2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★千葉の映画館シネコン総合 7館目★☆

1 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 17:48:13.10 ID:bSAyot5b.net
前スレ
☆★千葉の映画館シネコン総合 6館目★☆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1304406605/

☆★千葉の映画館シネコン総合 5館目★☆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1227364188/
千葉の映画館シネコン総合 4館目 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182196511/
千葉の映画館シネコン総合 3館目 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1153321208/l50
千葉の映画館シネコン総合 2館目 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1121206721/
千葉の映画館シネコン総合 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1106241484/

関連リンクは>>2-5あたり

2 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 17:51:01.86 ID:bSAyot5b.net
千葉京成ローザ10 http://www.rosa10.net/pc/p010000.php

・シネマックス
千葉劇場 http://cinemax.co.jp/category/chibagekijo/
ちはら台  http://cinemax.co.jp/category/chiharadai/
千葉NT http://cinemax.co.jp/category/chiban/
USシネマ木更津 http://cinemax.co.jp/category/kisarazu/


T-joy蘇我       http://t-joy.net/site/soga/index.html
舞浜イクスピアリ16 http://www.ikspiari.com/cinema/
シネプレックス幕張 http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/makuhari/

3 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 17:52:22.52 ID:bSAyot5b.net
・イオンシネマ
銚子  http://www.aeoncinema.com/cinema/choshi/
市川妙典  http://www.aeoncinema.com/cinema/ichikawa/
幕張新都心  http://www.aeoncinema.com/cinema/makuhari/
ユーカリが丘  http://www.aeoncinema.com/cinema/yukarigaoka/
千葉ニュータウン http://www.aeoncinema.com/cinema/chiba/

・TOHOシネマズ
市原        http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/071/TNPI2000J01.do
ららぽーと船橋   http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/018/TNPI2000J01.do
八千代緑が丘    http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/028/TNPI2000J01.do
流山おおたかの森  http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/035/TNPI2000J01.do
市川コルトンプラザ http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/003/TNPI2000J01.do

成田HUMAXシネマズ  http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/narita/index.html
旭サンモールシネマ http://www.sunmall.jp/blog/cinema.html

4 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 17:58:12.59 ID:bSAyot5b.net
シネマ・パラダイス千葉 http://www.office-k.com/cinema/index.html
ムービーウォーカー千葉県の映画館 http://movie.walkerplus.com/theater/chiba/
映画の時間 関東の映画館 http://www.jorudan.co.jp/eki/movie/theater/area_kanto.html#PREF12
ヤフー 千葉県の映画館 http://movies.yahoo.co.jp/theater/?query=&pref_code=12&area_code=&sort=-pv

5 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/09(火) 17:59:27.96 ID:bSAyot5b.net
以上、補完よろ

6 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/11(木) 18:52:12.68 ID:AIMNyfUI.net
ちはらは券売機入ったけど相変わらずポイント使用はカウンターだけなんだな
しかも当日じゃないと使えないしめんどくさい

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2014/12/13(土) 20:06:58.05 ID:7B5xdQeO.net
妖怪ウォッチの早売りチケット販売開始日だったらしく地獄絵図だったわ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2014/12/14(日) 17:45:28.82 ID:7XU3qO8z.net
土曜に成田にいって混んでたのはそれだったか
どうせIMAXは少ないんだろ、とおもいきや「いつもよりは」混んでたな

9 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/14(日) 23:03:27.00 ID:t/Uro4M3.net
   _          _              _         _
    /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ             /::::::;ゝ-──- 、._/:::::ヽ
    ヾ-"´       \:::::::|             ヾ-"´        \:::::|
    /   _     _ ヾノ            /   _      _ ヾノ
    |   /::::::ヽ    /::::::ヽ |              |  /::::::ヽ    /::::::ヽ |
    l  (:::━ノ ▼ ヽ━:::)l             l (::::::・ノ ▼ ヽ・::::::) l
    ` 、  、、、 (_人_) 、、、 /             `、 、、、 (_人_) 、、、 /
     ノ`ー 、_      /               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ      (,,)           (,,)_
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \        /  |   >>1乙!!  |  \
/  /_________ヽ  \    /   |_________|    \

10 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/14(日) 23:18:16.79 ID:w7yiTV8m.net
>>1
3年ぶりの新スレ乙

11 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/20(土) 19:26:45.89 ID:0k3f4iLB.net
シネマックス千葉NTの7番シネマスクリーンなんかおかしくね?
ど真ん中やや右下に縦に白いすじ(白色が映ると分かりやすい)のようなものがいつもある

12 :名無シネマさん(SB-iPhone):2014/12/23(火) 01:55:36.98 ID:EDB+1kEn.net
土曜の木更津
こんなに人いたの
初めてだったよ

13 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/24(水) 20:40:45.66 ID:tdOFmqqP.net
今年は50本くらいしか観に行かなかったわ
アナみたいな大当たりはあったけど、個人的には外れ年だったなあ

14 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/27(土) 15:28:31.95 ID:Sbv3f5A9.net
来年も千葉劇場が生き残りますように

15 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/27(土) 19:23:00.23 ID:zi4LgYGd.net
シネマックス千葉復活してくれないかなあ
千葉劇だけじゃ物足りない・・・

16 :名無シネマさん(千葉県):2014/12/30(火) 01:55:49.02 ID:/4yfzKgE.net
テレ朝でインディ・ジョーンズ最後の聖戦やってる
今は亡きローザで観たっけなあ

17 :名無シネマさん(千葉県【23:49 震度2】):2015/01/01(木) 00:40:04.97 ID:R24UnwQC.net
キネマ旬報シアターでNYの巴里夫が上映中止
いきなり決まったみたいだけど何があったんだろうか?
観たかったんだけどな

18 :名無シネマさん(千葉県【23:49 震度2】):2015/01/01(木) 01:44:55.88 ID:MFGlCZCz.net
舞浜へGO!

上映予定だった筈の作品やらないの、たまーにあるよね

結構前になるけど、幕張で「ブリッジ」のチラシがあったのに結局やらなかった

19 :名無シネマさん(千葉県【23:49 震度2】):2015/01/01(木) 02:30:25.01 ID:R24UnwQC.net
舞浜でやるのか、どうもありがとう

しかし一昨日までは上映してたみたいなんだよなー(1/9終了とHPにはあった)
よっぽど客の入りが悪かったんかね

20 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/01(木) 17:33:32.76 ID:93PQOP0m.net
今年は柏に潜入してみるか
千葉NTとこれは千葉市からだと遠く感じるわ

21 :名無シネマさん(豚):2015/01/07(水) 22:35:47.91 ID:8crhg1eK.net
蘇我で「狼はうそをつく」上映
観たかったから助かるが1週間限定なんだな

22 :名無シネマさん(豚):2015/01/07(水) 23:44:40.00 ID:vuIDID0a.net
京成ローザがシネコンになったのは知っていたけど
千葉劇場はビルの2階になっていたのだね。
昔の千葉劇場は2階席もあって、面積は狭かったけど、いかにも劇場って感じだった。

23 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/08(木) 12:48:17.47 ID:YyrYaHe8.net
変わったの20年前だよw

昔の千葉劇は良かったねえ
2階席もあったし千葉の映画館で一番だった

24 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/13(火) 23:03:10.36 ID:pG4HF0ex.net
千葉劇場って何でレイトショーしてくれないんだろう
人件費かなあ
今の形になってからずっと?

25 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/14(水) 15:22:09.38 ID:4GMYKS33.net
昔はレイトやってたよ
まあレイトといっても20時くらいだけど

26 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/21(水) 08:51:51.88 ID:cxzsRu3W.net
千葉劇もスクリーンが2つあれば、柏ぐらいのラインナップになるやもしれん

27 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/28(水) 19:57:55.18 ID:uPxdXghT.net
KANO、マッハ無限大、レック4、アナベル
観たいの全部、蘇我しかやらねえ(´・ω・`)

28 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/28(水) 22:55:30.57 ID:N3ShNLHL.net
蘇我しかないときの絶望

あそこ人少なくていいけど車ないから行くの億劫過ぎる

29 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/29(木) 01:30:41.58 ID:Gw09q+1U.net
>>28
車ないとレイトショーは無理じゃない?
行きはいいけど帰りが…
レイト以外行ってるの?

30 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/29(木) 02:24:30.44 ID:0ektuh6d.net
レイト以外で数回行ったよ
夜にバス待ったときはマジで怖かったw

31 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/31(土) 21:35:21.97 ID:Vo7gDWbM.net
蘇我のHPにあるQRコードからケータイサイトに行けるってんでやってみたけど、PCの公式HPに飛ばされるんだがw
ケータイサイトってあるのここ?

32 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/01/31(土) 22:02:08.96 ID:nFFFA7B6.net
ガラケー用があるはず
あそこはキネゾーのスマホサイトで
見た方が良い

33 :名無シネマさん(千葉県):2015/01/31(土) 22:45:41.82 ID:Vo7gDWbM.net
キネパスってTjoy系専門だから入れてないんだけど、なんか良いことある?

34 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/01(日) 20:56:54.75 ID:arhnoj0p.net
蘇我に行ってきたけど駐車場は満車に近いし、親子連れや中高生がウジャウジャいてカオスだった
妖怪ウォッチとアニメのライブビューイングがお目当てのようだった
平日はガラガラだし、アレだけ人がいるのはじめて見たわ

35 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/02/01(日) 22:07:14.22 ID:dFMLMQCw.net
蘇我って
座席数多いんだね

36 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/01(日) 22:23:36.95 ID:5K35nkI5.net
蘇我って平日の何もない廃墟みたいな雰囲気がすき

37 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/01(日) 22:59:41.49 ID:Wc9hzp23.net
蘇我って混むことあるのか…

38 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/02(月) 00:07:49.20 ID:ytaqjut6.net
土日の映画館が混まなかったら流石にヤバいだろう

千葉で一番集客力ある映画館ってどこだろう
京葉線沿線とローザくらいしか行かないんだけど、その辺だとTOHO船橋かなあ

今日は日曜日のファーストデーとは言え、完売連発してて驚いた
「神様はバリにいる」まで完売してたわ…

39 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/02/02(月) 02:04:51.20 ID:DGfseEGd.net
TOHOの市川や船橋あたりが
やっぱ客多そう

蘇我は以前ワンピ映画で特典配ったときは
チケ購入の行列があのスロープ沿いを
ぐるりと上まで並んでたなあ

40 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/02(月) 02:40:38.58 ID:tz3g/RjB.net
船橋がやっぱり多い気がする

41 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/03(火) 05:14:44.44 ID:pvhbXkzq.net
市川が混んでるのはみたことないな
予約状況みると船橋だろう
意外と余裕もって座れるのはイクスピアリじゃねえかなw

42 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/03(火) 05:31:05.08 ID:hd9r9SOE.net
昨年できた木更津イオン、当然イオンシネマが入るもんだと
思ってたら、シネマックス系のUSシネマだった。
儲かりそうもないと予測してテナントなのか?
実際に客は少なく経営は厳しいと思う。

43 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/03(火) 09:33:38.83 ID:G6JSHQH0.net
船橋はやっぱり入居先がららぽーとってのがデカいよなあ
あそこ平日でも人いるもん(映画館でなくららぽーと自体ね)

舞浜は意外な穴場だよね
ミニシアター系の作品も割とあるし座席も座りやすくて好き

44 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/03(火) 14:08:02.01 ID:l5jAt/X/.net
>>41
市川って以外と空いてるよな
ゆったり観れて好きだ
船橋は学生が多い

45 :名無シネマさん(家):2015/02/03(火) 21:33:29.56 ID:wgBZrDVe.net
>>42
シネコンが目玉になってるモールの場合、補填が入るみたいだよ。

46 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/08(日) 18:43:30.00 ID:fEL2pjD2.net
ラブライブっての人気あるんだね
前売り券販売で大騒ぎしてた

47 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/08(日) 23:43:10.93 ID:NXxTj7Xs.net
>>46
千葉テレビでやってないのに千葉の映画館ではかかるんだなラブライブ

48 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/10(火) 17:18:19.31 ID:aIO5zh/x.net
イオン幕張でバードマンやるってよ
出張しなくて済みそうだ

49 :名無シネマさん(家):2015/02/10(火) 18:22:00.35 ID:C8kuNY9Y.net
木更津でも
バードマンやります

50 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/13(金) 08:11:46.38 ID:q/IWlYRo.net
市川のBoyhoodが終わってた・・・有楽町はまだまだやってんのに・・・

51 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/13(金) 20:40:29.10 ID:4NttEeYK.net
21日から各所でやるから

52 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/13(金) 21:03:18.80 ID:uDhKmtNs.net
というかもっと早くやってくれよな…

53 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/13(金) 21:19:05.16 ID:WN3pPp+c.net
蘇我で去年かかってた気がする

54 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/14(土) 00:25:06.29 ID:vG+VfQBt.net
ローザとイクスピアリでやるよね

55 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/14(土) 00:25:54.91 ID:vG+VfQBt.net
バードマンはシネプレ幕張でもやるね
結構上映館多いのかな?

56 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/14(土) 22:39:40.03 ID:hSfh96sd.net
蘇我に車で行ってみたんだけど、あそこって車のマナー悪いねえ。
まず行くまでの二車線道路が我先にと右車線から横入りを狙ってくる車がいっぱい。
着いたら着いたで、後ろに車がいてもお構いなしで劇場前で人の乗り降ろしをしてるミニバン、プリウス、軽。
一通を無視して好き勝手に走りまわるし、駐車場は割と広く幅を取ってるのにラインを超える下手ばっか。

土日の日中は行くもんじゃないなあそこ。

57 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/15(日) 18:14:01.42 ID:UINNX8Jf.net
世の中雑な人が増えてるから

58 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/16(月) 23:22:24.21 ID:c5OqKLBO.net
ちはらはオババデーが1,100円で会員デーが1,300円って酷いな。
アリオ市原のTOHOの火曜日1,400円だからそれに合わせたつもりなのかねえ。
まあTOHOはスマートパス1,100円だから人によってはずっとお得なんだけど。

59 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/16(月) 23:31:40.72 ID:znAie5Ub.net
メンズデーあるの柏くらいしか知らないな

60 :名無シネマさん(新疆ウイグル自治区):2015/02/17(火) 00:38:46.46 ID:D/3p13LY.net
千葉劇場もあるでよ

61 :名無シネマさん(禿):2015/02/17(火) 07:24:45.45 ID:hnayZcWS.net
シネマックス千葉ニュータウンは木曜日がメンズデー

62 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/18(水) 11:11:43.43 ID:/7fdHROa.net
しかしシネマックスのはずのUS木更津には無い

63 :名無シネマさん(禿):2015/02/18(水) 11:26:32.38 ID:26+gIERq.net
シネリーブルの時代から色々と引き継いでいるから。

64 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/25(水) 16:28:11.91 ID:tGongOBf.net
アナベルは蘇我か

65 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/25(水) 18:05:06.93 ID:i9oIhQD7.net
アナベルは初日に行こうかと思ってるが、また変なイベントあるんだよな
上映スケジュールまだ出ないし考え中

66 :名無シネマさん(空):2015/02/26(木) 12:07:46.28 ID:3mrZ8wG7.net
蘇我スケジュール出るのが
遅い。

スマホ出るPC版で翌日以降の
スケジュール見れないし


でも
観たい作品たまにやるし
ナイトとか12番とかあるから好き。

67 :名無シネマさん(家):2015/02/27(金) 07:48:35.33 ID:038sPwJ7.net
>>56
別にそちらを批判してる意味ではないが、
土曜の夜にどっか行ってみようで、海になっちゃうんじゃ?

ららぽーとや海浜幕張だと他の店にも用事がある客だろ。

68 :名無シネマさん(千葉県【17:19 震度1】):2015/02/28(土) 17:38:55.43 ID:2YYO8mpz.net
先日成田のIMAXでアメリカンスナイパー観終わって出てきたら
係りのおねえさんが「ネット予約された方いませんかー」って呼んでたから
何かあったのかと思って集まったら
「オンラインサイトの不具合で料金が間違ってました、不足分200円払ってください」だって。
3Dじゃないから安いのかと思ったら違ってたらしい。
200円払ったらIMAXの割引券くれた♪ラッキー

69 :名無シネマさん(千葉県):2015/02/28(土) 23:53:28.08 ID:IdBCefGf.net
おいおいローザ、スケジュール閲覧はおろかオンライン購入もできないじゃん
明日はファーストデーだってのに

まあ他に行くからいいけどさ

70 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/01(日) 00:24:39.68 ID:aQy88Fk9.net
>>69
一昨日からこんな感じだわ

71 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/01(日) 00:36:32.19 ID:dU3AqL1F.net
ここは生きてる
ttp://www.ec.keisei.co.jp/Keisei/gu/gu_dis2.asp?uid=NULLGWDOCOMO&no=2391

ローザはしょっちゅう不具合出てる
時間の間違いもよくあるしweb担当者がダメなんだろ

72 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/01(日) 00:38:10.16 ID:l9PFja/I.net
えっそんな前からか
不具合のお知らせは28日付だね
すぐには直らないもんなんだなあ

73 :名無シネマさん(東京都):2015/03/02(月) 23:01:25.29 ID:nAOLN0pi.net
船橋のTOHOシネマズ行ったら、並ばせるようになってなくて
券売機の前がプチカオスになってたw

74 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/03(火) 00:27:38.07 ID:xWMFDvIW.net
あそこ、土日は列整理のポール立てるんだけどね
しかし月曜日にそんなに混むとは、やはりauスーパーマンデイの影響か?

75 :名無シネマさん(禿):2015/03/07(土) 21:33:43.64 ID:KmasBmw9.net
今晩、柏でキューブリック命日オールナイト。
行くべきかどうか悩む。

76 :名無シネマさん(空):2015/03/08(日) 02:09:43.58 ID:lfr3Zuui.net
今日だったのか!
チマチマ観にいくわ

77 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/14(土) 18:18:34.11 ID:X0Tn+Y5Q.net
ちはらで入場中、ポッポコーンを盛大に他の座席にブチまけたくせに、
そのままにして逃げた茶髪の馬鹿そうな中年女とアホそうな中坊親子( ゚Д゚)<氏ね!

78 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/03/18(水) 11:38:01.01 ID:9hiBNxG1.net
シネマックスチェーンも
WEXやめて
ムビチケオンラインできるようになったら
ムビチケ使いたいんだよね。

コンビニに
ムビチケギフトがあっても
近場のシネコンは使えないし

79 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/21(土) 08:39:20.20 ID:kvk0h9g/.net
蘇我のレイト実施タイミングは読み辛いな・・・。 >ジェザベル

80 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/21(土) 21:56:02.68 ID:tiF06wZ6.net
クラウンもやってくれるのは良いが時間が遅すぎるんだよなあ
レイトって嫌いだわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

81 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/23(月) 15:22:07.00 ID:gfbrhDOI.net
その二つ、観に行こうかと思ったけどハズレっぽいから止めた

82 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/27(金) 03:18:00.33 ID:+CeQ9Jve.net
ジェサベル1週間で終わりかよw

83 :名無シネマさん(やわらか銀行):2015/03/27(金) 12:56:04.02 ID:dlpiRfHi.net
ジュサベル ゾンビオブザデッドハズレ臭い

84 :名無シネマさん(禿):2015/03/29(日) 13:04:25.57 ID:UCicVZM0.net
今日の柏の周防監督トークショーの回、当日ギリギリでもチケット買えた。

85 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/03/29(日) 13:19:57.23 ID:+UZopOJm.net
柏はけっこうトークショーやってるな

86 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/30(月) 02:35:20.68 ID:0As5FTjd.net
斧10で筋35→36だと攻撃が2あがるけど、技術15→16だと3あがる
斧でコレなんだから聖剣は均等あげか

87 :名無シネマさん(千葉県):2015/03/30(月) 02:35:49.51 ID:0As5FTjd.net
すまん

88 :名無シネマさん(空):2015/03/30(月) 06:11:29.21 ID:DAPFLjM9.net
シェフ
木更津でやるんだー。意外

89 :名無シネマさん(空):2015/04/01(水) 15:23:38.91 ID:bi6tCdG2.net
うえーい
木更津でムビチケカードが
券売機とWEXで対応になった!

90 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/01(水) 16:08:59.70 ID:BcA/YdH9.net
千葉劇
キネマ旬報ベストテンの中から5作品上映か
いろいろ趣向を凝らすのはいいね

91 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/04(土) 21:17:12.08 ID:82vkacY7.net
千葉劇ワイルドスタイルやってくれないかなあ

92 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/10(金) 18:30:50.71 ID:rpR1Hwxw.net
シネプレ幕張の鳥男はあんま混まなかった・・・

93 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/04/11(土) 03:19:21.00 ID:UrlZQa3m.net
イクスピアリ、セッションが6月下旬公開って遅杉
待てそうにないから別のシネコンへ遠征かな。

94 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/11(土) 14:56:30.15 ID:4eIj264C.net
「セッション」「グッド・ライ」は流山でもやるな
流山て小規模作もけっこうやってくれてるけどどうなん?

95 :名無シネマさん(catv?):2015/04/12(日) 16:32:01.90 ID:EXqDu247.net
流山はその手の作品たまに観に行くけど
人数もほどほどで落ち着いてる感じでけっこう好きだな
プレミアムスクリーンとかいうのも初めて経験した

96 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/13(月) 00:57:50.08 ID:Xi/65lnK.net
幕張の9と船橋の9って、スクリーンサイズはほぼ同じなのに
座席数が全然違うよね

何でだろ

97 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/14(火) 12:28:55.01 ID:znW4CfjF.net
船橋9はそもそも箱が小さい
幕張9,10はスクリーンサイズはそこそこだが箱が大きくて関東でもかなり良い場所だぞ

98 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/15(水) 00:04:40.50 ID:mJyyoaxr.net
>>97
あ、そっか。シアターの大きさが違うのか
シネプレ幕張って9・10はもちろん、7も広々して開放感あるよね

99 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/16(木) 22:08:06.24 ID:/7nMVYZg.net
セッション千葉県内でおおたかの森でしかやらないって何なのよ!

100 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/16(木) 23:09:19.32 ID:gS+3hoRY.net
舞浜でもやるよ、6月だけど

館内チラシとポスターだけで、ウェブの公開予定作品には載ってないかも

101 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/26(日) 22:08:36.79 ID:I3JBczhk.net
GWで新作ラッシュだからどこもカオスだな
人が多くなるとマナーの悪いのもいっぱいで疲れる

102 :名無シネマさん(家):2015/04/27(月) 04:42:43.08 ID:dT3Da/Z9.net
5/1の夜も金曜だし、次すくのが5/6夜という。
千葉だとシネプレックスがイオンと分散化して座れそうだけど。

作品によっても違うんだよな。
予想 シアター狭い アニメ 大混雑
東京だとこれが逆になったりする。

広いシアターで、字幕だったり、文化っぽいのはもう見たけどあいててよかった。

103 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/04/27(月) 08:26:26.37 ID:yJFKOkD9.net
シネマックス千葉NTは
USシネマにリニューアルで
4DX導入

104 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/27(月) 10:51:05.83 ID:S8IquqcA.net
幕張というかUC系列で1300円券くばってたな
「サンドラの週末」は千葉劇で・・・「マミー」はどうかな、出張するか

千葉市はもっと上映作品に気を配ってくれよ

105 :名無シネマさん(家):2015/04/27(月) 13:36:23.38 ID:dT3Da/Z9.net
>>104
配ってる時間がわからん。

土日昼だけだろ

106 :名無シネマさん(千葉県):2015/04/29(水) 23:48:21.58 ID:/mIjeldr.net
シネマックスのタッチパネル券売機、出始めのスマホ以下の反応の鈍さだな
いちいち会員カードを2回入れなきゃダメだし、複数で行ったらその都度だからそれの倍時間がかかる
どうりで長蛇の列になるわけだわ

107 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/04/30(木) 12:39:55.41 ID:4Gbakknr.net
↑の券売機で
ムビチケのQRコードが読み取れなくて困る。
わざわざ番号入力しなくてはいけないし

108 :名無シネマさん(千葉県【23:30 震度1】):2015/05/03(日) 23:43:04.40 ID:2v4Nlx3o.net
どことは言わないけど、ポップコーンがそこらじゅうに落ちてて汚らしい。
あんなの掃除機を軽くかけりゃいいんだから、時間を見てできるだろうになにしてんだろう。

109 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/03(日) 23:59:30.87 ID:N1p20oOx.net
具体的に言ってくれないと

110 :名無シネマさん(禿):2015/05/04(月) 00:00:53.22 ID:gVGco1al.net
バイト代安いんだから期待すんなよ

111 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/06(水) 21:33:33.36 ID:1Bv2lrB6.net
土曜から市川で「セッション」あるな

112 :名無シネマさん(家):2015/05/12(火) 03:08:31.70 ID:KGvLKceS.net
>>111
日比谷で同時進行でセッションが二館体制のセッションになっていてあわただしい。
空間が空いているシアターがあるならそこで見るのが吉と出よう

113 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/12(火) 18:21:17.20 ID:k6mC0x+O.net
ちはらユニモの常勝軒って潰れたんだな
いつも空いてたから、たまに食ってたのに

あそこは入れ替わり激しいねえ

114 :名無シネマさん(禿):2015/05/15(金) 22:09:38.62 ID:9KjiEXxk.net
シネマックス千葉ニュータウン
割引料金の値上げで、レイトが1300円になる。
メンバーズカードの割引で1500円だから、レイトのメリットが薄い。

115 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/16(土) 16:04:06.88 ID:qdvab3Ww.net
レイトショー料金は今は1300円が普通だしなあ 、仕方ないかね
舞浜は1200円だけど

116 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/05/19(火) 12:34:37.07 ID:RauS96mV.net
木更津で
イミテーション
セッションやる!
やったー。

117 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/22(金) 14:10:45.44 ID:RKqVCWrS.net
幕張に「陽だまりハウスでマラソンを」のチラシがあって6/13公開ってハンコ押してあったが
本当に公開されるのかちょっと不安
1ヶ月切ってるのにHPの公開予定作品に載ってないし……大丈夫かな

118 :名無シネマさん(家):2015/05/22(金) 14:26:24.35 ID:piHKSRQO.net
>>117
公式サイト見れば近日公開ってのがかなりあったよ。

119 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/22(金) 21:28:46.56 ID:RKqVCWrS.net
>>118
作品の公式サイト確認したよ、ありがとう

幕張は最近こういうミニシアター系減ってきてるから嬉しい

120 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/27(水) 00:20:54.72 ID:/nmFNHfM.net
幕張
ここ数週間、新作のレイトショーが20時〜20時45分くらいに始まるのが多くて困る
21時30分前後に始まるのが多くて、そこが良かったのに(´・ω・`)
会社帰りに行くにはキツイ

121 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/29(金) 22:13:55.26 ID:6SM4+/i0.net
シネプレ幕張でまた割引券くばってた
大丈夫かな・・・

122 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/30(土) 01:04:56.49 ID:9WLL/1Je.net
>>121
いくら割り引き?
どこで配ってたの?

