2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ戦車閑談室 その100

197 :HG名無しさん:2023/09/17(日) 13:52:46.27 ID:CgyUeiG8.net
10代でタミヤ88と4号H(旧版)の洗礼を受けると、タミヤスゲーは一生モノ仕方ない

ドラゴンとAFVクラブの88対決も懐かしい
ドラ88はリャン社長がタミヤ88リスペクト&凌駕の勢いでチームタカダ投入しオマケとフィギュア山盛りするも本体の再現度はAFVクラブに軍配あげる人が多かった
当時組み比べたが、ドラゴンは組みやすさや強度を考えた設計に対し、クラブは強度を犠牲にしてでも細部を再現という印象だった

数年前行きつけの模型屋でハセガワ時代の初版ドラゴン88がホコリをかぶってたので捕獲したが三千六百円は今では信じられない価格

総レス数 453
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200