2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RG】 リアルグレードシリーズ Part255

1 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-ggK9 [153.160.54.157]):2023/12/12(火) 22:50:16.42 ID:3t5Cj6Vo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう

次スレは>>950が立てる
駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1700010128/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

366 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:31:47.65 ID:cPxQKDhd0.net
メッキシルバーだけでいい
クリアーは好きに塗るから

367 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 21:40:10.73 ID:09cI91Bg0.net
>>365
外注とか関係ないよ
「メッキの多色成形」って何よ
そもそもメッキや成形の仕組みを分かってないでしょ

368 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:22:54.54 ID:VI0/dLk30.net
主役機でまだ出てないのは
アレックス、ダブルゼータ、F91、V&V2、X&DX、∀、AGE1~FX、Gセルフ、バルバトス、エアリアル
か、分離変形のV2やダブルゼータとかはRG向きではないのかもしれんけど
バルバトスというかフレームから作る鉄血系はRG向きかもなあ

369 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:31:41.53 ID:EbPj6Tr+0.net
ΖΖは旧HGでも変形分離できたんだから、今の技術で出来ない訳がない。
アドバンストジョイントを仕込む箇所が見当たらないのがRG化最大の問題だったりして>ΖΖ

370 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:42:26.48 ID:2O9ckaOw0.net
Sガンダム忘れてもらっては困るな~

371 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 22:43:57.45 ID:x7BVvyoo0.net
V2はMGがやっとこさ変形できる目処がついて発売されたんだよな
スケール違うと更に難易度あがりそう

372 :HG名無しさん :2023/12/21(木) 23:07:10.94 ID:EVT2Hn6C0.net
そのMGですら若干スケール無視してるんだよな
明らかに1/100じゃない

373 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 00:40:26.28 ID:NSkLVuIJ0.net
サザビー買ったらよォ
νもほしくなるのは当然の欲求だよなぁ!?

374 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 00:56:51.30 ID:5KEBWRe60.net
νとかガンプラ売ってる店の8割くらいで並んでるだろ

375 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 01:08:09.41 ID:/708Mq8A0.net
先月くらいににハイニュー再販されてたような

376 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 01:21:41.74 ID:nQlFZmBD0.net
ガンベにあったよ

377 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 02:07:18.95 ID:aueIzevO0.net
>>367
メッキの事についてはよくわからくてすまない
多色整形のランナーに異なった色のメッキが施せないのかと思ったんだメッキの原理的に出来ないのか

378 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e38-MF53 [2400:4151:c440:1b00:*]):2023/12/22(金) 08:20:35.93 ID:yNvQX+900.net
メッキは基本的にランナーごと塗料にドボンしてるだけじゃ?
なので多色整形されたランナーとか関係なく同じ色のメッキになるだけ

379 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e2f-uu98 [2400:2200:6e9:5371:*]):2023/12/22(金) 09:16:04.23 ID:rk83xqV80.net
同一ランナーでやるとメッキ工程後のクリアコーティングでマスキング必要になるからな
不可能ではないがコストがバカ高になる

380 :HG名無しさん (ワッチョイ 0efd-MV8i [240a:6b:d80:d597:*]):2023/12/22(金) 10:48:40.83 ID:Nrmttf2p0.net
>>373
当然だ、寧ろなぜ同時に買わなかったのか

381 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 10:51:52.35 ID:k/5ir3ti0.net
デンドロに付いてるステイメンじゃ顔が上に向かねえしあんまりポーズが決まらねえ
RG化早よ早よ

382 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 11:44:30.45 ID:aRmPC3C2d.net
>>381
デンドロは収納部周辺だけの精密hgがほしい、全部はいらないんだよなぁ

383 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 11:55:24.76 ID:7VN3XMEL0.net
ステイメンはRG向きのデザインだと思う
今なら全身のスラスター穴とか完璧に色分けできそう

384 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 12:08:55.43 ID:rk83xqV80.net
ステイメンの黒四角ってスラスターなのか

385 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 12:09:23.08 ID:fUFFZJjcd.net
ぱっと見わかんないしRGゼフィランサス乗せとけはいいじゃん

386 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-0Ikx [116.82.43.94]):2023/12/22(金) 12:28:21.61 ID:P5BiWXsK0.net
GP01とFbの流れでGP03はすぐ来ると思ったら全然だな
オーキスなんてHG買って入れてくださいってスタンスでさっさとやってれば良かったのに

387 :HG名無しさん (スッップ Sd42-Bka4 [49.96.27.190]):2023/12/22(金) 12:31:35.67 ID:DXad5je4d.net
サイサリス出てないのにステイメンが出るわけねーだろ
デンドロはわかるけどステイメンって人気あるのか?

388 :HG名無しさん (ワッチョイ a36a-SBJr [210.56.179.111]):2023/12/22(金) 12:34:04.66 ID:JFjdxlyC0.net
ガーベラとガーベラ・テトラよろ!

