2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part368

1 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 09:53:46.06 ID:Ria9EI+x0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
 
関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
https://mevius.5ch.net/shar/
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part367
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1706177105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん (ワッチョイ e932-2BUL [2402:6b00:7824:af00:* [上級国民]]):2024/01/28(日) 12:16:34.12 ID:d5Rlh4xR0.net
乙! 今年は買いまくるぜ
ひとつ気になるとすれば量産ゲルググは青くする意味はないと思った
いつものカラーでいいのに

3 :HG名無しさん (ワッチョイ 7303-kE3m [240b:c010:451:ddcf:*]):2024/01/28(日) 12:31:20.00 ID:J9Bf0QIl0.net
おつ

4 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bc3-bA3l [119.10.229.92]):2024/01/28(日) 12:32:51.68 ID:/jpUrdck0.net
月曜日にマイティーの情報解禁でプラモメタボ超合金の受注開始かなあ
一番欲しいのはズゴックだが

5 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b69-kDIF [240d:1a:c65:3100:*]):2024/01/28(日) 12:50:17.58 ID:c8H+erFm0.net
シャアズゴほしい…

どうでもいいけど年明けに子供と某犬の映画見たから
マイティと聞くと真っ先にそれが浮かぶ

6 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 12:59:46.00 ID:I0h6HRcs0.net
パウパウ

7 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/28(日) 13:00:17.67 ID:n05g5/f70.net
キラが強さの象徴だからマイティなんだろうけど、ストロングじゃダメだったのかな
ストストフリになるからマヌケになると思ったのかな
パワフルじゃないだけマシか

8 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 13:03:06.08 ID:MUcCOxAI0.net
>>7
ストストw
キライじゃないぞw

9 :HG名無しさん (ワッチョイ 132d-9UOq [123.48.185.58]):2024/01/28(日) 13:03:44.76 ID:eH90ik830.net
乙!

えーとRG、MG、HGCE、三国、SDEX、BB、旧100しか
ディスティニー作ってないんだよな あと一機何にしよう〜

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 7303-kE3m [240b:c010:451:ddcf:*]):2024/01/28(日) 13:12:42.66 ID:J9Bf0QIl0.net
コレクション

11 :HG名無しさん (ワッチョイ c133-xspm [114.180.194.212]):2024/01/28(日) 13:13:53.24 ID:bTrWUGrr0.net
>>7
生身でアスランに勝てる位強くならなきゃ名乗っちゃ駄目な気がするストロング

12 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 13:18:00.34 ID:I0h6HRcs0.net
やはり最強はアスラン・ザラか

13 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fc-bSVB [2400:4051:e122:4100:*]):2024/01/28(日) 13:18:00.74 ID:WZWouJ0a0.net
力こそパワーだ!って筋肉モリモリになってアスランを圧倒してほしい

14 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/28(日) 13:20:21.25 ID:Go/CXy/40.net
なるほど、確かに素晴らしいパワーだ…
俺を充分に超えている…だがそれでは俺には勝てない

15 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 13:21:10.63 ID:MUcCOxAI0.net
>>13
何その頭悪いセリフw
「力こそパワーだ!」
「速さこそスピードだ!」
「防御こそディフェンスだ!」

16 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-H5uA [221.114.149.209]):2024/01/28(日) 13:27:52.82 ID:ZSQfH4Xr0.net
何ブラックゼウス様ディスってんの?

17 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 13:29:24.41 ID:MUcCOxAI0.net
>>16
ブラックゼウス?

18 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-fWbJ [126.140.32.235]):2024/01/28(日) 13:30:46.35 ID:KPXAOM/E0.net
映画見たらもう散々買ったデスティニー欲しくなった俺はおかしくないよな

19 :HG名無しさん (ワッチョイ 1392-DQL8 [123.198.106.169]):2024/01/28(日) 13:33:26.89 ID:JYSnzlCp0.net
隠者は一個あれば十分、どうせ弐式が年内には出るとは思うが
今すぐにでもHGCEの隠者inズゴックを再現したくなっちゃってる俺は大分おかしい

20 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/28(日) 13:33:32.91 ID:Kw+FyzFi0.net
結局ゲルググSEED版は無かったんか?
映画見てないから知らん

21 :HG名無しさん (ワッチョイ f114-dbsP [64.33.48.44]):2024/01/28(日) 13:33:51.05 ID:tgQ+G7Uv0.net
ライフリと芋者のプラモ欲しい気持ちは映画見る前がピークだったな
まさか映画本編が販促への最大のネガキャンとは・・・

映画見た後に欲しくなるのは間違いなくズゴックとデスティニー

22 :HG名無しさん (オッペケ Src5-ND9f [126.156.174.121]):2024/01/28(日) 13:33:59.91 ID:z2rVa2xvr.net
おかしくない俺もまたHGを買った
一緒にツノを白く関節を赤く塗ろうではないか

23 :HG名無しさん (ワッチョイ 13c3-tEGz [219.126.219.102]):2024/01/28(日) 13:34:17.41 ID:5XJ/PnoN0.net
>>7
ストロングじゃ略称が小林になっちゃう

24 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 13:34:37.65 ID:MUcCOxAI0.net
>>20
このスレを1から順番に読んでいけよ

25 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/28(日) 13:35:14.27 ID:Kw+FyzFi0.net
シンちゃんは運命に乗せたらできる子

26 :HG名無しさん (ワッチョイ c133-xspm [114.180.194.212]):2024/01/28(日) 13:52:15.35 ID:bTrWUGrr0.net
運命も増産しておけば良かったのにね

27 :HG名無しさん (ワッチョイ f9d8-OYuF [240d:1e:1dd:1800:*]):2024/01/28(日) 14:10:26.13 ID:i3jQYKgM0.net
>>19
肩とか色々収まりそうにないのにトサカだけ飛び出してるの笑うわ

28 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:23:43.50 ID:hE7qVhZkp.net
ジャスティスホーンは御大が絶対譲らなかったチャームポイントだから…

29 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:54.13 ID:J9Bf0QIl0.net
伊達や酔狂でしてる頭ではないんだ

30 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:25:54.92 ID:Go/CXy/40.net
指揮官機用のセンサーの塊にビームサーベルを?

31 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:27:53.42 ID:Rio38WbF0.net
マイティーストライクフリーダムのプラモは発売されるのかな?

https://i.imgur.com/F8MU2Ft.png
https://i.imgur.com/nXVdwqR.png

32 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:32.60 ID:KPXAOM/E0.net
デスティニー売ってないからキープしてあるハイネデスティニーを崩すかちょっとだけ悩んだ

33 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:36.09 ID:wii/VRLP0.net
プラウドディフェンダーの無い状態も見てみたい

34 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:30:49.46 ID:Y7UzKes60.net
デスティニーspec2再現するんなら、関節は赤でなくメタリックレッド使うのが一番それっぽくなるんだろうか

35 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:32:35.63 ID:fQbDNcpi0.net
しばらくしたら発売するでしょ

36 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:33:57.28 ID:B5mF6W8s0.net
デスティニーも2月に再販あんじゃね
俺が映画公開前の1/20にアマゾンで正規で買ったやつ2/8お届け予定だし
たぶんその辺

37 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:37:53.26 ID:GK2hDLtMd.net
>>16
ビックリマン?

38 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:52.25 ID:qJCgHeEe0.net
運命はどうせスペ2が出るだろ
どうせ流用だろうがな

39 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:42:59.45 ID:uWKbQqkg0.net
ネタバレ組がボロクソ言ってたけどライフリは割と動いてたやん
芋ジャスはマジでいいとこなしだったが

40 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:46:29.87 ID:p/GrgQkc0.net
デュエルバスターはMGの方がワンチャンありそう

41 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:49:17.65 ID:lGCVonMhr.net
ライフリはかなり活躍してるよな
デストロイのビームの中飛ぶシーンとかクソかっこいい

42 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 14:50:20.55 ID:bWVMqq900.net
ライフリが無双するためだけに侵攻してきたデストロイとウィンダムダガー軍団

43 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-fWbJ [126.140.32.235]):2024/01/28(日) 14:53:22.12 ID:KPXAOM/E0.net
背負いものなし、片腕なし、スキュラに蓋のデストロイよかったよね

44 :HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-KwBx [114.177.204.190]):2024/01/28(日) 14:56:49.52 ID:Rio38WbF0.net
デスティニーガンダム Spec 2
https://i.imgur.com/btIhfPs.png

デスティニーガンダムを改修した機体。
動力が強化されたことでカラーリングが変化したほか、コクピットはストライクフリーダムガンダム弐式(にしき)と同じ全天周モニターに換装された。

VPS(ヴァリアブルフェイズシフト)装甲を持つ。

45 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bda-iGEO [2001:ce8:147:7356:*]):2024/01/28(日) 15:00:13.34 ID:3Rtn1oWj0.net
欲を言えばどの機体ももっとデザイン変更して欲しかったわ

46 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/01/28(日) 15:00:53.84 ID:bWVMqq900.net
色がくすんだ以外の違いが分からん

47 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b20-qlK3 [2001:268:9a90:91de:*]):2024/01/28(日) 15:04:03.89 ID:uWKbQqkg0.net
プレバンであのデカい追加装備付きのデスティニーspec2出るんじゃね

48 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bda-iGEO [2001:ce8:147:7356:*]):2024/01/28(日) 15:08:46.79 ID:3Rtn1oWj0.net
アンテナが黄色からグレー カメラアイが黄色 高速移動中に関節が赤く光る等

49 :HG名無しさん (ワッチョイ 890b-o+VO [240f:7b:bd62:1:*]):2024/01/28(日) 15:09:26.13 ID:m5t29vT70.net
>>43
ロゴス崩壊後のブルーコスモスの財政難を表してるかのような演出でいいよね、HGCEデストロイにもスキュラ蓋パーツとか付いてたら嬉しいが

50 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-p6qZ [43.235.7.33]):2024/01/28(日) 15:09:43.21 ID:p/GrgQkc0.net
デスティニーⅡの色レジェンドっぽいな

51 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 15:15:47.89 ID:XsBCa7wh0.net
ライフリは戻ってきたシールドキャッチする姿がメッチャかっこいいと思う
最初発表あった時はシールド飛ぶんか~ぐらいだったのに
映画何回も見てたらかっこいい装備だなと思うようになった
イモジャ君はコンビ攻撃しかホント輝いてないしなぁ・・・デザインは好きなのに

52 :HG名無しさん (ワッチョイ 13db-0OPN [27.98.24.117]):2024/01/28(日) 15:15:59.27 ID:ltICyrCO0.net
ライフリ、フリーダムカラーへ塗装して現在塗装して乾き待ち
羽の白いライン、やっぱ要らないなアレ

にしても仮組で動かしたけど、今回の上半身の稼働軸が良かったのに、何故エアリアルみたいな膝立ちできる股関節を採用しなかったのかな、勿体ない

53 :HG名無しさん (ワッチョイ c133-xspm [114.180.194.212]):2024/01/28(日) 15:17:32.21 ID:bTrWUGrr0.net
>>44
プレバンでも出すか怪しいと思える変更なんだよなコレ

54 :HG名無しさん (ワッチョイ 93b8-/zxL [203.114.29.154]):2024/01/28(日) 15:18:19.63 ID:uV0flz7R0.net
>>39
MSの動きという意味なら後半より前半の方が動きを見せる作りになってるからね
福田監督も「序盤はトリッキーな動きを避けて現実のメカらしさを意識した地味でリアルな動きを」って注文出してるし

55 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 15:20:40.18 ID:XsBCa7wh0.net
地上だと派手に脚上げてキックも危ないだろうしな
降りてきたついでに蹴るとかライフルバサーンと斬るみたいなのしか無かった

56 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 15:21:09.94 ID:MUcCOxAI0.net
今いっしょうけんめいHGイモジャ作ってんだからイモジャのわるぐち言うなよなw

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 15:25:27.80 ID:XsBCa7wh0.net
デザインはかっこよくて好きだぞ
カラーリングも渋い赤で差し色黒色でかっこいいし

58 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b20-qlK3 [2001:268:9a90:91de:*]):2024/01/28(日) 15:27:46.97 ID:uWKbQqkg0.net
>>53
最大稼働モードの赤関節版はだすやろ
分身殺法セットで5体セットバージョンも悪ノリで出すとかも昔のプレバンならやってたけど

59 :HG名無しさん (スッップ Sd33-icwS [49.98.172.47]):2024/01/28(日) 15:28:24.20 ID:/d0RZ6nsd.net
ビームサーベルくらいは残して欲しかった

60 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 15:32:46.53 ID:XsBCa7wh0.net
分身はアクスタ的なプレートが付いてくるのもワンチャン・・・?

61 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM1d-Y6lQ [128.27.27.222]):2024/01/28(日) 15:34:52.01 ID:xCQKvxTQM.net
どう考えてもイモジャの方がエネルギー消費少ないし近接戦用なのにビームシールドもブーメラン以外のサーベルもないのは納得いかねえ……
リフターのビームキャノンもMS戦で使えるとは思えんし

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 91ff-dQ7/ [2001:268:942e:877f:*]):2024/01/28(日) 15:37:40.56 ID:iogYEGGN0.net
>>53
出して貰わんとこまる
MGはABS塗装したら危ないしRGもフレーム脆そうで下手な塗装怖い
って言うかデスティニーとストフリはインパルスとか最近のRG準拠でリメイクしてついでに隠者もコンパチ仕様でRGデビューして良いよ

63 :HG名無しさん (スフッ Sd33-bA3l [49.104.44.149]):2024/01/28(日) 15:42:11.31 ID:xLrRUiXDd.net
マイティ忍者運命三つともSEEDアクションシステムでキット化して欲しいけど難しそう…

64 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e3-fxuN [2400:2411:e341:9800:*]):2024/01/28(日) 15:43:37.22 ID:Ria9EI+x0.net
>>63
HGCEの隠者と運命の構造はほぼSEEDアクションシステムそのままだぞ
ストフリはその通り

65 :HG名無しさん (ワッチョイ 7305-0OPN [240f:6d:bc99:1:*]):2024/01/28(日) 15:43:55.86 ID:DWhwEbuT0.net
マイフリは勿論完全新規でお願いしたい。
ディスティニーとジャスティスも完全新規でHG var2的な感じで出して欲しい。
あとはギャンとズゴックとラスボスだな。ズゴックはキャバリアーもセットで!
あとZみたいに変形するアストレイ?もだな。

66 :HG名無しさん (ワッチョイ 99f9-ntsv [240a:61:1067:5c4d:*]):2024/01/28(日) 15:53:04.60 ID:MUcCOxAI0.net
>>61
ハッ!言われてみればビームシールドのパーツねぇじゃんか!!!www

67 :HG名無しさん (ワッチョイ c133-xspm [114.180.194.212]):2024/01/28(日) 15:59:32.83 ID:bTrWUGrr0.net
運命はHGCEでS2出してくれるならフラッシュエッジのサーベル刃追加とヘリオスの頭部持ってくる位はしてほしいな
あとできれば各種武器がガッチリ持てる持ち手、ブーメランが安定しないの地味にストレスになるんだよな

68 :HG名無しさん (ワッチョイ c189-36UA [114.163.130.13]):2024/01/28(日) 16:01:24.56 ID:8AiIJa2W0.net
ブラックナイトスコード・カルラはプラモ化したとして、あのジグラートてデカいドラグーンはつくかな
あれ、どれくらいデカいんだっけ…映像だと小型戦艦みたいな大きさに見えたけど…

69 :HG名無しさん (スップ Sd33-2BUL [49.97.105.18 [上級国民]]):2024/01/28(日) 16:10:38.67 ID:7fG6csGTd.net
>>44
目黄色い?

70 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.233.128.218]):2024/01/28(日) 16:12:56.36 ID:xvYx0Kc1r.net
>>68
カルラが上に乗ったシーン見るにミーティアくらいの大きさじゃね

71 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 16:17:27.23 ID:I0h6HRcs0.net
>>68
プレバン案件か…!

72 :HG名無しさん (スップ Sd33-2BUL [49.97.105.18 [上級国民]]):2024/01/28(日) 16:20:50.23 ID:7fG6csGTd.net
イモジャって翼の可動域けっこう少ないのな
角度もだけど翼の展開向きも限られてるの知らんかった
二式に期待

73 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 16:24:51.17 ID:5I6oVJqv0.net
つべでライフリのバックパックつければ無理矢理可変機にできるみたいな事やってて自分もやりたくなったんだがどうにかアレにGNドライブとか付けられないだろうか.....

74 :HG名無しさん (ワッチョイ 5304-36UA [2400:4051:6083:6400:*]):2024/01/28(日) 16:32:31.49 ID:Qi4t5q4J0.net
やっぱデカいんだな>ジグラート
こりゃあプラモにはつかんか…しかし、マイフリばかり話題になるがカルラも大概チートMSだね
本体もドラグーンつけてる上に、ミーティアをドラグーンにして操ってるようなもんだよなあれ…しかも一体二体じゃなくて結構な数いたよね

75 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM1d-Y6lQ [128.27.27.222]):2024/01/28(日) 16:50:45.28 ID:xCQKvxTQM.net
三体だね

76 :HG名無しさん (ワッチョイ 5304-36UA [2400:4051:6083:6400:*]):2024/01/28(日) 17:00:41.22 ID:Qi4t5q4J0.net
三体だったのか
なんかイデオンなみにとんでもない数のミサイル撃ってたからもっといるのかと思ってたよ

77 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.233.128.218]):2024/01/28(日) 17:31:13.28 ID:xvYx0Kc1r.net
まぁミーティアが三体もいたら凄い数のミサイルになるし

78 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 17:34:40.83 ID:I0h6HRcs0.net
あれの火器管制は上坂すみれのキャラがやってたんかな

79 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b9d-7cac [119.228.146.54]):2024/01/28(日) 17:35:48.02 ID:yF5of0dY0.net
青い方のゲルググメナースも出るんかな
個人的にはあっちの色のほうが好きだわ

80 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-aE64 [119.47.37.7]):2024/01/28(日) 17:48:18.63 ID:YtVXz8YS0.net
自分がプラモ視点で居るならデザインがかっこいいと思ったら芋ジャも買えや
劇中の活躍で決める奴はアニメ視点、プラモはアニメグッズとしてしか見ていない

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/01/28(日) 17:48:31.14 ID:bWVMqq900.net
>>79
量産型もギャンもプレバン臭いな

82 :HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-KwBx [114.177.204.190]):2024/01/28(日) 17:54:07.10 ID:Rio38WbF0.net
ラスボスのブラックナイトスコード・カルラの設定画
https://i.imgur.com/R47HJYs..png

大量の火力を備えた大型のドラグーン「ジグラート」を護衛させ、秘書官のイングリットの遠隔操作によりオールレンジ攻撃を行う。

83 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 17:54:46.52 ID:I0h6HRcs0.net
近年のバンダイはそれプレバンにする!?ってことやりまくってるから今回のSEEDの映画機体でもやりそうで戦々恐々なんだな
ただSEEDシリーズは中国で人気だから一般販売多いのでは?っていう希望もある(でも日本でのプレバン商品が中国では一般販売ってこともあるから油断ならない)

84 :HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-KwBx [114.177.204.190]):2024/01/28(日) 17:55:17.67 ID:Rio38WbF0.net
あっ、画像が貼れてなかった!
https://i.imgur.com/R47HJYs.png

85 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/01/28(日) 17:57:05.43 ID:bWVMqq900.net
>>84
ビギナギナっぽいよな

86 :HG名無しさん (ワッチョイ 13b3-TZUh [2001:268:999c:4606:*]):2024/01/28(日) 17:57:55.36 ID:lZg+OYAp0.net
キット化された時に「このパーツは8個作ります!」とか言われるのが見えるわ…

87 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/28(日) 17:59:46.38 ID:I0h6HRcs0.net
>>84
ガンダム勢が角張ったデザインに対して流線型デザインなのな
でも金の装飾がモロにクロスアンジュだったな

88 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bc3-bA3l [119.10.229.92]):2024/01/28(日) 18:03:18.76 ID:/jpUrdck0.net
ラスボスは見た瞬間ヴィルキスかと思ったわ

89 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-E7f4 [61.205.98.197]):2024/01/28(日) 18:03:19.38 ID:UyLXKIGoM.net
サーベル無いんだ…

90 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b17-98rZ [119.47.234.166]):2024/01/28(日) 18:17:31.61 ID:EkiZY8Mw0.net
>>81
そりゃまあそうでしょ
出るだけ遥かにマシ

91 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bb7-bSVB [2001:f71:e100:2d00:*]):2024/01/28(日) 18:19:07.49 ID:zKLPA2ZV0.net
>>84
とりあえず著作権侵害だから報告しとくわ
ここ数年めっちゃ厳しいからな

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/28(日) 18:36:20.24 ID:DvHzA/JG0.net
HGCEの運命の関節パーツにガンダムマーカーのホロレッド使っても大丈夫だっけ?

S2運命の最大稼働時の間接発光をイメージして

93 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/28(日) 18:37:12.21 ID:n05g5/f70.net
なんか当然のようにパンフ写真アップしている人多いな
Xとかでも

94 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:09:22.74 ID:d5Rlh4xR0.net
>>92
ブラックライト365nm買って透明な赤で塗ってみればどう?

95 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:13:26.06 ID:n05g5/f70.net
https://i.imgur.com/7rUbSNm.png
ライフリの公式ハイマットフルバーストポーズはこれでいいのか?
盾を手元で展開している意味が分からん

96 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:13:26.42 ID:Ymy+UABX0.net
>>84
中にテッカマンが入ってるの?

97 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:18:40.78 ID:yF5of0dY0.net
>>93
SNS文化で著作権の認識甘くなってるからなあ
パンフスルーするつもりだったけど(通常版売れきれてたし)映画見終わった瞬間急いで売店直行して買ったわ
俺と同じように売店行ってるやつ多くてまあそうなるよなって思った

98 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:18:43.99 ID:I0h6HRcs0.net
>>95
盾もパージして遠隔機動かます!

99 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:19:03.57 ID:ZSQfH4Xr0.net
盾が上空から地上のライフリ腕に帰って来るとこ
カッコ良かったな

100 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:20:57.03 ID:W+F6CLEr0.net
>>95
単なるゲームの勝利ポーズだし深く考える必要なはない
早期参戦だし尚更よ

101 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:21:39.17 ID:yF5of0dY0.net
>>85
ていうかビギナ・ロナだな

102 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 19:24:33.12 ID:NwKyjHVMa.net
ダブルオーライザーみたいな売り方になりそう

103 :HG名無しさん (ワッチョイ 91a4-/Adh [2001:268:99e6:1d63:*]):2024/01/28(日) 19:51:55.96 ID:uzwkXkQ80.net
>>96
ラーサ

104 :HG名無しさん (スフッ Sd33-Gi48 [49.104.27.221 [上級国民]]):2024/01/28(日) 20:08:26.00 ID:4B0zbzFKd.net
隠者弐式メタビル出るかな?
映画で一番気に入ったから出たら買いたい
出なかったらHG買って、絶対出るだろうマイフリのメタビル買う

105 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-LbHx [126.115.176.215]):2024/01/28(日) 20:17:37.01 ID:s8ronBtS0.net
ラスボス含め敵勢力がガンダムタイプじゃないのはいい意味で種らしくなかったな
種や00とかのゼロ年代アナザーって敵も味方もガンダムまみれだから新鮮

106 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/28(日) 20:19:04.06 ID:DvHzA/JG0.net
マイフリがセットと追加パーツの2形態で出るかな?と思って、HGストフリ買ってバックパックのみ作成中

出来たらライジングフリーダム組み立てて取り付けるんだ…

107 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.5.195]):2024/01/28(日) 20:22:27.83 ID:NwKyjHVMa.net
弐式とかいうネーミング出したら参式四式といくらでも派生機体出せるのでまだまだSEEDサーガは続くよを匂わせた感はある

108 :HG名無しさん (ワッチョイ 91cb-k0dc [2001:268:922e:ea75:*]):2024/01/28(日) 20:25:36.87 ID:+RQvS4be0.net
映画見てきたけどネタバレ見てからだから点数で言うと80点くらい

109 :HG名無しさん (ワッチョイ 1302-fxuN [2400:2411:e341:9800:*]):2024/01/28(日) 20:27:50.43 ID:Ria9EI+x0.net
あの映画はネタバレ無しで見に行くと120点くらい楽しめる

110 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/28(日) 20:29:41.98 ID:DvHzA/JG0.net
HGCEストフリとライフリの取説見てて思ったけど、ストフリ弐式/マイフリは、ライフリのフィードバックで、ボディを一部新規で作って欲しい感が…

111 :HG名無しさん (ワッチョイ 91cb-k0dc [2001:268:922e:ea75:*]):2024/01/28(日) 20:30:47.76 ID:+RQvS4be0.net
しかしプラモ板なのに誰も作ってなくて草

112 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/28(日) 20:38:06.59 ID:Go/CXy/40.net
ライフリ作ったぞ
サーベルマウント固定とか翼の角羽固定とか
背中のやつ邪魔すぎて翼の自由度が少ないとか残念要素が多々あった

113 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-yf44 [60.140.141.34]):2024/01/28(日) 20:39:38.76 ID:OykCVdOv0.net
ライフリの色変更とマスクスリット追加してみた

https://i.imgur.com/Y1Bcrfs.jpg

https://i.imgur.com/kCCK8DE.jpg

114 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.233.152.194]):2024/01/28(日) 20:41:36.33 ID:vG2yzbibr.net
>>105
アナザーでラスボスがガンダムじゃないってターンX以来か?

