2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド84-∴-

1 :HG名無しさん :2023/12/31(日) 19:13:13.40 ID:rPihRLi40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1641274412/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド74-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1647989216/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド75-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1660118360/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド76-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1670119403/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド77-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1683372870/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド78-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1685637310/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド79-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1688642607/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド80-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1693512780/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド81-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1696427048/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド82-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1698410717/
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド83-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1701924432/

1 次スレを建てるのは>>980以降にすること(レスの進行状況によってはこれに限らず)
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 客観的に意味の無いAAは原則使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1~5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的になかった事にする
  (光マンションタイプ、プロクシ経由などの別ID同一人物の自演)
7 荒らしに対しては一切存在しないものと考えましょう
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため居なかった事にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-25cy [114.185.242.51]):2023/12/31(日) 23:37:41.73 ID:FsAFXVh50.net
あと脚と武器作ったら完成だけど、1/24ってデカいね
1/35しか作ってなかったからかな

3 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 00:14:36.06 ID:gWyeXfUf0.net
謹賀新年ペールゼンファイルズ劇場版

4 : :2024/01/01(月) 01:03:39.45 ID:H/05hu7o0.net
>>1
あけおめ初むせ

5 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 02:40:10.43 ID:XkoJGWft0.net
最近の後付け設定よく知らんのだけど、wave1/24のふんどし下面の赤く塗装する様に指定してある丸いモールド何?尻子玉抜くの?

6 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 03:02:20.47 ID:XkoJGWft0.net
最近の後付け設定よく知らんのだけど、wave1/24のふんどし下面の赤く塗装する様に指定してある丸いモールド何?尻子玉抜くの?

7 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 03:44:10.68 ID:4fiay5Ac0.net
>>1
おつ

>>3
夜8時楽しみやね
https://www.youtube.com/watch?v=k7pd2ywGVTM

8 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 04:54:40.75 ID:UK+AKqdd0.net
>>5
ベールゼンファイルズで増えた設定で
ポリマーリンゲルの緊急中和装置が入ってる

個人的にはすぐ爆発するATでそんなの使ってる暇あるのか?と思うが

9 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 07:58:52.07 ID:SIoPSAvE0.net
>>8
そんな事言ったらガソリンスタンドの消火器の設置義務は必要ないって話になるぞ。

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f91-NoMX [27.140.231.52]):2024/01/01(月) 10:45:09.67 ID:s20dYJ9u0.net
昨年の10月下旬にアマゾンでWAVE製1/24スコープドッグを予約して(予約当時送料込み約7800円程ギフト券払い)20年以上ぶりにプラモを作ろうと楽しみにしていたのだが発送予定になっていた日(その日までに二度の変更があった)に事前予約にもかかわらず何故か受取指定をしたコンビニ(ローソン)の都合という理由で注文がキャンセルになったとのメールが来た、詳しい理由も調べようがなく予約時の価格のままだったら再購入しようと思ったが買う気が失せてしまった。

11 :HG名無しさん (ワッチョイ efe6-knqV [240a:61:31b3:3411:*]):2024/01/01(月) 10:50:04.75 ID:2o06d38z0.net
>>10
いいから作ってみな、飛ぶぞ

12 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f5f-iob5 [240f:57:a23d:1:*]):2024/01/01(月) 10:52:04.04 ID:s2B6tTvr0.net
尼のkonozamaは自己責任だとしか言いようが無い

後はコンビニはデカい荷物は受け取ってくれないとかあった様な

どっちにしろ万全を期すなら尼は避けるべきだね

13 :HG名無しさん (ワッチョイ cb29-aezk [124.154.28.197]):2024/01/01(月) 11:29:56.28 ID:/oj08yll0.net
んんん?自分は年末にローソンで受け取ったぞ

14 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 11:41:59.96 ID:U456i/VqM.net
高島屋のケーキ騒動もそうだけど
やっぱ実際は買いにいった方が
無難かなトラブルはまた別で
あるかもしれんけど。

15 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 11:43:41.78 ID:gs79XrWA0.net
いや、その店の都合だから他のローソンで受け取れたとか関係ないだろ

16 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 11:57:07.81 ID:KzPSuZuN0.net
物流まかせはもう限界だとしつこいほど騒いでるんだしな

17 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f4b-iob5 [240f:57:a23d:1:*]):2024/01/01(月) 12:32:12.86 ID:s2B6tTvr0.net
尼はロッカー受け取りもロッカー空いてないと数日で強制キャンセルって言う様なクレイジーな仕様だしな

18 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b89-Uri0 [114.150.221.132]):2024/01/01(月) 12:53:27.27 ID:Do3StYJ70.net
民度が低い地域のローソンだったんだろ
すぐに取りにこないとかそもそも取りにこないとか
そういう場所を圧迫するようなのが多い地域だと
金も取れない受け取りサービスなんて続けたくないと思うよ
まあリアルボトムズ野郎が住んでる地域だと思って喜べ

19 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b16-7Wib [2409:12:6da0:b500:*]):2024/01/01(月) 16:04:19.36 ID:0BkZebti0.net
尼は基本PUDOで受け取ってるけど何故か受け取れるはずの商品が注文段階でエラー出たりテキトーだからな

20 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 16:28:46.08 ID:uXShsEao0.net
>>10
Amazonにクレーム入れたらいいじゃん

21 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fa3-1I0T [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/01(月) 17:05:39.38 ID:j4DQzHaf0.net
そんな窓口はない

22 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 19:41:39.67 ID:Umw+fknE0.net
Xで昨年末に出た1/24 スコープドッグにラウンドムーバー装着してる画像は見た
RSCはまだ出て来ないな
案外難しいのか
ターボカスタムは改造してやってる人はいるけど

23 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 20:11:20.08 ID:oLKoedX/0.net
尼発送以外の商品はボックス使えないんじゃなかったっけ?

24 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 21:45:42.23 ID:0F/Ow+CL0.net
アームのシリンダー細すぎや!

25 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 22:01:56.37 ID:gWyeXfUf0.net
バンダイのHGタコにオプションのデカール貼ってるんやが
「RS適正試験機を再現する場合に貼ります」というデカールがあるんよ

野望のルーツの共食いって、コーション設定あったっけ
って、公式サイト見に行ったら鯖落ちてたw
ペールゼンパワーか

しかし、バンダイのデカール別売りしてくれんのかな

26 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 22:17:27.30 ID:6lpeqp/R0.net
>>11
長州力がスコープドッグのプラモ作ってる姿を想像した
「何このタコ!タコこらッ!」って途中でぶっ壊しそう

27 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 22:25:08.08 ID:CcQdr9W80.net
>>25
ボトムズに限らずデカールは欲しいと騒ぐ奴の数に対してそんなに数出ないんじゃね

28 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f7a-iob5 [240f:57:a23d:1:*]):2024/01/01(月) 22:40:08.66 ID:s2B6tTvr0.net
まぁ正に貼る人は貼るけど貼らない人は貼らないからな

映像でデカールレベルのディティールまで再現されてるのは稀だし(オリジンとか)

29 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 23:55:29.28 ID:j5gUeMlL0.net
TVKのボトムズみてたら24波タコほしくなってきた
これでもうタカラ金型竜洋キットは絶版なのかな

30 :HG名無しさん :2024/01/01(月) 23:57:37.04 ID:j5gUeMlL0.net
TVKのボトムズみてたら24波タコほしくなってきた
これでもうタカラ金型竜洋キットは絶版なのかな

31 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 00:10:20.31 ID:7qe5yHKZ0.net
どうやったら竜洋なんて変換されるんやw

タカラ1/24ってもう暫く再販されてなかった様な

32 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 01:04:43.81 ID:IVhYHRhV0.net
タカラ版が欲しい場合は今の時期だと
オフ系のお店に転がってる場合がある。
昔の商品なだけに処分整理で出てくる
パターンかな。
大概は箱ボロボロだけど。

33 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 07:42:03.77 ID:82r4dqrs0.net
タカラのの最後の再販は2007年くらいだったはず
だいぶ投げ売りされたようだからもう再販はしないんでないかい
バンダイあたりもゴーディアンやゴールドライタン、バルディオス、サンバルカンロボとかのメカコレ再販アソートも
投げ売りされたら再販しなくなったな

34 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 07:46:18.72 ID:82r4dqrs0.net
ウェーブのタカラの流用のの話かタカラ版と勘違いしたぜい

35 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 08:22:52.34 ID:63OC7q5O0.net
新24気に入ってるけど旧24をいじって好みの形にするのも好きだから
備蓄キットは大事に作っていくぜい
タコはいくつあってもヨイ

36 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 08:41:54.76 ID:oJe3FRy40.net
タカラ24タートルとそれベースのWAVEトータス持ってるけど、もったいなくてクメン編w

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bf0-ZDOk [110.132.117.131]):2024/01/02(火) 09:56:04.21 ID:63OC7q5O0.net
タカラ24タートルはカンジキデカいのとちょっとゴリラすぎるけど嫌いじゃない
上半身を機銃の下でちょっと嵩上げするといい感じよね
とはいえWAVEさん新キット出してくれてもええんやで(いつになるんだ)
トータス系でいくつかバリエ商品出せるのもおいしいし企画は進んでると信じたい

38 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 11:13:44.14 ID:+Cr6xebcM.net
タカラのやつはボテッとした感じ
だけど表現としては合ってた気はする。

39 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 11:31:34.36 ID:KCsFATlld.net
タカラの24で見慣れたせいか今回のはモールドがなんかウザくなり過ぎな気がする。

40 :HG名無しさん :2024/01/02(火) 11:50:03.58 ID:t6D/aQwS0.net
タカラの1/24タコにクリア版あったんだね
中古やさんで初めて見たよ
ダグラムはメッキあったけど、ボトムズ無いよね

41 :HG名無しさん (スップ Sdbf-fieO [49.96.236.41]):2024/01/02(火) 12:37:11.71 ID:IFOMK2iAd.net
>>40
1/35は知ってたけど24もあったんだ

42 :HG名無しさん (スップ Sdbf-9hlv [49.97.8.227]):2024/01/02(火) 12:44:20.32 ID:CsUVFnqDd.net
>>27
確かにデカール面倒やもんなぁ

waveもはよデカール再販してもらいたい

43 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ff2-ZDOk [2405:6581:eaa0:1b00:*]):2024/01/02(火) 16:12:15.59 ID:Hzd0BD5T0.net
>>39
二の腕の段落ちとリベットは消したいなと思った
RCベルグのガレキにもあったモールドではあるけど

44 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f35-1I0T [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/02(火) 16:24:21.00 ID:WryJhJgT0.net
>>43
元はボークスのディティールやね

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 3bfa-6ybP [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/02(火) 21:27:51.71 ID:9fGTZbpr0.net
>>43
確かに他にもボークスのっぽいディティールがところどころ有るね
特に頭なんかそのまんまっぽい

46 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f35-1I0T [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/03(水) 00:11:07.14 ID:ddlfLR8m0.net
ボークスは30年も前にタカラと全く異なるアプローチでスコープドッグを解釈したんだよね
最近知ったけどボークス製ATのアレンジはガンダムセンチネルやバーチャロンの森ともひろだったと聞いて驚きつつも納得したわ

47 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 01:32:11.36 ID:1Su4ha3a0.net
ああ1/8他にありましたな、二の腕の
憧れのキットだったのに失念

48 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 04:31:13.41 ID:iIqBw1b3H.net
頭部にボークス風のリベット付けるのは悪くはないんだけど、
リベット周辺のスジ彫りをΩ状に迂回させてるのは
あんま好きくない

49 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 06:04:33.46 ID:lv8YO2SG0.net
バイザーのも気になる人は気になるよね

リベットといえば今キットに限らずだけど、
例えば足首装甲の、上にもう一枚貼ってあるような装甲のとこ
リベットだかボルトだかのとこを丸くえぐれて避けてる表現(図参照)は
どういうことなのか詳しい人教えてプリーズ
装甲に、補強的にもう一枚被せてリベットで留めてるようなのもあるよね
いちゃもんでなく不思議に思ってて納得したいだけなんで為念
https://o.5ch.net/22af5.png

50 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b64-9LT3 [2407:c800:3520:1d00:*]):2024/01/03(水) 06:57:32.16 ID:VXfLitke0.net
装甲と中身(さらに装甲があるのか何らかのメカがあるのか知らんけど)を留めるボルトで、ボルトを締めるために追加装甲の角をカットしてある……
のかな?

51 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 09:44:31.09 ID:O2NHWyow0.net
https://i.imgur.com/HEgL3RQ.jpg

自分的にはアーマーもフレームにプレス成形した板をボルト締めしてるで納得してるんだよね、追加板ではなくて

公式かは知らないけど

52 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 10:10:16.60 ID:OdS32cszd.net
ディテールなければ手抜きとか叩かれて
あればあったで叩かれる

メーカー大変よね

53 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 10:25:09.56 ID:XV2H/ALw0.net
まぁディティールはぽくしてるであまり深く考え無いが吉だろ

そう言うの考え始めるとこのマーキングに何か意味あるのかってなるし

54 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 11:13:04.35 ID:OdS32cszd.net
ディテール掘る人いるけど、洗練された彫りで羨ましい
俺には真似できんわ

1/24 は大河原発注新テイストなので異論はないけど
二の腕のリベットは小さな物に変えたい気もする

55 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 12:37:40.13 ID:93ggS1Nn0.net
バーグラリーの前垂れはTV版とリベットの打ち方違うんだよな
35年の進化だろうがあの辺もなんか解釈あるんかね

56 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 13:02:15.45 ID:eL5I3QJur.net
最近再販されたボークスの1/24…
昔から気になってから1/24派だから買ったけど
カッコいいはコレ!

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f2d-yeAa [2001:268:c28f:2af8:*]):2024/01/03(水) 14:28:45.41 ID:sykwNZbq0.net
バンダイの1/20再販せんかのう
デッカイタコ欲しい

58 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fa1-iob5 [240f:57:a23d:1:*]):2024/01/03(水) 14:37:47.94 ID:XV2H/ALw0.net
プレバンでバーグラリーと同時に
とかならなくもないかもな

59 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 15:01:24.77 ID:efIGv/kEM.net
>>57
そこはPG祈願だろ

60 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 15:23:05.54 ID:UF1DQqnm0.net
https://dec.2chan.net/up/src/f111636.jpg
実家でボトムズデカール発掘した
1999とあるから…四半世紀前か
白部分はさすがに黄ばんどるが使えるかな

61 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 15:34:00.62 ID:79FPY0Q40.net
いいね!

62 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 16:06:44.55 ID:aVbLWfY60.net
>>60
ど、どこに貼ればいいかわからんw

63 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b66-iob5 [2400:2200:5a5:bd43:*]):2024/01/03(水) 16:17:50.81 ID:GcKGc3RA0.net
>>59
PGってガンダム以外だとエヴァとスターウォーズだけやろ
無理なんじゃないのかね

64 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 16:42:32.51 ID:efIGv/kEM.net
>>63
寧ろ4メートルのヒト型だからこそのPG化だろうに

65 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:04:08.44 ID:2Ml2/B10d.net
まー数が見込めないだろうから無理だろうね。

66 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:04:10.31 ID:1F9DUOh60.net
古いデカールもデカールリペアがあれば大丈夫
なお買ったけど今のところお世話になった事はない

67 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:04:12.62 ID:43W3xfCm0.net
まー数が見込めないだろうから無理だろうね。

68 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:13:20.49 ID:GcKGc3RA0.net
1/20が良く売れてたらPGもあったかもなぁ

そもそも最近のバンダイがMGサイズ以上の大型かつ精密なキットの発売に消極的な感じなのがね

69 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:22:15.27 ID:+qaow/Pm0.net
1/20はそんな良いもんでも無いよ
指はポロポロ落ちるし怒肩だし脚細いし
膝間接が長くて膝曲げると貧弱なプロポーションになってしまう。多少小さくても波1/24で良いと思う。

70 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:30:30.27 ID:gioizV3ld.net
バンダイ1/20のスタイルは好きだけど
頭部の形はwave1/24のほうが好み

で 総合的にはやっぱwave1/24が一番良いとなった

71 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 17:38:42.98 ID:60QWcgYp0.net
MGサイズや1/20は箱がデカ過ぎて保管が大変
サンサ戦のタボカスなんてドラゴンモデルの戦車キットばりに余剰パーツの嵐で箱が豪華な御歳暮みたいになってるし・・・
まぁ余剰パーツは実は結構嬉しいねんけど

72 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 18:04:14.03 ID:JQkc+S3dd.net
>>57
リサイクルショップでヌメリコフカスタムのトランスキットが売ってたんだけど本体が手に入らず売ったのかねえ

73 :HG名無しさん :2024/01/03(水) 18:25:41.52 ID:ti5x6gLZ0.net
バンダイ1/20とwave1/24の画像比較したらかなり脚の太さが違うもんな

74 :HG名無しさん (ワッチョイ 3b36-BqZ1 [240a:61:21c7:76ed:*]):2024/01/03(水) 21:11:28.25 ID:LZ72lJ5F0.net
>>64
タカトミのでかいスコタコは頑張った方だけどシリーズそこまで続かなかったじゃないか

75 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ba1-iob5 [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/03(水) 21:38:44.59 ID:SdjXzPT20.net
>>74
あれ迷った挙句買わなかったけど経年劣化で結構酷いことになるんだっけ?

76 :HG名無しさん (JP 0H7f-7PFe [133.238.100.4]):2024/01/03(水) 23:19:29.96 ID:iIqBw1b3H.net
今、デカいのが欲しいならジャングルのソフビスコープドッグやね
https://pbs.twimg.com/media/Fp9k5TmaEAA4PZC.png


フラッシュが終わってもケータイ向けページは今でも見れる
ホンキートンクさんのおもいで
http://www.honkyproducts.jp/m/index.html

77 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 00:09:47.05 ID:jGdksXuy0.net
>>75
俺も持ってないから分からないけどミクロマンもめちゃくちゃ劣化するから
あの時期のタカトミ玩具自体が危ないだろうな

78 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 00:38:00.37 ID:GIyJhLrNM.net
>>76
胸ブロックが下に向かってテーパー無くストンと素っ気なくてイイ感じ

インジェクションキットで欲しいね

79 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 03:45:30.76 ID:+kUEOSxO0.net
ボルト避け装甲、あまり反応ないな
>>51
なるほど、薄い装甲が直接ヒンジで繋がってるより自然だね
そーすっと内側フレームの無いキットは自作する?
見える化見えないか微妙なとこだけど新しめのキットなら装甲内側もできるだけ再現したいとこだけど

80 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 07:10:17.08 ID:2phj89ql0.net
模型板でアレだけど家のタカトミDMZは本体の劣化は無いけどPVCだかの差し替え式の手がね
ドッグ系とストライクは今のところ問題無いがラビドリーのヤツだけ差し込む所とトリガー指がバキバキに割れて砕けたから瞬着で固めた

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 4fa6-iob5 [2400:2200:625:dbfb:*]):2024/01/04(木) 08:54:49.66 ID:2vJYPa7d0.net
あー、自分が思ってたのはヤマトの1/12だわ
あれ経年劣化でベトベトになるんだっけ?
間違ってたらすまん

82 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 10:23:25.37 ID:t5VFDS5Z0.net
ABS樹脂は20年でもかなり劣化するから、2000年前後くらいの玩具でもやばい可能性はある
材質や環境の差も凄くあるっぽいけど
プラモも同様に劣化の差がかなりある

83 :HG名無しさん (ワッチョイ df60-slPv [133.206.57.129]):2024/01/04(木) 10:53:28.21 ID:tyegi0ds0.net
>>76
いいソフビだな。
孫にプレゼントして英才教育するのじゃ。

84 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-ijM6 [49.96.242.246]):2024/01/04(木) 11:08:29.60 ID:0xasjr4od.net
孫はガンダム以外は興味持たんやろ

85 :HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-XPrb [60.151.5.95]):2024/01/04(木) 11:09:30.79 ID:cGwd2a3g0.net
ガンダムすら興味もつか怪しいのに

86 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-sysF [2400:2200:3b3:5700:*]):2024/01/04(木) 11:43:05.39 ID:DJ/kxRfa0.net
>>79
元々ATじたいが紙装甲設定だしPR液に引火したら爆発するから
鉄板一枚増やした所で焼け石に水だしな

87 :HG名無しさん (ワッチョイ eff0-PenV [119.174.245.163]):2024/01/04(木) 11:56:22.42 ID:gTI0+A7z0.net
早くATを開発しろよ!
そうすれば震災被害で生き埋めになってる方々を即刻救出出来るだろ
チビッ子逹の将来なりたい職業もATの運転者さんが憧れの職業第一位になるはずだぞ

88 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-ijM6 [49.96.242.246]):2024/01/04(木) 12:01:20.10 ID:0xasjr4od.net
マジレスすると震災で役に立つのは
レイバーかWMのほうだろうな

89 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 12:17:28.67 ID:Hc5iT7Fv0.net
マジレスするとレイバー級まで行くとマニピュレータでかすぎて
人間が傷付くおそれがある

90 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 12:34:14.28 ID:McT5E/kQ0.net
>>81
ヤマトの1/12なら大掃除ついでに久しぶりに開けたけど、全然普通だったよ

91 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 12:43:57.09 ID:0xasjr4od.net
>>89
やはりWMってことか

92 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 13:06:21.72 ID:1XL82vRSa.net
そこはTAだろうがよ

93 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 13:09:36.98 ID:q5WnRaWy0.net
>>49を読んで、1/1のスコタコを見てみたんだけど板装甲がないのね。
いろんなのがあるんだね。

94 :HG名無しさん (ワッチョイ cbc7-jppX [2001:268:c20a:b79e:*]):2024/01/04(木) 13:34:00.23 ID:2phj89ql0.net
>>81
それ35MAXの事だろ
確か発売後割とすぐにベタつき報告あったし
当時はPVCのフィギュアは安く作れた時代だったがベタつくのも多かった

95 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 16:44:21.36 ID:MUG34VZm0.net
>>88
WMって、劇場版パトレイバーで大暴れした建設用ロボット等々のことでおk?

災害現場に一機でもいれば全然違うだろうな・・・

96 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 16:46:17.47 ID:IC1sTDkY0.net
>>95
WMはザブングルだよ

97 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 16:52:18.79 ID:G9hnexxA0.net
>>95
ウォーカーマシーン(Worker Machine)
ザブングル

スレ的には、TAかエグゾフレームだろな。

98 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 16:54:06.45 ID:MUG34VZm0.net
>>96
ウォーカーマシンだったか・・・すまん。。

99 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 16:55:38.17 ID:1XL82vRSa.net
TAのお手てはヒトの三倍弱で細かい作業が出来る

100 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 19:31:44.24 ID:K5VFAc6c0.net
>>79
俺51
wave新キットは板裏にリブのモールドが有るから、押しピン跡を消したりスミ入れするだけかな
リベットの真裏に0.5ミリ程度のキリ穴を開ければ説得力が増すかもね

101 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 19:40:44.42 ID:K5VFAc6c0.net
てかMAX渡辺さんのX(Twitter)がエモいな
1/24ストライクドッグも楽しみ

102 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 20:36:56.95 ID:bxuox9eS0.net
M AXさんはHJの作例で1/100バッシュをフルスクラッチした翌月号は心身共に疲弊したらしく、日東のガリアンの口をプラ板でディテールアップしただけだったのが今でも覚えてる。

模型雑誌のライターなんて漫画家よりきつい商売なんじゃあるまいか。

103 :HG名無しさん :2024/01/04(木) 21:01:28.61 ID:D1pTjWTy0.net
>>97
WALKER MACHINEしょ
わざと?

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f2a-VVzI [240a:61:85:523c:*]):2024/01/04(木) 22:38:12.52 ID:BMlSGpfz0.net
MAX氏のツイ、ウェーブへの敬意が感じられて良いね
ストライクドッグの発売日ってもうアナウンスされてたっけ?

105 :HG名無しさん (ワッチョイ ef10-oHuV [240b:10:a081:a710:*]):2024/01/04(木) 22:41:42.06 ID:5i/HULIn0.net
いちモデラーとして楽しんでる感があっていいね
この人は本当に模型が好きなんだなと思うわ

106 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f3e-aezk [2404:7a84:2240:3300:*]):2024/01/04(木) 23:40:26.32 ID:SQx04S+x0.net
MAX渡辺氏のX見て、ウェーブのスコープドッグにマックスのストライクドッグがあるの興奮したな
第2弾のブラッドサッカーも購入予定
第4弾目はツヴァークかファッティー来ないかなと期待してしまう

107 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 00:06:37.47 ID:fZJqVsc90.net
「初手で葬るつもりだったが!」
自分も「パーフェクト・ソルジャー」をBGVに組んでた
持ち上げて振ってもぶらつかず、モールドもシャープで、いかにも最近のキットな仕上がりが嬉しい
パチ組比較で旧1/24(SAK+WAVEパーツ)、バンダイ1/20と
https://i.imgur.com/fTFdpMU.jpg
https://i.imgur.com/rJXyKUJ.jpg
https://i.imgur.com/39rPgB4.jpg
https://i.imgur.com/Mfal9VJ.jpg
1/24SAKラウンドムーバー・パラシュートザックを装備
https://i.imgur.com/hTt6pP3.jpg
https://i.imgur.com/6TGKhIR.jpg
2体目は緑一色もいいなあ

108 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 00:45:13.42 ID:NjzSg0BL0.net
タミヤ1989 & ハセガワ2023 のフェアレディZの比較写真にもジーンときたけれど、
>>107 はもう涙で画面が滲みそうや。

109 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 01:38:49.57 ID:3wO88jd50.net
>>104
バンダイ以外は大半発売日直前まで発売はっきりしないことが多い
1/5で発売日確定してることはまずないな

110 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 01:42:48.56 ID:xqrXFl7Xd.net
>>107
イプシロンはカン・ユーもシャッコも初手で葬れなかった

111 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 01:53:13.56 ID:iQ2fV+100.net
>>107
モールドが増えすぎてて
どっちがバンダイか分からないよ
ドラえも〜ん

112 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 01:59:35.76 ID:PjoT3kql0.net
>>107
改めて見るとバンタコでけえ
1/24に見立ててストライクドッグにする改パのガレキがWFで売ってたことあったけど
オーバースケール気味やな

113 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 02:04:49.56 ID:5OMS2VC20.net
並べたら旧1/24がすごく見劣りしちゃうかと思ったら全然行けるなあ
もちろんWAVEの追加パーツのおかげもあるんだろうけどね
上体の幅詰めが定番だけどむしろ腹を伸ばすと寸詰まり感消えるかなー
とか、こっちもいじりたくなってきた
バンダイ20もこう並べたの見ると好みに近づけるためにいじりたいとこがわかりやすい
いやー、なんちゅういい時代だ
旧宇宙タコの積みは一個しかないのでラウンドムーバーやソリッドシューターが待たれるな

114 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 02:31:05.28 ID:yPylCNtH0.net
旧1/24はターンピックの可動挑戦で加工失敗して残った方をキャストコピーしてアルミ棒と真鍮線で動く様に改造した思い出
肩の合わせ目消すついでにwaveのリベットに変えたり右膝のヤツを真鍮線曲げて作ったなぁ
しかし素タコでこの価格じゃ21Cはいくらになるんだかねぇ

115 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b89-e1ln [114.172.216.2]):2024/01/05(金) 08:07:58.31 ID:S9JSfWLh0.net
ソリシューとムーバーだけ別売りしてくれてもいいのよ

116 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 12:21:52.63 ID:5YoyPwzs0.net
>>110
シャッコはクエント人の実力とマシンの性能
カンユーはバーコフばりの逃げ足の速さ
かな?

