2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30MM】30 MINUTES MISSIONS【60MM】

1 :HG名無しさん (スップ Sd3f-Ec0/ [1.75.8.116]):2024/01/25(木) 07:45:43.19 ID:G7vy6Jaud.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
(ワッチョイ付け忘れ防止の為にコマンドが3行になるようにコピペして下さい)

量産機ファンよ、立ち上がれ…!
2019.6 ON SALE

公式サイト
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/index.html
商品ラインナップ
https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/lineup.html

公式戦レギュレーション(2020/07)
https://twitter.com/30mmissions/status/1284050543036346368

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
建てられない場合は安価で指定
Twitter関連は荒れない程度に

※前スレ
【30MM】30 MINUTES MISSIONS【59MM】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1700913030/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 15:30:21.73 ID:eYPnzAsx0.net
たて乙
最近はだいぶ普通に買えるようになってよき

3 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 16:23:47.04 ID:MXG10nAR0.net
オプションアーマーの枯渇が深刻

4 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 17:05:46.29 ID:/L8mD1PL0.net
オプションアーマー沢山買いたいお

5 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 17:22:41.31 ID:X1xYZ0Rt0.net
>>1

ヴォルパノヴァ(タイヤタイプ)楽しいな
けど関節弱そうだからビークルモードのままにしとこ

6 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 18:31:44.30 ID:VjcVO9pm0.net
再販予定がどこにあるのか知らないけど
OPアーマー再販の予定もあるやらないやら

7 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-vjfb [110.130.236.182]):2024/01/27(土) 20:59:49.84 ID:83kmDDcY0.net
6月までの予定を見た所、オプションアーマーは無かった

8 :HG名無しさん (ワッチョイ 1532-A0B3 [240f:b4:5b73:1:*]):2024/01/27(土) 21:40:41.54 ID:p/crRlEW0.net
最近作り出した新規勢だけど武装やアーマーやジョイント手に入らないからあんまカスタマイズして遊ぶ楽しさが味わえないわ

9 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-vjfb [110.130.236.182]):2024/01/27(土) 21:53:39.46 ID:83kmDDcY0.net
新規さんを考慮すると
展開初期と最近では方針が異なるから
最低でもアルトからシエルまでのオプション関係が
手に入り易いと良いんですけどね

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 23b6-5jDG [219.104.202.9]):2024/01/27(土) 21:58:49.07 ID:y7PwzZSd0.net
今カスタマイズを楽しめてないならオプションアーマーあっても
多分カスタマイズして遊ぶ楽しさなんて楽しめないと思うぞ

11 :HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-vjfb [110.130.236.182]):2024/01/27(土) 22:10:19.73 ID:83kmDDcY0.net
人によるけどイケ面のほうがテンションあがるし
ノーマルだと大抵イケて無いのがね

12 :HG名無しさん (ワッチョイ 5d92-tjVa [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/01/27(土) 22:35:48.44 ID:eYPnzAsx0.net
発売から1年くらいはカラバリと品薄で満足にカスタムとかできんかった思い出
今はだいぶいい方なんじゃないかな

13 :HG名無しさん (スププ Sd43-UJFM [49.98.73.172]):2024/01/27(土) 22:36:37.63 ID:iS/xaJAad.net
最初の頃も、っていうか武器が潤沢だった事の方が稀なような
〇〇用オプションウェポンは少し余裕があったけどアレもシエルで打ち止めか

14 :HG名無しさん (スププ Sd43-UJFM [49.98.73.172]):2024/01/27(土) 22:50:10.37 ID:iS/xaJAad.net
>>12
オプション系も発売日に店舗に行けば大抵手に入るからな
機体は発売日過ぎてもそこそこ残ってるし

15 :HG名無しさん (ワッチョイ edf0-Jubj [42.146.119.131]):2024/01/27(土) 23:24:42.24 ID:mazi73BP0.net
新規ってのはさ、今なんかとくに公式イベント中だし、
いろんな作品見てたら、こんなパーツがあるのか!こいつを使ってカスタマイズしたい!ってなるわけよ

んでもそのほとんどは、店頭にはなかったり、通販にもなかったり、
あったとしても適正価格とは言えなかったりするわけでさ

そしたら、カスタマイズしたいのにできないって思っちゃうでしょうよ
半年前の自分がそうだった

16 :HG名無しさん (アウアウウー Sa29-dfvl [106.155.16.194]):2024/01/27(土) 23:43:48.74 ID:BBpR/E54a.net
お値段少し高くなってもいいからジョイント余るようにして欲しいわ

17 :HG名無しさん :2024/01/27(土) 23:46:08.00 ID:OU8oeH2v0.net
プレバンシエルにシエル指揮官アーマー入るのではと淡い期待して高機動アーマーで泣いた俺
指揮官アーマーを売ってくれ、頼む

18 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 02:07:49.41 ID:rKdkE1z5d.net
>>15
俺も買い始めた頃オプション1、2とか陸戦空戦辺りが全然無くて随分探したな
まあこの辺は結局再販したからマシだけど

19 :HG名無しさん (ワッチョイ 9927-J5C7 [2400:2200:635:8bd4:*]):2024/01/28(日) 08:43:08.63 ID:1JlbGIPA0.net
古参だからストックはあるけど(無いのも)
再販のあてが無いのは組んだのから剥がしてやりくり
アーマーとか加工の素材に使えなくなったな

20 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 12:10:55.50 ID:7OuWZLkKa.net
初期コンセプトの機体+アーマー展開が売れたせいで乱れちゃって迷走してそう

21 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 12:35:49.27 ID:wRLCO+Eid.net
マクシオン機みたいにアーマー同梱で売らないんかな

22 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 12:44:33.57 ID:G88SGhZh0.net
俺も新規だからオンライン専用の再販はして欲しい
無理なら専用パーツをオプションとして販売して欲しい
オプションアーマーはもっと汎用性のある物を出して欲しい
特にCジョイント接続のアーマーとか腰や肩周り用

23 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 13:45:02.65 ID:wK4Cx87D0.net
メーカー側はオプションだと儲からないんだろうね

24 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 13:53:16.95 ID:2A+k7bu00.net
バンダイスピリッツのプラモは過去商品の値上げしないからアレなのかな
新しいのはじんわりと価格帯上がってるし

25 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:20:14.55 ID:wii/VRLP0.net
値上げしないのはガンプラだけじゃね?

26 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 15:29:06.76 ID:/CEg2KyG0.net
太いタイヤが欲しい今日この頃

27 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 16:22:59.48 ID:EkiZY8Mw0.net
>>25
それ以外も

28 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 18:14:25.37 ID:ALxxK9OV0.net
公式コンペ出そうと作ってたけど特に大したもんじゃないと気付いてしまって出すの諦めた
完成したらここで供養するかも

29 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 18:51:52.15 ID:dyZGsPi20.net
出すだけならタダなんすよ

30 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:55:53.50 ID:1MsEWK8q0.net
シエルの大型クロ―欲しんだけどもう売ってないな
あとアルトのガンダム顔のアーマーも買えば良かった

31 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:03:19.28 ID:g5ryXBgZ0.net
>>27
バイファムとかの旧キットはセットにして更に値段も上げてるね

32 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:18:10.93 ID:zPC3TIVu0.net
>>31
ありゃ古さが例外すぎるだろ
実質絶版だったし

33 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:34:40.88 ID:g5ryXBgZ0.net
ちなみに10年くらい前に単品売りでいくつか再販したときも値上げしてた

34 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-98rZ [119.47.234.166]):2024/01/29(月) 01:55:22.30 ID:zPC3TIVu0.net
そもそも古かろうが質問に対する答えとして例外とかないな
ごめん

35 :HG名無しさん (スップ Sd73-NxZo [1.75.156.96]):2024/01/29(月) 09:43:56.59 ID:D+P5jhVhd.net
戦国アーマー欲しいけど全然手に入らないわ
直近の再販でも乳化してなかったし……

36 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:15.22 ID:gyys42cr0.net
遂にお兄ちゃんのお胸もアップデートされたのか

37 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:53:10.28 ID:OwT0pJuI0.net
公式では平坦でも
同人誌では特に説明なく爆乳にしてもいい
自由とはそういうものだ

38 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:32:21.43 ID:zOYpOcOT0.net
それをすると解釈違いと叩かれるのがアイマスにおける青の系譜

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/01/29(月) 21:06:21.98 ID:vhNbGiYO0.net
普段は用途も決まってないのに複数買いは下品(自分の中でってだけね)なので後から見つけても合計二つまでってルールにしてたのに
戦国アーマーだけは店で見る度にかき集めてしまったのが功を奏した

40 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:27:40.51 ID:w7cw7THD0.net
質問なのですが、
リーパーの紫アーマーと同じ成形色って
ポルタノヴァの宇宙仕様のアーマー類と、
アルトパープルの濃い方、だけでしょうか?

ポルタノヴァ水中仕様のパープルの濃い方も同系色なのでしょうか?

41 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:29:48.58 ID:Ahst6UOd0.net
俺以外の人が欲しているかも……ってなるから用途がないなら買わないな
逆に欲しくてかったビークル系とかパーツ取って本体放置しがちになるからこれはこれで罪悪感

42 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:56:17.84 ID:f0ezfQ2o0.net
筆塗りの練習がてらにレスキューロボ的なやつを
グレーの部分以外は筆塗りで仕上げてみた
https://i.imgur.com/xMBwe64.jpg

43 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:04:01.37 ID:3a6HBPeV0.net
なにかを強いられていそう

44 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:11:41.61 ID:8WLD6+aR0.net
まさかハイパー化するのか?

45 :HG名無しさん (ワッチョイ fb36-Cbn2 [2400:2412:29c1:9600:*]):2024/01/30(火) 03:17:09.39 ID:SeBtASmw0.net
うまいのう
二次元絵かと思った

46 :HG名無しさん (スププ Sd33-ABQ1 [49.96.19.121]):2024/01/30(火) 04:25:32.92 ID:1o90srZId.net
>>42
いいですね
重機感がすばらしい(´・ω・`)

47 :HG名無しさん (ワッチョイ 1367-9UOq [59.135.113.163]):2024/01/30(火) 11:20:25.62 ID:y9/NbeKx0.net
>>42
塗りすこ

48 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/30(火) 12:05:51.78 ID:EuLE7x1l0.net
https://bandai-hobby.net/site/HyperPlamoFes2024/goods/
https://i.imgur.com/SrIa9Ae.png

49 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:29:43.36 ID:lmtTbigh0.net
>>48
うわあああああ
マジで欲しいいいいいい

50 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:34:09.37 ID:/7i19t4J0.net
>>48
強度は気になるけど欲しいな
クリアカラーで欲しくなったのは初めてだわ

51 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:34:49.55 ID:UFxorzu60.net
変なオマケまでついてやがる
通販無いよな

52 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 13:03:42.76 ID:CniTlvTd0.net
カッターマットとかTシャツも地味に欲しい
通販やってくれないかなぁ

53 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/01/30(火) 15:16:57.06 ID:BShIJWvu0.net
>>51
おまけって?

54 :HG名無しさん (ブーイモ MMeb-E7f4 [133.159.150.198]):2024/01/30(火) 15:42:01.07 ID:aYq74yZSM.net
まさかグッズまで作られて販売されるとは

55 :HG名無しさん (ワッチョイ 793c-0OPN [182.163.39.105]):2024/01/30(火) 16:00:28.81 ID:2QQgOfo70.net
いやこういうの出すのがプレバンの仕事やろがい

56 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:52:20.63 ID:UFxorzu60.net
>>53
30MLの各ロゴステッカーと迷言パネル
てか公式のX見ようよ

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e0-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/01/30(火) 17:48:11.10 ID:BShIJWvu0.net
>>55
投票でクリアの立ち位置わかったしこれくらいでいいと思う
後からプレバンで少しは出るだろうし

>>56
公式ページがあるからそっちしか見てなかった
記念品としてはちょうどいい内容だな

58 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:27:28.12 ID:f0ezfQ2o0.net
ヤッター待望のクリアカラー来たー
まあ買いに行けないんですけどね

59 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 19:35:49.47 ID:F5fehm+T0.net
大型ブースターゲット
本来の使い方もいいけど腕への装備にもひかれる
マルチウィング、マルチブースター、マルチバーニア、プロペラとタンク、マルチスラスター等を盛りまくったら面白そうだ

60 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 06:54:07.46 ID:dwn5dlRy0.net
>>30
ヒロイックな主人公機にはアルト指揮官の面が向いてるし
他は主人公っぽくないからな

61 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 21:25:43.66 ID:IMOYKOr60.net
>>48
レザリオン思い出した

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 5300-0pS/ [2001:268:92b3:b729:*]):2024/02/01(木) 20:42:24.50 ID:TlIdcvOG0.net
尼で買ったエネルギー武装ようやく届いた
これでようやく作りたいもの作れる

63 :HG名無しさん (スププ Sd33-I9p4 [49.98.79.104]):2024/02/02(金) 03:52:39.69 ID:Kcw0jcHZd.net
スレ違いを承知で言わせてくれ
カプセルトイのバリアが良いぞ
結構楽しい

64 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-kMbs [126.4.198.27]):2024/02/02(金) 04:36:11.65 ID:VyVcyTAb0.net
>>63
参考として写真を上げるんだ

65 :HG名無しさん (ワッチョイ c16f-0OPN [114.176.53.12]):2024/02/02(金) 14:52:35.44 ID:0mqc0seR0.net
カプセルトイといえば推し後光も要チェックや

66 :HG名無しさん :2024/02/03(土) 09:30:10.13 ID:jGXZmz7+0.net
こっちでは後光はあるけどバリアがない
一つくらい買ってみたいんだけどな

67 :HG名無しさん (ワッチョイ 1329-98rZ [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/03(土) 12:59:13.06 ID:oVEeDlUg0.net
セリアのジオラマシート波も下に敷く紙を変えると色々使える

68 :HG名無しさん :2024/02/04(日) 21:21:33.18 ID:e7LN9vaF0.net
ペルソナしようと思ったのにちょっと装備考えだしたら2時間経ってるとか30MMはホント時間泥棒やで
割と満足いくの出来たから今月中に塗装してミッション開始や

69 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 10:36:05.94 ID:I4KbuWzD0.net
アチェルビーできた
https://i.imgur.com/zEwlXYl.jpeg

70 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 15:00:39.86 ID:uXlLW5Ad0.net
エスポジットβの頭部を戦国アーマーのドラゴンの頭にしようと試行錯誤中
最近大型ブースター手に入れてこれをβの機種にすればいいやとと思った
あと、ドラゴンの頭はバイクのカウルにすると面白そうだ

71 :HG名無しさん (スププ Sd43-xSk8 [49.98.79.104]):2024/02/05(月) 18:43:23.94 ID:ATOJvRMVd.net
バイクも戦国も無いです!

72 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 19:03:48.19 ID:Na8JDPa90.net
予約開始して一時間内くらいは
dmmで多脚とバイクは複数買えた
再販で店回らんでも良くなったわ

73 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 20:34:49.95 ID:uXlLW5Ad0.net
>>71
バイクはキャノンバイクな

74 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 20:52:38.25 ID:KgGVf0Ec0.net
>>69
塗装いいね。おっきい方の銃口の電光モニターも

75 :HG名無しさん :2024/02/05(月) 22:58:50.56 ID:ATOJvRMVd.net
>>73
ええ
ウチではいまだに一輪車ですよ

76 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 03:04:01.98 ID:8HT0iLdI0.net
>>69
箒の代わりに砲機に載って来るのね


俺もフォレス02に色塗ったわ
ダークグレーのパーツをティターンズブルーにグレーをガンダムメカグレーに
カッコイイというよりこんな感じの色で出そうだなという収まり方した

77 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 09:43:02.83 ID:J4jpT/fi0.net
ライフル箒見たときイゼッタ思い出したわ
https://i.imgur.com/7H438rp.jpg

78 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 10:05:27.37 ID:7j53l43ed.net
>>69
すごい
塗装や仕上げ、撮影技術も全てにレベル高いですね(´・ω・`)
CGかと思っちゃった

79 :70 (ワッチョイ a59e-MO48 [118.236.252.45]):2024/02/06(火) 16:28:41.28 ID:xL6czElS0.net
キャノンバイク×2+戦国アーマーで面白いバイクが出来ました
https://imgur.com/a/ITApMus

80 :HG名無しさん (スププ Sd43-xSk8 [49.98.79.104]):2024/02/06(火) 18:19:30.18 ID:UzqV6P6Fd.net
良いな
特撮感

81 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 20:24:25.59 ID:GrMj/UZk0.net
完全に忘れてたけど暗黒騎士ってもう予約あった?

