2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGUC限定スレ491

1 :HG名無しさん :2024/02/09(金) 21:01:20.03 ID:hFaYwRxr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970 が立ててください。立てられなかったときは速やかに報告を。踏み逃げダメ絶対!(最近守られてません)

■公式HP■
https://bandai-hobby.net/brand/hg/

前スレ
HGUC限定スレ490
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1705307209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん (ワッチョイ adfb-IoCr [240d:1a:3e4:4300:*]):2024/02/09(金) 21:08:53.58 ID:Z+6we6/u0.net
>>1
いちおつ

3 :HG名無しさん (ワッチョイ f534-O/sY [240b:c010:432:64f2:*]):2024/02/09(金) 21:25:18.30 ID:FGa3t6pz0.net
>>1


4 :HG名無しさん :2024/02/10(土) 00:45:48.80 ID:4STExH4Q0.net
1乙

5 :HG名無しさん (ワッチョイ 47c2-zeYx [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/11(日) 01:38:05.55 ID:2QWtBzup0.net
https://i.imgur.com/6vvb0kO.jpeg
この2週間で5つもキット(とグッスマの台座)買ってしまった…どれから組むか迷う

6 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf8-lpOu [2001:268:9a53:d145:*]):2024/02/11(日) 06:41:43.27 ID:dbNaNs6x0.net
>>5
ニュー、クリア、F91、エピオン、ゼータ
この順番でOK

基本的に古い順に作る
クリアとRGは合間に挟んで息抜きにする

7 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 08:19:50.15 ID:bD1hZ50h0.net
つまり最初に核兵器を作ると
あとRGが息抜き…?

8 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 08:54:06.49 ID:dbNaNs6x0.net
無塗装パチ組みで満足できるやろRG

9 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 08:56:12.50 ID:KVfoRKob0.net
RGも塗らなきゃ

10 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 08:57:01.15 ID:n9beXCBv0.net
「ガンダム」ばっかやね

11 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 09:43:22.18 ID:NAIoaKTT0.net
>>10
敵キャラは売れないから駄目なんだってさ

12 :HG名無しさん (ワッチョイ 236a-+zrz [210.56.179.111]):2024/02/11(日) 10:07:54.19 ID:dewmAzSi0.net
敵も「ガンダム」じゃないですかー

13 :HG名無しさん (ワッチョイ 0237-46rM [147.192.55.29]):2024/02/11(日) 10:52:48.19 ID:bD1hZ50h0.net
ガンダム以外は売れない vs 敵メカは売れない

まぁでも結局、劇中でカッコよく描かれる機会の一番多い機体 ≒ 主人公機が売れ筋なのはしゃーないわな
みんなおサイフには限りがあるわけだし

14 :HG名無しさん (ワッチョイ 479f-sPdQ [2405:6580:c1c0:3d00:*]):2024/02/11(日) 11:31:52.90 ID:IOEa9Kdr0.net
安かったら小隊買い出来るんだけどね…
世の中にはMGのFAZZ小隊を揃える人もいるみたいね

15 :HG名無しさん (アウアウクー MM7f-Y124 [36.11.225.84]):2024/02/11(日) 11:44:33.47 ID:a7K964nfM.net
全部買えばOK

16 :HG名無しさん (ワッチョイ 8320-nOVH [2400:2200:6ac:69e2:*]):2024/02/11(日) 11:54:12.90 ID:NAIoaKTT0.net
RGのFAZZマダー?

17 :HG名無しさん (ワッチョイ 831d-AH9r [240a:61:3223:c906:*]):2024/02/11(日) 11:59:23.00 ID:lWygq6TH0.net
シータプラスもたのむで

18 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf8-lpOu [2001:268:9a53:d145:*]):2024/02/11(日) 12:10:15.54 ID:dbNaNs6x0.net
>>14
MG FAZZ、MG FAZZ verka、MG FAZZ verkaチタニウムで苦労せずに3機揃うよ

19 :HG名無しさん (ワッチョイ bf2d-A4IV [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/11(日) 12:10:58.37 ID:DJHPAx9M0.net
金をださないおまえらの妄想なんて聞くわけねえだろハゲ

20 :HG名無しさん (ワッチョイ f230-FyCw [240f:51:d96:1:*]):2024/02/11(日) 12:27:43.88 ID:4peZo9Xf0.net
>>5
まーた同じガンダムばかり買ってきて!

21 :HG名無しさん (ワッチョイ 9690-qH+4 [193.114.25.216]):2024/02/11(日) 12:43:50.84 ID:L8nRSA5E0.net
まずはテレビ作品登場MS。しかもキーキャラ搭乗MSを優先して頂いて。ゲーマルクとか、ゲーマルクとか、ゲーマルクとか。

22 :HG名無しさん (ワッチョイ 23c4-Wfyb [210.170.190.205]):2024/02/11(日) 13:06:40.34 ID:XgO7gRz+0.net
ザク3改はさっさと出したのにゲーマルクだけは意地でも出さないな

23 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/11(日) 13:24:58.58 ID:cLwLYyKi0.net
機体名連呼するような奴はそういうネタを言うことが目的になっててそれ程飢餓感ないからいざ出ると急に萎むんだよな

24 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-Y124 [60.151.5.95]):2024/02/11(日) 13:38:48.47 ID:KVfoRKob0.net
ボリノークサマーン、ゲーマルク、ザメルはキット化して欲しいんだけど

25 :HG名無しさん (ワッチョイ 8320-nOVH [2400:2200:6ac:69e2:*]):2024/02/11(日) 13:55:15.84 ID:NAIoaKTT0.net
>>20
違うんだよかあちゃん、とその浮気相手。

26 :HG名無しさん (ワッチョイ f6cf-+162 [2001:268:c103:92ed:*]):2024/02/11(日) 14:04:56.29 ID:4jXYRS7I0.net
ゲーマルク出せおじさん

27 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 14:33:47.91 ID:L8nRSA5E0.net
>>26
ありがとう。
何度となくゲーマルク連呼してますが、初めて言って貰えてなんか嬉しいです。

>>23
PG以外は絶対買いたい所です。
もしかしたら、新解釈や改変デザインで、文句言いたい面も出るだろうけど、何年も言い続けてるので、購入したいです。
ただ、同一を何個も買わないと思うけど、プレバンの金型流用派生機迄は買いたいです。
むしろネタなのはPGで〇〇出して派。

28 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 14:46:42.80 ID:XgO7gRz+0.net
バウンドドックを一般で出した時点で何が出てもおかしくない

29 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 15:16:17.57 ID:Ae+Lm7ni0.net
完全新規金型だと一般でださないとわりに合わなさそう

30 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 15:32:16.03 ID:KteWd3Bw0.net
普段スルーしてるプレバン見たらなんかバイアランカスタム2号機とか売ってたからなんとなく買っちゃった🥺

31 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 16:20:11.24 ID:b7a+8Kzx0.net
HGUCのザクIIIリメイク&ゲーマルクキット化とROBOT魂ANIMEでの商品化でどっちが早いか興味ある

32 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 16:32:53.51 ID:4oXqcjgz0.net
>>29
AOZなんか新規金型プレバンで出し続けてるからあんま関係なさそう
客層にもよるんだろうけど

33 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 16:56:21.39 ID:dbNaNs6x0.net
>>31
ロボ魂の方が早いやろ
モデラーがほしい物は絶対出さないマンだからな

34 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 17:00:46.35 ID:/0JekhAA0.net
ZZ出展機体のHGUC化って何かしら新作のおこぼれでないと貰えないイメージ強くてな

35 :HG名無しさん (ワッチョイ f644-XWGb [240a:61:10a3:1b3d:*]):2024/02/11(日) 18:28:35.02 ID:n/uvxLvZ0.net
お得意の武器変え色替えのゲルググ青の部隊やマサイ機ですらやらないし

36 :HG名無しさん (ワッチョイ c689-Kc5A [153.239.246.129]):2024/02/11(日) 18:39:59.08 ID:MzNYG0CZ0.net
>>31
ザクⅢリメイクする気があったらTA版ザクⅢ改出す時にやってるよ
あれが最初で最後の機会だったろうに

37 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/11(日) 19:04:43.12 ID:cLwLYyKi0.net
>>33
モデラー自称するならフルスクラッチしなきゃ

38 :HG名無しさん (ワッチョイ f2bb-XyAm [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/11(日) 19:22:38.33 ID:jvO3zfXW0.net
バンさんって絶対企画にGOだせる要職にAOZ大好きマンがいるよなw

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 8320-nOVH [2400:2200:6ac:69e2:*]):2024/02/11(日) 19:43:27.98 ID:NAIoaKTT0.net
>>30
最近1号機を再生産してくれないな

40 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf8-lpOu [2001:268:9a53:d145:*]):2024/02/11(日) 19:46:14.97 ID:dbNaNs6x0.net
>>37
それはスカルプター

41 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:14:37.42 ID:cLwLYyKi0.net
>>40
でも作れば手に入るよ

42 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:47:47.47 ID:DJHPAx9M0.net
所詮モデラー気取ってもフルスクラッチはできない
モデラーだねハゲだね

43 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:53:04.83 ID:mXIIIKqJ0.net
バイカスは通常版が至高なんだよなぁ
アレはマジで何機組んでも嬉しい

44 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:55:02.43 ID:jvO3zfXW0.net
エポパテで大の字作ってそれっぽい色で塗ればそのMSに見えるよ

45 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 20:58:49.62 ID:dbNaNs6x0.net
>>41
作らなくてもB-CLUBから出てるんだけどな
商品知識ないんか?

46 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/11(日) 21:16:12.62 ID:cLwLYyKi0.net
>>45
えっじゃあそれではダメなんですか?
因みに組んだ感じどう?

47 :HG名無しさん (ワッチョイ dbf8-lpOu [2001:268:9a53:d145:*]):2024/02/11(日) 21:21:52.89 ID:dbNaNs6x0.net
>>46
なんで俺が>>31の代わりにダメかどうか判断できると思うの?

48 :HG名無しさん (ワッチョイ df05-01Dc [222.229.199.91]):2024/02/11(日) 21:29:33.48 ID:7YIUbIZY0.net
2号機って余剰パーツでバイカスに組めるんじゃなかったっけ?

49 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 22:14:34.68 ID:J7v7g+IA0.net
>>48
少しパーツ足らないよ

50 :HG名無しさん :2024/02/11(日) 22:33:00.30 ID:f1/ny1180.net
>>47
モデラーやたら自称するなら自分も欲しいのかなって

51 :HG名無しさん (ワッチョイ 838d-lpOu [2001:268:9ae7:70e2:*]):2024/02/11(日) 23:36:17.16 ID:/MrqTsVb0.net
一度も自称してないのにやたらと自称してるように聞こえるのか
可哀想に

52 :HG名無しさん (ワッチョイ 9690-qH+4 [193.114.25.216]):2024/02/11(日) 23:37:39.08 ID:L8nRSA5E0.net
プラモデルとしてのゲーマルク欲しいので、フルスクラッチしろは話が違う気がするんですよ。

53 :HG名無しさん (ワッチョイ a246-A4IV [2405:6586:60c0:8700:*]):2024/02/11(日) 23:44:11.14 ID:G0JSTlTq0.net
駿河屋の一部の店のガンプラが異常に安くていくつか買った

54 :HG名無しさん (ワッチョイ f20f-bgDs [117.53.21.210]):2024/02/11(日) 23:49:35.81 ID:aO698HHu0.net
>>53
うちの近所の駿河屋系の店もだいぶ値段落ち着いてきたな、HGUCは相変わらずだが

55 :HG名無しさん (ワッチョイ a246-A4IV [2405:6586:60c0:8700:*]):2024/02/12(月) 00:07:40.45 ID:+YZO4T1e0.net
ネットのほうだけど、安いのがみるみるうちに売れてったからたぶん値付けがおかしかった

56 :HG名無しさん (ワッチョイ f2ed-XyAm [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/12(月) 00:59:08.69 ID:BpklPcuD0.net
駿河屋絶対使わないマンが来るぞ―――!

57 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e90-Y124 [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/12(月) 01:17:15.26 ID:CtgVU7ag0.net
明日駿河屋見に行ってみよっと。

58 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 07:29:30.83 ID:LPBoLNYb0.net
近所の駿河屋も最近ちょっと落ち着いてきた感じ
悪名高き?ブックオフも近所の店はそんなに高くなかった

59 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 09:10:36.30 ID:dU1zFHXa0.net
>>55
例えば何がいくらだったの?

60 :HG名無しさん (ワッチョイ db53-mEU+ [240b:c010:4d5:5a32:*]):2024/02/12(月) 10:16:02.68 ID:AO0fT6bd0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

61 :HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-7nJX [42.151.107.30]):2024/02/12(月) 10:49:49.46 ID:n4jmLp/S0.net
ガンプラほど薄利多売なもんは中々無いでしょお爺ちゃん

62 :HG名無しさん (ワッチョイ a2ea-43hX [59.146.112.251]):2024/02/12(月) 10:57:08.19 ID:LPaxIot90.net
ガンプラに関してはバンダイすごいと思ってるぜ

63 :HG名無しさん (ワッチョイ f615-lmPU [240f:57:a23d:1:*]):2024/02/12(月) 11:08:30.50 ID:24xA7IJT0.net
食玩スレのバトルフィーバーおじみたいなのもここに居るのな

こんなところで連呼してる暇があったら毎日バンダイのアンケートに回答する方が効果あるだろ

64 :HG名無しさん (ワッチョイ a289-A4IV [2405:6586:60c0:8700:*]):2024/02/12(月) 11:22:52.28 ID:+YZO4T1e0.net
>>59
例えば中古だけど、リゲルグが1400円とか、クリアカラーのペイルライダーが1100円、クシャトリヤが2800円

65 :HG名無しさん (ワッチョイ f615-lmPU [240f:57:a23d:1:*]):2024/02/12(月) 11:24:39.06 ID:24xA7IJT0.net
駿河屋って平気で在庫じつはありませんでしたテヘペロとかやってくるだろ

66 :HG名無しさん (ワッチョイ a285-S/by [2400:2200:192:adac:*]):2024/02/12(月) 11:44:16.90 ID:mIhmHlrp0.net
>>58
ブックオフはガンプラは相変わらずだがブキヤやグッスマは3分1ぐらいで販売してるからな やってることが極端すぎる

67 :HG名無しさん (ワッチョイ a289-A4IV [2405:6586:60c0:8700:*]):2024/02/12(月) 11:44:32.44 ID:+YZO4T1e0.net
マジでキャンセルのメールが来てた。人為的なミスによるサイト上の価格の誤表記だと

68 :HG名無しさん (ワッチョイ a286-PZY7 [2001:268:9b72:2374:*]):2024/02/12(月) 11:47:07.99 ID:K0nDRL8J0.net
駿河屋なんかで注文するのは時間の無駄

69 :HG名無しさん (ワッチョイ a254-p8SM [123.198.76.170]):2024/02/12(月) 11:51:38.68 ID:d3frjRg10.net
HGシナンジュをそのまま500円で売ったビックは神だったな

70 :HG名無しさん (ワッチョイ a2ea-43hX [59.146.112.251]):2024/02/12(月) 11:54:54.92 ID:LPaxIot90.net
買取価格と間違えたんかね

71 :HG名無しさん (ワッチョイ f615-lmPU [240f:57:a23d:1:*]):2024/02/12(月) 11:58:43.67 ID:24xA7IJT0.net
>>67
普通は売買が成立した後は買い手に不利益が無い限りその値段で売るもんだが流石は駿河屋
恥も外聞もモラルもない

72 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/12(月) 11:59:25.57 ID:7N5z4FPP0.net
>>60
乞食

73 :HG名無しさん (スッップ Sd42-qd3Q [49.98.136.50]):2024/02/12(月) 12:02:47.80 ID:LZuBoSird.net
もう50半ば~60以上の爺ちゃんは引退すればいいのに

店頭でクレーム垂れて迷惑かけたりネットでも高い高い、HGUC出せ出せ文句たらたらで邪魔でしかない

74 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 12:32:49.94 ID:hhgN7ania.net
>>64
ありがとう、買取価格そのままで売り出した感じだね
キャンセルは残念でしたね

75 :HG名無しさん (ワッチョイ 236a-+zrz [210.56.179.111]):2024/02/12(月) 13:47:13.62 ID:UKYIdB1J0.net
>>60
最近?昔からだろ

76 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 14:58:17.38 ID:O3F4oiuX0.net
例の太郎がいなくてもギスギスさせようって奴がわんさかいるスレ

77 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 15:18:12.06 ID:slWqJPdx0.net
>>76
義憤に駆られて立てられた優しいスレがあるのでこっちに行くといい
その話題を出していいかは立てた優しい奴の許可がいるんだけどもうそいつも含め誰もいないから自由に過ごせるぞ

【避難所】HGUC限定スレ(分室)【販売・購入以外の話題】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1632557497/

78 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 16:06:41.90 ID:O3F4oiuX0.net
>>77
意味不明に絡んでこなくていいよ
呆れてるだけだから

79 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 17:12:47.34 ID:ldbxU9jz0.net
えー…

80 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 17:35:21.16 ID:eoU12qAi0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

81 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 17:54:51.48 ID:ITLT2Afl0.net
営利企業なので最近とかではなく本来そういうものでしょ

82 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 17:58:36.06 ID:9OLXxnfF0.net
>>80
今は5000円札で買ってお釣り札を貰うのがトレンドなのか

83 :HG名無しさん (ワッチョイ a2ea-43hX [59.146.112.251]):2024/02/12(月) 18:13:32.36 ID:LPaxIot90.net
金稼がないと新たな機体も出せないからな

84 :HG名無しさん (ワッチョイ cb14-sfOt [202.168.223.90]):2024/02/12(月) 19:08:08.87 ID:QrTNZeSg0.net
1000円以下でHGUC買えたのなんてごく初期だけでしょ
20年ぐらい前の話を少し前とかどんだけボケてんだじーさん

85 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:20:20.82 ID:KYVfun3K0.net
>>63
アンケートは1商品1回だから毎日はできんやろ

86 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:40:00.77 ID:r1Kzp1DP0.net
>>81
アムロ・レイ「それが企業ってものだもんな」
とはいえ国家ですらないテロ組織に兵器売ってええんかい?って思うんだが

87 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:45:39.00 ID:5yiMDfZs0.net
>>73
下の毛も生えそろってないガキは黙ってろ。

88 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 19:58:04.82 ID:CtgVU7ag0.net
同族嫌悪すなって

89 :HG名無しさん (ワッチョイ 47ff-zeYx [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/12(月) 20:05:58.13 ID:VjGMjgon0.net
>>87
あなたは髪の毛が生えそろってないようですけど…?

90 :HG名無しさん (ワッチョイ f756-+Gob [2001:268:d20a:d473:*]):2024/02/12(月) 20:06:06.58 ID:u9pHK7uV0.net
オトナ毛ないねぇ

91 :HG名無しさん (ワッチョイ a23c-FZO0 [2001:240:2465:81fb:*]):2024/02/12(月) 20:12:54.10 ID:ITLT2Afl0.net
>>86
会話にならないレスをするならアンカー付けないでくれ
端的に言って不愉快

92 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f6d-YDuo [2001:268:9af1:e28e:*]):2024/02/12(月) 20:15:29.46 ID:r1Kzp1DP0.net
>>91
いちいちキレんなよ

93 :HG名無しさん (ワッチョイ a23c-FZO0 [2001:240:2465:81fb:*]):2024/02/12(月) 20:17:49.90 ID:ITLT2Afl0.net
>>92
おまえが意味不明なレスをしたのが原因だろ
相手の責任にするなよ

94 :HG名無しさん (ワッチョイ 0237-46rM [147.192.55.29]):2024/02/12(月) 20:39:47.10 ID:03jibtJl0.net
まーたすぐケンカする

95 :HG名無しさん (ワッチョイ db16-s+fF [2400:4050:a480:e500:*]):2024/02/12(月) 20:40:32.10 ID:3Pt5Dy4q0.net
なんでこんなに攻撃的なのか

96 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e30-Y124 [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/12(月) 20:46:55.21 ID:CtgVU7ag0.net
ほしかったプラも買えなかったんだろな( T_T)\(^-^ )ナクナ

97 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/12(月) 20:54:42.62 ID:slWqJPdx0.net
>>78
ギスギスしてるな

98 :HG名無しさん (ワッチョイ f230-FyCw [240f:51:d96:1:*]):2024/02/12(月) 20:55:31.67 ID:lE3ccYU00.net
ケンカする香具師は逝ってヨシだお

99 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e51-utf9 [2001:268:99ab:3eda:*]):2024/02/12(月) 21:05:09.40 ID:O3F4oiuX0.net
(ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*])のように荒らしの自覚もなくしつこく安価つけてくるしね

ところで
>>80>>60
のようなレスも良く見るけど
一昔前のバンダイは安いとは言え
肉抜きがあったり色分けパーツ分けが不充分だったりしたから
今の方が出来は良くなってるよ

ネモのような半端なパーツ分けでカラバリが3つも出ていたのは今とはかなり違うね
あの辺りから変わってきた気がする

100 :HG名無しさん (ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/12(月) 21:20:54.06 ID:slWqJPdx0.net
>>99
ギスギスしちゃダメだってば

101 :HG名無しさん :2024/02/12(月) 21:28:05.15 ID:dU1zFHXa0.net
爺になると更年期でイライラするんだよ
いわゆる老害

102 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e51-utf9 [2001:268:99ab:3eda:*]):2024/02/12(月) 21:35:59.67 ID:O3F4oiuX0.net
ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]

ネチネチし過ぎだし意味不明
もうこれはキレやすい認知症だろ笑

103 :HG名無しさん (エムゾネ FF42-y4Ya [49.106.192.244]):2024/02/12(月) 21:46:16.72 ID:JVTg9EVyF.net
>>102
ネチネチとキレやすいは関係ないのでは?
むしろそっちがずっとキレてるような

104 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e51-utf9 [2001:268:99ab:3eda:*]):2024/02/12(月) 21:52:43.97 ID:O3F4oiuX0.net
>>103
あのさあ…-y4Ya

ID:slWqJPdx0
(ワッチョイ a2af-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*])
ID:JVTg9EVyF
(エムゾネ FF42-y4Ya [49.106.192.244])


悔しくて自演したら失敗したの?流石に恥ずかしいわこのボケ老人

俺は自分からは煽らないけどお前のようなしつこい一度言われてブチギレからのネチネチ害悪ジジイは別よw
初めから過疎スレに誘導煽りなんてクソみたいな真似してきたのもお前だよね
はやく精神病院いきなよ

105 :HG名無しさん (ワッチョイ 47ad-lpOu [2001:268:9ae7:ed70:*]):2024/02/12(月) 21:57:02.75 ID:KYVfun3K0.net
ネチルダさん

106 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/12(月) 22:11:29.44 ID:7N5z4FPP0.net
>>104
自演?ワッチョイのブラウザ変わってない時点で自演も何もないのでは?もしやるならそこ最初に変えるだろ
Wi-Fiの発想がない不慣れさからしてむしろそっちがジジイなのでは

107 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e51-utf9 [2001:268:99ab:3eda:*]):2024/02/12(月) 22:12:59.51 ID:O3F4oiuX0.net
>>106
IDコロコロしないで落ち着きなよギスギスネチネチ発達老人さん


108 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/12(月) 22:27:58.25 ID:7N5z4FPP0.net
>>107
いやだからなんでWi-Fiの概念がないの…

109 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e51-utf9 [2001:268:99ab:3eda:*]):2024/02/12(月) 22:33:25.11 ID:O3F4oiuX0.net
>>108
しつけえよ徘徊老人
わざわざ外の公衆Wi-Fi行ってまで煽りレスしかしてないようなクズという以外にお前の申開きあるか?
>>99のようなレスをされると悔しいのは良くわかったけどもう書き込むなよ人間のクズ老人

110 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/12(月) 22:54:00.46 ID:7N5z4FPP0.net
>>109
なんでわざわざ行ったなんて思い込んでるんだ?そう思うと精神的勝利になるから?

