2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート★390

1 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 22:50:59.65 ID:VeGx/xPw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含め、バンダイより光より早く書き込め!
もちろん雑談も有りだが、他社製品の話はなしで。バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう
 
次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★389
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1671667257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2022/12/23(金) 23:37:14.98 ID:Rcxfuh+k0.net
>>1
立て乙

3 :HG名無しさん (アウアウウー Sa8b-LJif [106.128.37.211]):2022/12/24(土) 00:05:34.01 ID:Km5wQkJ7a.net
スレの愉快な仲間たち

キイテテクサ=パニ連呼無職童貞おじ
ip固定ワッチョイ 106.167.212.182
今週日中はアウアウウー Sa45-mr83(土曜更新 NG回避のために機種変。秒でバレる)
朝から晩まで汚いおじ画像を求めてTwitterをリロードし続ける底辺ホモ
的外れなことを言ってはフルボッコにされ「効いてて草」と鳴くのがお約束
発狂芸でコレクション画像を貼り「~だよな」としつこく賛同を求める
尼でゲルググを買った際は嬉しさで3回も自慢レスをする可愛さもある

朝から店内待機し夕方に買えたセブン限定ルブリスが人生唯一の成功体験
自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

中国ロックおじ
ip固定ワッチョイ 222.2.237.1
日中はアウアウ
自称モデラーのケンモメン。
自分とキイテテクサをテンプレに入れるよう熱烈希望。
元は連投荒らしだったが、今はキイテテクサの二番煎じレスが目立つ程度で、地味な煽り行為くらいしか特筆すべきものはない

4 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-kKA9 [126.90.217.213]):2022/12/24(土) 00:10:31.78 ID:ufpOoQvk0.net


5 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:18:13.12 ID:uf9dFbgG0.net
サモハンチンポー

>>1

6 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:34:40.88 ID:lfhjQ6Qs0.net
プレバンで出るかな?

アサルトバスターガンスマッシャー
https://i.imgur.com/cmvgl9a.jpg
https://i.imgur.com/jxdjhnJ.jpg

7 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 01:51:05.39 ID:VxI+72m70.net
Amazonギャン

8 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 02:45:40.86 ID:kbmquV+H0.net
au ファラクト

9 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 03:05:11.37 ID:Hh+2d5I8a.net
auにギャンとアッガイあるね

10 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 04:34:41.70 ID:lXyXppEa0.net
HGフルアーマーガンダムの腰前面アーマー、装着時素体のヘリウムコア差し替えになってるね
一段窪んだところにはまってるヘリウムコアを傷つけずに差し替え出来る気がしない

11 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 05:08:18.49 ID:4h1p1LEo0.net
DMMまだかの~=周回遅れ

12 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 05:24:52.51 ID:OfA2Hv5v0.net
>>11
DMMって…、4〜6月水星中心でほんま何もないで、いや放映中なので悪いこっちゃないけどさ
地味に鉄血がちょこちょこ出てるぐらいかね

13 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 06:14:15.86 ID:gxpArVoB0.net
>>6
当時のアニメに出ても一話持たずに退場させられそう

14 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 06:45:04.89 ID:ZOn6Pw5p0.net
何故かこんな時間に二個目のプレバンFAガンダムが買えた

15 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:11:26.63 ID:IXqeAlTT0.net
俺も復活してた分カートに入った
もう3個予約してるから買えないけど

16 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:25:06.92 ID:kLEwqvndM.net
ガンべ既に200人超えwww

17 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:25:21.88 ID:3WM+Z0owF.net
>>12
だから欲しいものは見かけ次第買っとけ、と言ったんだ

18 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:27:55.09 ID:orT7DelCa.net
>>16
クリスマスプレゼント買うんだろうね☺

19 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:30:27.92 ID:P6+sapiY0.net
高額なのにチタコウイングゼロEWってそんなに需要あるのか

20 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:32:54.32 ID:3WM+Z0owF.net
むしろゲリラ的な再販狙いなんじゃね?
去年みたく

21 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:35:02.98 ID:XFX1GiEX0.net
メタコンゼロ予約してあるから要らないなぁ

22 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 07:47:00.35 ID:e4KfeQj3d.net
ウイングにそんな需要があると思えないから、ゲリラ狙いなんだろうな。
さあ何がゲリラ再販なのか、現地のレポートお待ちしてますよ。
俺の予想は水星系キット

23 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:06:24.49 ID:OfA2Hv5v0.net
MSVのMGとかかなぁ…
まぁ戦果報告楽しみにしてるわ

24 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:15:37.27 ID:ZOfasw1od.net
うーむ
昨夜からちょくちょく覗いているけど未だにFAが拾えん…
まあ元々MG派だし、FAとヘビーは複数ストックしているから別にいいけど
諦めて2次を待つわ

25 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:18:17.55 ID:OomR8SE2F.net
深夜にちょくちょくフルアーマー復活してたな
おかげで確保できたわ

26 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:20:42.43 ID:CcDbdtD+F.net
>>19
なんかゲリラを期待してるだけだと思う

27 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:22:47.05 ID:3WM+Z0owF.net
ウィングゼロのチタニウムは値段倍以上だからなー
クリアも売ってて再販頻度も高いし今更だわ

28 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:22:47.16 ID:uT7tEeoV0.net
パニおじたちはイブなのに朝からガンベとはご苦労だな
今日は家族と出掛けてくるわ~

29 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:27:19.19 ID:anoqZ4DId.net
https://i.imgur.com/wDRs6LV.jpg
今日発売のガンプラ年末箱買えたわ

30 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:30:10.99 ID:Llxiy2gG0.net
>>29
グロ

31 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:32:34.29 ID:anoqZ4DId.net
>>30
年末箱はフラゲできないから朝7:30に並んで8:00開店と同時にホビー売り場にダッシュした

32 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:34:05.65 ID:MoJKFjXGa.net
>>29 ガンプラではないよw
クリスマスだから子供はゲームやカードのほうがいいんだろう

33 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:35:11.34 ID:anoqZ4DId.net
>>32
アーゼウスっていうガンプラ入ってるよ!

34 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:46:47.61 ID:aczwiCbyd.net
雪が降って寒い田舎のヤマダに並ぶ

35 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:49:58.05 ID:Ro69ouem0.net
HGフルアーマーガンダム、カッケェなぁ、、、はぁ

36 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:58:11.92 ID:fqeSlmel0.net
かっこよくはない

37 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 08:59:30.78 ID:OfA2Hv5v0.net
>>24
MGのヘビーガンダムはかなりカッコええな、MSDの方はなんかピンと来なくてスルーしたわ
やっぱMSDのは可動優先でウエストがかなり細いし、肩幅も狭いフォルムなんが…小顔細身っていう最近の流れから来る歪みか

38 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:03:08.77 ID:ZOfasw1od.net
>>37
元々ヘビーガンダムは着脱式のFAと違って本体自体の装甲を強化した機体だからね
ジムキャノンもそうだけどMSD版は脚が細いのが気に入らなくて俺もスルーしたわ

39 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:06:55.62 ID:hQhjVzzR0.net
>>37
以前MG買ったのもあってMSDはコクピット脇の丸い膨らみ部分がデカいのが不満でスルーしてしまった
MGはMGでパンダム素体に後付けしてるせいで可動域とか
肘が本体と外装とで一体になってないのが微妙だけど

40 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:26:58.20 ID:H/okrng2d.net
ガンべ並び1,000人超えとかすげーな

41 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:31:14.36 ID:Ip4FvgqM0.net
この寒さでは買いに行く気が起きない
急いで買うもんでもないのに頑張るね

42 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:32:15.43 ID:rfrAnlqC0.net
ガンプラって届くものでしょ?

43 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:37:41.26 ID:5626GNu9a.net
フルアーマーガンダムかっこいいだろ…
何いってんだこいつ逆にどれがかっこいいと思ってるんだ

44 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:39:14.31 ID:S/L1mCgYa.net
ムキになるのはカッコ悪いぞ

45 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:41:31.66 ID:Ip4FvgqM0.net
ネオジオング再販しても売り切れそう

46 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:43:50.13 ID:0ILFscsFd.net
年末年始の特別販売はしないってアナウンスされてたのに

47 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:44:07.33 ID:JxCW6gBJ0.net
サプライズ情報はよせんか!

48 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:44:39.71 ID:MFuvnvhE0.net
ガンダムベースなんか売ってんの?

49 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:45:12.66 ID:kbsOnRYV0.net
素体選びが難しかったのはあるよな、リバイブガンダムは細すぎて素体になりえない
エントリーグレードは悪くないけどHGじゃないし、30やビヨンドはもはや別物
そうなると素体はジオリジンか旧HGUCガンダムだけになる、そすがに旧は可動域も悪いし古すぎるからオリジン一択になる

50 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:49:37.27 ID:wLam3GvwM.net
クリスマスのガンベ パニおじたちを走らせる

51 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:50:56.05 ID:MFuvnvhE0.net
うおおおおおおクリスマスだしパニりに行くかあ!

52 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:51:27.06 ID:sj2edT2na.net
パニおじ氊1000匹百鬼夜行www

53 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:53:15.88 ID:L/Jh1o+vd.net
悪夢だ笑

54 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:53:27.16 ID:qYb6g77kd.net
クリスマスイブにダムべですか

55 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:54:08.71 ID:Ro69ouem0.net
今日なにかあったっけ??がんべ

56 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:54:11.62 ID:H/okrng2d.net
オレは別になにか欲しいものがあるわけじゃないけど、ガンべから歩いて15分の場所に住んでるから散歩ついでに並びに来たらすでに700人も並んでいて引いてる。屋内なのが救いだわ

57 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:55:37.72 ID:peqano6BM.net
去年はクスィ、ペネ、メッサーのサプライズあったから、今年も何があるやろの期待感だけで1000人

58 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:55:40.91 ID:okNvse8Sd.net
>>56
近くに住んでるからとか
変な言い訳しないでもいいよ
人来るの分かって並んでるんだから

59 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:57:01.56 ID:sj2edT2na.net
大晦日と正月も1000匹コース確定だろ
あるかもしれないで並んでんだから
まさにパニック買いおじさんよな

60 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:57:04.64 ID:MoJKFjXGa.net
冬休みに入った人もいるし土日のクリスマスだから観光のついでに来ているのでは
パニじゃなく普通の観光客じゃないのか

61 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:58:27.56 ID:ZOfasw1od.net
単に他に行く所が無いから取り敢えず行ってみれば何かあるかも?って連中が行ってるだけでしょ

62 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:59:09.57 ID:5626GNu9a.net
やっぱりクリスマスだからポケ戦機体だと似合うんじゃ

63 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:59:22.40 ID:sj2edT2na.net
独居老人の散歩かよwww
徘徊パニおじめ

64 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 09:59:32.51 ID:Hhk2Nzn/p.net
フルアーマーガンダムは夜にガバガバタイムあったし、
このスレで買えてない奴はいないだろ

65 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:00:57.42 ID:H/okrng2d.net
>>61
オレがまさにそれ。なにか発売する予定もないし下手したら一番乗りかもくらいのつもりで9時半にきたらこれで驚いてる

66 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:01:07.48 ID:yRZdsVmOr.net
これでサプライズなければパニックも収まって行くのにな
冷え冷えで帰ってほしいわ

67 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:01:47.51 ID:ZOfasw1od.net
>>64


68 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:01:49.82 ID:LxiOaxkz0.net
フルアーマーはもう在庫復活はしないのかな?

69 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:02:21.28 ID:okNvse8Sd.net
>>68
後はキャンセルするやつ待ちしかないな

70 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:03:21.05 ID:XmmLdh7y0.net
テテンの嘘に乗ってあげて皆んな優しいな

71 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:08:19.15 ID:Yx2W/gkRF.net
サプライズなしで阿鼻叫喚かな?
仕方ないからゼロカス無理矢理買っていきそう

72 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:10:12.28 ID:kNriv9LMd.net
水星関連のゲリラ再販でもあるかと思ったけど
特になんもないのか

73 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:10:34.54 ID:i8LNdPSva.net
集まった発達障害にチタニウム販売
バンダイホクホクで草

74 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:10:59.39 ID:JxCW6gBJ0.net
遅いし静かすぎるぐらい情報ないな
マジでチタカスだけだったん?

75 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:12:19.65 ID:xBqgcMaWd.net
この手はうまいな
わざわざガンダムベースに行ったやつらも、
手ぶらで帰れないから高額のゼロカス無理矢理買ってくれそうだし

76 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:15:21.27 ID:peqano6BM.net
年末年始の特別販売なしは伊達じゃない!

77 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:16:01.74 ID:xBqgcMaWd.net
東京パニおじは、
それでも何かあるかもって希望にすがってそう

78 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:16:29.81 ID:MoJKFjXGa.net
量販店も覗いてなければランチかディナー食べてイルミネーション見て帰るパターン
ガチ連中は来年に本格始動するんじゃないか いろいろ再販あるからね

79 :HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-cXMK [133.106.32.191]):2022/12/24(土) 10:17:13.70 ID:Q7h6QemnM.net
パニおじ千頭の放牧ですかwww

80 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-uawr [106.131.26.19]):2022/12/24(土) 10:18:06.98 ID:i8LNdPSva.net
薄汚えパニおじがそんなまともなことするわけねえじゃん
欲しくもねえチタゼロをガンベ袋に詰めて秋葉原徘徊してるよ

81 :HG名無しさん (スッププ Sd42-Kxr/ [49.105.83.47]):2022/12/24(土) 10:19:25.27 ID:xBqgcMaWd.net
>>80
ウイニングランの逆か

82 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-uawr [106.131.26.19]):2022/12/24(土) 10:23:45.41 ID:i8LNdPSva.net
なんか何にも無いっぽいぞ
そもそも何で勝手にゲリラ読みしてたんだ?
パニおじ怒りのチタゼロ購入www

83 :HG名無しさん (アウアウクー MM12-yyrG [36.11.225.199]):2022/12/24(土) 10:29:05.65 ID:UdVsY5HIM.net
去年のゲリラで夢みて並ぶカモ
どうせ年始こそゲリラあるぞと徹夜するだろう

84 :HG名無しさん (スッップ Sd14-4Tg0 [49.96.26.231]):2022/12/24(土) 10:30:59.16 ID:H/okrng2d.net
ガンべはなにもなかった。プレゼント用の包装が賑わってたからクリスマス需要なんだろうね

85 :HG名無しさん (アウアウクー MM12-upg/ [36.11.228.75]):2022/12/24(土) 10:31:25.38 ID:9VWp+ibYM.net
彼女が欲しがるんですよ

86 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:33:33.37 ID:OfA2Hv5v0.net
一月の再販まーたEWのMGあるんかw
国内はほんまおこぼれ感が

87 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:37:30.72 ID:Q7h6QemnM.net
なるほどガンベに彼女(30ms)を求めてのパニおじ大移動でしたか

88 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:37:44.80 ID:nOwNE2WA0.net
朝だるくてガンべ行かなくてよかったw

89 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:39:30.83 ID:ZOfasw1od.net
>>88
だるくなかったら行っとったんかいw

90 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:40:49.25 ID:9c7NQEpT0.net
アベマはポケ戦やるけどEWはやらんのか

91 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:41:45.65 ID:MoJKFjXGa.net
東京ガンベは年末年始は営業しているから観光客がメインでは(営業時間は注意)
量販店はまちまちだからわからん

92 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:44:44.33 ID:nOwNE2WA0.net
これ、下手したら正月のゲリラすらないかもな

93 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:47:48.44 ID:i8LNdPSva.net
あるわけないじゃん 
せいぜい水星が全部並んでる程度だと思うよ

94 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:48:10.99 ID:nOwNE2WA0.net
>>89
たぶん行ってたw

95 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:50:38.49 ID:UDih8lM00.net
「入荷の予定はない」=「予定になかった入荷ざある可能性がある」って謎解釈する連中が大量にに居るみたいだから「一般品の入荷は当面ありません」とはっきり提示した方が良いんで無いかw

ガンベとしても開店前から長蛇の列になるのは勘弁して欲しいだろ

96 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:51:20.59 ID:H/okrng2d.net
ガンべになにもないと分かった中国人が足早に退店してるのは面白かった。転売勢なら今日は遊戯王の限定箱に飛び付かなくちゃいけないはずなのにガンべにいるとかセンスないわ

97 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:51:37.80 ID:UDih8lM00.net
>>95
訂正
「予定になかった入荷がある可能性がある」

98 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:51:49.48 ID:0ILFscsFd.net
予定は未定、決定にあらず
ってやつか

99 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:51:53.79 ID:1f5KXT/td.net
去年は仕事帰りに行ったらmgリゼルと隊長機、マツナガザクと掘り出しもん手に入ってほんと良かったわ
今年も夕方辺りに何か出してくるんじゃない?

100 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:54:44.27 ID:i8LNdPSva.net
pguあるっぽいじゃん
これウィニングラン出来るから買って帰れよ

101 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:55:26.38 ID:Zn/FW9hP0.net
>>99
今年もって、去年も一昨年も夕方から新しく入れてたか?

102 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 10:55:47.91 ID:3IsiuIyi0.net
PGUは心配せんでも送料と手数料分くらいにしかならんよ

103 :HG名無しさん (ワッチョイ f939-UC2+ [180.44.142.4]):2022/12/24(土) 11:00:02.70 ID:ZwYH86ls0.net
パニおじ俺の分のチタゼロ残しといてくれよな。三ヶ日明けくらいに行くから

104 :HG名無しさん (ブーイモ MMfa-nogq [133.159.152.119]):2022/12/24(土) 11:02:30.46 ID:4ptnsra2M.net
家族持ちはクリスマスとか年末年始でのイベントに参加できなくて辛いわ。いまガンベに並べるお前らが正直羨ましい。

105 :HG名無しさん (ワッチョイ f842-dxp0 [152.117.181.146]):2022/12/24(土) 11:03:28.33 ID:JxCW6gBJ0.net
正月はなぜか名古屋だけ朝8時からなんだよな
一般の人はそこの情報見てからでよさそう

記憶曖昧だが去年のイヴって昼過ぎに陳列し始めたんじゃなかったっけ
ホワイトオーガーは確かそうだった

106 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-2QG3 [106.155.5.179]):2022/12/24(土) 11:04:27.65 ID:RxRXS9L3a.net
去年とはまた状況が違うから参考にならない音

107 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-uawr [106.131.26.19]):2022/12/24(土) 11:05:08.70 ID:i8LNdPSva.net
お前らお台場でパニおじ立ちんぼさせて遊んでるだろwww

108 :HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-cXMK [133.106.32.191]):2022/12/24(土) 11:06:31.83 ID:Q7h6QemnM.net
勝手に並び激怒パニおじ多発か?!

109 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/24(土) 11:07:22.27 ID:UDih8lM00.net
>>104
それはもう病気やw

並ばないで買う方法を選択した方が良いしなんならもっと早く始めとけよとなる

110 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-MkkF [106.154.130.11]):2022/12/24(土) 11:09:46.74 ID:MoJKFjXGa.net
今年は水星が好評だから去年とは違うよね
ちなみにヤマダデンキは元旦はお休み(一部店舗は除く)
ヨドバシは元旦も営業中(一部店舗は除く)

111 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-XvWy [60.115.76.35]):2022/12/24(土) 11:16:32.44 ID:uf9dFbgG0.net
>>100
ゴールデンウイークくらいにもあったけどあんなでかいもん誰も買ってなかったな
みんなMGジェスタとHgのサプレッサにまっしぐらだった

112 :HG名無しさん (アウアウクー MM12-K3OV [36.11.229.179]):2022/12/24(土) 11:16:49.19 ID:B/UhGF/dM.net
1/1 PGパニおじ、ガンべで大量入荷!

113 :HG名無しさん (ブーイモ MMfa-PnyE [133.159.150.146]):2022/12/24(土) 11:18:29.78 ID:MPZjWyMkM.net
5chで家族いるあっぴるも相当頭おかしい行動だけどな

114 :HG名無しさん (スッップ Sd14-4Tg0 [49.96.26.231]):2022/12/24(土) 11:18:30.34 ID:H/okrng2d.net
水星カラーのアクリジョンどこも売ってないのね。エアリアルブルーとホワイトが欲しいのに

115 :HG名無しさん (スプッッ Sd3e-+L9w [183.74.206.150]):2022/12/24(土) 11:20:19.35 ID:JuFQ90DQd.net
>>113
アピール…?

116 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-t1Id [126.182.56.11]):2022/12/24(土) 11:21:33.98 ID:obROaTAkp.net
◯◯売ってたとか言ったらハゲは即集結するぞ

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 7032-wr+r [60.33.12.26]):2022/12/24(土) 11:22:21.04 ID:e3k0DAo50.net
フルアーマーガンダム超出遅れたけど2次気長に待つよ(⁠‘・⁠ω・⁠`)

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 2496-v7ke [14.13.137.96]):2022/12/24(土) 11:22:48.06 ID:Pquhd1Pi0.net
世間ではクリスマスケーキのデカさでウイニングランだよ

119 :HG名無しさん (テテンテンテン MMb4-CF6b [133.106.49.17]):2022/12/24(土) 11:28:53.33 ID:4VNizMJkM.net
二月に届くやつにマウントとられる

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e53-aH43 [153.137.148.179]):2022/12/24(土) 11:30:03.95 ID:SBHCZqhH0.net
3時までF5してたけど買えなかったぞ
予約一瞬押せたのは何回もあったけど、在庫ありませんとか混んでますとか出て無理だった
ずっと秒殺とかどんなけF5してたやついたんだよ

121 :HG名無しさん (スッップ Sd14-4Tg0 [49.96.26.231]):2022/12/24(土) 11:31:07.36 ID:H/okrng2d.net
今日はフルアーマーウィニングラン見かけなかったな

122 :HG名無しさん (スッップ Sd70-7k+k [49.98.131.130]):2022/12/24(土) 11:31:33.39 ID:wH15zdyId.net
ケーキ高くなったよな。15センチので4000円超えるしもうMG並みだろ

123 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:33:53.19 ID:ci8pkXj5r.net
ヤフオクに高額の未使用品が続々出てるけど誰か死んだか破産したかな

124 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:33:56.54 ID:/4beqFOt0.net
パニおじ勝手に期待してガンベ並んで
欲しくもない限定品買って帰ってて草
養分やん

125 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:35:51.26 ID:hJiwWuRkM.net
いやあ愉快愉快ww

126 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:37:16.42 ID:hJiwWuRkM.net
シュツルムガルスあるらしいぞ!急げ!

127 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:41:10.92 ID:f0Mr7AFfH.net
そこはシュツルムディアスやろ、積んでるからいらんけど

128 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:41:17.90 ID:OfA2Hv5v0.net
>>126
出てたことを今知ったわ

129 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:48:10.37 ID:Zn/FW9hP0.net
ベースの入場時間が鈍り始めてきたな

130 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:55:50.84 ID:fqeSlmel0.net
結局ベースで何が今日買えたの?