389 :HG名無しさん (ワッチョイ 8332-3CSV [114.166.46.174]):2023/12/22(金) 12:41:13.62 ID:7VN3XMEL0.net
>>384
俺は噴射口だと解釈してるけどオーキスとのドッキング箇所なのかもしれん

390 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 12:45:14.60 ID:uMTgOGX4d.net
少なくともサイサリスよりはステイメンのほうが人気あると思うがね
とりあえずステイメン出ない理由としては無駄にコアファイター仕様と全天周囲モニター仕様あるせいも少なからずあると思うがね

391 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 13:13:03.64 ID:k/5ir3ti0.net
コアファイター仕様は後付け設定でしょ
ステイメン出さない理由にはなってないと思うなあ

392 :HG名無しさん (ワッチョイ f65d-g9cw [113.42.252.28]):2023/12/22(金) 13:15:25.64 ID:jlHFCkll0.net
>>388
スパイダーマンが乗ってたロボットの変形前ね

393 :HG名無しさん (ワッチョイ f65d-g9cw [113.42.252.28]):2023/12/22(金) 13:16:03.94 ID:jlHFCkll0.net
ガーベラ~!チェンジ!レオタードン!

394 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 13:52:19.90 ID:uMTgOGX4d.net
後付だろうと公式設定となってる以上どっちで立体化するの論争は必ず起こるぞ

395 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bd4-eRIh [240a:61:111a:dafb:*]):2023/12/22(金) 13:59:27.01 ID:A2QeHGEc0.net
むしろサンライズのスタンスとしては後付(最新)の設定の方が正しいって感じだしなぁ…

396 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e7f-gz2z [2400:2650:cc0:4100:*]):2023/12/22(金) 14:31:24.66 ID:y1Z2xAN10.net
駿河屋シナンジュ安いな

397 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f0a-k2TF [2400:2200:806:38d0:* [上級国民]]):2023/12/22(金) 14:41:34.55 ID:QyVm7Iyl0.net
新情報無しか
今年の年越しは寂しいものだな………
休みのうちに積み増しておくか

398 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 14:58:05.49 ID:ZnqyqHkCd.net
積みを消化せずに増すんかい!

399 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 14:59:11.21 ID:4TxHnrxe0.net
デカールも積んでたりして

400 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:05:36.59 ID:aYZUdeDFM.net
デカールまとめて適当なケースに入れて保管してるけどやっぱアカンかな?

401 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:14:08.23 ID:rk83xqV80.net
いいんじゃね
劣化したらリキッドデカールで何とかなるし

402 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 15:38:00.51 ID:aYZUdeDFM.net
だよね
糊がダメになってもどうにかなるよね

403 :HG名無しさん (ワッチョイ a2cc-g9cw [2001:268:9807:5e63:*]):2023/12/22(金) 16:04:42.09 ID:3kFUw1j50.net
リキッドデカールフィルムってので劣化デカールも貼る前に補修出来るんだよ

404 :HG名無しさん (ワッチョイ 5b9a-7RTK [2001:240:2473:9d66:*]):2023/12/22(金) 16:06:24.32 ID:qwaspb/u0.net
デカールは桐箱へ

405 :HG名無しさん (ワッチョイ a29c-Tj5p [240b:c010:4d1:f5f8:*]):2023/12/22(金) 16:28:41.88 ID:IltVOGqH0.net
ガンダムイガイサイハン
4月 ガガガ、初、零
6月 2、06

406 :HG名無しさん (ワッチョイ a270-RQ/3 [240f:10b:4c7:1:*]):2023/12/22(金) 16:31:37.40 ID:4aXskcGc0.net
RG龍神丸が欲しい

407 :HG名無しさん (ワッチョイ a2c4-UNLj [2001:268:9a1d:660a:*]):2023/12/22(金) 16:34:43.67 ID:k/5ir3ti0.net
メカメカしい龍神丸はおもしろカッコイイか?

408 :HG名無しさん (スッップ Sd42-eRIh [49.98.218.40]):2023/12/22(金) 17:01:13.43 ID:uMTgOGX4d.net
8号機は??

