2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WFについて(ヌルくなく)語ろう その123

1 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 11:08:12.97 ID:9osOG7Vs0.net
ワンダーフェスティバルやそれを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです

前スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1658584146/

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1656851841/

ワンダーフェスティバルHP
https://wonfes.jp/

Twitterワ ンダーフェスティバル公式@WF_officialinfo
https://twitter.com/wf_officialinfo

WF_なかのひと
https://twitter.com/WFnakanohito

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :HG名無しさん :2022/10/28(金) 22:27:37.64 ID:VPSpOZBm0.net
>>1乙&保守

3 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 00:49:15.99 ID:rbxU8oio0.net
新スレ立った途端に前スレがパタリと止まったけど
このままこのスレが落ちるまで黙り込むつもりかね

4 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 10:10:45.49 ID:hK172ja00.net
第11回艦船模型合同展
主催 第11回艦船模型合同展示会 実行委員会
開催日時 2022年10月29日(土) 10時〜17時
2022年10月30日(日) 9時〜16時
会場:ITM棟 12階 ITM ホール

モデラーズフェスティバル2022
会場:ITM棟10階/11階
最寄駅:大阪メトロ ニュートラム トレードセンター前駅

ホビーマルシェ大阪2022
概要:スケールプラモの物販・展示イベント
開催日時:10月29日(土)・30日(日)10時から16時まで
会場:大阪南港ATC O's棟 北館3階 「ウミエールキューブ」

ホビーフォーラム2022
場所 横浜 大さん橋ホール
開催日 11月6日(日)
www.toco-suwa.com/detail/376/news/news-64878.html

5 :HG名無しさん :2022/10/29(土) 13:22:25.06 ID:AUC+l8s2d.net
大阪行ってみようかな
楽しそうだ

6 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 23:16:39.08 ID:wZTBLQJR0.net
本申請がOKなりNGなり結果が出るのって今年中に出るんですか?
いつまでも待たされて、一週間くらい前にいきなり許可とか言われても困る・・・

7 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:18:19.26 ID:mDi1pVni0.net
そういうパターンもあるみたいですね

8 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:05:55.54 ID:fybvtQ+A0.net
一週間前どころか本番3日前ぐらいにやっと承諾降りた有名タイトルあったがな・・・
でもなぜかみんな当日には複製・塗装も終わっているという

9 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:15:26.40 ID:FkTW5Mlq0.net
1ヶ月前に許諾されてるのになぜか3日前の木曜に粘土埋めはじめて
完成品作って商品準備してる人も多いという

10 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:52:10.45 ID:kYzjHqrJ0.net
3日前から粘土埋めの複製作業始めるって話し、ベテランディーラーで聞くな
自分がそれをやったら地獄だが…

11 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:35:23.80 ID:dEY55s3V0.net
パーツ数とかどの程度のエラーまで許容するかの差があるから俺はあんまり他人の作業ペースをアテにしてない
真空槽有りで繁忙期の業者抜き同等くらいのクオリティ目指すなら一週間前にはサンプルの目処付けて複製に専念したい

12 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 10:16:40.08 ID:eEh8yoxbM.net
3日前のドタバタ話をネタにしてんのに隙あらば自分語り
お前がどうしてるかなんて誰も聞いて無いし興味もない

13 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 10:44:36.08 ID:T4X1eGgK0.net
イベント前週の金曜日までに複製は完了させて、何かしらのトラブルに土日を充てる。予備期間に6日。

14 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:23:19.99 ID:/k/hX850M.net
>>6
今の運用と多少異なるかもしれんが・・・
以前、イベントの3週間前に版元の解答がなかったので
辞退するか続行するか選択しろとのメールが事務局より来た

続行を選択したが、許諾の解答来たのは一週間くらい前だった
既に展示着色サンプルも仕上げて、ボツボツ製品複製してが
無駄にはならなかったな

解答なければ全部ゴミになるリスクがあったが

15 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:10:28.01 ID:dEY55s3V0.net
興味無いのに反応はするのか 笑

16 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:33:52.04 ID:x0RvNdQZ0.net
本当は好きなんだよ・・・でも言い出せなくてサ

17 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:21:15.82 ID:oksmsNFM0.net
前スレのヤバいやつがさっそく揉めてるの流石だわ

18 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:42:42.01 ID:LFNAA0DB0.net
かしまかぜって全部不承諾なのかと思ったら承諾降りてる人もいるんだな、いったい何の差なんだろ

19 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:38:02.66 ID:Vu/Nr+nG0.net
数じゃないかな?
後はエロすぎたらアウトとか

20 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:43:27.75 ID:P+uELDU80.net
ファン活動と営利の差かな

21 :sage :2022/11/02(水) 09:40:50.11 ID:Bix3q33/a.net
3回目の申請で数も多分上限一杯だったからじゃね?
艦これってアマチュアリズム重要視してるっぽいから営利と判断されて弾かれたのかと

22 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:18:58.02 ID:P+uELDU80.net
某ディーラーって法人だろ?
契約してメーカーとしていつでも艦これのガレキ販売したら良いのでは

23 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:06:25.06 ID:oksmsNFM0.net
エロで駄目なのは分かるけど数で駄目なのは可哀想だな
売る側もそうだが買う側も

24 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:50:20.94 ID:rC/hyhCI0.net
昔電撃ホビーマガジンで角川の担当がワンアイテムとんでもない数申請してくるディーラーが居るけど法人化して普通に取引しなさいっておこだったよ

25 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:50:35.90 ID:e7ipae/ha.net
会社は営利法人だからな
つまり全ての企業活動に営利性が出てくる
ファン活動といってアマチュアイベントに出るのは理屈から言っても無理

26 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:52:30.93 ID:rC/hyhCI0.net
そういう意味では今の角川は累計200あたりが打ち止めラインかもね

27 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 14:03:04.01 ID:W4cu0FbK0.net
レジンキットで一般版権やったっていいことなんて一つもない
アマ上限まで適当に売って通らなくなったら次のアイテムに移行するのが賢明

28 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:01:33.07 ID:SX+BlXmH0.net
趣味にとどめておくのがいいってことやね

29 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:11:57.04 ID:JRDSIZcT0.net
専業いけるくらい上手ければその前に商業から声掛かると思うけどな

30 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:24:14.57 ID:/mCcE/mSM.net
うまければ商業に安いギャラであーでもないこーでもないとこき使われる楽しい未来が待ってるぞ

31 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:39:26.46 ID:JRDSIZcT0.net
ガレキディーラーで食っていくなら明らかに割に合わないのは事実として、今の時代で明らかに上手い原型師にそんな安い仕事が来るとも思えんのだけど
というか予算提示された時点で請けないと思うけども

32 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:36:25.97 ID:0zS5cSeYd.net
商業は上手い下手よりも早さじゃないかね
もちろん一定の水準以上なのは前提だけど
デジタル原型だとアナログの手癖みたいなものも出づらくなってて正直誰が造ったのか分からんようなのが多くなってる印象

33 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:59:51.54 ID:0KRLz9Txa.net
基本的にプロは大体うまいからな
あとは速さと安さかな
あと面倒臭くない性格も大事
いい仕事もらうにはコネも大事かな

34 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:19:02.09 ID:30bmbL9c0.net
作品一体あたりの金額の話なら、商業原型よりイベントの売り上げの方が遥かに上だな.
イベントは何回か再販して、の話だけど
商業は「メーカーパッケージで記念になる」「メーカー展示イベントで展示」「模型誌掲載」位しかメリットが無い

35 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:29:41.52 ID:0zS5cSeYd.net
>>33
グループ企業とかじゃなくて業者同士の派閥というか仲の良い悪いはあるよねぇ
どこと繋がるかはメチャクチャ大きいと思う

36 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:09:35.21 ID:CYqQMuts0.net
うまくて早いのは当然の世界だからな…
一番大事なのは無限監修ループハマったときに耐えられるメンタルと財力かな
それ以外ない

37 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:37:10.43 ID:5re+5MTw0.net
リテイクは3回まで、とか決めてるだろJK
決めてないのはニワカだろ

38 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 03:12:26.95 ID:pIRyaTfN0.net
>>32
デジタルだと監修元からモデリングデータが提供された場合は原型師側でやることがほとんど固定されるのもそう感じる理由ではないかと

39 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 03:49:38.17 ID:GgmNY51XM.net
まーた業界知ったか語り君が適当な事ほざいてるのか
釣られてレスするとまた自分に都合の良い妄想話を書き続けるから
いい加減ワッチョイちゃんと見て相手選べよw

40 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 05:17:43.84 ID:ArIvL30c0.net
うまい、早い、安い・・・牛丼の話ですよね

41 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:29:48.74 ID:5aSQW3U8d.net
上手い、安いは当たり前。大事なのは「入金をせっつかない」事かな。

42 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:23:37.74 ID:7AaqrlCv0.net
>>38
なるほど
公式絵に寄せるのが正解ならそうなるのかねぇ
一目で見て誰の作品か分かるような原型師のアレンジみたいなものは望まれていないのかと思うと寂しくもあるね

43 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:59:39.31 ID:Za3Sk9CW0.net
>>42
それもメーカーにもよるよ
全体の流れは絵に似せるだけどAMAKUNIとかは作家性のアレンジが重要視されてる傾向にある

44 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:31:06.02 ID:pIRyaTfN0.net
>>42
イベントとかでこの人が作ったと一発で分かるほど有名になれて、企業もそれを付加価値と考えて仕事を振れるようになるのが理想だと思うけど
版権物としては原作そのままが欲しい声が消費者からも権利者からも強いからそこまで突き抜けられないっていうことなんだろうね

45 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:58:17.89 ID:jabH0lS8M.net
>>42
なるほどじゃねーよw
業界知ったか語りの妄言なんだから間に受けるなって

46 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:09:51.99 ID:G2rJcT/K0.net
日新レジン廃業は百均がレジン売るようになったからとかはウケたわw

何の商売してる会社か知りもしないで知ったかしたがる時点でアホだが
ショップがメーカーの競合相手だとか思い込めるあたり、小学生で頭の中身止まってるぜ

47 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:29:35.93 ID:Za3Sk9CW0.net
おまえらなんでイキリちらしてるの? いい年して ゆたぽんじゃないんだから仲良くやろうぜ

48 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:18:44.68 ID:XeGHHwdwa.net
引きこもってイヤイヤ原型作ってるとイキる相手がネット上の見えない敵くらいしかいないんだからしゃーない
暖かく見守ってやろう

49 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:02:23.71 ID:Jlc0nhx+0.net
ワンフェスって自分が作りたい物を作って複製品を同好の士に流布する場所というイメージが昔からあって、トントンなら嬉しいくらいの零細ディーラーだから楽しめてるかも。
今流行はコレだから売れそうとか全く考えてないw

50 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:08:00.09 ID:cuyjoI+40.net
前世紀はそういうディーラーの方が多かった様に思うが、今は絶滅危惧種かなあ

51 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:16:07.61 ID:p9Aj+Y//0.net
さびしいねえ
世代が入れ替わっちゃってるの?

52 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:14:44.16 ID:Jlc0nhx+0.net
一緒に参加してる友人達もみんなアラフィフだしなー。
マッタリ造形祭りだヒャッホーって感じだし。
売れ線とか流行とか気にせず模型になってなくて欲しい物を作る。そこに模型が無いんだものw

53 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:36:09.61 ID:GWpmprrg0.net
俺は自分が作りたいキャラの中から採算取れそうかどうかは考えて選んでる
業者抜きだから数十個売れないと赤字だし
毎回赤字だと活動続けられないからね

54 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:44:03.87 ID:VkDWxJuvH.net
>>53
承認欲求はあるけれどわざわざ複製して売るほどでは無い
(あるいは、これは俺だけの物だという独占欲?)の人は
SNSにあげて終わりだろうしね
赤字になってもディーラー続けている人はお店屋さんごっこがしたい人だと思ってる(自分も含む)

55 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:15:33.16 ID:bMOx4OlM0.net
>>52
分る 自分が作りたい物を作って他にも欲しい人が居るかな?で売る感じ

56 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:24:59.63 ID:GQehQeWk0.net
毎年展示だけの人もおるしなぁ

57 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:16:23.32 ID:B0r/61330.net
展示だけでも立ち止まって見てくれる人がたくさんいるからそれで十分なんだろうな

58 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:25:11.27 ID:FgOparp50.net
売れる有名人気商品は市販の完成品で出るからね
WFで同じ物が被ったら客はどちらを欲しがるか

59 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:04:19.30 ID:IEnZwRCId.net
ワンフェスのイベントキットでメーカー完成品になったのって毎年数えるくらいでしょうよ

60 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:36:41.54 ID:hlXiTyXL0.net
多分、そういう話じゃないと思うよ

61 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:52:03.15 ID:OOYCcgDY0.net
キャラとかポーズ被りはソシャゲの1枚絵ベースだとディーラー同士でも起こりうるから艦これのメジャーキャラのときは大変だったって後から聞いたな

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ojdt):2022/11/04(金) 22:39:03.17 ID:Cq/85Yd10.net
アイマス関係は一枚絵のポーズじゃないと駄目ってのが厳しい
一応、可動ガレキの版権は降りてるみたいだが

63 :HG名無しさん :2022/11/06(日) 12:02:49.30 ID:kPLev6CB0.net
>>54
これが欲しいけど出てないから自分で作る、どうせなら同好の士にも見てもらえると嬉しい
という人はけっこういると思う
イベント出して買ってもらえたら更に超嬉しいものの複製作業が地獄すぎる…

64 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 01:04:39.76 ID:2ddDGGJs0.net
>これが欲しいけど出てないから自分で作る、どうせなら同好の士にも見てもらえると嬉しい
>という人はけっこういると思う

そうだね。それこそが本来のWFの趣旨だったはず。

65 :HG名無しさん :2022/11/07(月) 01:07:50.72 ID:XTnrTzu60.net
一緒に参加してる友人は流行を追って売れ線を作っては上手い人とバッティングして売れ残ってるけど、それもまた個人の好き好きだからいいのかなーと生暖かい目で見てる。

66 :sage:2022/11/08(火) 04:36:47.99 ID:r7pYKpiL5
わざわざ門真までいって、しかも省スペースの展示会に入場料1000円まで払って客が来ると思ってんのか、
大美ガ展が当日スッカスカになるの目に見えてるんだがなんで無料にしないんだ

67 :HG名無しさん:2022/11/08(火) 04:37:22.10 ID:r7pYKpiL5
ごめん、勢い余って下げ間違えた・・・

68 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 22:09:54.42 ID:6iMzHPPV0.net
大好きな人気作品キャラ作ったものの被って惨敗ってなるのを怖がって
たいして好きでもないけど被りのなさそうな微妙な作品のキャラ作って
マイナーだから売れなかったのは仕方ないって言い訳準備してる人より好きかな

69 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 22:21:32.94 ID:D/1chWhV0.net
作家活動がしたいのか小規模な業者ごっこがしたいのかで目標は変わってくるからなあ

70 :HG名無しさん :2022/11/08(火) 22:29:26.07 ID:hbSDLLKZd.net
偏見で凝り固まってそう

71 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 18:32:45.66 ID:Umnb0zAF0.net
作家でも業者でもなく単にこのキャラが欲しいからだとスレチになってしまうか

72 :HG名無しさん :2022/11/09(水) 19:24:08.98 ID:ddaTqREm0.net
>>71
どちらかと言えばこのキャラが欲しい(欲求)から作品が完成するまでにどういうアプローチを取るかの話だから
根本的な衝動部分はほとんど違わないと思ってる

73 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 00:11:49.31 ID:ccUqATB00.net
ただ10年以上参加してると作りたいものも大体作って参加することが目的になっていくから、なかなか作りたいキャラだから損得抜きで作るっていうのも難しくなっていく気はする

74 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 00:14:33.72 ID:Ns0csWGM0.net
人それぞれ好きなものを好きに作ってれば良いだけの話なのに業者ごっこなんて揶揄して
結局は業界知ったか語りに持ち込みたいいつもの奴な

75 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 01:04:03.36 ID:eGjegpS40.net
そういう言い方しかできないのを見ると
じゃあお前は本当に好きな物を作れてるのか?って思うけどな
自分より上手い大手と被らないか?とか
それ以前に許諾が下りるか分からないし、イベントに間に合う自信がないからから構図を無難にしよう
みたいな打算を一切排除して制作に取り組めてる人間だけが言っていい台詞だよそれ

76 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 01:36:24.75 ID:PaanI/Zc0.net
美少女キャラなら、マイナーあるいは古いキャラでもそれなりに売れる物作れる自信はあるぜ!
正直流行りモノ作るより楽しい

77 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 03:39:32.01 ID:V6ZHdGXR0.net
模型は趣味だから欲しい物がないなら自分で作るが基本的動機だな。
マイナー路線だから知らない世代だとナニコレ?になるのもしょうがないし。売れれば嬉しいけどそうじゃなくても自分が欲しかったからと諦めもつく。

78 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 09:53:03.87 ID:qMjPbLMd0.net
他人のことを小規模な業者ごっことか揶揄してる癖に自分がちょっと言われると言い方がどうのこうのってキレてるの面白いです

79 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 10:15:55.42 ID:gQBHUsmId.net
ほんとそれ

80 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 12:14:53.32 ID:9TWK+xby0.net
同意

81 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 13:47:53.22 ID:Y5oLCX0x0.net
根本的な衝動により同意します

82 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 15:27:15.32 ID:V6ZHdGXR0.net
黒字と赤字の山と谷も凄いしね。
一緒の友人が同じ原型製作者なのに売れるときと売れ残るときの差と言ったら。
キャラ人気って凄いなーと。

83 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 19:54:51.91 ID:eGjegpS40.net
まず即売会にディーラーやサークルを作って参加する行為が模擬店の延長だというのは当たり前に分かってる物だと思ったから、業者ごっこという言い方にそこまで反発するものがあると思わなかったな

84 :HG名無しさん :2022/11/10(木) 21:45:49.40 ID:Ns0csWGM0.net
業者ごっこの次は模擬店の延長か
そう思ってんならこんな素人スレに居座って知ったか話なんてしてないで他行けよ

85 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 00:40:56.50 ID:k+PWjVPS0.net
そういう遊びが創作イベントの根底に一部あると言ってるだけで、その延長で参加することを一言も否定してはいないんだよなあ

86 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 00:49:02.28 ID:u5WZvHyYM.net
>>84
多分ディーラーやった事無いからそんな言葉が次々出るんだろうな
無知なのに何でも知ってるフリして同人ガー商業ガーと適当な事ばかりほざいて
有識者ごっこしてる奴には言われたく無いわw

87 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 00:52:38.70 ID:JRuBYWP80.net
DOA事件って何だよ
知ったか坊やはさ、自演でこの話止めろとかレス付けて誤魔化してないで
自分で言いだした話にケジメ付けとけよw

88 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 01:40:41.56 ID:ulRqBhdC0.net
同人誌がエロ方面に安易に行き過ぎるからハードルが下がって造形しがちなんじゃない?
エロいほうが売れると。
間違いじゃないけどファン意識として節度は必要じゃないかなーと。パンチラまではいいけど。

89 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 07:41:47.26 ID:nG80xYlo0.net
年齢制限卓のスペースはほとんど変更無いまま推移してる印象だけど露出無いだけで一般でこれ売っていいんか?ってキットも結構あるな

90 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 07:55:28.88 ID:0SkOIu1SH.net
>>54で「自分も含む」と書いたので批判していない事を前提で書くけど
お店屋さんごっこなのはみんな当然分かっているものだと思っていたので
業者ごっこって書いている人がこんなに叩かれるとは意外だったなぁ。

作りたいもの作ればいいじゃん、というなら
それこそSNSでいいねもらうだけで十分なわけだし

91 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 09:12:07.92 ID:ryO4MqkB0.net
>>71
>作家でも業者でもなく単にこのキャラが欲しいからだとスレチになってしまうか

昨今営利化が進みつつあるWFだが、その動機こそがWFの本来の趣旨だろう。

>>73
いつのまにか手段と目的が逆転してマンネリ化してくるとモチベーションの維持が課題になるよね。

92 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 10:57:39.72 ID:UTnkyZsZ0.net
>>91
半年ごとに都合良く、すごく作りたいってキャラが現れるとは限らないからね

93 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:48:07.79 ID:KBjZ278k0.net
かなり昔のゲームからばかりものすごい技量と熱意で作り続けてる人がいて
これこそ本当のオタだなと尊崇の念さえわいてくる

>>91
ただまあ出店するからには売れて欲しいというのは不純でもない気はする
ガレキというとても面倒くさいキットを万だして買ってくれる同志の存在って超嬉しいはず

94 :HG名無しさん :2022/11/11(金) 19:49:25.72 ID:KBjZ278k0.net
つってもまあ好きな作品がかぶらなくても造形するのが好きってだけで同志ではあるか
なんなら完成品フィギュアを買い集めてる人だって同志だと思う

95 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 00:44:35.81 ID:sbl6iqfV0.net
ディーラー参加側としては売上で定期的に腕試しみたいな部分はある
本来競争するようなものじゃないにせよ、一部のプロ入りや独立考えてる層だとそういう空気が漏れてるし

96 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 01:23:17.20 ID:RbxaxyOF0.net
隙あらばプロだ独立だと話を持って行って業界知ったか話をしたい奴な
いい加減口挟まず黙っててくれ

97 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 03:00:14.10 ID:IexShOas0.net
でもさ、最近のプロ、例えば社内原型師や外注原型師
「原型制作」のクレジットが、ゼロとは言わないが昔より極端に省略されていてよりいっそう歯車感が強くなってるよね
扱いが雑と言うか。名前を売りたいならプロなんかならない方が良い気がするよ
アマチュアで名前が売れてからプロになった方が良いんじゃないかな

98 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 03:17:34.16 ID:bKhyAyz3M.net
当然一部の有名人以外はゴミみたいな扱いだぞ
ただの外注下請けに夢見るほうが間違ってるが

99 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 03:24:32.30 ID:ajw+n7B50.net
近年はデジタル化で分業化が進みつつあって原型製作もチームで作っていたりする。
なのでクレジットが表記されにくいのかも。
WFがアマからプロになるための登竜門であることは今も昔も変わらないことは否定しないけど、ハードルが高くなっている。
主要なフィギュアメーカーでは既に開発をチームで行う体制が整っているし、会社としては毎月給料を払わなければならないので必然的に原型製作はそちらを優先する。

100 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 07:10:50.03 ID:yNLBZe0Ba.net
俺も商業やらずに稼げるなら関わりたくもないが原型オンリーだと商業に関わらざるをえない
塗装が上手い人なら商業やる必要一切ないからいいよな
人気の代行屋に前見積もり頼んだけど代行品1個塗れば物販デコマス塗るより稼ぐからね

101 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:04:40.25 ID:FPKtbO7o0.net
本業を持ちつつイベントで名を売って副業的に製作代行とかをしてる方がトータルバランスで気楽かつ充実してそうだわな。
下請けだといつ仕事が減るかわからないし。

102 :HG名無しさん :2022/11/12(土) 08:44:43.94 ID:Sz577yX20.net
露店か業者かは分からないけど、公式から許可を貰って売ってる同人グッズと思ってる。
自衛隊のイベントで売られてるパッチやキャップと同じ類。
まぁあっちは偽物を本物って言って売ってる悪質な店が多いけど。

103 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 12:33:33.57 ID:Vshasjj20.net
TFOって2日やってるけど当日版権って・・・・

104 :HG名無しさん :2022/11/14(月) 15:06:09.26 ID:MUKBUqSV0.net
それは当日というのを2回やってるだけだから、疑問に思うことかな?

105 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 00:56:39.12 ID:DJDkNCpKa.net
イベント開催当日二日間の当日版権というのすでにリアル開催で もC 3が二日間の当日版権やってる

106 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 01:13:05.58 ID:bk1k6Ar+0.net
確かに原型がデジタル化してきて塗装上手い人の価値露骨に上がった上に製作代行がメジャー化してきたのとSNS普及でアングラな職感薄れてきて塗装専業の人増えてきた気する
しかも一般需要かなりあるのか大体みんなしっかりスケジュール埋まってるんだよな

107 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 01:57:43.99 ID:6FmHyRCDM.net
当日版権ってのは限定で煽って集客したいイベント側の都合だからな
版元からするとキチンと販売管理するなら3日版権でもネット限定版権でも問題無いはず

108 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 07:28:27.10 ID:xsanU7/RH.net
>>103
デジャブかな?前にも同じこと書いたけど、あれはトレフェススレのほうだったかも
「当日=一日」ではなくて「その物事がある日」を指しているので何もおかしくないよ

109 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 08:34:11.93 ID:mkzBdPt60.net
>>107
2ヶ月経っても商品が届かないネットイベントはどうしたらいいですか?

110 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 11:51:05.76 ID:60jwOQpp0.net
トレフェススレでやってください

111 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 12:16:15.58 ID:TvlNvjZnM.net
限定で煽って集客する恩恵を受けてるのはディーラー側にもある意味言える話
booth販売が一部ジャンルで許されるようになってくるとイベントだから売れてた作品と関係なく売れる作品の差が明確に出てきてる

112 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 12:52:59.47 ID:u4jwkhmD0.net
ワンフェス特設サイトチケット売る為に早々と開けたが中身空っぽじゃねーか
参加ディーラーも版権リストも何一つ書いてないのに前売り買う奴なんていないだろ

113 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 13:09:56.92 ID:M+YaLtHfM.net
模型界隈のイベントって上から下まで素人感あって良いよね

114 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 14:26:39.41 ID:3xOVBqIT0.net
そこがイイ
味わいがある

115 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:03:04.60 ID:rz3ikCqfa.net
特設サイトで別に焦らなくても大丈夫だよ・・・

新作の着色サンプルどころか
原型すら1mmも出力してないから

結局、本申請の回答来るか年末・年始の見切り発車まで
出すもの何もないとこ多いんじゃないかな

116 :HG名無しさん :2022/11/15(火) 16:39:11.90 ID:PwlKazL+0.net
宅配地が決まればPRカードが出せるから年始めくらいかね?

117 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 04:02:38.06 ID:pss18NB20.net
どうせまた第〇波とか騒ぐんだろうな

118 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:43:27.72 ID:hC6AzZFs0.net
日々の感染者数なんか気にしてるやつまわりにはもういねぇ 

「増えてるよ」 「あぁ、そう」で終わり

119 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 19:49:32.73 ID:rXlghVA20.net
グリフォンやらケルベロスやら中二じみた名前付けられてもねぇ

120 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 21:49:08.03 ID:mmmOoiBX0.net
コロナとインフルエンザダブル罹患がヤバイってクリニックのお医者さんが言ってたな。
若者が手洗いとうがいを手を抜いて罹患者急増中だとw

121 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 22:12:42.08 ID:Kso2Bn+y0.net
二年前はインフル感染者激減! とか言っていたのになぁ

122 :HG名無しさん :2022/11/16(水) 22:45:51.27 ID:aA1vOT390.net
もう毎年同じ時期に蔓延すると堪忍して生きていくしか無いんだよ

123 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 08:39:35.99 ID:aRjhnGNvF.net
cocoaまだ新バージョンがこない

124 :HG名無しさん :2022/11/18(金) 19:13:19.97 ID:zTtJfXDwM.net
GoToトラベル全国版が帰って来たら前泊するわ
新幹線日帰り圏だけど朝ゆるりしてみる

125 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 02:00:29.22 ID:w90+UtyX0.net
>>106
>確かに原型がデジタル化してきて塗装上手い人の価値露骨に上がった上に製作代行がメジャー化してきたのとSNS普及でアングラな職感薄れてきて塗装専業の人増えてきた気する
>しかも一般需要かなりあるのか大体みんなしっかりスケジュール埋まってるんだよな

かつては塗装や製作代行は日陰者の存在で中抜き、冷遇されてきた感がある。
SNS等の普及のおかげで実力のある人が正当に評価されるようになったことは喜ばしい。

126 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 14:04:12.59 ID:U/FAdDqnM.net
>>124
始発の新幹線が何時に東京着くか知らんけど
そこからメッセまで移動して受付搬入展示まで間に合わないんじゃね?

