2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女 総合10

1 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 21:20:48.35 ID:pPNbeaLqa.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 

ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキット全般について語るスレです
 
公式
https://g-witch.net/
 
■約束・注意
・次スレは>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
 
前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1666504843/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 22:25:24.39 ID:y610GD5N0.net
>>1
乙!

3 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 22:32:39.93 ID:OhaxGHbl0.net
>>1
スレッ立て乙

4 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 22:44:42.27 ID:LrS8NTvPa.net
>>1
勘違いするなよ
俺はお前の事なんかぜんぜん>>1乙じゃないんだからな!

5 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 23:37:22.08 ID:usuCFI/j0.net
たておつ
スレッタとエリー別人説はミスリード誘ってる可能性あるね

6 :HG名無しさん :2022/10/30(日) 23:58:49.09 ID:fNh1a1d00.net
https://i.imgur.com/EkpD6Zp.jpg

7 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:01:31.44 ID:rQ20IdUU0.net
ファラクトかっこいい・・・

8 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:21:50.20 ID:qKOR8W5za.net
🧎「>>1乙、俺と結婚してくれ」

9 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:42:10.36 ID:aS18AAoU0.net
これはあくまで個人的なこだわりなんだけど
デフォがビットステイヴ形態→各パーツビット化→シールドと変化するのではなく
デフォはシールド→各パーツビット化→ビットステイヴ形態と変化してほしかった
機体各部からパーツを外して特殊兵装にすると、どうしても本体は弱体化するのではと感じちゃう

10 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:47:37.69 ID:26JwQPMd0.net
あのシールドでよく防御できるよなぁ
iフィード的な技術あるのかね?

11 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:52:19.78 ID:RVLhVe6jd.net
今日サヴォートと戦ってた機体プラモで出して欲しいけど、公式にすら設定が来ないって事は絶望的なんだろな

12 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 00:57:37.38 ID:+eP3hvjX0.net
ルブリスやエアリアルの盾はフィールド発生させて弾くタイプと普通にやってたような

13 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 03:23:49.73 ID:4KJeolh50.net
今見終わった
ふと気づいたけどまだ5話なのかよ
なんか凄い濃厚に感じるわ

14 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 05:01:18.80 ID:IfZMqqvtM.net
ビット戦だらけだとプラモのポージングと置き場に困る。

15 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 06:35:18.12 ID:TmdyX1R7d.net
エアリアルって背中にルブリスのバックパック付ければシールドもビット2倍になるよな
共通サイズの穴があるし
ビームライフルまで付けれるからアニメ内でもやっても良いんじゃね?

16 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 06:43:22.83 ID:JBJRhY7Jd.net
ルブリスが残ってるかどうかだな

17 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 07:07:37.35 ID:GfQcv2n50.net
>>14
スタンド買わせる為にビット多用しそう

18 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 07:21:35.64 ID:CQHkL7Yo0.net
>>13
実際に脚本の密度は高いからな
キンゲで富野から学んだ教えをちゃんと生かしてる

19 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 07:46:01.60 ID:5cLkbmhi0.net
新しいガンダムルブリス2機がかっこよく見えないんだけどみんなはどうなの

20 :HG名無しさん (スッププ Sd72-eg+e [49.105.102.65]):2022/10/31(月) 08:25:34.71 ID:yiQ0jp0ed.net
ディランザ負けてばかりだけどストップ高

21 :HG名無しさん (クスマテ MM2e-zzYF [219.100.181.133]):2022/10/31(月) 08:26:01.27 ID:jpWhrZyJM.net
映像化してみないとなんとも
武装もまだ全部出てないだろうし

22 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:10:04.51 ID:hjCUM+Vl0.net
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンプラ「HG ガンダムファラクト」と「HG ダリルバルデ」の発売日が、2022年12月3日(土)に決定
だって決まるのはえーな

23 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:12:05.46 ID:hjCUM+Vl0.net
って昨日放送終了後に出てたか

24 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:19:40.26 ID:9HmLSVoda.net
ライバル機2つ同日発売はいけません

25 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:22:18.56 ID:FwDE23XJp.net
尼で予約した時には1月予定になってたけど12月か意外と早いな

26 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:32:44.18 ID:6NWgMzUua.net
>>22
どっちもクッソ買いたいのに買えない…
関係ないけどなんかポケモン出る時のの同時2タイトル感あるなこいつら

27 :HG名無しさん (ワッチョイ a6cf-Ojdt [1.21.49.111]):2022/10/31(月) 09:44:10.37 ID:yw3n0kky0.net
ファラクトはほとんど動かなかったなw
でもこれ高騰するんだろうか

28 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:46:19.96 ID:FGOkQ9wqd.net
>>22
これは各地で決闘が同時多発だな

29 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:53:00.58 ID:q7qIHhw9M.net
30SSとミオリネぶつけたら
確実に並ぶ人数が増えるのにバンダイはわざとやってるのか?

30 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 09:57:59.69 ID:nYkTcjRp0.net
3話と5話見ちゃったらもうダリルバルデもファラクトもそりゃ買いたくなっちゃうよ…あとディランザもやっぱかっけーわ
セブンイレブンのルブリスも欲しいし

31 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:06:57.90 ID:nnAJY6ZT0.net
>>29
両方欲しかったら比較的安全なガンべには並ばず量販店か。
でも個数制限でどちらかしか選べずとかもあるか…

32 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:18:09.32 ID:Gt9mMp1ja.net
グエルが勘当後に地球の勢力に与すると面白いね。ルブリスウルとかで2期に颯爽と登場してファラクトをボコるとか。

33 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:35:41.93 ID:jpWhrZyJM.net
ウルとソーンはペイル社が回収してそうなんだよね
ビームサーベルの色と形状がファラクトとそっくりだし足の爪先もペイル社特有のそれだしね

34 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:39:00.11 ID:G76unX2l0.net
ペイル社が回収してるなら乗せられるのはより強化されて正気を失ったエランとかやろな……

35 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:45:50.74 ID:hjCUM+Vl0.net
尼2次ファラクト

36 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 10:57:46.51 ID:xROm+wio0.net
>>35
サンクス、買えた

37 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:11:42.20 ID:MzVRKeToa.net
ワイ、世代的にZ~逆シャアの世代なんやが、まともに見たのって逆シャアとサンボルの第一部だけ
初代から鉄血までの地上波番組タイトルは全部言えるし各主役機も言えるんやが、物語内容ほぼ知らない
実はガンプラもほぼ作ってないんやが、昔からガンプラレビューサイトやレビュー動画は大好きなので、ガンプラだけ見てMS名や番組名は言える
けどそのMSについての情報はほほ知らない

という半端なニワカなんやが、何故だか水星はプロローグからずっと見ててめちゃくちゃおもしろい
おもしろいんだけど古参はどう感じてるのか気になる
学生寮が基地になっててMSが格納されてて学園内で決闘、こんなの過去イチのトンデモ設定じゃないの?
それとも過去にもわりとこんなのあったん?

38 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:13:35.37 ID:G76unX2l0.net
設定のトンデモ具合ならGの方が上だよ

39 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:31:39.07 ID:uwjOC2pLd.net
こんなのガンダムである必要がない

って当時Gガンでも言われたんだろうなあ

40 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:32:07.03 ID:mB8pQf/h0.net
>>37
設定のぶっとび具合はガンダム世界が28次元まで存在してる事になったSDガンダムがダントツや
勿論黒歴史なので3~28次元はターンタイプがリセットしているという事実、今更学園とかきにならんしょ

41 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:34:12.32 ID:Wcxm6B0Yr.net
デザイン的にも話の流れ的にもルブリスウルとソーンはペイル社製っぽいな

42 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:38:18.86 ID:EgZ2k8NLd.net
こんなのガンダムじゃないは毎回言われてるフレーズなんだけど、「しのごの言うな!これはガンダムなんだよ!」ってのりで馬までパイロットにしたGガンダム

43 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:38:52.00 ID:YUb08+pcd.net
ルブリスに関わってた感のあるママの後輩とかでてきたからね
水星はデカールとかまだ出ないのかな
学校のマークとか企業マークのキーホルダーみたいなのは見かけたからなんか欲しい

44 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 11:39:51.90 ID:pIaPuUSE0.net
あれはガンダムだ私が決めた
この先使われ続けるんやろな

45 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 12:14:12.15 ID:TMkLUO2vd.net
これはガンダムじゃないとか地球ってお堅いのね

46 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:03:42.52 ID:t2zyGwLJM.net
究極は、
俺はガンダムだ!
だからな。

47 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:09:16.00 ID:i1Lc8TyD0.net
再販スケジュール見てたけどディランザ一般とチュチュトレーナーだけ翌月再販なくて2月まで空くんだね
ファラクトとデミトレーナーも(今わかってる分では)12月と1月だけでそれ以降出ない。激戦だな

48 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:17:46.46 ID:PcT6olIpr.net
>>43
デカールは3月

49 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:20:38.87 ID:YTDrgFiBa.net
もう ルブリスだけでも買わせてくれ マジで

50 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:42:19.58 ID:bFJGc8r40.net
Gガンの時はVのせいでガンダムそのものが終わりかけてなりふり構っていられなかったからね。水星も似たような状況じゃない?テレビシリーズは00以来鳴かず飛ばずだし

51 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:47:14.19 ID:LzlmWhGJa.net
>>50
何が似てんのか知らんがリライズ後半からのコロナでガンプラとガンダムは絶好調すぎるんだけど
売れすぎて買えないくらい

52 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:49:20.71 ID:8yPs0dtJd.net
>>42
馬はガンダムじゃないぞ
マンモスはガンダムだけどな

53 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 13:50:09.08 ID:RPgO0n3ld.net
ビルドシリーズは売上が過去値を更新し続けてダイバーズの時には過去最高の滑り出し値になったので、00以来ってのは間違いだぞ
少なくともビルドはプラモの売上は結構良かった

54 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:01:04.98 ID:uwjOC2pLd.net
鉄血とか閃ハサもネットミーム化すごかったし良くも悪くも話題にはなってたよね
そこにガンダムファン以外でもとっつきやすい水星の魔女がうまく刺さった感じ

55 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:04:42.49 ID:8i3uo7PL0.net
話題になっても売上に繋がらんのではなぁ
ことごとく関連商品の商機逃してる感じだし
ビルド系に至ってはバリエキット多いからどんなに
売れてもアニメ制作陣の手柄として評価されんという

56 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:07:54.12 ID:xPZPFe1nd.net
株主総会で言ってきてくれ
消費者がバンダイの売上気にしてどうする

57 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:12:54.71 ID:OFxVmSDM0.net
ハサウェイは配信もされてるからたまに見返してるけど続きはいつやるんだろ

58 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:13:42.44 ID:pWXj2P+Zd.net
水星なのにマーキュリー(´ω`)~

59 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:15:30.42 ID:LzlmWhGJa.net
>>55
評価されなかったのは活躍させてバカ売れしたHGUCギャンの話
HGBFとHGBDの話ではない

60 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:24:23.02 ID:S+5Grriv0.net
塩味が食感の良いとんがりコーンだったので今度はコーンポタージュ味に挑戦
(゚д゚)ウマー

でもレシートの品名が"菓子"だった
ガンプラを当てようキャンペーンの応募に使えなさそうorz

61 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:25:09.36 ID:S+5Grriv0.net
>>58
金星と書いてまあずちゃんよりましじゃないか・……

62 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:46:21.92 ID:0/cGjhLTM.net
>>60
自分はライフって処で買って
YBC エアリアルコンポ \118
と表示してるよ
きんじょ

63 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:49:32.10 ID:1V9Hc/bDM.net
皆生きててほしいという意味で本作はガンダムである必要がないと思ったわ

64 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:51:26.12 ID:HnroehBBp.net
>>57
昨年の時点では渡航制限が解除されないと次回の舞台になるオーストラリアのオエンベリに取材に行けないって小形Pが言ってたから次までは結構かかるかもしれんね

65 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 14:54:22.27 ID:626wEP3j0.net
ハローズで買ったらちゃんとレシートにエアリアルって入ってたよ

66 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:02:44.08 ID:mB8pQf/h0.net
>>51
こういう奴は自分が00以降見てないだけでオワタ連呼するカスだから、なんJと嫌儲に出入りしてるとこういうルサンチマンになっていく

67 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:11:08.54 ID:Z2jGxgqxa.net
水星シリーズみんな高いやないかw
定価以上当たり前?

68 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:13:57.98 ID:nURhxn2R0.net
境界戦機のライン止めれば供給出来るんじゃないのか

69 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:32:52.94 ID:G76unX2l0.net
記憶捏造してる奴向けに教えといたる
00の時は売上落ちてるんだよ
あれ円盤は売れたけど玩具はぱっとしなかったシリーズなんだわ
(00は2007〜2009年が放送期間で2010年に劇場版公開)

売上推移
https://toukeidata.com/entame/img/gundam.png

70 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 15:49:36.95 ID:r+vNZEHK0.net
金型がポコポコ沸いて出るわけじゃあるまい

71 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 16:18:38.09 ID:S+5Grriv0.net
>>62
別の店で買った分は"エアリアル しお"になってるからレジが古かったのかねえ……

72 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 16:33:57.60 ID:CUGG0Vr3d.net
ヨドバシ「エアリアル」在庫切れ wwwwしかも限定パケじゃない方w

73 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:02:05.14 ID:HnroehBBp.net
ヨドバシでもお菓子売ってたんか
今回の賞品は通常カラーに限定マーキング付いてるだけだし何口か送ってみようかな〜って程度だな

74 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:30:20.17 ID:ZkxCiwNLd.net
駄目元で色んな店回ってベギルベウとディランザだけ見かけた
スレッタが欲しい…

75 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:32:46.91 ID:pIJKzjNn0.net
店舗巡りするんなら定価販売のヤマダとかおすすめ

76 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:33:41.96 ID:ZkxCiwNLd.net
>>75
ヤマダも行ったよ
てかヤマダに売ってた

77 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 17:43:50.41 ID:SxjSnH8Pr.net
>>69
逆にそれ2011年以降の怒涛の盛り上がりは何だ?ユニコーンか?

78 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 18:20:45.44 ID:TeEkJCKi0.net
今週ザウォートかっこええやんて思ってガンプラの情報を改めて見直したけど
バックパックのブースター小さすぎん?

79 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 18:53:04.16 ID:ZUZ1jkY60.net
このままガンダムファイトだけして1期終わるとAGEのフリット編みたいな評価になりそう
AGEはアセム編から本番言われてるからな

80 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 19:08:42.85 ID:qKOR8W5za.net
>>79
スレチだけどアゲと比較とかヤメロ

81 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 19:20:56.55 ID:6NWgMzUua.net
>>79
現時点での評価かAGEの10倍くらいは良さそうだしそれはないでしょ

82 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 19:22:26.62 ID:xROm+wio0.net
RGが出てない作品は全部負け組だよ

83 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 19:38:35.35 ID:mB8pQf/h0.net
複雑な変形組はZ以外ないから強度とコストの問題なんでは

84 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 19:54:23.82 ID:oUP08nAyp.net
決闘だの結婚だのとアホすぎガンダムだろこれw

85 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:04:24.52 ID:vONHFhNC0.net
>>50
にわか乙
Vが売上それなりで翌年はまた宇宙世紀やる予定が流れてGガン作ったんだよ
火星を舞台にしたポルカガンダムってやつね
そもそも売れてないレベルならVよりF91やXやターンエーの方がやばいんだが
そして00より先のTVシリーズもプラモデルはそれなりだからまたAGE再開したりオルフェンズもダラダラ出してんじゃん

86 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:14:29.60 ID:3krPTu6L0.net
RG出すならルブリス出してほしい

87 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:19:12.72 ID:TMkLUO2vd.net
モビルスーツ系はいいけどフィギュアライズって買い逃すと再販厳しいからなんとしてもミオミオ買わねば

88 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:24:34.20 ID:xROm+wio0.net
S.H.Figuarts スレッタ・マーキュリー
Figuarts mini スレッタ・マーキュリー
Figuarts mini ミオリネ・レンブラン

明日16時から予約開始だって

89 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:26:39.06 ID:pIJKzjNn0.net
フィギュアーツミニは値崩れ酷いから予約しなくていいんじゃない?

90 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:28:59.92 ID:xROm+wio0.net
水星の魔女関連は全部品薄確定だよ
お菓子ですら買えないのに

91 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:46:35.62 ID:+i35/Tgf0.net
>>89
定価で損するわけじゃなし、確実に欲しい人は予約した方がいいっしょ

92 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 20:52:53.41 ID:626wEP3j0.net
大体のは安くなってるけど最近のではエルデンリングのメリナは高いのよね

93 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:03:18.10 ID:26JwQPMd0.net
>>55
売れてるから店頭から消えてるんだが…

94 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:03:48.52 ID:NkQ14sfa0.net
ミニは知らんけどアーツの予約は文字通り地獄だからなぁ
阿鼻叫喚よ

95 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:03:58.73 ID:vONHFhNC0.net
>>55
ビルドは取り分あるやろ

96 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:12:10.12 ID:db6hcv6j0.net
ウイング以降のガンダムは大体どれも背中に羽的なものをつけてて見た目は良いのでプラモが売れる

97 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:12:50.61 ID:Mkaqwxcq0.net
おまえ品薄な確定な

98 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:16:23.20 ID:S+5Grriv0.net
>>96
V2&G「う……うむ」

99 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:19:26.89 ID:+i35/Tgf0.net
セブンの限定ルブリスは完全に悪役カラーやなあ…

100 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:27:35.19 ID:QCwhvIeWd.net
ベギルベウは一安心だな

101 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:39:32.76 ID:JBJRhY7Jd.net
もう少しでディランザ完成なのに上半部の装甲どっかいった…死にたい
掃除するかぁ…

102 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 21:50:14.08 ID:PuCPZXAq0.net
セブンの限定版って日付変更とともに発売?

103 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:06:26.87 ID:f/07+M770.net
なんか毎週スレッタ泣かされてない?
これ令和の小公女セーラなのでは?

104 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:08:05.46 ID:2y8rpjgr0.net
>>37
学園パートがあまりに短いから忘れがちだが
Gレコがそんな感じだ

105 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:08:12.88 ID:rsp1ld3N0.net
色味とかなんでもいいのでルブリス欲しい
本当はベースのクリア版欲しいけどディランザくん以外買えないので

106 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:21:43.30 ID:GfQcv2n50.net
>>102
10時とかだったりもするし、アナウンスが無ければ店ごとによるかな

107 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:30:39.47 ID:8O30UW1RM.net
仁王立ちが全国のセブンで起きるのか

108 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:34:06.20 ID:kbpcy4xY0.net
ちなみに発売は明日じゃないからな

109 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:37:25.26 ID:xROm+wio0.net
並び始めるのは明日からだぞ

110 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:50:16.61 ID:kbpcy4xY0.net
キャンペーンは明日からだがガンプラは11日だぞ

111 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 22:57:06.74 ID:xROm+wio0.net
11日までコンビニ前で寝泊まりだぞ

112 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:38.70 ID:Jt/HxCfUp.net
>>58
ヴィーナスだよねー

113 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:50:04.97 ID:26JwQPMd0.net
11月に延期したルブリスはいつ出荷するのかねぇ
ビデオ屋も元々の11月分と延期分でどっちがどうだったか見分けがつかんw

114 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:51:59.43 ID:4rDOuf9O0.net
量産型ディランザを買うつもりだったけど
劇中で切りきざまれてばかりでイマイチ購買意欲がわかなくなった

115 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:55:12.93 ID:PcT6olIpr.net
https://i.imgur.com/cWqLLv3.jpg

116 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:55:35.38 ID:r+vNZEHK0.net
5話の弟用ディランザかっこよかったです

117 :HG名無しさん :2022/10/31(月) 23:56:22.22 ID:rVdSl/tb0.net
なにやら予約を取ってる店もある模様

118 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:01:44.56 ID:74zGP9g50.net
プレバンのルブリスは18日に発送始めますメールが来たけど、店舗もそれくらいなのかな。
セブンのピンク黒ギャルブリスが敵として出てきますとかないよね。

119 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:07:37.38 ID:fjI+03u80.net
>>118
セブン限定版が本編に出てきたことは無いだろ

120 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:19:29.21 ID:F6XIA+hc0.net
なんかもう水星の魔女のプラモならなんでも売れそうな感じになっちゃってるから、5日のデミトレとディランザも1日で店から無くなりそうだな
下手すりゃ朝一並ばんとだめなんて可能性もあるぞ

121 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:20:13.69 ID:Jfi2+penr.net
>>115
楽しそうで何より

122 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:27:31.92 ID:dYsnHID4a.net
ルブリス11月28日出荷だとよ
30msのリシェッタ共々だいぶ遠くだけど、これ需要あると見込んで増産してるのか?

123 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:28:14.21 ID:HVb6IE5/0.net
ルブリスはほしいわ……
まさか買えなくなるとは思わなかったぞ

124 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:30:20.55 ID:UhuB6Ezvd.net
>>88
どこの店舗やサイトも?