111 :HG名無しさん (ワッチョイ a38d-cRUj [240f:38:e843:1:*]):2024/02/12(月) 22:58:14.77 ID:WzpIgUPc0.net
すっきり

112 :HG名無しさん (ワッチョイ 9690-qH+4 [193.114.25.216]):2024/02/12(月) 23:10:41.31 ID:A0Qq6f+10.net
私そろそろ更年期なので、ガンプラ作る気力が有る内にゲーマルク出してください!とアンケートに書いたけど、なかなか叶わないね。

113 :HG名無しさん (ワッチョイ a2a1-A4IV [59.84.30.180]):2024/02/12(月) 23:48:39.28 ID:vwzWWNdw0.net
そろそろ不毛な会話はやめようぜ

114 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:09:54.48 ID:BUb/9cj20.net
全部NGしとけよ

115 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:14:37.45 ID:n3uS/oLd0.net
スレごとNGするしかなくなっちまうぞ

116 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:17:14.84 ID:KOeRqVJEr.net
あぼーん

117 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:20:32.36 ID:d4ipFzT90.net
>>109
お前は何処の何太郎だよ
キチはアイツだけでウンザリよ

118 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:23:22.27 ID:AWW3BX5t0.net
>>117
何言ってんだこのガイジは
絡んでる方がどっちかもわからない知能なら口つぐんでろゴミ

119 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:30:20.42 ID:d4ipFzT90.net
荒ぶり方が〇太郎そっくりなんだが…

120 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:33:33.82 ID:AWW3BX5t0.net
>>119
>>77からの絡まれ方見てこいよ
それでもこっちが悪いと言うならお前の知能と陰湿さが◯太郎並ってことだ

121 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 00:43:49.51 ID:RfvzpjD50.net
>>112
普通そういうの命に関わる事だからなんか草

122 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:25:56.40 ID:FmJJkD3g0.net
池沼レベルがまんま発狂太郎で草

123 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:28:31.25 ID:NBtC9IgK0.net
更年期なんて言ってるのも更年期なんだろうな
悲しいね

124 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:33:44.56 ID:VKGRUc0D0.net
チクチク言葉やめてね🥺

125 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 08:46:03.82 ID:ZfNZMLtu0.net
折れ太郎本人でなかったら生き別れの弟だろ

126 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:37:29.59 ID:d4ipFzT90.net
離れて育ったのに同じ様に育っててマジカルw

127 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:40:19.93 ID:h8Wmgo3dr.net
狂太郎
爆誕

128 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 09:58:15.48 ID:SIrfB3Il0.net
あまりに幼稚な粘着が多くて軽く目眩がする…
執拗に太郎太郎って連呼してたのも所詮は同レベルかそれ以下って事だな

129 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:03:54.05 ID:yku/uaZ60.net
https://publicdomainq.net/images/201809/26s/publicdomainq-0026694axz.jpg

130 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:07:32.64 ID:2S0OsHIqr.net
目眩に効くのはトラベルミン
これ豆な

131 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:23:26.93 ID:9la6/Tr/d.net
また荒れてるのか

132 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:30:19.67 ID:d4ipFzT90.net
弟太郎は何処の関節を折るのだろうか

133 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 10:52:03.39 ID:gMQJA9znH.net
荒らしをイジルヤツも荒らし
即NG

134 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 11:06:16.91 ID:d4ipFzT90.net
それ言うならNG宣言も荒らしじゃね?

135 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:19:28.36 ID:9WmZxW9b0.net
お前らケツ掘りあって仲直りしろよ

136 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:35:01.66 ID:B5KccWFd0.net
まずはお前だけ

137 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:37:36.81 ID:1pwyedzY0.net
水星→SEEDビルドでUCは新規どころか再販もぱっとしないのが悪い

138 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 12:47:07.40 ID:gMQJA9znH.net
>>137
そうやって荒らしを甘やかすな

139 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 19:46:59.83 ID:kLO0YRa90.net
どうやら俺がいなくてもすっかりここはゴミ貯めになったみたいだな
ざまあみろwハゲ

140 :HG名無しさん :2024/02/13(火) 21:05:15.51 ID:ZfNZMLtu0.net
自分で複数端末使ってるのゲロってる分際で何を…

141 :HG名無しさん (ワッチョイ 2391-BOeC [210.138.105.22]):2024/02/14(水) 08:02:47.10 ID:Wjobx3My0.net
HG 1/144 リゲルグ(ユニコーンVer.)【再販】【2024年6月発送】
https://p-bandai.jp/item/item-1000207439/

HG 1/144 ザクII改 Bタイプ(ユニコーンVer.)【再販】【2024年6月発送】
https://p-bandai.jp/item/item-1000207438/

HGUC 1/144 ジムII デザートカラーVer. 【再販】【2024年6月発送】
https://p-bandai.jp/item/item-1000207437/

142 :HG名無しさん (ワッチョイ 476c-zeYx [240f:47:44ed:1:*]):2024/02/14(水) 08:16:00.08 ID:O+eOMlno0.net
f91パチったけど全体的な造形はまあ置いておくとして値段の割には頑張ってるなという印象を受けたわ
前にも書いたけどトリガーガード省略してないところは良かったしスネスラスター展開をオミットせず一枚一枚開閉可能なところとかバズーカの色分けとか頑張ってた
組んで残念だなーってなったところはビームライフルの銃口が埋まってて真正面から見て丸に開口するのが難しそうなところあたりかな

143 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 08:45:38.51 ID:0pPR6mFud.net
ジム2はデザートカラーか
セミストライカーだったらよかったんだけどな

144 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 08:52:43.84 ID:KHqO5ILm0.net
ほとんどがただの色替えに追加武器も流用品かと思うとさすがにないな

145 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 08:57:22.58 ID:U5KJmp1S0.net
なんか残念ラインナップやな

146 :HG名無しさん (ワッチョイ 8354-2w2G [2001:240:242a:b819:*]):2024/02/14(水) 09:21:00.99 ID:Q7Nyy7Gm0.net
まあリゲルグは一般ないから欲しかったらこういうところで拾うしかないと思うがな
レア()とか騒いでるのがどれだけもの見てないのかよく分かる

147 :HG名無しさん (ワッチョイ a25f-lpOu [2001:268:9a67:5429:*]):2024/02/14(水) 09:27:42.83 ID:KHqO5ILm0.net
そのZZ版リゲルグもコロナ中の2022年に再販あったしパニってる連中は持ってるやろ

148 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e93-PyfO [240b:251:97c0:c900:*]):2024/02/14(水) 09:30:39.77 ID:Rw1/IcPO0.net
2500円とか凄いな

149 :HG名無しさん (ワッチョイ bfe5-+162 [2001:268:c102:ea6d:*]):2024/02/14(水) 09:38:26.28 ID:TPMCBhkP0.net
>>148
なにが?

150 :HG名無しさん (ワッチョイ 8354-2w2G [2001:240:242a:b819:*]):2024/02/14(水) 09:38:56.42 ID:Q7Nyy7Gm0.net
レアだ売れるって買ってはみたもののたいして値段も付かなかったから
視界から外れてるってことだな

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 476b-4vF9 [240b:c010:411:4670:*]):2024/02/14(水) 09:59:16.08 ID:J/ghh2aK0.net
セミストライカーが欲しかった
ジム2デザートカラーってセミストライカーのほぼ下位互換だから

152 :HG名無しさん (ワッチョイ 2229-pplO [61.197.92.249]):2024/02/14(水) 10:05:28.63 ID:yfrTA12G0.net
リゲルグユニコーン通常パーツ付いてね?

153 :HG名無しさん (ワッチョイ a25f-lpOu [2001:268:9a67:5429:*]):2024/02/14(水) 10:15:29.92 ID:KHqO5ILm0.net
頭と盾がないから量産ゲルググは組めない

154 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ff0-YDuo [116.222.144.126]):2024/02/14(水) 10:16:06.40 ID:NehyGCVi0.net
盾なんて飾りです

155 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 11:14:54.57 ID:KHqO5ILm0.net
ユニコーンverをコンプしてるやつっているのかな
全部揃ったの見てみたいわ

156 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 12:07:50.43 ID:/9Wix0oM0.net
ジーライン出荷まだか

157 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 12:29:53.38 ID:U5KJmp1S0.net
もう無いのか…

158 :HG名無しさん (ワッチョイ 236a-+zrz [210.56.179.111]):2024/02/14(水) 12:43:54.12 ID:2K9ESSrF0.net
10分持たなかったよジムⅡ以外は

159 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 12:59:40.24 ID:KIogdMN8d.net
今ザクとリゲルグ買えたわ

160 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 13:06:21.10 ID:u4xFS5M+0.net
俺のとこはジーラインとフライルーが2/15
ビランビーとスコタコオプションが2/16発送

161 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 13:22:08.08 ID:SueBUme20.net
>>141
リゲルグのライフル、FN SCARの色っぽくて良いな

買えなかったけどなぁ!!!!(#^ω^)ビキビキ

162 :HG名無しさん (ワッチョイ a3ab-cRUj [2001:268:98c5:1fca:*]):2024/02/14(水) 14:28:35.80 ID:YbaK0rZY0.net
リゲルグの袖シンプルだね

163 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 15:29:20.83 ID:apGxnK/V0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

164 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:02:29.15 ID:Le2uOpY10.net
この程度の金額でグチグチだと趣味やれねえだろ

165 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:05:54.25 ID:vmHgsZCh0.net
こういう脳死ジジイがいるからバンダイは笑いが止まらないだろうな

166 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:12:12.78 ID:pT5yy1z9a.net
貧乏は悲しいねバナージ

167 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:22:46.28 ID:u4xFS5M+0.net
>>163
そんなに何回も書かなくてもいいだろw

168 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:23:45.50 ID:AZEKclHK0.net
ジジイだよなここの連中
今はリゲルグなんかよりみんなゲルググメナースに注目してるのに
時代においてたかれた哀れなハゲ

169 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:28:20.30 ID:xtH//Vq3r.net
1000円で釣りが来たのって25年ぐらい前か?
海外逃亡でもしてたんか

170 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:33:21.35 ID:pT5yy1z9a.net
>>169
40年前だよ

171 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:35:54.64 ID:u4xFS5M+0.net
40年前にHGUCないけど……………

まあいいや!

172 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 16:36:23.98 ID:XlP7Us+j0.net
40年間思考停止おじいちゃん

173 :HG名無しさん (ワッチョイ 034a-GDFU [114.159.148.39]):2024/02/14(水) 16:44:55.34 ID:SueBUme20.net
リゲルグザクII、宵の復活を待つ。

174 :HG名無しさん (ワッチョイ a229-ecUb [240a:6b:e60:4030:*]):2024/02/14(水) 17:40:41.99 ID:GddwRUYX0.net
ザク改はもうちょっと脚部が太ければな
あとマシンガンがデカすぎる

175 :HG名無しさん (ワッチョイ a3b3-H1NW [2001:268:9a9f:370b:*]):2024/02/14(水) 17:44:43.42 ID:43Eso7Lw0.net
HGUCではないが再販の次元ビルドナックルが店に大量に売ってたので買ってきた
HGUC用の改造パーツって事で許せ
今のHGUCの拳は本当に酷えの多いからな

176 :HG名無しさん (ワッチョイ 470a-qPsR [2400:2200:697:ff8c:*]):2024/02/14(水) 18:17:33.99 ID:owODBo6V0.net
在庫復活しとる

177 :HG名無しさん (ワッチョイ f21f-XyAm [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/14(水) 18:23:07.82 ID:vskviNjL0.net
>>175
ビルドナックルも十分酷い
なんで別売りハンドパーツに一番しょぼいタイプのコキ手がついてくるんだよっていう

178 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f25-H1NW [2402:6b00:e506:3700:*]):2024/02/14(水) 18:35:12.00 ID:3x8sWWPT0.net
>>177
ビルドナックルの武器持ち手は確かに酷いからあれ何で付けたんだろうな

179 :HG名無しさん (ワッチョイ a229-ecUb [240a:6b:e60:4030:*]):2024/02/14(水) 18:39:18.88 ID:GddwRUYX0.net
あら?バルギルの2次来てる?
しかも2次なのに1次と同じ5月発送

180 :HG名無しさん (ワッチョイ f7bc-FZO0 [2001:240:247f:e671:*]):2024/02/14(水) 18:43:06.53 ID:GTisLur80.net
>>163
同じこと何回も書いてるぞ
痴呆症の検査は受けたか?

181 :HG名無しさん (ワッチョイ a267-y4Ya [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/14(水) 19:06:33.39 ID:imqZ5eZ+0.net
>>177
コキ手コキ手うるさい奴はもう大口の客として見られてないんだろう
だってお前ら表情ついた手首売ったらディテールがどうたら指の開き具合がどうたらと文句言って買わなかったじゃんとか思ってそう

182 :HG名無しさん (ワッチョイ f67d-43hX [2400:4053:2002:b400:*]):2024/02/14(水) 19:22:25.69 ID:opMLz0Mh0.net
ビルドナックルズ、今度ビルドハンズが新パッケージで出るのに再販したんだ…

183 :HG名無しさん (JP 0Hf3-S/by [210.225.72.195]):2024/02/14(水) 19:46:05.99 ID:HojXoF2KH.net
>>181
HGUCは一時期きちんとしたハンドが付いてたのに退化して穴あきに戻したのが気にいらない 

184 :HG名無しさん (ワッチョイ a31f-lmPU [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/02/14(水) 20:19:02.34 ID:Su4vEa720.net
本体より高いB蔵のハンドパーツ生き残ってれば良かったのになw

185 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e4a-oGms [2400:2200:a5:db4f:*]):2024/02/14(水) 20:24:04.64 ID:Le2uOpY10.net
今はMIKADOYAとかあるし
別にB蔵なくても

186 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:32:26.41 ID:pT5yy1z9a.net
ザク改は旧キットのが好きやわ

187 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 20:37:11.21 ID:zSJFPny80.net
穴開き手が銃持ち手と握り手を兼任できる万能手首パーツってのはまあその通りではあるから
銃持ち手と握り手は付いてないのがデフォルトで付いてたら嬉しいおまけと割り切ってる
とはいえちゃんとした銃持ち手や握り手と穴開き手代用とでは見栄えが雲泥の差なのも事実だが

188 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 21:16:06.72 ID:AZEKclHK0.net
ハンドパーツくらい自作しろよwww
あ、もでらーだから無理かw

189 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 21:25:37.57 ID:3x8sWWPT0.net
>>188
お前の素晴らしい自作手をうpしる

190 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 21:40:55.10 ID:nW7ECHN20.net
>>187
1/100と同じ構成の握り手なら文句はない 1/144は握ってるのでなく手のひらに謎の穴があること

191 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 21:42:25.82 ID:AZEKclHK0.net
文句が言う暇があるなら普通自作すんだよなこの板の住民なら


これガチでこのスレで言われたことねそのまま返すわメーカーに助け求めるな

192 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 21:57:42.09 ID:9xt3tBQZ0.net
今日のプレバン再版在庫復活中

193 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 22:19:34.00 ID:+xqb3olg0.net
ケンプファーのハンドパーツはどれも良い形しとるな

194 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 22:22:03.95 ID:jUff1spU0.net
>>191
その理屈なら某ゲザイナーのデザインが気に入らなければ自分で直せってことになるよな 

195 :HG名無しさん :2024/02/14(水) 23:06:08.99 ID:HiuTKlFy0.net
>>194
それはそれで言われてきたような
互いに気に入らない部分言い合ってるだけだしな

コキ手とは言われてるけど持ち手がディテールアップされてると武器持つ時グラグラしてると感じてしまう事が多いから
カッチリ感出るようになったのは個人的にはプラスだしこれはやっぱニーズもアクションフィギュアにどんどん寄ってるんだろうな

196 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 00:00:24.15 ID:DF3euzdf0.net
もでらーって気に入らないことは自分で直せが根幹じゃないの?
素材のもろさや構造の欠陥の文句言ってた俺と大差ないだろその手のハンドパーツどうこうは
自分の都合のいいように解釈する天才だなもでらーハゲは

197 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:17:58.76 ID:cr4TTuvL0.net
自分でやれは昭和だな。
メーカーは金出してもらってるカスタマー様に尽くせが令和だな。

198 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:21:36.38 ID:N2kqvola0.net
誰も賛同しない文句垂れ流してただけだったやん

199 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 01:29:27.55 ID:fw2xySKL0.net
Vガン関係の手首は酷かった
セカンドVも色々改善されてたけど何故か手首だけは進歩してなかったし

200 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 02:20:27.08 ID:PXH2M1ik0.net
ブキヤのハンドパーツがちょっと癖強めになってきたんで
そろそろwaveのハンドパーツにも素直なデザインの新型を出して欲しいな

201 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:15:56.96 ID:w7I5RBjD0.net
>>197
それはカスハラ

202 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 05:21:08.26 ID:N4ai8BLF0.net
今更も今更だがΞってスイッチ入ってたのか
組んでないから知らんかった

203 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 06:30:51.83 ID:X6/k0/RJ0.net
GEPゼータ今日組むからゴミの日だしランナー入ってる袋だけ捨てようと思って開封したら、ゼータの黄色とオレンジが別々に色分けされててめっちゃびっくりした
これ過去のキットで再現されてたことある?

204 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 08:17:54.74 ID:1VRksPcj0.net
昭和40年代くらいの奴はカスハラかますやつが大半よ

205 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 08:23:28.58 ID:GmJzaFbw0.net
GEPゼータとは懐かしい表現だな
厳密にはガンプラ35周年のリバイブの一環ではないが
今ではリバイブZと呼ばれることがほとんど

206 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 09:39:28.57 ID:N2kqvola0.net
連番で言うかリバZって言わないとあんま通じないだろうな

207 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:00:20.77 ID:ZZvUYTad0.net
なんの略かも忘れるわ

208 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:03:23.16 ID:12EiHQ9P0.net
ゲップゼータ

209 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:03:29.07 ID:GmJzaFbw0.net
当時はすぐにリバイブ警察が出てきたもんだよ

210 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:24:44.34 ID:L8QTIZUz0.net
せっかくHGUCはナンバリングしてるんだから200百式みたいに書いた方がわかりやすいかと。

211 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 10:26:32.26 ID:12EiHQ9P0.net
35周年以外をリバイブと呼ぶなおじさん「35周年以外をリバイブと呼ぶな」

212 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 11:20:07.10 ID:BAwqSYQq0.net
そこに颯爽と現れる急にリバイブを名乗るザク

213 :HG名無しさん (スッップ Sd42-qH+4 [49.98.160.240]):2024/02/15(木) 14:41:36.48 ID:Ukw3o9FYd.net
リヴァイブみたいな再作成よりも、新規やりましょうよ。ゲーマルクとか。

214 :HG名無しさん (ワッチョイ dbc6-ecUb [240a:6b:f30:514e:*]):2024/02/15(木) 14:42:57.78 ID:c4BVgXcZ0.net
>>213
ゲーマルクが欲しいだけですね?

215 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6e-A4IV [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/15(木) 14:49:08.74 ID:DF3euzdf0.net
自分でつくれハゲ

216 :HG名無しさん (スププ Sd42-7C8T [49.97.51.158]):2024/02/15(木) 15:08:57.12 ID:Q+s7d7jed.net
プラモとかなんで売るんだろうな
プラバンだけ売ってりゃいいのになって考えか?

217 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 15:13:13.51 ID:N2kqvola0.net
ゲーマルクおじさんが居着いてるからだろ
何回同じこと書き込むねん

218 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 15:38:49.82 ID:hJn2O/bF0.net
>>216
そいつは最近自分のハゲが気になってきたので他人への悪口になると思って連呼してる折れ太郎だからほっとけ

219 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 15:42:51.70 ID:tya61jJUr.net
>>200
ウェーブから新しいハンドパーツ出るよ
角指はゼータ系とかmk2にも使えそうだしサーベル持ち手もつく
丸指はかなりレトロでザクとかドムに合いそうな感じ

220 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:03:39.65 ID:+4xjG+Yl0.net
>>219
いつ発売が決まったんだっけ?

221 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:14:32.94 ID:vo+QfG7/0.net
waveのは期待してる
ビルドナックルと30MMはチープ
ビルダーズHDは平手がイマイチなのよね

222 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:23:32.39 ID:tya61jJUr.net
>>220
発売は決まってるけど発売月は未定
造形担当の方のツイートから察するに今年中には出る気がするけど

223 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:50:43.03 ID:OpHu6wGa0.net
ハンドパーツに期待するのは高精細なこと
変な表情とか要らんのねん

224 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:53:27.21 ID:y9aNzGiL0.net
三角屋のハンドパーツが良さそうだけど売り切れで買えない

225 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 16:54:05.31 ID:X6/k0/RJ0.net
ゼータ組み終わっけどこれWRのスタンド展示はアクションベース2じゃなきゃダメっぽい?

226 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 17:00:27.82 ID:PXH2M1ik0.net
>>219
https://hobby.dengeki.com/event/2089863/
見逃してたわ
良い感じやね!

227 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 17:10:54.07 ID:N2kqvola0.net
>>219
ワンサイズみたいだからドムには小さそうやね

228 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 17:28:28.61 ID:vo+QfG7/0.net
SとMが予定されてるけどね
まあバンダイ基準ならMはドムサイズではないな

229 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:05:39.34 ID:DF3euzdf0.net
>>218
ハゲおやじ完全に効いてて草

230 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:07:02.66 ID:Ukw3o9FYd.net
>>214
ゲーマルク欲しいです。
できればHGUCで。

231 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:09:42.01 ID:Ukw3o9FYd.net
>>215
がんばりが足りなくて上手くいかないのでツラミです。
なお、作り始めたらバンダイが製品版出すというジンクスが未だに適用されません。
ツラミです。
>>217
まだゲーマルクおじさん認定してもらってません。

232 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:09:58.71 ID:YYhtFFJx0.net
昔あったメタル製のてっちゃん平手は自分で表情つけられて良かった
重くてヘタるのがたまに傷だけど

233 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 18:18:07.48 ID:D0UxGS5c0.net
シャアズゴックとジムが一緒に再販される事が多いのは
メーカーはジムのお腹に穴を開けられる事を望んでいるのか

234 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 20:03:03.77 ID:Q+s7d7jed.net
>>218
触ったらダメな奴だったか…
ばっちいの触ったかな

235 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 20:17:25.05 ID:DF3euzdf0.net
一番ばっちぃのはこの改造改修が常識みたいのを説教気味に語っておきながらフルスクラッチもできない
このスレの住民だけどな

236 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 20:41:37.22 ID:+4xjG+Yl0.net
>>224
これって個人作成のやつ?

237 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 21:21:04.68 ID:NwdFo0pO0.net
>>233
全世界が望んでる

238 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 21:31:40.13 ID:D8josRaN0.net
>>233
ロボット魂のズゴック豪華版の奴にはわざわざGM用貫通腹用意されてよな

239 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 21:59:22.19 ID:vo+QfG7/0.net
旧キットの情景模型にもあったし印象に残るな
シャアズゴ自体はたいして活躍してないけど

240 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:18:36.38 ID:F2nE6o+y0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

241 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:22:32.10 ID:yoWgtyA3r.net
さすがにNGでええよな

242 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:25:35.02 ID:F2nE6o+y0.net
ジムが1700円2倍かよ

243 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:27:26.15 ID:DF3euzdf0.net
気に入らないならフルスクラッチしろ

244 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:28:43.06 ID:F2nE6o+y0.net
グフも1650円 2倍 

245 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:29:46.27 ID:F2nE6o+y0.net
MGで3000円ならともかく
ガラクタに3000円払えないよ

246 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:30:50.30 ID:F2nE6o+y0.net
ミリタリーも3倍価格だなアホか

247 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:32:00.91 ID:3p6zpKSL0.net
久しぶりにズゴック組んだらなかなか楽しめた

それはそうと明日ジーラインが単独で来る(白目)
2月分全部まとめたと思ったらジーラインだけまとめ忘れてた……

248 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:32:07.45 ID:DF3euzdf0.net
こいつもおまえらが育てた化け物だ

249 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:32:41.89 ID:5IXgZq1z0.net
>>241
連日繰り返してるし構ってちゃんかガイジだろうな

250 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:33:27.75 ID:F2nE6o+y0.net
確か1500税だったな

251 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:35:16.69 ID:12EiHQ9P0.net
拝金主義だの何だの他のスレも似たような内容で汚してるから
NGしたほうがスッキリするかもね

252 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:35:42.09 ID:WWvbkrsJ0.net
今更だがジーラインってデカールとか付かないのか

253 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:38:10.54 ID:F2nE6o+y0.net
組済みのジャンクまで売りになってる
早く量産しろかす

254 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:39:20.48 ID:F2nE6o+y0.net
定価以上の売買禁止しろ

255 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:42:54.43 ID:DF3euzdf0.net
おまえらがいじめたからだろこいつも
そうやって自分たちの罪から逃げるのか?

256 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 22:50:36.70 ID:F2nE6o+y0.net
ブームが去り実店舗潰れでるし

257 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:05:41.13 ID:yoWgtyA3r.net
なんで次から次にラリッた奴らが攻めてくるんや
このスレ

258 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:11:07.88 ID:wVQKU8mV0.net
大仰な物言いが誰かに似てるねニューモンスター

259 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:20:00.82 ID:DF3euzdf0.net
誰彼構わず煽り愛してっからじゃねーの?

