2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート★394

1 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:07:40.11 ID:07o4nj4U0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含め、バンダイより光より早く書き込め!
もちろん雑談も有りだが、他社製品の話はなしで。バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう
 
次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★393
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672568982/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:07:51.14 ID:07o4nj4U0.net
テンプレは>>1まで

3 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:08:08.90 ID:07o4nj4U0.net
■DMMでの4〜6月再販予約日の予想
去年は12/23 11:00頃にゲリラ的にきたので、DMMから予告がなければ
1/4〜13の週が濃厚
毎日、再販予約が来てないか、こまめに確認しよう

■DMMガンプラ予約のすすめ
1、決済は代引を利用すべし
再販予約祭りの時は、クレジット決済の共通ページにアクセスが集中するため、高確率でフリーズする。
代引きだと決済が早いので、欲しいものは先に代引きで決済しよう。※DMMは後から決済方法の変更が可能。

2、欲しいものは単品で最優先で決済すべし
DMMでは、カートに商品を入れてもプレバンのように確保されない。
複数商品をカートに入れた状態で決済した時に、どれか一つでも在庫が無くなると、決済が進まない。
優先すべき商品は単品で決済しよう。 ※DMMは後から注文をまとめられる。

3、キャンセル待ちボタンが押せない時は・・・
アクセスが集中すると画面がバグって、キャンセル待ちボタンが非活性のまま押せない時がある。
そんな時はスマホからアクセスするとスムーズにキャンセル待ちができる。

4、検索の方法がわからない時は・・・
下記のURLからアクセスしよう。
絞り込み条件:バンスピ、プラモデル、ガンプラ
ソート条件:新着順
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/list/=/article=keyword/id=15094/n1=CABbXBQKX5fowMKd85PCktjA4pPanKecpg__/n2=DgRJTglEBQ4GwJ2dwJOxkog_/sort=date/

4 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:08:19.85 ID:07o4nj4U0.net
■ガンプラストアについて
Qガンプラストアってなに?
Aアマゾン公式のガンプラショップです。Googleで「ガンプラストア アマゾン」と検索するとトップに出てきます。
 高額転売のマケプレを避けてガンプラを検索できます。
 アマゾンでガンプラが再販した時に、有効に活用できます。

Qガンプラストアに再販品が、まとめて登録されるのはいつ?
A月末に来月分の再販品が、まとめて登録される可能性が高いです。
 月、火に登録される確率が高いですが、わりと流動的です。来月に持ち越す場合もあります。 

■プレバンについて
Q予約開始時にアクセスが集中して、エラーが出て買えない
Aスマホにプレミアムバンダイ公式アプリを入れて、そこからアクセスしましょう。
 PCより負荷が軽いので買える可能性が高まります。

Qカートに入ったけどエラーで決算できない
A少し時間をあけて決算してみよう。あまり時間をあけると、カートから無くなるので注意。

5 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:13:15.44 ID:S0onLejka.net
スレの愉快な仲間たち

キイテテクサ=パニ連呼無職童貞おじ
ip固定ワッチョイ 106.167.212.182
今週日中は アウアウウー Sa6b-sF1d (土曜更新 NG回避のために機種変。秒でバレる)
朝から晩まで汚いおじ画像を求めてTwitterをリロードし続ける底辺ホモ
的外れなことを言ってはフルボッコにされ「効いてて草」と鳴くのがお約束
発狂芸でコレクション画像を貼り「~だよな」としつこく賛同を求める
尼でゲルググを買った際は嬉しさで3回も自慢レスをする可愛さもある

無職金無しと言われるのが堪えてしまい、アオシマのイデオン(1万弱)を正月に買うアピールを何度かしたが、そもそも30越えてお年玉を貰っている時点でアウトである
自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

中国ロックおじ
ip固定ワッチョイ 222.2.237.1
日中はアウアウ
自称モデラーのケンモメン。
自分とキイテテクサをテンプレに入れるよう熱烈希望。
元は連投荒らしだったが、今はキイテテクサの二番煎じレスが目立つ程度で、地味な煽り行為くらいしか特筆すべきものはない

泥人形
https://w.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
キイテテクサが憧れる生ゴミ界のカリスマ

6 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:19:56.80 ID:oOw5ciA50.net
いちおつ

7 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 15:36:48.98 ID:KkaIuHLpa.net
立て乙

8 :HG名無しさん (ワッチョイ 82a8-+4eK [61.46.44.207]):2023/01/06(金) 15:55:14.80 ID:WLWWg+TL0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしましょう。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
 
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

9 :HG名無しさん (ワッチョイ 82a8-+4eK [61.46.44.207]):2023/01/06(金) 15:56:27.51 ID:WLWWg+TL0.net
テンプレは>>1>>3
それから>>4>>8の四つが正式なテンプレとなります

10 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:13:28.84 ID:FMFm9FWM0.net
ホントこのスレも変なの増えたな

11 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:27:36.26 ID:07o4nj4U0.net
DMMでYF-19のデカールのキャン待ちが通ったけど
まとめられず、送料払う事になった雑魚(俺)おりゅw

12 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:29:39.07 ID:GgH3/+bn0.net
スレの愉快な仲間たち

キイテテクサ=パニ連呼無職童貞おじ
ip固定ワッチョイ 106.167.212.182
今週日中は アウアウウー Sa6b-sF1d (土曜更新 NG回避のために機種変。秒でバレる)
朝から晩まで汚いおじ画像を求めてTwitterをリロードし続ける底辺ホモ
的外れなことを言ってはフルボッコにされ「効いてて草」と鳴くのがお約束
発狂芸でコレクション画像を貼り「~だよな」としつこく賛同を求める
尼でゲルググを買った際は嬉しさで3回も自慢レスをする可愛さもある

朝から店内待機し夕方に買えたセブン限定ルブリスが人生唯一の成功体験
自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

中国ロックおじ
ip固定ワッチョイ 222.2.237.1
日中はアウアウ
自称モデラーのケンモメン。
自分とキイテテクサをテンプレに入れるよう熱烈希望。
元は連投荒らしだったが、今はキイテテクサの二番煎じレスが目立つ程度で、地味な煽り行為くらいしか特筆すべきものはない

泥人形
https://w.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
キイテテクサが憧れる生ゴミ界のカリスマ

13 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:34:07.26 ID:MNxAnR0+M.net
泥人形のNGしたい
更新の手間が少ない良い条件ないかな
>>8
グロ

14 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:40:28.04 ID:07o4nj4U0.net
あみあみ1月

15 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:40:53.96 ID:GgH3/+bn0.net
多分昨日のキイテテクサ
午前はスレで相手にされず、午後からニュー速で工作活動するも下記のようにうまく行かず出戻り、今日は機嫌が悪い

小泉進次郎氏「日本を人口6000万人の国へ」 統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672911768/531

531 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 20:11:12.82 ID:1EbkwWaQ0
でも氷河期世代男と爺全員殺処分したら
ちょうどいい人口にならない?

564 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 20:17:00.52 ID:R6OF7ZGy0
>>531
お前みたいなゆとりのクソ馬鹿はチョンコロに捻り潰されるぞ

小泉進次郎氏「日本を人口6000万人の国へ」 統一教会・文鮮明氏「日本の人口は5000万人にすべき」“奇妙な一致”が話題に★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672925888/12

12 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/05(木) 22:44:01.85 ID:FWPcBtZz0
高齢独身ばかりの無能氷河期のせいで現実になりそう

340 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/06(金) 02:26:43.08 ID:Z3L/nk4r0
>>12
その氷河期産み出したのがこいつの親父なんだけどな
頭悪すぎくんw

16 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:45:50.89 ID:5HuJ8QJqa.net
ほら
氷河期煽りめっちゃ効いてるだろ?
絶対にやらないように❗❗

17 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:46:52.66 ID:q9qDGU2i0.net
>>14
枯渇早い

18 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:46:54.63 ID:Gl3LEEC+0.net
>>16
テンプレ行動の鳴き声キイテテクサ(笑)
毎度ボコボコやん

19 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:47:50.40 ID:Gl3LEEC+0.net
>>16
ところでキイテテクサって氷河期でもないのに、なんで負け組無職やってんの?(笑)

20 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:48:33.84 ID:5HuJ8QJqa.net
ぱにぱにのex-s光の速さで草

21 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:49:04.12 ID:Gl3LEEC+0.net
>>20
無視アピールのキイテテクサ必死で話題逸らし

22 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:49:13.82 ID:07o4nj4U0.net
MG Ex-s、MG 陸ジム、EXMG、クシャは速攻消えたなw

23 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:51:23.24 ID:KZrWQCN2d.net
>>13
本文のキーワードでNGしてみたら?
画像URLとか
専ブラウザによっては、その画像URLを貼ったIDもまとめてNGできる

24 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:53:55.39 ID:q9qDGU2i0.net
>>22
今回EX-Sも出てた?
販売中のチェック外してみたけど痕跡がなかったように思う。
ストフリやらシナスタやらは確認できた。

25 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:56:00.57 ID:07o4nj4U0.net
>>24
今回の一覧
蛇の道はヘビ
https://oudouhobby.blog.jp/archives/60060097.html

26 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:57:24.31 ID:uATkEKqSa.net
ぱにぱには検索に載る頃には消えてるよ
人気どころはね

27 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 16:59:27.57 ID:EDlPPW5ea.net
>>26
キイテテクサはいつ消えるのー?

28 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:02:36.88 ID:07o4nj4U0.net
あみあみの再販情報より、
キイテテクサに関する書き込みの方が多いとか、
もう終わりだよ、このスレは

本格的に、キイテテクサに反応しているゴミ共をリスト化して
晒さないといけないかもしれんな

29 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:04:00.42 ID:q9qDGU2i0.net
ありがとう!
人気のあるのは表示もされず消えていくのね。
目視確認だとドキドキ感はあるけど、競争力がちょっと弱いのが難点だな。

30 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:04:04.66 ID:5yG4uTbAd.net
>>15
ちょっと笑ってしまった
そりゃここのがまだ相手にして貰えるから喜んで居つくわな

31 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:05:44.84 ID:IvC897yM0.net
EX-Sあったんだ…ほんと一瞬だな

32 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:12:46.19 ID:M03HKWITa.net
ここ見てるならDMMで予約余裕だったろ

33 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:12:52.33 ID:Wj2Wc6Xy0.net
騒いでる奴ら、Ex-Sとか買って本当に作れるのか?
あれけっこうパーツ数多くて大変だぞ。ねじ回しとか微妙にめんどいし。

34 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:13:31.23 ID:07o4nj4U0.net
どうしてもガンプラが欲しい新規は
あみあみと尼に関しては、ツイッターで「プレミアの王道」をフォローしとけば間違いない
転売屋の情報網を好きなだけ利用してやれ

35 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:23:08.73 ID:UHxiJ+JHa.net
ガチ情報書くなよ
パニおじがフリーズして止まったじゃねえかw

36 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:24:23.66 ID:e9Esi65Wa.net
高額キットはどうせ売れないから転売ヤーの損切り半額待ってやるよw

37 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:25:55.16 ID:EDlPPW5ea.net
>>35
なんだキイテテクサ、思ってた流れと違ったか?(笑)

38 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:30:04.24 ID:CJArUFqup.net
MGのデリュタプラス買えた嬉しい

39 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:34:00.22 ID:7C7YsnYt0.net
ガンプラごときに1万↑も出せんわ

40 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:35:15.95 ID:IvC897yM0.net
ボトルシップじゃあるまいし作れるかどうかの心配いらんだろう

41 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:39:05.23 ID:PFnNzV+00.net
ガンプラのスミイレなんだけど万年筆でスミイレできるもんなんやな

42 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:41:05.99 ID:EDlPPW5ea.net
>>41
これね
丸ペンだとか言われてるけど見てて気持ちいいわ

https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1611017695713202177?s=46&t=XDbLGWs0EPSbEQQsxPL1Yg
(deleted an unsolicited ad)

43 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:44:18.95 ID:5yG4uTbAd.net
墨入れ1番嫌いな作業やわ
墨入れが嫌いというより掘り直しが壊滅的に下手
いらちやからすぐオーバーランしてしまう
デカール貼ってるときが1番楽しい

44 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:52:33.73 ID:CJArUFqup.net
>>42
誰か俺にモンブランの万年筆を買ってくれ
スミ入れに使うわ

45 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:53:54.47 ID:5n+jXT3mr.net
去年の暮れに部品注文したのがようやく発送されたメール来たわ
なっげー正月休みだこと

46 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:56:07.05 ID:tCnKdS7w0.net
ガチ情報書くなよ
パニおじがフリーズして止まったじゃねえかw

47 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 17:57:09.41 ID:e9Esi65Wa.net
墨入れの溶剤で万年筆痛みそう

48 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:01:04.91 ID:EDlPPW5ea.net
>>46
>>35
焦って2回も書いてやんの(笑)
なんだキイテテクサ、思ってた流れと違ったか?(笑)

49 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:03:40.60 ID:07o4nj4U0.net
最近はフィルタリングのついでに墨入れするから
万年筆はいらんな

50 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:04:19.15 ID:tCnKdS7w0.net
ex-s買う価値あんの?
パニフリの15000は正直微妙だったよ
パニに乗じてぼったくってるやろあれ

51 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:07:20.73 ID:ELU6h/Uca.net
>>50
キイテテクサお前自分で酸っぱい葡萄キットって言ってたじゃねえか(笑)
ブーメラン刺す練習でもしてるの?(笑)

52 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:07:35.14 ID:DWTTE6Iz0.net
キイテテクサ連呼してるガイジはなんなん?お前こそしつこいわ

53 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:09:06.97 ID:GgH3/+bn0.net
実はコンビプレイ

54 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:11:16.58 ID:X+1OvVJu0.net
自演荒らしなんだから関係者全員NG入れとけ

55 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:11:18.75 ID:ovVK9Hzk0.net
100均の自分で塗料をいれる水筆ペンに水星アクリル塗料+洗剤でやっても同じ事ができるぞ、毛先の太さは調節しないとダメだけど

56 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:12:55.95 ID:MiOShRi2a.net
Ex-S買うなとは言わんがほとんどの奴箱欲しいだけやろ
FAZZとかもそうだけど高いデカい作らないの三拍子揃ってんのによく買おうと思うわ

57 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:13:42.67 ID:q9qDGU2i0.net
買う価値があるかどうかは買って作ってみてから考えれば良いんじゃないかな

58 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:14:52.87 ID:Wj2Wc6Xy0.net
>>56
Ex-SだったらFAZZのチタニウム欲しいかな
年末買おうと思ったら売り切れてしまった

59 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:15:55.81 ID:tCnKdS7w0.net
そういやディープストライカーってあったよな
あれ今こそガンベゲリラで売りつける時だろ

60 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:16:25.83 ID:PfNIHs+Er.net
一昨年の11月にex-s買ったけど途中まで組んでそっから触ってないな、パーツ多すぎて組むの疲れるわ

61 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:16:29.91 ID:5n+jXT3mr.net
>>52
名前がついた瞬間に叩かれる現象って知らん??嘘松とか白ハゲ漫画とかがその典型で、それまではただの概念でしかなかったものが固定の名前を付けられた瞬間に世間から叩かれるようになるってやつ
ガンプラ界隈だとパニおじがそれなんだけど、どうもこのスレにはパニおじ叩きが気に食わない人が一人いるみたいなのよ
そいつがずっとパニおじってワードを抽出しては「お前はキイテテクサなんだぞ」と名前をつけかえそうとしてるみたい
パニおじと違って一人がずっと連呼してるだけだから定着することもなく叩きの対象になりそうもないのが悲しいところ

62 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:16:40.73 ID:ELU6h/Uca.net
>>59
キイテテクサはどうせ買えないんだから関係ないだろ(笑)

63 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:17:57.42 ID:tCnKdS7w0.net
こいつガンダムベース東京野郎(48)だってよ
晒しスレでバラされてたわ
氷河期煽りに異様に食いつくのが答えだしな

64 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:19:30.86 ID:ELU6h/Uca.net
>>63

>自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

キイテテクサ今日もコピペどおりのワンパターン(笑)
珍しく味方になってくれそうな一見さんいてよかったなあ(笑)

65 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:20:58.05 ID:DWTTE6Iz0.net
とりあえずキイテテクサをNGにぶちこんでたら良いんだな

66 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:21:21.27 ID:IvC897yM0.net
価値なんかよりも欲しくもないなら買うな

67 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:22:04.64 ID:tCnKdS7w0.net
すまんが今月何も買うものないから一つパニらせてもらうよ

68 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:23:15.20 ID:ELU6h/Uca.net
>>67
お前買うものないアピール続けてるけど、ぶっちゃけ買えないだけだろ

69 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:24:03.53 ID:07o4nj4U0.net
どこよりも早い、キイテテクサのファン倶楽部スレ

70 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:30:56.89 ID:q9qDGU2i0.net
あみあみが時間差で水星キットを追加したように思うが気のせい?

71 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:39:39.30 ID:tV5ap1fUM.net
まぁ文章の書き方が一緒だしわかるよね確かに

72 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:49:37.23 ID:27mjK/CH0.net
EX-Sは箱の置き場取るしパーツ多すぎて去年ヤフオクで2割引価格からスタートして2割マシになって売れた

73 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 18:52:16.67 ID:Wj2Wc6Xy0.net
まぁだいたいそんなもんよね
かっこいいとかレアだっていってPG買って組み立てられない奴らと同じ

74 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:23:09.67 ID:CIc3iP5sp.net
必死に造語流行らせようとしてる奴なにもん?

75 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:36:33.23 ID:GGl5MFIBd.net
RGサザビー欲しいけど、どうせ買うならスペシャルコーティングの方が欲しいんだが再販しないのかなぁ

76 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:38:37.93 ID:TJkMo0OjH.net
>>75
その内するよ 
何年後かはわからんが

77 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:40:07.98 ID:s+dMeaN20.net
RGクリアサザビーもカッコいいぞ

78 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:40:27.99 ID:Q7RtnudPp.net
RGサザビーのスペシャルコーティング買うくらいなら
パールプレミアムレッドを銀の下地に吹いて
キャンディ塗装風に仕上げた方がいい。

メッキ系はどうしてもゲート跡が気になる。

79 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:41:20.55 ID:5gRVfq8f0.net
>>75
ガンプラカフェ行って自分で赤パーツだけ高い塗料で塗って持って帰った方が早いぞ。

80 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:42:20.68 ID:IAZ/15RIr.net
クリアならゲート跡気にならないぞ

81 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:52:21.76 ID:+8EX8LmG0.net
クサ当人よりやたら触る方が異常度高いし邪魔だし
リアルに知的障害ありそう

82 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 19:58:03.58 ID:MFq55XTvM.net
>>81
キイテテクサをNGにすればKO

83 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:07:16.60 ID:gUm6Ac+70.net
RGジオングのラストシューティングだったり本体とのセット販売でもいいから光の翼とか天空の翼の再販しないかな

84 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:10:09.91 ID:4LgCrL3Ca.net
月光蝶エフェクトもな

85 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:21:47.28 ID:GGl5MFIBd.net
RGサザビーの件、今ダリルバルデでキャンディ塗装初挑戦中だから上手くいったら自分で塗装することも視野に入れてるよ
器具とかないから缶スプレー+筆塗りしかできないけど
きらきら屋でメッキ蒸着してもらって艶消し吹くのだと、スペシャルコーティングとは質感変わるのかな

86 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:22:43.69 ID:0NQWVcVV0.net
水星は気にせんでもどんどん再販で出してくるから無理しなくてもディランザ(緑)みたいになるだろ

87 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:34:12.92 ID:m2smkWvR0.net
>>33
旧作、BST、デプス、新EXSを作ったワイからすると左右共通ばかりだから楽

88 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:35:58.98 ID:m2smkWvR0.net
>>45
普通でも2週間ちょいかかるで

89 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:38:21.00 ID:GgH3/+bn0.net
LGBBの発売日はまだ未定なんだな
あみあみで注文通ったからいいけどさ

90 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:38:48.87 ID:CINrVzwBa.net
>>78
それあなたの感想ですよねw

91 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:44:19.77 ID:kht245qg0.net
HGキュべレイで渦のように来るファンネルを再現したいけど
専用のやつは売ってないし代用でいいのないですか?
ヤクトドーガについてるような透明軟質クリアー棒使えばいいかな

92 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:50:34.63 ID:/60cSwGza.net
>>91
ファンネルエフェクト 自作
でググるといくつか詳しい工作例が出てくるはず

93 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:50:36.36 ID:nQuViY4+M.net
>>89
1/16出荷じゃないの?

94 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 20:59:06.81 ID:pCSwUKcl0.net
あってるよ

95 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:07:37.62 ID:Q5B2ghRGa.net
https://i.imgur.com/Hv9eeYA.jpg
やりすぎやろ
小売には恨まれてそうだな

96 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:08:46.57 ID:0NQWVcVV0.net
>>95
トラックかヘリなら欲しい

97 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:17:30.54 ID:7hL2qTrB0.net
>>95
手段選ばんな いや選べんのかw

98 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:19:16.10 ID:GgH3/+bn0.net
>>93
確認したw
無事出る事を願うよ

99 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:34:40.00 ID:p0qWjlZrp.net
>>95
どういう事?
アスペの俺にも理解出来る様に説明を求む

100 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:38:45.04 ID:e+xurWi20.net
>>99
福袋の左上の文字をよく見るんだ
つまり押し付けられたプラモを……

101 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:40:10.85 ID:e+xurWi20.net
押し付けられたってのは言い過ぎか……
謝罪して訂正する

102 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:41:45.60 ID:rqEGIxVGd.net
そういえばガンプラ福袋と書いてあるのにガンプラ入ってなかった(ガンダム以外のプラモとかガンダムだけど食玩とか)というレポを読んだことがある

103 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:50:16.01 ID:tCnKdS7w0.net
キョカプラの正月セールなかったわ
もういいや…

104 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:51:30.52 ID:7iI4+WbTM.net
いつでもセール中だろ

105 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:52:26.65 ID:hYLMT25R0.net
半額でも売れ残ってるからなあ
1300円でこないだブレイディファントム買ったけど

106 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 21:58:39.80 ID:b4p8zi060.net
>>95
ガンプラ入ってないってクレームいれられないように自衛策してるんだろ
小売りに迷惑かける、貴重なリソースを使うとか本当にいらねえわ境界戦記
店頭販売終了しちまえ

107 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:03:52.07 ID:GGl5MFIBd.net
境界戦機、キットの出来自体は悪くないんだよ
値段に釣り合う出来かと聞かれると頭を横に振らざるを得ないが
ただそれ以上に元のメカデザインがダサすぎるんだよ
メカデザイナーの人は知らんが新人とかだったのか?

