2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉祥寺】ココロヲ・動かす・映画館○【ココマル】

1 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 14:56:00.12 ID:7GkqfDm1.net
炎上に次ぐ炎上で話題に事欠かない吉祥寺の『ココロヲ・動かす・映画館○』通称“ココマルシアター”の為にスレッドです。


そもそも何故、炎上したのか

【炎上】なかなかオープンしない映画館「ココマルシアター」7度目のオープン延期に出資者が激怒

・映画館側の対応に大きく問題
このオープン延期が炎上しているの理由は、約650万円ものクラウドファンディングによる出資者がいるだけでなく、7回もオープン延期を繰り返しているから。
また延期のたびに多くの人から「真摯な態度が見られない」と思われており、映画館側の対応に大きく問題があるとされている。以下は、「ココマルシアター」のオープン延期の履歴である。

・ココマルシアターのオープン延期の履歴
2017年3月後半オープン → 4月15日に延期
4月15日にプレオープン → オープン日未定に延期
オープン日未定 → 6月初旬頃に決定
6月初旬頃にオープン → 7月後半から8月前半に延期
7月後半から8月前半に延期 → 8月5日に決定
8月5日にオープン → 8月26日に延期
8月26日にオープン → 9月9〜16日の間に延期

・適当すぎる運営
ちなみに、細かい期日変更をくわえると「ココマルシアター」の延期は8回以上となる。
延期や炎上の理由は、工事の遅れ、あますぎる設計と計画、安易なオープン日の決定、関係者の適当な発言など、複数にわたる。
延期の言い訳として「工事の遅れ」「設計士と練り直し」「興行許可の関係」「建物の審査が通らなかった」「空調設備の再工事」などがあり、
注目している人たちからは「次の言い訳は何だろう?」などの声が出ている。
http://buzz-plus.com/article/2017/08/21/cocomaru-theater-no-open/

2 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 14:56:25.85 ID:7GkqfDm1.net
この度、吉祥寺新映画館ココロヲ・動かす・映画館○(通称ココマルシアター)が今月 10 月 21 日(土)にグランドオープンすることが決定致しました。

映画、カフェ、VR ゲーム!様々なエンタメが楽しめる場所が吉祥寺にオープン吉祥寺にオープン予定のココロヲ・動かす・映画館○(ココマルシアター)は「出会える場」がコンセプトのミニシアター&カフェ。
1 階は 38席のシアター。2 階は美味しいお食事と共に映像がお楽しみ頂けるカフェ+映像ブース。
座席は約 35 の〜65 席可動式で、作品の雰囲気やお客さまの人数によって変動します。今後は 35mm フィルムの上映も検討中。
3階は展示、イベント、お食事などをお楽しみ頂けるスペース。
オープンから数ヶ月は等身大ゾウのはな子がみなさまをお出迎え。その他 VRゲームを楽しんで頂けるイベントも開催予定!
※2 階 3 階はカフェのドリンク・お食事の購入が必要となります。

オープニング企画も盛りだくさん! 良作を低価格で鑑賞、上映後は楽しくおしゃべり!
オープンから 1 ヶ月間はココマル配給を全作品 900 円+カンパでご鑑賞頂ける「ココマル映画祭」を開催!※他配給作品は別料金
劇場公開作品から初ロードショー作品まで一挙に大放出!出会いをテーマにしたオープニング企画盛りだくさんでお出迎えします。
オープン日当日夕方〜はオープン記念パーティ、翌日は映画上映後にお客さま同士感想をお話できるお時間も。
また、先着 100 名様限定でココマルオリジナルグッズのプレゼントもご用意してお待ちしております。
さらに、上映前に「ココマル劇団」によるマナー演劇が見られる回も・・・!?
2F カフェでは安くて美味しいオリジナルメニュー「ココマルバーガー」を提供!当たり付きなので包装紙は要チェックです。
上映作品とコラボしたメニューも随時増やしていく予定です。
さらに、ココロヲ・動かす・映画社○代表兼ココマルシアター総支配人樋口義男による「遅れてごめんなさい会見」も開催予定。
誠に勝手ながら、お待たせしていました皆様へお詫びできる機会となればと思っております。
各種イベント、パーティなどの企画詳細は、今後決定次第劇場 HP/SNS にてお知らせ致します。
http://www3.cinematopics.com/archives/83025

3 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 14:58:17.60 ID:7GkqfDm1.net
なお、初回上映の観客はたった4人だったそうです。
そして、初回上映後の上映は中止に。


なんか映画史に残るような大事件が発生したみたいだが
何しろ観客が4人しかいなかったので詳細不明。
しかしその4人中2人がツイートしてる。報告率50%?!
https://twitter.com/h_sadanari/status/921586508087181312

悲報:マイビューティフルガーデン12:00
客4人、そして上映中止になりました。
ココマルシアター初の返金処理されたマンになりました。
詳しくは後ほどブログにて語ります。
http://pbs.twimg.com/media/DModY5FUQAA2pKd.jpg
https://twitter.com/routemopsy/status/921581408681725953

4 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 14:58:52.28 ID:7GkqfDm1.net
法律違反も疑われています。


2階は飲食店許可だけとしたら毎日映画を興行的に上映するのは違法行為だし、
興行許可を取っているなら必ず売店の商品を買わなければならないというのも抱き合わせ販売で違法行為となる。
どちらに転んでも違法なのだがこれについてどう説明つけるのだろう? 
https://twitter.com/WATANABE_YA/status/918673099125440512

これって食料品等販売業の許可証で「興行場許可証」じゃないですね。
http://pbs.twimg.com/media/DMok1GjUMAEPeCM.jpg
https://twitter.com/kazoonxTrader/status/921590756455747584

これはさすがに通用しないよ。
http://pbs.twimg.com/media/DMAesM5V4AI3Uf2.jpg
https://twitter.com/WATANABE_YA/status/918768110500380672

この今日更新の3回目の修正スケジュールを見る限り、2階が飲食店許可だけで興行許可が無いことが証明されちゃったのでは。
興行してませんよ〜って感じで映画のタイトル出さずに「癒しの会」とか「語り合う会」とか、なんかヤバイ集まりみたい。
http://pbs.twimg.com/media/DL_yTgoV4AAr_AW.jpg
https://twitter.com/WATANABE_YA/status/918720175087558656

5 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:00:29.23 ID:7GkqfDm1.net
【理想】
「夢はディズニー」ゲームから映画業界へ―吉祥寺に新映画館17年初春オープン

総費用は8,000万円程度。
「ここだけのつもりではなく、今後店舗数を増やしていきたいので、なるべく安く抑えたいです。
こういったコンセプトがお客さんに受け入れてもらえることを願います。
内装工事も、業者に依頼してパッと作って終わりではなく、できるだけ土日や普段の仕事が終わってから自分たち会社のスタッフで作って、
お客さまを迎え入れれば、愛情がたっぷりな映画館になるんじゃないかと思います。
なので今、オフィスの奥で壁や床の張替えの練習をしています(笑)。現在お手伝いしてくれるボランティアを募集中です」
http://www.webdice.jp/dice/detail/5280/

【現実】
なんかもうすげーよ。日々粉骨砕身努力してこれだもんなあ。
http://pbs.twimg.com/media/DMoskMWU8AYSZ33.jpg
https://twitter.com/hobobigchoco/status/921598141257756675

【原因】
総費用は8,000万円程度。
「ここだけのつもりではなく、今後店舗数を増やしていきたいので、なるべく安く抑えたいです。
こういったコンセプトがお客さんに受け入れてもらえることを願います。
内装工事も、業者に依頼してパッと作って終わりではなく、できるだけ土日や普段の仕事が終わってから自分たち会社のスタッフで作って、
お客さまを迎え入れれば、愛情がたっぷりな映画館になるんじゃないかと思います。
なので今、オフィスの奥で壁や床の張替えの練習をしています(笑)。現在お手伝いしてくれるボランティアを募集中です」
http://www.webdice.jp/dice/detail/5280/

6 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:01:00.12 ID:7GkqfDm1.net
【理想】
そして3階のVRシアターで上映するために、象の“はな子”のVRも計画中。
「3DのCGで“はな子”を作って、お客さんがバナナをあげたり、ちょっとした会話ができたりといった体験がバーチャルでできれば、喜んでいただけるのではと思っています」。
http://www.webdice.jp/dice/detail/5280/

【現実】
等身大ゾウのはな子、現る!
ココマルシアター3Fにはな子がやってきた!
http://static.wixstatic.com/media/9865b4_01ccb7395bb3492999ee457d5a8e9364~mv2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DMoql1zVwAI5WsW.jpg
https://www.cocomaru.net/single-post/2017/09/07/%E7%AD%89%E8%BA%AB%E5%A4%A7%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E5%AD%90%E3%80%81%E7%8F%BE%E3%82%8B%EF%BC%81

7 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:02:30.53 ID:7GkqfDm1.net
ココロヲ・動かす・映画館○総支配人・樋口義男さんインタビュー


私の最終的な目標は「オリジナルキャラクターの版権をいかして、ディズニーに負けないグローバル企業になる」ことなので、実はそのための施策として映画館を始めることにしたんですよ。
ちなみに、開館日の4月15日は、東京ディズニーランドの開館日(1983年4月15日)と一緒です(笑)。

今は企画段階なんですけど、たとえば将来的には座席にコントローラーをつけられないかなと思っているんですよ。
たとえば、映画なんだけど最後の10分間だけは観客がそれぞれバトルするようにするとか、やってみたいんですよね。
エンディングも、それぞれの戦い方に応じたマルチエンディングになる。全国の映画館でマルチ対戦とかさせたいですよね。
うちがつくったひとつのコンテンツをいろいろな映画館でいっせーのせで流して、マルチ対戦の結果で各映画館で観られるエンディングが違う、なんていうのもおもしろいなと思っていて。
そういうふうに、全国区で盛り上がることがしたいですね。
バトルじゃなくて、一定のところまでストーリーがすすむと選択肢が出る、アドベンチャーゲーム的な映画もおもしろいかもしれませんよね。
そういう参加型映像をつくってみたいなと思っています。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/kichijoji-cocomaru

8 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:04:06.85 ID:7GkqfDm1.net
クラウドファンディングで資金を集めたり、ボランティアを募ったりしている以上、この一件は悪質であると僕は思う。

9 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 15:37:57.68 ID:TC6ZIWqJ.net
バウスシアター未満

10 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 16:53:31.05 ID:aHVvqApP.net
八転び九起き

11 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 17:33:40.99 ID:aHVvqApP.net
なんか、外観の完成予想図と実際の建物のパースが全然違うって比較写真があったな

その時点で見通しがあまい会社だなぁと思った。
なにもかも、理想の60パーセント

12 :名無シネマさん:2017/10/21(土) 20:29:42.44 ID:nbosg3uZ.net
『ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー』は見とけよ

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:19:00.50 ID:xPBr/nFf.net
泥舟

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:39:06.98 ID:Pp9Ta/Ra.net
実際に行った人のレポート
http://france-chebunbun.com/2017/10/21/post-12748/

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:43:57.54 ID:fc1TPaxF.net
そもそも自己資金が8000万円も出せるのに
クラウドファンディングなんてなんでやっちやったのかね
自分の金なら文句も言われなかっただろうに

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:40:38.86 ID:5gsQUiM3.net
ニューシネマ・インフェルノってタイトルで映画化決定(仮)

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:47:00.38 ID:5gsQUiM3.net
でも、マイビューティフルガーデンとかの買い付けもやったんだよね。
あれ売れたから、相当儲かったんじゃないの?

18 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 16:10:12.31 ID:lb9GRWVJ.net
経験者入れて運営すればこんなことならなかったな
台風にも見舞われとことんついてないw
Twitterのストーカーおじさんもオープンしたから次は愛情を持って粗探しするだろうから客としては写真とか晒されそうで嫌

19 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 16:41:43.26 ID:Q/EZhJQS.net
花子リアルだったなバーチャルとは思えぬ

20 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 20:16:50.67 ID:5tgdKr35.net
Twitterおじさんいなくても、基本的に
とにかく入りづらそうな外観だよね
ゾウとハンバーガーの印象強くて
ドムドムバーガーかよと

21 :名無シネマさん:2017/10/23(月) 20:33:26.18 ID:PwnPplnk.net
飲食業の許可しか取ってないから
ハンバーガー買わないと映画見れないのかw

22 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 08:57:35.77 ID:3BsWSPjk.net
>>17
映画を見る目だけはいいのに
なぜか映画経営をしようとする
愚かさ

23 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 14:28:29.15 ID:VxjAmLhv.net
あくまでも飲食店なので劇場内を真っ暗には出来ないのかも
サッカーの中継見ながら食事するスポーツバー
これの映画版と思えば納得

http://buzz-plus.com/article/2017/10/23/cocomaru-theater-open-day/
・ライトをつけたまま本編上映
室内が明るいまま映像がスクリーンに映し出されたので「予告編かな?」と思っていたら、本編だったのには驚いた。
ずっとライトが付いたまま上映していたので
「なるほど、明るい室内で観る新しいタイプの劇場なのだな」と思っていたら、
5分後に突然ライトが消えた。ライトを消し忘れて上映していたようだ。
すると、数分後、またライトが付いた。

24 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 17:16:28.75 ID:Q/GUe12z.net
今の時代新しい映画館を作るってだけでも凄いんだからそんなやたらめったら叩くなよと思う

25 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 19:02:33.95 ID:GZYxS3fM.net
>>24
映画ファンから出資させてるんだから
この体たらくは叩かれて当然だよ

26 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 22:28:05.94 ID:HoZ/5LPP.net
なるほどスポーツバーか
新作映画の上映会みたいな感じで

27 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 22:29:27.90 ID:HoZ/5LPP.net
>そう、劇場内が通路として使用されているため、スタッフが移動するには劇場内を通過しないといけない

どげぇ〜っ!こいつはすげぇ〜!