131 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:57:16.43 ID:9CVeuAmc0.net
哀れなパニおじ。目当てにしてたゲリラはなく、若い男女が行き交うお台場を手ぶらで彷徨うのか

132 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 11:58:54.71 ID:/4beqFOt0.net
修羅の国名古屋もフリー入場化
冷えてて草

133 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:04:23.77 ID:2YubdCp8a.net
水星の新作予約できたけたキャンセルしようかなぁ
出来れば値段も安いしジョーシンで買いたい
すぐには無理でも2回も再販されたら買えるだろうし

134 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:04:33.69 ID:hx+tbpLGd.net
MG Gふぁいたーとかゲリラったら家族葬出ていくぞ笑

135 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:08:46.85 ID:zayF+FIBp.net
ハイニューRG情報求む

136 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:09:04.27 ID:OfA2Hv5v0.net
Gファイターは昔かなり安値で買って積んでるわ
尼で売れ残ってたなぁ
あんま人気ないキットが順当に再販無くなって、それでも欲しい奴はいないわけじゃないから中古価格吊り上がってるパターン

137 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:09:46.89 ID:y3gKkiN30.net
>>134
イキロ

138 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:12:50.47 ID:hJiwWuRkM.net
>>131
あとは手つなぎカップルの後ろから手つなぎを断ち切るように真ん中から特攻していくんだろうな

139 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:20:03.26 ID:2YubdCp8a.net
>>135
俺が今作ってる
色分け綺麗だし重量感があっていい
模型としても完成度高いと言わざるを得ない

140 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:20:55.24 ID:54cZK++ca.net
>>130
MGゼロカスチタニウム発売日。
福岡はHGゼータ3号機とMG百式メカニカルクリアがまだあった。
一般再販品はMGアッガイくらい。

141 :  :2022/12/24(土) 12:22:49.01 ID:p72G2j45d.net
>>123
年末掃除の処分でしょ。
コロナ前は積みプラをまとめ売りしてる人多かったね

142 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:25:15.41 ID:fqeSlmel0.net
>>140
微妙だな
サンクス

143 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:30:41.14 ID:JuFQ90DQd.net
>>135
先日ジムスパルタン積んだとき我が家の納戸で見かけた

144 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:41:26.15 ID:4pUjSHIg0.net
水星って学園話しばっかで、モビルスーツなんてろくに出てきてないのに、プラモばかりやたらと新発売してるね。どんなモビルスーツなのかもよーわからんのによく買ってる奴等おるなぁ。てか、MSのデザインに全く魅力を感じないからそもそも欲しいとも思わんがw

145 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:43:41.78 ID:ZOfasw1od.net
日記はチラシの裏で

146 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:45:21.99 ID:H/okrng2d.net
そりゃ水星ファン側も同じだろ。クソダサい昔のガンダムとかザク、ジムなんて製造する余裕あるなら、その分の製造ラインを水星に全振りした方が需要を満たせるだろうと

147 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:45:44.52 ID:HDwC5XoCd.net
これの何がいいのか分からんレスほどどうでもいいレスはないな

148 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:48:13.00 ID:9CVeuAmc0.net
黙って自分の好きなもん買って組めばいいじゃんって話よな

149 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 12:48:18.96 ID:OfA2Hv5v0.net
水星プラモは最新技術のショーケースだろ
AGEみたいに思いっきりキッズ向けじゃないから、気が向けば買ってる

150 :HG名無しさん (ワッチョイ a65d-CD5N [221.241.20.250]):2022/12/24(土) 12:52:39.26 ID:oy5V6rav0.net
>>115
アッピールって言う奴は戦前生まれ
または古い言葉使って悦にいる奇人変人

まぁ大概は間抜けな誤字

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 2717-jLYb [116.94.234.187]):2022/12/24(土) 12:53:26.46 ID:P6+sapiY0.net
アッピールって聞くと島耕作が思い浮かぶ

152 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eqE1 [106.180.48.70]):2022/12/24(土) 12:54:13.52 ID:wc/ZvCzKa.net
パニおじ島耕作

153 :HG名無しさん (スッププ Sd42-fEIR [49.105.82.223]):2022/12/24(土) 12:55:54.27 ID:M6fG/Aetd.net
>>135
俺が持ってる

154 :HG名無しさん (ワッチョイ 168a-dxp0 [133.201.188.0]):2022/12/24(土) 13:03:02.93 ID:2y7mPlM30.net
>>135
近所の店に在庫3つくらいあるな

155 :HG名無しさん (スッップ Sd70-+Dix [49.98.117.176]):2022/12/24(土) 13:11:42.14 ID:5hovzAKJd.net
>>135
近所の駿河屋で珍しく新品定価でおいてあったな

156 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-FmE+ [106.154.163.220]):2022/12/24(土) 13:12:29.42 ID:5626GNu9a.net
>>135
水転写式デカールを見つけたときまだ本体なくても買っておいた方がいい

157 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM11-Vv8z [150.66.85.8]):2022/12/24(土) 13:12:53.66 ID:SZs8w3EKM.net
pguて何かと思ったらpgユニコーンのことか

158 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-dxp0 [60.131.139.161]):2022/12/24(土) 13:20:02.26 ID:kbsOnRYV0.net
エクリプスガンダムはどこでも売れ残ってるが子供はみんな元ネタを知らないだろうな

159 :HG名無しさん (ワッチョイ 6789-HyST [180.30.24.1]):2022/12/24(土) 13:20:04.77 ID:TMHf+JUK0.net
pguはアンリーシュドかと思ってたわ

160 :HG名無しさん (アウアウアー Sa02-aLDs [27.85.206.92]):2022/12/24(土) 13:20:55.81 ID:fxNbJ9T4a.net
木、金で再販品出してなかった店舗が今日出してた
ミオリネとか30MSのボディとかレジ待ち恥ずい

161 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-dxp0 [60.131.139.161]):2022/12/24(土) 13:22:37.39 ID:kbsOnRYV0.net
>>160
バンダイの本来の再販日は今日なんだろうけど、量販店は守る気ないので入荷次第ガンガン売ってるね

162 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:27:53.40 ID:UhyiBe8X0.net
そもそも再販日なんてもう一般向けに公開してないんだから守も何も無いんだが

163 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:31:23.34 ID:SBHCZqhH0.net
>>144
新商品Aとか画像も無しで売りつけてるからな
それでも売れるけどw
商品が何かわからなくても売れるってすごい

164 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:35:16.45 ID:fqeSlmel0.net
>>163
エアリアル見た後次世代機と言われて買わんやつはおらんやろ
ガンダムって基本次世代機失敗したことないし

165 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:36:32.08 ID:fDXoYZPx0.net
>>140
福岡PGUはもうない?
あったら行きたいんだが…

166 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:39:10.31 ID:b0iW3gH30.net
今日はクリスマスだけどjoshinのレジ混んでなかったから楽に買えたよ
塗料と瞬着買いに来ただけなんだけど

167 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:43:17.91 ID:gWdCFtJD0.net
12月なのに何もガンプラ作るもの無いわ

168 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:44:37.03 ID:54cZK++ca.net
>>165
PGUは無かったよ。
今からSIDE-F見てくる。

169 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:44:41.38 ID:jTH8kV4V0.net
俺も水星の魔女の機体デザインは所々気に食わない
デザイン気に入らなきゃ自分で色なり顔なりスタイルを改修して
俺の中の水星の魔女はこう、あれは公式が勝手にやってるだけ
って感じでガンプラ楽しんでる

170 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:46:00.17 ID:Ift2Iifo0.net
HGエアリアルはちょっとスタイルおかしいよな
まだベストなバランスを探っててこなれてない感じ

171 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:46:23.11 ID:OfA2Hv5v0.net
普通にチタゼロ上げてる人多いなぁ

172 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:48:46.70 ID:H/okrng2d.net
>>156
それクソ痛感してます

>>169
公式が勝手にやってるだけは草。でもまあアニメとプラモでモデリングやディティールが違うってことは、その解釈が正解なんだろうな

173 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:49:02.36 ID:OfA2Hv5v0.net
>>170
あれデザイン的には外装なしのインナーマッスルやからなぁ…ガンドアーム的にはそういうことなんやろ
あとルブリスは顔ドクロっぽい

174 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:51:02.03 ID:OfA2Hv5v0.net
>>173
続き
からイメージとしてはエアリアルみたいに肉付けする前の骨格かな、まぁプロトタイプだし

175 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:52:25.07 ID:Q0z0u/Sm0.net
チタゼロ買える層はチタFAZZ買える層だからHGメインの層には厳しかろう
無理して記念に買ってしまった奴らは作らずメルカリコースだな

176 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:52:50.67 ID:YzeE7tw+0.net
エアリアルやダリルバルデ、上半身は好きなんだが脚部の付け根が太くて先端に向かって細くなってるデザインがイマイチ好きになれない。
ウーンドウォートみたいなタイプは好きだが。

177 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:53:31.21 ID:fDXoYZPx0.net
>>168
ありがとうございます!
よろしくお願いします。

178 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 13:55:19.55 ID:SBHCZqhH0.net
やっぱ宇宙世紀デザインが最高だな
ギャプランとかリックディアスとか袴履いてんのかってくらい

179 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:02:33.74 ID:YCOWLLcEM.net
グラスレーの機体はベギルベウ以外イマイチ

180 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:07:01.99 ID:p0M4IpoE0.net
ヤマダの出し渋り用ファラクト一本狙いで勝って脳汁ドバドバよ
何時までこんな馬鹿なことしないと買えないんだ

181 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:08:01.54 ID:XmmLdh7y0.net
水星のMSは全体的に面が多いわな
そういうコンセプトだから仕方ないが、作画は大変だらうな

182 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:09:56.33 ID:Pm4a2J5H0.net
自分はチュチュトレやジェガンが好みだな

183 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:11:53.42 ID:+riSd1KBp.net
ぶっちゃけ水星MSはカッコ悪いけどアニメの魅せ方が上手いから欲しくなる罠

184 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:14:39.66 ID:jTH8kV4V0.net
チタニウムフィニッシュってそんな欲しいもんかね
150円くらいの塗料2,3個で似たような表現できそうなもんだけどな

185 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:20:41.78 ID:UhyiBe8X0.net
やったことないのに出来そうとか言い出して笑える

186 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:22:01.62 ID:GteiXkUu0.net
ウナギみたいにタレみたいな塗料につけるとはみたけど、その塗料がミソなんだろうな。

実際どうやるんだろ?

187 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:27:09.10 ID:dSRcKwoDr.net
>>184
そんな簡単に出来て、なおかつ技術力あるならああいったのは売れないんだよ
ましつ出来る技術力があるとしても大量生産品のクオリティにならないというわけで

188 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:27:24.20 ID:Q0z0u/Sm0.net
>>186
YouTubeで検索だ!

189 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:27:51.51 ID:jTH8kV4V0.net
完全再現は無理でもメタリック塗装の上にクリスタルカラー乗せりゃ
似たようなノリになるんじゃないんか
あの処理だけで5000円近く跳ね上がるほどの価値をあまり見出だせない

190 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:35:09.86 ID:54cZK++ca.net
>>177
SIDE-FもPGU無し、特筆すべき物もなく、サイコドーガの引取だけしてきた。

あと今日から始まったボークスFSS展行ってきたけど、エアリアルとミオリネが2割引でいっぱいあった。

191 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:38:57.75 ID:fDXoYZPx0.net
>>190

田舎民なんで情報助かります!
ありがとうございました!

192 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:42:24.29 ID:6113UM4yr.net
チタニウムってのはアルミメッキの上からクリアホワイトを吹き付けたもの、いわゆるホワイトメッキ
なのでまずメッキを施さないことにはあの質感は再現不可能
 
ついでにいうとチタニウムフィニッシュのエッジ剥げや塗料溜まりはクリアホワイトを厚く吹いてるのが原因
クリアホワイトってのは隠蔽力が劣悪で何回も分けて吹かなきゃ塗膜が定着しないんだけど量産品にそんな手間かけるわけにもいかないってことで濃いめのクリアホワイトを厚く吹き付けて下の銀地を無理矢理隠蔽してある
結果ああなる

193 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:43:58.84 ID:GC3+jJvNF.net
>>189
作って上げてから言わないとダサいだけやぞ

194 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:46:28.27 ID:85oaD5cNd.net
ヨドバシとまちキャラにミオリネエアリアル、あみにタヌキツネ、ビックにスタジェX
まあまあの品揃えだった

195 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:56:00.76 ID:UhyiBe8X0.net
だから憶測じゃなくて実際やってから言ってくれよ
こうやったら同じように出来たらたいしたことないだろと写真も一緒に上げたらいうこと無いけど
本当に妄想だけでそんなたいしたことないだろって言ってるだけだろお前は

196 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 14:56:46.97 ID:rfrAnlqC0.net
なんか怒ってる人いて怖いんだけどw

197 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:01:57.07 ID:p0M4IpoE0.net
パチ組は塗装の話されると自分がニワカだって言われて攻撃されてる様に錯覚するらしいからな

198 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:03:39.85 ID:wLam3GvwM.net
今日は敗北したガンベパニおじ多いから気が立ってるの多いよな

199 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:04:25.66 ID:ZOfasw1od.net
勝利者などいない

200 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:04:30.15 ID:/4beqFOt0.net
ウキウキで並んでチタゼロ買って帰って来たんだろ?
欲しくもねえのに
そらイラつくわw

201 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:04:46.05 ID:1a6tKbMYa.net
>>114
存在しないものが売り場に並ぶわけないだろ

202 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:06:01.87 ID:UhyiBe8X0.net
イマジナリー塗装派が多いんだ
これを塗装の話って認識してるなら塗装どころかプラモ作ったこと無いんじゃね

184 名前:HG名無しさん (ワッチョイ ee84-s0Sd [131.213.187.188])[sage] 投稿日:2022/12/24(土) 14:14:39.66 ID:jTH8kV4V0
チタニウムフィニッシュってそんな欲しいもんかね
150円くらいの塗料2,3個で似たような表現できそうなもんだけどな

203 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:07:34.74 ID:kbsOnRYV0.net
チタニウムコーティングはちょっと個人では無理やな

204 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:07:53.16 ID:nbknoDQ+0.net
>>186
50年前から継ぎ足し継ぎ足しでやってます

205 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:08:16.68 ID:rfrAnlqC0.net
チタニウムおじさん落ち着いてw

206 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:12:39.20 ID:fqeSlmel0.net
パニウムおじさん

207 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:14:34.75 ID:gxpArVoB0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのとそうほうほうまだー?

208 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:15:34.98 ID:ZOfasw1od.net
塗料瓶にドブ漬け

209 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:18:23.02 ID:Zn/FW9hP0.net
>>200
しかも無駄にデカくて高い
Twitterの買いました報告も阿鼻叫喚だな

210 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:24:54.55 ID:KtaDvMTWd.net
チタニウム風にした事あるけど、ツヤ落として誤魔化したので風止まり
https://i.imgur.com/AQNfrDG.jpg
https://i.imgur.com/rD2wI6Y.jpg
https://i.imgur.com/SzQBL7m.jpg

211 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:25:37.01 ID:Ift2Iifo0.net
いやこれただのキャンディ塗装の失敗作やろ・・・

212 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:25:45.18 ID:ymVnIgEsa.net
いや〜朝早く頑張って起きてガンべ行くか
二度寝三度寝するか迷ったけど
シコって二度寝して正解やったなw

213 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:28:03.29 ID:ymVnIgEsa.net
>>210
それはただのマッドキャンディ塗装やで
チタニウムはシルバーの下地に白強めのクリアホワイトでキャンディするんやで

214 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:30:35.13 ID:8YQXo4i+0.net
>>210
渋めでかっこいいな

215 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:30:52.89 ID:Ol/Lkomep.net
>>210
これはこれでええやん

216 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:33:26.20 ID:dG1qfEUC0.net
クラフタか誰かが、
チタニウム買ってゲート跡を消すためにチタニウム全部洗い落としてたな

217 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:51:19.85 ID:OfA2Hv5v0.net
https://twitter.com/llyzahy3j1hwigj/status/1606284189480865792?s=61&t=DpYypuXQTAbTJH5Ir2ZfDQ
ガンダムベース検索してたらそれっぽくやってる人おったわ
(deleted an unsolicited ad)

218 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 15:56:14.30 ID:ymVnIgEsa.net
>>217
このシルバーの下地が透けてるのがチタニウム風やね

219 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:05:53.72 ID:Y/syFSbJa.net
>>210
これはこれで現物見たらキレイなんだろうな

220 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:22:47.19 ID:XNI+GCFcr.net
>>218
チタニウムは隠蔽力の弱いクリアホワイトを時短のために厚ぼったく吹いてるからエッジに塗料が乗り切らずにエッジが透けてるだけ
本来であれば銀地が透けないように塗るのが正しい

221 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:32:38.73 ID:u+MOZajW0.net
エッジの銀地が透けてるのがかっこいいんだよねぇ

222 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:34:10.08 ID:R6UoH0yA0.net
誰がそれが正しいと決めたのだ

223 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:34:38.10 ID:c88mlpCCd.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ

224 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:37:05.59 ID:uf9dFbgG0.net
>>223
たんえーたーん

225 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:37:45.68 ID:dG1qfEUC0.net
センチュリカーラー

226 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:40:30.80 ID:H/okrng2d.net
>>217
これは良い出来だな。ふだんスレでミオリネやザクの失敗作の写真をうpってるヤツは見習うべき

227 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:41:32.09 ID:6yHHKKfBa.net
特に根拠はないが
今日並んだパニおじの99バーはチタゼロなんて全く興味なくて 
無駄に来てしまったから買っただけな気がする
ちゃんと組めよ?

228 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:41:51.89 ID:GteiXkUu0.net
>>217
あ、コレ個人作か。
ベースの写真かと思った。
上手だね。

229 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:47:37.20 ID:gxpArVoB0.net
>>213
シナンジュ「おっそうだな」

230 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:49:00.14 ID:gxpArVoB0.net
>>217
ホワイトの上からダイヤモンドシルバーかな?

231 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:50:17.34 ID:N0VWhi57d.net
クリスマスもあって地方でもイオンに行ったらエアリアルとミオリネがかなりの数置いてあった
ファラクトもスレッタも普通にあったな

232 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:52:23.34 ID:S+JFi47Ua.net
>>227
キイテテクサはさっさと大事なアーティファクトに塗装してこいよ(笑)
貧乏人でも塗料くらい買えるだろ

233 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 16:56:42.03 ID:GteiXkUu0.net
>>227
特に根拠はないけど
今回の転売は数が多い気がする

234 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:08:38.12 ID:Y/syFSbJa.net
>>231
ファラクトはこっちじゃ見かけないので羨ましい

235 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:08:48.64 ID:c88mlpCCd.net
ぼくは素組しか出来ないので塗れる人はみんな凄い思ってるます

よくてリアリスティックデカール貼るくらいだし

236 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:14:31.00 ID:Af6wEDaeM.net
ダリルバルデ発見

237 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:15:47.95 ID:/4beqFOt0.net
ロボ魂のクウェルとドム2買ってきたよ
今店頭でパニっても水星があるだけで冷えてるじゃんw

238 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:29:51.75 ID:MoJKFjXGa.net
子供や外国人も混ざっているのか?塗装に関するレスはね(日本人なら原価は考えない)
ちなみにロボ魂はおもちゃスレに移動あるよ(完成品なのでフィギュア)

239 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:39:58.85 ID:VAgeKlcU0.net
レジェンドBBとかgジェネじゃないSD欲しいんだけど店にあるのいつも一緒でガンべの武者とかも買い尽くしたんだけど普段無いような奴てもう生産自体ないのかね

240 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:40:53.01 ID:VAgeKlcU0.net
あ、買い尽くしたて言っても欲しいやつを買い尽くしたって意味です

241 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:46:20.54 ID:XAFA3srPd.net
個人がやってるチタニウムフィニッシュ調のムラは失敗なのかと思ってた
製品版はクリア染料にドブ付けするから工程上の仕様なのかと

242 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:51:45.92 ID:nOwNE2WA0.net
>>220
下地の影響無くなるほど厚塗りするとか意味ないやん
隠蔽力の低い塗料は下地の発色も計算に入れて塗るんやで

243 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 17:57:15.22 ID:RpCFe05er.net
>>242
>>192

244 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:07:11.87 ID:/W2DeUyrp.net
フルアーマーガンダム、カッコいいけど高いな
けど、アーマー着脱式でハッチ開閉ギミックに水転写、コトブキヤなら5千円超えるか

バンダイがかっこつけてないでもっと値上げすればいいんだよなぁ

245 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:11:46.18 ID:QD0retCO0.net
ブキヤが高すぎるんだよ
エヴァ2号機αとかもはやフィギュアと値段変わらんし

246 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:13:09.24 ID:1k8BJ+1v0.net
イオンにアーティファクトいっぱいあったけど
キュベレイだけ無かったw みんな好きなんだね
ダブルオーライザーはめっちゃ余ってたけど

247 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:13:47.61 ID:v1JiDRuQ0.net
送料なんとかしてとは思う

248 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:17:37.89 ID:Y/syFSbJa.net
ガレージキットメーカーと大企業のプラモ部門の資本力の違いだろ。
前者は即開発コスト回収できるような超バカ売れは期待できないが後者は物量作戦で単価下げても開発コストを回収できる。

249 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:18:05.99 ID:UDih8lM00.net
客の方から値上げ要求とは意味不明だな

250 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:26:07.76 ID:lPa2MD2Ja.net
何スレか前でローソンと水星のコラボが来年1月にあるって情報出てたけどあれ結局デマなのかな?

