2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート★384

1 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-hjR9 [126.158.212.3 [上級国民]]):2022/12/08(木) 07:56:08.46 ID:1bSGzs3Fr.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含め、バンダイより光より早く書き込め!
もちろん雑談も有りだが、他社製品の話はなしで。バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう
 
次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★383
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670210790/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん (オッペケ Sre7-hjR9 [126.158.212.3 [上級国民]]):2022/12/08(木) 07:56:49.80 ID:1bSGzs3Fr.net
テンプレは>>1のみです
これより下に貼られるコピペは全てテンプレではありません

3 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fb6-SFDW [1.73.147.102]):2022/12/08(木) 08:05:17.11 ID:is+0HULO0.net
HGACゼロカスとEGマーク2はまだなんか……??

4 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fb6-SFDW [1.73.147.102]):2022/12/08(木) 08:05:35.07 ID:is+0HULO0.net
あ、>>1乙乙

5 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-n+ha [106.146.28.193]):2022/12/08(木) 08:06:45.54 ID:Rb/rqMtCa.net
>>1

テンプレ改変ガイジは、嫌われてて草

6 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 08:45:34.59 ID:0Mi9WSMda.net
スレの愉快な仲間たち

キイテテクサ=パニ連呼無職童貞おじ
ip固定ワッチョイ 106.167.212.182
今週日中はアウアウウー Sa47-xXYZ(土曜更新 今週はNG回避のために機種変。秒でバレる)
朝から晩まで汚いおじ画像を求めてTwitterをリロードし続ける底辺ホモ
的外れなことを言ってはフルボッコにされ「効いてて草」と鳴くのがお約束
発狂芸でコレクション画像を貼り「~だよな」としつこく賛同を求める

朝から店内待機し夕方に買えたセブン限定ルブリスが人生唯一の成功体験
自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

中国ロックおじ
ip固定ワッチョイ 222.2.237.1
日中はアウアウ
自称モデラーのケンモメン。
自分とキイテテクサをテンプレに入れるよう熱烈希望。
元は連投荒らしだったが、今はキイテテクサの二番煎じレスが目立つ程度で、地味な煽り行為くらいしか特筆すべきものはない

※このレスはテンプレではありません

7 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 09:30:18.23 ID:K1A5fraA0.net
支那ネタに超反応する奴は
支那ネタで誇らしさに
立憲しちゃう奴と同類

8 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 09:30:53.35 ID:KpI0k4Q+0.net
いちおつ

9 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:22:56.97 ID:0FR4bCUWd.net
今日、都内はスレッタ再販けっこうしてるみたいね
水星関連本当に潤沢になってきたなぁー

10 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:30:25.10 ID:9Pb2zRUqr.net


11 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:31:13.47 ID:xvfGGT9t0.net
品薄じゃなくなったらSNS 再販箱上げパニおじたちはどうやったらいいねをもらえるの?

12 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:31:35.82 ID:y/RbPYkB0.net
水星は思いの外観てる人が多いんだろな
プロローグ観て無かった人には学園ロボモンに見えたろう

13 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:35:12.34 ID:XzTpghwc0.net
ワイも水星に手出してもうた…たぬきちゃんきつねちゃんとルブルスや…
普通にMSのフォルムの機体と、主に形部デザインだがディランザみたいに異質なデザインが混在してるんで、変わってる方はまだ個人的には無理だけど
次はファラクト行くわ…たぶんw 蚊蜻蛉で良い
エアリアルがインナーマッスル剥き出しなデザインで結構独特だな…と思う、フルメカで買おうかなぁ

14 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:43:00.18 ID:AcF8rytP0.net
まぁスナック菓子のエアリアルさえコンビニじゃ見なくなるくらいだから結構流行ってるんでないのかね?

コラボ菓子まで品薄なんて聞いたことないぞ今まで

15 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:46:09.11 ID:zvdbABRka.net
>>13
エアリアルもよいよ!

16 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:51:42.53 ID:c7A3gmPY0.net
水星はもう見るのきつくなってきたしこのままキットも買わずに済みそう

17 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:54:37.83 ID:t2Bohulw0.net
トマト味見かけたら買おうと思ってるけど全然売ってない
つーかセブンは水星フェアまでやってんのになんでエアリアル自体全然売ってねえんだ

18 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 11:59:43.22 ID:N2JK7/ov0.net
田舎セブンじゃガンダムコラボポップだけで商品全然置いてないな

19 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:01:50.16 ID:UvpBRA6R0.net
名前付いてりゃなんでもええんかw

20 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:02:36.86 ID:c7A3gmPY0.net
エアリアルよりスコーンの方が味濃くて美味しい

21 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:03:28.26 ID:T91OCLN5x.net
カールだろ!

22 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:09:30.55 ID:ksClrGa/p.net
まぁ限定生産なのかもな
菓子系は予想より受注上回ると次回入荷がおもくそ遅くなる傾向もあるし

23 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:16:02.75 ID:UvpBRA6R0.net
一般的にコラボ商品は契約段階で生産数が決まってるから
再契約しないと再生産できんぞ?

24 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:18:10.82 ID:UvpBRA6R0.net
制作委員会に菓子メーカーが入って出資しして
販売権を獲得してるなら別だけど……入ってないよな

25 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:18:38.71 ID:Se4STMFfp.net
じゃあ完売御礼ってことだな

26 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:22:47.04 ID:mU4YwKQTa.net
ミオリネ味のエアリアルなら昨日バローで売ってたぞ
ちな税別98円

27 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:24:42.51 ID:k3PQnT890.net
エアリアルって一気に食べてると気持ち悪くなってこない?

28 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:25:41.98 ID:jwz4yAYZ0.net
ちょっと脂っこいとこはあるな>エアリアル
あと口の中が切れる

29 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:26:02.43 ID:XpyzNfZo0.net
キャンペーン期間中は生産するだろ

30 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:27:21.71 ID:gTEDlBc/d.net
>>27
わかる

31 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:27:27.65 ID:4tpuRocha.net
プラモは製造委託だから個数限定なのはわかるが
菓子の方は自社製造で期間限定コラボのはずだが?

32 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:29:03.45 ID:wqvMwVSj0.net
その期間作り続けると思ってるのか?

33 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:30:39.03 ID:4tpuRocha.net
在庫ショートしたら再生産簡単ですやんって話よ

34 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:34:29.42 ID:aTQzLVYca.net
抽選キャンペーンの限定箱がメルカリに並びそう

35 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:38:05.90 ID:UvpBRA6R0.net
>>33
一般的に期間限定って
例えば数年後に売られても困るから "販売していい期間限定" であって
期間内なら自由にやっていいw ではないよ

36 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:41:06.64 ID:9Pb2zRUqr.net
>>28
口の中がカッサカサなんと違う?
唾液少ないと口臭がキツくなるから歯医者さんか口腔外科行っておいで

37 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:42:19.79 ID:XpyzNfZo0.net
>>35
なんか知ったかぶった感じだけど普通に考えたら需要に応じて生産量調整するだろ
この期間中はコラボパッケージで生産って契約じゃないの

38 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:42:31.88 ID:UvpBRA6R0.net
お菓子が契約した生産数の在庫を全部出してる = 今後の補充が無い かどうかは判らないけど
基本的にはIP利用料の都合で生産数決めないコラボは出来ないぞ?

というかそんなガバ契約をサンライズはやらんだろ

39 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:47:41.87 ID:UvpBRA6R0.net
>>37
ソレをやりたい企業は制作委員会に入って出資して販売権を得るんだよ

人気が出たからって後から入って来た外様にアホな売り方とかされて畑を荒らされても困るから
アニメ関係の契約 (お菓子に限らずグッズとかも) はガッチガチ

再生産が契約組み込まれてる可能性もあるけど
自由じゃなく認可は必要だと思うぞ

横から気軽に入れるなら販売権とか意味なくなるっしょ?
リスク抱えても出資するのは大逆転が可能な販売権が欲しいからだよ

40 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:47:57.65 ID:mNZG3YJia.net
水星は、パニおじ以外の一般層も買ってるだろうから
店頭でもエアリアルのキットはすぐ無くなる
RGガオガイガーやゴッドよりはるかに
需要あるよ

41 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:48:36.28 ID:AcF8rytP0.net
大体バカ売れした食品系は売り切れ→出荷一時停止→増産したころにはブーム終了な感じだからねぇ
再出荷はないかもね

42 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:49:11.38 ID:C+q+PVr6d.net
何でお前らってすぐにバンダイの経営について語り出しちゃうの?

43 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:49:37.27 ID:CpGgKspv0.net
そういやたしかにコラボエアリアル一度も見たことねぇなぁ

44 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:53:54.24 ID:1ymWM6WCp.net
プレバンでクシャトリヤ買えたけどこういう限定じゃない通常品っていつ発送されるの?
調べたけどどこも記載されてないからわからん

45 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:57:51.60 ID:iHcvcWbYa.net
>>44
数日後には発送される

46 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 12:59:34.29 ID:jXH+hCc3d.net
9話放送前だがシャディクのエアリアルなら大量に余ってたわ

47 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:00:13.72 ID:k3PQnT890.net
>>44
前にFXバーストやドーベンウルフやドライセン買った時は1週間経たない程度に数日待った

48 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:00:21.88 ID:L6cHPfVWr.net
Hiνチタニウムって転売以外で今購入する方法あるのかな?

49 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:07:24.29 ID:o5ElHrvya.net
ご安心ください

50 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:09:56.35 ID:WFUmzhQmd.net
もうお前らお菓子だのの生産で喧嘩してるならデュエルで決着つけろよ

51 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:13:18.75 ID:4tpuRocha.net
>>37
触らないほうがいいと悟った

52 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:15:54.62 ID:UvpBRA6R0.net
パニおじ 「俺のターン!! ドロー!! 今月のレアキット!!」
転売屋 「俺のターン!! ドロー!! 今月のレアキット!!」
パニおば 「ワイのターン!! ドロー!! 今月のレアキット!!」
クサ 「ボクちんのターン!! ドロー!! ネットで拾ったパニおじ!!」
自演クサ 「ボクちゃんのターン!! ドロー!! ネットで拾ったパニおじ!!」
チンパン 「ボ……ボクのターン!! ドロー!! キイテテクサ」

53 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:17:29.64 ID:c7A3gmPY0.net
スコーンがあればエアリアルはもういいよ

54 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:18:48.45 ID:wHJnTJmEa.net
とんがりコーンがないとヤダ

55 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:21:31.49 ID:UvpBRA6R0.net
なんかなぁ……

期間限定コラボは期間中に何してもいい!! って
ガンダムベースは施設じゃなく店!! 版権利用料なんて無い!!

の人と頭の悪さがそっくりだなぁ
社会のしくみをしらないのに断言するし
まともに反論できなくなるとレッテル貼って逃走するし
スマホ大好きだし

コイツも相当なヤバさじゃね?

56 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:24:28.24 ID:/zVA6D25a.net
急にスイッチ入ってて草

57 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:26:12.53 ID:UvpBRA6R0.net
縦読み仕込めなかったんだよなw
すぐに大好きなスマホ 106 がやってくるぞw と

58 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:28:08.89 ID:0FR4bCUWd.net
>>48
今のところ無い
ガンダムベースで再販されるまで待ちましょう

59 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:32:16.15 ID:zGSWRB2J0.net
エディオン ネットショップでディバイダー

60 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:56:42.99 ID:Fw1S87Abd.net
>>55
ガンダムベースは施設で版権料とか荒らしてたの一人だけだったよね
多分お前だな?

61 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:57:45.22 ID:lz40/7eqM.net
連投ジジイに餌やらなくて良いから

62 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 13:59:44.52 ID:G8+OOXO7a.net
https://i.imgur.com/ctCtMMr.jpg
パニおじがまたやらかしましたっとw

63 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:01:16.08 ID:zOLeR1WO0.net
そもそも障害福祉もやってるところって怪しい匂いしかしない

64 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:13:28.60 ID:y8roZCBLd.net
あれ
アマゾン スレッタが定価?

65 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:14:42.95 ID:ByRLiQQLa.net
キイテテクサは本当に最弱模型店の炎上商法にホイホイ乗せられるなあ(笑)
>>62

66 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:18:07.58 ID:XPQ3bmDD0.net
>>64
さっき1月分キャンセルしたからかも

67 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:19:58.75 ID:S06NFqPw0.net
送料+定価なら足運ぶ手間考えればいいか。スレッタ買った。

68 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:20:24.27 ID:XzTpghwc0.net
バンダイも水星は尼で各種普通に買えるぐらいには持っていくかもなぁ、新発売時は仕方ないにしてもだよ

69 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:21:15.08 ID:c7A3gmPY0.net
転カスが営業してるな
不良在庫なる前に売り抜く気だぞ

70 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:27:50.98 ID:y8roZCBLd.net
よく見たら過去価格めちゃ高くて定価に戻したから業者でしたね
余らせてるのか店頭で再販買えなかった人狙いか

71 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:33:48.31 ID:a2MIX56+p.net
タヌキこないだ尼で割引きのが大量に出回ってたじゃん
他にもちょくちょく目にするし値崩れ前に捌きたいだろ

72 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:47:05.67 ID:BnabvVahM.net
アーツのたぬきがまだ捕獲出来ない

73 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:50:52.07 ID:nzMjZVd8r.net
中国とかその辺は在庫余ってんじゃねえの

74 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:53:42.67 ID:sCMRROhwr.net
>>72
たぬきなんて言ってるからだ

75 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:57:51.02 ID:twQER5Ym0.net
DMMでエクリプスガンダム予約まだ間に合うぞ!急げ!

76 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 14:59:06.37 ID:AcF8rytP0.net
>>74
言うほどタヌキに見えんよなぁ

77 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:06:37.31 ID:kKjhalRla.net
このスレで害悪なのは
転売屋、更年期パニおじ、発達パニおじだからな
転売屋はクソみたいな誘導やミスリードが多い
残りの二人はとにかく人の話を聞かない

78 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:16:13.77 ID:zOLeR1WO0.net
平日昼間に書き込んでいる奴にまともなやつはいない定期

79 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:24:10.61 ID:9Pb2zRUqr.net
なんだ僕の事ですか?

80 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:24:57.28 ID:lYoE05Nt0.net
頭イカれてても収入はまともレベルにはあるからいいかなと楽観してる

81 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:27:19.32 ID:3Sc2AduaM.net
典型的な孤独死おじやん

82 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:30:45.74 ID:gTEDlBc/d.net
5ちゃんにまともな奴なんておるのか

83 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:31:42.61 ID:694pPMqJp.net
コラボエアリアル、ヤマザキナビスコの商品だからデイリーヤマザキ行くと置いてるよ

84 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:42:03.52 ID:Myo/Ht650.net
WとSEEDは在庫まみれだな
この在庫なくならないと他のMG入れれない状態になってるとこもあるし

ガンプラは供給増やすとすぐ動かない在庫になるよな、結局値引きするしかないだろ

85 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:43:43.56 ID:XzTpghwc0.net
スナックは肥えるからなぁ…糖質の塊やん
アメリカで肥満が劇的に増えた頃とスナックの普及時期と一致してるとかなんとか

…とクソデブが申します

86 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:45:14.31 ID:XzTpghwc0.net
>>84
前スレでも書いたけど、種とWは意図的に過剰出荷してるよな
アイツらはコロナ前の状態と変わらんようにしてるんだろ、値引きもある

87 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:45:47.33 ID:xUot8uhOM.net
>>84
SEED、カッコいいと思うのになぁ。ストライクとかフリーダムとか作ったよ。

ところでMGプロヴィデンスが確保出来ない。

88 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:52:36.69 ID:NwWnM32La.net
>>87
もう少し早く言ってくれたら、尼祭りで次の日になっても残っていたのに

89 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:56:25.41 ID:DuRRSZqJM.net
SEEDはMGデュエル、イージス、バスターが結構纏まって出荷されたようだけど
なんだかんだで捌けるんじゃねーかな
W系は守護神と化してるように見えるけど

90 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 15:58:57.12 ID:kKjhalRla.net
Seed系のMGはカッコいいからね
わざわざ種をこき下ろす老害パニおじには、
それがわからんのです

91 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:04:53.92 ID:UvpBRA6R0.net
普通に考えてさ
東京って日本の総人口の1割ちょいな訳よ

なのにこのスレの106 スマホ君 (東京) が現時点でもう3割近いからなwwww
前スレなんて5割に近かったしどれだけ自演してるヤツが居るのかって話だ

ガンベが店だとか期間限定コラボは期間内自由だとか妄想垂れ流してんだから
そりゃ転売もパニおじも妄想垂れ流しでガイジムーブかましてるだろってな話よ

92 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:09:15.19 ID:UvpBRA6R0.net
ガンベスレとか地域系ならまだ判らなくもないけど
ネット通販の事を考えると地方の方がこのスレに価値を感じて居着くと思うが
アホなマウント取ってるの106ばっかりなんだよな

でもって106とキャッチボールが大好きな49も東京だしもうねwwww
106がピンチだと速攻で現れるしwww

93 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:09:58.59 ID:kKjhalRla.net
>>91
首都圏のGDPは日本の4割だぞ
金持ってる人間が多いんだよ首都圏は

94 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:10:02.12 ID:Fw1S87Abd.net
ガンプラにはまると
頭やばいおじさんが定期的に出現するのはなんでなんだろうな?

95 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:15:01.83 ID:K1A5fraA0.net
欲しいのは緑のガナーザクヲだから大枚叩いた挙げ句ウィザード(殊にブレイズ)がガッツリ余る感じにはなるけど
種の背負いものは基本格好いいと思うので

96 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:15:09.33 ID:UvpBRA6R0.net
>>93
企業が多く東京で働いてるヤツが
昼間っから5chやって超反応で書込みまくるのかww

97 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:18:27.02 ID:kKjhalRla.net
>>96
残念ながら、テレワークというものがあってな
必要十分仕事してれば、後は何やっても許されるのよ

いい時代になったものだ・・・

98 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:20:17.63 ID:UvpBRA6R0.net
俺はテレワークだけどワッチョイだぞw

スマホでなんてやらんし謎の連携もかませないよw

99 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:21:39.51 ID:pVnKiljC0.net
>>91
君、自分でスレの1/10を占めている状態やんけ

100 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:22:26.60 ID:n15ckm8la.net
一応教えておくとアウアウの東京基地局の範囲は確か静岡から青森までだから都内にいるとは限らんぞ

101 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:24:14.13 ID:n15ckm8la.net
つーわけで、見るなら
106.131.25.226
少なくともこの131までは見ようね
25まで合ってればほぼ自演

102 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:24:57.29 ID:f7+LiHBWd.net
これに似てなくもない 従ってタヌキ
https://i.imgur.com/5EaSSxX.jpg

103 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:26:11.92 ID:UvpBRA6R0.net
>>99
意味分かってる
俺は1人だから人数としては1換算だろ?
何故か大量に居てキャッチボールしてる連中の数とは桁違いじゃん

>>100
限らないけど東京が混んでて地方の基地局に飛ばされる事はあっても
その逆って今は事故でも無い限り起きないと思うぞ?