115 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/28(日) 20:42:37.21 ID:Go/CXy/40.net
>>113
やっぱフリーダムの配色センスって完璧だよな

116 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/28(日) 20:42:41.74 ID:n05g5/f70.net
https://i.imgur.com/Eq5bGlG.png
https://i.imgur.com/S2IB5XB.jpeg
右手平手ないから画像反転するしかなかった

117 :HG名無しさん (ワッチョイ 1302-fxuN [2400:2411:e341:9800:*]):2024/01/28(日) 20:42:55.79 ID:Ria9EI+x0.net
じゃあ
https://i.imgur.com/4MsugPH.jpg
ライフリ作ってる途中ツノ折れたのがデスティニーっぽく見えたから適当に混ぜたやつ

118 :HG名無しさん (ワッチョイ 91cb-k0dc [2001:268:922e:ea75:*]):2024/01/28(日) 20:43:00.17 ID:+RQvS4be0.net
>>113
ええやん

119 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.5.195]):2024/01/28(日) 20:45:48.58 ID:NwKyjHVMa.net
白ラインシール無理に貼らなくてもええな

120 :HG名無しさん (ワッチョイ 5374-RBiv [2404:7a86:de0:10:*]):2024/01/28(日) 20:46:33.53 ID:bIEDI+ch0.net
カラーリング以外ほとんどフリーダムなんだね

121 :HG名無しさん (ワッチョイ 1302-fxuN [2400:2411:e341:9800:*]):2024/01/28(日) 20:51:04.45 ID:Ria9EI+x0.net
俺が言うのも何だけどイモジャ作ったやついないのかよ

122 :HG名無しさん (ササクッテロ Spc5-fWbJ [126.35.45.239]):2024/01/28(日) 20:53:09.07 ID:YHpx8pRyp.net
>>121
袋は破いたよ

123 :HG名無しさん (ワッチョイ f944-OYuF [240d:1e:1dd:1800:*]):2024/01/28(日) 20:53:24.65 ID:i3jQYKgM0.net
映画みたらライフリの白のラインとかどうでもよくなった

124 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/28(日) 20:53:45.29 ID:Go/CXy/40.net
パッケはあるから気が向いたら作るんだ…

125 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/28(日) 20:56:15.53 ID:DvHzA/JG0.net
ストフリ弐式、もしかしたらマイフリにストフリのバックパック付け変えて再現になったりして

そういえばよくみたら、肩パーツが新規になりそうな気がする
(弐式の両機)

あとS2運命、機体色の白い部分がレジェンドの色になってる?

126 :HG名無しさん (ワッチョイ c1a1-KwBx [114.177.204.190]):2024/01/28(日) 20:57:16.83 ID:Rio38WbF0.net
>>113
かっこいい!!

127 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bd2-tj7R [240a:61:110c:b3f6:*]):2024/01/28(日) 21:07:57.52 ID:tjcfnm9i0.net
105を…105ダガーを今の基準で出して欲しい
映画とストライカーパック発売がフラグだと信じたい

128 :HG名無しさん (ワッチョイ 132d-9UOq [123.48.185.58]):2024/01/28(日) 21:12:58.96 ID:eH90ik830.net
セイバー改じゃあなくて芋蛇どーしよー
ワンオフではない?ので2機組むか色も赤少なめか無しの方がいいかな

129 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/28(日) 21:14:39.54 ID:Ul5/cZaq0.net
デカいランドセルや翼はいらないからシンプルにしてほしい

130 :HG名無しさん (ワッチョイ 89df-icwS [2001:268:99cc:8c88:*]):2024/01/28(日) 21:40:45.59 ID:qyywxleg0.net
ズゴックのデザインは隠蔽重視で整合性ないようにガワラにリテイク出してたくらいだから再現無理だろ

131 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.0.41]):2024/01/28(日) 21:41:23.35 ID:fWIC7Zm/a.net
マイフリはPGまで出しそうな予感

132 :HG名無しさん (ワッチョイ 9120-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/28(日) 21:44:04.07 ID:Xmkd3Bp50.net
ドムにビルバいれて動かしてた猛者がいるくらいだから、有志ががんばってそう

133 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 21:50:07.91 ID:XsBCa7wh0.net
>>113
コレだと後に出るストフリと変わらんから
全くイメージ変えたんだろうな

134 :HG名無しさん (ワッチョイ 9320-IMN7 [157.112.170.119]):2024/01/28(日) 21:53:53.06 ID:qJCgHeEe0.net
ライフリもイモジャも興味あるけどどこもかしこも山積みだからどこかで比較的安価で手に入るチャンス待ち
積みもあるし、あんまり出来も良くないってのがわかったしな

135 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/28(日) 21:55:10.31 ID:XsBCa7wh0.net
マイストの羽赤く光るラインも入ってるのかっこいいわ

136 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/28(日) 21:56:30.23 ID:Kw+FyzFi0.net
エアリアルもキャリバーンも再販の物量に押されていつでも買えるようになったし
数ヶ月待てば溢れるでしょ

137 :HG名無しさん (ワッチョイ 71f0-19VP [42.151.107.30]):2024/01/28(日) 21:57:43.17 ID:Zz2xJGwD0.net
>>134
妹ジャは出来良いだろ

138 :HG名無しさん (ワッチョイ 818e-NbCu [210.199.185.17]):2024/01/28(日) 22:02:41.36 ID:/nV4zIsr0.net
>>84
背中のやつがコトブキヤのエクシードバインダー2に見えた。
そういや寝そべり変形といえば空気抵抗の関係でか肩アーマーをたたむことが多いが、今回ライジングもイモータルもたたまないな。
飛ぶのは良いが、空気抵抗は悪そうだ。

139 :HG名無しさん (ワッチョイ 91cb-k0dc [2001:268:922e:ea75:*]):2024/01/28(日) 22:02:51.52 ID:+RQvS4be0.net
ソードインパルスspec2
https://i.imgur.com/20Rt5ie.jpg

140 :HG名無しさん (ワッチョイ 137e-W6S4 [2400:4051:eec1:3100:*]):2024/01/28(日) 22:14:51.77 ID:/NL+M01T0.net
イモータルジャスティスはなんか色味がジャスティスよりイージス感強いな

141 :HG名無しさん (ワッチョイ 1302-fxuN [2400:2411:e341:9800:*]):2024/01/28(日) 22:20:31.78 ID:Ria9EI+x0.net
イモジャをインパルスカラーに塗装でもしてみるかな

142 :HG名無しさん (スップ Sd33-ntsv [49.97.11.9]):2024/01/28(日) 22:27:02.09 ID:K9Hf8iN1d.net
>>140
俺はエピオンって思ったわw

143 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:33:33.24 ID:E/7AMvhG0.net
最速上映で隣の人がアスランのファンだったんだけど、持ち込んだ全塗装隠者を抱えながら視聴してて震えが止まらんかった

144 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:36:51.09 ID:DWhwEbuT0.net
ライフリのHG出来が良いけど主にバックパックとビームライフルに塗り分けが必要だから今マスキングして必要な所だけ塗ってるわ

145 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:39:29.47 ID:2K5Tx2/50.net
>>114
鉄血は?

146 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:40:22.84 ID:i3jQYKgM0.net
>>145
ラスボス不在

147 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:43:53.52 ID:JXYmr9d+0.net
鉄血の物語的なラストバトルはバエルとキマリスの戦いで、残りはエピローグみたいな物だろ

148 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:44:32.04 ID:1IB+jgIP0.net
>>113
俺の考えてる配色と全く同じw
やっぱこれだな

149 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:46:48.03 ID:cFvhpaoT0.net
>>143
そこまで好きなら弐式の活躍見てヤバかったろうな

150 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:54:10.49 ID:tjcfnm9i0.net
>>114
AGEも一応
存在感薄いけど

151 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:56:11.25 ID:4B0zbzFKd.net
ターンXってガンダムじゃないの!?
初めて知ったわ

152 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 22:56:11.64 ID:wii/VRLP0.net
>>73
GNドライブってタケノコの事と思ってたりする?

153 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:12:11.55 ID:h3R5mya40.net
ズゴック、流出したデザインがやっつけとふざけ過ぎててコラかと思ったらガチで笑う

154 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:13:00.65 ID:h3R5mya40.net
隠す気があんのかそのふざけたトサカはよぉ!

155 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:14:04.50 ID:pfPC+GqB0.net
ライフリこそバックパックの色分け多いけど出来は良いよね
芋者が羽を水平にできないしバックパックに再現不足があると思う

156 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:16:02.34 ID:Ria9EI+x0.net
初見時ズゴックそのもののインパクトにやられてパンフ見るまでトサカに気付きませんでした

157 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:17:49.72 ID:4B0zbzFKd.net
自由正義とライフリ芋者
どっちが性能上かってもう設定で明らかになってる?

158 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:19:26.76 ID:Go/CXy/40.net
明日のムックか明後日の小説でわかるかも程度でしょ

159 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:21:11.53 ID:4B0zbzFKd.net
そうか
楽しみにしてる

160 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:23:02.73 ID:6UTW0jA20.net
ザクウォーリアとかゲルググメナースとか名前にオマケが付くのに
ズゴックはそのままなんだな

161 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:25:11.65 ID:EDdIfpBN0.net
ズゴックキグルーミ

162 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:25:11.79 ID:n05g5/f70.net
ただの隠者弐式の外装パーツ扱いだからな>ズゴック

163 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:30:55.21 ID:4B0zbzFKd.net
本当にプラモ出るのかねズゴック

164 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:32:21.88 ID:tjcfnm9i0.net
>>163
どうかな
隠者弐式さえ出れば割と簡単に作れるし

165 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:32:57.79 ID:Kw+FyzFi0.net
仮面ライダーカブト的な

166 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:33:18.36 ID:xLrRUiXDd.net
シャアズゴと外観の差異がほぼないし、正直キット化は難しいと見てる

167 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:33:20.48 ID:jgDfpGI+0.net
イザークとディアッカになぜ今更デュエルとバスターが与えられたか今やっと分かったわ
映画まだ見てないから
2人は情報系の士官に移った時点でグフとザクファントムを軍に返還しててMSが与えられなかったのね

168 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:34:22.89 ID:fQbDNcpi0.net
多分出ない

169 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:35:05.37 ID:4B0zbzFKd.net
隠者弐式の外装として作るとしたらサイズがでかくなり過ぎるしなぁ
何より本当に売れるのかも怪しいし
作る側としてはリスクしかない気がする

170 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:37:15.07 ID:m5/6rrXv0.net
>>152
よくある誤解だが
でもバンダイがコーンを指してGNドライヴって言っちゃってるし
もうどっちでもええんちゃう?
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2023/12/231201_gunpla/gallery_12.jpg?_=8f36deccbb0fbb7cbaa6afb51172b44d
https://www.gundam.info/news/gunpla/01_13189.html
>GNドライヴは新規造形で伸縮ギミックを搭載し、立体感と光沢を演出する3Dメタリックシールを採用している。

171 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:41:41.53 ID:pEKH/W5Z0.net
あのタケノコ部分にGNドライヴが格納されてるんだから別に間違ってはないだろ
ていうか模型の話をしてるんだから別にタケノコ=GNドライヴの認識でよくねぇか

172 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:43:31.77 ID:i3jQYKgM0.net
ニュアンスとして伝わってるから別にいいのにな
ガノタが嫌われるところってこういうとこやぞ

173 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:45:04.01 ID:7sxCJ5nP0.net
誰かストフリ・弐式・マイティと並べて違い比較してくれんかな

174 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:46:55.19 ID:Go/CXy/40.net
自分で画像なり拾ってくればすむやん
肩とフロントアーマーとサーベルマウントくらいしか違いないぞ

175 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:49:23.93 ID:H2ifETEir.net
ズゴックの中にインジャって肩がまず無理だと思うがどうやって格納してるんだろな

176 :HG名無しさん :2024/01/28(日) 23:58:55.11 ID:fQbDNcpi0.net
>>170
何が違うのか詳しく

177 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:00:25.89 ID:v439WmuW0.net
>>175
肩アーマー下ろして、腕部をボクサーのファイティングポーズみたいな姿勢に変えたら胴体に良い感じで入るんじゃない?
無理にズゴックアームの蛇腹の所に腕通す必要もないんだし

178 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:01:24.54 ID:6mjDV2l60.net
映画週末だけで10億超えたか

179 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:09:38.02 ID:PSC5UOzP0.net
金曜からクリアイモジャと特典2弾で更に伸びるだろうな
劇場版ガンダム最高収益は確定したから、せめて日本アニメ興行収益TOP100入りはしてほしいな

180 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:10:48.38 ID:mDg+PiY+0.net
興行収入歴代1位確定やん

181 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:12:53.62 ID:INscf6j/0.net
https://i.imgur.com/hs3dte0.jpg
ライフリにストフリのバックパック付けてみた

182 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:14:15.40 ID:6UeQkKLW0.net
>>181
ちょっとくたびれてて草

183 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:16:27.65 ID:INscf6j/0.net
>>182
出来たから急いで撮ったのでポージングとかが雑に…

184 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:18:28.42 ID:yBcE+Gcf0.net
>>175
隠者は液体

185 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:18:42.75 ID:CoN6Zcu60.net
ギャンは乗る人によって微妙に色が違うんだな
間違い探しレベルだけどプラモはどうするんだろう?

186 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:22:51.82 ID:mDg+PiY+0.net
ブラックナイツと被るから姐さんのギャンは黒にできなかったんだろうな
坊主って言うまでアグネスがシンを助けにきたのかと思ったわ

187 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:26:02.24 ID:PSC5UOzP0.net
>>175
転載だけど、肩のブーメランさえ別格納すればすっぽり入るっぽい
https://i.imgur.com/AClm31C.png

188 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:26:05.21 ID:+JO+rFoi0.net
真紅のビゲンみたいにとか特別塗装の紅白カラーか
それともあんまり目立たないような色か可変機悩むな〜

189 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:30:01.22 ID:K5pJEUmd0.net
>>185
アグネス一般ヒルダプレバンが一番あり得るんじゃね
大気圏と宇宙用パックで違いをつけてきそうゲルググも

190 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:32:08.13 ID:jqyyq+kB0.net
>>143
ぬいぐるみならわかるがプラモは邪魔にならないかw
隠者弐見たら興奮して壊しそう

191 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:33:04.83 ID:INscf6j/0.net
さっき上げたライフリ、D24(レールガンの先っぽ)付け忘れてた…

192 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:35:16.27 ID:jqyyq+kB0.net
今回結構ジン目立ってて嬉しかった
紺色のジンもおったよな
あれだけいるなら一機ぐらいゲイツにしてやれば良かったのに

193 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:36:23.93 ID:bAK0BhEx0.net
ドムからバーニングガンダム出てきたし
これもオマージュかな?

194 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:39:15.85 ID:LJ0MflBc0.net
ライフリのレールガンの先端は、上下逆のほうがフリーダムみたいでカッコいい。

195 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:43:51.83 ID:FPhfK7Nb0.net
デスティニーガンダム Spec 2とその他の機体の解説
https://i.imgur.com/zd7X4yH.png
https://i.imgur.com/GWi74XT.png

196 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:46:05.97 ID:Ty5FpGDz0.net
なぜこうも堂々とパンフ画像をあげられるのか
どこからか拾ってきたもんとしてもタチが悪い

197 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:48:15.86 ID:FPhfK7Nb0.net
シン・アスカ
https://i.imgur.com/QSuthxH.png

198 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:49:07.35 ID:JyHkOhNar.net
>>192
ファウンデーション機は紺色だったな
しかも無人機には専用ヘッド付き

199 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:53:08.97 ID:mDg+PiY+0.net
承認欲求~

200 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:55:26.14 ID:wHifzBqD0.net
ゲルググメナースって顔がオリジナルと一緒の鷲鼻だったら即買いなんだけど
ズゴックもガワラ画再現しないでしらばっくれてオリジナルスタイルに振ってキット化しちゃえ

201 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:56:03.45 ID:YrWdO3o70.net
>>185
どちらか一方で終わるのでは?
微妙な形状違いはパーツセットか自分で作れコースか…

202 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:56:19.53 ID:RF+8y62x0.net
>>195
よく見たらブラスト装備時も本体色は白ではなく変わってるんだな

203 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 00:58:32.32 ID:Q/OXNux80.net
>>193
監督は映画ができるまで他のガンダム作品は一切見てないらしいぞ
つまり00から水星まで全く知らないってことだ

204 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:01:17.20 ID:YrWdO3o70.net
核エンジンでもMS用としては過剰出力臭いのにさらに高性能なHDに変えてスペックⅡではさらに上って

インパルススペックⅡソードの方がTVより好きかな

205 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:01:36.79 ID:LReJSqTS0.net
ラスボス機体Rギャギャ+シナンジュのエングレービングっぽくてかっこいいな
RGで欲しい

206 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:04:56.33 ID:rsGfhegbd.net
カルラよりシヴァの方が活躍してたし欲しくなってきたわ

207 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:09:35.89 ID:jqyyq+kB0.net
ビルドはコンテ切ってるけどね
リアルの方は確かCGのアクション監修みたいなのしてたよね

208 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:14:37.13 ID:gcsw+p+n0.net
敵MSブラックナイトのバリエしかないと思ったら3種とも基本ライン以外別物でプラモに優しくないな

209 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:27:51.10 ID:YEC0zNpor.net
>>208
ただでさえルドラがカラバリだからそのくらいの違いないとつまらんじゃん

210 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 01:36:44.39 ID:TQoAQ4hn0.net
>>204
例えば電気自動車
電源がバッテリーなのと、エンジンを発電機として積むのがある
さて、その車の出力を語る時に、これらの出力を挙げるだろうか?
実際は車輪を駆動するモーターの出力を挙げるよな?
つまりバッテリーやエンジン式からどれだけの電気を引っ張れるかは出力の話じゃないし、
エンジン式がモーターが必要な以上の発電をしてもそれは無駄でしかない

211 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 03:14:51.99 ID:J9LzTEBl0.net
深夜だな

212 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 04:07:33.74 ID:SzLY8JtL0.net
深夜だからと言うか>>210がとんでもない悪臭で書き込むのためらっちゃった…

213 :HG名無しさん (オッペケ Src5-DDV8 [126.156.177.117]):2024/01/29(月) 07:12:52.61 ID:00roOd2Kr.net
いつもは邪険にされるカラバリだけど
デスティニースペック2はめっちゃ売れそう

214 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:26:02.79 ID:YW2zzj5P0.net
インパルスSPEC2はRGだったが
デスティニーSPEC2はRGとHGCEどっちで出るのかね、
SEEDアクション考えるとHGCEで出るのが濃厚な気がするけど

215 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:30:10.94 ID:N6+cGxmU0.net
デスティニーは売りやすさで言うなら間違いなくHGCEだろうが
そうすると完成度高い現行キットの立場が微妙になるんよな

216 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:36:49.75 ID:OObquAqR0.net
ストフリはRGかなぁ

217 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:39:19.24 ID:tFfzatwH0.net
虹夏チャン虹夏チャン虹夏チャーーーーン‼

218 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:51:12.09 ID:Ty5FpGDz0.net
というかなんでインパルスだけRGだったのだろう
カラバリ出すなら色分けそっちの方が楽だからか?

219 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:54:49.64 ID:SF5zalQU0.net
HGCEの出来が悪すぎた&RGの出来が良すぎたからなぁ

220 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 07:57:12.32 ID:6+mN5+5/0.net
ストフリ弐式、操作系統を最新鋭にした上でバックパック換装に対応させた
と言う設定だっけ?

つまり、最初についてた羽はオプション扱いか?

221 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:04:33.49 ID:Sj/QT1lT0.net
ミーティア、エグザス、無印の戦艦再販か

222 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:07:10.19 ID:yJShgyUl0.net
仕事場近くのファミマにイモジャあったがライフリのが欲しかったからスルーしてもうた

223 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:12:17.41 ID:Sj/QT1lT0.net
>>221
訂正ドミニオンだと思ってたけどミネルバだったは

224 :HG名無しさん (ワッチョイ 5309-0OPN [2400:2411:8201:4800:*]):2024/01/29(月) 08:27:29.40 ID:poWmRty+0.net
イモジャ結構サイドスカート取れやすい
ポージングしてるとポロポロ取れるし股関節伸ばしてもやっぱり取れる

225 :HG名無しさん (ワッチョイ f972-rtW3 [118.240.58.42]):2024/01/29(月) 08:29:25.21 ID:DLAgeUHm0.net
RGインパルスIIは新規ライフルないよな

226 :HG名無しさん (ワッチョイ 8918-bSVB [240a:61:3193:dbc9:*]):2024/01/29(月) 08:44:31.46 ID:L7nv8rTZ0.net
デスティニーの角と胸のラインはレジェンドの白ってポスト見てちょっとええやんってなった
いやただの考えすぎな気もするけどレイも忘れられてないと思うと嬉しい

227 :HG名無しさん (ワッチョイ 899c-0OPN [2400:2413:3140:7a00:*]):2024/01/29(月) 08:47:50.50 ID:m2EWoRYD0.net
20年くらい前に買ったガンプラ
EXアークエンジェルとMGのインフィニットジャスティス&ディスティニー震災で箱の一部痛みあるけど今なら定価以上で売れるかな?

228 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:49:11.00 ID:2e7J4lvq0.net
>>227
中古ショップなら定価の半額以下
フリマサイトなら良くて定価

EXは今回再販されるのでゴミ

229 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:51:12.81 ID:dauFIANy0.net
バンダイがもしキットの出来を気にしてるんならマイフリは完全新規造形で来るな
今後の再販頻度的にも金型新しくした方がええやろし

230 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:51:42.40 ID:QkMbnsdH0.net
最寄りのファミマにはどこもプラモ置いてる気配すらなかったな
あと尼マケプレとかメルカリでもさっそくHGCE運命と
抱き合わせ販売みたいなことしてる

231 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 08:53:47.00 ID:m2EWoRYD0.net
>>228情報感謝
では詰みプラ継続
他にもEXのスカイグラスパーとメビウスゼロも出てきたけどガンプラは再販あるから値上がりしないのかな

232 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 09:00:20.67 ID:XUrQTw5Wd.net
今回のマイティのハイメガキャノンでUCガンダム全シリーズのオマージュ達成?

233 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 09:00:27.82 ID:h2w8Isrj0.net
近場の田舎のファミマですら発売日昼に2体×3セットあったのが夕方には消えてたな
コンビニ商品としては2640円って結構高額なのに映画効果凄い

234 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 09:01:16.78 ID:2e7J4lvq0.net
>>231
箱が傷んでる以上価格上がることはありえん
あきらめろん

積んだままにするか、Xとかで送料+定価お譲りおじすればフリーで売れるかもな

235 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 09:03:47.14 ID:h2w8Isrj0.net
何年もしまってる中古な時点で夢なんてみるなよw
ガンプラなんて余程希少価値があるもんでもないと処分は二束三文でしかない

236 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 09:06:42.65 ID:PXSsupul0.net
>>232
Gアーマーまだじゃね

237 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-bfuv [106.155.0.41]):2024/01/29(月) 09:30:16.18 ID:NwV9tiyIa.net
マイフリは金メッキバージョンまできっちり出しそう

238 :HG名無しさん (ワッチョイ e985-TZUh [240f:103:a4d9:1:*]):2024/01/29(月) 09:35:51.00 ID:qD8YKYV80.net
プレバンのSEED系一覧リストらしきURL予定地が一部で拡散されてるな

239 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-SWSI [126.122.62.39]):2024/01/29(月) 09:36:45.93 ID:h2w8Isrj0.net
4月発送に集中はもうやめてくれ…

240 :HG名無しさん (ワッチョイ f906-Wtie [2001:268:c2d0:2438:*]):2024/01/29(月) 09:42:09.86 ID:WXU5tBu90.net
プレバン今日かよぉ

241 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-4ta4 [2400:2200:842:99d8:*]):2024/01/29(月) 09:47:50.15 ID:haiIfbcV0.net
>>84
こんな背面武装AC6にあったよな

242 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-4ta4 [2400:2200:842:99d8:*]):2024/01/29(月) 09:48:39.67 ID:haiIfbcV0.net
今年のMGEXはマイフリだったりする?

243 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Y6lQ [219.100.52.109]):2024/01/29(月) 09:57:57.78 ID:Nf7l0rJVM.net
インパルスSPEC2は新ライフル付かないの残念すぎるな……

244 :HG名無しさん (ワッチョイ c1f4-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/29(月) 09:57:59.94 ID:HB9ZZqYK0.net
隠者入りズゴックがいいなぁ

245 :HG名無しさん (ワッチョイ 6964-DQL8 [180.12.40.28]):2024/01/29(月) 10:01:18.97 ID:4qm50+jl0.net
ある程度まとまった数を生産するなら映画版は別金型起こした方がいい筈だけど
今の所、バンダイはあまり多く売る計画ではない感じ

246 :HG名無しさん (ワッチョイ 1329-e9TR [61.197.92.249]):2024/01/29(月) 10:06:29.32 ID:hjATxO6t0.net
とりあえずRGspec2はルナマリアソードまで様子見するわどーせプレバンだろうけど

247 :HG名無しさん (ワッチョイ 91a9-lWly [240b:c010:482:7a1c:*]):2024/01/29(月) 10:08:50.19 ID:y9JfSAaI0.net
>>242
MGEX3台中2台がストフリ派生とかありえんだろ

248 :HG名無しさん (ワッチョイ 6964-DQL8 [180.12.40.28]):2024/01/29(月) 10:10:34.61 ID:4qm50+jl0.net
昔と違って映画は当たればロングランやるし、その後ネット配信もあるから
プラモ販促効果期間はそこそこ長く見込めると思うよ
もちろん「当たれば」の話だけど

249 :HG名無しさん (ワッチョイ c1f4-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/29(月) 10:11:36.21 ID:HB9ZZqYK0.net
まだデストロイも控えてたんだった

250 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/01/29(月) 10:27:28.47 ID:QkMbnsdH0.net
担当変わったらそいつ次第で後の商品展開スッパリ無くなるとか
ありえない話ではない、というか実際あったしな…

251 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/29(月) 10:29:10.22 ID:jqyyq+kB0.net
マイティの羽ってどうプラモになるのか気になる特にHG
赤く発光してるところもあるし

252 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.0.41]):2024/01/29(月) 10:35:00.42 ID:NwV9tiyIa.net
マイフリバックパックフル展開すると自立しなそうだが基本スタンドで浮かすディスプレイがデフォになりそう

253 :HG名無しさん (ワッチョイ 9175-iSyq [2400:2200:946:6eb6:*]):2024/01/29(月) 10:35:27.10 ID:DY/DGDWL0.net
>>227
デマに惑わされん方がええぞ
EXアークエンジェルは生産終了してるから今は定価の2~3倍で取引されてる
パーツそのものに欠品や破損がなけりゃ箱一部傷み程度で値下がりすることはないから売っ払った方が圧倒的に得
https://imgur.com/Cq1teLd.jpg

254 :HG名無しさん (ワッチョイ c1f4-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/29(月) 10:37:18.48 ID:HB9ZZqYK0.net
再販かかるってレスあるのに見てないのね

255 :HG名無しさん (ワッチョイ 9175-iSyq [2400:2200:946:6eb6:*]):2024/01/29(月) 10:38:25.15 ID:DY/DGDWL0.net
だとしても現に定価の2倍で売れてる以上はさっさと売った方が得だな

256 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/29(月) 10:42:13.73 ID:jqyyq+kB0.net
>>252
そもそも劇中で立ってないしなw

257 :HG名無しさん (ワッチョイ 8165-k3Mf [2404:7a80:2260:9000:*]):2024/01/29(月) 10:42:21.27 ID:+8GTsk+20.net
ミーティアってデュエルバスター乗せられるの?