125 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:30:28.91 ID:1qNKKXGt0.net
>>122
増産は出来てないんじゃね
何せ毎月再販の予定崩したわけだし。一度に出荷される量は多いかもしれんけど、総数は2月分に届かない感じでしょ

126 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:32:41.61 ID:UhuB6Ezvd.net
>>88
すまん自決したありがとう

127 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:37:31.80 ID:YftSlKyKK.net
>>115
こんな喜んでる姿みたことないよ…

128 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:40:00.96 ID:gOAWErh40.net
>>122
それ元々の11月再販分かと
10月再販分は延期じゃなくて中止で11月再販とまとめて出すんかねぇ

>>126
生㌔

129 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 00:44:43.71 ID:HVb6IE5/0.net
>>126
その略し方はまずいってばよ

130 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 01:09:24.07 ID:pSAkzwug0.net
>>126
ダメ絶対

131 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 01:15:30.32 ID:wUldwEKz0.net
プレバンからルブリス18日発送ってメール来てたよ

132 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 01:40:30.25 ID:+Z1LhZnq0.net
セブン行ったけどルブリス売ってなかったわ
かぁ~狩られた後か~
もう今更行ってももう遅いぞアキラメロン

ってTwitterで言ってにわかテンバイヤーを諦めさせようぜ

133 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 02:36:49.13 ID:fgmS+HDd0.net
もうこれグエルがヒロインだろ
RGグエルきぼんぬ

134 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 02:37:48.51 ID:Xsy1ffHM0.net
>>133
何を言っているんだ?
グエルはどこをどう見ても「かませ犬」だろ

135 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 02:42:57.94 ID:BhVY6Jio0.net
かませ犬というなら現状ミオリネ
もはやトロフィーでさえない

136 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 03:17:14.15 ID:UhuB6Ezvd.net
舞台装置

137 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 03:26:25.45 ID:LJswS6kt0.net
グエルのプラモとか仮に出ても今なら売れそう

138 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 03:51:35.73 ID:S4HEtkvBd.net
>>132
俺はバイトだけど今日はサンドイッチの箇所にしか
販促品付けてないよ。プラモデルは来週の予定。
ただ、何人かルブリス目当てで店頭に問い合わせ来てた
から直接対応してた。
たぶん売り方は転売ヤーに気をつける対策では売ると思う。

俺はSDとスレッタが有るから限定のルブリスはスルーするけど。

139 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 06:08:13.05 ID:oSlaK3gOd.net
うちらはもう慣れてるけど御新規さんに買う努力しろって酷な話だよな

作ってて楽しいのに本当に勿体ないね

140 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 06:19:41.29 ID:knsIdLnwd.net
グエルくんが刺さりまくってる層は女オタ界隈みたいだからプラモだとどうかな
キャラクターグッズ自体はめちゃくちゃ売れそうだけど

141 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 06:31:07.58 ID:4apj1ayoM.net
ディランザ、はじめから輪切りで売ればいいのに。

142 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 06:41:30.45 ID:yGtFzO1w0.net
MSのデザインに魅力的なのがまったくねえなこのクソガンダム

143 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 06:51:54.87 ID:2ldfWFHE0.net
なんか死人が書き込んでるんだけど

144 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 07:25:26.36 ID:7I1wBD9m0.net
マジでヤマザキエアリアルすら売り切れてんの草

145 :HG名無しさん:2022/11/01(火) 07:29:43.12 ID:5WgOWU7M0.net
>>142
平成令和世代って器が大きいからそういう書き込みも平然とスルーできちゃうんだよな
アムロのガンダムに向かって魅力的なのが全くねえなとか呟いたら大発狂して5chの板分裂するレベルで大暴れするもんなお前ら
俺ら平成令和世代の器の大きさに感謝してくれよ

146 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 07:39:26.35 ID:i16N1NaH0.net
HGUCスレのおじいちゃんとか未だに種ガーと叫んでいて時々種スレに突撃しては「お前たちは改造とか塗装しないんだな、00やAGEスレの人の方がその点上だ」と言ってマウント取ってくるからな

147 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 07:47:43.58 ID:BwvW5jZ3a.net
水星カンプラが何で予約時点で高いねん、バンダイはん。
小売でピンハネ?

148 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 07:51:12.44 ID:hi9azW2oa.net
ガンプラ買えないからなお菓子のエアリアル買って懸賞で当てようとしてるのか…?

149 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 08:03:19.29 ID:z2m9SLWf0.net
グエルはやられた時のセリフが「クソー」じゃなくて「やめろー」だったから軟弱さが強調されちゃったね
アンテナ折るシーンがプライド折るのと掛けてあったのかも
このまま終わることはないと思うので挽回シーンに期待かな

150 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 08:26:50.74 ID:kKZhmtUgM.net
>>145
ワッチョイ隠して器でかいとかギャグすべってるよ
器でかいならNGしやすいようトリップ付けてよ
名前NGしたら全部NGになって焦ったろ

151 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 08:27:13.08 ID:FeZD2vGO0.net
グエル機はベギルベウみたいなガンダムタイプにとって相性の悪いMS相手に活躍しそう

152 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 08:37:07.97 ID:HkilXo060.net
>>141
切断面が発火してるホイルシールとか欲しいよね

153 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 08:49:12.11 ID:H1kP+fqHd.net
>>149
なぶり殺しだったからなあ

154 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 10:06:50.64 ID:7Ieugbug0.net
スレッタのフィギュア11/1から予約って聞いたけどどこでできるんだ

155 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 10:23:50.92 ID:mbqW6/Eea.net
一般ディランザかっこよかったな
黒に塗ったらもっとよくなるかな

156 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 10:41:21.41 ID:d7IAP68Oa.net
>>154
だいたい16時からだっけか
詳しくはおもちゃ板行って情報収集しとけ
マジ秒で狩られるから

157 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:03:21.41 ID:K6qw1M4r0.net
スレッタのアーツ欲しいけどどうすっかな、プラモのスレッタ買ってやや満足してるからなぁ…

158 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:20:45.65 ID:gj2yigqYd.net
グエルのやめろーは最後まで足掻く様がよく出てて素晴らしい

159 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:46:27.69 ID:zsBno0y9H.net
>>155
ディランザソルを見てみたらどうでしょう

160 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:58:26.07 ID:ma9yK9aVF.net
>>154
ネットは無理だから
16時にヨドバシに並びに行け

161 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 11:58:41.84 ID:FhQ1MOCkp.net
エアリアルのロボット魂ほしすぎる
買えるかなぁ・・・

162 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:01:08.64 ID:SaroQkH00.net
次回からスレタイに模型かプラモ追記が良いかもな

163 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:06:17.23 ID:L84z8VLm0.net
あれ6話で総集編挟むんか

164 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:20:11.74 ID:JrBbAGQYr.net
フィギュアーツ買ったことないんだけど予約当日でもダメなことあるんか
近くに店なんかないからネットでダメならもう買えないやん

165 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:20:23.09 ID:NfJcK9B2r.net
エアリアル再販月末は草
やる気なさすぎだろ

https://i.imgur.com/N4L02Zk.jpg

166 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:21:21.37 ID:T1rA6hPld.net
いまだにアマゾンの仕様知らないやつがいるとは

167 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:22:21.31 ID:EiedKdrl0.net
>>146
それを確認してるお前は何なんだ??、HJのオラザクの応募MSで種勢はいつも一定数いるんだからそんな事いうやついるか?
来月のオラザク選手権を見ないHGUC好きモデラーなんておらんだろうし

168 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:24:28.77 ID:vD8QYGiPa.net
アーツはbotで予約瞬殺されるから手作業予約では無理だろうね
店行くのが確実だけど既にそこでも行列出来てて行列待ち中に予約終了とかザラだから、もし行けるなら今のうちに行くしかない

169 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:26:23.65 ID:+LEUDMxT0.net
>>135
今の所ミオリネに執着してるのグエルと親父だけだからトロフィー感ないよな

170 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:28:28.86 ID:SaroQkH00.net
>>166
アホは変わらないからな

171 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:29:08.78 ID:ODBUyC8a0.net
>>168
よく知らないけどフィギュアーツってそんな人気なの?

172 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:30:35.75 ID:gj2yigqYd.net
Amazonの仕様ってAmazon内で買い物してAmazon内で3倍ぐらいで売ってさらにそのままAmazonに発送してもらうってやつだろ?俺は詳しいんだ

173 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:36:30.70 ID:1V2kFqit0.net
>>171
ライダー系は転売の標的
スレッタはまあ転売相場1万は余裕で行くだろう
スパイファミリーのアーニャも4980円くらいが7000円くらいやし

174 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 12:36:50.18 ID:T1rA6hPld.net
>>171
作品の元の人気次第
ライダーとかだと地獄だけどマイナー作品は余裕
順調にキャラ人気出てる水星は結構怪しい

175 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:17:17.92 ID:ODBUyC8a0.net
はえ〜完成品はあんま興味ないけどフィギュアも大変そうっすね

176 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:23:07.31 ID:EiedKdrl0.net
フィギュアて経年劣化でベトベトになって塗装も剥げ落ちてくるのに何で高いんやろね、模型は塗装しても長くもつのがいいわ

177 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:29:13.26 ID:OE06mHKYp.net
なんばビックカメラに今で出る水星の魔女のプラモ全部あったから欲しい方はどうぞ

178 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:33:19.24 ID:z9xfq7aD0.net
総帥の娘で容姿端麗って設定のはずなのに作中で人気者っぽい描写がないよなミオリネ
きつい性格と汚部屋がよくないのか

179 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:34:39.98 ID:uRpRNOFba.net
https://www.gundam.info/news/video-music/01_9364.html
一週間放送お休みなのね

180 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:35:51.33 ID:pSAkzwug0.net
セブンイレブンのコラボお菓子でカードとか貰えるのか

181 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:36:03.80 ID:RuuuC6GEM.net
>>178
総裁の娘+容姿端麗=人気者、である必然性が全くないwww

182 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:39:05.89 ID:T1rA6hPld.net
6話までだと実質グエルくん敗北振り返りスペシャルだよな

183 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:51:26.55 ID:ALyJDv0mp.net
>>161
ヤマダ電機のwebにあったよ

184 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:51:31.84 ID:V5XsqAYT0.net
>>180
お菓子じゃなくてサンドイッチとかやで

185 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 13:56:58.07 ID:lWQNT3Gb0.net
>>142
うそやろ?色々マヒしてへんか?

186 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:05:45.68 ID:S4HEtkvBd.net
>>132
俺はバイトだけど今日はサンドイッチの箇所にしか
販促品付けてないよ。プラモデルは来週の予定。
ただ、何人かルブリス目当てで店頭に問い合わせ来てた
から直接対応してた。
たぶん売り方は転売ヤーに気をつける対策では売ると思う。

俺はSDとスレッタが有るから限定のルブリスはスルーするけど。

187 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:06:40.11 ID:kMI2KImU0.net
>>147
Amazonのマケプレ見てない?

188 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:07:24.81 ID:UweJkT/pp.net
>>183
ありがとう!買えました!

189 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:08:33.35 ID:h3R1JOlr0.net
1話と3話と5話で負けて2話と4話のアバンで前話の負けてるシーン流れてるからグエル君毎週負けシーン放映されてね?
6話もアバンで5話の負けるシーンが流れるだろうし6話までだとほんとに敗北振り返りスペシャルになっちゃうよ

190 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:17:26.77 ID:aHHoEWXRp.net
>>188
良かった良かった

191 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:31:27.98 ID:Bpj2yGGW0.net
本当に良かったのだろうか。買えないままの方が、買った不幸を知らずに生きていけたのかもしれない。

192 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:36:08.00 ID:pk0QUj8C0.net
>>132
11/11発売って書いてあっただろ

193 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:55:13.37 ID:lWQNT3Gb0.net
最後の一文まで読んでさしあげろ

194 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 14:55:37.82 ID:k+yLJTUza.net
SD作ったからもういいやw
高額物を買う気は無いし。

195 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:06:21.49 ID:9497V6R10.net
>>126
なむなむ?

196 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:06:59.86 ID:9497V6R10.net
>>134
コーラサワーさんの仲間と考えれば最後に勝つかも?

197 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:18:44.15 ID:YynfZZtRa.net
>>180
ツイッターでキャンペーンの宣伝メッセージ聞けるけどスレッタすらすら読めてるのが違和感すごかったw
まぁ吃るわけにもいかんけども

198 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:19:37.07 ID:1V2kFqit0.net
DMMで11月再販エアリアル買えるぞ
単品だと送料取られるからベギルベウも一緒に買ったわ

199 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:23:27.20 ID:vFv4KrUma.net
>>179
スレッタ声優の顔がスレッタに似ててちょっとビビった
と思ってら隣のミオリネの声優の顔がミオリネにちょっと似ててビビった
顔で選んだんか?

その時のマフィア梶田とかいうイキりみたいなハゲ誰やねん
腹立つな

200 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:24:33.92 ID:sxKUu4enM.net
ヤマダっ定価だからあんま人気ないのか

201 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:27:17.35 ID:V7yv5DZL0.net


202 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:44:35.63 ID:iDrOG3SMd.net
>>198
買えました、ありがとう。
これキャンセルされたりしないよね…?

203 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:51:32.56 ID:EiedKdrl0.net
バンダイが大分作ったんやろな

204 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:53:07.75 ID:pk0QUj8C0.net
>>193
すまんかった

205 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 15:58:44.80 ID:mwPAekN6p.net
そろそろか
スレッタ買えるかなー

206 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:00:48.45 ID:z9xfq7aD0.net
キャラ設定見てて思ったけど
スレッタのパパンもアーシアンかもしれないよなこれ
オックス社からの出向組みたいだし

207 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:01:02.07 ID:Qk1GCqkJ0.net
S.H.Figuarts スレッタ・マーキュリー

即完売

208 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:03:26.92 ID:EiedKdrl0.net
>>206
ありうる、それなっら地球と水星のハーフであるタヌキは両方の架け橋となるのかも

209 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:08:08.84 ID:mwPAekN6p.net
5分持たないとかないわー
全然入れなかったし

210 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:08:22.61 ID:oXAI4L0h0.net
来週、7話じゃなくて総集編みたいだけどデミトレーナーカスタムろくに動かないまま発売されてしまうのか

211 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:08:23.85 ID:JrBbAGQYr.net
>>207
マジで予約すらできなくて草
萎えるわ

212 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:10:11.58 ID:7y2sSH9Nd.net
>>207
これもうキングクリムゾンだろ

213 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:01.29 ID:xjU/tlzqM.net
フィギュアーツminiですらDMM1分で売り切れ
ヨドコムでミオリネだけ予約でけた

214 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:11:08.75 ID:L84z8VLm0.net
https://www.yamada-denkiweb.com/6880039017/

215 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:12:52.68 ID:5B7fydGy0.net
スレッタ買えなかった
フルメカニクスと並べたかったけどなんかもういいわ…

216 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:13:23.53 ID:K6qw1M4r0.net
フィギュアライズのスレッタ買えばいいじゃない

217 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:14:01.12 ID:zhN8Q+Ni0.net
ヨドきたぞ

218 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:14:29.08 ID:Qk1GCqkJ0.net
>>217
終わったぞ

219 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:14:47.99 ID:JrBbAGQYr.net
>>217
カートに入れたら消えたわ
もう無理だろw

220 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:15:07.04 ID:5B7fydGy0.net
ヨドバシ注文確定ボタン押したら在庫無しとかふざけてんな
毎回注文直前に再ログイン求めてくるのやめろよ

221 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:15:07.68 ID:V5XsqAYT0.net
カート入って確定までいったのに無理やったわ
しね

222 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:15:40.96 ID:CmplnEDGp.net
ネットはもう転売ヤーには勝てないな

223 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:15:46.33 ID:JZ921nxTa.net
酷すぎて笑えてくる

224 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:16:10.91 ID:Qk1GCqkJ0.net
諦めて転売屋から3万くらいで買うしかないな

225 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:16:57.12 ID:CmplnEDGp.net
再販に期待するしかない

226 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:10.21 ID:dASqaXe+d.net
こっちはガンプラと違って簡単に再販は無いだろうからな
プレバンで抽選販売とかするかな

227 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:40.66 ID:ZlclJn8DM.net
次スレはタイトルにプラモか模型って入れといてくれよ

228 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:47.02 ID:dMZi7fXc0.net
凄いねぇ・・ヨドチャレンジしたけどマニュアル購入は無理だなボットの嵐で
絶対にキモオタには渡さん!という転売者の漆黒の意思を感じた

229 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:17:47.77 ID:5B7fydGy0.net
ただでさえ発売まで長いのに再販なんて待てるわけないだろ
ここまで買えないと冷めてくるわ

230 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:18:06.66 ID:U7VytPSta.net
ヨド手動でも買えた
クレカのセキュリティコードを入力忘れたのは焦ったが間に合った

231 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:18:54.24 ID:K6qw1M4r0.net
買えない人は努力が足りないってどっかの編集者が言ってたな

232 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:19:18.52 ID:V5XsqAYT0.net
転売ヤーから買わない努力はしたぞ

233 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:19:25.34 ID:3BVWDeyJd.net
下手にヨドで買おうとするから…
別のとこで普通に手動で余裕だったぞ

234 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:19:40.35 ID:Qk1GCqkJ0.net
>>229
間開けて2クールだから来年の夏までやるし話題性持つでしょ

235 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:13.98 ID:JrBbAGQYr.net
>>233
ヨド以外もなかなか繋がらなくて無理だったわ

236 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:35.18 ID:CmplnEDGp.net
あみあみ無理だった

237 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:20:38.30 ID:d/+BqY5h0.net
個人的には手動ならビックカメラかAmazonが買いやすい
ヨドバシはマジまで無理

238 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:21:56.87 ID:nnEsbmAJ0.net
ヨドでカートから弾き出されたけど値段見て正気に戻ったわ
やっぱりいらんかった

239 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:22:46.54 ID:xSLbMziS0.net
負けプレライズミオミオ10000越えてて草

240 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:23:18.73 ID:yjgmtUeR0.net
淀で手動で買えたけどよく考えたら高いな
売ったらいい値になりそう

241 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:23:32.81 ID:K6qw1M4r0.net
アーツのスレッタ1個でライズのスレッタが2個買えてしまう事実
https://i.imgur.com/acI5KmP.jpg

242 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:23:33.99 ID:3BVWDeyJd.net
>>235
店頭かけこんだら間に合うかもよ

243 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:23:36.68 ID:xTkNgdN90.net
こんなのもう転売から買うしかないじゃん・・・
バンダイ、お前のせいだよ

244 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:24:45.64 ID:Qk1GCqkJ0.net
>>238
取れない葡萄は酸っぱいな

245 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:25:46.98 ID:uN4iycXMd.net
あみあみ行けた

246 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:25:55.38 ID:GsVkl6v1p.net
転売価格1万超えそう?

247 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:25:59.31 ID:JrBbAGQYr.net
>>242
ド田舎だから無理やな
これにかけるわ
https://a.sofmap.com/contents/?id=lottery_sales&sid=tamashii_guide

248 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:26:34.26 ID:sLODAwqV0.net
ミニの二人は変えたけど、他はダメだわ

249 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:27:13.12 ID:Qk1GCqkJ0.net
>>246
1万だったら定価+手数料+送料で損なんだが

250 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:27:16.61 ID:oaqf8V+s0.net
こういうの初めて挑戦したけどなんとかミニのスレッタとミオミオ予約できた
瞬殺すぎるし心臓に悪すぎる

251 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:28:26.89 ID:GsVkl6v1p.net
>>249
1万5000とかいっちゃうのか・・・

252 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:28:51.74 ID:xjU/tlzqM.net
転売価格で買う位ならアーツを改造で良いやん

253 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:29:38.76 ID:idOHlTB6a.net
イカゲームのライン開けろクソがw

254 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:30:45.25 ID:xjU/tlzqM.net
ライズだった

255 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:32:38.31 ID:Zojg60tcd.net
放送前はあれだけキャラデザ叩かれてたのになぁ…
今後はずっと戦争だと思うと憂鬱だ

256 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:33:47.10 ID:5B7fydGy0.net
今からヨドバシ行って予約できる?

257 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:34:44.41 ID:xSLbMziS0.net
網 復活中

258 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:34:50.89 ID:1V2kFqit0.net
>>256
スレッタは糞少ないから店頭も怪しい

259 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:37:35.79 ID:wkHcKvKXa.net
在庫復活かと思ったら完成品の話してんのかい
模型板だろここ

260 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:45:42.04 ID:lWQNT3Gb0.net
在庫なさすぎてプラモの話できないのよな

261 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:48:20.46 ID:GsVkl6v1p.net
しかしまぁ人気だなぁ

262 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:48:22.61 ID:vPJZfGicM.net
プラモの話出来ないからスレチしていいってことにならんけどな

263 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:49:52.13 ID:jpjM/3pC0.net
スレタイが総合だけになってるから板名見ずに来てる人も居るかもね

264 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:54:04.70 ID:Qk1GCqkJ0.net
じゃあ玩具板にもスレ立てる?