104 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:28:59.89 ID:n15ckm8la.net
>>103
普通に4Gだと飛ばされるまでもなく106表示なのよ
5Gだと他の地域も表示されるけど、106の範囲が広いの

105 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:31:13.22 ID:k3PQnT890.net
>>101
一瞬自分の事かと思ってビクっとなった

106 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:32:14.90 ID:UvpBRA6R0.net
おっと……4Gってそうなのか
それなら俺がバカだったわ

ガンベは施設じゃなくて店!!
期間限定コラベは期間中自由!! とかアホな事に同意や援護してるヤツが
軒並みそうだったから疑ってたわw

107 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:33:16.88 ID:UvpBRA6R0.net
って自演じゃなくて真性だったら
ガチで怖いぞ? 日本どうなってんだwww

108 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:36:06.15 ID:jp9fXsK9a.net
https://i.imgur.com/CMKIcrC.jpg
こんなとこでイラついてねえでエサの配給行ってこいよw

109 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:36:43.82 ID:pVnKiljC0.net
>>103
あー、まあそれは分かる気がする。
特定の話題が出ると似たような語り口の人が急にワラワラと増えるような。
同じやつかと思うとIDは単発なんだよな。

110 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:37:05.30 ID:NzraFiM8a.net
>>108
キイテテクサがいけや(笑)
Twitterの画像はもう飽きてんだよゴミムシが(笑)

111 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:37:57.49 ID:kKjhalRla.net
>>108
山積みの狸より
後ろのケンブの存在感よw

112 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:38:02.06 ID:s+DxN9oya.net
これよくみたら50個近くあるな
大量出荷きたやん

113 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:38:36.89 ID:NzraFiM8a.net
>>112
一個一個数えてるキイテテクサ
10より多くても数えられたんだな(笑)

114 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:39:42.81 ID:3MfQGlBFd.net
>>108
今すぐ新宿の掲示板に書き込んでこい

115 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:40:35.72 ID:AcF8rytP0.net
コラボ商品の一般的なレギュレーションなんてそう言った関連の仕事でもしてなきゃ分からんのだから皆テキトーに思ったこた言ってるだけだろ

知ってて当たり前のことじゃないと思うがな

116 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 16:40:49.47 ID:ctMxJqZd0.net
>>111
安定の初回限定版w

117 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:15:03.92 ID:0qMUM2ibd.net
>>89
今日Joshinはイージスが2個だけ置かれてたな、俺は塗装スプレー買いに行っただけだから、よっぽどそそられる機体じゃ無きゃ買うつもりは無かったし

118 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:16:30.73 ID:XzTpghwc0.net
たぬたぬは、こないだ尼の祭りでこれより安く出てたからついポチっちまったんだよ

119 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:16:37.48 ID:fF3nbRJPM.net
明日はスレッタがアホみたいに売ってそうだな

120 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:25:57.06 ID:uloZdV7uM.net
たぬきの出荷量多そうで良かったね

121 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:35:31.94 ID:j0U0Dco5M.net
>>118
おまおれ

122 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:37:03.94 ID:kKjhalRla.net
たぬきは、シオンという忌子と違うから
大量入荷しても捌けるでしょ

123 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:38:15.08 ID:2TiKgtUV0.net
たぬきぶっかけそばでとしこしじゃー!

124 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:38:56.39 ID:a2MIX56+p.net
たぬきとエアリアルは一期終了までに行き渡らせるという意気込みを感じる

125 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:40:21.83 ID:pVnKiljC0.net
尼はエアリアルが復活しているっぽいね。
こないだから物量がすごい。

126 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:43:20.88 ID:kKjhalRla.net
クリスマス商戦の目玉は狸と狐とエアリアルだからな
連邦並みの物量を投入してくるで

去年と違って小売もウハウハやで

127 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:55:00.28 ID:XzTpghwc0.net
先月のhgucジョニザク今頃尼に入荷してるからな、Twitter見たら…、買えるとはいわないが
いちおう全般的な再販も増えてるんじゃないかなぁ

128 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 17:56:03.36 ID:XzTpghwc0.net
>>123
しこしこにしか見えない〜

129 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:07:44.76 ID:XpyzNfZo0.net
>>127
尼のジョニザクとっくの昔に届いてるぞ?

130 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:09:03.86 ID:9Vg64sTF0.net
他の絵はそうは思わないけど正直これはたぬきにしか見えないわ
https://i.imgur.com/qdfe8j3.jpg

131 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:09:18.20 ID:aHrrNY0ga.net
>>75
ありがとう俺も予約出来た!よっしゃ!

132 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:10:03.81 ID:/R0pm3th0.net
どんなにバンダイが出荷しても
一次問屋と直接取引してる小売が根こそぎ奪って行くんだ

弱小二次三次問屋としか取引できない地方には
首都圏に比べてゴミみたいな量しか入って来ないんだ・・・

133 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:13:44.95 ID:P6CVD02vp.net
明日くらい、プレバンに新作来そう?
どうなん、統計マニア?

134 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:13:53.24 ID:Mm7JOSMna.net
>>129
月初めに多いけど、先月とか3ヶ月前とか謎のキャンセル分が尼公式に入ってきたりするんよ

135 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:34:24.81 ID:AcF8rytP0.net
>>132
そんな泣き言言われても地方にゃブランドショップが無いとか県内にスタバが一軒しか無いみたいな話しなんだから都会に引っ越せとしか答え様がないやないかい

136 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:45:10.88 ID:t2Bohulw0.net
>>130
たぬきとモーフィングした途中みたいな絵だなw

137 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:45:23.89 ID:pVnKiljC0.net
別に地方住まいの人はネットでゲットすれば良いような。
プレバン、尼、dmmを主軸にいくつか押さえればおおよそ大丈夫じゃない?

離島とかネットできない山奥とかだったらちょっとむずかしいけど。

138 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:49:49.23 ID:WSl3CeUGM.net
>>78
自虐ですか?

139 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:50:24.89 ID:X/PS+b+D0.net
そのネットがbot使いによってボロボロにされてるから使いようが無いって話でしょ?
でも増産後は比較的買いやすくはなってんだよね、再販日近辺で貼り付いてないと無理だけど

140 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:51:12.95 ID:pRg3NS9iM.net
発注実績がろくになかったところが売れてるからと大量によこせって発注してもスルーされるだけだろ

141 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:52:09.54 ID:zOLeR1WO0.net
>>138
こちとらコロナで自宅療養中じゃい

142 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:54:11.37 ID:2vplXK/Td.net
>>141
貧弱で草

143 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:55:40.02 ID:2vplXK/Td.net
パ二おじの風上にも置けない

144 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:57:34.78 ID:XzTpghwc0.net
PGMKⅡ今月再販だったんか…ザクとかもだけど、ああいう2000年前?ぐらいの古い高額商品って誰か買ってるんだろうか
ウィングとか派手目なんだったらまぁわかるんだがな

145 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:59:27.41 ID:XzTpghwc0.net
書き方ミスった紀元前かよ…orz

146 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 18:59:43.30 ID:UvpBRA6R0.net
PGとか買う気が無いけど
MK2とウイングどっちか選べったらMK2選ぶなぁ

147 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:00:43.37 ID:zOLeR1WO0.net
>>143
ちゃんと療養中も積みプラ崩してたし
やっとさっきGGGが終わった
https://i.imgur.com/k4clm4g.jpg

148 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:01:31.90 ID:dNhM9TvZd.net
パーフェクトグレード弥生土器Mk-Ⅱかな?

149 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:02:05.79 ID:WSl3CeUGM.net
>>141
病気じゃなくても平日休みなんて普通にいるから、いちいち確認しようもない事言わないでいいぞw

150 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:02:39.19 ID:2vplXK/Td.net
>>147
で?

151 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:04:42.61 ID:2vplXK/Td.net
>>149
彼きっと世間をよく知らないパニおじなんだよ

152 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:04:47.65 ID:u7kdyZLnr.net
>>147
ハゲヅラ反射してんぞ

153 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:06:11.57 ID:ZFCxCKoyd.net
並ぶかbot使うか人雇え、全部無理なら余るまで忘れろ
ガチもんの転売ヤー集団いないから楽勝だぞ

154 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:06:15.17 ID:sjCcDZgOd.net
肩の新幹線って中身空洞なんやと思ったらこれ上腕が変形して収納されるスペースか

155 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:22:39.36 ID:FbM0KRvG0.net
https://i.imgur.com/e8ocTsJ.jpg
サイコドーガ パッケージ

156 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:23:30.43 ID:c7A3gmPY0.net
>>155
パニおじが好きそう

157 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:23:39.83 ID:pVnKiljC0.net
>>153
bot使わなくても時間さえ抑えておけばなんとかなるでしょ
(ヨドコムは除く)

158 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:26:42.80 ID:baKVWt+aM.net
>>157
Amazonもbotで狩られまくってるだろ。MGEXストフリなんて何度残像を見たことか。

159 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:34:04.42 ID:Fw1S87Abd.net
>>158
狩られまくってるか?
時間が合えば尼は全然買える方だけど

160 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:37:31.55 ID:pVnKiljC0.net
尼はタイミング&スピード勝負な気がする。
運が良いと手動でもそこそこ取れるね。

161 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:43:57.85 ID:/j4+Gpbh0.net
>>155
次のサイドF限定アイテムはαかな

162 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:48:38.73 ID:UCToM2Rad.net
昨日の淀スレッタなんて余裕で買えただろ

163 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:50:34.15 ID:xvfGGT9t0.net
パニオジホイホイサイコドーガ

164 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:50:36.69 ID:UgFEVVkv0.net
>>156
儲かるんだからそれで正解

165 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 19:50:50.94 ID:iHcvcWbYa.net
スレッタなら今日の夕方でもアキバでいっぱい売ってたっけ

166 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:05:10.27 ID:/R0pm3th0.net
>>155
バンダイ「パニおじは、こういうの好きなんでしょ?」

167 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:19:22.54 ID:SDwP5MYJ0.net
>>160
見かけたらまず買う、キャンセルはいつでもできるから必要不要の判断はあとから、という意識を持つのはなかなか難しいと思う。
俺は慣れてしまった・・・迷惑な客だろうとは思う。

168 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:28:22.61 ID:ctMxJqZd0.net
>>167
典型的なパニおじ

169 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:33:01.38 ID:UEHKqw4S0.net
>>155おっαやる気か?

170 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:38:19.41 ID:ptjI0b2qH.net
αアジール出すとしてもHGメカニクスサイズかね
さすがに1/144はデカすぎる

171 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:41:06.89 ID:mkPjevWup.net
パニおじって東京で大量のプラモを保管出来る広い家に住んでるんだから
本当は大金持ちなんだろ

172 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:49:11.35 ID:zOLeR1WO0.net
>>171
文字通り積んでいるだけだから広くはないぞ
https://i.imgur.com/3m3hhd8.jpg

173 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:49:55.98 ID:jwz4yAYZ0.net
>>172
こりゃすげえ

174 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:51:39.89 ID:ctMxJqZd0.net
都内でこれなら十分広い
きれいに整理されてるし羨ましい

175 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:52:07.36 ID:OYJp2+2N0.net
青バンダイまみれじゃん
典型的なパニおじで草

176 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:52:58.39 ID:X/PS+b+D0.net
>>173
最近の再販を全部積み上げるとそれくらいにはなるよ

177 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 20:59:33.37 ID:zOLeR1WO0.net
整理後
https://i.imgur.com/FRD6Q6t.jpg

ちな自分じゃなくてようつべの転載な

178 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:08:18.98 ID:a2MIX56+p.net
俺がこれやったら間違いなく無惨パワハラ会議はじまるわ

179 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:15:11.84 ID:AQdElRf7M.net
サボリーマンか

180 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:26:54.40 ID:i0PTAZeBd.net
>>177
サボリーマンさんの部屋じゃねーか
なんだこいつ、無断転載か

181 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:27:46.75 ID:6za6eN4u0.net
これはいくらなんでよ積みすぎだろ

182 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:29:25.24 ID:atlc8EoP0.net
一番下の箱潰れないのかな

183 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:31:24.50 ID:8u97oJQGM.net
>>167
こんな考えのがいるんだからあっという間になくなるわな

184 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:31:59.16 ID:/R0pm3th0.net
サボリーマンとか、ネットの情報に踊らされて
フルメカ上海フリーダムをボロクソにレビューしてた奴やんw

再販動画で成り上がったけど、動画の内容が後ろ向きだから
生理的に受け付けんわ

正直、コイツ擁護する奴は転売屋認定して良いぞw

185 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:32:02.58 ID:LID8ItaG0.net
今みたいになる前は模型屋でも平積み普通だったでしょ。
こんなもんじゃ潰れんよ。

確かにタミヤの箱に比べれば薄いけどさ。

186 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:32:15.58 ID:tGYU2ZFT0.net
煙出てますよ

187 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:32:30.41 ID:P/w93JOO0.net
>>177
俺の倍ぐらいあるわ

188 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:35:06.44 ID:wRGbAFE0H.net
>>187
半分でも多いわw

189 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:39:27.79 ID:/R0pm3th0.net
ぷらばんやクラフタがガンプラ系ユーチューバーなら
サボリーマンは、パニおじ系ユーチューバーだな

190 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:42:34.68 ID:0Hl6GTSF0.net
ヨドバシさんがポケカの袋切って売るらしいな
ガンプラも中身だけ売られる日も近いか

191 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:43:24.44 ID:Fw1S87Abd.net
>>189
そりゃそうだろ
ガンプ再販動画でAmazon価格とかやってたんだから

192 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:43:55.40 ID:zOLeR1WO0.net
ランナー切る店は実際あるって聞いたが

193 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:45:52.71 ID:N06uCg8k0.net
今のブームならHGUC α・アジールもいけるはず
1万5千円くらいで

194 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 21:50:48.21 ID:PBVlqKLc0.net
イエサブ行ったらダリバルデの腕売ってたが
買っておけばよかったな

あの肩の落ち着かないシールド取り付け方が気に入らなかったから
それだけ買って付け方改造して遊ぶチャンスだったと帰ってから気付いた

195 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:02:54.99 ID:JVGExse+d.net
>>193
ネオングクラスの大きさでマイナー税あるからその値段じゃ無理やろ

196 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:03:40.96 ID:uqFTvdANd.net
>>193
ネオジオングぐらいのデカい機体、飾る場所あるのかよ、

197 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:03:52.12 ID:HlAhHmfna.net
ネオングよりαがマイナー?

198 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:06:31.16 ID:OYJp2+2N0.net
青いPGユニコーンとかパニったやつ絶対作ってねえだろw

199 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:16:19.17 ID:N06uCg8k0.net
>>195
ネオジオングレベルだったんですか・・
そりゃそうか
今なら5万円コース?
>>196
押し入れに直行ですね

200 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:17:12.23 ID:P/w93JOO0.net
だって逆シャアとか34年前だし生まれてないし

201 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:17:26.09 ID:ZFCxCKoyd.net
>>193
デンドロで3万だしαなら二万はいくだろ
でも大味だし1/144hgとか酷いことになりそう

202 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:24:36.11 ID:jwz4yAYZ0.net
>>198
PGなんてパニるもんじゃねぇ!
ペルフェクティビリティぐらいだろ

203 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 22:42:11.47 ID:2TiKgtUV0.net
MKIIのPGは一万ちょっとだし、手を出してみたい
さすがにPGは水転写なんだろうな?

204 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f6c-q0hf [101.143.211.212]):2022/12/08(木) 23:27:56.59 ID:XzTpghwc0.net
αアジールはデザインがなぁ…昔旧キット作ってていうのもなんだがw
有名ではあるものの、一般受けしないという意味のマイナー税は絶対乗るな

205 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 23:48:58.90 ID:jwz4yAYZ0.net
>>36
あー、口乾く。
病院行こうかな
忠告ありがとうございます

206 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 23:55:47.53 ID:UrH0Uukf0.net
α・アジールはRGでやってほしいなHGだとのっぺりしてそう

207 :HG名無しさん :2022/12/08(木) 23:59:20.32 ID:28udVzsE0.net
普通に1/550で良いでしょ
今は新作のハードル上がってんなあ

208 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 00:03:45.81 ID:6ixayMj3a.net
クラフタも大概気持ち悪い

209 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 00:05:53.95 ID:irFnE4rO0.net
オレ的にはレビュー時に「マッシブ」という微妙表現使うレビュアーは全員ゴミ

210 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 00:10:20.10 ID:xI+WgAvF0.net
通好みのスタイル、味のあるスタイル

211 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 00:18:01.76 ID:drkHWvuDa.net
好きな人にはたまりまへんなあ

212 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 00:49:35.89 ID:KjC7fYq10.net
>>194
どうせ1,000以上するんだわろ?キットもう一個買った方がお得じゃん尚、

213 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 01:19:21.83 ID:NOP2In/o0.net
>>155
そういえばナイチンゲールの背景にサイコドーガ写ってて、立体化か!?って言われてたよな

214 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 01:32:25.35 ID:bwET4K9R0.net
>>213
つまりMGターンXにガッツリ描かれているウォドムのキット化ももうじき・・・(´;ω;`)ウッ

215 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 02:02:54.46 ID:DjoFAUjs0.net
サイコドーガってなんだ?

216 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 02:30:48.36 ID:tslE9fPs0.net
オレのちんこ

217 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 02:48:49.41 ID:JT6ryIkbd.net
>>215
最高動画、つまり・・・

218 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 03:38:54.61 ID:HzBde9vM0.net
>>214
ヴォドムもどきは既に発売されてるのにリデコキットが出ないのは不思議だな
それはそうとMGターンエー欲しいわ、あれすごい綺麗

219 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 04:01:38.59 ID:SxVPsfvIa.net
ボーナスが46万入ってた
何を買おう

220 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 04:32:22.14 ID:dW056V+Cd.net
サザンクロス隊の高機動型ザクは、年内に予約開始はあるのかね?

221 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 05:30:37.21 ID:ra+hslfR0.net
>>219
コレクションケース一択

222 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 05:30:53.07 ID:SVNZz1IL0.net
>>218
どう見てもデザインも大きさも違うでしょう

223 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:02:40.66 ID:TFXnZJbId.net
>>14
エアリアルしお味(゚д゚)ウマー

224 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:04:45.67 ID:TFXnZJbId.net
>>50
MGデュエル店頭じゃ全然みなくなっちまったよ…

225 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:06:34.50 ID:bAjyRm6J0.net
>>147
このケース欲しいなんぼや

226 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:11:25.65 ID:3XBW7Usjr.net
>>225
https://i.imgur.com/1tVj3Yd.jpg
不二貿易の14,000円のやつ

227 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:22:36.11 ID:bAjyRm6J0.net
おおきに!