251 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:28:48.23 ID:GteiXkUu0.net
>>250
二月に延期とも書いてあったな
どーなんだろ

252 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:29:23.45 ID:OfA2Hv5v0.net
https://blog.kamikura.com/archives/119
こんな記事を見つけたが、完全にあってるかどうかは知らないが製造原価はごく安いんだろうな、80年代は数百円のプラモがあったわけだし
金型の費用や技術料を回収しないといかんから、大手で生産数が多ければ多いほど安く設定できるってだけのこと、月並みですまんが

253 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:29:25.32 ID:Zpc/oazY0.net
プレバンの送料サブスクはやれば良いのにと思う
基本月毎まとめ発送で年間2,000円くらい
年間3回以上プレバンを利用する人多いし受け入れられるだろ

254 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:31:41.44 ID:OfA2Hv5v0.net
>>250
ローソンは最初からス…ポンタとコラボしてるから

255 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:32:59.32 ID:UDih8lM00.net
たかだか660円の送料くらい払うよ別に

256 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 18:58:01.92 ID:Q29cT0Cm0.net
ミオミオとデミトレ武器積んでた

257 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:13:20.16 ID:1X4FcJ8j0.net
>>253
“プレミアム”バンダイだからねえ
そういう貧乏臭いことはしないっしょ

258 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:18:00.43 ID:Q1jJW8PjM.net
パニってミオリネ買っちゃった
スレッタも買わなきゃな

259 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:19:48.19 ID:G0shSMGJ0.net
一律送料660円ってクソ安いだろ

260 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:23:16.06 ID:sK+bQFes0.net
地元の模型屋でRGサザビーと百式売ってたから、Amazonで予約してたのキャンセルして、PayPayで払ったら30%戻ってきて得した。

261 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:27:16.54 ID:Y/syFSbJa.net
>>251
2月下旬位には出せる二期の情報も多そうだし予告にもなるしな。

262 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:28:03.10 ID:CfBAu2bY0.net
どれだけまとめても一律660円だしそのくらい払ってやれよ

263 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:29:03.22 ID:aNnt+UWur.net
プレバンはデカールとかアクリルロゴディスプレイだけ頼んでも段ボールで来るから、そこはポスト便にして欲しいとは思う

264 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:32:04.61 ID:ZOfasw1od.net
プレバンはおまとめ発送にすれば例え段ボール箱が何個になっても送料が660円だからそこだけは評価しているわ

265 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:36:17.51 ID:I/1m3SnW0.net
>>235
別に凄くないよ

仕事でエアラップノズル取り付けたりしてロボット使って塗装してるけど、塗装なんて誰でも出来る

266 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:40:57.35 ID:uf9dFbgG0.net
>>265
後片付けが面倒くさい
あと冬場の換気が嫌いです

267 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:43:19.29 ID:kbsOnRYV0.net
バンナムの値段の付け方は分かりやすい、使用したプラスチックの料で変わるし、後一度付けた値段は梃子でも変えない

268 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:44:08.16 ID:KVmH6kYm0.net
この状況になる前の一般商品同様
しばらくの間在庫が残っててある程度まとめ買いできるなら
送料660円は全然ありだけど、ほぼ否応なしに
1商品に送料乗ってくる形式だからな

後は無理矢理同商品複数買いして気を紛らすくらいしかできず
結果買えない人間も出てきて負のサイクル完成

269 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:45:13.35 ID:I/1m3SnW0.net
>>220
それは間違い

塗料を吹いてるなら塗膜が薄いなら余計にエッジは薄くなる

ちなみに俺は仕事でロボットを使い、06C07〜20C17の仕上げ用のエアラップノズルを使い分け、塗料とシンナーは一斗缶に入ってるのを40Lタンクにぶちこんで塗装しているプロの塗装屋だ

270 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:51:45.94 ID:I/1m3SnW0.net
>>266
面倒なだけなので、誰でも出来る
プロの俺が言うから間違いない

換気も設備の問題なだけ
俺は家で塗装しないけど、会社ならロボットが入る塗装ブースに人間より遥かに大きい集塵機がついてて、外に塗料カスが出るのを防止してる環境で塗装してる

ちなみに塗料カスは集塵機がないと300m四方ぐらいには飛び散って車のゴム部分に張り付いて取れなくなったりするから迷惑なので、家庭で塗装してる人も集塵機つけるべき

271 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 19:53:58.69 ID:ZOfasw1od.net
>>267
値段を改定しないのはガンプラだけで、それ以外のプラモは随時改定しているけどね

272 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:02:05.95 ID:u+MOZajW0.net
マウントとるの好きな人多いねぇ

273 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:10:38.90 ID:QD0retCO0.net
会社の備品でドヤってるのもポイント高いよね

274 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:11:47.08 ID:Ift2Iifo0.net
そんなことより誰かフルアーマー放流して;;

275 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:13:39.89 ID:c88mlpCCd.net
昨日なら買えたのに
ちょくちょく在庫復活あったみたいじゃん

276 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:16:36.22 ID:C38kAiy60.net
メリクリ

277 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:16:53.47 ID:8vIgYMIJ0.net
メルカリ

278 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:25:08.93 ID:Y/syFSbJa.net
メルクリ?

279 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:28:10.30 ID:c88mlpCCd.net
ヴァイエイト?

280 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 20:28:12.25 ID:lUzm1iCd0.net
水星プラモの前で考察かなんか出会った2人で話してるんじゃあねえぜ
邪魔になるし絡まれるのも面倒くさい

281 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 21:46:56.62 ID:/oe22ETc0.net
メトキス?

282 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 21:49:27.32 ID:ZOfasw1od.net
恋の呪文は

283 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 21:56:02.60 ID:z9qJ482H0.net
キミトキメキトキス

284 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:04:16.41 ID:cbbwznpQp.net
また化石みたいな古いネタを・・

285 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:26:30.87 ID:a/apmepja.net
トリス.メギストス

286 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:27:34.34 ID:oy5V6rav0.net
>>283
×キミトキメキトキス
○スキトキメキトキス
回文が正解

287 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:38:39.18 ID:g3G8Bd1j0.net
流石の猿飛

288 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:57:37.24 ID:vlroO3Nw0.net
プレバン覗いたらFAガンダムの予約なんかやってたんか
土曜に新商品って珍しいな
土曜はないと思ってたから今日はノーチェックだったわ

289 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:57:43.18 ID:4HQOTLfB0.net
送料660円にそこまで抵抗するのかw 時間差いて店頭までの行き帰りの事考えたら寧ろ安いと思うんだがそうではないのかね?

290 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 22:58:12.62 ID:y3gKkiN30.net
もうやだっ、このスレ爺イばっか

291 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:07:23.13 ID:3IsiuIyi0.net
まあ一度で大量まとめできるならともかく永久小分けの付き合いだしな>プレ送料
これがあるとコスパかなり悪くなるというのはある

292 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:15:09.84 ID:XHbZOpE10.net
>>282
ほろれちゅちゅぱれろ?

293 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:16:19.30 ID:XHbZOpE10.net
ちゅちゅさん!!

294 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:17:19.52 ID:bTV/MDl30.net
それにはヤモリと薔薇と蝋燭がいる

295 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:24:05.52 ID:uXLjgZwD0.net
リサイクルショップで、ゾック売ってたが4980円じゃねー…

296 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:33:04.26 ID:TGHCPZ4R0.net
>>280
ちょっとすいませんの一言が言えない感じ濃いオタクって感じがしていいね

297 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:53:35.24 ID:HaQ6PPI+0.net
送料無料クーポン貰ったからプレバンで何か買いたいけど全部売り切れやん
なんやこの糞サイト

298 :HG名無しさん :2022/12/24(土) 23:54:52.34 ID:H/okrng2d.net
プレバンで売られている青LEDって青いコーティングが施してある白LEDだよね?

299 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:02:06.51 ID:TeFbh0GW0.net
白色LEDは三原色型にしろ補色型にしろ青LED使ってるんだ
わざわざ白作って青にしないだろ

300 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:09:35.03 ID:+1+WnqG10.net
>>288
予約は昨日やで

301 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:13:44.76 ID:+ioyxtnq0.net
「660円すら気にしない俺って大人」なんてご満悦なのかもしれないけどさ
普通の感覚だと〇円以上無料だったりそもそも無料が当たり前なんよ

ただまぁこんなケチ臭い出品者みたいなことしてるうちは企業努力が足りないって事だから買わなくても支障ないだろ
シール地獄でプレミアム価格みたいなキットばかりだし

302 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:18:44.71 ID:2SJ+3Lat0.net
>>301
たとえそうでも
こういう嗜好品で専門の通販でしかもうほとんど新作出さない方向性になりつつあるから我慢して買うか、嫌なら辞めるしかないでしょ
そして私は買うのやめたし
君も文句あるならわざわざ当たり散らさないでやめたらいいじゃん

303 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:20:19.69 ID:cb2DnV3Ca.net
その「普通の感覚」の方が本来異常な気が…
配送コスト背負わせてる位の感覚がないとヤバイ

304 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:22:12.06 ID:EuQu4V09p.net
660円払えない貧乏人が買わなくてもバンダイにとって支障ないだろ

305 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:31:38.02 ID:+ioyxtnq0.net
支障なかったら全品プレバンで殿様商売してるわアホかw

306 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:31:44.14 ID:y1NJRBYw0.net
尼とか淀とかの送料無料に慣れてしまったのが日本人の不幸やね
本来金がかかって当然のサービスを高価だと感じるようになった

307 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:31:47.84 ID:9bYGhC4N0.net
まぁ普通やら常識を掲げちまうのは
大抵は人の話を聞く気が無い人だよ

そいつは自分の中では普通で絶対なんだ

308 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:33:07.39 ID:2SJ+3Lat0.net
どう言おうが生活必需品じゃない娯楽だから金に余裕ないなら諦めたら?

309 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:38:36.18 ID:W9DNYae20.net
身の丈に合った生活するのが一番

310 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:40:11.72 ID:ln9v0zjt0.net
流通業の人はタダ働きしろって言うのが普通なのか

311 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:41:32.23 ID:y1NJRBYw0.net
まぁガンプラ買う余裕があるのも今のうちだろ
10年後にはみんなガンプラ買うほどの余裕はなくなってる

312 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:41:39.93 ID:H5UOda6Np.net
品薄が続きすぎて熱が醒めてるわ
他の事やってた方が楽しくなってきたな

313 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:51:54.39 ID:UwCvXJtb0.net
送料払いたくないなら自分で取りに行けば?
物運ぶのもタダじゃないんやぞ

314 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:53:16.69 ID:bKVMBWAva.net
武器屋

315 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 00:55:03.25 ID:+ioyxtnq0.net
ほんとに話も聞かないチンパンと信者沸いてて笑った
アイツらの中じゃ送料もケチる貧乏人なんだなw

316 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:02:53.90 ID:MgD0TQe+0.net
>>311
今のうちに買えるだけ買っておけということだな!

317 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:06:42.70 ID:2SJ+3Lat0.net
>>315
諦めろ
君も金持ちなら気にしないで
こんな場末で愚痴言わずにプラモデルくらい好きに買えるだろ
愚痴るってことは金ねーんだからさ

318 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:07:05.53 ID:5JqnXdVia.net
2割引で一般販売するようになったら買うわ

319 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:13:53.21 ID:JGtg6iSl0.net
2割引より安くて送料無料が普通という時代が数年前にあったからな

320 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:14:12.54 ID:uThrEcjb0.net
もう買うもん無いから水中ガンダムとかいう糞ダサいやつ買ってええですか?

321 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:14:44.36 ID:g0sA993iM.net
>> ただまぁこんなケチ臭い出品者みたいなことしてるうちは企業努力が足りないって事だから買わなくても支障ないだろ

「こんなケチ臭い出品者みたいな」 ← 転売屋の出品者の逆鱗に触れた一文

322 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:19:12.97 ID:3XPkDqg6d.net
そういや2025年問題はどうするの?
ドライバーの勤務時間がどうこうで深刻な人手不足になる話
送料無料がなくなって値上がりしても文句はいえんよ

323 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:23:22.27 ID:8Ofko/m60.net
>>306
なんでそこでザックリ日本人論になるん?
どこの国でも同じ傾向じゃん

324 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:27:08.23 ID:+ioyxtnq0.net
あぁなるほど、それは俺の配慮が足りなかった
浅ぁ〜い資金で生計たててる元個人商店様ごめんなさい
安い方で買う、コレ消費者として普通の事なんすよw

325 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:31:38.67 ID:pUUUAuPA0.net
送料無料より即日配送みたいなのになれてしまった故の配送リソース圧迫は解消すべきだと思う誰もが1週間は待てるようにならないと

326 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:31:52.99 ID:Cdd190hv0.net
>>322
値上がりくらいで済めばいいがな
何時だったか郵便局が大量の荷物を遅延させて食品腐らせまくったあの状態が全国各地で起きるんじゃね?

327 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:33:05.16 ID:g0sA993iM.net
問屋を通さない分、バンプレの配送全体の費用は一般のお店より安いのではないか? という話だよな

328 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:38:34.59 ID:2SJ+3Lat0.net
>>324
売る側が定価で公式通販でしか売らないんだからどうにもならん
そういうのロボット魂以前からコードギアスのアクションフィギュア辺りから魂ウェブ商店とかが先にできて限定販売が始まったんだがプラモは後から始まって当初はカラバリや僅かなランナー足したリデコやらで
TR6辺りからいよいよ完全新規も当たり前になってきて今や普通にアニメに出るようなメイン機体もプレバンに回されたりされてるわけで
この歴史を見てたら
今更プレバンだから、送料がとか文句言うやつが少数派なんだよ
そういうのに不満があるとか、ついてけない人らはもうやめてる

329 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:39:45.87 ID:cb2DnV3Ca.net
とはいえ個別発送の為の梱包の分人件費が増えてるしな

330 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:40:43.25 ID:2SJ+3Lat0.net
当たり前てかTR6を皮切りに完全新規プラモデルも出てきたんじゃないかなあ
それから数年経過して
もう慣れたろ
エンドレスワルツ本編機体がプレバンとかアサルトバスターがプレバンとかは文句は見たけど
最近ではプレバンだから嫌みたいな意見はあんまなさそうだけど

331 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:42:38.48 ID:RJf8HQS10.net
有料会員でも送料無料じゃないし毎月貰えるクーポンでも送料代金相殺できない
同じバンナムで旧ナムコ系商品を扱ってるアソビストアのが個人的にイマイチなんでプレバンはおまとめとか効くだけマシ

332 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:43:43.14 ID:uThrEcjb0.net
そもそもなんも売っとらんから送料も糞もないやん

333 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:43:45.39 ID:ln9v0zjt0.net
>>325
せっかちになってきてるんだろうなアニメすら落ち着いてみる事しなくなってきてるようだし

334 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:45:41.51 ID:pUUUAuPA0.net
最初の頃のプラモは型落ち一部新規みたいなイマイチなのが多かった希ガス リバウとかさ

335 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:51:55.86 ID:ln9v0zjt0.net
>>334
プレバンなら最初はカラバリリデコだけでよかった筈
元々Bクラブの後釜的な所もあったはずだし

336 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 01:52:16.55 ID:2SJ+3Lat0.net
>>334
そうそう
最初は予算出せないからかプラモデルは単純なカラバリやせいぜいリバウみたいな無理なやつでしたな
だんだんプレバンに良いラインナップ増えた
完成品フィギュアはガンダムなら00のROBOT魂くらいの時点でもう普通にプレバン多かったんだけど

337 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:17:14.33 ID:JGtg6iSl0.net
>>320
割と出来いいみたいよ、レビューによると

338 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:18:07.49 ID:7hHRV9Sc0.net
>>324
プレバン専売品に「安い方」なんて存在しないだけどなw

339 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:27:22.73 ID:6ggbaiKXa.net
もうお客様は神様の時代はオワコンだよ
ただのお客様 それもお店側が選別する時代では
毎月2~3万円のまとめ買いすれば配送料無料のプランができるんじゃあないかw
資金のない人は割引率がいい量販店探して寒い中早朝から並ぶしかない

340 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 02:30:59.63 ID:2SJ+3Lat0.net
>>339
正論だな
もうプラモが当たり前に買えたとか値引きとかは終わった時代なんだよね~
たぶん嗜好品やコレクションはみんなそうなるよね
底辺は食うだけで精一杯で趣味とかはする必要ない時代だし

341 :HG名無しさん (ワッチョイ d074-s0Sd [153.232.1.199]):2022/12/25(日) 02:41:59.80 ID:DZgcB3A10.net
>>327
それは違う、大量に買うから安く売ってもらってんだよ。で、卸先の店側もメーカーの希望小売価格より安く売る戦いをする

342 :HG名無しさん (ワッチョイ 7a89-s0Sd [123.225.208.4]):2022/12/25(日) 02:53:18.44 ID:+ioyxtnq0.net
なるほどー、けど満足感や優越感は送料で埋まるとしてさ、肉抜き穴は何で埋めればいいの?

343 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ec0-vtK5 [52.67.141.52 [上級国民]]):2022/12/25(日) 03:01:50.31 ID:n/OzCsww0.net
一般 → ① お店、ショップの倉庫への配送→ ② 個別発送
プレバン →                        ② 個別発送

一回分は流通コストが削減されているのでは?という話

344 :HG名無しさん (スッップ Sd70-7k+k [49.98.131.130]):2022/12/25(日) 03:09:54.88 ID:mqdvulJrd.net
全部じゃないけど平らな肉抜きは光硬化パテ+透明プラ板とUVライト

凹凸含む曲面の場合はエポキシパテ、ポリパテ

狭い箇所は横からエッチングソーを入れてそこの隙間モールドを入れてプラ板

345 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe3-CBJz [124.210.41.70]):2022/12/25(日) 03:10:11.13 ID:RAlAFvRM0.net
auにルブリス。今週は毎晩数種類ずつ小出しにしてるね。

346 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:13:20.54 ID:eCMgkmJod.net
>>270
会社でやってるのはNOX対策?

347 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:27:26.50 ID:or+wFlI70.net
>>345
そろそろストフリも出すかな?

348 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:31:09.07 ID:pUUUAuPA0.net
>>339
ガンプラ及び完成品モデルについて客側も 買う楽しみ というのはオワコンだし俺も手を引いた理由の1つ
プレバンひとつとってもニッチ需要且つ希望者が容易に買えるが基本は店で買う時代知ってるが故に今の「プレバンのみが転売ヤー気にせず割と皆買える券」みたいな扱いは有難いのであるが萎える
多くの人が拘りのあるホビーに対して「あー前のアレ〇〇日に届くのねあー届きましたねハンコポチー」みたいな無機質な買い方が続いて以前なら店に発売日近辺に行って例え売り場と陳列場分かってても「うおおあった!!」と完成品であれば同じ商品同士見比べて自分定規でベストの奴を選んでプラモで有ればその場でパケ絵四方見て「うむうむ」と意気揚々とレジに持って行って精算し家まで持って帰る高揚感みたいのが無くなってしまったし恐らく今後もそう言う時代が来ないと悟ってしまった

349 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:47:36.79 ID:JGtg6iSl0.net
>>348
バンダイも2024年に工場建て増しするみたいだし、海外出店は続くとしても、弱毒化によってコロナ禍による巣篭もり需要は落ち着いてくるだろうから、そのうち状況はある程度改善されると期待したいね
それにはやはり数年のスパンが必要だが

350 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 03:56:53.44 ID:pUUUAuPA0.net
>>349
工場作るのか ガキの頃から玩具屋とか売り場行くの自体が好きだから昨今のプラモホビー売り場の葬式状態の見るに耐えかねる状態からでも治るといいな

351 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 04:20:49.09 ID:8V0a2pko0.net
https://twitter.com/haru_F307/status/1606488334125404161?t=rjnAYXykHV9RhItNPS_I8Q&s=19

賞賛以外はファンネル使って迎撃
(deleted an unsolicited ad)

352 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 04:32:50.65 ID:SWjQR3Ksd.net
まあハルキくんやそのフォロワーは精神も実年齢も幼いから両成敗っしょ。プラモの腕も75点くらいのレベルだし

353 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 04:52:04.91 ID:ESE3wtax0.net
>>352
このFAガンダムが75点ってこと?
100点満点だとしたら、マイナスの25点はどういうところが
だめなの?
煽りじゃなくて、純粋に参考として聞きたい

354 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 05:19:50.41 ID:mqdvulJrd.net
ロボット魂の方がバランス的にベストなフルアーマーっぽい造形だよな

オリジン体型が好きな人もいるだろうし好みの問題では?

355 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 06:05:55.48 ID:o1cmWDF80.net
プレバンの定価送料はまだいいけどベース限定どうにかして欲しいわ
東京住んでても交通費が送料超えるしなにより時間が無駄すぎる
一番は割引送料無料ポイント貯まるヨドバシとかで普通に買えることなんだけど

356 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 06:06:22.22 ID:4QbBGvwpa.net
よく考えたらオリジンの頭身が苦手だった
色の組み合わせはやっぱりいいよねえ

357 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 06:24:57.85 ID:8Ofko/m60.net
まぁ日本も欧州みたいな司法になれば
バンさん商法なんてことごとく懲罰的賠償喰らって
コテンパンにされるだろうが、残念ながら

358 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 07:03:14.45 ID:HLqqB5pxH.net
古本屋でプラモ狂四郎探してるけど全然ない。昔持ってたのに処分しなきゃよかったわ。

359 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 07:03:49.86 ID:LWWIIu4E0.net
版権がバンダイ独占な限りやりたい放題なのはきついわな

360 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 07:14:10.95 ID:w9vFRdTSd.net
>>358
俺は無性にジャブローズ・スカイが読みたくなってオクで全巻セットを落札したわ

361 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 07:47:35.05 ID:W9DNYae20.net
>>351
手動かしたやつの勝ち

362 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:09:10.71 ID:WdLT4u9Za.net
プレバンでもいいけどその代わりいつも発注受け付けてオーダー数が蓄積したら作る方式とかにしてほしいわ
買えない

363 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:13:08.47 ID:PDvIf9DyM.net
一般販売してほしい昔のプレバンキットアンケート
とかやってくれんかの

364 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:14:25.48 ID:JGtg6iSl0.net
プレバンの新製品3限なのは頭おかしいしなぁ
特典のベース限定にしても転売助長するような施策が多い

365 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:15:23.24 ID:w9vFRdTSd.net
>>362
それだとオーダーが貯まってから生産準備に入るので手元に届くまでかなりの期間が空くし、逆に言えばオーダーが貯まらない限り生産されない事になるので人気商品以外は益々手に入り難くなるぞ?
今みたいな見込み生産方式はある意味理に適っているんだよ

366 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:17:58.76 ID:ZUiPCNhv0.net
>>351
作ったもんが全然ない輩にアホなケチをつけられてもな
俺にデザインさせろとか若干自意識過剰かなとは思うけど、公式より先に仕上げたのは立派でしょ

367 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:24:16.35 ID:ln9v0zjt0.net
>>365
職人が1つ1つ手作りしてる感覚なんだろうなその手のネタ出してくるの

368 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 08:37:24.00 ID:0Fx9rv9v0.net
>>351
結局これなんだよなぁ、承認欲求の権化 アンチコメはイラッ

369 :HG名無しさん (ワッチョイ 769d-Fbfq [111.188.57.209]):2022/12/25(日) 08:46:34.53 ID:qr0fkgs50.net
>>348
時代がね…

370 :HG名無しさん (アウアウウー Sa08-eVti [106.133.89.177]):2022/12/25(日) 09:05:22.02 ID:fUdxN1cxa.net
>>351
いや実際こんなコメ書く奴性格悪いだろ。

371 :HG名無しさん (ワッチョイ bfbb-4Ar3 [118.240.72.143]):2022/12/25(日) 09:07:27.08 ID:NiDxeYoZ0.net
性格のいいモデラーなんかいないぞ

372 :HG名無しさん (ワッチョイ 769d-Fbfq [111.188.57.209]):2022/12/25(日) 09:08:30.72 ID:qr0fkgs50.net
>>370
性格というかtwitterとかそんな奴らばっかだよ
まだ直接うざ絡みしないだけ
このスレの方が大人しそう

373 :HG名無しさん (ワッチョイ 56e7-szYh [153.135.106.155]):2022/12/25(日) 09:09:52.81 ID:TAvfHM1s0.net
今日こそガンベゲリラくるぞー!クリスマスだからREザク2改でも来るに違いない!

