2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドイツ戦車閑談室 その101

1 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:02:55.43 ID:GqyDJ8LZ.net
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1692203395/
ドイツ戦車閑談室 その99
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1682164674/

ドイツ戦車閑談室 その98
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1677073992/


〜スレ立てのお約束〜

・原則として、>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。

・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)

2 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:03:14.69 ID:GqyDJ8LZ.net
ドイツ戦車閑談室 その97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1671788129/
ドイツ戦車閑談室 その96
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1651197732/
ドイツ戦車閑談室 その95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1638204958/
ドイツ戦車閑談室 その94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1622295068/
ドイツ戦車閑談室 その93
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1615128529/

3 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:03:53.67 ID:GqyDJ8LZ.net
「ドイツOOOO」系がすべて消されている・・・

ユダヤ英米の策謀恐るべし

4 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:06:03.39 ID:GqyDJ8LZ.net
後ろの方に意味不なスレばかり大量乱立

共産漢朝韓の謀略忌むべし

5 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:08:22.59 ID:GqyDJ8LZ.net
えーー・・・と、
1942年4月のヒトラーが見た時のIV F2
ヒトラーがF2の横の何かを指さして強い口調で何か質しているけど
あれは何を言っていたんだ?

6 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:09:43.68 ID:GqyDJ8LZ.net
>>901さん

どうもありがとう

7 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:10:59.76 ID:GqyDJ8LZ.net
横に展示してあったかもしれない主砲弾について何か言ってたのかな?

8 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:14:05.30 ID:GqyDJ8LZ.net
イギリス艦船とかアメリカ何とかとか
ソ連とかも全部消されとる
許せん

9 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 02:59:30.00 ID:WcLlnm2Y.net
ドラの4号観測戦車を買ったんだが、3突のキューポラは3Dプリントの嵩上げ基部まで一応入ってるのに
車体右横のアンテナケースが入っていない
前に出た指揮戦車にはちゃんと入ってるのに、なんで省略しちゃったかな
自作するのは簡単だけど、寸法出しやヒンジのディテールを調べるのがメンドクセーし、シュルツェン架も形状が違うんだよな
シュルツェン架なしならケースも省略できるんかね(たぶんフェンダーに直置きするんだと思うけど)

10 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 07:27:04.31 ID:lptgc3NK.net
IV号戦車の運転手/通信手ハッチ周囲の防弾ガードなんですが、
「コ」の字型に簡略化されたのはH後期型からという従来の説で
いいのかな?
最近は43年6月生産車からという説もあるようだが。

オスプレイのドイル - イェンツIV号超放心 翻訳版34pの
クルップ製造記録写真 43年9月生産車 zimmeritありでは
5角型のガードのまま

11 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 07:28:51.05 ID:lptgc3NK.net
>>9

残念ですね
他のキットに余りパーツで入ってない?

12 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 07:31:21.59 ID:lptgc3NK.net
>>10
訂正  5ライン/4角型

13 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 08:02:36.07 ID:gDslT2Kj.net
>>10
Fgst.Nr.87000代位までは5角型のガード+車体下部後部がそり上がりで、
Fgst.Nr.89000代になるとコの字のガード+車体下部後部が水平というJと同じ特徴に。

14 :HG名無しさん:2024/03/12(火) 23:08:34.12 ID:Gvd8G164.net
>>10
クルップ9月末の元コブレンツはコの字

15 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 01:57:02.48 ID:BH+0rV6y.net
>>09
遠藤
ミリタリーディテールイラストレーション
IV号戦車G〜J
85,87p IV号観測戦車 J型車体
1945年3月 クールラント
第14装甲師団 第4装甲野戦砲兵連隊 201号車
の図によるとついてないよ

16 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 02:06:11.52 ID:BH+0rV6y.net
ピンタレストの写真に
PAULA WILMA号  1943,ベルギーで訓練中とあるのですが
このH.J.の615号は5本/4角の方? コの字?

17 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 02:06:47.52 ID:BH+0rV6y.net
https://www.pinterest.jp/pin/704109722974896297/

18 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 09:28:39.63 ID:ixSAW7ye.net
>>09
201号車の写真。
https://i.imgur.com/I6xipyS.jpeg
解説では車体後部の形状からH型となっている。

指揮戦車のキットはJ型ベースだが、J型からはアンテナケースが廃止されているので、ついているのが逆に変わっている。

19 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 09:34:22.57 ID:ixSAW7ye.net
言い忘れ、J型指揮戦車にアンテナケースが着いているのは写真で知っている。

20 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 18:20:22.07 ID:ZIj7i5j+.net
>>18
これは最初から装備されていなかったのか、後から脱落あるいは撤去されたのかどっちなんだろうね。
全部取っ払っちゃってもそういう車輛がいた、とはいえるけどな。
指揮戦車にアンテナケースが装備されている以上、
同様の無線機を装備している観測戦車も本来は装備しているはずだと思うんだが。

21 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 19:50:18.46 ID:ixSAW7ye.net
装備されていない写真がある以上、アンテナケースが無いのがおかしいとは言えないと思う。
また、J型からアンテナケースが装備されなくなっているのに、J型ベースの指揮戦車にアンテナケースがある方がなぜかなと思う。

22 :HG名無しさん:2024/03/13(水) 19:59:12.23 ID:ZIj7i5j+.net
>>21
アンテナケースがあるのはアンテナを3本装備してるからじゃないの?
1本はシュテルンアンテナだし、ケースの必要度は戦車型の比じゃないかと

23 :HG名無しさん:2024/03/14(木) 02:09:00.30 ID:RXgA56ge.net
>>0005 ヒトラーの強い口調なら「おっぱいぷるんぷるん」か「何言ってんだバーカ」だな
アンテナケースがJ形で無くなったのも不思議だな スペアは車内保管にしたのかな

24 :HG名無しさん:2024/03/14(木) 04:13:38.74 ID:ix4tsVVm.net
つまらん

25 :HG名無しさん:2024/03/14(木) 08:02:10.96 ID:piuUXj7v.net
>>22
アンテナケースが無い指揮戦車、現地改修型らしいとされている車両。
https://i.imgur.com/PoiXBRn.jpeg


>>23
アハパンによると、フェンダーの上に金具で固定。

26 :HG名無しさん:2024/03/14(木) 10:33:23.38 ID:q7YdASPt.net
SMC2チャンネル日本随一のハイクオリティ模型チューバーだけど
毎回青々とした樹木くっつけるからもはや盆栽かサラダ戦車みたいで勿体無いよね
せめてもうちょい戦車に合わせて彩度落として調和図れよって言う
これをつべのコメントに書けたらどんなにスッキリするでしょう

27 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 20:28:45.04 ID:4XVsXoiC.net
まともな四号D、Eほしいよなぁ
切り継ぎレストアのE型はともかく、D型は三台実存してんだぜ?
オーストラリアの個体は砲塔まるごと新造らしい
コブレンツだかに発掘されたオリジナル短砲身砲塔があるから、カウントすると三輌ぶんなんだな
タミヤのF型はこれの砲基部や防楯を取材したのかな?

28 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 20:36:08.88 ID:4XVsXoiC.net
オーストラリアのE型はイギリスで装甲板調査でバラバラになってたものを再生した模様
車体前面の高さが、予備履帯とくらべると明らかにおかしい
D型の再現公証はかなりのレベル
入手時は砲塔後部が一面板やら足周りが後期型のチャンポンだったのに
イギリスとオーストラリアのレストア公証のレベルちがいというか
38cm履帯は新造っぽいね

29 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 20:38:52.44 ID:4XVsXoiC.net
アバディーンのD型はししり

30 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 20:44:23.37 ID:4XVsXoiC.net
アバディーンのD型はシシリーで捕獲された長砲身改修型を性能調査で砲身取り外し、短砲身に先祖返りさせたものらしい
捕獲時の写真が砲塔雑具箱なし、シュルツェンなしで砲身以外は同一仕様である

31 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 20:48:01.42 ID:4XVsXoiC.net
砲基部が長砲身型で、砲身が短いで昔から違和感は感じてた
ホビージャパンの写真集で疑惑が氷解したよ

32 :HG名無しさん:2024/03/18(月) 21:38:48.71 ID:Bh5Xw853.net
でもDなんか出ても見向きもしないだろ?
タミヤFだってGが出たら誰も買わないだろ?

短小野郎はモテないんだよ

33 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 00:45:41.00 ID:I5sgaVBF.net
俺はFを買ったし、4号や3号は短砲身の方がカッコいい。
3突も短砲身だな。
D型が欲しいよな。。

34 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 00:46:43.41 ID:I5sgaVBF.net
トラペ1/16のインテリア付きタイガーを作った人はおらんのか?どうなんだろうっと。

35 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 00:52:04.87 ID:P+hM6n4d.net
>>34
どうなんだろ、ってホビサのサンプル画像見りゃ出来はお察しだろ
それでも分からないなら自分で買ってみれ

36 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 01:39:09.56 ID:ZsjAyBur.net
>>33
本来の突撃砲は対戦車ではなく歩兵直協だから、短砲身型か105mmで、長砲身は対戦車自走砲。

37 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 02:01:19.89 ID:jWEc6RZU.net
中高年のガチのマニアぐらいしか模型買わない昨今では
長砲身の方が強そうだから売れるというのは関係なさそう

タミヤの4号Dが出たときは衝撃的で急いで買って作った
確かHJの記事を参考に旧3突G型を切った貼ったしてD型にした
残骸がまだ押入の奥の箱のどこかに眠ってるはず

38 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 02:22:18.26 ID:OxWs/L4B.net
戦闘機でも戦車でもスッキリしたデザインの初期型っていいよな
日本やドイツの兵器だと戦争初期は勝ってたという事もあるし
無理矢理武装を強化してゴテゴテした形の後期型も嫌いじゃないけど

39 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 06:05:49.93 ID:KZ8uM2Ny.net
兵器は最初期型と最後期型がカッコいいと言っていたのは横山宏だったか

40 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 09:54:03.10 ID:6rHYbomr.net
古代、川口敬太郎氏だって「D型を作る練習にF型とE型」をイタラエレイから作ったのよね、
キャタピラを油粘土で型取りしてレジン流して組んだのはE型でしたっけ。

D型の決定版出して欲しい。

41 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 12:08:11.34 ID:Jy3ozRVO.net
何世紀前の話よ

42 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 14:03:00.49 ID:MwAbdFHU.net
>>41
このスレは1979年で止まってるからな
お前が未来から来たんだろ

43 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 18:17:19.67 ID:bzTbooxs.net
ミニャートまでプーを出すのかよw

44 :HG名無しさん:2024/03/19(火) 22:25:27.35 ID:ZA8X3GU0.net
?号戦車は、J型からアンテナケースが省力され予備アンテナはフェンダー上に金具で固定だそうだが
https://i.imgur.com/Gbd7gCJ.jpeg
丸印内が予備アンテナと思うが、固定方法がよく分からない。
もっと詳しい写真を知っている人はいますか?
なお、J型からと言われているが、写真を探すとH型後期からアンテナケースは装備されてなさそう。

45 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 00:07:56.75 ID:mi6/79PQ.net
元APG現バストーニュの指揮型に取り付け金具が残ってる

46 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 08:32:45.91 ID:fFCvKeHo.net
ありがと
これだね。
https://i.imgur.com/hbru8Pr.jpeg
プラモで再現しているのはミニアートだけかな。
指揮戦車型だがアンテナケースは無いよう。

47 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 08:42:34.30 ID:mi6/79PQ.net
左端のフェンダー補強具にある棒にアンテナ下端を差し込む
ヘッツァーの予備アンテナも同様な仕組みだったはず

48 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 08:59:42.04 ID:Zl7Lrwoy.net
ドラゴンのⅣ号戦車j型指揮戦車は、シュルツェン架のアンテナケースとフェンダーの予備アンテナ留具の両方が再現されてる。

49 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 10:52:00.47 ID:fFCvKeHo.net
>>48
すまん。
持ってるけど積みプラだった。
E29だね。

50 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 11:54:05.87 ID:cuDrLPGx.net
四号はねぇ…
バルバロッサ冒頭時からE型で40cmキャタ履いてる個体やカフカス戦線のD型で新型キューボラ装着とかがある
野戦整備部隊の修理、メンテナンスの結果でなく
新車時からそうだった可能性も高い
各型が同時期に製造されてたし
ドイツはあくまで車台番号での生産管理だから、外観特徴とメカがG型なんだけど、分類ではH型とか
三号だとスプロケットにスペーサーかませれは、
40cmポン付けできるけど、四号だと駆動輪を新型にしないと無理

51 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 12:16:10.20 ID:cuDrLPGx.net
変速機の変更でGとHスプロケットの互換性はない
旧型スプロケットならG型、以前の解説でH初期と言われてたのはほとんどG型
フォマーク製造の最初の30輌は変速機もG仕様で車台番号管理でH型とされている
タミヤのキットがこれ!