260 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:22:47.53 ID:yoWgtyA3r.net
ん?なんか臭いぞ
なんの匂いだろう

261 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:24:22.46 ID:ANQ/a5rq0.net
NGName:2400及び240b
多少の巻き込まれは存在するが誤差の範囲内
特に2400はガチキチ

262 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:27:40.77 ID:DF3euzdf0.net
誤差の範囲内?もう認めたようなもんだな
そういう事実があるということを

263 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:31:45.11 ID:YYhtFFJx0.net
子供の頃に酷い苛めにあって歪んだのかな

264 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:34:50.06 ID:DF3euzdf0.net
おいおい自分の悲惨な体験をフラッシュバックか?w
ドMすぎんだろw

265 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:35:39.98 ID:vo+QfG7/0.net
>>257
5ちゃんの日常やね
知恵遅れ太郎枠はどこのスレにもいる

266 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:40:41.02 ID:DF3euzdf0.net
その枠とやらで最近は押しつぶされてるそうじゃないかw?w

267 :HG名無しさん :2024/02/15(木) 23:47:34.82 ID:BAwqSYQq0.net
>>261
ガチではないと思うよ
構ってほしくて非常ベル押してはしゃぐ子供と同じだからとにかく幼いだけ

268 :HG名無しさん (ワッチョイ cef0-ssFv [111.98.91.17]):2024/02/16(金) 00:20:17.52 ID:HsyidubT0.net
ドベ太郎に構うときは「全部ブーメランで草」という1文を追記してもらえないだろうか

269 :HG名無しさん (ワッチョイ bf6e-A4IV [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/16(金) 03:28:12.76 ID:lizvtJeg0.net
全部ブーメランで草

270 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 06:51:55.11 ID:7IgTy5tn0.net
折キチガイvs粘着キチガイ
ファイッ

271 :HG名無しさん (ワッチョイ f6fe-H1NW [2001:268:9a8c:90dd:*]):2024/02/16(金) 09:08:08.25 ID:IA/9/7QI0.net
度が過ぎるとどっちもキ印化するよな

272 :HG名無しさん (ワッチョイ db7e-lpOu [2001:268:9ac9:e2d5:*]):2024/02/16(金) 09:29:45.71 ID:ED5OEqmu0.net
>>261
IPの一部だけじゃなくて全部放り込んどけば巻き込みもなく特定の落書きだけ消せるで

273 :HG名無しさん (ワッチョイ cfdc-aJ7Y [180.15.58.202]):2024/02/16(金) 09:45:09.06 ID:GXNw80GK0.net
>>236
かもしれないし、企業だとしても小規模じゃないかな
って、今見たら買えるようになってるっぽい

274 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-qHsY [60.151.5.95]):2024/02/16(金) 09:57:49.89 ID:JMhMm2sM0.net
>>273
サイト見ると特商標もなさそうだし突っ込まれたら消えそうだなと。

275 :HG名無しさん (ワッチョイ 5244-u0R8 [133.149.86.46]):2024/02/16(金) 09:59:28.01 ID:CcW3zpA50.net
暮れに届いたZ+やっと組み立て開始
二機同時にw MSとWRにしたいためさ
UC版は興味なく出た時買わなかったな

276 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/16(金) 10:24:45.29 ID:39t+pWGt0.net
>>272
折太郎は固定のようだが拝金主義連呼野郎のIP下4桁はコロコロ変わってるみたいだ
IPV6よく知らんのだがそういうもん?

277 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 11:28:01.00 ID:ED5OEqmu0.net
>>276
俺も詳しくないが千円札くんの場合は上位64bitをNGでいいと思う

278 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 11:38:56.01 ID:B7czeCRE0.net
ゼータの肩付け根がキツすぎるのと足首の付け根がぷらんぷらんするのは個体差か?
よく動くなぁとは思ったけど微妙にガチガチだったりゆるゆるだったりで調整が必要だなって

279 :HG名無しさん (ワッチョイ cfdc-aJ7Y [180.15.58.202]):2024/02/16(金) 11:54:56.06 ID:GXNw80GK0.net
>>278
個体差で関節キツかったりゆるいのは少ない、みんな大体一緒
YouTubeでレビュー動画見てると自分のと同じとこキツいとかゆるいって言ってるし

280 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 13:13:38.76 ID:B7czeCRE0.net
>>279
あーいや生産時期によって違うのかなぁと…
随分前だけどHJのインタビューで再販時にはきちんと金型メンテナンスして調整してるってバンダイの中の人言ってたからさ

281 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 13:37:47.32 ID:2k7ifg7y0.net
なぁ、バルギルが売り切れにもなってないし、買える状態にもなってないし、、これはいったいどうなってるんだ??

282 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 13:57:41.10 ID:OJdajn8A0.net
>>280
それは個体差と言うよりロットによって違うのかなぁってやつだね
たしかに金型を調整して修正されることはあると思うよ、逆のパターンや全然修正されないキットも多いけど

283 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 14:06:15.88 ID:8HkItKVb0.net
ビグ・ザムがいくら待っても出ないからガンQ買って緑に塗るか…

284 :HG名無しさん (ワッチョイ bf87-mEU+ [240b:c010:4a2:f266:*]):2024/02/16(金) 18:05:49.65 ID:YvttUqnb0.net
ノイエ・ジール
デンドロビウム
ミーティア
Gアームズ
クイン・マンサ
サイコガンダム
デストロイが先やろ

285 :HG名無しさん (オッペケ Sr3f-db40 [126.233.167.148]):2024/02/16(金) 18:13:21.17 ID:dH3xzeI3r.net
ほとんど商品化されてるやん
HGで

286 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 19:16:12.76 ID:JMhMm2sM0.net
ジーライン発送済み、まもなくかー

287 :HG名無しさん (ワッチョイ 8214-qH+4 [240a:6b:940:4491:*]):2024/02/16(金) 21:09:21.76 ID:vJJxBr/K0.net
ゲーマルク入れてくれないの?

288 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/16(金) 21:19:03.60 ID:39t+pWGt0.net
デカブツということなら
サンボル版のゾックとブラウブロもよろしゅう

289 :HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-n86O [106.132.77.91]):2024/02/16(金) 21:26:54.34 ID:oTeKxjNLa.net
ゲードライください

290 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/16(金) 21:39:18.11 ID:9zdTvTmd0.net
>>288
サンボルキットのスレでデアゴスティーニ方式なら出せるはずだと本気っぽく熱弁してる人に引いたのを思い出した

291 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 22:36:59.69 ID:Gb7chmbB0.net
サンダーボルトは完全に製品化止まっちまったなぁ

292 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 23:10:47.97 ID:ft4ZmS2Z0.net
せめて新パッケージ版のザク単品売り出して欲しかった

293 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/16(金) 23:27:19.03 ID:9zdTvTmd0.net
>>292
あれだけ残ってたんだから止められたのもやむなし
ビッグガンが出なかったより遥かにマシ

294 :HG名無しさん :2024/02/16(金) 23:57:52.88 ID:YdBOENJT0.net
デカブツですね。すみませぬ。
ゲーマルクはそこまで大きくないですね。

295 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 00:44:15.80 ID:QuSDAGa50.net
>>289
ロボ魂で我慢してください

296 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 05:55:29.30 ID:YF2ajVz60.net
AOZギャプラン組んだ人早速いるけどなかなか良さげだな

297 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/17(土) 10:49:22.42 ID:IgUxd4420.net
ジーライン
ちゃんとトリガーガード指でえらい
あと足裏の蓋もえらい

298 :HG名無しさん (ワッチョイ e25d-uLm/ [221.114.149.209]):2024/02/17(土) 10:50:09.40 ID:IgUxd4420.net
AOZギャプラン2種は早速積みました

299 :HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-gdUV [180.146.182.212]):2024/02/17(土) 11:30:32.40 ID:KfIWzJVT0.net
>>298
なぜこんな物を棚に積む!?これでは、部屋が狭くなって人が住めなくなる。鬼の嫁が来るぞ!

300 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f82-p8SM [240a:61:12d2:40bb:*]):2024/02/17(土) 11:38:24.99 ID:UOnai7ay0.net
オタクを・・・なめるなぁ!

301 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 11:55:55.87 ID:YF2ajVz60.net
テスト

302 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 12:25:39.75 ID:VD75nmrnd.net
嫁「ふははははっ!怖かろう!」

303 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-BOeC [60.144.118.25]):2024/02/17(土) 14:36:18.87 ID:9cCJ1LT00.net
うちも巨腕の方届いた
最近パーツ数少ないプラモばっか作ってたから箱開けた瞬間ウエッて言ってしまった
クリアスタンドなんかも付いてるんやね
腕前に出せばバランス取れるかなと思ったがやっぱ自立厳しいのか

304 :HG名無しさん (ワッチョイ 379d-BOeC [60.144.118.25]):2024/02/17(土) 14:50:54.75 ID:9cCJ1LT00.net
ヘイズルのAランナーまるっと入ってるけど1パーツしか使わないとか

305 :HG名無しさん (ワッチョイ a2da-AH9r [240a:61:4020:3655:*]):2024/02/17(土) 15:15:32.61 ID:b/OCP7J20.net
第一工程がクリアスタンド作りからかw

306 :HG名無しさん (ワッチョイ db85-lmPU [240f:37:1114:1:*]):2024/02/17(土) 15:31:36.26 ID:9+5kWUSX0.net
既出かもだけど黒フライルー、顔面普通のフライルーにできるね。

307 :HG名無しさん :2024/02/17(土) 19:57:48.26 ID:R5vjvnsj0.net
着弾うらやま
ROBOT魂アンカーとまとめちゃったから23日以降だよ

308 :HG名無しさん (ワッチョイ ebf0-7nJX [42.151.107.30]):2024/02/17(土) 22:35:16.89 ID:6secSPqR0.net
ジーラインめっちゃ良いやんけ
やる気ジジイはいつもの鳴き声しかほざかないだろうけど

309 :HG名無しさん (ワッチョイ bfd2-b0yw [240d:1a:9f4:d00:*]):2024/02/17(土) 22:39:17.85 ID:B3z3FHJS0.net
フライルーのギガンティックアームはギャプランのブースター以外ほぼ全部入りなのな
買うわ

310 :HG名無しさん (ワッチョイ 82b0-7HlN [240b:252:3e1:1a00:*]):2024/02/17(土) 23:23:54.05 ID:ePP+adkK0.net
黒フライルーも巨腕がないだけで全部入りだぞ
素ギャプラン
ガンダム顔
フルドド
フルドド+ガンダム顔
のバリエーションを1キットで楽しめる

311 :HG名無しさん (ワッチョイ f70a-+162 [2400:2200:182:619e:*]):2024/02/17(土) 23:33:22.91 ID:qChotHV70.net
フルドド警察だ!
フルドドとフルドドIIは全く違うもの
フライルーに付いてるのはフルドドII

312 :HG名無しさん (ワッチョイ df05-01Dc [222.229.199.91]):2024/02/17(土) 23:45:28.87 ID:uzy5op/e0.net
>>309
ほぼっていうのが引っかかる
ブースター以外に何か足りんの?

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e17-y4Ya [119.47.234.166]):2024/02/17(土) 23:53:17.45 ID:X+nvPXFX0.net
素ギャプランの顔だけガンダムって所がティタフライルーの良さなのに余剰パーツが豊富すぎて付けたくなってしまう

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 1387-QEWL [240a:61:a4:d1d1:*]):2024/02/18(日) 00:07:55.84 ID:7jMQHZ8D0.net
上位版のアドバンスドフライルーが出そうだから
2個目買うか迷ってる

315 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 05:19:35.80 ID:ZPvqfFhX0.net
20年ぶりにギャプラン作ったけどほんと古臭い作りだなあ
当時は出た事にとにかく喜んでたけど
今は関節の緩さとか合わせ目の多さとかどう処理したもんかとかばっか考えて作ってたわ
しかしギャプランの数年後に出たフライルーの部分は急にエッジとか綺麗になってるね
スカートの追加装甲とかよく出来てるわ

316 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 09:39:44.70 ID:AfbBn94E0.net
ABSがKPSなったけど保持力って経年劣化はどっちが強いんだろ
キュベレイやゼータはすぐにガバガバなったし、最近のはマシになったけど油断できない
ABSは割れるしやっぱポリキャップ最強

317 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:19:01.21 ID:CtwjX48/0.net
とはいえポリキャップもヘタるからなぁ

318 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:22:24.30 ID:yQ7aDSls0.net
まぁ破損せずにヘタる分には、軸太らせて調整きくからまだマシとも思う

319 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 10:52:35.14 ID:oVheAj+K0.net
KPSは組成わかんないし経年劣化も開発元しかデータもってないだろうからなぁ
まぁ仕込めるスペースあんならポリキャップよ

320 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 11:02:13.58 ID:UKEIL8ya0.net
KPS初めて使ったのはHGUCハンブラビだったか?
もう十分にデータは出てるでしょ
毛羽立ってスジボリしにくいのはホンマ…

321 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 11:09:34.66 ID:oVheAj+K0.net
たった11年のエンドユーザの体験ではABSと比較するとまだまだ実績不足よ
ただしバンナムと開発メーカーとストレステスト外注先は加速劣化試験の生データもってるはずだし組成もわかってるから20年30年先にどうなるかおおよそ想像できてるはず

322 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-dUWu [157.65.114.183]):2024/02/18(日) 11:17:41.84 ID:bj9AW0Bm0.net
多分、崩壊結果が出てる頃には、「新しいキット買って下さい」になるのであ

323 :HG名無しさん (ワッチョイ bf37-8fng [147.192.55.29]):2024/02/18(日) 11:18:58.19 ID:yQ7aDSls0.net
保管状況にもよるよね
温度変化とか紫外線の有無とか

324 :HG名無しさん (ワッチョイ 3339-4uVZ [2400:4053:8041:a900:*]):2024/02/18(日) 11:27:25.20 ID:oVheAj+K0.net
まぁABS代用のためにわざわざ金かけて開発したんだからABSの経年でブタジエンが死ぬ問題より良い結果になると信じてるけどね
3Dプリンタ整形フィギュアが穢土転生のように崩れるみたいなギャグは起きないだろうさ

325 :HG名無しさん (ワッチョイ ef9d-3q3Q [119.228.255.100]):2024/02/18(日) 11:59:04.43 ID:UPRvnDkt0.net
手持ちで一番古いKPSキットは発売当時に買って組んだMGマラサイかな(2012年製)
HGUCだとバイカスだけど(2012年製)

少なくとも紫外線当たる環境で飾ってたどっちも普通の状態だね、10年程度だと

326 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95]):2024/02/18(日) 12:05:41.78 ID:Y/1I0EEm0.net
二十年前のポリキャップだけど特に問題ないよ

327 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ffe-faE0 [2001:268:98ab:4030:*]):2024/02/18(日) 12:43:17.07 ID:l9e921cK0.net
バイアランカスタムはむしろ直近再販分の方が関節緩く感じる
まさか自立厳しいとは思わなかった

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/18(日) 12:52:50.58 ID:NvhAlXyj0.net
>>321
2、30年は買い直せって事になるだけだろ

329 :HG名無しさん (ワッチョイ 3339-4uVZ [2400:4053:8041:a900:*]):2024/02/18(日) 13:08:19.66 ID:oVheAj+K0.net
>>328
それ言うなら無塗装ABSも不良ロットでなけりゃ20年弱はもつぞ
そっからは砕け祭りだがw

330 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 13:46:39.13 ID:NvhAlXyj0.net
>>329
じゃあ砕けるかまだ分からない分KPSの方がマシだな
というか20年ならもう結果出てるわけだし

331 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 13:53:17.09 ID:6s24gbWw0.net
KPSのガバガバを検証するのに20年もいらんでしょ
組んで立たせとくだけであっという間にユルユルのカクカクよ

332 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 14:03:21.16 ID:Y/1I0EEm0.net
そろそろ来るか?崩壊マン

333 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 14:06:34.92 ID:sbArOFF0r.net
KPSはテンションをかけるとガバマンになって戻らなくなってしまうからなあ
ポリキャップと違って

334 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 14:06:48.55 ID:y/aXVjE10.net
材質変えたのか寸法精度詰めたのか知らんが最近のKPSはユルユルしなくね?

335 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fdd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/18(日) 14:35:57.35 ID:NvhAlXyj0.net
KPS嫌いな人は連呼する暇に調整すればいいのに

336 :HG名無しさん (ワッチョイ 3339-4uVZ [2400:4053:8041:a900:*]):2024/02/18(日) 14:47:31.58 ID:oVheAj+K0.net
ユルユルなのは本当に初期のモデルだけやね
金型職人のおっさんが収縮率の違いを把握するのに一年かかっただけでしょ
個人的には緩いほうが調整しなくて済むから助かるんだがな

337 :HG名無しさん (ワッチョイ ef20-o71+ [2001:268:98ab:1b6:*]):2024/02/18(日) 14:56:26.04 ID:f0JYj7v/0.net
KPSは関節よりヤスリ噛みにくいほうが苦手

338 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/18(日) 15:06:37.63 ID:6s24gbWw0.net
噛んだら噛んだで柔らかいから削りすぎたりエッジ落ちたりで気を遣う
関節は仕方ないとして外装までKPS化するのはやめて欲しいわ

339 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 15:14:15.60 ID:2pGvwxPbd.net
フライルーってギャプランブースター付けられるんだっけ?

340 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 15:40:36.87 ID:6s24gbWw0.net
>>339
今回の新規パーツである3mm穴股間にしなかったらギャプランのがそのまま使えると思う
3mm穴股間にするなら、プレバンのAOZ版ブースター(3mm軸対応)が要るかもしれん

341 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 16:11:01.29 ID:2pGvwxPbd.net
>>340
せんきゅー。プレバンのブースタは有るから試してみます

342 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 16:21:11.54 ID:qR5Zpe9Z0.net
20年ぶりくらいにプラモデル作ってグフカスタム素組だが4時間かかった…

343 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 16:38:46.67 ID:NvhAlXyj0.net
>>342
別に普通だし早く組めても利点なんて特にないから問題ない

344 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 16:42:10.94 ID:6IKVhNI50.net
>>342
早けりゃ良いわけではないだろ?それよりここではゲート跡なんてあったら百叩きの刑だぞ?大丈夫か?

345 :HG名無しさん (ワッチョイ 8f6a-q7wG [2001:268:9ae6:15dc:*]):2024/02/18(日) 19:10:02.09 ID:CCTxniVG0.net
>>335
KPSは調整しようがないやろ
限界超えるとすぐ白化してゆるゆるになる
その限界点かどうか実際差し込んでみないとわからない
あらかじめ削るとすぐに緩くなる

結論はポリキャップが一番楽

346 :HG名無しさん (ワッチョイ 332c-JiQz [2001:268:9877:a8be:*]):2024/02/18(日) 20:02:23.60 ID:Y3rLHr2G0.net
>>310
詳しく見てなかったけど、フルドドIIも入ってるの??

347 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 20:18:45.36 ID:NvhAlXyj0.net
>>345
そんな一発勝負みたいなやり方してるのか…

348 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 20:42:54.10 ID:VZ5Hi99p0.net
ジーラインここ最近組んだHGUCのなかでも満足度高いな複数買えば良かったなぁ

349 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 21:05:58.37 ID:9UYVlCz30.net
>>345
HGゼータのボールジョイントは酷かったな、ギッチギチ!
緩い方がまだ調整しやすい。
一回はめて想像以上にキツイくて調整しようと外したらもげたりして最悪

350 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 21:13:14.74 ID:Gd9/GgBW0.net
>>346
入ってる
頭部2個とも作るとポリキャップが1個足りなくなるけど

ギャプラン顔のモノアイシールもついてる

351 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:39:19.69 ID:W2XDutlmd.net
ギャプラン頭のポリキャップFはドムが2個余るからそっちから持ってくるといいぞ
色が違うのは目を瞑るんだ

352 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:48:17.55 ID:3t4i52cN0.net
そういえば余剰ポリキャップをデータベースにしてくれてる人はまだやってくれてるんだろうか

353 :HG名無しさん :2024/02/18(日) 23:55:52.32 ID:ZPvqfFhX0.net
ポリキャップは探せば合うのはありそうなんだが
モノアイ部分は一つだから頭二つ作れないよね
俺はレジン複製しようと思ってるけど

354 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 07:00:12.53 ID:bYFvLmlr0.net
>>350
マジかありがとう!
3つ買ってよかった。ドドII付き黒フライルーとガンダム顔のシールドブースター付き作れる。
一個は積み。

355 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:03:03.48 ID:J26gJ/zP0.net
余ったポリキャップは大量にストックしてるんで
安心してる

356 :HG名無しさん :2024/02/19(月) 10:37:50.04 ID:TDWwlLws0.net
ポリキャップマニアの私としては
今回ギャプランに付属してきたAOZ関節色のポリキャップに注目しています

357 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 11:07:02.29 ID:bMw9AMPw0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

358 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 11:07:10.45 ID:bMw9AMPw0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに

359 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 12:10:15.77 ID:wpQIcuTd0.net
毎度同じ口上でつまらんガイジだな

360 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:20:13.44 ID:oJmf++1j0.net
ガンプラは基本的に値上げしないけど後から出たやつに上乗せするルールだからな

361 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:23:04.12 ID:I2jc7tQ70.net
>>360
未だに再販の初期HGUCが定価1200円とか相当キツイんちゃうかな?
ありがたいことではあるが

362 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:27:06.16 ID:bU+moi6d0.net
三千円もするとmg買える金額だから悩む
後からいらなくなったら後悔するし

363 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:31:25.36 ID:1E2euZqC0.net
いらなくなる…?

364 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 13:38:09.28 ID:KudjmKi00.net
いい加減今の物価に頭アップデートしようぜ
過去のキット再販は一般流通だと採算取れないからガンべゲリラ行きとかになるんじゃないの?

365 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:13:24.54 ID:5wgY/SaM0.net
それで再販しぶったり新製品の価格が上がるぐらいなら再販品は値上げしてくれて全然構わんのにな
300円の旧キットとかどう考えても原価割れしてないか

366 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:39:32.07 ID:spjgM2xG0.net
>>362
後からいらなくなるってどういう事だよ

367 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:42:27.52 ID:HqSgXWYz0.net
興味が失せていらなくなるみたいなのはあるだろうけど
後からの後がどれくらい後か分からんが3000円の出費をいつまでも気になるような生活だと
趣味に金使わない方がいいんじゃないの
プラモなんて処分に困るようなものじゃなしに

368 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:51:15.45 ID:kaCEGWAY0.net
いらなくなるは完成させた後のことを言ってるのか積んだ時を言ってるのかで違ってくるな

俺からしたらプラモは完成させたら全部いらなくなる、当たり前だけど作るのが楽しいから後悔なんてしたことない

369 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 14:57:49.62 ID:w4QNCU8U0.net
今の時代は作りかけでも買取するし

370 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-cibs [119.47.234.166]):2024/02/20(火) 15:18:41.58 ID:spjgM2xG0.net
>>368
びっくりするから急に自分語りするなよ

371 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:37:29.89 ID:vf+G3HTZ0.net
きもいんだよハゲ

372 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:42:26.60 ID:T6OY9GsX0.net
完成させた後興味なくなっていらなくなる
mg出たらmgで満足するからいらなくなる
とかあると思う
例えばヤフオクとかで組み立て済出品されてるのとかがも興味なくなったんだろうね

373 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:47:17.53 ID:M3FxUZWe0.net
遺品では?

374 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 17:56:39.73 ID:HqSgXWYz0.net
正直月数千円くらいなら使った後悔より使わなかった後悔の方が多くなりそうだがな
ここまで買いづらい状態だとあの時買っておけばよかったみたいなのいくつかはあるだろ

375 :HG名無しさん (ワッチョイ a35d-j633 [58.13.128.95]):2024/02/20(火) 19:35:20.47 ID:M3FxUZWe0.net
足し🦀

376 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:31:34.21 ID:QsbD0l1o0.net
スレ違いだったらスマン
ジーライン作ってて、肩の丸部分を塗装見本のようにうまく塗装したいんだけどいいほうほうないかな?
https://i.imgur.com/hxcK3lt.jpeg

金は水性のミスターホビーマーカー、アルコール系のガンマがあって、黒も同様

377 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:44:35.70 ID:D9YzjePs0.net
>>376
メインの青は成形色生かしにする?
そうなら、普通に金を、最後に黒くする部分まで気にせず塗って、
青いとこにはみ出したとこは綿棒にマジックリンつけて拭けばキレイに落ちる

そんでリング部分の外周と内側の黒は、マーカーの中身を多めに出して
水で薄めて流し込むようにすればだいたい塗り分けられるのでは

378 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:48:19.89 ID:X6EwWGdM0.net
>>376
金マーカーで縁をなぞる
はみ出したらガンマカならアルコール、水性なら中性洗剤を染み込ませた綿棒で拭き取り(青が成形色のままなら爪楊枝で削り取るのもあり)
黒はコピックモデラーで塗りつぶし
仕上げに水性トップコート

379 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:53:55.14 ID:u2U787AV0.net
簡単なのは縁を塗ってからエナメルで中を塗り潰してから縁部分を拭き取る
面倒なのは縁の内側に沿ってスジ彫りして塗り分けた後にスミ入れして境界をハッキリさせる
見映えを良くするなら丸型のノズル形状の社外パーツを塗装後接着する メタルパーツでも可

380 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 21:54:59.30 ID:inWlfSf+0.net
>>376
アルコール系のガンマって何かよくわかんないけど、俺もパーツ活かすなら>>377のやり方かしら。でもゴールドはラッカーとか塗膜強い奴でやるから水性のではできないかも。

自分で実際にやるなら金のとこ削り飛ばして別なパーツに置き換えちゃうと思う。

381 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:03:18.19 ID:W1sw8fYN0.net
塗装する気のある人だったら、もうドリルで穴開けて
プラパイプに置き換えちゃった方が早いよ

382 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:20:18.23 ID:vf+G3HTZ0.net
なわけねえだろハゲ

383 :HG名無しさん :2024/02/20(火) 22:28:30.52 ID:wpQIcuTd0.net
俺も別パーツ化がいいと思うが工具あるのかね
文面から塗装泣きの組み合わせを知らないライト層な気がするよ
ともかくガンマカはそこらで売ってるプラモ塗料全部溶かすから重ね塗りは避ける
書いてある手持ちだと金マカでふち塗ってから黒穴部分に水性黒になるのか

384 :HG名無しさん (ワッチョイ cf95-xr8H [2400:2411:8c0:dc00:*]):2024/02/20(火) 22:43:11.23 ID:2vxqmnbL0.net
>>376
俺なら黄色塗った後つや消し黒フィニッシュをパンチで抜いたやつ貼っちゃう

385 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/20(火) 22:44:40.54 ID:hD9CcuwB0.net
これ金なの
乳首と同じオレンジっぽい気もする
まあどっちでもいいか

386 :HG名無しさん (ワッチョイ c380-o71+ [240f:38:e843:1:*]):2024/02/20(火) 23:25:40.05 ID:CGHHPkAS0.net
俺なら枠にゴールド塗ってエナメルで黒ぬって拭き取りかな

387 :376 (ワッチョイ 53bb-Zs+2 [118.240.72.143]):2024/02/21(水) 00:00:54.62 ID:sfBsYo/e0.net
皆さんいろいろ助言サンクス、ここまで反応もらえるとは思わなくてうれしかった
いろいろいただいた点参考にしたいけど、金塗装の上にコピックで塗りつぶしってコピックダメにしないかな?
前それやって塗料がコピックにこびり付いてダメにしたことがあってちょっと心配
今回は水性金あるから水性同士なら大丈夫なんかな?

