2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IMAX50

1 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 19:58:40.47 ID:dbM6+ICB.net
Official Site
http://www.imax.com/

109シネマズ
http://109cinemas.net/imax/
ユナイテッドシネマ
http://www.unitedcinemas.jp/imax/
HUMAX CINEMA
http://www.humax-cinema.co.jp/imax/
シネマサンシャイン
http://www.cinemasunshine.co.jp/imax/
TOHOシネマズ
https://www.tohotheater.jp/service/imax/
福山エーガル8シネマズ
http://imax.furec.jp/
AEON CINEMA
http://www.aeoncinema.com/event/imax/
T・JOY
http://kinezo.jp/imax/
USシネマ
http://cinemax.co.jp/imax/

※前スレ
IMAX49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1563207225/

2 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 20:06:35.08 ID:dbM6+ICB.net
前スレが終わりそうなので新スレ立てました。

3 :名無シネマさん:2019/08/01(木) 20:26:01.33 ID:tWHB3r92.net
とりあえず保守

4 :名無シネマさん:2019/08/02(金) 08:35:20.66 ID:KA+aUjEn.net
ありがとうございます。
見守りましょう。

5 :名無シネマさん:2019/08/02(金) 16:35:00.75 ID:Ax+iqgIb.net
スピードはポスターもらえるんかな

6 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 12:47:11.66 ID:B3xnoJSm.net
IMAXシアター

7 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 13:57:39.72 ID:B3xnoJSm.net
来週中には池袋IMAXのスパイダーマンと天気の子のレポが書ける。

8 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 14:18:51.22 ID:CJkWIR8i.net
天気の子のスレにも書き込んだけどとりあえずこっちにも。
池袋行く人は参考にしてね↓

今池袋で観に行ってきた。やっぱスクリーンがデカいって良いなぁ。

https://i.imgur.com/lkf9hLA.jpg

既出or需要無かったらすまん。各座席を水平で見た時の視界。

最前A列拷問席、見上げた時
https://i.imgur.com/apzAuNo.jpg
水平
https://i.imgur.com/EWJh9hT.jpg

D列
https://i.imgur.com/x3KKRZA.jpg
前プレミアシート
https://i.imgur.com/hKnqE0m.jpg
J列
https://i.imgur.com/s2C0QXf.jpg
後ろプレミアシート
https://i.imgur.com/vfGSu5Q.jpg
最後尾最高級シート
https://i.imgur.com/v1z53P6.jpg

結論から言うと、最善は後ろプレミア。
ワイはそこの一個前のK列で見てたが、首を少し持ち上げるような体勢になっちまった。
通路を挟んでるからたった一列前に来るだけで全然景色が違う。

後ろのプレミアがダメなら、そこから一番近い後列の席がおすすめ。

次は立川に行くわ

9 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 14:54:21.27 ID:SC3uMcb/.net
ここはあらしが建てたスレのため使用しません
誘導↓
IMAX50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1564798368/

10 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 15:08:50.09 ID:B3xnoJSm.net
>>10
いや、どうあがいてもこのスレの方が先に作られたので、このスレを
IMAX50とする。

11 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 15:09:16.58 ID:B3xnoJSm.net
もう一つの方はどこかのアホが作ったので削除依頼してる最中だ。

12 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 18:15:50.72 ID:B3xnoJSm.net
グランドシネマサンシャイン池袋シアター12のIMAX館の写真
https://i.imgur.com/2Y2v5wn.jpg
https://i.imgur.com/jvMvTRJ.jpg
https://i.imgur.com/iWaGO72.jpg
https://i.imgur.com/86CCZtH.jpg
https://i.imgur.com/F78zqaM.jpg
https://i.imgur.com/N1lJZlL.jpg
https://i.imgur.com/3nPlGCE.jpg
https://i.imgur.com/vcKWt11.jpg

13 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 18:18:25.16 ID:B3xnoJSm.net
池袋IMAXの動画です。
ユーチューバーのうざい解説とか一切ありません。
純粋に池袋IMAXの動画です。
https://www.youtube.com/channel/UCtcCKKRzx3OLFYni-BVvzbA

タイトル
2019.8.1.IkebukuroIMAX(池袋IMAX)の@ABが動画になります。

14 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 18:27:10.07 ID:JnkOLf0t.net
異様に息荒いけど、血圧調べた方がイイぞ

15 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 18:51:10.59 ID:B3xnoJSm.net
もうひとつの偽スレは削除申請を出してるので今夜中にも削除されます。
このスレが本物です。

16 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 22:05:12.40 ID:Zp2ezwT/.net
ウヘヘ
ワッチョイないから荒らし放題だぜw

17 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 23:02:05.32 ID:TWuopItK.net
なんやそれ?
うまいんか?

18 :名無シネマさん:2019/08/03(土) 23:43:11.81 ID:3loUJK3P.net
ブレードランナーやるときはコンセッションスタンドでデッカー丼売って欲しい

19 :名無シネマさん:2019/08/04(日) 16:24:40.87 ID:psx6YLnl.net
ダンケルクやノーラン作品やアバターなどの
IMAX GTフルサイズ作品を何でバンバン上映しないのですか?必ず完売になりますよ。

20 :名無シネマさん:2019/08/04(日) 16:25:40.23 ID:psx6YLnl.net
次のIMAX作品は何だろうね、

21 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 09:16:36.74 ID:O2lTBxpG.net
次のIMAX作品は今秋公開のライオンキングでした。

22 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 18:38:58.29 ID:O2lTBxpG.net
グランドシネマサンシャイン池袋のIMAX話はこちらでどうぞ。

23 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 20:46:21.78 ID:t5/hjE6U.net
いやこっちだよ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1564672774/

24 :名無シネマさん:2019/08/05(月) 21:52:37.66 ID:+bXxtyV2.net
いや児嶋だよ!

25 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 09:02:42.99 ID:a3aux9an.net
ここが本物だよ。何まちがってんの?

26 :名無シネマさん:2019/08/06(火) 14:20:39.45 ID:aVaA7wjL.net
そんなにムキにならなくてもいいでしょ?大嶋さん。

27 :名無シネマさん:2019/08/07(水) 19:52:21.25 ID:mwSlN1ke.net
最近フルサイズ無いから上映前のデモ映像が一番凄い

28 :名無シネマさん:2019/08/08(木) 09:11:09.08 ID:nLWlaKbT.net
>>27
天気の子の本編前の邦画の短編はフルサイズだよ。

29 :名無シネマさん:2019/08/08(木) 15:16:22.14 ID:gACxGmeQ.net
あの短編クソつまらん

30 :名無シネマさん:2019/08/08(木) 22:03:34.00 ID:orEmplcp.net
でも女性の肌とかすっげー高画質だなと思ったけど。
あれぐらいのクオリティでハリウッド大作とかやってくれたら
そりゃもう失禁しそうやわ

31 :名無シネマさん:2019/08/08(木) 22:05:55.79 ID:Eo0XpYYM.net
>>29
天気の子よりましだったよ。

32 :名無シネマさん:2019/08/08(木) 22:39:26.22 ID:gzhB+k83.net
あれは天気の子の前の短編じゃなくてグランドシネマサンシャインの短編

33 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 08:57:07.70 ID:J/jV2V+f.net
そっか。

34 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 09:44:53.22 ID:J/jV2V+f.net
ライオンキングのIMAXフルサイズシーンは
どれくらいでしたか?何分位だったですか?

35 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 12:52:57.68 ID:5o+VcQ//.net
ダンケルク追加上映きたで

36 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 13:33:24.18 ID:J/jV2V+f.net
緊急告知!!
池袋IMAXのダンケルク再上映が決定!!
ツイッターで発表されました!!
https://twitter.com/cs_ikebukuro/status/1150942402577743873
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 13:44:26.66 ID:J/jV2V+f.net
ダンケルクの再上映が決定した事でこのスレも凄く伸びそう。
今「IMAX50」のスレは重複しているが、ダンケルクネタで
両スレッドも間もなく1000になるでしょう。
ダンケルク再上映に関しては、一回限りなのか、
本当に一週間なのか、時間は?、チケット予約はいつからなのか、色々知りたい。

38 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 17:28:53.72 ID:J/jV2V+f.net
ダンケルク再上映は何時の回になるんだう。。。
朝の回とか昼や夕方の回なら行けないわ。
夜の回がいいね。

39 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 17:29:17.36 ID:J/jV2V+f.net
ダンケルク再上映
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/news/649.php

40 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 19:03:31.43 ID:kaqA53aE.net
ダンケルクエキスポで観たからなぁ
インターステラーやってくれよ

41 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 19:23:48.36 ID:i2eZYbs5.net
インターステラーいいねえ。

42 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 19:53:55.55 ID:jSk8nokV.net
ダンケルクは前よりと後ろよりで2回観に行こうかな
前回は端の見づらい席になってしまった

43 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 21:29:06.25 ID:i2eZYbs5.net
ダンケルクは何時の回なんだろう。

44 :名無シネマさん:2019/08/09(金) 21:44:10.37 ID:bPq5MzNJ.net
1週間もやってくれるのか。

45 :名無シネマさん:2019/08/13(火) 11:25:44.57 ID:g6zgwCiN.net
時間知りたいです。

46 :名無シネマさん:2019/08/13(火) 11:27:14.85 ID:g6zgwCiN.net
いつわかる?

47 :名無シネマさん:2019/08/13(火) 23:43:22.76 ID:OpfpRixV.net
>>46
転売防止のため上映30分前に劇場ロビーにて告知します。

48 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 02:45:08.35 ID:OTbE6KFC.net
>>12
これと品川はどっちがでかいんだろ
品川の方がでかく見えるけど

49 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 12:20:39.13 ID:UHL5gO6n.net
年末のEP9はこれで行く
https://i.imgur.com/oeXxfcE.jpg

50 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 18:28:26.34 ID:ZCYl6oji.net
>>8

同意
後ろプレミヤもったいないからK列にしようかと思ったけど
どんぴしゃ水平目線だった。
JとKはかなり高低差感じるからKがギリかもしれない。

51 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 20:45:29.08 ID:cZjLPxvP.net
>>48
調べてみて下さい。
池袋の方がはるかにデカイです。

52 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 20:50:32.05 ID:cZjLPxvP.net
池袋IMAXのダンケルクのタイムスケジュールはいつ発表される?
朝や昼の回は嫌だな。

53 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 22:16:00.22 ID:/VKceScK.net
シャイニングが見たい

54 :名無シネマさん:2019/08/14(水) 22:21:52.90 ID:lCNnwMXE.net
>>12
でけーっうつうか見づらそう
思ってたのとちょっと違うな

55 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 00:24:28.56 ID:eAw2Be4S.net
はい。

56 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 00:26:15.14 ID:fdqYj/AW.net
べつに見辛くなかったが
前方は知らん

57 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 07:11:59.31 ID:vMeUTm1H.net
ダンケルク短いから余裕だろと思ってジュースがぶ飲みしたらイギリスから救助来る辺りでトイレ行きたくなった

58 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 07:13:13.19 ID:3vWUw5aE.net
>>52
夜行バスで上京するから朝8時台切望。

59 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 21:01:24.30 ID:3hYgvr37.net
木場、新宿と利用してきたけど池袋のライオンキング画面サイズ、画像の鮮明さ諸々すげー良かった
ただ、気になった点として
・俺個人の問題なのかメガネの特性なのか分からんが、画面に対して垂直向かないと左右の端っこに反射が発生する
・物理的にも画面はデカイんだけど、真ん中あたり(H列)の席でも左右の見切れが気になる
なので画質面で妥協しても新宿のG列あたりの方が没入感は得られるかなあという感想
IMAXフルサイズに投影される4Kレーザーの鮮明な画像はほんと素晴らしいんだけど

60 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 23:08:16.04 ID:lAGMCu0i.net
やっぱりIMAXは前寄りだね

61 :名無シネマさん:2019/08/15(木) 23:52:58.69 ID:yKGOq0MJ.net
ライオンキング最高

62 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 12:28:51.68 ID:Yz6aCDvw.net
ライオンキングってちゃんとタマ付いてる?

63 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 14:05:33.85 ID:x2nL7eIM.net
>>62

竿もしっかりあったよ。

64 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 15:47:54.58 ID:QCP8mS9W.net
>>62
>>63
I MAX だったわけか

65 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 18:44:48.54 ID:Gj38ZzGY.net
>>62
池袋とエキスポだけフレームブレイクするよ

66 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 19:55:08.63 ID:mUpG9Tdz.net
池袋のIMAX見てみようかな
川崎のIMAXレーザーしか行ったことない。
音響も池袋のが良いの?

67 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 21:20:31.17 ID:chtKcO9A.net
>>62
常にプランプランしてるからつい見ちゃう

68 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 23:01:28.28 ID:uBz17aWE.net
ライオンキング、まだ見てませんけど
フレームブレイクじゃないですよね?
CMが縁からはみ出てたんで・・・

69 :名無シネマさん:2019/08/16(金) 23:10:01.49 ID:wXK+O7Xx.net
>>68
してないよ

70 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 01:05:43.38 ID:SYt/dTVi.net
真面目な話睾丸付いてるの?
付いてなかったらもう欺瞞に満ちたディズニー映画は一生見ない

71 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 12:22:23.95 ID:KQklFMwN.net
フレームブレイクかどうかは知らないが、ライオンキングの池袋IMAXはフルサイズシーンが多かったよ。

72 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 14:16:37.87 ID:LuQvKHQL.net
睾丸ないから一生見るな

73 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 16:58:55.17 ID:CRaL6rYn.net
池袋のフルサイズってレーザーの天地フルってこと?

74 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 17:25:05.05 ID:QhuDRez0.net
>>68

竿と白濁の液体が飛び出します。

75 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 17:47:35.62 ID:V0WndlhC.net
21時で構わんから不定期に名作をやって欲しいね

76 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 20:06:21.51 ID:j7GeGm3R.net
てか2ヶ月前位に発表して欲しいんだがな。
今回のダンケルクも休み合わず行けない。

77 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 20:37:25.18 ID:tsnhQj2u.net
>>72
マジで?
草食動物食べないタマ付いてない
生命を愚弄してるだろ

78 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 22:37:47.99 ID:oyQDKxDK.net
わざわざ北海道から来るようなことかよ

79 :名無シネマさん:2019/08/17(土) 23:22:59.71 ID:BVX5kd9I.net
>>73
スクリーンフルサイズという意味ならそう
あれだけデカイスタンダードサイズのフル映像は圧巻だった

80 :名無シネマさん:2019/08/18(日) 10:59:47.72 ID:Y18ShZTK.net
次はインターステラーやアバターのリクエストだね。

81 :名無シネマさん:2019/08/18(日) 15:26:37.65 ID:Y18ShZTK.net
IMAXの「アスペクト比」を「画角」というと、2ちゃんねらー(5ちゃんねらー?)はムキになるが、
テレビや映画業界の人達は「画角」という言い方をするね。言いやすいのか、色んな深い意味などを
知った上での発言なのか。タバコを吸うときにライターしか持ってない人に対して
「マッチ貸して」というおじさんがいるけど、それに近い感覚なのかな。
ともあれ、正式名称は「アスペクト比」だが、業界人は「画角」と呼んでます。
単純に比率の事だけを言いたいのではなく、人間の配置やセットの位置等も
考えてるから画角という言い方なのかもしれないね。

82 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 08:05:39.00 ID:iF+KPlO/.net
やっぱり3Dは意味ない

83 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 09:04:38.85 ID:5vqPeZIV.net
???

84 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 13:45:12.13 ID:5vqPeZIV.net
昔のIMAXスレは詳しい人が多かった。
高島屋や品川について語れるし、オーストラリアまで遠征する人もいた。
最近、特に池袋がオープンしてからは中学生みたいな素人ばかりになった。

85 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 13:45:17.27 ID:5vqPeZIV.net
昔のIMAXスレは詳しい人が多かった。
高島屋や品川について語れるし、オーストラリアまで遠征する人もいた。
最近、特に池袋がオープンしてからは中学生みたいな素人ばかりになった。

86 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 14:06:48.69 ID:pk1VCW4/.net
それだけIMAXが誰でも楽しめるようになったってことでしょ
喜ぶべきことじゃないの?

87 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 16:36:47.46 ID:FAtCycFt.net
マルチするわ自分のPCのローカルアドレス上げるわのダントツ詳しくない人がそれ言っても

88 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 17:25:33.28 ID:Z4t2/q9A.net
ライオンキングはやっぱりIMAXで見直したほうがいいな
上野で見たけど、なんだか画質がボヤけてて物足りなかった

89 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 18:59:03.71 ID:5vqPeZIV.net
>>87
PCのローカルアドレスなんて一般人はわからないっしょ。
そんなの知ってるのはちゃねらーやハッカーだけ。

90 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 20:02:39.97 ID:54W27/1p.net
買えた

91 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 20:12:45.92 ID:68OR2jo/.net
もーアプリ繋がらねーからウェブから買ったわ
前回のダンケルクの時は窓口でポイントつけてくれたらしいしそれに賭ける

92 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 20:15:45.87 ID:pwMtvliv.net
>>91
それでポイント付きました??