127 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 18:07:11.55 ID:4tc23DYS0.net
>>125
まあ実際20年前くらいの「製作代行」ってキット持ち逃げ、複製物送り付け、魔改造、糞塗装ぼったくりなんでもござれの模型界のスラムみたいなもんだったしな
SNSが発展してその辺のあれなのが大分駆逐されてまったく今は別物と化してるね
普通にデコマスやデジタル原型師の作例とかもちょいちょい依頼されるレベルに日向側になったな

128 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:56.06 ID:hrPSQD5j0.net
昔から太客の多かったメタルキットやレジンキットのミニカー界では
完成品製作だけで食ってる職人さんみたいな人はそれなりの数がいて
指名してくれる客がしっかりついて結構な金額貰ってたしリスペクトもされてた
フィギュアのファンも高齢化して製作費にゼロ5つ余裕で払える人が増えたってことかな

129 :HG名無しさん :2022/11/19(土) 21:22:43.61 ID:n5xsk33x0.net
アニメやメカ系が強かった時代からイラストの調の塗りが求められるようになって要求水準が大きく上がったのもあるんだろうな
同じゲームでも最近のソシャゲくらいリッチな絵が中心になると原型だけで似せるのはかなり困難

130 :HG名無しさん :2022/11/20(日) 03:10:45.58 ID:ypl5SqJS0.net
造形段階でも激似な作品は見てて憧れるけど塗りでも更に激変するもんなあ
そもそも萌え絵の半分以上は塗りの技術なんだからそこが正当に評価されるのは良いこと

131 :HG名無しさん :2022/11/20(日) 14:26:06.00 ID:rOsb8R4u0.net
本申請許諾いつも早くしてほしい

132 :HG名無しさん :2022/11/20(日) 15:31:28.28 ID:UE1Xi3jxM.net
本申請締切が10/24
それが版元に届くまで毎度のんびりで1ヶ月はかかってるから
版元はまだ見てもいないと思われ

133 :HG名無しさん :2022/11/20(日) 15:52:51.44 ID:8odY4BYc0.net
複製屋さんも集中して大変なんだろうな

134 :HG名無しさん :2022/11/20(日) 22:24:16.05 ID:/zKAUiKU0.net
版元のガイドラインも個別じゃなくて版権マニュアルに1本化してもらいたいんだよな

135 :HG名無しさん :2022/11/21(月) 00:50:08.78 ID:1t7Sp5Hna.net
無理

136 :HG名無しさん :2022/11/21(月) 01:06:02.41 ID:aDZKCfF+0.net
海洋堂は自分達で当日版権取り仕切るって言ってんだからもっとやる事やってくれとは感じる

137 :HG名無しさん :2022/11/21(月) 08:04:59.65 ID:U7VYNATJ0.net
申請しない版元のガイドラインなんて知る必要ないしな
イナゴには必要かもしれないけど

138 :HG名無しさん :2022/11/21(月) 13:49:57.08 ID:THxwCQCB0.net
2月11日(土)の幕張周辺のホテルの価格がすでにやばい、夏はアパでも11000円で泊まれたのにな
今はもうどこも2万近いな

139 :HG名無しさん :2022/11/21(月) 15:18:53.68 ID:cgxbT/Pzp.net
2万あればもう一個キット買えちゃう。

140 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 01:04:47.65 ID:nnlaUn+80.net
寝るだけに2万近く払うのはさすがに気が引ける、あきらめて千葉駅前にしとくよ6千円台からあるし

141 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 12:14:25.23 ID:AhbIXbY90.net
最近は個室のネカフェもあるよ

142 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 14:11:24.57 ID:hGX6guXpM.net
地方民は前日入りしないと難しい?
車強行だとヘトヘトになりそう

143 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 14:52:18.35 ID:PXa5H+L+0.net
各自の体力次第。2日間完徹可能なら大丈夫。

144 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 16:25:43.27 ID:3eQqHUE0a.net
>>142
静岡、宇都宮くらいが限界だろうな
二人運転でも名古屋、福島くらいの距離だとキツイと思うよ

自分は盆暮れGWに長距離運転する程度の技量だけど
準備作業遅れれば自家用車使うときあるね
朝にディズニーランド渋滞に嵌められたことあったけど
外環が完成したので心配なくなったと思う
あと夏限定だが、マリンスタジアムの高校野球の地方大会と被ると
一般車の駐車の行列が大変な事になる

145 :HG名無しさん :2022/11/22(火) 16:33:06.27 ID:AhbIXbY90.net
疲労した状態でさらに寝不足で運転はマジ危険。
電車か高速バスなら移動中に眠れる

146 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8e-zYzn):2022/11/22(火) 17:05:30.75 ID:1vV4gvzXM.net
>>143-145
詳しい説明サンクス
やはり前日入りする方がベストですね

147 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3b-1oEr):2022/11/22(火) 17:09:32.82 ID:f28DG+qXa.net
>>141
最近は中国人が南京虫落としていってるからその手のとこはやめたほうがいいぞ 
家にもってかえったら悲惨なことになるぞ

148 :HG名無しさん (ワッチョイ b6f0-yS4u):2022/11/22(火) 20:46:41.15 ID:AhbIXbY90.net
>>147
教えてくれてありがとうございます。気をつけます。

149 :HG名無しさん (オッペケ Srdf-C9c4):2022/11/24(木) 12:46:18.06 ID:q2uZwLJRr.net
いやただの嫌中だろそいつ

150 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3b-1oEr):2022/11/24(木) 17:35:57.79 ID:iflprIvka.net
>>149
お前みたいなのが南京虫の卵媒介してるんだろうな
おまえがさされまくるのはどうでもいいが媒介は迷惑だからやめろ
https://youtu.be/_Rq3JsFDyLY

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b96-zHbW):2022/11/24(木) 19:45:12.23 ID:IKJI68vu0.net
中国人が日本にいない強烈な南京虫を持ち込んでるのなんて
ずいぶん前からの話なのに、なんで嫌中って話になるのよ

152 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b96-zHbW):2022/11/24(木) 19:46:43.86 ID:IKJI68vu0.net
えー、大阪撮影OKなの?
これだから東京音協は・・・・

153 :HG名無しさん (ワッチョイ ff6c-RPwI):2022/11/26(土) 07:47:41.18 ID:mgAPdVuP0.net
棒アナログ造形のディーラー
表面上見えないからと言って馬の股間にガッツリ食い込み作って
こういうのが版権クローズ繋がるのに

154 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-635b):2022/11/26(土) 16:43:57.66 ID:6HhKPG+Ed.net
馬でアナログの人いるのか…

155 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbf-uL95):2022/11/26(土) 17:03:31.10 ID:keOfLJqr0.net
俺もそれ思った

156 :HG名無しさん (ワッチョイ bf5a-UJB1):2022/11/26(土) 18:54:26.46 ID:Iki6V73a0.net
ワンダーショーケースの人かな

157 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f33-zuBb):2022/11/27(日) 06:27:30.24 ID:IQdRoSUD0.net
>>153
証拠画像付きでWF運営に通報したら締め出してくれるよマジで

158 :HG名無しさん (アウアウエー Sadf-NWJZ):2022/11/28(月) 10:43:51.31 ID:Ef7BFhHAa.net
ウマがピーク超えて終わりつつあるのに追撃が来ればヤバいやん
スマゲ・ソシャゲの次のビックタイトルは来ないしアニメ系のタイトルは旬が短い

159 :HG名無しさん (ワッチョイ f71d-DgGg):2022/11/28(月) 10:59:39.73 ID:ZsfolmDQ0.net
サイゲは焼畑商売なんだから右肩下がりになるのはいつもの流れだけどな
ウマは分母が他サイゲよりも多かったからまあまあ保ってるけど

160 :HG名無しさん (ワッチョイ 7796-MHXM):2022/11/28(月) 15:28:42.93 ID:3AVQXzaG0.net
>>158
作るとしたら原神とかかなぁ。アークナイツも。中国勢めっちゃ人気あるし。
FGOだとまだ出してないキャラを出せば完売するだろうね。
ウマは五輪買収角川と同じく地雷だし。

161 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fbf-uL95):2022/11/28(月) 18:53:14.00 ID:8o3GUzcd0.net
最近のキャラは手原型だともう装飾の細かさで限界なんだが、それ以上にこれ塗って組み立てられる奴おるんかって気持ちになる

162 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM9b-Btox):2022/11/28(月) 20:27:27.50 ID:QqehbJmzM.net
版権厳しいウマを捨てつつアズレンに救われ今度は原神ブルアカに救われるのだ

163 :HG名無しさん (ワッチョイ ff6c-RPwI):2022/11/28(月) 21:33:57.08 ID:mbJoSSsw0.net
なお社会不適合者の原型師は
「非営利目的で原材料費等の利益対価は非営利とします」と書かれている部分の文章は読めない模様
凄い、版権フリーだなんてステキ、申請の手間も無く版権料も無料でボロ儲けできるしヤッター^^

164 :HG名無しさん (ワッチョイ f71d-DgGg):2022/11/29(火) 06:02:38.61 ID:o8eLGZ0d0.net
>>161
そこで製作代行ですよ奥さん
>>162
アズレン現在進行系でフィギュア界の覇権だけど、商業が出まくってるしかもよりによってあのアルターが一番力入れてるから個人ディーラー的にはめちゃくちゃハードル高くなってるよな
タイミング的にはブルアカが一番よさそうかな

165 :HG名無しさん (ワッチョイ 1704-Tqr3):2022/11/29(火) 07:26:09.95 ID:dCTrlRva0.net
かぶるのが嫌なら同じポーズ避ければよいのでは?
アルターは版権ポーズしか作ってないし
そもそもガレキとPVCなんて客層違うんだしアルターガーとか関係ないと思うけど

166 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-nuGR):2022/11/29(火) 07:32:44.18 ID:iMVTpD5S0.net
>>162
ウマ全然版権厳しくないじゃんエロに厳しいだけで。

167 :HG名無しさん (ワッチョイ 9702-yZYD):2022/11/29(火) 08:17:46.91 ID:fCcFCF4C0.net
乳袋万筋命の原型師にとっては地獄の厳しさなんだろう

168 :HG名無しさん (ワッチョイ 979d-Gfcg):2022/11/29(火) 22:23:31.91 ID:d2U9XiWb0.net
定期的に職業自称フィニッシャーさんが出てくるこのスレだけど
普通に本業のサラリーマンしながら原型作る時間取るコツを教えて欲しい
幸い休みは取れてるけど疲れが溜まってなかなか進まないんだ

169 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-XS8B):2022/11/29(火) 22:59:12.50 ID:023xWqHZ0.net
>>168
自分も仕事明けて夜9時位から一時間ほどコツコツとやってます。
短くてもコツコツとやるのが良さげ。
今日は飛行機とホテル予約してたら終わった。
でもそれで良いのだ。

170 :HG名無しさん (オッペケ Srcb-A+vn):2022/11/30(水) 03:33:03.42 ID:3ceKEEVTr.net
自分は家に帰ってきてからこの時間くらいまで作業してる感じ
当然儲けは一切無い

171 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-zW7K):2022/11/30(水) 07:04:57.05 ID:W+CPpzxHM.net
短い時間でも切り替えて少しでも進めるスキルが欲しいわ
切り替えが難しいのよね

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/11/30(水) 15:19:58.59 ID:MDvmvjAL0.net
>>169
粘土で?

173 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-XS8B):2022/11/30(水) 21:19:06.72 ID:TrDbfeTF0.net
>>172
昔はエポパテ、今は液タブ。

174 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/12/01(木) 01:14:23.65 ID:TVX215jO0.net
>>173
Z軍事作戦?

175 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/12/01(木) 01:29:08.18 ID:TVX215jO0.net
光造形機は何使ってるんですか?

176 :HG名無しさん (アウアウエー Sadf-NWJZ):2022/12/01(木) 10:44:02.39 ID:Qbl3tkf8a.net
8.9インチ4K(50ミクロン)

8K30ミクロン台欲しいけど高解像度の効果は薄いかな
台座を一発造形するから大型機だけど
分割したら6、7インチで十分という気もする

177 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/12/01(木) 11:51:48.56 ID:TVX215jO0.net
あれLCD破損すると高価ですよね。
液晶交換だけで10万超える

178 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/12/01(木) 11:55:28.57 ID:TVX215jO0.net
5万位でした

179 :HG名無しさん (アウアウエー Sadf-NWJZ):2022/12/01(木) 17:44:51.04 ID:Qbl3tkf8a.net
>>175
高いのは解像度6Kとか8Kとかの液晶
8.9インチ4Kならメーカによるけど1万4千とか9千円とかになる

造形に失敗したら毎回レジンをろ過してるし、FEP面を確認してるから
液晶を破壊したことないな
3Dプリンタのスレでも破壊報告は滅多にないと思う

180 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-nuGR):2022/12/01(木) 18:34:14.68 ID:W/B4V9sn0.net
シンプルに、液晶の上にタブレット用の保護フィルム貼ってるけど特に出力のクオリティに影響は無い。

181 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-8gJp):2022/12/01(木) 20:09:42.38 ID:wqJQGR000.net
光造形式3Dプリンタはブラックフライデーで一時的に安くなっている。
Photon Mono 4Kが送料込みで2万円代前半

ANYCUBIC Photon Mono 4K 6.23インチ ¥23,999
ASIN B0BBDXBTWJ

182 :HG名無しさん (ワッチョイ 97f0-qjvY):2022/12/01(木) 21:26:50.62 ID:osX9P7XS0.net
それは安い!

183 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-635b):2022/12/02(金) 01:38:40.67 ID:9weMde850.net
布団もコスパ良くなったねぇ

184 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-Gfcg):2022/12/02(金) 09:39:42.11 ID:4I8eB1w10.net
>>180
>シンプルに、液晶の上にタブレット用の保護フィルム貼ってるけど特に出力のクオリティに影響は無い。

良いアイディアですね。

>>182
あくまでも楽観的な予測だけど、今後は円高になるらしいし、スマホの減産により液晶製造ラインの稼働を維持するためにLCDパネルの値段が下がる可能性があるので今後主流になる4K出力機は値下がりするみたい。

185 :HG名無しさん (ワッチョイ 7d02-tstj):2022/12/03(土) 08:56:48.93 ID:7Fk1I9Ar0.net
フィギュア造型作家ボーメくんが文化庁長官賞を受賞
こんどのWFで特設コーナーとかできるかな?

186 :HG名無しさん (JP 0H94-WJTY):2022/12/03(土) 09:02:03.82 ID:02aAUCp6H.net
>>177
今までに4台買い替えたけど
パネルを割るような事態になったことが無いので
変な使い方をしない限りは気にしなくていいと思う。
また、1年ほど使って部品交換するくらいなら
その時点での新機種を買ったほうが精度面でも絶対お得

187 :HG名無しさん (ワンミングク MMd5-vo7k):2022/12/03(土) 12:52:07.65 ID:yRWZJ+KwM.net
>>185
あのコスプレみたいな写真なんとかならなかったのかのと
25年以上前の村上隆のおかげみたい書かれてて可哀想

188 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b62-g9pY):2022/12/04(日) 03:59:11.05 ID:sw8kTZrR0.net
へーと思って調べてみた

ボーメ(BOME)
造形師
大阪府守口市
「 美少女キャラクターフィギュア」 というジャンルを拓いた世界的造
形師。一九九五年以降は現代美術作家・村上隆氏との協働により、現代
アートとしても高い評価を獲得し、その卓越した造形技術により、日本
の現代文化の支え手として多大な貢献をしている。

はえー
つか同時表彰者にジュディオングとか料理研究家の土井善晴先生とかサンライズ吉井孝幸元社長とか
いてちょっとびっくりした

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 4102-tstj):2022/12/04(日) 08:35:31.57 ID:FoSJJ4IK0.net
さすがMSDは先見の明があるね
所属社員の受賞で海洋堂の企業価値が高まった

190 :HG名無しさん (ワッチョイ 64f0-6IzU):2022/12/04(日) 09:03:55.83 ID:wStME7z70.net
>>188
↓ソースはこれ?
www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/93799101_02.pdf

90年代以降のフィギュアのみならず、サブカル関連を牽引してきた名だたる造形師だから授与は喜ばしい。

191 :HG名無しさん (ワッチョイ 9c29-Dd/9):2022/12/04(日) 11:39:18.30 ID:+FJw08s40.net
BOME氏のフィギュア用カラーセット売っとるね

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 98e3-HE0p):2022/12/06(火) 16:44:02.85 ID:pFzEQomB0.net
>>186
いや割れなくてもLCDパネル欠ける事ありますよ
何回か取り替えてます。Phrozenのヤツです。
回数が多いから圧力かなぁ。

193 :HG名無しさん (ワッチョイ d87b-zhiu):2022/12/06(火) 17:27:21.03 ID:Puc+PIUZ0.net
いつまでしつこくプリンタ話してんだよ
スレチだからいい加減こっちでやれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1552659379/l50

194 :HG名無しさん (テテンテンテン MM34-2O7c):2022/12/07(水) 06:49:38.82 ID:LhQKRiYjM.net
3Dプリンタはそれを取り巻く諸々に入ってるよ

195 :HG名無しさん (JP 0H94-WJTY):2022/12/07(水) 19:43:31.77 ID:po0ISlTbH.net
>>192
LCD破損て欠けの事だったのね、これは失礼。
でも数回取り換えるくらいなら新しいの買ってもいい気がしますけど

196 :HG名無しさん (ワッチョイ 709d-7kHv):2022/12/08(木) 05:21:05.88 ID:JdSwflUj0.net
高頻度で何回も壊れるならVATの掃除をきちんとしてない事が1番の原因だと思うが
掃除は毎回やるんだぞ

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 64f0-6IzU):2022/12/08(木) 08:33:32.25 ID:N84h7Fu10.net
>いや割れなくてもLCDパネル欠ける事ありますよ
>何回か取り替えてます。Phrozenのヤツです。
>回数が多いから圧力かなぁ。

剥離した生成物が上下する時に間に挟まって過大な力がパネルにかかって損傷する場合があるみたい。
また、使用している間に液晶の分子が紫外線で劣化して透過光を遮断する能力が低下してきれいに造形できなくなったりする。

>液晶交換だけで10万超える

液晶交換だけで10万超えるというのは代理店経由か修理依頼?自分でパネル交換するのであれば数千円で収まる。
www.youtube.com/watch?v=K07JTgwSZsk

198 :HG名無しさん (ブーイモ MM5e-xwjS):2022/12/08(木) 10:41:46.52 ID:NEPWNmcoM.net
隙あらば自分語り
隙あらばデジタル

199 :HG名無しさん (ワンミングク MM3e-LpMO):2022/12/08(木) 10:54:10.11 ID:yMyYisYmM.net
>>192
頻繁に修理交換してるなら割とマジで他板だが光造形個人スレいった方が良い
ここより人多いしトラブルも豊富
部分的に黒くなった報告とかある

自分はカラー液晶は寿命まで使い切ってる
造形失敗する毎に必ず液のろ過とタンクのデブリのチェックしてるからだと思けど

200 :HG名無しさん (ワッチョイ eef0-/cTM):2022/12/08(木) 11:32:07.74 ID:dqS4kOYN0.net
まあさすがに3Dプリンタ所有者にしか伝わらん話はスレ違い言われても仕方ないかな。3Dプリンタに関する自分の発言を読み返そうとして関連スレを探したけど見つからなくて、このスレに書いてたのを見つけてビビったw

201 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e23-2O7c):2022/12/08(木) 11:54:10.67 ID:tDv/ELq/0.net
知らないからこそ為になると思って読んでるわ

自分が知らない・嫌いな話はスレ違いってほうがアレだわ

202 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w):2022/12/08(木) 11:55:40.84 ID:29D7kmnd0.net
ガレージキットに関する諸々なら場違いではないと思うしね。
3Dプリンタも工具の一種だし。運用に関する問題点は勉強になる

203 :HG名無しさん (スププ Sd70-Dd/9):2022/12/08(木) 12:00:08.05 ID:BBm1MtZKd.net
来年辺りから塗料値上げだなー

204 :HG名無しさん (ワッチョイ ac7b-zhiu):2022/12/08(木) 12:14:42.46 ID:tIVYQZCR0.net
取り巻く諸々だって複製も制作も買専もどれも別の専用スレでやってんだろ
どうせ知ったか野郎の妄想話しか出ないんだから他所でやれ

205 :HG名無しさん (テテンテンテン MM34-Hy1k):2022/12/08(木) 12:38:49.60 ID:tj90uCH6M.net
スレ違いと言えなくなったからって
詭弁を使うのはやめたまえ

206 :HG名無しさん (ワッチョイ ac7b-zhiu):2022/12/08(木) 13:12:58.85 ID:tIVYQZCR0.net
どうしてもスレチ話を続けたくて必死だな

207 :HG名無しさん (ワンミングク MMfa-vo7k):2022/12/08(木) 13:13:14.65 ID:Dsf2uNtAM.net
結局Twitterで詳しい人4、5人フォローすれば済む話を
周回遅れの自分語りで見せられてるだけだからな
こんなの参考どころか今頃そんな知識をドヤってんのかと笑っちゃうわ

208 :HG名無しさん (ワッチョイ ce9d-RX5i):2022/12/08(木) 13:53:21.18 ID:Z8QNAqK50.net
リコリコの版権おりてるみたいだけど、不承諾だった人には一般商品との兼ね合いの為って不可ってきっちり説明されてるみたいだな、
ガレキと一般商品かぶると影響そこまであんのかね?

209 :HG名無しさん (クスマテ MM6e-GSx3):2022/12/08(木) 14:15:24.90 ID:5QHi4TEbM.net
3Dプリンタが駄目ならシリコン複製の話ならいいのかよって事になっちゃうよな

210 :HG名無しさん (ワッチョイ 4102-dBjB):2022/12/08(木) 14:16:47.98 ID:+maBF4xd0.net
他社(者)による同一コス製作不可とか同一ポーズ製作不可って
PVC契約に入ってたら自動的に落ちるだろうね
当日版権利用するような法人もいるし

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 6629-64DC):2022/12/08(木) 16:45:26.37 ID:CuJSH6pG0.net
>>208
一人だけ性格がアレだから落とされたんじゃないかなあて人がいた
まあさすがにツイッターまでいちいちチェックはしないと思うけどねw
自分もミュートしてる奴だった。正直関わりたくないw

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e3b-64DC):2022/12/08(木) 16:46:58.71 ID:m19XkaFh0.net
不許諾の理由を表記してくれる版権元は良心的だね

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e02-dBjB):2022/12/08(木) 20:36:15.15 ID:F2Aa6ctG0.net
でも不許諾の理由を公開するのは不味いよね

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w):2022/12/08(木) 20:57:13.66 ID:29D7kmnd0.net
似てなくて下手だからとかいうのは無いよね?
単に不許諾という通知だけか。

215 :HG名無しさん (ワッチョイ eef0-/cTM):2022/12/08(木) 21:03:42.70 ID:dqS4kOYN0.net
まともな版元ならそれは無い。
表現の自由に抵触する。
あえてそうするなら、「うちはクオリティに関して煩いですよ」と事前通告があって然るべき。

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 64f0-RX5i):2022/12/08(木) 21:04:30.74 ID:N84h7Fu10.net
>>199
>自分はカラー液晶は寿命まで使い切ってる

最近はカラー液晶の機種が減って4Kmonoがデフォになりつつあるよね。
古い機種は補修部品が値上がりしたりして入手が困難になりつつあるみたい。

217 :HG名無しさん (ワッチョイ 5233-RX5i):2022/12/09(金) 05:15:24.63 ID:AqPWlXCk0.net
リコリス申請してて不許諾だったけど版元さんの追加コメントみるとディーラーには相当きつい条件ついてるな
本当のファンはこの条件でも作るだろうからイナゴD消し去るには良い条件だと思う
詳しくは言えんのですまん

218 :HG名無しさん (ワッチョイ 36e3-zfUU):2022/12/09(金) 05:33:57.13 ID:3UMk/k9L0.net
Twitterで言ってる人いたけど商業フィギュアと衣装やコンセプト被るとダメなの?
もしそうなら厳しいな

219 :HG名無しさん (ワッチョイ bc1d-RHwc):2022/12/09(金) 07:18:41.56 ID:dzNX2A5s0.net
もう世間のアニオタはリコリスよりぼっち・ざ・ろっくにシフトしてるのがまた悲しみ

220 :HG名無しさん (ワッチョイ 7c6c-4FAg):2022/12/09(金) 07:34:37.44 ID:K1QyvnmA0.net
イナゴに食い荒らされるの避けてボロ儲け考えているところは販売数で制限しているとか?