258 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 10:44:19.69 ID:LnCYFqdjd.net
>>253
いやだからこれが再販するんだって
わざと言ってる?

259 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-H5uA [221.114.149.209]):2024/01/29(月) 10:47:32.48 ID:QPx85hGv0.net
しかもあと15分ほど後からw

260 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b59-3wr1 [153.170.167.230]):2024/01/29(月) 10:49:14.05 ID:fqHbmB7Z0.net
>>253
絶版ではない、新作が無いのと再販サイクルがクソ長いだけだ

261 :HG名無しさん (ワッチョイ 9175-iSyq [2400:2200:946:6eb6:*]):2024/01/29(月) 10:49:26.62 ID:DY/DGDWL0.net
>>258
うん、だけど実際にフリマサイトでは定価の倍以上で取引されてるんだから今あるなら売っ払った方が得だなって話をしてるんだけど

262 :HG名無しさん (ワッチョイ 1367-//O6 [2400:2200:84e:b787:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 10:52:04.87 ID:J6Qn87OX0.net
やめとけ
5chは定価より一円でも高い値段をつける人を見ると怒り狂う貧困層の溜まり場だ
よそのSNSや掲示板ではこんなの見ないだろうから分からんだろうけどそういう奴が多いんだ、5chにはな

263 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/29(月) 10:56:26.59 ID:PSC5UOzP0.net
アークエンジェルとかのEXモデルって素組み状態の画像がないから、ぶっちゃけ買うのが怖い
いわゆる普通のミリタリー系と同系統で完全塗装大前提だよね

264 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 10:56:28.07 ID:K5pJEUmd0.net
https://p-bandai.jp/hobby/G-SEED/list-da10-n0/
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20240129_G_SEED_banner.jpg

265 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 10:57:45.84 ID:K5pJEUmd0.net
>>263
(キット名) レビューでググって確認せえ

266 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 10:57:55.89 ID:LnCYFqdjd.net
2ヶ月後に再販新品再販されんだから箱痛み品が今更定価の倍で売れるわきゃない

最近売れたのだって2週間以上前の新品未開封のコーティングバージョンやん
再販発表された今良くて定価だよ

267 :HG名無しさん (ワッチョイ c1db-iGEO [2001:268:9a16:eac7:*]):2024/01/29(月) 10:59:28.97 ID:x023zmHM0.net
当時は若く 白一色の戦艦買って何が嬉しんだと思ってました
今は喉から触手で出るぐらい欲しい

268 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 10:59:40.65 ID:LnCYFqdjd.net
>>263
確か成形色は単一?じゃなかったっけ?
で、全塗装前提のキット

269 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.208.159.220]):2024/01/29(月) 11:02:34.41 ID:n23u4ySWr.net
あれだけ艦隊戦力入れてたんだしミレニアムのプラモ欲しい
1/400でいいから色分けしっかりしたの出してよバンダイ

270 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/29(月) 11:02:43.97 ID:PSC5UOzP0.net
ミーティア2分と持たないのか
末恐ろしい世の中だな

271 :HG名無しさん (ワッチョイ fbe2-TCfw [175.41.68.67]):2024/01/29(月) 11:03:15.74 ID:6mjDV2l60.net
デスティニークリアカラー来たー

272 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 11:04:34.20 ID:K5pJEUmd0.net
https://www.gundam-seed.net/freedom/mecha/
残りの新メカ公式解禁

273 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 11:07:25.60 ID:K5pJEUmd0.net
・HG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート機)
 2024年4月発売予定
 メーカー希望小売価格 3,190円(税10%込)
・HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム
 2024年5月発売予定
 メーカー希望小売価格 2,970円(税10%込)
・HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式
 2024年6月発売予定
 メーカー希望小売価格 3,080円(税10%込)
https://youtu.be/iEMhosmqsG0

274 :HG名無しさん (ワッチョイ e952-7dQy [2001:268:942d:9a04:*]):2024/01/29(月) 11:08:08.21 ID:aJAz6H030.net
限定でまさか運命specⅡが来るとは想像できなかった

275 :HG名無しさん (ワッチョイ 9150-98rZ [240b:11:c861:d700:*]):2024/01/29(月) 11:09:46.92 ID:rsjsigTg0.net
デュエルバスターカルラズゴックは次弾か?

276 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 11:09:55.27 ID:K5pJEUmd0.net
HG 1/144 ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート機)
https://bandai-hobby.net/item/6062/

HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム
https://bandai-hobby.net/item/6063/

HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム弐式
https://bandai-hobby.net/item/6064/

277 :HG名無しさん (ワッチョイ c1db-iGEO [2001:268:9a16:eac7:*]):2024/01/29(月) 11:09:56.73 ID:x023zmHM0.net
HGかぁ……うーん

278 :HG名無しさん (ワッチョイ 1372-YKUt [2400:2200:385:a0c5:*]):2024/01/29(月) 11:09:57.96 ID:lXQxID8S0.net
specⅡツイートにプレバン嫌いめっちゃいるけどなにが不満なんや
一般で買えなかったら不満漏らすくせに

279 :HG名無しさん (スッップ Sd33-icwS [49.96.46.236]):2024/01/29(月) 11:10:04.03 ID:Qq+aj4gnd.net
えらい先だなマイティーストフリ

280 :HG名無しさん (ワッチョイ 136b-l2Ud [61.192.57.148]):2024/01/29(月) 11:10:29.86 ID:F4gAGTv50.net
クリアはいらんなー

281 :HG名無しさん (ワッチョイ c1f4-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/29(月) 11:11:40.14 ID:HB9ZZqYK0.net
ストフリは完全新規金型なら欲しいな

282 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 11:12:06.22 ID:K5pJEUmd0.net
「劇場版公開記念パッケージHG デスティニーガンダムSpecⅡ[クリアカラー]」
プレミアムバンダイにて販売決定
2月下旬のお申込み受付開始を予定

https://pbs.twimg.com/media/GE-ZPPCa0AAeOHz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GE-ZPOab0AAIQoz.jpg

283 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 11:12:28.82 ID:K5pJEUmd0.net
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』公開記念予告≪新規カット解禁≫
https://youtu.be/t517ZHKqOVY

284 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-4ta4 [2400:2200:842:99d8:*]):2024/01/29(月) 11:12:33.32 ID:haiIfbcV0.net
はっや

285 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Y6lQ [219.100.52.109]):2024/01/29(月) 11:16:03.56 ID:Nf7l0rJVM.net
ギャンが一番高いの草

286 :HG名無しさん (ワッチョイ 7337-98rZ [2400:2200:6a3:f6e1:*]):2024/01/29(月) 11:16:07.63 ID:XmLdJBmR0.net
使ってましたか?

https://i.imgur.com/1Km16F8.jpg

287 :HG名無しさん (ワッチョイ 810e-zdvl [2400:4153:3804:6100:*]):2024/01/29(月) 11:16:32.35 ID:woYebXfm0.net
マイフリは完全新規?

288 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.208.159.220]):2024/01/29(月) 11:17:11.23 ID:n23u4ySWr.net
>>286
もっと別のライフル装備してなかったっけ

289 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b59-3wr1 [153.170.167.230]):2024/01/29(月) 11:17:37.07 ID:fqHbmB7Z0.net
>>263
EXは基本単色偶に2色のとか有るけど
分割は塗装向けに考えられてるらしい

290 :HG名無しさん (ベーイモ MM8b-19VP [27.253.251.198]):2024/01/29(月) 11:18:17.06 ID:MYwQxkFvM.net
やっぱり日本刀はダセえ

291 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-4ta4 [2400:2200:842:99d8:*]):2024/01/29(月) 11:18:26.33 ID:haiIfbcV0.net
>>282
2/2から劇場で売るみたいだけども

https://i.imgur.com/wLtLXL7.jpg

292 :HG名無しさん (ワッチョイ e926-ex2m [240b:c020:4d1:5033:*]):2024/01/29(月) 11:19:30.30 ID:S3n8/KlL0.net
>>290
巨大メイスでぶん殴る方がいいよな

293 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 11:19:36.57 ID:LnCYFqdjd.net
>>291
また争奪戦か…
まじで席だけ確保して映画みない転売ヤーいるからな
でもライフリが売れなかったから若干減るかな?
いやでも完全新規だからな

294 :HG名無しさん (スッップ Sd33-icwS [49.96.46.236]):2024/01/29(月) 11:19:37.61 ID:Qq+aj4gnd.net
>>286
やっぱストフリ系はHGだとダサいな……
メタルビルドとかだと格好いいんだろうけど

295 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.208.159.220]):2024/01/29(月) 11:19:59.54 ID:n23u4ySWr.net
>>287
SEEDアクションシステム搭載ってあるから新規じゃないかな?

296 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/01/29(月) 11:20:12.60 ID:QkMbnsdH0.net
運命さんはクリアカラー発売する頃に分身イメージカラーとか出てきそう

297 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-/3OC [106.146.39.108]):2024/01/29(月) 11:21:15.38 ID:AzcJ13ura.net
マイストフリ?はドラグーンあんの?あの羽根の金のが外れるのかな?

映画は明後日観に行く。

298 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Y6lQ [219.100.52.109]):2024/01/29(月) 11:21:22.90 ID:Nf7l0rJVM.net
ストフリはかなりバランス難しいんだろなって気はしてる

299 :HG名無しさん (ワッチョイ e952-7dQy [2001:268:942d:9a04:*]):2024/01/29(月) 11:21:42.55 ID:aJAz6H030.net
クリアカラーが先にでるとか一番くじみたい

300 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-0pS/ [2001:268:9472:935f:*]):2024/01/29(月) 11:24:55.75 ID:f42PycQK0.net
ストフリのブサイク顔修正されてて草

301 :HG名無しさん (スッップ Sd33-icwS [49.96.46.236]):2024/01/29(月) 11:25:08.42 ID:Qq+aj4gnd.net
>>298
金間接が足引っ張ってると思う
どうしてもHGだとウンコ色になってしまう

302 :HG名無しさん (ワッチョイ d953-iGEO [220.150.251.216]):2024/01/29(月) 11:25:34.30 ID:GYgcQBa40.net
>>282
クリアにしたらもう普通のデスティニーやんw

303 :HG名無しさん (ワッチョイ 9120-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/29(月) 11:26:48.84 ID:mDg+PiY+0.net
分身用にいいなクリア
なんぼあってもいいですからね

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b93-meIR [2001:268:98f0:2302:*]):2024/01/29(月) 11:27:10.26 ID:WDribxMk0.net
>>278
プレバンだと転売効率悪いからな、基本的にもうそういった連中だらけよ

305 :HG名無しさん (ワッチョイ d953-iGEO [220.150.251.216]):2024/01/29(月) 11:27:30.85 ID:GYgcQBa40.net
マイフリの額の割れ目がちょっと割れ目すぎる……

306 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-/3OC [106.146.39.108]):2024/01/29(月) 11:28:48.71 ID:AzcJ13ura.net
残像イメージなんだね、運命2のクリア

307 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.208.159.220]):2024/01/29(月) 11:29:13.47 ID:n23u4ySWr.net
>>305
差し替えなら割れ目作らなくていいのにな

308 :HG名無しさん (ワッチョイ a996-ItyU [14.13.131.160]):2024/01/29(月) 11:30:03.45 ID:e2vQhRdp0.net
これ3週目はマイフリクリアの先行とかの可能性もあるのか?
あったら争奪戦やばいことになりそうだけど

309 :HG名無しさん (ワッチョイ e926-ex2m [240b:c020:4d1:5033:*]):2024/01/29(月) 11:30:14.47 ID:S3n8/KlL0.net
マイフリはガチガチバリア張りながら刀で突撃近接戦闘用とか今までのキラの戦い方全否定で草何だが

310 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.0.41]):2024/01/29(月) 11:30:36.34 ID:NwV9tiyIa.net
メタル魂系が一通り用意されてるのでプラモの方はゆっくりHGからという販売戦略は感じる

311 :HG名無しさん (ワッチョイ d953-iGEO [220.150.251.216]):2024/01/29(月) 11:30:53.75 ID:GYgcQBa40.net
>>307
ほんまそれや

312 :HG名無しさん (ワッチョイ 1332-MxBP [123.225.90.238]):2024/01/29(月) 11:30:56.63 ID:2jjKjV7a0.net
公式の新カットコマ送りで見たけどデスティニーちゃんと血涙あるな
ガワラ絵の方は単純に塗り忘れただけかね

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 9120-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/29(月) 11:31:43.09 ID:mDg+PiY+0.net
>>305
墨入れやりすぎ

314 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 11:32:44.71 ID:LnCYFqdjd.net
>>308
ガンプラは最初から第2弾まで発表されてた
第3弾は今のところ無いんじゃね?
今後のロングラン次第ではわからないけど

315 :HG名無しさん (ワッチョイ b140-Qy7F [202.239.239.42]):2024/01/29(月) 11:33:01.99 ID:sWaEdUJt0.net
マイフリ、完全新規なのか部分流用なのかよくわからんな
インジャもよくわからん
ギャン一般なの助かる

316 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-/3OC [106.146.39.108]):2024/01/29(月) 11:36:14.55 ID:AzcJ13ura.net
このまま9月ぐらいまでSEEDで行きそうだね。ガンプラ。
絶対、ルドラのカラバリはプレバンだと思う。

317 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.208.159.220]):2024/01/29(月) 11:37:16.75 ID:n23u4ySWr.net
カルラはまず出るだろうな

318 :HG名無しさん (ワッチョイ f9f1-Vl4E [2001:268:9a90:b393:*]):2024/01/29(月) 11:37:19.19 ID:tIvefpml0.net
プレバンミーティア再販終わってるやん

319 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-on57 [60.112.38.115]):2024/01/29(月) 11:38:10.09 ID:laHqvwXK0.net
マイフリ完全新規だ
やったぜ

320 :HG名無しさん (ワッチョイ 896c-0OPN [2400:2652:a20:8400:*]):2024/01/29(月) 11:43:39.64 ID:c1zuGi3+0.net
これ一部既存のhg ストフリの一部パーツ持ってきたら実質完全新規のストフリにできるのかな

321 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fc-bSVB [2400:4051:e122:4100:*]):2024/01/29(月) 11:45:29.22 ID:dzWZucYy0.net
CGのムラサメ改めちゃ好みだわ
このままキット化してくれ
デザイナー誰だろ

322 :HG名無しさん (スップ Sd73-p6qZ [1.75.227.21]):2024/01/29(月) 11:45:45.17 ID:fdI+k/DNd.net
ネタバレ早いな
もう一週ぐらい寝かせるかと思ったが

323 :HG名無しさん (ワッチョイ 5304-36UA [2400:4051:6083:6400:*]):2024/01/29(月) 11:45:59.91 ID:H8qlw66v0.net
フルバーストのポーズ見るにやはりマイフリの翼はドラグーンじゃないのか
まぁもうドラグーンの有無なんて大した問題じゃないが

324 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ef-4ta4 [2400:2200:842:99d8:*]):2024/01/29(月) 11:46:45.26 ID:haiIfbcV0.net
超合金もきたな

https://p-bandai.jp/item/item-1000204757/

325 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bd2-tj7R [240a:61:110c:b3f6:*]):2024/01/29(月) 11:48:53.00 ID:zGUgSJPZ0.net
>>293
スペ2はただの素材&色違いだろ

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 7337-98rZ [2400:2200:6a3:f6e1:*]):2024/01/29(月) 11:49:54.78 ID:XmLdJBmR0.net
超合金見るにデスティニーSPECⅡは追加武装セットで出しそうだな

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bd2-tj7R [240a:61:110c:b3f6:*]):2024/01/29(月) 11:50:59.92 ID:zGUgSJPZ0.net
>>324
キャリバーン出すんか
エアリアルがあの惨状だったのに

328 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-UPtZ [106.146.132.168]):2024/01/29(月) 11:52:17.51 ID:jHbMIGjka.net
マイティになると腰と足の青い部分がなんか浮くなぁ
ここも金にしちゃった方が良かったんじゃないか?

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 9120-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/29(月) 11:52:26.60 ID:mDg+PiY+0.net
超合金のほう、顔伸び過ぎじゃねえの
メタルビルド待ちでいいな

330 :HG名無しさん (ワッチョイ e985-TZUh [240f:103:a4d9:1:*]):2024/01/29(月) 11:52:27.01 ID:qD8YKYV80.net
メタロボ魂も対レクイエム砲付きデスティニーspec2らしきシルエット来たな

331 :HG名無しさん (JP 0Hf5-DQL8 [220.254.0.126]):2024/01/29(月) 11:54:13.52 ID:/7oiYXXlH.net
でいつ予約開始なわけ?
それが重要だろ

332 :HG名無しさん (スップ Sd33-Ij2e [49.97.104.198]):2024/01/29(月) 11:54:53.58 ID:LnCYFqdjd.net
>>331
今日からだぞ

Xに載ってる

本日より順次予約受付開始、と

333 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/29(月) 11:54:59.98 ID:PSC5UOzP0.net
そういや劇場特典第2段はないのか

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 7337-98rZ [2400:2200:6a3:f6e1:*]):2024/01/29(月) 11:55:09.08 ID:XmLdJBmR0.net
予約は今日からや

335 :HG名無しさん (スププ Sd33-2I0j [49.96.23.148]):2024/01/29(月) 11:56:27.73 ID:yKPjDpZJd.net
ライフリと隠者はプレバンで予約したほうがいい?

336 :HG名無しさん (スププ Sd33-2I0j [49.96.23.148]):2024/01/29(月) 11:57:22.47 ID:yKPjDpZJd.net
>>335
マイフリの間違い

337 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-2R6v [106.155.0.41]):2024/01/29(月) 11:59:49.20 ID:NwV9tiyIa.net
マイフリは翼だけプレバンで出しそう

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 6964-DQL8 [180.12.40.28]):2024/01/29(月) 12:01:20.16 ID:4qm50+jl0.net
プレバンは商品販売サイトとしてどーなのと首をひねるほど使いにくく出来が悪いので
メーカー系直販サイトの多くは使いにくさで売り上げを落としてると思う

339 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:04:59.62 ID:mIufLZfh0.net
追加武装付きのデスティニーspec2はメタロボが先かあ

340 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:06:06.39 ID:O5X9rYsJ0.net
超合金やらメタルビルドやらメタルロボット魂やらラインナップがむずい

341 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:07:59.32 ID:SF5zalQU0.net
公式のアスランの登場メカにストフリ弐式が抜けているぞ

342 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:10:17.80 ID:4qm50+jl0.net
アマゾンすら割とポンコツで欲しい商品を検索で出しにくい場合が良くある
販売サイト自体使いこなせないので、実店舗でしか買えないという人は意外なほど多いのよ
自分の弟夫婦とかそうだし
サイト設計者もスキルが向上せず、使いやすい販売サイトをなかなか作れない模様

343 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:12:39.22 ID:hiXyps3J0.net
予約開始何時からやろうか

344 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:12:54.42 ID:K5pJEUmd0.net
GSIクレオス 水性 #ガンダムSEED FREEDOM カラー 【2月予約】
・ライジングフリーダムブルー
・イモータルジャスティスレッド
https://pbs.twimg.com/media/GEw3BD-bcAAhNyg.jpg

345 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:13:25.05 ID:70YIShhA0.net
正直プレバンも使いにくい
DMMが一番使いやすく感じる

346 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:15:05.93 ID:s2bGCcP20.net
ギャンのほうに宇宙用パック、ゲルググに大気圏内パックが、つくのな。
それぞれの違うパックは交換して再現してねということかな。
あとで、専用カラーのプレバン画出そうでもあるな。

347 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:16:36.23 ID:/sZKHi3Sd.net
ストフリ二式はHGCEのストフリとニコイチしてねって感じか

348 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:18:16.30 ID:caQE0/mY0.net
ceストフリ羽もひどいからあっちも新造してくれ
プレバンでいいからよ

349 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:18:58.07 ID:qD8YKYV80.net
しれっとストフリもインジャも既存HGCE流用じゃなくて完全新規っぽいね
デザイン違うのもそうだけどパッと見肘関節が全くの別物だわ

350 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:20:53.63 ID:mDg+PiY+0.net
運命2の詳細くれよ
SEED-ASなのかとか同梱物とか、通常ないからわからんわ

351 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:21:59.67 ID:caQE0/mY0.net
ライフリの出荷量見るに余裕やろ
パニおじの熱も4ヶ月も持たん

352 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:25:54.15 ID:hjATxO6t0.net
ディスティニーspec2顔の隈取りが無くなってる?

353 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:29:42.04 ID:s2bGCcP20.net
ストフリはリヴァイブ担当による魔編集されてたから、よーやくましなHGストフリがてにできそうだ。

354 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:32:49.19 ID:dzWZucYy0.net
マイストは画像バレが来たときはこんな地味で大丈夫かと心配したけどアニメーターの手に渡ったら化けるもんだな
毎度毎度感心する

355 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:32:53.50 ID:TIAnYFZ70.net
きたね

356 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:32:54.83 ID:caQE0/mY0.net
ソバフリの呪いようやく解けて嬉しい
あれだけ他と比べて明らかに酷かったからね

357 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:33:03.55 ID:yoVsEoGG0.net
ビームアックスだけ欲しい

358 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:35:40.94 ID:be+rRBqZ0.net
隠者弐もついに銀間接か

359 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:37:36.50 ID:PSC5UOzP0.net
RG隠者弐式出たら銀メッキコーティングなんかな
それともテンミナみたくスペコ限定かな

360 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:38:44.12 ID:UHz98SHRd.net
MGEX差し替えマイティセットこねぇかな
素体はあれでもう十分すぎる

361 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:38:58.62 ID:Nf7l0rJVM.net
隠者2、アニメだとイケメンだったがよくよく見るとバックパック地味でなんかな
ズゴックの方が似合ってた可能性

362 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:39:19.37 ID:+suNp2pW0.net
また14時からか

363 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:39:52.83 ID:SMaKW6AW0.net
>>354
ガンダム界隈定番のガワラギャップだけど
プラモ画像でもあの神々しさはまだ再現しきれてない感はあるね

364 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:40:41.01 ID:JHkI2pTL0.net
>>349
肘関節というか腕の構造自体違うみたい
https://i.imgur.com/WGaT91A.jpg

365 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:41:20.52 ID:qD8YKYV80.net
>>360
差異はブラウドディフェンダーと肩と腕ビームシールド発生装置とレールガン等サイドアーマーと…他に何かあったっけ

366 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:42:29.52 ID:fdI+k/DNd.net
HGCEストフリ最近のキットなのに完全新規なのかーと思ったら7年も経ってた

367 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:15.51 ID:UHz98SHRd.net
>>365
肩とフロントアーマーとサーベルマウントだけやね
あと額

368 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:18.01 ID:ANW+myth0.net
これストフリ完全新規なの?

369 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:28.62 ID:6+mN5+5/0.net
>>309
敵がビーム無効装備だったから、そこはしょうがないと思うしか…

370 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:43:31.59 ID:uFqXRGWL0.net
インジャ二式のバックパックがスターウォーズのXウィングにしか見えない

371 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:44:33.03 ID:be+rRBqZ0.net
隠ジャニ∞

372 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:44:35.64 ID:/4y9vBBeM.net
2機ともディテール多くて格好いいじゃん!
マイフリは弐式のウイングユニットも付属してほしいなぁ…

https://i.imgur.com/06ukESh.jpg
https://i.imgur.com/RXwsoxi.jpg

373 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:44:51.09 ID:WDribxMk0.net
マイティビームやらフリーダムビームの発射ポーズに使えそうな、額に添える用の人差し指だけ伸ばしている手首用意しとくか

374 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:45:07.54 ID:skFQYG2cM.net
>>343
いまそれが分からんなんて、ありうるのか?
あと一時間ちょいで開戦だぞ

375 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:45:23.00 ID:VGPM4Hvn0.net
>>344
これ今出ているフリーダムブルーあたりと違うの

376 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:45:40.68 ID:UHz98SHRd.net
>>368
胴体と脛のデザインが怪しいけど新規っぽい

377 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:45:58.46 ID:IQWHFUKk0.net
やっと顔まともになったか
額のは速攻で取れるか無くしそうだから変えないだろうな

378 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:46:18.53 ID:l1ERNAgGr.net
デスティニースペック2通常色は後々かな?