82 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 20:27:41.76 ID:qDqrDZX3d.net
アチェルビーAとBに挟まろうとしたから処刑されたよ

83 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 20:28:15.21 ID:p8fLx3VA0.net
おろかなヤツよ

84 :HG名無しさん :2024/02/06(火) 23:52:21.09 ID:n6PxjahD0.net
ガンダムサイズのメカの間に挟まろうとする異常者がいたら
結果死ぬのは変わらないにしても運営に支障が出るから軍法会議にかけられるんだな

85 :HG名無しさん (スププ Sd43-xSk8 [49.98.79.104]):2024/02/07(水) 01:42:36.68 ID:PUjYidIkd.net
あ、今月アチェCか

86 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 12:53:38.70 ID:nga7mz8x0.net
CカップのC

87 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 13:14:17.90 ID:UMgCVjT40.net
欲しかったパーツが手に入ったので以前作ったものを完全体にした
https://i.imgur.com/XGE1jXK.jpg

88 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 13:17:32.03 ID:STrmCj880.net
621…

89 :HG名無しさん (ワッチョイ a59e-MO48 [118.236.252.45]):2024/02/07(水) 20:18:24.14 ID:MIgj3l4u0.net
アチェルビーも手首はMMと同形式だから大体の武器が持たせられるのがいいね

90 :HG名無しさん (ワッチョイ 23d5-VoFb [2405:1206:419b:f00:*]):2024/02/07(水) 21:33:03.01 ID:zBvvxcLJ0.net
>>88
見た目は86…

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 758a-GXRt [110.44.66.128]):2024/02/07(水) 21:51:29.45 ID:g3Fufqbh0.net
マクシオンはアチェルJの開発早くしてやくめでしょ
なんならアチェルKでもアチェLでも可

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/07(水) 22:27:30.98 ID:tzX2sjji0.net
>>91
どういうネタ?

93 :HG名無しさん (スッップ Sd43-lcgO [49.98.151.91]):2024/02/07(水) 22:31:33.65 ID:BT8fDGqWd.net
>>92
アルファベットが胸部装甲のサイズやから
AタイプBタイプCタイプまでは公式発表済み

94 :HG名無しさん :2024/02/07(水) 23:11:35.57 ID:y3/Em3Xxd.net
は?

95 :HG名無しさん (ワッチョイ 1bd5-OKLl [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/08(木) 00:04:49.21 ID:JEIcVKNf0.net
セーラー服っぽいタイプJKってことだな!

96 :HG名無しさん (スププ Sd43-xSk8 [49.98.79.104]):2024/02/08(木) 00:44:02.01 ID:n8NiBgnkd.net
胸部装甲の厚さなんか大して問題じゃねえだろ
必要なら追加装甲足せば良いんだし
大事なのはセンサー系、つまりメガネを出して下さい

97 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b94-jSnV [121.84.61.246]):2024/02/08(木) 00:57:36.24 ID:fym+kJFA0.net
胴体含めてアチェLでもいいぜ

98 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/08(木) 02:34:53.23 ID:NohZB9N/0.net
>>93
マジで何言ってんの?そういうネタがよそにあったの?

99 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 08:43:12.23 ID:a5X3tLlOd.net
Aで充分でしょ。

100 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 11:09:05.15 ID:tWqPDeZqd.net
Aチェルビー
アチェルB
アCェルビー

あと名前に組み込めそうなのは
アチEルビー
アチLビー
アチェルVィーくらいか?

101 :HG名無しさん (ワッチョイ fd6a-S/T4 [210.56.179.111]):2024/02/08(木) 13:19:40.50 ID:zYOl19Iv0.net
アチェルBEE
アチェRUBY
アチェRWBY

102 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 14:55:03.29 ID:V1phuPZu0.net
>>95
今すぐ首から下をHGノーベルガンダムに換装するんだ

103 :HG名無しさん (ワッチョイ 23fc-B3cs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/08(木) 19:39:14.41 ID:2FdHvyxi0.net
>>100
組み込む必要あるのか

104 :HG名無しさん (スップ Sd43-XDmc [49.97.111.170]):2024/02/08(木) 19:50:40.80 ID:FkpA4fa/d.net
いつまでもアホなレスしてるな

105 :HG名無しさん (ワッチョイ a59e-MO48 [118.236.252.45]):2024/02/08(木) 19:54:38.59 ID:EUA/bs/90.net
あなたにも(ア)チェル(ビー)Cあげたい

106 :HG名無しさん :2024/02/08(木) 20:28:34.51 ID:McUonlbU0.net
アチェビルー

107 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d40-GXRt [202.239.239.42]):2024/02/09(金) 10:27:45.07 ID:CGZ7l3q60.net
これも全部マクシオンて奴の仕業なんだ

108 :HG名無しさん (ワッチョイ bd6a-MZf+ [114.164.245.171]):2024/02/09(金) 11:07:36.69 ID:2o1MSsic0.net
マクシオン鬼強えええ!
次のミッションも合同でやろうぜ!

109 :HG名無しさん (スッップ Sd43-RaSZ [49.98.161.83]):2024/02/09(金) 11:12:43.37 ID:KSKXgVa3d.net
地球連合&マクシオンvsバイロン

110 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 12:23:09.98 ID:CGZ7l3q60.net
バイロン「えっ」

111 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 12:59:52.49 ID:f3pk2lOra.net
マクシオン系を鹵獲機として使うのはあり?

112 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 13:04:39.14 ID:6QXTcOiSr.net
ナンパしてコマしたのならあり

113 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 13:15:28.41 ID:8U8kVo2kd.net
マクシオンが機械生命群と考えると味方が洗脳されて敵に回るシチュエーションでありいろいろグッとくるものはあります(´・ω・`)

114 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 15:16:46.97 ID:TQa6IPfe0.net
洗脳というか頭脳らしき部分抜き取ってコクピットやこちらのAI入れる方が簡単そう
人間目線で考えるとゾンビ作る寄生虫がいるわけだからそりゃ攻撃的になるわな

115 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 15:36:19.73 ID:q9tHQINVd.net
>>114
コントロール用の指揮車とかも良いな

116 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 18:16:44.40 ID:HdFbhQQPH.net
無人白フォレスのシステムを移植しよう
どうして同じ関節なんですかねえ

117 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:22:55.82 ID:TQa6IPfe0.net
>>116
普通にリバースエンジニアリングじゃね
侵略前に偵察機がこっそり穴通ってきたかラピュタロボみたいに落ちてきたかで
ポルタ手に入れてアルトもこれやってそうだし

118 :HG名無しさん (JP 0Hcb-kILQ [133.106.204.233]):2024/02/09(金) 23:27:11.93 ID:HdFbhQQPH.net
なるほどなあ

119 :HG名無しさん (オッペケ Sra1-fQlV [126.233.140.219]):2024/02/10(土) 00:56:24.45 ID:1/A3yc+7r.net
淀コムでプロヴェデル白が黒よりも値下がりしたからやっと1個目買ったわ🤣

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 4b94-jSnV [121.84.61.246]):2024/02/10(土) 00:56:48.64 ID:JQpTsdTp0.net
マクシオンが生命体だとしてそれを鹵獲ってつまり誘拐だよな
Aとか普通に事案じゃね?

121 :HG名無しさん (スププ Sd43-xSk8 [49.98.79.104]):2024/02/10(土) 01:02:26.12 ID:FHWEflyKd.net
突然現れたマクシオンを相当な損害と引き換えに撃退
その残骸から新型を開発して再度襲来に備える
みたいな感じか
ワクワクするな

122 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 01:11:05.69 ID:yHx0xzTC0.net
>>120
条約なんて各勢力とも結んでないだろうし問題にはならないのでは?
あと侵略戦争中にそういうフェチの奴が心情吐露したら特定されてリンチ受けそうではある
比喩じゃない昔ながらの私刑

123 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 01:13:55.36 ID:8gX/7jmYH.net
おもいっきり裏切者がいたりして

124 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 05:49:18.94 ID:5pdhhVM70.net
ブレイバーンみたいな気持ち悪いのは困る

125 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 06:47:33.96 ID:KiuOqFtkd.net
量産型っぽくはなくなるが勇者ロボみたいなの欲しいわな、
生首鎮座状態の変形出来るヤツでwww

126 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 07:27:32.01 ID:4NAmTk9P0.net
白ヴェデルさんの値の下がり方はコロナ前のガンプラみたいだ

127 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 08:54:58.05 ID:9GFbcts70.net
>>121
そして出来たのがフォレスティエリや小型量産機ですね。

128 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 10:03:47.97 ID:JQpTsdTp0.net
ナニその陵辱の末出来た子みたいな

129 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 10:09:16.33 ID:cPJ8E46s0.net
そういや勇者ロボみたいな口アリの顔ってまだなかったか

130 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 10:32:38.95 ID:IOKyHGwqd.net
ロボに「口」が出てしまうと一線越えた感じありますね(´・ω・`)
どうなるか

131 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 10:37:42.00 ID:sAUqMAdW0.net
ボ?

132 :HG名無しさん (ワッチョイ bd5b-7OSJ [114.167.11.28]):2024/02/10(土) 11:15:24.51 ID:m4ATDWl/0.net
こっちでいいかしらんけどプロヴェデルに30MS乗っけたいなと思って色々調べたらもしかしてこいつめっちゃ組み換え拡張できるんじゃないの
コックピット部分だけのバージョンとか出ないかねって言ってる間に白が安くなってきてるから買っちゃいそうだが

133 :HG名無しさん (JP 0Hcb-kILQ [133.106.204.233]):2024/02/10(土) 12:27:56.78 ID:8gX/7jmYH.net
口をつけるにはツインアイの前に
まずはゴーグル+くちで量産の臭いをまとうんや

134 :HG名無しさん (ワッチョイ a59e-MO48 [118.236.252.45]):2024/02/10(土) 14:32:34.96 ID:ex/EgPcF0.net
今日はオプションセット1手に入った、本当に過去商品さがしもやめられない

135 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:14:21.31 ID:JfAUo2BX0.net
尼で安い白ヴェデルとスピナ忍者でなんか作れないかな

136 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 19:44:30.85 ID:9J5zDq7r0.net
色味は合うけどヴェデルは難しいね

137 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b17-B3cs [119.47.234.166]):2024/02/10(土) 22:25:29.20 ID:yHx0xzTC0.net
>>135
四肢と尻尾が3mm接続に使えるけど足は股関節の狭さからして実質厳しいだろうしそれ以外をどう工夫するかだ

138 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 22:56:26.00 ID:FHWEflyKd.net
>>135
飛影、的な?

139 :HG名無しさん (ワッチョイ db5f-jha9 [2400:2200:96e:8b4d:*]):2024/02/11(日) 06:34:56.11 ID:eUC9VoUK0.net
>>134
再販されたからね来月は2だね

140 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 09:01:58.32 ID:e8DN6Au30.net
レヴェルの胴体にヴォルパの頭部ってセット可能でしょうか?
レヴェルの襟の干渉具合やフィット具合といったところなのですが…

141 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 09:51:41.84 ID:gtNWUpuT0.net
最近始めたからオプパ1二つ買ってしまった
オプパ2も楽しみだわ

142 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 09:54:12.19 ID:hKXFJ9VL0.net
おっぱいパブとはなつかしい

143 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/11(日) 13:17:37.51 ID:cLwLYyKi0.net
>>142
どこに書いてあるの?

144 :HG名無しさん (ワッチョイ a31e-HWSA [240a:61:1011:2cb3:*]):2024/02/11(日) 14:42:29.17 ID:m76afkZ20.net
目を細めて見たら見えるよ多分

145 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 16:25:19.90 ID:Dkvo+vmR0.net
>>140
試してみたけど無理だった
ヴォルパ頭部はレヴェルの襟の中に入らない
襟をごっそり削り取るとか、パーツ形状を変える加工が必要

146 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 17:02:36.03 ID:qrM9I1Ga0.net
>>125
それ、魔法で召喚されてない?

147 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:19:18.20 ID:cLwLYyKi0.net
>>146
ブレイバーンの事だと思う
TF位かと思ってたけど別にあるのかよ

148 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:37:44.04 ID:iD2XQVUC0.net
陸戦強化仕様のレヴェルノヴァ再販きてたの知らんかった
今更拾うのはさすがに厳しいかな?

149 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:44:40.60 ID:3WxLezHZd.net
>>147
グランゾート
ギリ80年代だし知らんくて普通じゃん?

150 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:48:21.67 ID:HAnLX9g6F.net
>>149
すまん生首鎮座って書き方ならこっちだな
ギリギリ物心ついてからと被ってるけど見た事ないんだよな

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 8694-XyAm [121.84.61.246]):2024/02/12(月) 02:41:00.22 ID:gPkox3jk0.net
>>148
シエルじゃなくレヴェル?

152 :HG名無しさん (ワッチョイ f2cc-PZY7 [2400:2200:4ab:ef4e:*]):2024/02/12(月) 05:26:32.43 ID:3umFZVK60.net
>>148
来月発送前の今ならキャンセル分の放流
ごく少数だがありえる

153 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 12:49:50.03 ID:cOYCGPeZ0.net
>>151
あぁレヴェルだ、、全然気付かなかったぜ
>>152
だな、サンキューこまめにチェックするわ

154 :HG名無しさん (ワッチョイ a262-Wfyb [240b:250:8ea1:5c00:*]):2024/02/12(月) 13:13:13.84 ID:Na8Pf+qK0.net
ドムァなんかなんぼあってもいいですからね
白かグレーで一般販売してくれんかな

155 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 20:03:52.90 ID:wagek2/U0.net
レヴェルノヴァの話題出てたからなんとなくページ見てたらキャンセル復活してたから思わず買ってしまった
ラビオットとレヴェルノヴァは買わなくて後悔してたからやったぜ

156 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 20:53:39.94 ID:slWqJPdx0.net
陸戦レヴェルが言う程ドムじゃないというレスが出たら
一斉に実は俺もそう思っていたと言われていたのはちょっと草生えた
角外したら似るかと思ったら更に知らない人になったんだよな

157 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f8a-7W3a [110.44.66.128]):2024/02/12(月) 21:09:16.86 ID:ayrwmfAK0.net
レヴェルノヴァは現状バイロン軍機体で最も完成されたデザインだと思ってる

158 :HG名無しさん (ワッチョイ 9690-qH+4 [193.114.25.216]):2024/02/12(月) 21:14:15.23 ID:A0Qq6f+10.net
プレバンラビオット再販お願いしたい。あと、エスポジットθの部品としての優秀さに気が付いてからは、エスポジットθも再販お願いしたい。

159 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 21:25:41.77 ID:slWqJPdx0.net
>>158
間違いなくパーツが優秀だとあれだけ言っていたのに買わなかったお前が悪いんだよ!
胴体が微妙っぽく見えるけどやっぱあのバレエのタイツみたいな足が一番印象悪くしてる気がする
パーツが優秀だと組み合わせた時微妙になりがちで逆にナイトみたいな単独で完成してる奴はカスタマイズが難しい

160 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 21:52:28.55 ID:u7QdyX1cM.net
ドムっていうよりリックディアスに似てると思っていた

161 :HG名無しさん (ワッチョイ a321-rE3B [2400:2200:7e5:e207:*]):2024/02/12(月) 22:57:16.01 ID:7PuO17Om0.net
>>155
俺もいま拾えたぜ
希望を与えてくれた人に感謝

162 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-jPhg [106.146.120.82]):2024/02/12(月) 23:20:06.72 ID:siFqGvuxa.net
スコープドッグ風ドムとしか思えないわ

163 :HG名無しさん (ワッチョイ bf72-+162 [240f:57:9725:1:*]):2024/02/12(月) 23:45:28.38 ID:TJSNxPkQ0.net
陸戦レヴェルはパーツ取りだけでなくデカールやレンズシールが使いやすいのも嬉しい要素

164 :HG名無しさん (ワッチョイ a25f-g5Pg [2405:6587:e340:5200:*]):2024/02/12(月) 23:50:28.02 ID:c5GtrFAZ0.net
素のレヴェルノヴァの頃から色以外はサザビーっぽいって思ってました

165 :HG名無しさん (ワッチョイ 8694-XyAm [121.84.61.246]):2024/02/13(火) 00:06:56.93 ID:TEMZ8NdV0.net
黒レヴェは配色はドムだがデザインのまとまりはジオっぽいと思った

166 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:21:04.54 ID:48aGUW050.net
プレバンシリーズは普通に店頭で出せよって毎回思う

167 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:53:41.67 ID:Nw8gwKVz0.net
それな、絶対売れるの分かってんのにな

168 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:07:02.93 ID:/DXLd8NL0.net
プロヴェたんなんで人気ないのん?

