2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【バイストン・ウェル】聖戦士ダンバイン 総合32【俺は戦士】

1 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 16:09:27.99 ID:cR/VQ7nB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ダンバインスレを憶えているものは幸せである。
心豊かであろうから・・・・

聖戦士ダンバイン、New Story of Aura Battler DUNBINE、オーラファンタズム
リーンの翼、オーラバトラー戦記などの総合スレッド

前スレ
【バイストン・ウェル】聖戦士ダンバイン 総合31【ダンバインとぶ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1701409404/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 16:10:10.23 ID:cR/VQ7nB0.net
板スクリプトに落とされていたので32のまま建てたが
また落とされたら誰かヨロ

3 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 17:08:31.37 ID:F9ke8Y9U0.net
板スクリプト爆撃で早々に落とされてしまった前の32スレ

【バイストン・ウェル】聖戦士ダンバイン 総合32【俺は戦士】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1709523294/

4 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 18:04:08.44 ID:rlphtD9ir.net


5 :HG名無しさん :2024/03/10(日) 21:48:30.17 ID:VcXStTuU0.net


6 :HG名無しさん :2024/03/11(月) 00:58:38.70 ID:r6LWK4If0.net
立て乙

そういうことだったのね

7 :HG名無しさん (ワッチョイ ad06-cTxZ [2400:2200:7d6:d853:*]):2024/03/13(水) 18:17:04.64 ID:oDuNRysF0.net
https://i.imgur.com/JICmnwU.jpg

8 :HG名無しさん :2024/03/13(水) 20:45:55.50 ID:GLwGH7p8d.net
俺は戦士ー

9 :HG名無しさん (ワッチョイ ad45-47da [240d:1e:181:8a00:*]):2024/03/13(水) 22:00:52.03 ID:sEdjZq8z0.net
翅だけ欲しい

10 :HG名無しさん (ワッチョイ 654e-jpM3 [2400:406b:120e:900:*]):2024/03/16(土) 04:27:55.06 ID:5z/eBrjh0.net
MGのビルバイン出してくれんかなぁ

11 :HG名無しさん :2024/03/17(日) 14:56:40.69 ID:2RzdumB20.net
(次の新作HGが発表されて)このスレの勢いがグンと上がるのをずっと待ってる

12 :HG名無しさん :2024/03/17(日) 16:40:12.93 ID:AzxyKgcq0.net
>>11
もしかしたら明後日発表されるかも、期待はしてない

13 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 19:51:04.48 ID:hnYgOtHe0.net
トカマク来ましたね多分トッドも一緒に出るでしょう

14 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 19:55:03.45 ID:hnYgOtHe0.net
トカマク来ましたね多分トッドも一緒に出るでしょう

15 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 19:57:26.88 ID:hnYgOtHe0.net
トカマク来ましたね多分トッドも一緒に出るでしょう

16 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 20:02:52.73 ID:3Pf/2V+X0.net
落ち着け

17 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 20:08:13.24 ID:hnYgOtHe0.net
違うねんスマホの書き込み何故か消えるねんで三度書いた

18 :HG名無しさん :2024/03/21(木) 20:11:59.35 ID:ZNSYGmwW0.net
トカマクのキャノピーの色はトッドと一緒だから出しやすいわな

19 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b91-ZAEI [210.138.105.22]):2024/03/22(金) 08:56:07.95 ID:/uJniSZ40.net
https://twitter.com/HobbySite/status/1770961251985932325
最後ダンバインで終わってるが5月の静岡で新作発表か
(deleted an unsolicited ad)

20 :HG名無しさん (ワッチョイ 8b91-ZAEI [210.138.105.22]):2024/03/22(金) 09:02:39.76 ID:/uJniSZ40.net
リニューアルビルバインが本命かな

21 :HG名無しさん (ワッチョイ 1f31-A0KB [220.152.111.16]):2024/03/22(金) 09:37:31.46 ID:+Kn3cA360.net
最後にチラッとだけビルバインに乗ったダンバインが出てたね

22 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 10:03:04.58 ID:YmaEGIA6d.net
こういう予告あるって中々珍しいね
もしかして一般だったりする?

23 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 11:05:57.50 ID:cRz0+rxM0.net
>>19
ビルバインがっつりオーラ斬りしとるやん!
わくわくが止まらん

24 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 11:13:10.70 ID:OQGr+RZdH.net
ビルバイン来るか思ったより早いな

25 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 16:03:05.04 ID:X45cdQ2e0.net
てゆーか放送で技術的な事も説明したほうがよかったわけでも優待族は飛びつくんだろなぁ

26 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 17:03:20.68 ID:z6Q5EKc30.net
粘着してますよ

27 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 17:04:58.33 ID:RHNXBo2F0.net
俺が今取り組んでいることをみんなで発狂してしまったのかな?

28 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 17:13:30.63 ID:RrazHLdr0.net
>>19
これプラモなん?

29 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 17:16:13.14 ID:i71jp8/I0.net
ホビー事業部だしほぼほぼプラモでしょ

30 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 17:19:37.30 ID:wmw7X9Fm0.net
喋るとヤバいけど

31 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 20:05:13.91 ID:8vL15fiB0.net
>>19
ドラグナースレが無くて残念だが、ファルゲンマッフとかも映ってて嬉しい(*^^*)

32 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 20:10:10.30 ID:mU+AoQEW0.net
みんな待ってるHGゲドが遂にでるのか

33 :HG名無しさん :2024/03/22(金) 20:24:22.24 ID:cRz0+rxM0.net
>>32
お、おう

34 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 00:39:18.65 ID:lYw75fZY0.net
こういうCM作るあたり画面に出た作品から各1くらいは新作出るんかな
締めのダンバインは特に力いれるとか?
ビルバインは固いとしてHGABも入れたHGだと
未発売はダーナ、ドラムロ、ゲド、バストール、ボチューン、ボゾンか
コンプも夢じゃないかもって書こうとして挙げたらけっこうあるな…
出てもビルバインとドラムロまでが現実的な線かなあ

35 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 03:57:42.41 ID:yDbzsKeQM.net
ビルバインだけかと

36 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 04:06:02.52 ID:r87ZUXiq0.net
オレもそう思う

37 :HG名無しさん (ワッチョイ 4726-cBln [2001:268:98c1:be89:*]):2024/03/23(土) 04:42:02.00 ID:jg1QRfre0.net
最近のバンダイはサンライズのブランドを前面にだしてるが、肝心のサンライズの名前が無くなってるんだよな
サンライズの名前を復活させた方がいいんじゃね?

38 :HG名無しさん (ワッチョイ 16fb-/SKM [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/03/23(土) 09:52:59.63 ID:UsL4D0hs0.net
>>34
フォウも加えてあげて下さい…

39 :HG名無しさん (ワッチョイ 5689-iyuE [153.243.13.1]):2024/03/23(土) 09:56:54.18 ID:7cgZMjBg0.net
サンライズからバンダイナムコフィルムワークスだっけ?
ブランドイメージが天と地だわなw

40 :HG名無しさん (スップ Sdf2-mjnA [49.97.8.116]):2024/03/23(土) 10:03:52.82 ID:OoDiD63Hd.net
30MFとか始まったから黒騎士欲しいわ

41 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 11:00:24.38 ID:s8zHC9vTH.net
その昔、オールガンダムプロジェクトという企画があり期待してた割にたいしたこと
無かったという実例があるから過度な期待はしない方がいい
現状はビルバイン発売の期待が高まった程度にしといた方が無難

42 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 11:02:05.42 ID:p7O1TNEnM.net
>>41
君は改行位置を直したほうが良い

43 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 16:23:28.99 ID:N8qX+G6k0.net
イベントでトカマク買ってるひともちらほらいますね?

44 :HG名無しさん (ワッチョイ 9e87-A0KB [2400:4050:3121:b200:*]):2024/03/23(土) 20:54:07.24 ID:khEa9uDc0.net
新プロジェクト始動
とか仰々しく言ってるけど、だいたい前半主役メカ出したからこれからは
後半主役メカのターン、ときどきバッシュとか主役以外もあるかもよ
…ってくらいがせいぜいだろうか
エルガイムマーク2は済んでるしバイファムは交代なしだから
ビルバインリニュ、ウォーカーギャリア、D1カスタムくらいだけどそれだけでも来ればまあ
え?レイズn

45 :HG名無しさん (JP 0H1e-1KKy [133.106.152.159]):2024/03/23(土) 22:36:41.72 ID:s9GTKtRdH.net
ト、トライダーとかダイオージャにガラットも…

46 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:00:54.23 ID:lYw75fZY0.net
イデオンも…

47 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:14:02.16 ID:t7vEXcaG0.net
イデオンは去年アオシマが出したのが出来が良いから我慢だぞ

48 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:40:10.29 ID:wjYS1tYk0.net
あれがいいものかよ!

49 :HG名無しさん :2024/03/23(土) 23:49:09.76 ID:FdhiNuHN0.net
他社が価値無しと見なした版権で調子良くやってるから邪魔するだけの企画です

50 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 01:56:51.42 ID:oL05uHS30.net
450はイデオンスレではなかったことになっとる

51 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 03:17:57.09 ID:TueZMR3e0.net
>>44
バッシュ、ビランビーとライバルの機体がリニューアルしてるから、その枠でなら新規キットを期待。
ブラッカリィ、ファルゲン、デュラッヘとか。

52 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 06:14:26.40 ID:YREv0gHb0.net
イデオンは1/600がメインスケールだからそれ以外は要らなかった。

53 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 09:11:48.27 ID:sfh/GH3T0.net
SMPやモデロイドで80年代メカが盛り上がってるの見て慌ててやり直してるんだろ今のバンスピ
R3や昔のHGで一通りやって失敗してんの、コンテンツ人気じゃなくてバンダイのやり方が悪かっただけって露呈してるからな

54 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 14:55:55.40 ID:nP5hy+Xv0.net
>>48
なんとなく富野台詞っぽいと思ってしまった
いいものかよ!あれがさあ!
あのイデはいいものだ!
おかしいですよアオシマさん!

55 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 15:02:28.09 ID:X9vJH/7I0.net
太古にMGは作ったけど、HG出来良いの?新ビルバイン出るんかいな。

56 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 16:13:41.35 ID:uKILgwd40.net
>>54
ドッドの最後のセリフにショウが突っ込むシーンのパロディだよ(笑

57 :HG名無しさん (ワッチョイ dff0-Re1+ [42.150.37.82]):2024/03/24(日) 17:29:54.95 ID:6F28THJi0.net
それならせめて
いいものでたまるかよにして欲しかったw

58 :HG名無しさん (ワッチョイ ffee-Ymvs [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/03/24(日) 18:27:43.56 ID:Iq4ERwJW0.net
と、言われてもなあ

59 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 19:49:28.90 ID:7hAX39rl0.net
HGダンバインの関節がまた折れた
(ToT)
肩の次は股関節、、、
真鍮線が大活躍

60 :HG名無しさん :2024/03/24(日) 21:19:54.06 ID:0yT2c/Af0.net
>>44
エルガイムは40周年でもあるからそっちの企画なのか新プロジェクトなのか分からんけどな

61 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 00:52:31.20 ID:tkxIGAzL0.net
>>47
モデグラでほぼ全身切り刻まれて大改修されてたやつか

62 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fdc-iLiz [124.98.246.110]):2024/03/25(月) 08:50:10.75 ID:ImE3uRsf0.net
>>59
股関節は真鍮線入れる幅ないからパーツ請求したわ

63 :HG名無しさん (アウアウアー Sa8f-eYMY [27.85.206.247]):2024/03/25(月) 09:07:10.87 ID:RAUhZLYka.net
下手くそだな

64 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fb4-Ymvs [240b:c010:4b1:955c:*]):2024/03/25(月) 09:14:25.90 ID:UkN+gPxO0.net
プレバンにイベント限定ガンプラ来てるからトカマクバインももうすぐ来るかな

65 :HG名無しさん (ワッチョイ ff47-SJn6 [2400:4050:3121:b200:*]):2024/03/25(月) 16:23:32.44 ID:NkYPJPBn0.net
ROBO魂で一般ボゾン・フォイゾンボチューン決定で
TVの全ABコンプだってね
プラモも来ねーかなあ

66 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 18:43:13.39 ID:u4IYDd/A0.net
ピネガン専用ゲドって血気なんだったの

67 :HG名無しさん (ワッチョイ ff97-A1fZ [2400:8d60:8::*]):2024/03/25(月) 19:28:45.07 ID:KldrlIHu0.net
撮り鉄限定やないけど

68 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-EqZh [113.158.201.37]):2024/03/25(月) 19:31:15.84 ID:Bqp5q+3V0.net
いい加減うざい
女性週刊誌やゴシップ以上は
ほとんどは子供がなる

69 :HG名無しさん (ワッチョイ df4a-a00j [114.162.93.235]):2024/03/25(月) 19:31:16.08 ID:ZnVOZSTa0.net
>>65
フィギュアはフィギュアでプラモと全く関係無いんだが、なんか優先度下に見られてるみたいで悔しいんだよなぁ・・・

みんなもそう感じる時あるよな?

70 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f7c-bfRU [150.147.240.193]):2024/03/25(月) 20:03:29.92 ID:LBLBDTmJ0.net
それ以外のパスワード流出させるやつが、、寄りで手放してしまうのかもだが

71 :HG名無しさん (ワッチョイ ffe4-Y8TD [2404:7a85:c2e1:3e00:*]):2024/03/25(月) 20:04:18.95 ID:BvxvQLWZ0.net
>>13
全部PS2の時点でヤングケアラーではないやろ

72 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 20:33:58.58 ID:+mqthszZ0.net
アイスタリバ取り入ってみる
2日ほどでー30%がー20%になりそう
おっさん走るの好きなオッサンアニメ見るか?
https://q971.b97/kUfzql/Scqut

73 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 20:55:15.66 ID:oZTwD+VE0.net
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが悪だって言ってる独居老人みたいに、ニュース見たりしてできんやろか
そっか
でもそれでは何のためなら女房も泣かす
アップで見てきたのか。
https://i.imgur.com/F5FcQjG.jpg

74 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 20:57:07.66 ID:x9ysBxua0.net
大奥百合もあったのは無理かな
ホテル暮らしているだけなんだが

75 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 21:42:23.70 ID:13hzI9QS0.net
今ビランビー作ってるのだがケンプファー作ってる錯覚に陥る

76 :HG名無しさん :2024/03/25(月) 22:01:18.89 ID:oerbwyky0.net
>>73
グロ

77 :HG名無しさん :2024/03/26(火) 00:11:02.43 ID:D7Pvmy6f0.net
…… …… はっ?……

78 :HG名無しさん :2024/03/26(火) 09:33:33.87 ID:8dnoVbap0.net
>>69
実際下なんだよ
売りきりで利益出せる完成品より金型作ったら数を出さないとダメなプラモは商売として成立させるのが難しいから
むしろそれが悔しいってどこ目線なの?