228 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 06:57:20.97 ID:ydUo4a7ha.net
ええんやで

229 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 07:28:57.97 ID:hXqDY+UDd.net
>>226
これ確かに良いんだけど届いた時にアホみたいに重くてビビった

230 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 07:33:47.91 ID:ra+hslfR0.net
一人で組み立てるなとか注意書きにあるレベルだしな

231 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 07:47:14.08 ID:eG79Hb47x.net
>>225
IKEAだと半額くらいで買えるよ。
持って帰れればな、、、

232 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:00:01.11 ID:HO43pToeF.net
スタークジェガンなら二次が来るからいいじゃない、と言いたいところだが
きっと二次も見逃すんだろうな…

233 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:00:20.72 ID:HO43pToeF.net
ごめん、間違えた

234 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:01:59.58 ID:gKaX6XXH0.net
急にきたな

235 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:09:55.63 ID:JoQHU3g3a.net
デトルフ値上がりしたよね

236 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:16:28.89 ID:52ULTt0+a.net
イケアのデトルフは背面鏡なかった気がする
オンラインなら配送は可能

237 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 08:44:34.72 ID:3Xt4aRGsd.net
不二貿易130cmは低いな
コスパで考えるとデトルフ一択なんだけど持ち帰れない人にはちょいと辛いね

238 :HG名無しさん (ワッチョイ a749-dRCL [152.165.50.91]):2022/12/09(金) 09:04:00.38 ID:olvjq2Q00.net
IKEA配送やってないんだっけ?
三郷で買って色々配送してもらった記憶がある
10年以上前になるけど

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 0396-R4o2 [14.10.48.33]):2022/12/09(金) 09:16:16.74 ID:9QTsV4mE0.net
高さ170のやつ尼で買ったけどあまりの重さに宅配の人に申し訳なかった
エレベータ無しの3階なんで・・・

240 :HG名無しさん (スププ Sd8f-fuhm [49.96.34.123]):2022/12/09(金) 09:23:02.28 ID:JT6ryIkbd.net
IKEAに行けや

241 :HG名無しさん (ワッチョイ 475d-e+3V [113.38.78.10]):2022/12/09(金) 09:24:16.94 ID:heH13piS0.net
IKEA配送やってますよ

242 :HG名無しさん (スププ Sdaf-7R2H [49.98.245.248]):2022/12/09(金) 09:33:36.30 ID:3Xt4aRGsd.net
>>238
やってるけど配達圏内で5000円しないくらいだったかな?ネットで買うより気持ち送料安いくらい
自分のコンパクトカーには乗りそうになかったんで友人にデトルフ1セット載りそうな車出してもらった

243 :HG名無しさん (ワッチョイ 0389-R4o2 [124.84.145.133]):2022/12/09(金) 09:34:50.78 ID:8vXNNW2j0.net
最近、強化ガラス張りコレクションケースの突然全壊画像を見て恐怖を感じている。

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 5be3-+9au [106.160.24.131]):2022/12/09(金) 09:37:03.56 ID:tI0MMz0g0.net
UVカットのアクリルケースが軽くていいぞ
尼にあるやつ
ちょっと高いけど

245 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:37:54.06 ID:NOP2In/o0.net
>>244
画像かurlお願いします

246 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:39:02.44 ID:z50xvgDxa.net
>>243
怖いもの見たさでちょっと興味ある

247 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:45:17.07 ID:8vXNNW2j0.net
ツイッターで「デトルフ 爆発」検索どうぞ

248 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:47:40.21 ID:BpzlOsAlM.net
>>243
ガラス家具はどれも壊れるときはあんなんやで
机とかもあるけどいきなりよ

249 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:51:18.53 ID:olvjq2Q00.net
>>243
多分圧掛け過ぎてるんだろうね
うちの10年ものは平気だ

250 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:53:03.60 ID:jkpZ186ga.net
残留応力ってやつですかね

251 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:55:07.47 ID:JeQJDOGQ0.net
完成品をちゃんと飾りたい人は色々と気を使いつつ、そこそこのお金もかかるから大変よな

252 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 09:57:16.06 ID:770nue2X0.net
コトブキヤの大ってケース持ってるけどガラスが重くてヤバイね

253 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:02:41.31 ID:TUS/Xts30.net
>>225
ニトリは?こ〜なんはないか?

254 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:04:26.79 ID:mza/G2W70.net
震災を考えるとガラスケースより天井に突っ張れるケースだな
311の時は完成品が家具の下敷きになってた

255 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:10:21.61 ID:8hH+LhuCa.net
>>247
怖いな
うちは全部JAJANで安心や

256 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:13:25.12 ID:LTZ+aCBr0.net
大型のアクリルラックの方が良さげなんかね

257 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:16:20.22 ID:S7pOIdd3a.net
寝てる間に地震きたらデトルフ頭に直撃コースだわ

258 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:18:55.23 ID:HZvVAJmI0.net
>>255
俺のとこもJAJANだ

ところでこの手のガラスケース
指紋はどうやって掃除するのが正解なんだろうか
窓ガラスクリーナー的なお掃除シート使ってみたけどイマイチ

259 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:22:12.39 ID:mza/G2W70.net
車の内窓同様に新品のマイクロファイバークロス等でよく拭く
クリーナーはどうしても残るな

260 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:25:40.08 ID:FzWblRBMa.net
>>247
サンキュ
一応上に物乗せたりはリスク高めるのね

261 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:28:30.35 ID:SpX46rIvd.net
>>204
旧キットは、αアジールとνとヤクト2機は買ったけど、サザビーだけ他より割り増しだったから、当時の小遣いではキツくて買えなかったな

262 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:36:54.88 ID:6hwCodOKd.net
αアジールよりもクィンマンサのHG出してくれよ、1/144じゃなくてもいいからさ

263 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:37:34.24 ID:ciWebkbr0.net
ケースよりは隙間が開くからその対策が神経使うよね、密閉タイプ使っているけど、積立ケースだと隙間うまれるので

264 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:40:09.33 ID:B600TCuXa.net
>>262
大型機は現状アンサンブルEX行きになってるのが悲しい

265 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:40:40.17 ID:/LqKo7ue0.net
ガラス破損怖ければアクリルのFケースとかもあるよ
https://i.imgur.com/QTghwYT.jpg

266 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:42:40.49 ID:tARGjZhNr.net
>>237
低い分上にもいろいろ積めるから便利だよ
https://i.imgur.com/qsYbZor.jpg

267 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:46:39.94 ID:3UMk/k9L0.net
>>247
マジかよ…
デトルフユーザーだしエアコン風ガンガン通る所に置いてるし気を付けなきゃ…

268 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:48:31.86 ID:JjDnQjwh0.net
苦行みたいなジグソーパズルやな
いっそ完全無地にしてほしいわ

269 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:48:54.11 ID:/VracN8sd.net
安物買うと透明度が全然違うからな
せっかく飾るんだからやっぱ高くてもガラスがいい

270 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:50:28.50 ID:ra+hslfR0.net
別スレかもしれんけどケースは前これ勧められていいと思った
https://i.imgur.com/bZ5i7Up.png

271 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:56:12.16 ID:6hwCodOKd.net
>>270
丁度、昨日それ紹介してる動画見て注文したわ
ただAoZ機体並べたいけど、ハイゼンスレイⅡはそれに入らないだろうしどうしようか迷ってる

272 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:57:40.76 ID:olvjq2Q00.net
>>262
昔1/400のキットなら出てたで

273 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 10:58:09.75 ID:+BrXKZMYd.net
そもそもケースの置き場がないワイ低みの見物

274 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:00:22.92 ID:olvjq2Q00.net
そういや引っ越しが想定される人は飾るのどうしてるんだろうな
ガラスケースなんかだと持ち出し不可能やろ

275 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:05:07.98 ID:Y0DqkcUiM.net
>>274
それもあってスニーカーケースにしてるわ

276 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:08:32.93 ID:UNDa7tYG0.net
>>274
飾らないが正解

277 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:08:44.71 ID:oCGvzWBO0.net
>>275
スニーカーケースってどんなの?プラ製みたいな話か?

278 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:16:26.78 ID:xZYfInWDp.net
ガンベーみたいに飾りたいから被せるだけのアクリルケース欲しいけど高いんだよな

279 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:16:53.07 ID:xBEChs1ua.net
同じ大きさならアクリルの方が割高じゃない?
ガラスのネックは値段よりも引っ越しやらの対応かと

280 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:17:17.50 ID:OR5cNEqJd.net
こついう組み立て式のパネルケース使ってる人はあんまりいない感じ?

https://i.imgur.com/l7pF5Jb.jpg

281 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:19:06.14 ID:e8ZXgzyGd.net
引越しなんか引越し屋が考えるから気にせんでいい

282 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:19:57.90 ID:MntbEklla.net
ケースなんて自分で組み立てたんだからバラして運べるやろ?
中に陳列した大量の完成品を壊さずひとつずつ梱包して運ぶ方が大変だよ

283 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:23:34.70 ID:T5yWG3Hr0.net
>277
プラ製のが100均で売ってるで
透明度それなりでコストかからん

284 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:32:59.57 ID:tI0MMz0g0.net
>>245
>>265
これのこと
積み重ね出来るし
倒れやすいから工夫は必要だけど

285 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:37:10.97 ID:LjKsQnXL0.net
>>283
見てくるサンクス。コレクター向けのケースってことかな?

286 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:38:17.80 ID:LjKsQnXL0.net
>>280
パネル式のケースは品質が不安定なの多くて、良いの探すのがガチでしんどいんだよな

287 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:40:15.91 ID:v95itjBD0.net
https://i.imgur.com/djftXK9.jpg
https://i.imgur.com/tt4yKBh.jpg
イエサブキャラプラ福袋2種

288 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:42:04.62 ID:mN1x8nyg0.net
今年の夏頃にJAJANが値上がりしたんだよな
値上がり前に2つ買ったワイは勝ち組
なお、組み立てたのは1つだけで、もう一つは積んでいるもよう・・・

289 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:45:25.56 ID:olvjq2Q00.net
>>287
30000万分がお気軽に作りたい人用って

290 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:53:17.82 ID:MntbEklla.net
>>288
3つ使ってる俺は将来的にあと2~3個ほしいと思ってるから微妙組

291 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:53:51.89 ID:eWMwVx1m0.net
1万円で作ったことないような種類のプラモが複数入ってるならちょっと欲しい
3万円分とかなら雑に作ってもいい暇つぶしにはなるだろう

292 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 11:56:13.79 ID:yG6FVOha0.net
>>274
取り回しと埃や変色対策色々悩んだ挙句、塵埃紫外線対策した部屋にスチールラックしきつめることにしたよ
そしてやっと目当てのラック入荷したから取り掛かれる

293 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:01:27.33 ID:PFtXmKhEM.net
スチールラックにアクリル扉つけたらええやん

294 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:01:34.36 ID:KBc/JQxJa.net
>>253
ニトリだとこれが近いかな
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5610260s/

ただニトリオリジナルブランドの品物ではないとおもう

295 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:20:17.02 ID:ra+hslfR0.net
>>277
>>270

296 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:20:54.67 ID:DdLq6BGDa.net
>>289
さんまんまん…

297 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:29:18.99 ID:+XcI8D9dd.net
地震の時固定してなくてコレクションケース倒れたので今は一体だけ飾る方式に変えたわ

298 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:38:10.64 ID:FqakN8zVa.net
https://i.imgur.com/7u6L6vu.jpg
ソシャゲのクソゲーからまた生えてきたぞw

299 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:39:18.10 ID:HtL1w+04p.net
こんなもんキット化しなくていいからな

300 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:39:40.19 ID:+bfNefz30.net
>>289
ガンダムベース買い占めるのか??

301 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:40:58.43 ID:okrHhzh2r.net
鉄血はゲームもクソで呆れたわ

302 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:45:24.61 ID:Stf32eaBa.net
>>298
足首前後逆につけてるやん

303 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:48:14.58 ID:4CmltQToa.net
>>298
顔が無いな

304 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:48:32.27 ID:9U5vMPFZ0.net
目が塞がって前が見えないよー

305 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:49:44.98 ID:ZWfAGbYja.net
アーマードコアの新作来たぞ
ブキヤが出して終わりだろうけど

306 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:50:08.54 ID:ra+hslfR0.net
>>304
デュナメス「そうだな」

307 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 12:52:46.85 ID:mN1x8nyg0.net
今の国内ソシャゲは、クオリティが低いからな
原神クラスじゃないと話題にもならん

308 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:04:01.21 ID:/bqKpqURa.net
>>298
よく知らんけどよく見たらあちこちヴィダールじゃん
これはプラモすぐ出るわ

309 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:06:11.32 ID:Dp1ZVY+Ta.net
申し訳程度にサイドアーマーについてるやつを背中に背負わせで変化つけてるの草

310 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:25:48.16 ID:olvjq2Q00.net
VSアストレイ方式やな

311 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:27:29.92 ID:mN1x8nyg0.net
アーマードコアは、前作に引き続き、バンダイが一枚噛んでるけど
バンダイからはACのプラモは出ないやろな
ガンプラの生産すら間に合ってないし、わざわざブキヤから権利を奪ってまでやる
メリットは今の状態だとあまりない

312 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:27:48.20 ID:PCqmLNyid.net
>>308
確かにヴィダールだな
これはどういう設定なんだヴィダール自体が別のガンダムフレームから流用したのか
それともヴィダールの試作機という設定なのか

313 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:29:53.10 ID:v95itjBD0.net
>>312
http://g-tekketsu.com/MSV/03.php
そやで

314 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:30:05.56 ID:+pOrLIWR0.net
>>295
サンクス。それのことだったのね

315 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:33:20.35 ID:PCqmLNyid.net
>>313
試作機なのね
というか別のガンダムフレームもっと出して欲しい

316 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:57:10.19 ID:6hwCodOKd.net
>>298
ヴィダールの脚部好きだったし、アドバンスドヘイズルやヘイズルアウスラみたいに顔を隠すカバー付き顔も好きだから好みにドンピシャだわ

317 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 13:59:23.14 ID:OR5cNEqJd.net
>>286
流行ってないと情報集まらないから大変なのね…

318 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:06:26.59 ID:olvjq2Q00.net
しかし種種死OO鉄血はBSのガンダムアワーやらで擦りまくってるのに碌に再販はしないって言う謎のドS戦略やな

まぁ自分が再販品欲しい訳じゃかいから別に良いんだが

319 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:10:02.82 ID:RQBt6hph0.net
>>270
優勝

320 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:14:52.15 ID:Qw+uE7e70.net
Amazonでひたすらカートに入らない残像を追いかけ続けてやっとダリルバルデ買えたわ嬉しい

321 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:20:28.02 ID:3k0LklBHd.net
>>298
このデザイナーもう首にしろよ

322 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:21:29.84 ID:5x2Ja7f/a.net
グリムゲルデとミキシングしてダリルゲルデとグリムバルデを作ろう

323 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:24:11.55 ID:90Ax8clr0.net
>>298
VSアストレイ感わかりみしかないわ
組み換え雑すぎんだよ

324 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:24:42.71 ID:UNDa7tYG0.net
ダリルバルデ完成した

325 :HG名無しさん (ワッチョイ a749-dRCL [152.165.50.91]):2022/12/09(金) 14:26:46.10 ID:olvjq2Q00.net
>>321
メーカー側の発注じゃないの?

326 :HG名無しさん (スップ Sd0f-5DbM [1.72.7.162]):2022/12/09(金) 14:28:04.64 ID:K9KaMO1ed.net
そろそろDMM来る頃かな?

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b96-BV3Z [14.8.11.192]):2022/12/09(金) 14:34:15.83 ID:NwMm0pBi0.net
俺は形部好きだから虐めないでくれwww
ムーンとかアスタロトの左右非対称とか無骨感も高めで好きなんだ

俺も元ネタ指定の発注だと思うよ

328 :HG名無しさん (アウアウウー Sa47-dhcJ [106.130.103.161]):2022/12/09(金) 14:36:01.51 ID:uAw7pAlka.net
>>317
プラモで出るとしても一般ではなくプレバンだろこれ

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 475d-4FAg [221.114.149.209]):2022/12/09(金) 14:38:00.60 ID:HZvVAJmI0.net
>>194
俺が代わりに買って来たぞ
三宮イエサブだが

330 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:50:57.66 ID:vi5qkOHFM.net
たしかに近所のジョーシンにスレッタだけいっぱいあった

331 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 14:55:45.26 ID:znZTPKwnp.net
たみんのデッドストックGセルフ宇宙パック買っちゃった
劇場版から入ったからありがたい

332 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:02:05.48 ID:DAlUEqCR0.net
スレッタのプラモなんて買ったら絶対嫁にキモがられるわ
そもそも人型のプラモには興味ないから良かった

333 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:04:30.55 ID:AD925X9z0.net
間接がね 可動のためとは言え
なんならガンプラですら可動範囲は割とどうでもよくて
昨今の可動域重視のフレームとかにそこまでせんでもええやろとか思ってる

334 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:05:29.74 ID:mza/G2W70.net
人形のプラモ....

335 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:06:12.59 ID:mza/G2W70.net
誤字った
人型のプラモ....

336 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:10:43.75 ID:kDsqFnJ+0.net
言いたいことはわかるんだが
ガンダムだってヒトガタだろうw

337 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:12:24.51 ID:E+plALMrd.net
>>332
一般人からしたらガンプラも充分キモいから安心しろ

338 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:14:22.06 ID:HzBde9vM0.net
信楽焼は縁起物で商売繁盛だというのに

339 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:14:25.59 ID:+gXcfNoR0.net
美プラ作ってるの家族にバレたら今以上に軽蔑されるからな
本当は欲しいんだぜ、YouTubeで綺麗に作っている人の動画とか見るとなおさら

340 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:15:28.03 ID:olvjq2Q00.net
>>337
ロボットと美プラじゃ反応違うよ

341 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:15:47.31 ID:8vXNNW2j0.net
放送終了後、リサイクルショップの通路にいっぱい並びそう

342 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:15:54.50 ID:qE+rJfSaM.net
買う気ないなら黙ってればいいのに買わないアピールおじさんはそんなに構ってもらいたいものなのかね

343 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:17:40.22 ID:974gxvcJd.net
>>332
ガンダムは人型じゃなかった?…

344 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:18:18.38 ID:E+plALMrd.net
>>340
平日昼間からID真っ赤な奴がいて草

345 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:25:45.16 ID:E+plALMrd.net
>>342
家族にかまってもらえない憂さ晴らしじゃね?w

346 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:27:43.75 ID:DdLq6BGDa.net
>>341
通路?

