2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart54

1 :HG名無しさん :2024/01/17(水) 10:30:33.36 ID:bxuOBAJH0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ここは『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のキット全般について語るスレです
 
公式
https://g-witch.net/
 
■約束・注意
・次スレは>>950が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください
 
前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1701097349/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-udcO [153.238.202.2]):2024/01/21(日) 09:03:58.73 ID:ET1NbthK0.net


3 :HG名無しさん (ワッチョイ 1be3-kcC3 [111.97.210.187]):2024/01/21(日) 09:12:45.66 ID:usrFGQxc0.net
いちおつ

前スレのスレッタ唇塗装の話だけど
塗装する人であれば超極細の少しお値段高めの筆を1本買うのをオススメする
普通の平筆とかなら安いので良いけど超極細はわりと良い奴を買った方がいいかな
1本あるだけで結構いろいろ捗る様になるよ

4 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bda-TIFy [2400:2652:681:6c00:*]):2024/01/21(日) 09:22:22.36 ID:QZk13a3G0.net
細かいとこは100円均一のネイル用の細い筆使ってるよ

5 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 09:36:12.19 ID:Kmh1p51b0.net
唇塗装で質問した者ですありがとうございましたとりあえずペンを購入してみようと思います太そうですね

6 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 09:57:26.77 ID:gnoqs0yh0.net
>>1

>>5
お手軽路線ならリアルタッチマーカのピンクかオレンジ使ってみ
ぼかせるからチークにもいけるし水性で使いやすい
唇にツヤが欲しけりゃ最後に100均UVネイルトップコート

7 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 10:40:37.61 ID:Kmh1p51b0.net
>>6
リアルタッチペンマーカーメモメモ✎…頬紅もチラチラ頭によぎるからこれを購入するかもしれませんありがとうございました

8 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 10:50:55.49 ID:nflhJZ+f0.net
いいってことよ

9 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 13:29:12.40 ID:wB3XoHPB0.net
武器セットのファラクトの軸パーツ色々使えそう

10 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 14:56:00.21 ID:hhSiH7aM0.net
ダリルバルデ改

拡張パーツキタ━(゚∀゚)━!


https://p-bandai.jp/item/item-1000201976/

11 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 16:05:07.37 ID:B966JEhV0.net
今月のホビージャパンにデスルターのフルスクラッチ作例あったね

12 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 16:27:01.64 ID:D7OCaLKu0.net
ベース機体が気になるわ

13 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 17:11:34.84 ID:4wRZfi0B0.net
見て来た
ベースはダリルバルデとのこと

キット化して欲しい

14 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 17:35:32.70 ID:D7OCaLKu0.net
そういや今日水星ラジオ最終回だけど、なんか発表あるかな
なきゃもう水星は完全に宣伝の機会失うが

15 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 18:08:30.23 ID:wB3XoHPB0.net
MD-0021 デスルター【スクラッチビルド 1/144】
https://hjweb.jp/article/1312412/

ほぼフルスクラッチだね
これは真似できない

16 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 18:14:11.75 ID:C19wcsq10.net
撫で肩、萌え~

17 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 19:51:41.96 ID:tZqBg7At0.net
在庫がありません

18 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 23:11:44.59 ID:D7OCaLKu0.net
https://i.imgur.com/Y3EfmTD.png
これ好き

19 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 23:14:30.63 ID:4wRZfi0B0.net
目がイッてるんですが…

20 :HG名無しさん :2024/01/21(日) 23:16:43.39 ID:ET1NbthK0.net


21 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 01:25:22.37 ID:fLe5dvWT0.net
>>14
なし。゚(゚´Д`゚)゚。

22 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d89-J7pa [114.172.216.2]):2024/01/22(月) 11:26:08.52 ID:0F5LJ/Gm0.net
デルスターいいな発売してほしい

23 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 12:56:43.28 ID:UTku8G8u0.net
>>18
がに股乗り過ぎだろw
ヤンキーとかハゲ散らかしてタバコポイ捨てするオッサンじゃないんだからw

24 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 15:37:09.78 ID:1VUMCQkS0.net
>>23
例えが長い

25 :HG名無しさん (ワッチョイ 9d33-eXLm [2400:2200:972:53f1:* [上級国民]]):2024/01/22(月) 15:57:05.95 ID:G60WGdss0.net
そして下手

26 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d56-9QjA [2400:2200:632:cbbc:*]):2024/01/22(月) 16:46:55.44 ID:QopapdKI0.net
グエルディランザ最終戦仕様出すんか

27 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d56-9QjA [2400:2200:632:cbbc:*]):2024/01/22(月) 16:47:25.58 ID:QopapdKI0.net
https://i.imgur.com/1uPraat.jpeg
画像忘れた

28 :HG名無しさん (ワッチョイ 23ef-2eis [240d:1a:3c2:a000:*]):2024/01/22(月) 17:08:27.80 ID:uCuWKbmu0.net
試金石だな
売れた実績作れればロボ魂で水星MS商品続くかもね
まぁこいつで打ち止めな売上になりそうだけども

29 :HG名無しさん (JP 0Hb9-ADcb [210.225.72.201]):2024/01/22(月) 17:09:22.42 ID:1cUgqCsfH.net
キャリバーンはプレバンなのになぜかディランザは一般で草

30 :HG名無しさん (ワッチョイ e3c5-qXTb [2400:2200:c9:535f:*]):2024/01/22(月) 17:39:43.77 ID:uX1aXnKA0.net
ロボ魂キャリバーン爆死した時点でわかりそうなもんよな
速攻投げ売りされそう

31 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b69-hNB5 [153.202.96.100 [上級国民]]):2024/01/22(月) 17:42:26.99 ID:Twsx5QBR0.net
>>18
「誰の思いも背負ってない奴が、邪魔してんじゃねえ!」

32 :HG名無しさん (スッップ Sd43-YQW7 [49.98.159.21]):2024/01/22(月) 17:47:05.11 ID:jCn+nySQd.net
ロボット魂とプラモの違いがなさすぎて魅力が分からないわ

33 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b69-hNB5 [153.202.96.100 [上級国民]]):2024/01/22(月) 18:10:04.10 ID:Twsx5QBR0.net
全体のバランスはこっちの方が好みかな 特に頭部の形状
スカート裏のディティールとかズボンの裾が別パーツで多分動くんだろう
どんな動きするか楽しみ

34 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 19:27:44.28 ID:uX1aXnKA0.net
物好き発見

35 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d1e-mmbS [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/22(月) 20:04:49.75 ID:Qf78BGpB0.net
フェルシー仕様のディランザパーツまだ?

36 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d89-nyxL [114.148.184.4]):2024/01/22(月) 20:16:22.10 ID:SYX7B2Tt0.net
武器セット2が出ればかな
その前に武器セット1の3次が来ないね

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-TIFy [60.151.5.95]):2024/01/22(月) 20:25:22.01 ID:fLe5dvWT0.net
武器セット組み立てます

38 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-0Ail [60.131.139.161]):2024/01/22(月) 20:25:31.89 ID:reQgijcm0.net
武器セット2 ディランザ用デスルター改造パーツ 量産型ルブリスに出来るガンビットコンテナとアンテナ無しの頭部
ハインドリーをハイングラに出来るシールドとバックパック

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-TIFy [60.151.5.95]):2024/01/22(月) 20:26:22.68 ID:fLe5dvWT0.net
それは武器セットではなく個別にキット化してくれだわな

40 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bc5-cmR0 [240d:1a:c45:600:*]):2024/01/22(月) 20:30:27.98 ID:w6Eywh+V0.net
>>18
しれっとトマト乗っててダメだった

41 :HG名無しさん (ワッチョイ 23ea-dDSp [2001:268:99b3:199a:*]):2024/01/22(月) 20:36:51.62 ID:Rzp1Wgql0.net
ロボ魂か…かつての鉄血や再始動ギアスみたいに売れずに打ち切られなければいいけど
前者はアニメから時間経ってノーマルキマリス出して、後者は主役機のマイナーバリエーションとプレバンでアニメ初期の量産機受注してコケた形だったから二の舞踏みそうで怖い

42 :HG名無しさん (ワッチョイ 4d88-9QjA [2400:2200:632:cbbc:*]):2024/01/22(月) 20:42:39.35 ID:QopapdKI0.net
キャリバーン用に赤パーメットシェルユニットください

43 :HG名無しさん (ワッチョイ e3d7-qXTb [2400:2200:c9:535f:*]):2024/01/22(月) 20:50:13.01 ID:uX1aXnKA0.net
>>41
もうすでに二の舞だぞ
改修もキャリBANも爆死したからな

44 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 20:53:44.32 ID:p4mXuwrQ0.net
それなのに何故今になってディランザを…

45 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 20:59:12.42 ID:PArfxN9+0.net
製品版は足にがっつり合わせ目あるの気になる
なんかギミックあるのかな
https://i.imgur.com/YrjQDNP.jpg

46 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 21:02:07.77 ID:p4mXuwrQ0.net
プラモはサイドに合わせ目持っていったら評判悪かったので
ロボタマはセンターにしました、的な

47 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 21:06:55.62 ID:uX1aXnKA0.net
>>44
SEEDの映画で盛り上がってるから余計に空気よな
そのうえ直近でメタボのライフリとイモジャが出て、そっちは大人気という
どんな弱い物イジメだよw

48 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:02:35.54 ID:u2RIiuSD0.net
ダムエー小説のディランザ別カラー画稿にもディテール入ってる
ダリルバルデ・シュバルゼッテはプラモの合わせ目に寄せてイラストも段落ち入れて描くようになったからそっちに合わせたんだと思う

49 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:03:49.88 ID:uCuWKbmu0.net
水星MSは商品としての牽引力そこまでなさそうだからなぁ
キャラグッズとかは売れそうだけども

50 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:11:17.36 ID:uX1aXnKA0.net
>>49
ああ、そういやスレッタのバカ高いフィギュアは売り切れたな
マクFの二の舞だ
あれもキャラ人気重視しすぎて戦闘シーン減らして、終わってみたら何も残らなかった
水星はある意味鉄血より何も残らないかもな

51 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:19:47.26 ID:R9FvrmXr0.net
質問しますロボット魂になるとプラモデルよりサイズは大きいのでしょうか

52 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:22:55.61 ID:ERXxIw0q0.net
>>51
HG位の大きさ

53 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:29:21.76 ID:R9FvrmXr0.net
>>52
ありがとうございます
そうだなあ水星自体人気ないよねまあでもフィギュアーツグエルと並べることができれば後悔なく飛び立てそうなのでディランザ購入します
てのひらフィギュアとHGを並べるつもりでいたので正直びっくりしました

54 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:34:49.09 ID:/p0FpOnfr.net
外国の人?

55 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:38:57.63 ID:uX1aXnKA0.net
>>53
やっぱ水星って人気ないよね
鉄血やAGEよりも人気ない感じ?

56 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:42:18.89 ID:/p0FpOnfr.net
なんか折太郎みたいなのが必死にネガっとるなw

57 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:43:09.96 ID:p4mXuwrQ0.net
そいつ、あぼーんしたYO

58 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 22:56:55.20 ID:uX1aXnKA0.net
ネガるも何も事実だろうよw
アニメ2板行ってみろ
熱上げてた連中もいなくなって、残ったのはカプ厨と百合豚ばかりで、まともなガンダムファンからは批判しか聞こえない
だからトイ関係は全滅という体たらくなんだろうがよ
ロボ魂キャリBANの悲惨さが全てを物語ってる

59 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:01:41.29 ID:/p0FpOnfr.net
ワイもNGしといたわ
どうせ種豚やろ

60 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:05:03.81 ID:PArfxN9+0.net
生理的に無理な人だからNGしたわ

61 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:06:52.88 ID:1e7SKtaZ0.net
よしNGだ
乗るしかないこのビッグウェーブに

62 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:09:53.76 ID:/p0FpOnfr.net
キットの股関節3回折って特級呪霊になったパターン
コイツは多分ディランザ

63 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:10:25.70 ID:n9rmacZ50.net
ワッチョイ便利ね

64 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:11:41.03 ID:p4mXuwrQ0.net
シリーズ通して強化された水星キットの股関節を折るとは

65 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:15:37.92 ID:R9FvrmXr0.net
知名度はあるけど(百合婚したから)話題を避けてる印象です

66 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:19:16.07 ID:p4mXuwrQ0.net
薔薇アニメ・バーンブレイバーンの台頭を恐れよ

67 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:22:07.70 ID:reQgijcm0.net
ディランザはフェルシー専用機の方が好きだな

68 :HG名無しさん :2024/01/22(月) 23:23:34.00 ID:/p0FpOnfr.net
あれ専用機だっけ

69 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 01:07:34.55 ID:b5tGV1+s0.net
>>65
マジで何言ってるんだ?

70 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 01:20:00.65 ID:NZrCjJ0I0.net
違うけど専用みたいなもんやろ

71 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 01:55:08.05 ID:I++190dT0.net
アニメ2の方を見たら荒らしが暴れてるし評価記事が出たのがそんなに気に食わなかったのかね

72 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 02:27:57.41 ID:BVuj9m8h0.net
粘着アンチってのは自分の好きな作品貶されるより嫌いな作品褒められる方が我慢ならないって別コンテンツのアンチのXで見た

73 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 03:58:20.17 ID:PijveO9y0.net
フェルシーディランザを組むにあたって
シールドに入れる機体番号を学籍番号の下2桁にしようとしたものの
ガンダムデカールに当該番号が入ってなかった事に軽く絶望したw

番号フォント探し出してデカール自作するしかないのか...

74 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 04:07:06.89 ID:BVuj9m8h0.net
あのフォントじゃ30mmのでも駄目やね

75 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 05:02:13.57 ID:DZPQ9gGg0.net
ロボ魂キャリバーンって爆死したの?
何をもって爆死と言うのかよく分かってないけど

76 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:13:49.52 ID:JZtVxVvL0.net
数字デカールくらい適当な市販品がプリントアウトしなよ

77 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:29:31.46 ID:s7sWbtSa0.net
はい、ブレイクデカール

78 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:40:21.34 ID:pYz9JYz00.net
そういやビルドダイバイバーズのガンダムデカールにブレイクデカール付いてたな
なんかカビ生えたみたいな図柄のデカール

79 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:42:21.48 ID:lylKFrOB0.net
>>77
はいって何が?

80 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:43:19.64 ID:JZtVxVvL0.net
デカールの話だからなんだろうけどスレチだしつまんね

81 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 08:59:18.78 ID:eiWZJ6YS0.net
ディランザに貼るデカールの話すらスレチ扱いなのか


スレチの基準が厳しいな・・・

82 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:00:44.36 ID:pYz9JYz00.net
私がここ数年、早漏に悩んでる話はスレチ?
微妙?

83 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:10:46.45 ID:6Dirao72r.net
微妙

84 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:11:22.31 ID:fUwzg0gh0.net
デカールの話題から派生したブレイクデカールがスレチ指摘されたら
いつの間にか元のディランザのデカールの話題もスレチ扱いにされた挙げ句に早漏とか全く関係ない話持ってくるガイジまて湧いてカオスだな

85 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:17:19.55 ID:6Dirao72r.net
>>84
スレチ

86 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:19:00.75 ID:pYz9JYz00.net
ブレイクデカールとか早漏とかガイジとか
変なワード並べて嫌だわこの人

87 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:30:28.82 ID:s7sWbtSa0.net
どれもこれもワイのボケが上手すぎたんやな…
罪作りな男の子やで、ほんまワイは😉

88 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:31:04.31 ID:pYz9JYz00.net
嫉妬するでキミに

89 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:31:22.61 ID:JZtVxVvL0.net
NGしとこ

90 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:39:34.99 ID:/EiIh0KB0.net
どんなフォントがいいのか分からないけど水星デカールのデミトレやディックバランのとこにある番号じゃダメなの?

91 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 09:40:32.61 ID:fUwzg0gh0.net
同時期に極端に歪んだレスする奴3人も湧いて絵文字使ってたり内1人がオッペケだと上級オッペケの自演疑うわ

どっちにしろ見てても碌な事ないしあぼーんしとくか

92 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 10:39:30.36 ID:e663Y6RF0.net
絵文字使うやつにろくなのはいない

93 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 11:20:06.95 ID:pYz9JYz00.net
(; ・`д・´)

94 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 11:22:24.31 ID:9IhnVKkR0.net
AAはもっとダメだぞ

95 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 12:01:47.13 ID:38xkPlu00.net
>>35
消化剤ガンか

一般用ディランザってもっと機体色が暗いと思うんだよね デルスター然り
プラモの成形色は何故か明るい感じのパステルカラーでそれこそFロロ専用機って感じする

96 :HG名無しさん :2024/01/23(火) 12:03:17.08 ID:38xkPlu00.net
>>95 訂正
消化剤ガン→消火剤ガン

97 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-DjgS [221.114.149.209]):2024/01/23(火) 12:45:46.20 ID:pYz9JYz00.net
爆発しそうなディランザに向け
大量に撃ち込まれる太田胃散

98 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b10-TIFy [2400:2652:681:6c00:*]):2024/01/23(火) 13:43:18.41 ID:JZtVxVvL0.net
(・∀・)🌝┐(´д`)

99 :HG名無しさん (ワッチョイ e3d7-qXTb [2400:2200:c9:535f:*]):2024/01/24(水) 14:28:33.59 ID:FV9T5AZq0.net
>>75
予約締切日までに受付終了しなかった

100 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-TIFy [60.151.5.95]):2024/01/24(水) 15:56:28.54 ID:uQL31Qxq0.net
爆死()

101 :HG名無しさん (ワッチョイ 5dbf-QhYF [2001:268:c105:6458:*]):2024/01/24(水) 16:46:02.67 ID:U+FGlLzi0.net
最低ロットさばけりゃ困らんだろ
シェルユニットの発光も再現されてないから華はない感じはしたが。
完成品フィギュアはプラモじゃないし

102 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-DjgS [221.114.149.209]):2024/01/24(水) 17:42:44.53 ID:dj+BNH8z0.net
そろそろ御三家セットの話をしてもいいのよ
俺はダイバーアーク仕上げ終わったらダルリバルデ作る

103 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 18:59:35.44 ID:J59B16s10.net
>>102
ダリルバルデ

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 4bcc-GDdL [153.207.97.178]):2024/01/24(水) 20:52:51.67 ID:n/2AunNV0.net
ダリル・ローレンツ

次回作はポリコレ遵守で義手義足の主人公がガンダムに搭乗

105 :HG名無しさん :2024/01/24(水) 22:43:33.41 ID:J59B16s10.net
>>104
つまんね
そもそもそれがネタだと思ってるって事は本編見てねえのか?

106 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 00:42:31.10 ID:pcsC9jIU0.net
御三家武器拡張セットずっと買い逃してるわ
平日に昼張り付くとか無理だわ普通に忘れてる

107 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 00:56:50.73 ID:tYT1j0cn0.net
>>106
「予約終了」じゃなくて「在庫がありません」の場合は時間問わず復活する事がままあるぞ
ネットやってる時にたまにリロードしてみ?

108 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 01:11:38.62 ID:51Y9i0zN0.net
武器セットとダリルバルデ制作中だよ

109 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 01:14:12.14 ID:PKrn9wPG0.net
>>101
キャリバーンのことならシェル虹色付いてるぞ

110 :HG名無しさん (ワッチョイ 259d-gCEk [60.106.205.53]):2024/01/25(木) 08:16:06.27 ID:JOol6kiT0.net
グエルのMSは値崩れはあまりしてない ディランザもラウダのほうが投げられてる

111 :HG名無しさん (ワッチョイ 5db6-mmbS [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/25(木) 08:22:27.17 ID:6KuwZlLy0.net
フェルシー機扱いにしておけばもっと売れたんに

112 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 08:42:10.54 ID:yEZIDmf20.net
>>107
ほんそれ
近所の小売店で売ってくれるなら買ってたけど、もう諦めたよ

113 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 08:55:37.28 ID:X5wKIeYf0.net
どうしても欲しいならオークションなりで落札したら?
割と出品されてるよ

114 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 08:59:47.58 ID:kowcQXaNr.net
二次は予約開始当日
結構長い時間在庫あったな

115 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 09:07:16.05 ID:51Y9i0zN0.net
無くなると欲しがる奴かな

116 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-DjgS [221.114.149.209]):2024/01/25(木) 09:25:37.47 ID:dtEJkTQi0.net
御三家セット利益取れると踏んでプレバンにしたんちゃうの
知らんけど

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d78-gDQr [240a:61:1b:3ca9:*]):2024/01/25(木) 09:29:19.86 ID:Z4nldS2/0.net
むしろそんな売れるもんじゃないから在庫とか再販の管理しやすいようにプレバンっしょ

118 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 10:03:00.31 ID:BvS5OrNN0.net
そもそも主人公機でもない機体の追加パーツにどれだけ需要あるのか誰も分かってない
デュエルのプラモ出したあとにアサルトシュラウドだけプレバンで出すようなもん

119 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 10:10:46.91 ID:yBWgJ6hs0.net
ディランザラウダ機(メインパイロットはグエル

120 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 10:29:19.38 ID:potMl6i5d.net
兄弟から借りパクして全損とか
チャリンコ感あるな

121 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 11:25:08.86 ID:lSh8pDDu0.net
>>116
境界の武器が一般だから余計ヘイトを集めてるわな

122 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 11:28:46.15 ID:vToOvk6u0.net
そういえば境界の武器セットやたらたくさん出てるね
水星や30MMとかで使えるならまだ良いけどあっちはサイズ感がややデカいんだよな

123 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 11:37:56.61 ID:JGN9LoNf0.net
デスヘルみたいな人気機体ですらプレバンだしもうその辺の基準は分からんわ

124 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 12:02:32.93 ID:K1g2+43DM.net
プレバンでも売れそうなら片っ端からプレバン送り

リアタイ商品やSクラスは一般

更に最近はプレバンじゃ売れないものも一般送り

125 :HG名無しさん :2024/01/25(木) 13:08:55.87 ID:XINAf3aO0.net
>>122
よそで脈絡なく境界叩きを始めるキチガイがいるから多分こいつもそうなので反応してはいけない

126 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 16:31:42.46 ID:DA+W0I8W0.net
https://i.imgur.com/5UMsrc1.jpeg
https://i.imgur.com/eqVjzWv.png

なかなかに再現難しいな

127 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 16:43:28.78 ID:HakQsX9f0.net
ガンダムのイラストにしては左アームを突き上げるポーズが不自然
普通は肩アーマが上に上がる形の筈 1/144グフのボックスアートしかり

128 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 17:30:56.89 ID:4lP4ULFb0.net
>>126
前面に並べて武器を構えるイラストもだが接続アームを作り直さないと無理じゃないの

129 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 18:17:44.94 ID:pHkg3MYP0.net
>>126
ダリルバルデにだけデカール貼ってミカエリスそのままな辺り俺もだわ

130 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 18:24:41.23 ID:DA+W0I8W0.net
ミカエリスというかグラスレー機は余計な装飾しないのが自分の勝手な解釈

131 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 18:59:35.37 ID:iaidgw5i0.net
ダリルバルデ、拡張セットきたから2体目作ってるの

132 :HG名無しさん (ワッチョイ 759d-ADcb [36.241.57.245]):2024/01/27(土) 21:05:48.82 ID:8zvGFa1G0.net
キャリバーンもモビリティジョイントやクロシル出るなあ

133 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 22:11:28.81 ID:9qQupE6C0.net
後半機体用のデカールはでんのかねぇ…

134 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 22:13:33.38 ID:9nb36Ol+r.net
忘れてそう

135 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 22:47:34.22 ID:DA+W0I8W0.net
まあぶっちゃけ他のガンダムデカールと比べて明らかに水星系は売れてないしね
ライトファンが多すぎて、水転写を金払ってまで貼ろうという人が少なすぎる気がする
FMエアリアルのリアリスティックデカールも貼ってない人ほとんど出し

136 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 23:50:40.40 ID:FuX/ung00.net
知った時はデカール別売!?ってなったけどアニメのエアリアルにはあんな線無いしいいかなって

137 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 00:16:34.35 ID:fQbDNcpi0.net
プレバンで頼むわ新作

138 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 03:35:18.71 ID:HFuhviRa0.net
>>135
ちょっと前までデカール売り切れだったし今でも1は手に入りにくいのでは
2,3は手に入るようになったな

139 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 06:49:34.98 ID:fQbDNcpi0.net
ガンべにあるやん

140 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/28(日) 08:52:30.46 ID:n05g5/f70.net
公式小物類は大抵ガンべにある・・・と思ってたが、なぜかLEDユニットだけ全部品切れで落胆したわ
今年再販予定のOOシリーズに大量に必要なのに

141 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:01:12.45 ID:EkiZY8Mw0.net
>>135
その他作品も売れてるのはごく一部だしデカールそのものがバンダイの中では規模が小さくて力入れるカテゴリーじゃないもんなあ

142 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 11:39:08.69 ID:SGKzfAAx0.net
残りのデカールはプレバンでいいから出て欲しいね

143 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 12:34:23.36 ID:fQbDNcpi0.net
次何出るんかいね…

144 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:21:55.94 ID:AeUgJ9qH0.net
いつも思うが、デカールで困るのは一部のパーソナルマークとか位じゃない?

