:27.04 ID:oeydOgpaM.net
ホビーサーチでナイトの抽選販売の応募やってるよ。受付は15日まで。

849 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 20:48:50.24 ID:kn+D54iQd.net
ブースター要らんてスルーしたけど増槽触ってたら欲しくなった

850 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:19:47.73 ID:I5jChbHb0.net
ちゃんと撮ろうとしたが背景シートに収まりきらなかった
https://i.imgur.com/Qc7AQL6.jpg

851 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:45:36.48 ID:4RPspOM00.net
ナイトのアーマーは金属光沢ぽい感じにしたいけど
エアブラシ持ってないから、メタルカラーを筆塗りしてひとつひとつ磨くという地道な作業中。
メッキシルバーのマーカーも良いけど、ちょっと鈍い感じのメタルカラー仕上げも味があって好きです
(シールドは未だ無塗装)
https://i.imgur.com/zI1uzbg.jpg
まだ先は長い・・・

852 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:52:57.75 ID:J3peTPT50.net
>>850
良い雰囲気出てるわー
ハイライトに青で塗るってるの?

853 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:53:40.65 ID:oi+jstNxa.net
>>850
かっこいいねぇ!ただハンドルとか塗装禿げそうで怖いなw


>>851
筆塗りでも綺麗に塗れるもんなんやね、筆跡ヤスリ跡で金属感出てる気がするわね

854 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:53:46.49 ID:J3peTPT50.net
アンカーミスった
>>852 でした ごめんよ

855 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:55:53.65 ID:J3peTPT50.net
またミスったw
>>851 でした スレ汚して申し訳ない

856 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 06:07:40.06 ID:eY010ZFD0.net
>>851
青みがあって渋い感じが良いね!

ウチのナイトは
クレオスのジュラルミンをブラシで。
青は明るすぎたからやり直しw
https://i.imgur.com/WvxrZny.jpg

857 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 06:43:09.71 ID:aNefdId7d.net
いいね~
人の塗装見てるとやる気湧くわ

858 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 07:55:00.78 ID:YdgHN+RBd.net
プロペラントタンク、片方の長いやつと短いやつの接続なんかうまくハマらなくて浮いたりしない?

859 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 08:06:04.17 ID:NvjIjxlT0.net
する

860 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 08:32:33.80 ID:gval/OQka.net
>>858
分かる

861 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 09:34:25.55 ID:hDq0BIE+d.net
3mmドリルで穴削ったらきっちりはまるしすっぽ抜けることも無くなったから、多分不良だよな
2個とも同じ症状だったし

862 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 14:25:19.11 ID:Q/4cfs2i0.net
>>858
1個目はそんな事なかったんだけど2個目はなったわ
今から3個目確かめてみるけどやっぱ一体成形って大変やなって

863 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:02:49.96 ID:57jrxl7h0.net
スピナナイトの剣が波打ってるぐにゃぐにゃだった
戦車の砲身とか飛行機の羽とか外国のスケールモデルだとお湯に浸けて直さなきゃいけない事有るけど
バンダイのプラモでコレは珍しい気がする
マクロスのアーマードバルキリーでアリイのが酷かったけど令和の時代にこんなパーツ見る事になるとは思わなかった

864 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:06:21.41 ID:qHTi2pyj0.net
まじ?そっとじして積んであるから後で確認しよう

865 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:07:51.11 ID:P5bMjE210.net
>>863
軟質系パーツ(長物KPSパーツ含む)は
歪んでる事が多々あるんで別に珍しくないな

866 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:11:54.33 ID:Q/4cfs2i0.net
今組んでたけどこんな感じだったわ
https://i.imgur.com/ayAJ565.jpg

867 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:53:23.56 ID:57jrxl7h0.net
ランナーはこんな感じで剣本体もS字に曲がってた
複数買って箱開けてない人が多いのでエラーも発覚しにくいんだと思う
フォレスティエリのランナーもぐにゃぐにゃだったけどパーツは正常だった
検品で前回ランナー曲がりをオーケーにした基準で
剣が曲がっててもスルー出荷しちゃってるみたい
https://i.imgur.com/EbeuRi5.jpg
https://i.imgur.com/wTMytUE.jpg