388 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-LCFs [49.96.45.102]):2024/02/21(水) 00:09:41.69 ID:FgGanh9/d.net
深呼吸しながら筆塗り

389 :HG名無しさん (ワッチョイ 53bb-Zs+2 [118.240.72.143]):2024/02/21(水) 00:19:33.92 ID:sfBsYo/e0.net
>>383
の仰るとおりまだライト層でスミ入れで満足してた勢だけど、最近部分塗装にしも挑戦しようといろいろ頑張ってきたところにこんな難問に突き当たったもんで
ちなみにこれが今持ってる塗装用用具全部です
https://i.imgur.com/SR5qF5h.png

390 :HG名無しさん (ワッチョイ 33a4-m9H8 [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/02/21(水) 00:47:22.69 ID:N0AeHkjf0.net
黒がアルコール系なんで重ね塗りが厳しいな
この場合、黒丸をガンマカ黒で塗ったあとに水性ホビーカラー金でふちを塗ることになるが……
下地青のエッジにホビーカラー金って乗るのか?

391 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f6f-1jqC [240f:51:d96:1:*]):2024/02/21(水) 00:58:34.49 ID:kpeNL6pW0.net
>>382
人のことハゲって言うのやめなよ

392 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 07:11:30.91 ID:cEqxqrrl0.net
>>389
マーカーは重ね塗りが出来ない(下地を溶かす)ので>>376みたいに塗るのはおすすめしない
水性塗料のゴールドを買ってきて筆塗り→上からエナメルの黒を塗って金の部分だけ拭き取り、
が定番で楽だと思う

393 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 07:46:38.30 ID:Y1f2UbaGM.net
赤バンダイのサイコガンダム買おうと思ってるんだけど、ABSの劣化が怖い。
検索するとMGのジオングがかなりABS酷い報告があるけど、サイコもやめといたほうが無難かな?

394 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 08:04:48.62 ID:EUt42mce0.net
そうだね、気にするなら再販待った方がいい

395 :HG名無しさん (ワッチョイ ff44-ucLq [133.149.86.21]):2024/02/21(水) 10:07:27.80 ID:h8gokXJ+0.net
人に聞かないと決めれないなら買い物やめて寝てなさい

396 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-abl8 [49.98.156.72]):2024/02/21(水) 10:46:19.25 ID:rmnayagid.net
>>391
荒らしに触るなフサフサ

397 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Erhn [61.205.98.176]):2024/02/21(水) 10:47:45.35 ID:Y1f2UbaGM.net
経験談って人に聞かないとわからないものでしょ。ネットで調べてもわからなかったから、経験豊富な人達が集まるここで聞いたんだけど。。。

398 :HG名無しさん (ワッチョイ ff44-cjJ+ [133.149.93.74]):2024/02/21(水) 11:00:50.48 ID:xFMHQRmt0.net
経験豊富な人より経験豊富ぶってるエアプが多いのが5ch

399 :HG名無しさん (ワッチョイ c377-gfBf [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/02/21(水) 11:04:28.76 ID:OF/U3A5T0.net
経年劣化でABSが割れるなんて極一部のキットだよ
あとは保存状態による
組んで無いなら基本的に問題は無いと思うけど

経過上ABSが割れたのはMGZ2.0の腹の蛇腹部分くらいだか

400 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f41-q7wG [2001:268:9ae6:40a7:*]):2024/02/21(水) 11:09:44.29 ID:EUt42mce0.net
一部といいつつ保存状態次第と注釈つけるならそれって一部じゃなくて全部割れる可能性があるってことでしょ

いずれにしても経験値ない人がどう作かは経験豊富な人からは想像できないので買わないほうが無難

401 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/21(水) 11:18:06.58 ID:5vWvCB6t0.net
>>400
まあこれよね
ここで聞く時点でABSの特質とか対策とか詳しくなさそうだし
どんな状態で保管されてたかも分からない古いABSキットを
「大丈夫」なんて誰も言えない

402 :HG名無しさん (ワッチョイ bf37-8fng [147.192.55.29]):2024/02/21(水) 11:48:59.85 ID:4ayGhd1c0.net
>>393
Xで検索したら、前よりはマシになったけどやっぱ折ったとか劣化したとかは出てくるね

403 :HG名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Erhn [61.205.98.176]):2024/02/21(水) 13:38:45.45 ID:Y1f2UbaGM.net
少し荒れたようで申し訳ない。

ABのごく基本的な情報(紫外線等による劣化)や組立時のポイント(スナップフィットによる負荷、塗装の注意)なんかには目を通したうえで、買おうとしてる現物はシールなんかも綺麗で保存状態は悪くないのかなと。

ただ一部のキット、特にMGジオングなんかは組立時からぼろぼろ崩れたって報告が多数あった(アマゾンレビュー等)ので、キットによる差もあるのかな、と気になったもので。

組み立てについてはタボを飛ばしてABS用の接着剤で組み立て、塗装もABS部分はやらない方向で考えてた。

とにかくコメントくれた人たち、ありがとう、参考になりました!

404 :HG名無しさん (ワッチョイ c36a-3KG5 [210.56.179.111]):2024/02/21(水) 13:44:12.76 ID:pf7BgjBf0.net
うちのパオング(発売当時の)はなんの異常もないけどなんか違うのかな?

405 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95]):2024/02/21(水) 13:45:11.36 ID:bnPOVSr40.net
またABS割れるマン湧いてきたのか

406 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 14:49:49.96 ID:7M7/usd10.net
>>404
例がパオングじゃなくてMGジオングだからじゃないかな

407 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 15:04:38.85 ID:hRxUV2WG0.net
まあいいじゃないかそういう素材使われてるだけ
ABSだろうがKPSだろうがPS樹脂で関節作られてるヤバイ大型キットもあるんですよ?

408 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 16:00:45.98 ID:BOrpmywR0.net
ガンプラの販売期間と販売数考えればそんなに砕けてるならもっと大騒ぎにならなければおかしいわけで
そういうのが特定のもの(ロット?)に偏ってるなら特定のものにダメなのが混じってるで話は終わりだろ
その特定の掴んでいたらご愁傷様といういつもの

409 :HG名無しさん (ブーイモ MM5f-Chsi [49.239.72.177]):2024/02/21(水) 16:25:54.60 ID:9F9/1X7kM.net
プラもナマモノみたいなところあるからな
作った時の状況や保存の状況で色んな変化が起こる
俺は組むだけで砕けるまでは経験したことないけどギチギチになってて抜くこともできずにネジ切れるのをただ見守る事しか出来なかった事ならある
ギチギチ対策にセラミックグリスとか塗ると今度はユルユルになるんだけど何か丁度良い対策ないの?

410 :HG名無しさん (スッップ Sd5f-LCFs [49.96.45.102]):2024/02/21(水) 16:41:00.95 ID:FgGanh9/d.net
アンチウェアグリスっていう高粘度のグリスがあるよ。ガンプラに使って良いかは知らんけどラジコンのプラギアに使うやつだからいけると思う

411 :HG名無しさん (ワッチョイ ef8c-s/bA [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/21(水) 16:52:18.56 ID:TdQ3lFSI0.net
またギチギチマンか
普通に関節調整しなよ

412 :HG名無しさん (ワッチョイ 331e-FjIa [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/21(水) 16:58:12.39 ID:hRxUV2WG0.net
またそうやって意見を封殺弾圧あだ名つけていじめか
こいつらのIDIPもそろそろ覚えておいたほうがいいなどっちが害悪か

413 :HG名無しさん (スフッ Sd5f-179W [49.104.13.33]):2024/02/21(水) 17:00:43.63 ID:OOjCm7lNd.net
PS樹脂で関節作ってる大型キットってどれだっけ

414 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-dUWu [157.65.114.183]):2024/02/21(水) 17:17:25.02 ID:PoG6Glyw0.net
>>413
クスィー
ペーネロペー
ナイチンゲール
今度出るデストロイ

415 :HG名無しさん (ワッチョイ 331e-FjIa [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/21(水) 17:26:33.17 ID:hRxUV2WG0.net
ナイチンゲールってPS樹脂なの?そうはみえなかったけど
まあでも太めにされてるよね
ドーベンみたいな薄い棒状ではないし折れにくいように短めにされてる

416 :HG名無しさん (ワッチョイ f396-Chsi [14.13.131.160]):2024/02/21(水) 17:26:42.11 ID:fMxYkUzc0.net
それKPSでは?
話の流れからして硬いPSっていう意味かと

417 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f63-4iqG [2400:2200:7cd:7fe8:*]):2024/02/21(水) 18:17:19.91 ID:fLygyNwj0.net
取説でKPSもPS表記しとるのって分かりづらくない?
そりゃパーツ見れば手に取るまでもなくKPSって分かるけどさ

418 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 19:16:51.44 ID:Ev3uFAki0.net
KPSのモールド彫り直しのやりにくさよ。
ABSでも良かったのになあ

419 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 19:37:12.64 ID:iPPa+zQP0.net
KPSのそこは良し悪しだねえ
ABSは塗装のネックがね
リスク抑えられる連中はともかくアルコール系が致命傷なのはまずい。ライト層がガンマカ使って崩壊がありえる

420 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 19:39:08.58 ID:s3IM+aSn0.net
一昔前はABSはKPSに置き換えろコールの嵐だっただろ

421 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 19:50:14.98 ID:gK+qYTNTd.net
関節どころか装甲パーツまでなんでもかんでもKPSなんだもん
結局は置き換えすすまないし

422 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 20:15:38.43 ID:PoG6Glyw0.net
>>417
JIS規格に「KPS」は存在しないので、材質表記上は「PS」と表記するしかない
PSと同じように成形やリサイクルもできるよ、というメリットもある

423 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 20:30:14.86 ID:B+mgu2PY0.net
生まれながらのPSだと…

424 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 20:43:31.90 ID:0lRzD9ZY0.net
むせる

425 :HG名無しさん (スップ Sd5f-l4e4 [1.75.157.250]):2024/02/21(水) 21:08:56.00 ID:B3y4cZfnd.net
行け、クエントへ
そして確かめるのだ

426 :HG名無しさん (ワッチョイ 331e-FjIa [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/21(水) 21:21:19.40 ID:hRxUV2WG0.net
むせるんだよハゲ

427 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 21:29:46.09 ID:5vWvCB6t0.net
昔は「KPS」って表記してたのにな

428 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:39:35.85 ID:OF/U3A5T0.net
KPSって強化プラスチックの略なんだよな
軟いのに

429 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:42:06.45 ID:nELfyxOR0.net
ニワカほどむせると書きたがるし大抵文脈に合ってない

430 :HG名無しさん :2024/02/21(水) 22:45:20.84 ID:hRxUV2WG0.net
そもそもスレチのやつに言えよ日本語文脈ハゲ

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 3399-SFgP [240a:61:3042:e8a6:*]):2024/02/21(水) 23:11:38.27 ID:B+mgu2PY0.net
>>429
苦い

432 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/21(水) 23:22:25.60 ID:5vWvCB6t0.net
コーヒー

433 :HG名無しさん (オッペケ Sr37-lRvw [126.253.211.0]):2024/02/21(水) 23:23:05.93 ID:yGJ8MFzGr.net
剥ける

434 :HG名無しさん (ワッチョイ 331e-FjIa [2400:4052:1240:b100:*]):2024/02/21(水) 23:27:39.65 ID:hRxUV2WG0.net
(ワッチョイ ef17-cibs [119.47.234.166])
どんだけにわかじゃないのか教えてほしいもんだw

435 :HG名無しさん (ワッチョイ 93d1-Q+Og [220.146.178.191]):2024/02/21(水) 23:27:57.16 ID:cEqxqrrl0.net
ABSはアクリジョンで塗ればOKだよ

436 :HG名無しさん (オッペケ Sr37-lRvw [126.253.211.0]):2024/02/21(水) 23:30:24.02 ID:yGJ8MFzGr.net
キリコは剥けてないのか
やっぱり

437 :HG名無しさん (ワッチョイ cf75-wPbx [2001:240:247b:e20:*]):2024/02/22(木) 00:42:45.64 ID:wmb46fp70.net
>>428
プラスチックの略称がPSにはならんでしょ

438 :HG名無しさん (ワッチョイ c36a-3KG5 [210.56.179.111]):2024/02/22(木) 00:59:15.36 ID:i4v9Atin0.net
改良型ポリスチレン

439 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:27:47.06 ID:SDe3Mhlc0.net
PS=polystyrene=ポリスチレン
KPS=Kyouka-polystyrene=強化ポリスチレン

440 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:37:13.46 ID:jVREXoXWr.net
強度と柔軟性がKyoukaされたPSなんでKPS

Advanced-PSのほうがカッコええやろがい
ABSと混同するからアカンか

441 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:45:05.90 ID:EZEi/MhzM.net
レゴのABSはめちゃくちゃ丈夫で経年に強いのにガンプラのABSがヨワヨワなのは何でなんやろ
やっぱりコストのかけ方が違うのかな?

442 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:47:24.74 ID:EQ8C8lnT0.net
ニッパーで切れないといけないからな

443 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 01:55:28.92 ID:goy/DPr+0.net
関節部分だけは丈夫な素材で切る必要がないように初めから分けとけばいいだけじゃん
その部分だけ丈夫にしときゃ文句もでねえだろ
大体のプラモの文句は壊れたがほとんどだろ

444 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 02:04:45.34 ID:PHIhSnZy0.net
むせた

445 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 05:53:15.33 ID:6+VWeIDr0.net
鼻の下長いブス伊東美咲死ね

446 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 07:02:57.09 ID:SDe3Mhlc0.net
むせる

447 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 07:55:12.90 ID:8bH9Mide0.net
>>441
レゴなんてプロレスの凶器に使われるレベルだもんな

448 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:08:32.51 ID:jVREXoXWr.net
分からん

449 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:28:19.08 ID:PKPWNmec0.net
もともとプラモなんてある程度技術要する組み立て模型なんだからそこまで丈夫にする必要ねーだろ
何も考えずに力任せにやって壊してる奴は知能が対象年齢以下なんだから考慮する必要なし

450 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:29:34.95 ID:LpKGEwsP0.net
>>443
・バカは何も考えずやるので壊す
・バカは主語がでかい

451 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:31:42.55 ID:/jldjPAO0.net
>>376だけど、皆様のおかげでそれっぽくできました!
金ホビーマーカーで縁塗って、あとは乾くの待ってガンマスミ入れブラックでやってみました
助言マジでありがとう

https://i.imgur.com/e9Dlzxe.png

452 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:42:35.49 ID:OtOzDT5K0.net
>>451
おめ
完成版も楽しみにしてる

453 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 08:50:15.17 ID:MOiWNBXt0.net
少ない手持ちで頑張ったな
つーかホビーマーカーのメタリック発色するんだな
透け透けでダメかと思ってた

454 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 09:13:53.47 ID:FMhj4Fvx0.net
>>451
マーカーペンでここまで塗れるのマジ器用
オレ不器用でペンどころか筆でも無理だからマスキングしてエアブラシ塗装だわ

455 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 09:17:46.47 ID:+pn918ls0.net
ペンだから上手いことフチだけ塗れたのかすげぇじゃん

456 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 09:19:04.13 ID:wihijKN+d.net
メタリック系は退色早いので今の色から変わりやすいから注意だぞ

457 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 09:19:39.43 ID:37lr1oVa0.net
このスレらしからぬ優しい空気
イエスだね

458 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 09:32:04.95 ID:RcqIBWVU0.net
いーじゃんいーじゃん!オレのも塗って!

459 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 12:03:54.97 ID:Fc8It7Gx0.net
フライルーの肩だけでもおゆまるする人は出てきそうだな

460 :HG名無しさん (ワッチョイ 1306-4D/j [2400:2200:60b:d39d:*]):2024/02/22(木) 13:51:24.25 ID:8bH9Mide0.net
一般フライルーにも次回生産からその肩入れてくれんかの

461 :HG名無しさん (ワッチョイ a371-cjJ+ [2001:240:2464:13f7:*]):2024/02/22(木) 13:56:49.93 ID:jk3lAoJO0.net
>>460
商品名買えて新商品として値上げすればワンチャンあるかも

462 :HG名無しさん (ワッチョイ 131c-abl8 [240a:6b:420:4090:*]):2024/02/22(木) 14:17:18.87 ID:nLk4Ub+g0.net
色ちょっと変えてSpecⅡとかでっち上げればいけるかも

463 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-4D/j [61.24.123.23]):2024/02/22(木) 14:27:30.69 ID:mpbW9ANB0.net
>>461
製品のクオリティ上がるなら値上げも構わんな

464 :HG名無しさん (ワッチョイ 3fbd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*]):2024/02/22(木) 15:15:24.46 ID:M/UrnMQv0.net
リックディアスみたいにプレバン1.5が限界なのでは
出したら出したで前のをよこせとキレ散らかすジジイが生まれるしなあ

465 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 19:54:04.50 ID:XuBgIRaP0.net
もう何度も出てると思うけどABSパーツはダボ切り落としてパーツにストレスかけない状態でABS接着剤で組み上げて補強で瞬着使ってサフェーサー吹いて塗装すれば問題なし。20年前に作ったABSフレームのMGはびくともしてないよ?

466 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:13:29.67 ID:wihijKN+d.net
毎日定時で帰って風呂に入れば翌日に疲れが残らずスッキリするよ、みたいなツイート

467 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:40:32.15 ID:SDe3Mhlc0.net
ABSは紫豚SPでも接着できるんだぞ!

あ、しってる?
すまん

468 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:43:09.11 ID:kDHx2GQld.net
休みの日とか時間のある時にそれをすれば良いというアドバイスやろうに日常のルーチンと一緒にしないといけないとか、>>466は馬鹿??

469 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:53:37.73 ID:OtOzDT5K0.net
まぁ普通に組んでるだけの人からすれば、ABSパーツのためにそこまでしないといけないの面倒、ってなるんじゃない
ABSじゃなければそこまでする必要ない訳だし

470 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 20:56:23.61 ID:M/UrnMQv0.net
>>468
ちょっと何言ってるかわからない

471 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-dUWu [157.65.114.183]):2024/02/22(木) 20:59:20.66 ID:9sKsJZzP0.net
>>467
青豚のSでもガッチリいけるで

472 :HG名無しさん (ワッチョイ ef66-2Seu [2001:268:986c:5ba2:*]):2024/02/22(木) 21:58:54.69 ID:7pBvq5dz0.net
(ワッチョイ ef17-cibs [119.47.234.166])
(ワッチョイ 3fbd-cibs [240a:61:21c3:ced7:*])

煽りしか書き込まないコイツは何のために生きてんだろ
ギチギチ君に対してギスギス君かな

473 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 22:31:47.70 ID:jVREXoXWr.net
どっちも見えてないッス

474 :HG名無しさん :2024/02/22(木) 23:31:29.94 ID:UZIiV07M0.net
>>467
アクリサンデー最強

475 :HG名無しさん (ワッチョイ 139d-s/bA [60.151.5.95]):2024/02/23(金) 00:16:13.74 ID:qrb5qSwX0.net
ギチギチくんはガチアタオカパチラー
ギスギスくんもアタオカパチラー

476 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 09:56:19.02 ID:FgppBD8v0.net
鼻の下長いブス伊東美咲死ね

477 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:13:54.49 ID:B1c40icX0.net
鏡見ろ

478 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 10:29:52.78 ID:OviGo81q0.net
そう言えば先週から金曜深夜にテレ玉でポケ戦放送してるな

プラモ制作のお供にどうぞ

479 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 11:40:05.98 ID:HRbVCCIQ0.net
NT-1もFZも古いし12月じゃないと気が乗らないなあ

480 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 13:08:34.07 ID:Gs3MhYiOM.net
アレックスver.2.0欲しいな

481 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 13:13:42.81 ID:qrb5qSwX0.net
GフレームFZザクを塗装しちゃったスレチすまん

482 :376 :2024/02/23(金) 13:19:24.18 ID:kCEy4v3l0.net
>>452
肩以外特に凝ったことしてないけど出来たのでせっかくなので共有
https://i.imgur.com/ZlKHJ8L.jpeg

腰のエンブレム以外ほぼ色分け完璧でアーマーありなしどっちもいける名キットだった
一般販売しても売れると思うんだけど、マイナーなだけに無理かな
全部新規造形で、まさに現代のガンプラって感じなだけにすごくもったいない

483 :HG名無しさん (ワッチョイ 93d1-sYtR [220.146.178.191]):2024/02/23(金) 13:36:11.37 ID:ifc9ihTK0.net
>>482
写真とポージングがステキ

484 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fa6-3q3Q [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/02/23(金) 13:46:43.90 ID:SnTNHdir0.net
今は「一般販売しても十分売れそう」くらいの奴が
一番プレバン送りにされる

むしろ「プレバンに置いても誰も買わない」ってレベルの方が
一般小売り送りにされて確実にバンさんが儲ける感じ

485 :377=452 (ワッチョイ bf37-8fng [147.192.55.29]):2024/02/23(金) 13:55:18.74 ID:PtpfGU170.net
>>482
おぉ、いいね!完成乙
黒バックもキマってるしアーマーの青も差し色的にイイ感じ
ジーラインのシールドってファーストとアレックスのニコイチっぽいデザインなんだな

486 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-yAj3 [2001:240:2404:b7cc:*]):2024/02/23(金) 14:09:17.97 ID:F9pmeXAD0.net
プレバンと一般販売だと出る量が一桁二桁違ってるだろうに
直販の方が儲かるってのいなくならないのなんでなんだろ
でかい会社は結局利益より売り上げ出し続けないと死んじゃうのに

487 :HG名無しさん (ワッチョイ 53bb-Zs+2 [118.240.72.143]):2024/02/23(金) 14:10:33.14 ID:kCEy4v3l0.net
ありがとう!

MGMkⅤもプレバン専売にしてはカラーパッケージだし、一般受けもすごく良さそうなのに結局でなかったな
ギャプラン TR-5[フライルー](ティターンズ仕様)とかはプレバンならでは感出てるけど、
完全新規造形の最近のGガンダムHGとかはプレバンでRGエピオンは一般なあたり、基準がよく分からん

>むしろ「プレバンに置いても誰も買わない」ってレベルの方
最近で言うキメラみたいな?

488 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 14:23:18.91 ID:6uJ1Chvz0.net
本当にプレバンと一般流通で一桁二桁違うのかって前提を見直すべきなんじゃねーの
パニおじは実店舗にしがみついてるけど客の店舗離れがあんじゃね

489 :HG名無しさん (ワッチョイ 330c-m9H8 [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/02/23(金) 14:59:35.66 ID:HRbVCCIQ0.net
販路握ってるわけじゃないしなあ
卸値差分を考慮しても店頭品の利益の方が遥かにでかいだろう

490 :HG名無しさん (ワッチョイ a320-gfBf [2400:2200:c3:a099:*]):2024/02/23(金) 15:29:29.97 ID:ADdVP2HK0.net
マイティの予約数が尼で2万超え
プレバンでこんなに捌けるとは思えん

491 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/23(金) 15:34:51.55 ID:vGmTJMcqd.net
>>488
ガンベの在庫の話でも何度も言われてるけど全国の小売店の数考えたら桁違いだって分かるでしょ

492 :HG名無しさん (ワッチョイ a33f-yAj3 [2001:240:2404:b7cc:*]):2024/02/23(金) 15:37:39.10 ID:F9pmeXAD0.net
年間2000万個くらい今は出荷してるんじゃなかった?
一桁より少ない個数だと最低でも200万個以上プレバンで取り扱ってなきゃならんのだが
あのサイトで最低でも年間200万個売ってるってどう信じられるんだろう

プレバン以外だとガンベもあるけど早々に整理券で入場制限してて個数稼げてないし

493 :HG名無しさん (スフッ Sd5f-Q6Mk [49.104.26.44]):2024/02/23(金) 15:51:59.38 ID:87Rho/v8d.net
ギラドーガも買えたし週末は時間潰せそうだわ
Xファイル見ながら組む

494 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 19:27:49.98 ID:SnTNHdir0.net
バンさん擁護するために最近片っ端からプレバン送りにしてるバンさんを
バカの子設定にするの酷いw

495 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 21:23:53.58 ID:ZP+DVBK/0.net
何年もHGUC止まってて新金型のHGがプレバン受注ばっかじゃこうおもわれても仕方ないわな

496 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 21:51:10.24 ID:n19QXpwn0.net
だってお前ら再販買い漁って再販しろしろうるさいじゃん
ジーラインだって何これって思った奴の方が圧倒的に多かったろ

497 :HG名無しさん :2024/02/23(金) 23:09:57.69 ID:iFE7t1m10.net
何これどころかw
むしろジーラインこそプレバン向きだと思うがね
このスレで誰かに説明されないと何もわからない転カスニワカじゃねーんだから

498 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 00:34:10.54 ID:3OcXfOZp0.net
>>497
その人は同じ主張だと思うよ

499 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 01:25:16.96 ID:lxuZLCYPM.net
普段プラモをあまり買わない層に訴求出来る可能性がある奴は一般
放っといてもHGUCおじさんガンプラおじさんが買う奴はプレバン
だだ余りになる可能性があるやつは一般に押し込む

500 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 01:56:50.81 ID:3OcXfOZp0.net
>>499
だだ余りになると分かるようなものは作らないのでは?