専用品あれば確かに便利だけど、コーションやラインはほぼ汎用品(not 海賊版)で代用出来ると思うけどね?

145 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:13:29.83 ID:Gad1hrlb0.net
種の方のリリースが一気にきてこっちはプレバンで何か来るか来ないかって感じでフェードアウトかな…新作来ない限り
外伝の方からは何かまだ弾は残ってるの?

146 :HG名無しさん (ワッチョイ c134-0pS/ [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/01/29(月) 18:58:53.88 ID:3nBCqT9Z0.net
別に汎用デカールでもいいけど専用デカールあるならそっちの方が嬉しい

147 :HG名無しさん (ワッチョイ c189-mNCO [114.148.184.4]):2024/01/29(月) 20:26:23.35 ID:F4+08Uub0.net
>>145
コミックはガードMSとテロリストの謎MSしかないので無理
小説3巻に出てきたのもダメそう
結局はプロローグと本編の残りと武器セット2くらい

148 :HG名無しさん (ワッチョイ c12f-OKgH [2001:268:c106:5acb:*]):2024/01/29(月) 20:59:47.68 ID:HXoVJQEp0.net
種が落ち着くまで他のものはでないかもね
水星の特売はじまったら拡張パーツセット用に3機調達するかな
種のプラモはつくる意欲がわかん

149 :HG名無しさん (ワッチョイ fbe6-Bsvr [2001:ce8:117:9975:*]):2024/01/29(月) 21:01:09.19 ID:T+n+khRZ0.net
で?

150 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/01/29(月) 21:13:06.69 ID:vhNbGiYO0.net
>>148
投げ売り待ちでまだ確保してない時点でこっちも別に好きでもないんだろ?わざわざ他作品興味ないアピールしなくていいよ

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 8101-/3Ov [210.254.25.89]):2024/01/30(火) 05:33:02.73 ID:LMEl4LtU0.net
投げ売りってほどの値段でもないけどあと3個ずつは欲しい
水星キットもだいぶ売れたし店頭在庫が少なくなってきたね

152 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:07:05.24 ID:uRDF7Se60.net
https://bandai-hobby.net/site/HyperPlamoFes2024/goods/
キャリバーンの赤パメとフルメカエアリアルのパメ6
どつちもプレバン予定でイベント先行販売か

153 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:07:51.97 ID:EuLE7x1l0.net
https://i.imgur.com/GeNdlrs.png
水星多いな

154 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:08:46.16 ID:OHcPiYYW0.net
ふーむ
またこれかあ

155 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:09:40.55 ID:SFAyYmUK0.net
赤キャバーンは追加パーツと見込んでたんだがな
これシールが違うだけでしょ??

156 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:24:28.08 ID:OK6s/KTC0.net
カラバリだけど新作出てよかったじゃない

157 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:26:46.54 ID:WqBNlHYHr.net
シュバ欲しいけど会場限定かい

158 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:30:18.34 ID:qBh7GkBR0.net
エアリアル6みたいに微妙に成形色も変えてるのかな?

159 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:32:21.96 ID:BmaxyR1C0.net
>>155
エアリアルみたいにクリアパーツにラメ入ってるんじゃない?

160 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 13:19:02.16 ID:SFAyYmUK0.net
見た感じラメもなければ成形色一緒な気が
そもそも純白の機体の成形色変えちゃいかんでしょ

161 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 14:01:42.89 ID:qBh7GkBR0.net
ラメはないように見えるが
白を変えちゃいけないルール?が分からない
エアリアルは変えてたじゃん

162 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 14:08:03.12 ID:uPWspOHv0.net
キャリバーンはスレッタの花嫁衣裳なので、あの最後の気持ち悪いマスコットが結婚指輪みたいなものなのかもな

163 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 15:21:16.09 ID:BShIJWvu0.net
>>157
俺も欲しいけど今までの会場限定リサーキュレーションはガンベに出てるしそれ期待するしかないな
店頭販売するもんもあるよって下に書いてあるし

164 :HG名無しさん (ワッチョイ f93b-zhkw [240f:47:44ed:1:*]):2024/01/30(火) 15:59:44.02 ID:nD1JVNWY0.net
スコア6の改修型が欲しいな劇中でも印象的だったし

165 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:29:01.04 ID:VZj7B+4S0.net
エコプラシュバルゼッテのキマリスヴィダール感

166 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:53:06.44 ID:nepNjIGw0.net
キャリバーンのパーメットスコアファイブはシェルカバーのスモークを少し薄くしてほしいけどブレードアンテナと同じランナーだから無理か
アンテナのスモークが薄かったらカッコ悪いだろうし
またはシール側の作りで赤が目立つように出来るならそれでもいいんだけど

167 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:28:33.94 ID:EuLE7x1l0.net
イベント先行のミゲルジンが突然プレバン予約開始
エアリアル、キャリバーンも唐突に来るかもな

168 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:38:48.85 ID:6WbCkdMl0.net
量産型ルブリスも数年後ゲリラできそう

169 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:54:41.13 ID:gDVSE7mc0.net
改修型はスコア6と8があるけどキャリバーンみたいに1個ずつ個別に売るのか選択式にするのかどうなるんだろ

170 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fd-XCDl [240a:61:1a:1c74:*]):2024/01/30(火) 19:18:57.42 ID:fGdMBEQa0.net
リサーキュレーションのシュバルゼッテが一番欲しいのに会場限定とは…
いっそ手元のやつを黒キャンディ塗装しちゃうか

171 :HG名無しさん (ワッチョイ c134-0pS/ [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/01/30(火) 19:24:06.61 ID:f0ezfQ2o0.net
黒いシュバカッチョいい
敵キャラ感増すな

172 :HG名無しさん (ワッチョイ 91bd-plwy [240f:35:97de:1:*]):2024/01/30(火) 19:51:28.95 ID:xSyiyzWI0.net
>>169
選択式にするとコストかかるしパメ6だけじゃないか?
赤パメキャリバーン出ると決まってようやく手持ちのキャリバーンの作成方針決まって良かったわ

173 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-4G45 [27.85.205.243]):2024/01/30(火) 19:53:00.36 ID:W1RT0zLIa.net
色違いばかりで新作無いのか…

174 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-h+dw [126.115.176.215]):2024/01/30(火) 19:54:22.80 ID:VZj7B+4S0.net
ポンポンプラモが出てくるSEEDやWが羨ましいね

175 :HG名無しさん (ワッチョイ f93b-zhkw [240f:47:44ed:1:*]):2024/01/30(火) 20:32:27.12 ID:nD1JVNWY0.net
不満がゼロではないけど水星も結構出してくれた方じゃない?

176 :HG名無しさん (ワッチョイ 1316-OKgH [2001:268:c104:48be:*]):2024/01/30(火) 21:09:46.70 ID:vmlaw5P50.net
一話限りだけどちょっと目立ったデスルターとプロドロス出さないのはもったいなかったな。オンタイムで出したら結構売れたんでは
あとカラゴールとガンドノードか。
今から出してもそんなに売れんだろう

177 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-98rZ [119.47.234.166]):2024/01/30(火) 21:20:19.45 ID:zVmy8kyo0.net
>>174
放送時からずっとそうなら分かるけど別にそうでもないのにそう言うのはおかしくね?

178 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:40:59.23 ID:twZ4XUnV0.net
放送終了後からかなり経過して放送当時のキットからアップデートの為に各グレードで発売してるだけだもんな
水星のキットなんて現状アップデートする必要なんてないだろ

179 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 21:45:42.10 ID:nD1JVNWY0.net
>>176
前者二つはネームド乗ってるし対戦相手の実戦仕様のがきっちりと一般で発売してるしねぇ
せめてプレバンで来て欲しいが完全新規になるから期待出来ないのよね

180 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 22:31:58.16 ID:RecvU1zy0.net
>>144
(株)ガンダムのロゴが欲しいです…
他の企業ロゴも…

181 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 22:46:14.75 ID:a+gPFid40.net
>>180
つプリンター

182 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 05:53:53.00 ID:XaVtyg4e0.net
>>177
放送終了後もしっかり一般で展開続けて欲しいってことよ
種みたいに何年もやれとは言わん、せめて00や鉄血くらいはやってくれよな
放送終わったらプレバン切り替えとか寂しいよ

183 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 05:56:16.96 ID:QBMZX+7o0.net
そのプレバンもないんやで

184 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:05:44.25 ID:Yqq1bnMS0.net
>>182
作品が増える度に毎回それやってたらパンクするだけなのでは

185 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:07:57.65 ID:/9amBuvy0.net
鉄血ももう6年以上も前だからな
あの頃は他に注力するものもなかったし状況がいろいろと違いすぎる

186 :HG名無しさん (ワッチョイ 69e3-EKKa [110.5.33.24]):2024/01/31(水) 12:16:05.61 ID:MU5/Gqz50.net
とりあえずフルメキャリバーンだけは今年中には出してほしいかなあ…

187 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/31(水) 12:34:15.96 ID:TMY/4pgZ0.net
通算で4クール1年はあると思ってた

188 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-UZtW [106.130.202.128]):2024/01/31(水) 12:35:46.97 ID:zyu5h5oHa.net
パジャマ姿の髪ボサボサのスレッタを早く出して

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 69e3-EKKa [110.5.33.24]):2024/01/31(水) 13:30:34.18 ID:MU5/Gqz50.net
心が荒廃してる時のミオリネもほしい

190 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-4G45 [60.151.5.95]):2024/01/31(水) 13:55:03.55 ID:QBMZX+7o0.net
>>188
それは欲しいね

191 :HG名無しさん (ワッチョイ e9e0-DRVB [240a:61:1018:be4f:*]):2024/01/31(水) 14:00:17.36 ID:yJNPipzK0.net
あれ?プレバンでフルメカ来てるの話題になってない?

192 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-H5uA [221.114.149.209]):2024/01/31(水) 14:05:45.52 ID:TfVqRJS10.net
パメ6や改修型であればあるいは

193 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-4G45 [27.85.207.167]):2024/01/31(水) 14:16:41.92 ID:1wLmEqToa.net
店頭で普通に買えるものは話題にならないかと

194 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:15:31.11 ID:rUIsFc760.net
>>191
なってない。ハイパープラモフェス2024の物販にあるやつだよね
キャリバーンのスコア5とフルメカ エアリアルのスコア6のプレバン(イベント先行販売)
再生プラのシュバルゼッテ(限定)

195 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:36:06.58 ID:rUIsFc760.net
>>191
他のスレ見てわかったけど一般販売のやつか
11月にも再販してたし騒ぐほどのことか

196 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 20:39:39.94 ID:JeC4gyRT0.net
>>191
それ一般販売で物量多いから割と売れ残ってるやつ

先日発表されたスコア6版と間違えてないか?

197 :HG名無しさん (ワッチョイ f9aa-FLsJ [2400:4153:33a1:6f00:*]):2024/01/31(水) 22:25:09.27 ID:9tpkyJyy0.net
フルメカのパメ6なんて一般のやつの赤を青に塗り変えるだけで再現できるからなぁ
HGの方が再現が難しいんだよな

198 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 01:09:02.65 ID:3N969SFy0.net
フルメカもまた緑のクリアパーツになるんじゃない?

199 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 04:23:21.33 ID:IGgEkDxL0.net
>>174
超絶人気のSEED様やいまだMS人気だけは高いWと、水星みたいなゴミを比較するなよ
悲しくなるだろw

200 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 04:52:00.26 ID:LTvwwKZ6d.net
何で居るんだろうこいつヒマなのかな?

201 :HG名無しさん (オッペケ Src5-ND9f [126.156.217.209]):2024/02/01(木) 06:18:23.85 ID:UKRtEmrJr.net
見えないな
どこであぼーんしたか知らんが

202 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 07:27:09.82 ID:bIEZ9SOA0.net
次は拡張ダリルバルデ作るつもりが種映画見てしまった勢いでライフリ作ってるけど
関節構造の違いetcでパーツ多くてゲート跡やらパーティングライン消し時間かかる
水星キットの構造にすっかり慣れ親しんでしまっているわな

203 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 07:29:46.38 ID:3h/OHICd0.net
水星HGは30MMみたいな作りやすさ優先の構造だからな
可動や色分けを突き詰めて行くとそういう構造が出来なくなるのは仕方ない

204 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 07:56:17.17 ID:U8a6Z7Je0.net
今更文末にwつける奴だいたいアタオカやわなスレチ多いし

205 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 07:58:35.75 ID:bIEZ9SOA0.net
ガンダムw

206 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 08:00:49.45 ID:U8a6Z7Je0.net
ガンダム草

207 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 10:50:11.59 ID:9nFTQYQd0.net
ガンダムデラックス

208 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 18:23:10.34 ID:b+NUAZYP0.net
>>199
おまえROBOT魂スレでも同じことやってんじゃん
水星専用スレにまで出張して来るなよ

209 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 18:26:58.69 ID:b5wpqYi00.net
量産試作タイプルブリスの誘導起爆型GUNDビットって自動追跡ミサイルやろ?
gund技術いらんやん

210 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 18:28:30.84 ID:U8a6Z7Je0.net
>>208
構うなって

211 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 19:47:12.63 ID:3xvYhbESd.net
>>209
ファンネルミサイルなモノでは?

212 :HG名無しさん :2024/02/01(木) 21:20:55.62 ID:noKqxHDW0.net
>>209
見てないんでしょ

213 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-98rZ [119.47.234.166]):2024/02/02(金) 00:50:11.26 ID:4Q5VOClp0.net
>>209
0話から見直してこい

214 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b20-NbCu [153.164.220.34]):2024/02/02(金) 05:56:02.43 ID:YanwC0zB0.net
ファンネルミサイルは非ニュータイプでも使えるけど誘導起爆型GUNDビット使ったらデータストームの彼方の住人になってまうやん?

gundアームいらんやん(デリング・レンブラン談)

215 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-h+dw [126.115.176.215]):2024/02/02(金) 06:20:33.56 ID:2fxt1zSd0.net
転売ブームであんなにもバカ売れしたのに外伝と放送後の展開はプレバンなのが残念で仕方がない
種やダブルオーまでとはいかずとも10年代の初代BFや鉄血以上にプラモ゙としては成功した部類だと思うけどねえ

216 :HG名無しさん (ワントンキン MMd3-TCHO [153.237.64.13]):2024/02/02(金) 16:28:50.76 ID:WKI5skTRM.net
今のスタンスって プレバンで十分受注取れそうならなるべくプレバンで って感じぽい

Sクラスは一般
Aクラスはプレバン
Bクラスは一般

昔はABが逆だったけど、今のやり方の方が利益最大化できるってふんでるんでは?

217 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 17:01:40.63 ID:eVOcPN4z0.net
https://pbs.twimg.com/media/GFS9VWybcAARY7Q.jpg
パッケージきた

218 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 17:25:14.69 ID:e8F7sKDl0.net
チュチュのパッケージアートそれにしちゃったかぁ

219 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 17:28:51.10 ID:WOipkgEU0.net
舐めたい

220 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 17:34:28.32 ID:w+EbyYZW0.net
可愛いやん

221 :HG名無しさん (ワッチョイ 737d-qQBp [2001:240:2464:b67b:*]):2024/02/02(金) 17:46:32.20 ID:pmYxqat60.net
>>217
良いね

222 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b02-O9hX [153.202.200.73 [上級国民]]):2024/02/02(金) 17:57:48.32 ID:fgJDLpiO0.net
コレ単体は良いと思うんだけど、スレミオと並べると単純にデカく見えるな
巨人チュチュ

223 :HG名無しさん (ワッチョイ f99d-AGh0 [240b:11:fe0:e000:*]):2024/02/02(金) 18:15:33.39 ID:F++tqEbK0.net
>>217
いいじゃん!いいじゃん!
予約してるから楽しみ

224 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 18:48:11.12 ID:GxOYqra80.net
頭のポンポンが焼く前のつくねみたいになってそう

225 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 19:51:47.35 ID:SRH/xHpS0.net
水星のパッケージは白が基調で統一されてるっぽい

226 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 20:02:24.83 ID:otCk7dHZ0.net
>>217
良いね❢

227 :HG名無しさん (ワッチョイ 730f-kE3m [117.53.21.210]):2024/02/02(金) 20:33:16.42 ID:yOjSsZHo0.net
>>217
ドアンザクと並べたい

228 :HG名無しさん (スップ Sd73-fWbJ [1.72.7.166]):2024/02/02(金) 21:26:41.97 ID:Va+xwfYNd.net
15+

229 :HG名無しさん :2024/02/02(金) 22:08:01.86 ID:4Q5VOClp0.net
>>227
なんで

230 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bea-icwS [2404:7a80:c461:6900:*]):2024/02/02(金) 22:48:17.90 ID:rGR2Ioss0.net
Aランナーのクリアパーツが切り出す時に割れた……
ゲートどころかランナーまで話して切ったのにショック

231 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/02/02(金) 23:06:45.12 ID:NQYkgklz0.net
釘バット欲しいな

232 :HG名無しさん (ワッチョイ e9b3-TZUh [240f:103:a4d9:1:*]):2024/02/02(金) 23:23:14.25 ID:YxC++BKP0.net
個人が無塗装ガレージキットとして売ってるの見かけるしそれ買えば?

233 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 04:19:23.56 ID:TIeGHIdK0.net
確か付属パーツで巨大モンキーレンチ(=凶器)があったような

234 :HG名無しさん (ワッチョイ 133d-7rGw [219.111.187.143]):2024/02/03(土) 06:59:38.79 ID:UsG8Yt/c0.net
設定画にある釘バットやろ

235 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 08:20:52.58 ID:Dy7mUXMQ0.net
鉄血のオプションパーツに羽根付きバットがあったからそれに真鍮線切って挿せばいいじゃない

236 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bb5-ndg/ [2404:7a84:7200:e800:*]):2024/02/03(土) 11:59:04.09 ID:uyadInPa0.net
デスアーミーの武器持たせとこう

237 :HG名無しさん (スププ Sd33-3wr1 [49.98.241.73]):2024/02/03(土) 12:25:36.78 ID:lWeLcrcPd.net
>>236
専用ハンド使うか改造しないと棍棒モード無理だぞ

238 :HG名無しさん (スフッ Sd33-bA3l [49.104.44.149]):2024/02/03(土) 12:55:41.51 ID:q/1pRsQnd.net
ふと気付いたんだが、赤キャリってガンビット付いてないパターンだったりしない?
値段変わらないのが気になって…
キャリバーンのランナー構成ってどうだったっけ

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-TZUh [2001:268:981a:c6f3:*]):2024/02/03(土) 13:20:59.79 ID:43518dMi0.net
エスカッシャンは付くんじゃない?
あれロッドライフルと同じランナーでしょ

何故か画像貼ろうとしたら「もうスレに書き込めません!🐙」とかエラー吐かれた

240 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-TZUh [2001:268:981a:c6f3:*]):2024/02/03(土) 13:21:39.12 ID:43518dMi0.net
https://i.imgur.com/Lbp1t18.jpg

241 :HG名無しさん (ワッチョイ 817f-TZUh [2001:268:981a:c6f3:*]):2024/02/03(土) 13:22:10.99 ID:43518dMi0.net
よかった画像貼れた
レビューサイトから画像転載&連投失礼

242 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-gN/e [1.112.248.103]):2024/02/03(土) 13:27:51.46 ID:/R4U3TiH0.net
インモールド成型のパーツがなくなるだろうから
かわりにマーキングシールとかつけたりするんかな

243 :HG名無しさん :2024/02/04(日) 00:10:41.58 ID:Poo6J51s0.net
青エアリアル、赤キャリバーンの情報の後にクーポンくれるの優しい

244 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-dZsi [221.114.149.209]):2024/02/04(日) 00:37:37.72 ID:s5ImP/4S0.net
MGスレから拾ってきた昨年の販売金額ランキング

https://www.toynes.jp/ranking_year2023/

販売金額1位はMGバカZ、2位はキャリバーン
3倍近い価格差から見て、もしかしたら個数ではキャリバーンが1位かもしれん

フルメカなど他の水星キットもランキングに入ってるが
MGスレの方々「主役機しか売れてない」とか言って一生懸命、水星キットDisってたわ
MGキャリバーンとか出たらどんな反応するんだろうw

245 :HG名無しさん (ワッチョイ a53f-vDWf [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/04(日) 00:37:51.07 ID:goVM2XDj0.net
ダリルバリデの腕サーベルとHGUCF91のビームサーベルの径って同じだったりする?
拡張キット付属のは長すぎる

246 :HG名無しさん (ワッチョイ 059d-TfSS [60.151.5.95]):2024/02/04(日) 00:56:26.22 ID:QEoB4UWl0.net
太ければ削れ、細ければ盛ればよいやろ

247 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-dZsi [221.114.149.209]):2024/02/04(日) 01:00:56.25 ID:s5ImP/4S0.net
ミカエリスなんかに入ってるSB6も短いけども
F91とどっちが短いかは知らん

248 :HG名無しさん (ワッチョイ 1be3-OKLl [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/04(日) 01:02:19.96 ID:lQX6iMZr0.net
ミカエリスのサーベルでちょうどいい長さになると思う

249 :HG名無しさん (ワッチョイ a53f-vDWf [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/04(日) 01:10:24.73 ID:goVM2XDj0.net
そうなのよミカエリスの付属のやつがちょうどいい長さなのよね
ミカエリス2個目行くか迷ってるうちに1000円ぐらいだったのが値上がりしちゃったというかアマはもう在庫マケプレのみかな?
まあ聞いておいてなんだけどもうポチってしまったので届いたら使えるか試して一応報告するわ

250 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-dZsi [221.114.149.209]):2024/02/04(日) 01:17:26.02 ID:s5ImP/4S0.net
接続が丸軸のビームサーベルはHGほぼ共通でしょ
稀にエアリアルやキャリバーンみたいな角軸があるけど