868 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:54:50.39 ID:0JoGEBMJr.net
塗装かっけー。眠らせてる塗料出して軽く塗ってみよ

869 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:09:11.62 ID:57jrxl7h0.net
タンクの穴も地味な不良だったのね
フールプルーフ採用して組み合わせでくっつかない仕様だと思ってた
言われてみたらタンクパーツを好きな順番で組めないのも変な話か

870 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:28:32.49 ID:jCf6FJm3M.net
KPSって熱湯で曲げるともげちゃうかな・・・

871 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:30:28.52 ID:ELc0VdZJd.net
お手軽に黄金騎士にしてみた
次は暗黒騎士かな

https://i.imgur.com/izdknsC.jpg
https://i.imgur.com/ZXnjDQf.jpg
https://i.imgur.com/k3rvjWY.jpg

872 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:32:40.74 ID:4noQJ6gd0.net
プロペラントは強く押し込めば入るし割れそうな感じもないから別にいいけど
ナイトの剣は酷いんだな

873 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:45:24.72 ID:57jrxl7h0.net
>>872
お湯に浸けて挟んで冷やせば終わりの話だけど
剣目当てでハズレ引いたらがっかりしそう
曲がったプラモの修正なんて今の子なら困るだろうし
生産スピード頑張ってくれてるのは嬉しい半面コレはちょっと残念だった

874 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 17:50:01.34 ID:4noQJ6gd0.net
まぁ、そこまで歪んでいるならランナーと現物の写真添付してお客様相談室にメールして交換出来ないか頼めばいいんじゃない

875 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 18:11:51.32 ID:XFdbrYVK0.net
長いパーツの歪みはむかしからきくね(´・ω・`)

876 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 18:18:48.54 ID:vG6v+HxNp.net
ソフビみたいに熱湯に浸けたら戻らないかね?

877 :HG名無しさん (ブーイモ MM8e-l4cZ [133.159.153.25]):2022/11/15(火) 18:26:45.22 ID:Ibwld2o9M.net
>>867
俺のも曲がってたがこれはひどいね
最近ランナーごと曲がってるのほんとうに増えた

878 :HG名無しさん (ワッチョイ b15b-qOXV [58.189.45.17]):2022/11/15(火) 18:29:47.16 ID:zzHYW37d0.net
>>867
そんなもんドライヤーで直せ

879 :HG名無しさん (ブーイモ MM5e-Y8M+ [163.49.211.210]):2022/11/15(火) 18:34:13.81 ID:+0XlYpRYM.net
まあ不良品交換でバンダイに投げたらだろ
交換対応じゃないなら自分で温めてプレスして真っ直ぐに頑張れだし

880 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 19:07:20.24 ID:57jrxl7h0.net
ドライヤーで曲げ直しちゃ駄目だよ
figmaって玩具が最初ドライヤーで温めるの推奨してたけど
温まってない部分が硬いままで白化して破損しまくった
お湯ぽちゃって言葉が定着したのも先人達の尊い犠牲がある

881 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 19:17:58.84 ID:CmkXvCWH0.net
>>871
いいね。主人公感ある。こういうマグナモンみたいな色合い好き。

882 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 19:23:36.45 ID:P5bMjE210.net
つまりこの程度の曲がりは不良品じゃなくて許容範囲って事だ
嫌なら自分で直せばいい

883 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 20:06:04.94 ID:+Yp/GTjod.net
>>871
すまん、工事現場にいそう

884 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 22:13:13.84 ID:TkbK2oAA0.net
>>871
既視感が…ドルアーガの塔かな?

885 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 22:17:52.56 ID:qxJbNunwd.net
イメージはこっちやったわ

https://i.imgur.com/r4mw0CS.jpg

886 :851 :2022/11/15(火) 23:23:06.97 ID:4RPspOM00.net
メタルカラーのナイトへのコメントどうもです。
照明の影響で?なんだか青味がかった画像になってますが
現物は特に何もしていないので、なんだか申し訳ないです・・・
ちなみに、メタルカラー磨くと綿棒がすぐに真っ黒になるんですが
この汚れも使えるんじゃないかと思って関節パーツ(脚付け根の球と肘内側カバー)を軽く磨いたら
ちょっと好みの感じになってラッキー。
https://i.imgur.com/OuvnbOB.jpg
スピナイトの関節はそのままでも結構良い感じのガンメタですが、ひと手間かけると更に良い感じになって嬉しい