117 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 15:59:50.21 ID:4EVUZMWU0.net
戦闘民族と無能生存体だからか。

118 :HG名無しさん (スップ Sdbf-9hlv [49.97.8.110]):2024/01/05(金) 19:29:39.97 ID:8pZ/p5U3d.net
1/20サンサ戦ターボカスタムが9900円
宇宙戦仕様ソリッドシューターと
ラウンドムーバーで7千円だもんな
良い時代だった…

119 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 21:51:24.72 ID:5YoyPwzs0.net
ヤフオクでTOYS KINGが1/24ターボカスタムのサンサ戦シリーズとかを鬼の様に叩き売りしてるけど、ことごとく5千円前後の落札額で定価の半額程度。
欲しいけどやっぱりWAVEの新作に期待してしまうからもういいかなと思ってしまう。
と言う訳でWAVE様タボカスをなるべく早くお願い!!
MAXのブラサカに合わせてくれたらゴッツ嬉しいわ

120 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 21:53:40.66 ID:5YoyPwzs0.net
>>117
無能生存体・・・
その言葉、心臓に向かった針の如くオレに刺さるわ・・・

121 :HG名無しさん :2024/01/05(金) 23:00:12.34 ID:TtCDMk2u0.net
1/24組んだけどヘビーマシンガン両手持ち厳しいかな。
ショートバレルなら、なんとか。
造形バランスは絶妙。

122 :!omikuji :2024/01/05(金) 23:57:00.53 ID:AmI4UC490.net
>>120
あえて触れなかったのに心が痛むじゃないか

123 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 09:56:10.31 ID:X0ERIn4hd.net
>>121
肩の伸縮と長めの手首関節使えばこのくらいは出来る、それでもOPみたいに腰だめで構えるのはキツイんだよな、
1/20タコや陸デブは構え易いんだが。
https://i.imgur.com/dqJdPyD.jpg

124 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 12:30:13.91 ID:s0H7TB60d.net
可動重視かスタイル重視か

FSSはみんな誰もが棒立ち飾りなので、関節は不要
ボトムズも立ちんぼスタイルで飾る人が多いのでディテール優先

そんな印象

125 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 13:01:10.14 ID:gkVxdc6v0.net
アクションポーズは塗装前にブンドドして遊んで、塗装して完成してしまうとキメポーズのままほぼ動かさないな。
アクションポーズのまま飾ってもしばらくすると飽きるというのもある。

126 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 13:01:35.87 ID:rUnGWwxj0.net
知らんがな
自分のプラモくらい好きに飾るよ

127 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 15:34:43.77 ID:zjnG4gxcM.net
関節はお気に入りの立ちポーズを微調整するためにあるものだとおもてる

128 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 16:55:17.51 ID:qYFJUCtV0.net
分かる
立ち姿変更可能なスタチューのイメージ

129 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 16:58:05.77 ID:u3381iah0.net
>>123
もうここまで来るとファミレスのレジの横で売ってるオモチャと変わらんな。
民衆はなぜコレを受け入れることが出来るのだろうか??

130 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 17:13:24.85 ID:EGRCMuC+M.net
哀れだな
思考能力を削除された、同じ言葉を繰り返すボットでしかない

131 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 17:40:08.85 ID:UgZQX9i/0.net
等身低いし、ガンダムみたいな外連味ある戦闘シーンがあんまり無いしね

132 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 20:17:23.88 ID:rUnGWwxj0.net
HGタコネタもみんな飽きてるからさっさと巣にお帰り

133 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 20:42:41.96 ID:x3/f07LW0.net
>>129
民衆って言うほどファンの数多くないと思うよ

134 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 20:50:56.96 ID:DppOtzQ40.net
マジレス

135 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 21:30:38.80 ID:mAjpDgzy0.net
ペールゼンファイルのアクロバティックな戦闘はなんかATっぽくないからな

136 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b89-e1ln [114.172.216.2]):2024/01/06(土) 21:39:24.34 ID:pphrgGpP0.net
>>135
進撃の巨人並みにワイヤーアクション激しいよな

137 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f5f-9hlv [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/06(土) 22:01:09.81 ID:iRTyqktU0.net
ヨドが1/24 在庫処分して6千円台売り抜けた
何があったんだろう…

138 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b63-iob5 [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/06(土) 22:04:44.30 ID:sdcA9+X80.net
>>137
1/3までは定価だったのに一気に値下げしたみたいね

139 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f5f-9hlv [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/06(土) 22:19:36.18 ID:iRTyqktU0.net
連休入る前にぐっと下げてきて今日売り切ったわ
店頭価格も合わせて全店処分入った

1/24 スコープドッグPS版出たりして…

140 :HG名無しさん (ワッチョイ ef11-knqV [240a:61:3030:61da:*]):2024/01/06(土) 22:33:38.99 ID:6cJwc8g20.net
これ以上どこをプロスペックにするんだ?

141 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 22:47:12.38 ID:CdYIb7gA0.net
24派なんでWAVE35は持ってないんだけどあれは両手持ち構えできるんじゃなかったっけ
形はよく似てるけど何が違うんだろう
肩関節の仕組み?

142 :HG名無しさん :2024/01/06(土) 23:56:18.40 ID:hsLNYYUEd.net
>>139
閣下、PSとは何でありますか?

143 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 00:00:56.14 ID:zHwhrPwO0.net
>>140
装甲外せばライトスコープドッグになる(無茶ぶり)

144 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 00:04:33.90 ID:01r3+N480.net
本体共通とすると順当なところでRSCとか緑単色SAとか
意外とバリエーション展開が早かったりして

145 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 02:00:29.26 ID:oeMFPmOSM.net
>>131
スコープドッグで種ポーズ取られても
なんかなあw

146 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 05:52:10.58 ID:yUMM2nFs0.net
ヨド店舗の情報は遠いからなーと思ってたけど、ヨドコムで¥7500だったので買ったわ。

どこかの店が客寄せパンダにするつもりか、発売日にいきなりこの値段にしてたのを見たので1万円出すの躊躇してたんだよね。

147 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 11:06:15.97 ID:tFUPg0v9d.net
たった発売2週間の新製品で新春セール品扱い
30%オフって売れなかったんやろか

アマゾンは7千円台で予約受け付けていたから
元々価格設定高めなんかもな

1/35でも30%引き頼むわ

148 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 11:14:54.42 ID:S+EXaxgP0.net
ヨドコムは予約時はバンダイ製品以外はほぼ定価
売れ行きによって発売後値下げして行く傾向あり
ただwave1/35の大幅値引きはみたことないから待ってても無駄と思うが

149 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 12:33:44.05 ID:oGg42BKxd.net
模型界でのISSターボカスタムの不遇っぷりは異常
立体化されたのアクティックギアくらいか…

150 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 13:30:04.99 ID:WFYC94+b0.net
>>149
プレバンの1/20を待てど暮らせど早ウン年
金型的に基本形はもう揃ってるのにね

151 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 16:04:15.13 ID:kX4iF33R0.net
>>150
出ないよ

152 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 16:40:05.75 ID:XBz54njP0.net
1/20は陸戦ファッティーじゃ無くて宇宙用ファッティーを先に出せば良かったのになぁ
ホント勿体ない

153 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 18:09:06.02 ID:NB6TXUUA0.net
箱のサイズがデカくて形も独特だから置き場に困るんじゃろ

154 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 18:16:26.52 ID:vhXBuHVw0.net
>>152
俺も欲しかったけど客観的に見てないわな
当時はペールゼンファイルズと連動したからな

しいて言えばペールゼンファイルズに緑ファッティを出すべきだったとは言える

155 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 18:21:49.45 ID:gSc7yvj1d.net
waveさん ファッティが欲しいです…

156 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 18:38:48.89 ID:+m50g6HTd.net
今は…忙しい…(テイタニアがしつこい)

157 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 18:48:49.88 ID:WFYC94+b0.net
>>154
全くやんね。
あんな誰からもWAVEからも忘れ去られるチャビーなんか要らんかったんや!
普通にファッティで良かったのに・・・

158 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 19:14:13.76 ID:V9WXeJLl0.net
買わないやつは無限に買わない理由を捻り出すよな

159 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 19:39:38.30 ID:1JoYBuHt0.net
>>152
30話で撃破されまくるヤツだよね??

160 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 19:48:37.51 ID:CUm1FZjor.net
スコープドッグなんか1話で撃破されまくってるが

161 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 19:52:39.04 ID:p4wdwTfi0.net
陸戦ファッティー人気ないんだね
個人的には宇宙用より好きだな
陸戦は犬、亀の次ぐらいに好き

162 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 19:57:31.87 ID:jdVnWT9J0.net
そうなのか

もし1/20陸ファッティー発売当時に君が1個小隊くらい買っていてくれたら緑の発売を議題に挙げられないくらい売れなかったと言う屈辱は免れたかもしれないな

163 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 20:27:38.61 ID:+m50g6HTd.net
こういう市販品でさ、たった1人の購買力で市況が動く事は無いと思うけど
意地悪だねぇ

164 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 20:38:03.38 ID:D558qETN0.net
年始にペールゼン久々に観たけどファッティーの扱い酷いもんなぁ
ただのモブキャラ扱い、道端のゴミとしか描かれてない

ガンダムUCのザクスナイパーカスタムくらいの演出があれば

165 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 20:42:59.50 ID:jpvqeVH20.net
WAVEの1/24どこも売り切れてるね、売上よさそうで良かった

166 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 20:51:17.38 ID:MD4vIvTP0.net
>>164
雪原の戦闘はカッコよかったから(雪上迷彩ドッグが)

167 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:05:31.99 ID:kX4iF33R0.net
>>164
ボトムズなんてネームド乗ってないなら道端のゴミ程度の扱いのATがほとんどじゃね
異能生存体疑惑集めた小隊相手に急に名も無きファッティーがヨンムみたいな活躍したらその方が不自然だろ

168 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:15:46.88 ID:+m50g6HTd.net
だからチャビーじゃなくファッティーだったんじゃないかと
なのでファッティー出せと

169 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:17:20.61 ID:D558qETN0.net
ザコでもザコなりの演出あるじゃん
ガンダム一話のデニムジーンとかさ、ガンダムUCの大運動会とか
プラモ欲しくなっちゃうじゃん

キリコのバトリングとか
ストライクドッグとか亀くらいからなぁ
だから、ラストレッドショルダー、野望のルーツはプラモ作りたくなるね

ファッティーは、なんか思い出のあるシーンないんだよねぇ

170 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:19:21.75 ID:jdVnWT9J0.net
>>169
それさ何とも言えんなぁ

全く見せ場無しで存在感皆無の量産型ゲルググが今や大人気だし

171 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:21:42.17 ID:NB6TXUUA0.net
タイバス河上陸戦のバックパックぐらい付けてくれてもいいのに

172 :HG名無しさん :2024/01/07(日) 21:22:06.04 ID:+m50g6HTd.net
俺はキリコ無双(atファッティー)大好きだけどね!

173 :HG名無しさん (ワッチョイ e35f-zJha [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/07(日) 21:49:48.68 ID:D558qETN0.net
ファッティーにも名のある搭乗者がいたらなぁ
異能者、PSとタメ張れる特務機関のファッティー

シャッコでも無理ゲーだが

174 :HG名無しさん (ワッチョイ e3d4-dvWY [2001:268:c0a4:b539:*]):2024/01/07(日) 21:53:54.64 ID:ull0KZn00.net
ファッティーはキリコの愛機として認識。
サンサではストライクドッグと互角
クエントでは無双


量産型ゲルググはキャノンの方が人気なんじゃね!?

175 :HG名無しさん (スッップ Sd43-uvid [49.96.32.202]):2024/01/07(日) 21:54:23.01 ID:+m50g6HTd.net
サンサ篇のキリコ無双は無視?
マジでアタオカじゃねーの?

176 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/07(日) 21:56:35.80 ID:dJjliuUq0.net
>>174
特にそんな事はない

177 :HG名無しさん (ワッチョイ 05f0-JApz [110.132.117.131]):2024/01/07(日) 23:00:16.19 ID:iN9FkJ1i0.net
同じ脇メカでも単純に、当時作品とはいえ浸透してないOVAファッティーより
TV版に登場して長らく求められてた宇宙ファッティーのほうが…って話だろう

178 :HG名無しさん (ワッチョイ cd63-7WBN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/08(月) 00:32:57.91 ID:nx1w8SMf0.net
その辺はもうバンダイの都合だからね
新作の陸ファッティーはGOが出るけど過去作の緑ファッティーはGOが出ない

179 :HG名無しさん (ワッチョイ 3d1a-dvWY [218.46.13.98]):2024/01/08(月) 07:02:03.17 ID:Giw5nhQo0.net
ペールゼンファイルスに合わせる企画にしても終盤に合わせたファッティーだったなら!

180 :HG名無しさん (ワッチョイ 43f9-4QlN [2400:2650:5186:4d00:*]):2024/01/08(月) 07:57:17.48 ID:vIhktHLk0.net
ペールゼンファイルズ合わせならダイビングビートルから出しときゃ何かの間違いでベルゼルガまで出たかもしれん

181 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 11:07:12.39 ID:PjkYnX+od.net
>>161
陸戦ファッティ 人気ないんか
好きなんだけどなあ

182 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 11:49:31.46 ID:EuvJaz5a0.net
>>181
オレも陸戦ファッティ好きやねんけど、1/20はやっぱりデカいのよね。
1/20バンタコと並べると何かもう別物みたい・・・
今更やけどファッティはM級設定で良かったんちゃうかな?
ドッグ系だけが一回り小さい(ツバークは除く)ってのも今考えたら変な設定・・・

183 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 12:07:52.74 ID:IzE46LYY0.net
>>182
あんなナリでもファッティーはM…

184 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 12:17:49.23 ID:XcnFADZF0.net
ちょうど中古のアクティックギアの陸戦ファッティをなんとなく買ってきたんだけど
この機体立体で見ると凄くかっこいいな
プラモ欲しくなったわ

185 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 12:34:09.02 ID:V2k+7Q8v0.net
>>178
OVAのやられ役が宇宙ファッティーだったとしてそこからプラモが展開できないから陸戦を生やしてそこからのバリエで宇宙に繋げる予定だったんだと思う
むしろ陸戦はバリエがないファッティーにチャンスが与えられた方なのでは
結果アクティック含めて残念ながらファッティー自体の人気のなさが浮き彫りになったけど

186 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 12:56:53.54 ID:PjkYnX+od.net
>>184
アクティックギアで 陸戦ファッティが好きになったと言ってもいい
タイプごとに買ってしまったわ

187 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 13:25:56.70 ID:hjKk9mOpd.net
オイラも陸デブ大好きだぜ
野望のルーツで数秒出ただけなんだけどカッコよかったし
デザインと「装甲騎兵ボトムズ パーフェクト3Dブック」に載った野本さんの作例
を見てカッケ―と思ったよ

>ラーク(現ウェーブ)のファッティーのレジンキット(マックスファクトリー原型)を改造
http://blog.livedoor.jp/nomo_ken/archives/5754589.html

188 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 13:27:55.93 ID:EuvJaz5a0.net
>>183
えぇ!?そうやんたんや!!
でも確かにタイタンの1/24は同スケールのスコタコと大きさそんなに変わらないから、コレはバンダイしくったのかな?

189 :HG名無しさん (スッップ Sd43-uvid [49.96.32.202]):2024/01/08(月) 13:42:12.28 ID:Wpv/KuWId.net
設定の全高はトータス系と同じくらいあるよ
ギルガメス側が勝手にB-ATMと型式付けたのは、M級の能力しかないとバカにしたから

190 :HG名無しさん (スップ Sd43-zJha [49.97.8.137]):2024/01/08(月) 13:42:34.07 ID:ZLHeRA1pd.net
1/20ファッティーはシュッとしてるよな
plmaxのストライクとダイビングもシュッとしてるから似てる同類ライン

wave1/24 はタカララインなので
wave1/24 出す必要がある

191 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 15:40:41.65 ID:GxnXL++r0.net
>>190
そうは言っても1/24ストライクがwaveから出ないのはほぼ確定してるから諦めロン

192 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 22:04:58.35 ID:EuvJaz5a0.net
>>191
>>190が言ってるのは1/24ファッティをWAVEが出す必要があるじゃねーの?
とは言えファッティはMAXソフビの流れでPLAMAXから出そうやけど。
でもまさかの1/24宇宙ファッティをMAXが、1/24陸戦ファッティをWAVEが出す奇跡の振り分けがあったりしてw

関係無いけど銀河万丈さんのナレーション目的でクレージージャーニーを観てる

193 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 22:10:30.01 ID:/pME19nld.net
maxはwaveに配慮して1/24タコは発売しない
waveはmaxに配慮して他機体出さない
というメーカー間の取り決めか

maxストライクはタコはプロポーション違うから、並べたとき違和感ありありだしなぁ

194 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 22:20:26.28 ID:e5TyqLScd.net
1/24でソフビキットで出てたのを原型としてMaxは出す気なんだからもともと、ソフビキットで出てないノーマルタコは出ないやろ。

195 :HG名無しさん :2024/01/08(月) 23:16:01.97 ID:6JIqGajU0.net
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一社が模型業界の為に、模型業界が一社の為に。
だからこそ戦場で生きられる。模型メーカーは兄弟、模型メーカーは家族。

196 :HG名無しさん (ワッチョイ cda9-7WBN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/09(火) 00:58:42.75 ID:p2EXxE7m0.net
>>193
同一シリーズでのプロポーションの非統一はガンプラ(特にHGUCのZシリーズ)で慣らされたな

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 05f0-JApz [110.132.117.131]):2024/01/09(火) 01:26:04.29 ID:lXJ7EbDi0.net
M級ドッグ系同士なら統一感欲しいと思うけど
H級のストライクは設計(劇中実物の)から違ってるんだと考えれば
多少違っててもまあそれもありかなと思えるかな
実際並べてみないとわからないけど

と書いたとこでそういえばMAX氏のツィで並べた画像あったっけと見てみた
んー確かにストライクは単体で見ればシュッとしてるなーと思うけど
並べての違和感は思ったよりない気がする
早く実物を並べてみたいね

198 :HG名無しさん (スププ Sd43-uk3A [49.98.54.92]):2024/01/09(火) 07:06:09.76 ID:J6Hxxnvnd.net
>>173
…ゾフィー

199 :HG名無しさん (スッップ Sd43-LEv/ [49.98.161.49]):2024/01/09(火) 07:59:36.46 ID:zP3Jnq+Jd.net
「私は命を2つ持ってきた」のファイヤーヘッドさんか。

200 :HG名無しさん (ワッチョイ fd03-Ew93 [2400:2200:4ee:c10c:*]):2024/01/09(火) 08:07:20.71 ID:mN24ouBt0.net
今後、1/24でラビタコが出る可能性あるのかな?
ストライクが出るならと期待したいのだが
バンダイ1/20は期待できないと思うので

201 :HG名無しさん (ワッチョイ cd63-7WBN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/09(火) 08:54:11.49 ID:p2EXxE7m0.net
>>200
MAXがストライク流用で出せたらと言ってた様な

202 :HG名無しさん (ワッチョイ fdf3-M8OS [2001:268:d209:74c0:*]):2024/01/09(火) 09:41:34.63 ID:WPuHFH0t0.net
>>195
嘘を言うな

203 :HG名無しさん (ワッチョイ cd9b-7WBN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/09(火) 09:46:12.12 ID:p2EXxE7m0.net
195は大袈裟だけどことボトムズに関しては各社スケールや企画が被らない様調整しながらやってるみたいだが

204 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 10:03:02.40 ID:TDP6HsTi0.net
>>200
全てはストタコ、それに続くブラサカの売れ行き次第やろね
もしラビが出るならキリコのフィギュアのクオリティに

205 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 10:04:14.87 ID:TDP6HsTi0.net
もしラビが出るならキリコのフィギュアのクオリティにも期待出来るわ

206 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 10:55:30.46 ID:9UQgCxwq0.net
>>203
>>195 は大袈裟というか、>>202 がせっかくツッコミしてんのに。

嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
お前も、お前も、お前も、当社のために撤退しろ!
次回、『模型業界』
こいつらは何のために集められたか?

207 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 11:18:51.21 ID:WsUD1pYl0.net
マックスのラビドリードッグ実現して欲しいな
配下の機体のツヴァークも出て欲しいな
腕に覚えある人はストライクドッグからラビドリードッグに改造する人いそうだ

208 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 12:28:19.09 ID:7Pw6YrDN0.net
>>206
ツッコミも糞もわかって言ってるんだよみんな

209 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 13:12:49.00 ID:i/b8ZlYa0.net
>>206
その流れ面白いと思ってんの?

210 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 13:18:51.30 ID:3g3sYjcm0.net
1/24ラビドリードッグならWAVEも立候補するのでは!?

HJ限定のノモケン版とカラーレジンで出したハタ版と傑作機がある。
双方の造形でレジンでは無くて、インジェクションで組んで塗ってみたい

1/24はWAVEだけでは全て捌ききれないが、ドッグタイプ系やラビドリーなどのいいとこ取りを狙っているのかも(笑)

211 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 13:20:00.23 ID:p2EXxE7m0.net
いや、だからMAXがラビドリー も検討中って言ってるんだって

212 :HG名無しさん (ワッチョイ fd8c-uRNw [240a:61:21c7:76ed:*]):2024/01/09(火) 15:03:21.97 ID:9D7VhMsW0.net
>>206
つまらん改変だから触れられてなかったのに

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bdc-03E5 [153.204.179.228]):2024/01/09(火) 15:23:18.76 ID:yx+geiSK0.net
HGスコープドッグ欲しいけど中々見かけないのだ...
オラタコ作成もっとしたいのだ...

214 :HG名無しさん (ワッチョイ cd8d-7WBN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/09(火) 15:29:23.87 ID:p2EXxE7m0.net
もう発売から数ヶ月経ってるしそうそう在庫残ってないでしょ

オラタコやりたいだけならwaveのブルーティッシュST版がノーマルタコに組めるからそれで代用だな

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 43f8-4QlN [2001:268:9a1d:e00b:*]):2024/01/09(火) 16:21:43.29 ID:WsUD1pYl0.net
バンダイのラビドリードッグ見てみたい気する
キリコ搭乗したのとメルキアカラーのと2種やれるからね
売れる気するんだけどな

216 :HG名無しさん (ワッチョイ fd8c-uRNw [240a:61:21c7:76ed:*]):2024/01/09(火) 16:51:27.79 ID:9D7VhMsW0.net
>>213
そりゃそうだろ
バカが「そこらじゅうにある!だだ余り!バンダイは生産ミスった!投げ売り!」と騒ぎ始めたら買いやすいタイミングになると思うよ
ちなみにそういう時は投げ売りにならずいつの間にか売り切れてるんですけべ心出さずすぐ買うのがいい

217 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 17:32:20.94 ID:OnrzhWSV0.net
HGスコープドッグにWAVE1/35タボカスのザック付けれないかな?
作った筈がグレゴルーロケランしか見つからないのでグリップ削ってみた
でもストックが邪魔で長さ詰めて横幅も削って何とか持たせてみたらイイ感じになったよ
WAVEのよりHGの方が本体は少し大きいのか、じゃ無理か…

218 :HG名無しさん :2024/01/09(火) 17:41:28.15 ID:NdWMj59N0.net
大きさちがかろうが3mmジョイントで好きなようにカスタマイズすればいいと思うの

219 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-w9Ov [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/09(火) 18:00:36.88 ID:oZen5qje0.net
>>204
マックスの場合隙さえあれば出すから売り上げのハードルは低いよ
バンダイ以外のメーカーは「俺が欲しいから出す 儲けは会社が潰れない程度で良い」というスタンスだからな

220 :HG名無しさん (ワッチョイ b51a-7WBN [2400:2200:708:dfb1:*]):2024/01/09(火) 18:05:15.45 ID:CHLzdcw/0.net
>>219
そんなんは海洋堂くらいだろw

ただし売り上げのハードルはバンダイに比べてめっちゃ低いのは確かだが

221 :HG名無しさん (ワッチョイ cdc6-jxQK [2001:240:2405:d494:*]):2024/01/09(火) 18:10:07.40 ID:PCZvLRCG0.net
バンダイはトイとか食玩とか見れば分かるけど結構色々出してるけどな
プラモだけが何故か異様に高い売り上げハードルがあるっぽい感じ

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bdc-03E5 [153.204.179.228]):2024/01/09(火) 18:27:53.64 ID:yx+geiSK0.net
>>216
あれば買う程度の心持ち?だから別に割引とかは考えないかなぁ...
定価より高いなら下がるの待つけど...

223 :HG名無しさん (ワッチョイ 65d2-7WBN [2400:2200:727:b838:*]):2024/01/09(火) 18:32:58.48 ID:3vZ4WZe60.net
>>221
金型に数千万掛かるからだろうね
単価安い割に開発コストが掛かる

224 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/09(火) 18:38:08.58 ID:X628cWa+0.net
>>222
まずこんな再販待ちができるような商品で定価より高いのは存在しないものと考えるのが普通
そんなのに手を出す奴がいるから市場に回らなくなる

225 :HG名無しさん (アウアウアー Saeb-9ReU [27.85.206.65]):2024/01/09(火) 20:51:05.40 ID:Otx4BtGfa.net
新しい金型製造技術若しくは射出成型技術が生まれるのを待つしかないな・・・PGバンタコは

226 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/09(火) 20:56:55.03 ID:X628cWa+0.net
>>225
技術は普通にあるでしょ
やっても儲けが出ないから作らないだけで

227 :217 (ワッチョイ 8de3-UC0k [114.18.34.169]):2024/01/09(火) 21:08:04.98 ID:OnrzhWSV0.net
>>218
ありがとう
そういや発表されたHGバーグラリードッグには3mm穴装甲多数付属みたいだね
順当にタボカスくると思ってたけど嬉しい誤算だったわ
でもやはりターボザック早く背負わせたいw
野望のルーツ版RS仕様出るかなぁ

228 :HG名無しさん (ワッチョイ 65b9-uvid [240a:61:10c1:ab57:*]):2024/01/09(火) 21:19:11.83 ID:oZnGPrg10.net
ターボザック言うの止めてマジで
そういうのがB社嫌いになるんだよな

229 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/09(火) 21:39:09.52 ID:X628cWa+0.net
>>228
普通に通じてる以上仕方がないのでは?

230 :HG名無しさん (アウアウアー Saeb-9ReU [27.85.206.65]):2024/01/09(火) 21:44:27.68 ID:Otx4BtGfa.net
>>226
儲けが出るほどに低コストな金型か成型射出技術だよ

3Dプリンターで精密な雄型を作って、それに押し付けた後に今の金型と同等かそれ以上の硬度になる新しい素材技術の金型作成が可能になればメーカーも冒険出来る

231 :HG名無しさん (ワッチョイ 65b9-uvid [240a:61:10c1:ab57:*]):2024/01/09(火) 21:46:17.87 ID:oZnGPrg10.net
「ターボ」で推測出来てるだけで通じてる訳じゃねえよ

ターボザックとはダグラムの背負い物

232 :HG名無しさん (ワッチョイ 2319-w9Ov [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/09(火) 21:50:47.48 ID:oZen5qje0.net
>>220
メクラかな?