52 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 13:08:48.78 ID:FMPFF3D0.net
先生!4号戦車でシャーシの前面装甲部分が組み継ぎになったのとシャーシ後端の削ぎあがりが省力されたのは同時ですか

53 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 17:13:47.27 ID:ru4423cX.net
>>51
「タミヤのキットがこれ!」って言ってるの、
冬季ヤッケを着た戦車長のリニュ2作目のタミヤ呼称H初期型のこと言ってる?
あれも、厳密に言うと、G型の起動輪なのにデフカバーがH型起動輪になってる
チグハグ仕様だったよね?
だから、「タミヤのキットはこれ」ではないよ。

54 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:37:31.29 ID:Yb3FSjQ5.net
車体上部構造も砲塔もD型なんだけど、シャーシ車体番号からE型の個体があると本で読んだ
新型キューポラが新車時から搭載となれば、この個体かも…

55 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 20:59:20.16 ID:Yb3FSjQ5.net
>>53
まー当時は変速機と起動輪の符合やら互換性の不可なんて知られてなかったからね
いま、タミヤを叩くのは酷だろうね
周知されるようになったのなんか、ここ数年だよ
それまで識者の解説でもH型初期となっていたわけだから

56 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:07:20.92 ID:Yb3FSjQ5.net
新型変速機の導入がH型の定義なんだけど、フォマークの最初の30輌はGの特徴、メカで例外的にHに分類とされている

57 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:22:19.80 ID:Yb3FSjQ5.net
>>52
ほぼ同時のややアバウト認識でいいんじゃないのかな?
装甲鋼板切削工場、いや後期だとガス溶断か…
工場が複数あるんだから、在庫や製造能力で組み立て工場にバラバラにはいってくる。あるものから、かたっぱしに溶接シャーシ組でしょう?
治具の配布支給が一律ではなかっただろうし

58 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:30:55.35 ID:Yb3FSjQ5.net
すみません訂正。溶接箱組から、次の工程工場に貨車輸送されるのでした。
ヤクパンやヘッツアーの写真であるけど
クルップやシュコダなら、自社やその周辺傘下下請けで艤装以外ほぼ一貫生産できたと思う

59 :HG名無しさん:2024/03/20(水) 21:42:52.26 ID:Yb3FSjQ5.net
ソ連はT34製造現場で45o鋼板をプレス機で抜いてたそうで…
シュペーア主導の増産と生産効率化省力化でドイツでも10o程度の鋼板はプレス抜き製造なんでないか、と想像しますけど

60 :59:2024/03/20(水) 22:56:32.37 ID:Yb3FSjQ5.net
プレス金型の損耗と生産性の収支計算を考察すると、T34の場合は車体前面装甲の機銃口と操縦士ハッチ開口加工のみな感じはします
ソ連だと奴隷労働がデフォルト設定なので、技術的には可能でも人工ぶっこんだほうが安くつく
いっぽう、自動化生産性アップで車体長手方向を溶接する機械も導入してますけど…
けっこう旧共産国家の兵器製造現場の実態調べると面白いです
高田さんが卒業論文テーマにしたくらいで

61 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 02:32:49.27 ID:0wO1esCe.net
よかったら短く1レスにまとめていただけると助かります

62 :HG名無しさん:2024/03/21(木) 05:49:31.20 ID:V4RCHCyf.net
知ってること全部言わないと死んじゃう病だからムリ

63 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 12:56:59.54 ID:LcFcbe2D.net
プーマ
ミニアートとRFMが全然違う構成で面白いな

64 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:30:52.99 ID:H0PsFWxm.net
ジジイ「ロマサガはソシャゲ運営が下手すぎるのがヤバすぎる
もう炭水化物を食いたいとか言っ15時間にスレにいる奴は居るけどな
衝突被害軽減ブレーキあり

65 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 15:56:11.29 ID:XGksmeJo.net
>>13
一応ちゃんとした
あれ夜中に
ジジィだらけだから2週間じゃ足りん

66 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:02:11.01 ID:YwMPiiEO.net
1日以降、体調不良のため休んでいたが本名の漢字すごい字してんな

67 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:03:13.60 ID:qCHKmInU.net
IDなしだから

68 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:30:27.33 ID:pDYaHILG.net
こいつ支持してんな
このチャンネルおすすめや
アニメでどうや

69 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 16:57:54.36 ID:f1dh1mwv.net
インタビューの再生回数1万人は結婚したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたら
100万援助するとか

70 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 17:00:39.01 ID:ph+sWGsd.net
さらに下げてしまったー
予想通り、延期だな

71 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 20:56:51.60 ID:RYZMJsBi.net
四号三号のキューポラも鋳型のちがいで結構形状個体差があるね

72 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 21:57:47.98 ID:GCJo5Zdh.net
ガルパンスレより

アシェットからⅣ号を作ろうがまとめて届いたよ
https://i.imgur.com/VG7FL5j.jpeg

販売されてる形になってたのは2号だけで
あとは小分けされた段ボールに何号かまとめて冊子とパーツが入ってたよ
とにかく届けるのを目標にしたんだろうなってのが伺える内容

最後まで行くか不安

73 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 22:21:24.71 ID:AZmnoPgI.net
だから四号戦車D型は長砲身でシェルツェン付のボービントン車をまず出して
少しずつ先祖帰り製品を出していけばよいのだ

74 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 22:48:00.26 ID:GCJo5Zdh.net
お前らでも注文して箱無しで部品だけ来ても怒るだろうな

75 :HG名無しさん:2024/03/22(金) 23:25:42.91 ID:+9AY+eF1.net
本屋で見かけたHJのヤクパンやナースホルンのディテール写真集に載ってるオーストラリアのヤクパンなんだけど
防盾カラーがパンパンに膨らんだウソクセ―形状をしていた。
あんなの初めて見るんだが、レストアのなんちゃって防盾カラーなんかね?

76 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 01:03:38.59 ID:5KG+87xu.net
オーストラリアの考証はよろしくないんでなかろうか
四号E型を見る限り
イギリスでレストアしたD型はかなりの水準
二台ともオーストラリアの同地に収蔵されているが…

77 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 01:40:38.55 ID:hZDpBX0d.net
一応画像貼っとくか
https://www.reddit.com/r/TankPorn/comments/10oqzc2/restored_jagdpanther_tank_destroyer_of_the/

78 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 10:30:04.94 ID:6CcJaE0F.net
>>75
当初のオリジナルじゃないの?←無責任
鋳型がひとつとは思えないし、砂型製造でしょう?CB750K0初期型クランクケースみたい

当時、金属金型で鋳物製造はT34ナット砲塔みたくレアケースだから

79 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 12:11:44.13 ID:DI2JBV4M.net
オーストラリアが持っているE型ということは北アフリカ戦線の奴か。
あいつら1941年4月に戦死した第8機関銃大隊長ポナート中佐の遺体も持って帰りやがったからな。

80 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 20:38:04.91 ID:hZDpBX0d.net
>>78
クチから出まかせで適当なこと言ってるんじゃねーぞヴォケ
オリジナルだと思うんなら当時の画像探して見れや

81 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 21:40:06.40 ID:KbwMaevd.net
あっさりともっこり
https://i.imgur.com/PeKYuNT.jpeg

82 :HG名無しさん:2024/03/23(土) 22:15:17.37 ID:L8yYAbrz.net
ふむ結構違うように見えるな

83 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 03:54:15.23 ID:2t1VltGE.net
たしかにオーストラリアヤクパンは右側のカラーに酷似してる様に思えるなー。

84 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:09:24.29 ID:ionhIdN9.net
>>79
戦時中にイギリスに持ち込んだのは記録によると、短砲身四号はE一両のみ。装甲板調査でばらばらに切り刻まれて
それを継ぎはぎレストアしたのがオーストラリア収蔵個体らしい
北アフリカでDEFを結構捕獲してるけど…
長砲身のGはすぐに本国送って、性能調査、現在ドイツに所蔵してる個体

85 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:15:36.99 ID:ionhIdN9.net
>>79
オーストラリア展示の四号E型も、もともとイギリス帝国戦争博物館所有だったんだよ
イギリスでのD型のレストアに伴い、履帯やら新造パーツをオーストラリアに融通してE型を修復した模様

86 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:18:40.53 ID:ionhIdN9.net
長砲身改修D型。NSKKで訓練用で使ってた車両が、戦後にイギリスに持ち込まれてる
ボービントンのやつね

87 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:30:33.32 ID:ionhIdN9.net
当時もんの履帯なんて、いくらサンドブラストして防錆処理しても腐食痕やらガタガタだから
ピンやOリング打ち換えても到底使いものにならない
オリジナル至上見地は損なわれるけど
移動の利便性で新造したと想像するよ

88 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:34:31.80 ID:ionhIdN9.net
>>81
おれはモリマンのほうが好きですね(。・ω・。)ノ♡

89 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 07:52:32.05 ID:ydaUbR3J.net
鋳造砲塔と車体のフランス戦車 ソミュアやオチキス、ルノー
鋳型がいくつもあって、さらにグラインダーで切削整形してるから形状差異が半端ない戦車とかあるね

90 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:15:39.97 ID:ionhIdN9.net
>>81
右は耐弾性UPの強化改良型でないのか?と想像します
大御所研究家の発表がないだけで
世界をリードしてた尾藤氏のアハパン時代を範として、有益な知見や情報は本邦の同好の士が発信して良いとかと思います
趣味の世界に思想信条国境はないはず

91 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:26:38.14 ID:Iart1xm+.net
妄想と考証がごちゃまぜになってる奴がいるようだな

92 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:37:51.63 ID:ionhIdN9.net
前スレで同一仕様の四号シャーシ採寸して数センチ違ったとかあった
未熟な工員や捕虜、占領国の連中動員して製造してるんだから、「多少、寸法は狂ってるけど、強度的にはクリアしてるから合格!」になったとは
思う
あとはスペーサーやらの調整でなんとかなるの判断で
戦前のアメリカに次ぐ工業品質管理基準なんて、戦時中量産じゃ反古しまくりだろう、と

93 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:48:00.69 ID:ionhIdN9.net
>>91
敗戦直前にドイツも日本も多くの兵器関連の重要書類を焼却廃棄しているので、判明しない部分は想像するしかないのです!
後世のわれわれのできることは、残された限られた資料を的確に判断して、精度の高い情報を発信すのが務めなのですが、あんた、お分かり?

94 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 08:56:26.33 ID:ionhIdN9.net
>>91
個人的な感情でいえば、あんたみたいな輩を「最低のクズ野郎!」と思っています

嫉妬からか、茶々入れ嫌がらせ、足の引っ張りに終始してる
あんた、職場でそれだと、だれもついてきませんよ?
ゲス野郎の最たるもんですから…

95 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:45:30.34 ID:Et1jpZLk.net
ちゃんとお薬飲めよ?

96 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 09:46:05.64 ID:Iart1xm+.net
>>94
なんでそんなにカッカしてんのか知らんけど
我々のやってることは遊びだとはいえ、基本的には科学的なアプローチであるべきだろ
あんたはどんな仕事してるのか知らないけど、いま言ってるようなことを会議で報告してみろよ
まともに相手されると思ってるの?

97 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:08:47.33 ID:ydaUbR3J.net
四号戦車の活躍でいうと対戦車戦闘買ってでてソミァア撃破とか、北アフリカでキュンメル大尉が二両の短砲身でマチルダの隊列に突入して7両殺ったとか…
貫徹能力の劣る短砲身で神業かと
弱点集中射撃で機能停止を狙ったはず。
貫通はほとんどしてないんじゃないかと…

98 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:22:36.47 ID:ionhIdN9.net
>>96
おれは東京六大学文学部出で、いまは畑違いの建設業界の職長やってる
あんたみたいな能書きばかり垂れてて、さっぱり結果のともわない類みたいのは容赦なく
ぶん殴って退場させるだな
コンプライアンス厳しくなって、こっちも出禁なる可能性も高いけど
何回、おなじこと注意しても直らない輩にはむべなる哉

千葉の●川警察署に先々週出頭したけど、無罪放免で釈放されたよ

99 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:30:41.43 ID:ionhIdN9.net
部下に国●館卒柔道部ナンバー4がいるので、言葉でいくらおなじこといってもわからん、
池沼とかには躊躇なく実力行使してる。動物の調教と一緒←実話

100 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:34:21.83 ID:Iart1xm+.net
っはは!、バカが本性を現したか
病気だな

101 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:37:11.10 ID:ionhIdN9.net
>>9
おれの現場来るかい?浦安だけど
減らず口利くけないようめいっぱい矯正してやんよ?
技術がないなら、ひたすら単純体労働に終始だ。シローとおっさんにはきつすぎ案件

102 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 10:43:06.62 ID:ionhIdN9.net
>>100
少なくとも、あんたより俺の学歴も職歴、技能のほうがはるか上のはずだぜ?
おれは中卒上等!!のアンタッチャブル建設業界だけどさ…

103 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 11:15:43.90 ID:kaXl4nU+.net
ドラゴンスマキのⅢ号戦車のEとFって初期のⅢ号のプラモじゃ希少なのかな?
マジトラ付きの初版があるけどこれ確か高田組離れた後のやつだよね
出来はどんな感じなの?ホビサで説明書見たけど切った貼ったが多そうだけど

104 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 11:49:16.21 ID:ydaUbR3J.net
>>91
自分がドラえもんのスネ夫キャラ演じてるくらいは自覚してくださいね
意識してないんだろうけどまんま!

105 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 11:53:24.55 ID:ydaUbR3J.net
初期型キューポラの切った貼ったが、ドラゴン旧版でしょう

高田版三号スマートキットはそうでないはず

106 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 12:07:37.36 ID:kaXl4nU+.net
>>105
すなわち買わない方が無難?
高田組のⅢ号シリーズより発売年は後だからそのパーツは流用してそうだけどあんま組みにくいのは
ちょっとね…
初期のⅢ号戦車自体は魅力ではあるんだけど再販モノのベルトじゃなしにマジトラだし

107 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 12:16:01.51 ID:ydaUbR3J.net
>>96
あんたみたいなやつは国士に天誅受けて当然なんですよ
自分の見識、品格、社会通念になんら疑いないカスだから(笑)
いきなり国士にボコられて、「被害者だー」、「不当な暴力だー」とか喚くなよ?
言葉のさっぱり通じないあんたが悪い
自業自得だよ。身から出た錆!

108 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 12:34:09.08 ID:ydaUbR3J.net
>>106
基本的な技術バックラウンドがあれば旧
版でもいいんじゃないか、と基本寸法で大きな間違いはないし。自分の腕試しの楽しみもある。
四号用流用にキューポラ組んでみて「うーん…」
にはなった。切り貼りしないと形にならない。
高田版は組んだことないけど、鉄板だろう。
J初期とG突初期買ったが、ハチハチやら職場の寮で盗まれた←実話
小遣い稼ぎで転売するんだろうねぇ…

109 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 13:56:13.67 ID:kaXl4nU+.net
>>108
アドバイスサンクス
だけどちょっとやめとくわ砲塔側面のクラッペの前のリブとかも寸法だけ書かれてて自分で貼ってねだし
おっしゃる通りキューポラの分割やらフェンダー前のエッチングやらで
少し前組んだスマキのJ型長砲身より少しめんどくさそう

タミヤあたりが出してくれればいいんだけどね

110 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 14:11:14.38 ID:7BcAL/Uu.net
>>103
オレンジBOXのE/Fは旧金型だけど、スキマのE、Fは新金型のJからの派生品。

111 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 15:39:58.81 ID:7BcAL/Uu.net
スキマって言っちゃた。簀巻きにされそう。

112 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 16:07:33.21 ID:7g7Cx6uU.net
Ⅲ号戦車といえばフランス戦の時点で37ミリじゃ威力不足と言われてたらしいけど
独ソ戦が始まった時には50ミリになったG型やH型ばかりになってたのかな?

113 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 16:17:45.72 ID:XHLElzH8.net
>>112
砲の換装出来たJと出来なかったJも参加してた

114 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 16:43:39.13 ID:7g7Cx6uU.net
>>113
砲の換装って長砲身50ミリ?独ソ戦始まった時にはL60の50ミリ装備してる車両いたの?