169 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:28:01.91 ID:5WZ0/Tuf0.net
安いし作りやすいしカッコいい(個人の感想です)からみんな1機は買ってると思ってるんだけど、小売的には場所取るデカい奴は早く捌きたいから安売りしてるんじゃないか?

170 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:33:48.11 ID:4C1tmfI90.net
デカいし片方作ればいいかなーって人も多そう

171 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:40:54.71 ID:qB/SChVS0.net
プロヴェデルの武器が単品で欲しい

172 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:25:57.12 ID:x6enDdMTa.net
まー入荷少ないぶんどこぞのメタバースのアレよかは守護神にはならんやろ
たぶん

173 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:56:47.99 ID:6DdX9hwS0.net
>>165
確かにジオっぽくもあるな
レヴェルノヴァって関節強度とかどんな感じ?
30MM初心者で申し訳ない

174 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 11:05:30.71 ID:BtmblX9C0.net
関節は普通
関節強度が1番ダメなのはシェルノヴァの膝

175 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 11:52:29.01 ID:lSj/K+hn0.net
>>168
ミキシングに使いづらいしデカくて高いからなあ

176 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:00:31.72 ID:zsPQVzOC0.net
>>167
ファンが絶対売れると言ったのを観測したという事は危ないという事になるのでプレバンで正解だったな

177 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:07:42.81 ID:NBtC9IgK0.net
単純に高いからだろ
値段下がったら動き出してるし

178 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:21:36.15 ID:Xj5BseCC0.net
店頭で見たら箱デカすぎでやっぱやめとく感じ

179 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:22:27.18 ID:+PJf0YtWd.net
大き過ぎて飾る場所がない

180 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:25:07.93 ID:nWA3QMqx0.net
プレバンはプレバンで利益出したいからね
しかしブラックナイトからまた値段上げてきそう

181 :HG名無しさん (ワッチョイ a267-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/13(火) 12:31:02.95 ID:zsPQVzOC0.net
もし一般発売だったら次に言うのは新規パーツだけ単品で売れ

182 :HG名無しさん (スププ Sd42-NOCO [49.96.22.14]):2024/02/13(火) 12:31:50.62 ID:IYfogeagd.net
新規パーツだけ単品で売れ

183 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:41:12.72 ID:zsPQVzOC0.net
>>182
一般販売してないでしょ!
パーツやウェポンの色違いセットだと思うと店頭じゃないのも納得いく一方
急に必要になる時を思って積んでしまう悪癖が出てしまうので良くない

184 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:59:43.24 ID:6RWXix380.net
>>168
またこの話題か…(うんざり)

185 :HG名無しさん (ワッチョイ a3e1-b0yw [2400:2652:801:ad00:*]):2024/02/13(火) 14:58:15.26 ID:SMFaZgb40.net
たまたま手に取ったフォレスティエリがちっちゃくギュッとなってて気に入ってもう1体同じやつ買ってしまった…
カラー違いも買って小隊ぽくしたくなっちゃう…たすけて…

186 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eba-voah [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/02/13(火) 15:02:32.09 ID:qB/SChVS0.net
シンデュラリティのプラモ使えるようになったんか
ギルボウのライフルは手に入れねば…

187 :HG名無しさん (ワッチョイ a267-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/13(火) 16:12:58.45 ID:zsPQVzOC0.net
>>185
沼がどうたら言う先輩方がゾロゾロ出てくるのを期待して書いてるんでしょ?大人しく好きなように買えばいい
ただ小隊編成は作業途中で我にかえりやすいので売ってる中で気になるのがあったらそれ買ったり
フォレスは体型の関係でちょっと組み合わせにくいけどカスタマイズに挑戦するとかが広がりがあるかも

188 :HG名無しさん (スププ Sd42-zsT4 [49.98.48.50]):2024/02/13(火) 16:13:02.05 ID:JyRaiUUKd.net
>>182
新規パーツセットで欲しい

189 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ffd-V3fs [2400:4052:0:3e00:*]):2024/02/13(火) 16:18:43.36 ID:H60N94Vd0.net
マントとか全部新規パーツ良いよね
半分は既存のジョイントをセットする事で水増しはもにょる
特に1つしか組めない頭セット

190 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 17:31:21.66 ID:RfvzpjD50.net
>>189
同じ事思ってたんだけど既存ジョイントは一度使い始めると止まらなくなるから水増しじゃなくなるぞ

191 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 17:42:00.29 ID:AeSoe0A10.net
公式迷走してんなぁ、内容、タイミングからして余程アレ売れてないんだろうね
そうじゃなくて安易にGo出してんなら、決定した人はコンテンツへの理解が浅いと思うね

192 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 17:54:27.54 ID:BtmblX9C0.net
肝心のアニメがつまんないんだもん…

193 :HG名無しさん (ワッチョイ f77a-5u2b [2400:4153:e8c1:8f10:*]):2024/02/13(火) 18:07:03.84 ID:CyXo+aO80.net
ゲームも出るんだっけ?

194 :HG名無しさん (ワッチョイ abe3-RBSK [106.173.142.65]):2024/02/13(火) 18:14:45.55 ID:iZZRsCvj0.net
上からの指示でしょ
最近のバンナムかなり無能ムーブばかりしてるし
境界線機とかシンデュラとか見切り付けて30MLに力入れれば良いのに

195 :HG名無しさん (ワッチョイ f77a-5u2b [2400:4153:e8c1:8f10:*]):2024/02/13(火) 18:20:00.82 ID:CyXo+aO80.net
境界戦記は30MMとして出てたら買ってたってプラモいくつかあった
好きになれなかったアニメのプラモだと買っても結局積みそうだから買ってないけど

196 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eba-voah [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/02/13(火) 18:21:58.95 ID:qB/SChVS0.net
プロトゴウヨウとか普通にかっけーしな
装備セットも使えるなら買ってた

197 :HG名無しさん (ワッチョイ 22f0-IfEu [61.23.61.221]):2024/02/13(火) 18:25:46.87 ID:bf1fnMgH0.net
>>185
気に入ったり使用頻度が高い物は
小隊が組めるぐらいには常備するのが普通だと思ったが

198 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/13(火) 18:35:48.49 ID:RfvzpjD50.net
>>194
他所を叩いて30MLファン名乗るのは流石に恥ずかしい

199 :HG名無しさん (ワッチョイ f60e-0VrJ [240d:1e:5a:f000:*]):2024/02/13(火) 18:53:01.99 ID:An/mnIXI0.net
>>194
そうはいっても30MLだって1年後2年後どうなってるかわからんし
バスキーロットで手のひらクルーしたものの、勝手な事を言わせてもらうとマクシオン路線とプロヴェ路線が今後も続くなら今後に期待出来ないなって思ってた

200 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 19:43:24.87 ID:RfvzpjD50.net
>>199
ライトユーザーを取り込む為のオサレキャッチコピーと何かずれたセンスのディスプレイ
あれ見て死産だと思って死に水を取るつもりになっていた当時のスレの空気を忘れてはいけないな
調子に乗ってはいけない

201 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 20:00:34.33 ID:JyRaiUUKd.net
>>199
仲間
まあ好みじゃないなら使わなきゃ良いだけなんだけどナイトやアチェルビーはなぁ
いやマクシオンは最初からあんま好きじゃないけど

202 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 22:13:40.47 ID:92DFhA7I0.net
バスキーロットって実はヴァンツ…いやなんでもない
とりあえず両手にMGとイーグレットRRとシールドをそれぞれ肩に装備だな

203 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 22:24:48.61 ID:lwsca0hMd.net
ツィーゲは
ツィーゲはあるの(´・ω・`)

204 :HG名無しさん (ワッチョイ a25f-g5Pg [2405:6587:e340:5200:*]):2024/02/13(火) 22:33:34.86 ID:LVOtrr6p0.net
やっぱりヴァンツァー感あるよね
届いたら即座にシールド肩に付けたる

205 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f8a-7W3a [110.44.66.128]):2024/02/13(火) 22:58:53.74 ID:6s26qnqK0.net
ヴァルケンっぽいのやレイノスっぽいのもください
狼牙っぽいのも歓迎します

206 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 01:15:18.85 ID:HiuTKlFy0.net
この感じだとバスキーは30MM名物待ち時間での期待が膨らみすぎて
実物を手に入れた時拡張性が少ないように感じてしまうやつになりそう
組むと結局楽しめるんだけども

207 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 01:26:13.59 ID:zJpLYDny0.net
穴があるだけでマルチジョイントの種類が少なすぎるからな
結構融通が利かない

208 :HG名無しさん (ワッチョイ f7fc-5WGz [2001:268:9996:7ad2:*]):2024/02/14(水) 10:12:19.18 ID:XS6tr+Gl0.net
そもそも型式番号上旧式だからな。拡張性は後の機体には負けてても仕方ない面はある

209 :HG名無しさん (ワッチョイ c66a-bO3e [153.246.131.72]):2024/02/14(水) 11:15:24.37 ID:lzsmg94N0.net
マルチジョインは種類も数も色々縛りになってるよな

210 :HG名無しさん (ワッチョイ cb40-7W3a [202.239.239.42]):2024/02/14(水) 11:25:56.99 ID:4RG9vU8P0.net
バスキー旧式なの?

211 :HG名無しさん (スフッ Sd42-MFHE [49.104.6.182]):2024/02/14(水) 11:29:06.64 ID:8SWawXIad.net
公式の生放送くらい見なよ

212 :HG名無しさん (スップ Sd62-g5Pg [1.75.0.35]):2024/02/14(水) 11:48:41.40 ID:k8al69Lvd.net
生放送アレルギーだから見ると体調が悪くなって・・・

213 :HG名無しさん (スププ Sd42-zsT4 [49.98.48.50]):2024/02/14(水) 14:17:31.61 ID:KoRTSZPAd.net
フォレスと比べてどれくらい旧型なんだろうな
ゲルググと旧ザクくらい違うなら作っても出番が無いんだぜ

214 :HG名無しさん (スププ Sd42-kHQl [49.98.48.235]):2024/02/14(水) 14:42:01.08 ID:6xF299Vyd.net
エグザマクスの性能の違いが量産型の魅力の決定的差ではないということを教えてやる!

215 :HG名無しさん (ワッチョイ a267-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/14(水) 15:11:13.83 ID:imqZ5eZ+0.net
>>213
アルト以降と見た目の空気が違うからそれくらい離れてるのでは?むしろ位置的にモビルワーカーみたいなもので便宜上エグザマクスってレベルに見える
その上でフォレスはAI制御だからまた畑違いのようにも思うんだよな
まだ有人だとラビオットが主力なのでは?

216 :HG名無しさん (ワッチョイ 5260-lOjp [133.206.48.32]):2024/02/14(水) 15:47:46.68 ID:bpzY6Co00.net
ずんぐりロボだけで地球人同士争ってたとこに
シュっとしたポルタが殴り込んできて異次元の動きされて
こりゃやべえってんで急遽リバースエンジニアリングしたのがアルト以降だったとしたら
色々腑に落ちる

217 :HG名無しさん (ワッチョイ a267-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/14(水) 16:13:50.74 ID:imqZ5eZ+0.net
>>216
紛争時にエグザマクスが使われていたって表記しかなくてアルトとは書いてないんだよな
ポルタノヴァ登場時はエグザマクスとよく似たって表現なのでよく似てるアルトかと思ってたけどロボだから似ている認定でもおかしくない
現実でももしSF戦車みたいなので攻めてきたら形似てるだけで戦車って言うだろうし

218 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 17:55:00.98 ID:KoRTSZPAd.net
>>215
なるほど
ウチんとこではフォレス、ラビは新型、高級機でアルトが主力って事にしてるからバスキーは作業用か火力支援型かで運用継続って感じにしたい
それかガレージで埃被ってる役

219 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:26:13.03 ID:BtQRtHF20.net
重装甲で耐える設計→運動性で避ける設計
みたいに運用コンセプトそのものが違う感じがある

220 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:29:45.14 ID:SDRZSENz0.net
アルトが第3世代型で其処に至る過程がある訳で

221 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:47:31.03 ID:imqZ5eZ+0.net
>>220
バスキーの更に正にモビルワーカー相当の第一世代があるのか
ポルタをパクる過程で作られたアルトとバスキーが混ざったような第二世代があるのか
どっちのパターンもワクワクする位置なので立体化されたら楽しみだ

222 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 23:01:20.26 ID:zJpLYDny0.net
>>213
フォレスは俺の脳内設定では

YF-21やラフレシアみたいな脳波コントロール式
脳波コントロールだから搭乗者の格闘技能が運動性能に直結してる
代わりに操縦技能は一切問わない
操作方法が特殊なので未だにラビオットが主力
それもこれもマクシオン関節をこれまでと同じ方法で駆動させようとすると大した性能は出ず脳波コントロールでは想定の性能を発揮するため
そのため地球軍ではマクシオン=機械生命体説が強くなってきている

ということになってる

223 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 23:08:26.27 ID:HiuTKlFy0.net
うちのとか脳内設定とか考察に対してそれはどうよって思ったけど
俺も書いてんのは結局妄想だから資格がない

224 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:56:04.37 ID:fHYSn/M2d.net
説明書の情報から考察するくらいならともかく脳内設定はチラシの裏にでも書いとけ

225 :HG名無しさん (ワッチョイ f733-wA4l [2001:268:94a8:297b:*]):2024/02/15(木) 01:49:22.99 ID:2AyUNXML0.net
ここじゃん

226 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 08:43:35.47 ID:fz+Wnfv60.net
世界設定の深堀もっとして欲しいな

227 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 08:58:07.04 ID:Y0RfF5DC0.net
>>216
それかほぼ完動品状態の何かが落ちて来たとかじゃね?。それこそ構造が近ければポルタじゃなくても良いけどな

228 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:30:35.58 ID:k599kIZw0.net
ここがチラシの裏だよな

229 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:39:15.16 ID:TKDBFeJx0.net
脳内設定を見た時はそっとするか同調するのが優しさだぞ

230 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:01:15.53 ID:oT/BUVayd.net
ここは便所の落書きだよ

231 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:53:37.79 ID:BAwqSYQq0.net
チラシの裏って昔から2ちゃん(5ちゃん)ですらないローカルで終わらせろよってニュアンスだと思ってたけども

232 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 11:27:54.37 ID:jBiYuxY10.net
それ便所の落書きの自虐だよ

233 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 11:36:43.15 ID:nBrVAU6Sd.net
ここはチラシの裏であり便所のかべ
どうか自由に俺設定を語って共感性羞恥で「ウワァ…ッ」
てさせてください(´・ω・`)

234 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 12:03:29.64 ID:BAwqSYQq0.net
>>232
便所の落書きが自虐なのでは?