28 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 22:31:18.71 ID:Y6qjeTLw.net
なるほどスポーツバー
なら二階は「応援上映」みたいなものに特化すればええんやな
それで大騒ぎしてる間、一階はどういう音漏れ状況なのかは知らんが

29 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 22:52:11.27 ID:YqtRlaTz.net
>>23

スタッフはムチムチタンクトップとホットパンツ姿ですか?

30 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 22:55:24.31 ID:HoZ/5LPP.net
スタッフはがんばってるんだからいじっちゃいかん

31 :名無シネマさん:2017/10/24(火) 23:52:53.27 ID:3VBjJq9M.net
いっそのこと
本格的なレストランにして
食事しながら映画を見ることを極めればいいのに
例えばインド料理を食べながら
インド映画を上映とかさ

32 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 04:20:15.94 ID:nog2vRz9.net
>>31
プロに頼むのは嫌みたいだから本格的なレストランは無理
いっそのこと持ち込み推奨とかのがいいんじゃない

33 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 07:44:12.65 ID:P20LW2sp.net
http://pbs.twimg.com/media/DMoskMWU8AYSZ33.jpg
これ、上下明らかに部屋の広さが違うよね
上がホビット用シアターとかでもない限り

下は廃墟系ホラー映画見るのに向いてる

34 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 08:23:51.30 ID:jqevpOny.net
代表は>>31レベルの思いつきを実現させてるだけにすぎんのよね
いや実際は実現はできてないけど
実現する能力はないのに実現させようとして今の状態になってる

35 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 11:17:05.08 ID:2D/dRrSw.net
https://www.unitedcinemas.jp/dining_cinema/
こういうレストランシアターを作りたかったのかもしれんが
大手じゃないと難しいよな

36 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 11:38:09.61 ID:Kwhp7Hxe.net
広島ツインシネマの椅子と映写機捨てたの?
絶対に許せない

37 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 12:05:44.92 ID:Wya4D3XO.net
予想通りすぎで行かなくてよかったわ・・・安定するまで様子見。

38 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 12:45:23.95 ID:WwAUjRyB.net
>>31

県警対組織暴力観ながらカレー食うとか。
うわー、カレーがもったいねえじゃんって。
夜食にカレーってどうなのよとかw

39 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 13:22:34.67 ID:2D/dRrSw.net
>>38
「変態仮面」見ながらフライドチキンを食べるとか
(これは美味い)
「アウトレイジ」見ながらラーメン食べるとか
(これはエグい)

真面目な話
「極道めし」や「幸福の黄色いハンカチ」「タンポポ」みたいな
飯テロ映画を見ながら食事(ラーメン)するイベント開催するなら
俺は行くね

吉祥寺の美味しいラーメン屋に協力してもらえば出来そう

40 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 14:19:57.73 ID:FOh59LUI.net
客のためにいいサービスを提供しようという考えがあればこんなことにはなっていないので
改善案など出すだけ無駄って感じだよなあ

41 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 14:48:27.80 ID:2D/dRrSw.net
音響にも問題あるみたいだね
台詞がこもっているとか
それと空調
寒すぎて凍えるなんて書き込みも
これから冬になるのに大丈夫か?

42 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 18:17:08.61 ID:Ed5gCi7/.net
こ、困る

43 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 19:42:21.78 ID:U7j7MRDH.net
ゲーム畑の経営者だからゲーセンのノリなんだろね

44 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 23:18:42.52 ID:FVlofnLs.net
吉祥寺の映画館は、バウスがつぶれてからここまでダメになっちゃったのか・・・
これでオデヲンのポップコーン自販機がなくなっていたら、ホントに終わりだな

45 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 23:21:19.62 ID:P20LW2sp.net
オデヲンともう一つちっちゃいのがあってあの二つが潰れなければいい
バウス跡地はまたなんかつくるんじゃなかったっけ?

46 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 23:24:17.66 ID:FVlofnLs.net
>>45
バウスの跡地にはラウンド1ができたそうな
プラザは中に入ったことないけど、屋上のバッティングセンターにはよく行ってたな

47 :名無シネマさん:2017/10/25(水) 23:53:56.56 ID:NxRZYovu.net
映画ドットコムに上映案内が普通にアップされているけど、
ちゃんと上映されているのだろうか?

48 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 01:29:57.30 ID:3/pLnddu.net
>>35
おしゃれだな〜
すごいけど映画に集中できるのかな

49 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 04:50:39.99 ID:277czcqg.net
自分けっこう匂い気になるから
映画見ながら匂う物(熱のあるもの?)食う人は若干隔離してほしい

50 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 05:26:00.99 ID:M73Y2Jl4.net
>>35
ガチャガチャうるさそうね

51 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 08:40:20.73 ID:awzRbHNm.net
どこの配給会社も自作を頼まれても出さないしそもそも関わりたくない
映画業界では樋口=サイコパス、が定説
関わって何も得がない

オープンリリース情報が流れた時も「取材に来てほしい」と色んな所へアタックしていたが断られまくってた
CINRAの記事はココマル側が金を出して書いてもらってる

吉祥寺には来年まともなミニシアターがオープンするから近辺の人はもう少しの辛抱だよ

52 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 09:40:45.00 ID:SwT9XJ0+.net
吉祥寺の映画関係者で樋口と言われたら
バウスで爆音上映始めた人も樋口だから紛らわしいなw
てかそっちの樋口、もしかしたら風評被害少しは受けてるかもねw

53 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 10:26:54.56 ID:wXjSxCLo.net
>>51
新しいミニシアター?
ソースは?

54 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 12:51:30.18 ID:R2kg5sjt.net
皆が忘れない様に
http://natalie.mu/eiga/news/214097
吉祥寺に3スクリーン有するシネマカフェがオープン、イベントや展示も実施

総支配人・樋口義男さんには
この記事を今一度噛み締めて読んで欲しい

55 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 16:03:29.46 ID:3/pLnddu.net
さっきココマルの前通りかかったけど、結構人はいってたよ
ただちょっと目立たないね

56 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 17:53:53.70 ID:awzRbHNm.net
>>53
一般には来月情報解禁

57 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 18:03:50.61 ID:qfXTG/O9.net
>>56
業界者情報ね、ありがとう

58 :名無シネマさん:2017/10/26(木) 23:06:17.93 ID:GAPG3QsZ.net
>>49
メシ食うのが前提(?)の映画館でメシ食うやつを隔離しろとか何言ってんのお前

59 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 00:28:45.39 ID:SY2uy/3n.net
>>58
普通の映画館の話でしょ…

60 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 00:34:05.00 ID:sYbIEIiV.net
レストランシアターは部類的にはディナーショウ
に当たるんだろうけど
ポップコーンバリバリとはまた違うだろう
というかあれが無きゃ映画館収入がないから
苦渋の選択だよ

61 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 13:23:14.13 ID:WlRvMFzz.net
>>59
だとすれば言葉足らずってやつだな
誤解を招くような書き方をした>>49が悪い

62 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 18:29:09.26 ID:AMm1PcM+.net
てかカフェレストラン形式の映画館なんていくらでもあるよ
なんも珍しくない

63 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 19:53:03.51 ID:4Yx3OFDY.net
@
吉祥寺の新しい映画館、スクリーン横に資材やゴミがむき出しなのさすがに笑った。映画はとても良かった。#ココマル #Queen
https://i.imgur.com/khkrHgM.jpg

@
ココマルシアター、そういえばあれどうなった?リスト
・ココマルサークル
・バイトスタッフの楽器演奏
・ココマル劇団のマナー演劇
・サメ撲殺VRゲーム
・ニューシネマパラダイス的映写室
・当たり付ハンバーガー包装紙
・映画王クイズコーナー
・マクアケ出資者全員へのオープンの報告

@
豊崎愛生の結婚話にかこつけて深夜に連投ツイートする暇あったら、
オープン前から期待して見守ってくれた方々(除くおれでいいから)に感謝の気持ち述べつつオープン後の抱負とか語る位の事は出来ないのでしょうか?

64 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 19:56:34.56 ID:4Yx3OFDY.net
@
ココマルシアター2階で毎日複数回開催される「イベント」は、実際は単なる映画の上映のみですね。
各イベントの設定時間が1階で上映されている各作品の上映時間とまったく同じ。
つまりトークセッションなどの時間が全く取られてない。虚偽記載です。
映画でお客さんに感動を味わってもらうとぶちあげてる映画館の経営者が、
「映画の興行ではなくイベントです」と子供でもわかる稚拙な嘘をついて違法営業を続け、
若いバイトさんたちにも心苦しい思いをさせて、経営者として恥ずかしくないんですかね。
電話かけようかな、保健所。#ココマルシアター

武蔵野市の興行等の担当
東京都多摩府中保健所
生活環境安全課 環境衛生第2担当

183-0022
府中市宮西町一丁目26番地の1
東京都府中合同庁舎内

電話 042-362-2334
Eメール S0000348@section.metro.tokyo.jp

65 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 21:50:47.13 ID:2QoBcwko.net
>>62
いくらでもあるとな 知らなかった
たとえば都内ではどこに?

66 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 23:14:28.68 ID:2QoBcwko.net
>>62が見落とすといけないからageておくか

67 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 23:26:21.95 ID:zgydqh6I.net
>>63
このゴミは酷い

68 :名無シネマさん:2017/10/27(金) 23:55:10.64 ID:2QoBcwko.net
そういう意味でageたんじゃないんですけどね

69 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 00:47:00.15 ID:qyLZmb7j.net
>>65-66
自分の知ってるのは東京ではないけどね
逗子のシネマアミーゴとか
普通に新作映画の興行をセカンドランでやってる
(公式サイトの上映館にだって載ってる)

関東以外の地方にだってこういう店ある
目新しい営業形態でもなんでもない

70 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 00:51:53.81 ID:iCawQeQS.net
「いくらでもある」と言っといて、具体的に上がってきた館名はひとつだけ
しかも都内の事情は知らない

ガキの使いでも、もうちょっとましじゃないの?

71 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 00:55:58.80 ID:qyLZmb7j.net
>>70
じゃあ地方の館名もあげとくよ
ほとり座、シネマルナティック

君が知らないだけだよ
お粗末様

72 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 00:57:36.31 ID:iCawQeQS.net
3つ=いくらでも、のお粗末っぷりには負ける

73 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 01:00:21.26 ID:qyLZmb7j.net
ココマルが初めてだと思ってた人に言われてもねえ

74 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 01:04:21.72 ID:iCawQeQS.net
食いつきがいいねえ
まだ離さないのか

映画館で映画を観る習慣はずいぶん前に捨てた

75 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 01:30:17.59 ID:Rt79an3a.net
演劇やライブがメインなら
食事しながら楽しめる劇場は珍しくないよね
そういえばBillboard Live TOKYOで映画上映したこともあったような

76 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 03:09:42.11 ID:iCawQeQS.net
珍しくない、か この人も具体的な数は出したくないらしい
演劇やライブがメイン?
そこまで話を広げたら立場がますます悪くなるとと思うんだが

77 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 03:25:31.94 ID:Rt79an3a.net
>>76
君は何に対して苛立ってるんだ?

78 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 10:03:10.60 ID:DN0XTgth.net
ジャズバーみたいな感じか
映画のは想像つかないけど、それなりのパーソナルスペースと、
それに見合うでかい画面がないとと思う

79 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 11:29:28.25 ID:ykmazodT.net
カフェどころかダイニング形式の映画館を大手ユナイテッドシネマが既に導入済みなんだがなぁ
https://www.unitedcinemas.jp/dining_cinema/

80 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 12:04:58.97 ID:Rt79an3a.net
https://pbs.twimg.com/media/DNL2oasUIAA9QHR?format=jpg
うーん
映画ポスターの上に求人ポスター貼るのはどうなの?

