2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ468

1 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 09:48:13.58 ID:OGb6ORWY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970 が立ててください。立てられなかったときは速やかに報告を。踏み逃げダメ絶対!(最近守られてません)

■公式HP■
https://bandai-hobby.net/brand/hg/

前スレ
HGUC限定スレ467
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1669117154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 12:56:40.24 ID:WKJ8Nxt9d.net
乙です

3 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 18:51:33.45 ID:vvw3qXf8d.net
>>1
REVIVE百式組んでるけど微妙に面倒くさい合わせ目があるな
塗装の時マスキング必須そうでつらい

4 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 18:56:32.16 ID:/KT2asIw0.net
バインダーかな?

5 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 19:15:03.85 ID:e1tMX6EEa.net
どうすれバインダー!

6 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 19:30:27.33 ID:4I5kTd+s0.net
前スレでグスタフの話聞かせてくれた人ありがとう
小説版は全く違うデザイン
アニメでも細い太いどちらもいるって設定に変わった
とか、全部知らなかったわ

ちなみに、そういうのが載ってる資料集とかが売ってるのか??

7 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 19:44:03.55 ID:zrkNkRRe0.net
小説版の設定は小説内の口絵
GジェネFでのアレンジ版は当時の書籍
UCやNT版、劇場版閃ハサの設定は関連書籍や公式サイト
を参照って感じで

8 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 20:20:42.48 ID:B/VL7m080.net
リバ百の話するとまたおぢさん達が発狂しちゃうよお

9 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 20:32:25.90 ID:JEBKSH3R0.net
>>8
自己申告か

10 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 20:45:19.29 ID:wd8soqRnd.net
>>8
そういう流れが見たいから火を着けに来たの?

11 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 22:43:38.98 ID:gbtGDhjp0.net
HGUC Sガンプロボーション改修したけどわかるかね?
https://i.imgur.com/kqFsMmW.jpg

12 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 22:45:12.15 ID:T+tKMUsj0.net
>>6
>アニメでも細い太いどちらもいるって設定に変わった
閃ハサ劇場パンフが何かに記載があった気がする
尚、細い方は文字情報のみでまだデザインは起こされてないよ

13 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 23:30:51.73 ID:tOd4SpRFr.net
>>11
プロポーション改修は
肩アーマーを上下に分割してスライドさせてからだ

14 :HG名無しさん :2022/12/13(火) 23:37:47.68 ID:/KT2asIw0.net
>>11
Sガンのプロポーション改修
頭部の小型化にチャレンジしたが挫折してきた思い出
今なら上手くできるのだろうか…

15 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 00:23:49.54 ID:sDs2iPLaa.net
バーニィザク調達できた
クリスマスに作ろうかな

16 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 00:27:23.03 ID:2CcU4sGC0.net
>>15
そんな切ないクリスマスは嫌じゃよ

17 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 00:31:04.51 ID:vqQV1oxx0.net
ハンバーグ食いながら作ろうぜ

18 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 00:33:23.08 ID:sDs2iPLaa.net
前スレでもちょっと言われてたけどドムトローペンって設定の時点でドムより小さいぞ
頭頂にチョンマゲあるからなおのことちっこく見える
後発機だからコンパクト化されたとか無駄な部位を削除されたモデルとか脳内補完すればイイんじゃないの?

メタ的にはリックディアスに合わせたとかじゃないかと思う
リックディアスもアタマの四角の上が頭頂扱いでマーク2やzと並べると背が低くてびっくりする

19 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 01:20:53.70 ID:QODlymfNd.net
>>11
股関節変えてるよね。太もものビームカノンとか

やりたいけど売ってないし俺なら積みプラ増やすだけだわ

20 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 01:35:21.29 ID:2CcU4sGC0.net
>>18
小さいって言っても10cmだぞいw

21 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 01:41:27.83 ID:jleaocEVa.net
Sガンダムはほっぺの黄色いフィンの塗り方が分からない…

22 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 06:37:05.92 ID:WPMAUOYEd.net
グフタスカール

23 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 07:54:28.86 ID:g0zp5cSo0.net
グカフタスール

24 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 08:08:36.45 ID:q23cSiXqM.net
プラバンで延長したら良いよ

25 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 08:45:19.14 ID:sR1Okz/Ya.net
宿題がタントアール

26 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 08:46:17.98 ID:gnYUajFRr.net
>>21
くり抜いてからプラ板で新造して後ハメ

27 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 08:50:52.44 ID:F0l53uIJd.net
グフカスターム

28 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:20:50.78 ID:q23cSiXqM.net
>>27
たのしいかい?

29 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:22:19.81 ID:gnYUajFRr.net
たいしのかい

30 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:27:50.69 ID:s8dXFHOD0.net
たかしのいい

31 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:30:46.72 ID:g0zp5cSo0.net
>>30
鼻からルナチタニウム吹いた

32 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:38:09.24 ID:q23cSiXqM.net
たかし!はうす!

33 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:41:59.60 ID:F0l53uIJd.net
たかしの話が出てくるたびに友達のたかし君を思い出してしまう

34 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:44:34.15 ID:g0zp5cSo0.net
俺の友達のたかしくんは32歳でで16歳と授かり婚したわ
頭おもいきりはたいてやったわ

35 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:55:20.24 ID:s8dXFHOD0.net
スレ違いなまま進むのも何なのでネタ投稿

次(または今後)のHGUCを予想せよ
(欲しいやつじゃなくて出そうなやつ)

俺はリバイブGP-01

36 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 09:59:27.97 ID:g0zp5cSo0.net
元旦0:00にリバイブガンタンク発表

量産型ガンタンクとコンパチ
グフカスタムに刺されたコクピット付き

37 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:03:43.11 ID:CfsANNKW0.net
ガンタンクと量産タンクとの共通点ほぼ無いんじゃないか?

38 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:06:08.64 ID:MwL5bWgVd.net
今バイクブーム再燃してるっぽいしゲドラフ

39 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:11:05.40 ID:g0zp5cSo0.net
元旦クはネタで本心はリバイブEX-S

40 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:21:55.38 ID:2CcU4sGC0.net
ペンディングになってたサイコマーク2かボリノークサマーンか隠れハイザックのどれかだろ

41 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:24:24.24 ID:1qHaaZDWd.net
次はコアブースターや!

42 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:24:36.70 ID:1qHaaZDWd.net
次はコアブースターや!

43 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:28:40.33 ID:q23cSiXqM.net
キット化されてない奴で頼みます

44 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:30:12.13 ID:WPMAUOYEd.net
>>35
ハイザックカスタムマジで

45 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:31:05.19 ID:OL0HsVm60.net
>>40
そのうちのどれか来たらパニるわ

46 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:44:00.92 ID:093ijXksd.net
アプサラスⅡとⅢ

47 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:47:44.52 ID:sDs2iPLaa.net
地味にキット化されてないボリノークサマーン

48 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:51:35.26 ID:o6Qi/DYcM.net
ジム

49 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 10:59:53.41 ID:hLpGhUV+0.net
ドダイYS欲しい

50 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:08:27.98 ID:qqgQnPfYr.net
森熊、サイコ2,ゲーマルクあたりは今こそチャンスだと思うんだよなぁ。
生産分は必ずハケるし、再生産しても十分売切れる

51 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:10:42.58 ID:qAqFd23L0.net
いくら事業部同士が独立してるといっても数字位は分かるだろうしカシグボリノークサマーンがどういう結果を出したのかにもよる気がする

52 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:15:05.80 ID:W4pvWhLg0.net
サイコマーク2は普通に出るでしょう
他はどうかな

53 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:16:20.81 ID:sDs2iPLaa.net
ハイザックカスタムとついでにハイザックもリニューアルしてほしいけど
そのまま使えるパーツってクツと手首ぐらいか?

54 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:17:56.32 ID:2CcU4sGC0.net
さっき挙げた3つはバンダイの中の人が出すと言ってたんだから出す可能性は高いっしょ

55 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 11:46:32.86 ID:sgB3oIKUa.net
>>50
再販だけでも足りねぇ足りねぇ品薄商法だとか言われてるぐらい売れてるのにあえて新製品出さないだろ新作アニメもやってんのに

56 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:00:03.32 ID:GHfV+jmfd.net
インレ…は無理だと思うけどリハイゼくらいは出してほしいなぁ
一般で出せそうなのはカプールとかかな

57 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:12:22.10 ID:J+R6APcwF.net
素ジムとか出そう

58 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:22:58.57 ID:8SYE+inCa.net
デルッ!! ウッ

ダスッ!! ウッ

59 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:31:46.63 ID:CfsANNKW0.net
クリスマスのおもちゃ缶にEG・G3とストライクルージュ
近所イオンに入荷してたわ
HG新作もエントリーグレード並に気軽に手に入る感じにならねえかな

そこであえて新作にフルアーマートリスタンをだな・・・

60 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:41:34.87 ID:8SYE+inCa.net
20年前「ゲーマルクそろそろ出るぞ」
15年前「ゲーマルクそろそろ出るぞ」
10年前「ゲーマルクそろそろ出るぞ」
5年前「ゲーマルクそろそろ出るぞ」
1年前「ゲーマルクそろそろ出るぞ」

61 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:53:51.78 ID:sDs2iPLaa.net
今からでもゼクアイン1種2種兵装とクレイバズ付きのやつ出せんモンなんかね

62 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:55:01.68 ID:2qknIznV0.net
早く出してほしいのはドアンの地上用高機動型ザク2
出たら嬉しいのは、サイコガンダム2、ラフレシア、アプサラス、αアジール
リヴァイブだとデンドロビウムとかいいよね

63 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 12:55:59.09 ID:n5Mw1E/Dp.net
デカいのもっと出して欲しいわ

64 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 13:30:13.33 ID:sR1Okz/Ya.net
ビグザム欲しいよね

65 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 13:32:01.28 ID:2CcU4sGC0.net
あっさり
>>35
のお題無視してて草

66 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 13:46:28.56 ID:vSYAWAdUa.net
デナン・ゾンやゲーは気配すら無いよなぁ…

67 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 13:49:33.95 ID:smPOCVNqd.net
センチネルって、最近さらに関係が悪化してるんだろ?

68 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 14:03:31.00 ID:WLCUWTjQd.net
>>64
ビグザムってどんな形してんだ?
旧だと、本体がイメージしてたより薄っぺらかったよな。
もっと楕円形なような気がしていたのだが。

69 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 14:12:06.99 ID:sDs2iPLaa.net
>>67
ハナシ書いた高橋さんがグズってるならともかく
ダメ出ししただけでエラそうに全て俺様の手柄面してるあさのがグズってるぐらいなら無視していいんじゃない?

70 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 14:16:48.95 ID:2CcU4sGC0.net
関係悪化がどう言う意味なのか分からんけどメーカー間で話しが纏まらないなら無視出来んし、単なる個人的な話しなら無視して良いとかそう言う次元ですら無いとおもうんだが

71 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 14:27:20.06 ID:sfs0AKyX0.net
MGデプス出したんだから商品は問題無いだろう
ゲームとかは知らん

72 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 14:53:30.63 ID:EdR98l8V0.net
>>21
ラッカーで白系統を塗ってエナメルで黄色を塗ってはみ出し部分を面相筆に溶剤を湿らせて拭き取る。

73 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 15:13:50.17 ID:JdFJU8J+d.net
欲しいものなら挙げられるけどな
HGUC G3セイバー下さい

74 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 15:56:52.76 ID:UgTChIaZ0.net
>>68
どんな形してんだ?って分からない感じがあるから、プラモデルになると面白いんだよな

75 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 15:58:59.68 ID:UgTChIaZ0.net
>>63
HG メカニクス 1/550 だとちょっぴり物足りないから、1/300くらいで、ドデカイヤツのシリーズ出して欲しいわ

76 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 16:07:50.95 ID:KZ557vwzd.net
>>75
そういうシリーズが以前既に一回死んだんだからもう無理でしょ

77 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 16:09:01.43 ID:CiEdM1CO0.net
>>71
HGUCのセンチネルの薄さは異常だな
MGやロボット魂にあるアイテムがなぜ出てないのか

78 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 17:19:38.42 ID:p9zQr9Uyd.net
センチネル、当時は連載も楽しみだったしムックも買ったけど
今見たらあんまり魅力が無いというかかっこよくない
多分俺の方の好みが変わっちゃったんだろうな

79 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 17:19:52.32 ID:CfsANNKW0.net
ドーベンのヴァリエーション増やしまくったのに、ガンダムMk5を出さないのが不思議なんだよな

80 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 17:28:52.23 ID:Ei2fno+xa.net
フライマンタ・TINコッド・パブリクの連邦やられメカセット
3機ずつの飛行中隊セットみたいな売り方でもおけ
カモノハシ入れてオリジン版のバリエ展開も出来るな!

頼むからEXとかにすんなよ

81 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 17:37:52.71 ID:3aIRUfO60.net
センチネルと言えばゼータプラスのE型を妄想するに当たってアイザックみたいに頭ごとレドームか、背中にレドームを背負うか迷うところだ。
ていうかWR形態くらい公表されてるんだっけ?

そもそもレドームの必要性があるのか知らんけど。

82 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 17:42:39.04 ID:TJ5zNjaxa.net
Mk-Vが出ないのは謎だな
シルヴァバレトなんて中途半端な機体よりMk-Vのほうがニーズは多いだろ
とはいえセンチネルはアニメ化もされてない古い作品だし
もう一部のオッサンしか覚えてないだろってことで出し渋るのも分からなくもない
個人的にはせめてEx-Sのリメイクとネロが欲しい

83 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 18:13:41.11 ID:CiEdM1CO0.net
>>82
全方位ガン無視なら諦めもつくが目玉商品的MGなんか出るからな
センチネラーはHGUCなんかで満足させずになるべく高い商品を売っとけみたいな判断でもあるんかよ

84 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 18:36:46.45 ID:CfsANNKW0.net
とりあえずZプラスのMG版デザインのビームライフルを出してくれよ
武器セットみたいな感じでさ
他にもドライセンの試作ビームバズとか立体化されてないもの結構あるべよ
アナザー系の武器セットばっかりずるいよ…

85 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 18:46:50.96 ID:TaJJM4f50.net
近所のヤマダ普通にサイコ売ってたな
お前らもうサイコには飽きたのか?

86 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 18:51:50.13 ID:2CcU4sGC0.net
>>84
それらは入ってないと思うがUC系の武器セットならシステムウェポンがNo10くらいまで出てるやろ

87 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:16:00.48 ID:KZ557vwzd.net
>>80
死んだシリーズで出るわけがないしその死ぬようなシリーズ以外で拾われそうにないキットを語るにしてはあまりにも贅沢すぎる

88 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:27:29.28 ID:CiEdM1CO0.net
>>84
そもそも最もメジャーなC1がプレバンっておかしいだろう
バリエーション再現出来るZplus出してくれたら5個は買うぞ

89 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:36:52.75 ID:8akzGglS0.net
近所のJoshin行ったら入荷してたHG報告
ニューHWS、NT-1アレックス、ジム、シャアズゴ、ザク1スナイパー、ガンダムX

90 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:38:50.24 ID:8akzGglS0.net
こんだけ再販HGが置いてるのは久しぶりなんでテンション上がったけどラインナップてきに微妙なんで何も買わなかった

91 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:45:31.06 ID:F0l53uIJd.net
>>88
ユニコーン枠での発売だったからC1がプレバン行きなのは仕方ないと思う
映像化かゲーム化でもしなきゃセンチネル系は厳しいんだろうな

92 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:51:43.73 ID:mgtytI3r0.net
リガズィは延期って聞いたけどいつ再販されるんだろ

93 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:55:49.73 ID:CfsANNKW0.net
未だにザクⅠスナイパーの存在には違和感がある
ビームじゃなくて実弾ライフルにしといてほしかった

94 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:56:35.71 ID:KbmwvJMt0.net
サイコ・ドーガサンプル
https://www.gundam-base.net/staffblog/37337.html

95 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 19:58:34.79 ID:8akzGglS0.net
>>93
細かい設定は知らんがゼータ以降の時代の魔改造じゃないの?
勝手にそう思ってた一年戦争にあれがあったならなんじゃそらやな

96 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 20:26:18.42 ID:CiEdM1CO0.net
>>91
まーねー
そういう意味ではアレもコレも発売されたユニコン枠にはホントに感謝
あの手法でセンチネル系の映像作品への登場お願いしたいわ
ヌーベルジムIIIやネロあたりハサウェイ続編とかでチラ映りしてもらえないだろうか

97 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 20:30:22.15 ID:KZ557vwzd.net
>>88
◯◯出してくれたら◯個買う構文はオタク相手にする企業が一番信用してない言葉だと思う

98 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 20:42:23.54 ID:2CcU4sGC0.net
出せ出せ言われて出したMGガンタンクが売れなかったって中の人が嘆いてたっけな

99 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:09:59.39 ID:+RBKBE9L0.net
>>94
使いまわしが無ければ買ってた

100 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:33:55.47 ID:R5Rbq+fYa.net
UCに登場してもドワッジはキット化されなかったなあ。
プレバンでもいいからはよ。

101 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:38:27.44 ID:flUFxU/+M.net
だってお前らの大半は口だけで複数個どころか一個も買ってないようなのばかりだからな

102 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:40:09.53 ID:qAqFd23L0.net
>>99
ギラドーガのリデコキャラなのに流用しないのもおかしくね
これを機にギラドーガリバイブってのも中々無理があるし

103 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:46:53.42 ID:EdR98l8V0.net
>>101
そうでもないと思う。
自分もプレバン限定で1/144とか買うし。食玩のSMPとかは各形態用に複数個買うからお財布にキツイ。
SRXなんて合体前後で2セット買うと8万円以上になりそうだし。買うけど。

104 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 21:54:01.96 ID:CiEdM1CO0.net
>>97
確かにそうだな反省
どちらかと言うとZplusはバリエーションが多くて複数買いされやすいアイテムだと言いたかった
そもそも量産機感があってA1、C1、ハミングバードの改造用、航空機として作る人も期待出来る

105 :HG名無しさん :2022/12/14(水) 23:38:27.42 ID:qAqFd23L0.net
>>103
そりゃ待っていたんだ!で複数買う熱心なファンってのは当然いるよ
それが全体の何パーセントいるかどうかって話で

106 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 00:37:07.12 ID:tUjT8uRl0.net
>>100
ドワッジもなぜかMGでは出てるんだよなぁ
基準がよく分からん

107 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 00:51:42.73 ID:l/dDuW2qd.net
バンダイでは棒倒しで次にキット化する機体を決めてるってケロロ軍曹が言ってた

108 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 01:16:18.41 ID:N9ePNvadr.net
「ドムに外れなし」の伝説に傷つけたくなくて乾坤一擲になるからシンドくて敬遠気味になるとか?

109 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 02:26:59.08 ID:JN/pj8zU0.net
>>101
懐かしい時代の話だな。古き良き時代だ・・・

110 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 07:52:09.76 ID:sJ20uLUwp.net
>>104
プレバン行きが本当に納得できない一品だな

111 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 08:36:39.72 ID:LXwLfJbY0.net
>>106
あれはドム1.5出すついでみたいなもんだから

それと基準なんて分からんもん考えると禿げるぞ

112 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 08:55:58.40 ID:UuK4L6Fad.net
SEEDのドムはなんかピンと来なかったな
プラモ買わんかった

113 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 09:13:47.00 ID:PE21VWqZa.net
>>112
あれは機体よりパイロットがもっとピンと来なかった
黒い三連星はやっぱりおっさんじゃないと…

114 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 09:18:27.77 ID:LXwLfJbY0.net
種ドムはドム出しましたってだけだからねぇ

115 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 09:56:34.57 ID:JN/pj8zU0.net
故に今更買いたいと思うとマジもんの地獄を見る
他のはたまに再販してるがドムトルだけはほぼしてないだろ

116 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:09:42.79 ID:AL6yo+qjd.net
SEEDは無印で独自のMS体系作ってたのに種デスでザクやらグフやら輸入したのアホかと思った

117 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:13:57.87 ID:LXwLfJbY0.net
アホと言うか無印でジンはザクのオマージュとかやってたのに種死でまんまザク出してくるとか意味不明だなとは思った

118 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:32:17.97 ID:sWKJllNsp.net
無印のザフトMSに付いてた頭部アンテナがウケなかったから
路線変更したんじゃね?と、勝手に思ってたよ
種死はいきなりザク出してきて、グフは想定内だったが
ドムが出てきた時は大概にせーとは思ったな

新作でネモとかマラサイが出てきたら笑う

119 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:35:55.98 ID:bwPzeyxLd.net
ゲイツとかかっこよかったのにわざわざ宇宙世紀真似て残念だった
検索の邪魔だし誰も喜ばんだろあれ

120 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:37:38.24 ID:5b4Jrsbrp.net
人気あるものを横取りしたいだけのデザインに見えたな

121 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:42:33.69 ID:LXwLfJbY0.net
旧ジオン軍模倣するのもオールズモビルの二番煎じなのがね

122 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:46:07.53 ID:70CvMgEr0.net
>>121
オールズモビルのパクリは無理があるでしょ

123 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:47:52.80 ID:EgO+JL8Za.net
モビルジン
モビルシグー


モビルスーツゲイツ ←

124 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:49:09.26 ID:LXwLfJbY0.net
>>122
ネタ的にって話しだよ
オールズモビルで既にやってることもう一回やられてもなと

それ言うとストライカーパックやウィザードもF90のミッションパックと被るけど

ダメとは思わんが第一印象がそんな感じだったんだよ

125 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 10:52:34.44 ID:AL6yo+qjd.net
>>123
ゲイツもモビルゲイツもMSゲイツも全部駄目なの笑う

126 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 11:06:38.50 ID:I5E1zLiUd.net
むしろミッションパックは当時全然流行らなくて昨今のストライカーパックからの追加装備っ流れで最近なんとか売れるようになったもんだからなぁ

127 :HG名無しさん (アウアウエー Sae3-IxQp [111.239.252.32]):2022/12/15(木) 11:11:14.92 ID:2ofbelaCa.net
ガンダムは売れるのに量産機売れないから昔の人気MSのブランド引っ張ってきただけちゃうん?