887 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 23:44:31.27 ID:CmkXvCWH0.net
>>886
磨き後、新車のボンネットみたいな光沢がいいね。
磨き前の粒子がザラっとしている塗り方も何かに使えそう。
別な一手間で新たな進化しそう。

888 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 23:58:46.83 ID:gS4AbGV50.net
>>886
関節もいい感じだね
完成写真楽しみにしてるよ頑張って

889 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 09:31:00.33 ID:ntsh4HH30.net
>>884
ゲーム開始直後のショボ装備ギルがそんな感じかとw

890 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 10:29:11.64 ID:p4KVLhPK0.net
スピナイトそんなに欲しくなかったのに、ドルアーガとか魔界村とか言われると欲しくなってくる不思議

891 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 10:31:43.09 ID:IfXfMYmLM.net
高くもないんだからとりあえず一個買っておけばいいんだよ

892 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 11:14:47.06 ID:qkn3q/320.net
天才の作例見て欲しくなって買いに行ったらもうない事が多いからとりあえず発売日に買うようにしてるわ

893 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 11:49:15.95 ID:C3INCG9Wd.net
>>890
俺もそこまでじゃなかったけどいざ作ると良いんだわ
もう一つ欲しいくらい

894 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 12:00:38.95 ID:O7KQkAbZM.net
ナイト剥ぎ取って妹につけようと思ったけどなんとなく勿体無くなってきた

895 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 13:37:03.69 ID:IuB3BzG+0.net
使うかもと思って意外に使わない(使いにくい)のはプロペラントタンクかなあ
ゴツさ満点Bst形態ならこれしかないって装備なのになんか取り回しが悪いというか

896 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 13:39:58.32 ID:0TDTt1wvd.net
OP3がとてもナイトとの親和性が良い

897 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 13:47:33.35 ID:kw9pM34yd.net
プロペラントはナイト作り終わったらエスポβにブースターと一緒に盛るわ
ただまあ自分で作ったものが公式作例くらいかっこよくなるのか?っていうジレンマ…

898 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 15:55:34.04 ID:cNqWEINMa.net
プロペラントはでかすぎて他と合わせるとバランスが難しい

899 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 16:20:09.69 ID:gnWP3lfl0.net
どんどん大型化してるからな
しばらく見てないOPバックパック2のアレと足して2で割るぐらいのサイズがちょうどいい

900 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 17:15:41.40 ID:1izliNEI0.net
プロペラントは長短どちらか抜いた方がいいわ

901 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 17:36:39.71 ID:0TDTt1wvd.net
半分ぐらいの細さのやつも欲しいな
ハイニューとかシナンジュが背負ってるタイプのやつ

902 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 17:57:21.31 ID:P4M4ymTZ0.net
バンダイ的には大型キャノンと合わせてデンドロビウムを狙ったんだろ、デンドロ以降に影響されたデザインが沢山あるし

903 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:23:17.84 ID:0TDTt1wvd.net
オーキスのような大型コンテナ作ってみたいな
まあ、飾る場所がないわけだが

904 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:25:37.54 ID:qvFNLN+V0.net
大型のブースターとかそれこそ上で言われてるデンドロとか組み上げると
サイズ的にフォレスティエリに背負わせたくなるね

905 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:32:43.07 ID:gnWP3lfl0.net
デンドロは144サイズだとほぼ1mだからなぁ
マジ邪魔

906 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:37:03.93 ID:0TDTt1wvd.net
https://i.imgur.com/AR8ibri.jpg
https://i.imgur.com/DUcG4iL.jpg
やっぱこうなるよな

これバーニア横に繋げてみるかな

907 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:43:01.52 ID:2Y0gRE2F0.net
楢山節考みたいなんだが

908 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 18:58:27.66 ID:P4M4ymTZ0.net
>>906
凄すぎる、やっぱこうなりますよね

30MM的には武装を上に積んでデンドロにいくか、この作例みたいにディープストライカーになるか
https://bandai-hobby.net/item/2221/

909 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:02:34.58 ID:SNWY7GNY0.net
>>906
行き着く先はデンドロビウムかサイコザクだな