347 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:31:40.72 ID:WB0mL9iCd.net
縦しんば作ったとして妻や娘には見せられないな
絶対引くわ

348 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:38:31.67 ID:K4sDMRnt0.net
ガンプラと美プラは少年漫画と萌え漫画程度の差はある

349 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:42:04.94 ID:oDkGfHJ10.net
とある集いで、忘年会のくじ引きであろうことか美プラを引いてしまった
帰宅したときの妻の冷ややかな顔といったら無かった

350 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:42:29.70 ID:zJVZ8fmmM.net
ガンプラと美プラは少年漫画と萌え漫画程度の差はある(と思いたい)

351 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:45:41.91 ID:3f2GXXlP0.net
たまたま品出しに遭遇して買ってしまった
パニおじがよく使う言い訳を伝授しよう

352 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:46:10.23 ID:d9jcYEbka.net
ああ、キイテテクサがよく使うやつね

353 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:46:20.82 ID:K4sDMRnt0.net
後ケースに入れてるかどうかでも反応変わったな。
ちゃんとガラスケースに入れて飾ったら反応良くなった。

部屋綺麗にしてるのも大事っぽい

354 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:49:24.46 ID:vi5qkOHFM.net
>>351
実際は何時間も出待ちしてるのかw

355 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:50:06.36 ID:0I4rIEdqp.net
忘年会のくじ引きの商品に美プラが混じってるって
どんな集まりだよ

356 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:51:38.28 ID:TUS/Xts30.net
>>334
オリエント工業の?

357 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 15:56:25.92 ID:5oYWeMgx0.net
>>355
罰ゲーム枠だなw

358 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 16:20:49.06 ID:iumcd6tmr.net
いつ南海トラフ地震がきても大丈夫な様に積みプラや合金トイコレクションはキッチリと収納してる
場所的に影響は無いらしいがデカい地震らしいから何があるか分からんし
コレクションを守る為に油断はしないのだ

359 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 16:26:56.99 ID:xi9p5W400.net
>>231
デトルフか。

360 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 16:29:55.47 ID:v95itjBD0.net
まちキャラの500円ν売り切れては出てくるエンドレス在庫やな

361 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 16:48:31.27 ID:8vXNNW2j0.net
>>346
組み立て済みヒトガタのモノは、棚じゃなくて壁に吊り下げ展示の先入観があって、
壁があるのは通路というイメージでした。

362 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:04:42.22 ID:1qXAfS9d0.net
実店舗にスレッタ大量入荷してた。
そりゃネット転売店も在庫抱えてりゃ定価にして逃げ出すわな。

363 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:27:54.70 ID:3f2GXXlP0.net
転倒すごかったでしょ?
ネットでもあの頻度で復活してたらそらな

364 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:30:00.85 ID:Qw+uE7e70.net
自分が独身ならエジプトみたいなエロプラモ買ってた多分

365 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:33:48.23 ID:4u75sfh0M.net
次はスレッタだだあまりおじさんが出てくるターンか

366 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:34:48.67 ID:mN1x8nyg0.net
>>364
独身なら、エロプラモなんてわざわざ買わなくても
エロフィギュアや風俗で金使いたい放題やぞ

367 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:35:51.24 ID:9FjX/IQsd.net
美プラってなんだろうと思ったら美少女フィギュアか
スレッタやミオリネも美プラになるのか

368 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:36:58.78 ID:3f2GXXlP0.net
しかし教会再販やめてスレッタ2週間間隔で再販してくれるとか
バンダイどうしちまったんだろうな
水星人質に境界全種無理やり小売に押し付けるのがお前だろ

369 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:38:53.06 ID:Sex65FnEd.net
ちょいちょい年末のプラモ福袋の告知が出始めたけど
やっぱEGとか境界とかポケプラとか詰め込まれてんのかなあ

370 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:39:07.86 ID:ra+hslfR0.net
>>367
フィギュアとプラスチックキットは別物だぞ

371 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:40:26.62 ID:3f2GXXlP0.net
https://i.imgur.com/lGghP9P.jpg
大量出荷のお礼にお布施しろよな

372 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:40:28.81 ID:4u75sfh0M.net
境界ラブおじさんなんでも境界絡めて愛が重すぎないか

そもそもdmmの再販予定もともと入っていたから急に作り出したわけでもなく境界も同じ時期に入ってたのに頭の中でどう整合性とってるのか不思議

373 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:40:36.11 ID:krZ/VM7Qd.net
境界売れないのは分かっててもスポンサーの手前
なんとかして売らないとダメなんだろう
久々にJoshin行ったらガンプラコーナーだったエンドが
境界に変わってたわ

374 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:54:08.07 ID:9FjX/IQsd.net
>>370
すまん無意識にファギュアとかいてしまった

375 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:58:02.19 ID:4dKbVp320.net
エディオンなんか模型コーナーを埋めるのに水星パッケージのエアリアル並べてたわ

376 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 17:58:37.56 ID:9FjX/IQsd.net
>>371
これ知らなかった
高いけど買うか

377 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 18:07:50.25 ID:heH13piS0.net
>>371
アクアシューターズのほうが高いのか

378 :HG名無しさん (ワッチョイ afe3-RX5i [175.134.28.96]):2022/12/09(金) 18:17:51.99 ID:4tAKIHYz0.net
何で7500円もするんだ?
本家のアクアは500円のガチャだろ?
ぼった価格すぎんだろ

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f8b-4FAg [219.98.217.187]):2022/12/09(金) 18:24:37.26 ID:Z8DxeKyC0.net
買わなきゃ9割引きくらいまで落ちるだろ

380 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 19:00:14.67 ID:NaaoSgk7a.net
今度出るゲーセンプライズ用フィギュアは一瞬だけ高騰しそうよね

381 :HG名無しさん (ワッチョイ ab17-IOAW [116.94.234.187]):2022/12/09(金) 19:33:58.85 ID:nqoRWHed0.net
興味あるヤツおるか知らんけどビックカメラ.comでHGマジンガーZEROが12%オフで予約受付中

382 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f44-nfFp [133.149.86.38]):2022/12/09(金) 19:39:05.78 ID:mipxfSHS0.net
マジンガーシリーズは幾つか買ったがZEROは知らない
……

383 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 19:46:58.14 ID:oVevb/+20.net
>>381
ありがとうhljキャンセルしてそっち注文した

384 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:19:21.42 ID:AqY0e6HwF.net
>>172
出して積んでるだけ凄いな
俺なんか届いたダンボールのまま積んでるだけ

385 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:24:14.26 ID:eWMwVx1m0.net
駒形屋のガチャのプレバン品はガチャの穴埋めるために異常に高い
何故か宣伝担当が金額上乗せしてることを頑なに認めないが

386 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:25:47.12 ID:6hwCodOKd.net
Mk-Ⅱティターンズカラー買えた
この間RG再販されたばかりだし大丈夫だろうとは思っていたが残り2個だった
ティターンズカラーの機体はかっこいいね

387 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:27:55.23 ID:AqY0e6HwF.net
>>271
タカハシさんの動画もオススメ

388 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:31:40.34 ID:6hwCodOKd.net
>>387
まさにその人の動画見て買ったよ

389 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 20:52:06.04 ID:sOEp5NHI0.net
明日ジョーシン行ってもデミトレーナーは買えても拡張セット同時に買えないんよな

390 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:08:27.26 ID:REWSAGUTa.net
ハピネットに色々

391 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:14:14.02 ID:qwhmDirVd.net
横浜ガンダムの1/100組み終わったけどなかなかええな。作りがシンプルなので全塗装でもそんなに時間かからず完成できるしディテール細かくて満足度高いわ。

392 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:26:28.54 ID:tslE9fPs0.net
https://www.gundam-side-f.net/news/915.html

行かないけど応募しておくかな

393 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:33:20.83 ID:xfvUtA6G0.net
>>392
こーゆーアホがいるから買えない人が出てくる

394 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:37:06.13 ID:rfQjAymup.net
>>393
本当だよ…
俺も行かないけど応募だけしとくかな

395 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:47:05.72 ID:mjqvJOwn0.net
行かないくせに応募するだけして当選権無駄にしたら
今後の抽選に影響しないとは言い切れないけどもね

396 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 21:49:41.28 ID:Pf3aGIY+d.net
ガイジ構うな

397 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 22:01:02.69 ID:EypiFiada.net
>>393
取りに来なかった分はそのまま店頭で売るだろうから別に良いんじゃない

398 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 22:18:08.80 ID://mh+JHt0.net
福岡遠すぎ

399 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 22:31:31.28 ID:3f2GXXlP0.net
https://i.imgur.com/YcvQaMK.jpg
すげえいそうだなこいつ
30msによ
もっといや境界線機にも出れそうだな

400 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 22:36:32.45 ID:xI+WgAvF0.net
30MSにはいなさそう

401 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:04:46.63 ID:Z2/94tPR0.net
ハートロッカーのポスターみたいだな

402 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:13:02.55 ID:heH13piS0.net
たしかに30msにはいなさそうだわ

403 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:25:10.13 ID:y9fGjsnn0.net
>>399
ドモン顔のゴッドガンダムみたいにチュチュ顔にすればワンチャン?

404 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:31:42.96 ID:4u75sfh00.net
やめろよお前ら、キイテテクサが傷付いちゃうだろw

405 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:36:32.72 ID:y9fGjsnn0.net
なんかドモン顔のチュチュを思い浮かべてしまった……

406 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:40:44.51 ID:mN1x8nyg0.net
サイコドーガの発売日は最高に楽しませてくれそうパニ!

407 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:40:53.93 ID:Ok8uJrOIa.net
あんなに興奮して暴落直前に転売目的の30MS買い漁ってたキイテテクサなのに…

408 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:43:46.06 ID:lVdkn8r/0.net
ちなみに逆関節じゃない人型が境界に出るのもハードルが高いぞ

409 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:47:22.35 ID:3f2GXXlP0.net
サイコドーガの日並ぶ意味ないやん
パニおじ流石にわかんでしょ

410 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:54:19.44 ID:CitFzlZx0.net
>>408
普通に出てるじゃん

411 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:55:57.33 ID:i31J2JfUa.net
さすがにわかでしょキイテテクサ

412 :HG名無しさん :2022/12/09(金) 23:57:54.11 ID:8+Rok5P10.net
デミトレーナー拡張セット欲しいんだが、
まさかこれで並びなんて発生しないよね??

413 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:01:49.08 ID:lj/vf9CFd.net
逆間接の脚部は好きだが境界のやつは好みじゃないなぁ
四脚ロボと言って蜘蛛みたいに四方に脚部が伸びているやつを期待していたら、馬みたいなタイプを出されたようなコレジャナイ感

414 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:06:40.95 ID:erFnyMGQ0.net
>>412
池袋ヤマダはデミと拡張装備それぞれ入荷300個ずつで、いま4人くらい並んでる

415 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:19:14.48 ID:hPx1NoCc0.net
あれ、もう明日か。
早いな、年末は。

416 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:22:57.03 ID:RTsUBXWN0.net
サイコドーガの発売日は、自己主張の強いウィニングランとそれに嫉妬するパニおじを
観察して楽しむんやぞ

417 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:24:37.78 ID:fg4w3Rola.net
>>405
噂のAIイラストでドモンとチュチュの組み合わせでどうなるか気になってしまった

418 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 00:26:00.33 ID:ACHkRavZ0.net
尼ディランザ¥1645、ぼったくり164件がシュールで笑えますね
欲しい人に行き渡った感じかな

419 :HG名無しさん (ワッチョイ a9eb-YBiX [222.2.237.1]):2022/12/10(土) 00:38:52.24 ID:RTsUBXWN0.net
>>418
てか、今のバンダイの物量なら
マケプレ業者の倉庫パンクして捌けないはずなんだよ

小売の実店舗で並行して売ってるか、
問屋の倉庫で、本業と副業とで在庫を共有して管理するようなエグイ事してるんやろな

420 :HG名無しさん (ワッチョイ a9c7-9NI9 [222.15.48.154]):2022/12/10(土) 00:47:16.59 ID:3pgwb75e0.net
>>412
尼で普通に売ってる
お届け12/12になってるけど

421 :HG名無しさん (ワッチョイ 3189-WX1h [218.230.157.8]):2022/12/10(土) 00:57:18.02 ID:aSFcd2EJ0.net
>>420
ありがとう
ポチったわ

422 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 01:43:40.39 ID:N4/roDDFd.net
スレをざっと流し読みして疑問に思ったのだが
境界ってゴリ押しなん?たしかにどこの売り場でも境界が必ずある

423 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 01:56:06.78 ID:QVF5i6JY0.net
ごり押しつうかマーケティング失敗

424 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 01:59:00.30 ID:hOr93vqR0.net
生産計画立てて動き出したら不人気だったとしても止められんというのは、物理的な商品を扱うならよくあることよ
主役メカでさえ定価が高めに設定されているので、バンダイ側でも大量に売れるほどに当たると思われてなかったのは確かだろうがな

425 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 02:00:17.35 ID:QVF5i6JY0.net
アニメがおもしろい
機体がかっこいい
ヒロインがかわいい

このどれかが満たされてればまだよかった

426 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 02:19:09.96 ID:P3Uxf3Sx0.net
おもろいやん

427 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 03:08:02.64 ID:R3mfTjUn0.net
>>425
眠眠打破飲んでもキツいっす
ポプテピピックとは別の意味のクソアニメ

428 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 03:49:02.09 ID:eT1drovn0.net
池袋ヤマダいま15,16人くらい。これガンプラの並びじゃない気がしてきた。クリスマスプレゼント用の限定版スイッチかな?

429 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 03:49:06.56 ID:bF/hwgNa0.net
境界はあの訳のわからんAIのキャラが要らなかったね

430 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 04:38:32.17 ID:1b4PKeg20.net
>>429
要らないのはそれだけじゃない

431 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 06:21:19.76 ID:uSihe3C40.net
出陣じゃあ

432 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 06:38:36.05 ID:+9p2L7jid.net
デミトレのために並ぶのはちょっと病気だと思う

433 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 06:42:15.75 ID:RFbrFKEs0.net
ギャラドスもあるぞ

434 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 06:49:41.73 ID:Vcb5Is3V0.net
グエルディランザもチュチュトレも作ってて楽しかったわ
デミトレもチュチュトレと一緒で合わせ目出ないだろうからゲート処理しっかりして
塗装すれば面白い思うんだが

435 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 06:54:04.82 ID:+9p2L7jid.net
>>434
ジムポジションの量産機だからベギルベウ、ディランザくらいの数日は残るって認識だな

キットの出来はチュチュデミで証明してるから悪くは無いのは知ってる

436 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 07:20:55.80 ID:hu8m4lE30.net
デミトレのために並ぶってマジ?

437 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 07:24:42.26 ID:RFbrFKEs0.net
オーロ・ジャクソン号もあるぞ

438 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 07:28:07.55 ID:4xRilFhQd.net
>>385
Twitterであれこれ言う企業垢は大体そんなもん

439 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 07:32:49.37 ID:xjx7jXzcd.net
現場からリポートする人は、並んでる人の容姿を書いてくれ。
太ってるかハゲてたら、それはガンプラ狙いのおっさんだ。

440 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 07:34:54.24 ID:EZI9ghOd0.net
>>425
シオンちゃんかわいかったと思うが…
なおプラモ

441 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:01:10.92 ID:Ck2HsP0mM.net
境界の投げ売りプラモ組んだけどめちゃくちゃクオリティだけは高くてビビる

442 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:03:15.80 ID:LLyembTxd.net
今日も境界キット買い足しに行こうかね

443 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:06:51.55 ID:cB5KE+lg0.net
今日並ぶのは並ぶのが好きなやつだろうな

444 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:06:52.61 ID:9NSTuQqpa.net
境界の話は境界スレでやったほうが境界好きにとってもガンプラ好きにとっても平和なんじゃないかな

445 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:08:31.59 ID:5Ifnjc+o0.net
境界戦機ガンダムにタイトル変えて
ガンダムケンブだったら売れたよ

446 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:14:48.85 ID:pGH4aUaSd.net
>>445
無理
デザインが悪いプラモが売れないのはAGEやGレコで証明済み

447 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:18:10.61 ID:21pqqyr5F.net
境界のデザイン、刺さるほどじゃなかったけど、嫌いじゃなかった。

448 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:20:59.72 ID:eLYG/7BH0.net
境界はメカデザ以外が全部ダメだった印象

449 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:25:40.81 ID:5Ifnjc+o0.net
もうちょっと頭をなんとかすればガンダムでいけると思うけどな
主役をシオンに変えれば大人気

450 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:26:30.93 ID:OYVLhCvO0.net
>>446
全然、当時と現状の把握できてなくて草

451 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:31:33.30 ID:eLYG/7BH0.net
適当に書いたんだろ

452 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:37:46.58 ID:SyyjQZes0.net
今日ポケカや遊戯王があるなら淀とかに列出来てんだろ

453 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:46:31.44 ID:65CCXs9W0.net
デミトレおじは果たしているのか!?

454 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:53:24.16 ID:I024anCX0.net
なんでその辺に大量に売ってんのに
2週続けてガンベに行くんだい?

455 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:53:25.56 ID:oqlYYZYe0.net
>>425
まあガンプラとサイズ合わせなかったのが一番の失敗だと思うわ

456 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:54:42.79 ID:R8W78skF0.net
デミトレとかそんながっつく物じゃないだろ…

457 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:55:12.68 ID:ufhYMmwG0.net
YOASOBIデミトレーナー出てきたシーンにケンブでも出しとけば少しは在庫も捌けたのに

458 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:59:00.63 ID:4ug/ZNGxd.net
>>427
そりゃマジモンだわ

459 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 08:59:47.04 ID:4ug/ZNGxd.net
>>456
落ち着いたら3個くらいほしいわ
武器セットも込みでゴリゴリいじりたい

460 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:00:22.87 ID:P8BeY2ptd.net
>>422
ガンダムもコロナ禍無かったら毎回そんなもんだったでしょ

461 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:02:09.53 ID:Yc1Ocmbhr.net
境界戦機投げ売りになったらアメインゴーストいっぱい買って改造しよう

462 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:08:23.51 ID:dFC01efNd.net
おばあちゃんが言っていた量産機こそ本気を出せと

463 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:24:57.72 ID:FC7ZDFS00.net
ぶっちゃけ水星もガンダムの下駄履かせてもらった境界くらいのものだよね
下駄がめっちゃ高いから気付けない奴多いだけで

464 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:26:27.52 ID:KpyJKylea.net
境界のダサさをそんな雑な流され方されても困る

465 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:26:32.99 ID:H5lgbWn0a.net
ガンダム付いてたら見ないやつらが見てるからそうでもない

466 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:29:43.32 ID:pPFcHcWtM.net
境界ラブおじさんは今日も全開だな

467 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:33:29.44 ID:BTsBViuop.net
https://item.rakuten.co.jp/yellowsubmarine/2411006312024/

ついにきたあああ

468 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:39:46.49 ID:MODanHTC0.net
境界もYOASOBIと組んだりお菓子とコラボすればあるいは……ねーわw

469 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:40:43.29 ID:Yc1Ocmbhr.net
境界は格好良い機体が少ないから人気ないんじゃ

470 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:40:59.28 ID:yznrTw+yd.net
ちがうちがう、教会が水星の魔女とコラボすれば良いねん

471 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:41:30.82 ID:7UhGZJpeM.net
カオスすぎるw

472 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:41:32.35 ID:yznrTw+yd.net
なんか違う怪しいコラボになってしまったw 境界ね

473 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:43:13.36 ID:4LjcSIafd.net
転売が入らなかった純粋な水星の売上がどうだったかは少し興味ある

474 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:43:52.80 ID:5Ifnjc+o0.net
境界戦機水星のターンAガンダムだったら見るけどな

475 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:44:55.63 ID:hu8m4lE30.net
∀巻き込まれてて草
主人公はシン・アスカで

476 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:45:07.43 ID:rIcdYS/bd.net
>>470
教会の魔女か、もう訳分かんねえな

477 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:45:45.61 ID:aPBIG7NLa.net
>>473
水星に限らずガンプラ自体でユーザーと転売の割合がどんぐらいかは興味あるな

478 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:47:32.83 ID:WdNLWZxWd.net
>>467
20000円もするのに送料は取るのか

479 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:48:39.61 ID:YF2qFfLXd.net
木星の悪魔

480 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:51:51.27 ID:w36OcwHs0.net
毎回ゴミが詰まってるのに買う奴がいる不思議

481 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:54:43.81 ID:yeRJdTqBa.net
デミトレーナー買ってきました
美プラ並に箱絵が可愛いと思いました

おわり

482 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 09:58:03.60 ID:YBKEoQkbd.net
千葉淀パニトレーナーもう完売したとの噂
加速し続けるパニックについてこられるか?