108 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:04:53.80 ID:e+xurWi20.net
>>107
本来はガンプラが安すぎるんやで……

109 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:06:37.99 ID:NAzGi10Ld.net
よくいくホビーゾーンは福袋に全部いれたのか境界プラモ全部なくなってた
おかげで棚スカスカで向こう側まで通って見えるけどこれでよかったんだろうか

110 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:07:30.87 ID:T5i/ifW8H.net
不良在庫処分出来るからお店にとっては福袋!

111 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:08:19.93 ID:DR/oSp12d.net
>>107
境界のメカデザイナーは工業デザイナーなんだとさ。
フェラーリだかのデザインしたことがある人なんだとか。

112 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:10:56.54 ID:96hFStdQ0.net
ポイント還元込みでDMMの詰め合わせが一番凄かったな
元の表示価格の84%引きだった
これ以上は流石に無いだろうな

113 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:17:43.70 ID:hyxPhiAnp.net
>>100
理解できたわw
こんな状況でよくもまぁ境界の再販や新製品出せるな
まだ売れるって信じてるのかよ

114 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:24:18.08 ID:lRSYUUX50.net
トラック欲しい

115 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:25:28.84 ID:Ps+1mkfs0.net
境界は半額だったら欲しい量産機は結構あるが家の在庫思い出して止まる

116 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:31:41.47 ID:KzntdxJs0.net
境界は正月のセールで主役機1000円だったから買ったけど、
ロボットプラモとしてはかなり格好いいと思う

117 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:38:26.15 ID:kt9iLtrn0.net
水星がバイアスで売れてるように
境界はバイアスで売れてない

水星や境界に限らないけど実際の中身なんて禄に見ないで
皆がそう言ってるからwww って便乗してるのが大多数だよ

118 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:38:33.21 ID:0Utk7S0j0.net
境界はメカとしては魅力あると思うけど、ここまでのメーカーの暴挙を許してはいけないという想いから、どんなに投げ売りされても絶対に購入しないと決めている

119 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:41:24.68 ID:RZeWyYEWd.net
HJwebに掲載されてる豆タンク氏の特殊部隊風ビャクチを見ると
境界戦機も作り方次第では悪くない気がしてくる

120 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:44:57.66 ID:0NQWVcVV0.net
>>119
青色のビャクチはかっこいいと思う、アニメは視聴年齢下げようと思ったのか知らんがあのAIいらねえわ

121 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:46:53.87 ID:UJvpELb30.net
ガンダムに頼りたくないだろうが無理だろうなw

122 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:49:03.21 ID:tCnKdS7w0.net
てかザウォートみたいなのがガンダムタグ付いてれば売れるんだから
やっぱ境界戦士ガンダムならいけたよ

123 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:50:34.80 ID:tKNxpShQ0.net
境界はまだ新商品控えてんの草

124 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:53:28.22 ID:3unhl/tN0.net
境界は新規金型であの数のラインナップだからなかなり力入れて作ってたんだろうな
ただアニメ部門が日和ったお陰で総崩れした感はあるけど

125 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:53:54.95 ID:lJ2UkvpOp.net
>>111
微妙に間違ってる

126 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:55:23.61 ID:tCnKdS7w0.net
パニを冷やすためにもう一度小学校低学年狙いのガンダム作って滑ろう
バンダイよ

127 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 22:55:43.34 ID:s8Muid5R0.net
ガンダム体操がどうとか糞つまらん悪ふざけで喜んでる連中が
境界アニメのつまらなさ叩いてるのとか相当イタい話だなって感じ

なお、どちらもロボとプラモに罪はない

128 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:02:08.93 ID:0NQWVcVV0.net
武器セットは使えるから、30MMの方が良いという意見は分かるけど

129 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:13:28.23 ID:nfxl4x6ya.net
境界のデキはいいって言うけど
納豆食べない人にこの納豆はめちゃめちゃ手間暇かかってるから他の納豆とは違うって言ってるようなもん
食べないから興味ないっつーの

130 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:16:01.28 ID:kt9iLtrn0.net
皆が美味しいって言ってるものしか食わないのだから
そもそも美味しいと言われてないものは食わないだろw

131 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:18:55.70 ID:pi37U23Id.net
>>129
誰もあんたには勧めてないよ、自意識過剰か

132 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:20:01.93 ID:kwVXeFPz0.net
そもそもガンプラスレで境界戦記の話すなよって

133 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:32:46.70 ID:e+xurWi20.net
>>115
予算と時間掛けて開発したから引き返せんねで

134 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:34:29.27 ID:hIuxhkl5d.net
>>22
EXEGってなんだ?

135 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:38:59.22 ID:3nkFsizF0.net
SNSに駿河屋ばれたぞ!予約できてないやつはいそげ!

136 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:42:36.23 ID:vY6qaaWR0.net
ごちそうさまでした

137 :HG名無しさん :2023/01/06(金) 23:46:22.45 ID:vY6qaaWR0.net
マラサイとEX-Sは一瞬で無くなったね

138 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:04:29.08 ID:tS2q+vVS0.net
>>130
スカトロビデオ見ないのにこの女優のうんこはキレがいいって勧められる様な事か

139 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:07:27.38 ID:BTkXrjj40.net
なんで駿河屋バレてなかったんだろう

140 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:09:40.67 ID:THWMOEPK0.net
>>138
女優はこんなビデオに出てヤリチン男優とやってないで
俺とやるべきだ!ってキレてるおっさんにかける言葉なんて
それくらいしかないだろ

141 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:16:06.31 ID:K5aqscn40.net
境界の機体より、水星の量産機の方が遥かにカッコいいからな

デミハンバーグみたいなマッシブな機体とか最高やで
あとファラクトがベースになってる量産機も良い

142 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:18:05.23 ID:W9Edp1Ho0.net
駿河屋MGEXあったの?

143 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:21:11.87 ID:jgK3fmP/0.net
珍しくガンプラ情報来たなゴチになりました
駿河屋ファラクト買えたわ

144 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:25:07.08 ID:hfN9O9AN0.net
わからん
ちなみに俺が気づいたのは23時30分くらい、その時はEX-Sは在庫1、マラサイは10以上他も殆ど10以上在庫ありだったけど、
30MSは在庫なかったからストフリもすでに気づいてた人が買ったのかもね

EX-Sとメッサー買えてよかった、ちょっと店舗まで行って帰るのにはデカかったし

145 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 00:25:40.53 ID:hfN9O9AN0.net
在庫ありっていうか予約在庫なのであしからず

146 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 01:10:24.17 ID:/QID0XMt0.net
>>117
ジャンプ+の中でもチェンソーマンとスパイファミリーの閲覧数は群を抜きすぎてるのと似たようなもんだな。
一般人は世間で良いと認められた物に引き寄せられてく物だ。
流行る物は更に流行るし、埋もれてしまった物は見つけてもらう事すらされない。

147 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 01:13:33.77 ID:3brxvmOj0.net
デミトレーナー出来た
滅茶苦茶イイなコレ
もうマンロディは
買えないままでいいや

148 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 03:55:35.44 ID:pzzv4C+Xd.net
バンダイはどんな不人気商品を発売しようが、ガンプラを盾にすれば何でも押し付けられるから事実上失敗はない

149 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 06:41:10.64 ID:zPWkhv4O0.net
ガンプラのアソート販売はやめたのにまだ、あくどい事続けてるな
ドラクエFFを仕入れる為にスクエのクソゲー仕入れないと行けなかったゲーム関係の小売りと同じようだ

150 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 07:06:24.26 ID:THWMOEPK0.net
止めたらやめたで主役ガンダム以外のプラモなんも出なくなりそ

151 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:31:45.76 ID:i9DqMwAUa.net
駿河屋で買い物なんて一生しないけどな

152 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:31:47.40 ID:tS2q+vVS0.net
>>150
キングスナイトの悪口言うのやめろころがすぞ

153 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:39:40.73 ID:K5aqscn40.net
そういや昔、キイテテクサがバンダイは小売の発注数を全部把握してて
境界の発注が少ない所は、ガンプラを絞ってるとか大嘘こいてたな

4月以降にガンプラの流通量が改善して嘘だとバレたしな

154 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:45:51.78 ID:DspnYq620.net
>>151
駿河屋は不定期でやる特売はかなりいいよ
そもそもプラモの安売りほとんどなくなった今では貴重な存在

まあ特売以外はよそのECサイトで事足りるけど

155 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:46:56.46 ID:ZGoD4Wvx0.net
駿河屋はプラモじゃなくて他のオタグッズ目当てで利用したときに送料無料になるからとついでにガンプラも買ったことがある程度
在庫商品なのに注文から発送まで9日とあまりに遅くて驚いた

156 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:48:02.47 ID:3brxvmOj0.net
過去の発言なんて憶えていないだろ
嬉しくなると粗相しちゃう
センサー起動式の単機能ギミックでしかない

157 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 08:50:26.55 ID:WJfWsTRNd.net
駿河屋は買い物をする店じゃなくて要らなくなった物を買い取ってもらう店って認識だわ

158 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 09:02:44.25 ID:j4WqR2BXd.net
>>157
オレもその認識だわ。中古品の買取をやってる店の「新品」はどうしても信用できないってのもある

159 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 09:22:31.97 ID:EtxI+ntT0.net
淀>尼>あみ>DMM
の順だな、買うなら

160 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 09:32:36.43 ID:FcdWx8M70.net
量産機好きにとっては今の一人につき一種類一個までってのはキツイ
結局通販だけじゃ足りなくて量販店を数軒回ることになる
一度売り切れてしまうと次の保証が無いし、タイミングの問題で買い逃す事も増えた
前はふらっと出掛けた時に気軽に買えたのにな

161 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 09:56:09.13 ID:9P6KaYCj0.net
1日1個は本当にきついよね。1日、1種1個で3個までだったのが、
どんどん厳しくなっていく。
レアキットなんて地方では見たことない状態。
通販だけがたよりだったけど、ツール問題も解決されず。
定番キットは買えるようになったけど、定番以外は改善はされてないよね

162 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:00:08.21 ID:0RDJFlb/a.net
一人て何個も買う阿保がいる限り制限はなくならない訳で。

163 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:00:46.72 ID:sbt0qtZCd.net
レアキット()

164 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:02:41.54 ID:VTctyQnNa.net
一人一種で○個までは全て転バカが悪い

165 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:03:12.89 ID:dm+942+ka.net
ジャスティスは、なんであんなに人気無いの?

166 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:04:24.82 ID:2oa6s4ZAd.net
黒い3連星セットみたいなのを2機や3機セットとして
量産機でもやってくれればいいんだけどな
修正比較用兼破損予備に2個買う人とかいるわけだし
そこそこ需要はあると思うんだけどな

167 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:05:40.98 ID:XEocC+pFd.net
赤い3巨星バージョンブラックとか出したらいいんじゃないかな?!

168 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:07:01.85 ID:D830+/nq0.net
3人兄弟用にPS5を三台セット販売してくれみたいな話でさ
いやセットじゃなくて3台買えばいいやんって話だろう

今は転売屋の所為でこうなってるが
普通なら別に1人3つ買っても問題無いって話だと思うよ

169 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:07:49.74 ID:Q5Dx1jsgd.net
>>166
そんなやつが全体の何割いると思ってるんだ?

170 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:10:46.94 ID:DUsek7J80.net
コンスコン隊セット(リックドム12個)とかセット販売してた頃が懐かしいなあ

171 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:14:18.18 ID:2oa6s4ZAd.net
>>169
1割もいないと思う
適当に書き込んでるだけなのに、そんな鬼の首を取ったかのように突っ込まんでもいいだろ

172 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:21:46.47 ID:MFEWmo190.net
”レアキット“の定義に過剰反応するやつって転売屋か?
ウチの在庫に山ほどあるのに、レアじゃないだろ、なんで買ってくれないんだーっ、てかw
しねばいいのに

173 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:31:37.28 ID:9gyO+yvK0.net
でも量産機と言われる基本機体ザクジムドムゲルググ旧ザクくらいは
いつでもどんなバカでも買えるようにしてほしいわ
水星なんかいらんから

174 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:35:05.14 ID:D830+/nq0.net
さすがにソレはねぇよw
オヤジにだけ売ってると先細るからガキに売らないと業界が死ぬ

だからこそガキの発芽を踏み潰す転売屋は死ねって話しなんだし

175 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:35:22.56 ID:Uc+jxA6Rd.net
バカだからこんなこと言うわけだな

176 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:45:08.18 ID:MFEWmo190.net
>>173
親の影響でファースト見てやっぱ面白いっていうパターンは今もあるみたいだしね
どこでもそうだろうが、新規客、市場の開拓しないと評価されないという傾向はバンナムでも強いようで
まぁ水星は別に悪くないので、全体として供給量が十分であればいいわけだが

177 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:47:46.66 ID:7Tu0GPou0.net
>>166
マグアナック36機セットがあるじゃないか

178 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:48:07.68 ID:TYOhJfKL0.net
>>174
プラモだけじゃなくてどこの業界も日本ではその現象に悩んでるんだよ
かといって日本のガキにターゲット絞ってもおっさん達に比べたら非力すぎて結局は海外にターゲットを変えているこれが現実

179 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:53:57.44 ID:ECnMRbvEp.net
モンストのガンダムコラボで
少しでも客層広がるといいけどな

モンスト系youtuber軒並みガンダム知らなくて
ガンダム界隈の高齢化は深刻だと思ったわ

180 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:55:35.94 ID:7Tu0GPou0.net
>>178
いや、単に頭打ちが近い国内を伸ばすよりまっさらな海外市場伸ばす方が儲かるだろってだけじゃゃない?
国内も縮小じゃなくて微増方針みたいだし

181 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:56:29.52 ID:abQbiU0P0.net
>>141
いやいや、どっちも変わらんよwタダでやるといわれてもいらないw
水星は今はパニオじたちが買ってるだけでそのうち在庫の山になるよ

182 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 10:59:52.83 ID:WMlJJfojd.net
僕ちゃんが同じ機体複数買えないのは転売ヤーのせい!
ショップ巡って頑張って買い占めるぞ!

世界よ、これがパニおじだ

183 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:00:14.05 ID:D830+/nq0.net
時代は変わってくからなぁ
昔と違って1人遊びの玩具は減って来てる

オッサン市場では1人遊びモノもまだまだよく売れるけど
ガキはもうマルチで多人数ベースじゃないと厳しいわな

ガンプラもそれこそバーコードバトラーみたいな? ガンプラバトラーとかやって
マルチで遊べるようにしないとガキは吸着し難いわな

184 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:00:31.30 ID:OqdrSCKid.net
パニおじは水星なんか買わんやろ
何がいいのかわからんとかいつもドヤってるのに

185 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:01:09.44 ID:tYqAdqjKa.net
アナザーの量産機とかアニメ終わったらずっと残るイメージ

186 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:02:36.24 ID:abQbiU0P0.net
水星の女キャラのプラモまで瞬殺されてるんでしょ?あんなんよく欲しくなるなw意味がわからんw

187 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:12:05.11 ID:U0NSWgC30.net
>>184
パニこそ今血眼になって買ってるでしょ
最初の頃は「こんなの出すくらいなら再販出せ」とか言ってたけど、人気と知るや否やパニックキットの仲間入りですわ

188 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:13:07.72 ID:7Xm0eEAbM.net
>>184
売れてるのとパチ組でもクオリティ高いのと
値段が安いのでパニおじにも売れまくってるよ

189 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:15:07.74 ID:OqdrSCKid.net
パニおじはUCにしか興味ないんじゃなかったのか?
もう設定ブレブレやん

190 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:16:08.44 ID:eG0DRnpW0.net
自分もそのパニの一部なのに
やけにパニを煽って敵作る意味がまるでわからん

ガンプラ最新情報求めてる時点で
パニじゃないは認められないし反論も許さん

191 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:18:15.05 ID:6qth76pD0.net
>>186
それはマジで同意
一体どういうつもりで買ってるんだろうな

192 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:18:40.36 ID:Bt6BxAfla.net
>>186
人気だし出来も悪くないからね
おじいちゃんも一個買って試しに組んでみたら?

193 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:19:03.26 ID:9HkBmtKo0.net
パニおじはストフリだろうが30msだろうが品薄なら群がるぞ
境界でもなんでも良いんだよあんな奴ら
レアなら

194 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:22:15.68 ID:Kyx10Aq2a.net
>>179
914HG名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-+4eK [126.182.178.81])2023/01/06(金) 13:25:32.96ID:V6uPm74mp⋮
モンストがガンダムとコラボすんだけど
20〜30代のモンスト系youtuberが軒並み
ガンダム知らなくてワロタw

思った以上にガンダム界隈高齢化しとるな

前のスレでもあったぞ 自演乙 モンストはどこでもコラボしているぞw 
そうしないとオワコンだぞモンストのほうがねw

195 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:22:22.24 ID:7Tu0GPou0.net
>>183

ROAD TO GUNPLA BATTLEの進化を待つしかっ><

196 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:23:04.49 ID:gAVr5/upp.net
>>190
ガンプラ最新情報求めてるのは
転売ヤーじゃなきゃ軒並みパニだからな。
無論自分も。

197 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:23:30.99 ID:DbebOkfcd.net
>>190
オタクが自分をオタクと認めたくないのと一緒だな
同族嫌悪ってやつ
まぁここのパニおじ連呼マンはただ氷河期世代への恨み
はらしたいだけみたいだけど

198 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:25:17.23 ID:jIIksqmxd.net
ガンプラ暦35年くらいだけど俺は水星キット好きだなぁ
水星キットってポリキャップレスとか技術的に最新で、フォルムもかなりかっこいいのに、過剰な程毛嫌いしてる輩いるよな

199 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:26:47.11 ID:8qsMBYz0d.net
別に理解できないのは構わんが買ってる人間を貶めるような発言は人としてどうかと思う

200 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:28:05.60 ID:4W+jXLIAd.net
本当にこじらせてるやつっているんだなぁって思うわ

201 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:28:44.82 ID:axYvFUX/0.net
ガンプラで検索してSD出なくしてほしいわ

202 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:29:36.33 ID:Kyx10Aq2a.net
ぶっちゃけw 反日の輩もいるんだろ
模型・プラモ板にこう書いてある
※スケール、キャラクター共に同じ模型。なかよくまったりと。

203 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:30:17.85 ID:D830+/nq0.net
にわかやパニおじが買ってるのは作ってるならまだ許せる人も多いだろうけど
転売屋が買ってるのを許せるのは転売屋だけだろうw

あいつらは好きなだけ貶めてOK

204 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:32:24.48 ID:o4p6xPpf0.net
>>193
パニ連呼無職童貞おじ、今日はキョカプラって言わないのか?

205 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:34:01.04 ID:1bGUesb40.net
>>178
ゲームみたいにエンタメ業界でダントツNo.1みたいな地位までいくと売上の95%くらいが海外になるからなー
ガンプラも数年で国内工場3倍になるなんて加熱ぶりだからバンナムも海外比率はどんどん上げていきたいだろうね

206 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:36:37.47 ID:NwjpZRvwp.net
スレッタ作ったけど髪の分割とか感動したわ
でもやっぱ体は変だね
好奇心で買ってみたけどもう美プラ買うことは無いかな

207 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:36:53.99 ID:Kyx10Aq2a.net
パニおじという奴は華僑かと思ったけどK国もいるんだな最近思った
日本のやることが気に食わないw(成功しているから)
だから品薄商法とか日本バッシングしたいのでは

208 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:38:38.39 ID:QryafcN40.net
若年層は昔と比べると絶対数が圧倒的に減ってるのに加えてベースになる家庭の経済力まで疲弊してるから商売の相手としての旨みがないのは事実
>>183
ワシらみたいな年寄りは友達は選ぶもので、どんな奴と付き合ってるかでそいつのレベルがしれるけど
若者は友達を選べるってのが贅沢な世界みたいだからな

209 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:43:09.33 ID:Z4R3azPC0.net
ソシャゲ全盛の時代にプラモみたいなめんどくさいもんは若年層にはウケないみたいな半分諦めみたいな状況だったのにねぇ
ガンプラのここまでポテンシャルあるとは正直バンダイですら考えてなかったと思う
コンテンツってやっぱ重要なんだね

210 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:44:55.86 ID:9HkBmtKo0.net
モンストキッズガンダム知らねえのかやっぱw
パズドラの北斗とかセイントセイヤと同じお爺ちゃん枠扱いされとるやんけwww

211 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:46:35.02 ID:o+wl+InqM.net
プライズの立体物の人気や作られやすさなんかみても
人>>超えられない壁>>ロボ(ほとんど見ない)
を考えれば出来がそれなりならロボより人の方が需要あるなんてわかりそうなものだが
ガンプラおじさんはガンプラしか視界にないから分からないんだろうな

212 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:47:32.98 ID:Kyx10Aq2a.net
>紅白歌合戦、第2部視聴率35・3% “過去最低”前年より1ポイント増もワースト2位
演歌や歌謡曲が少なくなったから高齢者視聴しないとか
若者向けの曲をやってもNHKを見る習慣はないのだろ(ネット、ゲームをやる)
若者にも高齢者にも万能なコンテンツはないのだろな ちなみに紅白は見ていません

213 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:53:10.76 ID:rmBAcToi0.net
>>187
>>188
ぱぱんは買っていないからパニおじじゃないのか

214 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:55:01.32 ID:IIVJ2nqba.net
>>210
お前キッズ側じゃなくてオジ側なのに何勘違いしてるのキイテテクサ?