501 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 02:39:55.83 ID:7O8Oma8wM.net
>>500
可能性がある

分かる
の間にはかなり大きな違いがあることにお気付きだろうか

502 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 03:08:28.65 ID:n6eTkDmr0.net
売れなかったのも売れすぎたのも単にメーカー側の予測が外れただけ
あとはメーカーは売りたい物を作るというのもあるし
>>499も3行目が妄想炸裂してる以外は間違ってない

503 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 03:10:32.94 ID:JyjuUpyc0.net
>>449
また自分勝手な妄想想定で煽ってるよwハゲがw

504 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 03:17:42.52 ID:CQslxyXl0.net
ここはHG(ハゲ)UCスレですよ!
プラモの話は他でやってください!!

505 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 10:57:10.70 ID:BLIHI2rF0.net
境界戦記のが一応プレバンでもあるけどほぼ一般の時点でまあそうなんだろうなと

506 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/24(土) 12:36:01.13 ID:umlk2NvYd.net
結果どうなったかは色々あるから置いといてガンダムもそれ以外も新作アニメのキットを店頭に並べるってのはごく普通の考えに思えるんだけど
なんで誰も買わないものを一般にって発想になるんだろう

507 :HG名無しさん (ワッチョイ ef4d-s/bA [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/24(土) 12:37:52.78 ID:ZZCFXPog0.net
アタオカだからだよ

508 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:04:50.26 ID:RsdjE8bRr.net
境界はトップの誰かが推してるんだっけか
たまに当たりキットあるからええやん

509 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:08:12.66 ID:pxt4ubxQ0.net
売れてないように売れて補充されとるんだろ

510 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:09:17.33 ID:pxt4ubxQ0.net
売れてないように見えてるけど実際は売れてて補充されてるだけ

511 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:13:04.10 ID:TXEtLmhf0.net
>>508
確かにバンイップ・ブーメランは良いキットだった
今度出るバンイップ・ジンガーでもガンタタンク作るわ

https://imgur.com/RO8zKzS.jpg
https://imgur.com/SXR2kqh.jpg

512 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:15:50.27 ID:nk95DoUF0.net
新し目の境界のキット普通にかっこいいな

513 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 13:37:05.51 ID:FTUVmmuD0.net
>>511
ガンタンクの配色センスいいね
綺麗なブルーですわ

514 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 14:45:22.57 ID:BLIHI2rF0.net
>>506
そうさのお、一般は問屋や小売店に卸せばそれで売り上げになるし返品は出来ないようなので
仮にユーザーに売れなくても小売りや問屋が損をしてでも在庫処分等するだけでメーカーは痛くはない
メーカー直販はメーカー小売り希望価格+送料で予約してまで買ってくれなければ
極端な話一個もユーザーに売れなければ一円にもならないからちゃんと売れるアイテムを選んで直販のみにしそう、とか?
プレバン始めた当初みたいに例えばHGUCシーブックF91は一般、ハリソン機はプレバンとかならまだこんなことも思わないけどさ

515 :HG名無しさん (スップ Sd5f-01xT [1.75.153.109]):2024/02/24(土) 15:04:37.43 ID:xmRBhrXad.net
実際プレバンガンプラで完売せず残ったのって赤い三連星ぐらい?
今ならシンデュアリティのメカとかプレバンで5000円だと売れんだろうね、販売店が仕入れ価格以下の値段つけても売れないんだから

516 :HG名無しさん (ワッチョイ f396-sYtR [14.10.120.160]):2024/02/24(土) 15:09:52.07 ID:B1fDXza10.net
>>511
すげえ

517 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/24(土) 15:14:34.42 ID:umlk2NvYd.net
>>514
再販ペース全然違うでしょ
一般販売品はリピート含めた商品なのにそんな短絡的なバカ企業がいるのか?

518 :HG名無しさん (ワッチョイ 3f5d-1u9Q [221.114.149.209]):2024/02/24(土) 15:34:58.25 ID:TXEtLmhf0.net
シンデュアリティは重症メカロボボンクラの俺でさえあんまり刺さらなかったなあ
脇メカは結構刺さるデザインがあるんだけど

519 :HG名無しさん (スププ Sd5f-Nm4i [49.98.243.184]):2024/02/24(土) 15:41:46.61 ID:umlk2NvYd.net
>>518
スレ違い続けるのもあれだけど見る環境が限られてたのも大きかったな

520 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 19:04:15.24 ID:XyKMHOqb0.net
売れ様が売れまいが新作アニメのキット一般にぶっこんでくるのは昔からやろ

521 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 19:51:40.36 ID:M3CFi1910.net
明日はニューガンダム組むぜ
確かガンプラで一番最初のヘルメット1発抜き成型のキットだよね?

522 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 19:54:56.82 ID:FTUVmmuD0.net
おお、いいねえ
HGUCニューガンは傑作キットよね

523 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 20:51:57.40 ID:PuKNP/d+0.net
>>500
金型の減価償却の都合で計画した水増し商品のこと

524 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 20:59:16.59 ID:sekzVS2P0.net
>>514
オリジンのアクトザクとザクキャノンはえげつなかった プレバンどころか金型代を回収するために偽物をでっち上げ一般に回したのは見え見えだったからな

525 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 21:39:01.86 ID:xUwiWyXb0.net
確かに
でも先に出たのはハーフキャノンとかキシリアアクトだし、そんなのに飛びつくようなおバカが居るから

526 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-Nm4i [119.47.234.166]):2024/02/24(土) 21:43:52.49 ID:3OcXfOZp0.net
>>525
ハーフキャノンがいきなり出された捏造だと思われて叩かれてたのは流石に可哀想だと思った
水増しだの捏造だの喚くやつはガンダムの何見てきたんだろ

527 :HG名無しさん (ワッチョイ 4389-Toyv [114.148.184.4]):2024/02/24(土) 22:08:11.50 ID:n6eTkDmr0.net
MSV-Rシーズン2でまた増え始めたのも知らんのだろうなw

>>524
ハーフキャノンはMSV-Rから拾って来たやつだから偽者じゃないぞ

528 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-Nm4i [119.47.234.166]):2024/02/24(土) 22:12:10.42 ID:3OcXfOZp0.net
いつの間にか生えたやつで不意打ちされたのだとFAガンダム陸戦タイプ
ゲルググに続いてお前も陸戦できるようになったのかと思った

529 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-l4e4 [27.136.104.155]):2024/02/24(土) 22:18:17.37 ID:xUwiWyXb0.net
何見てきたとか言われても知らねえよそんなの
俺はMSVやMSXの時代からワープしてきたような老害世代だけど、単に財布を狙ってんだなとしか思えなかったんだよ

530 :HG名無しさん (ワッチョイ ef17-Nm4i [119.47.234.166]):2024/02/24(土) 22:29:33.58 ID:3OcXfOZp0.net
MSVやMSXってその財布狙いの元祖じゃね
そこからずっと怒ってるんだろうか

531 :HG名無しさん (ワッチョイ 5372-FGkI [118.240.58.42]):2024/02/24(土) 22:32:32.93 ID:IROrEgQU0.net
フライルーとかいらないからディアスみたいにギャプラン1.5出してくれ

532 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-l4e4 [27.136.104.155]):2024/02/24(土) 22:35:14.52 ID:xUwiWyXb0.net
子供の頃からずっと怒ってる訳ないじゃないやっぱバカなの?

533 :HG名無しさん (ワッチョイ cf89-ENdC [153.239.246.129]):2024/02/24(土) 22:44:02.81 ID:WeuS0ypj0.net
「俺の知らないバリエーション機体買うヤツはバカ」とか言ってたら
老害扱いされても仕方ないな

534 :HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-l4e4 [27.136.104.155]):2024/02/24(土) 22:49:42.09 ID:xUwiWyXb0.net
いいよ老害で
メンゴメンゴw

535 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 23:15:43.05 ID:RsdjE8bRr.net
さくっとNG

536 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 23:52:36.61 ID:/NKijKNtd.net
MSVなんてマイナー機どれだけ知っててなんぼだからなぁ
いままで何見てきたの?は妥当な評価

537 :HG名無しさん :2024/02/24(土) 23:58:25.21 ID:Obuub/360.net
老害は自分を良く言い過ぎ
ただの馬鹿でしょ

538 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 00:19:48.67 ID:92WmaSk90.net
バンダイへの忠誠心がエグいスレ

539 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 00:23:08.50 ID:g0xgIXMf0.net
気持悪いやつらだな
基本否定しかできない上に説教臭い他者の考えはまったくとして認める気がないから常時喧嘩煽り
お前らのいいとこ探す方が難しいよ

違うか?

540 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 00:34:09.73 ID:5H/0gzPg0.net
まぁ欧州で同じ事やったら
数100億レベルの懲罰賠償取られそうな売り方を
ガキ向けおもちゃでやってるのはすごいよ

541 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 00:37:51.07 ID:g0xgIXMf0.net
画面内を異様なほど独占するキャラなんかもういらんそれだけで罪

542 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:09:59.50 ID:lpUDuXpy0.net
なんだろうね
欲しいキットが買えないのが辛いのか、欲しい機体が出ないのが辛いのか、プレバン専売が面白くないのか
いろんな不満がごちゃごちゃだね

543 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:11:20.66 ID:KCVJGy1B0.net
僕の欲しいプラモが買えないのはおかしいプンスカプンて感じの爺か。

544 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:13:45.80 ID:vh5cDYn10.net
>>540
まさかガンプラで出羽守が見られるとは思わなかった
オリジナルの方々より出す数字がでかくていいと思う

545 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 01:21:05.13 ID:VeQPjtR00.net
基地老害はどこにでも湧くからな

546 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 06:48:38.79 ID:GLCbpn6f0.net
>>540
規模のでかいバカだなぁGoogleの制裁だって100億ドルも行ってないのに
んで?具体的にはどういう罪に問われんの?

547 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 08:07:43.11 ID:I5I9qupL0.net
いろんな怨嗟が混ざって生まれた蠱毒な爺さんなんだよきっと

548 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 08:19:15.11 ID:PPX+dlzZ0.net
とりあえず旧キットで発売済みのMSVは素直にHGUC化してほしいのは俺も同感

549 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 08:29:26.75 ID:9IiHrJmT0.net
ガキ向けオモチャを買ってるのはガキじゃないからな

550 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 10:15:11.83 ID:wYw25ovo0.net
タコザクはHGUCで欲しいな。

551 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bad-XQtT [240b:c010:401:56c3:*]):2024/02/25(日) 12:32:16.37 ID:/45ANAkp0.net
ニュー組み終わったわ
股関節以外特に古臭さも感じない良キットだね
装甲裏にディテールがあるのもとても良い
こういうの好き

552 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 13:34:32.53 ID:9IiHrJmT0.net
いまの買うとKPSなんだよな
KPSヘイズル改はちょっとお股ユルユルだった

553 :HG名無しさん (ワッチョイ ba54-w3el [123.198.76.170]):2024/02/25(日) 13:48:31.60 ID:DQ+6XaPI0.net
νとドムとズゴックにはハズレ無し

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 7ba0-fCbz [2001:268:9a71:b261:*]):2024/02/25(日) 13:50:35.04 ID:PPX+dlzZ0.net
νはファンネルポロリとの戦いやろ

555 :HG名無しさん (JP 0H16-JIYs [133.106.34.147]):2024/02/25(日) 15:18:17.47 ID:lzJQT/ysH.net
ファンネルを付けない俺に死角はなかった

556 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 15:25:48.11 ID:9IiHrJmT0.net
ファンネルが付かないνなんて小言を言わないオカンみたいなもんだろ

557 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b76-UO4V [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/02/25(日) 16:06:03.19 ID:VeQPjtR00.net
無印1/144のファンネル無しからリリースする悲しみを忘れない

558 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 16:07:37.92 ID:9IiHrJmT0.net
無印1/144?

559 :HG名無しさん (ワッチョイ 4752-FAP4 [2400:4050:a480:e500:*]):2024/02/25(日) 16:13:55.54 ID:P4HhbG7U0.net
最初のνは後からBクラブでファンネル出してたんだっけか
リガズィの飛行ユニットは友達が買ってたな

560 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:16:37.02 ID:o+lSX5Gad.net
しかしMGに続いてHGUCも新規設計機体出なくなったな

561 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:17:44.02 ID:9IiHrJmT0.net
ジ、ジーラインはHGUCブランドだから!

562 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:22:05.89 ID:o+lSX5Gad.net
もうちょいメジャーな機体おなしゃす

563 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:28:21.82 ID:LgAZcHJd0.net
ホビーハイザック

564 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:35:54.09 ID:xdMr0hhG0.net
ジーラインもホビーハイザックも作りやすくて良いね

565 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:40:28.71 ID:o+lSX5Gad.net
逆シャア版を先に出して欲しかった

566 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:43:52.59 ID:nz/tOrmQ0.net
ホビーハイザックとかアクアハンブラビとかちょいちょい出てない?
求めてるものと違うんだろうけど

567 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:51:18.56 ID:9IiHrJmT0.net
ハンマハンマはちょっとほしい

568 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:56:23.58 ID:2Cu7Netj0.net
>>560
MGスレでも出てないって言ったらバカZ出てるだろって大勢に突っ込まれてたけど
後付けで条件付けんなよ新規金型おじ

569 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 17:56:56.01 ID:O2NvMM3a0.net
逆シャアはすきで揃えてるけどホビーハイザックの違いがわからん

570 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 18:19:59.95 ID:vh5cDYn10.net
>>565
AOZと連動するから優先されたんだろ

571 :HG名無しさん :2024/02/25(日) 18:27:49.87 ID:o+lSX5Gad.net
出な

572 :HG名無しさん (ワッチョイ cb70-7Hw8 [180.220.90.36]):2024/02/25(日) 19:27:55.85 ID:Bvb9Didf0.net
ハイザック・カスタムは発売されないかな

573 :HG名無しさん (ワッチョイ 561e-oOc/ [2400:2200:387:f4a1:*]):2024/02/25(日) 19:54:56.87 ID:2gE6hn7b0.net
普通のハイザックも作り直ししてくれんかの

574 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3a-5Qex [2001:268:c081:ea19:*]):2024/02/25(日) 20:11:47.34 ID:EMCYixgi0.net
ギュネイが乗ってたホビーハイザックが欲しいのよ
劇中でも長く動き回ってたので印象に残ってるのに肩アーマー自作するの大変そうだし

575 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 20:13:03.86 ID:9IiHrJmT0.net
冗談言わないでくれよ
ちょっと売れないね

576 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/25(日) 20:16:12.96 ID:vh5cDYn10.net
>>574
AOZ版のアーマーを素体にすればいいのでは?
どうせ本体もハイザックとほぼ違うんだから手を加えまくるのは変わらないんだし

577 :HG名無しさん (ワッチョイ cb4a-uIK+ [180.57.198.180]):2024/02/25(日) 20:23:48.78 ID:rfTwnOkE0.net
>>567
俺もハンマ・ハンマ欲しい
FSSっぽさが色濃く出てるよな

578 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3a-5Qex [2001:268:c081:ea19:*]):2024/02/25(日) 20:29:38.66 ID:EMCYixgi0.net
>>576
その方が現実的ですね
待ってても出る確率は低いでしょうし

579 :HG名無しさん (スッップ Sd5a-3tYU [49.96.242.103]):2024/02/25(日) 22:11:29.03 ID:Ty4t19gbd.net
森熊まだかよ

580 :HG名無しさん (ワッチョイ fa04-iVup [221.121.226.87]):2024/02/25(日) 22:55:49.00 ID:kAntKvG00.net
ジーラインをガンダム頭にしたのは僕だけじゃないはず

581 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/25(日) 22:58:17.73 ID:9IiHrJmT0.net
ジーラインもスパルたんも
1コはガンダム頭にするため2コずつ買ってる
いつ作るかは私にも分からない

582 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ac9-tIv1 [115.38.201.130]):2024/02/25(日) 23:00:08.14 ID:fwR2aUwk0.net
ジーラインは深夜にあったから追加をポチッた
福岡のヤニドーカ買った奴いるんかの
あれはいらん

583 :HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-kbTp [124.145.136.6]):2024/02/25(日) 23:04:12.16 ID:BZ/uT8kO0.net
リメイクするにしても腕の動力パイプがネックよな
進歩なく千切れそうな切れ込みが入ったアサフレックスかどうにも処理できないTPEか

584 :HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-kbTp [124.145.136.6]):2024/02/25(日) 23:05:06.45 ID:BZ/uT8kO0.net
更新してなかった
ハイザックの話ね

585 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/25(日) 23:06:34.87 ID:vh5cDYn10.net
>>582
お土産なんでそういう商品じゃない

586 :HG名無しさん (ワッチョイ baa1-fFrt [59.84.30.180]):2024/02/25(日) 23:09:09.21 ID:hmD5G7no0.net
腕だけ出たサイコ?とホビーハイザックが出たハイザックカスタム
どっちが先に出るかね

587 :HG名無しさん (ワッチョイ 1610-5d/8 [240a:61:110c:bfea:*]):2024/02/25(日) 23:13:57.06 ID:Bik2M9Zc0.net
名作と言われてるドムもそろそろver.2が欲しい所だな
いかんせん動かな過ぎだわ

588 :HG名無しさん (ワッチョイ ba17-USbh [125.56.72.182]):2024/02/26(月) 01:13:06.70 ID:hVQHxOwu0.net
昔出たやつだとザクⅢとかドムトローペンとかだなリメイクは
とにかく内部がスカスカしてる

589 :HG名無しさん (ワッチョイ 5661-e6Ke [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/26(月) 01:20:31.45 ID:tMb+j+ex0.net
>>582
買ってきて作ったよ
久々のギラドーガでなかなか良かったよ

590 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-ofKB [126.158.139.255]):2024/02/26(月) 01:24:38.17 ID:ccj0FMj1r.net
中身スカスカでもいいじゃない
人間だもの

591 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 06:37:11.03 ID:WseARq/J0.net
ドムトローペンは塗装すると足の取付部が折れやすい印象

592 :HG名無しさん (ワッチョイ 5638-8NIR [2001:268:d71a:12c4:*]):2024/02/26(月) 08:07:18.12 ID:gr5xOfRq0.net
ジーラインあれはいいものだ

593 :HG名無しさん (ワッチョイ fa5d-9XlH [221.114.149.209]):2024/02/26(月) 08:13:16.45 ID:umyiopo40.net
ジーラインの股間にも使われてるけど
ポリキャップ互換のKPSパーツいいな気軽に塗装できるし
セットにして売って欲しい

594 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 10:17:15.80 ID:6akU8OXR0.net
>>588
アレックスリメイクしてほしい

595 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 10:21:36.55 ID:U1JI+bxB0.net
最初ジーラインをスルーしたのは今でも後悔してる
なんとか2次予約できたから大惨事は免れたけど

596 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 11:09:46.63 ID:umyiopo40.net
もしジーライン買えなかったら
一体どんな惨事が彼を襲ったのだろうか

597 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 11:12:18.24 ID:sCcTg/rgM.net
惨事と3次を掛けたんなら…
まぁ偶然だろう

598 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 11:15:20.74 ID:umyiopo40.net
>>597
才能あるわあ

599 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 12:04:05.68 ID:Ht/aMel70.net
完全な偏見として買えた買えないに大惨事とか大袈裟な表現使う人は買う事がゴールでその後は積みがちなので
二次販売でも買えれば問題ないのではと思っている

600 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 12:22:08.30 ID:DhxaAZUO0.net
偏見と言うより妄想だろ
なんで他人が組んでるか積んでるかが分かるんよ

601 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 12:26:33.67 ID:sCaeK/4z0.net
ニュータイプってやつだや

602 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 12:28:42.51 ID:TshrobIP0.net
5月発送のバルギルとエンゲージ
今からキャンセルするので、欲しい人拾ってね

603 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 12:51:55.59 ID:VI6MPuzC0.net
いりますん

604 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 13:01:33.35 ID:tMb+j+ex0.net
ないやん

605 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 13:33:04.37 ID:Lwz55X4Qa.net
ないアル

606 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 19:53:09.34 ID:C9UUYQJDd.net
>>600
それって同じじゃね

607 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:44:03.16 ID:DwCl45Au0.net
全然関係無いけど「無いアルよ」とか「~アルよ」って中国語の「没有」から来てるんだと思ってる

608 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:56:19.65 ID:dehb4ZRc0.net
蒼天の拳だろ

609 :HG名無しさん :2024/02/26(月) 21:59:59.15 ID:5pffYxrQ0.net
ミッシングリンクに同梱されていたペイルライダーと
エキスポ限定のエクストラフィニッシュって
色違う感じですか?

610 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/26(月) 22:53:20.20 ID:Ht/aMel70.net
>>608
わからん

611 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 08:08:16.90 ID:lRBuzgeM0.net
SEED映画のせいでHGUCはなーんも出ませんな。ほんと余計な映画作ってくれたもんだわ

612 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 08:14:24.12 ID:Bygg1SWtd.net
老害丸出しで草

613 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 08:18:16.34 ID:elLsjDzI0.net
そもそもエンゲージ出た

614 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 09:00:27.19 ID:3XVfvxox0.net
買わない言い訳ばっかしてるやつに限って文句ばっか

615 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 09:01:11.78 ID:G3tyoGRs0.net
あたち令和生まれの乳児だけどSEED世代もとっくの昔に老害です

616 :HG名無しさん (ワッチョイ f714-UO4V [202.168.223.90]):2024/02/29(木) 09:43:55.30 ID:uTGYJBvg0.net
SEEDのヒットが無かったら20年前にガンプラ先細って終わってたかもしれんのにな

617 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e89-DDFw [153.139.7.1]):2024/02/29(木) 09:46:09.81 ID:hRdWmtxT0.net
>>613
こういうのって宇宙世紀新作の新機体じゃなく
自分の世代の宇宙世紀作品の機体を出せってやつだからな

618 :HG名無しさん (ワッチョイ 562a-e6Ke [2400:2652:681:6c00:*]):2024/02/29(木) 09:51:42.01 ID:0sRfHxSH0.net
老害にはプレバンはなかった事になってるのかよ再販も新作も出とるやろ

619 :HG名無しさん (ワッチョイ af9d-KPVc [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/02/29(木) 09:59:18.59 ID:ZtkMparD0.net
特定の作品しか興味ないとかだと面倒くせぇな
ちゃんとGガンの洗礼受けてきたのかよ

620 :HG名無しさん (スフッ Sd5a-2noF [49.106.217.254]):2024/02/29(木) 10:17:46.17 ID:4AsS9174d.net
種厨うぜぇな
肉剥ぎ落とすぞデブ

621 :HG名無しさん (ワッチョイ 0f95-zi7C [2400:4051:8d01:ce00:*]):2024/02/29(木) 10:44:39.00 ID:9jCV+f/+0.net
>>616
無ぇよ馬鹿

622 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a37-blZE [147.192.55.29]):2024/02/29(木) 10:55:57.40 ID:A/1kt5Kh0.net
おまいらガンダム好きで散々争いの不毛さ悲しさと人の愚かさを見せつけられてるはずなのに
ホントどうでもいいことですぐ喧嘩するのな…

だからシャアに愚民呼ばわりされるんだよ

623 :HG名無しさん (ワッチョイ 2a29-3cMK [133.232.253.86]):2024/02/29(木) 11:18:52.91 ID:louojpSn0.net
(ガノタが)地球から離れていきます!