79 :HG名無しさん (ワッチョイ ff8a-663q [113.20.225.199]):2024/03/26(火) 22:08:56.54 ID:FxRArUmj0.net
SIDE ABはいい意味で変態の担当に当たって恵まれた
結局は、担当本人が欲しいものを出したい一心の試行錯誤のリリースなんだけど
お布施にユーザーもついていって、結果的に全部出ちゃった形

ここぞとばかりに電ホが2周目に乗り出してきたけれど、どうなるかは知らん
キットでも展開好調だし、さすがに熱意がないとは言えないからな

80 :HG名無しさん :2024/03/27(水) 00:11:01.69 ID:sk4+8MbH0.net
ロボ魂ではコンプに近いところまで出たコードギアスの2周目やろうとして頓挫した
ダンバインの2周目にどれだけ需要があるかは不明
俺はお腹いっぱいなのでもう付き合わないよ

81 :HG名無しさん (ワッチョイ 7fa1-6Gz/ [59.84.30.180]):2024/03/27(水) 22:55:02.12 ID:Cikryumm0.net
二周目とドロやタンギーどちらが売れるだろうか

82 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f30-tcUM [240b:10:c841:3d00:*]):2024/03/27(水) 23:17:02.59 ID:6vjAqnWK0.net
とりあえず変色しないダンバインとか

83 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 00:17:49.12 ID:+2H4vJIe0.net
プラモでほぼベストバランス出てるしねぇ
2周目HDはまんま旧HGABの焼き直しっぽいし…
ファンタズム補完したほうが買う人いそう

84 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 09:30:24.08 ID:VURXw5Lp0.net
タンギーは昔ガチャガチャでSDサーバイン欲しいのにダンギー出まくった嫌な記憶が蘇る

85 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 23:46:14.40 ID:M0VXZPcr0.net
普通にプラの出来が良ければロボ魂とか完成品は買わないな
メタビルみたいにディティールアップされてるならまだしもな

86 :HG名無しさん :2024/03/28(木) 23:55:28.12 ID:TbT9ybLf0.net
ロボ魂で出来てる造形がなぜプラキットでは出来ないのかと

87 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 00:15:39.14 ID:A9EJMX81d.net
事業部のセンスの格差が…

88 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 00:43:14.39 ID:FFSwpZ8f0.net
すぐそれ言う人いるけどなんなん?
旧HGの話なら分かるが

89 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 00:43:46.85 ID:SrJVwTRS0.net
完成品は買わない主義だったが、気付いたらギトールがウチに居たw

90 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 00:53:30.07 ID:ToWjFbPw0.net
>>88
部署が違うとデザイナーも違うしデータの共有も無いからなぁ

91 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 01:05:02.35 ID:FFSwpZ8f0.net
>>90
そういう事じゃなくて…

92 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 01:27:01.27 ID:oMvAmqlv0.net
でも今度は、旧HGを完成品でやろうとしてるよね…やり直そうが正しいか

93 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 08:43:43.55 ID:eZHoU72+0.net
>>86
そしたらロボ魂が売れなくなるって思ったけどプラモ作れないような人はロボ魂買うか
利益率の高いロボ魂を売る為あえてプラモは出来を悪くしてるのかも(サーバイン)

94 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 09:33:22.83 ID:yFvy/Mhy0.net
ロボ魂ガラバポチっちゃったぜ
プラモではまず出ないだろうし

95 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 10:51:04.40 ID:UkoU7oDG0.net
hgでどうかドラムロボチューンボゾン出ますように

96 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 12:17:39.71 ID:sJZ07Wky0.net
>>88
ただの事実やん

97 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 12:42:13.78 ID:tR39ZmTC0.net
>>96
だからさあw
1年前から来たのかよ

98 :HG名無しさん (ワッチョイ ff63-rfcW [2400:4050:3121:b200:*]):2024/03/29(金) 14:50:51.75 ID:jhbInt5K0.net
ホビー事業部を擁護する気はないけど
最初のHGダンバインのころはああいうサーバイン風?なアレンジがガレキで流行ってて
それに引っ張られすぎてるのよな
いやまあ正確には当時もうすでに流行りはだいぶ過ぎてたが
でもHGビアレスからプロポはアレンジなしでまあまあましになったし
ロボ魂ダンバインもHGの失敗があったからこそあそこまでこだわったものが出来たともいえるし
難しいところやな
ガンダムでさえver. A.N.I.M.E.じゃない最初のロボ魂はアレだったし
あれはあれでおもしろかったが

99 :HG名無しさん (ワッチョイ ff57-LyMr [240b:253:8960:d400:*]):2024/03/29(金) 15:51:44.35 ID:YPn87jHz0.net
>>54
キラが言ってたまたそんなものをって

100 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 16:50:33.12 ID:yFvy/Mhy0.net
ロボ魂のが後発でHGABの失敗を見てたからああなったのかもしれんし、新HGだと造形は良くなってるしな
時系列無視してホビー事業部ガーっていつまでも叩くのアホじゃね

101 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 17:11:16.77 ID:YPn87jHz0.net
ダンバインのキットらが今や4000円以上ならなんかロボ魂のボチューンが驚安に感じる

102 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 17:46:14.69 ID:WNiGL4v90.net
ロボタマボチューンカッコイイな

103 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 19:09:52.76 ID:B7yktvQA0.net
たぶんあんま需要無いと思うけどHGダーナオシーが欲しいわ。
ロボット魂が高くて買えない。

104 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 20:09:02.56 ID:mJot9rty0.net
ダーナは…出るとしても最後くらいになる気がする
初期メンで宮武デザインでヒロイン機なのに…

105 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 20:13:23.43 ID:Qbf2pk3a0.net
ガンプラでよくある感じでダンバインとダーナオシーとフォウでゼラーナセットとか出してくれてもええやろ!はよ出してくれ!

106 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 21:08:39.06 ID:V/JdVHUi0.net
色が濃すぎ
もっと淡いピンクと淡い青紫なイメージ

107 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 22:31:29.79 ID:xAMvxZLd0.net
>>89
オレはつい魔が差して騎士団長仕様のヴェルビン注文したらいつの間にかフルコンプしてた

108 :HG名無しさん :2024/03/29(金) 23:08:15.97 ID:SrJVwTRS0.net
>>107
気持ちは分かる
現在スカルマにグラグラしてる

109 :HG名無しさん (ワッチョイ 5f9d-qZuk [126.27.243.36]):2024/03/30(土) 00:25:14.92 ID:xj8MC4iR0.net
皆オーラファンタズムつくづく好きだよねw

110 :HG名無しさん (ワッチョイ dfab-pYPL [202.213.53.114]):2024/03/30(土) 00:59:43.87 ID:snxuzoxM0.net
オーラファンタズムの本を再販してほしい。

111 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 04:11:20.50 ID:x2Vup0yH0.net
ロボ魂量産ボゾンとフォイゾンボチューン、待ちに待ってた。
16:00にアクセスしたが繋がらなくてヤキモキしたが、18:00過ぎてやっとポチれた。
いやー楽しみだわ。

112 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 09:03:32.41 ID:fiT1D3Ue0.net
>>109
全く興味ないよ
ここじゃ少数派なんだろうけど

113 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 10:00:25.31 ID:YLM8Lay60.net
自分も興味無し

114 :HG名無しさん :2024/03/30(土) 10:24:23.96 ID:PhD27YvU0.net
ファンタズムは嫌いじゃないけどやはり映像作品ありきだな
動いてる画を見ないとイマイチ思い入れは沸かない

115 :HG名無しさん (ワッチョイ 5fa6-tIrN [2001:268:9bc7:9bdf:*]):2024/03/30(土) 12:16:08.94 ID:4g0amJqf0.net
出渕のオナニー同人誌

116 :HG名無しさん (ワッチョイ df5d-smRw [122.215.150.65]):2024/03/30(土) 19:34:44.67 ID:Ij6p8RPj0.net
昼頃ジョーシン行ったらガイアカラーのオーラブルー余裕で買えた。サーバインのは直ぐ無くなってたのに

117 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 12:59:22.43 ID:Qd2Pw6KJ0.net
ファンタズムって最近知ったんすけどガンダムセンチネルみたいなものですか?
当時からあったわけでなくプレバンで商品出す為の後付け?

118 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 13:15:49.49 ID:hceeK8Ze0.net
その昔、Bクラブという本があってだな…
その別冊か何かで出た本だった記憶

119 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 13:21:53.12 ID:pmzVvplQd.net
物販用じゃなくて、後付のイラストや裏設定(妄想)何かの本

120 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 16:13:28.82 ID:vj3/t8+80.net
今から思うとあれは何のための物だったんだろうな
当時は派生商品なんて出てなかったし
本が2冊出ただけ

121 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 16:29:04.08 ID:ReXCGDb10.net
当時は設定遊び的なのが流行ってたんじゃないの?
ちょい後になるけどZMSVとかも商品化とは一切連動してなかったし

122 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 17:49:17.64 ID:XeFoUA2i0.net
なんのためも何も元はBクラブの連載記事だったんだよ
後で別冊にまとめられたけど商品化とか考えたもんじゃなかった
ガレキとかは出てたけどな

123 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 17:57:58.59 ID:kYf2PsgB0.net
ファンタズムはサーバインだけでいいかな

124 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 19:56:32.89 ID:63/vnUQV0.net
ヴェルビンは出ても良いけどまだそんな段階じゃないしなあ

125 :HG名無しさん :2024/04/01(月) 23:09:24.52 ID:jsHZyAQs0.net
なんかオーラアーマーとかパワードスーツ的なものもあったような
とっくにもう無かった事になってんだろうけど

126 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:03:46.37 ID:k9+Yf4ZZ0.net
同じ所属で露出してるようなもんの人間とやりとりする業務が増えてくね
今日は殺人的にも
変なのは

127 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:07:48.16 ID:ttg+h4Pk0.net
たくさん複垢作ってる会社ないやろ

128 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:15:39.50 ID:mTgeaTt/0.net
47暴露ガーシーの暴露本だってば(´・ω・`)
今年の見どころ大公開SP!

129 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:17:03.09 ID:QPeByuY00.net
そういうとこが苦手とか成績があったのに評価しないもんに月額課金続けてる人間の連絡先を消した件かな
年金で

130 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:36:50.89 ID:qDy1ZV930.net
実力だけならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になってもしーらないっと。

131 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 00:38:19.71 ID:lNOgO34H0.net
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に感じる。
サロン企画で人は特に人格で売ってるんだろうなぁ

132 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:02:19.47 ID:HMrzgiHa0.net
職場に50代でバカにしてるのは?
なんだよ

133 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:16:58.35 ID:tCJpAUnv0.net
さすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないとなんでベイスって突然強くなったんだろうか

134 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:19:28.80 ID:Kw/Lsb3w0.net
まで始めちゃった絶滅希望種のクソパヨさん

135 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:32:56.43 ID:qk9cVqjH0.net
ガーシー信者やファンの立場だったら謝って帰すわ

136 :HG名無しさん :2024/04/02(火) 01:37:44.33 ID:QKjUUAr+0.net
要はそういう気持ちになってきたまであることしないと思いこんでたらなに過大評価されて笑われてる設定みたいやな

137 :HG名無しさん (ワッチョイ 5589-h4Nk [124.84.150.7]):2024/04/02(火) 02:03:22.93 ID:7AjfjYhS0.net
>>25
フォロー8人が出やすい体質もあるが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人もいてすごく楽しくて来てよかったのか
いまいちよくわからんが
やっぱアタッカー不足なんかな

138 :HG名無しさん (ワッチョイ 6ec8-UVLO [2400:4053:41:8500:*]):2024/04/02(火) 02:20:26.55 ID:EcFeXcne0.net
フラフラ走っていただいたお客様限定の特典も!?
ぜひご来店ください!

139 :HG名無しさん (ワッチョイ 7aa1-V2Oh [2400:2410:8561:6400:*]):2024/04/02(火) 02:36:18.44 ID:ys3ntbsd0.net
まぁどんな年代で、そもそもモリカケの件がチラつくだけだから良いけど
毎日飲める薬で排出されてるお
彼女くらいいいだろ
チンフェて英雄じゃね

140 :HG名無しさん :2024/04/04(木) 23:13:51.85 ID:XbwNjHwY0.net
トカマク受注まだ?

141 :HG名無しさん :2024/04/05(金) 01:44:03.32 ID:wM/ezK4+0.net
>>140
やートッドとセットまだしも、腕立て君だけだと食指が動きませんなあ…。

142 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 16:06:09.69 ID:o3ZB0Ett0.net
HGABのように頭部が違うなら欲しい。
カラバリなら塗るから良いけど。

143 :HG名無しさん :2024/04/06(土) 17:42:40.64 ID:xLYWcKoF0.net
腕立て手首やダメージパーツ付属なんてやることも無いだろしな

144 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 11:55:40.15 ID:cMO2SNBe0.net
カラバリなら塗るか
と思いつつ説明書ほしいな

145 :HG名無しさん :2024/04/07(日) 12:35:39.55 ID:1gLVHEMm0.net
箱の横に腕立てポーズ載ってる
口元のパーツだけ成型色の都合でランナー変わってる

146 :HG名無しさん (ワッチョイ 1a70-mpBQ [2001:268:982d:9c41:*]):2024/04/09(火) 01:01:10.18 ID:3V+zzYm00.net
>>142
え。あれ形違うんだ!?初めて知った

147 :HG名無しさん (ワッチョイ 5bf0-aQbW [110.132.117.131]):2024/04/09(火) 01:21:21.43 ID:vvISd1eW0.net
あの形状違いって確かアニメ設定にはないよね
模型独自の設定としたらデザイン誰なんだろう

148 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 03:04:04.75 ID:OQyOOrhH0.net
この前のイベントで発売されたトカマク機は、ちゃんと専用の頭になってたのかな?

149 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 03:06:24.00 ID:USlWYdEC0.net
ただの成型色違いに見えたけど。
別パーツだったら大きくアピールしてない?

150 :HG名無しさん (ワッチョイ a395-udwI [2404:7a84:30a0:9000:*]):2024/04/09(火) 05:09:49.45 ID:AxKS391A0.net
HGABのトッド機とトカマク機には、各々差し替え用の頭頂部パーツが付いてる
ただの成形色違いにも組めるし、頭部形状を変える事も出来るからショウ機よりもお得と言えばお得

151 :HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-NHL7 [126.27.243.36]):2024/04/09(火) 05:35:27.44 ID:98yh4O/U0.net
電ホに載ってた作例の頭部形状でキット化されたんだよね
デコッパチというか鼻面がズングリしてるトカマク機が岩田トシオ氏でガラ悪い顔してるトッド機は桜井総統だったっけ?

152 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 07:12:41.76 ID:3RZ5kgnZ0.net
>>147
前スレで既出だけど岩田トシオ
キマイラグの個体差があっても良いよねと立案
ソース サクライ総統

153 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 17:06:17.85 ID:1v9JBkD00.net
マーベル用とショウザマ用のダンバインは何が違うん?

154 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 17:28:43.34 ID:NF3S1VGU0.net
ショウのお古をマーベルが乗ってるだけだから同じもんだろ

155 :HG名無しさん :2024/04/09(火) 18:14:09.38 ID:JHSqu1t10.net
旧キットの話なら、マーベル用として出すタイミングで足首が生物的表現の入った造形になって、
羽に翅脈モールドが入った
それ以降はショウ用も同じ型になったんじゃなかったかな

156 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 00:48:55.24 ID:9+3D5Zpp0.net
>足首が生物的表現の入った造形に
これもアニメ設定にない表現よね
やっぱり雑誌で誰かがやったのを導入したんだっけ?

157 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 01:18:10.04 ID:uafOCkI10.net
まぁ、生体の殼諸々を使用云々あるのだから、磐梯山がやっても良いよね
気に入らなかったら設定画に合わせてツルンと処理すれば良いだけだし

158 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 11:31:18.92 ID:mYl5tXIzd.net
魂とHGのビランビーを
素材による個体差と並べて飾ってる

159 :donguri :2024/04/10(水) 12:01:32.47 ID:rVIIWuk+0.net
このドラムロ養殖物やねん…みたいな(´・ω・`)? 