215 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 11:55:18.16 ID:V6vwIZ0z0.net
バンダイの戦略が見事すぎるほどはまったんだろう。本来在庫になる分まで全部転売屋とパニおじが買い占めてくれて、それで供給不足と言われても、ジリ貧の国内よりは海外に注力してるからと納得させられる

216 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:01:18.86 ID:9HkBmtKo0.net
ぱぱんは王だから
自分の欲しいものしか買わんぞ
ただジオは四個積んでるし組んだら補充してるw

217 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:03:39.35 ID:eG0DRnpW0.net
>>214
5chのそれも模型板に新規なんているはずもないからな
ここにいるのは全員40超えたおっさんと思って間違いない

218 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:05:52.13 ID:271dMqP8r.net
>>216
ぱぱんが4個?
情報が古いな

219 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:06:12.18 ID:271dMqP8r.net
https://twitter.com/TRZP9r2lQDwxK4Z/status/1611200436928937984?t=__1B6L0vDJR2xSaqfMiO6g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

220 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:13:30.87 ID:9HkBmtKo0.net
さらに加速してて草

221 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:14:33.83 ID:hNmYb/JH0.net
>>219
ついにスチールラック導入したか
しかしアホほど同じもの買いまくって一部は作っているようだが急に興味を失ったらこの積みはどうするんだろうか

222 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:16:09.42 ID:FcdWx8M70.net
ぱぱんはここ見てるからな
キイテテクサが煽って、ぱぱんが不安になってさらに買い集める

223 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:16:38.72 ID:axYvFUX/0.net
突然死したら大変だな処分が

224 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:17:17.47 ID:DspnYq620.net
>>219
積む事に快感を覚えてるんだろうな
まあ楽しみ方はそれぞれとはいえ、ここまで極端だと生き辛そう

225 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:18:09.16 ID:Kyx10Aq2a.net
キイテテクサは最新情報を持っていないので相手を笑うだけなのでは
だだのレス乞食と判明(`・ω・´)ゞ

226 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:19:14.46 ID:CSpW9rmja.net
>>219
魔◯造とZプ◯スってヤツも同族か?www

227 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:20:06.13 ID:jLGhFjwmd.net
発達系の精神障害の人だから仕方ないんじゃね?
死んだあとに遺族が後片づけ大変だろうなぁくらいの印象

228 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:21:42.19 ID:o4p6xPpf0.net
価値が不明な美術品収集だと悩むこともあるけど、量産品の玩具なら心情的には楽なもんよ
リサイクルショップの出張買取でも呼べば終わり

229 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:22:28.24 ID:axYvFUX/0.net
収集癖は男ならある程度しょうがないが
どうせならもう少し将来価値がでそうなものにすればいいのに
プラモはいずれ値崩れするわけで

230 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:24:06.42 ID:BTkXrjj40.net
>>219
転売屋の倉庫か

231 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:25:00.10 ID:axYvFUX/0.net
これだけ同じものを揃えられるって時点で
その商品の未来は見えてると思うんだが
DX超合金バルキリーとかなら増産めったにないから価値さがらんのに

232 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:25:04.81 ID:jLGhFjwmd.net
拾ってきたけど収集癖とか並べ方に拘るのはこの辺じゃね?

自閉症の子どもの大きな特徴として以下のことが挙げられ、3歳前後で診断されることが多いそうです。

1. 言葉の発達が遅れている
2. 対人関係や社会性が気になる
3. パターン化した行動やこだわりがある

この「パターン化した行動やこだわりがある」という特徴によって、「並べる」ことの面白さを見出しているのかもしれません。

233 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:26:24.81 ID:+143Qt0u0.net
>>230
これで業者じゃないなら基地外だな・・・病院行った方が良い

234 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:28:00.37 ID:zF2mgJWid.net
家行ってリモコンがキレイに並んでるやつはヤベー率高い

235 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:28:04.01 ID:9HkBmtKo0.net
ぱぱんはハッショカミングアウト済み
さらにガンプラ組んで塗装もしてるからパニおじなんかより遥かにマシよ

236 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:29:09.88 ID:axYvFUX/0.net
こんだけ積んで面積占めて
ロレックス一本分にもならないという
大地震一回でおしゃか

237 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:29:38.15 ID:8flNUuzPa.net
>>235
パニおじ代表キイテテクサよりは金持ってる分マシか

238 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:29:43.93 ID:axYvFUX/0.net
リモコンがぐっちゃぐちゃになってる
奴のほうがヤベーと思う

239 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:32:43.66 ID:+143Qt0u0.net
>>235
やはり可愛そうなやつだったか・・・ごめんね

240 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:33:37.88 ID:F5D9o0rSa.net
>>219
パプティマス様もびっくりなジオの数だな
クローンサラとか乗せてそう

241 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:34:36.82 ID:9HkBmtKo0.net
ガチ池沼の方が生きやすい気がするんだよな
パニおじみてえなギリ健と比べると

242 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:36:01.63 ID:BTkXrjj40.net
ひと昔前ならともかく
今ジオに転売価値なんてないだろうに
本人は買った以上の価値があると思って積んでるのかな・・・

243 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:36:24.01 ID:IYhnMsHna.net
>>241
ガチ池沼キイテテクサが言うと説得力あるな

244 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:36:24.35 ID:BUOxZn4c0.net
複数買っても一個組んだら興味失せるけどな

245 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:37:58.16 ID:eG0DRnpW0.net
>>244
わかってるなら複数買うなよ

246 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:38:55.97 ID:Kyx10Aq2a.net
>>241
>>207

247 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:39:02.13 ID:BUOxZn4c0.net
だから買わねえよ

248 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:40:00.42 ID:IYhnMsHna.net
ミキシング用の赤枠アストレイとか量産機とか複数買うことに意味のある物ならわからんでもない

249 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:46:09.37 ID:1Wz6+TJdp.net
>>220
ちゃんとルミナスラック使う様になったな
成長してお母さん嬉しいです

250 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:46:23.17 ID:4zQ5iW3y0.net
>>186
ガンプラだけだった人もプラモブームの昨今は多少なりスケモや美プラにも興味は示すだろ。そこにガンダムキャラのプラモ出たら作ってみたいって層いると思うんだけど?
ブキヤの美プラとか興味だけで手を出すには値段や家族の目もあるし

251 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:49:52.21 ID:FcdWx8M70.net
>>232
ぱぱんはこのスレにいたんだよ
キイテテクサがパニおじを流行らせようと躍起になっていた時、一つのガンプラにつき三つ買わないと不安だと言ってた
それを当時いた住人に普通はそんなことないと言われて発狂、自分でbot使って複数購入した画像をスレに貼るようになる
プロフに手帳持ちだと書かれていたので、ガチ障害者が店舗でも通販でも買い漁ってると判明し安易に叩いていたスレ住人が揃ってドン引き
最近は反応が悪くなったので貼らなくなったから影薄くなったけど
まあ買えないって言ってる人にマウント取りたかったんだろうな

252 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:54:58.68 ID:Kyx10Aq2a.net
>高額「ポケカ」狙ったか=相次ぐ窃盗、数千万円被害―市場拡大で中古価格高騰・警視庁
新しいおもちゃに移行している いつかはガンプラブームは終わるはず(日本市場)
その準備でバンダイも世界の販売網を広げているのでは   世界人口80億人

253 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:55:26.91 ID:LIAJgkCxa.net
>>251
王とか言って煽ってたやつも反省しないとな

254 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:56:35.08 ID:9HkBmtKo0.net
ポケカの窃盗組織的にやってるよなあれ
クソ笑ったわw

255 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:56:51.20 ID:xHUCil8Pp.net
ぱぱんとか、病気でガンプラ買ってたまたま承認欲求満たせたキチガイなんだから
飽きたらポイだろ、気持ち悪い

256 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 12:57:22.65 ID:BqADmKE+d.net
あの頃はスクショ自爆芸が多かった
誰とは言わんが汚い靴晒して馬鹿にされてたりな

257 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:00:13.77 ID:LIAJgkCxa.net
>>254
ガチの犯罪行為笑えるとか、社会に出てないにしても流石にキイテテクサは常識がなさすぎる

258 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:02:51.72 ID:jLGhFjwmd.net
まぁジオは元々そんなに人気有るわけじゃないから好きなだけ買えば良いとは思うが
ポケカ窃盗団って何かと調べたら店を襲ったのかw

並ぶよりは手っ取り早くて笑える

259 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:03:27.98 ID:0XEUPzEea.net
犯罪を笑って流せるのは犯罪者の思考

260 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:03:47.56 ID:99/HHJuKM.net
ぱぱんが病気なのは分かる
けどスペース確保の問題さえクリアできれば自分もああなってしまいそうなのが悲しいね
snsでの自慢はどうかと思うけど好きなものは同じのいくつも集めたくなる気持ち分かりすぎる

261 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:04:12.35 ID:FcdWx8M70.net
>>257
だから日本人じゃないんだろってね
前からあまりの感性の違いに何人かはそれとなく指摘している

262 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:04:27.86 ID:axYvFUX/0.net
積むなら
資産価値のあるものにしなさい

263 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:04:30.69 ID:QryafcN40.net
>>212
そんな魔法のコンテンツあるわけないからな
日本がまだ戦後引きずってた高度経済成長期後期で居間にテレビが一つだけあってそれしか娯楽がない
みたいな木綱(絆)の世界だったから成立してただけだもの

264 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:08:31.02 ID:9HkBmtKo0.net
最近チューバーがこぞってポケカショップ始めててよ
あれ商材屋かなんかに騙されてるだろ
んでこの窃盗祭りよ


265 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:08:55.62 ID:XEocC+pFd.net
ツイッターネタは置いといて事有るごとにロレックスだのナイキだの持ち出す人は同じ人?

266 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:10:49.69 ID:LIAJgkCxa.net
>>264
知らねえよキイテテクサは部屋から出ろ(笑)

267 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:11:29.93 ID:qneauDKf0.net
もう政府の政策で価値暴落する危険のある日本銀行券よりポケカだな

268 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:11:46.77 ID:317cBFvH0.net
>>244
それでも量産機は複数買いしなきゃみたいな煽るのがいるのがな
実際は一個作るどころか買ってもいないんだろうけど言うだけただみたいに言いっぱなしに乗せられるのはいなくならん

269 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:12:10.14 ID:o4p6xPpf0.net
無職金無しキイテテクサが店始められる資金持ち僻んでるのか
無職拗らせてここまでくると病気だな

270 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:12:16.29 ID:QryafcN40.net
まぁ確かに本当に悪いやつは地域の商品券買占めでロレックスとかやってるよな

271 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:13:29.26 ID:9xOzr7MZd.net
水星の魔女のキット、なんかどんどん30MMくさくなってるのがわるい意味で気になるわ

最初のほうは華があったのに

272 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:15:05.97 ID:axYvFUX/0.net
ロレックス買うのは大変だぜ
なんてたってパニオジみたいな怪しい風体の奴には
もし在庫あったとしても声かからんからな

273 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:16:23.33 ID:jLGhFjwmd.net
俺は初めて知ったけどポケカ等のトレカ専門店への空き巣が増えててるんだって

まぁガラス一枚のしきりの先に数百万が置いてあったら犯罪者は狙うよね
ポケカ自体に個別の識別がないので入手経路の判別は不能なのが空き巣が増えてる原因の一つとか書いてあった

笑うのは失礼だな。ごめん

274 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:17:07.37 ID:axYvFUX/0.net
トレカは保管するのに場所いらんもんな

275 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:17:25.41 ID:Msf8XzE1d.net
ガンタンク作った後にエアリアル作った時は技術の進歩に感動したわ
水星キットは組み立てが楽しい

276 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:17:38.84 ID:TFaFGxcZp.net
ビルド?ビルダー?見てなかったアニメだけど盾2枚のグフとかフリーダムもどきのガンダムとかカッコイイの多いのに再販しないのは残念…売れないから?皆ほしくない?

277 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:17:50.92 ID:9HkBmtKo0.net
メルカリで売れば足もつかないんだとよw

278 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:19:54.02 ID:LIAJgkCxa.net
>>277
知った犯罪を嬉しそうに話すなキイテテクサは(笑)
アラフォーになっても無職じゃ精神ガキのまんま(笑)

279 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:20:41.21 ID:Msf8XzE1d.net
>>276
お前自身の手でビルドしてやるんだ!

280 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:21:03.55 ID:axYvFUX/0.net
まんだらけで鉄人盗まれたときは
マジでキレてたな

281 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:21:53.05 ID:LIAJgkCxa.net
>>273
TCG専門店への大陸系窃盗団の問題は昔からあるんだよ
今はポケカが今流行りだし、遊戯王とかMTGより特定が困難だから目をつけられてるけどね

282 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:28:43.70 ID:Q4TK5iyO0.net
ポケカなんてただのカードに絵を描いてるだけのものでどうしてあんなに高いんだ?て言うのが
ポケカに全然興味の無い俺みたいな人間の意見だろう、それ言うとガンプラもそうなるわな、、、
どうして同じものあんなに一杯棚に並べちゃうの?作んないの?って

283 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:31:14.47 ID:1bGUesb40.net
零細印刷屋でも大量生産できるモノと金型成形が必要なモノは同じではないのでは?

284 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:41:10.21 ID:X+xGb9mEM.net
>>219
どこまで行くんやろうな
治ることはないだろうが

285 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:42:34.69 ID:Q4TK5iyO0.net
いくら人気があってもそれに興味の無い人には何の価値も無い…と言ってみたかっただけの中二病です、すみません。

286 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:51:45.83 ID:1yvDyZXY0.net
>>183
10年ほど前にAGEの簡易キットに対戦ゲームができるICチップ付けたのが爆死した過去があるから中途半端に似たような事はやらんだろ
対戦ゲームやりたいだけならわざわざプラモ組み立てる理由がないし、カードの種類も豊富なトレカが何種類もあるんだから

287 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 13:52:48.57 ID:6qth76pD0.net
プラモ集めるのは悪い事じゃないよ
趣味としては安上がりだし家計に与える影響も微々たるもんよ
合金トイをコレクションしてる連中はプラモの比じゃないレベルで散財してるから

288 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:11:33.82 ID:QryafcN40.net
>>282
そーゆーこと言い出すと不動産と美術品(現代アート×)以外何も手出せなくなるぞw

289 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:13:28.91 ID:sCBuPwjer.net
>>251
二行目の初っ端から自閉症出てるぞお前

290 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:13:58.06 ID:BTkXrjj40.net
カードは盗むのも軽いしかさばらないし
売るときも足がつきにくいから泥棒的にはおいしいかもな
店の在庫なら数千マンくらいなりそうだしな

291 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:14:42.81 ID:kR7dwAlPa.net
>>287
コトブキヤのプラモは一個1万近くするけど

292 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:17:27.93 ID:QryafcN40.net
>>290
トレーディングカードはお札刷ってるようなもんだからな

293 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:23:28.24 ID:9HkBmtKo0.net
自閉症
発達障害の症例誰か解説してよ
多分パニおじの大部分が当てはまってると思うよ
撮り鉄みたいに

294 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:24:10.90 ID:LIAJgkCxa.net
>>293
お前が自分でやれ
当事者なんだから詳しいだろ?

295 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:24:19.66 ID:+n3CwmuYd.net
鏡見れば分かるんじゃね

296 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:25:44.62 ID:317cBFvH0.net
盗むってどこから盗むつもりなんだろう
売れ筋なんて店頭だとダミーカード方式みたいのが多いし
カードショップで高いのなんてケースの中だろうし
ほんとに引きこもりか子供みたいな頭の人が想像でアホなこと想像してるなとしか思えんな

297 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:27:29.65 ID:WJfWsTRNd.net
カードは紙に印刷しただけで特に手間やコストを掛けた物じゃないから盗む奴も罪悪感があまり生まれないんだろうな

298 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:28:15.05 ID:+n3CwmuYd.net
ミサワかなんかが前に盗まれたって騒いでたな
あとは去年どっかの店でも盗まれたってニュースなってたろ
がんばリーリエとか盗まれたって

299 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:28:34.43 ID:LIAJgkCxa.net
ホロとか中紙で偽造防止してるけど、盗む方は知らんだろうな

300 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:31:11.84 ID:lhvGYtQw0.net
パニおじはシューズコレクターとだいたい同じ心理なんじゃ?
同一人物説まであると思う

301 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:36:21.17 ID:9HkBmtKo0.net
トレカはボックスのシュリンクを剥く
ガンプラは箱をボコボコに潰す
これで転売とパニおじ対策できるのに

302 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:38:39.76 ID:l3CVPQ9Ma.net
>>301
リアルとネットでボコボコにされて出てこれないキイテテクサが言うと説得力あるなあ

303 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:41:18.72 ID:FcdWx8M70.net
>>289
ん? どこが引っ掛かったん
発達さん

304 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:44:45.55 ID:9HkBmtKo0.net
トレカ界隈側から見てるとおもしれえわ
食玩と同じでボックス当たりのレア数決まってるから
箱開けてレア出たら残りのパックは基本ゴミ
ゴミを集めてボックスにして売るやつとかいるらしい
だからシュリンクないと値段落ちるんだとよw

305 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:47:19.54 ID:XVSJ3y+ca.net
>>304
だとよwじゃねえよ金無し(笑)
プラモ一つトレカ一つお小遣いでしか買えないくせにイキってる方がよほど笑えるわ(笑)

306 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:48:04.97 ID:axYvFUX/0.net
トレカとか紙一枚で
あんなに売れるんだから
粗利率エグイやろ

307 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:49:31.27 ID:XJlNhw9B0.net
いまどきカネのかからない趣味なんてないな。

308 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:50:47.34 ID:ad/9nFpQd.net
任天堂はあれでボロ儲けして笑いが止まらん状態で羨ましいって
岡本吉起が言ってたな
あんなボロいもんはないらしい

309 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:54:26.47 ID:DRe/OqPi0.net
>>264
2000年代前半のインテRシビックR専門盗難グループ思い出すよな
高く売れる車にしてはセキュリティが甘い確率が高いから盗人に大人気!みたいな
個人ショップなんて防犯意識ザルだから簡単だろうな

310 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 14:56:00.69 ID:A3tj4Ga6d.net
射幸心煽って大量買いさせるあたり、パチンコと変わらんよなぁ

311 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:02:45.32 ID:Z52DnnuCd.net
トレカはよく紙幣を刷ってるのと同じっていうからな
バンダイも改めて今年の3月に大型TCG始めるし
あれそのうちガンダム系のカードも投入されるんかねぇ

312 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:03:36.82 ID:roTC6+jQa.net
ガンダムウォー改悪しなきゃ良かったのに

313 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:03:39.00 ID:mMJR/EpZp.net
>>291
ボークスとかいうボッタクリ会社なんて最近スゲーバカ高いの出したよな

314 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:04:14.01 ID:317cBFvH0.net
2023年に2000年前半で簡単だったとかもろにオタクのイキリでしかないレス出来るのすごいよな

315 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:04:47.18 ID:ad/9nFpQd.net
ガン消しとカードダスは結構集めてたな

316 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:10:02.13 ID:pAeWVCdm0.net
カードダスは100円5回やれば確実にキラ出たな。
というより5回に1回しかキラ入ってなかったのか?

317 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:12:07.11 ID:Vj9VUNbt0.net
ガンダムウォー面白かったのにあんなことになるとはな

318 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:12:15.40 ID:GIaOdzfc0.net
一回20円だったでしょ

319 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:15:01.57 ID:e1JBqQJta.net
>>318
5枚セット100円のがあったでしょ

320 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:15:23.64 ID:ad/9nFpQd.net
俺もそんな高い時期は知らんな
オモチャ屋のオーナーとな仲良かったから箱ごと見せてもらったことあるけど
100枚くらいの中にキラは2〜3枚しか入ってなかった記憶

321 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:23:45.84 ID:Z52DnnuCd.net
カードダスは全部揃うのが売ってるだけになっちゃったけど
いまだに年に3,4作ぐらい出てるの見ると結構売れてるんだろうなあれ

322 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:27:31.54 ID:cMOlbVQmd.net
>>219
事情を知らない人が見たらどこかの店にしか見えないんだが
……しかし同じプラモを30個以上も買って何がしたいのだろうか
本人はまだまだ買う気のようだが

323 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:29:32.32 ID:bp7j27bma.net
病気の人間にはまともな人間の価値観は通用せんからなあ

324 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:42:27.57 ID:i5hvd6Fhd.net
組み立てて売ったり、転売するならまだわからなくもないんだけど
これ自慢する為に集めてふんだよな?

ちょっと常人には理解できないレベルだ

325 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:44:24.79 ID:3qYG8Unkd.net
ぱぱんはガンプラを作ると言っても大好きなジ・オ等Zのガンプラは作りません

326 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:46:04.58 ID:rAUKgQh10.net
ジムおじは好き
ジオおじは嫌い

327 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:51:27.23 ID:a2I3qngzd.net
>>302
効いてて草

328 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:53:14.97 ID:WJfWsTRNd.net
まあ自尊心の強いシロッコからすれば自分専用に作った完全ワンオフの機体のプラモを複数個買う奴なんて蚊トンボ以下の嫌悪の対象でしかないよな

329 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:54:44.48 ID:ad/9nFpQd.net
やっぱ木星より水星よ

330 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:57:14.75 ID:eG0DRnpW0.net
水星も明日やったら3か月ほど休みだけどな
ハサウェイやサンボルでつなぎ止められるのか

331 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 15:59:56.53 ID:GIaOdzfc0.net
>>328
あいつ同じ服ロッカーに何着も用意するタイプだから
ジ・オも数体隠し持っててもおかしくない

332 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:07:48.70 ID:tbEfrW4P0.net
じゃあメッサーラも

333 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:11:13.99 ID:7c3xIsNYa.net
ぱぱん久々に見たら
メタルラックで積みスペース確保して爆買いパニックドライブしてるっぽいぞ
独身貴族ならぬパニ貴族やろもう

334 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:14:43.20 ID:/nUIpTIea.net
>>333
上にツイート画像あって、直後にキイテテクサはレスしてるのに健忘症にでもなった?