251 :HG名無しさん (ワッチョイ 1be3-OKLl [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/04(日) 01:41:50.21 ID:lQX6iMZr0.net
>>249
既出のだけどごめんね
これはイーシュヴァラにミカエリスのサーベルを使ってるけどサイズ感的にもぴったりだと思うよ
https://i.imgur.com/KH8tL3F.jpg
https://i.imgur.com/j8B0hup.jpg

252 :HG名無しさん :2024/02/04(日) 05:09:40.11 ID:goVM2XDj0.net
>>250
ところがどっこい意外とキットごとによって微妙に径が違ったりするんよ
SB-6とSB-12のサーベルの径が同じなのは奇跡的みたいなところある
独自規格多くて色々と融通が効かなかったのが顕著なのが種死後半あたりの時期だね
>>251
おーいいねやっぱり飛ばすならミカエリスのSB-6がちょうどいいね
今週届くF91もSB-6のデータ流用であってくれ…

253 :HG名無しさん :2024/02/04(日) 10:37:30.71 ID:6Kkdsrm70.net
>>252
画像なくて申し訳ないが、F91のはサーベル長が1cmくらい長い
軸はちょい短めだけど、軸径はほぼ同じで取り付けには支障なし

254 :HG名無しさん (ワッチョイ a541-vDWf [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/05(月) 08:29:04.55 ID:76QAmySS0.net
>>253
おお!情報ありがとう!
1センチぐらいなら誤差かな…取り付け可能というだけでもとても助かるわ

255 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 05:06:47.85 ID:bKi6BEQu0.net
プレバンにデミギャリソンあるね

256 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:24:23.30 ID:YnnbM3be0.net
ハイングラとルブリス量産試作の発売が海外で情報でてるね
明日からみたいで日本での受注もやるのかはまだわからんが

https://p-bandai.com/us/item/N2703002001001

257 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:30:44.00 ID:xYlkvQ3uM.net
ビット格納庫でけぇ

258 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:33:56.14 ID:rIaBqe3Y0.net
ルブリス格好いいな
欲しいけど週末の大規模模型イベントで散財予定なのがつれえ…

259 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:37:30.73 ID:rIaBqe3Y0.net
あ、ページ見れなくなった

260 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:38:28.62 ID:DHUEWtJEM.net
どうせプレバンで買えないだろうしなあ

261 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:38:37.04 ID:ontKWsyk0.net
消去されてんね
USも結構フライングかお漏らしか知らんけどやってんね

262 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:45:31.09 ID:VPxih9Sv0.net
水星もちゃんと続けるんだな一般で欲しいけど

263 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:46:12.79 ID:BqBPMXx70.net
https://i.imgur.com/DD3kFWb.jpg
https://i.imgur.com/7gLQxfz.jpg
https://i.imgur.com/Nhuv4OR.jpg
https://i.imgur.com/DaRUMHr.jpg

264 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 13:02:47.46 ID:eNCVIXVa0.net
期待((o(´∀`)o))ワクワク

265 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 13:50:07.50 ID:yaBGlcVlM.net
やっぱツノが無いだけでも大分印象が変わるんだなって

266 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 14:05:07.77 ID:ontKWsyk0.net
uhttps://i.imgur.com/sEEXl2r.jpeg
GUNDビット設定通り10x2あるな
起爆前も付いてるし

267 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 14:11:43.98 ID:j5MhEz5iH.net
カッコいいやん
両方買うわ

268 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 14:26:01.42 ID:Nylje8FI0.net
ルブリスは1890円くらいか?
とりあえず3体買うとして5670円
安いな

269 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 14:29:29.45 ID:VPxih9Sv0.net
2500円ぐらいしそう

270 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 14:34:46.48 ID:Nylje8FI0.net
付属品少ないし、これよりかは安くなるんじゃない?

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000016225/

271 :HG名無しさん (ワッチョイ f5b6-QXsw [240f:103:a4d9:1:*]):2024/02/07(水) 14:45:07.47 ID:rIaBqe3Y0.net
一瞬ページ出た時は量産ルブリスUS$ 24.00でハイングラUS$ 22.00とかあった気がする
米プレバンのデミギャリソンはUS$ 24.00で国内2420円みたい

水星関係ないけど米プレバンだとサイコジムやアメイジングズゴックやゴーストジェガン2種受注予約してるんだな羨ましい

272 :HG名無しさん (ワッチョイ 43c6-KLri [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/02/07(水) 14:52:34.05 ID:f6b/pIIe0.net
もっと露骨に北米市場限定品とか大量に売ると思ってた

273 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-38XU [126.129.191.22]):2024/02/07(水) 14:58:23.42 ID:Nylje8FI0.net
ほな2400円か~

274 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 15:58:13.45 ID:LfgPEb0J0.net
>>271
でもそれはつまり正規ルートから買う手段がないまま7年待たなきゃだったわけだけどそれ羨ましいか?

275 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 16:54:18.12 ID:ontKWsyk0.net
https://bandai-hobby.net/item/5946/
チュチュの画像がCGからサンプルに差し替え

276 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 17:11:14.48 ID:ontKWsyk0.net
【ホビーオンラインショップ速報】
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 の前日譚「PROLOGUE」より、「HG 1/144 ガンダムルブリス量産試作モデル」と「HG 1/144 ハイングラ」が2月8日(木)お申込受付開始予定!

277 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 17:35:08.45 ID:VI5S8O5Q0.net
いきなり明日から予約開始か
同時に開始とか片方しか予約できなさそう
ルブリスの方に集中しそうな気もするが

278 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 17:42:58.28 ID:tnctG/uF0.net
GUNDビット揃ってるの珍しいな
この手の奴って4個くらいでお茶濁されるパターンだと思った

279 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 17:51:42.95 ID:zdr0gBl30.net
量ルブ待たされたなあ
ティックバランやハインドリー来るならすぐだろと思ってたが

280 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:00:08.85 ID:Nr9ylb5e0.net
…これは一般販売無しなのか?

281 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:02:52.07 ID:UMgCVjT40.net
ルブリス思ったより明るめの色味だな
顔つきと合わさってガイバーみたいに見える

282 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:03:56.92 ID:6OSv+5iC0.net
https://i.imgur.com/EcVV6PI.png

283 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:17:41.80 ID:fSGLNbO80.net
>>280
この書き方はなしだね

284 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:18:30.26 ID:A26CwI0GH.net
>>282
遅いしまずスレ読んでからにしてくれ

285 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 18:21:08.97 ID:6OSv+5iC0.net
https://i.imgur.com/VtMSMRj.jpg
https://i.imgur.com/Vq84G3R.jpg
https://i.imgur.com/2S6n1jI.jpg
https://i.imgur.com/8OilIsR.jpg

286 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:22:20.17 ID:eNCVIXVa0.net
きたね!(*ノェノ)キャー

287 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:36:45.75 ID:TQjuYhkta.net
プレバンにしては珍しく新作を事前告知するとは…
それだけ気合い入れてるってことか?
まあ十中八九瞬殺だろうけどな

288 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:39:59.87 ID:EcHj2Khed.net
さすがにハイングラは余裕で買えるやろ(フラグ)

289 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:49:32.21 ID:xc9bZE7/0.net
>>287
アメリカからお漏らししちゃったからやむを得ず国内でも今日発表したみたいね

290 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:51:34.89 ID:VI5S8O5Q0.net
>>288
もう試作量産型とハイングラをセット販売でいいよ

291 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 19:56:56.64 ID:4BOC9GeW0.net
イベ先行販売のキャリバーンとフルメカエアリアルの受注がいつくるか待ってたらその前に量産ルブリスがくるとはね

292 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 20:10:19.77 ID:hCBqZqL0a.net
>>281
胸部装甲がばぁって開くように&頭部クリアパーツ剥がしたら溶けるようにしようぜ?

293 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 20:31:10.09 ID:lpGw8laP0.net
プレバン限定販売じゃなくて一般販売なのか
予約開始時間分からないとかえって不便だな

294 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 20:40:50.88 ID:Nylje8FI0.net
>>285
だから遅いて

295 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 20:54:17.05 ID:007LoyII0.net
量産は2機

296 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:15:24.16 ID:PESbCsIz0.net
>>287
ナイナイナイナイナイw
もうだれも覚えてないよ

297 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:25:24.46 ID:rK6ZZlB50.net
本当に気合い入れてるなら一般で出すよなあ
鉄血の頃は良かったなあ

298 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:27:04.29 ID:TRx/Afa10.net
ぶっちゃけプレバンでいいよ

299 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:52:26.68 ID:PESbCsIz0.net
一般で出したら棚の守護神確定

300 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:52:41.36 ID:LfgPEb0J0.net
>>297
文字通りの思い出補正だろ
外伝ゲームがあるから出てただけでありゃ例外だ
その外伝ゲームは色々と重なって死んだけど

301 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:55:30.49 ID:xc9bZE7/0.net
>>300
今からアニメ展開するしなあ

302 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 21:58:58.67 ID:PY5SdbcJ0.net
ルブリス、もしかしてクリアースタンド付きか?
無駄に値上がりするから嫌なんだよなぁ

303 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 22:23:15.86 ID:tzX2sjji0.net
>>302
結局買うんだからよくね

304 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 22:56:06.06 ID:1qmAyvIP0.net
まぁ量産ルブリスプレバン専売はプレバンの正しい使い方だとおもう

305 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 23:03:31.14 ID:2OHi4Rce0.net
残念 もう角切ってそれっぽい色塗ってなんちゃって量産試作型作って満足しちゃったよ

306 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 23:07:23.40 ID:tzX2sjji0.net
>>305
満足したなら残念がらなくていいのでは

307 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bc3-+RRl [119.10.229.92]):2024/02/08(木) 00:47:17.96 ID:AJ80Vyyb0.net
量産ルブリスは普通にプレバンだろうとは思った

308 :HG名無しさん (スププ Sd43-6tlZ [49.98.231.138]):2024/02/08(木) 01:57:41.21 ID:iEuBtlJ8d.net
今の方式だと買えないからスルーかな

309 :HG名無しさん (ワッチョイ 23e1-VoFb [2001:f74:38e0:3500:*]):2024/02/08(木) 02:06:58.09 ID:DYqbvhFp0.net
おお、ついに量産型ルブリスくるのか

310 :HG名無しさん (ワッチョイ cbcc-MO48 [153.207.136.27]):2024/02/08(木) 02:14:45.81 ID:KNWuz1740.net
プレバンも欲しい人が手に入る仕組みになって欲しい
中古屋でプレバン限定品見る度虚しい気分になる 中古屋もお古と値段を気にしなければ数か月後に確実に手に入るし今は扱ってない?商品 店舗など限定品もあるから有難いッちゃあ有難いんだけど

311 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/08(木) 02:40:37.24 ID:NohZB9N/0.net
>>310
そういうのありがたがるお前が何百人もいるから転売なくならないのでは?
今はガノタ同士で引っ張り合ってばかりだろうけど

312 :HG名無しさん (ブーイモ MM43-sf48 [49.239.70.214]):2024/02/08(木) 02:48:59.80 ID:qU6QzJnkM.net
>>310
2次3次とやってるやん
1次じゃないと嫌なら買う努力()しないと

313 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 04:08:10.20 ID:rO5KGueh0.net
何をキレてるのか分からんが実際プレバンで買っている奴が転売してるからねえ
無くなる無くならないの話じゃねえよ 転売以外にもガンプラ売る事もあるだろう
5CHだからって甘えて糞レスするんじゃねえよ藁

314 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 04:30:16.38 ID:mCFxC6Yr0.net
もっといろいろな商品がゆっくり選べる環境ならいいけど
実質それが出来ないせいで、送料の割高感を打ち消すためには
同一商品を複数買うくらいしかないって状況がね…

315 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:22:56.75 ID:5/vQeWTY0.net
プレバンガンダム関係は3個買って2個売ってせめて送料だけでも取り戻す買いが普通だからな

316 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:27:45.84 ID:RCsEbAYJ0.net
普通じゃねぇよ貧乏くせぇ

317 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:28:12.28 ID:u8PhwSU/0.net
転売前提で買う人止めてほしい
本当に欲しい人に行き渡らなくなってしまう
本当に迷惑だ

318 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:28:55.94 ID:u8PhwSU/0.net
>>315
普通じゃないよ
お宅のような人本当に迷惑

319 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:44:09.53 ID:pa6nZST30.net
量産型ルブリスはソードカラミティやミーティア以上に激戦でBOTフル投入されるからどうせ買えんよ

320 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 07:49:23.24 ID:XhttSCfEH.net
遂に来たか

321 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:00:27.71 ID:wEyADZ5H0.net
HG 1/144 ガンダムルブリス量産試作モデル
https://p-bandai.jp/hobby/item-1000203896/

HG 1/144 ハイングラ
https://p-bandai.jp/item/item-1000203897/

322 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:04:35.81 ID:uB6/ri5K0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

323 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:05:55.66 ID:bvMGvrgv0.net
やっぱ量ルブかっこいいなぁ…

324 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:08:07.80 ID:JEIcVKNf0.net
量産型からしか得られない栄養がある

325 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:21:55.32 ID:2qmOxJqO0.net
いいね

326 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:51:42.84 ID:C5+5TePk0.net
>>315
ネタだと思うが本気なら精神科行った方が良いレベルでキチガイ

ジムザクドムと同じように量産型は複数作ってなんぼだろ

327 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:58:34.21 ID:6JJkeSeC0.net
>>326
その人他のスレでも同じこと言ってるから

328 :HG名無しさん (ワッチョイ a506-denE [240b:c010:492:c171:*]):2024/02/08(木) 09:31:46.26 ID:U2YiIboA0.net
祝 量産ルブリス
青みが強い成形色なのがチト残念だが
ランナー状態で塗っちゃえばヨカ

エリクト四歳も是非商品化を
てのひらエリクトでもエエよ
アクスタは買った

329 :HG名無しさん (ワッチョイ bd01-uHJE [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/02/08(木) 09:34:31.67 ID:McUonlbU0.net
28歳も愛して

330 :HG名無しさん (スププ Sd43-6tlZ [49.98.236.247]):2024/02/08(木) 09:45:40.47 ID:AkYUeh9Ad.net
蠟燭も出るだろ

331 :HG名無しさん (ワッチョイ f503-QF8q [2001:ce8:156:b4f:*]):2024/02/08(木) 10:54:55.48 ID:r2XvCZhO0.net
どうせ瞬殺で買えない

332 :HG名無しさん (ワッチョイ ab5c-dZsi [2400:4051:8a24:700:*]):2024/02/08(木) 11:05:10.93 ID:3r4YtCd30.net
5月発送多すぎだろ4万円超えたわ

333 :HG名無しさん (ワッチョイ ad6e-qi2i [2400:2200:4d0:40bc:*]):2024/02/08(木) 11:06:01.36 ID:vhFaWYaB0.net
5月はミーティアもあるのがキツいな

334 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-dZsi [221.114.149.209]):2024/02/08(木) 11:18:38.41 ID:ktANKy9h0.net
1月もやばかったけど5月もやばい
ミーティア、バーグラリー、炎バルキリー、マイフリ、ガーランド…

335 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ba3-Pghw [2400:4050:3a60:1200:* [上級国民]]):2024/02/08(木) 11:22:56.01 ID:99RTSzYB0.net
今プレバン見たら量産型ルブリス売るのね

2個買いケテーイ

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ba3-Pghw [2400:4050:3a60:1200:* [上級国民]]):2024/02/08(木) 11:30:16.40 ID:99RTSzYB0.net
このまま水星のプラモ売れてくれたらいつかプロドロス出るかしら?
いや出してくれ!!

337 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:05:32.91 ID:RdrE/pG9M.net
瞬殺かよ… orz

338 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:05:44.87 ID:DYqbvhFp0.net
普通に買えた

339 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:05:58.59 ID:uB6/ri5K0.net
負けた…夕方に期待

340 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:06:17.73 ID:2z+wtKq50.net
ルブリス秒で終わった

341 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:06:35.32 ID:pViKlUHM0.net
オワタ、まあどうせ夜に復活するか

342 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:08:44.56 ID:+93pqiwp0.net
ハイングラは買えた
ルブリスは無理だった…

343 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:08:56.33 ID:1NyacPyNd.net
プレバン限定にすんならせめて買いたい人は買えるようにしてくれよ

344 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:09:11.61 ID:C3S55G8j0.net
繋がる前に売り切れましたわ

345 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:09:35.32 ID:uB6/ri5K0.net
>>343
ほんとコレ受注生産で良いのに

346 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:10:09.85 ID:F8CP7X+10.net
買えたけどここまで重いの久々な気がする

347 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:10:40.11 ID:fQOInIyX0.net
ルブリスは混雑でカートに入れられない連発で駄目だな
ハイングラはとりあえず2個カート

348 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:11:35.74 ID:fuDGBuA00.net
誰だよ水星は落ち目だからルブリス余裕的なことぬかしたヤツ…カスリもしなかったわ

349 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:11:53.77 ID:sjL2wtzT0.net
ルブリス買えたけど、バイングラはページ開けた時点で在庫切れであかんかった
やっぱ両方は無理ゲーだったなぁ
復活に期待

350 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:12:44.25 ID:ST0nw7Pf0.net
ルブリスカートいれようとしてエラー…
サイト再開できた時には終わってたわクソが。
昼休み45分からだから張ってたが12時回った途端に落ちやがったし、リロード数回で繋がっても上記だしどーしろと

351 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:12:56.07 ID:99RTSzYB0.net
ルブリス一個だけ買えた
一個だけで送料660円払うの割高だから2個欲しかったんだがな

ま、夜の部でもう一回チャレンジしてまとめるか

352 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:13:04.67 ID:uB6/ri5K0.net
>>350
おなじやわ

353 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:14:52.72 ID:ktANKy9h0.net
1個づつ買えたけど今日はめちゃ重かったな

354 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:17:31.95 ID:oucqkuXxd.net
パパンとろうそく
なんとか1個ずつは買えた
夕方ごろ復活するタイミングでもう1個ずつ狙おう

355 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:17:49.63 ID:eKGsEwG/0.net
ハイングラ買えなかった

356 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:18:06.35 ID:ST0nw7Pf0.net
>>352
ルブリス改造目論む位に発売待ってたから残念だわ

357 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:18:54.26 ID:U2YiIboA0.net
あーあ 散々待たされてこのザマですよーだ

358 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:20:24.53 ID:crH5OfDM0.net
サイトにすら繋がらない
こわれたの

359 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:21:30.91 ID:0ctEYWBKd.net
プレバンは転売対策なのか早々に締め切って
一時間後とか夜とかにしれっと再受注することあるから
今予約できなくてもちょいちょいチェックしなさい

360 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:24:18.29 ID:wEyADZ5H0.net
夜の部あるんだろうけどソードカラミティもあっという間だったからなぁ

361 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:24:46.28 ID:a0dceSxQ0.net
カート保持時間って45分だっけ?

362 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:26:09.24 ID:0ctEYWBKd.net
そうだよ

363 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:30:48.51 ID:MTCgwQ0Ad.net
>>348
水星は人気に決まってるじゃん
一部のHGUCおじさんがディスってるだけで量産型ルブリスなんて瞬殺が当たり前でしょ

364 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:31:27.21 ID:uP3ASK/9x.net
アプリクソ重い
仕様変わってからクソだ

大体なんで、ジャンル ガンプラ
絞り込み 全商品でびっとしないのか?

365 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:32:40.90 ID:T0uz40jsd.net
ブラウザでやってないんか

366 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:33:06.13 ID:twIY8nSr0.net
復活マダ?

367 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:35:43.03 ID:hzzPDSIf0.net
アプリとブラウザどっちが買いやすいんだろ

368 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:38:42.87 ID:0ctEYWBKd.net
>>367
自分はブラウザかな
スマホでいつも予約してるけど出来なかったことはない

369 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 12:39:32.76 ID:F8CP7X+10.net
多分ブラウザのが買いやすい気がする

370 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 13:04:00.81 ID:crH5OfDM0.net
やっとプレバン再接続出来た
まだカ―トにルブリス残ってたから買えたわ
ハイングラも欲しかったなぁ

371 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 13:20:25.55 ID:SLfd1D830.net
もうちょっと早く少なくても放映中に出してくれてたらなぁ

372 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 13:31:48.62 ID:GHzAdYqh0.net
量ルブって背中のガンビット20基詰んでるの?
キットは10基までしか積めないように見えるけど

373 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 13:39:32.81 ID:+839ahnM0.net
>>372
片面だけじゃなくて前面5基と後面5基の10基
それが左右で計20基じゃないかね

374 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 13:45:34.88 ID:uB6/ri5K0.net
>>356
そんな感じです…在庫復活と二次に期待

375 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 14:00:39.83 ID:twIY8nSr0.net
ルブリス量試13:57くらいに復活あり無事確保

376 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 14:22:04.47 ID:9tyIt2N60.net
デスルター プロドロス カラゴール ガンドノード はよ

377 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 14:22:37.89 ID:F8CP7X+10.net
>>372
>>373の書いてる通りだよ
というかキットの写真を見れば分かると思うけど

https://i.imgur.com/mgm6NUz.jpg
https://i.imgur.com/WpFsU6b.jpg

378 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 15:52:27.03 ID:zYOl19Iv0.net
放送終わって落ち着いたかと思ったけど初回販売分は競争率高いなぁ…

379 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 16:40:18.52 ID:2OHcpxQd0.net
プレバンの新作ガンプラはシリーズ問わず全て瞬殺だぞ

380 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 16:56:07.12 ID:uB6/ri5K0.net
>>379
それな

381 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 17:00:11.30 ID:/qwLspEn0.net
ぶっちゃけルブリス青く塗ってバターサンド背中に背負わせればいけんじゃねとも思う

382 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 17:03:30.60 ID:jTzFCcIl0.net
まだ転売目論んでる馬鹿がいるのかね?
いい加減ガンプラから離れてくれよ

383 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bc1-l56F [240d:1a:b2f:a900:*]):2024/02/08(木) 17:36:58.74 ID:2BAaEu9J0.net
>>381
もうバターサンドにしか見えなくなったぞどうしてくれる

384 :HG名無しさん (ワッチョイ 9bac-mgyJ [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/08(木) 17:41:57.77 ID:LvhhImVy0.net
お腹空いた

385 :HG名無しさん (ワッチョイ 059d-syIJ [60.131.139.161]):2024/02/08(木) 17:42:52.59 ID:W25Jnm4l0.net
御三家武器セットも瞬殺だしまだまだ水星の人気は衰えてないな

386 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-lrqy [43.235.7.33]):2024/02/08(木) 18:01:23.87 ID:axhx8v4Y0.net
18時復活は無いかあ

387 :HG名無しさん (アウアウウー Sa09-8RW9 [106.133.30.237]):2024/02/08(木) 18:01:35.98 ID:AztEL34Da.net
スータンでセール中
モデロイドはあまりないけど
ヒドラム
ガルビオン
ワイバースト
ハイパーグランゾート
モルカー
が30~35パーOFF

388 :HG名無しさん (ワッチョイ ab5c-dZsi [2400:4051:8a24:700:*]):2024/02/08(木) 18:01:44.18 ID:3r4YtCd30.net
在庫復活無かったね

389 :HG名無しさん (アウアウウー Sa09-8RW9 [106.133.30.237]):2024/02/08(木) 18:02:02.52 ID:AztEL34Da.net
誤爆

390 :HG名無しさん (スフッ Sd43-+RRl [49.104.43.9]):2024/02/08(木) 18:04:53.93 ID:FWomBzlcd.net
最近は数分遅れてくるから油断できんぞ

391 :HG名無しさん (スップ Sd43-gz40 [49.97.107.251]):2024/02/08(木) 18:04:58.61 ID:gmwBxd8Nd.net
>>383
サザビー「ボクは明太子」

392 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bc1-l56F [240d:1a:b2f:a900:*]):2024/02/08(木) 18:13:53.03 ID:2BAaEu9J0.net
>>391
発表当初にアメリカザリガニっていう書き込みみて萎えた思い出

393 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:22:52.92 ID:FWomBzlcd.net
これ18時の復活ない感じか

394 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:23:54.22 ID:5q9QiAcp0.net
復活きた

395 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:24:02.04 ID:SKtU+csM0.net
23時かな

396 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:24:46.72 ID:wEyADZ5H0.net
復活

397 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:25:27.03 ID:7rWITPuHd.net
みんな買え買えー

398 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:25:50.40 ID:McUonlbU0.net
残像

399 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:26:14.74 ID:2z+wtKq50.net
買えた~

400 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:26:22.92 ID:1MaHyyYR0.net
なんとかルブリスもハイングラもゲット

401 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:26:29.57 ID:dCab1D5Xd.net
復活来たけどルブリス1分も保たないな

402 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:26:37.29 ID:FWomBzlcd.net
残像だった…

403 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:26:57.57 ID:fQOInIyX0.net
在庫がありません

404 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:27:21.80 ID:wEyADZ5H0.net
ルブリスもうねぇエグい

405 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:27:32.02 ID:zYOl19Iv0.net
ハイングラしか買えんかった

406 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:29:53.18 ID:SKtU+csM0.net
打ち込んだあと、プレバン開いたら復活。買えました。

407 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:31:00.85 ID:crH5OfDM0.net
ハイングラ普通に売ってた~
両方買えて良かったが前に買えなかった武器セット再販して

408 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:31:23.40 ID:G/em3kEvH.net
ハイングラも買えたぜ

409 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:32:39.58 ID:3r4YtCd30.net
ハイングラGETだぜ

410 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:33:00.01 ID:WsDmqIrH0.net
ルブリスなんとか2体確保できた
ハイングラは二次でいいか…

411 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:36:26.16 ID:8Lwxjzlp0.net
>>383
つレーズンサンド

412 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:36:31.01 ID:axhx8v4Y0.net
スマホだとサイトが停止していますって言われてPC起動してる間に終わってしまったわ…

413 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:41:52.64 ID:h+Q30vdI0.net
bad requestが出たんでクッキー削除してる間に売り切れた

414 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:48:28.27 ID:7rWITPuHd.net
>>413
リロードし過ぎや

415 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:51:55.89 ID:h+Q30vdI0.net
>>414
しとらんわ
ここ見てて「来たか」と思って飛んだらいきまりbad request
その前って18時頃に見ただけだぞ

416 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:53:51.66 ID:pViKlUHM0.net
油断した、出遅れ。2次待ちかあ。

417 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:53:55.01 ID:3gXQhchR0.net
15分までまって車運転してたらオワタw
2次でもいいからはやくー

418 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 18:55:21.78 ID:7rWITPuHd.net
>>415
おう、それは災難だったな…
まぁまだ夜の復活あるかもしれんから頑張って!