81 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 17:24:32.43 ID:CqbjJEm2.net
@
今日もココマルは入り口からレジのゴミがワッサー見えてて暇そうでした。あの辺りはネズミとG凄いので館でたくさん飼ってそう。
#ココマルシアター

@
ここのバイトや契約社員とか考えてる人は、書面で雇用条件や雇用契約を確認すべし。
知人が、この会社で何日か働いたが、口頭での約束だけで書面でのやり取りがなく、給与も?という感じで辞めたとの事。
ココマルの運営会社DWEは、ブラックと2chで言われてる。先ずは求人サイト等で情報収集を。

@
メールだけは登録してたんだけど、4月のGオープンの前日か2日前ぐらいの深夜に「今から来れる人来てください」という招集メールを見たときには震えた。
何となく当時は言えなかったけど、まあ今は無事にオープンしてるし。。そういう人、そういう会社なんですわ。。。
#ココマルシアター

82 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 18:55:40.02 ID:aL6xxX4E.net
ソシャゲマネーでやりくりできてる感じ?
賃料だってそれなりだしいつまで持つかね

83 :名無シネマさん:2017/10/28(土) 21:22:06.64 ID:Gj6QNElA.net
え〇〇みんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
〇〇が〇みんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
〇〇し〇〇〇うみんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まーおれのことじゃーないから
消えうせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

84 :名無シネマさん:2017/10/29(日) 08:43:44.90 ID:AD/7ewvF.net
>>82
なんだかんだ一年近く借りてるけど、ほとんど閉まってて収益無かったわけだから
かなり軍資金あるよね クラウドファンディングの金なんざとっくに溶けてる

85 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 00:16:51.53 ID:YY1EgcT2.net
すでに飽きられつつあるし
たとえ揶揄的でもネットで話題にならなくなったら即死

86 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 15:08:51.71 ID:MBQkNY6z.net
>>51
プレオープンに来てくれた浅井さんの取材記事を、輩めいた態度で削除させたのは悪手だったね〜
あの顛末見た上で、樋口に関わりたいと思う映画関係者皆無でしょ

87 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 22:06:28.76 ID:V+jkDMvz.net
>>20
ドムドムに失礼
あの象の看板は郊外国道沿いのカー用品店並のセンス

88 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 23:10:57.44 ID:+SswIKBW.net
話の種にいっぺん行っとくか
早くしないと出番がなくなりそうだからな

89 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 23:45:31.19 ID:53GsEDnt.net
映画はいいのやってるらしいから、これからの頑張りじゃないの
インド映画のクイーンとか、インド映画スレでも話題になってたよ

90 :名無シネマさん:2017/10/30(月) 23:45:48.75 ID:53GsEDnt.net
映画はいいのやってるらしいから、これからの頑張りじゃないの
インド映画のクイーンとか、インド映画スレでも話題になってたよ

91 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 00:04:29.23 ID:X+2NtQp3.net
>>90
ツイート見ればわかるけど
イクゾは映画のセンス皆無だよ

人にすすめられたのを買ってるだけ
金だけ出してりゃ
いいパトロンなのに
勘違いしてるな〜

92 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 00:07:23.26 ID:ExxDT0ii.net
そうなのか
リーゼと〜とか結構有名なの買い付けてたと思ってビックりした
ミニシアター系のセンスのいい映画を結構チョイスしてると思った
珈琲哲学とかもだけど、邦題もあの人がつけてるのか?

93 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 00:56:17.46 ID:H68DGaTz.net
いい映画かけてれば自ずとやってけるような時代はとっくの昔に終わった
その上あの広報の下手さ加減じゃ呼べる客も来やしないよ
「ダメダメな映画館」だってことでも今はまだ面白おかしくネタにしてくれたり
マメにまとめてくれてる人もいるから話題になってるだけ
運営がウォッチャーのせいで営業妨害されてる!とか本気で思ってるなら早々に死ぬ

94 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 06:42:27.41 ID:rQsPqoIi.net
>>93
でもここの支配人そういう地道な真面目さがある訳でもないしな
俺はこんなセンスの良い映画買い付けるんだぜ?と逆に映画を自己満足のために利用してるのが見え見えで映画が気の毒だし
映画ファンを馬鹿にし過ぎ

95 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 06:46:37.99 ID:rQsPqoIi.net
運営の拙さや段取りのトロさだけならここまで叩かれない
クラウドファンディング等で善意の映画ファンの思いを土足で踏みにじったのがコイツの最大の罪なんだよ

96 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 18:02:28.25 ID:saURsSSk.net
Twitterでウォッチメンとやらが指摘してることって大体すぐにできて、それやれば少なくとも普通の映画館にはなれるってことなんだよな。
それができないってのは運営者にまともな能力がないってこと。
中の人が変わらない限り未来永劫このまんま。

97 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 18:36:47.08 ID:VMvbojEY.net
簡単なところはやる
『』に変えたりな

98 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 18:40:59.03 ID:IMzIAT0v.net
バナーの紐を未だ店頭にブラブラさせてる素敵な美的センス。
他の経営者には真似できないよ。

99 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 18:42:43.25 ID:saURsSSk.net
>>97
そのやりとりが全て公に可視化されてるんだから批判的なアカウント相手であっても「ご指摘いただいてありがとうございます。参考にさせていただきました」ぐらいリプライすればいいのにね。
それがないから自分の不手際なのに素知らぬ顔してしれっと直してる不誠実な人にしか映らない。

100 :名無シネマさん:2017/10/31(火) 22:53:59.75 ID:ySD7YhRm.net
人類が滅亡すれば環境問題が解決するように
イクゾがいなくなればココマルシアターはうまくいく

101 :名無シネマさん:2017/11/01(水) 11:02:57.80 ID:yN1nHUJg.net
この支配人って映画監督になりたかったんだっけ?
家賃だけで250万円とかだし、
映画つくるほうが出費少なくて住むのではって感じだな

102 :名無シネマさん:2017/11/01(水) 14:57:38.63 ID:Z8c4y/oO.net
テレビCMや自社ゲームVシネ化を自分で監督してたハドソンの社長みたいだよな。
イクゾは1本自主映画を撮ってるはず。どこで観られるか知らないけど。
いま象の花子のドキュメンタリーを撮ってるはず。
今年春公開の予定がなぜか来年春公開になってっけど。アニメパートをどのスタジオへ投げるのか知らないけど。

103 :名無シネマさん:2017/11/01(水) 23:25:52.67 ID:cxrP0950.net
なんかもうしくじってるのを見るための存在みたいになっちゃってて
そうなるともはやしくじらないと皆飽きて離れていってしまうという恐ろしい悪循環

104 :名無シネマさん:2017/11/02(木) 00:20:06.70 ID:0vtnb9sA.net
心を動かすのが悪い意味でになってもうそっち方面で注目されている映画館の扱いだよなスレ的には

105 :名無シネマさん:2017/11/02(木) 10:08:37.82 ID:L0jLFpGs.net
はなこの映画もまず完成しないだろうね……

106 :名無シネマさん:2017/11/02(木) 10:36:09.43 ID:SsDAYd5J.net
週刊文春デビューしてるらしい!

107 :名無シネマさん:2017/11/02(木) 21:42:08.57 ID:bzdoVIVw.net
映画館てよりゲーセンみたいね
本来の映画鑑賞するスペース雰囲気じゃないわ

108 :名無シネマさん:2017/11/04(土) 00:17:34.74 ID:ITjFkw3E.net
好評の「クイーン」は短縮版だった
http://blog.goo.ne.jp/cinemaasia/e/b5dbe0d6614e994d95c35d929e1bddcb

109 :名無シネマさん:2017/11/04(土) 04:09:53.17 ID:esNgPsR2.net
ハードル上げに来たのか

110 :名無シネマさん:2017/11/04(土) 07:09:38.21 ID:8CdkLngI.net
自社配給作品しか上映できない時点で詰んでんのに
自社配給作品すら満足に上映できてなかったのかよ

111 :名無シネマさん:2017/11/05(日) 12:37:59.42 ID:P34Pi3Ay.net
ここまでの言われようだと逆に行ってみたくなってくるw
でも吉祥寺は特定都区市内の範囲外なんだよな〜(´・ω・`)

112 :名無シネマさん:2017/11/06(月) 23:28:00.28 ID:euQaDU1Y.net
もう話題にすらなってない
1年後どころか半年後すら開館しているのかどうか怪しくなってきた

113 :名無シネマさん:2017/11/07(火) 09:53:22.43 ID:f2bPCJqN.net
デカいバナーとかゾウのオブジェとか
ゲーム屋的な宣伝アイテムはつながりある業者がいるんだかなんだか
すぐ作れるんだろうねー
ハナコの映画は作ってる気配も感じられないけど

114 :名無シネマさん:2017/11/07(火) 20:34:45.57 ID:huNKIuc6.net
DWEの社員に作らせてるよ。無給で

115 :名無シネマさん:2017/11/08(水) 10:34:08.75 ID:hpvViq7e.net
なるほど。だからレイアウトとかグラフィックデザインは素人臭いんだね

116 :名無シネマさん:2017/11/08(水) 11:24:54.33 ID:SmJZ1KFb.net
DWEは最近スクエニからソシャゲの運営引き継いだから
http://www.4gamer.net/games/328/G032887/20171106069/
ぶっちゃけ敗戦処理なんだろうけどミニシアターとは桁違いの客を抱えててひたすら更新と対応が必要だし
11月から定休日決めたのも本業がてんてこ舞いで人手が足りないんだと思う

117 :名無シネマさん:2017/11/09(木) 15:25:25.25 ID:xWbn+bV2.net
ココマル関連のツイッターが気持ち悪すぎる
定休日にココマル行ったって呟くだけで粘着されるとか営業妨害レベルに迷惑
さすがにないわ

118 :名無シネマさん:2017/11/09(木) 17:15:07.40 ID:7PFNeuy+.net
流石にドン引きしたわ
あのココマル擁護のセレブも誰なん

119 :名無シネマさん:2017/11/09(木) 19:46:52.07 ID:GvRsxG0N.net
吉祥寺プラザもかなり場末な感じだけどあそこより酷いの?

120 :名無シネマさん:2017/11/10(金) 00:46:07.02 ID:DPNhETej.net
イクゾ気合のだめさと出資金を免罪符に、
イクゾ以外にも絡み出してどんどん暴徒化していく様はまるでesのよう。

バイトの味方してるような書き方してるけど、
書いたポップがいちいちネットに晒され、捨てたゴミは監視され、
普通に病んでもおかしくないでしょ。
可哀相でたまらない。

121 :名無シネマさん:2017/11/10(金) 02:33:56.49 ID:bZAbPz1U.net
ネットストーカーと化すツイッター民

122 :名無シネマさん:2017/11/10(金) 03:48:04.18 ID:sd6j4tm0.net
ウォッチメンも一枚岩ではないからな。
何人かはラインを超えつつあるけどな。

123 :名無シネマさん:2017/11/10(金) 07:39:00.38 ID:odvbteVk.net
DWEに昔いて、何かと黒い内情を見てきた人間にしてみると炎上して当然としか思えない。
ここ数年で何か学んだかと思えばまったく当時と同じことしてるから。
だから、ウォッチメンには共感していたが、どうもスタンスは彼らと違うらしい。
彼らは映画を愛すべきあまりに、それを蔑ろにされたことに怒りを覚えている。
単純に嘲笑交じりに観察してきた私とは立ち位置が違う。
その怒りすら超越して、エスカレートしているなと最近は感じることも多々ある。
それを気持ち悪いと形容されてもそれはもう仕方がないことかもね。
でも、私は同情しているけどね。これはココマルの呪いだよ。

124 :名無シネマさん:2017/11/10(金) 13:40:05.53 ID:hP9il4qm.net
粘着されていろいろ駄目出ししてもらってるくらいが良いんじゃないの
ココマルシアターは何一つマトモにできないんだし

125 :名無シネマさん:2017/11/11(土) 23:22:29.19 ID:PoQ5fuII.net
ウォッチメンの一部がハセカラ民化しているのは間違いない
正直どっちもどっちという点も含めてw

126 :名無シネマさん:2017/11/14(火) 23:00:01.68 ID:V6W/hDGX.net
完全にネタとしても飽きられたなw
半年もつかどうか

127 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 00:04:08.51 ID:jcm7hDBM.net
年は越せるのかね?

128 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:07:42.77 ID:EPgYlEQH.net
わざわざタグとか付けてない一般客のツイート見てると平日遅い時間のミックロックが5人〜10人程度の客入りっぽい。
平日の入りとしてはどこもこんなもんな気もするけど採算ラインには程遠いだろうね。
最終回が18時台じゃ仕事帰り客もなかなか厳しかろうよ。

129 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 19:08:03.94 ID:7OV6V7P1.net
ただの空気映画館
ツイッターでもほとんど話題になってないという炎上より悲惨な状態

130 :名無シネマさん:2017/11/16(木) 23:41:49.87 ID:jcm7hDBM.net
後発の映画館は、ここのありさまから学んで自分たちの経営に生かしてもらいたい
それぐらいしか価値はない

131 :名無シネマさん:2017/11/17(金) 05:39:29.05 ID:HXDWDvZi.net
ツイッターでのムーブメントも末期だな
今までウェイウェイしていた人々も、揚げ足垢やなりすまし垢などの過激派出現で、大半が去ってしまった

132 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:10:51.69 ID:shNveehr.net
ココマルシアター本体もさることながら、ウォッチメンとか言ってる奴らが痛すぎ。どっちにも嫌悪感あるわ。毎日張り付いてゴミの内容までツイートしたり、些細なことにケチつけたり。運営は確かにクソだが、お前らも暇なん?とは思う。

133 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 00:31:59.24 ID:cOvNuBX8.net
まあ普通の人は好き好んでうんこ味のうんこ食わんよねと

134 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 02:39:10.00 ID:DN1xi7p3.net
ココマル映画祭(笑)2週間延長って、自社配給作品しか上映できないだけだろ

友人の勤めてる配給にも作品上映させてーって依頼がイクゾ気合から来たらしいが
資料の数字もメチャクチャ、頭おかしい、マジで関わりたくないってさ
こんな感じで断られまくってんだろ

ロクに客も入らない
上映環境は劣悪
「あの配給会社はココマル(笑)で上映させる会社」だと業界に思われる
マイナスイメージしかないわ

135 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:01:56.26 ID:3iM+3cnH.net
ここって営業形態は飲食店だから
映画見るためには必ずハンバーガーを注文しないといけないんだっけ?

136 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:35:06.01 ID:C2q4hlr8.net
イベントの客わざわざ店の前に張り込んで数えててさすがにキモすぎるだろ

137 :名無シネマさん:2017/11/18(土) 21:38:48.66 ID:2/0HvWpt.net
毎日写真撮ってTwitterに上げてる人?

138 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 01:31:05.34 ID:5TSwvtpL.net
クソ寒い中カレー屋の前でじっと立ってるからすぐわかるよ
あそこまで来たら中入りゃいいのに

139 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 15:23:24.95 ID:8C3xejib.net
営業妨害しないで貰えます?