235 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 12:17:02.41 ID:DdB6HbTfH.net
なんだっていい
性癖のどこかにあたってくれー(´・ω・`)

236 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f8a-7W3a [110.44.66.128]):2024/02/15(木) 14:18:03.74 ID:c2k8pLi80.net
プレバンバスキーロットは白ボディに赤いトサカパーツがついて背中に馬鹿でかいブースター背負ってそう(願望)

237 :HG名無しさん (ワッチョイ a2a4-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/15(木) 14:53:26.63 ID:hJn2O/bF0.net
>>233
>>235
それはXの方が向いてるんじゃないかな

238 :HG名無しさん (ワッチョイ f612-bARY [2001:240:2464:6838:*]):2024/02/15(木) 17:18:11.66 ID:12MNuCqy0.net
過去にチラ裏や便所の落書きであった5ch(2ch)
もしかして今は更に下位の存在があるんじゃろか…

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 5260-lOjp [133.206.48.32]):2024/02/15(木) 17:25:41.80 ID:Q7O8DF3E0.net
怖くて覗いたことないが好き嫌い.comがやべえとは聞く

240 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:39:25.81 ID:brvCA2ov0.net
ふたばとか…

241 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:49:36.45 ID:5L6XJPga0.net
マケプレだけど尼で青ヴェデル2500円
白も下がれ下がれ

242 :HG名無しさん (ワッチョイ a27a-+162 [2405:1206:419b:f00:*]):2024/02/15(木) 20:39:22.35 ID:YBHVZI5c0.net
今は板にも寄るけどわりと民度良いよねここ…

243 :HG名無しさん (ワッチョイ a2a4-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/15(木) 20:44:55.03 ID:hJn2O/bF0.net
>>241
でも大型が当分出ない事になると思うとそこはなあ
今までも市場にダブついた奴は結構シビアに今後の展開に反映されて取捨選択されてるっぽいんだよな
あと消えた後再販しろしろと言われるがダブついた過去があるので当分されない枠になる流れたぶんあるので今のうちにもう一つくらいは買わなくてはか

244 :HG名無しさん (ワッチョイ 4729-Uzos [2001:ce8:107:5414:*]):2024/02/16(金) 06:27:42.92 ID:N1kyRJp70.net
>>242
本当に好きな人しかいないからだろ
情報欲しさに荒れたスレ行くけど
地獄を見たら心が荒む

245 :HG名無しさん (ワッチョイ c6de-FRDv [153.219.190.167]):2024/02/16(金) 06:43:45.75 ID:7cqQ8+WW0.net
30MS→アチェ→30MMで流れ着いたけれど
アルトとかラビオットの立ち姿が格好良くてビックリした
でもシスターの部品取りでバラバラになっちゃったけど

246 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 11:27:03.77 ID:9zdTvTmd0.net
>>245
それ流れついてないのでは

247 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 11:37:02.32 ID:hByVLf/N0.net
>>245
ロリコンはこっちくるな

248 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 12:44:53.84 ID:NgXA/6Fvd.net
どっちも買ってるけどアチェルビーのほうがエロいような気がしてる今日この頃

249 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 13:05:35.04 ID:hhXmSM8Q0.net
アチェルビーのほうが可動が良い分人体に近いポージングを取りやすいんだよね
なので結果的に妹よりエロく感じられると言うか

250 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 13:56:32.97 ID:UaWbNBIw0.net
顔や胴体の造形が良くなった分関節の違和感が増してるからじゃね
アチェはロボだから元からそういうものとして見られるとか

251 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 17:42:28.67 ID:ZuDdgQ+v0.net
DMMでデカール1:385円、2:110円 半分ポイント
顔5.6も半分ポイント

252 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 18:44:55.66 ID:ZuDdgQ+v0.net
兄スレだった失礼

253 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 19:36:36.10 ID:2jmmpMUp0.net
アチェは腰からパンツ周りがなぁ…
30MFでより人間体型の兄貴素体が出るからアチェよりもっと人間寄りの女性型が欲しくなるな
もう妹買えって?

254 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 19:54:22.33 ID:R45y58DR0.net
胴体周りを妹に換装したアチェルビーはいいぞ

255 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 20:18:43.69 ID:Aov8zX6u0.net
Bまだ作ってないのに
明日の朝は開店ダッシュだわ

256 :HG名無しさん (ワッチョイ a29a-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/16(金) 20:40:06.56 ID:UaWbNBIw0.net
Cはオプションパーツの色が使いやすいから俺もだけど普段女性型に興味ない人も買いそうではある

257 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 21:28:45.97 ID:SFk4Dq3M0.net
明日明後日は都合悪くて買いに行けないわ
まぁいいや、多分そのうち買えるし

258 :HG名無しさん (ワッチョイ 837d-b0yw [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/17(土) 00:20:50.52 ID:A7JbNwCV0.net
アチェルビー好きだけど異色というかMS寄りだからMMって認識あんまないな

259 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-iopg [60.92.30.52]):2024/02/17(土) 00:28:09.04 ID:esmZdMy50.net
>>256
まさに自分もそうだわ
どちらかというと素体として使いやすそうって方だけど

260 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e14-UXSU [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/17(土) 00:32:15.17 ID:aRh7Fgqu0.net
プロヴェデルにしてもそうだけど結局白が一番使い勝手がいい
オプションは塗らない限り真っ白かダークグレーだから雑に組み合わせてもモノトーンになるだけで色がうるさくならない

261 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-hkf4 [106.146.115.127]):2024/02/17(土) 05:48:26.92 ID:ShKq97+Wa.net
塗ればいいじゃんおじさんも白でいいしね

262 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eff-a97U [2400:4153:a321:f600:*]):2024/02/17(土) 07:53:42.36 ID:KS+z3IZ20.net
>>257
アチェは毎回余裕だしBの時は全然並ばれてなかったから3つ目なら尚更と思うが流石に2日間は無いかもね
AとB持ってたらもうお腹いっぱい感

263 :HG名無しさん (ワッチョイ cb40-7W3a [202.239.239.42]):2024/02/17(土) 09:54:24.05 ID:doRXlgPZ0.net
アチェは公式がMMとMSをもっと混ぜたくて推してきたイメージある
そんなに引き込みたかったらゴリゴリマッチョな重装甲MS出せばいいと思いますよッ

264 :HG名無しさん (スップ Sd62-g5Pg [1.72.8.20]):2024/02/17(土) 09:56:49.35 ID:zSmgE+xTd.net
混ぜたいのかなあ?って思ってしまうくらいには組み替えると微妙に痒いところに手が届かない感じがして・・・

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 8694-XyAm [121.84.61.246]):2024/02/17(土) 10:56:27.33 ID:4URaZoMn0.net
MSはこれ買うよりエロフィギュアでいいんじゃねって思ってしまう

266 :HG名無しさん (スフッ Sd42-zsT4 [49.104.46.183]):2024/02/17(土) 10:56:34.35 ID:kKkxIx6Jd.net
アチェをベースに追加するのは出来るけど他の機体の並べると浮くんよなぁ
ティアの時も思ったけど体型がロリ寄りなのがなぁ

267 :HG名無しさん (ワッチョイ 0eff-a97U [2400:4153:a321:f600:*]):2024/02/17(土) 11:09:14.99 ID:KS+z3IZ20.net
アチェを盛る場合30mmオプションとかよりSDガンダム系のが良い
モビリティジョイントシリーズやGフレームのパーツなんかも結構あう
手持ち武器は拳ごと使う

268 :HG名無しさん (ワッチョイ bf78-oYdf [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/17(土) 11:18:56.78 ID:rFlYulXg0.net
女性型と男性型で同一パーツを共用する関係上、
ティオとティアで身高は同じなのに体型を変えるために頭のサイズが著しく違うってのがね
アチェもマクシオン系流用だから基本そこは変わってないし…

269 :HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-g5Pg [58.94.21.33]):2024/02/17(土) 11:37:34.11 ID:xJFC0JFE0.net
アチェルビーはもちろんマクシオンは1/144って言われてもホントかよってなる
武器もスタイルも趣味に走りすぎで大変良いと思う

270 :HG名無しさん (ワッチョイ 22b6-p8SM [219.104.202.9]):2024/02/17(土) 11:47:31.04 ID:Ah+A11y70.net
アチェは頭がコックピットの女子攻兵仕様なので

271 :HG名無しさん (スフッ Sd42-kHQl [49.104.50.47]):2024/02/17(土) 11:57:12.08 ID:Hk/RXNYad.net
フミカネ氏がムチムチ女性型メカをデザインするならそれはみたいがないからね(´・ω・`)

272 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f47-jha9 [2400:2200:593:881f:*]):2024/02/17(土) 11:57:46.77 ID:Krr/XG770.net
保守的なのでアルトやポルタに立ち戻ってしまう

273 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 12:27:42.63 ID:kKkxIx6Jd.net
>>269
マクシオンの装備は良いな
装備欲しさに買っちゃうわ

274 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 12:36:11.53 ID:PgJeJzjn0.net
>>271
太もも太過ぎて炎上ですかw

275 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 12:44:07.49 ID:doRXlgPZ0.net
レヴェルノヴァって一見太そうに見えるけど実はそうでもないよね
細マッチョ系というか

276 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 14:58:07.90 ID:X+nvPXFX0.net
>>274
そうじゃなくて

277 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-jha9 [126.156.138.27]):2024/02/17(土) 16:40:04.83 ID:oDHz2g6jr.net
都合が悪くて出遅れたけど
アチェC何とか買えた

追加が欲しいが再販は6月か

278 :HG名無しさん (ワッチョイ c6de-FRDv [153.219.190.167]):2024/02/17(土) 18:07:11.76 ID:qq745Rv60.net
>>98

279 :HG名無しさん (ワッチョイ 8293-ojrr [2400:4150:7061:1300:*]):2024/02/17(土) 18:45:19.58 ID:30SKxWFc0.net
案の定パチ組余りパーツ足しただけのアチェルビー大量に湧いてわろた

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e79-UXSU [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/02/17(土) 19:06:11.90 ID:aRh7Fgqu0.net
笑う要素がどこにあるんだそれ

281 :HG名無しさん (ワッチョイ db02-2w2G [2001:240:2405:b2e9:*]):2024/02/17(土) 19:33:41.30 ID:dTS7Kbxl0.net
パチ組じゃなくてあまりパーツも使ってない
真アチェルビーをアップする前の余裕の笑いなんだろ
流石に笑っていて自分の作品アップしないとかパチ組上げるより恥ずかしいことしないと思うが

282 :HG名無しさん (ワッチョイ abec-bO3e [106.178.216.191]):2024/02/17(土) 19:34:58.92 ID:ASlWbG/H0.net
虫型偵察機ワラウ

283 :HG名無しさん (ワッチョイ 4eec-NOCO [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/17(土) 19:35:18.47 ID:hNcL33Mk0.net
アチェルビー(ロリ)まだ

284 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-WdD5 [240f:5f:b443:1:*]):2024/02/17(土) 19:58:27.64 ID:EbTqVyYf0.net
多脚メカといい虫娘メカとか頑張れば結構なの作れそうではある

285 :HG名無しさん (ワッチョイ bf12-oYdf [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/17(土) 20:17:37.03 ID:rFlYulXg0.net
多脚ビークルは案外小さくてキメラ改造だと様にならないから、無理に使おうとしない方がまとまりそうな感もある
自分の発想が貧困なだけかも知れんけど

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 837d-b0yw [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/17(土) 20:22:09.15 ID:A7JbNwCV0.net
多脚は虫に寄りすぎてるから足だけ頂だいしたい

287 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f10-RBSK [240f:b4:5b73:1:*]):2024/02/17(土) 20:38:37.57 ID:Mcb+SX4Z0.net
多脚は足とか砲台は良いけど本体は使いにくい

288 :HG名無しさん (ワッチョイ 8208-qH+4 [240a:6b:940:4491:*]):2024/02/17(土) 21:09:43.58 ID:H08Aynzd0.net
Xに上がる、たくさんの箱の写真と、とりあえず作って、ポーズもロクに付けない承認欲求マシマシのデキたものをたくさん見てたら、やっぱり再販でいいかな?ってなったけど、作るだけマシなんだろうね

289 :HG名無しさん (ワッチョイ bfeb-+162 [240f:57:9725:1:*]):2024/02/17(土) 21:20:30.59 ID:ItF0pGv80.net
>>283
ちょいちょい作ってる人は居るからそれで我慢しなさい

290 :HG名無しさん (ワッチョイ 4eec-NOCO [2001:ce8:117:9975:*]):2024/02/17(土) 21:48:10.14 ID:hNcL33Mk0.net
>>289
ヤダヤダ!

291 :HG名無しさん (スププ Sd42-j/Qu [49.98.231.130]):2024/02/17(土) 21:55:32.77 ID:U3LcyktTd.net
多脚にアチェCの胴体くっつければクモ型モンスターが出来るな

292 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/17(土) 22:19:34.86 ID:X+nvPXFX0.net
>>291
Xにいざやってみたら思ってるのと違ったって画像を上げてる人がいたな
いつものいざやってみたらパターンのようだ

293 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 03:34:04.60 ID:xN6gIu+Yd.net
30MLのそこそこの数組み合わせたら出来たはず、コンペで良い感じのアラクネ型の作ってるの居たし

294 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 11:11:43.83 ID:a0Zjk29K0.net
蜘蛛型となるとスペースクラフトの後ろ足かな

295 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/18(日) 13:09:22.43 ID:NvhAlXyj0.net
>>294
スペースクラフトのの足はそれほど強くないのとサイズ的にシルエットが肥大化しやすい
あと個人的に多脚型の一番頭使うのは基部の腰なんだよな…しっくりくる基部が未だにない

296 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 16:28:36.01 ID:5N8XK11I0.net
ここはバルキリースカート方式で・・・

297 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:29:53.57 ID:qsMf0VBA0.net
臓物をブチ撒けろ!

298 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-cibs [119.47.234.166]):2024/02/18(日) 23:57:34.52 ID:3t4i52cN0.net
>>296
足から更にサブレッグが生えてるって事?それはそれで試してみたいかもしれない

299 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 08:32:31.79 ID:SRJb4VZ80.net
アチェルビー一番のおエッチポイント(※あくまで個人の感想です)の股関節から太ももにかけてのラインを活かしながら多脚にしたいんだ
そう思ってアラクネで検索してみたけどクモの頭が上半身、クモの頭の後ろあたりに上半身、クモのケツから上半身と色々パターンあるんだなぁ

300 :HG名無しさん (ワッチョイ 4342-a9jl [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/19(月) 16:14:53.90 ID:5AggMVH60.net
尼アチェC

301 :HG名無しさん (ワッチョイ 3375-dUWu [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/02/19(月) 16:45:12.20 ID:TyKK2ndx0.net
>>299
「モンスター娘のいる日常」のラクネラってキャラが割と珍しい膝から先が蜘蛛の腹に繋がってるデザインだよ
尻と太腿は人間型

302 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fb9-Jtdt [2400:2200:38c:7672:*]):2024/02/19(月) 16:46:46.17 ID:LqjTdQ8h0.net
>>300
買えたわ🐜

303 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 20:20:04.38 ID:D0AfF7Lya.net
>>300
サンキュー

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f6b-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/19(月) 20:45:58.19 ID:UBXO89EB0.net
>>299
ドレの神曲版も中々に引くデザインだからいっそそれを採用してもいいかもよ

305 :HG名無しさん (ワッチョイ 4397-a9jl [2405:6587:ec80:3f00:*]):2024/02/19(月) 21:00:35.07 ID:nKXH7CXt0.net
>>300
これ言いにきたのにだいぶ前からあったのかよ!!

306 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 21:29:07.57 ID:NKTYm5DD0.net
アチェとか順当にスピナコースだろ
無かった時には大騒ぎしていくつでも買えるなんて言っていて
いざ潤沢に出回ったら話にも上がらなくなるっていう

307 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 22:37:08.88 ID:nxSs9pMf0.net
尼スピナアーミーが1000円切りそうな勢いだなw

308 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 22:43:20.02 ID:XoFl4Uen0.net
なぜ嬉しそうなんだ

309 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 22:54:51.10 ID:9UQIlGcJ0.net
シエルカスタムが復活してた

310 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 22:56:26.01 ID:tmsMlOah0.net
良い事だ…ちゃんと在庫しろ…

311 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 00:02:28.20 ID:9UwnfD3+0.net
アーミーは並べるだけで映えるからいくらでも在庫あっていい

312 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 00:16:22.42 ID:AMhwLjlx0.net
忍者…

313 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 00:29:26.84 ID:spjgM2xG0.net
>>312
忍者がどうにかしたか

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f2e-c5Pf [2001:268:d73b:448d:*]):2024/02/20(火) 04:07:49.42 ID:txKO62Wx0.net
アチェはシコれるから投げ売り大歓迎だよぶっかけストラックアウトの的を増やせるからね

315 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 08:40:24.54 ID:SiqLwUyga.net
アチェのへそはやりすぎだと思った
そっちはMSの領分だろ

316 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 08:48:54.99 ID:uUc1JLlMd.net
つ、通信の電波受けるのに適した形状なだけじゃからして…(´・ω・`)

317 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 11:02:49.95 ID:spjgM2xG0.net
>>316
そんな設定あるのか?

