2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FSS】ファイブスター物語138★永野護【MH】【GTM】

1 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 22:24:20.83 ID:9ytpla4ca.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際3行重ねてください

ファイブスター物語(永野護 作/角川書店 月刊ニュータイプ誌連載)の立体造形物を
メインに語り合うスレッドその137です。
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ
【FSS】ファイブスター物語137★永野護【MH】【GTM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1678464623/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 22:27:58.51 ID:9ytpla4ca.net
埋まってたから立てた
初めて立てるから間違ってたらすまねぇ

3 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 22:42:33.86 ID:eK89PpTT0.net
おつ

4 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 22:48:31.72 ID:QJk5m5yQM.net
明日は小さいカイゼリンの発売日か

あれは通常販売品にしてもいいのではと思うのだが

5 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 22:48:57.40 ID:0zDeCldf0.net
>>1
⑩フェザー

6 :HG名無しさん :2023/05/12(金) 23:32:15.90 ID:vkINB7xS0.net
>>1
褒美にドラゴンドロップをやろう

7 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-QNcS):2023/05/13(土) 00:02:46.06 ID:cW9qFN/O0.net
>>1
褒美にZAP十数体がフレームランチャーを一斉掃射する戦場にパンツ一丁で放り込んでやろう

8 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fb0-68Nq):2023/05/13(土) 00:37:51.88 ID:/Nv1RijY0.net
やっとレッドミラージュの注文通った

9 :HG名無しさん (ワッチョイ 335a-qY3X):2023/05/13(土) 01:06:14.64 ID:sciAMVWV0.net
>>1←このハゲまたファイスタのスレ立てやがった
ファイスタ臭え
ファイスタダセェ

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 0341-ZkZz):2023/05/13(土) 07:13:12.50 ID:l5jvIb6r0.net
各パーツの合いが線を引いたようだ!
なんてスレ立てだ!

11 :HG名無しさん (スプープ Sd1f-gFUV):2023/05/13(土) 09:20:54.71 ID:doTIXGeyd.net
小さいカイゼリン
つまり小さいゼリン

12 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 11:25:15.04 ID:IqNFuwRkr.net
ビブロス売り切れだね

13 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 11:40:06.04 ID:Yd3Zh85W0.net
>>1
乙天位

前スレ最後の海洋堂の話題だが再販されるならエアバレルがいいなあ
全部持ってるが買い足したい

14 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 11:47:47.74 ID:t0yr+Ezca.net
カイゼリン売り切れ

15 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 14:30:06.79 ID:9TwI9IYw0.net
静岡ホビーショーでヤクトが展示してあって笑っちゃうぐらいデカかった
20体近くあるKOGも圧巻だった

16 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 14:41:45.21 ID:dUkRygk20.net
>>14
ボークスさんのことだしどうせ並んでる間に売り切れてるだろうとと思って最初からネット通販か再販狙いですよ自分
まあいつになるかわからんですけど
クリアパーツ関係が面倒ならそれこそ一括で受注販売した方が手間かからないと思うんですけどね
半年に一回のボークス限定品販売イベントなのになぜ毎回即売り切れる程度の数しか持ってこないのか

17 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 15:07:35.56 ID:h61jm3T+0.net
新作はデモールだって?

18 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 15:45:12.29 ID:sddMszlod.net
もう、レジンで新作MHは出んのかなー

19 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 16:21:35.78 ID:jygy/7wud.net
https://pbs.twimg.com/media/Fv_V7VxaUAAeoxC.jpg
よく見えん

20 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 16:23:27.72 ID:IfDMxD5OM.net
>>18
うほ かっこよ 異形感いいやん

21 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 16:43:03.78 ID:gu57+YoU0.net
良いじゃんデモール、問題はこの敵雑魚メカにいくらまで金を出せるかってとこかな

22 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 16:49:30.01 ID:f9Ek6yqo0.net
デモールの膝のところって乳白色半透明だったのか

