2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コロナウイルスが蔓延するなか映画館へ行く人間こそ

1 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 00:59:26.98 ID:MK055V7F.net
真のシネフィルだよな

2 :名無シネマさん:2020/03/26(木) 08:35:01.46 ID:PfHXd5uH.net
映画館へはいかないが、苦境を訴える映画館がクーポン券とか売るなら買っても良い

3 :名無シネマさん:2020/03/28(土) 05:49:10.17 ID:4n2bIZMG.net
今はちょっと映画館は無理

4 :名無シネマさん:2020/03/29(日) 20:33:28.85 ID:wKvRpV0i.net
>>1

まさに映画氣違いだな

5 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 05:53:21.85 ID:w6NRpoA1.net
昨日まさに都心で営業している映画館に行ったわ
隣接の大型小売店も飲食店も全部休み。映画館だけが営業。
俺が観た奴は定員が座席数の半分で、さらに半分ちょっと増しの観客数。

6 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 14:31:37.44 ID:wISM02l0.net
>>1
禿げしく同意する!
正に命を賭けて映画を見る真のシネフィル

7 :名無シネマさん:2020/03/30(月) 17:06:02.00 ID:q91mdzXH.net
>>1

男であり、漢であり、サムライである。 武士であり漢、正に武漢!

8 :名無シネマさん:2020/03/31(火) 11:11:29.62 ID:P8UfX4lB.net
大体新作が公開延期されまくってるし
流石に今は行けないンゴ

9 :名無シネマさん:2020/04/01(水) 01:29:37.04 ID:bKUjF+1M.net
平日のがらがら興行で感染は無いだろ

10 :名無シネマさん:2020/04/11(土) 01:05:38.11 ID:NJdCtQxB.net
アホ丸出し

11 :名無シネマさん:2020/04/11(土) 11:01:54.65 ID:U0euXXG4.net
今こそ地方遠征だな。山梨、栃木、静岡

12 :名無シネマさん:2020/04/13(月) 15:37:54.84 ID:jQvC467h.net
地方へ行っていろんなものをバラまいてくる
これぞ地方早世

13 :名無シネマさん:2020/04/15(水) 00:06:50.22 ID:35JHPIlD.net
週末群馬で8本みた、来週は宇都宮
ガラガラで感染リスク皆無、医療介護関係だからマスクとかは徹底してる

ってフェイスブックで言ってるやついるが、行きたい気持ちはわかるけどわざわざ報告はやめれ

14 :名無シネマさん:2020/04/15(水) 00:10:29.97 ID:9hOXwzzB.net
流石グンマー
違う国のようだ

15 :名無シネマさん:2020/04/17(金) 01:49:42.56 ID:UdWgRMGP.net
>>13
東京から行ってるんか?最低だな

何で皆無とか言い切れるんだろ
確かにこの時期の映画館は人口密度低そうだが、
ソファやらトイレやらコロナ付着・滞在してないか
気になるし、そもそもこいつ自体がすでに感染中
かもしれないのにね…

16 :名無シネマさん:2020/04/17(金) 03:40:33.62 ID:1749h0dP.net
観たい映画がない

17 :名無シネマさん:2020/04/19(日) 07:22:29.97 ID:nQkRs+L0.net
>>15
そう、遠征報告
医療介護関係なのに危機感なさすぎ

18 :名無シネマさん:2020/04/23(木) 18:28:54.30 ID:A4UgL1DV.net
映画館は椅子に座った時点でダメらしいからな
もう数年は行けんわ……悲しい

19 :名無シネマさん:2020/05/05(火) 11:55:55.04 ID:mWL8xtpH.net
政府が許可だしたみたいだぞ
日本政府狂ってるwww

20 :名無シネマさん:2020/05/05(火) 12:17:49.51 ID:u36+5PL0.net
>>19
狂ってるのはお前さんだよ

21 :名無シネマさん:2020/05/07(木) 06:11:37.54 ID:WCuneZGm.net
>>20
さっさと出かけて感染してね

22 :名無シネマさん:2020/05/07(木) 07:05:15.69 ID:liJGZ0hh.net
混雑したスーパーよりもガラガラの映画館の方が安心出来る

23 :名無シネマさん:2020/05/07(木) 08:53:02.55 ID:e00JjvEl.net
>>21
正義を振り回す人の正体ってこんな感じなんだろうね。

24 :名無シネマさん:2020/05/25(月) 09:01:17.70 ID:PH0bYMb5.net
>>1
映画を愛する不細工の鑑だ!