123 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/30(土) 01:49:00.11 ID:9WLL/1Je.net
シネプレ幕張で「オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分」やるんだ!
全国的に上映館が少なくて関東は恵比寿・上里に幕張と、ユナイテッド系列の3館のみなんだなー

124 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/30(土) 02:33:49.84 ID:iYcPfb3s.net
割引券つーか1200円券ね
土曜封切りだと助かる

125 :名無シネマさん(家):2015/05/30(土) 11:46:06.06 ID:QWAvxznN.net
>>122
土日に駅前で配ってるなら一見の客向けだからあんま関係無さそうだけど。
イオンのバスに乗る客がそれもらったら、イオンバスの目の前に映画館あるし。
ユナイテッドで金曜に配ってくれれば、それを土日に使えるからいいけど。

126 :名無シネマさん(茸):2015/05/30(土) 19:38:51.50 ID:IUzIsvfU.net
>>125
駅前じゃなくて当日のチケット買った人に
次回お使いくださいって配るあれのことじゃないの?
しかも会員に配ってるのかと思ってた

127 :名無シネマさん(家):2015/05/30(土) 21:05:48.64 ID:QWAvxznN.net
>>126
土日に配ってたことはあるよ。
コバンザメ戦法で、イオン行こうとした客を、全部持っていけるじゃん。
映画の後に好きなとこ行けばいいんだし。

128 :名無シネマさん(公衆):2015/05/30(土) 21:10:13.02 ID:VOeEwhOR.net
>>127
そうだったか
大丈夫かいなあそこ

129 :名無シネマさん(家):2015/05/30(土) 21:28:08.04 ID:QWAvxznN.net
>>128
100円バスファミリーモール到着で不便だし。
シアター5はバーコード 直ったのか?

130 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/30(土) 22:17:46.75 ID:g9xUc3JK.net
幕張は3回くらいしか行ったことないな
あそこは駐車場3時間無料があるから割といいね

イオンはたぶん行くことはないと思う

131 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/05/30(土) 23:24:52.16 ID:DnY+UCmc.net
シネプレ幕張は駅から近くていいね
でもその辺だと基本TOHO船橋、それか舞浜に行っちゃうな

132 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/31(日) 08:18:18.61 ID:ocGHkr5v.net
蘇我〜東京の定期券があるから、舞浜・船橋・シネプレの3つともよく行くけど、やっぱり船橋は遠いな〜
移転前は楽々だったけど

イオンモールは自家用車じゃないとかなり行きにくいね
レイトショーなんて見たら帰りのバスがない

>>129
イオンシネマの5?シネプレの5?
シネプレならよく行くから、5の時はチェックしてみる

133 :名無シネマさん(家):2015/05/31(日) 08:39:44.70 ID:/2zq+sGa.net
>>132
イオンの5だとバーコードがでたけど直ったのかなと?

ららぽーとは映画見ようと思った時に遠すぎて長すぎる
東京の定期あるなら有楽町か日本橋で見れば。
歩けるし無料バスもあるよ。

134 :名無シネマさん(千葉県):2015/05/31(日) 09:20:47.22 ID:ocGHkr5v.net
>>133
イオンシネマの方か、じゃあ自分的には大丈夫w(ごめん)

有楽町や銀座、丸の内は徒歩圏だから結構行くよ
でも普通にシネコンでやってる作品なら舞浜船橋シネプレで見ちゃうな

135 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/03(水) 21:33:33.46 ID:wExX9Ewy.net
6/12のシネプレ、9番スクリーンで何かイベントやるのか?
夕方以降、何も入ってない

136 :名無シネマさん(家):2015/06/04(木) 10:03:34.86 ID:L+UKMAwc.net
>>135
ももクロ?

137 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/04(木) 20:12:50.58 ID:pyqHVG/m.net
>>136
ももクロだった
チケット販売がプレイガイドのみのようなので、載せてないのかも

138 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/06(土) 21:48:14.23 ID:gGCFV6iG.net
Selmaは流山しかねーのか

139 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/07(日) 14:18:36.59 ID:2aj75rZP.net
京成ローサEASTのスクリーン2って、段差はある方ですか?
昔ながらの、ほとんど傾斜がない客席でしょうか

140 :名無シネマさん(家):2015/06/07(日) 17:24:57.40 ID:5lrDn7bj.net
>>139
そんな昔ながらの所が段差あるとは思えないが。

141 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/07(日) 17:52:30.97 ID:2aj75rZP.net
>>140
改装オープンしたのは2002年なのでは?

要は、傾斜(見易さ)は期待しない方がいいって事?

142 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/07(日) 18:39:23.27 ID:SPl2Xmo7.net
イーストは普通のシネコンって感じの作りで段差があるから気にしなくていい
でも1〜3は狭いから前の方だと首が疲れるよ

ウエストが昔の映画館風で、数列ごとに一段差があるだけで見づらい
前に座高が高いのが座ると見えないかもしれないから、段差がある列の一番前が良い
こっちは座席が固く角度が急なので疲れる

143 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/07(日) 21:24:36.61 ID:2aj75rZP.net
>>142
ありがとうございます、とても助かります
今後ウエストで見る時にも参考にさせてもらいます

イースト2は、とりあえず真ん中より後ろで見てみます

144 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/08(月) 19:33:31.79 ID:txCVbKbO.net
>>106-107
あの券売機は大失敗作だね。
1〜2人で来てて1枚の場合も多いんだから、カード入れたままで操作させてP付ければいいのにな。
他にカードがあるなら最後に追加で付与出来るようにすれば、あんな馬鹿みたいな行列にはならないだろ。
買ってる人たちを後方で見てたが、諦めてスタッフがいる方に並ぶ人続出してたよ。
QRコードも何度やっても全然読み込まないから番号入れたわ。

選択肢によってボタンを押して即座に反応するのと、読み込みに時間がかかるのがあるんだよな。
その際に画面に説明が出ないから現状どうなってるのか分かりづらい。
プログレスバーでも出せっての。鈍すぎてお年寄りには厳しいよ。

145 :名無シネマさん(空):2015/06/09(火) 14:42:34.98 ID:VRYLeCXO.net
>>144

回答が来ました。

自動券売機のムビチケ読み取りについて
大変申し訳ございませんが、現在券売機でのムビチケ利用時に
QRコードをかざして頂いた場合の表記が非常に分かりにくい状態になっております。
かすかな音で読み取り音がし、画面は変わらずのままになりますが
次へのボタンを押して頂くとチケットの発券が可能となります。
今後の改善策として、読み取り音を大きくするか、画面表記をわかりやすいものに変えるか
システム会社を交えて現在協議をさせて頂いております。
ご迷惑をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。

だって。

146 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/09(火) 23:13:07.13 ID:syx0MK4G.net
>かすかな音で読み取り音がし、画面は変わらずのままになりますが

馬鹿なのかな?

147 :名無シネマさん(東京都):2015/06/10(水) 03:39:11.37 ID:EmyrCWOo.net
どちらも馬鹿だな

148 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/10(水) 19:06:26.90 ID:yR1tMs2k.net
どこの会社にシステム組ませたのか知らないけど三流間違いないね。
センスの欠片もないわアレ。

149 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/15(月) 01:10:33.88 ID:cQpG5AFs.net
今日見に行こうと思ったのに県民の日じゃねえか(´・ω・`)

150 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/15(月) 03:57:17.25 ID:mAoIAE1W.net
何か関係ある?
県民割り引きとかやってるところあったっけ?

151 :名無シネマさん(家):2015/06/15(月) 05:56:49.55 ID:Hadwsah6.net
>>150
混んでるからでは

152 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/15(月) 21:43:13.25 ID:mAoIAE1W.net
県民の日って小中は休みなのか?

153 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/16(火) 02:04:20.19 ID:CmO/P/c2.net
>>152
自治体による
例えば千葉市は毎年休みじゃない
他は休みのところもある

154 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/16(火) 12:24:51.28 ID:hb0KszUL.net
どこの千葉市だよw
公立学校は休みだろ

155 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/16(火) 16:28:38.79 ID:CmO/P/c2.net
>>154
知らないのなら
出てこないほうがいいよ
千葉市はここ10年弱は毎年そうなんだよ

156 :名無シネマさん(家):2015/06/16(火) 16:41:19.06 ID:I8rrn1Qv.net
>>155
運動会の代休で船橋市のららぽーとが大混雑だっだってあるし、
知らなくても許容しろよ。
千葉市だけが千葉県ではないし。

157 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/16(火) 16:47:30.85 ID:CmO/P/c2.net
>>156
すまんな
自治体によって違うよと書いたのに
聞きもせず決めつけてくるから

158 :名無シネマさん(空):2015/06/16(火) 17:17:55.28 ID:114zconv.net
つーか千葉市が休みじゃないって衝撃だな

159 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/17(水) 00:15:09.87 ID:pic781xo.net
全然興味ねえな。

160 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/17(水) 00:54:59.91 ID:Ff5omDPQ.net
ローザのスケジュール更新の遅さとHPの見にくさは一体いつ改善されるんだよ……
スクリーンサイズや客席数も相変わらず非公開だし本当ありえねー

161 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/06/18(木) 18:05:30.52 ID:YHzoVIip.net
シネマックス千葉NTから4DXお目見えのメルマガ来たけど
その前に内覧会か無料のデモ上映開いてくんないかな
IMAX並みの料金設定だし後悔しない様
事前にベストポジション探っておきたい
オープニングの特別上映で過去作に2000円+αはボリ杉

162 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/18(木) 18:26:07.53 ID:yyMkY3Nl.net
ケチ臭い

163 :名無シネマさん(禿):2015/06/18(木) 18:43:22.07 ID:348/EdQ8.net
>>161
いままでのメガネと違うの?

164 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/23(火) 23:38:01.19 ID:Zpvy+Oiq.net
ちはらシネマックスに行ったが時間があったので、ゲームセンター側のエスカレーター付近にあるチラシを見てた。
その後、グッズ売り場を見ようと戻っていくと、ラウンジ?の座席の端っこで、こそこそデジカメを構えてる爺さんがいた。
何だこの爺さんと思ったら、斜め前方でドリンクを買ってる姉ちゃんや小さな子を盗撮してたわ。

そいつの前あたりに立ってジーっと見てたら俺に気が付いてデジカメ隠して最後には逃げてった。
あそこマナー悪いの多いけど気持ち悪いのもいるな。

165 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/24(水) 00:59:43.46 ID:bSZE6Aay.net
幕張、今日のスケジュール更新(6/27〜)でいきなり「駆け込み女と駆け出し男」が消えた
今週は「◯月◯日終了予定」表示ついてないから、来週行こうと思ってたのに…

あといい加減21時半ごろスタートのレイトショー復活して…

166 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/24(水) 04:29:47.25 ID:PvrTZbkW.net
クレーマー予備軍

167 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/06/24(水) 05:09:21.61 ID:cGeOLAKZ.net
>>164
通報案件だな
目の前の店員やガードマンに言いにくかったら
どっかに身を隠してもいいから
その場から店に電話だな

168 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/29(月) 23:36:51.84 ID:xqAZou2h.net
アベンジャーズを初日に観に行こうと思ってるけど、
ラブライブとかいうやつの特典目当てオタがマナー最悪で凄いらしいな

やってないとこに行くとするか

169 :名無シネマさん(千葉県):2015/06/30(火) 13:50:51.28 ID:kc0hjWl6.net
進撃もあるらしいぞ

170 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/02(木) 00:09:51.70 ID:BZe24UXO.net
昨日ユニモに行ったら駐車場満車でビビったわ。
なにかイベントでもあったのかね。映画館はスカスカだった。

171 :名無シネマさん(千葉県【23:06 震度1】):2015/07/05(日) 23:12:49.19 ID:l8UD+Vzp.net
ユニモはよく行くけどスタッフの人員足りてなさそうだよな。
ショップと入場口を一人で回してる時があって、しょっちゅう大渋滞作ってる。
バイトはアタマ弱そうで口の利き方を知らないし大丈夫かね。

172 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/09(木) 17:37:58.20 ID:aGRt8w5i.net
はじめて木更津行ってみたけど人がいなくて快適だわ。
問題は1時間45分くらいかかるとこだな。
まあ、もう行かないw

173 :名無シネマさん(家):2015/07/09(木) 17:43:59.96 ID:ir9DJh2i.net
>>172
天井はむき出し、人はいない。逆に怖い。

幕張、蘇我はそこそこ人がいる。スーパーとかね。

174 :名無シネマさん:2015/07/10(金) 21:07:32.40 ID:/7WNftJbe
>>165
それシネプレ幕張だ?あそこ結構急に終わること多くない?
従業員に聞いたらスケジュール出てる分は確定だけど出てない分に関しては未定って言われるし、どうして急に終了?って聞いたらわからないって。
まあどうせバイトだから終了予定なんかわかんないよな…。

175 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/12(日) 23:27:58.01 ID:V0oY8Kfb.net
内房の最終がはやいから木更津でレイト観れないのが残念

176 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/12(日) 23:55:54.55 ID:IL0Far+3.net
あそこは車がないと無理

177 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/16(木) 06:56:19.59 ID:w9cR3UmL.net
Inside Out字幕少なすぎい
Heroと被ってスクリーン割も不憫だし、イクスピアリにいくしかねえ

178 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/07/17(金) 19:14:27.81 ID:jDQccTlJ.net
シネマックス千葉変わってから機械で発券できるようになったんだ。対人恐怖症の自分には良いシステムだ

179 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/17(金) 23:41:30.26 ID:at8jFtqd.net
シネマックス千葉、今はコイン駐車場(´;ω;`)ブワッ

180 :名無シネマさん:2015/07/21(火) 22:45:08.20 ID:udRcHjVW4
ローザでネット予約したら不具合で別の日の別の時間の席で確定された。
連絡したけど取り合えってもらえない。

規約に書いてあるだろwwwって感じなのかな。。。

181 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/07/23(木) 18:29:18.36 ID:QT8W1SiU.net
今週末から「Mr.タスク」とかシネマックスNT久しぶりに攻めてきたな

182 :名無シネマさん(禿):2015/07/25(土) 19:57:05.11 ID:5rqFp/WW.net
>>181
1日に1回しか上映しないのに、入場5分前で俺しかチケット買ってない。

183 :名無シネマさん(東京都):2015/07/25(土) 23:39:27.13 ID:UiGQ1DIV.net
>>182
機材の関係かなんか知らんけど、
画面の明るさが安定してなくて残念だったね。

184 :名無シネマさん(千葉県):2015/07/31(金) 13:55:51.44 ID:kjRw/59B.net
明日映画の日だけど観たい映画ないな

185 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/06(木) 00:08:33.96 ID:tlsQnY5Q.net
?自分が押し間違えた?
1日にシネマックスNTの4DX観に行ったら2100円だった(1日だから1100円+4DX1000円)
火曜日にレイトで観てきたら(会員カード持ってる)2500だったな
会員1100円+1000で2100円だと思ってたんだけどな

186 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/08/06(木) 10:46:48.28 ID:o1EnRbUz.net
もしかして
会員300円割引で1500円+
4DX1000円=2500円だったのかも。

187 :名無シネマさん(禿):2015/08/06(木) 13:31:49.14 ID:p9D5dqKJ.net
4DXで3D上映は+1300円 となってる。

188 :名無シネマさん(家):2015/08/06(木) 22:29:32.45 ID:r9Z6ftYJ.net
進撃で見たんじゃない?

189 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/07(金) 00:41:35.15 ID:vz+6VQuB.net
今日も行って来た、メンズデーなので1100円+4DX1000円なはず
で、金額欄良く見たら一般2300円(レイト1300円+1000円)とは別に2100円ってのがあったわ…
が、今回は俺が損した形で間違えたけど、これでは女が木曜にきて割引とかバレ無いんじゃ…と思った訳なんだが…

190 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/07(金) 01:48:11.81 ID:/U02yULs.net
暇つぶしにユニモに行ったら駐車場が鬼のように混んでた。さすが夏休み。

191 :名無シネマさん(空):2015/08/07(金) 12:32:52.08 ID:SqryYZtu.net
ユニモって
すごい混むよね。
駐車場で一苦労した。
映画館以外に魅力的な店舗的が
無いくせに。

192 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/08(土) 23:27:46.97 ID:mcdprUvf.net
今年の夏は久しぶりに各種ジャンルは揃ってて大作だらけだし日中は異常な暑さ
映画館は飲食物も売れて儲かるだろうな

193 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/09(日) 12:08:05.89 ID:V9fnGd59.net
US木更津に行ってみた
ロビー広いしメインスクリーンも良いじゃんか

194 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/08/17(月) 12:51:16.78 ID:dkt7VGYX.net
盆営業やっと終わった
早く終われ夏休み

195 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/18(火) 18:58:30.96 ID:pYMJPicy.net
ナイトクローラーの県内上映が無えじゃんかよお
情けねえなあ

196 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/19(水) 16:38:39.43 ID:t+IRBkFj.net
死霊高校 柏のみ
ディアボリカル なし
ヴィジット 流山のみ

やる気なし

197 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/19(水) 16:49:21.14 ID:t+IRBkFj.net
>>195
10/10からだが千葉劇でやるみたいだぞ

198 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/21(金) 20:19:41.14 ID:S89PaDlg.net
グリーン・インフェルノもやらなそうだな(´・ω・`)

199 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/23(日) 18:59:31.50 ID:sIAMmgpj.net
野火好評で見てみたいけど千葉じゃやらないのね
ホント単館系は千葉じゃ見れなくなった
せめて千葉劇が2スクリーンあればなあ

200 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/23(日) 20:57:32.90 ID:yv1N+2Bq.net
イクスピアリ、シネプレ、ローザあたりはもっと頑張れるよなあ

201 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/23(日) 22:00:28.14 ID:w00qWvMe.net
単館系は千葉劇で十分やってると思うが
ていうか、単館系しかやってないし

最近はローザが頑張ってるな
この国の空にあん、奇跡の2000マイル
イクスピアリもゴッドヘルプガール、チャップリンの贈り物、ラブ&マーシーやるし

多い時期と少ない時期はあるが

202 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/23(日) 22:30:27.47 ID:CqRdRDhd.net
ローザはゾンビランド観に行ったら、終盤でスクリーンの幅を超える映写をして字幕が全く見えなくなった
それが2〜3分くらい続いたがお詫びも何もなかったな

スタッフの態度悪いしあそこはあんまり好きじゃない

203 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/27(木) 01:16:55.80 ID:VSeEvEVk.net
22日からローザで奇跡の2000マイルとグローリーはじまったんだな
どっちも回数少ないけど・・・

204 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/27(木) 03:22:39.55 ID:rR13yns0.net
ローザの舞台挨拶まだ余ってんな

205 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/27(木) 06:55:52.30 ID:CH4mC8BK.net
イクスピアリで『彼は秘密の女友達』ってやるっけ?
予告見た気がするんだけど
(他の映画館とごっちゃになってるかも)

206 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/28(金) 13:53:10.18 ID:IWsDSz7T.net
千葉は二館だけ

千葉 千葉劇場 8/29(土)〜
千葉 キネマ旬報シアター 8/29(土)〜

207 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/08/28(金) 19:19:47.53 ID:cveFvwWR.net
USシネマ千葉ニュータウン(旧シネマックス)の4DXスクリーンの
規格、ビスタorシネスコどっちですか?
ジュラシックワールドが
特殊なスクリーンサイズでの上映の為
シネスコ劇場だと上下左右に黒みが出る額縁上映になるみたいなんですが
わかる方よろしくお願いします

208 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/28(金) 20:37:38.05 ID:8BIkKHur.net
>>206
ありがと、やっぱ勘違いか

ナイトクローラー、木更津とニュータウンと千葉劇で拡大公開か

209 :名無シネマさん(庭):2015/08/29(土) 03:05:56.88 ID:bZvXyJz8.net
シネマックスがポイントカードを共通にしてくれたら
どんなに俺が喜ぶか。

210 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/29(土) 12:22:01.28 ID:uMKoW/hv.net
千葉県内といっても距離があるから複数劇場の使用を想定してないんだろうなあ
千葉劇の支配人あたりは、映画ファンがあちこちに観にいくってのはわかってそうだが・・・

211 :名無シネマさん(千葉県):2015/08/29(土) 13:37:04.77 ID:xtE4VOz+.net
囲い込みたいのかね〜

212 :§愛§(山梨県):2015/08/30(日) 13:12:03.44 ID:MSBCtu/r.net
大型車の運転しています

助手席にのっていただける方

よろしくお願いします

グリー 千葉をこよなく愛す会2で
少し お話ししませんか?

213 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/02(水) 14:42:55.08 ID:B2N5ILpT.net
そういえばパルコが無くなったら、
千葉劇の割引きも無くなるんだろうなあ

214 :名無シネマさん(家):2015/09/02(水) 16:28:57.65 ID:Yoid8PrF.net
>>213
なんだそれ
クレジットカード持ってたら200円引きとかしょぼいもんか?

215 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/04(金) 13:23:24.93 ID:MIec19FF.net
千葉NTはいつのまにUSシネマになってたんだ
あと月曜がサービスデイになるって

216 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/04(金) 18:43:05.05 ID:payfyibP.net
>>213
俺がアラブの大富豪だったらパルコのビル改修して単館映画ばっかりかけるシネコン作る

217 :名無シネマさん(家):2015/09/04(金) 19:59:38.84 ID:sWDXlL/W.net
>>216
大富豪ならザウス作っちゃうだろ

218 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/09/04(金) 23:49:17.18 ID:jO06/LUZ.net
俺ならヘルスセンター作るね。

219 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/07(月) 21:11:55.57 ID:mpsBDMn7.net
258 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/02/16(木) 14:44:44.36 ID:w8AZA4A6
シネマックス千葉
コインパーキングになってた・・・

259 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 23:35:31.50 ID:6oxdu2vz
>>258
俺にビルゲイツ並みの資産があれば買い取って
ミニシアター映画ばっかりかける映画館にするのに…

261 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/02/19(日) 20:51:28.53 ID:nTETZKgq
俺がメジャーリーガーだったら1階にスポーツバー、地下に500人くらい収納できるライブハウス、
2階〜4階に50人、100人、200人、300人の複数の箱の映画館を入れた商業ビルを立ててやるんだがスマンな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


220 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/09(水) 16:28:19.54 ID:yBc62EVB.net
ユニモ行ったら、またレストランが閉店してた。
駐車場への出入り口すぐ脇のとこは鬼門だな。

映画館は入場口のグッズショップのとこがちょっと変わってたな。
各部屋へ入ろうとする客とショップの客の流れが一緒になってたから遮断したんだろうか。

221 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/16(水) 00:27:53.95 ID:vyiii8Qm.net
蘇我って壁薄いのか知らないけど他の箱の音が凄く聞こえるね
萎えるわ

222 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/17(木) 14:46:08.97 ID:GY8G8HNy.net
あそこはやる気ないわ
前売り券は20種類くらい売ってるのにHPじゃ4つくらいしかない
会員制サービスの導入なし

223 :名無シネマさん(家):2015/09/17(木) 15:10:46.69 ID:aG/rDJUZ.net
>>222
HPで前売り券売ってるのか?

224 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/21(月) 23:26:10.32 ID:5uiDHDZF.net
ちはらにも4DX入れるらしいね。
絶対に観ることはないけど良いことだ。

225 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/23(水) 01:10:52.40 ID:a/4GKkHw.net
>>199
野火、千葉劇でやるって
http://cinemax.co.jp/%e6%80%a5%e9%81%bd%e4%b8%8a%e6%98%a0%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%e3%80%8e%e9%87%8e%e7%81%ab%e3%80%8f9%e6%9c%8826%e6%97%a5%e5%9c%9f%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/

これを機会に初めて千葉劇に行こうと思うんだけど、座席って見づらい?段差少ない?

226 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/09/23(水) 18:40:30.13 ID:h4fNficR.net
千葉劇って自由席だから

227 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/23(水) 19:24:27.41 ID:P7zOd9Hn.net
>>225
傾斜緩いよ
見辛いってことはそんなにはないけど
ミニシアターだから広くない
映写機はいいの使ってる

228 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/09/23(水) 19:38:08.79 ID:Gpat5XLG.net
京成がウエストよりは好きだな
俺基準だが
ウエストは首が痛くなる

229 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/23(水) 21:57:07.56 ID:60V0pYJ9.net
>>225
千葉劇は昔の映画館と考えたらいい
数列ごとに段差があるだけで、背もたれは角度があって椅子は固い
座席指定はないから立ち見もできる

230 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/24(木) 00:09:02.64 ID:czvSDkiG.net
>>225 ですがありがとうございます
京成ローザは行った事があるので何となくわかるような?
混むかなあ

231 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/28(月) 03:28:42.93 ID:Hu7sFFES.net
ナイトクローラーは木更津で始まったのか。
観に行こうかと思ったけど、シネマックスの会員カード使えないから止めた。
6館しかないんだから全館で使えるようにしてくれシネマックス。

232 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/09/28(月) 17:18:00.88 ID:2k8jzshB.net
たしかに
シネマックス共通にすれば
千葉劇たまに行くから
都合良いのに

233 :名無シネマさん(千葉県):2015/09/29(火) 16:05:44.39 ID:xYeNyMji.net
ナイトクローラー
千葉NTも木更津もスクリーン小さくて泣ける

234 :名無シネマさん(禿):2015/09/29(火) 16:19:02.12 ID:+KWhRKmK.net
>>233
日曜日のレイトに行ったら、5人くらいしか入ってなかった。千葉NT。
小さくてもしかたないと思う。

235 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/10/01(木) 00:21:29.56 ID:oDfbh5yi.net
今日1日なんで
ローザにジュラシックワールド見に行こうかと思ってるんだか
さすがにもう混まないよね?

236 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/01(木) 00:47:55.80 ID:ai89GHzc.net
まだやってんのか
貸し切り状態になるんじゃね

237 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/10/01(木) 08:22:52.14 ID:oDfbh5yi.net
>>236
そうだよね、見たい人はもうみんな見てるよね。
安心した、ありがとう。

238 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/02(金) 16:16:54.81 ID:akbZInq2.net
Most Violent Yearは流山か

239 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/04(日) 23:23:54.43 ID:fwINdW0J.net
塚本晋也、今秋千葉劇に来るんだね
満員になってくれればいいが

240 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/05(月) 09:16:43.77 ID:KCIkwVCE.net
>>239
シネマックス時代からいろんな監督呼んでくれた印象ある
この前野火見に久しぶりに千葉劇いったけど
どの時間、何の映画見に行っても客層変わらないのが凄いよな千葉劇
おじいちゃんおばあちゃん率が高すぎ
でもちゃんとパンフとかかってる率も高い

241 :名無シネマさん(空):2015/10/05(月) 14:45:31.98 ID:cPC3ZfLE.net
ホラー系とかやれば
高齢者は来ないでしょ。

ベイサイドか内房で
グリーンインフェルノやらないかな。

242 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/05(月) 22:26:34.56 ID:psT5GOOj.net
千葉劇は読売とかに招待券をバラ撒いてたからねえ。
前に「ゾンビ・ストリッパーズ」を観に行ったら、ジジババいっぱいいたわ。
招待券があるから「映画に行ってみよう」ってだけの暇な老人が多いんだよな。
まあ、始まって数分したら出ていく人がいっぱいいたけど。

いまは知らないけど、いつだったか中の人がここにきて、招待券は減らしたとか書いてた気がする。

243 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/11(日) 02:09:10.87 ID:LKS8Rsp9.net
ttps://twitter.com/tsukamoto_shiny/status/651749307297624064

244 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/14(水) 21:28:51.73 ID:7iKKX+Sh.net
イクスピアリが券売機になってたな
もともと混まないから問題無いだろうけど、エントランスは狭くなってた
ポイントカードを新しくするなら会員割かサービスデイが欲しいのう

245 :名無シネマさん(家):2015/10/15(木) 10:24:07.18 ID:B2MgMgG6.net
>>>234
トイレの個室に入ってた人数かと思った

246 :名無シネマさん(関東・甲信越):2015/10/15(木) 15:38:46.39 ID:muTutIrn.net
ピアリの券売機、クレジットカードの処理が一瞬で最初ビビった。
慣れればかなり時間短縮になりそうだし、もう少し台数増やしてもいいと思う。

247 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/16(金) 00:51:16.25 ID:stW6IMUw.net
イクスピアリの会員ログインページ、スマホ用サイトだと入り口なくない?