409 :HG名無しさん (ワッチョイ a2f0-6UXl [125.15.171.52]):2023/12/22(金) 17:37:22.88 ID:aueIzevO0.net
積んでるプラモ保管用に物置を掃除したから全部そっちに移したわ
百均で金網買ってきて壁に固定したから店舗みたいにデカールとか吊るして飾ってるわ
たまたま、スチールラックがあったからプラモも縦置きに出来たりしてすっきりしたわ

410 :HG名無しさん (ワッチョイ f62d-aw5G [240a:61:1cc:4aaf:*]):2023/12/22(金) 17:38:12.60 ID:1BVG/lCC0.net
俺も8号機待ってる

411 :HG名無しさん (ワッチョイ 82a8-NII3 [2400:2200:717:dfd4:*]):2023/12/22(金) 17:43:14.86 ID:RmOUB0DL0.net
EVA量産型RGまってる
あれほどRG映えするエヴァもおるまい

412 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f57-+MIN [240f:140:c777:1:*]):2023/12/22(金) 17:45:28.56 ID:m/dJddgc0.net
ウナギはちょっと…

413 :HG名無しさん (ワッチョイ c64a-Bka4 [153.224.101.175]):2023/12/22(金) 18:26:23.29 ID:Q/Jg2bus0.net
白いウナギのはキモイだけだな・・・

なんとかってヤツが描いたエヴァ良いんじゃね?なんかカタナとか持ってるヤツ
F型装備だっけか
アレ、RGっぽいよな
あと、最後のフルアーマー弐号機だな
でも、出なさそうだな
RGエヴァの展開はもう終わった気もする

414 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 18:49:23.85 ID:SJKMQoj70.net
そもそも第13号機がキット化しなかった時点で…

415 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 18:52:16.45 ID:y0OQtbRc0.net
そこら辺はブキヤがキット化してくれたからまだ良かったよ

416 :HG名無しさん :2023/12/22(金) 19:03:36.74 ID:sAaZJiGS0.net
あれこそモーフィング変形の極みなのになぜキット化すると思っていたのか

417 :HG名無しさん (ワッチョイ c689-T2oW [153.238.202.2]):2023/12/22(金) 21:38:35.78 ID:4lEAX1I60.net
>>405
サンクス

418 :HG名無しさん (ワッチョイ 3335-UNLj [130.62.204.245]):2023/12/22(金) 21:45:15.17 ID:/sNLz5+/0.net
>>414
何そのもう出ない前提
第13号機出せばマーク9も出せるし何ならプレバンでマーク10からマーク12まで出せるし
エヴァシリーズがダメになるかならないかなんだ 待ってみる価値ありまっせ!

419 :HG名無しさん (ワッチョイ 8254-BvU7 [2400:4051:ad80:a700:*]):2023/12/22(金) 22:35:25.71 ID:kJgbjiRS0.net
エヴァなら新2号機αを出して欲しい
ブキヤのは塗装難易度高すぎて手が出せぬ

420 :HG名無しさん (スフッ Sd42-5+dr [49.106.215.69]):2023/12/22(金) 22:39:31.97 ID:fS0ChLVbd.net
仮設5号機とANIMAの機体をRG化して

421 :HG名無しさん (ワッチョイ 13bb-h88o [118.240.72.143]):2023/12/23(土) 00:37:19.87 ID:i9w75fTG0.net
>>420
マニアックだけどウルトビーズいいよね
https://i.imgur.com/8SqpDls.png

422 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 16:30:37.78 ID:ZFPpFYEA0.net
RGで0083のゼフィランサスやフルバーニアンを出したんなら
サイサリスも出してほしい

423 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 16:34:54.67 ID:QVTB4wJt0.net
デンドロとは言わないけどサイサリスはほしいよね

424 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 16:49:32.36 ID:GrWq5igp0.net
敵役はhgが基本なんだよなぁ
ステイメンはよ

425 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 17:05:17.22 ID:PihXZCA50.net
ヴァル・ヴァロでもいいのよ

426 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 17:08:04.43 ID:6lW7IlBp0.net
GP02はシールドとバインダーの展開が楽しいことになりそうだな

427 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 17:24:48.38 ID:QbAzE65g0.net
GP02は今出るとしたら6000円くらいか?

428 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 17:43:14.99 ID:GrWq5igp0.net
>>425
ガーベラってヴァル・ヴァロのパーツ取り付けたのかと思ったらそんなことなくてがっかりした

429 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 17:51:42.44 ID:hoKX2e1c0.net
>>427
最近のガンダム系キットと比較
ハイニュー(設定全高 20.0m) 4950円
ゴッド(設定全高16.6m) 3850円
エピオン(設定全高 17.4m) 4620円
GP02 (設定全高 18.5m) ????円

ハイニューとゴッドはインフレ傾向が顕著になる前の価格設定だからエピオンの価格が基準になるかな
6000円くらいってのはいい線だと思う

430 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 18:26:33.92 ID:7otY6QhH0.net
そのままだとプレイバリュー少なそうだしMLRSや謎ビームライフルとかつけてくるかな?

431 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 18:30:00.95 ID:K/Rzp6kS0.net
4月に2じゃないほうのインパルス再販あるな

432 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 18:57:29.47 ID:CR/+41HF0.net
>>428
4号機?

433 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 20:24:37.06 ID:DqOREWGw0.net
>>429
RGのハイニューは23mくらいあるんじゃね?

