2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこよりも早いガンプラ最新情報パート★396

1 :HG名無しさん (スッププ Sdff-YLBF [49.105.85.16]):2023/01/12(木) 16:19:09.09 ID:+Lefj8oHd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含め、バンダイより光より早く書き込め!
もちろん雑談も有りだが、他社製品の話はなしで。バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう
 
次スレは>>950が立ててください
 
※前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート★394
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672985260/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 16:25:26.24 ID:gpdNq+wma.net
スレの愉快な仲間たち

キイテテクサ=パニ連呼無職童貞おじ
ip固定ワッチョイ 106.167.212.182
今週日中は アウアウウー Sa3f-NY/1 (土曜更新 NG回避のために機種変。秒でバレる)
朝から晩まで汚いおじ画像を求めてTwitterをリロードし続ける底辺ホモ
的外れなことを言ってはフルボッコにされ「効いてて草」と鳴くのがお約束
発狂芸でコレクション画像を貼り「~だよな」としつこく賛同を求める
発達障害持ちのため、スレと無関係なコピペを貼る衝動を抑えられない
尼でゲルググを買った際は嬉しさで3回も自慢レスをする可愛さもある

無職金無しと言われるのが堪えてしまい、アオシマのイデオン(1万弱)を正月に買うアピールを何度かしたが、そもそも30越えてお年玉を貰っている時点でアウトである
自分を叩いているのがガンダムベース東京野郎という自分同様の底辺だと思い込み平静を保っているつもり

中国ロックおじ
ip固定ワッチョイ 222.2.237.1
日中はアウアウ
自称モデラーのケンモメン。
自分とキイテテクサをテンプレに入れるよう熱烈希望。
元は連投荒らしだったが、今はキイテテクサの二番煎じレスが目立つ程度で、地味な煽り行為くらいしか特筆すべきものはない

泥人形
https://w.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
キイテテクサが憧れる生ゴミ界のカリスマ

3 :HG名無しさん (ワッチョイ 2aa8-FqVU [61.46.44.207]):2023/01/12(木) 16:46:31.44 ID:4z4Kf0ho0.net
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  
 
   ガンプラを作らずただ積むだけのグズが増える中、
   私はしっかりとガンプラを制作しています。 
   あなたたちはちゃんと制作していますか?
   口より先に手を動かしなさい。
 
   小学生でも作れるガンプラを
   作らない意味がわかりません。
   仕方ないから箱積み上げてる状態で
   写真撮って自慢してそれが
   盛り上がるんだから恐ろしい。
 
   以下、ガンプラ作品をここに掲載しておきます。
   各自しっかりこの作品に目を通し、
   ただ積むだけで終わらせることのないように。
 
    これが作品です。
   https://imgur.com/1YoJKW0.jpg
   https://imgur.com/QL5dC5I.jpg
   https://imgur.com/ekaKBFU.jpg
 
   https://imgur.com/zAMUsFP.jpg
   https://imgur.com/xzX0YNh.jpg
   https://imgur.com/Xn9X4hM.jpg
 
   https://imgur.com/sncEq2Z.jpg
   https://imgur.com/K5PyViv.jpg
   https://imgur.com/1frjwWB.jpg
 
   (注意)
   無能からのアドバイスは要りません
   有能のみアドバイスしなさい
 
  ■■■■■■■■■■【注目】■■■■■■■■■■  

4 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 18:11:50.95 ID:hnyWDS5Ud.net
>>3は泥人形なので
スルー願います
ゲハですら禁忌といわれた特急呪物です

5 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 18:36:22.16 ID:bpp6zpAm0.net
そいつ泥人形じゃなくてなりすましだぞ

6 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 18:40:06.39 ID:GkAPxM+V0.net
ファンボーイまでおるんかwww

7 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 19:34:09.52 ID:ui7qVax7p.net
>>3
見る度に、「下ッ手くそだな、コイツw」って思う

8 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 19:39:19.17 ID:3j73auLj0.net
スレ乙

9 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 19:46:21.34 ID:zl7H0JXXa.net
前スレの終わりの方で再販ばかりネタになってるけどMGゴトラタンとか来てもいいのよPB限定だろうけど…

10 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 19:55:59.88 ID:flEMK1350.net
HG トムリアット、HG ゾロアット、RG Vガン
期待してるで〜

11 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 19:59:58.25 ID:Gsh5aUhZ0.net
変形出来るトムリアットとか戦斗バイクはVガン関係なく需要あるとずっと思ってるけど出ないわ

12 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:05:40.61 ID:Gn9my5pt0.net
去年のRE/100シャッコーで測ってたんちゃうか?
結果どんなもんだったかはわかりませんが

13 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:07:16.78 ID:o6cwKhYw0.net
プレバンMGで期待しているものゲンガオゾ、リグ・コンティオ、ザンネック、ゴトラタン

14 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:11:56.93 ID:hnyWDS5Ud.net
>>12
再販頻度はそこそこだけど
毎回ギリまで売ってるから
V関係は厳しいだろうな

15 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:12:00.75 ID:UgT1tet+0.net
F91の時は色変えキットが出た程度なのに期待しすぎ

16 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:13:58.28 ID:R86v1XQh0.net
RE100、売れなかったのか知らんが発売されたのに生産しないんじゃ出てないんと同じだな

17 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:16:58.52 ID:V5qGhLnap.net
ガンプラのテレビ番組を見たけどガンべって本当にあんなに品揃えいいのか??
あと配送してくれるの?

18 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:19:22.46 ID:eWdlDE8G0.net
アドバイスしなさいというパワーワード

19 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:23:05.69 ID:GkAPxM+V0.net
re売れてねえだろ多分
再販はガンベ限定新作はプレバンでしか出してない

20 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:31:08.39 ID:Gn9my5pt0.net
今はREや一部MGは直販限定にしてプレミア化させてるな、たまに言う人のいるMG Gファイターみたいにさ
生産力との兼ね合いなのか、直販集客のためにずっとこういう方針にするのか

21 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:33:42.82 ID:Gn9my5pt0.net
全部ではないが、RE→フルメカへの移行も感じるので、特に海外で人気のSEEDにシフトしてるのかも

22 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:34:02.90 ID:lKw0EYaT0.net
>>12
せめてトムリアットかゾロアットで測ってくださいよ

23 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:37:07.71 ID:Nx2XGOXd0.net
>>22
いやゴトラタンでお願いします

24 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:37:21.56 ID:QazeNH4Q0.net
デナンゾンとデナンゲーをさっさとしろ

25 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:48:49.25 ID:ctTMrbUw0.net
いやエンジェル・ハイロゥ

26 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:49:57.08 ID:klcylRwOd.net
>>20
バンダイにしてみりゃお前らが買わなかったからだろって言いたいんちゃうかな

27 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:51:09.51 ID:ctTMrbUw0.net
>>4
もう既に領域展開に入れられている

28 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:52:47.00 ID:VnCKT44f0.net
パニおじが消えるまで新商品は諦めろ

29 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:53:52.26 ID:pcdVEoPk0.net
REの代わりに今後はフルメカニクスって感じ?

30 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 20:58:08.76 ID:0/cHYApVa.net
>>17
そのテレビはみてないけど
まぁ棚がスカスカと感じることはないくらいにはあるよ
旧キットだったり限定だったり
量販店にないやつがあったりはする

それでも買えないものは買えない

31 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:07:49.53 ID:iF/Lijp50.net
>>17
買ったものを自分で箱に詰めて発送することはできる

32 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:18:30.73 ID:pwyAi44i0.net
MGはそろそろセイバーかレジェンド出してあげて

33 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:22:49.50 ID:bpp6zpAm0.net
どうでもいいけどDMMの水星の魔女新商品Aが明確にエアリアル改修型に更新されてるな

34 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:26:18.00 ID:flEMK1350.net
ワイ、REとフルメカニクスの違いがわからない

35 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:27:37.00 ID:FV+LE7vxp.net
セイバーって存在自体忘れられてそう
ハゲの機体はイージス ジャスティス インジャって感じだし

36 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 21:29:03.15 ID:Msf23YMTa.net
ダルマガンダム

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bbb-DSRP [118.240.72.143]):2023/01/12(木) 21:49:14.45 ID:bEHpStYy0.net
出来は
RE<フルメカ<MG
なイメージ

38 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-ql1u [27.140.138.248]):2023/01/12(木) 21:51:18.91 ID:4D8sF0nb0.net
ザク改だけでも再販して欲しいね
動力パイプ以外はよくできてるし

39 :HG名無しさん (ワッチョイ aa33-tb1I [125.201.21.62]):2023/01/12(木) 21:57:19.07 ID:OmHPZfnt0.net
宇宙世紀をオールコンプリートするまで最早止まらん

40 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:13:50.07 ID:ZchlgXue0.net
REって最後に出たのいつだよってくらい全然新作でてないよね

41 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:15:11.46 ID:zTsJoPk/0.net
Vガンは小さいからRGは要らんなあ。

42 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:15:25.80 ID:klcylRwOd.net
>>40
リントヴルム出たやん

43 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:17:16.62 ID:wq6oqCj+H.net
家康バージョン夕方からずっと在庫あるけどもう欲しい人には行き渡った感じなんかねぇ。
今、大河の1話見たからちょっと欲しいけど高いよねぇ

44 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:22:24.71 ID:zl7H0JXXa.net
一般販売品じゃないから割高になるのは仕方ない

45 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:22:25.36 ID:h6njhfXi0.net
>>43
珍品というだけで元々そんなに需要あるキットじゃないからな
まあ金メッキの分お高くなるのはしょうがないけど、気軽にポチれる額でもないしで

46 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:29:17.50 ID:1w/+5VqYr.net
0083のブルーレイ割高で買って見終わってよっしゃこいつらのMG買おう!と思っても売ってねえんだよな畜生
最近の傾向だと一時的な品薄じゃないでベースにしか回さないなんて話が出てるが一生再販されないのか?
HGはガキの頃揃えて全塗装してたぐらい好きだったのに、今や買えもしないとは
縮小していく市場 ガンプラの先は長くないのか

47 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:29:35.99 ID:Nx2XGOXd0.net
>>43
値段考えたらそんなに欲しくないなとなってリリースしてしまったわw
そんな奴らが多いから今余ってるんだろうな

48 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:30:48.12 ID:flEMK1350.net
あれか、よくよく考えたら
フルメカは一般流通でも買えるけど、
REは、販売即ガンダムベース送りになっとるやん

REは、ほぼガンダムベース限定だから、早くゲリラ再販を再開してくり

49 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:31:55.34 ID:GkAPxM+V0.net
家康まだ買えて草

50 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:33:51.11 ID:mL2zzk/0r.net
ベースベースってここは都会っ子だらけか
地方民はガンプラ卒業しろってことか
家電量販店も通販もスッカスカだぞ
もうずっとこのままな感じ?

51 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:36:06.31 ID:YHS3lDiI0.net
休みの日に旅行がてら遠征しろ

52 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:36:14.59 ID:eu62tobf0.net
>>46
0083のMGなら半年くらい前にGP系は再販されてたししばらくすればまた再販されるんじゃね
ジムカスタムやクゥエルは近年再販されてなさげだから怪しいけど

53 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:38:15.49 ID:24+NZr0A0.net
尼の「適切な外装に入れ替えられています」っていう怪しげな中古ストフリ誰か買ったな
大して安くもないのに…

54 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:39:36.17 ID:nTzNg/Ebr.net
>>52
再販ってDMMの争奪戦?あんなの平日から参加なんて無理だよ
てか過去最高収益とか言われてるけど一般で売らないほうが儲かると判断したの?
普通にAmazonや家電で買いたいんだけど
限定品ならベースやプレバンで間に合ってるじゃん
何で一般の流通がここまで無くなるんだ?

55 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:40:14.00 ID:IexBbPRZ0.net
田舎を出て暮らそうよ
そうすれば願いは叶うさ

56 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:41:56.80 ID:eu62tobf0.net
>>54
フルバーニアンなんかは実店舗でも即完売じゃなくてしばらくは残ってたよ
都心でなくてもベッドタウンの量販店でも

単純に買うやつが異常に増えただけ

57 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:43:22.01 ID:zTsJoPk/0.net
>>50
地方民は模型専門の部屋作りやすいというアドがあるだろ。
こちとら組み立て式の塗装ブースを
いちいち引っ張り出してこんと塗装も出来んのだぞ。
プラモくらい車で都会まで買いに来い。

58 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:43:47.40 ID:UgT1tet+0.net
>>50
入荷日に探しに行く努力もしないならそうだろうな

59 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:45:30.14 ID:zl7H0JXXa.net
MGのGP01.GP01Fb.GP02は再販じゃなくてそろそろバージョンアップして欲しいんだけどねぇ

60 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:51:16.98 ID:kbA3zUtU0.net
GP02は俺もずっと思ってた
再販ではなくバージョンアップして原作なみのかっこよさにしてほしいなって

61 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:53:32.97 ID:H0JkEXbya.net
ガンプラが3割引で売ってた時代がよかったのに、気軽に買えたし。詰みがベースが減ったわ。

62 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:56:00.00 ID:508eUz890.net
>>43
カートに入れたが決済しなかった、冷静になると不要なキットだと判断した
あれに7千円使うならってw

63 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 22:56:24.93 ID:vjDyTcYH0.net
急にまた周回遅れが現れてるな

GP系のリニューアルは今のところ考えて無いって中の人が雑誌記事で言ってたから諦めなはれ

64 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:04:21.12 ID:TEErX9mP0.net
ステイメンはver.kaで出してくれ

65 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:07:20.84 ID:Dey780Lp0.net
Ver.kaならリニューアルに当たらないな

66 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:08:14.78 ID:s/VX3RB80.net
GPシリーズリニューアルする金あるなら、MGシーマゲルググでも出した方がマシ

67 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:09:27.94 ID:2lS7V0Uwa.net
周回遅れ=新規なんだから本来悪い話じゃなかろ
GP系買うならHGとかMGよりRGの方がオススメ

68 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:09:35.86 ID:klcylRwOd.net
>>59
ホビージャパンだかの記事でGPシリーズリニューアルはまだ検討してないって言ってた

69 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:25:37.94 ID:zl7H0JXXa.net
>>68
そうなんだ…
今の目で見ると可動やプロポーションが厳しいから残念、雑誌全般5年以上見てなかったけどたまには見てみるかな

70 :HG名無しさん :2023/01/12(木) 23:42:00.34 ID:vjDyTcYH0.net
>>69
厄介なことに最近はガンプラカタログのコラムで開発秘話や今後の展望なんかを記事にしてたりするんだよねぇ

例えば今後もMGの2.0の展開は考えていてREと絡めて発売していきたいとか、バンダイ内でのREとフルメカの扱いの違いとかが載ってたりしたんだよね

71 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bbe-W9M4 [220.105.136.154]):2023/01/12(木) 23:58:28.25 ID:RhA/EZcG0.net
ドアンのガンキャノンは皆さん的にスルー?カッコ良いと思うけど?

72 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 00:08:12.96 ID:TyLmy57A0.net
>>71
リバイブは細過ぎてスルーしたから買うぜ

73 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 00:25:23.98 ID:vV1vYCTW0.net
ドアンガンキャノンは5月でまだまだ先の話だからなあ

74 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 00:27:18.15 ID:jnmCBru+0.net
クシィ作ってるけどくそデカいな、少しディテールが甘いからコツコツスジボリするか

75 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 01:13:29.31 ID:L5VL3HWM0.net
福岡に住みたい

76 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 02:38:11.39 ID:NVcTV1pS0.net
プレバンに12月後半の再販分きてるよ

77 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 03:30:08.46 ID:bGW2T3vN0.net
ありがとう
アッガイ買ったわ

78 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 05:57:24.94 ID:P4I4NJV50.net
>>76
乙乙
MGプロヴィデンス以外は全部有るかな

79 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 06:20:11.66 ID:3y13gBl70.net
>>49
あれ興味なかったけど、販売ページ冷やかしたら30分くらいで在庫なしになってなかったっけ

80 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:01:48.25 ID:fyAmgn0q0.net
再販だけか
12時の特番待ちだな

81 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:04:15.40 ID:1h3ESDuq0.net
HG 1/144 ヴァイエイト・シュイヴァン & メリクリウス・シュイヴァン【2次:2023年8月発送】
HG 1/144 ガンダムアスクレプオス【再販】【2023年8月発送】
HG 1/144 ガンダムエルオーブースター【4次:2023年8月発送】
HG 1/144 ガンダムジェミナス01用アサルトブースター&高機動型ユニット 拡張セット【再販】【2023年8月発送】
HG 1/144 ガンダムジェミナス01【再販】【2023年8月発送】
HG 1/144 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]サイコブレードカスタム (A.O.Z RE-BOOT版)【2次:2023年4月発送】

82 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:04:43.83 ID:ncS/BMw/0.net
ウーンドウォート2次来たか
随分開いたな

83 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:04:55.27 ID:vqVyQtTra.net
2次きたな
ウーンドウォート サイコブレード
ヴァイエイトとメリクリウスのシュイヴァン

84 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:06:35.75 ID:vkASmK/wF.net
ジェミナスだけ予約可になってると思ったら
4月発売分のページだった

85 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:13:16.50 ID:NbniGP210.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000186979/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder

これ一次で買ったけどもう一個欲しいな

86 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:18:59.68 ID:GshN3z+Kp.net
来週来るな、ウーンドウォート

87 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:19:08.85 ID:hp3fWxRtd.net
プレバン仕事始めたか

88 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:20:04.93 ID:Z9WaMCmPd.net
ウーンドウォート2個欲しいけど
今って個数制限3個までだっけ?

89 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:25:09.55 ID:6v/54Fnn0.net
一次は3個だった

90 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:36:45.29 ID:zcCQU+Ot0.net
合わせてバーザムとドドⅡの再販期待したが駄目か…

91 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:45:56.59 ID:6Teo7x1Md.net
>>86
ん?
今日でしょ?

92 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:47:03.05 ID:zcCQU+Ot0.net
1次が届くって意味だろ

93 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:47:10.73 ID:gfDv3jaqd.net
>>91
1次の発送が来週っていう意味だと思う

94 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:49:22.06 ID:nyDsc9Mir.net
そうか、来週は
ウーンドウォート3つ、フルグランサ2個、MGSD、SMPR1,RGUNが来るのか
予約したときはまだまだと思っていたが早いもんだな

95 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:57:07.07 ID:a0gPgS9Id.net
>>94はウイニングラン状態

96 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:58:21.81 ID:Mugykh/80.net
ウーンドウォートようやくか。
ついでにフルドドⅡとリブート版バーザム&レジオンバーザムも来てほしかった。

97 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:58:59.09 ID:pfzy1i/ha.net
こどおじのウイニングラン

98 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 08:59:03.35 ID:kqO76VPZ0.net
届いたプレバン製品を袋に入れてヨドバシに行ってこそウイニングラン

99 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:02:28.13 ID:hkbMNOTS0.net
確かにそうだね、1次は18日くらいだったはず。
短絡的なレスですみません。

にしても2次は4月だから他のプレバン商品や一般販売分も買うとなるとすげー金額になりそうだね。

100 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:05:00.65 ID:pfzy1i/ha.net
人生初の勝利に興奮が押さえきれないこどおじウイニングランナー(ただし対象はイマジナリーに限る)

101 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:08:29.32 ID:DvbHNCs1a.net
作る時間よくあるなあ

102 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:15:44.41 ID:+k51rknXp.net
>>85
一次が届いてヤフオクに出す前のタイミングで二次の告知w

103 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:17:22.99 ID:pLDuPvoY0.net
>>96
まぁ2次に合わせるなら1次に合わせてくるだろうからね

104 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:19:46.18 ID:pixquz12p.net
白い方が可愛いからいらない

105 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:20:26.25 ID:sW5A2W+G0.net
プレバンでムーンガンダム復活してるね

106 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:20:57.53 ID:wNL296C+M.net
頭の変な虫みたいなのがキモいからいらない

107 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:21:45.14 ID:wNL296C+M.net
駄々あまり知らんガンダムもいつの間にかパニキットの仲間入りか

108 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:28:03.98 ID:/5P/5R3ia.net
要らない報告とかいう弱者男性を象徴するような見栄の張り方草

109 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:46:22.75 ID:nyDsc9Mir.net
>>95
全部支払済だしなんの心配もない、ウィニングランすわ
はよSRXカモン

110 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:52:53.67 ID:a0gPgS9Id.net
>>109はキメすぎて会話すらできなくなってる
ガンプラ買えてる俺すげーってなってるから
ガンダムベース東京野郎化してるね

111 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:54:24.80 ID:wVDeFZV5M.net
ガンプラ民自体全員弱者男性みたいなもんだろ

112 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 09:57:02.81 ID:77+//sDK0.net
願望乙

113 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:00:33.34 ID:lDDFT/RCr.net
頑なにローズの2次を受け付けないのは何故なんだいプレバンさん

114 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:09:49.36 ID:VRucNVmrd.net
ローズよりスパルタンの四次頼むぜ

115 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:12:00.64 ID:zcCQU+Ot0.net
ウーンドウォートの1次10/5でやっと2次やぞ
ローズは1次11/22だからあと1月半は待て

116 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:16:50.23 ID:MIC8trA0d.net
>>106
通常版のアンテナも付いてたはず

117 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:24:23.90 ID:A/ilTbxXa.net
ギガンティックアームも2次まで長かったしAOZはえらい待たせるな

118 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:31:34.44 ID:ET6gNbkXd.net
AoZはせめて通常のウーンドウォートくらいは一般販売にして欲しいわ。
欲を言えばフルドドもだけど。

119 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:47:50.34 ID:5LEXHlht0.net
福岡遠征来たで!
天気悪くて残念

120 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 10:49:31.72 ID:+tiaWFcH0.net
やっと二次開始とか転売屋とズブズブだな

121 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:15:24.24 ID:hpISZllMa.net
いや
黒ウンド来週発送だから一応対策でしょこれ

122 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:28:16.73 ID:6oCKMJQ10.net
DMMの4月水星キャン待ち通った
初めて通ったけど本当に良い機能だなあとから注文まとめて送料無料にできるし

123 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:32:17.08 ID:ZpmL7bmmd.net
今日はシュイヴァンとウーンドウォート、両方欲しくてかつ予約出来てない人は激戦ですね。

124 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:38:26.46 ID:CSQm4pOJa.net
ここのエリートパニおじなら一時確保済みのはず

125 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:39:38.98 ID:a0gPgS9Id.net
キャン待ち報告してくるやつも
ウイニングラン状態

126 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:43:51.47 ID:glDPy/y00.net
ウイニングラン言いたいだけちゃうんかと

127 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:48:05.57 ID:evF9KG+ep.net
プレバンは全部1限定でいいだろ

128 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:51:26.20 ID:fo87RCiy0.net
ガンダムジェミナスってカッコいいっすね。買おうかな

129 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:53:14.34 ID:CSQm4pOJa.net
昔のプレバン36限とかだったろ
本音は一人が大量に買ってくれた方が楽なんだよ
1限なんて店の善意でやってくれてることをパニおじはバカだからわかってない

130 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:54:25.71 ID:lWOrn+iTd.net
送料取られなきゃ1限でも良いけど
2000円台の1限で660円取られるとか
すごく損した気分になる

131 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:55:52.75 ID:LChYNFX/a.net
>>129
ん、今日もキイテテクサの自虐ネタかな?