374 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-2QG3 [106.155.0.162]):2022/12/25(日) 09:09:57.72 ID:uchtDLNsa.net
Twitterのモデラーの話をこっちに持ち込むな
厄災がついてくるぞ

375 :HG名無しさん (ワッチョイ fef0-nogq [119.174.248.237]):2022/12/25(日) 09:11:27.06 ID:+0sLxF000.net
>>373
やめなはれ。マジでガンベにおじさん達が沸くぞ

376 :HG名無しさん (ワッチョイ c796-Q8t3 [14.8.50.160]):2022/12/25(日) 09:15:31.55 ID:7DMMEBf+0.net
ガンベは年始の特別販売はやらないと告知してるが福袋も販売は無いと言ってるだけでゲリラやらんとは言ってないからな
去年もそれでキレ散らかしてるのがいた記憶あるわ

377 :HG名無しさん (スフッ Sd14-s6Xc [49.104.22.135]):2022/12/25(日) 09:15:44.36 ID:w9vFRdTSd.net
バーニー「今頃ガンベはRE1/100ザクⅡ改でいっぱいだろうなあ…」

378 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-MkkF [106.154.130.40]):2022/12/25(日) 09:26:25.44 ID:JXkPV28Pa.net
客側はプラモ屋、量販店、ガンベ、ネットなどなど選択肢あるじゃないか
プレミアムバンダイに文句あるなら使わなければいいのにw
プレバンは使ってもらうために限定品をだしているだけでは
飲食店も限定品出しているのと同じじゃないのか 差別化が進んでいるのでは

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 476c-Kbso [182.164.197.223]):2022/12/25(日) 09:33:31.58 ID:JGtg6iSl0.net
>>378
直営だけが供給潤沢な状況だから文句が出るんや

380 :HG名無しさん (スップ Sd44-Kxr/ [1.72.8.42]):2022/12/25(日) 09:42:26.59 ID:ul4UzhRdd.net
潤沢(開始5分で完売、二次予約は数カ月後)

バンダイが儲かれば新作もでるし工場も増えるし良いことだろ
送料とか割引に文句いってないで黙って自分の収入増やせよ

381 :HG名無しさん (スッププ Sd42-Kxr/ [49.105.82.199]):2022/12/25(日) 09:43:09.26 ID:CGZNy0Ymd.net
>>379
潤沢っていうけど、
3年くらい前の人が全然いなかったときからずっとだからね
売れだした途端に寄越せとか言われても
売れなくなったら今度は文句言うだろ?

382 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-MkkF [106.154.130.40]):2022/12/25(日) 09:45:51.58 ID:JXkPV28Pa.net
>>379
プレバンに文句使わなければいいのにいいのに
直営店なら当たり前のことでは?例えばアップルストアも同じ
ちなみに
>口コミ装う「ステマ」に刑罰も、政府が規制強化へ…再発防止命令に従わなければ対象に

383 :HG名無しさん (ワッチョイ 505d-Rzze [113.38.78.10]):2022/12/25(日) 09:46:31.29 ID:42szgj6G0.net
>>378
プレバンで通常品買うことないもんな

384 :HG名無しさん (ワッチョイ 6633-s0Sd [125.201.66.145]):2022/12/25(日) 09:49:33.20 ID:FILN0AwX0.net
転売ヤーのせいで需要予測が難しい
つまり転売ヤーが全部悪い

385 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-MkkF [106.154.130.40]):2022/12/25(日) 09:54:41.64 ID:JXkPV28Pa.net
プレバンしないとアマゾンなどに食われるだけだぞ
ネット販売の時代なのに 少しは頭のアップデートしたほうがいいよ

386 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-J+aG [106.185.155.220]):2022/12/25(日) 10:05:14.12 ID:bJEhPdn60.net
>>384
これ

387 :HG名無しさん (ワッチョイ 2496-v7ke [14.13.137.96]):2022/12/25(日) 10:08:06.22 ID:Qt66qR2k0.net
>>379
そんなんじゃレアスニーカーすら買えんで
スニーカーズ人気スニーカーになればプレバンどころじゃない

388 :HG名無しさん (ワッチョイ 6633-s0Sd [125.201.66.145]):2022/12/25(日) 10:11:35.27 ID:FILN0AwX0.net
地方に安く出荷して転売商材にされるくらいなら直営サイトだけの定価販売にする
非常にまともな経営判断

389 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/25(日) 10:14:23.01 ID:xcnUZe9k0.net
>>384
結局はこれなんだよなぁ

390 :HG名無しさん (ワッチョイ 2496-v7ke [14.13.137.96]):2022/12/25(日) 10:17:10.02 ID:Qt66qR2k0.net
>>355
あそうか関東はJoshinないんやったな?
大阪はJoshinと淀二択できるし関西圏はJoshin地方は割りとあるし

391 :HG名無しさん (ワッチョイ 6c2d-rrQy [61.198.87.243]):2022/12/25(日) 10:17:48.09 ID:y7C/+ZzF0.net
プレバン商品なのに店舗も構えてるところのサイトで売ってるっていうのも
プレバンから届いた商品を即売りに来たの?って思うくらい微妙

392 :HG名無しさん (ワッチョイ 2496-v7ke [14.13.137.96]):2022/12/25(日) 10:21:54.79 ID:Qt66qR2k0.net
>>354
ファースト世代今まで旧キットしかなかったやっとHG化した嬉しさは一汐だろう

393 :HG名無しさん (スッップ Sd14-EZB2 [49.96.31.185]):2022/12/25(日) 10:25:38.84 ID:DIMQxqNud.net
都内はヨドバシ筆頭にRGサザビー、デミトレーナー、ミオリネばっかだったけどいつもあみあみとヤマダ本店は変えてくるよな。昨日はペギルベウ、ララネルがあった。入荷担当が有能なのかな?

394 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:31:30.93 ID:FU1vzA080.net
そんなことより誰かフルアーマー

395 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:32:11.92 ID:a+Y9hW7O0.net
ガンべゲリラ再販はヘイト集めまくったから
正月もやらんだろうな・・・

去年の10月から今年のメタボ騒動まで、一般流通に全くガンプラが無くて
不満MAXだった頃に、ヨドバシとガンダムベースだけは在庫が潤沢だった

しかもガンダムベースは月一でゲリラ再販までやっていて
そのウイニングランでここも大荒れだったしな

396 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:33:50.02 ID:FU1vzA080.net
ガンベが家の隣にあったら毎日うっきうきで通うのに・・・

397 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:33:51.98 ID:JGtg6iSl0.net
主観の問題なので、そこまで反論する気もないんやけど、一般で以前みたいにガンプラで溢れてたら、そっちだけ買って満足する層も多いと思うんだがな、プレバンが目につかんわ、だいたい
今のガンべでゲリラ販売〜とか大層に言ってるのも普通に値引きされて店の棚にあったわけやしな

バンナムは石川社長の時に確かゲームのことで日本市場は売り上げ本数はさほどでもないけど、利益率が高い=高い値付けをしても買う(実際北米市場とは値付けがかなり違う)という様なことを言ってたと思うんだけど、日本人はバンナムにそういうふうに見られてるんじゃないかね、品薄にして飢餓感煽れば高くてもおとなしく買うとw

398 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:44:43.07 ID:WRAZwOQ7d.net
プロショップのこと 時々でいいから…思い出してください

399 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:46:03.86 ID:5Q0eoc/+0.net
プロショップ限定のア・バオ・ア・クー防衛隊ザク再販して

400 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:46:15.38 ID:yfUKVz//0.net
ガンベはとにかく場所が悪い
サテライトもやめてちゃんとした店出してくれ

401 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:52:53.75 ID:FTINQBB6p.net
>>396
ガンプラおじさん達の行列やどったんばったんが毎日見られるとか地獄だろ

402 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 10:56:01.33 ID:i2wIVfC30.net
今でさえ新作の発売日は人が大量に押し掛けて機能不全一歩前なんだから
アクセスよいところにきたら普通に機能しなくなるだろ
今くらいの位置で隔離するにもちょうどいいんだよ

403 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:12:44.63 ID:ITRPqwcJ0.net
なんで、ベースの福袋にプレバン限定品入ってたんだろう
売れ残りだったからしかないか
今は、プレバンの売れ残りはどう処理するんだろうな

404 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:15:52.43 ID:Q5xpGczKd.net
結局ベースのクリスマスサプライズはなしか
パニおじのせいと言っても過言ではないな

405 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:17:48.26 ID:BBksjvFq0.net
>>395
ヨドは問屋通さずバンナムから直で入荷するからだろ
問屋通すと何故か小売に行くまでに商品が減っていく不思議

406 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:18:59.14 ID:Bj1gcP2j0.net
パニおじが徹夜で張り付くようになったらそらサプライズなんてできんてw

407 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:19:26.29 ID:w9vFRdTSd.net
>>403
ガンベの前身のGFT時代にもプレバンの売れ残り商品を販売してた事があったよ

408 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:20:05.84 ID:ZWCSzlMf0.net
キイテテクサはガンプラやめて風邪薬の転売でもしてんのか?

409 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:21:39.99 ID:AbDH1PYWr.net
未だに去年のガンべサプライズにムカついてるからな
リゼルcと隊長機を未だに再販しないしずっと根に持ってる

410 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:27:27.31 ID:b+3l32mT0.net
>>405
ヨドが問屋通さないって話、メタルボックス騒動のアイツが出所だったと思うけど信じてるの?

411 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:28:07.20 ID:0Fx9rv9v0.net
フルアーマーガンダム、定期F5奴けっこういそう
あとウーンドウォートの二次は、一次発送付近かな、確かにそれだとメルカリ陳列は干上がりそうだが

412 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:36:42.39 ID:NiDxeYoZ0.net
デスインの二次も年内に来なかったな

413 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:40:55.00 ID:Bj1gcP2j0.net
元日ってガンベやってたっけ
またパニおじ無駄に集まるだろ
売れ残りの限定品でも食わしときゃええw

414 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:43:05.22 ID:NiDxeYoZ0.net
どっちにしろ福袋今年ないから行く理由がない

415 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:46:03.47 ID:jQ0lTEsq0.net
プレバンの福袋とかあったら赤い三巨星入ってそう

416 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:55:34.69 ID:p7MUQJYZ0.net
>>410
アイツは事情通の元家電量販店員みたいなやつのツイートを引用してたはず
だからって信用できるわけではないけど

417 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:56:34.15 ID:WdLT4u9Za.net
>>415
赤はそれとして白はどれにするか

418 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:56:44.82 ID:Bj1gcP2j0.net
メタボ事件で一番イキってたネトウヨいたやん
あいつ訴訟食らってて草

419 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:58:21.61 ID:f8qj3IOMd.net
ヨドバシは元旦はガンタンクなんて毎年やってるし独自ルートあるのは確かやろ

420 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 11:59:41.82 ID:qXeI6vFXd.net
>>417
ドアンガンダム。

421 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:04:13.67 ID:Edt3mKNRd.net
>>409
一年も前の事を未だに根に持ってるって異常だよ
怖いわ

422 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:06:47.89 ID:QM82JBW50.net
ソックは10年やで

423 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:10:45.43 ID:b+3l32mT0.net
>>416
大口だと取引上は問屋通すけど物はメーカー直送って事があるから
直送された物の送り主を見てメーカー直取引と勘違いしたんじゃねーかなと思ってる

424 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:11:29.47 ID:jhBV51tY0.net
>>417
f90

425 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:11:37.96 ID:GOHYn4g30.net
プラモデル福袋ガンプラ入り!(境界戦機詰め合わせ+デミトレーナー武器セット 嘘はついていない)

426 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:14:22.08 ID:BBksjvFq0.net
>>415
ガンプラ品薄のこのご時世にMGジンより需要のないガンプラが出るとはね
しかも宇宙世紀ものでこれだけ人気ないのも珍しい

427 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:16:58.27 ID:a+Y9hW7O0.net
ガンプラ品薄騒動まとめ

■2019年12月 中国武漢でコロナウィルス発生
■2020年上期 世界中にコロナが拡散 日本でも緊急事態宣言発令
■2020年下期 全世界の死者数100万人超、感染者数3000万人超の大流行 世界中でガンプラ需要が高まる
        10月に発売したバウンド・ドックがすぐに売り切れになり、ガンプラ需要増が顕在化
■2021年1〜3月 新作ガンプラの瞬殺が常態化。(RGジオングなど)
         ただし、小売にはまだ昔の在庫は健在(MG DSやペネ、メッサーは棚の守護神として君臨)
         アマゾンでも、再販品が品薄になるが瞬殺はしておらず、まだ努力すれば買える状況。
         転売屋が多数参戦。ガンプラ品薄に危機感を抱いた、ガンプラおじさんが行動開始。
■2021年4〜6月 ガンプラ再販品も瞬殺されるようになる。個人模型店の在庫も急激に減り始める。
         閃光のハサウェイ公開で、一気に需要が高まり、棚の守護神すら消滅
         本格的なガンプラ氷河期が始まる。
■2021年7〜8月 買う努力と転売屋容認発言でホビージャパン大炎上
         全国的にガンプラ転売屋が認知されるようになり、一般人もガンプラ転売するガンプラ転売ブームが到来
         WEBストアも軒並み、Botで瞬殺され、一般人では努力しても買えない状況になる。
         大手がBotで全滅する中、キャンセル待ちが使えるDMM通販が徐々に浸透し始める。(この時期はキャンセル待ちすればほぼ買えた)
         小売へのガンプラ入荷数が極端に少なく、ヨドバシやガンダムベースなどの一部量販店には大量入荷する状態になる。
         ヤフオク、メルカリ、アマゾンのマケプレでぼったくり価格のガンプラが多数出品される事が常態化
         (小売には入荷してないのに、転売屋には潤沢な在庫。不思議やな・・・)

428 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:17:16.71 ID:a+Y9hW7O0.net
続き

■2021年10〜11月 パニおじ爆誕
          異常なガンプラ品薄で、全国各地でガンプラおじさんの奇行が目撃される。
          ガンプラが品出しされるまで仁王立ちで待機。開店と同時にダッシュで売り場に向かい、買い物カゴにガンプラを詰め込む黒い集団。
          ガンプラの奪い合いで、通路にガンプラをぶち撒ける大失態など
          SNSに証拠画像付きでアップされ、その異常性が白日の下に晒され、パニおじと呼ばれるようになる。
          一部、パニおじが反発して、勝手にテンプレに「パニおじNG」の文言を入れるが、逆にパニおじが広く認知される。
          異常な行動は日々SNSで投稿され、パニおじの概念が完全に定着する。
■2021年12月 ガンプラ氷河期による品薄がピークを迎える
        ガンプラが買えるのはヨドバシ実店舗とガンダムベースぐらいになり、大量のパニおじが開店前に並ぶ光景が常態化。
        そんな中、ガンダムベースではゲリラ再販を続け、ヘイトが一気に高まる。
        12月は毎週のようにゲリラ再販が行われ、MGリゼルC型、MGシン・マツナガ専用ザク、
        クリスマスは、クスィー、ペーネロペーが再販され、地方民の怒りは有頂天になった。
        正月のゲリラ再販に期待が高まり、危機を感じたバンダイは、ガンダムベースが入っている施設に対する迷惑を考慮し、
        元日は徹夜での行列はNGと広く告知するのであった。

429 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:18:40.70 ID:GOHYn4g30.net
>>426
コロ落ち3機セット、ジム、ジムキャノン、量産型ガンキャノンの方がめっちゃ売れるだろうな

430 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:19:36.29 ID:Kw5nVAI2p.net
>>427
スタートのビルドダイバーズリライズの品薄が抜けてるからやり直しやな

431 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:24:03.64 ID:a+Y9hW7O0.net
>>430
俺、このスレに来たのはコロナ禍の真っ最中だから
その話は知らんのよ

432 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:28:44.04 ID:a+Y9hW7O0.net
9月分が抜けてたわw

■2021年9月 RG Hi-ν発売 ガンダムベースで大行列を作り話題になる。大手量販店には大量(30〜70個)に入荷したが、
       個人模型店には0〜1個の入荷という明らかな格差が生じる。
       ちなみに、ガンダムベースの入荷数は桁違い。
       メルカリ、ヤフオク、マケプレで高額転売が相次ぎ、ガンプラおじさんの不満が爆発。
       (問屋さん、流石に流通量に偏りが激し過ぎませんか?)

433 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:29:40.78 ID:P/4sQa40p.net
>>402
ガンダムベース富士の樹海店とか赤石岳店が必要になるな

434 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:38:04.17 ID:+kN967pQM.net
>>428
有頂天とか笑わしたいんかな
もっと言葉の勉強…
コピペならすまんが笑って読む気にならん

435 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:41:51.21 ID:bsMy9qn+0.net
ブロント語知らん人も増えたな
歳取るわけだわー

436 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:41:51.62 ID:Td6SmupNa.net
>>434
ブロント語や
仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよ

437 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:51:44.68 ID:kU4x1AfVr.net
>ID:a+Y9hW7O0
 
メタルボックスやあみあみが転売してるとか因縁ふっかけたパにおじのまとめも欲しいな
最終的に何の証拠もないどころか転売してない証拠ばっかり出てきて逆に訴訟されそうになって涙目垢消し逃亡したあのパニおじよ

438 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:52:41.18 ID:ZWCSzlMf0.net
>>431
スレの話じゃないし
ニワカ野郎が

439 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:58:51.11 ID:a+Y9hW7O0.net
>>438
発達の上から目線マウントをありがとうw

440 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 12:59:11.05 ID:ln9v0zjt0.net
ブロントって干支1週以上する前じゃなかったっけ?

441 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:01:13.48 ID:ZWCSzlMf0.net
>>439
中国おじは今日も平常運転だな
最終的にはお得意の中国陰謀論に持ってくんだろ?
前スレでフルボッコにされてたくせにw
もう一年終ろうってのにケンモメンは全然懲りねぇな

442 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:03:48.85 ID:Kw5nVAI2p.net
品薄・転売の出始め知らずに良く纏めようと思ったな

443 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:07:15.82 ID:ZWCSzlMf0.net
中国おじは他人のせいに出来ればいいだけだからな
所詮>3のとおりのキイテテクサの劣化版よ

444 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:32:08.80 ID:nvE7AFSp0.net
>>428
去年の12月はほんとホクホクだった

445 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:34:18.45 ID:qr0fkgs50.net
>>426
そりゃタイアップだからさ

446 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:35:35.15 ID:m3IhCVDI0.net
そんなに面白くないな

447 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:45:58.43 ID:Bj1gcP2j0.net
またネトウヨロックおじがスイッチ入ってて草

448 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:47:57.28 ID:NsE/YFpt0.net
>>351
まあSNSは反射で思ったことをすぐ書き込む奴が多いからそうなるよなあ

449 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:56:57.98 ID:pUUUAuPA0.net
転売はコロナがトドメ刺しただけでメタルビルド中国人に見つかった時点がスタートだよ コロナ発生時にスマホyoutuberメルカリとか言うゴミが存在してしまっていて最悪コンボ完成したのがトドメになり得た原因 アフィ文化がなくスマホ又はスマホでのメルカリなど売買が機能がなければこんな事態になはっていない

450 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:57:22.35 ID:SWjQR3Ksd.net
うむ突発の感情のコントロールを身につけられていない人間なんて社会人でもだいぶいるくらいだから、大学生含むキッズたちにSNS使わせたらそりゃそーなる。そういうもんだと受け止めるしかない

451 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 13:59:06.71 ID:Bj1gcP2j0.net
キッズはガンダムなんて知らないから大丈夫や

452 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:03:20.19 ID:Ij6qgx7R0.net
>>437
しれっと嘘書くなよ
転売してない証拠なんて出てないだろ
そもそも悪魔の証明

453 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:18:33.86 ID:7Go0itsGa.net
>高級ブランド免税品77億円分「爆買い」「不正転売」関与の疑いで中国籍の男女ら7人に約7億6000万円の徴収処分 大阪国税局
コロナもそうだけどお隣さんが原因かよ やり方は税逃れwそりゃあ送料にいちゃもんつけるよね

454 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:30:13.26 ID:v/zRpAl70.net
かぜ薬も買い占めしてるみたいだし
シナはまじでイナゴレベルの害虫

455 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:37:11.97 ID:Pv2UYX1A0.net
コロナ患者の死体焼却して隠滅してるだろうなぁ

456 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 14:59:44.51 ID:a+Y9hW7O0.net
中国を批判すると即ネトウヨ認定してくる共産パニおじに注意やで
しかもそこに発達属性が追加されて、全く人の話を聞かないからな

457 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-/2di [106.154.153.161]):2022/12/25(日) 15:09:13.61 ID:NCN64t8Qa.net
ただのヘイトスピーチはスレチなだけなんだよなぁ

458 :HG名無しさん (オッペケ Srbf-HuSE [126.236.171.239]):2022/12/25(日) 15:09:50.13 ID:YIRMqthyr.net
>>456
ネトウヨこわー

459 :HG名無しさん (ワッチョイ aee3-uawr [106.167.212.182]):2022/12/25(日) 15:10:26.51 ID:Bj1gcP2j0.net
発達認定されたの効いてて草

460 :HG名無しさん (オッペケ Sr61-tgFW [126.254.247.124 [上級国民]]):2022/12/25(日) 15:22:37.53 ID:xsVq2Slor.net
>>452
別に嘘なんて書いてないけど
あみあみスレ荒らすのもう辞めたんか?

461 :HG名無しさん (ササクッテロ Sp2a-dy38 [126.35.147.35]):2022/12/25(日) 15:27:22.08 ID:qao2WCAzp.net
お前らマウスぽちぽちしてるだけで情報通ぶって、アタマお花畑か

家から出ろ、ネクラ

462 :HG名無しさん (ワッチョイ 36e3-RfJE [175.132.85.238]):2022/12/25(日) 15:29:50.34 ID:p7MUQJYZ0.net
>>460
誰のこと言うとるん?
ゴルシはあみあみに喧嘩売ってないし垢消してないけど他に訴訟されそうなやつなんていたか?

