2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ470

1 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 07:58:02.24 ID:ncS/BMw/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970 が立ててください。立てられなかったときは速やかに報告を。踏み逃げダメ絶対!(最近守られてません)

■公式HP■
https://bandai-hobby.net/brand/hg/

前スレ

HGUC限定スレ469
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1672027473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 11:03:50.57 ID:O8ocU1t0M.net
>>1
乙ガンダム

3 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:02:12.14 ID:+yDVNKyed.net
ありがとうございます

4 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:30:04.93 ID:1h3ESDuq0.net
TV放送に合わせハサウェイ、サンボル、NTのプレバン品一挙再販決定

5 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:33:27.28 ID:LDvyWJPu0.net
ナラティブA装備は思い切って買おうかな〜と思ってやっぱやめるHGUCの筆頭

6 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 12:58:39.53 ID:zPFVM7C1a.net
>>4
サンボルのプレバンて何かあったっけ

7 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:06:59.15 ID:kU4gS+Wvp.net
ラストセッションじゃね
MGだけど

8 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:07:23.58 ID:7i7Vr5qlM.net
Ⅱネオングも来るのか…?

9 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:14:21.38 ID:UWJ3AIu00.net
Ξ再販気になるけど映画版第二弾に合わせて新規造形で出そうなんで様子見
今売ってるのってファンネルコンテナ付いてないよね?次ので付きそうな気がするんよね

10 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 13:26:29.76 ID:RKoXmB6Ba.net
>>6
アニメ版アトラス

11 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 14:06:54.09 ID:R+WiMCIpd.net
>>1
クスィーとペーネロペーはそのうち全塗装したい
そのうち

12 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:15:00.58 ID:x1kR2Murd.net
>>4は願望じゃなくてどっか予告が載ったって事か?

13 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:43:24.90 ID:1h3ESDuq0.net
>>12
https://youtu.be/bsGU4kX1sKc?t=1588

14 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:45:09.91 ID:90hAgE8Q0.net
>9
クスィーは今でもガンガン再販してるのにここから新規造形で出してくるとは思えん
せいぜい別売りファンネルセットが出るくらいじゃね?

15 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 15:52:25.31 ID:Cm+3W7bC0.net
>>14
その追加物が別売りされない可能性を心配してしてるんだろう

16 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:00:19.09 ID:aC0ngF79a.net
ぺーはランナースイッチあったから新規出るやろ
クシーも合わせてくるんじゃね?

17 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 16:09:44.22 ID:e3zn3bAi0.net
まずハサウェイ2部がいつだよ

18 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:02:09.45 ID:2yuS2/Mnd.net
ハサウェイ未完フラグが

19 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:12:01.11 ID:b3Z52mcH0.net
ガルパンで鍛えられたから続編が数年後いつくるかわからんなんてなんともないぜ

20 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:12:55.50 ID:7fNQBOKG0.net
コロナのせいでロケに行けないから作業できませーん!から状況進展してんのかね?

21 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:14:06.39 ID:pBAvr+WQd.net
見に行ったけど寝てて全然覚えてなかった

22 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:26:25.91 ID:JHI6OI5tr.net
サンボル10周年verの再版まだかよ

23 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 17:27:43.93 ID:JHI6OI5tr.net
すまんhgucスレだった

24 :HG名無しさん (ワッチョイ 2adb-koS4 [27.98.170.4]):2023/01/13(金) 18:28:18.90 ID:h2CFF03y0.net
マフティーはやってみせた結果水星タヌキにやめなさいされました

25 :HG名無しさん (ワッチョイ 5791-DWwd [210.138.105.22]):2023/01/13(金) 18:33:54.41 ID:1h3ESDuq0.net
HG 1/144 GUNDAM SIDE-F限定 ギラ・ドーガ (ヴィンセント・グライスナー専用機)
発売日:2023年01月21日
価格:2,420円(税込 10%)
https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5330
https://pbs.twimg.com/media/FmV2LY3aAAAz8GY.jpg

26 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spd3-0u/0 [126.156.32.59]):2023/01/13(金) 18:36:50.17 ID:/XpqX9y1p.net
誰だよヴィンセントさん

27 :HG名無しさん (ワッチョイ bee3-T3IS [121.107.94.113]):2023/01/13(金) 18:44:11.69 ID:PodU+vQ+0.net
レズン機とどう違うんだこれ

28 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f06-Itwh [58.0.10.32]):2023/01/13(金) 18:47:13.98 ID:NH+tc9I60.net
https://www.1999.co.jp/itbig08/10081015.jpg
間違い探し

29 :HG名無しさん (スップ Sd4a-W0Fx [49.97.15.230]):2023/01/13(金) 18:49:22.26 ID:s743HpmId.net
https://pbs.twimg.com/media/FmU2fubagAExP96?format=jpg&name=900x900
「AOZは同じような機体が連続するとサプライズ性に欠けるので、順番は考えている
ただインレとかは設定画見るとデカすぎやろって思うので、どうやろうかなという所は見据えてたりします」

30 :HG名無しさん (ワッチョイ fe1d-w5m5 [153.162.165.124]):2023/01/13(金) 18:51:31.51 ID:/8s+Mt2w0.net
>>29
HGメカニクス復活かな?1/144はいくらなんでも無理やろ

31 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:55:38.26 ID:XQCO1uqg0.net
>>28
元画像から同じじゃねえか
ほんと色しか違わなさそう

32 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 18:56:57.97 ID:/8s+Mt2w0.net
>>31
違いはシールだけかもしれない

33 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:01:53.63 ID:Knhhx/6S0.net
薄い青が明るくなってる以外のレズン機との違いはバーニア内側と動力ケーブルの色くらいか?

34 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:07:40.57 ID:zcCQU+Ot0.net
ギラドーガ元キットからバーニア内部の色分けされてないのか
尚更同じやんw
ワンチャン値段アップ分色分けされたアプデ版されるか…

35 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:08:03.28 ID:afgNupjb0.net
>>25
誰やお前!

36 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:08:23.63 ID:KYYd9j880.net
青の濃淡がよりハッキリしたカラーリングだな
濃い青はより暗くして手足はより明るい青にしてる

37 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:08:59.94 ID:1h3ESDuq0.net
https://i.imgur.com/JFFBGUd.jpg
並べた

38 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:13:37.42 ID:VtPYitqs0.net
一緒じゃないですかー

39 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:13:45.74 ID:NH+tc9I60.net
ペイルライダーVGの発売フラグが立ったとみていいのか
自作しようか悩んでる

40 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:15:55.81 ID:hjcetLiz0.net
>>25
なんか子安っぽいキャラだな

41 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:19:06.70 ID:tOSfWJmjd.net
>>25
マジで誰か分からんから調べてみたらクソゲーと名高きサイドストリーズの主人公の息子くんか
プレバンじゃなく福岡で出すのはドンな判断だよ

42 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:20:19.21 ID:s743HpmId.net
とりあえず今度のテレビ放送組は再販かかるみたいなので嬉しい

43 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 19:20:53.55 ID:TyLmy57A0.net
そりゃサイドF集客の為に新商品を出さなきゃいけないからな

44 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b14-nknt [124.103.3.185]):2023/01/13(金) 19:34:04.33 ID:beZZLIWx0.net
うんまあなんだ…何故このカラーリングにしてしまったのだ

45 :HG名無しさん (ワッチョイ fe89-Or7w [153.173.6.148]):2023/01/13(金) 19:34:13.06 ID:e3zn3bAi0.net
勝手な妄想だけど何出しても売れるからどの位のクソキット出したら売れ残るかライン探ってるように見れる

46 :HG名無しさん (スップ Sd4a-SnhP [49.97.111.153]):2023/01/13(金) 20:05:15.69 ID:HiZz7/uTd.net
ミッシングリンクの漫画は面白かったぞ
ただ親父専用ZIIや息子用ギラドーガまではやりすぎ感があるけどな

47 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:08:56.85 ID:d9jd5e9P0.net
シール以外、レズン機との違いがわからん

48 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:12:44.29 ID:qPjGZr8Hd.net
>>47
これだから素人は駄目だ
もっとよく見ろ

パイプの色が違う

49 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:20:51.30 ID:d9jd5e9P0.net
>>48
ホントだ
ありがとう プロの人

50 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:27:51.77 ID:tOSfWJmjd.net
>>48
へーってなったけど普通のやつもフル・フロンタル版もパイプ黄色いのって設定的にちゃんと意味がありそうなのにこいつだけ変えてよかったんかなって

51 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:28:00.57 ID:PA9TtcpGa.net
サイコブレードまだ買えるな、三次は無さそうか?

52 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 20:55:36.36 ID:x1kR2Murd.net
>>13
ありがとう
欲しけりゃ当時買ってるだろうからなあと思ったけど映画見た途端にメッサー二種欲しくなってたから悩む

全部同じじゃないですかネタは無理やり当てはめたのが増えている中シュナイダー機は完璧なやつだな
なんでレズンと被るどころか青混じりジェガン出したばっかりなのにこれチョイスしたんだろ…
誰だか知らんエースの黄色か黒ドーガとか捏造した方がいいのでは

53 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 21:05:58.06 ID:QlzHWc2HF.net
>>14
カラバリでTV版出るかもしれんやろ

54 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 21:07:43.35 ID:qyd82MGrd.net
>>37
イフ改の青とグフの青ぐらいの違いだな

55 :HG名無しさん (スフッ Sd4a-8QLR [49.104.22.15]):2023/01/13(金) 21:50:14.56 ID:xpa8nH0Fd.net
ゲームやってないから全然知らんキャラだけど、劇中でレズン機以外にもう1機映ってた青いギラ・ドーガはこいつの機体って事でいいのかな?

56 :HG名無しさん (エムゾネ FF4a-//2p [49.106.187.166]):2023/01/13(金) 21:57:05.87 ID:Ay6ag7B4F.net
>>54
グフカスタムとグフぐらいの青に差があるとか

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 2af0-DqlW [61.22.76.17]):2023/01/13(金) 22:02:17.15 ID:JYpk7HL50.net
こういうマイナーなの個人的に大好物だわ

58 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:40:02.79 ID:2ovMZWDU0.net
>>37
同じじゃないですか…
中川でなくても言いたくなる

59 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:42:07.78 ID:pLDuPvoY0.net
ダンバインのショウザマ用とマーベル用くらいは違ってるな

60 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 22:56:32.43 ID:uYa/vZ6ld.net
そうそうMk-IIのカクリコン用とジェリド用くらい違うよな

61 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:08:21.55 ID:ACmQUmAza.net
ほぼ同じだなw
だがギラドーガマニアとしては買わざるを得ない

何か別パーツついてるんかね

62 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:29:08.08 ID:pPqNIqYG0.net
https://i.imgur.com/TF4exmf.jpg

63 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:41:59.56 ID:C0IPCvMn0.net
>>61
サイコドーガと同じく左グーと一般版ビームマシンガンの部分が付いてくるんじゃね

64 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:43:05.21 ID:afgNupjb0.net
>>62
素材だけかーい

65 :HG名無しさん :2023/01/13(金) 23:51:11.96 ID:45gtNTjz0.net
何やこのランバラル専用ギラドーガ・・・

66 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 08:31:43.54 ID:q5KyUXtEa.net
最近のプレバン、転売ヤー絶対殺すマンで安心できるな

67 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:35:49.86 ID:8zl9+5JHa.net
>>61
ユウカジマみたいに色分け再現するために成型色違いの同一ランナーが入ってるとかじゃない?

68 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 09:56:09.86 ID:o1eLjKDj0.net
昔ってこんな感じに買えたんだよね

https://i.imgur.com/64OOUTG.jpg

69 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:09:26.88 ID:1nlOzNpv0.net
https://i.imgur.com/JcBd1Yg.jpg
現物でも似てんな

70 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.104.22.15]):2023/01/14(土) 10:53:33.85 ID:hVF+HZV4d.net
シ、シャア専用機とジョニー・ライデン専用機も似てるから…(震え声)

71 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 10:58:42.27 ID:03gQ79Kz0.net
流石になんの追加要素もなく400円も値上げしないよな

72 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:35:27.90 ID:3v3LHAWp0.net
>>71
シール代

73 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:48:58.35 ID:mPcPKP5Yd.net
>>71
燃料調整費

74 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:54:34.24 ID:Z5Tqsmxi0.net
>>67
カラーリング的に二枚使わなきゃな部分ないように見える

75 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 11:55:13.28 ID:o1eLjKDj0.net
アレックスより内容ショボいトリスタンがアレックスより高いんだから諦める

76 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:01:36.67 ID:Z5Tqsmxi0.net
>>75
そこは新規パーツ多いんだから当たり前だろ…

77 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:07:51.65 ID:U87ZBsrK0.net
ギラドーガは青くするより
まだ得意の明太子カラーの方が良かった

78 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:09:27.21 ID:s2lFESgpa.net
あまりにもやる気ないカラバリ
量産型とレズン再販してろよ

79 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:22:52.66 ID:IoQIZV7r0.net
>>78
塗装派でギラ・ドーガ好きな人にとってはウハウハだな。

80 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 12:55:07.23 ID:ietUPaBc0.net
>>61
説明見る限り、レズン機との違いはデカール付き以外は変わらないなぁ。
思えば、旧キットだと
指揮官用ビーム・ライフル、ビームマシンガン、ビーム・サーベル、ビーム・アックス/ピック、シュツルムファウストと
凄いてんこ盛りで700円だったんだよね

81 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:13:36.19 ID:QHrQYJzLa.net
>>71
消耗品費

82 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 13:27:21.48 ID:P4BFahb3a.net
ブンドドしないし合わせ目消すの面倒だから最低限のキットに合った武器があればいいや

83 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:53:19.28 ID:1gY6a4zna.net
プレバンのフルアーマーガンダムなんだけど新しい在庫はまだ来るんだよね?
あまりにも早く在庫が切れてしまって仕事してるから チェックできず買えなくてね

84 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 14:54:32.34 ID:U87ZBsrK0.net
人気あるのは4次とかもあるから大丈夫ですよ

85 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:37:36.47 ID:X2GfXGDw0.net
>>69
手前の褪色版だなw

86 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 15:43:00.65 ID:ZTftlHgMd.net
>>66
そうなるとフルアーマー2次は来月か?

87 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 17:58:38.53 ID:/xIJPqmUd.net
>>84
ただMSDの話をここでし出すタイプの人は結局最後まで見逃しそうなんだよな

88 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:32:40.82 ID:03gQ79Kz0.net
追加デカールも4種類しかないし
その内ほとんどガンダムデカールで間に合いそうなネオジオンマークって…

89 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:39:41.26 ID:3v3LHAWp0.net
HGUCではないけど、横浜ガンダムの高機動型はプレバン販売無いのかな?

90 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 20:47:04.34 ID:hVF+HZV4d.net
バンダイが発表していない事を答えられる奴なんてこのスレにいる訳ないでしょ

91 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 21:33:02.23 ID:2+BX6m4Ma.net
>>89
施設は3月で閉めるからそれ以降じゃないの

92 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:20:12.46 ID:C2Z6CEW70.net
最近はキャンペーンでパーツ配ったりとか
模型の付録ガンプラとかやらなくなったなぁ

93 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:22:28.98 ID:pc3tCJqpd.net
カッターマット未だに使ってるわ

94 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-KoeD [153.187.3.1]):2023/01/14(土) 22:27:30.38 ID:/1oOX8hd0.net
まあ電ホビとHJがガチで戦ってたときの名残だわな
言うて末期はお互いにコンパチキット出したりしてたから品薄前から財政的にキツかったんだろうけど

95 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-NWa/ [125.56.54.48]):2023/01/14(土) 22:27:40.27 ID:Z5Tqsmxi0.net
>>92
去年は雑誌連動だから境界戦機出してて一年開いたしなあ
買うもん無いのにキャンペーンとかやったら不満爆発するんじゃってのもあるんだと思う

96 :HG名無しさん :2023/01/14(土) 22:52:15.35 ID:fVd18czo0.net
そういえば説明書にキャンペーン応募用の紙付いてるよね
キャンペーン実施するかもしれませんとかいう一度もやってないやつ

97 :HG名無しさん (ワッチョイ d369-QGp2 [58.183.163.60]):2023/01/14(土) 23:40:24.25 ID:k1818brb0.net
あの券付いてるのにバーコード切り取らせるキャンペーンとかはやる謎

98 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 00:54:43.41 ID:LKUIBcdl0.net
>>96
>
クリア成形のガンダムUCガンプラが総計3000名に当たる!「ガンプラHGUC×機動戦士ガンダムUCプレイバックキャンペーン」2月24日より応募受付開始!

これで一回使ったな
クリアユニコーンが当たった

99 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 01:09:00.99 ID:QoLvZ5+A0.net
>>96
ダンボール戦機か何かで1度やってなかったっけ?
後説明書捨てないようにするためとかじゃなかったかな

100 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 03:24:35.80 ID:HFubDPQN0.net
https://i.imgur.com/V78ltqZ.jpg
宇宙世紀そんな詳しくなくてこの青いギラドーガ何だよ限定ガンプラの為に設定作ったにしてもレズン機と丸被りじゃねーか…
って最初思ってたけど一応設定自体はだいぶ前からあったんだね

101 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 06:24:23.93 ID:Ky4shUaF0.net
青いのはいらんけどアクシズショックカラーも出すんだろうな

102 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 06:42:29.88 ID:Os4OhJQCd.net
ジムⅢ「ワイもおるで!」

103 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-6i9x [221.241.20.250]):2023/01/15(日) 09:28:18.04 ID:A/VoE1/10.net
>>97
説明書部品注文できるし
購入証明にはならんよな

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-2uGO [60.70.83.106]):2023/01/15(日) 09:29:21.34 ID:J6cSvGC80.net
>>98
>>99
すまん、それは知らなかったわ

105 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:25:00.93 ID:o2yhcrxm0.net
ガンプラ初心者なんだけど初塗装初合わせ目消しに試作2号機選んだんだけどもしかして試作2号機って初心者向けじゃない?

106 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:28:34.65 ID:lrhrrzto0.net
初心者スレへ

107 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 10:34:24.23 ID:VLADuSvm0.net
塗装前提ならサイサリスは高難易度キット
バインダーの構造複雑で合わせ目多い

108 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 12:18:35.53 ID:i1fOT8JUd.net
2005~2007年発売のキットは馬鹿みたいにABS多様してるから作るの大変だぞ

ABSは上手く塗れないと割れる
取説にも暗に「塗るな」って書いてあるよ、プラモなのにね

109 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-487d [106.132.234.166]):2023/01/15(日) 12:59:18.23 ID:KBXqSMpRa.net
ABS塗装はアクリジョンでおけ
クシャトリヤのバインダーのアームとかも丸ごとABSで困ったけど、アクリジョンで解決した
メインで使わなくても、白黒グレーとガンメタくらい持っておくと何かと便利

110 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 13:30:33.83 ID:g7Mm+rXn0.net
まあエマルションでやるのがベストだな

111 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 15:51:29.27 ID:+pBCyaC8a.net
今日のハサウェイ放送直後クスィーが無くなりそう

112 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:10:53.70 ID:5Nc7yS3/0.net
4分割で今週は出ないからクスィーもペネロペもまだだろ

113 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:15:05.00 ID:Q02GyPAcM.net
OPED映像で出すとは思う

114 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:29:59.73 ID:QWTu02F20.net
ネイキッド機再販して;;

115 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:31:45.57 ID:hPValn100.net
逆シャア前だから一応先行量産型とかになんのかもな

116 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:36:00.75 ID:Ky4shUaF0.net
>>114
再販掛かるの決定してるで

117 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:40:04.13 ID:IvOJhVKq0.net
とりあえずギャプランよこせバンダイ

118 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 16:53:50.37 ID:uogJ3ncea.net
新しい機体出すより初期のHGUCでイマイチなのをどんどんリニューアルしてほしい
ザク3とかバウとか最新フォーマットにしちくり

119 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:24:27.07 ID:r2FvZHmR0.net
クスィー出るシーンも暗闇で正直よく分からんからなぁ

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-O9A/ [125.56.72.182]):2023/01/15(日) 17:41:34.16 ID:0Znu8dDI0.net
ハリウッド映画でもよくあるけど暗いとCGの粗を誤魔化しやすいからな

121 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 17:48:45.02 ID:QWTu02F20.net
>>116
マジか!
映像見てから欲しくなったパターンと以前の再販時間的に無理だったから欲しいわ

122 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-1YGS [111.99.241.15]):2023/01/15(日) 20:28:51.90 ID:Se81s3rM0.net
いまクシャトリヤ作ってんだけど胸と袖の
飾りがシールなのが超残念

RGシナンジュみたいにメッキパーツにだったなあ

みんなはあのシール使った?

塗れば良いんだろうけどキレイに仕上がらなさそう

123 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-vAbj [153.243.17.11]):2023/01/15(日) 20:30:12.16 ID:CuIexMX20.net
>>119
今日見たら劇場版よりちょっと明るいっぽかった
地上波用に明るく調整したりしてるかも

124 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-FtTi [106.152.78.168]):2023/01/15(日) 20:31:24.51 ID:9eLoZD1Q0.net
しかしねぇ…作りもせずガンプラを溜め込んでそれでプラモ板でモデラー面してるのはいくらなんでも恥ずかしくはないかね…?

125 :HG名無しさん (ワッチョイ cf23-4qur [121.83.176.76 [上級国民]]):2023/01/15(日) 20:32:46.22 ID:QoLvZ5+A0.net
エアブラシ使えるなら盾以外は一度金に塗ってから水性の黒とマジックリンで何とかなると思う

126 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fe3-qB4q [113.150.107.223]):2023/01/15(日) 20:37:20.76 ID:389sFso80.net
>>122
ラッカーで白塗って上から水性で黒塗って
模様のとこマジックリンで剥がすのがお手軽

127 :HG名無しさん (ワッチョイ cf23-4qur [121.83.176.76 [上級国民]]):2023/01/15(日) 20:42:38.84 ID:QoLvZ5+A0.net
クシャトリヤかシナンジュと思い込んでた

128 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fe3-1YGS [111.99.241.15]):2023/01/15(日) 20:42:58.62 ID:Se81s3rM0.net
>>126

ありがとう。マジックリンね。
やってみようかな

129 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-n3c1 [106.167.253.39]):2023/01/15(日) 20:48:22.26 ID:wqwNb3HV0.net
>>128
エナメルじゃなきゃと、二の足踏んでたけど
話題のマジックリン墨入れの応用でいけるんだね!
やってみる!