335 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:15:02.36 ID:eG0DRnpW0.net
いつまで発達のヲチしてんだよ

336 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:19:17.74 ID:oCENebpdr.net
さらっとナラティブ省くなやww
まああれは…うん

337 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:24:03.98 ID:eG0DRnpW0.net
>>336
ナラティブはNTが魂だけになって永遠にMS動かしてるとかいう
最初からアクセル全開な設定過ぎてな…

338 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:26:54.12 ID:+NdJpLTUa.net
ナラティブはライバルポジのゾルタンを愛でる作品だから

339 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:29:02.21 ID:WDmyWtnbd.net
エクリプスさんのこともたまには思い出してやってください

340 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:32:31.41 ID:/8Ve472u0.net
NT本編より3分で分かる宇宙世紀の方が100倍面白いから困るわ

341 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:33:39.29 ID:9gyO+yvK0.net
水星好きな奴は好きな奴でいいと思うけど
・アニメ クソつまらない
・メカ ほぼ鶏みたいな足 もしくは変な力士
が嫌いなポイントかな

342 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:36:53.58 ID:oMVoaXL5p.net
ナラティブガンダムはむき出しのサイコフレームが
筋肉みたいでなんか格好悪いを通り越して気持ち悪い
https://p-bandai.jp/item/item-1000146225/

343 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:36:55.87 ID:+NdJpLTUa.net
>>340
否定しようと思って久々に見たらやっぱり面白いから困る
https://youtu.be/JVipZFGH0Jg

344 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:40:56.67 ID:+143Qt0u0.net
>>342
サイコフレームを手に入れたのはいいがどうして装甲の上に貼ろうと思ったんだろう

345 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:42:24.25 ID:A3tj4Ga6d.net
>>341
さすが昭和の量産機好きは一味違いますね、カッコイイ

346 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:42:46.30 ID:TuzGGvai0.net
ナラティブ見てないけどコアファイターはいらないと思った

347 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:52:52.03 ID:WDmyWtnbd.net
忘れた頃にやってくるコアブロックシステム

348 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:53:02.95 ID:Z52DnnuCd.net
>>344
本来想定されてた装備じゃない上にあんまりよくわかってなない技術だったから出来るだけ変に弄らずに貼り付けるしかできなかっただけのはず

349 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 16:54:48.20 ID:3ZWoxqd3a.net
生ハムガンダムな

350 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:00:50.90 ID:WJfWsTRNd.net
>>344
小説版ベルチルでも鹵獲したサイコ・ドーガからサイコフレームのパーツを取り出してHi-νガンダムのコクピット周辺に貼り付けただけだからな
本来の装備じゃないからやっつけ仕事になるのは仕方ないよ

351 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:02:31.69 ID:ng8bf1la0.net
>>341
チラシの裏に書いとけジジイ

352 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:09:59.86 ID:XJquAS1P0.net
>>344
公式に説明が書いてあるのでコピペ
RX-0シリーズのサイコフレームを最低限の加工で組み込んだ急造仕様な機体の為、サイコフレームを外装に使用するという歪な機体となっている

353 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:20:59.94 ID:MCwOZSd/d.net
近場の量販店でエアリアル売れ残ってたから使って見たかったホログラムマーカーでビットステイヴの白パーツだけ塗ったら思ったよりもホログラムでちょっと焦ってる

354 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:27:11.35 ID:Xs1KT2fyr.net
>>346
鳥になりたい 鳥になるの伏線回収
ファーストオマージュの破損工程を取る
そのためだけに組み込まれた感じよね
そして羽の変形がカトキさん設計の割に整合性がなく、可変機構を再現した立体化がほぼ不可能でMG化の足かせになっていそう、、

355 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:28:24.45 ID:+DfSMNhr0.net
DMM12月発送予定のふた口が
1箱で届いたんだけど
浮いた送料ぶん割引いてくれや
発送遅れたんだからw

356 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:31:28.74 ID:+DfSMNhr0.net
>>341
永野護とGレコも嫌いか?

357 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:50:55.59 ID:/PvEzxKf0.net
ていうか、ただの雑談スレだよな

358 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 17:57:05.24 ID:Z52DnnuCd.net
だってテンプレに雑談OKって書いてあるし

359 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:05:23.89 ID:srRc8N7ja.net
とはいえガンプラに関係無い雑談はルールを決めて無しにした方が良いとは思う

360 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:10:42.48 ID:mhX9ud7y0.net
初カキコ記念に年末年始の努力の成果を貼ってみる。

361 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:22:20.96 ID:eTjSiw2Ra.net
非発動モードの灰色サイコフレームのナラティブC出るかと思ったけど全然出ないよな

362 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:22:21.10 ID:pyTTa9T00.net
https://i.imgur.com/3GEQvSf.jpg

363 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:48:13.81 ID:cUbJx/h20.net
足首の芯こんなにズレてんのか

364 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:55:59.37 ID:903tiFrf0.net
>>362
塗装きたねぇな
これなら積んでるほうがマシ

365 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 18:58:06.01 ID:D830+/nq0.net
オッサン世代が好む塗りだろ

366 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:01:33.67 ID:9HkBmtKo0.net
泥おじ正月にスイッチ入って連投してて笑ったわw

367 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:03:31.64 ID:n/lxOV4Aa.net
>>366
キイテテクサはいつスイッチ入るの?

368 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:06:19.04 ID:eG0DRnpW0.net
作る過程が楽しいわけでどういう出来でも積んでるよりマシ
でも、わざと汚くするより綺麗に仕上げた方が好みだわ
https://imgur.io/Xfsmgnc?r.jpg

369 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/07(土) 19:12:20.74 ID:rIHqWyeq0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしましょう。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
 
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

370 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:13:50.16 ID:zVLQH9Oc0.net
HGUCゲルググ改めて見ると酷いプロポーションだな

371 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:15:56.19 ID:n/lxOV4Aa.net
ゲルググも古いキットだからね

372 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:20:59.42 ID:v26yJbndd.net
>>219
店ぢゃん🤣

373 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:21:38.28 ID:rNw7Xo9Pd.net
作り手次第じゃないの
持ってないから拾い物だけど

https://i.imgur.com/4hAwgbe.jpg

374 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:24:06.32 ID:zyAhTDR+0.net
HGUCの中でもゲルググは好きなキットだ

375 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:26:32.90 ID:pyTTa9T00.net
https://i.imgur.com/ujXVf6D.jpg

376 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:33:05.64 ID:tXAxVgOx0.net
>>219
手帳持ち晒すなよ可哀相

377 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:36:48.49 ID:K5aqscn40.net
ぱぱんヤバイな・・・
俺の想像の10倍はヤバイ奴だった・・・

378 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:36:51.91 ID:EtxI+ntT0.net
発達障害でも高給取りとか羨ましい

379 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:43:23.08 ID:D830+/nq0.net
人間性能や努力で勝てなくて劣等感が強い人ほど
手軽に金で手に入る優越感に固執するからなぁ

380 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:43:53.91 ID:pyTTa9T00.net
hgガンプラなど一個2000円程度なんだから
100個買っても20万だしな

381 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:45:35.78 ID:WjiFUGpS0.net
何でこんなに買うんだよ?

382 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:47:38.96 ID:bBDWVAZNd.net
いや発達に良くある拘り行動だよこれ
見かけたら買うってルールが頭の中にインプットされちゃってるんで
一般人の感覚と比較するものではない

383 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:48:40.23 ID:pyTTa9T00.net
>>368
それお前が作ったのか?
自分で作ったならわかるだろうが綺麗に作るのは簡単なんだよね
とりあえずクリア吹きまくっておけば良いのだから。

https://i.imgur.com/TCpERac.jpg

384 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:51:24.95 ID:ZRCNfDT5r.net
ジオの整理券も2枚ゲットするぜhttps://twitter.com/TRZP9r2lQDwxK4Z/status/1611210566462472194?t=6EdQ9lBG9TenyL78BwzLWA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

385 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:53:32.69 ID:SQ7D5fsra.net
>>384
スレチ
他でやれ

386 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:54:46.15 ID:HgpaePPHa.net
>>383
あれれ?w ツイでは〜塗装アドバイスください!と書いてあったよw

387 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:55:33.49 ID:pyTTa9T00.net
>>386
無能のアドバイスは要らんわ

388 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:57:28.83 ID:pyTTa9T00.net
小学生でも作れるガンプラを作らない意味がわからない
仕方ないから箱積み上げてる状態で写真撮って自慢して
それが盛り上がるんだから恐ろしい

389 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:58:30.17 ID:9HkBmtKo0.net
イライラで草

390 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 19:59:10.54 ID:F2XtRQfTp.net
>>383
他人の作ったもんに敬意持てないうちは
永遠に認めてもらえんわ、あんた

391 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:00:34.78 ID:pyTTa9T00.net
>>390
人の批判してくるやつは受け入れなくて良い
当たり前の考えなんだよね

392 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:03:10.24 ID:K5aqscn40.net
元々、積みおじは、パニおじの概念が確立される前から居るし
隙あらば、積み画像をここに貼ってマウント取ろうとしてたからな

まぁ、そういう軽蔑される存在を含めて
パニおじと言われるようになったんですけどね

393 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:04:46.41 ID:C/L0AOERM.net
https://i.imgur.com/hibt2kt.jpg

394 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:05:12.85 ID:EtxI+ntT0.net
>>393
ブラックサレナかな

395 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:06:28.84 ID:HgpaePPHa.net
>>391
お前はツイで5ちゃんの人批判しているじゃんw
そんなに自慢したかったら塗装スレでやれば?
お前の自慢スレじゃあないから

396 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:07:47.14 ID:K5aqscn40.net
>>393
プリズムブルーブラック!

397 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:11:52.46 ID:HgpaePPHa.net
>>391
批判じゃあなくアドバイスしているんだよ 言い方が悪いだけ
たぶん性格が歪んでいるから批判としか受け取らないのでは

398 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:14:02.33 ID:kR7dwAlPa.net
ぱぱんって気持ち悪いな

399 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:16:38.95 ID:aES+FnJn0.net
>>376
本人が貼りに来てるんだろ

400 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:17:12.32 ID:rmBAcToi0.net
水星の影で静かにしてたと思ったのにエディオンの初売りで活動再開したか

401 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/07(土) 20:19:06.01 ID:rIHqWyeq0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしなさい。
 
   小学生でも作れるガンプラを
   作らない意味がわかりません。
   仕方ないから箱積み上げてる状態で
   写真撮って自慢してそれが
   盛り上がるんだから恐ろしい。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
   https://imgur.com/sncEq2Z.jpg
 
   (注意)
   無能からのアドバイスは要りません
   有能のみアドバイスしなさい
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

402 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:29:48.28 ID:HgpaePPHa.net
泥人形 もう答え出ているよね自分で言った無能のアドバイスいらない
塗装スレに行ってもその性格を直さないと同じ過ちの繰り返し
ここはどこよりも早いガンプラ最新情報スレ マウントとりにきているだけ

403 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:29:55.54 ID:6qth76pD0.net
>>291
それだって安いだろ?
プラモって価格帯はVOLKSのIMSだって数千円から一万ちょっとだしガンプラだって同じ様なもんじゃん
低価格だからこそ、みんな気軽に大量買い出来るんじゃん

404 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:32:04.95 ID:axYvFUX/0.net
ギャンの格納庫のニッパー跡なんとかせいよ

405 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:32:25.64 ID:qneauDKf0.net
どこよりも早い情報スレでマウント(哲学)

406 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:33:54.51 ID:KPmwKRg30.net
そういえばキャンドゥだっけ?
百均のこういう基地みたいなパネルって売ってるの見なかったな実店舗で

407 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:34:57.66 ID:gZT/85dB0.net
数日来なかったらますます酷い荒れようでござる

408 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:35:10.14 ID:axYvFUX/0.net
この表面処理の汚さはなんなん
溶きパテでも塗りたくってるのかね

409 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:36:14.58 ID:eG0DRnpW0.net
ちゃんと作ってるだけマシだろって擁護してやったつもりだったのだが
まぁええか

410 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:37:03.73 ID:+W3Xgv6i0.net
ふらっとよったエディオンにスレッタ。あまり知られてない模型屋に顔出したらミオリネとMGEXストフリが
あったから買っちゃった♪
転売価格も下がってるしもうちょいしたら普通に変えそうだね。

411 :HG名無しさん (ワッチョイ da6c-g0me [101.143.19.69]):2023/01/07(土) 20:37:39.43 ID:XnYt0vg90.net
>>416
https://i.imgur.com/CTqQauR.jpg
セリアちゃうか?

412 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:41:52.90 ID:axYvFUX/0.net
泥人形って
本当にうまいこと言ったもんだな

413 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:43:19.91 ID:8vUW9ez6d.net
https://i.imgur.com/5UO5Fjb.jpg
とりあえずこの写真だがまずマックス塗りがキツく単調かつデカールだけ驚きの白さウェザリングに整合性がない
モビルスーツハンガーにいるなら武装解除直立にして手前に橋かけてそこにパイロット立たせないとシチュにも整合性が取れない

414 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:46:33.09 ID:axYvFUX/0.net
地元の模型店にも
展示するのが憚られるレベル

415 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:46:33.63 ID:zXgqi0hYa.net
>>411
どっちにも売ってる
山田化学ってメーカーの中の人がツイートしてたよ

416 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:50:24.36 ID:EtxI+ntT0.net
八幡屋のシューケースでいいや

417 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:54:06.16 ID:SJLaWzk90.net
>>415
山田化学は凄いよな。コキとかコンテナとか。
まじで100円?!って思うよ

418 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 20:59:05.03 ID:mYCLs7RSa.net
>>413
コックピットのふちがボロボロなのはウェザリングなのかな?
どこかにぶつけたとか

419 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 21:11:36.39 ID:WjiFUGpS0.net
ジオくれええ

420 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 21:16:17.90 ID:hfN9O9AN0.net
>>410
こういう人ってSNSにも結構いるけど
俺はそもそも転売から買うって選択肢がないから転売相場とか知らないんだけど、
逐一相場調べる労力で他の事した方が買えるんじゃね?

421 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 21:24:16.22 ID:TVzb6PyV0.net
>>413
別にジオラマ作ったわけじゃないんだから適合性とかいいんじゃね?
スタンド一つに飾るにもそこまで考えなくちゃいけんのか?

422 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 21:32:11.52 ID:OZe1+Ysid.net
>>393
良い色だな

423 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 21:39:07.39 ID:HgpaePPHa.net
>>421
新規さん?みんな見抜いているんだよ
ゲルググのコックピットのバッチが指紋が付いたように?凸凹していたから
それを隠すようにシャアを置いたのをね たぶんまだ直していないんだよ

424 :HG名無しさん (ワッチョイ 6e5d-YVmU [113.38.78.10]):2023/01/07(土) 21:51:55.44 ID:LsMl/xbo0.net
>>413
汚い画像貼らないで

425 :HG名無しさん (ワッチョイ 9389-0u/0 [180.46.10.139]):2023/01/07(土) 21:56:12.53 ID:3B6GaR1g0.net
別に作るのは自由だし好きにすればいいけど
見た人が「あっその程度の人なんだ」て思うのも自由だよね

426 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-ql1u [27.140.138.248]):2023/01/07(土) 22:01:21.49 ID:2awjoZEE0.net
その程度の作品をしつこく何度も貼るから嫌われる

427 :HG名無しさん (ワッチョイ fe89-7zI6 [153.173.1.6]):2023/01/07(土) 22:01:33.95 ID:QryafcN40.net
ゴミの一言であと無視すりゃええのに聖人かよおめーら

428 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spd3-FqVU [126.182.133.152]):2023/01/07(土) 22:25:33.18 ID:3EuxaLa+p.net
>>427
無視するのもゴミの一言で済ますのも
向こうで都合よく解釈してますます暴れるから
スレ民の作例出してやるか徹底的にダメ出ししてやるか
の方が効く気がする。墨入れ汚いは堪えたらしい。

429 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-vxq+ [126.12.24.79]):2023/01/07(土) 22:33:00.91 ID:eG0DRnpW0.net
しかし、毎回写真が同じなあたり
作ってなんぼだとドヤるほど積み崩せてないよな

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/07(土) 22:46:38.90 ID:pyTTa9T00.net
そもそも買えてないからな
ジオは素組まではしたが色で悩んでる
今は先にヤクトドーガを塗ろうとしているが
Absパーツがあり、ミッチャクロンに手間取った
銀色部分は灰色で
首部と銃は薄めのパープル
赤をどうするか迷っている

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/07(土) 22:48:52.07 ID:9HkBmtKo0.net
泥おじ降臨するとなんでこんな反応しちゃうの?
自分がキット全く組まないから?

432 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bbb-DSRP [118.240.72.143]):2023/01/07(土) 22:49:17.01 ID:EtxI+ntT0.net
最新情報とやらがないから

433 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 22:58:30.09 ID:Op7argH30.net
ここはお前の日記帳じゃない

434 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:00:21.91 ID:aES+FnJn0.net
昔みたいに模型誌フラゲ情報を書き込む、っていう時代ならこのスレがガンプラの最新情報の交換の場として機能したけどねえ
今やバンダイが自サイト、SNSアカウントで最新情報公開するから最新情報の収集の場としては意味がなくなった

435 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:00:45.91 ID:gZT/85dB0.net
ボケてるのか何回も同じ内容書き込むしな

436 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:05:49.01 ID:k5EcZhfc0.net
>>186
だよや同シリーズの悟空new specやウルトラマン、仮面ライダーはダダ余りなのにな

437 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:05:58.59 ID:6qth76pD0.net
>>435
年とると仕方ないんじゃね?

438 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:10:24.51 ID:k5EcZhfc0.net
>>271
水星キットはさすがに30分じゃ組めなくね?

439 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:14:21.32 ID:+143Qt0u0.net
デミトレーナーならいけるか?

440 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:36:20.87 ID:0A6slOg10.net
>>279
ビルドラプターほしいぜ

441 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:37:17.30 ID:0A6slOg10.net
>>280
鉄人いえば千値練の28号FX予約しないとだわ

442 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:38:50.91 ID:iVKX8ODqa.net
>>440
ビルガーの方が好き

443 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:53:04.94 ID:1yvDyZXY0.net
>>383
モールの塗りわけがヨレヨレ&ムラだらけ

少なくともライトのレンズカバーとフロントホイールにゲート跡が残ってる

砥だしが不足してるか、そもそも砥だししてないせいで少なくともドアミラー前後とドア後ろ~リアガラス間のピラーに柚肌が出ている

以上、ゴミ

444 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:56:01.82 ID:z7fOhG7wp.net
また、自分の作ったのも上げれんヘタレが出たかww

445 :HG名無しさん :2023/01/07(土) 23:59:35.79 ID:/PvEzxKf0.net
>>443
言うだけは簡単
お前の作品もアップしたら??

446 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 00:05:59.38 ID:4LrCCHJ30.net
カトキゼータサンプル

447 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 00:10:39.49 ID:e2aIqsr40.net
最新情報スレなんだから最新情報と無関係な画像は上げんでよいよ

448 :HG名無しさん:2023/01/08(日) 00:16:48.04 ID:bA0XR6V60.net
https://imgur.com/fkECGdm.jpg

449 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 00:51:27.09 ID:HM3Cob590.net
しかしミオリネの顔似てないなこのキット

450 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 01:12:40.09 ID:OufiD99J0.net
教えてくれ五飛
どういった流れでガンプラ情報スレに
スケモの完成品が貼られたのかを

451 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 01:28:07.50 ID:xNUvHIUf0.net
名人サマが放し飼いで酷い迷惑を掛けているな

452 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 01:55:53.31 ID:YLTriGYcd.net
>>438
組立時間じゃなくてカラーリングだとか華の問題よ
どうもパッとしない

453 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 01:58:25.09 ID:Lirmt2DFp.net
もはやガレキなんか要らんくらい今のプラモは出来がいい

454 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 02:00:59.17 ID:1ek5CAVN0.net
出来が良いのはバンダイだけで他社は未だにMGサイズでも合わせ目だらけよ

455 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 02:11:13.83 ID:YNuaNxzYr.net
それはさすがに他社プラモを知らなさすぎ

456 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 02:16:03.01 ID:9XC2MdAZ0.net
バンダイとアオシマしか知らないのかもしれん

457 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-8QLR [49.104.22.15]):2023/01/08(日) 02:36:15.90 ID:XQy5WMVxd.net
今度ハセガワが出す1/72ザブングルはかなり凄いぞ
スケモメーカーだけあって装甲表面のディテール表現やタイヤのトレッドパターンの再現度がヤバいくらいカッコいい

458 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 03:26:07.14 ID:vm2B8mNc0.net
EXモデルのマゼラアタック見てみろよ、1/144であれだぞ

459 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-/BB6 [106.155.7.102]):2023/01/08(日) 03:34:02.78 ID:YJYs0Tvxa.net
16年以上前のキットでこれは凄いな

460 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 04:49:03.17 ID:Fy3Qi/j1d.net
バンダイは作りやすいからなブキヤのメガミデバイスとHMM作ってると実感する

461 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 04:54:00.72 ID:Fy3Qi/j1d.net
雰囲気に流されてたけどスレチやった

462 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 05:35:22.86 ID:XHoEfXMAr.net
別にええんちゃう?
流れでそうなったんなら

463 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 07:50:31.76 ID:NiX8Yl26a.net
変なの見すぎてミオリネとスレッタ嫌いになりそう

464 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:04:26.34 ID:UMMBByNR0.net
>>463
チュチュさん&ボブ派になれば解決

465 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:33:21.09 ID:FUNuBH5X0.net
水星の魔女見る人は12話放送までTwitterや5ch含めてネット絶った方がいいかもね
画像で12話シナリオの要点まとめたネタバレ画像出回ってるし、Twitterに至ってはまとめサイトのサムネにデカデカと問題の画像載って拡散されてるから

466 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:41:33.87 ID:wRcJC54A0.net
俺の家の近所でガンプラを扱ってるのはJoshinとEDIONだけでたまにバスで梅ヨドに行って月一で日本橋に行ってる
こんな状況じゃガンプラもなかなか買われへんわ
って贅沢?