483 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:00:10.59 ID:kU+eSnIOr.net
デミトレーナー並んで買ってんの?マジ?

484 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:00:44.10 ID:qFsaVyc70.net
デミトレーナーは癖のないザ・量産機って感じやから
好きに色塗って楽しめそうやな
今から買いに行くわ

485 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:00:50.49 ID:hu8m4lE30.net
パニおじと転カスが落とした金で新キットの開発してると思うと愉快ではある

486 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:08:19.45 ID:7UhGZJpeM.net
午前中用事で動けんから午後からもデミ残っています様に…

487 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:10:56.77 ID:7UhGZJpeM.net
>>476
ベヨネッタ出てきそう
バッボーイ!

488 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:17:46.91 ID:9NSTuQqpa.net
>>484
それに複数あってもいいよね
俺も見かけたら買うワン

489 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:17:51.24 ID:g+qrRa9Xr.net
>>467
これにmgexストフリ入ってるかな?

490 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:20:05.05 ID:yznrTw+yd.net
>>489
そんな王道のものは入っていないのがイエサブ福袋の良いところだぞ

491 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:23:52.38 ID:VmcDb3BUp.net
>>489
ストフリは多分ない
ドムかドムだろうね

492 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:25:04.81 ID:bq2jz0D9a.net
イエサブのプラモ福袋は値段以上入ってればいいという人間しか買わない方がいい

493 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:26:36.81 ID:MJ2Gv3vR0.net
デミトレで誰も並んで無かった近所Joshinは
開店前なんかやからみたいな集団来てたけど話を盗み聞きしてたらポケカの転売話レジ見たらポケカ段ボール一つPS53つ置いてあったわ

494 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:29:55.13 ID:E7x9DHxxr.net
主役が転んでるパケ絵なんてそうそうない
かわいい

495 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:30:00.76 ID:dRPWeO//0.net
バトンストア今月分一気に出てきたな

496 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:31:49.06 ID:nZAQyt+N0.net
MGスレッタはよ

497 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:32:45.92 ID:Yc1Ocmbhr.net
>>489
入ってたら確定枠として告知してるだろうね
現状は転売価格のキットだし

498 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:33:45.59 ID:MJ2Gv3vR0.net
>>496
等身大の受注品ならオリエントが…

499 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:34:45.13 ID:rpQxkCP1d.net
ティターンズmk-2欲しくて開店後に行ったがデミトレだだ余りだったわ
拡張パーツだけ残り3個だった
俺もデミトレはスルーしてmk-2と拡張パーツだけ買った

500 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:36:29.73 ID:QEmvweM0a.net
メタルビルドって買おうと思ったらプレバンなの?
あみあみとかでも予約出来る?

501 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:40:49.74 ID:JmNcqkVd0.net
難波ビックのデミトレは一瞬でなくなってた。
チュチュとディランザ一般の時は余裕あったのに何でや

502 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:43:45.73 ID:I024anCX0.net
https://i.imgur.com/arspesu.jpg
これ…800円です

503 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:44:17.36 ID:HfwH3ZpF0.net
これまでちょっとしか再販しなかったのに急に大量生産て極端すぎる
作りすぎて逆に売れないじゃん
機会損失だろこれ

504 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:47:09.94 ID:MJ2Gv3vR0.net
こいつらいかにも地元の輩じゃない連中がこんな田舎の量販店に来てポケカ狩りまくるもう量販店にあちこち分散してるのかな?ガンプラではなくてホッとしてるが

505 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:47:20.43 ID:foKB8NC90.net
>>502
今考えると、というか当時でもだけど00ガンダムの1000円ってめっちゃくちゃバーゲンプライスだったな

506 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:47:56.60 ID:+s3LDvfq0.net
>>502
CSフレーム思い出したわ
つか大半チュチュデミのやん

507 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:50:47.26 ID:MJ2Gv3vR0.net
>>502
ズゴックのほうが安い
ジムと同じ値段

508 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:51:35.48 ID:SEKRtxdba.net
発売日の朝に売り切れなかったら売れないとか守護神とか言うの感覚狂ってないか?

509 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:53:17.46 ID:tFf2w3cmd.net
>>500
メタルビルドのとこで聞いてください。
板違いですよ

510 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:53:46.66 ID:R3mfTjUn0.net
>>500
物による
夏に出た胚乳は一般
オプションパーツのシールドはプレバン
ってかスレッタ違い

511 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 10:58:24.56 ID:rIcdYS/bd.net
>>508
転売ヤーは発売日に速攻売り切れて貰わないと困るんです

512 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:00:16.23 ID:bq2jz0D9a.net
転カスが餓死するなんていい事ずくめでしかない

513 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:01:53.84 ID:Xof1aWLMa.net
>>510
そうそう…プロローグの幼女はスレッタじゃない別人物の可能性が高くなってきてるね

514 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:05:39.10 ID:2B4KR5P60.net
しかしアマゾンのMGマークトゥーいつまでも残ってるな
やはり4,400円の定価じゃ売れないか?

515 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:11:15.57 ID:ixnWUrxTd.net
スレッタずっと欲しかったけど店の棚に山積みにしてあったからスルーしたわ
冷めた
これじゃパニれない

516 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:13:09.21 ID:Cwza2X4b0.net
>>515
メルカリで6000円で買った俺に謝れ

517 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:13:37.01 ID:MlmRYPrBd.net
スパキズ本店拡張セットだけ売り切れてた

518 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:14:44.62 ID:dFC01efNd.net
まぁスレッタ自体は美プラでも無いしな尼でベストセラー1位になってるけど大量放出あったか

519 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:15:05.64 ID:ixnWUrxTd.net
>>517
拡張ってamazonで普通に売ってるのに売り切れるのか…

520 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:17:13.75 ID:NxCZP2fI0.net
ガンプラ福袋は開封動画で楽しむだと思ってる

521 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:17:54.04 ID:xjx7jXzcd.net
>>516
尼のボッタクリ価格やメルカリの転売価格を注視してたけど、みるみる下がっていってるよな。ご愁傷様だわ。
しかし、この価格推移や出品数を見てると、市場原理がよく分かる。

522 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:18:26.99 ID:rIcdYS/bd.net
スレッタJoshinで2800円くらいだったけど、それでも欲しいとは思わなかったな
こんなん買うならアメインゴースト買った方がマシ

523 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:20:21.27 ID:1aiBaXV3M.net
>>520
わかる
金額でお得でも好みに合わないと作らない気がする

524 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:22:47.40 ID:TPOZpl6sM.net
>>516
転売屋に資金源与えるなよ

525 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:23:21.18 ID:65CCXs9W0.net
市場に正常に流れ始めるとレアキットじゃないから買わないとこき下ろし、自分の持ってないキットを作れ作れと
ほんまに勝手な生き物よのうパニおじとは

526 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:29:16.07 ID:bAEXChM7r.net
デミトレはイングラム零式と続いたあとにぴっけるくんが出たようなもんだからなぁ

527 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:31:25.12 ID:ADAeRQfU0.net
スレッタが仮面ライダーとか子供用のおもちゃのコーナーに並んでて
大きなお友達には全く気づかれていなかったので
いい作戦だなと思いました

528 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:32:27.29 ID:BgNx8huY0.net
とはいえ昔から思い入れのあるのならともかく新規のだと
凄く欲しい時に手にはいらなくて、しばらく経つと冷めちゃって
手に入る時にはもういいかって事もままあるのだよ

529 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:36:12.55 ID:I024anCX0.net
https://i.imgur.com/yLmgEaF.jpg
https://i.imgur.com/tRpwkyg.jpg
https://i.imgur.com/IAbkArQ.jpg

48歳氷河期模範的パニおじのムーブがこちら
怖くてガンダムベースには行けなくなりました…w

530 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:39:58.02 ID:nZAQyt+N0.net
パニおじって差別用語なの?

531 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:45:31.06 ID:+o0DU3P70.net
>>530
侮蔑用語や

532 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:46:01.03 ID:UcapY/Yf0.net
>>515
品薄だから欲しくなるって正しくパニ勢じゃん

533 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:46:58.29 ID:UcapY/Yf0.net
>>516
毎月再販されるって分かってて再販期間中にメルカリで買う馬鹿がいるんだwww

534 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:47:55.32 ID:eQKPu3y3d.net
赤羽行くついでにヨドバシアキバ寄ったけど、人だけはやたらと多いな…

535 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:48:23.60 ID:QDDgJHy90.net
流行りで水星シリーズ買ってる人って放映終わったらやっぱり押し入れかゴミ箱行きになっちゃうの?

536 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:48:32.24 ID:+o0DU3P70.net
48歳はITバブル真っ盛りの時期に就活だから
氷河期と違うだろ。

537 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:49:37.79 ID:I024anCX0.net
48ってやっぱ氷河期より上だよな?
氷河期って何歳なんだ?

538 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:50:12.73 ID:NxCZP2fI0.net
>>535
どうなんだろうね
エアリアル以外は手を出してはいないけど

539 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:50:24.51 ID:fdoEUW1mF.net
>>516
金は大切に使えよ
老後は最低2000万必要だぞ

540 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:50:26.60 ID:MJ2Gv3vR0.net
>>529
え、これ800円?て今頃泣いてるだろうね?

541 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:52:55.50 ID:MJ2Gv3vR0.net
>>536
その当時は団塊とボディコンギャルだけがいい思いしただけ

542 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:53:12.38 ID:tFf2w3cmd.net
40〜30才くらいじゃないの

543 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:54:06.88 ID:P3Uxf3Sx0.net
>>429
わかるー

544 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:54:50.74 ID:Veb1DmJEp.net
>>515
十分パニってるから安心しろ、昼から全部売り切れて欲しくなるし

545 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:54:58.13 ID:IeDXReIza.net
氷河期に自身の悲惨さの原因押し付けて1日ν速粘着のキイテテクサが知らんわけないやろ(笑)

546 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:56:53.13 ID:UcapY/Yf0.net
ギャラドスは買う予定ないけどマホイップ可愛ええやろ?

547 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 11:58:11.08 ID:cyrPOrwFd.net
氷河期上司に使えないってクビ切られた無職ゆとりが
1日中粘着してるってことか?

548 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:01:42.77 ID:I024anCX0.net
ゆとりも氷河期に感謝してるだろ
ネットで世代ごと叩かれてんのなんて氷河期だけになったし

549 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:02:05.07 ID:+o0DU3P70.net
>>537
調べたらバブル崩壊の1993年も氷河期に入るらしい
ただ実感としてはITバブル崩壊後の1999年卒から数年が
特に酷かったはず。
俺らが大学院逃げたのがこの時期だった。

550 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:02:17.29 ID:MJ2Gv3vR0.net
まパニおじが群がるのは来週の月曜か火曜やろ?ドバっときそうやからな

551 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:02:56.70 ID:IeDXReIza.net
>>547
単に2ちゃん大昔にゆとりゆとり言われてバカにされたのが居座ることになった原因だってよ
「ジジイはSEEDの良さをわかってない」って定期的に書くのもそれ
SEED世代もそろそろ40だが
煽った奴らも自分の煽りでキイテテクサの人生台無しにするとは思ってなかったろうに(笑)

552 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:03:41.66 ID:I024anCX0.net
怒りの長文で草

553 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:03:57.15 ID:IeDXReIza.net
>>548
出た(笑)大昔のゆとり煽りいまだに根に持ってる(笑)

554 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:04:47.03 ID:IeDXReIza.net
>>552
相変わらず脊髄反射のキイテテクサ(笑)
図星だ何も言えないとこれ(笑)

555 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:05:34.78 ID:F/uXHX2j0.net
ガンプラ本体はは相変わらず安いけどオプション系のキットはかなり割高になってきてるな
まあMSGとかもスゲー値上がってるが

556 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:06:30.41 ID:I024anCX0.net
水星から本体もオプションも200円ずつくらい上がってるよ
鉄血と比べるとわかりやすい

557 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:06:51.04 ID:dFC01efNd.net
もびるすーつがんだむ?

558 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:08:28.83 ID:IeDXReIza.net
>>552
ちなみに俺が3行くらいレスする時間の方が、今お前が必死こいてTwitterリロードして流れ変える画像探してる時間より短い(笑)

559 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:09:01.30 ID:+o0DU3P70.net
まぁニュース見てるとヤバい事件起こしてるのは
景気良かったはずなのに無職やってる
バブル世代とゆとり世代だけどな。
この辺、わりと就職しやすかったのに無職やってる
筋金入りの社会不適合者だから。

560 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:10:06.02 ID:F/uXHX2j0.net
>>557
コトブキヤのオプションキットね
ディランザにバズーカ持たせたくて見たけど
バズ一本で1000円だ

561 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:14:11.95 ID:B3qfHOfz0.net
バブル世代はもうジジババだろ
ゆとり世代(あまったれ)とネット世代(コミュ障)がヤバイ

562 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:17:16.26 ID:I024anCX0.net
案の定パニおじのボリューム層氷河期突っついたら効いてんの草

563 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:17:16.72 ID:dFC01efNd.net
>>560
りとるあーもりーというコンテンツより良心的だな

564 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:18:14.93 ID:GzHY+jnk0.net
30MMの武器セットはそこまでじゃないが最近のは高めだな
流用したいのはあるが初版逃すとガンプラより手に入り難い

565 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:19:09.21 ID:IeDXReIza.net
>>562
画像探しても良いのなかったから定番の鳴き声で誤魔化してのか(笑)所詮ゴミムシだな

566 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:20:28.72 ID:DT/NqSbsd.net
まぁいまだに世代コンプ丸出しで煽りなんかしてるやつ
ここでしか見ないけどな

567 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:20:33.97 ID:QEmvweM0a.net
PGエアリアル出た、PG童貞捨てるわ
宣言しとく

568 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:23:40.69 ID:I024anCX0.net
https://i.imgur.com/IE9KPdg.jpg
こんだけあってどうせバックワードに山盛りなのに一日でなくなるんだろうな
量産機なのに複数買いするとパニおじか転売屋扱いされるの草

569 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:27:42.11 ID:B6+lFyiSa.net
>>568
ようやく流れ変える画像見つけて安堵してるキイテテクサ(笑)

570 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:27:52.11 ID:EiaH1XQ4d.net
未だにゆとりとか言ってる老害は草
(笑)とか見たの10年ぶりぐらいだわ

571 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:28:37.98 ID:rIcdYS/bd.net
>>566
○○世代なんて気にしてるのは無能な氷河期世代だけだって死んだばっちゃが言ってた

572 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:29:11.69 ID:P3Uxf3Sx0.net
バックワード?

573 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:30:19.27 ID:MsMHVCqOa.net
過去にキイテテクサを煽ったのが氷河期かはわからんが、世代の話を持ち出してコンプ払拭しようとするのはいつもキイテテクサだけどな
ゆとり世代って煽られなくなった今になってもなんでそこまで拗らせてるんだか

574 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:31:25.19 ID:nB7UAQZFd.net
Z世代ワイ
毎日目くそ鼻くそおっさん同士の煽り合い見せられて
こんな大人にはならないようにと決意する

575 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:32:59.75 ID:amr983kEd.net
どの世代もヤバくて草
世代間闘争なんて糞だよ糞

576 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:35:37.27 ID:I024anCX0.net
また長文か
どんだけ効いてんだよw

577 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:35:37.82 ID:rc+D5krb0.net
こどもがこんなスレにいちゃいかん
ってワタリー・ギラみたいな気持ち

578 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:36:52.14 ID:MsMHVCqOa.net
>>576
文短くなってるのに長文に見えて定番の鳴き声しかできなくなっとるやん(笑)

579 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:37:54.29 ID:EiaH1XQ4d.net
今更やけどキイテテクサ連呼してるガイジいつからいんの?

580 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:38:23.76 ID:P3Uxf3Sx0.net
キイテテクサてなん?

581 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:39:19.50 ID:rc+D5krb0.net
キイテテクサの自演回線ってスップだったっけ

582 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:40:20.72 ID:bYXszNXi0.net
Z世代て文字で見るとなぜかゼータ世代と呼んでしまうパニおじ脳

583 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:41:01.68 ID:I024anCX0.net
こいつ東京野郎だってよ
晒しスレ情報より

あいつ晒したらスイッチ入ったろ?w

584 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:42:44.32 ID:o5bF60GCd.net
Z世代もその内ゼータ世代と同じようになるから、気にすんな。

585 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:42:57.38 ID:ixnWUrxTd.net
>>532
パニックでもない上に買ってもない
冷静に見極め買わないことを選んだ
これって正しく"パニ勢の対極"じゃないか?