93 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 20:15:57.74 ID:jZ0tLVG7.net
>>88
ライオンキング、3回見て3回とも途中で寝てしまった
表情ないから飽きてくる

94 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 21:14:37.85 ID:PlChW/H+.net
それは無理だわ
単なるクレーマーだっつーの
今後とも永遠に対応しなきゃならねえだろ

95 :名無シネマさん:2019/08/19(月) 21:46:43.48 ID:Z4t2/q9A.net
グランドシネマはPC購入だとポイント付かないからクソ
そこはTOHO、MOVIXに大きく劣る

96 :takawashi:2019/08/19(月) 22:03:08.95 ID:tqDFpICa.net
オープニングはズボンとパンツを脱がせてスジの確認 37秒当たり

もう処女膜ではないのが確認できます 2分58秒当たり

この年でお尻の拡張もしてある? 3分40秒当たり

なんやかんやで挿入。いきなり挿入してあるシーンに移行します。 6分20秒当たり

https://aiiporn.com/%e3%81%be%e3%81%aa%e3%82%80%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%82%bf%e3%82%ba%e3%83%a9/

https://subyshare.com/t0q9l5u45zrn/15271717-AiiPorn.Com.mp4.html

97 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 05:33:26.23 ID:ACMTY42/.net
情弱だからアプリで予約できねーんだよw

98 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 08:59:31.98 ID:giFdrN2e.net
情弱とか関係なくアプリつながらないんだよな
まったくもう

99 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 09:23:47.58 ID:gIN/Hbxr.net
>>93
知恵遅れだな。
もうええわ。
立って見ろや
あとダイエットしろや。

100 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 10:32:03.61 ID:sNMYy6W7.net
アプリフライングしたし日付出ないし繋がらないし今回も不具合満載だったからな
こう言う場合は窓口でポイント後付け可能と聞いた

101 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 11:01:07.91 ID:gIN/Hbxr.net
池袋のサーバーはクソですな。

102 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 17:43:35.35 ID:ACMTY42/.net
おかげで優雅にベスポジ取れるわw

103 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 18:15:00.74 ID:7L8P0+7s.net
ダンケルクは船パートが一番面白い

104 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 18:19:52.21 ID:gIN/Hbxr.net
今回の池袋IMAXのダンケルクは一週間やるから
チケットは余裕で買えたね。

105 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 19:48:16.64 ID:7He0fnSi.net
関東地方はマルチせずに済まないんだろうか
キチガイですわ

106 :名無シネマさん:2019/08/20(火) 20:21:15.51 ID:3OfYcqXS.net
グランドシネマはPC購入だとポイント付かないからクソ
そこはTOHO、MOVIXに大きく劣る

107 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 12:17:09.48 ID:Lc0J430d.net
池袋IMAXの動線問題って解決しそうなの?

108 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 12:23:09.26 ID:3uFAvZxp.net
ビルを建て替えないかぎり無理です

109 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 12:23:16.70 ID:eazISwIg.net
無理でしょ
真ん中ぶち抜いてEV増設でもしないとw

110 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 17:08:07.70 ID:uOQrSBFc.net
IMAX社のトップですらアスペクト比の事を画角と呼んでますよ 笑笑笑
業界人は画角と呼び、チャネラーはアスペクト比と呼ぶ。ちなみにダンケルクはフィルムなら16Kはあるみたいです。
https://fansvoice.jp/2019/08/21/gcs-imax-gio-interview/

111 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 17:10:53.18 ID:uvSjosyd.net
>>110
それ、誤訳だし

112 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 19:16:36.69 ID:y/vfj486.net
関東地方と茸NGだな

113 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 22:22:14.82 ID:fEbFqHyG.net
天気の子IMAX、海外でも上映へ
https://imaxmelbourne.com.au/movie/weathering-with-you

114 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 23:00:07.79 ID:XDbuI23r.net
日本アニメとしては初? なかなかやるな

115 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 23:22:33.14 ID:eNyRJWop.net
五輪の前に東京の綺麗な街並みを予習してもらわないといけないからな

116 :名無シネマさん:2019/08/21(水) 23:41:08.26 ID:bP57jT+e.net
東京の綺麗な町並みは君の名はで(ソースは特典円盤で意図的に綺麗にやったと語っている)天気は違う気がするけどね

117 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 00:36:37.17 ID:T7I5SORx.net
東京より綺麗な街なんてこの世に存在しないからな
水に沈んだ東京なんてあまりにも美しくてため息が出る

118 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 02:38:35.86 ID:cdfSH958.net
国内ひきこもり

119 :名無シネマさん:2019/08/22(木) 09:22:22.30 ID:8O/xEq0J.net
グランドシネマサンシャインは動線がなかり悪いね。
映画館に入るのに30分くらいかかる。
4階の売店で飲み物を買うのも20分くらい並ぶ。
飲み物買ってる間に本編が始まってる。
なので、1時間前に到着していないと最初から見れない。
12階のIMAXなんて1階エレベーターが大行列だからかなり並ぶ。
本編が始まってからぞろぞろとエレベーターで大量に人が入ってくる。

120 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 02:26:32.49 ID:ANBnfGR9.net
>>119
今日初めて行ったけど、平日の昼間と言うのもあって、学生はまだ休みだけど、驚くほど空いてて、スムーズにIMAXで映画を観れた
ここ読んでたからかなり覚悟して行ったので拍子抜けするくらい
動線は確かに悪い、てかスペースが無さすぎて色んな物が無理に配置されてる窮屈さが凄い感じた
空いてたから良かったものの、週末昼間とかヤバそうなのはわかった

121 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 09:00:13.40 ID:niM/XFXi.net
>>120
週末の混雑時はやばいですよ。
新宿ピカデリーやバルト9を上回る動線の悪さです。

122 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 09:15:05.10 ID:63DzF98p.net
Qプラザ内のエレベーターは極細。
4階まで蛇行する動線でロビーに上がってからのまたまた極細の1列エレベーター。

123 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 09:16:57.03 ID:63DzF98p.net
新宿ピカデリーは最大のシアター1は最下階なのに対して、グランドサンシャインは最大のシアター12が最上階。慣れてないとエントランスから30分くらいかかる。

124 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 10:03:33.06 ID:oC3qvfe3.net
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=66964
<IMAXデジタルシアター改装のお知らせ>
11月に予定しております館内リニューアルに伴いIMAXレーザーを導入致します。
その為、2019年9月9日(月)〜11月上旬の期間IMAXデジタルシアターは、
改装工事の為一時休映致します。期間中はIMAX作品の上映はございません。
再開日は決まり次第改めてこちらのホームページでお知らせ致します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが何卒ご了承ください。

ユナイテッド・シネマ札幌



GTかな?

125 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 10:20:02.03 ID:niM/XFXi.net
いよいよ今日からダンケルクだね。

126 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 10:24:38.15 ID:bNpMFO++.net
>>124
日本でGTの導入予定は無いってIMAX社のグローバル・セールス最高責任者を務めるジョヴァンニ・ドルチ氏がインタビューに答えてる

127 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 10:30:33.95 ID:niM/XFXi.net
>>126
記事のミスであってほしい。
GTになってほしい。
せっかくGTサイズだった箱なのでもったいない。
それは品川も同じ
新宿高島屋も早いとこスポンサーが現れてほしい。

128 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 11:11:15.20 ID:ANBnfGR9.net
>>121
やっぱ、そうなのか
なるべく週末は避けることにしよう
新宿みたいにオールナイトがあったら良かったんだが

129 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 11:11:15.65 ID:li+uqEDr.net
>>126
新設はないと言ってるけど改造がないとはいっていない

130 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 14:07:20.64 ID:niM/XFXi.net
>>129
この論理でいけば札幌に本物のIMAXが復活だね!
と、同時に池袋と大阪のサイズを超えるね。

131 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 16:11:04.12 ID:FlN2DnJ0.net
高島屋IMAXいくらで買えるかなあ?

132 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 16:36:47.20 ID:niM/XFXi.net
グランドシネマサンシャインだけど、ネット予約の時、ほぼ席が埋まってるのに○マークはやめてほしい。
あと数席しか残っていなくても○マークだ。
TOHOシネマズは真ん中ブロックが埋まっただけで△マークになる。

133 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 16:38:10.04 ID:niM/XFXi.net
>>124
映画館に直接電話をして聞いてみなはれ。
あと、ツイッターとか注目したれ。

134 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 17:38:11.68 ID:uVj0Yr22.net
「本物」と聞くとやっぱりフィルムを思い浮かべてしまう
見たことないけど
万博ついでに天保山の復活しないかな

135 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 17:48:59.70 ID:ovsdZ6Su.net
>>131

ファンタジア2000は2000円だったよ。

136 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 18:42:30.39 ID:EGs4tOSx.net
>>135 いや、チケットじゃなくてIMAXシアターの所有権。

137 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 18:50:52.60 ID:bPBXANq3.net
一回普通の映画館にしたから戻すの大変そう
カビだらけだろうし
死体の1つや二つは隠されてるんじゃないか

138 :名無シネマさん:2019/08/23(金) 18:58:16.79 ID:EGs4tOSx.net
>>135
当時IMAXてなんぞや?とファンタジアのとき観ようとしたけどいつの間にか亡くなってたんだよなw
一から建てるよりお安く済むかな?と思って。
いまなら採算取れるでしょう。

139 :takawashi:2019/08/23(金) 19:40:53.14 ID:1BggSFCP.net
勉強の合間にちっぱいを自ら弄りエスカレート、無毛マ〇コにも指がいっちゃいます。

https://aiiporn.com/%e3%80%90%e7%84%a1%e3%80%91%e3%81%88%e3%81%99%e7%b4%9a%e3%81%aa%e5%a5%b3%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%8c%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%81%ae%e5%90%88%e9%96%93%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%8a%e3%83%8b%e3%83%bc/

https://subyshare.com/v0l02rqhmm2t/15277380-AiiPorn.Com.mp4.html

140 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 09:23:35.62 ID:stJRVEZE.net
いよいよ昨日から池袋IMAXにてダンケルクの再上映一週間祭りが開催されたが、感想はどうだった?
音量は大き目?小さ目?プレオープンの時のダンケルクの音量は凄かったと聞くが、今回はどうだった?

141 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 14:38:42.45 ID:y0VSlH20.net
>>140
うんこ

142 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 18:32:29.68 ID:stJRVEZE.net
うんこ?

143 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 19:05:14.27 ID:/buPWVIa.net
マルチしてるてめえがだよ

144 :名無シネマさん:2019/08/24(土) 19:39:36.16 ID:i86KcHub.net
>>140 考えるな! 感じろ!

145 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 08:22:49.96 ID:G+nArK42.net
池袋IMAXのダンケルクは超スゲー!
最強映画館だね。

146 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 09:27:39.49 ID:UyhVbpOP.net
本編前デモトレーラー
IMAX FILMS TO THE FULLEST
どこまでも体験しよう
究極の映画体験

147 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 10:13:52.23 ID:6uiKT55l.net
>>145 ダンケルクだけなのが悲しい。

148 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 11:17:10.02 ID:UyhVbpOP.net
IMAXフルサイズのアスペクト比率は1:1.33?、1:1.43?
一体どっちなの?サイトによって書いてる事が違う。

149 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 11:38:34.17 ID:pyJ0BPT1.net
池袋は上映開始に間に合うのかというハラハラ感が味わえていいね
コンセッションスタンドでドリンク買うつもりが買えなかったりトイレ行くつもりが行けなかったり
全部諦めても果たして本編が始まるまでに間に合うのか

150 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 11:42:50.00 ID:xq8pnLpI.net
入場開始アナウンス同時に入場列に並べば余裕で間に合うよ・・・

151 :takawashi:2019/08/25(日) 12:01:01.42 ID:HHb87ANy.net
アジアの女の子 マストアベーション(音で)

https://aiiporn.com/%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%81%ae%e5%a5%b3%e3%81%ae%e5%ad%90-%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e9%9f%b3%e3%81%a7/

https://subyshare.com/fbouo5sol8hz/15277889-AiiPorn.Com.ts.html

152 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 12:06:25.15 ID:HQtVsV5n.net
>>148
1.33:1(1.34:1)はSDTVのアス比、1.43:1がIMAX GT及びフィルムIMAXのアス比

153 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 13:06:42.15 ID:UyhVbpOP.net
アスペクト比(英語Aspect ratio)

〇IMAXフル 1:1.33(昔のテレビサイズ3:4と同じ)
※デジタルになってからは 1:1.43(3:4.29)になった。

〇IMAXデジタル 1:1.9(川崎やTOHO新宿のIMAX、ビスタに近い)

〇ヨーロッパビスタ 1:1.66

〇アメリカンビスタ 1:1.85

〇テレビサイズ 1:1.78(16:9と同じ)

〇シネスコサイズ 1:2.35

154 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 13:08:56.61 ID:UyhVbpOP.net
IMAXフルサイズシーン

〇ダークナイト、152分中28分(18.4%)
〇ダークナイトライジング、165分中72分(43%)
〇インターステラー、169分中66分(39%)
〇スターウォーズEPZフォースの覚醒、136分中5分(3.67%)
〇ダンケルク、106分中99分(93%)
〇ライオンキング、119分中不明(未発表)

155 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 13:28:08.96 ID:YgAzPdoF.net
>>154
ダンケルクは船パートと桟橋パートで20分くらいフルじゃないシーンがあった気がするんだけどなぁ

156 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 14:19:43.20 ID:cx1CegfB.net
池袋 IMAXスクリーンサイズ
W25.8m×H18.9m (1:1.365)

157 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 15:46:47.61 ID:HQtVsV5n.net
>>153
フィルムIMAXのアス比俺も1.34:1だと思ってたけど、WikiやIMAXフィルムのサイズから換算すると1.43:1だったよ
Dunkirk IMAX 70mmバージョンでも1.43:1だったみたいだし

158 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 15:49:16.05 ID:HQtVsV5n.net
後、日本で言うシネスコやスコープは1.35:1も有ったけど、今はほぼ1.39:1に統一されてる

159 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 15:58:57.22 ID:UyhVbpOP.net
 IMAXスクリーンサイズ

池袋
横25.8m、縦18.9m

大阪
横26m、縦18m

札幌(日本最大だったが今はライマックス)
横27m、縦20m

旧品川
横22m、縦16m

シドニー(世界最大)
横35.73m、縦29.42m

Lincoin squqre(NY)
横29.57m、縦23.18m

IMAXスクリーンサイズの一覧表
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/knnkanda/20181019/20181019150632.jpg

160 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 22:00:43.63 ID:ApC27cjb.net
一階もエレベーターでせいぜい五分待つ程度であとは12階に直行するだけだから
IMAXに関しては導線も糞もないけどな。発券の必要すらないから新ピカより全然楽よ

161 :名無シネマさん:2019/08/25(日) 22:31:24.58 ID:wuuLAxUI.net
マルチうぜー。とっと死んで

162 :名無シネマさん:2019/08/26(月) 13:51:23.51 ID:PkcZl5vq.net
IMAXドキュメンタリーの一覧。
2019年も結構製作されてます。
アメリカワイルドが大阪で上映したように、こういうのも池袋でばんばん上映してもらいたいです。
https://www.imax.com/ja/content/only-imax-legacy-films

163 :名無シネマさん:2019/08/27(火) 11:39:24.96 ID:WaMCTv+d.net
期待だね。

164 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 21:03:36.67 ID:U7lVY/ip.net
今日札幌IMAXで天気観てきたけどF列だと
ちょっと後ろすぎたなぁ
せっかくの大画面が、さほど巨大に感じなかったなぁ

165 :名無シネマさん:2019/08/28(水) 23:24:27.72 ID:061+a9oC.net
ダンケルクは陰毛(フィルムのゴミ)と黒点写ってたな
特に非IMAXの65mmシーンでははっきりと写ってたし修正せずに意図的に残してた
今後はデジタルのツルツルフラットな画は排除してフィルムらしさ全開の映像で行くのかね

166 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 11:56:21.05 ID:rMTePmT4.net
fff

167 :名無シネマさん:2019/08/29(木) 22:38:20.87 ID:CzlEH7LE.net
>>165
ダンケルクは昔のことなのであえてフィルムらしさというものを全開にしているよ特にIMAX70mmは。
次のTENƎꓕはそんな昔話っぽそうではないから
また戻ると思う。

168 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 03:41:07.07 ID:ZCBLlITs.net
ノーラン「テネット」
https://vimeo.com/356577982

169 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 06:23:41.00 ID:Ot2qQ49+.net
なんかノーランっぽくない感じ

170 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 07:46:21.22 ID:nKtmel1R.net
インセプションに近いんじゃないかと言われてる

171 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 08:01:10.67 ID:O3nk33Tv.net
インセプションの特報が出たときはめちゃくちゃワクワクしたな
ノーランがずっと温めてた企画だっていう情報もあったし

172 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 13:41:33.97 ID:DRneg5Kq.net
ノーヒットノーラン

173 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 14:10:45.16 ID:nKtmel1R.net
もう削除されるな

174 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 20:38:12.14 ID:PMI5ZgJW.net
何で?

175 :名無シネマさん:2019/08/30(金) 20:41:25.93 ID:jsrZauio.net
非公式だからでは?

176 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 01:19:22.63 ID:AN286wLV.net
GDCSのブレードランナーでは1度人の手に渡ったポスターが渡されるようですw

177 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 08:10:27.64 ID:NOnLjEmd.net
どういうこと?
というかポスターもらえるの?