419 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b47-aJyE [240a:6b:c30:d778:*]):2024/02/08(木) 18:58:04.98 ID:LOtT6XY10.net
全く買えんなバンダイ様にいいように手のひらで踊らされてるのが悲しい…

420 :HG名無しさん (ワッチョイ cb89-RYn1 [153.239.246.129]):2024/02/08(木) 18:59:55.86 ID:h+Q30vdI0.net
>>418
ありがとう、頑張るわ
ハイングラは昼間ポチれたからルブリスも買ってまとめたいんだよなあ

421 :HG名無しさん (ワッチョイ d5ef-6uVI [240b:10:80:9f00:*]):2024/02/08(木) 19:32:28.42 ID:ZemwkwC60.net
23時に復活くるかな

422 :HG名無しさん (ワッチョイ e35b-Spdc [240a:61:3023:4fb5:*]):2024/02/08(木) 19:52:34.92 ID:foAre5pk0.net
タイミング的に参加できなかった、運よく拾えなきゃ2次待ちだな

423 :HG名無しさん (ワッチョイ 4be7-dn6b [240a:61:1041:94a4:*]):2024/02/08(木) 19:59:20.54 ID:Z3pdVdOT0.net
19時の復活で買えたけど購入前のSMS認証て前からあったっけ?

424 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:30:38.60 ID:yuN2Xddc0.net
今偶然ハイングラ拾えたわ
張り付いてなくても拾えることあるんだな

425 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:32:13.95 ID:pKSZTy2V0.net
わしもルブリスだけ2個取れた。
昼にスマホ2台で挑んで1。
18時25分からの小出し復活を、しつこくアタックして追加1。
やはり諦めずにリロード。これしか無いな。

426 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:46:21.11 ID:7I0KtMbY0.net
ろうそくだけ復活しとる

427 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:50:54.29 ID:C5+5TePk0.net
>>423
たまにその画面いくことあるわ
普段使ってる端末と違う端末からログインしたとかない?

428 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:52:22.26 ID:pKSZTy2V0.net
ハイングラも、さっきリロードしまくってたら1個取れたぞ。こいつはハインドリーシュトゥルムからあんまり変わってないし、1個でいいわ。

ナディムとウェンディ機のためにルブリスは2個必達やけど。

429 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:54:27.97 ID:hyVzIb0+0.net
ルブリス買えない!!!
どうしてくれようか!!

430 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:59:19.27 ID:rzlegoex0.net
プレバンは夜間しかポチれない人のためにももうちょい配慮してほしいね

431 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 21:14:28.37 ID:sZdIDhSH0.net
>>301
マジか水星シーズン3楽しみだわ

432 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:05:23.93 ID:hyVzIb0+0.net
ルブリス逃した痛恨の極みっ

433 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:06:10.06 ID:d73SkA/k0.net
>>423
しばらくログインしてなかったら認証になった

434 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:24:47.56 ID:5/vQeWTY0.net
とりあえずのbot対策なんじゃね

435 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:26:08.54 ID:PbZ7A58n0.net
まぁ対策だろうね

436 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:32:40.41 ID:yKg9tKRj0.net
>>431
幻覚ワロタ

437 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:36:19.07 ID:hMaROqKl0.net
逆襲のシャディク来たら起こして

438 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 22:39:53.88 ID:pKSZTy2V0.net
>>430
一応、日付変わる前までは復活が無いこともないよね。

夜の決まった時刻に決まった量を用意したって、競争が激化するだけや。昼間に取れなかった奴等も参戦するから、更にカオスと成り果てる。
よく土日に始めてくれとか言うやつおるけど、お前の都合良いタイミングは、他人もまた然りなんやで。
自分の割当が、必ずご用意される訳じゃないんだよ。

439 :HG名無しさん (ワッチョイ bd89-m7QD [114.172.216.2]):2024/02/08(木) 23:14:36.65 ID:hyVzIb0+0.net
シャディクが記憶を消されて仮面をつけて現れるんですね解ります

440 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/08(木) 23:44:22.22 ID:NohZB9N/0.net
>>430
たまに唐突に復活するじゃん

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 059d-4Ke2 [60.101.58.219]):2024/02/08(木) 23:47:31.49 ID:5/vQeWTY0.net
バンナムほどの大企業なら在庫復活ってAI使って自動でやってんだろうけど

442 :HG名無しさん (スップ Sd43-gz40 [49.97.107.251]):2024/02/08(木) 23:55:23.94 ID:gmwBxd8Nd.net
とりあえず二次はさっさとやってやれよと
いつも遅い

443 :HG名無しさん (ワッチョイ a5bb-C1Hy [118.240.72.143]):2024/02/08(木) 23:58:23.47 ID:pa6nZST30.net
追加武装の二の舞いになる気がしてならない

444 :HG名無しさん (ワッチョイ f503-QF8q [2001:ce8:156:b4f:*]):2024/02/09(金) 01:14:56.50 ID:FTCSHRwD0.net
ハイングラはハインドリーと見た目ほとんど変わらんし、ただでさえハインドリーシュトルムという似たようなの持ってるし、流石に似たようなの3体も買うのもなーってことでスルーしたのは俺だけじゃないはず

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b41-OrXh [175.177.49.124]):2024/02/09(金) 04:51:19.29 ID:W3ysM/P90.net
>>439
◯ シャディクが記憶なくして仮面つけて登場
△ ジェターク親父が生きてて仮面つけて登場
× ペイル社の四人ババアが(以下略

446 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-Mwg0 [126.115.176.215]):2024/02/09(金) 05:08:33.22 ID:krWX+DIc0.net
ナデシコのアキトみたいにスレッタがボロボロになる続編とか一時期妄想してる輩がいたな

447 :HG名無しさん (ワッチョイ cb20-MO48 [153.164.220.91]):2024/02/09(金) 05:34:52.31 ID:seeLL5ce0.net
シャディク→(水星世界の中の)従来ガンダムのラスボス
プロスペラ&エリクト→水星世界のラスボス

448 :HG名無しさん (ワッチョイ fdc4-denE [240b:c010:472:6014:*]):2024/02/09(金) 05:56:42.89 ID:cFpc8GSp0.net
新工場稼働で瞬殺が改善されると良いね
2次はやくー

449 :HG名無しさん (ワッチョイ d5ef-6uVI [240b:10:80:9f00:*]):2024/02/09(金) 07:34:01.06 ID:Pfegw8y20.net
>>446
それ一番見たいな

450 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 08:13:46.37 ID:c0z0kaPh0.net
ハインドリー系を今になって興味出てきたからハイングラはちょうどタイミング良かった

451 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 08:21:24.09 ID:krWX+DIc0.net
00の頃はタンクダブルオーはもちろんトランザムカラーですら一般で出てくれていい時代だったよ
今なんか転売ブームでバカ売れしてもプレバン送りだからなあ

452 :HG名無しさん (ワッチョイ 559d-uu4S [36.241.58.148]):2024/02/09(金) 08:53:24.34 ID:/B0gg6b10.net
>>451
あの頃はプレバンが今みたいにプラモ活発じゃないから仕方ない

453 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-xD02 [111.188.58.151]):2024/02/09(金) 08:53:50.98 ID:fqx6ArnN0.net
プレバンできたの00が終わったタイミングで数年は様子見でカラバリ程度だったしな

今回の2次はいつだろうな
デミギャリソンが2ヶ月あったからそれくらいはみとく感じか

454 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/09(金) 11:30:12.68 ID:zh02CPI80.net
>>451
同じもん店頭に並べると食い合いになるからプレバンに回すようになっただけで転売そんな関係ないぞ

455 :HG名無しさん (ワッチョイ f5a1-Vbdz [240b:c020:4a2:dd60:*]):2024/02/09(金) 13:02:08.90 ID:MNs2oygt0.net
水性も大型キットが欲しかったな、ガンドノードのフルセットなら5000円いきそうだけど

456 :HG名無しさん (スププ Sd43-6tlZ [49.98.237.199]):2024/02/09(金) 18:12:13.59 ID:KpgCfpuEd.net
大型ユニットはリアタイ時以外はキツいみたいだしなど

457 :HG名無しさん (ワッチョイ a5f6-vDWf [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/09(金) 18:47:22.27 ID:41n0D4Z70.net
ガンドノード一般でMAユニットプレバン…無理だな

458 :HG名無しさん (ワッチョイ 059d-obw7 [60.70.162.205]):2024/02/09(金) 19:08:36.03 ID:3bVHxsGm0.net
プレバンなら確実に全部捌けると気付いてしまったからな

459 :HG名無しさん (ワッチョイ 059d-TfSS [60.151.5.95]):2024/02/09(金) 19:45:31.25 ID:VVSaXbC/0.net
全部プレバンで良いから完全受注生産にして…早い者勝ちは疲れる

460 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 20:20:48.64 ID:d+rjSV/L0.net
2次以降で殆どのプレバンキットは買えるから問題無いし
完全受注にしたら生産コストが跳ね上がって価格やラインナップに響いて来るがそれでも良ければ

461 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 20:44:21.65 ID:MIMRHzjr0.net
武器セットの2次でも30分くらい持ったしな
当日までわからんのが最大の難関という

462 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 20:54:17.43 ID:r7FQiG/W0.net
METAL ROBOT魂は即2次の告知
量産ルブリスはダンマリですねえ

463 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:10:52.14 ID:lXPGSMUo0.net
完全受注など出来るわけ無し。
注文が途切れるまで、どれだけの生産能力を専有するのか考えられない程度の認識で、無茶は言うなと言いたい。
たとえ一年に付き1品でも実行すれば、他の生産に悪影響が出るのは確実。目に見える皺寄せに儂らユーザーが苦しめられる事になる。
だから今まで通りに、上限有りの予約受付で行く以外無い。

464 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:14:28.69 ID:lXPGSMUo0.net
ルブリスはプレバンアメリカでお漏らしがあったし、こういう限定キットも日本以外に割当があるのがハッキリしたな。
二次生産決めるにも日本向けだけ考えれば良いわけでもないし、あらかじめ織り込んだ生産スケジュールで臨んででも無い限り、追加の枠を簡単にねじ込んだりも出来んやろなあ。

465 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:18:19.55 ID:TQa6IPfe0.net
>>459
今度はいつでも買えるようにしてっていうんだろ?
そりゃそれが理想だけど流石のバンダイでも制御できないと思う

466 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:32:51.90 ID:lXPGSMUo0.net
なんちゅうかなあ…
プラモデルとかバンダイとか、それに限った話じゃないんだがな。
企業だろうが儂らイチ個人だろうが、出来る事しか出来ないし、出来ない事は出来ない。
やれば益になる事はやるが、損になる事をやるなんて有り得ない。

なんでやらねぇんだ!と言われる事は大抵の場合、やる訳にはいかねぇ理由、背景、事情があるもんだ。
部外者には詳細まで分からなくとも「そう言うもんなんだ」と分かる必要はあるよな。

467 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:46:10.84 ID:FTCSHRwD0.net
(転売屋にとって)楽しい時を作る企業 バンダイ

468 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:47:05.81 ID:yV59Cvc80.net
一人1限にしてよ…

469 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:47:51.62 ID:VVSaXbC/0.net
>>468
ほんとそれ

470 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 22:09:42.66 ID:QrqyY2y20.net
水星じゃないけどAOZは一人1限だと再現できない形態があるw

471 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 22:17:51.78 ID:WLWDho420.net
キハール六機セットとかあったな、1/144インレなんてデカすぎて出せないというのに

472 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 22:18:12.89 ID:ysswo9AY0.net
説教長え

473 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 22:24:15.49 ID:+ptaC06a0.net
インレは一応作ってる人はいたね
よりによって海賊版業者だけど

474 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 22:27:40.74 ID:wBQTPppx0.net
昔はプレバンというと「定価」「送料かかる」けど「一般より手に入りやすい」のが利点だったんだけどな

475 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 23:08:08.42 ID:ysswo9AY0.net
LINEクーポン配布時にはあったプレバンのデミトレーナーが在庫無しに

476 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 23:45:21.26 ID:zh02CPI80.net
>>467
今は言う程か?転売屋よりオタク同士が引っ張りっこしてる方が多いだろ?

477 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 00:09:57.26 ID:GQxxKzOSM.net
買い占められるから念の為に買い溜めしなくちゃ!→売り切れるということは転売したら売れるかも…?買うぞ買うぞ買うぞ→買い占められるから買い溜めしなくちゃ!→売り切れるということは転売したら売れるかも…?買うぞ買うぞ買うぞ


食物連鎖

478 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 00:12:30.11 ID:dOcSP8n+0.net
転売から買わないって宣言してる連中ってアマプラやボッタクリ中古屋で買ってく

479 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 00:55:16.09 ID:YijKQWx80.net
プレバンな時点でそんなアイテムは発売されてないと思えば腹も立たん。

タイミング合わずにどうせ買えないし、プレ値の中古を買うつもりもないから、存在しないのと同じだから。

480 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 05:49:50.16 ID:Q0VNnlOu0.net
買えないことに腹立ててそうな書き込みだなw

481 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 07:54:27.92 ID:TFluFIvc0.net
前はプレバンキットだけ即買って積んどいて一般販売キットは店頭を積み倉庫代わりにするってのが普通だったと思う

482 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 07:56:46.40 ID:0+H3LVqJ0.net
過去を振り返るな

483 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 08:11:10.43 ID:96wbx5yt0.net
水星ガンプラの売上は全盛期の種ほどまでは行かなくても00やビルドファイターズ無印は軽く超えただろうから放送終了後ももっと強気に一般でお出ししてくれてもええんやで
キャリバーンクロスシルエットやフィギュアライズチュチュのような色物こそプレバン送りにするべきなんや
御三家追加装備がプレバン送りとか心底がっかりしたよ

484 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 08:45:38.56 ID:V+T+ZyRV0.net
そろそろゴドイ、オルコット、ナジ、本編で出てこなかった量産型ルブリスのパイロットあたりを使ったサイドストーリーはどう。アスティカシア崩れの傭兵団とかケナンジとドミニコス隊、治安組織として宇宙議会連合を出せば御三家のMSやプロドトスとガラゴール、デスルターあたりも出せるだろう
まぁプロドトスとガラゴール、デスルターのキットが欲しいだけなんだが

485 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 09:02:19.83 ID:umEkrMaj0.net
売れないもんはプレバンでさえ出ないというのが現実
むしろ手堅く稼げる故の直販限定

486 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b9d-xD02 [111.188.58.151]):2024/02/10(土) 12:19:26.19 ID:CQahVHM50.net
ハイングラの方は早期終了のお知らせ記載あるのにルブリス量産の方はないんだな
やるときは同時だと思うが記載有無は準備数の違いかねぇ

487 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 12:40:34.54 ID:RQsL6FQ30.net
ガンドノートは無理ですかね?

488 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 14:23:40.38 ID:o5N1Urzo0.net
ガンドノートは無理やろ

プレバン次はガンドノードかなって思うが

489 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 14:26:28.50 ID:k1Pz0JIB0.net
ガンドノード→一般
アーマーパックN→プレバン

これが妥当な展開だろう

490 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 14:45:18.10 ID:SvhLuEqL0.net
いやもう全部プレバンだろ

491 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 14:51:32.58 ID:SFxtShW30.net
>>487
大抵のシリーズに一つはある
「いつまでたってもキット化されないアレ」枠でしょう

492 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 15:25:13.16 ID:k1Pz0JIB0.net
なるほどZだとサイコ2は旧キットで出ているので全く立体化されていないというならやはり森のくまさん枠か

493 :HG名無しさん (ワッチョイ d59d-Mwg0 [126.115.176.215]):2024/02/10(土) 16:35:32.98 ID:96wbx5yt0.net
種 ゲイツ
00 ヘリオン、リアルド
AGE 3部のヴェイガン系
Gレコ ヘカテー、フルドレス等
鉄血 ロディ系のバリエーション

494 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 16:55:37.97 ID:3WpvUWJj0.net
∀の未立体化機体のプラモ化、今でも待ってます!

495 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 17:01:13.33 ID:dNPtqNsB0.net
フィギュアライズディアナなら欲しい

496 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 17:22:45.38 ID:O+BzNMUfd.net
>>493
00はGNフラッグとアルヴァアロンも

497 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 17:23:39.10 ID:umEkrMaj0.net
ディアナ様なら成型色変えでキエル嬢も出せるもんな

498 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 17:49:40.79 ID:dOLEcK/80.net
ポイント当たったのに量産型ルブリス売り切れとかタイミングが悪い

499 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 17:53:02.48 ID:3ZmVufhq0.net
>>497
ラクス様は1部パーツ作り変えないといけないしな!

500 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 18:05:03.36 ID:P1z5Gh9P0.net
量産型ルブリスはよご安心くださいコメント追加しろや

501 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 18:07:03.06 ID:k1Pz0JIB0.net
ご安心ください、掃いてますよのフィギュアなら

502 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 18:45:01.51 ID:UAkO96c00.net
クソガァ!量産型ルブリスはよ2次せえや…

503 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 18:47:43.05 ID:UAkO96c00.net
とち狂ってフルメカ量産型ルブリス出してくれんかのぅ
HGさえも買えてないので論外だけど

504 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:13:01.82 ID:P1z5Gh9P0.net
量産型ルブリスなんていつでも出せるタイミングあっただろうになんでよりによってこんなSEED系が盛り上がってバンバン新作キット発表してるタイミングにぶち込むんだよ

505 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:30:42.65 ID:ldBKBMOV0.net
二次来るのは確実なのに何で荒れてんの?

506 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:32:34.18 ID:d8lHfWph0.net
>>504
盛り上がってるからって種系ばっか出したら
「他の作品のも出せよ」って文句言うくせに

507 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:48:21.33 ID:P1z5Gh9P0.net
それただの君の妄想やん

508 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 20:33:46.90 ID:o5N1Urzo0.net
計画通りです

509 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:27:01.24 ID:yHx0xzTC0.net
>>504
このタイミングだと何がどう不満なの
パニっていちゃもんなんてかなり恥ずかしいぞ

510 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:31:25.97 ID:MF5VHiDy0.net
きっとガンドノートはゲーマルク並に製品化されない。

511 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:37:50.39 ID:8wX/yzVid.net
っても何だかんだ初回分は全て捌けるくらいまだまだ人気よ

512 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:41:18.89 ID:P1z5Gh9P0.net
>>509
何がどうって全部書いてるやん
文章も読めないのに返信とかかなり恥ずかしいぞ

513 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:50:40.95 ID:OTWMrNTK0.net
>>496
ホントこれ、ロボット魂で我慢してるけど今でも出してほしいと思ってる

514 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 23:50:57.19 ID:SvhLuEqL0.net
武器セット再販いつやねん
二次もすぐ無くなったしまだ欲しい奴全員に行き渡ってないはよして

515 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 23:59:05.10 ID:4eejtL9a0.net
次回の武器セット受注はイベント先行のキャリバーンパ5の受注がプレバンで始まる辺りのタイミングで来そうな予感

516 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 00:06:51.28 ID:f1/ny1180.net
>>512
うんだから種と同時期に出て何の問題があるの?
買えなくてイライラしてるだけでしょ?まさか生産ラインを奪われたんだあ!とか思い込んでる?

517 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 00:36:37.00 ID:R6vSH36e0.net
>>516
君の負けや
これ以上醜態を晒すのはやめとき


518 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 00:44:58.18 ID:Mcxrlcck0.net
んでなんの問題が?