128 :HG名無しさん (ワッチョイ 1317-ROsr [125.56.54.48]):2022/12/15(木) 11:26:10.99 ID:70CvMgEr0.net
>>124
ガンダムって既にやってる事をn回やるコンテンツじゃん
それにF90でもうやってると言われても視聴層でF90そのものを知らない人の方が多いのでは…

129 :HG名無しさん (ワッチョイ b360-M12H [133.206.33.129]):2022/12/15(木) 11:30:03.10 ID:6AfCe7d40.net
ヌーベルジム3が欲しい

130 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b7a-NYvX [159.28.179.116]):2022/12/15(木) 11:44:17.07 ID:jSLkYtJW0.net
ミッションパックが流行らないんじゃない
F90が流行らなかったんだ
ストライカーパックはパーフェクトガンダムとかスーパーガンダムとかの流れでしょ

131 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 12:41:41.66 ID:whPpvC/R0.net
F90もミッションパックも1/144なら買ってた。

132 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 12:54:04.34 ID:jVYzKUdrp.net
F90の時代はガンプラ冬の時代だったな
MGはあったけどHGUCは無かったし

133 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 12:58:49.65 ID:LXwLfJbY0.net
>>132
え・・どっちも無かっただろw

134 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 14:56:46.86 ID:baMwM+Xu0.net
最近HGの再販が多いな
何を先に買うべきか迷うくらい
HGUCグフカスタムにしようかなと思って週末に買いに行こうと思ってるが
残ってるか微妙

135 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 16:01:43.77 ID:K+COSXOxd.net
職場近くの量販店は県下で一番模型の品揃え充実してるけど
ガンプラ再販品は入荷して三時間くらいで全部なくなるわ
昼前に陳列されて夕方までもたないから昼休みに買いに行ってる

136 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 16:38:07.30 ID:baMwM+Xu0.net
ここ数年で急にガンプラ買う人が多くなった印象があるな
外国人も含めてだけど

137 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 16:41:24.81 ID:hUsI2mh8d.net
ほんとガンプラ作る人が多くなったとは感じる
自分は友達の影響で復帰した感じだけど
動画サイトとかでも結構ガンプラ系のやつがあるから
影響受けて始めた人もいるんだろうな

138 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 17:36:32.25 ID:RAucptmG0.net
動画でノウハウ見ると試してみたくなるからな

139 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 18:26:04.66 ID:K+COSXOxd.net
ずっと1ヶ月が2ヶ月に一体位の
のんびりしたペースで作ってて
出来上がったら新しいの買いに行って
セールになってる中で気に入ったの買う
みたいな感じでやってきてたけど
今はある時に買っとかないと次いつ買えるか
って感じになってしまってるからなぁ

140 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:24:41.34 ID:nz9Ifx+Fd.net
>>129
おセンチは…(絶望)

141 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:38:10.62 ID:uzJwVS4N0.net
>>131
HGUCで出して欲しいなぁ、F90

142 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:43:22.98 ID:C5QQlzPv0.net
>>137
俺みたいな雑魚モデラーは、あんまり上手な人の動画や写真見たくない・・・
比べちゃって、悲しくなっちゃうんだよね

すぐに誰かと自分を比べちゃって、劣等感で苦しくなる性格なんだよね。生きるのつらいわ

143 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:56:27.21 ID:whPpvC/R0.net
>>142
どんな人でも自分の美意識と完成品に隔たりがある期間はあるさ。
丁寧に少しずつ経験を積んでいけばいい。
当面の目標はメーカー完成見本画像だね。
大丈夫、千里の道も一歩からだ!

144 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:56:52.45 ID:baMwM+Xu0.net
気合の入った凝った塗装で完成動画あげてるプロモデラーの人のを見ると
自分には無理だなと落ち込むかもしれないけど
「違うんだよ母ちゃん」の人のyoutubeとかあたりは
パチ組みにちょこっとスミ入れと部分塗装したくらいの
おもちゃ感覚で楽しむ動画なので気楽に見れると思うよ

145 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 19:59:44.31 ID:RQGXB9oA0.net
マスオのTwitterの投稿は完成品はともかく過程のところはめっちゃ参考になってモチベ上がる

146 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 20:00:44.12 ID:LXwLfJbY0.net
まずはプレバンの完成見本だな
最近はパチって墨入れしただけのも多いから

147 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-JoLh [61.26.117.166]):2022/12/15(木) 20:25:55.28 ID:uzJwVS4N0.net
>>146
それならそれで自分でもやれそうに見えて買うんじゃね

148 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 20:36:15.28 ID:hUsI2mh8d.net
>>142
自分もあんまし上手くないけど上手な人のを見て参考になることはあると思う
楽しく作るのが1番だから、あまり人とは比べずに盗めるところは盗もうって
気楽な感じで動画とか見てみるのも良いかもね

149 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 20:46:53.03 ID:xMFbN8FI0.net
何回やっても上手くいかないところが
上手い人の動画見てスムーズに出来たり
ってのもあるから丸々真似するんじゃなくて
参考にするくらいでいいんじゃないかな

150 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-6oiZ [59.168.0.82]):2022/12/15(木) 21:34:49.71 ID:blwweRkJ0.net
昔は工具を作るところから始めなきゃいけなかったけど
今は工具を揃えれば割と簡単に真似できる技術も多い
お財布事情に合わせて楽しくやろうぜ

151 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 22:09:39.66 ID:iXoHdv8e0.net
100均の精密ドライバーでノミ作るよね

152 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 22:12:30.83 ID:RQGXB9oA0.net
気が早いけど今年HGUCで作ったキットだとグフフライトタイプが1番良かったかもしれない
ジオン系滅多に買わないけど食わず嫌いはするもんじゃないと反省した
最近はこれと並べるために08系のキットばっか出来る範囲でイジってる

153 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 22:22:35.14 ID:wGevBGRfp.net
08系のHGUCでジオン系て、グフカス以外、何かあったっけ?
ザクは旧HGで出てるわけだが

連邦側は新旧で評価が、、、なのでスルー

154 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 23:02:25.46 ID:ZAc9uPZLd.net
一応ドムが出てたような…一年戦争のドムとは少しデザイン違ったっけな
あとはトップ隊の面々とか…?

155 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 23:06:09.51 ID:m38fglaL0.net
アイナが最初に乗ってた下半身がドムのようなザクはプレバンから出てる

156 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 23:10:57.67 ID:RQGXB9oA0.net
連邦系はどうにかジャンクの旧HG使ってミキシング中
グフカスタムは肩だけ旧HGUCグフのをパクって塗装待ち

HGザクJ型は見た目はともかく関節の作りが良くないしHGUC出なさそうだから
直したいけど上手いやり方思いつくまではちょっと放置

157 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 23:12:41.18 ID:5LJLQnEu0.net
>>145
マスオで思い出したけどアナゴ君が27歳ってありえないわ

158 :HG名無しさん :2022/12/15(木) 23:56:04.85 ID:gr7QqhkA0.net
>>155
オリジンだけどね

明日サイコドーガの当選発表か、当たるといいなぁ

159 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 08:20:51.89 ID:qSLEtXwg0.net
福岡住みは羨ましいなぁ
サイコ・ドーガ三機欲しい
ナイチンゲールの横に小隊組んで並ばせたい

160 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 10:42:43.22 ID:5t1lIMId0.net
>>159
間違いなくお前は積む

161 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 11:56:47.56 ID:ajevT3T/d.net
緑ギラドーガって角有り無し選べる?

162 :HG名無しさん (ワッチョイ b344-ROsr [133.149.86.24]):2022/12/16(金) 12:06:30.42 ID:veD3ZgZg0.net
その書いてあるので調べれないのかな

163 :HG名無しさん (スププ Sd33-DjCi [49.98.242.145]):2022/12/16(金) 12:28:07.78 ID:mcDuiiXsd.net
ナイチンゲールを飾ってたアクションベース4×2の基部のツメが両方折れてた
重さ負けしてるわ

164 :HG名無しさん (アウアウウー Safd-UXa/ [106.132.110.246]):2022/12/16(金) 12:37:45.39 ID:o4fBXRdaa.net
>>163
アクションベースがもたん時が来ているのだ

165 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:19:02.53 ID:l5d1491d0.net
完成まで程遠いけど、シーマカスタムのプロポーション改修がすごく良い感じになったから見て欲しい
https://i.imgur.com/YDOsAon.jpg

166 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:31:14.24 ID:ZAa13Ccq0.net
>>152
改行されてグフフ・ライトタイプになってて一瞬考えたw

167 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:35:08.41 ID:0CfpiAdu0.net
>>165
いいじゃないか詳しく聞かせてもらおうか

168 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:40:59.18 ID:NhIfeR6t0.net
>>152
買いそこねたヤツだわ。来年は買えると良いなぁグフフフフライトタイプ

169 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:48:43.46 ID:5PIUPrjr0.net
>>165
なんかどっかのスレで見た、旧キット1/60ゲルググ改造に似ている気がする

170 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:56:16.56 ID:skUKw/bu0.net
サイコドーガ、当選キター!!
初めて応募してみたが、送ってみるもんやなw
大牟田が近いので、熊本から西鉄に乗って買いに行きます!

171 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 13:56:57.55 ID:l5d1491d0.net
>>167
ありがとう、ちょっと多いけど上から言うわ

頭部をゲルググJから移植
胸部をスクラッチ
コックピットブロックを切り取って角度変更
肩アーマーを削って小型化
腕をゲルググJから移植
胴体基部にプラ板貼って腰を丸めた形に改修
股関節の軸を前側にズラして位置調整
フロントスカートを切り取って角度変更
リアスカートを切り取って延長と角度変更
スネを3分割して幅増し

あと肩と腰にボールジョイント仕込もうと思ってる
https://i.imgur.com/BOHZI9f.jpg

172 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:02:27.15 ID:octJ7TfOa.net
>>171
いい感じやん
また経過あげてくれ

173 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:03:06.02 ID:p8seSuiya.net
サイコドーガ当選キター

174 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:04:42.07 ID:ZBOD9GyGd.net
当選報告はしないでいいぞ

175 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:08:27.77 ID:l5d1491d0.net
>>172
うれしい
プロポーション回収でひさびさに良い感じになったから貼ってよかったわ

176 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:19:45.83 ID:JPHTv9KC0.net
やっぱゲルググマリーネ頭部と肩が致命的なのがよく分かるね

177 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:24:31.62 ID:IydHWAdx0.net
完成品を最高の動画にしてみせてほしい

178 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:26:57.06 ID:JPHTv9KC0.net
>>176
後は成形色をなんでこんな明るい色味にしたのか謎
全然イメージと違うんだよね

179 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:31:46.80 ID:skUKw/bu0.net
抽選販売てのを利用したことないので教えていただきたいんですが、抽選に当たったということは慌てて買いにいかなくても、確保されてるということなんでしょうか?
販売期間が12月19日から1月9日までとなってるので、そのあいだに買いに行きさえすれば慌てなくても大丈夫なんですかね?

180 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:39:02.02 ID:FbHZUwlBd.net
殺到回避・居座り迷惑客回避の為の販売店独自の処理方法なんで、
統一ルールとかないよ?全ては当該店舗の店員さん側の判断

181 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:40:27.57 ID:DAS+iwl+a.net
今年の新規HGUC何個出たんだけ?
通常販売だけで

182 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:44:16.69 ID:l5d1491d0.net
閃ハサ系とかチンゲは去年だし、新規のHGUCってベースプレバン限定だけか?

183 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:45:38.65 ID:v2l+hrtPM.net
量産型ザク

184 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:50:28.39 ID:l5d1491d0.net
リバザクも去年じゃない?

185 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:50:54.41 ID:JPHTv9KC0.net
>>181
ゼロ

リバ量ザクは去年末

186 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 14:56:59.65 ID:tlMQf6zTd.net
>>179
大人なんだから書いてある規約全部自分で読んでそれでも分からないことは問い合わせ先に電話かメールしろよ

187 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 15:25:55.90 ID:h1676KFj0.net
来週のイベントで新規HGUCの情報が出る流れ

というか出してくださいおながいします

188 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 15:50:27.20 ID:qSLEtXwg0.net
今頃、静岡工場ではHGUCサイコガンダムMk2とHGUCクインマンサの光造形試作や金型製造を急ピッチでやっているんだ…
そうだ…きっとそうなんだ…

189 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 16:09:18.45 ID:fp9kaMG/0.net
その二つはそのうちプレバンで出すだろ
フルアーマーZZを頑なに出さない方が問題

190 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 16:17:43.23 ID:mBPi+YGad.net
>>165
スネの所にスペーサー噛ますの初めて見た
面白いね
上手く完成すると良いね

カッコいいと思う

191 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 16:27:39.92 ID:IydHWAdx0.net
ガンプラの再販Hg買おうと思って店に行ったら
あまりのパッケージアートの迫力に
HGマジンガーZEROを買ってしまった

192 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 17:37:59.31 ID:Q6ArpCup0.net
ジムスパルタンとイフリートナハトの発送メールが来た、スパルタンが楽しみすぐる

193 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 18:19:23.41 ID:Crs/dESK0.net
FA-ZZ出してほしいけどHGUCZZの流用ならいらんかな
時間かけていいから新規造形にしてほしい、欲を言えばリバイブZZ出してほしい

194 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 18:21:44.39 ID:x+wCqmE4d.net
>>188
いつかコンプしたいと言われてコロナ需要で話が飛んでる三体の中で
side-f関連でホビーハイザックの可能性がある隠れがある意味一番可能性高いのになんで一つだけ外すんだ

195 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 18:45:31.13 ID:E8MtrW3E0.net
強化型ZZガンダム待ってたけど待ち切れずにBクラブのガレージキットを買ってしまった。

196 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 18:58:01.92 ID:y6rlobRJd.net
まだZZ出たころにはBクラってあったんだっけ?

197 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 19:02:44.34 ID:E8MtrW3E0.net
買ったのはこの前、未組立の中古をヤフオクで定価の半額くらいだった。

198 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 19:09:39.60 ID:/5VHQ+OVa.net
これか
https://www.ms-plus.com/smp/48384

199 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 19:17:35.73 ID:E8MtrW3E0.net
>>198
フルキットだったこっちのやつ

https://i.imgur.com/u8Stulz.jpg

200 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 19:26:49.55 ID:PLouKNhpa.net
>>199
うへぇ…これは俺にはとても作れない

201 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 19:36:56.65 ID:E8MtrW3E0.net
>>200
この頃のメーカー製ガレージキットは合いは良いからプラモデルと変わらないよ。接着剤がエポキシ系か瞬着になるのと下地塗装にサフ吹くくらい。
RGより楽に組める。RGは面倒くさい。出来はすばらしいけどね。

202 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 20:34:14.09 ID:JPHTv9KC0.net
>>198
これだけのパーツで万超えw
流石ボッタクリクラブや

203 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:02:12.85 ID:3sxX3QXi0.net
今日は今更だが再販のHGUCシャア専用ズゴックを買った。あとはジムが見つかればいいのに…。

204 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:25:12.76 ID:pZjJNkazd.net
>>165
めちゃカコイイ

205 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:32:33.73 ID:7VUKAJBxM.net
塗装やり直す時、
薄め液とかペイントリムーバー?とか
どれが向いてるかな?

206 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:42:21.20 ID:IydHWAdx0.net
ガレキは怪獣やフィギュア系はよく買ったけどロボットものは作ったことがないな

207 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:47:25.96 ID:IydHWAdx0.net
ペイントリムーバーはガイアノーツのが塗装が早く落ちやすい気がする

208 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:51:08.66 ID:DkCoYVLm0.net
イベントで個人が出してるのとか買ってるけどロボ系ガレキはパーツ数多くてな…

209 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:52:21.81 ID:horR0A6y0.net
>>203

俺の(普通の)ジム

https://i.imgur.com/nSQ8Lvy.jpg
https://i.imgur.com/jZjGIR8.jpg

210 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:55:31.55 ID:IydHWAdx0.net
hgシャア専用ズゴックは今でも770円のままなのが安いな

211 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 21:59:11.10 ID:IydHWAdx0.net
安いと買いたくなるけど、「ガンプラ一人一個まで」とかだと
他のをなかなか再販しないようなのを優先的に買うことになってしまい、後回しになって
いつも、つい買いそびれて、そのうち店から消えることに

212 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:36:43.52 ID:7VUKAJBxM.net
>>207
ペイントリムーバーで落とした後
パーツにひびが…とか見たんですが
塗料落とした後に、目に見えて表面が
溶けてる感じが分かる…みたいな事は
有りますか?

213 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:38:14.09 ID:HsvhKKut0.net
溶けないけどプラが脆くなるから割れやすい

214 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:45:20.63 ID:IydHWAdx0.net
塗料落としは頻繁にするわけじゃないし
過度にするとどうだか何とも言えないけど
自分の経験ではプラの浸食は、これまでなかったな

215 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:46:02.02 ID:P7DGnAhg0.net
ガソリンタンク水抜き剤でも落ちるし価格も安いよ

216 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:46:50.87 ID:DAS+iwl+a.net
ランバ・ラル旧ザクとか欲しくない?
旧MGテイストのザクと旧ザクが今のHGUC規格で欲しい

217 :HG名無しさん :2022/12/16(金) 22:54:38.26 ID:cL41XgWY0.net
>>192
ナカーマ

218 :HG名無しさん (ワンミングク MMd3-NYA5 [153.251.254.245]):2022/12/16(金) 23:16:16.19 ID:7VUKAJBxM.net
>>214
>>215
リムーバーを取り敢えず、
買ったんだけど、パーツへの影響が
心配で…。今回は水抜き剤買ってやったみようかな。ありがとうございました。

219 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 00:13:42.08 ID:gF3K8PS/0.net
>>216
欲しいけど優先順位的に低い気もする

220 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 00:15:06.99 ID:ZccWtKPM0.net
ギレンの野望でMSVが一気に増えたけど、まだまだ模型になってないのも多いか。

221 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 01:52:15.56 ID:QjyaOePU0.net
ZZは強化型出せるようなスイッチ入ってるのに何で頑なに出さないんだろ

222 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 02:12:44.69 ID:YQR21mRB0.net
フルクロスやエアマスターや最終決戦サバーニャハルートみたいに突然出してくるとか?

223 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 02:14:09.20 ID:YQR21mRB0.net
ごめん文章ややこしかった
>>221
フルクロスやエアマスターバーストや最終決戦サバーニャハルートみたいに突然プレバンで出てもおかしくないかも

224 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 02:20:21.29 ID:kfHD/TqX0.net
プルトーネとハルートサバーニャは何故唐突に出たのか00好きでさえ困惑したからな

225 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 02:21:51.99 ID:hSDc3VZG0.net
まぁプレバンは何の脈絡もなく出してくるから

226 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 02:50:28.43 ID:das02JIJd.net
最近のバンダイは将来を見越して金型設計時にバリエ展開しやすいランナー配置にしてるだけで、必ずしも出るとは限らないんだよな
その最たる例が1/100ティエレン

227 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 06:11:55.41 ID:M0HBbs2Sd.net
>>89
ジムストライカーが瞬殺なんて少し前まで想像も付かんなかった

228 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 09:43:58.00 ID:JhCY/MVar.net
ジム・ストライカーはスパルタンと一緒に居ると合いそう
あとは08のジムスナイパーも一緒に

229 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 10:32:24.50 ID:aN/OE6Sk0.net
スパルタン届いたからランナー確認だけしたけど余剰パーツ意外と少なかった

230 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 10:34:17.60 ID:Fsa5gAfbd.net
百式+メガバズーカ、MK2+フライングアーマーはもう再販ないのかな?

231 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 10:38:01.08 ID:IJ8NLYkya.net
スパルタンにK9のクソデカライフル持たせるか

232 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 10:49:50.88 ID:rdFzSOOZd.net
>>209
俺の(チタニウムな)ジム

https://i.imgur.com/n8j8ZLl.jpg
https://i.imgur.com/McHBVKt.jpg

233 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 11:00:10.44 ID:dA+A5lp40.net
エコプラジムに部分塗装でゴールド入れていったら仏壇みたいな雰囲気になって塗装落としてイエローでやり直した思い出

234 :HG名無しさん (ワッチョイ 867a-ZWi5 [159.28.179.116]):2022/12/17(土) 11:22:13.45 ID:anUcGr0+0.net
アクリジョンの黄色の発色悪すぎて、
嵌めたら塗膜が剥がれた思い出

235 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-mr83 [60.120.52.113]):2022/12/17(土) 11:26:47.31 ID:SHmnzb/d0.net
HGスタークジェガン買えた
嬉しい

236 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:06:04.06 ID:EkeeOxDea.net
スタークジェガン手に入れたらクシャトリヤ欲しくなるわ

237 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:26:03.02 ID:9us50MSI0.net
>>232
高級感のある安っぽさが良い

238 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:27:37.80 ID:hd6kT4xm0.net
スタークジェガンいいなぁ😃

239 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:43:44.63 ID:1QmxZuBc0.net
ずっとエクシア探してたが…
魔が差してRGポチッた

240 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:45:20.52 ID:qTdIHn7od.net
アナザーの話をするとスレチ警察がやって来るぞ

241 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:54:32.99 ID:AIeVsQFK0.net
クシャトリヤは1月に再販あるよ

242 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 12:57:15.42 ID:AIeVsQFK0.net
>>232
画像だとチタニウムというか陶器のような艶だな

243 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 13:28:11.78 ID:SuXlW2Kw0.net
>>232
チタニウムというよりローション………

244 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 14:04:03.95 ID:ffv8IgWb0.net
ジムスパルタン届いたで!!!
段ボール開けたら上下逆さまに入っていて何かわからんかった

245 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 14:47:42.74 ID:QcAXNgDN0.net
>>209
>>232
俺も(普通の)ジム


https://i.imgur.com/COJvtjo.jpg
https://i.imgur.com/APBEcpc.jpg

246 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 14:58:25.81 ID:Z0dVgoWJ0.net
なんだこのジムブームはwww

247 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 16:55:07.88 ID:9/pehI7A0.net
>>244
同じだw
送り状を裏面に貼りやがったと思ったけど同梱したMG V2ABはちゃんとした向きだった

248 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 16:56:50.47 ID:l1KDNHQD0.net
>>203
ジャブローに散るやな
https://i.imgur.com/Sauh7Y5.jpg

>>232
クリア何受かってるの?