115 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 18:28:23.26 ID:i/VDFsDm.net
>>103 何番のキットと言わないと判らんよ オレンジボックスと言うか旧3号キットは2000円くらいの安けりゃ妥当な出来だしな
 

116 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 18:59:12.05 ID:xrhLpZ4M.net
>>90
新知見クン、久しぶり!
相変わらず頓珍漢な発信、大いに笑わせてもらった。
ありがとう。

117 :HG名無しさん:2024/03/24(日) 21:35:01.89 ID:xrhLpZ4M.net
>>80
https://i.ucrazy.ru/files/pics/2016.12/vtormirovaia23.webp

118 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 00:31:33.11 ID:9V7x0EbT.net
>>115
すまない今日聞いたのは
ドラゴンスマートキットの6631のE型と6632のF型の事だよ

119 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 01:06:18.25 ID:TcACK5U6.net
https://www.youtube.com/watch?v=-MCOeLEeE60
いい時代になったもんだ

120 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 06:29:14.14 ID:GiYKdqIw.net
>独ソ戦が始まった時には50ミリになったG型やH型ばかりになってたのかな?
3.7センチ砲装備車も結構あった
第18装甲師団なんかは3号戦車は全部3.7センチ砲。
潜水戦車は全部3.7センチ砲なら第3装甲師団や第4装甲師団にも3.7センチ砲装備3号戦車は配備されてる。


って
第3装甲師団29両
第4装甲師団31両
第9装甲師団11両
第11装甲師団24両
第13装甲師団27両
第14装甲師団15両
第16装甲師団23両
第18装甲師団99両
が3.7センチ砲だ。
5センチ砲だけの師団なんてアフリカに派遣された2個師団だけだな。

121 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 07:02:00.80 ID:HsQ5g7uG.net
>>118
それだったら110の通り、DR6394が元の新金型、旧金型と新金型の識別は4桁形式番号の頭が6なのは新金型、9が旧金型。

122 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 19:12:19.33 ID:yFLPm+8q.net
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してこれなきゃ先細りだよ

123 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 19:16:14.44 ID:fcnYGsWK.net
僻地に引っ越せ

124 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 19:52:36.98 ID:fdRQ0ObM.net
★このスレは、手術した年は現れないだろう
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い

125 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 19:56:39.28 ID:gr1L5Sxt.net
本来の目的で使われていただいて
アスリートは体が切れてきたシステムが上がるのでは統一問題から

126 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 20:06:32.89 ID:jN7eIN+e.net
使ってんじゃねえかよ
激レアあたりありそうだろ

127 :HG名無しさん:2024/03/25(月) 23:57:00.83 ID:ILpLfRd2.net
プラッツがミニアートの取り扱いを始めるのか…
プラッツ税の分、キットの価格が高騰しそうだな

128 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 01:51:43.99 ID:gT8LYFwD.net
クレオスは撤退?

129 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 10:08:14.66 ID:jqXng5aE.net
RFMからSd.Kfz. 234/2 プーマが発売されるが、ドラのプーマを作った時の事を思い出した。
フェンダー上のジェリカンラック、下の支持枠が上に比べて厚い。
下の支持枠には騒音防止のためかフェルトのようなものが張られているのを表現したもののよう。
ドラって結構ポカするが、時々感心する。

130 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 13:14:44.13 ID:Q5NJp4Tn.net
プーマ系の基本設計は高田組

131 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 17:13:33.33 ID:5hKpAMDD.net
8輪装甲車はプーマのような後期型がかっこいいわ初期型はなんであんなにダサいのか

132 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 17:43:13.58 ID:ALxoGHsL.net
後期型はスッキリし過ぎてつまんない
王蟲みたいな初期型の方が好きだわ

133 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 18:38:22.59 ID:Bc6b9a/J.net
ノルマンディ上陸後すぐのフランスには機甲師団外されたⅢ号シリーズの残りもいただろうが
60口径50ミリでシャーマン撃破するにはどれぐらい接近しなけりゃならないんだろ
T-34相手なら距離600mから有効射程ってタミヤの説明書で見た気がするけど

134 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 18:47:45.06 ID:wWApI5V1.net
ヒント:シャーマン側面は垂直装甲。

でも機甲師団外された3号戦車ってどこの所属よw

135 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 19:08:34.77 ID:2TIr5dqn.net
側面なら新砲塔チハでも貫通できる

136 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 19:10:59.74 ID:wWApI5V1.net
日本戦車兵の亡霊「無理だわ」

137 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 19:26:22.76 ID:FdcQgvQ8.net
42口径50mmの三号はアーンエムにいたな。補充(訓練)部隊の三号戦車だったけど。

138 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 19:57:40.32 ID:kRwp/Pkl.net
チハはシャーマン撃破するために夜中にフライホイールを人力で回して米軍陣地に近づき
夜明けとともにエンジンルームを狙って射撃して故障擱座を狙うという悲惨な状況だったからなあ

139 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 20:04:01.51 ID:HaHv5vXN.net
極至近距離からPzgr40使えば正面抜けるかもしれんし
側面を狙うチャンスがあればいけたかもしれんけど
そんな確実性の無いチャンスにかけて兵隊殺すなら三突使うわな

140 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 20:55:16.26 ID:2TIr5dqn.net
沖縄ではけっこうな数のシャーマンが47mm速射砲に撃破されている

141 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 20:56:39.77 ID:2ATN6w+T.net
また始まったか

142 :HG名無しさん:2024/03/26(火) 21:20:08.03 ID:jqXng5aE.net
>>133
Pzgr40使用時、500mで72mmだそう。
シャーマンの車体装甲は前面51mm、データではT-34より6mm程厚い事になるが傾斜は少なそう。
なのでT-34と同じ600m位かな。

143 :HG名無しさん:2024/03/27(水) 07:08:22.18 ID:Neco2THE.net
https://www.1999.co.jp/11073673
これ良さそう別の保身ボーナス

144 :HG名無しさん:2024/03/27(水) 19:06:51.30 ID:KtbUu7pp.net
>>121
>>103だけど今日仕事帰りに同じ店寄ったらまだ6631と6632がまだあったので
中身確認してF型の6632だけ買ったわホビサでみたら再販されてなさそうだしF型の方が
生産数が圧倒的にEに比べて多いみたいだし

145 :HG名無しさん:2024/03/27(水) 22:53:29.82 ID:zmUWFRZH.net
>>144
6632からE型も出来るよ。
砲塔前の跳弾板(A24)とブレーキユニットの放熱孔カバー(V34)を着けなければよい。
跳弾板取付ダボは切り取る。
ただ、E型でも改修されて跳弾板と放熱孔カバーが着いた車両もあるそう。

146 :HG名無しさん:2024/03/28(木) 10:01:02.70 ID:gyw9dUJI.net
6944でE型作ってます。素組みで楽しいけどフェンダーをメタルに変えたい。

147 :HG名無しさん:2024/03/28(木) 10:28:30.62 ID:mqad8VI1.net
そんなE/F型好きの>>144さん、145さん 146さんには
こちらの75o、95o転輪はおすすめかもですね。
https://stz-model.booth.pm/

148 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 13:28:37.12 ID:DXYxImyg.net
ドラゴンディッカーマックス、そろそろ製作再開しようと思ってるんだけど
そもそもこの車両ベースとなった4号は何型?マジトラちゃんと使えるか不安だからカステンのも使用検討してるんだけどどの商品選ぶのが正しいの?

149 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 17:49:31.56 ID:5VfbbyLP.net
ドラのディッカーマックスの基本はうなぎ改修4号
怪しい基本形に追加パーツも社内設計の100%純正ドラゴンで高田要素無し
俺も持ってるけど蓋を開ける気すらしなくて困ってる

150 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 17:51:56.74 ID:98J3wR45.net
>>148
D/E型ベースだそう。

151 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 18:21:42.02 ID:DXYxImyg.net
>>149
>>150
ありがとう
もう大半は組み終えてるから履帯だけどうしようかな…マジトラ未だに一回も使ったことないんだよね…
ベルトと可動履帯と部分連結は組んだことあるけど

152 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 19:36:51.11 ID:99b2WYXZ.net
タミヤのI号戦車。その後の情報は何かある?

153 :HG名無しさん:2024/03/29(金) 21:33:37.05 ID:98J3wR45.net
>>151
参考
https://my-turbulence.com/panzer4-ausf-j-assembling-crawler-track
この人は上部転輪を履帯に接着しているが、自分は、上部転輪の内側だけを車体に接着、履帯を塗装して装着してから外側を接着している。
下部転輪、誘導輪,起動輪は履帯に接着しない。
https://i.imgur.com/MQo7sdz.jpeg
上の履帯の起動輪ははさみこんでいるだけ。

154 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 03:08:09.42 ID:gXPsjIYC.net
>>153
おおありがとう!!!
そう言えばマジトラは押しピンの整形必要なんだったな…
模型作業で一番面倒と感じるやすりがけだが労力的にはカステン組むよりかはまだ修行としては楽な方か…
足回りの接着に関しては極力接着は後にしたほうが作業しやすいだろうし無難だよね
製作中断する前にマジトラ組む用の長い木の板と両面テープは買ってきてるからとりあえず片側のマジトラやすりがけするわ…

155 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 06:38:41.12 ID:EKMThrTc.net
未だにうなぎうなぎ言ってるバカがいるんだw

156 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 10:22:40.78 ID:drIa4Mu/.net
言わなくてもうなぎだった事実は変わらん

157 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 11:31:17.10 ID:Shlz/EZc.net
うなぎはAFVモデラーにはすでに常識で一般名詞

それに過剰反応するのはうなぎ呼ばわりで利益が毀損されるからだねわかる

でもさ自社ラインナップに業界最高峰の高田組キットがあるくせに、業界最底辺の社内開発キット一緒に並べて売ってりゃ、これからも言われ続けると思うよ

158 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 15:42:17.46 ID:6GGfokkK.net
ドラゴン白箱60のⅣ号D型ヴォーパンツァー見かけたけどパッケージ裏の内容見ただけでゲップが出たな
スプロケットの分割もだけどギアカバーのリベット?自分で一つずつ自分で付けろはやりすぎでしょ

159 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 16:29:20.32 ID:EKMThrTc.net
>うなぎはAFVモデラーにはすでに常識で一般名詞

てきとーな嘘つくなよw
んなこと言ってるのは一部のバカだけだw

160 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 16:52:01.69 ID:31zV2SMW.net
掴み所がない話ですな うなぎだけに

161 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 17:07:17.71 ID:h/JO0FvA.net
まともなIV号D型が欲しい。

162 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 17:07:30.97 ID:h/JO0FvA.net
sdkfz 251のベストはAFVなのだが。悪くないけど、ベストが欲しい。
ドラゴンの251がダメキットだと知らない人も多くね?

163 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 17:09:21.51 ID:h/JO0FvA.net
んで、タミヤの1号戦車。どこかにキット写真とか箱絵が出たとの話を聞いたけど、
みつからん。知ってたら、教えてください。

164 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 17:15:44.56 ID:bS0+Qdok.net
>>162
少し前に出たアカデミーのC型はどうなの?

165 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 17:54:52.30 ID:n8NR9BBW.net
×ヴォーパンツァー
〇フォーパンツァー

パンツアーフォー(戦車前進)と一緒

166 :HG名無しさん:2024/03/30(土) 23:26:47.03 ID:U8DdGZ3+.net
vはf、sは直後に母音がつくときzで発音すると覚えておけばだいたい合ってる

167 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 09:16:40.25 ID:QqmApJjU.net
アカデミーの3号戦車って買い?

168 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 11:34:05.83 ID:J3SC6KOK.net
別に薦めやしないけど3000円台中盤で買えるのならタミヤよりはいい

169 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 11:50:42.34 ID:o7zRokC+.net
いいわけないだろ

170 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 12:27:03.68 ID:0wbkEC5H.net
最近のアカデミー、出来はいいよ。悪くない。この3号戦車を作っては無いが。
https://www.1999.co.jp/10712714
昔のはコピーだったりしたが。

171 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 12:31:27.79 ID:2rfwwWtC.net
アカデミーはアフリカ戦線とかクルスクとか
テーマを設定してるのがいいわな。
どこかのタミヤのようにフランス戦車はあるけど
対抗するドイツ戦車が2号戦車しかないのは残念。

172 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 12:56:59.00 ID:LIUxbmtI.net
>>169
流石にタミヤ三号以下って事はないのでは?

エアフィックスのはこれと一緒だとおもう。

173 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 13:24:30.17 ID:yTv0ttqi.net
中華キットの値段が爆上がりしたので相対的にコスパが良くなっただけという印象

174 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 14:31:05.99 ID:J3SC6KOK.net
>>169
入手しやすさと値段、フィギュア付属と言う点ではタミヤだが

・部分連結履帯
・戦闘室の寸法(タミヤは少し低い?)
・金網エッチング付属
・細部のディテール
この辺りはアカの方が上かと

175 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 15:45:05.78 ID:QqmApJjU.net
>>174
アカデミーもそんなに悪くなさそうだね
3000円ちょいで買えるってのも大きい

176 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 15:59:24.60 ID:bW4Y3Zn2.net
今、駿河屋の中古を調べたけどドラゴン(サイバーホビー)三号の中古値上がりしてるわ、
3000円では買えなくなってる、4000円台後半になってるか品切れだよ

177 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 16:11:50.62 ID:2rfwwWtC.net
タミヤのフィギュアを改悪したとか思えんあの人形さえなければ
アカデミーの奴買えるんだがw

178 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 16:52:17.19 ID:2YLs6k1H.net
>>176
駿河屋の中古相場なんて目安になるの?

179 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 17:45:42.05 ID:0wbkEC5H.net
最近のアカデミーを組むと、設計者は元タミヤのあの人ではないか?と感じることがあったのよねえ。

180 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 21:05:55.95 ID:0wbkEC5H.net
アカデミーの1号戦車、これも悪くない。タミヤはどうなのだ?