910 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:04:56.78 ID:gnWP3lfl0.net
俺はこんな感じになった
https://i.imgur.com/0jkzVeA.jpg
https://i.imgur.com/TuqRyDR.jpg

911 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:06:17.33 ID:kw9pM34yd.net
>>910
とても…デンドロビウムです…

912 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:09:08.67 ID:P4M4ymTZ0.net
>>910
4セットとか凄い、ミキシングもセンスの塊だし素晴らしいですねー

913 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:45:17.98 ID:6L5H8Y/H0.net
ナイトファイターだな

914 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:18:03.22 ID:C3INCG9Wd.net
凄いな
メガビーム砲は戦国アーマーか

915 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:24:49.95 ID:aKEzzGGB0.net
オプションつかってハミングバードみたいなの作りたいけど良い作例ないかな

916 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:36:50.82 ID:wpD1/Uhdd.net
>>910
ええな、尊い

917 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:38:09.56 ID:wpD1/Uhdd.net
タンティブ4が作れそう

918 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:47:02.69 ID:B7wKRNTVa.net
>>910
てっきりスペクラ基部にしてんのかとおもったらめっちゃデカいやん…
すばらしい

919 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 20:51:27.35 ID:qAuRg0+T0.net
>>910
デンドロより先にホワイトグリントが浮かんだ

920 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 22:03:47.67 ID:P4M4ymTZ0.net
アーマード・コア フォーアンサーのCGは志向

921 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 22:15:27.92 ID:0TDTt1wvd.net
流石にここまでやると重力には勝てん

https://i.imgur.com/IjHnAU4.jpg
https://i.imgur.com/dfrpYTC.jpg

922 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 22:45:57.04 ID:cEc+exEP0.net
こんなブースターかついでどこいくんだよ
木星までぶっ飛ぶつもりか?

923 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 23:31:25.52 ID:EFCBqxmep.net
>>910
これは良いわ
次回のミッションに参戦させれば?

924 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 00:36:37.15 ID:WTXYEam60.net
>>921
逆に実は旧世代の試作型ブースターで、燃料もとても多く食うし小型化出来なかった
これで現在のエアファイターと同じくらいの出力しかない
という説を推すか…

925 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 00:37:42.79 ID:rQAk6KE/0.net
色々レスがついているようで感謝感謝

910はまぁまぁデカいです HGデンドロの砲身の全長よりは短いです 下はA3のカッティングマット(未使用)
もともとデンドロじゃなくミーティアみたいなのかアリスギア的なの作ろうかなと思ってたのですが
砲身は戦国アーマー4セット使用でまだ短いなと感じるぐらいで左右揃えようと思うと合わせて10~12セット
使わないパーツが溜まっていくことを考えると片方で断念
でも名残で左右の砲身基部は上下左右に自由に可動します ここの構造はなかなか自画自賛
白と黒のパーツの接続は簡単だけど簡単にはバラけない構造になってる 上はできれば全部黒~グレーにしたかった

難点は重いしスタンドに載せないと30MMの関節では自立できない
あとは片付けが大変 砲身基部だけでレヴェルノヴァの箱と同じぐらいの高さあるし

926 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 01:16:12.77 ID:cV+m1DCQd.net
デンドロはなぜこうも人気なのだろうか

927 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 01:20:09.55 ID:IGy2rId80.net
大きいは正義

928 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 01:21:40.36 ID:y5Dj48ED0.net
連日同じような画像ばっか貼ってスミマセンが、メタルナイトです。
地道な作業が続いて心が折れそうになるので毎日ちょっとずつしか進められず、
とりあえず現状こんな感じです
https://i.imgur.com/mVwWseS.jpg
脚や腕は磨きの途中で、まだ先は長い。

やっぱり「面」が多い30MMだとこの工法はシンドイですw
昔、HGのギャンで同じようなのをやった時はもうちょっと楽だったのに・・・

929 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 02:43:37.43 ID:oQh7HjGD0.net
>>928
これ磨いたとこ触りまくったらダメなやつ?

