2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part255

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-ggK9 [153.160.54.157]):2023/12/12(火) 22:50:16.42 ID:3t5Cj6Vo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1700010128/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 17:26:15.40 ID:QdMhhSNBr.net
>>279
ぬるま湯のほうが早いね、昔ミルクの調温瓶使ってやってたときダンチだった

311 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 17:56:28.32 ID:JUX2uyzc0.net
でもぬるま湯だとノリ成分が溶けやすいから、マークセッターは必須

312 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 18:09:46.56 ID:69JHwknAF.net
種映画からあと1体くらいきそうだな

313 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 18:31:12.57 ID:I/1t2nc80.net
>>308
もう売り切れてる
マーク2残ってるから買ったわ

314 :HG名無しさん (アウアウアー Sa5e-Ycy9 [27.85.206.97]):2023/12/20(水) 19:49:26.32 ID:UAuR30fGa.net
白も黒も積んだままだわ…

315 :HG名無しさん (ワッチョイ a28c-RQ/3 [240f:10b:4c7:1:*]):2023/12/20(水) 19:58:40.15 ID:eNi4MEI10.net
RGジムはいつ出るんだ
みんな待ってるんだぞ

316 :HG名無しさん (ワッチョイ 4620-3PPy [217.178.133.219]):2023/12/20(水) 20:03:46.54 ID:bRHE/KTI0.net
一年戦争系はHGオリジンでモールド細かくしたからRGじゃなくてそっちで我慢してねって思ってるのかもしれん

317 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:30:19.80 ID:r16yY+Jd0.net
基本的に主人公機とライバル機しか出ないブランドやし

318 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:33:59.36 ID:JUX2uyzc0.net
アマツはライバル枠でいいのか?

319 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:38:35.95 ID:yPn5fcSe0.net
マスターガンダムを出さぬとは何たる愚行!
だからお前(ら)は、アホなのだぁぁ!!!

320 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:45:49.55 ID:M0ou4xeK0.net
シャイニングとマスターガンダムは欲しいな

321 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:48:53.00 ID:YVDVICHU0.net
>>316
だな。俺自身も、もうそれでおkと思ってる

322 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 20:52:18.72 ID:YVDVICHU0.net
>>320
だよなーーー
HGのシャッフル同盟コンプリートも10年以内には頼むぜ

323 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ee4-eRIh [2400:4053:a24:5a00:*]):2023/12/20(水) 22:25:18.20 ID:sWvDSnlq0.net
ふらーっと寄ったドンキにRGジオング1割引きで売ってたからつい買っちゃったよね
ついでに店の一番上にHGデンドロビウム飾ってあって笑っちまったよ

324 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ee4-eRIh [2400:4053:a24:5a00:*]):2023/12/20(水) 22:25:43.90 ID:sWvDSnlq0.net
マスターはモーフィング変形どうにかならない限りでない定期

325 :HG名無しさん (ワッチョイ 47bb-yCvS [118.240.72.143]):2023/12/20(水) 22:36:46.60 ID:WGxrO1Ri0.net
だからマントは差し替えでいいって
あとは独自解釈で魔改造すればいい

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e83-by7U [2001:ce8:117:9975:*]):2023/12/20(水) 22:37:53.69 ID:+J/wpvLr0.net
RGが差し換えで妥協するわけが無いじゃ無いか

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 038c-WbId [2400:4151:22e1:9f00:*]):2023/12/20(水) 22:44:07.98 ID:4IwCUe/V0.net
マスターガイジうざ
こいつマスターがキット化したらどうすんの

328 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 22:49:09.77 ID:sWvDSnlq0.net
MGで再現されなかったのがRGで行けると思ってるほうがよっぽどガイジだろ

329 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 23:19:08.68 ID:3EaEhwNi0.net
独自解釈アレンジで乗り切れ

330 :HG名無しさん :2023/12/20(水) 23:20:55.52 ID:WGxrO1Ri0.net
そういやゴッドもちゃんと腕組できてないって叩かれてたな