>>245
凄く清潔な感じ キレイ


昔作った素ジムとジム2
https://i.imgur.com/LPQiQrk.jpg

249 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 16:58:00.24 ID:l1KDNHQD0.net
>>232
クリア何受かってるの?×
クリア何使ってるの?

250 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 19:12:18.49 ID:WFcl8kot0.net
皆のジム良いね!
もっと皆の見せて!

251 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 19:20:21.18 ID:BVyYM2Qg0.net
>>245
丁寧に作ってありますね
GMのこういうので良いんだよ感は異常

252 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 19:54:42.86 ID:QbzPrVO5d.net
>>245
みんな丁寧だね
上手だね

253 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 20:13:49.93 ID:AIeVsQFK0.net
スレの流れ的にほぼファーストガンダム世代なのかスレ民の平均年齢高そうだな

254 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 20:16:30.62 ID:AIeVsQFK0.net
ズゴックは水泳部だから濡れてる感じでテカっててもいいと思うけど
ジムとかはツヤツヤのより艶消しのほうが好みだな

255 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 20:24:44.92 ID:7M4SC/sL0.net
ジムです通してください
https://i.imgur.com/Dwe4rTv.jpg

256 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 20:53:44.94 ID:mzfsGrh10.net
でもなんだかジムと違う

257 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:02:28.62 ID:aN/OE6Sk0.net
平成ガンダム世代だからHGUCだとVガン系か08系のを買いがち

258 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:04:57.27 ID:EVjDVyVd0.net
>>255
貴様の様なゴツいモミアゲのジムが居るか

259 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:08:32.93 ID:gF3K8PS/0.net
>>255
名前がジムじゃないし直系でもないけどジムから派生しているなら本当にジムなのではないかとも思ってしまう

260 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:11:18.51 ID:SuXlW2Kw0.net
ジムジムジムジムジム…

https://i.imgur.com/i7KqVZ1.jpg
https://i.imgur.com/UXxioEq.jpg
https://i.imgur.com/9gFROdj.jpg
https://i.imgur.com/CJZINOe.jpg

261 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:44:27.73 ID:/YM2PQ5x0.net
https://i.imgur.com/nLSLSMk.jpg

262 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:46:29.20 ID:BVyYM2Qg0.net
>>260
ジムキャノンカッコヨス
左手は社外パーツですか?

263 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:50:43.22 ID:6TnWOaS50.net
ジム祭りと聞いて
https://i.imgur.com/hSvWmlG.jpg

264 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 21:54:04.34 ID:l1KDNHQD0.net
訓練風景
https://i.imgur.com/2IT9l2a.jpg

265 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:07:19.13 ID:XtWWi/hv0.net
>>255
ゼダンの門「よし通れ!」

266 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:20:08.90 ID:jrCt8r2a0.net
>>260
うむ。上質なジム共だ

>>261
スパルタンと友達になれそうだな

267 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:33:01.92 ID:kWZZTZXh0.net
GMです
通してください
https://i.imgur.com/aKEvqYH.jpg

268 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:36:45.96 ID:jrCt8r2a0.net
GMです
お邪魔してもいいですか?
https://i.imgur.com/RAzacGt.jpg

269 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:40:19.99 ID:/dVsb6HP0.net
そういえば今までジムって一回も作ったこと無いわ
これからも作ることは無いだろうけど

270 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:51:41.56 ID:2oua245O0.net
シャア専用ズゴックの話はしたけどいつの間にかジムスレになったのはなんか済まないわ。
それはそうと前に買ったエコプラのジムどこにしまったかな?

271 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:54:57.17 ID:uGXfIAE9r.net
>>270
しらんがな

272 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 22:58:09.20 ID:t0kQpsM5a.net
>>268
電池ジムカスさんおひさ

273 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:00:14.31 ID:SuXlW2Kw0.net
ジム改だべな

274 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:04:47.03 ID:F1ZEtvdna.net
ジム改だw
すまんべ

275 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:46:22.43 ID:kfHD/TqX0.net
https://i.imgur.com/tudIzo0.jpg
ジムの子孫です
通してください

276 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:48:44.38 ID:rPYgreb90.net
今日は4月6日だからジムの日か

277 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:49:27.78 ID:6TnWOaS50.net
数年前のようにHGUCジムを700円以下で何個も買えるようになるのはいつなのか

278 :HG名無しさん :2022/12/17(土) 23:51:09.23 ID:cXVx2h+00.net
エコプラジムなら最近まで買えてたのに

279 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 00:19:40.41 ID:wr+Jd8NK0.net
>>275
1番末っ子(?)のジムってどれなんだろうな・・・

280 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 00:22:04.00 ID:dUQ35C550.net
ジムは側頭部が難しかった

281 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 00:27:07.09 ID:ZPOwBWAa0.net
>>279
宇宙世紀のアニメ作品でいえばRGM-122ことジャベリンあたりじゃ

282 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 01:19:46.34 ID:7mKnxkWg0.net
>>277
お前らキモオタが同じもん何個も買うから今の状況になってんじゃね?

283 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 02:16:45.54 ID:wr+Jd8NK0.net
>>281
おぉ、コレなのか・・・

284 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 02:28:19.75 ID:FEbeXTfW0.net
>>282
どう考えてもコロナで工場停止や生産調整したところにステイホームで簡単に作れるガンプラ需要増えて需要と供給のバランス崩れたところに転売屋が入り込んでさらに崩したせいだろ(´・ω・`)

285 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 07:06:36.23 ID:7INvzXkb0.net
>>247
最近そうなってること多いよ
多分箱のツルツル面を合わせて傷が付きにくいようにしてるのかなと予想

286 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 07:57:27.77 ID:ooi8qkji0.net
あー来週火曜日に何が発表されるんだろう。
ワクワクやで。

287 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 08:28:54.12 ID:0TV1eZ4/p.net
RX78-2の新バージョンだったりしてな

288 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 08:45:23.37 ID:ySU0kxWj0.net
ジム貼る流れに出遅れた
https://i.imgur.com/oWlr95g.jpg

289 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:07:01.66 ID:nyoNT+wSr.net
暗すぎる

290 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:17:06.46 ID:fRYjP7qW0.net
フルアーマージム化

291 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:19:46.34 ID:ySU0kxWj0.net
これは写真を暗く見辛くして処理の荒い部分やホコリなんかの粗を目立たなくさせるテクニックなんだよ

292 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:19:58.83 ID:5xktfb3C0.net
>>279
Gセーバーのフリーダムって奴じゃね?

293 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:34:56.95 ID:fRYjP7qW0.net
数あるザクのうち、HGで一つだけ選ぶならどれがいい?

294 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:35:31.55 ID:5xktfb3C0.net
F2

295 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:38:45.62 ID:fRYjP7qW0.net
>>288はバックが黒が効果的で、照明もしっかりしてるし
ディテールもよくわかるし、とくに暗く見づらくはないけどな
暗いってなんで?

296 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:39:13.99 ID:ySU0kxWj0.net
F2

297 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:41:24.92 ID:fRYjP7qW0.net
>>294
F2は0083のやつか

298 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:42:16.76 ID:fRYjP7qW0.net
F2が人気なんだな。参考になるわ、ありがとう

299 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:42:54.07 ID:ySU0kxWj0.net
F2をベースに高機動型作るの好き

300 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 09:44:39.00 ID:e6Kk8hc50.net
ハイコンミニカそんな感じの完成品にFZRやF2Rと言いたくなるの有った気が

301 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 10:28:42.83 ID:FEbeXTfW0.net
F2と06Rのミックスはやっちゃうよね

302 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 10:30:52.60 ID:lUSfczXO0.net
>>284
それがメインではあるけどパニックが助長してるのも事実だろ

303 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 11:23:37.58 ID:ya85hx3A0.net
amazonで前回再販のジムカス拾えたん元旦配送予定が今月21日着になったぜべいべー

304 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:06:26.08 ID:ovaBeYcma.net
この前買ったジョニHGをオリジンザクとミキシングしようと思ってるんだけど、脚とバックパック交換くらいかね

305 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:22:58.24 ID:ySU0kxWj0.net
>>304
ジョニザクの再現じゃなかったら的外れな意見だけど、
手の甲にあるディテールと肩のスパイクの長さが違うからそこも変えるべきじゃないか

306 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:27:04.05 ID:fM0G5lb1a.net
再販ジムカス買ったんだけど
昔ABS整形だったランナーはKPSに変更されてるかと思ったらABSのままなのね

瞬着で継ぎ目消しするとき奥まったとことか角の内側とかどうやってる?
ペーパー折り曲げただけだと消しづらいよね

307 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:34:16.34 ID:ovaBeYcma.net
>>305
ありがとう

ジムの流れで俺はこうやったぜ!的なうpを期待してるチラッチラッ

308 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:38:18.42 ID:ySU0kxWj0.net
>>306
俺は瞬着がくっつかないPP素材のクリアファイルとかをヘラにして、瞬着硬化スプレーをシュッとしてから瞬着盛った角に押し付けてるよ
抜けてる穴だと瞬着でもヒケやすいから、隙間が広かったら細切りしたプラ板で少し埋めてからやってる

多分他にもいい方法あるはず

309 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:40:33.56 ID:hFKRj7HP0.net
>>306
奥とか内側とか具体的にどのあたり?
ちなみにABSは紫豚SPで流し込み接着できる

310 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:44:30.08 ID:ySU0kxWj0.net
>>307
ジョニザクは作ったこと無いけど、今HGのF2とRGのR-2型積んでるからそのうち作りたいな
でも高機動型のミキシングならシーマ様のザクを作ったことあるよ

これを
https://i.imgur.com/cA8cT4A.jpg
こうして
https://i.imgur.com/cA8cT4A.jpg
こうなった
https://i.imgur.com/ziQhPEg.jpg

311 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:46:35.79 ID:ySU0kxWj0.net
同じの貼っちゃった

https://i.imgur.com/CgOKlsF.jpg

https://i.imgur.com/cA8cT4A.jpg

https://i.imgur.com/LVdnowa.jpg
この順番で

312 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 12:47:53.55 ID:fM0G5lb1a.net
>>309
ちょうどそのセメントも買ってきたトコだった
有用な情報ありです

313 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 13:00:44.82 ID:PVsNCNF20.net
スパルタン、砂2関節ならK9のピストルホルダーとか使えるのかな
ジャンクの山にあったかもしれん

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e5d-k1i+ [113.42.252.28]):2022/12/18(日) 13:30:15.14 ID:37Wn9E9m0.net
やっぱりスパルタンって書くと兵器って感じだけど、スパルたんって書くとどこかの企業のゆるキャラみたいでカワユイよな

315 :HG名無しさん (ワッチョイ cd06-oovO [58.0.10.32]):2022/12/18(日) 13:30:23.68 ID:vyfW5yXC0.net
>>307
黒い三連星に旧キットのパーツ
https://imgur.com/a/gIbzv54

316 :HG名無しさん (ワッチョイ cd06-oovO [58.0.10.32]):2022/12/18(日) 13:33:57.28 ID:vyfW5yXC0.net
URL間違えた
https://imgur.com/a/gIbzv54

317 :HG名無しさん (ワッチョイ cd06-oovO [58.0.10.32]):2022/12/18(日) 13:34:30.68 ID:vyfW5yXC0.net
https://i.imgur.com/G4BskSq.jpg

318 :HG名無しさん (ワッチョイ a230-tVF/ [115.36.131.160]):2022/12/18(日) 13:36:31.47 ID:rVWHpVPt0.net
ゲーツバウンドドックの中古が某サイトでほぼ定価であったのでもうロザミア機定価で買えるようになるまで待つのヤダしポチってしまった
限定品の方が安く買えるとは…作中何やったか全く思い出せんけど>ゲーツ機

319 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-UZee [126.133.202.149]):2022/12/18(日) 13:41:11.65 ID:sU4rjrCzr.net
塗装さえすれば全く同じになるから安いならお得だぞ
ロザミア用のシールまで入ってるし

320 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 14:05:47.48 ID:xvl+PTida.net
>>317
赤「お前先に行って敵いないか見てこい」

321 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 14:23:26.90 ID:wr+Jd8NK0.net
>>311
凄過ぎるぉ(´;ω;`)ブワッ

背中のロングレンジライフル(?)を装着してるU字のヤツ、どこから持ってきたの?

322 :HG名無しさん (ワッチョイ fd96-FRmd [106.72.151.192]):2022/12/18(日) 15:00:49.58 ID:ySU0kxWj0.net
>>321
アームはコトブキヤのパーツをそのままくっ付けて、ラッチの部分はめっちゃテキトーにプラ板で作ったよ
https://i.imgur.com/ncOsNTZ.jpg
https://i.imgur.com/c6R7G3T.jpg
https://i.imgur.com/dbj7Zep.jpg

ステマすると、スジボリ堂のT型定規と鬼斬ヤスリがあれば5分で作れる
ウェーブの面出しヤスリもかなり良い

323 :HG名無しさん (ワッチョイ fd96-FRmd [106.72.151.192]):2022/12/18(日) 15:09:58.68 ID:ySU0kxWj0.net
>>317
右の方が宇宙の戦場的な寒々しい感じがして好き

324 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-pE1b [106.132.108.244]):2022/12/18(日) 15:19:06.00 ID:5WZYI+BEa.net
>>317
こういうのMSVのボックスアートっぽくて楽しいな

325 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 16:41:15.60 ID:HVXxIemJa.net
>>316>>317は何が違うの?

326 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 16:42:37.78 ID:hFKRj7HP0.net
>>325
映ってはいけないものが映ってるだろ?

327 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 19:42:38.26 ID:wr+Jd8NK0.net
>>322
自作だったのか・・・難しいぉ
その道具はちょっと調べてみるw

あと、そのバーニアだな。翠が凄い綺麗だな
焼けたチタン風バーニアとか凄い憧れがあるんだが、エアブラシないと無理?

328 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 20:24:52.08 ID:30Bi1niGa.net
スパルタンええな

329 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 21:00:55.15 ID:ADw1BOlc0.net
>>326
みえるな~みえるな~いやだな~いやだな~…

330 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 21:32:01.13 ID:pqa/+8n20.net
ジム
https://i.imgur.com/DN9IzLw.jpg

331 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:21:43.74 ID:ySU0kxWj0.net
>>327
これのバーニアの焼けは正直今だとちょい失敗したような気がしないでもないんだよな
本当は先端に向かってシルバー→イエロー→ブルーが美しいと思ってる

エアブラシ無くてもドライブラシでいけるよ
まず全体をイエローのドライブラシ
先端のちょこっとだけイエロー拭き取って先っぽをブルーのドライブラシ
最後に付け根の部分をイエローの上からレッドでガシガシとドライブラシ

糞画質だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/89SE0OW.jpg

332 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:24:38.66 ID:5xktfb3C0.net
GMスパルタンって一部色変えれそうなスイッチがいっぱい入ってるけどバリエあるの?

333 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:28:52.25 ID:ILUR+fj5r.net
ありますん

334 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:31:56.81 ID:tCQDqUl9a.net
ガンダムヘッドのやつとかかな

335 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:44:11.36 ID:lUSfczXO0.net
>>332
バトオペに人間のクズが乗ってるガンダム頭の黒いスパルタンがいる

336 :HG名無しさん :2022/12/18(日) 22:46:12.42 ID:EKzc4g/+0.net
>>322
写真うpしてくれてサンクス
上手すぎて参考にならねーw
カッコいいしアイデア生まれるのが裏山


>>317
おぉこれやりたかったんだ
どっしりしたオリジン感がカッコいいな
ありがとう

337 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 00:23:52.21 ID:QzaQ5XQxp.net
ジムるわ
https://i.imgur.com/GHsD3ml.jpg
https://i.imgur.com/x7FUNg5.jpg

338 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 02:19:49.39 ID:ETAiPmrl0.net
そういやサイコドーガ落選の話が全く出ないから当選確率ほぼ全員当たってたのかな
場所が場所だけに行く予定ある奴しか応募しなかっただろうしside-F限定キットって供給量凄いしな

339 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 02:26:20.53 ID:NsOqMvuu0.net
品揃えはベースに劣る分、専売品の供給絶やさないようにしてるからな
一時期アクシズジェガンと限定ハロが品切起こした以外は専売品は常に置いてる
最近はロボ魂の再販のガンダムやら黒い三連星高機動ザクやらもあったしオープン当初より品揃え増えてはいるな

340 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 02:39:51.69 ID:2AQe2U5t0.net
明日はサイコドーガ回収にいく

341 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 08:33:55.17 ID:HkoA0LDH0.net
>>331
ちょっと挑戦してみてる
教えてくれてどうもありがとう(゚∀゚)

342 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 08:47:29.29 ID:cixrDAjUp.net
>>341
バイクの排気管とか参考になるかも

343 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:29:22.00 ID:s8kd4IFrd.net
焼け表現ってドライブラシで出来るのか…
グラデーション苦手でやってなかったけどドライブラシ挑戦も兼ねてやってみようかな

344 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:33:13.81 ID:yqImhw2Jp.net
むしろドライブラシのほうが生々しさあって良い表現になりそう
楽したいからエアブラシでやるけど

ところでこれの迷彩ってやっぱ筆が一番良いかな?
筆塗りスキルがウンコレベルだから、やりようがあるならエアブラシでやりたいと思ってるんだけど
https://i.imgur.com/V3pctaB.jpg

345 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:39:32.37 ID:T/Hf156W0.net
ラッカーで塗って水性塗料なら失敗してもすぐ拭き取れるから大丈夫でしょ。

346 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:47:43.64 ID:yqImhw2Jp.net
>>345
と思ったけど、広い迷彩とスポットの迷彩が同じ色でさ
まったく同じ色味の塗料を4色ずつ水性とラッカーで用意するの面倒そうなんだよ

下の迷彩を塗ってからがっつりめでクリアコートすればいけそうだけど、厚いコート挟んだ迷彩って変にならんかな

347 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:51:19.79 ID:JX6spGc80.net
>>344
まぁマスキングゾルとか使えばできなくはなさそうだけどベースの迷彩塗って筆でチョンチョンその鳥肌みたいな模様塗った方が楽そうではある

348 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:51:49.21 ID:3T8wp9Zha.net
紫のところは全く迷彩ないのか

349 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:51:52.90 ID:T/Hf156W0.net
>>346
最終的にクリアコートしてやればツヤの加減も調整できるしデカールよりは塗膜も薄いだろうし。
自分は塗料増えてしまうけどラッカーと水性でするけどね。

350 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:52:44.26 ID:1mKVIBNr0.net
サイコドーガ買いに行ってる人います?混雑具合どうです?

351 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:53:15.37 ID:yqImhw2Jp.net
>>347
ゾルか、その手があったか
広い部分の迷彩は後に塗るって事だな
聞いてみてよかった、試してみる

352 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 09:57:46.78 ID:yqImhw2Jp.net
>>349
結局それが1番楽で定番のやり方だよな
黒と緑はあるもので出来そうだし、サンドカラーとダークアースも定番色だから揃えやすいか
ちょうど秋葉原来てるし塗料見てみるわ

353 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:02:33.19 ID:1mKVIBNr0.net
ひえーっ…サイコドーガて4000円でしょ?10000円以上も出して転売ヤーから買ってる奴等がゴロゴロおるし。
アホだろ

354 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:13:36.43 ID:yjmpsFZj0.net
ナイチンゲールの箱絵に入れたんだからサイコ・ドーガは普通に売ってくれよ…

355 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:15:04.81 ID:D3rBHDf0d.net
>>353
アホがいるから転売屋が平気で出品するんだろう
単に上乗せした利益を掠め取ってるだけなのに、正当な行為として我が物顔で

356 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:33:20.46 ID:1mKVIBNr0.net
転売はイカンと言いながら、抽選販売みたいな、さかしい事をメーカーみずからやって、転売で儲ける奴らをみずから増殖させる図式を作ってるというアホな状況w

357 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:45:17.31 ID:sihdiWj9a.net
テンバイヤー同士で価格の吊り上げしてるだけだ

358 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 11:53:41.05 ID:wEAZPqgJM.net
抽選じゃなかったらかなりの量を転売ヤーに持っていかれるという想像力ないんだろうな
業者レベルの転売ヤーなんていくつもアカウント平気で作るから

359 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 12:25:50.70 ID:n+0R6/kSd.net
>>356
サイコドーガの並び具合聞いてたのに急にメルカリ見たり抽選にキレたりするってもしかして一般発売ないの知らなかったとか?