624 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:30:58.99 ID:MPgZ9jNRH.net
よく荒れたり荒らされたりするスレですねって言うと、新作が無いのが悪いとか言う人が来そう

625 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:35:58.88 ID:JI5oQYEX0.net
ターンエーと種の間ぐらいの時期
模型屋に行くたびにガンプラも終わりかあ、と
悲しい気持ちになってたけどな

626 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:36:26.24 ID:qN4GvjUy0.net
>>621
SEEDの前はW→X→ターンエーでどんどんガンプラ売れなくなってヤバい状況だったんだよ
同時期にMGやHGUCがあったとはいえSEEDで新規ファン獲得できてなかったら確実に先細ってた

627 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:39:03.59 ID:+sT46qrer.net
種推しでもなんでもないが
種が当時の救世主になったのは事実やで

628 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:40:23.00 ID:M8tRqGe70.net
ワタシは種無しです

629 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:41:29.82 ID:G7SaqjL/0.net
>>626
ガンプラファンはHGUCとMGにシフトしていて、無印の種キットなんて見向きもされなかったと思ってるが

630 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:46:07.99 ID:uTGYJBvg0.net
なるほど頭のおかしいやつはこうやって認知が歪んでるんだな

631 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:47:33.23 ID:AdvkE/c60.net
思ってるってなんだよ、根拠のねぇ意見なんざ並べんなよ

632 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:48:57.52 ID:1qWZMjZC0.net
まあ今のところ直近で予定されてるアニメ新作はないし(ハサウェイはいつになるか分からん)
しばらくはCEが続くだろうね
今のうちに旧キットしかないやつとか古めのをリメイクして欲しいけど

633 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:50:58.83 ID:G7SaqjL/0.net
>>631
数字出して根拠書いてるやつおりゅ?w

634 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:51:11.59 ID:6eALpB4/0.net
>>629
そのMGは死にかけてるのに?

635 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:52:38.98 ID:G7SaqjL/0.net
再販されればなんでも飛ぶように売れる時代で死にかけているというギャグ

636 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 11:54:11.06 ID:JI5oQYEX0.net
EX-Sとゼクアインをリメイクしたら株大量に買っちゃう
うそ大量は無理

637 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:05:56.66 ID:ZtkMparD0.net
>>629
少なくても当初予定に無かったHGブリッツが追加で発売になるくらいには売れてたし、売れてないなら番組終了に合わせてMGストライク発売したりせんやろ

638 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:14:36.54 ID:Ajs+xZMwa.net
HGUC、MGどころかPGまで出た時代が暗黒期ねえ
これだから種キッズ(40)って嫌われるんだよ

639 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:16:17.08 ID:hS6jxB230.net
>>611
もう余りまくってるグフカス100個作ってから文句言え

640 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:17:10.52 ID:hS6jxB230.net
待ってりゃそのうちサイコガンダムマーク2出るんだろ


だよな?

641 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:18:23.31 ID:8cHSBGIe0.net
>>625
その時期ってMGがバンバン発売されHGUCも立ち上がり二次ブーム到来で盛り上がってたぞ
Xの頃ですらガンプラはMG Zが品切れ続出でこれから来そうな雰囲気はあったのよ
やばかったのはVの時代
SDしか息してなかった

642 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:18:36.90 ID:Px36isBS0.net
GP02のリメイク待ってるけど、切っ掛けがあるとしたら2年後の35周年か。。。

643 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:21:04.58 ID:LLSvXC7B0.net
グフカスは主役級並みに再販されてるのに店頭に残ってないけどな
残ってるなんて若いのが新規で入ってこない隠れ限界集落だろ

644 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:21:58.09 ID:G7SaqjL/0.net
HGUCは0083、センチネルに続いて、人気のゼータ、0080が牽引してた
SEEDキットは劇中と似てなくてブサイクで多く残ってた

>>637
1/100が簡素だった時代だから豪華版としてMG化するのは自然な流れで、エクシアだってそうでしょ

645 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:22:40.14 ID:5lFJs1mv0.net
>>641
そのSDすらVの頃にはブームも終わって落ち目だったしVガンのプラモなんか売れねえし
VとGリアタイらへんが1番ガンプラが死んでたと思う

646 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:23:08.62 ID:1GkQFpnX0.net
グフカスは材料買いに秋葉の淀や某行くとちょいちょい見かけるな

647 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:23:24.12 ID:wqKgZq9pM.net
08小隊のお陰で潮目変わってその前のジリ貧ムードは終わってたわな

648 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:24:03.64 ID:hS6jxB230.net
>>641
F91(売れたのはF90の方だが)で息吹き返したところをVガンがやらかして、Wは腐女子達が買い込んで組んでカメラで撮って写真を同人誌の原稿用にトレースするんで売れに売れた、でまたXがやらかしてターンエーが全く売れなくて起死回生のHGUCシリーズ爆誕

649 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:25:57.90 ID:G7SaqjL/0.net
ガンプラ不遇だがエヴァが売れてた

650 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:48:12.10 ID:hRdWmtxT0.net
種が始まった時期はガンダム暗黒期で種は再びガンダムを盛り上げた救世主
VS
種が始まった時期はガンダム暗黒期などではなくむしろHGUCが展開されて大きく盛り上がっていた時期だった

この論争は多分視点の違いなんじゃないかって気がする
当時宇宙世紀作品は昔からのファンが変わらず支えていて実際ガンプラは売れて大きく盛り上がっていた
しかし新作から入る若いファンがあまり増えないのが問題になっていてそこに種が救世主となった

でどちらの主張も間違っていないが正解ではないかと

651 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:51:38.19 ID:7r67DhIT0.net
当時のガンプラ界隈はMGとGUNITで助走を開始
EWとグフカスで急加速してHGUCに至る…という流れだったと思う

652 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 12:52:29.93 ID:7tmou3D+d.net
股関節がボールジョイントのやつは新しいのにしてほしい
差し替えパーツみたいな感じで股関節や肘や膝の
パーツ売ってくれるのでも良いけど
関節流用キットまるまる潰すの勿体無いんだよな…

653 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 13:08:29.56 ID:JI5oQYEX0.net
しかしまあ
20年経ってこの論争をすること自体が無毛

じゃなくて不毛

654 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 13:24:53.12 ID:uTGYJBvg0.net
全部いらんこと言った>616のせい

655 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 13:52:15.18 ID:1GkQFpnX0.net
どっちもきちんと数字なり出せてないんだから争うだけ無駄よね

656 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 13:52:54.15 ID:51WApAWEH.net
続きは20年後にやろう

657 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 13:56:52.11 ID:0sRfHxSH0.net
あの世に行ってそうやんけ

658 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 14:05:27.99 ID:8cHSBGIe0.net
>>653
ターンエーと種の間のラッシュ期にガンプラが終わりと思ったなら毛より下を疑った方がいいぞ
若年性アルツはマジで数年で死ぬ

659 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 15:10:14.23 ID:UoC9zEW60.net
>>639
100機いたら08小隊どころか基地の2,3個壊滅しそうだなw

660 :HG名無しさん (ワッチョイ cb70-7Hw8 [180.220.90.36]):2024/02/29(木) 17:22:48.77 ID:gibCRsl60.net
センチネルをアニメ化して便乗でhgもreviveしてほしいけど権利が面倒なんやね

661 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:21:26.80 ID:y1qBkKwk0.net
アイスタリバ取り入ってみる
とんでも出られるってよ

662 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:23:06.93 ID:grF+6Dox0.net
>>611
少し前にジーライン届いたけどなかなか良かったぜ

663 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:56:28.18 ID:X393l+1K0.net
>>662
そいつは一般の本編の機体しか買わない糞老害だから触れんな

664 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 18:58:24.62 ID:JI5oQYEX0.net
まーたスクリプト来てるw

665 :HG名無しさん (ワッチョイ 9a73-i6GE [147.192.118.84]):2024/02/29(木) 19:42:10.03 ID:efrE+jVO0.net
ヒッキーみたいなストーリーでさ

666 :HG名無しさん (ワッチョイ a3bd-rp3p [240a:6b:e60:bf0c:*]):2024/02/29(木) 19:44:03.34 ID:JbuofxhG0.net
ジーラインはどこまで出るんだろう?

667 :HG名無しさん (ワッチョイ a302-oOc/ [2400:2200:383:cbb8:*]):2024/02/29(木) 19:54:07.61 ID:P0Gl7Rc40.net
>>660
Ex-Sをグリグリ動かしたらアニメーターが何人死ぬんだろう

668 :HG名無しさん (アウアウウー Sab7-ft97 [106.133.103.85]):2024/02/29(木) 19:55:48.36 ID:HeuP7Xuaa.net
全然知らなかったからもしかしたら今更な話かもしれんけど
NAOKIって今グッスマと組んでオリジナル模型展開作品やってるんだなMODEROIDでキット出して
バンダイとは関係切ったのかな

669 :HG名無しさん (ワッチョイ 97f0-hGhk [42.151.107.30]):2024/02/29(木) 20:09:14.91 ID:X393l+1K0.net
>>668
ガイジ

670 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b6e-ft97 [2001:268:9af2:159c:*]):2024/02/29(木) 20:10:01.95 ID:5lFJs1mv0.net
いやなんでガイジまで言われてんのかわからんけど

671 :HG名無しさん (ワッチョイ a3d4-QCO8 [240b:c010:4c1:7e19:*]):2024/02/29(木) 20:21:20.16 ID:grF+6Dox0.net
>>668
なぜそれをHGUCスレで?

672 :HG名無しさん (ワッチョイ a333-yyM8 [2400:2653:14e1:6500:*]):2024/02/29(木) 20:28:54.57 ID:y7h8pAJM0.net
これアニメ化するんじゃなくて1位だろ
今更ながらのRPGで名作作るのは全然いけるんだけどな

673 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/02/29(木) 20:40:40.29 ID:qiqrYb/Pd.net
>>668
今これに気づくほどアンテナ低いならナオキがいようがいまいが気付かないから問題ないのでは?

674 :HG名無しさん (アウアウウー Sab7-ft97 [106.133.101.235]):2024/02/29(木) 20:46:22.38 ID:yQriyAPta.net
>>673
単純に今グッスマと組んでることに驚いたってだけ
未だに名前はよく挙がるけど今何してるか調べるまでは興味無かったし

675 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 20:57:23.65 ID:0sRfHxSH0.net
すぐスレチするよな

676 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 21:15:35.22 ID:wQGEfBiMH.net
>>667
作画は数だよ兄貴!
クスィー行けたし行けるでしょ

677 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 21:21:25.22 ID:LP90iQN/0.net
>>629
普通に種、種デス買ってたわ

678 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 21:52:49.57 ID:6eALpB4/0.net
>>674
そもそも組むだけならこのプロジェクトでブキヤとも組んでるだろ

679 :HG名無しさん :2024/02/29(木) 21:56:55.67 ID:XibdTTEeF.net
>>678
マジかブキヤからHGUCが出るとか胸熱だぜ

680 :HG名無しさん (ワッチョイ ba54-5d/8 [240a:61:1025:b5d0:*]):2024/02/29(木) 22:26:54.16 ID:JDmfslIn0.net
>>667
トゥーンシェーディングで解決

681 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/02/29(木) 22:27:05.89 ID:6eALpB4/0.net
>>679


682 :HG名無しさん (ワッチョイ ee68-eNIx [2400:2200:4d7:31df:*]):2024/02/29(木) 22:53:44.13 ID:sP+OIL6e0.net
>>660
サンライズ バンダイ>大日本絵画社でないの?

683 :HG名無しさん (ワッチョイ 56ed-hySn [240b:c010:450:646b:*]):2024/02/29(木) 23:24:09.14 ID:reBjbdcI0.net
どこも品揃え良くないな
プラモデル売れないんだろうな
高いし

684 :HG名無しさん (ワッチョイ 56ed-hySn [240b:c010:450:646b:*]):2024/02/29(木) 23:25:10.24 ID:reBjbdcI0.net
最近金儲け主義で嫌だね
少し前は千円札で買えたのに
ペーネロペーとか誰が買うのさ

685 :HG名無しさん (ワッチョイ 2edc-w3el [153.202.243.237]):2024/02/29(木) 23:28:21.61 ID:BGnFZaiq0.net
HGUCか解らんのだけどザクIIF2とか黒ザクマツナガザクに緑フルコーン
何時か作ると積んでもはや作る事がなさそうな状態なんだけどこれ欲しい人とかいるんかな

686 :HG名無しさん (オッペケ Sreb-ofKB [126.254.230.232]):2024/02/29(木) 23:41:53.40 ID:gRwWnx/pr.net
いないよ

687 :HG名無しさん (ワッチョイ cb70-7Hw8 [180.220.90.36]):2024/02/29(木) 23:49:58.54 ID:gibCRsl60.net
>>685
ザク2f2もr型も欲しいよ

688 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 00:15:30.57 ID:dfC8tZNN0.net
>>685
ちょうだいな

689 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 00:22:53.74 ID:YVjaK9Xl0.net
1000円くらいでいいなら譲りたいけどね...ド田舎だから難しいのだ...

690 :HG名無しさん (ワッチョイ 5a3e-U9dJ [131.213.251.5]):2024/03/01(金) 08:40:49.06 ID:5NlQkijj0.net
メルカリで定価に送料手数料加えて出品したら瞬殺されそう

691 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ab-fCbz [2001:268:9ae7:678a:*]):2024/03/01(金) 08:44:04.56 ID:Gx4JC6fh0.net
その捌き方でいいと思う

692 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 09:53:15.95 ID:ulNll4e/M.net
えぇまさかのバッシュ!?

693 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 09:57:24.19 ID:6e2JaWHn0.net
ダッカスやろ

694 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e89-xo79 [153.184.134.7]):2024/03/01(金) 12:06:31.24 ID:L/omzwb60.net
バッシュ買えました(スレチ)

695 :HG名無しさん (ワッチョイ 5624-UO4V [2400:2200:723:cd37:*]):2024/03/01(金) 12:15:51.31 ID:DjXKkvMB0.net
さすかに瞬殺はないな

696 :HG名無しさん (ワッチョイ ee66-QCO8 [240b:c010:400:3485:*]):2024/03/01(金) 12:24:23.30 ID:jzaYPtS60.net
>>692
確か種死で自由にやられた水泳部のやつだったかな

697 :HG名無しさん (ワッチョイ 1366-KPVc [2400:2200:5e7:5df1:*]):2024/03/01(金) 12:31:04.60 ID:vu01nLCF0.net
>>682
恒例のMS大図鑑に載らないくらいには管理問題面倒みたいよセンチネル

権利的には2次創作側が強いみたいだね

698 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3b-kbi0 [2001:240:2463:8b1:*]):2024/03/01(金) 12:37:25.17 ID:5iSWg58I0.net
面倒というか多少とはいえ他所に金流れるの無駄ってのもあるんじゃない?
新作アニメ作るならわざわざ他社に金払うより完全新作作るでしょ

699 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ac9-0Dn1 [2400:2410:2362:bb00:*]):2024/03/01(金) 12:43:11.73 ID:Bug7tiYP0.net
>>696
アッシュや

700 :HG名無しさん (ワッチョイ 1366-KPVc [2400:2200:5e7:5df1:*]):2024/03/01(金) 12:44:40.63 ID:vu01nLCF0.net
その理屈だとプラモも同じなんだがな

701 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b1f-x2mK [2400:2200:91a:c176:*]):2024/03/01(金) 12:50:27.06 ID:lWxl+BeO0.net
>>694
プラモすれでなんでバスケットシューズの話ししてんの?

702 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b3b-kbi0 [2001:240:2463:8b1:*]):2024/03/01(金) 12:51:24.77 ID:5iSWg58I0.net
プラモに関しては立体化や販売の度に金払うような契約じゃないのだと推測

703 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f6a-nTT2 [210.56.179.111]):2024/03/01(金) 13:25:24.74 ID:MTVum5lE0.net
>>694
買えんかったけどホビー事業部ってまともなバッシュ作れたんだな

704 :HG名無しさん (ワッチョイ f714-UO4V [202.168.223.90]):2024/03/01(金) 13:26:24.69 ID:jmElcgz70.net
権利問題というよりアニメ化して映える内容じゃないからだろあれ

705 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ab-fCbz [2001:268:9ae7:678a:*]):2024/03/01(金) 13:31:12.80 ID:Gx4JC6fh0.net
スペリオルガンダムだったはずが
なぜかエスガンダムとしか言われなくなったよな

706 :HG名無しさん (ワッチョイ af9b-KPVc [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/01(金) 13:51:58.24 ID:LV45iY080.net
どっちにしろ映像化や書籍に関してはハードルがあるからその辺は期待薄だろう

707 :HG名無しさん (ワッチョイ 539d-oOc/ [60.143.233.21]):2024/03/01(金) 13:59:19.61 ID:6C533o+h0.net
>>705
先に取得されてた商標に引っかかるんだっけ

708 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 14:05:36.39 ID:9Pb6dUw10.net
こんなのあったりするけど
もうスペリオルに戻す気はないんだろね
https://shohyo.shinketsu.jp/decision/tm/view/ViewDecision.do?number=1197199

709 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 14:14:01.60 ID:sAzh9+yl0.net
誰かスプリームガンダム(Sガンダム)って呼び名も思い出してあげてくだしぃ……

710 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 14:15:05.82 ID:kyvC65IA0.net
スペリオルドラゴンは問題ないのにな

711 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 14:24:16.77 ID:YRRKZynMd.net
Ex-Sがイクスェスなんだからェスガンダムで

712 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 14:25:45.50 ID:DjXKkvMB0.net
そもそもスープリームが引っかかってスペリオルになったんだっけ
その後もダメになったのか?

713 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 15:06:23.55 ID:9Pb6dUw10.net
スプリーム駄目→スペリオル駄目→S
だけど>>708の通り該当分野の「スペリオル」は商標取り消されている

714 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 15:35:49.72 ID:6q1i2OEW0.net
当時ネーミングで揉めてたのを見て頭文字のSじゃなくてΖとかνみたいに適当なギリシャ文字をあてがえば良かったのにと思ったな
あと、νガンダムの名前って今でこそ慣れちゃったけど最初はダサッ!って思ったわ
NEWガンダムってなぁ

715 :HG名無しさん (ワッチョイ 2fc4-EVRh [210.170.190.205]):2024/03/01(金) 16:02:30.82 ID:kyvC65IA0.net
富野監督のネーミングセンスはすごいと思うぞ
「ガンダムそのもの」でGセルフとか

716 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bae-uIK+ [2400:2200:438:dcbe:*]):2024/03/01(金) 16:20:26.13 ID:M/Cxougu0.net
セルフって、ソレそのものって意味があるのか・・・

717 :HG名無しさん (ワッチョイ 1668-Qs7F [2001:ce8:130:e28b:*]):2024/03/01(金) 16:23:21.41 ID:TwTYwiN40.net
ガンオタの独りよがりって意味じゃないん?

718 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-6f7D [240f:103:a4d9:1:*]):2024/03/01(金) 17:06:13.10 ID:PzCW0kHd0.net
質問なんだけどガンベ限定システムウェポン9に入ってる武器ってHG規格のザクバズーカで合ってる?

719 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f91-V2t0 [210.138.105.22]):2024/03/01(金) 17:10:22.78 ID:8bLtth+j0.net
>>718
合ってる
細かく言うとオリジン版ザクバズーカ

720 :HG名無しさん (ワッチョイ 16e7-U9dJ [240a:61:3152:47b9:*]):2024/03/01(金) 17:17:09.65 ID:H61bIq3l0.net
>>708
旧キットより後の登録(申請?)じゃんこれ
ガンダムと無関係のこれでもなんらかの理由で駄目だったと言う証拠になるのかな

ただ、いまなら「HGUCスペリオルガンダム」で商標取りそう

721 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/01(金) 17:36:00.29 ID:iaH7MLJld.net
>>719
オリジン版関係ないぞ
マガジン付き仕様はこっちの宇宙世紀にも前からある

722 :HG名無しさん (ワッチョイ 2f91-V2t0 [210.138.105.22]):2024/03/01(金) 17:38:50.20 ID:8bLtth+j0.net
>>721
https://i.imgur.com/YwSbp6F.jpeg
はい元になった半完成品版のパッケージ

723 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/01(金) 17:50:01.92 ID:iaH7MLJld.net
>>722
ぐうの音も出ないごめーん
珍しく明言してるけどリパケの時結局消えたんだろうか

724 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-6f7D [240f:103:a4d9:1:*]):2024/03/01(金) 17:54:40.21 ID:PzCW0kHd0.net
>>719
ありがとう
これとHGUCザクII改合わせて塗ればプレバンのユニコーン版ザクii改作れるかなと思って

725 :HG名無しさん (ワッチョイ 0ff1-kbi0 [2001:240:247b:3f01:*]):2024/03/01(金) 17:58:56.40 ID:GE7Apwk+0.net
>>720
そうだよ
だから今ならスペリオルガンダムでも行けるが
2009年以降も戻してないってことは戻す気ないんだろうなと

726 :HG名無しさん (ワッチョイ 16e7-U9dJ [240a:61:3152:47b9:*]):2024/03/01(金) 19:01:14.69 ID:H61bIq3l0.net
まぁ、もうSガンの方が歴史あるので…
バンダイ的にはスペリオルだった期間は無い扱いかも

727 :HG名無しさん (ワッチョイ 4aeb-r8/V [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/01(金) 19:01:53.12 ID:vMpOfhDd0.net
よしじゃあここは間を取って
モビルスペリオルにしよう

あるいはルーツ専用モビルスーツ

728 :HG名無しさん (ワッチョイ 1666-U9dJ [240f:cb:1737:1:*]):2024/03/01(金) 19:15:53.25 ID:RRj0eZqE0.net
案外センチネルで伝わるからそれで通してる

729 :HG名無しさん (ワッチョイ bae3-HRti [2001:f75:d2c0:100:*]):2024/03/01(金) 20:24:21.29 ID:MAuTZSSD0.net
それは企画の名前

730 :HG名無しさん (スププ Sd5a-qbG6 [49.98.243.101]):2024/03/01(金) 20:36:57.67 ID:iaH7MLJld.net
>>724
パーツで考えるならリバザクのバズーカが同じものになる

731 :HG名無しさん (アウアウウー Sab7-ft97 [106.133.116.111]):2024/03/01(金) 20:44:05.80 ID:bA6dOAM3a.net
ゼータプラスみたいにユニコーン2とかにモブとしてSガンダム出したらいいんじゃね?
これはガンダムセンチネルではなくユニコーン2の商品化ですと言い張れる

732 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b1e-UO4V [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/01(金) 20:53:19.95 ID:prD9qR0+0.net
そんなもんに出さなくてもMSの商品化は問題ない

733 :HG名無しさん (ワッチョイ 47f0-ft97 [2001:268:9af3:82:*]):2024/03/01(金) 20:54:15.75 ID:K9daFdAw0.net
まあガンプラだのメタロボだの出まくってるしそれはそうだな

734 :HG名無しさん (ワッチョイ 13ab-fCbz [2001:268:9ae7:678a:*]):2024/03/01(金) 21:02:00.26 ID:Gx4JC6fh0.net
>>731
既にビルドファイターに出てるぞ

735 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 21:08:26.08 ID:s0ufpuDQM.net
つまりHGBF名義でキット化できるってことかー!

736 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 21:23:41.83 ID:pci0jZHgd.net
アーティファクトでもEx-Sだけアレンジが無かったのはデザインいじりまくったらうるさいからなんだろうか?

737 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 21:59:04.93 ID:ytUQJRS60.net
ユニコーンにZプラスが出て、キット化もされたし
Sガンダムでもできるんじゃネ?

738 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 22:23:38.19 ID:DjXKkvMB0.net
ストーリーとキャラ名使用に色々あるがセンチネル名義でのキット化には何ら問題ないぞ

739 :HG名無しさん :2024/03/01(金) 22:57:25.64 ID:hGz97djZ0.net
現状、普通にセンチネルのキット出てるしな
何故わざわざ他作品と絡めないといけないのか

740 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 00:08:32.73 ID:XiqTlLnRM.net
馬鹿だからだよ

741 :HG名無しさん (ササクッテロラ Speb-oOc/ [126.166.7.232]):2024/03/02(土) 08:32:33.25 ID:+ZK/XyBYp.net
他作品に出ればセンチネルの知名度向上に繋がるというのはある

742 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 10:54:22.35 ID:f680ENtJ0.net
リアタイ作品の商品化だと企画が通りやすいのは常識だと思ったが
ゼータプラスだってユニコーン無けりゃいまだに出てないだろ

743 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:33:21.27 ID:qYr7ANY5d.net
>>742
スペリオル生やすのは流石に無理があるような

744 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:40:17.76 ID:pnImF1IR0.net
Sガンダムは製造されたのは4機って設定あるからなぁ…(製造数は20機ほどのはずな陸ガン見ながら)

745 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 12:41:59.64 ID:cqC8gSp20.net
ゼータプラスあそこまで引っ張ってしかもC型がプレバン送りになった謎対応なのだが
人気なかったらMGの早い段階やGFFの初期メンバーにならんし
メタビルとか他のトイでも展開されてないっての
お前にわかなんじゃないの

746 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 13:25:36.38 ID:+rT363T+0.net
めっちゃ早口でモゴモゴ言ってそうだな

747 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 13:53:16.31 ID:f680ENtJ0.net
だから人気なんて曖昧なものでバンダイの商品化決まってないって話だろ
ユニコーン版が一般でC型がプレバンってのが答えそのものじゃねーか

748 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 13:56:49.54 ID:UU0jXqur0.net
ジーラインのガトリングスマッシャーってどんな弾発射すんの?
口径デカすぎない?
なんか説得力あるディティールやデカール足したい

749 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 14:01:19.01 ID:XZuGjI/X0.net
>>745
そのMGだのGFFだのをいつでも買えるからって投げ売りになるまで待ってたせいで今の販売方針になったのだが
お前こそニワカか

750 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 14:07:39.56 ID:i3J+v1vq0.net
>>748
先端のへこみが銃口だとしたら小口径に見えるけど

751 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 14:53:37.25 ID:qYr7ANY5d.net
ゼータプラスはかっこいいけどもとりあえず出せば勝ち確みたいな大人気機体ではない気がする

752 :HG名無しさん (ワッチョイ afe9-MW1x [240b:11:ba3:5d00:*]):2024/03/02(土) 15:57:53.64 ID:X0KziPrz0.net
気のせい

753 :HG名無しさん (ワッチョイ 539d-e6Ke [60.151.5.95]):2024/03/02(土) 16:16:47.71 ID:+rT363T+0.net
ニワカマウントウッザ

754 :HG名無しさん (ワッチョイ ee77-lu6j [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/03/02(土) 16:23:48.11 ID:MqbYkFMh0.net
触れたほうが長引くぞ

755 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 16:28:37.75 ID:aY1/kayB0.net
量産機を「旧型引っ張り出した」みたいなノリでやるのはちょいちょいあるけど
主役機/ガンダムではあんまりやったことないんじゃない?
ZガンダムがZZに出たくらい?