221 :HG名無しさん (ブーイモ MM5e-2smi):2022/12/09(金) 07:36:43.48 ID:40ZxQfimM.net
ゲッチ

222 :HG名無しさん (JP 0H94-5e4C):2022/12/09(金) 07:48:06.25 ID:upyt2ERMH.net
>ディーラーには相当きつい条件ついてるな
完成品提出100個?要求されたって何のアニメだったかなぁ
10年くらい前でちょっと思い出せないけど

223 :HG名無しさん (アウアウウー Sa83-GP9l):2022/12/09(金) 08:00:17.10 ID:3Nkh8t/Sa.net
また適当なことを、、、

224 :HG名無しさん (ワッチョイ c002-dBjB):2022/12/09(金) 08:48:02.49 ID:UAZkIvPt0.net
具体的な個数は知らんけど途方もない数だったと言われてるのは
顔だけのだんごみたいなデフォルメフィギュアの最初のやつ
アニメの制作会社だか版元だかで希望者募ったらすごい数になったけど
無調整でそのままの数が申請者に通知されたとか

225 :HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w):2022/12/09(金) 12:44:00.21 ID:hF8EFhH/0.net
完成品提出が1つでも結構な負担なのに一緒に参加してる友人が3つっていうのがあってヒーヒー言ってたな。
願わくば完成写真とキット1つ提出位にして欲しい。

226 :HG名無しさん (JP 0H8f-BsWY):2022/12/10(土) 08:40:14.01 ID:qlCHLSVvH.net
>>224
そうそうそれ。
100個は記憶の中で盛りすぎたけど(ゴメン)
さすがに実行委員会が間に入って数を減らしてくれたくらい
それでも「何十個でも塗ってやらぁ」って書き込みの感じから
減らして4〜50個は要求されたんじゃないだろうか、と思ってる。
はっきりと○○個要求されたと書いてあるから2桁なのは間違いない。
版権元的に食玩の感覚で俺も俺もと欲しがったんじゃないかなぁと。

227 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-tIJK):2022/12/11(日) 01:45:19.03 ID:Zw0PoDYu0.net
>>216
LCDパネルカラーの方がスマホの既存品使ってるから安かったのに専用品だからか白黒の方が全然高価になっちゃう。

228 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-jpzT):2022/12/11(日) 08:18:42.68 ID:sBWNVaRZ0.net
スマホの高画素化は4Kでいったん落ち着きそうだけど今度はマイクロLEDディスプレイが実用化されつつある。
マイクロLEDのカラーはRGBをマトリックス状に配列しなければならないので難易度が高いけど、モノクロであれば比較的容易。
www.3dprintingmedia.network/anycubic-and-jbd-develop-first-consumer-grade-microled-3d-printer/
eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2104/28/news070.html
confit.atlas.jp/guide/event-img/idw2020/MEET3-04/public/pdf_archive?type=in

229 :HG名無しさん (ワッチョイ 277b-BvSp):2022/12/11(日) 12:28:06.42 ID:B7KFG/OO0.net
無理矢理プリンタ話をしたいアホが必死だな

230 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f0-wudJ):2022/12/11(日) 12:34:08.84 ID:53p+ZZZ90.net
プリンター話はいいけど、高度な話題になるとついていけないぜ

231 :HG名無しさん (ワンミングク MMbf-0h7i):2022/12/11(日) 13:07:20.70 ID:2HS4s2/8M.net
専用スレは初心者も技術職人も居るし
人口ここより多い感じがする

ここは原型が対象だろうな
あと冬WF限定の対策で液の加温とか

まだ量産品やってるところないと思うけど
3Dなら同じ部分を一度に打ち出せばいいから
キャストトナーや混色やりやすい気がする

232 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-tIJK):2022/12/11(日) 13:40:50.20 ID:Zw0PoDYu0.net
>>228
でも専用品なので高価になっちゃうんでしょ?
既存品のヤツ使ってくれた方が安く済むと思います。

8kは高いだけであまり意味は無し
4kが一番良いんだけど、安い中華スマホの大量生産
ディスプレイを安値で仕入れてそれ使って消耗品にしてくれた方がありがたい

233 :HG名無しさん (ワッチョイ 2704-DuGk):2022/12/11(日) 14:10:43.98 ID:SIW7anYm0.net
>>229
流れ見てると意図的にやってるよな
荒らしだよ
知らんけど専用スレじゃ相手にもしてもらえないレベルの話なんだろ

234 :HG名無しさん (ブーイモ MM8f-6lG9):2022/12/11(日) 16:09:41.60 ID:N2/x/W4LM.net
ワッチョイ見ると納得できるな

235 :HG名無しさん (ワッチョイ a701-EG3a):2022/12/11(日) 21:51:07.03 ID:VAsWH6jf0.net
3Dプリンターももう原型作るのに手放せない道具だし情報交換もいいと思うが
こいつは違うな>(ワッチョイ fff0-jpzT)

こいつ毎度の知ったかマンじゃん

236 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-jpzT):2022/12/11(日) 22:39:31.52 ID:Jk9yzjY20.net
そんな事よりやっと海洋堂が一枚噛んでるドラマが終わってくれたわ
本当に宣伝が鬱陶しくて仕方なかったんだよねぇ

237 :HG名無しさん (スッップ Sdff-tIJK):2022/12/12(月) 17:14:00.70 ID:s1uqlOQVd.net
早く許諾来ないかな〜

238 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-3TNT):2022/12/13(火) 01:07:35.66 ID:uUercXjE0.net
そろそろパトレイバーじゃなくてガンダムにしない?

239 :HG名無しさん (ワッチョイ a7f0-wudJ):2022/12/13(火) 16:33:43.43 ID:KOSxPQ/M0.net
絶対無理ですよ、って言う版元さんのは
任天堂版権みたいに、あらかじめ記載しておいて欲しいですね

240 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-c2Bh):2022/12/13(火) 17:34:44.81 ID:T43mrDlYM.net
初参加のとき何も知らずに申請したら落ちて、今後もこの版権はこの対応ですって言われたわ

241 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-u86g):2022/12/13(火) 23:04:01.37 ID:haJZsvxT0.net
ウマは不承諾多いな、全然エロくない胸像でもだめって何なんだろ

242 :HG名無しさん (ワッチョイ df29-DDnY):2022/12/14(水) 03:28:49.63 ID:0tVVlPAy0.net
申請数多すぎるから途中で監修中止、残りは不許諾ね。とかだったりして

243 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-u86g):2022/12/14(水) 06:49:15.37 ID:IjuzDJI60.net
前回までOKだったのに不可になってるとことかある、これも一般商品との兼ね合い系かな

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 4702-893E):2022/12/14(水) 08:46:54.28 ID:l9/yw8sn0.net
全身で不許諾だったものを部分的に申請したものが落とされてたな
それ通したら他の部分に不許諾要素がありますって教えることになるから通るわけない
当初は二次でも控えてほしいって言われてた水着にしてもそうなんだけど
版元試すような真似というか罠にかけるような申請してたら
版元怒らせて自分で自分の首絞めることになりそうな気がするんだが

245 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-tIJK):2022/12/14(水) 19:36:10.57 ID:pIb4qbYI0.net
ウマそんなに不許諾多いの?

246 :HG名無しさん (ワッチョイ bf33-u86g):2022/12/14(水) 19:45:46.59 ID:r2ACrxTF0.net
検索してみるとウマとリコリスの不許諾かなり多いね

247 :HG名無しさん (ワッチョイ c729-9f1a):2022/12/14(水) 22:27:29.79 ID:/hxPgtD20.net
リコリコってまだ人気あんの?

248 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-uOwu):2022/12/14(水) 22:29:43.71 ID:EdR98l8V0.net
今はぼっちざろっくじゃないかな。
1クール作品はユーザーが移り気でいつまで買ってくれるか読めない。

249 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-jpzT):2022/12/14(水) 22:45:44.49 ID:OK+0h9od0.net
逆に勝負服で劇中のポーズで下着がエロくなければ
こんなにヘタクソでも許諾されるんだって申請した自分でも驚いている
他に上手い人が作ってるキャラだし売れないだろうけどほぼ作り直しレベルで頑張ってみるよ

250 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6c-KKgq):2022/12/15(木) 07:06:37.20 ID:mNkLXt0w0.net
当日版権は基本ファン活動向けだから上手い下手関係なしに許諾降りるでしょ
イナゴがボロ儲けするために性的な主張や要素を加えるから不許諾になる

251 :HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-J61s):2022/12/15(木) 07:20:22.39 ID:xsXf6Xq0M.net
かぼちゃぱんつでええのんか

252 :HG名無しさん (ワッチョイ bf5a-Ek1j):2022/12/15(木) 08:37:34.37 ID:y24CEYaR0.net
セーラームーンとか一部のものは出来で落ちたりもする作者の監修が入るから
ウマ娘も馬主が監修に入ってるなら出来で落ちる可能性もあるかもな

253 :HG名無しさん (ワッチョイ 2704-DuGk):2022/12/15(木) 08:42:39.25 ID:SbOL70sL0.net
>>252
馬主もフィギュアの出来には詳しいからな

254 :HG名無しさん (ワッチョイ 6732-u86g):2022/12/15(木) 14:12:09.33 ID:ExL3DfEC0.net
ディーラーページ公開されたのに話題にもなってないんかい

真ん中あたりのホールだった
いつもたいていはじっこ寄りでそういうものかと思ってたが

255 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-u86g):2022/12/15(木) 17:14:01.86 ID:u1UQUQB00.net
やすらぎモールのそばだと風かちょっと入ってきて寒い、あと照明の当たり具合が悪く影になってしまってるとこは
ライト自前で付けとかないと暗くて見栄えが悪い

256 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-tIJK):2022/12/15(木) 19:48:39.60 ID:y075NeDx0.net
>>249
自分で下手くそだと自覚するなら相当酷いもんだぞ
他人から見たら

257 :HG名無しさん (ワッチョイ a702-893E):2022/12/15(木) 20:08:06.45 ID:t4nCsbc30.net
>>252
ぱっと見は楽造形みたいなんだけど仕上げたら良くなりそうなのが通ってて
サフも吹いて綺麗に仕上げてあるけど面取り微妙だなってのは落ちてた
資金は潤沢だしけっこうな人数と時間使って監修してるんじゃないかな

258 :HG名無しさん (ワッチョイ dff0-C1Yn):2022/12/15(木) 21:04:35.78 ID:mh/SHkTI0.net
特に問題無さそうなオリジナルポーズのやつが落とされているけど、版権絵の立体化や突っ立ち状態の可動フィギュアと違って見る眼がある人が判断する必要があるから取り敢えず落とされちゃったんだろうか?

259 :HG名無しさん (ワッチョイ bff9-c2Bh):2022/12/15(木) 23:21:21.90 ID:TXhRIAPx0.net
カラーOKになったけど相変わらずモノクロたくさんいるな
作り直すの面倒だからかな

260 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-3TNT):2022/12/15(木) 23:59:20.01 ID:p3fcwDIG0.net
文字だけだしな

261 :HG名無しさん (ワッチョイ 277b-BvSp):2022/12/16(金) 01:07:11.30 ID:FKyp0Udm0.net
中古卓でやる気のない手書き文字だけのPRカード
どう見てもダミーだろってのがいくつかあるな
中古屋も何売るか申請させろよ

262 :HG名無しさん (ワッチョイ 4702-893E):2022/12/16(金) 08:29:16.32 ID:e6CZgIOG0.net
ズィーブラッシュのディジタル原型画像使ってディーラーカット作るなら
下手に色付けしたものよりグレーの方がいいかもね

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f74-5ZAz):2022/12/16(金) 21:25:02.95 ID:GHEhk5mR0.net
久々に参加だけど慌てて作ったディーラーカットがネットに晒し者にされてるw
全部通ったから差し替え理由無いしな〜。

264 :HG名無しさん (ワッチョイ a79d-u86g):2022/12/16(金) 23:33:46.53 ID:LTxmHMlq0.net
宣伝になってええやないか

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a28-JDfe):2022/12/17(土) 15:27:30.23 ID:H7CchiwL0.net
>>263
なぜ晒し物になってんの?
ヒで余計な事いったりしたとか

266 :HG名無しさん (ワッチョイ be74-Se8m):2022/12/17(土) 15:43:46.62 ID:p0/CMrkJ0.net
>264
>265
いや、ただ関連作品系のサイトに転載されているだけ。だから雑に作って余計に後悔。
特に何もコメント付いてないからどう思われているか不明だけど…

267 :HG名無しさん (ワッチョイ 26f9-Kzv8):2022/12/17(土) 20:21:10.85 ID:R6UMoqhW0.net
宣伝してもらえてるのに晒し者とか転載とかって表現するのひねくれてるなあ

268 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f96-a4e8):2022/12/17(土) 20:41:47.92 ID:N23OtU6s0.net
ただの自慢でした

269 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-840Q):2022/12/17(土) 22:38:26.11 ID:/TeNuO8a0.net
誰ですか?

270 :HG名無しさん (ブーイモ MMe6-Cdm5):2022/12/18(日) 13:28:41.29 ID:6ZwsoOLSM.net
わたしです

271 :HG名無しさん (ワッチョイ 3729-N2O4):2022/12/18(日) 20:11:35.86 ID:KXfZIZAh0.net
また騙されたな

272 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b9d-ihXz):2022/12/18(日) 21:40:45.87 ID:b6TU8GDM0.net
ボキだよボキ みんなのアイドル

273 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spb3-AmPu):2022/12/19(月) 12:35:08.33 ID:OjfrISzsp.net
最終販売←これ何回やってんだよ

274 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bf0-ZR1D):2022/12/19(月) 17:56:24.44 ID:tgrpRqHu0.net
どっかの紳士服店の閉店セールみたいだね

275 :HG名無しさん (ワッチョイ be89-eCHd):2022/12/19(月) 18:04:29.81 ID:T/Hf156W0.net
最終販売なら買っておくかはわかるけど、好評だから再販したのに文句はないかな。

276 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spb3-NAIC):2022/12/19(月) 18:49:46.49 ID:3mfVJ7ehp.net
今日が最終ってだけだ。問題ない。

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b02-2z0a):2022/12/19(月) 21:10:59.26 ID:d/dP9t7H0.net
最近売れなかったからディーラー活動続けられなくなりました
今回が最後です今までありがとうみなさんさようならみたいな
同情商法じゃなければいいかな
今回なぜか思ったより売れたのでやっぱしばらく続けますって
終わったあとで言われると何とも言えない気持ちになる

278 :HG名無しさん (ワッチョイ be89-eCHd):2022/12/19(月) 21:22:59.21 ID:T/Hf156W0.net
でも収支トントンでも良いやっていう人もいるくらい黒字化はむずかしいしねー。

279 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bec-O4ON):2022/12/19(月) 21:27:39.82 ID:ni35ZPq80.net
1発で動く額がでかすぎる

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e6c-e5AJ):2022/12/19(月) 21:36:26.63 ID:K7wciaoO0.net
業者抜き出したからトントンですとか赤字ですって同情誘っているの?

281 :HG名無しさん (ワッチョイ cabf-sU05):2022/12/19(月) 23:01:56.97 ID:A6I7EsyX0.net
実際に売れなくなったらSNSで発信しても誰からも注目されずに埋もれて忘れられる時代だしな

282 :HG名無しさん (JP 0H26-8Cre):2022/12/20(火) 07:58:41.80 ID:FzBSNwiLH.net
>>277
ごめん、それ俺だわ
実際もう続けられないなーと思ってリアルで挨拶回りしたのに
意外に売れてちょっと続けられる資金が出来たりするので
その時の気持ちは噓では無いんよ

283 :HG名無しさん (ワッチョイ ae32-NH8U):2022/12/20(火) 20:04:58.29 ID:+kOi6aYl0.net
でもディーラー活動辞めてから後年オク等で自分の商品がプレ値で取引されていたらどうする?

284 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b9d-ZR1D):2022/12/22(木) 15:36:31.98 ID:hVKEPXHn0.net
またディーラー活動はじめればいいさ

285 :HG名無しさん (ワッチョイ 6af0-7Aq6):2022/12/22(木) 16:01:24.37 ID:w4AMXWg40.net
「なあんだ俺現役続けても十分通用するレベルなんじゃね?」→惨敗・・・

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 26f9-Kzv8):2022/12/22(木) 16:03:08.76 ID:DzgzAzQj0.net
赤字でやめてプレ値になってたら複製して売ると思う

287 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b32-ZR1D):2022/12/22(木) 17:28:14.28 ID:tEpJn84h0.net
版権料払ってきた
あとは泥人形をどうにかするだけだな

288 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b9d-ZR1D):2022/12/23(金) 22:23:37.17 ID:pNITiHQV0.net
ガンプラとフィギュアはスジ掘りの意味が違う、もちろん盛るの意味も違う

289 :HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-eqE1):2022/12/24(土) 12:20:25.04 ID:+zXlK6nP0.net
>>287
ええ?もう年末だよ…

290 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-lF7N):2022/12/24(土) 13:58:35.63 ID:bckMrpxX0.net
>>288
kwsk

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-s0Sd):2022/12/24(土) 16:04:25.01 ID:YNWow5Xf0.net
>>290
たとえおパンツの上からでも股間に一本スジ入れようものなら版元から不承諾くらうこともある諸刃の剣、
あとはパイ乙盛って胸囲の格差社会を再現するもよし、土手を盛って洪水対策するもよし

292 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-dxp0):2022/12/24(土) 16:19:28.71 ID:2UgoGydK0.net
>>291
許諾後にスジボリや凸入れるところはいくらでもあるだろ
数年前の艦これに入れてるディーラー(法人)だってある
写真家とつるんで見えにくいように現像してごまかしてるけどコントラスト調整したら凸がわかる

293 :HG名無しさん (ワッチョイ 2104-TdKy):2022/12/24(土) 17:15:17.19 ID:mf6OPWxZ0.net
コントラスト調整は草
何調べてるんですかねぇ

294 :HG名無しさん (ワッチョイ 4996-4Ar3):2022/12/25(日) 23:25:50.67 ID:AAiKzy+D0.net
初めてなんですが
誓約書って書いて送った後は、なんもアクションって無いもんなの?

それと5日以内に返信しろって書いてあるけど、
ゆうメールで書類を送りつけてきたから
うちに付くまでに1週間とか2週間とかかかってたら
「はい、アウト」とか言われちゃうの?

いくら何でもそんな鬼みたいなことはしないと思いたいけど、海洋堂だから恐い・・・

295 :HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-eqE1):2022/12/26(月) 03:36:10.81 ID:xx3B30to0.net
誓約書来てるのかポスト満杯で本局に持って帰られたかな
調べなきゃ…

296 :HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-eqE1):2022/12/26(月) 03:37:01.16 ID:xx3B30to0.net
>>294
気づいたら出来るだけ早く返送すれば大丈夫すよ

297 :HG名無しさん (アウアウウー Sadd-Wq2e):2022/12/26(月) 04:42:59.97 ID:cl0/iqEAa.net
>>294
サイトに提出済みの表示が出るようになるかと思うがメールなどで受領済みの連絡はない

298 :292 (ワッチョイ 4996-4Ar3):2022/12/26(月) 20:43:39.79 ID:C3OnuJbi0.net
皆さんありがとう
さっき見たらひっそり受領済になってました

みんな愛してる

299 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-/RRk):2022/12/26(月) 23:26:18.39 ID:6J8UnihD0.net
別のプリントには「1月16日必着」って書いてあるのに
手引きには「5日以内に返送してください」って定型文が書いてあるからよく分からんのよな

300 :HG名無しさん (アウアウウー Sadd-Wq2e):2022/12/27(火) 08:38:20.15 ID:rTOegBTja.net
実際に至近に自分の手元に届いた書類の内容を優先する形で問題ない。

301 :HG名無しさん (ワッチョイ b502-j+zv):2022/12/27(火) 08:39:16.35 ID:t9Xzsg9W0.net
記録付きで送られてくるわけじゃないし日付管理なんてしてないだろ
できるだけ早く返送してくださいじゃいつまで経っても送り返さない人がいるから
便宜上5日って書いてあるだけで版権料と同じ1月16日に揃ってれば問題なかろう

302 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-/RRk):2022/12/27(火) 21:26:00.71 ID:9FFLGQ2T0.net
郵便局が忙しくなる前に申請書送ってきたけど今月はシリコン代が厳しいんで版権料の支払いは年跨ぐね…

303 :HG名無しさん (ワッチョイ ff32-s0Sd):2022/12/28(水) 17:56:06.96 ID:hdhuUh+Z0.net
ビッグサイトの方では今日から
イベント全参加者の連絡先把握・管理は
免除されるそうだ
一方で中国は(過去最悪の感染状況なのに)海外旅行解禁
日本も水際対策やめて中国人旅行客受け入れろ
みたいなこと言い出してる

はたして2月のメッセはどうなることやら

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpdx):2022/12/28(水) 18:11:48.22 ID:H+Aj1RRA0.net
このままだと阿鼻叫喚の感染地獄だろうねー。
30分買い物して帰宅だな。
友人は最後までいるって言ってたけど。

305 :HG名無しさん (ワッチョイ 4996-4Ar3):2022/12/28(水) 18:17:21.88 ID:GQxOtjvf0.net
日本もアメリカみたいにビザ発給拒否とかすればいいのに
岸田も林もくまのプーさんの犬だからな・・・
こういうときくらいアメリカ追従しとけよ

306 :HG名無しさん (ワッチョイ 87e3-eqE1):2022/12/28(水) 18:43:19.51 ID:UzUkF8iU0.net
>>304
オミクロンワクチン接種済みだからヘーキヘーキ

307 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpdx):2022/12/28(水) 18:50:03.65 ID:H+Aj1RRA0.net
>>306
4回目摂取済みだけどインフルエンザとの同時罹患がヤバいって言うしね。
長時間イベント会場に居たくないわ。
運営もお昼以降は店じまい許可してもいいと思うんだけど。そうもいかないか。

308 :HG名無しさん (ワッチョイ 61ec-6iRq):2022/12/28(水) 19:56:01.70 ID:sulEemcM0.net
ガチ勢の材料代と版権料が半端ない

309 :HG名無しさん (ワッチョイ bbbf-GhfK):2022/12/28(水) 20:35:21.08 ID:jwWx1u4F0.net
今のイベントの流れだと元手の回収が難しい規模のディーラーとか学生は確実に活動継続が難しくなっていくんだろうけど運営含めて良い展望が見えんな...

310 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f7b-f8iV):2022/12/28(水) 21:01:41.97 ID:+QBiHz1V0.net
>>307
別に午前で帰ってもチェックなんかしとらんよ
それがダメならダミーなんか居なくなってるはずだし
配信でも運営が「午後になると帰っちゃうディーラー多いから(笑)」
と軽いノリでよくある事の様に言ってたし

311 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-s0Sd):2022/12/28(水) 21:05:07.58 ID:GqQciKgM0.net
中国人旅行客きたら風邪薬かたっぱしから刈られるんだろうな、先に買い置きしとくか

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpdx):2022/12/28(水) 21:59:53.02 ID:H+Aj1RRA0.net
>>310
なるほど、友人に言ってみるわ。
今までも大体お昼頃には売れるの止まって午後はマッタリしてるし。

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 8333-s0Sd):2022/12/28(水) 22:28:44.06 ID:nc5rWg+D0.net
>>310
いや俺ディーラー歴長いけど最近はダミー卓じゃないかチェックしてるスタッフいるよ
だからおれは完売したので用事あって帰りますて書置き残してる

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d02-j+zv):2022/12/28(水) 23:14:46.43 ID:IfyOaIQV0.net
むしろ最近は記録写真撮って回るスタッフ見なくなったって
話の方をよく聞くんだけど

315 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f7b-f8iV):2022/12/29(木) 01:19:22.89 ID:T4uLK3yW0.net
ディーラーにアンケート取って2度目はダミーに関する質問までしたんだから
何かしら対策なり取り締まりなりやるのかね?
逆にそうまで聞き取りしていつもと変わらずだったらそれはそれですごいけど

316 :HG名無しさん (ワッチョイ bbbf-GhfK):2022/12/29(木) 01:35:42.28 ID:Jam8A4+A0.net
写真撮影に関しては肖像権とか撮影された作品の著作権(名目上は公式グッズ)が問題になるからだと思ってた

317 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-dxp0):2022/12/29(木) 07:39:49.03 ID:e/1k7elg0.net
今でさえ去年のワンフェスと同じぐらい感染がまん延している状態なのに
岸◯が中国人観光客受け入れるって、当日にはコロナ倍増するぞ
自分だけは感染しない、してもたいしたことがないと思っている
失うもののないお前ら、それでもディーラー参加するの?

318 :HG名無しさん (ワッチョイ df02-j+zv):2022/12/29(木) 08:35:18.26 ID:K9SPtcsi0.net
5分あればできる島全員のパスチェックさえしないんだから
参加者のためのダミー対策なんてするわけがない

ダイパスの倍の9000円を惜しげなく払うダミー参加者を
どうやって効率よく収益につなげていくか
場内各所にプレミアダイパス専用のダッシュ島でも作ったりしてな

319 :HG名無しさん (アウアウウー Sadd-Wq2e):2022/12/29(木) 09:33:12.36 ID:LfrWNpAEa.net
だらだらとお客と話し込んだりとかしないでいれば、まあ都市部の電車通勤よりもはるかに感染リスクは低いんじゃね?

320 :HG名無しさん (ワッチョイ 217f-dxp0):2022/12/29(木) 09:50:03.24 ID:Oq5afek20.net
そろそろ挨拶回り禁止条例でも作ってくれんかね
あいつらホントに遠慮がない

321 :HG名無しさん (ワッチョイ d7e3-4Ar3):2022/12/29(木) 17:07:54.53 ID:9t7xCDe80.net
挨拶お断りの張り紙でもしておけばいいじゃん
そうすればこないよ

322 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-s0Sd):2022/12/29(木) 18:44:31.98 ID:fbxbj5hZ0.net
コロナなんか全然気にしてなかったが、今日だけで420人以上いってるってなんかやばくね

323 :HG名無しさん (ワッチョイ bbbf-GhfK):2022/12/29(木) 21:01:04.19 ID:Jam8A4+A0.net
元々肺炎の死者数が増える冬季にコロナが乗ってるから見た目上メチャクチャ増えてるように見えてるのもあるのでは
超過死亡はもうずっと前から前年を上回ってる

324 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-j+zv):2022/12/29(木) 21:22:57.67 ID:vE4dS6pj0.net
>>321
いちばん迷惑な挨拶回りは開場前に来る設営妨害要員の売り子

325 :HG名無しさん (ワッチョイ c329-yL8W):2022/12/29(木) 21:28:43.19 ID:Nc/kPDPl0.net
挨拶、というかディーラーじゃなくて客側なんだけど、30分近く雑談続けている奴には参った
ちょいコミュ症気味?なんか空気読めない感じ。塩対応もできんし立ち接客で足痛いし
「買うというより原型師さんと話がしたい」系は来るなとは言わんけど加減を考えてほしいわ

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpdx):2022/12/29(木) 21:47:50.89 ID:uVzfe+ms0.net
雑談ご遠慮願いますとポップ作って置いてみたら?

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 8333-s0Sd):2022/12/29(木) 21:52:56.89 ID:h8CulMtr0.net
まあそれも常連になってくれれば売上げ個数が付けやすくなるからねー
個人的には暇になった午後にきてくれるならまだいいと思う

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 215b-TdKy):2022/12/29(木) 22:43:51.37 ID:aspa3oM40.net
卓まで来て自分語りはじめる一般参加者だけは勘弁して下さい

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 0df0-iN9g):2022/12/29(木) 23:54:03.97 ID:UFOEwW3U0.net
自分語り系はきついよね……

330 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d02-j+zv):2022/12/30(金) 08:45:07.98 ID:FjNEHZdm0.net
自分語り聞かされたら友達料もらっていいんじゃないかな
3万円

331 :HG名無しさん (ワッチョイ 217f-dxp0):2022/12/30(金) 11:46:13.02 ID:6dqqsfSm0.net
>>321
そんな社会不適合者みたいなことサラッとできたら苦労せんわ

ほとんど10分以内に帰ってくれるけどそれが3~4人続く時も(泣)

332 :HG名無しさん (ブーイモ MMf3-LwUF):2022/12/30(金) 12:06:58.92 ID:Y2wmrXggM.net
三万払ったからズッ友

333 :HG名無しさん (ワンミングク MM1b-C1fo):2022/12/30(金) 13:21:13.74 ID:lpaZgeDQM.net
前に雑談マンに絡まれた時は、
アイマスやラブライブの
話を延々続けようとしてきたんで、
対抗して自分でも全然知らないKPOPだの韓流だのの話を振り続けたら、
すぐ逃げてったヨ!

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpdx):2022/12/30(金) 15:34:22.05 ID:PwowgKYV0.net
いつも押してるディーラーさんは欲しいキットを買ってから次はこういったキットが欲しいとリクエストだけしてサッと移動。
出てくれたらもちろん買いに行く。

335 :HG名無しさん (ブーイモ MMb3-y5GA):2022/12/30(金) 17:48:47.77 ID:zcy0jl79M.net
>>333
そいつがK-POP詳しかったら地獄じゃね?