360 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 12:40:33.65 ID:1mKVIBNr0.net
>>359
何を言うてんの?知っとるがな。すでに抽選で当たってるから今日行くか悩んでたけど、仕事で行けなかったから現地はどうなってるか聞いただけだよ。
んでメルカリ見てみたらアホな値段で売れてるから書き込みしただけ

361 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 12:44:11.62 ID:zRBNYLhs0.net
メルカリは相場操縦で高値で売買された様に見せかけてるだけ
これからどんどん下がるから

362 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 12:54:22.46 ID:n+0R6/kSd.net
>>360
アホの釣り堀見てキレる時間あったら行ったら良かったのに

363 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:00:09.41 ID:Wo/KbzTkp.net
そこまでして欲しいかな…サイコ・ドーガ
値段も素のギラ・ドーガの倍以上に跳ね上がってるし

364 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:23:19.09 ID:1iVWPJJNd.net
>>363
新規パーツ割とあるしこの場合ギラドーガがサイズに対して安すぎると思うんだよな

365 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:23:40.92 ID:TRqVzO4W0.net
俺らの想像も及ばん金持ちは世の中に沢山いるだろうし
そこどうこう言ってもひがみにしかならん

文句はそうなるの分かっててくだらん売り方続けてる
メーカーに言った方がまだ多少は建設的かと

366 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:29:13.59 ID:IdsjrgaY0.net
サイコドーガの最高の動画

367 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:32:05.01 ID:fTuuiYRd0.net
欲しい欲しく無いなんて当人の好みの問題でしかないだろ

368 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:32:30.09 ID:IdsjrgaY0.net
”想像も及ばん金持ち”はおそらく限られた時間をガンプラ制作に回さず
プロモデラーに大金払って作らせて
自身の時間は違うことに使う気がする

369 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:44:04.11 ID:IdsjrgaY0.net
もしくは”想像も及ばん金持ち”なら、もはや販売物なんかちまちま買わず
大金で株を買い占めて会社を買収し
自分だけの一点物の限定版を作らせる、とか

370 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:44:27.53 ID:6zoyx8PE0.net
完成品を飾ることが趣味なのと自分で作ることが趣味なのは違うことなんだけどな

371 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:46:34.02 ID:IdsjrgaY0.net
メルカリ等のプレミア値で買う程度は
そこまでたいして金持ちじゃないということで

372 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:46:42.58 ID:D3rBHDf0d.net
>>366
最古の動画の方が良かったのでは?

373 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:49:40.60 ID:IdsjrgaY0.net
>>370
問題はそこじゃなくて、大金持ちもそうじゃない人にも”時間”は平等に与えられてるので
”想像も及ばん金持ち”だと時間をどう使うかというたとえ

374 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 13:53:46.10 ID:D3rBHDf0d.net
>>373
想像もつかん金持ちだとしても趣味がガンプラを作る事なら
他人に作らせずに自分で作るだろ
>>370はそういうことを言ってると思うのだけど違うか?

375 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 14:06:59.61 ID:zETaenbyF.net
>>365
ただサイコドーガにここまで食い下がる奴らがここまでいると思わなかったから福岡の記念品にしたと言われたら言い返せないかもしれない
違う企画で同じ名前の別デザインが生まれる位にはフワフワした立ち位置なのは事実だし…

376 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 14:19:18.11 ID:VOpfn3XSM.net
想像もつかない金持ちが数百数千単位でいるわけじゃないんだから高値で売れるのはごく一部だろうけどな
我慢出来ない貧乏人がそれ見て大騒ぎしてるのが今の状態な訳でメルカリなんてみてるなよとしか思わん

377 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 14:23:07.43 ID:fTuuiYRd0.net
買えもしないのにプレ値観察してる奴は何なんだろうな
そこまで欲しいものでもないと言いながら

378 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 14:23:07.70 ID:IdsjrgaY0.net
>>374
それだと想像がつく範囲の金持ちだと思ってて
自分がもしも想像がも及ばん金持ちなら
模型作りが趣味でもプラモデル作りを超えて
儲けを度外視してでも本物の18メートルのロボット(立像とかではない)を作る会社を立ち上げるだろうな
みたいなこと

379 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 15:04:18.68 ID:8Eo0wdNb0.net
身も蓋もないこと言うとそんなこと考えてる奴は大金持ちになれないと思うよ

380 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 15:19:46.08 ID:IdsjrgaY0.net
君同様に、大金持ちにはなれないのはわかってる

381 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 15:23:21.77 ID:IdsjrgaY0.net
メルカリで買うくらいはそれはべつに大金持ちでもないし
まして想像も及ばん金持ちというのはこういうものじゃないかい?という例を挙げたまで

382 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 15:44:50.57 ID:iKn9No5D0.net
>>372
その通り あんた最高だ

383 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 16:18:58.95 ID:NoxDvFca0.net
一体何を言いたいのかさっぱりわからない
石油王だろうがビルゲイツだろうが「プラモ作り」が趣味なら自分で手を動かしてプラモ作るだろ
1/1にしても自分で重機動かして作るならまだしも、金だけ払って何から何まで人任せにするのは模型作りの範疇じゃない

384 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 16:31:47.00 ID:8LUsTWdnF.net
個人で立像ガンダム作っちゃう金持ちがいるにしてもそれはそれとしてプラモ趣味とは関係ないからプラモは自分で組むんだろうな

385 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 16:43:59.32 ID:PuP2URkjd.net
想像のつかない金持ちの想像を一生懸命してるのってなんかのコントなの?

386 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 16:49:35.89 ID:8LUsTWdnF.net
>>385
ガンダムファンって後付けで矛盾しまくったアニメの設定を繋ぎ合わせる事に腐心する人達の集まりですし

387 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:05:37.28 ID:IdsjrgaY0.net
想像も及ばん金持ちなら
模型で我慢するより本物を欲しがるだろうなという話が分からないなら
話が通じないのでもういい

388 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:13:24.16 ID:IdsjrgaY0.net
転売価格でも買う金持ち云々の話になって
想像も及ばん金持ちがどうたらという書き込みを見たので
メルカリ等で買うくらいのは別に金持ちってことでもなく
”想像も及ばん金持ち”とは、たとえばこんな奴じゃないかという話をしたまで
気に食わなかったようでゴメンな

389 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:16:44.23 ID:yEn+gyY9d.net
うちの定年した父さまが冬で暇だというので
一番くじのソリッドクリアバルバトスあげたら
作ってたわ

手先器用ね……

390 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:21:27.34 ID:A5ywRue1a.net
気に食わないというか、「大枚を叩いてでもプラモを手に入れる金持ち」の話をしていたところに、
君が「金持ちなら会社買収して一点もの作らせる」だの「実物大を作らせる」だのあさっての方向に話をどんどん転がしていくものだからみんな困惑してるだけだぞ

391 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:26:58.35 ID:IdsjrgaY0.net
高齢の人ほど若いころに、色分けもされてなかったり合いの悪いプラモでも
接着剤使って作ったことがある世代の人たちで
今のはめるだけのスナップキットに慣れた世代より
よっぽどプラモ作りがうまいかもしれない

392 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:28:52.42 ID:IdsjrgaY0.net
>>390
”想像も及ばん”金持ちならって話な
嫌だったんだろ、もうしないから安心してほしい

393 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:34:13.74 ID:ETAiPmrl0.net
ゴミ駄洒落→俺の考えた最強の金持ちへのツッコミに怒る→お気持ちを表明して大人になって場を収めた俺アピールをする
激動だわ

394 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:41:16.46 ID:IdsjrgaY0.net
周りからさんざん言われただろうけど、前澤氏ですらガチで宇宙にいってしまえる時代だ

395 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:43:56.20 ID:3T8wp9Zha.net
そういうお人なんだろうな

396 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:45:01.75 ID:D3rBHDf0d.net
>>378
想像がつかんほの金持ちだからって想像がつかないほど
大それたことやるとは限らんよ
所詮同じ人間、想像ができんほどの金持ちだとしても
マック食ったり、コーラ飲んたりしてもおかしくないだろ

397 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:47:37.96 ID:IdsjrgaY0.net
基本として、メルカリ等で転売価格で買うのが、べつにお金持ちってわけでもないだろってことを
言いたかったまで

398 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:47:49.65 ID:ETAiPmrl0.net
>>394
前澤は別にそれが前からの夢とかじゃないから関係ないじゃん
前澤を引き合いに出すならむしろ
金儲け混じりとは言え実際に財団作って支援してる現代アート収集の趣味の話をするねきなのでは?

399 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:48:53.60 ID:PuP2URkjd.net
>>397
なら最初にそう言えば良かったのになんで長々と関係ないお金持ちの話を創作しちゃったん?

400 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:49:05.99 ID:gSkg1UdTM.net
想像出来てる時点で想像も及ばない金持ちではない

401 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:52:50.27 ID:IdsjrgaY0.net
>>399
もうしないって
だからもうレスはいい

402 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:54:33.55 ID:IdsjrgaY0.net
この話は終えて、こっちから話題を変えよう
サイコドーガの最古の動画があれば見てみたいな

403 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:55:32.43 ID:dExVF6Old.net
こうやってしつけぇから一層嫌われる訳だが

404 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 17:57:05.07 ID:ETAiPmrl0.net
>>402
それ元の駄洒落も唐突に話題変えでボケたらウケるだろうなあ…ってセンスも全部相当滑ってますよ

405 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:02:16.50 ID:3T8wp9Zha.net
もう触らないでお体に触れます

406 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:02:18.35 ID:IdsjrgaY0.net
ひとついえることは
もうレスしませんので
許してくれませんか

407 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:07:54.98 ID:NsOqMvuu0.net
何が彼をここまで駆り立ててしまったのか?

408 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:09:07.15 ID:ETAiPmrl0.net
サイコドーガは結局レズン機丸ごと入ってるようで知名度とか合わせたら値段は妥当なようだな
今後sideFで通常販売するだろうし二度と手に入らないとかにはならないだろうけどやっぱり福岡限定なのがヘイト産んでるのか

409 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:14:09.12 ID:D3rBHDf0d.net
ようわからんけど話題を変えよう
ジムスパルタン組んだ人の感想が聞きたいです!

410 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:17:10.75 ID:qJbPx2ka0.net
典型的なアレで草

411 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:29:58.10 ID:ZLJlNMgVd.net
ジムスパルタン、まだ組んでる最中だけどディティールに沿った分割で合わせ目出ませんよって所の合いがいつも以上に甘くてパテ盛らないと気になる…

412 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:36:02.46 ID:voMvDZUf0.net
サイコドーガめっちゃ箱が分厚い

413 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:41:07.38 ID:D3rBHDf0d.net
>>411
あらら
買ってはいるんどなんか不安だな
見た目は良いんだけど関節もジムスナ2の流用みたいだし
あまり期待しないで作った方が良いのか…

414 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 18:51:12.76 ID:IdsjrgaY0.net
取説の下隅にあるキャンぺーンの応募券って、使うことはこれまでにありましたか?

415 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:19:08.81 ID:yjmpsFZj0.net
>>412
武器とかシールドとか他のキットの流用に良さげなパーツ入ってるかい?

416 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-pE1b [106.132.109.102]):2022/12/19(月) 19:31:28.08 ID:n15xe5z3a.net
サイコドーガってもう出荷されてんの?早くね?

417 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:39:22.05 ID:yjmpsFZj0.net
>>416
今日が発売日なんよ
https://www.gundam-base.net/staffblog/37337.htm
めっちゃ欲しいけど高いね
でもギラドーガのバックパックとか武器シールドとか付いてるなら許せる
改造に使えるパーツがゴロゴロってことやし

418 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:40:04.76 ID:n15xe5z3a.net
>>417
すまんもっと先だと勘違いしてたわ

419 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:40:45.80 ID:VFd+ne78a.net
サイコドーガ単体で白いギラドーガ組めれば面白かった

420 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:43:06.95 ID:VFd+ne78a.net
ていうかTwitterでランナーや説明書上げてる人いるけど多分白いギラドーガ組めそうだわこれ
バックパックやシールドやライフルとか丸ごと余剰出てるっぽい

421 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:47:08.76 ID:yjmpsFZj0.net
>>420
おお、それならギレン暗殺計画の白いギラドーガがパチ組みで再現できちゃうな

422 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:50:05.63 ID:Ic+nnA230.net
余剰パーツの写真上げてる人の写真見た感じ丸々白いギラドーガ組めそうだな

423 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:51:46.09 ID:ETAiPmrl0.net
>>422
組めそうと言うかもう白ギラドーガは組まれてた

424 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 19:53:01.22 ID:D3rBHDf0d.net
白いギラドーガとの選択式なら4000円でも仕方がない気がしてきた

425 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 20:08:47.87 ID:VADq/M7x0.net
>>423
それめっちゃ損してるだけなような

426 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 20:16:20.32 ID:ETAiPmrl0.net
>>425
塗装とパチ組みの喧嘩に持ち込もうとする高度なレスやめろ

427 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 20:18:04.13 ID:l9DbyOAs0.net
スパルタン昔風に塗ったら却ってダサいかなぁ

428 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 20:25:29.60 ID:fKQINCV90.net
サイコドーガ買いに行きたいが、今週末までコロナ自宅療養だ

429 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 22:17:04.13 ID:LfLnPI5s0.net
サイコドーガとりあえずクラフタの動画でチェック

430 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 22:20:09.87 ID:iI5MBarS0.net
>>414
OOの10周年ガンプラやユニコーンガンダムのクリアが当たる奴があった。

431 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 22:40:19.51 ID:z6cQh8DM0.net
ジム・スパルタン完成したのでUP
適当に部分塗装してます
https://i.imgur.com/pFQePU9.jpg
https://i.imgur.com/P4tx4Pv.jpg
https://i.imgur.com/44sg9Rw.jpg
https://i.imgur.com/NVFes7g.jpg
https://i.imgur.com/LdNXlM4.jpg
https://i.imgur.com/rHNTdWo.jpg

ホイルシールとテトロンシールが付属
テトロンシールは使っていません
https://i.imgur.com/BFgCMRB.jpg
ミニガンはかなり細かくパーツ分けされています
https://i.imgur.com/S71OMrO.jpg
https://i.imgur.com/pygVAzO.jpg

以上

432 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 22:44:40.95 ID:NsOqMvuu0.net
テトロンシール、一時期ジムⅡやらジムスナⅡに入ってたけど吸着力ないし不評だったのか、いつの間にか止めたなバンダイ

433 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 23:27:23.82 ID:HkoA0LDH0.net
>>431
こんなに綺麗に作れないぜ・・・・・・

434 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 23:30:13.83 ID:Uu+I8MZv0.net
サイコドーガ、買っちゃうかもしれないけど
おうちにギラドーガはもう足りてるからバリュー的旨味はない・・・迷う迷う

435 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 23:41:20.98 ID:LfLnPI5s0.net
迷ってるなら買わずに後悔より買って後悔よ。

436 :HG名無しさん :2022/12/19(月) 23:44:59.03 ID:km+e5ADs0.net
サイコドーガの肩ファンネル赤か黄で塗ったらかっこよさそう

普通に福岡なんて行けんしいつ再販されるかガンベ売りされるかもわからんしサンボルセットすら買えなかったし再販ギラドーガすら1週間で15件回って買えなかった社畜家畜情弱の俺じゃ1万なら買った方が手っ取り早いんだよなぁ

愚痴スマソ

437 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 00:28:52.62 ID:AjR45scv0.net
>>436
それをわざわざ俺らに言うから叩かれる
それにバンダイがわざわざ書いてる事も読めないような奴は買えないのは当たり前だし同情もされないぞ

438 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 01:23:18.50 ID:UMO1aE/20.net
転売屋が売るための自演

439 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 01:37:46.12 ID:xcWpzKiOd.net
本当に愚痴のつもりで書いたのかもしれんが転売屋っぽいレスするやつは全員NGだわ

440 :HG名無しさん (ワッチョイ ee7b-s59s [153.213.90.56]):2022/12/20(火) 01:51:54.11 ID:iGoQNhK+0.net
送料程度の差額なら候補に入るかもだけど定価の2倍3倍はただのキ○ガイかな

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-Qy7i [60.130.65.148]):2022/12/20(火) 02:06:42.40 ID:g+/aUNYg0.net
サイコドーガに関しては、今回ばかりは九州の田舎に住んでて良かったと思えたなぁw
いつもは東京とか、都会のガンダムベースとか羨ましいなぁと羨ましがるばかりだったからねぇ

442 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 05:22:22.12 ID:hDSvXmEU0.net
福岡限定EGニューガンダムも発売数ヶ月後には定価と送料に数百円の差額まで相場落ちたから買ったな。

443 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 06:06:41.11 ID:2Z/AxNCf0.net
わかっちゃいたけどサイコドーガ上半身と下半身の差がwクラフタのレビュー見てあらためて思った。

444 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 09:06:36.06 ID:38LCPO6J0.net
>>442
わざわざ書き込まないと死んでしまう池沼

445 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 09:06:45.81 ID:FIGSON+ia.net
そのうちプレバンやら東京でも売られるから焦ってないしなんならスクラッチしてみるのもありだと思っている

446 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:10:01.77 ID:Bt3Eay280.net
https://bandai-hobby.net/site/nextphase2022winter/
このスレ的には何の価値も無い・・・

447 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:26:58.52 ID:9y/qPZgo0.net
ドアンキットってHGUCじゃなかったっけ

448 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:28:36.56 ID:ZV4WIJcYd.net
ドアンキャノンがあるじゃろ
しかし水星のゴリ押し感すごいな

449 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:32:39.80 ID:7j0LFmq8d.net
普通に地上波アニメで今やってる新作をゴリ押しなんて言っちゃうのは流石に老害極まってるぞ

450 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:34:05.31 ID:bVCzq00qr.net
>>448

妬ましいんか?

451 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:34:23.46 ID:mCfUrpT10.net
>>447
単なるHG

452 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:35:08.27 ID:FQkWMETk0.net
origin枠は単なるHGだね

453 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:40:34.56 ID:Sd1rc8bq0.net
>>448
今TV放送してるものをゴリ押しって

454 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 11:42:23.40 ID:9y/qPZgo0.net
>>451
ドアンガンダムとジムは商品ページにHGUC表記ある
何故かザクは無いが

455 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:04:29.58 ID:ypPL9K4z0.net
地上用高機動型ザク2がきてなーい
ageの時はゴリ押しと思ってたけど

456 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:06:09.43 ID:38LCPO6J0.net
高機動型ザクはプレバンだから来ないだろ

457 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:07:22.72 ID:PvJKZYdL0.net
そこんとこよくわかんないよねえ
はっきりしないからケンカの元になってる

458 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:10:56.91 ID:bVCzq00qr.net
誰がどこで喧嘩してんの

459 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:16:51.23 ID:mCfUrpT10.net
>>454
実物の箱はHG表記なのよ、なので商品ページが間違ってる

460 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:17:41.05 ID:VTsoBEXkd.net
>>448
地上波放送中の作品だから当たり前だろ
放送が終わってるのに売れてるHGUCシリーズの方が
普通じゃないんだと認識しないと

461 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:27:16.60 ID:kZhx/6g30.net
ところでガンキャノンhgなのにお高くないですか?

462 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:29:09.32 ID:Smuz6XeJ0.net
>461
HGの皮を被ったHGGTOなんで…
オリジンガンダムと同じ値段ッスよ

463 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:41:35.86 ID:2756rpcPr.net
>>375
先に出たのがモビルアーマーの方だろ

464 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 12:58:55.97 ID:KPooJeKGd.net
サザンクロスザクとシャアザクRは普通にプレバンだろうなあ

465 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 14:21:17.91 ID:mYiz4vyCd.net
>>463
俺はどっちが先とも言ってないけどもなぜ

466 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 14:21:36.94 ID:M777aOGh0.net
あれ?ドアンのキャノン瞬殺にならない…人気ないね

467 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 14:31:19.41 ID:xcWpzKiOd.net
>>448
どこまでも自分中心の考えで笑えるレス

468 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 14:47:56.32 ID:maOoGtdua.net
サイコドーガ届いた!
ありがとうメルカリ!

469 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 15:01:21.67 ID:kWZBupIF0.net
ガンキャノンてオリジンの色違いだよね?

470 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 15:05:55.23 ID:Fgs91ACSd.net
オリジンの色違いっぽいけど細部がちょこちょこ変わってるらしい
目立って変わってるのはハンドパーツが5本指になってる
あとガンキャノン用ビームライフルがついてくる
そして両肩キャノンや両肩ミサイルランチャーが1パッケージ
買うだけで出来る

471 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 15:08:45.68 ID:atn58ovWa.net
とりあえず尼でドアンキャノンポチった

472 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 15:24:34.88 ID:/Gpgry2E0.net
>>469
上半身もちょっと変わっとるで

473 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 16:07:28.45 ID:kWZBupIF0.net
>>472
そうなのね

474 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 17:47:16.85 ID:Yi25RSti0.net
あれ?昼間は余裕で予約できたドアンのキャノンがDMM、ヨドコムどちらも受付終わってる。瞬殺ではなかったけどやっぱりなくなったのね

475 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 18:42:40.56 ID:T9hjNx1Z0.net
>>471
尼に予約あった?間に合わなかったお・・・

476 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 20:15:12.67 ID:/I6mJ9i00.net
ドアンガンキャノンかっこ良くなりすぎじゃね?
ガンキャノンはあのもっさり、ずんぐりむっくりなんだよなー

買います(^_^;)

477 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 20:33:20.74 ID:secjmpn9a.net
見てなかったぜ
ただ以前のような絶望感はないな
むしろ余裕の暖かさすら感じる

478 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 20:37:36.97 ID:wXEpW7Pg0.net
HGUCじゃないっていうツッコミが無ければ俺もドアン版キャノンのカッコよさについて語りたい

479 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 20:38:56.53 ID:Kgeb6jQ+d.net
今更ドアン見たがガンキャノンの活躍はかっこよくなかった
まさか爆発大破するとは…

480 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 20:50:09.02 ID:/I6mJ9i00.net
スリム化に成功して柔らかくなった印象。

481 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:24:34.27 ID:AjR45scv0.net
>>478
 せっかくだからオリジン版なんだからオリジンスレの方がいいのでは
追い出すとかじゃなくて人来て欲しい

482 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:31:22.19 ID:R/FeLnUt0.net
DMMでドアンガンキャノン見たら2500円てアホかw HGの倍値じゃねーかw

483 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:35:59.99 ID:mCfUrpT10.net
オリジンキャノンもその値段だと何度も

484 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:36:11.11 ID:BcQf/pbs0.net
>>482
オリジンガンキャノンベースだからそんなもんでしょ?