519 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 01:35:10.64 ID:2QWtBzup0.net
まあ鉄は熱いうちに打てだからもっと早めに出して欲しいって気持ちはわかるし、素人の想像でも一つの工場で生産できる量に限界はあるのだから種キットの生産本格集中する前に出しとけや!って言っちゃう気持ちもわかる
このルブリス瞬殺ぶりと比較して在庫が潤沢な種のライフリイモジャ見るとね

520 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 04:01:53.22 ID:cK8cJ50V0.net
主役機(笑)のキャリBANロボ魂大爆死www

521 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 05:22:39.51 ID:YeGVqToQ0.net
プレバン品なんて毎回こんな状況なのにわざわざ種に当て擦りしてる時点で対立煽ってる荒らしなだけって分かるけどね

522 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 06:01:39.54 ID:M7u5r/Rv0.net
00なんか放送展開に並行して種のフレームアストレイやバーサスアストレイ展開してたがな
1/100もアカツキとか出してたし00のガンプラCMでMGデスティニーとか販促してた
その一方で00はAGE展開開始とともにプラモ展開打ち切りよ
HGジンクス4とかサバーニャハルート決戦仕様とか忘れ去られた頃にプレバンよ

523 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 07:47:42.84 ID:jkV3cZ/jd.net
ジンクス4はビルドのおまけ枠
後mgはリアタイ作品は無視してる(多少の例外は有る)

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f10-KYAo [2001:268:c2c0:534d:*]):2024/02/11(日) 08:43:13.08 ID:EDYkYqjT0.net
>>520
エアリアルもキャリバーンも短期間に亜種が出過ぎな気がする
これが普通なのかもしれないけど…出過ぎだよ…

525 :HG名無しさん (ワッチョイ 4635-y4l+ [217.178.101.8]):2024/02/11(日) 08:57:42.93 ID:W9BtHyHX0.net
キャリバーンなんてたいして活躍もしてないしな

526 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM5e-9GBs [219.100.52.136]):2024/02/11(日) 10:18:24.75 ID:BJ++U8LrM.net
もうちょい早く登場してもよかったよなキャリバーンとシュヴァルゼッテ

527 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 11:04:02.39 ID:zNbIUatQ0.net
早く出したらサプライズにならないじゃないですか

528 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 11:12:09.72 ID:2QWtBzup0.net
シュバルゼッテのなんとかカラーって今の所画像一枚だけ?
成形色変更ついでにビーム刃が青になってれば欲しいんだけど

529 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 11:35:29.86 ID:6nFf1p7f0.net
まだイベントページの1枚だけかなぁ
リサーキュレーションのクリアパーツってアクセントカラーに寄せる感じだから通常品とほぼ同じじゃないかな

530 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 11:47:52.37 ID:f1/ny1180.net
>>519
そもそも公開中の映画に合わせて大々的に展開したキットと比べたら誤差みたいな数なんだから種に押されてもねえよ

531 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-9hwO [60.131.139.161]):2024/02/11(日) 17:30:19.95 ID:LIWs/i3F0.net
水星も劇場版やれば優遇されるだろう、逆襲のシャディクにするか、逆襲のプロスペラにするか

532 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 19:07:09.44 ID:fDan86wE0.net
PRINCESS OF DARKNESS

533 :HG名無しさん (ワッチョイ a254-p8SM [123.198.76.170]):2024/02/11(日) 19:15:07.16 ID:aw+pJB7W0.net
ポケットの中のエレクト

534 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e9f-u92X [2400:4152:a01:ee00:*]):2024/02/11(日) 19:18:01.93 ID:G9opvESi0.net
はい大喜利ここまで

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 7717-+162 [124.159.59.137]):2024/02/11(日) 19:27:10.32 ID:CdMaTpEO0.net
テレビシリーズから地続きの劇場版なんて00と今回の種くらいやろ
スレッタ周りで新エピソードとかもう出来なさそうだから総集編的な劇場版くらいしか無理やで

536 :HG名無しさん (ブーイモ MM37-kJI9 [220.156.14.54]):2024/02/11(日) 19:32:11.34 ID:sDV5cFjzM.net
そういや総集編じゃない劇場版って意外と少ないな
あとはエンドレスワルツくらいしか思い付かんね

537 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf8-2IBZ [240f:35:97de:1:*]):2024/02/11(日) 19:59:52.01 ID:BWV8XiDN0.net
やる気あるなら総集編前後編映画くらい作りそうだけどな
放送後ビルド種自由と続いて夏までガンプラ売る計画だったんだろうけど夏以降の予定はまだないからそれに合わせて動きがあってもおかしくないんだがな

538 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 22:21:31.51 ID:mi8dAo4F0.net
組もうと思ってパチパチしてたらランナーに部品がついてなかった
見つからないし落としたつもりもないし袋にも残ってないしもうおしまいだよ

539 :HG名無しさん (ワッチョイ bf40-oYdf [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/11(日) 22:25:24.18 ID:28b7ESGT0.net
ネット通販式になってパーツ請求のハードル下がりまくったんだから活用せいよ
欠品ならご愁傷様だが

540 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e90-Y124 [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/12(月) 00:19:51.70 ID:CtgVU7ag0.net
手っ取り早くもう一箱買えばOK

541 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 06:31:27.43 ID:lSZFNR700.net
>>526
というか通算1年4クール放送すれば問題なかったのに

542 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc8-RU8j [180.23.234.23]):2024/02/12(月) 07:50:45.17 ID:qbOnRkAD0.net
>>541
4クールは今のアニメ業界を鑑みれば厳しいだろうなあ
やったとしても分割して完結に2~3年はかかるだろうねえ
箸休めに00映画とかエンドレスワルツとか宇宙世紀OVAとか入れてもまだ足りなくなるだろう
なんせぼざろのただの総集編映画やるのに2年かかる体たらくだし

543 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e2d-UXSU [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/12(月) 08:19:53.76 ID:gerGzcBy0.net
2クール*2って形でじっくりやってほしかった
MSやキャラ問わずそれぞれもっと掘り下げられてただろうし

544 :HG名無しさん (ワッチョイ 83c5-b0yw [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/12(月) 08:42:07.51 ID:iOGR9a2k0.net
Gレコくらいからガンダムもコンパクトになってきたな
コスト的な問題なのか時代の流れなのか分からんけど

545 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ed6-fr9A [2001:268:98ed:4236:*]):2024/02/12(月) 09:23:26.75 ID:vvZDF5UP0.net
映画で続編作って欲しい

546 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-kJI9 [60.70.162.205]):2024/02/12(月) 09:53:09.68 ID:jtYBpaI00.net
続編出ても本編メインキャラに戦える立場の奴いないしなあ
5号だけならいけるか 流浪の身で健康体だし

547 :HG名無しさん (ワッチョイ f2ed-XyAm [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/12(月) 09:59:29.89 ID:BpklPcuD0.net
3年後の同窓会
その会場にたまたまテロリストが攻撃を仕掛けてきて・・・
で十分やろ

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 833c-GzMz [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/02/12(月) 10:00:21.93 ID:5TZQC1xN0.net
3年後エリクトがどこに組み込まれてるのか

549 :HG名無しさん (ワッチョイ f2c6-Wfyb [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/02/12(月) 10:02:18.34 ID:DzqZZRi10.net
登場人物やメカ使い回しで全然違うストーリー作ってもええんやない?
株式会社ガンダムのプロモーション映像ということにして

550 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/12(月) 10:02:52.32 ID:LPBoLNYb0.net
テスト中の黒いエアリアルmk-2を
男と間違えられてキレた主人公が奪って
高笑いしながら人間に対してバルカンを

551 :HG名無しさん (ワッチョイ 0fc8-UXSU [240a:61:1018:32b8:*]):2024/02/12(月) 10:09:16.40 ID:D6N7q+350.net
黒いキャリバーン
最初は謎の半分敵対するライバルポジで後半主人公の味方になるやつ
そしてラスボスのバリアを特攻で破壊してムチャシヤガッテ…みたいな展開か

552 :HG名無しさん (ブーイモ MMfe-kJI9 [163.49.210.109]):2024/02/12(月) 10:11:11.10 ID:QbFW8sTwM.net
続編って業が深いよね…
主人公使いまわしだといつまでも本当の意味で幸せになれないし…

553 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ee4-KYAo [2001:268:c2cd:49:*]):2024/02/12(月) 10:18:16.95 ID:Xt0ePkdF0.net
元々戦争もののモグモ案でやり直しが1番のような気がする
続編は無理だよ

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e12-2IBZ [2001:268:98f9:2e4:*]):2024/02/12(月) 10:21:35.95 ID:BAqunjY70.net
ラストバトルないのが不満
スレッタとライバル魔女の一騎打ちが見たかった

555 :HG名無しさん (ワッチョイ 8379-/jIV [240b:c010:4d4:38b:*]):2024/02/12(月) 10:31:35.82 ID:9N+8nSC+0.net
新しいガンダムにまた組み込まれる姉さん

556 :HG名無しさん (ブーイモ MM42-hjJ7 [49.239.64.82]):2024/02/12(月) 10:49:00.37 ID:9d8Nq+hzM.net
>>554
キャリバーンとクソデカMA闘って欲しかった

557 :HG名無しさん (ワッチョイ c689-m0hy [153.173.17.18]):2024/02/12(月) 11:27:38.62 ID:mA02CoKx0.net
放送後そんたこと言ってる奴もいたがシナリオ重視オジサンにからまれてた

558 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/12(月) 12:04:11.39 ID:7N5z4FPP0.net
>>553
即リブートなんて最悪手だろ

559 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 12:40:56.99 ID:G5wSRoV00.net
モグモ案て何だよ

560 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 12:59:47.76 ID:mIhmHlrp0.net
>>542
00 AGE 鉄血は中休み挟んで4クールやったのに

561 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 13:10:29.93 ID:V4s16VzGM.net
もぐもぐタイムの親戚やろ

562 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 13:13:47.42 ID:Xt0ePkdF0.net
>>559
学園に変更する前のスレッタは性格が違い自立した指揮官タイプだった
モリオン航空の企画からは随分と変更されてるっぽいよ

563 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 13:24:44.54 ID:Tq74PQDM0.net
別に学園物にすること自体は悪くなかったと思うけどな
その後のストーリーさえしっかり練り込んでてくれれば

564 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 15:12:30.38 ID:slWqJPdx0.net
>>562
お前が気に入らなかっただけだろ

565 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 15:19:15.52 ID:H525DqcP0.net
個人的にそうして欲しいって願望ならまだ分かるけど
「やり直しが1番」って狂人の域だと思う
全然一番じゃないでしょ…
そんなことした作品が過去にどれだけあるのよ

566 :HG名無しさん (ワッチョイ db90-KYAo [2001:268:c2ce:2488:*]):2024/02/12(月) 15:32:42.62 ID:xVcZsZnv0.net
>>564
最初の戦争ものの1話を書き終えたところで学園ものに変更されたと記事でよんだことがあるけどな

567 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 15:56:38.28 ID:slWqJPdx0.net
>>566
それとお前が学園もの気に入らないのとは関係ないよね

568 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 16:04:49.05 ID:igW7MOB00.net
とりあえず学園モノといえば、教師とのドロドロ不倫と陰湿なイジメに学生妊娠中絶は必要だったな

569 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 16:09:39.59 ID:TFpgYEDL0.net
エリクトからの便り
集まった(株)ガンダム社員
消えた(株)ガンダム社員
“クールさんの記憶” 涙の奪回作戦

劇場版で4作品は可能だな。

570 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 16:45:28.15 ID:DESNJFdBM.net
顔はヤバいよ
ボディやんな

571 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 18:03:25.41 ID:K12mG1Qs0.net
ガンダム消したのはもうやりません、もうやりたくありませんという意思表示なのかも

572 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 18:29:45.11 ID:Av5q9ZUz0.net
この後の歴史でモビルスーツは歴史には出てこなかったとかやったエンドレスワルツの続編でガンダムめっちゃ出てくる作品とかあるから何とづもなるぞ

573 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:07:03.49 ID:u28zfg910.net
>>549
エウレカセブンかな

574 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:07:31.58 ID:5DIrFpq30.net
>>572
あれこそ本物の作品レイプだよ
あんなに綺麗に終わった物語をもう一回掘り起こしてくるとか作品に対する凌辱と言っていいレベル
水星も同じことされるぐらいなら何の展開もなくなっていいから綺麗さっぱり終わった作品としてアンタッチャブルにしてほしいぐらい
商業作品でそんなこと言ってられんのも分かるけどな

575 :HG名無しさん (ワッチョイ bf48-oYdf [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/12(月) 19:11:11.29 ID:GdH4lkaO0.net
まあフローズンティアドロップは種外伝並みに好き勝手やり過ぎて
最終的に著者自ら「可能性のひとつとしてのIFの未来」みたいなことをあとがきで言ってたりするし

576 :HG名無しさん (ワッチョイ f690-GzMz [2001:268:99c1:5069:*]):2024/02/12(月) 19:13:31.88 ID:tH0waU0Q0.net
Wは一周まわって将来の5人の博士になってループでもよかった

577 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/12(月) 20:47:54.35 ID:slWqJPdx0.net
>>571
意思表示はない

578 :HG名無しさん (ワッチョイ 625d-Ce0j [43.235.7.33]):2024/02/12(月) 22:48:13.44 ID:L4hQ/czS0.net
>>575
WはMSデザインまるっきり変わっても同じ機体ですって言い張るメンタルなんだし、今更IFとか言わんでもいいのにね

579 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 02:36:50.51 ID:6v3oNm4x0.net
>>572
地球圏ではってナレーションだったから、火星圏で何があってもノーカンなんだよ
全く嘘は言ってないんだけど、ペテンくさいよね

580 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 05:20:19.31 ID:tE6P2B5m0.net
見た目は違うけど同じガンダムですはギリギリ耐えられたけどエピオンのデザインはそのままとかTV版ゼロのデザインのプロトゼロとかふざけた事やってたから俺の中では無かった事にした

581 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:17:10.34 ID:92DFhA7I0.net
敗者たちの栄光とかFTを含めたゼロ周りのあれこれは本当に酷いね
昔から追ってる俺みたいなガノタでもこち亀の中川みたいな反応になるわ

582 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:53:56.81 ID:yku/uaZ60.net
魔法弾みたいの撃ったりするからなあ
さすがにヤリ杉

583 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:17:55.42 ID:4wxEGKvX0.net
>>562
スレツタ マーキウリー「きったねえ蝋燭だなぁw」

584 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:18:45.27 ID:4wxEGKvX0.net
誤爆スマン

585 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 11:41:03.20 ID:RfvzpjD50.net
そういえばミカエリスのビームクローエフェクトは結局出なかったな
俺の存在しない記憶じゃないよな?

586 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 11:42:06.51 ID:yku/uaZ60.net
どこの誤爆なんじゃーい!

587 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:01:12.62 ID:HvnnwEfx0.net
>>585
たしかに忘れてたけど拡張セットに付けて欲しかったね

588 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:37:52.92 ID:TH6bTyZ50.net
>>585
安心してください
今回のオプションはオプションセット 1 なので

589 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 13:29:08.54 ID:H0F1LYcCd.net
オプションセット1(2があるとは限らない)

590 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 15:55:24.54 ID:ux0RZJZq0.net
息子にエポパテで袖付きの袖飾りの作り方教えたら、エアリアルもダリルバルでも、目に付いたモビルスーツを次々に袖付きにされてた。

591 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 15:57:57.22 ID:2HHYIeCda.net
現代のボンボンっ子かよ

592 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 16:01:35.48 ID:B5KccWFd0.net
末恐ろしい

593 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 16:17:32.93 ID:2HHYIeCda.net
そういや、パテやプラ板でバトルマスクを作り始める病気を患ってたなぁ…
だって別冊の冊子に図解で作り方が書いてあるんだもん…

594 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 16:26:10.73 ID:bxroc5Ftr.net
ちょっとキショい

595 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 17:58:54.83 ID:oWdOsnyX0.net
アイアンマンのヘルメットみたいに
プロスペラのヘルメットを販売したら良い

596 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 18:42:06.23 ID:3xNaRjOCF.net
>>595
https://twitter.com/fafrotskieees/status/1596516566283087873
(deleted an unsolicited ad)

597 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc8-RU8j [180.23.249.78]):2024/02/14(水) 07:24:54.59 ID:7k4R1cm+0.net
00のキット展開中にCD付きハイネデスティニーとかお出しされてたんだから種映画展開中に水星キット出すなとか言うのは野暮ってもんよ

598 :HG名無しさん (ワッチョイ c6cc-A4IV [153.229.109.209]):2024/02/14(水) 11:09:02.49 ID:H9ceRJmE0.net
セールス的には水星はコロナと微妙に被っていて残念だったわ
seedを切り口にアナザー作品新展開の流れが出来ても良いなあ

599 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:39:50.15 ID:jy59P4/t0.net
今日発表のバンナム決算書で名指しでめっちゃ貢献したって言われてるな水星

600 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:57:49.32 ID:GTisLur80.net
駄々余りwみたいに言われてたのも普通にはけてたし売れたんだろうな

601 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 17:27:36.07 ID:imqZ5eZ+0.net
>>598
切り口も何も前からやってる
規模大きくした方が危ないから小さくまとめてるだけで他でもない種だからこれくらい大々的にやってるだけだ

602 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 18:15:45.15 ID:xajvNFdg0.net
店頭で余ってたらいらないがプレバン限定品だと飛びつくのがパニおじのサガだよ

603 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 19:22:06.84 ID:lAuzrgjk0.net
発売日に完売しなかったらオワコンオワコン言い出す奴がいて異常だった

604 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 19:35:01.50 ID:0g9f7BY8H.net
ptsで株を思いっきり下げられてるなバンナム

605 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:38:55.46 ID:imqZ5eZ+0.net
>>602
そもそもその余ってたとかいう在庫もはけてきてるって話してるわけだし今パニおじの話関係なくね

606 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 23:36:43.56 ID:nZRQaHLe0.net
今のうちに二機目のダリルバルデとファラクト確保しておかないとな、デカールも欲しいけど

607 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:00:13.65 ID:EqksNyXS0.net
そう言えばシュバルゼッテ、ルブリス辺りは全く見ないなぁ

608 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:21:13.38 ID:5nPKndoU0.net
ヘヴィとプレバン限定以外はまとめ買いなら定価以下の出品増えてきた

609 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:28:44.30 ID:R4N6M8W/0.net
ウル、ソ―ン、ガンヴォルヴァのお買い得3点セットオススメ

610 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:54:01.12 ID:TG7/ytoi0.net
ベギルベウ欲しくなってきたけどすっかり店頭から姿消したね

611 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:01:52.91 ID:qF5o9hQC0.net
水星は初の女主人公だったり百合や学園ものといった新しい挑戦だったと思う
SEEDは1stのオマージュみたいなもんでキャラをイケメンにしただけ

612 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:08:20.13 ID:dwEWmBDF0.net
>>611
女主人公だの学園だのガワだけ見て新しいことやってるとかお笑いだな
物事の本質が見れない、典型的な外面しか見れない人間

613 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:16:37.52 ID:kpqVItnj0.net
「新しい挑戦には価値がある!」とか本気で思ってそう

614 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:25:53.72 ID:a9o+hMau0.net
ガンダムとしては新しいけどアニメとしては使い古されて擦り切れた要素よ

615 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:33:10.40 ID:bYNMaOT30.net
>>612>>613
それが水星厨クオリティ
水星が作り出したのは百合豚カプ厨という害虫だけ
水星はガンダム界の汚点なんだよ
まともなガンダムファンは間違いなく水星を軽蔑してる
水星で新規ファン増えた!とか豪語しておいて、蓋を開ければ玩具大爆死、直後のSEED FREEDOMに何もかも掻っ攫われて、いまや誰も覚えてないという惨状だから、喚き散らしたくなる気もわかるけどねw

616 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:46:38.34 ID:bYNMaOT30.net
水星なんてガンダムとしては鉄血AGE以下だろ
最底辺の分際で筆頭のSEEDに楯突くなやカス
どうせおまえらなんて次回作が男主人公だったら見ないんだろ?
過去作のガンダムも見てねえだろ
ぼっちやらリコリコみたいなゴミにすら勝てなかった産廃がよ

617 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:50:13.15 ID:dYUReBiE0.net
水星もseedも1stには無い面白さがあるがガンダムを超えている訳でも否定している訳でも無いんだよね
水星の強化人士の扱い=スレッタとエラン4号の件は1stのアムロとララアのストーリーを良い感じでオマージュしていて俺は水星の方が好きだな
4号=ララアの死は間違いなくスレッタ=アムロの所為なんだけどスレッタはそれを知ることなくエランは解放として受け入れているのは1stを髣髴とする崇高さを感じる
また1stのアムロとシャアのようにスレッタは逆恨みで誰かを恨んでいない、変に戦意高揚になってないのが良い スレッタが自分の出自を受け容れられたのはエランの存在が大きいのは正しい学園もの=成長物語の在り方

単に焼き直しではないテーマの展開は正しいストーリの在り方で正直宇宙世紀モノが数話かけて焼き直したテーマを一話で済ましちゃった感はあるな

618 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:56:09.52 ID:bYNMaOT30.net
出たよ水星厨w
消えろカス
チラ裏にでも書いてろ

619 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:57:40.04 ID:58Eeq5H4M.net
ここ水星スレだし…

620 :HG名無しさん (ワッチョイ c620-A4IV [153.164.203.219]):2024/02/15(木) 02:00:40.49 ID:cir6hZZY0.net
論破も否定も出来ないで罵倒に奔る方がカス それなりのレスが出来る香具師が居たらまた語ってやるよw

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 8358-8sxS [2400:2200:685:d8aa:*]):2024/02/15(木) 02:17:20.51 ID:bYNMaOT30.net
あの内容でそんな感想を抱くアタマの持ち主と何を話せとw
ってか、ただの感想に論破も否定もないわ
ただただお前のアタマがおかしいだけ

622 :HG名無しさん (ワッチョイ db5a-FZO0 [2001:240:2428:8828:*]):2024/02/15(木) 03:20:36.41 ID:REqiVEZJ0.net
>>612
ぜひきみには見える物事の本質を開示して欲しいw

623 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc8-RU8j [180.23.249.78]):2024/02/15(木) 03:52:43.05 ID:uthwdKuV0.net
>>599
本当に売上に貢献したんなら外伝や放送終了後のキット展開はプレバン送りでなく一般で出してると思うけどなあ
放送後にそこそこ一般で出してる鉄血やリライズの方がまだ売れてるんだろうね

624 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 04:11:26.74 ID:Zc6yarmF0.net
seed展開の一環なんだろうけどデストロイガンダムカッケーな
水星もああいうが欲しかった 例えば エアリアル改→エアリアル最終形態(巨大可変MA)とかね

625 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 04:26:28.64 ID:mTk0SDc40.net
「バンダイの発表は本当の事を言ってないんだ。本当は水星は売れてないんだ!」

626 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 04:41:46.82 ID:uOH8cYJR0.net
決算報告の話を引っ張ってこられても…

627 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 04:54:38.26 ID:QdJC1fyF0.net
そりゃあ決算書なんて事業がセイコーしてますよって書くもんだけど、虚偽記載は犯罪だからね 其処は5CH世捨て人にもちゃんと押さえて貰いたい

628 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:09:51.69 ID:7PrCUyT40.net
決算は間違ってるとかわざわざやってくるアンチって本当に世間知らずなんだなって…

629 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:28:18.42 ID:uOH8cYJR0.net
いや誰も一言も間違ってるなんて言ってないんだけど
急にどうしたん?