23 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 16:55:50.84 ID:ySHlgQLF0.net
IMS式典LEDを見に行った。
ベイルをガレキ版と見比べると、形状はほぼ踏襲してるな。
肩から伸びた副腕がついてるのは、やっぱ嬉しい。
あの副腕、なんとなく「乙」の字に見えるw

細かい話だが、1/144LEDのふくらはぎって1パーツなんだな。
ウェーブのプラモが別パーツだったんで意外だった。
1パーツでも違和感が少ない形状になってるけど。

24 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 17:19:59.55 ID:mFWvQRod0.net
>>21
ボリューム的には8万コースだと思うがマイナー税で10万もありそう

25 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 17:22:38.04 ID:Ggdl98Nc0.net
IMS 1/144 レッドミラージュの予約完了。

二個買いしようかとも思ったが、インナパが必ず出るはずなので思い止まった(笑)。

7月が楽しみだな〜!

26 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 17:32:12.84 ID:Yd3Zh85W0.net
>>19
おーKAN好きな自分には朗報だ、まあそのものではないが

イベント行った方々レポつー色々楽しみだね

27 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 17:32:54.03 ID:ND8NnPtLd.net
1/144LEDはさっさとクリア出せ

28 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 17:57:24.00 ID:XYrLiqjM0.net
バーガハリプラモ企画生きとったんか
めっちゃうれしい

29 :HG名無しさん (ワッチョイ cf20-EQYf):2023/05/13(土) 18:03:34.04 ID:7+mgcQ1p0.net
デムザンバラが出たら本気出す

30 :HG名無しさん (アウアウウー Sa67-+3cq):2023/05/13(土) 18:17:43.24 ID:5Lzba5e6a.net
デモール
独特のプロポーションですね
https://pbs.twimg.com/media/Fv-6A5LacAATr3q.jpg

31 :HG名無しさん :2023/05/13(土) 18:38:16.63 ID:qI/8XIF60.net
デモールくそかっけえ

32 :HG名無しさん (ワッチョイ 0332-9Cr3):2023/05/13(土) 18:59:58.31 ID:dQpI8GeT0.net
マークIIどうしたんだよ!
こちとらもう身体がギリギリなんだよ…

33 :HG名無しさん (ワッチョイ a355-gHpI):2023/05/13(土) 19:33:05.60 ID:f9Ek6yqo0.net
>>28
2025年以降はワロタ
まあプラモ待ってるならまずはダッカス出てからやね

マーク2の前に1体違うやつ挟むらしいけど完全未発表のやつならユーレイかハロ・ガロ辺りかな?
一応各社開発中となってるBS-Rかもしれないけど、それだったらわざわざ隠さなさそうだし

34 :sage (アウアウウー Sa67-BGf/):2023/05/13(土) 22:09:48.09 ID:9KqAw9L6a.net
>>24
発表会の時バーガハリとなんかの間ぐらい見たいな事言ってたてんで10万はないんじゃないかね

35 :sage (ワッチョイ 73e2-BGf/):2023/05/13(土) 22:12:38.89 ID:tryOWZhN0.net
>>33
ダスゴーストと予想

36 :HG名無しさん (ワッチョイ a355-gHpI):2023/05/13(土) 22:25:10.66 ID:f9Ek6yqo0.net
>>35
色付いた状態の設定画すらまだ出してないようなものを、秋までのあとたった数カ月で商品として出すのは流石に無いわ
上半身まではNTの表紙で出てるし、ボークスが作りたいですって言えば色の指定ぐらいは事前に教えてはもらえるだろうけど

37 :HG名無しさん (ワッチョイ b36d-whJE):2023/05/13(土) 22:41:16.08 ID:U0y2ZJy40.net
デモールって他の作品だったら主役はれそうなくらいカッコいいけど
現状半分ヤラレメカなんだよね……

38 :HG名無しさん (ワッチョイ bf8a-Np+b):2023/05/13(土) 22:46:47.71 ID:mFWvQRod0.net
>>34
安ければそれにこしたことはないわな