248 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/19(月) 23:45:35.56 ID:gfBZwA2Q.net
ヴィジットは1館増えたけど千葉県は2館だけか
しかも柏と印西ってほぼ茨城じゃねえかよ

249 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/23(金) 15:25:05.59 ID:lM+twp05.net
柏沼南にアリオ出来るんだな。
映画館も入るみたいだからあっち方面の人は選択肢ができていいね。

250 :246(千葉県):2015/10/25(日) 15:41:45.71 ID:5XSyemP1.net
柏じゃなくて流山だった
ボケてたわ

常磐道使ってまで行くのも何だなあ

251 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/26(月) 10:55:58.17 ID:3yMteUn4.net
>>249
どこが入るんだろうな?
TOHOもMOVIXも近くにあるしイオンはあり得ないし

252 :名無シネマさん(禿):2015/10/26(月) 11:42:44.82 ID:VittSzKx.net
沼南は電車でアクセス出来ないし、近隣に大型マンションもないから苦戦しそうだ。
シネスクープみたいにならなければいいけど。

253 :名無シネマさん(千葉県):2015/10/28(水) 12:00:49.80 ID:Rv7OhkRn.net
>>252
シネスクープって何だっけ?と検索してみたら以前向かいのオートバックスに入ってた奴か
開店当時に見た事はあるけど入った事は無かったなぁ
「栄光のルマン」とか「デイズオブサンダー」とか車関連の名画座風な事やってたのは覚えてる

254 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/05(木) 22:12:12.68 ID:3WmW+Fa8.net
スターウォーズって3日間時間指定されて公開だけどどれくらい人が来るんだろう
3日間とも表紙が違う限定パンフを売るらしいけどマニアが殺到するのかね

255 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/06(金) 00:41:26.45 ID:xNMGpxvd.net
イクスピアリは一体いつオンライン販売再開するんだろうな
サイトからとうとう「オンライン販売」のボタンなくなった
チケットスタッフに聞いたら「システムが壊れてて…」って言ってたけど

リニューアル早々に不具合か

256 :名無シネマさん(茸):2015/11/16(月) 08:24:33.12 ID:D43oByBR.net
>>251
TOHO

257 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/17(火) 01:57:33.49 ID:v7jXEmBQ.net
なんだよ今ごろになってヴィジットやる映画館増えてんじゃねえかよ。
蘇我でやるぞ。観てなくて観たかった人には朗報だな。

258 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/18(水) 00:45:38.24 ID:RI1GUslB.net
swどこも余裕だな

259 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/18(水) 20:22:14.22 ID:RI1GUslB.net
シネマックスの名称消滅するんだな
寂しいね

260 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/24(火) 12:15:42.07 ID:6SCjPt7g.net
サーバーダウンとか騒がれてたスターウォーズの新作県内の劇場では普通に初日の席まだ残ってるのな

261 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/25(水) 04:58:07.94 ID:OulLjkXk.net
幕張のシネプレックスいい加減に
チケットの自販機導入しないのかな?
ローザすらとっくに導入済みなのに

262 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/25(水) 05:31:18.41 ID:JAyXjy9U.net
今の機械で買えるよ
支払い方法はクレカのみだけど

263 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/11/25(水) 09:42:40.06 ID:OulLjkXk.net
買えたのか!
あれはネット予約専用かと思ってた
今度試してみる

264 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/25(水) 17:10:27.56 ID:Te6quSyD.net
4DXってどうなんだろうね
結局作品の質に左右されると思うけど
90分の作品と150分の作品じゃコストも違うし儲からなそう

265 :名無シネマさん(千葉県):2015/11/26(木) 03:56:57.10 ID:2xTTcUZu.net
今日の18:30から、千葉県市原市のTOHOシネマズで杉原千畝の試写会当たりました。
しかし連れが行けなくなったので、欲しい人は本日16時までに書き込み下さい。女性限定ですがチケットを渡した後は自由行動でどうぞ。

266 :名無シネマさん(千葉県【01:07 震度2】):2015/12/02(水) 01:27:30.43 ID:brGDlFAB.net
イクスピアリのオンライン販売停止、個人情報漏洩のせいだってよ……
http://sp.ikspiari.com/cinema/img/WEBcibn_1.pdf
俺、対象な気がすんだよな……

267 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/02(水) 10:20:54.41 ID:SD+Wj7tP.net
あの短期間で大してサービス感の無いポイントカードをつくったのはおまえらくらいだな
俺も対象だろう・・・

268 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/02(水) 22:59:22.43 ID:brGDlFAB.net
バッチリ流出対象だったわ…クレカもファンカードも
お前らはどうよ?
今日チケット買ってたからついでにファンカード再発行してきたけとま、何人か同じような人見かけたわ
バイトがうけると、奥から社員が出てきて対応してた

269 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/03(木) 00:01:15.40 ID:yCcmWPB3.net
対象だった人、シネマイクスピアリからのメールって来た?
午前中に一斉送信したそうだけど未だにこないよ

270 :名無シネマさん(家):2015/12/05(土) 17:04:22.06 ID:shhgz0zp.net
>>266
自業自得か
超著大メルマガでやきゃう関連のどうほうがあふれたが

271 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/05(土) 17:40:30.17 ID:8Bc1r+xH.net
>>270


272 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/10(木) 15:59:36.24 ID:MA1tsmEs.net
http://www.unitedcinemas.jp/makuhari/information.php?info=34718
だってさ

273 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/11(金) 00:38:13.10 ID:m5/xD+/B.net
そうそう、嬉しいわ
Xpandは重たいからね
料金の事なにも書いてないけど、TOHO船橋みたく持参で100円割になるかな

274 :名無シネマさん(catv?):2015/12/11(金) 22:41:43.30 ID:p6+46RDV.net
Xpandはずっと使ってないが、あれって具合が悪いかどうか実際に3D開始にならないとわからないよね

275 :名無シネマさん(catv?):2015/12/12(土) 13:14:09.95 ID:lVcRVAh9.net
蘇我で14月15火16水
1100円

276 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/12/13(日) 02:22:36.69 ID:Hg28Rns1.net
>>275
Tジョイの15周年記念だそうな

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(禿):2015/12/14(月) 12:08:45.64 ID:mJYP7kjC.net
今週末スターウォーズで混雑するの?
全部のシネコンでもれなく上映してるはずだから空いてるよね?

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(catv?):2015/12/14(月) 15:39:36.92 ID:/SUEV2Vf.net
そりゃ今週末になってみねーとわからねーな

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう(千葉県):2015/12/14(月) 19:06:34.57 ID:miDRlPU0.net
成田初回はほぼ埋まってるね
千葉で濃い奴はシネプレ幕張10THXか木更津のシネスコDolby Atmos版にもいくんじゃねえかな

280 :名無シネマさん(禿):2015/12/15(火) 00:45:25.79 ID:RrFNnz6s.net
船橋はどうなんだろ

281 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/15(火) 02:26:16.18 ID:46UeFG3Y.net
いつも行くのがシネプレ幕張だし、18日に行くしでたまに予約状況眺めてるけどやっぱり普段とは全然違うよ
18日は18:30回が始まった後は数十分差で5回くらい上映するし、上映前後ともロビー・トイレがすんごい混雑しそう
パンフ買う人も多そうだからコンセも

>>279
幕張10はもうTHX認定じゃないと思う
以前はあった認定プレートがなくなって随分たつ

282 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/12/15(火) 18:18:54.86 ID:qY1sow/8.net
柏のフリーパス買うか悩む…

283 :名無シネマさん(禿):2015/12/15(火) 18:36:44.58 ID:XSLiKq3N.net
>>282
悩ませる価格設定だよね。

284 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/19(土) 01:17:00.99 ID:62GVbwU+.net
普段、閑古鳥のUSシネマちはら台だが、
スターウォーズ効果?4DX効果?のせいか、
珍しく盛況だった
4DXはアクション見るには最高だな
3Dはあってもなくてもいいけど

285 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/19(土) 20:16:15.16 ID:1SvNUvaE.net
Tジョイ蘇我 良い
ナイトショーが有るとありがたい
日曜日もやってほしい

286 :名無シネマさん(家):2015/12/20(日) 17:01:50.01 ID:MkgIIrBm.net
>>285
日曜の夜に人は来ないよ。
映画でも買い物でもな

287 :名無シネマさん(dion軍):2015/12/20(日) 20:59:33.26 ID:QMjWezLr.net
Tジョイは音響がいいね
何度かレイトショー行ったけど毎回客が1,2人だった

288 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/12/20(日) 22:50:51.95 ID:yIrcOSuM.net
蘇我は人いなさすぎて寂しくなる…

289 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/20(日) 23:47:38.73 ID:iFBEz/Dh.net
>>288
駅から遠いし
巡回バスも朝早い時間とか夜遅い時間走ってないから
歩いて駅までいくハメになるし

290 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/21(月) 00:14:20.76 ID:/w7uTMBa.net
>>289
これにつきる
シネプレ幕張やTOHO船橋みたく徒歩圏内だったら自分ももっと行くけど…

レディースデーのレイトショーで自分一人しかいなくて、ええええ?!てなった

291 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/12/21(月) 00:16:53.93 ID:+1qEnwIx.net
あれ歩いたら20分くらいかかるんじゃ?
けっこう遠いよね

292 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/21(月) 00:38:44.03 ID:bNdxX2+b.net
つか、あそこは車で行くとこだろ
駐車場広いし無料だし

293 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/21(月) 00:53:23.06 ID:+3LQPuPU.net
蘇我はロビーがあまり綺麗じゃなくて映写もズレてるからずっと行ってないな
最近は改善されたんだろうか

294 :名無シネマさん(SB-iPhone):2015/12/21(月) 01:20:12.65 ID:+1qEnwIx.net
ロビーそんな汚かったっけ
やけに静かだった印象しかないなw

295 :名無シネマさん(家):2015/12/21(月) 09:05:13.41 ID:Id3VSZg3.net
>>290
船橋OHOは奥地になって使いにくくなった。
まず映画でその後買い物飯ストーリーが成り立たなくなった。
日曜に最初から買い物と飯行ってついでに映画ならまし

296 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/21(月) 09:06:43.66 ID:xXW44jOz.net
蘇我は音楽映画やってくれるのはうれしい
今年はジェームズブラウンの伝記映画見に行った
これからやるNWAと電気グルーヴの映画も県内で唯一やってくれる映画館なので頑張って欲しいわ

297 :名無シネマさん(家):2015/12/21(月) 09:13:00.91 ID:Id3VSZg3.net
>>291
あんな距離歩く奴いねーよ。どんな靴ならオッケー?
ちなみに閉店とのスケジュールが不味いのか、
ヨーカドー夜9時:06あたりが大混雑で立ち放題。
汗ダクダクで、どこの山手線かと思った。

298 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/21(月) 09:17:44.30 ID:xXW44jOz.net
>>297
シャトルバスの運行が午前9時から
俺の見たい映画の上映開始が9時で歩いて行ったぞ
徒歩25分ぐらいかな

299 :名無シネマさん(家):2015/12/21(月) 09:31:43.17 ID:Id3VSZg3.net
>>298
すごいな。ミズノシューズやアシックスあればいいが。
たまの健康には良さそうだ。

300 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/12/21(月) 10:31:58.66 ID:pn+9FOPM.net
俺的には船橋は手前になって便利になった

301 :名無シネマさん(チベット自治区):2015/12/21(月) 12:54:40.96 ID:PLSro9p3.net
>>298
歩くの早いな
俺は蘇我駅〜千葉駅間のバスを使った
寒川三丁目だか二丁目だかで降りて
そこからは500mくらい
極寒の季節でなるべく歩きたくなかったからな

302 :名無シネマさん(dion軍):2015/12/23(水) 01:36:10.46 ID:oiUXuOzf.net
>>293
最近行ってるけどロビーきれいだし映写ズレもないと思う
改善されたんじゃないの

蘇我でマジックマイク見たけど音響よくて本当にクラブにいるみたいで
気分上がった
レイトで一人見だったけどねw

303 :名無シネマさん(家):2015/12/23(水) 11:49:57.48 ID:JgDM8gxP.net
蘇我はやっぱり12番よね

304 :名無シネマさん(家):2015/12/23(水) 17:55:59.12 ID:BpOLhX2i.net
>>303
無料プレミアシートだな。
最新作じゃないからだいたい座れるが、
椅子すげーぜとかはしゃいでるやつがいると困る。

305 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/24(木) 14:25:56.16 ID:1nFlpnxR.net
>>290
>レディースデーのレイトショーで自分一人しかいなくて、ええええ?!てなった

朝一の千葉劇場では日常

306 :名無シネマさん(千葉県):2015/12/24(木) 15:45:03.05 ID:9SMpPJwf.net
>>305
千葉劇場は朝一でも人多くないか?
どの映画見に行ってもある程度朝一でも人いる気がするが

307 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/03(日) 11:10:53.71 ID:ctZQpcuj.net
キムギドクの新作千葉劇じゃ東京の映画館と同じ最速上映だな

308 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/05(火) 14:45:46.12 ID:sBUEbHAL.net
4DXってどうなの?
水とか出るみたいだけどシートが汚なそうで嫌だな

309 :名無シネマさん(dion軍):2016/01/05(火) 17:39:13.48 ID:D6k08PnO.net
柏沼南アリオはTOHOシネマズ柏
HUMAX成田に続き県内2施設目のIMAXデジタル導入
IMAX次世代レーザー来てほしいが無理かな

310 :名無シネマさん(空):2016/01/05(火) 17:47:38.37 ID:22TUnotr.net
IMAXきた〜!
今までありがとうおおたかの森…

311 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/05(火) 19:25:05.26 ID:gdKgv5rK.net
>>309
直線距離でおおたかの森と10キロも離れてないのに商圏とか関係無いんだなぁ
IMAXよりATMOS希望
おおたかも改装してくれ

312 :名無シネマさん(禿):2016/01/05(火) 20:24:05.05 ID:b7EcrKOq.net
>>311
直線距離は10キロかもしれないけど、車でこの間を移動しようとしたら2時間くらいかかりそうだ。

313 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/06(水) 16:38:07.04 ID:2imBMhVm.net
千葉劇はマイナーなホラーとか全くやらなくなったなあ
単館系はありがたいけどたまにはやっておくれよ
他県まで行かないと観れんのが多いわ

314 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 01:00:19.69 ID:LB2X0uQg.net
「クリムゾン・ピーク」と「キャロル」はイクスピアリでもやるね
しかし何時になったらオンライン予約が治るんだろうか。基本混まないから当日券でも困らないけど・・・

315 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 01:48:26.83 ID:1ue4evR0.net
イクスピアリでクリムゾン・ピークやるの?
HPに載ってないけど映画館にポスターでも貼ってあったの?

316 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 01:53:25.61 ID:LB2X0uQg.net
ポスターとチラシがあった

317 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 08:59:05.20 ID:GxTpc5wB.net
情報流出対象だったから、オンライン販売再開しても利用するかちょっと迷うな
まあすると思うけど…

>>315
昨日行ったらチラシあった
公開日が書いてないから尋ねたら、日にちは未定だけど2月公開予定だって
シャンテ行く予定だってだったけど、2月まで待つわ

318 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/01/10(日) 09:51:11.75 ID:JTwrY8su.net
クリムゾンピークってそんなにやってるとこ少ないのか
ちょっとびっくり

319 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 12:23:02.39 ID:1ue4evR0.net
>>316-317
そうなんだありがとう
千葉県は公開してるの流山だけだからどうしようかと思ってた
イット・フォローズは千葉ないし映画ファン泣かせだよ

TOHOは映画館いっぱいあるのにしぼらないで欲しい

320 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/01/10(日) 18:16:53.41 ID:JTwrY8su.net
イットフォローズ観たいよね
そのうち蘇我とかでやりそうな予感はするけど

321 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/10(日) 20:05:28.56 ID:XmxYCcXT.net
>>307
千葉劇の韓国映画って暗いやつばっかりだけど
韓流おばさんはそれでも見に行くのが不思議

322 :名無シネマさん(空):2016/01/10(日) 22:06:14.87 ID:XFvX5+oN.net
むしろおばさんは出来にうるさそうじゃん

323 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/12(火) 11:41:00.79 ID:ZS0HY13+.net
いまスターウォーズを4Kで観れるところってどこだろ?
イクスピアリは4K注意書がなかったけど

324 :名無シネマさん(茸):2016/01/12(火) 16:54:19.23 ID:AH/5fYM3.net
スターウォーズの4KはIMAXレーザー以外無いんじゃね

325 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/01/12(火) 21:07:37.55 ID:ZS0HY13+.net
え!まじ?
大阪まで行けないし残念…。

326 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/17(日) 01:19:44.89 ID:v6dq2tEC.net
なんだインシディアス3ってもう公開中なんだな
しかも1館1週間限定w

327 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/18(月) 02:24:29.82 ID:uIxHQnB9.net
休みの日は朝から晩まで映画館に建てこもり、同じタイトル10回以上はザラ(最高49回リピート)
こんな事してると映画館に人に顔って覚えられちゃってるのかな?

328 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/01/18(月) 07:54:56.00 ID:U7SNl/D8.net
あだ名ついてるレベル

329 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/20(水) 07:04:23.23 ID:y54w3mvB.net
成田IMAX、千葉NTのUSシネマ4DX(とても好み)とスターウォーズ観たけど
この際ATMOSやMX4Dも体験したいが採用してる館遠いな
匝瑳市民なんだが木更津USシネマ、幕張イオン、つくばUSシネマ、船橋ららぽーと

330 :名無シネマさん(空):2016/01/20(水) 12:24:30.78 ID:QvoWWyqP.net
シネマックスがあった頃は
まず先にパルコのぴあで
映画券買ってから
観に行ってた。
売り切れでもシネマックス鑑賞券もあるからね。

331 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/21(木) 21:59:20.27 ID:0ZnBeJqV.net
あそこら辺は行かなくなったなあ
最近はローザも行かないわ

332 :名無シネマさん(茸):2016/01/23(土) 16:17:03.30 ID:BRDNkdus.net
自分も最近はローザ、千葉劇から足が遠退いてる
明日辺りシネプレ幕張でザ・ウォーク観たいんだけど2Dにするか3Dにするかで迷う

333 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/01/23(土) 22:46:22.17 ID:8YxFD4Pd.net
綱渡りのやつだよね
3Dの方が面白そうじゃない?

334 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/23(土) 23:43:37.66 ID:Y7Au16Tc.net
シネプレ幕張の3D対応スクリーンて、3つだけなんだね
Xpandの時は、全スクリーンで対応してたと思うんだけど…覚えてる人いる?

舞浜でのクリムゾン・ピーク、2/13公開決定

335 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/23(土) 23:49:06.32 ID:utWhUAUp.net
>>334
RealDはシルバースクリーンに張り替える必要あるから必然的に少なくなるんじゃないの

336 :名無シネマさん(茸):2016/01/24(日) 09:22:23.34 ID:KSYarTnO.net
>>333
そう綱渡りのやつ
3D版にするわ

>>335
そっか、新しいシルバースクリーンに張り替えてる可能性あるねシネプレ幕張1、6、9番

337 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/24(日) 11:48:46.16 ID:hVJyftkP.net
シネプレ9で白鯨みたがそれなりに明るかったな

338 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/25(月) 22:02:48.69 ID:fzAeEzSV.net
https://www.tohotheater.jp/news/thckashiwa.html


339 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/26(火) 06:44:53.91 ID:2W/Woml7.net
>>338
上でIMAXとあったのは誤報だったか
ATMOS来たのはありがたい

340 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/26(火) 09:30:04.88 ID:jeXejTMn.net
千葉劇場でアンブロークンやるんだな

341 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/26(火) 20:56:58.77 ID:7udmew6c.net
マジかよ
そんなのいらないからイット・フォローズやれよ

342 :名無シネマさん(空):2016/01/26(火) 22:20:11.12 ID:NntFS/Ce.net
アンブロークンってそんな小規模公開なんだな
割と金かかってそうな映画なのに

343 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/26(火) 22:25:31.97 ID:cws8A37S.net
右翼?の街宣車が来るからじゃないの
そういうのに対応するのは劇場側大変だって言うし

344 :名無シネマさん(空):2016/01/27(水) 12:34:22.39 ID:25hFv0fR.net

Imax入らないのか残念。
TOHO市川は4D入れないのかな?

345 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/29(金) 23:14:53.61 ID:KpBW4UXc.net
ちはらのビレッジヴァンガードって去年の夏に撤退しちゃってたんだな

346 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/29(金) 23:29:40.79 ID:lXz7xyGU.net
>>342
アンブロークン試写会での評価だと別に反日映画じゃないし面白い映画でもないという超微妙評価みたいだね

347 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/30(土) 22:44:16.70 ID:ox4VGXiG.net
>>335
ありがとう
恥ずかしながら、XpandとRealDの違いを知らなかった

シネプレ幕張がメインなんだけど、最近またミニシアター系(というか上映館の少ない作品)の上映や
21:30前後に始まるレイトショーが増えてきて嬉しい

「ボーダーライン」や「エージェント・ウルトラ」は、角川映画が配給だからやるのかな
元角川のシネコンだし

348 :名無シネマさん(千葉県):2016/01/31(日) 09:20:37.45 ID:vcYZuTsX.net
シネプレックス幕張、残穢を9番上映とはやってくれるね

349 :名無シネマさん(公衆):2016/02/01(月) 11:51:30.55 ID:5GoLHBHg.net
東宝柏、IMAX入るって言ってたのに、入らないじゃん。
アトモスやら4Dやらは船橋ららぽーとで間に合ってるんだよお。
マジでガッカリした鎌ヶ谷市民の俺。

350 :名無シネマさん(空):2016/02/01(月) 18:33:15.65 ID:mAj6Etn2.net
同じくがっかりの鎌ケ谷市民

351 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/01(月) 23:20:22.60 ID:cSs1FUNF.net
シネプレに久々に行ったけど閑散としてるな
そのくせ入ってみたら15人もいないのに3列に3〜5人ずつ固まってて笑えるが
自動券売機も入れる気ないなら周囲に客がいることくらい教えりゃいいのに

前売り券を買おうとしたらチケ売り場、パンフを買おうとしたら飲食物コーナー
それだけ客も来ないからスタッフも少ないんだろうけどパンフ汚れそうで気になるわ
グッズ売り場くらい開けといて人が来たら回ればいいのに

352 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/02(火) 14:38:10.36 ID:/PBwFXta.net
ピアリでクリムゾンピークやってくれるのが何気に嬉しい。
細かい事だけどファーストデーにピアリ言ったらトイレのハンドペーパーの質が変わってた。
前よりも薄っぺらい物になっていて、経費削減か?とちょっと萎えた。

353 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/02(火) 15:09:20.14 ID:9gnVw9yZ.net
野田民なので沼南にATMOSは嬉しい 船橋幕張は遠い
IMAXは菖蒲が圏内だし

354 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/02(火) 22:17:09.96 ID:v9UJT6L6.net
シネプレックスは駐車場が4時間無料なら行く。

355 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/02(火) 22:22:30.69 ID:hKB+LSKV.net
三時間で足りないってことは飯も食べるの?
飲食店でも駐車券サービスやってるよ
◯円以上利用って条件はあるけど

>>352
去年から変わってた
同じく経費節減かなーと思った
あるだけありがたいけどね
でも、前のは一枚で拭けたけど今のは二枚ないと無理

356 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/02(火) 22:27:46.57 ID:hKB+LSKV.net
昨日、シネプレ幕張で「残穢」見たんだけど本編始まって5、6 分しても照明ついたままだった
スタッフに言いに行ってくれた人がいたから消えたけど

場内の照明って自動じゃないのかとか、スタッフの上映チェックがなかったのかとか思った

357 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/02/03(水) 04:39:10.03 ID:iUPO02Tc.net
個人的にシネプレは一番利用しやすいから
もしもなくなったら困るんでせっせと通ってるわ
券売機はクレカオンリーが難点なのか誰も使ってねー
映画代くらいの額なら世の中まだまだ現金主義なんだな

358 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/06(土) 07:55:06.87 ID:kw9zA0+p.net
ジョブズは流山のみか
ダニー・ボイル新作ぐらい観せてほしいぜ

359 :名無シネマさん(空):2016/02/06(土) 17:52:34.50 ID:MeRbI8gq.net
マジで?何でだろ

360 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/06(土) 18:24:10.84 ID:ANa60i/u.net
八千代でもジョブズやるみたいよ

361 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/07(日) 00:38:01.54 ID:qZhboIn8.net
13日公開のローカル路線バス旅の映画版、県内はT・ジョイ蘇我、MOVIX柏の葉だけ上映館少なっ…

362 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/02/07(日) 07:12:40.93 ID:CB4xHOoN.net
そんな映画あるのかw

363 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/07(日) 14:25:58.00 ID:IIsvVSeY.net
アップル嫌いだから興味ないわ

364 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/10(水) 19:47:27.36 ID:1IjAESvo.net
アリオ市原(TOHO市原)に初めて行ってみた
駐車場広いのに駐車スペースや城内通路の間隔が狭目だね

おまけに曲がるとこまでギッチリと駐車スペース作ってるから、
デカいミニバンや適当に止める下手クソがいると死角だらけになりそう
南下するにつれて、運転マナー悪いのいっぱいいたから混んでると当て逃げされそうだわ

映画館は普通

365 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/13(土) 12:39:36.77 ID:t/iJ6wyS.net
ジョブズって前にやったやつの続編?
それともリブート?