336 :HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-jo3k):2022/12/30(金) 18:21:22.56 ID:jfUF1MQ00.net
>>331
なんせ相手は社会不適合者だからな
場合によっては十分アリだろ

337 :HG名無しさん (ワッチョイ 217f-dxp0):2022/12/30(金) 20:50:35.85 ID:6dqqsfSm0.net
>>335
ナイスツッコミ!久しぶりにこのスレで笑ったwww

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 7629-peqZ):2022/12/31(土) 17:38:55.59 ID:/iKOWc8I0.net
挨拶、暇な頃合いだろうという事で3時~4時くらいに来る人多いんだけど
この時間帯、そろそろ卓撤収準備したり売上報告書書いたりと地味に忙しい時間帯なんだよね
察して欲しい

339 :HG名無しさん (ワッチョイ 7629-peqZ):2022/12/31(土) 17:40:25.25 ID:/iKOWc8I0.net
次回はコロナも怖いからちょっと早めの撤収も考えているんで、この時間帯はちょっと遠慮して欲しいかも

340 :HG名無しさん (ワッチョイ fabf-amrF):2022/12/31(土) 18:20:36.77 ID:Zy6+EpzX0.net
まあこういう状況だから許諾さえ降りるならオンラインで済ませたいってなっちゃうよな
物価高騰がきついから遠征組の予算も例年より目減りするのが見えてるし

341 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-ChaJ):2023/01/01(日) 01:13:58.93 ID:6SjOugkt0.net
発送集金丸投げオンラインとか冗談じゃない

342 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-uhAF):2023/01/02(月) 20:17:30.33 ID:xTmNLdvJ0.net
新年になっても原型作ってるんだけどもう手遅れかな
例年だといつ頃が宅配での搬入締切日だっけ

343 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-9yt5):2023/01/03(火) 09:10:32.80 ID:5lKA8Rh00.net
まだ焦るときではない

344 :HG名無しさん (ワッチョイ 9af0-5r5R):2023/01/03(火) 09:29:24.98 ID:pBXgKQjS0.net
3Dプリンタ出力品販売なので直前まで弄ってるわ。

345 :HG名無しさん (ワッチョイ c729-Rw9z):2023/01/04(水) 18:17:31.95 ID:FGHCGU2x0.net
出社したら会社でコロナ陽性者出まくりで人いっぱい休んでるしw
今回は相当やばいんだろうな

346 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-TlLh):2023/01/04(水) 18:58:10.68 ID:TL8Uack/0.net
自宅で大人しくしてないからでしょ。
年末年始は引き篭もって模型製作とゲームと有料動画配信を視聴するのが最強よw

347 :HG名無しさん (ワッチョイ fabf-amrF):2023/01/04(水) 19:23:48.49 ID:WM+0DtbP0.net
でもこの状態でWF行ったら2月でも一発だよな

348 :HG名無しさん (ワッチョイ a37f-TwI4):2023/01/04(水) 19:49:00.12 ID:ttDo9jsy0.net
しかし大雪大惨事でも感染爆発が重なっても断固時期ずらさないよな
頭おかしい

349 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-TlLh):2023/01/04(水) 20:37:59.80 ID:TL8Uack/0.net
4月と10月にして欲しい。

350 :HG名無しさん (ワッチョイ a3f0-LuJP):2023/01/04(水) 21:31:01.73 ID:bkYa4Yxv0.net
本当にね
なんでこれほどの集客のあるイベントを
酷暑、極寒の時期にやり続けるのか……

351 :HG名無しさん (ワッチョイ 6302-6Eq7):2023/01/04(水) 21:45:15.21 ID:fDNSnUI30.net
ヒントはニッパチ

352 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-ChaJ):2023/01/04(水) 22:00:59.23 ID:/TRwOH5K0.net
会場費最安だしな

353 :HG名無しさん (ワッチョイ bb96-9j0N):2023/01/05(木) 00:46:38.55 ID:S42mfxOF0.net
競争率も低いしな
「会場押さえられなかったので次回WFはお休みです」
でも良いならそれもありかもな

354 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e6c-TwI4):2023/01/05(木) 07:58:49.94 ID:sSogW8bM0.net
>>348
一番寒い時期と暑い時期は箱代が安いんだろ

355 :HG名無しさん (ワッチョイ 6302-6Eq7):2023/01/05(木) 09:05:40.57 ID:EwsPm4hw0.net
>>353
また参加者がヌルいから1回休みとか言い出すのか
リアイベ復活と一部ディーラーの発送大遅延で旗色が悪くなってきたTFOには朗報だな

356 :HG名無しさん (スプッッ Sdba-y47Y):2023/01/05(木) 12:09:32.65 ID:kODVf9nvd.net
ビックサイトにして欲しい

357 :HG名無しさん (アウアウクー MMfb-rrqD):2023/01/05(木) 20:49:50.52 ID:oE6aRzPiM.net
センムが存命の間は無理だろうな。

358 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-ChaJ):2023/01/05(木) 23:45:12.73 ID:zMh1EKVy0.net
DとしてはAPA直結の幕張が助かる

359 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-9yt5):2023/01/06(金) 01:38:42.30 ID:tTi4nX6X0.net
出入口が幕張の遊歩道と直結してるもんな、ただ今回はいつも以上になぜか高い

360 :HG名無しさん (JP 0Hf6-9j0N):2023/01/06(金) 07:59:00.73 ID:WDmZKBH2H.net
>>350
どうしていつも同じことを言う人が後を絶たないんだろう
箱が取りやすいからに決まっているのに
自分は知らないけれど同人界でもやっぱり同じように言っている人いるのかな?
盆と暮れに開催なんて頭おかしいって
いやまぁ趣味でイベント出る人なんてみんな頭おかしいか(自虐)

361 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spbb-lipn):2023/01/06(金) 09:59:34.68 ID:wfss2Vuop.net
>>359
夏の時取ったけどそんなに高いかって思って今見たら1万近く上がってたわ。

362 :HG名無しさん (ワンミングク MM5f-ZL21):2023/01/06(金) 12:41:46.93 ID:Iy6scRueM.net
>>360
> 箱が取りやすいからに決まっているのに

メッセが空いてる取りやすい時期なんて公表してないと思うが
そこまで強く言い切るならちゃんと根拠のあるソース出してくれ
俺がそう思ったからとかそんなの常識みたいなのは無しで

363 :HG名無しさん (ワッチョイ 2796-/EFQ):2023/01/06(金) 13:47:01.59 ID:IQziGgoL0.net
夏に関してはサマーソニックが
他の時期は混んでて貸してくれない
と言う理由で8月にメッセにしている(マリンスタジアムまで含めて全部使うので)

364 :HG名無しさん (ワッチョイ a3f0-LuJP):2023/01/06(金) 13:54:47.86 ID:5PK2KSPv0.net
>>360
後を絶たないんだろうって、
それだけ同じことを思ってる人が多いってことだろ

365 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a02-6Eq7):2023/01/06(金) 14:14:08.02 ID:z6PmsS8l0.net
客が入れ替わってるのと同じようにここの住人も入れ替わってるんだろ
ここ長い人は2000年頃から四半世紀に渡って100回くらい同じ話ししてるけど

366 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-uhAF):2023/01/06(金) 20:56:53.29 ID:/U6Cckxa0.net
>>359
>>361
開催日決まってすぐに早割で予約したけど9000円ぐらい差があるな

367 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-9yt5):2023/01/06(金) 21:49:19.89 ID:nANHoh0Z0.net
数キロ程度離れただけで5000円台で泊まれるのにな

368 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b7b-MbIv):2023/01/07(土) 00:50:51.33 ID:Iv2OqX5n0.net
5月と10月ホビーショーに近いと企業新商品発表が無く集客力が減る
製造小売りの閑散期だから企業が参加しやすい
期末や決算期を避けてその前に資金を回収したい
後付けでそれっぽい理由は幾らでも考えられるが
実はセンムの誕生日が7月だからとかどうもいい理由な気がする

369 :HG名無しさん (ワッチョイ d3bf-9bwQ):2023/01/07(土) 01:29:51.26 ID:1BxcOCvf0.net
なんか企業出展減りすぎじゃね?

370 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b6a-5BkG):2023/01/07(土) 01:36:57.87 ID:IupOvE0v0.net
いままでの出展企業各社の内部精査で、
ワンフェスにバカ高いコマ代払って出展してもしなくても、
商品の売上やPR効果に差が無い事が
はっきり出ちゃったんじゃないか?

371 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-J5Na):2023/01/07(土) 02:21:25.27 ID:iHMP9N9w0.net
ネットで情報公開すれば十分だしね。
Twitterで拡散するし。

372 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-tl5p):2023/01/07(土) 10:03:00.67 ID:Js1TxFo50.net
もはやリアルでイベントを開催しなくても期間限定でVR空間で3Dモデルを展示して気に行ったら出力品を自宅に届けてもらうという形態でよくね?

メリット:会場費、交通費が不要(但しサーバーの使用料はかかる)、感染のリスクが減る、原型は3Dのデータのみで済む
デメリット:臨場感がリアル開催よりも劣る

373 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf9-FU1V):2023/01/07(土) 10:05:33.40 ID:Igfs+N1F0.net
データ盗られて終わり

374 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-Or7w):2023/01/07(土) 10:11:16.22 ID:0hjr1YQj0.net
>>360

375 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-Or7w):2023/01/07(土) 10:23:53.22 ID:0hjr1YQj0.net
>>360
場所代ケチったりその他諸々の内部事情理由にリスクを参加者に全部背負わせたのが参加者激減の今の姿よ
いまさら箱代ガーなんて理由誰でも知ってんのよ。そんな浅い所でドヤ顔していちいち噛み付かないでくれ

376 :HG名無しさん (ブーイモ MMc5-gGVR):2023/01/07(土) 11:00:49.65 ID:scmn6O2+M.net
知ってて何で質問したの?

377 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-Or7w):2023/01/07(土) 12:16:11.63 ID:0hjr1YQj0.net
俺346だけど質問なんかして無いよ?

378 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf9-FU1V):2023/01/07(土) 12:46:33.03 ID:Igfs+N1F0.net
A「なんで変な時期に開催するの?」
B「日程空いてて安いから」
C「そんなこと知ってる!そのせいで参加者が減ってる!威張るな!」

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-Or7w):2023/01/07(土) 14:18:38.20 ID:0hjr1YQj0.net
>>378
Aは違う。
他は合ってる

380 :HG名無しさん (ワッチョイ ab6c-Or7w):2023/01/07(土) 14:30:36.49 ID:Z5tbaCyq0.net
あれから3年間立つけど体質変わらず
参加者も激減で赤字続きで継続できるの?
それが心配だわ

381 :HG名無しさん (ワンミングク MMd3-2/zm):2023/01/07(土) 14:33:02.36 ID:ZqN90jiMM.net
「取りやすいからに決まってる」「箱代が安いから」
は推測だけで確実なソースは誰も出せないんだよな
使用料は細かく公表されてるが時期で割引等の記載は一切無いし
1年前からの受付に優先度や優遇措置も無い
半分自治体所有の会社が勝手に割引や特定イベントに忖度してるのか?

382 :HG名無しさん (ワッチョイ d3bf-9bwQ):2023/01/07(土) 14:41:12.30 ID:1BxcOCvf0.net
俺は2月7月のペースでも盆暮れ正月を回避しつつ四半期の月初で忙しい時期と台風シーズン避けられるメリットでトントンだと思ってるんだが、同じ理由が企業枠で参加する側でも言えるんだよな多分

383 :HG名無しさん (ワッチョイ 0102-kd6F):2023/01/07(土) 14:41:40.75 ID:PnuTZRyW0.net
>>372
その昔とある模型イベント運営会社が“ちゃるるー”という
デジタルフィギュアデータ販売を志したことがございまして

384 :HG名無しさん (スプッッ Sdb3-03PQ):2023/01/07(土) 14:55:14.23 ID:lEenNqZud.net
>>383
印刷してモノにするのがどんだけ大変なのか
何も知らない連中だったのかな?

zbrushで印刷可能なデーター作った先が大変なのに

385 :HG名無しさん (アウアウエー Sa23-CXn/):2023/01/07(土) 17:35:35.80 ID:h9znmn8Oa.net
現状VRで展示する部分だけ切り離してNFTプラットフォームを
応用すれば問題ない気はする
販売、版権は既存のネットプラットフォームかな

NFTが海の物とも山の物とも、まだ先な気がするし、
宣伝だけのためテクスチャ作って貼る工数的な物もどうかと思うが

(印刷できない)デジタルフィギュアならガチのNFT向きかな

386 :HG名無しさん (ワッチョイ 31e3-DSRP):2023/01/07(土) 20:23:29.92 ID:nhpLZYDV0.net
NFTを勘違いしてないか?
NFTトークンが複製できないだけでデータ本体を保護したり複製を防いだりする機能は一切ないぞ
もしデータ販売したら購入した人が正規データであることを証明できるだけで3Dデータをコピーされるのは防げない

387 :HG名無しさん (ワッチョイ d3bf-9bwQ):2023/01/07(土) 20:45:07.36 ID:1BxcOCvf0.net
フィギュアに出来ないとか量産まで持っていけないけどデータとしては素晴らしい原型にビューアーとして金払うのは今の技術レベルなら行けたのかもな
一流クラスが作った3DCGなら学習用と割り切って金払うのも全然アリ

388 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp4d-G1ph):2023/01/07(土) 20:46:38.67 ID:FFuoAXEQp.net
ぶったけグ○パンが売れたの転売ヤーのおかげだよね

恋姫無双作ってたころ見向きもされてなかった

389 :HG名無しさん (ワッチョイ 8101-4Jzq):2023/01/08(日) 10:21:21.24 ID:38h1g3Uk0.net
別にWF出なくても良くね?
の意識っつーか、結論は共有されとるよ
海洋堂抜きで会議してるもの

390 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-J5Na):2023/01/08(日) 11:34:25.99 ID:s7JaJSNv0.net
youtubeで情報公開のほうが安く上がりそうだよね。

391 :HG名無しさん (ワッチョイ ab6c-Or7w):2023/01/08(日) 19:10:32.25 ID:ay1dWcpN0.net
春節大移動始まったな

392 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-FOYR):2023/01/08(日) 20:24:12.32 ID:KAwU8A730.net
ここでまた嫌中と言ったら叩かれるのだろうが
それほど警戒するぐらいには向こうの連中に散々酷い目に遭わされてきたのはよく分かる

393 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM6b-eNou):2023/01/08(日) 20:30:02.61 ID:U+9No/GGM.net
中国から入国408人陽性 水際強化1週間
https://www.sankei.com/article/20230106-UOW4EZXS2VNCFMP4ZJMTIKCYZA/

ウケるー

394 :HG名無しさん (ワッチョイ c1ec-tbv/):2023/01/08(日) 23:44:34.02 ID:ERP+LO7Z0.net
ライブコマースする人多そう

395 :HG名無しさん (ワッチョイ 019d-DWwd):2023/01/08(日) 23:56:12.90 ID:JYZocLXp0.net
ワンフェスで買ってくれるなら文句はない

396 :HG名無しさん (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/09(月) 00:21:09.04 ID:kgnMqYU6M.net
無在庫実況転売なんだよねアレ
目の前で高値で転売されていくという

397 :HG名無しさん (ワッチョイ 9902-kd6F):2023/01/09(月) 08:22:03.31 ID:s+AHg5EZ0.net
買ってくれるなら中国人でもいいよ転売ウエルカム
ただしうちの商品に転売屋は興味がない模様

398 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b18-f+nc):2023/01/09(月) 09:41:45.77 ID:XWrRK4yy0.net
誰も言わないけどちゃんと会場まで買いに来てくれて作ってくれる客だけ相手にしていたら廃業するしか無い。

399 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-J5Na):2023/01/09(月) 12:32:31.03 ID:kaoWbfAo0.net
まあ、ディーラーとしては誰でもいから買っていってねというのが本音だよね。
在庫は保管場所も困る。版権不許諾になったら産廃でしかないし。

400 :HG名無しさん (スププ Sdb3-NY/1):2023/01/09(月) 12:50:37.23 ID:v4LEX1xAd.net
>>398
実際作ってる人なんて1割も居ないんじゃ

401 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-nNwz):2023/01/09(月) 14:28:02.32 ID:XvTvBbvR0.net
>397
>買ってくれるなら中国人でもいいよ転売ウエルカム
>ただしうちの商品に転売屋は興味がない模様

彼らは原型を調達しに来ているのだろう。
数か月後にはそれを元にした複製品が大量生産の悪寒。

402 :HG名無しさん (ワッチョイ 6104-zGRa):2023/01/09(月) 14:30:26.90 ID:SKRTlMAG0.net
海賊版業者はリスクなんて侵さない
ヤフオクで落札して量産するだけ

403 :HG名無しさん (ワッチョイ d32d-K0Bq):2023/01/09(月) 18:17:37.55 ID:R4PHABJ80.net
現地まで言って買えないリスクな
業者がヤフオクのスクショ貼ってたの見た事あるけど数十万使って競り勝つのはそいつら

404 :HG名無しさん (ブーイモ MM4b-tP0Y):2023/01/09(月) 19:19:45.01 ID:cd3ORhj3M.net
型取りして反転作ったらまたオクで売ればいいから超強気だよな
一般人は絶対勝てない

405 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-J5Na):2023/01/09(月) 19:29:02.35 ID:kaoWbfAo0.net
10年ちょい前に某変形メカのキットをワンフェスで3万円で買って、不要になってヤフオクで26万円で落札されたときはお医者さんの息子さんだったな。分割で半年かかって払い終わってから発送になったけどw

同じキットを友人はまんだらけで43000円で買ってみたもののパーツ多すぎて作れなくてヤフオクで出品したら105000円で落札された。
物好きは中国人もだけど日本人にもいるんじゃない?

406 :HG名無しさん (ワッチョイ d3bf-9bwQ):2023/01/09(月) 19:30:37.98 ID:vF4QcyAn0.net
なんか中国の月餅券みたいな話だな

407 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-f6s+):2023/01/15(日) 01:10:47.52 ID:ji2Awb6A0.net
KUMAGOROGAME最新作GrandTheftAuto oninoyama viceやりたいんじゃい・・・・・・

408 :HG名無しさん (ワッチョイ 3e41-QLMT):2023/01/16(月) 00:47:01.44 ID:a5inWZFZ0.net
>>335
>>>333
>そいつがK-POP詳しかったら地獄じゃね?
やはり自分語りには自分語りしかないのでは
それも自分の親族語りにパワーアップしてあげよう

409 :HG名無しさん (ワッチョイ 9532-PB+X):2023/01/17(火) 02:57:12.92 ID:2UmvuZ110.net
版権料入金と誓約書送付の締め切り過ぎてた
まあまだのやついないだろうけど

410 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-w88e):2023/01/17(火) 23:17:18.13 ID:2Qq4fwLm0.net
今回は珍しく公式ツイがアナウンスしてたぞ

411 :HG名無しさん (ワッチョイ ad7f-f6s+):2023/01/18(水) 10:25:35.24 ID:PMJ4j2xc0.net
>>409
某所で呟くなよ
謝れば見逃してもらえるかもしれん

412 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-PB+X):2023/01/18(水) 13:40:18.43 ID:2ijxKSC00.net
コロナで外出できませんでしたと言えばワンチャンある

413 :HG名無しさん (アウアウエー Sab2-KusO):2023/01/19(木) 15:09:29.74 ID:sRer01SUa.net
昔、あちらから破門宣告が来る前に対処したらセーフって
書き込みがあった

ツボは
単に失念したでなくてやむを得ない理由を創作して
謝罪のビジネスメール形式で書くと所だろうか

414 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-qfBe):2023/01/19(木) 20:43:21.87 ID:kt1WElDw0.net
版権料支払ったけどまだ原型出来てねぇんだよ!

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 5996-7DGa):2023/01/19(木) 21:28:39.84 ID:LH/g8HMU0.net
最終書類来ちゃったよ

416 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-PB+X):2023/01/19(木) 21:30:17.31 ID:C0LuQ+7D0.net
早速、メルカリでディーラーパス売ってやがるのな

417 :HG名無しさん (ワッチョイ 417b-S6ln):2023/01/19(木) 22:14:15.54 ID:GdqvNhh/0.net
あれだけ騒いで何度もやったアンケートも結局ディーラーパスチェックだけか
予想はしてたが一番文句が出たであろうダミーや転売屋も一切対策無しでいつも通り転売し放題
いっそパスのQR間違ってたと言って直前に再送付すれば
転売で売った奴と買った奴がもめる事になって面白いのに

418 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-fhLo):2023/01/20(金) 00:09:38.74 ID:N8gPN4vT0.net
ペラッペラのパスケースがコスト削減過ぎてつらい
ぶら下げてたらちぎれちゃいそう

419 :HG名無しさん (ワッチョイ be33-sAzJ):2023/01/20(金) 00:29:28.41 ID:tiBvV6KG0.net
パスケースから中の紙がはみだしてしまってるのが何とも

420 :HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-w88e):2023/01/20(金) 15:14:29.53 ID:LDZSJ4co0.net
ケータリングサービスのメールが来たが、どう考えても島の中では
匂いが凄くて、はた迷惑になるから頼めないと思うぞ

421 :HG名無しさん (ワッチョイ d6e3-m2Ex):2023/01/20(金) 15:53:01.44 ID:KtHZpJ9w0.net
>>415
ポスト見てこよ

422 :HG名無しさん (アウアウウー Sa91-rFdE):2023/01/20(金) 17:10:36.81 ID:Jf+Wc4Eua.net
何を言ってるのかw

423 :HG名無しさん (ブーイモ MMea-u1Vy):2023/01/20(金) 17:59:45.88 ID:FjgoT8c+M.net
ケータリングに横浜シュウマイ弁当無かったけど

424 :HG名無しさん (ワッチョイ 5996-7DGa):2023/01/20(金) 19:07:46.64 ID:odNJfQ+K0.net
近所に電源持ち込みしてるディーラーいるなら電子レンジ持っていって温めて食べたい

425 :HG名無しさん (オイコラミネオ MMf2-H/ev):2023/01/20(金) 20:54:33.19 ID:G6iGC55uM.net
薄くなったなあケース
紐も安っぽいしキャラフェスのやつみたい

426 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/21(土) 00:05:40.07 ID:D9AwLQ2d0.net
ほとんど話題に上がらないけどWSCも出たんだな

427 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-BvhM):2023/01/21(土) 01:31:54.27 ID:yfpB5xbs0.net
ガイドブックとかない分の費用浮いてそうなのに、なんでパスケースごときケチるんだろ

428 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/21(土) 01:49:06.09 ID:D9AwLQ2d0.net
企業出展の減少とか根本的な来場者数が1/3になってたりとか影響は出てんじゃないだろうか
たぶん

429 :HG名無しさん (シャチーク 0Cff-Grv2):2023/01/21(土) 07:38:17.46 ID:nEmMqyeaC.net
wscもうずっと空気だよなあ
安くもないし…って販売しないのか今回

430 :HG名無しさん (JP 0H7f-QR4B):2023/01/21(土) 11:29:27.91 ID:9IQrjhnwH.net
え?ちょっと待って。
WSC、ブース自体が無いの?
今までのような特別な箱での販売も無し?
当該ディーラーの各ブースに各自で勝手に行く感じ?
?????

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 537b-a2z8):2023/01/21(土) 11:50:01.22 ID:bbNKxCOD0.net
売れ残りは産業廃棄物なんて言ってたらしいから販売辞めて正解だろうが
ただのピックアップ広告枠みたいになったな

432 :HG名無しさん (JP 0H7f-QR4B):2023/01/21(土) 11:50:16.20 ID:9IQrjhnwH.net
いや、ゴメン、ブースはあるのか
でも販売しないってことはWSC仕様の箱も無く(特別感も無く)
もろもろ各ディーラー任せってことかな
つまり選んだだけでそれ以外の事は世話しない感じ?

433 :HG名無しさん (シャチーク 0Cff-Grv2):2023/01/21(土) 12:00:25.14 ID:nEmMqyeaC.net
販売が個人になると箱ないのは残念だよなあ
あの統一感のあるパッケージは好きだったよ

434 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f29-ffW7):2023/01/21(土) 12:58:06.51 ID:3Zt96+Th0.net
もはや、あさのに仕事を与えるためだけの賞だからな
つかMIDOROの人は今更と言うか、過去にオファーあっても断っていたのかと思っていたよ

435 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-qYbV):2023/01/21(土) 13:27:15.23 ID:tBjXgFEh0.net
WSCに選ばれて販売されてた人知人にいるけどロイヤリティすげー低くてひどかったよ
自分で売った方が遥かに儲かるからまともなDなら断る

436 :HG名無しさん (ワッチョイ cf32-eOM7):2023/01/21(土) 13:41:45.05 ID:ZHPcsouV0.net
安いってよく聞くけど、複製の手間とシリコン、レジン代と考えても割安なん?

437 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-j5s0):2023/01/21(土) 14:11:53.22 ID:ySX5y3nt0.net
WSCでよく見る「今までオタク趣味とは無縁だったけどちょっと作ってみたら天才でした」プレゼン

438 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/21(土) 15:07:10.70 ID:RktHnrgB0.net
WSCはお金じゃなく名誉なんだろうね。
初代ガンプラ王とかみたいな。
第何代WSC受賞モデラーとかずっと言い続けるのもどうかと思うけど。

439 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/21(土) 16:43:35.16 ID:D9AwLQ2d0.net
自分の記憶が合ってたらあれってメディアとか業界にフォーカスされてない作家を発掘してプロモーションする企画だった気がするんだが
ここずっと既に原型師やモデラーで活動してる明らかなプロしか特集されなくてなんだかなあとは

440 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-kwwC):2023/01/21(土) 17:03:11.51 ID:C3uHhafca.net
ダイレクトパス一般抽選当たった?

441 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/21(土) 17:17:27.88 ID:RktHnrgB0.net
ディーラー参加だからダイパス申し込んでない。

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 33c8-iFit):2023/01/21(土) 17:56:13.50 ID:3uc3aCqD0.net
>>438
10年前だと有名どころはWSC嫌がってる&辞退するって聞いてたけど今は栄誉なのか

443 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f29-ffW7):2023/01/21(土) 18:18:37.17 ID:3Zt96+Th0.net
WSCの報酬は作品買取で10万円のみと聞いたな。今は知らんけど。WFブランドでの販売期間が終わったら再販は自由で
そもそも初期の頃はタダだったらしいけど、それではあんまりだと初期の頃の受賞者が掛け合って、やっと10万円になったと聞いた

444 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-RXQ9):2023/01/21(土) 18:32:47.34 ID:FTNPAodsa.net
>>440
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1656851841/
一般参加者向けスレはこっちね
まさにダイパス当落の話題で盛り上がってる

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 33c8-iFit):2023/01/22(日) 00:50:01.43 ID:dQ3Oyq9o0.net
そもそも選考やってるあさのまさひこがこさんの原型師に嫌われまくってるし
WSCに選出された奴は大成しないってジンクス有ったと思う

446 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f29-ffW7):2023/01/22(日) 02:12:31.30 ID:mElaly7d0.net
>>445
年齢とかもあるんだろうけど、初期受賞者で「この人は安泰だろう」と思っていた人気原型師が軒並み自然消滅してるよね
ツイッターやっていても極端に発表作品数が減ってたり手間のかかっていない地味な物しか作っていなかったり

447 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/22(日) 04:32:27.36 ID:kwwpdB870.net
食っていくために稼ぎの良い仕事にシフトしたんじゃない?