331 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 00:04:02.01 ID:ctB7V4UY0.net
○○ガイジって言って煽りたいだけの奴に構うなよ

332 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 00:23:32.30 ID:hOMNRbos0.net
強アレンジが許されるRGなら折り畳みとかスライド引き出しマントができるはず

333 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 00:34:17.05 ID:Jz+5/J0T0.net
コアランダーだってウイング基部に可動部追加アレンジされてるしね

334 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 02:03:29.05 ID:gbGLZn/A0.net
とりあえずマスターは腕をきちんと上げられるようにしてくれ

335 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f5f-jnAL [240f:103:a4d9:1:*]):2023/12/21(木) 04:52:50.63 ID:gYsn0vLo0.net
RGゴッドと合わせて飾れるマスターガンダム欲しい
正直HGかロボット魂で妥協しようか考え始めてる

336 :HG名無しさん (ワッチョイ f640-k2TF [2400:2200:816:9c0b:* [上級国民]]):2023/12/21(木) 05:44:59.25 ID:eLS//Fhn0.net
現状のジオングも、発売当初のνも、トイザらスに穴場のように売ってるからなあ @福岡
娘とトイザらス行くと毎度目にするから、品切れなんて信じられん

337 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 05:47:06.60 ID:+Q+e3pdJ0.net
出そうで出ない百式

338 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 08:25:22.87 ID:Ys6aY3LP0.net
百式はメッキじゃない安っぽくない金色表現が開発されるまでは出なさそう

339 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 08:36:09.26 ID:2G2pBgIO0.net
その前にゲルググをだな…

340 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 08:49:53.58 ID:tZFPTbkf0.net
>>338
MG ver2のやつで良くない?
塗装派はメッキいらんけどね

341 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 08:53:20.08 ID:o/D91lK70.net
ゲルググの何がいいのかわからん
まだグフとかならノリスにしろランバラルにしろ強敵感あったけど

342 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 08:57:04.60 ID:o/D91lK70.net
>>340
あのメッキは下品ではないけどコレじゃない感強い

343 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 09:21:17.75 ID:nPYBeHOD0.net
百式出たら通常版メッキ版クリア版…としゃぶり尽くされるのが目に見える

344 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 09:24:11.08 ID:hnLUm10J0.net
>>342
でもギラギラメッキよりはいいでしょ
再販されたHGアカツキ組んだが、ただの金の塊にしか見えなかった

345 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b14-N0QQ [202.168.223.90]):2023/12/21(木) 10:13:03.44 ID:SkCvL8K/0.net
◯◯の何がいいのかわからん系の発言はもういいよ

346 :HG名無しさん (ワッチョイ 23fd-UNLj [2001:268:9a73:341c:*]):2023/12/21(木) 10:19:00.70 ID:1+hHQbDc0.net
アフィの煽りパターンの一つ

347 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 11:25:15.09 ID:epK8OuzH0.net
>>327
文句をつけるだけつけて買わない

348 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 11:26:31.43 ID:MgEGuC9b0.net
確かにテカテカの金メッキだと形状が分かりにくいな

349 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f5f-jnAL [240f:103:a4d9:1:*]):2023/12/21(木) 11:40:31.14 ID:gYsn0vLo0.net
>>344
HGアカツキかなり前に組んだけどギラギラしすぎて凝視しなきゃモールドもゲート跡も合わせ目も目立たないレベルだったな

350 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e19-lMLX [2001:268:9ae7:972f:*]):2023/12/21(木) 14:54:07.31 ID:KWTVnDeN0.net
フェネクスがギラギラなりに3色使って強弱つけてるのはそういうところなんだろうな

351 :HG名無しさん (ワッチョイ f65d-OIte [113.38.78.10]):2023/12/21(木) 15:08:34.23 ID:qMtj/bXY0.net
>>345
まあお前にはそう思えるんだろうってだけだし好きな人からしてみれば不快なだけだしな