265 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:57:57.65 ID:+LEUDMxT0.net
すでにある
機動戦士ガンダム水星の魔女の玩具総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665382103/
過疎だけど

266 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:58:30.26 ID:V7yv5DZL0.net
正直ここくらいがゆったり本編の話もできていい
他の板だと妙にピリついてるのもいるし

267 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 16:59:30.47 ID:d/+BqY5h0.net
dmmキャンセル待ち、ルブリスとエアリアル通ったはいいけど両方送料かかる
キャンセル待ちだとまとめて発送できないのか

268 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:00:52.17 ID:LmjJahbvM.net
プラモの情報や話がしたいのであって
予言者(オタク)の予言(脳内妄想)を聞きたいわけじゃないからスレ違いは居直って居座ろうとするなよ

269 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:01:12.57 ID:w7efBMl8p.net
総集編って残念だな
セブンカラーのHG普通に売るの?
ルブリスは制限かけないとやばくないか

270 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:03:10.60 ID:kJBq0QiJ0.net
>>267
12月発送分なんかはまとめ発送できるけど、発送日近いと無理ぽい

271 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:03:44.83 ID:PCAjFSwe0.net
アーツは総合スレがある
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/toy/1661992306/

水星はアーツのラインナップが先行きどうなるか分からないし、水星玩具総合が大して盛り上がってないから現状は該当するそれぞれのシリーズの総合スレに行くといいんじゃないかな

272 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:05:14.08 ID:jXsTZyR30.net
>>269
個数制限は店次第だけど多分ほとんどの店が需要分かってないか売れればそれで良いって考えで制限かけないんじゃないかな…
少なくとも近場のEGνやエアリアル売ってた店の大半は制限の表記無かったし

273 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:06:03.04 ID:SmMhxbYRa.net
送料かかるって書いてる人よく見かけるけど買いに行く時交通費はかからないのかな?

274 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:07:32.87 ID:Qk1GCqkJ0.net
>>273
定期園内の場所しか行かないでしょ

275 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:07:37.30 ID:+LEUDMxT0.net
まとめ買いしても交通費無料になるわけじゃないから

276 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:10:01.81 ID:gp4NZ2YF0.net
>>273
ヨドバシまで徒歩で行ける

277 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:13:02.58 ID:9zdZNedAp.net
>>272
ニューとストライクはまだしもルブリスは転売価格釣り上がっててやばい
何もしなければ転売屋と欲しい人との争奪
店の周りがやばくなりそう

278 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:13:49.21 ID:VlrFaoR0a.net
ぶっちゃけ プラモ総合スレだからね
ミオリネやグエルも発売するはずだから分けたほうがいい
どこかの将棋倒しみたいにルールないと後で混乱するよ(日本人だけじゃあないはず)

279 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:13:54.12 ID:Qk1GCqkJ0.net
再生プラだから出来悪いのにね>ルブリス

280 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:15:55.21 ID:+LEUDMxT0.net
dmmエアリアル終わった

281 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:16:33.35 ID:CNyPCeF7p.net
>>277
こいつ臭うわ〜

282 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:17:36.02 ID:jXsTZyR30.net
>>277
転売価格ってまだ発売されてすらないのに?

283 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:17:53.80 ID:hy9XFKq4a.net
スレタイにプラモっていれてないのなんで

284 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:18:11.06 ID:+Z1LhZnq0.net
>>273
そりゃそういうの加味して送料かかってもイイって人は送料の話はしないでしょ
あとdmmのはおまとめしたら送料無料ラインに到達できるのにまとめられないって話だから、ちょっと論点が違うよ

285 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:30:55.27 ID:EiedKdrl0.net
ベキルベウ買ってる人はおまとめしたくても出来ないだろうし電車賃くらいと思えばいいのでは?

286 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:33:30.47 ID:pSAkzwug0.net
プラモ作るの楽しくて作ってるのどれくらいいるんだろうね

287 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:37:10.98 ID:Zojg60tcd.net
>>283
そもそも模型板だぞここ

288 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:42:05.61 ID:i16N1NaH0.net
全日帯で万策尽きるなんてもう終わりだよこの業界

289 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:43:50.61 ID:z9xfq7aD0.net
ワクチン接種日とデミトレ発売日が重なってしまった
オワタ

290 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:45:08.45 ID:EiedKdrl0.net
総集編はサッカーW杯があるからTV局がいろいろ調整してんるんじゃねーかな

291 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:47:38.86 ID:hy9XFKq4a.net
>>287
そりゃそうなんだがSEEDスレとかはスレタイに入れてるし、現に迷い込んでここに来る人よくいるじゃん

292 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:47:40.43 ID:/v3RmQdHM.net
チュチュって練習機で戦場行かされるのか

293 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:48:45.24 ID:K9VjeVBBp.net
魔改造デミトレーナーかもしれん

294 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:49:03.66 ID:VlrFaoR0a.net
>>286
いい質問だね 投資と考えている人もいるのでは
転売ヤーなどは安く購入したいから気にするのかも(小中学生は除く)

295 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:49:53.44 ID:B7ro9JZTM.net
単座の訓練機だからある程度実戦もいけるんじゃない?

296 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:50:49.75 ID:dhCPvaaad.net
>>286
作るの楽しいから買ってるぞ
改修や塗装はしねえが

そんなもんは作ってると言わねえ、本当に欲しい人に迷惑だから買うなとかいう意見にはうるせえハゲとしか思わん

297 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 17:53:49.84 ID:JQkkIzrpp.net
>>296
楽しみ方は人それぞれじゃんね〜
転売の為に買うとかいう愛のない奴は嫌いだ

298 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:02:48.90 ID:Zojg60tcd.net
>>291
そもそも迷いこんでるってのが勘違い
プラモ以外の話してる大半の人間はプラモスレと分かっていて関連スレで勢いあるからここを雑談スレにしてるだけだからな

299 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:31:27.02 ID:Fkdc/gK/d.net
ビックカメラにベキルベウ売ってたから買っちゃった

300 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:34:08.86 ID:9497V6R10.net
模型の解釈によっては完成品も模型なのでは?

301 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:44:25.54 ID:yBjd0Bbg0.net
>>286
水星は積まないキャンペーン中なので
買う組む本編観るのサイクルで楽しいよ
登場と発売が離れているのは残念だけど

302 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:50:44.33 ID:jpjM/3pC0.net
>>298
こういう事は自分が分かるからで考えちゃダメなんやで
アニメ本スレなんて名前欄に実況は実況板でって書いてあっても、ここで実況していいなんてのたまう奴が居るくらいなんだから

303 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:51:50.05 ID:VlrFaoR0a.net
>>300
人の形をした模型は人形と別称する wikiより
人形=フィギュアなのでは ググってから書き込んでね

304 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:55:18.12 ID:UUFfDyW90.net
面倒くさいからプラモでいいじゃんっていうか元々プラモ総合ってついてたのにいつの間にか消えてるし

305 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:57:11.08 ID:nMj8gLOJM.net
個人的にはアニメ板のスレと間違いそうになることあるので
元のプラモ総合の方が良かったな

306 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 18:59:06.10 ID:9497V6R10.net
>>303
そのwiki見たけどその記述は"宗教的な模型"の項目ですし、別称って言う事は模型で合ってるのでは?
例えば人体模型は人体人形って呼ぶ人見た事無いですしやはり模型で良いのでは?

307 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:01:18.86 ID:cGfiZjxO0.net
スレタイ思いついた人は書いてみたら

308 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:01:43.14 ID:z2m9SLWf0.net
作るのは苦行だな、でも買ってしまうし作り出すんだよな

309 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:05:37.62 ID:hy9XFKq4a.net
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合でええやん

310 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:08:22.65 ID:VlrFaoR0a.net
>>306
スレッタは宗教的な模型なのかw だからただの人形
こけし模型とは言わんやろ?こけし人形
にわかだろうな もともとはプラモ総合スレ

311 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:12:45.99 ID:9nUk/MoXd.net
作り出しては壊して
また作って

312 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:23:38.68 ID:9497V6R10.net
>>310
wiki上の「人の形をした模型は人形と別称する」の表記は宗教的な模型の項だから引き合いに出すのはおかしいと言ってるのですよ?

後、wiki関係なしに人形は種類にもよるけど模型の一種
このスレのタイトルの場合
模型とプラモを分けてるからフィギュアとか人形とかガレキとかも模型の範疇と解釈する人がいてもおかしくないって話

>にわかだろうな もともとはプラモ総合スレ

つまり、今は違うって事ですよね?

313 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:26:37.23 ID:Zy6hLMN5p.net
2つか3つ前にスレ立てた奴が勝手にタイトルいじっちゃったんだよな

314 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:26:48.96 ID:EiedKdrl0.net
個別スレがあるんだから完成品は別スレでやってくれ、それが当たり前だろ

315 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:27:03.22 ID:V7yv5DZL0.net
フィギュアは模型だ
私がそう判断した

316 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:28:15.18 ID:pSAkzwug0.net
楽しんで作ってる人もいるんだな
ちょっと安心した

317 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:30:29.80 ID:VlrFaoR0a.net
>>312
模型・プラモ板だよ つまり模型のプラモ板と言える
お人形板でも書き込めばいいよ
転売ヤーかパニおじが外したんだろ 情報収集目的じゃないか?

318 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:36:09.22 ID:kM7oizOSM.net
作るのつらいならこの板になんでいるのとしか思えないんだが

319 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:41:59.99 ID:9497V6R10.net
>>317
模型とプラモの板ともとれる
見た人の印象によって意味の変わるような板名なんだから別解釈する人が現れてもしかたない
それが嫌ならなんとかしてプラモ総合スレに戻してもらうしかないよ

「人形なんて情景模型(ジオラマ)用の素材の一種でしかない」っていう考えの人もいるかもしれないし?
杓子定規に決めつけたらつまんないよ

320 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:45:33.11 ID:9497V6R10.net
まあ、1のキット全般について語るスレって文字を読めっていうのであればその通りだからスレチだって言っても良いと思うけど
模型板だからっていう理由で完成品勢を追い出すのは違うと思うの

321 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:46:34.13 ID:+LEUDMxT0.net
1人で言ってるだけじゃねーか

322 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:46:51.80 ID:EiedKdrl0.net
個人の定義より現実の商売では模型と完成品は別扱いだから別でいいんだよ
そんなガバガバ理論がありならただの雑談スレになるやろ

323 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:53:07.88 ID:9497V6R10.net
>>322
そうは言うけど
模型店で完成品売ってるよ?

324 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:56:27.78 ID:0vgZBV/R0.net
はいはい荒らしに構わない

325 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 19:59:24.50 ID:+Z1LhZnq0.net
おもちゃスレがあんのに模型スレの全てでROBOT魂超合金アンサンブルGフレームその他の話まとめてやっていいよとはならんだろ?

326 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:02:11.72 ID:EiedKdrl0.net
すまんなNGしとくは

327 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:05:36.46 ID:dl+KiMNy0.net
プラモ特売スレもこういう流れで荒れた事あったなあ
「プラモ以外のセール情報書くなや」「完成品のフィギュアも広義では模型だからいいだろ」
で、結局従来のスレはプラモオンリー、新たにフィギュアとかもありのスレが立ったけど
後者は見事に過疎った

328 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:09:20.48 ID:VlrFaoR0a.net
>>323
プラモデルの定義
日本ではプラスチック製の組み立てキットのうち、
一般的な模型店で扱われるものをプラモデルとし、
ほぼ同様の製品であってもそれ以外の玩具売り場、(菓子のおまけとして)菓子売り場、鉄道模型店で扱われるものは玩具、
食玩、鉄道模型などと区別されることも多い。 wikiより

だから模型のプラモだって言っているw アタオカ?

329 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:11:06.47 ID:Qk1GCqkJ0.net
アニメもアニメ板と新シャア板で分裂してるし、今は人がいるからいいけど、過疎ったとき正直スレの分散化はメリットないんだよな

330 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:12:03.82 ID:2iKtwj700.net
フルメカのエアリアル店頭で予約できた~
もう無理だと思ったから嬉しい

331 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:18:17.33 ID:lWQNT3Gb0.net
おめ!

332 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:22:24.98 ID:9497V6R10.net
>>325
個別の板の趣旨と違うという理由でスレチだからって他所に誘導するのは文句ないんだけど
おもちゃ・人形・模型・アニメグッズ一応どれでにも当てはまるのに
頭から模型ではないって個人の解釈押し付けるのは違うんじゃないかって言ってるのよ
他所に誘導するかどうかとは別の話

>>328

それはプラモデルが模型の一種である事の説明にしかなってないですし
模型のプラモという意味で書くなら記号の意味的に【模型・プラモ】ではなく【模型(プラモ)】とか【模型:プラモ】だと思いますが


>食玩、鉄道模型などと区別されることも多い。

"ことも多い"って事は違う場合もあるって事ですよ?

後、wikiソースは信憑性に欠けます

333 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:28:19.23 ID:ZaF29cruM.net
エアリアルHGが七千円とかになってるけど、やり過ぎやろw
楽天市場ね。

334 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:28:42.45 ID:Qk1GCqkJ0.net
糖質同士噛み合ってないぞ

335 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:32:17.38 ID:f5vPu8gnd.net
この坊やは>>1の「ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキット全般について語るスレです」という文言が読めないらしい

336 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:33:44.07 ID:m14IjGH7M.net
噛み合ってないのをここで延々されても困るからDMでやってくれ

337 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:35:32.39 ID:9497V6R10.net
>>335
それを理由にスレチだって言うのは良いんだけど
模型・プラモ板で有る事を理由に言うのは違うって言ってるんだけど……

338 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:36:57.49 ID:Ny1ojJI7r.net
屁理屈ごねてる奴いるけどさ
 
世間は正論で動いてるんじゃない
その場その場の感情論で動いてるんだってことぐらい覚えとけ
 
お前一人がいくら正論を唱えても民衆の唱える感情論の方が常に正しいんだよこの世の中ではな
要は場の空気を読めってこと

339 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:41:22.81 ID:GSIEFc2t0.net
>>333
視聴者が増えてるのに供給が無いからなあ

340 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:43:34.92 ID:f5vPu8gnd.net
>>337
分かってるなら「キットについて語るスレなのに完成品について語ろうとしてすみませんでした」っつって潔く引き下がれよ
模型についての定義について語りたいならスレチだから他所でやってくれるか?

341 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 20:47:26.66 ID:NvKFJRJU0.net
DMMでHGエアリアルの11月生産分注文出来た。
気長に待つわあ

342 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:00:30.24 ID:P1jO/YA5M.net
フィギュアーツスレ過疎って嫌だなんて言う前にid真っ赤にしてるお前が書き込めば多少は過疎じゃなくなるのに
どこまで行っても他人任せのお客様根性のクソ野郎だな

343 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:02:00.91 ID:9497V6R10.net
>>340

完成品については別に語ってませんが……
あくまで、【模型・プラモ】板である事を理由にするのはおかしいと言ってるだけです
模型の定義についても別に語りたくないです
でも模型の定義上、模型板だからという理由で他所に行けというのは理不尽です

344 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:10:01.45 ID:Lr+StW54M.net
>>337
で話終わってんだろ>>1を理由にスレチってお前も納得したんだから
いい加減黙れよ

345 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:11:22.15 ID:ofQzReeca.net
こいつSDスレ他でも延々暴れ続けてたガイジだぞ

346 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:12:50.77 ID:QHo0ShNMH.net
別に一時的にフィギュアの話してるだけなんだろ?そんな目くじら立てなくてもいいじゃん

347 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:14:56.92 ID:9497V6R10.net
>>344
理不尽な事言われなきゃ当たり障りのない事しか言わないよ

348 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:17:53.29 ID:9497V6R10.net
>>345
キットそのものの好みしか喋ってないのに曲解して他人の組み立てた個体を批判してる事にされたら文句ぐらい言うよ

349 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:37:28.58 ID:WRYlkZ95a.net
プラモも出た分全部売れてるのにプラモの話が途切れることがおかしいのでは

350 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:42:23.74 ID:ofQzReeca.net
どこでもこの調子で暴れてて自分の異常性に気づけないタイプなので

351 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:49:34.67 ID:zxxsohD90.net
新宿のヨドバシ寄ったけど水星プラモ全滅なんだね。
バンダイはこの商機に供給出来ないのは勿体ないな。

352 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:51:31.42 ID:1zzM3Mxr0.net
スレッタ欲しい

353 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:51:45.07 ID:EiedKdrl0.net
ヨドバシは家電量販店で一番人気だから在庫は特にないね

354 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 21:59:43.99 ID:oSFT46Txd.net
水星バブルだな。種一期以来じゃないかこんだけウケてるの

355 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:02:19.78 ID:/loF9men0.net
悪いけど水星が受けてるとかじゃなくてガンダムだから転売できるって需要で異常な売れ方してるだけだよ
ビルドダイバーズリライズやブレイカーバトローグもそうだったでしょ

356 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:04:11.88 ID:3bO9yJru0.net
再販いつ来るんだろう

357 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:04:42.26 ID:1V2kFqit0.net
>>356
どの再販の事を言ってるのか分からないがエアリアルなら28日

358 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:07:18.14 ID:3bO9yJru0.net
>>357
サンクス
今までガンプラやPS5を買おうとしたことなかったからいまいち転売ヤーにピンと来なかったけど結構過酷だね

359 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:42:04.55 ID:LetJUamP0.net
>>357
11月分の再販が28日って事で良いの?

360 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:45:16.82 ID:1V2kFqit0.net
すまん
エアリアル28日じゃなくて30日だった


165 HG名無しさん (オッペケ Sr27-nERJ [126.33.94.159]) 2022/11/01(火) 12:20:23.09 ID:NfJcK9B2r
エアリアル再販月末は草
やる気なさすぎだろ

https://i.imgur.com/N4L02Zk.jpg

361 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:46:57.40 ID:MLkGanPxa.net
>>354
当時すでに大人だった俺から見た種の時に似た空気は感じるわ
少なくとも種以外のアナザーは超えてると思う

362 :😁 :2022/11/01(火) 22:48:40.17 ID:lPoIUYr5r.net
再販日が28日って家電量販店に並んでるのも28日で良いの?
それとも翌日の29日

363 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:49:17.26 ID:i7yyVnLn0.net
リコリコロスから流れ着いた新規ファンが多いと妄想

364 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:53:09.48 ID:9UeXUujir.net
>>352
決闘で勝つんや

365 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 22:58:50.11 ID:jr201kj/0.net
>>362
再販は出荷日なので最速はその日に入荷
地域差や店の判断次第なので店頭にいつ並ぶかは誰にも答えられない

どこに住んでるかくらいは書かないと答えられないぞ

366 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:20:21.54 ID:lPoIUYr5r.net
>>365
大阪です

367 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:21:56.93 ID:/loF9men0.net
スーパーキズランか

368 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:49:48.46 ID:74zGP9g50.net
1/8PGスレッタちゃん(花婿専用ガンド付)が欲しい。

369 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:51:00.46 ID:sGK5LWs80.net
どこにも何も売ってなくて禿げそう

グエルのドスコイ体型のヤツだけは売ってるところ見かけたがそれ以降何も見かけない

再版日とかに狙わないと買えないヤツ?