379 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:46:22.53 ID:nHn1lffi0.net
マイフリの羽ってライフリの羽と一部共通だったのか

380 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:48:49.11 ID:6+mN5+5/0.net
>>378
多分メタビルの解禁に合わせてかもしれない

381 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:49:28.57 ID:caQE0/mY0.net
マイフリ塗装頑張るか
メタルビルド に40,000払わないと劇中のつよつよムード出せなそうだな

382 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:51:30.12 ID:/4y9vBBeM.net
HGでカトキアレンジって珍しくない?
誤植じゃないならめっちゃ欲しい

https://i.imgur.com/ywzLyZt.jpg

383 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:53:59.59 ID:mDg+PiY+0.net
プラウドディフェンダーを青く塗って種死OPっぽくするやつおるんだろな

384 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:54:15.53 ID:F7yRnFTC0.net
マイフリで出してスフトリ弐式にしたい人は
既存のHGCEからバックパック移してねって感じなのかな
通常の運命spec2とカルラは7月8月かねぇ

385 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:56:42.40 ID:Y4C0syTU0.net
デュエルとバスター完全新規で出してほしいが

386 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:56:55.04 ID:sZDiSpyh0.net
今回の劇場版キットは全部コンビニでも売る契約にもなってそうだな

387 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:57:22.47 ID:hjATxO6t0.net
こんなに公式ネタバレしといて昨日のネタバレ無しネタしか無かった舞台挨拶第二部はなんだったやねん

388 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:57:22.72 ID:R+rXAnem0.net
これから何の争奪戦がはじまるの?

389 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:57:23.70 ID:5LZ9Ieetd.net
>>364
これ主役ガンダムばっかだしてた時の関節じゃね?

390 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:58:12.89 ID:hjATxO6t0.net
今後はHGがVerKaブランドか

391 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:58:21.66 ID:hJlAWVDa0.net
頼むミレニアムも出してくれー!!!
気が向いたらクサナギも出してくれー!!!

392 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:58:50.13 ID:PSC5UOzP0.net
VerKaなら水転写付くはずだから厳密には違うな

393 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 12:59:57.56 ID:sZDiSpyh0.net
股関節と腰の位置がチグハグで気になるんだが真っ直ぐにしてないからそうなってるだけなのかな?

394 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:00:08.30 ID:+suNp2pW0.net
発売日の朝行けば割引で買えるから予約しない

395 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:01:14.57 ID:caQE0/mY0.net
朝パニおじの群れに飛び込む労力考えたら予約した方がええやん

396 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:01:32.10 ID:9bsEqBUf0.net
マイフリ劇中の派手さが無いと何か微妙に見えるな
赤いラインとか金色部分発光してたし
謎のキラキラ粒子が無いと物足りんw

397 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:01:40.62 ID:5LZ9Ieetd.net
デストロイキットって必要だったんかね?

それこそデュエル、バスターの新規の方が良い気がするわ

398 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:03:04.92 ID:fqHbmB7Z0.net
今の所予想通りの3機だけかな?
イメージ的にリデコになりそうなのはまだなんだっけ?

399 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:03:48.09 ID:fqHbmB7Z0.net
>>397
今回が出す最後のチャンスだからでは?

400 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:06:58.31 ID:5LZ9Ieetd.net
>>399
そうなんだろうけど、そっちより着せかえジャスティス7000円とかの方が満足感が高い気がするんだよな

とはいえデストロイファンも居るんだろうし最後のチャンスだったかも知れないな

401 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:07:09.60 ID:I0H1rv0o0.net
>>385
HGで3000円前後になるけどな。

402 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:10:10.51 ID:9bsEqBUf0.net
隠者弐の方は何かプラモの方がかっこよく見えるな
バックパックが武骨で微妙だなって思ってたのに

403 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:13:25.60 ID:5LZ9Ieetd.net
イモジャのクリアって売ったんだっけ?
2月7日なのか

404 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:17:01.88 ID:QPx85hGv0.net
今から綺麗に発色するゴールドを選定しておかねばなるまい

405 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:17:33.04 ID:+TAeZbq20.net
隠者は緑のラインなくなったんだな

406 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:19:24.82 ID:DtdM1pZl0.net
意外と静かなフィギュアライズスタンダード界隈
アーツに任せたんかな

407 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:20:52.51 ID:mXITWewW0.net
>>364
太鼓の達人?

408 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:29:30.37 ID:jO5X/jNh0.net
>>382
どう見てもカトキアレンジ入ってないでしょ

409 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:41:37.61 ID:skFQYG2cM.net
>>403
それの代わりに運命spec2クリアが販売になったよ

410 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:45:36.25 ID:Nf7l0rJVM.net
まあイモジャ外すのは正しいわ
映画見て欲しくなる機体じゃないw

411 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:49:17.63 ID:B/Mfh4Dr0.net
でもイモータルジャスティスの方がシール少なくてクリアになったときにライジングフリーダムより良さそうかなと思っていたんだけどな

412 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:50:31.81 ID:37tghirud.net
でもパッケージはともかくクリアイモジャも後でなんからで出してくる気はするけど
並べたい人は多いだろうし

413 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 13:50:38.33 ID:/4y9vBBeM.net
ガンプラの出来はイモジャのほうがいいのになぁ…令和の1/100セイバーガンダムポジションか

414 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:02:55.33 ID:SPsZNljw0.net
余裕だったな

415 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:04:36.25 ID:mDg+PiY+0.net
争奪戦名物「余裕だったな」マン

416 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:05:30.57 ID:UvWq/FGy0.net
あぶねぇ同時に注文しちゃってたけどDMM分割も出来るのか
ありがたい

417 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:07:51.51 ID:rAIRwxB30.net
なんか余裕だな

418 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:08:57.35 ID:EpuTqp79M.net
日本刀持ってるとなんかBB戦士みたいだなw

419 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:10:52.89 ID:lXQxID8S0.net
余裕だったな

420 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:11:55.05 ID:qD8YKYV80.net
割と長い時間Amazonあったし余裕な方かな

421 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:12:24.76 ID:bLuAQdNYd.net
>>407
フルコンボだドン!?

422 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:12:36.44 ID:ZhNw9ngPr.net
当日どうせ余裕

423 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:14:53.23 ID:UvWq/FGy0.net
DMMジャスティス終わったか
まぁフリーダムの生産量が多いだけか

424 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:16:12.83 ID:l9ErXXR00.net
当日外出やだから通販

425 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:17:12.10 ID:vcyv0HKVd.net
ギャン取り逃がした

426 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:17:13.10 ID:N7SwVyGr0.net
余裕でギャンだけ買えんかったわ🤣

427 :HG名無しさん (ワッチョイ 8191-5eDQ [210.138.105.22]):2024/01/29(月) 14:20:09.99 ID:K5pJEUmd0.net
今回ビックも予約やってるみたいよ

428 :HG名無しさん (ワッチョイ 9120-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/29(月) 14:21:32.87 ID:mDg+PiY+0.net
淀一瞬で終わったな

429 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/29(月) 14:22:20.56 ID:jqyyq+kB0.net
フツノミタマは実剣なのは良いとして
こういうストレートな日本刀だと機体の派手さに比べて地味よな
RPGに出てくるような漫画チックな派手な刀身の方が似合いそう

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 1968-SUm2 [60.239.203.123]):2024/01/29(月) 14:27:03.48 ID:74ebcyQq0.net
ネタバレ早いよ
発売日に並ぶわ

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 133b-0OPN [240b:253:4182:b00:*]):2024/01/29(月) 14:28:00.71 ID:gOxP0rQi0.net
マイフリ新規造型やん
めっちゃ嬉しいわ

432 :HG名無しさん (ワッチョイ 81ac-A3rY [240d:1a:911:f00:*]):2024/01/29(月) 14:29:28.69 ID:VGPM4Hvn0.net
全世界数百万人ファンがいるんだから、100万箱作っても足りないわな

433 :HG名無しさん (ワッチョイ 9119-0pS/ [2001:268:9472:95c:*]):2024/01/29(月) 14:29:42.55 ID:5IArnteG0.net
淀隠者2だけクソ早かった

434 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b24-Vl4E [153.228.223.68]):2024/01/29(月) 14:29:51.39 ID:OiRAD8Bg0.net
弐式って変換めんどうだから錦じゃだめですかね?

435 :HG名無しさん (スップ Sd73-1MI+ [1.75.9.3]):2024/01/29(月) 14:30:00.29 ID:IoxSy8Jld.net
ストフリ弐式はでないの?

436 :HG名無しさん (ワッチョイ 8938-KYqt [240f:39:1749:1:*]):2024/01/29(月) 14:30:12.63 ID:HUNinMX+0.net
エクシアのGNソードみたいなのがいいか?

437 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b24-Vl4E [153.228.223.68]):2024/01/29(月) 14:31:15.57 ID:OiRAD8Bg0.net
>>435
既存のHGCEストフリとニコイチにしろってことだぞ

438 :HG名無しさん (ワッチョイ 13b0-plwy [2001:268:986f:6317:*]):2024/01/29(月) 14:31:44.41 ID:QR4BM44f0.net
弐式ってバックパックだけだしワンチャンストフリドラグーンユニットとして発売もあるんでは?

439 :HG名無しさん (スップ Sd73-1MI+ [1.75.9.3]):2024/01/29(月) 14:31:59.37 ID:IoxSy8Jld.net
白いブラックナイトまだー?

440 :HG名無しさん (ワッチョイ f9bb-f/uc [118.240.72.143]):2024/01/29(月) 14:32:06.96 ID:PSC5UOzP0.net
淀はクレカの二重認証とかでもたついてる間に在庫なくなるから面倒い
こういうときのためにポイント残しておくべきだな

441 :HG名無しさん (ワッチョイ c16a-g8vV [114.164.226.3]):2024/01/29(月) 14:33:17.58 ID:S3AISLvG0.net
やっと映画見終わったわ
これで堂々とスレが見れる

442 :HG名無しさん (ワッチョイ 133b-0OPN [240b:253:4182:b00:*]):2024/01/29(月) 14:34:06.46 ID:gOxP0rQi0.net
劇場限定ガンプラ第二弾イモジャじゃなくてデスティニースペック?かよ
買える気しねーからプレバンに切り替えるわ

443 :HG名無しさん (ワッチョイ 919b-DQL8 [122.197.207.33]):2024/01/29(月) 14:34:14.98 ID:sZDiSpyh0.net
ギャンだけ一瞬だったな

444 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-7cac [59.169.213.31]):2024/01/29(月) 14:35:03.23 ID:ePUjeQ570.net
正直イモジャが一番出来良くね?

445 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fe-W6S4 [2400:4051:eec1:3100:*]):2024/01/29(月) 14:35:09.00 ID:B/Mfh4Dr0.net
ギャンはアグネス好きになれなかったからスルーしたけどなくなるの早かったのか
まあ主役機ほど生産しないせいかな

446 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b8c-m6Wd [39.110.107.220]):2024/01/29(月) 14:35:16.43 ID:e58p9GS/0.net
ビックカメラもフリーダムとジャスティスはまだ残ってるな

447 :HG名無しさん (ワッチョイ e926-ex2m [240b:c020:4d1:5033:*]):2024/01/29(月) 14:37:17.51 ID:S3n8/KlL0.net
スコードシヴァは中村のおかげで売れそう

448 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/29(月) 14:37:21.72 ID:CS+4nGWB0.net
amazonでまだ予約できるやんギャンシュトローム

449 :HG名無しさん (ワッチョイ 133b-0OPN [240b:253:4182:b00:*]):2024/01/29(月) 14:37:47.34 ID:gOxP0rQi0.net
>>438
散々言われてるけどストフリもインジャ本体の造型結構変わってるからバックパックだけ換装しても劇中再現できないぞ

450 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-icwS [106.155.45.224]):2024/01/29(月) 14:37:54.64 ID:Txig2uBMa.net
マイフリ発売日5/31日なのか

451 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-Ij2e [126.129.191.22]):2024/01/29(月) 14:39:16.64 ID:2e7J4lvq0.net
>>450
それ尼のとりあえずのとりあえずの発売日だぞ

452 :HG名無しさん (ワッチョイ 13b0-plwy [2001:268:986f:6317:*]):2024/01/29(月) 14:43:42.26 ID:QR4BM44f0.net
>>449
だから本体マイティでバックパックのドラグーンユニットだけ追加したらストフリ弐式になるって話したんだが?

453 :HG名無しさん (ワッチョイ 133b-0OPN [240b:253:4182:b00:*]):2024/01/29(月) 14:44:11.15 ID:gOxP0rQi0.net
ビックでマイフリは確保したけどジャスティス迷ってたら無くなってるやん…

454 :HG名無しさん (ワッチョイ 694a-KDPV [180.59.46.150]):2024/01/29(月) 14:44:53.84 ID:SPsZNljw0.net
マイティ効果か知らんが再販のHGCEストフリ消えてて草

455 :HG名無しさん (ワッチョイ e952-7dQy [2001:268:942d:9a04:*]):2024/01/29(月) 14:50:40.78 ID:aJAz6H030.net
映画の弍式のドラグーン相変わらず律儀に内部フレーム黒なのはマイフリと差別化図ったからなのか

456 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-SWSI [126.122.62.39]):2024/01/29(月) 14:51:39.00 ID:h2w8Isrj0.net
HGCEストフリ持ってないから多分だけどマイフリの顔って新規だよね?
身体のバランスも大分違って見えるし期待できるね

457 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.66.100.46]):2024/01/29(月) 14:52:34.28 ID:UHz98SHRd.net
自由と正義Amazonでまあ余裕に買えたな

458 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/29(月) 14:53:44.80 ID:CS+4nGWB0.net
今amazonでギャンとイモじゃみたら無くなってた

459 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.72.3.150]):2024/01/29(月) 14:55:44.08 ID:Kc9THH0nd.net
>>456
完全新規っぽい
おそらく背中のジョイントはストフリと共通

460 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/29(月) 14:56:39.21 ID:CS+4nGWB0.net
マイフリ確保😭

461 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:57:20.96 ID:swJxjRdQ0.net
HGCEストフリは親の仇のように憎むくらい嫌う人が居るぐらいには賛否ある顔してるよ

462 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:58:40.89 ID:h2w8Isrj0.net
>>459
サンキュー

HGCEは顔がダメだったので助かるわ

463 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 14:58:48.90 ID:Kc9THH0nd.net
オープニングのドアップの顔と似てると思うけどなぁ

464 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:00:05.23 ID:QkMbnsdH0.net
マイフリ発売の頃にストフリ弐式プレバンとかありそう
というか5月発売ならたぶんホビーショーで発表か
MGでなんか出すならそのへんで公開かね

465 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:01:11.40 ID:Kc9THH0nd.net
見比べてみてるけどビームライフルだけ同じっぽいなあ

466 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:05:23.22 ID:be+rRBqZ0.net
映画見終わった後、先に買ったライフリとイモジャ返そうかなって思ったけど、
ライフリとイモジャのキットはHGが最後になりそうだから取っておくことにした

467 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:05:25.78 ID:6mjDV2l60.net
西川さんのミーティア
オリコンデイリーランキング入って来てるのすげーなw

468 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:06:32.02 ID:NuOt/f860.net
せっかくだしライフルもアニメみたいな板にして欲しかったな
まあブサイクヅラ直ったからいいけど
https://i.imgur.com/fjjfrGq.jpg

469 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:06:50.57 ID:PtAPdk9J0.net
マイフリも無くなったか

470 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:07:59.55 ID:be+rRBqZ0.net
ライトニングと聞くとピカフリを思い出すわ

471 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:08:05.02 ID:UvWq/FGy0.net
ミーティアってサーベル振り上げる動作できないんか
収容スペース最小限に抑えるためにその構えしたかったが

472 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:09:49.33 ID:Tk+w5Kxh0.net
ブラックナイトスコードはフルメカで欲しいな

473 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:16:08.26 ID:Hu+DHNBo0.net
ストフリはビルドとかでバリエ出てるけどヘッドパーツそのままだもんな
ガンダムヘリオスとかはデスティニーそのまま使わずに新規でデスティニーの頭部新造したし
デスティニーは立体化の際にいろいろ優遇されてる

474 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:17:23.28 ID:Kc9THH0nd.net
せっかくの最新式だしビームライフルの色分け完璧にやってほしいが…

475 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:22:48.20 ID:N6+cGxmU0.net
マイストフリは予約できたが
隠者弐は駄目だった

476 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:24:07.53 ID:2VMs+TWDd.net
>>382
ピンク色してたんか ええやん

477 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:28:15.05 ID:y9JfSAaI0.net
ピンク部分はメタリックシールか

478 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:30:11.34 ID:4YIDRlFm0.net
マイストと∞弐式予約できたけど発売はひと月違うのか
同時発売かと思ってた

>>471
MSに持たせた状態であれを再現するのは可動面で結構厄介なのよ
食玩Gフレームのミーティアではアームを振り上げた状態と水平に広げた状態を再現するために、それぞれ長さが違う専用のアーム基部パーツが付属してるくらいだし

479 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:36:10.85 ID:a8Zf5z5L0.net
ズゴック発売するんかな

480 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:42:21.07 ID:J0FhEufX0.net
マイフリ Amazonで6980円…
転カスさぁ…

481 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:45:03.19 ID:aJAz6H030.net
結局運命2はカラバリってことでいいのかな?
今週出るクリアカラー版見てみないとなんともいえないけど

482 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:45:12.82 ID:xMGZBHfI0.net
人気だからお前がファンとして別のファンに負けただけだぞ

483 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:46:30.24 ID:GohDGHf90.net
本体がゴテゴテしてるせいか正義と比べてずんぐりして見えるなマイフリ

484 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:47:26.37 ID:t73gOGyr0.net
マイフリなんてどうせ暴落するよ
ライフリ見てみろよ

485 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:47:35.44 ID:xMGZBHfI0.net
公式サイトリニュアールされてる
気になったのはムラサメ改
https://www.gundam-seed.net/freedom/assets/img/mecha/visual/mecha_16.png?1706510636

肩も顔も小さいがまさかhgでzタイプ初の完全変形もある?

486 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:48:12.78 ID:xgosIxhR0.net
映画観てきたついでに今日発表の3つ予約してきたぜ
これで一安心

487 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:48:30.62 ID:uFqXRGWL0.net
ズゴック組み立てたら中にインジャ入ってた
みたいなサプライズほしいな

488 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:52:01.93 ID:HaqEUw5Ld.net
なんだそのびっくらたまご

489 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:52:08.30 ID:OYDeZHc80.net
>>485
なんか作画崩壊みたいなプロポーションなのね

490 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:52:20.08 ID:vhNbGiYO0.net
>>485
なんで一回スルーされた事をまた書いたんだ

491 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:52:36.16 ID:70YIShhA0.net
ムラサメ改格好良いよな、早くHG出して欲しいわ

>>485
肩の所がパカッと開く形してるから、旧ムラサメと同じ変形じゃない?

492 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:53:13.69 ID:Ygpuuzv90.net
>>479
名前どうすんだモビルズゴックとか言うのか

493 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 15:57:44.25 ID:g+VArESu0.net
DMM、マイフリだけ予約出来た。頭部以外はHGCEストフリのが
スマート体型で好みかも。ってか、弐式はクスィフィアスの
後部スライドギミックが廃止されてるのね

494 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 16:00:31.23 ID:Kc9THH0nd.net
胴体だけHGCE移植してえなこれ
ぽっちゃりしてる

495 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 16:01:30.52 ID:gOxP0rQi0.net
ムラサメのリニューアルずっと待ってるんだけど今回映画でムゥが乗ってたのムラサメ改って新機体だしワンチャン新規キットありそうで嬉しい

496 :HG名無しさん (ワッチョイ 93b8-fWbJ [203.114.29.154]):2024/01/29(月) 16:01:59.22 ID:4YIDRlFm0.net
>>481
とりあえずライフルが違う
本体はいまのところカラーリング以外同じように見える

497 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM95-oKi7 [150.66.79.97]):2024/01/29(月) 16:06:45.12 ID:X2rz8nefM.net
インフィニットズゴック

498 :HG名無しさん (ワッチョイ 91a0-3jKU [240b:c010:461:30fe:*]):2024/01/29(月) 16:12:02.89 ID:e268t/b60.net
>>492
ズゴック SEEDFREEDOM版

499 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/01/29(月) 16:13:11.12 ID:Tk+w5Kxh0.net
アスラン専用ズゴック

500 :HG名無しさん (ワッチョイ 1342-voHh [2001:268:9886:f660:*]):2024/01/29(月) 16:16:19.15 ID:9bsEqBUf0.net
この翼の赤いラインはユニコーンと被ったというギミックの名残かな
旧ver.がどんなのだったか気になるわ

501 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fe-W6S4 [2400:4051:eec1:3100:*]):2024/01/29(月) 16:16:59.42 ID:B/Mfh4Dr0.net
ズゴック(キャバリアー装備)

502 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM95-E7f4 [150.66.120.9]):2024/01/29(月) 16:25:20.77 ID:EpuTqp79M.net
なんかギャンが一番イケメンに見える
https://i.imgur.com/d0fTCw9.jpg

503 :HG名無しさん (ワッチョイ f935-FLsJ [2001:268:90a5:4455:*]):2024/01/29(月) 16:34:03.32 ID:OYDeZHc80.net
>>502
なんか右2体は上半身が後ろにズレてるみたいに見える

504 :HG名無しさん (ワッチョイ 5399-SUm2 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/29(月) 16:35:55.57 ID:EpfCT/Rv0.net
お決まりのおちんちん突き出すポーズじゃん

505 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Y6lQ [219.100.52.109]):2024/01/29(月) 16:37:17.03 ID:Nf7l0rJVM.net
>>502
右2機はマッシブになってるのに小顔だから違和感あるな

506 :HG名無しさん (ワンミングク MMd3-aE64 [153.234.156.44]):2024/01/29(月) 16:42:23.57 ID:/iwYNjrRM.net
最終型なのにジャスティスの背負い物がSWの雑魚メカみたいになって
歴代機も含めて不良在庫化決定してしもうたな

507 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Y6lQ [219.100.52.109]):2024/01/29(月) 16:47:19.60 ID:Nf7l0rJVM.net
>>506
てめえXウイングは主人公も何度も乗ってる主力戦闘機だぞ。デス・スター破壊したのはなんだと思ってるんだああん?

508 :HG名無しさん (ワッチョイ fb79-4G45 [2400:2652:681:6c00:*]):2024/01/29(月) 16:47:27.08 ID:a8Zf5z5L0.net
>>504
マシな方やで、なおx

509 :HG名無しさん (スップ Sd73-p6qZ [1.75.227.21]):2024/01/29(月) 16:51:44.83 ID:fdI+k/DNd.net
アグネスとヒルダのギャンって色違うんだな
どっちも青系だから本編中は気付かんかった

510 :HG名無しさん (ワッチョイ 5399-SUm2 [2400:4053:8041:af00:*]):2024/01/29(月) 16:57:33.53 ID:EpfCT/Rv0.net
>>509
まじかよ
初見はブラストインパルスの以前白かった装甲が緑っぽいのも光の関係だと思った
明らかに赤いソードインパルスは見間違いようがないけど

511 :HG名無しさん (ワッチョイ e952-7dQy [2001:268:942d:9a04:*]):2024/01/29(月) 17:07:18.82 ID:aJAz6H030.net
隠者の新しい背負いものって前より突貫させ難くなってない?
前方にサーベルないっぽいし

512 :HG名無しさん (ワッチョイ e946-2BUL [2402:6b00:7824:af00:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 17:10:09.15 ID:xMGZBHfI0.net
>>490
スルーされたからまた書くんじゃん馬鹿なのか

513 :HG名無しさん (スッップ Sd33-U8YH [49.98.129.67]):2024/01/29(月) 17:11:52.52 ID:7dq5cWu9d.net
ギャンはヒルダ機が普通ののギャンカラーなんだな

514 :HG名無しさん (ワッチョイ 739c-0OPN [240f:6d:bc99:1:*]):2024/01/29(月) 17:12:03.38 ID:J0FhEufX0.net
ギャンは搭乗者がアレだからミカエリスみたいに不人気になる可能性は有るがどうだろうな、初動は売り切れだけど今後どうなるか…

515 :HG名無しさん (ワッチョイ 911f-UZtW [240a:61:12d1:e6ca:*]):2024/01/29(月) 17:13:35.92 ID:6+mN5+5/0.net
そういえば映画のルナマリア搭乗機のプラモ、後半に乗ってた方が先に発売という現象が起こるのか…

516 :HG名無しさん (ワッチョイ c133-xspm [114.180.195.219]):2024/01/29(月) 17:18:41.48 ID:GohDGHf90.net
勢い余ってseedアクション取り入れたHGインパも作ってほしい所だ

517 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-icwS [2400:2200:195:c7f6:*]):2024/01/29(月) 17:21:45.15 ID:oAdlyhNG0.net
隠者弍買えなかった

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 1341-heBI [2405:6583:c1a0:5600:*]):2024/01/29(月) 17:23:41.87 ID:g+VArESu0.net
ストフリ弐式もよく見たら、もう1つ別のライフル装備してるな

519 :HG名無しさん (ワッチョイ a92d-Foo/ [14.132.147.164]):2024/01/29(月) 17:26:29.45 ID:UvWq/FGy0.net
>>478
やっぱ重すぎるか
頑張ってジョイント作るしか無いか

520 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-h+dw [126.115.176.215]):2024/01/29(月) 17:27:22.86 ID:hCdbV7sN0.net
>>461
Nに百式や陸ジム◯されたNアンチの宇宙世紀おじさんの声がデカいだけだから
アナザーキットに出しゃばって来んなと

521 :HG名無しさん (ワッチョイ 811a-7Tw2 [2400:2200:597:821d:*]):2024/01/29(月) 17:27:47.85 ID:PmdDJzTl0.net
HGCEのストフリは一部の人には評判悪いみたいだがHGSEEDのは知らないのかよ それよりははるかに良いはず

522 :HG名無しさん (ワッチョイ 91e7-nUcM [2001:268:d71e:49a1:*]):2024/01/29(月) 17:30:54.11 ID:k2lOQ2Je0.net
>>517
キャンセル待ちで良いならdmmにある

523 :HG名無しさん (ワッチョイ e946-2BUL [2402:6b00:7824:af00:* [上級国民]]):2024/01/29(月) 17:31:30.85 ID:xMGZBHfI0.net
マイフリの顔評判いいんかよ
ライフリは最高だがなんか変じゃねマイフリ

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 13fa-ItyU [240b:253:83a0:9f00:*]):2024/01/29(月) 17:33:18.10 ID:dauFIANy0.net
ミカエリスは好き嫌い分かれるルックスだったからな
このギャンはガンプラ好きなやつには割と刺さりやすいデザインとカラーリングだと思う

525 :HG名無しさん (ワッチョイ 9150-SUm2 [2001:268:902e:78f5:*]):2024/01/29(月) 17:35:25.31 ID:m364/O5r0.net
映画で黒くて長いの撃ってたよね

526 :HG名無しさん (スッププ Sd33-ssbc [49.105.77.189]):2024/01/29(月) 17:35:37.23 ID:W2dTD3jTd.net
>>521
HGSEEDのストフリインジャは突貫で作った感凄かったよな

527 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/29(月) 17:46:37.50 ID:CS+4nGWB0.net
大河原の絵が下手クソすぎてブサイクに見えるけどアニメやプラモはイケメンに見えんのオモロい。SWのオマージュは種の頃からの好きやで、ほらジェネシス打つ時の光の線が集まる所がさ。隠者がXウィング担いでんのはストライクルージュオオトリみたいでカッコええやん

528 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 17:50:10.82 ID:uO9Vb5t70.net
ギャンのエフェクトはスリケンみたいにギザギザが良かったなぁ
そういやゲルググとギャンってどっちも大気圏パック?宇宙用は出てない?