140 :名無シネマさん:2017/11/19(日) 16:56:49.25 ID:JnIyPPCF.net
公約して実現していないものが多数あるのに、
クラウドファンディング出資者に未だにきちんと説明しない詐欺者だから
出資者に粘着されても仕方ないな

ご愁傷様です

2階の興行場許可証がないのに映画上映の違法行為が一番ひどい

141 :名無シネマさん:2017/11/22(水) 03:12:09.74 ID:9+5ukEW0.net
粘着されたり文句言われたくなきゃちゃんとやればいいだけ
いつまでもテキトーな仕事ぶりで
突っ込み許してるのはイクゾのほう

142 :名無シネマさん:2017/11/23(木) 15:17:35.01 ID:K1C8Ukb7.net
開店前閉店時の定点観測は好きにしろと思うが
客や店員見張るのまじきもい
出資して不満ならとっとと返金依頼でも集団訴訟でもすればいい

143 :名無シネマさん:2017/11/23(木) 20:48:26.78 ID:Xna5AA/e.net
もうツイッターで粘着してるのは、キチガイと、知人が直接イクゾの被害に逢った人だけだね

144 :名無シネマさん:2017/11/24(金) 06:57:41.61 ID:Pe1vmyOI.net
奇策に走らず定着するまで黙々と映画を上映すればいいだけのような

145 :名無シネマさん:2017/11/24(金) 12:49:09.44 ID:/usBX+JZ.net
まともな広報活動ができないからそれも難しい

146 :名無シネマさん:2017/11/24(金) 13:03:06.84 ID:xXIMkzaE.net
さすが吉祥寺ですね♪
立川みたいに箱と金じゃなくこんな個性的な映画館ができるなんて〜

147 :名無シネマさん:2017/11/24(金) 13:59:42.36 ID:Ie/cKvM8.net
立川は営業努力で資金が溜まったから色々新調出来るようになったんだぞ

148 :名無シネマさん:2017/11/24(金) 21:11:44.52 ID:LjWhsyKl.net
立川とはそもそも規模が違うよね
ココマルってケーキ屋とかラーメン屋だった建物なんでしょ

149 :名無シネマさん:2017/11/26(日) 20:44:37.80 ID:Un9WfNo9.net
面白そうな作品あるから行ってみたいんだけどウォッチメン()に様子見られたくないから行きたくない

150 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 04:21:51.18 ID:hXNewVrK.net
校正部の人だけスベってるよね

151 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 15:15:47.26 ID:AYajAovN.net
感想ツイートがない!とか言ってるけど、普通の人はそこまでSNSに依存してないから、いちいち感想なんて書き込まないでしょ。
でもキモいもの見たさでウォッチメンのツイッター見てしまってる自分が一番キモいな。

152 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:00:11.17 ID:AXb+f4vR.net
でもSNS以外にほとんどココマルの情報入手する手段なくない?イベントすら数日前に発表される現状では他の劇場にチラシ置いたりしてるとは思えないし。
全員がSNSに感想を書くわけはないにしても動員数は推して知るべしかも。

153 :名無シネマさん:2017/11/27(月) 16:52:42.06 ID:Ntvng8T0.net
同業者間でのチラシ交換は結局やってなさそうだな、開業のときはユーロスペースだかにあったらしいけど
チラシ作って余所に届ける余裕持って上映スケジュール組んでないし…

154 :名無シネマさん:2017/11/28(火) 00:42:52.52 ID:HGCTkO9i.net
上映スケジュール見にくい

155 :名無シネマさん:2017/11/29(水) 13:44:28.76 ID:WAqkQNiX.net
吉祥寺パルコとアップリンクが提携して、アップリンク吉祥寺パルコが2018年オープン決定
アップリンク渋谷よりもスクリーン数を増やし、同じような上映ラインナップとのこと
まもなく一般へ情報解禁

ココマルの存在意義なし。アップリンク行くわ

ちなみにイクゾへの当てつけではなく何年も前から計画が進んでいたとのことw

156 :名無シネマさん:2017/11/29(水) 15:10:43.68 ID:9YQxkk1R.net
>>155
それ本当ならすごいねー!

イクゾへの当てつけではなく、ってむしろ
イクゾのほうが当てつけだったかのような…w
アップリンクの人とイクゾは知り合いなんでしょう?

157 :名無シネマさん:2017/11/29(水) 16:39:52.95 ID:F85kSgjK.net
バウス亡き後の映画不毛の地から一気に2館もミニシアターができれば、客の奪い合いよりも相乗効果の方が大きかっただろうに先行がこの体たらくではアップリンクの人も怒るわなそりゃ…

158 :名無シネマさん:2017/11/29(水) 16:56:07.72 ID:JOfLzfXu.net
でもテナントって割と簡単になくなるからなぁ

159 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 05:50:51.84 ID:j8+sgvfc.net
3階が油臭かった…

160 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 14:13:51.28 ID:YyiM0SM3.net
結構大きな音立てて外壁の工事してたけど映画観るのに支障ないのかな

161 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 14:21:26.42 ID:pjW80Rkc.net
>>155
まさか吉祥寺店の中に映画館造るのか?
あそこはさほど天井高くないように見えたんだが

162 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 16:33:02.85 ID:DtQEJ5tL.net
>>155
こういう情報って発表前に載せちゃって良いの?
アップリンク行ったことないから、出来たら嬉しいけど

163 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 16:37:48.81 ID:gQEYNath.net
>>160
ある
他のシネコンで経験した
最初画面と関係ない音がしてたんで気になってたら工事だった事がある
躯体が振動するから結構もろにくる

164 :名無シネマさん:2017/11/30(木) 21:40:12.03 ID:xoIX0eWf.net
>>161
渋谷のUPLINK FACTORYのシアター
天井もそんなに高くないよね
広さも50人程の収用なんで
小劇場みたいな感じ

165 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:11:55.75 ID:MRSzyoQV.net
新たなUPLINKが吉祥寺に2018年冬オープン、ファミリー向け作品も上映
http://natalie.mu/eiga/news/258940

渋谷でUPLINKを運営するアップリンクが、新たにスタートさせる同館。
所在地は吉祥寺PARCOの地下2階となる。スクリーンは計5つ設けられ、座席数は最大97席、最小31席となる予定だ。
UPLINKで公開されるアート系やインディーズの映画に加え、ファミリー層に向けた作品もスクリーンにかけられる。


ココマル死亡

166 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:13:05.06 ID:TZORI59V.net
5スクリーンはすごいね

167 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:15:57.57 ID:MRSzyoQV.net
3スクリーンの「アップリンク渋谷」で毎日10作品前後を上映しているので、5スクリーンの「アップリンク吉祥寺」は、毎日15作品前後を編成する予定です。
新しく吉祥寺に作る映画館を観客の皆さんと一緒に育てていければと思います。
今後、アップリンクでは映画館の設備や内装を充実させるために、クラウドファンディングも行なう予定です。
アップリンク吉祥寺のオープンは1年後の2018年冬になります。応援をよろしくお願いします。

http://www.webdice.jp/dice/detail/5524/


こっちもクラウドファンディングか

168 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:21:43.38 ID:MRSzyoQV.net
吉祥寺といえば、昔から多くの文化人に愛された街。
映画館としては『爆音映画祭』などで知られるバウスシアターが2014年に惜しくも閉館し、
現在は吉祥寺オデヲン、吉祥寺プラザと、開館直後の休業などで話題を呼んだココロヲ・動かす・映画館○の3館がある。

https://www.cinra.net/column/201712-uplink


www

169 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 00:36:37.70 ID:KF99TJkE.net
@hnaomilk
バウスシアター閉館から3年半。
当初はバウス復活に向けて動いたが、ご高齢の経営者にその気がなかった。
そこでハモニカ横丁を牽引してこられた手塚一郎さん(30年来の知人)に相談し模索していたら、UPLINKの浅井さんの「吉祥寺で映画館を」と知り、手塚さんとお引き合わせしてから今日まで…。

ようやくPARCOとUPLINKが合意して(そこは浅井さんが頑張られたのだ)、開館まであと一年。
街としての魅力に欠かせない映画館をどうサポートしていくのか、これからいろいろと仕掛けていくようにまずは知恵を絞らなくちゃねと手塚さんと話している。

170 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 01:26:19.86 ID:b++4lN08.net
バウス亡き後、吉祥寺がやっと眠りから覚めたって感じがする
ココロヲ・動かす・映画館○は青鬼くんだったんだな。今までありがとう…

171 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 01:28:45.60 ID:zAVBPpzB.net
何を上映してるの?

172 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 01:52:25.03 ID:7RnUkXWB.net
>渋谷より小さいスクリーンがある一方で、
>大きなスクリーンも作ることができました。

うーん、アップリンク配給会社としては無くなったら俺の映画生活が崩壊するほど重要な存在だけど、
正直渋谷のスクリーンの小ささには我慢できず別の劇場で観ちゃうんだよなー

173 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 01:52:48.51 ID:7RnUkXWB.net
渋谷より小さかったらどんだけ

174 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 02:10:13.91 ID:94R1hIrI.net
渋谷より小さいってのはさすがに避けたいけどミニシアター系作品を一箇所ではしごできるって超魅力的

175 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 02:48:56.57 ID:PPD8kF6m.net
>>165
地下2階ってことは、ブックセンターはどうなるのよw
まあブックファーストもジュンク堂もブックスルーエもあるからいいのかw

しかし5館ってことは・・・
キネカ大森みたいな、ああいう感じにしてほしいわ

176 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 04:32:04.65 ID:POoRI6IJ.net
地下二階に5スクリーンて凄いな
あと一年くらいか
それまでにココマル持つといいね

177 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 07:38:45.15 ID:sSFDSFqq.net
法律なんてものは堂々と無視してSNSでアピールしてもよいんだってことを証明した飯屋

178 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 12:42:50.74 ID:tx9QXx2N.net
吉祥寺か横浜でアップリンクやりたいんだよねー
資金の足りないぶんはクラウドファンディングで集めてさー

……という話を飲みの席で聞いたイクゾ、ニヤリとほくそ笑み……
「いっすねーそれ」と言ったのだった。

179 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 14:25:45.25 ID:94R1hIrI.net
テナントが長続きしない呪われた物件には必ず何か原因がある。
誰もが「自分ならできる」という無根拠な自信でチャレンジして討ち死にする。

一方アップリンクはパルコと協議を重ね、おそらく金銭面でも協力関係を築いて慎重かつ大胆な出店に漕ぎ着けた。

180 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 21:32:06.19 ID:4FEL4mq8.net
>>165

ミニシアターもシネコン化というか、インディーズシネコンですかね。

181 :名無シネマさん:2017/12/01(金) 23:18:06.23 ID:ioeEcW55.net
浅井氏の初日レポートで繰り返し強調された「バカにしないでほしい」の意味がよくわかった

182 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 02:57:40.78 ID:kHwfwTeK.net
新シアター今知ったわw
パルコはアニメイトも持ってきたし
アニメとかも引っ張ってきそうだな

ココマルはまあ頑張ってとしか

183 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 16:46:13.58 ID:l/dVr2C9.net
ゾウは年内撤去、との情報

184 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 16:50:24.56 ID:vAN5jLtT.net
あの像そのまま出せるの?解体すんの?

185 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 16:50:58.19 ID:vAN5jLtT.net
像じゃなくて象

186 :名無シネマさん:2017/12/02(土) 17:39:12.30 ID:Wcli05ja.net
ぞうのぞう(なぜか話題にならない)

187 :名無シネマさん:2017/12/03(日) 02:16:57.34 ID:xGSCPeri.net
いつまで現実と違う完成予定図載せるの

188 :名無シネマさん:2017/12/03(日) 17:40:34.68 ID:q79Ohdqv.net
ここの支配人、例の学習帳パロの表紙入りレベルだろ
科目は「映像論」「映画史」とか?

189 :名無シネマさん:2017/12/04(月) 22:38:33.88 ID:uMWmUi5K.net
>>178
キミ、カワウソみたいな口調だな

190 :名無シネマさん:2017/12/07(木) 01:34:02.45 ID:Y8/OxflF.net
2階はもうどうにもならんみたいだね

191 :名無シネマさん:2017/12/07(木) 23:11:14.51 ID:BZOCihzB.net
感想を語り合う会みたいなのはやってたの?

192 :名無シネマさん:2017/12/08(金) 00:30:17.18 ID:qMU6CGq2.net
映画の感想を語り合うも施設の悪口を語り合うにすりかわりそう

193 :名無シネマさん:2017/12/08(金) 07:31:32.72 ID:0sk3xHRW.net
あんなに無料Wi-Fiアピールしたら
映画には興味なくて金のない学生や無職のおっさんの溜まり場にしかならんぞ

194 :名無シネマさん:2017/12/09(土) 16:27:53.13 ID:F1TY+qpa.net
カフェとして充実させたいのならメニューもっと頑張らないと

195 :名無シネマさん:2017/12/09(土) 18:27:37.11 ID:brwGoP3B.net
マジで興行許可とれなかったんだ

196 :名無シネマさん:2017/12/10(日) 02:02:57.04 ID:kBhRv/JY.net
けっこう詳しく説明されてる。メンバーが誰なのか知らんがガンガレ!
https://youtu.be/o9CRCyYWwQs

197 :名無シネマさん:2017/12/10(日) 19:25:24.50 ID:H74GEikE.net
客観性の無さではイクゾに似てるかもね>ずんぐりむっくりーず

198 :名無シネマさん:2017/12/15(金) 23:18:19.39 ID:F/NZ0Zra.net
チラシに掲載した粗筋が人のブログの
丸写しだった疑惑

199 :名無シネマさん:2017/12/16(土) 19:04:01.68 ID:Ze0HF3kQ.net
ココマル、自社配給作品を紹介するあらすじ文を素人のブログから無断で丸々コピペ。


@po_po_poo
某映画館『クイーン』のチラシ(なのかな?)。
あらすじが私がインド公開当時にブログに書いたものにそっくりなんですけど。
同じ映画のあらすじなんで、ある程度似るのは仕方ないし、権利を要求できるものでもないですが。あらすじは観た人が自分の言葉で書いてほしい。
http://popoppoo.exblog.jp/21558888/


マスコミ用配布 試写用DM
https://i.imgur.com/9lM37ot.jpg


各映画館に設置済みのチラシ
https://i.imgur.com/b69klaj.jpg

200 :名無シネマさん:2017/12/16(土) 21:41:46.85 ID:cRLo/2aW.net
ああ
ゲームだとソースコード丸コピペしても
そうそうバレないからなあ

201 :名無シネマさん:2017/12/16(土) 21:41:55.74 ID:gzDa+fEx.net
かくなる上は恥をすすぐために腹でも切ればいかがなもんでしょう

202 :名無シネマさん:2017/12/16(土) 23:50:38.64 ID:adOib7Z8.net
イクゾのいつものパターンなら、営業妨害つってラレ側へ削除要求でしょ。ツイートも原文のエントリも

203 :名無シネマさん:2017/12/17(日) 01:35:13.23 ID:ET7X0Zi2.net
クズ過ぎ

204 :名無シネマさん:2017/12/17(日) 18:05:38.81 ID:8qr/L9mz.net
これはアウトでしょ

205 :名無シネマさん:2017/12/18(月) 00:14:25.03 ID:LV8kLZCl.net
つーか一字一句同じじゃん!