370 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:56:53.34 ID:LetJUamP0.net
エアリアルどころか、ガンプラを売ってる販売店が全然なくてワロス

本当におもちゃ屋さんとか模型店って減ったよね~

371 :HG名無しさん :2022/11/01(火) 23:58:11.35 ID:YSQsDqUGd.net
再販日に狙っても買えないやつです
ただまあエアリアルの出荷量が先月くらいあるなら買いやすいかも?人集りできるアキバでも余裕で買えたし

372 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:11:05.92 ID:ypQouopcr.net
>>369
薄毛をガンプラ品薄のせいにするんじゃない

373 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:31:00.57 ID:xaMvlqB00.net
>>369
実店舗はガンダムベースにでも行かないとまず何も買えないぞ水星関連は
模型店ならベギルベウくらいは置いてるけど
基本はネット通販の新作予約解禁か再販狙い
今のところ尼とDMMでダリルバルデ以外は全部確保出来てる

374 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:35:01.46 ID:D3YflnMhd.net
>>343
>>300で話題に出してんじゃん記憶喪失かよ
スレチだからいい加減他所行けよアホ

375 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:36:21.79 ID:S58GW5fGa.net
ネット通販に店舗は淘汰されてネット通販はbotに狩られて詰み

376 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:43:05.49 ID:fCjBWc/B0.net
もうすぐTwitterで「エアリアルでエアリアル作った」みたいな文で、お菓子のエアリアル並べてMSのエアリアルの形にしてる画像のやつが絶対出てくるから

377 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 00:48:55.53 ID:C51EfkJw0.net
>>366
うちは雪国なので大阪のことはわからないw
この板の書き込みを信じれるなら出荷日にスパキズで良さそうだけど

378 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:15:27.54 ID:t1wmWU2D0.net
エアリアルの発売日に市内中の量販店めぐったけど
やっぱ住民の高齢化率高い地域ほどガンプラ置いてないんだなと気付いた
というか自分の家から一番近いとこにあるイオンがガンプラ置かなくなった代わりに
婆さん用の手押し車コーナー作ってて絶望した

379 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:18:50.19 ID:qyc67q3mp.net
店の棚は境界戦記で溢れてる

380 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:21:15.55 ID:xaMvlqB00.net
模型店でホコリ被ったまま定価シール貼られたガルガンと境界の箱見てると「このまま買われる事もなく色褪せてくんやろなあ」とか哀愁を感じる

381 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:28:55.88 ID:+3aYgxa2d.net
そのうちガンプラもPS5みたいになるのかね
買えないならいいやで旬を過ぎて忘れられてくみたいな

382 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:33:19.98 ID:QqaweY0q0.net
>>374
それは模型の解釈の説明であって完成品の話じゃないだろ
説明上単語として出てきてるだけだよ

383 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 01:35:30.72 ID:wNMTNLIOa.net
最悪自分で模型屋を立ち上げれば、入荷された時に自分用にゲットはできるよ

384 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:01:34.94 ID:+eOikUZj0.net
>>383
欲しいいくつかのキットの為にガルガンや境界みたいに欲しくもないし売れもしないキット大量に押し付けられるから金持ちの道楽じゃないと無理な気がするわ

385 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:12:32.48 ID:I5zGaR1Y0.net
https://pbs.twimg.com/media/FgYKphfacAAqHIu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgYKphqUAAEe20-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgYKphbaYAADv8I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgYKphfakAAcHeg.jpg
チュチュ機楽しみ
ローラーダッシュするんだな

386 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:19:37.75 ID:hxFKI3Nz0.net
>>385
ディランザは足裏モールド入ってたがこれはスカスカなんだな
まあそれが普通か

387 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:37:10.03 ID:oPyh/V4ia.net
ザウォートはどう見てもフルメタのゴダール

388 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 02:57:51.76 ID:xaMvlqB00.net
肉抜きはパテで埋めるなりするしかないな

389 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 04:04:28.54 ID:7FzZC3S60.net
水星のジェノアスって感じだな

390 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 06:51:15.25 ID:mPTwAPBFM.net
11月末のスレッタほしいなあ

391 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:10:49.65 ID:sHVn8+Lz0.net
>>381
CSはそのままPS5に以降していくからそういうネットに毒された考えは捨てたほうがいいぞ
今のソフト売上は8割海外だから海外の流れにのって日本も以降や

392 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:31:46.06 ID:CcE6Rrvbr.net
はちまとか読んでそう

393 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:52:33.56 ID:lctLzrRop.net
ハイパーガンプラバトルウェポンズ再販してくれバンダイ

394 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:53:51.86 ID:e9mYznDRM.net
ビッカメで、昨日エアリアル入荷あったらしい

395 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 07:59:30.19 ID:vnTLImMF0.net
ガンプラもPS5も大陸のお客様優先で国内には全然出荷しないとこもそっくりやね

396 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:05:13.62 ID:FDsNqIn60.net
このネタ好きなんだな

397 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:14:49.64 ID:D3YflnMhd.net
>>382
捻じ曲げてんなあ
そもそもその話もスレチだぞ

398 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:30:06.68 ID:ZZ8SFeo9d.net
手軽に荒らせるネタと思ってどんどん雑になってるな

399 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:38:10.61 ID:D0RPJG+a0.net
>>15

https://i.imgur.com/4B2sqMZ.jpg

400 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 08:40:45.26 ID:A+AJSqNF0.net
>>399
ルブリスの顔にガンダムのアンテナ着くとかっこいいな

401 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 09:36:12.23 ID:gGv3AT7Xp.net
後半主役機あるんだろうけどどういう流れで出てくるのかなあ
1クールラストで出てきて予約取り始めて2クール開始直前に発売みたいな感じだろうか

402 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 09:38:27.92 ID:xaMvlqB00.net
YOASOBIのデミトレ付きCD今日か
セブンネットで頼んだから数日遅れるな

403 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 09:57:45.86 ID:Nq+l0L+CM.net
来週やろ

404 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:06:45.60 ID:xaMvlqB00.net
バんなそカなと思ったらマジで来週やん
何と勘違いしたんやろ

405 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:07:30.22 ID:D3YflnMhd.net
チュチュデミトレなんやかんや欲しい気持ちがある

406 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:21:25.79 ID:MGzqjuD2d.net
デミトレって30MM並みのモノに見えるが欲しくなるからやっぱりアニメの内容って大事なんだな単純にキットとしてなら境界の方が良さげまであるのに

407 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:06.58 ID:GADxPI/V0.net
>>385
足の裏ローラーがあるんだな知らんかった
つーか、ボトムズのATやん俄然欲しくなってきたぞ

408 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:30:08.80 ID:XhU7POYfa.net
リンクルプラネットのYouTubeでスイマジョのキット世界最速公開してるのに全然伸びないのは何でなんだろう
開発担当の人が直接出ててコメント聞けるし、箱開封~ランナー紹介~完成品を手に取りながら細かい解説までしてくれてるのに

バンダイの商品ページを表示させながらただ喋ってるだけの関ヒ◯ルの動画の方が視聴回数多いなんて・・・

409 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:39:39.19 ID:A+AJSqNF0.net
チュチュのデミトレ、モノアイがクリアパーツだといいな

410 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:13.88 ID:zxW649FEd.net
腰の穴は武装マウント用か?
サイドアーマー追加されそう

411 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:48:25.31 ID:L+6gwXoa0.net
>408
単純にチャンネル登録数の差
いくらオフィシャル絡みとはいえポッと出の人らと
長年ガンプラでやってきてる人では差が出るのは当たり前

412 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:49:47.31 ID:i4RB6zFn0.net
>>408
俺は毎回結構楽しんで見てるけどサムネと編集があまり良くないとは思う
あとは酷な事を言うとリンプラ自体の集客力かな

413 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:52:21.46 ID:wAC9othwd.net
デミトレって機動力ないから、戦艦からの砲台を想定した武装かな?

414 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:56:21.55 ID:OnXUAlWjM.net
名前にトレーナーって付いてるようにトレーニング、訓練用機体だろ
他だとジムトレーナーくらいしか見ないけどマクロスなんかでも複座の訓練機みたいのもあったはず
最近の作品じゃそこまで設定用意してるのはもう珍しいか

415 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:57:57.59 ID:OnXUAlWjM.net
兵装は訓練用だから一通りなんでも使えるようになってるみたいな感じだと思うよ
チュチュのだって試験だと普通に無手だったろ

416 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 10:58:00.62 ID:3JdS6arh0.net
>>408
ホビー事業部の垢でRTぐらいしてやればいいのにね
チャンネル立ち上げてそういうレビューやってるって知らない人がほとんどでしょ

417 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:04:13.01 ID:hxFKI3Nz0.net
チュチュのには釘バット持たせた作例続出だろうな

418 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:06:58.27 ID:72pNiiqdd.net
ついにビーム釘バットが開発されるのか

419 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:07:20.48 ID:vbXR6P3l0.net
デスアーミーの武器もたせるか

420 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:14:56.99 ID:TB59TUQKr.net
買っておかないとな

https://i.imgur.com/8peQi8n.jpg

421 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 11:19:16.46 ID:qqpgEX6ld.net
むしろライフルで殴る

422 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:05:39.90 ID:DM3Qfup40.net
世界最速レビュー
チュチュ専用デミトレーナー
https://youtu.be/BsOXYaeYcPA

ディランザ(一般機/ラウダ専用機)
https://youtu.be/JUGnBpNziHU

423 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:13:38.82 ID:i4RB6zFn0.net
>>399
隠者とストフリかな

424 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:20:05.93 ID:Vj8wnbOK0.net
>>399
かっけぇな

425 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:23:54.91 ID:ZZ8SFeo9d.net
先輩用腰可動とロックギミックいいな
標準にしてほしい

426 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:28:05.48 ID:GADxPI/V0.net
>>422
ご開帳~🖤ふーぅデミトレ欲しいぜ

427 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:50:10.65 ID:sGydDpm5p.net
ベース東京で今まで通りやってればいいやん
アイドルいらね
何でもアイドルユニットつくるのがよく解らんな

428 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 12:51:37.44 ID:JNU1s2pL0.net
>>419
デスアーミーの武器は専用手首でしか握れない

429 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:02:53.33 ID:Q+Seyq1/a.net
鉄血の武器セットにバットなかったか?

430 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:09:03.15 ID:wCsKdz1c0.net
後ハメって何?エロやん

431 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:10:56.82 ID:t1wmWU2D0.net
そのへんのSDガンダムが持ってる鈍器系の武器を加工すれば釘バット作れそうじゃないか
入手も容易だし

432 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:14:51.72 ID:uOcOQmXlM.net
最近のSDは武器もスタイリッシュだし
簡単に手に入りそうなのだと逆に見当たらないわ

433 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:24:56.90 ID:D0RPJG+a0.net
>>430
最初そう思ったけどいつのまにか慣れた

434 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:40:53.28 ID:/ZtsM2Dia.net
>>408
関ヒ○ルはホントにあの動画を見る意味があるのか聞きたい

435 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:41:06.95 ID:lDEeqpSKd.net
てか新商品レビューなら色んなチャンネルにやらせるなよ
ボーイズトイ事業部はバンダイ公式チャンネルに集約してるぞ

436 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:46:04.10 ID:JNU1s2pL0.net
>>429
短い刃が2本付いてるブレーディッドバットだな
祭ウェポンにも棘付き棍棒付いてるけど棘付きバットイメージとしてはハイパーガンプラバトルウェポンのが一番近いのでは

437 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 13:58:33.31 ID:wCsKdz1c0.net
Wエアリアルキャンペーン、これ応募する度にフォーム入力しないといけないのか

438 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 14:17:41.77 ID:LIl/w8i+a.net
>>408
プラモガールズプロジェクト自体「ロクな供給もないのにまたアイドル遊びかよ」で興醒めだったけどそこのグループだったのかよって今知ったわ

439 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 14:45:51.57 ID:7FzZC3S60.net
まずリンプラに興味が全く無い

440 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:10:34.36 ID:AGTwnm6Ip.net
いまヨドコムに祝福限定盤あるよ

441 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:21:05.10 ID:maVXUN+30.net
ないよ

442 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:28:16.02 ID:xaMvlqB00.net
DMMのルブリス通ってた
発送される前にポイント払いしとかんとな
前に何度かやり忘れて代引き手数料余計にとられた

443 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:30:45.83 ID:tncjZemM0.net
>>727
俺もルブリスDMMのキャンセル待ち通った
かなりの生産数なのかな

444 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:51:49.06 ID:4jPYVVS8d.net
>>422
>>423
ルブリス見たら普通に予約できた、サンクス

445 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:53:14.43 ID:e+AMYTLia.net
>>442
そもそも代引きに設定しなければいいのでは

446 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 15:59:21.15 ID:F5yzkGT40.net
デミトレーナー動かしてるの見ると割といいな……

447 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 16:28:36.67 ID:EQ6hm4eYr.net
ルブリスとチュチュdmmにあるな

448 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 16:33:33.37 ID:W97WbFS3r.net
>>434
動画再生するだけで関連する玩具の情報を自動で読み上げてくれる便利な道具だぞ

449 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 16:38:30.07 ID:L+6gwXoa0.net
焦ってルブリスだけで注文して送料かかってしまった
これが若さか

450 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 16:51:45.80 ID:xaMvlqB00.net
DMMあるある
まあメルカリやらで転売屋から買うより億倍マシ

451 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 16:56:01.51 ID:q6Ui2meWa.net
デミトレって並ばないと買えんの?

452 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:01:02.36 ID:xaMvlqB00.net
>>451
今DMMで予約やってる
並ぶ必要なし

453 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:16:02.74 ID:wCsKdz1c0.net
ごめん、残り1点だった

454 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:24:00.06 ID:Iv8jKGcr0.net
デミトレと同時発売の青虫君は余裕そう

455 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:48:39.19 ID:4jPYVVS8d.net
ダリルバルデにファラクトもDMMにまだあるね

456 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:53:45.33 ID:QqaweY0q0.net
>>397
自己紹介ですね

457 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 17:58:17.04 ID:JNU1s2pL0.net
慇懃無礼気取りの敬語って知性が感じられないな

458 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:04:38.42 ID:QqaweY0q0.net
>>457
定型文を改変したら意味無いやん

459 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:12:54.54 ID:JNU1s2pL0.net
やん

460 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:14:25.30 ID:494LRfBm0.net
DMMすげえなありがてえよ

461 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:22:27.21 ID:f1EQ8m6Gd.net
>>455
ありがとう
2月分しか確保できてなかったら助かった

462 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:35:47.97 ID:xaMvlqB00.net
話の流れ的にエランにエアリアル渡す訳には行かないから次の決闘でスレッタが勝つんだろうけど
グエルのディランザみたいな負け方はさすがにせんよな
プラモの売上にも関わってくるし
ガンドアーム同士の撃ち相いが見たい

463 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:38:30.10 ID:QnS+e/W6M.net
お前らは土曜日に「dmm配送遅い何してんだ、いつ来るんだよ」と言う

464 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 18:59:44.48 ID:nNnbUz4W0.net
ヨドコムにエアリアル(おやつ)

465 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:02:39.39 ID:jNCiNTLt0.net
そういうのもういいよ(もういいよ)

466 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:07:13.73 ID:aUujcnb70.net
そもそもファラクトはガンドアーム仕様の違反機体なんだろ
没収試合になるんでしょどうせ

467 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:10:03.31 ID:hxFKI3Nz0.net
単純に禁止武器ですってことならファラクトを出してこないはずだからなんか裏で動いてるんでしょ
やっぱり画面で動くとどれもかっこよく見えるな

468 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:10:30.70 ID:12gg9x+y0.net
御三家の試合が没収試合になるわけ無いじゃん

469 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:13:08.29 ID:UNdTEICi0.net
>>455
焦って別々に予約してしまったファラクトとダリルバが後からおまとめできねえ…
無駄に一個づつ送料取られるしやっちまった

470 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:13:54.61 ID:4YUIM8fNr.net
ミオリネパパ「あれはドローンだ。私がそう判断した」

471 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:14:51.87 ID:12gg9x+y0.net
HGみたいな少額商品で送料かかるところで買うこと自体間違ってる

472 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:16:25.05 ID:jNCiNTLt0.net
それでもDMMでキャン待ちするしかないんだよ

473 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:16:36.20 ID:D3YflnMhd.net
>>456
荒らしのやられボイスで草

474 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:18:33.87 ID:hxFKI3Nz0.net
予約できた頃にもあまりに不恰好でスルーしたがルブリスソーンがカッコよく見える時が来るんだろうか

475 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:27:04.45 ID:S5kEnSHNM.net
どうせ合体するんやろ

476 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:29:02.44 ID:lN/9snlKp.net
どこででも余裕で予約できる状況ならともかく完売祭りなのに送料とるとこで買うこと間違いとか草

477 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:32:40.80 ID:bJXRtmOC0.net
チュチュトレーナーいいな足にタイヤ付いてんのか
ますますAT風に仕上げたくなってきた

478 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 19:47:25.81 ID:D3YflnMhd.net
抽選販売やってくれればいいのになぁ
知らないだけでやってるとこあるんだろうか

479 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:02:48.67 ID:7bUHYmWca.net
>>477
地球寮で飲むコーヒーは苦い

480 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:06:12.10 ID:oxo0oFv20.net
今ならダリルバルデとファラクトキャン待ちですらないから送料取られないけどな

481 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:25:08.29 ID:D3YflnMhd.net
>>480
ありがとうどっちもポチれたわ
…ビット用にファラクト2つポチるべきだったか

482 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 20:33:18.99 ID:Tw8Hrf81a.net
ありがとうダリルバルデとファラクト予約できた!
30分以上経ってるしダメだと思ったら普通に予約できて驚いたわ

483 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:19:09.72 ID:Bv/LX0Q50.net
ホンマや!予約できたTks!

484 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:23:41.24 ID:E9QKfwqF0.net
>>260
リアルタイムで放送中のガンダムなら再販に次ぐ再販で転売屋を黙らせることが出来るだろうと思ってたら
普通に需要の高さに完敗してるからなあ……
悩んたら負け、考える前に予約しておけが正義なこの状況じゃどうしょうもないわ
まあ再販がある分、完成品より有情だが

485 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:30:18.14 ID:1N8MWDmW0.net
俺もダリルバルデとファラクトを何時もの様に個別で買って纏めようとして積んだ…
なんで来月分なのに纏められないんだよー

486 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:30:40.02 ID:Ewv6P+Lna.net
たみんにエアリアルあるな

487 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:42:36.43 ID:ga/T+yzEd.net
DMMのダリルバルデとファラクト予約できたわ結構余裕あるのかな

488 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:44:27.43 ID:Tw8Hrf81a.net
流石に4時間近く残ってると在庫無しキャンセルとか心配になってくるな
予約品は滅多に聞かないけどDMMは在庫品結構な頻度で強制キャンセル報告見かけたし

489 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:45:14.91 ID:Tw8Hrf81a.net
と思ったらダリルバルデだけ予約残数カウントダウン入ってるわ

490 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:55:51.13 ID:EhX6ZnPir.net
ネットに張り付いて予約すれば良いんだろうけど
アニメを見てファンになった新規の子供達はお店に行っても買えないんだよね
結局最後は古参だけが残りそうな

491 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 21:59:28.09 ID:t1wmWU2D0.net
10〜11月に子供が金持ってるとも思えんし
クリスマスプレゼントでねだるorお年玉で買うのが普通じゃないか
12〜1月に棚を埋められるかどうかだと思うわ新規の子供の手元にちゃんと届くかは

492 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:03:49.50 ID:Tw8Hrf81a.net
DMMのダリルバルデ終わったな

493 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:06:06.65 ID:jNCiNTLt0.net
スタイリッシュお尻!

494 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:07:02.96 ID:jNCiNTLt0.net
誤爆なんでスルーで

495 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 22:14:44.76 ID:BUrigaUyd.net
いいですよねエアリアルのおケツ

496 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:13:06.22 ID:D0RPJG+a0.net
DMMせっかくキャン待ち通ったのにおまとめできず送料がぁー

497 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:21:20.76 ID:7bUHYmWca.net
>>493
一話でひっぱたかれたグエル先輩のお尻だな?
わかります

498 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:39:25.60 ID:mNxgTj450.net
>>484
需要もあるだろうが最近おとなしかった転売が再びエアリアルから参入しちゃったから純粋に
欲しい人達まで回らないって感じだよ
だいたいスレッタがあそこまで売れるなんて異常だよ

499 :HG名無しさん :2022/11/02(水) 23:49:30.38 ID:AppaVE08M.net
ほんと作品の中身いいと関連するもの売れると再確認したな

500 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:14:47.51 ID:bKhwN2iqd.net
DMMってアダルトサイトのイメージあってなんか登録するの抵抗あるんだが
坊やだからか

501 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:17:12.43 ID:bHiq4tIwr.net
童貞だからだろ

502 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:20:28.76 ID:gGodXRKH0.net
現行作品、まだ序盤でここまでプラモ買った買えないとかなかったなかつて
AGEの時は発売されて一ヶ月も経ってなかったゼダスがビックで500円になってて歓喜したもんだが

503 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:20:41.44 ID:b8ZqcU6P0.net
>>500
アダルトの方はFANZAに改名したって聞いた

504 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:22:34.36 ID:KE9mjDyc0.net
>>500
元はエロビデオの会社だから間違ってないが、今はエロはFANZAだよという言い訳は出来るはず。
エロ目的で登録したんじゃないんだからね

505 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:29:49.24 ID:KPcstOy00.net
アダルトのときに登録してたアカウントそのまま使ってるぞ

506 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:40:59.77 ID:m+1EDOwI0.net
DMMはゲームだけだと思ってたら通販とかもやってたんだなとガンプラブームで知った

507 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:52:24.63 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>498
>>最近おとなしかった転売が再びエアリアルから参入し
情強はずっと変わってねーよ

508 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 00:52:34.68 ID:NoEmqTIX0.net
>>506
俺もそう思ってたわ、登録面倒くさいなと思ってたらいつもやってるゲームの所だった(エロゲでは無い)

509 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 01:33:52.44 ID:W8NErIt3d.net
DMM にファラクトあったぞ

510 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 02:15:53.84 ID:EXDsLcV60.net
dmmのルブリス買い逃したの痛手だわ。店舗で再販品拾える気がしない

511 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 02:17:52.04 ID:AOKb1m810.net
うちの近所の店は4種類全部あるなぁ
エアリアルとか大量に入ってきたってさ
普段在庫ないことがここ数年続いたから逆にお店に人が来ないんだろうか…

512 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 02:32:47.66 ID:3SkjfN/id.net
dmmでアーツのタヌキ買えなかったけど11月分のプラのタヌキがキャンセル待ちで回ってきた
うーん

513 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 04:16:15.03 ID:Pmr6wlbw0.net
たぬきは1年後には普通に買えると思う

514 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 04:36:44.02 ID:5IvekW4T0.net
OPのライバルっぽく出てるMSの中でミカエリスだけ明らかに格落ち感
プロローグのベギルベウから特徴的な武装をオミットした感じでショボイ

515 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 05:15:53.21 ID:TVQFzo8Yd.net
ミカエリスもまだ明らかにされてないギミックありそう
そういえばダリルバルデやファラクトも劇中で出た背中のユニットや足アンカーやビットまだプラモの仕様では公開されてないんだな
アンカーはリード線の存在だけは明らかになってるけど

516 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 05:47:41.57 ID:y+7dfYtfd.net
背中のドローンが有線のサイコミュみたいになると思ってました

水星は飾る時にスタンド欲しくなるのは新しいよな
この辺はアニメスタッフ有能だと思う

517 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 05:50:46.98 ID:Fiyyi95B0.net
個人的にギャンみたいなやつに期待してる(それしか予約できなかったし)

518 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 05:59:47.90 ID:DkPV8yN90.net
諸兄はエコプラルブリス入手の目途は立ったんか?
スレチ覚悟で言えばEGの乳癌とストライクもどうにか入手したいと思っとるが、今回これらの入手もハードル高そうだな…

519 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 06:07:52.18 ID:y+7dfYtfd.net
セブンイレブンでウイニングランは良いかもしれない

まぁ今は一番くじで並んでるのも見掛けるからガンプラユーザー以外にも刺さるかもね

520 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 07:28:56.26 ID:TAZXssyo0.net
>>514
そのシンプルさがイイ!