586 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:42:58.26 ID:MsMHVCqOa.net
>>583
相変わらず叩かれると同類の底辺東京野郎からだと思い込む(笑)
リアルでカスなのは変わらんぞ(笑)

587 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:44:58.65 ID:UcapY/Yf0.net
>>585
売ってないと欲しかったのに売ってるの見ると要らないんだろ?
結局自分では何も判断出来てないけど

588 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:46:12.26 ID:nB7UAQZFd.net
東京野郎って何?
このスレよー分からん用語多すぎ
>>6みたいに用語解説付けてくれ

589 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:49:00.55 ID:rc+D5krb0.net
>>588
その6に書いてあるガンダムベース東京野郎

590 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:50:46.09 ID:8AW68M8o0.net
ばっくわぁど

591 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:52:11.21 ID:amr983kEd.net
>>581
アウアウとササ

592 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:52:13.00 ID:EiaH1XQ4d.net
キイテテクサ言ってるのが中国ロックおじって奴か

593 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:55:33.94 ID:I024anCX0.net
ガンダムベースエレガンスコクボでオフ会しようや 

594 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:55:51.11 ID:0lFg0aut0.net
どこよりも早いパニおじ監視スレになりつつあるな

595 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:56:45.10 ID:vrdxV9SZa.net
パニおじ代表キイテテクサが書き込んでいる以上それは正しい

596 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 12:59:01.03 ID:yznrTw+yd.net
池袋ビックカメラの6Fと7Fの間にある踊り場でガンべ袋の中身を整理していたキミ、そのガンべ袋はボロボロすぎて今日行ってきた感や良いものが入ってる感が出てないからダメだぞ

オレが新しい袋あげようか?クリアベギルベウもお譲りできるよ?

597 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:00:09.95 ID:ixnWUrxTd.net
>>587
お、お前はパニおじなんだぁぁぁぁ
ってなってるよ?
君、パニおじ認定パニックに陥ってないかい?

598 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:01:43.19 ID:EiaH1XQ4d.net
>>597
パニおじが何いってんの

599 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:02:51.55 ID:UTWrEkRea.net
>>594
鼻息荒くウイニングランしてるのを見るのも一興

600 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:04:35.43 ID:WietEVRd0.net
デミ買えた残り2個で危なかった
スレッタとダリルバルデも5個づつ位残ってたので分散されたのかな…

601 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:05:23.87 ID:RTsUBXWN0.net
パニおじ「まともなのは僕だけか!?僕は……僕は悪くない!」

602 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:08:36.31 ID:QEmvweM0a.net
デミ売ってたけどスルーしたわ
チュデミなら買うけど

603 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:09:50.86 ID:B3qfHOfz0.net
ここはぱにおじ監視スレじゃなくて
底辺のマウントスレだぞ?

604 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:13:50.20 ID:VQlojugi0.net
電王スニーカーかっこええな!
どうせ当たらないから予約してみるか…

605 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:17:43.10 ID:RTsUBXWN0.net
ここには、底辺パニおじ同士が醜く争ってるのは事実だしな
本当に見るに耐えないし、聞くに耐えませんよ。

キイテテクサにわざわざ絡むアホは荒らしと一緒だし
底辺パニおじそのもの

606 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:20:28.14 ID:UTWrEkRea.net
>>605
ここに来てる時点でキミも

607 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:22:55.90 ID:rc+D5krb0.net
>>605は中国ロックおじでしょ

608 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:23:20.86 ID:I024anCX0.net
ここパニおじ煽りで防壁貼ってるおかげか
あいつらは不快になって去るし
見るやつが見ればわかるガチ情報書いてあったりするし絶妙なバランスで成立してるよ

609 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:24:23.55 ID:B3qfHOfz0.net
要約すると俺の書込みが効いてる!! 俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeって話だろwww

610 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:24:41.03 ID:2uZFnZT9a.net
>>608
俺はキイテテクサがここで断末魔あげてるの見るだけで楽しい(笑)
よっぽど現実逃避したいんやろな

611 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:25:42.36 ID:RTsUBXWN0.net
>>606
ここに居るのは全員パニおじだが、
パニおじの中にも階級があるのよ

心に余裕がある上級パニおじと、心に余裕が無い底辺パニおじ

キテテクサみたいな小物に絡んでる時点で
同じレベルの底辺パニおじなんだよ

上級は賢くこのスレから有益な情報を拾って
ガンプラ買ってパニパニしてるよ

612 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:26:15.19 ID:qSfgn94Yd.net
>>608
お前が来るまではガチ情報だけの良スレだったんだけどな

613 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:28:15.22 ID:rc+D5krb0.net
自覚してるのか知らんがキイテテクサと中国ロックはパニおじ兼ねたそれより下のネームドガイジだから

614 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:28:29.52 ID:SyyjQZes0.net
>>593
つ>2
キイテテクサ106.167.212.182は壺の底辺工作員で氷河期世代憎しの引き籠りで転売屋の荒らし
中国おじ222.2.237.1はキイテテクサの劣化版でケンモメンで荒らしの5chの底辺

615 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:28:56.07 ID:B3qfHOfz0.net
階級なんてねぇよ
ここに居るのは皆パニおじでキモオタでダサい底辺だ

自覚が有るか
ボクちんは違う!! って自覚が無いかの差だけ

616 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:32:53.06 ID:dFC01efNd.net
デミトレーナー買ったらガンダムカラーとパトレイバーカラーとR2D2カラーに塗るぞー

617 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:34:35.30 ID:SyyjQZes0.net
安価間違えてた
>614は>592あて
2以降消したんだな
950踏んでも絶対スレ立てしないし、身元バレ恐れてたもんな
クソみたいな愛称でも定着するとまずいんだろうなw

618 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:35:47.56 ID:I024anCX0.net
そういやロボ魂のドム2あった?
今月再販するはずなんだよ
どうせ現地で肉体労働市に行ったパニおじいるだろ

619 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:37:11.08 ID:nBTzJBDOa.net
>>618
そういや、で話題転換図るキイテテクサ(笑)
焦りすぎて誤字ってるぞ

620 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:38:29.67 ID:rc+D5krb0.net
>>617
>>6にあるよ
最近立ててくれるオッペケは遡ってもテンプレ改変は許さんのスタイルだから

621 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:42:49.06 ID:RTsUBXWN0.net
そもそも、キテテクサなんて放置しておけば良いいのに
わざわざ絡む奴が居るよね?

最近、コイツら全員が問屋転売屋の仲間で
マッチポンプで、このスレを荒らしたいだけなんじゃないかと思う

コイツらが荒らせば荒らすほど、
有益な情報がスルーされる可能性は高くなるしな

622 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:45:47.23 ID:qSfgn94Yd.net
単に時間持て余してるだけやろ
ネットにしか居場所ないみたいな

623 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:46:13.61 ID:0lFg0aut0.net
「ガンプラ最新情報」がないから仕方ない

624 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:46:53.61 ID:SyyjQZes0.net
>>620
㌧ すまん見落としてたw

625 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:51:36.67 ID:Uz8IVsM60.net
話題にしないがマジンガー誰も手に取ってなさそうやな
joshinで入荷4個だったが
ヨドの福袋にでも入るんかな

626 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:55:50.76 ID:NnqHx7sr0.net
>>429
ああいうAIは巨大戦艦のトリガーにもなれるビーノビー以外は認めない…

627 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 13:57:32.67 ID:RTsUBXWN0.net
>>622
なるほどな、社会の底辺同士が醜く争ってるわけか・・・

つまり、上級パニおじは、社会的地位がそれなりにあって底辺同士の争いに構ってる暇がない

社会の底辺パニおじは、ガンプラしか生きがいのない哀れな生き物で、暇な時間を持て余してくだらない
底辺の争いに人生を賭けてしまうと・・・

悲しいねバナージ・・・

628 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:09:17.35 ID:INfeJEnS0.net
>>625
グレート再販して欲しい

629 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:15:13.35 ID:nh//Uzcx0.net
デミトレーナー、拡張セットは大量生産したみたいだな
大阪なんば・日本橋の量販店は、どこも余ってる

再販のRGサザビー、RGシャアズゴ、HGターンAを買えたのが良かった
デミトレーナー、拡張セットも余ってたので買った 争奪戦なら見送るつもりだった

630 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:27:17.15 ID:umDk5Azx0.net
なぜかFGのヴァーチェが再販してた

631 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:34:48.78 ID:4Aj+3lZYr.net
パニ買い大変だね
俺は午後から悠々と孫権アストレイとマホイップ買ってきたわ

632 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:35:53.43 ID:4nzS5CT0a.net
ゲッターもマジンガーもRGなら買う

633 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:43:17.04 ID:ZCvj9Vusp.net
パニおじって何??

634 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:47:25.21 ID:m05z+Uf40.net
>>537
ストレート大卒は52歳
ストレート短大専卒は50歳
が氷河期初年度組

635 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:49:32.56 ID:m05z+Uf40.net
>>549
1993に就活してた連中は崩壊初年度で最悪
回復は2002入社位からだったかと

636 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:52:11.47 ID:KksoFugLa.net
パニック買い迷惑ガンプラおじさんの略
それまで見向きもしなかったキットが品薄になった途端パニック買いしだして作らず詰んで品薄を助長する害虫のこと

637 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:53:40.97 ID:m05z+Uf40.net
>>635
>>549
訂正
1992に就活してた連中は崩壊初年度で最悪
回復は2002入社位からだったかと

638 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 14:56:28.64 ID:rc+D5krb0.net
>>591
親のササ回線だっけ

639 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:01:04.25 ID:ixnWUrxTd.net
>>636
俺たちみたいなモデラー歴数十年の"古参"からしてみたらホント最近始めたニワカって害虫だよな

640 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:02:22.03 ID:RWp6Scxh0.net
>>639
ベテラン風吹かせてる奴も大概だけどなw

641 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:04:14.84 ID:RY5ZGGmo0.net
水星が終わったら去っていきそう

642 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:06:35.22 ID:QAip0rqXM.net
境界こすりとか続けてるやつがいるんだから水星終わってもアンチ活動するのはずっと残るだろ棍棒増えるだけだよ

643 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:07:43.92 ID:vRBO0uYx0.net
間抜けな老害サマ2頭ご案内

644 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:12:27.88 ID:UK70bvFY0.net
>>639
古参の大半って
ガンプラなんぞいつでも買えるから、店に積んでおけばいい、自宅に積むのはアホがすること
って宣って店にとっても、メーカーにとっても害虫だった存在だろ
更に品薄になって切れ散らかしてパニックが買いしてるとか金も時間も機会損失してるアホばっかじゃん

645 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:14:44.31 ID:umDk5Azx0.net
昼間からケツ掘りあってんじゃねーよハゲ共

646 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:25:35.68 ID:wka/6H2ca.net
1/100エアリアル来たぞ
パニる時が来た!

647 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:26:48.00 ID:DyaZEgFIr.net
すまん1/100はゴミなんだ

648 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:38:28.76 ID:9T0Jk0oI0.net
1/100が出るころには新機体だしな
でもパニ買いするやつらは間違いなくいるが

ガンダムベースで購入しましたtweet挙げてるやつら

649 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 15:39:33.76 ID:65CCXs9W0.net
来週はファラクトとララネルでウィニングランしてもいいのか!?

650 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:13:48.05 ID:yznrTw+yd.net
1/100が出たらゴミになるのは1/144の方なんでね?けっきょく両方とも3個ずつ買い、新商品A(仮名)も3個確保してないと勝てないよ。

プラモデルを買うのは作るためでも積み上げるためでもない、勝つためだ。3個ずつ買った写真をうpしつつ、袋に入れて町を練り歩かないと勝利は確定しない

651 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:15:40.93 ID:iD0E6Tlgp.net
ハゲのオッサンがガンプラ見せびらかしとかヤバ過ぎるだろ

652 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:16:25.09 ID:2CjOWPXVp.net
>>622
ならプラモ作れば良いじゃんと思うんだけど
数時間デカール貼りしてると集中力切れてしまって
気分転換にまた来てしまったわ

653 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:16:38.77 ID:VLNh5uks0.net
パーメットの赤いとこが別パーツになってるみたいだから、あれを青く塗りゃいいんでしょ
HGじゃモールド無いから塗り替えられないし

654 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:17:02.25 ID:en/KD5+b0.net
RGエアリアル出たらHGエアリアルはゴミ箱行きだろ?
上位モデル出るのわかってて下位モデル買う奴の気が知れん

655 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:18:40.57 ID:yznrTw+yd.net
>>653
それでも良いし、イベント会場で配布される青メッキver.を使っても良いで

656 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:19:08.79 ID:0D6Wh+ga0.net
RGバルバトスは出ましたか?

657 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:19:53.82 ID:KeZ69Hxq0.net
>>654
1400円も払えないとかプラモやってる場合じゃ無いだろ

658 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:21:37.62 ID:yznrTw+yd.net
そうな、普通はいちいち今後どんなモデル出るとか気にしないよな。普通じゃない経済状況ならガンプラはやらん方が良いと思う

659 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:22:42.79 ID:SVV2kxuvd.net
組んだプラモ置き場を確保するために不要な小物やPCジャンクパーツなんかをハードオフに押し付けに行ったら、箱の状態が備品のヴァイスバーザムがあって衝動買いしてしまった
まぁ、定価+800円だったしプレバン送料と考えればええか

660 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:23:40.61 ID:2CjOWPXVp.net
というか模型って趣味としては金使わない方だろう。
車や釣りやゴルフと比べたら使う金の桁が違う。

661 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:26:32.71 ID:EoBI5Xov0.net
プラモデルはめちゃくちゃ安い趣味だと思う

662 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:30:18.96 ID:rY8Yu0/Aa.net
https://i.imgur.com/xtYHjBI.jpg
何がしたいんだこいつらは
ガンプラ転売とかオワコンなのに

663 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:30:33.19 ID:6GdYZKaw0.net
何でもすぐにゴミ呼ばわりするのもちょっとどうかと思う

664 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:36:45.77 ID:hu8m4lE30.net
RGはパーツ小さくてつらい

665 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:39:36.99 ID:mbAaLBsw0.net
ゴミなのはプラモではなく転売屋
転売屋は社会のゴミだし、ゴミ扱いされるのは当然の事

666 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:42:19.77 ID:KeZ69Hxq0.net
>>662
情報商材料の元を取る為だろ

667 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:47:28.27 ID:vRBO0uYx0.net
>>662
こういう奴等は一匹残らず死ねばいいとは思うけど
態々素穴から採掘して展示する方も相当だと思うのな

668 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:49:09.97 ID:rY8Yu0/Aa.net
これ見てるとギリ健みてえのが商材に引っかかったってやつにしか見えねえぞw

669 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:53:07.16 ID:KeZ69Hxq0.net
こんな単価安くて場所取る、送料高いもんを転売しようとするとか実際ギリ健なんだよなあ

670 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:55:25.90 ID:hu8m4lE30.net
転カスの中でも特にアホな連中だろうな

671 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 16:57:26.99 ID:p0A/TAIGa.net
サイコドーガ転売するならわかるが
一般デミ転売とか頭悪すぎ

脳みそがリアル底辺なんやろな
ここのキイテテクサクサとその取り巻きみたいに

672 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:01:42.80 ID:K7Ftj25ha.net
>>669
キイテテクサ、お前のことじゃん(笑)

673 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:04:32.96 ID:p0A/TAIGa.net
またキイテテクサと底辺パニおじが醜い争いをやってるよw

674 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:04:47.39 ID:K7Ftj25ha.net
安価ズレたわすまんな>>669

675 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:06:44.80 ID:I024anCX0.net
エレガンス柳田はいつレスしても出てくるよな

676 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:06:55.14 ID:UcapY/Yf0.net
>>671
そりゃ毎月再販されるスレッタを6000円で買って損したとか怒ってる低能がいるレベルだからな

677 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:08:54.92 ID:K7Ftj25ha.net
>>675
また~よなって誰も賛同しないレスかよ(笑)

678 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:09:25.66 ID:I024anCX0.net
スレッタメルカリ4200円
赤字で草

679 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:10:16.90 ID:SmNQIRurd.net
デミトレは転売無理やろ

680 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:10:43.26 ID:K7Ftj25ha.net
>>678
ああ、キイテテクサは損切りできなかったのか
クサクサ書き込んで憂さ晴らしね(笑)

681 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:11:47.27 ID:14nPdc6yp.net
ならば今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろ

682 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:25:00.99 ID:AiQICFWw0.net
>>574
Z世代て自分で流行りが作れない最無能世代じゃね?
特にファッションがリバイバル分の上乗せがゼロなのは戦後初やと思うわ

683 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:26:45.99 ID:yZXK8ZhOa.net
>>662
さすがに殆どは横流しショップだろ
マトモな判断力あればガンプラ転売個人ではやらんよ

684 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:32:05.83 ID:g2yYxWhma.net
あの水星キットがもう余ってしまってるぐらいだから境界は作りすぎたんだろうね
ガルガンもしかり
境界もガルガンも適度に足りないぐらいの生産にしとけば良印象だったかも
少なくとも今みたいにバカにされる事にはならなかったのかもしれない
やっぱりその作品人気の身の丈にあった数って大事だね

685 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:32:53.55 ID:w36OcwHs0.net
>>683
売れればラッキー
売れない場合は店頭にだせばOKってことかクソだな

686 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:34:09.22 ID:UK70bvFY0.net
>>681
まず、そこそこの家を買います
ここで小ばかにされたキットをメモしておきます
それがネット通販で安売りになったタイミングで複数個購入、段ボール開封しr防虫剤を入れて再封入
10年程度寝かせます
再販なくなりレア度が上がります

687 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:36:26.41 ID:hOr93vqR0.net
デミトレーナーは兵器としてのMSとしてみると、えっって感じだが、訓練機としてみると良い感じなんだよな〜かわいいし
水星はそういう文脈で印象変わる機体多いね、監督の使い方が上手いのかな

688 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:39:44.95 ID:I024anCX0.net
ヨドパニからデミトレ本体が届ないっパニィっ!!
当社専用便って佐川固定なのか?

689 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:41:54.96 ID:z+uzA0VG0.net
>>617
ありがとう
今キイテテクサ言ってるのも新手のガイジだろ

690 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:43:48.22 ID:UK70bvFY0.net
>>688
ヨドバシ エクストリーム
って必殺技みたいな専用便

691 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:53:19.43 ID:sA8ILisdp.net
>>683
まともじゃないだらけの現実
奴等の頭の中は水星だから儲かるのみw

692 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 17:59:36.49 ID:ACHkRavZ0.net
デミトレを転売商材と信じ込むとかアムウェイとか簡単に引っかかりそう
もうマルチ商法に浸かって脳みそ破壊されてるとか?
パチンコ勝てますの必勝本も買ってそうだな

693 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:01:25.18 ID:65CCXs9W0.net
>>677
ヨナバシュタよな

694 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:15:00.58 ID:o4inhxwm0.net
水星のガルガンティアがなんだって?

695 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:28:47.32 ID:dFC01efNd.net
さて、そろそろデミトレ買いに行くか

696 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:38:52.80 ID:I024anCX0.net
まだ売ってんの?
そろそろパニおじも開店凸なんてしなくていいって学びそうなもんだがな
まともな頭してりゃ

697 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:40:00.64 ID:0lFg0aut0.net
そんなん結果論であって、開店凸なら確実に買えるという安心感があるからな

698 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:47:24.01 ID:hOr93vqR0.net
ヨドあたりなら開店時にもう品出てるんだな
それは分かりやすくて良い、うらやましい

699 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:53:29.58 ID:Vh21/ERb0.net
>>698
ジョーシンも発売日の場合は朝から店頭に並んでるよ
殆どの所がそうだと思うけどなぁ

再販とかは品出しのタイミング外してくるけど

700 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:58:28.40 ID:MCGkpqWr0.net
デミトレがネット上で全売り切れなのがわからんわ
そんな活躍したか?