25 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 21:32:15.76 ID:enf8EQnB.net
アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の
16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。
漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、
鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。
16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にテレビアニメが放送されて
人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。
その人気を受け、今回は全国403の映画館での公開と破格の規模で封切られた。
都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、
翌17日も41回上映された。
配給の東宝とアニプレックスは公表していないが、
ある映画関係者は「(チケットの)販売数を見ても興収は12億円程度、
いっているでしょう」と語った。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e74dbecd3e1f8b27a95008e61c3759b8fd3375c1

菅田将暉、映画「糸」の興行収入21億円突破に「ただただ感謝を伝えたい」
10/12(月) 21:04配信
ロングランに感謝する(左から)中野翠咲、菅田将暉、稲垣来泉
俳優の菅田将暉(27)が12日、東京・TOHOシネマズ六本木で女優・小松菜奈(24)とのダブル主演映画「糸」
(瀬々敬久監督)の大感謝舞台あいさつに出席した。
公開8週目の12日時点で、観客動員数160万人、興行収入21億円を突破した。
8月公開の今作だが、菅田にとって、観客を前にした本作の舞台あいさつは初めてで、
「以前は、お客さんの前でやる舞台あいさつが当たり前だったが、今ではそのありがたさがよく分かる。
ただただ、感謝を伝えたいです」と話した。
スケジュールの都合で舞台あいさつに駆けつけられなかった小松は
「相方・菅田将暉さんには、本当にお世話になりました。違う作品で会うことを楽しみにしてます」と言葉を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff5e11e67b1e8f56d8b2187143eb91c517461f1c

26 :名無シネマさん:2020/10/18(日) 21:45:52.79 ID:enf8EQnB.net
鬼滅の刃、観客動員が多すぎて一部の映画館でコロナ対策がまともになされていないもよう
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1602988045/

【朗報】まんさん「映画館でコロナは感染しない。映画館の空調は15秒で空気が入れ替わる。安心して鬼滅見に行け」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602923385/

【映画】新型コロナの影響【休館】5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1594221032/

【中国・北京市】映画鑑賞に実名登録 新コロナ 2020年3月3日
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1583242221/

【Go To イベント】いつから?映画館や遊園地のチケットがお得になるキャンペーン
経済産業省が進める「Go To イベント事業」は「Go Toキャンペーン事業」4つの柱のうちの一つ。
「TRAVEL(トラベル)」「EAT(イート)」に続く形で始まります。
チケット会社経由で、イベント・エンターテイメントのチケットを購⼊した消費者に対し購入金額の
2割相当分について割引・クーポン等が付与される仕組み。
基本的には他の「GO TO」キャンペーンと重複しないこと、とされていますが
今後事務局との検討により詳細が決まる模様。
Go To イベント 経済産業省※対象チケット販売事業者等、
イベント主催者の募集を10月中旬以降から開始→早くて11月?
https://iimono.town/news/fun-article/59181/

「映画館に行こう!」キャンペーン2020アンバサダー
役所広司さん
新型コロナウイルス感染症により、映画界は経験したことのない大変な苦境に陥りました。
撮影が少しずつ再開し映画館も動き出しましたが、今も予断を許さない状況が続いています。
しかし映画界は、これまでにも色々なピンチをチャンスに変え、
優れた映画を生みだしてきました。今回もこのとてつもなく大きなピンチを糧に、
日本映画がより力強いものに変化していくことを期待しています。
https://gotoeigakan.jp/