130 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-6EPB [49.105.68.180]):2023/01/15(日) 20:51:05.06 ID:cCC8963Xd.net
>>111
無くなりそう以前に数ヶ月に一度レベルでしか売ってるの見かけないんだが

131 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-6EPB [49.105.68.180]):2023/01/15(日) 20:53:27.57 ID:cCC8963Xd.net
>>115
クスィーの先行量産機ほしい

132 :HG名無しさん (スププ Sd9f-NWa/ [49.98.0.162]):2023/01/15(日) 20:55:37.17 ID:OpprjWJHd.net
>>131
どこから生えてきたんだ

133 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-6EPB [49.105.68.180]):2023/01/15(日) 20:56:57.90 ID:cCC8963Xd.net
>>119
確かに暗かったよな

https://imgur.com/a/baBrOqh

134 :HG名無しさん (ワッチョイ 63f0-487d [116.222.144.126]):2023/01/15(日) 20:57:50.39 ID:X9C1LMWZ0.net
>>133
やっぱりカッコ悪いよなこいつ

135 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:02:03.20 ID:5Nc7yS3/0.net
>>130
尼で1月再販分がまだ買える

136 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:11:48.38 ID:CDp10eXD0.net
劇場はマジで画面暗くて何が起きてるかさっぱりだったからなぁ

137 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:13:11.53 ID:z3/x0f3f0.net
それよく言う人いるけど、夜間戦闘であれだけ見やすく作ってあるのに何言ってんの?って感じ
単に年食って目が悪いだけじゃね?っていう

138 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:14:48.73 ID:M5gnS9Oj0.net
何にでもケチを付けたいお年頃ってやつだよ

139 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:31:07.94 ID:389sFso80.net
家で見るならテレビの輝度調整しないと見えにくい
普段の設定だと全然みえんかったわ

140 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 21:58:21.78 ID:x62DNqg8M.net
50過ぎの近視老眼乱視のオッサンだけど事前に夜間戦闘暗くて分らんって意見よく見たから不安だったけど実際に観たらそんな言う程か?と思ったわ

141 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:12:51.29 ID:au02mnSO0.net
>>140
現場でチェック作業してるプロ中のプロでも
輝度上げてチェックしてたってくらいだからな

見えてる奴は思い込みだよ

142 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:22:53.67 ID:cCC8963Xd.net
>>136
さっきiPad Proで見たけど暗くてよく分からなかったわ

143 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 22:26:23.82 ID:z3/x0f3f0.net
>>140
再販の騒動見てるとかなり高齢の障害者多そうだから
その中の視覚異常者が声デカく騒いでるんだと思うわ

144 :HG名無しさん :2023/01/15(日) 23:37:14.16 ID:QWTu02F20.net
メッサー戦と明るさの落差がハゲしいのとTV画面を省エネ設定とかにしてるとかなり暗い
目の前に画面があればそうでもないけど離れてると…

145 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 00:34:32.17 ID:tRmIRSEG0.net
円盤と配信で結構調整入ったからな
映画館で見てないで暗くないとか言われてもって感じ

146 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 00:36:43.80 ID:0G8McTV80.net
横からだけど00劇場版みたいに調整入ってたんだ、知らなかった

147 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 00:44:03.04 ID:wjNDq5HD0.net
>>134
そうだね慧眼だね

148 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 01:07:36.73 ID:WisCg72I0.net
劇場でも見たけど気にならなかったし戦闘凄え作画凄えってそのままBlu-rayも買ったわ
暗い暗いって言われてるの見て驚いた

149 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 01:11:02.15 ID:ujRWypVYH.net
リニューアルハリウッドゴジラ1作目に比べたらまだ白昼みたいなもんよ

150 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 01:31:34.91 ID:U7t88wHp0.net
目がいい奴は他人も自分と同じように見えてると思い込むからなあ
劇場で見えたかは夜間視力次第。明度の差が大きいと明るいとこしか見えんよ

Ξとペーはビームとミサイル撃つのがメインで派手にぶつかるような戦闘シーンもないからTVから入った連中が買うかね
TVで放送するまで見ないような連中がこぞって買うとは思えないんだけど。箱デカイし

151 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 02:23:51.78 ID:0ZDOWDf4a.net
HGの中では特に価格が高い部類に入るしな
尼もずっと定価で置いてあるしもう欲しい人には大体行き渡ったんじゃないかな?

152 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 02:41:37.43 ID:G6ykRYqyd.net
目がいいのではなくちょっと勘が鋭いのだとしたら

153 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 06:00:02.19 ID:Wvm46D1g0.net
改修前ゾーリンソールまだー?

154 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 08:25:03.21 ID:jxbFeWi00.net
>>152
「たかがメインカメラをやられただけだ」
と同レベル

155 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-vAbj [153.243.17.11]):2023/01/16(月) 10:04:17.46 ID:88Mtrpps0.net
googleで「HGUC ナイチンゲール」で検索したら8件やった
何が起こっとるんや…?

156 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-QSl3 [133.206.33.129]):2023/01/16(月) 10:25:19.87 ID:QPmUnrGu0.net
>>150
グスタフカール再販されたらまた入手困難になりそ

157 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 10:58:58.05 ID:Nyaz5vMq0.net
>>123
とにかく小難しい会話ばかりで退屈だったね

158 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 11:07:19.99 ID:wmhOi6OOa.net
地上波放送を機にサンダーボルトのhg再販してくれないかな。

159 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 11:22:42.86 ID:p05CHOkga.net
>>155
「HG ナイチンゲール」だったらいっぱい出てくる
HGUC枠のはずなんだけどね

160 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 11:48:33.32 ID:wjNDq5HD0.net
>>157
自分をそんなに卑下するなよ

161 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 11:55:09.84 ID:9q9ibJCb0.net
そもそも大した戦闘シーン多くない映画の4分割に無理があるからね

そりゃ冒頭の30分だけ観てもあんまり面白くはないかもしれない

162 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 13:16:38.34 ID:88Mtrpps0.net
>>159
「HGUC ナイチンゲール 再販」とかワード追加しても普通にいっぱいでてくるのよね

インデックスする時に何かエラーでも起きてるのかな

163 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 13:48:51.22 ID:nn9rhDdw0.net
ほんとだ
HGUC ナイチンゲール 約 8 件 ←
HGUC 1/144 ナイチンゲール 約 850,000 件
HG ナイチンゲール 約 1,110,000 件

ググって8件なんて少ないのは初めて見たかも

164 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 16:39:29.89 ID:5S03xTyma.net
今日は平和だなぁー

165 :HG名無しさん :2023/01/16(月) 20:44:48.36 ID:Wvm46D1g0.net
並べ方にこだわると楽しい
劇中再現が基本だが、オリジナル部隊の編成もいいぞ
ディジェの横に陸ガンとか
ナイチンゲールの横にガザやリック・ディアスとかね

166 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 10:08:22.70 ID:HivhhN17r.net
近所の個人模型店に今月の入荷数決定の通知来たんだが
hgucの発注数オール10に対して
ペネ クスィ メッサー入荷数10
その他hgucオール1
一体どうしてこうなった

167 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 10:13:37.25 ID:GTEEuiPap.net
テレビ放送してるやつに注力

168 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 10:31:05.44 ID:NXUwJKSJ0.net
ナラティブBはGBT版のほうプレバンで売って欲しいなぁ
本体はAのを使ってねのプレバン版は流石にクソすぎる
覚醒フェネクスも買えなかったから欲しい

169 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 10:47:20.91 ID:A8affIo50.net
>>158
今一度、旧ザク欲しいわ
それ以外興味無いけど再販してくれると期待したい

170 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 13:42:19.22 ID:wzmPL8m60.net
ペネ&クスィーはファンネルミサイルエフェクトセットのやつを再販してほしいな

171 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 14:07:13.89 ID:Hi40x77k0.net
エフェクトセット再販する気ないならはっきりと初回限定って謳えば良いのに 
RGニューだけ初回限定明記されてる謎

172 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 15:26:57.99 ID:K7cdj7Zid.net
エフェクトセット、エクストラフィニッシュみたいな通常ラインから少し外れるやつは再生産のお鉢画中々回ってこないから見つけたときに買わないとなぁ

173 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 16:37:41.77 ID:tE8FZEeQd.net
ジオングもクスィ対ペネもそもそも初回もろくに出荷してないからなぁ

174 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 16:42:26.67 ID:GCGQiSf90.net
ろくにてか一度も再販ないよな
あれは一回っきりのまさに限定品だったんやろな

175 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 16:44:18.59 ID:l+M+vwp40.net
ハサウェイの方は単品で両方持ってるから今更出されても困る
エフェクトパーツだけ出して

176 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 16:51:47.67 ID:8MublrPaM.net
>>29
お前が困るとか知らんがな

177 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 16:57:59.94 ID:l+M+vwp40.net
??

178 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:03:23.54 ID:PQAPON+0M.net
アンカミスったわ

179 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:04:37.77 ID:sMNZ/mjoa.net
🤭

180 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:19:12.54 ID:aGUjyZmC0.net
再販しないとなると手持ちのキットが勿体なくて作れないって思っちゃうのは俺だけじゃないんだろうな
売るわけじゃないのにね

181 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:28:42.34 ID:D5HDgkTPp.net
>>174
RGニューのエフェクトセットは限定明記されてるけどジオングと閃ハサセットはされてないんだよな

限定なら限定と明記して欲しいところ

182 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:30:26.59 ID:D5HDgkTPp.net
>>180
分かるがもったいないと思って組まないのが一番意味がないので自分はもったいなくて組めない判定になったら手放すことにしてる

183 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:35:43.50 ID:GCGQiSf90.net
>>181
明記ないのか
発売日に持ち歩く人を見かけたぐらいだわ
自分は元々買う気なくバラ買いしたがね

184 :HG名無しさん :2023/01/17(火) 17:38:05.03 ID:GCGQiSf90.net
>>180
俺はその気持ちは理解できないわ
限定だからこそ組んでみたくなるし
組まない方がもったいないわ まぁ人それぞれやね

185 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-r86n [125.15.171.52]):2023/01/17(火) 19:44:59.35 ID:tbWDA9hO0.net
ジオングのエフェクトって互換性ある奴売ってるのかな
ブースターエフェクトとか他のにも使えるし

186 :HG名無しさん (ワッチョイ 6389-WeE9 [180.16.40.7]):2023/01/17(火) 19:50:31.71 ID:bf6ONF+70.net
ジオングのエフェクトセットってラストシューティング用に頭部をもう1つ追加しても良かったと思う

187 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-c/kT [106.154.154.241]):2023/01/17(火) 19:51:25.92 ID:sMNZ/mjoa.net
カスタマイズエフェクトって商品名でそのまんまの売ってるよ

188 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp67-xHE9 [126.167.31.109]):2023/01/17(火) 20:05:39.77 ID:K5KGKNKEp.net
エフェクトってRGのやつ?
ゲロビはあのセット専用じゃなかったっけ

189 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-c/kT [106.154.154.241]):2023/01/17(火) 20:11:49.53 ID:sMNZ/mjoa.net
ゲロビは殆ど一緒の物あるけど頭飛ばすちっさいブーストはないかも

190 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp67-xHE9 [126.167.26.146]):2023/01/17(火) 20:18:44.70 ID:Po6i3YuHp.net
腕用の小ジェットも見たことない気がする
脚の大エフェクトもありそうに見えてどうなんだろ

191 :HG名無しさん (ワッチョイ 1350-OPB1 [106.184.134.150]):2023/01/17(火) 20:27:46.61 ID:wzmPL8m60.net
ところでジオングってコックピットは胴体にあるはずなのに
シャアが頭部にいたのはなんで?

192 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-c/kT [106.154.154.241]):2023/01/17(火) 20:30:10.77 ID:sMNZ/mjoa.net
すまんビームエフェクトは互換品あるけどデカブーストはなかったわ

193 :HG名無しさん (ワッチョイ d369-7DGa [58.183.53.114]):2023/01/17(火) 20:34:15.11 ID:4AqsCmKg0.net
>>191
移動できるとか聞いたことがある
最初の搭乗は胸のハッチだったけどな
胸のコクピットじゃないと全ての管制は出来ないが頭のところは脱出ポッドみたいな扱いで
ヤッターマンの逃げるやつみたいなもんだ

194 :HG名無しさん (JP 0Hff-f6s+ [91.234.192.180]):2023/01/17(火) 20:34:57.26 ID:trmjTBHKH.net
>>191
頭部にニュータイプ専用サイコミュ制御のコクピットがあるそうです
ちなみにググりました

195 :HG名無しさん (ワッチョイ 1350-OPB1 [106.184.134.150]):2023/01/17(火) 20:38:57.87 ID:wzmPL8m60.net
なるほど。胸のコックピットからエレベーター状に?頭部の脱出ポッドに移動したわけか。
そんな内部構造あったのかな…

196 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.104.22.15]):2023/01/17(火) 20:39:20.60 ID:wnGJTdc/d.net
MGの組立説明書の解説では胴体と頭部の間を移動出来るスペースがあるそうな

197 :HG名無しさん (スププ Sd9f-NWa/ [49.98.2.184]):2023/01/17(火) 20:40:50.58 ID:aX8mLkubd.net
>>195
ガンダムは85%位そんなのあったかな…で出来ているので気にしてはいけない

198 :HG名無しさん (ワッチョイ d35d-Ok87 [58.13.128.95]):2023/01/17(火) 20:48:20.28 ID:bd8kLQ260.net
>>195
宇宙用だからな。
移動用の狭い通路があるだけだろ。

199 :HG名無しさん (ワッチョイ 1350-OPB1 [106.184.134.150]):2023/01/17(火) 20:49:59.79 ID:wzmPL8m60.net
最後のガンダムみたいに頭部がやられたらシャアはヤバかったってことだな

200 :HG名無しさん (ワッチョイ 6341-xHE9 [180.17.84.134]):2023/01/17(火) 20:54:43.88 ID:hSJ+z0iw0.net
弱点攻撃
https://i.imgur.com/shE9cLW.jpg

201 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp67-xHE9 [126.167.30.43]):2023/01/17(火) 20:59:47.49 ID:YI48FTQnp.net
マニュピュレータはおろか手首も肘も壊れないνガンダム伊達じゃないわ

202 :HG名無しさん (ワッチョイ d369-7DGa [58.183.53.114]):2023/01/17(火) 21:13:28.26 ID:4AqsCmKg0.net
バスターマシンディスヌフみたいだな

203 :HG名無しさん (ワッチョイ d39d-7DGa [58.188.146.92]):2023/01/17(火) 21:17:23.39 ID:/oLqkA5V0.net
>>25
CCA劇中でレズンドーガと一緒に写ってた青いギラドーガがこれかな
あーゆー作画ミスをきちんと拾うのはいいことだと思う

まあ、だからといって1stでちらっと写ったザンボットとかダイターンをMS扱いはすべきではないと思うけどw

204 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f5d-6i9x [221.241.20.250]):2023/01/17(火) 21:21:52.80 ID:rPCiP1XV0.net
>>185
ガンダムをラストシューティング仕様にするパーツ以外は単品売りのエフェクトパーツで補完できたはず…だよな?

205 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-6EPB [49.105.68.87]):2023/01/17(火) 21:28:14.28 ID:k6/QoGfid.net
>>202
バスターマシンデュフフフフだと!?

206 :HG名無しさん (ワッチョイ d369-7DGa [58.183.53.114]):2023/01/17(火) 21:36:54.70 ID:4AqsCmKg0.net
モンストのハマーンカーンステージでZZ後期OP流れてて
思わず聞き入ってしもうたわ

207 :HG名無しさん (ワッチョイ f389-o354 [114.172.198.133]):2023/01/17(火) 21:46:25.73 ID:lf3Arwao0.net
ジオングの成功体験から以降頭部にコクピット有るMSに乗る様になった訳だな

208 :HG名無しさん (ワッチョイ c330-/X4z [118.105.59.45]):2023/01/17(火) 21:54:40.05 ID:JmJKMw6+0.net
MG買えそうもないからEx-SかSかHGで再販したら買いたい…けれど贅沢言うなら古いキットだからリメイクしてほしい

209 :HG名無しさん (ワッチョイ 63f0-487d [116.222.144.126]):2023/01/17(火) 22:05:49.47 ID:LRIUoXTE0.net
>>206
でもZZいないんだろあれ?

210 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-9ird [49.105.67.218]):2023/01/17(火) 22:06:19.11 ID:I8fQI4tsd.net
>>186
頭だけ丸ごと部品請求しました。HGジオング一つより高くつきましたが後悔してません。

211 :HG名無しさん (ワッチョイ 8314-CZ9v [124.103.3.185]):2023/01/17(火) 22:08:31.56 ID:3vtc+/JI0.net
HGのEx-Sリメイクとか洒落にならんくらい争奪戦になりそう
センチネルみりしらだけど

212 :HG名無しさん (ワッチョイ 839d-Y86U [60.101.10.121]):2023/01/17(火) 22:10:55.27 ID:0qI9Kqgq0.net
ロングレンジフィンファンネルはHGの為に別売りしてほしかっま

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-NWa/ [125.56.54.48]):2023/01/17(火) 22:34:40.90 ID:TTWGZvsN0.net
>>212
EGのパーツのみ欲しがるってどれだけ小銭ケチりたいんだよ

214 :HG名無しさん (スッププ Sd9f-6EPB [49.105.69.126]):2023/01/17(火) 22:46:46.12 ID:ylrFF8/Qd.net
>>212
HGUCニューからフィンファンネル奪うんだから今度な福岡EGからロングレンジFFを奪おうぜ

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 6fc9-/V6d [207.65.183.204]):2023/01/17(火) 22:51:25.01 ID:LqamBjva0.net
HGUCνのフィンファンネルはEGの一般とセブン限定混ぜた真っ白なνに付けて
ロングレンジは福岡EG2個買いしてHGUCのバックパック改造して2個付け

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-r86n [125.15.171.52]):2023/01/17(火) 22:51:58.76 ID:tbWDA9hO0.net
今週、サイトレンズとか発売するし
汎用エフェクトセット改めて出すかもしれないね

217 :HG名無しさん (ワッチョイ 734a-w88e [210.253.60.190]):2023/01/17(火) 23:02:46.53 ID:aJI0nE6T0.net
νガンダムは好きだけどフィンファンネルは嫌いだからEGでスッキリ

218 :HG名無しさん (ワッチョイ 03a1-OPB1 [220.148.27.105]):2023/01/17(火) 23:03:04.52 ID:IHTqZe5W0.net
ジオングといえばМGではとっくの昔に出ているパーフェクトジオングが一向に出る気配が無いな
あるいは今度FAガンダムが出るのがフラグだったりするのか

219 :HG名無しさん (ワッチョイ f349-moJ3 [152.165.50.91]):2023/01/17(火) 23:04:41.67 ID:Hi40x77k0.net
>>218
足付きジオングの対になるのはパーフェクトガンダムやろ

220 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-Keda [61.26.117.166]):2023/01/17(火) 23:11:54.17 ID:l4COVjrz0.net
旧キットのジャケ絵はパーフェクトジオングの腕を捌いてる構図だった

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-NWa/ [125.56.54.48]):2023/01/17(火) 23:20:26.45 ID:TTWGZvsN0.net
>>219

>>219
足付きジオングとパーフェクトジオングはまた違うものなのでは
パーフェクトガンダムはUC世界にも一応設定存在するけども

222 :HG名無しさん (ワッチョイ cf20-JFU1 [217.178.151.67]):2023/01/17(火) 23:21:49.76 ID:qhAVGCzD0.net
パオングはギレンの野望出演で公式入りしたんだっけ?

223 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 01:07:28.71 ID:4QvS2ZSw0.net
>>221
パーフェクトジオング=足付きジオングってつもりで書いたんだが違うと言うならまぁどうぞとしか

224 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 01:15:47.56 ID:8zCGx+ELa.net
ゲームは非公式だよ
キット化はされるけどさ

225 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 01:38:04.56 ID:S1zQtp290.net
>>223
UC世界でのパーフェクトジオングとは別もんだろ

226 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 02:01:47.93 ID:9TGG7YW0d.net
サッキー竹田が使うのがパーフェクトジオングで、それは足つきジオングとは違う!ってか?めんどくせぇなぁw

227 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 03:47:13.03 ID:Y+6baWRF0.net
足の有無以外の違いがわからんしどうでもいい

228 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 05:20:34.40 ID:qzdHHtWE0.net
>>220
脚は写っとらんよ

229 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 05:24:08.05 ID:XQnzzYwl0.net
MGには大検ついてたけど1/144で出た時はいらないな
プラモ狂四郎世代じゃないんで

230 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 11:18:28.31 ID:3/ZBw2WE0.net
>>207
ジオング
リックディアス
サザビー
過去の体験からアムロはサザビーのコクピットが頭部にあるとw

231 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 12:42:34.71 ID:g2YDzC/m0.net
パオングほすぃ

232 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 13:55:38.28 ID:QeMDFCa80.net
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ

233 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 13:58:00.57 ID:QeMDFCa80.net
>>230
アムロとキラの違いはそこだな

234 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 13:59:57.66 ID:w6feZ+920.net
AMBACシステムの理論からすると足があった方がいいんだよね

235 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 14:58:09.32 ID:C+0n2wGvF.net
>>233
なんで急にキラ?