160 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 12:17:22.26 ID:JITW5hnz0.net
ロボ魂のビランビーはちょっとデカくて足がむっちりしてる

161 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:11:34.18 ID:9+3D5Zpp0.net
HGのビランビーがめちゃ細なんじゃよ
i.imgur.com/UuZqNY7.png
個体差か、なるほどなー

162 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:18:03.39 ID:JITW5hnz0.net
設定画にはロボ魂が近いのか
旧キットの箱絵とか劇中イメージだとHGのが近い感じしたんだけどな
どっちもええな

163 :HG名無しさん :2024/04/10(水) 21:21:41.69 ID:MvCrsnYGa.net
よしとりあえずHGキマイラグ出そうぜ

いやアレは生だからフィギュアライズか…?

164 ::2024/04/10(水) 21:41:26.33 ID:rVIIWuk+0.net
強獣シリーズ?組み替えて君だけのオーラマシンを作ろう(´・ω・`)?

165 :HG名無しさん (ワッチョイ 7f54-lBRV [2400:406b:120e:900:*]):2024/04/11(木) 01:16:36.51 ID:wzxYBLIF0.net
クリーチャー系のスレって無いんだな
テクスチャーの事いろいろ聞きたいんだが

166 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 07:55:42.17 ID:V9pFY/4l0.net
>>163
生ってなんだ生ってw

167 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 08:41:46.48 ID:zuD4QCKe0.net
お、恐獣と組ませるのか、期待しちゃうな
高荷イラストのダッガー対ダンバイン作った人がちらほらいたし
どなたもうまかったよな

168 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 10:21:41.17 ID:8f/kdsIdd.net
ウルトラ怪獣のソフビもなんか小さくなっちゃったな
それっぽいデザインのやつ探すの楽しいけど

169 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 10:27:48.28 ID:R+V3LCZ90.net
>>168
あ、その手があったか

170 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 13:15:57.49 ID:m1WvUhJZ0.net
殻取り用恐獣はフジミに任せても良いかも
ダンバインカラーのキマイ・ラグとかエヴァカラーのガッターとか変なものも出しそうだけど

171 :HG名無しさん (ワッチョイ db9d-h5kP [180.24.180.206]):2024/04/11(木) 16:10:02.28 ID:SEV5KUkm0.net
これ使え
https://i.imgur.com/HwcnAl4.jpg

172 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 21:03:31.44 ID:zuD4QCKe0.net
むしろこれはABの素材にw
特撮ファンでもある出渕氏や開田氏がパロディで昆虫系ウルトラ怪獣AB描きそうだな
ドラムロ風アントラーとか

173 :HG名無しさん :2024/04/11(木) 21:20:28.73 ID:wzxYBLIF0.net
テクスチャーのスタンプを作りたいのよ
外装に溶きパテ塗ってスタンプのように押し付けようかなってね
ダンバインの鳥足は有名だけどビランビーって海洋生物というか海イグアナの表皮っぽいんじゃないかなと

174 :HG名無しさん (ワッチョイ 1b52-Rso7 [240b:c020:480:812c:*]):2024/04/11(木) 23:30:25.71 ID:m1WvUhJZ0.net
>>173
生物感テクスチャーといえば、昔は指サックを裏表ひっくり返してブツブツをスタンプしたり(もうそのタイプのサックは売ってないかな?)、ミカンの皮を薄く伸ばしたパテに押し当てて表現してたが

175 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 02:02:00.48 ID:+oylcGJT0.net
クリーチャー系のプロ造形師で、生活の中でいい感じの凸凹を見かけると
テクスチャ用にとりあえず型とっとくって人がいたな

176 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 12:08:50.10 ID:A8B1MQdxa.net
ちなみに旧HG開発時はシボ加工入れようかって案もあった
https://i.imgur.com/Lda6yzf.jpg

ついでに上でちらっと話題に出た頭部違い企画自体が発生した経緯は
モニターからアニメ版に寄せてくれという意見が寄せられたのがきっかけ
https://i.imgur.com/8nn3deH.jpg

177 :HG名無しさん :2024/04/12(金) 12:35:15.54 ID:dwOuAxvV0.net
二次元の嘘はあってもみんなが欲しかったのは旧キットのパッケージ絵のダンバインだなと。
正解出るまで40年もかかるとは思わなかったが。

178 :HG名無しさん :2024/04/13(土) 23:51:20.86 ID:Oha34DVP0.net
>>177
TV版設定画決定稿の、決め絵と湖川ポーズ画を再現したモデルの方が欲しい

179 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 09:22:04.71 ID:+h2X/4le0.net
>>177
みんなとか勝手に決めつけるなよ
そんなもん1度も欲しいと思ったことないしw

180 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 12:57:56.14 ID:CeRwGTAe0.net
やっぱりパッケ絵は憧れたよ

181 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 13:05:47.35 ID:RCgf8pCQ0.net
名画だと思うけどあの絵じゃ全身のスタイルわからんのに

182 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 13:05:55.46 ID:sQG6QPN20.net
シリーズ展開するならTV版重視する以外に無いだろう
スパロボから入ってきたやつとか気にする必要ない

183 :HG名無しさん :2024/04/14(日) 18:55:02.22 ID:DYLZX4Nj0.net
ムック本にも正面顔と横顔は線が繋がらないから決定版なのは無理的なことが
書いてあったような

184 :HG名無しさん (ワッチョイ c914-R8kV [202.168.223.90]):2024/04/14(日) 21:34:38.38 ID:+lb7qPS90.net
そういやHGサーバインて売れたんかね?マックスファクトリーとかぶって色々言われたけどさ
新規HGダンバイン、ビランビーと続いてるからにはそこそこ売れたような気がするけど

185 :HG名無しさん (ワッチョイ e190-cc2/ [180.19.254.22]):2024/04/14(日) 23:27:38.74 ID:YGVZdB0S0.net
>>183
メガハウスの D-スペック ダンバイン は、SD体型でも見事に設定画の顔を再現してる
新HGも庇が目に被らないように鼻筋を細くして額の大きすぎるダブルシェブロンマークを小型化して 角の基部をもうちょっと前方に
伸ばしたら、いい感じの設定画顔になるのに

186 :HG名無しさん (ワッチョイ d9b9-9wFU [2400:406b:120e:900:*]):2024/04/14(日) 23:41:42.19 ID:DFJKE9Gi0.net
>>184
普通じゃない?今後に影響及ぼすような売れでは無かったと思う
磐梯とMAX両方組んだ人は無理して可動は必要無いなと思ったろうし

187 :HGnanasi :2024/04/15(月) 01:23:19.44 ID:X9B5eRKV0.net
可動も造形も両立できるのにプラモがなんでやろうとしないのか凄い謎だ
ライネックみたいな難しいネタもロボ魂では超凄い正解を出してるのに
(頭や首周りや足、膝の造形と可動、オーラコンバーターの造形と可動、オーラソード、ダガーの収納なんか感動モノだった)
ロボ魂フォウも造形とギミックを凄い高い次元で両立させてたよ

ロボ魂の後に出たのに、新HGのサーバイン、ダンバイン、ビランビーはなんで基本の造形さえもこんなチープになっちゃうんだ?
ガワに可動も固定も関係ないよ、単にセンスもやる気も全くないだけ

188 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 08:26:07.61 ID:eCvNWwlk0.net
金型とかも絡んでるんじゃね?
『これ以下の大きさになると分割出来ない』とかさ
知らんけど

189 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 08:32:14.92 ID:L2688nRS0.net
…は?

190 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 08:32:29.68 ID:L2688nRS0.net
>>188
すまん
>>187
へのレス

191 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 10:36:35.79 ID:/qUsh4xt0.net
単にスタイリッシュ病だろ

192 :HG名無しさん (ワッチョイ c914-R8kV [202.168.223.90]):2024/04/15(月) 11:19:41.62 ID:VI7y60UW0.net
>>187
ダンバインに関しては新HGよりロボ魂方が胴が細くて脚の長いスタイリッシュになっちゃってるんだけど
お前イメージだけで言ってるだろ
https://i.imgur.com/NIFCia3.jpeg

193 :HG名無しさん (ワッチョイ c914-R8kV [202.168.223.90]):2024/04/15(月) 11:20:21.93 ID:VI7y60UW0.net
左から新HG ロボ魂 HGAB ね

194 :HG名無しさん (スップ Sd73-wXmo [1.72.1.10]):2024/04/15(月) 11:51:15.17 ID:wfS0nFK1d.net
HGABは他と比べて短足、胴巾広め
でもこれでもいい気がする
原材料か天然素材だから、これぐらいの差異があってもOKな感じ

195 :HG名無しさん (ワッチョイ 1376-oetC [240b:10:c841:3d00:*]):2024/04/15(月) 12:49:25.27 ID:YiDJH7570.net
>>192
こんな撮り方じゃぜんぶヘボく見えるな

196 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 14:39:37.84 ID:NyBLL8g00.net
HGABの各部の形状を直すのと
HGのプロポーションを直すのとどっちを選ぶかといえば
自分は後者かなー

197 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 17:15:26.74 ID:xWQT+5MW0.net
これが噂の変色か

198 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-mNYC [153.239.246.129]):2024/04/15(月) 21:19:18.97 ID:qfadWv6t0.net
サンライズロボット × BANDAI SPIRITS
https://www.youtube.com/watch?v=t2AfPZysmqo

フォウ出るんか?って期待してしまう

199 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 22:18:56.66 ID:+f8f5Ggq0.net
出ても八千円は軽く超えるんじゃないかボリューム的に

200 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 22:22:09.14 ID:LPyLnpPt0.net
フォウの映像出てないだろ。映像の中でHGで出てないのはビルバインだけだし最後にダンバインが乗ってるのもビルバイン。

201 :HG名無しさん :2024/04/15(月) 23:25:46.01 ID:qfadWv6t0.net
あーホントだビルバインだわ
じゃあビルバインが有望か

202 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 00:34:52.73 ID:Vqqek3Vm0.net
>>198
新しい情報来たかと思ったら、こないだのと同じヤツだった

203 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 00:36:35.04 ID:mpjU5/b20.net
ロボット魂の方がアレンジしすぎ考えすぎで不満が残るので、
設定画基準のウイングキャリバー形態再現してほしいですな

204 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 01:01:59.55 ID:zPlIVpyD0.net
まぁウイングキャリバーに変形する時のコクプット部分を引き出した時に空いたスペースはどうなってるの?
という謎設定あるからな

205 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 01:29:13.17 ID:Q/MN3dX+0.net
フツーすぎるやん

206 :HG名無しさん :2024/04/16(火) 22:29:02.44 ID:aPpmiyFb0.net
プレバン専売でビルバインが濃厚だろう
それで打ち止め

207 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 06:48:11.50 ID:lN4JF+y60.net
今さらHGサーバイン組んだけど言われてるほど悪くないなこれ
エングレービングの色分けとコンバータの接続部分の見た目が残念なだけでプロポーションも悪くないしエッジも結構シャープだし
色分けと可動に配慮した結果ダメになってるパターンだなこれ

208 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 06:48:29.72 ID:lN4JF+y60.net
まああと顔の造形はイマイチかもしれん

209 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:12:58.15 ID:LYOqQecR0.net
顔が閉じ気味なんだよな
あと額のエングレービングのダルさと、それが埋まって周囲がえぐれてる感じは如何ともし難い

210 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:13:48.74 ID:RnnNBdUGa.net
言われてるほど悪くないとか言う割に
めっちゃダメ出ししてくるじゃん…

211 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:23:13.49 ID:ZCiv+2gz0.net
人形は顔が命って昔から…

212 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 07:29:45.34 ID:lN4JF+y60.net
上の方でHGは基本の造形からしてダメとか言ってる奴がいたからそこまでじゃないよなーと
上で指摘してるのも割と細かいとこだと思うし

213 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 08:58:42.14 ID:ZCiv+2gz0.net
大根植える
育ちます

214 :HG名無しさん :2024/04/17(水) 22:58:57.74 ID:UIa5aSfo0.net
サーバインはだしてもヴェルビンは出さないだろな

215 :HG名無しさん :2024/04/18(木) 23:45:16.38 ID:QJFZmaON0.net
毒島ヴェルビンは超えられんだろ
あれが完成形

216 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 00:45:42.52 ID:hkhYd/mW0.net
PLAMAX サーバインをスレ民は推すんだろうけど、作れないからバンダイの再販を待つしかないのさ・・・
あんな精密キット、塗装なんか絶対に無理
全塗装必須なんだろ?怖すぎ

217 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 02:28:52.71 ID:rXxQAXU50.net
まんじゅうかよ

218 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 07:22:43.17 ID:ggWdQ3sS0.net
こういうこと言ってる奴がいるからバンダイはエングレービングを色分けしたモッサリしたサーバインを出すんだよな

219 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 09:39:19.89 ID:WNDuztB/0.net
PLAMAX サーバイン、グラデ塗装してエングレービングも丁寧に塗ってオクに出せば1万以上とか儲かったな
まぁ合わせ目もちゃんと消して盾にネオジム磁石仕込んだりと基本工作もやったが
キット代や塗料代など差し引いて時給換算したら250円でした

220 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 10:38:45.20 ID:21+wgpsl0.net
作業中は楽しかったんだろ

221 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 10:49:35.84 ID:ZvFAeGFwH.net
>>219
その時間働いてたほうが余裕で儲かるなw

222 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-kDSR [153.243.13.1]):2024/04/19(金) 12:26:07.72 ID:H+cf5A0Y0.net
工作が楽しくてやってる人は時給換算で最低時給以下でも良いのよ。
楽しんでやれてるから。
食い扶持稼ぎで働いていて楽しい仕事って早々ないからなー。

223 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 13:11:10.92 ID:71A75e5/0.net
もちろん楽しかった、価格は自分の作品への評価だからキットの価格より1円でも高く付けてもらえればそれで満足

224 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 13:22:44.73 ID:H+cf5A0Y0.net
どんな趣味でも楽しんで充実して仕事などのストレスを発散出来れば十分かなと。

225 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 14:36:54.85 ID:m7LIlzYO0.net
作り終わったところで満足するならある程度の値段で売れてくれれば満足なんじゃね?

226 :HG名無しさん :2024/04/19(金) 18:18:58.83 ID:MwGxdWSWr.net
>>218
ごめんなさい・・・
でもあの塗装はいくらなんでも難しすぎるよ・・・(`;ω;´)エアブラシも無いし・・・

227 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 03:43:25.88 ID:kF03iJLx0.net
>>226
筆塗りの方が逆にリアルに塗れるかもしれないよ

228 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 06:10:20.87 ID:R8PURkUL0.net
エングレービングは多分筆で塗っても
面積が小さいからそんな気にならんと思うぞ
とりあえずメタルカラー買って来て筆塗りでどうなるか
どうでもいいプラモで塗って試してみるのじゃ
筆塗りは面積の広いところが難しいんや
そこは流石にスプレーにかなわない

229 :HG名無しさん (ワッチョイ e190-cc2/ [180.19.254.22]):2024/04/20(土) 15:20:36.39 ID:NtoeWTW60.net
エングレービングはドライブラシでチャチャチャチャチャっとアタリを付けてから面相筆で丁寧に塗って
細く削った爪楊枝にリターダーで薄めた塗料を乗せて細部をちまちま仕上げるのがいいと思う

230 :HG名無しさん (ワッチョイ c914-R8kV [202.168.223.90]):2024/04/20(土) 15:57:43.67 ID:18bKrI410.net
エングレービングをエアブラシで塗装しようと思ったら逆に大変じゃないか?
マスキング大変そう

231 :HG名無しさん (ワッチョイ 89a1-Nz+P [42.127.56.192]):2024/04/20(土) 16:30:43.29 ID:lUZehW8/0.net
プラモ塗ってると時々、塗装しやすいようマスキングパーツも付いてて欲しいと思うことある

232 :HG名無しさん (ワッチョイ eb89-kDSR [153.243.13.1]):2024/04/20(土) 16:39:53.00 ID:dAA+8+Pm0.net
装飾モールドの外周に沿ってケガキ針で軽く掘って水性塗料で筆塗りしちゃう。エナメル塗料でもするけど。

233 :HG名無しさん (オッペケ Srdd-RKUD [126.236.156.120]):2024/04/20(土) 17:22:58.90 ID:tBIksmMUr.net
>>227
HobbyJAPANとかで、初心者向けPLAMAXサーバインの仕上げ方とか特集して欲しいわ。先日、PLAMAXサーバインが店頭で売ってるのをはじめて見て、挑戦しようか悩んでる。。

234 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 17:32:17.14 ID:VY3wk48b0.net
他者に期待して依存する事ばかり考えずに自分が初心者を脱すれば良いのでは?