233 :HG名無しさん (スッップ Sd43-LEv/ [49.98.161.212]):2024/01/09(火) 21:52:18.86 ID:KxgwYNPwd.net
>>217
SAKならフックを少々削って幅詰めしたら出来たから
Weveのキットのもイケるべ。

https://i.imgur.com/UPbI51n.jpg

234 :HG名無しさん (ワッチョイ fd53-MUZJ [2400:2200:48d:6e19:*]):2024/01/09(火) 22:02:34.61 ID:SJuTiVt30.net
アニメロボットでイライラしちゃうおじさんw

235 :HG名無しさん (ワッチョイ 65b9-uvid [240a:61:10c1:ab57:*]):2024/01/09(火) 22:09:20.26 ID:oZnGPrg10.net
>>234
別にお前まで時間の無駄遣いしなくてもいいのよ?

236 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/09(火) 22:54:37.17 ID:X628cWa+0.net
>>230
技術革新までにリアルタイム視聴者は全滅してそう

>>231
つまりここで唐突にダグラムのパーツの話してるわけねえだろで解決してね?

237 :HG名無しさん (オッペケ Srf1-+wjC [126.204.217.236]):2024/01/09(火) 23:04:13.24 ID:KVw/uHPrr.net
カリカリすんなよ
リアタイ視聴者なら普通に流すレベルだぞ

238 :HG名無しさん (ワッチョイ db17-uRNw [119.47.234.166]):2024/01/09(火) 23:55:57.80 ID:X628cWa+0.net
>>237
カリカリはしてないけどリアタイ視聴者ではない

239 :HG名無しさん (ワッチョイ fd53-MUZJ [2400:2200:48d:6e19:*]):2024/01/10(水) 00:17:59.93 ID:L8JVg4OF0.net
呼び方にこだわり出すと急に痛くなってくるね
なんでもいいでしょ

240 :HG名無しさん (ワッチョイ fd58-w9Ov [240a:61:200b:852d:*]):2024/01/10(水) 00:25:35.31 ID:RkOxRHOW0.net
「ダグラムもボトムズも似たようなもんだからターボザックでいいでしょ」

に対しての

「全然違うんだかーちゃん!!(クソババァ)」

案件と言えばお前らにも分からんか?

241 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 00:47:21.91 ID:7nJfS1J/0.net
俺は原理主義者じゃないけど、いくら同世代だからってボトムズでターボザックっていうのはいかがなものかと思うぜ

242 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 01:09:29.51 ID:h9mwPL+j0.net
何の話かと思ったら1/20の商品名でターボザックと付けられていたのか
ほう…

243 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-buQC [59.168.109.249]):2024/01/10(水) 02:55:55.37 ID:OUV8jWUy0.net
詳しくねぇからダグラムの方だと気が付かなかったぜ!
ボトムズは専門用語のハードルが高い

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 43ba-4QlN [2400:2650:5186:4d00:*]):2024/01/10(水) 04:00:56.50 ID:PzOLWxNp0.net
>>243
名無しの書き込みなら恥をかくだけで済むけどバンダイの社員が自社商品でやらかしてんだぜ・・

245 :227 :2024/01/10(水) 08:09:18.09 ID:pu/Up0sm0.net
何かおれのターボザック発言で不快な思いした人すまん
ボトムズアライヴ読み直してきたら地上戦用ATザックが正式名称なんやね
ターボカスタムで背負ってるからそう呼ばれてると勝手に思い込んでた
リアタイ世代だけどずっと間違えて呼んでたのかー

246 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:20:30.49 ID:vw+8eMEQd.net
>>228
俺はミッションパックて言うてる
ターボザックはダグラムだろうに

247 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:44:23.51 ID:vopI+o5Y0.net
ターボザックはやはりダグラムだよね

248 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:45:30.71 ID:bqnjtvd4d.net
プレステ5を「ファミコン」
Vの字アンテナにツインアイはみんなガンダムって言ってるのと同じやな。

249 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:47:08.86 ID:D9nKY/cq0.net
いや違うと思う

250 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:47:54.27 ID:vopI+o5Y0.net
ゲームはファミコン
プラモはガンプラ
人形ロボットはガンダム

251 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 08:54:08.71 ID:HGlq/WE00.net
とは言えターボもザックも一般名詞なのでそれの組み合わせのターボザックをダグラムの固有名詞だ間違えるなは感覚的にはちょっと苦しい感ある
自分もダグラム見てたからターボザックと言えばダグラムだろとは思うけど、ターボカスタムが背負ってるザックとなればそう思っちゃうのは割と自然かと

252 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 09:29:10.24 ID:h9mwPL+j0.net
マーシィザックバーグラリーザックと増えていく地獄にキリコと付き合ってもらう

253 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 09:39:25.64 ID:R/e9rudPM.net
もう全部まとめてランドセルでええやん。

254 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 09:48:35.05 ID:Ywih2LB00.net
マッスルシリンダー設定はちゃっかり頂いてるんだから、そんなカリカリせんでも

255 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 10:10:35.34 ID:CU8a65kTr.net
つかパラシュートザックだしザック呼びは普通考える

256 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 10:43:08.99 ID:DSEFSGIo0.net
リアルでなんか嫌なことあったんだろ

257 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 11:08:26.60 ID:YiQozPtY0.net
俺はコントロールボックスかなぁ
レッドショルダーカスタム組んでた時にそんな感じの表現してたような

258 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 11:19:58.50 ID:jeKhXvBCd.net
ガガンガンのフォトンシューター関連は良い落とし具合だったなと
…フォトンシューターとロッグガンとハードブレッドガンの違いは知らんけど

259 :HG名無しさん (アウアウアー Saeb-9ReU [27.85.205.107]):2024/01/10(水) 13:05:04.16 ID:pUd/80xBa.net
ディアゴスティーニで555ミリのエヴァ初号機出てるんで、今盛り上がってるスコタコも出して欲しいね

260 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d83-uRNw [240a:61:2083:3183:*]):2024/01/10(水) 13:12:19.11 ID:SQePkL7B0.net
>>259
夢を見るのは悪い事じゃないね

261 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-kUFT [153.170.197.3]):2024/01/10(水) 14:50:03.68 ID:Q8Aw9GcG0.net
マジレスするとザラストレッドショルダーのリリース当時はミッションパックという名称だった
オデッセイや当時のHJ記事もミッションパックになってる

262 :HG名無しさん (スッップ Sd43-MuZe [49.96.242.223]):2024/01/10(水) 15:21:23.13 ID:XRdcZGh2d.net
ガガンガン持ってるわ
ローラーダッシュ音が良いんだ

263 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-buQC [59.168.109.249]):2024/01/10(水) 16:14:42.64 ID:OUV8jWUy0.net
ミッションパックが正解か
まぁダグラムのをくっつけて魔改造で
ターボザックと言うのもアリかもしれんw
てかターボザックで検索するとバンダイの1/20が
一番上に出るのは草w

264 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 17:45:41.97 ID:qMgZWh0P0.net
>ターボザックで検索するとバンダイの1/20が一番上に出るのは草w

バカが仕事すると碌なことにならない見本だよな

265 :!omikuji :2024/01/10(水) 17:47:50.40 ID:I1N/Fyx50.net
>>259
トータルいくらになりますのん

266 :HG名無しさん (アウアウアー Saeb-9ReU [27.85.205.107]):2024/01/10(水) 18:32:33.22 ID:pUd/80xBa.net
>>265
五万・・・十万は越えない筈だ・・・

日がな一日中スコタコの事を考え続けてるオマエラなら全号買い逃しはしないだろ?

デカい組み立て式超合金タコが欲しくないのか?

267 :HG名無しさん (JP 0H8b-mfjK [133.106.136.102]):2024/01/10(水) 18:35:28.02 ID:NNltYfG/H.net
>>265
20万だそうです

268 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM21-bX1c [150.66.99.49]):2024/01/10(水) 18:36:01.17 ID:LPyCupNsM.net
アシェットのをやった時は約20万でしかも宣伝のやつよりクォリティの劣る代物になってて2度とやらんと思った
ディアゴスティーニの方は分からんけど

269 :HG名無しさん (ワッチョイ 439d-4QlN [2400:2650:5186:4d00:*]):2024/01/10(水) 18:38:06.38 ID:PzOLWxNp0.net
スタンディングトータル
なんちて

270 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 18:45:30.49 ID:vwzdx57B0.net
>>264
でもこちらの分母も少ないのも相まってダグラムのパーツ名だとあんまり気付かれてない
マイナーロボ同士の悲しい組み合わせよ

271 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 18:46:18.02 ID:vwzdx57B0.net
>>266
夢見るのはともかく十万は寝言ですらないぞ

272 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 19:13:21.03 ID:BOskWHRbd.net
オプションパーツ豊富で
延長しまくりだゾ?

273 :HG名無しさん (オッペケ Srf1-aG+H [126.194.15.229]):2024/01/10(水) 19:31:42.73 ID:rD+e6sn1r.net
>>266
大体本体だけで20万、オプションやらケースが増えていって最終総額30万前後が相場

274 :HG名無しさん (オッペケ Srf1-aG+H [126.194.15.229]):2024/01/10(水) 19:33:46.99 ID:rD+e6sn1r.net
>>268
デアゴの方が物は確かだけどアシェットのがアイテム選択が上手い
ただアシェットは高確率でやらかす

275 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM21-bX1c [150.66.99.49]):2024/01/10(水) 20:31:24.22 ID:LPyCupNsM.net
>>274
なるほど確かにそそられるのはアシェットの方が多いなあ
自分はF-4EJだったがその前あたりのなんの車は更にひどかったようだ
なんかの間違いでスコープドッグを作るとか出たら、デアゴだったら前向きに検討しよう

276 :HG名無しさん (アウアウアー Saeb-9ReU [27.85.205.107]):2024/01/10(水) 20:40:13.31 ID:pUd/80xBa.net
>>271 >>273
すまん、ディアゴスティーニは1つも集めた事がないんだけど、そんなに引き延ばしてカネ取ってんの?

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-1hsR [153.239.246.129]):2024/01/10(水) 20:45:37.54 ID:7E5BlYIP0.net
>>274
デアゴも結構不具合聞くけどな
俺はサンダーバード2号で懲りてもう手を出すまいと思った

278 :HG名無しさん (ワッチョイ cd38-FLox [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/10(水) 21:09:46.09 ID:kCC0ozoJ0.net
1冊2000×100号とか酔狂以外の何者でもないやろ
よく買うよなぁと思う

279 :HG名無しさん (ワッチョイ 23c6-WZ0T [2409:11:99c2:5000:*]):2024/01/10(水) 21:47:58.58 ID:lO9+Xd2d0.net
終わってみたらヤフオクで完成品が総額よりかなりの割安で買えちゃうんだよなあ、作るのが楽しくて好きでやってる人が多い、完成したらすぐ安く売ったり

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-fh6+ [59.168.109.249]):2024/01/10(水) 22:34:19.20 ID:OUV8jWUy0.net
見える・・・
スコープドッグの足が完成した所で
廃刊が決定する未来が・・・

281 :HG名無しさん (スッップ Sd43-UV19 [49.98.161.121]):2024/01/10(水) 22:45:23.10 ID:KXlVErx9d.net
あれ、店頭販売なくなっても定期購読者には完成まで届くらしいぞ

282 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 22:58:51.41 ID:4YRmsQt+d.net
>>251
WAVE 1/60 ターボカスタム
ターボザック...
https://pbs.twimg.com/media/GDfGVmcWoAAKfvn?format=jpg

ちなみに元のユニオンの箱はザックの表記

283 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 23:37:25.58 ID:Zr+hXKbA0.net


284 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 23:37:35.00 ID:Zr+hXKbA0.net


285 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 23:37:43.98 ID:Zr+hXKbA0.net


286 :!omikuji :2024/01/10(水) 23:44:43.74 ID:I1N/Fyx50.net
>>273
ちょい上の3Dプリンタでも買ってみよか……ってなる総額やな

>>269
素寒貧トータルやで(´・ω・`)

287 :HG名無しさん :2024/01/10(水) 23:54:38.01 ID:D9nKY/cq0.net
広島から海を渡って上陸するのか

288 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 00:07:59.08 ID:H6sPkz8O0.net
モニカ〜〜(ポタリア)

289 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 00:51:26.75 ID:qWos4UAy0.net
タボカスの背負い物だけ一部でターボザックと言われるから草なのよな
https://i.imgur.com/Jyn7rdc.png
https://i.imgur.com/C5VRyaA.png

290 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 01:02:33.37 ID:ROLOUXmX0.net
maxストライクポリレスなのかすぐにヘタレそう

291 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 01:25:43.58 ID:CrUvAT190.net
>>282
あららのら

292 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 03:06:10.00 ID:4EH0W6uC0.net
>>228とか、やっぱりただのバンダイアンチだったか

293 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 05:01:41.38 ID:uQVf8IMJ0.net
WAVE24、次のアナウンスが欲しいな
RSC装備やラウンドムーバー・ソリシューのセットなんかは時間かからんと思うが
次にブルタコかな
マーシィをMAX派ビートル発売時期に合わせるくらいは予定していると信じたい

294 :HG名無しさん (ワッチョイ 65b9-uvid [240a:61:10c1:ab57:*]):2024/01/11(木) 05:55:11.50 ID:vzBM7B6R0.net
>>292
Yが間違えたからBも間違えても良いだろ、という思考ですか?
賛同出来ませんね

295 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 07:30:06.80 ID:Ze2DPx+S0.net
そもそもどうでも良い
ターボザックでもランドセルでも分かれば良いじゃん

296 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 07:31:18.70 ID:tJnhHleC0.net
こういのうで煽り会うってボトムズならでは

297 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 08:38:02.51 ID:btI+wjtQ0.net
そもそもリーマン機はターボカスタムじゃないじゃん?
て話だよな

298 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 09:30:59.81 ID:dLrGeCTr0.net
Yって何の事かと思ったがもしかしてユニオン…

299 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 10:08:46.12 ID:CrUvAT190.net
バンダイを叩いたらWAVEに裏切られる
なんか最近何度か見た気がするわー

300 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 10:09:49.84 ID:2xESExTO0.net
その割にソリシューをバズーカ呼ばわりするのは居ないのな。

301 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 10:10:12.23 ID:8k0zELb20.net
何故インゲリーマンはターボカスタム乗らなかったのかね。問題なく支給されるだろうに当時不思議だったな

302 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 10:59:17.15 ID:rD7jNN+q0.net
ソリッドシューターって超電磁砲だよね?

303 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 11:59:56.83 ID:CrUvAT190.net
リーマンは周囲見るのを重視してたんじゃね
速すぎても注意散漫になる

304 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 12:50:44.07 ID:HylNeCLu0.net
>>301
タボカスの装備違いばかりじゃ玩具展開上よろしくないみたいな制作上の都合の気がするけど。

物語上の理由を考えると、
リーマンは指揮官で、突撃要員じゃないんだからターボ装備はいらない、とか。
指揮官用の背負いものには通信機器満載で、ターボ装備を制御する機器は搭載できない
(まさにターボザック(笑)じゃない)とか。
いろいろ理由は作れそう。

305 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 13:35:10.58 ID:e4og+Drt0.net
>>304
ボトムズのOVAって商品展開なんて考慮してないと思うけどなぁ

306 :HG名無しさん (ワッチョイ 95cf-eTh3 [2001:268:d2e0:d373:*]):2024/01/11(木) 14:30:58.63 ID:8k0zELb20.net
>>304
どうもパイルバンカー見ちゃうと突撃する気マンマンに見えるけれど…一理あるかもですね

307 :HG名無しさん (アウアウクー MM71-M8OS [36.11.224.131]):2024/01/11(木) 14:33:08.67 ID:YMyZ7m1+M.net
生産数両はあんま多くないって設定あったと思ったから他のやつに回したんじゃない?リーマン機自体は既にフルチューンされてるんだろうから乗り換えなくてもスペック足りてたとかで

308 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 15:03:14.04 ID:2xESExTO0.net
そもそもジェットローラーダッシュするんだから「ターボカスタム」ってのも変ジャマイカ?

309 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 15:11:35.07 ID:oGU1azVG0.net
ターボカスタムの背負い物は公式扱いの設定資料では特に名称などはないが
一部副読本に火器管制システムボックス、通称Fパックって表記がある

リーマンは増加装備の折りたたみ式の大型アンテナからわかる通り
部隊指揮が目的で敵の撃破を優先しないから
複雑な構造とピーキーな操縦性のTCはあえて使ってない面もある気がする

310 :HG名無しさん (ワッチョイ 05f0-JApz [110.132.117.131]):2024/01/11(木) 16:17:46.11 ID:uQVf8IMJ0.net
まーだやってんのか

311 :HG名無しさん (オッペケ Srf1-+wjC [126.166.150.145]):2024/01/11(木) 16:41:42.50 ID:GmzAMncvr.net
言い争いとは違うしいいじゃん

312 :HG名無しさん (ワッチョイ ddca-vNrU [138.64.70.150]):2024/01/11(木) 17:54:20.78 ID:bfZ/5P440.net
俺が決着つけてやる
結論:伝わればよい
https://i.imgur.com/xoCyjTl.jpg

設定の時点で「ザックとの切り離しパターン」「バックパック」って一つの絵の中で統一されてない

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 9553-oWX9 [2001:268:9433:a6fa:*]):2024/01/11(木) 18:04:53.59 ID:Egta2NXq0.net
>>301>>307

司令官だからターボカスタムを乗りこなすほどのテクニックは無いからだな、と当時は考えてました。

314 :HG名無しさん (スッップ Sd43-uk3A [49.96.33.166]):2024/01/11(木) 19:30:02.44 ID:S0VDHl6Wd.net
司令官ッても、ATに乗ってるレベルだからなァ…

315 :HG名無しさん (ワッチョイ cdae-Ph0P [2400:4151:8222:5d00:*]):2024/01/11(木) 19:36:06.15 ID:roULn6r30.net
司令官じゃねーだろ、分隊長か、せいぜい小隊長じゃん
そういうのは指揮官って言うの

316 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b33-sBPt [121.114.254.223]):2024/01/11(木) 19:36:23.23 ID:GXaqtkrq0.net
3機がかりとはいえ(1機は直ぐやられたので実質2機だけど)、イプシロンよりキリコを苦しめたような。psかよ。

317 :HG名無しさん (スッップ Sd43-LEv/ [49.98.152.125]):2024/01/11(木) 19:36:57.77 ID:SGZEmDSRd.net
「これは、これは、初潮」

318 :HG名無しさん (ワッチョイ 159d-mfjK [60.105.201.159]):2024/01/11(木) 20:12:17.49 ID:x7cXTy9/0.net
「ここは収容所じゃない、司令官と呼べ」

319 :HG名無しさん (ワッチョイ 953a-eTh3 [2001:268:d2e0:d373:*]):2024/01/11(木) 20:30:29.84 ID:8k0zELb20.net
ペールゼン・ファイルズでだっけ…ファッティにひたすら足元撃たれてひたすらキリコがフットワークでひたすら躱すシュールなやつ…ターボカスタムだとあんな小回りは苦手なのかな~

320 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-kUFT [153.170.197.3]):2024/01/11(木) 20:39:58.31 ID:NR9AWKD/0.net
サンサ戦のメインはあくまでSTでSTTCは切り込み部隊が使用ってどこかで見た気がする

321 :HG名無しさん (スッップ Sd43-uvid [49.96.27.218]):2024/01/11(木) 21:03:26.87 ID:ugbsiptNd.net
>>312
製作時のメモと、視聴者に向けた発表を同列に語るなよ

https://i.imgur.com/wZzgGlT.jpg

322 :HG名無しさん (スッップ Sd43-uvid [49.96.27.218]):2024/01/11(木) 21:05:48.33 ID:ugbsiptNd.net
名前がどうでもいいとするなら、設定もどうでもいい事にならないかね?

323 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 21:13:23.12 ID:bvmlwybS0.net
あれソウドオフマシンガンて言うのか
勝手にショートバレルって呼んでたわ

324 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 21:15:59.46 ID:S5XT5qiT0.net
ソウドオフっていうと自前で銃身カットしたカスタムモデルって印象だわ

325 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 21:43:58.52 ID:0bolZf2E0.net
マッドマックスのあれよな

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-buQC [59.168.109.249]):2024/01/11(木) 22:20:36.06 ID:HKXUymXx0.net
なんかの映画で金ノコで
ゴリゴリソードオフするシーンあったっけ

でもATみたいなそれなりに装甲のある兵器に対して
威力を故意に落とすのは無意味な感じがしないでもない
紙装甲の対人ならいいけど

327 :HG名無しさん (ワッチョイ e35f-zJha [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/11(木) 22:36:05.92 ID:obuI36fi0.net
サンライズの設定画(決定稿)では
タボカスなどの設定で
ザック、バックパックと記載があり

担当者のキャプションなので、統一された正式名称はない模様

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d89-ODQj [114.172.216.2]):2024/01/11(木) 22:36:11.39 ID:noHxkFoI0.net
ターミネーターでカイルがショットガンの銃身を糸鋸で切ってる

329 :HG名無しさん (ワッチョイ e35f-zJha [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/11(木) 22:37:29.30 ID:obuI36fi0.net
>>320
ターボカスタムはグレゴルーが発案で
あまりにも事故が多発するので生産中断されたと設定資料集

330 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b89-kUFT [153.170.197.3]):2024/01/11(木) 22:42:18.80 ID:NR9AWKD/0.net
>>329
いや知ってるけど?

331 :HG名無しさん (スッップ Sd43-sSx1 [49.98.130.232]):2024/01/11(木) 22:43:28.81 ID:uQCWhLdNd.net
>>328
マッドマックスにも本来同様のシーンが有るが日本向けの映像ではカットされていると聞いた

332 :HG名無しさん (ワッチョイ 659d-1n7Q [126.27.243.36]):2024/01/11(木) 22:47:59.01 ID:0bolZf2E0.net
>>331
モデルガンではバレル切り落とした鋸刃の跡まで再現されてたなあ(遠い目

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 159d-yk8x [60.115.222.91]):2024/01/11(木) 22:55:40.26 ID:xVvYERvD0.net
アーマーマグナムもオートの散弾銃をぶった斬ったような物かね。

334 :HG名無しさん :2024/01/11(木) 23:32:14.62 ID:/gxWXVGH0.net
バレルを勝手に落とすと火薬のガス圧が弾丸に乗り切らずに周囲に漏れてえらいことになりそうな気がするんだがなあ…

335 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 01:13:28.53 ID:kmhFCfhK0.net
アレの型番もGAT-11なんて書かれてた本があったなあ

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 159d-fh6+ [60.115.218.242]):2024/01/12(金) 01:18:46.48 ID:kmhFCfhK0.net
>>300
デュアルマガジン見てたらストライクのソリッドシューターに
バズーカって書いてあったわ

337 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 05:11:18.99 ID:jvX+iT9L0.net
オフショットガンで銃身とストックを切り詰めるのは
コートの下なんかに隠しやすくしたり
室内での取り回しをしやすくするための改造だからね
犯罪でしか使いようがないので法律で禁止されていたりする

ヘヴィマシンガンの銃身を短くするのは
元々威力がオーバーキルなのでそこまで気にならないんじゃないかな

338 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 05:13:38.84 ID:Ior90l6n0.net
>>321
こういうのってどこまでが正解なの?
編集者がつけたキャプションで下手したらサンライズ公式の呼称じゃないかもしれない
設定のコメントは最近発送された設定資料集でもあったの確認したけど

339 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 06:49:23.23 ID:R+SDlmFp0.net
正解がわからんとなんか困るんか?
そういう病気か

340 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 06:55:09.03 ID:Gd3tyGiGd.net
>>321
ラダッシュ機構ワロタ

341 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 09:20:53.64 ID:Ncq7jQBj0.net
マジレスすると設定画にあるコメントはアニメーター他スタッフへの指示コメなので実際の名称と異なっていてもおかしくはない

342 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 09:23:15.94 ID:4X6doqFV0.net
コイツいっつもマジレスするとって言ってんな

343 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 09:30:33.43 ID:Ior90l6n0.net
>>339

呼称なんて伝われば良いのに良くわからん資料持ち出してグダグダ言ってるからさ
元の書き込みにも伝われば良いじゃんて書いてある

でも流石にソウドオフマシンガンはやり過ぎw

344 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 09:42:06.59 ID:Btu4Pdk/0.net
>>337
ATのヘビィマシンガンって
立派なバレルついてるけど、あれ無駄だったのか・・・
あんくらい無いと兵器としてはダメだと思ってたわ

345 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 10:22:56.19 ID:rVsw2TnyM.net
ツクダホビーのレッドショルダーだとソウドオフマシンガンだったからむしろ馴染み深い

346 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 10:51:38.97 ID:Mq+9iNfn0.net
>>344
初速不明だけど口径30ミリあればショートバレルでも、装甲の最厚部分に傾斜つけようが余裕で貫徹すると思うよ。

347 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 12:33:11.99 ID:BgyJRXTw0.net
俺はショートバレルのが好き

348 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 14:21:55.34 ID:45lIdpTwa.net
銃身の長さって命中率にかかってくんじゃないかな

俺もショートバレルのが好き
HGも2丁持ちさせてる

349 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 14:24:30.43 ID:J/t2wJihd.net
いいよね孤影バーグラリー

350 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 14:58:12.90 ID:vXpdexxw0.net
弾速に関わるから射程やら威力やら

351 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 15:02:42.65 ID:CPOQhgbj0.net
バンダイさんHGナッピングタートルを出してくれ

352 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 15:04:23.71 ID:CPOQhgbj0.net
>>351
訂正
HGスナッピングタートル

353 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 15:35:34.53 ID:Mq+9iNfn0.net
>>348
バレルが長いと弾丸の初速が上がるだけじゃなく、初速のばらつきが少なくなり命中率が上がる傾向がある。ただし弾薬の個体差があるので初速が完全に一定になることはない。競技用の高い弾薬は形状や装薬量等の精度を上げて個体差を極力抑えている。

354 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 15:52:04.08 ID:Kfm5PvyV0.net
劇中でのショートバレルの初出はクメン編だからそれで分かるやろ
主人公機が主武装を変更するのはリアルやった

355 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 17:02:01.81 ID:6682NGEB0.net
命中率や威力より取り回しやすさを重視する立ち回りなんだろうからショートバレルでもええんやで

356 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 18:11:38.75 ID:PoNyj0eO0.net
子供ながらにもジャングルだから銃身短いのかくらいには思った

357 :HG名無しさん (ワッチョイ fde5-em7C [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/12(金) 19:01:06.97 ID:jRGaMoUv0.net
>>356
それが正解なんちゃうかな?水上でも銃身長かったらジャマになりそう。
ショートバレるって単に銃身ぶった斬っただけやなくて先っちょまとめた様なの形状がオシャレなのよね。

358 :HG名無しさん (ワッチョイ 65f1-HOmM [2400:2200:691:9965:*]):2024/01/12(金) 19:06:33.71 ID:k7Z63VpL0.net
榴弾や成形炸薬弾なら低初速でも問題ないので…
つかCって制式化されてるなら、本来、米軍のM4カービンのM855A1みたいに同じ規格で専用の弾薬が供給されるはず

359 :HG名無しさん (ワッチョイ dbe6-+wjC [2400:2200:398:9a57:*]):2024/01/12(金) 19:34:42.84 ID:nzjGxgsv0.net
液体装薬だから銃側で設定してると思うよ

360 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-ipwt [153.232.114.157]):2024/01/12(金) 19:37:14.33 ID:5HOLODOZ0.net
ショートバレルマシンガンはイプシロンを倒した機体の装備としても印象に残ってる

361 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bdc-03E5 [153.204.179.228]):2024/01/12(金) 19:38:51.59 ID:fjb+m2d20.net
詳しくは無いから知らんけど、取り回しの為にショートバレルにした所で威力自体はさほど変わらんと思うのよ
命中精度(初速のノリと弾の回転が悪くなるのと反動制御)が悪くなる点で有効弾が減ってしまうのはデメリットだと思うけどね

オラタコ制作2機目に取り掛かる為の質問なんだけど、背中のミッションパック?ランドセル?って割と自由なんだろうか
別作品を出して悪いのだけど、ガンダムに出てくるモノみたいに武器コンテナにしたり、外付けバッテリーやジェネレーターにしたり
特殊な兵装を乗っける為のプラットフォームにするとかありなんかな?