236 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:10:14.68 ID:QeMDFCa80.net
キラはコクピット攻撃できなかったから

237 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:14:38.62 ID:QeMDFCa80.net
アムロも当初はコックピット攻撃できなかったが
脱出ポッドがあるサザビーの頭部にパンチをお見舞いしたところで
アムロとキラの違いだなと

238 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:23:37.65 ID:C+0n2wGvF.net
>>237
頭だと推測って部分自体がネタなのにそれを真剣な顔してアムロとキラの違いとかいきなり言い出すもんだから困惑する

239 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:28:22.36 ID:QeMDFCa80.net
>真剣な顔して

なんじゃそれ
勘違いにもほどがある

240 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:31:35.19 ID:i4yOzvT/p.net
アムロとキラの違いは最初の戦争集結時点で童貞か童貞じゃないかやろ

241 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:32:25.15 ID:QeMDFCa80.net
キラはコックピット攻撃できないってんでシンのインパルスにフリーダムがやられたじゃん
で学習して脱出ポッドが頭部にあると思って顔面パンチしたアムロってことに対し
ネタで、そこがアムロとキラの違いだなwってレスしたまで

242 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:35:02.15 ID:QeMDFCa80.net
こんな説明しないといけないのがかえって恥ずかしいわw

243 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:35:28.31 ID:1jyGVtxkd.net
キラって人造人間じゃん

244 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:38:04.11 ID:TvBGmER4p.net
>>242
いや、だって分かり辛いやん
アムロは始めから不殺のポリシーなんて無いんだし

245 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:39:20.04 ID:w6feZ+920.net
初戦で「コクピットだけを狙えるのか!?」だもんな

246 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:43:21.12 ID:QeMDFCa80.net
そうだよ
アムロはコックピット攻撃できた
もう一度だけ言うけど
キラはコックピット攻撃できないから、コックピットが無事なら換装し続けて戦えたインパルスのシンに負けた
一方、アムロはそうじゃなかった
そこがアムロとキラとの違いだなって

247 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:49:28.84 ID:QeMDFCa80.net
アムロとキラの違いだなといえば、ほとんどの人が、まあなwってスルーできるネタだと思ったが
反応が意外だったので説明するしかなくなったが、真剣な顔とかしてないので、この件はこれで終わる

248 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:50:48.28 ID:w6feZ+920.net
言ってる事変わっていってるやん
つーかもうそれアムロとの比較にする意味わからん

249 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:51:17.30 ID:3HdKOuex0.net
おじいちゃん、何でプラモのスレですぐ雑談オナニーしだすん?
糖質だから?

250 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:53:03.25 ID:QeMDFCa80.net
あーあーまたはじまった
無視すればよかった
この件は終わり

251 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:56:00.01 ID:PAx7igWE0.net
>>240
小説版ではアムロはセイラさんとやってる

252 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 15:59:28.16 ID:pQehVxJza.net
>>237
アムロは当初コクピットを攻撃できなかったって
最初からザクのコクピット狙いやろが
1stの第1話ガンダム大地に立つから見直せ

253 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:04:38.01 ID:xmllcRTl0.net
「相手がザクなら人間じゃないんだ!」とか言ってたし、自己欺瞞で自分を騙していただけでは?

254 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:04:46.19 ID:QeMDFCa80.net
はい、ごめんなさい

255 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:05:32.50 ID:WAB0WDAh0.net
1話のアムロはボタン連打してただけでほとんどガンダム側がオートでやってたと思う
ジーンが勝手に近接攻撃の距離に来たからパイプ引きちぎり
ロックオンの切り替え方法を知らんから目の前のデニムではなくジーンを真っ二つ

256 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:14:07.28 ID:JHTiu/5+0.net
ゼータではアムロも不殺してたな
ハイザックのランドセルだけ破壊とかしてたけどカミーユには真似出来なかった

257 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:32:47.61 ID:sipwyUz7M.net
いいからアニメ板いけ

258 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:36:48.63 ID:QaO04pp3d.net
雑談いいとは思うんだけど
なんか別のスレに迷い込んだようで不思議な感じ

259 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:41:23.43 ID:96LVcIVU0.net
いつも新しい話題あるわけじゃないし荒れなければ多少は話題それてもいいと思うけど、最近はどんな話題でもすぐレスバになって荒れ気味になるからなあ…

260 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:46:15.70 ID:yp+hu/gda.net
しょうがないよ
人間だもの

261 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:46:25.48 ID:Z9UEgtXD0.net
メッサー売ってるかなー

262 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 16:58:10.07 ID:pnp0v641a.net
メッサーはF02待ちだわ

263 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 17:51:48.74 ID:zJ5z5Xw50.net
>>230
百式には頭部にコクピットないぜ

264 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:06:44.61 ID:8Kt9NBYr0.net
F02は箱でかいぞ
RGのサザビーくらいある

265 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:32:55.76 ID:4tHm9iJn0.net
左手の平手欲しいんだよねー

266 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:38:21.97 ID:S1zQtp290.net
>>265
ガンべ行ってこい

267 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:40:57.94 ID:4tHm9iJn0.net
メッサーの左手平手がガンバに売ってるのかと一瞬思ってしまった

268 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:49:47.04 ID:9Zl/rSf3M.net
メッサーくん…

269 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:51:44.59 ID:EmFWTwmz0.net
ガンバと仲間達

270 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 18:58:32.40 ID:S1zQtp290.net
>>267
メッサーのって事か
メッサー持ってないからあれだけど1/100用だとさすがにデカすぎるのかな

271 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 19:09:34.51 ID:Z9UEgtXD0.net
ギャルセゾンも欲しい

272 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 19:21:53.83 ID:NC53NgjS0.net
メッサーはせっかくだから余剰いっぱいのタイミングで買っておけばよかった

273 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 19:30:30.82 ID:7bxTqnk9a.net
ワゴンセールで買った初版メッサーの余剰凄かったな
スラスターとかスカートのパーツはなんかに活かせたかも

274 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 19:32:41.88 ID:caG/b21Pd.net
今のメッサーってナッパ作れるの

275 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 19:36:21.23 ID:EmFWTwmz0.net
つくれるよ。

276 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-6S4y [106.180.3.34]):2023/01/18(水) 20:08:25.03 ID:/w1DyESBa.net
初版のメッサーと再販のメッサーって余剰パーツ違うの?

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f17-NWa/ [125.56.54.48]):2023/01/18(水) 20:31:39.71 ID:S1zQtp290.net
>>276
脹脛等が大幅に余ってたけど金型が改修されて多少コンパクトになった

278 :HG名無しさん :2023/01/18(水) 21:57:41.98 ID:81pF/UZO0.net
先月再販のイフリートナハト届いたがこれも余剰パーツ多いなこれ
おかげでシュナイドを改っぽく改造もできる
余剰パーツ多いと色々できて楽しいわ

そしてコールドブレードの表現迷ったけど月光蝶ホロシルバー良いな
黒ベースにしてホロシルバーぬって厚めにトップコート塗ったらなんか良い感じ

279 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-vAbj [153.243.17.11]):2023/01/18(水) 22:09:52.76 ID:96LVcIVU0.net
>>278
わー
みせてみせてー(煽りではなく本気

280 :HG名無しさん (エムゾネ FF9f-6EPB [49.106.188.153]):2023/01/18(水) 22:24:35.86 ID:l46py4rMF.net
>>274
ナッパってあのハゲのやつか?

281 :HG名無しさん (ワッチョイ 6389-Pa3O [180.59.87.5]):2023/01/18(水) 22:33:31.17 ID:81pF/UZO0.net
>>279
ホロの撮影ムズいな近づけて撮影しようとすると手ぶれで色変わる
でも遠くからだとキラメキがあまり分からない
俺の部屋の照明で真正面から見るとほぼ紫っぽい感じ
https://i.imgur.com/fbh8S86.jpg

282 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-Fuub [106.139.111.124]):2023/01/18(水) 22:38:01.26 ID:arqTLB6s0.net
あの作例、耳がバーニアで出来てるの気付いて爆笑した記憶あるわ

283 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-vAbj [153.243.17.11]):2023/01/18(水) 22:39:00.45 ID:96LVcIVU0.net
>>281
ほえーいいね
ありがとう

284 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 07:25:08.45 ID:6hRguWUOd.net
>>276
https://youtu.be/oWfimNH222Q

285 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:03:56.43 ID:DVw3IrDZ0.net
サイコドーガキター!!
さあ、12時は地獄やな

286 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:07:39.47 ID:I6G/9sb5a.net
1次なんて無理だから2次はよ

287 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:14:56.14 ID:DVw3IrDZ0.net
>>286
諦めたらそこで試合終了ですよ

288 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:18:55.37 ID:I6G/9sb5a.net
2次から諦めないから

289 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:21:15.51 ID:Hi5A2jiH0.net
2次以降でいいかなあれこれ6月集中しすぎなんよ…

290 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:28:36.38 ID:qgBqtJtid.net
それなら俺は三次でいいかな積みもあるから急がないし

291 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:29:23.30 ID:F0Zgpuse0.net
こうどなじょうほうせん

292 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:43:40.03 ID:T36y1DGu0.net
一限なら多少重くなるだけで余裕だろ

293 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 08:45:38.47 ID:faegOLs70.net
ガンベオンラインだと2次ある保証ないしな

294 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 09:18:27.00 ID:+UKnLKer0.net
一限なら楽勝だろうけど、いつもの三限じゃないの?

295 :HG名無しさん (ワッチョイ f39d-Z2+q [114.48.225.117]):2023/01/19(木) 09:42:54.78 ID:DVw3IrDZ0.net
おそらくサイコは人気だから先日のフルアーマーと同じく2次、3次きたとしても全て瞬殺だろーね。予約戦争地獄ですよ

296 :HG名無しさん (ササクッテロ Sp67-Uwuv [126.33.142.175]):2023/01/19(木) 09:44:27.28 ID:P4V56Vx5p.net
そこまで売れるならベースで大々的に売るんじゃない?
ブースターベッドと同時にレベルで山積みにして

297 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-vAbj [153.243.17.11]):2023/01/19(木) 09:49:20.03 ID:6mcrsWbp0.net
サイコドーガの頭ってジェリドみたい

298 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.106.208.199]):2023/01/19(木) 09:53:42.80 ID:6bqSMvQRd.net
>>292
ワシもそう思う

299 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.106.208.199]):2023/01/19(木) 09:54:25.07 ID:6bqSMvQRd.net
>>294
ガンベオンラインは1限やで

300 :HG名無しさん (オッペケ Sr67-GDvu [126.166.148.249]):2023/01/19(木) 10:32:19.28 ID:BBATCXqyr.net
この頭部パーツがサザエさんみてェーだとォ?

301 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.129.113.112]):2023/01/19(木) 10:38:27.32 ID:plQ+VdP+a.net
サイコドーガ抽選じゃないのか、二体目買おうと思ったけど買えそうにないな

302 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-y/zs [175.177.42.30]):2023/01/19(木) 11:51:39.73 ID:W8g2zCKv0.net
サイコ・ドーガ、カッコよくないからいらない

303 :HG名無しさん (ワッチョイ e396-+hMo [14.8.136.129]):2023/01/19(木) 12:05:01.82 ID:/QTcyHvp0.net
サイコドーガ余裕だね

304 :HG名無しさん (ワッチョイ f39d-Z2+q [114.48.225.61]):2023/01/19(木) 12:05:57.94 ID:Xcuw1+9P0.net
あれ?サイコ余裕で買えるやん。ほんとに欲しい奴らはメルカリヤフオクあたりで10000円転売屋からすでに購入済みかw

305 :HG名無しさん (スッップ Sd9f-m2Ex [49.98.146.234]):2023/01/19(木) 12:07:50.97 ID:iu7OTkMFd.net
サイコドーガ余裕でポチれたな

306 :HG名無しさん (スププ Sd9f-Pa3O [49.98.238.74]):2023/01/19(木) 12:09:37.43 ID:S3CHbooVd.net
まだまだ余裕
てかもしかしてサーバーも強化された?

307 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-6S4y [106.180.2.26]):2023/01/19(木) 12:10:10.06 ID:7VMIZFYWa.net
1限なら余裕、ってことが こないだの30MSで判明したから今後も「1限」でオナシャス

308 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fe3-QSl3 [113.147.151.68]):2023/01/19(木) 12:10:17.66 ID:+UKnLKer0.net
一限送料別だからなあ。微妙に悩んで絶賛買うたやめた音頭中。

309 :HG名無しさん (ワッチョイ ffc9-O4H0 [115.38.195.172]):2023/01/19(木) 12:11:55.02 ID:HkIjMXct0.net
6月でまとめるだけだしスピナティオ将軍と一緒にしたわ

310 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-Aj7U [106.160.24.131]):2023/01/19(木) 12:16:01.18 ID:7bCkw4LB0.net
平和に買えて何より

311 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.106.208.199]):2023/01/19(木) 12:28:57.98 ID:6bqSMvQRd.net
在庫切れ

312 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-9FUj [153.129.176.130]):2023/01/19(木) 12:36:13.65 ID:ioeAKGxG0.net
バンスピ的には一個一個各家庭に配送手続きするの馬鹿らしくてやってられんだろうなぁ

313 :HG名無しさん (スーップ Sd9f-NWa/ [49.106.104.128]):2023/01/19(木) 12:40:55.13 ID:4OKflDn3d.net
>>312
小売を挟まないから丸儲けでそのうち小売に卸すのも止める予定なんだぞ!って主張してる人達が怒り出すからやめとけ

314 :HG名無しさん (ワッチョイ f349-moJ3 [152.165.50.91]):2023/01/19(木) 12:46:56.24 ID:faegOLs70.net
>>313
んな訳ないのになw
ヨドバシがヨドコムに大量に在庫回さないのだって配送の手間考えた上だろうし

315 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f60-HT4l [133.206.144.0]):2023/01/19(木) 12:49:00.85 ID:Afa3loBI0.net
脚なしの真なるサイコドーガ待ち

316 :HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-tGmx [133.106.138.140]):2023/01/19(木) 13:00:08.28 ID:vjrHMU/vM.net
忘れてたけど45分のカート切れ?で拾えたわ
それまでにはナイチンゲール組も

317 :HG名無しさん (スーップ Sd9f-NWa/ [49.106.105.60]):2023/01/19(木) 13:21:30.61 ID:J/StUOgZd.net
>>315
一応足はあるんすよ

318 :HG名無しさん (スププ Sd9f-L1Oo [49.98.245.122]):2023/01/19(木) 13:47:25.31 ID:ubfwDB5Nd.net
紛らわしいからどっちか名前変えよう

319 :HG名無しさん (アウアウウー Sac7-WeE9 [106.129.112.101]):2023/01/19(木) 14:13:59.87 ID:1G/wis5na.net
サイコドーガまだ買えるな

320 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-O3oS [59.129.113.224]):2023/01/19(木) 14:32:47.14 ID:r0zRwbYu0.net
何か同梱できる買いたいものがあればポチろうかと思うが、6月分軒並み予約終了とかどういうこと?
翌月以降の予約開始してるわけでもないのに何故こんな早く打ち切る?

321 :HG名無しさん (ワッチョイ e396-ha7Y [14.11.151.192]):2023/01/19(木) 14:43:21.43 ID:QQPPzoSZ0.net
>>320
瞬殺されてんだよww,

322 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fb6-KoeD [49.109.1.15]):2023/01/19(木) 14:45:49.78 ID:7tKwCu6A0.net
まだ買えんじゃん

323 :HG名無しさん (ワッチョイ 9314-2+UC [202.168.223.90]):2023/01/19(木) 14:52:33.29 ID:XUr3xask0.net
売り切れれば予約打ち切るのは当たり前なんだが何言ってんだ

324 :HG名無しさん (ワッチョイ f349-moJ3 [152.165.50.91]):2023/01/19(木) 14:54:52.62 ID:faegOLs70.net
>>320
今予約終了になってる6月発送分は結構前に予約開始したやつだよ

プレバンの新規品の6月予約開始の品はまだほとんどないからこれからだよ

325 :HG名無しさん (スフッ Sd9f-hjCE [49.106.208.199]):2023/01/19(木) 15:20:52.19 ID:6bqSMvQRd.net
>>320
それ俺も思ったけど、よく見たら去年の6月分が未だに表示されてるだけだった

326 :HG名無しさん (ワッチョイ cf1d-Pa3O [153.162.165.124]):2023/01/19(木) 15:32:16.14 ID:u69BfzbN0.net
ガンベ限定品と言えば、ダミーバルーンはまだ通販きてないな

327 :HG名無しさん (ワッチョイ d35d-6EPB [122.216.12.236]):2023/01/19(木) 15:53:03.83 ID:4JMary2T0.net
ダミーバルーンってHGUCだったかな

328 :HG名無しさん (スーップ Sd9f-NWa/ [49.106.104.162]):2023/01/19(木) 15:55:54.15 ID:ajx9f4FTd.net
>>327
そんな1レス直後に即指摘ってほど固いスレでもないだろ

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fe2-IC3j [219.103.229.83]):2023/01/19(木) 15:57:43.43 ID:QGiVSWkx0.net
サイコ・ドーガ普通に予約できるな

330 :HG名無しさん (ワッチョイ 8333-w88e [60.46.138.156]):2023/01/19(木) 16:30:10.98 ID:50Wszdf20.net
のろまって買いそびれてたけど復活して買えた

331 :HG名無しさん (ワッチョイ e396-r6k3 [14.12.10.32]):2023/01/19(木) 16:31:48.69 ID:LN2gAG5n0.net
6月発送予定って…
それまでにサイドFかガンベで再販されそう

332 :HG名無しさん (スプッッ Sd9f-bJxV [1.79.82.29]):2023/01/19(木) 16:33:55.89 ID:ooOAzz6Sd.net
サイコドーガの箱絵の背景にαアジールいるけど流石にないよね?
ナイチンゲールからの流れでちょっと期待しちゃう

333 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp67-WSu2 [126.166.99.247]):2023/01/19(木) 16:46:24.85 ID:1vYEjPKnp.net
これまで箱絵に描かれてて出てないキットって何があるかね
いっぱいあるんかな

334 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 17:23:32.28 ID:faegOLs70.net
>>333
MGF91 1.0にラフレシア描かれてるけどキット化はされてないからフラグと言うにはちょっと弱いかもね

335 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 17:25:46.61 ID:XUr3xask0.net
ラフレシアはスタンドが付いてるだろ

336 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 17:44:18.26 ID:1G/wis5na.net
>>333
ドズルザク

337 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 17:46:08.90 ID:Q7q2FxLia.net
黒ウーンドウォート発送されたのはいいけど、発送のお知らせ→メールから確認したい→プレバンログインに二重認証
なんなのこのクソ手間。本当システムがクソ過ぎる。

338 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:15.81 ID:vuqT399gr.net
>>336
MGがプレバンで販売されたが

339 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 18:09:41.70 ID:vg9hCL6Mp.net
>>337
二重認証は変更できなかったっけ

340 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 18:25:44.99 ID:JEh/+jAba.net
サイコ・ドーガ今買えるね

341 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 18:48:02.21 ID:uHZLqPqu0.net
>>340
THX買えたわ

342 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:20:00.39 ID:gAwQqRvhM.net
珍しく普通に買えるんだな
まあ俺は買わないけど

343 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:27:34.98 ID:x2dy468Kd.net
サイコドーガ値、高ェなァ〜 って思ったら
デカイのね?

344 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:30:48.57 ID:mt/uggVG0.net
大きさが値段に比例しているならば
なんぞと比較できるようにして宣伝すれば良いものを

345 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:34:13.42 ID:HML+RAsM0.net
>>343
比較画像見るとめちゃデカいわけでもないがね

346 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:37:07.98 ID:tCbAoa3c0.net
デカいのもあるけど流用からの新規パーツ多いからランナー数 ギラのばいぐらいになるんじゃね?

347 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:47:59.16 ID:CvH4fnGNM.net
>>343
逆シャア世代だからそこそこデカい
ギラドーガベースだけど背負い物の分よりデカいと思う

348 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 19:56:57.28 ID:EAxdGS82M.net
ギラドーガのランナー全て入ってるギラドーガフルセットパックみたいなもんらしいからご時世的にもまぁ妥当な値段なんじゃない?

349 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:04:32.06 ID:8MFLKlXTd.net
>>348
ギラドーガ1980円(税抜1800円)
+サイコドーガ換装用パーツセット2200円(税抜2000円)
と思えばいいわけですね?

350 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:07:57.62 ID:T36y1DGu0.net
>>349
今年発売の新製品はほぼ前年度の水準に1000円足してるよ
MGのスタークジェガンもパーツの大きさと数から逆算しても1,000円くらい高いんだわ

351 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:11:47.46 ID:JrEVucxpa.net
HGUCも最近値段が上がってるな もう1000円から1200円ぐらいの新作は出せないのか

352 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:30:47.10 ID:jt98cfkop.net
.
まだ買えたな

353 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:34:59.83 ID:6bqSMvQRd.net
ガンプラは値上げはしない方針なので既製品を再販するとコストが嵩むので新製品の価格を意図的に上げて利益を確保しているんでしょ

354 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 20:53:27.07 ID:Dg+/E42o0.net
>>352
今回は複数買いできんようだから転売屋共も旨味があまりないんじゃないか?

355 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:04:55.55 ID:mbTRQFLLd.net
動画今買えたわ

356 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:17:54.83 ID:vMCE3gftM.net
30msのと同じでコンビニ銀行後払いが無くなったのがでかいんじゃない
カードまで大量に用意できる業者少ないんだろ

357 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:24:14.78 ID:7bCkw4LB0.net
本当の業者ならカードくらい何枚でも作ってあるでしょ

358 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:26:18.74 ID:UC/Q6Z830.net
メッサー並んでたけど罪が多いから我慢我慢

359 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:37:12.01 ID:23y0Psfd0.net
>>354
複数買えないのってプレバンに限らずどこもそうだから別にそこは関係ないのでは?

360 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:41:04.43 ID:iXzjVllcF.net
>>347
メッサーとどっちがデカい?