その発表会のコメントは知らんかったけどそこから予想するに
バーガハリが65000、他に指標になるバーガハリより高価で値段が出てるのが
ダルマスで82500だから75000くらいで物価高も込でやっぱ8万くらいか

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-WnOU):2023/05/14(日) 01:43:11.88 ID:Ae4GgUPO0.net
槍LED結構いい値段するね

40 :HG名無しさん :2023/05/14(日) 03:35:34.13 ID:O3BckNtf0.net
ナガノ・デ・マモール

41 :HG名無しさん :2023/05/14(日) 04:03:14.43 ID:GhX26x9I0.net
デモール、このシリーズって固定ポーズなんでしょ?
可動するヤツ(プラモか?)でデモールやダス・ゴースト出してほしいよ…

42 :HG名無しさん (ワッチョイ 739b-CkA4):2023/05/14(日) 10:31:00.02 ID:ZpHwHNko0.net
またMMユニット仕込むのか……

43 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-D9Xg):2023/05/14(日) 11:04:19.47 ID:qLemF87i0.net
ガレキに稼働はいらんわな

44 :HG名無しさん (ワッチョイ cf20-EQYf):2023/05/14(日) 11:09:37.27 ID:y6Hkq1TP0.net
ラークのフル可動LEDで懲りた

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 239d-WnOU):2023/05/14(日) 11:34:46.14 ID:Ae4GgUPO0.net
可動しなくていいよ。元からそんなガシガシ動く作品じゃ無いんだし

46 :HG名無しさん (ワッチョイ 8396-+9Jm):2023/05/14(日) 11:56:41.15 ID:Cj47iq5e0.net
槍LEDっていくらなの?

47 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f41-sx1H):2023/05/14(日) 12:59:04.90 ID:YCj4iLmI0.net
税込で1万3千くらいだったかな

48 :HG名無しさん :2023/05/14(日) 16:55:40.24 ID:Ae4GgUPO0.net
税込13200円

49 :HG名無しさん :2023/05/14(日) 17:08:45.15 ID:rCiAtM9m0.net
マグナパレスの消費税分くらいかと考えると安い

50 :HG名無しさん :2023/05/14(日) 17:44:51.71 ID:GPDlhibA0.net
HJEXでやってたマグロウのフル可動化には憧れたな、ロマンつうか
デモールトベネッ!

51 :HG名無しさん :2023/05/15(月) 17:18:53.46 ID:zoM3nF4V0.net
>>51
もし叶姉がファンなら「(オートマチック)フラワァービュラス!」
ってことかい?

52 :HG名無しさん :2023/05/15(月) 17:20:27.43 ID:zoM3nF4V0.net
>>51
あれ? >>50だったわw

53 :HG名無しさん :2023/05/15(月) 23:23:48.65 ID:LtU/YDm40.net
固定でもいいけど棒立ちではなくて劇中に多い前傾姿勢もいいな。GTMになってお腹の部分が細長くなって、そこに動きがないといまいち色気を感じないんだよね

54 :HG名無しさん :2023/05/15(月) 23:30:35.19 ID:KEp2qPAG0.net
アワトレには申し訳ないがプロポーションからディテールから何か違うな

55 :HG名無しさん :2023/05/15(月) 23:32:41.56 ID:XgTg39L50.net
>>54
どれのこと?