132 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:56:24.51 ID:pfzy1i/ha.net
660円ってメタルボックス、バトンストア並みだな

133 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:00:36.18 ID:1h3ESDuq0.net
プレバンガンプラチャンネル # 16【新春特別号】
https://youtu.be/bsGU4kX1sKc

134 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:01:08.45 ID:4hk+8mwqa.net
余裕でした

135 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:01:50.06 ID:1h3ESDuq0.net
1-3月にTV放送する作品の再販か?

136 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:02:39.93 ID:RW03R0nSd.net
>>130
プレバン「他の商品も買っていただいて構わないですよ」

137 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:03:07.47 ID:ET6gNbkXd.net
よし、ウーンドウォート2個予約できた

138 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:03:39.55 ID:/xoYcp4Ha.net
公式放送で複数買い言っていいのか

139 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:03:40.63 ID:2KgSweu1p.net
最近軽いね
余裕でした

140 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:03:41.51 ID:sW5A2W+G0.net
ジムクゥエル尼で買えた

141 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:07:00.89 ID:evF9KG+ep.net
言うてマイナー機体なんかね、瞬殺ではなかった

142 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:11:11.06 ID:pLDuPvoY0.net
>>138


143 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:12:03.73 ID:nyDsc9Mir.net
>>138
一個にしろはユーザー側の意見で
メーカーからしたりゃ売れればいいって事だよ

144 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:15:02.27 ID:A/ilTbxXa.net
>>141
似たような色違いが何個も出でるからな

145 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:16:19.34 ID:mg2lGNIL0.net
ハイゼンスレイの再販はまだかね
今更だけどバトオペで使ってハマって欲しくなった

146 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:19:53.76 ID:A/ilTbxXa.net
わざわざ新規でジョイント付けるならAOZバーザムも再販してくれ

147 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:20:46.57 ID:ykQvaCgDd.net
超合金エアリアルのキャン待ち通った。入荷数が確定したのかな?

148 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:22:31.00 ID:LDvyWJPu0.net
AOZの設定を把握している奴はもうほとんどいないだろう

149 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:26:47.86 ID:P4I4NJV50.net
水星から入ってこの3つて笑うわ

150 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:26:54.92 ID:a0gPgS9Id.net
キャン待ち通過スレ作ったら
ひたすら独り言みたいに
通った~いつ発送されますかだけになりそう

151 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:27:48.51 ID:1h3ESDuq0.net
やっぱTV放送作品一挙再販か

152 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:28:20.66 ID:cJZ80rkhH.net
>>123
激戦では無いやろ、あんなフェイスハガー付けたやつカッコイイとは思えんし
シュイヴァン2次やるならヴァイメリ再販しろって感じだわ

153 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:30:24.35 ID:ZXKUwqZjp.net
ウーンドついでにプレバン見てたら妖怪ウォッチの高級版出るのね
そういや妖怪プラモ結構出てたっけな

154 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:31:49.42 ID:n2mCIh9ga.net
ヨドパニが珍しく明日のガンプラ一個の発送にまとめてくれたわ
ありがてえ…

155 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:34:52.47 ID:hkbMNOTS0.net
今プレバン放送見てるけど、サンダーボルトの新商品出るっぽい

ズタボロになったフルアーマーガンダムとサイコザクのセットっぽい

156 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:35:56.72 ID:ZxapJhnmd.net
原作全く見たことないけどサンボルのガンプラすき
ベース限定の奴も今すぐプレバン販売しろ

157 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:36:32.35 ID:hkbMNOTS0.net
ごめん誤爆った
昔のキットだ…

158 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:36:54.39 ID:n2mCIh9ga.net
hg?
ラストセッション版のHGセットかな

159 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:37:38.80 ID:zINj2R0F0.net
やっとウーンドウォートカスタム二個買えた

160 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:39:11.25 ID:XWmQG3++d.net
>>158
MGのハンガーとラストセッションの再販やで
なんかチャットで新規キットと勘違いして盛り上がってるけど

161 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:39:45.47 ID:/EpTkTwTd.net
DMMは後からキャンセルし放題だしまとめたり分割もできるし
ポイントをアマギフカードで買えるしアプリで広告見たら毎日最低10pt貰えるしいいこと尽くめだね
俺の中の玩具売り場としてはトップになりつつある

162 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:41:42.62 ID:hkbMNOTS0.net
>>158
>>160
MGのですね
ラストセッションverって言ってた

サンダーボルト見始めたの一昨年だからこのキット知らなかった~

再販されるなら欲しいな…

163 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:43:39.89 ID:ZxapJhnmd.net
ラストセッションverってなんかやたら高くね?差し替えパーツだけのセットじゃなくて素の本体も組めるってことなのか?

164 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:43:41.54 ID:pLDuPvoY0.net
サンダーボルト
遅過ぎたブーム

バンダイが推してた時にこのくらい盛り上がってたらよかったのにな

165 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:43:53.33 ID:rnpGqQajd.net
Ⅱネオ・ジオング出るの?

166 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:44:39.88 ID:sW5A2W+G0.net
>>161
でも割引ないのと送料がな
HGメインな人にとっては2000円って割と絶妙な数字

167 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:45:08.83 ID:n2mCIh9ga.net
あれ当時買ってた奴ほとんどいないでしょ
ガンプラ定価で買う抵抗感強かったし高いし元キットからして組むの大変だしで

168 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:45:29.65 ID:XWmQG3++d.net
>>163
削られてるランナーがあるからまんまは組めない
中途半端に余剰パーツが大量に出るしよっぽど思い入れがあるとかじゃないとオススメしづらい

169 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:47:08.24 ID:trfifFfe0.net
アニメ版サンボルって見てないけどあれ4話で完結すんの?

170 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:48:14.73 ID:ZxapJhnmd.net
>>168
悩ましいなぁ…
サイコザクにもハンガー的なの欲しかった…

171 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:48:19.52 ID:sW5A2W+G0.net
宇宙編までだったら終わる

172 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:48:36.34 ID:98T3n0hOH.net
HGの百式とかも再販なんすかねー?
どうせならMG欲しいなぁ

173 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:48:38.48 ID:/xoYcp4Ha.net
ネオング出したら瞬殺するのかねえ

174 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:49:12.10 ID:trfifFfe0.net
>>171
なるほどありがとう

175 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:50:15.29 ID:a0gPgS9Id.net
>>172
百式は再販されまくってないか?

176 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:55:34.91 ID:ng4ikzs50.net
新商品を発表できないけど期待しろって
曖昧だなあ

177 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:55:46.99 ID:2YAK8WjNd.net
箱がクソでかいPGも再販連発してるしネオジオングとかGP03とかも裁断すれば良いのにね

178 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:57:32.38 ID:+nWqZpaD0.net
RGフェネクスもくるかな

179 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:57:49.91 ID:941POjHj0.net
結晶ユニコーン出たし今ならネオング需要あるかもね。MGとHGでサイズは違うけど

180 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:58:02.40 ID:pMaCDW/H0.net
デンドロビウム待ってんのに全然来ない…

181 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:58:42.92 ID:XWmQG3++d.net
>>177
デンドロは2018年から3年連続で再販してるで
元々再販頻度高くなかったからバンダイがぶっ壊れたんじゃないかって心配されてたが

182 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:58:50.81 ID:P4I4NJV50.net
今日はもう既に再販いっぱい出しといてさらに新規発表→争奪戦は流石にないかw

183 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:59:01.48 ID:98T3n0hOH.net
>>175
あ、そーなんすね(*´Д`) MGも来てほしい~。

184 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:00:56.80 ID:a0gPgS9Id.net
>>183
この間来てたろ?

185 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:02:25.59 ID:Knhhx/6S0.net
指揮官メッサーとF02型とHGシェザール隊ジェスタ二種だけでも再販嬉しい

186 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:05:14.83 ID:ET6gNbkXd.net
むしろメッサーはF02を一般販売にしてF01との選択式にすればいいのにとすら思うわ

187 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:07:49.43 ID:G9P4pK0o0.net
百式は常に人気あるね
それにくらべてシナンジュ・・

188 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:08:42.62 ID:lWOrn+iTd.net
>>169
第一シーズン(宇宙編)4話だから問題ないと思う

189 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:08:44.64 ID:pLDuPvoY0.net
>>183
2月にあるやろ
検索能力を上げなはれ

190 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:11:13.18 ID:ET6gNbkXd.net
シナンジュはジオンの系譜の陣営側の機体にしてはヒロイックすぎる

191 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:11:34.69 ID:G9P4pK0o0.net
2010年より前に発売された
宇宙世紀のMGはそろそろリファインしてほしい
とくにマークⅡとザク

192 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:12:43.34 ID:G9P4pK0o0.net
シャアが乗りさえすれば
どんなデザインのモビルスーツも人気

193 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:13:49.72 ID:a0gPgS9Id.net
>>191
どっちもver2.0あるが
それじゃだめなのか?

194 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:15:15.71 ID:wgupMJwu0.net
MGニューとサザビーもリニューアルしないかな
特にニューはMGEXになると思ってたんだけど

195 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:15:53.24 ID:G9P4pK0o0.net
>>193
今の製品のクオリティに
慣れてしまうと物足りない
カトキのMGνガンダムがマイルストーンで
それ以前と以降では設計レベルが違うと思う

196 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:16:24.65 ID:NbniGP210.net
>>171
FAガンダムがサイコザクに負けて終わるやん…

197 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:17:11.74 ID:G9P4pK0o0.net
昔のパーツを流用してる
MG見ると昔のランナーのエッジのぬるさに驚く

198 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:24:13.56 ID:WGKlkjNyr.net
>>195
そんなん言い出したらきりないだろ
GP01とかはさすがにだけど

199 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:24:41.63 ID:ZEBOqNefM.net
dmmさぁ
元々予約してたミカエリスとフライトユニットあって
キャン待ち通ったファラクトがまとめられへんのん何で?
同じ発売日じゃないとあかんのかな

200 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:28:09.73 ID:1h3ESDuq0.net
>>199
キャンセル期限が過ぎたものはおまとめ・分割も出来なくなるから
だから送料無料ラインの2k未満のものはキャンセル待ちのキャンセルしておくのが基本

201 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:28:59.18 ID:98T3n0hOH.net
>>189
マジすか!調べてみよう

202 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:29:23.21 ID:pLDuPvoY0.net
>>199
キャンセル期限=おまとめ期限過ぎてからキャン待ち通ったのはまとめられんよ

203 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:32:56.76 ID:cmt+aotA0.net
F02再販うれしいのねん

204 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:34:32.71 ID:ZEBOqNefM.net
>>202
なるほど
キャン待ち通った時点でキャンセル不可になってたファラクト

205 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:07:27.87 ID:2kSWVg44a.net
>>197
連投スレしているから新しいキイテテクサか?
220.150.166.202 どこかで暴れてこっちに来たのか?
内容は忘れたけど面倒なこと起こすなよ

206 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:15:44.33 ID:ORbj6F+7a.net
何言ってんだお前

てか冷静になるとIPネチネチ確認しながらスレ見てると思うと笑えるな
どんだけ効いてんだよw

207 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:20:34.80 ID:Knhhx/6S0.net
何言ってるんだお前

208 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:21:58.76 ID:2kSWVg44a.net
>>206
問題なければ覚えるわけない 何かやったから覚えている
お前もそうだぞキイテテクサ 106.131・・・・覚えているぞキムチ君

209 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:27:46.08 ID:2kSWVg44a.net
>>206
お前みたいに自演するキムチがいるから覚えるしかないんだよね
コロコロ変えるから自己防衛しているだけだぞキイテテクサ

210 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:28:07.86 ID:AEFghG0MM.net
>>203
F02どこで再販?

211 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:28:19.22 ID:cxovIZcoa.net
くっそ必死で草

212 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:29:27.06 ID:hkbMNOTS0.net
>>210
プレバン

さっきの生放送で言ってた

213 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:31:30.30 ID:AEFghG0MM.net
>>212
おお、ありがと
いつかはわからないよね

214 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:34:46.61 ID:2kSWVg44a.net
反応が早いからお前の新しい自演用なのか?
それなら納得するよキムチ君

215 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:57:21.09 ID:hkbMNOTS0.net
>>213
日程までは言ってなかったけど、水星2クールまでに放送するハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブ、3作品の商品を一挙再販しますと言ってました

216 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:00:21.75 ID:9SfRhLHWd.net
DMM2月のRGジオングキャンセルした、もう5個買ってるし、昨日サイレンススズカのSHのキャンセル待ちが通ったから、予算確保のため、そのせいでズゴックE1個に送料が加算されてしまったが仕方ない。

217 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:01:37.00 ID:XWmQG3++d.net
MGリ・ガズィのユニコーンver.欲しいけどユニコーン系のプレバンキット腐るほどあるからな
閃ハサ、サンボルはそもそもプレバンキット多くないけど

218 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:02:26.62 ID:AEFghG0MM.net
>>215
財布が心配だw

219 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:04:16.09 ID:9SfRhLHWd.net
>>199
DMMのシステムも知らずにパニック注文したんだね。

DMMもあまりキャンセルばかりしてると、警告メールが来るから気をつけてね

220 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:05:57.95 ID:jwpyR7RS0.net
>>216
キモ

221 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:06:48.81 ID:XWmQG3++d.net
>>219
システム的に出来るならいくらやっても問題ないと勝手に解釈してる自分勝手な連中はbanされればいいと思ってる
http://imgur.com/vVQceb1.jpg

222 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:09:32.83 ID:w0qMKe2UM.net
ゲリラ再販落ちしたサンボルジムザクは来ないか

223 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:10:17.92 ID:VGUHPLibd.net
上半期の一般再販なんも欲しいの無いなとは思ってたけど、プレバンに回されるってコト…?

224 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:27:34.63 ID:XQCO1uqg0.net
>>215
サンボル新規はないのかよ…

225 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:27:37.90 ID:hKF4kjKca.net
もう諦めろ
向こう半年はこのスレをパニらせる再販はない

226 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:30:05.43 ID:wtUykuHE0.net
>>224
中身サイコザクのガンダムとか簡単かつ需要ありそうなのに出さないしもう諦めた方が

227 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:31:39.68 ID:wuL3DUQXa.net
>>225
ホモカスキイテテクサの画像コレクションが潤わないな

228 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:32:43.65 ID:wuL3DUQXa.net
>>206
それだけネームドキチガイキイテテクサが目立ってるってことなんだよな

229 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:37:27.98 ID:LpFejsfCa.net
ラストセッション再販しても通常積んでるケース多そうだなあ

230 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:43:42.72 ID:pLDuPvoY0.net
>>224
だからもうサンボルは今更なんだって

231 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:43:58.05 ID:2kSWVg44a.net
>>223
6月まで水星キットで忙しいのではその後は知らんけど
>「ガンダムW」外伝「G-UNIT」ガンプラ5種が再販決定。プレバンにて13日12時より予約開始
8月発送予定だから問題ないのでは
ちなみにガンダムW外伝だからそんなに注文ないかも

232 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:46:55.19 ID:ZEBOqNefM.net
>>219
キャンセルなんかしてなくて
むしろキャンセル待ちで購入したのですが

233 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:50:17.38 ID:CghNHUzDd.net
>>230
10周年の賑やかしに用意した色替えにシール付けただけのイベントキットがいきなり蒸発したとかバンダイが一番驚いたやろな

234 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:52:37.38 ID:tgkwlcsla.net
ガンベゲリラやりまくってヘイト貯めてほしいな
最近のバンダイは境界再販やめた疑惑すらあるし優しくなってきてる

235 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:54:38.68 ID:P4I4NJV50.net
番組の最後で、新規は用意してるってはっきり言ってたろ
作品が何かは不明
まぁまずサイコドーガがあるしな

236 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:55:18.46 ID:ABvpWlPwa.net
再販ついでにサンボルアッガイ出しとくれ
燃える木のジオラマつけて価格上げていいぞ

237 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:57:49.64 ID:jnmCBru+0.net
DMMのキャンセル待ちが軒並み通ってて辛い

238 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:07:13.51 ID:9NdE83tTa.net
https://hobbyone.net/archives/23427
面談必須はすごいな

239 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:13:40.74 ID:mMJJawpHa.net
ピットインここまでいったのか
若年層に売りたいって気持ちはわかるが、
善意につけ込む奴らはいるからな

240 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:15:00.93 ID:2kSWVg44a.net
>>235
ガンベとサンボルなどの番宣だろ リップサービスなんでは
何を出すかは知らんけどあのまま終了したらツベ配信いらんよね?

241 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:15:18.99 ID:ykQvaCgDd.net
>>237
DMMはもとより発売日に手に入らなくても良いから買いたいものを手に入れるための最終防衛線だからしゃーない。他所で手に入っちゃったら乗り換えるで。

オレも今日だけで超合金エアリアル、デカール1〜3、新商品A(3月)、新商品A(4月再販)、新商品A(5月再販)のキャン待ち通った

242 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:15:33.04 ID:f4QNx/tma.net
面談ってアレやろ?
アムロの搭乗機体答えさせたりするやつ

243 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:18:07.44 ID:XQCO1uqg0.net
>>238
面談てか、ヨドバシでもあったキットに関連するアニメの質問だろ

244 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:18:46.72 ID:ykQvaCgDd.net
>>238
施策の内容自体は良いけど、「認めます」みたいな表現の細かいところで人間性を露呈しちゃってるの勿体ないねw

245 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:19:48.81 ID:ykQvaCgDd.net
>>243
まあ、偏差値や希望する進路は聞かれんやろ。Youtuber志望には売らないとかw

246 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:19:55.03 ID:hKnA3bDqM.net
面談w

247 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:20:21.21 ID:9oRx6YlXa.net
アニメクイズより模型クイズの方が効きそう
作らない奴ハネれるし

248 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:20:43.09 ID:38HzNG+6a.net
>>247
キイテテクサ買えないじゃん

249 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:20:44.73 ID:AEZQFhQYa.net
明日水ジ供が大量に来ると思うと家電店社員も大変だな

250 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:21:44.72 ID:38HzNG+6a.net
>>244
こんな対策しなきゃいけないんだから、多少心も荒んだんじゃないか

251 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:24:45.68 ID:pvsw2j440.net
パニおじ共は信じられないほど異常な事やるから心も病むわな

252 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:25:36.49 ID:ykQvaCgDd.net
>>250
まあ店長なりの経緯はあるだろうなw

253 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:27:19.80 ID:2kSWVg44a.net
個人の模型屋なんだからスルーしろよ
イジメと同じじゃないのか?その店で買う人が発言するならいいけどね
千葉県まで買いに行くのか?

254 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:27:27.89 ID:/xoYcp4Ha.net
何故ほしいと思ったのですか?とか聞かれるのかな

255 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:27:39.66 ID:Uq4NNcetp.net
ウーンドウォート、数が多いんか需要がないんか

256 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:28:34.13 ID:sW5A2W+G0.net
ぶっちゃけ知識よりコミュ障で弾かれそう

257 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:28:46.28 ID:tSQftx5Wd.net
店頭怖いわぁ、殺伐とし過ぎ
通販でポチポチしとこ

258 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:28:56.91 ID:ykQvaCgDd.net
高校生に水星のキットを売るのに古くてマニアックすぎる問題は出しても意味ないから、出題範囲は13話と意外と少なく当事者たちは楽勝だろうな

259 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:29:23.94 ID:aC0ngF79a.net
高校生活以下が面談してクリアしないと買えない条件てなんやろな
JK、JCの娘とか行かせるの不安じゃね?

260 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:30:48.07 ID:ykQvaCgDd.net
>>254
あとはプラモ作る手順とか、ヤスリやニッパー持ってるかとかかな?

ヤスリやニッパーも一緒に買わなくちゃいけない空気感作れたら店としてはなかなかのやり手だと思うわw

261 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:15.30 ID:ufybXpcmM.net
>>238
完全なパニおじ対策w
転売屋(笑)相手ではこうはなりません

262 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:33.43 ID:jYcUbuKQa.net
伝家の宝刀
パニおじ甥っ子に行ってもらうしかねえ…w

263 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:32:34.54 ID:sW5A2W+G0.net
>親のエゴでのお使い、代理購入などは認めません。
>判明した場合は、当店御利用を今後お断りします。
店長のエゴはええんか

264 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:33:45.46 ID:90hAgE8Q0.net
「作品の内容知ってる?」
「どうやって作るか知ってる?道具はある?」
「道具がないならこのアルティメットニッパーをセットでどうぞ」

265 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:35:45.89 ID:ufybXpcmM.net
⑧昨今のバンダイ新商品の販売に実態に関して。

昨今は、若干流通量が増えて転売仕入れをされる方が減ったように感じます。
逆に増えているのが、コアなユーザーによる買い占めです。
正直言いまして「そんなに今まとめて買う必要がある?」と思う事がしばしばです。
特に新商品に関しては、その日作るのは1個あれば十分なのでは?と思います。
幸い新商品は毎月再販がきっちりございます。
慌てずとしても翌月に入手できます。
それまで折角のキットをじっくり楽しんでいただければと思います。

ラジコン関連のお客様と違い、明らかに店頭や店内のマナーが悪いのも考え物です。
大体そういうお客様は、新商品の時だけ来られる方で、何度注意しても無駄だと思いました。
当店で塗料やツールも常にお買い上げいただき、普段から御愛顧いただいているお客様は
勿論マナーを守っていただいているお客様も多数いらっしゃいます。ありがとうございます。

↑「転売屋なんていねーよ馬鹿、パニおじいい加減にしろ」って言われてるぞw

266 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:35:47.90 ID:MqBLNk4hM.net
>>263
お店での買い物も売買契約だし法律に反してない限り自由

267 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:36:43.46 ID:MqBLNk4hM.net
>>265
減っただけでまだいる模様

268 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:36:53.32 ID:9NdE83tTa.net
地味にバンダイ製品は現金のみっていいのか?