521 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 07:31:34.11 ID:Fiyyi95B0.net
今日はサイレント品出しありそうな日

522 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 07:36:03.51 ID:Yqg9T2Hlr.net
エアリアルの再販11月28日て
放送中にほぼ丸々2ヶ月主役機なしってどんな生産体制よ

523 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 07:48:54.62 ID:aYjd5Z9qa.net
見方を変えれば大人気HGUC優先でリソースは水星の魔女にはそんなに割いてないってことかな?

524 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:02:07.78 ID:IdS3OIytp.net
フシアナサン

525 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:11:28.87 ID:fzgjxihUM.net
10月下旬にべギルべウ再販しといて、延期したルブリスより先に11月にまた再販する意味がわからん
ゴッドも大量に出すみたいだし、わざと遅らせてるのかな?

526 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:35:32.42 ID:2ZzZuW0k0.net
>>522
飢餓商法としても失敗だよね
完全な機会損失
売上の予測ができてないんだろう

527 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:52:06.70 ID:TUv3tyc90.net
9月
ルブリス、ベギル
10月前半
エアリアル、ディランザグエル
10月後半
スレッタ
11月前半
チュチュ、ディランザ一般
11月後半
デミトレ、ミリオネ
12月
ファラクト、ダリル


って感じだっけ?
だいたい毎月2体ずつか
放送スケジュールと合ってない感じはするけどコロナの影響が大きかったんだろうな

528 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 08:55:57.49 ID:ICDj+gEgF.net
RGゴッドをこんなに生産するリソースはあるんだけどな

https://i.imgur.com/PtSje7T.jpg

529 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:25:44.04 ID:70fvsvIj0.net
扱う店がどれだけあるかは分からないが地元の
セブンイレブンはかなり増殖したよ

530 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:26:32.61 ID:F1oHV3HEK.net
エアリアルだけ圧倒的価値ありすぎー 人気分散できないもんかね

531 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:41:21.92 ID:EXDsLcV60.net
EGとかアホみたいに生産してるけど、それよりTVアニメ放送中の作品に力入れて欲しい気持ちはあるわ

532 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:41:33.51 ID:mO1+67Kt0.net
品薄商法がー
飢餓商法がー
マーケティングがー
他の商品は山積みなのにー

って

売れすぎてるだけだろw
RGゴッドだって売り切れてるしエアリアルだってあちこちで大量入荷してたやん

533 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:48:02.46 ID:yyYd5ifs0.net
だから機会損失だって話してるんだろ
どんだけ理解力ないんだよ

534 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:50:43.93 ID:cLDajLdx0.net
前作の出荷内容から想定して生産計画してると思うが
予想外に盛り上がってしまった

増産計画が軌道に乗る頃はアニメも終わってるので
結末が不評で人気ガタ落ちになるやもしれん
中々難しいところやね

535 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 09:54:28.53 ID:fqt+ROSKr.net
アニメの放送中に丸々2ヶ月再販が無いことを批判する事すら許さないバンダイ信者おるね

536 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:00:46.41 ID:mO1+67Kt0.net
>>533
機会損失と余剰在庫を抱えるリスクを考慮して計画立ててるんだろw
元々の出荷量が少なかったのならともかくかなりの量が初期に出回った事を考慮するとかなり思い切った量生産してると思われる

今目の前にないからって機会損失がーは短絡的だって言ってるの

537 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:01:59.41 ID:2ZzZuW0k0.net
>>536
なんでバンダイを養護するの?
社員?

538 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:07:12.94 ID:mO1+67Kt0.net
>>537
出た社員w

素人経営者の上から発言が繰り返されるから
もう少し考えてみなよと言いたいだけよー

539 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:10:29.49 ID:4lxpCUdaF.net
かなりの量が初期に出回った(日曜日の放送後には在庫なし)

540 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:12:14.08 ID:fqt+ROSKr.net
2ヶ月在庫が無いことの不満を言っちゃ駄目らしい

541 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:12:25.00 ID:o+9kp1Lr0.net
今って実際にはどの程度のスパンとマージンで生産計画って決まってるんだろう
ネットだと半年先まで決まっててビタ一文動かせないみたいな事も書いてあったりするけど、人気商売でんなわきゃーないと思うんだが

542 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:13:13.14 ID:QLmRjCgF0.net
いちばん売れるの今なのにな

543 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:14:03.60 ID:o+9kp1Lr0.net
例えばたまごっちが大人気だからずっと作り続けるぜ!みたいな事はもう起こさせないだろうし

544 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:14:22.36 ID:NoEmqTIX0.net
バンダイ的には分納で何とかなると思っていたのでは?
と言うか暇そうだな

545 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:14:33.26 ID:5SiDUFKs0.net
かなりの量が初期に買われた(日曜日の放送前に)
そして一定量が転売されてる(日曜日の放送後も)

546 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:17:47.56 ID:5SiDUFKs0.net
5chだし思った事書けば良いと思うよ
肯定意見も反対意見もね
俺も無責任に書くw

荒れたら悪いからこの辺でやめとくね

547 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:20:32.04 ID:8QnBViE30.net
水星プラモが一ヶ月経っても売ってないの見てると一時期月一で再販してた30msって
めっちゃ頑張ってたんだなと思う

548 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:20:58.22 ID:U6IPl3VF0.net
素人経営はバンダイのほうだろ
毎度毎度、需要を予測できない

どんだけ無能ぞろいなんだよ

549 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:29:06.71 ID:d4AlP7Bla.net
>>547
水星キットと30MSの出荷規模が同じならそうですね

550 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:30:16.36 ID:y5HKulsQa.net
静岡県民の話全然聞かんな 静岡駅近辺は優遇されてそうだが

551 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:35:41.42 ID:/8AEweeQM.net
昔からずっと不遇だけど

552 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:35:41.97 ID:Q5023jFH0.net
予想はしてるだろ
単に今の需要が供給のキャパ越えてるだけで
設備投資だってリスクあるんだし状況が落ち着くまで段階的にやるのは当然

553 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:37:38.69 ID:ymQt4tjmd.net
休み無し24時間体制で生産してるのにこれ以上どうしろと?

554 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:46:37.70 ID:izGRt+82d.net
素人経営者じゃないと自称するお客様なんだからなんとか出来る手段があるんやろ

555 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:50:32.57 ID:WHRfmVHf0.net
この前の台風で静岡市被害出てたけどそうゆうのは関係ないんかな?

556 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:51:07.07 ID:Ox0ybDt0M.net
全国のファミマに複数エアリアルがあった時点でかなり作ってるだろ
ファミマの店舗数一桁二桁とでも思ってるのかよ
あれを模型屋とか量販店に回したら相当な数になったろ

557 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:55:00.54 ID:fqt+ROSKr.net
バンダイはたくさんつくってるんだー!
悪くないんだー!

メルカリのエアリアル片手で数えられる量しか在庫なくて草。しかも月末まで再販なし

558 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:55:30.06 ID:fcrO5V6+0.net
チュチュ機が買えればそれでいい

559 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 10:59:59.27 ID:d2mdPaER0.net
>>557
メルカリにあったらなんなんだ?

560 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:04:12.41 ID:P5eJjFRo0.net
チュチュ機にデスアーミーの武器持たせるのはカテドラルの規定で禁止されています

561 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:05:06.66 ID:x5USwfhb0.net
PSVR2が2月に決まったし、認識したガンプラを操縦するゲームも後半に合わせて発売だろうなぁ。

562 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:07:35.92 ID:c1V/JqwKM.net
学園要素とりいれたガンダムブレイカーとかめっちゃおもしろそうやね

563 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:07:36.43 ID:d2mdPaER0.net
>>560
だから金棒は専用拳で持たせなきゃなんで持てません

564 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:09:32.62 ID:fcrO5V6+0.net
>>560
ボコすぞ((`△´))ゴルァ!

565 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:10:50.72 ID:P5eJjFRo0.net
>>563
さすがダブスタさん先手を打ってきやがりましたね

566 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:14:01.83 ID:yyYd5ifs0.net
>>561
21世紀後半まで待てない

567 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:16:23.32 ID:QyiP1peSa.net
バンダイに増産しろ!と言っている輩はどうせ転売ヤーだろ
機会損失って自分が高く売れる時期を逃すからでは
市場に出回る頃には転売する意味がないからね

568 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:21:44.20 ID:fcrO5V6+0.net
売り場を占拠してる境界戦記の山を見ればボヤきたくもなるわな

569 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:23:58.85 ID:IUdvqtG0M.net
デミトレなんて放送前まで予約出来てるところがほとんどだったろ
その時点で予約してなくて関係ない境界持ち出して叩き出すとか相当頭おかしい

570 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:29:10.75 ID:2ZzZuW0k0.net
境界は叩かれても仕方ないだろ

571 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:30:35.99 ID:fcrO5V6+0.net
>>569
誤解を招くようなレスしてスマン
俺はバンダイの精確な需要把握を妨げている時点で転売ヤーは威力業務妨害に相当するのではないかと考えている
転売ヤーから買うこともなければ転売に手を染めようとも思わない

572 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:32:59.50 ID:izGRt+82d.net
境界叩きたいなら境界スレ行きなよとしか

573 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:34:52.80 ID:o3eV4/P60.net
>>563
エルドラブルート買えば余剰扱いで専用手首共々棍棒付いてくるんだよなあ

574 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:37:41.36 ID:QyiP1peSa.net
水星の魔女は前評判がよくなかったからね(主人公女子、学園もの)
開けてみれば好評だったからねw境界は逆パターンでは
境界は棚の守護神として見守ろうよ(^^)/

575 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:37:59.19 ID:yyYd5ifs0.net
叩かれてるのは境界じゃなくてバンダイだけどね
まあバンダイはすでに非を認めてるから、このスレに限って言えば謎のバンダイ擁護をする変な奴が叩かれてるだけかもしれないけど

今日の名言は「予約しないなんて頭おかしい」かな?

576 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:38:54.83 ID:fcrO5V6+0.net
フィギュアライズてチュチュを出して欲しい
バンダイならあの髪の収納まで完全再現してくれるはず!

577 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:39:37.44 ID:o3eV4/P60.net
そういやビルド系の名前で思い出したけどGP羅刹天組めば素のGP羅刹の棍棒が余剰出るんだよな

578 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:41:50.37 ID:fcrO5V6+0.net
>>577
さすがにデカ過ぎないか?
元ネタGP-02だろ

579 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:47:27.07 ID:sMkeZT0f0.net
プラモを国内に融通しろよ

https://myanimelist.net/anime/season

580 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:54:42.06 ID:QyiP1peSa.net
マスクで考えればいいんだよ(コロナ最盛期)
品薄で生産が追い付かない工場が原因だけど
それに便乗して買い占めした転売ヤーがいただろ
まずは転売ヤーを撲滅してからバンダイなのでは 順番が逆?

581 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:58:02.08 ID:TUv3tyc90.net
バンダイとしては当初から予定していた通りの水星もSDも再販も全部含む全ガンプラに境界も全部含んだ全プラモを予定通り生産して予定通り全部出荷出来てる時点で大成功
機会損失とかそんなもん関係なくとにかく大成功
生産したのに取引停止されて出荷できないとかなら問題だが、現状生産したモノが全部出て行ってるんだからこれ以上ない大成功
それだけの話よ

582 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 11:58:03.01 ID:qJ+5CoU9F.net
>>567
ちょっと何言ってるのかわからない

583 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:04:29.53 ID:VOGaZVtRa.net
>>575
非を認めてるってなんの話だっけ?

584 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:06:18.74 ID:yyYd5ifs0.net
>>581
これ以上ないっていうのは量販店のガンプラコーナーの棚が維持されていて、お小遣いもらった子供とかちょっとドムでも作ろうかっていうサラリーマンとかがいつでもガンプラ買える状態のことだよ

現状、それが全くできてなくて棚を他社に奪われまくってるからバンダイも失敗だと認めてるわけで、なんで他人のお前が勝手に成功とか言ってるの?

585 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:08:30.63 ID:uxuINUFDd.net
バンダイにとっては転売ヤーも同じく客だからなそもそも企業が製品作って損益分岐点考えて年単位先までライン考えてんのにポッと売れた売れないで調整なんか効かん

586 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:09:00.39 ID:NoEmqTIX0.net
何を言ってるんだろう店頭に行った事無いんだろうな

587 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:12:59.78 ID:esTC8skdr.net
近所の大型量販店は入口に境界戦機
通路に入って境界戦機棚の裏の棚側に境界戦機奥の壁際の棚に境界戦機が立てられて設置されてる

588 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:17:07.73 ID:LXutgBGD0.net
中華SD辞めればいいのに

589 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:19:15.13 ID:uxuINUFDd.net
新しい時代を築こうとして各メディアが協力して作ったのが境界戦記なんだろうがその中でプラモ部門は1番良い働きをしてるよな
放映同時の多数ラインナップに大規模生産もかけて模型誌とのタイアップも企画してカンペキな動きだ
そのせいで1番被害被ってそうだが…

590 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:23:34.67 ID:QyiP1peSa.net
脱線しているので機動戦士ガンダム水星の魔女(プラモ)に戻りましょう(^^)/
続きは境界スレへ

591 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:24:13.47 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>538
こいついつも「素人経営者が~」とか言ってるけどお前がニートやろ、逆にニートじゃなかったらゾッとするけど

592 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:24:33.25 ID:5IvekW4T0.net
非ガンダムアニメなのに頑張り過ぎなんだよキョカセンは
そのおかげでブーメランとかジョーハウンドみたいなカッコいいデザインのプラモが安く手に入ったから俺得

593 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:27:26.06 ID:hpfHcVDYM.net
ルブリスの再販前にセブンルブリス売ったら転売ヤー祭りになることくらいわかるだろうに、、他の再販をさしおいて再販ゴッドをありえないほど生産できてるのはなんでだろうね…

594 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:28:01.40 ID:VOGaZVtRa.net
>>591
普通に働いてますが何かw

595 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:29:32.41 ID:PH21GS2zM.net
転売ヤーが客なら問屋や小売に海外輸出やめろとお手紙書いたりガンベであからさまな転売ヤーしてたやつを訴えたりしないのだが
現実として普通の客と転売ヤーを明確に区別出来ないからスルーするしかない部分があるだけで転売ヤーはそれを捻じ曲げて
自分らはギャグだとか言ってるだけ

596 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:30:05.84 ID:yhPNZevod.net
>>573
手首毎変えるなら別に元のアーミーでもいいだろ
デミの手首別もんだから使えないよなって話
手首毎変えるなら左も変えなきゃになるから結局余りパーツでは済まないし
(現在の入手難度は兎も角)デミ手首で握れるであろう金棒はビルドで三種類はあるぞ

597 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:30:32.73 ID:c1V/JqwKM.net
>>563
棍棒持ちじゃなくてライフル持ちならもたせられるのでは?

598 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:33:53.08 ID:uxuINUFDd.net
今までセブン限定って時点でデバフだったのになぁ転売ヤーとパニおじって完全に噛み合いすぎてて笑えない

599 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:37:06.37 ID:70fvsvIj0.net
名古屋はまた事件ありそう

600 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:38:56.38 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>556
エアリアル売ってるファミマは約4000店(総店舗数16559店)なんで全国の4分の1のファミマに売ってる事になる
全店舗が2個仕入れたら8000個だが1個の所も多いので4000~8000個て所だな

601 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:41:06.45 ID:S5sahyC60.net
セブンイレブンでも売ってるぞ

602 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:52.51 ID:5IvekW4T0.net
ガンプラ求めてコンビニ巡るとか苦行としか思えん
なんでそんな変な売り方するし
普段ガンプラ作らない層にも興味を持ってほしいのだろうけど

603 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:45:55.45 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>594
なら素人はお前だよって話、バンダイナムコはガンプラ品薄について株主総会でも謝罪してるし転売屋は商売の敵だと明言してる
外部の人間がバンダイナムコのお気持ち表明してるとかゲハと同じ気持ち悪さしか感じないないね

604 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:48:16.22 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>601
ファミマ以外はリストがないから数はしらね、あんたが知ってるなら書いてくれよ

605 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:51:34.98 ID:f3zBU+iXd.net
>>597
釘バットとして見立てられるのがキモなのでそれは何か違うのではと思ってしまう

606 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 12:57:58.75 ID:d+ZTvurH0.net
放送中は売れたら再納品でコンビニ各店に常に一、二箱置いてあったらかなり優秀な販路になったと思う

607 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:01:46.24 ID:Yz4ZcW4C0.net
常にだと毎週ファミマに1.2個出荷になるぞ、家電量販店に毎週5個くらい入るのと同じ数になるから
金型もう一個ないと無理じゃないかと思う

608 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:10:59.43 ID:b8ZqcU6P0.net
昔ならエアリアル1つに境界のプラモ2つぐらい定価で付けて売ってただろうなあ……

609 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:11:36.06 ID:VOGaZVtRa.net
>>603
転売屋が敵も同意するぞ

こんだけ生産してるのに
品薄商法がー、飢餓商法がー
とか言ってるのは違うだろwって言ってる

他のレスと間違えてないかw

610 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:11:48.81 ID:1EygwQEzr.net
でも、みんなが欲しいと思ってる時に売り出さないと駄目だよな
現在アニメが放送中で新規ファンがついてるのに
子供は飽きるのも早いよ

611 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:12:08.47 ID:VOGaZVtRa.net
>>603
あとバンダイのお気持ち表明もしてないがw

612 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:17:04.61 ID:PPNMlbg5p.net
ヒステリーおじさんにいつまでも構ってないでNGぶちこみなさいよ

613 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:17:53.97 ID:Scickw1Yd.net
まあそのうち買えるし買えるようになったころは飽きてて金浮くからいいんじゃね。ってなってきたわ
今はちびちび道具の新調やらの作業環境整えつつ積みプラ消化することにしてるわ

614 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:20:45.59 ID:BClX23rJd.net
MGエアリアルは放送中に発売される?

615 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:22:03.40 ID:QyiP1peSa.net
>>610
ファーストガンダムは放送終了後にガンプラブームがおきたよ(再放送で)
転売ヤー擁護派ですか?
ちなみに転売ヤーは業者です転売して利益を得ている

616 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:22:15.14 ID:c1V/JqwKM.net
されません

617 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:23:19.81 ID:izGRt+82d.net
MGバルバトスがいつ出たかって話よ

618 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:24:05.34 ID:Scickw1Yd.net
>>614
MGはないね。1/100はフルメカがいくつか出て終わりだと思う
MGは数年かかると思う。作品の人気次第で出るスパンや種類も左右される。前作の鉄血は未だにバルバトスしかいないし、最近劇場版までやったGレコに関してはMG出てないし

619 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:25:12.86 ID:PgocQSQW0.net
複数金型で生産しているプラモってあんの?
こっちの金型の方がエッジが立ってるみたいな話がありそう

620 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:30:18.20 ID:gGodXRKH0.net
やたら伸びてるから何かと思ったら…

621 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:31:03.31 ID:ymQt4tjmd.net
>>619
旧キットメカコレガンダムがそれだね、韓国のコピー金型をバンダイが改修して生産した
なお出来はイマイチだった模様

622 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:31:28.87 ID:S5sahyC60.net
>>604
ばーか

623 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:34:03.80 ID:b8ZqcU6P0.net
>>619
bandaispiritsのガンプラの出来るまでページの金型の作り方から考えると2つとか3つぐらいまでなら大差ない気がする……

624 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:40:22.51 ID:yrZysONM0.net
MGバルバトスは鉄血放送終了してから2年8カ月後に発売だわね

625 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:41:21.50 ID:QyiP1peSa.net
>>623
>>300の人だよね脱線するからやめて(>_<)

626 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:41:30.55 ID:1EygwQEzr.net
>>615
ガンプラが手に入らない人の中には転売屋から買う人も少なからずはいるだろうね

627 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:42:23.65 ID:T0r+DpUS0.net
>>614
MGに限らずRGやPGなんかにも言えるけど、この辺のカテゴリーは設定画をそのまま出すんじゃなくて劇中で描かれたプロポーションや動きを検証して、そこにバンダイなりのモールドを追加したり可動とかギミックとかの売りを決めたり・・・
などのいろいろとプラスアルファされて製品になる
だから放送中に発売される可能性はないと思う

628 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:44:58.25 ID:NoEmqTIX0.net
例外としては1/100と統合してみたAGEや放送直後辺りに出たストライクくらいだったか

629 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:46:53.06 ID:Xt6atOZ+M.net
AGEが放送中に出てるかな?