178 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 09:48:49.02 ID:yIjPGFjD.net
先着順だから初日で無くなるでしょ

179 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 09:51:07.83 ID:L9LctRLs.net
なるほどね。

180 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 09:53:26.49 ID:sNhLgG1y.net
ワンハリのポスターのはずがブレランになってて渡した後に回収したらしい

181 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 13:26:51.40 ID:8ExlmUpP.net
>>180
中身確認してワンハリだった人はそのまま持っていってよくて
中身がブレランだった人、丸めたまんまの人は交換だったよ

182 :名無シネマさん:2019/08/31(土) 13:36:11.74 ID:Lww25JLk.net
ブレードランナーまじでポスターあるのか
ファイナルカットのやつかな

183 :名無シネマさん:2019/09/01(日) 16:32:16.10 ID:a96JnjSL.net
>>1
重複?
どっちのスレか整理して

184 :名無シネマさん:2019/09/01(日) 22:48:21.05 ID:yV1ipqw+.net
ポスター貰っても飾らないんだよな

185 :名無シネマさん:2019/09/03(火) 08:08:33.37 ID:a43PF5vB.net
池袋のライオンキングimax3Dって4k?
もう終わりだから観に行こうと思ってるんだけど気になる

186 :名無シネマさん:2019/09/04(水) 07:57:46.79 ID:+0en2e6G.net
ブレードランナーはどの席で観るべきか

187 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 07:04:32.81 ID:q5dHPR2x.net
多少見上げる形になっても前の方で観るべき
スクリーン全体が視界に収まったら勿体ない

188 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 13:41:45.12 ID:CuEXiNgT.net
もう削除されたかな、テネット予告編

189 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 15:36:03.77 ID:SZgnaMIZ.net
>>188
この前のフランス版は削除されてけど
盗撮?ロシア版があった
https://www.youtube.com/watch?v=a8FL_1sl2dg

190 :名無シネマさん:2019/09/05(木) 17:56:33.60 ID:/sxXcVXc.net
試写会室で盗撮したようなのとかもあるし
公式に出た訳じゃないのかな

191 :名無シネマさん:2019/09/06(金) 12:12:50.31 ID:UWjzsgQJ.net
やっぱりノーランっぽくない

192 :名無シネマさん:2019/09/06(金) 15:10:46.54 ID:NZzlTyrL.net
またワーナーに削除されてる

193 :名無シネマさん:2019/09/09(月) 18:51:06.63 ID:BU3VmJF8.net
そら違法アップロードだし消されるワーナー

194 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 12:20:58.39 ID:K4XX6NYe.net
池袋のIMAX、一番後ろの席に座ったら普通の劇場のスクリーンと見え方が大して変わらんな

195 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 13:45:04.77 ID:6JJziaaE.net
だったら、普通の劇場のスクリーンの一番前で見てりゃ良いじゃん

IMAXと大して変わらん見え方なんだろ

196 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 14:23:42.86 ID:aAXj0fMf.net
ツインレーザーの良さは明るさや画質だと思うんだがな

197 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 17:40:32.47 ID:y6sCEOI6.net
普通のIMAXと、ツインレーザーIMAXのデモからして違うよね。普通のIMAXのデモは迫力重視、ツインレーザーIMAXのデモは質重視やね。あの、最初の麦畑、引いた画面のボクシングの試合、そして最後の星雲でお腹一杯になる。

198 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 21:25:26.19 ID:93RdSXkP.net
池袋はIMAXよりBESTIAの方が高画質だった

199 :名無シネマさん:2019/09/10(火) 21:37:17.98 ID:rT23yk8g.net
BESITAのプロジェクターは天下のクリスティー式のフラグシップモデルだからな

200 :名無シネマさん:2019/09/12(木) 06:27:47.90 ID:BtcaNIhg.net
IMAX50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1564798368/

201 :名無シネマさん:2019/09/19(木) 00:10:39.01 ID:f4/8rROc.net
池袋IMAXの三連休アドアストラってもう時間でてる?
どこにあるか分からん。。。

イットの続編は前編と同じ監督なんだが
IMAXどころか金もらわないと普通みないよな
ヘタに全米大ヒットすると国内でもノルマ出来ちゃうんだろうね
かわいそう

202 :名無シネマさん:2019/09/19(木) 00:36:22.46 ID:pWtfmJf8.net
普通にスケジュールに出てるよ

203 :名無シネマさん:2019/09/19(木) 10:00:38.49 ID:YBpl7Pq0.net
長い映画は冷房浴びたい夏にやってほしい

204 :名無シネマさん:2019/09/19(木) 16:16:50.08 ID:sGdokEpx.net
裸踊り反対

205 :名無シネマさん:2019/09/20(金) 00:00:33.35 ID:x1DPppsS.net
ホアキン・フェニックスがブリーフ一丁で踊るシーンをIMAXの巨大スクリーンで観るのが楽しみだ

206 :名無シネマさん:2019/09/21(土) 09:10:07.61 ID:rZ700JJ6.net
ららぽーと沼津はプレオープンとリバイバル無いのかな

207 :名無シネマさん:2019/09/22(日) 14:27:58.23 ID:lgGjM7/q.net
やっぱりシネスコは池袋IMAXの恩恵が少ないな

208 :名無シネマさん:2019/09/22(日) 21:11:27.90 ID:m7v313Hx.net
沼津新館だからなー
傾斜とか楽しみだわ

209 :名無シネマさん:2019/09/23(月) 16:05:53.22 ID:7InOd1KQ.net
新宿でアド・アストラ見てきた。池袋と比べると音量は大きいが、音の輪郭が弱い。シングルレーザーの工事に一ヶ月かけるのだから、音響もアップグレードを期待するわ

210 :名無シネマさん:2019/09/23(月) 17:35:11.48 ID:ox4khnjl.net
IMAX観るの普段は新宿だけどアクアマンやファーストマン難民になったとき品川に行ったら
音が新宿より断然良かった気がしたんだよなあ
スペック的には12.1ch対応の新宿の方が上なんだろうけど品川の方が鳴りっぷりが良いというか迫力があった
あと最初に流れるデモの「ここから、ほらここからも」のセパレーションも品川の方がはっきりしてた
新宿はもやっとしてて移動感があまりない

211 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 00:23:32.12 ID:yOB7rp8B.net
日比谷、新宿のIMAXは行かないな
音がドンシャリ
IMAXに関しては品川が好き

212 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 00:28:16.22 ID:ypgstFKU.net
品川は映像がぼけぼけだから無いわ〜

213 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 05:40:26.80 ID:7Ltz8vNn.net
品川で映像がボケてると思ったことはないな。
スクリーンがでかいから画素の粗さが気になることはあるけど。

214 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 07:32:12.75 ID:VlRJV2Ot.net
そうだね

215 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 07:40:10.63 ID:4o4Mvii7.net
レーザーIMAXに慣れてしまうと、従来のIMAXは画素の粗さが目についてしまうね。特にスクリーンに近い席。

216 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 07:52:27.94 ID:3LuJhOuZ.net
品川はカウントダウンでよそよりもピントが甘いのわかるわ
最近いって無いから調整されてるかもしれんしけど

217 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 08:31:07.45 ID:sgkefd7y.net
傾斜は品川>TOHO渋谷3>池袋>TOHO新宿7??

他は傾斜を感じたことない

218 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 11:25:42.23 ID:DuXTL16j.net
渋谷toho傾斜あるの?

219 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 13:43:42.49 ID:6rnnmq5M.net
渋谷3番の後方の傾斜は凄いよ
前の人の頭が膝下にくるほどでちょっと怖いくらい
逆に6番とかはほぼフラット

220 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 14:18:32.30 ID:ydrOWCSU.net
>>210 気のせい。

221 :名無シネマさん:2019/09/24(火) 18:30:37.15 ID:oeFV6F2L.net
TOHO市川の最大スクリーンも渋谷3系なんだって
気になるな

222 :名無シネマさん:2019/09/25(水) 16:27:47.69 ID:eKgHYQS8.net
シネマサンシャインららぽーと沼津
10/4〜のオープニング作品が決定しました!
【IMAXレーザー】
『ジョーカー』『ジョン・ウィック:パラベラム』
【4DXwithScreenX】
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『ボヘミアン・ラプソディ』
【4DX】
『天気の子』
https://cinemasunshine.co.jp/theater/lalaportnumazu/news/753.php

リバイバル無しか

223 :名無シネマさん:2019/09/25(水) 17:38:37.18 ID:6+VZaAic.net
一般上映ではラブライブ!サンシャインがリバイバル上映だな
聖地だからか

224 :名無シネマさん:2019/09/26(木) 00:58:42.65 ID:+Nl/d5sl.net
>>217
上野も傾斜ある

225 :名無シネマさん:2019/09/26(木) 00:59:44.41 ID:+Nl/d5sl.net
>>215
サウンドホールも目立つよね?

226 :名無シネマさん:2019/09/26(木) 01:00:56.74 ID:+Nl/d5sl.net
マイルとポイントがたまるからなるべくTOHOシネマズのIMAXで見る

227 :名無シネマさん:2019/09/26(木) 01:23:21.75 ID:V8MSBZ89.net
もうあと数ヶ月でマイルなんてゴミになる

228 :名無シネマさん:2019/09/26(木) 07:47:15.89 ID:yPQxGOeK.net
10598マイルと10pt、なんとか夢の二カ月フリーパスが実現しそうだ。

229 :名無シネマさん:2019/09/27(金) 15:09:53.17 ID:YLQ/nEGt.net
>>217
lMAXはないがTOHOららぽーと富士見に行ってみて

230 :名無シネマさん:2019/09/28(土) 12:10:47.58 ID:uL8nA6yd.net
>>217
>>229
てか新宿以降のTCは大体同じ造りになってるから、例外は有るけど基本皆段差ある

231 :名無シネマさん:2019/09/28(土) 13:51:23.81 ID:NR72dRrD.net
>>228
12月1月とかフリパ民たくさんいそう

232 :名無シネマさん:2019/09/28(土) 13:52:02.63 ID:NR72dRrD.net
>>230
新宿スクリーン9は段差低い

233 :名無シネマさん:2019/09/29(日) 09:55:42.13 ID:CaCG0sFN.net
https://cinemasunshine.co.jp/theater/lalaportnumazu/news/757.php
●ららぽ沼津のプレオープンIMAXリバイバル(10/3)
グレイテスト・ショーマン
ボヘミアン・ラプソディ
●10/4〜
ジョーカー
ジョン・ウィック パラベラム
●4DXwithScreenX
ボヘミアンラプソディ
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
天気の子(4DX)
●BESTIA
10/3 ラブライブ、アドアストラ、天気
10/4〜 ラブライブ、ジョーカー、ジョン・ウィック

234 :レスちゃんと読まない人多いな:2019/09/29(日) 14:37:34.34 ID:99ArK8Js.net
>>232
だから「例外は有るけど」って書いてるよ

235 :名無シネマさん:2019/09/30(月) 11:54:59.56 ID:IdXMgRek.net
鹿児島、ギリギリ滑り込んだよ。
70mmフィルム映写としては勿体ない上映
形態だったけど70mm、35mm、16mm、ビデオ
の解像度の差は歴然だった。
けど、そんなことより上映前に諸注意アナウンスをした
眼鏡に制服のスタッフがドエロオーラビンビンで
たまらずそのあと地元の風俗に飛び込んだぐらい。
そういえば本編全編ボイスオーバーだった。
劇場公開された完全版はどうだったのかな。
なにより薩摩おこじょの情に熱いサービスに
大満足の遠征だったわ。

236 :名無シネマさん:2019/09/30(月) 17:31:52.21 ID:7jQ22irE.net
>>235
半分風俗のレポートじゃねえか


でいくら?

237 :名無シネマさん:2019/09/30(月) 22:10:07.88 ID:o1xqRMeJ.net
入浴料400円でサービス料500円
二十代後半の(自称)地元生まれの
人妻だったよ。

238 :名無シネマさん:2019/10/01(火) 00:17:22.99 ID:U36y1Vai.net
構わんぞ

239 :名無シネマさん:2019/10/03(木) 07:30:11.70 ID:fURH48NW.net
tohoはポスターないんだっけ?ジョーカー

240 :名無シネマさん:2019/10/03(木) 09:43:41.70 ID:0EqYAxI0.net
>>239
日比谷は貼ってなかった

241 :名無シネマさん:2019/10/05(土) 11:39:59.05 ID:WI0n6zBH.net
imdb観たけど、ジョンウィックってマスター2Kなの?

242 ::2019/10/14(Mon) 00:24:19 ID:LQOJcNN6.net
エキスポ、ジョーカーポスターなくなってた
金曜にはまだあったのに…(´;ω;`)

243 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/10/15(Tue) 12:13:06 ID:HQQBmT67.net
初回爆睡したジョン・ウィックをリベンジしてきた。
爆睡した…orz
しかし、我ながら素晴らしい編集だった。

244 ::2019/10/15(Tue) 16:00:34 ID:k0M3ajlP.net
マレフィセントも普通の上映では3D上映あるのにIMAXは2Dかよ。
どーなってんだよIMAX社は

245 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 17:56:44.44 ID:HQQBmT67.net
良いじゃん!

246 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/10/15(Tue) 18:44:37 ID:BSjByZSa.net
>>243
退屈だよ

247 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/10/15(Tue) 19:14:47 ID:PaWFvZ0j.net
>>246 明日はドルシネで締めてくる。完走できるかは50:50だな。

248 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 20:09:11.53 ID:KSLNmQnE.net
笹はツェツェ蠅にでも噛まれてるんか

249 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 20:30:28.37 ID:h4lH+U/j.net
ジョーカー左右切ってフルスクリーンでの上映なんだな😁

250 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 22:44:57.54 ID:ekFl6T+D.net
>>242
盗まれたのw
30年以上前、まだシネコンンじゃないときは支配人裁定で
最終日なんかに行くとポスター貰えたよ。

251 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 23:04:05.24 ID:k0M3ajlP.net
あったあった。
うちの地元の映画館もただではないけど100円で余ったポスター売ってくれたw

252 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 23:11:26.62 ID:o/bJgR1U.net
>>249


253 :名無シネマさん:2019/10/15(火) 23:18:44.77 ID:VnEas0VH.net
今は無き松竹の映画館で、ベイブ都会へ行くの前売り券を買いに行った時に
館内に展示していたベイブの巨大タペストリーを、その場で5000円で売ってくれた思い出

254 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/10/18(Fri) 13:43:01 ID:+LV3K4b2.net
本スレあげ

255 :名無シネマさん:2019/10/24(木) 11:18:22.28 ID:V7W5OF9O.net
松戸の感想まだかな

256 :名無シネマさん(ジパング):2019/10/24(木) 20:36:05 ID:+5IzMgv0.net
>>255
なかなかよかったよ

257 :名無シネマさん:2019/10/26(土) 09:40:47.36 ID:ChGHg8im.net
新宿TOHOとどっちが上ですかね?

258 :名無シネマさん:2019/11/06(水) 03:54:30.79 ID:Or2fOIEU.net
札幌の総座席数462席から338席に減った
ゆったり座れそう

259 :名無シネマさん:2019/11/06(水) 09:07:26.73 ID:hVjF4G2E.net
It、新宿のIMAXカズレーザーで観る価値ありましたか?

260 :名無シネマさん(茸):2019/11/06(水) 09:52:17 ID:eCg5L2ZE.net
新宿でIT観たけど川崎で初レーザー体験(アリータ)した時ほどの感慨はなかったな
上映前に流れる説明映像での圧倒的なクオリティみたいな煽りもドルシネ120fps体験したあとではちょっと虚しかったし
やはりドルシネほどのコントラスト差がなくて黒浮きが気になってしまう
音は前よりでかくなってた気がする(近くの客がうるさい!って言ってた)
今回のITはでっかいものが出てくる場面が多いんでその点ではIMAX向きかも

261 :名無シネマさん(SB-Android):2019/11/07(木) 08:01:01 ID:SZh2ECsJ.net
T-34が上映館極小なのは単純にレーザーIMAXは未対応だからなんかな?

262 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 12:06:26.87 ID:/CYMiPjy.net
T34は江戸木式インド映画興行形態みたいに
劇場公開及びレンタルDVDはズタズタカット版で
セルDVDのみ本国公開ノーカット版だと思ってたけど。

263 :名無シネマさん(東京都):2019/11/07(木) 12:27:04 ID:4uBytSe1.net
>>259 考えるな、感じろ

264 :名無シネマさん:2019/11/07(木) 18:26:44.03 ID:M86kMQge.net
ドルシネでIT見たけど暗いところが多いからやっぱりIMAXとか暗い所が見える特殊上映の邦画良いとは思うがな

265 :名無シネマさん(東京都):2019/11/07(木) 19:07:27 ID:YLvgThE0.net
暗い所が見える特殊上映ってどんなのがあるの?

266 :名無シネマさん(東京都):2019/11/08(金) 00:21:05 ID:IfeF0fA2.net
>>264
Dolby CinemaとかでDolby Vision対応してない予告編とか見るとわかるが、HDRでトーンマッピングができないから黒浮きして暗部階調も潰れぎみになるから意味ないよ
IMAXはそれ以前にHDR対応してないし同じくDMR通さないとレーザーの恩恵あまりなくなる

>>265
Dolby Cinemaの事では?

267 :名無シネマさん:2019/11/08(金) 19:13:33.60 ID:vNRKEdY5.net
松戸 地元なのでターミネーター見てきました。ここにいる人みたいに詳しくないので
専門的なこと全く言えないのですが、imax laser って本当にこの程度なのかな、と感じました。
最後のキャスト名出るところで、なんかスッキリしないというかシャープさが欠けるんですが
どなたか説明いただけないでしょうか。なにかフォーカスが少しずれているような・・
大スクリーンの迫力と音には満足でした。

268 :名無シネマさん:2019/11/08(金) 20:23:13.88 ID:Mc9y+3hd.net
結局アップコンバート映像だからそんなもんなんじゃないかな?iMAXカメラで撮影されてる作品なら綺麗なのかも〜

269 :名無シネマさん:2019/11/08(金) 20:36:17.58 ID:vNRKEdY5.net
268 サンクスです。
そっか、4kのスクリーンだと、アップコンバートなのですね。
4kとかimax専用のカメラで撮影していない限り。

270 :名無シネマさん:2019/11/14(木) 09:23:33.36 ID:pQ+t1mAe.net
横浜ブルク13のIMAXは全然ダメ?

271 :名無シネマさん(茸):2019/11/14(木) 12:35:19 ID:DrzYCJnv.net
よくある改修IMAX
館内の装飾が邪魔

272 :名無シネマさん:2019/11/14(木) 18:43:26.55 ID:yxYAeGEI.net
ありがとう

273 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/15(金) 13:19:02 ID:SCxjI2is.net
IMAX T-34入場特典 "一騎打ちポストカード"!

274 :名無シネマさん:2019/11/15(金) 13:39:38.38 ID:bf9AiUxK.net
>>267
グレイテストショーマンはよかったよ松戸

275 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/17(日) 17:16:12 ID:Ei7knb7f.net
T34の品川IMAX最高やった
画質音質を超えた画面と劇場のすばらしさってあるよな
フルIMAX以外は池袋にも太刀打ちできないと思う
いまどき業界で流行りの映画スクリーン設計が池袋やTCXみたいのなのかね?

276 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/17(日) 17:17:13 ID:Ei7knb7f.net
あげえじゃ

277 :名無シネマさん(東京都):2019/11/19(火) 17:06:25 ID:yW2AUMAc.net
T34忘れてたぁ
今週末もやってくれるところないかな

278 :名無シネマさん(東京都):2019/11/19(火) 22:45:05 ID:mwuE1/Do.net
週末もやって欲しいな
18時とか平日絶対無理なんだよな...

279 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/20(水) 02:17:09 ID:G2FtJ2QX.net
>>277
来週からアナ雪だからないな

280 :名無シネマさん(騒):2019/11/20(水) 06:26:15 ID:FhnvanUK.net
アナ雪2、日本では字幕も吹替も2D版なの?
少なくとも109ではIMAX2Dになってる

281 :名無シネマさん:2019/11/20(水) 08:12:42.05 ID:X1vRwBnQ.net
アナ雪2は3D上映自体がないね

282 :名無シネマさん(東京都):2019/11/20(水) 09:58:55 ID:P93mObUl.net
ディズニーが3Dやりたがらないんだよな
やるときも2週目とか3週目からなんてひどいことも

283 :名無シネマさん(東京都):2019/11/20(水) 10:02:48 ID:6ZXC3PHe.net
>>282
え?
ちょっと前までは新作アニメは全て3D上映するってアナウンスくらい3Dに一番積極的だったのに

284 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/11/20(水) 10:03:39 ID:GaKq/dKV.net
ファミリーが3d避けるって調査結果が出て、それから露骨に減らしてる

285 :名無シネマさん(東京都):2019/11/20(水) 10:07:38 ID:6ZXC3PHe.net
>>284
なるほど

286 :名無シネマさん(神奈川県):2019/11/20(水) 12:01:35 ID:SwjYtS4+.net
いうほどファミリーでIMAX行くか?