529 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 17:55:38.00 ID:Y6CDVAdr0.net
>>528
ゲルググが大気圏用パックでギャンが宇宙用パック

530 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 17:56:52.28 ID:mDg+PiY+0.net
ガワラのライフリから立体化にあたって顔イジったやつは有能すぎる

531 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 17:59:21.11 ID:uO9Vb5t70.net
>>529
二つ買えば互いに補完できるのか考えたな

532 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:02:29.29 ID:Q/OXNux80.net
>>529
2つずつ買ってもどちらも両方使ってるから困らないね

533 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:07:51.65 ID:3xokXfB7d.net
ストフリ弐式はどうせ後でプレバンかベースで発売されるだろ

534 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:14:32.54 ID:yOLUCOga0.net
HGCEのストフリのバックパックが付けられる!っていう触れ込みでもええんやで?

535 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:15:02.71 ID:K5pJEUmd0.net
https://bandai-hobby.net/site/seed/seed-freedom/special/
キラ達がガンプラ作ってる

536 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:15:39.33 ID:Q2QW/1A30.net
ストフリ弐式はマイフリにストフリのバックパックつけれれば出来上がりかな

537 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:15:56.98 ID:K5pJEUmd0.net
水星みたいに声優スペシャル配信やるみたい

538 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:16:33.72 ID:+dwdULdDr.net
>>535
私服がまともになってるじゃん

539 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:16:35.20 ID:6UeQkKLW0.net
デスティニーは別に元のHGCEかMGでもあればいらんかもなって

540 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:17:08.79 ID:31S/yulv0.net
ギャン、いくらなんでも高過ぎじゃね?

541 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:17:27.26 ID:skFQYG2cM.net
>>536
一応な…。

542 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:18:46.95 ID:Tk+w5Kxh0.net
>>540
原材料や人件費の高騰で昔の価格の1.5倍に値上がってるんだよ、ごめんな

543 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:18:55.11 ID:yOLUCOga0.net
ギャンとゲルググの量産型はプレバンかもしれねぇ…

544 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:20:10.98 ID:nxTdTVeb0.net
インジャ入りズゴックを出すとなるとズゴックがデカくなるかインジャが小さくなるかしかないよね

545 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:20:34.48 ID:K5pJEUmd0.net
>>540
逆に昔のキットが値上げしてないのがおかしいと思ったほうがええで

546 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:20:40.66 ID:yOLUCOga0.net
バックパックは共通規格やってるからストフリ弐式はお前らでやれで済ませるかもな…
もしくはガンダムベースで売るとか

547 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:20:54.24 ID:Tk+w5Kxh0.net
>>544
差し替えで対応だな

548 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:22:37.65 ID:PtAPdk9J0.net
むしろ今回発表されたやつ見ると数百円しか変わらないライフリイモジャの割高感すごいわ

549 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:22:52.79 ID:yOLUCOga0.net
>>547
ネックのビームブーメランの肩パーツなんか回転しそうじゃね?

550 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:24:22.82 ID:dauFIANy0.net
値上げ言うてもクオリティも最近は一段上がってる感あるからな
昔の価格設定でも2600くらいはあったはず
定価2割増に加えて値引がしょぼくなって実質4割増ってところか

551 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:25:35.70 ID:7pKLkZRP0.net
一瞬だけどストフリ弐式はドラグーンでバリア張ってたけど元から出来たのか弐式になって出来るようになったのか

552 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:26:03.24 ID:Tk+w5Kxh0.net
>>550
オリジンはクオリティも上がっていてマーキングシールも付属していたけど値段は当時の他のHGと比べると高かったね

553 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:26:43.67 ID:6UeQkKLW0.net
seed当時の値段 HGで1500 1/100で2000だっけな
色分け相当進化してるとはいえぼくたちは遠いとこに来てしまった

554 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:27:00.81 ID:yOLUCOga0.net
一昔前なら2500円前後で売ってたかもなぁって感じはする
ライフリとイモジャも2200円前後だったかもな

555 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:29:25.92 ID:be+rRBqZ0.net
隠者から忍者になったのか

556 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:30:49.58 ID:yOLUCOga0.net
陰者、妹者、忍者

557 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:31:19.29 ID:Nf7l0rJVM.net
>>551
2回目見てきたけどエリカが三機体お披露目シーンで「武装は変わってない」ってはっきり言ってたわ。
前から出来たかシンの分身みたいに気合いで発動したんじゃねw

558 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:35:00.92 ID:Tk+w5Kxh0.net
ストフリのビームが効かないならドラグーン直接ぶつけてやれよって思った

559 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:36:23.24 ID:PnifI5X90.net
20年前なら3割引きのそこからさらに10%ポイントがつく。
物によっては1ヶ月ほどでワゴン行き。

560 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:37:28.99 ID:a8Zf5z5L0.net
>>535
なごやか

561 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:37:52.96 ID:VF391Bm90.net
鈍器で潰すのが最適解ってはっきりわかんだね

562 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:38:06.56 ID:J0FhEufX0.net
ライフリを使ってみるとバックパックがデカくて複雑で、そりゃ多少は高くなるよなーと納得出来る。

563 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:39:13.65 ID:d4iR7GWT0.net
ライジングフリーダム買ったと思ったら、翌日に新作発表かよ。
デスティニーも新しいの出るみたいだし(色違い?)財布には優しくないな。

564 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:40:23.17 ID:J0FhEufX0.net
しかし、ライフリって呼ぶと何か大人用のオムツを思い浮かべるわ…

565 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:43:33.60 ID:/ZABVOC0M.net
初期のRGより高いしなぁ

566 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:44:35.10 ID:nTsusmDp0.net
マイティストライクフリーダムのクリア出そうだし一旦様子見

567 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:45:01.67 ID:dth8BMaK0.net
寝てる間に予約終わってんのマジ勘弁...

568 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:45:15.93 ID:K5pJEUmd0.net
https://gundam-base.net/products/details.php?detail=6065
ずいぶん涼しげなカラミティが来たな

569 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:46:12.73 ID:skFQYG2cM.net
ヨドバシ店頭はまだまだ余裕あるな

570 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:50:17.21 ID:6UeQkKLW0.net
マイフリのほうならまだネットにもあるじゃんよ

571 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 18:50:25.19 ID:hJlAWVDa0.net
やっとライフリ作り終わった〜
かっこいい〜!

やっぱり可変機は最高やで
個人的には1位はセイバーだったけど超えたな〜
あんまり活躍しなかったのは残念だけど

572 :HG名無しさん (スッププ Sd33-ssbc [49.105.90.235]):2024/01/29(月) 18:53:06.50 ID:PEvVkotgd.net
>>535
シンが嬉しそうにイモジャ作ってる……

573 :HG名無しさん (ワッチョイ 13db-h4Lq [27.98.170.4]):2024/01/29(月) 18:54:35.63 ID:gWm5/2rE0.net
ストフリとニコイチで…と思ってたら頭部とバックパックの比率が変とかならないよな

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/29(月) 18:55:36.98 ID:yOLUCOga0.net
デスティニーからフリーダムの間の2年間の話とか外伝やりやすくなったよなって思うわ
アスラン主人公でそういう外伝やってほしいものです
搭乗するMSはバラバラに解体されたセイバーをオーブが回収修復したセイバーガンダムSPEC2とかでお願いします

575 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/29(月) 19:03:01.26 ID:bAK0BhEx0.net
ストフリ拡張パック
プレバンから乞うご期待

576 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/29(月) 19:05:02.86 ID:bAK0BhEx0.net
>>574
フリーダム強奪事件とか匂わせてたよな
アストレイに絡ませるとかやりそう

577 :HG名無しさん (ワンミングク MMb5-IMN7 [60.40.68.125]):2024/01/29(月) 19:11:09.39 ID:rXSYMQKBM.net
インジャ2がちょっと高いのは背中のXファイターの変形機構やエフェクト分かな?
被せるズゴックをネタ販売してほしいわ、モナカでいいから

578 :HG名無しさん (ワッチョイ e959-Ow3t [240d:1a:634:da00:*]):2024/01/29(月) 19:23:46.52 ID:N6+cGxmU0.net
よくわからんがインジャ弐、人気高いね
俺も漸く予約出来たわ
残すは通常のデスティニーSpec2か

579 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/29(月) 19:24:43.04 ID:6UeQkKLW0.net
インジャはたぶん絞ってるだけじゃねーかな

580 :HG名無しさん (ワッチョイ 132d-9UOq [123.48.188.92]):2024/01/29(月) 19:26:13.68 ID:zFN0dMpz0.net
こんなことなら下品な金色だなと敬遠しないで
おっさんの機体も買っときゃよかった・・・

581 :HG名無しさん (ワッチョイ 6964-DQL8 [180.12.40.28]):2024/01/29(月) 19:29:00.66 ID:4qm50+jl0.net
価格設定的にはあまり数は売れないと計算しているみたい
水星は安め設定だったから
バンダイ的にはやはり「映画のプラモは売れない」という先入観はあるのでは

582 :HG名無しさん (ワッチョイ 1374-ntsv [240a:61:1012:e12c:*]):2024/01/29(月) 19:29:52.23 ID:0GpBM15L0.net
年末にたまたま寄った店で再販品が並べられてたのだが、頭ん中カガリがいっぱいでオオワシアカツキしか買わなかったわ

シラヌイも買っときゃよかった

583 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:32:07.65 ID:poWmRty+0.net
>>557
ストフリに関してはデコビームとか搭載されてるから修復なり新造なりされたときに色々改造されてそうではある

584 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:35:17.69 ID:+qWI/JIX0.net
>>581
売れないから高くするのか
高くするから売れないのか
難しいとこではあるがガンプラは子供に手が届く値段で有り続けて欲しいよ
もう一昔前のMG並の価格だよ

585 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:35:40.55 ID:4qm50+jl0.net
ここは往年のSEEDファンの多々買いにかかってるんじゃないの
SEEDだけに売れると判断すれば新製品を追加で出してくるでしょ
バンダイ自身も21世紀のガンプラ中興の祖であるSEEDには思い入れがあるみたいだから

586 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:38:01.85 ID:bAK0BhEx0.net
SEEDはもう小さな子供はターゲットじゃないんだよね
14年ぶりでしょ
当時10代なら30前後になってるし
経済的余裕もあると思うから
少々高くてもいいと思うんだけどな
まぁRGやMGに期待というところか

587 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:40:43.48 ID:6UeQkKLW0.net
MGフリーダムやストフリ4000円だぞ
こわいなぁ

588 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:42:25.82 ID:bAK0BhEx0.net
>>587
VerKaシリーズに比べりゃだいぶ安い

589 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:42:58.53 ID:h2w8Isrj0.net
MGストフリって5000円ぐらいだっけ

590 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:43:24.77 ID:b1Lu0rhY0.net
>>581
水星は基本的にバカでかいランドセルはないからな 

591 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:45:15.03 ID:N6+cGxmU0.net
HGでカルラ出ないかねー
マイストフリ出るなら
スレで言われて笑ったケーキ入刀やりてえわ
その際にオルフェとイングリットを思いながら去り際のロマンティクス流すぞ~

592 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:45:41.02 ID:bAK0BhEx0.net
>>589
MGEXという豪華なやつだと15000円くらいする

593 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:48:10.03 ID:Tk+w5Kxh0.net
>>592
あれだけ高くても再販するとすぐ売れてくからな、やっぱ金ぴかは強い

594 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:48:14.55 ID:F7yRnFTC0.net
インジャ弐のバックパックは濃淡グレーのみなのが物足りないな
ズゴックに付いてる時ならともかく正体顕したらフェイズシフトで色変わってもよかったんじゃ

595 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:51:47.63 ID:0JVXlcjo0.net
ライフリとイモジャ買うか迷ってたけど、結局、買っちゃったよ
劇中ではイマイチだったけど出来は良さげだしね
マイフリとインジャUとデスUも店頭にあったら買うかなー

596 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:52:44.24 ID:bAK0BhEx0.net
もういいおっさんだし
パチ組みするにしてもHGは小せえんだわ
水星のMS
顔組むのに一苦労だった

フルメカニクスかMGで出してほしいわな
マイティーストフリと運命は組みたい
正義はまぁなんだそのうちかな
ズゴックの側が付属するなら考えるかも

597 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:55:08.10 ID:70YIShhA0.net
ウィンダムの再販日に秋葉のヨドバシとか回ってみたけど全然売ってなかったわ
皆何処で買ってるんだ…

598 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 19:55:53.60 ID:6UeQkKLW0.net
おっさんじゃなくても1/144はちいせえぞあれは

599 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:01:28.29 ID:bAK0BhEx0.net
もうRGはフルコーン残して罪消化した
フルコーンは未組立で売るつもり
最後に組んだのはνガンダム

HGは水星中心に組んだけど
もう目がよく見えなくなってる
残ってるのは最近始まったマクロス差し替え変形のやつが3種

MGだったら時間はかかるけど見えないことはそんなに無いからまだ行けそう
ちょい前にサザビーVerka組んだし

そういうわけで大きいのマジで頼むわバンダイさんよ

600 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:19:11.45 ID:69NVce1t0.net
俺もおっさんだがミニマリストだから小さければ小さいほどいいわ。ていうか、小さいのに出来がいいって最高じゃん?
大きければ出来が良くて当たり前だし。

601 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:24:05.77 ID:Yf40xS6a0.net
今日ろくにネット見ず帰りヨド寄ったら予約しててビビった
ギャンだけ心配だから予約したわ、よかった〜

>>176
ワイでなく>>152に聞いてや思うがまあええわ
タケノコとかコーンのことならあれはスラスター部分に過ぎず
GNドライヴ本体はあのタケノコの奥に連結されてる円柱部分って設定
メカニックだかなんだかの本に書いてあったんだと
昔コーンのパーツをGNドライヴ言ったらえらい勢いでそう訂正してきたのがおった
スレチやしあとは自分で調べてや

602 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:24:06.56 ID:YtbmrZ7c0.net
プラモも売れまくりだし映画化大成功だな、びっくりだわ

603 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:24:50.42 ID:iq3p0zwK0.net
プラモ出る頃には熱冷めてるだろ

604 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:25:26.75 ID:bAK0BhEx0.net
6月は遠いよな

605 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:25:51.97 ID:N6+cGxmU0.net
MGSDが好きだな
まだラインナップは少なく
自分はフリーダムしか作ってないが
小さくても作りがしっかりしてて
SDシリーズ特有の頭とのギャップが堪らんのよね

606 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:27:00.79 ID:6UeQkKLW0.net
なあに6月ごろには円盤化か発売日近くてまた再燃してるだろ

607 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:27:07.78 ID:iq3p0zwK0.net
主役機ぐらい新商品Aでさっさと売ればよかったね

608 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:30:14.42 ID:INscf6j/0.net
マイフリのMGは、1/100のパイロットスーツ姿のラクス付くかな?

合体完了シーン再現用に

609 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:30:34.46 ID:6oW2CuDy0.net
>>597
昨日アキヨドでウィンダムとアカツキ二種買ったよ
レジで言えば出てくる方式

610 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:30:35.32 ID:6UeQkKLW0.net
どういう生産ラインのスケジュールか知らんけど前半機体は公開前に売れば良かったし
後半機体は4月までに出せば良かったよね

611 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:34:25.70 ID:EGcjYz3v0.net
網にあるやん

612 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:42:25.68 ID:2EEUmZmc0.net
>>608
パイスーラクスはフミナパイセンやアスカ、ミクを出したカテゴリーでキット化しそう
で、めちゃ売れそう

613 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:43:48.76 ID:bAK0BhEx0.net
そもそもなんでピチピチのレオタードもどきなの?
あとバックで突いて欲しい誘いポーズはなによこれ

614 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:46:38.26 ID:taGHyjBu0.net
かっこよすぎるだろこれ
https://hobby.dengeki.com/news/2219613/

615 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:49:22.73 ID:dAEv18qV0.net
マイティーストライクフリーダムってHGCEも超合金もドラグーン飛ばせるのかコレ?
そもそも羽の金ピカの奴ドラグーンなの?

616 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:50:55.18 ID:OiRAD8Bg0.net
>>615
>>614の羽根のグレーがドラグーンかもしれないしそもそも無いのかもしれない

617 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:50:56.76 ID:Tk+w5Kxh0.net
https://i.imgur.com/GCp2sHb.png
スタッフはこういうの好きなんだろう

618 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:51:28.55 ID:N6+cGxmU0.net
>>617
レクリともう一つ何

619 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:52:40.49 ID:H8qlw66v0.net
プラモの一斉射撃ポーズでも羽はそのままついてるし、プラウドディフェンダーの羽はドラグーンではないんじゃないかな
あの放電攻撃があればドラグーン飛ばす意味もないし

620 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:53:13.91 ID:Tk+w5Kxh0.net
>>618
ナイツマのアディ

621 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:53:31.27 ID:bAK0BhEx0.net
>>617
紅蓮弐式のやつがない

622 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:54:42.37 ID:7GY+qltqd.net
>>614
羽が汚くない?
HGの方が良く見えるわ

623 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:55:03.08 ID:6UeQkKLW0.net
全高的に1/100サイズか。でも3.6万てもうね…

624 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:55:37.18 ID:H8qlw66v0.net
>>618
ナイツ&マジックのアニメ版だな
アニメ化してスパロボ参戦も果たしたなろう小説

625 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:56:25.40 ID:wHifzBqD0.net
再販ミーティア凄いな、デンドロもそうだがよくあんなの飾るとこあって羨ましいわ
俺は1/400のガンコレ対応のミーティアで十分だわ

626 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:56:30.41 ID:70YIShhA0.net
>>609
棚が空っぽだったけどレジで出してもらうタイプだったのか…
サンクス

627 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:57:27.23 ID:j+hG2L9+0.net
>>581
だよなだからライフリやイモジャも出荷数かなり少なかったしな

628 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:59:07.74 ID:OiRAD8Bg0.net
HGの一斉射撃状態を再現可能!って写真見たらレールガンとライフル撃ってるだけだな

629 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 20:59:46.74 ID:wHifzBqD0.net
1/400ミーティアとんでもないことになってる・・・

630 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:00:42.58 ID:wy3RhKhS0.net
Tik TokにHGマイティ画像バンバン上がってるなぁ

631 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:01:11.75 ID:N6+cGxmU0.net
>>620,624
感謝
レクリはUCで聴くようになった澤野弘之の繋がりで見てたがそういう作品もあるのね

632 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:03:14.00 ID:7GY+qltqd.net
網にマイフリあったから拾えたわ良かった

633 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:03:38.70 ID:wy3RhKhS0.net
あっ、もう発表されてたか

634 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:04:59.40 ID:tFfzatwH0.net
でじたみんで3種出てるぞ

635 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:05:47.25 ID:iymnZaAv0.net
昔から、ストライクフリーダムって単に
前期キラ後期キラの機体名繋げただけのネーミング適当すぎんか
思ってたけど、ガンダム、ゼータガンダム、ニューガンダムのように
フリーダム種という機体のストライク目と考えたらしっくりいった。
つまりミラコロやランサー付いたブリッツフリーダムとか
バスターフリーダムとかMSVいてもいいのかもしれん。

636 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:06:51.70 ID:j+hG2L9+0.net
>>630
HIGH and MIGHTY COLOR懐かしいなPRIDEは好きだったぜ

637 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:08:05.01 ID:tFfzatwH0.net
OPはMOMENTが一番好き

638 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:08:16.25 ID:iymnZaAv0.net
マイティーストライクフリーダムは長いしもう結構違うから
普通にマイティーフリーダムでよかったんちゃうかw
それかピンクやラクスの陣羽織みたいな和風イメージだから
もうストライクフリーダムラクスとか機体名にしてしまえば潔い。
敵もブラックナイトシヴァとかカルラとか伝説の神やら化物の名前
付いてるから、ラクスならタメはれるだろあの世界ならw。

639 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:10:58.74 ID:Y6CDVAdr0.net
>>619
パンフレットの設定資料に羽が外れた状態が載ってるから一応飛ばすことはできるようだ

640 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:14:25.14 ID:yOLUCOga0.net
クロスアンジュってのがあってぇ…

641 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:15:34.08 ID:6UeQkKLW0.net
わりとエターナルフリーダムはファンに盗られたって感じなんちゃうか

642 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:17:20.85 ID:10vMA0aM0.net
>>608
PGやMGEX用にブラウザだけで発売するんじゃないのか? 本体は同じだし

643 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:17:24.08 ID:yoVsEoGG0.net
そう言えばハイネは転生しなかったの?

644 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 21:18:28.56 ID:oTX4uDGv0.net
>>547
なるほど、胴体を別に用意しておいて腕と頭と足を差し替えればいいのか

645 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b21-DweX [240f:3e:e21c:1:*]):2024/01/29(月) 21:20:38.00 ID:iymnZaAv0.net
でも運命スペック2改修したスタッフって
インジャに蹴りあいで運命だけ足切り飛ばされたりしてたし
かわいそうだから足にも武装追加してあげようとか
思わんかったのだろうか。
昔運命プラモ作ったとき、ふくらはぎのとこに
肩と同じブーメラン増設したり
膝や爪先をデスサイズヘルみたいにスパイクで尖らせたり
なんとかインジャ倒せるように武装増やす改造してたわ。

646 :HG名無しさん (スププ Sd33-zdvl [49.96.16.120]):2024/01/29(月) 21:20:56.47 ID:jazDIx9md.net
>>644
それだと全部ぅ!

647 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b73-IjJc [2001:268:9870:88eb:*]):2024/01/29(月) 21:22:09.55 ID:nxTdTVeb0.net
超合金のヤツみんな買うの?

648 :HG名無しさん (ワッチョイ 132d-9UOq [123.48.188.92]):2024/01/29(月) 21:22:14.27 ID:zFN0dMpz0.net
核動力になったんならMG素デュエルの背中を色の合うフリーダム羽根に変えても問題ないかな
でもビームサーベルなくなるしちょっと困るか

649 :HG名無しさん (ワッチョイ c139-E2jT [240a:61:13c2:d80b:*]):2024/01/29(月) 21:22:37.08 ID:j+hG2L9+0.net
>>642
二式用の換装パーツも必要じゃね

650 :HG名無しさん (ワッチョイ f1e3-0pS/ [106.167.212.182]):2024/01/29(月) 21:23:09.10 ID:t73gOGyr0.net
隠者2も足の面構成違うし完全新規だよねこれ
https://i.imgur.com/fhnRmJG.jpg
運命もこの顔にしろって

651 :HG名無しさん (オッペケ Src5-0pS/ [126.157.206.151]):2024/01/29(月) 21:25:30.30 ID:Xu/uV0jAr.net
>>598
だよね、俺も40半ばの若造だけどかなりつらいもん

652 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-Mb38 [2001:240:2461:e32a:*]):2024/01/29(月) 21:26:39.94 ID:IcBvRm5l0.net
[未組み立てのMGEXストライクフリーダム一組が必要です]

653 :HG名無しさん (ワッチョイ 913b-plwy [240f:35:97de:1:*]):2024/01/29(月) 21:30:41.76 ID:NJY4rDGX0.net
デスティニーは武装変わってないといいつつビームライフルはゲルググと同じの持ってるよね

654 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/29(月) 21:33:45.56 ID:INscf6j/0.net
さっき出荷リスト出してるブログ眺めてたら、5月にHGCEストフリの再販かかってるみたい

やっぱ弐式は、ミキシング再現なのかな?

655 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b25-elsR [49.243.188.14]):2024/01/29(月) 21:36:36.72 ID:UC/9tnaQ0.net
マイティストライクフリーダムは、ドラグーンオミットされてるし、あの究極兵器みたいなん2つはプラモで再現出来る要素ほぼ無いから意外と地味かもね
ストライクフリーダムを上書きするような存在でもないというか

656 :HG名無しさん (ワッチョイ 79aa-tj7R [182.171.90.237]):2024/01/29(月) 21:38:08.67 ID:NVJa3hyd0.net
>>613
まあラクス的にはいつでもカマーンですわって気持ちだろうな

657 :HG名無しさん (ワッチョイ 8166-NbCu [2400:406b:120e:900:*]):2024/01/29(月) 21:38:17.30 ID:wHifzBqD0.net
>>647
買う分け無い、買うのはコレクターだけでしょ
この流れだとメタビルも出るだろうし買うならそっち

658 :HG名無しさん (ワッチョイ 896a-0pS/ [240d:1a:b95:4700:*]):2024/01/29(月) 21:38:45.74 ID:oTX4uDGv0.net
>>646
せ、背中はそのままだもん!