27 :名無シネマさん:2020/11/11(水) 03:45:26.46 ID:fM+nkaHH.net
鬼滅のコロナ

28 :名無シネマさん:2020/11/21(土) 09:30:26.68 ID:psewaO5C.net
…ずっと使ってたよ

612 名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-0jXX) sage 2020/11/20(金) 11:16:47.72 ID:iznQwK9r0
最近、アパレル各社が「スゴク=涼しい」「息苦しさナシ」って感じで売り出しているウレタン素材の
マスク、あんまり性能高くないんだなあ。
https://pbs.twimg.com/media/EmqguGkVoAIMKe6.jpg

29 :名無シネマさん:2021/01/11(月) 13:15:46.12 ID:hs9gLAsc.net
人殺し

30 :名無シネマさん:2021/01/12(火) 11:18:02.11 ID:nZNyboIu.net
発達障害

31 :名無シネマさん:2021/01/12(火) 15:02:13.01 ID:lyMKgnxg.net
未だにコロナ気にしてる奴はちょっと頭足りない人

32 :名無シネマさん:2021/01/12(火) 16:57:12.79 ID:nZNyboIu.net
医療崩壊してるのにのんきだな

33 :名無シネマさん:2021/01/15(金) 02:38:27.05 ID:3orKeQQ/.net
>>23
それが正義

34 :名無シネマさん:2021/01/17(日) 00:30:59.81 ID:iYsGbV4p.net
緊急事態宣言で頭狂の映画館は8時で終了とかになってるの?

35 :名無シネマさん:2021/03/31(水) 21:14:21.22 ID:meLneW1e.net
一年以上ぶりに映画館行ってみて
てっきり一席おきに座らされるもんだとおもったら普通に満席だった
観客も笑えるシーンで笑い声出してるし油断しきってるよな
ちな大阪

36 :名無シネマさん:2021/05/04(火) 22:24:26.03 ID:Zk6YpROv.net
>>35
うわ、何このリアリティ

37 :名無シネマさん:2021/07/28(水) 13:29:22.24 ID:qb89ynTO.net
836 名無し三等兵 (ワッチョイ 112d-WppR) sage 2021/07/28(水) 12:38:36.07 ID:2Qboeica0
コロナ禍で批判された政府の行為だが結果的に英断だった事例

ダイヤモンドプリンセス救助
休校措置
ピークアウト戦略
PCRPCRとにかくPCRという主張の無視
地道な感染症対策の実行
給付金
ワクチン戦略

番外(審議中)
GOTOトラベル

ひょっとしたら
オリンピック開催

わりと日本政府ってコロナ対策で間違い少ない気がするんだが

38 :名無シネマさん:2021/07/28(水) 13:31:43.04 ID:qb89ynTO.net
838 名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-mwzD) sage 2021/07/28(水) 12:40:16.19 ID:y5Q4/HNc0
>>836
GOTOトラベル無かったら地方では今頃もっと潰れてる店多かったよ

853 名無し三等兵 (ワッチョイ 112d-WppR) sage 2021/07/28(水) 12:45:35.34 ID:2Qboeica0
>>838
個人的にはGOTOトラベルは近年実施された経済政策でかなりの即効性と投資効果ある良策だと思っているけど、まだ道半ばなんだよな
去年の感染者数グラフみると、GOTOトラベルが感染者数増に与えた影響ってゼロではないにしろかなり限定的で、感染者数グラフとも相関してなかったし
それらを鑑みて、出来る事なら再開してあげてほしいとは思ってる

GOTO無くてもオリンピックも関係なしに路上飲みでこれほど増えるならもう気にしても無駄だろって

39 :名無シネマさん:2021/07/30(金) 08:25:08.22 ID:WAXTY7rv.net
394 名無し三等兵 (ワッチョイ 132b-uCgs) sage 2021/07/29(木) 22:42:47.30 ID:9EIkpWT/0
義務教育の敗北2。しょんぼりするぐらいならマシな方か?(極東にこういう子沢山いるよね…)