930 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 11:01:30.98 ID:8xEEkgfN0.net
>>928
30MMシリーズはガンプラよりモールドが細かいし綺麗だから最初から1000~2000でヤスったほうがいいよ
シルバーはどの塗料でも傷が目立つから面倒くさいすね

931 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 11:12:23.84 ID:xb3/wW7Q0.net
これに関しては細かい傷も味があって良いんじゃね
巨大ロボットとしてはスケール感を損なうかもしれないけど

932 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 11:17:06.58 ID:DRUSC/ffd.net
どうしても騎士タイプだとMHとか騎士ガンダム思い浮かべちゃうな

933 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 11:40:59.45 ID:oOc4DhwnM.net
>>926
人型兵器全否定なのにな

934 :HG名無しさん (スフッ Sd7a-kWsb [49.104.7.214]):2022/11/17(木) 12:12:21.35 ID:go6pZoSkd.net
人型兵器をコアモジュール兼脱出ユニットとして使いつつ戦闘能力も持たせる、っていう思想は結構好きだけどなー

935 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 13:36:20.76 ID:zIcozwP+d.net
ステイメン要らなくね?ってトコが逆に良い
gアーマーや星1号作戦からわずか4年でってのも面白い

936 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 13:36:50.72 ID:c38ga7aC0.net
リアルでいうと脱出装置になってる人型兵器が宇宙空間ではデッドウェイトすぎるから却下されるだろうけどね…

937 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 15:01:17.70 ID:8xEEkgfN0.net
そんなの宇宙船の大きさによるやん、ガンダムならデンドロやゾディアックやガデラーザは宇宙船か巨大MAかみたいな議論にはなるけどさ
他のSFの滅茶苦茶でかい船なら16~18mが標準の30MMロボなんか蝿みたいなスケールやろ

938 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 15:31:28.68 ID:go6pZoSkd.net
>>936
デカさもそうだけど脱出装置に戦闘能力を持たせるかどうかだと思うよ

939 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 15:35:51.04 ID:p5JuV3gDd.net
>>938
二足歩行ロボ出る世界観に言う話ではないんだけども
死なない為のモジュール式脱出装置なのに脱出するような状況で戦ってないでさっさと引けよって言われたら終わってしまう

940 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 15:48:05.27 ID:8xEEkgfN0.net
設定的に時空間操作ができる文明な訳だからそこで人形だどうかを気にするレベルじゃないでしょ
本来は指定された座標の空間ごと潮汐して素粒子分解するみたいな攻撃がメインだろう、でもあえて人形で戦争するという

941 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 18:38:10.78 ID:go6pZoSkd.net
多分恒久的に脱出するかどうかの認識が違う気がする
戦闘能力もたせりゃ仮に組み付かれてやべえ!ってなっても一時的に脱出して戦えばいいじゃん?って
ノイエジールみたいなのに組み付かれて脱出できなくなったらまあ…はい

942 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 18:53:34.60 ID:go6pZoSkd.net
連レスすまんが30MMで水中銃作った人いる?
もしよければ作例見せて欲しい

943 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:03:42.84 ID:ueBzbmZv0.net
>>939
戦闘能力ないのにどうやって戦場を離脱するの?って事なんじゃないかな
脱出カプセルなり何なりを撃ってはいけないとかルールというか条約とか締結されない場合だってあるだろうし、あっても撃ってくる奴もいるだろうし
そもそも負け戦なら回収してもらえず捕虜になってしまうわけだしさ

944 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:05:27.96 ID:p5JuV3gDd.net
>>943
現実世界のモジュール式に戦闘機能ないからなあ

945 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:11:12.27 ID:ueBzbmZv0.net
まあそこは、現実には条約もあるし一応ルールも多分守るだろうしそうであってほしいな、みたいな?
飛行機でもパラシュートで脱出しても割と何とかなるし

あんな巨大モジュールを大気圏内で使うことはないだろうから、宇宙なんだろうけど、宇宙でパラシュートは無理だろうし
宇宙にぷかぷか浮いてるポットって流れ弾当たりやすそうだし…

946 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:11:27.88 ID:fdx//cFfa.net
そろそろ他所でやった方が良くない?その議論
30MMとは関係ないし、どうでもいいわ

947 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:19:42.04 ID:Evwz/HaSd.net
SF議論嫌いではないのですけどここは模型板で30MMスレですからね(´・ω・`)

948 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:40:27.99 ID:DRUSC/ffd.net
盛るのやめらんねぇんだが?