659 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.72.3.150]):2024/01/29(月) 21:38:54.88 ID:Kc9THH0nd.net
劇中がどんだけ派手か忘れたけど
光の翼展開したストフリには派手さは勝てないんじゃないか

660 :HG名無しさん (ワッチョイ 6999-0OPN [180.18.108.250]):2024/01/29(月) 21:40:43.32 ID:T3jGOBEC0.net
デカールはでませんかねぇ

661 :HG名無しさん (ササクッテロ Spc5-fWbJ [126.35.26.1]):2024/01/29(月) 21:41:58.24 ID:c0JVR1Oip.net
>>655
ストフリがヤケクソなマルチロックオンで戦略兵器と化したあのシーンは痺れたがプラモ的には再現出来ないから旨みないなぁとは思いました

662 :HG名無しさん (ワッチョイ 694a-KDPV [180.59.46.150]):2024/01/29(月) 21:45:17.48 ID:SPsZNljw0.net
ドーンオブストライクフリーダムって結局何だったんだ…

663 :HG名無しさん (ワッチョイ 535d-x/g3 [115.125.35.186]):2024/01/29(月) 22:01:04.44 ID:d4iR7GWT0.net
デスティニーガンダムベースspec2だっけ?
最初のと何が違うの?

664 :HG名無しさん (ワッチョイ 896a-0pS/ [240d:1a:b95:4700:*]):2024/01/29(月) 22:02:24.26 ID:oTX4uDGv0.net
specが違います

665 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/29(月) 22:03:09.10 ID:INscf6j/0.net
https://i.imgur.com/OaBX1GN.jpg
https://i.imgur.com/7LuyFTW.jpg
よくみたら肩と腰周り(レールガン含む)が変わってるのかな?
ストフリ弐式

666 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/29(月) 22:06:05.27 ID:6UeQkKLW0.net
腕とビームシールド基部の形状もちょっとちゃうよ

667 :HG名無しさん (ワッチョイ 53f6-TZUh [2001:268:999d:26e6:*]):2024/01/29(月) 22:06:38.51 ID:dAEv18qV0.net
>>662
ガンダムメタバース流出騒動の時にどこ早ガンプラスレでソース無しで突然出てきた名前としか…

668 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-/3OC [27.139.17.48]):2024/01/29(月) 22:07:23.72 ID:op/ZNxcp0.net
>>665
ストフリのバックパックをマイフリに付けたら弐式だな

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 535d-x/g3 [115.125.35.186]):2024/01/29(月) 22:12:42.19 ID:d4iR7GWT0.net
うーん、デスティニー、新武装ないならそのままで良かったんじゃないか説

670 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:15:33.10 ID:6UeQkKLW0.net
デスティニー2はビームライフルがレールガンになってるらしいな

671 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:20:43.05 ID:d4iR7GWT0.net
>>670
え。
だったら砲台で良くないか?
あんなもん担ぐなんて現実的じゃねーし。

672 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:26:52.78 ID:6UeQkKLW0.net
>>671
言わんとしてることはわかるけどおそらく勘違いしてるぞ
劇中の最終決戦でブラックナイトFT装甲対策でいつものビームライフルから
ゲルググとかの持ってるレールガンを携帯してる

673 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:34:51.12 ID:4YIDRlFm0.net
デスティニーspec2のライフル、どんな形かを見たいなら今日解禁の公開記念予告の動画0:15〜に映ってるよ

674 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:35:13.38 ID:bAK0BhEx0.net
https://www.gundam-seed.net/freedom/mecha/mecha18.php

顔の涙みたいな黒いライン消えてるな

675 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 22:42:26.06 ID:RfKt3Ju50.net
ストフリ弐式はいつもの二丁拳銃とレールガンで三丁携行してるのか

676 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:01:31.44 ID:FP4KMNvJ0.net
マイティーどこも売り切れだよー

677 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:03:09.25 ID:F2Fy1zWL0.net
また2日に観に行かなアカンのかw

678 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:03:11.48 ID:gVF8hsoy0.net
>>674
同じに見えるけど

679 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:05:15.41 ID:6UeQkKLW0.net
>>676
だめもとでDMMにキャンセル待ちだしとけばええ

680 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:06:54.88 ID:yoVsEoGG0.net
なんかHGのストフリをそのまま組みたくなってきた

681 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:07:59.79 ID:bAK0BhEx0.net
>>676
あみあみで予約あったけど
今どうなんだろ
後送料かかる

682 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:10:56.39 ID:wJ59xVQi0.net
>>674
なんかレジェンドみたいな色だな
劇中だとむしろ今までより白っぽく見えたんだが

683 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:28:24.29 ID:Tk+w5Kxh0.net
昔作ったRGデスティニー箱から取り出してみてるけどこんなにくすんだ白というか軍艦色だったのかグレーに近いな
ここからさらに黒くなるのか

684 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:30:29.51 ID:PSC5UOzP0.net
マイティーは2時間くらい尼はもちろんビックとかでも無限在庫のごとくあったのにな

685 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:31:02.47 ID:AeUgJ9qH0.net
>>599
バ「わかりやしたー!ジャンボグレード用意しやすねーっ!!」

686 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:33:14.22 ID:gOxP0rQi0.net
マイティは今回のライフリ並に作りそう

687 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:33:54.90 ID:6UeQkKLW0.net
いうてただのHGだしね

688 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:39:47.02 ID:h2w8Isrj0.net
バックパック用ノーマルのストフリも欲しくなるな

689 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:39:55.95 ID:zFN0dMpz0.net
一応キット自体は各種出てるブラストインパルスまで完全成仏しそうな映画だったありがたい

690 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:46:11.98 ID:wHifzBqD0.net
とりあえずギャンとマイティは購入したが本命はMGだわ

691 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:47:55.60 ID:J0FhEufX0.net
ライフリの羽の白ラインマスキングに苦労してとうとう塗り終わったけど、ラインが近くで見るとはみ出すわ一部塗れてないわでガタガタになってしまったわ…
あそこのマスキング難しいよな!?黒と青のパーツが合わさってるし

692 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:49:09.49 ID:e9jURIHB0.net
やっぱマイフリ速攻売り切れたな.......
乗り込めなかった無念

693 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:52:55.95 ID:SPsZNljw0.net
フリーダムはいくらでもチャンスあるだろ
隠者とギャンはわからん

694 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:52:58.36 ID:2e7J4lvq0.net
>>540
買わなくてもいいんですよ?

695 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:58:18.48 ID:w8TLsCfx0.net
なぁ
プラモで見たらマイフリより隠者弐の方がカッコ良く見えるんだが
俺は異端か?
マジでXリフターオシャレじゃね?
同じ人いないか?

696 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:59:09.23 ID:xMGZBHfI0.net
涙ラインなんか消えちゃいないし色も赤いぞ
https://i.imgur.com/b4DkIjb.jpg

697 :HG名無しさん :2024/01/29(月) 23:59:38.07 ID:7GY+qltqd.net
>>695
忍者はほんとにHGかってぐらいスタイル良いね

698 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:02:01.02 ID:OUoKLOrG0.net
>>695
同じ考えだよ
マイフリは旧hgみたいな体型で胴体短いし
顔がなんか馬面でみんなどうしてこれを評価するか分からないよ

699 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:05:14.88 ID:z8L35kIE0.net
インジャの足がジャスティスとの合いの子みたいになってるし
胸の緑ラインなくなってるしインジャの素体もめっちゃよいよ

700 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:10:41.42 ID:qP9j+0u4d.net
あんま言いたくないけど今作のmsは冷静な目で見ると全部劣化
マイフリと忍者はとくにスタイルも悪いし
でも活躍がかっこいいから買っちゃう

考えたらあれほど完璧だったフリーダムにヘソの金のビームついてるストフリとかかっこいいわけないのに、それでも一線で人気ってのはやはり監督の手腕なんだろうね

701 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:14:31.22 ID:12sDqBjBd.net
隠者弐式の略称は忍者で決まりなのかw
まぁ芋者よりは百倍良いな

702 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:14:56.13 ID:/+KL0Ujl0.net
新ストフリと隠者は完全新規造形になってんだ
HGCEの使い回しじゃなくてよかった

703 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:19:21.28 ID:qP9j+0u4d.net
マジでここバンダイ社員入ってない?
hgseedのバランスのマイフリの何がいいん?

704 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:27:08.08 ID:zVmy8kyo0.net
ここから逆にリニューアルストフリが出たりするんだろうか

705 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:28:25.53 ID:5kvO6CQf0.net
https://i.imgur.com/2i4ZKjT.jpg
https://i.imgur.com/xv0cMIo.jpg
https://i.imgur.com/Unoiurl.jpg

706 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:32:03.01 ID:vcht4jeb0.net
>>705
ふーん、いいじゃん(。・ω・。)

707 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:33:45.67 ID:12sDqBjBd.net
運命Ⅱはどうなんだろうなぁ
色違いにしか見えないが

708 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:33:58.53 ID:OUoKLOrG0.net
あとさ脛ビームを曲線にするのやめてほしい
hgseedでもmgでも真っ直ぐな直線だったじゃんそれに本編も

709 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:34:50.81 ID:SnqOn5wG0.net
>>705
忍者はもしかしてオッパイの緑ライン無くなってる?

710 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:36:03.40 ID:PpyJ+Qrs0.net
>>705
羽の金部分は金塗装にしたほうが正解なのか、この黄土色が正解なのか分からんな

711 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:36:31.37 ID:TErfnhaY0.net
>>703
マジレスするとHGCEのストフリをデザインしたのがNAOKIって人で、SEED世代が好きそうな細身のMSをよく描きたがる人なんよね
でもこの人はなぜかHGUC(宇宙世紀)の機体をデザインすることが多くて、宇宙世紀世代はこれをひどく嫌がったのよ
宇宙世紀のMSは基本的に太く肥えた寸胴体系で末端が肥大したスタイルだからNAOKIの描く絵とは真反対なワケ、これが宇宙世紀世代からNAOKIが嫌われた理由

いつしかこの模型板にもNAOKIアンチスレなるネットウォッチ系のスレが立つようになって、NAOKIが関わったものは何が何でも叩いて誹謗中傷するという流れができた
ストフリもNAOKIデザインだからって理由で叩かれまくってて、マイフリはどうやらNAOKIではなさそうだから褒め称えてるってだけの話

712 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:38:24.32 ID:12sDqBjBd.net
隠者弐のブーメランサーベル何でこんな短いんだ?
隠者はもっと長かったよな?

713 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:38:48.48 ID:vAQNrMmx0.net
ズゴックとキャバリアーは?

714 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:39:47.98 ID:OUoKLOrG0.net
>>711
どうりでそういうわけか
今更hgseed体系はないわ
買うけどミキシングするわ

715 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:40:49.72 ID:z8L35kIE0.net
本命MGだからマイフリの立体が出るってだけでとりあえずいいんだわ

716 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:41:31.13 ID:12sDqBjBd.net
マイフリと隠者弐はメタビル出そうだな

717 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:54:19.54 ID:KoLy8k96r.net
上級国民は文句ばっかりやな

718 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:57:06.78 ID:zVmy8kyo0.net
>>717
はいお前この瞬間からバンダイ社員になったよ
認定からは逃げられないからな

719 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:58:15.49 ID:OUoKLOrG0.net
>>717
え?普通にスタイル悪くない?
本編はもっとほっそりだったろ
今更ガワラ体系で満足なの?

720 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:58:58.72 ID:KoLy8k96r.net
きっしょ

721 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 00:59:50.46 ID:Bo7xoQWg0.net
最初ココでズゴック出るってリーク聞いた時
もうそういうのはギャンゲルで充分だよって思ってたけど
本編でマジで出て来たら全然オッケーってなるぐらい
アレは面白いのズルいわw
加えてちゃんとかっこいしな

722 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:01:56.95 ID:vAQNrMmx0.net
映画最初あたりゲルググ発進おぉだったけどキャバリアーでておいってなってズゴックでわろた
最高ですのでプラも頼んますバンダイさん

723 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:02:30.79 ID:OUoKLOrG0.net
その点egストライクの片桐テイストを汲んで尚且つ本編と近く色分けも完璧なのは凄いよな

724 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:09:34.31 ID:dmMtA9HG0.net
ガンプラは店頭買いに行ってナンボ積んであるのみるのがたまらん
買った後もしばらく余韻に浸りながら売り場眺めて買ってくれ同志たち見てホクホクしてる

725 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:11:05.81 ID:qP9j+0u4d.net
naoki叩かれすぎじゃない?
ストフリもインパも少なくとも体系には違和感持ったことはないが
seedはマッチしてるだろ

726 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:12:37.83 ID:zi3r7hfI0.net
>>691
マスキングしたら一回トップコート吹いてからやるとはみ出しとかしなくなるよ
元からうまく貼れてないならアレだが

727 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:24:12.46 ID:2iNMcCUq0.net
今んとこマイティストライクフリーダムの立体物どれもイマイチじゃない?
本編だともっとスリムにスッキリ見えるというか…

728 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 01:51:34.10 ID:12sDqBjBd.net
というか、本編だと光輝いてるからカッコ良かったけどプラモだとおもちゃ感がヤバイのよな
マジでビルド系の機体に見える
ちゃっちい剣もそれを加速させてる

729 :HG名無しさん (ワッチョイ 93b8-fWbJ [203.114.29.154]):2024/01/30(火) 02:05:17.93 ID:nepNjIGw0.net
キラ役の保志が最終決戦のアフレコは絵を見ることができなかったと言ってるんだよね
ということはバンダイの開発もHGや超合金の設計時にアニメーターの描いた動く本編の絵をチェックできてないでしょ
いまサンプルが出ているような商品に劇中スタイルの立体物を望むのは酷だと思うよ

730 :HG名無しさん (ワッチョイ 91dd-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/30(火) 02:05:58.75 ID:4KWSW+zq0.net
マイスト、バリってたからな
Ver. Bari出せ

731 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/30(火) 02:16:42.51 ID:Bo7xoQWg0.net
>>725
インパはMGの縮小版みたいな感じだよな

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 8166-NbCu [2400:406b:120e:900:*]):2024/01/30(火) 02:28:23.86 ID:1jggWByD0.net
>>727
フリーダム系は今に始まったわけでは無いよ
1/100でやっとバランスが取れる
自分はMGが本命

733 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bac-A4Gz [2400:4050:a860:6800:*]):2024/01/30(火) 02:37:02.84 ID:f77enZSv0.net
デスティニーのMGももうちょいディテール細かくして欲しい…
なんか全体的にツルッとしてるんだよなぁ

734 :HG名無しさん (ワッチョイ f196-fWbJ [106.72.161.66]):2024/01/30(火) 02:38:22.49 ID:vWD0X5O50.net
マイティはガンプラより超合金かな
超合金出た後にメタビルが出ると困るが

735 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/30(火) 03:02:18.51 ID:z8L35kIE0.net
メタルビルドストフリのマッチョなやつ苦手なのでフリーダム2みたいなやつなら欲しいな

736 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 03:11:31.88 ID:2ENONdZK0.net
ミレニアム
良い戦艦だな
EXでいいからぜひ販売して欲しい

737 :HG名無しさん (スッップ Sd33-U8YH [49.98.138.26]):2024/01/30(火) 04:04:52.96 ID:qP9j+0u4d.net
ぶっちゃけモビルスーツはどうでもいい
ミレニアムが欲しい

738 :HG名無しさん (ワッチョイ 13e5-0OPN [240b:253:4182:b00:*]):2024/01/30(火) 04:14:29.32 ID:ttJx0Kv80.net
NAOKIとかいう奴全然知らんかったし興味もなかったのに、コイツが絡んだ商品微妙扱いしたらNAOKIアンチか?とか意味わからんいちゃんもつけられてクソウザかったわ
それでNAOKIのこと調べてちゃんと嫌いになったけどな

739 :HG名無しさん (ワッチョイ 917d-3wr1 [2001:ce8:125:65dd:*]):2024/01/30(火) 04:21:37.07 ID:56qhLfLA0.net
>>737
EXモデルが生きてたら出たかもしれない

740 :HG名無しさん (JP 0Heb-on57 [133.106.48.23]):2024/01/30(火) 04:28:05.88 ID:17t57gO7H.net
プレバンでEXミネルバとか再販するから売れ行き次第でワンちゃん🐶

741 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 04:49:35.27 ID:oaBryXCXd.net
普通にナオキのほうが劇中通りだと思うがな
大河原のデザインに魅力は感じない 
やたら評価高いRG上海フリーダムの顔は重田作画に似てるから

742 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 04:55:53.13 ID:OUoKLOrG0.net
>>738
俺も今日知ったが

743 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 04:56:52.63 ID:+XXqKfJ/0.net
デスティニーだけ新規ガンプラなしか

デスティニーって売れてないのかね?
ジャスティスより人気なイメージあるけど今回新型もないし商品展開不遇だな

744 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 05:14:41.13 ID:12sDqBjBd.net
ストフリ弐式 隠者弐式 を新型と言うなら運命Ⅱも新型になるだろう

745 :HG名無しさん (ワッチョイ 91dd-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/30(火) 05:29:26.36 ID:4KWSW+zq0.net
>>743
劇場限定がSpec2だろ

746 :HG名無しさん (ワッチョイ 8166-NbCu [2400:406b:120e:900:*]):2024/01/30(火) 05:51:28.46 ID:1jggWByD0.net
ガワラデザインで出たSEEDキットってある?
SEEDキット自体基本作画スタイルだろ

747 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b30-0pS/ [121.92.77.140]):2024/01/30(火) 06:04:14.32 ID:BSWkmq/X0.net
>>746
セイバーとかハイペリオンガンダムとかめっちゃガワラ

748 :HG名無しさん (ワッチョイ c16d-F5lA [2400:4051:4362:8f00:*]):2024/01/30(火) 06:05:22.03 ID:i0eMSvUa0.net
>>635
最初はスーパーフリーダムだったんだよ

749 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-h+dw [126.115.176.215]):2024/01/30(火) 06:11:15.02 ID:VZj7B+4S0.net
マイティはMGすっ飛ばしてMGEXかね
MGEXストフリから流用出来そうだしな
ただ完全新規になるだろうけど値段やボリュームが標準的ないつものMGでも出してほしい

750 :HG名無しさん (ワッチョイ 511a-NbCu [218.46.13.98]):2024/01/30(火) 06:22:59.71 ID:C49i6NHs0.net
>>746
最初に出たHGフリーダム、設定画の体形をばっちり再現してる

751 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 06:51:41.59 ID:OPHAaQGF0.net
HGマイフリがガワラ体型と言われてるけど腹ビーム周りのデザインが全然違うぞ
どちらかというとPGのカトキデザインに近い
https://i.imgur.com/1urTSHR.png
https://i.imgur.com/98WUkeh.jpg
https://i.imgur.com/maQ1A17.jpg

752 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:15:41.70 ID:g9pvOtxzd.net
>>746
1/100のHGインジャだかで初めての作画体型を売りにした立体化だった気がする
あんま覚えてないけどメカ作監の人が書いたのベース

今は当たり前だけどカトキのアレンジとか設定画と違う!って叩きまくってる層が当時は居たんだよね

753 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:19:20.70 ID:g9pvOtxzd.net
個人的には足延ばして胴体延ばして二の腕延ばしてみたいのが定番工作だったから別に何とも思わんかったな

754 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:22:39.39 ID:mnr2/Hvi0.net
>>729
テレビや映画のリアタイに連動して出るガンプラは基本みんな本編チェックなんか
できてないで
バンダイの中のひとが言ってたが
ガンプラは設計開始から発売まで通常1年、どんなに急いでも半年はかかる
とのこと
だから設定画しかないくらいの時からプラモの設計始めないと
本編に合わせて出すのに間に合わないんや

例外もあるが本編中の演出等をチェックした上で設計できるのは
本編終了後に発売されるMG

755 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:28:30.42 ID:fFIgUzgzd.net
超合金が本当ダサいんだよな
F90シリーズを何故か思い出すわ

https://i.imgur.com/PIaBq4b.jpg

756 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:42:24.11 ID:lLjnJOKp0.net
>>711
ただストフリの旧キットは同時期の運命や正義と比べて余りにもひどかったから それよりはマシだから種はそこまでは批判はされなかった

757 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:47:25.13 ID:OHcPiYYW0.net
旧ストフリは凄かったな
あれはホント凄かった
伝説級

758 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:52:21.20 ID:g9pvOtxzd.net
デザイナーとしてのナオキは今で言うパルモンだよな

自己アピールばっかしてやってることは借り物の寄せ集めでその相手に対して敬意を払わない感じ

759 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 07:55:59.90 ID:IywpsNpld.net
重田作画が大人気なのは分かるけど、立体物関係の仕事ってしないの?

760 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 08:03:03.00 ID:Bo7xoQWg0.net
超合金の方は目が悪い人が一生懸命目を細めて見てるような顔してるのが微妙

761 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 08:05:24.88 ID:OPHAaQGF0.net
>>755
胸部がゴツいゴツすぎる

762 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b79-o+VO [2001:268:981a:c7a:*]):2024/01/30(火) 08:15:03.56 ID:1gGOkm0+0.net
水星、ビルドメタバースから定番化してた
ガンダムタイプのツインアイ色分けがライフリ、イモジャには
採用されんかったのは実は設計自体は大分前からされてたからかな

763 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-Mb38 [2001:240:2461:e32a:*]):2024/01/30(火) 08:27:42.49 ID:EA30qpV00.net
>>754
アニメは放送中にもまだ作り中みたいな場合もあるからな
そりゃプラモとの乖離が出るわ

764 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/30(火) 08:32:19.25 ID:Bo7xoQWg0.net
SEEDのTVの時は10ヶ月前にデザインを上げないとプラモに出来ないって
福田が言ってたな
それで初期GATのデザインの締切が迫ってきたので
ガワラにガンダムタイプのデザインもお願いする事になったと
5機の内2機はすでにCADの制作に入ってたので
ガワラはフィニッシュだけとの事
内一機はストライクだけどもう一機はどれなんだろうな
イージスかな?

765 :HG名無しさん (ドコグロ MMfd-BcCn [122.135.185.248]):2024/01/30(火) 08:43:34.68 ID:dfoFFihDM.net
>>762
あ、それはありうるな…。目のパーツ分けしてるか否かで設計の世代分けが出来るやも

766 :HG名無しさん (ワッチョイ fbd9-iGEO [2001:268:9aa9:4d50:*]):2024/01/30(火) 09:01:01.61 ID:RJwn6WXq0.net
>>751
MGEXのストフリが正解すぎてPGでもまだ物足りなく見えるわ

767 :HG名無しさん (ワッチョイ e985-TZUh [240f:103:a4d9:1:*]):2024/01/30(火) 09:20:19.79 ID:PCHDM4rw0.net
>>705
インジャ2のエフェクトは基本HGCEインジャの流用っぽいね

768 :HG名無しさん (ワッチョイ 816d-rdGL [2400:2200:453:d94c:*]):2024/01/30(火) 09:32:20.70 ID:SFAyYmUK0.net
ぶっちゃけMGEXストフリは出るのが早すぎた
種と言うかガンプラ全体のボーダーを上げすぎた
バンダイが頑張ればあのレベル作れると知っちゃうとライフリのシール地獄とか見るに耐えないレベル

769 :HG名無しさん (スププ Sd33-FLsJ [49.96.16.188]):2024/01/30(火) 09:35:25.41 ID:BtZhK+WCd.net
>>733
MGデスティニーが出たのはディテール追加よりもフォルム重視の時期だったからね
足首とか左右で違うし

770 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/01/30(火) 09:38:57.49 ID:TIDBrf/z0.net
マイティーさんの実剣は標準装備っぽくないのを標準装備してるから
なんか違和感アリアリだけど「こいつを使え!」と戦闘中に渡されたら
もっとしっくり来たような気がしないでもない

771 :HG名無しさん (ワッチョイ 115b-Jnwl [58.190.150.199]):2024/01/30(火) 09:48:11.38 ID:ggvM5v9I0.net
>>770
ジュノーンみたく?

772 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-icwS [125.15.35.176]):2024/01/30(火) 09:48:24.62 ID:+XXqKfJ/0.net
>>744
>>745
ただのリデコと新規造形が同じ扱いなわけないだろ
プレバンも劇中で使ってた装備すらついてない上に関節も赤じゃないしなんならリデコとしても微妙

773 :HG名無しさん (ワッチョイ 13bb-KwBx [240a:61:2014:4311:*]):2024/01/30(火) 09:56:29.61 ID:nnA8iyOj0.net
00、鉄血、水星みたいにメカデザイナーがプラモの立体化に監修しないから種プラモはほんとスタイルで意見割れるよな
ここが変、ここが合わないって種プラモ全盛期も同じ話してたよな

774 :HG名無しさん (ワッチョイ e915-2R6v [2001:268:c20f:2982:*]):2024/01/30(火) 10:00:23.57 ID:8mmevm8O0.net
マイフリめっちゃ金ランナー付いてきてほしい所
さすがに全部シールは無いだろうと予想

775 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bc5-dQ7/ [2001:268:942c:da4c:*]):2024/01/30(火) 10:01:15.82 ID:PJxgKY3F0.net
もしかしたらストライクフリーダムとプラウドディフェンダーどっちにも核入ってる説無いかな?
額のビーム単体で使えないって考えるとツインドライヴ的な供給量必要だろうし

776 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.72.3.150]):2024/01/30(火) 10:04:17.93 ID:YyCgMkfyd.net
少なくともフル充電されたことからでかいバッテリーが入ってるのは確か

777 :HG名無しさん (ワッチョイ 8123-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 10:05:08.46 ID:jkzsBQQC0.net
Xの通知来るの遅すぎだぜ
完全に出遅れたw

まぁ何とかなるだろうけど

778 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-H5uA [221.114.149.209]):2024/01/30(火) 10:06:07.75 ID:OHcPiYYW0.net
マイフリのゴールドに使われる「リアルメタリックグロスインジェクション」って
MGSDフリーダムガンダムでシルバーに使われてるんよな
質感はどうなん?