352 :HG名無しさん (ワッチョイ a20f-9HsG [2001:240:2460:ba8f:*]):2023/12/21(木) 15:10:08.30 ID:015v72JF0.net
おまえが分かるか分からないかに他人は全く興味ないんだよ
ってのを分かって欲しさはある

353 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 15:15:56.09 ID:mHP0HZt30.net
MGEXストフリからフィードバックがRG百式には活かされるんじゃない
ただのゴールドメッキの多色整形だと思うが

354 :HG名無しさん (オッペケ Srbf-5+uY [126.157.241.94]):2023/12/21(木) 18:10:19.17 ID:GFuHy8CPr.net
hgの百式の限定金メッキ版は艶消し吹くといい感じになるって聞いた
怖くて試した事ないけど

RG百式出すとしたらどんな色味にしても文句は出そう

355 :HG名無しさん (ワッチョイ 4620-3PPy [217.178.133.219]):2023/12/21(木) 20:13:57.84 ID:epK8OuzH0.net
デルタガンダムの金メッキの上からつや消し吹いたけどMG百式2.0みたいなふいんきになった

356 :HG名無しさん (ワッチョイ f2d1-RTrL [2001:268:c101:e462:*]):2023/12/21(木) 20:22:32.94 ID:d/Z+zCHn0.net
今は「ふいんき」でもちゃんと変換できるぞ

357 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e69-pb0Q [223.223.111.212]):2023/12/21(木) 20:22:58.33 ID:x7BVvyoo0.net
何故か変換できたw

358 :HG名無しさん (ワッチョイ 4782-5vFh [118.241.75.22]):2023/12/21(木) 20:26:16.58 ID:tZFPTbkf0.net
ATOKだと変換できないぞ

359 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-4if3 [221.114.149.209]):2023/12/21(木) 20:41:29.02 ID:jbEBzfxB0.net
府インキ

360 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 20:51:08.69 ID:WrLPMfDh0.net
>>349
ギラギラはさりげない位がいいよな。
それがバンダイのやり方にしてほしい。

361 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:07:20.32 ID:74HbKCB8a.net
そろそろRGEX欲しいよな

362 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:08:30.22 ID:x7BVvyoo0.net
>>360
ギンギラギンにさりげなく
さりげなく生きるだけさ

363 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:09:30.13 ID:IUEpyV4a0.net
ふいんきと打つと→雰囲気‹もしかして:ふんいき›
と出る

364 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:15:27.77 ID:6jjSzmVv0.net
>>332
折りたたみにスライドとギミック詰め込むと今度は厚ぼったく野暮ったいバインダーになるんよ
まじアレばっかりは再現できるとは思えんのよな

365 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:29:32.92 ID:mHP0HZt30.net
メッキは外注だからメッキの多色整形って出来ないのか
まあ、一つのランナーに色んなカラーがまとまるだけたけど

366 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:31:47.65 ID:cPxQKDhd0.net
メッキシルバーだけでいい
クリアーは好きに塗るから

367 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:40:10.73 ID:09cI91Bg0.net
>>365
外注とか関係ないよ
「メッキの多色成形」って何よ
そもそもメッキや成形の仕組みを分かってないでしょ

368 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:22:54.54 ID:VI0/dLk30.net
主役機でまだ出てないのは
アレックス、ダブルゼータ、F91、V&V2、X&DX、∀、AGE1~FX、Gセルフ、バルバトス、エアリアル
か、分離変形のV2やダブルゼータとかはRG向きではないのかもしれんけど
バルバトスというかフレームから作る鉄血系はRG向きかもなあ

369 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:31:41.53 ID:EbPj6Tr+0.net
ΖΖは旧HGでも変形分離できたんだから、今の技術で出来ない訳がない。
アドバンストジョイントを仕込む箇所が見当たらないのがRG化最大の問題だったりして>ΖΖ

370 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:42:26.48 ID:2O9ckaOw0.net
Sガンダム忘れてもらっては困るな~

371 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:43:57.45 ID:x7BVvyoo0.net
V2はMGがやっとこさ変形できる目処がついて発売されたんだよな
スケール違うと更に難易度あがりそう

372 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 23:07:10.94 ID:EVT2Hn6C0.net
そのMGですら若干スケール無視してるんだよな
明らかに1/100じゃない

373 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 00:40:26.28 ID:NSkLVuIJ0.net
サザビー買ったらよォ
νもほしくなるのは当然の欲求だよなぁ!?