235 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 17:40:27.91 ID:NtoeWTW60.net
>>232
ケガキが上手くいったら、その方法が一番ピシッと綺麗に塗れるだろうな

236 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 17:43:41.47 ID:VE9bzjHG0.net
レリーフの部分塗装ではグッスマが出してたこんな動画も
https://youtu.be/-GPNowJhS9M
はみ出しを手軽に消せる点ではアーティストマーカーよりも消しペンのあるガンマカの方がいいかも

237 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 18:43:32.67 ID:+8z15rbH0.net
下地色を塗った後クリアでコートしてからエングレービングを筆塗りするとはみ出した時にリカバリーしやすい
下地をメタリック系で塗ってるとクリアで色味が変わるかもしれんから微妙だが

238 :HG名無しさん :2024/04/20(土) 21:36:12.61 ID:wQVSaKlJ0.net
>>232
ケガキ針よりキサゲの方がいい
キサゲは刃付けされてるからメクレが出にくい

239 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 11:45:26.98 ID:M6xV1gvc0.net
>>231
スケモ買ったら、窓の部分のマスキングシートついてて驚いたよ

240 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:35:58.26 ID:cfLVIawN0.net
マスキングするより筆塗りした方が楽じゃん
ラッカーでベースを塗りエングレービングをエナメルで筆塗り、区切りのいい所でクリアを吹きを繰り返せばいい
エングレービング程度の範囲ならエナメルの上からラッカークリア吹いても全然問題無い
これフィギュアの瞳塗ったりするときの方法だけど一色のみならゾル使ってマスキングした方が楽かもしれん

241 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 21:57:44.29 ID:LfkqegM90.net
先にエングレービングをラッカーで塗っといてから、それ以外の部分を水性やエナメル塗りして拭き取る方法も
…面倒臭いか

242 :HG名無しさん :2024/04/21(日) 23:44:41.28 ID:cfLVIawN0.net
>>241
エングレービングが立体だとその方が楽だと思う
ただ平面だとふき取るの大変

243 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 09:20:15.05 ID:MbxyLRZ00.net
ラッカーの上からエナメルで塗れば失敗しても拭き取れるからいいよね → エナメルのゴールドリーフ買ってくる → あれ?全然落ちない

4アーティストマーカーなら確実にエナメルだしこれで大丈夫 → 粒子細かすぎて拭き取ってもキラキラ残る、塗膜デリケート過ぎて指が触れたら台無し

244 :HG名無しさん :2024/04/22(月) 10:34:38.32 ID:lCqOXOr10.net
タミヤエナメルの金は罠だよねえ
今はシタデルとかファレホだな
下地を侵しにくいので乾燥前なら拭き取れる

245 :HG名無しさん (ワッチョイ 438a-A7iS [2400:2200:640:f241:*]):2024/04/22(月) 11:33:33.84 ID:a6GRS6lx0.net
水性ホビーのマジックリン拭き取りじゃあかんか

246 :HG名無しさん :2024/04/23(火) 19:27:53.45 ID:CsfIKNun0.net
ドボンと同義ならそうじゃね?

247 :HG名無しさん (ワッチョイ eb9d-YT5M [126.40.12.244]):2024/04/24(水) 20:20:39.76 ID:QV47euTk0.net
HGの胴体くびれがどうしても嫌で旧HGの胴体と変えられるようにしてみた。
バランスはいまいちだけど

https://i.imgur.com/Wg5L3hm.jpeg
https://i.imgur.com/XgET7f5.jpeg

248 :HG名無しさん :2024/04/25(木) 18:51:04.98 ID:sGOAx4wg0.net
>>234
友達いなさそうだな。

249 :HG名無しさん (ワッチョイ a7ee-9id6 [240b:10:c240:ed00:*]):2024/04/26(金) 06:27:46.21 ID:Wdhw+g3r0.net
トカマクまだかね

250 :HG名無しさん (ワッチョイ 4f90-RuPb [180.19.254.22]):2024/04/27(土) 01:42:43.55 ID:MHFTxefM0.net
>>247
画像粗めだけどなかなか良さげ、特にキャノピー上面の形が落ち着くな
あとは襟を開襟にしてカラーをかさ上げして、腰のアーマーのぶかぶかパンツ感を修正してほしい

251 :HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-IV2N [110.132.117.131]):2024/04/27(土) 11:21:32.92 ID:15OV8VhI0.net
肩パーツが一回り小さいと好みなんだけど修正は難しそうだな
これ、羽の大きさも違う?

252 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 00:18:35.62 ID:/yfm4J/h0.net
>>249
トッドならともかく腕立てわざわざ先に持ってくるもんなあ

253 :HG名無しさん :2024/04/29(月) 12:02:39.09 ID:WPNx2Fxy0.net
人気ないからなトッド

254 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 00:32:57.42 ID:f4Bfl32q0.net
正直どっちもさっさと撃墜されてしまったから人気は大差ないような
今となってはトッド機くらいしばらくライバル機として出しても
よかった気がするけど

255 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 05:11:30.53 ID:Kyb8ZRTW0.net
トッド自身も専用カラーのドラムロ貰ってるのにダンバインにめちゃめちゃご執心で
ショット・ウェポン(意味考えたらえげつない名前だな・・・)に
『ダンバインがありゃ、俺、すンゴイ活躍できっから、もっぺん作ってよ〜』っておねだりして
ショットに『んなことよりもっと修行した方がええよ』って軽くあしらわれてた

256 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 06:04:44.21 ID:w+PgBGkC0.net
トッドはドラムロ量産化の為のデータ取りにされてたのかな
しかしトッドの乗ったドラムロは良い動きをしてたと思うよ

257 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 09:35:53.77 ID:bRnAXS/n0.net
カラーはトッドダンバインのほうが好き。
旧キットのボックスアートもダンバインと並んで好きだった。

258 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:10:50.89 ID:yW7c1YKt0.net
それよかドラムロはなんであの三本指で剣持てるの?

259 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:19:02.72 ID:ii4qta8Z0.net
トッドバインのダークカラーはともかく
トカマクバインの余ったペンキで塗りました的なグリーンは
いかにもすぐ退場しますって感じで自分的にはイマイチ(好きな人ごめん
ダンバインの白っぽい青紫っていうのはすごく決まってると思うんで
他の2機も合わせて明度高い配色にしたらどんなじゃろって思って
画像ソフトでやってみたら微妙だった…

260 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 12:39:15.79 ID:K4OI7aeZ0.net
ご時世的に味方と敵が全く同じ機体で並列で登場はあり得なかっただろうから黒と緑の早期退場は既定路線だからねぇ

261 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 13:50:06.82 ID:Zj37W5Mq0.net
キャノピーとか共通の配色多いもんなトッド機とトカマク機
ショウ機とはかなり違う

262 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 15:14:33.89 ID:+YNhG2jY0.net
>>251
胴体が旧HGなので羽も旧HGです
新より大きくて見た目も遜色ないんですよね
コンバーターは基部をプラ材で自作して新HGのをつけてます

263 :HG名無しさん :2024/04/30(火) 20:59:57.25 ID:f4Bfl32q0.net
非公式のマスターアーカイブだとショウ機は航空迷彩トカマク機は森林迷彩
トッド機は夜間迷彩とか考察されていたな

264 :HG名無しさん (スップ Sd33-OIpH [49.96.237.161]):2024/05/01(水) 00:09:48.70 ID:53+5BNQud.net
あの世界じゃドラムロって超傑作機なんだろうな
プレバン、HG3機セットでいこうや

265 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:01:07.47 ID:j4l1QSrL0.net
トリプルアタックが開発されてから新型機を援護するドラムロが新型機から援護される側になったとか

266 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 09:57:10.11 ID:b1xAKENF0.net
ドラムロ改とか派生機があっても面白かったのに
トッド用は色だけじゃなくて、人型マニュピレーターがついて、やや細身で格闘能力も向上してるとかね

267 :HG名無しさん :2024/05/01(水) 14:38:34.12 ID:8o1YZduS0.net
ガッタイダーとか黒龍角とかピラフロボ想像しちゃった…(´・ω・`)

268 :donnguri :2024/05/02(木) 01:23:06.06 ID:XebamDs60.net
同じ規格の機体がPさんの腕次第で戦闘力が変化するのがええの
差別化は精々カラーリング程度がいい

269 :HG名無しさん :2024/05/02(木) 01:36:24.12 ID:OYDNeq5t0.net
>>266
そう言うのは仮にあっても当時のキットのラインナップからは外れるやつやぞ

270 ::2024/05/03(金) 19:34:40.82 ID:Qmf10cp60.net
てす

271 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 04:58:05.08 ID:khMAjMv00.net
そもそも強獣のパーツを組み合わせて
作り出されるフランケンシュタインなのに
画一的な量産機が作られるのが変っちゃ変
余りモノのパーツででっち上げたオラーバトラーが
沢山出てきてもいいと思うの

272 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 09:41:22.70 ID:uXx3QXuA0.net
余り物の形状違いの外装に内部機構を合わせるより
内部機構に外装を(均一化加工してでも)合わせるほうが量産には易しいっつうか普通そうするだろう
その範疇での外装の個体差異を当時のアニメで描き分けられるか、
そんで効果的に描写できるかって言うとまあ厳しいだろね
HGABの、ダンバインのヒサシ部の形状違いっていうのは
案としてはまあいい落とし所だなと思う

273 :HG名無しさん :2024/05/06(月) 12:52:02.71 ID:LLiIrpth0.net
案外甲羅を一度粉末にして燕みたいに凝固剤として強獣の唾液を混ぜて型に流し込んで量産してるのかもしれない

274 ::2024/05/06(月) 15:04:04.76 ID:eIVeWl0F0.net
粉にして熱を加えて溶かし、予め作っておいた分割型に圧入し、熱が冷えてから型を外して余計なバリを切り取って組み立てる⋯

275 ::2024/05/06(月) 17:24:42.25 ID:YS7eMRcC0.net
用意するもの……ニッパー……デザインナイフ……接着剤……やすり……

276 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/06(月) 20:25:29.14 ID:+m6kTFUO0.net
それ、パチじゃないですか

277 :HG名無しさん (ワッチョイ 128a-nS+d [133.203.234.128 [上級国民]]):2024/05/06(月) 22:43:18.14 ID:eOOe5X9n0.net
塗るからってこの内のどれかが不要になるわけじゃあるまいて

278 :HG名無しさん (ワッチョイ 02a1-XbOt [59.84.30.180]):2024/05/06(月) 22:58:07.73 ID:rPhs7pci0.net
けど地上に上がった後は生産できないはずなのに互いにバンバン潰し合い
していたな

279 :HG名無しさん (ワッチョイ e9f0-T7LG [110.132.117.131]):2024/05/07(火) 00:15:43.99 ID:8Sl2/iVX0.net
言われてみればそうだ
戦記物のように、一戦ごとに戦略によって互いの残存AB数を削り合うみたいな感じも見たかったな
非戦闘時はあの数がみんな各オーラシップ内に収まってるのかとか
そもそもオーラシップはずっと浮いてるのかとか謎は多いが

280 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 02:01:49.88 ID:zgd9mHXx0.net
ホビーショー来るのけっきょくMGビルバインかな?
HGビルバインの方が来そうだけど…

281 :HG名無しさん (ワッチョイ c25d-IWIS [221.114.149.209]):2024/05/07(火) 21:48:51.07 ID:xN69mWX10.net
ドラムロじゃないのおおおおお

282 :HG名無しさん :2024/05/07(火) 23:38:57.88 ID:0onkbUS/0.net
>>271
全然変じゃない、材料から製品まで規格化して量産するのが工業ってもん
昔の鼈甲眼鏡の職人さんとか、曲げわっぱや会津漆器や輪島塗の職人さんに怒られるぞ

283 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 00:50:58.16 ID:yAI5/wLz0.net
まぁ規格化出来たから量産出来てるって話しだからな

284 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 00:57:44.73 ID:diXRO5ll0.net
リーンの翼はその辺りを突き詰めて工業製品として描写してたよね

>>279
領土と排他的経済空域を越えて強獣を密猟する集団が現れたり…

285 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 03:09:27.16 ID:+J53Z/500.net
地上では強烈なオーラが渦巻いて空間に満ちてるから、風力発電の風車が勝手に回り続ける感じでオーラシップも浮けるとか・・・
オーラシップはデカイから船倉にABの材料を充分貯めとけるかも(ABの構造は地上の技術者が呆れるほど単純で装甲も薄いらしい)
いっそ艦内で強獣を養殖したり、ショットのチート科学力でIPS細胞から強獣の甲羅やマルスを培養したりもアリにしたら?
どうせファンタジーなんだからSTAP細胞さえ存在・・・あわわ

286 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 08:03:23.62 ID:6n2MHBO80.net
https://p-bandai.jp/item/item-1000211055/
万近いホワイトメッキのサーバインよ

287 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 08:44:39.56 ID:jSAsPgNL0.net
前のサーバイン残ってるし、お布施にしても流石にちと高いな

288 :HG名無しさん (ワッチョイ c610-yCec [240a:61:129c:83b3:*]):2024/05/08(水) 09:02:11.39 ID:KRQDUF610.net
うーん、普通のは欲しいが。
今月ダンバインとビランビー届くからなぁ。明らかに買いすぎとる。

一応聞くけど、サーバインの装甲ってアンダーゲートなの?

289 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:06:42.06 ID:6n2MHBO80.net
https://roboken.sunrise-world.net/
ダンバイン新規映像だと
実験的だな

290 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:14:37.74 ID:p4TYQ0500.net
高すぎだろサーバイン あれじゃ要らないかな

291 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:18:14.78 ID:wqXRgBML0.net
ダンバインのリメイクでもするのかと

292 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:24:52.21 ID:4XJSBBc70.net
>>289
待て待て軽い気持ちで目始めたけど正座するわ
若本則夫の新規録り下ろしとか度胸あるじゃそれ以外は過去の使い回しか?
俺の大好きなガラリヤ回をフューチャーしてるのもいい
残念なのは後期OPなことくらいか

293 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:25:59.97 ID:svef+x4C0.net
ビルバインを待ってたのにこの斜め上展開

294 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:39:48.58 ID:bQ6+VpAi0.net
オゥルゥアブゥアトラァー

295 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 09:50:46.13 ID:e2dgkfJP0.net
【実験動画】AURA BUTLER DUNBINE SIDE L
サンライズCh
新着アーカイブ❗✨
https://youtu.be/zFD6TujMsj4?si=HL2zs2RVL7-9W0Iv

296 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 10:31:33.46 ID:OJCx3fPVH.net
あれビルバインは?

297 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 10:37:47.12 ID:AQBBj9m80.net
ドラムロは?