269 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:37:15.80 ID:P4I4NJV50.net
>>255
いやマニアックじゃん
個人的にはあの名作の固有名詞使ってるから買う気になれんがw

270 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:38:24.71 ID:xknp7Wbda.net
零細個人店に転売ヤーが行くわけない
まあ一時期はいたらしいけどな

271 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:38:43.80 ID:ufybXpcmM.net
経営側からみたらパニおじしかいないのが明らかなんだよなあw

272 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:40:08.48 ID:2kSWVg44a.net
>>262
パニキムチ君もなw
常連客優先なんだろ 工具やパーツを買ってくれるから
1人の転売ヤーに10個売るならこれからの地元の学生に10個売った方がいい
地元の店なんだろ 東京は量販店が増えたからないよね

273 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:43:32.54 ID:6wKp8Uhm0.net
MGEX自由の時は店舗ならんで30ちょい入荷してたけど
並んでた中にDQNにーちゃんやらおばさんやら中華やら
他店で買ったMGEXウィニングランしてるヤツらも多かったから
パニおじだけとは思えんなぁ

ゲリラ陳列やる店でずーっと待機してるオッサンと仲間達とか居るけど
アレをパニおじだと思ってるのかもな

274 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:44:59.41 ID:ufybXpcmM.net
>>273
え?違うの?
まさか転売屋とか言わないよねw

275 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:45:32.43 ID:MD+yQYH9a.net
>>268
問題ないと思うけど、ひっかかる法律ある?

276 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:46:26.01 ID:MD+yQYH9a.net
ブーイモこれキイテテクサの自演回線か
時々出るよな

277 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:49:24.63 ID:pvsw2j440.net
>>273
待機おじとか完全にパニおじだろ

278 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:49:35.53 ID:2kSWVg44a.net
いつもの転売ヤーのステマだよ
1限にすれば解決するよね個人店なら
転売ヤーに見えないようにしているだけでは

279 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:50:30.65 ID:OAR+FfZ7a.net
朝っぱらから並んでるパニおじ怒りの転売屋認定きたあw

280 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:50:46.45 ID:FLuPMoF3M.net
>>275
クレジットとかQR決済の会社の規約大丈夫なのかなって

281 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:51:19.24 ID:ufybXpcmM.net
>>278
転売ヤーすげえなw
幻術使いかよ

282 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:52:47.76 ID:wG1X4yWGa.net
>>277
中国ロック
>>279
キイテテクサ

んー煽りカスしかいないね

283 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:53:25.03 ID:OYtRqFc6a.net
あとは泥人形がくればコンプ

284 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:55:01.94 ID:OYtRqFc6a.net
>>280
あくまで支払い方法は店と客の合意だから問題ないはず
クレカ決済他選んだ時に手数料発生するだけの契約だと思うよ

285 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:01:19.90 ID:v1WfCUV3p.net
このスレに居るのは全員パニおじなのに
またパニおじ煽ってんの?どんだけブーメラン好きなの?

286 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:01:41.65 ID:7fNQBOKG0.net
お前らいい加減に障害者いじめるのやめろよ
弱者を虐めて何が楽しいんだか

287 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:01:56.00 ID:dQFnj5/0a.net
あ、出た
お前もパニおじ認定w

288 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:03:29.40 ID:v1WfCUV3p.net
>>287
事実だからね

289 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:04:49.14 ID:CKFIFFeda.net
>>287
パニおじ最底辺キイテテクサが何言ってるの??

290 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:06:29.63 ID:2kSWVg44a.net
キムチ国に旅行に行って何でこんなひどいところと嘆くのと同じ
自分で選んだのになw このスレに来て批判する輩も同じ なぜ来る?

291 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:07:31.62 ID:i6DYLASCa.net
>>290
ネームドガイジくらいのパニなら、自分だけじゃないと安心したいんじゃないの

292 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:08:34.49 ID:YnbGSk59a.net
>>238
「本年度」ってことはとりあえず3月末までか

293 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:08:44.82 ID:pvsw2j440.net
なんでこんなにイライラしてんの?

294 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:10:21.88 ID:uf1xYMXya.net
パニおじはいまだに転売が元凶だと思い込んでるんだが
界隈の健常者にはパニおじが癌だってバレてきてるからな

295 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:10:26.96 ID:ufybXpcmM.net
>>293
この模型屋の店主の言ってることが全て事実だからでしょ

296 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:12:49.52 ID:duoi1xVPa.net
>>294
おっ今日もキイテテクサのテンプレ行動(笑)

バレたしな、気づいたな、って、キイテテクサがずっと同じ文言書いてその流れにしたいのバレバレだから、池沼以外誰も味方になってくれないなあ(笑)
ネットもリアルも同じだなあ(笑)

297 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:13:37.66 ID:uf1xYMXya.net
てか模型店から明白に転売なんてほぼ消えたって言われてんのに
未だに認めないとかパニおじ確定じゃねえかwww

298 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:13:53.82 ID:Knhhx/6S0.net
来られても困るけどそういや泥人形ここ最近見ないな
なりすましが居着いて嫌気がさしたんかな

299 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:14:03.70 ID:duoi1xVPa.net
キイテテクサの味方って、劣化版の中国ロックおじと自演ブーイモ以外に誰かいるの?

300 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:14:21.27 ID:pLDuPvoY0.net
>>280
厳密に言えばクレカ使える店でクレカ断るとかは規約的にNGのはずだけどランチタイムは現金のみの店とか腐るほどあるしグレーゾーンやろ

301 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:14:48.39 ID:duoi1xVPa.net
>>297

パニおじ代表キイテテクサはパニパニ言ってないで部屋から出ろ(笑)

302 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:15:27.70 ID:fx3/teKGp.net
>>290
自分だけじゃないどころか明らかに自分は違うと思ってる。
だから叩けるんだろう。最新キットの情報求めてる時点で同族なのに。

303 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:21:07.60 ID:uf1xYMXya.net
⑧昨今のバンダイ新商品の販売に実態に関して。

昨今は、若干流通量が増えて転売仕入れをされる方が減ったように感じます。
逆に増えているのが、コアなユーザーによる買い占めです。



ラジコン関連のお客様と違い、明らかに店頭や店内のマナーが悪いのも考え物です。
大体そういうお客様は、新商品の時だけ来られる方で、何度注意しても無駄だと思いました。
当店で塗料やツールも常にお買い上げいただき、普段から御愛顧いただいているお客様は
勿論マナーを守っていただいているお客様も多数いらっしゃいます。ありがとうございます


これテンプレ入りでいいんじゃねえか?
明確にバニおじに迷惑してる
こんな効いてんの久々に見たわw

304 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:22:21.94 ID:2kSWVg44a.net
>>297
>転売仕入れをされる方が減ったように感じます
適当なこと言っているキイテテクサ どこからほぼ消えたが出てくる?

305 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:24:52.55 ID:6wKp8Uhm0.net
ラインナップ的にパニキットが減っただけだと思うが

306 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:25:19.10 ID:sW5A2W+G0.net
「w」入れているやつ全員同じ人やろ

307 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:25:41.35 ID:uf1xYMXya.net
模型店「パニおじうぜえ…」
パニおじA「こいついつもいるよな…転売屋だろ…」
パニおじB「こいついつもいるよな…転売屋だろ…」
パニおじC「こいついつもいるよな…転売屋だろ…」


こういうことだろこれ
可哀想なのは店側
特に個人店

308 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:26:16.03 ID:VtPYitqs0.net
ID:2kSWVg44a←これパニおじ?

309 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:26:44.77 ID:ufEHbqvu0.net
>>306
普通に病気だと思うよキミ
絶対治らんだろうけどw

310 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:29:39.25 ID:7e50W9Dka.net
>>303
おっ、定番の鳴き声(笑)
相当焦ってんのねキイテテクサも

311 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:29:48.04 ID:EphEVIuG0.net
なんだ図星か

312 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:29:51.37 ID:uf1xYMXya.net
この感じ
撮り鉄がお前らが迷惑だよって明白に言われて発狂してる時の空気に似てるわ

313 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:30:14.11 ID:IXhesPD1M.net
>>307
量販店も同じだろw
パニおじに悩まされてない店なんてないよ

314 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:30:26.30 ID:7e50W9Dka.net
>>307
また箱庭療法の人形劇かー(笑)

315 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:31:08.22 ID:7e50W9Dka.net
>>312
キイテテクサって撮り鉄にやたら例えるよね
お前パニおじ兼撮り鉄なの?

316 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:31:42.81 ID:2kSWVg44a.net
>梨泰院の事故でも懲りない韓国の転売ヤー 限定品セールめぐり圧死の危機
なぜ日本ではほぼ消えたと言える?要するにお前は転売ヤー

317 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:36:13.46 ID:aaJ6XABGd.net
俺はまだ人生でおじさんて言われたこと1回もないな

318 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:36:23.14 ID:2yuS2/Mnd.net
転売した穢い銭で
飯なんか喰ったら腸が腐るぞ
指突っ込んで吐け

319 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:38:53.15 ID:uf1xYMXya.net
パニおじは模型店からの悲痛な叫びも理解できないし
ネトウヨ拗らせてるし死んだ方がいいだろもう

320 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:40:20.48 ID:IXhesPD1M.net
ちゃんとパニおじの
「売り場は転売屋ばかり」という仮定(妄想)を受け入れて
現金決済のみルール設けてるのにな
いちいち「いないと思いますが」と書いてるのが笑ってしまうがw

321 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:40:42.20 ID:NzulhYxca.net
>>319
え、親がキイテテクサに思ってることじゃん(笑)
自虐ネタやめろよ恥ずかしい

322 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:42:50.12 ID:wSZ0RNeDM.net
>>317
ようおじさん

323 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:44:27.03 ID:uf1xYMXya.net
⑦お会計方法に関しまして。
バンダイ商品は全て現金決済のみとさせていただきます。
カードやQR決済を行いますと、ポイント還元を受けれます。
いらっしゃらないと思ってますが、転売される場合そこで利益の温床となります。
尽きましては、バンダイ商品は全て現金決済とさせていただきます。



草草の草ァッ!!

324 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:45:06.64 ID:hqLWUPfO0.net
徳川家康ガンダムキター!静岡のホビーショーで買えなかったのを10年以上悔やんでたのがやっと報われる

325 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:47:57.19 ID:NzulhYxca.net
>>323
お、テンプレ発狂芸(笑)
たまにはパターン外せないの?(笑)

326 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:02:58.37 ID:2kSWVg44a.net
>>319
それがお前の本音だよ だからなかよくまったりできないのでは
では続きの最新ガンプラ情報へ(なかよくまったり)

327 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:10:19.02 ID:fPK36Gdta.net
今ex-sきてたよな

328 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:11:45.84 ID:Knhhx/6S0.net
ワッチョイ.*e3-.*106\.167\.212\.182.
アウアウウー.*Sa.*106\.131.
Chmateユーザーならこの2つを正規表現NGすればキイテテクサ消えるぞ

329 :HG名無しさん (オッペケ Srd3-+l+p [126.236.190.56]):2023/01/13(金) 18:20:20.38 ID:/1p/V69Wr.net
>>238
店も客も怖い
僕は無理です
怖すぎる

330 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-9fpI [106.155.4.119]):2023/01/13(金) 18:22:28.90 ID:he+52r+Oa.net
マナーのなってない大人が原因だから店だけを責めるのはとうかって話だがな…

331 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-9rB7 [49.98.164.118]):2023/01/13(金) 18:24:19.64 ID:k4lBFHMOd.net
このスレ覗いてる時点で一般人からしたらパニおじと変わらんやろ…俺も含めだがね。

332 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bfb-K0Bq [220.150.166.202]):2023/01/13(金) 18:25:36.46 ID:G9P4pK0o0.net
注意されるのが
オッサンってとこがこの国の幼稚さを物語ってるな

333 :HG名無しさん (ワッチョイ df31-rAHO [202.140.222.151]):2023/01/13(金) 18:25:39.64 ID:0vp/XDbD0.net
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ…

アマゾンにクシャでてるのにカートに入らない…

334 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spd3-vHPl [126.182.44.45]):2023/01/13(金) 18:26:09.15 ID:vyGq4JXRp.net
産まれた時は新作キットでキャッキャウフフするスレだったろうにバケモノの巣窟になってしまったね

335 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/13(金) 18:26:58.81 ID:lkcG9yn/0.net
パニおじが住み着いてからおかしくなったよな
悲しいよ俺は

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bfb-K0Bq [220.150.166.202]):2023/01/13(金) 18:28:36.57 ID:G9P4pK0o0.net
定価を確認してないライトファンは
尼では買い物できんな

337 :HG名無しさん (ワッチョイ db9d-3BFc [60.157.104.209]):2023/01/13(金) 18:28:46.98 ID:glDPy/y00.net
アウアウで全部消しとけば良くね

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 937f-9ZSv [180.197.227.157]):2023/01/13(金) 18:30:33.55 ID:CxZZqahX0.net
ローズあるじゃん

339 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-4Wvq [49.98.130.200]):2023/01/13(金) 18:31:27.80 ID:ZxapJhnmd.net
>>335
パニおじの何が問題って自覚がないとこだよな………な

340 :HG名無しさん (ワッチョイ a66c-2KqE [119.231.137.38]):2023/01/13(金) 18:32:49.07 ID:P4I4NJV50.net
再販祭り以外の尼は小出しだからな、キャンセルかそうでないかに関わらず
その代わり次の月あたまぐらいでも出たりするんだが

341 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.129.69.236]):2023/01/13(金) 18:32:56.20 ID:TV+qJJ17a.net
>>335
にわかパニ代表のキイテテクサ(笑)

342 :HG名無しさん (ワッチョイ 5791-DWwd [210.138.105.22]):2023/01/13(金) 18:33:43.03 ID:1h3ESDuq0.net
HG 1/144 GUNDAM SIDE-F限定 ギラ・ドーガ (ヴィンセント・グライスナー専用機)
発売日:2023年01月21日
価格:2,420円(税込 10%)
https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5330
https://pbs.twimg.com/media/FmV2LY3aAAAz8GY.jpg

343 :HG名無しさん (ワッチョイ 5317-oOIx [116.94.234.187]):2023/01/13(金) 18:37:08.05 ID:v4BDsydI0.net
>>342
サイドFはこれでジェガンとギラドーガ乱発する気か

344 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a8a-Or7w [133.201.188.0]):2023/01/13(金) 18:39:45.48 ID:EphEVIuG0.net
これ出すんならレズン機再販してくれねーかな

345 :HG名無しさん (ワッチョイ db9d-3BFc [60.157.104.209]):2023/01/13(金) 18:40:22.29 ID:glDPy/y00.net
ずいぶん男前になったなレズン

346 :HG名無しさん (ワッチョイ eb23-2VYa [182.166.190.179]):2023/01/13(金) 18:40:31.46 ID:gRFX74970.net
めっちゃレズン機とかぶるやん

347 :HG名無しさん (ワッチョイ a66c-2KqE [119.231.137.38]):2023/01/13(金) 18:41:41.92 ID:P4I4NJV50.net
>>342
こういうほぼ色違い程度なら全然構わんのだが
似たようなのがあるし

348 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/13(金) 18:42:03.11 ID:lkcG9yn/0.net
元キット1980円だっけ
これもうボッタクリの良い機会だと思ってるだろw

349 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.129.71.229]):2023/01/13(金) 18:42:20.54 ID:7ENbSX2ua.net
なんなら顔隠したら髪もレズンと勘違いするかも

350 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.129.71.229]):2023/01/13(金) 18:42:53.13 ID:7ENbSX2ua.net
>>348
お前が飛びついたスレッガージムほどのボリ方じゃないよ

351 :HG名無しさん (アウアウエー Saa2-17Ap [111.239.175.167]):2023/01/13(金) 18:43:26.86 ID:MBeqHTARa.net
ユニコーンヤクトのために部品取りにしようか

352 :HG名無しさん (ブーイモ MM26-QmJs [133.159.152.195]):2023/01/13(金) 18:44:10.00 ID:beTBknUNM.net
ジェネリックなのに高い薬みたいな

353 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a29-0nh0 [219.102.138.73]):2023/01/13(金) 18:45:08.58 ID:iUPApMm10.net
来週のウーンドウォートサイコブレードカスタムの転売ヤーは爆死確定だな
2次遅いと思ったらバンダイやるじゃん

354 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a8a-Or7w [133.201.188.0]):2023/01/13(金) 18:46:07.64 ID:EphEVIuG0.net
キイテテクサって一年戦争もののキットよく買うよな
ボキャブラリーも少ないし実年齢50歳台だろ

355 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f17-VdxA [58.3.13.53]):2023/01/13(金) 18:50:24.38 ID:+mRuCjD/0.net
1次は1限にするってだけでプレバンの転売対策は大分変わりそう

356 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:56:28.12 ID:07Gy4vvxa.net
この前サイドFに初めて行って知ったけど逆シャアがメインテーマの店なんだね

357 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:58:47.62 ID:TyLmy57A0.net
シュツルムガルスカラーやん

358 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:59:40.93 ID:Knhhx/6S0.net
>>342
これパッと見レズン機と違いわからんだろ…

359 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:00:29.48 ID:wVDeFZV5M.net
ゲルググはまだキット化してないよね?
何故にギラ・ドーガ…

360 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:05:31.77 ID:trfifFfe0.net
>>188
テレビ版特別カットとかあればええんやけどなぁ

361 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:05:41.49 ID:5V/5zKYx0.net
ヴィンセントって櫻井孝宏のやつか?
ギラドーガまで乗ってたとは知らんかったわ

362 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:11:17.42 ID:lkcG9yn/0.net
てかこれ誰やねん

363 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:13:50.68 ID:P4I4NJV50.net
ミッシングリンクは昔プレイしてウッ、となったから限定でもなんでも好きにしてくれ

364 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:15:04.23 ID:r4KA9IQq0.net
プレバン見てたらDX妖怪ウォッチが欲しくなってきた

365 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:16:04.97 ID:lkcG9yn/0.net
https://i.imgur.com/u7xYNhd.jpg
ガンダム動物園で人気のコイツか
これが出る可能性がちょっと浮上したのか

366 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:18:20.33 ID:r4KA9IQq0.net
>>342
やっぱギラ・ドーガはフル・フロンタルやて

367 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:24:20.18 ID:k2I5vV6Kd.net
キーテ・テクサーっていうモビルスーツ普通にありそうw

368 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:29:22.42 ID:o2qsnEJLa.net
>>354
SEED世代を若者扱いしてるから有り得る話ではある

369 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/13(金) 19:34:04.26 ID:lkcG9yn/0.net
https://i.imgur.com/qBofeDp.jpg
エレガンスコクボさんやっぱここ見てるんですね…w
>>234

370 :HG名無しさん (スッププ Sd4a-OH8t [49.105.101.170]):2023/01/13(金) 19:36:39.88 ID:8Hqzuofsd.net
あのおじさんは関連スレ全部見てるよ
独居老人でだれも相手にしてくれないから

371 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/13(金) 19:41:02.59 ID:lkcG9yn/0.net
本物のバカなんだろうな
何故確定させてしまうのか

372 :HG名無しさん (ワッチョイ 936c-d+VJ [180.145.190.99]):2023/01/13(金) 19:42:03.33 ID:/z5ObuPO0.net
>>333
一昨日あたりからクシャは何度か再販してたのに…

373 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-3CyH [106.129.180.203]):2023/01/13(金) 19:44:42.05 ID:5k1XOBZDa.net
>>371
都合が悪いと同類ガイジの画像で誤魔化すキイテテクサ(笑)

374 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a0b-CFX2 [133.114.7.73]):2023/01/13(金) 19:51:05.20 ID:f31D2Mk/0.net
いきなりスレが進んでるから何か新作情報でもあるかと思ったら基地外のすくつ化してて草

375 :HG名無しさん (ワッチョイ 66e3-FOYR [175.108.238.35]):2023/01/13(金) 19:55:48.10 ID:c9S7uF+o0.net
>>2
>発達障害持ちのため、スレと無関係なコピペを貼る衝動を抑えられない
今回は画像だけどこれでしょ
キイテテクサはテンプレ行動しか出来ないの
プログラムされたモンハンの雑魚モンよ

376 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ecf-Or7w [1.21.49.111]):2023/01/13(金) 19:59:20.16 ID:RW2caA4Z0.net
てかなにかの仕事なんでは疑惑w1レス20円とかさ

377 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:20:17.82 ID:8Hqzuofsd.net
気づいたか?
ペネクシが全然売りきれない

378 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:21:17.03 ID:EphEVIuG0.net
やってる事は典型的な工作員だからな
身バレを嫌うことといい、踏んでもけしてスレ立てしない事といい

379 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:25:42.28 ID:4PWh53nsa.net
こんなにレスバが弱い工作員ねえ
ボコボコにされまくって発狂芸しかしなくなったが

380 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:31:28.54 ID:+BlBrMx4d.net
https://i.imgur.com/57c2MI0.jpg

水星の魔女4点セット買えた
棚の守護神なってたから、欲しい人はもう全員買えたでしょ

381 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:33:51.03 ID:9TRFnyDi0.net
ウィニングランww

382 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:36:37.66 ID:sW5A2W+G0.net
発売日前に言われても信憑性薄いわ

383 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:39:39.83 ID:K7hADJUkd.net
フライングできた嬉しさで外で広げて写真撮るとかパニおじのテンプレ行動やん

384 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:41:09.98 ID:+BlBrMx4d.net
>>383
外じゃないんだよなぁ

385 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:42:42.05 ID:tOSfWJmjd.net
今はバンダイってフライングに厳しいからこれどっかの店員やってるおじがこっそり商品持ち出して来てるパターンじゃないの?
特定されたら職失うやつ

386 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:44:52.28 ID:K7hADJUkd.net
>>384
だから?