779 :HG名無しさん (ワッチョイ 133f-ItyU [240b:253:83a0:9f00:*]):2024/01/30(火) 10:26:11.47 ID:HDSlfLOm0.net
>>778
普通のシルバーよりは全然良い
MGSDはクリアパーツの下とか装甲の下でチラ見せ程度だったから良いアクセントだったけど関節まるっとは不安
ウェルドもめっちゃ目立ってたし

780 :HG名無しさん (ワッチョイ 935d-H5uA [221.114.149.209]):2024/01/30(火) 10:32:04.81 ID:OHcPiYYW0.net
>>779
ウイングにも使われるよね

ウェルドラインかあ
まあしゃあないけど

781 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-fWbJ [126.140.32.235]):2024/01/30(火) 10:37:02.89 ID:sGqyinPR0.net
>>778
MGSDとかで使われているのを見たぐらいだけどかなりキレイ
ウェルドラインやゲート跡は仕方がないけど無塗装であれだけシルバー感出せるのはすごいと思う

782 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b32-icwS [240b:11:9580:f800:*]):2024/01/30(火) 10:40:57.11 ID:8BR5jceO0.net
忍者はmetal robotかってぐらいスタイルいいのにマイフリはどうしてこうなった

783 :HG名無しさん (ワッチョイ 89ea-9npH [240a:61:2206:1352:*]):2024/01/30(火) 10:41:51.84 ID:wMBtYJwB0.net
インフィニットジャスティス弍式は淫ジャニ

784 :HG名無しさん (ワッチョイ e915-2R6v [2001:268:c20f:2982:*]):2024/01/30(火) 10:49:21.47 ID:8mmevm8O0.net
まあ金ランナーもかなりヒケ目立ちそうだし結局塗るかーという気分にさせてくれるような予感はしている

785 :HG名無しさん (ワッチョイ f992-U8YH [240a:6b:640:112c:*]):2024/01/30(火) 11:02:39.93 ID:2X5fIvTX0.net
映画の質の良さというメッキが剥がれてMSデザインの賛否がちょっと分かれてきたな
忍者はかなり割れてるな
顔なんかのっぺりしてると思ったら頬当が変わってた

786 :HG名無しさん (ワッチョイ 93b8-fWbJ [203.114.29.154]):2024/01/30(火) 11:07:23.28 ID:nepNjIGw0.net
>>754
十二分に分ってるよ
それはもっと上の方で昨日発表された後半機体がどれも似てないって文句言ってるヤツに説明してあげて

787 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:13:51.79 ID:2X5fIvTX0.net
>>786
しょうがないって目をつぶれとの主張でいい?

788 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:16:25.39 ID:OHcPiYYW0.net
バンダイに直談判ニキ

789 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:18:49.77 ID:nepNjIGw0.net
>>787
この時期に発売される商品として納得するしかないんだがそれ以外に何かあるの?
参考にできる映像がある程度揃うまで開発を待ってたら最初の商品が出るのは来年になるよ

790 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:22:05.70 ID:DaVk5N/Er.net
ネットで署名活動でもするんちゃうか
デザイン違うから直せ!みたいなw

791 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:26:03.58 ID:dP/IBhh70.net
>>759
メタルビルドやらrobot魂の慣習にわりと入ってた気がするが

792 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 11:39:51.53 ID:nepNjIGw0.net
重田が立体物の監修をし始めたのはMGストフリが最初だよ
バンダイからパーツごとに上がってくる設計に口頭ペースで修正プランをアドバイスする形

793 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:03:37.05 ID:w3QoL6rH0.net
>>540
まぁHGが平気で3千円超えになってるのは分かるが

794 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:07:52.02 ID:1Qg1fNgha.net
俺のネバーエンドインフィニットジャスティスどこいった…?

795 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 12:10:41.69 ID:EuLE7x1l0.net
https://bandai-hobby.net/site/HyperPlamoFes2024/goods/
https://i.imgur.com/J8PaaDN.png
プレバンでMG西川ジン(イベント先行販売)

796 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/30(火) 12:21:30.03 ID:lLjnJOKp0.net
>>793
この値段ならマ・クベのRGギャンを出せたかも知れんし MGと変わらないものな

797 :HG名無しさん (ワッチョイ c13b-//O6 [2400:2200:84a:bffc:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 12:25:07.74 ID:cedOEo3P0.net
ミゲルジン待ちきれずに塗装で再現しちゃった人多いだろぶっちゃけ
それでも買うけどな俺は

798 :HG名無しさん (ワッチョイ 899b-bSVB [240a:61:3193:dbc9:*]):2024/01/30(火) 12:29:22.40 ID:b2G9n/sf0.net
てかそろそろHGCEのレジェンド出してくれませんかね
レジェンドとスターゲイザーはメイン機体なのにやたら商品展開不遇な気がする

799 :HG名無しさん (ワッチョイ 9104-0OPN [2400:2200:645:be9e:*]):2024/01/30(火) 12:31:16.66 ID:et6Bpf6T0.net
スタゲはBB戦士で出てたりするからそうでもない

800 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.72.3.150]):2024/01/30(火) 12:33:28.44 ID:YyCgMkfyd.net
いうてレジェンドくらいからHGも1/100もめちゃくちゃでき良くなったからあんま不満でないのよな

801 :HG名無しさん (スププ Sd33-9npH [49.98.78.136]):2024/01/30(火) 12:35:23.71 ID:kWfZ9bg1d.net
映画見たけど旧キットも売れるうまいやり方だと思った
個人的には1/144が好きだからRGガンガン出して欲しいけど

802 :HG名無しさん (スップ Sd73-icwS [1.72.3.150]):2024/01/30(火) 12:37:07.89 ID:YyCgMkfyd.net
1/144はいちいちスタンド買わなきゃいけないのがね

803 :HG名無しさん (ワッチョイ 1386-voHh [27.116.7.73]):2024/01/30(火) 12:39:04.71 ID:Bo7xoQWg0.net
デザインだけで見ると微妙かも知れないってなるのに
演出でかっこよく見えるのは福田とスタッフの手腕だわ
まぁ光るギミック系は光らせてナンボだもんなぁ
ライフリの金の羽の部分は予想通り普通のプラモだと微妙に見えるわ
今後MGとかメタルビルドとかものすごいの出るんだろうな

804 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 12:39:36.50 ID:Le2Jqvd80.net
>>711
なるほどね

805 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.233.138.153]):2024/01/30(火) 12:40:25.21 ID:pJakxlvvr.net
>>795
盾も付くのかよ

806 :HG名無しさん (ワッチョイ 133c-7dQy [2001:268:942c:5605:*]):2024/01/30(火) 12:48:00.30 ID:vLlK1gN10.net
>>803
羽のピンク部分が発光するから高額商品なら色々期待できるわ
ただあの薄い羽に面で綺麗に発光するギミック仕込めるのかは分からんけど

807 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 12:48:24.58 ID:Le2Jqvd80.net
6月楽しみ☺

808 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-yr9N [27.85.205.5]):2024/01/30(火) 12:52:36.43 ID:gDuU1WZha.net
今日予約始まるマイフリMETALROBOT魂じゃなくて超合金らしいですが全長40mmくらい違うんですがこれって縮尺が違うんですか?

809 :HG名無しさん (ワッチョイ c155-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/30(火) 12:56:01.43 ID:MDOzwMbK0.net
ジンいいね

810 :HG名無しさん (ワッチョイ a92d-Foo/ [14.132.147.164]):2024/01/30(火) 12:57:12.17 ID:zi3r7hfI0.net
最近のゴールド塗料発色いいし雑に塗るだけでもピカピカしそう

811 :HG名無しさん (ワッチョイ 9104-0OPN [2400:2200:645:be9e:*]):2024/01/30(火) 13:02:50.92 ID:et6Bpf6T0.net
>>808
両方ノンスケールだろ?

まぁ詳しいこたはおもちゃ版で聞けば良いと思うが

812 :HG名無しさん (オッペケ Src5-Ow3t [126.233.138.153]):2024/01/30(火) 13:03:28.65 ID:pJakxlvvr.net
ここはロボット魂や超合金はスレ違いだからね

813 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-yr9N [27.85.205.5]):2024/01/30(火) 13:08:46.82 ID:gDuU1WZha.net
専用スレがあったんですね
スレ汚しすいません

814 :HG名無しさん (スップ Sd73-p6qZ [1.75.153.93]):2024/01/30(火) 13:12:08.06 ID:++TU9vXod.net
ミゲルジンは付属品次第で欲しい

815 :HG名無しさん (オッペケ Src5-/aSK [126.253.177.244]):2024/01/30(火) 13:16:20.60 ID:xCOYlbivr.net
安定のアウガイジ

816 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-Mb38 [2001:240:2461:e32a:*]):2024/01/30(火) 13:17:29.31 ID:EA30qpV00.net
オレンジ色になることで許されるMGモビル・ジン

817 :HG名無しさん (ワッチョイ 898c-mqlT [2001:268:c256:17e3:*]):2024/01/30(火) 13:26:26.31 ID:dPKnAf/S0.net
>>764
以前見た社員インタビューだとデスティニーの担当者が初担当に放送中の主役機担当してプロポーションを中心にボロクソ言われて2作目(多分デスティニー)ではプロポーション重視して絶賛されたってものがあって勝手にストスリだと思ってたんだが発売日近いし実はインパルスだったんだろうか

818 :HG名無しさん (オッペケ Src5-ND9f [126.253.214.200]):2024/01/30(火) 13:43:00.27 ID:DaVk5N/Er.net
改行したら死ぬ病?

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 69f0-ENnh [110.133.98.149]):2024/01/30(火) 13:53:25.15 ID:q524plMk0.net
最新HGもいいけど俺としてはEGストライカーパックがちゃんと欲しいユーザーに行き渡るかどうかが心配だわ…

820 :HG名無しさん (ワッチョイ 73c6-IHfd [2400:4051:97e2:8bf0:*]):2024/01/30(火) 13:57:19.76 ID:TIDBrf/z0.net
最新キットより旧キットをディアクティブ色で欲しい
格納庫とかで突っ立ってるだけならそっちの方が似合いそうだし

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-gLK9 [125.15.171.52]):2024/01/30(火) 14:08:11.02 ID:waZj3Tlb0.net
ミゲルジンのシールドはキットオリジナルなのか

822 :HG名無しさん (ワッチョイ 8186-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 14:14:46.53 ID:jkzsBQQC0.net
>>820
スプレー塗装で良いやろそれくらいなら

ちなみに昔でたRGストライクディアクティブはシールドまでモノクロのなんちゃって仕様だったから仮に出ても同じ様な仕様になるだろうな

823 :HG名無しさん (ワッチョイ 8102-Mb38 [2001:240:2461:e32a:*]):2024/01/30(火) 14:16:18.65 ID:EA30qpV00.net
ディアクティブカラーは水性で出してくれてるから昔より塗りやすいだろ

824 :HG名無しさん (ワッチョイ 911e-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/30(火) 14:26:07.48 ID:4KWSW+zq0.net
水星とか鉄血のランナー数を経ると、種のランナー数多くてうへぇってなる
SEEDアクションシステムはグリグリ動いてすごいけど

825 :HG名無しさん (ワッチョイ fb82-2R6v [2001:268:c202:220c:*]):2024/01/30(火) 14:27:03.45 ID:VkWHgqed0.net
2006年くらいに既に8割方デザイン完成してたという話らしいしライフリイモジャの翼の目立つ白ラインとかだいぶ懐古なデザインやなとも思う事

826 :HG名無しさん (スップ Sd73-p6qZ [1.75.153.93]):2024/01/30(火) 14:31:35.82 ID:++TU9vXod.net
>>821
PS2ゲームのOPで持ってたシールドやね
MSVのアニメムービー

827 :HG名無しさん (ワッチョイ 532a-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 14:31:49.66 ID:pDrGEADH0.net
HGCEストフリはプロポーションは問題無いと思うけど、肩関節の可動域が後発のデスティニー及びインジャに比べると劣ることは明白だったから(ストフリはデスティニーの2年半前・インジャの3年半前に発売されているから仕方ないけど)、新しくHGCEでマイフリを発売してくれるのは有り難い
バックパックを移植すればストフリ弐式も再現出来るしな

828 :HG名無しさん (ワッチョイ 532a-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 14:32:01.67 ID:pDrGEADH0.net
HGCEストフリはプロポーションは問題無いと思うけど、肩関節の可動域が後発のデスティニー及びインジャに比べると劣ることは明白だったから(ストフリはデスティニーの2年半前・インジャの3年半前に発売されているから仕方ないけど)、新しくHGCEでマイフリを発売してくれるのは有り難い
バックパックを移植すればストフリ弐式も再現出来るしな

829 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bc5-dQ7/ [2001:268:942c:da4c:*]):2024/01/30(火) 14:36:32.95 ID:PJxgKY3F0.net
RGでも出ないかな?
ドラグーンはHG同様移植で良いけどRG初期の作りだから今だと色々見劣りするしアップデートして欲しい

830 :HG名無しさん (ワッチョイ 532a-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 14:40:09.66 ID:pDrGEADH0.net
>>829
ストフリのRGはほんとに最初期だもんな
今や黒歴史と化したMSジョイントのせいですぐにポロリしやがってそれはもうストレスマッハよ

というかストフリに限らず初期のRGはそろそろ作り直しても良い頃合いだろう

831 :HG名無しさん (ワッチョイ f992-U8YH [240a:6b:640:112c:*]):2024/01/30(火) 14:42:57.85 ID:2X5fIvTX0.net
>>792
どうりでかっこいいわけだわ
みんなの信頼凄いね

832 :HG名無しさん (ワッチョイ 8186-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 14:43:09.06 ID:jkzsBQQC0.net
RGもHGCEもストフリは羽が厚ぼった過ぎる
射出オミットでも良いからもっと薄くして欲しいがまぁ無理かね

833 :HG名無しさん (ワッチョイ fb82-2R6v [2001:268:c202:220c:*]):2024/01/30(火) 14:45:24.90 ID:VkWHgqed0.net
正月にRGストフリ組んでたが太もも辺りの可動ポイント見事に割れて修復断念した事
ヘタに金パーツなのでストライク等から持ってこれないのもマイナス
今後のSEED機は新規ランナーに期待するしかない

834 :HG名無しさん (ワッチョイ f992-U8YH [240a:6b:640:112c:*]):2024/01/30(火) 14:45:30.52 ID:2X5fIvTX0.net
気になったんだけど映画本編でドラグーン飛び出したとこ金色だった?
グレーだった?

835 :HG名無しさん (ワッチョイ 133c-7dQy [2001:268:942c:5605:*]):2024/01/30(火) 14:50:21.37 ID:vLlK1gN10.net
>>834
グレーだった
これを機に金色にしてくるかと思ったけどこれまで通りあれはあくまで立体物限定の設定って事なのかな

836 :HG名無しさん (ワッチョイ 532a-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 15:04:39.99 ID:pDrGEADH0.net
ストフリのドラグーン接続部が金色になったのって確かMGが最初だったよな
そんで映像作品では一度も金色にされたことが無かったはず

837 :HG名無しさん (ワッチョイ 73ff-0OPN [240f:6d:bc99:1:*]):2024/01/30(火) 15:05:04.25 ID:S7Pco3qD0.net
俺もフリーダムのRGを組み立てて、そのあまりのしょぼさにRGブランドに絶望してしばらく買わなくなった。今のRG?それは最高さ!

838 :HG名無しさん (ワッチョイ 2bc5-dQ7/ [2001:268:942c:da4c:*]):2024/01/30(火) 15:05:31.12 ID:PJxgKY3F0.net
>>830
初めて組んだ時は面白い技術って思ったけど動かすとき神経使うしデスティニーも含めリメイクして良いと思う
隠者も弐式とコンパチしたりアカツキ出しても良いと思うし

839 :HG名無しさん (ワッチョイ e959-Ow3t [240d:1a:634:da00:*]):2024/01/30(火) 15:06:20.08 ID:VNA4gtpl0.net
初期のジャスティスを
無印SEEDの中期~後期OP映像にある
ファトゥムに乗ってフリーダムと一緒にビーム打つポージング
をしたいんだけどRGのジャスティスだと個人的に難しく感じる

840 :HG名無しさん (ワッチョイ 8186-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 15:11:39.20 ID:jkzsBQQC0.net
>>838
簡単にコンパチって言うけど背負いものが全部違うし本体も細部が違うからコンパチは無理なんじゃないの?

841 :HG名無しさん (ラクッペペ MMeb-iAoL [133.106.74.89]):2024/01/30(火) 15:24:48.16 ID:glX91DluM.net
ミゲルジンの盾ってダギ・イルスの盾の流用なんだよな
HGミゲルジンの作例で模型のムック本に1/100ダギ・イルスから流用すべしって文あったの笑ったw

842 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 15:49:22.24 ID:uPWspOHv0.net
旧キットでもMSジョイント部分を新しいパーツにすればいいんだけどな、金属パーツみたいなフレーム発売してくれ

843 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 15:59:17.27 ID:wimUp7+S0.net
アイエエエエッッ!?
インジャ!?
ナンデインジャ!?

844 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:05:17.36 ID:sxMJZ/qD0.net
SEEDだから大河原デザインでないといかん、というのはスタッフ側にもあったんじゃないの
OO以降のラインでは合わないと

845 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:08:02.30 ID:CvGhZQjA0.net
やっぱりライフリカッコいいって〜!
変形するフリーダム最高やん
もっと活躍させてほしかった

それにしてもフリーダムも増えたな〜

フリーダム
ストライクフリーダム
アメイジングストライクフリーダム
パーフェクトストライクフリーダム
パーフェクトストライクフリーダムルージュ
ライジングフリーダム
マイティストライクフリーダム

戦艦一隻とフリーダムだけでジオラマ作れるよ

846 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:10:21.67 ID:+//ojEw3M.net
>>841
ダギイルスがかわいそう🥺

847 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:14:16.72 ID:pDrGEADH0.net
HGCEストフリ、顔以外だとバックパックがシャープさに欠けるのがちょっとした不満なのだけど、あれは対象年齢の都合による安全基準のせいでどうしようもないんだっけ?
シャープ化の工作って地味に難しくてねぇ

848 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:29:43.22 ID:waZj3Tlb0.net
>>826
なるほど、ミゲルジンプレバン受注されたら買ってみようかな

849 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:32:27.57 ID:jkzsBQQC0.net
>>845
そらビルドありなら無限増殖なのでな

850 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:54:34.37 ID:17t57gO7H.net
これからも1回ビルド来たら1つは増えるだろな

851 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 16:55:58.03 ID:wvy7RUNr0.net
キラも新形態を増やしていこう

852 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:05:15.84 ID:2sE7OKWv0.net
MG 1/100 モビルジン(ミゲル・アイマン専用機)
https://p-bandai.jp/item/item-1000200169/

853 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:11:16.40 ID:wimUp7+S0.net
ズゴックから飛び出して大暴れして全部むちゃくちゃにする男アスラン
お前がSEEDナンバーワンのフリーダム男だよ

854 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:12:52.16 ID:SFAyYmUK0.net
ハイネジンゲリラ販売とか、朝のガーベラとかで満足してた人かわいそう

855 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:13:45.97 ID:2sE7OKWv0.net
ハイネじゃねーし

856 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:14:01.74 ID:SFAyYmUK0.net
同じようなもんでしょ

857 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:14:21.24 ID:FJEjBPR70.net
>>848
出たぞ

858 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:15:15.04 ID:xCOYlbivr.net
お前とウンコも同じようなもんだしな😇

859 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:15:27.00 ID:ok/HfGiY0.net
ゲルググほしい

860 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:28:03.24 ID:zi3r7hfI0.net
そうだなシャアと議長も同じだな

861 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 17:34:13.63 ID:kqvUZ4M/0.net
MGEXマイティーストライクフリーダムください

862 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b15-icwS [240a:61:63:df38:*]):2024/01/30(火) 17:41:31.02 ID:uTc3t/ZJ0.net
いくらするんだ

863 :HG名無しさん (ワッチョイ 5363-//O6 [2400:2200:812:97c3:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 17:44:35.06 ID:2gIKCPfK0.net
尼でマイティ、インジャ弐式、ギャンシュトロームの予約復活してるぞ~
まだ注文できてないやつ急げ~

864 :HG名無しさん (ワッチョイ 8911-bSVB [240a:61:1c21:6492:*]):2024/01/30(火) 17:47:13.18 ID:re8l1h+Z0.net
おわってたわー
でもありがとう

865 :HG名無しさん (ワッチョイ 9152-Q9BU [2001:268:9bb6:211d:*]):2024/01/30(火) 17:49:53.66 ID:TGSaYP4u0.net
>>863
ギャン買えたありがとう!

866 :HG名無しさん (スププ Sd33-zdvl [49.98.65.22]):2024/01/30(火) 17:50:06.35 ID:e87ITWI8d.net
まだあるが

867 :HG名無しさん (ワッチョイ 8911-bSVB [240a:61:1c21:6492:*]):2024/01/30(火) 17:50:37.63 ID:re8l1h+Z0.net
あみでもマイフリ復活中!

868 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/30(火) 17:51:10.30 ID:lLjnJOKp0.net
>>802
最近はコスト削減か別売りのを買わせたいのかはしらんが 昔のようにオマケで付けてくれなくなった

869 :HG名無しさん (ワッチョイ 8911-bSVB [240a:61:1c21:6492:*]):2024/01/30(火) 17:52:35.77 ID:re8l1h+Z0.net
>>866
すまん
ワンクリックで注文してたみたいで気づかずまたカートに入れてしまいエラーになってたようだ

870 :HG名無しさん (ワッチョイ 9109-3jKU [2001:268:98cf:14d2:*]):2024/01/30(火) 17:55:46.76 ID:udtY0ZuM0.net
>>863
ありがとう

871 :HG名無しさん (ササクッテロリ Spc5-MzE9 [126.205.164.31]):2024/01/30(火) 17:56:31.28 ID:toMbDoKIp.net
00劇場版でもジンクス4や各種最終決戦仕様が長らくキット化されずセラヴィー2に至ってはキット化すらされ無かったから今回もそういう枠が有りそうだな

多分デュエル、バスター、ムラサメ改がそうなりそう

872 :HG名無しさん (スップ Sd73-Ij2e [1.72.7.180]):2024/01/30(火) 17:57:40.39 ID:Ssm9rfKSd.net
ホビサもなかった?

873 :HG名無しさん (スフッ Sd33-bA3l [49.104.44.149]):2024/01/30(火) 17:59:33.85 ID:xuIXX2KMd.net
ディスラプターの色分けって多分シールだよね
1/144であの構造はパーツ分けできるとは思えない

874 :HG名無しさん (ワッチョイ e995-icwS [2001:268:9976:1306:*]):2024/01/30(火) 18:00:50.62 ID:eVR+kWj10.net
違うでしょそこは笑うところ

875 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 18:12:57.22 ID:Le2Jqvd80.net
おぉ〜amazonで復活してるやん 良かったね!

876 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 18:14:13.99 ID:Le2Jqvd80.net
みんな!ギャン子買えるよ!

877 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/30(火) 18:16:14.05 ID:z8L35kIE0.net
ヨドバシだけめっちゃ安くて羨ましか〜

878 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 18:17:30.69 ID:Le2Jqvd80.net
ふざけんな!ギャン買えへんやんけ!死ね!転売ハゲ!

879 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:22:07.60 ID:S7Pco3qD0.net
まだ余裕でAmazonでマイフリ買えるな

880 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:23:07.37 ID:5tFABgyXd.net
>>771
ナイトオブゴールドが勝手に動いて?

881 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:25:15.75 ID:Ssm9rfKSd.net
>>878
今日いろんなとこで定価復活してたのに何してたの?

882 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:31:42.93 ID:QyUxCOvd0.net
最初の西川さん緑のくせに赤のアスランにやたら偉そうなのなんでなん

883 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:44:21.87 ID:re8l1h+Z0.net
あみあみのマイフリ無くなる気配ないな

884 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:45:44.24 ID:jkzsBQQC0.net
>>882
赤服はエリートってだけで階級を表してる訳じゃないからでは

885 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:47:03.23 ID:2gIKCPfK0.net
>>882
アニメスレで聞いてほしいとこだけどミゲルはアスランの先輩だからな
赤服はあくまで士官学校の成績優秀者が着れるってだけのもの

886 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:48:13.60 ID:eqg3CFmha.net
ムラサメ改も普通に格好良いから商品化して欲しい

887 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:49:13.12 ID:re8l1h+Z0.net
設定画のムラサメ改ゼータプラス味があって良い

888 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:49:48.22 ID:VhJm1mT/0.net
ミゲルジンキャンセル分なのか復活してるね
今追加で2個目買えたし、3個まで在庫選択可能だった

889 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:51:15.36 ID:z8L35kIE0.net
ムラサメ改何気に量産機とはいえイモジャよりもさらに見せ場なくクソァ!されたよな

890 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 18:55:00.40 ID:mSWq0EMK0.net
バルトフェルドみたいにムウのムラサメはパーソナルカラーあってもよかったな

891 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-0OPN [240a:61:12:8ebc:*]):2024/01/30(火) 18:57:46.81 ID:Q2iEtp7J0.net
ミゲルジンマジで急にくるやん…

892 :HG名無しさん (ワッチョイ 8911-bSVB [240a:61:1c21:6492:*]):2024/01/30(火) 19:00:05.73 ID:re8l1h+Z0.net
黄昏の魔弾だからね
夕方来てもおかしくない

893 :HG名無しさん (スップ Sd33-p6qZ [49.97.22.55]):2024/01/30(火) 19:03:54.13 ID:kOdWvnQDd.net
ミゲルジンはキャットゥス付いてればなあ
何であれレイザクだけなんだ…

894 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b6f-7Tw2 [2400:2200:ba:2309:*]):2024/01/30(火) 19:11:24.80 ID:1kNct7xW0.net
>>861
プラウドディフェンダーだけで発売してほしい 本体はアレンジバリバリだからちょっとぐらい違っても気にならんわ

895 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-0OPN [240a:61:12:8ebc:*]):2024/01/30(火) 19:12:58.44 ID:Q2iEtp7J0.net
ミゲルジンってリマスターOPでムゥさんにボコられてるイメージしかないんだけどゲームだと結構活躍したんか?