366 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/13(土) 14:25:33.69 ID:3DC5AllM.net
それくらいここに書き込む前に調べれば

367 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/02/13(土) 22:01:32.04 ID:vT8N35hB.net
リブートだよ
あと少しフィクション入ってるとか

368 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/14(日) 01:13:29.76 ID:mF1SSPpE.net
千葉NTUSシネマの4DXでスターウォーズ観てて雪が出てこなくなったな

369 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/14(日) 10:12:01.74 ID:Rta84Puh.net
BSの覆面リサーチ 「シネコン」編が面白かった。
残念ながら千葉県のユナイテッドやシネプレックスのボス潜入はなかったけどね(近郊だと水戸、つくばは潜入)

370 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/15(月) 18:27:56.22 ID:jtWO8ua7.net
シネプレ幕張でやる「クーパー家の晩餐会」って急に決まったっぽいね
先週の水曜日にもらってきた紙のスケジュール表に載ってない

371 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/02/16(火) 23:18:43.61 ID:8YEJcYsY.net
>>351
めちゃめちゃ久しぶりに幕張行ったら場所が変わってて混乱したわ
前のグッズ売り場のとこにレジそのもの無さそうだったし
ユナイテッドに吸収されてシステム自体変わったんじゃないか?
俺がパンフ買った時は既に袋詰めしたのをそのまま持ってきた感じだったけど
飲食の所で売るのは気になるよなぁ…

372 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/02/16(火) 23:44:10.86 ID:jRQFbGHB.net
イクスピアリも以前買ったときは飲食の人が対応してくれた
手は十分に拭くんだとは思うけど気になるよな

373 :名無シネマさん(空):2016/02/17(水) 00:31:52.17 ID:8rKcv1iP.net
イクスピアリはバイト呼んでねスタイルだもんな

374 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/17(水) 00:36:59.49 ID:Tc59sw3d.net
効率悪いんだよな
どこも客の奪い合いで薄利なんだろうけど

375 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/18(木) 10:30:17.40 ID:tpEQ/IQa.net
>>361
ローカル路線バス乗り継ぎ旅の劇場版、初めてMOVIXでレイトショー観た。
映画見終わった後、パンフ買おうかと思ったら、既にショップ終了で買えず…
TOHOならレイト後も普通にパンフ買えるのに商売気がない!

376 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/18(木) 14:06:15.57 ID:Z2is4gx/.net
よくそういうことを言う人がいるけどレイト後は閉まってるのが普通だよ。
劇場によってはデカく注意書きや表示もされている。

377 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/02/18(木) 18:39:01.06 ID:vLj7az8m.net
音声で案内もしてる

378 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/02/18(木) 19:01:02.00 ID:tpEQ/IQa.net
>>376-377
そうなんだ失礼しました。最近ほとんどTOHOシネマズなので。
音声案内は気がつかなったけど、今思えば、何人か予告中に席立って買いに行ってたからアナウンスあったのかも。

379 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/18(木) 19:38:04.86 ID:VQ43VQLt.net
レイト後に通路にテーブル出して売ってたから中々気が利いてるなと買おうとしたら
えっ?って顔されてそそくさと事務所に手提金庫取りに行った事あったなぁ
誰も買うのを想定してなかったんかい!

380 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/18(木) 21:45:36.66 ID:Z2is4gx/.net
まあ観て面白かったから買おうって人もいるから難しいよね。
前は「見本が置いてあったから全部読んでやった!」とか書いてる人もいたよw

381 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/19(金) 01:10:26.13 ID:/L/fbnY3.net
TOHO船橋はコンセ営業終了時刻のアナウンスあるよね
営業終了後(レイトショーの後)にパンフは買えるようになったのって去年からだっけ?
もぎりの台に「パンフレット購入の方はスタートまで」ってスタンド置いてある

382 :名無シネマさん(dion軍):2016/02/23(火) 23:53:06.68 ID:LbVR2sqh.net
先週末Tジョイ蘇我にゾンビスクール見に行ったら
あの施設全体がコスプレデーだったらしくコスプレで映画館に入ってる人もいた
入口にスターウォーズの人がいたから映画館の宣伝かと思ったら趣味の人で
一般人と写真撮ってた

383 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/24(水) 00:26:18.71 ID:6C0b/AWs.net
SWep7の公開日に千葉ットマンいたぞ

384 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/25(木) 00:34:27.31 ID:bSoXcXRR.net
いまごろニュータウンでクリムゾン・ピークやるのかよ
2か月遅れって昭和の時代かよ

385 :名無シネマさん(禿):2016/02/25(木) 08:03:54.67 ID:civqM2/W.net
>>384
客のリクエストに答える映画館だから

386 :名無シネマさん(dion軍):2016/02/25(木) 23:16:00.91 ID:PDk6xYZy.net
>>364
市原、運転荒い車が多いとは聞いていたけど本当に多くてびっくりした
ウィンカー出さなかったり複数車線で強引に割り込んだり追い越したりマジ怖い
地域ギャップを感じたわ

387 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/25(木) 23:17:59.53 ID:t7wAX3C1.net
イクスピアリでスティーブ・ジョブズやるな
拡大公開なのか?

388 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/02/25(木) 23:48:41.68 ID:1okZ8pnX.net
千葉って事故多い県なんだっけ

389 :名無シネマさん(千葉県):2016/02/28(日) 23:44:18.81 ID:03GklDtH.net
「ヘイトフル・エイト」ご鑑賞で駐車場をご利用のお客様へ

ヘイトフル・エイトの上映時間は3時間5分ございます。
当劇場でお付けできる駐車サービスは最大3時間までとなります。
超過分はお客様のご負担となりますのであらかじめご了承ください。

ttp://www.unitedcinemas.jp/makuhari/information.php?info=36674


こんなのいちいちアップしないとアホにクレーム付けられるのか。

390 :名無シネマさん(家):2016/02/29(月) 19:00:00.06 ID:JS2NEo+t.net
>>389
自分が社長なら鑑賞券と駐車券持ってきたやつに100円渡すな
ボス失格

391 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/01(火) 00:26:46.23 ID:t7oPcUIa.net
>>389
長時間作品の時は何年も前からそうやって告知してる

392 :名無シネマさん(空):2016/03/01(火) 12:30:26.34 ID:Mnx0QJ0l.net
イクスピアリは
映画鑑賞で4時間サービス。
映画2本鑑賞で8時間サービスも可能。
車で行っても助かっている。

393 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/01(火) 23:41:32.43 ID:Lb+c0sSv.net
そら、イオンに流れますわな

394 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/02(水) 00:13:24.35 ID:+jX5HaVv.net
駅前型シネコンは大抵3時間程度じゃない?
駐車や発券の手間、予告含めた上映時間を入れると2時間映画でもキツいけど
まあ郊外型へどうぞ車なんかで来るなよって事だろうけど

395 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/02(水) 00:35:46.58 ID:I/NVp5DP.net
本当にそんなにシネプレからそんなにイオンに流れてるの?

396 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/02(水) 01:20:25.51 ID:NFdnFCj8.net
シネマックス千葉は2時間+ポップコーンだったな
ポイントもあったし6回見たら1回サービスで重宝してた

でも、その無料サービスで映画見に来たくせに、
駐車場はサービス外と知ってクレームしてる馬鹿もいたからなあ

397 :名無シネマさん(catv?):2016/03/02(水) 01:30:11.88 ID:mgJtTDze.net
自分は良客のつもりかしらんけど、
ここで人の振り見てグチグチ言ってりゃ目糞鼻糞だよ。

398 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/02(水) 02:24:26.19 ID:NFdnFCj8.net
良客がどうか知らんけどルールや常識はわきまえてるよw

399 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/02(水) 02:50:50.89 ID:wwpjEsFH.net
>>393
新都心のイオンは一部の大きめの箱を除き
席の配置が細長くてしかも真ん中辺りに
通路があるのが嫌だな

400 :名無シネマさん(catv?):2016/03/03(木) 02:20:32.59 ID:MTZluv9L.net
他人を馬鹿アホ呼ばわりして
優越感を得てる人間が言う常識が
世間一般に通用すると思わない方がいいよ。
出来たら少し、自分の言動を振り返ってみなよ。

401 :名無シネマさん(空):2016/03/03(木) 02:50:22.41 ID:wHc6ssz2.net


402 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/04(金) 21:09:09.68 ID:0bBrzLqp.net
今月の千葉劇公開作は熱いな

403 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/05(土) 23:51:45.14 ID:6T5UFMBv.net
成田って、いまだに座席表の紙を見て選ぶんだね。
ガラガラなのに前にも後ろにも人がいてポップコーン食べてて嫌だった。
オンラインだと販売状況が確認できるけど割引や前売りが使えないから不便。

404 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/03/06(日) 03:23:20.38 ID:YTPpGnCK.net
>>403
前後左右に人がいない席をリクエストしてみたら?
俺はいつもそうする(成田じゃないけど)
もちろん後で誰か来るのは仕方ないが

405 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/10(木) 19:40:03.73 ID:iZoEq5iR.net
よくいく千葉NTはイオンは去年の春ごろだったか?
シネマックスは半年位前に自販機になって分かるようになった
やっぱ券買う時は両サイドにいるかとか気になるから観たいよな、個人的には自販機がいい

406 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/10(木) 21:00:33.13 ID:b8JO1rno.net
ロブスターは千葉なしか…

407 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/11(金) 20:09:08.89 ID:7pyY8Ba6.net
ttp://mantan-web.jp/2016/03/10/20160310dog00m200034000c.html

408 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/13(日) 21:19:01.09 ID:PQ2M/Ml1.net
今日アンブロークン見に千葉劇場行ったけど日曜なのにがらがらでびびったわ

409 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/23(水) 16:36:16.83 ID:0RaOxjzD.net
千葉劇でロブスターやるやんけ
1週限定だけど

410 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/03/24(木) 13:49:16.76 ID:oBihSh3h.net
ピアリでマジカルガールやるんだな。
知ってたら有楽町まで行かなかったのに…
上映してくれるのは嬉しいけど告知は早めにしてくれ。

411 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/24(木) 14:49:45.39 ID:M9ijEbuD.net
やってくれるのはありがたいけどタイムラグが読めないよな
結局やらないかもとも思っちゃうし

412 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/24(木) 23:58:51.42 ID:RuZ6CDCz.net
有楽町で見ちゃったよー
チラシやポスターはあるのにウェブの公開予定日作品ページに載ってないパターンも多い

イクスピアリって、テアトル系でやる作品けっこうかかるような

413 :名無シネマさん(千葉県):2016/03/25(金) 23:08:11.23 ID:BJL1GwNe.net
蘇我に行ったら警察や警備員がやたらウロウロしてた。
何かあったのかな?と思ったらポスターを飾ってるケースが壊されて盗まれてた。
帰りには取り囲まれてる餓鬼がいた。

グッズ売り場でずっと動かずに妙に棚に寄ってる子がいたから、
すり抜けるときに手先を見たらスマホで各種グッズの写真を撮ってたわ。
カバンも口が開いてたから盗ったかもな。

ジャニオタって犯罪者多いな。

414 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/03/26(土) 00:01:04.44 ID:vPY1Gdqm.net
よく分からんけど何のポスター?

蘇我の売店って狭かった記憶があるからなんかやってても分かりにくいかもな

415 :名無シネマさん(家):2016/03/31(木) 16:00:13.85 ID:2b/2tyDA.net
明日から映画800円

416 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/06(水) 01:11:52.49 ID:8/0rPFUv.net
ちはらHP、バイト募集の字がデカくなってて笑ったw
人が少ないうえに使えない。あそこかなり人材難だよね。

417 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/07(木) 15:36:37.75 ID:pf9VT60p.net
千葉劇にロブスター観に行こうかと思ったが1日1回なんだな。

418 :名無シネマさん:2016/04/08(金) 16:25:48.85
千葉劇

419 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/11(月) 23:39:08.49 ID:wVfh7mvB.net
柏のmovixでマジカルガールやってますね。

420 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/14(木) 19:52:42.75 ID:2Swajvbv.net
>>419
遅ればせながら情報ありがとうございました
今日鑑賞してきました

421 :名無シネマさん(空):2016/04/15(金) 04:10:54.15 ID:HDQjnAgz.net
TOHO柏出来たら1回行ってみようと思ってたけど車ないと厳しいね
柏駅じゃなくて我孫子駅から無料バスなのか

422 :名無シネマさん(catv?):2016/04/16(土) 20:26:11.35 ID:jSMIarlH.net
イクスピアリのカード期限、はじめて失効しちゃった

423 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/16(土) 21:32:36.94 ID:OTyasx2c.net
新しいカード?
2ヶ月利用しないと失効だっけ、結構厳しいよね

424 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/17(日) 17:40:52.43 ID:+Ctq1B89.net
市原で「スポットライト」
ガラガラで泣いた。作品賞なんだがな...。

425 :名無シネマさん(家):2016/04/17(日) 21:54:42.52 ID:Jv8C+1Fd.net
イクスピアリ
上映終了時間も
載せて欲しいよね

426 :名無シネマさん(空):2016/04/17(日) 21:58:35.35 ID:cNWck7oC.net
去年のバードマンも船橋で観たけどガラガラだったよ
しかも1番でかい箱

427 :名無シネマさん(catv?):2016/04/17(日) 22:27:09.19 ID:Zw6tv/nC.net
俺のマイケル・キートンがディスられてると聞いて

428 :名無シネマさん(catv?):2016/04/18(月) 02:20:52.10 ID:9+p7BjJA.net
>>425
チケットには載せるのにな

429 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/19(火) 03:47:41.37 ID:oaHBcXX2.net
イクスピアリは何曜日に次の週末以降のスケジュールが出るか決まっていますか?
また、終了予定マークの付いていない作品が、新スケジュールが出たら既に終了して無くなっているという事はありますでしょうか

430 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/20(水) 01:47:17.33 ID:P0hvf71H.net
>>429
> イクスピアリは何曜日に次の週末以降のスケジュールが出るか決まっていますか?
サイトには書いてないと思うけど、水曜日0時
ユナイテッドやTOHOシネマズと同じ

> また、終了予定マークの付いていない作品が、新スケジュールが出たら既に終了して無くなっているという事はありますでしょうか
ある。何度か諦めたことある
一日一回・昼間上映のみで、退社後に行けない時間帯作品が翌週スケ更新後に
その週で上映終了って表記がついてたり
わかりにくかったらごめん

431 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/20(水) 23:59:26.22 ID:hk58JmKN.net
スケジュールはどこも出るのが遅いんだよな
客入り見てんのか知らないけど遅すぎて予定が立てられない

432 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/21(木) 01:00:26.13 ID:X0dDD6BC.net
新作を1番大きい箱でやらないなと思ったらコナンがヒット中なのか〜

433 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/22(金) 20:19:25.77 ID:U2lh8nON.net
ちはらに行ったら火事騒ぎがあってめんどくさかった

434 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/04/23(土) 13:16:38.38 ID:XpKMnXtF.net
セブンパークアリオ柏に出来たTOHOシネマズ柏へ行った人いたら、レポお願いします

435 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/23(土) 17:15:57.49 ID:tEJ19CXy.net
TOHO柏のがっかり感は半端ないな
おおたかの森のほうがプレミアスクリーンがあってマイナー作品も上映している

436 :名無シネマさん(catv?):2016/04/23(土) 17:16:53.08 ID:x98m5u6K.net
レヴェナント4kアトモスしなかった木更津許さん

437 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/23(土) 18:13:25.19 ID:bq5uNFyC.net
柏にしてもATMOS導入を謳ってるのに上映しないという持ち腐れは何なんだろうな

438 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/23(土) 23:22:07.81 ID:tEJ19CXy.net
柏のキネマ旬報シアターは
ロブスターもやる予定だし
サウルの息子もやるしアリオ柏に行くよりこっちのがいいな
甘くない砂糖の話もやってほしい

439 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/26(火) 22:05:41.74 ID:RNWmWQTA.net
市原TOHOに初めて行ってみたけど、
自動券売機はシネマックス(USシネマ)と大違いだね。
反応が良いし分かりやすいわ。

440 :名無シネマさん(千葉県):2016/04/27(水) 00:16:08.54 ID:6vOX8Bw+.net
ほんとスケジュール出るの遅いわ
よく行く3か所全部明後日までだから予定立てられねえ

441 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/04/28(木) 22:01:12.01 ID:e4jfAj2S.net
>>430
お礼が遅くなりましたが、わかりやすくありがとうございました
見逃していた作品を、終了する前にイクスピアリまで少々の遠征をして無事見てくることが出来ました

442 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/04/30(土) 08:12:45.85 ID:8Esfu0nK.net
柏レポまだないか
やっぱ車ないと厳しいのがな〜

キネ旬の方は最近何でもやってくれてるねw

443 :名無シネマさん(禿):2016/04/30(土) 09:09:53.47 ID:aPLhbJrI.net
TOHOのシネコンなんてみんな同じような物だしな。
アクセスの悪さぐらいしか話題にできそうにない。

444 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/01(日) 23:50:06.37 ID:2G7cmBB1.net
tjoyのサイトに入れないんだけど俺だけかな

445 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/02(月) 00:55:29.93 ID:ZdtUX7GS.net
GWは何処のサイトも激重だな

446 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/20(金) 04:12:38.89 ID:KtYd20K/.net
蘇我行ったけどガラガラだった
やっぱ平日に限るな

447 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/24(火) 22:42:16.41 ID:rcyBWwcl.net
ローザのスケジュール更新て何曜日かわかりますか?
未だに今週金曜日のスケジュールが載ってない……

448 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/25(水) 00:40:22.05 ID:hUyxqubb.net
金曜まで出てるよ?
土日以降は水曜日あたりに出ると思う

449 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/25(水) 01:41:52.44 ID:baArM4O8.net
>>448
あれ?
火曜日の午後に見た時に、木曜日までしか出てなかったんだ
ありがとう

水曜日0時に土曜日〜翌金曜日までのスケジュールが出る映画館が多いから、
ついまだかなまだかなってやきもきしちゃう

450 :名無シネマさん(catv?):2016/05/25(水) 12:20:57.71 ID:sUszSYV9.net
京成ローザのイースト→ウエストでハシゴしたいんだけど、
間が5分じゃ無理?
TOHOとかシネプレみたいに、予告・CMが15分あればできるんだろうけど
ローザだとあんまりやらないイメージ

451 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/25(水) 12:25:22.21 ID:iyotBWmC.net
>>450
徒歩一分ぐらいだから可能

452 :名無シネマさん(千葉県):2016/05/26(木) 00:33:02.99 ID:V+EXpiXF.net
150mくらい離れててローザは4階でウエストは2階か4階
降りてから各フロアに行くから普通に歩いたら5分弱はかかるぞ
まあ予告数本あるだろうし、事前にチケ抑えとけばイケるな

453 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/01(水) 21:23:06.62 ID:Iu3NCBYD.net
デッドプール入場者プレゼントのお知らせ蘇我くらいしかなかったから蘇我で見たわ
まあよそでも配ったんだろうけど

454 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/01(水) 23:10:22.95 ID:OnBbhESg.net
今朝の舞浜はヤバかった。あんなにチケット購入で行列作っているの券売機になってから初めて見たかも。
そして案の定?デップーの配布品は貰えなかったorz
いつも人少なくて快適なのが舞浜の良さなのに、サービスデー恐るべし。

455 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/01(水) 23:59:07.02 ID:qyOki0zL.net
>>451
>>452
遅くなったけどありがとう
大事をとってハシゴはやめておきました

456 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/02(木) 01:31:02.14 ID:d4wxl+AB.net
手乗りデップーは争奪戦だったようだな
全国で6万とはいえ劇場で配分も違うだろうし

457 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/02(木) 20:27:14.34 ID:NzErdAtk.net
舞浜はGWもヤバかったな
オンラインチケットが消えてもう半年かw

458 :名無シネマさん(庭):2016/06/02(木) 23:03:11.88 ID:4cypLPEb.net
イクスピアリの映画館ってそんな混んでるの?

459 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/03(金) 18:16:05.65 ID:16ImZEWa.net
平日は快適だよ(夕方以降しか行かんが)

舞浜のオンラインチケットはいつ復活するんだろ
やっぱり不便だ
リニューアル後はすっげー使いにくかったから、前のに戻すか全然ちがうのになってるといいな

460 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/06/03(金) 19:36:53.67 ID:SC74cDl5.net
イクスピアリはスタンプカードじゃなくなったんだっけ?
最近全然いってないな…

461 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/04(土) 04:18:51.58 ID:dUgNIy67.net
シネプレ幕張でエクス・マキナがあってよかった

462 :名無シネマさん(神奈川県):2016/06/06(月) 06:52:13.78 ID:0MQtOPk8.net
成田IMAXが7/1から3Dはメガネ購入(100円)方式になるけど
今のかっこいいメガネじゃないよね?
100円じゃ元取れなさそうなデザインだし
新宿IMAXみたいなメガネかな

今の成田IMAXのメガネ売ってほしい・・・

463 :名無シネマさん(家):2016/06/06(月) 14:57:59.48 ID:iDub8QEB.net
藤沢市 子供3兄妹が全員骨折 / 歌手のIZAM(44)、今年2度目の剥離骨折「足首が90度内側に曲がった」
https://twitter.com/tok aiama/status/739559517600374784

『進撃の巨人』『僕だけがいない街』

作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去 / 4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

464 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/07(火) 09:31:08.86 ID:/4XtLUIU.net
先日イクスピアリで映画観賞した時の事なんだが、上映終了後にパンフ買おうとして売店に行ったらスタッフが1人しかおらずレジも当然1台しか開いていなかった。
自分の前に客が既に買い物していたので自分はその人の後ろに並び、会計待ちをしていた。
直後に別の女性客が現れ、何故か閉まっている別のレジ前に立ち尽くしていた。
すると奥から新たなスタッフが現れ、その女性が立っている前のレジを開けた。
そしてその女性がそのまま注文し出したのだが、売店に来た順番的には3番目の人が先に会計しているのはちょっと釈然としなかった。
自分も急いでいた訳ではなかったし時間的にみても数分程度しか変わらなかったと思うが、
ちゃんと順番待ちしていた自分が馬鹿みたいであまり良い気はしなかった。
クレーム入れる程の事ではないがモヤモヤしていたのでここでちょっと愚痴らせて貰った。
心が狭くてスマソ

465 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/07(火) 11:51:10.09 ID:YTMau66+.net
そういう時は「こいつは仕事できないアホだな」と思っとけばおk
視野の狭い奴はどこにでもいるから気にしないこった

466 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/06/07(火) 20:20:33.63 ID:tRyu5qq8.net
イクスピアリって売店ごっちゃだもんな

467 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/08(水) 11:27:35.69 ID:wB3xm8EX.net
>>466
売店も券売機と同じく1列に客を並べさせて先頭を空いたレジに誘導させる、いわゆるフォーク形式というやつにすれば全て問題は解決するのにな。
その方が割り込みや運とか関係なくなるし、皆納得して平和だと思うのに何故実施しないのだろう?

468 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/12(日) 00:28:55.37 ID:UjIJLJTl.net
ちはらに行って来た。
凄い振動が何度もあったから何事かと思ったら4DXのせいなんだな。
あれ音も聞こえるし凄い迷惑だね。後付けだからか防音とか補修工事がぬるいんだろうな。

469 :名無シネマさん(庭):2016/06/15(水) 12:44:45.21 ID:BXQpzJLj.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

470 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/19(日) 09:12:30.30 ID:mMQgKN6q.net
>>469
ニコチン中毒者って本当にどうしようもないなというのがよく分かるレスだな

エクスマキナ観に海浜幕張まで出張するかどうか今悩み中。
1日2回しかないし、開始時間が微妙なんで迷う。
ピアリでやってくれないかな〜

471 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/19(日) 15:27:41.85 ID:fEW6OXFB.net
>>470
しねよボケ、俺たち愛煙家はたばこ税払ってんだよ。いわば高額納税者だ!

472 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/19(日) 20:15:12.74 ID:mMQgKN6q.net
>>471
煙草税ごときで高額納税者w
片腹痛ぇww
寝言は寝ている時に言え

473 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/19(日) 21:07:46.03 ID:qr/gYwvZ.net
mMQgKN6q
荒らしに構う奴もまた荒らしだから
馬鹿みたい

474 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/19(日) 23:40:23.55 ID:fEW6OXFB.net
>>472
たばこ税納めてないテメェが偉そうなこと言うな、殴るぞ。税金すら納めてない無職のくせによ。

475 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/19(日) 23:54:45.10 ID:fEW6OXFB.net
>>473
スレに関係ない話はするな。通報すんぞ

476 :名無シネマさん(空):2016/06/20(月) 02:36:42.58 ID:FlG3ocFW.net
千葉って…

477 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/20(月) 07:18:26.65 ID:Hysv1dmh.net
>>476
ニコチンで頭イカれている約1名がおかしいだけだからそれで千葉県全体を語ってしまうのは流石にどうかと

478 :名無シネマさん(庭):2016/06/20(月) 10:08:37.35 ID:fGxCKOZL.net
迂闊に触っちゃう約一名も反省してくれ

479 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/20(月) 19:17:33.10 ID:kqOpkM++.net
幕張に行ってきたけど時間寸前に箱に入ったらエアコン入ってなくて暑くてビビった
本編5分前くらいに弱く入れて涼しくなったけどどんだけ経費削減してんだよ
何回も鑑賞マナーの動画やるし予告長いし嫌になったわ

480 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/21(火) 19:49:33.12 ID:9QMsGdj+.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

481 :名無シネマさん(神奈川県):2016/06/21(火) 23:33:39.03 ID:a7GahDUj.net
僕は承太郎のように口の中に器用に入れますね

482 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/22(水) 20:10:08.31 ID:youGuGX9.net
今朝イクスピアリ行ったらシステム不具合発生でチケット売場が長蛇の列に加えてどの作品も初回上映分の開始時間が遅れる始末だった。
初回が終わって出てきた客にスタッフが何か渡していたんだけど、何だったのか(お詫びの品的な物か?)実際に貰えた人がもしいたら教えて欲しい。
因みに自分は2回目を観たんで何も貰えなかった。
2回目の上映も開始時間はずれ込んでいたんだけどな
渡す基準がよく分からない

483 :名無シネマさん(庭):2016/06/22(水) 22:55:07.64 ID:0PbkCBJW.net
>>482
スレに関係ない話はするなボケ

484 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/22(水) 23:25:25.46 ID:IHj7ek29.net
>>482
え?なに?初回の客だけじゃなく時間ズレてるんだから俺にも寄こせって?
クレーマー凄えなw

485 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/23(木) 00:15:40.55 ID:2P8038u3.net
>>483
えっ?イクスピアリって千葉県にあるんじゃないの?
一体どこがスレチなの?イミフ

>>484
別にクレーム言ってはいないけど。
自分がチケット買う時に2回目の上映時間はスケジュール表示通りか尋ねたらそうだと言われて買ったのに実際は上映開始遅れたんだからミスインフォは間違いない訳で。
だから別に何か寄越せとは思わないが、初回観た人との差が何なのか気になるのがそんなに悪い事かね。

486 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/23(木) 01:25:48.10 ID:Y8MLQ7hH.net
>>482>>485は>>464か。
なかなかのネガティブ思考だな。
気に入らないならその場でスタッフに訴えればいいだけでは?

487 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/23(木) 02:23:10.21 ID:2P8038u3.net
>>486
いや、だから気に入らなかった訳ではなく何を渡していたのかな?っていう単純な興味だよ
まぁ確かにその場でスタッフに聞けば済んだ話ではあるが、
質問しようにもスタッフが忙しそうにしてて気が引けたのでここでちょっと尋ねてみた次第
それが何で直ぐにクレーマーだとかになるのかが分からない
本当に頭にきていたらわざわざここに書き込んだりしないで直接イクスピアリにそれこそ言うよ

そう言えば、館内の女性トイレの便座が新しいウォシュレットに変更されてた。
これもスレチだってまた文句言われるのかな?