387 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:46:14.29 ID:2Rh6Bdep0.net
どうせ作らないくせに

388 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:48:13.29 ID:sW5A2W+G0.net
即行で組んで今日中にレビュー動画上げれば再生数稼げそう

389 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:48:51.01 ID:Qh8ZU70za.net
>>385
昔フルメカのカラミティが発売前日に店員が買って帰って
店長と別店員も買って売り切れたのをTwitterで自慢してたな
発売日当日に店のアカウント見たらカラミティは売り切れのツイートしてたわ

390 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:49:02.98 ID:lkcG9yn/0.net
チューバーもフラゲフラゲうるせえ発達に気を遣ってか
発売日以降に動画出してるよなw

391 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:50:08.11 ID:+Ab1GeSs0.net
見本の様なパニおじ

392 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:51:33.17 ID:nyZ23qk20.net
新作レビューを土曜に配信するのは良いが開始時間がアレなので前日に買ってるのバレバレなの居たな

393 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:53:32.18 ID:k4lBFHMOd.net
ちょっとぐらいフラゲしただけで目くじら立てるなよ…
どんだけ狭い心だよ

394 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:54:18.22 ID:+BlBrMx4d.net
>>385
そこまで厳しくないぞ
お前は情弱だから知らないだけで、ガンプラ関係の故人(死んだ人)のレビューブログでも金曜日の22時〜土曜日の6時ぐらいに新商品のアップされてるし、youtuberも同じようにアップしてるからな
そしてむしろ店員のほうが買えないだろ

ちなみに乗ってる車は日本ではかなりの少数だから、普通に特定できる

395 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:55:36.65 ID:tOSfWJmjd.net
必死すぎて察しちゃう

396 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:55:37.49 ID:OcAg0YXH0.net
クソほどどうでもいい情報をありがとう

397 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:56:01.26 ID:EphEVIuG0.net
自己顕示欲強過ぎてワロタ

398 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:57:00.67 ID:K7hADJUkd.net
ベギルペンデは複数買い多そうだな
店頭組は頑張ってくれ

399 :HG名無しさん (ワッチョイ fe89-IXSu [153.238.194.6]):2023/01/13(金) 20:59:37.39 ID:L5VL3HWM0.net
福岡はガンベあるわサイドFあるわいいなぁ

400 :HG名無しさん (スプッッ Sde3-nheH [110.163.12.208]):2023/01/13(金) 20:59:51.59 ID:+BlBrMx4d.net
>>395
お前が必死なんだよな

401 :HG名無しさん (スプッッ Sde3-nheH [110.163.12.208]):2023/01/13(金) 21:00:22.38 ID:+BlBrMx4d.net
>>397
俺が自己顕示欲だ

402 :HG名無しさん (エムゾネ FF4a-//2p [49.106.187.71]):2023/01/13(金) 21:03:28.73 ID:QlzHWc2HF.net
>>109
SRXはガンプラじゃなくね?

403 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-W0Fx [49.96.46.108]):2023/01/13(金) 21:07:02.03 ID:tOSfWJmjd.net
>>400
必死すぎて察しちゃうw

404 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-NY/1 [106.167.212.182]):2023/01/13(金) 21:10:42.74 ID:lkcG9yn/0.net
よく分からんがこんなどこでも買えるようなもんが自慢なのか?

405 :HG名無しさん (スプッッ Sde3-nheH [110.163.12.208]):2023/01/13(金) 21:11:37.18 ID:+BlBrMx4d.net
>>403
お前は買えてなくて悔しいのう悔しいのう

406 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.244.121]):2023/01/13(金) 21:12:30.92 ID:ykQvaCgDd.net
DX妖怪ウォッチ 10th Anniversary editionきたな。いかにもプレバン限定くさい。予約いつ始まるんだろ?

407 :HG名無しさん (スプッッ Sde3-nheH [110.163.12.208]):2023/01/13(金) 21:12:48.50 ID:+BlBrMx4d.net
>>404
ID:tOSfWJmjdのような買えない人に自慢できるんやで

408 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.156.50.34]):2023/01/13(金) 21:13:02.00 ID:6dBbzd6qp.net
わざわざ買いに行かなくても届くしなあ

409 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-nfeY [49.98.158.249]):2023/01/13(金) 21:15:36.17 ID:0n2GUETOd.net
箱の写真見てもね…

410 :HG名無しさん (スッププ Sd4a-W0Fx [49.105.68.68]):2023/01/13(金) 21:16:25.00 ID:JSlX9wuGd.net
>>408
元から買う予定あるような奴でここ見てるような奴なんてだいたいそうなのにな
ちょっと見栄はりたいってだけでリスク犯すアホっぷりでこれだけイキってるのがもうあかん

411 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b2f-7D5t [124.240.227.23]):2023/01/13(金) 21:19:00.50 ID:BFdKSyZn0.net
ナラティブB装備のセット再販するならもう一個本体買っとけばよかったなあ

412 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-RLTD [106.139.111.124]):2023/01/13(金) 21:20:48.03 ID:Knhhx/6S0.net
むしろB装備拡張セットなんてプレバンで買って後悔したわ
本体付きB装備がガンベ限定で出るの知ってたら買わなかったし

413 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-9kny [106.132.147.112]):2023/01/13(金) 21:26:07.04 ID:dk5RsE5sa.net
>>399
ガンベの地下にはバンナムクロスストアもあるぞ

414 :HG名無しさん (ワッチョイ 6370-WCBl [222.6.4.27]):2023/01/13(金) 21:30:01.72 ID:MYfApJC40.net
>>399
福岡に集中しすぎて他の九州の県の店舗は未だに壊滅的ですよ
福岡のお土産がガンプラになるレベル

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a0b-CFX2 [133.114.7.73]):2023/01/13(金) 21:30:04.04 ID:f31D2Mk/0.net
あみ送料アップか

416 :HG名無しさん (スププ Sd4a-aLII [49.98.244.194]):2023/01/13(金) 21:31:17.49 ID:xWQeUHCBd.net
そんなところにサイコロきっぷで福岡が当たった俺参上
https://i.imgur.com/DtT8qvi.jpg

417 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 21:33:50.48 ID:+BlBrMx4d.net
>>410
リスクじゃないんだよな
そもそもアマゾンとかもフライングしてるから同じだな

通販って配送した日が購入完了した日なんだよ

418 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 21:34:10.51 ID:MYfApJC40.net
>>416
おぉ!
おめでとうございます!

419 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 21:37:10.73 ID:JSlX9wuGd.net
>>417
もうビビリすぎやん

420 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-aLII [106.154.150.20]):2023/01/13(金) 21:46:53.16 ID:BjVyM+xIa.net
>>418
ありがとうまさか当たるとは思わなかったこれでサイコドーガ買いに行ける

421 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b6a-S/p/ [118.6.163.47]):2023/01/13(金) 21:52:01.67 ID:jBzS6EMm0.net
>>420
売っていると良いね。サイコドーガ

422 :HG名無しさん (エムゾネ FF4a-//2p [49.106.187.166]):2023/01/13(金) 22:00:16.13 ID:Ay6ag7B4F.net
>>242
νガンダムの開発コンセプトとか聞かれるのかと思ったわ

423 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-pEag [124.159.20.48]):2023/01/13(金) 22:00:22.14 ID:WKq+UvRv0.net
サイコドーガは抽選分のみ売って余剰が無かったから店頭分無しって聞いた

424 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-8QLR [49.104.22.15]):2023/01/13(金) 22:03:37.57 ID:xpa8nH0Fd.net
分かっててネタで書いてるだけでしょ

425 :HG名無しさん (エムゾネ FF4a-//2p [49.106.187.166]):2023/01/13(金) 22:04:14.07 ID:Ay6ag7B4F.net
>>366
フルフロンタル専用機ならリバウが欲しいぜ

426 :HG名無しさん (エムゾネ FF4a-//2p [49.106.187.166]):2023/01/13(金) 22:05:17.84 ID:Ay6ag7B4F.net
>>380
棚の守護神って未来人かよ

427 :HG名無しさん (アウアウウー Sa3f-aLII [106.154.150.20]):2023/01/13(金) 22:07:01.22 ID:BjVyM+xIa.net
いや知らんかったわ…
まあνガンダム見に行くからいいわ

428 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:21:13.97 ID:lkcG9yn/0.net
ex-s19年発売だってよ
これ当時余ってたんじゃねえの?
コロッパニが流行る一年前じゃん

429 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:21:15.33 ID:Tq5zkQnTd.net
Gストラクチャーって高くね?
公式だから高いのか?それともジオラマってこんなもんなのか?

430 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:24:59.57 ID:JQsAw+3gM.net
>>428
ペイペイかD払いかauペイどれか忘れたけど
20%戻ってくるキャンペーンやってて
めっちゃうまかった
そんで余裕で店頭で売ってた
そして今も作ってないw

431 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:26:46.91 ID:pLDuPvoY0.net
>>428
当時からバカ売れのキットの方が稀だからね

432 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:29:55.27 ID:eZHVHnx1p.net
>>429
トミーテック製品とか見ればわかるがあのてのものは高め

433 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:29:58.90 ID:ueSLKE0za.net
>>428
こんなところでもにわかを晒すキイテテクサ
ことごとくパニおじ代表って感じだなあ

434 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:35:14.33 ID:fNaOHGbg0.net
今じゃ即売れのペーネロペーだってあの頃は山のようにとはいわないが残ってたんだぜ

435 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:35:39.15 ID:dU0ADk040.net
>>430
同じく店頭2割引きに電気屋のクーポン券とPayPay20%還元で買った
でも作るの面倒くさくなってコロナ禍の少し前に売っ払ってしまったのを後悔してる

436 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:36:16.36 ID:/HjJw8Tt0.net
>>429
外注なんじゃない?

437 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:41:42.55 ID:6lNycbsqd.net
>>434
ペネーロペーamazonで駄々余ってるぞ

438 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:47:53.50 ID:k8jgSOZw0.net
明日はエアリアルの追加フライトユニット発売やけど、
改修型エアリアルお披露目されたばっかやから余裕で買えそうか?

439 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:48:55.67 ID:kS9dgbcn0.net
>>437
37%offになったら考えます

440 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:49:45.01 ID:vHIyOnb+H.net
フレッシュトマトの平手が本体だから余裕で売れると思うぞ
おまけでバックパックが付いてくる

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fe3-RLTD [106.139.111.124]):2023/01/13(金) 22:53:51.35 ID:Knhhx/6S0.net
>>438
むしろエアリアル改修型需要で欲しい人増えてるんじゃないか
あれ改修型と手首の形自体は同じだぞ

442 :HG名無しさん (スップ Sd4a-QxXv [49.97.108.63]):2023/01/13(金) 22:55:28.83 ID:VyvM9r+zd.net
>>405
聞いててくさw

443 :HG名無しさん (スッププ Sdf6-//2p [27.230.95.214]):2023/01/13(金) 23:04:25.19 ID:uYa/vZ6ld.net
>>434
確かにペーのシルエットって山のようだよな

444 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.244.121]):2023/01/13(金) 23:04:31.88 ID:ykQvaCgDd.net
>>441
そうなん?あまり指先が爪状になってる印象なかったけど、そうなんだとしたら手のひらパーツの意味はあるな

445 :HG名無しさん (スッップ Sd4a-xhrW [49.96.244.121]):2023/01/13(金) 23:15:22.36 ID:ykQvaCgDd.net
見てきた。確かにエアリアルと改修型で指のデザインはおなじだな。手の甲のデザインは違うから加工いるかも知れんが

446 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b89-wCJf [124.84.145.0]):2023/01/13(金) 23:27:03.15 ID:wgupMJwu0.net
両手とも変えちゃえば違和感覚えなさそう

447 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:30:03.94 ID:Uq4NNcetp.net
>>380
なんかいつも同じことやってんなww

448 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:31:46.36 ID:qk/BObxw0.net
ジャンプ土曜日に買えて月曜日だけイキってる奴とか思い出す

449 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:34:38.14 ID:lkcG9yn/0.net
MGSD来週なのに盛り上がらんな
3000円くらいかと思いきや4500くらいで草

450 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:34:45.39 ID:EphEVIuG0.net
フラゲできた俺様スゲー的な

451 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:34:53.25 ID:KqFv1Dsg0.net
>>436
専用ストラクチャーに塗装工程追加だから内製外注関係なく高額になる
無塗装インジェクションのランナーキットなら安くなるけど

452 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:35:05.33 ID:Sj2Xv7mCd.net
>>448
早く漫画を読める早売りとウイニングランをするだけで組み立てないパニおじを同じに考えてはいけない

453 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:36:37.39 ID:he+52r+Oa.net
SDに変態可動を求めてる人間ってあまり居ない気がする

454 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:39:58.86 ID:XQCO1uqg0.net
>>451
それを考えると無塗装とはいえ山田化学の100円ディスプレイベースは破格だな

455 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:17:09.14 ID:dMdHWjqR0.net
一昔前前はフラゲなんて普通だったんだがな
RGニュー発売あたりから厳しくなった様な気がするけどRGインパルスはビックでフラゲ出来たな確か

456 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:18:44.60 ID:TqCeaGUud.net
こんな状況だし仕方ないべ

457 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:41:07.37 ID:bNE/625wa.net
ガンプラフラゲめっちゃ緩かったよな、店舗もやる気ないでポンっと置いてる感じだったわ

458 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:46:22.22 ID:AGBhwjXt0.net
ところでなんでデルタカイって人気ないの?

459 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:49:02.73 ID:LNM6mXAFd.net
フラゲってそんな厳しいのか。店が手狭で新入荷の都度すぐに掃きたいって近所の爺様は言ってるな
内密とは言ってるがふつうにレジ横に積んで放出してるから綱渡りしてるようには見えんかった

460 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:52:06.25 ID:1PCu4EXj0.net
てかやっぱりアマ発送おっそいな
いまだに14日分のんびり準備してるわ

461 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:52:07.02 ID:dMdHWjqR0.net
>>459
まぁ基本的にはお願いベースみたいだからね
コロナ禍前は発売日厳守とそうでないのがあったみたいだったな

462 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:52:25.08 ID:qT/4/HVU0.net
まぁ発売日守る以前に正規で売らない店まであるんだからそんなんいちいちバンダイは追求しないってこった

463 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 00:52:30.48 ID:MpkCxuCJ0.net
最後にフラゲしたのてHGCEのインフィニットジャスティスだったかな
それ以降は土曜にならないと買えなくなった

464 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 01:20:37.34 ID:oC6fYEWtd.net
コロナでも、Twitterで普通にフラゲして箱を乗せてる奴は居たけどな。
木曜日の夜とか、仕事帰りに寄ったら見付けましたとか、模型店から電話があったから買って来たので今から創りますとか

465 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 01:27:57.12 ID:oC6fYEWtd.net
>>448
三重の田舎だけど、高校生の時に金曜日に買って学校に持って来てた奴がクラスに1人居たな、JUMPは。
自分が小学生の頃は、地元の店だと土曜日に買ってたけど、月曜日に売ってた地域は多かったのか?

466 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 01:30:36.75 ID:gUm1vNWc0.net
>>465
ジャンプは親が集英社だとかで木曜に持ってきてるクラスメート居たな

467 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 01:34:49.74 ID:KVjwidUG0.net
ジャンプは今でこそ月曜だけど、昔は火曜発売で
でもうちの地域では当たり前のようにどこでも月曜販売してた。
で、月曜に販売できるってことはもっと前に納品されてたりするわけで
うちの地域でも更に一部の店が土曜日に販売しててそれを買ったやつとかいたな

468 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 01:42:32.19 ID:Iq8TGSeU0.net
スレ間違えたかと思った

469 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 02:10:31.30 ID:dMdHWjqR0.net
>>467
コンビニなんかだと発売日早朝に納品だな
フラゲできる様な店は買い切りで店の方から取りに行くとかだったか

470 :HG名無しさん (ワッチョイ cf23-4qur [121.83.176.76 [上級国民]]):2023/01/14(土) 02:28:28.79 ID:KJZalH/K0.net
ジャンプは前住んでた所の小さな駄菓子屋みたいな所で買ってたな
フラゲは行きつけの模型店で…まあどっちも今はもう無いんだが

471 :HG名無しさん (ワッチョイ c323-hn8B [182.165.147.230]):2023/01/14(土) 02:33:42.89 ID:JjJ8Xt+f0.net
>>464
そういえば昔は入荷したら電話くれたなぁ
電話来るまでめちゃくちゃワクワクしてた思い出

472 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 02:49:41.01 ID:nJlAP4/Qd.net
今日っつーか昨日ジョーシンでハセガワのマクロス抱えながらガンプラコーナーも眺めてたんだが、
皆チラチラ俺の持ってるキット見てくるんだよな
前はこんな事なかったのに怖かったわ

473 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 03:13:37.21 ID:gUm1vNWc0.net
オレはガンプラ買ってる訳じゃ無いぜ見てみてアピールが強すぎたんじゃね?

474 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 03:53:23.92 ID:YA9bfNr0r.net
は??

475 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 04:05:22.01 ID:xkk4R/0h0.net
俺が買ってるのはガンプラじゃない
「モビスプラ」だ!

476 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 04:09:33.87 ID:ADwxMkAI0.net
>>442
買えなくて悔しがりすぎワラタ!

https://gundamsblog.net/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9/hg-%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B9

ここでも既にレビューしてるぞ

477 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 04:12:13.46 ID:03gQ79Kz0.net
自意識過剰だろ…と言いたいところだが
このスレ子連れ親子の会話盗み聞きしてる気持ち悪い奴とか結構いるんだよなあ

478 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 04:15:00.40 ID:ADwxMkAI0.net
>>419
ビビってるのはお前なんだよな
http://schizophonic9.com/re7/hg_michaelis.html

こんなに買えてる人いるのに、お前買えてないって情弱だぞ

479 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 04:55:44.54 ID:4Ty4VxDDd.net
シャディクにあやかって、今日は上半身裸に直接ダウンジャケットを前開きで羽織ってガンベに参戦する。これから始発

480 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 06:14:31.66 ID:/Q+W1yowd.net
少なくとも6月までは水星祭りなんだから、そんなに頑張らなくても良いと思うけどなぁ

481 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 06:42:17.60 ID:xvHKbKeC0.net
>>479
お腹ダルンダルンだと売ってもらえないぞ

482 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 07:27:29.55 ID:0bSIrPpQa.net
ガンプラの情報も地方と首都圏では違うのでは
>地方移住して後悔したこと 3位「給与水準が低い」、2位「娯楽が少ない」、1位は?
地方に移住するなら参考になるけどね 正月だったから激込みだっただけ
ちなみに東京は何でも徐々に値上げジャンプみたいに同じ値段じゃあないよね そのうち配送料も・・・

483 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 07:30:18.33 ID:j7voG7Vw0.net
ガンプラなら福岡優遇やで

484 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-F2wZ [126.73.222.21]):2023/01/14(土) 07:55:41.59 ID:VnZyONZZ0.net
グエルの評価逆転とエアリアルを追い込む活躍があったダリルバルデ、本編でエアリアル以外の初のガンダムとして登場したファラクトと比較すると舐めプした挙句地球寮のデミトレーナーに頭ぶち抜かれて負けたミカエリスは購買意欲がそそられない

485 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-N79M [60.151.5.95]):2023/01/14(土) 08:03:05.89 ID:j7voG7Vw0.net
チュチュデミトレが頭プチ抜くために必要やん

486 :HG名無しさん (ワッチョイ c3bb-7DGa [118.240.72.143]):2023/01/14(土) 08:04:40.28 ID:wDWTJP9k0.net
この感じは好きだけどね>ミカエリス
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1469/909/003_l.jpg

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 6389-xHE9 [180.46.10.139]):2023/01/14(土) 08:07:31.97 ID:MpkCxuCJ0.net
ポッチさんがよくやるポーズだこれ

488 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:14:10.37 ID:MqgIqFLt0.net
>>476
だから何?
ウイニングランしないでお前も早くレビューしろよw

489 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:20:13.48 ID:ksPpWvov0.net
積むだけの奴だから無理だろ
水星でマウントとか頭悪過ぎ

490 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:22:54.14 ID:kfBbjldxr.net
ミカエリス、ベギルペンデってすごい安いのな2割引で1400円で買えたわ

491 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:23:04.24 ID:Iq8TGSeU0.net
ミカエリスはスッキリし過ぎてて何か盛りたくなる
30mmのナイトとなにか組み合わせられそうな…

492 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:29:38.98 ID:el908Umy0.net
トールギスっぽくて好きだわミカエリス

493 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:31:46.81 ID:/Q+W1yowd.net
ベギルベウの背部ユニット付け変えてウイングみたいに付けれるからそれが一番いいんじゃね?

ニョキってのを下に向けて取り付けね

494 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:51:11.13 ID:0ePuAfM3a.net
クリアの上にシールとかベギルベウが結構手抜きだったからな
バンダイ安定の紫成型で実物はかなりショボいよ

495 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:53:32.93 ID:QHrQYJzLa.net
尼で予約してたと思ってたフライトユニット、あみあみからの発送メールで勘違いだったと気づいた土曜日の朝、天気は雨

496 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:57:26.81 ID:2iAeSkbVa.net
そんな雨の中でも開店前から列んでいる自分含む約20人…

497 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:59:36.43 ID:cFLxhFZUa.net
100人くらい並んでるよ

498 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:01:54.98 ID:Ggf19lqM0.net
雨で行く気が失せる

499 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:06:47.76 ID:YQ8JzZ3V0.net
尼で初めてガンプラが発売日に届いたうれちい

500 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:08:40.48 ID:0ePuAfM3a.net
>>496
不審者で通報しときました

501 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:08:58.43 ID:pOxapeZi0.net
ルブリスとエアリアルとファラクト組んで塗装したけどパーツ小さ過ぎてゲート処理とか辛かった。
全高はガンプラとして普通なはずなのに細過ぎるわ

502 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:13:54.35 ID:0bSIrPpQa.net
お疲れ様です 気の持ちようでは
雪だったらいいけど大雪なら帰宅できないよ特に首都圏は電車も道路もマヒする

503 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:22:08.63 ID:bhVA/ZgF0.net
エグザビークルなぁ惜しいんだがそうじゃないんだよなぁ
WMみたいなキャラクター性かな
30MSだって、それだけじゃないけど、キャラクター載せたらバカ売れしたわけで

504 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:23:49.64 ID:yRzkxWvy0.net
ガンプラのために並んでるのって都内くらいじゃないの

505 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:35:31.37 ID:Pu3PxB03r.net
ミカエリスってフリーザに通じるスタイリッシュさがあるわ

506 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:39:36.63 ID:pm9jd6yFa.net
>>150
通った、に対して何時申し込みですか?って不毛な質問をする能なしも追加な
不毛なのは頭だけで充分だろうに…

507 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:44:37.52 ID:0bSIrPpQa.net
大学入学共通テストは今日明日だってよ
受験シーズンだから首都圏に集まっているんじゃないの
試験が終わればショップするでしょうね その前に偵察している学生もいるみたいです
朝食行くついでに下見?

508 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:46:53.74 ID:L/huVzENd.net
>>501
鉄血以降ウェスト細すぎだよねぇ

509 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:53:17.67 ID:nNMgjg0Wr.net
>>492
ファラクトのライフルとブースター付けるとか?

510 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:54:04.71 ID:pm9jd6yFa.net
>>298
きれいに塗るだけなら簡単って言いながらこ汚いフェラーリをドヤ顔して晒して汚いって突っ込んだのが効いたかな?