463 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.68.59]):2022/12/25(日) 15:36:18.36 ID:kIsyNfqta.net
>>459
お、キイテテクサ、話題に入れないからなくしかないな(笑)

464 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 15:43:32.47 ID:Y56qk8Nrd.net
DMMまだ?

465 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 15:52:38.05 ID:Bj1gcP2j0.net
いつものところにリスト出てるけど
もうどうでもいいだろあのメンツだと

466 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:05:40.93 ID:8tj0xvor0.net
(フィギュアライズダイワスカーレットください)

467 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:10:33.74 ID:a+Y9hW7O0.net
>>466
サイゲ「エッチだからダメです」(馬主に配慮した名采配)

468 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:10:43.12 ID:Pv2UYX1A0.net
30MSタイキシャトル下さい

469 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:18:19.51 ID:N5QPoCAma.net
コスプレとかさせて配慮とは

470 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:23:48.14 ID:pUUUAuPAd.net
ウマって誰が人気かいまいち分からんね
こないだのトウカイテイオーは可愛いと思ったけど買えてない

471 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:26:54.84 ID:Qt66qR2k0.net
やっぱスペシャルウィークかマヤノトップガン

472 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:27:13.33 ID:3dgIiQ0aa.net
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね

473 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:27:15.92 ID:DIBB8IR4a.net
RISEと30MSどっちもテイオーにしたのだけは意味がわからなかった

474 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:27:52.77 ID:NsE/YFpt0.net
>>464
もう来年やろ

475 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:27:54.43 ID:Bj1gcP2j0.net
あれ氷河期の独身のおっさんの娘の運動会ごっことか言われてて草生えたわ

476 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:29:24.31 ID:N5QPoCAma.net
元主人公のスペはあまり人気ないね
スレッタと同じ属性なのに何故こうも差がついたのか

477 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:30:44.71 ID:Qt66qR2k0.net
ちなみに今日はイクイノックスが勝ったよ

478 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:31:32.75 ID:10Cu7lpaa.net
>>475
そんなマイナーなのよく知ってんな
氷河期恨みすぎて常に検索してるのか(笑)
キイテテクサの悲惨な人生は氷河期のせいだからな(笑)

479 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:32:25.22 ID:10Cu7lpaa.net
>>477
もうすぐくるらしい3期主人公がキタサンブラックなら、盛り上げにはちょうど良いか

480 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:35:35.27 ID:Bj1gcP2j0.net
そういや29日に転売サザビー発売だぞ
あれ本職の転売屋来るから荒れそう
最後の祭りだと思って誰か行ってきてよw

481 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:37:25.26 ID:u3YE/OGla.net
>>480
キイテテクサが行けよ(笑)
交通費くらいは出せるだろ(笑)

482 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:49:56.72 ID:y1NJRBYw0.net
ていうかアレどこも抽選販売だから店頭販売してるところかなりレアじゃね

483 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:51:59.89 ID:ZWCSzlMf0.net
キイテテクサっていつも他人に行けっていうよな
大好きな中年オヤジの盗撮写真も自分で撮らないし自分じゃ何もしない
何で赤の他人が引き籠りの自分の言うとおり動くと思うんだろ?

484 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:58:20.48 ID:tGDjNV2V0.net
食玩でウイニングランしてたのと、余裕あったAmazon予約でウレションスクショしてたキイテテクサは見た

485 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 16:59:07.93 ID:nHOeqPhva.net
4〜6の再販リストは確定なんか?
メイン所ばかりで買う物無いな
プレバンの再販増やして欲しいわ
ギラズールのキュアロンとかギルボア1万超えてるじゃねーかw
逆シャア〜ハサウェイの量産機を量産したいんじゃ

486 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:22:13.01 ID:Ggdnna0f0.net
昨年ほぼ欲しいのは手に入って今年はほぼガンプラ買ってないんだが
未だにガンプラ狂想曲続いてんの?
今欲があるの旧キットのザクタンク位だわ

487 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:26:43.91 ID:Vj1p1kkxd.net
エアリアルの改良機?がチラッと映ったね
これが新商品Aか?

488 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:29:38.53 ID:uhAZgDl+0.net
やっと流通し出したと思ったらこれである

489 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:32:07.28 ID:Ruhfri0q0.net
https://i.imgur.com/rV2C9Mw.jpg
新商品Aかな

490 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 17:32:56.15 ID:sAs7bvNW0.net
フルバーニアンっぽい

491 :HG名無しさん (ワッチョイ aee3-uawr [106.167.212.182]):2022/12/25(日) 17:36:46.84 ID:Bj1gcP2j0.net
今みたいに何でも売れると毎週戦闘しなくて済むから良いのかもしれないな
線が多くてもアニメーターも耐えられそう

492 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.69.213]):2022/12/25(日) 17:37:49.02 ID:HvIMwfoma.net
>>491
水星に文句タラタラだったキイテテクサ、分析しようとしてるけど顔はひきつってそう(笑)

493 :HG名無しさん (ワッチョイ 8e9d-dxp0 [60.131.139.161]):2022/12/25(日) 17:38:54.00 ID:GOHYn4g30.net
>>489
フライトユニット付けてガンビット装備したエアリアルにしか見えない

494 :HG名無しさん (ワッチョイ fe9d-4Ar3 [119.230.30.158]):2022/12/25(日) 17:39:55.22 ID:y1NJRBYw0.net
顔がダサくなってる……
横一文字のへの字はライジングでダサいとわかってるはずなのに

495 :HG名無しさん (ワッチョイ 168a-dxp0 [133.201.188.0]):2022/12/25(日) 17:41:18.07 ID:ZWCSzlMf0.net
ほれ中国おじ、お前の欠点克服法が説明されてるぞ、ちゃんと勉強しろ

考え方が幼い神経発達症の治療法
ttps://www.youtube.com/watch?v=A-IRYSIgk-M

496 :HG名無しさん (ワッチョイ aee3-uawr [106.167.212.182]):2022/12/25(日) 17:47:52.81 ID:Bj1gcP2j0.net
中国ロックおじって
名前がちょっと面白いの笑うわ

497 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.68.250]):2022/12/25(日) 17:51:42.01 ID:KKfEjTrPa.net
>>496
キイテテクサも本人同様マヌケで良いぞ(笑)

498 :HG名無しさん (ワッチョイ 5229-s0Sd [219.102.136.132]):2022/12/25(日) 17:54:02.27 ID:0Fx9rv9v0.net
新商品Aはさすがに不明過ぎて予約してないわ
けど、次期主役機なら販売日に大量出荷期待できるかな

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e53-aH43 [153.137.148.179]):2022/12/25(日) 17:54:29.72 ID:v/zRpAl70.net
毎月怒涛の再販だからいつかかえる

500 :HG名無しさん (スッップ Sd14-4Tg0 [49.96.26.231]):2022/12/25(日) 18:01:16.59 ID:SWjQR3Ksd.net
過去作機体の新規や再販の製造ラインを全て放棄してでも新型エアリアルとエアリアルを量産してくれるだろうからそこは安心して良いで

バンダイがやってたアンケート結果見ても水星とユニコーンだけ作っておけば需要の70%は満たせるしなw

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 05e3-Qwac [106.166.154.129]):2022/12/25(日) 18:07:37.56 ID:rrUX3wYJ0.net
ただやっぱり発売日でも田舎は入荷数少ないだろうからネットで買えるなら買っておくといいかな

502 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 18:38:39.81 ID:gphgpGEId.net
トレンドに新商品A入っててワロタ

503 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 18:47:52.46 ID:jTvPNIaPa.net
ユニコーン...?

504 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:02:03.10 ID:kjvxFnKu0.net
エアリアルのフライトユニット欲しい

505 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:12:51.02 ID:HBoD+bk60.net
初めてのことで戸惑ってるんだけどこれ複数の再販におけるキャンセル待ちが2つ分通ったってことでいいんだよな?
片方キャンセルすりゃいいんだよな?

https://i.imgur.com/RC6alX2.png

506 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:14:22.31 ID:Bj1gcP2j0.net
ウィニングランやめてください

507 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:18:20.69 ID:jtd6VvlDa.net
解体サザビー買えた人は塗装するの?

508 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:22:53.07 ID:Pv2UYX1A0.net
>>505
キャンセルしたら、両方消えないか?

そもそもキャン待ちって1限じゃなかった?

509 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:24:04.64 ID:CVpuhUrS0.net
>>493
胸の形状が変わってない?

510 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:24:56.70 ID:CVpuhUrS0.net
>>505
そう。

511 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:25:04.56 ID:7hHRV9Sc0.net
>>508
発売月が違うから別枠

512 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:25:28.31 ID:CVpuhUrS0.net
>>508
別の月の販売だから別扱い。

513 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:28:07.32 ID:rrUX3wYJ0.net
>>509
黄色が無くなったなぁ

514 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:28:17.23 ID:Ij6qgx7R0.net
>>460
あみスレなんか見てないぞw
一言で断定ってエスパーかよw

515 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:33:32.58 ID:i/0uQZ7R0.net
>>505
キャン待ち成立はキャンセル不可じゃなかったかな?

516 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 19:40:22.04 ID:+sD+enQg0.net
初めて部品交換に出そうと思うのですが、はめ合わせが渋くて折れたという理由でも対応してくれるのでしょうか。
キットはベース限定のSDナイチンゲールです。
角の部分が渋かったんで一回外してコート部分を削ろうとしたら折れました・・・。
対応してくれる場合、どれくらいの期間で交換部品送ってくれるのかな。

517 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/25(日) 19:40:52.01 ID:7hHRV9Sc0.net
>>515
そんなことはない

505の場合、12月分はキャンセル期限過ぎてるからキャンセル不可だけど1月分は今日までキャンセル可能だな

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 81eb-It8h [222.2.237.1]):2022/12/25(日) 19:50:19.28 ID:a+Y9hW7O0.net
■2022年1月 バンダイのお知らせを無視して、徹夜して並ぶパニおじ多数。
       最終的に、徹夜組が優先で午前の整理券のクジを引くことになり
       バンダイとの約束を守った、始発組は午後の整理券のくじに回される。
       なお、人気のバイアランカスタムは午前に売り切れ、正直者が馬鹿を見る状況になる。
       ゲリラ再販はMG 赤黒キュベレイで、地方民のダメージは加速した。

■2022年2〜3月 メタルボックスが転売問題で炎上
        問屋が、自前のWEBストアにガンプラを卸して、アマゾンのマケプレなどで高額転売している疑惑が浮上。
        どんどん物流の闇が掘り起こされ、パニおじ怒りのお気持ち表明。バンダイも問題の大きさから、独自調査を始める。
        ついにバンダイが動き、問屋に対して警告文を通達する。
        内容は「買い占め、転売」「不当な高額での販売」「並行輸出」

■2022年4〜7月 ガンプラ品薄の中、突然、小売に対して、RG Hi-νが大量入荷するようになる。
         7月まで毎月1店舗あたり30個以上入荷するようになる。
         通常の再販品はまだ品薄状態。

519 :HG名無しさん (ワッチョイ 81eb-It8h [222.2.237.1]):2022/12/25(日) 19:50:47.03 ID:a+Y9hW7O0.net
■2022年8〜9月 RG ゴッド発売。大量に投入される。
         2021年と比較すると信じられない量が、個人模型店に入荷した。
         バンダイの警告文が効いたのか再販品のガンプラの入荷量が大分改善される
         なお、改善されたのは一次問屋に近い小売で、地方の物流弱小地域では相変わらず品薄状態である。
         アマゾンでも、販売開始直後なら一部の超人気キット以外は努力すれば買えるようになる。

■2022年10〜12月 水星の魔女が放送開始
           新作ガンプラが大量に投入され、ガンプラ新作の物流はかなり改善された。
           再販品も8〜9月に引き続き、ある程度の量が入荷している。
           しかし、ガンプラ争奪戦は激しく、11/11のセブン限定ルブリスの販売では、
           パニおじが全国のセブンイレブンで数々の爪痕を残した。
           バンダイは、槍玉に上がっていたゲリラ再販をほぼ停止。
           クリスマスもゲリラ再販はなく、正月も無いのではないかと予想される。

520 :HG名無しさん (スフッ Sd14-jLYb [49.104.8.188]):2022/12/25(日) 19:54:56.20 ID:f8qj3IOMd.net
>>505
キャンセル期限今日までじゃない?

521 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:05:29.54 ID:F0+ISZDo0.net
>>516
ここで聞くよりバンダイに直接聞いた方が早いと思うけど。

522 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:08:58.11 ID:4CjoXT6R0.net
ID:a+Y9hW7O0
くだらんまとめ書いて一日無駄に潰してるキチガイ

523 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:09:53.68 ID:RJf8HQS10.net
>>516
ベース限定品は製造上の不良品以外はパーツ交換対応してくれないと思うよ
もし対応あるかもしれないけどいずれにしてもキット付属の専用説明書に記載されてる内容読んだ方がいい

524 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:13:02.43 ID:dVjGp6Ya0.net
交換じゃなく部品注文じゃだめなんか?

525 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:13:38.10 ID:ZWCSzlMf0.net
よくわかってないだけだろ

526 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:15:23.80 ID:gtymYPNB0.net
プラモのパーツ折れたごとき、自分で補修しろや...

527 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:19:40.43 ID:2tFrkSYGd.net
限定キットはそれようの注文の紙入ってるじゃん
普通にパーツ注文すりゃいいのに何をグダってんだ?

528 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:24:06.82 ID:Bj1gcP2j0.net
ロックおじ今日だけでなんか怪文書出してんただ?
完全にスイッチ入ってて草

529 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:35:12.45 ID:S+3bQkXF0.net
>>489
への字スリット1本は斬新やな
斬新やけどダサいわ
新商品予約しちゃったわ
今更ながら後悔

530 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:38:13.03 ID:Ws+rNkji0.net
>>529
つ「ライゴウガンダム」
おそらく一番ブサイクな顔のガンダム

531 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:38:56.33 ID:JJGguckS0.net
ガンプラが買えなくなったなと初めて
感じたのはMGのアレックスからだな

532 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:42:26.46 ID:JJGguckS0.net
2020年末のPGUくらいには予約開始時間を知らんと
まず新製品はネット通販では買えなくなる状態になった印象

533 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:44:25.60 ID:JJGguckS0.net
ブーム前から欲しいファースト関連にガンプラは買ってたし
ブームのせいで新商品販売ペースがガクッと落ちたから
転売ブームで買えなくて困ったなと思ったのはRGジオングとMGドムくらい

534 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:45:18.77 ID:H/O/xcag0.net
なんだかんだで買いたいのは買えてる

535 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:45:32.76 ID:Ws+rNkji0.net
開店前に並ばんとキットが買えなくなったのはRGジオングの頃からかな
アレは開店直後に店に行って最後の一つを目の前で取られた
以降のほしい新作キットはスパキズで開店前に並びに行ってる

536 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:48:17.41 ID:JJGguckS0.net
需給でモノの価値が決まるのは仕方ないにしても
組み立てられることなく眠ってるガンプラが
世の中に山ほどあるのに欲しい人間が手に入れられないのは
残念な状況やね

537 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:51:41.39 ID:peiIo+qJM.net
>>536
その欲しい人間も手に入ったら積むんやろw

538 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:53:04.09 ID:ITRPqwcJ0.net
>>489
ヘノ字じゃなくて影じゃないの
下から見てるからそう思うだけかと
マスクが段になってるように見えるな

539 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:53:49.08 ID:NX3E9/H20.net
https://i.imgur.com/Uj6ndVH.jpg
ゲルググ完成

540 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:54:07.71 ID:Pv2UYX1A0.net
買って積んで何が悪いん?
詰む場所無いん?

541 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:54:54.48 ID:NiDxeYoZ0.net
作らないなら作りたいやつに譲れって考えでしょ

542 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:55:49.32 ID:jTsrQ/U80.net
https://paypay.ne.jp/event/support-local/
自治体のキャンペーンでPayPayで払うと30%戻ってくるのな。mgexストフリ1万で買えたわ。

543 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:56:11.57 ID:i2wIVfC30.net
このスレに入り浸っていて何も買えませんとかいうのはバカかうすのろだろうし
買えてるなら他人の消費行動なんていちいち気にするようなものでもないだろ

544 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:56:28.16 ID:JJGguckS0.net
今プラモ積んでる大きいお友達は昔も同じことしたはず
そのときその積んだプラモが結局どーなったか記憶が飛んでいるんだろう

545 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 20:58:56.92 ID:gtymYPNB0.net
>>542
清々しいまでのステマ

546 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:00:51.01 ID:NiDxeYoZ0.net
https://i.imgur.com/bafW9mj.jpg
積みは時間と余裕があるときに崩すと思って集めてるとあっという間にこれくらいになる

547 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:01:23.67 ID:xTIk/y7dd.net
PG/U買えたぁぁぁぁあ!!!
今年よコレでさようならだ!

548 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:02:24.09 ID:NX3E9/H20.net
https://i.imgur.com/dfjBg7u.jpg
ガンプラって作らないと意味ないからね

549 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:03:21.46 ID:JJGguckS0.net
>>546
収集癖があるのが男の性だからまあ仕方ないんだけど
天災で一発でオジャンやで
大地震経験した人間からしてみると

550 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:03:50.61 ID:+E16rWXI0.net
>>513
フェイズシフトダウン状態

551 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:07:52.93 ID:jT3rKUCg0.net
>>546
サボりーマンが凄いところはこれだけ積んでても被りが無いところだ。

パニおじさんは同じキットを積んでて店でも開くのかよと思うわ。

552 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:09:45.73 ID:kkiDn26Aa.net
>>489
いかんへの字が口に見えてきた

553 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:12:36.86 ID:4vUrj1yfd.net
>>530
口が富士山になってる謎設定だからしょうがない

554 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:12:50.41 ID:Cdd190hv0.net
>>551
HGブラストインパルス二個あるぞ

555 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:14:22.44 ID:PolDdWZo0.net
>>546
これ店か?
全部崩せって言われたら膝から崩れ落ちそうなプレッシャー感じるわ

556 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:14:36.20 ID:xcnUZe9k0.net
>>546
HG買ってる連中は積みすごそうだな

557 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:14:55.72 ID:DlqWpr8Q0.net
箱潰れないんか

558 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:21:41.35 ID:0Fx9rv9v0.net
7月以降リアルグレードのリリースないんだろうけど、ゴッドガンダムから丸一年になるか

559 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:22:19.60 ID:NiDxeYoZ0.net
RGはブラインが一応あるっちゃあある

560 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:23:11.81 ID:NX3E9/H20.net
こういうのが数年でどんどん死んでいって
遺族がメルカリに出して飽和状態になっていくのが楽しみ
ガザc待ってろよ

561 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:24:01.83 ID:S+3bQkXF0.net
ピッタリと積んだら箱は潰れないだろうけど理想は縦積みやろうね

562 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:24:34.17 ID:NiDxeYoZ0.net
ブラインじゃないわ、デスインだわ

563 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:32:29.79 ID:Ij6qgx7R0.net
>>546
ざっと1500位かね

564 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:40:04.97 ID:v/zRpAl70.net
https://www.youtube.com/watch?v=MHyKwPGYKgg
生活できなくなるくらい積むのはちょっと・・・

565 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:44:34.47 ID:GOHYn4g30.net
10年ぐらい前に積みプラモ300個近く溜まった時あるけどエヴァ旧キットを含めて一括で売ったけど少し後悔してる

566 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:46:33.40 ID:NiDxeYoZ0.net
>>564
別宅借りたほうがいいと思う

567 :HG名無しさん:2022/12/25(日) 21:48:01.02 ID:D9DVrUpF0.net
>>548
うっわヘッタクソすぎ気持ち悪い死ねよ
ガンプラブログのかずちゃんかと思ったわ

568 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 21:50:19.80 ID:SiyFqYok0.net
積み売り飛ばして半分減らしたわ
結構な額になった

569 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:01:41.18 ID:xcnUZe9k0.net
今の積みをざっくり数えて55個かな
まあしばらく買わなくて良いな

570 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:02:20.90 ID:jtd6VvlDa.net
>>568
定価以下で売ったんだよね?
一定まで積んだら買うのやめればいいのに

571 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:04:38.31 ID:waY5fmMY0.net
>>548
すき

572 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:05:47.44 ID:NiDxeYoZ0.net
メルカリでの転売屋と良心的な積み売りの違いは、大体後者は送料抑えるためにまとめ売りをする

573 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:06:04.73 ID:QNTpMFpcd.net
>>539
めちゃくちゃ上達してるじゃん
すごいね

574 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:08:26.68 ID:6ZIBhNrQa.net
悪いけど、煽りとか抜きで泥人形はもうスレに作品貼らない方がいいと思うよ
例えどんなに上手くなっても荒らしって悪評付いた以上は作品にもケチ付いて正当な評価得られる事無いだろうし

575 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:10:00.49 ID:1xiXNSoHa.net
>>567
ワッチョイ隠してまで言わんでも

576 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:13:06.98 ID:SiyFqYok0.net
>>570
なんたらオフで20パー買い取りアップの時に売ったから定価か定価以上で売れた
最近あそこガンプラ溢れ過ぎだよ

577 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/25(日) 22:13:21.86 ID:RTTC2dU30.net
>>539
上達!本当にすごい、マジで死ねばーかヘタクソ

578 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:13:56.24 ID:waY5fmMY0.net
>>574
まあな
自分よりは上手いから尊敬はするけど同じ写真何回も貼るから嫌われてるのはわかる

579 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:14:18.41 ID:xcnUZe9k0.net
>>577
おれのワッチョイぱくんな

580 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:20:43.66 ID:xcnUZe9k0.net
人のワッチョイで偽装して暴言吐くとか悪質過ぎる

581 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:22:23.36 ID:NiDxeYoZ0.net
フィギュアケース福袋他所で話題になってたけど、これって安いの?

582 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:22:38.62 ID:NiDxeYoZ0.net
画像忘れた
https://i.imgur.com/ju2uCSq.png

583 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:22:44.52 ID:jtd6VvlDa.net
電脳不敗って何か聞いたことあるな

584 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:35:44.64 ID:pcN2JAYl0.net
水星のBDくっそ高いね
ファンアイテムだからしゃあないけど

585 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:40:48.78 ID:nKjeyBn8d.net
なーに、各巻ごとに特別カラーの水星キット付けた特別版出せば瞬殺よ

586 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 22:56:36.51 ID:jtd6VvlDa.net
BDの相場ってあんなものじゃないのか?
買ったことないからよくわからんけど
そんな見返すことないし、俺ならBD買うなら別のグッズ買うな

587 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:05:20.48 ID:WtYXX3rfM.net
ガンダムって北米の字幕消せる
やっすいBD出るでしょ
それすら買っても見ないけどw

588 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:21:10.24 ID:rrUX3wYJ0.net
インモールド成形って結局ルブリスとエアリアルだけなのかな
ウルとソーンにも無さそうだし
さすがに新商品Aには付いてくるよな

589 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:21:56.72 ID:Qt66qR2k0.net
なんかの長文で泥人形湧いた気がする

590 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:22:05.22 ID:KI4J08p1a.net
>>357
素朴な疑問なんだが、どういう罪状で?