318 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 12:56:11.86 ID:GfSlvRkWd.net
>>311
ライフルとシールドが非常に良いので良いです

319 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:18:44.44 ID:Vf2mgj1Y0.net
アチェルビーは胸から上まるごと妹に換装とかできるからまあ

320 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:53:35.33 ID:6hSN0+Kq0.net
ミリタリー武器セットってアーミーに入ってる武器丸々あるよね?

321 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:55:48.94 ID:AMhwLjlx0.net
武装にはアーミーが持ってるライフルが入ってない

322 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 16:21:00.17 ID:oHrebSVe0.net
設定なんて自分で考えるんだよ、アチェはそういう機械生命体だよ

323 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:52:14.44 ID:RJ54G2Ud0.net
設定(チャラッララー)設定(チャラッララー)それは設定〜

324 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 19:43:29.44 ID:cDzwAJXn0.net
上の多脚型アチェが自分でもしっくり来なかったから蜂の擬人化みたいに尻として使ってみたけど、妙に平べったいせいで蜂というより蛾だわこれ

325 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 20:23:16.77 ID:zjGqKuD6d.net
>>323
先生だわ

326 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 20:57:24.61 ID:GfSlvRkWd.net
来月ウマとフォレスか
03に02のパーツ付けて欲しかった

327 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 20:59:50.29 ID:DPAeaglN0.net
ビークル系作るの楽しい
逆に人型作るの難しいというかアイディアがまとまらない

328 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:14:26.47 ID:spjgM2xG0.net
>>326
ついてるじゃん
頭部はクリアパーツもつけなきゃだし仕方がないんじゃね
ランナー的には共用できるけど値段の問題が

329 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 23:22:14.01 ID:8/xcg0AJ0.net
01が売れ残ってる今03あまり仕入れられなさそう

330 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 01:34:23.29 ID:cdQx1ePSd.net
>>328
頭と胸がな
折角のカラバリが無人機ってのは
宇宙ポルタや潜水艦に付いてたみたいなクリアパーツ無しの頭で良いから欲しかったが単価が上がるとまた売れ残っちゃうししゃあないな

331 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 01:54:04.85 ID:nELfyxOR0.net
>>330
胸パーツが02になってるし有人仕様もあるマイナーチェンジ機と見ていいんじゃね

332 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 02:24:44.28 ID:cdQx1ePSd.net
あ、ホントだ
ありがとう全然見てなかった
頭は我慢する

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 73de-qrG7 [2400:4052:0:3e00:*]):2024/02/21(水) 07:17:32.43 ID:SqwcB6+e0.net
S01UのUはuninhabited
S02MのMはmanned
S03HのHはなんやろ?
hybrid?

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 6340-hWkr [202.239.239.42]):2024/02/21(水) 10:29:18.34 ID:Se7e7BLQ0.net
赤ポジット3月だっけ?

335 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 15:56:55.05 ID:cdQx1ePSd.net
>>334
03、ウマと一緒に3/16じゃなかった?

336 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 16:28:33.17 ID:zN4tbu9U0.net
なぜ公式を見ない

337 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 20:16:40.21 ID:eFiEXku90.net
ちょい可変機を制作中
今回はド派手なカラーリングにしたい
https://i.imgur.com/rk60Lbc.jpg
https://i.imgur.com/8i4pffU.jpg

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fee-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/21(水) 20:44:14.08 ID:7M7/usd10.net
公式ページは存在知られてない感あるけど
ウェポンやオプションで検索ができるからパーツ探しやすいし個別ページを見るとパーツ一覧も見られるのでもっと重宝されてもいい

339 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f90-VVNL [193.114.25.6]):2024/02/21(水) 21:39:30.20 ID:iXYWRTnh0.net
そのページで探したパーツを入手する手段が欲しいですよね。

340 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:31:43.72 ID:nELfyxOR0.net
>>339
それはじっくり再販に備えて構えるしかない
ちょっと売場に残せるようになると「余った!余った!棚の守護神!」とはしゃぐ奴がここにすらいる位だしほいほい出せと言いきれないんだよなあ
オレンジラビオットの待ち時間に比べれば大抵は待てると思おう

341 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:42:00.61 ID:cdQx1ePSd.net
空戦オレンジも!

342 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 23:28:57.60 ID:nELfyxOR0.net
>>341
なんかあれ身の周りだと割と残ってたんだよな
地域差って凄いな

343 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 00:24:39.55 ID:t1cBPh5I0.net
>>337
ええやん

344 :HG名無しさん (ワッチョイ cf94-3q3Q [121.84.61.246]):2024/02/22(木) 01:16:43.95 ID:XiWehJ4+0.net
まだ予約終了してないからかプレバンちょくちょく在庫復活するな

345 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 10:17:17.55 ID:Og/L2ehO0.net
ガンブレが4で復活するのは30MMブレイカーの布石だと思ってよろしいか?

346 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 11:58:53.46 ID:zpTe9XT2d.net
プラモと同等のカスタマイズ出来るようにしたら工程無限に増えそう
MM、MS、ML全部使えたらさぞかし楽しそうだけど・・・

347 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 12:23:20.71 ID:tcWl9Mwf0.net
正直30ML界隈の人間が色変えや手足バックパックの入れ替え程度で満足できるとはとても思えない

348 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 14:47:47.88 ID:RwZw8sOJd.net
逆にゲームでは取り付けられるんだけどそれを実物で再現しようとするとCジョイントの幅の関係でしっかり付いてないとかありそう
手間がガンプラより掛かるのにマイナーオリジナル枠だしなあ

349 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 17:53:03.94 ID:KI0cFG3jd.net
エスポの足をキャノンに見立てて背負う
とかゲームじゃ無理だろうし

350 :HG名無しさん (ワッチョイ ef8a-mFuw [240b:c020:471:afc7:*]):2024/02/22(木) 18:41:00.15 ID:4CbodHZz0.net
まだ残ってるかしらんけどさっきガトリングユニット2つ尼予約分放流した

351 :HG名無しさん (ワッチョイ cf94-3q3Q [121.84.61.246]):2024/02/22(木) 22:50:19.05 ID:XiWehJ4+0.net
白ヴェデル組み立てて気付いたこと

こいつ青眼の白龍やん!

352 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-cibs [119.47.234.166]):2024/02/22(木) 23:08:29.49 ID:PJSZ9Ctp0.net
>>351
言うほど要素あるか?つまり改造して要素を増やそうぜ

353 :HG名無しさん (ワッチョイ 5343-ewg4 [240d:1a:a5d:5600:*]):2024/02/23(金) 00:39:28.38 ID:k5Gvlj6R0.net
ブラックナイト情報早よ

354 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdb-Ah6w [2405:6587:e340:5200:*]):2024/02/23(金) 04:36:52.02 ID:Xa/u0WZW0.net
手足の爪一つずつ増やして羽生やせば・・・?

355 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 13:39:00.92 ID:VGZJng0T0.net
白ヴェデルさっき組み上がったけどこれ少しの組み替えだけでエザサマクス形態のデザインの収まりグッと良くなるな
チンコクピット(?)の代わりにエザサマクス搭乗部分からケツ固定スライドとステップ外したものを組み付けて上に跳ね上げ、ステップ穴と背中に赤パイプ繋げて尻尾をケツから背中に移動させたら途端にデザインの違和感が消えた

356 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 14:09:06.54 ID:2HmKkCpe0.net
>>355
想像力低いので画像で見たいです。

357 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 19:04:58.06 ID:IOSXDVtK0.net
プロヴェデル青はヤマダで2200円 

358 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 19:10:03.60 ID:vfcnJmvM0.net
青やっすいなあ

359 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 19:24:37.89 ID:8xNahjUo0.net
大型キットは値段以上に置き場に困るのよ

360 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-yAj3 [2001:240:2404:b7cc:*]):2024/02/23(金) 20:26:24.02 ID:F9pmeXAD0.net
プロヴェは同じものは一個作れば十分という
普通の人の感覚を代弁してくれる存在

361 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/23(金) 20:51:12.82 ID:vGmTJMcqd.net
プロヴェデルはチンコチンコ騒いでる人を見るたびに気になるなら簡単に変えられる30MMの根本を否定してどうするんだと思う

362 :HG名無しさん (ワッチョイ 33f7-xr8H [240f:57:9725:1:*]):2024/02/23(金) 23:43:41.39 ID:uYKh1wx80.net
プロヴェデルはプロヴェデル感を消すのに山ほどパーツ使わされるのがキツいわ
俺的にベース機の原型をあまり残さないのがカッコいいと思うのよ

363 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 00:33:01.10 ID:3OcXfOZp0.net
>>362
あまり独創性出せないから元キットからの派生でやってしまう
オリジナリティに拘り始めるとこれかっこいいか?元から離れるのが目的になってないか?となるので割り切る事にした

364 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 01:27:06.43 ID:xuynfD0Y0.net
白ヴェルデって頭部を隠すカバーパーツないのか
なら青の方がいいかなー俺は

365 :HG名無しさん (ワッチョイ 530c-tAWs [240a:61:22c0:8996:*]):2024/02/24(土) 03:52:05.73 ID:dXSGqO4+0.net
ガンダムブレイカーの付属ガンプラの説明に齊田Pが出てたが30MMだけじゃなくガンプラもやってんだな

366 :HG名無しさん (ワッチョイ 73cf-qrG7 [2400:4052:0:3e00:*]):2024/02/24(土) 04:13:20.18 ID:4NZY9x8v0.net
大型武装シリーズを集めて組み合わせるとプロヴェデルが完成する
そう思っていた時期がありました(アオシマ脳)

367 :HG名無しさん (ワッチョイ ff44-cjJ+ [133.149.93.74]):2024/02/24(土) 04:21:06.85 ID:KzS7PgMy0.net
>>365
PGUの78とか斎田さんが担当だよ

368 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 09:09:31.31 ID:yAa3SS8e0.net
>>363
こちらも元キットの構成重視ですね
色と装備違いの同型機を複数揃えるのを前提に制作してる

369 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 11:15:50.10 ID:OF0s0Gro0.net
プロヴェデルミニを出せば売れると思うの

370 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 11:54:34.33 ID:UduhDbb20.net
>>369
バスキ―ロットに盛れば近いのが出来そうだね

371 :HG名無しさん (ワッチョイ bfa8-L3Jb [115.179.93.246]):2024/02/24(土) 12:23:02.50 ID:A8FvFP9z0.net
量産型プロヴェデルですね!

372 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/24(土) 12:57:43.40 ID:umlk2NvYd.net
>>369
30MSのリーパーアーマーの尻尾や空戦セットの足とラビオットネイビーを組み合わせてそれっぽいのできないかなと考えてる

373 :HG名無しさん (ワッチョイ ba94-RtHD [2400:2200:842:8973:*]):2024/02/25(日) 10:37:18.86 ID:dTiAY6q/0.net
プロヴェデルのネイビーがヤマダで2200円税込み
買うか置き場で迷うな

374 :HG名無しさん (ワッチョイ ba94-RtHD [2400:2200:842:8973:*]):2024/02/25(日) 10:41:20.23 ID:dTiAY6q/0.net
上の方に書いてあったか
積むなら白いほうが使い勝手が良いからなあ

375 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 11:58:24.79 ID:cjogen/g0.net
上半身と下半身を分離した状態で2機分箱にしまえるぞ

376 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 12:19:35.72 ID:vxsJBbXj0.net
ヴェデル白の方がヘッドパーツ好みなんだよな
尼はもう下がら無さそうかな

377 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 15:20:22.70 ID:oFGKWT2X0.net
>>374
積むんなら使い勝手関係なくない

378 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:13:34.29 ID:vh5cDYn10.net
>>377
この場合パーツ取り要員として積むって事でしょ

379 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 19:04:37.46 ID:OLxrmQ/kd.net
宇宙と陸戦ノヴァ復活してる
ちょうど陸戦欲しかったので助かる

380 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:20:46.20 ID:f4RkZXPmd.net
ラビオット、全然復活しないね。
ヤフオクやメルカリで買わないと…

381 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:43:42.29 ID:C9UUYQJDd.net
>>380
それをやると遠回しに自分の首を絞めて手に入らない状況になってるとも言える
そしてやるなとは言わないけど黙ってやるべきでこういうところで言わない方がいい

382 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 20:56:47.09 ID:yA4i+9xO0.net
>>380
週末までamazonで売ってたのに

383 :HG名無しさん (ワッチョイ ba87-pM98 [240b:c020:4a2:db51:*]):2024/02/26(月) 23:00:20.06 ID:UDF6QRpa0.net
転カス利用アピールは俺も俺もという弱者を釣る客引きまである

384 :HG名無しさん (ワッチョイ 97a1-U/wJ [42.126.222.55]):2024/02/27(火) 01:10:43.74 ID:A7Pf34Uu0.net
転カスから1つ買わなければ、無効は1つ分の金額敵損失、1つ分の在庫スペースを抱える
その分次の商品に回す余裕が減るので正規に入手しやすくなる

385 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 08:23:22.96 ID:yJXSUPWjH.net
了解。
プレバンがラビオット再販してくれるまで待ちます。
あ。r623のヤツです。

386 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.184]):2024/02/27(火) 15:57:22.26 ID:FqpUCv1bd.net
>>385
プレバンならますます待った方がいい
再販に向けて30MM貯金しとけ
なんでこの金額程度で?となるけどどうせ貯めても他の30MM買って余剰金は出ないから備えるんだ

387 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:00:26.54 ID:RPHsLLH+0.net
ここも画像あげる人減ったなあ
別に凝った工作や加工してないのもバンバン上げていいんだよ?