511 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:57:28.60 ID:4MPFEudqd.net
グラスレー社の機体デザイン好きじゃないからバックパックと、あれば再販ジェスタも欲しくて並んでるけど、ファラクトの時よりも人が並んでる・・・
TCGやトミカなんかも被ってるのか?

512 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-VpAj [106.132.154.7]):2023/01/14(土) 10:09:24.62 ID:It1EUT8Sa.net
>>506
通った人が自分のキャンセル待ちよりどれだけ早く申し込んだかで自分の分が通るか通らんか推測するんだろ
ちょっと頭使えばそれくらいの意図はわかるだろうに

513 :HG名無しさん (オッペケ Sr67-PIXT [126.157.126.172]):2023/01/14(土) 10:10:08.78 ID:09e6+yBOr.net
もしかしてスタンド少ないかも

514 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-d8r0 [106.132.68.125]):2023/01/14(土) 10:11:49.26 ID:xgg0kqcfa.net
ビット展開対決するには4セット必要なのかこれ( ・᷅-・᷄

515 :HG名無しさん (スップ Sd9f-C6/s [1.72.3.71]):2023/01/14(土) 10:12:29.30 ID:oC6fYEWtd.net
>>504
地方だけど、1,000円位のガンプラに朝から列ぶ気になれないな、地元のJoshinは未だに1人1個制限、開店前の列ぶならガンプラもフィギュアも5.000円前後から。
1.500円位のガンプラ一つ買うために朝から列ぶとか、虚しい

516 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-d8r0 [106.132.68.125]):2023/01/14(土) 10:14:28.16 ID:xgg0kqcfa.net
コラキは固定用パーツ的に、真鍮線とかでビーム再現するなら片方中空に浮かせないと無理か片方
https://i.imgur.com/azqv0KP.jpg

517 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-4maF [106.128.61.142]):2023/01/14(土) 10:14:44.68 ID:0ePuAfM3a.net
朝並びおじは寂しいからって近状報告してくんなよ。お前らのせいで一般人が水星キット買えなくなってんだから
嫌われものは大人しく孤立して並んでろ

518 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-d8r0 [106.132.68.125]):2023/01/14(土) 10:16:31.27 ID:xgg0kqcfa.net
支柱だけなら30MMのエフェクトパーツ流用できそうだからビット接続パーツさえあれば別にこの支柱セット4つも買わなくていいな。

2セット+30MMのエフェクトパーツとかあればビット全展開対決行けそうだわ

519 :HG名無しさん (オッペケ Sr67-3JZN [126.166.141.32]):2023/01/14(土) 10:17:12.40 ID:XTW7QsaBr.net
ディスプレイベースだけ複数欲しかったけどヤマダが個数制限なかったからなんとか欲しい量買えたわ

520 :HG名無しさん (スプッッ Sd9f-Pa3O [1.79.85.179]):2023/01/14(土) 10:18:32.54 ID:rMwJwLjqd.net
amazonのガンプラ在庫ちょくちょく増えてる?串とかペネとか普通にあるのね

521 :HG名無しさん (スプッッ Sd9f-bo9j [49.98.16.33]):2023/01/14(土) 10:23:16.50 ID:tgJLnfhyd.net
ディスプレイベース5個買えた

522 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-Pa3O [49.105.102.219]):2023/01/14(土) 10:27:01.90 ID:zjyQvTOXd.net
もう4日くらい売り切れてないのに
>>520みたいな人がいるってことは
まだまだ新規が流れてきてるんだな

523 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-PIXT [126.44.201.230]):2023/01/14(土) 10:27:44.26 ID:aR9IAWNh0.net
>>517
平日の予約や再販は無職の君に譲るから、ごく一般人の社畜のワイ土日は譲れ

524 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-/mmC [106.155.3.195]):2023/01/14(土) 10:33:16.64 ID:pm9jd6yFa.net
>>512
そんな不毛な推測(笑)しても通過しやすくなるわけじゃないんだから、無駄な事に頭使わないでおとなしく積み組むか増毛マッサージでもしながらを待ってればいいのに
まあ、マッサージも無駄かww

525 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp67-9STu [126.158.32.72]):2023/01/14(土) 10:35:11.80 ID:n+Ev5Fnbp.net
こんな日も朝から行くなんてホントお疲れ様です

526 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-k6xs [106.154.131.195]):2023/01/14(土) 10:35:17.74 ID:0bSIrPpQa.net
>>522
転売ヤーが探りを入れている場合もあるよ 欲しいなら買えばいいだけ
ちなみにメッサーはギラ・ドーガ系をベースにした機体だとか 

527 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-Vgu9 [106.129.183.15]):2023/01/14(土) 10:36:25.01 ID:n9fW6sVga.net
https://twitter.com/karoeotakara/status/1614022167838208000?s=46&t=OFsH6oKf87W9tcSdo2gsTg

小銭拾いかあ
組織的じゃない、キイテテクサみたいな費用対効果計算できない個人転売いまだにいるんだな
(deleted an unsolicited ad)

528 :HG名無しさん (ワッチョイ 5325-yMrt [90.149.136.177]):2023/01/14(土) 10:38:21.95 ID:25Sods/U0.net
ハゲを馬鹿にする奴はもれなくハゲか家系にハゲがいて内心びびってる奴、ソースは俺

529 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-6S4y [106.180.6.155]):2023/01/14(土) 10:39:27.97 ID:QHrQYJzLa.net
アレは触っちゃいけないヤツでしょw

530 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:42:22.84 ID:b58q+O1Ta.net
ヤマダにフライトユニット買いに行ったら、Gエルス売ってたから買っちゃった
ビルド系って再販してんの?

531 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:44:20.74 ID:vVlsorvzp.net
ジョーシンってフライトユニットと他の一緒に買えるのかよ
別のジョーシンで買ったわ

532 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:48:00.03 ID:ZNefjMOd0.net
>>530
最近再販無いからFGヴァーチェみたいに謎の蔵出ししたんでは

533 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:49:15.44 ID:1jzuN93B0.net
>>504
もう田舎も並んでる水星が異常になってきた
前までは並んでてなかったのにでも20分前でもトップだった

534 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:50:57.02 ID:1jzuN93B0.net
>>528
逆に俺はこの歳でロン毛か?wて馬鹿にされる

535 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:51:42.40 ID:m/GPsDdqd.net
>>531
ジョーシンはデミトレの拡張パーツも「これはガンプラではありません」って言ってたからな

536 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:52:09.81 ID:g3C+Jm+20.net
>>528
家系でハゲは俺だけなんですがどうすればいいですか?

537 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:53:24.97 ID:TqCeaGUud.net
近場のホビーゾーンはフライトユニットも事前抽選枠なのか店頭に並んでなかった
こっちぐらいすぐに買えると思ってたんだけどなぁ

538 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:54:01.48 ID:0ePuAfM3a.net
近況報告とか一緒に並んでるジジイとすればエエやんけ
仲間だろ

539 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:54:04.57 ID:D8jao33Ha.net
田舎だからルブリスの時には俺ともう一人しか並んで無かったのに、今日は20人近く並んでたからなあ

540 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:55:02.64 ID:v32WLKIqa.net
>>536
DNA鑑定して帰り道にイカすプラモ買って美味いもん食おう

541 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:55:15.03 ID:Enl4XDey0.net
近所のジョーシン行ってきたけど、みんな3個づつ抱えててびびった

自分はフライトユニットだけ買うつもりだったのでこれしか買わんかったが、
追加パーツやベースは1限に含まないという情報どこで仕入れてるんだ

542 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:56:04.72 ID:2iAeSkbVa.net
家系って文字見てたらラーメン食べたくなったわ

543 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:56:52.14 ID:1jzuN93B0.net
>>539
俺も田舎だけど水星凄いな?て思ってたら半分は遊戯王カードBOX買いだった

544 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:57:22.81 ID:/Q+W1yowd.net
>>527
FBAってAmazonに商品委託みたいにしてること?

545 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:05:11.74 ID:OCRCfAAld.net
>>541
デミトレーナーの拡張キットもそうだったし張り紙にも書いてなかった?
うちの近所のジョーシンはさらに店員がアナウンスもしてたよ

546 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:07:51.29 ID:Enl4XDey0.net
>>545
近所のジョーシンはバンダイスピリッツ製品は一人一個という張り紙のみだったし案内もなかったわ

547 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:08:48.73 ID:HusJf7680.net
Ez8は置いてあったけどジェスタは無かったな

548 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:10:09.40 ID:zBAi9Ced0.net
田舎は入荷数一桁がザラなので規模が小さいだけで競争率は高い

549 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:11:33.09 ID:kAj1V55mM.net
最近出たのでもない限り再販で二桁入る店の方がマレだと思うが

550 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:12:15.65 ID:OCRCfAAld.net
>>546
その張り紙見たわ、確かにわかりにくい
多分それは同じ商品は1個までって事なんだろうね
うちのとこは、こういう組み合わせなら同時に買えますみたいな例まで何度もアナウンスしてた

551 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:12:20.60 ID:0ePuAfM3a.net
害悪古参
https://i.imgur.com/JCHQ0Cu.jpg

552 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:12:54.35 ID:g3C+Jm+20.net
>>548
ほんこれ
近場のスーパーは入荷数2個とか普通なんだけどむしろどうやって入荷してるんかと
大元で入荷したのを店舗ごとに分散してるんかね

553 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:14:46.29 ID:0dNIRo0M0.net
ジョーシンではオプションパーツはガンプラ限定1個には含まれない
こんなのはパニおじの中では常識だぞ
ニワカパニおじ

554 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:16:40.47 ID:DVFG+vUMd.net
パニおじににわかってあるの?

555 :HG名無しさん (ブーイモ MMff-HkJd [163.49.214.255]):2023/01/14(土) 11:18:01.57 ID:kAj1V55mM.net
店員に聞きないなにがしらの事情でもあるのか?

556 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:23:02.55 ID:dMdHWjqR0.net
田舎は流通量少ないのはしゅさゃあないわな
子供の頃よくガンプラ買いに行ってたヨーカドーとかも新製品でも数個で程度の入荷で俺以外もうひとりくらいしか買ってないんでないか?って感じただったし

557 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:24:10.92 ID:BvySbySe0.net
>>535
いや、ガンプラやろw
ジョーシンはルールがコロコロ変わる
ライズスタンダードのスレッタの新発売の時はSDエアリアルと両方買えたけど、ミオリネの時はガンプラとカウントされて他のガンプラは買えんかった
それなのにライズスタンダードの再販の時はガンプラ扱いされなくなった

たぶん鉄血MSと鉄血オプションパーツをレジに持っていったらダメって言われる可能性ある

558 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:24:21.24 ID:nTEbd8uC0.net
何も持たずにレジに並んでる小汚い中年おじおばが40分も列つくってたわ
ポケカ乞食か

559 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:25:50.08 ID:YkYExCoN0.net
夜中に5月分の水星 キャンセル待ち申し込んだら5分で通った
そういうこともあるのね

560 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:25:57.38 ID:hVF+HZV4d.net
>>542
魂心家は午後2時以降は麺大盛無料だから雨が止んだら食いに行ってくる

561 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:25:58.80 ID:HusJf7680.net
希少ゲーム機やポケモンカードのために朝早くから並んでる奴もいるからな、全員ガンプラではないやろ

562 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:26:38.83 ID:wDWTJP9k0.net
>>559
改修型含め5月分は結構ザルみたい

563 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:27:11.06 ID:klFhpVuoM.net
新横浜ビックは穴場

564 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:28:27.06 ID:BvySbySe0.net
>>511
分からんけど、1限で2体出るから彼女とか奥さんとかに一緒に並んでもらってる可能性も。

565 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:28:32.18 ID:0ePuAfM3a.net
お前らもその臼汚い乞食と似た者同士なんだから5chに書き込まないでそいつらと話してればいいだろ

566 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:29:15.22 ID:g3C+Jm+20.net
>>560
それ近くにできたんだけど不味くない?

567 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:32:34.76 ID:BvySbySe0.net
>>491
ペギルベウの玉とか付けてみたら?
色似てるから合うんじゃね?

568 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:35:37.80 ID:4MPFEudqd.net
>>564
エアリアルとダリルバルデ用にフライトユニット2個欲しかったから、ヤマダ→零式書店でハシゴしたら零式書店の方が混んでいてTCG箱買いしてる人が何人もいたから多分TCGの発売日or再販だったっぽいわ。
新作ガンプラはどちらも潤沢、再販はジェスタとEZ-8だけ売り切れだった。

569 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:36:40.11 ID:BvySbySe0.net
まさかガンプラ発売日になっても「ミラソウル社」が謎のままなんて夢にも思わんかった

570 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:38:45.73 ID:YkYExCoN0.net
>>562
改修型も通りましたね
でも初期型の方がかっこいいかな

571 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:39:09.62 ID:Ggf19lqM0.net
>>569
バックパックにする前のジャンク元の会社だぞ

572 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:39:15.39 ID:wDWTJP9k0.net
>>569
実質㈱ガンダム社製だよね

573 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:41:12.83 ID:nsELxEGWM.net
人気ないのか今の時間でも新作結構残ってるな
ミカエリスはdmmで予約してるから、送料込みでジョーシンより千円近く高いわ
ルブリスのウルとソーンも予約してないけど問題なく買えそうだな

574 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:44:26.98 ID:hVF+HZV4d.net
>>566
家系は好みが分かれる味だからね
俺の友達でも受け付けない奴がいるわ

575 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:51:12.02 ID:xgg0kqcfa.net
>>569
https://i.imgur.com/sRvRG5m.jpg
https://i.imgur.com/6YTBz9g.jpg
コラキは真鍮線使えば1セットで飾れるわ

576 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:51:39.82 ID:g3C+Jm+20.net
>>574
実際食ってみると家系とはなんか違った、変にクリーミーでコンポタみたいだったわ
そこはオープンしたばっかなのにもう客が全然入ってない

577 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:51:51.13 ID:nsELxEGWM.net
魂心家は500円の日は信じられないぐらい人並んでるな
あんなに並んでまで食いたくないな
食べたことあるけど、あんまり美味しくないし店内も汚い
大阪の座銀って店は美味しいし店内清潔だし、接客もちゃんとしてるからオススメ

578 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:52:09.89 ID:bU2/zBiv0.net
>>551
儲け少ないガンプラばかり買わずに塗料、ツール買えってことね
少ないラジコン関連の客と比べる意味もわからん

579 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:56:04.38 ID:2iAeSkbVa.net
魂心家って知らなかったから検索してみたが付近には無かった、残念…

580 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:59:37.47 ID:IH+FgJWaM.net
明日までもつかね?

581 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:08:34.90 ID:dMdHWjqR0.net
>>551
古参?
たまにしか来ない様な一限お断りって言ってる様に思うが

582 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:13:57.73 ID:U87ZBsrK0.net
かわいそう必死にやっと見つけたんだから
突っ込まんといてw

583 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:19:23.98 ID:HusJf7680.net
プラモ屋って店主が頑固な年寄り経営だから
問い合わせの電話をしつこくかけてくる奴とか朝から並ぶ奴とか迷惑に感じるんだろ
ガンプラブームの時はそれが普通だったんだがな

584 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:24:22.97 ID:0bSIrPpQa.net
某ラーメン屋で女性客2名が入店
1人はラーメン大盛り?とおにぎりを注文したもう1人は注文無し
しかし相手からおすそ分けをもらい食べてみたいでツベで店長は激怒で投稿して炎上
要するに儲かっていないじゃないかと推測する
ちなみに都内は単品ラーメンは1000円札が必要かもしれませんピンキリあるけど
ミニ丼セットブームで1300円ぐらい いかにオプションで利益を出すのかもしれん

585 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:29:35.40 ID:n2VWThVW0.net
なんだこいつ

586 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:30:29.29 ID:AA6Pts3gd.net
なんかやべーのがいるなろ

587 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:30:29.75 ID:wDWTJP9k0.net
いつの間にかラーメンスレに

588 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:33:52.93 ID:0bSIrPpQa.net
>>584
ツベじゃなく他のSNSだった ラーメン店長も心に余裕がないんだよ
そんなのUPすれば炎上するのにね お店に注意書き程度にすればよかったのでは

589 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:34:40.95 ID:25Sods/U0.net
俺のハゲ家系レスからラーメンの話になるなんか思いもしなかったわ
でもハゲ髪って大体ちぢれ髪だしラーメンもちぢれ麺だし似てるよな

590 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:35:53.52 ID:ietUPaBc0.net
>>541
神奈川の厚木のジョーシンだとミカエリスとダリルバルデのどちらか一つだったなぁ。
ダリルバルデとフライトユニット買ったけど

591 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:36:49.10 ID:xgg0kqcfa.net
いけたいけた
https://i.imgur.com/pABzeML.jpg

592 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:38:12.79 ID:2ztaWhXU0.net
>>590
いいチョイスだ
ダリルはマジおすすめ
組みやすく塗りやすくギミック盛り盛りでカッケー

593 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:39:00.24 ID:ietUPaBc0.net
あっ、ミカエリスとべギルペンデのどちらかだ。

594 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:39:11.88 ID:mFCt5FMTp.net
>>591
おー素晴らしい
やっぱ片側浮いてるとより浮遊感あっていいな

595 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:40:36.27 ID:wDWTJP9k0.net
>>591
ええやん
撮影ブースは3コインの?

596 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:40:37.43 ID:xgg0kqcfa.net
あんまり高くないので撮影スペースいいのあるかな?
これCanDoの500えんのだけど幅23だと足りないわ

597 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:41:10.99 ID:xgg0kqcfa.net
>>595CanDoの500だけどせまいから新しいの買いたいわ

598 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:44:19.21 ID:BvySbySe0.net
>>571
マジか!知らんかった
ガンダムエースに載ってたとか?

599 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:45:03.76 ID:wDWTJP9k0.net
>>596-597
https://www.palcloset.jp/display/item/2216-KP-005-000/?b=3coins
こっちのほうが若干大きい

600 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:45:11.75 ID:ietUPaBc0.net
>>592
ダリルバルデは積んでるんだけど、良キットなんか。
大掃除の時に見つけたREナイチンゲールと同じ色合いだから、
これを機に作ろうかと思ってたんだが、今何故かジェスタキャノンを・・・
今度作ってみるよ。ありがとう

601 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:48:38.19 ID:xgg0kqcfa.net
>>599ええやん

602 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:49:15.65 ID:AA6Pts3gd.net
ダリルバルデはめっちゃ良いプラモだよ
ランナー3つしかなくて配置も考えられてて直感的に作りやすい
簡易とはいえスタンドもついててギミックも豊富で実はかなりレアな紫色のビームサーベルまで持ってる
そてスタイリッシュでカッコイイ
https://i.imgur.com/YKf93yh.jpg

603 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:49:41.59 ID:1lNjOtlga.net
>>591
ええな
左右で真鍮線の長さ変えたらもっとプラモっぽさ消えるんちゃう

604 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:49:42.31 ID:O0TGyCter.net
いずれブームが去る

605 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:51:54.95 ID:wDWTJP9k0.net
>>602
めっちゃかっこいいやん
塗装済み?

606 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:54:52.51 ID:1lNjOtlga.net
>>600
ミキシングでダリチンゲールデつくるんだ

607 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:56:26.99 ID:GiFMFH400.net
>>604
そういって丸2年以上

608 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:56:48.17 ID:KiWkxgF/0.net
何故三つ発売日にジョーシンを選ぶんだい?

609 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:58:43.31 ID:xgg0kqcfa.net
ビームサーベルとかの柔らかいクリアパーツって高いんだっけ?武器セットみたいにサーベル刃セット欲しいなぁ。特にルシファーについてるでかいビームソードみたいなやつ

https://i.imgur.com/yFu3hp6.jpg
もしくは忍インパルスみたいな透明のサーベル刃セットとか

610 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:59:08.90 ID:AA6Pts3gd.net
>>605
缶スプレーでお手軽に塗装したやつだよ
赤くて装甲が曲面ならテカテカにするしかないと思って

611 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:01:24.89 ID:xgg0kqcfa.net
ダリルバルデかっこいいけどもう出番ないのかな?
2話活躍したのはファラクトくらいか
https://i.imgur.com/6a3s21B.jpg
この写真のやつ30mm用の台座やエフェクトパーツ用の台座使っててマッチしてるし、今日発売の台座買えなかった人は代替案でオススメ

612 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:02:13.22 ID:wDWTJP9k0.net
>>610
なるほど、じゃあ光沢トップコートでも似たような仕上がりにできるかもな

613 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:04:13.13 ID:CPhNfX9c0.net
おいおい、ウーンドウォートサイコブレードカスタムと運慶快慶まだあんじゃんw
転売ヤー干上がっちゃうよ、ビババンダイ

614 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:05:59.41 ID:25Sods/U0.net
アクションベースの支柱の部分だけ欲しい時あるのは自分だけかな?
フェネクスのDEとか緑ユニコのシールドを一緒に浮かして飾りたいんだけど

今回のスタンド手に入らんかったもんで・・・

615 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:06:39.85 ID:1NDsHTMaM.net
2次で速攻売り切れる方がマレでそんなのほとんどないんだけどな

616 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:07:29.24 ID:yRzkxWvy0.net
ガンプラ転売って物は嵩張るしすぐ再販するし客層は面倒臭いしで向かない
そもそも立体玩具自体があまり転売向きでは無い

617 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:07:50.79 ID:xgg0kqcfa.net
今回のスタンドは専用の接続部以外は30mmとかで代用できるぞ

618 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:07:53.67 ID:1NDsHTMaM.net
>>614
小さいの浮かせたいけど支柱複数入ってないのが普通で今回のこれ嬉しかった人の方が多いんでない

619 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:08:50.46 ID:HusJf7680.net
3月は改ウルソーンが同時発売だったら死ぬな

620 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:09:28.83 ID:KiWkxgF/0.net
今日の奴もう転売赤字になってて草

621 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:11:01.31 ID:1lNjOtlga.net
>>617
俺はその接続部が欲しかった
ファンネル程度の重さなら曲がる透明プラ棒のが見栄えいいし

622 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:13:24.28 ID:wDWTJP9k0.net
アクションベース5なら最大3体飾れるから買い置きしまくってる

>>619
同時でしょ、バラけさせる意味ないし
1限店頭組は大変そうだが

623 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:18:29.62 ID:AA6Pts3gd.net
>>614
アクションベースの4.5に入ってる短めのアームでいい感じにできるよ
https://i.imgur.com/IScoKlK.jpg
https://i.imgur.com/NzHP52w.jpg

624 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:20:52.28 ID:dMdHWjqR0.net
>>622
12月は4商品発売で3日に分かれてたからなんとも言えんやろ

625 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:22:35.29 ID:4Ty4VxDDd.net
ミラソウル社って、スペーシアンによって解体された地球の会社でフォルドの夜明けの前身なんだな

626 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:23:42.63 ID:hlkpnZX8d.net
ミカ姉はミラソウル社の社員の娘とかそういう感じか

627 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:23:43.63 ID:AA6Pts3gd.net
>>612
表面がツヤっとするだけでもいい感じになると思う
全部に吹くと質感のメリハリがなくなるから赤い装甲だけにするとか

628 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:24:38.59 ID:2ztaWhXU0.net
ベース6か食玩ベースもいいんだが入手難
曲がり支柱でいいならジェットエフェクトだけどこれもなかなか売ってない
今さ3個入りのシンプルスタンドが一番手に入りやすい

629 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:25:03.98 ID:4Ty4VxDDd.net
>>611
バルデ自体の出番はないだろうな。その代わりに同じギミックを持ってそうなシュバルゼッテが活躍するんでない

630 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:25:15.10 ID:87M4mEJ10.net
まだ売ってる?