@mostsouthguitar
最近は中学生でも「老害」がどーとか言う訳で、知人の子もコロナで老害が死ぬだけとか生意気を言ってたそうだけど「じいじとばあばがあんたからうつって死ぬとかどうなの」と言ったら(´・ω・`)となったそうなので、
10-20代前半の想像力なんてこのくらいなんだなと。特に病気、障害、命、死については。

40 :名無シネマさん:2021/08/10(火) 05:42:10.90 ID:XxtwEH6J.net
399 名無し三等兵 (ワッチョイ ebcc-yyuh) sage 2021/08/10(火) 04:48:02.92 ID:wCkr/EdA0
倦怠感すごい、仕事する気しない…「ワクチン接種0回目の副反応がひどすぎる」に同意の声多数「わかる」「今これ」
https://togetter.com/li/1757215

新社会人まよか @sayakatakanasi
ワクチン接種0回目
倦怠感がすごい、仕事をする気が起こらない
熱はないが、頭は働かず眠気が10分おきに襲ってくる
動画を見たりゲームをするくらいの余裕はある

H8HH01 @ma2e0dyssey
いまこれ

勇(=゚ω゚)気 @okarocker
わかる

nanamin @nanami0634
ぼくじゃん

おれお @KAI_OREOKUN
人生ほぼこれ

シノン @v6iZoLS181O8TuB
人生の副反応めっちゃ辛そうで草

かまあ〜 @kamkam1024
私もワクチン接種0回目症状が出ている。深刻。>RT

みねっちダヨー @koppupan
わたしもワクワク?ん?ん0回目だから倦怠感と眠気がすごい

41 :名無シネマさん:2021/08/10(火) 16:30:46.27 ID:3aMHAWpi.net
123 名無し三等兵 (ワッチョイ 592a-yyuh) sage 2021/08/10(火) 15:33:30.20 ID:krqoNedu0
職域と言えば

職域接種で約8000回分のワクチン廃棄 温度管理ミスなどが原因
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013189721000.html
新型コロナウイルスワクチンの職域接種で、7月末までに温度管理のミスや直前のキャンセルなどが原因で、およそ8000回分が
廃棄されていたことが分かりました。
職域接種は6月以降、1000人程度に接種を行える企業や大学などで始まり、8月1日までにおよそ2300の会場で合わせて772万回
余りの接種が行われています。
厚生労働省は、ワクチンを容器ごと廃棄した企業などの名前を初めてホームページで公表し、7月末までに48の会場で合わせて
8090回分が廃棄されたことを明らかにしました。
このうち、7210回分は冷凍庫の不具合や電源の接続ミスなどで適切な温度管理ができていませんでした。
また、ワクチンを解凍したものの、直前に予約がキャンセルされたり、用意するワクチンの数を間違えたりして、合わせて810回分が
期限内に接種に使用できていなかったということです。
これらの会場では、電源の接続部分をテープで固定したり、キャンセルした人の代わりに接種を受ける人をあらかじめ確保したりする
など再発防止策をとったということです。
厚生労働省は「貴重なワクチンを廃棄しないよう、公表した事例を参考にして接種を進めてほしい」としています。

772万回接種で廃棄が8000回分って0,1%よ
企業がガチでやるとさすがだなぁ
もう自治体は民営化した方がいいんじゃないのか(よくある暴論

42 :名無シネマさん:2021/08/26(木) 22:07:39.79 ID:4v57nXAE.net
422 名無し三等兵 (ワッチョイ 1fcc-T33Q) sage 2021/08/26(木) 19:42:02.01 ID:f/BcZ6Oq0
ジョンお姉さんU
@Q0BuL8pJ8yfBbK6
だいぶ前、インパール作戦に参加した元砲兵将校の話を聞いた。
「自分の部隊の損害が少なかった理由は穴を掘ったからに尽きる」と。
どんなに疲れていても、腹が減っていても、兵隊と砲を入れる壕だけは掘らされたと。
敵の砲撃が激しければ直撃でやられる兵や砲も出るけれど、破片ではやられないと。