361 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:43:10.39 ID:23y0Psfd0.net
>>360
メッサーのほうがでかい
並べてるレビューサイトあるから聞く前にメッサーでググってこい

362 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:43:47.66 ID:iXzjVllcF.net
>>351
だよな追加ブースターあるとはいえかなりシンプルなエンゲージゼロですら3千円弱だもんな

363 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:48:28.77 ID:Jhhp5z/cM.net
>>357
本当の業者なんて本当の転売ヤーと同じでほとんど存在しないんだよ
だいたいが儲かりそうだからと片手間にやってるのが大半だろ

364 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 21:50:40.74 ID:iXzjVllcF.net
>>361
だってめんどくさいやん

365 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:06:55.28 ID:B/V8Y8JV0.net
サイコドーガ買えた。

366 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:11:53.81 ID:LftGv8cP0.net
そう考えると水星は安いな

367 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:12:12.69 ID:oNHEybzza.net
>>343
箱はデカいぞ
https://i.imgur.com/6ZQSA47.jpg

368 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:17:28.91 ID:ums34/OKd.net
>>351
下手したらEGがその価格帯になりそう

369 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:26:28.06 ID:lzoa3xkw0.net
二次は来なさげだな完全にお一人様一個づつモードになったかプレバン

370 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:33:36.85 ID:5/5HzhQn0.net
>>367
一つだけ上向けてるだけだろwwww
そうだよな?

371 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:36:03.40 ID:23y0Psfd0.net
>>370
箱はマジででかい
ギラドーガに結構な新規加えてるわけだから当たり前だけども

372 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:37:46.95 ID:5EuKnDjE0.net
メッサーてメッサーラの略かと思ってたわガチで

373 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:42:12.88 ID:50Wszdf20.net
>>370
つっこみがはいるまで、こんな厚みがあるとおもってしまったわ

374 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:45:57.03 ID:50Wszdf20.net
マジでこの厚みかよ

375 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:46:30.03 ID:oNHEybzza.net
サイコドーガはメッサーの箱と同じ厚みだったわ

376 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:47:02.46 ID:Jom0pTUH0.net
>>373
いや、右上の数字といい箱の下の方に下箱が見えるしこれ側面でしょ

377 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:47:14.04 ID:JrEVucxpa.net
>>381
それでも1800円から2000円だぞ 鉄血は1000円から1400円あたりだったのに

378 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:47:14.40 ID:23y0Psfd0.net
>>373
いやだからこれが横から見たやつ
上のパケ絵なら右上にバンナムロゴ入ってるよ

379 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:54:08.97 ID:pPzSLhuz0.net
https://i.imgur.com/tbjEgJI.jpg
A~Eがギラドーガ
枚数で言えば倍になってるんだからそら厚くなるよね

380 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:55:25.93 ID:OXDPitKT0.net
>>367
R3レイズナーの箱と同じくらいか?

381 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 22:56:36.12 ID:a2Q103Kj0.net
>>379
Bの余剰パーツ草

382 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 23:01:34.16 ID:odghpfIm0.net
ビームライフル2種と盾が余剰でつく感じ?他のキットに回せるな。

383 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 23:03:03.52 ID:rM17YUKZ0.net
改造で袖付き機体作ろうとしてる人には夢のような余剰パーツだな

384 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 23:03:23.09 ID:a2Q103Kj0.net
スイッチ付いてる筈のレズン用付いてるのは優しさ?

385 :HG名無しさん :2023/01/19(木) 23:41:19.29 ID:Z/xfvR6L0.net
>>378
余剰パーツヤバそう

386 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 00:40:14.57 ID:fCMxFd6z0.net
ペーネロペー・クルス

387 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 01:07:25.98 ID:6wYZmZCIa.net
サイコ先に組んで余剰バーツとギラドーガで組み換え遊びすればいいか?

388 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 01:39:36.61 ID:ZeYA2rTC0.net
いいよ

389 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 02:07:51.80 ID:J8Vwu1Lq0.net
ガンプラは自由だ!と三代目カワグチが申しております

390 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 03:32:41.29 ID:LaaMXa6gd.net
>>369
元々ガンベオンラインは1限しか注文出来ない仕様になってる

391 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 03:36:39.05 ID:fLtvdYPc0.net
元々は複数いけたが1限になったんじゃなかったかな

392 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 04:08:17.25 ID:LaaMXa6gd.net
>>391
ガンベオンラインが始まった最初の頃はそうだったけど今はどのガンプラも1限やで
プレバンだってコロナ禍前は最大36個まで注文出来たけど今は最大3限だし

393 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:02:04.13 ID:oaOGVaWd0.net
HG 1/144 高機動型ザク 地上用 (エグバ機)
販売価格:2,970円(税込)
予約受付開始:2023年1月20日 12時
お届け日:2023年4月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000186538/

394 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:15:13.10 ID:UKq6UzX9r.net
我がで買って店頭に並べて売ってる中古屋は大変だな

395 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:15:40.93 ID:EWp3iGM80.net
>>393
たかがデカール凝ってる茶色のザクに値段が高すぎ。こんなん出す暇あるならクインマンサ、ハンマハンマ、サイコマーク2とか出してほしいわ

396 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:30:49.01 ID:wjS9OP5u0.net
>>395
何にでもケチつけんなよ。君バリエキット出る度にそうやってんの?

397 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:34:53.89 ID:aM90ZTuaM.net
文句があるなら買わなければいい
プレバンなんてそんなもんだろ

398 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:39:42.37 ID:44UfP0z2d.net
積みが増えなくて良かったね!

399 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:40:46.05 ID:cdyEx5Xdp.net
外装の9割新規造型って書いてあるけどそれすらも読めない脊髄反射貧乏爺には確かに不要な代物だろうなw

400 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:40:56.29 ID:poVioLI/d.net
>>395
要らないものを要らないと言うのはわかる
欲しいものを出して欲しいのもわかる
これは要らないから俺が欲しいものを出せは我儘すぎる
しかも他のスレでも同じこと書いてるよな?

401 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:44:42.23 ID:B3xUdcqrd.net
エゴだよそれは

402 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:45:43.48 ID:cpapuBQk0.net
こういうのはパチ組の写真も載せて欲しかったなあ

403 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:47:17.35 ID:0cceKVTXp.net
>>395
>クインマンサ、ハンマハンマ、サイコマーク2

この辺は今の狂想曲沈静化するまで出さんだろ

404 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:47:50.57 ID:MsmT/LYW0.net
>>395
ZZ殆どアニメ見てなかった時期と重なってて見てないからそれ全部イラネ
再販にリソース割かないで欲しい

と言われたらどう思う?w

405 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:49:40.29 ID:dVnncV65d.net
ゲーマルクも入れてあげて

406 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:51:21.97 ID:XHUkVNpmd.net
迷彩は例のごとく水転写と成型色で再現って書いてあるから焦げ茶と薄い黄土色の2色構成でしょ

407 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 08:58:41.81 ID:p8pvxRlgM.net
>>402
MSDデザートタイプの迷彩水転写なしみたいな感じになるんじゃね

408 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 09:01:13.11 ID:qt7Bvxt90.net
スゲェー
シワ無しでデカール貼れる自信無いわw

409 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 09:13:45.01 ID:hkBojmrUa.net
それだよなぁ、造形はカッコいいから欲しいんだけど、作例みたいにデカール綺麗に貼れる自信ない…

410 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 09:25:48.44 ID:MsmT/LYW0.net
>>407
デカール貼らないとほぼ黄土色一色の奴だっけ?

411 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 09:27:22.52 ID:We4DDYsF0.net
こんなん細吹きエアブラシコースでしょ?

412 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 09:30:41.19 ID:c4x0unu/0.net
>ZZ殆どアニメ見てなかった時期と重なってて

ガンプラスレに書き込んでる年齢層が高いんだなとあらためて思う

413 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:09:55.32 ID:9ZiA/7Btr.net
ガキの頃デザートザクを鉛筆でなぞって筆塗りで迷彩やったなー

414 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:27:10.01 ID:qIl5ce//d.net
>>393
価格が前のザクの3機分かあ

415 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:31:40.38 ID:BLhLjjR20.net
>>411
筆塗りで十分だろ
実際の戦車の迷彩なんかもペンキをハケ塗りだそうだし

416 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:51:36.19 ID:czZl4bX+d.net
商品見本
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000160247_2.jpg
届いたやつ
http://schizophonic9.com/re7/hg_zakudouble009.jpg
http://schizophonic9.com/re7/hg_zakudouble005.jpg

これ貼るやつすげーわ

417 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:55:44.55 ID:Vx1W8Stx0.net
>>415
ここまで細かいと筆塗りのほうが楽よね

418 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:58:14.60 ID:B9yJPC81M.net
オリジンスレかと思って見てたら違った

419 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 10:58:38.13 ID:Vx1W8Stx0.net
>>418
ほんまや
UCちゃうよな

420 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 11:01:22.06 ID:tv8QCAn3M.net
>>414
いい加減物価の感覚をアップデートしないとこの先何も買えなくなるよ
まあ無理に買うこともないんだけど

421 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 11:02:48.30 ID:BLhLjjR20.net
>>416
面倒なら貼らなきゃいいし、貼らなくても十分格好いいように見える

422 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 11:12:04.69 ID:o44efmSH0.net
サイコ買ったからそんなに高く感じ無いな
パチ組しかしないからコレは要らないけどね

423 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 11:18:44.27 ID:oSpfgMyPa.net
>>416
楽しそう!

424 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:10:01.98 ID:D6lOXaUc0.net
昔は高いと思ってたサイコガンダムも、最近は高額アイテムばっかでなんか安く感じてしまう
クスィーやペーネロペーより安いもんな
ミニプラよりもでかいし

425 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:25:06.80 ID:a1e2I6kX0.net
>>416
むしろシールにしてくれればマスキングに使えそう

426 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:36:15.75 ID:Nt55ICn+0.net
筆塗りで迷彩はツライ
https://i.imgur.com/yjgeVfI.jpg

427 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:38:09.54 ID:WVJKfIKed.net
ええやん
実際の迷彩もムラ結構あるだろうからいい雰囲気になってる思う

428 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:39:13.11 ID:Vn8huR4Da.net
>>416
何とか上手く行けたけど特に足の凹凸部に密着させるのが難しかった
セッターは必須、ソフターは用意したけど使用したかは忘れた

429 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:41:53.49 ID:c4x0unu/0.net
>>426
誰もやらないけど、マーブリング塗装に挑戦してみれば

430 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:43:32.53 ID:j/yX+5pCr.net
実際のマシーンでも凄い塗装のプラモを見たあと現物を見るとアレ?安っぽくない?って感じだよね

431 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:44:50.00 ID:c4x0unu/0.net
たとえばこういうふうに
ttps://modelrunner.net/chiba/daimon07/2.jpg

432 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:45:44.49 ID:Nt55ICn+0.net
>>427
このムラを144倍したらと思うと・・うーん

>>429
ググってみたけど
センスと経験が無いのでムリだ

433 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 12:48:04.64 ID:KdtgvEH3a.net
>>431
ウルトラセブンのタイトルのあれじゃねーか

434 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 13:52:42.73 ID:QsxXppjpd.net
>>431
ウルトラマンシリーズ!

435 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 14:09:32.76 ID:tydMKhZc0.net
ゾゴック (ジャブロー仕様) が届いた
夏頃に予約した物だっけ

436 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 14:48:06.56 ID:UOX3IwGi0.net
>>435
ヒートサーベルはせめて最初からクリアオレンジのランナーだったらなーといつも思う
00のアヘッドとかもだが

437 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 14:57:49.13 ID:d8K2qPkT0.net
メッサー売ってないぞ
どこにあるのだ

438 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 15:03:48.99 ID:J8Vwu1Lq0.net
>>437
すまん俺で最後の一個だったわ

439 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 15:04:30.65 ID:EueNKY640.net
近所のイエサブに山積みだった
結構出荷してんのな

440 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 15:06:04.45 ID:MsmT/LYW0.net
尼にちょっと前まであった模様(残像確認

441 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 15:06:15.80 ID:yp6oLp/zd.net
エクバ機はよ確定させて虹に写ってほしい

442 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 15:59:58.90 ID:WkdndlbJM.net
>>437
オレん家にあるよ!

443 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 16:30:31.36 ID:B3VTmrSC0.net
>>442
わかった!今から行くよ!

444 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 17:06:32.19 ID:LcylnSoHa.net
>>416
曲面がなあ

445 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 17:28:45.84 ID:ePFNIIvN0.net
ドンキにもあったよメッサー
品出し中だったから買えなかったけど

446 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 18:03:26.41 ID:jCDJ6CRn0.net
エグバぜんぜん復活しねぇな。

447 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 18:24:03.87 ID:WqXwt5U90.net
メッサー 1999

448 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 18:34:58.00 ID:NCjJLvd/0.net
メッサーがヤマダに大量にあった
このタイミングに合わせるとは有能

449 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:12:01.92 ID:oaOGVaWd0.net
復活中

450 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:13:04.01 ID:WqXwt5U90.net
オワタ

451 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:39:41.34 ID:fX7X67OF0.net
エグバ7時復活長く持ったな

452 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:40:36.20 ID:1Ab0k5qud.net
tr6サイコブレード届いたけど
エコプラだったんかこれ

箱にエコプラって書いてる、黒は再生プラなのか

453 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:41:39.77 ID:OV1nDe6DM.net
何かと思ったらオリジンの話かよ

454 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:45:06.93 ID:kjux9slka.net
>>452
しらなんだ

455 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 19:51:05.05 ID:c4x0unu/0.net
エコプラの成型色はいまのところは黒だけみたいだな

456 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 20:04:47.22 ID:wB/Ttth+0.net
なんでもかんでも色混ぜると黒くなるからかな

457 :HG名無しさん (ワッチョイ cf20-JFU1 [217.178.21.47]):2023/01/20(金) 21:01:22.03 ID:l8Z0I33s0.net
>>452
本当だ書いてあるわw

458 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 22:29:15.99 ID:gg4S4x7q0.net
メッサーのピンク色指揮官機あるじゃん?
アレってプレバン専売??

459 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 22:33:38.15 ID:WkkWK8cb0.net
ジオングもエコプラ使ってなかったっけ?

460 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 22:34:54.24 ID:SLRlsG5c0.net
>>458
はい

461 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 22:55:53.71 ID:gg4S4x7q0.net
>>460
クソっ!(´;ω;`)ブワッ買えない

462 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:06:25.45 ID:wJE2zB7S0.net
プレバン一挙再販がある事を知らないのか
宗教上の都合でプレバンを使えないのか

463 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:10:27.83 ID:9JRT8xtZd.net
あのメッサーは流石に3本目の映画までには再販あるんじゃない?

464 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:10:47.47 ID:9JRT8xtZd.net
リロしてなかった
そういえばプレバン再販やるんだった

465 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:17:53.09 ID:J8Vwu1Lq0.net
>>461
指揮官機は一番に狙われるんだぞw

466 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:36:04.86 ID:w07cdviTd.net
>>462
プレバンかどうかすら検索できてないから恐らく国に何かしらの制限をかけられて
バンダイ関連のサイトにアクセスできない陰謀に巻き込まれてるんだと思う

467 :HG名無しさん :2023/01/20(金) 23:51:24.49 ID:wJE2zB7S0.net
加齢臭漂う顔文字使い君は
しょっちゅう再販が買えないとか嘆いてるし
情報リテラシーをもっと高めないと

468 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 00:08:37.10 ID:8mjDbX+O0.net
>>465
そ、そういうことか・・・!!!

>>462
一挙ってどういう事?そんな一斉販売イベントみたいなことあるの??

469 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 00:12:03.69 ID:rDelRX0C0.net
>>468
このスレ内のレス検索すら出来ないリテラシーの低さだからダメだっつーんだよ

470 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-23FI [153.214.62.9]):2023/01/21(土) 00:57:17.49 ID:8mjDbX+O0.net
>>13のことね
騒いじゃって、みんなゴメンよ

471 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-WwhF [106.128.103.152]):2023/01/21(土) 01:00:34.46 ID:jUTKtgRwa.net
>>420
原材料や電力費 バンダイの人件費の高騰化も一因だね ちょっと前ならひいき目に見ても2200円がいいとこ

472 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-4Yw4 [59.168.206.218]):2023/01/21(土) 01:19:59.17 ID:D/Wi3xQ90.net
>>465
確かに明日のSIDE-Fのヴィンセント専用ギラドーガは争奪戦やろうな

473 :HG名無しさん (ブーイモ MM7f-7MFk [133.159.153.71]):2023/01/21(土) 01:26:59.32 ID:eG1Der5pM.net
>>471
その一因部分を織り込んで判断しろってツッコミでしょ

474 :HG名無しさん (ワッチョイ 3369-Jpma [58.183.53.114]):2023/01/21(土) 01:37:28.45 ID:fEVtXl8b0.net
もうだいぶ買えるようになったんかなと思ってイオンモール行ってみたが
イオンおもちゃ売り場はEG数体のみ
トイザらスはミオリネのみ
ホビーゾーンはなんとか数種あり
行くだけ無駄だった

475 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-t8jF [60.151.5.95]):2023/01/21(土) 01:54:03.30 ID:jQPv4cil0.net
>>472
焦らなくてもサイドF限定版は数もあるし、すぐ補充されるよ?

476 :HG名無しさん (ワッチョイ ff17-4vfh [125.56.54.48]):2023/01/21(土) 02:00:37.08 ID:bulvUenx0.net
年末年始に重なったからかユウカジマジェガンはまだ補充されないな

477 :HG名無しさん (ワッチョイ b325-Jpma [218.46.238.116]):2023/01/21(土) 02:15:55.24 ID:tdXRE7Dp0.net
デザートザクは水転写だけど、エグバはこれテトロンシールぽくて完成見本すら浮いてるの誤魔化してる感あるから貼るのめちゃ大変そう
で、またそのうち中華が水転写デカール出しそう

478 :HG名無しさん (ワッチョイ b325-Jpma [218.46.238.116]):2023/01/21(土) 02:22:34.04 ID:tdXRE7Dp0.net
エグバ、よく見たら水転写て書いてあるねごめん 見本はテトロンぽく見えた

479 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-hIZs [106.146.31.17]):2023/01/21(土) 08:18:57.32 ID:7vsvV2Aga.net
>>463
まあ、めっちゃ目立つ活躍あと1回残ってるからな
あのメッサー
次回のオエンベリだかは原作だとMS戦無いらしいが

480 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-RkBh [106.146.2.177]):2023/01/21(土) 08:38:03.50 ID:g+QcSRtAa.net
エクバザクとフルアーマーガンダムは今年絶対欲しいけど手に入るかわからないな
なぜかフルアーマーガンダムはお気に入りに入れてるけど2月発送のしかでてこないし
Google の広告で見ると4月発送のやつが出てくるのに何でだろ?

481 :HG名無しさん (スフッ Sd1f-Zd4C [49.106.208.199]):2023/01/21(土) 09:12:42.27 ID:Tdb1g2X/d.net
普通ならプレバンのHPで商品検索したら出るはずだけど確かに検索しても出てこないね
発売月が変わったら古いページから自動的に新しいページに飛ぶはずなんだけど時々飛ばない時もあるし、プレバンのHPって頻繁にメンテナンスしている割に不具合が多いよね

482 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-YxVu [106.133.84.119]):2023/01/21(土) 10:06:09.39 ID:nKPRARF6a.net
サンボルハサウェイNTで一挙再販っていってもそんなにピンとこないな。白ジャジャってトワイライトだったっけ。

483 :HG名無しさん (オッペケ Src7-23FI [126.233.181.70]):2023/01/21(土) 10:10:23.68 ID:sWeLwvc3r.net
トワイライトといえば、バイアラン・イゾルデ欲しい・・・
それだけ欲しい

484 :HG名無しさん (オッペケ Src7-4Z7W [126.133.242.18]):2023/01/21(土) 10:17:40.23 ID:tSlGHE3Or.net
サンボル放送に合わせてベースセットキット再版しねーかな?

485 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-5Bj5 [106.154.154.98]):2023/01/21(土) 10:27:23.63 ID:JrDY9cyZa.net
>>474
新品を販売してる所はガンプラの在庫が全部はけてしまったから今棚に並んでるのはコロナ以降に生産されたSDとEGだけだよ。
HGとか出荷されてもすぐに売り切れる棚には並ばない。
今何かすぐに欲しければブックオフとか中古になるな。

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 73e3-VyB6 [106.160.24.131]):2023/01/21(土) 10:42:57.14 ID:UKHDftwt0.net
俺キュベレイのファンネルエフェクト3つも頼んだっけ…?

487 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-NDJl [106.133.97.42]):2023/01/21(土) 10:44:56.19 ID:zYmkCGlBa.net
白赤黒の3体分頼んだんじゃないの?
ポチったとき酔ってたのかよ

488 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5b-Mn+U [27.121.214.180]):2023/01/21(土) 11:17:38.90 ID:EAb18rAz0.net
>>477
完成見本は塗装してあるって書いてある
迷彩は見た感じエアブラシっぽくないか?