485 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:42:11.60 ID:swHSpMur0.net
オリジンのガンキャノン初期型と試験型は1980円だから500円くらいの値上げのはずだけど

486 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 21:50:31.38 ID:AjR45scv0.net
>>485
新規部分割とあるから妥当

487 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 22:11:08.44 ID:BcQf/pbs0.net
バックパック2種、ビーム・ライフル、ハンドパーツが新規造形だしね

488 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 22:40:34.55 ID:YsLUYAjr0.net
オリジンキャノンってこんな口紅したみたいな顔してるのか
劇中じゃ気づかなかったけどこれならHGUCキャノンでいいや

489 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 22:43:54.89 ID:/Gpgry2E0.net
>>487
頭と上半身も

490 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 23:02:27.53 ID:lqpMmabt0.net
バンダイは1度売り出したら基本定価を変えないから先に出た商品の方が安くなる
今の物価で出せば値段が上がるのは仕方ないだろう

491 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 23:04:29.98 ID:s77RZGH20.net
それガンプラだけじゃね?
他の古いキットは大抵値上げしてるし、ガンプラも値上げするかもしれないって声明出してた時期もあった

492 :HG名無しさん :2022/12/20(火) 23:58:12.77 ID:M0I8Hncq0.net
サイコ・ドーガ、スラスターがデカすぎ

493 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 00:56:51.95 ID:qrPBu0Ph0.net
スラスターがデカければカッコいいという流れ、いい加減断ち切ってほしい

494 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 01:23:16.18 ID:xa3j17ii0.net
>>493
そんな流れ知らんぞ

495 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 01:59:44.81 ID:vVEX30Rz0.net
サイコドーガのデザインは88年と言うことなのでこの時もうその謎の風潮があると感じていたんなら
これもうお前がガンダム見ない方がいいのでは?
漫画でリファインされたにしてもこのイラストの時点で十分でかいし

496 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 02:04:09.13 ID:AUBXWW520.net
小さいスラスターしか積んでないのに高機動機とか言われても説得力ないでしょ
ジェスタはそこらへん残念だった

497 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 03:12:39.64 ID:vxxnD5Kn0.net
サイコドーガよりもエロドーガのほうがいいよ

498 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 03:15:23.03 ID:zCzEXSKr0.net
>>497
(; ・`д・´)・・・

499 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 04:00:34.20 ID:087K4cKz0.net
>>497
お、おぅ……

500 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 06:14:47.53 ID:+8hKl0VM0.net
バンダイだから
邪神像になるが
いいのか?

501 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 07:21:38.79 ID:KrihrQ2C0.net
サイコドーガの背景にαアジールが描いてあるけどこれは期待していいのか

502 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 07:22:23.82 ID:WhfNKhV80.net
出たらいいな程度に思っておいた方が良いかと

503 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 08:09:29.35 ID:6ZQGsqPV0.net
>>501
来年の今頃また福岡限定販売で、メルカリヤフオクあたりでアルパの争奪戦が起きてるかもねw

504 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:20:38.53 ID:IKfZ2z0S0.net
>>496
シェザールジェスタA装備が標準装備やったらまだ説得力あったのにって組んだジェスタ見るたびに思う

505 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:26:31.83 ID:HjkiZfUhp.net
ジェスタのスラスターは小型高性能化というジャパニーズ式パワーアップでいいんじゃね

506 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:33:28.95 ID:DFs3VzJR0.net
S型とはいえシャア専用ザクが3倍速いっていうのもね。
バックパックを06Rくらい大型ならわかるけど。

507 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:40:00.04 ID:xa3j17ii0.net
>>506
S型はシャアのザクが3倍速いと言う噂で連邦に恐れられているってだけでスペック的に3倍速い訳じゃないでっしゃろ

508 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:43:24.33 ID:aEo7clRRd.net
シャアの3倍は言葉だけが先行した感じだよな

「通常の3倍で接近してくる」みたいなセリフだし
腕に自尊があるから警戒速度を無視した3倍もの
スピードで接近できるって話の気がする

509 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:48:38.08 ID:HjkiZfUhp.net
>>479
ドアンつえーの人柱ですし

510 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:48:40.30 ID:hVyit3oAd.net
車が流れてる制限速度100km/hの高速道路
を300km/h近いスピードで走るようなもんなのかなと
機体の限界性能だけで三倍は難しいかは乗り手のネジが吹っ飛んでるのかなと

511 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:49:02.16 ID:hVyit3oAd.net
被ってすまん

512 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:51:23.56 ID:cpnYqwQ30.net
かなり前に自分の中では1.3倍の誤植から大きくなった噂やと脳内設定で納得した

513 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:56:12.51 ID:SaEEgY980.net
「障害物を蹴りながら移動して三倍に見えた」というちょっと無理めの設定だったが
オリジンで「頭のネジが外れた奴だけが外すリミッター」が設定された

514 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 09:59:01.37 ID:DFs3VzJR0.net
デブリや敵艦を蹴って瞬間速度を上げるのはわかるけど、本編描写でビームライフル避けたり動きが速い描写もあるしね。
まあ、ライバルだし誇張表現に水指すつもりはないけど。
130%くらいならちょうどいいねw

515 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:06:46.73 ID:cpnYqwQ30.net
機械製品とかの業界に関わってるとわかるけど1.3倍でも相当なパワーアップだもんな
3倍とか同じカテゴリでは無理すぎる大型MAとかならまあ納得いくけど

516 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:08:25.58 ID:99izWDpHa.net
>>507
オリジンではリミッター解除って設定

517 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:08:46.42 ID:JTvNT95u0.net
3倍の負荷が掛かっても自壊しないザクって実は凄い機体なのでは?

518 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:09:26.04 ID:xa3j17ii0.net
>>514
大気圏突入した際に重力無視した動きしてたりするんでその辺は見なかったことにしようw

519 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:10:37.03 ID:tpBjU7zUp.net
編隊行動とらない変態がアクセルベタ踏みで結果3倍なイメージ

520 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:14:04.07 ID:dZiqQ9IQa.net
ミニ四駆と同じで剛性アップのカスタムしてるんやろ
知らんけど

521 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:17:55.63 ID:HjkiZfUhp.net
>>517
ヅダが何も言えなくなってしまうな

522 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:21:14.19 ID:2KnfiPnb0.net
エミュやらで特別にゲーム速度高速化してる訳じゃないのにアクションやシューティングやパズルゲーを
ゲームうま夫ややりこみ極めた玄人はパンピーの3倍どころじゃない速さで進行、クリアするし
そういう事だと思っている、知らんけど

523 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 10:28:59.12 ID:DFs3VzJR0.net
>>519
それ頭文字Dの藤原拓海なイメージw

524 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 11:00:46.07 ID:pqUXlbDGd.net
ドアンなんて最前線で敵前逃亡した挙げ句、連邦の新兵のガキに負けたオッサンなのに

525 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 11:08:32.89 ID:xa3j17ii0.net
>>524
連邦の新兵のガキにはみんな負けてるから

526 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 11:35:15.44 ID:0etQOcgaa.net
クソどーでもイイ設定話まだ続けるの?

527 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 11:44:58.43 ID:4q5rLlxxa.net
ドアンキャノンはHGUCに含まれるのか否か一生話してたら良いのか?w

528 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 11:47:28.77 ID:5skrwTKSM.net
「通常」の3倍だから訓練で習う安全運行速度に比べてってことだろう
一般兵でも頑張れば2倍くらい出せるんじゃね

529 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:04:05.56 ID:/pJCFGWp0.net
>>506
高機動ザクに近いスペックだったらしいが、それでも実際は普通のザクの1.3~1.6倍くらいの速度だったそうだが

530 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:11:20.57 ID:VhIkVg9e0.net
シャアザクはカスタム感が足りない気がするんだ
FGみたいにわかりやすい感じでバーニア増設して欲しい

531 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:14:48.29 ID:hTknOuq9r.net
カスタムっつーよりリミッター解除だろあれは

532 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:16:40.81 ID:8E3uNzAxd.net
>>524
は?連邦の新兵のガキには一応勝っただろ
身内にやられそうになった所を助けてもらったが

533 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:18:53.32 ID:MBZmbTiZd.net
量産よりはさすがにいい部品使って出力も高いんじゃね
量産はコストも重要になってくるから

534 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:21:35.65 ID:MTOWQKXap.net
>>524
もしもその新兵相手に本編で出てたらガトーもジョニーもマツナガもまとめて爆殺されますし

535 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:23:52.94 ID:gC+9i6Zyd.net
>>527
含まれないで確定しているものに議論も何もない

536 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:25:58.65 ID:veXen7Y20.net
なんかハンタで蟻に襲われた時の流星街の話し合いみたいなアホな議論だな

537 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:30:58.83 ID:bui5uSQD0.net
まあ、車でも40で走れ60で走れと教えられてるところを80超で走って事故ってる免許取り立て大学生とか居るし
そういう無能なくせに自信過剰なジーンと同類のカテゴリの奴は2倍出して早々にタマ喰らって戦死してんじゃね?
一方的にボコったルウムだってザクの損耗は有った設定だろ?
シャアは変態だったのでそこで100とか出してちゃんと避けるわ敵落とすわで、
あれやって死なねえんだと感嘆込みで盛られて3倍とか言われたと…

538 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:32:42.26 ID:aEo7clRRd.net
>>531
後付け設定ではS型はFとRの中間的存在って感じで
改修機みたいな扱いじゃなかったっけ?
オリジン側の設定はよく知らんのでリミッター外した
普通のザク2かもしれんけど

まぁコロコロ変わる後付け設定が問題なんですけどね

539 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:37:28.46 ID:RjrMtfqYM.net
シャアが3倍のGに耐えてるんだろ

540 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:38:49.79 ID:D/BXOX+4d.net
>>534
ゲームのめぐりあい宇宙でそういう展開あったけど撃破はされてないから…

541 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:43:12.51 ID:vz8kZnFm0.net
オリジンのルウム戦ではかなりのGがかかっている演出だったよね

542 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:45:11.59 ID:4q5rLlxxa.net
>>535
じゃあシャアザク設定談義続行で良いねb

543 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:46:50.21 ID:xM6DYbgy0.net
リミッターは外してくれと言っといて実戦でちょっとGでグハァしてたシャアさん

544 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:47:24.24 ID:/aDrCKp50.net
三連星がレビルを連行してるところで「3倍は速いな」と言うセリフあるが、ちょこちょこ動いて連邦に攻撃してるわけでもなく、無理して差し込んだなぁという映像。

545 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:52:45.62 ID:B/pc2hHqd.net
もう3倍だけが一人歩きして
そのフレーズを全面に押し出すためだけに
どんどん話が破綻していく

「通常より高速で接近してく機影あり!!」
って感じのセリフにしておけば
こんな悲劇は起こらなかったんや…

546 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 12:56:16.54 ID:oy/kCxkAa.net
>>543
殺人的な加速だ!

547 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 13:44:32.28 ID:DFs3VzJR0.net
一般兵でも戦闘中はそれなりにGかかってるだろうし、3倍だとシャアの苦悶の表情どころじゃなくマクロスプラスのガルドみたいにグシャってなりそうだよね。
皆の言うとおり1.3倍くらいが落としどころか。

548 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 14:05:06.52 ID:Xxg4HlEid.net
>>542
なんで?まずその二つに何の関連性があるんだ?なんでその二択?

549 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 14:39:13.22 ID:8C9K8Omya.net
>>548
今回HGの新作発表が水星除いたらドアンキャノンしかないから
何故シャアザクかは知らんここの人達に聞いて
もういい?

550 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 15:03:14.87 ID:vz8kZnFm0.net
違う話題がいいなら何かネタ振っておくれ

551 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 15:27:45.41 ID:GjUJM8o3d.net
>>549
設定話が嫌なのは分かったし俺もそれはそう思う
違う話題としてオリジンキャノンの話にするのも悪くはないと思う
単純に下手すぎ

552 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 15:48:47.41 ID:8C9K8Omya.net
>>551
嫌だなんて一言も書いてないしこのまま続けてもらっても構わないと思ってるよ
前のレス見てみ

553 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 15:53:19.97 ID:pRYS68sp0.net
クインマンさん来たら起こして

554 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 15:57:30.99 ID:GjUJM8o3d.net
>>552
でも>>527は流石にずれすぎじゃね

555 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 17:42:43.09 ID:GnbjRGHK0.net
別にギラドーガとして組む必要なくね?って思ったけどそういや白いギラドーガっていたな
陸戦高機動型ザクといい何故かことごとくキット化されないが

556 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 17:47:32.20 ID:w2aqEYfOp.net
流石に白いギラドーガ組みたい為にサイコドーガ買うのはかなりの酔狂だと思うぞw

557 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 17:54:51.75 ID:9uSm0b1S0.net
指揮官ライフルやバックパックの余剰欲しさにいずれはサイコドーガ多々買いしようかと思ったけど
イエサブバラ売りやレズン機買っても出費対して変わらないと冷静になった

558 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 20:35:23.39 ID:5kjJIs1cd.net
>>556
塗ればいいじゃんとパチ組みしたい人との間には互いに理解できない隔たりがあるから互いに触れないのが正解

559 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 21:14:58.01 ID:4AT8jq0x0.net
>>558
hgでくれって言ってる人間に旧キットが十分出来いいから要らないだろって否定から入るやつも同等にだな…

560 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 21:59:24.08 ID:vVEX30Rz0.net
>>559
どちらのタイプもそういう事じゃなくてと説明された後「でも塗ればいいよね?」「でも旧キットで十分だよね?」とループするので
やはり互いに触れないの一番

561 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 22:03:58.31 ID:DFs3VzJR0.net
ポケットの中の戦争のFZザクみたいにHGUCで劣化する場合もあるしね。

562 :HG名無しさん :2022/12/21(水) 22:45:28.41 ID:VLKhjoe50.net
どうも通常の旧キット再販はまた6月までなさそうだしね・・・

ベース再販に望みを賭けるか

563 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 03:08:33.39 ID:4MLAbNHE0.net
プレバン
スタークジェガン ジム・クゥエル ゲルググ など

564 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 08:18:53.64 ID:vkYbMdRT0.net
>>563
は?プレバン?なにが?

565 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 08:27:08.96 ID:v7Yg9Rne0.net
>>564
プレバンで色々売ってたよ。

566 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 09:01:35.99 ID:0uv/U5t40.net
ゲルググもジムクゥエルも無くなってた
出遅れたー

567 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 09:43:59.88 ID:VnSRmhcdp.net
ザクⅠスナイパー、ジム、ジムカス、グフカス、はまだあるな

568 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 09:49:45.70 ID:LHqYmQ02d.net
>>565
正確にはガンダムベースオンラインだって言いたいんだろう

569 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 09:58:27.31 ID:qqXmBbBR0.net
いや普通にプレバンから開いて購入出来る状態だったよ

570 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 10:47:19.17 ID:Vs1ljdvwM.net
ガンベオンラインはプレバンショップの一つでよく話題になるプレバン限定品みたいのを出してるのはホビーオンライショップになる

571 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:00:43.56 ID:zqKBTZuv0.net
巡り合わせが悪くて買えてなかったクゥエルとアレックス早朝に買えたわ

572 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:12:30.94 ID:H2ABY4Kia.net
>>568
普通に売ってたよ。絡むなよ。

573 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:17:42.26 ID:tZ1urKmc0.net
※このスレでテキトーな用語を使うと絡まれます。正確さを追求するねちっこさが特徴のスレですので各位、ご注意のほどを。

574 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:19:21.05 ID:edHi0DZe0.net
句読点くんの荒らしっぷりよ

575 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:24:24.77 ID:YgDbu8Jb0.net
まぁホビーオンライショップから検索してもガンベオンラインの方の商品も引っ掛かる謎仕様だからプレバンは

576 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:28:05.30 ID:tZ1urKmc0.net
もう今年もおわり。
来年こそ一般新作来てくれ。

577 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d6c-63Lx [112.69.114.181]):2022/12/22(木) 11:35:50.45 ID:w0i3wkFh0.net
プレバンって検索弱いよな

578 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 11:50:59.75 ID:G/RqEM3CM.net
>>573
句読点でそれ書くってかなり高度なボケだな

579 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:04:42.09 ID:3bfrZJyu0.net
よく分からんが句読点使ってると何なの?

580 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:20:35.16 ID:sbgtbB8/d.net
>>579
よくわからんけどちょっと前に
SNSで「最近の若者は句読点を打たない」みたいなネタがあって
それを有り難がって真に受けてるんだと思う

581 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:21:13.73 ID:cRaP/Fm3d.net
>>579
半コテ荒らしやねんそいつ

582 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:22:07.61 ID:YgDbu8Jb0.net
>>580
その記事出る前から句読点がとか言う書き込みは散見されてたよ

正直俺も意味がよく分からんから詳しい人解説よろしく

583 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:36:01.73 ID:eb8B0s6W0.net
>>579
自分の認識だとこういう掲示板で句読点使う人はほぼいないけど句読点使った書き込みが総じて香ばしい(同一人物?)事から嫌われてるイメージ

584 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:50:12.47 ID:ZMWxQcP+M.net
5chで句読点使わないのは昔からの暗黙の了解みたいなもん
使ってるのはそんな事すら分からない奴か
周りに合わせる気ないアレな奴だから臭い書き込みばっかになる

585 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:54:12.53 ID:w0i3wkFh0.net
>>583
それで合ってる

586 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 13:57:32.32 ID:8sk1XGNW0.net
まあ半年もすれば5chで句読点なんかうたなくなるよ

587 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:07:43.93 ID:X7MS5o3H0.net
句点はともかく読点は使うでしょ
それに>1で思いっきり使ってるから、香ばしいスレに住んでる香ばしい住人ってことになるけどよろしいか?

588 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:12:20.45 ID:N+bcTvcEd.net
>>584
5ch歴自慢は草。

589 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:19:56.10 ID:tZ1urKmc0.net
激しくも 哀れ空しい 句読点
撃ちてし止まむ それぞれの秋

590 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:36:09.16 ID:sbgtbB8/d.net
読みやすければどっちでも良い
いちいち句読点の有無を気にしてる方が
何かを拗らせてるようにしか見えない

591 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:43:14.68 ID:x63CCYTfM.net
4月以降の再販予約はいつなんだろ
あとドーベンとドライセンの袖付きではない方とガザCが買えれば自分はもう新作以外は探さなくて済む…

592 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:43:32.12 ID:RTLnM4Zmd.net
「、」はまあ読みやすけりゃいいけど「。」は文末にしか使わないし付けてるやつは総じて地雷のイメージ

593 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:44:57.88 ID:ZMWxQcP+M.net
4月はいつものサイトに出てるぞ 買うもんないけど

594 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:47:23.82 ID:iCCYf06f0.net
5月も今更新されてるな
買うもんないけど

595 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:48:22.72 ID:0RUoTnhsd.net
買うもんがないのではなくて買い尽くしてるだけではないのかね

596 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:52:58.10 ID:v7Yg9Rne0.net
ガルバルディが再販あるかどうかだけ知りたいわ

597 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 14:54:03.06 ID:hIKMT8JN0.net
句読点を使わなきゃ読みにくいような長文書くなってことなんだけどな

598 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 15:09:54.75 ID:N+bcTvcEd.net
鳴き声で会話してろよもう

599 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 15:15:13.44 ID:3Q/1B+MTa.net
>>591
どっちもちょい高位で妥協して買ったよ。ドーベンドライセン以外は定価で買えたんだが‥

600 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 15:37:56.25 ID:6MjP8vTF0.net
あと何買ったらアガリみたいなお客様は
とっとと転カスからプレ値で買って消えてくれよマジで

こっちにはアガリなんてねぇんだよ
何度も繰り返し延々続く地獄の亡者なんだよ

601 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 15:45:31.45 ID:zqKBTZuv0.net
句読点アフォみたいに使う奴に限って改行とか全くしない長文とかだったりするから(以下略

602 :HG名無しさん (スフッ Sda2-tplE [49.104.25.62]):2022/12/22(木) 17:31:49.86 ID:HjyuD5Xvd.net
あとこれさえ買えればっていうのが買えたら
また違うのが欲しくなるんだよ、それの繰り返し…

603 :HG名無しさん (ワッチョイ e93c-sLkO [180.20.199.94]):2022/12/22(木) 17:38:43.26 ID:vfua8UGj0.net
ハサウェイ出ない限り完全新規の一般販売はしばらくなさそう

604 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 18:12:39.49 ID:tZ1urKmc0.net
トリスタンほしい
やっぱ積んどきゃ良かった

605 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 18:14:01.97 ID:HxCp+9Ind.net
臭いレスばかりするのを>>589で早速証明しているな

606 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 18:20:50.61 ID:tZ1urKmc0.net
>>605
このネタはマニアック過ぎた
流石に反省しとる

607 :HG名無しさん (シャチクモバ MMe6-ytDT [133.142.205.172]):2022/12/22(木) 18:51:29.38 ID:EZ8Fqsg7M.net
>>606
そういう事じゃなくて…

608 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 19:17:16.79 ID:SI7qU/yWd.net
入荷数が確定したのか1月2月のdmmのキャンセル待ちが一斉に通ったな
これでやっとハンブラビが3機揃うわ

609 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 19:36:06.90 ID:Mx7sKzg10.net
休みだったんで勢いでほぼ今日1日で完成させた
昨日の夜に二時間やったくらい
https://i.imgur.com/BIqenMm.jpg

610 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 19:40:04.85 ID:Mx7sKzg10.net
この前バンシィ作ったら発作的に並べたくなった
HGのユニコーンいいキットだわ
https://i.imgur.com/IdtGcDG.jpg

611 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:17:00.50 ID:3ObpYTCJ0.net
ちょっとした塗り分けで別の機体みたいに見えて面白いな
GP01fbとかムーンっぽい
胸のサイコフレームはクリアイエロー塗ってオレンジとかにしてもいいかも

612 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:19:43.32 ID:gTeqSg/xa.net
サイサリスの手首をとろうとしたら根本からおれた
どうすればいい?