630 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:35:35.95 ID:7PrCUyT40.net
取り繕うのに必死で草

631 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:53:12.62 ID:Nuw+gfD30.net
不思議だね
水星オワコンとか言ってわざわざこのスレに来てまで叩いてるんだから
こんな所に来る必要はないと思うんだけど?
水星がどうとかじゃなく
「ガンダムは男の世界なんだよ!」って感じの男尊女卑が水星の魔女を嫌ってそう

632 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 06:06:56.91 ID:uOH8cYJR0.net
まさに取り繕うのに必死な人のコメントやね

633 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 06:43:28.29 ID:uthwdKuV0.net
この分だとデスルターとかの新規部分多めのもプレバンになりそうで怖いね
あんだけ望まれたルブリス量産型がプレバン送りになるんだもの

634 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 06:49:58.40 ID:12EiHQ9P0.net
NGしとこう

635 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 06:52:26.50 ID:12EiHQ9P0.net
あ、コイツ↓の話w

ワッチョイ 8358-8sxS [2400:2200:685:d8aa:*]

636 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 07:03:04.64 ID:Z04g6d4fr.net
なんか知らんがとっくにNG済み
ソイツ

637 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 07:19:09.39 ID:+vysUoJI0.net
ああ良かったここの人まともで安心したよ
自分水星で初めてのプラモ参戦なんだけど水星のプラモが初心者に優しいだけなんだろうね
プラモいったらFSSみたいな凄い面倒そうなイメージがあったんだけど組みやすくてびっくりしてるよ

638 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 07:28:05.51 ID:12EiHQ9P0.net
水星キットは簡易関節のおかげか全体的にパーツが少なくて作りやすい
MSのデザイン時点からそういうコンセプトなのかも

暫く水星キット続きの後で今はライジングフリーダム作ってるけどパーツが多くてしんどいw

639 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 07:30:18.12 ID:X6/k0/RJ0.net
水星はデザイナーの配慮もあってか色分けがかなり良好でパチって墨入れするだけでかなり出来栄えが良い

640 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-9hwO [60.131.139.161]):2024/02/15(木) 08:00:15.85 ID:Ba8PrXUZ0.net
そう思ったんだけどディランザの足のライン消したい

641 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-db40 [126.253.179.183]):2024/02/15(木) 08:07:56.12 ID:kAocErgnr.net
あんなん
ワレメ消し初心者向けやで

642 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-qd3Q [60.146.105.49]):2024/02/15(木) 08:20:53.90 ID:1VRksPcj0.net
>>611
やめとけ
おまえのせいでスレ荒れただろ

どっちも隙だから言うけど、他人が好きだという作品は否定しては行けない

643 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/15(木) 08:25:06.53 ID:12EiHQ9P0.net
>>641
でもアレは左右分割の方がもっと簡単に消せるようになったと思うわ

644 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 08:55:02.56 ID:bYNMaOT30.net
>>642
いや、水星は否定されて然るべき
好きなやつがいようとゴミはゴミ
世間大半の評価がすべて
国内だけじゃなく海外でも酷評された水星はもっと叩かれるべきだ

645 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:10:26.11 ID:PDgdLl8Q0.net
とりあえずチュチュパイセンは買う
釘バットはアオシマガンバスターのバットが流用できるかどうか

646 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:17:47.12 ID:2wuj/dwL0.net
スレミオが1500円まで投げ売りされてる今を見るとチュチュ先輩もそれくらいまで保留かな

647 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:20:06.77 ID:Ba8PrXUZ0.net
>>646
そこまで値下がりするほど出荷数はないと思うよ

648 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:51:59.99 ID:1VRksPcj0.net
>>644
まぁゴミはおまえだけどな
真のガンダム好きなら他の作品嫌いでも貶したりはしねーよ

649 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:03:27.14 ID:+vysUoJI0.net
次回作の新アナザーは確実に影響あると思うけど宇宙世紀作品には関係ないと思う
チュチュプラモ3000円にならないかなあ…デミバよりデミトレの顔が好き
一緒に並べたい

650 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:06:06.09 ID:mRYPh0ou0.net
今週チュチュ先輩だけど仕事になったw
量産ルブリスも買えなかったしツイてないぜ
そんな俺のためにニカ出してくれよバンダイ

651 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:09:51.98 ID:bYBJCsNE0.net
出してくれても君はまた…
買えないと思うが…

652 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:13:24.83 ID:kAocErgnr.net
>>648
相手せずNGしとけよ

653 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:16:07.35 ID:1VRksPcj0.net
>>652
すまん、NGしといたわ!

654 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 11:23:01.56 ID:bYNMaOT30.net
>>648
じゃあUC厨は真のガンダムファンじゃないってことねw

655 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 11:29:44.56 ID:1VRksPcj0.net
専ブラから見てるけど、NGしてさっそく絡んできてるみたい
あぼーんだから内容わからんが荒らしは無視が一番だね!

656 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 12:01:04.87 ID:GCudM5jv0.net
FRSチュチュは立体映えだけで選出された希ガスる ファンキーなヘアスタイルのグエル 金髪ロン毛おはだけのセクシィシャディク ヒラヒラ一杯のエラン の中では第三弾はチュチュかなって理由だと思うわ

657 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-qd3Q [60.146.105.49]):2024/02/15(木) 13:17:00.06 ID:1VRksPcj0.net
でもグエル先輩のロングとショートヘアパーツ付け替えセットだったら欲しいぞ
ディランザとかダリルバルデの隣に並べたい

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 2391-BOeC [210.138.105.22]):2024/02/15(木) 15:37:48.50 ID:BlH1gl1k0.net
http://blog.kenbill.com/?eid=2436
チュチュのランナー

しゃがみポーズのために体が2つあるから多いな

659 :HG名無しさん (JP 0H4e-pOgM [133.106.60.193]):2024/02/15(木) 17:40:13.55 ID:dV9EHBivH.net
水星だ種だと罵り合っても、ブルプロさんが全てを帳消しにしてくれたから仲良くしよう♥

660 :HG名無しさん (ワッチョイ a325-ga4M [2001:268:985d:9f4d:*]):2024/02/15(木) 17:47:17.48 ID:nNkbOaea0.net
エアリアルのビットをダブルオースカイメビウスにくっつけたいんだけど何か良い方法ないかな

661 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:24:07.35 ID:8fYGKaJed.net
ではダブルオースカイメビウスを再販してもらおうか

662 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 19:49:34.61 ID:aQr8qxXE0.net
>>658
髪パーツがベギルベウのノンキネティックポッドみたいだな

663 :HG名無しさん (ワッチョイ cfc8-RU8j [180.23.249.78]):2024/02/16(金) 05:48:30.02 ID:oYaRPFoK0.net
>>638
種キットは可動優先だからパーツ多く鳴りがちなのよね
種死HGCEの頃は色分けも重視してたからそういった面でもパーツが多い

664 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 19:27:44.01 ID:Qp6nhUbT0.net
チュチュ欲しいけど来週も新製品多いし迷う

665 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 21:54:26.93 ID:rqZgeZJC0.net
チュチュと参上~
スレッタ解決~

666 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 22:25:01.33 ID:Ch14t0ZM0.net
来月の発表で何か来てくれればいいけどメインはやっぱSEED関連になるんかな

667 :HG名無しさん (ワッチョイ c7bb-MLLP [118.240.72.143]):2024/02/17(土) 00:04:12.54 ID:xeC3CpVj0.net
https://i.imgur.com/kP5CHsH.jpeg
こう比べるとスレッタでけえな

668 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e14-UXSU [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/17(土) 00:30:44.48 ID:aRh7Fgqu0.net
いやチュチュのポンポンのほうがでけえよ…

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-qHsY [60.151.5.95]):2024/02/17(土) 00:55:02.97 ID:gtXh6rXI0.net
それな

670 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 01:42:31.99 ID:2en+gHbZ0.net
これ半分キンタマだろ

671 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 02:27:58.36 ID:gtmZa02SM.net
半分?

672 :HG名無しさん (ワッチョイ dbc9-aRT9 [240a:6b:1221:2368:*]):2024/02/17(土) 05:34:53.53 ID:Vrd8CUXV0.net
チュチュの首って何とかならなかったのかね?
普通に差し替えにすりゃ良かったのに

673 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 08:50:59.40 ID:Y+cKySfgd.net
余裕こいて9時開店のイオンに今着いたんだけど人が結構並んでる
今日ってチュチュ先輩以外に何か並ぶような物発売するんか?

674 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:06:59.11 ID:MX2f2fmh0.net
多分トミカホットウィール

675 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:07:04.71 ID:H08Aynzd0.net
>>673
第三はトミカ

676 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:10:15.53 ID:Tt2eoVU+0.net
スレちだけど一番くじのcからeのアクスタいいな。。
引きいこかな

677 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:18:16.28 ID:vlMBqdnA0.net
スレッタはもっとボーっとした顔をしていて欲しい

678 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:18:27.70 ID:Y+cKySfgd.net
>>674
>>675
正解でした
チュチュ3個入荷で俺しか買ってなかったw

679 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:32:22.73 ID:h9be/D020.net
チュチュはネズミーランドから訴えられそうなシルエットだな

680 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:48:22.07 ID:er2Ok9oH0.net
Joshinでチュチュ買えたー
12個も入荷してた

681 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:49:42.11 ID:ezxuH5HWM.net
めっちゃ並んでて焦ったがほとんとトミカだったわ

682 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 09:57:59.00 ID:5rkaA9LN0.net
しゃがみポーズにも膝の可動あるんだな

683 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:12:59.31 ID:h9be/D020.net
しゃがみポーズでマウントとって顔面ボコボコにしてるチュチュとか出来そうだな

684 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:25:51.11 ID:IgUxd4420.net
顔面騎乗プレイさせるだろコレ

685 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:32:35.59 ID:iL6IGle90.net
平積みでこそないが推定十数個あって余裕で買えた

686 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:48:00.03 ID:BipSfYQF0.net
パイセン買ってきた

687 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:55:58.85 ID:zYg2TLcf0.net
ヤマダで3箱積める棚にチュチュ残り1箱だったわ

688 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 10:57:23.15 ID:w8VpEuKGM.net
パイセン間もなく届く

689 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 11:17:44.68 ID:79nOJB96F.net
パイセン余裕がなって思ってたらヨドバシはもう無くなってたわ

690 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 12:34:39.18 ID:h9be/D020.net
エアリアルのリサーキュレーション届いたけど、色合いがすげえかっこいいな
ラスボス感がすごいあるわ

691 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 13:03:57.03 ID:iW7aaCOq0.net
チュチュ高いね
水星のキットで一番高いのでは

692 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 13:23:04.82 ID:Nf9xoOwKd.net
チュチュ予約したのきたーっ!!
仕事あるから明日作るわ

693 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 13:35:12.38 ID:kbgLE7uO0.net
皆さん、チュチュはやっぱりヤンキー座りで飾るのかな?

694 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 14:14:21.81 ID:gtXh6rXI0.net
うん

695 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 15:56:51.67 ID:2en+gHbZ0.net
ヤンキー座りの下に、仰向けでスレッタやミオリネを寝かしてク○ニさせる人いそう

696 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 16:04:29.66 ID:X+nvPXFX0.net
>>695
マジで何言ってんの?

697 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 16:13:54.83 ID:gtXh6rXI0.net
きもいからNGした

698 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 16:45:56.10 ID:er2Ok9oH0.net
大体はパッケージのポーズで飾ってるしチュチュもそうするつもり

699 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 17:04:02.19 ID:aRh7Fgqu0.net
しかし表情は自分でデカール貼らないといけないという罠

700 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 17:11:31.31 ID:np9rrEbB0.net
エアリアルリサーキュレーションカラー、やっぱポチってればよかったな

701 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 17:18:26.67 ID:9lfq4zGna.net
手書きしろよりは良いやないか

702 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 17:30:07.50 ID:F3WKBLVX0.net
積んであったHGエアリアル作ったわ。数年ぶりのプラモ作成w
出来いいって言われるの分かる。

ただし、俺の目の老化の分かったわ。。。

703 :HG名無しさん (ワッチョイ 925b-A7R9 [101.140.115.14]):2024/02/17(土) 17:48:11.89 ID:371fTTDk0.net
拡大鏡つかえばOK

704 :HG名無しさん (ワッチョイ 86ae-+IHc [2404:7a80:9020:e800:*]):2024/02/17(土) 18:39:37.86 ID:zVcxqdu40.net
積んでたミカエリスとベギルベウの塗装作業に着手した
まずは白を塗って薄紫はその後塗ろうかと

昔は余裕だった2機同時組み上げが
加齢で少しキツくなりつつあるのを自覚してるよw

705 :HG名無しさん (ワッチョイ e204-Wfyb [221.121.226.87]):2024/02/17(土) 19:18:53.00 ID:2VZW1mDe0.net
近所の電気屋さん15時でチュチュパイセン沢山あった。
買うつもり無かったけど結局買ってしまった。

706 :HG名無しさん (ワッチョイ c6cc-A4IV [153.229.108.35]):2024/02/17(土) 21:11:44.05 ID:1tJEdvf+0.net
>>679
チュチュ&ホットサマーマーサ→肖像権侵害

707 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/17(土) 22:18:07.34 ID:X+nvPXFX0.net
>>706
何が面白いんだ

708 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c8-Zx+C [180.23.249.78]):2024/02/18(日) 04:47:36.28 ID:dhaJshEo0.net
水星キットではほぼ実装されてるツインアイとバルカンの色分けどう思う?
技術が進歩したと思う反面、小さくて見づらいし破損が怖く感じるよ

709 :HG名無しさん (ワッチョイ ef1e-ynuJ [240b:12:6420:1c00:*]):2024/02/18(日) 08:16:37.60 ID:e6yiXO0M0.net
>>708
なんか難しかったっけ
SDEXエアリアルフル塗装した時は全部塗り分けたからそれよりは楽チンだと思ったよ

710 :HG名無しさん (ワッチョイ ef92-IyhQ [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/18(日) 08:20:30.86 ID:4yeCGTnC0.net
そこまで老眼進んでないし純粋に凄いなって思う
上級者でなくてもツインアイの加工がクソ簡単なのもありがたいし

711 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 09:36:56.19 ID:yagPcjnR0.net
あなたたちいくつなの…

712 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 09:55:11.53 ID:Y3fGND8O0.net
むしろ貴重な20代を部屋に籠もってガンプラ作りしている人がいたら諭してやりたいわ

713 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 09:59:43.85 ID:46B/jZzD0.net
やめろ
俺に刺さる

714 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 09:59:48.11 ID:2eo75LeA0.net
えっ二十代前半で普通にガンプラ作ってるけど…

715 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:02:59.15 ID:NemS146u0.net
みんなライト付きのクランプ式拡大鏡くらい持ってるよね 

716 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:21:51.99 ID:dhaJshEo0.net
>>709
バルカンのパーツとかに潰したり折ったりしないようにしたり隈取の部分持つとき慎重に扱う必要があるのよね

717 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:24:46.10 ID:KzkY0W710.net
20代でガンプラ作ってるのはいるだろうとは思うけど
20代で5chみてるやつがいるのか

718 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:27:50.77 ID:zSq+GxZIM.net
35フィギュア塗るのにクランプ拡大鏡はとても便利だ

719 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 11:12:02.94 ID:NtK6HdnGd.net
チュチュの胴体凝りすぎてないか?
一瞬軽装(制服のみ)の腕探してしまったわ

720 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 11:13:18.63 ID:hky3IRot0.net
質問します
○で囲った部分は皆さんどう処理をされるのでしょうか
安いニッパーのせい…うん…それはそうです…
https://i.imgur.com/wL6AJ4o.jpg

721 :HG名無しさん (ワッチョイ 53bb-Zs+2 [118.240.72.143]):2024/02/18(日) 11:15:15.10 ID:Y3fGND8O0.net
>>720
デザインナイフで大まかに削ってあとは爪で擦る

722 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Diew [49.98.238.6]):2024/02/18(日) 11:16:30.86 ID:NtK6HdnGd.net
>>720
カッターやデザインナイフやキサゲナイフやヤスリを気分で、えぐれに関しては塗装しないなら諦めるかプラ屑上手く使って誤魔化す?

723 :HG名無しさん (ワッチョイ efec-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/18(日) 11:17:14.81 ID:8oLPZUrU0.net
安いニッパーなら逆にゲートを少し残してカットして後はデザインナイフやヤスリで

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 7314-faE0 [240f:103:a4d9:1:*]):2024/02/18(日) 11:20:24.67 ID:2eo75LeA0.net
>>720
肌の部分はニッパーやデザインナイフでギリギリまでゲート残してヤスリスティック(ソフト)→神ヤス400~1000番でパーティングライン共々ヤスって整えてる

725 :HG名無しさん (ワッチョイ 7341-uIrX [116.0.131.209]):2024/02/18(日) 11:25:04.78 ID:6lRwobvQ0.net
チュチュは肌白いからニッパー跡が目立たなくて楽だと思った

726 :HG名無しさん (ワッチョイ 3399-N3xG [240f:39:1749:1:*]):2024/02/18(日) 11:28:18.54 ID:kleJWTDm0.net
これ30msもだけどスレッタみたいな褐色は
ゲート跡がアザみたいにみえちゃうんだよね
塗装できないならある程度は我慢しかない

727 :HG名無しさん (ワッチョイ ef8e-HiKU [2001:268:c2c0:4f77:*]):2024/02/18(日) 11:30:27.43 ID:hky3IRot0.net
皆様ありがとうございます挑戦してみますね
推しのプラモが部屋にある生活っていいものですね

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-oD8G [60.131.139.161]):2024/02/18(日) 11:42:03.91 ID:AH9HVust0.net
>>719
みおみおの手が使えそう

729 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 13:44:47.92 ID:vFOQVjz+d.net
まんぐり返しばっかやらせてしまう

730 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 14:20:03.97 ID:nsdo5EGE0.net
タイムラインに流れてるパイセンの画像9割くらいは魔改造されてるわ

731 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 15:19:14.77 ID:AXnYoq2Sd.net
少しは若いヤツもいるかもだが、ここは基本年寄りだらけだからな自称20代(中身50代)でオッサンやジジイを叩くのは日常茶飯事だから

732 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 15:38:09.85 ID:PI/teYjN0.net
>>730
ダイソーケースに収めてるのホント好き

733 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 17:45:54.67 ID:AH9HVust0.net
チュチュはみんなのおもちゃにされてる

734 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 18:34:26.62 ID:cQtQGjcK0.net
エアリアルリサキュレーション届いたけど、マーキングシール貼ったらシール感目立つヤツだね

黒地にシールは相性最悪

735 :HG名無しさん (ワッチョイ 33b8-UDWM [2001:268:902e:194e:*]):2024/02/18(日) 19:24:13.18 ID:KusdYgnP0.net
トランス20代の話、する?

736 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/18(日) 19:57:41.14 ID:NvhAlXyj0.net
>>735
なんで?

737 :HG名無しさん (ワッチョイ f396-RuhJ [14.9.135.0]):2024/02/18(日) 20:29:30.42 ID:g7mVyNaT0.net
>>720
ヤスリで削って均したら、近似色のベンでなぞって、乾く前に指で拭き取れば、白化した部分に染み込んで、ここからが重要なんだけど・・

遠目からは目立たなくなる(笑)

738 :HG名無しさん (ワッチョイ f396-RuhJ [14.9.135.0]):2024/02/18(日) 20:30:28.25 ID:g7mVyNaT0.net
>>737
ペンな(笑)

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f04-X6hX [221.121.226.87]):2024/02/18(日) 20:41:17.92 ID:QMH7Pl5n0.net
別件で夕方にジョーシンに行ったけどパイセンがいっぱい
押しのセセリアたんは無理そう〜

740 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/18(日) 20:47:42.37 ID:NvhAlXyj0.net
>>739
一日二日で売り切れって感覚自体が異常だって事に気付けよ

741 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f8a-3q3Q [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/18(日) 20:58:48.62 ID:CxOQ7Gph0.net
つってもまぁ今は発売日午前中完売って言う異常な事が普通っていうイカレた状況だからなぁ

742 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 21:50:37.82 ID:ahi6fTX+0.net
水星キットは棚の守護神
近所の淀でも大量在庫
HGUC少量
劇種は在庫切れ

まあ妥当

743 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 22:12:24.69 ID:e6yiXO0M0.net
>>720
とりあえずタミヤの薄刃ニッパーでいいから買いなよ
ニッパーでむしっちゃったりえぐっちゃったりしてるとナイフやヤスリじゃどうしようもないし、ニッパー変えるだけでだいぶ仕上がりがよくなる

744 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 22:45:25.11 ID:40N0BnhF0.net
ヤスリがけしないなら切れ味いいニッパー買った方がいいかもね

745 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:16:38.19 ID:KusdYgnP0.net
ゲートの根元で切ってるんだろうな
お手軽としてはゲートを残して切って、デザインナイフで削ぎ落とすだけでかなりきれいになる
(手間をかけてきれいになるのは当然)

746 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:21:07.75 ID:3t4i52cN0.net
>>745
ちょっと残した後ヤスりすらせず切り落とすの相当手軽でいいよな

747 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:36:23.08 ID:TVUyi1qU0.net
良く見たら切り口がとんでもねえことになってんね
片刃ニッパーに慣れるとこういうの見なくなったけど多分両刃ニッパー使ってた頃はこんな感じの切り口だったんだろうなあ…

748 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:38:49.12 ID:FUq94ZdL0.net
切ると言っても、切断できる直前どうなってるかというと両刃の圧でプラスチックが潰されてる状態だからね

749 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:44:35.19 ID:LD5Yh7F80.net
薄刃ニッパー…メモしましたありがとうございます
そっか…わかってはいたけどニッパーにもレベルがあるんですね

750 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:45:43.49 ID:vFOQVjz+d.net
あと二度切りは基本な

751 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:50:39.49 ID:Y3fGND8O0.net
というかこのスレ見ている人でアルティメットニッパーの存在知らない人っているんだ
雨の日の傘のごとく必需品の認識だったが

752 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:54:47.41 ID:FUq94ZdL0.net
とりあえず初心者のニッパーはタミヤのやつとかケロロ軍曹のやつで十分よ
アルティメットは拘りのある人が選ぶ場合もある、くらいでは?

753 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:56:01.96 ID:uN3Hge4f0.net
結局デザインナイフとヤスリで仕上げるから薄刃ニッパーで十分

754 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:12:40.37 ID:fe4PLI3F0.net
タミヤの薄刃で二度切りすればかなり良くなる
そこからは、デザインナイフに行くか、アルティメットに行くか、塗装するか、人それぞれ

なお、お手軽修正にはウェーブのやすりスティックのフィニッシュも有効ではある

755 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:26:52.39 ID:Lr5Wa4nT0.net
あなたに合った仕上げ方
きっと見つかる

756 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:33:31.99 ID:dKtN43Jt0.net
>>749
えぐっちゃうと埋めない限りどうしようもなくなるから
ちょい残ったの削る方が最初は楽だと思う

757 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:33:32.46 ID:uj5GVPpn0.net
面倒くさがってアルティメットニッパー一度切りで済ませてたけど、タミヤ先細薄場からの二度切りにしたらゲート跡がかなり変わって驚いた
古くから推奨されるだけあるなあ

758 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:34:25.86 ID:XoFl4Uen0.net
>>752
この場合その初心者ニッパーだと切り口がって話なのでそのテンプレは今回は違うと思う

759 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 00:46:35.96 ID:z1pSD16U0.net
もし良いニッパー買い足すのなら最初の良いニッパーがアルティメットは絶対にぶち折るだろうから3000円代の片刃ニッパーから始めたほうが良いと思うわ
童友社の凄!片刃ニッパーとかAmazonでよくセールしてるからまあまあのお値段よ

760 :HG名無しさん (ワッチョイ 731a-QYaK [2001:ce8:156:b4f:*]):2024/02/19(月) 02:29:01.27 ID:7jPt73+Z0.net
ゲート処理はゲートを少しだけ残してあとはデザインナイフで削ってるわ
たまに削りすぎてえぐっちゃうことがあるけどそこは御愛嬌

あと最近アマゾンで見かけたガラスヤスリを買ってみたけど、結局一番手慣れたデザインナイフしか使ってなくてあまり使ってない

761 :HG名無しさん (ワッチョイ 43ba-0iu9 [2400:2200:80e:78d1:*]):2024/02/19(月) 03:06:09.52 ID:2meB7Bn/0.net
アルティメットニッパーをパクった片刃ニッパーなんて買う気にならんわ
普通にボキボキ折れるし

762 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 03:15:59.81 ID:p/Wo4eLyd.net
それお前の使い方が悪いだけだろww

763 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 03:19:59.38 ID:F1GVGgUb0.net
勃起勃起なのに折れるとは

764 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 03:36:30.59 ID:2meB7Bn/0.net
>>759
それお前の使い方が悪いだけだろww

765 :HG名無しさん (ワッチョイ cf35-6YYE [217.178.101.8]):2024/02/19(月) 04:59:50.38 ID:4nmP/r8m0.net
>>764
初心者の話してるんだからその通りだけどそれがどうかしたのか?