467 :HG名無しさん:2023/01/08(日) 08:41:34.08 ID:dEG9LGLf0.net
>>463
誰もが一瞬で好きになる
https://imgur.com/7PcHR5C.jpg

468 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:44:26.29 ID:a1z9bPCs0.net
>>465
全く関係ないスレでネタバレコピペ食らったからもうなにも怖くない
なんならここでもうしてもいいぞ

469 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:51:40.17 ID:5RwwtyqX0.net
ワッチョイ消しってngどうすればいいの?

470 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:54:43.82 ID:a1z9bPCs0.net
>>469
JANEなら

「NG編集」をタップ
右上の「+」をタップ
「正規表現」をタップ
「全板に適用」or特例の板を選択
(.*\-.*)$ をコピペ
「OK」をタップ

471 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 08:57:15.80 ID:4x8nov+e0.net
>>463
自分は何も見とらんけど大喜利だと思って楽しめばえぇ

472 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:00:51.92 ID:FUNuBH5X0.net
>>470
Chmateだとその正規表現使うと逆にワッチョイ隠し以外の全レス消えるから注意
mate版のコマンドは(?<!\))$ね

473 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:04:54.62 ID:L3SIUFv5a.net
>>472
横からだがありがとう!

474 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:07:12.28 ID:ePDE0x/90.net
>>472
後ろからだがありがとう!

475 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:14:52.56 ID:dG+gbBUZd.net
>>462
前からだありがとう

476 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:24:46.65 ID:5RwwtyqX0.net
消せたわ
ありがとう

477 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:25:24.17 ID:RD68O+9Rd.net
課金してNG対象に特定されることができる機能ってすごいなw

478 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:37:59.25 ID:Js4+NtwOa.net
>>465
>YouTube詐欺 共通点は中国語訛り 
ツベもデマや嘘情報がある 気を付けるように
では続きの最新ガンプラ情報へ

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 1234-5678 [11.1.11.1]):2023/01/08(日) 09:40:37.18 ID:dEG9LGLf0.net
ワッチョイ非表示をNGにしても無駄だよ
ちゃんとスレミオのこと好きになって欲しい
https://imgur.com/2BNMkuq.jpg

480 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:46:09.01 ID:Es2kdmWLa.net
泥人形とキイテテクサに絡んでるパニおじが
1番の害悪だったか・・・

自分の行いが正しいと思って
どんどん周りの事を考えずエスカレートしてくとこが最高に老害やで

481 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:50:24.59 ID:qJhYNKNp0.net
構うな構うな

482 :HG名無しさん (ワッチョイ 2345-234a [22.1.11.101]):2023/01/08(日) 09:57:17.32 ID:UJWDAo9U0.net
その泥人形って呼ぶのやめな?
お前らが真面目にガンプラを作れるおとなになるまで繰り返すからな
https://i.imgur.com/QELtABd.jpg

483 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 09:58:53.86 ID:PjJa8weP0.net
こいつらNGアピールするくせに反応しちゃうから見てろよ泥おじw

484 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:10:32.92 ID:OufiD99J0.net
ミイラ取りがミイラになってて草
氷河期世代の発達パニおじって、本当にゴミみたいな存在だな
社会でも迷惑をかけ、このスレでも迷惑をかける

485 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:14:07.76 ID:fGRugrIkr.net
ガンプラ買えなけりゃ他人のせいにして切れ散らかし
店で売ってりゃ奪い合い、罵り合い
ネットみりゃ自分より下を探して晒し合い
ほんとアホばっかになったな、ここ

486 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:18:56.00 ID:4UXA6Rsqp.net
>>482
お前、ホントに下手くそだぞ センスないし
これ以上今後の人生転落したくなかったらやめた方が家族のため

泥人形

487 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:23:55.24 ID:OufiD99J0.net
>>485
ガンプラを集めるようなった経緯が純粋なモデラーとしての行動ではなく
社会の爪弾きになった貧乏なおっさんの
金のかからない趣味としてガンプラ収集がちょうど良かったんだろな

そして、レアキット()の有無でマウントを取れる事で味を占めて
ちっぽけな自尊心を満たすためのモンスターになっちまったんだよ

このスレはそんなモンスターが辿り着く地獄みたいな場所やで

488 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:25:58.67 ID:S+1JLUFx0.net
dmmの12月ルブリスとチュチュデミトレやっと今日届いたわ

489 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 10:47:31.09 ID:goXZL3kcF.net
>>298
ミサワホーム盗まれたのか被害甚大だな

490 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:05:13.29 ID:fTk+cuo/0.net
>>445
きれいに作るのは簡単って言うくせにきれいじゃないって指摘しただけなんで、こちらが手本を出す必要はないだろ、基地外ww
それとも、まともな物を貼ればおとなしく出ていくんか?

491 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:10:17.36 ID:goXZL3kcF.net
>>329
水星より金星をそろそろ頑張ろうぜ

492 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:11:44.60 ID:HJ9uh8Hv0.net
>>451
ガンプラは自由だからな

493 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:12:25.38 ID:nlMQBiAFa.net
>>483
さすが憧れの泥おじには優しいなキイテテクサは

494 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:12:46.03 ID:aWl7T4Hnp.net
>>491
いやいや火星ジオンの時代でしょ

495 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:12:55.85 ID:HJ9uh8Hv0.net
>>463
ミオリネ「私のことは嫌いになっても水星のことは嫌いにならないでよね」

496 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:14:40.87 ID:qdK7WcDj0.net
キイテテクサと中国おじの見分けが付かない
中身一緒やろコイツら

497 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:15:32.03 ID:nlMQBiAFa.net
>>496
IPで見分けろ
天然ガイジがキイテテクサ、模倣ガイジが中国ロックだ

498 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:16:42.42 ID:4+Lg2fV9F.net
>>494
ウルズハントで新機体出ねーかなと思ってな

499 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:27:34.86 ID:i5dqSCbKa.net
ウルズハントって開始前はキットも出して宣伝してたけど、サービス開始したら聞かなくなったな
どの層に受けてるんだろうか

500 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:31:08.08 ID:O40+DGqY0.net
>>488
ナカーマ
と言ってもまだ
届いてないんだけどねw

501 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:35:45.81 ID:DvX38OBTd.net
>>492
川口名人「そんなことは言ってない」

502 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:41:21.35 ID:L3SIUFv5a.net
>>485
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!

503 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:54:36.53 ID:PjJa8weP0.net
今月もうMGSD出るのか
あれも開店パニおじ湧くんか?

504 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:58:20.53 ID:/TK5ud+Ra.net
>>503
キイテテクサは金ないか

505 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 11:58:34.75 ID:cBwHi1Fla.net
MGSDいつの間にかシリーズ消えてそうなんだよな

506 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:01:38.39 ID:a1z9bPCs0.net
そもそもSDにRGのクオリティ求めてない

507 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:05:17.80 ID:ZAMGC2xn0.net
SDって初心者向けだったけど今はEGあるもんな
精密なの作りたいならRGでいいし

508 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:08:16.57 ID:MrXl/AYdd.net
>>503
転売屋の情報収集おつかれ様です

509 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:08:25.84 ID:xEE3qAsx0.net
塗り分けに肉抜きだらけと上級者向けじゃない?SD

510 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:20:03.87 ID:0fZRZpVY0.net
ネット見てるとSD意外に人気あるな
低価格なのがとっつきやすくていいのかな
裾野ひろげるとなると本来あのぐらいの価格と供給量が望ましいんだがな

511 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:21:54.73 ID:nzljqc5/0.net
MGSDはがんばって10体くらいは出してほしいね

512 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:26:57.17 ID:PjJa8weP0.net
あんなの転売するやつおるんか?
SDだぞw

513 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:31:24.38 ID:Fn3Yirtga.net
第一弾がフリーダムな時点で中華向け
ハナから君ら国内のおじさん向けではない事が分かるだろ

514 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:32:07.16 ID:ddAsDzura.net
>>512
商才ないキイテテクサならやるんじゃね(笑)

515 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:32:12.33 ID:UMMBByNR0.net
>>501
引用してた人もメイジン・カワグチってアニメのキャラのセリフって言ってたしな

516 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:35:02.24 ID:UMMBByNR0.net
>>509
レジェンドBBのナイトガンダムはスミ入れ以外で1パーツに2色塗らなくても良いぐらいだったよ

517 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:37:55.69 ID:rgGM/EpbH.net
>>511
10体も出れば御の字だわ
問題は何が出るかだが
人気機体からドンドンだしてほしい胚乳

518 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:39:26.74 ID:tMhexLgZa.net
78ガンダムとかエアリアルぐらいはせめて出して欲しいが

519 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:41:29.39 ID:PjJa8weP0.net
ハイレゾ並みに短命に終わる匂いがプンプンするよ

520 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:43:33.97 ID:IJPZba3hM.net
クソSEEDだけだったら誰も買わんやろ

521 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:44:16.91 ID:lX/Eiiif0.net
sdはヘイズルかウーンドウォートがほしいね
ウサギ年だしでないかな

522 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:45:31.55 ID:ZsGbFd3G0.net
>>502
遊びでやってんじゃないんだよ!

523 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:48:46.53 ID:QnVs6Qhza.net
肉抜きだらけで安かろう悪かろうの今までの仕様は改めて欲しいけど、MGSDはやり過ぎ…極端なんだよ

524 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:50:36.43 ID:OufiD99J0.net
>>496
効いてて草

525 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 12:59:53.89 ID:rgGM/EpbH.net
>>518
どっちもいらねー

526 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:07:28.34 ID:QTzKXYzBa.net
>>485
いい年して玩具買ってる輩がマトモなわけねえだろ

527 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:09:40.27 ID:9aRciYvnM.net
>>519
ハイレゾ別に短命じゃないだろ
一昨年も新作出たくらいにはまだやる気あったのと思ったくらいだし
ハイレゾもmgexもブランド名考えれば大量に出せるブランドじゃないのは分かりそうなものだが

528 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:16:56.94 ID:jpTMF8MYa.net
MGSDは変形するサタンガンダムが出てくれればいい

529 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:18:10.53 ID:rgGM/EpbH.net
>>513
ディテールみるに中華需要を期待してるよね
なのでレッドフレームや胚乳は早めにでるんじゃないかと期待してる

530 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:23:49.90 ID:nzljqc5/0.net
MGSDは以前なら短命で終わってた可能性高いけど今のガンプラバブルでネットの初回分も一瞬で無くなる状況ならワンチャンありそうな気がする

531 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:31:49.14 ID:PjJa8weP0.net
ハイレゾもうアストレイのバリエでお茶濁してるだけじゃん
完全新作とか3年くらいきてないよ

532 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:33:09.95 ID:boN60AYVr.net
MGSDはUCでもHGでもないのでスイッチ入らず、SDというだけで嘲笑と憎悪の対象だろ
しかし数年後に必死に買い漁ったり奪い合ったり、オクの値段にグダグダ文句言ってそう

533 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:36:35.01 ID:xPANQULf0.net
数年後とかもう飾る場所ないからプラモ引退してるな

534 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:40:24.35 ID:AbY7lg2a0.net
MGSDってクロスシルエットの上位互換みたいなもんだしなぁ。
SDに内部フレーム構造取り入れるならクロスシルエットで十分完成されてると思うんだが。

535 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:45:09.53 ID:TqY5A0kd0.net
クロスシルエットのリアル体系省くだけで良かったのでは

536 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:45:11.54 ID:NCZlEqcYd.net
>>491
水星と金星は、太陽に近くで実際には人が住める星じゃ無いのにな、住めるかもしれないと言われてるのが火星か、あとはガスやらずっと突風が吹き続けてたり

537 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:49:21.10 ID:eTXEOvPZ0.net
GアーマーとかZとか可変機をきっちり作ったのをMGSDとして出して欲しいな

538 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:51:28.95 ID:tEovR6Xz0.net
MGSDは内部構造のおかげで他のSDよりも大きくなったのがなあ。
どっちかって言うとSD層よりMG層向けのアイテムなのかな。

539 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:51:38.73 ID:zCz+jU+Jp.net
初代SD世代でプラモもSDから入ったがSD物はフィギュアなら食玩のFWちょいちょいつまんでた、プレバンで高額なのやりだしたりしてキリがないからやめたけど
プラモはいらんな
FW買い続けてる人らにささったりするんかね

540 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 13:59:01.43 ID:qDCfGR+Za.net
フルメカエアリアルっていつ発売?

541 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 14:00:34.61 ID:gmDgFhsnd.net
>>540 4/22(土)

542 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 14:18:03.21 ID:K0yfbG2W0.net
中華なんてパチモン作って国内で楽しんどけよ🥺

543 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 14:40:09.64 ID:rQ8l93oe0.net
二代目大将軍再販うれしい、今度は色塗ろう

544 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 14:48:38.22 ID:Jc54HRIJ0.net
SDで稼動指つくのこれが始めてかな

545 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 15:37:52.82 ID:4Zb9MU9k0.net
いつも同じようなのばっかり貼ってあって飽きるわ。

546 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 15:59:53.99 ID:5u9xyYgD0.net
予定が出ていて、発売時期が明確じゃないのって、ドアン高機動ザクくらいでしたっけ?

547 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:04:33.18 ID:VEDXcZ+T0.net
キット化の話あったっけ?

548 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:07:03.98 ID:G6QecSVBr.net
>>542
ガンプラも中華プラモも両方作ってるけど同じくらい優秀だぞ
特に中華オリジナルのは関節は合金だしエッジもピンピンでデザインもカッコ良さに特化してて中々の出来映えだ

549 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:13:59.42 ID:sLZ4h0Svp.net
>>546
GMは参考出品なだけだっけ?

550 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:40:16.00 ID:YHYrSuOS0.net
MGSDて続かない気がする
そもそもターゲットはどの世代なんだ?
子供だと4000円もするから買ってもらえる可能性低くなるし
HG系買ってる層はSD系興味ないのが多いし
海外向けに展開考えてんかね?

551 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:49:50.92 ID:a1z9bPCs0.net
フリーダムならなんでも買う層でしょ

552 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:50:04.21 ID:hivDdrOd0.net
https://i.imgur.com/NuLCrkS.jpg
俺の写真勝手に貼る奴が数人居る
IP見れば他人とわかるだろ

553 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:55:30.97 ID:9Vpdh8Kb0.net
>>550
バンダイのIP活用基本戦略は子供時代に子供向け低価格商品を売り
その世代が成人してお金に余裕が出来た頃に
大人向けの高額商品を出して売るってサイクルだから
それを忠実にやってるだけでしょ

554 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 16:58:56.13 ID:1UgD3/l50.net
>>553
知らんけど、気持ち悪いから死ねよ

555 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:01:43.61 ID:XXQKnqWYr.net
>>550
seedからBB戦士世代の30から40歳代だよ

556 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:08:54.48 ID:zv+vTSWD0.net
>>485
colabo問題でパヨ援護している輩達と大して変わらんな

557 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:20:59.26 ID:xPANQULf0.net
エアリアル新型かっげーな

558 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:24:18.67 ID:G8qoiKAy0.net
エアリアル改修型バカ売れ確定

559 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:26:36.75 ID:KXgErV5Xa.net
ダブルオースカイみたいだな改修型

560 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:26:52.09 ID:aaKXBoHv0.net
(改修型)

561 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:27:41.09 ID:92NHeT140.net
https://i.imgur.com/wwP02uT.jpg
改修型

562 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:28:10.21 ID:2hvC8PxJ0.net
コレだよコレ!水星やりやがった!!
コレでこそガンダムだよなぁ!!!

563 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:29:25.38 ID:gA3m28Uza.net
ミオリネ再販でかなりダブつきそう

564 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:30:06.61 ID:xPANQULf0.net
>>561
なんか足短いな。これは改修がいるわ。

565 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:30:09.32 ID:1UgD3/l50.net
この回収型が、新商品Aなのか??
予約してないぞw でも、大丈夫コレは店頭でメチャ並ぶパターン

566 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:31:37.43 ID:IusvwaR1a.net
改修型は女性っぽさが無くなったな

567 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:31:54.01 ID:92NHeT140.net
【情報解禁】
『機動戦士ガンダム #水星の魔女』
第12話にて新たなる姿で登場した【#ガンダム・エアリアル】の改修型、新規金型によってHGシリーズで最速立体化
☆HG 1/144 ガンダムエアリアル(#改修型)
3月発売予定 1,870円(税10%込)
https://bandai-hobby.net/item/5238/
https://pbs.twimg.com/media/Fl6qb12aEAAN9WG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl6qcRYakAAf4ip.jpg

568 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:32:05.15 ID:WhzfHKY40.net
お茶の間キッズ号泣するやんこんなのw

569 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:32:25.56 ID:4LrCCHJ30.net
やめなさい

570 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:33:28.69 ID:LyTik8DRd.net
なんか良くも悪くも普通のガンダムの見た目になっちゃったな

571 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:33:31.29 ID:92NHeT140.net
シェルユニットはインモールド成形を採用。
シールドは11基のビットステイヴに分離し、ビットオンフォームやガンビットも再現可能。
新型の専用携行火器となるビームライフルの銃身の長さは組み換え式で選択できる。
全てのビットステイヴが銃身に接続されたガンビットライフルも再現可能。
https://pbs.twimg.com/media/Fl79N4KaEAAfzVw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl79N4caAAEjq5x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl79N5eaAAEHHYZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl79N6QaEAAKkMz.jpg

572 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:33:51.51 ID:4Zb9MU9k0.net
ユニコーンみたいに外に押し出して、AGE-FXみたいにビット使って、
ウイングゼロみたいにビーム撃って、
00ライザーのソードみたいな演出。

これは改修型、早くほしい。パックもまだなのに。先にほしい。

573 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:33:57.02 ID:tEovR6Xz0.net
GP01Fbだな

574 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:34:27.35 ID:WlPYN6O1a.net
終盤にもう一回強化の流れかな

575 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:35:21.34 ID:WhzfHKY40.net
改修型メチャ格好良くなってるしストーリーも血糊的な意味でドロドロしてきたし手の平クルーしますね

576 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:35:44.97 ID:TECp0+kc0.net
未だにエアリアルすら売っているのを見ないような田舎だからこれは早期にネットで手に入れたいな

577 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:36:47.70 ID:xPANQULf0.net
次回はハサウェイの保健衛生大臣でちびっこにトラウマを

578 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:37:29.88 ID:a1z9bPCs0.net
改修型予約しておいてよかった
これも今後瞬殺クラスだろ

579 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:37:52.49 ID:QS7HLqjI0.net
ディランザソルは親父機だったか
弟用ディランザ結局出てこなかったけど2期で出しても今更感強いな

580 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:38:52.57 ID:goc8Njec0.net
珍しくカッコイイ系のデザインだけど人ぶっ潰すシーンで台無しw

581 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:39:34.21 ID:S+1JLUFx0.net
>>561
なんかバランス変

582 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:39:46.90 ID:n9peiBZyd.net
エアリアル新型いいじゃん!からのコレだよ…

583 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:39:59.30 ID:khEFl/Znd.net
エウレカセブン思い出した

584 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:41:21.59 ID:2hvC8PxJ0.net
平手を赤く塗らないと

585 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:42:20.44 ID:ZHZmP/ne0.net
改修型エアリアルが新商品Aで良かったんかな?
それなら予約できてるから安心なんやけど

586 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:42:54.94 ID:oclSYXMT0.net
バトンストアが棚卸し在庫一斉に出してる

587 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:43:10.90 ID:W5qdH1xZ0.net
改修型にハエたたき平手はつくの?

588 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:43:12.73 ID:aJE2Drq/0.net
にしてもまさかネネカ隊の3/4超えてくると思わんやんな

https://i.imgur.com/nNzDv4z.jpg
https://i.imgur.com/zId7HEt.jpg

589 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:43:40.76 ID:aJE2Drq/0.net
>>587
フライトユニット買いなさいってよ

https://i.imgur.com/ix0cZRN.jpg

590 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:43:54.93 ID:TxWCFL1F0.net
価格も発売時期も合ってるから新商品(A)が改修型でいいと思う

591 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:44:26.13 ID:92NHeT140.net
https://i.imgur.com/vvOLMgl.jpg
改修前後比較

592 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:44:37.25 ID:tmkRvbGVM.net
これ新商品Aで予約できなかったやつ地獄だろ

593 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:44:56.64 ID:4LrCCHJ30.net
フレッシュトマトか

594 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:45:30.56 ID:Go7ss6nV0.net
新商品Aなんか足短くない?

595 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:45:49.05 ID:92NHeT140.net
>>585
番組終了後に新商品Aが改修型に差し替わってるから合ってる

596 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:46:13.32 ID:td2tKiyf0.net
>>579
前半で出てなかったっけ?→弟用

597 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:46:21.04 ID:K0yfbG2W0.net
新商品くんに右手平手は着いてきますか?…🤔

598 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:46:28.37 ID:XQy5WMVxd.net
>>579
え?弟専用のディランザならとっくに出てスクラップになっただろ

599 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:46:38.82 ID:goc8Njec0.net
プラモデルの脚なんか短足だよ!太もも太いのに!