613 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:21:17.19 ID:3ObpYTCJ0.net
>>612
真鍮線

614 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:22:36.38 ID:0wo1L17Pa.net
1mmくらいのピンバイスで手首側とボール側それぞれに穴開けて真鍮線+接着剤で繋ぐ

615 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:22:49.75 ID:gTeqSg/xa.net
>>613
手首そのものをシステムウェポンかビルドハンズに交換したい
無理なんすかね?

616 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:23:59.03 ID:gTeqSg/xa.net
>>614
手首交換するのは諦めたほうがいいですか?

617 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:26:01.24 ID:3ObpYTCJ0.net
>>615
手首違うものでも気にしないならそれでもいいんじゃね
大体3.5mm径で統一されてるしそれでいいなら

618 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:28:55.77 ID:gTeqSg/xa.net
わかりました
ピンバイスで穴開けてビルドハンズつけ
調子悪い日に限ってプラモデルを壊してしまう

619 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:36:48.26 ID:gTeqSg/xa.net
>>617
ピンバイスで穴あけてみて無理なら真鍮線で修理します

620 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:48:41.52 ID:sbgtbB8/d.net
なんでここまで話が噛み合わないのだろう

交換するだけなら人に聞かんでも試せるのに試してないし
他の人は折れた事へ対処法言ってるのに
ピンバイスで穴あけでビルドハンズとか支離滅裂なこと言ってるし

621 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:55:47.78 ID:gTeqSg/xa.net
>>620
勘違いしてました
申し訳ありません

622 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:56:23.86 ID:gTeqSg/xa.net
俺はASDなんで、難しい話は苦手です

623 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 20:58:05.93 ID:h7lz4lMl0.net
ええ…

624 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:03:48.24 ID:1MTTGdJ90.net
>>622
生きづらいだろうから同情はするけど言い訳に使うなよ

625 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:08:25.31 ID:2OFzlp4da.net
スレチだがどこで聞いたらいいかわからんからすまん
1/400ムサイの高さと幅いくつくらいかわかる人居らん?

コレクションラック買おうと思ってて入れるか否か悩んでます

626 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:15:34.58 ID:1MTTGdJ90.net
>>625
ガンコレなんだからガンコレのスレでまずは聞けよ
当然ながら過疎ってはいるけど保守してる人はいるみたいだぞ

627 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:19:57.14 ID:3ObpYTCJ0.net
>>625
wikipediaとか見りゃ全長全高全幅載ってるし
1/400すれば大体のサイズわかるだろ

628 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:22:07.27 ID:RTLnM4Zmd.net
こういう質問が下手な奴たまに居るよな
自分の書いた質問文を読んで何を聞きたいのかを自分自身が理解できるかどうか書き込む前に読み返してみろよ

629 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:24:28.08 ID:Mx7sKzg10.net
てかムサイ作って飾ってる奴はそうはいないだろうしな

630 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:25:23.06 ID:GwJCABI90.net
幅200mm
長さ585mm
高さ250mm

631 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:26:20.91 ID:2OFzlp4da.net
>>630
ありがとうございます

632 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:31:02.38 ID:v7Yg9Rne0.net
>>608
開始から40分ほどで入れたキャンセルはまだ通っとらん。泣く。

633 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:44:34.87 ID:OO2e+u6q0.net
でけえ

634 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 21:46:47.03 ID:h7lz4lMl0.net
HGのYF-19もかなりの入荷あったみたいで

635 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 22:04:52.09 ID:3gosstQ90.net
>>628
お前みたいにここぞとばかりにリンチしようと騒ぐクズもうじ虫みたいに湧くから気をつけなきゃな

636 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 22:22:00.66 ID:fe+gtHK80.net
>>634
DMMで普通に注文受け付けてるしな

637 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 22:40:21.81 ID:GLQ1Gs530.net
>>636
ありがとう
YF-19探してたから助かる

638 :HG名無しさん :2022/12/22(木) 22:45:02.65 ID:RTLnM4Zmd.net
>>635
職場に同じようなのが居るからつい書き込んでしまったわ
すまんな

639 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 00:59:12.85 ID:zQMNHLhD0.net
>>610
遠目で見ると新型F90って感じもするw

640 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 01:26:26.07 ID:b/00bCDA0.net
>>610
最近見たからだろうけどユウカジマ専用に見える

641 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:01:27.09 ID:oJGwHriI0.net
HG 1/144 フルアーマーガンダム
販売価格:3,300円(税込)
予約受付開始:2022年12月23日 18時
お届け日:2023年2月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000184931/

642 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:03:53.02 ID:Xrjv0NhXd.net
2月かぁ
1次拾えなくても2次でいいかな

643 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:09:13.08 ID:FBkNxTUV0.net
着脱ギミック有りか。頑張ったなバンダイ。

644 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:09:59.30 ID:34oKxglb0.net
これオリジン版か
それでも嬉しいけど

645 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:16:36.50 ID:qZUqvxQZ0.net
>>642
あまり楽観視はしないほうがええよ。ローズとRGデスインは2次あると言いながら、未だに受付やらないからね。以前は2次受付すぐきてたのにね。
しかもなぜか今日は18時開始だから、予約戦争はかなり激化しそうやね

646 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:18:26.79 ID:XhWDeU0O0.net
オリジンガンダム2500円だから
3300円でも高くはない…のか?

647 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:27:29.42 ID:Y1HzjgUtM.net
欲を言えばMSVで欲しかったな
あんま変わらないと思うけど

648 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:34:17.66 ID:7A4sTaWPd.net
18時からじゃん

649 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:40:00.42 ID:horIpiHUa.net
最近はなかなか二次こないからねえ。私の黒ウーンドどこですか?

650 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 08:43:12.72 ID:3oTVPJNbd.net
オリジン版だからスレチだがかっこいいな
着脱可能にするとはちゃんと作ってんだな

651 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:09:15.98 ID:qZUqvxQZ0.net
2次受付が遅くなってきて予約戦争がより大変になってきてるのに、更に混雑しそうな18時に開始するとか、もはや嫌がらせだろ。バンダイなに考えてんの?

652 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:11:12.22 ID:KlFydFJxM.net
12時でも18時でも文句を言うパニおじ

653 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:11:46.00 ID:ZzSpNKvHd.net
フルアーマーのHGってまだ出てなかったのか

654 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:13:42.47 ID:5Z4LU6q5M.net
>>653
パーフェクトもフルアーマーも旧キット止まりだったやろ

655 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:15:26.77 ID:ycNGZrpk0.net
どうせ買えなくて2次になるんだろなー
買えたらヘビーガンダムに両腕移植する

656 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:40:17.09 ID:xUMQmiw90.net
一般でも十分売れそうな商品なのにプレバンという

657 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:47:18.15 ID:ETGWOiIUd.net
今の状況で一般とか迷惑でしかない

658 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 09:57:04.71 ID:cuIxNcTn0.net
>>656
各スレそれほど盛り上がって無いところを見るとそうでないんじゃん?

659 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 10:15:19.16 ID:6pa83b+1d.net
HGUCとしてMSVで出てくれたのって
高機動型ザク2系列、ゲルググキャノン、高機動型ゲルググ
ジュアッグ、ゾゴックぐらいだよな

なんか映像化かゲームとのコラボでもしないと出てきそうに無いな

660 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 10:20:01.50 ID:/DH8y+VZ0.net
2月発送って早過ぎだろw
何かの理由で受注受付だけ遅れてたのかな?

661 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 10:46:46.52 ID:BgUBR0w20.net
>>660
遅延するんじゃないの

662 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 11:00:59.59 ID:1OEZjSSmp.net
>>659
MSVの名称使うといにしえのガンダムおじさん達がフルボッキで文句つけてくるからリデザインがしやすいMSDに移行したらしい

663 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 11:03:11.76 ID:cuIxNcTn0.net
>>661
プレバンの1次発売年月が遅延した前例は無いはずだよ

664 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 11:16:41.29 ID:OnRPkXi80.net
オリガンのシールドやライフル、バズーカはさすがについてこないかな

665 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:09:06.13 ID:ytm5+ZFn0.net
>>659
グフ飛行型は出たはずだが

666 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:14:46.37 ID:WnS3aK3qd.net
>>659
そうしたら、ZZ本編に出てたゲーマルクとか期待大ですね!

667 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:21:31.65 ID:/x1NSTsYp.net
>>665
それは08小隊の方

668 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:24:53.39 ID:6pa83b+1d.net
>>665
飛行試験型って出たっけ?
グフカスベースのフライトタイプが出てたのは知ってるけど
あっちはMSVでは無いからなぁ

669 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:28:48.31 ID:3PZYRsKAr.net
飛べるグフってH3とH8しかなくない?

670 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 12:30:25.04 ID:gRTKYtlRd.net
>>658
かなりの度合いで瞬殺な感じがする

671 :HG名無しさん (スッププ Sda2-3dmi [49.105.101.13]):2022/12/23(金) 12:39:55.95 ID:AxOUsbJ/d.net
ばんだいたま
そろそろはんまはんまだしてくらさい

672 :HG名無しさん (オッペケ Sr11-/LgX [126.166.163.37]):2022/12/23(金) 12:47:00.35 ID:/BTeLUjkr.net
HGUCに着せたい

673 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-5h6Q [106.146.80.253]):2022/12/23(金) 12:47:05.06 ID:1t6yToVTa.net
ビルドファイターズで親父が使っていたのフルアーマーガンダムだっけ?

674 :HG名無しさん (ワッチョイ f99d-Qy7i [36.240.234.66]):2022/12/23(金) 12:48:16.06 ID:dAlG2G/F0.net
>>670
3分持たないでしょ

675 :HG名無しさん (スップ Sda2-F++h [49.97.11.92]):2022/12/23(金) 12:50:12.09 ID:JXz5RrdId.net
パーフェクト

676 :HG名無しさん (スップ Sda2-F++h [49.97.11.92]):2022/12/23(金) 12:51:08.34 ID:JXz5RrdId.net
>>674
12機のリックドムかよ

677 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d5b-JDfe [112.71.52.3]):2022/12/23(金) 13:04:06.57 ID:xUMQmiw90.net
一般でEG・HG・RGに着せれるフルアーマーの装備だけ発売したら瞬殺やと思うで

678 :HG名無しさん (ワッチョイ 05dc-e5AJ [114.173.182.219]):2022/12/23(金) 13:09:12.99 ID:FZULIv2o0.net
>>677
かつてBクラブがそんなの出してたけどレジンキャスト製で高かった

679 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 13:16:15.94 ID:Ar60wlXF0.net
こりゃHGパーフェクトガンダムもそのうち来るな・・

680 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 13:16:51.63 ID:ihCBLuacd.net
Bクラブは1/144ガンダムに着せられる武者パーツを出したくらい変態技術があるからな

681 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 13:42:46.79 ID:F4SxStzS0.net
>>674
よく言われます(*^.^*)

682 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 13:45:57.94 ID:PMVLtltUd.net
一体ナニの話なんですかねぇ…

683 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 13:47:07.73 ID:grEfFkw6d.net
たぶんリックドムが12機の話かと

684 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:09:44.41 ID:f+RAyz6+0.net
さあ、決戦の時が近づいてきた…ドキドキ…

685 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:16:11.03 ID:JW7Vwblir.net
>>684
どうせ無理だと分かっていても、クリックせざるを得ないよな
んで、ブチ切れてココに書き込むまでが一連の流れ

俺も闘うぜ

686 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:23:21.30 ID:E3CmtxGKa.net
こいつマルチしてんぞ

687 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:24:03.03 ID:/DqLF7G30.net
2次以降でもいいかな。
瞬殺なくらい人気で2次も来なかったなんてないし。
2ヶ月後くらいに来ることもあるだろうけど、そのくらい先まで生産計画が一杯なんだろうし。

688 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:26:01.11 ID:XhWDeU0O0.net
2月のローズと同梱したいから1次通してほしいです
よろしくおねがいします

689 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 15:50:23.91 ID:jTuT7Olzd.net
も少し積みが崩せてからにしとくわ。3次くらいで。

690 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 16:07:36.75 ID:fE9hTRZl0.net
2月は色々他が集中してるから後にする

691 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 17:19:50.67 ID:n1Xbq8k90.net
悔しい書き込み今からしておくわ、あぁ悔しいわ

692 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 17:20:15.62 ID:e2w7tNap0.net
そりゃもう悔しいわ

693 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 17:22:40.42 ID:dCOVc4Qg0.net
フルアーマーまで1時間きったか…ドキドキしてきたわ。なんとしても勝ちたいわ

694 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 17:34:05.86 ID:km1hPy5v0.net
大雪から帰ってきたらフルアーマー来てるじゃねえか
本当に出したらHGでフルアーマー出せやでスレの脱線修正出来なくなるじゃん(´・ω・`)

695 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 17:34:33.79 ID:ZbmMxFygr.net
とりあえずプレバンはログイン状態にしておこう

696 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d4a-JDfe [202.86.123.119]):2022/12/23(金) 17:47:45.73 ID:km1hPy5v0.net
こういうのの開始時間に家にいたこと無いからよく知らんのだけど
開始時間来てアクセスしようとするとやっぱりクソ重くなって入れなくなるもんなの?

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 128a-e5AJ [133.201.188.0]):2022/12/23(金) 17:49:03.99 ID:e2w7tNap0.net
一分も持たないだろうな
秒で固まって終わりだ

698 :HG名無しさん (スッププ Sda2-OIpB [49.105.75.213]):2022/12/23(金) 17:49:17.26 ID:rnvbqP1Cd.net
どうせ白い画面になって買えないと思うわw

699 :HG名無しさん (ワッチョイ 2133-JDfe [60.46.138.156]):2022/12/23(金) 17:51:15.07 ID:4raX3j2M0.net
重くなったり、カートに複数個入ったり、F5アタックとみなされてアク禁になったりする

700 :HG名無しさん (ワッチョイ eea1-VwIi [153.169.90.166]):2022/12/23(金) 17:51:51.86 ID:n1Xbq8k90.net
アク禁にならないように気を付けないと

701 :HG名無しさん (スッププ Sda2-OIpB [49.105.75.213]):2022/12/23(金) 17:53:58.60 ID:rnvbqP1Cd.net
そういうことなのか、、落ち着いて10秒くらい間を空けてクリックすればいいのかな

702 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-eNj2 [106.133.33.67]):2022/12/23(金) 17:55:23.93 ID:pSQRF39Ea.net
>>694
次はフルアーマーMk-2出せや

703 :HG名無しさん (ワッチョイ 867a-ZWi5 [159.28.179.116]):2022/12/23(金) 17:55:28.14 ID:6WDzth9g0.net
>>701
そんなことしてたら負けるよ

704 :HG名無しさん (ワッチョイ 1265-BqiG [133.114.104.17]):2022/12/23(金) 17:55:53.31 ID:PTJW2oX80.net
>>642
サイコブレード付きウーンドウォートみたいに
2次が無いかもしれないぞ?

705 :HG名無しさん (ワッチョイ deb6-VwIi [1.73.154.158]):2022/12/23(金) 17:57:44.08 ID:O0Oal2Ru0.net
腹痛いってトイレ来たぜ!

706 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-Qy7i [60.130.65.148]):2022/12/23(金) 17:58:15.03 ID:w5ucXTTP0.net
>>696
です

707 :HG名無しさん (スップ Sda2-VwIi [49.97.24.48]):2022/12/23(金) 17:58:21.61 ID:2qphd9PUd.net
>>703
アツクナラナイデマケルワ

708 :HG名無しさん (スププ Sda2-evpg [49.98.78.37]):2022/12/23(金) 18:01:36.20 ID:EiIPldlUd.net
なくなった

709 :HG名無しさん (スフッ Sda2-mzrT [49.104.48.53]):2022/12/23(金) 18:01:38.48 ID:ZzSpNKvHd.net
入った

710 :HG名無しさん (ワッチョイ 8996-JDfe [14.13.241.192]):2022/12/23(金) 18:01:39.04 ID:EpOW/eEe0.net
あかんこれ・・・

711 :HG名無しさん (ワッチョイ 2165-mZ+N [60.39.58.184]):2022/12/23(金) 18:02:51.37 ID:zQMNHLhD0.net
はい。つながりません
GAME OVER

ここで1番危ないのは、ブチキレてF5連打してアク禁になることなんだよな
白画面なら諦めた方がマシ

712 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-bO8X [106.130.195.62]):2022/12/23(金) 18:03:34.80 ID:e3WoyhrAa.net
よっしゃカート入ったー

713 :HG名無しさん (ワッチョイ 1260-f1Bs [133.206.33.129]):2022/12/23(金) 18:04:49.12 ID:gSAJbsHa0.net
1個確保!

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 8996-JDfe [14.13.241.192]):2022/12/23(金) 18:04:50.23 ID:EpOW/eEe0.net
在庫なシおわた・・

715 :HG名無しさん (ワッチョイ 8530-JDfe [216.8.21.213]):2022/12/23(金) 18:05:15.26 ID:87QTBPZ00.net
この手の争奪戦で初めて購入できた
マジうれしいwww

716 :HG名無しさん (スップ Sd02-840Q [1.75.2.181]):2022/12/23(金) 18:06:14.40 ID:a+MA6ZqFd.net
よっしやあああああフルアーマー注文完了!!!あざすっ!

717 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d4a-JDfe [202.86.123.119]):2022/12/23(金) 18:06:43.10 ID:km1hPy5v0.net
なるほどこういう状況になるのか・・・
買えんかったわ・・・

718 :HG名無しさん (ワッチョイ 6dc8-rEl8 [218.41.179.40]):2022/12/23(金) 18:08:59.51 ID:q1vmjgSf0.net
繋がったと思ったら在庫不足メッセージで終了!!

719 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-38Bx [106.146.22.125]):2022/12/23(金) 18:10:09.87 ID:ElTN6X2Xa.net
一個だけ買えた

720 :HG名無しさん (ワッチョイ deb6-VwIi [1.73.154.158]):2022/12/23(金) 18:10:39.37 ID:O0Oal2Ru0.net
撃沈!
仕事戻るわ

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ee3-f1Bs [113.147.151.68]):2022/12/23(金) 18:11:03.53 ID:FBkNxTUV0.net
負けた負けた

722 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp11-B4vE [126.182.40.30]):2022/12/23(金) 18:11:27.55 ID:KRH3BTo9p.net
わりとすんなり買えた

723 :HG名無しさん (スッププ Sda2-OIpB [49.105.75.213]):2022/12/23(金) 18:11:31.12 ID:rnvbqP1Cd.net
なにこれwあほくさ
興醒めした

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-9Aoc [126.115.113.191]):2022/12/23(金) 18:11:46.02 ID:9oClA5QZ0.net
エラーでカートに入れれた分削除されたわ…

725 :HG名無しさん (スップ Sd02-orhx [1.75.6.90]):2022/12/23(金) 18:12:54.58 ID:UjaZOLoBd.net
おかしいですよっ!売ってくださいよっ!

726 :HG名無しさん (ワッチョイ f99d-Qy7i [36.240.234.160]):2022/12/23(金) 18:12:56.71 ID:dCOVc4Qg0.net
今年のプレバンは連勝続きだったけど、まさかの年末ラスト?で1次負けたか。
やっぱ18時は競争率激しくて無理だったわ。ローズもデスインもいまだに2次きてないし、フルアーマーの2次もいつになるかわからんな

727 :HG名無しさん (ワッチョイ 2133-JDfe [60.46.138.156]):2022/12/23(金) 18:13:06.77 ID:4raX3j2M0.net
フルアーマー無事買えた!ジムスパルタンと発送をまとめられてよかった。

728 :HG名無しさん (ワッチョイ cd06-oovO [58.0.10.32]):2022/12/23(金) 18:13:14.23 ID:ycNGZrpk0.net
19次15分ごろ試してみよう

729 :HG名無しさん (ブーイモ MMe6-oRTh [133.159.148.98]):2022/12/23(金) 18:13:36.65 ID:rZFLZeL3M.net
12時開始で18時くらいに補充の方がなんぼかマシだな
まあ夜中にもまだ追加あるかもしれんから

730 :HG名無しさん (ワッチョイ 399d-9Aoc [126.115.113.191]):2022/12/23(金) 18:14:05.75 ID:9oClA5QZ0.net
大体フルアーマーがプレバン送りってのが異常だよ
初の限定扱いじゃないかな

731 :HG名無しさん (アウアウウー Sa45-bO8X [106.130.195.62]):2022/12/23(金) 18:14:53.75 ID:e3WoyhrAa.net
3個確保
支払い完了したが注文完了メールが届かんw

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 128a-e5AJ [133.201.188.0]):2022/12/23(金) 18:17:07.69 ID:e2w7tNap0.net
>>728
一帯何年後なんだw

733 :HG名無しさん (ワッチョイ cd06-oovO [58.0.10.32]):2022/12/23(金) 18:17:37.85 ID:ycNGZrpk0.net
プレバン送りって表現ってどうなの?
刑罰じゃないんだから

734 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:19:11.94 ID:9oClA5QZ0.net
>>733
なんだそれw
あんたはいったいどういう感覚してんだよ

735 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:23:28.47 ID:MrllNlif0.net
>>733
とは言っても今年はHGUCの新作でで一般販売したのがあるか?

736 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:23:47.60 ID:EFmYHQiy0.net
全く繋がらないまま終わったわ。せめて在庫くらいまともにあってくれればな

737 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:24:48.14 ID:lV8pl99ca.net
買えてよかった

738 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:26:38.54 ID:Wx8QPNWE0.net
まさか買えなかった雑魚はいないよな?

739 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:29:35.53 ID:On0jep+X0.net
これアーマー脱着できるのか。いいな。欲しかった。

740 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:30:48.82 ID:w7Fzf+wl0.net
>>738
雑魚でーすw

741 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:30:49.93 ID:9oClA5QZ0.net
ガンプラ買えただけで調子に乗るガキがこんなところに来るなよ

742 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:31:42.94 ID:lV8pl99ca.net
イエサブに行く機会があったらオリガン武器見繕っておくか
ケツにバズーカぶら下げる余地がある

743 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:32:18.48 ID:UjaZOLoBd.net
今日はもう復活しないかな
明日ガンべ行ったらナイチンゲール売ってないかなぁ
クリスマス関係ないけど

744 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:32:44.77 ID:e3WoyhrAa.net
あっフルアーマー2月か
シャークマウスとおまとめ出来るなラッキ♪

しかし予約開始から発送迄2ヶ月って早いな
こんなに短いのこれまであったっけ?