56 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 00:49:59.33 ID:CQVIYwck0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fu2eZddaYAYENPG.jpg
そうか何もかもが違うのか

57 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 01:12:25.70 ID:48e52l7d0.net
おれはアワトレのマグPのほうが好き

58 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 02:09:55.65 ID:E1JQZYmlH.net
どっちも好みだからアワトレ版も買っとけばよかったかなってちょっと公開してる

59 :HG名無しさん (ワッチョイ 3396-pr1B):2023/05/16(火) 06:23:48.90 ID:fv45yV940.net
MGPはアワトレの方が好きだな

なんか顔の横のトゲみたいなのがボークスのは変

60 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 10:08:10.21 ID:vxFid8QDa.net
俺もアワトレの方が好き
ボークスのは足のアレンジが好みじゃない

61 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 10:55:17.77 ID:ZmCeoLWZa.net
アワトレのはZAPが出るかわかんないから見送っちゃったんだよなあ。

62 :HG名無しさん :2023/05/16(火) 11:15:07.87 ID:xXEyrQ7Sa.net
田中さんのホウザイロカッコいいな。
これが蓮画像になるんか

63 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 01:14:49.52 ID:cvXkBWjt0.net
ネオジム磁石の規制おまえらどうする?

64 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 07:18:49.19 ID:weaMprsK0.net
6年間で11人の馬鹿が居たお陰で日本全国全て規制するて頭おかしいと思うわ
産業界でも影響出るところあるんじゃないの

65 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 08:37:52.13 ID:bd1BYnAq0.net
メーカーも抜け道考えて小さいネオジウム磁石がたくさん内蔵されたおもちゃみたいなの
販売するんじゃない?破壊するとたくさん小さい磁石がゲットできる感じで。

66 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 08:39:38.73 ID:XUXe951g0.net
製造も禁止

67 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 08:40:52.51 ID:erZCRz3ld.net
>>63
時と共に磁力が落ちるとはいえ、今のうちに100個くらい確保して細々と使うことを考えていたけど

68 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 08:42:57.86 ID:kCrf/H/zM.net
子どもが間違えて飲み込んだら危険な玩具を、
子どもの情操教育にも、とか言って売るとかダメだろ。
切れ味抜群の刺身包丁を
「お子さまの初めての包丁遊びにも本格品を」とか
言って売るようなもんだ。

閣議決定案文には
『磁石製娯楽用品(磁石と他の磁石とを引き合わせることにより
玩具その他の娯楽用品として使用するものであつて、
これを構成する個々の磁石又は磁石を使用する部品が
経済産業省令で定める大きさ以下のもの)』
って書いてある。

包丁やボタン電池が販売禁止じゃないのと同じく
ネオジム磁石をただの磁石として
生活用品として売ることは問題ないんじゃないか。
リアル店舗だと、おもちゃ屋とか玩具売場からは
撤去だろうけど、通販には関係ないでしょう。

69 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 09:43:48.94 ID:hPD2mDjid.net
>>67
Amazonも在庫どんどん消えてってるから早めに確保したほうがいいよ

70 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 10:25:47.69 ID:j7+psOdJa.net
つまり「磁石同士を引き合わせて使う娯楽用品(対象年齢問わず)」として売られる物が対象なのでHIQのネオジムも複数個入りで関節やパーツを引き合わせて使う娯楽用品なので規制対象てことかな?
となると個別1個単位で販売する分には対象外と読めるけど各企業がどう判断するかかな
まあ産業用品なんかは大丈夫そうね

71 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 10:41:25.05 ID:erZCRz3ld.net
>>69
ありがとうございます

72 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 10:44:19.90 ID:erZCRz3ld.net
法文の揚げ足取りや抜け道を探すよりも、モデラーなら知恵を絞って何とか解決すべきなんだろうけど、自分は雑誌や他人の猿マネしかできないから思いつかない。ポン付けでいいやw

73 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 12:45:43.64 ID:YwoLDxNea.net
ビールダップ!マーグネッパワー♪

74 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 12:47:36.16 ID:s7H5iqfRa.net
ハイキュー以外は今でも普通に買えるな。
ハイキューは今朝ならまだ買えた。

75 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 14:11:25.52 ID:XUXe951g0.net
ハイキュー、経産省から連絡あって販売継続方針になったってさ

76 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 14:11:30.12 ID:Nnq2lBkG0.net
ハイキューも販売終了取り消したね