756 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 16:31:12.44 ID:pnImF1IR0.net
前半(1クール目)主役機じゃん>Zガンダム

757 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 16:46:19.68 ID:YE/yGNc9M.net
>>714
当時見てたのにイオタなの知らないんだ…

758 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 16:54:35.65 ID:pnImF1IR0.net
ι(イオタ)はSガンダムのことでは?
ZZはθ(シータ)ガンダム

759 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 17:15:10.66 ID:qYr7ANY5d.net
>>756
だからあんまやったことないの例外としてZを出したのでは?

760 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 18:09:17.48 ID:UU0jXqur0.net
>>755
トリスタン

761 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 19:31:44.63 ID:aY1/kayB0.net
>>756
とりあえず文章を読んでくれ

762 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 19:35:07.87 ID:XkkBv3mg0.net
バンダイは企業規模が大きくなりすぎて消費者のリサーチが製品開発に生かされていないんじゃね?プレバンでAOZ展開されても全然欲しくない。

763 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 19:36:55.53 ID:T5XJRQWK0.net
俺は嬉しいが

764 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 19:47:39.31 ID:XkkBv3mg0.net
ジムQにガンダムヘッドつけて微妙なバリエーション展開したりサイコガンダムの前腕つけたギャプランとかアクアハンブラビ❓❓もうわけわからん

765 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 19:57:45.28 ID:CpmtNk/i0.net
AOZキットは毎回きっちり売切れてるからリサーチ出来てるって事では
俺の欲しくないもんは出すな爺か

766 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:03:35.82 ID:XkkBv3mg0.net
AOZにさくリソースあるなら他に優先するアイテムあるだろって話だ。何でもかんでも爺扱いするなよ

767 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:12:00.19 ID:WTqOMLwn0.net
自分が欲しいものが優先されるべきアホ爺いか

768 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:12:24.31 ID:qOwi9Mzm0.net
俺の欲しいやつの方が売れる(根拠無し)爺でした

769 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:18:36.72 ID:IYRHgIEu0.net
AOZは2派だがこちらは全く出る気配ないな

770 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:43:13.47 ID:qYr7ANY5d.net
>>766
言ってる事が全部ジジイなんだもの
年齢がジジイじゃなくてこれなら更に問題なのでは

771 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:46:03.71 ID:CpmtNk/i0.net
>>766
そのAOZより安定してコンスタントに出せるシリーズとやらは何だ?

772 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 20:52:01.62 ID:E/rogh4ya.net
AOZどんどん出して欲しい

773 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 21:00:47.46 ID:T5XJRQWK0.net
リブートのTR系以外とかもカッケェの多いし
俺もどんどん出して欲しいよ

774 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 21:19:38.80 ID:1kTgtZ9qM.net
おまえが欲しくなくても欲しい人がいるから続いてるんだろ
「消費者のリサーチ」じゃなくて「俺のリサーチ」しろって言ってんじゃん結局

爺扱いすんなって言うけどまさに自己中心的な爺じゃん

775 :HG名無しさん :2024/03/02(土) 21:23:14.11 ID:MqbYkFMh0.net
オーバーキル草

776 :HG名無しさん (ワッチョイ 2edc-w3el [153.202.243.237]):2024/03/02(土) 21:39:11.69 ID:QIGwpKz+0.net
TR-6、一般販売して欲しいのだ...
プレバンは気付いた時には終わってるのだ...
あとサイコミュ試験用ザクとかグフ重装型とかMSV系のHG化お願いしますなのだ...
ゲーマルクマジでお願いします

777 :HG名無しさん (ワッチョイ 567b-8eRo [2400:4152:a01:ee00:*]):2024/03/02(土) 21:53:08.11 ID:qdAWr9o/0.net
リーベンヴォルフお願いします

778 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/03/02(土) 21:59:48.21 ID:CLVk6+Ws0.net
>>776
ここにいる時点でタイミングは分かるだろう

779 :HG名無しさん (ワッチョイ ee03-Fc/2 [2400:4052:4ae2:4400:*]):2024/03/02(土) 22:04:10.66 ID:7sY0M0SK0.net
ゼクツヴァイ、ネロ、Mk-Ⅴとかのセンチネル組を…

780 :HG名無しさん (ワッチョイ ee10-U9dJ [2400:2411:8c0:dc00:*]):2024/03/02(土) 22:07:03.22 ID:T5XJRQWK0.net
TR6なんか一般販売とかしてたら今頃手に入って無いわ
プレバンの方が確実に手に入る

781 :HG名無しさん (ワッチョイ 97f0-qVWJ [42.146.119.131]):2024/03/02(土) 22:16:54.00 ID:/Ok0D/8I0.net
ギラ・ドーガを…
福岡まで行けねぇよ

782 :HG名無しさん (ワッチョイ 1617-qbG6 [119.47.234.166]):2024/03/02(土) 22:28:10.22 ID:CLVk6+Ws0.net
>>781
それはしばらく待てばプレバンで出るんだから待とうぜ
あと福岡自体も中々楽しいからいっそ九州に遊びに来いよ

783 :HG名無しさん (アウアウウー Sab7-Wvjo [106.132.78.98]):2024/03/02(土) 23:31:13.03 ID:E/rogh4ya.net
>>781
成形色が違うだけだしウェルドライン出まくりだからそんなに良いものでもないよ

784 :HG名無しさん (ワッチョイ 7b09-UO4V [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/02(土) 23:41:32.41 ID:WTqOMLwn0.net
メタリックだしなあ
まあ箱絵カッコいいし記念品にはいいんじゃね

785 :HG名無しさん (ワッチョイ 9705-uEY9 [222.229.199.91]):2024/03/03(日) 00:08:08.67 ID:Q3Nqu6aD0.net
ホビーハイザック作ってるけどスネ横のバーニアの上に何かハマりそうな穴が放置されてるのがなんかなぁ…

786 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-SU+/ [106.132.78.98]):2024/03/03(日) 00:09:34.00 ID:nhoA/QX/a.net
https://i.imgur.com/SNWcFCV.jpeg

787 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 00:27:07.03 ID:Oi8vJD4D0.net
予想してたがひでーなw

788 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 00:42:43.87 ID:qWNlZ85L0.net
ウェルドライン酷いっすね…

789 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-kfGX [60.125.53.63]):2024/03/03(日) 06:02:16.33 ID:EzQhH/uO0.net
通常版ギラドーガも結構ウェルドラインあるからな。とはいえひどい。
摩擦熱とオーバーロードで外装が歪んでると思えば、やっぱりダメか。

790 :HG名無しさん (スプッッ Sdcb-TJNL [110.163.12.91]):2024/03/03(日) 06:19:24.62 ID:t3eLlIknd.net
全塗装すれば見違えるほど良くなると思うぞ

791 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fc9-+F+X [115.39.31.134]):2024/03/03(日) 06:40:46.09 ID:QZun8/DF0.net
そもそも塗装できる環境なら
購入しようと思わないけど
再販なくて欲しいからか?

792 :HG名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-ASSb [126.166.7.232]):2024/03/03(日) 06:48:55.32 ID:f0br7YW+p.net
>>785
ホビーMSなのを無視してミサイル積もうぜ、ってならなかっただけ自制できてるなバンダイ

793 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-eOBD [221.114.149.209]):2024/03/03(日) 06:52:59.05 ID:1CD7p0up0.net
>>786
ウェルドラインどころか成形不良っぽいのが散見されるけど
実際には大丈夫なのコレ?
ビニールや光の具合なのかもしれんが

794 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-WpfA [125.15.171.52]):2024/03/03(日) 07:15:09.80 ID:CCV3thzi0.net
ジオンマークシール貼り難そうな形状だな
わざわざシール付けなくてもいいのに

795 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:02:40.30 ID:fhaJJlf00.net
この写真の範囲に成形不良はないやろ

796 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:04:18.13 ID:/Jnr0ROo0.net
ん?アクシスギラドーガアプする流れ?

797 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:21:47.19 ID:YWbTN7uV0.net
>>795
シールドのところ、ウェルドラインって程度じゃ無くてヒビになってるように見える

798 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:27:26.97 ID:1CD7p0up0.net
>>797
そう一番目立つのがそれ
バックパックの円形4つとかヘルメット付近もちょっと気になるけど写り加減かもしれん
てかホントに成形不良なら返品交換だわな

799 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:30:44.27 ID:fhaJJlf00.net
どれもただのウェルドラインだと思うが

800 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:32:44.73 ID:2Iw8i53P0.net
これ系の成形色のキットはいつもこんなもんじゃね?

801 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 08:33:41.12 ID:fhaJJlf00.net
各ゲートから流れた樹脂がぶつかってできるのがウェルドラインなんだから
それがあるってことはそこまで樹脂が流れてる証拠
実際ウェルドだらけのキットを触ってもちゃんと平面でツルツルだよ

802 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-lvv7 [221.114.149.209]):2024/03/03(日) 08:42:04.93 ID:1CD7p0up0.net
拾ったパチ組レビューもシールドのヒビっぽいの全く同じようになってる
しかし惨いな見る人によっては味があるのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a770dc7aa96d070ec66b123cceeaa8b7d644b2cc

803 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-lvEa [126.254.230.232]):2024/03/03(日) 08:44:22.02 ID:1TfKmZ2Rr.net
こんなん塗装必須やろw

804 :HG名無しさん (ワッチョイ d77e-H0VS [2400:2200:5a5:d630:*]):2024/03/03(日) 09:00:43.18 ID:mDAj5uJW0.net
アクシズに炙られてる感を味わうキット

805 :HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-/m7k [2001:268:9ae6:14d5:*]):2024/03/03(日) 09:16:41.81 ID:fhaJJlf00.net
こういうのってクリアやメッキキットと同じで息抜きにパチ組みするキットだから、ウェルドラインのまま無塗装で完成でいいだろ
ガチでギラ・ドーガ作りたいなら普通の一般機買うやろ

806 :HG名無しさん (ワッチョイ b714-H0VS [202.168.223.90]):2024/03/03(日) 09:18:07.97 ID:X+4n0bKT0.net
ウェルドラインが気になるならエナメル溶剤で洗うといいよ!

807 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fd7-mCLE [2400:4051:8a24:700:*]):2024/03/03(日) 09:22:24.57 ID:u9kXE89G0.net
ウェルドラインって成形時の樹脂の澱みで発生するんじゃなかった?

808 :HG名無しさん (ワッチョイ b7e4-AA/x [202.213.183.123]):2024/03/03(日) 09:50:19.41 ID:YaFQHF0j0.net
ウェルドラインが許せないならプラモ買うべきでは無いということを学べたならよかったじゃんか勉強代だと思って諦めろ

809 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-lvv7 [221.114.149.209]):2024/03/03(日) 09:51:25.07 ID:1CD7p0up0.net
複数の方向からプラが流れてきて金型内部で合流する際
お互いのプラの温度差で発生する

810 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-8RDf [60.151.5.95]):2024/03/03(日) 10:05:47.98 ID:/Jnr0ROo0.net
さぁてどんどん知ったか知識自慢爺が着々と湧いてきましたよ

811 :HG名無しさん (ワッチョイ b7f0-Ma6u [42.151.107.30]):2024/03/03(日) 10:13:41.72 ID:XTBDDnpk0.net
整形不良ならSNSで騒がれてるっつの
ニワカのクレーマー気質みっともない

812 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-lvEa [126.254.230.232]):2024/03/03(日) 10:17:43.82 ID:1TfKmZ2Rr.net
クレームw

813 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0d-JCcX [240f:cb:1737:1:*]):2024/03/03(日) 10:22:22.42 ID:EW+8LGsE0.net
クリアもそうだけどこのぐらいの方がおもちゃらしくって俺は好き

814 :HG名無しさん (ワッチョイ bf17-OIPv [119.47.234.166]):2024/03/03(日) 10:32:01.62 ID:mkSWKi6Z0.net
クリア版とかと同じ土産カテゴリなのに文句つけるのもな

815 :HG名無しさん (ワッチョイ bff0-3oVI [119.173.147.114]):2024/03/03(日) 10:34:28.26 ID:eeMJ1dn00.net
本気で文句言ってるのではなくて
文句つける俺カッコイイ的な自己顕示欲の現れだから聞く価値すらない

816 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-lvEa [126.166.236.252]):2024/03/03(日) 10:43:25.38 ID:D6UdiWwTr.net
>>815
聞く価値すらない書き込みをわざわざ擦るオレカッケー
という感じに溢れ出た自己顕示欲w

817 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f53-RujB [240f:51:d96:1:*]):2024/03/03(日) 10:45:30.75 ID:PxtavxXh0.net
藻前らマターリしる

818 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-lvv7 [221.114.149.209]):2024/03/03(日) 10:46:17.36 ID:1CD7p0up0.net
加齢すると前頭葉が劣って
逆に色々な欲が溢れ出るらしいな

819 :HG名無しさん (ワッチョイ 1fe1-uB8S [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/03(日) 10:48:36.01 ID:DpKMlxD50.net
まぁ自作プラモも裸眼で見るとかなりきれいに仕上がったと感じるのに
写真でアップにすると「表面処理めっちゃきたねぇ!」ってなったりするんで

820 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe4-0ZhL [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/03/03(日) 10:48:41.57 ID:BoiZA0eE0.net
すごいエグい言葉が飛び交ってるな…
どうしたんや

821 :HG名無しさん (ワッチョイ 97f6-H0VS [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/03(日) 10:52:53.04 ID:Oi8vJD4D0.net
パチ組みにスラスターエフェクト付けてパッケージポーズで飾るとイケそうに思えてきた

822 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:34:10.63 ID:5TWC7Niw0.net
盾のシール笑える

823 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:38:24.85 ID:97eNV5jT0.net
>>816
同じ穴の狢

824 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 11:47:16.92 ID:AjDXyy7/H.net
~な俺カッケーって煽りは色んな立場から使えるから便利

825 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 12:15:51.26 ID:nhoA/QX/a.net
>>786だけどメタリック粒子が寄った陰影で凹凸あるように見えるだけでヒビとかではないよ
他にもいっぱいあるよ
https://i.imgur.com/jXQVhGy.jpeg

826 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 12:28:00.07 ID:rN9jBwtd0.net
>>823
同じ穴のアナル

827 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 12:30:11.62 ID:sq26lm4a0.net
今更ウェルドラインで騒ぐ奴がいるとは

828 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 12:42:28.26 ID:ZoTTNsoP0.net
クシャトリヤデカイ…

829 :HG名無しさん (ワッチョイ f7fe-0piy [2001:240:247f:f37:*]):2024/03/03(日) 12:59:16.79 ID:7cwtWgUs0.net
コロナで入ってきてHGUCだけキメてる奴だとウェルドラインが出るようなの早々作らんだろ

830 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-lvv7 [221.114.149.209]):2024/03/03(日) 13:07:28.67 ID:1CD7p0up0.net
ウェルドラインとゲート跡の話題は
なんぼあっても良いですからね

831 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-rIJs [49.98.148.19]):2024/03/03(日) 13:35:37.68 ID:9r8sYto3d.net
調べてみるとウェルドラインって普通に整形不良の1種よね
これは整形不良じゃないっていうのはとういうことなん

832 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 13:44:10.93 ID:rzJpK40S0.net
ウェルドラインを不良としてしまったらプラモなんて製造出来なくなるぞ
メタリックじゃなくても濃い目の成形色だと広い面とか普通にあったりする

833 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 13:44:34.78 ID:j0b7IA9i0.net
整形はちゃんと出来てる
見た目がアレなだけだ

834 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 13:53:48.75 ID:3crOA0A90.net
>>831
整形不良ってのはパーツが欠けてるとかの不良品
ウェルドラインはどうしても出るもんだから仕様
金型作る時に調整するもんだから流用キットはどうにもならん

835 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:00:49.82 ID:aWc8a2K9d.net
ウェルドラインを不良成形扱いされたらプラモなんて売れんよな

836 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:07:57.12 ID:VhqSjGq90.net
ダイソンの掃除機でウェルドラインを不良品だ!って言って騒いだ輩がいたらしいね

837 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:26:50.54 ID:u9kXE89G0.net
ゲート部分にウェルドを作れるよにすればゲート処理問題を解決できるんじゃね

838 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:33:53.10 ID:tPkvumgV0.net
>>831
プラモデルならほぼ回避不可能、見た目以外問題ないのでプラモデルメーカーは不良としては扱わないって話

839 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:34:51.05 ID:tPkvumgV0.net
>>837
樹脂が流れ始める部分(ゲート)を樹脂が合流する部分(ウェルドライン)にはできないよ

840 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:50:34.09 ID:/4OM4iXjF.net
樹脂が合流するからウェルドラインができるのだ
ならば合流しないようにすればいいんだ!
樹脂の注ぎ口は一箇所、ゲートも全てのパーツにつき一箇所のみ!
完璧だな!

841 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 14:52:43.67 ID:j0b7IA9i0.net
まぁ、そんな素材が出来れば万々歳なんやけどね

842 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 15:04:27.65 ID:ULJoCZHx0.net
真面目な話ウェルドラインが気になるなら塗装しろ、以外言うことがないよねっていう

843 :HG名無しさん (ワッチョイ ffdc-Y1S9 [153.202.243.237]):2024/03/03(日) 15:18:14.67 ID:Oos1wQMy0.net
写真や説明見てもウェイドラインが全く分からん雑魚なんだけど
塗装すれば消えるものなの?それなら無塗装でも磨いたりスプレーしたら消えそうな気がするんだけど、それじゃダメなんかな

844 :HG名無しさん (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.151.67]):2024/03/03(日) 15:22:11.10 ID:fWAu18Oed.net
艶消しトップコートでごまかすしかない
それ以外なら塗装がやっぱ楽

845 :HG名無しさん (ワッチョイ f725-TwEK [240f:38:e843:1:*]):2024/03/03(日) 15:27:14.34 ID:erI0xgqu0.net
>>843
目立たなくはなるよ
奥まで同じだから消えることはない

846 :HG名無しさん (ワッチョイ 37f0-Wi2J [2400:4050:a480:e500:*]):2024/03/03(日) 15:28:45.21 ID:EIrSGufS0.net
今初めて水性塗料使ってるけど本当に筆塗りしやすいな
これなら初心者とかでも気軽に塗装に手を出せていいんじゃないか?
と思ったがガンマカの方が簡単手軽か

847 :HG名無しさん (ワッチョイ d79d-8RDf [60.151.5.95]):2024/03/03(日) 15:30:19.22 ID:/Jnr0ROo0.net
なんかアタオカが騒いでるのか

848 :HG名無しさん (ワッチョイ 97ac-H0VS [2400:2411:fa2:c500:*]):2024/03/03(日) 15:33:50.15 ID:Oi8vJD4D0.net
ガンマカは手軽だがあらゆる模型塗料を溶かすからなあ

849 :HG名無しさん (ワッチョイ 3732-zqCT [122.30.187.242]):2024/03/03(日) 16:02:33.56 ID:BMGdtU4q0.net
ガンダムマーカーってガンダムW放送時からあったよね

850 :HG名無しさん (ワッチョイ 3795-0ZhL [240b:c010:4d2:1047:*]):2024/03/03(日) 16:05:30.80 ID:KHNNQ/0l0.net
ガンマカは何も準備いらん手軽さはいいけど超部分塗装にしか使えんのよね

851 :HG名無しさん (ワッチョイ bf51-fYNb [2001:240:2474:2ad4:*]):2024/03/03(日) 16:19:07.17 ID:zPQQ8w7c0.net
>>831
不良かどうかは不良をどう設定するかによるから

というか結局金型の中でうまく流れて混ざるかどうかだから
自動車部品のような大型なものならともかく
プラモデルサイズで完全に防ぐのは無理だよ

なので不良ではないとしてるんだと思う

852 :HG名無しさん (ワッチョイ bf51-fYNb [2001:240:2474:2ad4:*]):2024/03/03(日) 16:20:48.39 ID:zPQQ8w7c0.net
>>843
マーブル模様になってるだけで外側が凸凹な訳ではないよ
なので隠蔽できる塗料であれば塗装すれば消えるよ

853 :HG名無しさん (ワッチョイ d77e-H0VS [2400:2200:5a5:d630:*]):2024/03/03(日) 16:31:36.02 ID:mDAj5uJW0.net
ライト層が成形色で足りない所を補うもんだしね
しかし発色と隠蔽は進化したな
昔のホワイト透け透けだったがEXは頑張ってる

854 :HG名無しさん (ワッチョイ ff2a-0ZhL [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/03/03(日) 16:39:45.57 ID:BoiZA0eE0.net
>>853
せやね
パチ組卒業用というか

おれはZのフライングアーマーの赤がガンマカではどうにもならなくて普通の塗料で筆塗りするようになったわ
(まだ十分に初心者レベルやけど)

855 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:09:03.38 ID:Oos1wQMy0.net
シタデルカラーかファレホが筆塗最強だと思ってるけど
如何せん値段か入手性が...と思うこの頃

懐かしいSEEDのガンプラがなんか結構並んでたからデュエル買ったけど
これ関節をEGのガンダム移植してもっとグイグイ動かせるようにしたりってできるんかな
流石にかみ合わない?

856 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:15:33.33 ID:vQzr2hbJd.net
噛み合わないどころか結構な改造スキル求められるだろ

857 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:18:25.45 ID:Lnb+I0dP0.net
やる気があればできるよ

858 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:29:29.34 ID:/Jnr0ROo0.net
まずはやってみることだわな
話はそれからだ

859 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:33:43.40 ID:TTWJElzE0.net
Gフレームを移植してフル可動ってのは割と見るな
やり方ググって自分の力量で出来るかどうか確認してみたら?

860 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 17:41:17.99 ID:ZBDLwvtX0.net
>>855
スレ違ネタだけどやるならEGストライクの方がデザイン的にも良くないか

861 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 18:07:31.59 ID:DFKc0NtY0.net
Gフレームは優秀や
https://i.imgur.com/tU2L2yT.jpg

862 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 18:20:15.02 ID:1CD7p0up0.net
>>855
>>860
EGストライクからフンドシアーマーやらを取って
頭を肩アーマー付け替えればデュエルできそう

863 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 18:20:52.90 ID:j7Pjp5EG0.net
すげェ…
ヘタリは気になるが…

864 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 20:03:08.52 ID:0eoaxx1o0.net
>>861確かにすごい、いろいろ工夫次第で流用できそう

865 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f35-uB8S [240b:11:afe0:ee00:*]):2024/03/03(日) 21:18:20.81 ID:DpKMlxD50.net
バトルアームアームズやボールデンアームズ、パワードアームズパワーダーみたいなのが
もう少しシンプルに関節部品だけ特化した商品構成で例の追加パーツシリーズとして
出たらいいんだが

866 :HG名無しさん (ワッチョイ f789-mCLE [114.172.216.2]):2024/03/03(日) 21:26:05.27 ID:+SdvNHeZ0.net
Gフレーム中の人だけ売って欲しい

867 :HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-SU+/ [106.132.78.98]):2024/03/03(日) 21:30:09.40 ID:nhoA/QX/a.net
可動フレームだけで売ってるだろ?

868 :HG名無しさん (ワッチョイ bf17-OIPv [119.47.234.166]):2024/03/03(日) 21:49:54.72 ID:mkSWKi6Z0.net
>>865
特化と言ってもHGUC内でも規格バラッバラだからそこまでできないだろうし今のそのアームズセットと大して使い勝手変わらないと思うぞ

>>866
正にそれだけで売ってておまけにガワだけ集める奴がいるから片割れのフレームはワゴン送りになりがちだろ

869 :HG名無しさん (ワッチョイ 9734-Ckao [240d:1c:127:f800:*]):2024/03/03(日) 22:19:20.72 ID:QQ6/jDTm0.net
そんな事よりなんで今回の再販にhgのギラドーガが無いねん

870 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 22:28:03.93 ID:ZoTTNsoP0.net
クシャトリヤ、部分塗装で必要なのは袖と脚のスラスターのグレーだけ?