https://i.imgur.com/QIxsIGg.jpg
https://i.imgur.com/0hhXNc0.jpg
https://i.imgur.com/uufigVy.jpg

949 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:40:57.52 ID:a2d8kGCX0.net
長々とやれなんて思わねえが
こういうのを創作の糧に出来ねえ時点でお察し

950 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:55:13.76 ID:22yPcySur.net
>>948
これ自分で盛っててもなるんだけど
ブースターのcジョイント丸見え気になるんだよね、ええ感じのカバー欲しい

951 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 21:57:59.02 ID:rm3hr1Qk0.net
デンドロビウム型もいいが、個人的には断然サイコザク型が好み

952 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 22:17:15.46 ID:ouewmLsw0.net
やっぱりナイトにはランス!!
https://i.imgur.com/ggzRn3w.jpg

953 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 22:29:24.87 ID:kR0r2KPp0.net
>>952
丸いな…

954 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 22:42:44.56 ID:8GJUw6Kra.net
>>952
カエルになったナイト

955 :HG名無しさん :2022/11/17(木) 23:10:41.36 ID:Q6V1ZmewM.net
>>952
ランスってそうなってるんだよっしゃあthx
銃口類の取り付けも難しくなさそうでなにより

956 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 00:01:11.73 ID:NAswRC8B0.net
>>950
パーツを盛れば隠れるよやったね!

957 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 01:14:21.05 ID:sboU8kt20.net
最近の簡易スタンドってナイスな発明だとは思うんだけど、盛りすぎると前か後ろかに倒れちゃうな
やっぱり種スタンドって神だわ

958 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 01:29:41.36 ID:XlnSVQ500.net
>>957
昔一時期3個セットくらいでプレバンで売ってた気がする
あの手の可動等無しの真シンプルスタンドとでも言うべきもの一般流通で出して欲しいな

959 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 07:26:11.92 ID:m3w1TzkjM.net
むかしー電飾とかであそんでてー
的なテキストかと思ったわ。

960 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 12:16:25.18 ID:Kj4g2zvbr.net
今日オープンした店舗凸ったらタンク買えたわ
ブースターとかオリーブのタンクも入ってたしやっぱりある程度在庫持ってんだな

961 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 15:02:32.09 ID:wCl81+M4a.net
タンクってプロペラントタンクなのかエグザビークルなのかわからん

962 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 15:46:27.21 ID:sZa5S2500.net
そうか?

963 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 17:57:54.33 ID:HDwgvlm8d.net
>>961
確かに

964 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 18:32:17.42 ID:P5lxh9gKd.net
まあどっちでもいい

965 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 19:09:54.31 ID:NZ0ztu9Ed.net
>>960以外の言ってるタンクはプロペラントタンクだよね

966 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 19:42:54.98 ID:PCl+Smwwd.net
プロペラントタンクはプロペラントと呼んでタンク(エグザビークル)はタンクと呼んでるわ

967 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 20:03:18.05 ID:9r00aQ5Q0.net
他人にわかりやすく伝えるならそれが普通だと思う

968 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 20:07:19.59 ID:dtU2abUja.net
少し前から、その2種の混同は気になってたんだが…こういうのは、意識の低い奴にどれだけ言っても伝わらないから黙ってたわ
いちいち「今はどっちのタンクの事を言ってるんだ?」って前後の文脈から推測しなきゃならんから面倒臭いけどな

969 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 20:11:15.94 ID:+6G8QN3Jd.net
プロペラントタンクはペラントと呼ぼう

970 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 20:53:23.81 ID:P5lxh9gKd.net
プンクで

971 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 21:01:12.14 ID:P5lxh9gKd.net
踏んじゃったので次スレ
この端末で立てられなかったのでID違うけど

【30MM】30 MINUTES MISSIONS【47MM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1668772700/

972 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 22:18:42.74 ID:+7lYZCq90.net
増槽でええやん。

973 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 22:41:51.91 ID:S3s1gpWD0.net
尼オプセ8

974 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 00:23:03.67 ID:qCcewitq0.net
>>971
おつ