488 :名無シネマさん(庭):2016/06/23(木) 15:11:28.44 ID:9tYenNxR.net
>>487
俺のスレを荒らすなボケ!殴るぞ。

489 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/23(木) 22:23:38.42 ID:HW/GpCKY.net
関東・甲信越のイクスピアリさんは大丈夫なのか…?

灰皿書き込み以降の「スレチ」発言はネタとか煽りの類でしょ
まともに反応してどうするよ

チケット販売トラブル、初回は上映開始は予定通りに始まっちゃって
最初から見れない人がいたんじゃない?
で、お詫びの品配布と
大抵は無料鑑賞券だと思う
シネプレ幕張で何回か上映トラブルに遭ったけど、すべて無料鑑賞券だったし

まあその日イクスピアリに行かなかったから想像でしかないが

490 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/23(木) 22:27:32.14 ID:C5L1Pklu.net
千葉劇でエイミーやってくれるのはうれしい
シネマックス千葉もそうだったけど割とマイナー音楽ものやってくれる印象あるわ

491 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/06/24(金) 04:09:39.93 ID:R9esmXJU.net
>>489>>482のレスをちゃんと読めば?
あと、>>487とかは分かっててわざと嫌味を言ってるんでしょ
スルースキルがないのは問題だとは思うがそれは何も>>487だけに限った話ではないしな

492 :名無シネマさん(catv?):2016/06/24(金) 04:17:09.58 ID:Er2Ckn9j.net
なんやかや言い訳してるけど
がめつい本性を隠したいだけじゃん。
相手の迷惑も考えずに親切心を押し付けて
満足する暇な主婦みたいなもんだ。

493 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/24(金) 06:18:58.99 ID:+wh63pRB.net
今後、関東・甲信越の人にはレスしたくなくなる流れだな

494 :名無シネマさん(庭):2016/06/24(金) 07:40:04.68 ID:s7Xw3TfJ.net
>>492
>>1
うるせぇんだよ身障!あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!
あっ?
なんだテメェ!
喧嘩売ってんのか?アン?オラァ!
上等だよ!俺はな、高校時代は学校一の暴れん坊と呼ばれてたんだぞ!
先公の言うことなんざ一切聞かなかった!
校則は全部破った!停学は5回!
まっ、テメェらにはこんな漢の生き方できねぇだろうな!
ハッ!

495 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/28(火) 00:20:46.38 ID:NKo/mmw9.net
シネプレ幕張、「ウォークラフト」上映なし?
公開予定一覧にないような
予告も見たしチラシも置いてあったけど、取り止めになっちゃったのか

496 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/29(水) 01:05:25.90 ID:4/R8mcNY.net
>>468
振動半端なくて地震かと思ってジジババがビビってたぞ
見る予定が7、9の箱の時は回避した方が良いわ

497 :名無シネマさん(千葉県):2016/06/30(木) 22:44:01.07 ID:RO39pwp+.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

498 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/02(土) 22:41:44.80 ID:0HSFW9P0.net
蘇我でアリス観たけど何も貰えなかった。

499 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/07(木) 12:08:53.37 ID:w9HiF4ej.net
ローザウエストってシネスコなん?
死霊館はどこで拾えばいいやら

500 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/07(木) 23:24:34.52 ID:3nShQfaB.net
ローザか蘇我の二択だな

501 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/09(土) 23:44:20.22 ID:A/giI2FZ.net
ウエストはカーテン付きのシネスコなんだな
死霊館おもしろかったー

502 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/10(日) 01:57:54.27 ID:bqa2HYgH.net
ウエストは昭和の映画館臭がなぁ

503 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/10(日) 23:15:43.03 ID:Zp8ffm0E.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

504 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/10(日) 23:54:13.63 ID:Zp8ffm0E.net
>>502
スレチです、しんでください。

505 :名無シネマさん(家):2016/07/11(月) 14:11:09.17 ID:nqJ8rHG8.net
貴殿の理由がよくわからないが
千葉県のスレで千葉の映画館がスレ違いなら
こんな過疎スレ書くこと無くなるからスレ廃止した方がいいだろう

506 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/11(月) 16:29:06.14 ID:wPmIFno+.net
だから、いちいち馬鹿に触れるなって
猿と目を合わせたら襲われるから見るなっていうだろ?

507 :名無シネマさん(庭):2016/07/12(火) 07:44:18.97 ID:dE1Ho1GK.net
>>505
黙れキチガイ、通報すんぞ

508 :名無シネマさん(家):2016/07/12(火) 08:27:13.34 ID:nXmXnT2u.net
>>507
>ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる
二回以上書いてるしお前がお前を通報することになるだろ
放送禁止用語もあるし

509 :名無シネマさん(庭):2016/07/12(火) 09:23:59.29 ID:gh9u+V+i.net
とりあえず深呼吸をしてくれ。

510 :名無シネマさん(家):2016/07/12(火) 09:51:27.46 ID:nXmXnT2u.net
>>504>>507>>509
お前がおかしなこと言うと巻き添えになるからやめて欲しいんだけど

511 :名無シネマさん(庭):2016/07/12(火) 12:35:41.77 ID:2LENKX0f.net
>>508
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

512 :名無シネマさん(空):2016/07/12(火) 17:38:24.71 ID:7Frkof47.net
つまんない

513 :名無シネマさん(庭):2016/07/12(火) 18:21:08.63 ID:dE1Ho1GK.net
>>512
なら盛り上げろ

514 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/12(火) 22:53:00.11 ID:TbA5FtgQ.net
すいません、この前劇場でゲロっちゃいました。本当すいません。

515 :名無シネマさん(家):2016/07/13(水) 08:58:12.07 ID:MOSBTrwn.net
こんな過疎スレ本当に荒したら潰れてなくなっちゃうよ
みんな加減しよう神奈川やさいたまなんかスレ無いし

516 :名無シネマさん(庭):2016/07/13(水) 12:38:09.10 ID:K79pUxfj.net
>>515
スレに関係ない話はするな、通報すんぞ。

517 :名無シネマさん(家):2016/07/13(水) 16:00:46.57 ID:MOSBTrwn.net
>>516
お前みたいな荒しのことを言ってるんだよ
関東の県名も知らないのか?

518 :名無シネマさん(庭):2016/07/13(水) 16:16:50.98 ID:uJBLdRHP.net
頼むから深呼吸をしてくれ。

519 :名無シネマさん(家):2016/07/13(水) 16:20:53.65 ID:MOSBTrwn.net
>>518
今あるスレを大切にしよう
お前はありがたみを感じていない

520 :名無シネマさん(庭):2016/07/13(水) 17:05:52.28 ID:QbCXfmB9.net
そう思うなら腫れ物に触れないでくれ頼むから。

521 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/13(水) 18:45:29.17 ID:yC6W8usw.net
>>517
俺のどこが荒らしなんだよキチガイ。
頭狂ってんじゃねぇか田吾作!

522 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/13(水) 18:45:50.08 ID:yC6W8usw.net
>>520
スレチです、しんでください。

523 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/13(水) 23:19:18.89 ID:wn3LTdfq.net
Tjoyは会員制とか割引が無いからダメだな。
なるべく行かない事にする。

524 :名無シネマさん(家):2016/07/14(木) 01:45:09.24 ID:oOoiScBy.net
>>520-521
口調を変えた方がいい
神奈川よりスレがあるだけマシという2ch市民の心をわかっていないな

525 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/14(木) 18:04:05.93 ID:W80RmwjI.net
>>523
スレに関係ない話はするな!

526 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/14(木) 20:26:24.67 ID:W80RmwjI.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

527 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/07/14(木) 21:13:32.38 ID:7VKffzMV.net
toho柏の話が未だに全然ないねw
結局流山の方が駅近だし便利という…

528 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/17(日) 00:01:01.90 ID:nfy5Wl1B.net
エグザイルの下っ端が各所舞台あいさつ回りしてたんだな
前売券や入場者にオマケつけまくり商法だけど夏休み映画によくぶつけたわ

529 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/17(日) 00:06:40.10 ID:FwbcMyey.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

530 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/18(月) 12:55:43.84 ID:XjOuPt3P.net
なんでローザの500ミリペットってあんな高いの?210円とかぼったくりだろ。

531 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/18(月) 17:54:43.75 ID:yMog4pFV.net
昭和の映画館並だから

532 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/18(月) 21:28:56.90 ID:XjOuPt3P.net
>>531
なるほど。

533 :名無シネマさん(家):2016/07/19(火) 02:54:23.55 ID:O1LRp6/I.net
>>529
灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?→その店で吸うのが間違い
カウンター下で靴で踏むか→吸い殻入れを持ち歩かないのが悪い
お冷グラスにいれるか→店員が面倒
ラーメンの器に入れる →リサイクルできない

534 :名無シネマさん(catv?):2016/07/19(火) 12:34:04.37 ID:/V6R+v4j.net
>>533
うるせぇんだよ身障!ザラくれぇ用意しとくのが飲食店だろうが!客を舐めとんのか?クレームいれたるわ!

535 :名無シネマさん(庭):2016/07/19(火) 23:05:33.36 ID:xn1fVgyV.net
てゆうか電車内にはマジでゴミ箱設置すべきだと思う。こないだカップラーメン食ってたらば捨てる場所がなく仕方なく椅子の下さ置いてきてしまった!

536 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/19(火) 23:17:29.13 ID:6pChpd2w.net
>>533
テメェの価値観押し付けんな馬鹿、殴るぞ!

537 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/19(火) 23:42:41.49 ID:F3FKO1Z3.net
>>530
紙カップのドリンクよりは安いんじゃない?

ローザのドリンクと言えば、飲み放題が謎
上映始まったらおかわりに行けないし

538 :名無シネマさん(家):2016/07/20(水) 03:07:21.61 ID:1IyuhZAC.net
>>536
>>529
灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?→その店は禁煙じゃないのか?
カウンター下で靴で踏むか→吸い殻入れを持ち歩いた方が良い
お冷グラスにいれるか→店員が大変
ラーメンの器に入れる →餌や肥料にいるのでリサイクルで困る
水に漬けると臭いが強烈になる

539 :名無シネマさん(庭):2016/07/20(水) 12:39:12.35 ID:eK8IyRGP.net
>>538
スレチです、しんでください。

540 :名無シネマさん(家):2016/07/20(水) 15:25:03.63 ID:1IyuhZAC.net
>>539
灰皿ない映画店で吸い殻ってどうしてます?→その店は禁煙じゃないのか?
映画館ビルの1階のカウンター下で靴で踏むか→吸い殻入れを持ち歩いた方が良い
シネコン内の飲食店のお冷グラスにいれるか→店員が大変
ラーメンの器に入れる →餌や肥料にいるのでリサイクルで困る
水に漬けると臭いが強烈になる のでもっと困る
何度も書く奴がいたから答えてるだけ

541 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/20(水) 23:01:06.89 ID:4Xjs84ii.net
>>540
否定ばかりの意見だろ、死ね役立たず!

542 :名無シネマさん(庭):2016/07/20(水) 23:25:55.41 ID:AhUgjcUR.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

543 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/20(水) 23:40:25.36 ID:p3N8yAeg.net
ローザは1年半くらい行ってねえなあ
駐車場無いしウエストだと行く気起きないから行かなくなった

544 :名無シネマさん(家):2016/07/21(木) 18:13:52.84 ID:5KaVEbTh.net
>>542
どこの映画館なのか言ってくれないと誰もレスしてくれないぞ
そのラーメン屋のあるとこって市川とか?

545 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/07/21(木) 20:35:03.83 ID:MkUiKZ38.net
>>544
嵐に構うなよ
以後、煙草野郎はスルー1択という事で

546 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/21(木) 22:16:19.16 ID:l9pS+p3S.net
>>544
スレチです、しんでください。

547 :名無シネマさん(家):2016/07/22(金) 06:17:29.21 ID:gxvooh8Q.net
>>546
スレチでは無いな
批判レス付けるなら>>542の方だろう
どこの幕張の映画の帰りなのか前なのか語らないし

548 :名無シネマさん(庭):2016/07/22(金) 12:38:19.04 ID:ZckdUtVq.net
>>547
スレチだ馬鹿。お前は今後出禁だ。
もし破ったら通報すんぞ身障。

549 :名無シネマさん(庭):2016/07/22(金) 12:38:41.12 ID:ZckdUtVq.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

550 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/22(金) 12:45:13.58 ID:o7gIdrZH.net
過疎スレ荒らして何が楽しいんだろうな

551 :名無シネマさん(家):2016/07/22(金) 13:25:43.29 ID:gxvooh8Q.net
>>549
どこのシネコンかどこの映画館かラーメン屋も書いてもらわないと
喫煙できる店舗なら何故灰皿もらわないんだ?

552 :名無シネマさん(庭):2016/07/22(金) 14:21:07.51 ID:PJPOa89e.net
>>543
自分もポイントカードが改悪されてから行ってない。
今後も行く事はないと思う。

553 :名無シネマさん(家):2016/07/23(土) 07:55:34.82 ID:KukqwB7+.net
>>549
ところで20歳越えてるのか
野球部廃止になるぞ

554 :名無シネマさん(庭):2016/07/23(土) 12:36:17.37 ID:PJmYoAxk.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

555 :名無シネマさん(家):2016/07/23(土) 15:08:34.89 ID:KukqwB7+.net
>>554
どこの映画館の
どこのラーメン屋なのか言ってもらわないと

556 :名無シネマさん(庭):2016/07/23(土) 20:18:59.24 ID:fP5m6bB+.net
>>555
んなのどーでもいいだろうがカス

557 :名無シネマさん(dion軍):2016/07/23(土) 22:55:17.46 ID:hTVc1xD4.net
USシネマって全館クレカ払いできないの?

558 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/23(土) 23:07:54.52 ID:E4HT/cN6.net
>>557
スレに関係ない話はするな!

559 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/23(土) 23:48:12.25 ID:erg2+ab3.net
>>557
電話して聞いた方がいいかも

560 :名無シネマさん(禿):2016/07/23(土) 23:52:42.21 ID:T0rw5dJ6.net
>>557
出来るよ。

561 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/24(日) 06:52:31.66 ID:XbIdReCz.net
そういえば成田HUMAXは窓口でイオンクレカ以外は使えなかった
今時なんとかならないのかあれ

562 :名無シネマさん(家):2016/07/24(日) 11:19:33.90 ID:WPCAcT/k.net
>>558
チバラギにしかないだろ

563 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/24(日) 23:36:04.01 ID:x6+IvVez.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

564 :名無シネマさん(禿):2016/07/25(月) 00:33:37.66 ID:J9hohwdf.net
最近、爆音上映が流行ってるのかな。
柏で定番になってきた。

565 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/07/25(月) 03:47:16.74 ID:jPlqxo7l.net
>>564
爆音上映は良いけど、あまり音は弄らないで欲しいな
Cinecittaみたいに映画音響に疎い人が弄ってブーミーでバランス滅茶苦茶なのもあるし

566 :名無シネマさん(家):2016/07/25(月) 10:24:17.17 ID:uXLJSBnw.net
>>563
全部良くないだろ

567 :名無シネマさん(庭):2016/07/25(月) 12:38:52.47 ID:8F79eiVz.net
>>566
だから吸うことが前提なんだよキチガイ

568 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/07/25(月) 12:42:30.67 ID:wn8F0q3W.net
柏でやってるとか意外だな

569 :名無シネマさん(家):2016/07/25(月) 16:40:15.90 ID:uXLJSBnw.net
>>563
映画の前に喫煙とか彼女に迷惑だろ

570 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/25(月) 21:49:50.52 ID:qihMaJsj.net
爆音上映って音漏れしまくりで他の箱にはいい迷惑なんだよな

571 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/25(月) 22:30:04.97 ID:YQk7zbzV.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

572 :名無シネマさん(dion軍):2016/07/27(水) 10:44:20.12 ID:YKWURjbA.net
ユニモの4D部屋の正面の箱は振動が地響きで伝わってくる
すわ地震かと思った

573 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/27(水) 11:31:39.86 ID:a9FlttyL.net
黒い暴動千葉でもやってくれないかな

574 :名無シネマさん(庭):2016/07/27(水) 12:36:08.81 ID:rCglzSc2.net
>>572
スレチです、しんでください。

575 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/27(水) 16:30:37.04 ID:SD9p2J/F.net
4DXは横の箱も振動が来る
アレは不快レベル

576 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/07/27(水) 22:38:34.27 ID:waVTrJIs.net
シングストリートは爆音で観たいなぁ

てかイクスピアリ以外でも上映してくれ
イオンシネマやトーホーでさ

577 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/27(水) 23:09:04.77 ID:VSAfdgRH.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

578 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/28(木) 05:17:07.11 ID:iF+VMR+D.net
京成ローザはビスタサイズの館が多かったと記憶してますが
イーストの5番スクリーンはビスタとシネスコどちらですか?

579 :名無シネマさん(家):2016/07/28(木) 08:41:40.75 ID:BSX8rtSg.net
>>577
スレチじゃないの?

580 :名無シネマさん(禿):2016/07/28(木) 10:28:32.99 ID:eD+R/fGT.net
>>579
コピペ嵐だから

581 :名無シネマさん(庭):2016/07/28(木) 11:03:54.07 ID:py/L1nau.net
>>580
むしろそいつの方こそコピペ嵐を呼び寄せるエサだから、
ほっときな。

582 :名無シネマさん(庭):2016/07/28(木) 12:35:50.38 ID:1ayYeAlo.net
>>580
>>581
スレ違いだボケ、通報すんぞオラ

583 :名無シネマさん(家):2016/07/28(木) 13:18:01.95 ID:BSX8rtSg.net
>>582
千葉で見るより東京で見ればいいってことだよな?
お前の意見は

584 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/28(木) 13:20:37.83 ID:5IzxuuqJ.net
ローザはHPにも設備について記載無いんだよな
各箱の収容人数や劇場紹介すら無いからアホかと思う
インターネット購入システムとかいうのを進めると見ることが出来るけど不親切
前売り券の扱いも無いしヤル気なさすぎ

何年か前にリニューアルしたけど今どきの映画館とは思えない
場所が良いから生き残ってるだけ

585 :名無シネマさん(禿):2016/07/28(木) 13:39:56.40 ID:pz5h2cVk.net
ほとんどの客はスクリーンサイズでシネコンを選んでないから

586 :名無シネマさん(家):2016/07/29(金) 13:53:02.61 ID:9QoWkpmr.net
>>582
具体的に京成やちはら台がスレ違い
クレカがすれ違いという理論を説明してもらいたい

587 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/07/29(金) 14:48:46.85 ID:SX9KL4aI.net
死霊館のムビチケオンライン買ったけど
ローザも蘇我も使えないから
新宿で観たよ。
せめて東映系もムビチケ対応してくれ。

588 :名無シネマさん(千葉県):2016/07/29(金) 16:43:57.03 ID:vwbwEFW6.net
ムビチケはカウンターで使えるけど

589 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/07/30(土) 12:07:46.69 ID:E12x4ZRi.net
カウンターなら
オンライン券でも大丈夫なんですね

590 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/01(月) 19:15:14.83 ID:2uJjad7D.net
今日ローザにインデペンデンスデイ見に行ったら
本編はじまる前の予告で機材トラブルで止まっちゃって
上映中止になって見れなくて楽しみにしてたのにガッカリした。
こんなこと初めてだわ

591 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/02(火) 00:19:55.92 ID:+vYOqsG1.net
蘇我は14日までミッドナイト上映やってんだな
収支トントンくらいにできるのかね

592 :名無シネマさん(catv?):2016/08/02(火) 12:51:34.18 ID:RiRWN508.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

593 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/02(火) 19:51:06.90 ID:HdG5bBH1.net
てゆうかマジで総武線の列車内にはゴミ箱が必要だと思うぜ。
このめぇ車内でカップラーメン喰ってたらば捨てる所がなく仕方なくイスの下さ置いてきてしまったぜ!

594 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/02(火) 22:57:31.65 ID:+vYOqsG1.net
23時過ぎ上映開始の販売具合見たら一枚も売れてないのあるし、売れていても2人くらいのばっかだわw
10日あたりからお盆挟んで1週間くらいの方が入ったんじゃね
赤字だろうな

595 :名無シネマさん(禿):2016/08/03(水) 00:23:48.84 ID:q2d4Phqv.net
何人入れば元がとれるんだろう。
震災前のシネリーブル千葉ニュータウンでもナイトショーやってたけど、いつも2〜3人だった。

596 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/03(水) 22:57:55.67 ID:LT3BYjmn.net
てゆうかマジで総武線の列車内にはゴミ箱が必要だと思うぜ。
このめぇ車内でカップラーメン喰ってたらば捨てる所がなく仕方なくイスの下さ置いてきてしまったぜ!

597 :名無シネマさん(家):2016/08/04(木) 07:26:28.47 ID:JQUjPEuj.net
>>595
ディズニーのとこでも前に貸切状態だったぞ
レイトはともかくナイトは無理だろ

598 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/04(木) 19:04:23.55 ID:ylNXgU2a.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

599 :名無シネマさん(家):2016/08/08(月) 09:44:24.12 ID:q/ZSdetx.net
>>598
吸殻ポケットを持ち歩く

600 :名無シネマさん(庭):2016/08/08(月) 23:21:16.05 ID:6Xe/2VJM.net
>>599
なにそれ?

601 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/09(火) 20:07:01.10 ID:c6EFTTFJ.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

602 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/10(水) 18:00:56.68 ID:yV3olW8G.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

603 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/11(木) 23:02:55.75 ID:081jA6yW.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

604 :名無シネマさん(茸):2016/08/14(日) 16:04:14.57 ID:4Dv0Qy6I.net
ローザのポイントカード作ったったぜ

605 :名無シネマさん(catv?):2016/08/14(日) 17:54:46.41 ID:3q8XvQF4.net
本カードの有効期限は入会日より1年間とします。なお、当劇場より有効期限に関してのお知らせはいたしませんので、ご了承下さい。

有効期限切れと同時にポイントも失効するとは知らず、
自分は20ポイント以上を無駄にした。
どうかお気を付けて。

606 :名無シネマさん(庭):2016/08/14(日) 22:31:18.91 ID:JmtYEG/p.net
カード自体の有効期限は切れても、◯か月以内に更新ならポイント有効ってところもある中、
ローザは厳しいよね
ポイントの繰り越しもできないし

一年に6回行くかどうかだし、更新しなかったわ

607 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/14(日) 23:33:45.57 ID:jWaxoej0.net
>>605
>>606
スレに関係ない話はするな身障

608 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/15(月) 01:31:51.26 ID:ksMafQ4f.net
今どきは最後に利用した日から1年とか半年なのに、
入会した日か更新した日からきっちり1年でリセットってないわな
まあ更新500円で1本無料だけど

609 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/15(月) 04:13:11.84 ID:j6rik2TP.net
盆の14日となるとTOHO市川ですら混んでたわ

610 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/08/15(月) 04:47:15.85 ID:NMy2KaXY.net
市川は普段そんなに人いなくていいよね

611 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/15(月) 08:19:53.45 ID:td+i74SW.net
>>608
イオンなんて入会半年でリセットだよ
しまも溜まったらまたカード買わなきゃならん

612 :名無シネマさん(catv?):2016/08/15(月) 13:34:55.50 ID:237aa0Er.net
でもポイントカードは200円ですし
観賞料金も月曜に行けば1100円ですし。

613 :名無シネマさん(家):2016/08/15(月) 14:21:17.07 ID:ZkSic3sH.net
>>612
幕張の閉店ラッシュと
市川の古さはどーすんねん

614 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/15(月) 16:31:45.27 ID:uDWkLf7J.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

615 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/15(月) 20:42:11.60 ID:uDWkLf7J.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

616 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/20(土) 23:56:24.35 ID:3RVm26qX.net
蘇我でゴーストバスターズを観たらクソ寒々しいギャグでもいちいち馬鹿笑いしてる奴がいた
そしたらあまりにも駄作でイライラしたのかオッサンが「お前何度もうるせーんだよ!」って切れてて吹いた

617 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/08/21(日) 02:18:37.27 ID:PH+RKyul.net
その後の反応は?

618 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/08/21(日) 03:47:34.40 ID:CRrULhNt.net
蘇我はうっさい客多い

619 :名無シネマさん(東京都):2016/08/22(月) 21:05:15.08 ID:tA8C6wRN.net
蘇我の1でアイカツ見てきたんだがセンタースピーカーが音割れしてた

620 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/24(水) 15:27:02.80 ID:95kKsuz4.net
シネプレ幕張の金曜1000円に釣られて会員なった
駅から近いしなかなか良い

621 :名無シネマさん(庭):2016/08/25(木) 01:02:07.38 ID:bpsqb5f4.net
シネプレックスは駅から近いし劇場空いてるしでわりといい

622 :名無シネマさん(千葉県):2016/08/29(月) 18:52:30.45 ID:DjtRsq9X.net
市原へ行ったけど運転マナー悪いな

623 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/09/01(木) 08:13:18.82 ID:c3A8+t5U.net
いつもガラガライメージの舞浜がたまに埋まっていると焦る
しかもレイトだったのに空席殆どない状態とかどんだけ売れてんだよ、君の名は。

624 :名無シネマさん(徳島県):2016/09/02(金) 16:00:23.90 ID:h22WCJBX.net
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。日本国憲法改正の
国民投票実施のためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆

625 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/03(土) 01:20:26.02 ID:Pro7d6Gu.net
シンゴジラまだやってるとこ結構あるのね
京成ローザはさっさと終わってしまった

626 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/03(土) 01:39:36.43 ID:BK7pw1bf.net
絶賛上映中だけど
ttp://www.rosa10.jp/rosa10e/schedule/

627 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/06(火) 12:25:07.15 ID:BkEOGHiN.net
トライアングルの中でTVKだけはユーフォの二期やるんだな

628 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/12(月) 22:30:42.30 ID:+tG03E9r.net
TOHO市原に初めて行ってみたが新しいのに背もたれ角度が急だな。
あと椅子が硬くて疲れたよ。

チケットは券売機がいっぱいあって使い方も分かりやすいから良いね。
US(シネマックス)とは大違いだわ。さすが大手。

629 :名無シネマさん(禿):2016/09/13(火) 07:26:47.45 ID:QnuWPzt1.net
TOHOはみんな一緒だと思ってた

630 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/17(土) 01:57:06.06 ID:u4POBUTG.net
シンゴジ長いなぁ

631 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/19(月) 13:51:43.02 ID:Plg9IY2t.net
やっとUSシネマで君の名をやるけど大損したな

632 :名無シネマさん(禿):2016/09/19(月) 17:18:48.22 ID:megeuVc2.net
>>631
なんで?