374 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 00:56:51.30 ID:5KEBWRe60.net
νとかガンプラ売ってる店の8割くらいで並んでるだろ

375 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 01:08:09.41 ID:/708Mq8A0.net
先月くらいににハイニュー再販されてたような

376 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 01:21:41.74 ID:nQlFZmBD0.net
ガンベにあったよ

377 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 02:07:18.95 ID:aueIzevO0.net
>>367
メッキの事についてはよくわからくてすまない
多色整形のランナーに異なった色のメッキが施せないのかと思ったんだメッキの原理的に出来ないのか

378 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e38-MF53 [2400:4151:c440:1b00:*]):2023/12/22(金) 08:20:35.93 ID:yNvQX+900.net
メッキは基本的にランナーごと塗料にドボンしてるだけじゃ?
なので多色整形されたランナーとか関係なく同じ色のメッキになるだけ

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e2f-uu98 [2400:2200:6e9:5371:*]):2023/12/22(金) 09:16:04.23 ID:rk83xqV80.net
同一ランナーでやるとメッキ工程後のクリアコーティングでマスキング必要になるからな
不可能ではないがコストがバカ高になる

380 :HG名無しさん (ワッチョイ 0efd-MV8i [240a:6b:d80:d597:*]):2023/12/22(金) 10:48:40.83 ID:Nrmttf2p0.net
>>373
当然だ、寧ろなぜ同時に買わなかったのか

381 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 10:51:52.35 ID:k/5ir3ti0.net
デンドロに付いてるステイメンじゃ顔が上に向かねえしあんまりポーズが決まらねえ
RG化早よ早よ

382 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 11:44:30.45 ID:aRmPC3C2d.net
>>381
デンドロは収納部周辺だけの精密hgがほしい、全部はいらないんだよなぁ

383 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 11:55:24.76 ID:7VN3XMEL0.net
ステイメンはRG向きのデザインだと思う
今なら全身のスラスター穴とか完璧に色分けできそう

384 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 12:08:55.43 ID:rk83xqV80.net
ステイメンの黒四角ってスラスターなのか

385 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 12:09:23.08 ID:fUFFZJjcd.net
ぱっと見わかんないしRGゼフィランサス乗せとけはいいじゃん

386 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-0Ikx [116.82.43.94]):2023/12/22(金) 12:28:21.61 ID:P5BiWXsK0.net
GP01とFbの流れでGP03はすぐ来ると思ったら全然だな
オーキスなんてHG買って入れてくださいってスタンスでさっさとやってれば良かったのに

387 :HG名無しさん (スッップ Sd42-Bka4 [49.96.27.190]):2023/12/22(金) 12:31:35.67 ID:DXad5je4d.net
サイサリス出てないのにステイメンが出るわけねーだろ
デンドロはわかるけどステイメンって人気あるのか?

388 :HG名無しさん (ワッチョイ a36a-SBJr [210.56.179.111]):2023/12/22(金) 12:34:04.66 ID:JFjdxlyC0.net
ガーベラとガーベラ・テトラよろ!