362 :HG名無しさん (ワッチョイ 05f0-JApz [110.132.117.131]):2024/01/12(金) 19:45:30.84 ID:MyT3vYmK0.net
オラタコ詳しくないけどそういうの自由なとこが特徴なものかと思ってた
劇中設定の延長で創作したり、全く別作品のメカのようにしたりって
ちゃうのかな

363 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bdc-03E5 [153.204.179.228]):2024/01/12(金) 19:46:38.50 ID:fjb+m2d20.net
私もそういうもんだと思ってたんだけど
なんかめっちゃ絡まれたから気を付けようと思って...

364 :HG名無しさん (ワッチョイ 23cf-uRNw [240a:61:1c3:c05c:*]):2024/01/12(金) 20:02:10.43 ID:9OB1iy+H0.net
>>361
本編でもOVAでもその場のノリで取り付けてるようなもんばかりなんだから気にすんな
文句つける奴はつまりニワカだ

365 :HG名無しさん (ワッチョイ eb07-luwz [2400:2200:78c:267d:*]):2024/01/12(金) 20:02:54.89 ID:sOurI/Iw0.net
ガンプラじゃないんだからあんま俺が考えた最強のロボットにするのはマナー違反
そこら辺わきまえてちゃんと設定に沿ったものにすればそうそうケチつけられたりしないよ

366 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 20:21:11.11 ID:fjb+m2d20.net
>>364
そうなんすな、とりあえず気にせず制作してみます
>>365
片腕を突撃槍にしてアームパンチ刺突、ターレットレンズの代わりに機関銃をコックピットから生やす
この2つを盛り込んだバトリング用オラタコだったんだけど、どっちもなんか世界観逸脱しちゃってたんかな...

367 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 20:23:01.78 ID:vS2SLVXH0.net
>>366
イメージしづらいのでちょっと貼ってみてくだされ

368 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 20:38:36.67 ID:OKeo34L+0.net
>>366
>ターレットレンズの代わりに機関銃をコックピットから生やす

機関銃じゃないけどイメージとしてはこん感じ?
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/02/00/723/0200085723/02000857230.jpg

369 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 20:44:51.03 ID:bTs5/GpD0.net
>>366
オラタコ選手権のルールを厳守していればマナーなんて謎基準は存在しないから自由にすればいい
ただボトムズ関係なく説得力付けるのが難しい最強メカはコンペで評価されにくいのでアピールしたいなら避けた方がいいとは思う

ターレットレンズ外したらほぼ外見えないからバトリングで一番危ないリアルバトルでそれは厳しい気がする

370 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 20:50:48.12 ID:kmhFCfhK0.net
カブリオレみたいな感じやろいけるいける
リアルバトルじゃないとダメダメなのは置いとくとして

371 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 21:18:42.05 ID:fjb+m2d20.net
>>367
また絡まれるの嫌だから2機目で来たら合わせて貼るね...
>>368
そんな感じかも?ギャグマンガとかワンピースで驚いた時に目玉がびょーんって伸びてる感じでマシンガン生やしてる
>>369
選手権に出すとかじゃない完全趣味のオラタコだったんだけどね...自由なら安心して作れますわ
プラモデル(HG)だとターレットレンズ外すと狭いけどスリットから結構見えるし大丈夫かなとか思ったけど危ないか...
カメラどっかに増設します...

372 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 21:23:27.20 ID:VLRU4mae0.net
>>371
随分と人聞きが悪いじゃないか?
絡まれたのは何度もターレットレンズを失くしたからだよね?
オラ設定めっちゃ楽しみにしてます

373 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 21:27:01.30 ID:bTs5/GpD0.net
>>371
あれ実際は穴空いてないんだ
だからバイザーを上げるわけで
前に一周はしたって人かもだけどもう一回見直した方がイメージも膨らんでいいと思う

374 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 21:57:01.15 ID:fjb+m2d20.net
>>372
Xでめっちゃ粘着されたのが嫌って話でターレットレンズ紛失は自業自得だから気にしてないのだ
>>373
バイザーあれ後ろ空いて無いのか...これは絡まれるわけでしわ、クソニワカだった
まだTV版しか見終わって無いから赫奕たる異端からペールゼンファイルズ、アービンまで見ちゃいますわ...

375 :HG名無しさん :2024/01/12(金) 21:58:26.58 ID:6682NGEB0.net
>>368
WW2時代の戦車の機銃みたいな感じじゃね?

376 :HG名無しさん (ワッチョイ 2303-eTh3 [2001:268:d209:4d3d:*]):2024/01/12(金) 22:13:54.87 ID:vS2SLVXH0.net
>>374
メロウリンクもカスタマイズの刺激は得られていーかもですよ

377 :HG名無しさん (ワッチョイ 4342-uk3A [2404:7a87:5680:800:*]):2024/01/12(金) 22:31:52.66 ID:5pekq6YQ0.net
B'z・ウルトラソウル

B'Z・ Liar!、Liar!

https://youtu.be/Ujb-ZeX7Mo8?si=0vBJ8B0NvH63xzvD


https://youtu.be/2BC4nSLMzTA?si=KfEq9CNeh3uPVH2e

https://youtu.be/1MgqZwNJaBE?si=RMc8t3Uh1l3EEgj-

378 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-ipwt [153.232.114.157]):2024/01/12(金) 23:24:28.35 ID:5HOLODOZ0.net
https://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1745689572866961444
今日更新分の1月出荷予定にはストライクドッグ無し
(なお、延期決定リストの中にも無し)
(deleted an unsolicited ad)

379 :HG名無しさん (スププ Sd43-uk3A [49.96.39.18]):2024/01/13(土) 05:59:14.28 ID:H9MJnlJkd.net
>>360
ライトスコープドッグもだな

380 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 08:32:28.25 ID:8/Gswdul0.net
グッスマは発売日決まるまで載らないからそこに書いてある日付以降なだけだろ
まあグッスマのものを買うことなんてないから知らんのだろうけど

381 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 08:44:01.62 ID:sopW663a0.net
月末または月初に同月発売分まとめて発売日発表するのはバンダイくらいだよな

382 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 09:47:37.73 ID:rJTtHWjg0.net
>>368
鈴鹿市内の中古屋で、とんでもないプレ値になってるw

383 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 15:11:44.64 ID:fv4HFn+u0.net
>>368
箱絵の右上に代アニの名前と共に企画・中村プロダクションってあるけど、
老舗作画スタジオの中村プロってこんな仕事もしてたのかぁ。

384 :HG名無しさん (ワッチョイ fde6-yk8x [2001:268:945f:bb15:*]):2024/01/13(土) 18:21:12.34 ID:cGTPCTUv0.net
>>370
カブリオレドッグはボトムズ本のAT開発者の手記(キーク・キャラダインが出てくるやつ)で、ど正論で否定されてたなw

多分だけどダング等の軽車両が不足してたのが原因かと。

385 :HG名無しさん (ワッチョイ 054b-mfjK [180.14.56.88]):2024/01/13(土) 19:27:19.47 ID:Rdqm2oO20.net
カブリオレドッグの機銃は足元を撃てないけど
ぶっちゃけ普通のATも足元はカメラの死角だから
大して変わりはない気がする

でも「轢き殺す」という手段があるから問題にならないのだ

386 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 20:00:21.70 ID:tpPflvbFd.net
PS2のボトムズで轢き逃げアタックは良くやったわ。

387 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 20:30:17.41 ID:yq3jo5JcM.net
タカラ版スコープドッグを今制作中。
足つま先を嵌め込もとしたら
固くて穴側が割れちゃった。
少し穴側を削れば良かったのを
後で気づくorz

388 :HG名無しさん :2024/01/13(土) 21:26:14.46 ID:VpEpg0pi0.net
穴開けたプラ板で補強するんじゃ

389 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 02:29:48.61 ID:vBBBfWdn0.net
はめ込み他、力のかかる部分は削るなどして割れを防止する
タカラAT作るときの注意点はそのくらい?

390 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 07:07:50.93 ID:6vl4bA58d.net
>>389
プラの劣化はもちろんだが、ドッグ系の操縦桿はシートへの取り付け位置に注意かな、
何も考えずに接着するとハッチに当たって閉まらない。

391 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 08:19:53.02 ID:qNHZ67Q+d.net
>>389
あと股関節軸 ガシガシ動かしてると折れやすいので
折れたら諦めてBJなどに置き換えるか
WAVEのアップデートパーツは柔らかい樹脂で折れにくくなってた
https://www.hobby-wave.com/old/LINE_UP/kit/votoms/data/1_24SD_UP.html

392 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 08:47:03.22 ID:f45uWqZ00.net
岐阜県郡上市のダイナランドスキー場に滑りに来てるんだが、昨日の降雪の後の快晴で最高のコンディション。ペールゼンファイルズの雪上シーンを思い出したが、あの雪上オプションてインジェクションで出ないかな。


ゴダン「ウホ!どピーカンだぜ!!」

ガチでこんな感じ

393 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 08:57:28.82 ID:4YfiKqsDM.net
389です。
みなさん意見ありがとうございます。
割れた所は接着剤で固定した上で
削り入れてなんとか誤魔化しました。


>>391
足部分はダボ穴にポリキャップ
はめ込みしてから合わせて接着と
いった感じなんですがポリキャップの
穴に対してタボが少し大きいのか
きっちり締まらない感じで少し
削ってから合わせようかと。

394 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 09:04:09.85 ID:6vl4bA58d.net
>>391
平手だけはなんかおかしいな。

395 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 09:12:01.76 ID:vBBBfWdn0.net
親指以外の4本が同じ長さだからかな
実際のロボットだったら同じ長さに作る気もするが

396 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 09:45:22.97 ID:uburV2mD0.net
親指の付け根に違和感

397 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 13:08:17.01 ID:Kb0UjFtv0.net
タカラの1/24のアップデートパーツからwaveのボトムズの親指の付け根は変だよね。あの親指では人と同じ動きは無理なような。

398 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 13:18:00.61 ID:E3wsYQRY0.net
>>396
糖尿病かも!?

399 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 14:19:36.23 ID:GXsi9GHt0.net
指くらい気にすんねぇ、
waveキットは手首からして現実離れしとるんや!!

400 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 14:40:49.38 ID:VT/S+/JQd.net
wave 1/24が年明け再出荷入荷してる店がちらほら

先週のヨドの6750円が最安でお得だった なぁ

401 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 16:36:21.44 ID:suPUESg20.net
>>398
痛風だろ

402 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 16:44:44.78 ID:z1g+H5xG0.net
リウマチじゃね?

403 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 17:07:41.51 ID:eTjl6WU30.net
膠原病の可能性あり

404 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 18:14:09.15 ID:I3TgiLi+0.net
また始まった

405 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 20:58:14.23 ID:E3wsYQRY0.net
>>396
プラモ作ってるより人工透析しようよ
寿命伸びるよ

406 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 20:59:46.58 ID:82AM/gxy0.net
レイズナーもスコープドッグも設定じゃあれで正解だったよな

407 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 21:37:40.00 ID:c6xdChkh0.net
>>405
人工透析は従来型の血液透析でも新しい手法の腹膜透析でも、開始したら数十年単位で余命縮むで…

408 :HG名無しさん (ワッチョイ eb03-ZdTb [2400:4052:4ae2:4400:*]):2024/01/14(日) 21:51:43.29 ID:z1g+H5xG0.net
会社の先輩が明日から透析を始めるらしい…

409 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 22:35:42.73 ID:fGE2tSRS0.net
知らんがな

410 :HG名無しさん :2024/01/14(日) 22:39:49.57 ID:eTjl6WU30.net
ゲーン

411 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 00:21:02.31 ID:rdIa+NTca.net
>>396
老化…
自分、左手でモノを握ると親指付け根が痛むので整形で相談したら老化と。
ステロイド注射で軽減されるが、やりすぎると腱が溶けると恐ろしい注意をされた。

412 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 04:21:12.06 ID:MPGDn1bo0.net
>>398 405 411
話の流れを見てwaveのアップデートパーツの事だと判らんのか?

413 :HG名無しさん (ワッチョイ e3ab-m0Cm [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/15(月) 08:03:02.87 ID:sIXmrZ/r0.net
>>407
延びるのか縮むのかどっちだよ

414 :HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209]):2024/01/15(月) 08:18:20.00 ID:/KdVTgOj0.net
>>412
本気でコレ書いてたらある意味スゴイw

415 :HG名無しさん (ワッチョイ e333-4sIU [240a:6b:a81:954:*]):2024/01/15(月) 08:33:32.24 ID:MPGDn1bo0.net
>>414
俺は>>396本人なんだが

416 :HG名無しさん (スップ Sd03-V6/S [49.97.97.121]):2024/01/15(月) 08:40:13.37 ID:3Wo/itF2d.net
最初の方は冗談だが、後半は自分に関係ある病名が出てきたからプラモに関係ないがつい色々書いてしまったと見た

417 :HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209]):2024/01/15(月) 08:44:03.97 ID:/KdVTgOj0.net
おもしろいやつだ
脳みそカッチカチだろw

418 :HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-Vud2 [113.38.78.10]):2024/01/15(月) 08:54:08.50 ID:cOq4iHgg0.net
ヂヂリウム不足ですね

419 :HG名無しさん (ワッチョイ b584-l2AN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/15(月) 08:57:39.05 ID:EVDwPof/0.net
じいさんが多いんだからそう言う流れになっても仕方あるまい

それにタコの手首周りが本物の人体から乖離してるのは昔からで今更感強いしな

420 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM89-d4V3 [150.66.91.237]):2024/01/15(月) 09:03:04.62 ID:r4jzQt1iM.net
あの平手は加工用素材くらいな認識でいたわ

421 :HG名無しさん (ワッチョイ e3ab-m0Cm [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/15(月) 10:08:03.34 ID:sIXmrZ/r0.net
別に人間じゃないんだから

422 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 12:21:34.93 ID:JZtDlg7l0.net
馬鹿にはジョークも皮肉も通じないゾ

423 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 14:20:58.67 ID:/KdVTgOj0.net
いやーん

424 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 17:40:41.26 ID:14UINQG/0.net
今見るとアップデートパーツがこれかって言う気はするけど
まあ時代もあるよね
もし今だったらもっといい感じのにできるだろうし

425 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 19:40:57.54 ID:z8gX9npzd.net
アームパンチの時に特定の指に圧が偏らないように指の長さを揃えたとか何とか

426 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 20:10:48.80 ID:TNkMfzQD0.net
指はメンテナンス考えると全指共通部品なのはむしろ自然
親指ブロックの入替えのみの左右切替も納得できる
待機状態でもポリ液の圧が0になることはないので完全に伸ばしたWAVEの解釈でも何ら問題はない

427 :HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209]):2024/01/15(月) 21:03:43.16 ID:/KdVTgOj0.net
じゃあもう指じゃなくていいんじゃね
火星ロボみたいなロボハンドで

428 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.253.147.13]):2024/01/15(月) 21:05:46.91 ID:R+wSRCsUr.net
腕もいらないじゃん

429 :HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-aThC [27.136.104.155]):2024/01/15(月) 21:27:56.42 ID:GHWpFpKy0.net
ロボットのプラモ作るの止めたら?

430 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.253.147.13]):2024/01/15(月) 21:33:15.90 ID:R+wSRCsUr.net
脚なんて飾りです

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 635d-spnV [221.114.149.209]):2024/01/15(月) 21:35:36.07 ID:/KdVTgOj0.net
人間型の方がAMBACで有利とかどーたらこーたら

432 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 21:50:56.60 ID:ufWgyYvL0.net
>>431
AMBACの理屈は分からんでもないが、重心移動が目的なら別に人型である理由はない無いと思う。

433 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 21:55:19.48 ID:CTmr4ZZEr.net
人間型の方がモーションキャプチャか何かしらんが
シミュレートしやすいとか屁理屈捏ねてなかったか
かなり苦しいがw

434 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 21:56:41.35 ID:1Fgszqp00.net
腕とか脚とか動かしてりゃ戦闘なんてできんやろ
せめてホイール回すくらいにしとけ

435 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 22:01:14.39 ID:ufWgyYvL0.net
>>434
そうね。それが銀英伝のワルキューレ的な感じで良いっしょ

436 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 22:03:34.75 ID:KRVNBfAb0.net
1/35派だったから1/24タコを極力スルーしてたがつい我慢できなくなってポチってしまった

437 :HG名無しさん :2024/01/15(月) 22:05:33.44 ID:cKwVF2V30.net
あーあ

438 :HG名無しさん (ワッチョイ fb13-0zjl [240b:251:a101:d00:*]):2024/01/15(月) 22:27:14.56 ID:uHYExjH80.net
脚付けてローラーダッシュ
タイヤだけも脚だけも場合によっちゃ一長一短って事だね

439 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 07:35:16.87 ID:CUqDXGcp0.net
ATで一番凄い技術はローラーダッシュだと思う

440 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 07:58:13.13 ID:8+NTgEW1r.net
作画の都合という神は全ての技術を可能にする

441 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 08:21:05.97 ID:8MR4vcC60.net
>>439
舗装路しか走れそうもないけどな

442 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 08:27:50.34 ID:XQHojOAD0.net
SUMMER NUDE、  山P

https://youtu.be/HeP...?si=K10YtU17FQNtBgYS

443 :HG名無しさん (ワッチョイ e31f-wxYw [59.190.190.53]):2024/01/16(火) 09:01:38.64 ID:w++4Jpnd0.net
ホイール回したら後ろにコケるわな

444 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-xGnM [60.115.210.38]):2024/01/16(火) 10:51:40.06 ID:nQpSr6j50.net
気にすんなよボトムスキー粒子かなんかがうまいことやってくれるんだよ

445 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 15:52:39.49 ID:4qUin3UQ0.net
クエント素子なら判るがボトムズスキー粒子ってなんだよ?

446 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 16:11:08.09 ID:8MR4vcC60.net
>>445
ミノフスキー粒子を捩ってんだろ?まさか素で聞いてるの?

447 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 17:07:23.72 ID:CUqDXGcp0.net
脳みそカッチカチ

448 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 17:15:14.44 ID:+52QmqLf0.net
ポリマーリンゲル液がいい感じに仕事してくれてんだよ

449 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 17:22:37.25 ID:NsABCEYkd.net
ネクスタントもポリマーリンゲル液循環してんだっけか

450 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 17:54:43.71 ID:8FisqKyE0.net
じゃあこれからポリマーリンゲル流していきますね
皆さんやってますから

451 :HG名無しさん :2024/01/16(火) 18:53:36.59 ID:oUeUwsRa0.net
よく燃えるから寒さも吹き飛ばしてくれそうw

452 :HG名無しさん (ワッチョイ fbb1-0zjl [240b:251:a101:d00:*]):2024/01/16(火) 19:53:15.31 ID:4dAPpOMN0.net
自分も吹き飛ぶな

453 :HG名無しさん (ワッチョイ a584-l+qY [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/16(火) 20:18:52.50 ID:45FxVyhW0.net
靴底に車輪が仕込まれててローラーダッシュできるスニーカー
見事に消えて無くなった

454 :HG名無しさん (スッップ Sd03-2X/I [49.98.161.36]):2024/01/16(火) 20:28:36.34 ID:JCzukAk7d.net
ターンピックが冴えないな


455 :HG名無しさん (ワッチョイ e3a8-duPb [61.46.44.207]):2024/01/16(火) 22:06:10.15 ID:hbMwTARr0.net
1/24が素晴らしいが
武器とかはオプションとしては出してくれない感じかな
なんでもいいけど、リーマン機ほしい頼む

456 :HG名無しさん (ワッチョイ e3a8-duPb [61.46.44.207]):2024/01/16(火) 22:06:15.85 ID:hbMwTARr0.net
1/24が素晴らしいが
武器とかはオプションとしては出してくれない感じかな
なんでもいいけど、リーマン機ほしい頼む

457 :HG名無しさん (ワッチョイ a584-l+qY [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/16(火) 22:47:45.62 ID:45FxVyhW0.net
ぐぬぬぬぬぬ!
ずっとタカラ1/24を切った貼ったで改造してるけど、もう絶対オラタコ選手権には間に合わぬわ。。
まぁどうせ思い出応募のつもりやけど。。

458 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 00:16:19.50 ID:z80r2HsG0.net
>>444
ボトムスキー粒子ってなんだよwww

459 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 01:02:41.00 ID:UrMWn9X00.net
クエント素子なら判るがボトムズスキー粒子ってなんだよ?

460 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 01:10:28.71 ID:2NW6HcK80.net
脳みそカッチカチ

461 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 01:27:56.18 ID:OjT+WMpQ0.net
ならば脳みそコネコネしよう

462 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.157.88.198]):2024/01/17(水) 01:42:25.94 ID:y3t1H4i5r.net
それコンパイル

463 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228]):2024/01/17(水) 13:35:01.24 ID:cDatfJiX0.net
右手に銛!左手に鎖付き錨!
錨で捉えて巻き上げ、銛で串刺しにするオラタコ!
バトリングにこんなの出て来たら絶対盛り上がると思うから頑張って制作したいけど
鎖付き錨(とそれ巻き上げるグルグルする謎機械)って自作出来るもんなんだろうか...?

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-xGnM [60.115.210.38]):2024/01/17(水) 13:36:50.65 ID:Sd5y/L5e0.net
ダイソーとかでキーチェーン探すのが早いと思うよ

465 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-xGnM [60.115.210.38]):2024/01/17(水) 13:38:53.09 ID:Sd5y/L5e0.net
てゆーかアクセサリーとかそういうの
リールは適当に円筒のパーツでも使って

466 :HG名無しさん (ワッチョイ 6bdc-VT6f [153.204.179.228]):2024/01/17(水) 13:51:51.06 ID:cDatfJiX0.net
ダイソーにそんなドンピシャなのあるんか...知らんかったわ、thx

467 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-xGnM [60.115.210.38]):2024/01/17(水) 14:04:46.35 ID:Sd5y/L5e0.net
さすがにドンピシャは無いと思うぞー

468 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 23:42:07.77 ID:+QJnqJlb0.net
https://goodsmileshop.com/ja/information
●1月25日(木)出荷
マックスファクトリー「PLAMAX SV-01 1/24 Scale X・ATH-02 ストライクドッグ」
見える…奴の動きが完璧に追える!

469 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 23:46:34.04 ID:fHZDKGGl0.net
全角の・で転売ヤーのアイツを思い出すぜ…

470 :HG名無しさん (ワッチョイ eb33-pVen [121.114.254.223]):2024/01/18(木) 02:03:42.02 ID:UQjaSMgp0.net
>ねんどろいど キリコ

うおー!買わねば!

と思ってみたら違うキリコだった。

471 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 10:03:10.43 ID:oEx7nPShr.net
なんか過疎ってきたな

472 :HG名無しさん (スップ Sd03-2X/I [49.97.97.78]):2024/01/18(木) 12:20:56.49 ID:VVvT06ckd.net
心に痔獄を持つ者同士の対決が始まるぜぇ~

473 :HG名無しさん (ワッチョイ ad9d-jSXl [126.27.243.36]):2024/01/18(木) 12:26:42.17 ID:RNEw3owT0.net
化膿の匂い沁みついて蒸れる

474 :HG名無しさん (スッップ Sd03-XAwL [49.96.242.223]):2024/01/18(木) 13:22:26.67 ID:6pknfQMOd.net
老害の飲む病院の薬は苦い

475 :HG名無しさん (スフッ Sd03-OXeg [49.106.207.92]):2024/01/18(木) 13:36:30.08 ID:ZRC0lRWBd.net
痔核に向かう折れた座薬

476 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bdc-g8AQ [2400:2200:615:a4b9:*]):2024/01/18(木) 13:38:55.20 ID:rEWltfVX0.net
一昨日
そんな前の事は覚えてない

477 :HG名無しさん (ワッチョイ b595-l2AN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/18(木) 13:43:02.33 ID:243OXg9i0.net
3日の掟より短いな

478 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-hlHV [60.115.208.49]):2024/01/18(木) 13:55:27.21 ID:SEmQDVQ30.net
もしも〜ホモと呼べるなら〜
許して〜欲しい過ちを〜

479 :HG名無しさん (ワッチョイ 3d28-qJBf [2400:2200:794:ca5e:*]):2024/01/18(木) 14:03:16.73 ID:Se275nUx0.net
バンダイのはバリエでレッドショルダー ブルーティッシュ マーシィ ストライク ラビドリーあたりが出るかな

480 :HG名無しさん (オッペケ Sr19-wxYw [126.156.158.230]):2024/01/18(木) 14:06:54.16 ID:TGiGKOJwr.net
滑り散らしてるな

481 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 14:57:10.36 ID:243OXg9i0.net
>>479
ノンスケとはいえサイズの違うストライクとラビタコはバリエでは出せないだろ

482 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 15:17:23.99 ID:mN8ppsu/0.net
>>481
それ指摘したらスケール書いてないからバンダイはそういう事やるかもしれないもん!って拗ねるぞ

483 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 15:18:56.29 ID:boIL85en0.net
年齢が迸る衝動を抑えられなくするのさ

484 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 15:23:59.88 ID:243OXg9i0.net
>>482
ノンスケ踏まえて言ってるのかサイズ差認識してないのか謎だよね

485 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 15:26:28.71 ID:PeYTeEaZ0.net
バンダイはスコタコバリエ出して終わりだと思うわ

486 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 15:43:01.13 ID:BVJRR1y80.net
ターボカスタムとRSCとブルーティッシュは来るとしてマーシィまでたどりつけるか

487 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 16:04:29.76 ID:hvp0YiDY0.net
サイズを考えず同寸で作るとしてもストライクには流用できるパーツ皆無だろうな

488 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 16:06:43.78 ID:hvp0YiDY0.net
つかエルドスピーネ欲しい
孤影版基本で頭カバーと腹と肩装甲だけ赫奕パーツも同梱で
そうしとけばオーデルバックラーもいけるいける

489 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 16:23:21.13 ID:iK11Tfrgd.net
カバンみたいな腰アーマーどーすんのよ

490 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 16:32:13.49 ID:hvp0YiDY0.net
軟質素材でええやん
根元でちょっとだけスイングすりゃ結構動くと思うよ

491 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 17:07:11.91 ID:eAFyf+k00.net
20でマーシィまで行かなかった前歴があるからなあ
今度はブルーティッシュにもたどり着けなかったりして

492 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 17:28:33.57 ID:IOt3BFCb0.net
今回もタコバリエのあとにファッティー出して終わったらいっそ清々しいが
今度はせめて緑のやつで

493 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 17:30:03.84 ID:243OXg9i0.net
多分壮観なスコタコバリエになると思う
HGジェガン並みに出してくれたらさぞ楽しかろう

494 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 17:31:24.23 ID:lhuXW74oa.net
先ずメルキアカラー(ザック無し)が出てヽ(・ω・)/ズコーだろ

495 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 19:22:30.01 ID:6LwwIBqJd.net
waveはひたすら1/24タコの金型流用出し続けるだろうな

496 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 19:57:48.37 ID:eAFyf+k00.net
WAVE24は各種装備とブルタコ、MAXビートルに合わせてマーシィまで行ってくれたら
ほぼ不満はないんだが、
タートル・トータス系の新規は計画にあるのかな
タカラのがあるから切望ではないけど
旧キットでは賄えないスタンディングトータスも出てほしいから
なんとかそこまで行って欲しい
…順調に行って何年後だろう、リアルタイム派は死んじゃうよー

497 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 20:42:05.58 ID:cv2dcF570.net
>>496
幼い頃にかすかに見た記憶がある40後半の自分だがボトムズ関係の賞味期限はもって後15年ぐらいだと思うわ…だから本当に出来るだけ早く出してほしい
自分より下の世代で入門してる人も結構いるといいのだが厳しいだろうな

498 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 20:49:28.33 ID:bF/PtiLX0.net
新規獲得にケースアービンとかファインダーとか頓珍漢やってたし

499 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 20:50:49.61 ID:RNEw3owT0.net
まだ俺なんかより全然若いのに寂しい話すんなよw

500 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:06:13.37 ID:243OXg9i0.net
だからバンダイが1/20出した頃にもっと盛り上がってればなって思うんよなぁ

501 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:08:30.98 ID:PqXUP6+G0.net
>>497
別にいいんじゃないの?若い人達は今のコンテンツで楽しめば?