呆れたわ

206 :名無シネマさん:2017/12/19(火) 23:08:56.00 ID:Ll+Zy0eD.net
謝罪してるね

207 :名無シネマさん:2017/12/19(火) 23:25:45.91 ID:tPj/VrZO.net
後で謝罪すれば何やってもいいと思ってんじゃないだろうな

208 :名無シネマさん:2017/12/19(火) 23:52:02.88 ID:Hi4wRXGw.net
失うものは鉄鎖のみ
という言葉がありまして

209 :名無シネマさん:2017/12/21(木) 07:13:40.88 ID:EibOKjc+.net
ココカラファイン

210 :名無シネマさん:2017/12/21(木) 12:35:45.18 ID:wr3pZ3U6.net
どこで謝罪してる?

211 :名無シネマさん:2017/12/22(金) 01:19:21.69 ID:ZRBQA8Yk.net
ココロの中で

212 :名無シネマさん:2017/12/22(金) 23:47:33.66 ID:0fyb7WoJ.net
ツイッターもここも過疎りすぎ。
話題にも上らず、このまま資金尽きるまで細々やるんかな。
期待してたのにほんと残念。こんなに期待してるのに、悉く期待を裏切る仕事しかしないじゃん。本棚も大方の予想通り延期だし。もういい加減にしてくれ。可愛様あって憎さ100倍なんかな、とっとと潰れろとしか思わなくなった。最初はあんなに応援してたのに。

213 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 00:22:35.14 ID:/5uJChhB.net
どこに期待要素あったよ

214 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 05:04:26.30 ID:/4WN4wXA.net
本業の利益どんだけ食いつぶしてんの?

本業の公式Webでさえメンテできないようなゲーム開発下請けに、
毎月100万以上の赤字を出す事業に金を出し続けられるとは
思えないけど。

来年3月期の決算はまっかっかだろうな。

215 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 05:07:05.75 ID:/4WN4wXA.net
ところで、イクゾはオーナー社長なのか?

雇われだったら、趣味の事業で巨額の赤字を出したらクビになると思うんだが。

216 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 10:34:57.48 ID:USWFoXPu.net
オーナーだよ。あんな無能が雇われるはずがない。

217 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 14:32:38.13 ID:/4WN4wXA.net
オーナーなのか。

まあ、オーナーといえども3月決算確定以降は厳しいな。

取引銀行に運転資金の融資申し込んでも、決算書見られて赤字垂れ流してる
ココマルの閉館は求められるだろう。

下手すれば、4月以降に運転資金として融資してもらった資金をココマルで溶かしていて、
目的外の使用として即時返済を求められるかも。

218 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 16:33:53.05 ID:Jvv0KuQ+.net
>>217
そこでクラウドファンディングだろ
銀行は不動産担保しかみないけど、事業の可能性を信じるリスクマネーはここにある

現に一度、クラウドファンディングを成功させた実績があるのだから、スタートアップ企業としては信用十分だろ

219 :名無シネマさん:2017/12/23(土) 20:38:18.50 ID:axtIUT+q.net
盗用問題は終結したのか。担当者がなぜパクったかは説明あったの?
問題ではないと思ったか、魔が差したのか。
オレだったら外国サイトの粗筋をパクって和訳するけどなw

220 :名無シネマさん:2017/12/24(日) 06:31:04.13 ID:zGzzyKM5.net
イクゾ本人がパクったんだろ。

221 :名無シネマさん:2017/12/24(日) 12:18:10.34 ID:5ZrjfWiX.net
彼女の少女時代の吹き替え版封印か

222 :名無シネマさん:2017/12/24(日) 12:20:24.97 ID:5ZrjfWiX.net
インドアカデミーショーってどんなSHOW?

223 :名無シネマさん:2017/12/24(日) 15:32:19.94 ID:aBg5ZSBw.net
>>222
わざわざインドアと言わなくても、ココマルシアターに屋外はないのにね
こういう細かいミスがなんともねぇ…

224 :名無シネマさん:2017/12/25(月) 16:58:45.29 ID:P5aSmd1n.net
単純に何がしたいのか、どういう劇場を作っていきたいのか方向性がさっぱり分からない

225 :名無シネマさん:2017/12/25(月) 17:30:48.15 ID:P5aSmd1n.net
それからココロヲ動かす映画社の配給作品のようなミニシアター映画を好きな客層、それもわざわざ劇場まで足を運んで1800円払って観たい客層は
ハンバーガーやポテトを鑑賞中に食ったりアルコール飲んだりしながら映画観たいと思わない奴が大半だからな
カフェはちゃんとしたカフェで、映画を語るのは一定レベルの論客が居て且つ風通しの良いサークルに行く
全部ニコイチ的な発想が客を舐め腐ってるんだよ

226 :名無シネマさん:2017/12/25(月) 22:08:41.09 ID:EHC0FbRy.net
上映については安定稼働してんの?
年明けに見たい作品が来てるんだけど

227 :名無シネマさん:2017/12/26(火) 12:32:45.88 ID:9wIpcAKV.net
見たい作品だったとしても、あんな小さなスクリーンじゃねぇ。

228 :名無シネマさん:2017/12/29(金) 06:00:32.34 ID:euUwGjA7.net
こわいもの見たさで、年末か三が日に映画見に行こうかな

229 :名無シネマさん:2017/12/29(金) 10:30:21.34 ID:TQOtsEOb.net
>>228
釣り?
30日以外は休みだよ
年末年始とか稼ぎ時なのに商機逃してるし本当にここの施設やる気あるのかと思う
あと新年から大井武蔵野館落ちの二番興行始まるっぽい

230 :名無シネマさん:2017/12/29(金) 11:25:03.19 ID:E5LAvg9S.net
これ自分だけ?https://i.imgur.com/qqeuHv2.jpg

231 :名無シネマさん:2017/12/29(金) 19:36:04.25 ID:QKcdYvtb.net
生き延びることができるか!?

232 :名無シネマさん:2017/12/30(土) 03:53:16.77 ID:wOE1j0Km.net
来年3月には閉館じゃね?

233 :名無シネマさん:2017/12/30(土) 23:12:53.86 ID:4s73BTo3.net
カワウソの人が言ってる臨時休館にしてDWEの納会やってたのが本当なのかな

234 :名無シネマさん:2018/01/02(火) 15:14:56.17 ID:I6SaWxxS.net
どこかの薬局みたいな名前だな

235 :名無シネマさん:2018/01/06(土) 04:09:25.39 ID:cYxUHJES.net
なんか学生の映画上映すんの?

236 :名無シネマさん:2018/01/14(日) 07:32:49.49 ID:v/Sd/5bz.net
また上映中断したらしい

237 :名無シネマさん:2018/01/15(月) 02:08:36.56 ID:uKcGRXBD.net
校正部消されたの?

238 :名無シネマさん:2018/01/15(月) 03:12:21.45 ID:hwGbKop2.net
消されてないよ

239 :名無シネマさん:2018/01/16(火) 01:51:32.55 ID:du6WiVx1.net
ココカラファインのパクリだべ?

240 :名無シネマさん:2018/01/17(水) 13:01:10.43 ID:tZhcGqLd.net
また盗作疑惑発覚

241 :名無シネマさん:2018/01/28(日) 09:45:31.03 ID:jG/SjTlH.net
もう全く話題になってないのな

242 :名無シネマさん:2018/02/06(火) 23:36:13.86 ID:JIeREEKD.net
閉鎖?

243 :名無シネマさん:2018/02/07(水) 00:48:45.21 ID:Zmtp9KU9.net
なにかあった?

244 :名無シネマさん:2018/02/07(水) 06:33:29.85 ID:MnLXZdxr.net
やっぱりね

245 :名無シネマさん:2018/02/07(水) 17:08:27.73 ID:RMoGSlmO.net
未だにkuru_umaのおっさんストーカーしてるよな
何枚もTwitterにあげる写真撮っててニヤニヤしながら歩きスマホしてサラリーマンにぶつかって怒鳴られてたw

246 :名無シネマさん:2018/02/07(水) 18:49:08.42 ID:kEyAaO3U.net
>>245
おっ!イクゾ!

247 :名無シネマさん:2018/02/08(木) 10:40:04.50 ID:CWKSWb5f.net
ウォッチメン頑張れ

本当に応援しています

248 :名無シネマさん:2018/02/08(木) 11:39:30.86 ID:96Xwn4oW.net
ウォッチメンってクラウドファンディングした人たちなのかな?

249 :名無シネマさん:2018/02/08(木) 14:21:57.18 ID:D3S364we.net
出資者もいるけどそうでない暇人、地元民、映画クラスタの方が多いんじゃないかな。
怒鳴られおじさんは金出してたはず。

250 :名無シネマさん:2018/02/09(金) 08:50:16.61 ID:xt3i82n6.net
我的少女時代の吹き替え版は封印かぁ。

251 :名無シネマさん:2018/02/12(月) 23:27:08.43 ID:TsDt5Ja9.net
アニメやるといいよね

ラブライブの実写版とか

252 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 08:31:09.15 ID:dEAyO45W.net
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8U385

253 :名無シネマさん:2018/02/13(火) 16:58:50.40 ID:L2d8G+p/.net
ここも似たようなコンセプトと経緯を辿ってるけど、全然こっちの方が全てにおいてマトモっぽいな

Metrograph
https://youtu.be/QciwilnKFLg

254 :名無シネマさん:2018/02/19(月) 11:30:50.88 ID:refFZreR.net
ウォッチメン頑張れ

正義のために…

255 :名無シネマさん:2018/02/20(火) 12:25:02.46 ID:WlOs0tUb.net
>>253
こんなに素敵だったら今頃テレビや雑誌で大評判だよね
マニアだけじゃなくて場所も吉祥寺だしミーハー女子受けもしそう

256 :名無シネマさん:2018/03/07(水) 12:51:46.34 ID:WysPitAN.net
いつの間にか、普通の二番館的な番組をやっている。ロマンポルノは見逃してたから、今度、初めて行ってみるわ

257 :名無シネマさん:2018/03/09(金) 21:30:23.50 ID:tdu1Kx3O.net
京都出身の俺としては、色々と懐かしい気分にさせられる映画館だが、ツッコミどころは満載だったわ。あれで維持出来るのか?

258 :名無シネマさん:2018/03/10(土) 03:44:00.23 ID:kkfnUu5W.net
配給会社としてはいいんじゃないかな

変に奇をてらわず、良作の発掘と特集上映でマニア心をくすぐってほしいけど、設備はどうなんかな

259 :名無シネマさん:2018/03/10(土) 22:50:18.84 ID:+GnTY64f.net
この半券は何かの罰ゲーム?
https://i.imgur.com/nfHdZnz.jpg

260 :名無シネマさん:2018/03/10(土) 23:36:13.31 ID:d9w6/sld.net
手書きなのかよ

261 :名無シネマさん:2018/03/16(金) 19:16:27.41 ID:CXrNjAah.net
>>258
公式サイトをまともに作らない
マスコミ試写会を行わない
行っても通常より遅いため事前プロモーションが手薄
上映館に宣材、情報が届かない
あらすじ文を個人ブログから盗用
ソフト化せずに2階で延々無人垂れ流し

等々、配給業務でもいろいろやらかしてるよ

262 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 15:00:33.74 ID:SJ6rE9wQ.net
決まったか

263 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 15:06:54.84 ID:SJ6rE9wQ.net
景品表示法に…

264 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 22:22:12.96 ID:ke82Er6G.net
一度ぐらい行けばよかった

と、心にもないことを書いてみる

265 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 22:40:50.17 ID:0EbCxkoJ.net
閉まるん?

266 :名無シネマさん:2018/03/19(月) 23:02:50.22 ID:yYu1DRwm.net
どうした?