591 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:24:44.49 ID:xcnUZe9k0.net
>>539
こいつ>>577はおれじゃないからな
おれのワッチョイで偽装した奴だから騙されんなよ

592 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:42:16.27 ID:o/muKeola.net
>>577
なんか太字になっててワロタ
ワッチョイじゃない名前欄じゃん

593 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:44:34.43 ID:p/lkLb6J0.net
>>582
これだけの値段出すなら店舗でも使う本物をあと5万出して買うよ

594 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:48:52.07 ID:NX3E9/H20.net
>>591
どう?

https://i.imgur.com/MnXaENx.jpg

595 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:54:37.13 ID:AlRKPPzcM.net
いつも思うのだが汚れなのに
均一に入るの不自然だよね

596 :HG名無しさん :2022/12/25(日) 23:57:08.49 ID:xcnUZe9k0.net
>>594
よく出来てると思うよ

597 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:07:38.92 ID:VBub0ZW7d.net
>>594
グラデーションにすれば良いと勘違いしている初心者に多い塗りだね。汚しすぎだし

598 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:14:14.70 ID:8VwkA3GN0.net
グラデーションはマイスター関田の動画が参考になる
黒立ち上げオンリーはあかんねん

599 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:34:48.76 ID:nS6gMJXL0.net
均一な汚れだと倉庫から引っ張り出してきた感があるな

600 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:47:26.85 ID:aBYFHlsda.net
ラウンドBOXが550円で売ってた😢

601 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 00:57:43.55 ID:nRajbziXM.net
1/16 EX-Sパニ
1/30 パニサイ

この日周辺に荒れるのを期待

602 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:04:18.56 ID:Dl7hxpmZ0.net
夕方まで「1月の到着ですよ?」みたいな顔をしていた尼の12月分が
いっせいに明日到着予定になっていた。
クリスマスが過ぎたら物流に余裕が出てきたのかね。

603 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:06:05.77 ID:1bg9dEBg0.net
汚れというより塗装跡という考えだけど
そもそも無塗装時のような完全な塗装なんて戦時中にできるとは思わない
特にこのゲルググは

https://i.imgur.com/wxB1Vjf.jpg

604 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:10:49.76 ID:3URrblGM0.net
年末年始は楽しみやね

605 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:16:29.49 ID:BLrBKoMTd.net
シャアのゲルググって慣らし運転もしてないド新品だからなあ

606 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:24:19.26 ID:AO1iaiuNd.net
いきなり初陣でテキサスコロニーの砂嵐の中でガンダムと激闘したからなあ

607 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:25:52.66 ID:Fv9PA9Fid.net
>>565
ゴムパーツが加水分解してるだろうから売って正解だと思う

608 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:29:33.12 ID:Op8GE8Vt0.net
>>596
>>597
こいつ有名な荒らし

609 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:30:33.64 ID:chGX0VPN0.net
1月は割とマトモな再販スケジュールだな
今月12日に雑にまとめたのは何だったんだ

610 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:30:51.76 ID:xZKTvDIn0.net
>>603
いろんなタイプのゲルググがいたんですね

611 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:35:04.35 ID:3URrblGM0.net
>>607
むせるゲルググなんやね

612 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:37:22.62 ID:Fv9PA9Fid.net
>>611
人違いだけどバンダイはそろそろ1/20を再版してもいいんじゃね?

613 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:38:19.73 ID:b3gH69pl0.net
下利便塗装の障碍者か
2ヶ月後覚えてろとか言ってた気がする

614 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:39:01.91 ID:yJR8eZU40.net
>>594
個人の趣味なんで594が満足してるならそれでいいと思う

ただ個人的な意見としたんどけど赤い部分は悪くないとして
ピンクの部分が黒が強過ぎて汚く見える
明るい部分と暗い部分の黒立ち上げのやり方に違いがあって
良いのではないかと思った

615 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 01:40:26.50 ID:3URrblGM0.net
>>612
すまぬ、他の人も書いてたけどjaneなんか動作おかしいね

616 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 02:36:47.55 ID:VBub0ZW7d.net
今日やけにdmmのキャン待ちが通ったんだけどもしやキャンセル期限だったりしたか?
まさか超合金のキャン待ちが通るとは

617 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 02:39:54.63 ID:4DGrGygn0.net
月末だしメーカー側の出荷数が確定しただけじゃね?

618 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 02:41:40.31 ID:VBub0ZW7d.net
そういうことか。たしかにもう年内の色々な締めや最終更新が走りそうな時期ではある

619 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 02:44:24.40 ID:D82Lu2hLM.net
>>618
何月のやつが通ったの?

620 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 03:00:20.50 ID:VBub0ZW7d.net
>>619
ぜんぶ1月。ミラソウル社製フライトユニット、ミカエリス、ミオリネ、超合金エアリアル

621 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 03:13:30.51 ID:m50jop9x0.net
>>591
さっきからうるせぇよ
 
>>594
マジで下手糞すぎて鼻で笑っちゃうんすよね
お前障害あるだろ?精神障害かなんかあるよな?
分かるよ写真からもう精神障害ありますってオーラ感じるもん
せっかくガンプラ好きな人に作ってもらうために生まれたゲルググもお前みたいな異常者にベタベタ触られて本当に可哀想、どれほど苦しい思いをしたか察するに余りある
責任を取ってお前には今すぐにでも死んでほしい
死ねよ

622 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 06:37:40.53 ID:V2nE34O00.net
>>621
ワッチョイぱくんな

623 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 06:39:14.67 ID:V2nE34O00.net
>>594
こいつ>>621もおれじゃなくおれのワッチョイぱくって偽装してる奴だからな

624 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 07:04:29.10 ID:heeOwuji0.net
>>622
は?お前がワッチョイぱくんなや🖕🤪🖕

625 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 07:05:25.02 ID:heeOwuji0.net
>>623
人のワッチョイぱくって荒らすしか能のないゴミカスは死んでくれ✋😫🤚

626 :HG名無しさん (ブーイモ MM1e-ldai [163.49.214.222]):2022/12/26(月) 07:22:58.47 ID:3PDTHGCOM.net
>>617の言うとおり1月の数が決まったんだろうね

627 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 07:27:36.02 ID:iLCaIN680.net
滑稽滑稽烏骨鶏

628 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 07:46:43.11 ID:5jLlI6a20.net
パニおじの経過報告書くから泥人形わくんですよ

629 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:03:33.34 ID:XBKnog+ed.net
>>616は超合金のキャン待ち通ったんで
ウイニングランしにきた?

630 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:05:19.26 ID:chGX0VPN0.net
超合金までは買わんけど、フルメカ買おうかどうしようか…
HGは買った

631 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:11:10.60 ID:2doVWeTs0.net
>>616
1月分のキャンセル期限は昨日まで

632 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:11:46.84 ID:chGX0VPN0.net
UCEのガンダム、3次か…
意外に売れてる

633 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:39:32.70 ID:zM67cogCd.net
ウーンドウォートはギガンティックアームと同じで発送月に再販かA.O.Zはこのパターンになるのかな

634 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 08:41:53.94 ID:chGX0VPN0.net
おっバイファムも来てるね

635 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:08:23.46 ID:CZnfTfwh0.net
>>594
センスがない

636 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:08:25.13 ID:8VwkA3GN0.net
今日こそは・・・

■DMMでの4〜6月再販予約日の予想
去年は12/23 11:00頃にゲリラ的にきたので、DMMから予告がなければ
12/20の週が濃厚
毎日、再販予約が来てないか、こまめに確認しよう


■DMMガンプラ予約のすすめ
1、決済は代引を利用すべし
クレジット決済は、共通の決済画面にアクセスが集中するため祭りの時は高確率でフリーズする。
DMMは後から決済方法を変更できるため、欲しいものから代引きで決済しよう。

2、欲しいものは単品で最優先で決済すべし
DMMはカートに入れても商品は確保されない。しかも複数カートに入れて決済しようとした時に、
どれか一つでも在庫が無くなると、決済が進まないため、優先すべき商品は単品で最速で決済しよう。
DMMは後から注文をまとめられる。

3、キャンセル待ちボタンが押せない時は・・・
アクセスが集中すると画面がバグって、キャンセル待ちボタンが非活性のまま押せない時がある。
そんな時はスマホからアクセスするとスムーズにキャンセル待ちができる。

4、検索の方法がわからない時は・・・
下記のURLからアクセスしよう。
絞り込み条件:バンスピ、プラモデル、ガンプラ
ソート条件:新着順
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/list/=/article=keyword/id=15094/n1=CABbXBQKX5fowMKd85PCktjA4pPanKecpg__/n2=DgRJTglEBQ4GwJ2dwJOxkog_/sort=date/

5、スマホから
クレジット決済は、共通の決済画面にアクセスが集中するため祭りの時は高確率でフリーズする。
DMMは後から決済方法を変更できるため、欲しいものから代引きで決済しよう。


■ガンプラストアについて
Qガンプラストアってなに?
Aアマゾン公式のガンプラショップです。Googleで「ガンプラストア アマゾン」と検索するとトップに出てきます。
 高額転売のマケプレを避けてガンプラを検索できます。
 アマゾンでガンプラが再販した時に、有効に活用できます。

Qガンプラストアに再販品が、まとまって登録されるのはいつ?
A月末に来月分の再販品が、まとまって登録される可能性が高いです。
 月、火に登録される場合が高いですが、わりと流動的です。来月に持ち越す場合もあります。 

637 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:16:43.01 ID:chGX0VPN0.net
結構だが、来てもあんま予約するもん無くね?
水星系欲しい人ぐらいか

638 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:17:24.31 ID:KtWXbyWN0.net
>>621

>>594
ちゃんと通報しろよ

639 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:18:02.29 ID:EQw5gvgi0.net
0番機か
微妙だな

640 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:21:29.40 ID:1oxcnj4Lp.net
泥人形が通報される側だけどな

641 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:24:13.75 ID:ShmdhTkS0.net
レズンドーガ、端白星、アスタロトくらいかな

642 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:27:45.22 ID:kpfMDb3Cd.net
最近やたらウザがられてる人って
初心者スレとかで迷惑がられてた人?

643 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:38:20.52 ID:CpZ7Z0Daa.net
>>637
このコピペが役に立つ新規なら結構買うものもあるんじゃないか

644 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:41:07.12 ID:WznEh9Dir.net
>>642
そうやで
最近じゃなくて前からや

645 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:43:50.38 ID:Fv9PA9Fid.net
>>642
滅茶苦茶前からいる荒らしだから覚えてるわ
やり方は変わってなくてスレ違いの画像、同じ画像を何回もあちこちに貼る人


10年以上プラモ、フィギュアを作り続けてる人だから初心者じゃないし、わざと下手に作るのとか余計に難しいし本人以外の意図が分からない

646 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:44:23.60 ID:1FgibX91a.net
今日と明日DMMとAmazonの一月分来る可能性あるよね

647 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:47:48.92 ID:rtghAtL10.net
バイファムよくわからないけど、見た目だけの印象だと旧キットの完成度めちゃ高いな

648 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:47:53.87 ID:WznEh9Dir.net
>>645
本人以外の意図が分からない
ってどういう

649 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:48:41.11 ID:1oxcnj4Lp.net
>>642
多くのスレを荒らしてきた10年選手の基地
擁護いることが驚き

650 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 09:51:36.40 ID:WznEh9Dir.net
荒らしだと知らん人が擁護してるんちゃう?

651 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-uawr [106.131.24.82]):2022/12/26(月) 09:54:32.34 ID:revLqbLma.net
泥おじ組んでるだけパニおじよりはマシだからな
10年選手の荒らしが相対的にマシになってる
ロックおじもどっかのスレの有名人なんじゃないの?
昨日意味不明な作文連投してて面白かったよ

652 :HG名無しさん (ワッチョイ d5b5-dxp0 [122.30.56.94]):2022/12/26(月) 09:55:05.60 ID:3G9BY2Bx0.net
フルアーマーは年内2次はないかな

653 :HG名無しさん (スップ Sd44-A8Li [1.72.5.150]):2022/12/26(月) 09:58:23.14 ID:kpfMDb3Cd.net
>>644
>>645
あまり気にしてなかったけど昔からいた人なのか
情報ありがとう

654 :HG名無しさん (ワッチョイ d05d-dxp0 [221.114.149.209]):2022/12/26(月) 10:01:45.78 ID:SaYPE79S0.net
>>647
特に1/100バイファムのデキが素晴らしい

655 :HG名無しさん (スッップ Sd70-7k+k [49.98.131.130]):2022/12/26(月) 10:08:46.07 ID:Fv9PA9Fid.net
>>648
美少女フィギュア作る人がつや消しのうえからデカール貼るかな?
そういうの含めて知らないとは思えない行動をわざとする。


騒動の時に川口名人に『下手くそは模型なんてやめろって苛められるんです』って凸ってたけど、この板の有名人だとコクボ、泥、小林誠だけじゃないの?

656 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.69.139]):2022/12/26(月) 10:11:41.89 ID:rHUVik76a.net
>>651
荒らしのキイテテクサ、必死で荒らしの泥人形擁護(笑)
最底辺はお前らだよ(笑)

657 :HG名無しさん (スッププ Sd42-4Tg0 [49.105.97.181]):2022/12/26(月) 10:16:17.50 ID:L/jD7cXVd.net
塗装強要マンの名人も>>539を見たら「これなら塗らない方が良かったかもねぇ」とか「塗ってはいるけど向上心を感じないねぇ」みたいなナチュラル煽りをキメてくるぞ

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 476c-Kbso [182.164.197.223]):2022/12/26(月) 10:35:50.31 ID:chGX0VPN0.net
HGバイファムが腰細いのは可動優先なんだろうな…ガンダムも最近のHGはそういう流れ
いや、MGでもそうか

659 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:45:35.77 ID:WV0plFZAM.net
mgexの再販探してるけどヨドバシにもビックカメラにも無い、どこに入荷してるんだ

660 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:50:30.03 ID:4p+Sa2tKa.net
やってしまったのか
都内でもないのに再販日徘徊とかいう最も無駄な愚行を…

661 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:51:23.95 ID:WV0plFZAM.net
>>660
秋葉原なんだけど、、、

662 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:51:52.34 ID:oWxfUBiDM.net
テテンだしな

663 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:52:02.83 ID:WPvDTmq7x.net
出荷日やで

664 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:53:13.16 ID:WV0plFZAM.net
>>663
明日以降のほうが良いってこと?

665 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:54:19.33 ID:JovMG/c7d.net
Joshinとか出荷日に入ってるけどな

666 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:55:17.19 ID:chGX0VPN0.net
ヨドバシは再販出荷日に入荷することもあるやん
パラス山盛り羨ましかったわ

667 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:55:17.78 ID:lrDmXSv30.net
出荷日の午前中にはまぁ店頭には並ばんよね

668 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:55:42.66 ID:WV0plFZAM.net
なるほど
勉強になりました
夕方また寄ってみます

669 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 10:58:29.06 ID:WV0plFZAM.net
BANDAIも来年以降の再販とか出してくれてて買えるようにしてくれてるのに、年末年始に急に作りたくなった自分が悪い

670 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:05:58.23 ID:XBKnog+ed.net
悪いって自覚してるのに
必死に教えてくんで連投か

671 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:14:38.79 ID:4p+Sa2tKa.net
でもアキバ夜まで張り付いてたら買えると思うよ

672 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:16:06.62 ID:a7rg6rxUa.net
>>671
キイテテクサが張り付いてこい

673 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:18:21.70 ID:vKvvzMuTa.net
Twitter見てるともう入荷してゲットしてる人もいるみたいだな

674 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:21:24.56 ID:SrCnmpnc0.net
バイファムなんかSDに見える
寸法あってんかこれ

675 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:21:35.64 ID:4p+Sa2tKa.net
ストフリは売れば利益出るっぽいからパニおじも定価お譲りしてくれないぞ
頑張れw

676 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:24:03.71 ID:gM+Lmo7ra.net
MGEXのストフリは元旦にヨドバシが蔵出し販売する気がする

677 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:26:03.56 ID:nkiBsMiW0.net
この寒空の中量販店に行く労力を考えれば
尼の転売屋から買う心理もわからないではない

678 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:28:02.59 ID:uA+g6nGe0.net
ストフリは今月来月再来月と連続再販あるんだし欲しい人には全て行き渡って店頭にもならぶでしょ
ゆっくり探したらいい
無理して転売価格で買っちゃダメ

679 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:32:22.45 ID:4DGrGygn0.net
さらに4月と6月にも再販ある。
高額商品がこんなに再販するのも珍しい。

680 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:34:55.32 ID:JovMG/c7d.net
2店舗で売れ残ってるの見たから高いし人気ないのかと思ってた

681 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:36:37.86 ID:nkiBsMiW0.net
ユニコーンのPGは近所のヤマダで
もうずっと残ってる

682 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:41:13.86 ID:Rwjq5s+ea.net
お前らの慌てるな信用できない
自分に言い聞かせてるようにしか見えんぞ

683 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:42:10.57 ID:TI806meOa.net
>>682
キイテテクサより信用できないものはない(笑)

684 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:46:00.15 ID:GJ8rIIwHp.net
需要と供給に応えない品薄商法を続けるバンダイが悪いから欲しいキットは全然転売屋からでも買ってるわ

685 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:48:06.75 ID:fdPVS8o90.net
オメーはそれでいいや・・・

686 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:49:10.63 ID:chGX0VPN0.net
>>682
世代じゃないからストフリはMGEXまでは…キット自体は非常に魅力的だが
自分にはHGぐらいがお似合い

687 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:55:05.11 ID:FRLMB6PQ0.net
>>594
グロ
泥人形はいい加減嫌われてる事に気付け

688 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:56:01.11 ID:XBKnog+ed.net
>>685さん、俺は•••••ここでガンプラの話したいんすよ!

689 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:57:41.54 ID:IoWVr5Cmd.net
ストフリ入荷きたー

690 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:58:11.81 ID:EQw5gvgi0.net
それより12時のプレバンが始まるぞ

691 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 11:59:01.93 ID:wcMzoxysF.net
ストフリ地味に相場上がってたんだ
発売日にパニったけど作らないから売っちゃおうかな

692 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:00:01.55 ID:HXYReExja.net
真田スピナティオの2次か

693 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:13:50.62 ID:kKj5V0W+0.net
MGEXユニコーンも在庫凄かったよな
ストフリも時間の問題だろ

694 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:17:22.27 ID:nkiBsMiW0.net
ユニコーンは全然人気ないから

695 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:18:45.99 ID:OQFEMegYH.net
EXユニコーンは流石に高すぎる

696 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:19:54.46 ID:nkiBsMiW0.net
やっぱ作品が糞だと
プラモも作る気せんわ

697 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:23:42.77 ID:nkiBsMiW0.net
シナンジュもいつでも買えるしな

698 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:24:01.31 ID:To8g/YXQ0.net
>>687
ぶっちゃけ組んでるだけ泥人形は偉いよ
お前らも積んでないで組もうぜ
https://imgur.io/a/Tgghiqx.jpg

699 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:29:53.10 ID:kD7V74SGa.net
MGEXユニコーンは半額以下になったもんなあ
ストフリも半額以下になったら買うわ

そして永遠に買えないのだった

700 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:31:43.12 ID:1rgIFpSkr.net
電飾細工も初期不良だったりそもそも難しかったりの報告多数だったもんな
この部分が光らないとかこのスレでもよく見かけた

701 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:34:40.62 ID:RJ37LEaIM.net
乱発し過ぎて飽きられてる上に高いユニコーンと
まともな立体化が少なくて選択肢がMGEX位しかないストフリは違うだろ

702 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:34:50.82 ID:1oxcnj4Lp.net
EXユニコーンは出た年のこの時期に駿河屋で15000とかだったな

703 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:38:09.46 ID:fdPVS8o90.net
>>688
まぁそれぞれの思いがあるからそれはさておいて・・・
俺に言うな!!

704 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:38:58.24 ID:nkiBsMiW0.net
MGザク3.0はよう

705 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:39:17.33 ID:EQw5gvgi0.net
MGEXは塗装もディテールアップの余地がないからモデラーには不評なんかな

706 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:40:02.85 ID:nkiBsMiW0.net
単にユニコーンが不人気なだけ

707 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:40:04.05 ID:sLQhJ86+0.net
MGEXストフリ4個ゲット!!!
早速ヤフオク出すぜ!

708 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:40:04.96 ID:BLrBKoMTd.net
単純に高いからじゃね?

709 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:40:41.79 ID:nkiBsMiW0.net
バカに4個売るなよ量販店

710 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:43:19.05 ID:sLQhJ86+0.net
>>709
僻まないでくれw

711 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:44:10.68 ID:l1FK0eGz0.net
ストフリ転売とかもっとマシな商材探せよ

712 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:44:56.51 ID:To8g/YXQ0.net
MGもRGもHGもちゃんとしたデザインで出てるユニコーンに
光るだけのMGEXが需要あるわけがない

713 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:45:06.49 ID:nkiBsMiW0.net
本気で転売で儲けたいなら
ロレックスマラソンでサブマリーナ―とか買ったほうが効率ええやろ

714 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:46:22.66 ID:JAbwheLu0.net
ユニコーン人気あると思ってるのはバンダイだけ
1st、SEEDの後釜は水星で確定

715 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:48:51.88 ID:XBKnog+ed.net
>>712
MGはちゃんとしてないだろ
ユニコーンモードの足長すぎだし

716 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:49:19.55 ID:rPGFviIxp.net
MGEXストライクフリーダムググればちらほら定価売りしてるとこあるな

717 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:50:54.72 ID:l1FK0eGz0.net
>>713
ガンプラ転売カスは金が無いから出来ないんですわ

718 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:51:02.39 ID:tw8J/o6U0.net
MGEXストフリを転売価格で買いたい人ってそんなに多いの?
どうしてもすぐ手に入れないといけない事情あるならわかるけど

719 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:54:40.04 ID:tw8J/o6U0.net
ヤフオク調べたらマジでMGEXストフリ 数量4
ってのが出てたwwww 2万か売れるといいね

720 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:55:00.09 ID:Ifarn7g80.net
水星は結局今までのアナザー系と同じに落ち着くだろ。SEEDが異常だっただけで

721 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:55:46.43 ID:XBKnog+ed.net
>>718
売られてはいるけど多くはないでしょ

722 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:57:21.52 ID:lrDmXSv30.net
>>713
ロレックスの店舗も量販店のガンプラコーナー以上にすっからかんで何も売ってないぞ

723 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 12:59:21.39 ID:sLQhJ86+0.net
>>722
そいつロレックスの今の状況も知らない知ったかの貧乏人だからスルーしといたほうがいいよゴキブリみたいなもん

724 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:00:02.97 ID:h2uODpqUd.net
水星はアニメの一般受けはいいけどそこからガンプラとかに発展しなさそう

725 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:04:43.67 ID:V2nE34O00.net
水星が売れるのはアニメやってる期間だけじゃない?