631 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:25:43.98 ID:25Sods/U0.net
>>623
そうそうそんな感じで飾りたかった、MG専用と思って買ってなかったわ
今度店とかを探してみるよ

632 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:29:14.82 ID:wDWTJP9k0.net
>>627
赤のランナーにそのまま吹き付けるような感じ?

633 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:35:47.56 ID:AA6Pts3gd.net
>>632
ランナーごとスプレーしようとすると側面の吹付けがあまくなるのよね
手間だけどパーツごとにやったほうがいいかな

634 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:38:00.91 ID:U87ZBsrK0.net
メッサーのF02再販するんか
尼のメッサーキャンセルするわ

635 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:41:54.76 ID:inYpT1bCM.net
幻の甥っ子パニおじがヤフーニュースになってて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4c25ffb4df60472775ae97e91bbcb4030d127f

636 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:45:32.23 ID:YjqlC5Ssr.net
>>620
というか赤字価格ですら売れてない

637 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:45:47.09 ID:j9fTrWsF0.net
>>635
きもいなw

638 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:51:49.63 ID:oC6fYEWtd.net
そういやメッサーも、懐かしいな。

ちょうどハサウェイ公開初日の予約開始だったから、初回上映後の帰りに車運転してる途中で予約開始時間が迫り、道沿いのイエローハットの駐車場に停めて待機してたわ、カートに入れてから20分ぐらい決済まで掛かった

639 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:53:51.02 ID:KiWkxgF/0.net
パニおじ言い訳シリーズ
たまたま行ったら品出しに遭遇した(何故か午前中の書き込み)
甥っ子が欲しがってた(何故か息子は登場しない)

まだまだ増えそう

640 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:00:57.38 ID:hQhBEovJM.net
連れに頼まれた分もやな

641 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:03:28.26 ID:wDWTJP9k0.net
>>633
サンクス、試してみるわ

642 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:04:09.67 ID:xgg0kqcfa.net
ガンプラ2体くらい並んできり結んでるところ撮れる撮影スペースだと2000とか3000になるかなぁ

643 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:10:33.77 ID:xgg0kqcfa.net
https://hobby.dengeki.com/news/1518111/
これは結構高いな

644 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:11:24.96 ID:8W+Uw5Lz0.net
地元のプラモ屋フライトユニットが売り切れてた・・・・・
初出し物はすぐに売り切れるな

645 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:12:33.33 ID:wDWTJP9k0.net
>>643
>>599との違いが分からない

646 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:17:25.46 ID:xgg0kqcfa.net
>>645作りがちゃっちいのよ俺の500円のは>>599と同じLEDだけど、端子の部分が脆いから外れかけて接触わるくなってるわ

647 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:18:13.51 ID:xgg0kqcfa.net
ああいや、これのLEDも同じちゃっちい感じのやつか…
一個か2個かのちがいかな?

648 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:19:48.03 ID:xgg0kqcfa.net
ああいや、よく見たら>>599もLED2本か。
うーんわからん
色背景の数?

649 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:20:01.02 ID:rO/QMadop.net
劇場3作TV版に合わせてプレバン品が再販されるんか
メッサーF2とかは瞬殺されそうだな

650 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:20:03.68 ID:Bfw9+Qu7d.net
>>642
アクションベースに載せる前提なら1/144なら凄Lだと余裕で収まる
1/100の羽根付きの機体だとすこし窮屈かも

651 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:20:48.64 ID:xgg0kqcfa.net
ああわかった、凄の方はLEDの光量調節できるんだ

652 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:21:21.30 ID:g3C+Jm+20.net
>>647
たぶん全く同じ、500円のはSのプレミアムじゃないのと一緒じゃないかな
プレミアムがLED2個仕様だけど両面テープで貼っつけてるだけですぐ取れる、端子もすぐ壊れそう
ちなみに俺はSのプレミアムを保有

653 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:24:49.91 ID:xgg0kqcfa.net
こういう撮影スペース、次買う時は買ったら端子部分補強するわ…

654 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:27:15.24 ID:1PCu4EXj0.net
アクションベース重い機体だとボキボキいくからなあ

655 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:28:38.50 ID:wP5AX+aDd.net
ついでにアクションベースも買ってこうと思って3店舗くらい回ったんだけど5だけどこにもなかったわ
どうなってんだよ

656 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:29:47.11 ID:YjqlC5Ssr.net
スクロールしても売れてないのしかないんだけどどうすんのこれw


https://i.imgur.com/SicgQGG.jpg

657 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:32:15.92 ID:2iAeSkbVa.net
転カスざまぁ!

658 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:32:33.71 ID:wP5AX+aDd.net
>>656
宣伝しに来てるのバレバレだぞ
さっさと帰ってくれ

659 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:33:17.38 ID:9yKe3yUta.net
昨日は模型店から転売屋よりパニおじがうざいと遠回しに指摘され
今日は利益が出てないので少数のバカしか転売やってないことが確定
つれえよなパニおじ…w

660 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:36:45.71 ID:Q5gpk0gla.net
>>656
300円に値下げすればいいだけ

661 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:36:56.57 ID:gUm1vNWc0.net
おいおいw
転売屋はもういなくて買い占めてるのパニおじだけなんだからwww
可愛そうだろwww

662 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:42:54.33 ID:U87ZBsrK0.net
>>655
店回るのめんどくさいのでDMMの4月で4個買った

663 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:43:55.33 ID:wDWTJP9k0.net
>>655
普通に淀で売ってない?
https://www.yodobashi.com/?word=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

664 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:45:20.59 ID:wDWTJP9k0.net
>>663
すまん、5はないね
でも4でも代用できる気が

665 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:47:05.03 ID:ao2SMsJsa.net
>>659
キイテテクサも転売なんかいない、は極論すぎて諦めたのか(笑)

666 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:51:49.64 ID:KA8Jrhn50.net
>>656
少数のバカって言っても、この画像だけで普段キイテテクサが持ってくるホモコレ画像より数多いんだが
ホモコレしたくなるパニはこれより少なくても少数じゃないんですね

667 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:52:19.13 ID:n+CELohf0.net
フライトユニットだけなかったわ
おいおい武器セットみたいに余りまくりって言ったやつ誰だよ
2機より人気だぞ

668 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:52:25.32 ID:gUm1vNWc0.net
女に声かけられただけで俺に惚れてる!! とか変換出来るタイプだから大丈夫だよ
転売屋は減ったんだからもう1人も居ない

減ったってのは
100人が90人になった訳じゃない
100人が0人になったって意味なんだよw

669 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:57:51.72 ID:9yKe3yUta.net
模型店からパニおじがうぜえって言われるの2回目かな
そら効きますわなw

670 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:59:16.56 ID:32D3pBlna.net
>>669
全く話の流れ読めてないホモカスキイテテクサ(笑)
上の画像より多いパニ画像、得意のTwitterリロード連打で持ってこいよ(笑)

671 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:02:19.99 ID:0bSIrPpQa.net
>>669
野郎スレで暴れているのでは 巣に帰れよキイテテクサ
1限と書いてあるから転売ヤーも寄り付かないよね 転売ヤー乙

672 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:05:15.38 ID:KA8Jrhn50.net
そろそろ無視アピールでキイテテクサのレスが増えだすタイミング

673 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:05:32.23 ID:hVF+HZV4d.net
>>634
プレバンのメッサーだとガウマンが乗ってたF01型には出来ないぞ?

674 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:11:59.84 ID:lQWGMkwra.net
フライトユニットつけるとかなりかっこいいなエアリアル

675 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:18:22.71 ID:mNsrjN2Np.net
パニおじって何故か言い訳をするけど必要無いだろ

676 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:18:54.11 ID:TeVCQUxA0.net
フライトユニットはパケみたくデミトレに付けるぜ

677 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:19:00.60 ID:Asph6XU7d.net
地元量販店デミトレ拡張セットはクソ程入荷して山積みされてたけど、今回のフライトユニットは感覚的にだがその半分以下しか入ってない

678 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:19:51.21 ID:SNkrFJcTa.net
フライトユニットはエアリアルに合わせて塗装した方が見栄え良くなるのかな

679 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:22:00.56 ID:1PCu4EXj0.net
デミ拡は需要うすうすのキットだからなあ
ノーマル遅れまくりなのに武器だけとか買わんて

680 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:22:07.08 ID:BvySbySe0.net
>>602
直感的に作るってどういうこと?
説明書見ないの?
ワイにはムリや

681 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:22:38.13 ID:osVRW4Aw0.net
自分はそのつもり

682 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:22:52.92 ID:FCWcJgDHp.net
船橋のビッグってプラモ売ってないのな使えね〜

683 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:23:33.21 ID:of/m+xqHa.net
>>678
本体と合わない色だと劇中の急拵え感出ると思うから、お好みでってところ

684 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:28:53.30 ID:L4gKIpgw0.net
山善の食器乾燥機にかわる物が発売されたみたいだぞ。
その名もムレ取れ荘。

685 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:33:11.30 ID:BvySbySe0.net
>>676
フライトユニットの商品紹介でルブリス、デミトレ、SDエアリアルに付けてるの見たけど、水星のHGならどの機体でも付けられるの?

686 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:33:13.96 ID:CsP6TrL70.net
>>682
ビッグとか読んでるニワカはお断りなんやろ

687 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:33:20.85 ID:KBM1TPRY0.net
>>682
秋葉原とかが異常なだけで
どこま縮小傾向だろ

688 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:34:25.56 ID:47ITMnILr.net
>>685
ファラクトにも装備可能
似合わないけど

689 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:35:34.53 ID:5kmfOwjC0.net
近所のモール内の模型店もガンプラ扱わなくなったわ

690 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:35:55.48 ID:BvySbySe0.net
>>678
逆にメリハリある色だからいいんじゃないの?
スーパーガンダムのGディフェンサーが白だった目立たんやん

691 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:41:48.24 ID:kaZDAtx30.net
>>685
水星に限らず普通のHGとか30MM、30MSの2ピンのバックパックの穴があれば付けれる

692 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:42:29.59 ID:BvySbySe0.net
>>676
フライトユニットはニカ姉のお手制だからチュチュ専デミトレに付けるぜ!
…似合わんかもしれんがw

693 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:46:31.66 ID:BvySbySe0.net
>>691
サンクス
穴の間隔とかが違ったりして合わないのかと思ってた

694 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:52:42.52 ID:0bSIrPpQa.net
ガノタはこのランドセルを装着すれば転売ヤーと区別がつく
チョイ恥ずかしいけどね
>「機動戦士ガンダム」ランドセルモチーフ2WAYトートバッグが本日12時より予約開始

695 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:56:12.93 ID:U8oxvd6U0.net
高いくせに発送が遅い。一体転売屋って何がしたいんだろうな?

696 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:03:48.46 ID:dMdHWjqR0.net
>>680
説明書がフルカラーだったりするとパーツが特定し易いし腕なら腕で同一ランナーに纏められてたりするとパーツが探して易いからそう言うこと言ってるんでないの?

697 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:05:22.16 ID:pfqp1V8+d.net
最近のプラモは説明書にランナー色が書いてあってありがたい

698 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:09:16.92 ID:5kmfOwjC0.net
HGくらいなら説明書斜め読みでもいけるがMGは無理だな

699 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:14:13.29 ID:wDWTJP9k0.net
EGνを説明書抜きで組んだらどうなるかって企画面白かったな

https://i.imgur.com/Qr5ZhRU.jpg

700 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:16:24.31 ID:gCYFkq4aa.net
>>699
ヘイズル系みたいだな

701 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:16:26.94 ID:CPhNfX9c0.net
1/144 Hi-νガンダムインフラックス 早よ再販してくれ!

702 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:16:37.40 ID:dbqSfc+I0.net
狙いすぎててクソ詰まらんわ
加工してるしな

703 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:16:47.38 ID:2iAeSkbVd.net
明らかにわざと違うように作ってるやん

704 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:24:34.93 ID:hVF+HZV4d.net
イージスガンダムのプラモが出た時も説明書を見ずに魔変形させるネタが流行ったな

705 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:25:15.54 ID:nm3x0npbp.net
フライトユニット欲しくなってきたわ
パ、パニぃ!

706 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:34:40.16 ID:k2r8zqTyd.net
ミスサザビーってこんな感じのネタだったよな

707 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:54:47.26 ID:BvySbySe0.net
>>703
そらそやろ
箱絵見れば完成形見えるんだからワザとに決まっとるのに
「ワザやろ!」とツッコむ人たちw

708 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:56:14.07 ID:xgg0kqcfa.net
>>599買ってきたわ。ありがとうやで

709 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 16:56:35.24 ID:xgg0kqcfa.net
>>706ヴァストレイのわるくちやめて

710 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:25:51.80 ID:wDWTJP9k0.net
>>708
感想よろしくな

711 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:42:18.96 ID:ADwxMkAI0.net
>>488
買えなくて嫉妬しすぎだぞ

712 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:48:53.01 ID:8vm21k450.net
バンダイほどの大企業 高収入の人たちがガンプラヲタク相手に真剣に商売してるなんて笑ってしまうよ🤣🤣🤣

713 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:56:02.19 ID:4V8b8S9yr.net
>>699
AOZ好きそう

714 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:57:51.73 ID:kaZDAtx30.net
客を舐めた商売してる会社ってのは長く続かないからな

715 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:58:22.89 ID:j7voG7Vw0.net
ヨドバシ→ガンベ→サイドF
最低三個行けるよ

716 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:01:53.81 ID:gUm1vNWc0.net
抱えてる客の民度が低くなると市場ごと崩壊するけどなw

そろそろパチも終わりそうだし

717 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:02:13.19 ID:KiWkxgF/0.net
今回もう店頭のパトロール報告すらほぼなくなったな
くっそ余裕だったんだろうな

718 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:07:27.90 ID:xC083zyYM.net
>>712
自分は業種違うけど客舐めてはないな
どんなものでも業としてやるなら真剣にやると思うよ

719 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:26:29.46 ID:fO1kY6Zva.net
>>699
これはすべってるな

720 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:37:54.50 ID:tiEl/pkmd.net
ミカエリスがこの時間でもまだ山積みになってるんだがどうなってんの?

721 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:38:35.26 ID:lEjj2KxA0.net
ギラ・ドーガ一番好きなMSなのに福岡限定かよ・・・
こういう限定販売しても結局転ksが喜ぶだけだろうに

722 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:40:20.86 ID:vYWSZ4arr.net
>>720
送料込みでこんな値段でも売れないレベルで需要がない

https://i.imgur.com/k8wyXhV.jpg

723 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:44:42.09 ID:4V8b8S9yr.net
>>722
陰湿さをじっくりコトコト煮込んだような奴の機体なんぞこんなものだな

724 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:47:27.28 ID:dMdHWjqR0.net
>>721
ギラドーガ大好きなら今まで出たバリエの大半はもうもってるだろう?

ほぼレズン機とカラーリング変わらないコレは無視して構わんやろ

725 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:55:03.42 ID:BhQW00cu0.net
ダリルバルデみたいに乗り手が人気キャラだったから小遣いになったのに転売屋はバカだなあ

726 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 18:59:17.51 ID:bhVA/ZgF0.net
ミカエリスってギャンみたいなアレかw
大量生産してるだろうし、特殊なデザインの脇なんてめちゃくちゃ需要あるわけないし当たり前

727 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:06:19.03 ID:gUm1vNWc0.net
グッスマのメタルガ届いたけど箱が通常版の単色verなのな

プレバン限定品の仕様だと思ってたけど
意外とプラモ界隈ではお約束なのか?

728 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:06:30.31 ID:wmkb+sYa0.net
福岡のギラドーガって色分けが違うだけで追加パーツ無いのに値段高いんでしょ?
バンダイはパニおじを試しに来てる

729 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:06:35.53 ID:bhVA/ZgF0.net
水星は本気で生産するって皆が知ってしまったのもあるわな
このぐらい供給されれば誰も慌てて買わんから、結構結構

730 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:10:09.12 ID:Y6rLFS1F0.net
ミカエリスメルカリで全然売れてなくてワロタメシガウマイ

731 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:10:24.17 ID:TI5QQ+GL0.net
明日ガンべにフライトユニットあるかな

732 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:13:57.63 ID:IbAFGOld0.net
見返りはせめて右腕を普通のやつに換装出来れば売れてたと思うよ

733 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:16:38.63 ID:A7px6Zn4r.net
右手ロックバスターかっこいいだろ

734 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:16:59.95 ID:1PCu4EXj0.net
ミカは大量生産というより本編で肩透かしだったんやろな

735 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:20:08.10 ID:3Z+r8GjV0.net
脇役MSをもう少し活躍させて欲しかったねー
ダリルバルデとかファラクトとか勿体無さすぎる

736 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:31:45.53 ID:FyuAk9ia0.net
改修型ファラクトくるでしょ

737 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:53:02.60 ID:KPgBGPiRM.net
ファーストガンダムのエポックメイキングの一つに敵メカが同じ(ザク)が出続けるというのがあり
それまでのロボアニメや特撮、ヒーローものなんてのは毎回メインの敵役が変わるというのが普通だったわけで
ファーストも局やスポンサーからの圧力で新メカがかわるがわるになった
そういう意味では一週くらいしか出番がないのは普通なんじゃないのと

738 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:53:13.11 ID:6yXaMWxUp.net
ミカエリス1408円で売ってるのに転売屋から買う馬鹿はいない

739 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 19:58:45.56 ID:gUm1vNWc0.net
結果が全てだろ?

ガンダムの量産機なんて言う通り人気が出なくてオモチャも売れず打ち切り
打ち切られた後にガンプラがブームになって掌返してマンセー

ガンプラが流行ったから掌返しで評価されただけで
冨野もガンダムも棚ぼたで評価されただけだ

そういう意味では水星のライバル機体達もバイアスで売れてるだけに思うわ

740 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:03:20.89 ID:ZNefjMOd0.net
>>739
オモチャが売れずで打ち切りとかニワカ過ぎんだろ

741 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:04:00.06 ID:/Q+W1yowd.net
残業した後に寄ったら定価だがミカエリスとベギルペンデがマジで売ってた
この前まで一個制限が付いてたのにそれもなくて一個ずつ購入


12話がやらかしたせいなのか沢山作ったのか知らないが新商品発売日で昼過ぎまで持ったのはグエルディランザ以来じゃね?

742 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:07:53.93 ID:gUm1vNWc0.net
>>740
クローバーにトドメ刺したのガンダムだろw

743 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:08:22.93 ID:2V/jgyXM0.net
活躍してないとか見た目微妙とか言ってもチュチュトレーナーなんかバカ売れしてたし
多分シャディクが悪い

744 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:08:58.21 ID:1PCu4EXj0.net
全体的に見せ方が圧倒的に下手なんよな
強そうなナリして激弱だったり・・・

745 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:12:11.55 ID:f+8/g91p0.net
実際こんなに飛ぶように売れるガンダムTVシリーズって初代以来じゃない?

746 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:14:05.56 ID:xkk4R/0h0.net
環境が異常なせいだって事も正しく加味しないと
ここからしばらく間違った方向に進みそう

747 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:14:37.39 ID:ZNefjMOd0.net
>>742
いつ倒産したのかすら知らなさそう

748 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:18:26.92 ID:f+8/g91p0.net
>>746
まあたしかにな
今なら境界戦機のパッケージに(ガンダム)ってつけたら売り切れるノリだし

749 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:18:28.26 ID:gUm1vNWc0.net
>>747
思いっきし傾いたのはガンダムブームの恩恵受ける前にバンダイにしてやられたからだぞ?

750 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:21:43.15 ID:bhVA/ZgF0.net
クローバーはあの当時の目線でも無能だったし、バンダイのガンプラがおそろしくアニメ再現の高い良い出来だったな、しかも安い
初見でガンダムが傑作だったことは揺るぎないが、クローバーがあまりにも奇天烈な三流メーカー(笑
いちおうそれ以前にヒットしたアニメのおもちゃマジンガー、コンバトラー、ジーグあたりは今見てもなかなかギミック含めて良いものだからな

751 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:22:58.03 ID:ZNefjMOd0.net
>>749
Gアーマーセットは売れててガンダムのパネロックがバカ売れしてるわけだが
してやられたって何だよ

752 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:25:21.50 ID:gUm1vNWc0.net
クローバーもガンダムの甘い汁を少しは吸えたんだけどな
でもまぁ下手に儲かっちまうとアホな投資して自滅するテンプレにはまっちまった

レベル5みたいな? イナイレとかダンボールとかで下手に儲かったから
自社IPで……って頑張りだしたら爆死連発みたいな
どこまで妖怪資産が持つのか……みたいな

753 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:26:13.49 ID:gUm1vNWc0.net
>>751
一番美味しい時期にはもうIP奪われてんじゃんw

754 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:30:33.64 ID:ZNefjMOd0.net
>>752
2つ前の書き込み内容も忘れる鳥頭かよ

755 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:35:01.30 ID:gUm1vNWc0.net
>>754
はいはい
ガンダムと言ったらクローバー!!

1個でもそこそこ売れた商品が出たら "オモチャが全部売れた!! オモチャ大成功" って事になるならすげぇなw

756 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:40:18.96 ID:ZNefjMOd0.net
>>755
1981年には過去最高の年商を達成しているって言われてんのに?

お前がオモチャが売れず打ち切りで倒産のトドメ刺したって言ったんじゃん
少しは設定を合わせてくれよ

757 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:41:21.50 ID:gUm1vNWc0.net
スレ違いだから最後にするけど

ちなみにそこそこ売れたGアーマーセットって
単体のカラバリってかマイナーチェンジ抱き合わせ版だからな?