766 :HG名無しさん (ワッチョイ ef08-sNTu [2400:2650:3321:2e00:* [上級国民]]):2024/02/19(月) 05:39:03.81 ID:wi2l2I2D0.net
>>762
初心者の話してるんだからその通りだけどそれがどうかしたのか?

767 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c8-Zx+C [180.23.249.78]):2024/02/19(月) 06:24:19.09 ID:2v9m4Pvd0.net
>>742
劇種キットも水星並みに再販かけるからそのうち割引で買えるとか種スレで言われてるぞ
ジャスティスだから負けたとか言っちゃったイモータルとかブラックナイト軍団あたりはお盆や年末商戦の目玉になるんじゃないかねえ

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/19(月) 08:13:28.69 ID:TDWwlLws0.net
どうせヤスリ等でゲート跡を処理するんだからニッパーなんてタミヤの薄刃で十分
とか言うけども一度あのアルティメットのヌルヌルと知ってしまうとなかなかグレ-ドを下げられない
ヌルヌル以外だとストレスになってしまうヌルヌル

769 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:28:04.03 ID:uj5GVPpn0.net
俺も薄刃で十分だろと思ってたけど
薄刃→プチッ
アルティメット→ヌルッ
な感じで切れ味の違いをわからされた
もう少し安ければ良いんだけどな

770 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:29:05.36 ID:fmWeT8Dy0.net
ちょっと高めのニッパー使ってみるけど割とすぐ切れ味無くなるのね なのでニッパー二つ(三つ)使っている
1.ランナーカットしたりの力仕事用
2.パーツ切りだし用
3.仕上げ、精密作業用
3はヘタって来ると2に昇格 1は工務店で入手した安いもの 切り味は変わらない

771 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:53:49.57 ID:IqI+PUI50.net
アルティメット使うと普通の2は戻れないんよね

772 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:54:14.57 ID:TDWwlLws0.net
>>770
おお、仲間がいた
私もアルティメット複数で昇格(降格?)方式

773 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:57:13.01 ID:TDWwlLws0.net
これの良いところは「仕上げ・精密作業用」の利用頻度が下がって切れ味が長持ちする点

774 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 09:12:10.06 ID:zQzCASo80.net
ガンプラだとプラ柔らかいからタミヤのNo1でも刃の入れ方と力加減でかなり綺麗に切れるよ。力で切らないことと刃を痛めないようにはしてる。あと年に一度くらい軽く研いでる
アルティメイトニッパーは以前欲しいと思ったことあるけど仕上げにデザインナイフ+黒刃を使うようになってからなくてもいいかと思うようになった。当時は手に入らんかったしね

775 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 09:33:22.14 ID:uNmIsvJv0.net
アルティメットの切断面フィニッシュで満足できなかったので結局アルティメットは少し残し切りに使ってる

①パーツ切り出し(少し切れ味悪くなった精密ニッパー)
②ゲートを少し残して切る(アルティメットニッパー)
③柔らかいプラならデザインナイフ
 固いプラならガラスヤスリ
で終わり

塗装する場合はちょっと変わるけど

776 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 09:45:42.24 ID:jSi2M8eWr.net
ニッパーやらゲート跡の話になると声デカいよな
お前ら

777 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 09:48:00.74 ID:uj5GVPpn0.net
デカいも何も作ってたら嫌でも気にするところだろうし一家言あるのは当然だろ

778 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 09:58:55.33 ID:TDWwlLws0.net
>>776
確かに同じような話の繰り返し

779 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:06:00.67 ID:F1GVGgUb0.net
社会のニッパーに人生のゲートから切り離されたアウトロー達

780 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:10:38.10 ID:8tEl+Ij90.net
あくまでもプラモ用として売ってるものだけだよな拘るの
電工用のですげえ良いのもあるけど見向きもしない

781 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:13:36.09 ID:jSi2M8eWr.net
何言ってんのコイツ

782 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:15:52.16 ID:TDWwlLws0.net
電工時代の松下には嫌な思い出が

783 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:26:07.04 ID:IqI+PUI50.net
オヤジギャクにもなってないとかどんだけ寒いんだよ

784 :HG名無しさん (ワッチョイ cf53-DrwC [153.137.99.31 [上級国民]]):2024/02/19(月) 11:10:05.19 ID:hLpObx7g0.net
少しは模型に興味あるから来てるんだろうけど会話に入る事もROMる事も出来ず疎外感抱えて陰からネガレスしかできない子って…

785 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 11:46:16.20 ID:KalAnB5Y0.net
そんな事よりルブリス量産のニ次早くしてください

786 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f6b-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/19(月) 14:36:31.12 ID:UBXO89EB0.net
扱いも含めた片刃練習ならブレードワンがよくね
程良い緊張感の価格

787 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 16:12:21.42 ID:pevm7Lwg0.net
アマゾンはパイセン1個しか買えないのか…

788 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 16:12:40.10 ID:oZT17vIB0.net
結論出てる鴨だがどうせ二度切りでもフィニッシュ出来ないし削り、平滑化の工程が入るんだからニッパーのキレ味は程々で良いと思うけどね
丁度削りやすいようなゲート跡残すのも結構難しいけどね

789 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 16:50:21.01 ID:jSi2M8eWr.net
個人の趣向や環境に依る
結論なんて無い

790 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 16:54:41.74 ID:gueftYV7H.net
パイセン安売りコースかと思ったら割と掃けてるし評判も良いしで思わず買っちゃったわ

791 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 17:20:12.05 ID:knj5rHVl0.net
SNSで盛り上がってるの見たら後追いで買う人結構いるだろうな
バイクとの組合せが多い

792 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 17:23:21.04 ID:beclA+vg0.net
ハイングラはご安心くださいしてるのにルブリスはしてないの謎なんだが

793 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 17:26:55.83 ID:xDC8xWZ90.net
ご安心できませんよって事だろう

794 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 17:48:10.43 ID:7owf51M00.net
固有の案内でもないし生産量が少ない場合に出してるんじゃね

795 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 19:50:12.40 ID:j6ALpV5f0.net
ニッパー色々メーカーあるけど
わざわざ[タミヤの]って言ってるのは安いから?使いやすさ?頑丈?
他のにはなにかあるのか?

796 :HG名無しさん (ワッチョイ 4395-m9H8 [2400:2200:70d:31c2:*]):2024/02/19(月) 19:58:25.14 ID:qsFEHbCl0.net
入手性
片刃買うにしてもタミヤ薄刃はあっていい

797 :HG名無しさん (ワッチョイ efec-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/19(月) 20:00:54.57 ID:37KJYwkp0.net
タミヤ薄刃はランナーから切り出すのに便利
2度切りはコトブキヤかブレードワン

798 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 20:18:45.88 ID:iMzHF0fe0.net
>>795
手に入りやすく品質が良くて価格もそこそこでハズレがない
最高級を探せば他にもあるだろうけどプラモ用ツールのリファレンスだよ

799 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 20:30:58.01 ID:qqEM6epX0.net
タミヤ薄刃はエントリーならちょうどいい

800 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 00:25:29.58 ID:J81KRpUj0.net
アルティメット一択だよ

801 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 01:31:14.29 ID:W1sw8fYN0.net
どうせヤスってサフって塗装するんでケロロニッパーで十分です

802 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 04:59:49.72 ID:/6KOmhnv0.net
両刃ニッパーだと
タミヤの薄刃とツノダのTM02どっちがおすすめ

803 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 07:11:39.07 ID:ok92ze1e0.net
なんかいつの間にか工具スレになってた

804 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 07:17:21.17 ID:4c/vg18E0.net
精密ニッパー&デザインナイフ&爪でパチ組みしてたけど、
高いニッパー買おうか迷ってる。

805 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 12:51:40.34 ID:FsUUAiMed.net
分からないならタミヤ薄刃でいい

806 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:05:22.90 ID:6riwo5sj0.net
アルティメットやタミヤ薄刃より精密ニッパーのほうが好きな俺みたいなのもいるし
自分で使ってみないとわかんないよな

807 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:07:11.33 ID:6gmmKo6X0.net
パイセンの足をヤスリで撫で撫で

808 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:21:19.61 ID:eGEfaobZ0.net
何年も同じのを使ってる人は、2000円弱でも構わないから新しいのを買ってみるといい
切れ味が違う、古いものの切れ味が落ちてることに気づくと思う

809 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:22:07.58 ID:ukFL6bJy0.net
>>806
そうそう個人の使い方にもよるよね
俺は面を粗削りするのに薄刃で削いだりするから片刃は使いにくい
複数本持てば一番良いんだろうけどな

810 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:54:53.97 ID:ExxZ5ab+0.net
ダリルバルデとファラクトの新装備版作ろうと思ってデカールと合わせて色とか買い込んだら6000円ぐらい使っちゃった

811 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:57:25.86 ID:YuxzAHYpH.net
>>808
アルティメットニッパーを新しいのに変えたら前の方が切れ味良かった事があった
まあ1本目の方は直販しかなかった頃に社長自らが少量生産してたやつだから当然と言えば当然なんだが…

812 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 15:00:19.02 ID:5mKdC2nl0.net
>>811
真の職人の逸品じゃねぇか!!
量産するとそうなるよね

813 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:55:18.84 ID:pDzfl+fw0.net
目の水転写シールってどう貼ればバランス良くなる?
取説に分割線を引いて貼ろうって書いてあったけど実物は立体だし下手に線かけないし
みんな目検討で貼ってるの?

814 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:58:07.82 ID:sJQfJhuH0.net
FRSならここより美プラ総合とかのが良いんじゃ無いか

美少女プラモデル総合スレ122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1707795582/

815 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 18:14:09.73 ID:cbFS86gH0.net
そりゃまあ目検討だな、線引く人もいるのかもしれんが
乾燥定着する前に0.1mm単位で少しずつ位置調整する
あるいは自分でアイペしてしまう

816 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 19:05:15.02 ID:wpQIcuTd0.net
髪パーツ付けて軟化剤無しの糊つけて見ながら調整だなあ
決まったらセッターなりソフターなりで密着

817 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 20:23:29.56 ID:WAWxK0QJ0.net
>>813
シャープペンシルで線引いたら指でこすれば消える

818 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 20:52:20.63 ID:6riwo5sj0.net
>>814
美プラと創彩スレは耐性ないと気分が悪くなる場合があるぞ

819 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:12:19.26 ID:DPAeaglN0.net
アイデカール貼るの難しいよね…
https://i.imgur.com/njeN0CN.jpg

820 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:16:19.94 ID:XITnAHxn0.net


821 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:23:14.10 ID:6riwo5sj0.net
FXでやらかした人かw

822 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:26:22.78 ID:sJQfJhuH0.net
>>818
確かに創彩はオススメし難いけどさ…

823 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:34:59.39 ID:xMuwyR8U0.net
>>819
左右両向きの瞳デカール使い分けてる辺り確信犯だろ!!!!

824 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:40:13.30 ID:pn8x1SZF0.net
>>819
クトゥルフですか?

825 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:45:37.80 ID:hD9CcuwB0.net
逝ってる

826 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 23:09:28.04 ID:S39WMAUE0.net
決闘に負けた時こんな顔だったような…

827 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 23:14:36.04 ID:ExxZ5ab+0.net
>>826
水星のお上りさん

828 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 01:42:19.30 ID:IJsqkvmb0.net
「ああ~!」の顔好き

829 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 07:55:47.90 ID:T8bS3zC90.net
作画崩壊したことあったか

830 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 08:08:48.01 ID:zN4tbu9U0.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000204037/
ROBOT魂だけどガンビット系ほかのエフェクトセット

831 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 08:43:42.34 ID:Nn6byE560.net
ロボット魂はこういうの得意よね

832 :HG名無しさん (ワッチョイ 5369-DrwC [118.8.2.102 [上級国民]]):2024/02/21(水) 10:54:36.98 ID:y1yiRaqM0.net
アニメ演出の人が関わってるんじゃないかと思うくらいなぴったりのエフェクト

833 :HG名無しさん (ワッチョイ a3e7-tx9Y [240f:35:97de:1:*]):2024/02/21(水) 11:11:36.05 ID:4/gtlpRR0.net
ロボ魂もってないけど買おうかなって感じのいいエフェクトだな

834 :HG名無しさん (ワッチョイ ef23-IyhQ [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/21(水) 11:47:37.64 ID:REhpD8gC0.net
エフェクトセットが出るのがわかってたら先日の投げ売りエアリアル買ってたわ…
HGの方に流用できないかな?

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/21(水) 11:53:57.86 ID:5vWvCB6t0.net
得意っていうかこれぞロボタマって感じ

836 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 18:53:39.23 ID:GrHkj/r+0.net
ガンドノードはまだか

837 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 21:30:33.60 ID:HWYce0N+0.net
DMMのルブリスソーン実質500円だぞ

838 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 21:33:22.22 ID:5vWvCB6t0.net
そーんなに安いの

839 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 21:53:32.09 ID:eFiEXku90.net
DMM使わないからなあ
ポイント貰っても使い道ないわ

840 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 21:54:02.94 ID:yglgJOZb0.net
ソ―ンなに安くウルなんてガンヴォルヴァってるじゃん

841 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:11:49.59 ID:0CVopc8hd.net
>>834
出来ない
ジョイントが違うから

自分で改造するなら出来るかもだが

842 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 00:22:00.77 ID:SDe3Mhlc0.net
ガンダムブレイカー4

エアリアル確認
他の機体も参戦するだろうけど

843 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 00:56:42.06 ID:i4v9Atin0.net
Newガンダムブレイカーで完全に終わったかと思ったけどまた出るんだ

844 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:44:47.60 ID:SDe3Mhlc0.net
ナンバリングに戻ってくれて良かったわ
Newはさすがにクソ過ぎた

845 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 02:02:15.17 ID:K2xMOVuw0.net
>>830
ビットが描く軌跡の中にパーメットの流れを表現してあるんだよね コレどうやって作るんだろう?
アニメの演出を再確認できるエフェクト 勉強になるわ

846 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 02:29:18.96 ID:PHIhSnZy0.net
>>830
HG用に買ってみようかな

847 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 02:33:07.00 ID:hrMoQnZk0.net
御三家オプションセットは再販待ちか

そんなに在庫ギリギリだったのか

848 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 16:51:07.36 ID:6n1P5Tyg0.net
ロボ魂水星大爆死www

849 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:01:23.13 ID:M/UrnMQv0.net
ロボット魂が売れない(と思い込む)と彼は何が楽しいんだろ

850 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:12:35.02 ID:WcOZUKNd0.net
触ったらアカン

851 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:21:12.33 ID:6n1P5Tyg0.net
>>849
ガンダムファンがまともだったってことなんだから嬉しいだろ

852 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:22:01.45 ID:hVjZeew00.net
昔あった「ストフリ山ずみwwwww」ってスレを思い出すわ

853 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:33:44.67 ID:u9lDBHcR0.net
主役機のエアリアル改修型やキャリバーンがプレバン送りとか何考えてるんや?
ガンプラも外伝や放送後のキットが軒並みプレバンだし
水星の商品展開、鉄血以前と比べて弱気すぎやしないか?

854 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:38:37.52 ID:6n1P5Tyg0.net
>>853
実際売れてないからバンダイの判断は正しいw
対外的には好調とか言ってるけど、実際は不調だったんだろうな

855 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:40:09.17 ID:ESMrJWQc0.net
https://shop.r10s.jp/bestdream-work/cabinet/imgrc0105547191.jpg
気持ちいいほど色々パクってるよな中華製

856 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:54:48.57 ID:xuFtqB94d.net
わざわざ宣伝するのは違法の加担者

857 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-xon3 [60.69.65.146]):2024/02/22(木) 19:01:08.37 ID:ZLWBkRZr0.net
プレバン送っとけばほぼ確実に捌けるし

858 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:33:23.54 ID:jjJRPGI70.net
>>855
エアリアルのデザインを全く理解してないな
センスも無い

859 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:35:59.29 ID:M/UrnMQv0.net
>>855
たとえ弾劾するのが目的だとしてもこういう中華プラモは話題に出されるだけで嫌がられるんだからやめろよ

860 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:36:11.81 ID:jVREXoXWr.net
何かと思ったらまた
↓コイツ↓かいな
[2400:2200:685:d8aa:*]

とっくにNGしとるで

861 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:44:32.00 ID:SDe3Mhlc0.net
ウム

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 4307-ewg4 [240b:11:67a1:5800:*]):2024/02/22(木) 22:01:27.91 ID:+vpgZTSc0.net
ガンブレ4には御三家武器セットはあるんだろうか
手に入らなかったからせめてゲームで使いたい

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/22(木) 22:17:08.57 ID:SDe3Mhlc0.net
あるともいます

864 :HG名無しさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.226.252]):2024/02/23(金) 00:33:20.97 ID:xaCT2dDYH.net
美プラも参戦して

865 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 01:43:40.64 ID:8xNahjUo0.net
隠密エアリアル欲しいが作ってる途中で投げ出しそう

866 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 02:49:10.07 ID:wGlkpEdj0.net
>>853
ガノタの中には女主人公反対派は今でもいるからね
それこそグエルとかが主人公でエランとかがライバルだったら違ってたかもしれないけど

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 5336-rk8I [240d:0:2f03:2500:*]):2024/02/23(金) 03:44:01.81 ID:MlXR2F4b0.net
スレッタは性的に見られないように
野暮ったい髪型で麻呂眉
ぶっとい袖に短パンショートブーツと
ブスでお色気ない衣装だからスレッタは女性主人公派に全く応援されてないよ

スレッタがブスなせいで
ロランだのセイだのカナードを女主人公言ってるクズが未だに調子乗ってる

SEEDFREEDOMも女キャラたらこ唇や
ルナマリアの制服のお色気劣化などポリコレに侵されてるからサンライズは今後もポリコレ配慮していくよ
マクロス新作も女キャラブスだらけ
ラブライブスーパースター3期の新ライバルは黒人ブス女と男の娘

>>866
グエル主人公で4号とシャディクがライバルで
サマヤ家と3号存在しない方が良い話になったのは同意

868 :HG名無しさん (ワッチョイ 7306-DrwC [180.0.208.206 [上級国民]]):2024/02/23(金) 04:03:19.93 ID:PSh3h3ae0.net
ストーリーから性の障壁を取っ払うとこうなるって事だな
加えてスレッタはありがちな男勝りキャラでもないしな
キービジュ通りスレミオエリクトのトリプルヒロインで良いんじゃないか

869 :HG名無しさん (ワッチョイ cf06-FjIa [153.203.107.142]):2024/02/23(金) 04:11:50.88 ID:CwBMsKWj0.net
ビルド系観とけ のひと言でザッツオール

870 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe8-UDWM [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/23(金) 04:14:28.23 ID:Ftkw8trM0.net
ロランとセイはともかく、カナードはロン毛の男男したやつだろ
デュオやゼクスはロン毛でもそういう扱いになんねーじゃん
蔵馬や旧剣心はまだわからんでもない

871 :HG名無しさん (ワッチョイ c36a-3KG5 [210.56.179.111]):2024/02/23(金) 04:26:24.80 ID:GEjbbB560.net
歪んでるなぁ

872 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 08:01:48.43 ID:qrb5qSwX0.net
素直に楽しめない爺は生きるの辛そうだよね

873 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 08:15:54.66 ID:kjrD6ysF0.net
歪んだ心にガンダムは危険なんです

874 :HG名無しさん (ワッチョイ a367-rk8I [2001:268:990b:297d:*]):2024/02/23(金) 08:50:53.93 ID:z0aGpQDF0.net
ガンダムの人気女性キャラってローラローラくらいでは

875 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:32:56.85 ID:ZrKyLBNq0.net
ファのミニな制服から伸びるしなやかや手足もまた…

876 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:33:10.05 ID:FMloIJRv0.net
水星キャラ自体性的に見れないのだ
フェルシーちゃんだけなのだ

877 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:34:50.20 ID:/axnaGaEa.net
>>876
よいのだかわいいのだ

878 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:52:51.56 ID:CQIbLLsn0.net
今の時代に受け入れられる新しいガンダムを目指して作った、従来のガンダム支持層の一部には不評だったが幅広い層を取り込むことに成功した、で何か不満なのかな。才色兼備な美男美女で最強のガンダムを見たければSEEDがあるのだし、水星MSでそういうのやりたければ俺ガンダムを二次創作で作りゃ良いのだ

自分はHGUC以外作らない人だったけど水星のプラモは作る気になって4体ほど作ったし、拡張パーツキット予約出来たのであと三体つくるつもりなくらいには気に入ってるよ。スレッタとパイセンのキットも手に入れば作るかもしれない

879 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 11:02:49.45 ID:7Nm5VSnB0.net
チュチュが出たならリリッケも期待していいよね

880 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fb8-/dYH [2001:268:9a2b:4526:*]):2024/02/23(金) 11:50:10.47 ID:HYxYUHnT0.net
チュチュ余ってるって馬鹿にされてたけどなんだかんだ捌けてないか

881 :HG名無しさん (ワッチョイ 73f0-X8vX [116.64.72.236]):2024/02/23(金) 11:56:03.86 ID:RMYdxD5i0.net
チュチュはともかくスレッタとか家電量販店に積まれてるからすぐ手に入るぞ

882 :HG名無しさん (ワッチョイ 8fed-HiKU [2001:268:c2c9:2d0a:*]):2024/02/23(金) 12:03:21.85 ID:+KY5xGJC0.net
チュチュ可愛いうえにネタに走れるからいいプラモ

883 :HG名無しさん (ワッチョイ 731e-FjIa [180.50.24.107]):2024/02/23(金) 12:21:57.13 ID:xtQfFtrQ0.net
チュチュリリースでFRS水星シリーズもますます竿役(専門用語)が必要になった
マルタンとか?