489 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.107.232]):2023/01/21(土) 11:32:15.44 ID:EL0DAjY2a.net
>>483
バイアランイゾルデはでるぞい

490 :HG名無しさん (スププ Sd1f-xoCn [49.98.253.194]):2023/01/21(土) 11:38:57.07 ID:nRzBJ0nNd.net
トワイライトアクシズマンガ読んでないと判らないっての最初知らなかったから???ってなってそれっきりだ

491 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-YxVu [106.133.85.25]):2023/01/21(土) 12:28:01.27 ID:iauvKHQHa.net
>>489
再販で?マジか

492 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 12:36:26.67 ID:iauvKHQHa.net
いやごめん、なんか昂ったけど欲しいのイゾルデじゃなくてカスタム2号機だわ…。

493 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 12:41:28.17 ID:Tdb1g2X/d.net
>>491
>イゾルデはでるぞい

ここに注目

494 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 12:45:21.09 ID:j8gKvHdMa.net
サイドF行ったやつ早くヤフオクにギラドーガ流してくれよ

495 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 12:55:11.78 ID:94sH/WjA0.net
>>483
昔なら、バイアラン・カスタム買って色塗ればいいじゃんと言えたんだが・・・

496 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 13:55:45.77 ID:NEu5DmHKr.net
>>452
パッケージに再生素材使ってるだけでもエコプラ扱いになってる場合があるけど、ロゴの近くになんか書いてない?
サイコブレードTR-6はほぼ真っ黒だからプラにエコプラ使われてても気にならないけど

497 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 17:25:17.10 ID:NLy+jxlX0.net
つべのアムロのガンプラ制作で見たけど、また宇宙世紀のどの時間軸にもいそうにないデザインのガンダム出たんだな
ゲームでももうちょっと宇宙世紀の世界観に沿ったデザインにしろよ

498 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 17:50:37.74 ID:Pex3wUky0.net
メッサー、普通に自由が丘に売ってたわ

499 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 17:52:21.41 ID:4UPcfZWMa.net
>>497
その情報だけじゃなんていうガンダムの事言ってるのか全然わからん
そんなことないんだろうが動画見ろって言われてるような気がしてあまり気分は良くないな

500 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 18:05:55.98 ID:gG1aHeeW0.net
エンゲージみたい

501 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 18:13:36.80 ID:ynHm1Xxp0.net
メッサー再販に出遅れて、今日ヨドバシ新宿東口、西口に
行ってみるも売り切れ。諦めきれずヨドバシ秋葉原に向かうが
ここでも売り切れ。

しかしタイミングよく台車に山積みのメッサー再搬入に
ヨドバシ秋葉原で遭遇できて無事に購入できた。

502 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 18:31:43.31 ID:zlZ3eLER0.net
ここはオマエの日記帳じゃねぇぞ

503 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 18:33:17.47 ID:Tdb1g2X/d.net
めらっさめらっさ

504 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 19:34:14.35 ID:rQ3fydSk0.net
関西弁だと、めっさ売っとったでぇ

505 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 19:47:41.21 ID:9clFZVCE0.net
メッサーめっさデカい
メッサーラめっさデカい

506 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-w2r+ [123.225.207.132]):2023/01/21(土) 20:21:11.32 ID:ubtLjElN0.net
そうか、レ○クタウンにあるホビーショップだと再販ガンプラなんて見なかったゾ・・・。

507 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-23FI [153.214.62.9]):2023/01/21(土) 20:41:08.29 ID:8mjDbX+O0.net
>>505
・・・(;・∀・)

メッサーラ来月必ず手に入れてやる
買い逃がせば次のチャンスはまた来年かもしれないしな・・・

508 :HG名無しさん (ワッチョイ 3323-H1Sa [112.70.129.177]):2023/01/21(土) 20:47:03.29 ID:rFToxi/40.net
メッサメッサ

509 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-+YbF [60.130.65.148]):2023/01/21(土) 20:49:51.65 ID:r9ydQQ8w0.net
サイドFの青ドーガ、メルカリに転売だらけだなwあんな値段で誰が買うかバーカw
てか、いずれプレバンで発売あるのかね?

510 :HG名無しさん (オッペケ Src7-ZP3l [126.253.226.117]):2023/01/21(土) 20:52:15.51 ID:NEu5DmHKr.net
ジェガン2種がプレバン来てないからどうだろう

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 4389-XFBH [180.16.40.7]):2023/01/21(土) 21:09:13.87 ID:vtqbButJ0.net
サイドF月曜日仕事帰りに行ってみるか

512 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 21:31:02.01 ID:KHvb5PYBa.net
ん〜ばば、んばんば、めっさーら、めっさーら♪

513 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 21:49:56.45 ID:2ye6cKtS0.net
サイコドーガの発送月6月にベースでまとめて売るんじゃない
多分また、抽選だろうな

514 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 21:54:15.33 ID:fEVtXl8b0.net
モンストのサザビークエ
選曲最高や

515 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 22:39:52.75 ID:bulvUenx0.net
>>507
お前の情弱っぷりだと店で買うのもままならなさそう

516 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:23:24.64 ID:w1btLl3ja.net
大体でいいからさぁメタスが何日頃にアキバで売られるか教えてくんないわかるやつ
仕事終わりに買いに行きたいからさ
仕事終わりにRGジオングを手に入れることはできたけどメタスは厳しそうだけどさ

517 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:31:42.39 ID:WC4aZJcU0.net
まだメタスメタス言ってんのかこいつら…
どうして品薄になった途端欲しくなるのか考えなはれや

518 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:34:26.06 ID:T/PuuFcop.net
メタスなら俺の隣で寝てるぜ

519 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:36:21.13 ID:68rWrJCN0.net
ずっとガンプラ作ってきたやつばっかじゃねえってこと
いい加減理解しろよ

520 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:43:22.53 ID:Q1AHgJFw0.net
コンバージのメタスだけ駄々あまりなの見るとキャラ人気ではないわな
コロナ以前は再販少なかったイメージだから反動かね?

521 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:44:34.19 ID:IP6+Eohv0.net
出戻り組とか新規組とかは存在して欲しくないんだろう
哀しいね

522 :HG名無しさん :2023/01/21(土) 23:54:41.77 ID:1WmnWpHA0.net
>>518
えっ・・・、じゃあ俺の隣で寝てる可変機は誰なんだよ・・・・・・

523 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:00:58.43 ID:AJSJbXXMd.net
コンバージのメタスならアキバで結構余ってるの見かけるんだがなあ

524 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:01:28.46 ID:pwcZ/vuFa.net
リゼル?

525 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:03:43.51 ID:AJSJbXXMd.net
リゼルはメタスの孫ぐらいの位置付けやんな

526 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:06:31.24 ID:oM6AXW9t0.net
久々にゼータプラスいじってるけど腕の関節いじらないと
武器の構えがサマにならないなこれ
ライトニングゼータを潰せば肘関節流用が比較的簡単そうだけど
勿体無いし他のキットを物色するか

527 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:11:40.58 ID:dqD7q+Aq0.net
>>522
メッサーラじゃねーの?
木星帰りもニッコリだよ。

528 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 00:51:11.22 ID:aiHHA06Jd.net
>>474
ホビーゾーンにあったんだから無駄じゃないじゃない

529 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 01:19:31.49 ID:YlsCJvqxd.net
>>522
ハンブラビじゃね?
尻尾に気を付けろよ

530 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 01:46:02.66 ID:EZ9WOib90.net
最近復帰したけど再販とかの仕組みがよく分からん
とりあえずガブスレイとパラスアテネが好きな俺はどうすりゃいいんだ?

531 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 01:47:30.23 ID:xUACPMPh0.net
リゼルなら昨日家出したよ

532 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 02:45:24.03 ID:aMbmkoOj0.net
>>530
諦める

533 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 02:47:42.58 ID:sIjVIEId0.net
>>530
前は毎月再販日が公開されてたけど店に群がれないよう隠されてしまった
結局通販の予約で再販タイミングは分かってはしまうので再販情報を小まめに検索して再販されるのをひたすら待つしかない
元はその二体自体そんな熱望されてなかったから再販頻度落ちてたので当時買わなかった以上は今我慢して待つ以外ない

534 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 03:22:08.19 ID:lqJNV5Zf0.net
マジで購入困難な機体は
100均でバルサと彫刻刀買ってきて作った方が早いよ

大体形があっててカラーリングを合わせれば
見分けつかんし大丈夫

535 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 06:57:49.50 ID:+B+6g9X70.net
バルサ材は軽いので、軽さを求める系統には向いていても
柔らかくて目が荒いから細かいディテール作るには向かない

536 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 07:28:38.24 ID:YXXdwky6M.net
>>534
それならEG塗ればええやん

537 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 08:43:25.47 ID:8REbIpBY0.net
バルサ材を芯にしてファンド盛って整形って太古のフルスクラッチだな
今の人バルサ材とか知らないでしょ

538 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:11:08.97 ID:lLFKI5RH0.net
>>516
積んでるメタスを久々に見てみたけど、たいしたキットでもないよ。これに3000円オーバー出して転売屋から買ってる奴等の気がしれない

539 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:18:13.23 ID:UR1VrwyD0.net
ステータス的な何かじゃないの?そこまでするものじゃないと思うが

540 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:23:32.99 ID:ygs9W+Qe0.net
周りが皆で話題にしてるから
皆が買ってるから買わないと、ってないつものアレですよ

541 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:26:26.25 ID:rMWbyaWQF.net
メタスって電池扱いだろうから無いとだめなんだろうな

542 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:28:46.32 ID:XZEkznob0.net
百式さんが探してるのかな

543 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:29:53.74 ID:YqmLitdc0.net
中途半端な出来だけど、デザインは面白いのでいつか挑戦してみたいと思って買った事はある

544 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 09:46:36.70 ID:BIuq4jcC0.net
>>541
ゲルググでok

545 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 10:11:45.98 ID:hOnI6jvu0.net
身構えているときには再販は来ないものだ
ハサウェイ

546 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 10:17:11.06 ID:muKNI4jU0.net
ガキの頃旧キットのメタス作ったけど気に入ってたわ
その後プラモ作らなくなった期間にHG発売されてて復帰した今作りたいと思ってる
最近バウは全塗装したけど作り的にこれよりマシでしょ?

547 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 10:21:42.73 ID:LgoHn5Xu0.net
欲しくないだろイヤ欲しい論争、何の役にも立たんからクソどうでもいい

548 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:00:55.20 ID:EPZYDn0U0.net
ちゃんとあわせめ消せよ

549 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:02:11.77 ID:ygs9W+Qe0.net
昔の接着剤使ってたキットも現行と並行して作ってみたいんだよな

550 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:12:20.46 ID:UR1VrwyD0.net
>>549
1stならほぼ毎年再販されてたはず

551 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:13:51.71 ID:ygs9W+Qe0.net
>>550
いや、話の流れ的にZの可変機でw

552 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:14:58.26 ID:hOnI6jvu0.net
モビルスーツの大きさは逆シャア時代ぐらいがいいな
1/144だとそれぐらいの大きさがちょうどよい

553 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:16:22.09 ID:UR1VrwyD0.net
>>551
可変機どうの以前に1st以外の旧キットは最新で何時再販されたのか気になるレベル

554 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:31:31.67 ID:vrEmriv60.net
そろそろハンブラビの変形にどういう意味があるのか答えを出すべきだろ

555 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:32:21.49 ID:lLFKI5RH0.net
サイドFギラドーガ、メルカリの4500円オーバーとかで出してたって余程のアホしか買わんてw定価は2500円やぞ。さっさと値を下げろ

556 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 12:34:22.60 ID:GIN7RIbD0.net
重心が中心に近づくので慣性モーメント的に回転しやすくなる

557 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 13:02:32.84 ID:WutbAVCP0.net
>>554
見た目がおもろいから

558 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 13:18:31.38 ID:wbgHNa9wd.net
>>541
そうそうメタスは修理要員だよな

559 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 13:20:27.49 ID:wbgHNa9wd.net
>>548
合わせ目を消している時には、死神は来ないものだハサウェイ

560 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:02:06.68 ID:o2LKyMxs0.net
>>554
そもそも宇宙じゃ抵抗もないし可変する意味ないよね

561 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:06:13.26 ID:tPO6xrlFa.net
>>560
スラスターの方向がどうのこうの
てか地球で変形したら飛べるほうが摩訶不思議

562 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:32:57.37 ID:KZfXtlHiM.net
Ez8が索敵にかかりません
どこにもありません

563 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:34:03.01 ID:8X3R4l1Z0.net
>>546
メタスって全塗装で作ろうとするとHGトップレベルの面倒臭さだと思うぞ

564 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:36:24.23 ID:a+LGj34Ya.net
>>562
昨日尼にもあったし、ツイッターのbotでも DMMの在庫のお知らせあったぞ。なんなら送料別だけどプレバンでもしばらくあった。
まあチャンスはあるから地道に探すよろし。

565 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 14:41:38.33 ID:KWdikbk+d.net
今見たら待てるなら6月分DMMで予約できるなEz8

566 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 15:11:25.74 ID:vEuqv3Al0.net
尼と同じで店頭で買えた人とかがキャンセルするからねぇ

567 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 15:17:54.03 ID:3RAqa7Xmr.net
サイコブレードカスタムの脚部新規パーツの違いがわからなくてごめんなさい

568 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 16:12:04.14 ID:ygs9W+Qe0.net
Ez-8なら再販日がくれば店頭にちょっとだけ長く残るだろ

569 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 17:20:00.92 ID:XGQFSeV0a.net
メッサー活躍回

570 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:02:26.98 ID:vryOWfdBa.net
明日以降「ずっと前からメッサーほしいのに売ってない」とかいう人増えそう

571 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:17:34.62 ID:QR555ywy0.net
HGUCメッサーならさっき秋淀で見たなRGνと一緒に並べられてたわ

572 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:23:52.13 ID:53wK/ec+0.net
ペネロペはあるけどクスィーとメッサーはあんま見ないね

573 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:32:26.71 ID:MirscZApd.net
クスィーなら数日前からずっと尼にあるぞ

574 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:40:50.71 ID:gKsrxWhS0.net
今あるよ

575 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:47:16.98 ID:XGQFSeV0a.net
クスィーとペーはでかくて高いかな

576 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:48:46.56 ID:ofxPmYj10.net
メッサー再販しているよ。

577 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 18:54:42.95 ID:hVOgOYkb0.net
エンゲージゼロ届いた、そういえばいつもは佐川なのに今回はヤマトだった

578 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 19:11:42.61 ID:1OqoJRlMM.net
メッサーは店頭で手に取って横の写真見るとやっぱりいらないかなってなる筆頭
素立ちは悪くないんだけどポーズとってるのだとジョイント部分とかもう少し頑張らなかったのかとか思っちゃう

579 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 19:32:44.50 ID:Nlf2XhY00.net
メッサー組んだけどなかなか良かった
武器は全塗装必要なのが面倒だけど

580 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 19:43:02.18 ID:dqD7q+Aq0.net
今日の放送でメッサーがめっさほしいと思ったが地元じゃ見なかったな

581 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 19:58:15.50 ID:tjPfByL50.net
メッサーなんかもう転売うま味無いんだから積んで寝かしても無駄だろ

582 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-23FI [153.214.62.9]):2023/01/22(日) 20:04:36.27 ID:m3e3CxDZ0.net
>>579
え、武器塗らないとダメなの・・・?

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 4338-4KYG [180.220.140.250]):2023/01/22(日) 20:14:28.27 ID:DFofv4Ju0.net
マラサイUC は再販で買う

584 :HG名無しさん (ワッチョイ ff17-4vfh [125.56.54.48]):2023/01/22(日) 20:22:00.27 ID:sIjVIEId0.net
>>582
差に気づいてないならつまり塗らなくていいって事だ

585 :HG名無しさん (ワッチョイ 3369-Jpma [58.183.53.114]):2023/01/22(日) 20:27:30.23 ID:WDOakGA70.net
ガンプラは自由だ!好きにしろ

586 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.107.203]):2023/01/22(日) 20:57:14.54 ID:tPO6xrlFa.net
俺は武器も塗装するけどわりとどうでもいいから合わせめはそのまんまや

587 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 21:22:46.80 ID:tjPfByL50.net
>>585
だがそろそろパチ組みは止めろ

588 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 21:25:13.54 ID:VyM2e0LiF.net
>>580
うちの方だとヤマダで山積みだったな

589 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 22:47:24.05 ID:oKDKXl6X0.net
百式+メガバズーカランチャー再販まだですか・・・

590 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 23:02:45.13 ID:TlrGKBY6a.net
旧ゼータや百式の入ったキットは全然再販されないな最近は

591 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 23:21:55.26 ID:EzNCVVkO0.net
旧ゼータがっしりしてて好きなんだよなー

592 :HG名無しさん :2023/01/22(日) 23:45:19.26 ID:3hINlf32a.net
俺は旧キットの1/100mk2とZと百式再販待ってるけどな

593 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 07:18:53.73 ID:4i57A6Jp0.net
ガンべに行くとファーストの旧キットの再販は並んでるんだけど
Z以降は全然無いからな
少し作って並べるだけで、ファンの間でキットの見直しが出来るんだからやればいいのに

594 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:13:05.35 ID:V71fFBz80.net
メッサーF02きたか

595 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:17:22.57 ID:XEpWcrUf0.net
ガウマンが乗ってたF01?は一般販売だっけ?

596 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:22:03.48 ID:0z5UeBU80.net
メッサーラ「おばあちゃん、僕と間違えちゃだめだからね」

597 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:27:43.47 ID:XaVC78o10.net
>>592
昔の1/100ゼータが欲しいとかとんだマゾだな

598 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:36:32.21 ID:2kWZpxZB0.net
HG 1/144 メッサーF02型(指揮官機)【再販】
予約開始時間書かれてないよな?
今日の昼開始かな?

599 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 08:45:45.79 ID:vVcWQvd4a.net
>>598
昼開始って書いてあった。しかし5月か。きっちりまとめられない様に出してくるなw

600 :HG名無しさん (ワッチョイ f314-NDJl [202.168.223.90]):2023/01/23(月) 09:56:06.03 ID:ZX9ae4310.net
F02の指揮官機だとネイキッド組んだ残りパーツでF01をフレア付きにできるからお得よね
塗装はいるけど

601 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 10:30:31.47 ID:1SiPv58s0.net
ネイキッド版やっとキタ━(・∀・)━!!!!
って今日の昼開始でいいのかな?

602 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 11:22:55.20 ID:o3LNEZYV0.net
>>593
旧プラモ見直される事にバンダイはメリット感じてないんだろ
実際そう思うし

603 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 11:39:36.12 ID:PF/HMDJsd.net
昔の定価で売っても下手したら赤字だろうしな

604 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 11:54:56.29 ID:1SiPv58s0.net
メッサーと30MS同月だけどまとめるのは危険かな?(予約出来たら

605 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:00:44.06 ID:MCKWJdTkM.net
>>593
ファンの間で見直ししてバンダイに何か得あるの?

606 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:01:57.07 ID:7bAjaSV7d.net
今回プレバン軽かった
なせだろ

607 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:04:39.20 ID:1SiPv58s0.net
初版ノーマルメッサーF02予約した時より遙かに楽だった
やっとネイキッド手に入れられる

608 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:20:56.10 ID:2kWZpxZB0.net
クッソ間に合わなかった(`;ω;´)
16分でOUTかよ!畜生!!!!うぉぉおおおおおお!

609 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:23:51.41 ID:yQvE7GIm0.net
カート入ったのにAccess Deniedになり復旧するために履歴消去せざるを得なくなって消したらカートの中身も消えた…

610 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:24:54.26 ID:2kWZpxZB0.net
Access Deniedだわ・・・終わった・・・
1月から不幸ばっかりだ

611 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:26:48.08 ID:TT2csuP30.net
スマホアプリの方が確保しやすいと思われ

612 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:27:58.81 ID:1J3qM8hpd.net
どうせ夜に復活する

613 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:30:52.27 ID:mq2GQ/Yed.net
>>608
顔文字使うジジイに相応しい末路

614 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:31:29.81 ID:OpRgtUIt0.net
クッソ間に合わなかった(`;ω;´)
31分でOUTかよ!畜生!!!!ぶるおおおおおおおっ!

615 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:37:32.41 ID:PLK+7zxTr.net
>>609
俺もそれ
なんとか指揮官機は拾えたけど一般機は無理だったわ
ま、一般機はオクとかで定価割れで拾えるしかまへんが

616 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:42:42.82 ID:aPZdV0V20.net
サイドFの青ドーガ、福岡のバカ転売屋どもはいつまであんな値段でメルカリに出してんだ?売れるわけねーだろアホw

617 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:49:15.03 ID:BmcWpEnqp.net
>>616
安くなるの待ってますアピールもなぁ

618 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:56:34.13 ID:lEKezEgvp.net
みんな指揮官機はネイキッド用に2個買い?
あっちゅう間に売り切れたんで。

619 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 12:57:53.44 ID:utVCjI6AM.net
一般と指揮官両方カードには入ったけど、どちらにしようか

620 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 13:00:18.97 ID:TnENoQkJa.net
両方いっとけよ

621 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 13:02:03.37 ID:1SiPv58s0.net
ノーマルF02は角付きにも出来るのよ?

622 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 13:02:06.54 ID:rh8CR/fUd.net
>>619
組み替えできるのは指揮官機
F02固定でいいなら好きな方を選べばいいと思う

623 :HG名無しさん (スーップ Sd1f-4vfh [49.106.123.73]):2023/01/23(月) 13:55:30.22 ID:OLHHs7fJd.net
>>616
そんなもんわざわざ見て回るなよ

624 :HG名無しさん (ササクッテロレ Spc7-nUmM [126.247.126.235]):2023/01/23(月) 13:57:46.05 ID:Ad3kohPOp.net
メッサーはどちらも配色が良いよな

625 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 14:38:03.66 ID:e9dsGWjl0.net
>>609
cookie消えたらカート消えるわな

626 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 14:48:40.15 ID:NvWTziUAd.net
>>562
ミノフスキー粒子が効いてるな

627 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 16:05:01.17 ID:3rouHw/+M.net
どこ早スレが川柳スレになってて草

628 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 16:12:55.29 ID:Cc5ZT+Scd.net
>>627
それは報告しなくていいです

629 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 16:32:26.40 ID:utVCjI6AM.net
>>622
ありがとう
元々は落下するガウマンを再現したくて、平手欲しさにF02買おうとしてだんだけど、もう一つ組むのもなあと思っていたところに
指揮官機が平手付きなことに気付いて悩んだんだよね
どうせ塗るなら平手を市販のF01に回して、
自分のコンセプトは劇中仕様再現なので
指揮官機をネイキッドで組むのが一番モチベ維持できそう

ネイキッドのメッサーが、この後仕様変えて大活躍したら悩むけど…

630 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 17:11:15.16 ID:2kWZpxZB0.net
俺は平手が欲しい時はビルダーズパーツを使うが・・・
どうしても、純正(?)じゃないと気になるかい?

631 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 17:59:45.51 ID:IfhleQNh0.net
先日のエグバ機といい、メッサーもなかなか復活してくれんなぁ…

632 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:02:39.19 ID:aLqvBGH6p.net
>>630
メッサーにサイズ的に合うのがビルダーズパーツにあるのかと言うのとそもそもビルダーズパーツも売ってないと言うのがな

633 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:07:22.31 ID:Kzfi/MP60.net
メッサーきたで

634 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:11:03.83 ID:kdLQdngla.net
両方きてるな

635 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:11:05.91 ID:2kWZpxZB0.net
>>632
手の1/144ビルダーズパーツあるから、ちょっといじってみるか・・・
甲の部分の色が合うと、意外にも純正(?)に見えるもんだよw

って、メッサー指揮官機買えたぞぉお!!
クレカでもスムーズな決済だった
待ってた欲しい人急げ!!!