600 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:47:22.39 ID:goc8Njec0.net
エラン戦のディランザが弟の期待だっけ

601 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:48:12.49 ID:42bmdMTUa.net
CGはかっこいいのに
https://pbs.twimg.com/media/Fl7-5yZaUAE3KW6.jpg

602 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:48:32.39 ID:PjJa8weP0.net
改良型難の特徴もない普通のガンダムになってもうた…

603 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:48:34.85 ID:4Zb9MU9k0.net
>>588
サイコパスレッタさん誕生

604 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:49:31.63 ID:egjleDtid.net
良くも悪くも普通にありがちなデザインのガンダムだな、強化機

605 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:51:04.46 ID:W5qdH1xZ0.net
フルバーニアンというより、ガンダムXXになったみたい

606 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:51:22.91 ID:goc8Njec0.net
これでまだ後継機扱い出来ないのがなんとも
ほんまGP-01Fbみたいなポジション

607 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:51:52.94 ID:00IadNU7a.net
これヨドバシ絶対ハエたたき売るやつ

608 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:53:16.45 ID:PjJa8weP0.net
バンダイスピリッツ 機動戦士ガンダム 水星の魔女 HG 新製品A(仮) [組立式プラスチックモデル]

エアリアルこれだよね?

609 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:54:09.15 ID:xPANQULf0.net
>>559
脚の部分をプラ板で延ばす必要があるな

610 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:54:20.08 ID:hJx6sEwy0.net
エアリアルの特異性を考えると乗り換えとかなさそうだから
2期で変わるとしてもエアリアルIIとかになるんじゃね

611 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:55:14.44 ID:K0yfbG2W0.net
ライフルの殺意が高い

612 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:55:20.89 ID:PjJa8weP0.net
エアリアル♂だろこれ

613 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:55:25.51 ID:goc8Njec0.net
そもそもバンダイは水星の魔女を何シーズンやるつもりなんやろ

614 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:55:31.44 ID:tEovR6Xz0.net
もう1回改修してマスクの「ヘ」が2つになるな

615 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:58:23.91 ID:FGlbprKfd.net
>>561
アスタロトじゃん

616 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 17:59:38.24 ID:oclSYXMT0.net
平手真っ赤に塗るか

617 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:03:20.80 ID:xPANQULf0.net
ツイトレンドのフレッシュトマト味ワロタw

618 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:03:47.33 ID:hivDdrOd0.net
https://i.imgur.com/MVJXgUK.jpg

619 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:05:49.88 ID:goc8Njec0.net
売れるか疑問視されていたフライトユニットが売れるね!やったぜ!
https://i.imgur.com/ix0cZRN.jpg

620 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/08(日) 18:06:28.66 ID:83tukwsu0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしなさい。
 
   小学生でも作れるガンプラを
   作らない意味がわかりません。
   仕方ないから箱積み上げてる状態で
   写真撮って自慢してそれが
   盛り上がるんだから恐ろしい。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
 
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
   https://imgur.com/sncEq2Z.jpg
   https://imgur.com/K5PyViv.jpg
 
   (注意)
   無能からのアドバイスは要りません
   有能のみアドバイスしなさい
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/08(日) 18:08:22.80 ID:83tukwsu0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしなさい。
 
   小学生でも作れるガンプラを
   作らない意味がわかりません。
   仕方ないから箱積み上げてる状態で
   写真撮って自慢してそれが
   盛り上がるんだから恐ろしい。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
 
   https://imgur.com/sncEq2Z.jpg
   https://imgur.com/K5PyViv.jpg
   https://imgur.com/1frjwWB.jpg
 
   (注意)
   無能からのアドバイスは要りません
   有能のみアドバイスしなさい
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

622 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:09:47.86 ID:QS7HLqjI0.net
>>596,>>598
エラン戦一般機の方だと思い込んでたけどあれ弟用の方だったのか

623 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:11:18.12 ID:xEE3qAsx0.net
スレッタの人気さがりそう

プラモ余りだしそうだな

624 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:12:09.10 ID:eRCutDsbM.net
>>561
腹のあたり顔に見えるw

625 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:13:20.13 ID:qJhYNKNp0.net
在庫ダブついてる転売親父は早く売りきらないとな
再販かかりまくるからいずれセールかかりそう

626 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:14:01.90 ID:P1Ja09KT0.net
改修型1700円+税
これは売れる!

627 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:15:46.64 ID:lDtPLOH/0.net
後継機はいつもごちゃごちゃしたデザインだな
ストフリ、ダブルオー並みにかっこ悪い

628 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:16:03.10 ID:xPANQULf0.net
しかしこれで3か月待たされるのか

629 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:18:41.13 ID:P1Ja09KT0.net
アホみたいに出荷される予感

630 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:19:16.46 ID:woow1khBd.net
>>627
わかる。背中に載せものや翼が増えてゴチャゴチャ、ゴテゴテしていく様子は見ていられない。無印エアリアルが青く発光した瞬間がピークだった

631 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:19:16.58 ID:V4Pi8xV7a.net
最終型は変形しそう

632 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:19:56.24 ID:xPANQULf0.net
MGΖと水星関連はアホほど出荷してもらってかまわん

633 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:21:07.55 ID:woow1khBd.net
>>631
改修型もなんか変形しそうじゃね?頭が不思議な形してるし、パックパックは展開しそうな姿してる

634 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:22:12.30 ID:xEE3qAsx0.net
フリーザみたいに最後は意外とシンプルみたいになるとか

635 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:23:24.70 ID:goc8Njec0.net
ガンダムAGEだな!

636 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:25:53.19 ID:oclSYXMT0.net
エアリアルも毎月大量に出荷してるのに残ってないしなあ

637 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:28:30.44 ID:XQy5WMVxd.net
今までのエアリアルの形態は学園用にデチューンしていただけで、これが本来のエアリアルの姿なんだろうな

638 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:28:33.86 ID:jF/lZ47L0.net
>>634
エクシア→ダブルオー→クアンタの系譜やね

639 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:28:43.83 ID:YTsOtyiqa.net
>>546
ジムも

640 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:33:40.26 ID:goc8Njec0.net
わざわざ学園用にまた元のエアリアルに戻す可能性もあるかも…?

641 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:36:10.14 ID:csG89sOG0.net
改修型は予約開始日いつだったっけ11月?

642 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:36:53.65 ID:a1z9bPCs0.net
>>641
10月頭

643 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:39:41.36 ID:TxWCFL1F0.net
>>641
尼の注文履歴見ると10/3やね

644 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:40:41.94 ID:XpUs5Zgg0.net
回収型エアリアルはビルドにあったようなデザインで面白味ねーな

645 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:41:40.83 ID:oQhSCwF90.net
水星ってやっぱ駄作だったの?

646 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:42:47.48 ID:gmDgFhsnd.net
キッズはトラウマ植え付けられたかもしれないけど
ガンダムおじさんはそりゃニッコリよ

647 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:44:21.98 ID:goc8Njec0.net
ガンダムがガンダムやってたらニッコリするからね

648 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:48:11.75 ID:1UgD3/l50.net
ゼータガンダムver.KaのYouTubeレビューも来てんね
やっぱり良さそう

649 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:48:15.46 ID:IBpvgISI0.net
前話のカットから感じてたんだけど、なんとなくGp01っぽく見えるんだよなエアリアル改修型

650 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 18:50:24.13 ID:f17fIKFs0.net
もう1段階変身残してそうだな
これフルバーニアンVダッシュXDみたいなもんやろ

651 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:01:37.29 ID:QOakmgYHa.net
>>644
丸くてかわいいエアリアルが角ばって他のガンダムと似たようなもんになってしまった

652 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:04:27.28 ID:NA5YIJvTd.net
一足先にBSプレミアムで大河ドラマ、最後にガンプラがw
その中に、武者頑駄無の家康バージョンが!

家康バージョンの再販はあるかな?今年

653 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:04:29.41 ID:EEuzO90f0.net
ちょっとダブルエックス意識してるのかなと思った

654 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:08:58.91 ID:qRmFAuwAa.net
ダリルバルデとかファラクトの回収型も出るのかな

655 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:13:15.26 ID:VEDXcZ+T0.net
>>653
DXっていうかウイングじゃない?

656 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:13:57.06 ID:LyTik8DRd.net
ガンプラ福袋無限に作られてるからずっと余ってるの笑うわ
11000円で定価総額1万5千円以上限定1個確定だから悪くないんだけど

657 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:17:44.83 ID:W5qdH1xZ0.net
>>652
Zガンダム映ってたから謙信ガンダムはよ

658 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:27:47.38 ID:NA5YIJvTd.net
>>657
それなら、先に武者ゼータじゃ?その後にプレバンで上杉謙信バージョン

659 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:27:59.48 ID:0PH3y1CP0.net
技術の向上から改修される度にシンプルな外見になる方が説得力がある
ゴテゴテしてたら技術ない連中がこさえた機体に見える

660 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:39:05.05 ID:rz/RVXA+0.net
個人的には新エアリアルはかっこ良く見えない
というよりバランスが悪い

ここでアンバランスな機体を出すって事は
次の機体の為の落としデザインじゃないかな

まぁバランス悪くてもカッコイイw って売れるから良いのかもだけど

661 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:41:14.99 ID:8rkaky4x0.net
>>576
すまない、もう予約終了しているんだぜ、、、

662 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:41:20.79 ID:Ajpq8rcId.net
>>654
それがシュバルゼッテとかのあのラインなんだと思ってたわ。ファラクト後継はわからん

663 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:42:27.38 ID:xPANQULf0.net
新型エアリアル不評っぽいから俺が買っておきますね

664 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:44:05.48 ID:VEDXcZ+T0.net
エラン5号の出番もまだありそうだしファラクトもまだ出番あるんじゃない?
ブラフかもしれんけど修理中とか言ってたし

665 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:44:19.00 ID:e2aIqsr40.net
>>656
どこの福袋で何が限定一個確定なのか分からないから一緒に笑えないんだが

666 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:45:18.35 ID:Ajpq8rcId.net
>>651
わかる。カードダスでSDバージョンからバレきた瞬間が改修型のピークだった説まである

第二クールで要らない装甲を全てパージしきった真の姿が現れることを祈るわ

667 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:46:16.15 ID:VEDXcZ+T0.net
外装は全とっかえしてるんじゃない?

668 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:47:33.19 ID:WhzfHKY40.net
ストーリーも改修型もやっとガンダムっぽくなったなって思ったけど
今まで水星ロボ買ってもいないし全く欲しいと思ってなかったけど改修型だけは欲しいな

669 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:47:34.20 ID:K0yfbG2W0.net
背中のブースターも分離して突撃してきそう

670 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:47:46.71 ID:Ajpq8rcId.net
>>664
だろうね。地球寮&シンセー、グラスレー&反乱組織のどちらにも組みさない第三勢力として来るだろうね

671 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:52:21.25 ID:UuF1JWMNa.net
そろそろガンプラ最新情報ネタへ ガンプラネタを遮るあたおかは巣に帰れ
ちなみに
【GUNDAM NEXT FUTURE】極限のディテールをSD体型に凝縮! 「MGSD フリーダムガンダム」は新しい時代を告げるガンプラだ!
言い出したのはキイテテクサそろそろガンプラ最新情報ネタへ ガンプラネタを遮るあたおかは巣に帰れ
ちなみに
【GUNDAM NEXT FUTURE】極限のディテールをSD体型に凝縮! 「MGSD フリーダムガンダム」は新しい時代を告げるガンプラだ!
言い出したのはキイテテクサ

672 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:52:47.66 ID:WpQ1kqn80.net
エアリアルは設定画よりキットのほうがバランスいいけど改修型は逆だな
キットが胴体デカすぎてバランス悪くてダサい

673 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:56:04.29 ID:BRyMf6QRa.net
ガンダムベース東京野郎のエレガンスなまとめ
・土曜日に品出しされるガンプラが金曜日に品出しされて購入した人に購入履歴見せろといイきる。購入履歴を見せられるもそれは偽造と発狂
・ミニ四駆垢にて近所の公園でラジコンで遊ぶ写真をアップして住んでる地域が特定される
・特定された公園の近所のマンションとガンダムベース東京に停めている原付が一致し住居も特定される
・それにビビッて原付を売り払う
・特定された住居に住んでいないと主張するも徒歩6分のローソンから5ちゃんに書き込んでしまう
・他人を装って「野郎は」って自演してたのについ「俺」って言ってしまい自演バレする
・駿河屋に売るのは転売と喚くが自分は駿河屋でミニ四駆とSDガンダム漁り
・Twitter30いいね以下のガンプラ作品はごみと言った後にアップした自分の作品は1いいねしか付かない
・売れ残りのHGをこんなもの呼ばわり
・買い物の上限はなぜか3000円以内
・実在しない早稲田大学医学部卒業と言ってしまう
・実家のミニ四駆を親に捨てられて賠償請求してしまう
・何も言い返せなくなり5ちゃんを荒らすも3日坊主
・11/28再販のスレッタがどこにも入荷していないと虚言を吐く
・購入報告は別垢で行っていると宣言するも本垢で行ない固定ツイートにしてしまう

https://imgur.com/jg2iUuC
https://imgur.com/MlvVhpd
https://imgur.com/sRA5tcD
https://imgur.com/FAqalYm
https://imgur.com/yAChsGX
https://imgur.com/eG5SS5H
https://imgur.com/mMSLKq9


あいつ原付売ったのかよ


674 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:57:10.59 ID:QOakmgYHa.net
>>669
敵「ビットを全部破壊したぞ」
スレッタ「まだ背中にあるけど」
敵「なん…だと…」

675 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 19:57:39.48 ID:UuF1JWMNa.net
そろそろガンプラ最新情報ネタへ ガンプラネタを遮るあたおかは巣に帰れ
ちなみに
【GUNDAM NEXT FUTURE】極限のディテールをSD体型に凝縮! 「MGSD フリーダムガンダム」は新しい時代を告げるガンプラだ!
言い出したのは>>503
転売ヤーが旧エアリアルの在庫抱えているからネガキャンだろ本国で売れ 途中配信スマン

676 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:01:00.03 ID:TqY5A0kd0.net
>>673
キイテテクサってスレ違いのコピペ持ち出して何してるの?

677 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:04:14.07 ID:TqY5A0kd0.net
ああ、コピペ荒らしも始めたのか

678 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:05:22.26 ID:Ajpq8rcId.net
>>672
胴体なん?個人的には背負い物が悪さしてる気がする。
背中にくっついてるゴミ(両肩の後ろに見えるパック含む)全部捨てたらかなり良いシルエットになる気がするわ。
脇下から腰回りは旧型のスタイルを継承してるし

679 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:37:42.22 ID:932JoEKNa.net
>>664
それどころか雑誌でエラン4号に関して「何らかの処置を施された」とかはぐらかされてるから下手したら再登場あり得るぞ

680 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:39:01.34 ID:a/qDbXVA0.net
新商品A買い忘れてた
4月からの怒涛の再販で買えるといいなぁ

681 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 20:51:24.55 ID:rVI/ZrZ20.net
ライフルの変形させたいしフルメカ買わなきゃ

682 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:02:24.99 ID:TECp0+kc0.net
主人公機だしエアリアルのように優先的に生産されていつかは買えるだろうけどしばらくは瞬殺だろうなぁ

683 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:04:13.04 ID:BbrJsOF8a.net
>>652
これか
https://twitter.com/kunozan_toshogu/status/1248781057987510272?t=dMSF-GGq3-zuNrmgjccuYA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

684 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:06:40.48 ID:lDtPLOH/0.net
あのガンプラずっと飾ってたのか

685 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:09:20.50 ID:1J01+r1Sd.net
どうせライザーシステムとか支援メカとか長距離航行用とか拠点突撃仕様とか最終決戦仕様とかいろんな理由つけて次の改修型でるから大丈夫

686 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:21:25.75 ID:1lDUnllxp.net
そういえばバンダイが海賊版のガンプラが出回っているって注意喚起してたけど水星もか?

687 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:44:06.49 ID:LRsJDYTT0.net
新商品a人気出ちゃうなこれは!

688 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:49:30.67 ID:V8vEYlHn0.net
>>518
MGEX並みのスローペースになりそう

689 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:49:41.37 ID:UMMBByNR0.net
>>683
そいや初代1/144ガンダムのアンテナって昔から丸かったっけ?

690 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:55:59.52 ID:V8vEYlHn0.net
>>574
劇場版で00クアンタみたいにさらに改修になるのか

691 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 21:57:53.00 ID:EmhhbB10F.net
>>579
さすがダブスタ親父だなやるな

692 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:00:34.30 ID:EmhhbB10F.net
>>608
これか?

https://bandai-hobby.net/item/5310/

693 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:09:05.92 ID:a/qDbXVA0.net
>>692
それは新製品で
エアリアルは新製品Aだね

694 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:11:52.39 ID:pOP9IF1k0.net
来週からハサウェイが始まるね
クスィーとペーネロペー売れるから?転売ヤー狙ってるのかな?

695 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:22:28.09 ID:JFGNBjbaa.net
二期ではボブがガンダムに仮面付けて乗りそう

696 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:23:46.42 ID:EmhhbB10F.net
シュバルゼッテか?

697 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:28:39.05 ID:a1z9bPCs0.net
https://i.imgur.com/DkrzcHs.jpg
シュバルゼッテは専用機出そう

698 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:33:40.18 ID:LRsJDYTT0.net
新商品a買えたら手を赤で塗るんだ

699 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:38:19.61 ID:JFGNBjbaa.net
広い画像の意気揚々と貼ってるの見ると悲しくなってくる

700 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:44:20.10 ID:oVy12ldKd.net
新エアリアルどうこう以前に、旧エアリアルの戦闘シーン少な過ぎるわ
もっと活躍させてから退場にしてくれよ
良いデザインなのに勿体なさすぎる

701 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:45:17.64 ID:a1z9bPCs0.net
だって従来のガンダムと比べて半分しか話がないし

702 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:45:38.62 ID:sMQ8yPsa0.net
まあそうやな
ビルドストライクみたいに大事に使えなかったんかね

703 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 22:48:10.34 ID:WpQ1kqn80.net
頭の輪っかと馬の蹄みたいな足が好きになれんなあ>シュバルゼッテ
昨今のメカデザは本当にこういう小足が好きだな

704 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:08:59.57 ID:BItt+NkJ0.net
>>702
ビルドストライクも大破してたけどな

705 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:14:51.99 ID:TfYFEC1kd.net
1/100エアリアルが4月に延期になったのは3月に改修型が出るからなのかと思った

706 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:15:46.26 ID:TfYFEC1kd.net
>>703
自分はあの頭の輪っかがダサすぎると思った

707 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:20:33.56 ID:iOxY+lp60.net
結局旧エアリアルの赤目は無かったな

708 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:23:05.26 ID:OBWFpE+10.net
>>705
改修型=新商品Aは元々3月発売

709 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:44:14.50 ID:iOxY+lp60.net
エアリアル強化型プラモのCGしか見てないけどレゴで作ったフルバーニアンみたいだな

710 :HG名無しさん :2023/01/08(日) 23:53:55.18 ID:vm2B8mNc0.net
俺あのバックパック見るとジオング強化型に見えるわ

711 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:20:51.16 ID:679nM8p/0.net
>>710
高機動型ジオングやろそれ

712 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:21:01.09 ID:StcUzxV+d.net
>>558
エアリアルマーク2にすればおっさんホイホイだったのに…

713 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:25:31.10 ID:o3YwzVOy0.net
>>712
ほなジオングちゃうか…

714 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:28:09.32 ID:iyTTYAuf0.net
>>711
あ〜それそれ

715 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:28:22.38 ID:kgnMqYU6M.net
改修型もいろんなガンダムの要素入ってるね

716 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:29:46.74 ID:PdKU1qIfa.net
>>713
でもおかんが言うにはオールレンジ攻撃するらしいんよ

717 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:31:21.60 ID:TAlf6Zn70.net
なんかエアリアル独特のフォルムが薄らいだな
好き嫌いはともかくそこは残して欲しかった感じはある

718 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:41:58.97 ID:rLun1TSQ0.net
結局量産型ルブリスぐらいしかプレバン行きなさそう

719 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:43:03.27 ID:tssJrbdea.net
やっぱり肩が青くなるとフルバーニアン感

720 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:49:46.74 ID:l5lJfwwU0.net
改修型エアリアル、シールド構えた構図はバックパック?スラスター?のせいで
ちょっとHi-ν感あるような
色合い見ると確かにフルバーニアンだな

721 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 00:58:02.45 ID:S+fkunH20.net
新エアリアルはバルバトス第六形態みたいなもんで
強化パーツとちょっとした換装のみ
ルプスやルプスレクスの立ち位置じゃない感じ

722 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 01:01:54.74 ID:679nM8p/0.net
>>719
フリーダムも設定画の初見時は劣化ダブルエックスに見えなかったしまぁ何かしらに近くなるのはもうやむなしだろうね

723 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 01:09:04.48 ID:fMZsIJ4da.net
お前のエアリアル改修型、
右手は赤く塗らないのか?

724 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 01:23:55.89 ID:ppH4Ly1Q0.net
そういえば尼に昼間来てたストフリって1月分?ベストセラー1位って事は結構在庫あったぽいけど
なんでストフリだけ1月分来たんだろ?

725 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 01:29:43.55 ID:iyTTYAuf0.net
バックパックにちょろ出しているカナードみたいのは変形でもするのか?
背中にライフルをマウントするってことは両手を空けるためかバズーカ的武器を持つためか
見た感じ変形するとしたら単機だけではなく支援機との合体型なのか・・・

726 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 01:53:43.76 ID:DigEMwAH0.net
>>723
俺はドアンガンダムに足の裏を赤く染めたい

727 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:15:35.05 ID:z+6/dBkU0.net
IGLOOでも主人公じゃないけどザクの足で人潰してたし騒ぎすぎだろって

728 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:18:52.13 ID:h+SH7HCt0.net
潰した後ヘラヘラしてて
それ見てヒロインがドン引きまでされてた主人公はいなかったぞ

729 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:22:34.53 ID:l6Oew7Jg0.net
初代エアリアル早く捌かないと新型エアリアル出たら棚の守護神になっちゃう

730 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:27:15.40 ID:kNMxDxJQ0.net
>>728
極めて記号的なありふれた描写だし別にどうでもいいな
そこより早く水星圏の生活を描けよ、一応SFなんだからって感じ

731 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:31:29.31 ID:l6Oew7Jg0.net
なんで水星2クールなんだろなー?ガンダムってだいたい4クールなのに
サンライズがひよったんか?