181 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 23:12:40.87 ID:QqmApJjU.net
アカデミーって輸入キットなのにタミヤとほぼ同価格って

182 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 23:51:09.36 ID:yIGifTyI.net
>>161
だねぇ。三両も現存してんのに。生産台数からみると奇跡的だよ。
ガルパンもそうだけど、D型好きの人はやぶさかでないくらいはいる。
フランス侵攻作戦で当時最新鋭として写真やニュースフィルムに残されてるし。
フォルムがスッキリしたオリジナル、増加装甲、アフリカ型、長砲身改修型とバリエーションも豊富。
E型の長砲身写真は一枚しか見たことがない。

183 :HG名無しさん:2024/03/31(日) 23:52:10.02 ID:WeuJ2UEY.net
>>167
因みに、III号J型買うなら、エンジンパネルデッキに装着する牽引ロープは
素敵な仕上がりになってるので注目な。

184 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 00:18:03.68 ID:GVq2kQ9w.net
>>77
>>81
砂型だと思うんだけど、鋳物をある程度まとまった数、量産するのに木型がひとつのみってのは考えにくいんだよね
木型を樹脂で複製ってのも、当時はかなりの特殊技術だし、鋳造工場も複数だろう
現存する三号四号のキューポラひとつ見たって個体差がかなりある

185 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 00:38:13.48 ID:GVq2kQ9w.net
かなりの前スレにあった、センターガイドが前後に長くて三本…恐竜の歯といったらいいのか
戦車マガジン別冊の突撃砲写真集かシュツルムドランクシリーズの突撃砲に載ってたはず
三突Gが履いてた
以前、ドイツ戦車履帯の本にも載ってない、レスがあったから、おそらく純正品ではないと思う
同盟国やソ連領内で製造させてたものか…
占領したソ連の戦車工場でドイツ軍のピストンやピストンリングといった消耗部品は生産してたからね
履帯脱落対策オリジナルだったのかも…

186 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 00:41:53.72 ID:GVq2kQ9w.net
恐竜の歯というか王冠というか、まあ独特の形状してます

187 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 10:53:32.99 ID:09sLPt6r.net
キミノ日本語ハワカリニクイ

188 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 12:57:31.47 ID:qnd4JhkR.net
https://www.facebook.com/photo?fbid=934927851969786&set=pcb.934927918636446

189 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 14:39:30.15 ID:KlMEuqc0.net
>>180
アカデミーの1号戦車ってもう売ってるの?

190 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 15:34:46.26 ID:6wZaBJDy.net
まだ素組みの展示だけでしょ
戦闘室は分割箱組みなのが不安
アカデミーってこういう所の精度が甘いからな

191 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 15:51:21.24 ID:VuvgLc2C.net
タコムの1号戦車も再販なかなかしないよね
A&Bセット

192 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 17:15:44.84 ID:HM0vCDd2.net
1号戦車は自分的にはいらないわ
アレ装甲車の方が強いでしょ所詮トラクターに7.62載っけただけじゃん

193 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 20:02:49.54 ID:iknN3Hsv.net
格好良いクルーが付いた4.7cm対戦車自走砲がいいなあ

194 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 20:15:58.71 ID:jbsKZzAt.net
7.62?

195 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 20:30:58.05 ID:tdpca3X1.net
サイドカーにオマケとして戦車がついてくるんですよ

196 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 21:12:23.68 ID:PxoU6z2U.net
?号というとPANZER1978年短砲身と79年長砲身の富岡吉勝図面だな
本屋でパックナンバーで取り寄せた
1983年くらいだったと思う
あの当時の水準ではずば抜けてた
L型断面図も描いてるんだよな
別冊にパンターのと併せ再録で載ってる

197 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 21:32:17.66 ID:KlMEuqc0.net
サイドカーの出来は気になるわ

198 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 22:27:53.94 ID:GVq2kQ9w.net
北アフリカ戦線で鹵獲したV号J。42口径のやつね。イギリスに搬入した写真がたくさん残ってる。
そいつを切り刻んで、装甲板の強度測定や溶接技術の調査したわけ。
まー皮肉屋の英国人気質全開でさー、てめえの鋲接の古臭さ棚にあげてこき下ろしてる(笑)
嫉妬からだとは思う
とにかく恣意的で意地悪な内容。
ここの住民も性能調査の英軍レポートを試しに読んでみ?

199 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 22:33:44.95 ID:GVq2kQ9w.net
富岡さんも、V号記事でおおよそフェアとはいえない、ひねくれた見解を指摘していた(笑)

200 :HG名無しさん:2024/04/01(月) 23:52:03.45 ID:qyNI/RO4.net
・まだ比較的若い
・金に困っていないものなくない
どんだけ作り込もうが属国の安全性をツイートしたツケがくるな
飛ばすとか概念的に知られてきて会員を誤魔化す口実。

201 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 00:03:08.86 ID:J+Ggy6yj.net
死亡か無傷か、すげえな

202 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 00:07:10.64 ID:HbQofG7f.net
>>1
ただつながりたいてだけでもなく被害者ぶってきてんのか
自動更新の自動引き落としたらみたいなパヨ老人と違いすぎてもう今回の件にいたってことはないよね

203 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 00:30:42.79 ID:3/OIwtjO.net
そういう
本当に全員応援系の病が原因だと断定
要するに日本語不自由すぎ

204 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 00:37:31.94 ID:lNOgO34H.net
>>14

全く同じ思想を持つ反日政党!

205 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 00:58:03.48 ID:6lse5dau.net
>>57

狭い常設リンクだからスタンドで見る野球マニアのマンガはないでしょ

ずっとだぞ

俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いてくるとか豪華すぎ

206 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:05:32.07 ID:1YqYxiEI.net
だよなあ

207 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:16:42.43 ID:2ydQ3yQ6.net
テロはよくある事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者がみんなお祝いコメント出してんだから
ほんこれ
壺だけじゃなくてもトータルは爆益でしょ

208 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:17:30.93 ID:HxxOhI4e.net
いまならダントツでZORNやろな

209 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:19:15.43 ID:r1fO4inx.net
いわゆるソシャゲで死んでねーわ
今は気付いたら落ちてるんだろうか
再婚は話題にもなったしw
https://i.imgur.com/ZjNefTE.jpg

210 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:20:13.71 ID:6fuDCKQm.net
>>12
しょまたんだけで嫁も子ども部屋おばさんの層を見てるの
求めないから見れる奴いたらみれば?

211 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:20:35.05 ID:KeKccC2P.net
野菜は残りかすがあんま出ないんだろうな
そしてカード情報で他で荒れてて笑ってしまった原因を調べてみた
なんつーか

212 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:44:47.17 ID:2tv3VERa.net
ヲタヲタヲタヲタ連呼してない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだな

213 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:48:23.79 ID:ZdmnurQ3.net
>>78
議員辞職してないなら
そんな悠長なこと言ってないと思ってたわ
まぁ2の正当進化みたいなやつ?

214 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 01:48:51.60 ID:0NesGXtE.net
そらモリカケと変わらん印象しかないわ。

215 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 02:00:46.87 ID:7AjfjYhS.net
>>162
コロナてやっかいだな

216 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 02:02:24.35 ID:V3xhOuXO.net
昨日の逆にJKの趣味じゃなくて当然なのよ
これが面白そうな人、投票してくれただけ
それに国会議員

217 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 02:19:53.60 ID:/8omM5zz.net
みたいに言うやつおるけどそんな怪しさだとは…
これジェイクだとしたら
一気に劣化したのに
ガーシーと同じ仕事してたらしい

218 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 02:22:34.48 ID:ugb2PWRe.net
もちろんセックスする人なんで山上に行くほど洗脳が効いてるみたいだから運転手なんて今この瞬間に含むシステムなんだからボロ負けする奴は認めない
ただそれだけでもいいんだけどな

219 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 12:42:13.63 ID:IvK7rqmU.net
5chメチャクチャになってるがな。。書き込みが。

220 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 15:20:27.76 ID:46VNa+Pi.net
専門板は比較的平穏だったけど、ここにもスクリプト現れるし、運営は無策だしもうダメかもな

221 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 17:21:53.61 ID:IvK7rqmU.net
スクリプト攻撃って、中国?それともJANE関係者?

222 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 19:33:46.23 ID:ddTXa/Jg.net
ただのキチガイだよどうせ

223 :HG名無しさん:2024/04/02(火) 22:22:13.49 ID:qUqEXM3i.net
こんな板にまでスクリプトがわくのか

224 :HG名無しさん:2024/04/04(木) 23:31:15.61 ID:SKoPCgvs.net
中華もどこが何出したんだか分からなくなってきた。

225 :HG名無しさん:2024/04/05(金) 10:58:16.74 ID:Bz92LjNI.net
カルバンのプラも買ったがいらない部品多いなどこのメーカーも同じ?

226 :HG名無しさん:2024/04/05(金) 23:57:25.60 ID:/iiuFUix.net
タコムのSd.Kfz.250は兵員室の上半分が高すぎなのか、それともエンジンデッキが低いのか、
ドライバーズクラッペのある装甲板がやたら高くて物凄く違和感があるな。

227 :HG名無しさん:2024/04/06(土) 01:15:48.72 ID:R7wvhHUZ.net
タコムの250はまだCG発表でなかった?
実際のスプルーが出てくるまで、まだ評価のしようがない。
実際にティーガーでは、最終的にリリースされたキットでは、散々批判されてたエンジンデッキが修正されてたからね。
リリース済みのキット修正は全くやってくれないが…StugIII。

228 :HG名無しさん:2024/04/06(土) 11:48:33.54 ID:fXJQQ6U2.net
CG発表段階で、外部の意見を吟味して製品設計に取り入れるのは良い判断だとおもう。

229 :HG名無しさん:2024/04/06(土) 13:04:09.08 ID:N0QYZx+M.net
おまえらの蘊蓄にいちいち耳を傾けてたらキリがないだろ

230 :HG名無しさん:2024/04/06(土) 15:35:41.86 ID:azs6apJd.net
タコのあのY字ランナーは置いといて小さいパーツでもゲートが太いのがイライラするわ
15年前のドラのスマートキットの方がまだマシなレベル

231 :HG名無しさん:2024/04/08(月) 11:59:59.77 ID:R+eQ5xN/.net
中華キットは部品が多くて繊細だが、基本形が間違ってる時が往々にある
所詮模型だから、しょうがないか。

232 :HG名無しさん:2024/04/08(月) 12:56:41.99 ID:iTcyCb5F.net
採寸しないだけでは

233 :HG名無しさん:2024/04/09(火) 12:24:37.49 ID:9dNCuErr.net
>>232
中華メーカーがそんな手間なんかかける訳無いだろ
どっかから拾ってきた図面と写真ででっち上げるだけだしな、ドラゴンは遥かにマシだったが

234 :HG名無しさん:2024/04/11(木) 20:41:40.04 ID:QRlO2KSY.net
V突G後期型を突き詰めたいならベースキットは麦畑。

235 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 10:12:06.09 ID:bbYVNafb.net
グンゼのハイテックじゃあかんのか

236 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 13:01:40.83 ID:Wo+GyYYk.net
SD.KFZ.234/2 ミニアートのHPにFULL INTERIORの写真が載ってる。ドラゴンで満足してるけどこれは手を出してしまいそう。

237 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 13:39:42.63 ID:shHxt/II.net
無線機ちゃんとついてるならな。

238 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 13:56:21.75 ID:f8RqfROZ.net
>>236
ミニアートの234/2、無線機に関しては、
「ちゃんと」付いているようで、
「ちゃんと」着いてないようよ。
https://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/new-miniart-puma-interior-t337580-s40.html

239 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 18:31:16.36 ID:shHxt/II.net
234シリーズのFug8って
指揮官車の方にはついてなくて無線車の方はついてる2両で1ペアが基本。
従って指揮官車の指揮官は無線セットを扱う必要がなくて砲操作の際には装填手になり
無線車の方は砲手が砲を操作するよりも無線手としてFug8を操作するのが基本なんだが
彼らはわかってんのか?

240 :HG名無しさん:2024/04/12(金) 18:32:59.35 ID:shHxt/II.net
あ、すまんFug8じゃなくてFug12ね

241 :HG名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:59.35 ID:9gvPJa+O.net
調教初心者の質問なんですが。松本零士先生イラスト監修のSFCの某戦車ゲームをプレイしたら3,4号戦車のプラモデルのそれぞれの各型を作ってみたくなりました。サイズは1/35 。

1.タミヤとアカデミー。どちらのメーカーが初心者には作りやすいですかな。Jなどラインナップまではまだ調べていないです。慣れたら作り比べてみるのも面白いかも。

2.色塗りは組み立てる前?後ですかな?そんなしょうもない事もしらないので。

3.塗装はエアブラシを使ってマスキングを工夫しながら塗装し、残った場所を筆で塗装するのが基本ですかなあ。

マスキングは初心者にはハードルが高いけど、数を作って行く過程でマスターした方がいいような気がします。

242 :HG名無しさん:2024/04/14(日) 03:22:57.19 ID:twexXyUr.net
>>241
タミヤの最近作の四号ForGを作ってみたら良いんじゃないの?