389 :HG名無しさん (ワッチョイ 8332-3CSV [114.166.46.174]):2023/12/22(金) 12:41:13.62 ID:7VN3XMEL0.net
>>384
俺は噴射口だと解釈してるけどオーキスとのドッキング箇所なのかもしれん

390 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 12:45:14.60 ID:uMTgOGX4d.net
少なくともサイサリスよりはステイメンのほうが人気あると思うがね
とりあえずステイメン出ない理由としては無駄にコアファイター仕様と全天周囲モニター仕様あるせいも少なからずあると思うがね

391 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 13:13:03.64 ID:k/5ir3ti0.net
コアファイター仕様は後付け設定でしょ
ステイメン出さない理由にはなってないと思うなあ

392 :HG名無しさん (ワッチョイ f65d-g9cw [113.42.252.28]):2023/12/22(金) 13:15:25.64 ID:jlHFCkll0.net
>>388
スパイダーマンが乗ってたロボットの変形前ね

393 :HG名無しさん (ワッチョイ f65d-g9cw [113.42.252.28]):2023/12/22(金) 13:16:03.94 ID:jlHFCkll0.net
ガーベラ~!チェンジ!レオタードン!

394 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 13:52:19.90 ID:uMTgOGX4d.net
後付だろうと公式設定となってる以上どっちで立体化するの論争は必ず起こるぞ

395 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bd4-eRIh [240a:61:111a:dafb:*]):2023/12/22(金) 13:59:27.01 ID:A2QeHGEc0.net
むしろサンライズのスタンスとしては後付(最新)の設定の方が正しいって感じだしなぁ…

396 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e7f-gz2z [2400:2650:cc0:4100:*]):2023/12/22(金) 14:31:24.66 ID:y1Z2xAN10.net
駿河屋シナンジュ安いな

397 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f0a-k2TF [2400:2200:806:38d0:* [上級国民]]):2023/12/22(金) 14:41:34.55 ID:QyVm7Iyl0.net
新情報無しか
今年の年越しは寂しいものだな………
休みのうちに積み増しておくか

398 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 14:58:05.49 ID:ZnqyqHkCd.net
積みを消化せずに増すんかい!

399 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 14:59:11.21 ID:4TxHnrxe0.net
デカールも積んでたりして

400 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:05:36.59 ID:aYZUdeDFM.net
デカールまとめて適当なケースに入れて保管してるけどやっぱアカンかな?

401 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:14:08.23 ID:rk83xqV80.net
いいんじゃね
劣化したらリキッドデカールで何とかなるし

402 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:38:00.51 ID:aYZUdeDFM.net
だよね
糊がダメになってもどうにかなるよね

403 :HG名無しさん (ワッチョイ a2cc-g9cw [2001:268:9807:5e63:*]):2023/12/22(金) 16:04:42.09 ID:3kFUw1j50.net
リキッドデカールフィルムってので劣化デカールも貼る前に補修出来るんだよ

404 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b9a-7RTK [2001:240:2473:9d66:*]):2023/12/22(金) 16:06:24.32 ID:qwaspb/u0.net
デカールは桐箱へ

405 :HG名無しさん (ワッチョイ a29c-Tj5p [240b:c010:4d1:f5f8:*]):2023/12/22(金) 16:28:41.88 ID:IltVOGqH0.net
ガンダムイガイサイハン
4月 ガガガ、初、零
6月 2、06

406 :HG名無しさん (ワッチョイ a270-RQ/3 [240f:10b:4c7:1:*]):2023/12/22(金) 16:31:37.40 ID:4aXskcGc0.net
RG龍神丸が欲しい

407 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 16:34:43.67 ID:k/5ir3ti0.net
メカメカしい龍神丸はおもしろカッコイイか?

408 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 17:01:13.43 ID:uMTgOGX4d.net
8号機は??

409 :HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-6UXl [125.15.171.52]):2023/12/22(金) 17:37:22.88 ID:aueIzevO0.net
積んでるプラモ保管用に物置を掃除したから全部そっちに移したわ
百均で金網買ってきて壁に固定したから店舗みたいにデカールとか吊るして飾ってるわ
たまたま、スチールラックがあったからプラモも縦置きに出来たりしてすっきりしたわ

総レス数 460
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200