388 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:04:54.40 ID:AK5AcgZB0.net
ここより別の所に上げた方が反応が優しいんだもの…
ここは割と辛辣だから上げる方もかなり勇気がいると思う

389 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:13:21.18 ID:PPvJ5YNP0.net
というか5chはもうオワコンよ
反応欲しかったらSNSにあげる方が遥かにメリットある

390 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:13:49.41 ID:5c6ZV3dp0.net
今作ってるのミッション用なので…

391 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:15:06.64 ID:lbxdhqdY0.net
作ってるのがデカくなると撮るのも億劫になる

392 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:25:55.86 ID:RPHsLLH+0.net
言うほど辛辣なレスあるかなあ
見立てマンに関しては作品外のところで叩かれてたからちょっと違うけども

393 :HG名無しさん :2024/02/27(火) 21:47:43.45 ID:0rdlFk3U0.net
公式戦には参加せず此処に上げてたんだけどね
良くも悪くも忙しいので
金銭的余裕と引き換えに組む時間が

394 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 10:50:02.08 ID:sNFkrJq70.net
せっかくメーカーがカラバリ出してるのに塗装するやつは馬鹿とか言われるんだもん(´・ω・`)

395 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 11:17:15.50 ID:htn902DP0.net
snsに上げたら簡単に反応もらえると思ってるなんてピュアだな
社会性発揮しない運用してるsnsの投稿なんて5chより反応無いのが普通だぞ

396 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 12:42:19.92 ID:aML9kLNY0.net
Xならフォロワーいなくても30MMのタグ付けてればいいね5個位はくるぞ
公式戦参加なら二桁いける

397 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 12:58:38.15 ID:yTbYoCTP0.net
タグ付けと作品次第だね
普段人と絡まないけど数百いいね付くという人を何人か知ってる

398 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 13:25:49.58 ID:MCMmXWx80.net
Xにたまーーにプラモを上げる位だと10もいいね付かない
見てくれるのはお前らだけだけど作ってるのは30MMだけでも無いのでここに貼る事も殆あまり無い

399 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 13:40:09.34 ID:nNpvRSz90.net
そりゃおっさんも画像加工して女子になるわ

400 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 13:45:18.85 ID:yTbYoCTP0.net
ここもXも承認欲求に取り憑かれると色々と狂っていくから気を付けなはれや

401 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 14:18:41.77 ID:d09lz2Yy0.net
フォローRPしまくりつつ毎日進捗ポストしときゃ完成品のクオリティ低くてもいいね貰えるから良いぞ

402 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 14:23:12.93 ID:9A4Su//od.net
いいねの数はいいねをもらうテクニックが別にあるので気にするのはしんどいでしょう
極端な話有名なプロがパーツの切り方の画像のせただけでわたしの渾身の一作よりいいねは多いと思うのです

403 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 14:29:25.49 ID:8VwB9Vmm0.net
気が向いたときにパチ組か組み換えしたやつをここに上げてたけど反応無くてもどうでもいいと思ってたわ
組んだ記念のルーティン的な流れで上げてた
ちなみに正直言うとしばらく30MM買ってないどす…

404 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 15:23:51.02 ID:B4JvWdXf0.net
いいねとかフォローなんか気にしない方がSNSは楽しく続けられる
そんなのに取り憑かれて自分の好きな物が嫌いになるよりいいね0でも自己満で楽しめればその方が良い

405 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 17:17:59.68 ID:x2MbIW+N0.net
ここは他の話題がきたら流れるから
「反応いっぱいほしい!」って人には魅力ないんではないかと

406 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 18:04:58.57 ID:rhXFnPUO0.net
第5回 30ML新商品発表会 配信日時決定!
配信日:3/20(水・祝) 15:00~

407 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 18:08:45.71 ID:jgpZnKnbF.net
ここが初期からかなり画像上げやすいのは確かだし良い文化なんだけど
そこから上げた人が正義で批判は一切許さないみたいなのに派生してる人はどうよと思った
正義だけど賛美しか駄目ってのは違うでしょ

408 :HG名無しさん :2024/02/28(水) 18:08:49.63 ID:aML9kLNY0.net
新商品発表会来たか
しかし週末じゃないのか
15時とか見れんじゃ無いか

409 :HG名無しさん (スプッッ Sdfa-JgFv [1.75.211.181]):2024/02/28(水) 18:49:35.11 ID:RoZF/Fp7d.net
パチ組み無塗装ゲート跡丸出しのゴミなんて見る価値もないからな
エックスでんほってろよってなるわ

410 :HG名無しさん (スフッ Sd5a-SL5t [49.104.13.17]):2024/02/28(水) 18:51:35.79 ID:tmdkZvjId.net
>>409
はきっとすごい作品見せてくれるんだろうなぁ楽しみだわ

411 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/02/28(水) 18:52:45.94 ID:/iXh0Vofd.net
>>408
画像をまとめて上げてくれるA級30MM奴隷の方々がいるじゃないか
その画像見て欲しい!買う!と騒ぐ俺たちB級奴隷も楽しめる

>>409
あ、君は奴隷ですらないから出てってね

412 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f20-17Hy [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/02/28(水) 19:21:46.20 ID:NNsRkFdD0.net
ファンタジーの続報が気になる

413 :HG名無しさん (ワッチョイ 4aff-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/28(水) 19:24:30.51 ID:v2nyZ5+I0.net
ファンタジーもフロムとコラボって
ダクソのカタリナ装備とか出して欲しい

414 :HG名無しさん (スフッ Sd5a-IN8u [49.106.216.59]):2024/02/28(水) 19:57:05.17 ID:9A4Su//od.net
30 minutes elden ring をですね(´・ω・`)

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e6a-HRti [153.246.131.72]):2024/02/28(水) 20:00:52.44 ID:/fkO+R7n0.net
つまり合戦は21日14時からか

416 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b25-SJ68 [240f:5f:b443:1:*]):2024/02/28(水) 20:02:46.48 ID:OiVe+K/F0.net
多数の3mm穴、ジョイントを搭載した接木のゴドリックが登場!
君だけの最強ゴドリックを作ろう

417 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/28(水) 20:12:13.74 ID:AOMV/Sxf0.net
>>414
真面目に考えると1タイトルよりはシリーズになってるダクソ優先されそうな気がする

418 :HG名無しさん (ワッチョイ 4aff-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/28(水) 21:16:37.15 ID:v2nyZ5+I0.net
恥部隠しがバカみたいなプレミア価格に!!

419 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ab6-w3el [219.104.202.9]):2024/02/28(水) 22:30:28.56 ID:D7RnmnsI0.net
週末イベント前にくるとは思わなかったな

420 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:20:48.54 ID:XDyLLp370.net
五輪最多メダリスト()なのに気配下げてないだろ
ニュースとかほぼ見てたもんね
対してはラクな部類なんだろうかと思う

421 :HG名無しさん (ワッチョイ 1668-xnuC [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/02/29(木) 20:29:33.29 ID:Uclkg+zb0.net
ミッション投稿完了したからFFするわ
お前らも見てくれよな

422 :HG名無しさん (スプッッ Sdfa-Bbpg [1.79.82.5]):2024/03/01(金) 09:36:15.29 ID:kZjglBu9d.net
>>421
見せて~見せてよ~

423 :HG名無しさん (ワッチョイ 4ade-17Hy [2001:268:92b8:9ba9:*]):2024/03/01(金) 10:13:59.17 ID:30EXVcqq0.net
FFってなんだ?
フレンドリーファイアか?

424 :HG名無しさん (スップ Sdfa-VHcH [1.72.1.225]):2024/03/01(金) 10:25:44.46 ID:nxnAfMC5d.net
>>423
FistFuckで無い事は確か。

425 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 11:33:56.24 ID:6tXLCb1j0.net
RTBのことだろきっと

426 :HG名無しさん (ワッチョイ 97f0-qVWJ [42.146.119.131]):2024/03/01(金) 17:17:21.53 ID:3E8CA58+0.net
リアル乳首?

427 :HG名無しさん (スフッ Sd5a-IN8u [49.106.216.59]):2024/03/01(金) 17:50:21.63 ID:WhMZPbU4d.net
ファイナルファンタジーのリアルタイムバトルはⅣからですね(´・ω・`)

428 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/01(金) 17:51:42.88 ID:iaH7MLJld.net
フォローフォロワーの事だろうし言いたい事も分かるけど珍しい間違え方だな

429 :HG名無しさん (ワッチョイ 1619-xnuC [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/03/01(金) 18:27:37.66 ID:38JQ1kQG0.net
軽い感じでFF7リバースやるわ程度の事言っただけのつもりだったのになんでまだ続いてんの…
昨日投稿したのいいねが初めて3桁いったぜやったね

430 :HG名無しさん (ワッチョイ cb74-KPVc [180.43.243.249]):2024/03/01(金) 18:58:21.76 ID:/pYS4uv40.net
どん兵衛のアレか

431 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/01(金) 18:58:51.88 ID:iaH7MLJld.net
>>429
本当にファイナルファンタジーだったのかよ

432 :HG名無しさん (スプッッ Sd7b-Bbpg [110.163.10.25]):2024/03/01(金) 20:52:52.52 ID:u6W87wFNd.net
ファイファンって言ってくれないとわがんね

433 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 22:20:52.37 ID:nfLStvWe0.net
えふえふって言え

434 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 22:33:20.23 ID:OYsnXPG00.net
えふふぁん

435 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:13:43.75 ID:LWfPLBJO0.net
FFって言ったらファイティングファンタジーじゃろ(年寄りかDECO脳
フロントエンジン・フロントドライブって出てこないのは板違いだからかな。

436 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:31:04.34 ID:yZ/zFHwD0.net
フロントミッションコラボあってもいいな

437 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:42:17.89 ID:CU0ugRdK0.net
火吹き山の魔法使いの話した?

438 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:48:33.53 ID:57UO6vH6d.net
FFは今もたまにプレイしますけどコンティニューなしだとロレントぐらいまでしかむり(´・ω・`)

439 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 14:55:07.73 ID:qYr7ANY5d.net
この流れ止めたいけど手がいつにも増して遅くて上げられる画像がないんだよな

440 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 16:26:31.89 ID:n3wCpCDi0.net
マルチジョイントに見たことないジョイント入ってる、いいねぇ

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 4a63-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/02(土) 19:10:05.27 ID:vyNiVQwK0.net
Cジョイントの受け軸側(Hジョイント?は
外装パーツのいたるところにあるのに
Cの汎用パーツが少なすぎるんよ

仕方ないから4mmパイプをC型に切って使ったりしてるけど

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a9f-d8Bj [2400:2200:976:7dc6:*]):2024/03/02(土) 19:16:46.31 ID:g8HMjyT00.net
同型機を多く作るのでジョイントに頼らずランナーを活用する作風ですね

443 :HG名無しさん (スフッ Sd5a-IN8u [49.106.216.59]):2024/03/02(土) 19:18:36.14 ID:57UO6vH6d.net
cパーツはもっとほしいですね(´・ω・`)

444 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/02(土) 20:33:50.05 ID:qYr7ANY5d.net
C側はは幅が結構色々あるから想像より自由に付け替えられないんだよな
脳内でシミュレーションしてる時点では気付かず実践時に初めて気付く

445 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 21:53:03.14 ID:vFYnJIKP0.net
30MMが出てますね

プラモnoハナシ
毎週日曜午前10時〜 テレ東6局ネットにて3月3日(日)放送開始

446 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 22:20:32.07 ID:CLVk6+Ws0.net
もう話題出終わったかもだけどンブレ4のオマケガンプラのパーツに30MMのパーツが使われてるらしいな
ゲームにも出るからまさかの30MMが(エスポジットの欠片だけ)組替ゲームデビューだな

447 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 22:55:06.07 ID:p4cuUYUd0.net
cジョイントを繋ぐ棒状のパーツ無限に欲しい
あれがなくてカスタム進まないことままある

448 :HG名無しさん (ワッチョイ f75b-uB8S [114.167.11.28]):2024/03/03(日) 00:15:29.55 ID:9LE5WX9F0.net
青ヴェデル2000円だからつい買っちゃったけどちゃんと墨入れしてゲート処理して組むのすげぇ大変だな
組んだ部位がいちいちでかくて組み上がっていくのが楽しいわ

449 :HG名無しさん (ワッチョイ bf35-Fkb2 [2400:2412:29c1:9600:*]):2024/03/03(日) 00:51:43.81 ID:56bXLdCX0.net
わかるわ
置き場所に困るのが玉に瑕

450 :HG名無しさん (ワッチョイ b7ec-WwTI [106.178.220.65]):2024/03/03(日) 01:04:07.74 ID:reALtWUA0.net
青の成形色はゲート痕が目立って辛い

451 :HG名無しさん (ワッチョイ bf1e-8HHC [2001:ce8:117:9975:*]):2024/03/03(日) 01:17:31.61 ID:yEmpb3dp0.net
青のゲート白化はリアルタッチマーカーである程度誤魔化せる

452 :HG名無しさん (ワッチョイ ff94-uB8S [121.84.61.246]):2024/03/03(日) 01:27:26.04 ID:UqNQ9mxx0.net
マーカー単品売りして欲しいわ

453 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-BQ1O [153.173.5.0]):2024/03/03(日) 03:25:25.83 ID:UHPXjFFi0.net
いっそ30MMカラーとか出ないかの

454 :HG名無しさん (ワッチョイ d760-nzNK [2400:4153:e8c1:8f10:*]):2024/03/03(日) 06:23:37.87 ID:zXVVJyX00.net
ゲート跡の白化塗るのには100均にあるコピックのパチモンなアルコールマーカー良いよ
結構色の種類あるからそれなりに近い色見つかる
完全に乾くまで思ったより時間かかるのは要注意かも
面で塗るより白化のとこ+αだけ点で塗ってぼかしペンで馴染ませる
隠蔽力の無さが逆に個人的パチ組チョイ塗りの友
コピックが元からある人ならそっちの方がいいかもだけど

455 :HG名無しさん (ワッチョイ d760-nzNK [2400:4153:e8c1:8f10:*]):2024/03/03(日) 06:30:23.56 ID:zXVVJyX00.net
あ、乾くと色合い少し変わるのもあるから要注意
いちおうゲート等で試してからの方がいいかも
あと多くの場合塗装の上に塗るのも無理だし
まあそこらへんはアルコール系のガンダムマーカーと同じ

456 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 07:23:27.24 ID:P5jFydNj0.net
たまには海老以外のデザイナーを 

457 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-rJES [133.149.93.74]):2024/03/03(日) 08:25:00.31 ID:khN+DuKd0.net
ゲート白化跡に流し込み接着剤ちょいと塗ると白化ごまかせるのは余り知られてないのかな?

458 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:59:07.28 ID:56bXLdCX0.net
とりあえず爪で擦ってやり過ごす派
タッチゲートは宿敵

459 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 09:02:46.32 ID:yEmpb3dp0.net
タッチゲートは普通にランナーから薄刃で切り出せば良くない?

460 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 09:08:16.55 ID:56bXLdCX0.net
たまに切った反動で他が外れたりそれでちょっとえぐれたりしちゃう
自分だけかなぁ

461 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 09:15:57.18 ID:/eHKRu+G0.net
アクリジョン筆塗りの人なので
調色して部分塗装かな
アクリジョンは混ぜ物の少ない塗料なので調色に向く

462 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 09:19:20.83 ID:tCOW8wSf0.net
>>460
それは自分もあるある…

463 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 09:42:15.13 ID:/eHKRu+G0.net
やってしまったらゼリー状の瞬着で埋めてる

464 :HG名無しさん (ワッチョイ ff94-uB8S [121.84.61.246]):2024/03/03(日) 10:24:55.67 ID:UqNQ9mxx0.net
>>453
セットならマーカーがある

465 :HG名無しさん (ワッチョイ f76c-7KtM [120.74.169.17]):2024/03/03(日) 10:29:48.68 ID:1GVCAXOR0.net
テレ東はガンダム中心かと思ったら30MMを改造でがっつりやってた

466 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:18:03.20 ID:Qz5EaEqV0.net
レヴェルノヴァくんがTVデビューしてたな

467 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:22:59.97 ID:Yc6oAimad.net
マジか?

468 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:24:25.31 ID:Q3ggAHH50.net
頭穿られてたけどな

469 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:25:45.80 ID:2HTo0uB50.net
電飾実演でレヴェルノヴァ使ってカメラアイ光らせとったな

470 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:38:07.14 ID:Xg2cLhBy0.net
日曜朝から電飾実演とか目を疑う濃さだった

471 :HG名無しさん (ワッチョイ bf1e-8HHC [2001:ce8:117:9975:*]):2024/03/03(日) 12:37:50.00 ID:yEmpb3dp0.net
>>464
セットだと常にセット買い足さないといけないって事じゃ

472 :HG名無しさん (ワッチョイ b7e3-VqAY [106.173.142.65]):2024/03/03(日) 13:54:28.39 ID:vOkgWqdj0.net
白化とかは塗るしか無いけど抉れなんかはランナーパテ塗れば問題ないでしょ
ガンダムマーカー以外で30MMのカラーとかあれば良いんだけどな

473 :HG名無しさん (スププ Sdbf-Wy+5 [49.97.30.11]):2024/03/03(日) 13:55:59.12 ID:YMnyGuzDd.net
ランナーパテも微妙に色変わるような

474 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:02:55.57 ID:/eHKRu+G0.net
ランナーが溶ける程の臭い物は使わないし

475 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 15:11:24.35 ID:QEsLhDKE0.net
ヒートペンやヒートガンで表面をなでるって手も

476 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:38:29.39 ID:p3mnDba80.net
公式が上げてくれてる
つべ _VmC8dXA7oE
LED仕込みはt=908のあたり
カズレーザーは30MMが気になるらしい t=1227

477 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 18:25:20.12 ID:ad89dVSz0.net
なんだこの番組w
たまげたなあ

478 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 19:43:10.54 ID:Gb67w4ii0.net
確かカズレーザーは過去のホビーショーだったかで30MMのコーナーで目撃されてた気が

479 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 21:01:35.06 ID:mkSWKi6Z0.net
赤いエグザマクス組みたくなってきたな
赤の30MMは品薄が多いけど二週間後に出るから丁度いい

480 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 21:09:26.10 ID:khN+DuKd0.net
赤のアルトとポルタって最後に再販されたのいつ?