287 :名無シネマさん:2019/11/20(水) 12:15:49.21 ID:MMpanJG1.net
うちの子も見にくいみたい3D

288 :名無シネマさん:2019/11/20(水) 12:29:59.96 ID:JYI90Tvu.net
ファミリーは特殊上映自体を避ける
IMAXはどちらかというとファミリー以外向けでは?
で、IMAXで3Dだと料金高くなってファミリー以外も避ける

289 :名無シネマさん:2019/11/20(水) 14:53:16.32 ID:uTTiF8X1.net
満席ならファミリー層も大枚はたいてIMAX観るだろう

290 :名無シネマさん(新潟県):2019/11/20(水) 23:36:31 ID:CkO6fSSJ.net
これはIMAXありそう
https://youtu.be/5P8R2zAhEwg

291 :名無シネマさん:2019/11/20(水) 23:42:08.50 ID:UMDsCCg0.net
犬のCGが不自然

292 :名無シネマさん(神奈川県):2019/11/20(水) 23:55:18 ID:A8iaWWO5.net
アナ雪1は3Dやったよね
シュガーラッシュ2もそうだけど、劇場で3Dやらなくてもソフトでは3D売るんだよな

293 :名無シネマさん:2019/11/21(木) 04:21:21.26 ID:74gpJ/xv.net
>>292
ディズニージャパンに関してならソフトですら3Dやめたよ
3D推ししてたライオンキングすら出さなかったからね

294 :名無シネマさん(中国地方):2019/11/21(木) 22:08:25 ID:qFuIv9Sv.net
3Dって6月のスパイダーマン以降ないな
SW9って3Dかな
8は確か3Dだったな

295 :名無シネマさん:2019/11/21(木) 22:40:26.77 ID:kanmxQv0.net
SW9は2Dで観たいな

296 :名無シネマさん:2019/11/21(木) 23:40:51.55 ID:RBVgOWlc.net
例によって2週目とか3週目とかに3D公開するんじゃないか

297 :名無シネマさん:2019/11/22(金) 04:21:06.38 ID:2426BfAt.net
>>294
ライオンキングは?

298 :名無シネマさん(SB-Android):2019/11/22(金) 08:00:26 ID:NiJmN+pr.net
ジュマンジな前作はどうだっけ

299 :名無シネマさん:2019/11/22(金) 08:33:08.11 ID:B8DAtb31.net
>>298
変なベスト着る上映あったな

300 :名無シネマさん:2019/11/23(土) 02:22:12.91 ID:01paHnc+.net
日本で一番稼いだIMAX映画ってボラプなの?

301 :名無シネマさん:2019/11/23(土) 02:23:51.27 ID:DIdXYOcL.net
>>300
IMAXで入った金額ならエンドゲームかなぁ。多分だが。。。

302 :名無シネマさん(茸):2019/11/23(土) 09:26:33 ID:UaCGUyWA.net
やっぱりアトラクションだな

303 :名無シネマさん:2019/11/24(日) 22:29:11.23 ID:g68UJxVN.net
>>299
行ったけど乳首への振動が気持ちよかった

304 :名無シネマさん(公衆):2019/11/26(火) 18:50:07 ID:C+kVC1e3.net
ドクスリはIMAX無いのね

305 :名無シネマさん:2019/11/26(火) 21:14:14.05 ID:8V8/RKDx.net
>>304
ビスタなのにもったいないよねぇ〜

306 :名無シネマさん(千葉県):2019/11/26(火) 23:47:12 ID:XXecLRDT.net
室内、しかも縦長の廊下のシーンがあるならスタンダードで撮ってIMAXで上映すればいいのに
ていうかシャイニングのスタンダードサイズ版を4kレストアしてエキスポや池袋のIMAXで上映すべき

307 :名無シネマさん(大阪府):2019/12/02(月) 16:13:49 ID:4CeB/fib.net
IMAXで上映するにはIMAXカメラ?で撮らない上映できないんじゃないの?
>>306みたいなことって出来るんですか?

308 :名無シネマさん(富山県):2019/12/02(月) 17:26:07 ID:qdvlJ/r7.net
大阪府のくせに何を寝ぼけたことを言ってるんだ

309 :名無シネマさん(神奈川県):2019/12/02(月) 18:38:57 ID:VbwkPGMs.net
>>307
IMAXで上映されてるほどんどの映画はIMAXカメラ使ってませんよ〜、IMAX社で変換作業すればなんでも上映できるみたいです

310 :名無シネマさん(大阪府):2019/12/02(月) 21:17:32 ID:4CeB/fib.net
>>309
そうなんですか
教えていただいでありがとうございます
そんなことができるなら閑散期は過去の人気作とか上映してほしい

>>308
以前どこかで「吹田のレーザーIMAXで上映するには作るときにIMAX用に撮ったのがないと無理」と言われたことがあるので
人気あるからと映像がきれいになるIMAXで上映できるわけじゃないと

311 :名無シネマさん(千葉県):2019/12/03(火) 01:05:49 ID:KVtIoqZd.net
人気があるからって簡単に上映できる訳では無い
IMAX用にコンバートしたソースを作らないと

312 :名無シネマさん:2019/12/03(火) 11:41:40.50 ID:ENiU0oae.net
12月からあるSWのIMAX版はポスターあるんですかね?

313 :名無シネマさん(東京都):2019/12/03(火) 16:20:51 ID:pXQtDw6t.net
IMAX箱で予告編投影用のプロジェクターで非IMAX作品を上映するって技もある

314 :名無シネマさん:2019/12/03(火) 17:36:46.69 ID:4V5chjkP.net
以前その方法で日本のアニメやったところあったな
T-34もそれかな

315 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/03(火) 22:55:00 ID:yZ3vSOrD.net
ウォーカーの夜明けはポスターもらえるんかな?

316 :名無シネマさん:2019/12/04(水) 01:03:23.03 ID:luDcbH3u.net
>>313
IMAXは(に限らずだけど)予告用の映写機なんて無いが
IMAX DigitalでIMAX作品じゃないときは、確かツインじゃなくて1基運用だった覚えがある
シングルレーザーは多分Dolby Cinemaの場合と同じだと思う

317 :名無シネマさん(茸):2019/12/04(水) 08:01:21 ID:eevV4xHb.net
アナ雪2ってフルIMAXあった?池袋で見たけどシネスコで損したと思って見たけど、きづかなかっあ

318 :名無シネマさん(東京都):2019/12/04(水) 09:29:13 ID:luDcbH3u.net
>>317
IMDbによると2.39:1しかないみたいだな
画的にもDolby Cinema向き

319 :名無シネマさん(茸):2019/12/04(水) 11:15:39 ID:eevV4xHb.net
ドルシネは博多で見てしまうと、丸の内は今ひとつなんですよね

320 :名無シネマさん(埼玉県):2019/12/04(水) 12:50:38 ID:72cg9kEg.net
>>314
T-34はIMAX作品リストに載ってるし、本国ではIMAX大ヒット上映(のはず)
だから日本でのIMAX上映に価値がある

321 :名無シネマさん:2019/12/05(木) 09:13:00.49 ID:erhRM0Jg.net
>>319
そうなの?東京行ったら行ってみたかったのに。

322 :名無シネマさん(茸):2019/12/05(木) 23:12:18 ID:pOw4IZKb.net
初日ジーザス完売

323 :名無シネマさん(東京都):2019/12/06(金) 00:38:14 ID:SK8mFRGa.net
>>322
青田典子様?

324 :名無シネマさん:2019/12/06(金) 12:12:22.78 ID:ymCpEF/N.net
来年2月の地獄の黙示録ファイナルカット楽しみ

325 :名無シネマさん:2019/12/06(金) 12:19:58.43 ID:Q9RMM4KR.net
限定が売れることに味をしめてくれれば
定期的にレアもの限定上映をやるようになってくれそう
毎年一回はフルダンケルクやってくれや
シンゴジラはまだかよ

326 :名無シネマさん(茸):2019/12/06(金) 21:11:07 ID:V6a6BUR+.net
蟹江のジーザス、フルIMAXじゃないけど、音が凄いな。

327 :名無シネマさん(東京都):2019/12/07(土) 00:51:01 ID:m6fTku+t.net
ゴスペルであれだけ鳴るってびびったわ
最初泣きそうなった

328 :名無シネマさん(光):2019/12/10(火) 22:35:05 ID:7TX7Lxxk.net
シャイニング4kやらんかな

329 :名無シネマさん(東京都):2019/12/10(火) 23:36:56 ID:HbtDfnKU.net
ちょっと見たいね
しかし4Kとこの間録画したNHK BSがさほど画質に差がなくてショックだわ
買う必要なかった

330 :名無シネマさん(東京都):2019/12/11(水) 01:03:35 ID:xJzebyOA.net
>>329
35mmからだと4kの恩恵はほぼない

331 :名無シネマさん(東京都):2019/12/11(水) 10:00:15 ID:Li+Lh46x.net
なぜIMAX GTにしないのか
導入検討したけどなんかの制約に引っかかって契約できなかったとか?

千葉に超大画面4Kシアターの「T-LEX」。T・ジョイ蘇我に'20年2月導入
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1223633.html

332 :名無シネマさん:2019/12/11(水) 12:26:25.58 ID:X52xDuHA.net
>>331
TOHOのTCXみたいなもんだろ
元フィルムIMAXでもない既存館の改装で
GT化は有り得ない

333 :名無シネマさん(東京都):2019/12/12(木) 02:16:39 ID:Ng7176s5.net
>>331
T-JoyはT-Lexと言う独自のPLFスクリーンあるしそれ押しで行くのは自然なこと
天井高ないとGT造れないの知ってる?

何でもIMAX GTが良いわけではないよ

334 :名無シネマさん(大阪府):2019/12/12(木) 05:50:36 ID:RtTIN5Re.net
それ制限あるから作れませんでしたであって、GTよりそっちというわけではない書き方では

335 :名無シネマさん:2019/12/12(木) 09:04:10.77 ID:hLnS1cyT.net
T・ジョイ蘇我が生き残るにはT-LEX、IMAXでは無くドルビーシネマにするべきだったかと

336 :名無シネマさん:2019/12/12(木) 10:00:40.65 ID:m8Y9zVzf.net
ドルビーシネマには大きすぎる箱だったのかもな

337 :名無シネマさん(庭):2019/12/13(金) 01:28:30 ID:wRDqDTdp.net
IMAXポスターはシネマサンシャインのみかな?

338 :名無シネマさん(東京都):2019/12/13(金) 02:58:59 ID:XV/So/fa.net
新宿tohoだとクリアファイル
シネマサンシャインならポスター
どっちが欲しい?

339 :名無シネマさん(東京都):2019/12/13(金) 03:03:18 ID:q0rziqNF.net
ユナイテッドシネマのHPって見づらくてクソすぎる
もっと見やすくサクサク対応でき料にしろ

340 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/13(金) 12:02:27 ID:SNyXVXxj.net
>>337
これはIMAXポスターではなくない?
バルト9でも同じ絵柄のポスターもらえる

2週目以降からIMAXポスターもらえるのでは?

341 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/13(金) 12:02:37 ID:SNyXVXxj.net
>>338
クリアファイル

342 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/13(金) 12:35:43 ID:e1u7pCIu.net
スターウォーズ、自分なら特典もらえるとして欲しい順番は
?バルト9ポスター
?クリアファイルTOHO新宿
?シネマサンシャインポスター

343 :名無シネマさん(東京都):2019/12/13(金) 15:37:29 ID:tWT3wfMm.net
ユナイテッドは週替わりのポストカード2枚組

SW聖地を引き継いだというのなら
TOHOシネマズ六本木も何か特典付けろ!

344 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/13(金) 16:50:30 ID:Ql+fFl5U.net
ルーカスが手を引いた時点で聖性は消滅してるから
いまはただの形骸化した金儲け映画

345 :名無シネマさん(東京都):2019/12/13(金) 18:22:30 ID:GgRmcy2o.net
プリクエルの時点でゴミ

346 :名無シネマさん(東京都):2019/12/13(金) 22:08:26 ID:VMhLrjCJ.net
SW、
EP7、8の時は週替わり?で3種類のイラストポスター配布だったのに。

347 :名無シネマさん:2019/12/14(土) 00:57:45.68 ID:oCmztokl.net
多分後から発表されるでしょ

348 :名無シネマさん:2019/12/14(土) 01:15:57.19 ID:ZsRdKqQ0.net
ハンソロの2枚組ポストカードは貰ってすぐ捨てた

349 :名無シネマさん(千葉県):2019/12/14(土) 06:47:58 ID:PPXBzt2r.net
はじめから受け取らなければいいだけでは

350 :名無シネマさん(日本のどこか):2019/12/14(土) 07:23:37 ID:OyO5wF0u.net
見る前は貰っちゃうだろ
見た後はいらないってなるよなw
帰りに渡せばいいのにw

351 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/14(土) 14:14:07 ID:uLulEzby.net
見た後はいらないってなるw

352 :名無シネマさん(愛知県):2019/12/14(土) 18:02:46 ID:1Yjs4bkW.net
ハンソロの2枚組1300円で売れた。

353 :名無シネマさん:2019/12/15(日) 16:29:21.78 ID:7vAP2bkU.net
やっぱipスレはステマとそれに乗っちゃうごく少数の
かわいそうな人々で成り立ってるんだね

354 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 01:14:36.35 ID:5TOpyUKH.net
1300円儲けて何か哀れだよね
どんだけ生活苦なのだろうか

355 :名無シネマさん(東京都):2019/12/16(月) 01:55:15 ID:eq9am2QT.net
うちに帰ってから中を見て捨てたんだよ

356 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 02:07:08.85 ID:aBJeRPCR.net
結局、いらなくなって捨てるわけだから、だったら欲しい人に買ってもらえば双方得になる。
そういう割り切り。

357 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 02:20:28.42 ID:2+dbl02P.net
夜の池袋ジュマンジ1列埋まってる
集団?こういうの見ると嫌だなうるさそうで

358 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 12:19:04.65 ID:S/9TzVR/.net
菖蒲ってどう?
スターウォーズ空いてたから席とっちまったけど

359 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 13:47:26.85 ID:b1Hr41u1.net
>>357
職場や町内会とかの団体鑑賞ぽいな

360 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 14:03:09.65 ID:FG7QRh04.net
サイドで4-5席埋まってるのも、団体枠かな。映画関係者が来ていることも。

361 :名無シネマさん:2019/12/16(月) 16:36:40.17 ID:EO4sneNE.net
>>358
> 菖蒲
駅から遠い
近くに中波のラジオアンテナが立ってる

362 :名無シネマさん(神奈川県):2019/12/18(水) 00:25:40 ID:mLOyVzQF.net
SWのせいで109は土曜の予約クソ重いな

363 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 08:03:29.47 ID:z2t9I/f1.net
スカイウォーカーは結局フルサイズシーン無しか

364 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 08:09:39.71 ID:ybcXvyIU.net
IMAXとドルシネどちらがいいかな?

365 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 08:15:52.74 ID:XLFqUlKd.net
つまらん映画だからどこで見ても一緒よ

366 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 10:45:53.39 ID:J+0ANg29.net
>>364
レーザーじゃないなら、ドルビーシネマ

367 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 10:47:18.82 ID:J+0ANg29.net
>>342
サイズ違うだけなのにシネマサンシャイン よりバルトのがほしいの?

368 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/19(木) 12:32:44 ID:g4kNQ0pu.net
>>367
自分の場合はA3サイズが好きだからであって他の人は違うと思うよ

369 :名無シネマさん:2019/12/19(木) 13:18:56.37 ID:yGKXTZTG.net
>>354
1300円は大きいだろ。
ゴミで映画代元引けたんだから

370 :名無シネマさん(東京都):2019/12/20(金) 18:48:39 ID:nbgd4oUv.net
IMAXの吹替、都内なし?

371 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/20(金) 21:41:10 ID:LRLBjrLv.net
俺のレイが死ぬとは衝撃的だった

372 :名無シネマさん:2019/12/21(土) 00:01:34.87 ID:wUVMQfeY.net
>>370
ない

373 :名無シネマさん(東京都):2019/12/21(土) 02:38:51 ID:rn3smSX7.net
池袋IMAXで換気扇が回ったらしくうるさかったわ
詫びチケよこせ

374 :名無シネマさん:2019/12/21(土) 04:07:49.57 ID:caLvrEOV.net
テネットの意味不明なフッテージの方が本編より面白かったです

375 :名無シネマさん:2019/12/21(土) 07:02:23.70 ID:e6nk1LyW.net
松戸IMAXなら吹替あるけどね。ありがたい2D上映

376 :名無シネマさん:2019/12/21(土) 23:52:49.53 ID:0hZ8E1p1.net
3Dは120fpsでこそ活きるのがジェミニマンで証明されたのだが
トムクルーズが24fps信者なのがネックだな
オリンピック後の大不況で120fpsのIMAX劇場は今後10年は出来ないだろう
ジェミニマン120fpsを目撃した人はハリウッドのハイテク最後の輝きを
体験した選ばれし存在であることは明らかだな

あれを見て文句を言っちゃったひとはその恥を噛みしめる10年になるでしょう

377 :名無シネマさん(東京都):2019/12/22(日) 01:12:23 ID:TQLbfndy.net
昨日 池袋ドルビーシネマも途中から妙な音が鳴ったが
上映後 廊下に出たらソノ音が空調だと判った

建物の問題では?