745 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:35:14.83 ID:IvroAZ/x0.net
3分前まで何が始まるのかも知らんかったが買えた

746 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:36:45.29 ID:w7Fzf+wl0.net
第三次大戦だ。

747 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:36:46.75 ID:H9Q2CWLlM.net
争奪戦に勝利して飲むビールは美味いな

748 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:43:31.06 ID:km1hPy5v0.net
>品切れの際は、以降月発送での受付を調整中でございますのでご安心くださいませ。

本当にご安心して良いの?(´・ω・`)

749 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:45:23.47 ID:i2RKRNOn0.net
>>748
ミテイルセカイヲシンジルナ

750 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:48:10.60 ID:n1Xbq8k90.net
なんでいつも繋がらなくなるの?

751 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:48:22.89 ID:225yt2vcM.net
つーかオリジンスレで盛り上がってくれよ
あっち過疎ってんだから

752 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:49:49.38 ID:DXhhoQ59M.net
スタークジェガンみたいに宇宙世紀ものだと変なスイッチ入っちゃう人いるから安心できないぞ

753 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 18:53:24.94 ID:FBkNxTUV0.net
アク禁食らったわ

754 :HG名無しさん (スップー Sd02-ytDT [1.73.15.40]):2022/12/23(金) 19:10:33.43 ID:3fx5D/xud.net
>>748
この手のプレバンで最後まで買えないってのはほぼあり得ない
買えるかどうか勢いで買ってオリジン版なので細部が違うのを理解できず文句垂れるアホが現れないの方が心配だ

755 :HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-740s [61.26.117.166]):2022/12/23(金) 19:10:50.61 ID:EFmYHQiy0.net
>>753
あれ何分くらいで解除になるんだろな

756 :HG名無しさん (スププ Sda2-7l0h [49.96.4.214]):2022/12/23(金) 19:11:34.71 ID:7A4sTaWPd.net
キャッシュ消せば行けた気がする

757 :HG名無しさん (ワッチョイ 128a-e5AJ [133.201.188.0]):2022/12/23(金) 19:13:24.65 ID:e2w7tNap0.net
>>754
今はそういう細かい事がわからないド素人が集団で集ってるだけだし
手に届いても違いが判らんだろうから心配するな

758 :HG名無しさん (ワッチョイ 1244-ytDT [133.149.86.54]):2022/12/23(金) 19:23:14.26 ID:7gC0ovks0.net
カート放流復活ないな?!

759 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e20-tplE [217.178.22.168]):2022/12/23(金) 19:27:12.90 ID:U3ATSTYI0.net
>>758
買う気ないけど今なんとなくリロードしてたら在庫有りでカート入ったから
諦めなければイケるんじゃね?

760 :HG名無しさん (ワッチョイ 1244-ytDT [133.149.86.54]):2022/12/23(金) 19:29:22.56 ID:7gC0ovks0.net
在庫なしやな

761 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:38:10.34 ID:mCM57/Pca.net
フルアーマーガンダムなぜ一般で売らないのか

762 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:38:50.39 ID:/DqLF7G30.net
一般で売るほど需要がないとバンダイが判断したんでしょ。

763 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:42:23.76 ID:e2w7tNap0.net
最近は売れるやつほどプレバンで定価売りだろ?

764 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:52:10.50 ID:psuL6eUX0.net
転とパニを利用してまんまとプレバンが当然、買えるだけありがたく思えの流れを作ったな
汚いさすがバンダイ汚い

765 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:53:27.72 ID:+SjoNMt00.net
フルアーマーとパーフェクトは親父キラーだと思うけど。
まして今回のは1/144でアーマー外せるし

これできるなら、サンボル版も行けそうだけど

766 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 19:59:12.92 ID:7eOn6QK1d.net
なんか在庫復活してね?

767 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:00:17.44 ID:7eOn6QK1d.net
買えたよ、今まさに


https://i.imgur.com/MmGfG1s.png

768 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:01:34.01 ID:oEU70cpsp.net
自分も今みたら在庫復活してたんでポチった

769 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:04:32.60 ID:7A4sTaWPd.net
57分ごろに買えた

770 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:07:00.42 ID:7eOn6QK1d.net
リロードしてみるもんだな……今頃になって嬉しくなってきた

楽しみに待ってようっと

771 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:07:19.51 ID:M+i/b3KFp.net
今はまた在庫なしになってるけど
すぐ2次来るっぽいな

772 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:07:40.80 ID:FBkNxTUV0.net
間が悪いなあ。仕方ない、いつ来るか分からん二次狙いだな。

773 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:14:04.77 ID:w5ucXTTP0.net
>>771
すぐはこないでしょ。ガンダムローズの2次発表だけは早かったけど、2週間経過した現在も受付なし

774 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:14:29.36 ID:7gC0ovks0.net
ないじゃないかちくしょう

775 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:21:40.36 ID:7gC0ovks0.net
18時に待機してて買えないって変な話だな

776 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:24:22.67 ID:Yg7Cf0izd.net
半分ぐらい運だからな

777 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:26:27.41 ID:7eOn6QK1d.net
急に在庫復活するのはカート保持60分が過ぎて流れたパターンなのかな?

778 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:37:04.05 ID:FBkNxTUV0.net
買えた、ラッキー

779 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:37:14.48 ID:q1vmjgSf0.net
たった今復活してて買えた。

780 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:37:41.45 ID:6WDzth9g0.net
カート保持して身内で回すクソが居るんだろう

781 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:37:57.33 ID:/eew2hmtM.net
最初にレイアウト崩れでカートに入れる押してダメだと思ってたけど入ってたから完全に運だよ

782 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:38:00.91 ID:g1FsXRe5p.net
今あるね

783 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:40:05.80 ID:7eOn6QK1d.net
今だ!

784 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:40:35.22 ID:RqouaPled.net
買えたじぇウェーイ

785 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:41:17.60 ID:xIRaU5cU0.net
今珍しく2個確保できた

786 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:42:34.69 ID:7gC0ovks0.net
買えた やれやれ…

787 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:43:08.23 ID:EpOW/eEe0.net
ありがてぇ、かえたわ

788 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:44:07.08 ID:XzpHALt80.net
あれ買えた。

789 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:46:58.85 ID:UaH87WTv0.net
今、楽々買えた

790 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:48:23.77 ID:EFmYHQiy0.net
在庫が無いでございますことよ

791 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:48:25.21 ID:CUaWTTpN0.net
最初一個しか買えかった
2個追加した

792 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:48:58.35 ID:c/6/Nz1k0.net
3個買った!!青く塗る!

793 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:49:47.40 ID:CUaWTTpN0.net
えがった!えがった!

794 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:50:19.73 ID:L/4A/r7F0.net
在庫がありませんになった(´;ω;`)

795 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:50:37.90 ID:6N5moC390.net
カートに2個入れて悩んでる
という人もいるのでちょっとは復活すると思う

796 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:51:12.41 ID:7bLz+ovB0.net
買えた

797 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:53:02.69 ID:7bLz+ovB0.net
やー、良かった
これで寝れる
買えたみんな乙〜

798 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:56:33.76 ID:L3lvTD2nM.net
わあい、今さっきの復活で、2個取れたよ。
コンビニ後払い出来るのは有り難いなあ。ダメなのが多いけどコレは対象なんだな。

799 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:57:09.60 ID:km1hPy5v0.net
俺が風呂入ってる間に在庫復活祭りやっとたんか・・・

800 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 20:59:45.31 ID:Yg7Cf0izd.net
今回のは0分待ちと違うからスレ見てた人は結構拾えたよな
とにかく拾えた人はおめでとう

801 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:15:05.20 ID:225yt2vcM.net
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1657710562/
買えた買えないとかこっちに書き込んでくれよ頼むから

802 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:19:37.02 ID:NzaIdmmmM.net
いやどす

コンビニ後払いは来年6月で無くなるから、2月発送のフルアーマーガンダムは対象だった訳か…助かった。

803 :HG名無しさん (ワッチョイ 0589-U6iE [114.172.216.2]):2022/12/23(金) 21:25:43.55 ID:c/6/Nz1k0.net
おまとめ発送出来るのはクレカだけだよね?

804 :HG名無しさん (ササクッテロレ Sp11-tVF/ [126.247.101.164]):2022/12/23(金) 21:28:59.91 ID:epyVrToop.net
ひざハッチのミサイルがオーブン焼きたてフランクフルトに見える

805 :HG名無しさん (ブーイモ MM0d-2g7Y [210.138.177.247]):2022/12/23(金) 21:32:12.24 ID:mudMF6krM.net
微妙にコレジャナイ感があるけど
まぁ144で出るだけ嬉しい

806 :HG名無しさん (ワッチョイ 69e1-lwto [110.66.234.115]):2022/12/23(金) 21:32:26.91 ID:Q6R+zgaC0.net
>>803
おまとめの時に変更できるやつだけ
うろ覚えだけどクレカだけじゃなくプレバンPAYとかAmazonのやつも行けたと思う

807 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:40:36.95 ID:VWsExvqN0.net
>>805
まあMSDなんで…

808 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:43:23.89 ID:225yt2vcM.net
都合のいいときはHGUC限定は無視だもんな、流石おまえら

809 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:44:21.35 ID:cuIxNcTn0.net
>>803
楽天ペイもまとめられる

810 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:49:32.55 ID:kzs4DJnL0.net
よくそんな独自ルールまみれの糞サイトで買おうと思えるな

811 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 21:52:38.44 ID:b/00bCDA0.net
>>810
支払い関係は落ち着いたらいらない気がするから買うのやーめたってカスが多かったからで大抵説明つく気がする

812 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:15:50.78 ID:PXAr0Cz90.net
フルアーマーってMGのやつ
粘着シールみたいなので装備つけてイライラしたおぼえあるわ

813 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:29:36.85 ID:MrllNlif0.net
>>765
パーフェクトを出す気があるなら ビルドの時にチャンスがあったからその時に出してるだろ

814 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:31:38.23 ID:rR2uvNlg0.net
青も出すだろうな
プレバンかベース限定で
パガンも出しそうな可能性も上がったかなぁ

815 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:32:17.17 ID:b/00bCDA0.net
>>813
その親父共がレッドウォーリアは細部違うから嫌だもん!と買わなかったからだろうな
金になりそうな匂い出さないとバンダイは騙せないから出ないのに

816 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:41:15.04 ID:PXAr0Cz90.net
アメイジングだからなぁ

817 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:46:20.00 ID:87QTBPZ00.net
パガンはMGで発売された当時売れなかったんだろ?
1000円で山積み投げ売りされたの買ったの覚えてるから
バンダイ的にはHGで出しても売れないって認識なのかもね

818 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:48:04.37 ID:rR2uvNlg0.net
確かに昔はな…今とは状況違うからな

819 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:51:10.44 ID:b/00bCDA0.net
>>816
それこそ狂四郎世代なら自分で手を加えればいいのでは
ROBOT魂でまだやってるから商材としてはまだ死んでないとは思うんだけども

820 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 00:18:23.49 ID:fUSva/oI0.net
今ならジュリッグとか出しても売れそう

821 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 00:28:23.01 ID:/Pybw4xj0.net
アメイジングといえば、アメイジングズゴックは再販の目なしかなぁ
今更あの腕が欲しくなってきた

822 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 00:34:13.73 ID:wKKE5S0r0.net
フルガンと合わせるならヘビガンなんだろうけど、在庫復活するかな…
3次待つしかないのか

823 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 00:35:35.31 ID:O2HA85Nv0.net
>>659
ガルマ専用ザクなんかはМSVの範疇に入るんかね
これは付属のマゼラ砲が本体という説もあるが

824 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:03:03.62 ID:3MCtIRcx0.net
>>822
フルガンヘビガンスパルタンで三機揃えたいな
今日フルガン買えなかったけどな・・・(´;ω;`)ブワッ

825 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:10:53.11 ID:ZOfasw1od.net
リロードしていたらその内買えるんじゃね

826 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:21:20.45 ID:nFJcvs9r0.net
諦めたらそこで予約終了ですよ

827 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:39:38.94 ID:5cQ9lzXV0.net
>>823
ヒートホークもちょっと豪華なんだぞ!

828 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 05:47:47.20 ID:htj4DS1sM.net
ザクキャノンデザートザク
ジムスナイパーカスタム
そしてフルアーマー
コレジャナイ感が憑き纏うのはなぜなんだ~ゼ?

829 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 05:51:46.36 ID:gwsS4czL0.net
MSDアレンジが入ってるからでは?
ザクキャノン出てたっけ?半端なミキシングみたいなのはあった気はするが

830 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 05:58:03.84 ID:ZOfasw1od.net
>>829
プレバンでイアン・グレーデンカラーが出てる

831 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 06:40:35.69 ID:ulLVGRF60.net
>>829
良いキットだよお気に入り
https://i.imgur.com/Z9i5KYW.jpg

832 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:32:24.66 ID:AK3i+g0z0.net
フルアーマーガンダムは今朝も復活してるから、諦めるのは早いな。しかし、復活止むまで長いな…。まだ続くんやろか。

833 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:26:27.28 ID:5UN+QKzea.net
サイコドーガカッコ良過ぎ

834 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:44:13.73 ID:UhqCJESh0.net
イアン・グレーデンカラーずいぶん黄色いな
ウコンみがある

835 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:05:51.01 ID:PDfuEjyPM.net
>>833
サイコドーガはよいね
今作ってる

836 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:07:42.54 ID:UDih8lM00.net
>>831
それでもまだもう一形態控えてるけどな

837 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:07:55.94 ID:5626GNu9a.net
俺来年サイコロきっぷで福岡当たったらサイドf行ってサイコドーガ買うんだ

838 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:08:47.12 ID:PDfuEjyPM.net
>>837
がんばれ👊😆🎵

839 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:10:15.61 ID:jG1SlE5C0.net
HGUCスレらしくクシャでも貼っとく
クリスマスなのでサンタカラーにしてみた
つーか13年前のとは思えんくらい塗り分け完璧だねこのキット
https://imgur.com/ZRNu6Du.jpg
https://imgur.com/m3wUyXX.jpg
https://imgur.com/kTKiqv7.jpg

840 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:17:46.94 ID:ZOfasw1od.net
>>837
残念、加賀温泉でしたー

841 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:23:26.80 ID:UhqCJESh0.net
>>837
こんなものがあったとは知らなかった
俺もこれで福岡行こう(確率1/9)

842 :HG名無しさん (オッペケ Sr88-OXjE [126.33.112.251]):2022/12/24(土) 10:32:44.12 ID:3T3xcK+Wr.net
>>839
スマホ撮影?
最近ミラーレス買おうと思ってるぉ

843 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:50:57.96 ID:VHhDKv730.net
先日ROBOT魂のフルアーマーガンダム買った俺・・・

844 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c17-k8mI [125.56.54.48]):2022/12/24(土) 10:58:41.47 ID:5cQ9lzXV0.net
>>828
MSDなんだから当たり前だろ
これじゃないんだよって言ってきてるのにコレジャナイと言ってどうするよ

845 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ac3-mZjW [119.10.227.165]):2022/12/24(土) 11:00:40.55 ID:wKKE5S0r0.net
サンタと言うよりシャアカラーじゃあ…

846 :HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-ME1o [133.106.204.234]):2022/12/24(土) 11:16:07.14 ID:OYkTaP/QM.net
通常の3倍のサンタ

847 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:33:49.15 ID:kCT0ZjCL0.net
サンタカラーと言うには白が少なすぎると思う

848 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:36:21.29 ID:ZOfasw1od.net
返り血でも浴びたんだろう

849 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:36:21.50 ID:JuFQ90DQd.net
本当にこの日のためにあつらえたんですかねぇ…

850 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:53:32.77 ID:LaxsYK5h0.net
HGを色々購入したから出品したいけど、どんな出品コメントだったら叩かれ無いか教えて。何かガンプラ出品したら変なコメントで叩く人が多いらしいから心配。

851 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:57:18.40 ID:JuFQ90DQd.net
転売します
NCNRでお願いします

852 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:59:11.86 ID:PSlDcRR50.net
>>842
デジイチ買うよりライト買った方が幸せになるよ

853 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:04:38.68 ID:Z/97v/cMd.net
>>839
かっけぇ

854 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:10:32.36 ID:UDih8lM00.net
全部300円で出品すれば誰もが叩かないせわ

855 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:33:47.78 ID:7xoMvHldp.net
>>839
13年…俺も年をとるわけだわ
しかし今見るとこのボリュームで税抜4500円はヤベーな
バウンドドックとかクスィーより箱厚いし

856 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:45:21.10 ID:ZOfasw1od.net
リペアードはアホみたいな値段で叩かれたけどね

857 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:49:35.25 ID:5626GNu9a.net
リペアードは値落ちして2700円位だったっけ?カートに入れてやめたなあ

858 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:52:32.02 ID:TxecfX2i0.net
>>850
中古ジャンク扱いで定価の8割以下の値付けで即決

859 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:56:40.53 ID:PnVpZDR/d.net
リペアード羽の可動が見たくて買ったけど積んでるな

860 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:19:39.64 ID:9VLlYqAgr.net
>>859
じゃあくださいよ・・・僕にください!

861 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:32:42.42 ID:Uum/mSoc0.net
あんまり安くしても転売屋の商材になるだけだし普通に定価+送料+出品手数料くらいでいいんじゃね

862 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:08:51.06 ID:Z/97v/cMd.net
大掃除ついでにプラモ処分しようかな
中古ショップなら転売ヤーにならずに済むよね…?

863 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:14:38.42 ID:pEjbeSIup.net
最初から他人に売りつける目的で買うのが転売
組むつもりが捌きれなくなって中古ショップに売るのは別に転売とは言わない

864 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:15:20.85 ID:o2rPLHlWa.net
転売ヤーじゃないがパニおじにはなるな

865 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:35:14.40 ID:XiRTW0xg0.net
死にそうになってから売っても遅くない

866 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:40:50.87 ID:GAO6D5Ki0.net
>>843
過去のことは忘れなさい‥‥

867 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:54:48.12 ID:BEOvjAM2a.net
別に一点ものじゃなく大量に出回ってるものなんだから売ればいい
また欲しくなったら買えばええやん

868 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:16:19.58 ID:3MCtIRcx0.net
>>862
そんなに積みがあるのかい?何箱くらい?

869 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:42:39.42 ID:Z/97v/cMd.net
積み自体は80くらい
いよいよ作るペースと積むペースに差が出すぎてるからもういいかなって

870 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:04:20.11 ID:77GXDRqxp.net
>>857
確か2000円くらいまでは落ちてた

871 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:39:54.77 ID:3MCtIRcx0.net
>>869
す、スゲェ・・・
ヨドバシ店頭在庫超えてるな

出張買取とか無いのかな?

872 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:44:30.36 ID:9CNOvK/ma.net
積み三桁越えて押入れからはみ出し始めてから数えるの止めたわ

873 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:46:32.77 ID:fVuZOgCV0.net
>>862
でも中古ショップは転売ヤーよりエグい値段付けてるけど。

874 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:50:05.35 ID:ZOfasw1od.net
>>873
中古ショップはちゃんと行政から認可を受けて店を構えて税金も払ってるから問題ない

875 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:12:30.03 ID:PSlDcRR50.net
>>874
今時の転売屋は古物商免許とって納税もキッチリしてるだろ

876 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:22:37.63 ID:h5dZm4S6M.net
>>875
何を根拠に?

877 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:31:37.99 ID:Z/97v/cMd.net
メルカリで小売価格で出せばお前ら買ってくれる…?

878 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:33:39.95 ID:0GXrlfBG0.net
中古屋は客から買取したものを売ってるだけだから
買い占め等流通の阻害をしていないからおーけー

ただし駿河屋オメーはだめだ
卸値で卸から買って中古として高額で売ってるだろあれ

879 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:37:04.25 ID:gxpArVoB0.net
>>878
発売日に客()から買い取ったものを売ってるだけだから…

880 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:40:53.71 ID:hQhjVzzR0.net
その昔はワンフェスに社員動員して人気ディーラーのガレキを買い漁らせて店舗で中古販売してる()なんて噂もあったっけ

881 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:53:06.20 ID:9CNOvK/ma.net
>>880
それまんだらけじゃなかった?
あそこ盗品を申し立て流してそのまま売ったり何処から流れてきた版権ガレキの提出用サンプルを売ったりとか黒い話ばかりだし

882 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:52:27.95 ID:/mwgeCC/0.net
まーた幼稚な転売ヤーガーかよ
ガンプラの転売なんかごく少数なのに最早糖質だろ

883 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:58:32.32 ID:PSlDcRR50.net
>>876
逆に何を根拠にしてない認定?してなきゃ犯罪だぞ
ガンプラ転売が注目されてるのにそんな危ない橋渡るやつがそんなに居るとは思えない

884 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:59:11.29 ID:kH03LhDf0.net
>>843
至高の出来じゃん
俺はリアルマーキングで成仏したからHGはスルーしたぞ

885 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 21:10:04.82 ID:oy5V6rav0.net
>>871
積みスレでは4桁からが本番
750の俺はまだ二等兵

886 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:35:32.07 ID:LHeSbCrn0.net
>>885
うちの10倍ぐらいあるのにまだまだなのか…
積みの世界とは恐ろし
生きてるうちに作り切れるのだろうか?