701 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 18:59:43.82 ID:0lLENoRlp.net
近所のヨーカドーにデミさん残ってるわ
まあキッズに刺さるデザインではないしな

702 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:01:05.76 ID:SyyjQZes0.net
未だに関東圏の都市部くらいしかまともに買えんよ
そこからちょいと外れれば入荷すらしない店だらけ

703 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:02:18.64 ID:hOr93vqR0.net
>>699
なるほど
新製品はわりかしスルーする性格だから気づかなかったよ

704 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:02:28.11 ID:z4jJvQdyr.net
近場のタムタムも夕方5時のツイートで完売出てたな
なんだかんだ言っ皆買ってんな

705 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:02:35.89 ID:BBQBjzAh0.net
シンプルに水星の魔女の人気が凄いってことさぁ
どうしても認めたくないやついるみたいだけど(笑)

706 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:07:42.60 ID:hu8m4lE30.net
>>700
パ二おじは流行ってれば買うだけ

707 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:08:31.42 ID:yznrTw+yd.net
>>700
先週ミカエリスに止め刺した機体だぞ。むしろいまピークまであるw

708 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:08:33.23 ID:UcapY/Yf0.net
本番はファラクトだよね
俺はさらさら買う気無いけどwww

709 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:10:31.24 ID:MCGkpqWr0.net
>>707
んにゃ軽装版のほうw量産がうってないからさ

710 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:11:25.04 ID:SyyjQZes0.net
このスレで重要なのは、アニメの人気じゃなく模型の出来だぞ

711 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:12:06.82 ID:yznrTw+yd.net
通常版デミトレはもとの生産数少ない可能性ならあるよ。YOASOBI限定に金型や製造ラインを割いていた時期はあっただろうから

712 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:16:18.20 ID:dFC01efNd.net
このスレに限らずだがよく田宮榮一出没するよな

713 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:16:38.96 ID:KeZ69Hxq0.net
>>709
軽装だの量産だのお前の脳内設定を持ち出しても分かんねーよ

714 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:16:52.47 ID:hu8m4lE30.net
>>710
パ二おじに重要なのは品薄でウイニングラン出来るかどうか

715 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:19:52.23 ID:vRBO0uYx0.net
弱そうな方なら予約してあるぞ

716 :HG名無しさん (ブーイモ MMed-oed9 [210.138.178.48]):2022/12/10(土) 19:23:49.04 ID:jPr5m+wiM.net
デミトレは多分エアリアルの次くらいの露出してるぞ

717 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spa5-W6za [126.182.23.27]):2022/12/10(土) 19:32:45.31 ID:6xpRNLz+p.net
田舎のジョーシンでも昼過ぎに山積みだったデミ

718 :HG名無しさん (ワッチョイ abe3-CzaF [113.150.107.223]):2022/12/10(土) 19:33:50.17 ID:QVF5i6JY0.net
歩いてるシーンよくあるから
一番デミトレが露出あるかもな

719 :HG名無しさん (ワッチョイ 7933-f50L [60.36.14.195]):2022/12/10(土) 19:41:45.65 ID:KeZ69Hxq0.net
30MSのオンラインミーティングがキツい
https://i.imgur.com/GNUAcCF.jpg

720 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-jN5k [1.113.59.45]):2022/12/10(土) 19:49:00.59 ID:TuKHDLu+0.net
>>719
このスレで喚いてるキチガイもこんな感じかな?

721 :HG名無しさん (ワッチョイ d1e3-9f1a [106.167.212.182]):2022/12/10(土) 19:49:35.96 ID:I024anCX0.net
パニおじきめえw

722 :HG名無しさん (ワッチョイ b30b-knPq [133.114.7.73]):2022/12/10(土) 19:49:57.01 ID:foKB8NC90.net
>>719
左3下3はなかなかセンスのあるアバター使ってんな

723 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 19:58:40.31 ID:ZvXUTPDQa.net
>>721
おうキイテテクサが大損こいた30MSだぞ
参戦してこいよ(笑)

724 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:06:19.75 ID:XNhu5FCPM.net
デミトレーナー買っちまった
チュチュのとけっこう違うんだな

725 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:26:02.55 ID:s9oaVMGe0.net
気持ち悪っ

726 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:26:06.03 ID:Y+yUf5C30.net
デミトレーナー単体は安いから数揃えたくなるね
同時発売の武器セットは微妙に高く感じるけど

727 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:34:53.29 ID:xXj1cYJar.net
>>719
本来の意味のチー牛が上から下まで勢揃いじゃねーか…

728 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:36:46.95 ID:RFbrFKEs0.net
本来の意味は牛丼やんけ

729 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:38:23.91 ID:1xo0B8F10.net
昨日話に出ていたシューズケースが届いて早速組んで飾ってみたけど結構良いな
ただ背負い物がある機体にはちょっと窮屈かな
EG福νもファンネル少し斜めにしないと無理だった
https://imgur.com/a/ONQcV3K

730 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:41:48.64 ID:0lFg0aut0.net
>>729
基本平均的なHG(バックパック除く)の高さが対象だしね
アクションベースとかでポーズ取らせるには無理だから素立ち限定

731 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 20:41:55.92 ID:4nzS5CT0a.net
>>729
ケースの高さどれぐらい?

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 5933-Ugm8 [118.17.253.173]):2022/12/10(土) 20:46:09.16 ID:1xo0B8F10.net
>>731
外面の高さは225くらいだけど、内側は底が少し上がってるから190くらいだね

733 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:00:32.51 ID:plFKMqtna.net
シューズケースは関ヒカルも紹介してたし定番なのかな

734 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:01:53.13 ID:Itcd3BEBM.net
>>729
動くのが早いなw

735 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:04:10.52 ID:Qnwc41lOr.net
>>729
ハイゼンスレイII入れて

736 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:06:39.78 ID:eLYG/7BH0.net
>>731
YouTubeで何人か紹介してるね
ケース探してる時にこれを知ってたらJAJAN買ってなかったかもしれん
色々有用そう

何個ぐらい重ねられるか気になるところ
重ねた時の安定化のためにダボはあるんだろうか

737 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:10:07.67 ID:svpYKZxz0.net
デミトレーナーが即日完売とか笑うしかねえな
劇中で存在感ある量産型ってほどでもない上に先行して出たチュチュ機のバリエにすぎないのに
昔ならガッツリ余るたぐいのキットだろうにな
水星が話題になってるっていうのもあるだろうけどパニック買いはますます加速しとるなあ

738 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:10:37.91 ID:uSihe3C40.net
シューズケースいいのう

739 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:16:48.80 ID:O9ANRByG0.net
>>738
100禁のはアクリル注入した後がど真ん中に来てるから立てて使えないのが辛い

740 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:29:43.46 ID:xXj1cYJar.net
>>728
いやネットスラングとしての本来の意味って話をしてるんよ
チー牛ってのはもともとアデノイド顔を指す言葉

741 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:34:03.96 ID:JEmTo6iC0.net
190mmだとMGはだめだなぁ。

742 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:36:57.45 ID:B3qfHOfz0.net
チー牛同士で言葉遊びしてんなよ

743 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:38:40.21 ID:0lFg0aut0.net
>>741
RGν、サザビー、ジオングとかも無理

744 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:40:09.97 ID:O9ANRByG0.net
いや、立てて使えば良いんじゃねーの?
一個しか入らないけど。

745 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:41:34.70 ID:FoZcWmr80.net
フレディー・マーキュリー買えました!

746 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:44:02.62 ID:0lFg0aut0.net
>>744
でも箱が縦積み想定してない気が

747 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:46:21.84 ID:1xo0B8F10.net
>>735
まだ組めてないんだ、すまん
>>736
ダボあるよ
ここが
https://imgur.com/a/qgTJxLX
こうなる
https://imgur.com/a/ANAFqbb

748 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:47:59.26 ID:eLYG/7BH0.net
>>747
おお
これはいいかもしれん

749 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 21:56:59.78 ID:hqvbfdo20.net
>>745
クイーンのキットがバンダイからでてたんか

750 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 22:01:27.55 ID:7Sv6vNVEa.net
>>749
https://tamashiiweb.com/item/11180/
ライヴエイド版もあるよ

751 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 22:08:43.01 ID:nGUhY8Xi0.net
>>729
これ縦向きには積めないの?

752 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 22:11:11.60 ID:1xo0B8F10.net
>>751
積めなくはないけど、縦の場合はダボないから倒れる危険性があるよ

753 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 22:11:32.79 ID:nGUhY8Xi0.net
>>752
そっかあ、ありがとう

754 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 22:11:39.51 ID:rK/9bYKJd.net
マクファーレントイズから昔のミュージシャンフィギュアとか出てたな
デビルマンの人がマリリン・マンソン作ったのも覚えてるわ

755 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 23:05:46.16 ID:OYVLhCvO0.net
パチ組みでも飾るんか

756 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 23:37:39.20 ID:0lFg0aut0.net
素組みでもいいものはいい

757 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 23:51:14.63 ID:lUweo5H10.net
>>729
スニーカー好きだけどその箱ここで見るとは思わなかったw
小さいプラモはそれでもいいかもね

758 :HG名無しさん :2022/12/10(土) 23:53:18.41 ID:KeZ69Hxq0.net
飾らなくなったフィギュアの保管に使っとるわ

759 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 00:16:03.51 ID:gmEyXrKK0.net
そのスニーカーボックス、キャップ(帽子)も収まりそうか?

760 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 00:52:29.40 ID:0tSj+UYLa.net
デミトレーナーチュチュミィ

761 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 01:15:08.06 ID:WKzLcgFSd.net
少数だとは思うがデミトレ隊を作りたい人が他の店でも買ったりしてるとか?→完売
付属のシールが5色でいかにも5体作れと言わんばかり
……ということでミカエリスと同時発売のベギルペンデも売れるだろうね
ジョーシンは1種類しか買えないから両方欲しい人は困るだろうが

762 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 01:49:17.07 ID:yiL9sTbN0.net
au PGZとケンプファー

763 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 06:45:17.00 ID:k6sABCEgp.net
来年の福袋は爆売れしそうだな!
おそらくゴミしか入っていないと思うがwww

764 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 07:06:47.50 ID:BHQInSoQ0.net
>>763
ヨドの話だという前提だとして、そうじゃないと困るという気持ちは分かるが「ガンプラ」表記が外されてしまった以上そうはならんやろ

765 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 08:48:40.60 ID:OBtHmZzL0.net
ルブリスの量産型の方は出す予定ないのか?

766 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:03:37.91 ID:R2LGv6By0.net
>>765
水星の魔女関連売れてるから
企画はしてるそう。
ただラインが確保できるかだよね。

767 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:05:37.90 ID:NpxZR6QQ0.net
出す場合インモールドパーツ無しでプレバンになりそう

768 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:08:56.14 ID:eqpW+hsFd.net
>>765
どう考えてもプレバン案件な機体だけどその内出しそう

769 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:15:43.06 ID:nMd8tbCr0.net
鉄血のプレバン一発目ってガエリオのシュバルベグレイズだったしそろそろプレバンラッシュ始まりそう

770 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:25:59.72 ID:NpywxxtKa.net
2期までの放送休止中にウェブ限でくるやろ

771 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 09:32:45.08 ID:HXyB49iuM.net
ボクの気に入らないものがこんなに売れるなんておかしい不正があるはずだって言い出すのよくわくよね

772 :HG名無しさん (アウアウウー Safd-lX18 [106.154.145.140]):2022/12/11(日) 09:39:03.13 ID:OjRjq7Jma.net
>>516
転売から買ったお前が謝れ

773 :HG名無しさん (アウアウウー Safd-YBiX [106.146.23.68]):2022/12/11(日) 10:10:36.53 ID:wlj5sdLAa.net
去年、いかに境界が足を引っ張っていたのか良くわかる
そういや去年の今頃は、外注使って
旧キット大量投入してお茶を濁してたけど、
今回は外注も水星に全力投球かね?

単色整形ならMSVを再販して下さい
何でもしますから!

774 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:20:35.33 ID:kMcwOHGgd.net
昨日デミトレ祭に参加してきたけど、デミトレやスレッタには目もくれず境界の棚を漁ってたヤツがいて(境界おじって実在するんだ)と思った

775 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:22:22.66 ID:NffCdqZp0.net
何か問題あるの?

776 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:24:35.16 ID:sVgmeBNLd.net
>>774
むしろデミ祭りとか言ってるミーハーよりかはマシ

777 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:25:43.67 ID:evJZBRGMp.net
>>773
旧キット再販してくれw
確保できていないのが意外とあった(´・ω・`)

778 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:35:51.17 ID:6QuBVH4qd.net
>>774
そりゃ境界の生産ラインを削ってガンプラにリソース回してるから、境界が品薄になる前にゲットしとこうって算段でしょう。

779 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:35:58.66 ID:sVgmeBNLd.net
ガンダムベースの購入報告で
お迎えとか連れて帰るとか
ペットみたいにいうの流行ってるのか?
さすがにキツイ

780 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:36:16.38 ID:XYCEEOsJF.net
旧キット、1/144リックドムだけは直ぐ消えた印象。

781 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:43:23.43 ID:JXdcpQP90.net
>>774
うちの近所も水星には目もくれず宇宙世紀の再販品漁ってたわ水星買ってるのは30代主婦や夫婦たまに子供が買ってるパニおじはやっぱ再販中心やね近所は

782 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 10:59:58.32 ID:yepwqmo0M.net
水星はバカッターでステマしてるだけで近所じゃ売れ残ってる。所詮数年したら消えるアナザーガンダム

783 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:02:38.92 ID:9+g+kj2Sd.net
放送中のもん力入れるのへ当たり前では?

784 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:04:02.69 ID:9+g+kj2Sd.net
力入れるのって

785 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:05:53.23 ID:rNdL1grS0.net
ガルガンや境界だらけはまずいから、エアリアルかデミトレーナー1個でも混ぜて
SNSで批判の荒らしは避けるくらいはするだろ

786 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:06:30.17 ID:o9+3la6b0.net
水星爆売れでとうとう糖質アンチ湧いてて草

787 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:06:49.86 ID:4MpmH/Dwd.net
売れ残ってるってどこの世界線ですか
創作話は意味ないんでやめてもらっていいすか

788 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:08:17.10 ID:0w6FBAREd.net
amazonではずーっとディランザが売れ残り続けてるよ
割引価格で
あながち嘘じゃないね

789 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:10:06.52 ID:nMd8tbCr0.net
4,5回再販繰り返せば落ち着くと思うけど活躍でまたバカ売れするからなぁ

790 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:10:32.21 ID:eqpW+hsFd.net
第一次ガンプラブームでガンプラが手に入らなかった時、唯一簡単に手に入ったのが武器セットだったわ

791 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:13:40.62 ID:inlsPm3G0.net
そこで見切りをつけて大人になれるか
拘って拗らせて子供のまま大人になるか
運命の分かれ目だったね

792 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:14:19.53 ID:Chg7bbCY0.net
売れ残ってても売り切れてても文句言うパニおじ

793 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:45:11.46 ID:o9+3la6b0.net
このベースで再販してたら年末には山積みになってるかもしれない
そしたらパニおじはゴミ認定するよ

794 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:53:28.05 ID:65HCY3ek0.net
>>793
ガンプラなんて店頭に在庫があるのが普通
いちいち草付けんなよ

795 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:54:57.19 ID:yiL9sTbN0.net
>>788
尼のプラモデル売上ランキングを見た上で
そう言っているんだったら判断がおかしい

796 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 11:58:08.21 ID:qqehqUita.net
キイテテクサに鳴き声をやめさせるのは無理だぞ

797 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:00:09.53 ID:0w6FBAREd.net
>>795
amazonにディランザが売れ残ってるのはただの事実で売り上げランキングとかおかしいとかお前が何を主張したいのか意味が分からないんだが…

798 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:17:58.29 ID:yiL9sTbN0.net
「売れ残る」と「在庫が豊富」は似ているけど使い方がちょっと違うよ

799 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:24:07.26 ID:szoindX90.net
水星の魔女がこんなにヒットしている現状が腹のそこから気に食わないおじ達がいるからなぁ
老害だよこいつら

800 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:28:16.42 ID:inlsPm3G0.net
ヒットして喜ぶのはステマ元の作ってる連中だし
このスレ的にはプラモの出来が良ければそれでよし
アニメの方は三か月のインターバルで冷めるのは分かりきってるし、ガンダムだけに代替もそこらにありふれてる

801 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:30:20.64 ID:3dPd4tdt0.net
経済アナリストおるやん

802 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:31:19.24 ID:i9dIctVKa.net
社会的な価値観で言えばパニおじは色んな意味で売れ残りだよね

803 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:32:54.83 ID:FJA1CGvsd.net
たしかに。売れ残るのと在庫が豊富なのは違うわ。

その理屈で言うと水星以外のキットの方が売れ残りが多いことになるから、やっぱり水星以外はゴミシリーズであることが証明されちゃうよね。アンチ水星オジ、泣いちゃダメだよw

804 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:33:20.48 ID:oMHeRT17M.net
>>779
ほらパニおじは孤独だからさ、、、

805 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:34:00.26 ID:Z/pEM/XL0.net
宇宙世紀おじさんとか後10年もすれば施設か墓に入ることになるし新しいファン獲得したいバンダイの気持ちも分かってやれよな

806 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:34:17.95 ID:74nHQMxgM.net
予約でいつまでも残っていた落第生のデミトレが売り切れて
割と早く予約終わった優等生のノーマルディランザ(再販)が売れ残ってる現実に耐えきれなくなっただけだろ

807 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:40:19.39 ID:KlUMGyFAa.net
>>805
20年前はMGやHGUCの新作バンバン出ていて
最近は90年代やSEEDのターンになったって感じだな
壮年ファン向けには完成品いっぱい出してそっち買ってくれっていう

808 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:43:07.83 ID:JXdcpQP90.net
昨日の関西人は無限列車編からのSEED最終回で涙腺崩壊だった
でガンプラ作る

809 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:43:13.89 ID:WZNqZB2c0.net
seedおじさんとかOOおじさんとかも若い人から見たら十分老害年齢になってるんだけど
まだまだ若者と思っているところがきつい

810 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:44:27.02 ID:NpxZR6QQ0.net
サンテレビの種終わったのか

811 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:45:54.12 ID:JXdcpQP90.net
>>803
ぱぱんは堂々としてるけどね?