630 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:49:27.02 ID:PgocQSQW0.net
フルメカニクスって組んだことないけどどうなの?
SEEDの頃は1/100キットというと安かろう悪かろうのイメージだったけど

631 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:49:40.97 ID:yrZysONM0.net
出てるよ
AGEの放送期間は2011年10月9日〜2012年9月23日で
MGのAGE1ノーマルは2012年02月25日発売

632 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:50:32.32 ID:LtUyCEJR0.net
>>630
物によるがフリーダムはマジでクソだった
レイダーとかは良かったのに

633 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:56:56.35 ID:yrZysONM0.net
フルメカ全般の特徴として関節保持力が怪しいキットが多いかなぁ

634 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 13:59:29.22 ID:TbDtDVgQM.net
ageの時分はフルメカなかったからmgで出しただけであって今はフルメカブランドで大型出すようになってるんだろ

635 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:01:18.01 ID:NoEmqTIX0.net
フルメカは鉄血の途中からだったはず
それ以前はAGE以外普通に1/100として出してるんだが

636 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:10:51.17 ID:BcyAM5ieM.net
だからフルメカブランドがある今はmgが放送中に出るわけないだろってことなのだが

637 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:15:46.89 ID:c1V/JqwKM.net
フルメカで我慢しろ
まさかとは思うけど予約できてないとかないよな?

638 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:16:21.12 ID:qEqMCiDB0.net
鉄血前期までは1/100は無印で後期からフルメカになったけどブランド名が付加されただけで仕様的には無印と特に差異はない

639 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:20:48.96 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>609
きめーよお前はバンダイナムコの何やねん。バンダイナムコが品薄=売上減を指摘されて株主に謝罪してるのが全てやろ
金儲けが下手だって認めてんだからそれまでの話や
お前には1mmも関係ないんだからいちいち発言するなや

640 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:22:35.78 ID:yrZysONM0.net
鉄血のフルメカは色々造形が甘い代わりにお値段も3000円前後でお手軽だからこれはこれで有りって感じだったんだが
SEED系と境界のやつは値段が普通のMGとまったく変わらんのに関節構造やディティール再現ではMGに全く敵わないという
意味わからん状態になっててこのブランドをどうしたいのかわからんかった

641 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:22:46.88 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>622
何で発狂してんの?まじで意味不明すぎてびびるわ

642 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:26:28.18 ID:Yz4ZcW4C0.net
>>640
境界はHGの時点でMG並みのクオリティだからあれ以上はやりようがないんだろう

643 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:32:28.88 ID:e9F2L5+Ip.net
>>640
バンダイは昔からブランド格付が意味不明だったりするからね

古くはVガン1/144のHQシリーズとか
微妙に仕様が違うとは言え最後の2種だけ別ブランド化する意味が分からない

644 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:40:11.60 ID:VOGaZVtRa.net
>>639
ぷっ

645 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:43:34.95 ID:VOGaZVtRa.net
品薄状態と品薄商法の区別がつかない人かぁ
だめだこりゃ

646 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 14:51:53.10 ID:4qQHnwEUr.net
なんか一人でブツブツいってる…

647 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:15:29.09 ID:BX/eVBPnM.net
何と戦ってるんだ?

648 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:21:41.21 ID:yJgThD5md.net
ルブリス延期はそのラインをセブンルブリスを予定より増産するのに回したとかなんだろうか

649 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:30:39.13 ID:sVm/KIm10.net
単に無印1/100は今後全部フルメカ扱いってことじゃないの

650 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:43:13.74 ID:iX58NZfpr.net
みんなイライラしないでエアリアル食べなよ
おいしいよ

651 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 15:53:29.17 ID:UF0i18+m0.net
練習がてらにEGのやつ組んでるんだが、プラの質が違うというか軽いのね
なんかプラペーパー触ってる感じみたいだ
組むのに不都合はないと思うけど、7/11のルブリスもエコプラだし
EGみたいな質感になるんかね?

652 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:21:01.75 ID:fIR0LZzW0.net
そうそうエアリアルスナック食べたらイライラ吹っ飛ぶよ怒ったら駄目
けど売ってるのはグエルのチェダチーズ味だけだけど

653 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:22:14.96 ID:YtiSF7Yh0.net
>>650
焼きとうもろこし味とコーンポタージュ味がどこにも売ってない
パッケージ揃えたいのに

654 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:22:36.93 ID:zkznjg9a0.net
わたしチーズ味のスナック菓子苦手なのよね。あんなのくっさいだけ

655 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:25:15.47 ID:yyYd5ifs0.net
グエルがやめろーとか懇願する様を想像しながらスナック菓子ボキボキ折ってたらきっと美味しく食べられる

656 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:26:48.65 ID:fnxxf4TZ0.net
一応Amazonでも箱売りで売ってるよ
今までの在庫が残っててまだコラボパッケージになってないかもしれないけど

657 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:28:40.84 ID:fIR0LZzW0.net
スレッタの塩が欲しいんだよなー
後はセブンのスレッタのミルク味

658 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:35:08.94 ID:/tSOK6et0.net
水星の魔女の水性ホビーカラー届いたので
サフで止まっていたルブリス完成
ピンクとグレーが専用カラー
その他の色も水性ホビーカラーを使用

https://i.imgur.com/UfsENBC.jpg
https://i.imgur.com/yzGpBxG.jpg
https://i.imgur.com/yl9bNW5.jpg

659 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:38:08.36 ID:E5y5CJwpF.net
ベギルベウのビットチュチュデミの頭につけたらしっくりくるんじゃないかな

660 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:44:46.20 ID:sit+C5mba.net
>>658
カッコイイです(*'ω'*)

661 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:46:54.86 ID:TW4XjB0F0.net
いいねいいね

662 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:49:21.06 ID:U0pjpaFDa.net
>>658
CGみたい

663 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:51:01.40 ID:YHLQxfoCd.net
>>658
うめえ…

664 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 16:52:35.78 ID:2HVIIcfx0.net
>>658
めっちゃきれい

665 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:04:23.95 ID:fcrO5V6+0.net
>>658
美麗!

666 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:04:48.09 ID:XP3RJNzed.net
>>658
撮影技術もパネー

667 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:06:48.87 ID:0c389YuA0.net
>>658
かっけえ

668 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:18:20.02 ID:WHRfmVHf0.net
>>658
お、これはかっこいい

669 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:23:14.96 ID:zaGypTAQa.net
>>658
写真のテクめちゃくちゃうめー

670 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:39:06.75 ID:0FbBKklG0.net
公式の写真みたいだ

671 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:40:59.14 ID:tsVl3/Y00.net
プロローグに出てた量産型ルブリスはプレバンで出るんかねぇ
アレ基本的にバックパックと頭部だけでしょ、違うの

672 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:44:33.43 ID:NoEmqTIX0.net
>>650
塩とチーズしかない
美味しいが他の味も探さないと

673 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:48:46.62 ID:WHRfmVHf0.net
>>672
地元のスーパーのお菓子コーナーは全部あったわ
侮りがたし

674 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 17:51:42.17 ID:eLt1M3za0.net
>>658
めちゃくちゃ綺麗に撮れてるね
参考何どんな環境なのか教えてほしい

675 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:01:17.70 ID:NoEmqTIX0.net
明日は一寸遠出して水星のガンダムカラー買うか近所の量販店2件とも水星だけ無いし

676 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:03:38.99 ID:BgPzNoNep.net
>>675
ヨドコムにあるからそっちのが確実でと思うぞ
店舗に予定通り入るとは限らんし

677 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:10:52.85 ID:4FGt1mZx0.net
>>658
野生の公式

678 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:13:06.01 ID:bsw6W7lHM.net
>>671
鉄血くらいの展開具合だとするとプレバンで出すと思うよ

679 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:13:13.99 ID:54eH0aE80.net
>>672
ふえぇぇぇ…チーズ以外食べたいよぉ…

680 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:15:42.36 ID:BgPzNoNep.net
エアリアルは最近のお菓子過ぎて俺は馴染みがないけどみんな思うツボ過ぎるだろw

681 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:20:47.65 ID:Z9pKv47v0.net
エアリアルは発売から10年以上経ってるよ

682 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:23:57.25 ID:IE3BIqGna.net
そういうのもういいから

683 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:25:18.08 ID:sMkeZT0f0.net
エアリアルのガチャガチャまだありそうだから土日に行ってくるかな

684 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:31:07.30 ID:/p707ao80.net
グエルディランザ作ってるがスラスターなんだかインテークなんだかよくわからん円や四角のデザインがあちこちにあるな
雰囲気で好きに作ればいいんだろうが…

685 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:31:48.47 ID:sIKIrNWF0.net
グエル先輩クズかと思ったら最新のストーリーで株爆上げしてて笑った

686 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:37:01.49 ID:YHLQxfoCd.net
>>684
腿以外はスラスターやバーニアだと思って塗ることに決めてるわ

687 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:55:55.38 ID:/p707ao80.net
>>686
そうだな、そんな風に割り切って作ろう
ありがとう

688 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 18:58:21.63 ID:54eH0aE80.net
おうよ

689 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:13:47.11 ID:x6YFSBhwa.net
ドラッグストア勤務だけどお菓子のエアリアル、問屋の品切れで入ってこなかったよ…

690 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:14:39.76 ID:yrZysONM0.net
作中の運動性見るに下半身はスラスターまみれっしょディランザは

691 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:15:00.82 ID:o3eV4/P60.net
今さらだけどいつの間にかDMMのファラクト無くなってるな
丸一日耐えただけ凄いけど

692 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:26:00.51 ID:JWPbfLqE0.net
バンストアって怪しい店なの?11月末エアリアルずっとあるけど

693 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:33:10.90 ID:hACJRLyg0.net
https://i.imgur.com/oykflwS.jpg

694 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:37:49.92 ID:YHLQxfoCd.net
一般機のランナーとの対比か
今更リアアーマーの形状違うの気付いたわ

695 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:44:36.29 ID:kotjCkgha.net
>>693
タマタマも余剰パーツで残してくれればいいのに

696 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:51:03.64 ID:8zLqEkcg0.net
>>618
>>627
ありがとう
小学生の息子が水星でガンダム+ガンプラデビューしてMGも作ってみたいっていうから聞いてみた

697 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:51:38.98 ID:ZG8dxeuVd.net
ファラクトのビットの設定画ってどっかにないかな
キットに付属しないんよね

698 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 19:54:05.95 ID:9oEsFZcDd.net
>>691
あまりにも無限在庫すぎて強制キャンセルになるかと思ったが期待していいのか不安だわ

699 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:04:10.96 ID:yNdxUQoD0.net
デミトレーナーさすがに並ばないで買えますよね?

700 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:07:50.38 ID:6dbqvkdfM.net
並ばなくて買えるって根拠無しに言われて安心するならいくらでも並ばなくて買えるって言ってあげるよ

701 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:10:57.04 ID:Jxsn6+7na.net
>偽ショッピングサイト被害が急増
定価より安いけど送料でカバーしているとかあるみたい 要するに自己責任で
ちなみ他のスレでDMM推しが現れているけど工作員の可能性はないの?
では続きの水星の魔女(プラモ)へ(*'ω'*)

702 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:11:31.60 ID:1GQxtvD80.net
BFも放送中にMGビルドストライク出してたな
色分け甘かったり合わせ目目立つけど

703 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:12:35.19 ID:NoEmqTIX0.net
DMMも問題は無いが人気モデルは争奪戦って事には変わりないという
知名度が上がった現在はキャン待ちも微妙

704 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:16:01.63 ID:o3eV4/P60.net
>>697
https://twitter.com/gundam_ab/status/1586638364828016642?t=tTNXEgcZK7DJfsfDzIVgDw&s=19
設定画じゃないけどこれの動画にビットの表裏映ってるの使えないかな?
ゲームモデルである以上アレンジやモデリングの省略とかあるかもしれないけど
(deleted an unsolicited ad)

705 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:25:13.24 ID:LtUyCEJR0.net
送料かかる時点で眼中にない

706 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:35:01.90 ID:YHLQxfoCd.net
ファラクトはアーマー裏のビットがちゃんと取れるかどうか気になるわ
取れたとしても劇中みたいに分離後さらに分離するギミックは無さそうだし…

707 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 20:50:34.02 ID:gGodXRKH0.net
>>696
MGはファースト辺りのやつでまずは練習させたらどうか
1/144よりでかいから満足度はある

708 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:03:52.41 ID:yrZysONM0.net
ファーストあたりのMGをどうやって買うんだよ……
店頭で見かけるMGなんてアナザー系ばっかだわ

709 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:07:08.17 ID:EBIL8Ca50.net
このまえアキバヨドバシはMGなら
ユニコーンシナンジュにジンとヘビーアームズだったかな
あとなんかあった気がするけど
てかマジこの異常な枯渇状態はいつまで続くかね

710 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:07:11.95 ID:fcrO5V6+0.net
初代ガンダムのMGは頻繁に見かけるね
あとエクシアは棚の守護神みたいな印象

711 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:13:29.19 ID:tsVl3/Y00.net
頻繁に出荷してる割には在庫が増えないからなんだかんだでHGもMGも初代ガンダムのキットは順調に売れてるんだと思う

712 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:15:17.93 ID:zkznjg9a0.net
MGはもう下火だしフルメカニクスか無印1/100で満足出来ない?
フルメカニクスケンブはデカいし店によっては安いしで子供もニッコリすると思う

713 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:15:26.58 ID:sIKIrNWF0.net
ディランザ量産型が今更欲しくなってきた

714 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:17:18.47 ID:b8ZqcU6P0.net
>>710
AGEとかは地縛霊!?

715 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:17:37.19 ID:WgZm9rf0d.net
11月末に発売伸ばしたのはエアリアル本当に大量生産して転売ヤー撲滅するためなんだろ?

716 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:17:38.36 ID:hGRo54YP0.net
ガンダム買いに行った子供に境界プラモで誤魔化すとか控えめに言って鬼畜の所業やろ

717 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:21:12.94 ID:phfpWBgOF.net
>>701
DMMの工作員って謎発想はどうしたら出てくるんだよ

718 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:23:26.19 ID:Wty45zBn0.net
ディランザ量産型は発売日当日午前中なら買えるでしょ
ラウダ機、一般機で揃えたいから2個買う人が多そう

719 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:23:36.53 ID:fcrO5V6+0.net
欲しいキットを子供が優先的に買えるような仕組みがあればいいのにね
せっかく興味を持ってくれた未来のお得意様なんだし

720 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:27:29.25 ID:NoEmqTIX0.net
>>713
近所に店有るなら明後日朝一で並ぶくらいじゃないかな今からやれることは

721 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:27:31.56 ID:tsVl3/Y00.net
ガンプラ買うために開店前に店の前に行列作ってるおっさん見たら子供もビビって逃げるわ

722 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:27:57.40 ID:Wty45zBn0.net
実際は50過ぎ位の早期退職したらしき暇な無職のパニおじがガンプラを買い漁って子供の購入機会を奪っているという…
醜い国だよ

723 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:29:56.72 ID:rvn8D8lna.net
やたら子供が子供がってうざいな
自分が無力だからってここで願いを語ったってどうにもならないんだから迷惑かけずに黙って消えてくれ

724 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:30:45.30 ID:Wty45zBn0.net
>>719
子供の優先購入券とかバンダイは真剣に考えるべき

725 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:31:02.98 ID:Yz4ZcW4C0.net
小学生は予約できるでいいんじゃね?、大人は小学生の後や

726 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:31:59.98 ID:zkznjg9a0.net
ガンプラって子供が手に取りやすいように出来るだけ安価で提供しようって企業努力してる側面あるのにな
SEEDとか00、AGE、鉄血の頃は安いし在庫潤沢で急いで買う必要もなく子供が入門し易かった

727 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:34:45.57 ID:4GutFEzKd.net
>>725
後ってのは誰が店ごとの区切りを決めるんだ?

728 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:37:12.59 ID:NoEmqTIX0.net
>>726
リアタイ作品はなんとかして安価で提供しようとしてるな
わかりやすいのだと鉄血の装備品はなるべくオプションにしていくとか

729 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:47:35.52 ID:Qt0vhDXSd.net
祝福、買うつもりなかったのに今になって欲しくなった
探したらまだ予約できたので無事こうにう

730 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:48:46.92 ID:b6w3Czofd.net
>>718
都内だけどスレッタは朝一で売り切れたがエアリアル、グエルディランザは昼過ぎに行っても買えたな

731 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:50:35.58 ID:I6kd7+n10.net
独身のおっさんがイライラしてて草

732 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:51:42.78 ID:fcrO5V6+0.net
さすがにSDエアリアルまで完売するとは思ってなかったなー

733 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:52:33.16 ID:Qt0vhDXSd.net
祝福プラモいつから予約始まったか知らんけど今も残ってるということは争奪戦にはならなかったようだね
よかよか

734 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:53:43.87 ID:tsVl3/Y00.net
>>732
それな
夕方スパキズ行ってSDエアリエル完売の張り紙見てびっくりしたから
まあ、SD別にいらんから別の店で残ってても買わんかったけど

735 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 21:54:59.76 ID:ZG8dxeuVd.net
>>704
ありがとう
ただやっぱ資料集とか待った方がいいかな
エフェクト再現したかったんだけど

736 :658 :2022/11/03(木) 22:23:27.79 ID:/tSOK6et0.net
昨夜から通しで作業してたので仮眠のつもりが今起きた
たくさんのレス感謝!!
キットの出来が良いのでストレート組みに塗装だけで褒めてもらえて恐縮

>>674
撮影環境のことかな?
背景はハイミロンに床はアクリル板
照明はLED調光ランプを3灯使って白レフで拡散させてるだけ
カメラはeosr5に50mm単です

737 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 23:01:10.06 ID:eLt1M3za0.net
>>736
すっご…プロやん
カメラ変えるのは難しそうだけど背景とライティングは何とかなりそう
参考になったわサンクス

738 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 23:23:50.34 ID:qBe6G9SF0.net
>>658
素晴らしい
水星カラーぽちっちゃったわ

739 :HG名無しさん :2022/11/03(木) 23:39:59.03 ID:/nUspDB/0.net
水星カラー
なんでラッカーで出さないんだ
水星だから水性オンリーなのか
似た色で塗るからいいけど

740 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:05:54.73 ID:8ELZaPor0.net
>>739
最近のガンダムカラーは水性しか出してないからね
新しくなった水性ホビーは性能も格段に向上したし
諸々の事情から水性メインに移行したいっぽい

741 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:08:23.57 ID:WFEERnkP0.net
世界的なVOC削減の動きで自動車メーカーのラインすら水性だからな

742 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:09:33.42 ID:jKPd2jjA0.net
水性塗料って乾燥するのに時間かかるんでしょ?

743 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:12:02.64 ID:WFEERnkP0.net
ラッカーほどじゃないにしても今の水性は驚くほど速く乾くぞ
ただ気温と湿度に左右されすぎるから扱いが難しく感じる

744 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:13:33.36 ID:8ELZaPor0.net
>>742
新しくなった水性ホビーは旧型に比べて乾燥も早くなって塗膜も強くなってるよ
完全に別物と化してる

745 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 00:23:46.29 ID:X7qVKuX2d.net
家の環境の都合で水性専門だけどほとんど不自由は感じない
匂いもキツく無いし
何よりマジックリンで簡単に落ちるから筆とか調色具の洗い物が楽でいい

746 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 02:07:30.72 ID:HFXxOcdN0.net
>>658
プロの方ですか?

747 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 05:00:28.23 ID:f57yITZor.net
プロがこんなに雑なわけ無いだろ…
ちょっとだけ拡大して見てみろ
ゲート跡やらヒケだらけで表面処理ロクにしてないし
塗装も埃まみれで雑
お前らどんだけレベル低いんだよ

748 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 05:02:25.39 ID:mMjoW3W80.net
>>747
何か貼ってみせてよ
じっくりと観察してあげるからさ

749 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 05:07:28.92 ID:8rB7gHMPr.net
言われて拡大したけどカッケーわ
手首変えてるのもあるけど1/144にみえねぇ

750 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 06:43:56.57 ID:ZlNvsTrv0.net
>>747
ほならね

751 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:09:47.30 ID:UChBlxW50.net
無茶しやがって

752 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:40:54.11 ID:orMkOjJh0.net
エアリアルのフルメカは境界フルメカみたいに放送前後に出るものだからそこまで洗練されてないんじゃないかな
MGの代わりに出た種三バカとはクオリティが少し下がるかもよ

753 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:46:08.12 ID:UChBlxW50.net
同じフルメカでもこっちのは鉄血系と同じ流れの方じゃないの?
種3馬鹿はRe/100の流れから来てたはずだし

754 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:49:11.37 ID:A0o/MBs70.net
>>744
ガイア信者なんで部分塗装ぐらいしか水性使わんのだが
エアブラシにも使えるんかいな? 水で希釈?