448 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-XYFd):2023/01/22(日) 08:22:45.64 ID:N8tuSyzh0.net
もう結果でてるじゃん
WSCに選出された原型師は結局「ただのポッと出のちょっと子器用なだけの凡人」で、
長く活動できる忍耐力もないへなちょこである、と。
なんか作品は一応出来が良く見えはするけど、作家としては結局将来有望ではないよね。
この手の作家活動は長く活動できなきゃ意味ないんだから。なんで今まであんなしょぼいのしか選出できなかったのか。

449 :HG名無しさん (ワッチョイ ff02-H/eP):2023/01/22(日) 08:46:29.23 ID:f5upKYR80.net
WSC初期受賞者の人たちは年齢的に考えて相続が発生してる頃合い
芸大とか行ってて実家太そうだなって人も少なくないし
寝転がって月末に通帳眺めてるだけで大金がゲットできるようになったら
小金稼ぐためのイベント原型なんか作ってるより
好きな車いじったりプラモ作ったりしてるほうが楽しいんじゃないかな

450 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM07-FEdQ):2023/01/22(日) 08:54:10.77 ID:083Kz5VYM.net
言いたい放題だなお前たち

451 :HG名無しさん (ワッチョイ ff28-j5s0):2023/01/22(日) 10:09:26.20 ID:Z9d9dkDP0.net
>>446
現在の造形環境でWSCの存在意義ある?
正直zbrushによるデジタル造形が主になってからは意味無い気がする

452 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-qYbV):2023/01/22(日) 13:12:57.11 ID:LemK+1gD0.net
>>448
以前WSCに選ばれた人のキットでアニメの人気キャラなのに当日30個すら売切れなかったってのがWSCの存在意義と選抜が節穴なのを証明してるよね
当時は5万人来場してるなかで人気キャラ選んだのにたった30個さばけないとかやばいでしょ

453 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f29-ffW7):2023/01/22(日) 13:43:22.34 ID:mElaly7d0.net
過去受賞者見返していたら、初期受賞者で早くからデジタルに移行した冬音氏が今も商業の一線で活躍しているのが象徴的だな
吉沢氏も移行したけどあの人性格がムラッ気ありすぎて全然作品発表しないし世間にも忘れられてきている
卓球模型、軽音堂、カグツチノ、植物少女園辺りも最近目立たないし。アナログだと精力的で人気維持しているのは剛本堂とklondike氏ぐらいか
この辺の全盛期を知っているから、なんとも寂しいね。モチベ落ちているのかな

454 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ff9-dgCK):2023/01/22(日) 14:06:33.47 ID:IApik9mG0.net
名前が出ない仕事してるだけじゃないの

455 :HG名無しさん (ワンミングク MM27-1gWY):2023/01/22(日) 15:10:17.91 ID:xUfiUMb5M.net
>>453
そんなあなたは何十年も第一線で活躍し続けてる原型師なの?
それとも表面だけ見て単なる評論家気取りの一般客?

456 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/22(日) 15:15:41.55 ID:kwwpdB870.net
ガレージキットは好きな物を形にしたいという欲求に従えば良いんでない?
沢山売りたいとかでなく初心は大事だなと思う。

457 :HG名無しさん (ワントンキン MM67-0Xgs):2023/01/22(日) 16:08:25.64 ID:UnbYsJ+nM.net
マイナーなDだし
少量向けシリコンの型寿命の20個程度すら抜く必要ないw
もう全部3Dプリントでええかな

458 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7b-a2z8):2023/01/22(日) 16:21:02.45 ID:sytPAe5R0.net
ガレキの祭典だと声高に言ってる主催者が
自社はワンダちゃんからWSCまでしれっとガレキ販売から撤退してどうすんね
WSCの趣旨からしたら赤字だろうが店頭に並べて選んだ作家の宣伝するのが筋だろ

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/22(日) 16:56:47.26 ID:C/NB3vLo0.net
まあ当日版権制度が絶対的な意味を持ってた時代は唯一の取次窓口だったからガレキの盟主も間違ってなかったと思うけど、別に通さなくても売っていいって声が権利者側から出てくるようになったからそれも微妙になってきたんだよね

460 :HG名無しさん (JP 0H7f-DmZS):2023/01/22(日) 17:08:19.70 ID:guQ7pODTH.net
ぬるま湯スレから

>ダイパス当たったわ
>前回も当たったけど一桁しか用意してなかったクソディーラーに並んでしまったせいでダイパスの意味なくなってしまったから
>今度はちゃんと実績のあるところに並ぼう…

用意した個数が少ないだけでこの言われよう・・・泣くわ

461 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7b-a2z8):2023/01/22(日) 17:16:04.35 ID:sytPAe5R0.net
>「開場直後に入場したのに商品が完売していた」とのクレームが多々あります。
>午前中のディーラー関係者への販売や買いものは自重してください。
を無視してディーラーダッシュにポンポン売ってたとかじゃ無いの?

462 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/22(日) 17:30:13.41 ID:kwwpdB870.net
完売出来るディーラーならどう売っても良いんだけど、午後だとお財布に紐がキツくなる時間帯からの販売はなー。

463 :HG名無しさん (ワッチョイ 637f-88l+):2023/01/22(日) 20:22:14.13 ID:yFhUxmHx0.net
俺の5年後の未来予想
潰瘍倒産、C3コロナ境に撤退、トレフェスは手数料商法調子こいて自爆、唯一ホビーラウンドだけが残るが規模は拡大無し
その後過去WHFの残党が二次元、コスプレ、ガレキの総合中規模イベントを立ち上げる!
お願い〇田さん帰ってきて~

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-XYFd):2023/01/22(日) 20:30:29.53 ID:qPoaQb0r0.net
>>460
それよう、要はディーラーが生産実数をSNSで公表すればいいだけじゃね?
それをチェックしてイケそうな数量なら並べばいいだけだし。
そいつSNSもロクに見てない情弱なだけなんじゃないの?

465 :HG名無しさん (ワッチョイ ff02-H/eP):2023/01/22(日) 20:43:00.42 ID:lTtxhQis0.net
海洋堂は造形・フィギュアの祭典とは言ってるけど
ガレージキットの祭典なんて一言も言ってない

466 :HG名無しさん (ワッチョイ cf33-88l+):2023/01/22(日) 21:29:15.31 ID:G7BQO50z0.net
>>464
矛盾してっぞw
個数公表もしてないのに情弱呼ばわりはおかしいだろ

467 :HG名無しさん (ワッチョイ cf7b-a2z8):2023/01/22(日) 21:48:02.68 ID:sytPAe5R0.net
>>465
ワンダーフェスティバル公式 @WF_officialinfo 2022年12月2日
おトクな早割チケットは、12/13(火)まで!

ガレージキットの祭典・ワンダーフェスティバル2023[冬]は、2/12(日)に幕張メッセで開催いたします!

468 :HG名無しさん (ワッチョイ 6302-H/eP):2023/01/22(日) 23:07:43.52 ID:Ruw1b53p0.net
公式がフラフラしてんじゃねえよ!

469 :HG名無しさん (ワンミングク MM87-1gWY):2023/01/23(月) 00:13:44.77 ID:BwKSlEMsM.net
ガレージキットの祭典なんて一度も言ってないと断言したのに
すぐに先月言ってるぞと指摘されて
自分が知らなかっただけなのに引っ込み付かなくて公式に逆ギレしてて草

470 :HG名無しさん (ワッチョイ a387-hCjO):2023/01/23(月) 00:18:47.14 ID:hCPiBhpq0.net
>>443
原型は返ってくるよ

471 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-j5s0):2023/01/23(月) 01:17:30.79 ID:WTQAp05O0.net
5年後にはシリコン型は完全に消えてると思う

472 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/23(月) 01:32:17.15 ID:UOsD4C030.net
それにしてもWSCの選者コメントの語彙力がいつにも増して酷い
ツイッターの一般人の方がまともな文章書けそうだが

473 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/23(月) 01:52:13.31 ID:iKcukJPV0.net
語彙力は小説とかでいいから読まないとね。
漫画は駄目だけど。

474 :HG名無しさん (ワッチョイ ff33-ANB0):2023/01/23(月) 11:45:06.98 ID:erkUeXCv0.net
キャラクターコンテンツ総合見本市 character1 2023 は 2023年5月7日 開催予定
www.character1.jp/c1/

475 :HG名無しさん (ワッチョイ c396-88l+):2023/01/23(月) 12:15:08.62 ID:1uPUXTmh0.net
>>460
ぬるま湯住人だけど一番期待してたディーラーがかなりギリギリに販売個数5個って告知した時はもう駄目だと思ったわ
ダメ元で真っ先に向かったらなんとか買えたんでよかったけど
ディーラーの人、忙しいとこなんか販売品の画像や値段が出るのも前日や当日ギリギリだったりするし
ましては販売個数言うところなんてめったにないからしょうがないね・・・
さすがにそのレスの人は言い過ぎだと思うがw

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-qYbV):2023/01/23(月) 14:25:35.45 ID:MXOeTTwC0.net
>>475
自分とこもいつもギリギリだから前日になってやっとTwitter告知とかよくあるよ
いつも買いに来てくれている人はそれでもチェックしてくれてるし何より転売屋が事前情報無いからかなり激減した
個数表示は売れ残った時に〇個すら売れてないって言われるのが嫌だからだと思う

477 :HG名無しさん (ワッチョイ c396-88l+):2023/01/23(月) 14:35:20.16 ID:1uPUXTmh0.net
転売屋へるのはええな
まあダイレクトパスだともう行くホール変更できないから違うホールだったらどうにもならんけど・・・w
売れてる売れてないがもろに外野にわかっちゃうから販売個数は言いづらいよね・・・

478 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-BvhM):2023/01/24(火) 12:06:18.34 ID:IEa0c1490.net
直前でようやく告知する人多いしそれでもいいと思ってるけど、頼むから値段だけちゃんと書いてくれ 
お釣り出ないように用意してくから

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 637f-88l+):2023/01/24(火) 14:20:43.62 ID:ProT4wta0.net
早く告知したいの山々なんだが正直、卓に並べる直前まで価格設定悩んでるのよ...

480 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-P32Z):2023/01/24(火) 17:46:00.29 ID:AOkyy7OSd.net
時間かかってもいい
悩んで悩んで納得のいく値段にするがよい
リメンバー売れば売るだけ赤字だった艦これ大和(´・ω・`)

481 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-XYFd):2023/01/24(火) 18:14:26.60 ID:5+uCzEJK0.net
申請の段階でもうちょっと値段上乗せしておけばと今更後悔している

482 :HG名無しさん (JP 0H7f-DmZS):2023/01/24(火) 18:18:30.68 ID:AqRok6lpH.net
>>479
どういう事?
申請時点で値段は書いてるはずだけど
オリジナルってことかな

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-qYbV):2023/01/24(火) 18:49:56.96 ID:73LYRzYJ0.net
自分も申請時には少し高めに申請して当日は価格下げて売ってる 
シリコン型増えたり思わぬ材料費食ったりすることもあるからね

484 :HG名無しさん (ワッチョイ 6329-MOIC):2023/01/24(火) 19:31:03.78 ID:4lvjhzfU0.net
値段って変更してええもんなん?
知らんけど

485 :HG名無しさん (ワッチョイ 7396-Jpma):2023/01/24(火) 20:33:58.16 ID:il0h7R+O0.net
下げる分には構わない
版権料の件があるので上げるのはダメ

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/24(火) 21:15:10.91 ID:GKZEk78n0.net
販売計画書を事前に出した上でマイナス方向にかけ離れた実績を出してくるのも次回以降の許諾に関わってくる気は薄々するんだけど、結局そこは実際に版元と契約してるのは海洋堂だからってことである程度なあなあが利くんだろう

487 :HG名無しさん (ワントンキン MM9f-1gWY):2023/01/24(火) 21:42:20.13 ID:cWXKJuYxM.net
ぬるスレでドヤ顔でダミー卓取るの薦めてるのがいるな
海鮮にして見てば3人で3万以下の並ばず椅子付き優先購入券程度の認識なんだろうな
入場料上がって実際ダイパス+3000円の価格差ならそうも考えてちゃうんだろう
今回運営が厳しくダミーチェックすると言ってるのいるが本当なんだろうか?

488 :HG名無しさん (ブーイモ MM1f-ObOn):2023/01/24(火) 21:50:03.11 ID:33+ckPpkM.net
言うだけ番長
出来るなら既にやってる

489 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/24(火) 21:50:24.20 ID:LjcVk2hX0.net
中古キットを置いて店番一人置けばダミーじゃないしね。

490 :HG名無しさん (ワントンキン MM9f-1gWY):2023/01/24(火) 22:28:08.37 ID:hkuSypo7M.net
>>489
お前そのダミーをドヤ顔で勧めてる張本人じゃねーか

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 63f0-zTml):2023/01/24(火) 22:39:21.14 ID:A5DCemEx0.net
>>486
それも気になるねぇ
自分なんかも全然売れないネタが多いもので
仮にそういう「見えない判定」みたいなのが作用してるとしたら
すごく恐ろしい

492 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-eBUI):2023/01/24(火) 22:50:34.18 ID:LjcVk2hX0.net
>>490
うちは当日版権申請してキット売ってるからセーフw

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fbf-BSFl):2023/01/24(火) 22:55:11.55 ID:GKZEk78n0.net
>>491
まあちょっと気になっただけなんだけど
20個生産するって言っといて実際に作ったのはサンプル兼原型みたいな状況が頻発すると販売として許諾を出してると言えなくなるんではって思うんだよな
本来作られる数に合わせて版権利用料払ってるけど実態としては謎の収入になるのでという疑問はあった

494 :HG名無しさん (ワンミングク MM9f-1gWY):2023/01/24(火) 23:28:01.17 ID:tECJItElM.net
>>492
お前前回昼過ぎに帰って20万買った自慢してる買い専じゃねーか
物も作らずディーラーパス恵んで貰ってる分際でここに来るなよ

495 :HG名無しさん (ワッチョイ ff46-ANB0):2023/01/25(水) 16:44:06.17 ID:5C9kLZPA0.net
20万も購入して売り上げ(ひいてはガレキ文化)に貢献しているのは立派だろ

496 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fe3-z89y):2023/01/25(水) 18:03:51.02 ID:TisTETr20.net
>>482
それ以外ならルール違反だよな

497 :HG名無しさん (ワントンキン MM9f-1gWY):2023/01/25(水) 23:32:43.62 ID:mBd953U3M.net
>>495
ダイパスより抜け駆けしてディーラーダッシュしてまで買う物なんて
そいつがいなくても十分売れるんだから結果売上は変わらず
一般の邪魔してるだけで何一つ貢献になってないだろ

498 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ff9-dgCK):2023/01/26(木) 02:37:07.90 ID:S8vyMtRP0.net
人に頼まれてる場合もあるだろうけど、何十万も使ってる人はだいたい転売してんだろうなと思ってしまう

499 :HG名無しさん (ブーイモ MM67-NhNw):2023/01/26(木) 06:51:36.32 ID:dQxnCuGnM.net
知人のDに出禁にしたダミーDグループ(毎回30個とか40個くらい派手にヤフオクで出してるやつ)がいるよ
そのダミーD、毎回毎回かかさず出てるとこで大体一卓らしく中古の7ホールで買い物終わると午前中とかに帰るらしい
最初は取り置きをお願いされてたからやったらしいけど、取り置きしてるのに列に何度も並んで何個も何個も買ってたからアウトにしたとか
顔ばれもしてるし、ドール衣装とかも手を出してるからもう知ってる人はいるよね
ドールディーラー内でも有名らしい

500 :HG名無しさん (ワッチョイ 632d-88l+):2023/01/26(木) 10:57:57.87 ID:34jUcHje0.net
列をさばいてる時は顔とか見る暇も無くてお金受け取る時にアレ?2回目?ってなる事も多くてもう諦めてる
そろそろ可愛いコスプレの売り子さん迎えたいのだが

501 :HG名無しさん (ワッチョイ ff46-ANB0):2023/01/26(木) 11:31:39.96 ID:ihv6K3XY0.net
転売して儲かるということはそれだけ世間で高く評価されているという事だろ?
評価が低く売れ残るDは連中には見向きもされない。
転売されるという事はそれだけ評価が高いという事で一種のステイタスといえるのかも。

502 :HG名無しさん (オッペケ Src7-VQsQ):2023/01/26(木) 12:07:06.65 ID:8UqmT+Azr.net
釣れますか?

503 :HG名無しさん (ブーイモ MMff-ObOn):2023/01/26(木) 13:09:50.89 ID:pEaEd1m5M.net
転売屋より早く買いに行けばよくね?
そもそもループに負けるってそのディーラーに対する熱意なさすぎるだろ

504 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-BvhM):2023/01/26(木) 16:18:47.66 ID://zu8d3u0.net
あーまた転売されてる、買わないでね!とかツイで言いつつ内心では俺のガレキはこんだけ価値あるんだぜ自慢

505 :HG名無しさん (ワッチョイ 632d-88l+):2023/01/26(木) 17:57:58.01 ID:34jUcHje0.net
わざわざスクショまで貼ってただの宣伝だよな
もうひたすら行き渡るまで再販繰り返すしかないのよ。どうせすぐ再販されると思わせたほうが勝ち
少し時間を掛けて売れば希少性だけで飛び付くバカを除いても結局ちゃんとしたものは数が出る。
最終販売ですとか煽っちゃダメ

506 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-XYFd):2023/01/26(木) 19:30:59.31 ID:8prsr0RD0.net
頼むから#WF2023Wのタグ付けてダミー吊るさないでくれ
どうせ買い専ですらないただ小悪党をネットで吊るして楽しむ事だけが生きがいの奴なんだろ

507 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f33-qYbV):2023/01/26(木) 21:51:32.67 ID:hdFs50yl0.net
グリパンとこはわざとか知らないけど40分くらいは並ばせてまたせてるよね
おかげで転売屋ホールドしてくれてるのはありがたい

508 :HG名無しさん (スププ Sd1f-MOIC):2023/01/26(木) 22:05:09.95 ID:IArHktTSd.net
>>507
わざとだよ、ダイパス優先
本人もスペースで言ってる

509 :HG名無しさん (JP 0Hff-NhNw):2023/01/26(木) 23:09:59.77 ID:92guEgxjH.net
ダイダイディーダイダイディーで販売じゃなかったかな。
前回はディーを10人とか15人くらいで締め切り。
締め切り後はディーはダイ列。

510 :HG名無しさん (アウアウエー Sa52-rAUI):2023/01/28(土) 11:34:39.98 ID:c++8Bhq8a.net
ショウケースの作家インタビューがメンテナンス表示になってるけど何かあった?

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 7629-kNEe):2023/01/28(土) 19:33:32.39 ID:CXX+lM+90.net
>>510
黒バックに白文字を改変して欲しいな。残像凄くてまともに読めないし平成初期のセンスだよ
あとあさののカッコつけてるだけの恥ずかしい文章も全部消してほしい

512 :HG名無しさん (ワッチョイ fabf-naXm):2023/01/28(土) 20:46:31.56 ID:3M9o/4Mr0.net
スマホで開くと数ドットしかない文字が並んでてどこを押すと開くのかすら分からないUIに誰も何も言わないのがWF内でどういう位置付けの企画なのか全部説明してるのが皮肉だと思った

513 :HG名無しさん (ワッチョイ fa32-5T4A):2023/01/29(日) 07:48:57.37 ID:gfQdg3um0.net
wscの3つのうち1つは会場内でのみの公開ってサイトに書いてあって作品写真載ってないが
なかのひとのツイに写真載ってるわ電ホビの記事にも写真載っててwsc公式ツイがその記事引用してるわで
わけわからんな

514 :HG名無しさん (JP 0Hf6-h+Np):2023/01/29(日) 08:33:08.20 ID:Eu+QnSJyH.net
あれ?ほんとだ
製作者本人が手直ししたいと申し出たのか
版権関係で何かあったのかな?

515 :HG名無しさん (スップ Sd5a-TJ0B):2023/01/29(日) 09:21:00.75 ID:4XQ5kWczd.net
こんな直前でまだ非公開なのか

516 :HG名無しさん (ワッチョイ a796-2biX):2023/01/29(日) 23:03:26.50 ID:/Pw8yS1A0.net
昼くらいにケータリングサービスを申し込んだのだけど、
受け付けましたメール来てない
Google Formってそういうもんなの?

517 :HG名無しさん (ワッチョイ e39d-QtSo):2023/01/30(月) 02:08:19.15 ID:rBf6aFbS0.net
青コーナーより、ケータくん入場! チャァ〜ラァラララァ〜♪

ケータくんリングインサービス

518 :HG名無しさん (ワッチョイ e39d-ozkd):2023/01/31(火) 04:09:35.06 ID:sNBkOg3Y0.net
次回 機動戦士ケータガンダム 「幕張に吹く風」

キミは、時の涙を見ることなくして尻隠さず

遊びでやってんじゃないんだよ!そんなイベント、修正してやる!!いいからエマさん一発ヤラせろ!オレ主人公なんだぞ!  

519 :HG名無しさん (ワッチョイ e302-OC6/):2023/01/31(火) 08:13:36.47 ID:wLAe9Z8N0.net
準備が忙しくて正常な判断ができなくなっているんだとは思うが
書き込むボタンを押す前にもう一度冷静に投稿内容を読み返してほしい

520 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ee3-I2Fv):2023/01/31(火) 13:02:19.50 ID:u4MJV95b0.net
着日の荷物送りタイミング難しいね

521 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-1kVI):2023/02/03(金) 09:03:36.16 ID:TKMbt0oB0.net
宅急便搬入の送り先が最終案内見てもpdfマニュアル見てもわからんのだが、使用頻度の高い情報を誰が見てもわかる様に提示しないとかここの運営はもしかしなくても阿呆なのか。

522 :HG名無しさん (ワッチョイ 5733-5T4A):2023/02/03(金) 10:10:54.19 ID:ibRssYna0.net
>>521
11ページ

523 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-1kVI):2023/02/03(金) 11:06:21.27 ID:TKMbt0oB0.net
>>522
ありがとう(´・ω・`)
郵送されてきた最終案内の書類の該当部分を紛失した可能性もあるので阿呆は言い過ぎました。

524 :HG名無しさん (クスマテ MM12-naXm):2023/02/03(金) 12:17:58.54 ID:GD53nm45M.net
このタイミングでツイッター垢BAN祭りはきつくね?

525 :HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-OC6/):2023/02/03(金) 13:24:37.92 ID:tp6mJBr6M.net
買い専はそうかもね
ディーラーの大半は特に何も思ってないんじゃね

526 :HG名無しさん (スプッッ Sd5a-I2Fv):2023/02/03(金) 15:18:28.93 ID:EM+E3Zevd.net
フォローとフォロワーが一気に20人減ったよ

527 :HG名無しさん (スプッッ Sd5a-I2Fv):2023/02/03(金) 15:20:00.62 ID:EM+E3Zevd.net
宅急便は6日に幕張着日で送ろう…

528 :HG名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-fALJ):2023/02/03(金) 15:20:20.56 ID:ePcbAlEyp.net
いや宣伝出来ないじゃん

529 :HG名無しさん (スプッッ Sd5a-I2Fv):2023/02/03(金) 15:21:27.28 ID:EM+E3Zevd.net
幕張9日着日で6日に送ります。
言葉足らずでした。

530 :HG名無しさん (ワッチョイ e39d-QtSo):2023/02/03(金) 23:54:43.15 ID:UVpzyB0h0.net
今回はフードメニューがけっこうましになってる気がする、人それぞれ好みだが

531 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f29-F1up):2023/02/04(土) 17:41:48.52 ID:cTHe+edA0.net
作るのド下手クソだけどこういうイベントにあこがれるのでので、
自分は手続き関係やアイテム選択や造形の指定までで、友達や模型仲間の上手な人に原型を外発注、
あとは販売員として参加ならできそうだけどそういうのって大丈夫なの?

外注先の目途はあるし、当然申請の合否にかかわらず工賃は支払うけど、
こういうのは販売許可出るまで版権商品に関わる工賃は渡すなとか決めごとはあるのかな?

原型師本人以外の出店だめとかならサークル参加という形式そのものが成立しないだろうし、
もしかして暗黙の了解で手続き上は出店名義人の原型ってことにして進めろってこととか?