726 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:05:49.43 ID:nkiBsMiW0.net
水星って
世間的にはさっぱり盛り上がってないよね

727 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:06:00.54 ID:EQw5gvgi0.net
来月からハサウェイサンボルNT始まるけど、関連商品どれも売れなさそう
というか合わせて再販すらしなさそう

728 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:06:25.07 ID:chGX0VPN0.net
待て待て放映期間中に投げ売りになってたシリーズもあるんですよ?

729 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:07:04.03 ID:VjJHpzrCa.net
冬の間はBS11で本編流しながら
プラモ売りつつ間をもたせるつもりだしな

730 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:08:00.06 ID:upWDVQQp0.net
投げ売りになったシリーズ…
一体なにAGEなんだ…

731 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:09:35.21 ID:sLQhJ86+0.net
>>716
サンキュー確保できた在庫増えたw

732 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:09:42.09 ID:chGX0VPN0.net
>>727
再販には順番通りにラインナップされてるよ

733 :HG名無しさん (ワッチョイ 6cdc-dxp0 [114.173.182.219]):2022/12/26(月) 13:14:13.77 ID:QTAs89ex0.net
子供とおじさんの両方をターゲットにしたのにどっちからも不評だったAGE
でもガンダムのデザインとプラモの出来は良かった

734 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-MkkF [126.12.24.79]):2022/12/26(月) 13:14:54.39 ID:To8g/YXQ0.net
ハサウェイは活躍するクスィーが出るの後半のほんの数分だから
再販かかっても新規には売れそうにないわな
サンボルは見たことないから楽しみ

735 :HG名無しさん (スッップ Sd70-7k+k [49.98.131.130]):2022/12/26(月) 13:15:08.37 ID:Fv9PA9Fid.net
>>727
1月ハサウェイ2月サンボル3月ナラティブだろうけど
ジムとかザク出さずにフルアーマーとサイコのみのサンボルは不遇だな

736 :HG名無しさん (ワッチョイ effb-jXNG [220.150.99.251]):2022/12/26(月) 13:15:27.15 ID:nkiBsMiW0.net
AGEは酷いと思ったが
鉄血に比べれば可愛いもの

737 :HG名無しさん (ワッチョイ 2970-/5Bn [222.6.39.98]):2022/12/26(月) 13:20:18.15 ID:l1FK0eGz0.net
鉄血はネタアニメとして見ればなんとか
ガンダムとして見るとストレス溜まる

738 :HG名無しさん (JP 0H46-dxp0 [103.163.220.23]):2022/12/26(月) 13:20:56.55 ID:Cjm0zfZjH.net
鉄血はハシュマル戦までは良かったと思うんだよ・・・

739 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-MkkF [126.12.24.79]):2022/12/26(月) 13:23:51.11 ID:To8g/YXQ0.net
鉄血はソシャゲも酷いらしいな
なんとか人気持ち直してルプスレクス出して欲しかったが

740 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:24:53.89 ID:gsYgBRPJd.net
ガンプラ転売やるやつら工数考慮したら利益なくない?
馬鹿なの?

741 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:27:23.94 ID:DOeGNpEud.net
もともと転売屋なんて労働コスト度外視の学生フリーター主婦がメインだしそんなもんでね?タダに等しい人間達やで

742 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:28:36.95 ID:ZglrEhYP0.net
利益出してるところはおそらく組織で、手渡しとかでやってるんでない?
それか問屋で、もともと安く仕入れられるとかさ

743 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:30:58.69 ID:setysfsla.net
>>726
少しは外出たら?

744 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:32:04.28 ID:kpfMDb3Cd.net
>>740
工数って言葉知ってる奴が転売なんてしないだろ

745 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:32:28.32 ID:chGX0VPN0.net
鉄血は鉄華団?は?って感じ
あれはやっぱ男女両方に売れるSEED再びを狙ってたのか

746 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:33:52.98 ID:XBKnog+ed.net
>>742
もう底辺個人の小遣い稼ぎ中心じゃないかな?

747 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:34:08.91 ID:nkiBsMiW0.net
水星はガンダム愛から我慢して見てたんだけど
結婚してください、とかいうのでもう俺は無理で離脱した

748 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:34:30.42 ID:wqjLWB6w0.net
今日は梅淀は再販無しの札でスパキズがMGEXストフリ出たの2個
となるとジャングルに人が集中しそうだな

749 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:35:30.38 ID:5pD6ud7w0.net
水星は虹界隈の方が実際賑わってる

750 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:36:34.53 ID:DOeGNpEud.net
>>744
そもそもそれだわ

751 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:36:43.46 ID:lrDmXSv30.net
転売が儲かるかどうかなんてまた振り出しに戻る見たいな話題振るなや

752 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:36:46.14 ID:fdPVS8o90.net
>>747
次の週で速攻フラれたから見ればいい
コクったやつのそこからの転落も面白いぞ

753 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:37:59.87 ID:lSs05YE70.net
>>738
特別編はハシュマルで終了にした良作だよな

754 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:38:43.70 ID:TzNmIG7+M.net
>>747
UCは不人気だと喚き続けてるガイジがガンダム愛ねえ

755 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:38:51.23 ID:lrDmXSv30.net
>>747
ZZのルーとグレミーのくだりやガンダムじゃないけどエルガイムもそんな感じやん

756 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:38:58.42 ID:nkiBsMiW0.net
>>752
いやいやそういうことじゃないんだな
その前のストーリーの流れからラストであのセリフとか
おっさんはポカーンとするしかなかったよ
今の若い人はああいう夢見る夢子ちゃん脚本が好きなんか

757 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:39:33.44 ID:ia1hoBvDd.net
水星の魔女はもしかしたら円盤もプラモも両方爆売れ?

758 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:40:19.43 ID:nkiBsMiW0.net
水星はオッサンおことわり
出て行ってくださいというバンダイのメッセージを
しっかりと受け取ったよ俺は

759 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:42:14.30 ID:KIE18s1x0.net
似たような事どの作品でもやってないか

760 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:43:03.48 ID:yo0/e31ad.net
>>758
え、おっさんのワイ、ガンプラも円盤も買いまくりやで

761 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:44:43.92 ID:upWDVQQp0.net
確かにインパクト優先のシーンではあったが
グエルの心情の変化を書いた良いシーンだと思うぞ>結婚してくれ

762 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:45:00.93 ID:setysfsla.net
>>756
あんたがおっさんなのはよくわかったが、富野がまだ携わってた時代の作品から、明確な戦争状態じゃなければあれくらいのノリはチラホラあるだろ

763 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:45:24.68 ID:vu/XexAUd.net
最初から色眼鏡で見てたみたいだから歪んだ見方しか出来てないんだよ

764 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:52:12.58 ID:Tl033pwQa.net
おっさんお断りつーか、老害お断りなんやろ

765 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:52:35.23 ID:B2QnJWRoa.net
パニおじイラついてて草

766 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:53:01.56 ID:Tl033pwQa.net
>>765
イラついてるのはキイテテクサだぞ(笑)

767 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 13:58:53.91 ID:NzibBNn9a.net
お前らパニフリなんて溢れ出したら絶対買わねえだろ
ザブングル買って帰れよ

768 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:00:14.04 ID:IrUIMSN8a.net
>>767
キイテテクサはなんでもいいから買えよ貧乏人(笑)

769 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 14:07:43.19 ID:fHgxfOfj0.net
うわぁ…😩
https://imgur.com/3d218GP.png

770 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:11:34.85 ID:aOx6+wM4p.net
>>770
リアルがよほど貧しいから叩ける人が出てくると
嬉々として粘着するんやろな

771 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:11:35.25 ID:jb8q+bq0H.net
>>753
まじでハシュマル以降は敵にとってのご都合主義展開過ぎてストレスしか溜まらんかったわ

772 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:12:15.59 ID:vVEzwyXFa.net
これ晒しスレによると東京野郎だってよ
パニおじは氷河期世代って言われて効いてこうなった
本人48らしいw

773 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:13:53.23 ID:Myp4LjEma.net
>>772
相変わらず相手を自分と同類の底辺と思い込みたいキイテテクサ(笑)
氷河期に虐められすぎた過去引きずりすぎ(笑)

774 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:18:29.23 ID:cz/ywU4e0.net
気を衒った展開作りたくて行動原理無視してキャラを動かすいつもの岡田麿里脚本
まあ俺は鉄血見てないんですけどね
評判聞いてやっぱりねと

775 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:28:27.45 ID:h2uODpqUd.net
今はスレッタちゃんアホかわいいだけだから観てるけど
これから鬱展開始まるのかと思うと辛い

776 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:32:56.05 ID:bx0pelaJa.net
水星2クールで終わるのか4クールやるのかよくわからん

777 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:36:53.11 ID:V2nE34O00.net
いつ面白くなるのかと思いながら見るアニメは大抵面白くならずに終わる

778 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:37:50.42 ID:lrDmXSv30.net
>>776
円盤の発売スケジュール見る限り2期で終了か間隔空けて3期以降のどっちかやろ

779 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:38:15.86 ID:S65kH36Yd.net
このまま評判がよかったら嫌でも続編作るでしょ
水星の魔女デスティニー

780 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:43:16.17 ID:4PX+J0Yq0.net
水星のエアリアルとその他のデザイン格差がひどい
既視感とやっつけ感でデザイナーはちゃんと仕事しろと言いたい

781 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:46:24.90 ID:1WQWPZnja.net
無理やり3クール目以降作らせて崩壊するのか?

782 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:48:55.75 ID:ugOTz74Oa.net
第3、4クールのプロットまで当初から構想に入れとけば酷いことにはならんでしょ
脚本家の声優贔屓で生き残るキャラを変えたりしなきゃね

783 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:51:21.52 ID:FQ9kI7ROa.net
水星ロボACっぽいって聞くけど2期終わる頃にAC6発売だからわざとデザイン寄せてんじゃないかな?
今回もパブリッシャーバンナムみたいだし

784 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:52:58.50 ID:FVr5uO230.net
再販が渋いからはよ終わらせてくれ

785 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 14:57:18.14 ID:8VwkA3GN0.net
>>779
水星の魔女 第二部 〜木星帰りの男〜 はよ

786 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:03:42.45 ID:fdPVS8o90.net
というか恒例の映画化決定で完結やろ

787 :HG名無しさん (ワッチョイ bfbb-4Ar3 [118.240.72.143]):2022/12/26(月) 15:06:55.14 ID:EQw5gvgi0.net
ガンダムでTV版から映画で完結したのOOくらいじゃない?

788 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.68.185]):2022/12/26(月) 15:10:55.96 ID:XRYFk7eta.net
>>787
Wは話自体はOVAか

789 :HG名無しさん (アウアウウー Sa63-eqE1 [106.180.51.51]):2022/12/26(月) 15:13:25.52 ID:ISF6Shiia.net
>>753
鉄血特別編、打ち切りエンドみたいになってて観てて笑ったわ

790 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/26(月) 15:18:43.89 ID:lrDmXSv30.net
>>787
映画自体が完結編ってのはOOだけやね

791 :HG名無しさん (ワッチョイ cd84-aH43 [210.150.73.154]):2022/12/26(月) 15:20:36.91 ID:upWDVQQp0.net
>787
00劇場版でTV版の伏線回収とかしてないから、「劇場版で完結」とは言えないかと

792 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:27:43.59 ID:kpfMDb3Cd.net
>>783
ACっぽいのってペイル社担当の人だけじゃね?

793 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:32:09.83 ID:SB+7saVl0.net
「里帰りの男」って空目した>>785

794 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:36:05.43 ID:FQ9kI7ROa.net
>>792
誰がデザイナーかはよく知らないけど
ジェターク社のMSとか割とACの重量2足っぽい感じするよ

795 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:39:07.04 ID:efDDv+nRd.net
AC好きだけど、水星の機体どれも特にACっぽいと思わんがなぁ
辛うじてファラクトの脚部のシルエットだけなら軽2にいるかも程度でしょ

796 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:41:30.94 ID:vRHnrUXQr.net
>>791
そういう意味ではない

797 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:46:57.74 ID:h2uODpqUd.net
MSとか流行りのAIに描かせたらどうなるんだろう

798 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:49:22.63 ID:upWDVQQp0.net
>796
すまん、そういう意味で言ってるわけじゃないんだろうな、とは思った
単にTVの後日談として劇場版をやった例が00だけだって話やろ

「完結」って言葉を使うと論点ズレるって話

799 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 15:57:06.64 ID:vRHnrUXQr.net
>>798
そうそうw
単純に内容が投げっぱなしとかじゃなくて劇場版でストーリーが終わったレベルの話かと

800 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 16:00:36.83 ID:SNzH+Ski0.net
>>797
水星のはホントにAIに描かせたんじゃないかと思うくらいつまらんデザインばかり

801 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 16:05:08.74 ID:V2nE34O00.net
水星キットはそこまでださいとは思わないけど奪い合う程格好良いとはとても思わない

802 :HG名無しさん (アウアウウー Sad5-no3U [106.154.145.111 [上級国民]]):2022/12/26(月) 16:08:24.80 ID:sTrCyEyIa.net
>>795
一番ACっぽいのはザウォートヘヴィ

803 :HG名無しさん (ワッチョイ f849-uawr [152.165.50.91]):2022/12/26(月) 16:09:19.46 ID:lrDmXSv30.net
出来は最高レベルだぞ、水星
20年以上前の古いキット奪い合うより健全やろ

804 :HG名無しさん (ワッチョイ 1e32-s0Sd [180.15.73.179]):2022/12/26(月) 16:14:41.62 ID:SNzH+Ski0.net
そりゃ最新なんだから当然だろ
水星というよりホビー事業部のおかげ

805 :HG名無しさん (アウアウウー Sa7a-uawr [106.131.25.154]):2022/12/26(月) 16:16:35.28 ID:fy1SFePoa.net
こんなイラついてると次の決算で水星が好調とか明言されたら壊れちゃうよ…w

806 :HG名無しさん (ワッチョイ bf89-4Ar3 [118.8.215.133]):2022/12/26(月) 16:17:41.56 ID:4PX+J0Yq0.net
Zのときみたいに、複数のデザイナーでコンペして
それでもダメで良いとこ取りして
最終的にベース作った人が線をまとめる

くらい気合を入れて欲しい

807 :HG名無しさん (ワッチョイ bf89-4Ar3 [118.8.215.133]):2022/12/26(月) 16:19:37.69 ID:4PX+J0Yq0.net
最近の主役メカ以外のデザイン
「こんな感じでいいでしょ」
みたいな楽な仕事してるなと感じる

808 :HG名無しさん (スッププ Sd42-4Tg0 [49.105.97.70]):2022/12/26(月) 16:26:28.37 ID:9B8ZTwcAd.net
水星機はユニコーン以外にカッコ良い機体が全くないガンダムシリーズに突然現れた救世主だと思うわ

809 :HG名無しさん (アウアウウー Sa8b-swLk [106.128.140.145]):2022/12/26(月) 16:29:47.26 ID:Cc5DNv8ja.net
ダリルバルデとかのデザインはかなりいいと思うけどな
ベギルベウ系のは似通ってて面白味もないと思うけど

810 :HG名無しさん (スップ Sd42-/2di [49.97.26.81]):2022/12/26(月) 16:33:21.31 ID:JT3zhfSZd.net
今は流行とか放送中っていうバイアス掛かってるからねぇ
放送終わっても愛される機体であって欲しいね

811 :HG名無しさん (ワッチョイ 219d-kKA9 [126.90.217.213]):2022/12/26(月) 16:34:23.27 ID:uA+g6nGe0.net
ストフリ再販本当に喜ばしい事だけどエモ手は対策してから再販してほしいわ

812 :HG名無しさん (アウアウウー Sa30-LJif [106.129.69.118]):2022/12/26(月) 16:35:57.10 ID:lShybCGPa.net
>>805
お前もう壊れてるじゃん

813 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM76-2OZd [61.205.98.59]):2022/12/26(月) 16:37:54.81 ID:Q5vjx1MlM.net
今日の梅淀はなぜか先週出荷のリ・ガズィが大量に積んであったな

814 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-MkkF [126.12.24.79]):2022/12/26(月) 16:42:17.27 ID:To8g/YXQ0.net
エアリアル強化型は長く愛されそう
https://imgur.com/lTZ5oTA.jpg

敵やモブ機体は戦争になってからの活躍次第やな

815 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 16:53:47.31 ID:sBUULSXYM.net
水星系は30Mと互換性あるかと思ってたけどそうでもないのな
パーツ取りも兼ねてダリルバルデ買ったけど膝のジョイントとか合わなかった

まぁ考えてみれば30Mの弱々Cジョイントと同じだとすぐ緩くなりそうではある

816 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 16:55:43.20 ID:aCpM3bnM0.net
>>814
一瞬胸アーマーぱっかーんしてKoHの紋章でそうだなとか思ってしまった

817 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 16:56:31.82 ID:5jLlI6a20.net
>>776
あんまり長期にすると鬼滅みたいになるぞ

818 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 16:58:36.74 ID:4PX+J0Yq0.net
強化型はいいんだがなんの脈絡もないデザインがぽっと出てこなければいいんだが
初期型の延長線上にあることを考慮してないものばかり

819 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:01:31.97 ID:H1TIHWRed.net
>>813
あとムーンガンダムとMGのDX
MGEX売らない代わりにMGDXってことか?

820 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:01:59.75 ID:8VwkA3GN0.net
ガンダムAGEも水星並のデザインなら売れてたやろな・・・

821 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:03:37.44 ID:EQw5gvgi0.net
言うて水星のMSデザインって特出してるか?
OOや種の方が好きだった

822 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:09:32.60 ID:csi+jhTMd.net
ageはアニメ自体人気なかったしまぁ

823 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:09:48.89 ID:sBUULSXYM.net
AGEが叩かれたのはキャラデザが子供向け過ぎるってとこだろ(ガンダム自体が子供向けなのに変な話だが)

水星は話も戦闘も個人的に微妙だけど萌え豚とカプ厨はうまく取り込んでるなって思う

824 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:11:25.03 ID:8VwkA3GN0.net
>>821
デザインとしては、高いレベルで纏ってると思うぞ
ザウォートヘヴィとかデミバーディングとか、普通にかっこいいからな

エアリアルの盾はクソダサいと思うが

825 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:15:42.28 ID:kpfMDb3Cd.net
宇宙世紀以外だと鉄血のグレイズ系のデザインは好きだったな

826 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:17:20.57 ID:csi+jhTMd.net
水星のデザインは今のところそんな悪くないな
後半になって安易に背中に羽とか生やすのはやめて欲しい

827 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:17:55.94 ID:To8g/YXQ0.net
種MSはガンダムに羽背負わせればいいだろってデザインと
1stのパクリが嫌い

828 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:17:57.04 ID:EQw5gvgi0.net
というか基本バックパック地味よね>水星MS

829 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:20:16.60 ID:8VwkA3GN0.net
>>828
ファラクト「は?」

830 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:21:02.15 ID:V2nE34O00.net
以前は水星キットはデザインが良いから買ってるってレスが目立ってたけど変わってきたな

831 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:21:21.61 ID:esKJu+xb0.net
>>820
どちらかと言えばMSデザインよりキャラデザを変えないと

832 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:21:26.18 ID:EQw5gvgi0.net
>>829
あれ肩の延長じゃん

833 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:21:31.08 ID:kpfMDb3Cd.net
>>826
コードギアスの事をdisってるんですね?

834 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:22:18.12 ID:csi+jhTMd.net
パクリってか種デスって1stをオマージュしてるんじゃなかったつけ?

835 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-6CMJ [126.182.166.102]):2022/12/26(月) 17:22:32.03 ID:aOx6+wM4p.net
宇宙で羽生やしても意味ないし
MSに羽付けて空飛べる訳でもなし
あれはやめて欲しいわ。なぁガンダムW。

836 :HG名無しさん (スッププ Sd42-Kxr/ [49.105.71.31]):2022/12/26(月) 17:23:49.28 ID:XBKnog+ed.net
>>834
種自体が1stのリメイクだしね

837 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-6CMJ [126.182.166.102]):2022/12/26(月) 17:25:02.05 ID:aOx6+wM4p.net
>>834
ジンの時点でザクのパクりよ。
それで人気出なくて種死はなりふり構わずパクってきた。

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 2496-v7ke [14.13.137.96]):2022/12/26(月) 17:26:20.47 ID:5jLlI6a20.net
アスランは猗窩座の生まれ変わり

839 :HG名無しさん (オッペケ Sr88-xk/M [126.233.167.129]):2022/12/26(月) 17:26:35.61 ID:UK85jGK+r.net
>>832
ファラクト作ったことなさそうw

840 :HG名無しさん (スププ Sd14-UxBy [49.96.29.207]):2022/12/26(月) 17:26:42.81 ID:csi+jhTMd.net
西川くんのザクとは違うんだよはリアルタイムでクスッとなった

841 :HG名無しさん (ワッチョイ 971c-krO+ [164.70.218.116]):2022/12/26(月) 17:26:46.56 ID:z7NHIHt30.net
種デスはMSとキャラそのままで脚本書き直してリメイクしてほしい、酷すぎだろ。

842 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:29:24.55 ID:fdPVS8o90.net
いやもう二度と表舞台に出てこないでほしい


というか映画あるのだったかな

843 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:29:43.84 ID:V5O5Z9v1M.net
>>832
あれバックパックなんですが

844 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:30:24.18 ID:8VwkA3GN0.net
お前ら、種に文句言うけど、
エヴァによって日陰に追いやられ、
オワコンだったガンダムを復活させた救世主なんだよな・・・

種→ユニコーンのリレーがなかったら、ガンダムベースも無かったと思うぞ

845 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:31:50.90 ID:Dl7hxpmZ0.net
>>844
種死は?

846 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:32:26.98 ID:EQw5gvgi0.net
>>843
https://i.imgur.com/JzEbGKs.jpg
初めて知ったわ

847 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:33:08.75 ID:5jLlI6a20.net
種は好きだぞ
フレイの巨乳ヌードは堪能できた

848 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:33:22.47 ID:XBKnog+ed.net
>>837
人気ないって、種は無茶苦茶人気あったろ?