812 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:46:57.71 ID:JXdcpQP90.net
>>810
無論来年はデスティニー

813 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:47:39.96 ID:FJA1CGvsd.net
>>809
わかりみ

814 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:48:11.02 ID:yiL9sTbN0.net
水星でもseedでも売れてくれればバンダイの資金に余裕ができて
UC系の新作だって出やすくなるんだから良いことづくめだと思うんだけどな
なぜ歓迎できないのかよく分からん

815 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:52:42.93 ID:JXdcpQP90.net
>>814
地球の引力にしばられてるから

816 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:53:57.57 ID:NpxZR6QQ0.net
>>812
成程、まあサンテレビだからいいけどBS11は5作品のループなのがな…枠4つ取っておきながら

817 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:57:04.87 ID:Z8AFDMCl0.net
K-POPを認めない人たちに似てる
「K-POPは売れてない 韓国資本に買収されたメディアのステマだ」
みたいな

俺はK-POP嫌いだけど
あんなんオカマやん

818 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:57:51.96 ID:0w6FBAREd.net
>>814
いや君の感情が分からん…
何でそこまで売れてるかどうかを気にするんだ?
"売れ残り"って言葉に過剰反応してるみたいだけどなんかあったのか?

819 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:58:27.72 ID:eqpW+hsFd.net
>>808
全ての関西人がサンテレビを見れる訳じゃないぞ
>>810
リマスター版は総集編を再編集して削っているから話数が2話少なくなってるからね
来月の中旬から種死がスタートする

820 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 12:59:26.95 ID:NpywxxtKa.net
>>814
その辺が無ければ自分の欲しい物が生産されると思い込んでる頭おかしいガイジ

821 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:08:36.01 ID:NpxZR6QQ0.net
>>319
俺は元実家と自宅でサンテレビ見れたが友人(同じ区のほんの2~3キロしか離れていないところで近隣に大型建造物等無し)で見られないとか言っていたな

822 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:12:28.56 ID:zMJSbYTqr.net
>>766
なんで素人のお前にわかる?
企画されてるだろうくらい誰でも予想できるだろ

823 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:15:19.28 ID:eqpW+hsFd.net
>>821
自分も兵庫県からかなり離れた所に住んでるけど、何故かサンテレビが受信出来るので助かってるわ
ここ数年は深夜アニメにも力を入れているし
友人達の家は受信出来ないので羨ましがられてる

824 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:39:37.62 ID:G6begsIr0.net
水星の放送中には水星キットがプレバンでは受注開始されないんかね
鉄血は2期になってからプレバン専売キットがあったような気がするんだが

825 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:46:22.64 ID:zMJSbYTqr.net
>>824
その前からシュヴァルベグレイズのガエリオ機とかあったんじゃないのか

826 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:46:48.26 ID:FJA1CGvsd.net
>>824
そんな心配しなくても、しばらくすればファンが追いきれなくなるような種類・価格のキットが大量に発売されるだろ。いまは震えながら待つフェーズやで

827 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:56:18.30 ID:NpxZR6QQ0.net
>>824
鉄血は1期の頃からあったはずだけど放送中に出たのは既製品の組み合わせ+カラバリ
ガエリオのシュバリベグレイズや発掘直後のフラウロスとか

828 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 13:58:39.73 ID:A/BLjHvSa.net
>>782
UCおじいちゃんはもう人生の終わりの方が近いんだから気にするなよ

829 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:03:19.24 ID:WOdu6p3Cr.net
アナザーだろうが素直に楽しめばよい
なぜそれができんのだ

830 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:08:04.48 ID:M8DJ6dsSa.net
老害だからさ

831 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:15:49.14 ID:xNa94flA0.net
アニメ見ないけどガンプラだけは買うオッサン
転売屋

この2つがいる限りアニメがクソでもそこそこ売れてしまう

832 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:17:49.27 ID:7eB7nuig0.net
九州のクソ田舎住みだが、昨日夕方ヤマダ電機行ったらMGリックドム見つけてウキウキで買って帰ったわ!
ドムのくせに箱がえらいデカかった

並んで買うとかアホらしいわ

833 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 14:29:19.31 ID:WOdu6p3Cr.net
九州人がエセ関西弁使うなや
やけん とか よか とか使わんかい

834 :HG名無しさん (ワッチョイ b3bc-HX9G [133.175.217.116]):2022/12/11(日) 14:44:30.02 ID:PfJMV21k0.net
UCが至高な層ってなんなんだろうな?アナザーじゃないんだから一本筋通してシリーズ化しなきゃいかんのにアナザー以上に設定ストーリーガバガバじゃないか

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 1388-u86g [219.98.40.61]):2022/12/11(日) 14:47:54.77 ID:xNa94flA0.net
アナザーは爆死続きだからな
逆に福井は気に入らんがユニコーンは実物大作れるくらい売れてしまった

836 :HG名無しさん (スップ Sd33-DjCi [49.97.106.29]):2022/12/11(日) 14:51:57.72 ID:ZQ93vIHfd.net
WOO鉄血リライズと全く爆死してないだろ、これだからuc爺様は

age?gレコ? 知らない子ですね

837 :HG名無しさん (ワッチョイ 336c-xqKe [101.143.211.212]):2022/12/11(日) 14:53:54.75 ID:NGYivEcq0.net
>>834
釣り針デカすぎw🪝

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 1388-u86g [219.98.40.61]):2022/12/11(日) 14:57:21.99 ID:xNa94flA0.net
>>836
種とOOは成功したが
AGEですら小説とOVAくらいは出してたのに鉄血は糞ソシャゲだけ
リライズは配信落ちでパーツキャンペーンすら無し

839 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:13:37.42 ID:i0NCsYLo0.net
僕の好きな○○以外は絶対に認めないマン

どのコンテンツにもこの層がおる
ただの害悪

840 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:18:03.74 ID:xNa94flA0.net
批判や事実を認めないキチガイ信者もいるよな

841 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:28:37.66 ID:O6igxBLv0.net
UC原理主義者が自己紹介してて草

842 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:47:04.20 ID:4yTmnBOEa.net
種死以降パッとしなかったし
そんな中UCがヒットして調子付くのも分からないでもないが
水星がヒットしたお陰でアナザーも活気付くかなと思いきや
調子に乗って作った次回作が境界戦機並みに大爆死するのがいつものお約束

843 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:47:46.28 ID:Sh+XuTYEd.net
実物大エアリアル出来そうだな、CMバージョンでさw

844 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:51:33.11 ID:zMJSbYTqr.net
>>842
それ君の妄想じゃん

845 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:57:46.00 ID:OjRjq7Jma.net
>>800
とりあえず君はステマの意味を調べてから書き込みしようね?

846 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 15:59:28.26 ID:hjI5tuWia.net
今のガンプラブームの土台を築いたのは
間違いなくビルドファイターズのおかげだぞ

あれで宇宙世紀HGの需要は伸びた

847 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:08:04.80 ID:Sh+XuTYEd.net
ガンプラビルダーズ…

848 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:09:16.89 ID:8CD01/iqp.net
鉄血って止まるんじゃねえぞがネタにされ続けるぐらい人気あったんじゃないのか
内容は全く覚えてないけど

849 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:11:03.68 ID:M8DJ6dsSa.net
人気が有るからネタにされるとは限らない

850 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:18:26.27 ID:FJA1CGvsd.net
ビルドが組み立てるとも積み上げるとも解釈できるとこが評価できるやん

851 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:19:36.96 ID:QuNJjqY20.net
人気と購買力が一致してるとは限らないからな

コミュニケーションアイテムとしての人気だと
瞬間的に沸騰するけどすぐ冷めて持続力も無い
作品が好きなんじゃなくて皆がしてる話題に乗りたいだけだからな

鉄血も一期は人気があったけど二期はけもフレに食われた
あっちの方が話題になってたからな

そしていつものパターン
一期を必要以上にageてた連中は二期で他の話題作に乗り換えるビッチでにわかな自分を正当化する為に
二期を必要以上にsageて叩くってムーブになる訳だな

まぁでも表層に群がるにわかはともかく濃いファンは残ってるタイプだとは思うよ

852 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:25:47.37 ID:OjRjq7Jma.net
>>848
鉄血に人気があるかはおいといて、止まるんじゃねえぞはAGEの強いられているんだ!…と同じネタ枠だろ

853 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:28:54.49 ID:Rbq0siSA0.net
淀12日分

854 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:34:32.39 ID:5TsjbmHna.net
シケたメンツだぜ

855 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:35:48.52 ID:iQBQ/HiP0.net
>>854
ホンマや鏡を見てるようだ


って何でやねん

856 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:39:07.50 ID:5QY43Yb70.net
淀完売

857 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:39:59.62 ID:5TsjbmHna.net
まだ残飯あるぞ
しかも残飯にしちゃなかなか

858 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:41:41.03 ID:O6igxBLv0.net
必死になって再販品買ってたけど「こんなに買ってどうすんだ俺」と我に返ったら一気に買わなくなったな
やっぱ頭おかしくなってたんだなあ

859 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:48:52.34 ID:inlsPm3G0.net
>>858
逝かれてるヤツは正当化するために理由こじつけて買い漁ってるぞ
おかしいやつはよりおかしくなってるし治らない

860 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 16:53:17.06 ID:MbXcXB6c0.net
鉄血もだけどアナザー系は作られてないのもあってほとんどないな

861 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:01:22.20 ID:7eB7nuig0.net
ほらお前らが好きな水星始まったばい

862 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:29:53.85 ID:JXdcpQP90.net
決闘じゃなくていよいよ本格的に戦闘になりそうだな各社の戦闘か?

863 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:34:16.13 ID:S8qvi+d00.net
水星は、企業より上の概念の戦争が控えてるからね
政治、思想、宗教、侵略者のドロドロした狂った世界に学園が放り込まれる様を見てみたいわ

864 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:39:12.33 ID:S8qvi+d00.net
転売屋は塗装すれば高値でガンプラが売れるぞ
バルバトスの下半身にゾイド着けるだけで150万は硬いぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1074408093

865 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:43:19.11 ID:Tr1Q9VKc0.net
よさがわからん

866 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:49:07.10 ID:JXdcpQP90.net
水星にはラズアエルみたいな狂気いないな?

867 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 17:51:30.06 ID:Tr1Q9VKc0.net
アズラエルといいたいのか?つまらんな。

868 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:04:05.70 ID:jpUbaMnM0.net
30年後、40年後とかにこの令和のガンダムデザインがーとか、デミトレ素晴らしいーとかでパニるんだろうなぁ
そんな未来見てみたいけどここのスレのほとんどは生きてないだろ
30代までの人ならその時でもパニってそうだけど

869 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:19:47.76 ID:itua9O/j0.net
ファーストしか人気ない

870 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:29:39.03 ID:PqXaxJQ/a.net
ファースト、この前たまたまアニマックスで復活のシャアを観ていたら作画が良くて驚いたわ

871 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:29:48.53 ID:jTiKNuuAp.net
この新しいルブリスのデザインはメタルギアのメカデザインの人ってマジかよ
だとしたら買わねばなるまいて

872 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:31:52.47 ID:JXdcpQP90.net
何でコーラサワーがトレンド?

873 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:34:03.56 ID:5EZiCKAi0.net
>>799
アンチの人は「スタジオカラー」or「株式会社カラー」って会社にお勤めなんでしょ

874 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:34:57.65 ID:chi7jd/0p.net
>>852
集中線も含めて

875 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:35:10.60 ID:zWNua/N80.net
>>872
モブキャラの声優が中の人だった

876 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:36:31.16 ID:o9+3la6b0.net
新ルブリスやっぱコアガンダム感がすげえ

877 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:37:02.42 ID:mvUJxkEs0.net
>>873
大丈夫?

878 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:40:00.03 ID:UmrzOYMm0.net
デミトレオプションパーツだけ数十単位で駄々余り
福袋枠か

879 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:41:28.66 ID:inlsPm3G0.net
まああの内容で880円は高過ぎだよ
内容的に500円くらい

880 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:43:01.40 ID:NGYivEcq0.net
>>870
俺もBDで全く同じとこ見てたわ
安彦良和が自ら作監の時はほんますごいよそりゃ
ヤマトもやってたそうだし、あの頃の二大アニメブームの屋台骨だったような人だから
だから、Zは放送当時アレアレ?って感じだったわ、気の抜けたサイダー飲まされたみたいな、子供だから何が原因とかわからんけどな
ルパンの北原健雄もそうだが、そんだけ広く受け入れられる旨味を出せるアニメーターって歴代で何人もいない

881 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:45:30.43 ID:o9+3la6b0.net
本体が今の基準だとかなり安いぞ
お布施するんだ

882 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:46:56.28 ID:99lGgvZZM.net
>>871
ハケンアニメのサウンドバックのメカデザイナーの人か?

883 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:52:03.46 ID:QuNJjqY20.net
>>871
メタルギアのUIデザインだぞ?
メカやったのはアシッドだけでメタルギアの有名所は全部新川だよ

884 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 18:52:59.89 ID:pRK6xQYd0.net
>>875
その程度でトレンド入りかよ
声豚はくだらんな

885 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:00:11.53 ID:F6a+rCC0d.net
新ルブリス見たらヴァサーゴアシュタロン思い出した

886 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:00:33.01 ID:mJzBsmEOa.net
>>880
安彦作監の回なんだな
その前の回のオデッサの激戦はマジンガーの様にふとましいガンダムが出てきたりで正直微妙だからクオリティーの高さに驚いたわ

887 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:04:33.74 ID:uVMlcaoc0.net
安彦良和は関わってる程度だと名作が多いんだが
本人が監督すると、よくて下の中になるのよなあ

888 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:07:25.95 ID:NGYivEcq0.net
>>886
時間よ止まれの巨大ガンダム、ガウに乗って斬り回すとか、ククルスドアンの回もそれはそれで楽しいけどね、自由なイマジネーションが
今だとロボットアニメであんまし破綻したことできないもんな

889 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:10:54.67 ID:NGYivEcq0.net
>>887
富野さん談“所詮アニメーター”
っていうのは少し言い過ぎだが、企画構想力やストーリーテリングの能力がさほど無いから…

890 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:27:17.12 ID:us1hDm8e0.net
>>884
毎週毎週キャラ名がトレンドに並ぶこと自体が下らん

891 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:32:29.53 ID:T/hti4de0.net
漫画のオリジンは最初の方は面白かったのにね

892 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:34:42.88 ID:sf/KaA7Pp.net
>>890
ならば、その英知をry

893 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:35:47.72 ID:uzmr/BW30.net
人気あるからトレンドに入るんだろ?

894 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:37:20.11 ID:ikVLMKhEd.net
トレンドについていけないオッサン

895 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:42:23.78 ID:QuNJjqY20.net
虎の威を狩るマウントチンパンはランキングだとかトレンドだとか
大好きだからな

896 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:44:13.45 ID:pRK6xQYd0.net
人気あるなら役名じゃなくて役者名でトレンド入り目指せよ
10年以上前のキャラ名使うのがくだらないと言ってるだけ
本当ファンかよ

897 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:46:50.08 ID:QuNJjqY20.net
にわかにソレは難しいだろ
波に乗ってるだけの連中だから鬼滅の作者名を言ってみろwww ぐらいハード

898 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:51:07.94 ID:inlsPm3G0.net
いいじゃん、そうやって流されてれば何か起きても誰かのせいに出来るってのが生きてて楽なんだろ

899 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:52:45.02 ID:UmYZHxBy0.net
ルブリスもう1体欲しかったが尼だと過去に買ってると復活分も制限かかって弾かれるんだな…

900 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 19:57:39.04 ID:qzu4hDHX0.net
どうでもいいけど、陰でグチグチ能書き垂れるなら本人たちに言っといで

901 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 20:00:42.72 ID:QuNJjqY20.net
出たー!! どうでもいいアピールするけど
どうでも良くないからスルー出来ない人!!

どうでもいい!! キリッ!! カッコイイ!!

902 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 20:01:46.44 ID:Q94Z5/7i0.net
お前らパニパニできないとすーぐ喧嘩するんだからw

903 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 20:04:51.76 ID:o9+3la6b0.net
ワシが気に入らないガンダムは売れてないんじゃあああああああああああああ!!

904 :HG名無しさん :2022/12/11(日) 20:13:15.35 ID:+2i6mIVvM.net
水星、ガンダムって付いてなきゃ
とっくに観てない面白くない

主人公女子キャラのプラモとかアホらしい
いらん

905 :HG名無しさん (ワッチョイ b38a-RQ5c [133.201.25.161]):2022/12/11(日) 20:20:03.25 ID:1T/gp55B0.net
なんか必死なやついて草

906 :HG名無しさん (アウアウウー Safd-7rO+ [106.154.142.195]):2022/12/11(日) 20:23:05.18 ID:M8DJ6dsSa.net
面白くないと言いながら見ている時点で単なる老害

907 :HG名無しさん (ワッチョイ e99d-Tixo [126.90.217.213]):2022/12/11(日) 20:25:48.22 ID:lbP90j6J0.net
>>906
面白くないなら黙って観なけりゃいいのにね
誰かに何で観ないのって聞かれたらはじめて答えりゃ良いのよ
自分からおもいないアピールとかちょっとね~

908 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-jN5k [1.113.59.63]):2022/12/11(日) 20:28:49.58 ID:mvUJxkEs0.net
>>749
このレスよりはマシかなあ

909 :HG名無しさん (アウアウウー Safd-em4m [106.154.141.172]):2022/12/11(日) 20:29:14.42 ID:gokxW1mXa.net
自分の好きなものが人気でなくて好きになれないものが人気なことが多くて拗らせちまったとかだろう
かわいそうだけど触れると呪われるから無視して進行しよう

910 :HG名無しさん (ワッチョイ b38a-KKgq [133.201.188.0]):2022/12/11(日) 20:33:25.69 ID:inlsPm3G0.net
この程度の否定的なレスで呪われるとかひ弱すぎるだろw
ストレス耐性の無さは将来の拗らせ老害候補やんけ

911 :HG名無しさん (ワッチョイ b38a-FUlb [133.201.162.192]):2022/12/11(日) 20:34:26.54 ID:Sr4E7/JK0.net
例の3コマ漫画(?)思い出す…

912 :HG名無しさん (ワッチョイ f92f-YYNh [124.240.227.23]):2022/12/11(日) 20:40:15.89 ID:uzmr/BW30.net
気に入らないから観なければいいし買わなければいい

913 :HG名無しさん (ワッチョイ fb9d-FUlb [119.230.30.158]):2022/12/11(日) 20:44:50.95 ID:O6igxBLv0.net
>>891
ジオンびいきが露骨になるごとにつまんなくなっていったからなアレ

914 :HG名無しさん (ワントンキン MMd3-uN9Q [153.147.241.89]):2022/12/11(日) 20:46:01.28 ID:48Z+DgN5M.net
面白いもつまらないも同じ感想に過ぎないから、どんどん言ってくれていいぞ

915 :HG名無しさん (ワッチョイ b38a-KKgq [133.201.188.0]):2022/12/11(日) 20:47:31.93 ID:inlsPm3G0.net
※アニメ板で、だろ?w

総レス数 915
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200