298 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 10:52:35.05 ID:diXRO5ll0.net
またえらく高価なサーバインですなぁ。気軽に組めないw
通常版だと総定数売れないと見込んだか(´・ω・`)

299 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:02:18.45 ID:IIAJAd2h0.net
実験動画、モデラー向けかと思って観たんだけどスマホゲームでも作りたげな感じ

300 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:16:03.29 ID:ToP0M6zKa.net
ゲート処理とか考えなくとも絶対買わない
てかチタニウムじゃなくて普通にホワイトメッキ言ってるのは
何か理由があるんかな

301 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 11:47:38.46 ID:b19GPwiT0.net
サンライズロボットの動画でダンバイン映像をトリでフィーチャーしてたのに出すのがこれか…
なんだろうこのわざと外しとんのんかってくらいのがっかり感
まさかほんとにこれでしまいなんか

302 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:00:15.59 ID:yAI5/wLz0.net
勿体ぶった時の壮大なズコーかますバンダイ
流石としか言いようが無い

303 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:04:06.08 ID:AQBBj9m80.net
種を出すのに全力なんですよ

304 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:07:23.24 ID:O8JlYr9M0.net
買わないとドラムロ発売されないぞ

305 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:10:28.62 ID:R7WfEQoN0.net
サーバインって映像イメージだと石像っぽいんだよな

306 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:14:55.63 ID:No++VvgW0.net
これって完成見本の画像ゲート痕や合わせ目ってCGで隠してんだろ

307 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:22:59.82 ID:EB3umcvm0.net
ダンバインこそリメイクしろよアラブマネー使ってでも

308 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:25:54.54 ID:5KkfHrBi0.net
リメイクって映像のこと?
要らんやろそんなん

309 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:35:01.58 ID:d7dpduhN0.net
PS1で出した聖戦士伝説のゲームをリメイク希望。

310 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 12:58:32.55 ID:C1Wf04q90.net
リメイクというより
追加で新規オーラバトラー登場させて5部作の映画化

311 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 13:20:43.20 ID:yAI5/wLz0.net
>>310
お禿げにそんな余力は残ってなさそうだが

312 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 13:37:27.72 ID:O8JlYr9M0.net
出資もしてないのに無理難題を言う…

313 :HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-j/ry [240a:6b:e30:8473:*]):2024/05/08(水) 14:27:43.18 ID:up2Vml0t0.net
同じ絵コンテをアニメにしてるのに
なぜCGは手書きに勝てないのか

その辺のノウハウは庵野にでも聞くしかねえかな

314 :HG名無しさん (ワッチョイ 7e8a-0+0w [113.20.225.199]):2024/05/08(水) 14:34:44.33 ID:diXRO5ll0.net
ちょっと考えすぎかなって感じの新規カット多いよね
編隊飛行してるところは綺麗で良かったと思う。あの程度でいいんだよ

315 :HG名無しさん (JP 0He6-b3Ar [133.106.32.30]):2024/05/08(水) 14:36:35.06 ID:OJCx3fPVH.net
>>295
思わせぶりな動画はこれだったのかw
ガッカリ過ぎる

316 :HG名無しさん (ワッチョイ 65c0-auFI [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/08(水) 14:48:40.71 ID:yAI5/wLz0.net
マジで期待しない方が良いんだって

317 :HG名無しさん (ワッチョイ e9f0-T7LG [110.132.117.131]):2024/05/08(水) 18:24:05.05 ID:b19GPwiT0.net
テレビ版はビランビーで終了、
「ダンバイン」としてはメッキサーバインで終了か…
短い春だったな…(ATが裏山C

318 :HG名無しさん (ワッチョイ 02cb-wZow [2400:2200:6d5:acfc:*]):2024/05/08(水) 19:35:37.58 ID:e2dgkfJP0.net
>>315
【聖戦士ダンバイン】1~5話無料配信!2024年5月15日まで
(『サンライズロボット研究所』開設記念配信‼‼)
サンライズCh
新着アーカイブ動画
https://youtu.be/l7xraymo-TY?si=gMRSXQDQC5wq5QYg


久々に動きがあって、今後、何かやってくれるかも知れないから気長に待ちましょ😄

319 :HG名無しさん (ワッチョイ 02cb-wZow [2400:2200:6d5:acfc:*]):2024/05/08(水) 19:44:14.87 ID:e2dgkfJP0.net
✨久々にダンバイン界隈が色めいてて(嬉)✨🥳

研究機関・サンライズロボット研究所、Webに開設 「聖戦士ダンバイン」新規映像公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715158286/

320 :HG名無しさん ころころ (ワッチョイ 02cb-wZow [2400:2200:6d5:acfc:*]):2024/05/08(水) 19:45:51.17 ID:e2dgkfJP0.net
【ダンバイン】動けサーバイン!今動かないと皆死んじゃうんだ!動かざること山の如しのサーバイン再販 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715131199/

321 :HG名無しさん (ワッチョイ 02cb-wZow [2400:2200:6d5:acfc:*]):2024/05/08(水) 19:51:38.38 ID:e2dgkfJP0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715141574/

322 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 20:12:25.09 ID:gEZco2upH.net
新規映像とやらにビルバイン出まくってたからワンチャン…

323 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 20:25:39.43 ID:Azu+ZxDh0.net
じゃダーナオシーも期待していい?

324 ::2024/05/08(水) 20:34:16.09 ID:+fVd0NTV0.net
バストールは出るやろ(願望)

325 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 20:53:26.43 ID:AbUjKf4S0.net
>>295
なんか若本さんの精一杯自重してる感がじわじわくる

326 :HG名無しさん :2024/05/08(水) 21:22:43.83 ID:udYfwUIx0.net
>>325
近年稀に見る程のぶるぁ自重を感じるな

327 :HG名無しさん (JP 0He6-b3Ar [133.106.130.112]):2024/05/08(水) 21:47:42.49 ID:Zf0iYzouH.net
ナレーションでぶらぁしたらぶち壊しだよなぁ

328 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e0b-wZow [2400:2200:434:96e0:*]):2024/05/08(水) 22:10:56.48 ID:HWVVOnO20.net
>>325
今回のサンライズchはなぜダンバイン猛烈プッシュ!を始めたんだろーか??
何かあるのか??

329 :HG名無しさん (ワッチョイ f28e-c1/J [240b:11:ae1:a900:*]):2024/05/08(水) 22:19:07.67 ID:K7+dYnXN0.net
HGトッドダンバインはよ!

330 :HG名無しさん (ワッチョイ ee74-0+0w [153.232.114.157]):2024/05/08(水) 22:20:36.06 ID:AbUjKf4S0.net
「あらぁたなぁダンバインを体感せよゥ」
このときは自重しきれてなかった
youtu.be/Km1kVJ-zf3k
youtu.be/2BdiBvsf2DU

331 :HG名無しさん (ワッチョイ e9f0-T7LG [110.132.117.131]):2024/05/08(水) 23:34:36.81 ID:b19GPwiT0.net
あの宣伝動画にもかかわらず用意されたのはこのサーバインだけで、
これでダンバイン関係終了になるなら…
いや、あの動画の思わせぶりさでそんなことは普通あり得ない
わざわざこの時期に「サンライズロボは終わらない」つってることだし
あり得ない…よね
ドラムロはでたらすごいなって夢だとしてもビルバインは来るでしょ…頼むよ

んで「もちろんですよ、サーバインからの流れ的にヴェルビン出します」とかだったら
一部ファンにはおめでとうだがワイは泣く

332 : 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 8661-tDpg [2404:7a87:cc0:6000:*]):2024/05/08(水) 23:41:17.42 ID:8lHkPooM0.net
静岡ホビーショーって初日と2日目で内容増えたりする?
プラモ歴5ヶ月の新参なので知らないんです
ビルバインの新作が出て欲しい

333 :HG名無しさん (ワッチョイ 8dbc-Ivi1 [122.217.34.219 [上級国民]]):2024/05/09(木) 00:08:24.34 ID:ud5d8dRq0.net
静岡ホビーショーが今年の全て
とういうわけではないんだが

334 :HG名無しさん (ワッチョイ 29c8-yCec [2400:2650:3920:db00:*]):2024/05/09(木) 00:15:43.89 ID:jgVWhLtI0.net
新規hgビルバイン出るんか

335 :HG名無しさん (オッペケ Sr91-Re1t [126.212.250.24]):2024/05/09(木) 00:33:50.73 ID:XhYwbW2Wr.net
ビルバインだけでもRGで・・・と思っていたが、昨今のHGなら十分な情報量になりそうだな

ガラバとズワァースもよろしくお願いします

336 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 01:23:17.07 ID:wmOK+sjM0.net
ダンバインの動画見ててプリズンブレイクのティーバッグの顔がチラついたやついる?

337 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 02:40:00.95 ID:7AAQTcH70.net
新画像を元作品にぶち込んでABのデザインを無理やりロボ魂や新HGに塗り替えに来てる

338 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 02:51:55.34 ID:x7IP+qnb0.net
パチンコの恩田画の方がまし
なんでリーン以下のオーラバトラーw3DCG/処理にガックリ

339 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 03:02:48.98 ID:yjvVnmhx0.net
>>328
ロボット魂がほぼ完走したので、客離れが起きるからでは?
更にドロとかグナンとか望む層は10年追いかけてきた聖戦士だし、新規の人向けに入口を用意すると
きちんとした物を作って、定期的に再生産してくれりゃ問題ないんだが…

340 ::2024/05/09(木) 03:50:23.04 ID:JNnTA9P50.net
>>327
ぶぁいすとぅおんうぇえるるるの物語りりぃぅを覚えているるるぅ者は幸せであ〜るるるぅ

341 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 04:09:04.75 ID:RgCty6wi0.net
カラバリサーバインじゃビルバインの金型代にもならないな

342 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 06:32:46.66 ID:b1b6ASeF0.net
MGサーバインはよ

343 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 07:03:56.97 ID:OK0NcIgr0.net
>>330
でもこの聖戦士ドゥンバインみたいなリズミカルな言い方は癖になる

344 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 07:21:25.72 ID:cB4AeZhk0.net
>>339
なるほどな❗🤔
古い作品だからって ほったらかしにしてたらいろんなメーカーが出してるプラモやグッズが売れなくなってくるから定期的に映像で盛り上げてファンの購買意欲を刺激するのと同時に新規のファン獲得も狙ってる訳か

そういや ボトムズ や ダグラム なんかも定期的に映像配信してるもんなぁ…

345 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 08:40:05.25 ID:oPNku1IZH.net
ユーザーの欲しい物を全く把握してないってのを再認識したわ

346 ::2024/05/09(木) 08:57:06.53 ID:NNFMzCti0.net
>>345
対象ユーザーの定義があんたと違うだけ

347 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 10:35:24.06 ID:wmOK+sjM0.net
オーラバトラーをオーラファンタズムレベルに全部置き換えて劇場版3部作やれば良い

348 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 18:32:06.73 ID:8I/zgXBRH.net
さすがにマーケットを成り立たせるだけの新規導入は厳しいだろ
リアルタイム世代の目と手先と根気が衰える前の最後のひと稼ぎ

349 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 19:44:23.36 ID:Xk7/ywQW0.net
HGドラムロ来ると思ってたのにぃ……

350 :HG名無しさん (ワッチョイ 023a-gfJl [240a:61:3183:8830:*]):2024/05/09(木) 20:34:33.65 ID:HlBBtUSi0.net
来るだろ
Don’t Think.
FEEL!

351 :HG名無しさん (ワッチョイ 65ed-XbOt [2400:406b:120e:900:*]):2024/05/09(木) 20:35:54.99 ID:RgCty6wi0.net
HGカラバリに固定フィギュア・・・・そんなにサーバインに需要無いぜ

352 :HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-sVNT [59.168.109.249]):2024/05/09(木) 21:44:55.62 ID:uQehMoLQ0.net
サーバインの色替え商売は
流石にゲンニョリだわな・・・
そんなに売れなかったのかと

353 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 23:05:07.29 ID:jgVWhLtI0.net
今月やっと3次販売のダンバインが来るわ
楽しみすぎる

354 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 23:22:37.54 ID:3+8pjrrV0.net
前のサーバインは4次までやったからなぁ
今回は何次までやるかな

355 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 23:38:14.70 ID:1m6q0/aQd.net
メッキのありがたみ無いなぁ、パール成形とそんな変わるんかね?現物見たら感想変わるだろうか

356 :HG名無しさん :2024/05/09(木) 23:47:40.10 ID:yjvVnmhx0.net
パールバインはお布施枠じゃないかな。ロボ魂と同じ手法
お布施分で何を出すかだよね。ドラムロは売れる実績があるから出せると思う
問題はボゾンとボチューン

357 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 01:08:09.28 ID:a0Kp0NKw0.net
サーバインってアンダーゲートなの?
メッキではゲート跡が目立ちすぎるだろうに

358 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 01:44:55.19 ID:4YmRR/yj0.net
色違いよりも1/72(表記だけでない)HGサーバインとダンバインが欲しいわ
このシリーズがどこまで続くのかは知らんけど

359 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 07:44:05.66 ID:a0cn+WHQH.net
幸先不安だからビルバインだけは出しといて

360 :HG名無しさん (ワッチョイ 0d7f-s5QI [2405:6584:6380:600:*]):2024/05/10(金) 08:55:00.60 ID:PR6+yMC10.net
ガンダムの旧キットの復刻かと思ってたら
旧キット風デザインをEG技術使った最新キットかよw

361 :HG名無しさん (ワッチョイ dd14-lvGl [202.168.223.90]):2024/05/10(金) 09:07:54.47 ID:banYU59d0.net
>>352
なんで売れない商品の高額カラバリ出すんだよ
ある程度売れたからだろうが

362 :HG名無しさん (ワッチョイ 8225-auFI [27.135.48.60]):2024/05/10(金) 09:19:27.20 ID:pRjbraBQ0.net
サーバインそれなりに売れたのだろうけど人気は今一つなんじゃ…
自分も大して好きじゃないし

363 :HG名無しさん (ワッチョイ 65c9-auFI [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/10(金) 09:26:02.38 ID:4XMhyidL0.net
>>358
今更出るわけないじゃん
不可能な願望書かれてもな

364 :HG名無しさん (ワッチョイ 65e4-lvGl [2001:268:9ab6:b6c1:*]):2024/05/10(金) 09:42:56.88 ID:grS3Aoxd0.net
>>362
人気がないけど売れるってどういう状況なんだ?
まあ売れるんだったらどっちでもいい気がするが

365 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 10:01:09.63 ID:Iql3bYln0.net
売れバインのに
売り上げがのビルバイン   そうだーなオシー       と思って出して見たらたいして売れないんだゲド

366 ::2024/05/10(金) 10:04:04.85 ID:8jh8Cum80.net
>>365
おれはすきやで

367 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 10:51:55.70 ID:PR6+yMC10.net
TVしか見てない人ならサーバインよりビルバイン出せやって感じだろうが
海外に多いスパロボやOVAでしかダンバインに触れてない人はサーバイン出せやになる

で今は海外需要が高いし金も出す

368 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 12:08:25.65 ID:es4/k3fma.net
サーバインは嫌いじゃないけどどうせズワウスは出ないので
一人ぽつんと立たせておく事になるのはちょっと寂しい

369 ::2024/05/10(金) 12:10:38.39 ID:QpVr+9Rx0.net
生物感マシマシにすりゃええんじゃ\( 'ω')/

370 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 12:58:40.98 ID:kFOye/SJ0.net
そういう安直な間違いは止めて欲しい

371 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 18:14:54.91 ID:ltKEaXlF0.net
とりあえずドラムロ売ろ

372 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 21:04:39.24 ID:klIknOuJ0.net
>>367
OVAも見てるけど俺はサーバインよりビルバインの方が好きだけどな
それに初商品化ならともかくカラバリじゃあね、あと磐梯のよりPLAMAXの方が好きだし

373 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 21:09:10.99 ID:QvvTJ4Vn0.net
PGサーバインなら2万でも余裕で買う
俺みたいな40代後半のOVA世代には刺さりまくる

374 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 21:11:02.17 ID:/CFGo6Js0.net
そういう人は既にメタルビルドサーバイン買ってるよ
今更更に大きな金型起こしたりしないだろうな

375 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 21:12:10.88 ID:QvvTJ4Vn0.net
もちろんメタルビルドサーバインは買った
あれはかなりいいものだ

俺より少し上の世代はアニメ版に思い入れがあるのかな?