単体じゃ売れないだろうと抱き合わせでの在庫処理
ソレが意外と売れたから喜んだものの
その時点では売れてなくて打ち切り決めちゃった後だから後の祭り

758 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:43:40.41 ID:hVF+HZV4d.net
>>742
ちょっとはその書き込みしている機械で調べような?
あまりにも書いてる内容が馬鹿過ぎるぞw

759 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:44:19.38 ID:ZNefjMOd0.net
>>757
逃げずにガンダムが倒産の原因になったソース持ってこいよ雑魚

760 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:46:30.61 ID:gUm1vNWc0.net
トドメ刺したとは書いたが
倒産とは一言も書いてねぇのになw

761 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:47:02.49 ID:gUm1vNWc0.net
最後って言ったのにレスしちまった
もうスルーするわw

762 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:49:26.95 ID:MqgIqFLt0.net
うわぁ……
キツイわ

763 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:49:47.45 ID:Xi55hGaL0.net
クローバーの玩具でドラムロとか敵メカ出したのってダンバインが実は最初で最後か
この辺からガンプラブームというかリアルロボブームにのっかろう感はあったんだな

764 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:51:39.77 ID:ZNefjMOd0.net
>>760
だから放送終了後に過去最高益を出したっつってんだろ
ガンダムがトドメ刺したのならお前>>752も書いてる通り
その後のアニメで何回もスポンサーになってねよアホ

765 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:08:50.61 ID:osVRW4Aw0.net
>>743
はぁ?チュチュトレが水星MSの中で一番カッコイイだるぉ?!

766 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:13:14.67 ID:dMdHWjqR0.net
ダンバインがコケたからじゃなかったっか?
クローバー倒産

767 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:13:25.01 ID:3gBOtjzAa.net
サイコガンダムMark-IIはハイグレードで出ないんかな、

768 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:14:58.69 ID:B2ws+95H0.net
クローバーはダンバイン(1983)まではそのトイを出してたことは知られていないのか
この一点から言ってもガンダムが原因で潰れたなんていうのは完全に否定できるのに
1stがスポンサーの都合で短縮されたという話から変な方向へ飛躍してるよくあるタイプの与太話

769 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:33:50.77 ID:KPgBGPiRM.net
ガンダムさんで漫画化されるくらいまでは割と広く信じられてた説だけどな

770 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:40:44.75 ID:/NUF8iB3r.net
どっちにしろ富野由悠季がスポンサーを倒産させたという事実は変わらんけどな

771 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:43:31.46 ID:0vTMT8y30.net
HGゾロアットはよう

772 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:44:34.69 ID:B2ws+95H0.net
どう考えても商業的にダメな作品に出資したほうの責任だろ

773 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:45:07.03 ID:gQOWgfYra.net
エンジェルハイロゥ… いえ、なんでもありません

774 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:48:02.78 ID:IbAFGOld0.net
コイツが悪いんだー!
って安直すぎて草生える

775 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:48:29.31 ID:WJBGN9wvd.net
https://twitter.com/No_War_shun/status/1614099778463465474
滅多なことでは晒したりしないがこれは苦笑するしかない……
(deleted an unsolicited ad)

776 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:49:17.66 ID:kaZDAtx30.net
商業的にダメというかTVゲームが出始めてアニメの玩具販売のビジネスモデルに陰りが出たとかだろ

777 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:50:04.33 ID:Xi55hGaL0.net
ガンダムが原因って事ならガンダムが作ったリアルロボブームにクローバーが乗っかれなかったって意味ならわからでもない

VF1の変形玩具が沢山うれたタカトクもその数年後には、みたいな事もあるしな

778 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:50:59.91 ID:JklijzXm0.net
>>775
なんでミカエリス2個なんだよ
絶対組まんやろコイツ

779 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:56:06.17 ID:ILZ7fTth0.net
ミカエリスは僕も2個買ったぞ
そうせんとDMMは送料取るんやもん
いつまでも売れ残っとったしミカエリス2個くらいは罰当らんかなとおもったんや

780 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:56:25.06 ID:hVF+HZV4d.net
ミカエリスは右腕が固定武装だからニコイチ用じゃね?

781 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:02:57.49 ID:EwEDeFxx0.net
ホビーの虜の人もニコイチ&右手ベギルペンデから流用してミカエリスの腕左右対称にしてたな

782 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:03:49.72 ID:X2GfXGDw0.net
>>765
いやデザインだけならミカエリス最高

783 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:12:48.34 ID:JklijzXm0.net
言われてみれば両腕ビームブレイサーとかやってみたい気もするな
頭ごなしに2個買い批判してスマンかったわ

784 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:19:22.24 ID:gUm1vNWc0.net
レスしないつもりだったがw
さすがに勝手に倒産とか言い出して妄想垂れ流してるバカに一つ

多分思い込みが激しいなだろうけど "トドメ" って物事の分水嶺の意味でも使うんだぞ?

スポーツなんかでもう逆転不能だろうってレベルの追加点なんかもトドメの追加点とか一撃とか言うだろ?
別にそこですぐ敗北するわけじゃない
キミの中ではトドメの一点入れたらすぐに試合終了なんだろうけどそんな事はない

上のレスでも言ってるのが難しかったから理解出来なかったのかもしれんが
横目でガンダム金山を指くわえて見ちまったから
その後にまたガンダム路線って言葉に乗って夢見てスポンサーになって終わってる

785 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:21:27.58 ID:yRzkxWvy0.net
2個までなら分かるけど4,5個も小隊作りたいからって発売日に多々買いする人の気持ちは分からないわ

786 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:22:39.98 ID:IbAFGOld0.net
こんな状況じゃなければ買ってないだろうな

787 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:23:53.33 ID:FyLkfJoe0.net
ウェポンベースの支柱にめっちゃ気泡入ってるけどディスプレイベースってこんなもんなの?

788 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:25:31.67 ID:oE5D8Blpd.net
>>787
注意書に書かれるくらいにはあることなんだろう

789 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:26:32.11 ID:gUm1vNWc0.net
余談だけどロボットアニメだけじゃなくて
特撮なんかも相当スポンサー潰してるからな

酷いのになると倒産したから打ち切り~なんてものもあるぐらい
スポンサーは利権も大きいけど失敗したら終わるギャンブル性は高かった
売れれば良いけど失敗したら終わり

中小が無理してなるもんじゃないんだけど……
勝てると信じて突っ込んで死ぬんだよな

790 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:26:51.45 ID:g3C+Jm+20.net
生産方法考えると多少の気泡は仕方ないな
ダイキャストもいくら頑張っても巣はできる

791 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:52:47.24 ID:adSU//w6M.net
エアリアル以外番組終盤の5分動いてやられて今後出番なしみたいなMSばかりなのに
プラモ売れてるのが不思議だな

792 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:56:18.37 ID:ZNefjMOd0.net
>>784
>さすがに勝手に倒産とか言い出して妄想垂れ流してるバカに一つ

俺はクローバーはガンダムブームの恩恵に預かれたって主張してんのに
お前が>>749で「ガンダムブームの恩恵受ける前に思いっきし傾いた」とデマ吐いて
トドメ=倒産と受け取れる様な事言ってるからだろ

793 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:56:52.41 ID:FyLkfJoe0.net
本当にな
タムタムで今日発売のやつどっちも普通に売ってたからどっち買おうか吟味して結局良く考えたらどっちも要らないなと思って買わなかったわ

794 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:58:28.34 ID:hVF+HZV4d.net
絶対負けを認めないマンに何を言っても無駄だからスルーするかNG登録するのが吉

795 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:07:15.10 ID:IbAFGOld0.net
>>793
近所のタムタムはミカエリスとオプションしか残ってなかったわ
べギルだけ売り切れ
一方でイエサブではミカエリスのみ店頭販売分無し
地域性に客層の違いが混ざって販売模様がバラバラで面白い

796 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:13:40.89 ID:yWHRUBMT0.net
HGのサザビーとニューガンダムってプレバンで前から在庫にあったっけ?
メタリックコーティングのやつ。
思わず買っちゃった。

797 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:14:51.50 ID:qn2Fig1Md.net
明日秋葉行く予定なんだけどフライトユニットの完売分かってる店舗ってある?そこは外して回ろうとおもうんだけど

798 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:25:42.09 ID:HJZxUJVnM.net
>>789
読んでないけどキチガイは他所でやってくれ

799 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:41:43.75 ID:GxydBdAG0.net
>>767
まってる…ずっと待ってるから…

800 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:41:56.43 ID:xkk4R/0h0.net
>>791
普通に他作品同様、描かれる物語の外側でも
それらの機体が使われてるって世界観なら良いけど
実戦タイプは別バージョン扱いだもんなあ

801 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:48:49.66 ID:S7ncxMasd.net
>>501
君もファーストのガンプラ組んでた頃と違って歳とったからなあしゃあない

802 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:53:47.81 ID:KiWkxgF/0.net
個人模型店ピットインが語るガンプラ販売の実態について。転売ヤーは減ったが買い占めの方が迷惑

とうとうまとめられてしまったな
転売屋が減ったって事実陳列付きでw

803 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:56:51.85 ID:jOpkjnxD0.net
>>767
バンダイ「HG サイコMk2を出します!
サイドF限定で!」

804 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:58:34.83 ID:EwEDeFxx0.net
>>797
在庫状況は知らないけど秋葉原なら新商品でも翌日の日曜に突然分納分売り出す事珍しくないぞ?
手当たり次第に巡回しとけ

805 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 23:59:28.35 ID:8YJwWBW+0.net
>>778
ミカエリスはアンチドート発動時の再現のために2個目を買ったぞ
ベギルベウと同じようにはクリアパーツのとこは常時発光でいいだろと思い込んでたけどよく見たらミカエリスとベギルペンデは違った
気付いたのが昨日だったけどw

806 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:00:16.68 ID:Nwvykout0.net
コロナのマスク不足の時も法の規制で転売ヤー減ったと思ったら
朝一からドラッグストアに行列作るジジババは一向に減らなかったし
何千枚確保したとか仲間同士で数自慢してたらしいからな

807 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:01:42.01 ID:saO3RhEMH.net
>>796
Xmas前もあったよ~。クリスマスにサザビー買ってあげたわ。

808 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:02:36.96 ID:GjKQBt9Ad.net
>>804
了解!
とりあえず色々まわってみるよ

809 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:05:09.80 ID:suSVqrv60.net
若い世代にも裾野を広げないとガンプラ事態先細りになるから転売及び財力のあるおっさんの買い占めはするなってこったな
せめてバンナムの新工場ができるまでは一人一個にしとけ、それでも欲しいなら量販店に行け

810 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:07:50.55 ID:jbqV8GBM0.net
モデロイドの新作アチアチだぞ
バンダイはパニおじに生産計画狂わされてそうだしこのままでいいのか?

811 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:08:17.82 ID:9q0JzMD/0.net
パニおじの買いしめ無くす方法はもう全店未成年しか買えず、未成年に面談必須にするくらいか

812 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:08:35.54 ID:B9q3cCaP0.net
(ガンプラの個人転売なんて全く利益出ないから
とっくに個人転売屋は撤退した事なんて
半年前から周知の事実なのに何をはしゃいでいるのだ?ただの情弱か?)

813 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:10:49.23 ID:jbqV8GBM0.net
ゼーズルあたりで確定してたよな
転売なんてほぼ消えたって
模型店から指摘されて今更パニおじが発狂してたよ

814 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:12:21.10 ID:Nml6HWsz0.net
グラスレーのMSデザインは好きだけどミカエリスもベギルペンデもいいとこ無しだからなぁ
やっぱベキルべウが最強だな

815 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:16:11.67 ID:LKUIBcdl0.net
>>811
多分さして売れなくて逆の意味で店が困ることになりそうだが

816 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:17:20.10 ID:9WiruR/cr.net
パニおじって他に楽しみないんか単純に

817 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:17:45.23 ID:jbqV8GBM0.net
水星200円くらい全体的に値上がった代わりに
バンダイエッジかなり減ったよね
あとは何故か頑なに付けないハンドパーツ群をなにとぞ…

818 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:18:32.24 ID:suSVqrv60.net
>>815
ここまで書くのはもう来てくれるな迷惑って言う店側からの苦言でしょ
入荷数も少ないんだから昔なじみの客か子供たちにしか売りたくないって事だよな

819 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:24:03.02 ID:dTZScmqL0.net
平手は標準でほしい

820 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:28:34.61 ID:/TwnJV+Da.net
>>818
老い先短い老害パニおじと、
ちゃんと組んで遊ぶ子供なら子供優先するよね
将来的に高い工具や塗料を買う常連になる確率は圧倒的に後者だしな

821 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:29:27.19 ID:gS+MZbRd0.net
プラモなんだから、自分が買えて作って満足するはずだろ
他人が転売して許せないマン、買えて自慢したいマン、キャンセル待ち通った自慢したい周回遅れマン

822 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:31:37.34 ID:nKhdmQfsp.net
子供の幼稚園に早くから並んだりはわかるけど、
大人が自分のオモチャ買いたいから始発に合わせて起きるために前日から早寝したり、何時間も1人で並んだり冗談だろ?

823 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:32:38.94 ID:LKUIBcdl0.net
>>818
>全店未成年しか買えず、
優先なら分かるが全店舗未成年しか買えない
で商売成立するなら良いけどね

824 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:34:49.45 ID:/TwnJV+Da.net
>>823
絶対、未成年使って不正するパニおじと転売屋が現れる

825 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:39:54.77 ID:9q0JzMD/0.net
>>824
そこで面談必須な訳ですよ

826 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:43:48.47 ID:QEmAw3vJ0.net
職場の潤滑油として活躍できます!

827 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:15:56.34 ID:c0opJrDd0.net
SDガンダムって売れてるのかな?
在庫からするとめっちゃ出荷してるっぽいけど
俺が小坊の時はアホみたいに買いまくってたが

828 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:21:15.07 ID:QoLvZ5+A0.net
一応売れてはいるんじゃないかな
リアル系と比べたら鈍いってレベルなだけで

829 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:22:57.88 ID:y+IGmZ9qr.net
SDは昔みたいな等身低いやつの方がデフォルメって感じでよかったな

830 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:26:23.53 ID:z3/x0f3f0.net
いまのSDって装飾過多で全然デフォルメされてないじゃん
キャラも見分け付きにくいし

831 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:29:09.77 ID:Uvrow1CW0.net
SDWは買ってく奴を見た事ない

832 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:41:32.22 ID:QoLvZ5+A0.net
>>830
元ネタがわかりにくいのも有ったな

833 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:03:15.10 ID:v3NgsLcM0.net
昼MSのせいでクランシェカスタムがめちゃくちゃ欲しい
再販してくれないかなあ

834 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:11:49.81 ID:QoLvZ5+A0.net
去年再販されてなかったっけ?

835 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:15:53.75 ID:c2ZFZCBsa.net
>>813
キイテテクサはそろそろメルカリに出てる個人転売否定する画像見つかった?

836 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:17:08.32 ID:c2ZFZCBsa.net
>>834
一昨年の8月が最後みたい

837 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:18:31.62 ID:tD8yut8Ca.net
クランシェカスタムもHGUC程とは行かないけど争奪戦そこそこ激しかった記憶あるな
入荷した日に捌けてる所ばかりだった

838 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:24:25.53 ID:0zFGl30v0.net
>>837
その頃になると露骨な入荷絞りでアゲ対策していたな

839 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:27:26.62 ID:QoLvZ5+A0.net
>>836
去年と思ってたら一昨年だったか

840 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:31:29.62 ID:Nw5J8rX9r.net
プレバンのぼったくり定価ガンプラ積み重ねてたら今や一般のガンプラすら定価で買わにゃならんとは
君達悔しくないのか
正直ガンプラって最低2割引ぐらいないと玩具として不釣り合いと思うんだが
子供が買うには高すぎるし大人が買うには金銭感覚ズレた人しか今はもういないよね
マニアックなら我慢するが高いガンプラに何の価値があるんだ

841 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:53:07.05 ID:R4qMfk0Z0.net
模型なんて毎月そこそこ買い集めても2万、消耗品補充しても3万くらいやん
他の趣味に比べたら全然安いし、独身なら更に余裕でしょ

842 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 02:57:01.57 ID:zROnVy/YM.net
>>840
いやそこまで嫌なら買わなきゃ良いじゃん
煽りとか抜きでさ

843 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:00:36.93 ID:sffzpT3ur.net
>>842
10月に3割引きで買ったmgイージス以外ろくに買えてねえよ
これも3割引きなら買ってやるかって感じだったけど

844 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:22:11.05 ID:nI9yBRId0.net
>>803
アルパが先よん🎵

845 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:22:44.54 ID:zROnVy/YM.net
>>843
話があんまり通じてないかも

そんなに文句と呪詛撒き散らしながら趣味をやるのが理解できない
あんまり楽しくないだろ?
やめて他の趣味見つけた方が良いよ

846 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:25:48.95 ID:R4qMfk0Z0.net
>>843
たかだか3割で自慢するとか買い物下手じゃね?
貧乏人はもっと脳みそ使って安く買え

847 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:26:58.94 ID:Uvrow1CW0.net
金銭感覚ズレた人しかいないのならガンべ等の定価販売する店はあそこまで賑わってねえよ

848 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:32:02.61 ID:uuwS2s4wr.net
>>845
確かにここ数年プレバン送りからの一般まで品薄でガンプラ関係の話題見ると脳みそブチギレそうになるわ
しばらくこのスレも見ないでおく

849 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:34:03.70 ID:Uvrow1CW0.net
そんなに金が無いのなら格安回線にしとけよ

850 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:42:19.62 ID:U6C/BofN0.net
ガンプラは国内でカネが回るのか?

851 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:54:39.54 ID:06uJkhM60.net
>>827
EXスタのエアリアルは爆売れしてるぞ

852 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 05:44:16.86 ID:au02mnSO0.net
>>817
コキ手も指先と手のひらが分かれてる
ちゃんとした造形ならばいいんだけどなぁ・・・

853 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-OPB1 [106.154.130.10]):2023/01/15(日) 06:45:38.44 ID:harjMrtFa.net
>>802
>人気のバンダイ製キットはおひとり1日1個 って書いてあるだろ
都合のいいように書いているね それじゃあ転売ヤーは行かない
野郎スレへ帰れ 転売ヤー乙 

854 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 07:43:00.14 ID:hXslq8FIp.net
今日からバカ息子のアニメ始まるけどMSデカくてカッコ悪いよな

855 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 07:53:27.17 ID:WwmU+xzTa.net
設定的にはマフティー動乱の頃はもう小型MS開発計画が裏で進行中だったから
Z以降のMSの恐竜的進化の終着点を生暖かく見るくらいのノリでちょうど良い

856 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 08:08:29.67 ID:FXw2wnk4r.net
>>853
何をキレてんのか知らんけどパニック買いおじさんは転売屋並みに迷惑だって記事だぞそれ
なのに転売屋に都合のいい書き方するなってどういうことだよ??まさかパニおじが転売屋よりまともな存在だとでも思ってんの??

857 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-OPB1 [106.154.130.10]):2023/01/15(日) 08:25:58.40 ID:harjMrtFa.net
>>856
>>2 を読めよ 新規さんまたは同じ仲間?
ちなみに
>中国人客らの薬“爆買い”防止へ…国が個数制限を要請 薬局「人気商品入ってこない」
>>813どこが転売ヤーがほぼ消えた それより増えている

858 :HG名無しさん (ワッチョイ c3bb-7DGa [118.240.72.143]):2023/01/15(日) 08:26:15.76 ID:hsqXdhEl0.net
セラヴィーガンダムシェヘラザードとか言う謎の機体が尼復活してる

859 :HG名無しさん (ワッチョイ ff08-HawO [115.31.5.100]):2023/01/15(日) 08:26:42.14 ID:xSqfYDao0.net
Ex-SガンダムのMGって13,200円もするのか
尼で注文したら9,965円だったからこれが定価だと思ってた
尼の割引の基準って何かあるの?

860 :HG名無しさん (オッペケ Sr67-ss21 [126.237.0.115 [上級国民]]):2023/01/15(日) 08:28:10.87 ID:BqqBUCVDr.net
>>857
どっかの荒らしが貼ってるコピペなんか読むわけねーだろバカ

861 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-WI13 [60.141.170.48]):2023/01/15(日) 08:34:04.00 ID:GQVvIMh+0.net
あのコピペまともに読んでもらえると思って貼ってたんだ…

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 03fb-hn8B [220.150.173.83]):2023/01/15(日) 08:36:50.77 ID:Ix+vKMYq0.net
まったく興味がなかったキットが
ブームになると欲しくなるわけだな
人間とは面白い生き物だ

863 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-OPB1 [106.154.130.10]):2023/01/15(日) 08:44:13.92 ID:harjMrtFa.net
>>860
ブーメラン返し お前が切れているだけじゃないか お仲間じゃないかよ
ちなみにあそこの模型店は転売ヤーのネタにされているのでは
元日から5日まで正月休みだから客が殺到した可能性あり
元日は秋淀だって混雑したからね 1店舗しかない個人店なら大変だったのでは

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f6c-o2S9 [119.231.137.38]):2023/01/15(日) 08:45:33.77 ID:1LiA2HpM0.net
>>862
品薄になると市場価値が上がる→転売屋も一般客も群がる→さらに品薄になるっていうループだな

865 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-qRMa [60.87.254.43]):2023/01/15(日) 08:47:49.81 ID:dwVSCB+W0.net
最近プラモデル熱が再発して今更ガンべ限定のMGユニコーンペルフェクティビリティ(青)
が欲しくなったんだけどこういうのも再販されたりする?
中古とか転売屋から買うしかない?

866 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-nn9U [106.156.11.135]):2023/01/15(日) 08:55:23.50 ID:u74BjM0Z0.net
グスタフ・カールは再販されまつか??

867 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:02:05.08 ID:13K2JbYx0.net
されましたけど少なくて瞬殺終了しますた

868 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:06:36.04 ID:87aaUD9B0.net
>>865
再販されるよ
ただ設計の古いMGユニコーンがベースなのでパーツがポロポロ外れる
関節が硬い緩い等があるので注意を
いつ再販されるかはわからない
一般品ではないから小売店から再販日が漏れるとかないからね

869 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:10:18.27 ID:hsqXdhEl0.net
2018年以降発売のガンプラしか買えない体になってしまった
20年前のキットとかホント雑

870 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:10:47.78 ID:6yEHF9qs0.net
>>840
3千円以上のモノ買えないコクボかよ

871 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:14:04.44 ID:HFubDPQN0.net
ギレン版グスタフならどっちかと言うと怪しいじゃねーかな
生放送の再販決定アナウンスでも「これら全部?(机に飾ってあるプレバンキット)」「はい!」ってやり取りで再販品匂わせてたけど青グスタフ無かったし、あれそもそも劇場版閃ハサ名義のキットじゃないし

872 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:17:56.87 ID:rzDP/RWH0.net
バトンストア マラサイ デルタプラス他

873 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:20:35.14 ID:gS+MZbRd0.net
やっぱりフルアーマーガンダムとウーンドウォートだと大分差があるんか
スパルタンとかも3次くらいまで完売してたし AOZの人気がこんなもんだと、HGリハイゼ、ダンデライアンとかムリそうだな

874 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:27:19.82 ID:dwVSCB+W0.net
>>868
サンクス
昔のベース限定でも再販する事あるんだねありがたい
まったり追っていこうと思います

875 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:29:34.31 ID:bjnOO87Fd.net
モンスターストライクガンダムマダー?