636 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:12:54.92 ID:H6llkFsr0.net
>>635
メッサーは大型MSだから通常の1/144サイズの手首じゃ大きさ合わないよ

637 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:15:45.20 ID:2kWZpxZB0.net
>>636
そ、そうなのか・・・
ビルダーズパーツHD 1/100 MSハンド
ならどうかな??

638 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:17:15.08 ID:BTCdjMP60.net
メッサー復活

639 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:17:16.23 ID:IfhleQNh0.net
>>633
サンクス!

640 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 18:21:32.86 ID:IfhleQNh0.net
ありがとうございます、買えました
悪いと思いつつ、1個はネイキッド用として2個買わせていただきました

641 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 19:28:09.72 ID:8IIjRYzQ0.net
メッサー買えん!

642 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 19:42:20.72 ID:1J3qM8hpd.net
>>629
ハサウェイのメッサーはエメラルダが乗るから他の機体と同じくF02仕様になるんじゃね?

643 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 19:55:11.55 ID:cp7PIEAAa.net
メッサー01を1個だけ買って満足しようと思ってたら再販かよ

ハサウェイ好きだから02手を出すと指揮官機と02も数機とそのうちクスィーも揃えないといけないし悩むな
置き場がそろそろやばい
どうしよう



と思ってたら指揮官機在庫無しでござる

644 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 19:57:44.97 ID:6ab9sir+0.net
>>643
今あるぞ

645 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 19:58:36.48 ID:ZX9ae4310.net
指揮官機買えばネイキッド作った余りを使えばF01をF02仕様にできるからお得だよ
どうせネイキッドも塗らないといかんし

646 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:00:56.77 ID:XNN3/n2M0.net
メッサーて大きさサザビーくらい?

647 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:02:56.58 ID:IuR8N0A2M.net
>>646
大体それくらい

648 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:03:42.61 ID:8IIjRYzQ0.net
>>644
すまん私が買った

649 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:08:33.72 ID:pW0+eTmza.net
胴体のボリュームがあるせいかサザビーよりデカく感じるなメッサー

650 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:08:49.20 ID:PQDaMWjqd.net
クスィとペネと一般のメッサーで場所がもうキツいからなぁ
でも欲しくなりそうだから指揮官機だけタイミング合って買えたらポチろうかなぁ
悩む

651 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:11:33.75 ID:8IIjRYzQ0.net
箱がデカいだけで作って立てておけばそれほどでもない
ペー以外は

652 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:13:15.74 ID:cp7PIEAAa.net
>>644
指揮官と02 2機いけたわ

こうなったらもうクスィーまで買わんとダメになってきた

そうなるとペーネロペー→ガールグスタフ数機
とループになっていく
アナハイム(バンダイ)の陰謀だな

653 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:19:29.94 ID:6ab9sir+0.net
>>652
Ξガンダム、ペーネロペーは5月までに買って作らんと

654 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:20:46.82 ID:dvfpnbXr0.net
ここまで来たらクスィーとペネのリデコキット待ったほうが良くね

655 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:22:29.12 ID:ujVKIxx1M.net
出るかもしれんけど映画とタイミング合わすだろうし
映画いつになるか分からんしな

656 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:29:12.35 ID:MaOsDKd30.net
>>647
ギリ飾れそうだから買っとくかな
ありがとう

657 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 20:39:12.42 ID:GL5t8xjea.net
>>654
確かに
主人公機で一般品だと見逃しても安心感が違うからスルーしとくわ

658 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:09:00.40 ID:o3LNEZYV0.net
メッサーは玄人様達にぶつくさ言われていたのにこんな人気キットみたいな空気になるとは

659 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:16:22.93 ID:i5mQW9wQ0.net
グスタフなんてUCやNTでちょい役でダラダラ出てたせいか
新鮮さがまるで無いという
NT版一応昔買ったけれどな

660 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:19:31.16 ID:powaeKzRM.net
メッサーF02積んだままだわ…。

661 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:25:51.21 ID:OtZ7xZKC0.net
グスタフ・カールはハサウェイ2以降で軽装版が出たら新キットワンチャンなんだが

662 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:29:17.20 ID:lRTFFKQ90.net
>>659
NT版なんて出てたっけ?
既発売はUC版とギレン版の2つの様な

663 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 22:32:03.80 ID:6JBkFQSa0.net
グスタフくん全然バリエーション出んね
プレバンでもいいから出してくれ

664 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 23:01:14.88 ID:1SiPv58s0.net
Ez-8今尼にあるぞー
欲しがってた人居なかった?

665 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 23:03:05.80 ID:1SiPv58s0.net
>>664
すまん書き込んでる間に消えたっぽい

666 :HG名無しさん :2023/01/23(月) 23:09:34.87 ID:bLc6adVU0.net
メッサー復活

667 :HG名無しさん (ワッチョイ c396-yYey [14.11.151.192]):2023/01/24(火) 00:17:19.71 ID:P9HobvK80.net
メッサー時々復活してる
レビュー見てサザビー並みのサイズなの知って置場所困るからキャンセルするんだろ?w

668 :HG名無しさん (ワッチョイ ff17-4vfh [125.56.54.48]):2023/01/24(火) 00:29:41.13 ID:5aGhqO/w0.net
ハサウェイ見て欲しくはなったけどこのでかいやつを勢いで三種類とも買うのは積むだけだから一つも買わないようにしている

669 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-kJOX [106.132.154.213]):2023/01/24(火) 00:33:24.09 ID:E40MDAN3a.net
ペーネロペーは奥行きも高さもあって下手なMGよりデカイけどメッサーはそんなに邪魔にならんやろ

670 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-gSAK [106.133.96.193]):2023/01/24(火) 00:34:22.33 ID:xt5aUtMQa.net
>>668
俺は誘惑に負けちまった

どうせやからギャルセゾンも出して欲しい
2機は買うぞ・・・!

671 :HG名無しさん (ワッチョイ 4389-XFBH [180.16.40.7]):2023/01/24(火) 00:45:04.77 ID:2O4pqBcQ0.net
リアルタイプカラーシリーズってもうやらないのかな?
まだジム ドム 旧ザク ゲルググあるけど出してほしいな

672 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 00:52:57.37 ID:5aGhqO/w0.net
>>671
あれリバイブでやってるからそいつらはリバイブ化されるまで出ないんじゃね

673 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 00:55:27.45 ID:+QUTI6K00.net
>>672
まぁそう言うことやね

それに、もうやらないのかね
ってほど最後のシャアザクから時間経ってないし

674 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 01:03:49.48 ID:QVf8sQdf0.net
今買えた

675 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 01:36:48.89 ID:JVTB8AfY0.net
>>670
俺もギャルソン欲しいんだが、全長40cmくらいになりそうw

676 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 01:37:34.92 ID:JVTB8AfY0.net
>>675
ギャルソンww
ギャルセゾンね

677 :HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-kgwF [133.106.148.185]):2023/01/24(火) 01:43:45.63 ID:5+ACQ+UcM.net
リアルタイプはドムが欲しいな

678 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f3f-5juK [117.104.5.85]):2023/01/24(火) 05:24:35.85 ID:mTSa2kBP0.net
リアルタイプシリーズは毎回泣きながらラインデカールを貼っている
あれを難なく貼る人を尊敬する

679 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 07:23:30.98 ID:C9PHObyR0.net
ギャル曽根っていたな

680 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 07:26:16.59 ID:HjUoxcBC0.net
ギャルソン時田

681 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 07:28:18.13 ID:HSIQUb1a0.net
>>679
今も現役で食べまくってる。

682 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 07:39:08.09 ID:LTaHSoQc0.net
ギャル曽根さん最近食い物関係ない番組にも出ててビビるな

683 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f3c-qYbV [131.213.197.251]):2023/01/24(火) 08:58:23.76 ID:IJIzX9H/0.net
長くて途中でカーブも入ってるようなラインデカールは
時間が経ってフニャフニャになってくると一気に難易度上がるよな

684 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fe3-YxVu [113.147.151.68]):2023/01/24(火) 09:02:43.95 ID:HeT/bnHe0.net
モノと色によるけど、ライン系のはハセガワのフィニッシュシリーズを細く切って代用したりしてる。丈夫だし。

685 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 09:28:15.25 ID:aU1HtwiPa.net
しかし寒すぎてなかなか塗装できんな

686 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spc7-nUmM [126.182.75.170]):2023/01/24(火) 10:01:51.63 ID:Rjree7nSp.net
>>658
まぁメッサー普通に良キットだからな
グスタフと違ってポリキャップレス+太い軸で保持力高いし
腹のボールジョイントは太らせた方がいいけど

687 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-MR1E [1.79.86.115]):2023/01/24(火) 10:16:19.80 ID:V4SuXZnLd.net
持ち手の大味さ(大型MSだからしょうがない部分はある)と頭部バルカンのモールドなんかは残念なポイントではあるものの良キットだよねメッサーは
どっしりしてていい

688 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/24(火) 10:21:31.17 ID:+QUTI6K00.net
どこを見て良しとするかだね
メッサーあの大きさだし手首パーツと色分けはもうちょい頑張って欲しかったかね

単純な造形ならグスタフの方が良いと思う

689 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 11:54:16.37 ID:JpsdWynn0.net
結局、指揮官、F02を各1買ったわ
F01と合わせてこれで3機
ギャルセゾン欲しくなるわ

690 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 12:31:05.57 ID:NmElExBkd.net
>>689
よく飾る場所あるな

691 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 12:49:55.87 ID:1CunQPfg0.net
>>676
ん?コムデギャルソンでしょ?

692 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 12:50:17.17 ID:i7cAA0Gia.net
>>685
昨日パテの乾きが異常に遅くて寒さを実感したわ

693 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 13:13:08.14 ID:DYr5z62q0.net
>>685
寒くても先週頑張って塗装したよ 陽が落ちると氷点下になるから夕方くらいには終わらせた
今週末はどうするか迷ってたけど予想最高気温がなんとかマイナスじゃ無くなったので塗装する予定

694 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 13:20:54.31 ID:jus40SPq0.net
HG ガンキャノン〈ククルス・ドアンの島版〉
2530円 5月予定 1/144 約13センチ

HJ3月号掲載ってもう情報載ってます?

695 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 13:24:12.23 ID:G/nWbJzY0.net
オリジンスレ行こうな
HGUCじゃないからこっちで話題にしてない

696 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 13:31:46.42 ID:NeZQVbqzd.net
上で散々ザクの話題してたのにな

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 432d-8Up2 [180.197.247.204 [上級国民]]):2023/01/24(火) 13:45:51.35 ID:G/nWbJzY0.net
時々勘違いしたのが迷い込んでくる

698 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 13:51:21.48 ID:a2QB2eYgd.net
>>685
今朝頑張ってスプーン試し塗りしたわ
帰ったら続きやる

699 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:19:55.85 ID:HQMM7RTZa.net
厳しいなぁ…

700 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:22:59.78 ID:+QUTI6K00.net
公式がもうサンボルを宇宙世紀作品ってカテゴライズしてるしパラレルもまとめてここで良いじゃん

どうせ最近大した量のキット発売されたいんだし
分けた理由が昔は各作品毎に大量に発売されるから分類して方が良かったったってだけでしょ

701 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:29:20.99 ID:aU1HtwiPa.net
HGUCですら実際止まってるようなもんだしなあ

702 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:29:45.65 ID:7DDc72ota.net
>>672
ジム ドム ゲルググ 旧ザクは出来いいしリバイブする必要ないと思うけど

703 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:31:22.30 ID:uQvIzQoX0.net
まあ今は久しぶりのガンダムTVシリーズである水星の魔女に注力してる時期ですし

704 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:32:22.72 ID:lf0hpw6a0.net
そもそも694は雑誌の話ししてるんじゃにぃのか?
しかも他人を当てにした自分で買って確認しろって言われる嫌われるタイプの質問

705 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:35:02.09 ID:+QUTI6K00.net
すまん誤字りまくってるな

水星もあるだろうけどコロナ禍からのパニ買いの影響で一般での新作HGUCの販売控えてる様に思えるな

コロナ禍直後のインタビューでZ本編の残りの期待は数年内に出したいと言ったきり音沙汰無いし

706 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 14:59:55.39 ID:YYTK2Jdqa.net
>>700
ゲームや漫画由来のエクストリームやレッドライダーはUC枠なのと突っ込みいれたくなるが

707 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 15:03:54.03 ID:JVTB8AfY0.net
水星といえば、改修型買えなかった
でも、察するに、秋には買えそうだな
いっぱい生産しそうだ

>>705
そうなのか。メッサーラとか本当は早くほしいんだがな・・・

708 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 15:18:46.36 ID:ga5KJDFhd.net
>>702
それを俺に言われても
出来がいいと言ってもやっぱり20年前のキットだから構造古いし時代の流行りやコストに合わせてリニューアルは悪くないと思うけどね

709 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 15:20:17.76 ID:hJIiCBIT0.net
3ヶ月ぐらい毎月再販するし
放映中に買えるんでない

さらに最終形態とか新ルブリスとかありそうで
まだまだ色々ありそうだが

710 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 15:32:21.62 ID:ga5KJDFhd.net
スレ違いにピリピリしすぎなくてよくねとは思うけど
何の脈絡もなく水星の魔女の話し始めてその会話続けるって流石にそれは意味わかんない

711 :HG名無しさん (ワッチョイ 7350-DmZS [106.184.134.150]):2023/01/24(火) 15:46:12.41 ID:kmyUtB190.net
水星の魔女のガンプラはHGUCではなくHG THE WITCH FROM MERCURYだな

712 :HG名無しさん (ワッチョイ fff0-9b9U [125.15.171.52]):2023/01/24(火) 15:47:43.54 ID:3FaKSPg+0.net
HGUCの再販は出たらすぐ売切れるけど
新作も出して欲しい
MGみたいに新規が2体ぐらいになりそうだわこのペースだと

713 :HG名無しさん (スプッッ Sd1f-DCNa [1.75.248.12]):2023/01/24(火) 16:11:06.65 ID:WUWJjgp8d.net
昔はHGUC以外の話すると親の敵のように異常な剣幕で追い出すやつもいたしまだマシな方よ

714 :HG名無しさん (ワッチョイ 335d-4Yw4 [122.216.12.236]):2023/01/24(火) 16:14:24.27 ID:j3PD9ryM0.net
そうそうエグバザクやドアンガンキャノンみたいに新作欲しいよな

715 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-23FI [153.214.62.9]):2023/01/24(火) 16:17:08.00 ID:JVTB8AfY0.net
>>709
改修型が大破したところに、母親が密かに完成させていた最終型登場、と予想する
死ぬ間際の母親が最期の言葉とともに託す

最終型に乗り換え、もしくはバルバトスみたいにエアリアル最終改良型だな

あと、最終型エアリアルが最後の戦場(?)に乗り込む時にはフルアーマーエアリアルで出撃、だな

716 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/24(火) 16:17:53.80 ID:+QUTI6K00.net
>>714
プレバン限定も含めて良いならジムスパルタンとか出てるけどな

717 :HG名無しさん (ワッチョイ 432d-8Up2 [180.197.247.204 [上級国民]]):2023/01/24(火) 16:18:30.72 ID:G/nWbJzY0.net
さすがにここまで空気読まずにスレ違いな話を続けるのは頭がおかしいとしか言いようがない
叩き出したい

718 :HG名無しさん (ササクッテロル Spc7-Z0H/ [126.233.83.147]):2023/01/24(火) 16:19:31.48 ID:tLJc2SQ+p.net
>>715みたいのはさすがにな

719 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.132.107.131]):2023/01/24(火) 16:20:16.67 ID:aU1HtwiPa.net
>>716
プレバンはなんか違うかなって

720 :HG名無しさん (ブーイモ MM1f-JQay [49.239.64.248]):2023/01/24(火) 16:22:11.68 ID:gg332LwWM.net
なんか違うとか言われても

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 432d-8Up2 [180.197.247.204 [上級国民]]):2023/01/24(火) 16:26:06.13 ID:G/nWbJzY0.net
TV出た奴が欲しい
フルアーマーZZ、ゲーマルク、ボリノークサマーン、量産型キュベレイなど待ってるぞ

722 :HG名無しさん (ブーイモ MMa7-uuhf [202.214.167.206]):2023/01/24(火) 16:41:06.26 ID:4jxlcm8pM.net
>>717
スレ違い平気で続けるのなんて頭おかしいからに決まってるだろ
そんな頭おかしいやつに注意してもスレ違い警察だって擁護する頭のおかしいのもいるし

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 336c-j5s0 [112.69.77.183]):2023/01/24(火) 16:48:16.85 ID:B4G+sEZh0.net
メッサーの指揮官機ってプレバン限定なん?

724 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-dtxl [106.180.3.248]):2023/01/24(火) 16:51:37.40 ID:HQMM7RTZa.net
そうだよ

725 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/24(火) 16:52:46.11 ID:+QUTI6K00.net
>>723
HPにそう書いてあるだろ

726 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 17:00:18.23 ID:HQMM7RTZa.net
厳しいなぁ…

727 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 17:10:53.54 ID:C9PHObyR0.net
厳しくないだろ
自分で調べてればいいだけだし
何でも先ず他人に聞いて楽をする方がおかしい

728 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 17:13:53.55 ID:Rjree7nSp.net
他力本願寺の変

729 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 17:17:18.41 ID:ao26+VkN0.net
と言うか去年か一昨年販売された時は何やってたんだ

730 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 17:29:27.53 ID:06ksBMZa0.net
放送見てから欲しくなった人かもしれないだろ

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 5389-2E0I [114.172.244.7]):2023/01/24(火) 17:46:46.34 ID:+RFC1eP00.net
ヨドバシクシャ終了はっや

732 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5b-nuwk [27.121.249.188]):2023/01/24(火) 17:54:51.42 ID:Z+U+5wyz0.net
ペネ
クス
ファラ
デミ
あるね

733 :HG名無しさん (ワッチョイ ffdb-xMdU [27.98.170.4]):2023/01/24(火) 17:57:33.16 ID:ALDNxLRa0.net
閃光のパニウェイ

734 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-sdIM [60.115.148.145]):2023/01/24(火) 18:07:42.97 ID:FP6Toedq0.net
ファラ・グリフォンだと!?

735 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-sdIM [60.115.148.145]):2023/01/24(火) 18:08:50.48 ID:FP6Toedq0.net
つかゲンガオゾお願いします!!

736 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-WwhF [106.146.37.21]):2023/01/24(火) 18:11:23.55 ID:4TvgrgBFa.net
アイアンアッガイがほしい

737 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 18:13:11.55 ID:k5B0dh5f0.net
そろそろザンネック出してくれても良い頃

738 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 18:14:28.06 ID:aU1HtwiPa.net
>>737
残念!!

739 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 18:38:15.85 ID:zloxzngj0.net
売れないだろうけどガンイージとか出て欲しいね

740 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 18:46:30.63 ID:C9PHObyR0.net
旧キットのガンブラスターならコンパチだったから
上位互換があるならそれで出せばいいんだけどやらないからな

741 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 19:09:27.99 ID:+QUTI6K00.net
>>740
旧キットって1/100の方かな?
1/144は一応コンパチでは無かったはず

REのガンブラスターもガンイージに組めたんだっけかな?

742 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 19:32:04.34 ID:Zk/loBm20.net
グフ(リバイブ)のヒートロッドが
思った形に曲がらない…。
何かコツが有るのかな(笑)
作った事ある人いたら、どんな風に
型付け?したか教えて欲しい。

743 :HG名無しさん (ワッチョイ 7396-88l+ [106.73.175.224]):2023/01/24(火) 19:43:15.91 ID:LTaHSoQc0.net
>>742
手で直にやると鋭角になりすぎるので
ペンなど筒状のものに巻き付けて曲げていくくらいかなぁ

744 :HG名無しさん (ワッチョイ f314-NDJl [202.168.223.90]):2023/01/24(火) 19:43:34.63 ID:aPVDCskM0.net
>>741
REはガンイージが一般販売でガンブラスターがプレバン限定

745 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/24(火) 19:50:07.64 ID:+QUTI6K00.net
>>744
いや、それは分かってる

746 :HG名無しさん (ワッチョイ 4389-XFBH [180.16.40.7]):2023/01/24(火) 19:54:39.13 ID:2O4pqBcQ0.net
>>719
エグバザクはプレバンだけど?

747 :HG名無しさん (ワッチョイ f314-NDJl [202.168.223.90]):2023/01/24(火) 19:57:13.18 ID:aPVDCskM0.net
>>745
すまんな
スカートの形状が違うからガンイージそのままにはできんよ

748 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-sdIM [60.115.148.145]):2023/01/24(火) 20:02:03.48 ID:FP6Toedq0.net
REはスレチだが、後期型にはできるんじゃね?

749 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-4Yw4 [49.96.27.88]):2023/01/24(火) 20:47:08.74 ID:cIZneIqUd.net
そろそろHGUC RXF-91とかネオガン、クラスター出てしてもいいのにな

750 :HG名無しさん (ワッチョイ 639d-sdIM [60.115.148.145]):2023/01/24(火) 20:57:27.44 ID:FP6Toedq0.net
結局F91以降のはサイズが問題なんだよなぁ

751 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:04:25.34 ID:3vB78J3Aa.net
HGUCで小型MSは強度とかポリの都合でどれもデカいし
過去のキットと組み合わせ出来るの考えたら1/100がベターだけど
一応のRGM末裔にあたるジェムズガンやジャベリンは1/144出たら需要ありそう

752 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:05:35.23 ID:JVTB8AfY0.net
>>749
シルエットフォーミュラってやつか?
コミックとかになってるのかね?

753 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:10:08.42 ID:lf0hpw6a0.net
RXF-91は小型化失敗してるからせ、セーフ!