378 :名無シネマさん:2019/12/22(日) 01:48:02.09 ID:GbAYVD+P.net
池袋にドルビーシネマがあったのか

379 :名無シネマさん(東京都):2019/12/22(日) 02:30:43 ID:VVvEvnAe.net
いつの間に

380 :名無シネマさん(東京都):2019/12/22(日) 03:29:05 ID:h5ZsH5BO.net
ドルビー料金取るBestiaね

381 :名無シネマさん:2019/12/22(日) 06:46:50.53 ID:avqhjbia.net
>>380
アトモス料金と言え

382 :名無シネマさん:2019/12/22(日) 10:50:22.09 ID:ofJ8r2N4.net
よし分かった!
ドルビーノイズリダクション劇場

383 :名無シネマさん:2019/12/22(日) 10:53:33.48 ID:aJaQgmyI.net
松下ドルビープロロジック劇場
東芝address劇場

384 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 07:40:23.20 ID:xOveGTcS.net
ドルビーシネマは音がヘボい作品(ぶっちゃけ言ってスターウォーズ)だと単なるシネコンシアターにしか思えないんで、
なんでもかんでもやたら低音を響かせるIMAXは間違ってなかったのか。

385 :名無シネマさん(東京都):2019/12/23(月) 12:34:34 ID:o6VRV18m.net
>>384
IMAXシアターでも、音響全然違うから。
ドルシネはチャネルがそもそもない。

386 :名無シネマさん(神奈川県):2019/12/23(月) 12:59:36 ID:SgTGryAC.net
フォードvsフェラーリ、ステッカーか
これこそポスター欲しかった

387 :名無シネマさん(騒):2019/12/23(月) 14:41:04 ID:JLg9BHUZ.net
新宿、池袋、丸ピカでスターウォーズ比べたが、
池袋はあまり好きじゃなかった

388 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 15:03:59.94 ID:o6VRV18m.net
新宿でいいんじゃね?
いつ行ってもギッシリ

389 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 15:21:33.96 ID:izJ8qADG.net
新宿3Dしかないんだろ
あのレーザーの3Dメガネがなんか合わないんだわ

390 :名無シネマさん(東京都):2019/12/23(月) 15:33:45 ID:KPog77OB.net
レーザーの3Dメガネって肌が反射するからダース・モールみたいなフェイスペイントして行くべきだな

391 :名無シネマさん(ジパング):2019/12/23(月) 15:53:04 ID:/ZQbhofY.net
反射するのはGTだろ?
IMAXwithレーザーは反射なんてしないよ

392 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 16:03:50.13 ID:xzBrUl3p.net
SWをIMAXで観たのに何も特典なかった

393 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/23(月) 17:24:04 ID:pmiMjHy5.net
>>390
3Dドルビーシネマも反射したわ

394 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/23(月) 17:24:38 ID:pmiMjHy5.net
>>392
いつも通りなら来週からIMAXポスター4週連続あるんじゃないかな。

395 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 18:58:10.45 ID:lGFbKUHp.net
>>374
ディズニーはWBに抗議したらどうかな
SWの前にあんな緊張感のある映像フルで流されたらSWの序盤は頭に入って来ないよ

396 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 19:49:03.40 ID:xqzngn6y.net
予告編で緊張感のある映像からダイジェスト映像垂れ流しの本編
比べちゃうよね

397 :名無シネマさん:2019/12/23(月) 23:15:09.45 ID:xOveGTcS.net
>>386
車に貼ってくれっことだろ

398 :名無シネマさん:2019/12/24(火) 00:08:11.68 ID:kQBgeWOt.net
>>392
ヒューマックスでクリアファイルとシネマサンシャインでポスター貰ったよ

399 :名無シネマさん:2019/12/24(火) 01:45:11.27 ID:BNJA4Uqp.net
>>394
アメリカではあるみたいだけど、4週イラストポスター。
https://www.amctheatres.com/offers/star-wars-imax-mini-posters

日本でもこれまでEP7、8と続いてきたのに、今回だけ無しはがっかり。

400 :名無シネマさん(東京都):2019/12/24(火) 02:22:28 ID:5I3yPwzA.net
自分は、sw7で新宿IMAX試して音の弱さに2度と行こうと思わない
(新宿は、スクリーンが遠いのも減点)
今は、二子玉、川崎ばかり

sw9で池袋を試す予定

401 :名無シネマさん(空):2019/12/24(火) 03:15:45 ID:/FSXaMZf.net
>>400
今はTOHO新宿はIMAX含めてボリューム大きくなってるよ

402 :名無シネマさん:2019/12/24(火) 14:41:54.64 ID:GvqdVMIP.net
>>400
池袋たいしたことなかったから新宿のが好き

403 :名無シネマさん(東京都):2019/12/24(火) 15:37:58 ID:GvqdVMIP.net
>>399
何故ないんだよ

404 :名無シネマさん(東京都):2019/12/24(火) 15:53:57 ID:/HbVwmGX.net
池袋詫びチケきた!

405 :名無シネマさん:2019/12/24(火) 20:25:47.50 ID:X5zbK1O3.net
豊島園のIMAX吹替えやってるぞ!

406 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 03:42:22.60 ID:Vwh/wjdu.net
川崎、sw9でレーザー化してから初観賞
汚れていたスクリーンも綺麗になり音もパンチが有りGOODでした😊

407 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 07:41:05 ID:HUwac0lU.net
>>400 新宿が遠かったら川崎めっちゃ遠いし、二子玉は近すぎ。

408 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 07:42:18 ID:HUwac0lU.net
>>400 つか、新宿IMAXは異次元だぞ。アナ雪ハンパなかった。新宿混んでるから松戸デビューするかな。

409 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 07:48:07 ID:L1SvcGkH.net
ステマばっかかよ
結局品川だけなんでしょ

410 :名無シネマさん(神奈川県):2019/12/25(水) 07:51:46 ID:vDLDCmd/.net
品川が一番ゴミ

411 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 07:56:33 ID:HUwac0lU.net
いやいや、豊島園さんに失礼やw

412 :名無シネマさん(庭):2019/12/25(水) 12:15:51 ID:SzDNSZhV.net
品川は席が狭いのが難点だがスクリーンとの距離感は好きだな
値段上げたんだから早いところレーザーにしてくれ

413 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 14:19:52.08 ID:qWJiR4Uk.net
二子玉川と川崎、どっちもいいよ(新宿よりはな)。
シャープな音か、重音・ライブ感かにより好み分かれる。作品によっても。

414 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 15:08:00.81 ID:wqP6hbmV.net
二子玉川、川崎より新宿のがいいわ

池袋は座席狭い気がした

415 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 18:00:47 ID:83gAdHza.net
川崎は良いが二子玉は論外。耳ツンボ向きだな。

416 :名無シネマさん(SB-iPhone):2019/12/25(水) 18:01:34 ID:83gAdHza.net
そして川崎は赤い三連星がいるので論外。

417 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 18:25:55.24 ID:m778rFqZ.net
新宿は黙ってても埋まるからな。
隣もぎっしりで立てなくなるから、自分は選ばない。

池袋で椅子が小さいって、どんなデ◯

418 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 18:27:58.59 ID:m778rFqZ.net
トップガン(マベ)とTENETが楽しみだ。空いてる日に行く。

419 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 18:36:16.63 ID:c5xJjFK+.net
>>418
トップガンって40年前の映画みたいに実機飛ばしてるのかな
そうでないとつまらないぞ
ストーリーはマジでくだらなかった

420 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 19:28:32.58 ID:fglPzODt.net
>>419
もう一個のスレより

トム「飛行シーンは全て本物」、6台のIMAXカメラが戦闘機に「トップガン マーヴェリック」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1225/410/amp.index.html

引用は俺が追加
> 「俳優たちが戦闘機に乗るなど不可能と思われたが、トムがいたから不可能が可能になった!」

421 :名無シネマさん:2019/12/25(水) 19:34:08.84 ID:m778rFqZ.net
50代後半で、IMAXフルサイズ作主演張れるだけで化けもんだな。
メイクの助けはもちろんあるが、老け方も天賦のものだからな。

422 :名無シネマさん:2019/12/26(木) 00:49:31.90 ID:+TELKjCM.net
ほっぺに注射はしたよね

423 :名無シネマさん:2019/12/26(木) 04:49:39.04 ID:Rfz0mFm/.net
池袋でSW見て来た
先日体験した 池袋ドルビーアトモスはガッカリだったが
IMAXは スクリーンの大きさ 音響共に大満足
最前列の寝ながら見る席 試しに座ってみたが、あれは無理

本編前のTENET
フルスクリーンだったが、ほぼ真四角の画は、画面映えとして、、、
間抜けなレイアウトになってしまい印象良く無い

424 :名無シネマさん:2019/12/26(木) 05:14:04.11 ID:7nCrY2oj.net
フルで真四角?

425 :名無シネマさん:2019/12/26(木) 18:17:01.56 ID:YzLzwdKo.net
うん。無駄にフルw

426 :名無シネマさん:2020/01/01(水) 19:21:45.07 ID:Mt2uhoN6.net
来週台北に行くのですが、IMAXは普通にSWがかかってるらしく。。。
とりあえず1回だけ見るつもりではありますが、2Dと3Dどっちにしよう

427 :名無シネマさん:2020/01/01(水) 19:24:56.29 ID:e8aEbFLn.net
2D

428 :名無シネマさん(千葉県):2020/01/01(水) 19:57:40 ID:7QGVZzBZ.net
2Dで問題ない作品だよなあ

429 :名無シネマさん(東京都):2020/01/01(水) 20:17:04 ID:153C+V0g.net
フォードvフェラは
109系だとクリアファイル付くみたいだけど
他は情報出てます?

430 :名無シネマさん(東京都):2020/01/02(木) 01:25:18 ID:HsQLkTIM.net
最近、109はミニクリアファイル、Tジョイはスマホステッカーとか多くなってる印象。

431 :名無シネマさん(東京都):2020/01/02(木) 02:30:25 ID:9Qbqn1oD.net
どっちもいらんなぁ
スターウォーズもIMAXポスターやらんとは

432 :名無シネマさん:2020/01/02(木) 03:34:07.89 ID:OyIfWtoq.net
メガネが邪魔なので、ここ最近3Dを避けていた
(序盤こそ、その効果を感じるも40分後には、、、)
SWも2Dで3回観た後に
試しに3D観たら思いの外、その効果があった(奥行感が最後まで意識できた)

3D技術進化した?

433 :名無シネマさん(東京都):2020/01/02(木) 03:42:52 ID:ipJP01jK.net
スマホステッカーが一番いらないよな
まだポストカードやクリアファイルがまし

434 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/02(木) 04:58:22 ID:7jimUa7Q.net
>>432
いや

どこに効果あった?

435 :名無シネマさん:2020/01/02(木) 07:40:26.95 ID:GeX7HboI.net
奥行き感が最後までって言ってるようだけど、どうなの

436 :名無シネマさん(神奈川県):2020/01/02(木) 08:38:37 ID:mu+Uh7Z8.net
>>432
気のせい

437 :名無シネマさん:2020/01/02(木) 08:55:19.06 ID:zY1RamJD.net
3Dは慣れてくると全く感じなくなるから
効果を維持させるためには
途中にビックリ演出を入れる必要がある
途中まで寝てれば後半も効果あるのでは

438 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/03(金) 20:50:36 ID:7uqlfqNh.net
EP9は薄く長く効果あったよ。戦艦がジャンプでドンッてとこはビクッた(笑)

439 :名無シネマさん(東京都):2020/01/03(金) 21:54:23 ID:JlCqk6+w.net
IMAXのスクリーンの穴が気にならなくなるから3Dは良い。
日比谷、木場、二子玉川、池袋は前で見ると穴が気になる

440 :名無シネマさん(東京都):2020/01/03(金) 21:56:14 ID:cPVFCGdW.net
薄く長くは言いえて妙というか
確かに薄く長いので全体にあんまり効果なかったなあと思ってしまった

441 :名無シネマさん(東京都):2020/01/03(金) 23:52:21 ID:q/ZGq5Vs.net
IMAXでは無く4DXでは
お台場では3D効果は総じて弱く画面も暗い
対して池袋グラサンでは終盤まで3D効果を感じられた

というか、池袋グラサンは設備が新しいので画面がエラク明るく鮮明だった

442 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/04(土) 00:05:46 ID:3Uv381su.net
池袋は4DX箱もレーザーなので、国内全ての4D劇場の中で一番画面が綺麗で明るい

443 :名無シネマさん(東京都):2020/01/04(土) 00:10:14 ID:pj0q4w2s.net
池袋でsw9 IMAX2D プレミア席 前方と後方と2度観たが
音響は、後方の方がバランスが良く重低音の迫力も良かった

444 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/04(土) 00:13:47 ID:3jCWkTWV.net
>>442 揺れなきゃ意味ない。効果もカスだし。
>>442 前方だと重低音がぶるんぶるんでアホだねw

445 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 19:12:05.29 ID:mDFIys0Z.net
IMAXはエグゼクティブシート以外座る気無いな。

446 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 19:53:10.77 ID:mgOx2xBw.net
最近上から下までフルに広がる作品無いな

447 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 19:53:39.49 ID:+6OKazHU.net
テネットまで待ってね

448 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 20:01:59.39 ID:wqG/PTgX.net
つまり、テネットのプロローグは縦長なのか。木曜行かねば!

449 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 20:06:51.07 ID:2WfTQNIA.net
テネットあんな爆音で流されて見る前から疲れるわ

450 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 20:15:53.55 ID:S71l/chK.net
>>438
フォースの覚醒3Dの時も、スターデストロイヤーは画面からはみだすくらい出てくるのが良かった

451 :名無シネマさん:2020/01/05(日) 20:25:13.44 ID:3EB7Hjic.net
後はアバター2待ちか

452 :名無シネマさん:2020/01/06(月) 22:36:56.57 ID:LwBtMDXC.net
フォードvsフェラーリが楽しみがSWが邪魔だな
1日一回とかかな?

453 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/07(火) 00:27:48 ID:I7tbRL5l.net
>>452
SWよりIMAXの価値ありそう

454 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 09:47:27.16 ID:iRZhMU8x.net
フォードは1日3回
SWは2D3Dそれぞれ1回ずつで1日2回

455 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 14:21:52.25 ID:SO9pDLsB.net
フォーフェラはATMOSないみたいだから当然黒いだけのドルシネもなさそう。
消去法でIAMXレーザーになるのかな。
けど、エキスポや池袋だと黒味祭りになるしなぁ。

456 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 17:20:28.29 ID:M3i1jXVm.net
意味がわからん

457 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 18:03:54.42 ID:qshSqmGe.net
>>456 膠乙 今時atmosないなんてあるの?

458 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 18:55:32.17 ID:7e0Hxe1+.net
接着剤かよ

459 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 22:30:27.90 ID:3wWyPTjh.net
寅さんやれよ

460 :名無シネマさん:2020/01/07(火) 22:42:58.43 ID:mUUh1148.net
フォードフェラーリはドルシネでやりますよ@さいたま

461 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 03:25:05.13 ID:7d3X3i1Z.net
新宿でSW見て来た
フォースの覚醒で見た時は、新宿の音響の貧弱さ(音が小さい)にガッカリしたが
スカイウォーカーの夜明けは凄く重低音が響いて大満足した
(最後のジェダイは、どの劇場でも迫力不足だった)

462 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 08:04:58.97 ID:xFOzaVN2.net
フォーフェラはダメっぽいな
一般劇場でカイジに負けてる
こんなんじゃいきなりIMAXもドルビーも無いわ
金曜日をどれにするかメッチャ悩むわ
マザーレスブルックリンの変な時間設定もムカつく
仕事で間に合わない時間と終電に乗れない時間ってw

463 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 19:25:02.04 ID:6ITdzkBD.net
時期がアカデミーと重なれば違ったかもね

464 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 19:29:20.98 ID:D7OO0P1I.net
賞レースにまったく絡んでないから関係ないでしょ

465 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 21:00:24.42 ID:6hShVnBv.net
フルサイズじゃない場合池袋より
品川の方が良いような気がする

あの距離感が良いのかな?

466 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 21:16:39.88 ID:unP15Z9k.net
品川はせめてレーザーになったらなあ

467 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 22:10:53.15 ID:5+cXxSn2.net
4フェラ
アゴが疲れちゃう

468 :名無シネマさん:2020/01/08(水) 22:19:48.52 ID:Ekg8EqMS.net
フォードフェラーリは割り増し払って特殊上映で見るか
通常の小さいスクリーンで見るかの選択だね

469 :名無シネマさん(日本のどこかに):2020/01/09(木) 01:44:39 ID:4k/L9GJU.net
フォーフェラIMAXで見るか4DX SCREENにするか迷うな

470 :名無シネマさん:2020/01/09(木) 07:08:11.79 ID:AUVK2Z39.net
両方観ればいいじゃん

471 :名無シネマさん:2020/01/09(木) 12:39:10.18 ID:gBPgF+Qh.net
4フェラ子どもも楽しめる?

472 :名無シネマさん:2020/01/09(木) 18:27:32.01 ID:3yjx1EHb.net
品川は好きなんだけど、あそこだけスタッフロールと同時に席をたつ人率が異様に高い気がする

473 :名無シネマさん:2020/01/10(金) 23:53:57.20 ID:GqMlg6NE.net
FvF最高だった
通常の2番手スクリーンで見たんだが
品川行くわ。大人に見応えあるレベルなので
素直な子供なら伝わるはず

474 :名無シネマさん(東京都):2020/01/11(土) 03:50:18 ID:mH+pPKa6.net
池袋IMAXのJ列でSWを観たが、やはりスクリーンが遠い。
しかしこれより前に行くと見上げる位置になるのがなあ。
品川がレーザーになればフルスクリーン作品以外は品川が最強になるのに。

475 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 08:23:16.78 ID:TLC9SS2q.net
品川(笑)新宿に勝てるわけないwww

476 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 11:43:08.35 ID:MTG9nYQH.net
新宿はかわいそうだけど
地の利とIMAXブランドだけで集客してるだけだよね

477 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 12:14:00.23 ID:FjODB15M.net
>>476 地の利?品川のナンチャッテIMAXのことか。

478 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 13:56:19.81 ID:MTG9nYQH.net
何を考えているのか。。。
恥の上塗りだろ

TCXにIMAXのロゴつけてるだけだよね?
ホントのこと言われたら困るのお前の方だろ??

479 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/11(土) 14:17:11 ID:FjODB15M.net
確かに、品川はTCXだなw

480 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 17:10:16.16 ID:cKW97zBS.net
>>474
いつもH列で観るけど、見上げてる感覚にはならない

481 :名無シネマさん(東京都):2020/01/11(土) 19:31:09 ID:WHiG6dPA.net
品川とドルシネの化けの皮が...