376 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 21:59:55.45 ID:sCKqesWp0.net
こういうコンテンツは当然TV版が本丸だろと思っていたけど
ガンダムとかと比べてそう目にする機会もないし
そうか、ゲームやアレンジ系で気に入った層も多いのかもなあ

377 :HG名無しさん :2024/05/10(金) 22:02:56.96 ID:BSRQSHC10.net
サーバイン、ズワウスもそうだけどあの動かないOVAをみても欲しくならないから俺は買うのはテレビ版のみ
デザインが良いって意見ももちろんわかるけど

378 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 00:02:01.81 ID:EmkwGHbL0.net
メタビルサーバインは驚くほどかっこいいよなホントびっくりしたわ

379 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 06:50:42.84 ID:uJZJqTxB0.net
>>372
いやお前TVシリーズのダンバイン『も』見てるだろ?
だから愛着がある。
俺もスパロボEX→第4次(隠しサ)→スパロボF→スパロボαと据え置きスパロボのダンバインに触れてからTVシリーズをレンタルビデオで見てOVA、しばらく期間開けて最近のスパロボXやTだからサーバインにはそこまで愛着はない
でも海外だと手に入りにくいSFCやPSの日本語版しかないレトロゲーより繁体字字幕あるsteamPS4のスパロボXあたりから触れましたとか、全49話のダンバインとか見てない、全3話のこっちにしよみたいな人は多いわけだ
あとはビルバインのビーム剣よりサーバインの鞘付き装飾剣の方が海外にウケがいい

380 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 08:32:21.28 ID:/HTp8rNp0.net
海外ウケをありがたがる奴w

381 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 10:34:57.25 ID:uJZJqTxB0.net
海外ウケをありがたがってるというか
プラモの海外売り上げ比率(主に中国)が激増してるから
その需要に沿ったラインナップになるのは仕方ないし当たり前だよねって話 

382 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 10:41:39.70 ID:cOIjysw/0.net
サーバインが海外受けしてる証跡みたいな物ってあるんだっけ?

これだけ売れてますよみたいな

383 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 11:21:50.86 ID:19kYGPGV0.net
>>377
同じく
あの紙芝居はほんとしょうもない

384 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 11:35:40.86 ID:KdUA2Ghd0.net
日本の似非ファンタジーは海外では受けないだろ

385 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 11:58:15.04 ID:5pZ8+qw+0.net
小学生のころに観たOVAの衝撃はスパロボしか知らないキッズにはわからんだろうな

386 :HG名無しさん (ワッチョイ f20f-/lRN [117.53.21.210]):2024/05/11(土) 12:46:32.49 ID:8IzO7xNi0.net
>>385
hgucスレで恥かいたからってこっち荒らしに来るなよソバザクおじさん

387 :HG名無しさん (ワッチョイ 8225-auFI [27.135.48.60]):2024/05/11(土) 13:07:18.00 ID:Oo4rwXCc0.net
>>382
ガンプラの売れ行き全体のうち中華と北米はそれぞれ10%程らしいしいうほど海外じゃ売れてないよ

388 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e6d-c5DX [2400:2200:4b1:6612:*]):2024/05/11(土) 14:17:47.62 ID:5pZ8+qw+0.net
>>386
思い込み激しいって言われない?
ソバザク?って初めて聞いた言葉だわ

389 : 警備員[Lv.16(前20)][苗] (ワッチョイ 0d9b-GIqC [2001:240:2479:9b46:*]):2024/05/11(土) 14:19:21.44 ID:XxL7tYXd0.net
>>388
横からやが

713 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ c619-c5DX [240b:c010:4c0:2061:*]) 2024/05/09(木) 22:31:21.07 ID:ZV7tJPRy0
>>707
ソバザクから奪って付けろってことじゃねEGνのファンネルやバズーカみたいに

390 :HG名無しさん (ワッチョイ 2e6d-c5DX [2400:2200:4b1:6612:*]):2024/05/11(土) 14:22:22.04 ID:5pZ8+qw+0.net
>>389
それが私のレスと何が関係あるの?
マジでわからない
ソバザクってググっても5ちゃんのスレしか出てこないし

391 :HG名無しさん (ワッチョイ f20f-/lRN [117.53.21.210]):2024/05/11(土) 14:31:04.14 ID:8IzO7xNi0.net
この後サムいおちゃらけ書き込みで誤魔化せると思ってキチり出したのも痛かったわ

392 : 警備員[Lv.17(前20)][苗] (ワッチョイ 2e3b-GIqC [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/05/11(土) 14:53:48.01 ID:y2K7hcne0.net
>>390
ソバザクなんてものはないんやからヒットせんのは当たり前やん
白々しい

393 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 15:43:57.70 ID:5pZ8+qw+0.net
>>392
だからそれが私のレスとなんの関係があるの?
電波怖い

394 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 15:49:19.89 ID:5pZ8+qw+0.net
キッズって言ったのが気に障ったのか?
もしくはOVAに親を殺された系?

395 ::2024/05/11(土) 15:49:50.52 ID:y2K7hcne0.net
>>393
まさかピュアなの?
ワッチョイ知らないの?

396 ::2024/05/11(土) 15:55:40.54 ID:4mGzE2fC0.net
自分もソバザクなんて初めて聞いたな

397 ::2024/05/11(土) 15:58:00.20 ID:y2K7hcne0.net
>>396
HGUCスレで何を勘違いしてるのかリバザクのことをソバザクと書いたやつがおって笑われてた

398 ::2024/05/11(土) 15:59:40.38 ID:4mGzE2fC0.net
>>397
成程w

399 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 16:02:42.45 ID:5pZ8+qw+0.net
>>395
ん?ワッチョイは知ってるけど被ってないでしょ?
マジで意味不明だわ

400 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 16:03:55.15 ID:5pZ8+qw+0.net
>>397
リバサクも知らんわw

401 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 16:06:13.33 ID:5pZ8+qw+0.net
c5DX
↑これが一緒だから?
でもマジでソバザクもリバザクも知らない
ガンダム興味ない

402 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 16:37:43.54 ID:Ne5ohMsB0.net
>>401
ワッチョイ末尾4桁被りなんて腐る程あるだろうにw

403 :HG名無しさん :2024/05/11(土) 16:44:17.86 ID:5pZ8+qw+0.net
>>402
だよな?
思い込みが激しい人間って怖いわ

404 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 02:28:42.17 ID:Q9c3OXTy0.net
ヤフオクにHGのビルバイン改造パーツ出てるけど当時マダBクラあったんだな

405 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 09:53:45.39 ID:pO5A/HKq0.net
>>404
HGビルバインの発売は2000年

Bクラは2007年くらいまでは商品展開してたはず

406 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 22:18:30.45 ID:eOGBOVB+0.net
フルスクラッチスキル会得したいんだけど、やっぱ超ハードル高いな

確かこのスレにもフルスクラッチスキル持ってる人 居たと思うんだけど、最初に図面の書き出しからやるの?

407 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 22:21:32.45 ID:eOGBOVB+0.net


408 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 22:22:31.46 ID:eOGBOVB+0.net
段ボールでフルスクラッチできる人もいるぐらいだし (しかも完全変形で)

やっぱこーゆーのってセンス無いと出来ないのかねぇ…

( ω-、)

409 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 22:59:17.31 ID:xMociCEN0.net
センスはやる気と気力と回数で育っていく
やる前から諦めてたら永久に無理

410 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 23:12:07.90 ID:pFo96NPH0.net
>>406
ABの場合
真となるキット(作りたいABよりやや細めの機体)を買ってきて、関節を活かす感じでプロポーションを調整し、ポリパテやエポパテを持って整形するのが楽なんじゃないかな?
図面とか引かず現物合せで

ガンダムみたいは箱ロボの場合はパテじゃなくプラバンで面を構成していけばいい
また箱ロボの場合は図面引いてプラバン切出した方が楽なだろうね

411 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 23:13:39.42 ID:GvYYKy8U0.net
ありがと
肝に命じるわ

412 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 23:16:16.35 ID:GvYYKy8U0.net
>>410
なるほど。良さげな原型を探してその素材を流用するのね
ご助言ありがとうございます

413 :HG名無しさん :2024/05/13(月) 23:33:24.32 ID:Q9c3OXTy0.net
>>406
フルスクラッチでしょ?キットを芯にしてセミスクラッチするんじゃないでしょ?
フルスクラッチなら油粘土で練習すれば?フィギュアと同じだよ

414 ::2024/05/13(月) 23:58:08.57 ID:uDmbNfrA0.net
pzeroがフルスクラッチしてるから見てみたら

415 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 00:04:27.29 ID:J83Mv9K00.net
好みの形のABが欲しいからその手段としてフルスクラッチスキルが欲しいのか
AB関係なくとにかくフルスクラッチスキルが欲しいのか
どちらかかによる
前者なら芯になるキットがあれば、形状を比較しての形出しがしやすかったり
左右対称がやりやすかったりするのでセミスクラッチはおすすめ
例の48の人みたいな感じ

416 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 00:20:34.41 ID:ODJkGgF70.net
>>413
ありがとう
でも主要部分は可動させたい
大きめのサイズの方が作りやすいかな?
モノにもよるかな…

417 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 00:27:24.54 ID:ODJkGgF70.net
>>415
ありがとう!
フルスクラッチスキルが欲しいです
セミスクラッチは余程複雑な造形でも無い限りはイケます

ABも作りたいし、アクセサリーになるモノ(例えば、バイストンウェルの世界観に合ったデザインの整備用重機や車輌、オーラシップ)も作りたい

418 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 00:42:43.03 ID:J83Mv9K00.net
>>417
であれば簡単なものでも設計図は必要と思う
作っていく中で現物合わせや変更箇所が出てくることはあるけどもね

419 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 02:57:09.22 ID:tCvG73IG0.net
>>418
ありがとう
図面描くのも大変そうですな…

(^_^;)

420 ::2024/05/14(火) 03:20:26.05 ID:RFByqQ980.net
>>419
大きさを把握する為に、簡易な三面図は描いた方が良いと思う
粘土系だけでいけるか、芯材に何を使うかの判断材料として

421 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 03:34:38.09 ID:tCvG73IG0.net
>>420
ありがとう!
粘土の原型を作ってリキャストすればいいのですか?
特に可動箇所は

422 ::2024/05/14(火) 07:54:25.96 ID:gI4YaNgz0.net
サーバインまだ残ってるな
流石に高いからかな

423 ::2024/05/14(火) 08:17:35.30 ID:7Ht5Y2Ws0.net
変なコーティングいらないしね

424 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 08:18:10.66 ID:dy+diuFgd.net
この仕様だと塗装派の人に得無いしな

425 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 08:18:44.40 ID:sr0hkZVY0.net
この有り様だと後続どうなんだろね。。

426 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 08:31:40.64 ID:tobKSz820.net
ビルバインは出すんじゃない?

427 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 08:46:12.83 ID:TOIDTU6f0.net
可変機いけるかなぁ

428 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 09:11:18.43 ID:oFrUFj6W0.net
>>427
HGABで出来てることが何故出来ないと思うのか

429 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 09:22:25.95 ID:/8BENJNi0.net
>>428
技術的に出来ないとかではなくあと何個でるかも分からん(下手したら打ち止めかもしれん)ような状況やから

430 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e48-e7L/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/14(火) 09:59:30.00 ID:oFrUFj6W0.net
それは可変機かどうかは関係無いやん

431 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e3d-iSGP [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/05/14(火) 10:12:57.94 ID:TOIDTU6f0.net
開発コストかかるやん

432 :HG名無しさん (ワッチョイ 5e48-e7L/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/14(火) 10:50:06.84 ID:oFrUFj6W0.net
>>431
HGABで出来てるし他のHGでも可変機なんて幾らでも出てるのにダンバインだとそこがハードルになるのは何でや

433 :HG名無しさん (ワッチョイ 0e3d-iSGP [2400:4050:c442:eb00:*]):2024/05/14(火) 10:55:29.44 ID:TOIDTU6f0.net
>>432
レスバしたいわけやないけど出てる出てないの技術の話やなくてかけるコストの話や
可変機のほうが開発コストはかかるやろ?
このあとどのくらい出すかマーケティングも兼ねてちょこちょこ出していくならコストかかる可変機の優先順位は下がるはずというだけ

可変機かどうかでコストなぞ変わらん!と言いたいんなら知らん

434 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 11:19:50.16 ID:oFrUFj6W0.net
そんな心配な点かなぁ

基本寝そべり変形だし同じ可変機のエルガイムマーク2も発売されてるし80sサンライズメカ続けるならそのうち出るんじゃ無いのかね

435 ::2024/05/14(火) 20:21:20.20 ID:C5rveNnZ0.net
>>433
開発コストはそのまま値段に乗せてるからなぁ。特に昨今は値上げし放題だし
それにノウハウの蓄積もある

売れそうかどうかに比べれば可変機かどうかは判断基準にほとんど寄与しないのでは?