755 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 07:54:02.75 ID:XikhcdBGM.net
>>744
水性塗料とアクリジョンの違いは?

756 :658 :2022/11/04(金) 07:56:13.30 ID:ngNajgV40.net
>>754
色々試したけどガイアの水性アクリル系溶剤が綺麗に吹ける
もちろんクレオスの専用でもOK

アクリジョン等水性エマルジョン系みたいにノズルに堆積しないし細ぶきも問題なし

757 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 08:23:37.08 ID:TPThzMVKd.net
>>754
俺はガイアよりアビスの方が好みだな

758 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 08:50:07.90 ID:107qfMYA0.net
フルメカエアリアルはプロポーション好みなんだよな

759 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 08:58:49.18 ID:+91d9zg70.net
>>747
https://i.imgur.com/392SdSw.jpg

760 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:02:40.00 ID:A0o/MBs70.net
>>759
画像小さいよ
もうすこし大きくしなさいよ

761 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:08:49.64 ID:e5A6uRw+0.net
>>750
実際目の前でプロの作例見たらわかるがまじで綺麗だからな、各部の薄々化・シャープ化・表面処理・フルスクラッチ部品とかレベルが違うで

762 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:12:18.27 ID:NSJDXlB70.net
神は細部に宿るってこういうことかぁって感動するよな
ショボい少女漫画の原稿も生だと凄い

763 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:18:24.91 ID:A0o/MBs70.net
同じキットなのコレ…ってなるね

764 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:19:56.47 ID:e5A6uRw+0.net
モデグラ掲載の作例を見たけどデカールの段差もなんもない、デカールもメーカーによって厚さが違うのにトップコートの厚さ調整でちゃんと消してるけど厚ぼったさもないんだよ
金貰って作るてこういう事なんだと思ったわ

765 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:24:34.77 ID:A0o/MBs70.net
>>764
たぶんトップコートで調整してるんではなくて
いわゆるデカールの「水研ぎ」をしてるんだろうけど
あれを小さいデカールまでやるのがすごいと思う

たまに大判デカールで水研ぎやるけど大変

766 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:29:27.04 ID:Ahcciggga.net
転売ヤー(あちらの国)と比べたらプロ級(*'ω'*)
何と比べるかだよね 脱線させて自分語りはやめたほうがいいよ

767 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:35:05.51 ID:Hj7eBNMIr.net
あちらの国?
転売?
何が言いたいのか全く理解できん

768 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:35:17.16 ID:AkR1jro6a.net
>>754
水性用の溶剤ありますがな

769 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:37:08.63 ID:Ahcciggga.net
>>765のようにどうすればいいかアドバイスするのが普通だよ
ゴメン普通じゃあないのかもしれん

770 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:43:19.86 ID:e5A6uRw+0.net
>>765
車やバイクだとデカールでかいから水研ぎするのは基本なんだけど、ガンプラのデザイン優先デカールで落ち込んだ鋭角にまたがった段差とかも綺麗にはってるから驚いたよ
最初塗装かと思ったけど細かすぎるのでデカールなんやなと

771 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 09:53:30.82 ID:e5A6uRw+0.net
>>769
デカール貼るなら途中の工程でトップコートや水研ぎするのは基本知識やと思う
本屋に売ってるガンプラ制作本にも手順として載ってるだろうし

772 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 10:04:54.39 ID:Ahcciggga.net
>>771
goodデス(*'ω'*) 説明ありがとうございます
TVの自称評論家のように批判は誰でもできますから助かります

773 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 10:04:59.00 ID:LIOiXqkQd.net
ワイデカール初心者
次回はマークセッターを使うことを決意

774 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 10:28:57.92 ID:ltJ6W5ZBp.net
尼にファラダリルチュチュきとるで

775 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 10:39:28.58 ID:lb6WIEdxa.net
>>774
ありがとう
デミトレーナー予約した

776 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 10:41:37.05 ID:tUJ5JJnYM.net
ファラ予約できてなくて買えないかもしれなかったから一応抑えた

777 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 11:08:14.45 ID:JSN95/Mg0.net
>>772
結局転売屋とあちらの国(大陸?)とをプラモの腕と比較した意味って?
こんなのプロじゃないって謎マウントがおかしいと言いたいのはよく分かるけど比較対象としてあまりに関係なさすぎてズレてね?

778 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 11:35:25.21 ID:d4L/eOzO0.net
エアリアル再販月末ってマジか
以前子供に買ってやりたいと書いたもんだけど、それまで興味が持ってくれればいいんだけど
今んとこ毎週観てるけど…

779 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 11:41:45.82 ID:k6k86eQaM.net
子供は飽きるの早いからなあ

780 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 11:54:14.63 ID:hi9mZIBTM.net
入荷しても横から禿げ散らかした大きいお友だちが掻っ攫っていくからなあ…

781 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 11:58:53.51 ID:P4gGiZ9UF.net
かわりにメイレスケンブでも買ってあげなよ

782 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:00:18.23 ID:JSN95/Mg0.net
>>779
プラモ作れるって年齢の子はこのスパンで飽きる程ではないんじゃね

783 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:00:40.55 ID:KDVT3+jLa.net
>>780
50過ぎ早期退職おじさん(独身、子無)が毎日平日昼間からおもちゃ売り場をうろうろして片っ端からかっさらうからなw
子供からおもちゃの購入機会を奪う人生楽しいんだろうか?

784 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:00:48.56 ID:mlqNSlfBM.net
ホビージャパンのエアリアルとか合わせ目消してなくて参考にならんかったわ

785 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:01:07.78 ID:5xvYKazPd.net
>>778
分納あるとかコンビニにあるとかないとか、来週あたりからセブンでルブリスでるとか
アンテナ高くしてればそれなりには入手できそうだよ

まあEGと水性塗料でも与えて練習させとくと良い

786 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:02:49.15 ID:d4L/eOzO0.net
>>781
幼稚園児でも流石にそこは違うと理解してるわ
最悪来週のセブンイレブンのルブリスが買えればいいんだけど
ゲリラ再販期待してショップ巡りしてるけど、地方は無いみたいだわ

787 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:04:02.02 ID:mlqNSlfBM.net
セブンルブリスとか大した数出ないでしょ

788 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:04:39.70 ID:ltJ6W5ZBp.net
来週金曜セブンにコラボ限定ガンプラ入るけど一緒に通常エアリアル並ぶ可能性もワンチャンありえるのでは

789 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:11:49.13 ID:g5a/aCxA0.net
うちの区のセブンイレブンは、発注制限かかってて、限定ガンプラ入荷する店舗にルブリスは一個しか入らない
エアリアルも入るけど店舗に一個。
発注の紙見せてくれたから間違いないよ
ちな都内

790 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:13:52.10 ID:tzqsCg+ld.net
>>689
同じ職種な気がする

791 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:17:40.42 ID:ltJ6W5ZBp.net
SDのエアリアルならdmmで今月分の予約受け付けててるけどねー

792 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:19:44.54 ID:wjMsyQ9B0.net
>>778
飽きたなら飽きたでそう言うもんじゃないかと

793 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 12:30:34.96 ID:k6k86eQaM.net
>>782
もうすぐポケモン言い出すよ

794 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:08:45.57 ID:vQWenci0M.net
セブンルブリスは転売屋に狩られて終わりだろ
ベースで売るんだろうけど何時になるか

795 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:10:21.28 ID:d4L/eOzO0.net
会社の真横がセブンだし義弟と知り合いにオーナーいるから最悪コネ使うわ

796 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:25:25.75 ID:NXY5I539d.net
>>795
身内と知り合いに不正させるなよ…

797 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:29:19.77 ID:5xvYKazPd.net
常連の予約優先とかわらんし別に良いだろ、景品の横流しでもないし
子供向けのプラモ一個で嫉妬するなよ

798 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:32:57.02 ID:xQwkd5STa.net
子供向けプラモ一個に必死になってコネ使ってる大人がいるらしい

799 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:33:15.48 ID:coGmo2Kk0.net
セブンの 自分でプリントは草

800 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:42:16.94 ID:4/rd3niVd.net
>>799
あれ実物用意しなくていいから合理的じゃん

801 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:43:26.81 ID:IopUyWxJM.net
普通のホビー店やら量販店は店員の優先確保みたいの禁止してたりするんだが
コンビニとかだとそういうのなさそうだよな

802 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:45:30.57 ID:wipFbxZhM.net
一番くじのラストワン賞不正があったばかりなのにこのスレも逮捕者出てきそうで草

803 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:45:33.43 ID:3hPAO8tKM.net
直営ならともかくFCならそれぞれが経営者だからな
契約上縛りがなければ仕入れた物どう売ろうが勝手だし

804 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:45:42.82 ID:A0o/MBs70.net
ところでエコプラって塗ったり削ったりはどうなん
通常版ルブリスもKPSメインでけっこう柔らかいが

805 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 13:50:30.40 ID:Mb4rNile0.net
>>736
何気にR5で目ん玉飛び出た。みんないいカメラ使ってんな。

806 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:01:55.38 ID:wjMsyQ9B0.net
>>804
普通のプラと変わらんよ

それとガンプラ(バンダイのプラモ)の材質は他社に比べてかなり硬め

最近グッスマのイングラム組んだけどプラ部分はかなり柔らかい

807 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:03:54.11 ID:NXY5I539d.net
>>797
嫉妬じゃなくてモラルの問題だよ
他人を巻き込むなよ…

808 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:08:04.44 ID:4y7H5rP50.net
>>791
EXスタエアリアルなら今週アキバビックに再入荷してたな

809 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:09:41.09 ID:8593P3bdd.net
>>804
黒い部分は粘り気のある材質
MGのバルバトスのネオンサーキューレーションとかそれだった

810 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:14:51.90 ID:V1KKe9wI0.net
今たみんでルブリスとエアリアル予約中

811 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:18:38.41 ID:0vb9sI0q0.net
えっコンビニの取り置きって普通じゃないの?
こっちだと入荷予定商品の予約とか在庫確認とか取り置きとか普通にやってるけど

812 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:20:16.34 ID:KkUzBLZY0.net
宅配ボックスあるし

813 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:29:08.16 ID:gcNr/fuVM.net
お前が取り置き頼んだらもう無いと言われて店員ががめてたって分かったらどう思うってことなんだけど

814 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:38:45.29 ID:JEMTOYSk0.net
しゃーねーなー

815 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:41:11.67 ID:5xvYKazPd.net
次は早く取り置きに来よう、常連になれば行ける?くらいしか考えないなぁ
店員が黙ってガメてたらまあ仕方ない、そんなのどこにでもある話だろ

>>807
不正に知った予約開始時間を使って予約するのはモラル的にいいのか?
一般人が知らない情報を使って予約するのも悪では?

816 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:47:09.33 ID:wjMsyQ9B0.net
常連優先なんてどの界隈にだってあるわな
店員の不正はムカつくだろうけど基本バレ様がない

817 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:48:24.87 ID:DG3/kzppa.net
>>813
いや普通は無いって言われたら引き下がるだろ

818 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:49:44.60 ID:Z8cjc50i0.net
たかが玩具にそこまでルールがーとか言う方が頭おかしい

819 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:49:44.73 ID:F4Fdh17XM.net
プラモでコネとか恥ずかしくて身内に頼めんわw

820 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:50:00.53 ID:d4L/eOzO0.net
気分悪くさせてすまん

821 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:55:48.45 ID:nqezpD3ca.net
自分語りはいらないです

822 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:57:04.58 ID:PmzD5oM50.net
バンダイのプラスチックってむしろ柔らかい方だと思ってたわ
ブキヤとタミヤとの比較でだけど
グッスマのプラってそんなに柔らかいのか

823 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 14:59:54.91 ID:wjMsyQ9B0.net
>>822
ニッパー を入れた時に力感が無い感じやね
ガンプラのkpsよりは扱い易いかなー

824 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:21:04.72 ID:fUbxq7Iwr.net
近場のセブンのサンドイッチ買うと貰えるカードは3日経ってもまだ余ってたからガンプラも余裕で買えるやろ・・・
あのカードでゲーセンで遊ぼうと思ったら車で1時間かかるわ

825 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:30:48.85 ID:Ik8le6x1d.net
コンビニで常連優先ってなんか面白いな
田舎でもそんなウェットな関係のコンビニないぞ

826 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:43:20.74 ID:PmzD5oM50.net
kpsは柔らかすぎて扱い辛いんだよなぁ
組み立ててるだけで爪の跡付いたりするし
見えない関節部分に使う分には構わないけど外部装甲に使われてると困る
今回だとディランザのダークグレー部分が特にそう

827 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:45:22.24 ID:40k/mwNgr.net
ルブリス買うのは無理だと悟った

https://i.imgur.com/bYLmUPz.jpg

828 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:55:17.93 ID:VZLud/jRd.net
>>801
FC店のセブンのバイトだけど、優先確保は禁止が出てるよ、お客様優先。
セブンカラーのストライクとかは全然問い合わせ無いけど、
限定ルブリスだけ特に今週から問い合わせが幾つも出てる。
その度に何時の便の中に入っている事を伝えて
検品後に品出し、販売の時間帯は伝えてる。
昨日のワンピースカードの問い合わせは特に多かった。

829 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 15:58:04.25 ID:VZLud/jRd.net
>>827
うちは2枚制限だったが大変だったよ、、、、、、、。
問い合わせと対応と販売で1時間以上は潰されて通常の作業が
あまり出来なくてオーナーからさっき怒られた。
来週のガンプラが怖くてたまらん、、、

830 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:00:29.59 ID:Z8cjc50i0.net
もうさ全部プレバン抽選販売にしろよ
ライブチケと同じ扱いにしろ

831 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:02:46.71 ID:OxPc5axpM.net
エアリアルみたいに出してからありますよって告知しない限りは仁王立ちはどうにもならんだろうな

832 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:03:58.91 ID:VZLud/jRd.net
限定ルブリスだけはやめて欲しいわ、、、、、
セブンカラーのニューガンダムとか問い合わせ全然来ないから
このまま発売しても良いけど、ルブリスだけはもう嫌だ。

今日アピタでデミトレーナー売ってたから買って来た。
明日バイトだからタムタム並ばずに済んだよ。

833 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:06:23.72 ID:kfT9EAlx0.net
セブンのルブリスは危険だろうな
正直、自分もルブリスだけ欲しいけど暴動が起きそうで怖いな

834 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:09:43.46 ID:wjMsyQ9B0.net
>>832
もう嫌だって既にもうなんかあったんか?

835 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:14:02.71 ID:VZLud/jRd.net
>>832
ワンピースのカードの問い合わせより少ないけど
問い合わせが多くてその度に予約できないか?とか
何時に来るんだ?とか細かく聞いてくる人が半分位いる。
人気の特販の時にピンポイントで来る声と同じだから
転売ヤーへの対応。

836 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:14:08.43 ID:ES2OfuM8a.net
もう抱き合わせでジャベリン付けろよ

837 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:14:44.82 ID:A1GIqYP/a.net
ルブリスは利益確定してるようなもんだからね

838 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:15:07.95 ID:VZLud/jRd.net
>>834
一般のお客様よりも転売ヤーの問い合わせが多いからその対応。

839 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:21:51.19 ID:e5A6uRw+0.net
>>772
何の説明もしてないけどgoodですは大陸の感覚ってことかな

840 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:24:18.79 ID:A1GIqYP/a.net
店によるのか
https://i.imgur.com/HWGAWPw.png

841 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:30:56.43 ID:AY8YDfT70.net
まだ自分達がブームとか勘違いしてるんだろ?
漫画アニメ映画全てにおいて
ワンピに負けたオワコンなんだからな(^^)

842 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:32:07.93 ID:ICFsjBd70.net
同じロボットアニメのエヴァンゲリオンには圧勝でしょ?

843 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:33:09.69 ID:E4UM7/WGr.net
ワンピースに負けたらオワコンとか
小学生のごとき思考で羨ましい

844 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:33:36.31 ID:LnXgYU2Od.net
>>843
マルチやでそれ

845 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:34:59.11 ID:smroTPgkr.net
>>841
何でワンピースと比べるの?
ワンピースが比べるのはドラゴンボールとかじゃね

846 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:36:31.32 ID:A0o/MBs70.net
あんまり皆がルブリス、ルブリス言うから
ワイもルブリスおかわり欲しくなってきたわ…

847 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:39:53.70 ID:7LjrQ16Ea.net
>転売ヤー(あちらの国)と比べたらプロ級
要するに日本に在住しているあちらの国の転売ヤー
日本の転売ヤーはパニおじなどガンプラなど制作経験アリだから
それでは続きの水星の魔女(プラモ)へ

848 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:40:08.42 ID:smroTPgkr.net
グエルやエランのプラモを発売したら女さんにも受けそう

849 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:40:23.92 ID:s/m4dGCUa.net
こないだDMMで予約できたチュチュとディランザの発売延期メールが来た
これどういう事?
次の再販分に回されたって事?

850 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:41:52.20 ID:E4UM7/WGr.net
俺に聞いてんの?

851 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:42:34.36 ID:ljwJaV4X0.net
セブンのルブリスほしいな
クリアのほうはワールドのほうで買えそうだけどセブンのほうはどうか

852 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:43:05.75 ID:DEYUEeHpd.net
ルブリスほしいねー

853 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:43:09.05 ID:0weW1jRep.net
セブンルブリス手に入れそびれたら最悪普通のルブリスの白パーツを真っ黒に塗ればいいんじゃね

854 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:43:12.52 ID:Ss8TRjJ/0.net
>>848
バストライズやキャラ付きアクションベースの結果から男キャラは作らんと思うで

855 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:47:41.09 ID:T1e08azo0.net
7/11ルブリスは入手してもどう仕上げるかめっちゃ悩みそう
塗装環境が無いから成型色とマーカーで補える範囲が限界だけど
あのピンクのライフルをどうするかが最大のネックになりそう

856 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:51:05.14 ID:NpuvY2ebd.net
>>855
一瞬10メートル超えかと思ってびっくりしたじゃないか

857 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:55:40.81 ID:0vb9sI0q0.net
>>828
フランチャイズって事は要はオーナー次第って事かな?

858 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:58:59.73 ID:wjMsyQ9B0.net
>>849
いつ分のことか分からんがバンダイの生産が延期ににらなったから販売側もずらしただけやで
dmmの都合ではない

859 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 16:59:21.04 ID:wipFbxZhM.net
新製品Aの正体判明?

https://i.imgur.com/AFvawFc.jpg

860 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:01:22.68 ID:0vb9sI0q0.net
>>859
悪いけど予約解禁時どこ早ガンダムスレとココで話題になってた

861 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:02:56.87 ID:wipFbxZhM.net
>>860
あ、そうなんや既出でスマソ

862 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:07:40.90 ID:7LjrQ16Ea.net
>>858
チュチュは明日発売じゃないの?尼も延期ならDMMは悪くないけどね

863 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:08:12.38 ID:2THls2bgd.net
>>849
いつ予約した?
自分の確認したら発送準備中になってる
ちな10月26日注文

864 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:09:45.08 ID:BVQ82R/nd.net
明日の夕方までデミトレーナー持ちこたえてくれ~

865 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:10:14.17 ID:2THls2bgd.net
チュチュとディランザね

866 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:21:04.19 ID:7LjrQ16Ea.net
スマソ ディランザもだね
セブンネタばかりで明日発売のガンプラはスルーだからそういうことか

867 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:24:46.26 ID:xu2NiBYd0.net
強化機!自分は初めて知れたわサンクス

868 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:25:24.56 ID:A0o/MBs70.net
公式の海外版字幕でエアリアルが♀だとバレたんだな
エリーの脳みそが移植されてる説が現実味を…

869 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:26:21.66 ID:zj8qdqpna.net
ディランザ買うの?合わせ目消ししんどいよ?

870 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:26:53.20 ID:Mb4rNile0.net
>>868
別にアインよろしく生体デバイスにする必要ないけどな…

871 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:32:24.30 ID:bKyni1Lvr.net
ルブリス戦争起きてまう
怖い

872 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:33:55.72 ID:5aP5UCts0.net
来週の金曜はセブンイレブンに転売ヤーが押寄せるだろうなぁ

873 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:39:36.33 ID:A0o/MBs70.net
>>870
エアリアル側でデータストームを回避するためにエリーを利用するなら
生体デバイスにしないと他のガンダムでも実現できてしまうんじゃね

エアリアルMK2の頭部には仮死状態のエリーが埋め込んであって
額にシルエットが浮かび上がるんや きっと

874 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:41:08.09 ID:r7Zad8Tu0.net
すでに転売ヤー達はセブンに電話かけまくって
納品時間把握して店舗巡回ルート構築してるんだろう?