975 :928 :2022/11/19(土) 03:48:43.63 ID:7fTfpfBB0.net
>>929
触りまくったらさすがにキビシイとは思いますが・・・
ちょっと触るくらいなら大丈夫のようです。
個人的な使用感ですが、マーカーのメッキシルバーの塗膜ほどデリケートじゃない感じ。

とりあえず粗は沢山あるのですが・・・メタルナイトどうにか完成、ギブバースです。
https://i.imgur.com/ABB4UYB.jpg
やっぱりナイトにはランスを装備させたくて、過去作から拝借。
約一週間ほとんど磨き作業ばっかだったので、それから解放されたのが喜びw
https://i.imgur.com/3azWAZQ.jpg
https://i.imgur.com/IoEVgth.jpg

976 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 05:08:59.12 ID:oVvYqR3Gd.net
>>971
乙です(´・ω・`)

977 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 05:18:22.51 ID:9Rbhy9fw0.net
>>975
よいメタル感

978 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 06:23:28.24 ID:W8cqPKwO0.net
>>949
創作の糧と言えば通ると思ってんのか阿呆

979 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 07:31:25.04 ID:3n5RRVeFM.net
さっき俺がしたウンコの話していい?
創作の糧になるかな、と思うんだけど。

980 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 08:57:32.82 ID:9Sk3rxjzd.net
創作の糧じゃなくて作物の糧なんだよなぁ

981 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 09:20:54.78 ID:PDmUI6z90.net
>>975
おつおつ
かっこいいねこれ

982 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:01:59.77 ID:8tJwCtArd.net
いいねー
一工夫して騎士団長風の頭部やアーマー作れないかなと悩み中
グエルディランザの頭の羽みたいなのとか上手く使えればなあ

983 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:03:36.76 ID:Xs+Wysykd.net
今日タンク再入荷あったみたいでやっと買えたよ

984 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:10:14.69 ID:56GNq9TW0.net
>>978
あんた自分が阿保じゃない側と思ってるんだ

985 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:24:39.09 ID:cKeEsFy2d.net
シエル士官のヘッドはナイトっぽく見えるが…

986 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:30:38.28 ID:oVvYqR3Gd.net
アルトじゃナイトに勝てない(´・ω・`)

987 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:43:20.01 ID:b5emv6uqd.net
>>986
何が?

988 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:44:26.76 ID:Xs+Wysykd.net
アルトじゃナイトナイトに勝てナイト

989 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 10:58:22.30 ID:OMEVlX7e0.net
ナイトナイトうるせえよ!製作者がインサイダー取引で逮捕されるのかよ!

990 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 11:30:54.45 ID:8tJwCtArd.net
みつめてナイトRは名作でした

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-M1xt [60.149.92.139]):2022/11/19(土) 11:48:47.04 ID:56GNq9TW0.net
>>986
飛電社長何しにきたんすか

992 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:34:27.88 ID:7fTfpfBB0.net
面白いと思って書いてるんだろうか…

993 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:37:18.78 ID:l56zjzQsM.net
書いてる本人は真剣に面白いと思って書いてると思うぞ
おっさんがつまらない駄洒落言うのと一緒

994 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:40:45.53 ID:UCWczMZDd.net
面白いレス考えたぞ皆見ろ!と皆が面白いと思うかどうかを考えたかどうかは別だからな

995 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:43:33.16 ID:oVvYqR3Gd.net
おじさんになるとおしっこも我慢できなくなっていきますからね(´・ω・`)
どんなにつまんなくても言わずにはいられなくなりますよね

996 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:43:58.30 ID:9u3Sy4oN0.net
面白くなくともツッコミを入れられずに終わるボケほど悲しいものはないからなるべく分かるネタならツッコんであげて欲しい

997 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:44:12.41 ID:1qu7gB0Tp.net
ガンプラ発売日だし、冷やかし半分で再販目当てに行ったらオプション3買えたわ
今日再入荷したわけじゃないかもしれんけど
ナイトに合いそうなランスと大剣助かる

あとは飛び道具をどうするかだなぁ
弓か弩みたいなのをでっちあげるか

998 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:44:49.34 ID:8tJwCtArd.net
うめ

999 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:44:54.07 ID:8tJwCtArd.net
埋め

1000 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 12:45:06.80 ID:8tJwCtArd.net
つぎ
【30MM】30 MINUTES MISSIONS【47MM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1668772700/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200