633 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/19(月) 20:04:11.37 ID:+ih8lgfG.net
ららぽーとTOKYO-BAYのTOHOシネマズで流れる五井自動車学校のCMのローカル感好き

634 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/19(月) 22:24:09.54 ID:iiMApdzd.net
ららぽーとでも流してんのか
蘇我と市原くらいだと思ってた

635 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/19(月) 23:40:26.85 ID:HypZMeS6.net
内房のヤンキーが集まってそう

636 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/20(火) 08:01:38.75 ID:pnK0/oMe.net
ヤンキーは映画館に映画見に来ないだろ

637 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/09/20(火) 10:54:07.99 ID:GKKAn2BD.net
>>636
Fast & Furious系は車系(マイルド)ヤンキー一杯来るよ

638 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/20(火) 15:01:52.25 ID:Yc8+WU0l.net
市原なんかヤンキーとその末路みたいなマナー最悪な連中ばっかだぞ。
駐車場も混んでいると駐停車禁止のところに平気で停めてある。
停めているのはDQN御用達の安くて汚いミニバンや軽ばかり。

639 :名無シネマさん(千葉県【20:57 震度1】):2016/09/22(木) 21:09:02.76 ID:5ODcYop9.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

640 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/22(木) 23:13:47.97 ID:5ODcYop9.net
>>638
うるせぇんだよボケ、混んでんだからどこ止めたっていいだろうが。俺は身障者のとこ空いてたら即止めるわ。文句あんのか?あ?

641 :名無シネマさん(空):2016/09/22(木) 23:27:30.62 ID:fadkgjJ/.net
中坊かな?

642 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/23(金) 00:15:08.44 ID:Kh/zcEPd.net
幕張、シンゴジが9番に返り咲き
一日一回とかじゃなく、全回て凄いな

643 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/23(金) 10:17:33.01 ID:78N3DwF2.net
へースゴイな
もう一回ぐらい見に行くか

644 :名無シネマさん(庭):2016/09/23(金) 12:39:04.93 ID:bkvVqKF/.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

645 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/09/23(金) 22:29:09.99 ID:ERWYhheY.net
ピアリはいつネット予約再開するんだろう
あと
上映終了時間まで載せて

646 :名無シネマさん(庭):2016/09/24(土) 07:40:13.50 ID:iWUop8O+.net
>>645
スレに関係ない話はするな

647 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/24(土) 10:12:33.39 ID:YTrWQYp2.net
京成ローザでもシンゴジがイースト昇格してる
こんなことなかなか無いんじゃ

648 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/24(土) 12:17:49.03 ID:J0Z9F4YT.net
>>645
年内は無理じゃないかと諦めてる
最低でも丸一年は間隔あけそう

リニューアルしたオンライン予約、座席選択画面がクッソ見づらい使いづらいだったんで
ついでにそこも変えてほしい
あれは元のままでよかった

649 :名無シネマさん(庭):2016/09/24(土) 15:22:18.97 ID:mSTVGTzV.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

650 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/09/24(土) 16:32:49.60 ID:BGKHwKlF.net
>>645
上映終了時間記載に関しては胴衣
あと今ならBFG字幕版の上映時間を何とかして欲しい
2回しかないのは仕方ないにしても内1回がレイトとかないわ
レイトだと終電に間に合わないし、せめて夕方に1回上映して欲しい

651 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/25(日) 00:14:27.29 ID:imYjk5UZ.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

652 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/25(日) 14:51:14.63 ID:imYjk5UZ.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

653 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/27(火) 02:36:43.35 ID:zX4QtUah.net
ちはらで「君の名は。」を来週からやるみたいだけど、
あの周辺の奴はTOHOで見ちゃってるだろうに何を考えたんだろう。

654 :名無シネマさん(茸):2016/09/27(火) 03:19:24.21 ID:Vtixlbmx.net
見たいのになかなか機会がなくて見れてない人は
まだまだいっぱいいると見たんだろう
俺も言の葉がよかったから公開前からチェックしてたのにまだだしな
人が多すぎて落ち着くのを待ってる人やリピーター狙いもある

655 :名無シネマさん(庭):2016/09/27(火) 12:52:49.27 ID:LLNxaBXn.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

656 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/27(火) 23:11:02.21 ID:WmOBwnc/.net
>>653
スレに関係ない話はするなキチガイ

657 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/28(水) 04:21:33.62 ID:/wz73kQO.net
銚子のイオンでもやるみたい

658 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/28(水) 13:07:27.05 ID:lxHgPEvk.net
>>653
あ、やっぱまだやってなかったんだ
完全に出遅れやな・・

659 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/28(水) 22:39:36.97 ID:Sj+RvMJL.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

660 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/29(木) 21:03:24.69 ID:aY6xoh/n.net
ちはらといえば久しぶりに行ったらグッズ売り場のところにヘンな機械があった。
なんだこれ?と思って見てみたら、中古屋とかによくあるゲーム機が当たる1,000円ガチャみたいなだった。
あんなの入れてる映画館初めて見たよ。雰囲気台無しだねあれ。

グッズも全然おいてなくて棚はスカスカだし、ロビーのシートじゃ老人が何人も寝てるし場末感凄かったわ。
東宝に相当食われてそうだね。

661 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/29(木) 22:03:38.22 ID:tj08WgFf.net
>>660
スレに関係ない話はするな犯罪者。

662 :名無シネマさん(catv?):2016/09/30(金) 03:47:33.35 ID:CHBNeARG.net
ちはらシネマックスに行ったが時間があったので、ゲームセンター側のエスカレーター付近にあるチラシを見てた。
その後、グッズ売り場を見ようと戻っていくと、ラウンジ?の座席の端っこで、こそこそデジカメを構えてる爺さんがいた。
何だこの爺さんと思ったら、斜め前方でドリンクを買ってる姉ちゃんや小さな子を盗撮してたわ。

そいつの前あたりに立ってジーっと見てたら俺に気が付いてデジカメ隠して最後には逃げてった。
あそこマナー悪いの多いけど気持ち悪いのもいるな。


ちはらに行って来た。
凄い振動が何度もあったから何事かと思ったら4DXのせいなんだな。
あれ音も聞こえるし凄い迷惑だね。後付けだからか防音とか補修工事がぬるいんだろうな。


市原なんかヤンキーとその末路みたいなマナー最悪な連中ばっかだぞ。
駐車場も混んでいると駐停車禁止のところに平気で停めてある。
停めているのはDQN御用達の安くて汚いミニバンや軽ばかり。


ちはらといえば久しぶりに行ったらグッズ売り場のところにヘンな機械があった。
なんだこれ?と思って見てみたら、中古屋とかによくあるゲーム機が当たる1,000円ガチャみたいなだった。
あんなの入れてる映画館初めて見たよ。雰囲気台無しだねあれ。

グッズも全然おいてなくて棚はスカスカだし、ロビーのシートじゃ老人が何人も寝てるし場末感凄かったわ。
東宝に相当食われてそうだね。

663 :名無シネマさん(庭):2016/09/30(金) 18:37:26.60 ID:njuQzjwd.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

664 :名無シネマさん(千葉県):2016/09/30(金) 23:35:31.11 ID:hpRGC6cF.net
土曜の映画の日だしそこそこ賑わうかな

665 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/01(土) 01:06:15.38 ID:aiD/mLHk.net
どこの映画館のことか知らんが、船橋は地獄だと思うよ

666 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/01(土) 01:53:12.65 ID:7Lx/HsOM.net
銚子や旭の映画館はどうなんやろな

667 :名無シネマさん(庭):2016/10/01(土) 12:43:25.60 ID:yI7cc8Tt.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

668 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/02(日) 19:21:39.78 ID:VKCNqngg.net
ローザ混んでた昨日 

669 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/02(日) 23:51:37.13 ID:8Y4TG7kS.net
銚子は人口が減少してるからなあ
むかしは駅周辺に映画館いっぱいあったけど全滅だし
イオンも閉店する店が多い

670 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/03(月) 06:35:29.98 ID:mnmqT0jd.net
土曜に成田IMAXでハドソン川観てロビーに出たらものすごい行列が出来てた
あんな光景見るの成田では初めてだったわ
16:20くらいだったかな
何作か集中してたのか?

671 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/03(月) 17:47:59.20 ID:ZiEIJHyO.net
イオン幕張ってショボいね

672 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/03(月) 19:35:38.32 ID:SFQNzouj.net
県内で設備が一番いいのはららぽーと?

673 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/03(月) 21:49:36.32 ID:ZiEIJHyO.net
IMAXの成田かな?
ららぽは音響が良いの入ってるんだよね

674 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/03(月) 22:46:59.05 ID:mnmqT0jd.net
スクリーン、音響ともに大迫力なのは成田IMAX
ハリウッド大作はここに限る

次点でららぽーとのTCX+ドルビーアトモス
ドルビーアトモス対応の映画なら迫力あるよ。
ローグネイションのバイクチェイスシーンよかった

その次にイオンシネマ幕張のウルティラかな

675 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/03(月) 22:58:46.48 ID:F5XnnjPu.net
ちょっと前まではシネプレ幕張THXが良く上がったけど
新施設がポンポン出来てあまり話題に登らなくなったな

676 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/10/04(火) 00:52:35.56 ID:HQ0sapV6.net
前も話題が上がってたけど
シネプレ幕張の10番はなぜTHX認定外れたんだろう

677 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/04(火) 05:38:40.01 ID:nZy9j5uh.net
え、でも今でもTHXの認定プレートがシアター入り口に貼ってあるよ?
認定外れてるの?
サイトの設備ページにもTHXって載ってたと思うんだけど

シネプレ幕張なら、他にはないHDCSのがいいな

678 :名無シネマさん(庭):2016/10/04(火) 06:06:26.48 ID:roZB8H8d.net
>>676
THXじゃなくなったの?
だとすれば多分認定の更新しなかったからだと思う(毎年、認定の検査と音響調整させないと更新できなかった筈)

679 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 00:30:49.05 ID:veswSkyE.net
映画の日に行くもんじゃないな・・
隣にずっとくっちゃべってる中年男女がいて最悪だった

680 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 22:47:25.64 ID:1BYWpqwY.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

681 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/10/05(水) 23:14:17.66 ID:3yyLMkcb.net
2週間限定上映のイレブンミニッツがピアリで始まったので今日観に行って来た
今年度内ではIDリサージェンスとよい勝負の金と時間返せ!な糞映画だった
予告では凄く面白そうに見えたのだがまんまと騙されたチクショー
何でこんな糞つまらない映画を日本でわざわざ公開してんだよ
配給元もピアリもセンスないというか、もっと他に面白い作品一杯あるだろうと

682 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 23:23:33.38 ID:1BYWpqwY.net
>>681
スレに関係ない話はするな、

683 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 23:31:58.53 ID:veswSkyE.net
イオンの映画館ってポイント制度とかないのな

684 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 23:33:43.42 ID:1BYWpqwY.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

685 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 23:37:03.50 ID:1BYWpqwY.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

686 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/05(水) 23:54:34.55 ID:J/IDW1ZE.net
>>683
イオンなら判子式Ptカードあるぞ
カード代毎回200円、期間半年以内としょっぱいけど

687 :名無シネマさん(catv?):2016/10/05(水) 23:55:28.56 ID:rWgtpF1v.net
200円でポイントカードを買って
半年の期限内に6本観賞で一本無料になるよ。

688 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/06(木) 00:00:10.17 ID:z7VbHw7e.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

689 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/10/06(木) 12:02:49.10 ID:NOYrgmFk.net
え?シネプレ幕張10番THXのままなのか?
>>281を見てずっとなくなったと思ってた
現地何度も行ったけど自分で確認してなかった
皆もシネプレもすまん

690 :名無シネマさん(庭):2016/10/06(木) 12:39:26.01 ID:LYBgaa2J.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

691 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/06(木) 23:01:34.34 ID:z7VbHw7e.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

692 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/07(金) 00:23:52.20 ID:f7ejr852.net
ポイントやってないのはTジョイか

693 :名無シネマさん(庭):2016/10/07(金) 12:37:05.25 ID:fqKwgsbh.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

694 :名無シネマさん(庭):2016/10/07(金) 15:32:49.67 ID:eGAw5gSI.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

695 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/10/10(月) 08:03:51.41 ID:bh2tsH79.net
tジョイ初めて行ったけど結構いいね
渋い作品やってるから気になってたけど設備がしょぼいのかな?って心配してた
しかし実際は迫力ある音響と足元にゆとりのあるシート、そしてガラガラでとても快適だった
マニアックな作品観る時に使おう

昨日はなんか小物のジャニーズっぽいのが来てたみたいで若い女子でロビーが混雑してて窮屈だったけど
女子にもオタクってたくさんいるんですな
ちょっと衝撃受けた

696 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/10(月) 14:01:43.86 ID:+MYrY7qg.net
どんだけ純粋培養だよ

697 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/11(火) 19:21:19.33 ID:BphLkxg9.net
映画行ったら子供いっぱいいた
秋休みらしいな

698 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/11(火) 22:40:16.03 ID:3gRYEEu8.net
秋休みと言っても5日間(うち3日は土日祝)だけらしいけど

699 :名無シネマさん(茸):2016/10/12(水) 15:41:44.53 ID:Z9rbLUYh.net
今子供らって何見に来てるの?
まだ「君の名は」?

700 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/12(水) 17:20:34.38 ID:/JHoLw3r.net
>>699
声の形とかhigh&lowとか
ジブリの新作は全然話題になってないな

701 :名無シネマさん(茸):2016/10/13(木) 00:17:37.82 ID:S4PfKAYs.net
>>700
なるほどそっちね
子供と言っても中高生くらいか

ジブリのあれは元々子供向けでも
一般向けでもないから仕方ない

702 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/10/14(金) 17:49:23.54 ID:QOX+/BmR.net
>>695
>女子にもヲタクっているんだな←ジャニヲタなんかほぼ女子じゃね?
あと、腐女子って言葉も知らんのか?

703 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/15(土) 01:26:34.60 ID:74knLpNs.net
TOHOがやってる上映マナー喚起の動画他の所もやってくれよな〜
あんなんでもあるのと無いのじゃ少しは違うもんだ

704 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/15(土) 08:30:43.80 ID:CfPUNkgo.net
唇キャラの?
あの手の独自マナーCMはやってない方が珍しいと思うけど……

705 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/10/15(土) 13:21:15.25 ID:B7trSLxm.net
柏のキネ旬シアターは従業員が説明してたと思う
蘇我とかどんなんだったか思い出せないな
客がUFOキャッチャーみたいにつまみ出されるやつだったっけ

706 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/15(土) 15:30:38.61 ID:bwjlYgY/.net
NO!KICKING!

707 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/15(土) 23:58:48.95 ID:74knLpNs.net
ローザはやってないよね
マナー悪いの結構いるしやってほしい

708 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/10/16(日) 02:30:46.93 ID:EmGKrQsA.net
マナーCM動画は舞浜もやっていないな
上映開始前にスクリーンで静止画での注意喚起はしているけど
マナーと言えば携帯は電源OFFにしろと言うけど、エンドロール始まった途端に携帯開く奴もどうにかして欲しい

709 :名無シネマさん(catv?):2016/10/17(月) 19:04:34.33 ID:gwz15N87.net
コルトンプラザとイオンシネマ市川妙典は、江戸川区民の客のほうが多いので
江戸川区の映画館の扱いでいいな。

710 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/17(月) 21:27:38.08 ID:vUKLz6aC.net
良くないが?

711 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/17(月) 22:04:33.01 ID:bnKG4wuf.net
tジョイ初めて行ったけど結構いいね
渋い作品やってるから気になってたけど設備がしょぼいのかな?って心配してた
しかし実際は迫力ある音響と足元にゆとりのあるシート、そしてガラガラでとても快適だった
マニアックな作品観る時に使おう

昨日はなんか小物のジャニーズっぽいのが来てたみたいで若い女子でロビーが混雑してて窮屈だったけど
女子にもオタクってたくさんいるんですな
ちょっと衝撃受けた

712 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/17(月) 22:11:42.14 ID:aK8u30Av.net
なんでこんなんがコピペ化されてんだよ

713 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 18:01:59.88 ID:EAXQbRs2.net
アリオ市原の東宝シネマズって前売りとか売ってないの?

714 :名無シネマさん(庭):2016/10/18(火) 21:00:16.93 ID:yPRhytW4.net
舞浜、オンラインチケット発売と会員機能が今日から復活してたわ
でも「入会時の仮パスワード」なんて忘れてるっての

715 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 22:31:07.52 ID:aNYBR+Q5.net
前売りを売ってない映画館なんかこの世にあるのか?

716 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 22:44:46.56 ID:EAXQbRs2.net
>>715
アリオ市原はありますか?
券売機で買うのかな?

717 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 22:48:09.52 ID:EAXQbRs2.net
調べたらザストアで売ってるってわかった。東宝シネマズ市原

718 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 23:00:31.99 ID:aNYBR+Q5.net
あんまり映画見ないのか
前売り券はほとんどの劇場が映画館内のグッズショップで扱っている

扱ってる作品の前売り券は各劇場HPに載っている
せっかくこのスレの>>2-3にリンクがあるんだから見てみ

ちなみにTOHO市原ならこれだ
ttp://www.tohotheater.jp/theater/071/info/advanceticket.html

前売り券は基本的に全国共通券でどこの劇場でも使用できるが、
○○劇場専用券っていうのもあるから、他で見る予定だったり人にあげたりする場合は注意

719 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/18(火) 23:26:46.88 ID:EAXQbRs2.net
>>718
ありがとうございます。

720 :名無シネマさん(庭):2016/10/19(水) 08:38:11.04 ID:rgC8YtxJ.net
あれ、舞浜で「奇跡がくれた数式」公開予定じゃなかったっけ?
消えた

721 :名無シネマさん(空):2016/10/19(水) 13:25:10.03 ID:DbcVnGsY.net
舞浜ってたまにそういうのあるような

722 :名無シネマさん(庭):2016/10/19(水) 17:08:26.89 ID:YxvJurIJ.net
あるよね
幕張に行くわ
ミニシアター系作品のポスター、館内には結構貼ってあるのにHPの公開予定に
載せないのは、中止になるのが結構多いってことかな

723 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/19(水) 18:02:05.65 ID:DrLv0Biw.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

724 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/10/20(木) 21:25:28.18 ID:aAVrnh5v.net
成田のIMAXでスタートレック観ようと思うのですが
3Dメガネが有料化になって小さくなったみたいですけど
メガネonメガネって出来るんですかね?

725 :名無シネマさん(神奈川県):2016/10/20(木) 22:18:54.51 ID:JPjdZOr1.net
>>724
できるよ
ちなみに新宿IMAXのメガネと同じものだ

726 :名無シネマさん(やわらか銀行):2016/10/20(木) 23:06:01.02 ID:aAVrnh5v.net
>>725
そうなんですか、安心しました
ありがとうございます。

727 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/20(木) 23:36:56.69 ID:sF91UuMA.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

728 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/20(木) 23:47:47.99 ID:sF91UuMA.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

729 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/20(木) 23:58:04.12 ID:sF91UuMA.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

730 :名無シネマさん(千葉県):2016/10/31(月) 19:15:57.55 ID:2fOvMFrX.net
映画見に行ったら子供がいっぱいいた
振替休日多いな

731 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/02(水) 19:45:25.62 ID:hJ8QuLo1.net
イクスピアリのオンラインチケットが復活してるぞw

732 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/02(水) 21:37:45.94 ID:23Ms3q9Q.net
千葉劇場で、もう一度みたい2016年上映作品のリクエストを
募集してたよ

733 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/09(水) 20:18:44.90 ID:YWXxH4zy.net
千葉劇はホラーを全くかけなくなったな。

734 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/10(木) 00:17:02.67 ID:XPRPYqYX.net
今の若い子達は単館劇場の存在を知っとるのだろうか

735 :名無シネマさん(神奈川県):2016/11/10(木) 21:32:25.94 ID:5izP3TbC.net
子供のころはハチ公物語を立ち見で観たなぁ

736 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/11(金) 20:38:58.09 ID:RN/97ru8.net
スタートレックって面白いの?
スターウォーズみたいなもんか?

737 :名無シネマさん(禿):2016/11/11(金) 20:56:24.24 ID:5xenJOuP.net
TOHO船橋ららぽーとに行ったら
溺れるナイフ、撮影で使用した衣装が展示してありました。

GAGA単独配給作品150館程度のマイナー映画溺れるナイフが
天下の横綱TOHO東宝配給作品300館以上のメジャー映画僕の妻と結婚して下さい。に
興行収入で勝つとか、本当に考えられない事態だな。

738 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/13(日) 00:51:45.81 ID:BDiQ+9VS.net
34歳で今から風俗行くため働いてって言うのは有りだと思いますか?

やりたいこと

お菓子の食べ比べ、ラーメン食べ比べ、好きなシューズを買う。、

N3DSを買う、ドラクエを買う、酒を飲む、ソープで総額8kを堪能する。
(AV女優)

働いて俺に出来る自分へのご褒美はこれくらいかな。

女関係を持つは出来ないが。

739 :名無シネマさん(dion軍):2016/11/13(日) 08:56:21.53 ID:JO/18gd2.net
TOHO船橋の溺れるナイフは、スクリーン5(2番箱)での公開だったし、
相変わらず、船橋の箱割りは、極端な自社配給優遇が感じられず、
いろいろ考えているなあと、勝手に想像できて、面白い。

君の名は、公開後暫くは、スクリーン4(TCX)が固定されていたけど、
最近は、以前のように、いろいろな作品が上映されるようになって、
映画鑑賞オタ的には、嬉しい状況に戻ってきたし。

740 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/13(日) 21:27:18.50 ID:BDiQ+9VS.net
34歳で今から風俗行くため働いてって言うのは有りだと思いますか?

やりたいこと

お菓子の食べ比べ、ラーメン食べ比べ、好きなシューズを買う。、

N3DSを買う、ドラクエを買う、酒を飲む、ソープで総額8kを堪能する。
(AV女優)

働いて俺に出来る自分へのご褒美はこれくらいかな。

女関係を持つは出来ないが。

741 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/13(日) 23:33:37.33 ID:9i4uPw8z.net
>>737
ロビーのモニターの横?
今日行ったら、「イタズラなkiss」の衣装だった

742 :紅茶(千葉県):2016/11/15(火) 22:24:33.00 ID:F6rE4Dea.net
アリオ市原って前売り売ってますか?

743 :紅茶(千葉県):2016/11/16(水) 21:30:05.64 ID:OFI3Rdyv.net
Tジョイ蘇我にきんモザ観に行くわ。

744 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/11/17(木) 14:34:42.74 ID:ebFzrVts.net
舞浜でドント・ブリーズ上映決定、嬉しい
チラシも予告も流れていなかったから他劇場に行かなきゃいけないかと半ば諦めていただけに、昨日予告を初めて観た時はめっちゃ歓喜した

745 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/17(木) 15:12:08.80 ID:e6OiI7QX.net
あれ公式サイト無いんだよな
1か月切ってるのに意味が分からない

746 :名無シネマさん(空):2016/11/17(木) 21:36:45.56 ID:Go7I8Hv2.net
ジジイが出てくるホラーだっけ?

747 :名無シネマさん(庭):2016/11/18(金) 12:40:38.43 ID:xyC1Z/z7.net
>>744
どんな映画?

748 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/18(金) 22:18:22.76 ID:KtyFmPmZ.net
ドント・ブリーズ
ローザもやるようだな

盲目の老人の家に強盗に入ったら逆にやられるという映画

749 :名無シネマさん(庭):2016/11/19(土) 19:53:16.64 ID:VZ7cK+yC.net
>>748
ありがとう

750 :名無シネマさん(関東・甲信越):2016/11/23(水) 16:18:11.08 ID:ndHdfl19.net
舞浜でFビースト観てきたけど、劇場混みすぎでワロタ
チケット購入者列の延びが半端なくて、お陰で本編始まってからも次々入場してくる人がいて嫌だった
今日はどこのシネコンもこんな感じかな

751 :名無シネマさん(神奈川県):2016/11/23(水) 18:44:16.91 ID:uInk0MvY.net
>>750
千葉でなく恐縮だが六本木のTOHOシネマズも激混みだった。
俺はソーセージパーティを観に行ったんだけど。

752 :名無シネマさん(庭):2016/11/23(水) 21:12:53.05 ID:cIMlcEzN.net
イオンシネマでファンタビの上映中に機材トラブルがあったらしい
たまたま別の映画見てたけど人多かったし大変だろうなぁ

753 :名無シネマさん(SB-iPhone):2016/11/23(水) 22:40:20.79 ID:xTfAFSHw.net
水曜だから混むのはしゃあない

754 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/24(木) 06:28:33.02 ID:rl/TviPy.net
お、おう

755 :名無シネマさん(千葉県):2016/11/25(金) 09:50:47.18 ID:DRKTbamJ.net
この世界の片隅に、上映館少ないなかイクスピアリで上映しててよかったと思ってたら
シネプレックスでも上映始まったのな

756 :名無シネマさん(庭):2016/11/25(金) 22:53:11.92 ID:KEtoHrG8.net
シネプレは普通に全国公開日に始まってる

757 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/06(火) 20:50:33.00 ID:vR7hEqDp.net
この世界の片隅に

すげえな公開190館になったよ
最初の3倍くらいだw

758 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/06(火) 22:23:39.24 ID:6tGVxCBK.net
ちょっと聞きたいんですが、灰皿ない店で吸い殻ってどうしてます?カウンター下で靴で踏むか、お冷グラスにいれるか、ラーメンの器に入れる

759 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/14(水) 01:10:50.14 ID:0OIE3noX.net
ローザは相変わらず予定だすの遅いな
今日14日なのに15日までしか出て無いって論外すぎるわ

760 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/14(水) 22:36:46.63 ID:qNtv2egO.net
他の映画館て、大抵火曜日にその週の土曜日から翌週金曜日までスケジュール更新するよね
ローザはそんなにハコ割難しいんだろうか

でも、シアターの座席数と配置図発表したのは評価
スクリーンの大きさは相変わらず非公表だけどな

761 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/15(木) 19:39:34.93 ID:arcZJuyM.net
>>760
>でも、シアターの座席数と配置図発表したのは評価
それってどこにある?

762 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/15(木) 19:40:43.34 ID:arcZJuyM.net
>>760
>でも、シアターの座席数と配置図発表したのは評価
それってどこにある?