732 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:33:42.23 ID:Tw9ESW/80.net
2クール確定なだけで全体の話数は不明

733 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:39:03.65 ID:foE9dnBe0.net
>>731
まだ2クールで確定じゃ無いしな

734 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:40:03.93 ID:ppH4Ly1Q0.net
BDで全24話確定でしょ
ただSEED DESTINYみたいに多少名前変えて続編やる可能性はあるけど

735 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:51:04.74 ID:wm4rhKNF0.net
2クールでseasonなんて表現使わないよな普通
最低でもseason3まではあるだろ

736 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 02:54:52.71 ID:Tw9ESW/80.net
分割の理由はそれぞれ違うけど00と鉄血も状況次第では1期だけで終わっていたらしい

737 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 03:07:15.35 ID:hsa01VrK0.net
尼1月分まだ?

738 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 03:10:18.04 ID:iyTTYAuf0.net
映像がキレイになってきたから結構エグく感じるようになったわな

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 576c-Or7w [120.74.169.17]):2023/01/09(月) 03:39:25.50 ID:z+6/dBkU0.net
Final Seasonの後にFinal Season完結編なんてやったりするのもあるからわからん

740 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 04:10:57.27 ID:iyTTYAuf0.net
カチカチ山のたぬきみたいになるのかね?

741 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 04:26:23.03 ID:LWIOnak30.net
インバウンドで店舗のガンプラ狩られまくってるな

742 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 04:34:47.51 ID:nthtTzvE0.net
>>712
Mk-IIじゃ別機体になってしまうからそれは無理があるな

743 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 04:37:21.37 ID:nthtTzvE0.net
>>739
Final Fusion承認だ!!

744 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 05:34:20.45 ID:G4Mw/b26d.net
>>731
Gレコ…

745 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 07:11:13.45 ID:2TR/NICJ0.net
>>692
しかし見れば見るほど特徴無いなこの機体
ワンチャン胸にシェルユニット盾にビット仕込んでるだけで何度も言われてる様に本当に量産機なんじゃないか

746 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 07:27:00.55 ID:h2qYpWtS0.net
まぁ量産機だろうなぁ
どっかが裏で量産してたのか00みたいに劇中で時間が飛んだあと出てくるのか

747 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 07:37:48.71 ID:WqmgkfHaa.net
改修型バックパックが七式さんのスクラッチっぽい

748 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 08:25:13.72 ID:o3YwzVOy0.net
>>742
また戦争がしたいのか!

749 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 09:20:42.16 ID:XYbdKYVaa.net
>>739
進撃の巨人かな?
FinalSeason part1、part2ときてFinalseason完結編(で終了する予定…シナリオ量的にやや怪しい)
一気に40~50話放送してて、続編が出ても別タイトルの新番組になってた初代~種運命までも配信サイトだとseason1表記だし

750 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 09:32:42.00 ID:mSyLpxaDd.net
悪趣味なユーザーには好評なんだろうけどザンボット3とかイデオンとか富野の見てたら大したこと無いよね

水星はたくさんの伏線、キャラ苛め、グロテスクな描写、同性愛とかエヴァに強く影響されてそうな感じ
個人的には焼きとうもろこしのエラン君の6話が今のところピークだな

751 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 09:55:50.07 ID:S+fkunH20.net
アニメはご時世的なモノはあると思うよ

鬱でシリアスな辛口がブームになって溢れると
真逆の日常系甘口が口直しのブームになって
それが溢れるとまた辛口のデスゲームや殺し合いが口直しで流行って
また溢れかえると今度は異世界ハーレム無双(都合の良い彼女)の甘口がブームになって
そろそろまた辛口が流行り出す頃だろうさ

752 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:04:34.03 ID:QAKACN190.net
ミカエリス水星シリーズの中で1番売上低そう

753 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:20:54.45 ID:hTsl7NT5M.net
>>752
グエルディランザ「マジで!?」

754 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:26:39.86 ID:Fe7e90uw0.net
去年の鎌倉殿は好評だったから世の中ドロドロした奴が
受ける時世に入ってきてそう

755 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:26:57.29 ID:Tw9ESW/80.net
>>753
捌けが鈍いだけでいつの間にか消えてるからなソレも

756 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:27:55.09 ID:0Pj8dWCG0.net
新エアリアルは縦に伸びてる角とトサカ削れば頭でっかちなの改善されると思うよ

757 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:27:59.07 ID:vaRSDCU/d.net
デミトレすら売り切れてるのだが……
ルブリスソル、ソーンはメスガキ効果で売れそう

758 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:27:59.74 ID:uZIOFclb0.net
DMM祭りまだ?

759 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:36:01.82 ID:aYZawHWYp.net
武器セットはどこへ行っても余ってるのにな

760 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:37:48.75 ID:H4MqZM1Ta.net
dmmって受け取り拒否出来る?
banされるかな?
ミカエリスキャン待ち取り消すの忘れてて直前で確定してたんだけど

761 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:40:22.63 ID:Tw9ESW/80.net
とりあえず発送前に電話で聞いてみろよ

762 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:41:10.62 ID:mSyLpxaDd.net
一番売れないのハインドリーじゃね?武装強化のシュトルムが5月に出るし戦闘少ないからやられキャラとしても成立してない

本編にも出てないって結構悲惨だよ

763 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:44:00.59 ID:vaRSDCU/d.net
14日発売のフライトセットは武器セットと違って売り切れそうですかね?

764 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:44:41.57 ID:0Id295BXp.net
>>760
そんなん甘んじて受け取れよ
アホなの?

765 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:46:27.18 ID:SCrvZ/HB0.net
水星の真の主人公はグエル君やろな、たぬきに感情移入なんて出来ないし
2クールは、グエル君が魔女を倒しておしまいな気がしてきた

766 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:48:09.39 ID:2TR/NICJ0.net
>>763
少なくとも武器セットよりは遥かに需要高い
ただでさえ人気なエアリアルの追加装備だし平手需要も増えた

767 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:49:16.62 ID:H4MqZM1Ta.net
>>764
別にいいけど送料が気になる
今月他に注文してる物あるんだけど、同梱してくれないんかな

768 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:53:08.23 ID:2TR/NICJ0.net
>>767
キャンセル期限過ぎた以上は問い合わせてもまとめるのは無理
DMMはペナルティかなり重いし今後も使うつもりなら勉強代として受け取っときな

769 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 10:58:37.22 ID:0Id295BXp.net
アホは少々言い過ぎたかも知れないけど受け取り拒否を当たり前に行おうとする姿勢はとても共感出来るものじゃないな

770 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:03:24.81 ID:7DIIu3CFd.net
そもそも、キャンセル不可に同意してるのに
キャンセルしたいから受け取り拒否とか
こういう人がいるから
ガンプラは厄介って思われるし、
ルールも変えられちゃうんだよね

771 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:07:09.57 ID:tpo/fbn50.net
ミカエリでまだ良かったろ
ペネロペがキャンセル待ち通ったのに迷惑メール入ってて気付かずに他のサイトでもう一つ買った奴とかいるんだぞ

772 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:08:18.58 ID:2Va80mBad.net
うっかりペネロペ

773 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:17:59.16 ID:+gqwDbcWa.net
どすこいペネロペ

774 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:20:22.45 ID:uZIOFclb0.net
DMMキャンセル不可って書いてるのに頭沸いてるとしか

775 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:22:45.01 ID:0TpOaAaUa.net
こういう奴がいるからプレバンも代引やらなくなったんやぞ

776 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:23:44.40 ID:dU1su+r60.net
バイファムスレじゃコピーパーツ販売しようとする馬鹿もおるし
義務教育の敗退としか言い様がないな

777 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:24:17.62 ID:dxh4hzx7H.net
2,000円程度けちってdmm利用できなくなるのも馬鹿らしいから
素直に受け取るのが良いよね

778 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:27:37.42 ID:/fexYSdU0.net
>>774
なのに何故かキャンセル待ち有るんだよねえ……

779 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:29:05.37 ID:au/ZLG2a0.net
いらない物注文したんかよwそれってつまり…

780 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:29:16.86 ID:/LzWVYmAd.net
模型板ってわりとびっくりするほどモラルハザードしてる奴ゴロゴロしてる

781 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:29:20.02 ID:Tw9ESW/80.net
キャンセル不可は注文確定後な(発売約一か月くらい前?)

782 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:30:08.70 ID:p5Aq9HCCd.net
正確には期限付きキャンセル不可ね
指定した期日過ぎたらキャンセルできねーよって事

783 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:31:44.54 ID:hm1dRBKl0.net
一般企業をナメてると普通にブラックリスト食らうで

784 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:35:58.06 ID:S+fkunH20.net
インターネットの所為だなw

ネットなら調子に乗っても殴られない
リアルで被害食らわないからってイキってるガキが増えまくった

無敵慣れしすぎててコレをやったらリアルファイトって経験が無いから
躊躇無く平気でキャンセルとか出来る

ブラックリストに入ってからやっと気付くんだろうけどなw

785 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:45:21.61 ID:jiocJkDB0.net
>>760
それは購入者としやったらあかんヤツだぞ
やれるうちにしなかったあなたの落ち度

786 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 11:49:22.22 ID:Zxx3JXn10.net
>>778
あれは入荷量が予約数よりも多かった時にも適用されるから他の人のキャンセルを拾うだけじゃないぞ
そもそも送料ケチりたいやつがキャン待ち使うのが悪い

787 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:01:42.81 ID:nuujEzpA0.net
送料くらい払えよ

788 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:09:53.58 ID:/LzWVYmAd.net
2024年問題で送料タダじゃないと発狂する奴は一掃されるかな?

789 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:10:13.92 ID:h+SH7HCt0.net
受け取り拒否の思考に至るのがヤバすぎだな
送料数百円のために多くの人の迷惑なんて気にもしてない

790 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:15:55.27 ID:lyRvI/Op0.net
アウアウにまともな奴なんていない

791 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:18:16.90 ID:bJ3sI9ver.net
プレバンは受け取り拒否ったら一発BANだよな
7年前に一回だけやらかしてその一回で死んだわ
お陰で弟の名前と電話番号と実家の住所で新しく登録し直したもん

792 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:26:34.23 ID:/fexYSdU0.net
>>791
アウト!

793 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:27:17.30 ID:QUwaixy80.net
>>752
見た目は水星の中で1番好みだわ

794 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:31:36.79 ID:dXltzHQ6p.net
みんな改修の方が好きなのか…
俺は普通のエアリアルちゃんが好きだが

795 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:32:32.58 ID:fFsAaBwk0.net
送料払いたく無いなら2000円以下のはキャンセル期限超えてキャンセル待ちするなって言ってるを
実際自分の身に起きるまで理解出来ない奴の方が多いからな

796 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:33:30.21 ID:z+6/dBkU0.net
今なら送料分まで回収できそうだし受け取ってメルカリに出せばいいじゃん

797 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:34:45.05 ID:YjbVDwv1a.net
おっさんすぎてメルカリの使い方知らないんじゃ…
でもヤフオクに流せばいいだけだよな
どんだけ金に困ったんだよ…w

798 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:35:22.63 ID:47Z6m8rc0.net
送料かかるキャンセル待ちをまとめる期間がほぼ無いのだけなんとかしてほしいわ

799 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:35:53.30 ID:gZpNawc/0.net
なんか受け取り拒否とか送料とかグチグチ言ってるの見るとほんと日本は貧しい人が増えたのな・・・なんか切ないわ。

800 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:43:31.31 ID:7KwCRpN7a.net
>>797
キイテテクサは金無しに詳しいだろ
アドバイスしてやれよ

801 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:44:34.95 ID:EAIEPH4Ar.net
ファラクトとか割引のせいで2000円未満になって送料分逆に高くなるのがもどかしい

802 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:45:27.60 ID:YjbVDwv1a.net
俺のパラスアテネ
当時1980円で送料取られたよ

803 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:45:32.38 ID:SCrvZ/HB0.net
>>799
ガンプラ収集自体が貧乏なオッサンの趣味だからしょうがない
普通のモデラーなら、送料ぐらいでぐちぐち言わない

パニおじが軽蔑される事例がまた一つ

804 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 12:58:50.03 ID:93WYH5Xka.net
てかプレバンで代引き不可になったの
転売屋じゃなくてパニおじのせいなんじゃねえの…w

805 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:00:22.13 ID:teaidMPvd.net
受け取り拒否とかfanzaの閲覧履歴でもばら撒かれちまえ

806 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:14:55.34 ID:GHPw0I7Pd.net
>>794
俺も普通の方が好きだぞ
てか最近の後半機体はとりあえず背中に羽根はやしとけみたいなノリがイヤ

807 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:19:53.80 ID:nd5+koq2a.net
>>760
BANされる答え自分で言っているから自演だろ それがあちらの奴
すぐ契約破るから自分勝手に解釈してるだけ
ちなみにプレバンは世界に展開しているとか(記事は忘れたスマン)
要するに日本人だけではないということ(昔はネットが普及していなかったから平和?)

808 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:26:56.00 ID:KfhoUlcnp.net
ルプスレクスとかすげえいい後継主人公機デザインだよな

…鉄血見てないけど

809 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:27:10.59 ID:nd5+koq2a.net
>>806
お前もアタオカか?しばらく静観していたけど昨日から水星の話題だらけ
水星のスレでやれ 雑談じゃなく雑音
やっぱり誰も注意しないと図に乗るだけ(キラヤマト) 

810 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:28:54.45 ID:DRHnsgWh0.net
いかんぞい!

811 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:31:56.37 ID:l6Oew7Jg0.net
唐突にキラヤマトぶっ込んできて謎

812 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:32:46.14 ID:WQhk8ioga.net
>>759
実質デミトレーナー専用なのに組み合わせる相手のデミトレーナーが無いからな

ビルド系のオプションみたいに再販から省かれて5年、10年後にはレアキット化するんじゃね?

813 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:44:29.47 ID:LKfjy9RAa.net
スレチおじさんおるやん
この前ps5の話になったらスイッチ入って暴れてるやついておもろかったぞ

814 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:45:58.00 ID:F5oVNv+R0.net
そもそも受取拒否する場合は返送分の送料を負担しなければならないのにそれを踏み倒してるのが商法上問題
送り主は訴えれば客に送料請求できるがゴネられるし手間なのでBANして今後取引しないって対応が一般的

815 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:48:45.61 ID:S4FExj9g0.net
>>759
昔のガンプラブームの時みたいだな
武器セットとホワイトベースはどこにでもあったわ
そんな俺のガンプラデビューはホワイトベース

816 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:50:18.57 ID:jiocJkDB0.net
世の中
面倒くさいやつは存在自体を消してしまえばいい
って誰も言わないがやってることだからな

817 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:51:41.04 ID:nd5+koq2a.net
>>811
種死を視聴してから出直せ(アタオカには説明しない)
>海外展開 | バンダイ公式サイト まあこれだけ展開している
各国のIPとあるからプレバンがつながりにくいのは集中するからでは
だから分散して予約受付していると思う

818 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:52:12.26 ID:13YfWnNs0.net
>>813
あんなマイナーハードでキレ散らかすやつなんているんだな

819 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:57:02.90 ID:J9zPrjsJa.net
ガンプラ最新情報なのにエアリアル改修型の話をして何が悪いのか
受取拒否でワイワイしてるのも人によってはスレチに見えるけどそれは良いのかい?

820 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 13:59:55.96 ID:LKfjy9RAa.net
雑談スレやんここ
作例貼ってもいいしパ日記書くのも好きにしろよ

821 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:02:26.51 ID:uZIOFclb0.net
┐(´д`)┌( ´-ω-)y‐┛~~

822 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:04:47.49 ID:kw0ZuDOZ0.net
特撮板のネタバレスレもそうだけど情報がメインだと雑談になりやすいな

823 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:06:31.44 ID:7C+WKl3hd.net
>>806
分かる。背中に翼とか厨クサすぎて困惑する

824 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:08:14.92 ID:KdNPA8PIM.net
尼は今日も休みか

825 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:09:09.51 ID:tpo/fbn50.net
羽生やさなくてもバルバトスみたいな良いデザインもあるしな
第六形態のムキムキマッチョが一番好き

826 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-AyIk [106.154.131.9]):2023/01/09(月) 14:13:45.55 ID:nd5+koq2a.net
>>819
チラシの裏にでも書いとけ!
昨日の夕方からだぞアタオカ 自分語りしたいだけだろ
アニメ板とか盛り上がっているからそっちでやれということ
模型・プラモ板なんだから購入の話だろ どこがスレチなんだよ

827 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.131.26.163]):2023/01/09(月) 14:16:04.53 ID:LKfjy9RAa.net
アタオカおじはDMMのキャン通日記はオッケーなの?

828 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-4fYz [126.233.184.124]):2023/01/09(月) 14:18:49.05 ID:EAIEPH4Ar.net
アタオカおじさんのレスなかなか特徴的

829 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-/BB6 [106.154.154.226]):2023/01/09(月) 14:19:06.62 ID:J9zPrjsJa.net
どうやらOKらしいぞw
エアリアル改修型ってもう予約終わってるんだっけ?

830 :HG名無しさん (ワッチョイ be23-q3LE [121.83.176.76 [上級国民]]):2023/01/09(月) 14:22:39.39 ID:Tw9ESW/80.net
>>829
開始と同時に終わってる
キャン待ちか無限行列かの2択しかない

831 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-9kny [106.132.147.112]):2023/01/09(月) 14:22:46.81 ID:V1OD11YMa.net
あたおかおじがイライラするのおもしれーからもっと水星の話しようぜ

832 :HG名無しさん (テテンテンテン MM26-tmHK [133.106.138.63]):2023/01/09(月) 14:28:05.68 ID:ki+CoDgSM.net
自治厨イライラで草

833 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.131.26.163]):2023/01/09(月) 14:32:12.56 ID:LKfjy9RAa.net
この流れは水星雑談解禁だよ
効いてしまったアタおじが悪い
パニおじ煽りが定着した時と全く同じ流れやね

834 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.133.172.67]):2023/01/09(月) 14:34:41.15 ID:HKuCaO/wa.net
解禁以前に禁止されてない

835 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-G8G4 [126.204.218.76]):2023/01/09(月) 14:37:04.93 ID:HEF3gGWNr.net
最近はガンプラごときに身分証明書とかいるのかw
たかがおもちゃにめんどくさい時代だな

836 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b55-DWwd [220.100.13.108]):2023/01/09(月) 14:37:58.77 ID:ZWbC1qyH0.net
水星好きのチンパンおじとそれに怒るアタオカおじ
本当に水星は癌だな

837 :HG名無しさん (ワッチョイ aaf0-utHI [125.15.171.52]):2023/01/09(月) 14:41:25.61 ID:/B60DGDc0.net
エアリアルはやっぱ素が一番だわ
ゴテゴテ盛るデザインじゃないのは改修型から感じた

838 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.131.26.163]):2023/01/09(月) 14:43:40.68 ID:LKfjy9RAa.net
ターンエーみたいだよな
すでになんとかバックパックの時点で足すとダサくなる気がする

839 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:44:40.08 ID:GoxquYiWp.net
さすがに既存のを改修型に改装するのは面倒か?
上半身と羽根だけ頑張れば何とかなると思うが

840 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:47:08.41 ID:SCrvZ/HB0.net
今日はアタおじの誕生日だね
ハッピバースデー(以下略)

841 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:49:31.63 ID:ySXTvJbF0.net
結局ディランザソルって親父専用機だったのかね
てっきり量産機で沢山出てくるもんだと思ってたからちょっとがっかり

842 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 14:54:18.93 ID:94FoePs50.net
>>841
地球のデモ制圧でも出てきてたし専用機ではないでしょ
2期で地球が舞台になればもっと沢山出てくるかもね

843 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:01:41.68 ID:SCrvZ/HB0.net
水星もいいけど、今月はハサウェイ放送で、
ペーネロペーとクスィの需要が爆発的にあがるぞ

まぁ大都市だと、需要が満たされてきたから瞬殺にはならんと思うが

844 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:04:49.62 ID:BdxX3UyBa.net
この間のDMMとか見てると閃ハサのキットは相当生産してると思うけどな

845 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:07:30.61 ID:33wvjcscd.net
まぁ2期始まりゃ強化型エアリアルにも慣れるでしょ自身も高機動でさらにファンネルピュンピュンとか絵にならないわけがない

846 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:07:31.16 ID:Ladh9EZ1d.net
水星だってかつてないレベルで生産してての惨状だし閃ハサもTV来たら改めて需要爆増で同じことになるのは避けれんでしょ

847 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:08:26.46 ID:HyPNXuyz0.net
メッサーのプレバン専用の奴再販しろよって思う

848 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:12:45.23 ID:fFsAaBwk0.net
一般人はともかくこのスレを頻繁に覗いているような奴なら閃ハサのブツなんて普通に買えてただろ

849 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:14:14.68 ID:MhhVuGSx0.net
放送のタイミングでマンイーターだしたらプレバンも大したもんだ無いだろうが

850 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:17:29.40 ID:94FoePs50.net
ペネロペとクスィーはちょっと前に普通に売ってたしね

851 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:20:07.26 ID:nd5+koq2a.net
>>843
>>12 こいつがデマ情報発信 >>531もデマ 完全新作ググればわかる

852 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:21:14.09 ID:lc9u2707d.net
DMMって定価じゃん
最低限2割引じゃないとパニれない

853 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:31:35.71 ID:nd5+koq2a.net
>>843
>>3 こいつはDMMの工作員だと思うぞ
ガノタなら閃光のハサウェイなど購入しているのでは
新規がガンプラを購入のためと推測 お前煽っているだけだぞ 新規が購入するかは知らん

854 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:36:38.32 ID:0jGzEF7xd.net
DMMもパニや転に見つかるまではちゃんと割り引きもあったのよ

855 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:39:47.60 ID:qiKdgppm0.net
ペネロペとクスィー以外は買ったが
両者は買う気にならねえなぁ

856 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:44:43.81 ID:d4RKWYaFr.net
尼来とるな

857 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:45:56.74 ID:h+SH7HCt0.net
尼一部だけ?EXSは?