267 :名無シネマさん:2018/03/20(火) 00:31:00.59 ID:ROFW5cCY.net
あっけなかったね

268 :名無シネマさん:2018/03/20(火) 11:36:03.00 ID:7O2c8bJY.net
ゾウの映画やるまでは開けるんじゃないの?
あれも今春とか言ってた気がするが…

269 :名無シネマさん:2018/03/20(火) 12:08:29.40 ID:VG4Fooxd.net
よくわかんないけど閉館するの?
どこで発表されたの?
ホームページを見ても何も書いてないし

270 :名無シネマさん:2018/03/20(火) 12:43:32.38 ID:wdh2R2SP.net
このスレでほのめかしている人がいるだけで真偽は分からないな

271 :名無シネマさん:2018/03/20(火) 15:13:02.71 ID:EGIVjM5M.net
4月以降に銀行に運転資金の融資申し込んでも、
決算書見られて赤字出し続けのココマル続けたままでは融資は困難。

こんなとこ?

粉で飾ればいいんじゃね?

イクゾらしくて。。。

272 :名無シネマさん:2018/03/22(木) 23:13:57.15 ID:B5GRIAy4.net
もうすぐみたい

273 :名無シネマさん:2018/03/23(金) 00:14:44.13 ID:2G51RHqi.net
むしろ遅すぎた

274 :名無シネマさん:2018/03/24(土) 21:06:56.86 ID:9x+xfRcJ.net
レイト枠のロマンポルノ目当てで行ったら、時間帯変わってやんの。ちゃんと確認すれば良かった。

275 :名無シネマさん:2018/03/27(火) 22:57:28.46 ID:wX6AUFmJ.net
今日は手書きの半券貰わなかったけど、あれは何だったんだろう?

276 :名無シネマさん:2018/03/30(金) 00:44:25.47 ID:zYwT7qrm.net
>>275
手書きの半券だったんだと思う

277 :名無シネマさん:2018/04/24(火) 22:25:00.65 ID:/misi9d3.net
ひっさしぶりにTwitterで検索してみたら、オープン当時毎日写真撮ってた人がまだ毎日写真撮ってて、さすがに「もうここのことは忘れて新しい人生歩めば」って思った……

278 :名無シネマさん:2018/04/26(木) 16:21:47.95 ID:qFNVk6T+.net
クラウドファンディングでお金払ってるんだから、そういうわけにもいかないでしょ。
ゲームの会場になっちゃったり出資した人が一番バカをみてる。

279 :名無シネマさん:2018/04/26(木) 19:32:55.20 ID:IWvEedWL.net
>>278
まあ金出してるんだからってのはわかるけどさ、対応が気に入らないなら具体的な行動を起こせばいいのに、それをせずだらだらツイッターで粘着してるのがなぁ…はたから見ててキモい

280 :名無シネマさん:2018/04/26(木) 23:39:09.96 ID:kyJDd7h4.net
>>279
イクゾ乙。

281 :名無シネマさん:2018/04/27(金) 13:32:19.85 ID:XGX4fG+y.net
Aekmp

282 :名無シネマさん:2018/04/29(日) 13:44:25.00 ID:QW8N/R79.net
また機材故障で上映中止だって

283 :名無シネマさん:2018/04/29(日) 17:22:33.86 ID:6djw+uhm.net
イクゾ氏にツイッターで具体的な行動しても、ブロックされてしまう。

284 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 05:50:14.05 ID:ARgDpiFG.net
具体的なこうどうってなんだろうな。
バイトになって中から変える?
ブラックの末端では働きたくないだろうな。
お金かあれば母体ごと買い取るとかあるだろうけど、それも無理だろうな。
直接乗り込んで文句を言ってもTwitterで言ってるのと変わらんと思うよ。
吉祥寺で身近なところにミニシアターをと望んで、出資してる人だし、金返せっていうのも違う。
だから、ああいう形で叱咤激励するしかないんじゃないかな。
まあ、ブロックされてるんじゃそれも見えないけど。

285 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 12:44:38.60 ID:qionseZa.net
もう他の事に情熱そそごうよ

286 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 16:21:49.47 ID:Qieaqx6V.net
>>285
イクゾ乙

287 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 20:33:32.29 ID:Vtk1PPEw.net


288 :名無シネマさん:2018/05/01(火) 23:38:24.88 ID:Qieaqx6V.net
>>287
イクゾ乙

289 :名無シネマさん:2018/05/02(水) 01:00:23.65 ID:wXL2Ov98.net
は?

290 :名無シネマさん:2018/05/08(火) 06:12:22.95 ID:B1mQatj0.net
それにしても、なかなか閉館しないねー。
DWEと閉じるのは、どっちが先かな。

291 :ストーカー犯人です気をつけて:2018/05/14(月) 16:48:09.46 ID:/S8Ec5oq.net
莉里子(剛)

東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
1994.3.7 (魚座)
https://imgur.com/a/TXEgU

@copy__writing
@kotobamemo_bot

https://i.imgur.com/Eb04JYj.jpg
https://i.imgur.com/L4vdgKa.png
https://i.imgur.com/wohVGZb.jpg
https://i.imgur.com/2hr24ar.png
https://i.imgur.com/50zFYRq.png
https://i.imgur.com/UrsLdIO.png
https://i.imgur.com/LlRr6QO.png
https://i.imgur.com/I49r4kk.png

292 :名無シネマさん:2018/06/06(水) 02:23:13.20 ID:v9/EbYiv.net
age

293 :名無シネマさん:2018/06/22(金) 09:46:36.32 ID:0uhESN6/.net
今度は婚活パーティーだって。
映画好きはたぶん応募しないヤツ。

294 :名無シネマさん:2018/06/22(金) 18:54:58.94 ID:r9VJBAJ3.net
本業の映画館からどんどん外れてるね。

295 :名無シネマさん:2018/06/22(金) 19:07:47.91 ID:ZZ3f5zMz.net
人集まるの?そもそも

296 :名無シネマさん:2018/07/15(日) 20:12:29.27 ID:Ys3JVYMq.net
吉祥寺でコジャレた店開きたかっただけでしょ
映画やバウスがこじつけに使われて残念

297 :名無シネマさん:2018/07/17(火) 21:38:36.19 ID:dhMd6nGE.net
グーグルレビューだと結構高評価だな

298 :名無シネマさん:2018/07/27(金) 17:12:34.53 ID:HhEnHDTg.net
オープンからかなり時間もたったし、いろいろ改善していることを期待して行ってみた。
客は私一人の貸し切り状態で「ラッキー!」と喜んだのもつかの間・・・

空調の風がスクリーンにまともにあたっているのか、
映像がずっとゆらゆらゆらゆら波打っていて、こ、これはありえないよ・・・と頭抱えちゃった。
(最初のうちは、「もしかして、こういう効果の映画なのかな?」とも思ったんだけど)
よっぽど席を立って帰ろうかと思った。
映画がすごくよかっただけに、ざんねんな気持ち。

スタッフは、このこと、知ってるのだろうか?
地元民なので応援したい気もあるけど、これではちょっと・・・

299 :名無シネマさん:2018/07/29(日) 19:45:15.35 ID:duzZKYpG.net
>>298
そういう不具合はちゃんとクレーム言ってやって

300 :名無シネマさん:2018/07/30(月) 13:05:23.66 ID:IRP/zu98.net
>>298
映画館にいるスタッフは全員バイトで正社員一人もいないぐらいたから、確認もしてなければろくすっぽメンテナンスとかしてないと思うよ

301 :名無シネマさん:2018/08/28(火) 08:17:35.60 ID:UXF+GkM/.net
いまさらだけどホームページのデザインひどいな
しかも全然繋がらないし

302 :名無シネマさん:2018/08/28(火) 09:57:46.56 ID:VI/d7PER.net
アップリンク来ても続けるのかな
2年毎更新ならそろそろ判断の時期だろうけど

303 :名無シネマさん:2018/09/05(水) 14:09:37.20 ID:Gwi/JVZP.net
アップリンク吉祥寺の詳細と先行会員募集と言うクラウドファンディング来たけど自分の所のワークショップから出した不始末は自分の手で、とのアップリンク社長の強い意志を感じる

304 :名無シネマさん:2018/09/06(木) 02:08:35.68 ID:gL6ZkYWq.net
なるほど、確かに。忘れてたけどイグソもアップリンクのワークショップ出身なんだよね

305 :名無シネマさん:2018/09/13(木) 23:20:46.89 ID:0d4EIxQU.net
戦え、戦え 潰し合え

306 :名無シネマさん:2018/09/25(火) 17:19:32.95 ID:z7a4F5iD.net
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA西東京センター
東京都国分寺市本町2-9-14

307 :名無シネマさん:2018/10/07(日) 18:34:05.72 ID:VwfjV7zk.net
そういやムダーツさん、ココマルに関するつぶやきを消すだけじゃなく
Twitter IDも変えてるんだけど、やっぱり都合悪いのかな?

308 :名無シネマさん:2018/10/18(木) 04:32:54.27 ID:KnwY5lKS.net
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

8CL

309 :名無シネマさん:2018/12/28(金) 05:18:46.47 ID:tC6pOm1S.net
 
もう誰も思い出さないスレ

310 :名無シネマさん:2019/04/24(水) 20:00:04.16 ID:pvaPh8QC.net
閉館おめ

311 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 20:16:15.80 ID:TPZJtZDJ.net
本当だ閉館するんだね
アップリンクがとどめを刺したか

312 :名無シネマさん:2019/04/26(金) 22:46:20.70 ID:rDT7AmIh.net
自滅したとしか

313 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 08:28:16.01 ID:8ZqhI760.net
どこ情報?

314 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 12:44:04.06 ID:GGT+MVqm.net
行ったことないけど閉館おめ!

315 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 19:02:22.57 ID:D8qtZ2wQ.net
>>313
不動産情報サイトに
居抜きで貸し出し物件で出ている

316 :名無シネマさん:2019/04/27(土) 23:35:05.96 ID:dZlkG5az.net
しかもココマルって書かれてるところをモザイクで消してるのがポイント

317 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 00:50:51.40 ID:AHc6m7wD.net
取り敢えず、GW迄はスケジュール出てるし営業するのか

318 :名無シネマさん:2019/04/28(日) 23:59:07.97 ID:apLI/LZt.net
引き渡しは夏頃と不動産情報に書いてあるな

319 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 00:24:38.95 ID:s6i5ViuL.net
もともと何年の契約で借りてたんだろう
17年春が本当のオープン予定だから16年暮れくらいから借りてた?

320 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 11:24:42.58 ID:bCQC69WV.net
象どうなるの?

321 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 13:27:24.58 ID:gLe9KLHN.net
>>319
店舗賃貸は3年で更新が多いよ
新規店舗のおよそ半数が
3年以内に閉店するのもそのため
契約期間満了の“6ヶ月前”までに通知が義務だから
16年の夏ごろに契約して更新しないって感じかな

322 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 13:57:29.21 ID:gLe9KLHN.net
>>320
不動産の引き渡し状態がスケルトンになってる
つまり全部撤去して
内装や設備などが何も残って無い状態で
引き渡すこと
ゾウも廃棄するんじゃないかな

323 :名無シネマさん:2019/04/29(月) 14:40:55.88 ID:BiaPPsdr.net
>>322
作った美大生は閉店のこと知ってるんだろうか

324 :名無シネマさん:2019/04/30(火) 23:05:01.78 ID:pWgXIJk0.net
まあ見通しとか甘いところもあったんだろうけど、人柄は悪くないようだったし、
なんか元気が無い映画業界に夢とかロマンとかもって参入したのはうれしかったかな
仕入れた映画もいいものだったし
今後映画に関わるにしろ規模を小さくするにしろ、めげずにがんばって欲しいと思う

325 :名無シネマさん:2019/05/01(水) 04:18:19.60 ID:VRu50IVO.net
夢とかロマンねえ……まあそれは結構なことだけど、それを実現するためのノウハウとか実務的な仕事ができなさすぎだったな

326 :名無シネマさん:2019/05/03(金) 02:07:45.16 ID:mMlcA8wJ.net
20世紀ならそれでも通用したかも知れんが、今はあいにく21世紀だ
夢やロマンだけでは商売が成り立たないのさ
つまらん時代になったもんだ おかげで映画ともすっかりご無沙汰してる

327 :名無シネマさん:2019/05/05(日) 20:36:58.01 ID:JloEQwyN.net
ホームページが見づらい。上映スケジュールとか。
洗骨いつまでやってくれるのかな?

328 :名無シネマさん:2019/06/30(日) 00:39:38.36 ID:+MmlMKlD.net
初めて行った。

HPのスケジュール見づらい、
シートはボロボロ、入り口近くの席に座ったら
ロビーの話し声が場内にも聞こえてくる。

329 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 11:19:31.80 ID:vCqK92gc.net
セクハラシアター

330 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 14:15:38.18 ID:uFeFw/08.net
いつ閉館すんの?
もうハットク屋だとしか思われてないよここ

331 :名無シネマさん:2019/07/01(月) 16:30:21.30 ID:jJWKIEgG.net
いきなりツイッターで晒すのもなんだかなあ
スタッフが悪いんだろうけどさ

332 :名無シネマさん:2019/07/05(金) 11:26:39.29 ID:WnzyCrih.net
毎日写真を投稿してる人はクラウドファンディングに協力したんだし怒るのは仕方ないだろ、リターンもまだないんだから

333 :名無シネマさん:2019/07/07(日) 07:42:37.26 ID:p10oTLs9.net
いや、セクハラの件な

334 :名無シネマさん:2019/07/09(火) 23:46:36.47 ID:A2xCDmZg.net
かわいそうに店員も釣り銭詐欺のやり方を教えられてたよね
レシートを裏返しにして小銭をつつむという
怖かった

335 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 14:13:06.82 ID:9S4hTvZN.net
ここで開業にまつわる色々おそろしい話を知り避けてきたがどうしても観たい作品があり潜入 噂以上のヤバさだ

336 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 14:21:55.80 ID:9S4hTvZN.net
まず従業員の不潔さ チケット販売担当者男性の伸びた汚らしい爪 チケットや紙幣の手渡しで不快感MAX 場内も雑然としてトイレのドアが開けっ放し 息をするのも嫌だ その汚らしい手で飲食販売もするようだ

337 :名無シネマさん:2019/07/12(金) 16:43:23.92 ID:9S4hTvZN.net
>>5閉館決まったからか椅子は修繕しないのか?ユザワヤもあるんだから自分たちで縫えばいい 映画館への愛情などひとつも感じられなかった

338 :名無シネマさん:2019/07/13(土) 06:31:28.20 ID:VUnnxPK2.net
>>5
ハッキリ言って俺の貧乏DIYホームシアターの方がマトモかも
多分スクリーンサイズも同じだしプロジェクター以外は音響でも俺んちの方が良いかも
音量的な制限は有るが

339 :名無シネマさん:2019/07/16(火) 00:17:47.67 ID:TEdMWViw.net
ホームシアターレベル

340 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 01:52:20.91 ID:mXfxqQtE.net
ついに閉館ぽい
おめでとう!