77 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 14:25:24.86 ID:ZVlF7hgRa.net
言っちゃ何だか巨大企業でもない(失礼)ところにわざわざ経産省が個別に連絡する事にちょっと驚いたわ
まあ何にせよ俺らが困るような事態にならなくて良かった

78 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 15:36:44.92 ID:WgLykQFMM.net
尼で2x1mmをカートに入れた瞬間に値上げしやがったので放出した
販売継続らしいしパニることは無さそうだな

79 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 16:00:41.57 ID:HpzysdaL0.net
結局パニック起こしたおじいちゃんが無駄に買い占めただけで終わったか

80 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 17:04:00.14 ID:B0FCxtuZd.net
ありえんほど問い合わせの電話が殺到したみたいだな

81 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 17:15:10.76 ID:erZCRz3ld.net
>>80
ヲタクを相手にすると怖いね

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 43c7-Np+b):2023/05/17(水) 18:39:30.97 ID:Q+U9t+/G0.net
某女性支援問題みたいな金と暇を持て余したオタクが余計な所をつついてくるかもしれんからな

83 :HG名無しさん (スフッ Sd1f-/MSl):2023/05/17(水) 18:53:02.49 ID:nh5Dhxifd.net
こんなスレに出入りしてる奴が他人事みたいに論評してるの笑えるw

84 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 21:49:36.22 ID:UPiRmR5m0.net
アワトレジュノーンのテストショットがツイッターで出てたけど
事前にアナウンスされてたとおり左拳の握り込みの造形がちょっと甘く見えるな

85 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 22:24:01.45 ID:tVj7FFlj0.net
エッジとハメ合いは良さそう
モールドは若干甘いから掘り直すとしても左手は厳しいな
waveから持ってくるか

86 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 22:35:42.13 ID:FaKLCfIH0.net
悪かないんだけどSyujyuさんが使ってるライノ特有の固い面張りって感じがして、三次曲面はやっぱボークスが上手だと思うね

87 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 22:58:36.00 ID:vmtKVFV20.net
ソープのあのセリフはアワトレのジュノーンじゃ言えないよね

88 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 23:01:02.14 ID:U7H8SI2v0.net
ダッカスブラッククロームを試しに塗ってみた。
さすがにボーンミラー(2)よりは黒いけど、
個人的にはもっと黒っぽい方が良かったかな。

この塗料、最後のフィニッシュクリアを吹くまでは、
ボーンミラーよりも黒さがが弱くて心配になったわ。
フィニッシュクリアを吹いたら、ちゃんと黒くなったけど。

89 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 23:11:36.74 ID:NvtZbB7VH.net
だれかダッカスブラッククロームとスパッタークロームの比較してないかな
スパッターじゃいかんのか?ってずっと思ってる

90 :HG名無しさん :2023/05/17(水) 23:33:38.74 ID:WgEY1K7k0.net
というかクロームの上にクリアブラックじゃいかんのか?

91 :HG名無しさん :2023/05/18(木) 00:30:14.24 ID:6AZmy4Vs0.net
>>90
トアミルの公式動画にボーンミラー2とボーンクロームの
解説したものがあって、そこでフィニッシュクリアブラックを吹いた
サンプルが出てる。
それを見ると、あんまり黒っぽくない。ダッカス~の方が黒い。

ではダッカス~にフィニッシュクリアブラックを使うとどうなるか?
というのが気になるので、そのうち試そうと思ってる。

92 :HG名無しさん :2023/05/18(木) 16:17:22.05 ID:ew3YQhKVd.net
今更ながらIMSエンゲージSR1に手を付けてるがパーツの表面の
荒れがひどいなぁ…金型コストケチってる?

93 :HG名無しさん :2023/05/18(木) 16:54:52.49 ID:Pg1Hwjg+M.net
ダッカスもデモールも真っ黒だとディテールやら見えなくなって勿体ない
サーフェイサー状態が未来への可能性も感じて一番お気に入り

総レス数 93
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200