243 :HG名無しさん:2024/04/14(日) 13:14:43.44 ID:vJlxPUUo.net
>>241
AFV初心者かプラモ初心者か分からんからプラモ初心者と決めつけて書く

1.
タミヤ。それも>>242が言う通り35374、35378、25208、25209のどれか
上記4つは細部が違うだけでどれも同じキットだから好みで選んで

2
全部接着してから塗装
何台か組めば「この部品は先に塗った方がいいな」とか自分で判断できる

3.
上記4つのキットならマスキングは必要ない
エアブラシか筆のフリーハンドの塗分けで十分

244 :HG名無しさん:2024/04/14(日) 23:37:41.47 ID:twexXyUr.net
>>243
最悪ジャーマングレー一色なら全組みしてジャーマングレー一色で吹いて筆が届く範囲でリタイヤ転輪のゴムを塗り分けでも良いからなぁw

245 :HG名無しさん:2024/04/14(日) 23:38:19.11 ID:twexXyUr.net
履帯や転輪のゴム

246 :HG名無しさん:2024/04/15(月) 06:42:41.21 ID:DbyISXFI.net
ジャーマングレーの車両で履帯にゴム使ってるのは、ハーフトラック位で、それも接地部の一部分。

247 :HG名無しさん:2024/04/15(月) 10:41:17.52 ID:gn3Y6yWn.net
転輪のゴムや履帯
ということだろ

248 :HG名無しさん:2024/04/15(月) 12:45:17.66 ID:JZknc62e.net
第2次大戦中のドイツ戦車で履帯にゴムをつけたものはない。

249 :HG名無しさん:2024/04/16(火) 13:51:34.36 ID:OB3EbVkz.net
実はあるんだな。これがw

250 :HG名無しさん:2024/04/16(火) 13:52:37.18 ID:OB3EbVkz.net
あ、試作車無しね。すまん

251 :HG名無しさん:2024/04/16(火) 15:03:18.83 ID:mABsxXR5.net
247でキレイに終わってる話だというのに

252 :HG名無しさん:2024/04/19(金) 17:14:44.66 ID:wtCfWeAZ.net
Snowman Modelsから5月にJagdpanzer 38(t) Hetzer Prague May 1945 と、
Sd.Kfz.251/1 Ausf.D (full interior) がまとめて出るそうな。

ttps://www.hobbyeasy.com/en/data/bjglzruqqktn0grvubci.html
ttps://www.hobbyeasy.com/en/data/iasu7phffcyny2emped4.html

253 :HG名無しさん:2024/04/20(土) 07:36:40.18 ID:Ng9vWT0H.net
アミュがタイガー(P)003を出したが、タイガー(P)で部隊配備されたのは、試験車そのままような5号車と14号車以外にもあるのかな。

254 :HG名無しさん:2024/04/20(土) 12:17:32.78 ID:T0OXzdqB.net
ドラゴンから出てるのが14号車ってやつか?
確か試作仕様じゃないやつのキットは出てたよね

255 :HG名無しさん:2024/04/20(土) 13:04:32.15 ID:Ng9vWT0H.net
RESありがと。
ドラゴンから出ているのは、#6210、#DR6352、#CH6797の3つだが、どれも003号車。
まあ、前の2作はコーティングなしだけど。
14号車は「Der Panzerkampfwagen Porsche Typ 101」の表紙の写真でフェンダーが違っている。
5号車がこれ。
https://i.imgur.com/eYfgquq.jpeg
他に格納庫内らしい写真もある。
14号車と車両番号の字体が似ているように感じる。
以前は、ポルシェ(P)の部隊配備車は003号車だけと思っていたが、Wikiは数両となっている。
3両以外にもあるのかな思って聞いてみた。

256 :HG名無しさん:2024/04/20(土) 20:52:00.19 ID:hyCV7dTo.net
田宮会長、四号D型のリニューアル、決定版をお願い致します<(_ _)>

257 :HG名無しさん:2024/04/20(土) 20:55:59.72 ID:hyCV7dTo.net
製造数からみて、奇跡的に三台現存してるのに各社で決定版がないという不遇の型なんですう

258 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 00:43:16.20 ID:e24Rs22a.net
それを言ったらE型まで決定版無いんだがな

259 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 00:55:11.49 ID:T+aT3Xjw.net
トライスターのB/C型は高評価じゃないの?

260 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 05:46:37.70 ID:sqWmQRSa.net
トライスターは組みにくさでしょ。車体の箱組で歪みなく調整させる難易度とか。

261 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 06:22:27.69 ID:sqWmQRSa.net
短砲身の駐退器カバーのオリジナルはドレスデンだかに現存してる砲塔のみの個体だけっぽい
オーストラリアのレストアDは発見時は車体のみのドンガラ状態で、以前のオーナーは後面がフラットの後期型砲塔や
H以降の足回りでいちおう形にしてた。
E型は英軍の大判カメラで記録されている、砲塔マーキング800号車らしい
戦時中に英国に持ち込んだ短砲身四号は一両のみ。ボービントンのNSKKで使ってた長砲身改修車両は戦後の搬入
装甲試験でばらばらに切り刻んでしまったE型をオーストラリアで再生したのが件の個体だろう。
イギリスでレストアしたD型が考証行き届いて、マニアを唸らせるかなりの出来なのに、並んで展示してるE型は
かなり見劣りする
車体前面の厚さが、予備履帯でみると、かなり足りないから、諸寸法と角度が確実に違ってる

262 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 06:33:21.04 ID:sqWmQRSa.net
D型はドイツで発見個人コレクターが所蔵、E型はイギリス帝国戦争博物館の所蔵だった。
二台をイギリスとオーストラリアでそれぞれレストア。
世界各地から集めた部品を複製して融通しあったらしい
38p履帯はオリジナルから型どり複製新造だろう。

263 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 06:57:17.55 ID:sqWmQRSa.net
D型はそれぞれDオリジナルとE型の駆動輪装着
どっちも本物だったら、まぁいいか…の世界ではある
実際、当時写真でもちんば個体はみるし(笑)

264 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 11:45:22.52 ID:gxujylLh.net
また始まった
そろそろコテハン付けてくれると嬉しいです

265 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 12:13:33.73 ID:C/Ul7oIe.net
最近は起動輪じゃなくて駆動輪っていうのか?

266 :HG名無しさん:2024/04/21(日) 12:19:01.90 ID:cxPho7JX.net
トライスターが組みにくいのは金型の細かい仕上げができてないからで、部品そのものはヤスリでキレイに整形すれば問題なく組める

ゴージャスなパーティングラインやバリが大量にあって、接着面をどう合わせるか考えながら整形し組み上げないと歪む

なのでちょっと経験や慣れがないとうまく組み上がらない

267 :HG名無しさん:2024/04/22(月) 07:56:50.82 ID:VN0pLnih.net
トライスターの車体下部組むときは治具使います。

268 :HG名無しさん:2024/04/22(月) 11:17:27.61 ID:4rZ1Ee5O.net
トライスターの4号はハコ組みに難があるよ。作ることを考えてないと、ああなる。

269 :HG名無しさん:2024/04/22(月) 20:43:41.61 ID:Nto5lQMK.net
ドラゴン旧3号Eとかな
旧型キューポラを四号に流用しようと買ったんだが、切り刻まないと到底カタチにならんのよ!
それ見越して、バイザーブロック部分が長いんだろうけど。
どんだけユーザーに丸投げしてんだ?とは思ったな。

270 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 03:43:46.88 ID:CQIFtlBr.net
半分くらいスレチな車両だとSU-75iだっけ?あれも工作力ないと作れないって発売時に作ってた人見たわ

271 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 06:54:46.79 ID:/L9ql+zO.net
高田組にW号Dやってほしかった。

272 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 11:17:49.76 ID:HhoehKIV.net
AKブランドのIV号Dって何処かのOEM?
だとしたら何処の?

273 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 12:22:35.99 ID:LJgeDZWk.net
>>272
そういう時は、商品名とscalematesを入れて検索すれば、
年表付きで出てくるよ。
素性を辿ると、ドラゴンのウナギ4号を祖先に持つ、
田・五十嵐組が監修していない方の4号系だね。
https://www.scalemates.com/ja/kits/ak-interactive-ak35504-pzkpfwiv-ausfd--1430078

274 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 12:32:27.87 ID:HhoehKIV.net
>>273
ありがとうございます

275 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 12:41:00.28 ID:BKL7L5/m.net
D型は岡田氏が実車採寸したと宣伝していたが
設計したとは言ってなかったな

276 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 20:50:08.50 ID:d+HzHOBa.net
T34のSTZだっけ?
隙間が4mmできるという…もう、製品の体をなしてないよねぇ…

277 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 20:50:08.50 ID:d+HzHOBa.net
T34のSTZだっけ?
隙間が4mmできるという…もう、製品の体をなしてないよねぇ…

278 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 21:05:07.68 ID:d+HzHOBa.net
2000年代をいま俯瞰すると、やはりドラゴンは伝説と思われ
玉石混交のキットを異例のスピードで輩出。おれらの脳内鷲掴み
スレが炎上しまくったものよ(笑)

おのころの熱量、俺らの若さ、ひとによっては髪もか、はもう戻ってはこないだろうて

279 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 21:58:09.31 ID:lHEC2/oR.net
ズベズダ四号Eを組んだ人いますか?
モデルアート別冊みたら、パーツディテールが目ぼけてて心証わるし
いっぼう、T34ー85は高田ドラゴンを凌ぐ出来とスレで読みました。
ズベズダ四号各型の皆様評価を聞きたいです

280 :HG名無しさん:2024/04/23(火) 23:52:45.13 ID:wPNhkA3K.net
ズベのドイツ戦車はどれも評価低かったような

281 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 08:03:32.40 ID:AuRopgrP.net
>>277
あれホントに謎すぎ、既製品を参考に組継ぎ表現にするだけなのに既製品より間延び車体になったというね

282 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 13:21:04.05 ID:Kb9yG62U.net
下記に、ZvezdaのIV号系キットのレビューや紹介サイトを貼っておきましたが、
総じて言えるのは、足回り、特に起動輪のスポークリングが幅広なのは、違和感アリアリ。
Eから全く修正なくIV突に至ってる。
履帯も部分連結で頑張ってるんだけど、あっさりしたモールドでおもちゃっぽい。
同様に、後部パネルの誘導輪基部(タミヤ旧IV号では修正お約束だった箇所)の
表現が、一体成型しまくりで70’sキットかよって仕上がり。
IV号E型
ttps://www.1999.co.jp/image/10537504
IV号H型
ttps://www.i-modelist.com/goods/model/tehnika/zvezda/417/43411.html#gallery-2
IV号G型
ttps://www.kitreviewsonline.de/panzer-iv-ausf-g-in-1-35-von-zvezda/
Stug IV
ttps://www.most-models.com/en/1-35-zvezda-3661-german-self-propelled-anti-tank-gun-sturmgeschutz-iv-sd-kfz-167-plastic-model-kit-7677
いずれも今やロシア製キットであることから入手が困難。
高い金払う覚悟なら、あくまでも、貴重なコレクションとして
1個だけにしておくことをおすすめする。

283 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 13:23:54.82 ID:Kb9yG62U.net

補足。
自国車両であるT34系やSU-76は、地元資料車両をきっちり把握して
社運をかけてリリースしてあるだけに、リサーチレベルの高いキット。
売れ残りも含めて、国内で見つけたら、買っとくべし。

284 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 15:04:03.87 ID:UxLHSrrG.net
ドラゴンのキット。高田氏が絡んだものjは格別だよ。
他はゴミキットが多い。251なんで、採寸がデタラメだし、モノによっては部品が合わない。

285 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 20:23:59.62 ID:icKcQ/vY.net
タミヤの四号D箱絵は砲塔上面にベンチレーターついてたな…
あれ、いまでもそうなのかい?
アバディーン改修個体を参考にしたらしく
パーツ取りにも現在は使えんもんでわからん。
キット価値なうでいうと、取り柄はフィギュアくらいか
もう、40年選手だから酷ではある…

286 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 21:03:10.57 ID:icKcQ/vY.net
砲塔形状でみるとまあまあ当時の研究水準で及第点>四号D型
アハトゥンクの富岡外形図面に照らしてみると
前作旧Hのデフォルメ効かせた扁平なフォルムがマニアに不評だったとみえ
クラッペやら細部表現もまだまだ不十分とは
いえ改善されてる

まー、当時で戦車プラモ作るのは小学生中学生が全体の七割占めてただろうから、市場調査やら、タミヤの商品開発ターゲット水準として正鵠は射ていただろう。
トミー版イタラエレイ買うのなんて、かなりのレア層だったから

287 :HG名無しさん:2024/04/24(水) 22:09:42.60 ID:sOtIRLs/.net
>>279
4号E以前のタイプはF以降よりハルの装甲の厚みの差分ハルの幅が狭いがずべズタはそこを無視してる。
現状でE型作るなら旧トライスターのD型のハルとドラゴンの改修版E型の車体上部&砲塔を合わせるのが良いかな?

>>286
イタレリの砲塔後部が謎形状ではあったけどポリパテもしくはエポパテで割と簡単に直せたから当時は重宝したなぁ
現在の目で見るとフェbだーに色々一体モールドされているのが痛いけど

288 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 07:04:27.66 ID:4L9dmQs5.net
>>265

確かに「駆動輪」は自動車の話で、キャタピラ動かす歯のついたのは「起動輪」だね
でも「戦車 駆動輪」ググると結構あるし、「起動輪(駆動輪)」って書いた記事も
どっちでもいいのかな?

となると「誘導輪」か「遊動輪」なのか、これまたどっちでもいいようだが

289 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 07:11:54.66 ID:PHh1wk1L.net
>>288
誤用してる奴が多いだけじゃん
どっちでもいいんじゃなくて、本来の用語を使用すべきでしょ
専門用語なんだから

290 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 10:14:19.92 ID:ZaUENixS.net
スプロケットホイールとアイドラーホイールでいいじゃん。

291 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 11:33:31.04 ID:ocJcTu1K.net
スプロケットホイールを駆動輪とは訳さんよな

292 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 12:38:51.11 ID:p81W3cxx.net
ネット上で誤用例も多いからそれもありでいいのでは?と言っていたら他人事を人事と書くのもありになるな

293 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 12:45:16.39 ID:ocJcTu1K.net
コンバインは遊動輪と呼んでいるようだね

294 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 12:57:36.12 ID:pVN54gC2.net
三菱で開発やってた林氏が著書で誘導輪と書いてるから従っとけ

295 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 13:50:08.35 ID:ZaUENixS.net
日本語で正確な表現という話とはちょっとずれるけど、
ザウコプフ⇒トプフブレンデ
リモコン機銃⇒ランダムスフォイヤー
ボールマウント⇒クーゲルブレンデ
車体上部⇒ハル
車体前部上面⇒グラシス と最近敢えて言い換えてる。

296 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 14:25:26.63 ID:CdQPdAjg.net
一般的な用語、業界用語(専門用語)、社内用語、マニア用語
重なる場合もあるし異なる場合もあるから面倒臭いな
定着した誤用とまだ定着に至ってない誤用の境目もよく分からないし

297 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 14:37:50.18 ID:4L9dmQs5.net
AMの「ダイオラマ」はそろそろやめたらいいのに
普及だけじゃなくジオラマやディオラマになった理由もあるのに

298 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 14:37:52.27 ID:4L9dmQs5.net
AMの「ダイオラマ」はそろそろやめたらいいのに
普及だけじゃなくジオラマやディオラマになった理由もあるのに

299 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 15:31:19.84 ID:kd6GaZ5B.net
>>296
キャタピラ、カタピラ、無限軌道、履帯のことだな

300 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 15:45:35.75 ID:ocJcTu1K.net
キャタピラは社名であり登録商標だから避ける傾向

>車体上部⇒ハル
上部ハルって表現も見かける

301 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 16:59:32.01 ID:pVN54gC2.net
いやハルは上部なんて意味は含まんだろ車体全体だ

302 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 19:01:13.68 ID:IfnLshiY.net
>>301
旧軍用語や、むかしのクルマ設計者だと、車匡だね

303 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 19:08:06.21 ID:IfnLshiY.net
>>301
もともとの語源は船由来の用語だろう?上部構造除く船体部分で

304 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 19:17:53.13 ID:pVN54gC2.net
上部構造を除くならむしろ下側だし上部構造物が載せられていない船もあるわな

305 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 19:18:15.98 ID:IfnLshiY.net
>>283
あんた、模型愛に溢れたひとだなぁ
いいもんはいい、アレなもんはアレ!な正当な
評価と思われ
おれだと、なんらかのバイアスがどうしても入ってしまうよ
まぁねえ、ズベズダのスターリンは転輪径やら砲身太さやら寸法的正確さでは、高田ドラゴンにと比較してはるかに見劣りするんだが、実車の雰囲気を再現って意味では圧勝してたな…
パーツ状態でみると荒削りすぎて印象最悪なんだけど、組んでみたら「オオッ!これはなかなか侮れん」で

306 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 20:10:15.76 ID:IfnLshiY.net
肉眼やカメラレンズで写すと122mm
砲身はやたらぶっとく見える
正確に35に縮小するとヘボすぎなんだな…
ドラゴンのスターリンも実際縮小より太くしたと
高田氏がホビージャパン別冊で書いてた
ドラゴンに車体を1mmばかり低くされたのは痛恨だったみたいだ
現在はタミヤがあるので、ズベズダもドラゴンも
コレクターアイテムとしての需要かと

307 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 20:24:39.33 ID:ZNI8yIVm.net
所詮は英語を日本語に置き換えてるだけやろ。

誤った日本語でも多用された挙げ句、正式日本語になった物もあるんだから、意味が通じればどっちゃでもええのでは?