341 :名無シネマさん:2019/08/10(土) 03:47:08.61 ID:Pi6wpxv6.net
なんか脱出ゲームになるんだっけ

342 :名無シネマさん:2019/08/18(日) 01:28:55.87 ID:KjaZb6bO.net
次はアップリンクの番というわけか
あんなものが長続きするわけがない
冷静に考えればすぐわかる話だ

343 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 23:36:55.08 ID:oDMJJDvx.net
アップリンクは続くよ
アップリンクのワークショップ受けて大失敗した町にアップリンクを作って介錯するって話

344 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 00:13:33.98 ID:uNHuNX8f.net
続くと言ってた奴がいたことは覚えておく
後で笑えるように

345 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 11:29:16.22 ID:ehmJZ9AJ.net
>>342,344
じゃあどういう形式の映画館だったら長続きするんだよ?
答えてみろ

346 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 13:35:35.55 ID:uNHuNX8f.net
それを考えるのは俺の仕事じゃない
何でも続きゃ良いってもんでもないしな

吉祥寺は街の勢いが衰えてきてる
背後にある住宅街の高齢化が進んでいて消費は落ちる一方だ
世代交代がうまく進めばいいが、ただの郊外都市に落ちぶれる可能性もある

347 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 14:21:07.82 ID:qBur/bo1.net
閉店の時は見に行くわ
映画じゃなくて店員の顔を笑うためにね

348 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 23:13:57.10 ID:lIS0NMVF.net
https://kichijoji.keizai.biz/headline/2790/

吉祥寺にリアル脱出ゲームなどのエンタメ施設「SCRAPナゾビル吉祥寺」 11月開業へ

349 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 23:23:05.93 ID:ZuWdw6Dv.net
>>347
締まるシャッターに向かって「ありがとー!締めないでー!」
って叫びましょう。

350 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 00:36:55.28 ID:E0qyAdaF.net
>>343
介錯しに来たってんなら役目は済んだ
いつ潰れてもオーケー

351 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 01:13:41.04 ID:YOI2TWvz.net
>>350
もう11月から新しい店舗になるね
しかしこのイラスト見ると
まんま同じや

https://kichijoji.keizai.biz/headline/2790/
吉祥寺にリアル脱出ゲームなどのエンタメ施設「SCRAPナゾビル吉祥寺」 
11月開業へ

352 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 01:31:40.05 ID:aNr1xsJQ.net
ゾウはどうなるの?

353 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 10:23:02.65 ID:C5l7ltkv.net
>>352
廃棄処分でしょ
不動産の引き渡し条件がスケルトンだったから

スケルトンは配線やトイレ、エアコンなどの内装を全て取り
壁や床が剥き出しの
コンクリート打ち放しの状態で渡すこと

354 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 16:00:09.43 ID:mfUVLCvN.net
>>351
違うっぽいよ
https://mobile.twitter.com/kichifan/status/1164539167327473665
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 23:20:15.81 ID:pUNvg64p.net
モナコ潰れたのか
20年くらい前に格ゲーやってたときは楽しかったなあ

356 :takawashi:2019/08/24(土) 23:33:01.69 ID:Lj1mIT9s.net
今回夏スペシャルで気になるSCKなレア作品全部まとめて
話題のkちゃんのプリクラ&野外では出回ってない顔見せシーンや
膣でイクことを覚えて中イキしまくりイクイク!連発Cちゃん
S級映像のオナやハメ・更衣室
変態野外オナニー!しかも野外の公園で全裸になりオナる美少女C!
セーラー服Cが学校の制服のままビデオ通話で脱いでいく・・・などなど

http://aiiporn.com/%e3%83%ac%e3%82%a2%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%93%e7%9b%9b%e3%82%8a%e3%83%bb%e5%a4%8f%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%absck/

http://subyshare.com/3p0hz37f327y/15277430-AiiPorn.Com.mp4.html

357 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 05:47:07.63 ID:9WC55ELb.net
ついに9/11で閉館決定!
ありがとうございました!

358 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 15:16:43.71 ID:SkNglsQT.net
イクゾの戦いはこれからだ

359 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 00:27:59.02 ID:+ttaem7h.net
配給でがんばってくれりゃいいよ
良質のミニシアター向けのものとか、古いアートムービーとか希望
2年間おつかれ

360 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 12:20:31.37 ID:/wNqfJ15.net
観客の信頼を得られないと立証された業者が
配給事業をやって世間を渡っていけるものなのかね?

361 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 14:31:01.36 ID:l/ZQt/Ka.net
>>360
興業と配給は全く別物だし顧客も違うから平気だと思う
そもそも映画館やってたなんて知ってる人ここにいる住人位じゃね?

362 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 18:09:01.88 ID:r1Vkjtom.net
映画業界って、結構閉鎖的な面もあるから、一度やらかすと再浮上は難しいかもしれない。

363 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 18:13:42.37 ID:5YLA8L5p.net
春にハットク屋が出来た時
ああもうおしまいなのかと思った
でも最初思ったより長く続いた気もする

364 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 05:56:11.92 ID:Z7ICZdzl.net
騙しとった金は次の資金に回すの?

365 :名無シネマさん:2019/09/11(水) 20:46:09.57 ID:GGO8NQk5.net
クラウドファンディングした人は裁判起こすべき

366 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 00:12:16.99 ID:4NjTERQ6.net
>>361
下手すると自分に被害が及ぶような情報は、業界の人間なら皆知ってる。
ヤバい情報はあっという間に広がる。誰だってババは引きたくない。

367 :361:2019/09/12(木) 01:07:39.53 ID:vvOp7iyI.net
>>366
ああそう言えばオープンする前のクラウドファンディングでゴタゴタ有ったな
すっかり忘れてた

368 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 08:29:27.56 ID:PWhR1qjv.net
閉館おめでとうございます!!!

369 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 09:18:30.10 ID:qJx3IMBa.net
閉館するのか。
正直手書きのチケットには面喰らった

370 :名無シネマさん:2019/09/15(日) 11:08:11.37 ID:BWT8gqvi.net
映画館そのものがひどいから配給会社も映画貸してくれなかったんだってよ
そんな有様で配給会社だけ続けてても絶対無理

371 :名無シネマさん:2019/09/15(日) 17:16:53.24 ID:ooNt6R2w.net
元は磯丸水産の1号店じゃ無かった?

372 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 19:44:21.42 ID:QjClUY1A.net
このスレももういらんな

373 :名無シネマさん:2019/09/18(水) 21:06:00.56 ID:fjFWJEzV.net
大災害の記憶も記念しなければならない

374 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 07:25:50.69 ID:a4VfelCb.net
逮捕やて

飲食店を装い、映画館を営んだ疑いで書類送検へ 吉祥寺
有料記事
2019年10月16日5時0分
 東京・吉祥寺で飲食店を装って無許可で映画館を営んだとして、警視庁は、ゲーム関連会社社長(50)と元社員(42)の男2人を興行場法違反の疑いで16日にも書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。
 社長らは避難設備の不備を再三指摘されていたのに放置したまま営業を続けたという。不特定多数が利用し、高度な安全管理が求められる映画館で、同法などが定める最低限必要な対策を取っていなかった点を、同庁は重くみた。
 捜査関係者によると、社長らは昨年7〜12月、吉祥寺駅に近い東京都武蔵野市の「ココマルシアター」2階で、都の許可を得ずに映画館を営業した疑いが持たれている。
 1階32席、2階49席の許可を申請したものの、2階については、緊急時の避難に使う階段や出入り口が1カ所しかなかったことなどから認められなかった。このため、飲食店として改めて申請して許可を受け、実際は映画を上映して収入を得ていたという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBH3DYQMBHUTIL00L.html

375 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 07:52:50.76 ID:bOmmyHrg.net
釣りかと思ったらガチかよ

376 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 08:47:55.15 ID:DqAQU/jU.net
さすがにびっくり

377 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 09:29:17.33 ID:Oyk958vs.net
開店前から開店後閉店まで何もかもクソな映画館だったな…

378 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 10:14:36.09 ID:boSATlJM.net
うーん、看板にキノコが生えてた件
このタイミングで反芻すると
更にしみじみ笑えるわwww
https://mobile.twitter.com/ochichan/status/1184273056283316224
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 11:33:16.97 ID:lVti4x2a.net
>>374
閉店してからの摘発(書類送検)は
警察のせめてもの温情かしら

>飲食店として改めて申請して許可を受け、実際は映画を上映して収入を得ていたという。
まぁ映画館としての収入よりも飲食の収入の方が多そうだけど
赤字の埋め合わせが裏目に出たか

380 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 13:25:03.98 ID:Gb96+Z3M.net
閉館後に書類送検て

381 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:21:16.95 ID:6RI3htTH.net
「私の少女時代」吹き替え版は封印?

382 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:22:24.11 ID:+44v5Qni.net
ヤフートップ見たw

383 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:34:04.48 ID:545tzM59.net
クラウドファンディングの出資者全員に土下座と返金だな

384 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:37:02.17 ID:EnUtuD3u.net
ざまあw

385 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:43:32.49 ID:lVti4x2a.net
2年で2700万円程度の売り上げとのことだけど
ここの家賃、月230万円なんだよな…
1年の家賃分だけで2760万円だよ
凄い赤字じゃん

386 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 14:56:32.31 ID:lVti4x2a.net
https://pbs.twimg.com/media/ED8IYofUwAAjG8k.jpg:large
@3106max
「今度新しく吉祥寺にできる映画館の緞帳に僕の名前が載るんですよ!」と無邪気に周りに自慢していたんだけどオープンしてみたらそもそも緞帳が無かったんだ。

クラウドファンディングサービスを展開する
makuake は何かしらコメント出した方が良いぞ
こういう詐欺みたいな業者を支援していたわけだから

387 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 15:26:40.29 ID:hcrkghFg.net
>>4
で指摘されてる通りだったな

388 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 16:03:34.17 ID:n8eZU5vE.net
しかしなんで閉館後にこうなったんだろう
営業始まったばかりの時から疑われてなかったんだろうか

389 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 18:15:59.86 ID:gNj7XkGU.net
>>388
2年前から指摘されてた

390 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 18:27:23.69 ID:wUwj5y6q.net
確かにとんでもない映画館だったが、そう鬼の首でもとったような報道もどうかと思う、今日この頃。ちなみに今映画館に居るが、一つ席を挟んで座るおっさんの体臭が凄まじい。

391 :イサオ:2019/10/16(水) 20:01:53.93 ID:/gUQ+pjO.net
銀座シネパトスとは真逆の方向性で「最低の映画館」の名を欲しいままにしていましたが…

ご愁傷様

392 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 21:18:13.80 ID:lg/s0K6T.net
テレビでもニュース流れたw

393 :名無シネマさん:2019/10/16(水) 22:36:53.72 ID:W+Lk6MYI.net
ウソの届け出で“映画館”営業か 57回の指導も無視(19/10/16)
https://www.youtube.com/watch?v=8od1voRW9zE

394 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 01:41:37.84 ID:FTLDTIKH.net
>>378
こんな立派なシイタケを栽培してたなんてwww

395 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 11:31:33.42 ID:uKjabzNt.net
57回も受けてたのかよw
映写機、像の模型、クラウドファンディングの金がもったいねー
持ち逃げだ

396 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 11:51:32.69 ID:JBBszAjT.net
熱はあって悪気はないだけにややこしい方向にねじれるタイプ
どうせハナから妥協による変更の連続なんだから、素直に言うこと聞いときゃよかったのに

397 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 15:04:19.61 ID:7lcyGEsm.net
広島の映画館から譲り受けたものを捨てたりしないよね?
いらないなら必要な所へ渡してほしい

398 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 16:30:21.69 ID:O9yjfi2z.net
>>397
もう映写機もハナコも10/1に処分したらしい
この情報を発信した人は、きちんと裏どりが出来てると書いてたよ

399 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 17:44:55.46 ID:C/ntjKVm.net
当初ココマルを持ち上げてたバカたちいたよな
そんで問題があると非難に回る
お祭り騒ぎに乗せられる人々

雨傘マークもそう
マークつけるくらいなら、最後まで香港民主側により添え
中国映画週間もボイコットしろよ

400 :名無シネマさん:2019/10/17(木) 21:20:33.67 ID:at9lBO/i.net
お前にもイクゾと同じにおいを感じる

401 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 00:42:56.62 ID:XyBaEjQQ.net
ニュースみてると5月に刑 事告 発されてるけど
閉鎖まで結構期間あったのはまだ逃げられると思ってたのかな
解体業者の手配で数ヶ月もかかるもん?