482 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 20:36:24.38 ID:WW0uoNet.net
結局テネットプロローグはSWの時だけで
フォードVSフェラーリIMAXでは流れない?

483 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 20:45:09.77 ID:DFC8nu3t.net
スターウォーズIMAXで見たが6分版テネットは流れなかった
一部の劇場だけだったのか

484 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 20:47:17.51 ID:5aLJvnQS.net
確かに新宿を選ぶような愚か者は見比べたりしないタイプかもな

485 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 20:50:06.60 ID:q7nkGfcy.net
>>483
同じ劇場・同じ作品でも時期によって流れたり流れなかったりしてる

486 :名無シネマさん:2020/01/11(土) 22:15:06.76 ID:/M0ZUlu+.net
今日池袋でスターウォーズ>フォード vsのIMAXを、続けて観たけど、6分版テネットはスターウォーズの前だけしか流れなかった。

487 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 06:29:18.78 ID:+CkKlvNx.net
本日、品川にてsw9観賞予定
(これまでの印象は、無理に爆音にし迫力は有るが音が割れる)

sw9は、重低音の迫力が実に劇場ならではで素晴らしい
現状音響に関しては、池袋9点 新宿、二子玉8点 川崎7点

488 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 08:07:18.25 ID:lsrp6awO.net
EP7はライトセイバーがぐるんぐるん唸ってたのに今作はカスだったな。

489 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 08:13:53.78 ID:lsrp6awO.net
>>484
さいたま12
さいたまドルシネ3D
池袋GT3D
池袋GT
新宿IMAX3D
松戸IMAX3D
調布ウルティラ
丸の内ドルシネ3D
丸の内ドルシネ

池袋9点とかねーわwテネットが10点ならわかるが。
池袋はノーランだと爆音パネェwww

490 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 13:17:51.66 ID:GDtPlw9T.net
>>486
FvFではテネット流れないのか。
じゃあ近場で観るかな。

491 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/12(日) 15:40:42 ID:QiIGatbg.net
見ても見なくても変わらない
空気化した糞シリーズものを
あえて見比べるとか、感覚が
おかしくなってる可能性がある

492 :名無シネマさん(東京都):2020/01/12(日) 20:20:51 ID:ScHRPq6w.net
>>487
金出すなら、池袋の次が川崎。
EXEシートもない歌舞伎町はまず行かない。

493 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 21:24:12.40 ID:fpYrKRca.net
>>491
自分の感覚が全て正しいと思ってそう

494 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 22:53:15.39 ID:+CkKlvNx.net
品川にてsw9見て来た、テネット無しで1917の予告が有った
スクリーンサイズ、客席の傾斜のバランスが良いが音響は無理に爆音を出して
少々割れている様に感じた。

火曜に池袋グラサンで、13回目のsw席おさえた。

495 :名無シネマさん:2020/01/12(日) 23:12:00.21 ID:1aXPY95k.net
>>493
そうだよね

496 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/13(月) 00:47:08 ID:iBMz5xRx.net
>>492 川崎www赤の三連星がいる劇場なんか論外www

497 :名無シネマさん(東京都):2020/01/13(月) 01:01:09 ID:JPPFafS7.net
池袋の上映終わってから川崎行くから、いつもガラガラで快適。
駅から近くて、ラゾーナに何でもあるから、池袋みたいな東側に行かなくてすむ。

498 :名無シネマさん:2020/01/13(月) 05:13:28.39 ID:iBMz5xRx.net
>>491 なんで見てると思った?

499 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 05:44:39.98 ID:8gtscS3u.net
第92回アカデミー賞ノミネート リスト
■音響編集賞
『フォードvsフェラーリ』
『ジョーカー』
『1917 命をかけた伝令』
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

■録音賞
『アド・アストラ』
『フォードvsフェラーリ』
『ジョーカー』
『1917 命をかけた伝令』
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』

500 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 13:37:14.92 ID:aj36WoRP.net
ジョーカー再上映とかつまらんなぁ

501 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 13:46:53.30 ID:OelMDiRo.net
『ジョーカー』のIMAX/ドルビーシネマ再上映が決定。2月7日より
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200114-00102591-phileweb-ind

アカデミー賞最多ノミネートを記念し、
『ジョーカー』がIMAX、ドルビーシネマ劇場にて2月7日(金)より再上映されることが決定した

502 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 14:09:32.75 ID:emqS1fPP.net
いらねぇ…

503 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 14:10:20.13 ID:emqS1fPP.net
アナ雪リバイバルしろや!!

504 :名無シネマさん(東京都):2020/01/14(火) 17:41:41 ID:Ea+zhltA.net
さらにいらねぇ・・・・

505 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 17:54:56.12 ID:yoW0dNHs.net
ステマアニメw

506 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 18:10:21.54 ID:emqS1fPP.net
>>502
>>501

2じゃねーからな。

507 :名無シネマさん:2020/01/14(火) 18:10:48.03 ID:emqS1fPP.net
>>504
>>505
だ(笑)

508 :名無シネマさん(東京都):2020/01/14(火) 23:26:02 ID:8gtscS3u.net
これまでsw9、新宿、品川、二子玉、木場、みなとみらい、川崎、池袋x4 IMAXで見て来たが
やはり池袋が頭二つ飛び抜けて良い スクリーンサイズもデカいし音響がずば抜けて素晴らしい!

テネットの音楽だけ異様に重低音を響かせて緊張感を煽る(心地よく無い ある意味不快感でしかない)ではなく
フォース、爆風等の効果音の重低音の迫力が実に気持ち良い

509 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/01/15(水) 00:01:49 ID:Sngp05KS.net
toho系だとテネットのプロローグ流れないのか?

510 :名無シネマさん(東京都):2020/01/15(水) 00:33:27 ID:beEtRqwS.net
池袋も年末年始は、テネット無しだったが14日は有った
正月にアレはウザい五月蠅いだけなので、劇場の配慮かと
初見は緊張感を煽る音楽はインパクトがあったが2回目以降は、ただただ不快なだけ
新宿でもテネットあった様な気もするが↑なので忘れた

511 :名無シネマさん(大阪府):2020/01/15(水) 01:18:33 ID:6NBrqBGw.net
ジョーカーは1回観れば十分かな

512 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 05:16:47.33 ID:fUWm/I/v.net
池袋のスクリーンサイズはかなり小さいんだけどニワカかな?

513 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 06:26:33.64 ID:yQrOOjKn.net
( ´,_ゝ`)プッ

514 :名無シネマさん(岩手県):2020/01/15(水) 18:33:40 ID:0/AlRUN2.net
池袋は入場扉にスクリーンサイズの表示あるね

515 :名無シネマさん(東京都):2020/01/15(水) 20:55:05 ID:p31L2RVO.net
キャッツ日本は強気だねぇ…IMAXや極上吹き替えとか…

516 :名無シネマさん(東京都):2020/01/15(水) 21:57:00 ID:4GHslYVT.net
四季の舞台が有名の音楽ものだからイケると思ったんかな?w
音楽は良くてもあのヴィジュアルはどーなのよ…

517 :名無シネマさん(日本のどこか):2020/01/15(水) 22:09:31 ID:3daUv+Ab.net
全世界でコケる前から決まってたからなぁ

518 :名無シネマさん(東京都):2020/01/15(水) 22:15:10 ID:BPp3BHeJ.net
オドラマカードをくばって猫のにおい付き上映とかやってみてほしい

519 :名無シネマさん(愛知県):2020/01/15(水) 22:39:08 ID:RiOZErVx.net
フリークには受けそう思う
俺もちょっと見たい気がする

520 :名無シネマさん(ジパング):2020/01/15(水) 22:41:01 ID:2pROM9o/.net
猫とsexしてる人には傑作かもしれないね

521 :名無シネマさん(東京都):2020/01/15(水) 22:43:37 ID:CJJRYGa+.net
元同僚を誘おうと思ったが誘うに誘えなくなった

522 :名無シネマさん:2020/01/15(水) 23:02:43.20 ID:6+yzq2yF.net
コケてる雰囲気出さず、あのキャッツですよ!!って感じだけど大爆死だろう

523 :名無シネマさん:2020/01/16(木) 18:32:52.47 ID:7eKDm8M4.net
>>487
南町田は何点?

524 :名無シネマさん(東京都):2020/01/19(日) 17:34:40 ID:2iN1zYav.net
キャッツ全振りなのかな?

525 :名無シネマさん(神奈川県):2020/01/19(日) 17:41:11 ID:pmdogvXV.net
舞台のキャッツはキモくないのに、映画のキャッツはクソキモいんじゃ
違和感がスゲーよなw

526 :名無シネマさん(東京都):2020/01/19(日) 19:36:11 ID:XmFm6p/L.net
全然感じないけど

527 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 20:22:43.31 ID:TtxEdKQI.net
世界で見た目が気持ち悪いと言われてるが

528 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 20:27:52.02 ID:XmFm6p/L.net
世界とかどうでもいいよ

529 :名無シネマさん:2020/01/19(日) 22:18:30.79 ID:kL2Upjtq.net
ほんまや
大阪は世界の中心やで

530 :名無シネマさん(神奈川県):2020/01/20(月) 01:55:43 ID:zPC5YHqy.net
キャッツはCGの体に俳優の顔だけはめ込み合成してるみたいに見えるからキモいんだろうな
不気味の谷の存在を改めて感じさせてくれる作品

531 :名無シネマさん(東京都):2020/01/20(月) 20:01:06 ID:H1WfuwDc.net
池袋音割れてるのなおった?

532 :名無シネマさん(東京都):2020/01/20(月) 22:14:46 ID:P8v1Mfp2.net
>>530
お前鏡見てみ
キャッツよりキモくて不気味な生物が映っとるで

533 :名無シネマさん(大阪府):2020/01/20(月) 22:19:34 ID:4j9ygo5H.net
お前がそうだからって他人にコンプ願望押し付けんなよ
イケメン小金持ちしかいねえよ

534 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/21(火) 12:12:02 ID:WQ3W3gG+.net
>>530 逆やぞw不気味の谷分かってないだろw

見た目より、動きがキモいんだよw

535 :名無シネマさん:2020/01/21(火) 12:37:25.76 ID:YmEZHVvy.net
>>524
キャッツ全振りはないしょ
SWとフォードを1回ずつ残して
今週様子見るよ

536 :名無シネマさん:2020/01/22(水) 19:33:51.01 ID:Y3MUM2c6.net
フォード終わりか〜
新宿IMAXレーザーとやら試したかったけど
SWが邪魔して夜の回がないのが自分的に痛かった
日比谷に行ってみるか

537 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/23(木) 17:11:44 ID:7UIN+YQY.net
TOHO上野行った
TOHO新宿7くらいで
前の方はそれなりに傾斜つけてるくらいだな
スクリーンはそれほどでもない
やはりTOHO渋谷3が好きだな傾斜と大きさが

538 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 00:29:32.91 ID:M+dn38tg.net
音の良し悪しは、作品その物の音響の作り込み次第
sw9とフォードを池袋imaxで見比べると、その差は歴然

sw9は重低音が随所で背もたれ頭骨に,劇場体験ならではの振動を響かせ快感を得有られるだが
フォードは全く...だつた

539 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 01:13:32 ID:9Bf3QAtS.net
フォードはIMAXレーザー見逃しても後悔することはないよ

540 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 01:41:37.32 ID:qCejsAn0.net
フォードは4DXwithスクリーンXがベスト

541 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 03:22:55 ID:m7w0yxft.net
としまえんIMAXでフォード観たけど良かったぞ。
その後池袋の4DXScreenで観たけど揺れも音響もイマイチだった。

542 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/24(金) 03:34:41 ID:qCejsAn0.net
南町田は揺れも良かったよ
音響は普通

543 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 15:50:31 ID:qEMFkOvl.net
>>531
昨日SW観たけどどうにもうるさかったので途中で音楽用の耳栓したわ
あれはスピーカーのキャパ以上の音量に設定してるからだ
いい音=爆音だと勘違いしてんじゃないか?

544 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 15:57:00 ID:M+dn38tg.net
SW 池袋、新宿IMAXレーザーの重低音は割れる事なく
素晴らしい音を堪能できる。品川は割れ気味

是非、自分自身で池袋IMAXレーザーの良い重低音を体験するべし!

545 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 16:02:32 ID:6BXI0HTu.net
二子玉も3/20からレーザーに変わるんだな

546 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 16:12:04 ID:M+dn38tg.net
おぉ それはナイス!
レーザー初体験時は、正直それ程の驚きを感じなかったが、レーザー慣れして
非レーザーを見ると色々厳しく感じる様になった。

それは、FHD→4kのソレと同じで
今では、FHDはボケが気になる

547 :名無シネマさん(東京都):2020/01/24(金) 16:12:45 ID:AjSXzUdp.net
まーた二子玉川が混むわ

548 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/24(金) 17:18:31 ID:MA8+BRjs.net
>>543 池袋で割れるわけないだろwww

549 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/24(金) 19:11:57 ID:bgM6WRMp.net
>>537
渋谷3は音響もいいよね?
上野3はスクリーンか映写機側かしらんが汚れ目立つ

550 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 20:22:01.92 ID:EaIfEb3g.net
池袋でSW9を2回観たけど音割れなんかしなかったけど
デモのスペースシャトルが最大音量だったけど全く音割れせず

551 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 21:17:53.66 ID:nPU00Y0p.net
池袋SW9の音響がGood👍なのは、音が大きいからじゃない
てか特にデカい音を出してるわけでもない
体で感じる重低音が効果的に上手く使われているから迫力と快感が得られる

552 :名無シネマさん:2020/01/24(金) 22:05:28.04 ID:FtVnGXID.net
バッドボーイズ…、マジか笑
Experience in IMAX って海外でのトレーラーが虚しすぎる

553 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/24(金) 22:12:00 ID:MA8+BRjs.net
>>552 はじめから予定にないだろwww

554 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/25(土) 09:52:23 ID:UGJxDb0d.net
TOHO上野は5が最大だったような

555 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/25(土) 09:54:56 ID:UGJxDb0d.net
すみません
TOHO上野も最大は3だった

556 :名無シネマさん(東京都):2020/01/25(土) 17:18:45 ID:hxBw6b0c.net
すべては猫のせいだな
久々の純粋刑事アクションだから
どうせなら見たかったけどなーバッボー

557 :名無シネマさん:2020/01/25(土) 21:18:36.83 ID:ovZcOUgA.net
バッドボーイズを2020年にIMAXで見れるなんてと普通に楽しみにしてたのに…

558 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/25(土) 23:53:45 ID:qbj7oEKv.net
フォーフェラを4dxで押したりセンスねえ

559 :名無シネマさん(東京都):2020/01/26(日) 16:47:42 ID:vW3TYAAR.net
なにを見に行っても毎回テネット予告がピークになっちゃって困る(´・ω・`)

560 :名無シネマさん(庭):2020/01/26(日) 17:29:41 ID:pYYi2xdK.net
>>549
上野はまだ新しいのに3番スクリーンはほんと汚い
なんとかしてほしい

561 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/26(日) 17:48:17 ID:b1NiRO60.net
>>555
上野3はスクリーン汚い

562 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/26(日) 17:48:43 ID:b1NiRO60.net
>>560
やはりか
苦情出さない?

563 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 17:59:19.75 ID:TduTQefC.net
>>559 まだやってるのかw

564 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 19:24:07.70 ID:mlXAdYuy.net
フォーフェラ、IMAXでもう1回見たいな

565 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 20:30:24.18 ID:rElSo5hS.net
やっぱり上野3番のスクリーンは汚いんだよな
ラストレター見に行ったのに美少女ふたりのかわいさより
スクリーンの汚さが気になってしょうがなかったわ

566 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 20:33:06.74 ID:b1NiRO60.net
>>565
苦情出そうぜ
https://secure.okbiz.okwave.jp/tohocinemas/helpdesk?category_id=2&site_domain=default

567 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 21:01:55.47 ID:C9mu43F9.net
上野新しいのに何で汚いの?

568 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 22:17:33.48 ID:9e9YnLZ2.net
特定のスクリーンだけ汚くなるってなぜ?

569 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 22:28:34.50 ID:b1NiRO60.net
>>568
空気の流れが悪い?

570 :名無シネマさん(大阪府):2020/01/26(日) 22:46:20 ID:haexxjOs.net
>>568
日本のアニメの「ラッセンの子」とかロリコン戦車を再生してなかった?

571 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 23:01:16.25 ID:c0m8pUop.net
べつにいいんじゃね?
イオンシネマみたいなTOHOシネマズがあっても
近所じゃねえし二度と行かんけどw

逆に良かったのがイオン多摩wmss
海老名THXを彷彿とさせた

ラスレのエンドロールの音にパンチがあった

wmssも全部体験してえ

572 :名無シネマさん:2020/01/26(日) 23:10:43.13 ID:TduTQefC.net
池袋GTなんてピンクなシミが大二つだぜ!!

573 :名無シネマさん(東京都):2020/01/26(日) 23:26:03 ID:9e9YnLZ2.net
なんでそんなもんができるの?
カビ?
体に悪いじゃん

574 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/27(月) 13:00:42 ID:Ga3GbNS7.net
>>572
苦情出さないの?

575 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/27(月) 19:01:29 ID:1mR1M3mz.net
>>574 誰が入れるっしょ。今日は気にならなかったなあ。

池袋はEP92D復活か。キャッツのせいだなw

576 :名無シネマさん:2020/01/27(月) 20:32:04.80 ID:JgTAJGiw.net
誰も消防車を呼んでいないのである!

577 :名無シネマさん:2020/01/27(月) 20:38:27.25 ID:D8qApoam.net
ん、復活するのか
池袋行っとくかと思ったら2D終わっちゃったんだよな
他のは3Dでも良いんだけど、SW9はほんと3D効果感じなかったからメガネ無しの明るさで見たかったんだよな

578 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/28(火) 05:26:14 ID:iHMCS1OF.net
池袋2D2回とも爆睡しちゃったからチャンスあればいくか。
その前にキャッツIMAXとアナチラ観なきゃ!
エクストリームジョブも復活してくれ…

579 :名無シネマさん(東京都):2020/01/28(火) 15:50:44 ID:5Dp3AUEH.net
EP9 2Dと3Dを池袋で見比べると、結構違う
自分は2Dの方が好き、池袋のバブル型メガネはレンズに妙な映り込みが気になるので、、
3Dで見るならフラットレンズメガネの新宿が良い

580 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/28(火) 18:13:41 ID:iHMCS1OF.net
>>579 何が違うのかわかんねーよwww

581 :名無シネマさん(東京都):2020/01/28(火) 18:19:50 ID:59YmNS5C.net
>>579
>池袋のバブル型メガネはレンズに妙な映り込み
このスレのお約束だがそれはお前のほっぺたが映り込んでる
レーザーIMAXメガネの欠点
黒い目出し帽かぶるか、黒いアイマスク買って目のところだけ穴を開けて装着
その上から3Dメガネをかければ改善されるらしい

582 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/28(火) 18:32:53 ID:iHMCS1OF.net
>>581 GTが抜けてるぞ!