871 :HG名無しさん :2024/03/03(日) 23:59:52.10 ID:mkSWKi6Z0.net
>>869
アクシズギラドーガ用に金型が忙しいのでは

872 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 06:27:33.37 ID:NmHV26i00.net
クシャトリヤパチったけどでけぇ!
この機体手持ちのライフルとかないのでちょっと損をしているな
ファンネルの銃口が開口されてるのはバンダイ変態すぎるわ

873 :HG名無しさん (スップ Sd3f-evvy [1.66.102.223]):2024/03/04(月) 08:21:57.74 ID:5UOVdyand.net
オレの脳内では、みんながゲーマルクが製品化されないフラストレーションから、多方向へトゲが出てて仲良くできないんだろうな?という解釈。

874 :HG名無しさん (ワッチョイ bf7a-JCcX [2001:268:c181:6da5:*]):2024/03/04(月) 08:26:38.26 ID:mT7qabEm0.net
は?

875 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f63-FvQX [2400:2200:413:82d4:*]):2024/03/04(月) 08:27:16.54 ID:+FpOpKib0.net
か、Kasig…

まぁ、完成品のロボ魂やけど

876 :HG名無しさん (ワッチョイ ffdc-Y1S9 [153.202.243.237]):2024/03/04(月) 08:51:24.37 ID:ohIQV6XD0.net
実際ゲーマルクをめちゃクソに待ち望んでるけど、難しいのかな...
なんかバカでかいの結構HGとかMGで出てきてるし、今年こそはと思ってるんだが...

877 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f63-FvQX [2400:2200:413:82d4:*]):2024/03/04(月) 08:56:34.35 ID:+FpOpKib0.net
ゲーマルク頭頂高22mしかないからナイチンとかクスィーやペネロペの方がよっぽどデカいんよね
厚みとかはわからんけど(どれも持ってない…Fixのクスィーとかはノンスケールやし)

878 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 10:40:51.65 ID:ZUDrII5z0.net
ガズRLの真ん中をはやく

879 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 10:55:17.54 ID:eGl7dN7Z0.net
>>872
キュベレイの系譜はどれも手持ちライフル無いので正統進化だと思うが

880 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 10:55:54.21 ID:eGl7dN7Z0.net
>>876
まぁZZ全般が不人気扱いなのでな‥

881 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 10:56:10.57 ID:UI4VwwN3H.net
キュベレイですね

882 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 10:58:03.65 ID:+FpOpKib0.net
なんでサザビーは袖ビー(袖に収納したビームサーベルからの射撃)を付けなかったんやろか
袖にビームサーベル収納するのはキュベレイからNZ系サイコマシーンの伝統やろうに

883 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 11:34:02.46 ID:wGq1NwFV0.net
キュベレイとクインマンサくらいじゃないの?それで伝統はないわ

884 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 11:59:04.15 ID:O2Bsyg/R0.net
袖ビーは無いけどヘソビーはあるから

885 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 12:03:06.32 ID:R7G8ywJA0.net
ただでさえエネルギー切れしやすいしね

886 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 12:35:13.16 ID:ExNcSeny0.net
サザビーがデザインされたのいつだと思ってんだよ

887 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 12:54:44.84 ID:XmJtUxXI0.net
クインマンサはサーベルにならないしキュベレイは量産化でキャノン砲背負うし、むしろ袖にサーベル兼用ビーム砲を廃してるサザビーは正統に進化してると言えるのでわ

888 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:12:16.00 ID:7Da5W1g40.net
シナンジュのは腕に付けたまま使えたな

889 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:14:40.13 ID:ohIQV6XD0.net
>>880
マジか、自分の周りZZダイスキーしかいないから目からうろこ?鳩が豆鉄砲?って感じだわ
えぇ...ゲーマルク大好きだし、ズサとかドーベンウルフカッコいいと思うんだけどなぁ...

890 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:21:27.92 ID:MMMsU8T9d.net
ゲーマルクなんか劇中の印象薄いんよな
キャラが吹き飛ぶ時服脱げるのは印象に残ってるんだけど
コトブキヤのガレキ見て「あれ?こんなんだっけ?」ってなった

891 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:30:08.20 ID:eGl7dN7Z0.net
>>889
自分もZZはかなり好きだがNHKのガンダム大投票のZZ関連の最上位が
アニメ部門 ZZ(22位)※Vガンより下
MS部門 ZZ(39位)
人物部門 ジュドー(43位)※ガロードより下
と軒並み低いのでなw

892 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:40:36.51 ID:Aq65k8t3d.net
V(ぶい)ガンダムより下は
やっぱりショックなので
バンダイはゲーマルクを出して
ZZファンを慰めろください。
あと、ジャムル・フィンとかも
お願いしたいですが、
ガンプラとして製品化されてない
ゲーマルクはよ。

893 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 13:44:13.06 ID:K/SzOVsz0.net
>>891
その人はZZ不遇を知っててすっとぼけてるネタやってるだけだと思う
むしろ立ち位置知らないならファンでもなんでもないだろ

894 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 14:24:14.83 ID:j7Bt8eVpd.net
ゲーマルクとボリノークサマーンの聖戦状態やな

895 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 14:51:58.72 ID:7Da5W1g40.net
どちらもカシグで出てるよ

896 :HG名無しさん (ワッチョイ ffdc-Y1S9 [153.202.243.237]):2024/03/04(月) 15:05:43.73 ID:ohIQV6XD0.net
>>893
一体どこをどう読んでZZ不遇を知らないふりしてるって思ったのか脳みそ見てみたいわ
人気投票とか見ないし身内だけで話すからマジで知らねーんだわ
>>891
軒並み低いとは言うけど、雨後の筍の如くウジャウジャいる中でその順位は普通に高いのでは...?と思ったわ
まぁどっちかと言えば私もVガンダムに入れるわ、ビクトリーのデザインは歴代で見てもかなりエロいからね

897 :HG名無しさん (ワッチョイ f7ed-AA/x [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/04(月) 15:15:44.95 ID:eGl7dN7Z0.net
>>896
いや、TVシリーズに絞るとZZの下にはAGEとGレコしか居ないからやっぱ人気的にはかなり低いよ

898 :HG名無しさん (ワッチョイ bff1-N0OG [2409:252:51a0:0:*]):2024/03/04(月) 15:27:52.72 ID:ic7BYLvY0.net
さっきアマゾンでシャアズコックはHG、RGとも10分で無くなった。
HGアカツキは両方とももっと早く無くなった。

899 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-N0OG [133.232.253.86]):2024/03/04(月) 15:52:39.48 ID:bMTbtBLI0.net
>>872
むしろ、胴体両脇のマシンキャノンの銃口が開いてないのが謎だわ

900 :HG名無しさん (ワッチョイ 9fd2-1z5V [240a:61:101c:c1c4:*]):2024/03/04(月) 15:56:17.80 ID:jh1GWUuP0.net
キャラ・スーンはガキの頃は嫌いだったけどオッサンの目で見ると良いな

901 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f5d-eOBD [221.114.149.209]):2024/03/04(月) 16:06:02.60 ID:O2Bsyg/R0.net
>>900
声が良いんだ声が

902 :HG名無しさん (ベーイモ MM4f-Ma6u [27.253.251.250]):2024/03/04(月) 16:12:39.58 ID:X9dx3uoaM.net
Rジャジャはもっと騎士道精神ある奴に乗せろと思った

903 :HG名無しさん (ワッチョイ f7c4-zqCT [210.170.190.205]):2024/03/04(月) 16:34:36.15 ID:7Da5W1g40.net
ZZは地球に降りてから面白い
初代と同じく地球で暮らすゲストキャラとの交流が良い

904 :HG名無しさん (ワッチョイ 979d-/BY0 [126.140.32.235]):2024/03/04(月) 16:37:53.89 ID:RI/+YdIz0.net
久しぶりにジム作りたくなったから買った
まだ7体目くらいだけど

905 :HG名無しさん (ワッチョイ bf55-/v16 [2001:268:99ea:99:*]):2024/03/04(月) 16:38:49.02 ID:vS9td23O0.net
>>872
ユニコーンが持ってるビームガトがクシャ用って設定だったはず

906 :HG名無しさん (オッペケ Sr0b-lvEa [126.166.236.252]):2024/03/04(月) 16:40:07.37 ID:xDtYY15tr.net
ナイチンぐらいのライフル
持たせてあげたい

907 :HG名無しさん (ワッチョイ bf17-OIPv [119.47.234.166]):2024/03/04(月) 17:07:54.59 ID:K/SzOVsz0.net
>>896
身内とお前はネット環境がないってこと?最近繋いだの?

908 :HG名無しさん (ワッチョイ ffdc-Y1S9 [153.202.243.237]):2024/03/04(月) 17:24:31.20 ID:ohIQV6XD0.net
>>907
私は興味ないから入ってこないし
友人は知らんけど好きなんだからそんなもん気にしないし話題に出ないだけじゃねーの?
ネット環境無いか最近繋いだやつはZZ不遇を知らないふりする謎の奇行するの?

909 :HG名無しさん (ワッチョイ f750-AA/x [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/04(月) 17:38:27.22 ID:eGl7dN7Z0.net
>>908
さっきも書いたがガノタの一般的な共通的な認識としてZZは「人気ない」なんだよ
それを知らないと言うのが信じられないってのが他の連中の反応

910 :HG名無しさん (ワッチョイ f76a-HHfK [210.56.179.111]):2024/03/04(月) 17:39:45.89 ID:lxHBgAfT0.net
シャア板でやってくれ

911 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f46-AA/x [2400:2200:5e7:fafd:*]):2024/03/04(月) 18:41:18.47 ID:eLZCUQBj0.net
>>902
ZZ登場キャラだと該当するのがマシュマーとニー兄弟くらいしかおらんが

912 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 18:49:52.00 ID:nvLRwZ/b0.net
>>910
ZZ推しの虚言癖の変な人おるしな
旧シャア

913 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 18:54:29.84 ID:8d0NfHv50.net
何も話事ないし、もはや原作話くらいはいいだろ

914 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f44-9rih [133.149.86.37]):2024/03/04(月) 19:00:09.58 ID:eah2MRh40.net
よかねえよ
保守要らんし無理に書かなくて宜しい

915 :HG名無しさん (ワッチョイ f76a-HHfK [210.56.179.111]):2024/03/04(月) 19:26:39.77 ID:lxHBgAfT0.net
せめてプラモ製作に関わる考証くらいに留めてよ

916 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 19:41:33.80 ID:hR7LZZY+d.net
>>908
ここ読んでたら内輪の空気とは明らかに違うって分かるのに理解できないのはやばいだろ
大好きなZZを叩く敵に見えてるのかもしれないけどここでわざわざZZを話題に出す層は
人気ないからチャンスは少ないと分かってる上で出たら欲しいよねって奴の方が多いと思うし俺もそうだぞ

917 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 19:46:34.41 ID:JiSixtZK0.net
おれは何も話題ない時に何について話されてようがどうでもいい派

918 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 20:28:32.54 ID:vg53TSkG0.net
もうVガンの敵モビルスーツが出ない呪縛から開放されてもいいと思うの… 

919 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 20:33:16.18 ID:hR7LZZY+d.net
>>918
まるでリガミリティア側は豊富であるかのような
0じゃないからマシとも言えるけど

920 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 20:39:43.23 ID:8d0NfHv50.net
最低でもダムエーマンガであの世代の外伝作品を
新たに作るくらいしか道はないだろう

921 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 20:59:56.82 ID:hR7LZZY+d.net
>>920
前よりはきっかけになりやすくはなったけどダムエーを着火剤にするのは中々難しそうだ
ムーンも本当はもっと大きく展開する予定だったから出たらしいし

922 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 21:23:31.93 ID:ZR8VYYdR0.net
1stやZやUCの機体から流用可能なZZの機体はまだ希望が持てるが
そうじゃないのは最早ビルドシリーズを頼りにせざるを得ないってくらいに
流用ありきじゃないとZZ出展機体はHGUC出して貰えない

923 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 21:46:27.08 ID:SWOfuptBd.net
漫画の立体化はプレバンのリデコくらいまでだよな
やっぱり販促番組か映画化とかじゃないと
新規の立体化は厳しいんだろうな

924 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 21:55:46.99 ID:S02iWF9k0.net
「鋼鉄の7人」のディキトゥスみたいな完全新規の前例あるし

925 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 21:57:38.54 ID:K/SzOVsz0.net
>>922
ZZ関係なく今はほぼリデコ前提じゃね
ボリノークサマーンなんかリデコを生やそうにも宇宙世紀にねじ込むのが難しい微妙な位置のMSだからビルダーズに期待するしかないな

926 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:03:10.16 ID:+XyFmTJu0.net
>>918
贅沢だな、ジェムズガンもトムリアットもアビゴルもキット化されてるじゃないか

927 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:04:39.10 ID:OSL85ZCV0.net
バリエ展開少ないバウンドドックが出たから期待せず待とう

928 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:08:56.02 ID:7oWqZ9JE0.net
黄色い方のバウンド・ドック出ないな
まあテレビに出てないしな

929 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:35:12.30 ID:JgkQ1LTe0.net
バウンドドッグ出たから秒読みだろと思ったら
コロナで足踏みだからなあ
アホみたいに再販に群がらなかったらもう少し早く展開したんじゃないのとは思う

930 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:40:38.31 ID:0ip5cgE90.net
>>929
犬では無いと何度言えば…

931 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 22:43:30.50 ID:eGl7dN7Z0.net
>>929
まぁ意図的に止めてる感はあるわな

932 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 23:03:06.33 ID:K/SzOVsz0.net
犬ではないしバンド名でもないしSDガンダムでの当て字はダジャレだから関係ない
これで一回りか

933 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 23:35:00.86 ID:2HmKJecy0.net
>>931
4,5,6月で久しぶりに戦争だな
殴り合いがどっかの家電屋で見られるか

転売捌けなくて駿河屋とかに持ち込んでる連中は、もう戦線離脱って事でいいのかな

934 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 23:35:45.04 ID:DM/gyyDO0.net
とはいえZZも半分くらいはHG化されてるんだからまだマシなほうでしょ
まぁほとんどバリエやプレバンだけれども

935 :HG名無しさん :2024/03/04(月) 23:39:40.03 ID:7oWqZ9JE0.net
ユニコーンの時にガゾウムとガザDが立体化されなかったのが悔やまれる

936 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 00:11:15.02 ID:RViSw08n0.net
ヴェスパザンスカールのモビルスーツだせクロスボーンもだフリーデンの奴らも

937 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 00:12:12.75 ID:RViSw08n0.net
ビックスケールの
ホワイトベース再販しろ

938 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 00:13:41.05 ID:RViSw08n0.net
ガンダムオワコンか

939 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 00:49:05.27 ID:/4mGrrjMr.net
バウンド・ドックのリデコで∀ガンダムのムットゥーか(無理)

940 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 00:50:28.42 ID:Ec3V9ZRf0.net
>>939
それでいうとウォドムポッドを拡大(?)してウォドム作れんかな?(絶対無理&スレチ)

941 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 01:16:13.94 ID:wX18/dsSp.net
>>918
F91もひとりポツンと立ってるのが寂しい

942 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 02:05:00.40 ID:lcwfDZ0C0.net
ボリノークは昔買ったカシグの1/144相当のやつで満足することにした
どうせプラモでは出んだろうし

943 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 04:08:32.07 ID:vU+rMOi/0.net
クシャトリヤでアクションベース1使うと水平に出来ないのな
今はおそらく4使えば水平に出来るんだろうけど4がなかった発売時はきつかったろこれ
角度付けてるとバインダーが重みで下方向に向いてしまう
ABSのアーム部一部角度固定ギミックあるけど意味ないように感じるな

944 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 04:12:26.65 ID:HP4DRA/t0.net
デナン系とカプルは欲しいhgで

945 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 06:35:09.52 ID:lcwfDZ0C0.net
プレバンの四肢リニュ版リックディアス組んでみてようやくリックディアスの魅力に気づいた
気まぐれで買っといてよかった

946 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 06:43:39.75 ID:CfvAJMsf0.net
あれ、なんで通常の再販版に適用しないんやろ
値段上がるのはしょうがないとして
ランナー追加するのが嫌なの?

947 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 07:38:36.48 ID:EAhIF4pA0.net
AOZまだ展開するならビグ・ザムール出してほしいなぁ

948 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:12:35.96 ID:iXnw4fV20.net
>>941
ジェガンがいるじゃないか

949 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 08:17:27.43 ID:CfvAJMsf0.net
大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!

950 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:18:44.68 ID:y0rjYZpL0.net
>>946
単純に別商品だからじゃね
売場で同じJANのここまで違う仕様のがあるのは混乱産みそう

951 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:28:52.85 ID:APUZrVXq0.net
MGのガンダムマークトゥーVer.2.0って追加パーツで改良されたティターンズ版出た後に最初に出たエゥーゴ版(ディスプレイベース付属)の方も追加パーツ入ってなかったっけ

952 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:34:18.89 ID:3wGYPd7E0.net
最近出荷のものからパッケージ地味に変わってる?
バーコード側が黒から白に

953 :HG名無しさん :2024/03/05(火) 11:35:44.50 ID:S3xlkVF60.net
>>946
そもそもリックディアスの再販はリニューアル版発売の同時期に一回あったきりだが

954 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f37-Sb05 [147.192.55.29]):2024/03/05(火) 12:54:12.57 ID:mVUSQpYs0.net
>>949
首だけとってジェガンサッカーすればいいのでは

955 :HG名無しさん (ワッチョイ 5745-/HXd [240d:1e:181:8a00:*]):2024/03/05(火) 13:03:08.97 ID:QehbFQZq0.net
旧キットのダンバインは3回くらいリニューアルしたのに

956 :HG名無しさん (ワッチョイ f759-AA/x [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/05(火) 13:17:20.53 ID:S3xlkVF60.net
>>951
あれは金型改修で追加パーツじゃないよ
HGディアスはランナーごと差し替えだから

957 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 11:42:56.76 ID:gWwELAStp.net
>>954
蹴飛ばす機体が出てない…

958 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 12:21:58.10 ID:Sd5Mm7oj0.net
KPS関節なら1/144で設定サイズどおりの小型MS出来るんかな?

959 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 13:18:28.75 ID:nX7OJJ3W0.net
出来ますん

960 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 15:02:37.31 ID:C6yu9TQ/0.net
15m級21m級で縮尺に忠実っぽい機種教えて

961 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 16:38:56.86 ID:tFRnzPHW0.net
1/1ユニコーン立像

962 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 16:51:39.87 ID:hTAPJJthr.net
進次郎「15m級21m級で縮尺に忠実なのは
15m級21m級で縮尺に忠実なキットだけなんです」

963 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 21:15:05.84 ID:y565WRez0.net
>>958-962
ひどい流れで草

964 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 22:19:57.89 ID:rksXTkmK0.net
>>941
それならクロボンX1と並べようぜ

965 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 22:35:06.20 ID:Q6PJZBKf0.net
>>964
クロボン関連はなんでもありだからあるかもだけど元のF91とクロボンが並んだ事あったっけ

966 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 22:36:55.58 ID:7JCSllzi0.net
>>965
量産型とシーブックのF91って見た目に違いあったっけ?

967 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 22:41:46.41 ID:Q6PJZBKf0.net
>>966
普通にハリソン機以外もいたのを忘れていたすまん

968 :HG名無しさん :2024/03/06(水) 23:10:21.28 ID:rksXTkmK0.net
>>965
外見がほぼ変わらない量産型F91とキンケドゥのクロスボーンX1改は戦闘してるな

969 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 03:18:36.40 ID:+teA6o6c0.net
胸にガンダムとかジムの股間に着いてる矢印?マーク(➤を縦にした物)が着いてる以外の形状的違いはないんじゃなかったかな>量産型F91とシーブックF91

970 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 23:13:09.23 ID:phvXvkZO0.net
最近、長時間誰も書き込まなくなること増えたよね

971 :HG名無しさん :2024/03/07(木) 23:28:30.17 ID:58j2fd1O0.net
>>970
そりゃスレ立て安価指定すぐそこに控えてるからな
スレ立て頼んだ

972 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 00:22:04.60 ID:8KZ7SKOa0.net
股間が折られてないのだろう

973 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 09:38:35.94 ID:1eR5T9pg0.net
>>972
海綿体剥離骨折とかすごく怖い

974 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 09:42:15.96 ID:AgTvoWbe0.net
HGUC限定スレ492
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1709858499/

975 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 15:21:09.12 ID:71SNSfvC0.net
>>960
HGUCF91の上半身は旧キット1/144Vガン系のとほぼ同サイズなので
HGUC系特有の脛が長いのを治してくれれば縮尺に忠実なのは販売可能だと思う。

976 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 17:40:05.91 ID:T7glEoRR0.net
レス全然ないけど落ちたのか?

977 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 17:40:58.33 ID:4o5DUIDR0.net
>>976
しょーもない煽り合いとか大喜利合戦するくらいならこれでいいわ

978 :HG名無しさん :2024/03/08(金) 21:44:34.46 ID:SkZm3zDb0.net
>>966
量産型は胸の部分にでかい連邦マークがついてる

979 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:16:37.20 ID:fdPdg6sj0.net
再販したhgucのゼータ、色分け結構酷くないか?
バインダーの赤色のとこもうちょっとなんとかなっただろ
ここ数年のキットとは思えん

980 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:19:29.27 ID:sA5SGqRL0.net
>>979
いうてもう7年前やし…

981 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:23:55.23 ID:fdPdg6sj0.net
>>980
そんな昔なのか…
ゼータのプラモはほんと決定版と呼べるものがないね

982 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:27:18.29 ID:1BjHaz2/0.net
もうちょっとなんとかしたやつがプレバンで出たぞ

983 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:29:56.87 ID:sA5SGqRL0.net
>>981
一応hguc0088が評価高めかな
アーマーのシールも少ない(一部黒シール付属)

984 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 10:33:59.40 ID:fdPdg6sj0.net
>>983
もう一種類用意するなら最初からそれ出せよ感
部分塗装してやっかぁ…

985 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 11:06:05.19 ID:SGBJm2DM0.net
リバゼータで本当に惨いのは肩の胴体側内部構造
って書くといつも怖い人が襲ってくるから書かない

986 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 11:09:00.18 ID:0t0+9uNZ0.net
今はなきガンプラエボリューションプロジェクトだったよね

987 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 11:46:23.48 ID:2WCC1wKI0.net
実際あの辺からエッジがパキッとたったキットが増えてるよね
そこは十分エボリューション

988 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 12:00:46.02 ID:IfwZwfve0.net
0088はほんとよかった
実質ver.2.5

989 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 14:48:27.11 ID:A7qpOQ5D0.net
041のZの方が好きだな、足とか胸とか変形感があって
203のは立体パズル

990 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 16:19:19.82 ID:Y2w4Uwgw0.net
自分も041Zの方が好き
Mk-Uも百式もリバイブ前のやつが好き

991 :HG名無しさん (ワッチョイ f701-AA/x [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/03/09(土) 17:00:19.94 ID:mPJd8ecp0.net
百式は旧がデカ過ぎるで新が華奢過ぎて丁度良いのが無いんだよな

992 :HG名無しさん :2024/03/09(土) 18:28:28.42 ID:h9PV19PC0.net
0088Z、夜中にReloadしてたら買えたぉ(^ω^)

993 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0f-0ZhL [240b:c010:480:5606:*]):2024/03/09(土) 19:33:30.68 ID:2N6bKghP0.net
>>992
まじか
いつ?最近?

994 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4a-qFKQ [153.211.67.3]):2024/03/09(土) 20:00:01.42 ID:h9PV19PC0.net
>>993
だいたい20時間前くらいだよ!
他の人のキャンセルとか、たまたまだろうけどな

995 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0f-0ZhL [240b:c010:480:5606:*]):2024/03/09(土) 20:28:10.38 ID:2N6bKghP0.net
>>994
ほえーーすごいね
おめ

996 :HG名無しさん (ワッチョイ ff4a-qFKQ [153.211.67.3]):2024/03/09(土) 20:39:57.43 ID:h9PV19PC0.net
>>995
夜中の寝る前リロードはオススメだよ
というか、基本だよ!

997 :HG名無しさん (ワッチョイ ff89-w3Oi [153.239.246.129]):2024/03/09(土) 20:45:01.48 ID:Leq9PSm+0.net
MGだけど売り切れてたパワードジム拾えたのは朝の8時過ぎだったな

998 :HG名無しさん (ワッチョイ bf0f-0ZhL [240b:c010:480:5606:*]):2024/03/09(土) 20:56:14.83 ID:2N6bKghP0.net
>>996
たまにやってるけど狙ってるの拾ったことないわ

999 :HG名無しさん (ワッチョイ 5721-/m7k [2001:268:9ae6:a3c4:*]):2024/03/09(土) 20:58:34.45 ID:qSE5Rsl30.net
>>996
2時から4時くらいがライバル少なくておすすめ

1000 :HG名無しさん (ワッチョイ ff42-UGby [240f:3d:bd67:1:*]):2024/03/09(土) 21:12:47.98 ID:uvPuH0b90.net
1000なら素ジム再販。あとトリプルドムセット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200