434 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 21:24:38.62 ID:KqcaKVAy0.net
今フルバーニアン組んでるけど聞きしに勝る悪人顔でびっくりした

435 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 21:33:02.17 ID:j1O2sItE0.net
RGで内部フレーム内蔵でもスタンドで浮かせたらサイサリスのシールドの重さに手首関節が負けそうだな
オリジナルギミックをシールドの保持強化するのに何かでっち上げしそう

436 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 22:03:07.03 ID:CR/+41HF0.net
>>435
出してくれるなら、何でもでっちあげていいよ

437 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 22:56:04.92 ID:60Jej1Xa0.net
>>436
盾とバレルが紙製でもか?

438 :HG名無しさん :2023/12/23(土) 23:28:04.16 ID:k4Na2OAr0.net
>>437
何言ってんだコイツw

439 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 00:41:13.36 ID:UM8+oEwD0.net
バカだなぁw

440 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 04:27:30.78 ID:puJZbJbh0.net
シーマ様専用機でも良いな

441 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 11:42:11.85 ID:vT8LDh/90.net
>>434
俺はGP01の悪人顔好き

442 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 11:49:57.14 ID:s1XdQa3eM.net
GフレームGP01fbの悪人顔に比べればまだ更正の余地のある悪人顔

443 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 13:05:20.42 ID:+6jsurkr0.net
エピオン組んだけど出来がめちゃくちゃ良いね
以前組んだMGと比較すると当然だけどあらゆるところが進化してて動かして楽しい
ヒートロッドもマジで素晴らしいわなんだあの技術

444 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 13:15:32.60 ID:5yJOYSzS0.net
>>435
腕にシールド固定用ジョイントを追加するのが妥当だろうね

445 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 15:37:23.55 ID:+zPqawTJ0.net
初期は2500円って価格に縛り入れてた用な感じがするからライバル機で大型機になると価格の面でなかなかGOサインが出なかったのかもね
今はRGの価格がインフレしてるからサイサリスが6000円代になっても気にしないが

446 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 17:04:37.92 ID:qi4PV5DP0.net
ウイング系の機体がそもそも小さいってのもあるだろうけど、vとかサザビーと比べると同じ縮尺とは思えない・・・
それでも値段は同じだからなあ

447 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 17:09:22.95 ID:NLmWYhsWa.net
10年後にはエアリアル出るかな

448 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 17:19:38.92 ID:UM8+oEwD0.net
サザビーのデカールは何年待ったんだっけ?エピオンはもう作ろう

449 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 17:49:50.11 ID:OC795uHD0.net
てすと

450 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 17:49:59.25 ID:OC795uHD0.net
>>443
エピオン出来良いよな
俺も最近ようやく完成したけど良いキットだったわ
撮影用にここで教えてもらったハイミロンを買ってみたけどこっちも良くて大満足
おまいらありがとう

https://i.imgur.com/oiU95Ju.jpg
https://i.imgur.com/afLqqXB.jpg

451 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 18:06:30.89 ID:UM8+oEwD0.net
せっかくなんだからもっとポージングすればいいのに
あと、ここで上げると荒れることあるから、ガンスタとか行った方がいいぞ

452 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 18:07:13.44 ID:2ESI/g3o0.net
>>451
どんなポーズが良いのか気になるから教えてよ

453 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 18:14:33.99 ID:B0wcdcDa0.net
>>451お前みたいなのがいるからな

454 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 18:16:29.80 ID:tnugbsuj0.net
>>453
カミーユ感ある

455 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 18:18:29.03 ID:B0wcdcDa0.net
今気づいたわ
[118.240.72.143]くんしれっと帰ってきてるじゃん
ごめんなさいは?

456 :HG名無しさん (ワッチョイ b396-6eTB [14.14.49.162]):2023/12/24(日) 18:39:42.30 ID:uLZ/CQSG0.net
>>448
定価+送料なら買えるけど、それじゃアカンのか。

457 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f17-zJXJ [125.56.105.247]):2023/12/24(日) 18:48:08.83 ID:q7A2yYSU0.net
>>451
おまえみたいなのが率先して荒らしてるんだろ

458 :HG名無しさん (ワッチョイ ef10-RK7b [2001:f71:e100:2d00:*]):2023/12/24(日) 18:48:36.51 ID:8iKNPwK40.net
>>451
自覚無いのヤバすぎ

459 :HG名無しさん (スププ Sd5f-DOnR [49.98.54.92]):2023/12/24(日) 19:22:04.50 ID:WF5zTxKzd.net
>>443
ウルトラマンブレーザーのプラモもかなり変態だったわ…

460 :HG名無しさん :2023/12/24(日) 19:49:03.31 ID:gbHTHA6j0.net
>>456
4~500円の物一枚に送料なんて払いたくないとか言いそう

総レス数 460
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200