481 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 21:19:41.44 ID:K9D3AEGG0.net
塗れおじさん「塗れ」

482 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 21:20:53.29 ID:4Z4CsMlM0.net
赤ポルタは最近クロスストアで買ったけど(先週訪れた時は無かった)

483 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 22:47:44.12 ID:eYtdJ3jdd.net
>>481
貴様、塗りたいのか?

484 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 22:53:53.33 ID:mkSWKi6Z0.net
>>483
塗りたいんじゃない?

485 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 23:24:54.40 ID:J90PR8kB0.net
へっ冗談だよ

486 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 23:26:14.12 ID:khN+DuKd0.net
>>483
そのネタもう通じない人の方が多いと思う…

487 :HG名無しさん (ワッチョイ bf41-Fkb2 [2001:240:2470:f93d:*]):2024/03/03(日) 23:38:22.20 ID:Jya0u63G0.net
むせる

488 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 00:32:01.77 ID:Q+myx8cx0.net
エスポジットΓに関しては合う色の翼が無いからね
αとβとエアファイターを混ぜて紅白カラーにするって手もあるけど

489 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:47:14.83 ID:K/SzOVsz0.net
>>486
通じててもうんざりしてる人が結構いそう

490 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 14:53:18.02 ID:ii2gJA4Sd.net
自分の行動を省みられるおじさんなら
アニメやプラモなど…(;´・ω・`)

491 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fad-sqC9 [240b:c010:440:7ac:*]):2024/03/04(月) 15:26:05.67 ID:z7olKsXY0.net
>>482
再販定番カラー以外は実質クロスストア限定になってるからな

492 :HG名無しさん (ワッチョイ f706-8gRE [2400:4151:22e1:9f00:*]):2024/03/04(月) 19:26:12.26 ID:JLZkbwn10.net
尼アチェAB
と一応言っとくがそろそろ行き渡ってるだろうからもういいかな

493 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:01:12.83 ID:Xtz7pR0+0.net
30MM 1/144 EXM-A9bk スピナティオ (ブラックナイト仕様)
販売価格:2,860円(税込)
予約受付開始:2024年3月5日 12時
お届け日:2024年6月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000205322/

494 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:07:20.46 ID:YU1aQXok0.net
ほえー
夕方まであるかなぁ

495 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:09:28.52 ID:/2cY3FbI0.net
もしかしてデカール付かない?
プレバンEXMの楽しみの一つだったんじゃが

496 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:17:03.02 ID:mEvlzEEd0.net
宇宙兄さんはそこそこもったから
大丈夫だろ

497 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:17:57.60 ID:eDL0b4uP0.net
多分夕方までは持たないから昼休憩時にでも張るしかない

498 :HG名無しさん (ワッチョイ bf88-Fkb2 [2400:2412:29c1:9600:*]):2024/03/05(火) 08:25:26.73 ID:YU1aQXok0.net
トイレ行くか…

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fc8-0quO [2001:268:9808:7d49:*]):2024/03/05(火) 08:26:57.50 ID:LM5JQn0M0.net
将軍のときは瞬殺だったな

500 :HG名無しさん (ワッチョイ bff0-3oVI [119.173.147.114]):2024/03/05(火) 08:28:55.03 ID:lRV+M1fy0.net
ついに来たな決戦の時が

501 :HG名無しさん (スフッ Sdbf-8HHC [49.106.205.196]):2024/03/05(火) 08:29:32.14 ID:C2Xt1D0dd.net
なんでスピナティオが2回もプレバンに…

502 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f25-bH45 [240a:61:220a:d95c:*]):2024/03/05(火) 08:32:27.26 ID:83wCxIXY0.net
ブラックナイトといいつつ暗めの銀成形だと無塗装だとウェルドラインとかて結構酷い見た目になりそうだなって

503 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:47:50.51 ID:1oo8SoTW0.net
来たか黒騎士

504 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:51:53.50 ID:2/N7ifaY0.net
メイン盾きた!

505 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:52:14.68 ID:GG8Uu7tm0.net
オプションめちゃ豊富だなー
色はあっちのブラックナイトに寄せたのかな

506 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 09:12:02.07 ID:UvIOb9Vz0.net
なんか微妙だな

507 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f25-bH45 [240a:61:220a:d95c:*]):2024/03/05(火) 09:26:14.45 ID:83wCxIXY0.net
そういや通常版騎士も再販来んのかなこれ
買えなかったから欲しいんだが

508 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f24-uB8S [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/05(火) 09:41:34.01 ID:wU0ZtCAs0.net
通常版びっくりするほど再販無いもんな
30MFに合わせるためにとってるんかね?
意味ないか

509 :HG名無しさん (ワッチョイ ff23-8HHC [121.83.117.68]):2024/03/05(火) 09:48:43.12 ID:1nGTzPHH0.net
ツキルナで作例に使ってるんだから再販してくれないと困る…

510 :HG名無しさん (エムゾネ FFbf-evvy [49.106.187.151]):2024/03/05(火) 09:50:52.77 ID:BMEP9mmDF.net
よりによって、バッシュと同じ月…
二次狙いなので、二次も同月になったら嬉しいなぁ…

511 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 09:54:03.42 ID:VzGDylh30.net
カッコいいとは思うがいまいち乗り切れないから予約が終わる頃まで買えたら買うわ

512 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 10:02:33.92 ID:PSoYX7pE0.net
通常版は6月再販予定だな
俺はDMMで予約した

513 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 10:32:41.44 ID:/2cY3FbI0.net
ブラックナイトの発送と再販月被ってるんだな

514 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 10:38:23.49 ID:WTMxJq2U0.net
間を取ってバッシュザブラックナイトを新販売して

515 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 10:56:38.67 ID:DuG/CHm2a.net
>>514
ボークスのがあるじゃろう

516 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:02:47.27 ID:WTMxJq2U0.net
>>515
もう持って作って飾ってるバンダイ版が見てみたいんよ

517 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:15:43.29 ID:CAAvx9+80.net
R623ラビオット再販はよ

518 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:31:06.42 ID:PV3zjw8q0.net
ナイト系ってかっこいいんだけど、カスタマイズ難しいんだよな
武器かっこいいから単品で欲しいんだけどなぁ

519 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:02:47.71 ID:PSoYX7pE0.net
余裕すぎて草

520 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:04:02.40 ID:Toko46b00.net
カッコいいからちょっと重くなるかなぁと思ったらそんな事はなくスムーズでした

521 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:05:06.73 ID:CNLxHMrD0.net
一応見てみたが普通に買えそうだな
争奪戦なら掻き立てられてたかもしれないけど冷静になってとりあえず買うのやめておいた

522 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:05:21.63 ID:83wCxIXY0.net
流石に余裕で安心した

523 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:05:48.57 ID:mEvlzEEd0.net
余裕で大手の力を安心した

524 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:06:05.43 ID:5l/GNdN50.net
30MMでガンプラほど争奪戦になったことは過去にないよ
普通にその日であれば買える

525 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:06:08.79 ID:/2cY3FbI0.net
クソ余裕だな
将軍やドムが異常だっただけか

526 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:06:39.68 ID:83wCxIXY0.net
と思ったら1次終わったか
俺は買えたけど社会人にはやっぱり厳しい感じやな

527 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:06:43.74 ID:sOj8qQ7a0.net
ドムノヴァの時のほうがサイト重くてやばかったから今回スムーズに注文までいけてたすかったわ

528 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:07:27.06 ID:83wCxIXY0.net
まあ夕方と夜の追加もどうせあるたろうし他のやつはそこを狙うしかないな

529 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:09:16.76 ID:C+up8clod.net
余裕と書かれている1分後に消えてるな
サイトが落ちそうになるレベルじゃないだけマシだけど余裕連呼でもない

530 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:10:29.65 ID:Toko46b00.net
あれ?もう売り切れてる

531 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:13:35.94 ID:tYv0Un280.net
アクセス過多で1回弾かれて焦ったけどその後普通に買えたわ

532 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:15:45.51 ID:NIxFbd/Nd.net
1発目終了。次は15時かな?

533 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:18:40.46 ID:F7Ea3BMV0.net
どこが余裕なんだw

534 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:20:04.85 ID:Jp6mmnJU0.net
転売ヤーがSEED FREEDOMのギャンと間違えたか

535 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:20:55.21 ID:T0u3Isgh0.net
>>533
プレバンに慣れすぎると秒殺じゃなければ全部余裕よ

536 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:23:17.66 ID:PSoYX7pE0.net
>>533
俺の中では決済完了してもう一度商品ページに戻ってみたらまだ予約できる状態だったら余裕判定だな
2周できるわけだし

537 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:23:26.32 ID:194WQo3Xd.net
買えなかったやつおりゅ?

538 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:23:57.08 ID:m4eDDM8m0.net
プレバンがアクセス過多にならなければ余裕判定

539 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:24:35.45 ID:7QGqGPH+0.net
5分もたない、アクセス過多で5分以上カートに入れられないでエラーメッセージ、商品ページ表示できるようになっても終了ってのがプレバンの日常だしな。

540 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:25:06.97 ID:2/N7ifaY0.net
サーバ軽かったから開始時にアクセスできていれば余裕

541 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:31:16.14 ID:mEvlzEEd0.net
前回の宇宙兄のほうがきつかったよな
妹が済んで戻ったら終わってたわ

542 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:37:38.52 ID:C+up8clod.net
>>534
そもそも今となっては言うほど転売屋いないと思う
オタク同士での箱の引っ張り合いが主だろ

543 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:40:39.63 ID:5l/GNdN50.net
>>533
ガンプラや最近で言えばメタロボデスティニーの比較にならん
botに蹂躙されて販売ページに繋がるのも奇跡レベル
複数回線&端末駆使してやっと買えるのが2割くらい

544 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:41:16.77 ID:C+up8clod.net
>>541
宇宙シエルじゃダメなの?時期は近かったけどそれほど共通点もないし

545 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:44:02.60 ID:EKkYZKhTa.net
(シエルお兄様…?)

546 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:44:37.67 ID:bnHH0mS10.net
過去のパターンから早々に2次分の受付もあるだろ

547 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:48:10.02 ID:83wCxIXY0.net
2次もどうせあるけどその前に在庫で復活するのがあるからそれがんばってって感じ

548 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:53:03.73 ID:VzGDylh30.net
黒騎士には水転写デカール付いとらんのか…

549 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 12:54:39.37 ID:194WQo3Xd.net
夕方の復活もあるしまあ何とかなるんじゃね

550 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-rJES [133.149.93.74]):2024/03/05(火) 13:13:34.17 ID:SblhhU3d0.net
マクシオンは妹ユーザーの需要もあったのか将軍は瞬殺だったな
それまでは争奪戦もなく受注期間中は普通にポチれたのに

551 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f63-A2kl [2400:2200:757:fc05:*]):2024/03/05(火) 13:13:50.44 ID:5l/GNdN50.net
>>548
甲冑にデカールは野暮やろ

552 :HG名無しさん (ワッチョイ bff0-cMEy [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/03/05(火) 13:25:02.46 ID:VzGDylh30.net
>>551
でも将軍には付いてたし…

553 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 13:34:59.99 ID:5l/GNdN50.net
>>552
あれも貼らん方が良かったわ
https://i.imgur.com/dbPLfmT.jpeg

554 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 14:01:20.79 ID:NIxFbd/Nd.net
追加は14時だったか

555 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 14:41:29.87 ID:ujXh2naC0.net
まだまだおかわりあるさ

556 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 15:46:31.72 ID:3JoUN5yF0.net
今日中ならタイミングによりけりだけど確保は楽でしょ
6月発送、ガンプラも含めて多いのぅ
一般的賞与支給月だから、なんだろうけど

557 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 15:53:27.15 ID:vq9UgkSYH.net
キャンセル迷ってるところだけど、いつもはいつ位までキャンセル可能ですか?
もしバッシュ二次来て纏め可能なら…という願望なんですが。

558 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 15:53:48.09 ID:EKkYZKhTa.net
次はコマンドアーミー仕様を…頼む
順番すっ飛ばしは宇宙シエルの件もあるからアーミーにもプレバンは来ると思うけど

559 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 16:10:32.40 ID:AgVhYxDN0.net
かっちょええけどツキルナで言われてるみたいに
メタル色の芯が別色でゲート跡目立つパターンの予感

560 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 16:56:04.76 ID:z2XRc2+na.net
>>542
ほんそれ
いたとしても転売屋の中でも底辺のクレカ現金化勢ぐらい

561 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 17:13:36.21 ID:689HJkoI0.net
>>557
受注締め切られた時点でキャンセル不可
在庫が残ってる限りは受注期間ギリギリまで可能だけど今回のように完売状態でもし2次受注が決まったらその時点で締め

562 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f25-bH45 [240a:61:220a:d95c:*]):2024/03/05(火) 17:19:49.00 ID:83wCxIXY0.net
まあ状況的に明日の朝には閉めるだろうからなんにせよバッシュ2次来ても間に合わないんじゃね

563 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-evvy [49.98.156.186]):2024/03/05(火) 17:29:05.08 ID:mpyAxxA6d.net
ありがとうございます!
バッシュ二次と合わない時に
文句言うのもアレなので
別々の予約にします。

564 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:01:02.46 ID:MVHgnhVl0.net
うーん復活しないな

565 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:07:41.95 ID:MVHgnhVl0.net
ぬあー駄目だ全然復活しない
拾えた人いる?

566 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:12:14.38 ID:MVHgnhVl0.net
あ、いまきた

567 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:12:18.95 ID:UHA6CM5R0.net
復活

568 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:15:13.17 ID:NIxFbd/Nd.net
2度目の復活かな?12時14時18時か

569 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:15:29.29 ID:x261kKT4a.net
3限か
どうしよっかな

570 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:28:11.35 ID:AgVhYxDN0.net
適当にスミ入れしながら汚すだけでかっこよさそうだから買った

でも定価+送料で店売り通常機の2倍くらいすんの下半身がジワジワしてくる

571 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:33:01.72 ID:qkHF92gr0.net
夕方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

572 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:33:24.02 ID:DuG/CHm2a.net
うーわー、迷ったけどスルーして再販に賭けるは
5月と6月はもうムリポ

573 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 18:34:27.52 ID:F7Ea3BMV0.net
来てるねと言おうと思ったら在庫消えた

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 1774-AA/x [180.43.243.13]):2024/03/05(火) 19:59:23.99 ID:F7Ea3BMV0.net
復活

575 :HG名無しさん (ワッチョイ 1774-AA/x [180.43.243.13]):2024/03/05(火) 19:59:48.40 ID:F7Ea3BMV0.net
あ、消えた

576 :HG名無しさん (ワッチョイ f79b-3fBq [2404:7a84:5160:b900:*]):2024/03/05(火) 20:01:27.15 ID:HVMKu2B50.net
12時スタート時に2つでいいやと注文しといて、18時10分で復活拾えたから最大数3個にしてもうた。
お得パーツセットでもあるし…まあいいか…。

18時の分、3個や2個で決済しようとしたら限度数超過してるからダメだとエラー吐かれた。
1個にしたら通ったな。

577 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-wutj [106.155.27.61]):2024/03/05(火) 20:14:13.84 ID:/eJtkeUDa.net
毎度感じるけど即売り切れると思うなら1限にしとけ

578 :HG名無しさん (ワッチョイ b7f0-mh1p [42.146.119.131]):2024/03/05(火) 20:19:51.38 ID:Hr0/1niB0.net
忘れてた
買えなかったわ

579 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-IhpX [106.133.215.123]):2024/03/05(火) 20:40:03.72 ID:EKkYZKhTa.net
まあ30MMは普通のユーザーに複数買いしてもらう前提なので…

580 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-U3wm [61.23.55.149]):2024/03/05(火) 20:46:29.75 ID:sreVymzY0.net
>>579
たしかに30MM始める前は同じ製品を多数ストックして置くとか無かった
少なくなったので補充とかね

581 :HG名無しさん (ワッチョイ bfbf-mKM7 [2400:4151:c440:1b00:*]):2024/03/05(火) 21:27:57.51 ID:9vA9+VTn0.net
地味に貴重なOP3クソデカソードがついてるのいいよね

582 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-IhpX [106.133.215.123]):2024/03/05(火) 22:41:59.94 ID:EKkYZKhTa.net
ブラックでナイトデビューだから楽しみ
微妙にどうでもいいけどパーツ一覧の左下のジョイント2個が何に使うのかわからん
画像と睨めっこしてもどこに使われているのやら

583 :HG名無しさん (ワッチョイ bf17-OIPv [119.47.234.166]):2024/03/05(火) 23:31:48.32 ID:y0rjYZpL0.net
>>582
腰のサイドアーマー繋げるのに使ってる

584 :HG名無しさん (ワッチョイ ff94-uB8S [121.84.61.246]):2024/03/06(水) 00:11:37.39 ID:fqPFxxeX0.net
ブラックナイトは量産機の域超えて主人公専用機に到達してるな

585 :HG名無しさん (スププ Sdbf-x+fQ [49.96.22.22]):2024/03/06(水) 02:05:27.64 ID:uwCTYwH4d.net
プレバンは大体そんな感じじゃね?