583 :名無シネマさん:2020/01/28(火) 19:59:30.84 ID:Q919/2AK.net
池袋でビルに入る前から目出し帽被ったら捕まるなw

584 :名無シネマさん:2020/01/28(火) 20:37:37.77 ID:5DMYdm39.net
おまわりさん、こいつが映画泥棒です!

585 :名無シネマさん:2020/01/28(火) 21:54:37.02 ID:gZxgljPV.net
反射糞メガネはGTだけな

586 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/29(水) 04:13:15 ID:v280oyHz.net
ドルシネ3Dメガネも反射した

587 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/29(水) 04:55:30 ID:vPPMbgAP.net
>>589 それは不良品か君がガリガリか?

588 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/01/29(水) 18:12:03 ID:YAynExLr.net
地獄の黙示録は前売り(ムビチケ)はないのかノゥ?

589 :名無シネマさん:2020/01/29(水) 21:20:53.45 ID:ICIC0JDE.net
ない

590 :名無シネマさん(店):2020/02/13(木) 12:22:31 ID:L2Uku9vV.net
1917は亀有のシアター10で見るぜ!

591 :名無シネマさん(奈良県):2020/02/19(水) 01:14:13 ID:C9vgzNy1.net
1917よかったー!IMAX案件だわ。

592 :名無シネマさん(東京都):2020/02/23(日) 22:44:57 ID:p9f8eNrP.net
フルサイズなのね、びっくりした

593 :名無シネマさん(東京都):2020/02/24(月) 02:26:05 ID:KjoVNpz4.net
フルじゃないよ

594 :名無シネマさん(東京都):2020/02/24(月) 02:31:28 ID:dhFDCZIk.net
新宿だとフルだった。引き延ばし?

595 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 10:01:15.97 ID:qq1UD0XZ.net
フルサイズはエキスポと池袋だけでしょ

596 :名無シネマさん(東京都):2020/02/24(月) 12:32:32 ID:dhFDCZIk.net
新宿フルだったよ

597 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 12:45:46.43 ID:dwc+F7bH.net
あれはあからさまにキルビルのオマージュだろ

598 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/02/24(月) 16:22:13 ID:xQ8jXc7o.net
>>594
引き伸ばしではないでしょう
新宿等の全画面の事をIMAXスレ住人が「フルサイズ」と呼ばないだけ
「フルサイズ」の呼称はエキスポと池袋(GT規格)の全画面の時だけ使われるイメージ

599 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 21:09:25.71 ID:KG0JNnvU.net
新宿ほかは、スクリーン・フルサイズ使っても横長。

600 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 21:49:03.61 ID:k8hhqHc/.net
品川は?

601 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 21:56:30.76 ID:e9Q6I/4E.net
>>596
1:1.33だったの?

602 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 22:28:30.78 ID:fXbi73r2.net
超フルサイズは池袋の天地MAXで使った状態、
フルサイズは新宿の天地MAXで使った状態

ちなみに新宿と同サイズの松戸もフルサイズ

603 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 22:43:40.46 ID:nqkI0ldq.net
松戸の方が大きい。
真ん中に席取っても、余裕で通路出入りできる。

604 :名無シネマさん(茸):2020/02/24(月) 23:08:02 ID:jJSbyFGL.net
IMAXでのフルサイズの定義は4:3じゃなかったっけ?

605 :名無シネマさん:2020/02/24(月) 23:13:03.37 ID:qzYbbnDs.net
そうだよ
超とかそんなの無いから勝手に作るなよ

606 :名無シネマさん(東京都):2020/02/25(火) 01:12:33 ID:KlKY/xWB.net
新宿のフルサイズ始めて観たけど、横長スクリーンだね。日比谷よりはいいかな。

607 :名無シネマさん(千葉県):2020/02/25(火) 09:53:18 ID:c0N1oamv.net
フルサイズって言わねーな

608 :名無シネマさん(神奈川県):2020/02/25(火) 16:31:16 ID:3iFcz335.net
>>605 じゃあ新宿の天地広がるのはなんて言うんだ? 答えろ。

609 :名無シネマさん(東京都):2020/02/25(火) 18:54:23 ID:wmbKjExG.net
>>607
おい千葉!

610 :名無シネマさん(東京都):2020/02/26(水) 09:19:16 ID:ryJemMx5.net
>>608
ワープ・ディメンション

611 :名無シネマさん(新日本):2020/02/26(水) 09:59:02 ID:tPcJ1Fc9.net
>>608
別に天地に広がって無いし

612 :名無シネマさん(神奈川県):2020/02/26(水) 14:01:13 ID:fpLugfrY.net
2分の1てIMAX1週間ではないよな?
その後ハーレイとドリトル3本回すんか

613 :名無シネマさん:2020/02/27(木) 00:47:02.76 ID:UFP+Fyvw.net
2001年の時、金額少し安くなかった?
地獄は定価なの?

614 :名無シネマさん(東京都):2020/02/27(木) 08:46:05 ID:NDRwJXRE.net
同じ値段でしたよー

615 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/05(木) 16:30:51 ID:rWvtv9u7.net
ドリトル延期だよー

616 :名無シネマさん:2020/03/05(木) 17:25:23.41 ID:0RlfZkjY.net
これでハーレイがIMAXや4DXを独占できる

617 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/05(木) 21:20:48 ID:dQUyPJA6.net
その前に映画館自体が自粛休業になりそう。

618 :名無シネマさん(神奈川県):2020/03/05(木) 21:51:57 ID:1E+EAoXA.net
イオンシネマも9劇場が臨時休業だお

619 :名無シネマさん(東京都):2020/03/07(土) 23:39:50 ID:20mrSGVc.net
上映リクエスト送るチャンスだぞ
各シネコンに送りまくれ
インターステラーとか今しかやれんだろう

620 :名無シネマさん:2020/03/08(日) 00:15:09.07 ID:EEsE3Qje.net
じゃあジュラシックパークをIMAXで

621 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/08(日) 04:36:14 ID:y5bHLwKT.net
天気の子と君の名はのIMAX

622 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/08(日) 08:27:25 ID:Ix76B/yA.net
そういう人集めと取られそうなイベント的上映がそもそも自粛対象にされてるのでは?

十二分に対策しつつ粛々と通常営業の体でやってますというポーズは崩せない。

でもリバイバルならインターステラーに自分も是非一票

623 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/08(日) 16:43:58 ID:y5bHLwKT.net
そうそう、そもそもそんなに放映権取りに行くほど集客できるかも微妙だしな

624 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/08(日) 20:14:48 ID:pSfyqavG.net
インターステラーって何が面白いの?
宇宙にいたのに本棚の後ろから過去の娘見てるとこなんて馬鹿らしくて観るの辞めそうになったわ

625 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/08(日) 20:24:40 ID:SGYfC0Xm.net
副音声で完全解説付き流せばいいよ

626 :名無シネマさん:2020/03/08(日) 20:43:27.93 ID:FIeS+R39.net
新作を流せないんじゃしょうがない
こんな旧作上映のチャンスはもうないだろうな

627 :名無シネマさん(茸):2020/03/08(日) 22:57:46 ID:aYtfrtyW.net
>>624
馬鹿には分からない映画だからなw

628 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/08(日) 23:14:11 ID:Ix76B/yA.net
>>624
確かに馬鹿には分からない映画だよねw

629 :名無シネマさん(東京都):2020/03/09(月) 01:09:19 ID:8B2Toa9y.net
確かに馬鹿にも分からない話しだったよねw家族の話しが長過ぎてウンザリしたww
つまらなかった

630 :名無シネマさん(茸):2020/03/09(月) 01:25:05 ID:D9j8hn4p.net
なんかロボがバシャバシャ波間を泳いできたのにはワロタwwww

631 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 02:34:46.86 ID:mavw3RPn.net
俺もインターステラーはノーラン作品の中ではあまり好きじゃないかなぁ・・・なんかつまんなかった
ちなみにメメントはめっちゃ好きです

632 :名無シネマさん(ジパング):2020/03/09(月) 02:39:21 ID:TD6DWcqo.net
分からないと物理じゃなくて家族の話題になるよね

633 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 03:03:53.85 ID:lpru4tNZ.net
メメントは衝撃的だったなあ

634 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 08:01:12.14 ID:TmrRNBNI.net
ダークナイトはリバイバルちょこちょこやってくれるけど、
そのせいでライジングはやらないな。

あ、ビギンズはいらない

635 :名無シネマさん(庭):2020/03/09(月) 08:41:42 ID:1RtVHgsG.net
ブラックホールのせいにして分かってるつもりの奴らwww

636 :名無シネマさん:2020/03/09(月) 10:22:15.31 ID:B6ERb/yX.net
劇場でインターステラー見て「これってノスタル爺じゃん、なんて思うの俺くらいだろう」と思ったけど、当時ググったら同意見多数でワロタ

俺は好きよ、インターステラー

637 :名無シネマさん(茸):2020/03/09(月) 10:35:56 ID:shke2Adx.net
ブラックホールの中が本棚の裏で馬鹿馬鹿しいって奴はブラックホールの何を知っているのか
中に何があったら馬鹿馬鹿しくないのか

638 :名無シネマさん(東京都):2020/03/09(月) 11:05:11 ID:BViOKVhM.net
地球から脱出するのにあんなでかいロケット使ってるのに
地球よりも重力のある星でフワッと浮いてる宇宙船があるのは理解できねえよ

639 :名無シネマさん(東京都):2020/03/09(月) 12:21:05 ID:3PmVgpPJ.net
ライジングも今一で人気ないでしょ

640 :名無シネマさん(東京都):2020/03/12(木) 01:13:33 ID:d0Aa9u/F.net
>>637
ブラックホールの撮影にも成功したし
本棚の裏ではなかったな
ノーランは形而上の話にしたかっのか物理じゃないな
2001年の旅をしたかっただけか
ノスタル爺〜 すまんスレチだな

641 :名無シネマさん(やわらか銀行):2020/03/12(木) 03:35:49 ID:cGqFLpsX.net
@ichigomal7 @Rina_movie こいつらいい加減に気持ち悪いから早く死ねよ害虫以下のくせに生きてんなよ気持ち悪いから首吊って死ねよゴミ2匹が気持ち悪いから死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

642 :名無シネマさん:2020/03/12(木) 03:57:53.01 ID:ODO2S0/n.net
こっわ

643 :名無シネマさん(東京都):2020/03/12(木) 08:03:02 ID:xjO9F5/w.net
としまえんは地獄の黙示録とマッドマックスやるみたいだな。
1917は今更やらんか。

644 :名無シネマさん(京都府):2020/03/12(木) 09:04:13 ID:vXt4zE6I.net
>>640
中は撮影できないから

645 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/12(木) 22:01:53 ID:Kis3Q+Wc.net
中が撮影出来ても本棚の裏はないわw

646 :名無シネマさん(家):2020/03/12(木) 22:34:09 ID:PPWXn4Z2.net
明日のグランドシネマの1917を予約した。ガラガラやん

647 :名無シネマさん(東京都):2020/03/13(金) 01:20:55 ID:zK6r27+I.net
コロナ関係なしに、クッソつまらん

648 :名無シネマさん(神奈川県):2020/03/13(金) 05:43:33 ID:+6Eyya/n.net
3月27日(金)よりシネマサンシャインで『ボヘミアン・ラプソディ』復活上映
グランドシネマサンシャイン/土浦/ららぽーと沼津/大和郡山/衣山

649 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 00:17:21.18 ID:P+S2j8FC.net
■『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』T-34ダイナミック完全版 IMAX
☆3月13日(金)より1週間限定上映
T・ジョイ プリンス品川/109シネマズ木場/横浜ブルク13/
広島バルト11/鹿児島ミッテ10/109シネマズ箕面(※3月6日〜3月19日)

☆3月27日(金)よりユナイテッド・シネマ8館で1週間限定上映
札幌/としまえん/浦和/テラスモール松戸/豊橋18/岸和田/
キャナルシティ13/PARCO CITY裏添

■IMAXでやれよデコ助野郎!
4Kリマスター版『AKIRA』、4月3日(金)より全国のIMAXシアターで上映

650 :名無シネマさん:2020/03/14(土) 00:20:26.08 ID:P+S2j8FC.net
>>649
PARCO CITY浦添でした。すみません

651 :名無シネマさん(東京都):2020/03/14(土) 01:57:37 ID:d5sjUZTZ.net
レジェンド、権利安そうだもな
予告だけ良かった

652 :名無シネマさん(静岡県):2020/03/14(土) 05:04:55 ID:qpZGYNJE.net
池袋は1.43:1の作品やってくれよ…

653 :名無シネマさん(千葉県):2020/03/14(土) 07:41:39 ID:g4LRdeQF.net
この期間にやってほしいとは思うけど、そういう人が集まりすぎそうな企画は今から通せないだろうしな

654 :名無シネマさん(家):2020/03/14(土) 11:19:48 ID:NOXu7BO9.net
>>652
1917は比率のことはわからないが、上下に黒味なしのフルサイズだった

655 :名無シネマさん(東京都):2020/03/14(土) 12:27:09 ID:mZRt0gZc.net
>>654
嘘つくな
もし本当なら事故映写だぞ

656 :名無シネマさん(SB-iPhone):2020/03/14(土) 20:01:30 ID:2wmMcLtq.net
池袋じゃない所で見たんじゃね

657 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/15(日) 09:13:57 ID:aaC6a3QL.net
>>653
ここで望まれる作品は一般ウケは良くないから大丈夫。
そもそもリバイバルはそんなに見に来ないよ

658 :名無シネマさん:2020/03/15(日) 11:11:01.58 ID:RBWOMP7X.net
ワッチョイIP表示ありの新スレ

IMAX53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1584238178/

659 :名無シネマさん(ジパング):2020/03/19(木) 19:48:47 ID:cmYsBXbu.net
ニコタマのIMAX 改悪だった

660 :名無シネマさん(神奈川県):2020/03/20(金) 20:24:49 ID:racRZrpj.net
二子玉久しぶりに行ったけど川崎よりスクリーサイズ小さいだろ

661 :名無シネマさん(ジパング):2020/03/20(金) 22:29:13 ID:IYnWFebW.net
>>660
ちっちゃいことは気にするな
それ、わかちこわかちこー

662 :名無シネマさん(東京都):2020/03/21(土) 04:02:15 ID:puEUrDqP.net
レーザー民が改修劇場行って文句垂れるの禁止な。

663 :名無シネマさん(茸):2020/03/26(木) 17:00:08 ID:jJNdlpZn.net
ここは週末閉鎖するのかな
29日ボヘミアンとか延期ならいいけど

664 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 22:22:02.13 ID:RXllJOnC.net
しばらくは新作公開がないから
リバイバルのスケジューリングなんてどうでもできる

今や週ごとに決めてるし

665 :名無シネマさん(静岡県):2020/03/26(木) 23:01:34 ID:qrthXBpI.net
要望送ってるけど使い回しのボヘミアンやグレショとかなんだろうな

666 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 23:45:15.26 ID:eIGfzxgr.net
1.43:1が存在する作品は客集めすぎて出来ないとかありそう

667 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 23:51:09.90 ID:iY4E7jt4.net
T34昼間しかやってないから土日潰されるともう見れないんだよなー

668 :名無シネマさん(庭):2020/03/27(金) 18:20:53 ID:9BWmEgTQ.net
あーあT34か
つまんね

669 :名無シネマさん(東京都):2020/03/27(金) 22:24:34 ID:UfLwvknc.net
>>659
改修レーザーでかろうじてうまく
行ったのは川崎だけじゃないだろうか。座席はグッと我慢。

670 :名無シネマさん(SB-Android):2020/03/28(土) 18:59:16 ID:JOGWZslf.net
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた

今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ。。

671 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 19:34:54.49 ID:24HyhO55.net
キチガイ死んでほしい

672 :名無シネマさん(大阪府):2020/03/29(日) 13:42:14 ID:S6iuCkMN.net
>>670
おいらはキスができるまで自粛中
今の鶯谷はし放題だけど

673 :名無シネマさん(庭):2020/03/30(月) 18:36:33 ID:SbAw8TDS.net
ジョーカーや天気の子…まぁインターステラーとかになっても映画館閉鎖になったら尚更ショックだし別にいいか

674 :名無シネマさん(愛知県):2020/03/31(火) 07:42:12 ID:abfC24W7.net
>>673
今日明日でAKIRAも公開延期決定にリーチか

675 :名無シネマさん(茸):2020/03/31(火) 10:47:14 ID:dRYvJhtS.net
109の上映予定が更新されないからAKIRA怪しいな

676 :名無シネマさん(関西地方):2020/03/31(火) 12:28:47 ID:ae0LdrXb.net
>>675
今後シネコンで公開開始の映画は延期とみて間違いないでしょ。

677 :名無シネマさん(茸):2020/04/01(水) 13:01:20 ID:WPlYS5RP.net
AKIRA普通にやるっぽいな。週末他県に遠征する奴いるだろうな。

678 :名無シネマさん(愛知県):2020/04/01(水) 23:21:44 ID:EXeJTvjq.net
>677
確かに。
都内の映画館休業にしてもそれじゃ他県に拡散もしくは持ち込みで逆効果じゃん

679 :名無シネマさん(千葉県):2020/04/02(木) 05:54:14 ID:6SFaXNdt.net
他県民含めて東京都に遊びにいくよりは地方に散ってくれたほうがマシだからな…
今の上映映画で頑張る遠征おじさんが沢山集まる映画もないだろう

680 :名無シネマさん:2020/04/02(木) 20:16:28.15 ID:Aqr0WFu0.net
松戸はモールごと休業

681 :名無シネマさん(東京都):2020/04/03(金) 11:17:02 ID:Rf2689+K.net
補足しとくと土日がUC含めて閉館ってだけね。
今日は時短で頑張ってる。

682 :名無シネマさん(大阪府):2020/05/16(土) 17:08:12 ID:p1NF9IRL.net
test

683 :名無シネマさん(家):2020/06/26(金) 00:47:28 ID:lBCc+E+z.net
インターステラーもフルIMAXのシーンがあるんかい!!
グラシネはセンス悪すぎじゃね?