532 :HG名無しさん (スププ Sd5f-KWKL):2023/02/04(土) 17:55:12.80 ID:junZHElud.net
>>531
ちゃんとサンプル提出出来るならいいけど
そういうのって大抵トラブって喧嘩になって終了

533 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/04(土) 18:06:51.68 ID:4Yv0D2au0.net
原型師欄と代表者欄が分割されてるからそういうやり方もシステム的には想定されてると認識してる
ただ元絵を原作から引用するのか自作もしくは二次創作として外注するのかで申請そのものが通らない場合もあるからそこは過去の事例で判断するしかない

534 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ESt/):2023/02/04(土) 20:22:44.50 ID:mNaLrNGY0.net
>>531
代表=原型師の必要は無いしそう言う所も多々あるから大丈夫かと
ビジネス感覚で全部自腹で不許諾や赤字覚悟なら好きにやれば良いが
称賛や優越感に浸りたいなら大勢が自ら原型作った商品を並べてる場に
俺が金出して作らせたんだとプロデューサー気取りで卓に座ってても
所詮物作ってない人は単なる売り子で誰からも相手にされんぞ

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/04(土) 21:03:34.77 ID:4Yv0D2au0.net
プロデューサーとして表に立ってこういう企画を考えた事を全面に出す事自体はそういう表現形態なんだと理解はされると思う
ただそれをやろうとするとWFという場を選ぶ事に前例が少ないから何とも言えないのでは

536 :HG名無しさん (ワッチョイ cfec-rp1N):2023/02/04(土) 23:41:35.99 ID:MF5UlWmL0.net
>>531
WFはやらかした時のペナルティがでかいし同人誌から始めてはいかがか
オリジナルなら落としても問題ないみたいだけど

537 :HG名無しさん (ワントンキン MM0f-gKyW):2023/02/04(土) 23:50:14.61 ID:+m4p5QqXM.net
公式:ディーラーパスはアップするなよ
 →ガデ子のパスを大喜びでリツイート
(ダメと言ってる公式がリツイートしてるぞ)
(パスにシール貼ったらダメだろ)
公式:パスに何か貼ったりしたらダメでーす

なんで公式自ら誤解招くアホの見本みたいな事してんだろうな

538 :HG名無しさん (ワントンキン MM9f-gKyW):2023/02/05(日) 00:12:49.72 ID:wRLvN35OM.net
WSCもわざわざ公式垢作ったのに人のリツイートばかりで発信ゼロ
やっと何か言ってると思ったら緊張してる繰り返してイベント前の夢話

本当にSNSの使い方下手と言うか解ってないのな

539 :HG名無しさん (ワッチョイ cfec-rp1N):2023/02/05(日) 00:29:06.07 ID:FssuLsyZ0.net
WFに限らず模型イベントのサイトはダサすぎる
モバイル表示にも対応していないとか

540 :HG名無しさん (ワッチョイ cf29-KWKL):2023/02/05(日) 08:04:33.20 ID:8ODKlGQO0.net
>>539
宣伝の基本がわかってないんだろうね
検索もやっとあのレベルだぜ?
ディーラーも同じく値段出さない写真出さない作品名だけポンって出すとこも

541 :HG名無しさん (ワッチョイ cf2d-4osW):2023/02/05(日) 10:15:00.07 ID:cB/iXfc80.net
この時期は海鮮豚がウヨウヨしてますな
値段?写真?知るかボケ
そんなのディーラーの勝手だろ その人のスタンスなんだからそれでいいんだよ
ギャーギャーうるさいとそのうち無宣伝になるぞ

542 :HG名無しさん (ワッチョイ cf29-KWKL):2023/02/05(日) 10:18:01.20 ID:8ODKlGQO0.net
>>541
まー別に売れなくても知ったこっちゃ無いけどなw
立ち寄る事もねーし勝手に自爆してくれ

543 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-H+MR):2023/02/05(日) 12:56:47.83 ID:PRz7NSr90.net
宣伝的にはfg全盛期はそこで検索して助かってたけどね。

544 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/05(日) 13:44:53.47 ID:yf7JI1yf0.net
カタログの広告出稿が今季からなくなったのもあってディーラー側での告知努力が必要なんだけどそこまで意識できてる人がまず少ない感じる

545 :HG名無しさん (ブーイモ MM5f-1OIT):2023/02/05(日) 14:31:32.10 ID:I59hez7lM.net
フォロワー5000人もいたら広告なんかいらんでしょ

546 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-nP7l):2023/02/05(日) 17:22:21.94 ID:BhkpdW62d.net
公式のディーラー一覧のとこにTwitterなりHPなりのURL貼れるようにしようって誰も提案しなかったのだろうか?とは思った

547 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/05(日) 17:54:27.11 ID:yf7JI1yf0.net
>>546
上でも言われてるようにSNSが宣伝の中心になっててガイドブック広告もそれなりの有名ディーラーだと出す意味が無い時代に連携ツイートも機能無いのは単純に印刷費を削減したかっただけなのかもしれん

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-EOzK):2023/02/05(日) 18:06:39.98 ID:cZ8nRJWt0.net
他のイベントみたいに、公式ページからリンク張ってくれるだけでもいいのにとは思う

549 :HG名無しさん (ワントンキン MM9f-gKyW):2023/02/05(日) 18:06:59.31 ID:1QGepdANM.net
写真と値段をすぐ分かる様に告知しろって五月蠅いのは
転売屋がダッシュするファンネルに指示する為の場合がある
実際自分の所にも他の卓含めた写真印刷したリスト持って来るのが何人かいる
好きなディーラーならblogでも直前でも調べるだろうし

550 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f96-F1up):2023/02/05(日) 19:59:24.65 ID:ILoXBN1N0.net
いや、気になったディーラー調べようとして検索しても上手く引っかからない時があるから
自分で調べるからいいだろとかで済まされても困る

551 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/05(日) 20:56:58.53 ID:yf7JI1yf0.net
ツイッターだとシャドウバンされてたり謎の検索仕様で候補に出てこない事が普通にあるから困る

552 :HG名無しさん (ワッチョイ cf29-KWKL):2023/02/05(日) 20:57:46.70 ID:8ODKlGQO0.net
最近いきなし凍結とかめちゃくそになっとるな

553 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f2d-EOzK):2023/02/06(月) 00:36:05.28 ID:rkGStH700.net
調べ方もコツがいるからな
まず自分の所在地を台湾にしてシャドウバンの影響を軽減させるところからスタート
それでヒットしないなら知らん

554 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM03-Mx5o):2023/02/06(月) 08:00:56.90 ID:Q2BC29AkM.net
iPhoneだと
一覧のディラーカードにQRコードが有れば
カード長押しでリンク先に移動できるよ。

URLが有ればURLの長押しでリンク先に移動できる。
押しにくいけどな。

アンドロは持ってないので知らん。

555 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-gpJN):2023/02/06(月) 15:05:32.45 ID:nDUOjEXm0.net
リンクが載ってたのはトレフェスだっけ?
確かにあれは便利だったな

556 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5a-88YA):2023/02/06(月) 19:30:18.50 ID:Av57ZfcU0.net
今回全体的に告知のTwitterの反応が少なめな気がする、グリパンとかは別として

557 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-PNgr):2023/02/06(月) 21:17:15.35 ID:FAAddyjS0.net
アプリの仕様変更でおすすめとフォロー中タブが別れたのと外部アプリが全滅したのが痛いな
フォロワー数のアカがBANに敏感になってRT躊躇ってるのも響いてるのか拡散されないからインプレッションの数字が悪いことしか分からん

558 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5a-88YA):2023/02/06(月) 21:57:22.03 ID:Av57ZfcU0.net
特にこの一週間くらいで悪くなった気がするからやはりアカBAN警戒されてるのが濃厚かな
見られてる人数に対していつもよりリツイートが少ない

559 :HG名無しさん (クスマテ MM8f-wKJs):2023/02/07(火) 12:32:26.87 ID:RfmnZz1lM.net
どうも「自分で自分の別垢をRTしたり、外部サービスから自動ツイートするとアウト」という説が濃厚だと広まってるらしい

560 :HG名無しさん (ワッチョイ cf2d-4osW):2023/02/08(水) 16:13:13.84 ID:KhLQKDwk0.net
ツイッターの日本法人だけが悪さしてるって噂だよね
マジで住所外国にしまくったほうがいいんじゃないかな

561 :HG名無しさん (マクド FF83-5o8P):2023/02/08(水) 16:26:40.13 ID:BKLpVb5SF.net
ワンフェスディーラーから逮捕者出たな

562 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-wYIf):2023/02/08(水) 16:49:13.03 ID:QKK8ERMw0.net
垢バン結構されてて笑える

>>561
何やらかしたの?魔改造品や海賊版でも販売してたとか?

563 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fe3-xK2B):2023/02/08(水) 16:58:45.63 ID:KLjjIWV60.net
ごめん質問なんだけど1限のキットを並び直して2個目買うのってディーラー的にはアリ?
買い専の身で知り合い達と分担して買いに行ってるんだけど「どうしても二個欲しいから並び直して買ってきてくれ」とか言われて判断に困ってて…

564 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/08(水) 17:00:09.15 ID:9/RUWVwn0.net
>>563
大歓迎だよ。すぐ売り切れても再販するし

565 :HG名無しさん (マクド FF83-5o8P):2023/02/08(水) 17:35:37.08 ID:BKLpVb5SF.net
>>562
女性にストーカー&中傷
東田 万偶斎(トウダ・マングウサイ)

566 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f33-gpJN):2023/02/08(水) 17:39:29.65 ID:ab8JS5D20.net
コロナ禍以降は初めて行く一般参加者です
コロナ禍前は展示品を撮影する前に、ディーラーの方に一声掛けさせていただいていたのですが
コロナ禍の今って一声掛けない方がいいのでしょうか?

567 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f32-1zDJ):2023/02/08(水) 17:55:11.69 ID:j2QomYcj0.net
>>565
ああその人やったんか…
うん、まぁ…

568 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-VIeN):2023/02/08(水) 18:22:18.50 ID:wOCRgb7J0.net
>>563
ミ●メートルモデリングの客でそれやった人がいて売れないって断ったら机けられてトラブルになった
どうしても並びなおして買うなら最初に買ったやつは見えない様に隠しといたほうがいい

569 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-gpJN):2023/02/08(水) 18:26:58.64 ID:JtWCdVzD0.net
>>563
ディーラーによるとしか・・・
自分もそれやって断られた事もある
人気の所は1人1限が多い

>>566
自分は変わらず一声かけてる
嫌な人は「声かけ不要・ご自由に」とか出してる人もいるし

570 :HG名無しさん (オッペケ Sr63-C+Yv):2023/02/08(水) 18:36:23.56 ID:g/b98ZlOr.net
>>563
1限の意味わかってる?

571 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-LZML):2023/02/08(水) 18:44:32.41 ID:R2vLLSdx0.net
>>563
並び直しはNGだが
列が捌けていたら声掛けてみれば

572 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-wKJs):2023/02/08(水) 18:57:35.74 ID:4pTkfDIs0.net
その辺賢いところは時間制限掛けてそれ以降個数制限なしとかにしてる

573 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-H+MR):2023/02/08(水) 19:01:55.94 ID:3EPPKaVZ0.net
1番避けたいのは売れ残ってしまうことだしね。

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fe3-xK2B):2023/02/08(水) 19:11:00.22 ID:KLjjIWV60.net
ありがとう、やっぱり素直にルール遵守するのが無難だよね
その知り合いがTwitterフォロワー1万近い人で断り辛かったんだけど正直に並び直しは断って、
それでも食い下がって来たら遠回しに自分でやれって言っとくよ

575 :HG名無しさん (ブーイモ MMc3-wYIf):2023/02/08(水) 19:12:28.30 ID:4uyNqFadM.net
>>565
名前でてこなかったけど、自称フィギュア作家57ってやつね。専用スレもあったわ。
その人のツイ見てきたが、同調しちゃった人ヤバいかもね。
こんな人いたなんて知らなかったけど、界隈には触れちゃいけない人だったらしい。
しかし、専用スレでの言われようがw

576 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-wKJs):2023/02/08(水) 19:42:47.68 ID:4pTkfDIs0.net
裁判を起こせば永久通報は撤回させられるし、賠償としてWFに絶対当選するように仕向けられる前例を作ってしまった人だからな
そこまでする奴なんかいないから流されたけど

577 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-wKJs):2023/02/08(水) 19:43:02.42 ID:4pTkfDIs0.net
永久追放

578 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f20-j++n):2023/02/08(水) 19:47:47.39 ID:O0wPq1fn0.net
>>574
>その知り合いがTwitterフォロワー1万近い人で

ここ必要な情報か?

579 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f33-gpJN):2023/02/08(水) 20:06:59.76 ID:ab8JS5D20.net
>>569
レスありがとう
なるほど、「札」が立ってないか見てみてから声掛けしてみます

580 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-EOzK):2023/02/08(水) 20:18:18.00 ID:9rZqbZ/b0.net
「弱みを握られている」だとか「過去に大きな借りがある」だとかならわかるが、
「その人にフォロワーが1万人いるから頼みが断れない」というのは謎の倫理観

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fe3-xK2B):2023/02/08(水) 20:46:22.02 ID:KLjjIWV60.net
>>578,580
書き方が悪かったけどその人イベントで頻繁に会うから下手に断って疎まれるのが怖かったの
今まで理由つけて断ってたけど並び直し頼まれたの3回目で、どうも何も思ってない様子だし…

582 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-VIeN):2023/02/08(水) 21:27:08.87 ID:wOCRgb7J0.net
>>581
そんなやつとの付き合いなんかとっとと切って、自分の買いたい物買いな
義理立てしてもなんも返ってこんよ

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f96-F1up):2023/02/08(水) 22:02:04.76 ID:dE7n35Kw0.net
ん?ん??
買い物分担してるって2人で同じの欲しい、じゃなくて相手が2個欲しいから並び直せって言ってるのか
どういう買い物分担になってるかわからんけど2個欲しいなら自分でも1回並べばいいだけだろうに
やべーな、そいつ

584 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-4osW):2023/02/08(水) 22:59:12.41 ID:zshm7yFU0.net
前は3ホールまでディーラー卓ありましたよね?

585 :HG名無しさん (アウアウウー Sa93-QGWj):2023/02/08(水) 23:27:25.41 ID:rfshsBIha.net
大分昔は企業ディーラーが7、8ホールで 一般ディーラーが1から6だった。

586 :HG名無しさん (ワッチョイ ff29-ISlp):2023/02/08(水) 23:51:08.99 ID:ThHOWUNs0.net
>>574
1個目買う時に「友人に頼まれたんで並び直してもう1個は大丈夫ですか?」と聞いてみたら
こっそり並び直したら転売屋として顔覚えられる可能性あるよ

587 :HG名無しさん (アウアウエー Sabf-5o8P):2023/02/09(木) 00:06:01.24 ID:/9Qhv1WPa.net
>>581
数多の下僕フォロワーの1人だと思われてんじゃね?

588 :HG名無しさん (スッププ Sd5f-nsG3):2023/02/09(木) 00:27:26.69 ID:u3JyyaRad.net
>>581
その人ここは読んで無いのか?

589 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f7b-ESt/):2023/02/09(木) 00:46:10.16 ID:s/tEYHoZ0.net
ロボ物の常連で毎回2個づつ買ってディーラーとも仲良くなって
SNSでも頻繁に絡んでたら1個転売してるのバレて出禁になったのがいたっけ
上の2個頼んだってディーラーも転売してないとも言い切れないし
売る方も2個買いする人は意外と細かく見てて転売しないか箱に印つけてたりするぞ

590 :HG名無しさん (アウアウエー Sabf-5o8P):2023/02/09(木) 00:58:52.78 ID:/9Qhv1WPa.net
版権申請しててコロナ疾患、後遺症等々の作業の遅れで今のタイミングで参加取り止めた場合ってペナ無し?
ホロライブ系らしいけど

591 :HG名無しさん (ブーイモ MM4f-1OIT):2023/02/09(木) 01:01:19.23 ID:xg2W3FjdM.net
2個とも手元に置いておこうと思うようなものを作ればよいのでは?

592 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc3-G/zc):2023/02/09(木) 02:30:59.74 ID:crJu7Ch50.net
なんとしても2個買って小隊組ませたいロボあるんだけど転売屋と思われる可能性あるのか…
サクッと売れちゃうだろうからもし買えたならではあるんだけど

593 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/09(木) 02:40:56.71 ID:UbguXU6l0.net
>>590
ペナルティはあるよ
下手すると永久に当選しなくなる

594 :HG名無しさん (アウアウウー Sa93-mKwd):2023/02/09(木) 03:09:08.69 ID:/MfNX3qca.net
メカ系で毎回完売するような人気ディーラーだったからそこそこ話題になってたな>2個買い転売

常連が実は転売ヤーだったってなかなかショッキングな事件だよ

595 :HG名無しさん (ワントンキン MM8f-HYeB):2023/02/09(木) 08:08:36.23 ID:cK/9bsb6M.net
自分が見知った限りのディーラー個別の転売屋対策だと、

・作品やキャラのクイズ(複数用意)
・スマホゲームのキャラの場合、そのキャラを所持、更にある程度成長させている
・そのディーラーの過去作品の組立説明書を◯枚以上(重複不可)持ってきた人に優先販売
・午前中はダイパスか入場チケットを持っている人にのみ販売
・Twitterで応募、抽選(選考時間中に、応募者が実際にモデラー活動してるか確認してる)

596 :HG名無しさん (アウアウウー Sa93-sG6m):2023/02/09(木) 09:00:10.58 ID:c6JZ1ydQa.net
>>565
海洋堂の出禁の判断は正しかったんだな…

597 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-wYIf):2023/02/09(木) 11:05:11.86 ID:H7mTflp60.net
>>596
出禁にされてたんだ。
危機管理能力はあったわけだね。

598 :HG名無しさん (クスマテ MM8f-wKJs):2023/02/09(木) 11:32:46.43 ID:LzfQHm6HM.net
出禁にされたあと不当であると主張して裁判を起こし、一転してWFへの郵船参加権という特別待遇を海洋堂から勝ち取ってる

599 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f8f-88YA):2023/02/09(木) 12:44:11.90 ID:4ym9ok2m0.net
ワンフェス前なのにTwitter不具合起こりまくってるな
今回大丈夫だろうか

600 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-wYIf):2023/02/09(木) 12:50:52.48 ID:H7mTflp60.net
>>598
運営負けちゃったのか…
でも今回のストーカーと中傷容疑で逮捕で模型界からは自動的に追放か

601 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fe3-EOzK):2023/02/09(木) 12:56:19.34 ID:cURHyEXg0.net
>>598
最初の出禁理由はなんだったの?

602 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/09(木) 13:36:08.40 ID:UbguXU6l0.net
雪大丈夫かなぁ
防災速報で東京雪に注意とか来た。

603 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6c-4osW):2023/02/09(木) 14:14:43.45 ID:euqRCM620.net
フィギュア作家とか一般社会から外れたアウトローが多いから氷山の一角

604 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/09(木) 14:29:37.46 ID:UbguXU6l0.net
>>600
ネットで売るにはそういうの関係ないんじゃ無い?
オリジナルぽいので生活できるレベルで
売れてるのは強みだなぁ

前科ついたって関係ないじゃん

605 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-v6X6):2023/02/09(木) 14:46:37.57 ID:RTcxleGM0.net
ディーラーで人気が出てくるとオリジナルに
移行するとがっかりする

606 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/09(木) 14:51:19.83 ID:UbguXU6l0.net
>>605
だって版権モノは大変なんですよ。
オリジナルで売れる事はディーラーの夢

607 :HG名無しさん (クスマテ MM8f-wKJs):2023/02/09(木) 15:09:18.39 ID:LzfQHm6HM.net
オリジナルは権利が全部自分にあるのが法的な意味でも強いからな

608 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-4osW):2023/02/09(木) 16:02:43.75 ID:TJlDtmwe0.net
割りとよさげなソフビ(作ってるんだね >逮捕された人

609 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f32-H3ie):2023/02/09(木) 20:12:38.95 ID:lf5P/4WK0.net
>>600
記憶で書くから間違ってたらスマンが、負けてなく運営でもなかったはず
WFじゃない別のなにかの海洋堂イベントに客で行ったら入場を断られて
それが不当だって海洋堂相手に訴訟を起こして
結果和解した
和解の条件になぜか「今後WFの抽選で落とさないこと」が入ってた
…だったと思う

610 :HG名無しさん (ブーイモ MM4f-1OIT):2023/02/09(木) 23:19:07.18 ID:n79j4QeCM.net
入場したあと無理やり退場させられて憤慨ってのを読んだ記憶
あれ読むと海洋堂が負けたのは納得だった

611 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-EOzK):2023/02/09(木) 23:28:49.67 ID:CDq1e1VR0.net
ワンフェスでの出し物の紹介ページに面白いそうなので
Googleのアナリティクスを入れて解析してたら
日本よりも韓国の方がアクセス多いんだな

SeoulはともかくUlsanとかAnyanとか何処だよって思ってしまった

612 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f89-v6X6):2023/02/10(金) 01:16:07.59 ID:KnXx0AzZ0.net
>>611
ディーラーのTwitterとか見ても
リプが外国語だったり怪しい日本語多いもんな

613 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM93-j++n):2023/02/10(金) 14:45:17.64 ID:PLbUSMBVM.net
なかのひと海洋堂辞めるってよ

614 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/10(金) 15:15:23.80 ID:VPfTKcwY0.net
>>613
どうして辞めるの?

615 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f32-H3ie):2023/02/10(金) 15:41:35.40 ID:B9BtwZ4b0.net
クーデターはあきらめちゃったか
とっくにあきらめてたかもだけど

クーデターばらした相手の逮捕と同時期とは
なにかの因縁かな

616 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/10(金) 15:51:14.53 ID:VPfTKcwY0.net
海洋堂ってワンヘス以外の収入源あるのかな?

617 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-qyPq):2023/02/10(金) 15:53:45.20 ID:VPfTKcwY0.net
海洋堂ってワンフェスを含めた
イベントの収入源以外何か収入源あるのかな?

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6c-4osW):2023/02/10(金) 17:57:40.77 ID:M++TdwhL0.net
ナイあるよ

619 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f33-H3ie):2023/02/10(金) 18:04:15.95 ID:kanWKYCU0.net
>>613
何かにつけて重箱の隅をつついてはペナリティしようとしてた方の人だったら嬉しいわ
最近は細かいパーツまで全部書かないとNGって言いだしてDも大変なんよ
経営的に見てもう先が無いなって肌身で感じで今のうちに転職かもね

620 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-H+MR):2023/02/10(金) 18:04:37.36 ID:ZV+T6D3j0.net
>>613
宮脇氏が?

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fe3-EOzK):2023/02/10(金) 19:09:36.53 ID:4K85bmZb0.net
>>619
そういうのを止めてた側の人が追い出されたとか
ついて行けなくなって辞めた可能性もあるけどね・・・

622 :HG名無しさん (ワッチョイ cf27-wXLb):2023/02/10(金) 19:51:17.43 ID:Bb0tK7m70.net
>>613
版元判断ではなく、実行委員会の強権濫用して苦しめられたなぁ。なんかあると「ねぇ?ねぇ?ねぇ?」とメール飛んで来てた。

623 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbf-wKJs):2023/02/10(金) 19:51:38.57 ID:+H3NeeIw0.net
結果論的ではあるけど、ガレキ含めた造形分野が日本より遥かに盛り上がってる中国韓国へのWF進出が失敗したのが最後の勝ち筋の消えた瞬間になってしまったな

624 :HG名無しさん (ワンミングク MM9f-gKyW):2023/02/10(金) 21:12:09.92 ID:qElrB4GXM.net
中のが辞めるだけの話なのに急に話題と関係ないデカイ話を持ち出して
適当な知った語りで業界話を統括しようとしてるのがいるな

625 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-wYIf):2023/02/10(金) 21:17:37.92 ID:Lf9Zzhgt0.net
ヤフオクに出てるパスが8ホールだけど、最優先に購入する場所が4ホールだと。

毎回、グリパン近くのトイレに隠れてる奴らがいるみたいに、8ホールの人が4ホールのブースに開幕まで隠れてるかもね。
要注意だわ。

626 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp63-rZCn):2023/02/10(金) 23:37:19.23 ID:dlAQ69uvp.net
グリパンが成り上がったのは転売ヤーのおかげなんだからあまり邪険にするなよ。恋姫無双100体とかやってた頃は目立たなかったじゃん。

627 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e20-T/aC):2023/02/11(土) 00:52:26.56 ID:PWN1yxJ70.net
今どきいないよそんなアホ

628 :HG名無しさん (アウアウクー MMe3-Zz2y):2023/02/11(土) 01:09:38.61 ID:sQopH414M.net
ディーラーダッシュ対策の開場30分前のスタッフって
1人でいるオタクのオッサンには強気で卓に戻れ!って強く出てるけど
ディーラーパスを裏面にひっくり返して
集団で人気ディーラー近くにたむろしてる中華っぽいのはスルーだからな

629 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bc3-Ja3i):2023/02/11(土) 01:51:55.92 ID:992cEb3d0.net
>>623
中国は市場規模も造形作家の裾野も頂きも兼ね備えてるから分かるとして韓国?

630 :HG名無しさん (ワンミングク MMfa-LmQ5):2023/02/11(土) 02:22:42.97 ID:qd7jBws4M.net
>>627
直前でドナドナされるやつは懲りずに未だにいるよ
ブース内で協力して追っ払った事とかあるし
パスを各ホール毎に色変えれば一目瞭然なんだけどね

631 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b18-Wzah):2023/02/11(土) 03:14:22.30 ID:9qeLG/4e0.net
>>626
すごいねその目立ってない頃から認識してるってめちゃくちゃファンなの?転売屋?

632 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e7b-6MB/):2023/02/11(土) 08:39:17.14 ID:K9s4a1NS0.net
普通イベント広報が開催直前に僕辞めますなんて言わないよな
しかも個人に向けたレスを多数リツイート
先に言っておいて会場で転職活動でもする気なんだろうか

633 :HG名無しさん (ワンミングク MMfa-6L4q):2023/02/11(土) 09:23:32.78 ID:X/pI6TuTM.net
辞める勢いで暴走してるか、
あるいは辞めるの知って会場で挨拶に来た業界関係者に、「僕、今度新会社立ち上げますんで宜しく~」か(個人の勝手な妄想です)。

就職活動アピールだとしたら、
自分が経営者だった場合、
イベント直前に不特定多数に向けて
辞めます宣言を発しちゃう人は
危なくて雇えないなぁ。
せめてイベント終わってからの
「お世話になりました」でしょ。

634 :HG名無しさん (ワッチョイ de33-D0vN):2023/02/11(土) 10:27:59.72 ID:W9Z478e70.net
まあ公式アカウントで私事を呟くのは非常識だな

635 :HG名無しさん (ワッチョイ 235b-YpWl):2023/02/11(土) 11:30:59.00 ID:ZK0dkJfo0.net
WF公式アカウントは別に在る
公式のフォローアップをする旨書いてあるWFスタッフの個人アカウントだろ

636 :HG名無しさん (スフッ Sdaa-42X6):2023/02/11(土) 12:55:11.89 ID:GlsgAsjLd.net
まー公式アカでも子供みたいなのもおるし

637 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/11(土) 13:04:50.79 ID:+K+T4Rfk0.net
WF23wの公式ページでなかのひと垢のTLが直リンクで表示されてるからあれは間違いなく公式垢だぞ

638 :HG名無しさん (ワッチョイ 235b-YpWl):2023/02/11(土) 13:34:18.36 ID:ZK0dkJfo0.net
>>637
それが曰くの“フォローアップ”なんじゃない?知らんけど
どのみち直に公式じゃなくなるらしいし生暖かい目で観察しようぜ

639 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/11(土) 14:05:37.80 ID:+K+T4Rfk0.net
>>638
一度公式で作った垢をそのまま他の個人に譲渡して内部関係者を名乗らせるとしたら普通にコンプラがやばい会社だと思うぞ

640 :HG名無しさん (ワッチョイ 235b-YpWl):2023/02/11(土) 15:27:40.33 ID:ZK0dkJfo0.net
>>639
そういう人物を広報に据えたままだしそういう会社なんじゃない?
もしくは艦これc2とかプラチナゲームズと同じ様に元々個人アカウント→公式化みたいな経緯があるとか
推測の域を出ないし自分は詳しく調べる気も無い

641 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8f-T/aC):2023/02/11(土) 15:55:59.55 ID:V8C/KzYfM.net
新作お披露目した時のリプ欄第一声が
「外から失礼いたします。開始後少しの間ダイパスチェックなどしていただけたりしますでしょうか?」
日本語おかしい上に自分が買いたいだけのエゴイスト感丸出し

642 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b29-42X6):2023/02/11(土) 17:53:05.23 ID:Aqr8dqp00.net
>>641
誰の話やねんw

643 :HG名無しさん (ワッチョイ de6c-D0vN):2023/02/11(土) 18:22:50.78 ID:CkAVtREv0.net
よろしくお願いしまーすとかおはようございま~すとか
キャラ付けが寒かったので次は企業らしいもうちょっとマシな広報たのむ

644 :HG名無しさん (JP 0H06-vQqS):2023/02/11(土) 18:58:07.41 ID:2FxGO7ytH.net
一部上場株式企業の公式ツイッターでもちょくちょく炎上してるんだし気にするな
ぶっちゃけ、どうでもいい…

645 :HG名無しさん (ブーイモ MMc6-doLK):2023/02/11(土) 19:35:32.61 ID:UpAds6MxM.net
前日搬入作業完了
ご飯行くぜ

646 :HG名無しさん (ワッチョイ ef78-nxR0):2023/02/11(土) 21:08:11.84 ID:7D+Q+Y9x0.net
原型作成完了!
今から出力します!まにあえー

647 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-vQqS):2023/02/11(土) 22:28:58.29 ID:TBihxX9X0.net
シリコン型こねるぜ!間に合えー!

648 :HG名無しさん (ワッチョイ ef78-nxR0):2023/02/11(土) 23:35:09.10 ID:7D+Q+Y9x0.net
>>647
おお同志よ!明日はビックサイトで会おうぞ!