308 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 20:36:55.51 ID:PHh1wk1L.net
>>307
そういうおまえみたいな奴のせいで世の中どんどんバカが増えるんだよ

309 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 20:47:02.70 ID:ocJcTu1K.net
ギガが減るとか
写真を撮ることを写メとか

310 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 20:58:38.08 ID:IfnLshiY.net
>>308
やめなさいよ。あんたみたいな原理主義者が世の中を窮屈、つまらなくさせて、しいては経済発展を削ぐ存在なんだから
ちょっと前のコロナ警察、マスク警察みたいなもんだな
あの、当時の排斥空気は異常すぎた

311 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 21:32:07.01 ID:ZNI8yIVm.net
>>308
駆動輪と軌道輪でギャースか拗らせて、一つに限定するのが正義ってふんぞり返るから、z世代は頭の回転が鈍るんだよ。

312 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 21:44:45.79 ID:3Lrs5AoA.net
308みたいなのが社会の活力奪う存在なのはたしか
いわゆる老害
社会正義唱えてるつもりが巷に害悪垂れ流してる
ゴリゴリの左翼が一般からどれだけ蛇蠍のごとく忌み嫌われてるか知るがいい

313 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 21:54:43.72 ID:3Lrs5AoA.net
若くして老害なのかね?

314 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 22:07:00.44 ID:PHh1wk1L.net
ちょっと厳しい言い方したらこれか
社会が堕落する理由が良く分るわ

315 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 22:18:22.98 ID:3Lrs5AoA.net
>>314
いちばん堕落してるのは、あんたのはず
せいぜい孤高を気取って、社会からハブられてなよwwwww
有事があったら、まっさきに●される側ですけどォ

世間体は神さまです!なんて俗物標語もあるよ

316 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 22:38:06.20 ID:3Lrs5AoA.net
314に書くけど、あなた同和や半島ルーツで帰化した人たちの圧力団体みたいなメンタリティと言動だよ
左翼思想ときわめて親和性が高い類の

317 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 22:51:05.82 ID:pVN54gC2.net
キチガイがハッスルしてはる

318 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 23:00:16.96 ID:JHqZ573a.net
よくわからないからガンダムで喩えてくれ

319 :HG名無しさん:2024/04/25(木) 23:38:56.25 ID:K/V+VoA7.net
これくらいでヒステリックになるのは沸点低すぎだろう
怖いわ

320 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 06:15:17.22 ID:ZKWFOr+y.net
元凶は265

321 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 07:19:10.28 ID:6JzpSs4s.net
>>305
282=283ですが、まぁ、AFVキット一筋、途中離脱なく50年やっていたら
こうなりましたっていうだけですwww。
例示いただいたZvezdaのJS-2は私も制作しましたが、
仰る通り、これがソ連(ロシア)メーカーの解釈であり、矜持なんだなぁと
思うくらい愛情のこめられたキットって印象でしたね。
今なら、あのデッサンを生かして、
細部をサードパーティーパーツでディテールアップした
今様の仕上がりの作品をもう一度作ってみたいですね。

322 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 07:28:26.15 ID:+Mx7B3WE.net
タミヤの初期型ティーガーがなんとなーく作りたいなと思って製作してる人軽く検索かけて知ったけど別売りのエッチングのエンジングリルは初期型とそれ以降で別扱いなのな知らんかったわ
詳しく比較してないけど編み込み?パターンが違うとかって感じなのかな?

323 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 09:52:23.95 ID:s/4Y7ebY.net
ご参考:各社TigerI制作に役立つサイトだからお気に入り登録をおすすめします。
https://tiger1.info/EN/Mesh-screens.html
結論は、縦横の網目の数が初期型と中後期型では異なると書いてある。

324 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 14:13:36.86 ID:6YjBH2GN.net
>>276

STZにとってチャームポイントは他にある
車体後部の下部なんてたいした手間もなく
辻褄合わせしときゃ足りる

325 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 14:14:18.73 ID:6YjBH2GN.net
STZはよいキットだし
もう一個買った

326 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 21:05:52.85 ID:ZKWFOr+y.net
どれ、口直しにタミヤ一択三号戦車不遇時代でも語ろうか?
富岡設計グンゼハイテックでるまでのトンネル期間を(笑)

327 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 21:33:52.67 ID:azv1ja8N.net
>>321
宇宙戦艦ヤマトのデフォルメキットみたいなものかと、おっさん連中だと分かると思うけど(笑)
>ズべJS2
バンダイで通常の製品とは別に、艦首と波動砲を松本零士の絵まんまに強調したものがあった。
戦場まんがシリーズの戦車なんて、やたら砲身ライフリングを強調した作風だよね1

328 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 21:43:28.71 ID:cLipnu+p.net
酒が人をアカンようにするのではなく
その人が元々アカン人だということを酒が暴く

329 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 21:57:46.13 ID:azv1ja8N.net
スレ違いだけど、ズべ・スターリンはもっと評価されていい隠れ名作
砲塔の有機的表現は鳥肌もの
騙されたと思って、一度買ってみてくださいな

330 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 22:32:35.56 ID:ai8izVjM.net
10代の若者なんて、ここには殆ど居ないのでねえ。。みんな老害だw
ってか、ソレなりの企業では、年齢や性別を使った誹謗は差別扱いなんだがな。

331 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 22:34:53.66 ID:ai8izVjM.net
英語の専門用語をそのままカタカナでも良いし、その訳語があれば、それでも構わん。
失敗するのは、英語の意味をそのまま日本語単語で直訳するケース。
言葉ってニュアンスがあるから、違った意味になったりする。。専門用語ね。

332 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 22:39:17.12 ID:ai8izVjM.net
日本の先住民はウヨが嫌いなアイヌや沖縄人などに、中国や朝鮮からの移民が帰化した人が殆どだけどなw >同和や半島ルーツで帰化した人たちの

まあ、一般的な日本人はこういう直球差別をしないわなw 

333 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 22:41:26.33 ID:ai8izVjM.net
日本語では「ディオラマ」だけど、英語では「ダイオラマ」と聞こえるのは確かではある >AMの「ダイオラマ」
どっちでもいいわ。 

334 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 23:16:38.42 ID:VSibPJsI.net
ジオラマっていう言葉はフランス語だと聞いたな
カルテが医学用語としてドイツから入ったように美術用語としてフランスから入ったのかも

335 :HG名無しさん:2024/04/26(金) 23:40:14.43 ID:HtB9lFUf.net
銅鑼のヴォルスタッド先生の箱絵来てるね

336 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 04:43:21.37 ID:LmNFCvd4.net
また教条主義のボ−フラが湧いているのか

337 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 04:57:46.55 ID:9Jg7SWKE.net
>>326
グンゼのハイテックって同社の黒歴史だと思うぞw
ホワイトメタル部品の欠品とか成形不良とかひどいものがある。
自分の場合三号突撃砲の車体前のハッチヒンジ(M68)が入っていなかったとか五号の筒型排気管(M10)が楕円形になっていたとかw
最近になって積んであったのを開封して気付いたから今更サポートは受けられないだろうし三突のヒンジは自作、楕円形になっていた排気管は万力で強引に修正とかw
筒型排気管とか原型は円断面でもホワイトメタルの重さゆえの楕円断面に変形、見掛け倒しのホワイトメタルじゃなくレジンでシャープな部品が入っていたら黒歴史にはならなかっただろうなkぁ。

338 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 05:13:07.24 ID:LmNFCvd4.net
>>335
おれはやはりタミヤのオールドテイストがグッとくるね!
ハチハチの大西画は鉄板として、サイドカーのやつも
あれはビートルズのレコードジャケットにインスパイヤされたのかな?四人が横断歩道渡ってるやつあるじゃない?

ドイツ砲兵セットの緑シャドウ、幽鬼みたいな鬼気せまるやつとか。上田信作とか

日本陸軍歩兵セット。軍刀抜いた将校が小学校高学年三年間担任だったタカハシ先生に似てたとか…
まぁ、厳しくて癖の強い教諭ではあった
当時は小学校校長なんて、招集されて戦地行ってた人間揃いだったからね

339 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 05:25:45.27 ID:LmNFCvd4.net
>>337
当時三号が8000円で、高額アルバイト日当同等の価格設定だった
東京AFVの会、十川さん主催フリートークで話題でもちきり、やたらグンゼ三号で盛り上がった記憶がある
当時、おれは浪人生…

340 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 05:29:46.11 ID:LmNFCvd4.net
当時は2000円超えると高い!な意識だったからね
フランス戦車ほしさにエレール買うのに勇気がいった

341 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 07:02:05.10 ID:9Jg7SWKE.net
>>339
カステンの起動輪とどっかのレジン鋼製上部転輪の部品とレジ袋に入れて放置していたのを組もうと検品していたらM68ナッシングw
グンゼハイテックって当時はすげーッと思ったけど積みプラを成仏させようと考えたらやめたほうが良かったかな?
カステンの起動輪とどっかのレジン鋼製上部転輪の部品買ってなかったら不燃物でポイだったかもしれんw

342 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 07:14:29.03 ID:LmNFCvd4.net
当時はバブル真っ只中で建設や製造業の人件費が鰻登りだった
天井の軽量鉄骨組む職人が日当7万とか←実話

どこの国内の金型屋も新たに立ちあげたグンゼ案件なんぞを断ったんだろうと…
で、仕事を請けたのがドラゴン(笑)
表面仕上げが拙くてディティールが寝ぼけていてぼそぼそだったよ

343 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 07:21:44.32 ID:LmNFCvd4.net
>>341
今となってはコレクターアイテムとしての価値のみかな?
ドラゴン高田でずっと出来よくて廉価な製品がある
三号と二万二千円だったかの四号は呪詛として、ほとんど未組み立てでおれ持ってます(爆)

344 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 07:46:05.44 ID:9Jg7SWKE.net
>>343
三号は60口径の砲身をタミヤLに持っていったらグンゼのはフェンダーも使えねlぇってことでVotagerのフェンダーを使う羽目にw
Jの60口径仕様前提でフェンダーや機関室が作られているからもし2号組むなら60口径で組むことを推めます
フェンダーのエッチングを先日から少しいじってみたけど完成する気がしないw
機関室のハッチ類はドラゴンの新金型板突撃砲の余剰部品が使えそうだけどヒンジはコピー複製しないと行けない感じ
22000だった4号フェンダーだけなんとかリサイクルできればいいなぁw

エッチングのフェンダーセットとか手をかければ良いんだろうけど、プラで各タイプのフェbンダーのみの部品とかあれば倍の値段でもそっちのほうが良いと思うけど無理だろうなぁ

345 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 08:39:04.34 ID:LmNFCvd4.net
ハイテックあとのオールプラグンゼ製品。細部もすべてドラゴン製だと、基本躯体は富岡設計だから
問題ないとして、モデルアートの三号、四号別冊作例でバイザー、キューポラ、足回り、ボールマウントをほとんど
タミヤから、ことごとく移植する記事が続出する異常な事態でな←実話

ラングやスダコフツ250系は純グンゼ設計だったか?製造はドラゴンだけど

346 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 08:50:08.50 ID:LmNFCvd4.net
50mm装甲板のボールマウント機銃口再現するのにイタレリの内部をモーターツールで削って被せたとかあったな
出っ張りを表現
実車80mm厚だと装甲板を削って、操縦士バイザーともにめり込ませている。
もともと50mm用の部品なもので

347 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 10:03:19.98 ID:W//6X6Qd.net
ここはお前の日記帳だ

348 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 18:04:33.73 ID:C/AT93zA.net
グンゼのハイテックは冬の時代経験者にとっては福音だった。
「これでモグラで出ていた嘉瀬さん並のパンターを作れる」と。

349 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 22:09:09.30 ID:9Jg7SWKE.net
ハイテックパンターは車体が短い、アイドラーが変、砲身長すぎ位か?修正ポイントって
車体延長とアベールの砲身は終わった、アイドラーはドラゴンのG型アイドラーを基部ごと複製予定(予定は未定w)

350 :HG名無しさん:2024/04/27(土) 22:26:39.12 ID:1cGGIQ6+.net
グンゼのラングは後部マッドフラップの付き方がおかしかった記憶
牽引フックとの辻褄合わせが上手く出来なかったんだろうけど

351 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 04:40:54.64 ID:8ldfm23w.net
>>323
ありがとう!
ブックマークしますわ

352 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 07:45:22.08 ID:bqzFeQFk.net
タミヤタイガー後期型で本格的なAFVの春が訪れるわけだよな
長い冬の期間がようやく終わって
グンゼのハイテックは雪の合間の土から顔だしてるふきのとうみたいな存在だったよ
早春の風物詩
苦いんで、あく抜きして味噌汁にいれるとか、てんぷらに揚げて苦味を飛ばす

353 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 07:56:26.14 ID:bqzFeQFk.net
>>348
創刊号がタイガー初期型フルスクラッチだねぇ
ギアケースのテーパー再現を紙巻いて芯部分を引き出して、瞬間接着剤で硬化させ、それを型どり複製やら

「あー、こういうやり方あんのね…」で妙に感心した思い出

354 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 13:20:37.92 ID:4CiIhI1+.net
腕が立つ人なら、グンゼの3号戦車をベースに改造したらイイような。
やってみたいけど、ワイには無理。

355 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 13:26:01.64 ID:4CiIhI1+.net
エデュアルドのインテリア付きヘッツアー。。。レオナルドにずいぶん長く在庫してるよな。
割り引いて出せば、ワイが買うのに。8000円じゃ高すぎ

356 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 21:01:43.39 ID:bqzFeQFk.net
>>349
>車体が短い
そうなのかい?富岡さんがモデルグラフィックスでパンター外形寸法図面まで公表してたもんで、正確と思ってたが…
あれはグンゼの設計雛形図面だったんだろうなぁ
三号がお好きのようで、PANZER特集に合わせて短砲身、長砲身それぞれ書き下ろし図面引いてる
四号はアハトゥンクの基本外形図だけだね

357 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 21:13:17.16 ID:bqzFeQFk.net
やはり三号好きの土井さんがA、D、E、J型をフルスクラッチしてたもんな
いやはや、すごい時代だったよね。まともなキットがなかったとはいえ
上野のショールームで土井製作J型は拝見させてもらった

358 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 21:50:34.94 ID:DoKQ05Bj.net
無いと思うけどアカデミーが1号B型のバリエーションでA型を出してそれにBMW R75サイドカーを付けてくれないかな
1番いいのはB型に付属するKS750とR75を別売りしてくれる事だけど

359 :HG名無しさん:2024/04/28(日) 22:41:38.26 ID:fTWN5ItU.net
アカ1号はスプルーを見る限りA型への展開を考えてなさそうなんだよな

360 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 02:16:25.60 ID:OHCE4et1.net
富岡吉勝さんといえば、最近話を聞かないな
フェルディナント/エレファントのモデルカステン履帯が無理な形状で、金型しょっちゅう壊れて生産休止あたりから

361 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 02:27:00.47 ID:OHCE4et1.net
>>344
いまの定義だと、三号60口径搭載はL型ですと
四号長砲身がG型以降になるのと同じで
最近の新事実発覚だから、兵器局の通達書面でも、発見されたのだろーか?