763 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/15(木) 23:15:51.42 ID:wfeDncuu.net
>>762
トップページのお知らせ一覧にある「イースト館・ウエスト館の案内図」

764 :名無シネマさん(dion軍):2016/12/17(土) 20:38:14.70 ID:ejAVILNt.net
妖怪ウォッチ、ブーム去ったんじゃなかったのかよ・・・

765 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/17(土) 23:25:07.82 ID:6TourcMZ.net
ローグワン見たらポスター貰ったけど丸まってないから持ち運びに不便
席に捨ててくやついっぱいいたw

766 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/17(土) 23:29:45.86 ID:smNpkOUx.net
作品スレにでも書けよ
千葉の映画館ならどこか書けよ

767 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/18(日) 12:44:14.21 ID:tNdBnN6h.net
ローザはWebサイトがショボくてなぁ

768 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/19(月) 15:01:05.43 ID:bfJUeqnw.net
ローザのドント・ブリーズは夜しかやらないんだな。
夜見ると遅くなるから好かんのよね。

769 :名無シネマさん(神奈川県):2016/12/19(月) 22:45:07.31 ID:v/TXE6Ih.net
>>768
怖いって素直に言えよw

770 :名無シネマさん(神奈川県):2016/12/20(火) 23:06:00.95 ID:dAlkvhDJ.net
成田IMAXで君の名はやるのか
そんなアニメなんかやめてシングストリートとかマッドマックス白黒とかリバイバルでダークナイトやってほしいわ

771 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/22(木) 22:14:57.99 ID:Y8qu9cod.net
ローザに行ったらクソガキだらけだった。
エアコンが入ってなくて暑くてしょうがなかった。
チケもぎりのハゲデブがキモかった。

772 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/26(月) 00:26:45.22 ID:XYhlDi2/.net
ローザの会員に入会して自動券売機で購入しようとしたら一般1,800円になっていて、
「なんで会員価格にならないんだこれ?」と思って次のページに行ってみたら会員価格があった
会員カードを読み込ませたのにこれじゃトラップとしか思えない仕様だな

773 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/27(火) 17:32:23.74 ID:R4fCbep7.net
京成の看板無かったら即潰れてるレベルよな・・

774 :名無シネマさん(チベット自治区):2016/12/29(木) 01:56:28.99 ID:gXgfzTF3.net
海浜幕張のイオンにある映画館ってスクリーンでかい?

775 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/29(木) 12:53:13.53 ID:9HiP6Wqf.net
ホームページにスクリーンサイズ載ってないん?

776 :名無シネマさん(家):2016/12/29(木) 13:26:02.95 ID:qtCbSEZW.net
>>774
スクリーンが縞模様になるからやめろ 駅前のしシネプレックスに行け
毎日ローンレンジャー 改善の報告は無い

777 :名無シネマさん(神奈川県):2016/12/29(木) 21:54:59.77 ID:KaMJiSBV.net
>>775
イオンシネマはスクリーンサイズ載ってないよ

>>774
ウルティラスクリーンのはまぁまぁ大きい

でも、ららぽーとのTOHOシネマズのTCXの方が大きいかな

778 :名無シネマさん(千葉県):2016/12/30(金) 17:53:04.65 ID:xUWfH6LN.net
ローザはやっと「この世界の片隅に」をやるのか
独立系なんだからこういうの早めにガンガンやっとけよ

779 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/01/04(水) 23:59:57.52 ID:0vyAhrJE.net
幸せなひとりぼっち舞浜で上映してくれるのが凄く嬉しい
わざわざ新宿まで見に行くの面倒臭かったし、スクリーンもカリテよりは大きいと思うしポイントも貯まるしで良いだらけだ

780 :名無シネマさん(SB-iPhone):2017/01/06(金) 23:28:58.04 ID:mCoysqEG.net
舞浜は雨の日はなんたらかんたらもやってくれるらしいね
いつやるか早く知りたい

781 :名無シネマさん(神奈川県):2017/01/10(火) 21:01:17.24 ID:HnylmJVD.net
la la landは成田IMAXでやってほしいけど無理かなぁ
アメリカではIMAXでの公開が始まるみたいだけど・・・

782 :名無シネマさん(千葉県):2017/01/19(木) 19:07:08.02 ID:lY8Zj3It.net
蘇我はいつまで入場者プレゼント情報の日付を2016.08.27のままにしておくんだろう。

783 :名無シネマさん(禿):2017/01/27(金) 11:23:52.48 ID:AdaIooJY.net
柏のキネ旬は明日から999の上映。
前にAKIRAを上映したときは、映画館の人が赤いマントを羽織って登場したから、今回も何かやるかも。

784 :名無シネマさん(千葉県):2017/01/27(金) 20:17:44.54 ID:xjXX8GGI.net
肝付さんが亡くなったから車掌だな

785 :名無シネマさん(神奈川県):2017/01/28(土) 00:08:24.50 ID:MCdnkbeo.net
ララランドIMAXでやるね!
やった!

786 :名無シネマさん(空):2017/01/28(土) 10:10:42.38 ID:+ysW9Ygb.net
キネ旬はなんか色々頑張ってるな
行けなかったけどフェンシングの実演紹介みたいなのはいいなと思った

787 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/02/02(木) 14:25:13.18 ID:6QyNyLMy.net
千葉NTで今週末からドント・ブリーズやるね
メルマガで報せてきた

788 :名無シネマさん(千葉県):2017/02/02(木) 16:22:42.72 ID:EzzV+Ujv.net
駄作だから観ない方が

789 :名無シネマさん(庭):2017/02/03(金) 00:10:09.92 ID:8XiQwloW.net
シネプレ幕張、アンケート用紙も鉛筆もなくなってた
鉛筆どころか鉛筆たてもなくなってたから
アンケートはやめちゃったのかな…

790 :名無シネマさん(禿):2017/02/04(土) 20:50:18.25 ID:svBlMTEA.net
>>788
まったく客入ってない

791 :名無シネマさん(千葉県):2017/02/04(土) 21:20:43.40 ID:sKLMFeUY.net
見たい奴はとっくに見てるような気がする
公開1ヶ月以上経ってるし

792 :名無シネマさん(千葉県):2017/02/04(土) 21:34:10.68 ID:pVGU21cU.net
この世界の片隅に、幕張のULTIRAでやったんだな
よくここまでのし上がったわ

793 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/02/05(日) 03:01:05.85 ID:PAr9ysnL.net
つかドンブリなら舞浜で既に上映してるじゃん
観たい人はそっちでとっくに観賞済みだと思うから今更公開したって客が入る訳ないわな

794 :名無シネマさん(catv?):2017/02/14(火) 23:39:34.41 ID:4Y70zEoJ.net
2/18からTOHO市原でネオン・デーモン。

795 :名無シネマさん(千葉県):2017/02/17(金) 16:43:59.77 ID:jBIfnpUq.net
千葉劇は「この世界の片隅に」を来月1週間だけやるんだな
周回遅れでローザでもやったのにさらに遅いんだからどうなるかね
監督が来るなら行くけどw

796 :名無シネマさん(神奈川県):2017/02/27(月) 00:34:21.68 ID:gKhKr9RG.net
幕張のイオンシネマでララランドやってないんだな
びっくりしたわ
てっきりウルティラスクリーンでやっているものだと・・・

797 :名無シネマさん(千葉県):2017/03/02(木) 23:35:27.95 ID:/Nds0OIs.net
お嬢さん
まさかの市川コルトン

798 :名無シネマさん(関東・甲信越):2017/03/04(土) 08:29:58.31 ID:hMZkDOd0.net
「ハードコア」湾岸方面ばっかで地元全滅だわ
幸い三郷でやるからそっち行くけど小箱だろうな

799 :名無シネマさん(千葉県):2017/03/04(土) 23:15:38.57 ID:fS4z3tmp.net
外房に映画館がくることはもうないんかねぇ
茂原は以前駅から離れたところにあったようだけど

800 :名無シネマさん(禿):2017/03/05(日) 09:01:57.14 ID:/BJThGgA.net
茂原のアスモにあったね。
みんな下のスーパーでお惣菜買って持ち込むから、バリバリうるさくて油の臭いが充満してた。

801 :名無シネマさん(神奈川県):2017/03/05(日) 15:19:12.94 ID:upz/2/H7.net
それはマナー悪すぎですね・・・

802 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/01(土) 02:10:41.72 ID:Eq4tPG+h.net
今年は観たい映画が少ないな。まだ5本しか観に行ってない。
シネコンは似た様な恋愛映画ばっかかかっててマイナー作品が壊滅的だわ。

803 :名無シネマさん(禿):2017/04/01(土) 09:08:19.57 ID:08Q56XNa.net
>>802
変わったのが観たければ柏のキネ旬

804 :名無シネマさん(庭):2017/04/01(土) 11:31:12.22 ID:9QMHyUKa.net
>>802
都内にでも行けよスレチ

805 :名無シネマさん(神奈川県):2017/04/01(土) 21:13:55.16 ID:tQ0w1cp3.net
4月はTジョイ蘇我でコクソン、妙典イオンシネマでグリーンルームやるね

806 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/02(日) 00:02:26.05 ID:708Xahzt.net
どっちも都内で見ちゃったよ……

807 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/02(日) 20:38:41.91 ID:CqoXR/sw.net
TjoyのHPを見ようとするとKINEZOっていうチケ購入サイトに飛ばされるようになったな
すげえ見づらいわ

808 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/03(月) 00:28:33.00 ID:CAZppjDL.net
うわ本当だ、いつの間に……
スマホからしか見てないけどPCも同じような感じなのかな

809 :名無シネマさん(神奈川県):2017/04/03(月) 07:21:46.42 ID:UHPRW76P.net
>>808
PCからアクセスしたけどKINEZOのTジョイ蘇我ページだったよ・・・

前の方がよかったな

810 :名無シネマさん(チベット自治区):2017/04/04(火) 06:33:32.48 ID:makgscG6.net
あそこはそれでなくともスケジュール更新遅いのに何やってんだ

811 :名無シネマさん(dion軍):2017/04/14(金) 17:44:02.16 ID:h5SfudhI.net
木更津、いつのまにかメンズデ割引出来たんだね
メンバーズデも1日増えているし、厳しい感がヒシヒシと伝わって来る

812 :名無シネマさん(茨城県):2017/04/16(日) 23:08:55.20 ID:Xgza44hH.net
ん?木更津
変わってないと思うが

813 :名無シネマさん(千葉県):2017/04/21(金) 22:09:30.48 ID:b6P4OeyQ.net
千葉劇、鋼鉄ジーグやるじゃねえか!ナイス!

814 :名無シネマさん:2017/04/26(水) 22:00:58.16 ID:rfHkt9YE.net
幕張、ワイスピ最新作を9でも10でもないって…ガッカリ

815 :名無シネマさん:2017/04/30(日) 10:11:19.41 ID:e7bOlrv1.net
うちの最寄の映画館はHUMAX成田だけど、
上映作品を決めてる奴のセンスの無さは異常

「おくりびと」はシカトしてた癖に賞を取ってから慌てて上映してたし
「この世界の片隅に」はユーカリが丘のイオンシネマではロングラン
だったのにHUMAX成田では一瞬で上映終了になったし
そうかと思えば「君の名は。」は未練たらしく最近まで上映してた

洋画は吹き替え上映ばかり無駄に優遇されてるし何なのこれ
たぶん映画を全く分かってない奴が決めてるんだろうな
まぁ客である成田空港周辺の底辺階級や千葉土人の
民度の低さも原因の1つなんだろうけどw

816 :名無シネマさん:2017/04/30(日) 10:29:12.34 ID:vQcqg7c6.net
>>815
ビジネスという観点では間違ってないと思うよ。
おくりびとは公開翌年の方が興行収入が上だし、片隅はそれほど客入ってないし、君の名ははアホなリピーターを食い物にできる。
字幕より吹き替えの方が客の入りが上だ。
田舎のシネコンで突っ込んだ上映を期待する方が間違ってる。映画通を気取るならマニアな映画館に通うべきだよ。

817 :名無シネマさん:2017/04/30(日) 17:54:37.91 ID:qEiRlVVe.net
>>815
嫌なら利用しなくていいんじゃよ・・
というか予想外の人気で後から上映決めるってどこでもやってますし

818 :名無シネマさん:2017/05/01(月) 12:59:14.03 ID:tdImPIp0.net
今日、柏に片渕監督が来てて立ち見になるほど入ったとか。
再来週に中野量太監督のトーク。

819 :名無シネマさん:2017/05/01(月) 23:11:54.93 ID:blGmsQQL.net
60kmあるので行けません(´・ω・`)

820 :名無シネマさん:2017/05/16(火) 10:35:39.74 ID:Tgt3GfMB.net
あげ

821 :名無シネマさん:2017/05/17(水) 00:00:08.46 ID:dItweWY3.net
銚子の映画、銚子まで行かないと観られないな
幕張でやってるけど夕方だけじゃ無理だわ

822 :名無シネマさん:2017/05/22(月) 13:22:54.11 ID:v49fJKm6.net
再来年、地元松戸にシネコン誕生の報に小躍りしたんだけど
どうやらイオンシネマらしいんだよね…
ドコモユーザーだからお得には観れるが有料で期限付きの
会員カードシステムは個人的には微妙…

823 :名無シネマさん:2017/05/22(月) 20:14:14.37 ID:4YqUHTWv.net
これ以上サービスの良い映画館ないんじゃねえのか

・月曜日1,100円
・ドコモなら火曜日1,100円
・ドコモのDポイントorWAONが貯まり使える
・カード発行月は何度でも1,300円で鑑賞可
・モーニング・ナイト1,300円
・55歳以上は毎日1,100円
・6回見たら1回無料
・駐車場実質無料

・イオンクレジットカード会員は20、30日1,100円

824 :名無シネマさん:2017/05/22(月) 23:04:34.47 ID:61O85pPH.net
ポイントカードがクソだから…

825 :名無シネマさん:2017/05/24(水) 13:56:22.40 ID:0Wzd9wsp.net
ちはらにIMAX出来るようだ。

826 :名無シネマさん:2017/05/25(木) 12:26:01.36 ID:RYBieCAK.net
本当だ、ウケる。

蘇我と市原より
前進したな。

http://cinemax.co.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMAXリリース.pdf/%22

827 :名無シネマさん:2017/05/29(月) 04:24:09.95 ID:bHlQKydK.net
スクリーン3の改築ならそんなデカくならないな
成田との蜜月は続きそうだ

828 :名無シネマさん:2017/05/31(水) 17:21:13.64 ID:rY1WsFGx.net
TjoyはなんであんなHPにしたんだろう。
スケジュールがパッと見で確認きないって致命的だと思うんだが。
目当ての作品を探して日付を選択してようやく見られるって面倒くさすぎる。

他の作品との時間割の比較も出来ないから行く気が失せるわ。

829 :名無シネマさん:2017/05/31(水) 23:58:00.42 ID:ZzNKFlcc.net
なんかウェブってよりアプリっぽいデザインだと思った

日付ごとの一覧性って第一だと思うわ
チェーン・ミニシアター含めて断トツの見ずらさ

830 :名無シネマさん:2017/06/11(日) 00:14:27.02 ID:BfngEGKs.net
ラプチャー 破裂

千葉劇でこんなのかかるの久しぶりだなw

831 :名無シネマさん:2017/06/17(土) 12:33:08.21 ID:sMAC/pwb.net
3日後以降のオンラインチケットのご予約はできません。
※オンラインチケットの予約はご鑑賞日の2日前 午前0時からとなります。
※一部、イベントチケットは3日後以降の上映回でも予約できる場合がございます。

3日後のスケジュールすら見られない糞映画館行かない

832 :名無シネマさん:2017/06/17(土) 14:44:15.19 ID:YHcg2BH2.net
>>831
千葉県のほとんどの映画館は予約しなくても貸し切り状態だから

833 :名無シネマさん:2017/06/17(土) 15:54:01.28 ID:ecniCNC7.net
>>831
どこだっつーの
蘇我?

予約できないのはともかく、スケジュールが見れないのは困るな

834 :名無シネマさん(千葉県):2017/07/16(日) 13:32:22.31 ID:ilxio6pg.net
あげ

835 :名無シネマさん(千葉県):2017/07/25(火) 20:14:11.29 ID:s8aIMkI7.net
                      \  -┼-  丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
                       \ -┼-  /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
                        \ .|      丿   /  丿  ● ●
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

836 :名無シネマさん(dion軍):2017/07/29(土) 13:49:36.46 ID:+ANF/LD1.net
アリオ市原のメアリ、スクリーンサイズ違いって何があったの?

837 :名無シネマさん:2017/08/04(金) 22:13:28.58 ID:bWl8SDVL.net
そのままだろう
スクリーンのサイズに合わないサイズで映写したんだろ

838 :名無シネマさん:2017/08/04(金) 23:31:31.29 ID:cC90a95c.net
ファウンダて映画千葉でやってるかなと調べてみたら千葉劇じゃん、初めて行くことになりそう

839 :名無シネマさん:2017/08/05(土) 18:24:16.76 ID:nDsLmuZD.net
こじんまりしてるから初めて行く人割と迷う千葉劇場

840 :名無シネマさん:2017/08/05(土) 22:48:03.57 ID:AoDzuwON.net
迷わないだろあんな角地
看板もあるしポスターや宣伝媒体も飾ってあるし

841 :名無シネマさん:2017/08/08(火) 00:58:49.51 ID:VKBopUSQ.net
ちはらIMAXの報告誰もないのかよw

842 :名無シネマさん:2017/08/08(火) 01:22:26.56 ID:YILU+Ml7.net
いまさらIMAXなんか話題にならない

843 :名無シネマさん:2017/08/09(水) 16:36:27.57 ID:12rHajOd.net
ちはらケータイ用サイトのスケジュールが昨日からなにも出てない

844 :名無シネマさん:2017/08/09(水) 16:43:41.62 ID:12rHajOd.net
放置でいいんじゃね


TOHOシネマズ市原にて、
2017年8月6日(日)13:00〜19:30に「アイスティ」をお買い求め頂いたお客様へ

この度、当劇場飲食売店におきまして、
期間中に「アイスティ」をお買い求めいただいた一部のお客様へ、「ウーロン茶」をご提供していた事実がございました。

845 :名無シネマさん:2017/08/09(水) 17:49:17.30 ID:Fl+gxAy8.net


846 :名無シネマさん:2017/08/10(木) 21:30:37.36 ID:Gbev5C9R.net
市原ならTOHOシネマズのTCXとちはら台のIMAXはどっちがいいの?
ちはら台のIMAXはスクリーンサイズが公開されてない?

847 :名無シネマさん:2017/08/10(木) 23:35:55.00 ID:MLonmT1L.net
話のタネにIMAX行ってみれば?
TCXは全然大したことないなと思った

848 :名無シネマさん:2017/08/11(金) 00:52:20.62 ID:eqATxbKB.net
>>847
2DはいつもTCXに行ってるんだけど、ダンケルクを成田まで行くか、新しいちはら台IMAXに行くか迷ってる。コスパ的にはTCXかなー。

849 :名無シネマさん:2017/08/11(金) 23:51:57.10 ID:IC537wRR.net
USシネマは共通カード作ってくれへんのか ちはら台、木更津、千葉劇と別々て・・

850 :名無シネマさん:2017/08/13(日) 23:14:17.08 ID:8ezbDpVI.net
今の時期はロビーがどこもカオスだな
ポップコーンだらけで汚いし

851 :名無シネマさん:2017/08/17(木) 00:11:12.29 ID:FT9oQSZN.net
8月26日から、イクスピアリとシネプレで『ファウンダー』やるね

852 :名無シネマさん:2017/08/21(月) 22:57:19.05 ID:m6gGLY0N.net
幕張のイオンって初めて行ったけど、
狭い箱は細長くて真ん中に階段があってアホな作りだね
一番客が座るラインを潰してどうすんだか

853 :名無シネマさん:2017/08/22(火) 04:14:31.66 ID:MjRtSxN8.net
>>852
サイトで確認してその箱でやってるときは
別のシネコンに行くよ
あそこでしかやってない&他では時間が合わない
時だけ仕方なく行く

854 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 19:28:23.16 ID:Yckt1juB.net
>>851
ピアリの26日のスケジュールにファウンダー載ってなかったけど公開日が変更になったのか?
ピアリはボブという名の猫も26日からじゃないんだよな

855 :名無シネマさん:2017/08/23(水) 21:12:49.22 ID:H4u0zXr5.net
>>854
あれ? ピアリの予定から消えてるね
シネプレも9月16日に延びたし、配給元の都合かな
あれを書き込んだ時の見間違いではなかったと思うんだけど…

ピアリのボブは、9月1日からなら一週遅れなら上々かと

856 :名無シネマさん:2017/09/01(金) 01:56:13.32 ID:1YFdQD3K.net
こういうの舐めてるな
見ないけど

9/2(土)公開
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 激突 ルウム会戦」
 
 鑑賞料金 一律¥1,800

※レイトショー、レディースデー、シニア割引、障がい者割引等の割引サービスは適用外です。
※夫婦50割引、高校生友情プライスは適用外です。
※各種割引券、招待券はご利用いただけません。
※京成ローザ10メンバーズ会員割引、ローザ10デーサービス料金は適用外です。
※シネマポイントによる無料鑑賞は適用外です。

857 :名無シネマさん:2017/09/01(金) 09:28:08.62 ID:IXk7yxtL.net
>>856
KADOKAWA制作のOVAの劇場公開はもうずっとこんなかんじ

858 :名無シネマさん:2017/09/02(土) 00:20:59.16 ID:SEC7YBgI.net
ポイントは溜まるし多少羽

859 :名無シネマさん:2017/09/02(土) 17:44:00.16 ID:PGLa0UHD.net
>>855
ファウンダー上映の件ピアリに問い合わせたけど上映予定無しだって言われたから仕方なく有楽町で観てきたよ
映画自体は面白かったんで、わざわざ足伸ばした甲斐があって本当に良かった

860 :名無シネマさん:2017/09/02(土) 23:50:38.56 ID:yQo82Uru.net
>>859
そっか
でも面白かったみたいで良かった
自分はシネプレ待ち

シネプレといえば「ベイビー・ドライバー」やるね
ベイビーの公式で上映予定になってたけど、シネプレのサイトの上映予定にはなかったから
ピアリで見ちゃったよ

ミニシアター系は上映予定が不安定なのかな

861 :名無シネマさん:2017/09/13(水) 23:40:07.32 ID:61Ndcsdq.net
US千葉NTまさかのベイビー・ドライバー4DX上映w
しかしもう観ちゃった上にNT滅多に行かないからポイント
失効してたぜチクショー

862 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 19:12:07.74 ID:hf/7iDwj.net
>>860
ミニシアター作品は本当に読めないね
ファウンダー取り止め?になったし、エルもまさか上映しないだろと思ってわざわざ銀座まで行ったのに16日からピアリでやると知りショック

863 :名無シネマさん:2017/09/14(木) 22:01:14.72 ID:VEG3XENF.net
>>862
えー!
自分もまさにシャンテで見たばっかだよ…
告知おせーよ…

864 :名無シネマさん:2017/09/19(火) 10:27:22.97 ID:PBjVIhYl.net
東葛飾地域住みの人〜
MOVIX三郷で「ハイドリヒを撃て」やるってよ

865 :名無シネマさん:2017/09/20(水) 22:34:51.79 ID:tZsJpGTE.net
俺は朝イチで映画見に行って同じ映画を2回3回と続けて見ることがあるのでけっこう食料装備して見に行く。
家から水筒にコーヒー入れて持って行き、コンビニでお茶、シュース系のペットボトル2.3本、
おにぎり5個ぐらい、サンドイッチ3個ぐらい、チョコレートとナッツ系、プリンなどのデザート類をいくつか買っていくって感じかな。
とにかく映画見てる間は口寂しいのでこんぐらいは必要。
ちなみに先週はワンダーウーマン見てきた。

866 :名無シネマさん:2017/09/20(水) 22:59:48.42 ID:NmLJpGTI.net
せめて劇場のやつ買ってやれよ

867 :名無シネマさん:2017/09/21(木) 15:25:23.60 ID:wUK9HW9i.net
ピアリで映画観ようとネットで前日にチケット買って、当日電車で舞浜向かっている途中で電車がいきなり人身事故で止まった
結局そのまま1時間位電車は動かず振替輸送もないような場所だったのでチケットが無駄に
自分の責任で遅れたのであれば仕方ないと諦めもつくが事前購入の落とし穴を初めて経験した
シネコンの台頭で完全入替制だとこういう時に救済策がなくて本当に困るな
愚痴でスマソ

868 :名無シネマさん:2017/09/21(木) 16:53:17.33 ID:GVxCR71A.net


ピアリはオンライン購入時点でポイント付与確定だっけ?
それならまだ救われるけど、TOHOみたいに発券しないとポイントつかないシステムだとつらいよね

869 :名無シネマさん:2017/09/21(木) 20:07:40.46 ID:E0HXfzaf.net
>>867
イオンシネマはネット購入後でも別の回に変更できるんだけどね
あのシステムが他でも普及してくれればな

870 :名無シネマさん:2017/10/07(土) 16:35:31.47 ID:aAsVtBos.net
ちはら台USシネマ

駐車場内の運転は酷いしや駐車禁止のところに駐車してる車だらけ。
なんだこれと思ったけどそんな連中が来る映画館もマナー悪いのばっかだね。
トイレは使用禁止だらけだし手を洗わないガキや老人だらけだし良いところがない。
IMAX目当てで行ってみたけど大したことないし二度と来ないわ。

亜人は糞でした。

871 :名無シネマさん:2017/10/07(土) 19:38:59.23 ID:s9AU1qMf.net
イオンシネマってスタンプカードあれば1300で見れるんか

872 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 01:21:24.20 ID:DFv8BB4N.net
市原TOHOはスマホを凝視ししながらションベンしてる23、4のアホそうなのがいて終わったら手を洗わずそのまま出て行ってたぞ
千葉市より下の連中なんか運転は荒くて下手だしその程度の民度なんだよ

873 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 01:35:44.14 ID:8g9CemR+.net
県内で一番駅チカな劇場はどこやろ

874 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 02:00:06.21 ID:xKBKQWU3o
舞浜
シネプレ

875 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 08:05:06.26 ID:fEu6uN2G.net
>>873
柏?

876 :名無シネマさん:2017/10/08(日) 18:34:43.87 ID:9p8DPc2J.net
あとは
海浜幕張のシネプレックス
千葉中央のローザ
八千代緑が丘のTOHOシネマズ

877 :名無シネマさん:2017/10/13(金) 17:04:08.21 ID:DuzJAxWi.net
蘇我に行ったら夜中にドンキにいそうなスエットの汚いガキがいた
でかいポップコーンとジュースを抱きかかえて食ってたが食い終わってそのまま放置してた

人は見かけで判断してはいけないというが見かけ通りのバカも多いね

878 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 19:53:20.36 ID:FoAE1oSd.net
USシネマのケータイ向けのメルマガ配信廃止なんだな
ケータイサイト更新止まってたからどうするのかと思ってた
メールも全く送ってこないもんな

こんなの大してかからないと思うけどそんなに厳しいのかね

879 :名無シネマさん:2017/10/19(木) 22:55:57.76 ID:Rbkvv9Wc.net
>>878
サーバーとかサイト、アクセス権とかの管理人やってるけど、かなり大変だよ。
携帯サイトみたいな、ほとんど誰もアクセスしないようなのを映画館の薄給バイトがやらされるなんて気が狂うと思う。

880 :名無シネマさん:2017/10/20(金) 00:47:42.30 ID:YUOSVe7k.net
イクスピアリも今月いっぱいでガラケーサイトは閉鎖だしな

881 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 01:42:38.34 ID:bKL9OJOi.net
ゲット・アウトを観たいんだけどイクスピアリとららぽーとしか無いのな
TOHOは配給するならもうちょっと館数増やしてくれよ

882 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 17:28:49.88 ID:Xu9YoewB.net
シネプレでスイス・アーミーマンやるじゃん!
日比谷も船橋も行きそびれたから助かるわー

883 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 20:14:57.35 ID:6WWPGizU.net
最近のシネプレックス上映中に喋ってる奴多すぎだろ
イオンシネマより民度マシだと思ってたんだけどなぁ

884 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 19:58:46.02 ID:Xv6/e/rO.net
市原行ってみろ
そこら中に飲み食いしたもんを放置してあるぞ
出口に係員が居て置くだけなのにどんだけ底辺なんだと思うぞ

885 :名無シネマさん:2017/11/01(水) 19:56:07.11 ID:egHrDsb3.net
イクスピアリのサイトデザインがガラッと変わった
スケジュール更新が遅かったのはそのせいか

886 :名無シネマさん:2017/11/02(木) 20:33:42.00 ID:yEr2xkug.net
TjoyのHPってなんで作品ごとの時間割しか見られなくしたのかね。
しかも日にちも選ばないと分からない。すげえめんどくさい。
これじゃ他のを見ようかななんて気にならない。

887 :名無シネマさん:2017/11/03(金) 00:29:52.26 ID:+XQ4zDSd.net
>>886
普通の人は、見たい映画があって、明日行こうかな、上映時刻は何時かな、という順に調べるから。

888 :名無シネマさん:2017/11/03(金) 21:55:14.07 ID:r6uCjtJo.net
プリキュアって人気あるんだな
親子連れがスゲーいっぱい並んでたわ

あと仮面ライダーの前売り券発売日だったらしくそれもいっぱい並んでた

889 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 13:25:22.84 ID:0aVou+ke.net
イクスピアリで映画鑑賞チケ購入で駐車料金が4時間無料になりますが、
これって複数本の映画を観る場合は、その都度4時間無料が与えられるのでしょうか?
3本観れば12時間無料とかなのかな?