ところで3Dプリンタが全然動かないんだけど。
なんかレジンが固まっている気がする・・・不良品か?
ちゃんと1:1で混ぜたのに

649 :HG名無しさん (ワッチョイ f333-f/+O):2023/02/12(日) 03:22:16.55 ID:4iB+ThQ70.net
13時から券で行くんだけど13次に入るためには会場にはいつくらいに行けばいいの?12時位?

650 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a9d-yNvR):2023/02/12(日) 07:37:58.99 ID:VUwHRJo10.net
>>638
アカウントは2代目に引き継ぐって言ってる

最近模型誌出まくりのねーちゃんでもバイトに据えて
毎回胸出した写真と共にツイートすれば
口煩いディーラー達もデレデレで大人しくなるぞw

651 :HG名無しさん (アウアウエー Sa82-iuPk):2023/02/12(日) 08:22:37.88 ID:MFXD6/OYa.net
当日揚げ

652 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-okk8):2023/02/12(日) 08:35:21.44 ID:tWd4iftoa.net
今回はどこ狙われてるんだろ

653 :HG名無しさん (アウアウアー Sa96-Zz2y):2023/02/12(日) 09:27:44.73 ID:a01eYnwUa.net
>>649
15分前にメッセに着けば充分と思う
以降は ぬるま湯 スレの方で聞きな

654 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Or+V):2023/02/12(日) 11:04:55.26 ID:zxjQjmC6p.net
ホビランみたいにするのはやめてくれ!ディーラーだって買いたいし転○して軍資金稼ぎたい!

655 :HG名無しさん (オッペケ Sra3-lOdO):2023/02/12(日) 13:11:03.47 ID:3HWKId6Dr.net
大阪カップルテンバイヤというパワーワード

656 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eb6-pX1n):2023/02/12(日) 17:40:15.27 ID:ZZs77UDX0.net
なかのひとが謝ってるけどケータリング結局どうなったの?

657 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/12(日) 17:48:58.01 ID:BMGQYqqB0.net
ケータリング業者の方が今までの感覚で準備してたのかも知れんけど、そもそも卓に配達する以前に屋台でも一時品切れ→在庫復活を繰り返してたな

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eb6-pX1n):2023/02/12(日) 18:28:01.46 ID:lHgzwG3w0.net
>>657
ありがとう、事前注文だったはずなのに品切れになるもんなんだな
Twitter検索してると16時過ぎやら閉会間際に配達されてキャンセルしたディーラーが結構居るので、仕方ないとはいえ廃棄が多そうだ

659 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/12(日) 18:52:58.77 ID:BMGQYqqB0.net
>>658
たまたまケータリング付近の卓だったんだけど、在庫として積んである料理が10人くらいの列でゼロになって、10分から20分くらいで補充されてたから純粋に品物が足りてなかったと思う

660 :HG名無しさん (ワッチョイ de33-D0vN):2023/02/12(日) 19:22:37.86 ID:URecRAUI0.net
ケータリング頼んだ人ちゃんと届いたんだろうか

661 :HG名無しさん (ブーイモ MMc6-NSCr):2023/02/12(日) 19:26:02.26 ID:o8DY6evuM.net
寒さと空腹は死に直結するから尋常じゃなく腹立つんだよな
謝る気があるなら次回無料くらいしてやれや

662 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-8lmq):2023/02/12(日) 20:30:29.25 ID:zjQOPQrE0.net
うちは11時ちょい過ぎにはケータリング来てびびった

663 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-8lmq):2023/02/12(日) 20:49:48.67 ID:zjQOPQrE0.net
そういえば今日って入場開始のアナウンスが無くて、いきなり客が入ってきたように感じたけど気のせい?

664 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-iY57):2023/02/12(日) 21:04:30.93 ID:tns5Xmb00.net
アナウンス聞こえなくて遠くで拍手があって周りも動き始めてたね。

665 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/12(日) 21:42:13.64 ID:fkJ5mT9z0.net
ダッシュでうちのところに来る人間になりたい

666 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b27-pSOf):2023/02/12(日) 22:07:22.88 ID:BgQKwD9Y0.net
18禁にダッシュで雪崩れ込む奴らとアワアワするだけで役に立たないWFスタッフ

667 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ae3-0lUS):2023/02/12(日) 22:11:20.35 ID:yRJHpUvX0.net
客じゃなくて参加者警察ていつ滅んだの?

668 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-0qku):2023/02/12(日) 23:39:48.72 ID:AIwKSOJV0.net
今回ケータリングサービス頼んでみた奴、何時に来た?
ローストビ—フ丼頼んだら4時過ぎに来て喰う気もなくしたわ
どう見ても注文パンクしてたみたいだし、夏は怖くて頼めないなこりゃ

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a9d-yNvR):2023/02/12(日) 23:45:14.53 ID:VUwHRJo10.net
普通何日も前から予約取ってんなら
最低限その数は優先して確保しとくもんじゃねーの?
一般客多かったから遅れましたは言い訳にならんだろ
思い付きの後付けであったか出来たてなんて言ったからじゃねーの?

670 :HG名無しさん (ワッチョイ 8396-D0vN):2023/02/12(日) 23:59:05.90 ID:W+QVOlho0.net
>>663
ダイパス組だけどちゃんとしたアナウンスは聞こえず、でもスタッフの声で開場な感じになって拍手しつつそのまま誘導されて入ったよ
時間になったからって勝手に押し入ったりはしてないはず

671 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bf0-wS/V):2023/02/13(月) 01:16:16.75 ID:U1JNb+Fn0.net
今回はディーラーというか、開場ダッシュすごかったなぁ
自分は5ホールにいたんですが、みててすごく危なかった

672 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/13(月) 13:10:29.23 ID:XjZp7bxC0.net
>>666
新参が18禁の抽選に当選するのは
やっぱり敷居が高いもんなんでしょうか?

673 :HG名無しさん (アウアウエー Sa82-VoA1):2023/02/13(月) 21:24:32.62 ID:6eX71Dhha.net
エルドラモデルやらかしたな

674 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-D0vN):2023/02/13(月) 21:50:48.70 ID:LJALCF0F0.net
俺ダイパス組だったが走っているやつは居なかった。前半番号のやつらが走っていたのか?

675 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Or+V):2023/02/13(月) 23:31:53.94 ID:100upJKWp.net
転売ブーストで完売ウマー→ツイで転売絶許ユーザーフレンドリーアピで二度おいしい
デラならこのムーヴやらにゃ損損

676 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/14(火) 00:16:58.97 ID:QD7s+IUa0.net
転売で利益が出るピークはコロナ前のFGOブームが最後だったよ

677 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-AGaU):2023/02/14(火) 01:04:04.73 ID:n2K8blWn0.net
>>673
製作担当者が直接やらかしたのを会社がちゃんと対応しなかったのがさすがに悪い

678 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f33-bsiP):2023/02/14(火) 03:16:46.48 ID:E5p+7p/e0.net
>>673
なにやらかしたん?

679 :HG名無しさん (ワッチョイ 235b-YpWl):2023/02/14(火) 10:09:19.29 ID:urrt7dta0.net
ttps://twitter.com/MarisakuPanda/status/1625066851352051713?t=ixQvEJK45cNnGkU93hOY-Q&s=09
(deleted an unsolicited ad)

680 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Or+V):2023/02/14(火) 13:16:04.34 ID:c6EoWMEMp.net
聞いた事もない絵畜生の話するな

681 :HG名無しさん (アウアウクー MMe3-Zz2y):2023/02/14(火) 14:00:59.75 ID:m9V9wuuQM.net
見たが、よくわからん

682 :HG名無しさん (ワッチョイ a301-AGaU):2023/02/14(火) 14:06:03.21 ID:4axtFhjl0.net
会社としての対応を協議中だとさ

683 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 14:08:36.26 ID:qM25hZts0.net
絵版権の方の取り分が異常に多いとか?

684 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b2d-D0vN):2023/02/14(火) 14:08:42.05 ID:m7cMX3xG0.net
>>680
ちったぁ言葉を選べよクズ

685 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-xMpo):2023/02/14(火) 14:09:11.00 ID:hbIW6TWMd.net
ガレージキッド?

686 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 14:14:45.98 ID:qM25hZts0.net
AIに描かせた絵で作りたい

687 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 14:56:15.74 ID:qM25hZts0.net
live2dのVtuberか
冒頭聞いただけでヤバ

688 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 15:01:39.87 ID:qM25hZts0.net
黎明期のlive2dやってたなあ
あれは絵が売れないと
分解してデーター作るだけの人の作業代が異常に安いし
大した事無いスキルだとしか見做されないから

689 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 15:06:23.69 ID:qM25hZts0.net
大したスキルじゃ無いからほとんど絵師本人が
データー作るけどな

690 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/14(火) 15:07:56.31 ID:qM25hZts0.net
スレ違いの書き込みごめんなさい。

691 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f33-bsiP):2023/02/14(火) 17:47:57.89 ID:E5p+7p/e0.net
>>679
あっちゃー
自分とこの社員だったらかなりやばいな 外注でもやばいけど

692 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-okk8):2023/02/14(火) 18:59:32.31 ID:xnINJB7ma.net
どう読んでも自社社員だろ
それ以外の社員の対応もクソ過ぎてこうなったわけで

693 :HG名無しさん (マクド FFab-VoA1):2023/02/14(火) 21:00:24.94 ID:MPK+RfVuF.net
エルドラのYouTube一度見たことあるけどイキリ集団みたいなイメージだったな

694 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-T5Z+):2023/02/14(火) 22:11:15.29 ID:SRznJ1tsa.net
そもそも社員募集のテキストがイタい
あれ読んで集まるなんてマトモな奴いないだろ
社員が不始末しても落とし前もつけられんし
かなりヤバそうな会社

695 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-pH2D):2023/02/14(火) 22:25:54.73 ID:GnrJ1klb0.net
グーグルの評価が最低になってたり、エルドラへの恨みぶしとか色々。
一回こういう事起こるとこの界隈は全体的にこういう考えなんですねみたいなイメージが付いちゃうんだよ。
もう手遅れだけど。今後、V関係の版権は一般含めて降りなくなったりして。

696 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a7b-0W4p):2023/02/14(火) 22:57:37.78 ID:nNW0SLOq0.net
小澤さとる氏のロボダッチの件とか、やまと虹一・あげたゆきお等
被害者みたいにツイートして拡散されまくって
実は非があるのは本人…みたいな事も多いから、何とも言えんなぁ

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a41-T5Z+):2023/02/14(火) 23:12:05.40 ID:Ywciodgz0.net
あげちゃんは誰に聞いても完全にブッ壊れてるから別格

698 :HG名無しさん (ワッチョイ 8bd1-Or+V):2023/02/14(火) 23:23:27.03 ID:MQ7qTJgh0.net
>>695
気色悪いvヲタがアヤつけてる様にしか見えなくて草

エルドラが何をしたかわからんけど、
変なアンチに絡まれてるのは一発でわかる
何らかの事情があるのではとエルドラに同情してしまう風景

699 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-VAtN):2023/02/15(水) 06:51:05.85 ID:D+BegIgQa.net
>>671
ディーラーダッシュひどかった
7・8ホールのとあるディーラーさんとこなんか正月に福男選ぶ神社のレースみたいだった

700 :HG名無しさん (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/15(水) 07:09:31.36 ID:83fhZ1oHM.net
ディーラーパス&一般チケットの二刀流までして転売したいのか

701 :HG名無しさん (オッペケ Sra3-lOdO):2023/02/15(水) 11:09:35.66 ID:NHoz8lcsr.net
>>699
ワロス、いや笑えんか
運営の注意として走るなというのがあるんだから、罰則しても良いよなあ
潰瘍にメールしとくわ

702 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-pH2D):2023/02/15(水) 13:15:41.75 ID:tJZDn63N0.net
>>698
文書だとこんな感じかな。違ってたらすまんね。

エルドラが毬咲ぱんだのフィギュアを造るよ(去年みたい)
去年の11月にファンから私(毬咲ぱんだ)に対する誹謗中傷してるSNSがあるよと連絡
この案件に関する誹謗中傷をエルドラに確認したところその会社のデータ作成を行ってる社員と判明
私は謝罪してもらったし穏便にすませたいからこれで終わりにしようと思い追及は控えた
ただ該当社員の方のSNSは名前を変え存在している形跡があるから指摘したら『本人違うって言ってる』で社内調査終わったみたい
茶化した内容もあったから法的措置の視野も入れてると通達
エルドラから取引継続は困難と話があり断念

と、こんな感じかと。

703 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-okk8):2023/02/15(水) 13:20:19.35 ID:l46FNC0Ca.net
声明文出してるのに読まずにエルドラ擁護してるアホがいるのか

704 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b29-42X6):2023/02/15(水) 13:42:57.58 ID:r3B4pAa20.net
>>699
パニおじってやつか

705 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a7b-0W4p):2023/02/15(水) 13:51:20.00 ID:Ph0mr5O20.net
VtuberとかYutuberの声明文なんかは、話を盛る事も多いし
基本的にファンに向けたもので、自分側に非があっても絶対に書かないので
実際に訴訟になるとか逮捕者が出るとかの具体的な動きがあって
報道などで事情がハッキリするまでは、とりあえず保留の対応でいいと思うの

706 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-RRIW):2023/02/15(水) 15:24:09.98 ID:ICmIOarOp.net
まあ裁判でケリつけりゃええよ。
どっちにしろ会社はクソ

707 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-0qku):2023/02/15(水) 17:00:28.96 ID:/2swpV2N0.net
>>699
卓前に一気に40〜50人くらいが次々に押し寄せてたな
韓国の梨泰院雑踏事故みたくどよめいてた

あれで将棋倒しにでもなってケガ人とか出てたとしたら
ワンフェスは幕張メッセからも締め出されてたかも
そうなってたら次はどこで開催することになるのやら

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/15(水) 17:09:48.19 ID:Su063xyb0.net
>>707
マジすか?
羨ましいような怖いような…

709 :HG名無しさん (オッペケ Sra3-lOdO):2023/02/15(水) 17:14:16.29 ID:NHoz8lcsr.net
有名ディーラーは、通路にコーン一人歩けるぐらいにしてそこを歩いていかないと駄目とか運営がやってくれればいいのに(やんないだろうけど)

710 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b29-42X6):2023/02/15(水) 17:23:43.91 ID:r3B4pAa20.net
いずれ事故って怪我人出て終了になる気がする

711 :HG名無しさん (JP 0H06-0qku):2023/02/15(水) 17:27:19.06 ID:QjYsoN3BH.net
ガレージキッド と書いている時点でどうにもこちら側の理解が浅い気がするので
その辺りから亀裂が生じ始めたのかなぁ、とか思ってみたり
なんにせよ一方だけの話ではなんとも・・・
その茶化されたという一連のやり取りのメールでも上げればまた状況は変わると思うけど

712 :HG名無しさん (オッペケ Sra3-p76Q):2023/02/15(水) 18:07:18.48 ID:XdjuRMser.net
>>711
いわゆる内部情報から誹謗中傷してる奴がいてそれでバレたんやろ
Vの中の人をメンヘラと言うには気の毒な案件だと思う

713 :HG名無しさん (ワッチョイ eabf-z8LC):2023/02/15(水) 18:40:53.85 ID:/ovVz4X30.net
Vtuber側のアカウント見たら個人勢なのか
同じ事を企業所属の配信者にやったら確実に補填に発展するから明らかに力関係を理解して舐めてるんだろうな

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 2332-bsiP):2023/02/15(水) 19:30:33.91 ID:uO46kZwJ0.net
なかのひと、あっさり交代したな
クーデターでセンム追い出そうとした自分が出ていくことになるとは
なんというか

アンケートやってるが版権枠6継続してって書こうと思ったらD向けアンケはまた別か
ダッシュなんとかしてって書いとくかな

715 :HG名無しさん (ワッチョイ 06f9-bsiP):2023/02/15(水) 20:18:32.67 ID:4TkNLIDu0.net
「あまりに無礼な人は今後関わる必要もないのでブロック」は草

716 :HG名無しさん (ワッチョイ de6c-D0vN):2023/02/15(水) 20:18:42.70 ID:8RFee8tC0.net
例の人はまだ勾留されているの?

717 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa3-Or+V):2023/02/15(水) 21:21:00.78 ID:qvD4w0izp.net
聞いた事もない絵畜生の話やめろ(2回目)

718 :HG名無しさん (ワッチョイ a3ad-pl/F):2023/02/15(水) 23:01:33.90 ID:dC3MepY/0.net
>>663,670
時間確認して「今から開場しまーす」って言って、ゲート開けてた。
開催のアナウンス無いけどとりあえず拍手しながら目的地に向かったって感じ。

719 :HG名無しさん (ワッチョイ dee3-eWDc):2023/02/15(水) 23:41:37.09 ID:uIwNeFdZ0.net
なんでわざわざ燃えるようなお気持ち表明するのかなぁ
もう有名人なんだから承認欲求もないだろうに
消すんだったら最初からしなきゃいいのに

720 :HG名無しさん (アウアウエー Sa82-VoA1):2023/02/16(木) 00:03:42.82 ID:09d6kn6ba.net
無礼な人は今後関わる必要もないのでブロックと言っておきながら、茶化してるグリパンのことはスルーしてるのウケる

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 0629-mefD):2023/02/16(木) 00:08:06.17 ID:r7pGY9/20.net
作っている物からすると60歳前後かな。まあカッコ悪いね、リプで賛同していた連中も赤っ恥だなw

722 :HG名無しさん (ワッチョイ dee3-eWDc):2023/02/16(木) 01:24:30.93 ID:FU3hE4vo0.net
匂わせて賛同してたやつらが一番カッコ悪い
勝ち馬に乗ろうとするなっての

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-XELS):2023/02/16(木) 04:03:33.80 ID:W+o3xjfk0.net
>>716
そんなわけないと思う

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 8a0b-7wfr):2023/02/16(木) 08:16:01.32 ID:BrlZea5Z0.net
お気持ち表明してるのフォローしてないからか誰なのかわからん

725 :HG名無しさん (スッップ Sdaa-pvw5):2023/02/16(木) 08:26:27.14 ID:vuLK0dztd.net
館長

726 :HG名無しさん (ブーイモ MM47-pH2D):2023/02/16(木) 08:51:39.48 ID:5cMvRZ3NM.net
所有権があるんだからどう処分しようが買った人の勝手。
売った後なんかこっちは知らんわ。
ほんっとにめんどくさい参加者が増えたな。

727 :HG名無しさん (アウアウウー Sa4f-T5Z+):2023/02/16(木) 09:00:20.54 ID:1ehI5kV9a.net
自分も版権絡みのことやってるくせにあの発言は馬鹿過ぎるだろ
こういう奴は版権もの扱っちゃいかんよな
一昨年HJの編集者が転売擁護してクビになったのみてるだろうに

728 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:15:32.29 ID:ntyZ4BOBd.net
>>726
クビになったHJ編集者みたいな言い分で草

729 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:30:01.30 ID:6ty+pRPXp.net
ディーラー出展は遊びだからねえ

730 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:30:09.91 ID:m7QhZK1H0.net
転売屋擁護する訳じゃないけど大量に売ってくれたり再販してくれるような所のなら
大してプレ値もつかんから高値で売られる所のはちょっと企業努力足りない気もする
まあ在庫抱えるリスクもあるし個人だから企業やないやろという意見もあるだろうが
買う方からすれば不毛な転売屋叩きするよりも今後も再販しるから転売屋から買うなと言ってもらえた方がありがたい

731 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:38:13.09 ID:iEFNNtVM0.net
買う方からすればとか、なんでこのスレに居るんだ?

732 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:55:22.58 ID:09d6kn6ba.net
夏のガルパン復活おめでとう

733 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 11:58:03.72 ID:PAHOXzqy0.net
転売屋さん、そろそろ確定申告の時期ですよ
メルカリもヤフオクも国税直結サイトなのでお急ぎくださいね
過去7年分キッチ清算しましょう^^

734 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 12:23:05.01 ID:sc2g1l6Pr.net
>>731
確かにw
あくまで個人が自分が作りたいから作ってるのに、客の要望が何様ぐらいでウケるw

735 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 13:32:06.10 ID:zMcDb3rAa.net
そもそも企業じゃねえんだよボケ!
何様のつもりだ!

736 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 13:47:14.48 ID:BrlZea5Z0.net
>>725
ありがとう
噛みついてるA〜の人も苦手だしどっちも関わり合いたくない人達だわ

737 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 15:00:24.15 ID:pUwfgliR0.net
>>735
あっちからしたら神様なんだろ。
こっちからしたら絡んで粘着してくる厄介な疫病神だけど。

738 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 15:04:29.69 ID:TbnbjjhJ0.net
WFのテンバイヤーは国税がしっかりとりしまったらすぐつぶれる理由を教えてやる、よく聞いとけテンバイヤー!


WF会場で領収書無しの現金支払いだから売買のやりとりの記録も残らない、早い話が経費で落ちない

それなのにオクやフリマでの売り上げはしっかり記録が残る

確定申告などそもそもしていないので事業所得とはみなされず売上はすべて雑所得扱いになる

売上 ー 売上 × 雑所得50% × 無申告なので2倍 + 無申告年数分の利息 = 実際の税金の支払いは100%以上


ご愁傷さまでございます、国税からのご連絡をおまちください

739 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 15:20:50.70 ID:hR3cHtiap.net
夏は家元祭りか

740 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 17:25:34.45 ID:mFt88HOAM.net
>>738
仕入れとして計上できないのなら
ヤフオクのアカウントを税務署へチクれば効くのかな?

741 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 17:46:23.62 ID:WCqbOzvS0.net
マジレスすると推計課税があるから売り上げがそのまま所得にさせることはありえないかな

742 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 17:53:15.76 ID:TbnbjjhJ0.net
>>740
たぶんそういうのでは国税も動かないと思う、無申告者のあぶり出しをどうやってるのか正直わからん
でもオクでもフリマサイトでも税務調査入られましたってのはあるからラムダムかもしれんが継続的に利益あげてるやつ狙ってんだろな

743 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 18:02:38.40 ID:6XYR9z+R0.net
会場まで行って手に入れられなかった人は残念だけど
「会場に行って手に入れる努力」を唱えれば唱えるほど
逆説的に転売屋の擁護にもなるからほどほどにな

744 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 18:11:59.01 ID:Lf0Ne3tD0.net
もう転売の話はよそでやれ
それよりなかのひとの今後の方が心配だろ

745 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 18:24:09.18 ID:AWpZVKIEp.net
いや全然。もう忘れてたわ。

746 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 18:27:45.26 ID:4GvRQb7c0.net
思うところがあって退職したんだろうし、今後の人生に幸あれとは思うけど。

747 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 20:21:29.71 ID:k7vFZJmy0.net
転売騒ぎも加熱してるね

748 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 21:14:17.11 ID:Fua64V270.net
そのうちお気持ち表明しないDは転売擁護も同然だからギルティって言いだしそう

749 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 21:54:04.11 ID:v5KSS+OY0.net
>>733
>>738

1点当たり30万円以下の「生活用動産」のオークション等での個人の売却は非課税だから
法人や個人事業主として本業の事業として行っていない限り
模型の転売の利益に所得税がかかる事は稀かと

750 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 22:45:06.99 ID:TbnbjjhJ0.net
>>749
そりゃテンバイヤー側の都合のいい解釈だw

実際に生活動産を当てはめた場合はこうなる

@生活動産になる →   PS5買ったけど遊び飽きたんで売った  

A生活動産にならない  →  PS5を転売目的で売却、それが継続的に行われる

利益の出る状態が継続的に行われる場合は業とみなし所得税付加の対象となります

751 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 22:53:07.24 ID:pUwfgliR0.net
>>748
無視が一番。リアルで絡んできたら警察に連絡。そういう奴らはもうストーカーにしか見えないし。

752 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:10:38.59 ID:qZDkC74i0.net
なんで転売が憎くて堪らない流れになってるのか知らないけど
ヤフオク見ても、ガレキの転売なんて極僅かなキット以外はほぼ儲けないでしょ…
ぶっちゃけ、ディーラーパス自体の転売が1番儲かると思う

753 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:28:53.19 ID:v5KSS+OY0.net
>>750

転売擁護とかじゃないのよ。
よく法律家のyoutuberなんかはその"解釈”で「課税対象です!」とか
動画の視聴者に受けの良い事を言うけど
税の申告や調査の現実を踏まえたら、あまりにも非現実的。
それこそランダムで抜き出しての調査対象にでもならない限り
現行の確定申告のシステムは、実際には事業として行われている転売行為に対してザル過ぎる

754 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:37:20.21 ID:1tjvtgjEr.net
ディーラー側の立場からすれば心血を注いで造った作品を何の努力もしてない第三者に転売されたらムカつくという気持ちは理解する
ただライブのチケットとかみたいに身分証提示で画像まで撮るとかのも少々過敏ではないかなとも思う
それこそ流れてる回転寿司を舐めたらいけませんみたいな常識語った所でやる馬鹿はいなくならないからな

755 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:47:36.52 ID:k7vFZJmy0.net
俺も転売行為はとても擁護できないけど
例の「写真撮って云々」のディーラーは…正直な印象、やりすぎだよな
目的が別のところへ向いてしまっている気が

756 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:50:49.21 ID:4GvRQb7c0.net
転売ヤーに買われない方法を何かしら取るとして売れ残ったほうはいいのかという。

757 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:52:58.84 ID:JHbdPTTaa.net
転売0で目的果たしてるのにやり過ぎもクソもねぇよ

758 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:53:47.18 ID:zB54QShMM.net
そもそも税務署はそんな奴ら取り締まるほど暇ではないので

759 :HG名無しさん :2023/02/16(木) 23:58:58.80 ID:X4hQ2sJDd.net
やり過ぎだと思うなら客は買わないわけで
売り切れてるんだからやり過ぎとは誰も思わなかったってことでしょ
ディーラーが考えて対策してことに対して余計なお世話過ぎる

760 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 00:04:22.30 ID:bxyztCB30.net
>>759
あー、なんか勘違いさせちゃったっぽいね
たぶん、別の方の話だわそれ

761 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 00:07:45.77 ID:dT8dSDeg0.net
正気とも思えぬ転売対策やってるなとしか思えん
転売すらされない弱小ディーラーの僻みもあるが

例えば転売対策として転売する必然性がない年収1000万以上の者にのみに販売とか言われたら納得するのか?

762 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 00:13:18.21 ID:iXBFV1svr.net
星街すいせいメンバーに一ヶ月以上応援してる人のみ売るみたいな所もあったなw

763 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 00:20:08.20 ID:TOILwlm70.net
転売も見越して多めに作って、何割までの在庫は許容する値段で売るのが一番賢い
クイズ出してる時間で列を回してよその卓見に行ったほうが得るものあるしな

764 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 00:55:10.60 ID:dUr2Qg+H0.net
あの卓センムお気に入りだからかお仲間だからか知らないが
他の卓ならペナ食らいそうなギリの事やっててもお咎め無しだよな

765 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 06:45:46.09 ID:hItju7540.net
正直労力が勿体ないとしか思えない。
他イベントや次回再販しますで手軽に済ませればいいのに。

766 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 07:36:38.73 ID:LzW+9EcM0.net
>>749
過去数百回、数千回取引したカリ、オクの履歴と通帳の証拠抑えて来るんだから
本人が個人の不用品の処分と言って税務署が認めると思う?