586 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 06:53:46.66 ID:/cJUCw0A0.net
作品によるけど黒騎士は卓越した騎士の称号やエース級の人が素性を隠したり謎の人物だったりで専用機イメージ強いだろうけど30MMでは黒の部隊とか黒い軍団とか黒の組織みたいな集団的な感じでいいと思う

587 :HG名無しさん (ワッチョイ 1774-AA/x [180.43.243.13]):2024/03/06(水) 08:10:18.20 ID:34X2e0v00.net
プレバンはワンオフ機がコンセプトやろ

588 :HG名無しさん (ワッチョイ 97c0-N0OG [2400:4053:7581:6e00:*]):2024/03/06(水) 08:56:31.81 ID:SniyZtR00.net
特殊部隊用の専用カスタムって感じでは
他のプレバン機もわざわざ所属部隊名らしき肩書きついてるし

589 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-evvy [49.98.152.213]):2024/03/06(水) 08:57:37.21 ID:XlFB7dXmd.net
r623の肩書のあるラビオットを再販して欲しいです。

590 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 09:28:58.45 ID:3PjZfPdX0.net
マクシオン特務機体は近接に寄り過ぎではなかろうか

591 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 10:16:13.35 ID:zxAL1fwn0.net
>>590
マクシオンの装備傾向からすると
中長距離は不得手だから
そこからの攻撃を凌げる重装甲を纏っての
近接強化なら理に適ってる

敵の得意レンジに付き合う必要は無いのだ

592 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 10:39:16.75 ID:3PjZfPdX0.net
>>591
つまりマクシオンは筋肉は全てを解決するタイプの脳筋か

593 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 10:45:16.63 ID:qvAJ7zNC0.net
スピナティオは関節クタクタになりがちだけどブラックナイトも同じだろうか
将軍仕様を持ってる人の経年レビューを聞いてみたい

594 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 10:54:34.09 ID:47lYL2H30.net
経年と言われても将軍出てから1年しか経ってないしな
とりあえず自分の盛り盛り>>553は今のところ大丈夫

595 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 11:14:18.30 ID:cUrQaC7+d.net
スピナの初弾がサムラーイだったことを考えてもマクシオンは中世封建社会的なバッフなクランかもしれません(´・ω・`)

596 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 11:19:02.15 ID:34X2e0v00.net
厨二病な国民性である事は間違いない

597 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 11:49:43.10 ID:Q6PJZBKf0.net
>>591
火器結構豊富じゃね
キャノンバイク使ってる辺り機動力重視っぽいから白兵偏重なのかもしれない

>>595
マジの封建国家はたぶんバイロン
黒の近衛師団なんてゴリゴリの名前のがいるもの

598 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 13:07:18.31 ID:r0/V/UJYa.net
ブラックのサイドスカートジョイントってわざわざ新造してるんだな
微妙に接続の角度が変わるようだけど
謎のこだわり?

599 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 13:11:49.83 ID:34X2e0v00.net
関節とかジョイントの新色積極的にお願いしたい

600 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f60-bjjx [133.206.48.32]):2024/03/06(水) 16:26:41.33 ID:nIxns3fa0.net
型式が地球産がeEXM バイロン産がbEXMなのに
マクシオン産はEXMで識別子がないのは
もしかして技術の出どころがこいつらなんだろうか

601 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fc5-7bv0 [2400:2200:852:e7d8:*]):2024/03/06(水) 19:51:12.88 ID:TVKOadNT0.net
>>597
近代的な火器類は供給不足で行き渡足ら無い

602 :HG名無しさん (スププ Sdbf-OIPv [49.98.243.101]):2024/03/06(水) 20:41:20.10 ID:DbbHabOad.net
>>600
そもそもなんで同じ型番なんだよってメタツッコミを無視するならありそう
マクシオン→バイロン→地球の順に侵略して侵略先にエグザマクス技術パクられって流れ
頭マクシオンと言うけどもその近接偏重の奴らに両軍ボコボコにされてるんだし両軍劣化コピー位はありうる

>>601
ソ連状態なら装飾付の武器作ってる場合ではないのでは

603 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 21:59:14.14 ID:Zo9LZ6I+0.net
型式とか陣営とかあんま深く考えたことないな
気に入ったら何でもいいごった煮カスタムしてる

604 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 22:15:58.59 ID:Q6PJZBKf0.net
>>603
そこは自由なので

605 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f3a-uB8S [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/06(水) 23:57:17.35 ID:XW4lLz6s0.net
うちのは犬軍/猫軍/兎軍

606 :HG名無しさん (ワッチョイ b796-/BY0 [106.73.26.1]):2024/03/07(木) 00:18:26.96 ID:QiLmHttN0.net
ナイトは突撃君に悩まされたマクシオンがとち狂って剣と装甲で対抗したイカれ機体(てきとう

607 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 00:34:36.69 ID:3aEHi4kE0.net
デカールの文字がアルファベットやら漢字やら…

608 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 00:44:43.59 ID:A5NdtYKg0.net
>>606
そうなるとマクシオン軍自体が最初からずっととち狂ってない?

609 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 07:31:27.88 ID:VxqHiol50.net
>>606
突撃装甲メカのリデコやカラバリたくさん出して欲しいな
それにしてもやけくそみたいなネーミングでいつも笑ってしまう

610 :HG名無しさん (スフッ Sdbf-0GmO [49.104.33.193]):2024/03/07(木) 11:21:55.76 ID:BxjjP86hd.net
>>603
お前が気にしないのと他人が考察するのに何の関係が?

611 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 13:24:05.78 ID:QiLmHttN0.net
最初の戦国さんは種子島が何気にビームライフルだったりするから実は遠近バランスよく戦える万能主力機(ただし地球やバイロンとの戦訓が無い時点での設計)みたいな位置づけで見てる

612 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 18:35:49.13 ID:qZen2lN60.net
>>608
ガチ戦場でコスサバゲーやってる奴ら
って最初の侍忍者が出た時点から言われてるよ

613 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 20:13:01.91 ID:i07mEa7J0.net
マクシオンは地球とバイロンがガンダムで戦争してるところにメダロットで参戦してきたくらいの異質さある

614 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 20:14:21.72 ID:No3Bn4oo0.net
>>592
脳筋ゴリラに相応しいゴツいマクシオン素体が欲しくなるなあ
ラビオット、レヴェルと他陣営にはあるのに

615 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 20:31:44.42 ID:AEyf327dd.net
スピナティオ・アーマーナイト仕様とかバーバリアン仕様とか

616 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 21:12:50.01 ID:ABauV7uc0.net
アーミーで特殊部隊仕様みたいなのほしいです

617 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 21:23:49.11 ID:QWmWp2tKF.net
>>612
そのコスサバゲー勢に両軍とも押されてるから異質なんだよな

618 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 21:32:18.15 ID:As45ZfZE0.net
重量負けしないように力士(あんこ)型とか

619 :HG名無しさん (ワッチョイ 3749-Cytv [2400:2200:4ec:d1e4:*]):2024/03/08(金) 10:09:37.49 ID:/96cANCF0.net
来週、馬が発売だよ
多分、エグザビークル史上最高売り上げだよ
でも仕事で昼間は店行けないから買えないよ

620 :HG名無しさん (ワッチョイ bfc1-cMEy [2404:7a86:2e1:3e00:*]):2024/03/08(金) 10:12:01.75 ID:3WiVsJt10.net
馬はファンタジー成分が入った機体じゃないと使いづらそう

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f02-zqCT [240b:250:8ea1:5c00:*]):2024/03/08(金) 10:17:01.72 ID:nb1ATCBO0.net
ニコイチが前提みたいなバイクには勝てないんじゃない

622 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 10:33:01.98 ID:nML2RrMva.net
バイクはいまだに店頭で見た事ない
馬は買う人を選びそう

623 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 10:40:02.40 ID:OaMdDugyH.net
ポニーサイズなのが残念ね
サラブレッドサイズだと値段倍増ぐらいになっちゃうのかな

624 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 10:46:17.84 ID:OaMdDugyH.net
ああでも戦国装備とかサムライなら木曽馬サイズだからちょうどいいのか

625 :HG名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.104.47.168]):2024/03/08(金) 11:51:40.04 ID:CrGHP1w9d.net
ケンタウロスタイルが出来るのが大きい
プロマキスプロマキス(´・ω・`)

626 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 13:02:31.36 ID:wa0UF+LAd.net
ダンソン!フィザーキー!
トゥザディサザコンサ!って
やってたのなんてコンビだっけ?
ウマでたら、それ作りたい。

627 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 14:47:43.21 ID:T7glEoRR0.net
>>626
バンビーノ
宣言したからには大喜利じゃなくて本当に作ってくれよ
あれは馬以外の頭使う事も多いから戦国の龍頭や犬の頭を使った複数バリエーションでの小隊も作れる
ニーブラの表現で両脇に抱えて運ぶ輸送担当のエグザマクスがいるのも面白そうだ

628 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 15:26:53.97 ID:wa0UF+LAd.net
>>627
ありがとうございます!
素組派ですが大丈夫ですか?

629 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 16:41:54.26 ID:T7glEoRR0.net
>>628
素組みってのが塗装のみって意味と塗らずに組むってパチ組みの意味とあるけど
どちらの意味で言ってるにしてもどう組んで貼ろうが自由
ただ正直ポージングしっかりしてると仕上がり関係なく魅力が格段に増すので
パチ組みならそこに力入れると更に良いと思う

630 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 17:51:26.81 ID:m1IWd2Az0.net
30MMは組み換えのアイデアだけでも勝負出来るしね

631 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:09:21.22 ID:vn3/rm7q0.net
パチ組み派だけど色塗らない分組み合わせに頭使うからこれはこれで楽しい

632 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:21:46.66 ID:awMkfAqld.net
>>620
頭と尻尾外せばどうにか出来る気がするんだ

633 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:30:44.83 ID:zwCbejn90.net
でも組み合わせが決まっちゃうと色を塗りたくなるの
悔しい

634 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:41:29.33 ID:KtvAbrCQ0.net
馬そのものとして使うと厳しいにしてもバラバラに分けたパーツとして見たらかなり色々できそうに見えるから結局取り合いにはなりそう

635 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:49:51.17 ID:uzWzomuX0.net
>>629
勉強不足で申し訳ありません。
パチ組でした(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
やはり厳しい世界…

636 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 22:56:38.08 ID:KtvAbrCQ0.net
>>635
いや余計な事を書いてしまったすまん
よく定義云々で話が逸れてしまうから合わせてる程度の話なので用語勉強する時間で組んで俺達に刺激をくれ

637 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 23:03:35.11 ID:GCm/+dds0.net
基本素組み派だけど塗装はそれはそれで楽しい

638 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 23:28:54.88 ID:k5j2OgbU0.net
全塗装は「もうこれで絶対完成系!」って確信がないとやりにくいけど
安くて簡単で取り返しがつく割に
見栄えと満足度がぐっと上がるのでスミ入れはする

639 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 23:32:30.30 ID:zwCbejn90.net
水ホビの焼鉄色は筆で適当に塗っても
ガンマカ並にじゃばじゃば流れていって
一回目しか塗らなくてもムラなく簡単に塗れるから重宝してる

640 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 23:38:30.21 ID:lO8k7ovM0.net
余りにも色があってないときなんかは
装甲部分だけでも色統一するといいかもね

製作者ごとにテーマカラーがあっても面白いかも

641 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 06:33:44.26 ID:rzdWIGi30.net
アクリジョン筆塗りだけど
関節は金属色に塗ることが多い

642 :HG名無しさん (JP 0H6b-+jSY [118.86.183.254]):2024/03/09(土) 08:57:34.98 ID:xCNJ9GmzH.net
基本的に部分塗装だけどここは内部のメカが見えてるんだろなーってとこをグレーで塗ることが多いなパーツ合わせ目の段落ちとか
ちょっとの手間でも愛着湧くから部分塗装おすすめ
ホビーマーカーのメタリックとかお手軽だしね

643 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 09:56:38.80 ID:2WCC1wKI0.net
ホビーマーカーは白とか黄色とかノーマルカラーはよ

644 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 11:19:39.73 ID:pVTR7wiQ0.net
来週はウマか

645 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 12:33:49.90 ID:7EzuSi31d.net
03も!

646 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 12:48:59.38 ID:wE09GnJV0.net
>>643
白や黄色は透ける色なのでマーカーでは難しいのでは?

647 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 14:45:00.08 ID:zAdQ6v5Nd.net
家電量販店で買うプロヴェデルはめっちゃコスパ良くない? デストロイ分のお金で各色2個づつで4個買えたぜ 

648 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 14:58:07.71 ID:GPXkIc6Ba.net
青も白も通販で三千円切ってきたな

649 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 15:37:34.25 ID:nrEKvYza0.net
売れ行きからするとバイロンやマクシオン版は遠のきそうですね

650 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 16:00:38.08 ID:PCZZztWo0.net
プロヴェデルは持て余すわ…

651 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 16:12:17.69 ID:7EzuSi31d.net
各陣営一体ずつでも場所取るしなぁ

652 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 16:51:09.22 ID:fZT6jKgc0.net
安いからで買うと積むからこらえることにしてる

653 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 18:33:35.80 ID:wE09GnJV0.net
大物を組むセンスが無いので02は買ったけど積みっ放し

654 :HG名無しさん (スププ Sdbf-dWKL [49.96.43.140]):2024/03/09(土) 19:08:43.54 ID:au+rpnOKd.net
鉄血のハシュマルを思い出すヴェデル(´・ω・`)

655 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 20:51:31.69 ID:9TA27Ubw0.net
1/100を出した場合のシミュレーションになったので要望が全く出なくなったな

656 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 22:15:48.60 ID:wE09GnJV0.net
30MMの成功は価格の安さが在るからね
本体が1000円台でオプションが300円〜と手頃だから
組み替えの部品として調達し易かったし

657 :HG名無しさん (ワッチョイ f72a-lvv7 [240b:251:d1c1:a200:*]):2024/03/09(土) 23:29:53.23 ID:NgK4fdzm0.net
ヴェデルはもっと安定感のある体型だったら買っていた
怪獣になれたり搭乗できる仕組みは面白いとは思うが
自分には少々奇抜過ぎたわ

658 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 00:12:30.37 ID:NioQrPDz0.net
組み替えで普通の人型に出来ると思ってたから当てが外れたなぁ…

659 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 00:14:00.95 ID:VP8u+Xv50.net
普通の人型に出来るぞ
もう奇抜とかチンコ煽りは通用しない

660 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 00:17:56.46 ID:Tlq+wDov0.net
パーツデカいから弄ってて楽しいよヴェデル
バラして原型忘れるとイメージ湧きやすいって気付けた

661 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 00:40:13.26 ID:NioQrPDz0.net
>>659
俺には上手く出来なかったんよ修行不足ですまない

662 :HG名無しさん (ワッチョイ 4344-w1Dh [133.149.93.74]):2024/03/10(日) 01:42:08.03 ID:hDBi+YnM0.net
あの大きさで既存の関節構造と共通は無理があるのはわかるんだけど、切り貼りしない者にとってはとにかくパーツとしても使いづらいんだよなあ

663 :HG名無しさん (ワッチョイ a3f3-lCCR [2400:4152:7141:e700:*]):2024/03/10(日) 02:14:00.87 ID:X+HOt5sB0.net
最近はプロヴェデルの愚痴ばっかだなこのスレ

総レス数 663
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200