896 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 19:14:50.54 ID:2ENONdZK0.net
マイティーMGEX出たらガンプラ卒業記念に作るかな
60までには出してくれよ
俺の老眼はRG組めないくらいにはもう限界だぞ

897 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/30(火) 19:16:07.02 ID:z8L35kIE0.net
小さくてパーツ飛ばすとかならわかるけど見えないならメガネかけろw

898 :HG名無しさん (ワッチョイ 816d-rdGL [2400:2200:453:d94c:*]):2024/01/30(火) 19:19:40.28 ID:SFAyYmUK0.net
老眼というより手元が最近震えて細かいパーツやデカール貼りがキツい

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 4149-0OPN [152.165.50.91]):2024/01/30(火) 19:19:55.36 ID:jDF2hGWU0.net
>>889
いや、そのそこ出番あったやん
何を観てたんや?

900 :HG名無しさん (ワッチョイ fbcb-DQL8 [2400:4050:3121:b200:*]):2024/01/30(火) 19:20:57.55 ID:mnr2/Hvi0.net
>>786
729程度の認識で十二分にわかってるとはとても思えんが
まあ本人がわかってる気ならそれはそれで

901 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 19:24:08.88 ID:Le2Jqvd80.net
ムラサメ改とアカツキ新キット欲しい!ギャンなんていらね

902 :HG名無しさん (ワッチョイ 911e-XCDl [2400:4050:a8e0:8a00:*]):2024/01/30(火) 19:27:16.75 ID:4KWSW+zq0.net
SEEDアクションシステムでノーメッキアカツキ出して

903 :HG名無しさん (ワッチョイ a92d-Foo/ [14.132.147.164]):2024/01/30(火) 19:27:44.06 ID:zi3r7hfI0.net
子供の頃俺の我が儘で戦艦プラモ作ってくれたじいちゃんにマジで申し訳ねぇってなったわ老いてから

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/30(火) 19:30:14.93 ID:xXk0hyfo0.net
現実的に新造で金色っぽいいつものプラスチックかつノーメッキで出せば旧HG再販のコスト浮くんじゃないのかと思ったりするわな

905 :HG名無しさん (ワッチョイ 2b9f-zuU/ [240b:11:ae02:1500:*]):2024/01/30(火) 19:31:12.88 ID:/I525QYD0.net
デスティニーは血涙をやめるか小さくしててへの字スリットを復活させてもよかったよな
血涙は闇落ちしてた時のシンの象徴みたいなとこがあるし

906 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-0OPN [240a:61:12:8ebc:*]):2024/01/30(火) 19:33:17.38 ID:Q2iEtp7J0.net
ムラサメ改は絶対ほしいよな
ムラサメはMA形態がすごいまとまっててカッコいいんよ

907 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 19:37:50.57 ID:Le2Jqvd80.net
BANDAIにムラサメ改とアカツキ新キット出してお願い電話しようかな?

908 :HG名無しさん (スッップ Sd33-ODYG [49.98.220.65]):2024/01/30(火) 19:39:25.35 ID:9DFRend+d.net
ミゲルジンもう予約終了してる…
二次受注とか来ますかね?

909 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-Ij2e [126.129.191.22]):2024/01/30(火) 19:40:42.61 ID:vcht4jeb0.net
>>908
ハイパープラモフェス2024で発売されるよ

910 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/30(火) 19:42:55.45 ID:xXk0hyfo0.net
HGUCとかのネタがちょっと牛歩すぎるからHGCEでやっていくのは悪い話ではない

911 :HG名無しさん (スッップ Sd33-ODYG [49.98.220.65]):2024/01/30(火) 19:42:56.16 ID:9DFRend+d.net
>>909
北海道住なので気楽に行けないです…

912 :HG名無しさん (ワッチョイ e995-icwS [2001:268:9976:1306:*]):2024/01/30(火) 19:43:54.48 ID:eVR+kWj10.net
そろそろグフもMG化ありそうか?

913 :HG名無しさん (ワッチョイ 9104-0OPN [2400:2200:645:be9e:*]):2024/01/30(火) 19:44:50.15 ID:et6Bpf6T0.net
>>904
再販のコストが浮くの意味がよく分からんがアカツキは6月まで再販しまくるから仮に新規キットあるにしても受注開始は7月以降になるだろ

914 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/30(火) 19:45:55.73 ID:xXk0hyfo0.net
>>913
金メッキってなんかお金掛かってそうなイメージだわ

915 :HG名無しさん (ワッチョイ c142-Sf8Z [2400:4053:e0e2:9700:*]):2024/01/30(火) 19:46:01.62 ID:YD120TF70.net
>>911
道民あるある…
まともに買える場所も少なくて辛いよね

916 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 19:46:43.75 ID:2ENONdZK0.net
もう少し運命イジってほしかったな
ビームライフルが超電磁砲みたいになって色変わってるくらいしか違いがわからん
所詮はSPEC2か
インパルスも違いが配色くらいだし
活躍してたから余計に残念だわ

917 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-Ij2e [126.129.191.22]):2024/01/30(火) 19:47:58.78 ID:vcht4jeb0.net
>>911
まだ2ヶ月後近くだから今から旅行計画立てれば行けるぞ!

918 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 19:48:56.19 ID:2ENONdZK0.net
>>914
実際百式2.0のメッキ処理は外注に出してるとか聞いたが
あんときムラというか塗れてない面があってメッキ部品全部入れ替えさせたけどな
結構面倒で大変なんだろうね

919 :HG名無しさん (スッップ Sd33-0OPN [49.96.48.48]):2024/01/30(火) 19:50:51.70 ID:j+/YiSGfd.net
道民あるある
飛行機往復3〜4万かけるくらいなら
転売ヤーから買う

920 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8b-4G45 [27.85.205.243]):2024/01/30(火) 19:52:10.93 ID:W1RT0zLIa.net
>>907
迷惑なやつやな

921 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 19:56:06.41 ID:2ENONdZK0.net
映画でどのくらい展開するんだろうな
ダブルオーの映画のときクアンタくらいしか出なかったんだよな
他のガンダムは相当あとに出たし

ハサは元々少ない機体数だしそんなもんだとは思うが
オリジンはなんかMSVまで出してたよな

922 :HG名無しさん (ワッチョイ c187-/Adh [2404:7a81:ea00:bb00:*]):2024/01/30(火) 19:56:59.26 ID:MDOzwMbK0.net
そいやグラハムガンダムはプラモ出てないんだっけ?

923 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-Ij2e [126.129.191.22]):2024/01/30(火) 19:58:05.46 ID:vcht4jeb0.net
>>919
行った体験プライスレス
他にも限定キットあるし、なんならガンベも寄れるやん

924 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 19:59:57.29 ID:2ENONdZK0.net
>>922
メタルビルドならプレバンであったはず
プラモは出てないな

925 :HG名無しさん (ワッチョイ 132d-9UOq [123.48.162.105]):2024/01/30(火) 20:04:43.79 ID:1iVd0XGy0.net
シンは芋の色設定できれば変えられないかとか申請しなかったのかな
活躍にあやかったり政治的にジャスティスカラーの方が望ましいとか

926 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-YOKi [2001:268:9873:5bfa:*]):2024/01/30(火) 20:05:33.14 ID:CvGhZQjA0.net
ムラサメ改いいな〜

まだ普通のムラサメが3つとバルトフェルド機を1つ未開封のまま積んだままだけど欲しいな〜

量産型可変機っていいよな〜

927 :HG名無しさん (ワッチョイ 8107-0OPN [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/01/30(火) 20:05:40.19 ID:jkzsBQQC0.net
>>921
記憶がいい加減過ぎるだろ
ダブルオーの劇場版はHGクァンタ皮切りに連続して出してたやん

928 :HG名無しさん (ワッチョイ c142-Sf8Z [2400:4053:e0e2:9700:*]):2024/01/30(火) 20:06:38.12 ID:YD120TF70.net
道民あるある
ポップアップの会場が札幌だったり
函館だったりで住んでるところから
片道だけでも数時間かかる…。
なお地元の模型店は壊滅して
量販店もほぼ在庫おいていない

929 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/30(火) 20:07:12.12 ID:lLjnJOKp0.net
>>911
札幌にもガンダムベースを建ててほしいよな それか廃業する千歳のレラをそのまま転用するとか

930 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 20:11:26.27 ID:2ENONdZK0.net
>>927
あれ?記憶違いか
最終決戦仕様が遅かったんだっけ?

931 :HG名無しさん (ワッチョイ b18a-UZtW [202.60.176.42]):2024/01/30(火) 20:13:41.40 ID:Le2Jqvd80.net
アルケーガンダムも発売予定なかっけど問い合わせが多かったから発売決定したとか聞いたからワンチャンあるかもしれん

932 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-h+dw [126.115.176.215]):2024/01/30(火) 20:14:00.43 ID:VZj7B+4S0.net
00映画のプラモ展開はなあ
AGEが早々と立ち上がったせいで当時にサバーニャハルート決戦仕様やジンクス4が出ず忘れ去られた頃にプレバン送りにされたからなあ
セラヴィー2は姿すら見えんよ

933 :HG名無しさん (ワッチョイ c1e3-icwS [114.18.86.133]):2024/01/30(火) 20:14:07.01 ID:z8L35kIE0.net
>>930
ハルートとかサバーニャの最終決戦仕様はここ数年にやっと出たな

934 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 20:19:01.26 ID:2ENONdZK0.net
いまプレバンからメール来て超合金マイスト出ましただとさ
売れきれなのに使えねえな

メール登録者専用枠くらい用意しとけっつーの

935 :HG名無しさん (ワッチョイ 9931-//O6 [2400:2200:84e:95b4:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 20:24:50.75 ID:CTnzZ+cI0.net
タブルオーの劇場版はクアンタ、サバーニャ、ハルート、ラファエルの4機が劇場版公開と同時期に発売
その後すぐにMGでクアンタのみ発売
以降何の音沙汰もなくなって10周年迎える直前あたりにプレバン限定でHGジンクスⅣ、それからサバーニャとハルートの最終決戦仕様が発売

MGクアンタは最速MG化みたいな煽り文句があっただけにその後の展開でここまで閑古鳥が鳴くとは思わんかったな
SEED劇場版はこうならないで欲しいところだがはてさて

936 :HG名無しさん (ワッチョイ 732e-TZUh [2001:268:99b2:4504:*]):2024/01/30(火) 20:27:06.51 ID:BwopzIFx0.net
デュエルブリッツとライトニングバスター出してよ
デュエルとバスターHGCEリメイクするにはいい機会じゃん

937 :HG名無しさん (ワッチョイ 5304-36UA [2400:4051:6083:6400:*]):2024/01/30(火) 20:27:16.42 ID:3TNMvRLk0.net
>>930
CBのガンダム4体とブレイヴの指揮官用と一般用はすぐに出た
だがサバーニャ、ハルートの最終決戦仕様やジンクスIVは10年くらい後でようやくだったかな
セラヴィーⅡやELS擬態ジンクスとか刹那フラッグとかは今も出ていない

938 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/30(火) 20:27:23.38 ID:xXk0hyfo0.net
00ライザー(コンデンサ装備)、ブレイヴ(指揮官機)、ブレイヴ(一般機)で打ち止めだったな

939 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 20:27:58.91 ID:2ENONdZK0.net
最速MGはビルドファイターズが塗り替えたけどな

940 :HG名無しさん (ワッチョイ 9966-UZtW [2400:2200:842:ca99:*]):2024/01/30(火) 20:33:03.34 ID:xIiiAPvX0.net
対立煽りではないけどSEEDは00と比べて圧倒的な売上が期待できる作品だし、AGEのような後続作品の心配も今のところ皆無だし、TVシリーズの機体をそのまま流用できそうなデザインが大半だし、00劇場版のプラモ事情に比べたらまだ明るい方だと思うよ
少なくともライフリ、イモジャ、マイフリ、忍者、運命2のMG化がほぼ内定してる時点で幸先よすぎる

941 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 20:34:47.20 ID:2ENONdZK0.net
角ありズゴックMG期待していいですか?

942 :HG名無しさん (ワッチョイ 316f-IefS [160.86.234.229]):2024/01/30(火) 20:35:24.73 ID:xXk0hyfo0.net
>>941
冗談抜きで8000円ぐらいしそうやな…

943 :HG名無しさん (ササクッテロリ Spc5-MzE9 [126.205.164.31]):2024/01/30(火) 20:38:20.54 ID:toMbDoKIp.net
デュエルとバスターとムラサメ改は00劇場版機体よろしく10年以上放置されそうな予感がしまくるわ

ただそこまで引っ張ると最大の購買層の50歳前後位が死に始めるからいろいろ出し惜しみせずに彼らが生きてるうちに出しまくって欲しいw

今のペースだとPGもしくは解体匠機マイフリなんて出る頃にはお前ら絶対生きてないだろw

944 :HG名無しさん (ワッチョイ fb69-72XL [223.223.111.212]):2024/01/30(火) 20:38:22.46 ID:2ENONdZK0.net
キャストオフ!でパーツが外れるギミック付き

945 :HG名無しさん (スププ Sd33-FLsJ [49.98.54.184]):2024/01/30(火) 20:41:11.00 ID:hKnBZ8sXd.net
>>107
百式…

946 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/30(火) 20:52:49.19 ID:1wpsWgCy0.net
HGCEデスティニー、なんかメルカリで高額取引に…

947 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/30(火) 21:09:01.77 ID:lLjnJOKp0.net
>>946
オレンジのハイネ機か あれは元々限定品みたいなもんだし

948 :HG名無しさん (ワッチョイ 7984-UZtW [182.255.65.213]):2024/01/30(火) 21:14:57.87 ID:1wpsWgCy0.net
>>947
いや、通常の方が定価の1.5倍以上に…

949 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-0OPN [240a:61:12:8ebc:*]):2024/01/30(火) 21:16:45.73 ID:Q2iEtp7J0.net
>>925
デスティニーの前に乗ってたインパルスはシルエットによってコロコロ色変わるしあんまりパーソナルカラーとかに興味なかったんじゃね

950 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bac-A4Gz [2400:4050:a860:6800:*]):2024/01/30(火) 21:21:27.24 ID:f77enZSv0.net
ムラサメの方が高騰してるよ
5000円以上で売れてる
再販の可能性が低いからかな?

951 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d0-0OPN [240a:61:12:8ebc:*]):2024/01/30(火) 21:29:06.72 ID:Q2iEtp7J0.net
ムラサメめっちゃ好きでプラモ楽しみにしてたけど当時品はプロポーション最悪すぎて買わなかったわ
自分で改造したりできる人でないとあれはオススメできない

952 :HG名無しさん (ワッチョイ 9320-IMN7 [157.112.170.119]):2024/01/30(火) 21:31:33.21 ID:ScwQZ2sX0.net
>>940
劇場版の良いところはマイナーチェンジや本体は殆ど変わらん機体が多いせいで作りやすい事やな
デザインが変わらないのが多いのはつまらんがバンダイとしては気負わずに作れるし販売できる

953 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-7Tw2 [60.106.205.53]):2024/01/30(火) 21:34:18.97 ID:lLjnJOKp0.net
ムラサメはZプラスと同じ変形

954 :HG名無しさん (ワッチョイ d955-zeIQ [220.210.188.125]):2024/01/30(火) 21:51:07.61 ID:6ewCuwm00.net
>>778
ガンプラ以外だとダイゼンガーなんか多用しまくってたけど
ウェルド許容出来るならメタリック感は凄いある

955 :HG名無しさん (ワッチョイ 7bd1-7Tw2 [2400:2200:7d7:acb1:*]):2024/01/30(火) 21:55:16.98 ID:FhkwDTuI0.net
>>952
しいていえばストフリ本体はMGEXのアレンジデザインを公式設定のハイデフ版としてほしかったかな

956 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d3-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 21:56:48.87 ID:pDrGEADH0.net
MGのストフリって凄くかっこいいけどアニメのイメージとはちょっと違うよな、特に脚が細過ぎるところがね
一番アニメに近いプラモは今回のマイフリかな、時点でピカフリとREVIVEストフリか

957 :HG名無しさん (ワッチョイ 8169-FpGq [2404:7a86:2640:2b00:*]):2024/01/30(火) 22:01:10.72 ID:Z4VWTN/k0.net
ライフリ組んだけどちゃんと自立するしグリグリ動くしカッコいいな

958 :HG名無しさん (ワッチョイ f9aa-FLsJ [2400:4153:33a1:6f00:*]):2024/01/30(火) 22:21:29.30 ID:RecvU1zy0.net
>>885
先輩だったとは知らなかった
でもアスラン、呼び捨てにしてなかった?

959 :HG名無しさん (ワッチョイ 8118-zdvl [2400:4153:3804:6100:*]):2024/01/30(火) 22:23:36.98 ID:PQ8nv2KY0.net
主役3機体はいつかRGで完全新規で出してほしいなあ

960 :HG名無しさん (ワッチョイ 73ff-0OPN [240f:6d:bc99:1:*]):2024/01/30(火) 22:24:15.88 ID:S7Pco3qD0.net
>>957
それな。羽の塗り分けが必要な所を除けばHGで最高レベルの出来だと思う。
身が詰まってるから重量感がしっかり有る所も良い。

961 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-YOKi [2001:268:9873:5bfa:*]):2024/01/30(火) 22:24:28.01 ID:CvGhZQjA0.net
>>958
ミゲルがそれで良いって言ったんじゃない?
ハイネもそんな感じだったし

962 :HG名無しさん (ワッチョイ 93b8-fWbJ [203.114.29.154]):2024/01/30(火) 22:25:56.28 ID:nepNjIGw0.net
>>956
その辺のバランスは何に主眼を置いてるのかによるんだと思う
脚が細すぎるという点は同じMGのデスティニーにも言えることだけど、素立ちのときは細過ぎに見える半面浮かせたポージングではバランスよく見えるし
他には例えばRGストフリの足首パーツを例にとると立ってるときは足囲が広くて力強さを感じさせるバランスだけど、浮かせたポーズをとらせた途端にその足囲が災いしてヤボったさが目立っちゃう

963 :HG名無しさん (スップ Sd73-pzYP [1.75.157.175]):2024/01/30(火) 22:30:05.36 ID:p/4HOc3od.net
>>935
ブレイブ二種と量子タンクライザーも公開時だな

964 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-fWbJ [126.140.32.235]):2024/01/30(火) 22:30:26.32 ID:sGqyinPR0.net
>>960
ぶっちゃけ羽の白ラインやライフルの青ライン無視しても違和感ないしそれで満足してる

965 :HG名無しさん (ワッチョイ 53d3-0OPN [2404:7a81:4180:c400:*]):2024/01/30(火) 22:30:44.88 ID:pDrGEADH0.net
>>962
なるほど確かにMGストフリはポージング取らせた時の方がバランスよく見えるな、俺としては素立ちを主眼に置いているから脚は細過ぎない方が好きだね
しかしまぁキットによってボディラインが微妙に異なるのも選択肢が豊富ということになるので良いよな

966 :HG名無しさん (ワッチョイ 899d-0OPN [126.39.81.226]):2024/01/30(火) 22:31:31.97 ID:OIqyU/3p0.net
この孔雀みたいな羽マシマシガンダム売れてるの?

967 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-4G45 [60.151.5.95]):2024/01/30(火) 22:41:42.13 ID:a+gPFid40.net
>>966
うん

968 :HG名無しさん (ワッチョイ 4933-icwS [222.151.3.10]):2024/01/30(火) 22:43:32.60 ID:/+KL0Ujl0.net
劇中のレールガン装備してる設定はプラモじゃ拾えてないんだよな
そのうち武器セット出してくれるといいが

969 :HG名無しさん (ワッチョイ 53ad-pGCs [2404:7a85:9120:900:*]):2024/01/30(火) 22:44:01.79 ID:Tj0YmOtf0.net
マイフリの羽根の金色部分、超合金は外れそうだけどHGは外れなそうだな

970 :HG名無しさん (ワッチョイ 199d-Ud8P [60.131.139.161]):2024/01/30(火) 22:56:08.29 ID:uPWspOHv0.net
刀とかふざけんなよレッドフレームかよとか思ってたけどサトージンの事すっかり忘れてた

971 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:15:02.30 ID:Jkh1Z67k0.net
アスランと闘ったら一撃で破壊されるだろうな

972 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:28:40.85 ID:qCFJJb0i0.net
劇場版各機体のSD
マイフリ、ライフリかっこいいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e045ff4122d9cafa7ee33ec48dd60fa92528d7

973 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:34:51.03 ID:zi3r7hfI0.net
>>943
ミーティア単品で売ったし内定してんじゃないの

974 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:39:14.73 ID:nD1JVNWY0.net
ミーティア単品は元々RG用だったはず
リパッケージされてるならどうなるかわからんけど

975 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:42:30.93 ID:PpyJ+Qrs0.net
再現のためミーティア2機買うべきだったな
日和って1機しか買わんかった

でもよく考えたら1機も飾るスペースないわ

976 :HG名無しさん :2024/01/30(火) 23:45:23.43 ID:2ENONdZK0.net
デンドロに比べりゃ余裕

977 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 00:10:14.98 ID:zjVLH4Ef0.net
>>972
コレはとても懐かしい味わいだなw

978 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 01:38:49.07 ID:JiC1wned0.net
天井からぶら下げればええんやで

979 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 01:40:50.04 ID:XcFyjhbB0.net
性能的にはライフリ>弐式なんかな?となるとライフリに白い羽付けた
マイライフリが最強?最強厨の俺はMG出たら絶対そう組むわ

980 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 01:43:27.06 ID:iEaEUNlz0.net
もともと量産機として発注かけたって言ってる時点でそれはないだろ

981 :HG名無しさん (ワッチョイ f92d-zhkw [240f:47:44ed:1:*]):2024/01/31(水) 01:58:52.37 ID:23nvjW+g0.net
誰も立てないので立てたけどなんか不備あったら次スレの>>970にレスしてくれ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1706633814/l50

982 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ce-YOKi [2001:268:9873:5bfa:*]):2024/01/31(水) 01:59:20.29 ID:WWnvSaA80.net
あの世界じゃストフリはもう旧式らしいけどバッテリーと核動力じゃパワーが違うしな〜
プラウドディフェンダーは元々ライフリで使う予定だったっぽいけどあれ付けたらライフリも雷と頭ビーム使えるようになるんかね

983 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:07:54.30 ID:1M7tXBAG0.net
>>982
ライフリにはもともとビーム無いやろ
ストフリ弐式単体でもビーム使うとパワーダウンして動けなくなるとか書いてるから
合体しないと使えないぽい
ということはディフェンダーも核動力かもな

984 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:09:28.39 ID:UGuDCnpv0.net
>>982
頭ビームはそう言う仕込みが必須じゃないの?

985 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:10:24.34 ID:4GfxIPxy0.net
>>981
有能
他は無能

986 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:24:04.52 ID:W9iZ8+Tp0.net
ワッチョイのコマンド増やしとこうぜ

987 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 02:30:27.29 ID:DbU64ke7H.net
>>981
男前スーパーコーディネーター

988 :HG名無しさん (ブーイモ MMeb-OYuF [133.159.152.78]):2024/01/31(水) 02:50:32.02 ID:QJ6m4wj2M.net
デコビームとかトサカソードとかホンマ
デスティニーにもアゴパルマとか欲しかったぜ

989 :HG名無しさん (スフッ Sd33-Gi48 [49.104.8.11 [上級国民]]):2024/01/31(水) 04:14:14.81 ID:/MnlPoAid.net
角サーベルはアスラン以外誰も使いこなせないだろうな
というか、全サーベル展開したら十刀流になるのホント草

990 :HG名無しさん (ワッチョイ 9115-plwy [240f:35:97de:1:*]):2024/01/31(水) 04:23:59.83 ID:6l951KaO0.net
マイフリの額ビームがライブリにも装備されてた可能性はあるよな
ストフリ壊れた状態でディフェンダー調整してたわけだしただ合体する前にぶっ壊れたから出番なかっただけで

991 :HG名無しさん (ワッチョイ e986-TZUh [240f:103:a4d9:1:*]):2024/01/31(水) 05:42:11.98 ID:cLqIUaII0.net
>981
次スレ乙
>>989
ただでさえハリネズミ状態だったインジャから進化して全身凶器になってるのホント笑う

992 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 06:17:10.71 ID:gWn9Yvl00.net
さらにファング(ソードビット)付けて刃物マシマシだったら。

993 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 06:54:40.16 ID:jGOVZNbL0.net
プラウドディフェンダーの話は、
最初はストフリにバックパック換装の対応だけで付けるつもりだった
→フリーダム強奪事件の際ストフリが一部壊れてしまう(弐式との差異部分?)
→修理待ちで開発だけ進める
→戦況の悪化のため、ライフリでも使えるように調整するも難航(序盤の残業?)
→ライフリ大破で困ってるところに改修完了を知る

的な流れだと思ってるから、ライフリに付ける案もあったんだろうな
(凸ビーム発生装置も?)

994 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 07:54:29.75 ID:KVHPDc+w0.net
>>981
itestでスレ立てんな

995 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:15:46.97 ID:93ZAp3sV0.net
誰かスレ建て直して

996 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:53:11.97 ID:9CTmO7Tu0.net
やってみる

997 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:54:17.96 ID:QBMZX+7o0.net
エラー

998 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:54:24.83 ID:9CTmO7Tu0.net
次スレ

機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレ Part369
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1706658825/

999 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:54:50.03 ID:9CTmO7Tu0.net
大丈夫かな?

1000 :HG名無しさん :2024/01/31(水) 08:55:10.18 ID:9CTmO7Tu0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200