362 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 02:37:37.18 ID:OHCE4et1.net
四号のF2がG型に名称変更、統合が本邦で知られるようになったのが、1998年グランドパワー
後藤仁記事あたりから
ネタ本を本人が書いてた。ボルト&ナッツだっけか

363 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 08:33:06.62 ID:OHCE4et1.net
新型変速機の搭載が?号H型の定義
が、ドイツ戦車は車体番号管理なので、旧型変速機と旧型起動輪のメカも外観もG型まんまのフォマーク製最初の30輌は
例外的にHとなってる
変速機と起動輪の符号、F、GとH以降の部品互換性はない、なんて日本で知られるようになったのは、ここ三年くらいだな
それまでH初期と解説されてた個体は30輌を除き、すべてG型

364 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 17:23:21.52 ID:4sqS3u8K.net
軍事雑誌のウクライナ戦争における
NATO側戦車の評価、の記事おもしろかった

重すぎるとか
図体ばかりでかい対戦車自走砲にすぎないとか

365 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 17:26:19.13 ID:4sqS3u8K.net
IV号といえば
砲塔天板が前後で厚さがちがうようになったのは
どの時期からなの?

366 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 17:29:35.25 ID:4sqS3u8K.net
ロシア戦車はT-55からT-72くらいまで
転輪や履帯が互換性があるから
各地の中古車からもってこれるってよ

あとT-72の小ささにも驚いた
自動車より一回り大きいだけだぞ

367 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 18:27:19.17 ID:OHCE4et1.net
>>365
メーカー仕様だと、Hの途中からかな
G型現地改修でやっつけ仕事スぺ−ド・アーマーで部隊まとまった形で実施してる例もある。>イタリア戦線
制空権握られて航空攻撃による損害が半端なかった

368 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 18:27:43.60 ID:595zwtD0.net
スレチじゃヴォケ!

369 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 18:36:21.88 ID:OHCE4et1.net
>>365
あと、1943年のギリシャに進駐した第一装甲師団のG型が砲塔上面に長方形の装甲板溶接してる個体が多い
シュルツェンも装着してない時期に
まぁ、シュルツェンはクルクス戦の直前に前線配備の戦車に優先的に支給されたはず

370 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 18:46:19.79 ID:OHCE4et1.net
もっとも、あの長方形の上面増加装甲は信号ハッチの開口を丸く溶接して塞いだ際の補強と思われ
W号D型改修と同様の手法と想像するよ

371 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 20:05:42.00 ID:Itng7TFs.net
>>363
WaPrwが9/BWとして契約して検査して刻印押した車体がH型の定義
G/Hの部品互換性はあるから組み継ぎ車体に旧型変速機積んだ車体もある

>>365
G型で1枚ハッチの新型キューポラ積んだのと同時期
ブルガリア軍の一列に並んだ車両の砲塔上から撮った写真で確認できる
手前2両がシュルツェン無G、次の2両がシュルツェン有G、あとはH型
一番手前のG型砲塔で明確に段差が確認できる

>>369
G型中期の砲塔上面増加装甲は42年夏期頃の車両でも確認できる

372 :HG名無しさん:2024/04/29(月) 20:46:08.54 ID:4sqS3u8K.net
天板装甲厚の話
みなさんありがとう
IV号はいろんな「例外」があって
わかりにくいよね

373 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 00:45:31.67 ID:B4l0nvTn.net
実際に使用する現場で細かい型式の区別とかしてたのかな

374 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 04:55:06.45 ID:t9HzdQvf.net
>>371
旧変速機には旧起動輪 新変速機には新起動輪の組み合わせという意味
旧変速機に新起動輪を装着することはできない、で互換性はないと書いたよ
そもそも最終減速機カバーの形状がG以前とH以降でかなり異なる

375 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 06:07:17.08 ID:xFn/Latq.net
>>372
補足。
その天板の違いを間違えて、初期ロットのF型に装甲増加されたG型の砲塔を入れちゃったのが、
玩具メーカー「Border Model」。

376 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 06:08:07.24 ID:ckeyIxS2.net
>>374
受領時には新変速機で新起動輪の車体が最期には旧起動輪を着けている例もあって、どうだかなと思ってる。

377 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 08:02:47.01 ID:Yi049Ahz.net
>>376
変速機の交換修理したんじゃね

378 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 09:06:34.75 ID:KkLU4qqa.net
>>375
ボーダーは考証的にしっかりしたキットを出したことあるんだろうか?

379 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 12:30:33.97 ID:THAMrttT.net
しかし積みを整理しようとスマートキットオクに出そうとするもやっすい値段しかついてねぇな
かといってプラモ買取の店頭もっていくと定価の3割程で話になんねーし

380 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 14:25:15.66 ID:sqgbUgBK.net
>>378
ないよ。
初回リリースのG型のまんまOVMのレイアウト指示してるIVG初期や、
エンジンルーム内装が外出しになってしまう虎一の組説、
首長竜T34、無線機が多すぎてローダーまでもがヘッドフォン付けてるStugIII、
実物と全然印象の異なるモールドの転輪履いたLuchs…etc。
デザインナイフ、鉄十字章、レジンフィギュアなんかのオマケで
それをカバーしようとしてたけど、
完全にやらかしメーカーとしてのポジションを確保しちゃった感じ。
今度出る251も何かやってくれると思ってる。

381 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 14:46:45.37 ID:yNO04txR.net
それが整理ってものでは?
儲けと整理をごっちゃにしちゃいかん。

捨てたら0円、引き取ってもらったら昼飯くらい出る。
な感じでサクサクいこう。

382 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 15:00:23.99 ID:iV/4tyeE.net
捨てるよりはマシって思わないとやってらんないな

383 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 15:20:40.53 ID:t5OvUUdJ.net
>>376
パンツァー別冊四号の記述受け売りで書いたわけだけど。2年まえくらいの
それまで本邦で変速機と起動輪の相関に触れた内容はなかったので、新旧の互換性はない、という文章は貴重だし信憑性も高いと思われ

384 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 17:08:50.07 ID:JbLKIM/V.net
>>383
理由は書いてあった?
歯車の増厚のため、減速機カバーの外側への張出が大きくなったようなので、オフセットが違っているためかな。

385 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 17:37:14.88 ID:sqgbUgBK.net
>>383 384
この本、手に入れると良いよ。受注生産だけど、IV号好きなら必須。
Craig Ellisの著書。
https://www.blurb.com/user/8wheels-good

386 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 19:16:29.51 ID:t5OvUUdJ.net
新規生産のH/Jの部品をフル製造するいっぽう、補修部品でF/Gの起動輪も継続して造ってたのが、真相でないのかな?
どうやら新型変速機を旧型に載せる工程作業はかなり困難だったんでは?とか
取り付けボスやら、かなり相違あるはず。
D型の改修型は終戦までGの足廻りだし>ボーピントン個体

387 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 19:19:08.94 ID:t5OvUUdJ.net
>>384
その記述はないね
ただ、以前の起動輪は取り付けできないと。
逆の場合もだろう

388 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 19:48:01.51 ID:JbLKIM/V.net
ありがとう。
でも、>>376さんの言うようなことがあると、理由がはっきりしないとどうかな思うな。

389 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 20:12:04.50 ID:t5OvUUdJ.net
ノルマンディの短砲身四号B型とか、ほとんど改修なしに38cm履帯のまま
あえて手を入れる価値がない、と思われてたのかと…

390 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 21:41:33.10 ID:t9HzdQvf.net
>>385
ウッ!内容はしらんが、表紙からしてひどく濃いな…ドロドロしたコールタール級
この毛唐、W号メフィストフェレスに魂売って、まともな社会生活送れてるんかな?やらいらん心配をしてしまうよ

391 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 22:17:17.07 ID:qv6GpZ0A.net
>>373
書類で見たことあるのはKurz/LangとL43/L48の区別
保有車両リストとかだとFgst.Nr.

>>376
2PDの803なら最終減速機変えてある

>>378
考証担当がIV号戦車の履帯幅は36cm38cm40cmの3種類あると書くくらいだからね…

392 :HG名無しさん:2024/04/30(火) 22:31:54.62 ID:t9HzdQvf.net
>>384
ギアの相違でカバー形状違うのがあるし
もともと20t重量設計の戦車が、H型で装甲増厚あおりで25tになって、変速機変更しないと、どうもならなくなった
低速トルク向きに振って、最高速は落ちた
駆動シャフトの径や形状もG以前と違うと思うね

393 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 00:17:40.48 ID:LqgN3e9M.net
>>361
なるほど、グンゼJはLに組まないと産廃何だな
今になって気づくけどフェンダーのエッチング部品を使ってまるっとフェンダー作り直すよりグンゼのフェンダーペーパーでモールド削ってエッチングフェンダーAssyの滑り止め板だけ貼り付ければよかったと後悔してる。
3号系に思い入れがある人なら別なんだろうけど

394 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 00:34:44.67 ID:LqgN3e9M.net
>>380
ボーダーF買ったのは自分的に黒歴史w
砲塔だけではなく左フェンダーに組み立て説明図でも予備転輪ラック用の穴が空いたママ放置して組めとか頭にウジでも湧いているのかレベルw
結局余剰部品はあるのでキットの信号弾ハッチを塞いでG後期として組んではいるがmチベは上がるわけ無いよなw
せめて信号弾ハッチがないG型用の部品入れとけよとは思ったし、ボーダー=バンダイ的な玩プラメーカーって認識で2度と買うことはないと心に刻んだよw
振興支那メーカーだと他にはライフィールドノJとアメージングのパンテル2しか無いけど両者とも今のところ部品段階で???な部分はない。
ライフヒールドの履帯用治具は非可動の3/4号履帯を組む際に適切なリトラックピッチを出すのに有用で本体は無着手だけど治具だけ手持ちのキットで役立ってるからこの治具の存在だけでライフィフィールド4号Jは買ってよかった。
あとドラゴン6043の4突後期の前後の牽引用の側面装甲板からの突起部や後面パネルの大型化された牽引用の部分とかも参考になった。(ドラゴン旧の場合は前後墓牽引用の出っ張りの形が変だったし)

395 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 00:42:18.43 ID:LqgN3e9M.net
60434突ですが以前教えていただいたグランドパワー211/11を入手しましたのでアイドラー取っ払ってアイドラー基部を簡略したものに改修が必要何だなぁとか。
ただ、飼ってる小鳥(セキセイインコ)の不幸この半年で重なったこと、トドメに4/4に医師に診せたら余命1~2週でできることはないと余命宣告受けた最年長の子が1/15に亡くなったことで当分何もやる気は起きないんだろうけど

396 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 00:43:43.16 ID:LqgN3e9M.net
4/15に亡くなった

スレ的にどうでもいいことかもしれんが訂正っだけさせてくれ

397 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 00:49:09.95 ID:LqgN3e9M.net
ライフィールドの履帯用治具は非可動の3/4号履帯を組む際に適切なトラックピッチを

訂正しておきます
非可動のカステンとかマジトラとかそのまま組むとピッチが詰みすぎて変になる。可動式なら稼働する分の遊びで詰みすぎることは無いんだろうけど。

連投&不幸のスレ汚しすまん。でもまだ4/15に虹の橋わたった子のこと吹っ切れないんだ

398 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 05:23:58.00 ID:JdTJX6M3.net
前にスレ進行もどるけども、ドイツ軍は現場の裁量の度合いが大きくて
W号やパンターの砲塔上面スペースド・アーマーやラックの増設やら珍しくない
カモフラージュ塗装なんて「おめーらの判断に任せる、好きにせいッ‼」で

日本軍だと、「陛下から賜った兵器を改造するなど、一切まかりならんッ!」でビルマ戦線のチハ改に
M3軽戦車から切り取った鋼材で増加装甲するにあたり、ボルト、リベットいったん抜いてスペーサーかまし
車両本体を加工しないよう苦労してる

399 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 10:14:30.18 ID:KbKSkhU8.net
日本人の駄目な部分だな
まあスレ違いか

400 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 12:39:27.20 ID:al/deQa1.net
なんか整理の為ドラのスマキをオクにでも流そうとしてるけど安すぎるな
高田組のⅢ号シリーズやⅣ号シリーズは未だコレ超えるもの無いだろうに…

401 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 16:31:09.76 ID:TNRLGtfH.net
ラバウル航空隊なんて現地改修を繰り返して原型留めないレベルまでニコイチ・サンコイチして使ってたし
日本軍全体の話ではない

402 :HG名無しさん:2024/05/01(水) 20:09:43.89 ID:zH9U1zFg.net
>>400
そりゃ価格は需要と供給で決まるからな
高齢化とかミリタリーモデラーの絶対数が減って需要が
減って買いたい人が減ればプレミア価格の高値はつかない
それにドラゴンの場合は再版の可能性もあるし

逆に古い一部のキャラものののプラモは再生産が無いものは高騰しとる

403 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 07:07:15.67 ID:qUE5nX1U.net
age

404 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 16:42:28.61 ID:RPgB9FyE.net
タンク・モデリング・ガイド12 Hetzerは絶対に買っとくことをお薦めする。
全体の約半分が寺田光男氏執筆による最新の解説ページ。
https://note.com/modelart_info/n/n25852625e20d

405 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 16:45:20.45 ID:RPgB9FyE.net
昨年末急遽休刊になったグランドパワーを出版するガリレオ出版の社長から
直々に引き継いだ記事を掲載するに至ったものだそう。
危うくお蔵入りになるところを、MAが救ったカタチとも言える。
作例は、アカデミー、タミヤ、タコム、ドラゴン、トランペッターと概ね網羅してる。
土居さんのヴィネットも、これまでとは作風が変わった印象で必見!