884 :HG名無しさん (ワッチョイ 5336-rk8I [240d:0:2f03:2500:*]):2024/02/23(金) 13:18:06.63 ID:MlXR2F4b0.net
男でしたーwwwwww

カミーユ、ジュドー(女装)、マシロ、フォント、カナード、シン(女装)、ウィスタリオ、レオス(女体化)「うっへっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwww」

カトル(セーラーマーキュリー衣装)、カリス、ロラン(女装)、キラ(女体化)、ニコル、プレア、トーヤ、ティエリア(女装)、キオ、セイ、エル(ナイツアンドマジック)、ユッキー、チカゲ、リオ「うっへっへっへっへっへっwwwwww僕達おーとーこーキャーラwwwwww」

885 :HG名無しさん (ワッチョイ 4389-Toyv [114.148.184.4]):2024/02/23(金) 15:45:46.92 ID:+obXUvbs0.net
外伝コミックにテロリストのMSの正面が載ってたがかっこいいな
背面がよくわからんレベルの1コマしかないから作るのは大変だが

886 :HG名無しさん (ワッチョイ efb4-Kg57 [2001:268:98a8:5c32:*]):2024/02/23(金) 15:52:59.70 ID:r+nLhs1h0.net
エアリアル買うとしたら改修型とどっちがいいかな

フリーダムみてガンダム熱戻った勢いで水星も見たら欲しくなったんだけど
キャリバーンはもう売ってないだろうし

887 :HG名無しさん (ワッチョイ a38d-KSj/ [240a:6b:800:c7e9:*]):2024/02/23(金) 16:02:28.16 ID:Cfr9uvds0.net
確かにチュチュは通常体型以外に専用ヤンキー座り、お座りのパーツが付属してるおかげで色んなネタ遊びが出来るので楽しい
下半身座りパーツはバイクとの相性もよく怒り顔とあわせて深夜を爆走出来る

888 :HG名無しさん (ワッチョイ ef4d-7wrT [240b:c010:492:f347:*]):2024/02/23(金) 16:11:36.92 ID:Wd0wPvYX0.net
隠密エアリアル買えなかったわSDにしてはかなり入荷数少なかったみたいだ

889 :HG名無しさん (ワッチョイ c36a-3KG5 [210.56.179.111]):2024/02/23(金) 16:15:57.59 ID:GEjbbB560.net
>>886
どちらも良く出来てるし見た目の好みでいいんじゃない?
キャリバーンは実店舗でもネットでもまだ買えるとこあるよ

890 :HG名無しさん (ワッチョイ 43fc-a9jl [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/23(金) 17:20:17.39 ID:8xNahjUo0.net
迷ったら両方買いなさい
合わせて三千円ちょっとなんだから大した出費でもないでしょーよ

891 :HG名無しさん (ワッチョイ efb4-Kg57 [2001:268:98a8:5c32:*]):2024/02/23(金) 17:44:47.12 ID:r+nLhs1h0.net
いつもの店行ったら改修型がなくてキャリバーンが入荷してる.....
昨日まではあったのに

892 :HG名無しさん (ワッチョイ ef83-ao+3 [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/23(金) 17:45:57.00 ID:ZsMl++3l0.net
なんで昨日買っとかないの

893 :HG名無しさん (ワッチョイ ef76-ewg4 [111.217.224.103]):2024/02/23(金) 17:51:57.44 ID:vHLCMGpy0.net
水星の魔女のデカールってNo3まで?

894 :HG名無しさん (アウアウクー MM37-s/bA [36.11.228.214]):2024/02/23(金) 17:53:31.77 ID:lYmDZmeZM.net
3まで

895 :HG名無しさん (ワッチョイ ef76-ewg4 [111.217.224.103]):2024/02/23(金) 17:58:03.29 ID:vHLCMGpy0.net
ありがとう
後半の機体ってデカールは出てないってことですか?

896 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95]):2024/02/23(金) 18:01:23.06 ID:qrb5qSwX0.net
出てないよ

897 :HG名無しさん (ワッチョイ ef76-ewg4 [111.217.224.103]):2024/02/23(金) 18:05:16.17 ID:vHLCMGpy0.net
そうなんですね
それは残念

898 :HG名無しさん (ワッチョイ efb4-Kg57 [2001:268:98a8:5c32:*]):2024/02/23(金) 18:29:30.88 ID:r+nLhs1h0.net
HGのGNドライブ(トンガリコーン)が余ってるんだけどつけるとしたらキャリバーンとエアリアルどっちが似合うと思う?

899 :HG名無しさん (アウアウウー Sa57-UDWM [106.128.75.10]):2024/02/23(金) 18:45:46.16 ID:t7BV12vta.net
ゴミ箱

900 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-JMxx [49.98.155.22]):2024/02/23(金) 20:21:38.11 ID:RrD9XALFd.net
>>898
むしろフリーダムじゃね?

901 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/23(金) 21:06:09.54 ID:nRbSi7l50.net
ディランザの背中に

902 :HG名無しさん (アウアウクー MM37-s/bA [36.11.228.70]):2024/02/23(金) 21:09:59.71 ID:Z4Lz+MtGM.net
かぼちゃ

903 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 17:25:13.13 ID:6wikRqaU0.net
性的な話題にセセリアが出てこないのはなんでや(ꐦ°᷄д°᷅)
フィギュアライズ早よ出せや

904 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 17:32:11.03 ID:jJYG4sUl0.net
フィギュアライズって男は出ないのかね?

905 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 17:33:10.46 ID:1j+1qnyM0.net
グエルはよ出してほしい

906 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:15:47.21 ID:HH7PJtXZd.net
フィギュアライズスタンダードなら野郎も出てるよ…一応

907 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:24:15.50 ID:Mr/po/GJ0.net
生身の男はドラゴンボールくらいしかなくね

908 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:25:38.68 ID:2pjOvqZf0.net
今度剣心出るけどね

909 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:29:08.04 ID:WeuS0ypj0.net
だいぶ前にナルト出てたはず

910 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:31:00.61 ID:Mr/po/GJ0.net
それフィギュアアーツの方じゃなかったか
ライズ出るんだ

911 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 18:37:02.22 ID:2pjOvqZf0.net
>>910
あ、ゴメン今確認したらアーツだった…頭ボケてた…

912 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f70-3q3Q [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/24(土) 18:57:18.09 ID:CQslxyXl0.net
江戸川EGのラインで赤いなんとかさんと安室なんとかさんが
本家より先にでたら笑う

913 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/24(土) 19:02:19.17 ID:umlk2NvYd.net
>>912
スラング使いたすぎて文が訳わかんなくなってるぞ

914 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:18:42.84 ID:8SCBCZqG0.net
なんだろ
水星の魔女放送時
2回3回とおさらいで総集編があったけど
総集編は1回で良かった
そんな事よりもっと早めにチュチュのプラモデルを出したり
他にもニカ、セセリア、フェルシー、レネ、ソフィ、ノレアとかを展開していけば良かったのに
HGガンドノードとかも
ゲタはプレバンでも良いから

915 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:21:06.32 ID:7Bv6ClJ50.net
よかったって言っても、万策尽きて大量に人を動員しても間に合わなかったんだから誰もやりたくて総集編やりまくったわけじゃないだろ

916 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 03:02:21.08 ID:h9gKbBsW0.net
どのアニメも思うが
できてから放送しろよと
リアルタイムで反応見て作ってるんか?

917 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 03:12:42.99 ID:TOrdEcOf0.net
何、全部出来てる!?
よし流出させたろ!ジャップ猿のコンテンツやし、ままえろ!

918 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 03:23:46.13 ID:7Bv6ClJ50.net
>>916
マジでそうなんすよ…
アニメも特撮も、放送の数日前に完パケってのはよく明らかにされてる
初回放送時点で全て撮影済みってこともあるし、稀に初回放送時点で完パケもあるけどほんとーに稀なこと

919 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 04:00:36.55 ID:Z6quBAYA0.net
ガンプラなんて放送前の設定だけで設計するより放送後に販売する方が劇中の描写反映したりするしな

920 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 05:01:33.19 ID:aWgLJZ4ud.net
>>916
店頭調理やバラエティの生放送みたいな事なんて出来ないよ

921 :HG名無しさん (ワッチョイ ee38-ng24 [240a:61:42fc:4b83:*]):2024/02/25(日) 09:25:07.02 ID:XY1Yd85h0.net
>>919
それだと発売する頃には熱の冷めてるニワカ勢の分の売上が見込めなくなる
周りで話題だからって買う連中の初動ブーストはバカにできんのよ

922 :HG名無しさん (ワッチョイ a3c3-gplF [240d:1e:1dd:1800:*]):2024/02/25(日) 09:46:08.25 ID:Z6quBAYA0.net
>>921
話の流れ的に放送前に映像はやめにつくってガンプラ設計関係者に映像先にみせとけってことを言いたかったのよ

923 :HG名無しさん (ワッチョイ a3c3-gplF [240d:1e:1dd:1800:*]):2024/02/25(日) 09:47:16.58 ID:Z6quBAYA0.net
現実的ではないのは重々承知

924 :HG名無しさん (ワッチョイ af63-sbo0 [2405:7000:2446:1af:*]):2024/02/25(日) 10:55:19.65 ID:WTWqOc060.net
実際は逆にプラモを作画参考に使うからな

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/25(日) 12:33:05.76 ID:vh5cDYn10.net
>>923
じゃあ無理なんじゃね

926 :HG名無しさん (ブーイモ MM86-l+HO [163.49.215.211]):2024/02/25(日) 13:34:08.67 ID:tqcAOq7KM.net
ガンプラ特有の肉抜きがアニメでガッツリ映ってたりするらしいしな

927 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 13:39:20.27 ID:9IiHrJmT0.net
ペネロペーのアレのことかー!

928 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b0f-1aBf [2001:268:9884:d69:*]):2024/02/25(日) 15:24:27.66 ID:9Sp3GYHR0.net
最近さMSデザインとプラモ開発同時にやってんじゃないかな
水星は関節のデザインがプラモ意識してそうだった

929 :HG名無しさん (ワッチョイ 1312-mkoM [240a:61:31d3:b954:*]):2024/02/25(日) 15:37:51.58 ID:MP6sbNIa0.net
メカデザイナーが立体化前提のデザインしてるだけだろ

930 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b05-2noF [222.229.199.91]):2024/02/25(日) 16:09:57.78 ID:HKWvTl3X0.net
ナラティブの耳を思い切り解釈違いの捉え方してたけどな

931 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 16:11:56.40 ID:9IiHrJmT0.net
>>930
くわしく

932 :HG名無しさん (ワッチョイ cbc8-G8+Q [180.23.249.78]):2024/02/25(日) 16:33:17.22 ID:g91rLSJ80.net
近年ので立体化前提してないのはユニコーン系とサンボルくらいだろ

933 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ae8-0jiT [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/25(日) 16:36:27.20 ID:7Bv6ClJ50.net
>>928
YouTubeで公開してる範囲の3DCGのライジングフリーダムやイモータルジャスティスの肘関節なんかも、プラモデルと同じだしな
悪いって話じゃなくて、歴代もプラモデルだとアニメのデザインが守られてないことが多いからか今は映像作品の段階でプラモデルと同じものにしてある模様

934 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b05-2noF [222.229.199.91]):2024/02/25(日) 17:45:32.17 ID:HKWvTl3X0.net
>>931
設定画とアニメ、プラモの耳(グレーの部分)見比べて見るとわかる
プラモの方はカトキっぽいラインだがアニメの方はクソデカ福耳みたいなダクトになってる

935 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ae8-0jiT [2400:4053:8041:af00:*]):2024/02/25(日) 17:53:53.06 ID:7Bv6ClJ50.net
アニメ(頭部を選択)
http://gundam-nt.net/mechanical/
MG
https://bandai-hobby.net/site/mgka/narrative/

へー

936 :HG名無しさん (ワッチョイ 4a0a-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/25(日) 18:46:13.48 ID:5H/0gzPg0.net
結構前のモデグラだかのインタビューだったと思うが

バンダイ的には特に制限や要望を言ってないんだけど
最近はデザイナー側が勝手に空気読んでプラモ化しやすいよう
デザイン時点で配慮してくる

…みたいな事言ってたような

937 :HG名無しさん (ワッチョイ ba0f-0jiT [2001:268:902d:da4c:*]):2024/02/25(日) 18:59:44.73 ID:Nq7MaqQo0.net
昔は主役機の色変えたりリデコ出せって言ってたよね
シャイニングガンダム→ライジングガンダムとか、ストライクガンダム→ストライクルージュとか

938 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-9E8O [126.156.200.78]):2024/02/25(日) 20:01:45.29 ID:Dwx87vu8r.net
>>932
ユニコーンは小説の時点でMG化してるだろ

939 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 20:08:28.84 ID:9IiHrJmT0.net
ユニコーンは商品化や映像化を前提にせずカトキが冒険したってのは有名な話
アンテナや装甲が割れたり発光したり
その割を食ってMGが色々残念なことになったとさ

940 :HG名無しさん (ワッチョイ eecc-9E8O [2400:2200:5d1:9730:*]):2024/02/25(日) 20:14:57.38 ID:hDbzp2pK0.net
ユニコーンなんかどう観てもアニメ化前提の企画だけどなw

941 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 20:19:36.41 ID:9IiHrJmT0.net
「アニメ化の予定が一切無い小説のみなので挿絵だけ作画すればよい」
「往年のマニア向け小説企画なのでガンプラ発売予定も無い」
というスタートだった、ということになっとるけど

中の人じゃないから真実は知らんw

942 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-ofKB [126.253.211.0]):2024/02/25(日) 20:23:33.50 ID:PQ05Xm9fr.net
ユニコーンも15年近く前のコンテンツ
当時を知らん奴の感覚だとガンダム=アニメ化あたりまえ
みたいな感じなのかもな

943 :HG名無しさん (エムゾネ FF5a-7BKb [49.106.192.250]):2024/02/25(日) 20:28:52.69 ID:L9uI3xwPF.net
ユニコーンはやたらスタッフに恵まれてた印象あるけど、やっぱり監督がるろ剣追憶編の人で実績あったからかな

944 :HG名無しさん (ワッチョイ 1312-mkoM [240a:61:31d3:b954:*]):2024/02/25(日) 20:57:02.31 ID:MP6sbNIa0.net
>>941
そんな経緯だからMG化はインパクトあったのよね、無茶振りな変身を差し替え無しで実現したというだけで目を丸くした
模型化前提ではない無茶の弊害で可動範囲とか割食ったが、設計含めた当時の技術が追いついてなかったんだろうな

945 :HG名無しさん (ワッチョイ cbc8-G8+Q [180.23.249.78]):2024/02/25(日) 21:09:20.30 ID:g91rLSJ80.net
シナンジュとかアナザーではあるがプロトアストレイとかも作画的な理由でアニメ化を想定してなかったと聞く

946 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 21:53:16.34 ID:vh5cDYn10.net
>>940
の割には変形再現いきなり間違ってなかったか

947 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 22:05:09.81 ID:HKWvTl3X0.net
>>942
当時は原作あるガンダムのアニメ化なんぞあり得ないって雰囲気だったけど

948 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 22:25:31.51 ID:vh5cDYn10.net
>>947
当時知らない人→アニメ化当たり前と思うのでは
って言ってるんだからつまり
当時知ってる人→アニメ化当たり前とは思わない
って事だろ?つまりお前と同じ事言ってるんだから落ち着け

949 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 22:53:54.40 ID:1mKWdB5fr.net
あーなるほど
何言ってんだコイツ?と思ったんやが
ワイの文章理解してなかったんやな

950 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 23:44:58.61 ID:TOrdEcOf0.net
けんかをやめて~
二人を止めて~

951 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 23:47:41.24 ID:HKWvTl3X0.net
あーよく読んで無かったわ
スマンな

952 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 23:49:31.10 ID:TOrdEcOf0.net
立てたよ

機動戦士ガンダム水星の魔女 プラモ総合スレpart55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1708872527/

953 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 00:26:38.33 ID:8j6A9gxy0.net
乙!

954 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 05:25:40.79 ID:zZXd5m7j0.net
未だにルブリス エアリアル 改修型 キャリバーン ファラクトは再販しないと売ってないの凄いな
ダリルバルデは普通に売ってるようになった

955 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 09:12:45.77 ID:6akU8OXR0.net
>>952
立て乙!

956 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 09:17:11.24 ID:umyiopo40.net
部品請求
ダリルバルデのAランナーがずーーーーーーーっと補充されない

こうなったらバンダイ組と戦争や
とことんやったる

957 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 15:40:18.31 ID:BfFpm6xr0.net
売ってるうちにキット買ってこいや

958 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:44:14.08 ID:C9UUYQJDd.net
>>956
普通に買えよ

959 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:45:56.62 ID:UMlmHZJM0.net
普通に買い足す方が速いと思う

960 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:49:35.02 ID:+iLMukxl0.net
イエローサブマリンなら部位ごとにバラ売りしてるんだが

961 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:04:45.65 ID:iT9Q1OgU0.net
イエサブも万能ではないから
ダリバル部品は今もうないかも

962 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:29:54.39 ID:C9UUYQJDd.net
そういう欲しがられるようなパーツは即消えるか元のキット買った方が早くねって値段かのどちらかだしな

963 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:55:16.63 ID:dehb4ZRc0.net
>>855
品が無い
ド派手ならとにかくヨシないかにも中華が好きそうなゴミだな

964 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:59:17.19 ID:umyiopo40.net
欲しいのはAランナーのビームジャベリンのパーツ
近所のイエサブではビームジャベリン単独で800円也
もう店頭から無くなったけど

本体もう一個買うか? うーん

965 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 22:54:37.70 ID:Ht/aMel70.net
>>964
何が気に入らないんだよ

966 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 23:01:49.73 ID:/LFeBqMo0.net
昔に比べると定価が高くなって3割引当然の流れもなくなったけど、グダグダ言ってないで定価で買えばいい話

967 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 23:17:38.15 ID:6ei6cU1P0.net
数百円が払えないなら趣味の前に生活資金貯めるように働くべき

968 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 23:23:23.73 ID:iT9Q1OgU0.net
元は「部品請求の在庫無いし復活もし無くて困る」って軽め野口なのに
パンがないなら小麦畑ごと買える金貯めろって
なんつ―か頭が煮詰まりすぎじゃね?

969 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 23:46:04.05 ID:35y1IBZ80.net
紛失したパーツは自作しよう
完成後に紛失したパーツを発見することができるぞ

970 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 23:47:42.26 ID:3k0VwgoI0.net
パーツ一個のためにもう一個買うのは躊躇うな
一個は未完成品ができるわけだしさ

971 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 00:13:33.91 ID:irUq1gwm0.net
パーツ請求やイエサブで揃えるよりもう一個のが早くね
たいした値段じゃないし他のパーツ無くしても安心

972 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 00:16:59.21 ID:nhze7TO5M.net
>>970
黒く塗って量産型ダリルバルデとかつくればいい

973 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 00:30:35.22 ID:FNalmcSc0.net
>>968
誰も小麦畑買うなんて言ってないんだよね
アンパンの桜だけ食いたいってうるさいからアンパンくらい買えばいいだろと言われてるレベルに小さい話

974 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 00:54:33.17 ID:kJ8vuw180.net
ちいさいちいさい

975 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 02:10:08.82 ID:0uLHK+ej0.net
>>973
そのくらいの金払うのも嫌なら部品在庫復活するまでずっと待ってろってだけのことだしなあ
悩む余地なんてない

976 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 02:13:00.25 ID:4B/YxhSN0.net
>>970
あまりはあまり同士でミキシングに使えるやろ

977 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 06:49:42.39 ID:6hWijLPfd.net
>>974
スレッタ「ちっさ」

978 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 08:52:10.90 ID:rHyZxyfu0.net
一部パーツのためだけに丸々1個買うという事が金額云々よりも非常にもったいなく感じる派
そもそもちょっとした愚痴なんだしそこまでキツく詰めなくてもいいじゃないの…

979 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 09:17:48.04 ID:cZetAlX5H.net
別で使うと考えられない視野の狭さが

980 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 09:25:25.12 ID:KMipQ2k/0.net
他で使う...
素組み部分塗装派の俺には無い選択肢だわ

981 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 09:44:28.86 ID:gP5Melyt0.net
模型板って何故かすぐ貧乏認定されるよな
金があるないの話ではないと思うんだが

982 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 10:09:14.69 ID:oW6Fi0bb0.net
何かに使うかもと余剰パーツを貯めとく箱を用意してるけど一度もそこからパーツを取り出したことがないや

983 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 10:39:51.03 ID:6wxRVwhLr.net
>>981
みんなどんだけ金持ちか知らんけど趣味に毎月何万もかけられるご家庭は普通ではないよね

984 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 10:42:40.24 ID:BebMMxK+0.net
部品取り ミキシングで余ったパーツは取っておく
模型を平気で捨てられるような子は心が貧しいんだと思う

985 :HG名無しさん (ワッチョイ a3a3-9EEp [240d:0:2f03:2500:*]):2024/02/27(火) 17:19:55.42 ID:XJUFoOxc0.net
キャラはグエル以外不人気だが
MSプラモだけは好評の印象

986 :HG名無しさん (ワッチョイ a356-rrS5 [2001:268:9875:b867:*]):2024/02/27(火) 18:04:15.44 ID:Z6N3uH2y0.net
リサイクルショップにエアリアルのスコア6が売ってるんだけど高いし普通のでもいいよな?
色が違うだけで何かオマケとかあるわけでもないよな?

987 :HG名無しさん (エムゾネ FF5a-qbG6 [49.106.174.188]):2024/02/27(火) 18:10:48.40 ID:AGwVcThhF.net
>>981
発端のダリルバルデ買えないちゃんは金のあるなしじゃなくて同じ事をグダグダと何度も言うから叩かれているのでは

>>986
調べることもできない人は買わない方がいいよ

988 :HG名無しさん (ワッチョイ fab8-B158 [203.114.29.154]):2024/02/27(火) 18:11:03.24 ID:QcmISHaT0.net
>>986
台座が付いてるよ

989 :HG名無しさん (ワッチョイ a356-rrS5 [2001:268:9875:b867:*]):2024/02/27(火) 18:17:55.57 ID:Z6N3uH2y0.net
>>988
台座か
とりあえず普通のでいいかな
ありがとう

990 :HG名無しさん (ワッチョイ cbc8-G8+Q [180.23.249.78]):2024/02/27(火) 18:53:55.83 ID:IYJuNSo+0.net
リサイクルショップはいつまで高値で売ってんのかな
転売ブーム去りつつあるのによく破綻しないよな

991 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ae4-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/27(火) 19:02:41.45 ID:8XqMfUDg0.net
プラモの中古は昔からなぜか妙に高いよ

アキバ量販でMGやHGUC新品が3割引き+ポイントで売ってるのに
中古屋では1割引き位で売られてて「誰が買うの?」って感じだった

ただ10年前くらいまでは旧キットが捨て値だった

992 :HG名無しさん (ワッチョイ ba14-RGMj [240d:1a:3c2:a000:*]):2024/02/27(火) 19:04:22.96 ID:AK5AcgZB0.net
水星系統は転売少なくなったけど
数少なかったライトニングZとか今映画やってる種系再販はまだまだ転売多いよ…

993 :HG名無しさん (ワッチョイ 1312-mkoM [240a:61:31d3:b954:*]):2024/02/27(火) 19:05:19.32 ID:Iec/MdXL0.net
リサイクルショップは腹ただしい気分になるだけ損だと行かなくなった、絶版再販数年単位ならまだしもヘイト稼ぎすぎたな

994 :HG名無しさん (ワッチョイ 5649-WItM [2405:6583:5240:f00:*]):2024/02/27(火) 19:14:06.97 ID:Kv8JS9ol0.net
量産ルブリス、ハイングラ復活してる

995 :HG名無しさん (ワッチョイ 16fb-+Vd5 [240d:1a:b2f:a900:*]):2024/02/27(火) 19:14:07.31 ID:7utoywiV0.net
量産型ルブリス復活してる

996 :HG名無しさん (ワッチョイ 1312-mkoM [240a:61:31d3:b954:*]):2024/02/27(火) 19:35:06.35 ID:Iec/MdXL0.net
ありがと、ルブリス注文できた

997 :HG名無しさん (ワッチョイ ee75-UO4V [2400:2200:722:d30d:*]):2024/02/27(火) 19:35:38.65 ID:eulKb2VC0.net
買えたわサンキュー
ジェスタキャノンとおまとめするわ

998 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/27(火) 19:43:26.55 ID:fongXKCe0.net
>>987
2回しか書いてねーだろ
このハ○

999 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/27(火) 19:43:43.60 ID:fongXKCe0.net


1000 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/27(火) 19:43:53.06 ID:fongXKCe0.net
が!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200