890 :名無シネマさん:2017/11/23(木) 12:31:01.13 ID:cDGYxCwe.net
ピアリでキフテッド上映嬉しいな〜と喜んでいたのに公開が来年ってorz
せめて年内には公開して欲しかった
誘惑に負けて他劇場へ遠征してしまいそうだ

891 :名無シネマさん:2017/11/23(木) 14:01:49.13 ID:nHGA30I+.net
>>890
幕張と船橋でもやってる
舞浜から近いし、そっち行ったら?

892 :名無シネマさん:2017/11/25(土) 14:24:15.74 ID:dUhOfKly.net
KUBO字幕版少ねえ

893 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 20:40:42.31 ID:3p+A7eoL.net
蘇我、ひっそりとゲットアウトやりだしてるじゃねえか
最初から上映しとけアホが

894 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 22:24:27.55 ID:f8ciukA7.net
せっかく上映してるのにかわいそうな蘇我

895 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:57:55.19 ID:ub99l0va.net
蘇我のスター・ウォーズ最速上映吹替版の売れ行き見てみたら誰も買ってねえのなw
字幕版も今のところ5人しか買ってない
幕張ウルトラもガラガラw

896 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 02:57:19.39 ID:6bZWkDJP.net
>>895
当日でもチケット買えるから

897 :名無シネマさん:2017/12/14(木) 15:53:37.24 ID:GfBcnNOW.net
スターウォーズ
グッズ販売はカウントダウン上映後って止めろよ
長蛇の列になっちゃうじゃねえか

ただでさえ夜中なのにさらに遅くなる

898 :名無シネマさん:2017/12/15(金) 20:35:07.84 ID:ENIWtCRK.net
夏以来にちはら台に行ってみたら、
1台壊れてた便所の少便器が3台にパワーアップしてた

899 :名無シネマさん:2017/12/15(金) 23:28:55.36 ID:4csKp1Mh.net
なるほど、わからん

900 :名無シネマさん:2017/12/17(日) 09:39:49.51 ID:UwM4Oyc7.net
トイレマニア

901 :名無シネマさん:2017/12/17(日) 23:34:38.54 ID:5krapvyB.net
ちはら台は以前から撤退する店が多すぎだな。
最近も1,2年くらいしかやってないラーメン屋も中華屋も消えた。
しかも新規が入る様子が一切ないという。

902 :名無シネマさん:2017/12/21(木) 12:49:19.10 ID:JClwJqeG.net
リニューアルしてからイクスピアリのサイトが繋がりにくいったらない
自分のスマホのOSが古いせいなのだろうか…?
オンラインチケ買おうと思ってもサイトに繋がらないから出来ないし本当に不便だから元に戻して欲しい

903 :名無シネマさん:2017/12/25(月) 00:04:12.27 ID:6ipj8nhj.net
マイナーな作品を上映してくれて椅子が快適なtjoy蘇我、愛してる

904 :名無シネマさん:2017/12/25(月) 01:19:24.74 ID:dQ4b8xDr.net
ポイント制度ないけどね

905 :名無シネマさん:2017/12/29(金) 15:30:44.64 ID:I2D+akQC.net
マイレージポイント使い損ねたわ
月末で2,000切り捨てられてしまう(´・ω・`)

906 :名無シネマさん:2018/01/06(土) 13:26:40.07 ID:qx94mB/C.net
今年はイクスピアリ映画鑑賞券安売りなかった?

907 :名無シネマさん:2018/01/11(木) 17:20:22.51 ID:WJtC65r8.net
蘇我は無料駐車場、12箱もあるのに人あんまりいない
席も広めでシート倒れる、タイトル多い、券が自販機
と個人的にいいと思う要素あるけど
音がデカイ気がする、ポイントや会員制度一切無しメンバーズデーも無し
とかがね、TOHOも似たようなイメージかな・・・

908 :名無シネマさん:2018/01/13(土) 23:10:33.00 ID:W0d468vx.net
いやTOHOとは大違いでしょ

毎月14日はTOHOの日で1,100円だし月曜もauなら1,100円
毎週火曜は会員なら1,400円で各種割引デー
ポイント貯まるし6回行けば1本無料だし

909 :名無シネマさん:2018/01/26(金) 22:22:08.88 ID:POZDrOHb.net
ちはら台IMAXリバイバル
レ・ミゼラブルの1500円はどうかと思う
ラ・ラ・ランドの1000円ならもう一度観てもいい

910 :名無シネマさん:2018/01/27(土) 12:18:27.07 ID:cwssM5Yn.net
IMAX、3D、4DXは金の無駄
その分でもう1本見たほうが良いわ

911 :名無シネマさん:2018/02/01(木) 06:10:17.00 ID:O77wZsAv.net
無料シャトルバスと外房線上りの接続が悪いことが多いのであまり行きたくない>蘇我TJOY

912 :名無シネマさん:2018/02/01(木) 06:59:27.49 ID:Ccwhxx8Q.net
シャトルバス、レイトショー後にはないもんなー

913 :名無シネマさん:2018/02/02(金) 21:09:59.18 ID:dtWrjxeq.net
幕張シネプレックスに車で行ってみた
駐車場に停めて端っこを歩きだしたらすぐ脇を猛スピードで走って来たバカが登場
一番奥付近でゆっくりバックしてる車に盛大にクラクション鳴らしてた
歩いてる人が10人位いたけど全員ビックリして見てた

単独で事故ってあの世に逝けばいいのにと思った

914 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 08:56:19.66 ID:dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D83BR

915 :名無シネマさん:2018/02/20(火) 07:44:52.64 ID:uCLfD8ng.net
フタリウムとか馬鹿じゃねーの?
シングル客やリピート客を締め出して
興行成績が伸び悩むだけだろ

916 :名無シネマさん:2018/02/20(火) 09:10:28.95 ID:2QqxU31F.net
館名くらい書いてよ
知らんからわざわざ検査したわ
ペアシートだけど一人(一席)でも買えるじゃん
オンライン予約で途中までやってみたけど、実際一人客が押さえてたよ?

917 :名無シネマさん:2018/02/20(火) 13:02:08.88 ID:xDzmFZ+q.net
>>915
何度か行ってるけどほとんど1人だぞ

918 :名無シネマさん:2018/02/20(火) 13:27:56.92 ID:KUUN68jf.net
シート以外突出した所がある訳でもなく
ゲーセン跡地のあそこで見たいとも思わないけどなぁ

919 :名無シネマさん:2018/02/21(水) 11:28:05.49 ID:Sx7td2zM.net
この辺の映画館、ほとんどガラガラなんだから、シートなくしてソファーでも置けばいいのに

920 :名無シネマさん:2018/02/23(金) 17:05:05.00 ID:H3x8LVKq.net
>>919
こたつで映画鑑賞出来る映画館が出来たってニュースになってたなぁ
どこに出来たのか知らんけどw

921 :名無シネマさん:2018/03/05(月) 00:58:45.31 ID:Tmi2L7dZ.net
京成ローザいつの間にツイッターやってたんた

922 :名無シネマさん:2018/03/05(月) 14:24:54.37 ID:7hW4fNUY.net
千葉劇もあるぞ

923 :名無シネマさん:2018/03/18(日) 20:38:26.14 ID:sBMMxp9K.net
船橋西武跡地に複合施設作るらしいから映画館出来る事に期待

924 :名無シネマさん:2018/03/18(日) 23:03:00.23 ID:x/UtSTP5.net
できたら嬉しいけどららぽーとあるしどうだろなあ

925 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 00:44:43.75 ID:bxQ3PvZN.net
総武線で考えると、千葉と錦糸町の中間くらい?

926 :名無シネマさん:2018/03/21(水) 15:50:58.31 ID:useq7IGe.net
イクスピアリの混み方がえげつなかった
特にリメンバーミーの埋まり具合が凄くてチケット売り場もロビーも人で溢れかえっていた
字幕版の初回は多分満席完売、午前10時位の時点で既に前方席しか残っておらず仕方なく1回ずらす羽目になった
あと映画マナー注意のCM?が新しく始まってた

927 :名無シネマさん:2018/03/21(水) 15:58:01.88 ID:jvWNpM1/.net
イクスピアリは水曜レディースデーが1000円だっけ

928 :名無シネマさん:2018/03/22(木) 01:25:34.42 ID:WgU2SKu6.net
そうね

リメンバー・ミーは字幕版上映が少ないから余計混んだのかもね

929 :名無シネマさん:2018/03/30(金) 00:48:36.06 ID:DjNF6fzt.net
ヴァレリアンてシネプレでやらないのか
チラシ置いてあった気がするんだけどな

930 :名無シネマさん:2018/04/09(月) 01:26:57.55 ID:5H1mOG1o.net
Tジョイ蘇我っていつも面白そうなのやってて羨ましいな
遠いんだよな

931 :名無シネマさん:2018/04/17(火) 17:52:58.64 ID:ta0iCc+Q.net
洋画の大作はどこも吹き替えメインでダメだな。
字幕はあっても3Dとかになってるうえ朝イチや夕方だけとかばっか。
吹き替えゴリ押ししたいならちゃんと仕事できる奴使え。

932 :名無シネマさん:2018/04/24(火) 23:48:58.33 ID:meD4LEpY.net
ローザ60週年なんだな
また名画座みたいな企画やるようだが何をやるんだろう

933 :名無シネマさん:2018/04/24(火) 23:54:43.20 ID:KBnZgxYu.net
>>932
にっぽん昆虫記とかやってたな
見に行ったわ
ソフト化されてなかったりソフト廃盤になってる奴やって欲しいわ

934 :名無シネマさん:2018/04/26(木) 12:27:53.32 ID:i+gjPEaG.net
京成は千葉中央駅西口のビルを建て直しするらしいな。
一緒にウエスト館も建て替えなり、新しいビルに移転するなりすればいいのに。

935 :名無シネマさん:2018/04/26(木) 16:59:29.23 ID:CixoS6VI.net
幕張でファントム・スレッドやるのか
舞浜まで行かないで済むわ

936 :名無シネマさん:2018/04/28(土) 14:45:25.78 ID:seDQ6ZHg.net
アベンジャーズをウルティラで見ようと思ったのに吹き替えしかやってないとかどうなってんだ

937 :名無シネマさん:2018/04/29(日) 22:51:37.79 ID:HyqOI1Pt.net
>>933
サウダーヂやって欲しいわ
未だに見たことない

938 :名無シネマさん:2018/04/30(月) 23:48:36.86 ID:6FmclNip.net
インフィニティ・ウォーはどこもデカい箱は吹き替えに振って字幕は小箱ばっか
吹き替えにどんだけ客入ってるのかと思えば全然いないから笑うわ

939 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 09:09:50.56 ID:T63ycQM+.net
>>938
東京では混んでた

940 :名無シネマさん:2018/05/12(土) 12:36:50.75 ID:oa76XXQm.net
ユーカリが丘のイオンって閉館しちゃうんだね

941 :名無シネマさん:2018/05/14(月) 18:36:59.05 ID:Hm29bT3B.net
ローザの会員特典がいつの間にか増えてた 10日に割引、更新特典に一本無料券

942 :名無シネマさん:2018/05/14(月) 18:47:07.74 ID:NTYy7h5t.net
>>941
ん?
それ前からじゃないの?

943 :名無シネマさん:2018/05/14(月) 22:09:04.41 ID:Hm29bT3B.net
前とは

944 :名無シネマさん:2018/05/15(火) 01:34:54.95 ID:XT9K0XxJ.net
3、4年くらい?

945 :名無シネマさん:2018/05/15(火) 02:17:38.28 ID:pvUlIfdt.net
445 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 23:59:16.25 ID:qdTr0WA4
京成ローザはポイントカードが変わるらしいね。

今のポイントどうなるんだろう。繰り越せるのか、
次に行った時にでも聞いてみよう。

446 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/12/12(水) 12:23:26.91 ID:7vWV9PJm
詳細でたな
入会手数料/更新手数料500円
有効期間は入会/更新から1年間

特典
・3D作品でも使える鑑賞券プレゼント(有効期限3ヶ月)
・ポップコーン&ドリンクS引換券
・鑑賞料金割引

・毎月10日ローザデーで1,000円
・3D作品200円割引


最後に観た日から1年間ではなく、毎年500円払うってことか?
まあ500円払っても鑑賞券もらえるから全然お得だが

今までのポイントについては何も書いてない
900で1本観られるから、たくさん持ってる人は聞いた方がいい

946 :名無シネマさん:2018/05/15(火) 02:18:51.66 ID:pvUlIfdt.net
458 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 00:15:30.56 ID:yNLmNN/j
ローザ、新カードに向けて現状のポイントはどうなるか?と問い合わせたが返答なし
返事が面倒なら、問い合わせフォームなんておいておくなよ
HPにアップするだけでいいのにやる気ないなローザ

スタッフに聞いた人いないの?
しばらく行く予定ないんだよね

459 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 21:12:49.43 ID:ZBjU09Co
>>461
今日、聞いてきた
ポイントは新カードにも引き継がれるとのこと
自信なさげだったがw手元のQ&Aを見ながらだから正しいはず

460 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:09:17.18 ID:5PRm5W1X
>>462
おお、それは朗報ですな

947 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 15:23:22.65 ID:xvlaHPOc.net
京成ローザI60周年記念企画(6〜7月)

1.『空飛ぶタイヤ』舞台挨拶開催!
  ◆日時:6月16日(土)13:30の回上映終了後
  ◆登壇者:長瀬智也さん、本木克英監督(予定)
   舞台挨拶の詳細はコチラ

2.京成ローザI誕生祭開催!
  ◆日程:6月15日(金)
  ◆内容:@すべての作品が1,100円でご鑑賞いただけます。
       ※特別興行など一部対象外となる作品もございます。
      A先着2,000名様に記念品をプレゼント!
       ※ご入場時に記念品をお渡しいたします。

3.リバイバルデジタル上映開催!
  ◆期間:6月29日(金)〜7月26日(木)※1作品1週間上映
  ◆時間:各日11:30開映
  ◆料金:800円均一(ソフトドリンクS付き)
  ≪リバイバルデジタル上映作品≫
   @『ベン・ハー』(上映期間:6月29日(金)〜7月5日(木))
   A『ショーシャンクの空に』(上映期間:7月6日(金)〜7月12日(木)  
   B『風と共に去りぬ』(上映期間:7月13日(金)〜7月19日(木))
   C『アラビアのロレンス』(上映期間:7月20日(金)7月26日(木))

948 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 15:25:14.62 ID:xvlaHPOc.net
リバイバル上映渋すぎだろ

949 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 17:42:33.80 ID:C5E5rf/8.net
尺が長い大作映画でまとめたのかリバイバル上映

950 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 18:36:37.33 ID:PExyAomS.net
膀胱が破裂しそう

951 :名無シネマさん:2018/06/20(水) 11:46:15.04 ID:6J9dTTAz.net
おーアラビアのロレンスは、あの遠くから近づいてくるシーンをスクリーンで観たいと思ってた。行こうかな。

952 :名無シネマさん:2018/06/20(水) 16:05:30.87 ID:lnSYbsH1.net
スピルバーグが今ロレンス取ろうとしたら汽車を転覆するシーンで予算がなくなるっていってたな

953 :名無シネマさん:2018/07/03(火) 22:29:24.28 ID:iB2Yas8V.net
魔津怒にユナイテッド・シネマか

954 :名無シネマさん:2018/07/03(火) 22:49:26.20 ID:OL6i7uYY.net
>>953
電車で行きにくそうな場所に作ったな

955 :名無シネマさん:2018/07/03(火) 23:41:54.53 ID:jjoNDeie.net
いまどきショッピングモール内とかじゃなくてやっていけるのかね

956 :名無シネマさん:2018/07/03(火) 23:50:04.08 ID:OL6i7uYY.net
>>955
ショッピングモールの様だ。
(仮)テラスモール松戸

957 :名無シネマさん:2018/07/04(水) 00:33:04.64 ID:rvrAkqQQ.net
住所だけしか見てなかったわw
まあそうだよね

958 :名無シネマさん:2018/07/14(土) 00:24:46.49 ID:tfD9ar2V.net
レザーフェイスがローザで始まったから見てきた
先着でポストカードがもらえるよ

959 :名無シネマさん:2018/07/14(土) 00:44:02.18 ID:MIIf+iAW.net
>>958見たかったんだありがとう
レディバードも始まったね
遅れてでもやってくれるの嬉しい

960 :名無シネマさん:2018/07/14(土) 22:10:08.42 ID:tfD9ar2V.net
>>958
2週間の公開でカードは先着限定らしいよ
といっても2-300枚位あったから余裕で余りそうだけどw

961 :名無シネマさん:2018/07/14(土) 22:11:02.58 ID:tfD9ar2V.net
あ、>>960>>959でした

962 :名無シネマさん:2018/07/21(土) 11:13:54.87 ID:Y+s5IQPc.net
これから柏で冨永昌敬監督のトークショー

963 :名無シネマさん:2018/08/02(木) 09:50:13.19 ID:Td0SfDJp.net
イクスピアリでカメラやるじゃん

964 :名無シネマさん:2018/08/04(土) 12:21:53.88 ID:zGckPFwq.net
>>963
サンキュー気づいてなかったわ!
これで激混みであろう都内まで行かなくても済む

965 :名無シネマさん:2018/08/07(火) 03:11:50.34 ID:mCFnM8SN.net
>>963
10日からだね
自分も日比谷まで遠征するか悩んでたけどピアリで観れるの凄く嬉しい
ポイントも貯まっているから初日に観に行こうかな

966 :名無シネマさん:2018/08/07(火) 10:14:28.26 ID:0iq2YS6Z.net
拡大公開決まって結構いろんな劇場でやるぞ

967 :名無シネマさん:2018/08/20(月) 01:56:12.11 ID:PSgTtEga.net
カメラを止めるな

すげえな満員ばっかだ

968 :名無シネマさん:2018/08/20(月) 10:54:05.60 ID:yj47F1xv.net
>>967
千葉ニュータウンは2割も入ってなかった。

969 :名無シネマさん:2018/09/17(月) 01:43:25.22 ID:mG0jq7OY.net
10月にローザでハロウィンU(2009)を1週間限定公開するらしい
どうせならオリジナルの1作目にすればいいのに

970 :名無シネマさん:2018/09/27(木) 03:54:06.06 ID:rb9Cd1Nh.net
さすが田舎者

悪質な席取りが発生している為、チケットご購入後の払い戻しや作品、上映時間、座席の変更等の変更は如何なる理由でもお受けしておりません。
よくご確認のうえ、チケットをご購入頂きますようお願い致します。また、お問合せを頂きましても対応致しかねますのでご了承下さい。

USシネマちはら台支配人

971 :名無シネマさん:2018/09/28(金) 23:27:37.04 ID:qvtQ/G5i.net
ローザのポイントカード更新忘れてた 1600ポイントおじゃん

972 :名無シネマさん:2018/09/29(土) 00:30:12.93 ID:KU6dODVs.net
シネプレでカメ止め
ちょっと遅いよー
でも2回目見たいと思ってたからポイント鑑賞にちょうどいいかな

973 :名無シネマさん:2018/09/30(日) 19:23:05.00 ID:lcIYbHhX.net
シネプレ、台風の影響でレイトショー中止
購入済み客には払い戻しになるのかね

974 :名無シネマさん:2018/10/02(火) 12:20:38.01 ID:jE1Kz+SM.net
>>971
ポイントは溜まり次第とっとと使うが吉だな

975 :名無シネマさん:2018/10/15(月) 00:12:39.73 ID:yz/k2Fm0.net
バッド・ジーニアス
シネプレでやるのね
都内で見ちゃったよ(´・ω・`)

976 :名無シネマさん:2018/10/15(月) 02:31:18.85 ID:0VDskpgp.net
アンダーザシルバーレイク千葉だけ上映なしとかしっかりして

977 :名無シネマさん:2018/10/15(月) 22:56:22.05 ID:byY7qpo8.net
HUMAX成田、いいかげん券売機でムビチケ使えるようにして欲しい

978 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 03:42:33.60 ID:KnwY5lKS.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

OF5

979 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 13:17:50.21 ID:327Ib8zu.net
USシネマ千葉ニュータウン


通常上映のイコライザーが一番近いから行ったけど

スクリーン8で座席の横の赤ランプが
ずっと点滅しててイライラMAX…

席移動したわ

980 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 22:31:38.24 ID:vaeLvn2S.net
ちはらで2001年宇宙の旅IMAX版やるんだな
休憩が入るらしい

981 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 22:40:05.97 ID:1rAKdChH.net
>>980
成田もやるから見てくる
楽しみ

982 :名無シネマさん:2018/10/20(土) 20:45:05.22 ID:wKkPLOWk.net
上で成田の文句書いたけど、やっとムビチケ対応になった
券売機も5、6台あって充分
オンラインでイオンカード割引も使えるし、ポイントももぎりで
チケットと一緒に渡せば付けてもらえるし良かった

983 :名無シネマさん:2018/10/21(日) 15:46:50.95 ID:OHt6B7Qw.net
>>982
おめでとう

984 :名無シネマさん:2018/10/26(金) 19:07:09.97 ID:A3RM9vAs.net
お客来るのかねえ
https://pbs.twimg.com/media/DqbGIfLUwAA4ViB.jpg

985 :名無シネマさん:2018/10/27(土) 20:35:00.86 ID:TeKChwbq.net
なんで2なん?

986 :名無シネマさん:2018/10/28(日) 00:32:28.04 ID:RSS6erpv.net
1ならまだしもなあ

987 :名無シネマさん:2018/10/28(日) 00:35:14.09 ID:/egTLUTR.net
>>976
千葉劇でやるからあと2ヶ月待て

988 :名無シネマさん:2018/10/31(水) 02:59:16.53 ID:aVtu7ruz.net
京成ローザ60周年記念!リバイバル上映【第2弾】決定!
http://www.rosa10.net/pc/topics.php?cateid=9&infoid=1407

60周年記念!リバイバル上映【第2弾】を下記の通り実施いたします!
数々の名作を、この機会に是非大スクリーンでお楽しみください!

【PART1】60周年記念!華麗なるフランス映画7作品!フランスが世界に誇る名優たちの代表作を一挙上映!

日程:11/19(月)〜11/25(日)7日間
時間:@9:30〜、A12:00〜、B14:30〜 ※1日3作品の上映
料金:1,000円均一(ワンドリンク付)

作品:「太陽がいっぱい」(1960/6/11日本公開) 「太陽はひとりぼっち」(1962/2/9日本公開) 「昼顔」(1967/9/30日本公開)
「哀しみのトリスターナ」(1971/1/23日本公開) 「突然炎のごとく」(1964/2/1日本公開) 「エヴァの匂い」(1963/6/1日本公開)
「ダンケルク」(1965/1/15日本公開)

■上映スケジュール(予定)(@9:30〜、A12:00〜、B14:30〜)
11/19(月)@「太陽はひとりぼっち」  A「昼顔」  B「突然炎のごとく」
11/20(火)@「エヴァの匂い」  A哀しみのトリスターナ」  B「ダンケルク」
11/21(水)@「ダンケルク」  A「太陽がいっぱい」  B「哀しみのトリスターナ」
11/22(木)@「昼顔」  A「エヴァの匂い」  B「太陽がいっぱい」
11/23(金)@「突然炎のごとく」  A「太陽はひとりぼっち」  B「昼顔」
11/24(土)@「太陽がいっぱい」  A「ダンケルク」  B「哀しみのトリスターナ」
11/25(日)@「昼顔」  A「突然炎のごとく」  B「太陽がいっぱい」

【PART2】60周年記念!リバイバルデジタル上映!あの名作が京成ローザIのスクリーンで再び!
日程:12/5(水)〜12/13(木)9日間 ※上映時間は決まり次第お知らせいたします。
料金:800円均一(ワンドリンク付)
作品:「トップガン」(1986/12月 日本公開) 「タイタニック」(1997/12月 日本公開)

989 :名無シネマさん:2018/10/31(水) 12:35:37.52 ID:LeeED1sr.net
こういうシネフィル的ラインナップで客呼べるんだろうか

990 :名無シネマさん:2018/10/31(水) 20:02:40.46 ID:hPzGd/g4.net
行きたいけど平日夜じゃなきゃ難しい

991 :名無シネマさん:2018/11/10(土) 22:45:18.61 ID:LNn5E7MP.net
シネプレで遊星やるのか!やった!

992 :名無シネマさん:2018/11/17(土) 03:52:04.14 ID:Bll2qquS.net
ワロタ
このラインナップで客入るのは、日本だと有楽町ぐらいじゃね

993 :名無シネマさん:2018/11/17(土) 08:52:21.89 ID:O5P+0x24.net
>>992
柏なら日常

994 : :2018/12/01(土) 00:37:50.11 ID:lspnK3xu.net
無くなるよね?

995 :名無シネマさん:2018/12/19(水) 02:25:07.56 ID:y1QHsYUn.net
過疎ってんなぁ

996 :名無シネマさん:2018/12/19(水) 02:26:13.60 ID:y1QHsYUn.net
☆★千葉の映画館シネコン総合 8館目★☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1545153944/
つぎ

997 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:42:32.19 ID:C764FILc.net
うめ

998 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:42:48.76 ID:C764FILc.net


999 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:43:17.69 ID:C764FILc.net
ume

1000 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:45:19.50 ID:C764FILc.net


1001 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:47:27.74 ID:C764FILc.net
うめ

1002 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:47:50.15 ID:C764FILc.net


1003 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:48:44.43 ID:C764FILc.net
埋め

1004 :名無シネマさん:2018/12/20(木) 21:48:50.94 ID:C764FILc.net
やたいやかやあ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200