684 :名無シネマさん(光):2020/06/26(金) 10:28:31 ID:V3UQw7oV.net
今なら空いてるか

685 :名無シネマさん(大阪府):2020/06/28(日) 22:22:26 ID:F41eZ6oy.net
知事選が終わった6日には感染者が三桁になるって言ってるから
早めに行ったほうが良さそう

686 :名無シネマさん(ジパング):2020/07/15(水) 12:44:28 ID:EBva7fTf.net
山手線止まって次のダークナイト間に合いそうにない。。。

687 :名無シネマさん:2020/07/15(水) 13:10:53.74 ID:YwDBUe24.net
ダークな意図

688 :名無シネマさん:2020/07/15(水) 13:13:35.09 ID:v7/ru3GA.net
牛丼はつゆダークでナイト

689 :名無シネマさん(関西地方):2020/07/15(水) 13:18:26 ID:axKAC16L.net
>>686
冒頭10分テネット見せられるからまだ諦めるな

690 :名無シネマさん:2020/07/15(水) 14:18:17.05 ID:RGusmer4.net
テネットの前に流れるサメ映画の予告を見たいんじゃないか

691 :名無シネマさん(大阪府):2020/07/15(水) 16:25:42 ID:seX+6ScI.net
>>690
サメにビキニのブラ紐切られるシーンはありますか?

692 :名無シネマさん(関西地方):2020/07/16(木) 06:06:53 ID:2tvayTxo.net
>>689
テネットの予告が本番なのに...

693 :名無シネマさん(東京都):2020/07/16(木) 13:18:44 ID:tyL1ClPz.net
今日から俺は!!をIMAXレーザー館で観る意味とは

694 :名無シネマさん:2020/07/28(火) 04:51:25.97 ID:cKqcbsA0.net
8/26

https://i.imgur.com/d1fd9gp.jpg

695 :名無シネマさん(愛媛県):2020/07/28(火) 15:01:27 ID:Y4gH/IoI.net
8月に公開する70カ国に日本が含まれてるね

696 :名無シネマさん:2020/07/28(火) 16:30:12.18 ID:LM3xGqXP.net
https://twitter.com/eigahiho/status/1287875341311070208
海外市場では最速で8月26日に公開(英国・フランス・イタリア・韓国・インドネシア等)、
米国では9月3日に一部都市で公開開始。
日本の公開予定は9月18日から変更なしとのこと
IMAXポスター
http://pbs.twimg.com/media/Ed-dKooUEAAyjo_.jpg
(deleted an unsolicited ad)

697 :名無シネマさん:2020/08/01(土) 18:50:43.25 ID:nOr7GGvq.net
IMAX版コンテイジョンをまた観たい

698 :名無シネマさん:2020/08/02(日) 07:15:27.87 ID:7h6hOdNo.net
洋画の新作に飢えているからTENETは劇混みだ

699 :名無シネマさん(東京都):2020/08/21(金) 14:09:51 ID:IUO1o3xJ.net
インターステラーまじできたぁ!
https://www.fashion-press.net/news/63738
> 2020年9月4日(金)より2週間限定

700 :名無シネマさん(大阪府):2020/08/21(金) 14:42:38 ID:TFVqIcyO.net
>>698
クラスターホイホイで劇場閉鎖になる前に観ないとね。

701 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/21(金) 14:43:52 ID:yFgJC/zc.net
テネット見テネット

702 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/21(金) 22:48:49 ID:0hv5qgs5.net
吐息テネット

703 :名無シネマさん(埼玉県):2020/08/22(土) 01:29:52 ID:rVAlgoEJ.net
>>702
うわっ
兄ちゃん口臭いな!

704 :名無シネマさん(神奈川県):2020/08/23(日) 23:28:02 ID:1BAHU+Zm.net
>>703
ナンノ

705 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 20:39:30.65 ID:q49HnjKt.net
ワンダーウーマン 、ウィドウ延期でさるなるリバイバルがあるかもしれない

706 :名無シネマさん:2020/09/16(水) 21:49:44.73 ID:i88g607x.net
とりあえずインターステラー。
あとはまだ日本未公開のトップガンやジュラシックパークやんねーかな?

707 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 17:33:27.51 ID:yHnQ+uWO.net
マッドマックス4をIMAXで観たいよね

708 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:13:06.70 ID:XW6Eeswz.net
土曜の池袋グランドシネマサンシャインでTENET予約したが土曜から全席販売なんだな…残念すぎる
過剰反応もっと続けてほしかったぜ…

仕方ないからプレミアムシートにしたよ

709 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:27:05.06 ID:glZqc7Pv.net
>>708
そのかわりミールクーポンの利用差額分を返金してくれるから一切使用しない場合はプレミアムクラスなら600円返ってくる
実質+900円でプレミアムクラスを予約出来るのだからお得感あり
いっそグランドクラスで観てもいいかも

710 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:38:05.61 ID:XW6Eeswz.net
>>709
ええ!あれ返金してくれるのか!
知らなかった
いつもドリンクしか頼まないからありがたい
コロナ前に取った時は無理やりフードに使ったよ
席料900円と考えれば悪くないね
ありがとう

711 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:39:10.54 ID:XW6Eeswz.net
ちなみにミールクーポンは700円だったのでプレミアムは実質800円か

712 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:47:14.69 ID:e0gRHi/Q.net
ワタシも映画館じゃ何も食べないからそれはありがたい

713 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:48:21.32 ID:glZqc7Pv.net
>>710
いや今までは返金は一切なかった
あくまで9/19以降の全席販売再開に伴う対応みたいです
飲食に制限がかかった場合のみみたいなので注意が必要

>※場内の飲食に制限がかかった場合は、ミールクーポン分のうち利用差額分を返金致します
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/news/1584.php

714 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:50:20.36 ID:Pd6ODrH6.net
【9/20(日)〜】全座席販売の中止および座席間隔をあけての販売について
https://109cinemas.net/news/5094.html

715 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 21:51:10.29 ID:ANRDseSb.net
なるほどね
飲食不可ならそうなるか
本来空間の余裕のある席には対価もそのくらいは必要だろうし、それ目当てでそこ買う人出てくるねきっと

716 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 22:07:24.24 ID:Tbgvn5DW.net
「制限がかかった場合」だから、制限無しで使わなかったら戻ってくるわけではない

717 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 22:22:23.03 ID:iL1KqAcv.net
明日の飲食制限報告待ちだなw

718 :名無シネマさん:2020/09/17(木) 22:23:09.86 ID:iL1KqAcv.net
>>717
あ、間違った
明後日土曜日の報告待ち

719 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 00:45:09.35 ID:B16zF4/A.net
かけることになった場合じゃなくてかかった場合と言うのかよく分からない

720 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 01:48:58.97 ID:ni1nqjDY.net
>>714
全席販売19日だけになったのかw
よほど全席販売に戻したくてうずうずしてたんだろうな

721 :名無シネマさん:2020/09/18(金) 02:22:00.16 ID:ni1nqjDY.net
あ、こっちは109シネマズだったか
グランドシネマサンシャイン池袋は全席続行なのね
ドリンク禁止って辛いな

722 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 11:11:17.62 ID:HbQmC85Z.net
グランドシネマサンシャイン池袋でTENET観て来た
ミルクーポンでドリンクだけ買って即返金された
場内はドリンクのみOKだった

つーかまたTENETの予告かよと思っていい加減に観てたらいつの間にか本編始まってて驚いたw
いつものIMAXフルサイズ用のデモがないんだもん紛らわしいわ

723 :名無シネマさん:2020/09/19(土) 12:00:28.36 ID:YrwGcZmC.net
エキスポもIMAXデモは井上和彦ナレーションの方だけでカウントダウンの方はなかった。

724 :名無シネマさん:2020/09/20(日) 05:48:56.07 ID:FnyyGFht.net
そういやカウントダウンもないしアンリアルもなかったな

725 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 06:08:53.09 ID:co15V0ax.net
ブラックウィドウ延期だー
見たいリバイバル作品要望していこう

726 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 06:32:05.26 ID:U1uTNd0B.net
0132240932010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

727 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 06:47:45.33 ID:U1uTNd0B.net
4147240947410了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

728 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 07:08:46.92 ID:U1uTNd0B.net
4308240908430了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

729 :名無シネマさん:2020/09/24(木) 13:45:56.79 ID:Maalidws.net
>>721
月曜から1席空けに戻る。

730 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 05:57:30.71 ID:pwlbtRaj.net
007延期

731 :名無シネマさん:2020/10/03(土) 06:21:42.17 ID:c0VUTruk.net
ノータイムトウーリリース

732 :名無シネマさん:2020/10/28(水) 21:21:09.85 ID:xGdbOM7m.net
とんかつやれや!

733 :名無シネマさん:2020/10/29(木) 14:37:53.41 ID:vJ/vKCWc.net
とんかつタイーホ

734 :名無シネマさん:2021/01/01(金) 01:39:52.01 ID:IWc4bkl8.net
ワンウーはどない?

735 :名無シネマさん:2021/05/17(月) 22:40:33.50 ID:hLDi04ZA.net
【映画用フィルムの現状B】

<65 mm 撮影用フィルム>

・2019年の販売量は2015年に対して+500%増加しました。
・2019年は映画の歴史上もっとも65mmフィルムが売れた年でした。
・IMAX社は、過去最高となる250万フィートにおよぶIMAXフォーマットの65mmフィルムが撮影されたと報告しています。

※2020年に公開される主な65mmフィルム撮影作品
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
監督:キャリー・フクナガ
『ワンダーウーマン 1984』
監督:パティ・ジェンキンス
『TENET テネット』
監督:クリストファー・ノーラン
『ナイル殺人事件(仮題)』
監督:ケネス・ブラナー
https://twitter.com/kodakmotionjp/status/1235052176424103942
(deleted an unsolicited ad)

736 :名無シネマさん:2021/06/09(水) 14:34:39.20 ID:zAWFRWZh.net
モータルコンバッドは予定どおりやりそう?

737 :名無シネマさん:2021/06/09(水) 18:46:45.99 ID:eLP7xhKp.net
ビリーアイリッシュねぇ

738 :名無シネマさん:2021/06/11(金) 08:30:22.13 ID:xbdD4IcK.net
上映用の70mmフィルムの売上も知りたい

739 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 04:23:17.38 ID:Kj4dTiWf.net
100ワニやれや!

740 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 17:32:09.11 ID:f+DeCcm2.net
>>737
リアルソバカス姫だよな
歌がひたすら暗い

741 :名無シネマさん:2021/07/20(火) 23:41:25.02 ID:YiZvKEJ2.net
電通お布施?

742 :名無シネマさん:2021/08/11(水) 23:03:24.41 ID:VkJEHPqS.net
そばで新しいIMAXも見とこうと
画面が近いらしい二子玉初めて行った
レイアウトはなかなか良いけど
スクリーンが大きくないと感じた
竜が球体スタジアム内でハシゴ使って
ジャスティス蹴散らした後の
暗いシーンの中央にひときわ漆黒の
部分が見えた。これは他では見れなかった

743 :名無シネマさん:2021/10/31(日) 18:40:53.82 ID:46vUwK32.net
こちらの地域11月4日で007とDUNEのIMAX上映終わってしまうんだけど時間的に両方見るのが難しい。
この場合どちらを見るべきか。(007は前作を見ている状態)
場所は札幌IMAX

744 :名無シネマさん:2021/10/31(日) 18:46:53.49 ID:Fib4Uwi2.net
>>743
仕事サボって両方

745 :名無シネマさん:2021/10/31(日) 23:28:38.34 ID:eMdvHZ0k.net
>>743
そりゃDUNE一択

746 :名無シネマさん:2021/11/03(水) 21:30:45.44 ID:DnXxMcj7.net
>>743
池袋かエキスポでDUNEと007をハシゴ

747 :名無シネマさん:2021/11/04(木) 13:12:52.88 ID:pYD5Ezk2.net
11/5(金)公開『エターナルズ』IMAXレーザー/GTテクノロジー、IMAXレーザー、IMAXデジタルシアターの画角について
11/5(金)公開『エターナルズ』はIMAX認証カメラであるARRI ALEXA LF及びMini LFと
ARRI シグネチャー・プライム レンズを使用して撮影された「FILMED FOR IMAX」作品です。

本作品では、IMAXシアターでのみ、通常スクリーンと比べ、
アスペクト比1.90:1となる「最大26%増の映像」を1時間以上含みます。
※109シネマズ大阪エキスポシティにおいては、
一部のシーンがアスペクト比1.43:1となる「最大 40%増の映像」まで広がります。

ぜひ、109シネマズIMAXにて本作をお楽しみください。

748 :名無シネマさん:2021/11/04(木) 13:13:12.03 ID:pYD5Ezk2.net
11/5(金)公開『エターナルズ』のIMAX上映が決定いたしました!
「FILMED FOR IMAX」作品!!

本作は、MCU初のフルサイズIMAX®!
グランドシネマサンシャイン 池袋では“ビル6階分”IMAX®フルサイズで上映!
池袋のグランドシネマサンシャインの「IMAXレーザー/GTテクノロジーシアター」では、
一部のシーンにおいて、スクリーンのアスペクト比が、1.90:1(通常スクリーンと比べ26%増)
と1.43:1(40%増)のIMAX画角を堪能できます。
また、スクリーンの大きさは幅25.8m×高さ18.9mとなり、
およそビル6階分の高さで、国内最大のスクリーンサイズを誇ります。
(※IMAXレーザー/GTテクノロジーは日本国内に2館のみ。東日本では池袋のみ)
『エターナルズ』はアベンジャーズに次ぐ、新たなヒーローチーム<エターナルズ>の始まりを描くドラマチック・アクション超大作
そしてメガホンを取るのは、『ノマドランド』でアジア系女性として米アカデミー賞にて初の監督賞を受賞した、
今世界で最も注目されている監督のクロエ・ジャオです。



高解像度のIMAX認証カメラで撮影された本作品は、
MCUシリーズとしては初となるフルサイズIMAX画角(1.43:1)を含む「Filmed For IMAX」作品です。
IMAXスクリーンでのみ画角が1.90:1まで上下がぐっと広がるシーンが1時間以上含まれており、
さらにその一部のシーンでは最大画角の1.43:1まで広がります。
それらのシーンがIMAXのスクリーンに投影されると、
視野いっぱいに監督が意図した映像世界が広がり、
他の劇場では決して味わえない臨場感で観客を包み込みます。
クロエ・ジャオ監督自ら、IMAX画角に広がるシーンをIMAX社のマスタリングシアターで選別し、
監督の意図した映像そのままをIMAXシアターにお越しのお客様に届けるべくIMAX上映版のマスターを完成させました。

749 :名無シネマさん:2021/11/06(土) 17:38:02.44 ID:4qYTJzD/.net
ハリポの1作目をIMAX3Dで上映するね。
昔タイで冒頭だけ3DのIMAXでハリポ観たけど
あれは何作目だったかしら?

750 :名無シネマさん:2021/11/29(月) 17:33:27.17 ID:VLVsbWWs.net
スタンダードじゃ横が狭いってんでビスタやら、シネスコやら、シネラマやらができて、
imaxはあったけど、ほぼ教育映画専用だったのが、今度はシネスコは縦が狭いってんで、imaxで劇映画やるようになって、気がついたら縦横比はスタンダードとほぼ同じって、なんだかな〜

751 :名無シネマさん:2021/11/30(火) 00:07:29.51 ID:UDoLyRO5.net
縦が広がることに目が行きがちだけど、そこばっかり注目されるもんだから縦横比だけ従来のIMAXカメラで撮影したのと同じ仕様の規格が出てきたのもなんか釈然としない

752 :名無シネマさん:2021/12/15(水) 18:29:30.61 ID:/73q2Pe7.net
>>749
https://s.cinemacafe.net/article/2010/06/10/8434.html
> 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』において初めてIMAXシアターに限り
> 一部シーンが3Dで上映され(※日本では2D上映のみ)、
> 前作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』でも冒頭の十数分のみがIMAXシアターで3Dで上映された

753 :名無シネマさん:2021/12/24(金) 21:28:30.80 ID:y1ClndzB.net
https://i.imgur.com/QtiGUWf.jpg

754 :名無シネマさん:2022/03/25(金) 12:48:33.71 ID:H5ERv0EF.net
うわあああああああああああああああああああああああ



4月15日公開の映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』が、IMAX、MX4D、4DX、DOLBY CINEMAにて同時上映されることが決定した!
通常版と合わせて、合計500館で上映予定となり、『名探偵コナン』史上最大規模の公開館数となる!!

755 :名無シネマさん:2022/05/29(日) 16:53:21.51 ID:vcMj6RJa.net
松戸でトップガン マーヴェリック鑑賞。
サイコーでした。

756 :名無シネマさん:2022/06/13(月) 06:45:52.74 ID:WvphqNcy.net
https://i.imgur.com/pZK8Lbt.jpg
https://i.imgur.com/teFCBXl.jpg
https://i.imgur.com/6x3zqS6.jpg
https://i.imgur.com/W0obEXm.jpg
https://i.imgur.com/9UhizF0.jpg
https://i.imgur.com/60VaNO1.jpg
https://i.imgur.com/cSV9UTd.jpg
https://i.imgur.com/sAa18ic.jpg
https://i.imgur.com/xrPXoHY.jpg
https://i.imgur.com/aEu8GOh.jpg

757 :名無シネマさん:2022/07/03(日) 10:30:00.24 ID:hbsXHBY5.net
>>756
グロ

758 :名無シネマさん:2022/09/16(金) 09:06:15.46 ID:L78t8df9.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/326
2022/09/16(金) 00:13:14.12
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/336
2022/09/16(金) 00:36:15.33
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/340
2022/09/16(金) 00:44:13.97
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/344
2022/09/16(金) 00:53:19.15
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/349
2022/09/16(金) 01:12:28.98
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1663210114/354
2022/09/16(金) 01:44:11.78

759 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 03:15:04.93 ID:uLwJ3lND.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1671973463

760 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 03:15:37.10 ID:uLwJ3lND.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1671979029

総レス数 760
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200