502 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:24:33.59 ID:mN8ppsu/0.net
>>501
お手本のような老害じゃねえか

503 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:29:20.17 ID:PqXUP6+G0.net
>>502
バカなの?お前みたいな奴が何でわざわざ昔のアニメのプラモ作ってるの?老害がムカつくなら新しい感覚で新しいアニメのプラモを作れば?

504 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:30:49.94 ID:PqXUP6+G0.net
497が言う通り老害と言われる世代が居なくなったらもうオシマイだよ

505 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:30:51.80 ID:616MNme+0.net
沸点が低い

506 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:34:22.74 ID:RNEw3owT0.net
血圧は高い

507 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:40:25.71 ID:THFwQFjo0.net
老害がいなくなっても関係ないと思うけどね
どちらかといえばwaveの社長がいなくなったら終わるんじゃないとは思うけど
老害は自己評価高い奴多いよな

508 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:42:59.33 ID:CxYQ5AIup.net
俺みたいな30代もいるから安心してくれや爺ちゃんズ

509 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:47:10.62 ID:PqXUP6+G0.net
>>507
自己評価じゃなくて購買層の話をしたつもりなんだけどね

510 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:49:44.21 ID:PqXUP6+G0.net
>>508
あと何年楽しめるかな?

511 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:53:52.24 ID:6LwwIBqJd.net
独身男性の平均寿命は65歳

リアルタイム第一オタク世代はそろそろ定年
終活も始まる

waveよ、タイムリミット近いぞ!

512 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 21:57:21.79 ID:Th7MUyVK0.net
>>511
ローン払い終わったタイミングで死ぬ可能性もあるよな
もっと遊んでおかないと

513 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 22:18:19.06 ID:vijekcMp0.net
>>503
なんでそんなに今に対して敵愾心剥き出しになるんだ?

514 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 22:21:11.53 ID:PqXUP6+G0.net
>>513
あのさ、502は何なのさ?

515 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 22:22:39.79 ID:Th7MUyVK0.net
いや落ち着けよジジイ

516 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 22:23:51.66 ID:XxK78b4i0.net
>>506
俺は評価する

517 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 22:42:47.03 ID:+i5wnZysM.net
アニメは子育てキリコさんがそろそろ
来るのかなと思ったり。

518 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 23:18:46.80 ID:THFwQFjo0.net
>>509
購買層にしてもいうほどいないだろ
HGタコもwaveの新タコも話題先行で老害だけが買ったわけでもなしに
買うのより売りに出す方がいなくなる方がはるかに消える率が高いよ

519 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 23:54:53.98 ID:vijekcMp0.net
>>514
それ言われたのがそこまで嫌だったのか
落ち着きなよ

520 :HG名無しさん :2024/01/18(木) 23:56:37.07 ID:u2JN53lt0.net
なんぞええことでもあったんか

521 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 00:50:59.29 ID:Y/UT6zqB0.net
waveの1/35は本編出し切っても終わらんでしょ。
サンサ、異端、メロウリンクと
まだ余裕枠がある。

522 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 01:38:20.37 ID:V49r5Pek0.net
いやベルゼルガDTでも売り上げはヤバかったみたいだからそんなのは夢のまた夢

523 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 02:33:22.18 ID:Y/UT6zqB0.net
>>522
オーデルバックラーくらいは来るでしょ。
バーグラリー出して、ガンプラで言う所の
ガンダム出しましたがシャアザク出しません、
なオチにはならん気はする。
降着装置ついてない機体だから、
プロポーションに注力出来るしね。

524 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 02:56:18.45 ID:+prDJKeC0.net
リアルタイム視聴爺だけどTV本編以外のAT全く興味がないんだよな
バーグラリードッグとかで道草してるくらいならさっさとマーシィや
ブルーティッシュ行ってほしい
まぁ30MM穴設置は悪くない戦略だと思う
スコタコHG結構売れてるし、30MMや境界みならってバックスや
パープルベア換装パーツ発売もワンチャンあり?

525 :HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-hlHV [60.115.210.47]):2024/01/19(金) 07:52:33.26 ID:Zcgb7UoH0.net
>>498
それ考えたら青の騎士はアニメ化しなかったのが幸いしたんだろうな。

HJ別冊で短篇OVAを想定したシナリオが掲載されたけど、あれはキリコとケインを共演させたかっただけなんではw

526 :HG名無しさん (ワッチョイ b5d2-l2AN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/19(金) 07:58:28.10 ID:BGXCoWsA0.net
>>524
HGは既にガンガン道草する予定と告知済みなんだがな

527 :HG名無しさん (ワッチョイ e51a-2STM [218.46.13.98]):2024/01/19(金) 08:20:59.50 ID:1enj4gHm0.net
そらマーシィやブルーティッシュよりターボカスタムやバーグラリーのが人気ありそうだしな
3mm穴は一応劇中でなんか付けてた場所とは言え境界戦記とかの販促だろ
境界や30mmの武器セット使ってね、そっから興味を持ったらロボも買ってね?と若いユーザーに期待してるんだろうから
ちゃんと境界のプラモを買うよろし

528 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 08:34:42.20 ID:PFvcSIbK0.net
30MMや境界線機のパーツつけてあそぶアホが出やしないかと思うと寒気がするわ

529 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 08:58:44.17 ID:BGXCoWsA0.net
別に好きに遊べば良かろう

ただスコタコに3mm穴空いてたとて双方の販促にはならんと思うけど

530 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 09:35:30.11 ID:w+BXtxEXa.net
俺は間違ってポロッとアルトロ出ねえかなって思ってるくらいにはファインダー好きだけどな

531 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 09:35:49.82 ID:kXrqksaq0.net
老害がいなくなったら終わる?
ご冗談をってのをよく表している書き込みだよなあ

532 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 10:10:15.75 ID:NsOdlLIg0.net
>>528
そのうち3mm穴でご無体しまくった作品アップして凍死させてやるわwwwww

533 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 10:13:56.98 ID:AXmMsaCm0.net
>>530
ガレキの金額ではいらないがプラモで出たら買いたいくらいには自分も好きだよ

534 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 10:29:28.82 ID:JKvFyjrG0.net
ストライクインフィニットフリーダムドッグ

535 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 12:15:38.63 ID:FqT8hIY50.net
結局1/20の再版って無いみたいだけど生産ラインが開かないのかね?
プレバンですらやらなかった気がするけどわりと謎だな

536 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 12:31:27.62 ID:MKvhFn6m0.net
1/24の顔のスジボリなぞるのミスった
しょうがないから全部埋めるかと作業したらそれもまたミスった
プラモ向いてないわ俺

537 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 12:35:36.90 ID:uV2jxE6h0.net
ドンマイ
そっとしておこう 明日に繋がる今日ぐらい

538 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 13:13:27.04 ID:scgve+bA0.net
1/35 マーシィドッグ出るとしたら夏ぐらいか
クメンの対決再現したい
昨年は年末1/24 スコープドッグで盛り上がったから今年の年末は1/35 ツヴァークで盛り上がりたい
これは5個くらいは買いたい

539 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 13:14:12.72 ID:FqT8hIY50.net
モールド埋めるだけなら光硬化パテで楽勝だよ
パテ塗って上からセロテープで押さえて光照射してシンナーで表面吹いてからヤスリかけて終わり

540 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 13:15:30.24 ID:I2yhl1KP0.net
ツヴァークは来年だろうな

541 :HG名無しさん (エムゾネ FF03-RK5q [49.106.187.206]):2024/01/19(金) 13:31:01.02 ID:elBmWHnxF.net
>>535
あんまり売れないのにコストは前より上がってると
そんなのに手間暇かける暇あったらHGに注力するわな

542 :HG名無しさん (ワッチョイ a510-l+qY [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/19(金) 13:42:34.64 ID:1Lr4dlkR0.net
>>530
WAVEの1/35シリーズが完走したらあるいわ・・・

543 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 15:52:46.17 ID:zEzYA2aKM.net
>>542
完走前にアルトロで1年潰したら発狂する奴大勢居そうだしなw

544 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 16:03:57.59 ID:zFveduC20.net
>>535
値段をどうするかよな
まさか当時のままじゃ利益出ないだろうし

545 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 21:06:03.91 ID:L63D4lNg0.net
>>538
やっぱ、マーシーは
むせかえるような暑さと湿気の時期が似合うな!

546 :HG名無しさん (ワッチョイ a510-l+qY [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/19(金) 21:14:41.68 ID:1Lr4dlkR0.net
>>544
1/20投売りセールの時にもっと仕入れときゃよかったって激しく後悔
今、オクに出てるブルタコの外箱に貼られてる「2998円+税」って値札に何かモニョる。。

547 :HG名無しさん (ワッチョイ cbdd-RK5q [240a:61:2080:8de8:*]):2024/01/19(金) 22:03:50.24 ID:BqBEQ33G0.net
モニョるて

548 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 22:19:37.47 ID:t28bq1P90.net
ザらス末尾8だからそっから半額の約1500円でノーマルタコとブルーティッシュは買えたんだっけ?
メタルスペックとRSCも約2500円だったよね

549 :HG名無しさん :2024/01/19(金) 22:46:15.83 ID:jy519SRT0.net
サンサ戦なんか、もう2万円だもんな…

550 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 00:08:56.61 ID:qBHB4w2u0.net
>>549
WAVE1/24ノーマルドッグが定価9900円なら、あれだけ装備品が付いた1/20だと2万前後はもう適正価格になってしまうんやろね

551 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 00:17:32.20 ID:HhMtct120.net
1/20はただの再販なら要らないかな
せめて普通の握り拳と平手パーツ
目立つ膝間接と怒肩をアップデートして欲しい

552 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 00:43:20.81 ID:MwleFd5r0.net
>>551
出ないから大丈夫

553 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 04:13:51.87 ID:FsIVxNoz0.net
まあ1/20は更に孤立して切られる可能性高いわな。
マックス、WAVEで固め始めたから。

554 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 07:41:35.56 ID:Ky5Ga5U40.net
>>550
1/20を高い高い言ってた奴らがWAVE1/24を大量買いしてるのを見るとそれこそモニョる

555 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 07:58:51.15 ID:eCid7Dn7M.net
来週にはMAXストライクドッグ届くのか。それまでにWAVE完成させなきゃなぁ。

556 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 08:20:00.89 ID:IRfBBhNmr.net
>>554
当時と今では経済状況違うからな

557 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 08:34:17.90 ID:xQx+pign0.net
>>556
給料上がったんかいいなあ中小企業勤めだから給料据え置きで人員は減らさた

558 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 08:47:18.81 ID:YhwPHlN+d.net
>>551
>目立つ膝間接と怒肩をアップデート
1/20バンタコのいかり肩はPF版以降で修正パーツが入ってるよ?
(足長修正するための股間軸パーツも)

HJで野本さんが1/20旧タコ作例でいかり肩と股間軸を上げて足長修正をされて
それをバンダイがPF版から反映した形

膝を曲げた時の間延び感は、陸デブも同じ...

559 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 09:06:29.00 ID:YB1TARc/0.net
>>550
塗装済、ダイキャスト、新可動Hi_METAL R がめっちゃ安く観じてきたわ…

560 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 09:26:07.85 ID:IRfBBhNmr.net
>>557
うちも人員は減ってるよ
最大25人居た営業が今6人だわ
営業拠点も4カ所→2カ所になった

561 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 12:16:27.34 ID:K6+IWAGF0.net
>>550
万越えると躊躇する奴必ず出るから
昔のようにRSC武装セットやら、別箱で出すと
ウケ良いかもね。

562 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 12:46:42.10 ID:qBHB4w2u0.net
>>561
>> 万越えると躊躇する奴必ず出る

それがあるから最初から税込み9900円って価格設定にしたんやろね。その皺寄せがあの手抜きフィギュアに来たと・・・
そう言えば1/20サンサ戦も元はと言えば定価は9900円やったし、インジェクションの値段の壁があるのかな?
WAVEの今後のタコバリエはどう出てくるんやろね?

563 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 14:04:32.36 ID:iWEwC7e2d.net
ヨドで6千円台で売っていたのだから
利益率高めじゃね

564 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 14:54:06.99 ID:ZOM72fcMd.net
来週はストライクドッグかー
たのしみやねー

565 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 15:15:40.84 ID:ls1YLcTn0.net
>>554
お値段以上ってことだ

566 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 16:55:17.13 ID:EoY4NVB50.net
年末買おうか迷ってる間に売り切れたボークスのゼルベリオスが復活してた。
思わずポチってしまったよん。。。
12900円(送料込み)高い買い物だけど、まあいいか。

567 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 18:41:42.15 ID:oxg1fPbyH.net
ボークスのゼルベリオスは
脚の謎ブースターはなんであんな展開方法にしちゃったんだろ?

568 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 19:12:33.86 ID:tE+JG6FA0.net
ストライクドッグってマックスか
ウェーブのが俺的には楽しみや
タカラのとどれだけ変わっているかなぁ?

569 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 19:23:09.60 ID:f5LxTGdP0.net
旧タカラストライクドッグは、ポリキャップの無いHG,

570 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 19:32:21.17 ID:gMFvMvOv0.net
>>569
それは褒め言葉と捉えて良いのかw

571 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 19:54:09.47 ID:4L0VnxJC0.net
なんかタカラストライク青いプラがバキバキ割れた記憶…

572 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 20:00:46.31 ID:vrUyxDdF0.net
https://i.imgur.com/PMAruXo.jpg

昔はこうやって色塗りながら挟み込みをゆっくり作ったもんだけどね
今やっても楽しい

573 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 20:18:00.71 ID:uCY55ecm0.net
そんなことよりキリコの二重顎が気になる

574 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 20:23:57.33 ID:vrUyxDdF0.net
眉骨がせり出て顎が低くて、かなり渋い奴だよね

575 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 20:31:20.92 ID:VEzA1JWF0.net
こんなところにチャーリーシーンが

576 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 20:55:07.59 ID:JFOTmANT0.net
若い頃の藤岡弘、

577 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 22:19:50.08 ID:nER8Glul0.net
よく見ろよみんな

アルバトロナル エイジ アスカだろ

578 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 22:20:14.80 ID:uCY55ecm0.net
バカシンジ

579 :HG名無しさん :2024/01/20(土) 22:42:34.06 ID:kgJsXusfd.net
>>571

ユニオンじゃなくて?

580 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 00:18:55.23 ID:ur4Q/wjX0.net
タカラSAK、けっこう割れるのよ

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d5d-obx7 [122.214.179.17]):2024/01/21(日) 10:59:01.05 ID:Yo5fWcqt0.net
タカラのプラ割れた事ないな
メッキ版を溶剤にぶちこんで剥がしたりと、結構負荷かけた事もあるけど大丈夫だったな

582 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d72-3OxG [240a:61:30d1:61f2:*]):2024/01/21(日) 11:21:46.90 ID:/W4KNGm30.net
旧タカラ(ユニオン)は青いストライクだけモッキりいくよ

583 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 12:08:28.80 ID:CrArMpZh0.net
タカラのスコープドック組んだ感想としては
ダボ太い削り必須って感じだったかな。
特に太もも部分のダボは固かった印象がある。
後入れできるかなーと思いつつ
怖くなって少しずつ削って普通に差し込んだわ。
後入れする場合はポリキャップごと加工って
感じなのかな。

584 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 12:38:45.90 ID:Wc7m4yDt0.net
ベージュ箱のブルーテシュドッグ組んだときバッキンバキンに割れて大変だった

585 :HG名無しさん (スップ Sd43-jpyp [49.97.99.242]):2024/01/21(日) 13:36:35.04 ID:a5/Ts0TVd.net
>>581
メッキで劣化から守られてたんじゃろ。

586 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 17:14:27.75 ID:ur4Q/wjX0.net
あれは原因なんだろう、積んであったから紫外線じゃないし元の素材がそうだったのかな
可塑剤が抜けるとかも聞いたことあるけど古いキットがみんなそうってわけじゃないしな

587 :HG名無しさん (ワッチョイ 15ef-EFyZ [2400:4052:ce0:f300:*]):2024/01/21(日) 17:18:51.92 ID:hTRQJT9J0.net
>>572

リーゼント風の髪型が80sアニメっぽくていいねw
アゴヒゲはやしてもう少しゴツくすればウド編にでてきた
シェファードっぽくね?

588 :HG名無しさん (スーップ Sd43-8FR8 [49.106.115.47]):2024/01/21(日) 18:16:59.92 ID:+a4IlltLd.net
>>586
元の素材がそうだったに一票

WAVEの1/60は購入当初から、成型色が
青いプラ(亀、デブ、DT、ツヴァーク、ストラビ)は柔らかくて割れなかったけど
緑のプラ(タコ系)は堅くて割れやすかった
昔のユニオン1/60は時間が経ってるけどどれも割れない

589 :HG名無しさん (オッペケ Sr41-F4pU [126.158.188.94]):2024/01/21(日) 18:34:37.43 ID:vP5Ey7n5r.net
透明感の高いプラは脆い気がするね

590 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 18:51:25.20 ID:4TB7+wTL0.net
今ちょうど当時物の1/24マーシィ作ってるけど割れとか無いけどなあ
特に調整とかしてないけど股関節も全然平気だわ

591 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 19:49:20.06 ID:u1zIfu+60.net
生産される時期とかも関係ありそうだね

592 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 20:35:55.67 ID:v+tEMdZM0.net
NEXT1/24はRSCかな?
マーシィドッグがメチャ欲しいけど1/24は年に一つずつだと当時世代は生存厳しい。

593 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 20:43:15.67 ID:X3tunhu/0.net
幡池イラストの茶箱のやつは割と割れやすかったとか聞いたな

594 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 20:46:55.68 ID:PgLrkblvd.net
>>590
ちょっと油断し過ぎじゃないかね、
SAK1/24の股関節は劣化と成型色関係無くちょっとした負荷で逝くぞ。
一番ヤバいのがSAK1/35ストライクの青い成型色、次に マーシィの濃い緑。

595 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 21:14:17.74 ID:wr2neQ/k0.net
WAVE1/24上半身だけ作って放置してたからようやく完成させたけど
流石にいい出来
組みやすいしかっこええわ

596 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 21:30:59.56 ID:oYQth6bm0.net
今週の金曜日ぐらいにはマックスの1/24 ストライクドッグが購入できる
次はブラッドサッカーだけど年内には出てくれたらな
これの対も欲しくなるな
1/24 ターボカスタム発売いつになるのやら

597 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 21:36:13.53 ID:EykWTPiN0.net
ARTPLAのターボカスタム待ってるんだけどなあ。
動かせないから需要ないのかなあ。

598 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 22:29:24.51 ID:UaiGkxnK0.net
WAVEだし次の1/24は2〜3年後覚悟しておくべきか

599 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 23:20:17.01 ID:e4VQ+K040.net
wave1/24 レッドショルダー出たとしても14800円不可避だよな

Hi-Metal Rスコープドッグ レッドショルダー
165mm(約1/24 )ダイキャスト
レッドショルダーフル装備
フル可動、一部塗装、マーキング有
キリコ塗装済可動有
腕関節新解釈新ギミック
過剰なモールドなし
2万3千円か…

600 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 23:45:05.00 ID:ur4Q/wjX0.net
ワイはMAX24ビートルの続報が待ち遠しい
あれソフビキットはストライクに増してややアレンジ気味なフォルムなんで
ちょっとだけ設定寄りに整えてくれんかなあ
基本ソフビキットのインジェクション化だから外観はそのままかなあやっぱ
それでもいいんだけどね

601 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 01:08:32.18 ID:NLrQYunI0.net
MAXは24ベルゼルガまでやってくれるんだろうか

602 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 01:33:01.52 ID:TZAIzUfX0.net
それは次のブラッドサッカーの売れ行き次第では。
まあ、ダグラムはほぼ完走したのでファッティーやツヴァークだって期待できるかも。

603 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 01:45:08.62 ID:CzoPZHRQ0.net
テスタロッサまで行って欲しい

604 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 06:59:40.33 ID:rErU0Nl90.net
>>594
何度も組んだりバラしたりしてるけど今の所は問題なさそうなんだよね
まあ折れたら折れたで補強して作り直せばいいやぐらいの気持ちでいじってるよ
もうちょいハの字に開きたいなーとも思ってるし

605 :HG名無しさん (ワッチョイ cb50-F3eA [240a:61:11c3:b77b:*]):2024/01/22(月) 08:59:13.99 ID:PL8z9Exi0.net
>>592
ストライクドッグとマーシィ並べたいね
ベルゼルガも

606 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d10-7q+A [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/22(月) 09:31:38.84 ID:TZyAasfQ0.net
>>602
MAXはダグラムでJロックバギー出したから、そのノリでボトムズでも新規でバギー+3バカトリオのフィギュアを出してほしい。
それくらいの人気シリーズになってほしいわ

607 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bd3-NhvB [2400:4051:1f20:b500:*]):2024/01/22(月) 10:13:36.98 ID:ujCd/vV/0.net
>>602
最近は売り上げと言うより予約数みたいだね大事なのは

608 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d5d-NhvB [2001:268:9a68:2395:*]):2024/01/22(月) 11:38:48.79 ID:bFS8nOCX0.net
ツヴァークはウェーブの方は1/35でマックスは1/24で両スケールで揃うの夢見てる

609 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 13:36:53.77 ID:Yd0PJYCur.net
この歳になっても未だにツヴァークの良さが理解出来ないわ

610 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 14:24:12.24 ID:s8/zPdvq0.net
明らかに小さいのがいいじゃない
H級M級は劇中で差がわからん
定義が寸歩なのか容積なのか重量なのか知らんけど

611 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-EFyZ [110.132.117.131]):2024/01/22(月) 16:29:38.50 ID:56KC5cUg0.net
独自の体型と、クエント編でいっぱい出るので印象には残るな

612 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 18:11:54.26 ID:7WG2vH9D0.net
量産された簡易PS専用機とも呼ばれていた事もあったような・・・!?

613 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 18:15:13.06 ID:da5RXW0M0.net
クエント編はラスト2話以外ツヴァークで話進めてるし、ラビドリーと一緒に並べたいとかあるのよん

614 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 18:43:37.76 ID:iyttpAUc0.net
カメラまわりやら徹底的に簡略化されててステキだよツヴァーク

615 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 18:54:53.33 ID:q1iTVAAC0.net
完全に軽自動車だよな、アルトワークスみたいな

616 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 19:21:37.06 ID:c2Iek2Ctd.net
セル画節約機体よなヅヴァ

617 :HG名無しさん (ワッチョイ cb29-NhvB [2404:7a84:2240:3300:*]):2024/01/22(月) 19:40:07.08 ID:RzO7GCdX0.net
ツヴァークはキリコが秘密結社から奪った機体で印象的だよ
最終話付近ではファッティーかスコープドッグをパンチで一発で撃破してる
年末に1/35出て欲しいけど
ウェーブのことだから来年になる可能性もある

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bdd-EFyZ [240b:251:a101:d00:*]):2024/01/22(月) 19:48:47.52 ID:MFx7FmU00.net
コクピットは脚伸ばして乗れそう
案外快適かもサンドローダーで歩行じゃなく走行だし

619 :HG名無しさん (ワッチョイ 4dc7-F4pU [2400:2200:632:af9a:*]):2024/01/22(月) 19:59:32.51 ID:iB+wRgiX0.net
よーしゴモルの街を行進だ
それイッチニ、イッチニ

620 :HG名無しさん (スップ Sd43-MPqA [49.97.11.73]):2024/01/22(月) 20:03:34.09 ID:c2Iek2Ctd.net
スコープドッグより装甲厚いんかな

621 :HG名無しさん (スップ Sd03-jpyp [1.66.104.232]):2024/01/22(月) 20:09:34.50 ID:GCq2Cchgd.net
強化プラスチックじゃなかったか?
感覚的にはミライースのリアハッチみたいなモンかと。

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-zQB7 [1.112.249.213]):2024/01/22(月) 20:29:17.26 ID:SgVzAr6Q0.net
ツヴァークってクエントでキリコがバイクで旅するように
簡易移動用コミューターで使ってたイメージ

623 :HG名無しさん (スップ Sd03-UAE3 [1.75.226.71]):2024/01/22(月) 20:34:37.71 ID:hYbiqKijd.net
そのくせ腕に仕込銃を内蔵するトンデモメカ

624 :HG名無しさん (ワッチョイ cb29-NhvB [2404:7a84:2240:3300:*]):2024/01/22(月) 20:47:20.12 ID:RzO7GCdX0.net
ツヴァークは何か惹かれるものがあるんだよな
それゆえに1/35のキットは待ってる
ラビドリードッグの両脇に置きたい
マックスも商品化して欲しいけどね
出るかどうか分からないが
続いて欲しい気持ち込めて、ストライクドッグは3機予約した

625 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b11-GDdL [2001:268:c0a3:4b80:*]):2024/01/22(月) 20:51:09.10 ID:7WG2vH9D0.net
しかもギルガメス製でも無く設計から完全に秘密結社オリジナルのAT

626 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d25-OSu3 [218.46.189.194]):2024/01/22(月) 21:01:29.48 ID:J8gIZUFe0.net
>>623
あれM級H級の得物が重くて使えない表現なのかと思ってる

627 :HG名無しさん (ワッチョイ 23a8-6NfF [61.46.44.207]):2024/01/22(月) 21:27:39.35 ID:A6YjeCRI0.net
https://i.imgur.com/EyvNbIG.jpeg
https://i.imgur.com/5pW6Hmw.jpeg

628 :HG名無しさん (ワッチョイ adab-NhvB [202.213.53.114]):2024/01/22(月) 21:32:11.29 ID:stI3nUWk0.net
マックスのストライクドッグはラビトリーに改造しようとして、2個以上買う人が多そうだ。
これではずみがついて、同シリーズのソフビ原型があるのは全てプラキットになればいいな。

629 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-3OxG [27.136.104.155]):2024/01/22(月) 21:36:53.68 ID:V7VPDV8L0.net
>>626
デカいソリッドシューター担いでますよ

630 :HG名無しさん (スップ Sd03-jpyp [1.66.104.232]):2024/01/22(月) 22:05:51.60 ID:GCq2Cchgd.net
>>627
頭にヤキソバ載っけたゲザイナーさん降臨?