876 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:30:22.96 ID:HjnJOzLl0.net
AOZ好きならウーンドウォートなんか既に複数買いしてるやつも多いだろうしな
サイコブレード以外大きく見た目変わるようなアプデされてるわけでもないし

877 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:32:09.09 ID:FTFgIX+Kd.net
>>841
これはそう
でも置き場所に困ることになる

878 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:36:57.86 ID:jjFdUI3+0.net
ウーンドウォートってガンベクリアも含めてかなりの数出てただろうからもう消化不良な人多かったんじゃ

879 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:37:23.39 ID:87aaUD9B0.net
>>874
もうちょい早ければプレバンで買えたんだけど
そのうち再販されると思うのでガンダムベースのHP見ておくといいよ

880 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:40:08.14 ID:Cdn8BMTMr.net
ここ数年は月5万は余裕で越えるし10万使うこともざら当然プレ値の商品なんて1つも買わないしなるべく安い所を探してこれ
もちろん置き場所にも困ってる

881 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 09:42:04.29 ID:LKUIBcdl0.net
>>869
雑ってw

まぁ最近のキットだけ買うなら再販頻度もわりかし高いだろうしストレス減って良いんでないの?

882 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:09:07.70 ID:61fXkkega.net
>>870
中間マージンくすねるやり方がムカつくね
寄生虫かよと
そんな虫らに利益は与えたくないね

883 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:16:41.09 ID:9Dz1/lLy0.net
デルタプラス、火曜日ベースに行けば買えるかな?

884 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:20:10.61 ID:FTFgIX+Kd.net
再販日が近づくと現れる
単発質問くん

885 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:21:25.22 ID:WDHTVzuja.net
一応新規なりに調べてきてるってこったろ

886 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:21:28.58 ID:OVjjsORM0.net
>>869
MGしか作ってないがMK2 2.0あたりから雑って感じはしないな
今話題のEXSも初版は20年前か

887 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:22:05.26 ID:jbqV8GBM0.net
パニおじが探り入れてるぞ
誰か答えてやれよw

888 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:22:47.48 ID:P6AnuWno0.net
そういえば最近出ないし見ないけど元祖SDガンダムって再生産とかもないんかな?

889 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:23:33.60 ID:WDHTVzuja.net
>>887
キイテテクサが答えろよお仲間だろ

890 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:26:04.84 ID:z3/x0f3f0.net
まあ群がってるのはよく調べもしないニワカ転売屋だし
レビューなんかいくらでもネットに転がってるから作るかどうかの判断には困らん
ソレを見ないでどうなの?って聞いてくるのは、売れるか売れないかが気になるからだろ

891 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:28:22.78 ID:ngLMvv79M.net
レビューは画像付きの方が圧倒的に参考になるし5ch聞くのは出たばかりのくらいだよなあ
それすらも最速動画を見る気ないとかくらいだろうし

892 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:40:11.72 ID:TwJHk507d.net
>>888
型が今のガンプラと違ってたらしい?もう破棄されたとかで生産できないとか?書き込みを以前見たけど。
自分はBB戦士より、元祖SD派だったな、途中から少しづつ高く成っていった記憶、音を出したり光らせるのにボタン電池まで使ってたり。
同級生とか新商品が出ると殆ど買ってたな、コレ買うのか?てのがホワイトベースだった。
自分も唯一、パーフェクトジオングとケンプファーだけ大人に成っても持ってたけど、引っ越しのドサクサで親に捨てられてた。
ジオングは、背中のボタン押すと脚が出てパーフェクトジオングに成るギミックに成ってた

893 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:47:40.11 ID:TwJHk507d.net
>>866
ハサウェイにも出てたけど、ハサウェイ版は出ないのかな?
一般販売されたのは、ユニコーン版だけだよね?

894 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:50:28.27 ID:jBnUL6oI0.net
元祖SDって十数年ぐらい前に復刻してなかったっけ
なんか小さくなってた気がするけど

895 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:51:12.33 ID:v+2kUW8ea.net
>>393プレバンであった

896 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:51:24.86 ID:v+2kUW8ea.net
>>893

897 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:52:43.90 ID:v+2kUW8ea.net
青グスタフってハサウェイ版じゃないの?

898 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:56:02.57 ID:0ruR+Tfo0.net
青グスタフはギレンの野望版だったはず

899 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:56:16.41 ID:jT0BCl5Ya.net
元祖SDはガンジェネシスとかリメイクしてた頃の熱心な担当1人が復帰すればワンチャン
コロナの前だし時期が悪かった

900 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:09:26.23 ID:q4UM44KA0.net
>>890
素人の小遣い稼ぎ転売屋が買った
情報商材に書いてあるんじゃないの?
ってくらいに不自然

901 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:25:54.83 ID:z3/x0f3f0.net
元祖はマスクコマンダーだっけ? Mk IIのやつ
あれ買っときゃよかったな
悪役デザインのいいところが全部詰まってる

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-moJ3 [106.167.212.182]):2023/01/15(日) 11:30:08.06 ID:jbqV8GBM0.net
昨日発売組を赤字で売ってる奴ら怖いよな
境界知能とかパニおじみたいな発達がやってんのかなこれw

903 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-VpAj [106.132.154.62]):2023/01/15(日) 11:32:34.67 ID:b6fM3Yf8a.net
元祖は再販なくて欲しい機体が揃わないので手を出す気はないな

904 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:37:37.73 ID:gS+MZbRd0.net
ビルトファイターズとかもっと再販して欲しいな
ザクアメイジングやら R・ギャギャとか頼むわ

905 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:39:17.42 ID:q4UM44KA0.net
>>902
新作ガンプラを買えたっていう承認欲求を満たせてるから
差額分が承認欲求で満たせた金額

906 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:46:05.13 ID:fgt8eoGxa.net
>>902
そらキイテテクサみたいな手帳持ちよ
本人も売ってそうだがな

907 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:50:21.81 ID:lC2QH2na0.net
新商品はこの後も再販計画があるのだから、ここで無理して買うのはバカのやること
積んでいるだけなのにシャディク隊分集めた奴は大バカ

908 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:50:45.41 ID:8v+0F/Kf0.net
公式限定の定価でしか買えないようなのが中古屋で売ってるの見ると
これいくらで買い取って貰ってるんだろうなといつも思う

909 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:52:08.18 ID:iA+WHQK0M.net
買えた。

910 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:52:10.02 ID:8K1l6O2ga.net
>>904
ダブルゼッツー買っときゃよかった

911 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:56:03.00 ID:P6AnuWno0.net
>>892
おいちゃん最近ベースホワイト買ったで(違

912 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:56:24.73 ID:03csYKZ2d.net
>>908
地元のビレバンは、福岡のRGνガンダムは4500円で買い取りしてたな、多分、1万ぐらいで売るんだろうけど

913 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:56:52.47 ID:VxocX9/U0.net
>>869
ほぼコンスタントに毎月最低一作のペースで新作MGが出ていた時代だからな
今見ると設計に雑さが見えるのかもなぁ
新作ガンプラに勢いがあった良い時代でもあったけど

914 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:57:07.83 ID:HjnJOzLl0.net
ガキの頃元祖好きでかなり集めてたけど
今見るとめちゃくちゃスタイル悪いなw
今風なスタイルでGアームズ関連リニューアルして欲しいな
コマンドはちょいちょいされるけどブラッディザクとかもっと立体化されても良いと思うデザイン

915 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:58:11.58 ID:13K2JbYx0.net
HGUCガンタンクとかみたいな完成された出来のあるけどな
実験的なのも多いけど
あとABSが鬼門やよね

916 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 11:59:30.48 ID:P6AnuWno0.net
>>902
割引とか原価で買った勢じゃね?

917 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:01:29.43 ID:8v+0F/Kf0.net
>>912
それ売る側はガンベまで買いに行くメリットないよな
やっぱ店員が買って店に並べるのかな

918 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:09:20.30 ID:03csYKZ2d.net
>>903
ジオングだけ、早々に生産終了したんだよな?

昔、ダメ元で箱に書かれてたBANDAIの電話番号に問い合わせたら、担当のお姉さんが「生産終了して今後も販売予定はありません、創る型もかたづけちゃって」みたいな事言われたけど、可哀想に思ったのか?暫くお待ちくださいと言われて待ってたら「通販なら特別に販売します」と言ってくれて、為替で通販した、ら
そこまでして買ったのに、実家への引っ越しで自分の荷物の段ボールに入れたのを確認したのにドサクサで親に捨てられるという、不運

919 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:11:43.78 ID:Hu2Q7MP9a.net
変形するゼータ、νHWS、武者ゼータの馬付き、コマンド、スペリオルドラゴン、サタンガンダム?羽根開いて変形するやつ、ナイトガンダム、ナイト系のレッドウォーリア、Sガンダム

元祖SDこれだけ持ってたの覚えてる、他にも持ってたかもしれんが
BBより高かったけどクオリティも良かったから元祖買ってもらってたんだよな
再販してたら大人買いしたいわ

920 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:12:23.89 ID:hsqXdhEl0.net
>>913
MGというか無印1/100キットは、比べちゃうと結構ね
今のような争奪戦がなくてトイザらスでいつでも買えたのは良かったが

921 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:16:38.71 ID:uBX9+CtGa.net
>>919
騎士ゼータとか騎士アレックスとか金属部分がダイキャストだからずっしりしてるんだよな
当時プラだけより原価かかってそう

922 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:30:23.27 ID:1LiA2HpM0.net
>>904
ダイバーズ系はわりかし再販されてるという皮肉

923 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:30:45.15 ID:ma9rRVr+0.net
元祖はマスクコマンダー、グリーンベレー、スペリオル、キャプテンあたりは持ってたな

924 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:31:20.75 ID:EUC9ItHbM.net
>>901
それはSDXでいいじゃん

925 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:32:29.40 ID:YGjjla8Ud.net
ジェネラルガンダム買ってもらったの覚えてるわ

926 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:42:27.66 ID:dTZScmqL0.net
名前忘れたけど頭にレドームがついててピカピカ光るやつ…なんだったかな
あれとファイナルフォーミュラを買ってもらった記憶があるなあ

927 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:03:41.85 ID:YGjjla8Ud.net
>>926
グリーンベレーガンダムじゃないかな?

928 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:28:25.45 ID:Wr/xiKyRd.net
何か懐かしのガンプラスレになってるな。
自分含め年代がわかるわ。

929 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:40:31.84 ID:HdXlsIlc0.net
そもそもタイパの悪いガンプラ買ってるメインの年齢層が
(タイムパフォーマンス言いたいだけです)

930 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:55:24.76 ID:va7OBOmV0.net
>>919
元祖SD版はブラックドラゴンで固定でサタンモードにはできないかな。
背中押すと羽をパタパタできるギミックはあるけど。
変わりに小っちゃいサタンガンダムが付属してたわ。
元祖SDは好きなシリーズだったから今でも大事に残してるなぁ。
全部買えなかったけど騎士シリーズやコマンドシリーズは集めたっけ。
フューラーザタリオンとか闇皇帝とか未組立てだったら今なら凄い値段付くんだろうなぁ。

931 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:56:53.52 ID:1LiA2HpM0.net
そういえばダイパリメイクってワンコインだっけ?

932 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:00:52.11 ID:FMJaZSoQ0.net
ヘビメタガンダムってのがいたよね

933 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:15:52.16 ID:gppJm8/Ha.net
>>930
ああごめん、当時ガキンチョだったから記憶違いだったか、ちっちゃいのが付いてた

934 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:21:09.49 ID:gppJm8/Ha.net
>>930
ついでにググったらサタンガンダムとネオブラックドラゴン両方持ってた
なんか漫画みたいなのついててその中で変身してなかったっけ?
あとニセガンダムも持ってたわー

935 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:22:27.86 ID:v6lORXu8a.net
>>869
16年前だけどネモは傑作や

936 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:34:31.66 ID:IIeMnUYj0.net
ex-sって夕方に行ったんじゃ買えなさそう?
アキバヨドバシで買いたいんだが

937 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:35:05.76 ID:c0opJrDd0.net
>>930
俺もおいときゃよかったなぁ、元祖も相当あったしBBとか少なくとも100まではフルコンプしてたのに
パソコン買ってもらう代わりに捨てるっていう謎の取引だった、当時は幼い子の趣味として親から認められなかったんかなぁ

938 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:35:19.01 ID:P6AnuWno0.net
>>935
色分けは流石に雑だけど30年前の1/144ゾロアットも良い出来だったと思うわ

939 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:43:46.34 ID:B9q3cCaP0.net
世の中には2種類の人間に分けられます
週末、福岡サイドFに気軽に行ける人間とそうでない人間
あなたはどちら側ですか?

940 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:45:31.62 ID:taBPr/FmM.net
近所のブックオフでMG ZのVer. 1.0が¥3500で売ってた。
どうしようか15分位悩んだがスルーしてしまった。
やっぱ買っておけばよかったか.....

日記でスマヌ。

941 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:47:04.86 ID:LKUIBcdl0.net
>>940
関節弄るスキルがあるなら買い
無いなら買って組んだら絶望する

942 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:51:00.64 ID:gppJm8/Ha.net
>>940
定価は税込み3300円だから200円ぼられてるぞ
再販待て

943 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 14:54:51.48 ID:v3NgsLcM0.net
昼MSってガノタのガンプラ購買意欲煽るいいコンテンツだよな

944 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:06:07.71 ID:PwsXBpfzd.net
>>940
ゲルググとかも生まれたての小鹿みたいな物だぞ

945 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:34:06.42 ID:nUjzp5gMr.net
>>942
ガンべ以外じゃver1.0は再販見込めないんじゃない?

946 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:36:22.85 ID:E1TBzxYv0.net
MG Zって、あの先っちょがぶっといシールドのアレ?
正直、今となっては存在意義を感じない

947 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:38:37.93 ID:QoLvZ5+A0.net
>>946
形そのものは悪くないと思うが各部ロック機構が無いのとサーベルも持てないほど貧弱な指がな

948 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:50:57.41 ID:HdXlsIlc0.net
>>944
膝関節どうしようかと悩みながら何年もゲルググ1.0をほったらかしてる

949 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:54:31.91 ID:4ZjzBtSpr.net
>>942
たかが200円ごときで再販待つ方がアホだろ……

950 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:54:38.10 ID:4ZjzBtSpr.net
>>942
たかが200円ごときで再販待つ方がアホだろ…… 

951 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:59:21.48 ID:xlQ2wQsvr.net
スレ立てた瞬間に荒らしコピペ貼られて怖いんだけどw

どこよりも早いガンプラ最新情報パート★397
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1673765764/

952 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:59:24.10 ID:HFubDPQN0.net
>>936
アキヨド平日は入荷ここ最近は昼間だったり夕方だったり夜だったりで読めないし、
入荷しても仁王立ち勢や居合わせたおっさん達に一瞬で列作られて数分で無くなるから仁王立ちしなきゃまず無理

953 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:00:06.44 ID:63Ug6plU0.net
ネモってジムの後継機だから
「ジ」「ム」で「ネ」「モ」なんやな
今更気づいたわ
ちゃんと名前にも意味あんねんな

954 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:01:08.06 ID:dTZScmqL0.net
>>927
それだ!
やべー本当に懐かしい

955 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:04:18.87 ID:QoLvZ5+A0.net
>>951

そりゃその手の奴は四六時中監視してるからね

956 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:07:16.85 ID:qgsnEFTha.net
ネモって活躍ないし雑魚機体だと思ってたら、高性能量産機って設定を大人になってから知ったわ

957 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:10:08.18 ID:0Znu8dDI0.net
>>956
TVだと奪取したガンダムMk-Ⅱのムーバブルフレームを解析して開発した事になってたが
劇場版だと最初からアーガマの格納庫に居たりと謎なんだよな

958 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:15:54.34 ID:QoLvZ5+A0.net
フライングアーマーも劇場版じゃ設定変わってなかったっけ?

959 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:17:16.71 ID:Uvrow1CW0.net
>>953
どういう事?

960 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:18:32.74 ID:HdXlsIlc0.net
>>957
MGの解説だとディアス、百式系の量産機だな

961 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:23:30.99 ID:1LiA2HpM0.net
基本Zは好きだけど、ガンダリウムとかスーパーガンダムとか当時は絶望したな
そらファースト超えられるわけねーわ

962 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:28:59.87 ID:LKUIBcdl0.net
>>961
どっちも劇中じゃほぼ触れられてないしなぁ
それで絶望するのw

963 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:30:04.86 ID:63Ug6plU0.net
>>959
感動のあまり雑に書いてしまったすまん
わかりやすく言うと
「G」「M」の後継機だから「N」「M」
「ジ」→「N」で「ム」→「M」
これを変換して「G」→「ネ」で「M」→「モ」
にしてあるんだなって

割と有名な話みたいでちょっと検索すれば出てくるのに
今まで全く知らんかったから感心してしまった
スレ違いの話ですまん

964 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:39:13.04 ID:V1VTLzjba.net
>>963
何言ってんのかさっぱり分からん
おれの頭が悪いのか?

965 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:39:53.45 ID:iQAO6+vUa.net
G→Nがわからん

966 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:39:55.95 ID:Uvrow1CW0.net
>>963
分からなくて草

967 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:41:38.17 ID:iQAO6+vUa.net
ネモのバックパックってジムスナイパー2と同じなんよね

968 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:42:23.17 ID:/geoD52Xd.net
>>963「G」「M」の後継機だから「N」「M」

いや、そこを説明してくれよw

969 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:42:49.07 ID:iQAO6+vUa.net
hgユニコーンガンダムはサーベル関連が腹立つ
折れそうなバックパックとスッカスカでぬける柄

970 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:42:57.93 ID:5b6VUWWg0.net
精神異常者かな?

971 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:43:39.31 ID:anOPyF0+d.net
酸素欠乏症だろ

972 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:44:09.28 ID:Rmo4giSa0.net
ちょっと検索すれば出てくるらしいな

973 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:45:01.06 ID:iQAO6+vUa.net
>>932持ってたわあれ
あとビデオにフューラーザタリオン、ナイトと武者とコマンドが活躍するやつ、パパスの風?、チキチキマシン猛レース、旅館、神聖騎兵物語が入ってた

974 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:45:27.81 ID:tTemirMB0.net
>>963
なにこれこわい

975 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:46:56.82 ID:h+DhG2W9a.net
>>963
ジ→N??
三度見くらいしたわ
何言ってんねん

>>964
ここまで自信たっぷりに言われたから
俺がネタわからないだけかと思ったわ

976 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:48:03.72 ID:Tn2nEaB9d.net
多分説明文中のGとNが入れ替わってるぞ

977 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:48:39.86 ID:NxBuPcn4p.net
>>952
そんなにヤバいの??
そりゃたまーに行く俺なんか買えんわ…

978 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:51:06.39 ID:pPnb8AjVr.net
>>963
モスバーガーのコピペみたいだ

979 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:51:51.58 ID:HdXlsIlc0.net
まだ一日中仁王立ちしてる人いるのか

980 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:52:38.13 ID:caGGEsPq0.net
完全新規ではないとはいえクソの役にも立たないアンチドード盾持ったベギルペンデを商品化したのもある意味凄いな
あんなの売れる要素0なのに

981 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:54:20.82 ID:OTQLeG2j0.net
>>976
うん、それでもわからん

982 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:54:36.60 ID:QoLvZ5+A0.net
しかし現実は…

983 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:58:55.19 ID:75igSTEm0.net
良かった
俺だけがわからんのかと思ったわ
G→Nの意味がわからんなあって10分くらい考えたわ

984 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:00:27.16 ID:87aaUD9B0.net
ペー尼

985 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:04:58.35 ID:c0opJrDd0.net
>>984
もうずっと居座ってるじゃん

986 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:07:23.53 ID:BWGCtUbMd.net
ハサウェイも、そろそろ2作目の予告ぐらいは出さないのかね?

987 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:09:03.52 ID:91S8QEYw0.net
>>980
ランナー共通なのに余剰ゼロだからデザイン時点で商品化まで決まってるでしょ

988 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:13:23.15 ID:Ix+vKMYq0.net
あれだけ手に入らなかったペーネロペー
なんで急に売れなくなったんよ
RGhiνとかジオングは今でもすぐ売り切れるのに

989 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:14:55.68 ID:7MF1+YDca.net
>>978
新たなコピペの悪寒

990 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:16:19.58 ID:tTemirMB0.net
>>988
ジオングや胚乳も結構長く残ってたぞ

991 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:16:35.44 ID:pPnb8AjVr.net
日本は狭いからなネロペーなんて置く場所ねぇよ

992 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:18:51.46 ID:ju5w7aTm0.net
ペーネロペーなんて長らくナラティブと並ぶ棚の守護神だったろ

993 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:25:05.78 ID:HFubDPQN0.net
>>977
マジでアキヨドは平日に競争高いキット買いに行く場所じゃない
椅子取りゲームみたいな勢いでレジ前に列作ってくからEx-sみたいな生産少数の大型キットは下手したら仁王立ちしてても逃すかも

994 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:25:47.47 ID:Ix+vKMYq0.net
アッシマーとかジオとかバウンドドッグが
なんでこんなもの欲しがったんだろうと皆が冷静になるとき
そこで今回のブームが終了

995 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:29:02.20 ID:suSVqrv60.net
そこらへんはリバイブが来ない限り感動はないな特にジオ

996 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:30:11.62 ID:OTQLeG2j0.net
バウンドドック警察だっ!

997 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:37:29.44 ID:LKUIBcdl0.net
バウンドドックのリニューアルなんて何年後や

998 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:38:49.62 ID:qJ00GTm3a.net
>>995
ジオは古いキットなのにモールド細かいし感動したけどなあ

999 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:42:09.16 ID:Ky4shUaF0.net
質問いいですか

1000 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:42:27.03 ID:91S8QEYw0.net
HGジオは出来良いでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200