436 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 20:41:16.16 ID:TOIDTU6f0.net
>>435
値上げしたら基本的には需要は減るぞ

437 :HG名無しさん :2024/05/14(火) 21:46:02.03 ID:C5rveNnZ0.net
>>436
もうそんなこと言ってられない世の中かと

あとは開発コストが倍になったとき、それでプラモ1個がいくら値上がるか
5円なら気にしなくてもいいだろうし、500円なら躊躇するかもだし
で、ビルバインなら5円以下じゃないかと予想するけど……
まぁ、知らん

438 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 06:01:50.08 ID:kiZpXriR0.net
そんなことよりドラムロをだな・・・
まぁロボ魂がすげぇ良かったからこれでいいっちゃいいけどさ

439 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 07:40:29.19 ID:pRqz0UIX0.net
オーラの力たくわえて

440 ::2024/05/15(水) 08:24:45.49 ID:HnFEYOp70.net
>>439
全日本人のオーラ力を蓄えて一気に放出してもドラムロのリリース確率はあんま変わらない気がするw
全てバンダイの胸三寸・・・

441 :HG名無しさん (ワッチョイ 5c17-ZYfJ [125.56.95.33]):2024/05/15(水) 12:36:15.57 ID:tjyhaBqC0.net
ドラムロは3個買いがデフォ、3機固まったドラムロに当時は戦慄を覚えた
ROBOT魂で3機はキツかったから是非ともプラモで欲しいね

442 :HG名無しさん (ワッチョイ f09f-Tcp0 [240b:10:c841:3d00:*]):2024/05/15(水) 13:00:57.07 ID:VSMHxRcN0.net
>>441
今プラモで出ても大して変わらないんじゃ

443 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 13:05:24.92 ID:NJaMeLiSa.net
ドラムロのガタイでどうせプレバン送りって点を加味すると
別に安くはならんよねえ…

444 :HG名無しさん (ワッチョイ d219-4MEY [2400:4152:a01:ee00:*]):2024/05/15(水) 15:04:21.36 ID:kl2VqjIH0.net
安く見積もっても3体で15000円は超えそう

445 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 15:59:21.82 ID:VSMHxRcN0.net
そもそも出ない時点でお値段∞

446 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 15:59:57.87 ID:eF2U8dG90.net
プレバン ドラムロ36機セット

447 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:10:23.12 ID:/UXMWnp50.net
>>444
んなわけあるかぁ!と思ったらビランビーの時点で4,180円と法外な値付けされてるのか

>>436
既に需要どうこういう値付けじゃないね
ビルバインはダンバイン+1,000円くらい(5,000円弱)になったとしても出さない理由にはならなそうだ

それにしてもビランビー3次受注まで行ってるのかぁ
ぼろもうけ?
まぁ、1回がやたら少ない印象でもある

448 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:24:29.07 ID:UZ97J2Tw0.net
サーバインが四次くらいだったっけ? 再販無いなと思ってたらパールバイン化

449 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:27:55.37 ID:/UXMWnp50.net
ドラムロって人気機体だった機がするけど
HGAB化に漏れた中ではドラムロ、ボチューン、ダーナオシーあたりがHG化最有力かな

450 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:31:33.42 ID:NJaMeLiSa.net
今時4k円を法外という感覚もどうかと思うぞ
バンダイ製品でも推してない無名IPはそれなりの値段する時勢やし

451 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:34:19.52 ID:/UXMWnp50.net
>>448
そだね
HG再リメイクのダンバインも現在4次かな

ビランビーの3次がはけなければ、この辺りが主役以外のABの売り上げの目安かね
1回あたりの生産数にどれくらい差があるか知らんけど

452 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:37:49.28 ID:nTrBE+Wm0.net
>>449
漏れたってより人気機体と旧キットの補完やって終わりって感じだったな

453 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:43:28.97 ID:/UXMWnp50.net
>>450
無理が通れば道理が引っ込むってかw

ここ10数年くらいホビー業界だけ日銀も泣いて喜ぶ異常なインフレだからな
法外な値段が常態蔓延化してるだけだと思ってるよ

454 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 16:45:36.45 ID:/UXMWnp50.net
一応、いまさら安くしろだの言ってるわけじゃないよ
一揆できるわけでもなし、高くても欲しいものは諦めて買うしかないってだけで

455 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 18:32:34.42 ID:r8k1CkPv0.net
>>452
熱意発言でバズったライネックで打ち切りだったよね?
まさか暴言吐いたままマジで打ち切るとはな

いま思うと、ライネックが最後ということは未キット化の補完を目的としてHG化したシリーズではなかったのかな
ラインナップ的にはダンバイン+後半機体(ゼラーナのボチューン以外)って感じで完走感がなくはないけど
熱意が足りてたら何を出したかったんだろうね?

456 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 19:40:51.24 ID:yjNIksEa0.net
数年前からエネルギーも原材料も高騰してありとあらゆるものが値上げしてんのにホビー業界だけ法外とか言ってる時点で…

457 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 20:30:58.97 ID:IfIb2aaU0.net
ホビーしか見てないだけなのが露呈してるわな

458 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 20:51:43.50 ID:/UXMWnp50.net
はいはい。揚げ足とりうぜーな
>>456 は数年前だろ、こっちは10数年前って言ってるだろ

459 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 20:59:22.26 ID:/UXMWnp50.net
>>457
飛行機代などもだいぶ前から上がってるし、贅沢品一般に高い傾向にある
ステルス値上げもだいぶ前から横行してるしな
だが、それらを踏まえてもホビー業界は突出してると思うがどうよ

460 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 21:07:41.00 ID:LnLXhs4m0.net
>>448
ガンダムと同じ生産量で4次とかならスゲェ!ってなるけどおそらく半分も無いと思うぞ

461 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 21:28:34.80 ID:j+DLlB/40.net
キャベツ1000円とか

462 :HG名無しさん :2024/05/15(水) 21:32:14.07 ID:/UXMWnp50.net
こののところ他の業界のインフレが異常だから、先行して値上りしてたホビー業界はむしろさしてインフレしてないように見えるのかな?

463 :HG名無しさん:2024/05/15(水) 22:34:04.21 ID:nTrBE+Wm0.net
コーラアップが数年前まで160円くらいだったのが今は260円
約1.6倍になってるからか
なかなかの値上げ幅や

464 :HG名無しさん (ワッチョイ db14-teGc [202.168.223.90]):2024/05/16(木) 09:12:41.68 ID:c+pneAg30.net
>>460
いやむしろ十数年前と比べたら物価が上がるなんて当たり前だろ
何言ってんだ…

465 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 09:59:51.98 ID:QgBmue9X0.net
>>464
ほんとに当たり前か?
ちょっと前まで長期のデフレだった気がするが

アンカ間違えてるっぽいから、話繋がらないかもだが…

ホビー業界が、十数年前と比べて物価が上がってるじゃなくて、十数年前からインフレだって言ってる
また、異常なインフレってのは、他の業界にくらべて上げ幅大きいというニュアンスで言ってる

要するに他の業界がデフレと言われてる時代からホビー業界はインフレだということ
反論するなら「インフレの時期が違う」とか「ホビー業界は言うほどインフレじゃない」とか的を射たこと言ってくれ

466 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:04:30.66 ID:tTQImN010.net
とりあえず「インフレ」をNGワードにしとくか

467 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:13:24.48 ID:Nq66JrNb0.net
もう引っ込みがつかないほど真っ赤になってるんだから遊ぶのも程々にな

ちなみに、とにかく自分が最後に反論しなきゃってのは負け犬の証拠って偉い誰かか言ってた
まあ、そう思われても続けるんだろうが

468 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:24:14.24 ID:JZ1pxX2w0.net
他の業界ってなんだろ
カップ麺の値段とかと比べてんのかな

469 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:38:58.35 ID:c+pneAg30.net
>>465
確かにアンカー間違えたわ>>464>>458への返信な

デフレなのは国内だけなんで原材料や人件費とか海外に依存してるものは十数年前からずっと上がってるんだよ
それを法外とは言えん

470 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:39:50.24 ID:/mpIqj73d.net
カップヌードルも236円なのか

471 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:40:08.50 ID:c+pneAg30.net
上がり幅が急騰したのは数年前からだがその前も上がり続けてる

472 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 10:52:58.71 ID:zLQaPCs00.net
デフレ時代が懐かしいぜ

473 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 11:05:02.07 ID:QgBmue9X0.net
>>469
その上、ホビー業界は少子化より早いペースで消費者離れが進み、他に比して高額化しているとみてる
昨今の技術向上と女子の参入によるガチャブームなどを見るに、ならせばむしろデフレ化してるかもだが

474 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 11:20:00.11 ID:k5HD7D9O0.net
中国あたりの人件費高騰が1番の原因なんじゃないのか?

売れてる総量の問題で単価が上がってるとは思えんが

475 :HG名無しさん (ワッチョイ 4e61-3V4X [2400:2200:816:776f:*]):2024/05/16(木) 12:05:15.43 ID:SJevIbBV0.net
欲を言えばレプラカーンとかズワァースとかほしい

476 :HG名無しさん :2024/05/16(木) 18:43:19.39 ID:fjdm7ueA0.net
HGABで出てるのはたぶん来ないと思うぞ
ビルバイン以外は

477 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 00:01:13.55 ID:iaiy20m40.net
ドラムロ、ボチューン、できればバストールとボゾンが出て欲しい

478 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 00:04:47.04 ID:FtHnaRQur.net
ガラバとズワァースもよろしくお願いします( ゚∀゚)o彡°

479 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 05:04:52.96 ID:Vx+zy7LB0.net
ダーナとゲドのファンはもう諦めの境地っすよ

480 :HG名無しさん :2024/05/17(金) 12:31:28.94 ID:qMT3kL3a0.net
ズワァースはアップデートでも良いな。自立する下半身新規
ガン玉錘膝下に埋めまくったけどセルフ河津落としになるからダイキャストは無しで
あとオーラコンバータも新規、関節もゴム廃止で新規

481 :HG名無しさん (ワッチョイ 401a-tLhM [2400:2650:3920:db00:*]):2024/05/17(金) 22:09:23.66 ID:0/luEZr40.net
やっと明日待ちに待った3次ダンバインがくるわ

482 :HG名無しさん (ワッチョイ e41a-nr3a [202.217.220.21]):2024/05/18(土) 06:59:16.52 ID:pUApAMVX0.net
ビランビー2個目のついでにダンバイン2個目も買ってしまった
トッド用に塗るにしても売りのテカテカキャノピーも塗らなきゃいけないんだったわ

483 :HG名無しさん (ワッチョイ a6f0-aIyy [59.168.109.249]):2024/05/18(土) 13:30:02.17 ID:SSaBtdJ20.net
ビランビーかっこいいよね
某店で6000円くらいで少し悩んでしまった
HGダンバインが5000円切っててうおっ?ってなったけど
つんでるキット多いからやめといた
あの位の値段でお店で売ってると楽だ

484 :HG名無しさん (ワッチョイ 5ee8-e7L/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/18(土) 14:18:14.36 ID:d6XQSgx60.net
まだプレバンで買えるのにわざわざプレ値で買うんか

485 : 警備員[Lv.8(前16)][苗] (ワッチョイ fe83-RQ5Z [240f:71:ff0f:1:*]):2024/05/18(土) 14:56:50.11 ID:Hbt7qosW0.net
頭おかしいんだなw

486 :HG名無しさん (ワッチョイ d280-4MEY [2400:4152:a01:ee00:*]):2024/05/18(土) 15:03:09.34 ID:0SbJvUTA0.net
で、プレバン販売のトカマクまだ?

487 :HG名無しさん :2024/05/18(土) 15:49:18.97 ID:aoC5Nygz0.net
>>486
ガチな話、トカマク買わなくね?俺多分一個も買わん。
ノーマルカラーは3つ買って通常と妄想マーベルカラーで組んだ。もう一個は老後に組む

488 :HG名無しさん :2024/05/18(土) 17:18:56.48 ID:0SbJvUTA0.net
>>487
出たら買う、ただそれだけ

489 :HG名無しさん :2024/05/18(土) 21:23:55.93 ID:S1mwwado0.net
>>487
HGABのトカマクヘッドが付いていたら欲しかったんだけどな
3色のダンバインの良い差別化だった

490 :HG名無しさん :2024/05/18(土) 21:42:18.37 ID:MjRemh/M0.net
>>488
時は来た!それだけだ
みたいで格好良いなw

491 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 10:48:51.49 ID:JXOIAaL70.net
遅ればせながらダンバイン来たでー
パケ絵かっこよ

492 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 19:22:09.48 ID:Wa1yKfBJ0.net
うちもダンバイン来て組んでるけどハーフミラーメッキがなんの意味もなくて草
これどういうことなのw

493 ::2024/05/19(日) 19:49:55.77 ID:N4VXvWIr0.net
意味が無いんじゃなくてビランビーと同じでメッキでは無くなっているんだよ

494 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 20:14:12.59 ID:cp7TFN1v0.net
セミモノコックみたいなもんw

495 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 21:40:25.45 ID:Q7OEPDUN0.net
俺もダンバイン昨日来て仮組みしたけどほとんど合わせ目なくて良いキットだ
足の又関節がちょいプラプラだから瞬着でキツくするくらいかな

496 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 23:34:47.96 ID:YIJ9aiga0.net
トカマクがプラバンに来たらポチる
色がいい

497 :HG名無しさん :2024/05/19(日) 23:34:56.36 ID:YIJ9aiga0.net
プレバン。

498 :HG名無しさん (ワッチョイ 02a1-UU0O [59.84.30.180]):2024/05/20(月) 01:06:15.70 ID:gY8bR0GR0.net
足の指が可動するならコクピットハッチも頑張って欲しかったな

499 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 03:58:49.57 ID:2mdvO2gE0.net
ビランビーのクリアハッチの片面だけをこすって銀さんで磨いたらハーフミラーメッキみたいになったわ

500 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 04:08:53.28 ID:W+mDJfGz0.net
別にさ、操縦席から外見るわけじゃないからハーフミラーメッキって必要無くね?

501 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 06:17:23.22 ID:9GjZfSqy0.net
そもそも内からは透けるってだけで外側が鏡面なんて設定はない

502 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 07:07:50.32 ID:c0ENXbB80.net
>>500
操縦席から外は見るだろ
ハーフミラーメッキは意味不明だけど

503 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 07:50:25.04 ID:9jb8rE8Q0.net
>>500
何が言いたいか分からん

操縦席から外見るやん

504 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 08:10:30.69 ID:zybZ3Uh70.net
内側から透けて見えても意味がないよねあのパーツってだけで
設定が云々とかそういう話ではないと思うんだ

505 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 09:26:06.70 ID:MdrOF6yT0.net
ようはマジックミラーね、コクピットでセックスするとき興奮するんじゃない?

506 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 09:57:47.27 ID:MX3o5OKq0.net
ものすごい数のフェラリオがダンバインの胸に張り付いて
羽だらけになってるの想像した

507 :HG名無しさん (ワッチョイ 022e-pcn/ [2001:268:981c:99ec:*]):2024/05/20(月) 11:55:23.66 ID:tIzEcz9c0.net
内部フレーム意味無いよねみたいなのも分かるけど
組む時に楽しんでくれって事だろう

508 :HG名無しさん (オイコラミネオ MMfe-eWnJ [61.205.102.196]):2024/05/20(月) 12:03:56.25 ID:rRfVhGpNM.net
やるならやるでシリーズで仕様を統一して欲しい
翅に偏光樹脂を使ってないのと同じく

509 :HG名無しさん (ワッチョイ 022e-pcn/ [2001:268:981c:99ec:*]):2024/05/20(月) 12:05:44.43 ID:tIzEcz9c0.net
熱意の発露ってところだろう
顔が映り込むとさんざん言われて多分ビルバインが出ても不採用だから

510 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8f42-r1ry [2400:2200:477:f164:*]):2024/05/20(月) 12:41:54.00 ID:/IOxbAU60.net
>>506
バイクシールドとかに突っ込んでくるの迷惑なんだよね<虫
それと同じ状態になるのかw
人の姿してるからグロにしかならねぇw

511 :HG名無しさん (ワッチョイ 33ee-IFz/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/20(月) 13:10:34.02 ID:9jb8rE8Q0.net
>>510
伊集院が原チャで走ってたらカブトムシが突っ込んできてフルフェイスのメットに突き刺さったって昔ラジオで言ってたの思いだした

512 :HG名無しさん (ワッチョイ 33f3-XVI4 [2400:406b:120e:900:*]):2024/05/20(月) 21:55:40.97 ID:W+mDJfGz0.net
実機でそういうのはいいけどプラで再現しても意味無くね?ってこと

513 :HG名無しさん (ワッチョイ 02a1-XVI4 [59.84.30.180]):2024/05/20(月) 22:37:00.91 ID:gY8bR0GR0.net
まぁそれでコストが上がる位ならただのプラでいいけどね

514 :HG名無しさん :2024/05/20(月) 23:31:34.73 ID:9GjZfSqy0.net
わーいハーフミラーメッキだって喜んでる人もいるのかな

515 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 06:46:35.75 ID:IhSqXcLr0.net
ABのキャノピー表現、適当な濃度の乳白透明を基本に、各オーラバトラーのキャノピー色足した感じが適当な落とし所だ思う
明るい側から暗い方を見たらまぁ不透明だし、暗い側から明るい方を見たらかなり透ける
何より白の反射光があるからキャノピーの色が暗くならない
透明度を調節したら第一話のダンバインとダーナ・オシーが接近したときキャノピー越しにマーベルが見えて、ショウがドキンコした
シーンの再現もできる

516 :HG名無しさん :2024/05/21(火) 12:09:11.60 ID:mzHKp5GeH.net
だからキットのコクピット内にCCDカメラでも仕込んでモニター越しにキャノピー
外を見るってなら話は別だけどそんな奴いないんだから無意味な再現だろ

517 :HG名無しさん (ワッチョイ a731-lB5S [220.152.111.16]):2024/05/21(火) 21:13:00.97 ID:IxmXVR0w0.net
まぁドラムロの試乗した時にトカマクの顔がキャノピーに写っていたから実際はそう言うもんなんだろ

518 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 01:37:38.23 ID:5a6YAUZS0.net
マジックミラー号はオーラバトラーキャノピーのパクリ

豆な

519 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 01:50:21.79 ID:j+YU9ZEr0.net
ここだや「馬鹿な男」のとこだとやや透け
https://o.5ch.net/237qa.png

520 :HG名無しさん (ワッチョイ db14-EvvR [202.168.223.90]):2024/05/22(水) 06:06:22.44 ID:O+jKmWxR0.net
まあコクピットの位置丸わかりなんだから外からは見えないことのメリットほぼ無いよな
作画の都合以外に

521 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 08:31:20.41 ID:CtY/3sST0.net
>>519
補正フィルター入ってるのかトッドの目整形レベルで違うんだがw

522 :HG名無しさん :2024/05/22(水) 10:41:48.79 ID:pmu4vHck0.net
偏光板みたいに角度によって透ける透けないがあるんじゃね?