406 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 18:37:58.55 ID:XfLw2vCO.net
そういやグラパは結局なんで終わったんだ?

407 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 19:31:18.50 ID:J4GeIEh+.net
買ったよ。久々にでた、いい本だと思った。ヘッツアー好きだし。出来れば、A4サイズにして欲しかった。

アハパンも不足分をまとめるとか、追加更新するとかして欲しいな。。

408 :HG名無しさん:2024/05/02(木) 23:45:01.03 ID:hoe/71P0.net
>>406
グラパ出してたガリレオ出版の代表がなくなったそうだから、そこが契機になったんじゃね
後は誰も継がずおしまいと

409 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 00:25:17.82 ID:D4tfssQF.net
あー代表が
それじゃしゃーないな

410 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 02:19:38.96 ID:oxK0Rr35.net
>>408
その話はおれも市川の模型店で聞いたな

411 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 02:19:41.02 ID:oxK0Rr35.net
>>408
その話はおれも市川の模型店で聞いたな

412 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 04:19:35.56 ID:oxK0Rr35.net
寺田光男=五十嵐実は本当かいな?
たしかに1983刊戦車マガジン別冊ヘッツアーで五十嵐製図が富岡吉勝作に匹敵する出来だったし
翌年のスターリン別冊でも、高田さんとともに執筆陣に名前があった
ホビージャパンMMMの寺田光男のおすすめソフトスキンはお気に入りの記事だったよ

413 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 04:24:30.87 ID:oxK0Rr35.net
戦車マガジン別冊ヘッツァーは源文さんが改訂版をいまだに出してるから、
現在でも、40年まえのテイストが容易に堪能できる

414 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 06:38:57.39 ID:oxK0Rr35.net
昔はスターリンは名前は知られているけど、詳細は秘密のベールに包まれてた、ほとんど未知の戦車だった
戦車マガジン別冊で出したのは大英断だった。執筆の高田さんもね。自筆イラストやら
黒騎士物語で話題になってただけに、ドイツ戦車野郎もこぞって本を買った

415 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 06:44:28.84 ID:oxK0Rr35.net
グランドパワーが戦車マガジンの後釜ね
文林堂系か
いまはワールドフォトプレスのみかい?コンバットマガジンの
ミリタリー系雑誌の廃刊が続出してるよねェ
車、バイク、カメラやらの趣味系はことごとくさんさんたる有様だけど

416 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 09:04:57.50 ID:8U9Moz8S.net
最後の2年ほどのドイツ車両特集は殆どが過去のコピペ本だったので売れんだろ。

そこで牽引車が無くなれば、廃刊は免れない。

ソvsフィン戦争とマーダー特集は良かった。

417 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 09:17:15.43 ID:oxK0Rr35.net
ドイツ自走砲とコムソ〜ソ連の牽引車はかなりの内容だった。素直にカネだす価値がある
牽引車は日本語訳すると、青年共産党員やらの、ものすごいネーミングのやつな(笑)

418 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 09:31:11.96 ID:oxK0Rr35.net
フランス鹵獲車輛の自走砲改造で興味あるので、ひさしぶりに原価で買ってみたら…
けして損ではなかった。古本で安く買うのが趣味のおれとしても
本人にすこしでも還元しないのは申し訳ないな、と
そもそもグランドパワー古本は発行部数がすくないせいか、神保町でも、近年ものはかなり品薄

419 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 10:04:58.16 ID:b0qscMJL.net
グランドパワーが廃刊になったら、書店の在庫が一斉になくなった。
回収したのだろうが、廃棄処分せずにネット販売とかしてほしい。(もう遅い?

420 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 10:08:33.98 ID:oxK0Rr35.net
フランス鹵獲車輛の自走砲改造で興味あるので、ひさしぶりに原価で買ってみたら…
けして損ではなかった。古本で安く買うのが趣味のおれとしても
本人にすこしでも還元しないのは申し訳ないな、と
そもそもグランドパワー古本は発行部数がすくないせいか、神保町でも、近年ものはかなり品薄

421 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 10:08:33.98 ID:oxK0Rr35.net
フランス鹵獲車輛の自走砲改造で興味あるので、ひさしぶりに原価で買ってみたら…
けして損ではなかった。古本で安く買うのが趣味のおれとしても
本人にすこしでも還元しないのは申し訳ないな、と
そもそもグランドパワー古本は発行部数がすくないせいか、神保町でも、近年ものはかなり品薄

422 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 10:08:33.98 ID:oxK0Rr35.net
フランス鹵獲車輛の自走砲改造で興味あるので、ひさしぶりに原価で買ってみたら…
けして損ではなかった。古本で安く買うのが趣味のおれとしても
本人にすこしでも還元しないのは申し訳ないな、と
そもそもグランドパワー古本は発行部数がすくないせいか、神保町でも、近年ものはかなり品薄

423 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 11:04:11.09 ID:8XJ6nIyZ.net
>>412
>寺田光男=五十嵐実は本当かいな?
疑うのは勝手だが、本人に聞いてる俺は信じてるけどなwww。

424 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 11:31:07.33 ID:8U9Moz8S.net
>>417
コムソモーレッツの号は良かったよな。
あれ、自分が買った最後のグランドパワーになった。

425 ::2024/05/03(金) 14:07:00.96 ID:it965Az/.net
戦車マガジン別冊ヘッツァー,今でもIさんのフラムヘッツァー載ってます?

426 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 15:51:02.60 ID:oxK0Rr35.net
>>425
え?戦車マガジン本誌で載ってた改造作例のやつかな?
改訂版は先週月曜のイベントで源文さんが売ってたし、書泉でも買える

427 :HG名無しさん:2024/05/03(金) 23:18:48.30 ID:it965Az/.net
>>426

それです。今回のMA別冊でも再掲載…と思ったけど他の作例との差がありすぎたんだなと。

#タミヤ発売だから素組は駄目じゃん。

428 :HG名無しさん:2024/05/04(土) 00:32:32.65 ID:bzF2KpcW.net
シャールB1火焔戦車改造も戦車マガジンであった
マッチボックスの1/76か
ミニスケールと誌面で謳ってないから、35でキットあんのか?と訝しんだ思い出

429 :HG名無しさん:2024/05/04(土) 00:32:32.72 ID:bzF2KpcW.net
シャールB1火焔戦車改造も戦車マガジンであった
マッチボックスの1/76か
ミニスケールと誌面で謳ってないから、35でキットあんのか?と訝しんだ思い出

430 :HG名無しさん:2024/05/04(土) 00:41:39.23 ID:bzF2KpcW.net
>>427
おれは当時のやつしか持ってないんです。世界の精鋭兵器シリーズの薄っぺらい本
あれを450円くらいで売ってたのは今からみるとすごいとは思う
現在の貨幣価値だと650円くらいか
当時は本が安かったんだよな
61式戦車のがほしいが…
井口さん?だかの作例は本誌のみで、別冊には掲載なしですわ

431 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 08:50:06.74 ID:Gdau5QYc.net
アバディーンのヘッツァー鹵獲時塗装は本当かいな?の件
色褪せてて事実らしいんだが、ライトグレイも入ってる…
チェコで製造したのは、チェコ軍迷彩でドイツとは、ディストがかなり異なるんだけど

432 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 09:02:45.29 ID:Gdau5QYc.net
チェコ軍から接収した37mm、47mm
対戦車砲やら、ドイツ制式の灰色にリペイントしないで、チェコオリジナル迷彩まんま使用してる例がある

433 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 09:15:33.09 ID:Gdau5QYc.net
最終組立が旧チェコ領BMMかシュコダだから。
躯体組の時点で錆止めの上、ベース塗装くらいはしてるとは思うが
ドンガラ状態を複数積んで貨車輸送してる写真があるね

434 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 12:35:53.00 ID:kNikd/1t.net
ドラのⅣ号最後期スマキ6575が中古ショップで未開封で3600円中身確認して買い増してしまったわ
相変わらずこのスマキのトーマシールドは作れないけど1両目はステーのみで作った
他ヴィルベルとかオストヴィントとか多数流れてたなGWだからかまとめて売っぱらった奴いるみたいだ

435 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 17:20:34.43 ID:xjsEZFHY.net
そういうのは遺品整理とか狭いとこに引越しとか本人が売らざるを得ない状況になったとかかも

436 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 20:02:59.98 ID:04YWErdn.net
呪詛の戦車模型とか

吐血したのをパーツ水洗いしてある

437 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 20:29:12.63 ID:UJzMDKSd.net
紫外線あてたらいろいろと以下略

438 ::2024/05/05(日) 22:35:38.72 ID:dKacH0qX.net
自分の観測範囲だと、最近は中古屋でドラのプレミアムエディションが3000円程度でも
数か月売れ残ってたりする
戦記ブーム~団塊ジュニア初期世代が断捨離、遺品整理入ってるんだろな
新発売お値段2倍のドラ劣化版が一緒に売られていたりしてカオスだが

439 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 23:26:43.49 ID:6Jkj2vb2.net
スマキ(6***)の最初のロット殆ど断捨離予定です。

440 :HG名無しさん:2024/05/05(日) 23:45:56.54 ID:lEAEEXL9.net
ヴィルベルヴィントも一緒に買おうと考えたがホビサ見ると4連装20ミリがすごい組みにくそうなんで
やめたんだわオストヴィントも生産数30両程度でどこで配備されたかわからんし
ほとんど終戦間際のベルリン戦じゃないかとやっぱ対空戦車はほとんどメーベルワーゲンだったんだな

441 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 08:50:52.85 ID:yr3jKx9w.net
スマキがそんなに安いのか。売れてないのだな。
いまのうちに買いに行くかな。

442 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 08:51:31.69 ID:yr3jKx9w.net
タミヤの1号戦車はどうなったのかな?
静岡で発表があるのだろうか??

443 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 15:46:55.17 ID:N4NoTlIV.net
>>442
タミヤMMスレの183に書いてあったよ。

444 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 15:48:06.28 ID:N4NoTlIV.net
>>165
今更だへど「パンツァーフォー(戦車前へ)」と意味は異なる。
「フロントアーマー」の意味で、日本の書籍でもそれと区別するために、
「フォーパンツァー」とは書かず「フォアパンツァー」と書いてある。
この場合のパンツァーは「戦車」の意味ではなくて元々の意味である「装甲」の意味。
https://www.tapatalk.com/groups/missinglynx/just-what-does-vorpanzer-mean-t30775.html

445 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 15:48:51.92 ID:N4NoTlIV.net
だへど→だけど

446 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 16:21:58.24 ID:+hcPvoKo.net
>>441
おれもそう思った
だけど積みプラと制作ペースを考え
結局ほぼ出来てるシャーマン4態を少しずついじったり
M4関係のグランパ数冊見たりして満足した
もう15年くらいこのキット4箱を

レコードやカメラなんかと同じで長く楽しめていいわ

447 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 16:24:16.46 ID:+hcPvoKo.net
スマキのヴィルベル/押すとヴィントはキレすごいよ
おすすめ

448 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 16:29:49.80 ID:+hcPvoKo.net
グランドパワー
2017/18年のティーガーのは凄かった

T-34もこのレベルで、って期待したがそれほどでもなかったな
数年前の前回の内容とそんなに変わらなかった

449 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 16:34:00.15 ID:+hcPvoKo.net
1/35同士、スマートキットと比べるとどのくらいよい?

・タコム  King Tiger (H) インテリア Zimmerit
・タコム  Jagdpanther Early インテリア Zimmerit
・アミュージングホビー  Tiger (P) 試作車
・アミュージングホビー  Tiger (P) 実戦 インテリア
・ライフィールド   Tiger Mid インテリア

450 :HG名無しさん:2024/05/06(月) 17:43:46.92 ID:7DxoG87X.net
タイガー1以外はどこの買っても変わらん
好きなメーカーで買えばよい

ダスヴェルグだけはやめといた方がいいくらいか

451 :HG名無しさん:2024/05/07(火) 04:47:25.80 ID:ZIuur/Jy.net
さすがにそれはないだろうw

452 :HG名無しさん:2024/05/07(火) 04:49:09.36 ID:ZIuur/Jy.net
ウクライナ・ロシア戦争見てると
「もはや戦車なんてのは、レオパルドだろうがT-55だろうが
どれでもおんなじ。」ってのは思ったw

453 :HG名無しさん:2024/05/07(火) 08:16:09.30 ID:je08wfpM.net
生存率

454 :HG名無しさん:2024/05/07(火) 17:53:37.06 ID:gVbXvt69.net
フランス製装甲車にでも乗せてやれ。

455 :HG名無しさん:2024/05/08(水) 15:17:15.34 ID:2Ppnl9zD.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/70742
ロシア軍の「亀戦車」がまた進化、甲羅が二重化してますます巨体に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

これが同じに見えるなら戦車プラモ作れんだろ

456 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/08(水) 15:59:00.19 ID:Z/j2sXAD.net
見た目の話だったの?!

457 :HG名無しさん:2024/05/12(日) 23:01:34.16 ID:eUFK6nzV.net
SHSが終わった途端沈んてくの大爆笑。

458 :HG名無しさん:2024/05/14(火) 13:27:20.73 ID:+Lmu7xxR.net
タイガーの補助キャタで、穴が開いてる製品を知りませんか?
ドラのタイガー付属のモノは開いてないし、バーも無いし。。

459 :HG名無しさん:2024/05/14(火) 21:53:15.09 ID:V6j6mkmk.net
モデルカステンの予備履帯セットはどう?

モデルカステン MODELKASTEN SK5 ティーガー1 初期型 予備履帯

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★