858 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:46:56.68 ID:nd5+koq2a.net
>>855
その意味わかるぞ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダム サンダーボルト
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
癖が強い作品だから 新規がガンプラを購入する?

859 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:46:57.94 ID:a7e+6e3Xa.net
マラサイきてない?

860 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:49:52.09 ID:bDQPnWHO0.net
はあ
碌なもんがないパニねぇ〜

861 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:50:06.48 ID:SCrvZ/HB0.net
脊髄反射でクシャを買ってしまった・・・
キャンセルするか

862 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:51:04.20 ID:a7e+6e3Xa.net
妹のエロ水着パーツだけ買ったわ

863 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:51:07.08 ID:BW95kPKQ0.net
マラサイもex-sもなしか

864 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:51:37.69 ID:rLun1TSQ0.net
これって1月再販枠?

865 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/09(月) 15:53:09.84 ID:9meTx+NF0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。 
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしなさい。
 
   小学生でも作れるガンプラを
   作らない意味がわかりません。
   仕方ないから箱積み上げてる状態で
   写真撮って自慢してそれが
   盛り上がるんだから恐ろしい。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
 
   https://imgur.com/sncEq2Z.jpg
   https://imgur.com/K5PyViv.jpg
   https://imgur.com/1frjwWB.jpg
 
   (注意)
   無能からのアドバイスは要りません
   有能のみアドバイスしなさい
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

866 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:53:24.19 ID:h+SH7HCt0.net
俺もとりあえずスレッタ用に黒人のエロボディだけ買っといた

867 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:54:15.72 ID:bDQPnWHO0.net
マラサイex-s
肝心なものが来ないっパニイッ!!

868 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:55:05.25 ID:QAKACN190.net
うおおおおおお
ちょうぜつれあきっとばかりだあああ
いそげええええ

869 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:55:35.08 ID:q0r4Iv6C0.net
デカールってまだ

870 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:56:28.40 ID:p+XyyiRed.net
水星系定価から少し値下がった

871 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:57:49.97 ID:uKmlcBLh0.net
ストフリとかもきたから今足してんのかな

872 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:57:49.98 ID:rLun1TSQ0.net
反射的にエロボディパニってしまった、ファルシアとミキシングさせるか

873 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:58:36.62 ID:xo6jDY680.net
ex-sマラサイありましぇーん

874 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 15:58:39.59 ID:+IbZAA2nd.net
Ex-sやらマラサイやら狙ってる人は大変だな。
MGデルタプラスゲットできたから満足。
人と趣味がズレてる人は得するなぁ。

875 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:01:39.63 ID:Ijtx5o25a.net
>>871
あれ数ないし昨日のキャンセル分ぽかったよ

876 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:03:35.91 ID:p+XyyiRed.net
デルタプラスも定価で買えたと思ってたら値下がったな
安い方で買い直したけど何なんこれ

877 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:04:56.30 ID:I6uT32KyM.net
発売日並ぶの面倒だったデミトレだけポチって終わりっ
水星の供給は潤沢ね

878 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:07:34.26 ID:uZIOFclb0.net
ちょっとはタイトル読めよ…。

879 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:09:16.82 ID:h+SH7HCt0.net
EXSとマラサイは2月にまわされたパターンか?

880 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:09:48.69 ID:d4RKWYaFr.net
見た感じ今月後半分の再販っぽいな、マラサイだけJANが変わるから出てへん感じか

881 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:12:02.42 ID:h+SH7HCt0.net
クシャも定価なら余る感じになってきたか

882 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:12:02.75 ID:nVC07te00.net
尼1月

883 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:12:26.10 ID:bDQPnWHO0.net
前にローゼンズールが店頭パニで地獄だった時に
アマで2000円で開始した時あったよな
あれクソ笑ったわ

884 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:14:20.22 ID:ZWbC1qyH0.net
クシャはなんか引き寄せられる
でもよく考えるといらないという
欲しいやつは急げ

885 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:15:16.29 ID:d4RKWYaFr.net
>>883
当時ヨドバシで整理列作ってた辺りで再販始めたのほんま草生えたわ

886 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:17:38.96 ID:SCrvZ/HB0.net
ローゼンズールあったなw
ワイも尼で普通に買えたな

887 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:18:41.27 ID:gdwjwd9K0.net
尼のデルタプラス安いな

888 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:21:35.56 ID:bDQPnWHO0.net
ワイは3700円デルプラ買って終了
マラサイエロサイトから届くからええか

889 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:22:03.13 ID:2NatWan/d.net
Amazonは業者じゃなくてamazonが希望小売価格以上で売ってたりするのはバグかなんかなのか?

890 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:24:39.10 ID:d4RKWYaFr.net
>>889
Amazonアウトレットなら今出てる出品価格参考にしてるからあるみたいだけど、他にあるん?

891 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:29:37.71 ID:F1DrOxjb0.net
二次受注で確定した水星キャンセルして
新しく注文してぇ
届くのが遅いのに高い二重苦

892 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:30:24.88 ID:48sZimNF0.net
クッソ出遅れたけどファラクトとスレミオ買えたわ、今回結構耐えてるな
みんなもう手に入れたんか?

893 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:32:31.54 ID:/8p4cBPo0.net
スレッタとミオリネはリアル店舗で探せばなんとか見つかるからね
けっして潤沢な在庫ではないけど

894 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:35:38.71 ID:tpo/fbn50.net
余り数なかったのかクシャはもうないな

895 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:36:44.85 ID:AYsr+LQc0.net
クシャは暫く残っていたよ。
数十分はあった

896 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:39:28.08 ID:tpo/fbn50.net
いやカートに入っても決済出来ない状態はもっと早かったよ
今も亡霊が表示されてる

897 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:41:44.46 ID:48sZimNF0.net
>>893
意外とリアル店舗の方があったりするんやね、塗料とか切れん限り店には行かんようにしてたからしらなんだ。

898 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:43:12.83 ID:94FoePs50.net
地方だけどスレッタは再販の時に積んでるの何か所で見たわ
ジョーシンもスレッタは別枠ですって書いてあったけど残ってたし

899 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:43:20.11 ID:h+SH7HCt0.net
休みなのに結構もったほうだな
パニ収束宣言出してもいいな

900 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:46:22.62 ID:hsa01VrK0.net
LGBBあった?

901 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:49:57.16 ID:/8p4cBPo0.net
>>897
定価販売でクーポンとポイントが渋いヤマダとか客層がまるっきり違うトイザらスとかにしれっとあったりする

902 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:52:14.46 ID:BZ7eXrzza.net
メッサーとez8ありましたか?

903 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:55:20.52 ID:BW95kPKQ0.net
>>902
まったくない

904 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:56:44.03 ID:ToUfg5dUd.net
ハサウェイ2種はあるけどメッサーは来ないってどういう事だ

905 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 16:59:02.67 ID:48sZimNF0.net
>>901
近くのヤマダ去年の9月くらいまでは知られてなかったのか再販ガンプラとか1週間くらい持ってた上に個数制限もなかったけど
いつの間にか1限なってた上に即日完売するようになってもたわ

906 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:00:34.71 ID:p+XyyiRed.net
>>904
1/23以降の再販が並んだっぽいから

907 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:01:26.34 ID:qT75HPGl0.net
ドムとかも無かったような?

908 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:02:57.73 ID:HepjYw4J0.net
またまたデミトレーナーをポチった

909 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-YLBF [49.96.228.219]):2023/01/09(月) 17:08:15.48 ID:p+XyyiRed.net
まあ再販予定日でいうならマラサイ有っても良かったはずなんだが

910 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:15:22.63 ID:LWi8ykS1M.net
パニってんなぁ

911 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:24:13.71 ID:DRHnsgWh0.net
RGトールギスないのか

912 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:24:16.61 ID:au/ZLG2a0.net
塗装練習にギャラドス買って赤くしようと思ったらこいつ1400円もすんのかよ…HG買えるやんけ

913 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:24:35.55 ID:2FiVgZu9d.net
言うほど買えるか?

914 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:29:33.28 ID:h6+WRixsd.net
ガンタンクなら・・・

915 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:30:06.63 ID:RvbpySHFp.net
Gアーマー作りたいから再販してくれや

916 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:30:36.04 ID:Jvt2dCLla.net
ジムとズゴックがセットで…ちょっと足出るか
ギャラドス今なら1071円が尼にあるぞ

917 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:37:02.68 ID:Waen8FF70.net
自分は違いますという顔しながら水星をパニ買いしてるパニおじには草

918 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:38:00.76 ID:TZLdzXHv0.net
欲しいのは全く出てなかったなぁ…残念

919 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:38:15.38 ID:lc9u2707d.net
クスィーも定価なら誰も買わなくなってきたな
今回割引あった?

920 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:43:31.85 ID:h+SH7HCt0.net
ハサウェイはTVで始まるからちょっと需要が増えるかもしれない

921 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:44:29.95 ID:xR/io2Pm0.net
Ξとペーネロペーは映画見ても買いたいと思うような感じじゃないんだよな

922 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:44:47.65 ID:2FiVgZu9d.net
どうせ地上波来たら掃けるだろ
6600円のプラモデルが毎月瞬殺してるのが異常なのよ

923 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:45:27.44 ID:48sZimNF0.net
>>917
自分のこと言ってるなら間違いなくパニおじやから否定できんわw
パニ買いを控えるために店に行く回数を減らしてんのや・・・

924 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:49:28.00 ID:Nr/MsKcdM.net
ガンダムマーカーのトランザムレッドで遊びたいので00のHGシリーズ再販されないかなぁ

925 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:52:32.19 ID:DRHnsgWh0.net
クスィー好き

926 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:55:39.86 ID:Q/1wdHKwM.net
キット自体の値段が高めだからねぇ
日5枠で販促したい層が気軽に手を出せる感じじゃないよね

927 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:55:54.24 ID:9zxQNeiKd.net
クスィーは見慣れたka版の配色に塗装したくなってくる
でも白が多いカラーリングもこれはこれでいいんだよな

928 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 17:56:15.14 ID:hm1dRBKl0.net
磐梯のことだからのちのちプレバンで小説版三出すだろ

929 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:00:07.86 ID:l6Oew7Jg0.net
MGクスィー出るまで我慢

930 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:00:23.86 ID:QDj5CTEc0.net
今週はフライトユニットとディスプレイベースだけ欲しいけど仕事終わりじゃ無理なんだろうなぁ
フライトユニットは普通に争奪戦になりそうだし

931 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:04:52.26 ID:WWorSjhHa.net
ローゼンズールあったんか
うわ気づかんかった

932 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:09:47.57 ID:hm1dRBKl0.net
フライトとかは事前に尼とかで予約しとくもんであって争奪戦はもう終わってる
わざわざ早朝店頭でバトルするもんじゃないだろ・・・

933 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:15:44.39 ID:Fe7e90uw0.net
>>927
見慣れたカラーリングはいいぞ
https://imgur.io/JQ8dLJH?r.jpg

934 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:16:26.04 ID:a6lB10ubp.net
今日の俺「ペネロペ?xi?あんなでかの今更イラネ」
明日の俺「うおーーマラチャイexsだいちゅき!」

935 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:18:11.53 ID:SCrvZ/HB0.net
>>931
そんなものは無い

936 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:20:38.54 ID:8B45pgSpM.net
買えないボクかわいそー(チラッチラッ
してるのよく触る気になるな

937 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:22:18.38 ID:6R2dwtOMH.net
池袋ヤマダ、緑ディランザ(とエアリアル)いくつ仕入れたんだ?w

938 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:22:20.31 ID:TZLdzXHv0.net
EXSといい、普通にトリコロールにしたらヒロイック過ぎるというのが最近サンライズか、バンダイ的にあるんかねー
まぁ単純に新鮮味を出したいだけかもしれないが

939 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:30:48.71 ID:WWorSjhHa.net
>>935
あー思い出話か

940 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:34:16.71 ID:1wSWtn7ZM.net
クシャAmazonのカートに入れたが購入我慢できてよかった!
水星関連を2つ3つ買おう

941 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:43:43.61 ID:i5ojddKR0.net
>>938
MGEx-S/Sの整形色パターンのことならブルースプリッター風なだけでしょ

942 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:45:39.28 ID:V1OD11YMa.net
>>938
MGのEx-Sはカトキが書いたGクルーザー前提のEx-Sモード画稿が元なので平成元年から既にあの色

943 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 18:45:50.22 ID:jiocJkDB0.net
>>938
https://i.imgur.com/p1mWO4F.jpg
1.5はできる範囲でこれ近づけたのよ

944 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-9kny [106.132.147.112]):2023/01/09(月) 18:51:32.76 ID:V1OD11YMa.net
>>943
それそれ
見えにくいけど左膝のところに"IOTA" GUNDAM H1.1.31って書いてあるんだよな

945 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f25-tb1I [90.149.136.177]):2023/01/09(月) 18:54:22.00 ID:48sZimNF0.net
平成元年?うせやろ・・・そんな昔なんか

946 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-pEag [124.159.20.48]):2023/01/09(月) 18:54:25.14 ID:qWotIUbP0.net
>>943
中3のときにこれ見てその後に出た1/144のキット組んでなんとも言えない気持ちになったな

947 :HG名無しさん (ワッチョイ db9d-RN06 [60.151.5.95]):2023/01/09(月) 19:15:00.65 ID:uZIOFclb0.net
自分で改修しろよ

948 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 19:19:15.50 ID:V1OD11YMa.net
HGとMGニコイチにした例
https://promodeler.net/2020/09/11/realexs/

949 :HG名無しさん (ワッチョイ ba36-YSs9 [117.109.100.187]):2023/01/09(月) 19:51:31.12 ID:borQUN5x0.net
尼のスレッタ安くなってて草

950 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-LUcU [126.204.246.15 [上級国民]]):2023/01/09(月) 19:57:18.44 ID:IAs8AHn1r.net
950

951 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-LUcU [126.204.246.75 [上級国民]]):2023/01/09(月) 20:01:11.02 ID:rzpLcoYNr.net
次スレです
 
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★395
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1673261906/

952 :HG名無しさん (ワッチョイ fe89-zDHW [153.238.194.6]):2023/01/09(月) 20:06:10.82 ID:DRHnsgWh0.net
乙です

953 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-AyIk [106.154.131.9]):2023/01/09(月) 20:06:32.97 ID:nd5+koq2a.net
>>951

>>948
831HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-9kny [106.132.147.112])2023/01/09(月) 14:22:46.81ID:V1OD11YMa⋮
あたおかおじがイライラするのおもしれーからもっと水星の話しようぜ

新しいキイテテクサかよ 巣に帰れ

954 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 20:25:47.48 ID:V1OD11YMa.net
>>953
アナザーガンダムは種スレに帰れよw

955 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 20:46:21.64 ID:GdphBVcK0.net
>>937
棚一面ギチギチに詰めてあって圧巻だったわ
池袋ブックオフでエアリアル3000円付いて何個もあったけどあれどうすんだろ

956 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 20:48:05.25 ID:qz+4uwBl0.net
>>955
いくらで買い取ったのか知らんが転売助長する糞企業だから痛い目見ればいい

957 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f25-tb1I [90.149.136.177]):2023/01/09(月) 21:02:24.43 ID:48sZimNF0.net
>>951
スレ立て乙

958 :HG名無しさん (ワッチョイ 2ab6-Or7w [219.104.202.9]):2023/01/09(月) 21:07:43.60 ID:fFsAaBwk0.net
高く買って高く売る企業ならあんなに大きくなってないんだよなあ

959 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:14:27.53 ID:LHb+Faawp.net
>>958
スレッタ
スレ立てった

960 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:16:02.14 ID:bDQPnWHO0.net
パニッタとパニオリネが12月だけで転売死んだのにはたまげたね
バンダイ怒りの大量生産がやっときたよ

961 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:20:17.63 ID:Z6DUtbNYd.net
>>746
まるでGN-Xの再来だな

962 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:24:32.46 ID:lc9u2707d.net
フィギュアライズやら美プラやら
関節気にならないの?そんなに可動して欲しいのか?

963 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:26:58.45 ID:jOLo8kECF.net
>>748
人は本当に、戦うのが好きだな。私は勝ちたいだけだ、戦いたい訳では無い

964 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:27:49.01 ID:jOLo8kECF.net
>>752
拡張パーツより?

965 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:29:33.10 ID:jOLo8kECF.net
>>765
なるほど種死のシンみたいにグエルはラストスレッタ派に合流するつうことやな

966 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:31:05.31 ID:bDQPnWHO0.net
パニッタちょっと安くなったぞ

967 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:33:41.88 ID:xR/io2Pm0.net
https://i.imgur.com/y9XfwCM.png
ついさっきまで定価だったのに
尼の値下げ判断早い

968 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:35:39.05 ID:sv6vIUW9a.net
>>965
やっぱ男が主人公がいいよね!

「パイロットの腕で勝ったと思うなよ!」
「もらったあぁー!」「なにぃー?!」
「撃滅!」

とかを叫びまくって欲しいよな!分かる分かる!

969 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:39:56.99 ID:Zxx3JXn10.net
水星は武器セットの次に売れないであろうティックバランも出てないのにミカエリスがとか本気じゃないと思うよ
それに劇中にまだ出てないハインドリーよりは売れるだろうし

970 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:40:08.08 ID:yteb8MbWa.net
>>967
確かに定価より少し安くなってるのはあるけど
その下げ幅は確実に二重価格だぞw公式の価格見てきな

971 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:52:05.78 ID:uh6C6WnW0.net
スレッタ2739円なり~
マジでどんだけ作られてるんだこの美プラ

972 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:56:39.80 ID:o3YwzVOy0.net
>>972
量産型スレッタ

973 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:57:03.43 ID:tpo/fbn50.net
ミオリネは変わってないからハエ叩きのせいじゃないか?

974 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 21:57:53.24 ID:J0vBLSBN0.net
水星関連は本気増産になったっぽいな
これから放送休みなのに

975 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:05:56.00 ID:DigEMwAH0.net
俺はスレッタより人間爆弾のザンボット3ほうがトラウマや

976 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:07:29.26 ID:bDQPnWHO0.net
マジで教会戦記さんがライン譲ってくれた説信じたくなってくるよな
ありがてえ

977 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:13:04.86 ID:mSyLpxaDd.net
内容は置いといて、水星に振り回され過ぎだったよな
あの終わり方で3ヶ月の放置プレー食らうわけだから脱落者は出るだろうし再版品も買いやすくなると良いなぁ

978 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:14:55.98 ID:74swkhwJ0.net
次のシーズンまで生産品減らすだろうし今のうちに出すだけ出してるだけな気がする

979 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:17:11.55 ID:fFsAaBwk0.net
自分は手に入ったからもう作る必要ないだろみたいなこという奴多すぎだな

980 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:20:16.23 ID:qz+4uwBl0.net
>>967
この割引表記いい加減マジでどこかに怒られろ

981 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:24:10.21 ID:J0vBLSBN0.net
尼スレッタ売りきれたけどこの感じだと再販はミオリネくらい多そう

982 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:27:14.85 ID:xR/io2Pm0.net
>>980
定価以下ではあるからまだいい

983 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:31:48.06 ID:/fexYSdU0.net
>>980
公取に垂れ込んだら二重価格で怒られるはず……

984 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:40:00.20 ID:kw0ZuDOZ0.net
マケプレ出品してるやつが定価より高い時にAmazon直販で予約を受け付けるとこういう表示になることがあるよ
なんでもAmazonの仕様上配達が一番早いマケプレがトップに来るかららしい

985 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:40:00.49 ID:vtobVGQY0.net
うぉ尼来てたのか
MGマラサイ欲しかった

986 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 22:51:45.09 ID:WhciUqgJM.net
マラサイは確かまだ来てないよ
次の機会待ちだね

987 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 23:00:47.10 ID:nthtTzvE0.net
>>928
さらにGジェネ版と劇場版、TV版も出す気だよな

988 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 23:48:37.38 ID:fqSQkuUTa.net
水星の12話ショックで業者も混乱してるのかamazonの転売価格下がってきてるな

989 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 23:56:20.50 ID:Zmpzfyg0a.net
どんどん再版されてるからだろ馬鹿じゃねえの

990 :HG名無しさん :2023/01/09(月) 23:59:22.87 ID:PdKU1qIfa.net
グロい展開だから値段下げとこ

馬鹿だと思う

991 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 00:04:22.83 ID:Igpp+vLd0.net
そりゃ今日の今日にファラクトやダリルバルデの再販受付あったし下がるの当たり前だろうよ

992 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 00:04:42.72 ID:ZAkAyGWh0.net
終わったと勝手に判断しただけじゃね?

993 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 00:08:16.18 ID:Jyn54Tf40.net
結局のところガンプラを転売するような奴らはな馬鹿って事では?

994 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 00:33:08.53 ID:O/g7vBH90.net
>>993
そうだぞ
個人で転売やってる奴はアホ

利益出てるのは問屋が関与してる尼マケプレと、限定キットを集団で買い漁ってる中華転売だけやぞ

995 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 00:40:10.74 ID:HDKoQ55or.net
単純に、放送終わって追加の燃料がないんだから熱が冷めるという判断では

996 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 01:10:03.24 ID:iQU7AbX80.net
まだ個人でプラモの転売やってるのがアホなだけだな
その転売から買うやつはもっとアホだけど

997 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 01:19:40.76 ID:tCAS+9Qe0.net
SNSでアホみたいにこの商品が買えない!転売屋め!
って言ってるや奴もまぁまぁアホ、それみてアホが手を出すんだから種まいてるだけ

そういうやつって大体再販日も何にもわからず無駄な労力で適当に店行ってないない言ってるアホだし

998 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 01:35:19.30 ID:j8izysrL0.net
首都圏ならそうかもな
地方だと首都圏で山積み入荷の商品も数個しかないってのも珍しくない
転売屋っていうよりそもそもがない

999 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 02:23:02.70 ID:UXqnJpXa0.net
質問

1000 :HG名無しさん :2023/01/10(火) 02:27:41.85 ID:fDYk9Q29a.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200