754 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:10:36.29 ID:3vB78J3Aa.net
>>752
シルエットフォーミュラとかF90とかの漫画は尼とか行けばKindleで読める
RXF-91改は漫画の話からハブられてるが

755 :HG名無しさん (ワッチョイ 5333-Be6J [114.184.209.145]):2023/01/24(火) 21:31:39.42 ID:OIWDgYBa0.net
F91以降のMS小型化はこの際サンボルみたいにパラレルにして無かったことに・・・

756 :HG名無しさん (ワッチョイ 7396-88l+ [106.73.175.224]):2023/01/24(火) 21:38:01.03 ID:LTaHSoQc0.net
むしろ5メートルくらいにまで小型化して
1/35で展開しよう

757 :HG名無しさん (ワッチョイ 5333-Be6J [114.184.209.145]):2023/01/24(火) 21:40:19.60 ID:OIWDgYBa0.net
それはむせるw

758 :HG名無しさん (ワッチョイ 7396-5Ndg [106.73.174.2]):2023/01/24(火) 21:40:53.72 ID:jyoJ0PM20.net
Vからガンダムに入ったけど種以降のやつばっか作ってると平成初期のガンダムは小さくて可愛く見える
子供の時より小さく感じる
もちろん自分の体が大きくなったのもあるけど

759 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:41:52.41 ID:i6WGMWboF.net
>>750
ロトツインセットは全高85mmだったんだかな

760 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 21:57:27.31 ID:5aGhqO/w0.net
>>755
記憶が曖昧だけどなんかナラティブとかのアニメ一斉展開しますって発表の時分岐もありじゃねみたいなこと言ってなかったっけ

761 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 22:20:55.49 ID:r9DqSs9L0.net
そりゃそうすればガイア・ギア時空のマン・マシーンも出せるからな
まあ、おハゲが今更ガイア・ギアのメディア展開を認めるかどうか怪しいけど

762 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 22:32:17.66 ID:xFQYeDmb0.net
閃ハサだってアニメ化不可能って言われてたし…

763 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 22:56:38.42 ID:lYuBJ13za.net
ロトツインセットちっちゃくて可愛いから欲しい気もするけど
関節ゆるゆるとかモリッと取れるとか聞くと二の足踏んでしまう

2体あるから変形させなくてもいいし
次の再販で買えたら買おっと

764 :HG名無しさん :2023/01/24(火) 23:06:25.21 ID:xW1au0VTa.net
ヴィンセントギラドーガ組んだがパーツがゆるゆるだった
ツノとか接着剤でつけないと無理だったわ
同じ金型でもロットや色で変わってくるんかね

765 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-D3JM [175.177.42.30]):2023/01/24(火) 23:56:58.01 ID:JpsdWynn0.net
俺は成型色活かしの部分塗装塗装筆塗り派
お手軽よ

766 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 00:02:07.36 ID:yGuiM1P40.net
>>743
やっぱり手でやると強過ぎますか…。
ペン使ってやってみます。
参考になりました。ありがとう
ございました!

767 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 00:03:33.85 ID:8aMg/qbA0.net
2月再販のZ系は4月以降に延期らしい

768 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 05:11:18.95 ID:nOnpZCgV0.net
>>767
まじか

769 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 05:39:50.00 ID:ZwjR5zp/0.net
現状真偽は不明だけど、少なくとも同時期に2つの模型店が二月再販HGUCほぼ全部延期とか言ってる辺り本当っぽいね

770 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 08:23:18.65 ID:De/eUBsDd.net
全部亜美ちゃんのせい

771 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 08:24:47.27 ID:RDZDxVUka.net
ということは、4月以降にZ関連で何か新情報くるのかな?

772 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 08:50:16.26 ID:+pffHMzAp.net
無いだろ
生産ラインの変更なんじゃないかな
予想以上に水星が売れてるからそっちに回すだけかと思う

773 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 09:02:58.67 ID:RDZDxVUka.net
だよねー

774 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 10:41:12.13 ID:6NOCE3nxd.net
>>750
実物大は作りやすそうだな…

775 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 10:59:40.25 ID:oHYaSe2f0.net
>>771
そんな発想が出ることに驚いた

776 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 11:08:47.01 ID:0l6KLUZQp.net
風でVSBRや排熱フィンがぶるんぶるん震えてるF91とかちょっと見てみたい

777 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 11:19:22.61 ID:kVAy028t0.net
ククルス・ドアン人気無いね

778 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 11:38:57.83 ID:6NOCE3nxd.net
ヴィクトリーガンダムとか実物大でもイケそうじゃんか

779 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 11:46:28.13 ID:d/fYTRJ10.net
>>778
なんで3m小さくなっただけで実物大で行けそうになるんや

18m→15mやぞ

780 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 12:10:51.82 ID:e+b1NpZCM.net
>>778
もうあったぞ
三井グリーンランドに

781 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 12:32:54.91 ID:AlIJqAkld.net
>>778
実物大なら横浜ガンダム、お台場ユニコーン、福岡ニュー、上海フリーダムがあるぞ

782 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 12:35:32.64 ID:I1+Puu1c0.net
そういえば大阪万博のシャアザクとガンダム立像はドバイに行ってるのを見てビックリした

783 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 12:37:06.94 ID:RDZDxVUka.net
>>781
お前何言ってるの?

784 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 14:11:24.88 ID:yd6CEuIO0.net
>>783
まさか実物大のガンプラを出せという意味だったとか?

785 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 15:22:36.18 ID:lF/eRRk90.net
違うだろ
小型化が進んだMSなら実物大の立像作るコスト等が下げられるのではないかと言ってる
何でもいいから実物大の像が見たいとは言ってない
まあ
>>779の言うように3mの差でそれ程恩恵得られるかは謎だが

786 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 15:31:32.78 ID:sfPbumewp.net
>>783
ついさっき意味不明なこと言った奴がちょっと指摘されたからってイラついてて草

787 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 16:26:31.33 ID:nOnpZCgV0.net
>>786
傍からは普通に>>781が論点ズレてるから指摘しとるだけに見えるが

788 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 16:27:41.26 ID:RDZDxVUka.net
>>786
ちょっと何言ってるかわからない

789 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/25(水) 16:33:13.80 ID:d/fYTRJ10.net
>>788
>ということは、4月以降にZ関連で何か新情報くるのかな?

このことだろ

ただの遅延なのに深読みし過ぎだと言いたいんやろ

790 :HG名無しさん (ブーイモ MMa7-JQay [202.214.198.172]):2023/01/25(水) 16:34:55.87 ID:q1FHf/VpM.net
そもそもの>>774は「小型MSなら実物大立像作りやすそう」という意に見える
その流れだと>>781は別に論点ズレてない
>>783の反応の方が変じゃない?

791 :HG名無しさん (ワッチョイ ff5d-88l+ [221.114.149.209]):2023/01/25(水) 16:38:52.17 ID:ayaR5i4V0.net
まあまあ、オナニーでもして落ち着け

792 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-iGDH [49.98.168.62]):2023/01/25(水) 16:42:05.76 ID:3CFeuAD7d.net
なんか言い争うような話題でもない気がする

793 :HG名無しさん (ブーイモ MMa7-JQay [202.214.230.19]):2023/01/25(水) 16:43:16.57 ID:FGPf0Tx4M.net
>>792
それはそう

794 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 17:13:54.16 ID:nOnpZCgV0.net
>>790
そもそもは>>749>>750あたりだと思う
それを受けての>>774

f91以降はサイズがアレでキットに恵まれない→サイズ小さいから実物大ならしやすそうなのにね、っていう話題
だから「初代とかユニコーンなら実物大にされてる」はあんま関係ないと思ったけど、まあどうでもいい話題なのはそうやね

795 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 18:24:58.09 ID:byDN87gn0.net
テプラで水転写デカール作るの始めたけど、これ面白いな
機体や武装の型式や所属の表記を思いついてから3分でデカール吐き出せるから
コーションデカール貼っても違和感出るような広い面を自分好みに出来て楽しい

796 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 18:26:17.45 ID:6NOCE3nxd.net
そろそろジュニアモビルスーツもプラモ化されんかな

797 :HG名無しさん (ワッチョイ 4341-NDJl [180.17.84.134]):2023/01/25(水) 19:20:28.22 ID:ctuBDK9g0.net
エンゲージ買ったやつおらんの?
待望の完全新規キットぞ

798 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-Taf+ [49.96.45.80]):2023/01/25(水) 19:22:39.10 ID:6d9IV+/5d.net
UC名乗ってんのにどことなくレコンギスタ味感じるし全体的にダサいからいらないっす

799 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-YMJY [153.214.62.9]):2023/01/25(水) 19:23:30.12 ID:pL4kcy5m0.net
>>797
買ってないな・・・
っていうか、そもそもアレってなんなの?
コミック由来?

セイバーマリオネットJの人が書いたんだっけ?

800 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-Taf+ [49.96.45.80]):2023/01/25(水) 19:24:15.63 ID:6d9IV+/5d.net
それより高機動型ケンプファー出した方が売れると思うぞ

801 :HG名無しさん (スププ Sd1f-Zfui [49.98.61.112]):2023/01/25(水) 19:28:42.68 ID:2Y/c0uzNd.net
UCエンゲージやってないけどあれと電ホ初出のGP00って関係あるの?

802 :HG名無しさん (ワッチョイ cf65-YMJY [153.214.62.9]):2023/01/25(水) 19:29:29.13 ID:pL4kcy5m0.net
>>800
あの緑のヤツか?アレは絶対に出すべきだよな
出典元が分からず、突然出てきたように見えたが・・・
イクスィスみたいに、昔の本から出てきたのか?

803 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:31:44.34 ID:4isQ4rTM0.net
>>797
ゲームやってないし、デザインが正直うーん…だからスルーした

804 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:34:01.27 ID:QreRl0bn0.net
>>803
胸が顔にしか見えんもんな…

805 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:35:02.62 ID:wJXPkZmEa.net
>>797
ダサいから悩んだけど拡張性に期待してパニった
拡張キット出るまで積むつもり

F90がHGで出てくれたらいいのにな
サイズ的にあれなのかもしれんが

806 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:40:25.81 ID:d/fYTRJ10.net
>>802
緑のやつは旧キットのインストだな

807 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:42:23.40 ID:oHYaSe2f0.net
>>797
元々そんな届いた瞬間盛り上がるようなスレじゃねえだろ
スパルタンですらそんなだったし

808 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:47:57.29 ID:yhHbfOZF0.net
エンゲージって瞬殺だったんだっけ?

809 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:57:30.05 ID:3CFeuAD7d.net
>>802
それはプロトタイプかと
Gフレーム版はプレバンで出てた…ちょっとお高かったけど
高機動型ケンプファは紫色のケンプファに
ガーベラテトラの外装をミキシングしたような機体

810 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:58:37.37 ID:co2ozpH8M.net
わけのわからん新設定出す余裕あるなら
せめてMSVを保管してくれ

811 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 19:58:57.25 ID:pL4kcy5m0.net
>>805
F90、HGでも出して欲しいな
MGで続々バリエーションモデルが出るのが羨ましかった
もうHGで出ることは無さそうだがな・・・

812 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:03:21.14 ID:6d9IV+/5d.net
>>802
UCエンゲージで登場したケンプのバリエ機体よ

813 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:07:26.55 ID:oHYaSe2f0.net
>>810
出しても文句つけて結局買わないじゃん

814 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:10:22.40 ID:3CFeuAD7d.net
もうMSVでもMSDでもいいから
旧キットMSVのドム系を追加して欲しい
売れると思うんだけどな…

815 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:29:08.11 ID:ffyn3BaO0.net
MSVメインにした映像作品作って、一緒にプラモだして欲しいな~
センチネルでもOK

816 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:36:38.07 ID:oHYaSe2f0.net
>>815
そういうの単体じゃ無理だからユニコーンとかの残党出演になってるんじゃね

817 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 20:39:39.70 ID:pL4kcy5m0.net
>>809
>>812
すまん、ちゃんと映像になってたんだな
知らなかった
ケンプファーの味付けは薄めなんだな

ミチェル・・・

818 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 21:36:06.40 ID:nOnpZCgV0.net
>>814
オレはプレバンでも何でもいいからガルバルディα出して欲しい

819 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 21:46:10.29 ID:QreRl0bn0.net
ペズンドワッジも一緒にたのむわ

820 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 21:50:08.65 ID:oHYaSe2f0.net
MSDで出すのかHGUCで出すのか
デザインちょっと変わるけどMSDの方が可能性安定してるんだよな

821 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:10:52.73 ID:DjNpLlFW0.net
ケンプ系列ならティターニア出して欲しいわ
あとF型とやら作ってもいいのに

822 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:41:07.03 ID:AlIJqAkld.net
>>797
買ったけどまだダンボールから出してもないなサイコブレードカスタムとスレッガージム2次もだが

823 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:42:09.13 ID:AlIJqAkld.net
>>800
Gフレのプロトタイプケンプファーなら買ったよ

824 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:44:33.99 ID:AlIJqAkld.net
>>801
GP00の競合機じゃなかったかな

825 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:46:41.09 ID:d/fYTRJ10.net
>>823
あれに手を出すとは中々の猛者やね
食玩系半完成品は直ぐ頓挫してループ繰り返すから嫌なんだよなぁ

826 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:50:49.63 ID:ayaR5i4V0.net
ガンダムコレクション………アサルトキングダム………ユニバーサルユニット………

827 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 22:54:51.07 ID:+FwVT4zB0.net
アンサンブルのインレとクインリィだけ買ったなぁ
あれマスプロ品唯一の立体物では
HGUCサイコMK-2が発売されればクインリィにリーチが

828 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 23:04:13.15 ID:Nc3gZOXi0.net
プロトタイプケンプファー出してほしい
ケンプファー自体もリメイク必要だと思うわ
なんか装甲の部分が肩と離れすぎてる
まあ改修しろよと言わればそうなんだが

829 :HG名無しさん :2023/01/25(水) 23:12:00.58 ID:d/fYTRJ10.net
>>828
いや、流石にケンプファーリメイク希望は贅沢かと

830 :sage :2023/01/26(木) 00:02:17.25 ID:oNT05Lqq0.net
ハイザックをカスタムも踏まえたリヴァイヴして欲しいな
HGUC初期のキットでもプロポーションだけは良かったんだが、関節周りとか流石に古すぎる

831 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 00:11:15.68 ID:vYovIpat0.net
ケンプファーのプロトタイプも違いが結構あってなあ
エコールのMSを何かゲームに出して、その流れでまとめてキット化してくれんかね
ル・シーニュはB-CLUBのも出なかったし

832 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 00:34:13.70 ID:BHT1xvGnd.net
新しいMSが出ても知らんとか言ってる奴は調べようとは思わんの?
見知らぬのが目に入ったらスグ検索するけど(買うかどうかは別)

833 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 00:37:31.88 ID:h/ZmTNgx0.net
>>830
あのフニャフニャパーツがなあ

834 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 01:05:59.00 ID:wsCqWYQd0.net
>>832
知らない機体は大半は最近のゲームか漫画出展だからまぁ知らなくても良いかなと

835 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 01:12:19.47 ID:FPNv4ePl0.net
>>834
わかる

836 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 01:20:14.30 ID:SHiRD0wY0.net
Ex-S リバイブまだですか

837 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 01:48:24.32 ID:QXEytIbc0.net
>>834
それで問題ないんだけどこの場合なぜ知らないアピールをわざわざするんだ?って話してるだと思う

838 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 01:51:21.39 ID:wsCqWYQd0.net
ゲームやら漫画やらで粗製濫造の有象無象の機体出まくりでウンザリしてるからやろ

839 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-MJY6 [106.133.229.28]):2023/01/26(木) 04:34:24.23 ID:0kt89Qeda.net
メッサー02型4時25分頃プレバン復活してた
購入出来て嬉しい
誰か放流してくれたのかな?

840 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 06:28:09.99 ID:+MW3bd+id.net
ブルーディスティニーも既にゲーム版と漫画版あるしな

841 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 08:14:31.82 ID:m6ylylPu0.net
ゲームでもなんでもいいが時代背景ガン無視の俺カラー全開デザインはやめろよな
と言ってみたもののGP01も最初に発表された時も同じ感想だったな

842 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 08:18:40.78 ID:IX7+W8iLd.net
GP01?

843 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 08:22:09.94 ID:XZVZz/hEd.net
何を疑問に思ったのかまで書け

844 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 08:33:13.83 ID:wsCqWYQd0.net
>>841
もう慣れたけどファーストとZを繋ぐ時代のMSとしてはこれはなぁってのはあったよね
デラーズ側のMSもZ初期のジオン系MSより明らかに高性能に見えたしね

845 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 08:47:29.76 ID:0S0Qtb0Up.net
正式採用されてグリプス戦役で大暴れするデンドロビウムは見てみたかったけど、Zの影が薄くなるな

846 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 09:02:53.70 ID:VdPbeTmUa.net
コアファイターのバックパックをガンダムのバックパックにするっていう
GP-01のデザインはその後のシルエットフォーミュラやVガンダム、Gガンダムあたりに受け継がれたのでデザイン面での影響はデカい気はする
宇宙世紀的には数十年前のアイデアがだいぶ後に日の目を浴びたような感じだけど

847 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 10:07:43.92 ID:oR4A/QOOa.net
>>827
クリンリィは怖いんだよ
そこまで来ると高額になるだろうしどうせインレ出るやろと買い控えでみなさんの熱意が足りなかったパターンでインレお蔵入りになりかねん
足踏みせずに最初からインレで出すか
クインリィ発表と同時にインレ拡張キット的なのをプレバン発売すると宣言してほしいんだよね

848 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 10:21:44.39 ID:29+lrzd/a.net
>>841
GP01はまだ許せるが00はなあ
時代無視なデザインのうえ大して格好良くもないという

849 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 10:24:00.45 ID:gBwHC9F3p.net
>>847
月刊インレを作る、みたいな販売方式なら行けるかもしれんが、金属パーツでも使わない限り重さで自壊するだろな

850 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 10:26:01.51 ID:wsCqWYQd0.net
GP01はあの時代なのに謎変形なのが当時疑問だったな
MG化した際にやっと解決したけど

851 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 11:49:11.59 ID:jKicgfq7d.net
>>827
確かサイコmk2とクインリィは関係ないよ

サイコmk2はの手足はギガンティック形態だったはず
それと合体してフルアーマークインリィだっけか

852 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:08:49.09 ID:T37qeESZM.net
未だにフルアーマーZZが出ないのは酷いと思うの

853 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:10:53.77 ID:6xolGivd0.net
ギャンクリーガー再販ねーかな
アマで5000円で買ってしまいそうだ

854 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:19:51.39 ID:gNpQRZp80.net
>>853
あのぶっといオレンジのビームランスがいいんだ

855 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:22:51.30 ID:T37qeESZM.net
ギャンクリーガーいいよね
ゲルググイェーガーと並べたくなる

856 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:23:56.54 ID:HDG0Z6pWd.net
>>841
だよなゾーリンソールとか100年前の機体が前線で戦えるとか色々おかしいよな

857 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:25:13.83 ID:gTxzZFL0d.net
ギャンクリーガー出せるんならギャン改も出してくれてもよくね?っていまだに思ってる

858 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:33:03.30 ID:T37qeESZM.net
ギャンキャノンも欲しい

859 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 12:44:59.97 ID:6xolGivd0.net
ギャン量産化シリーズ欲しいわ

860 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 13:32:38.39 ID:wsCqWYQd0.net
まぁギャンシリーズは関節くらいしか流用出来ないからあれもこれもとはいかんよな

861 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 14:02:02.85 ID:/WCuICti0.net
MDのせいで紙のほうの売り上げが落ちてるとか?

862 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 14:02:23.66 ID:/WCuICti0.net
誤爆

863 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 14:27:03.07 ID:b/FeEIlU0.net
フラッと模型屋寄ったらクスィーとペーネロペーが置いてあった
クソ田舎でもとりあえず店頭には並ぶくらいには行き渡ってきてんだなぁ

864 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 14:43:41.33 ID:Vlxw3O8c0.net
モデグラ掲載のジムスパルタンめちゃカッコいいなぁ!在庫切れで買えないけど…MGでも出して欲しい。

865 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 15:07:25.03 ID:darusb2Ra.net
エンゲージはバリエーションの多さにヒェッてなった
F90より多いんちゃうの
アサルトバスターとかつける気まんまんだろ

866 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 15:30:29.42 ID:Q7zIMbXYd.net
>>860
エーオースが一番楽そう

867 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 15:30:54.85 ID:vYovIpat0.net
>>865
エンゲージとエンゲージゼロは別物だからそこまで多くないだろ

868 :HG名無しさん :2023/01/26(木) 18:55:00.65 ID:6X5r7+Wy0.net
エンゲージって聞くとSRシリーズを思いうかべる
最近雑誌に作例が載ってるよな

869 :HG名無しさん (スププ Sd1f-Zfui [49.98.61.112]):2023/01/26(木) 19:46:34.41 ID:tXfujKSOd.net
確かボークスで出たばかりだからじゃね?

870 :HG名無しさん (スッップ Sd1f-4Yw4 [49.98.216.137]):2023/01/26(木) 20:05:00.21 ID:HDG0Z6pWd.net
だよなエンゲージと聞くとUCエンゲージのCM思い浮かべるよな

871 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 00:01:52.53 ID:OsKcHwpL0.net
似ているようで結構違う四天王
キュベレイと量産型キュベレイ
ドーベンウルフとガンダムMKV
陸ジムとブルーディスティニー
ハイザックとハイザックカスタム

872 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 00:05:10.30 ID:Srr1omrK0.net
個人的にはアッガイとアッグガイ
アッグガイの顔と鞭以外が薄すぎて結構違うのに覚えてないだけなんだけど

873 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 00:11:27.00 ID:oLrLVUdfd.net
>>858
ギャンタンクも…

874 :HG名無しさん (ワッチョイ cf23-2HdB [121.83.176.76 [上級国民]]):2023/01/27(金) 04:31:19.94 ID:jIdaA/2Z0.net
高機動ギャン出さないのかな
ギャンキャノンとギャンマリーネ出しやすそうなのに

875 :HG名無しさん (ササクッテロ Spc7-9FEL [126.33.171.51]):2023/01/27(金) 07:23:15.28 ID:XmN6NpiTp.net
ギャンペリーも…

876 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 08:04:20.51 ID:N4HCeyZXd.net
ギャンダム···

877 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 08:06:36.43 ID:NKGgmMsa0.net
ギャン子で我慢しよう

878 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 08:31:05.33 ID:jTgtuYqta.net
リック・ド・ギャン子再販はよ!