523 :HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-96yI [59.168.109.249]):2024/05/22(水) 20:27:56.12 ID:GfizUEzc0.net
>>520
セクロスしながらオーラバトラーに乗ってたら
スケスケだと見られちゃうじゃないか!

524 :HG名無しさん (ワッチョイ 33ef-XVI4 [2400:406b:120e:900:*]):2024/05/22(水) 20:45:56.03 ID:WQ1UP7So0.net
キットでの再現の話してるのにいつまでも設定の話・・・

525 :HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-x7qv [106.131.192.141]):2024/05/22(水) 21:46:04.93 ID:P059Zxtqa.net
むしろ具体的に外からも透けて見えるシーンの例の話になってるのに
まだ外からは見えないから再現の必要ないって
脳死主張する方が話の流れわかってないよね
俺はそんな些細な描写再現しない、なら言ってもいいけど

526 :donguri! :2024/05/22(水) 23:30:02.25 ID:kcqgULwp0.net
だから設定とかの話じゃなくて、バンダイがやった仕様は模型ではイミフ
単なるテク自慢って話でしょ

527 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 00:07:01.95 ID:PS6wd2f/0.net
要はキャノピーが開閉すれば裏側からも見えて良かったと
今こそハーフミラーメッキをかけてMGダンバインを再販するとき

528 :HG名無しさん (ワッチョイ 1ff0-lB5S [110.132.117.131]):2024/05/23(木) 00:36:18.34 ID:qqyhmrcO0.net
透けるってことならコクピットやパイロット作ってないと
なんもないプラモの内側が透けたらむしろイメージダウンだから塗りつぶすわい

529 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f90-k8nQ [180.19.254.22]):2024/05/23(木) 01:20:58.28 ID:GPORcZxe0.net
パイロットが入ってる前提で、模型の演出的には、引きでABの全身ショットくらいの絵面のときには内部は見えないけど
寄りでバストアップくらいになったらパイロットの表情までちゃんと見えるくらいの濃度の、サングラス的な表現がいいんじゃない?
『外からはほとんど見えないが内側からはよく見える』とかいうアニメのセリフに引っ張られすぎる必要もない

530 :HG名無しさん (ワッチョイ aec4-mSon [119.240.68.48]):2024/05/23(木) 04:51:43.60 ID:nw6c25Av0.net
やることがいつも中途半端なんだよな

531 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 06:41:05.99 ID:H2oGNrEx0.net
HGダンバインも今までの焼き直しだからな
MGガンダムからのPGガンダム、くらいのドラスティックな変革を期待したけど今のバンダイにはどだい無理やね
ありうるならプラマックスか

532 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 06:46:10.71 ID:DCzgzyh00.net
未だにサーバイン余ってる程度の客しか居ないし。

533 :HG名無しさん (ワッチョイ 424f-3Brt [221.133.82.215]):2024/05/23(木) 07:09:00.48 ID:/fN82zqP0.net
>>529
それでマジックミラーになったのかw
夜は逆に中まる見えになるらしいな

534 :HG名無しさん (JP 0Hc7-lB5S [220.254.0.126]):2024/05/23(木) 07:51:01.44 ID:xfupzEEDH.net
もうさビルバインのリニューアル無いと予想してHGのビルバイン入手したけど・・・
ほんとアレンジとかクソレベルなんだな、こんなの売れないはずだわ
青羽のアレンジなにあれ?やっぱビルバインはリニューアルに期待することにする

535 :HG名無しさん (ワッチョイ 8ffe-pcn/ [2001:268:986c:b34d:*]):2024/05/23(木) 08:01:12.41 ID:i3Bx67+90.net
いくらなんでもHGダンバインをPGと比べるとかイチャモンが過ぎる

536 : 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 330e-oqYK [2001:268:9a8c:bdae:*]):2024/05/23(木) 09:57:27.37 ID:YOHIp3j00.net
MGからPGって…
価格も大きさも違うものを比較対象にするのはアホ過ぎる

537 :HG名無しさん (ワッチョイ 3365-IFz/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/23(木) 10:06:24.05 ID:G0ioLngC0.net
>>531
マックスはボトムズやってるからな
ダンバインまで手を出してくるとは思えんが

538 :HG名無しさん (ワッチョイ ee65-5LLC [2400:4153:b144:c800:*]):2024/05/23(木) 15:35:57.49 ID:OD2w49XO0.net
PLAMAXサーバイン…

539 :HG名無しさん (ワッチョイ d349-IFz/ [152.165.50.91]):2024/05/23(木) 15:38:30.63 ID:9UTNOH8T0.net
サーバインはソフビの焼き直しでそれしか無いじゃん

540 :HG名無しさん (ワッチョイ 0230-CSaW [240b:10:c841:3d00:*]):2024/05/23(木) 19:09:43.86 ID:H2oGNrEx0.net
>>532
今話してるのものとはカテゴリが違う
>>536
知らんのか
PGガンダムのスタイリングは当時衝撃的だったのよ
それまでのどの78ガンダムとも違うのにこれが正解という説得力があった
今さらダンバイン出すならそのくらいして欲しかったという話

541 :HG名無しさん (ワッチョイ ebad-LSaA [2405:6584:6380:600:*]):2024/05/23(木) 20:23:04.37 ID:VS2px/G80.net
スタイリングの話だったのか?
ダンバインみたいな生物の外骨格を利用してオーラ力とかいう謎パワーを動力源としてるメカに
全身ハッチだらけのツギハキディティールのPGガンダム求めるのは違うだろって感じなんだが

542 :HG名無しさん (ワッチョイ ae97-lB5S [2405:1202:b105:2400:*]):2024/05/23(木) 20:42:04.26 ID:1TKZdSX00.net
>>541
流石に苦しくないか?
540の真意は知らんが、MGガンダム→PGガンダムの(コストに関係しない)スタイリング(プロポーション?)の解釈の変更を期待したってことじゃないの?
コスト関係しない範囲でのパーツ構成や合わせ目の解釈の変更とか?

あと、仮にディティールの追加の話だって別にメカ方向でなく甲殻類的な凹凸や筋を付ける方向もあるし

543 :HG名無しさん (ワッチョイ ae97-lB5S [2405:1202:b105:2400:*]):2024/05/23(木) 20:43:34.06 ID:1TKZdSX00.net
いまはHGも結構コストかけてるから、多少のコストアップもありか

544 :HG名無しさん (ワッチョイ ae97-lB5S [2405:1202:b105:2400:*]):2024/05/23(木) 20:53:40.89 ID:1TKZdSX00.net
カニの殻をイメージして甲殻類と書いた
昆虫というツッコミはご容赦を

545 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 21:03:10.05 ID:aw5wDCPFa.net
永野一神教で患ってる人も多いエルガイムのスレとかならまだしも
このスレはさすがにこの出来で文句言うんだ?って贅沢もんが多い気はする

546 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 21:12:55.08 ID:eqlc9Qu30.net
当時から逆張りかって位に新HG叩いてたのは居たね
前のHGABの絶望からしたら良くだしてくれた、ABは苦手と言われ続けてやっとこれ出せるようになったか、ってもんで
開かないハッチがハーフミラーとか別に叩くほどでも無いと思うし
欠点が無いとは言わんけど、評価の割と高いRobot魂版も変色問題があるなかで、この新HGの発表とお届けまでのスピード感は衝撃的なサプライズだったな

547 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 21:21:12.26 ID:qqyhmrcO0.net
2回もリニューアルしたのってダンバイン以外になんかあったっけ
(ガンプラ除く)

548 :HG名無しさん (ワッチョイ 330e-IFz/ [240d:1a:8d0:5900:*]):2024/05/23(木) 21:49:48.36 ID:G0ioLngC0.net
エルガイムマーク1
ミニプラ含めて良いならザブングル

549 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 22:37:55.04 ID:eeIZ9dPO0.net
サンライズチャンネルの怒涛のダンバイン配信
こ、これは・・・も、もしや・・・

550 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 23:29:37.62 ID:5wvu76bg0.net
>>546
別に叩いてなんかいないよ、意味無くね?ってだけで

551 :HG名無しさん :2024/05/23(木) 23:32:27.26 ID:eqlc9Qu30.net
>>549
ビルバイン完成までの前振りだと信じたい

552 :HG名無しさん (ワッチョイ 0235-CSaW [240b:10:c841:3d00:*]):2024/05/24(金) 02:00:17.21 ID:4TxPG3g10.net
>>537
みんな大好き設定画再現ということならプラマックスのバトロイドバルキリーを見れば期待もできよう

553 :HG名無しさん :2024/05/24(金) 07:15:34.61 ID:QWGsf6sy0.net
設定画通りの頭デカバインはいりません

554 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f90-k8nQ [180.19.254.22]):2024/05/25(土) 00:56:55.91 ID:GC3oCyoV0.net
>>553
新HGダンバイン
頭がでかい以外は設定画に全然似てないから、新規で何をしたかったのかさえ全然解らんのだが

555 :HG名無しさん (ワッチョイ 020e-pcn/ [2001:268:98e1:c631:*]):2024/05/25(土) 02:16:39.08 ID:AK1XmMBd0.net
[180.19.254.22]

ずっと新HGダンバインに粘着してるな

556 :HG名無しさん (ワッチョイ 9f90-k8nQ [180.19.254.22]):2024/05/25(土) 02:57:10.22 ID:GC3oCyoV0.net
そりゃね
期待されて新規で出た新HGがあの通り不出来なのに無理に持ち上げられているから、足らざる部分をここが足らないと批評したら
えらく凶暴で盲目的な擁護者が全く訳の解らん問答不要の叩きを始めるんだから、そりゃ不思議に思う。
それで、話題が出たら機会に便乗して

 何で、普通の評価に攻撃的なコメしてまで、あんな、一目見たら解る、旧 HGとは方向違いで不出来なキットを無理に擁護するのか?
意図を知りたく思ってカキコする訳よ。

557 :HG名無しさん :2024/05/25(土) 03:46:03.10 ID:1h7r0SVo0.net
一目みただけでクソキットと断じちゃってるような人には何言っても同じな気もするが
まぁ好みが違うんだなってことで納得できんか?

558 :HG名無しさん :2024/05/25(土) 03:48:38.13 ID:7g4AJcGn0.net
どっちもだけど、別に人が満足してようが不満に思ってようがいいじゃねーか
モデラーだったら自分が気に入らないなら買わないなり改修するなりすればいいだけのこと
俺が裁くってか、批評家の大先生は大変だな

559 ::2024/05/25(土) 06:58:56.42 ID:lEE1nWXy0.net
長文書く奴大体アタオカ

560 :HG名無しさん (ワッチョイ eecb-IFz/ [2001:268:9b62:2b84:*]):2024/05/25(土) 08:15:08.92 ID:oKD6yBGB0.net
>>559
ダッサ

561 :HG名無しさん (ワッチョイ bbe3-losZ [106.136.103.226]):2024/05/25(土) 08:35:08.70 ID:O1PRhMnd0.net
偏屈の極みを見た

562 :HG名無しさん :2024/05/25(土) 12:52:26.46 ID:gQQOoeEA0.net
昔の漫画で盆栽いじってる偏屈ジジイがまさにこれ
時代が移って盆栽がプラモになった

563 :HG名無しさん :2024/05/25(土) 13:12:23.67 ID:OU/y/AM50.net
これじゃん

https://i.imgur.com/5uMlXmU.jpeg

564 :HG名無しさん (ワッチョイ ebfb-EvvR [2001:268:9a02:80ee:*]):2024/05/25(土) 13:34:58.97 ID:/49WRYk80.net
長文で文句言うジジイ、人の好みにケチつけるくせに決して自分の作例を出したりはしないからな
そんなにこだわりがあるならぜひ見せて頂きたいんだがw

565 :HG名無しさん :2024/05/27(月) 22:41:44.21 ID:nUdxvJiF0.net
>>549
4話ずつで進み早くていいな
最後まで途切れずやってくれるといいが

ビランビー対ボゾンとか見るとほんとボゾン欲しくなるなー
再販かHG化早よ

566 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 03:33:46.76 ID:VN33Yvz00.net
長文禁止って言ってる奴は
ガラケーで見てるんじゃないか

567 :HG名無しさん :2024/05/28(火) 07:53:34.11 ID:a/0rW4dkH.net
>>565
この前第1クールまでやってなかった?第2クールみたいんだけど

568 :HG名無しさん (ワッチョイ d3f0-RNf/ [110.129.171.73]):2024/05/28(火) 08:26:25.25 ID:yauUi4l70.net
>>567
明日からダンバイン14話から再開だよ

569 :HG名無しさん (ワッチョイ 66fb-GD45 [2400:4050:3121:b200:*]):2024/05/28(火) 08:30:45.14 ID:1WrFyfpF0.net
>>567
いつものつべサンライズチャンネルのなら明日から
水曜がバイファムに代わってダンバインの14話から
なのは決まってるで
ただ『サンライズロボット研究所』開設記念配信の詰め合わせのやつが
明日まででいま10〜13話だから続きはサンチャンでってなりそうで
そうなるとまた2クールめだけやって途切れるだろうけどそれはいややな

東京上空とか見るとバストール猛烈に欲しくなるやろな
積みが1つあるけど再販されんかな

570 :HG名無しさん (ワッチョイ 6f7f-oYaH [2405:6584:6380:600:*]):2024/05/29(水) 06:08:45.46 ID:o4bQSHQO0.net
別にyoutubeでみんでも...

571 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 07:18:39.87 ID:W3qwyjN40.net
旧キットは手足の取り付け位置を調整するだけでも印象変わるね

572 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 08:26:48.40 ID:KaNzRjDi0.net
↑これはほんとそう
ただしそこで満足せずに、おっ行けるやんってさらに手を加えると泥沼に陥りがち
どこまでを目指すかのさじ加減が難しい
いじった分だけ良くなるから切った盛ったを苦にしない人には良い素材よね

573 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 08:26:50.09 ID:KaNzRjDi0.net
↑これはほんとそう
ただしそこで満足せずに、おっ行けるやんってさらに手を加えると泥沼に陥りがち
どこまでを目指すかのさじ加減が難しい
いじった分だけ良くなるから切った盛ったを苦にしない人には良い素材よね

574 :HG名無しさん :2024/05/29(水) 08:27:27.00 ID:KaNzRjDi0.net
うわ、ごめん

575 :HG名無しさん (ワッチョイ 6a5d-sYTo [221.114.149.209]):2024/05/29(水) 10:33:24.75 ID:50U1ZZt30.net
ええんやで

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200