767 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 08:03:23.72 ID:OCDm3GdfM.net
いい加減うじうじうじうじ何時までもしつこいよかまってちゃんストーカー。
こういう輩には一番売りたくない。

768 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 08:08:00.44 ID:aXdwn+Vp0.net
造形を気に入って欲しくなるケースもあるから
そのキャラへの知識を求める売り方は個人的には止めて欲しい

769 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 08:20:18.50 ID:BUIqrnhVa.net
知らんがな

770 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 10:42:28.80 ID:3CCJOqou0.net
今回は人多かったけど売れ行きは良かったのかな、うちは流行りのジャンルだけどジャンル全体的に売れ残ってるディーラーが多かったな

771 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 11:52:02.39 ID:ysW0i9eUd.net
WSCやめるのか

772 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 13:11:57.95 ID:rk9RZyfB0.net
ディーラーが異常なまでに転売屋を嫌うのは
自分より高く売ってるから
自分らは制限された中で販売してるのに
バイヤーはいつでも自分のキットを売値より高く売ってるからな
ディーラーもこっそりオクで売りたいのが本音だろう

773 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 13:42:10.65 ID:Oej3u/Bg0.net
わざわざディーラー専スレまでやってきて自称バイヤーとかが青年の主張してるのなw
転売屋なんぞに手を出した底辺カスでも、身の置き場が無いと文句垂れたくなるのか

774 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 14:10:53.41 ID:68J5lZRAr.net
>>772
何百時間とかかって作成したのを、利益だけ掠め取られて、ムカつかないやついるか?
作りたいから作ってるんでしょとかそういう理論じゃないぜ?

775 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 14:36:33.42 ID:+6XXQXDHM.net
前回の許諾リスト見てるんだけど個人勢のVってどこに乗ってる?

776 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 17:59:54.58 ID:8soeptTCd.net
転売でやばいのは、あっちの国の人が手に入れて複製しまくって海賊版で安く売る事だよ
オクで居るっしょ?即決価格でやたら安く出してるキット
そういうの出回ると最終的にディーラーの心が折れて辞めてしまう

777 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 21:46:28.36 ID:Ajqu2E9J0.net
剛本堂が高めの値段で販売して完成させたら5000円キャッシュバック
ってのを昔やってたな
中華販売だと前回の夏に販売された聖伝の阿修羅が3個限定販売で1個転売されもう1個は中華に買われて即コピーされてて可哀想だった…

778 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 21:51:21.96 ID:m+xct5Kd0.net
それね 複製数少ない時は次回に延期した方がいいよね でないと中華コピーにあらされまくるし

779 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:32:29.44 ID://DLZLh/0.net
そういやどっかが出したFGOの頼光、すんごい値段になってたけど、あれはコピーとか出回ってるの?
出てないとしたら富裕層が買っていっただけなのかな。

780 :HG名無しさん :2023/02/17(金) 23:43:51.12 ID:TOILwlm70.net
ベンチマアクさんのとこかな
あれは現地で見ても頭一つ抜けてたから金あっるならオクで吊り上がってても落とすとは思う
あの時期はFGO版権も映像化の関係でどうなるか分からん時期だったから尚更

781 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 00:27:34.99 ID:c4H00OPC0.net
オクで高額で落札してるのは中華

高額で落とそうが海賊版ですぐ元とるしなあいつら

782 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 03:52:55.02 ID:gVjxKDx30.net
中国人が滅亡すればいいって話だな

783 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 06:45:02.73 ID:QgJ1AhwR0.net
どうしても転売対策やるなら徹底的に
免許証の提示に加え住民票と納税証明書と印鑑証明を提出させ、特約条項入りの契約書に実印で捺印までさせておけば
納税しているまともな日本人しか買えなくなる

転売したら詐欺で刑事告訴な

784 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 07:45:20.44 ID:r6+1RVF10.net
>>783
厳しく対応するディーラーはネットで注文書兼誓約書をイベント数日前に配布すればいいよね
購入希望者はそれをプリントして買うものにチェック入れて捺印して身分証提示すればいいだけ
買う時身分証チェックするだけだから口頭で注文するのと手間も時間もほとんど変わらない
最近は弁護士保険も浸透してきているので慰謝料の控訴ビジネスも流行るかもね 

785 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 11:34:07.69 ID:fzICVqNy0.net
ツイで延々とオクのスクショ貼ってギャーギャー言ってる寺
そろそろウザいぞ

786 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 11:39:24.86 ID:bw7uIhct0.net
ミュートするなりブロックするなり、手前で対処しろよ
tweetの意味ぐらい知ってるだろ
それか、自垢で直接DM送って文句垂れろや

787 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 12:58:13.65 ID:4+MxRB5OH.net
しかしねぇ、特定した!今後北海道のやつらは相手しない(意訳)、とか言っちゃうのは
さすがに、ええ・・・と思ったよ。
そこまで憎悪を抱けるのもすごいなぁって。

788 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 12:58:37.35 ID:teQrhTEG0.net
>>785
それ売ってる奴の宣伝になってるだけでは
そういうやつらって晒されようが気にしないやつらだし

789 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 13:22:33.98 ID:VXz/pKpZ0.net
転売される側に非があるとは思わないけど内容に比べて割安すぎるキットとか何種類も新作作って個数が20くらいしか用意されてないのは他人に文句言っても...と思う

790 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 13:35:15.05 ID:89iSBDkdM.net
エセディーラーがわかった様な事語ってんなよ

791 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 13:43:30.34 ID:bw7uIhct0.net
20くらい「しか」とか抜かしおったか、こやつwww

上等な知識や経験がない状態でシリコン型作ってた頃を覚えてるやつは
そうも気軽に20個「しか」とか抜かしはせんだろうよ
逆に真空ポンプ使い出すようになると逆の意味で20個「しか」とか、とても言えたもんじゃねぇな

792 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 13:58:57.01 ID:MbNozswvM.net
それこそエセだろ
ワッカーの安シリコン常圧手流しで50個は抜けるっての

793 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 13:59:36.67 ID:Rvo4t0YY0.net
美少女系は晒されやすい

794 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:03:20.00 ID:VXz/pKpZ0.net
初参加ならどれだけ売れるのかデータが無いわけだから開場瞬殺してもしょうがないけど
それなりにベテランと言えるようなディーラーがイベントのたびに転売に対して同じ事を言って本当に作品のファンかどうか確かめさせたり迷走始めるのは素直に?としか思えないんだわ

795 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:05:09.36 ID:bw7uIhct0.net
シリコン黄ばんで反りも罅も出て、バリが出ようが細部の千切れが出ようが気にせずだろうが
これがうちの製品です、お買い上げ下さいと差し出せるなら50個取った取れたと思ってりゃ良いじゃん

796 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:05:30.58 ID:YgnBpabB0.net
版元によっては申請数に上限があるんだわ

797 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:16:40.62 ID:Ax34DNK+0.net
すみません買い専の豚ですけれど
ディーラーさんが買い専のワガママを聞けないのと同じく
買い専もディーラーさんに一から十まで付き合いきれません。お互い適当に距離取ったらいいじゃないですか。嫌なら切って他行きますので。
某パンダの推し活みたいな同調カルトには違和感かんじてます。

798 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:21:21.74 ID:teQrhTEG0.net
Dだけど実際転売なのか勢いで買ったけどいらないから手放してるのかこちら側では分からないし
そこでピリピリとリソース裂くくらいなら好きな作品作る方にリソースさきたいわ
いくらやっても転売は0にはならないわけだし

799 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:25:38.48 ID:ft3rjP1ka.net
今となっては
20個「くらい」なら
7万円の3Dが2台あればいいかな

800 :795 :2023/02/18(土) 14:31:02.48 ID:Ax34DNK+0.net
大事な事書き忘れました
だからコントロールしようとすんなや。鬱陶しいんだよ。特にツイにいる某パンダの取り巻き。

801 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 14:46:45.99 ID:RyGiR/pqr.net
>>798
まあ会場のテンションに当てられて買っちゃったけど
後日やっぱりいらんかったわみたいなのはあるよねw

802 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:03:44.56 ID:gVjxKDx30.net
転売屋が紛れ込んでるな

803 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:12:49.02 ID:MbNozswvM.net
転売屋も客のうち

804 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:21:31.21 ID:0slCIpEs0.net
10年以上前から参加してる一般側だけど
なんで今回ここが転売でこんなに荒れてるのか驚き。
転売行為もディーラーダッシュも10年以上前からあるのに
なんで今回はこんなに荒れてるの??

個人的には、先着でも抽選でも転売は必ず出ると思うから
開場直後から列形成、但し販売は1時間ってのが1番転売の抑制に効くと思うけどな。
(開場から1時間待機だと他の人気作品は完売するから、本当に欲しい人だけ並んでって感じ)
問題点はホール端でないと、周囲のディーラーの迷惑になる。

805 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:23:15.27 ID:hmHxIRtX0.net
>>796
年間二桁の所もあるよね。
こっちの責任じゃありません。

>>798
買い専で知り合いがいるけど、取り敢えず気になる物は会場フリマ両方で片っ端から買って、自宅で吟味していらないやつは流すって人はいる。買わないで後悔するより買って後悔するとね。
後、際限なく増やしていくと行き着く果てはオタごみ屋敷だから、新しく一つ買ったら必ず古い物を一つは手放して新陳代謝させるとも。

806 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:23:23.21 ID:31O1vUKy0.net
転売の目の敵にしてる人は完成品を売り払うのは気にしないのかしら

807 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:39:01.94 ID:MbNozswvM.net
マスプロとハンドメイドの違いとか言い出すぞ
もちろんガンプラは棚に上げる

808 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:43:58.37 ID:bw7uIhct0.net
ヌルくないスレに顔突っ込んできといて「お互いに距離」とか、大した釣り針のデカさだな

tweetごときでコントロールされちゃうマンらしいし
アルミホイルでも頭に巻いとけば良いんじゃないかな

809 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:48:09.31 ID:doQapbf20.net
転売カスのお決まり文句「完成したのうるのは」

じゃあテメーも横流しじゃなくてそれなりの値段でかってもらえるレベルの作って売ってみろよ
出来もしねーくせに

810 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:53:52.20 ID:KowURLQ10.net
>>800
呟きなんかにコントロールされんの?wwwもうTwitterやめなよ

811 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:54:43.86 ID:dgY8lzc10.net
毎年ループする話題なんすよ
答えの無い迷路みたいな

812 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 15:59:04.32 ID:dgY8lzc10.net
出口のない問い?
答えの無い迷路?
はてさて

813 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:02:17.83 ID:Ax34DNK+0.net
>>810
僕は馬鹿だと思って見てますけどねぇ
扇動されてるのが大勢おりますよw

814 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:05:45.40 ID:KowURLQ10.net
>>813
例えばどんな発言で?扇動だなんて呼べるくらい凄い事起きてるとは思えないので教えてよ

815 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:08:18.61 ID:VXz/pKpZ0.net
煽り抜きで聞くけどディーラー参加の権利を使って手に入れたキットのうち完成まで到達できたキットってどのくらいの割合なんだ?
所有欲のために手に入れたキットが大半ということなら必要な人間に行き渡るための転売対策というのが実際にはただのファンに向けたポーズって結論になると思うんだが

816 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:09:31.88 ID:Ax34DNK+0.net
扇動に大小ないでしょう。
特にきしょいのは凍結野郎の村○周辺かな。
D同士でなんか揉めてるし。w

817 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 16:18:53.57 ID:JKrndio5r.net
作ったのを売ってもよほどうまくない限り損しかないから影響はほとんどないないけどな
まぁ他人のリアルフィギュアを塗りまくってヤフオクで荒稼ぎしてる奴はどうかと思うが

それに比べて即転売は中華が買ってすぐコピー量産するから一番厄介
以前俺が狙ってた3個限定とか言われてたキットでさえ即日転売から中華が10万くらいで買ってコピー品量産されてたので驚いた

818 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 18:41:48.86 ID:iRYilxz9M.net
>>794
あなたのレス全体的に的外れだから敢えて初歩的なことを言うけど、版元が個数制限してる場合もあるよ

819 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 18:46:11.18 ID:3uA8yW40d.net
なんか昨日のパニおじスレに湧いてたのがこっちにおるな

820 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 18:58:06.79 ID:bbeb+LGfr.net
>>806
作りました報告もらってめちゃ嬉しくて大喜びで返信したら翌日それオクに出されててズコーってなったことあるわ
作るのが好きっな人なんだ…と気持ちを宥めた

821 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:01:31.73 ID:9GgbkLvaM.net
右から右から
左へ受け流す~

822 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:01:43.73 ID:r6+1RVF10.net
>>820
違う、お金が好きな人だ
転売屋に毛が生えた塗装転売屋だよ

823 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 19:20:46.51 ID:VXz/pKpZ0.net
>>818
それは分かった上
満数が50とかに設定されてるキットで上記と同じこと言ってるディーラーの方が実際には多いよね
booth販売の禁止規定すらない原神とか代表的だけど

824 :HG名無しさん (ワンミングク MMa3-Yxpa):2023/02/18(土) 19:33:09.53 ID:lEo05fmMM.net
>>818
本当にディーラー経験あるのか疑問符が付く様な浅い知識だけで
的外れな持論展開してるいつもの奴だから相手にするだけ無駄

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d96-h1Ka):2023/02/18(土) 19:42:49.76 ID:3PqbmyMK0.net
そのうち、3Dでデータを出力するのなんて邪道
とか言い出す人?

826 :HG名無しさん (ワッチョイ c52d-BTrK):2023/02/18(土) 19:48:48.36 ID:BOAxY+dp0.net
>>823
>booth販売の禁止規定すらない原神

何言ってんのかサッパリわからんが何も分かっていないということは分かった

827 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:08:11.52 ID:c4H00OPC0.net
塗装してヤフオク売ってるやつはディーラー側でもわかれてるな
ディーラーが自らリツイートして宣伝してやってる場合もあるし

色塗って買ってもらえるなら自分で塗って売るわってキレてた原型師もいたし(こいつはなぜか叩かれた)

828 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 20:40:10.11 ID:ZexUdADAM.net
展示見本品の配色模倣はまかりならんって人もいたからな

829 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 21:04:35.99 ID:3PqbmyMK0.net
>>828
ええ・・・・俺なんか聞かれたら面倒くさいから配色のリストまで入れてるのに・・・

830 :HG名無しさん (ワッチョイ cb7b-i3XL):2023/02/18(土) 21:20:57.71 ID:Etroqp3t0.net
斜め向かいの卓に声のデカい代行屋がいて
開場直後誰よりも先にDダッシュで飛び出して数時間後に戦利品自慢
ディーラーパスを完成品売る為の仕入れに使ってるなら転売屋と同レベル

831 :HG名無しさん (ワッチョイ cb89-2f6H):2023/02/18(土) 21:25:20.31 ID:zA84MOT50.net
運営が中古系とかと一緒に許可してるんだし必要悪じゃない?

832 :HG名無しさん (オッペケ Sre1-Axe1):2023/02/18(土) 21:32:03.78 ID:TUA4OofRr.net
上手い人ならいいけど下手くそが汚く塗ってツイッターとかに自分の作品のようにうpするのが一番嫌だな
原型まで糞だと思われてしまう

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 459d-3nnD):2023/02/18(土) 21:39:09.18 ID:dLew32sr0.net
オクやフリマで売らずにまんだらけに持ち込んでるやつはなんなんだ?安く買いたたかれてメリットないんじゃないか
今通販のとこみたらけっこう並んでる値段もなんか強気、レダに36000円、マシュに27000円つけてるけど
会場じゃレダよりマシュのほうがはるかに先に売切れてたの知ってるのだろうか、レダなんでダイパスじゃなくても普通に買えてたぞ

834 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 21:48:02.97 ID:ZexUdADAM.net
キット入手込みで客注取ってる代行屋もあるから必死よ

835 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 21:51:51.29 ID:TjuJ7yRj0.net
>>832
なんだそりゃw
炎上覚悟で突撃ツイートすりゃいいじゃん

836 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 21:57:52.11 ID:5NX5ckXiM.net
塗装済み完成品は、仮に、原型師がヤフオクで売るならそれと同等の完成品であるならその近い値段で売れる。
キット1.5万と仮定して塗装済み完成品がかなり上手くて4万~5万なら会場でも買ってく人は恐らくいる。でも、会場でヤフオク価格でも見かける10万20万を出しても売れない。
入場者は多くて5万前後、対してヤフオクは日本全国の人と海外オークションみたく代理店が入札してる場合がかなり多くなってるからもう比較しようがない。
それこそ、会場で売れ残るのにヤフオクに出したら落札されるとかあ多々あると思うよ。

837 :HG名無しさん :2023/02/18(土) 23:51:35.98 ID:pRdfXiSl0.net
もう転売の話はいいよ
話題にすることによって転売する奴が逆に増えるって事わからんの?

838 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 00:11:51.43 ID:8y5dFJyq0.net
>>832
まあリツイートせずそっ閉じしなよ。

839 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 00:38:17.02 ID:2W0DEswH0.net
グリズリーパンダの新作はよかった。
やっといのまたむつみのキャラで、まともなフィギュアが出た感じ。

840 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 01:44:24.20 ID:7ktk6qOj0.net
>>832
客ではあるし、組んでくれるなら出来に関わらず好意的な言及はするぞ
進捗書いてる人には壊したパーツの交換に関して案内するし

841 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 06:03:10.00 ID:8HiTFk1z0.net
塗ったやつをすぐオクに出すってリアル系で多いけど…
何でそれを買いたかったのかなぁって思うなぁ
転売屋と変わらない気がするな

842 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 06:56:13.39 ID:kQGNFSfg0.net
需要があるからな、あと首すげ替えの魔改造がアウトで逆に言えばそこまでしなければ完成品はOK的な
線引きの元でやってるからじゃね

843 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 07:47:05.59 ID:lzTpo+Ow0.net
>>828
版権だったらどうするんだそれ
ドドメ色にでもするのか

844 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 07:49:19.55 ID:yWoYwGCzM.net
T川さんのが欲しいけど買えないから代わりにという需要がある

845 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 08:44:27.51 ID:rAkVgaAh0.net
ピグモンマリオン 

846 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 10:18:37.39 ID:IrgYwFZm0.net
>>837
オク見てるけど
コロナ禍でガレキ転売は儲からないというのを忘れてた転売屋が多かったんじゃないか?
原神やウマ娘でもほとんど値が付いてないから、次回以降は転売屋が減りそうな気もするな
=ディーラー全般的にあまり売れなくなると思う

847 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 12:35:50.30 ID:Zo7pKLs40.net
>>846
今回の時点でウマ娘は転売屋が引いたのかオクも有名どころ以外少ないし、会場でも完売してるところはごく僅かだったな

848 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 13:24:21.18 ID:6IM4YsbW0.net
ンマはディーラーが盛り上がっているだけど実際はオワコンだよ

849 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 13:25:14.10 ID:2yJS1wu/0.net
んまー

850 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 13:25:43.90 ID:cMi9PBlE0.net
今ならニケ、ブルアカ、原神をあたりか
あとずっとなぜか安定のアズレン

851 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 13:50:57.92 ID:T9dFDijXF.net
艦これ

852 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 13:59:05.07 ID:Q48Ej3xA0.net
もうやめれ

853 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 15:40:44.57 ID:IfeQJBEn0.net
そもそもスタグフが襲ってるからね
趣味は控えめになる人は増えるだろうね

854 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:08:00.23 ID:W2nClmsJ0.net
TFOなんだけど一次申請で通っていたウマの新作が二次で落とされた。これって単に二次で提出した当て馬CGがテキトー過ぎたのかウマの当日版権終わりの始まりなのか(´・ω・`)

855 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:14:34.95 ID:7LqLYdHY0.net
何いってんだウマは毎度のことだろ

856 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:15:44.42 ID:1tHEAuYVM.net
テキトーすぎたんでしょ

857 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:21:14.77 ID:7LqLYdHY0.net
いやウマは毎回てきとーだよw

858 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:21:50.67 ID:7LqLYdHY0.net
ごめん読み違えてたわ

859 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:28:21.12 ID:kH6K8yEQ0.net
馬は判定厳しいくせにバブルもとっくに終わってるからそんな売れないからリスクしかない

860 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 16:40:36.63 ID:kQGNFSfg0.net
夏はウマつくるより家元のバニーつくったほうが売れそうだ

861 :HG名無しさん (アウアウウー Sa49-3QaK):2023/02/19(日) 17:50:56.72 ID:nErWndFYa.net
>>846
毎度のことだ

862 :HG名無しさん :2023/02/19(日) 20:51:28.53 ID:umHwyikp0.net
今回、コンパニオンさんの記事が少なくて誰が務められてたのか分からん。
教えてエ口い人。特にセガブース・・・

863 :HG名無しさん :2023/02/20(月) 13:03:37.08 ID:ZM53FxTIr.net
>>846
出来の良い完成品が出始めたから泥人形だと結果的に淘汰されるね
次に人気集めるネタは何になるのかね

864 :HG名無しさん :2023/02/20(月) 14:57:15.98 ID:ajczR3mZ0.net
>>846
学能力無いから変わらないよ
パチだってそうだろ、今日負けても明日は大勝ちするってw

865 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 15:28:14.75 ID:XMTfeOaQp.net
エルドラ最低な対応してんなw

866 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 16:15:24.72 ID:/5eEDiJR0.net
社員が版権元をサブ垢で誹謗中傷ってどういう神経してんの?

867 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 16:35:39.90 ID:Hrp3Jw9j0.net
vチューバー誹謗中傷してた社員が一度被害者に謝ったのにまた別アカウント作って誹謗中傷してたって事?やばいやつやな

868 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 17:00:45.22 ID:PwHYodt60.net
過ちを挽回させる機会を与えるべきって言っても限度があるわ

869 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 17:03:56.61 ID:xt0g4gB60.net
与えたけど駄目で契約解除したんでしょ

870 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 18:18:33.74 ID:XMTfeOaQp.net
汚名挽回しちゃった

871 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 18:25:50.92 ID:/sswCQqEd.net
エルドラの件で全く関係ないグリパンに突撃すんなよ

872 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 19:22:09.06 ID:ZAOqZfkB0.net
エルドラの件、Vがあることないこと言ってんのかと思ってたがエルドラ側の経緯と謝罪文が稚拙すぎて企業として大丈夫なのかと心配になった

873 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 19:33:41.68 ID:yY7c+DMFM.net
クライアントを中傷するって一回目の時点で減俸か謹慎レベルの話じゃないんか...

874 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 20:04:08.56 ID:xDlbHIX7d.net
前からboothでガチャやってたりなんかなーと思ってたが
11月にサブ垢指摘された時点で当然IDは聞いてただろうし
2月に炎上するまで舐めて握り潰してただろとしか思わん
エルドラ終わったな

875 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 20:17:58.22 ID:qK6Txc2vM.net
なによboothでガチャって

876 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 20:38:43.98 ID:Nkw5jLSU0.net
まあフィギュアメーカーなんて仲間内でワイワイガヤガヤやってるノリなんでしょ。

877 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 20:40:48.88 ID:N9YA+uXxp.net
エルドラド

878 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 21:29:34.49 ID:Bco7LbKt0.net
エルドラV

879 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:23:36.51 ID:t4docr0Sa.net
https://twitter.com/schlucht_farbe
こいつか
全部つい消ししてんのな
(deleted an unsolicited ad)

880 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:27:53.38 ID:O89vXkk9a.net
ごめんねして仲直り出来た分他の逸材よりマシ

881 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:33:28.89 ID:vIGJ1zJ9a.net
まだエルドラ内でVを茶化したやつの詳細は出してないのか

882 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:37:16.75 ID:PwHYodt60.net
>>869
与える前に解雇しろって話だよ
学校じゃないんだから

883 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:41:28.32 ID:ZwKA/1ZB0.net
>>882
きちんとした会社で働いた事無さそう

884 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:49:34.40 ID:zmrYsvjy0.net
中傷した奴とV側が和解してて草
結局何だったんだ

885 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:49:48.81 ID:zmrYsvjy0.net
中傷した奴とV側が和解してて草
結局何だったんだ

886 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 22:50:08.24 ID:t4docr0Sa.net
V側が寛大だったんだろ

887 :HG名無しさん :2023/02/21(火) 23:14:35.78 ID:U6ewaMslM.net
事の当人からしたら会社からの契約を解除されて和解も何も無いので、あくまで組織としてコストを払ったからそれで良しってことなんだろう

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 159d-gbz/):2023/02/22(水) 07:56:59.23 ID:F0L3XvqL0.net
どう誹謗中傷したのか今となっては知る由もないのでイマイチ盛り上がらん

889 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 12:49:49.09 ID:BHI+n10z0.net
売上落ちてきたらから炎上商法や
流れが意味不明過わざわざ公開した意味も更に不明
販売取り止めじゃなく支払う資金が無いとか?

890 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 15:37:17.72 ID:kc2/Lgc9p.net
あの....パーツ一請求期限1週間って書いてあったんですけど
本当に不対応です?同じものが2つ入ってたんですけどtwitterまで凸したくない

891 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 16:01:56.67 ID:wy79KrQ7M.net
バリ取りやサポート跡処理、軸打ち、サフがけなどしてる写真を添付して、
「転売屋じゃありません、ちゃんと作ってるんです!でもパーツの不備に途中で気付いちゃいましたテヘペロ~。期限過ぎてるけど対応してくれよ頼むよ~」
とかメールしてみろ。

ただの転売なら知ったことか。

892 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 16:41:45.26 ID:iPQe+rFG0.net
>>854
wf以外はウマは通りにくいのかな?

893 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 16:48:12.58 ID:pJiNUQyId.net
申請数が多すぎるんじゃないかなー
あーめんどくせー不許可だ不許可だーーwってな感じで

894 :HG名無しさん :2023/02/22(水) 17:16:47.54 ID:8xbQ9R/AM.net
>>890
メール送って聞いてみなよ
裁量によるでしょ

895 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 09:24:50.89 ID:UTNdNHg+0.net
>>892
それは無いと思う。前回のTFO9では、言っちゃなんだがかなり泥な物も販売されていたので今回のサイゲの反応はちょっと気になる(´・ω・`)

896 :HG名無しさん :2023/02/23(木) 18:45:38.12 ID:ohvBGF5S0.net
あーーエルドラ やらおんにまとめ載せられてしまったな終った

897 :HG名無しさん :2023/02/24(金) 05:36:34.82 ID:dLQV9Hu/0.net
と、やらおんの中の人が申しております

898 :HG名無しさん :2023/03/03(金) 00:53:29.89 ID:hkkvdIHJ0.net
前例がなくて許諾おりるかわからない作品のキャラを作りたいんだけど
3キャラ申請して全部許諾おりたら1個キャンセルってペナルティある?

899 :HG名無しさん :2023/03/03(金) 07:15:13.03 ID:P+nrRRCS0.net
許諾降りてから心配すればいいと思うよ

900 :HG名無しさん :2023/03/03(金) 07:42:52.17 ID:xoMPIM4K0.net
>>898
本申請の時までしか取り下げできないから、売る売らないにかかわらず版権料とサンプルださなきゃ
ペナ確定、もちろんサンプル出さないままだと永久追放

総レス数 900
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200