631 :HG名無しさん (ワッチョイ 8d25-OSu3 [218.46.189.194]):2024/01/22(月) 22:21:18.97 ID:J8gIZUFe0.net
>>629
マジ?記憶に欠片も残ってないっス

632 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:26:13.90 ID:YXQnQMFg0.net
ラスト二話くらい見返しなさい

633 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:27:58.75 ID:YXQnQMFg0.net
ほれ、ちろっとしか見えんけど
http://www.votoms.net/about/01/51.php

634 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:41:48.92 ID:MFx7FmU00.net
脚は短いけど腕の長さ太さ拳のでかさにあんまり差はない様な

635 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:46:11.27 ID:7WG2vH9D0.net
ショートバレルマシンガンも持ってますよ

636 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:47:05.82 ID:bDZTrTb80.net
プラモにすると亀でも体育座りのへんてこりんだったのにツヴァークだとどうなるの?

637 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:47:20.80 ID:56KC5cUg0.net
足をハタ坊やヒミコみたいにバタバタさせて
みんなで \わー!!!/ って言ってるみたいな画だな
かわいい

638 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:49:06.09 ID:YXQnQMFg0.net
降着しなくてもなんとか乗れるから立ちんぼ

639 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:50:06.12 ID:7WG2vH9D0.net
ツヴァークで、こんなに語り合えるなんて素晴らしいね!
もうST版無しで、いきなりPS版が欲しいっすね!

640 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:50:12.43 ID:YXQnQMFg0.net
あ、ショートバレルにストック付けてるなタコ

641 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:50:49.01 ID:p4mXuwrQ0.net
確かに赤塚漫画みある

642 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:28:16.47 ID:2eRtbK9l0.net
ツヴァークは「M級、H級があるんだからL級もあるんだよね?」と思っていたらちゃんと出てきた所が偉い。それはともかくドッグ系は設計が渇々過ぎて実質ライト級な気もする。

643 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 00:20:53.90 ID:kSg+f8+H0.net
こう見えたんだな
i.imgur.com/iSiOETa.png

644 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 01:20:32.36 ID:lYY10guN0.net
>>628
兎に角予約しろ
今は予約数で次があるか決まる

645 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 01:59:51.55 ID:RX8RPt7U0.net
>>627
ターンピックの排気口?の合わせ目は消したほうが…
他は段落ちでも違和感無いと思う(太腿は反対側にもスジボリがあるといいかも)

646 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 02:20:23.98 ID:/iwtmJdx0.net
他人の作ったもんに注文つける前に手前の手を動かせ

647 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 06:04:00.85 ID:fiV5DTA+a.net
>>643
めちゃ可愛い

648 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d4c-3xV7 [2400:2200:4ed:3047:*]):2024/01/23(火) 09:33:24.50 ID:9IhnVKkR0.net
その通りなんだがマシンガンの上面がなぜ溶けてるのか気になる

649 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d89-J7pa [114.172.216.2]):2024/01/23(火) 09:45:00.47 ID:QaOaYIaU0.net
>>627
いつ作るの!今でしょ!!

650 :HG名無しさん (ワッチョイ cb50-F3eA [240a:61:11c3:b77b:*]):2024/01/23(火) 10:38:45.61 ID:t7VxZ1Ds0.net
>>627
スコープドッグ「なんかくれよ」

651 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d32-NMAD [122.25.50.112]):2024/01/23(火) 10:44:41.55 ID:G2luFysN0.net
タコのヘビーマシンガン、
銃身はソウドオフでバットストックは
従来の長いタイプでCAR15みたいな奴
使ってる機体をアニメで出すべき

652 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b14-LFmJ [183.180.150.11]):2024/01/23(火) 11:02:51.37 ID:IJ823HNf0.net
>>651
新作アニメなんか出ない

653 :HG名無しさん (ブーイモ MM43-pn+u [49.239.68.237]):2024/01/23(火) 11:05:40.41 ID:S94sggkXM.net
DMMでバーグラリーのキャンセル待ちが通った!
ってことはどっか新たに予約できる所が発生したのか?

654 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b10-TIFy [2400:2652:681:6c00:*]):2024/01/23(火) 13:48:06.65 ID:JZtVxVvL0.net
>>653
おめ、わいは通ってないわ

655 :HG名無しさん (アウアウクー MMc1-GOaW [36.11.228.121]):2024/01/23(火) 13:55:51.75 ID:t5cMIbDAM.net
>>654
自分も通ったから6月分キャンセルしとくね

656 :HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-OCb1 [59.168.109.249]):2024/01/23(火) 16:05:27.50 ID:TFZiwofm0.net
ツヴァークはガンダムのバズーカみたいな
肩に乗せる武器が似合いそうだと思うが
↑の画像だと普通にヘヴィマシンガン持ってたんだな・・・

657 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-rEzG [60.115.210.38]):2024/01/23(火) 16:51:03.52 ID:UxsQ6dja0.net
手持ちはハンディソリッドシューターやで

658 :HG名無しさん (スップ Sd03-jpyp [1.66.105.236]):2024/01/23(火) 17:07:28.26 ID:VzLQzgcXd.net
>>643
CV上坂スミレだな。

659 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-zwhO [60.105.203.144]):2024/01/23(火) 17:14:39.83 ID:1kh9FI0Z0.net
2メートルのクエント人も乗れるツヴァーク

660 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 20:12:22.51 ID:/22jCfxU0.net
シャッコはベルタコの方がキツかったのではないだろうか

661 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b3e-EFyZ [240b:251:a101:d00:*]):2024/01/23(火) 21:08:56.83 ID:X4oyrW4b0.net
タコ乗りの損傷部位一位って
両ひざだろうなしかも歩けなくなるくらいの

662 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 21:30:49.12 ID:bs0b/p680.net
まさに野望のルーツ篇でリーマンに襲われたキリコ

663 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 21:43:43.17 ID:PWY+VlGu0.net
遅ればせながらウェーブ1/24スコタコ組んだ。アームパンチ状態だと前腕の中がスッカスカなんだが組み間違えた?
パーツ余ってないからこれが正常なのかな。

664 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 22:08:31.73 ID:VzLQzgcXd.net
>>663
組み間違えようもないだろ、
あそこはシリンダーがヒョロイのがイカンのだ。

665 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 22:13:58.83 ID:MF/hhqhu0.net
6発くらいカートリッジ入ってんだっけか
そう考えるとスカスカなのかも

666 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 22:17:28.31 ID:UxsQ6dja0.net
カラー設定がわかりやすいけど真ん中に仕切り板あるのを
付けてないのか・・・

667 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 22:57:10.35 ID:PWY+VlGu0.net
>>666
え?俺やっぱ部品付け忘れたん?

668 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 23:03:44.40 ID:UxsQ6dja0.net
いや波の問題だと思うよ

669 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 23:29:58.79 ID:1T4kWccc0.net
当てにならねえポリキャップがざっと20はある
https://i.imgur.com/JbkGoNZ.jpg

670 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 23:36:49.29 ID:A8sPdoWSd.net
wave解釈らしくスカスカなのは仕様

671 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-F4pU [60.115.210.38]):2024/01/24(水) 01:20:28.41 ID:IInyaiXG0.net
まーそれならそれでいいや

672 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-EFyZ [110.132.117.131]):2024/01/24(水) 06:06:52.87 ID:FjVfJEwJ0.net
自分で仕切り板なりつければええやん
まだキット見てないけど不可能な感じなの?

673 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 07:49:29.63 ID:yg2b1g9E0.net
>>669
もうここまで来るとファミレスのレジの横で売ってるオモチャと変わらんな。
民衆はなぜコレを受け入れることが出来るのだろうか??

674 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 08:05:21.01 ID:8Cs5gyWZd.net
>>673
何か上手いこと言ってるつもりだろうけど、素組みなんだからおもちゃっぽいのも当たり前だ。

675 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 08:12:03.25 ID:uQL31Qxq0.net
例の穴のやつの構文だろ

676 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-DjgS [221.114.149.209]):2024/01/24(水) 08:48:52.25 ID:dj+BNH8z0.net
コピペ

677 :HG名無しさん (オイコラミネオ MMab-kvtp [61.205.99.179]):2024/01/24(水) 12:28:28.24 ID:Q9CHw/+FM.net
みんな673はコピペだからね
以後釣られてレスしないように

678 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 12:44:45.09 ID:ofs+Cryh0.net
これを叩いたら「これwave信者がバンタコ叩いた時のレスなんだぜ!」と種明かしをしてハメようとする策士様の罠だ!
問題は住人がほとんどいない限界集落でそれをやっても種が隠れてなくねって事だが

679 :HG名無しさん (ワッチョイ 239b-NhvB [2001:268:9a56:4c28:*]):2024/01/24(水) 14:05:50.72 ID:BZZWe7wQ0.net
1/24 ストライクドッグが今週末に発売で1/35の方は4月予定
両スケールともに最新ので揃うのなんて感慨深い
次弾のブラッドサッカーも両スケール揃えれるのも嬉しい

680 :HG名無しさん (ワッチョイ 4338-ciqJ [240a:6b:650:fea:*]):2024/01/24(水) 16:22:25.99 ID:DPb0MtRU0.net
MAXさんとこのストライクは搭乗状態のイケメン付かないのが納得いかない

681 :HG名無しさん (ワッチョイ 4338-ciqJ [240a:6b:650:fea:*]):2024/01/24(水) 16:22:54.72 ID:DPb0MtRU0.net
MAXさんとこのストライクは搭乗状態のイケメン付かないのが納得いかない

682 :HG名無しさん (ワッチョイ 4338-ciqJ [240a:6b:650:fea:*]):2024/01/24(水) 16:24:31.05 ID:DPb0MtRU0.net
リトライしたのまずかったか…

683 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 18:35:29.17 ID:3IsdB7nH0.net
お前はいつもそう

684 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 19:21:44.50 ID:4jwM0uTvd.net
肝心な所でいつもヘマをする
wave脚のポリキャップのように

685 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 19:44:46.52 ID:k780I5kN0.net
むせる

686 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 20:13:44.06 ID:J7gEF6iG0.net
いつもあなたが

687 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 21:11:49.76 ID:/FToXO260.net
ヨドバシ覗いたら、waveの24が並んでたけど、ここ数日で再入荷したのかな?

688 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 21:14:50.72 ID:wytYqCHjd.net
年明け後の再出荷
もう6千円台ではないけど

最安はあきばお~かな

689 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 22:24:33.11 ID:xqmIhWf3r.net
>>592
ベルゼルガ、ダイビングビートル、ファッティーで終わりでしょ
基本ソフビ原型ありきだろうし

690 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 22:29:12.59 ID:sFAGhXT9d.net
まあどっちかって言うと立像より着座姿勢のが欲しかったが
両方付属がベストだけど贅沢は言うまい

691 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 23:25:46.95 ID:9Mob1VYF0.net
ストライクって24日メーカー出荷で、量販店の倉庫に25日入ったとして
全国店舗に分配されるのって日曜くらいなんかな

アマゾンは来週半ばくらいにお届けになってたけど
通販は遅そうだよなぁ

692 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 23:27:43.23 ID:9Mob1VYF0.net
>>689
ソフビスキャン変換ツール使ってキット化っぽいから
ソフビシリーズ以外だとコスト掛かりすぎてキット化せんやろね

693 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 23:46:09.02 ID:yAlBDeLR0.net
>>690
逆にブラッドサッカーの付属フィギュアは着座姿勢のイプのみやったりして

694 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 00:37:19.13 ID:z4lyOYPQ0.net
>>688
素コープドッグだからしかたない。
パラシュートザックかリーマンザック、ラウンドムーバーRSCザックが付いてくるなら売れたのに。

695 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 01:22:44.11 ID:fj4ftjNl0.net
>>692
造形ナメてんのか

696 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b4b-zwhO [153.168.44.107]):2024/01/25(木) 05:16:15.55 ID:7v/cS8sW0.net
なんだよソフビスキャン変換ツールって
ニッチ過ぎるし聞いたことない
スキャンするなら原型じゃないの

697 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 08:20:54.48 ID:WZ1QUuHs0.net
原型スキャンやねw
スキャンしてモナカにした
やっつけボトムズの立像プラモみたいな感じ

698 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 10:01:42.06 ID:0YW7LdhSa.net
当時の流行りとかもあったんだろうけどMAXストライクのアンテナ違和感すごいな

699 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 10:05:01.29 ID:hG7jhhdI0.net
足裏も何故かホイールじゃなくてサンドトリッパーだった、
ATって足裏設定があまり無いのかな?

700 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp41-sGl8 [126.236.53.86]):2024/01/25(木) 10:52:38.18 ID:fRxaxR+Fp.net
売上次第で佐藤氏原型の新作キット企画とかあってほしいよね

701 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d8a-NhvB [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/25(木) 10:58:04.03 ID:Q1eRdwKy0.net
ソフビスキャン変換ツールは発想が斬新過ぎるわw

702 :HG名無しさん (ワッチョイ 1525-NhvB [240a:61:20f0:d785:*]):2024/01/25(木) 11:53:30.80 ID:C7uMUNy60.net
waveのキットは旧キットからアップデートされつつも素材感を大切にしているんだが、MAXのはあくまでガレージキットのノリなんだよな。まあカッコいいんだけど。

703 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp41-sGl8 [126.236.53.86]):2024/01/25(木) 11:54:33.76 ID:fRxaxR+Fp.net
3Dスキャンした点群からポリゴンやソリッドに変換して使うとするならまぁわからなくもない

704 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 12:43:32.78 ID:266MclmKd.net
降着できんからな

705 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 12:51:40.70 ID:MsNNSZKX0.net
>>669
こいつの肩は赤く塗らねーのか?

706 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 13:05:53.94 ID:BAIgN7ny0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GtS21K92SBY&t=508s
スタチューのサーバインはソフビ素材の収縮も味として再現すべくソフビ完成品から3Dスキャン~調整したそうだけど、
今回はフル可動モデル化だから3Dデータ起こしの手続きはまた違ったものになるか。

707 :HG名無しさん (スップ Sd43-MPqA [49.97.11.239]):2024/01/25(木) 13:40:45.41 ID:266MclmKd.net
waveタコ、アマゾン20%オフですね

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b29-cpWb [2400:2200:4ea:41f7:*]):2024/01/25(木) 21:17:00.71 ID:6gZribay0.net
>>705
貴様 塗りたいのか!

709 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 21:47:27.87 ID:kewNJ26V0.net
>>706
ソフビシリーズと銘打ってる製品は
みんなソフビスキャンなんだろうな
内部機構や分割とか設計者の手腕よな

waveの1/24 とは違ってスタイリッシュだから
maxタコも出して欲しいけど、原型から起こすの面倒かもなー

710 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 22:23:40.83 ID:HDIxmtq7d.net
MAXさんがタカラ1/24スコタコ愛を語る部分
https://www.youtube.com/watch?v=iZ-vxHCNGZY&t=19m18s
「当時タカラで担当していたある人物が、キーパーソンなんだけど
その話面白すぎるから、今度呼ぶよw」

PLAMAX ストライク発売後に
泉さん呼んでタカラ 24スコタコの開発秘話が聞けるんだろうか?
忘れてるかなぁ

711 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 22:58:05.79 ID:dtEJkTQi0.net
サムjネで

712 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 22:58:20.96 ID:dtEJkTQi0.net
サムネでMAX渡辺に見えた

713 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 23:01:26.75 ID:cO0vHqIC0.net
明日着でグッスマオンラインからストライク来るっぽい

714 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 23:29:33.85 ID:kewNJ26V0.net
ええなぁ
さすがグッスマ

アマゾンは2月かな

715 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 00:22:32.01 ID:9Pr7zd/T0.net
定価の代わりに通常より速く着くってことなので

716 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 03:14:58.36 ID:gX8FiEg90.net
そう、定価+送料なんよ
MAXプラモ買うの初めてなんで入手困難かと慌てて予約しちゃったけど
普通にアマ他で予約できるの知ってしまったなーと思った
まあ本社予約でAT需要ありと判断してもらう足しになったと思えばいいか

717 :HG名無しさん (ワッチョイ e35f-MPqA [2400:4051:a683:500:*]):2024/01/26(金) 08:14:50.04 ID:j1frnYVZ0.net
うーん、1/24 waveをヨドで6750円で買う俺からしたら富裕層ですな
メーカーにとっては害悪でしかないけど

ストライク届いたら感想お願いします

718 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d9b-3eYt [2400:4151:8222:5d00:*]):2024/01/26(金) 08:23:53.10 ID:4iobhsyR0.net
ラビドリードッグが出るまで我満かな
出来が良さそうなのは間違いないが、やっぱり青一色ってのは俺的にちょっとな

719 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bfc-6NfF [240a:61:20e1:1cbd:*]):2024/01/26(金) 08:40:39.18 ID:IZC/nKya0.net
https://i.imgur.com/7aYmQ33.jpg
チッピング難しい
おすすめの塗料教えてほしい

720 :HG名無しさん (ワッチョイ 9da4-NhvB [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/26(金) 08:54:03.32 ID:9Pr7zd/T0.net
>>717
まぁせめて予約して買ってやってくれ
今は店頭での売れ行きよりどれだけ予約入ったかが重要らしいから

721 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 09:56:14.46 ID:NNhavyQw0.net
https://twitter.com/chanco_hata/status/1750677521857982821/photo/1
マックスのストライクドッグのボックスアートはソフビ版とほぼ一緒だけどカッコ良い
という事は、次のブラッドサッカーもソフビ版と同じボックスアートになるか
(deleted an unsolicited ad)

722 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 10:48:54.89 ID:2tY8YPEp0.net
絶望のビートルさん

723 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d32-NMAD [122.25.50.112]):2024/01/26(金) 11:34:19.29 ID:q/bJdwyK0.net
ターレットレンズの赤いIRカメラ部分って
クリアパーツなんやろか?

724 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:04:54.29 ID:850YXdmq0.net
ボックスアートはう〜ん・・

725 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:15:30.67 ID:fHJG5Hscd.net
>>723
後頭部とザックのセンサーもクリアパーツらしいぞ。

726 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:16:01.02 ID:OwB9EJ0B0.net
いいね

727 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:19:15.77 ID:fHJG5Hscd.net
>>721
クロー側じゃなくて右手で
「待てや、コラ」やってんのがイカス。

728 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:29:23.34 ID:VhE10SVl0.net
キリコはお前か?

729 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 12:34:09.27 ID:eqiozuNs0.net
そうですよ私が

730 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d3a-7q+A [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/26(金) 12:37:59.28 ID:hzJBjF4i0.net
ATの動きでキリコに間違われるとはカンユー閣下も大したもんやね
しかも見事に逃げ切ってるしw

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 23c6-Q7pd [2409:11:99c2:5000:*]):2024/01/26(金) 12:48:01.29 ID:Ig9ghgRx0.net
お、お助けを~!て言ってそうな絵

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d71-fEOj [2001:268:944e:6020:*]):2024/01/26(金) 12:49:33.56 ID:jE26Y37w0.net
カン・ユーはよく無能生存体と呼ばれるけど、決して無能ではなく人間性に問題があるだけ。

733 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d32-NMAD [122.25.50.112]):2024/01/26(金) 12:51:22.45 ID:q/bJdwyK0.net
>>725
おおマジか・・・買い確定だ・・・・

734 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 13:29:14.01 ID:iK/w/LVVd.net
箱はタートルと一緒に買ってほしいコンセプトを感じる
ブラッドサッカーより早く出して欲しい

735 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 13:31:36.83 ID:iK/w/LVVd.net
ソフビの箱と一緒ということは、ソフビスキャン設計か
誰だよソフビスキャン馬鹿にしていた奴は

736 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp41-sGl8 [126.236.53.86]):2024/01/26(金) 14:11:19.66 ID:6/KpFzPup.net
?????

737 :HG名無しさん (ワッチョイ e329-EFyZ [240f:68:2022:1:*]):2024/01/26(金) 14:22:48.00 ID:XkXtXR0Q0.net
ホビサ来た
https://www.1999.co.jp/11003639

738 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp41-sGl8 [126.236.53.86]):2024/01/26(金) 14:42:09.08 ID:6/KpFzPup.net
肩(胴体側)の構造がめちゃくちゃ変でいいね

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 5de1-NhvB [2001:268:9a69:d32c:*]):2024/01/26(金) 15:57:06.49 ID:qMOfhoBW0.net
もし、万が一マックスからラビドリードッグが出るなら右腕のアームパンチのギミック仕込んで欲しい
最終話でスコープドッグ2機を右腕一本で倒したし
ベルゼルガDTの銃も付属だったら良いよな

740 :HG名無しさん (JP 0H4b-amFq [133.238.100.4]):2024/01/26(金) 16:23:11.11 ID:7D3Lq2uQH.net
>>737
ギミック大好きマンが降着仕込みたくなるような
脚の構造だね

741 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 16:39:10.32 ID:HiXYvc2P0.net
関節に隙が無くてとても良い

742 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 16:50:45.42 ID:XW1J+/BK0.net
イプシロンの分割凄いな

743 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 17:00:15.17 ID:nUB39V54d.net
>>742
いいケツしてるよね

744 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 17:05:24.23 ID:u6M5V6560.net
ホントにいい出来だな
長生きはするもんだわ

745 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 18:26:01.59 ID:7gBZMRYNd.net
>>743
ネイキッドなんちゃらのノウハウは伊達じゃない

746 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 18:57:24.41 ID:6EzKo/bE0.net
やっぱり搭乗姿勢のイプシロンはつけてほしかったなあと思うけど
念願の24ストライクに感無量…ソフビはさらなる塩漬け決定になったけどw

せっかく箱絵に登場させてくれてるんだし、
WAVEはタートルの再販なり新規のアナウンスなりしてもいいのよ

747 :HG名無しさん (ワッチョイ 4303-PpPx [2405:6582:1c60:1800:*]):2024/01/26(金) 19:19:51.23 ID:hsJnR5Ex0.net
俺ソフビのストライクドッグ1/100ドラグナーのフレーム組み込む途中で飽きて放置してあるんだよね
だからプラキット化されてマジで嬉しいし楽しみ

748 :HG名無しさん :2024/01/26(金) 20:40:45.61 ID:xSHNpvX50.net
>>735
ソフビスキャンがバカにされたんじゃなくてソフビスキャン変換ツールがバカにされたんだわな

749 :HG名無しさん (ワッチョイ ad6b-0Ail [202.222.32.144]):2024/01/26(金) 21:39:05.09 ID:YJq5yDZN0.net
メーカーが違うが狙ったように出してくれたことに感謝だな。
ブラサカに合うように波の方でもターボカスタム早めに出してほしいが早くても3年か5年かかりそうな予感

750 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b74-zQB7 [153.232.114.157]):2024/01/26(金) 21:43:52.24 ID:+TLoeS5n0.net
グッスマからストライクドッグ到着
エッジがバキバキに立ってて、パーツ見てるだけでテンション上がる
MGver.KAゼータみたい、いやそれ以上か

751 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d6a-Vjjz [2001:268:9868:5ef4:*]):2024/01/26(金) 22:10:14.46 ID:SNs+b5Y80.net
塗らないでこれだもんな
https://i.imgur.com/i6qVEXj.jpg
https://twitter.com/paintwork666/status/1750689094970261765?t=pJ7bXDz216pOyU8IBrimYg&s=19
完成見本制作したwada氏の垢
(deleted an unsolicited ad)

752 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b74-zQB7 [153.232.114.157]):2024/01/26(金) 22:38:12.18 ID:+TLoeS5n0.net
あと唯一使用しないパーツとなっているL-3ってクラッシュした上腕パーツだよね
「俺は来た。来たぞワイズマン」の片腕がもげたラビドリー再現用か?って思ってしまう

753 :HG名無しさん (ワッチョイ 4dab-7q+A [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/26(金) 23:11:29.98 ID:UO6l22Xw0.net
>>737
フルカラー取説がなんかゴージャスやわ
でも所々にある「パチン◀︎」が二度と取り外せなさそうで恐そう

754 :HG名無しさん (ワッチョイ 4dab-7q+A [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/26(金) 23:13:08.66 ID:UO6l22Xw0.net
amazonはやっぱり週明けか。。

755 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b6a-NMAD [153.246.131.225]):2024/01/27(土) 02:23:55.76 ID:YBoidn930.net
いずれワンフェス辺りでマックスの
足周りの改パ出す奴現れるかもねえ。

756 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 08:39:05.84 ID:j/zvK/7F0.net
>>737
「チリコはお前か!!」
「ひいいいい!!!!」

に見えたw

757 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 08:49:59.80 ID:7n3pdVe7d.net
財団Bはともかく
waveとmaxキットの不満批判は出来ない、しない雰囲気があるな

758 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 08:51:42.81 ID:jfycIlOD0.net
ありもしないレッドショルダーマーチが聴こえてる奴

759 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 10:06:48.43 ID:R+k9ujMq0.net
やめたれ
ダグラムGTの関節が散々批判されたことも知らない視野狭窄な奴だ

760 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 11:28:27.36 ID:+qcGZ95jr.net
MAXソルティックの発売当時思い出した
アレも叩かれまくりだったわなw

761 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 11:45:20.96 ID:5NDBS0HL0.net
>>757
その方が通ぶれるからね

762 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9b78-6NfF [240a:61:181:9b81:*]):2024/01/27(土) 13:04:08.45 ID:rvbrwMIN0.net
でも実際俺はウェーブのが好きだから仕方がない
https://i.imgur.com/luTCkrH.jpg

763 :HG名無しさん (ワッチョイ 4dd1-pg0K [2001:268:9860:d22c:*]):2024/01/27(土) 13:24:15.57 ID:9z43htgU0.net
>>762
この膝関節ってもう少しどうにかならないかなぁ
マッチ棒のような細さの膝関節が曲げた時にどうしても目立ってしまう、、、腿から上の上半身をこんな貧弱な部分が支えてるって感じが、、、なんかポキッと逝っちゃいそうでw バンダイ1/20もそうだけどね

764 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 13:45:07.09 ID:jfycIlOD0.net
さらに細くなる降着脚フレームに上半身乗っかって大丈夫なのだから大丈夫…

765 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 13:45:14.86 ID:KjonVJlc0.net
降着ポーズの弊害だな

766 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 14:08:27.12 ID:1RzeAO6V0.net
確かに言われて感じる違和感だ

767 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 14:29:57.14 ID:lAMdmK3yd.net
好きなのは個人の趣向だから問題ない

その好きをアピールするのに、いちいち
財団Bはとか引き合いに出して嘲笑する
レビューの多いんだよ

おじいちゃん特有なのか

768 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 14:38:02.47 ID:30Bjke3M0.net
>>762
レジ横?