879 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 08:41:44.48 ID:51ZbQO45a.net
>>878
この前出てなかったっけ?かなり長いことあった気がするけど

880 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 09:13:09.52 ID:bNBAMKvJ0.net
>>839
24年前に黒歴史が出来たんだから全てのガンダム商売は全肯定だぞ

881 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 09:14:40.49 ID:NKGgmMsa0.net
どゆこと

882 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 09:14:43.73 ID:Z4MTxUmL0.net
ギャンギャノン

883 :HG名無しさん (アウアウウー Saa7-24g+ [106.131.229.207]):2023/01/27(金) 09:18:23.57 ID:U3oAVj0Ma.net
寿司のコメントがHJに載ってたけどエンゲージゼロは設定的に「ガンダムに偽装しきれてないギャン」らしい
知らんけど

884 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 10:09:57.43 ID:jTgtuYqta.net
>>879
その頃はギャン子のこと何とも思ってなかったんだよ、オレ…

885 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 10:15:41.66 ID:4eJ2qyFI0.net
プレバンのメッサーは初回の時に2種買ったが
作ろうかと思って開けたらシール多めで萎えて積んだまんま

886 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 10:15:41.68 ID:oLrLVUdfd.net
ギャンタンクだとブロディアソードマンみたいな見た目になるんか…

887 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 10:17:24.13 ID:8f7vwfGaM.net
シールで萎えるならプレバンHGほとんどアウトだろ

888 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 10:22:49.40 ID:ZD5zZ1y8d.net
リバウの話?

889 :HG名無しさん (ワッチョイ 7350-QR4B [106.184.134.150]):2023/01/27(金) 10:36:18.42 ID:CyL1OuO40.net
たしかに、箱開けてシールがカメラアイくらいで少ないと嬉しくなるが
色分けがシールで補う範囲が多すぎだと、げんなりするな

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 7350-QR4B [106.184.134.150]):2023/01/27(金) 10:40:32.37 ID:CyL1OuO40.net
たとえば、昨年作ったやつだとHG∞ジャスティスなんかは
シールでの色補填がビームライフルのピンクくらいで少なめで嬉しかった

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 7350-QR4B [106.184.134.150]):2023/01/27(金) 10:42:05.59 ID:CyL1OuO40.net
∞ジャスティスはHGCEだからHGUCとは違うか
ごめん

892 :HG名無しさん (ワッチョイ d384-j5s0 [210.150.73.154]):2023/01/27(金) 10:50:43.38 ID:0CMAeSl40.net
HGのシール構成の話だからまるっきりスレ違いでもないべ

893 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-D3JM [175.177.42.30]):2023/01/27(金) 10:51:46.78 ID:Z4MTxUmL0.net
塗ればいいんでないかい

894 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/27(金) 10:52:06.48 ID:M7psKyw30.net
>>887
いや、メッサーはあのガタイの良さだしパーツ分割もう少し頑張れよと言いたくなるのは分かる

895 :HG名無しさん (ワイーワ2 FFdf-oudr [103.5.140.180]):2023/01/27(金) 10:59:59.15 ID:vvHtW2P1F.net
>>894
まぁ言うてHGUCだから…

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-D3JM [175.177.42.30]):2023/01/27(金) 11:00:34.95 ID:Z4MTxUmL0.net
まぁ、値段もそこそこするしな

897 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 11:13:27.69 ID:3UHnPMMyd.net
あのサイズで色分割頑張ったらそれはつまりMGになってしまうから値段が更に跳ね上がって文句が出てるだけなんだよな

898 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 11:16:14.80 ID:M7psKyw30.net
指揮官機を01に組んだ時が酷過ぎるだけかも

899 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 11:52:06.35 ID:YT7xergAp.net
EGや最近のHGで使われてるCジョイントがHGUCでも主流になるんかな
あれすぐ白化するし保持力ないから苦手だわ
水星がたまたまデザイン的にCジョイント使いやすいだけならいいけど宇宙世紀の大型機に耐えられるとは思えん

900 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 11:56:09.91 ID:YT7xergAp.net
Cジョイントが今後のHGの主流になるんかな
白化+強度弱めで苦手だわ
水星がたまたまデザイン的にCジョイントが使いやすいだけなら良いけど宇宙世紀の大型機に耐えられるとは思えん

901 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 12:01:29.33 ID:1lMtNDCXd.net
大事な事だったんだな

902 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 12:05:45.72 ID:NKGgmMsa0.net
水星の関節はタマタマじゃなくてバンダイ側からのリクエストじゃね?
知らんけど

903 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 12:16:44.24 ID:0SIUXLzra.net
Z2のトラヴィスカークランドはシール諦めて、シール無しで組んだ

904 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 12:24:13.37 ID:8+FecGSrp.net
C軸は30MMからのフィードバックなんだろうけどな
水星は塗り分けしやすいしガシガシやらんから満足してる

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-D3JM [175.177.42.30]):2023/01/27(金) 13:37:19.57 ID:Z4MTxUmL0.net
俺もC型ジョイントよく白化させる

906 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 14:45:19.96 ID:U3oAVj0Ma.net
今実店舗でもかなりの数のクシーとペネロペが売ってるね
今まで毛嫌いしてたけど1個買ってみるかなあ

907 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 14:47:57.96 ID:NKGgmMsa0.net
>>906
スカスカプラプラのプラの塊だけど
気合いでカバーぞ

908 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 14:53:30.48 ID:E18zgqgEa.net
>>906
他のガンプラと違った構造使ってたりするから楽しく組めると思う

909 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 14:56:47.73 ID:JKBQpxLj0.net
Cジョイントはコスト削減には貢献してそう
水星のCジョイントは大体いい感じの精度なんだけどダリルバルデの片足だけユルユルでマッドバーニッシュでも上手く修整できなかったわ

910 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 15:04:56.80 ID:NKGgmMsa0.net
経年劣化でプラプラになるやろなあ

911 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 15:05:30.97 ID:tOY3eJBld.net
>>909
泥なのかイカれてるのか

912 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:05:58.67 ID:1FNtdeSL0.net
>>909
へたくそやな

913 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:07:17.26 ID:NKGgmMsa0.net
MADMAX

914 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:15:20.77 ID:/E+9/EEVr.net
MADMAXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

915 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:23:54.64 ID:ruXkDoIB0.net
>>887
だよなHGUCも少しはHGACリーオーの潔さを見習ってほしいわ

916 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:25:03.15 ID:ruXkDoIB0.net
>>903
カークランドと聞いてコストコ思い出したわ

917 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 16:31:29.12 ID:Srr1omrK0.net
>>915
簡素な配色だから成立してただけだろ

918 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 17:13:21.24 ID:Z4MTxUmL0.net
89四季ベースジャバーはメッサーにあうかしら?

919 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 17:29:01.51 ID:HAggDghvM.net
何そのミュージカルやってそうなベースジャバーw

920 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 18:23:39.15 ID:NLbRm4sC0.net
DMM発売日変更(4月以降)のお知らせきた

921 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 19:57:39.15 ID:+lOKZF5f0.net
>>899
EGニューは半年ぐらい?でプランプランだな
でも水星は今のところまだしっかりしてるわ

922 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 20:10:25.89 ID:EJcKCqtz0.net
佐川が値上げしたらプレバンの送料も上がるか

923 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 20:13:35.86 ID:F+sk+AS3d.net
>>921
散々出し尽くした感のあるνガンに廉価版キットのEGの組合せともなればダダ余りも当然なのでは

924 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 20:28:08.83 ID:CyL1OuO40.net
EGのνガンダムはファンネルが出る気配がないんで
HGのνガンダムがひたすら再販かかってるな

925 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 20:29:59.65 ID:F+sk+AS3d.net
そういやνやHWSは比較的良く見かける気がするな

926 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:11:43.94 ID:Sr1gR/Pr0.net
ギャルセゾン出てほしいなあ
3千円くらいで出せないかなあ

927 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:24:55.39 ID:xN8vkA7+0.net
あれどうだったかなってDMMの履歴確認したら
[4月以降発送]のズゴックEがキャンセル不可で入ってるんだがなんだこれ…

928 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:25:07.41 ID:U54pwxmI0.net
>>926
いや、3000じゃ無理やろ・・・
コレ相当デカイぞ?

俺も欲しいケドね

929 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:26:25.88 ID:VhhY25cq0.net
F01 02 02指揮官でちょうど3機だから確かに欲しいかも

930 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:28:17.33 ID:xN8vkA7+0.net
メール確認したらまさに発売日変更のメールが届いてたわ
てかそれならそれでキャンセルさせてくれよ・・・

931 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 21:36:49.72 ID:4ZFlmhmL0.net
>>926
出たら3つは買う!

932 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 22:12:56.67 ID:xS/IjRHEa.net
>>931
メッサーも6体追加で買わんとな

933 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 22:13:51.10 ID:Srr1omrK0.net
>>931
こういうタイプの奴は一つも買わない

934 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 22:21:35.41 ID:4ZFlmhmL0.net
01✕2 02✕2 指揮官1はもう持ってるんよ

935 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 22:37:40.47 ID:GdnW+db00.net
劇場版のメッサーって何機出るんだろ
原作だと最低18機はいたんだっけ

936 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 22:45:55.82 ID:/dJD7VsEp.net
hgucのフルアーマー3次まだかよ

937 :HG名無しさん (ワッチョイ 5349-+bQE [152.165.50.91]):2023/01/27(金) 22:55:38.92 ID:M7psKyw30.net
>>936
出てないものの3次は無理やで

938 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fe3-YxVu [113.147.151.68]):2023/01/27(金) 23:02:15.66 ID:K+PExJrB0.net
オリジンやけんな

939 :HG名無しさん (スッププ Sd1f-4Yw4 [49.105.83.187]):2023/01/27(金) 23:09:14.21 ID:czbsELNid.net
>>936
三次来るのは一次の出荷前後ぐらいじゃねーの知らんけど

940 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 23:32:40.70 ID:Z4MTxUmL0.net
ギャルセゾンはメッサー2機積めるからデカいだろうな
俺も欲しい

941 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 23:38:19.60 ID:M7psKyw30.net
BB戦士のオマケで我慢してくれ

942 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 23:56:14.70 ID:5q4JBHmIa.net
wiki情報だがメッサー7号機まであって補充パイロットが3人だから合計10機か?
ガウマン機だけが01であとは02なのかね

943 :HG名無しさん :2023/01/27(金) 23:58:35.43 ID:U54pwxmI0.net
>>942
マジかよ、そうなの?
ククルス・ドアンのサザンクロス隊みたいに
バリエーションがあったら大変だな・・・

944 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 00:01:23.38 ID:8OfiZEeUa.net
>>943
正確にはわからんw
第二部でそのへんはっきりしそう

マインレイヤー仕様とかあるみたいだからバリエーション機出してくれたら嬉しいな

945 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 00:04:56.98 ID:wYBGM37t0.net
ギャルセゾンは確かに夢だな。バンナム無理ならアークエンジェルカタパルトを出したとこにお願いしたい。

ところでHGのZZ再販がサテライト京都に来てたわ。思わず二度見した。久しぶり過ぎて。

946 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 01:26:26.57 ID:EC0olPB10.net
ZZは日曜日にアニメイト通販にしれっとあったので店舗受け取りでポチっておいた

947 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 01:56:51.82 ID:BShFEiqjd.net
>>942
ギャルセゾンに2機載せる時は片方はF01型じゃないと載らない設定になってるからガウマン機以外にもF01型がいると思われ

948 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-dFW5 [60.151.5.95]):2023/01/28(土) 02:21:03.23 ID:YeSHi89F0.net
どーでもいいわ

949 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e41-Gesu [175.177.42.30]):2023/01/28(土) 02:29:17.59 ID:RB0aMhB00.net
デカいモビルスーツはいいな
ペーネロペーはちょっと。。。やけど

950 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 03:28:33.40 ID:hns/ZSSz0.net
メッサーのデザインはすげえ好きなんだけど串ペネのデザインがな
同じシリーズで並べたいから対にできないと買う気失せるな

951 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 03:41:23.87 ID:78sEO4WI0.net
>>941
勘弁してくれ

952 :HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-PPz0 [60.115.148.145]):2023/01/28(土) 05:13:59.99 ID:8DvVlHss0.net
HGUCならオデュッセウスは出るんしゃね?
フライトやアルゴス着させるならRGかMGになるだろうけど

953 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 05:43:25.44 ID:99inib0Ba.net
ギャルセゾン2期積むとき片方リフティングフレア付いてるF02じゃないと駄目って
なんで?公式ページとか見てもそんなこと書いてないし

954 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 05:56:17.78 ID:4MPg5wovH.net
>>952
オデュッセウスガンダムはもうペーネロペーの中に入ってるじゃん

955 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 07:24:54.81 ID:8DvVlHss0.net
単体の方が安いじゃん

956 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 07:40:26.26 ID:fQ+aA0Ocd.net
単品と書かなかったから突っ込まれたのでは?

957 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 09:25:56.95 ID:msoJ1FAz0.net
後から中身だけなんか出るわけない
RX78レベルの人気ならともかく主役機ですらないし

958 :HG名無しさん (オッペケ Sr27-gYhl [126.204.234.45]):2023/01/28(土) 10:11:29.48 ID:+nDRvu2Cr.net
畜生、会社辞めてYF19に並びてぇよぉ・・・(´;ω;`)ブワッ

959 :HG名無しさん (スップ Sd92-36Ci [1.72.2.79]):2023/01/28(土) 10:12:25.64 ID:eZWCB98ad.net
映画は3部あるんでしょ?
アニオリで
「実はver違いのフライトユニットが幾つか納入されてたので。。。」
は、あるかもしれない
その時はユニットとガンダム単体を別売しそう。

960 :HG名無しさん (ワッチョイ d217-peMq [125.56.54.48]):2023/01/28(土) 10:14:33.07 ID:0Bmtfag50.net
>>958
前々から分かってるのに有給取らないのが悪い

961 :HG名無しさん (スッププ Sd72-gjsE [49.105.83.247]):2023/01/28(土) 10:28:07.47 ID:J+cG1+iHd.net
>>958
分かるぜ俺も休日出勤で発売日行けなくてミカエリスベギルペンデフライトユニット買えたの翌週だったわ

962 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 10:53:54.98 ID:+nDRvu2Cr.net
>>960
取れなかったんだよ!!
社内でブチキレていいかな?ピンポイントバリアパンチしてもいいよね?

>>961
(;´Д`)

963 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 11:02:07.66 ID:hCw4EdBLp.net
我がギャルセゾンの前に障害物なし

のとこからテンション上がるよな
BGMもいい

964 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 11:10:47.42 ID:PxmLHE0f0.net
ゴルフが出るぞ!出ろよフェンサー!
の盛り上がりも好き
また劇場で見たいけど2部の前に上映あったりするかな

965 :HG名無しさん (スププ Sd72-viRr [49.98.228.149]):2023/01/28(土) 11:15:46.43 ID:fUEw9Y9/d.net
田舎のヤマダにペーネロペー山積みでワロタ
テレビに合わせたのかな

966 :HG名無しさん (ワッチョイ d217-peMq [125.56.54.48]):2023/01/28(土) 11:28:06.75 ID:0Bmtfag50.net
>>962
ここでサボってる時点で繁忙期とかじゃなくて単に言い出してないだけだろ

967 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp27-8rbk [126.182.84.110]):2023/01/28(土) 11:44:46.24 ID:nceWQllLp.net
>>962
昨年末DMMで1週間くらい予約可能だったのに・・

968 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 11:50:08.11 ID:atKMYYTXa.net
買えない人には理由が有るんよ

969 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-tPeO [106.133.25.47]):2023/01/28(土) 12:00:32.85 ID:zn5tdZW7a.net
アンテナ張ってないだけじゃねーの?
店頭購入に拘りあるとかさ
今の状況じゃ新製品は発表と同時に即予約が最善手だろ

970 :HG名無しさん (ワッチョイ d6cb-UrPQ [153.216.70.68]):2023/01/28(土) 12:01:58.55 ID:PxmLHE0f0.net
前は買えたぞ!って報告は書いてる人のオナニーでしかないからな
以前通販サイトの○○で買えたから☓☓したら買えるかも、とかならまだいいけど

971 :HG名無しさん (ワッチョイ d6cb-UrPQ [153.216.70.68]):2023/01/28(土) 12:03:02.15 ID:PxmLHE0f0.net
次スレ
HGUC限定スレ471
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1674874955/

972 :HG名無しさん (ワッチョイ d2f0-5T4A [125.8.150.240]):2023/01/28(土) 12:06:20.18 ID:eDgu031N0.net
安い所を追っかけてる間に予約終了売り切れってパターンでしょ
もしくは予約癖が付いていないか

973 :HG名無しさん (スププ Sd72-viRr [49.98.249.57]):2023/01/28(土) 12:12:08.23 ID:xwzIZojAd.net
>>971


974 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:34:40.63 ID:6qgFippX0.net
>>958
転売を肯定するわけではないけど会社辞めるレベルならアマプラとかの割り増し商店のやつ買えばいいのに
高くても1.5倍〜2倍ぐらいだろうし休出の残業代で余裕で買えるだろ

975 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:38:12.28 ID:6qgFippX0.net
>>974
送信してから気がついた。
アマプラやないマケプレだ…

976 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:38:37.83 ID:uVF1MZLjr.net
>>974
いや、まぁ金の話だけするんならそうだけどよ・・・
まぁ、社内でピンポイントバリアパンチで暴れるくらいなら、プレ値商店から買った方がいいよな

977 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:39:07.12 ID:VpUBZFsc0.net
>>962
そんな会社辞めちまえ
で、次の会社入る時前職辞めた理由を聞かれたらプラモ買う為と正直に言うんだぞ

978 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:46:28.64 ID:DiwlGkBi0.net
こんなもんに必死になる方が負け組
趣味だからもっと気楽に買って、買えなければまあいいかで気楽にね

979 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:47:22.41 ID:2SP41V94d.net
有給は俺もなかなか好きな時に取れないな
内装設計の仕事してるがお客との打ち合わせとかは
なるべく相手の都合に合わせる必要があるし
今はリモートより直接会って話したいというお客も多い
現場も土日祝日関係無く動いてるし

980 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:52:54.90 ID:b2Zuro8E0.net
ハサウェイ関連しかHGUC一般販売されないとかこのままだとなりそうだな
後は全部プレバンで発売されて映像展開と連動した物だけが一般発売されそうだな

981 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 12:53:42.54 ID:T/dW+xwkd.net
ビックでペーネロペー6080円だったから買っちゃった

982 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 13:29:54.07 ID:KV2zCUv7d.net
>>980
販促アニメに合わせて売るのが一番売れるんだから別に問題ない気がする

983 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 13:59:18.56 ID:jmcjIWbHM.net
>>980
ハサウェイ劇場上映の時はなんで上映に合わせて売らないんだよ!って声が多かったんだけどなw

984 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 14:03:37.77 ID:YeSHi89F0.net
なくてもあってもパニオジは文句ばっかり

985 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 14:05:16.86 ID:UgduWPXD0.net
公開前までメッサーもペネも守護神みたいな風格出してたんだから売らないんだろってのは見当違いだけどな
Ξにしてもあんなに売れるとは思ってなかったんだろ

986 :286 :2023/01/28(土) 14:07:58.31 ID:rFVCc2hip.net
ペーネロペーカッコイイけどHGで6kはお高く感じちゃうのがなぁ
まぁそんだけの分量あるのもわかるんだけども

987 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 14:09:52.03 ID:YeSHi89F0.net
プラモか高いて感じるなら生活資金余裕出るまで貯めるか別の趣味にした方が良いよ。

988 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 14:18:55.52 ID:2MvqH4On0.net
プラモに限らず、趣味ってのは余裕がある人がやるものです

989 :HG名無しさん (ワッチョイ 972d-wUAL [180.197.247.204 [上級国民]]):2023/01/28(土) 14:21:13.95 ID:DiwlGkBi0.net
読解力の無さ
HGと言えば千円台で買えたイメージだけど最近は高いのが出てきて中でもペーは高い方
それが自然な感覚

990 :HG名無しさん (ワッチョイ dfaf-+rQD [220.216.2.6]):2023/01/28(土) 14:31:11.03 ID:fLt3Gio70.net
まあペーネロペークスィーはでかすぎてMGは出ないだろうからHGが高くてもいいかなって・・

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 028a-2biX [133.201.162.192]):2023/01/28(土) 14:31:18.02 ID:58z1qtIo0.net
再販品の価格維持はバンダイの成せる技
新商品は流石に値上げ傾向だけどそれでも安い方

992 :HG名無しさん (アウアウウー Saa3-ny7J [106.132.149.126]):2023/01/28(土) 14:47:42.27 ID:7kci+Fpra.net
>>989
趣味だからもっと気楽に話して色んな感覚の人がいるんだくらいで気楽にね

993 :HG名無しさん (ワッチョイ 125d-+rQD [221.114.149.209]):2023/01/28(土) 14:52:27.90 ID:TAVv37T60.net
上級国民だからしゃーない

994 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 15:31:55.42 ID:o3UxbqIxa.net
まあ、潤沢にあれば「守護神wwww」、なければユーザーの声云々市場が見えてない云々。そんな奴らの話普通の感覚なら無視するわなあ。

995 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 15:37:12.97 ID:wZN4WiSJ0.net
転売ダニに与する奴は一匹残らず死ね
業界ごと失くなっていいぞ

996 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 15:54:48.01 ID:qIqlF4SRa.net
バンダイのマーケティングが上手くいかない事も多々あるだろ
ようやく増産に理解してきたみたいだが

997 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 15:55:33.08 ID:wk2FpkrW0.net
>>965
だろうね
3月にナラティブの再販も合わせてあるし

998 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 15:55:58.30 ID:wk2FpkrW0.net
>>971
乙II

999 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 16:05:14.83 ID:EeZ2zxPjd.net
>>994
正にこれ
◯◯出たら絶対3個買う(出ても1個も買わない)
ってのばかりだしな

1000 :HG名無しさん :2023/01/28(土) 16:38:51.46 ID:pUn5/BwEd.net
じゃあまた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200