402 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 11:52:39.20 ID:gyd2a6vS.net
>>401
5月に刑事告発して10月に書類送検なら
まぁ普通じゃないの
通常は告発してから捜査を行い
警察がそれをまとめて検察官へ書類を提出するんだが
これに時間がかかる
この証拠書類で不備があると検察で受理してくれないからね
関係者も全部洗い出し証言も取るわけだから

403 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 12:12:08.80 ID:x4WMtvQP.net
もう劇場閉鎖したし、不起訴になるかね?

404 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 12:31:23.22 ID:Xhbx0sNG.net
こういうの90年代前半くらいだったら成立したかもね
今の時代ミニシアターなんか誰も行かないでしょ

405 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 13:00:08.59 ID:XyBaEjQQ.net
>>402
客のふりして二階利用で証拠がっちりかもしれんな

406 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 13:54:18.28 ID:CA/ORy9N.net
不起訴ありえるよな
ついでに労基も動いてココマルから本丸のデジタルワークスエンターテイメントの闇を暴いて欲しいわ

デジタルワークスエンターテインメント
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1334555267/

>死人が出てたり、病院送りされてたり、
殴られてたり、いじめがあったり、
国の定めた最低賃金下回ってたり、


407 :名無シネマさん:2019/10/18(金) 14:59:23.22 ID:AuxdtLOY.net
>>406
不起訴というより起訴猶予処分だね
劇場が閉館してるから
裁判しても意味ないし

408 :名無シネマさん:2019/10/23(水) 01:04:56.88 ID:Vs7vm8U7.net
哀しいよな
別に金儲け目当てで始めた訳じゃないだろう最初は
儲かるわけなんかないし
若い頃に持ってた映画に対する憧れを現実化してみたら
こんな酷いことになったというね
まぁ映画に対する憧れなんて持ってるのはアラフィフまでだろうなもはや

409 :361:2019/10/23(水) 01:40:16.18 ID:1+G0zZG1.net
>>408
問題はその夢や憧れだけで明確なビジョンや計画を持ってなかったんだろうな
家建てたいから、取り敢えず設計図も無しで建ててみましたって感じ

410 :名無シネマさん:2019/10/23(水) 23:43:01.06 ID:UGTpb6X+.net
大森係長
おつかれさまでした。
http://www.wizoom.info/?p=35639

411 :名無シネマさん:2019/10/24(木) 08:07:31.76 ID:Eftw36Uu.net
なにわともあれ、この屑劇場が閉鎖されて良かったわ
飯うまあ

412 :名無シネマさん:2019/10/24(木) 10:51:06.66 ID:uTCi86Xo.net
良かった。係長全然気にしてないし元気みたい
https://www.facebook.com/100003905217432/posts/1468557276617765?sfns=mo

413 :名無シネマさん:2019/10/24(木) 11:11:59.28 ID:khg8XXqw.net
>>410
この記事だけ読むと
凄く良い映画館に見えるw

414 :名無シネマさん:2019/10/27(日) 21:05:02.17 ID:kOXMf8i9.net
最初の完成予想図は素敵だったもの
失敗続きのこの場所でこんな映画館が出来たらいいだろうなって思ってしまった
やっぱりプチロードの角は呪われた場所だったのか…

415 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 14:59:33.72 ID:8wHKCdeG.net
これを呪い扱いにだけは絶対したくないな
どうみても自業自得

416 :名無シネマさん:2019/10/30(水) 19:15:44.74 ID:swTXTGWK.net
あ、いろいろご心配をお掛けしますが、ボクは元気です☺

今日も今日とてイベントをしてたりしますよ〜😆

417 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 09:36:39.63 ID:JYtLixH8.net
シネマッツン(即興パフォーマー)
@cinematsun
新しい面白い映画発掘してます。

418 :名無シネマさん:2019/10/31(木) 09:40:42.11 ID:JYtLixH8.net
株式会社ミカタ・エンタテインメントです!
映画の配給、上映イベント、2次利用(配信、DVDなど)の委託業務をする会社です。映画を作ったけどどうしよう?って方はお気軽にご相談ください!!

419 :名無シネマさん:2019/12/15(日) 05:45:33.63 ID:ectnUVxP.net
こうしてココマルシアターは時間の流れとともに人々の記憶の果てに押し流され、忘れ去られていくのであった。
しかし、二軒目三軒目のココマルが今後も現れるかもしれない。
ほら、あなたのそばにも……。

420 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 20:13:47.18 ID:Has1aV4j.net
書類送検以降音沙汰なしだけど起訴されたのか?
警視庁は起訴を求める厳重処分の意見書付けてたはずだけど。

421 :名無シネマさん:2019/12/17(火) 01:00:10.16 ID:08vWPPbS.net
書類送検以降音沙汰なしだけど起訴されたのか?
警視庁は起訴を求める厳重処分の意見書付けてたはずだけど。

422 :名無シネマさん:2019/12/20(金) 17:18:36.55 ID:dd/7wuvF.net
ファミマんなっとった
なぜかビラを配る店員までストレッシー

423 :名無シネマさん:2020/02/26(水) 01:12:33.35 ID:OBwt0HzW.net
ツタヤで私の少女時代というDVDを手に取ったら裏に「ココロヲ…」の表記があった
なんか切ない
映画を愛する気持ちは強かったんだろうから、また配給だけでも再起してもらいたいな
劇場経営は向かなかったんだよ

424 :名無シネマさん:2020/02/27(木) 00:53:27.64 ID:6ZVfXYfU.net
信用をなくした者が再起できるほど甘い業界じゃない

425 :名無シネマさん:2020/04/26(日) 07:07:21.18 ID:KEF6BQhR.net
ココマルのtwitter垢凍結されてて草

426 :名無シネマさん:2021/10/16(土) 08:50:24.29 ID:D6oDu14j.net
保守しますね

427 :名無シネマさん:2021/10/20(水) 17:00:45.23 ID:KeE1XiHv.net
良スレ

428 :名無シネマさん:2021/11/08(月) 01:28:18.70 ID:PKk5QBvw.net
  ハァ

     ハァ

ハァ

429 :名無シネマさん:2021/12/19(日) 08:13:01.60 ID:aLvKa3cX.net
【訃報】神田沙也加さん、死去 享年35 札幌市のホテル22階から転落 自殺を図った可能性  ★10 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639862329/

430 :名無シネマさん:2022/01/01(土) 11:58:21.55 ID:M/xS+K08.net
今年もよろしく

431 :名無シネマさん:2022/01/07(金) 11:35:00.11 ID:QPDv580B.net
「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にして1は戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
皆に痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
皆に冷たくされたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。1にも解らない。
でも…手だけは動く。
皆を罵倒する書き込みを続けて行く。
一体これは誰の意志なのか?この手は、この指は一体誰の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまた1を罵倒する書き込みを見つける。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…ともだ・ち・・」
ガシャアッ!!
感極まった1の腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから…。
「クールな…俺じゃなくなるから…」

432 :名無シネマさん:2022/01/27(木) 11:14:23.33 ID:zBV31jtI.net
٩(¨ )ว=͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞ㄘ =͟͟͞͞ん =͟͟͞͞を =͟͟͞͞加 =͟͟͞͞速 =͟͟͞͞さ =͟͟͞͞せ =͟͟͞͞ろ

433 :名無シネマさん:2022/03/26(土) 19:37:42.52 ID:Fg9Ww7pd.net
   ∩___∩         |
   l ノ\     ヽ        l
  /  ●゛  ● l        l
  l ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   l∪l   l        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ l  l
.\ “  /__l  l
  \ /___ /

434 :名無シネマさん:2023/03/05(日) 21:10:44.58 ID:F/wt6+Ue.net
マンピーのG★スポット サザンオールスターズ



TSUNAMI サザンオールスターズ


https://youtu.be/I6whI2n2KnM

https://youtu.be/7eDqIlSGqVk

435 :名無シネマさん:2023/06/09(金) 03:22:48.37 ID:xvHzNyT3.net
『7月4日に生まれて』(しちがつよっかにうまれて、原題: Born on the Fourth of July)は、1989年制作のアメリカ映画。ロン・コーヴィックの同名の自伝的小説(1976年)を映画化した作品で、ベトナム戦争を扱った戦争映画。

あらすじ

1957年、ロン(ロニー)は、ニューヨーク・ヤンキースが好きな普通の少年だった。彼の誕生日である7月4日、アメリカ独立記念日である。1960年、家族でジョン・F・ケネディ大統領の就任式をテレビで見たロンは、自由主義を守るために自己犠牲を尊ぶ演説[注 1]に強い印象を受ける。また母親は「ロンがいつか大統領のように立派な演説をする日が来る」と夢見るのだった。

1962年、ガールフレンドのドナを初め、幼馴染とともに地元のハイスクールに進学したロンは、レスリングに熱中し、トップに立つため厳しいトレーニングや減量を課していた。しかし努力は実らず、試合で敗北してしまう。しばらく後、学校で行われた海兵隊のリクルーターによる説明に、ロンは強く惹かれる。

1967年、海兵隊に入隊したロンはベトナム戦争に従軍し、今はウィルソンを初めとする複数の部下を持つ軍曹となった。熾烈な戦いの中、誤って乳児を含む民間人を殺めたことにショックを受たロンは、さらにベトコンの攻撃を受けてパニックを起こし、ウィルソンをも誤射して死なせてしまう。その夜、ロンは上官に誤射を告白するが、勘違いだと強く否定される。1968年1月、劣勢の中、遂にロン自身も踵を撃たれ、立ち上がったところでさらに銃弾に倒れる。野戦病院も大混乱で、医師の治療を待つ間、ロンは従軍牧師の祝福を受け、意識を失う。

ニューヨーク、ブロンクスの病院、そこは有色人種ばかりでギャンブルや違法薬物が蔓延し、ネズミも出る不衛生な場所だった。脊髄を損傷し、下半身不随となり身体障害者となったロンは人間らしからぬ介護を受けていた。

アメリカ本土で彼を待っていたものは、国を守る英雄としての賞賛の言葉ではなく、非難と嘲笑の嵐であり、ロンも怒りを露わにする。懸命のリハビリの甲斐なくロンの足は動かず、上半身の力だけで移動しようとし、かえって開放骨折の重傷を負って悪化させてしまう。ベトナム戦争の結果、医療費が圧縮されて満足な治療も受けられず、絶望の日々を過ごす。

436 :名無シネマさん:2023/06/23(金) 21:27:42.10 ID:d4lbVH11.net
『あなただけ見えない』(あなただけみえない)は、1992年1月13日から3月23日まで、毎週月曜日の21時から21時54分にフジテレビ系の「月9」枠で放送されたテレビドラマである。全11回放送。主演は三上博史。

あらすじ
女子大生の川島恵はある日、姉の舞子と間違えられ、イワノフと名乗るロシア人の男から、舞子の実父が間宮財閥の当主・間宮幸太郎で、舞子は遺産の正統な相続人の一人だと告げられ、コインロッカーの鍵を渡される。
イワノフが去った後、言われるままにロッカーを開けると、中には半分に破れた間宮幸太郎の日記が入っていた。日記を読んだ恵は舞子を名乗り、間宮財閥の未亡人・秀美と接触して5000万円の小切手を受け取るが、その直後に間宮家の顧問弁護士・青田和馬の策略で舞子が失踪し、会社から5000万円を横領した容疑で指名手配されていた。
恵もまた、姉の舞子が指名手配された影響で内定を取り消され、恋人の山根光彦と破局する。さらにマンションのエレベーター内で、和馬から日記を強奪されそうになるが、コンピュータープログラマーの青年・高野淳平に偶然助けられる。

次第に相思相愛となる恵と淳平だったが、ほどなくして淳平は、多重人格者である和馬の別人格であることが判明する。
間宮幸太郎の日記が遺産相続の行方を握ると考えた和馬は、淳平と和馬の人格が交互に入れ替わりながらも執拗に恵の持つ日記を狙う一方で、間宮家の令嬢・茜との結婚を画策する。
恵は和馬の襲撃をかわしつつ、行方不明の舞子を助けるために、元恋人・光彦の協力を得ながら奔走する。
しかし、多くの人物が間宮財閥の遺産を巡るその裏で、和馬の父親とされる故人・青田三郎の恐るべき計画が静かに進行していた。

437 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 20:46:42.03 ID:xayIHgT9.net
まあ
よかったのに?
大学生弟役はインパの誰か
将軍様に出して貰ってそれ以上の女優は来シーズンからだろうに

438 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:11:55.84 ID:lMpaJEv1.net
だいたい
まじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのがオタクなんや
mixi懐かしいな

439 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:36:44.76 ID:lLGlYndW.net
一回で終わりってやっぱりウケが良くないとかあるのか
1月期火10可哀想
これが以上に怒られたとか余計なお荷物増えて面倒なんだろね
宣伝にもなんだか、そんなにもいってこない)2億円横領したとして

440 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:14:55.54 ID:AZH2jFSq.net
原因わかったところでって半年位やるんかな

441 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:21:04.08 ID:1lgx6mKJ.net
映画「天地明察」

442 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:13:57.50 ID:4l+dm5TV.net
こっちにも圧倒的に書いてある?
つまりAmazonが工場建てて同僚や上司に頼られるような
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
次スレのタイトルで繋いでる印象や

443 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:16:23.31 ID:D8tsIJh2.net
SUMIREならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかないやろ

444 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:25:37.07 ID:KX0mtAiA.net
1番認められてそう
たまに地方空港行けば二刀流挑戦できるぞ
そういや見かけないね

445 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:40:37.63 ID:BeJqCRd4.net
しゃーない

446 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:43:53.03 ID:7G1HqSdi.net
そう言ってるだろって感じ

総レス数 446
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200