769 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 15:42:06.73 ID:MKlIINApF.net
>>762
スミ入れの拭き取りくらいちゃんとやれや、
泥人形先生か、おまいは?

770 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 15:43:31.13 ID:0M7sB+Lk0.net
>763
膝関節の細さは元々の太腿のデザインのバランスで仕方がないよ
そもそもタカラ1/24も大概貧弱だったし

771 :HG名無しさん (スププ Sd43-NhvB [49.96.17.31]):2024/01/27(土) 15:45:51.97 ID:oOKQg5JYd.net
>>769
すぐケチ付けるゴミ
雑誌作例でもねーんだからどうでもいいだろ

772 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d4c-3eYt [2400:4151:8222:5d00:*]):2024/01/27(土) 16:07:10.15 ID:8Zw3l8hg0.net
ってか、塗装が雑なのもそうだけど、あの関節をわざわざ目立つようなポーズで撮影する無神経さが
妙に腹立たしいな
人に見せる写真をUPするって意識が皆無だろ

773 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 16:27:09.87 ID:T1HTRKDd0.net
バーコフ:>>769っ・・・今泥人形と言ったな!?

ゴダン:どう言う事だぁ・・・?

774 :HG名無しさん (ワッチョイ c52f-SvcB [240a:61:110c:4321:*]):2024/01/27(土) 17:18:26.83 ID:n1bWCJGc0.net
>>772
何目線なんだコイツ

775 :HG名無しさん (アウアウウー Sa29-3Nr4 [106.146.152.242]):2024/01/27(土) 17:27:32.26 ID:UTPJy9Nxa.net
>>772
ギャグで言ってるんだよな(笑)
けど、そーゆーのは親しい仲間内だけにしときなよ

776 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 23a8-6NfF [61.46.44.207]):2024/01/27(土) 18:31:45.72 ID:JUiC25KE0.net
>>769
>>772
そこまで言うなら自分で作った作品見せてね
多分作ってもないと思うけど。。。
https://i.imgur.com/sYODuq0.jpg

777 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d5d-obx7 [122.214.179.17]):2024/01/27(土) 18:41:33.54 ID:AKMgP93l0.net
>>772
是非その慧眼に満ちたお考えを体現した作品を見せていただけませんでしょうか。

778 :HG名無しさん (ワッチョイ 9dff-NhvB [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/27(土) 18:49:36.24 ID:S6OEj1ZE0.net
>>767
アラフィフ以上しかこのスレには居ないんだよ

779 :HG名無しさん (ワッチョイ 2305-kF0n [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/27(土) 18:54:33.86 ID:8vPUIgXt0.net
>>750
あんな木偶と一緒にすんな

780 :HG名無しさん (スップ Sd43-MPqA [49.97.8.10]):2024/01/27(土) 20:41:38.49 ID:m3xlLV0sd.net
な、信者って攻撃的だろ

781 :HG名無しさん (ワッチョイ 2397-3OxG [240a:61:3010:8c9d:*]):2024/01/27(土) 20:49:10.81 ID:QeS9L+PT0.net
知らんよ
煽りにくるSd43-MPqAが居ない方が平和だと思う

782 :HG名無しさん (オッペケ Sr41-azT/ [126.156.174.121]):2024/01/27(土) 20:59:44.34 ID:9nb36Ol+r.net
各所に飛び散ってる精液みたいなの何?
って書こうと思ったけど空気悪いからやめとく

783 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-TIFy [60.151.5.95]):2024/01/27(土) 21:02:05.06 ID:iaidgw5i0.net
ネチネチ粗探しする奴しかいないから写真なんかアップするもんじゃないわ

784 :HG名無しさん (ワッチョイ 9da7-Vjjz [2001:268:98e1:ae49:*]):2024/01/27(土) 21:02:34.24 ID:jlkpO7vQ0.net
自白剤を投与され過ぎてうわ言を言ってるスップがいるだけだ
続けたまえ
ポリマーリンゲル液がなんだって?

785 :HG名無しさん (ワッチョイ 4dd4-SvcB [240b:10:a3e1:a100:*]):2024/01/27(土) 21:13:25.42 ID:oisTG6jk0.net
>>772
関節についてはなるべく目立たせないようにする暗黙の了解とかがあるってこと?

786 :HG名無しさん (ワッチョイ 2397-3OxG [240a:61:3010:8c9d:*]):2024/01/27(土) 21:24:14.23 ID:QeS9L+PT0.net
スコープドッグのデザイン上、どこのメーカー製でも膝曲げは似たような印象になるって事だろ

787 :HG名無しさん (スップ Sd43-jpyp [49.97.103.69]):2024/01/27(土) 21:28:13.86 ID:ZLNXhEmzd.net
>>776
塗装のヘボさ加減を拭き取りもしないウォッシングもどきで誤魔化そうしてるのか艶消し塗膜の上からスミ入れして浸透し過ぎて拭き取れない間抜けかましてるのかのどっちなんだい?

788 :HG名無しさん (ササクッテロル Sp41-sGl8 [126.236.63.7]):2024/01/27(土) 21:37:15.15 ID:lVn9ZMsMp.net
さすが最低野郎たちだ

789 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-EFyZ [110.132.117.131]):2024/01/27(土) 21:44:05.22 ID:fKsXLiV80.net
メーカー対立煽りから一転アップ者叩きか
スップ火種おこしのお仕事忙しくて大変だな

790 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 22:24:44.35 ID:D4g+w38Z0.net
馬鹿に教えてやるけど
1988年、四国八十八ヶ所、パソコンハチハチ、ソウルオリンピック88、フジテレビ8
渋谷ハチ公、宅八郎

俺の同級生、幼なじみは、高校卒業して
東京に田舎から1番最初に東京に行って
一ヶ月で、風の便り
「バイク事故で死んだ」

18歳で田舎から東京に行って一ヶ月で風の便りで「バイク事故で死んだ」

俺ら友達は「嘘だろ?」

で、色々と調べたら、友達の家族とかに聞いたら本当だった

で、俺の高校は修学旅行でも死亡事故
ドラマ見たいな18歳だろ?

で、俺も死んでも良いから東京へ上京

で、浪人生で住んだ近所に当時池田貴族が居た

1988年の頃に
オープニング

藤重政孝→瀬戸朝香の彼氏

藤重政孝、激しく激しい情熱

https://youtu.be/mjjLfO4_Zdw?si=Sr_v_NuK2GA7DOML

791 :HG名無しさん (スッップ Sd43-UJFM [49.98.224.239]):2024/01/27(土) 23:13:19.46 ID:1d4b1RIwd.net
夕方にヨドバシ行ったら、
ストライクドッグ売ってたよ。

尼で予約してるけど我慢できずについついレジにw

792 :HG名無しさん (ワッチョイ f575-3xV7 [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/01/27(土) 23:28:05.05 ID:jWUA0vEJ0.net
泥人形がこっち来た?

793 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 00:03:22.02 ID:fQbDNcpi0.net
頑張って創る人に重箱ついて潰すスレです

794 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 00:03:31.80 ID:90LhwArq0.net
>>776
再UPしても何も改善されてねえな
塗装は汚いままだし、画像も左に寄ってて上にバカみたいな空きがある
ちゃんと映った画像チェックしてんのかよ

795 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 00:18:18.15 ID:z2rVa2xvr.net
泥人形の作風だな

796 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 00:40:34.46 ID:7Eo/zkmY0.net
ラビドリーって売れ筋だから4〜5社から出ても不思議じゃ無いよな

797 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 02:03:07.71 ID:ZVaWzByq0.net
上のほうでも触れられてるけどマシンガンの上のとこが溶けてるのって成型不良なんかな

798 :HG名無しさん (ワッチョイ 5125-MBRu [218.46.189.194]):2024/01/28(日) 03:00:47.91 ID:5CvIkxr/0.net
>>791
ストライク小隊編成までガンバれ

799 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 03:40:59.94 ID:Ee25Y1TD0.net
ダグラムスレもそうだけど老害が痛すぎる

800 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b4b-5eDQ [153.204.66.181]):2024/01/28(日) 04:45:07.41 ID:g3B0ySv40.net
>>797
熱で歪んだように見える
ストーブの吹き出し口の近くにでも落として暫く気づかなかったとかじゃないかな
パーツ請求すればいいのに

801 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b88-Sf8Z [2001:268:98f0:6821:*]):2024/01/28(日) 05:18:25.20 ID:3NeN/+Mk0.net
ダグラムスレなんて何も無いだろ
むしろ(ワッチョイ 0be3-OTSp [121.107.52.237])みたいな痴呆症ボケ老人には何が見えてんだ?
昨日も泡吹いてたスップもそうだが

802 :HG名無しさん (ワッチョイ 81d4-UPtZ [2001:268:945f:a813:*]):2024/01/28(日) 07:46:34.59 ID:QNHNai430.net
タムタムにストライク入荷してるかな

803 :HG名無しさん (ワッチョイ 136f-GfJM [2001:268:9b8d:3ffe:*]):2024/01/28(日) 08:15:59.18 ID:7Eo/zkmY0.net
ソリッドシューターがとにかくイカツイ 武器に身惚れたのははじめてだ

804 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-4G45 [60.151.5.95]):2024/01/28(日) 08:57:10.91 ID:fQbDNcpi0.net
>>802
なんで店に聞かないの?

805 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 10:18:53.91 ID:0c8dM3vB0.net
>>803
ストライクドッグのソリッドシューターをツヴァークに持たせてみたいな
1/24でそれが出るの夢見てる

ストライクドッグのランナーに上腕の破損パーツあるのって
ラビドリードッグ出そうかと検討してくれてるのかも

806 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 10:20:16.34 ID:kKj0J8130.net
今は痴呆症なんて使わないからどちらが老人か分かってしまったようだ

807 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:06:47.81 ID:0ZxrEmw70.net
>>796
MAXかWAVEが/24出す頃に、長谷川さんが/12ラビドリーという起爆剤あるかも

808 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:07:46.58 ID:YkHWZI8o0.net
そんなに悔しかったのか痴呆症ボケ老人

809 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:13:16.24 ID:YkHWZI8o0.net
>>807
ハセガワさんに無理をさせるんじゃないw

810 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:25:41.07 ID:kKj0J8130.net
認知症のおじいちゃんは他人に注意されるとキレまくるよね
おじいちゃんがおじいちゃんを叩く地獄みたいな煮詰まったアストラギウス銀河の片隅

811 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:41:22.16 ID:IQ7wwU8dd.net
前頭葉が萎縮して感情が制御できない
気に入らんものに対して敵意剥き出し
新しい物を受け入れられない
生物としての最期が近い防衛本能

無能生存体の運命

812 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:42:02.69 ID:YkHWZI8o0.net
お前はさっきからくだらん揚げ足取りで何をキレ散らかしてるのか知らんけど
何の根拠もなく突然スレに争い持ち込んでくる境界知能の荒らしモメサに言ってるだけだぞ
分かったらやめとけ見苦しい

813 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:46:11.52 ID:YkHWZI8o0.net
また>>767の時のキチガイが出てきたか
完全にボケ老人のうわ言
どこにも財団とも引き合いに出したレスも書かれてないのにまあ老人特有の粘着性でしつこいしつこい

そんなにストライクドッグが評価されるのが悔しいのか

814 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 12:41:55.12 ID:TUAwnBJpd.net
Maxストライク関節保持はどうなんだろうな、

GTダグラムみたいにすぐプラプラになりそうじゃね?

815 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 13:09:38.05 ID:Kuv+yMKW0.net
>>814
組み立て途中だけど、関節は軸がめっちゃ太くてそうすぐには緩くはならなそうな感じ
気をつかうのは針みたいなアンテナ、PSパーツでこの先端は絶対折る自信がある
なんなら完成前に折っちゃうかも

816 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 13:12:57.82 ID:m5/6rrXv0.net
ハセガワはメカトロウィーゴでボトムズ出してるし
なんかしら来るかもな
まあ1/35アストラッドとかだったりするかもだが

817 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 13:26:45.11 ID:B2wtlNn/0.net
ハセガワはザブングル始めたばっかで
ボトムズ入ってくるとは到底思えんなあ。
ウォーカーギャリア、ブラッカリィあたりは
もう準備し始めてそうだし。

818 :HG名無しさん (ワッチョイ f9c2-zhkw [240f:47:44ed:1:*]):2024/01/28(日) 14:11:01.54 ID:/B/BqoNR0.net
ガレキスレの人にこのスレに貼るのはちょっと…って言われてるぞ

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 13b4-RA+J [2400:2200:597:53cd:*]):2024/01/28(日) 14:25:55.14 ID:2pm7xrxd0.net
ハセガワは空物でドランじゃねーの
あとはB-25

820 :HG名無しさん (ワッチョイ c1cd-Sf8Z [2001:268:9865:c51:*]):2024/01/28(日) 14:27:44.61 ID:fuo8AHbU0.net
>>818
以前はあんなのいなかったけどな

821 :HG名無しさん (ワッチョイ c1cd-Sf8Z [2001:268:9865:c51:*]):2024/01/28(日) 14:28:22.33 ID:fuo8AHbU0.net
貼られた画像を煽るやつの事ね

822 :HG名無しさん (ワッチョイ 1397-Ymvm [240a:61:3010:8c9d:*]):2024/01/28(日) 15:26:04.25 ID:Iqn5dS0C0.net
知らない奴は知らないんだろうけど
泥人形はアドバイスを求めるテイで画像貼っては、されたアドバイスに逆ギレする厄介な怪物なので、警戒されても仕方ないんだよ

823 :HG名無しさん (ワッチョイ fb3c-UWvy [2400:2200:504:1c72:*]):2024/01/28(日) 15:36:36.78 ID:PEvF5nC+0.net
泥人形は色んなスレを10年以上荒らし続けてる真性だしなあ

824 :HG名無しさん (ワッチョイ c1bb-U0+2 [114.152.87.238]):2024/01/28(日) 15:37:29.44 ID:YyAY5XZd0.net
メタルフィギャ-か

825 :HG名無しさん (ワッチョイ 7303-itRM [2405:6582:1c60:1800:*]):2024/01/28(日) 15:49:10.61 ID:DnqWdFeW0.net
ストライクドッグのインスト座談会に出てくる楡木さんて全てをプラ版工作でこなすぽぷぽむ楡木さんだよね?
MAX氏が3日間モデリングで1/35スコードッグ作ってる横で銃作り直しでリベット打ち直しとかごちゃごちゃ
言ってた人だよね?

826 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 16:50:46.70 ID:0c8dM3vB0.net
1/24ストライクドッグ売れてるみたい
同時発売ぐらいのHGライフリはダダ余り
生産する量が違うといえば違うけど
京都エディオンはそんな感じだった

827 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 17:00:43.25 ID:ZSQfH4Xr0.net
そりゃライフリの方が
数百倍は生産しとるし売れとるやろw

828 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 17:05:05.11 ID:ZSQfH4Xr0.net
スマン数百倍はないなw
10倍ぐらいだろう

829 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 17:06:42.23 ID:SbaX4EFz0.net
802だけどタムタム一宮店で7個在庫してたので一つ買った。ぱっと見は旧タカラ1/24スコープドッグより極端に大きくはなさそう。

タカラ1/35では随分と寸歩に差があったんだが。

830 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 17:21:47.38 ID:9FwCqX6r0.net
タカラ1/35ストライクはちょっとオーバースケール気味
劇中だと大きく見えるカットもあるので大きめも駄目ではないんだけど
タカラ1/35ストライクは今見ても素晴らしい形で、ウェーブが出ても価値は下がらない

831 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 17:26:38.01 ID:WIMcRblA0.net
アマ発送通知来た月曜に到着
届いたら早速手を付けるぜーイプシロンからw

832 :HG名無しさん (ドコグロ MM8b-ZNg5 [125.193.34.28]):2024/01/28(日) 17:44:14.74 ID:jKq9WYn6M.net
>>828
MAXのダグラムが初回ロット3千
ストライクドッグもそれ程大きくは違わないだろう
ライフリは5~10万じゃないかな?

833 :HG名無しさん (ワッチョイ 8974-dIvx [240d:1a:4ed:c500:*]):2024/01/28(日) 18:19:21.35 ID:nuODIsC00.net
maxとwave、どっちがキットとして優秀な出来なの?

834 :HG名無しさん (ワッチョイ 31ca-on57 [138.64.70.150]):2024/01/28(日) 18:31:49.42 ID:893y26Vx0.net
そこは好みなんじゃね?

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 1397-Ymvm [240a:61:3010:8c9d:*]):2024/01/28(日) 18:35:10.15 ID:Iqn5dS0C0.net
自分に言わせりゃそれぞれガレージキットの延長なのだから、それぞれの味をあじわうべきものかと

836 :HG名無しさん (ワッチョイ 13a9-a1tq [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/28(日) 19:00:38.33 ID:RWTxfZHX0.net
>>799
「老害」はくくりが雑すぎる
失礼な奴に老若男女は関係ない

837 :HG名無しさん (ワッチョイ 6964-DQL8 [180.12.40.28]):2024/01/28(日) 19:35:46.67 ID:9FwCqX6r0.net
ダグラムの頃はウェーブの方がマシだったけど、最近のMAXはそこそこ質は向上しているみたい

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 89e3-GG8+ [2001:268:9430:eb6f:*]):2024/01/28(日) 19:55:26.82 ID:QfyibINS0.net
移動カレー屋が儲かっているんじゃない?

839 :HG名無しさん (ワッチョイ 538a-TCHO [2001:ce8:181:1e84:*]):2024/01/28(日) 20:14:51.38 ID:VC9y6v/50.net
>>835
今になって各社からボトムズの新キット組み比べられる程出るなんていい時代だな。

840 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b6d-JZqa [240b:10:a081:a710:*]):2024/01/28(日) 20:25:47.23 ID:UhaZzhcy0.net
別で作ってたのが終わったのでやっと24新タコにかかれるぜ
説明書見た感じだと分割とかの造りは基本的に35と変わらんのね
違う作りを楽しんでみたかったとこだが、それだけ35の設計がまとまってたということかな

841 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 20:45:38.43 ID:Iqn5dS0C0.net
それがさ、作る前は自分も1/35のスケールアップ版な印象を持ってたんだけど、作ってるうちにかつての1/24を今風のバランスにしたんだな、って事も段々と解ってきて、とにかく凄いと思った

842 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 21:42:00.91 ID:UhaZzhcy0.net
お、そうなのね
それは楽しみだ

843 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 21:44:25.30 ID:tXZYIwkW0.net
1/24 は1/35とは違う設計者やな
ランナー配置とかバンダイ思想が感じられるし
パーツの精度やダボ感覚も一歩前進した
ヴェルドやヒケとかは射出成形機材なんだろうけど

3年に一体くらいのペースでお願いしたい

844 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:13:24.23 ID:0c8dM3vB0.net
1/24ストライクドッグが届くの明日だよ
ジョーシンが今日発送で
ストライクドッグよりCSMの仮面ライダーV3の変身ベルトが先に来た
モヤっとしたから変身ベルトの効果音とか確かめてた
店舗で買う方が早かったかな

845 :HG名無しさん (ワッチョイ 69f0-DQL8 [110.132.117.131]):2024/01/28(日) 22:44:17.96 ID:flmwYMdO0.net
我々はウン十年待ったのだ
数日の差など耐えるのはなんともない

と言いつつ
>3年に一体くらいのペースで
いや、もう終活を視野に入れてるんでもうちょっとなんとか…

846 :HG名無しさん (ワッチョイ 91ab-KOZz [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/28(日) 23:09:59.90 ID:zOsYnHtg0.net
ストライクも無事発売、発送されたし、そろそろMAXブラサカの発売日発表あっても良いんじゃない?

847 :HG名無しさん (スップ Sd33-PBov [49.96.239.18]):2024/01/28(日) 23:46:45.95 ID:h18wqY6ed.net
馬鹿の一つ覚えで「年末には云々」禁止

848 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:22:40.62 ID:B297jgs50.net
1/24は最低でも年2でお願いしたい
MAXでもWAVEでも共に
オーバースケールで長谷川さん参入でも全然OK

849 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:36:07.43 ID:eR21c5QrM.net
1/100ギャリア、スコープドッグ バーコフ分隊�A�tァッティー地上用が出品されている
だが!
【埼玉県さいたま市中央区下落合まで取りに来て下さる方限定】ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、ウォーカー・ギャリア、戦車等のプラモセット
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1122920145
欲しい奴ばっかだし12万なら出せるけど条件があわん

850 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:38:09.00 ID:7iVplSZq0.net
12万は微妙だな

851 :HG名無しさん (スップ Sd33-ndg/ [49.97.98.12]):2024/01/29(月) 08:41:40.16 ID:XpTcw5ldd.net
>>849
宣伝しとるだけやろ。

852 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:48:50.30 ID:rtqHd0pB0.net
ゴミ宣伝無駄無駄w

853 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:14:57.74 ID:ZkEfJTX2d.net
よくこの内訳で宣伝出来るな

854 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:59:37.72 ID:lurTxqpW0.net
MAXストタコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう格好良すぎてヤバい

855 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 16:07:31.62 ID:dD+VWU+s0.net
今更だがHGスコープドックってスマートすぎね?
もうちょっとずんぐりしてたイメージなんだが…

856 :HG名無しさん (ワッチョイ fb79-4G45 [2400:2652:681:6c00:*]):2024/01/29(月) 16:49:00.27 ID:a8Zf5z5L0.net
気になるなら切った貼ったしなよ
できないなら諦めな

857 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 17:57:24.90 ID:X1wxGffQ0.net
>>854
こっちも届いたぜ

858 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:55:51.64 ID:CgKlhNAC0.net
ランナー見てると、Lパーツにラビドリーの破損した右腕上腕があるので、近いうちにでるのかもね。

Gパーツ(ソリッドシューターの弾倉パーツ)に謎のスペースがあるけどなんだろう?

イプシロンがイケメンで出来がすこぶるいい。

ダイビングビートルのときはこのクオリティでカン・ユーが期待大。

859 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:29:27.35 ID:bqzkDQmv0.net
うちも尼から届いたが、あんまり見ないタイプのボックスアートだなぁ。なんか元ネタある? そして箱が結構ペラいので積まずにさっさと組むのが良さそうだ。

860 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b74-0OPN [2404:7a84:2240:3300:*]):2024/01/29(月) 19:39:19.40 ID:AljioVB90.net
マックスからのラビドリードッグは本当に欲しい
ストライクドッグを手にした人は分かるだろう
上腕の破損パーツ入ってるし
佐藤直樹氏のを原型でソフビ化し、それをスキャンしてインジェクション化だから期待するな
次のブラッドサッカーも恐らく降着機構はオミットだね

861 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-DlPu [59.168.109.249]):2024/01/29(月) 19:43:06.09 ID:7sMPhO4u0.net
>>858
そんな貴方の機体を裏切って
ゴンヌー将軍が!?

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 69f0-DQL8 [110.132.117.131]):2024/01/29(月) 19:52:13.11 ID:p4bGZp5E0.net
今ストライクを購入しての意見として
座り姿勢フィギュアつけてほしかったって声がたくさん寄せられると
ビートルに座りカンユーもつくようになるかもしれんね

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 814b-NbCu [2001:268:c0a3:14ac:*]):2024/01/29(月) 19:54:23.32 ID:k00MIIlE0.net
腕破損パーツは両腕に使えないのかな?

ストライクドッグは主に右腕破損が多かったと思うが。
一度だけ左腕破損あったかも。

ラビドリードッグは左腕破損

864 :HG名無しさん (ワッチョイ fbcb-UWvy [2400:2200:504:1c72:*]):2024/01/29(月) 20:55:52.68 ID:YcX1a5Ja0.net
ビートルにはキデーラがいいなあ
いかにもボトムズ乗りなあいつを

865 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/01/29(月) 21:15:01.47 ID:vhNbGiYO0.net
>>855
ガンプラスレ以外は輪をかけて「不満があるなら手を動かせ動かさないなら黙れ」
が強いのでそういうのは書かない方がいいと思う

866 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:07:38.02 ID:BLVI+x1G0.net
>>863
38話で地下に閉じ込められた時がちょうどその状態
「俺のATは足が挟まれて動けない。お前には武器が無い」のシーン
https://i.imgur.com/MyqsLBO.jpg
なお39話での右腕の時は肩の根元からもげてたっけ
ストライクドッグ一通り組み上がったけどやはりアンテナが怖い
特にソリッドシューター肩に担がせるとアンテナに干渉しまくってヒヤヒヤする

867 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:35:33.86 ID:W59/nfPQ0.net
当たらなければどうということはない

868 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:18:38.12 ID:GfByy5lQ0.net
俺もストライク届いた
タグに付いてるディテールアップパーツがちょっとしたオマケだけど嬉しい

869 :HG名無しさん (ワッチョイ 9132-fWbJ [122.25.50.112]):2024/01/30(火) 05:43:38.09 ID:/3fMBD+s0.net
waveもいずれは大きく時間開けて
マックスに配慮して1/24出すんだろうけど、
結構頑張らんとあかんよ、このマックスの出来だと。

870 :HG名無しさん (ドコグロ MM8b-ZNg5 [125.196.229.140]):2024/01/30(火) 09:20:37.54 ID:MggWYiftM.net
MAXがビートル、ファッティー、ベルゼルガ、ブラッドサッカー有りか?
WAVEはドッグ系バリエと武器セットだけで終わるかもね

871 :HG名無しさん (ワッチョイ 13eb-a1tq [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/30(火) 10:12:17.73 ID:nM+beLZS0.net
ファッティーは昔HJで通販してたプラギルドので十分だからあれをプラキット化してくれ

872 :HG名無しさん (ワッチョイ 8123-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 10:14:34.37 ID:jkzsBQQC0.net
>>869
アイテムが被らない様な調整してるたいだからwaveからストライクとかは出ないだろうな

873 :HG名無しさん (ワッチョイ 1329-ndg/ [61.197.102.223]):2024/01/30(火) 10:51:38.87 ID:BXQTP6ZX0.net
24はMaxで35はWeveでって感じでやるんじゃね?

874 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ba4-JZqa [240b:10:a081:a710:*]):2024/01/30(火) 11:10:09.57 ID:1HT+2R6W0.net
狭い市場で被ってもお互いいいこと無いし棲み分けって話になってそうに思うな
ウェーブがあとトータス系を出すとしたら、MAXのソフビのラインナップが全部出た場合には大体揃うんだっけ?