849 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:34:16.54 ID:J4Seh+cA0.net
種死でジオンMSリメイクが売れてたら
今頃、水星でもザク○○とかが出てたかもな

850 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:35:09.31 ID:cz/ywU4e0.net
種は平井絵が無理だった
リヴァイアスとかは違和感なく見れたのに
なんで種以降あんな癖の強いキャラデザ描くようになったんだ

851 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:35:46.61 ID:kpfMDb3Cd.net
>>843
アーマードコアのバックウェポンを構えた時に
肩の上に乗っかるのと同じ感じなんよね

852 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:35:54.62 ID:5jLlI6a20.net
西川専用ジンは一般発売やで

853 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:37:06.33 ID:EQw5gvgi0.net
というか種の頃ってプレバンなかったよね

854 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:39:10.66 ID:5jLlI6a20.net
あ、当時買ったレジェンドまだ作ってないしまった

855 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:40:23.68 ID:csi+jhTMd.net
あの頃はダブルナッツ?とか早耳とかいうサイトで情報見て
店に買いに行ってたわ

856 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:41:08.69 ID:G66TlTKcr.net
>>827
種はよかったじゃん、種死がダメだっただけで

857 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:41:57.84 ID:5jLlI6a20.net
>>855
早耳よりこのスレのほうが早いよねw

858 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:42:11.84 ID:aOx6+wM4p.net
>>848
人気に敏感すぎやろ。ジンに人気なんかなかったわ。

859 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:43:55.70 ID:8VwkA3GN0.net
種大成功だったけど、HGストフリとかやる気無さ過ぎて笑う
バンダイ内部にもアンチ種の老害がおったんやろな・・・

860 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:44:53.99 ID:5jLlI6a20.net
あまりジンジン言ってたらジンくださいジンてまた湧くで

861 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:44:59.59 ID:5pVc+ko60.net
人気次第とか転売屋の素質あるで

862 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:48:29.59 ID:5jLlI6a20.net
オイラは頑張れるダガー

863 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:53:48.18 ID:XBKnog+ed.net
>>858
人気ないっていうから滅茶苦茶あったろって
ジンもMG化してるんだし
人気ないはないは

864 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:55:41.93 ID:5pVc+ko60.net
接続と止めを混合してるのはわざとなのかボケなのか

865 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 17:56:05.61 ID:aOx6+wM4p.net
>>863
種プラのガンダムしか売れない発言知らんとはニワカか

866 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:00:49.09 ID:JOqunK3Cd.net
今にして思えばキャラデザの人が苦手だっただけで
MSはアナザーでは断トツで買ってた

867 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:01:05.35 ID:kpfMDb3Cd.net
そもそも量産機好きの方がマイノリティなんです

みんな主人公機とライバル機大好き
雑魚を蹴散らす超強い機体大好きなんですよ
あとでっかい剣とかでっかいライフルとか
派手な羽が生えてるの大好きなんです

868 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:01:23.00 ID:ZglrEhYP0.net
ジンとか単なる中華展開のためのおまけでは

869 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:03:01.56 ID:lrDmXSv30.net
まぁMGジンは品薄の中新発売から暫く店に残る程度だから爆発的に人気があるとは言い難いかな

870 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:03:55.87 ID:5jLlI6a20.net
そこでシグーですよ

871 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:04:04.51 ID:1zIFdyAM0.net
量産機が売れてるのなんて宇宙世紀系くらいだしそれだって何十年もかけて後付メディア展開した結果だからな

872 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:04:26.09 ID:To8g/YXQ0.net
売れなかったとはっきりダメ出しはされてないが
インパクト無かったとやんわりとダメ出されてるな、ジン
https://imgur.com/2jxIRsU.jpg

873 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:04:56.62 ID:8VwkA3GN0.net
物事を客観的に見れない、発達老害が多いよなここ
アイツらの中では種の大成功は無かったことになってるから、話が噛み合わない

874 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:09:11.07 ID:5jLlI6a20.net
フレイがフィギュアライズで出たらUCパにおじも認めてくれるだろう

875 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:10:50.57 ID:5pVc+ko60.net
問題は好きな機体のキットが出るかでないかだからな
シリーズの成功が気になるってのは関係者の理屈だわな

876 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:11:58.97 ID:EQw5gvgi0.net
>>874
キャストオフありなら

877 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:13:55.44 ID:5jLlI6a20.net
>>876
そりゃバンダイも裸のキットも付属するだろう

878 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:15:20.83 ID:8VwkA3GN0.net
種はフルメカが出るくらい人気あるからな
REとか速攻ガンダムベース送りになったし

879 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:15:27.41 ID:1oxcnj4Lp.net
>>870
連ジで存在自体がミラコロ言われてたなあれ
放送当初シャアザクポジかと思ったが地味すぎた

880 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:17:23.69 ID:vRHnrUXQr.net
>>872
MGも爆死したしな

881 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:18:31.81 ID:O64ZwlBu0.net
「ユニコーンの脚が長い」と言う人が居るけど
別に悪くはないよ?だけど逆に脚を短くしたら
ユニコーンからポニーになるんじゃね?といつも思うんだよな

882 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:18:52.85 ID:5jLlI6a20.net
>>879
無惨さまの機体だぞ

883 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:20:12.74 ID:CilOydPKd.net
https://i.imgur.com/JLfrSp6.jpg

884 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:20:18.43 ID:ucPV7fm+0.net
>>865
まぁニワカ言いたいのはわかるけど種も20年前だぞw
若い世代は知らんだろ

885 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:21:00.39 ID:XBKnog+ed.net
>>881
悪いと思われてるから
MGEXでは短くなったんじゃないの?

886 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:22:18.17 ID:XBKnog+ed.net
>>865
ならなんで、ジンだけ今更MG出したんですか?

887 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:23:36.80 ID:5jLlI6a20.net
ファーストから水星まで全部好きだぜ

888 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:24:30.28 ID:1IOGHOMQ0.net
>>863
棚の守護神だったのを知らないガンプラパニック以降に入ったニワカかよ

889 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:25:18.60 ID:5jLlI6a20.net
>>886
斜め横から出すのがバンダイ

890 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:25:25.96 ID:O64ZwlBu0.net
>>885
うん!だから俺はその商品を買わなかった
俺から言えばあんなのユニコーンじゃねーもん!

891 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:26:03.95 ID:XBKnog+ed.net
>>888
なんでそんなに挑発的なんですか?
更年期障害か?

892 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:26:19.00 ID:vRHnrUXQr.net
>>886
フレームはザクの使いまわしなのよ

893 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:27:04.26 ID:nkiBsMiW0.net
ジンは第2話
秒でやられて印象にも残らんかったな
良い機体だとは思うが

894 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:29:06.07 ID:1nvdx7dU0.net
>>892
それは知らなんだ

895 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:29:25.53 ID:Fj2I5/kR0.net
>>883
HGでここまで色分け出来てれば大したもんだが実際はプロが塗装してんだろうな

896 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:30:02.42 ID:XBKnog+ed.net
>>892
なるほど
武装多くて自分は好きだは

ジンって棚の守護神って言われるほど売れ残ってたっけ?
今やレアとか言われるMGジオとか
ずっとおいてあったネオジオングくらいかと
今ならどっちも争奪戦だな

897 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:30:05.80 ID:1IOGHOMQ0.net
>>891
誤りを認めず何レスもするニワカなんて叩かれて当然だろ

898 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:30:37.62 ID:1oxcnj4Lp.net
やっぱローズビットでかすぎだわ

899 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:31:13.05 ID:5jLlI6a20.net
まぁ解決するには新たにプレバンでジンが出ればどちらか答えが出るでしょう
知らんけど

900 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:31:13.10 ID:nkiBsMiW0.net
ジンはロボット魂でも
最近では珍しい値引き幅で売られてる

901 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:31:25.55 ID:lrDmXSv30.net
>>886
そこは1/100出すにあたってガンキャノンディテェクターとかチョイスするバンダイさんなんで・・

902 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:32:07.46 ID:nkiBsMiW0.net
ジンは
ガンダムでなくてガリアンに出てきそう

903 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:35:39.29 ID:5jLlI6a20.net
種では名前忘れたけどあの水陸両用だして欲しいわ

904 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:39:05.69 ID:5jLlI6a20.net
>>902
あんたって人は〜!

905 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:39:19.67 ID:YuMq1NTRa.net
グーンだったかゾノだったかそんな感じのやつか

906 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:41:12.72 ID:5jLlI6a20.net
>>905
うんエイなのかクラゲなのかわからんやつ

907 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:41:37.86 ID:2cl54P6za.net
パイロットはおしっこモラシム

908 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:42:51.48 ID:chGX0VPN0.net
>>901
Reはマイナー機体でも出してええんやで企画だからなぁ

909 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:44:24.26 ID:5jLlI6a20.net
あそうかサンテレの種はリマスターだったから中島美嘉の挿入歌やシンが出てたのか?

910 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:44:38.26 ID:kD7V74SGa.net
マルコ・モラシム←下村困る

911 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:52:57.31 ID:Cf61Kdxva.net
何故か種運命のアッシュ連想した

912 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:58:12.77 ID:m1t/qrai0.net
>>894
>>896
設定段階では知らんけどね
基本使い回せるから出しとくかみたいなチョイスや計画はあるでしょう

913 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 18:59:04.10 ID:xxeN88lRa.net
ガンプラマジでどうなってんの?
柏のビックカメラなんてもうずーっと何ヶ月もEGのνガン1種類しかないんだけども!

914 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:01:29.29 ID:csi+jhTMd.net
アカリ誰だよこの美少女状態で草
可愛すぎるだろ

915 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:02:29.70 ID:csi+jhTMd.net
ごばく…

916 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:03:09.06 ID:EQw5gvgi0.net
ホンマ誰だよ

917 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:05:15.38 ID:FPhAzAcu0.net
ド田舎地方のヤマダでもEGνとEGストライクの2種置いているのに1種類だけってのは酷いね

918 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:12:35.19 ID:chGX0VPN0.net
うちど田舎の近くのジョーシンは境界が1/3ぐらい棚を占めてるけどwあとはRX78色々とユニコ、00、種とか棚の定番系で、再販周辺以外も数だけはある
ずーっとあったと思われるアトールが数日後に買おうかと思って行ったら無かったのは面白かった

919 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:12:46.76 ID:4+FE5EmR0.net
>>913
バンダイの品薄商法ブランド戦略と日本人特有の人気だったら買うみたいな騙されやすい馬鹿が多いだけだけ
組むならともかく積んでる奴なんか転売してる奴の事悪く言う資格無し。

920 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:16:02.92 ID:2doVWeTs0.net
品薄商法()

921 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:16:31.24 ID:kpfMDb3Cd.net
転売が原因で積み始めた奴もいるだろうし
積んでるから転売と一緒とまとめるのは乱暴な気もする

922 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:17:44.83 ID:BpPB0/5U0.net
また品薄商法の意味を分かってないバカがいるのか

923 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:19:41.46 ID:5pVc+ko60.net
欲しいものが買えなかったんでしょ
積むくらいなら時分に買わせろってやつ

924 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:19:56.23 ID:vTJLFSlpp.net
まだ品薄商法言ってるやつおるのか

たまに予約しそこねた新商品新宿に買いに行くことあるけど少なくても新商品の初版に関してはコロナ禍前と同程度の物量入荷してるやろ

925 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:22:33.21 ID:1IOGHOMQ0.net
句点転カスはそういう事にしたいのね

926 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:24:14.37 ID:chGX0VPN0.net
>>924
新宿て…客観視できないガイジかよw
ならしゃあない

927 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:25:01.50 ID:8VwkA3GN0.net
「品薄商法」は「飢餓商法」とも呼ばれ、意図的に出荷を減らすなどして、
話題づくりとともに消費者の購買意欲をかき立てるおきて破りの販売手法を指す。

バンダイは品薄商法はやってないが、意図的に海外に横流しして(並行輸出)
日本市場からガンプラを消した問屋は該当すると思うの

928 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:26:28.74 ID:chGX0VPN0.net
品薄商法って言ったら必死になって否定するやつが住み着いてるよなw
否定して何かメリットあるのかな〜w

929 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:28:30.58 ID:FmNAlhfTd.net
なんか日本だけ皆が買ったら買うみたいに捉えてるけどほかの国でも同じだろ…

930 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:31:23.90 ID:AkKwo4AC0.net
>>865
にわかとか馬鹿にするほど誇れるもんかよ

931 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:32:33.79 ID:kpfMDb3Cd.net
>>929
みんな持ってるから俺も欲しいってのは
国に関係なくありそうだもんな

932 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:40:09.08 ID:1IOGHOMQ0.net
>>928
低額で大量に捌くもんを品薄商法にする意味が分からんし
それならMGEXや水星キットや30MSの人気キットを
毎月再販せずにもっとスパン空けるだろ

933 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:46:36.97 ID:1bg9dEBg0.net
https://i.imgur.com/Fc0ytgd.jpg
昨日これボロクソ言われて汚れてるとか言われたけど
言った奴出てこいや
自分で作ったもの見せてみろ

934 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:47:19.82 ID:KIE18s1x0.net
素っ頓狂な事言ってたらそりゃ総ツッコミされて当然ですわな
自覚ないのがおめでたいわ

935 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:47:50.60 ID:nkiBsMiW0.net
いまさらMAX塗りはね
さすがにね

936 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:50:17.09 ID:1bg9dEBg0.net
そもそもmsが元からピンクや赤色してると思ってるのがキツい。
オタクとしてもニワカというか転売屋というか積んでるだけの悲しい人間

俺のは汚れではなくて塗装の不完全或いは剥離によるもの。
戦場でしかもあの時期に悠長に塗装なんかしてられるわけがない
シャア用に調整も必要だから何度も内部をいじっただろうしな

937 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:50:25.73 ID:eCXhj1Pyp.net
自覚あれば10年も馬鹿にされ続けていない

938 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:50:51.95 ID:1bg9dEBg0.net
>>935
はいお前の作例見せてみろ
どんな最新の塗装なんだろうなあ

939 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:53:05.29 ID:XBKnog+ed.net
>>905
どっちもあってる

940 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:53:06.52 ID:Cf61Kdxva.net
その振る舞いがお前自身の作品の評価下げてるんだろうが
美少女プラモ系スレで散々言われてきてるのにこれってお前ホント変わってないんだな

941 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:53:45.93 ID:eQDFVVUba.net
サンダーボルトってテレビでやるのか?
サイコザクとかのやつだっけ?
rg化の布石か

942 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:54:01.93 ID:AkKwo4AC0.net
>>933
なんでお腹指紋べったりなの?
戦場には180mの巨人でもおるん?

943 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:54:02.53 ID:keSIaIVUa.net
>>928
>>397 お前が品薄と騒いでいるだけ レス乞食 乙

944 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 19:57:37.15 ID:8IPJ3FBVd.net
汚れて見える事実は変わらんからな
下手とは言わん、赤もピンク同じ塗り方で汚く見えるんよ
ピンクの方はもう少し黒を抑えるように塗らんと
単に汚いだけにしか見えない

945 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:01:13.94 ID:QBdmHzExd.net
>>933は傷ひとつない機体がそこまで汚れていることに違和感しかないし、グラデーションのバランスも悪い。
エアブラシを手に入れたばかりの初心者が、上手いモデラーの塗り方レクチャーだけ見てみよう見真似で塗りましたってレベルの出来。ストーリーが無いんだよねぇ

946 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:01:37.06 ID:/dStwMcO0.net
今日はウェザリング貼ってええんか!?

947 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:01:44.80 ID:nkiBsMiW0.net
>>938
勝手に作例晒して
批判されたら逆切れとは

948 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:02:59.64 ID:wzyyYSVn0.net
なんやかんや毎年捌けてたガンプラバケツ今年は売れ残ってて安く買えたわ

949 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:03:32.32 ID:1bg9dEBg0.net
>>942
お前の作例見せろや

950 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:04:22.59 ID:PdVXXRTX0.net
>>883
セーラームーンみたいな色やな

951 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:05:52.70 ID:m1t/qrai0.net
たてるわ

952 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:07:04.58 ID:m1t/qrai0.net
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★391
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672052782/

953 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:07:46.51 ID:PdVXXRTX0.net
>>951
頼みます

954 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:07:56.52 ID:8IPJ3FBVd.net
>>952
スレ立て乙

955 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:08:01.77 ID:A3vQZdimp.net
泥人形にアドバイスしても意味ないぞ
リアルにアレなんだから

https://w.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp

956 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:08:13.90 ID:QBdmHzExd.net
>>952スレ立て乙

>>933駄作乙

957 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:08:18.49 ID:nkiBsMiW0.net
>>951
ララアは賢いな

958 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:08:53.31 ID:5jLlI6a20.net
泥人形のおかげで種問題どっかに吹っ飛んだな

959 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:10:59.25 ID:wzyyYSVn0.net
本当はエッジって薄くなるよね

960 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:12:13.12 ID:nkiBsMiW0.net
MAX渡辺って
儲かってんのかなあ

961 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:12:20.63 ID:5jLlI6a20.net
これってトップコート吹いてる?

962 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:12:23.25 ID:lrDmXSv30.net
最新情報スレに最新情報と全く関係ない画像貼られてもね
それも何度も同じ画像を

963 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:14:25.62 ID:1bg9dEBg0.net
>>961
まだだよ

964 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:15:22.32 ID:5jLlI6a20.net
そういやスコープドッグも貼ってなかった?

965 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:16:32.81 ID:8IPJ3FBVd.net
そもそもこのスレで作例評価聞く事自体間違ってないか
最新情報スレだぞ?

966 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:17:19.24 ID:TVpKO9Iua.net
>>928
バカなこと言ってるバカに「バカだな」って言ってるだけなんだけど
品薄商法で儲かる仕組みを勉強してからおいで

967 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:17:28.15 ID:keSIaIVUa.net
地方と都会ではガンプラの在庫は違う
要するに自分の環境で基準値を決める

968 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:18:00.12 ID:SaYPE79S0.net
>>933
シャドウ云々よりコクピットハッチのクッキリ指紋が気になる

969 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:18:30.36 ID:EQw5gvgi0.net
>>965
一番スレ人口多いからね

970 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:21:12.94 ID:5jLlI6a20.net
>>968
百均でゴム手ぐらい売ってるのにね?

971 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:22:46.04 ID:1bg9dEBg0.net
指紋って言ってる地点でニワカだね
マジで転売屋しかいないのか

972 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:23:26.03 ID:J1J33QnQ0.net
ドムとゲルググのHGUCリバイブほしいなあーーー

973 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:25:59.15 ID:SaYPE79S0.net
>>972
ゲルググは同意だけどドムはいらんだろ

974 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:27:05.53 ID:5jLlI6a20.net
ネイル用のビーズだな余計変だな?

975 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:29:38.48 ID:XBKnog+ed.net
>>965
泥人形になら何言っても無駄だぞ?
鼻スパゲティとか言われてるし

976 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:33:29.11 ID:9LtxO91sr.net
>>971
指紋じゃないならパンケーキかワッフルを貼り付けた感じに仕上げたんやな

まあドヤって何度も貼るほどでもないやろ
シャドウってより汚してるだけやし

977 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:36:09.16 ID:5jLlI6a20.net
>>976
ぱぱんの弟子が泥人形

978 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:39:08.26 ID:Zcz6vaxYd.net
尼の梱包も雑になったな
箱に戻ったのはいいけど緩衝材もなんもなしで突っ込んでるだけとか
前は中で動かないようにビニールで固定されてたのに

979 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:43:04.48 ID:s5wePr5p0.net
赤色塗装用に2個のRGジオング買っちゃおうかな
あれはいいものだ

980 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:47:16.11 ID:PdVXXRTX0.net
>>978
自転車のチェーンリングをポチったら裸に透明ビニール巻いただけで届いたでw
美プラやエロ系がコレで玄関前に置かれてたらと思うと怖くて尼では買えんw

981 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:49:56.50 ID:1bg9dEBg0.net
>>976
お前の作品見せてみろ

982 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:50:01.54 ID:zdobM/AF0.net
>>933
MGだけどゴメンね
https://i.imgur.com/OHd4UVS.jpg

983 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:51:07.17 ID:keSIaIVUa.net
アマゾン・ドット・コムは赤字だぞ AWSが黒字だからなんとかなっている
ちなみに
>どこへ行く包装戦略、アマゾンは「過剰解消」通販は「ばえる感動梱包」? ググれw

984 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:51:48.00 ID:1bg9dEBg0.net
>>982
お前昨日なんて言った奴?

985 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:52:28.61 ID:lSs05YE70.net
普通に緩衝材たっぷりで届くけど

986 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:53:26.55 ID:zdobM/AF0.net
>>984
昨日は何も書き込んでないよ

987 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:54:36.36 ID:1bg9dEBg0.net
>>986
なんで貼ったの?
しかも関係ないmg

988 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:54:53.52 ID:+3Klc5vx0.net
>>982
こっちのがあっさりしてて好き

989 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:54:57.47 ID:CiMkTwzXd.net
>>986
そういう余裕の勝利をキメにくるスレじゃないからw やめたれw

990 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:55:17.02 ID:s8LvEXkI0.net
貼ったら貼ったで的外れの事言い出して草

991 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:58:22.20 ID:Zcz6vaxYd.net
>>982
そこまでやるなら腹とモノアイくらい塗れよw

992 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 20:59:59.97 ID:1bg9dEBg0.net
https://i.imgur.com/XSjZpXr.jpg
はい

993 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:00:33.73 ID:+3Klc5vx0.net
>>986
おにーさんこの塗装の濃淡はどんな感じで出したの?

994 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:06:11.16 ID:YQnWeS2r0.net
>>982の勝ちいいいいいい!!!

995 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:07:27.95 ID:5jLlI6a20.net
>>982
ウェザリング逆塗りかな?

996 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:10:01.68 ID:zdobM/AF0.net
>>993
ピンクは濃い赤からピンクを立ち上げたのよ
濃い赤も同じ要領っす

997 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:12:02.16 ID:5jLlI6a20.net
やっぱ色彩感覚やなそこで物を言う

998 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:12:30.62 ID:+3Klc5vx0.net
>>996
まさに995の人が言ってる感じなのねー
ごめん、全然そんなつもりで作ってないかもしれないけど、お腹のハッチが第2のモノアイっぽい感じで好きです

999 :HG名無しさん (ワッチョイ a496-ccc6 [106.73.198.129]):2022/12/26(月) 21:12:55.02 ID:FWlr9HlE0.net
>>992
ヘタクソすぎ
今すぐ自殺しなさい

1000 :HG名無しさん :2022/12/26(月) 21:13:18.46 ID:8IPJ3FBVd.net
>>982に敗北して>>992で現実逃避するのでした。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200