875 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:42:01.33 ID:taU13tQrd.net
>>868
なにそれ知らない

876 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:43:44.87 ID:drvt8P5IM.net
もし生体パーツなら脳ミソだけなのか全裸なのかが気になる

877 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:44:26.81 ID:Z8cjc50i0.net
転売価格どこまで上がるかね
8000円は堅いと思うが

878 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:45:28.79 ID:E4UM7/WGr.net
必死に転売の話題にしようとしてるヤツがおるな

879 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:46:48.15 ID:k+WVW8bfd.net
転売ヤー対策は政府がさっさと法整備して個人に対してもオークションサイトに対しても規制しないと無理だわ
企業は独禁法があるから転売ヤーやサイトに対して何もできない、下手うつと逆に訴えられかねんのだから
ソニーもPS5の転売でメルカリに「お願い」しかできなかった
当然無視されたけど

880 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:47:11.82 ID:OBqeX4OD0.net
>>845
そいつはいろいろな作品のスレで同じこと喚いてるからシカト一択
ワンピースに悪意が向くようにわざとやってる可能性まである

881 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:48:00.58 ID:ZIXGcfGW0.net
ただの色違いだろ?しかも人を選ぶ配色だし
そんななるかね

882 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:48:50.03 ID:orMkOjJh0.net
常連にしか売らない模型屋は無くなってくれないかな
俺から言わせれば転売ヤーやパニおじと変わらない陰湿な売り方だと思うぞ

883 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:50:54.94 ID:CWQEbBKi0.net
塗装できるから色はどうでもいいんだけどリサーキュレーションカラーの専用シールが好き
ただ普通のテトロンシールは黒地にめちゃくちゃ浮くんだよな・・・

884 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:52:21.28 ID:E4UM7/WGr.net
やっぱり転売が混ざってるな
煽って高く売りたいんかねえ
ご苦労さまや

885 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:52:54.20 ID:Z8cjc50i0.net
必死に転売の話題にしたくないヤツがおるな

886 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:53:41.02 ID:107qfMYA0.net
なんもかんも不況が悪い
一般人が堂々と転売するとかどう考えても狂ってるよ

887 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:55:11.14 ID:E4UM7/WGr.net
>>885
コイツ転売ヤーやな

888 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:57:34.32 ID:jeb2HztM0.net
本編に登場しないオリジナルカラーとかクリアカラーにはあんまり魅力感じないな
まあ欲しい奴は頑張れよ🦾

889 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:57:54.17 ID:z9tUd0FOd.net
ビットオンフォームでシールド持たせたくて2体目のルブリスが欲しかったから、セブンのルブリス買って塗ればいいかと思っていたけど、数日前のDMMでルブリス買えたからセブンのルブリスはパスするわ

890 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 17:58:06.33 ID:E4UM7/WGr.net
>>886
やっぱ諸悪の根源は仕事を失った団塊ジュニアあたりか

891 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:01:13.92 ID:107qfMYA0.net
>>890
年代関係ない
大学生だってSwitch転売していたぐらいだぞ
世代間闘争に持っていこうとするな

892 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:01:16.04 ID:ZIXGcfGW0.net
>>882
うちの近所の模型屋もそう
嫌そうな顔して他所で探してくれって追い払われたわ
ちょこちょこ消耗品買ってたのにこの扱いよやんなるね

893 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:03:39.95 ID:Z8cjc50i0.net
そもそも街の模型屋なんて街の電気屋レベルで常連しか行かないレベルだし

894 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:14:07.50 ID:FXyXexd50.net
それは店がおかしいわ常連作れるチャンスだったかもしれないのに

895 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:16:51.18 ID:Vz3NrpL20.net
グエル専用の例のアレが一個残ってるだけだったわ

896 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:22:37.33 ID:PmzD5oM50.net
転売屋は団塊ジュニアよりはもうちょい若い世代がやってるイメージある
団塊ジュニアのする犯罪って通り魔とか電車内で放火とか暴力系の印象

897 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:24:57.60 ID:wipFbxZhM.net
マナーの悪い客のせいでそういう風になった可能性あるし一概に言えないよ
昔からずっとってわけじゃなかったんだし

898 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 18:25:44.80 ID:SOFzHIogd.net
セブンカラー?
自分で塗ればよいではないか

899 :HG名無しさん (スップー Sd92-Uvty [1.73.15.50]):2022/11/04(金) 18:27:50.89 ID:dmt1o+K9d.net
>>869
欲しいから買うのに余計なお世話

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f23-sSZT [182.167.22.4]):2022/11/04(金) 18:27:56.74 ID:FXyXexd50.net
ああ…テンバイヤーやパニおじがハゲ散らかして迷惑かけたって可能性があるかぁ

901 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-xqf9 [60.149.53.164]):2022/11/04(金) 18:28:56.00 ID:Mb4rNile0.net
まー、リサーキュレーションについては普通のモデラーならスルーだろう。量産型とかだったら話は別だけどな。

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 125d-lgcE [221.114.149.209 [上級国民]]):2022/11/04(金) 18:29:19.22 ID:A0o/MBs70.net
ハゲてたから追い払われた
みたいに誘導するのはやめい

903 :HG名無しさん (スププ Sd72-tIL9 [49.98.60.127 [上級国民]]):2022/11/04(金) 18:38:37.27 ID:4uBpSiGod.net
セブンルブリスは気軽に買いに行って売ってたら欲しいけど
並んだりハシゴしたりメリカリで探してまではいらないな

904 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-Y8Ee [106.154.131.224]):2022/11/04(金) 18:41:28.51 ID:7LjrQ16Ea.net
まだ早いけど950を踏んだ方はプラモ総合スレに変更をお願いします
8.9スレから外されたので

905 :HG名無しさん (JP 0Hbb-iraY [210.232.14.177]):2022/11/04(金) 18:44:12.41 ID:V/4jbOjfH.net
明日、地元の玩具屋(9割プラモ屋)へ
緑ディランザ買いに行くつもりだったが…

コロナワクチン4回目打っちまったんで、今日

発熱した場合の滑り止め、Amazonか?

906 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b49-QQLF [152.165.50.91]):2022/11/04(金) 18:44:31.28 ID:wjMsyQ9B0.net
>>900
クソの程問い合わせが来たりするから一限やニワカの相手するの面倒になったんだろ

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f23-sSZT [182.167.22.4]):2022/11/04(金) 18:50:43.21 ID:FXyXexd50.net
>>906
あー電話問い合わせは嫌になるね…量販店とかも大変そうだし

908 :HG名無しさん (クスマテ MMaa-zzYF [103.90.18.41]):2022/11/04(金) 18:52:17.62 ID:wipFbxZhM.net
>>905
一昨日打ったけどその翌日に発熱と関節痛で寝込んだから歩き回れないねぇ…

909 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:16:27.43 ID:O2l2X/Iad.net
ディランザ予約してなかったけどなんか欲しくなってしまった。
すぐ売り切れることはないだろうけど明日中には一応行っとくか。

910 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:17:03.36 ID:MJgvyRur0.net
>>759
なんか全然似てないけどピース電器思い出した

911 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:21:25.00 ID:VtsQD1OB0.net
近所のセブン行ったけど入荷の予定は無いと言われてもうた

912 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:26:02.16 ID:MAhx1sOD0.net
入荷の予定は無い…!
予定は無いが…
入荷しないとは言っていない…!

913 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:26:53.74 ID:VZLud/jRd.net
>>872
うちはさっき直接オーナーに相談して抽選にして貰ったわ。
あと転売対策用に箱をテープで四方を止めて
箱の後ろにスタンプ押した上での抽選販売。
この辺は他の転売対策している模型店を参考に俺が頼んだ。

914 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:28:06.50 ID:FXyXexd50.net
おまえなにもんだ!?

915 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:32:50.26 ID:82DQx+sLM.net
デミトレーナーは薄ピンク色で塗ってチュチュ専用カラーってことにしたい

916 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:36:39.00 ID:VZLud/jRd.net
>>872
うちはさっき直接オーナーに相談して抽選にして貰ったわ。
あと転売対策用に箱をテープで四方を止めて
箱の後ろにスタンプ押した上での抽選販売。
この辺は他の転売対策している模型店を参考に俺が頼んだ。

917 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:43:03.67 ID:Z8cjc50i0.net
じゃあ俺はセブンの会長に相談して全店抽選にして貰うわ。

918 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:45:15.40 ID:VZLud/jRd.net
>>914
長年やってるバイトだよ。
ルブリスが2つしか入らないから心配になって
普通に販売するのは作業の邪魔になるからやめてくれ、と
相談してきた。 あとは知り合いの他店のバイトの店は
オーナーが率先して転売ヤー用に対策は考えてるみたい。
今日のワンピースとかも酷かったし。

919 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:46:25.04 ID:lqAbrdBR0.net
いよいよ明日はチュチュトレとディランザの発売日か
流石に瞬殺ってことは無いだろうが、念のために朝一で並びにいくか

920 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:49:07.79 ID:VZLud/jRd.net
俺はアピタでさっきチュチュと悟空を買って来た。
よくわからないけど前倒しで今日発売してたよ。

921 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:50:59.21 ID:FXyXexd50.net
>>918
ご苦労様です!

922 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:52:39.07 ID:PmzD5oM50.net
グエルディランザとベギルベウは今でも普通に定価で売ってるサイトあるくらいだしなぁ
非ガンダムタイプは結構簡単に買えそうね今回
見せ場のあったダリルバルデは危なそうだが

923 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:52:55.06 ID:VZLud/jRd.net
俺はアピタでさっきチュチュと悟空を買って来た。
よくわからないけど前倒しで今日発売してたよ。

924 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:53:06.67 ID:wipFbxZhM.net
わざわざ箱の下なんて見ないで買いそうな気がするけどどうなんだろうか

925 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 19:58:49.17 ID:EB3DHoNVa.net
>>873
富野ぶち切れ案件

926 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:05:23.33 ID:ICFsjBd70.net
セブンイレブン寄ったから「予約できる?」って聞いてみた

「入荷数も分からない状態なので、
予約して頂いても予約数を下回ると『買えないじゃないか』って怒られると困るので予約行ってないです」だって

小売りは大変だわね

927 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:06:14.26 ID:7LjrQ16Ea.net
>>924
転売ヤー対策だよここで詳しく言うと対応してくるかも
ちなみにあなたは転売ヤーですか?

928 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:19:54.63 ID:A0o/MBs70.net
ひろった

https://i.imgur.com/hBQfsV1.png

929 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:23:26.51 ID:LIOiXqkQd.net
明日のディランザは(まあそんな売れんし大丈夫だろ…)って思いと(でもすり抜けてみせたグエルかっこよかったしなあ…)って思いがせめぎ合ってるから朝一で並ぶわ

930 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:23:41.70 ID:LIOiXqkQd.net
お、ID被りだ

931 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:27:12.85 ID:wipFbxZhM.net
>>927
何故それで対策できて対応できるのかさっぱり検討つかんけど転売ヤー扱いされるの心外だわ

932 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:30:59.64 ID:E4UM7/WGr.net
>>931
ハゲてなければ大丈夫や

933 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:31:02.85 ID:Lv1D8Bjjd.net
昔のセブンカラーガンプラが残った記憶のあるオーナーはガンプラ仕入れないんだろうな
それは仕方がない

934 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:32:39.66 ID:FXyXexd50.net
え、またハゲ散らかしんてんの?

935 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:43:52.11 ID:4H5b+16kd.net
>>818
フィギュアライズ、ルールカもたのむ

936 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:44:15.84 ID:m9WyCZjaM.net
つかセブンルブリスはガンダムベースで売るだろ
むしろセブンνとストライクの方がレアになるんじゃね

937 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:47:44.25 ID:4H5b+16kd.net
>>836
俺はジャベリンよりジェムズガン付けて欲しい

938 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:49:43.46 ID:4H5b+16kd.net
>>862
フィギュアライズチュチュのために明日ガンベ行ってくる

939 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:51:07.89 ID:4H5b+16kd.net
>>876
アイン方式じゃねーの知らんけど

940 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:53:22.05 ID:4H5b+16kd.net
>>909
分かる俺も先月200以上積まれてる時に買っておけばと後悔しかないわ

941 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:54:09.58 ID:D5WZdfxO0.net
>>882
そもそもそんな店は無かったことにして行くのやめれば良いかと
先細り→廃業ルートしかないから

942 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:55:16.62 ID:4H5b+16kd.net
>>915
グエル専用機みたいなカラーリングやな

943 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:55:28.75 ID:0vb9sI0q0.net
グエルディランザってそんな見ないの?
秋葉原だとまだ見かけるけど

944 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:55:43.65 ID:QoGdoAPB0.net
すり抜けの時の斧ブンブンとビーム受け止めは作る人居そう

945 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 20:57:40.55 ID:wipFbxZhM.net
>>950
機動戦士ガンダム水星の魔女 総合プラモ11
次のスレタイ変更よろしく

946 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 21:03:53.84 ID:4H5b+16kd.net
>>943
さっきあみイエサブビック駿河屋淀寄ってきたけどなかったぜタムタムならあったのかね

947 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 21:08:29.34 ID:e5A6uRw+0.net
>>879
自由権の制限だから憲法改正が必要になるんだぞ、俺らがすべきは憲法改正なんか毎月やるような世の中の雰囲気づくりや

948 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-uSSs [126.166.176.66 [上級国民]]):2022/11/04(金) 21:58:22.17 ID:i4xplGlLr.net
948

949 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-uSSs [126.166.176.66 [上級国民]]):2022/11/04(金) 21:58:26.76 ID:i4xplGlLr.net
949

950 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-uSSs [126.166.176.66 [上級国民]]):2022/11/04(金) 21:58:33.87 ID:i4xplGlLr.net
950

951 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-uSSs [126.166.176.66 [上級国民]]):2022/11/04(金) 22:00:53.99 ID:i4xplGlLr.net
要望があった通りスレタイをプラモ総合に変えました
 
次スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1667566808/

952 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:05:01.99 ID:D5WZdfxO0.net
>>951
有能!

953 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:13:30.28 ID:YXx6OCh70.net
>>951
乙です!
明日仕事終わって帰宅が19時。車飛ばして20時くらいの川崎ヨドかビックでディランザ君売ってるかなぁ。
チュチュトレはアマゾンで2月のが買えたから良いんだけど。

954 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:14:37.91 ID:FXyXexd50.net
>>951
乙!すまんのうワシが立てるときに修正し忘れてたせいで…

955 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:18:35.40 ID:JSN95/Mg0.net
守護神連呼したい奴らがグエルディランザ見てウレション撒き散らしてたけど結局売れたら急にスンッてなっちゃったな

956 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:20:01.93 ID:UChBlxW50.net
>>955
コロナ前基準の瞬殺ってだけだったな

957 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 22:20:37.85 ID:EPzeQ6/CM.net
ソフマップのスレッタちゃん抽選落選でかなCー

958 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:05:30.77 ID:4H5b+16kd.net
>>953
2月って流石にそれまでに何度か再販あるじゃね

959 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:06:37.46 ID:4H5b+16kd.net
>>957
スレッタはミオリネ発売日にガンベで再入荷すると信じてる

960 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:26:57.93 ID:c1c21K550.net
デミトレーナーもディランザも即完売?!

961 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:29:51.06 ID:mMjoW3W80.net
チュチュにチュチュミー

962 :HG名無しさん :2022/11/04(金) 23:40:58.40 ID:YXx6OCh70.net
>>958
まぁ去年SRXの発売延期を体験したから3か月ぐらいなら。

963 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 00:02:55.29 ID:Z9T1OR7d0.net
ミオリネは地元のヨドバシに朝一行くつもりだけど買えるか不安だ

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-RS5k [60.125.61.200]):2022/11/05(土) 00:20:42.33 ID:TLic+PW+0.net
>>868
欧米だと車も船も飛行機も代名詞は全部sheだからMSもsheになるけどそういうのではなくて?

965 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fc4-zlm6 [133.205.164.16]):2022/11/05(土) 00:24:06.84 ID:Y5f0vp8N0.net
量産カラーのディランザは2個買う人多いのかな?

966 :HG名無しさん (アウアウウー Sa23-YZoV [106.161.212.34]):2022/11/05(土) 00:36:34.31 ID:EGItHjBca.net
マーキュリー=水星…でいいんだよな?

967 :HG名無しさん (アウアウエー Sa7f-2wsz [111.239.174.144]):2022/11/05(土) 00:37:09.10 ID:RvWcVGVXa.net
ディランザのテロ対応機は出ないの?

968 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 00:45:28.83 ID:Cp6LKsSI0.net
>>967
ソル?軍用三種はプレバンで出るでしょ

969 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 00:46:58.90 ID:zHgUTU3j0.net
ザウォートヘヴィ何機か欲しいんだよな
色々装備変えたりいじり倒したい

970 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:33:44.94 ID:8ykipc8F0.net
ベースに行けばほぼ確実にあるんだろうねデミトレーナーとディランザ
めんどっちいけど行くかあ

971 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:39:26.80 ID:7XhBhW+Sd.net
ガンベでもスレッタは発売日18時頃には売り切れたみたいだから行くなら早く行った方がいいぜ

972 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:39:58.23 ID:eYQitx560.net
18時まで持ってるんじゃん

973 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:45:15.00 ID:P9YH/DLx0.net
待ち20人に対して入荷5個よりはマシや

974 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 01:55:26.14 ID:QAMpb4Da0.net
月末再販のルブリス、延期した分しっかり入荷初日くらいは店頭で買えるくらい出荷しておくれ

975 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 02:11:52.94 ID:Cp6LKsSI0.net
>>974
セブンに予定より金型回した分伸びたってだけだったりして

976 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 02:30:41.97 ID:TXpIJ7C80.net
尼のディランザ発送されたわ
DMMはまあ届くの月曜辺りだろうな

977 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 02:31:51.46 ID:RvWcVGVXa.net
>>968
プレバンかぁ…やむなし

978 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 05:39:49.12 ID:pp5DsybL0.net
エラン君、ニコルみたいになりそう
強化人間で生き残れたのって00勢くらいだからなあ
ミカも主人公なのに死んじゃったし

979 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 05:46:33.14 ID:0y6VHT8f0.net
阿頼耶識持ちでもユージンとか生き残ってる

980 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 05:52:30.52 ID:mXN4UfvL0.net
公式のレビュー動画が散らばっているのどうにかしたほうがいいと思う
リンプラは開発担当者の声が聞けるのは貴重だけど女が微塵も興味なさそうな感じが伝わってきて見るのが辛い

981 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 05:59:40.88 ID:CnAg5SHH0.net
スレッタは父親がチビデブのブ男だから歳食うと劣化激しそう

982 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:02:57.76 ID:9W5CZ2vp0.net
血縁明言されてたっけ?

983 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:11:33.91 ID:4qk6ksua0.net
肌の色と眉毛がタヌキ
https://i.imgur.com/dTiSXlm.png

984 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:14:40.63 ID:LwwPjos00.net
>>981
ひでぇ…
イケメンではないけどいいお父さんだったじゃないか

985 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:14:47.87 ID:+TRafIMRr.net
エリーは可愛がってたけど
スレッ太の扱いは酷いよなカーチャン

986 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:29:25.55 ID:CnAg5SHH0.net
スレッタママンはDQNみたいな髪型してるなーって思う
スポーツ刈りみたいに短いのに襟足だけ長い

987 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:29:36.75 ID:DeHw4Us/a.net
アキヨドはもう人並んでるみたいね
並ぶのダルいな

988 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:32:13.82 ID:b4tAEMLSd.net
天山ヘアーの母ちゃんは嫌だな

989 :HG名無しさん:2022/11/05(土) 06:40:31.51 .net
このあいだ行きつけの店に中年紳士が長蛇の列を作っていた
なんの行列が店員に聞いたらアーニャ関連の何かだった
皆さん、お子さんの代理で大変だなあ、と思った

990 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:45:36.23 ID:+TRafIMRr.net
自分用だなそれ

991 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:47:54.71 ID:W5ta5Co50.net
アーニャのフィギュアってパンツ作り込んどるのかな?
一つくらい欲しいけどどれがいいのか

992 :HG名無しさん:2022/11/05(土) 06:54:58.69 .net
>>991
あんな子のパンツに欲情するのかこの変態め
しかし家族の女子パンツには興奮しないのなんでだろう
同じようなカタチなのに
アーニャ悲しい

993 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 06:58:16.14 ID:W5ta5Co50.net
>>992
すまんなこれが本心なんでな
家族なんかいないから君の気持ちもわからん

994 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:04:27.12 ID:S4YOYThy0.net
結婚する前はあれだけ貴重だったのに
結婚したら価値がゼロになったものナンバーワン
嫁のパンツ
まさか布巾とかと同じレベルまで落ちるとはな

995 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:07:00.73 ID:CnAg5SHH0.net
なぁに、喪ったらまた宝物になるさ

996 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:19:08.11 ID:b4tAEMLSd.net
プラモの話をw
ディランザの肩アーマーだけど接続パーツを外して真上に持ち上げて肩シールド接続パーツを逆向きにつけて再び付けると角の位置まで肩アーマーが来るのでなんか出来ないかなぁって思ってる

997 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:19:43.58 ID:b4tAEMLSd.net
シールド接続パーツ外してだね
すまん

998 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:35:18.99 ID:XavcsG8T0.net
>>996
ガンプラ(パンツ)!?
なんか唐突に頭にパンツかぶってるアッガイが思い浮かんだ

999 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:40:14.08 ID:Lqwpz7IG0.net
ハロはパンツかぶってるじゃん

1000 :HG名無しさん :2022/11/05(土) 07:43:23.60 ID:I+QPEB+Pa.net
ちっと質問ええか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200