887 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:40:54.72 ID:5cQ9lzXV0.net
>>886
積み自慢し始めたら終わりだぞ

888 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:02:08.44 ID:UYjknRh+a.net
>>886
youtubeでアニプラ超人って検索して動画見ろ

889 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:08:45.99 ID:vlroO3Nw0.net
>>882
自分以外全員転売屋に見えてるからパニック買い続けるんだよ

890 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:08:53.54 ID:CZKNETAJ0.net
>>889
実際はパニックなど起こしてなくて
今の品薄状態だと積んどけば損しないどころか得するからと考えた上で買ってるんだろう
実際最近嫁がガンプラ購入に寛容なんだよな
含み益に見えるらしい
積みプラに固定資産税みたいなものでも掛かれば良いのかも

891 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:14:22.08 ID:cZ7gWekG0.net
そんなことよりフルアーマー二次受注まだ?(´・ω・`)

892 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:16:00.61 ID:w9vFRdTSd.net
>>890
嫁が寛容になったのは別の理由だと思うぞ?
取り敢えず気を付けろ

893 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:37:29.71 ID:ln9v0zjt0.net
ある日仕事から帰ってきたら罪が浄化パターンか

894 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:45:05.22 ID:BnAzsyjD0.net
https://i.imgur.com/WhP5vIE.jpg

895 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:49:18.16 ID:11yc1P8a0.net
>>894
泣いた(´;ω;`)

896 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:59:01.18 ID:uy+xBiQRp.net
>>894
人生で最も腰の入ったストレートが打てそう

897 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:03:57.45 ID:qqtXuWS80.net
>>888
ちょうど数時間前にうpされたやつをはじめて観たんだが、こりゃヤバ杉
二桁なんか『積み』ですらないのか・・・?

898 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:19:59.69 ID:7hHRV9Sc0.net
>>894
まぁこれは犯罪だけどな

899 :HG名無しさん (ワッチョイ ca23-lBkJ [121.83.176.76 [上級国民]]):2022/12/25(日) 02:43:04.90 ID:ln9v0zjt0.net
財産権の侵害だっけ?

900 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:15:52.49 ID:TYoJBvQH0.net
http://imgur.com/CXzBRct.jpg

901 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:39:05.46 ID:mqdvulJrd.net
買い物次いでに駿河屋覗いたらクリスマスセールなのか知らないけどプラモデル10%オフって書いてあってノーマルのデミトレ有ったから手に取ったら2000円って値札貼ってあった

あれの税込み定価1320円。もちろん他も10%オフしようが定価を大きく上回る値段で販売してて変な笑いが出てしまった

902 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:50:09.60 ID:dW+dz1an0.net
>>891
まだまだ。年内にはこないでしょ

903 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 04:23:31.15 ID:WNrV8x3A0.net
>>869
わかるわ~
差がありすぎる。
作りたいから買ったのにね。

904 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 07:58:19.82 ID:QM82JBW50.net
https://i.imgur.com/oCsmt6A.jpg
https://i.imgur.com/jAtZEDP.jpg
https://i.imgur.com/Uyw40KT.jpg
https://i.imgur.com/bAQ03iy.jpg

905 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:40:57.85 ID:W88HQkz3a.net
>>894
この笑顔に喧嘩キック入れたくなるな

906 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e57-UM24 [92.203.35.12]):2022/12/25(日) 09:17:52.23 ID:BROC0vUh0.net
>>894
カラーバットフルスイングしたい

907 :HG名無しさん (ワッチョイ 6633-s0Sd [125.201.66.145]):2022/12/25(日) 09:38:07.98 ID:FILN0AwX0.net
帰ってきたら積みプラがたった1万の小銭になってたとか家庭崩壊レベル

908 :HG名無しさん (ワッチョイ 168a-4Ar3 [133.201.162.192]):2022/12/25(日) 09:45:29.69 ID:81pSfJhF0.net
ほんまもんの限定品とかガンプラよく分からない家族に売られててたらやう゛ぁい

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c17-k8mI [125.56.54.48]):2022/12/25(日) 09:47:11.30 ID:uapG9n7I0.net
>>907
これ実際はプラモ趣味にありがちな買ってはいつか作るで部屋や物置に直行をくり返して1000点が娘の部屋まで侵食してるその末の話で
本人も売却了承してるしそもそも厳選したやつが100点位まだ残ってる
バラエティ特有の大袈裟演出で同じ趣味の人を逆撫でするようなテロップになってるけど親父可哀想で済むものでもない

910 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/25(日) 10:01:02.67 ID:7hHRV9Sc0.net
>>901
駿河屋だろ?
今更過ぎて共感すらせんわい

911 :HG名無しさん (スップー Sda2-ioZf [1.73.9.54]):2022/12/25(日) 10:09:39.24 ID:jRwtNywNd.net
さぁお前の積みを数えろ

いまさら数えられるか!

912 :HG名無しさん (スフッ Sd14-s6Xc [49.104.22.135]):2022/12/25(日) 10:22:32.24 ID:w9vFRdTSd.net
百個から先は覚えていない!!

913 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:44:03.15 ID:idlvbAG30.net
ドム系で18個積んでるけど
まだまだ自分はまともだと気づいた
気をつけよう

914 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:54:31.33 ID:WdLT4u9Za.net
12機と3機…

3つ買いすぎやろ!
まあドム系だからいいけど

915 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:49:10.47 ID:jJA3ByTB0.net
妄想の中ではもう三百個位凄いクオリティで完成しているんですけどね
皆様にお見せ出来ないのが残念です

916 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:58:10.66 ID:7zk56z36M.net
エアブラシ買ったら作例の真似して塗りたい衝動に駆られて買うんだけど組まなくなる

917 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:07:05.68 ID:qqtXuWS80.net
>>911
俺はまだ50個ぐらいだ・・・
作りはじめて2年くらいの新参だけどね

はじめてから思った事は、欲しくても買えないヤツが多過ぎて「積みたくても積めない」って状況がほとんどだったって感じだな
逆に、無駄な積みを増やさないという意味では、欲しくても買えない今の状況で良かったのかもしれない

918 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:09:15.58 ID:cZ7gWekG0.net
アイバーの動画にヤバイ積みプラの人出てたけどああはなりたくないな
完全にゴミ屋敷じゃん

919 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:12:10.90 ID:QM82JBW50.net
100越えちゃって心配してたけど大丈夫なようだ

920 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:28:10.59 ID:ZUiPCNhv0.net
>>914
6機はTV版で前日に落とされた分なんじゃ?

921 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:43:45.02 ID:w9vFRdTSd.net
オリジン版だとマッシュを失った後に10機編隊でガンダムにリベンジしたけどあっさり返り討ちに遭った

922 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:01:13.65 ID:7WY2HSNh0.net
>>921
10機返り討ちとかアムロさんどんだけ化け物よ、って化け物かw

923 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:21:50.53 ID:FILN0AwX0.net
HGUCをオールコンプリートするまで最早止まらない
もっとだもっとよこせバンダイ

924 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:42:27.33 ID:T+czBJWLd.net
再販されなかったHGUCリスト(アナザー含む)ってのがあったから見てたけどそんなに欲しい物無かった…Vダッシュだけだわ
今年は021ガンダムの再販無かったんだな
https://i.imgur.com/mUakmkt.png
https://i.imgur.com/tbPsrED.png

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 2c4a-aH43 [210.253.60.190]):2022/12/25(日) 15:15:38.66 ID:cZ7gWekG0.net
Gディフェンサー単品で出してくれんかな

926 :HG名無しさん (ワッチョイ 6633-s0Sd [125.201.66.145]):2022/12/25(日) 15:21:59.39 ID:FILN0AwX0.net
ネオジオングは欲しい
プロペラントタンク無しにしてもう少し安くして

927 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-dxp0 [106.73.175.224]):2022/12/25(日) 15:24:13.88 ID:8Ofko/m60.net
RGに合わせて出したGでぃふぇんさーとフライングアーマーのセットとか
プレバン&ベースあたりで常時在庫すべき商品だわな

928 :HG名無しさん (スフッ Sd14-s6Xc [49.104.22.135]):2022/12/25(日) 15:27:00.11 ID:w9vFRdTSd.net
>>927
RG対応用のパーツを抜いてリアルタイプカラーVer.として出しそう

929 :HG名無しさん (ワッチョイ 168a-yL8W [133.209.119.88]):2022/12/25(日) 15:29:00.78 ID:uUSRCnvd0.net
>>911
100超えたあたりから積み数えるのをやめたわ

昔は量販店とかだと発売時から普通に3割引きだったし
少し経つと半額とかになるものもあったからあまり考えずホイホイ買ってたけど
別に予約したり並んだりしてまで欲しいって感じじゃないんで
今は積み消化がメインになってるから結構減ってると思う

930 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:26:36.08 ID:aGNEu7lr0.net
俺も「いまさら数え切れるか!」って感じだな
HGUCとかで通しナンバーついてるのは持ってるのをまた買わないように
持ってない分のナンバー控えてる

931 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:48:39.82 ID:Td6SmupNa.net
積み管理アプリ使ったら?

932 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:49:03.15 ID:f9wtdi4w0.net
サイコ・ドーガで皆さん考えたであろうギラ・ドーガとの差し替えですが
PCを無視しても、以下のパーツがサイコ・ドーガで使われていて、
PC接続などによる単純差し替えは無理です

首のパーツ「D4」
首周りの動力パイプパーツ「A1」

あと、以下のパーツも使われています
シールドのグレネードランチャーパーツ「E1×2」
シールドの腕部への接続パーツ「D12」

武器持ち手首ですが、他のキットでばらしがされてるので割愛

足りないPCは以下で、手持ちキットの余りPCからの流用を
(ボディで使われている「PC-9」は元々で余ります)

PC-5×1
 アンクシャ
 メッサーラ
 グスタフ・カール

PC-7×2  
 ケンプファー系 ×2
 デルタプラス系 ×2
 メッサーラ ×2
 ゼータプラス ×2
 グスタフ・カール ×2

PC-8×4
 Hi-ν ×2
 ギラ・ズール系 ×2
 アンクシャ ×2

933 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:56:51.41 ID:aGNEu7lr0.net
>>931
マウンテンサイクル発掘から始めにゃいかんからもう手遅れ

934 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:58:04.73 ID:uapG9n7I0.net
>>932
PCは余りのデータベース作ってくれてるサイトあるよ
side-f店頭に並ぶようになったら白ドーガ関連試してみようかなくらいの感覚だからそこは別にいいかなと

935 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:02:19.19 ID:f9wtdi4w0.net
>>934
ここですか?

ポリキャップ研究所
https://polycap.wiki.fc2.com/

936 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:07:33.29 ID:w9vFRdTSd.net
つーか自分で買ったプラモぐらいある程度覚えてるだろうが
俺も積みが数百あるけど何を何個持ってるか記録しなくても大体覚えてるわ

937 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:16:23.05 ID:aGNEu7lr0.net
>>936
「ある程度覚えてる」「大体覚えてる」って自分で答え書いてるじゃん
完璧には覚えてないから間違って持ってるのまた買ったりする

938 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:30:43.28 ID:i2wIVfC30.net
https://i.imgur.com/E4PJmgY.jpg
シール少ないからその部分ちょいちょいしてスミ入れしてつや消し吹くだけでいいの出来るから満足できた

939 :HG名無しさん (スフッ Sd14-s6Xc [49.104.22.135]):2022/12/25(日) 17:51:38.18 ID:w9vFRdTSd.net
>>937
いや、複数買いした個数があやふやになる事はあっても、持ってるプラモを持ってないと勘違いして買い直す間違いは流石にしないよw

940 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c17-k8mI [125.56.54.48]):2022/12/25(日) 17:55:15.12 ID:uapG9n7I0.net
>>939
あやふやになってんじゃん

941 :HG名無しさん (スフッ Sd14-ioZf [49.104.6.55]):2022/12/25(日) 17:59:58.08 ID:XlqfDA3wd.net
>>938
なんか光ってる!ように見える!

942 :HG名無しさん (ワッチョイ 5602-tC+1 [153.207.39.231]):2022/12/25(日) 18:04:41.86 ID:aGNEu7lr0.net
>>939
同じの複数買いなんてそうそうするもんじゃないのに
その買った数があやふやって方がレアケースだろ

943 :HG名無しさん (スフッ Sd14-s6Xc [49.104.22.135]):2022/12/25(日) 18:10:55.25 ID:w9vFRdTSd.net
>>942
え?量産型は複数買いが当たり前だろ?

944 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 18:13:06.21 ID:Pv2UYX1A0.net
小隊組まんとな

945 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 18:33:30.72 ID:16OcdaD/d.net
>>943
毎回ちゃんと組んでるならね

946 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 18:46:39.43 ID:4rTAVXb1d.net
ここにいる奴らは店とかによくいるパニおじと同じだよ
組みもしないし積んでるだけ

947 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:00:22.47 ID:lBVf4LCD0.net
積みスレ行けば

948 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:05:11.27 ID:w9vFRdTSd.net
君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると、決まって同じ反応をする。訳が分からないよ

949 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:09:38.00 ID:uapG9n7I0.net
>>948
つまり毎回小隊組んでるの?数があやふやなのに?

950 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:22:02.30 ID:CZKNETAJ0.net
それだけ積んでるなら完成品も相当数たまってると思うんだが
どうやって置いてるの?

951 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:35:02.55 ID:qqtXuWS80.net
>>938
フルガンとヘビガンと一緒に飾らないとな!

952 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:10:01.99 ID:4gyYEbvR0.net
ガラスケースに入れて入れ替えてる。
キットの箱に入れて冷暗所の棚に保管。

953 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:44:24.74 ID:XeGz44MB0.net
ジオンの編成単位で小隊3機→中隊?大隊?→連隊?師団?
大隊か連隊規模だと何機編成すればええの?

954 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:05:38.43 ID:CZKNETAJ0.net
>>952
つまり作っても箱は減らずに増える一方ということか

955 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:09:34.24 ID:4gyYEbvR0.net
>>954
まあ、そうだね。スチール棚が徐々に埋まっていく。

956 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:20:55.17 ID:Z20RFn9ld.net
>>924
今後はスターターセットとかV作戦セットで売るんじゃないのかな

957 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:27:31.98 ID:EL/+OfuXr.net
>>953
「MS3機で小隊」以外はあやふや…
有力なので有名な「12機のリックドム」つまり小隊×4で中隊とする設定だけどね
それ以上はどの本とかも一切触れられてないのでは?
一番使われたMSキャリアのムサイの搭載数が実質4機なのにとか
シャアザクの特徴の一つであるブレードは中隊長機とかいう設定も有ったりしてるし
ファルメル単艦部隊のシャアの小隊がそのまま中隊な訳ないのにとか設定の渋滞も起こってるね…

958 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:51:00.86 ID:XeGz44MB0.net
>>957
サンクス
ググってもだいたいそんな感じの事書いてあったわ

量産機のナンバリングとか考えてたらめんどくせってなってきたw

959 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:18:14.47 ID:Uv4NPMIer.net
「ギレンの野望」のギレン気分だと思えば縛りは「250以下」だけで適当に好き放題に付けてOKだぞ?
小隊が連番でもゲーム仕様通り、バラバラでもゲーム仕様通り
101グワジン、102ザク2、103リックドム、104マゼラアタックとかになってもゲーム仕様通り…

960 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:31:48.06 ID:nS6gMJXL0.net
>>959
1旗艦2〜10汎用艦
11〜20エース 21〜量産機みたいな感じで並び方と機数も相当拘って艦隊作ってたわ

WB隊みても3桁が良さげだね
101がサザビー
102.103がヤクト
104がレズン
105.106辺りがツノ付きギラドーガ
107〜名無しギラドーガ
みたいなノリかね

961 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:17:02.92 ID:3URrblGM0.net
>>936
10年とか20年の年月たつと昔買ったのなんて結構忘れてるよ…。

最近再版でパニパニした奴らは覚えてるんだろうけど。

962 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 03:58:43.98 ID:iLCaIN680.net
>>957
1小隊3機はリアルを参考にしてたからと言うの聞いたことある
キマイラは2機1小隊もあるし
他シリーズで鉄血の1機1小隊と言う極端なモノも有ったな
連邦では5機1小隊と言うのも有ったりするし

963 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ae2-jdYG [61.115.30.149]):2022/12/26(月) 07:15:09.14 ID:zg0BUtbt0.net
検索して出てくるのはこのぐらいか
小隊(3機)→中隊(4個小隊)→大隊(4個中隊)

http://www.gundam-hardgraph.net/data/description04.html

964 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:09:24.15 ID:GAYHWp+a0.net
>>961
10年20年前から積んでるのも中々異常だ

965 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:36:58.45 ID:WznEh9Dir.net
異常は言い過ぎ

966 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:42:00.65 ID:Iq+J3lPJ0.net
>>964
模型趣味長ければそんなもんだろ

967 :HG名無しさん (ササクッテロ Sp2a-RIfR [126.35.245.117]):2022/12/26(月) 09:52:43.83 ID:rueewNuep.net
>>962
二次大戦の初期が小隊3機編隊よね。飛行機の速度上がってロッテ編成やサッチウィーブはじめたら2機編隊になった。今は殆ど空戦起きないから単機で爆弾ばら撒いてる感じがする。

968 :HG名無しさん (オッペケ Sr10-Mfo7 [126.205.210.211]):2022/12/26(月) 10:02:57.54 ID:WznEh9Dir.net
いきなり息を吹き返すミリタリーおじ

969 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/26(月) 10:03:52.36 ID:lrDmXSv30.net
>>964
高校位に買って積んだままのキットも幾つかあはるわ
そんな、多くないけど

970 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:53:23.59 ID:3Zhl7ONF0.net
なんだ、先祖代々伝わってるキットは無いのか?

971 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:57:11.51 ID:3p4TV3hN0.net
腕組み確認おじと積みおじだったら買ってる分積みおじのがマシかなって

972 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:12:06.40 ID:qV6TIOdyd.net
一番古いのは出た時に買ったMGサザビーとキュベレイかな

973 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:12:43.94 ID:qV6TIOdyd.net
積みスレと間違ったスマン

974 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:19:02.14 ID:56IA4Zy1d.net
エンゲージゼロは買いなのか?

975 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:25:32.04 ID:SaYPE79S0.net
それを聞いてどうする?

976 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:31:01.22 ID:Y6dPUaZwa.net
転売する

977 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:35:31.58 ID:SaYPE79S0.net
ヒエッ

978 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:42:58.85 ID:mjg/ifna0.net
ガンダム売るよ!

979 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:43:25.70 ID:ucPV7fm+0.net
エンゲージゼロは稀に見る転売商材だろ
俺なら全財産突っ込む勢いで買えるだけ買う

980 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:56:53.85 ID:iRudLV+Ga.net
積みスレなんてものがあるのか?
何を話すんだよ…

981 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:58:41.39 ID:upWDVQQp0.net
ガンダム開発試験0番機、エンゲージゼロ
謎多きこの機体の立体化にファンは大興奮だもんな

982 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:02:03.64 ID:upWDVQQp0.net
ところで次スレ立てていい?
>970が立てるって分かってないようだし

983 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:06:02.27 ID:SB+7saVl0.net
そういうエンゲージゼロの話は、5chじゃなくてTwitterとかのSNSで話そうぜ

984 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:06:21.99 ID:upWDVQQp0.net
新スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672027473/

985 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:11:30.05 ID:3G9BY2Bx0.net
>>984
乙ディス

986 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-/2di [106.155.6.242]):2022/12/26(月) 13:17:38.16 ID:Y6dPUaZwa.net
>>979
全財産どころか借金してでも買い漁るべき

987 :HG名無しさん (ワッチョイ cd84-aH43 [210.150.73.154]):2022/12/26(月) 13:23:00.75 ID:upWDVQQp0.net
>980
こんなの積んでるとか積み数自慢とか効率的な積み方とかそんなスレ

988 :HG名無しさん (スフッ Sd14-oaTU [49.104.15.96]):2022/12/26(月) 13:28:37.11 ID:s4fYxSxbd.net
>>984
>>970はハゲろ

989 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:51:33.48 ID:kpfMDb3Cd.net
>>970
代々伝えていくキットならある
それはエンゲージゼロ

990 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:54:16.77 ID:20VtLfUBH.net
どうせエンゲージ買うならファイブスターの方にしろかっこいいぞ

991 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:09:46.67 ID:h2pZTsOur.net
>>990
難易度爆上がりだぉΣ(´∀`;)

992 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:47:41.89 ID:HjU+CiH4d.net
今回のエンゲージはIMSでもかなり簡単だぞ
ガンプラパチ組勢の練習には良いと思う

993 :HG名無しさん (オッペケ Sr88-OXjE [126.33.113.28]):2022/12/26(月) 15:10:03.87 ID:h45GBBpTr.net
>>992
そ、そうなのか・・・?
でも、そもそも完売で、どこにも売ってないじゃないかっ!!

994 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-/2di [106.155.6.159]):2022/12/26(月) 15:19:29.15 ID:FQ9kI7ROa.net
他社製のプラモはパニ買い勢も転カスもノーマークだから余裕で買えるぞ予約すら必要ない
あとそろそろスレチッチや

995 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:47:46.34 ID:S65kH36Yd.net
デカブツだしエンゲージSR3出るまで我慢

996 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:48:52.63 ID:XmCWE1De0.net
樹脂製品溜め込み

997 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:52:12.35 ID:upWDVQQp0.net
ところでエンゲージって聞くと「エンゲェェェェェジ!」って言いたくなるんだけど
これの元ネタド忘れしたわ
知ってる人いる?

998 :HG名無しさん (スププ Sd70-4fEX [49.98.234.164]):2022/12/26(月) 16:10:58.13 ID:oRAMgWkmd.net
「エントリー」の間違いじゃないか?もしそうならMS IGLOOのゼーゴックの人だが…

999 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/26(月) 16:19:12.92 ID:lrDmXSv30.net
ユニバァァァス
なら知ってるが

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ 049d-rErY [126.125.160.137]):2022/12/26(月) 16:25:33.86 ID:PgaeFkII0.net
エンゲージ=会敵とか交戦突入的な使い方かな
エリア88とか戦闘妖精雪風などの戦闘機系で使われてそうなイメージあるけどどうだろう?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200