875 :HG名無しさん (ワッチョイ 532d-NbCu [2001:268:c0a4:83da:*]):2024/01/30(火) 12:25:07.35 ID:VAfOu1qS0.net
35ファッティーはノモケン版
24ラビドリーはハタ版

をプラモで欲しい。

876 :HG名無しさん (ワッチョイ 1305-fTGD [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/30(火) 12:26:16.30 ID:nM+beLZS0.net
まだまだ夢から覚めんよ

877 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 13:21:31.33 ID:ozt4AKD30.net
1/24ラビドリードッグが商品化されるとなったら
ストライクドッグの原型師の佐藤直樹さんがでてくるか
上腕の破損パーツで匂わせてるから
設計してて金型彫ってるといいけど

878 :HG名無しさん (ワッチョイ 8186-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 13:35:51.04 ID:jkzsBQQC0.net
確かホビーショーあたりの記事でラビドリー は出したいって言ってたでしょ

879 :HG名無しさん (ワッチョイ 81cd-TCHO [2400:4169:15be:7000:*]):2024/01/30(火) 13:51:19.44 ID:7mL97V8Q0.net
最後らへんの今後のラインナップの匂わせの中でラビドリーの事も語ってるな。

https://www.youtube.com/live/iZ-vxHCNGZY?si=4AweiV7BzctxDDmt

880 :HG名無しさん (ワッチョイ f9c0-0OPN [2001:268:9a54:f28f:*]):2024/01/30(火) 15:22:32.27 ID:ozt4AKD30.net
何年か前にウェーブからリリースされたキャスト製のラビドリードッグ(ハタ氏原型)流用で今回の1/24ストライクドッグを母体にラビドリードッグやる人いそう
ハタ氏のストライクドッグも捨て難い!
同じコンテンツでも原型師違ったら個性出るな

881 :HG名無しさん (スップ Sd33-ufCB [49.97.10.45]):2024/01/30(火) 19:22:16.26 ID:gXvZBiACd.net
ストライク話題少ないよな…
まだ素組みレビューもないし

あっちのストライクが大ヒットしちゃって
トレンドすら入らんのは寂しい

882 :HG名無しさん (ワッチョイ 919d-SRne [112.69.236.194]):2024/01/30(火) 20:01:58.69 ID:eNC9OHHW0.net
ボトムズ関連はしかたなかろ。
俺は過去に欲しくても買えなかった佐藤さん原型のストタコが手に入って目茶苦茶嬉しい。

883 :HG名無しさん (ワッチョイ f9b8-0pS/ [118.3.11.136]):2024/01/30(火) 20:07:11.28 ID:pO8NCqgR0.net
パチ組ストライクドッグはtwitter にいっぱい貼られてるよ

884 :HG名無しさん (ワッチョイ 8107-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 20:10:28.66 ID:jkzsBQQC0.net
>>881
waveの新作発売後だって似たようなもんやぞ

885 :HG名無しさん (スップ Sd33-ufCB [49.97.10.45]):2024/01/30(火) 20:12:25.15 ID:gXvZBiACd.net
HGスコープドッグはトレンド入っていたのにな

886 :HG名無しさん (スフッ Sd33-ABQ1 [49.104.33.167]):2024/01/30(火) 20:22:55.53 ID:K33NQOiQd.net
>>881
おはじき?

887 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bbd-MY6p [2001:268:d209:5c71:*]):2024/01/30(火) 20:29:40.72 ID:aIUka9st0.net
ボトムズでトレンドトレンドはしゃぐヒトがいるんだねぇ

888 :HG名無しさん (ワッチョイ 7364-OGS8 [2001:268:98b5:8b78:*]):2024/01/30(火) 20:30:36.65 ID:HmzQv7J00.net
いやいやボトムズでトレンドは快挙でしょ

889 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bbd-MY6p [2001:268:d209:5c71:*]):2024/01/30(火) 20:36:51.26 ID:aIUka9st0.net
>>888
快挙はわかるけど逆にトレンド入らなくて寂しいと言ってるヒトはなんだかなぁて感じてね~

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 8107-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 20:42:14.15 ID:jkzsBQQC0.net
>>885
HGはバンダイアドバンテージが発生するから

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 8974-dIvx [240d:1a:4ed:c500:*]):2024/01/30(火) 20:46:25.23 ID:yLdKdyRk0.net
ストライク買ったけど、なんで降着姿勢オミットしたんだろう。スコタコも悪くなかったから採用してほしかったな。

892 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:34:05.48 ID:rBqZHiIp0.net
WAVEの新規キットとMAXのソフビ→プラモ化はまったく目的が違うじゃん
最低野郎は降着改造なんて訳なかろう

893 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:49:13.98 ID:IMTMnHdS0.net
降着には弊害もあるしな
7000円ちょいでこの造形とシャープなパーツのキットが手に入るとか感慨深い

設計の仕事もイイ
関節みたって可動させるための如何にもな玩具っぽさプラモっぽさと違って、関節自体が立体化されてるレベルで好き

894 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:56:46.02 ID:nYxJHELp0.net
降着オミットに至った考え方については
>>879の動画の中でも語られてた

895 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:58:26.92 ID:Pjo7HN9sd.net
降着のギミック無しにしたからこそ波のタコより安く出来たんだろと思うがまさかアームパンチも無しとは思わんかったが、

とか考えつつ新型24タコ弄ってたらTの字股関節折れた・・・真鍮線の出番だ。

896 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 22:07:35.69 ID:vWAPJ3MB0.net
買うまでポリキャップレスとは知らなかった。
ユルユルなるやん

897 :HG名無しさん (ワッチョイ 8107-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 22:11:55.14 ID:jkzsBQQC0.net
>>891
MAXストライクはソフビのプラモ化だから降着オミットと言うより関節可動追加なんだよな

898 :HG名無しさん (ワッチョイ c18d-Sf8Z [2001:268:98ef:26ab:*]):2024/01/30(火) 22:12:09.55 ID:IMTMnHdS0.net
ポリキャップ丸見えとかポリキャップ隠しとか
そういう物を採用してると関節がトイに近づくので
これは信念持って設計してるよ

あとゆるくなった関節はまあなんとかなるし
最終的には固定して立たせとくだけでもいい

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 6965-NbCu [180.221.190.237]):2024/01/30(火) 22:51:17.00 ID:igsxHJCE0.net
WAVE1/35PS版シリーズいくつか作ったけど塗装剥げ怖くて一度も降着したことない

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 8900-UWvy [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/01/30(火) 23:11:04.91 ID:cci4mMuX0.net
立ち姿が決まってりゃいいのさ
降着は差し替えでもいいぞ

901 :HG名無しさん (ワッチョイ c9a5-HO3x [158.201.248.190 [上級国民]]):2024/01/30(火) 23:11:18.71 ID:IGrgI6+e0.net
降着オミットなんで?って人は説明されてるから動画見なよ

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 91ab-KOZz [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/30(火) 23:24:56.87 ID:qW4ptIq80.net
>>897
それとコックピット再現が何より嬉しいわ。かなりキッチリ作ってくれてるね。
確かに搭乗フィギュアがないのは寂しいけど、ここはガレージキットメーカーの出番かな?
タカラのタートルのイプが乗せれないかな?と思いながらまだ積みの山から出せてない。。

903 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM95-k85F [150.66.90.141]):2024/01/30(火) 23:27:13.89 ID:yOmtAtq8M.net
タカラのやつはコックピットが入らず
色々弄ってたらハッチの骨組部
折った苦い経験思い出す。

904 :HG名無しさん (スップ Sd33-ufCB [49.97.10.39]):2024/01/30(火) 23:37:45.81 ID:TcohVPIXd.net
やっとようつべにストライクのレビュー上がってたな
いつもの人サンキューです

素組レビューサイトも今回は遅いな
グッスマあまり人気ないんかな

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-fnKL [61.21.123.151]):2024/01/30(火) 23:39:05.48 ID:aypaFJT30.net
膠着機構なくてもいいよ。膠着で飾る人そんなにいないと思われ。

906 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-fnKL [61.21.123.151]):2024/01/30(火) 23:40:53.73 ID:aypaFJT30.net
それよりコストアップでシリーズ終息する方が困るよ

907 :HG名無しさん (スップ Sd33-ufCB [49.97.10.39]):2024/01/30(火) 23:41:24.52 ID:TcohVPIXd.net
>>896
ストライクはPEらしい
バンダイHGはKPSだっけか

waveは安定のポリキャップ
各メーカー、パーツ減らしてコストダウンしてるのにようやる

908 :HG名無しさん (スップ Sd33-ufCB [49.97.10.39]):2024/01/30(火) 23:43:17.09 ID:TcohVPIXd.net
降着ある無しは大事だろ

高いところから飛び降りたら大変やん

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b74-7cac [153.232.114.157]):2024/01/30(火) 23:50:49.75 ID:nYxJHELp0.net
>>907
MAXストライクドッグはPSだよ
>>879の動画でもその点言明されてるけど、コメントがPSという言葉に反応していて皆同類だった

910 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b69-JZqa [240b:10:a081:a710:*]):2024/01/30(火) 23:51:24.78 ID:1HT+2R6W0.net
スコープドッグは降着大事だけどストライクはなくていいかな
劇中でも殆ど描写無かったしイプシロンも立ち状態のに飛び乗ってたしあんまり降着のイメージがない

911 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 01:33:16.41 ID:n325kk5a0.net
MAXストライクは椅子の角度がキツいからフィギュア乗せるのキツくね!?

912 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 01:49:30.27 ID:nam9cQ5a0.net
【50代男性が選ぶ】「装甲騎兵ボトムズ」テレビ版に登場する「アーマードトルーパー」人気ランキングTOP18! 第1位は「スコープドッグ」【2023年最新投票結果】
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2223749/
8位と5位の図がおかしい

913 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:07:51.88 ID:8xcXc//e0.net
アンテナが重ねたとんがりコーンのようなデザインなのがちょっぴり気になってはいる
いずれ見慣れるだろうけど

914 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-GfJM [60.106.243.129]):2024/01/31(水) 03:09:33.86 ID:n325kk5a0.net
アンテナアレンジはギリ許せるかな
丸だと思ってたら楕円形なんだよな!

915 :HG名無しさん (ワッチョイ 138b-fTGD [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/31(水) 04:27:51.46 ID:NtSLZQQN0.net
ギリって…
他人に厳しい奴は見苦しいな

こんなもん出ただけでも30億ギルダン物だろ

916 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 07:18:51.98 ID:n325kk5a0.net
MAXストライクはポリレスなのはダメだな!
関節が硬すぎるぞ!

917 :HG名無しさん (ワッチョイ 91ab-KOZz [2001:ce8:147:db5b:*]):2024/01/31(水) 08:30:47.19 ID:Nf8KGhfn0.net
>>912
そもそも1位の「スコープドッグ」は素の筈なのに添付がOVAのバーコフ隊装備で、一番素から遠いのがいやはや何とも…

918 :HG名無しさん (ワッチョイ e943-Sf8Z [2001:268:986c:cd73:*]):2024/01/31(水) 10:44:00.10 ID:U6qcvaMD0.net
>>916
わざと書いてるのか知らんが元は組むだけである程度スキルの必要なソフビだぞw
俺は正直少し背伸びして手を出したが後悔はない
Xとか見てるときついところもあるようなので調整するなど

919 :HG名無しさん (ワッチョイ 915d-1ZvU [122.214.179.17]):2024/01/31(水) 12:08:02.48 ID:hObDahBJ0.net
亀はファッティ以下なんだな
個人的には犬系以外では一番好き

920 :HG名無しさん (ワッチョイ fb46-UWvy [2400:2200:504:1c72:*]):2024/01/31(水) 12:19:04.26 ID:h1Yekwz10.net
青亀も14位だしよくわからんな

921 :HG名無しさん (ササクッテロラ Spc5-fWbJ [126.167.51.49]):2024/01/31(水) 16:06:52.92 ID:CoP8qvNIp.net
MAXストライクドッグ届いたが
外箱の紙がペラいな
身箱だけでももう少し厚い紙にして欲しかった

922 :HG名無しさん (ワッチョイ 733c-29ms [2001:268:9b17:a7ba:*]):2024/01/31(水) 16:34:11.95 ID:NKRY07Q60.net
アンテナケチつける奴はガンプラフラッグそのままなひとなのかな?あくまで破損防止の為だろうし細らせるかは自己責任だろうし

923 :HG名無しさん (ワッチョイ 733c-29ms [2001:268:9b17:a7ba:*]):2024/01/31(水) 16:38:45.62 ID:NKRY07Q60.net
装甲騎兵代名詞のアーマー2枚重ねでゲート処理うんざりしたが完成したらマックスディテールとして特許取れる発明だと思う本当にセンスよいわー

924 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 18:25:54.63 ID:NKRY07Q60.net
ペーパー掛けるだけでスジボリ完成とか天才すぎる

925 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 18:27:25.67 ID:tQ4Cg0/O0.net
カンジェルマン宮殿で無双するパッケージアートいいね
思えばストライクドッグはこの時が一番輝いていたなw。

926 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 18:33:52.76 ID:KwAis20o0.net
ソフビまんまだとするとベルゼルガは月夜のやつかアレめちゃカッコいいんだよなぁ楽しみ

927 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 19:23:01.81 ID:IiseASVDd.net
>>921
積んだら確実に経年劣化で箱ボコる親切心な気がする

ショップも在庫保管にヒヤヒヤとのこと

928 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:18:02.44 ID:1BO5GtrH0.net
先週末は1/24 ストライクドッグ発売だし、今日はSMP レイズナーMK-llの発表あって
高橋監督関連のが続いて嬉しい
4月には1/35 ストライクドッグ予定だし
1/24 ラビドリードッグ発売というニュース聞ける日待ってる

929 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:41:16.47 ID:SbpYnPyC0.net
ハイパープラモフェスでラインナップされるサンライズ作品は新作あるっぽいよ
tps://i.imgur.com/ptJdegP.png
tps://i.imgur.com/bIibfcT.png
tps://i.imgur.com/akBp44H.png
tps://i.imgur.com/MEnaDcZ.png

930 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:53:01.33 ID:BdfWTOpF0.net
>>929
バーグラリードッグの展示ってところで後は既存製品展示と予想

931 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:55:50.11 ID:20T72e53M.net
アニメも来るか神の子編。

932 :HG名無しさん (ワッチョイ 134c-fTGD [240b:10:c841:3d00:*]):2024/01/31(水) 21:07:13.88 ID:NtSLZQQN0.net
まあバンダイじゃな

933 :HG名無しさん (ワッチョイ 1397-Ymvm [240a:61:3010:8c9d:*]):2024/01/31(水) 21:25:36.88 ID:A+dp4Je20.net
>>928
何それ?SMPレイズナーmkⅡって
スレチで済まんけど詳細お願いします
バンダイはレイズナーを頑張るべきだっていつも思ってる

934 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 21:48:16.55 ID:2ew+cEwX0.net
>>933
SMPスレに画像あるよ

935 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 22:16:56.79 ID:A+dp4Je20.net
>>934
ありがとう
あんなダサいとは思わなかった

936 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 22:25:02.60 ID:fZlHrpWWd.net
正直フレキシブルシャフトみたいなアンテナは好きになれんのでスプリングと真鍮線に変えるわ。

937 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 22:25:49.23 ID:fVAcVZPG0.net
>>935
青いトムリアットってあったんだな
頭がビームシールドだったっけ?

938 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 22:27:52.77 ID:BdfWTOpF0.net
>>936
インストにある立体用イラストのアンテナも普通のアンテナだしそれも良いと思う
ていうかなんであんな形にしたんだろうね当時

939 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-GfJM [60.106.240.108]):2024/02/01(木) 01:27:11.77 ID:XAnR2L490.net
MAXストライクのアンテナはダメな奴は🙅‍♂ダメだろーな!
わしはギリ許したったわ!😂

940 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-GfJM [60.106.240.108]):2024/02/01(木) 05:41:47.72 ID:XAnR2L490.net
MAXストライク、腰アーマーがポロリしやすいのもダメ🙅‍♂な所だな!
ちゃんとしろ!😤

941 :HG名無しさん (ワッチョイ 739b-0OPN [2400:2650:5186:4d00:*]):2024/02/01(木) 09:48:31.25 ID:sTZnCZrk0.net
MAXストタコのアンテナのアレンジはソフビでパーツ化する為のアレンジの名残りだし、言うたらwave1/24タコのアンテナもごんぶとだしどっちも切り飛ばして金属線に張り替えること前提やろ、面倒くさいからやらんけど。

942 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bc4-rgrn [119.238.200.190]):2024/02/01(木) 09:54:07.62 ID:PjQGsQrz0.net
MAXのストタコ、取説が中々読み物として面白いな

943 :HG名無しさん (ワッチョイ 9997-Sf8Z [2001:268:98e1:a72f:*]):2024/02/01(木) 11:28:12.92 ID:Gh3uwZby0.net
今だとストライクスコープドッグみてェに聞こえる

944 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 12:55:52.18 ID:Lf3oXPRjd.net
アンテナは真鍮線とスプリングで作り直したわ。
コックピット乗るイプシロンも欲しかったな。

945 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 13:00:17.47 ID:EHyrksov0.net
アンテナはエレキギターの6弦の先っぽが丁度いい

946 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 13:19:51.62 ID:i2sJhhoQ0.net
24 倍すると実物大のサイズになるから
工作するなら1mm以下がええな

947 :HG名無しさん (ワッチョイ 93c4-rgrn [203.136.211.44]):2024/02/01(木) 15:03:50.78 ID:wV3ZtP/30.net
MAXのパチンて後ハメできる肩はウェーブでも採用して欲しい

948 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-GfJM [60.106.240.108]):2024/02/01(木) 16:19:37.41 ID:XAnR2L490.net
MAXストライクはもうコックピットいらんな!
実質waveで言うところのST版でええ!
その分安くせえ!😤

949 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 17:42:57.83 ID:H9hkG/No0.net
まあ載せる人いないならコクピット要らなくね?とは思う

950 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 18:22:51.83 ID:sTZnCZrk0.net
パチン後ハメ肩は仮組段階で迂闊にパチンすると外せなくて焦る。何とか外したけどパーツが白化してヒヤヒヤした。

951 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 18:44:27.98 ID:HGnBaN5Q0.net
ソフビストライクのアンテナはプラパーツじゃなかったっけ…
と余計なことを言いつつ、まあ自作は困難じゃないから各自好きにすればええことやね

952 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 19:53:25.50 ID:DOAj8KYD0.net
>>948
しつこいよお前

953 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 20:29:32.22 ID:XAnR2L490.net
🤪952はあほ!

954 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 20:36:46.29 ID:wV3ZtP/30.net
まあコクピットは空いてたら空いてたで交換用のハンドパーツの収納に役立つからいいんだけどさ

955 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 20:37:33.20 ID:7+yWAmqY0.net
パーツ大きいし作りやすい、いいキットだ

956 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 21:06:56.06 ID:wV3ZtP/30.net
毛色は違うけどwaveの24タコの横に置いて違和感の無いディテールの解像度だし、俺もいいキットだと思うわ
マックスの可動プラキットはダグラムとソルティックがアレでいい印象持ってなかったけど、十分挽回できた

957 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 21:18:12.41 ID:f4Q/FHMOd.net
太股膝関節が細く見えたんで幅増ししたわ、
1㍉程度じゃ代わり映えせんか・・・


https://i.imgur.com/H7sA9P0.jpg

958 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 21:19:34.70 ID:nB8TWEHfd.net
>>953
猫に小判って諺を知ってる?
まさに君だけどw

959 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 21:30:22.35 ID:+FhYyEVh0.net
バンタコみたいに膝関節側が被さる形ならヒョロくはならないんだけど、設定画に合わせるとWAVE1/24のが近い気もするし難しいところ

960 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 22:25:14.15 ID:Fb5Vz9Bb0.net
>>957
GJ!

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 9135-06gM [2409:251:280:1100:*]):2024/02/01(木) 23:39:53.73 ID:0Had9x8I0.net
>>957
タコ愛を感じるぜ

962 :HG名無しさん (ワッチョイ fb1f-on57 [111.216.157.246]):2024/02/02(金) 00:43:38.01 ID:i/JA6u5E0.net
>>762がXでキレてるぞ

https://twitter.com/abarth595_car/status/1753057558145929217
(deleted an unsolicited ad)

963 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-GfJM [60.106.240.108]):2024/02/02(金) 00:53:01.86 ID:JhZZybr+0.net
958みたいなカス
ずっとこのスレにいるのかな?
🖕死さらせ💩ちゃーん!

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bc1-Sf8Z [2001:268:98bf:148f:*]):2024/02/02(金) 00:57:47.27 ID:83ozeIQn0.net
名前欄が嫌儲のあれでなければもっとマシな反応が有ったはずです。

965 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-98rZ [119.47.234.166]):2024/02/02(金) 00:58:59.53 ID:4Q5VOClp0.net
こっちでは何も言わないのが卑怯と言ってるけどそもそもXにいた事自体知らねえよ

966 :HG名無しさん (スップ Sd33-ndg/ [49.97.103.51]):2024/02/02(金) 04:45:59.69 ID:VFnShGfSd.net
やはり泥人形師匠だったか、
上級者気取りの自信だけはスゲーわ。

967 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 07:55:20.19 ID:IXbyYExR0.net
泥おっさんは噛みつくために初心者装うのがね
荒らしも模型もキャリア長いのに成長がない

968 :HG名無しさん (ワッチョイ 1341-fTGD [240b:10:c841:3d00:*]):2024/02/02(金) 08:56:18.65 ID:LPDDRAte0.net
>>962
自分でアップしたのか…

969 :HG名無しさん (オッペケ Src5-ND9f [126.194.84.212]):2024/02/02(金) 09:30:09.92 ID:s3dVsY89r.net
泥人形
Xやってたんだなw

970 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 12:55:38.87 ID:KD/B4JxGd.net
>>962
wwww
よほど悔しかったんだなwww
ならもう来るなよwww

971 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 13:23:37.27 ID:Ajxhee1/0.net
MAXストライクに興味を持って、キャラクターモデルを作るのが
ほぼ初めてなので色々見ていたら、ずーっと文句言いながらレビュー
しているYouTubeがあったので、俺に作れるのか心配だったけれど、
ここでは概ね好意的な評価なので頑張って買ってみることにします。

972 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 13:25:23.20 ID:9CMAdUA30.net
>>970
悔しかった以上に、Xでは初心者のフリまでしたのになんのコメントも付かなかったから
こっちで反応あったの向こうで見せびらかしたくなったんだろ

973 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 13:32:19.09 ID:WmWSZwHcp.net
>>971
組みやすい部類だと思うけど関節は差し込み固いと思ったら軽くヤスリで撫でたりするのがいいかも
足首がちょい硬めだった

974 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 13:53:04.33 ID:Ajxhee1/0.net
>>973
ありがとう 普段クルマばっかり作っているので助かります

975 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 13:53:46.81 ID:81Tb2l2W0.net
>>971
ここの住人は旧キットで組みやすさの感覚がバグってるから文句なしの高評価だけど、バンダイのガンプラに比べるとまあ確かに合いが多少悪かったり関節が渋かったりする。
モデロイドやボークスの青ベル辺りの出来に問題を感じなければ十分大丈夫だと思うよ。

976 :HG名無しさん (ワッチョイ e9bd-JZqa [240b:c010:4c6:1c79:*]):2024/02/02(金) 14:34:47.58 ID:fnTNNDpY0.net
クルマ作ってるなら問題ないっしょ
モノグラムとか作ってたらウェーブもMAXもバチピタに見える
かもしれない

977 :HG名無しさん (ワッチョイ 8139-w6dV [240f:3b:f8af:1:*]):2024/02/02(金) 14:39:18.15 ID:5juM2Xta0.net
ストライクドッグ作ってるけどこれすげーな、プロポーション完璧やん
これソフビに関節付けただけなんだっけ、それだけでこんなの出来ちゃうんだな

978 :HG名無しさん (ワッチョイ 9185-fTGD [240a:61:1b:ca44:*]):2024/02/02(金) 14:44:18.73 ID:4nbgt/Pm0.net
>>973
ダグラムでさんざん関節が緩いと言ってたじゃないかw

冗談はさておき結構絶妙な塩梅にたどり着いてると思うぞ


>>977
実はソフビの方がディティールはシャープだったりする…

979 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 16:16:17.82 ID:WmWSZwHcp.net
>>978
俺じゃないぞ
ラウンドフェイサーの肩がポロリするのは知ってるけど

強いて言うならってぐらいだよ
むしろバンダイ以外もPS関節こなれてきたね

980 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 18:38:06.27 ID:WjNQ/Vye0.net
>>977
さすがにそこまで単純じゃなかろうよw

981 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 19:18:33.05 ID:81Tb2l2W0.net
MAXのブラッドサッカーも期待して良さそうだな
立像フィギュアはやっぱペールゼンかな

982 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 19:19:31.13 ID:of7ZeHP+d.net
足首の可動はデザイン的に諦めるしかないんよね

983 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 20:39:12.30 ID:qxHX98/N0.net
なんつーか新しいキット出るたびに文句言う層は絶対いるよな。自分で買って組んでから発信しろよな。プラスチックのインジェクションキットがこの時代に発売されたことの意義を考えろよ

984 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 20:54:03.09 ID:5juM2Xta0.net
サボリーマンのストライクドッグ、コクピットが浮いてる…

985 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 21:46:02.76 ID:qIzFtmIHd.net
>>983
文句言ってる奴ってだいたい「豚に真珠」な奴だからw

986 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 21:57:33.63 ID:Xw8M5g600.net
この流れで何処に文句があるんだ?
>>971で引用されたyoutuberくらいだろ

987 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 22:02:56.75 ID:Xw8M5g600.net
発信しろよ、だからいいのかw
スレに言ってるのかと誤読してたや

988 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 22:03:04.42 ID:qIzFtmIHd.net
直近ではGfJMとか

989 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 01:46:57.36 ID:SJEJE+8P0.net
ああいうレビュー動画って誰が見るんだと思ってたけど
レビュー内容によって買うかどうか決める人もいるのか、なるほど

990 :HG名無しさん (スップ Sd33-ndg/ [49.97.97.59]):2024/02/03(土) 07:59:48.04 ID:CARjN217d.net
HGタコのときに「こんなの返品」とかキモい笑いしながら文句しか言わない奴も居たな。

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 93c4-rgrn [203.136.211.44]):2024/02/03(土) 08:58:31.64 ID:V2nMuk+00.net
まーホビー事業部のタコは文句言いたくなる気持ちもわからんでもない

992 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 09:30:31.28 ID:jxvQo++Wa.net
文句ばかりの奴はスキル低い奴定期

993 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 09:35:38.76 ID:1qp6c2D30.net
努力しない者は不満を語り、努力する者は夢を語る

994 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 09:44:28.84 ID:n8UAy05f0.net
作るやつは自らの手を動かすが、作れないやつは人を動かそうとするってことかな

995 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 09:49:39.88 ID:hAUGI9CQd.net
>>994
口を動かす

996 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 10:07:07.09 ID:QNY2YZiX0.net
ここで文句言っても人は動かんがな

997 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 10:18:00.86 ID:XeJkimP1a.net
メーカーに文句言うのが人動かしたつもりなんだろ悲しいね

998 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 11:36:14.19 ID:LXhQZgoI0.net
よくないところを指摘するっていうならどこで文句垂れても問題ないし、見た者になんらかの資するところがあるならどんどん言うべきだ
それが具体的な理由も書かずに気に入らないってだけで文句言うなら単なるクレーマーか基地外

999 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fb-Mb38 [2001:240:247f:f56f:*]):2024/02/03(土) 11:58:26.00 ID:J0t9z15N0.net
5chで声を上げれば何か変わると信じれる人は色々幸せなんだろうな

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-5smM [60.115.222.252]):2024/02/03(土) 12:10:42.63 ID:LlLbSezF0.net
ネット上ならどこだろうと変わらんよ穴とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200