ジョンお姉さんU
@Q0BuL8pJ8yfBbK6
翻ってみるに、現状デルタ株の感染爆発で「なにをやっても感染する時は感染する」というのは、激しい砲撃を受けているように、どんなに気を付けても直撃弾を食らってしまえば終わり、という話に似ている。
同時に、きちんと決められた防護の処置をとり続ければ被害は局限できるということでもある。

ジョンお姉さんU
@Q0BuL8pJ8yfBbK6
「疲れたから」「もう厭だから」「何をやっても同じ」という理由で防護の処置を怠り、激しい砲撃の中で棒立ちになるようなことがあれば、わりと死ねる、という状況なんだろうなと。
あれ、戦争映画で砲撃の中で「もういやだああ!」って塹壕から飛び出して死ぬ奴。

ジョンお姉さんU
@Q0BuL8pJ8yfBbK6
そこはそれ、激しい砲撃の中、疲れても飢えても壕を掘り、壕から出る時には鉄兜(マスク)を被って、匍匐前進(決めれらた行動)をとるのが正しい姿勢なのだろうな、などと思う朝。


うむ

43 :名無シネマさん:2021/08/26(木) 22:08:55.92 ID:4v57nXAE.net
427 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-wbgI) sage 2021/08/26(木) 19:44:32.88 ID:D0JX1QSD0
>>422
ちょっとした気の緩みで塹壕から頭を出して狙撃されるのもあるあるだよね

444 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f69-Awm0) sage 2021/08/26(木) 19:50:19.09 ID:tMqnUqg00
>>427
今まで自粛続きだったから、久しぶりにちょっとフードコートで食事しただけなのに・・・・
といったような、マジで壕から頭を出して狙撃されるパターンが多過ぎな件。

44 :名無シネマさん:2021/10/01(金) 10:19:22.33 ID:dqZnhUIn.net
91 名無し三等兵 (ワッチョイ ff36-xqFJ) sage 2021/10/01(金) 10:17:29.08 ID:EmeHnXvu0
牛タン市無慈悲データ

陽性者の8割超が未接種 仙台市、7月以降の感染分析
https://kahoku.news/articles/20211001khn000006.html

45 :名無シネマさん:2021/10/10(日) 08:56:39.44 ID:1HycPnO1.net
43 名無し三等兵 (ワッチョイ b301-JSxF) sage 2021/10/10(日) 06:44:34.16 ID:EELF2kZs0
でもイベルメクチンはワイの親友の命を救ったんやで!
https://i.imgur.com/jKMKdVq.jpeg

47 名無し三等兵 (ワッチョイ c62c-l3CZ) sage 2021/10/10(日) 06:57:13.30 ID:Hhg6NJK90
>>43
数ヶ月前、私の親友が私の妻と寝ていることがわかりました。私はショックを受け、怒りでいっぱいになりました。
しかし、彼を殺そうと思った前の週に、私はCOVIDと診断されました。
私はワクチンを受けていないので、イベルメクチンで治療しました。しかし、全く効果がありませんでした。
私は今、病院にいますが、親友を殺すことはおろか、歩くのもやっとの状態です。
イベルメクチンが彼の命を救ったのです。

---
草を生やしてよいのかどうか判断しづらいの
でも回復したら殺しに行くよねこれ

57 名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-4Ocj) sage 2021/10/10(日) 07:37:42.32 ID:n5hvfT4+a
>>47
イベルメクチンは親友の命を救ったんやなって…

46 :名無シネマさん:2021/12/26(日) 09:15:59.01 ID:sNNlBilA.net
戦車に例えてみた

902 名無し三等兵 (ワッチョイ dbbd-zE/T) sage 2021/12/25(土) 12:25:45.79 ID:nNgwHCte0
ワクチンはリアクティブアーマーみたいなもんで、助かる可能性はカタログ9割だが実戦だと抗体量減少で7割と思えばよい。
なので防御を過信せず、偽装してダックインしたり、ハルダウンしてても撃ったらすぐ陣地転換したり、
ミサイル飛んで来たらケチらず煙幕巻いたりといった防御行動を忘れてはいけない、これらは会食回避やマスクと同じだ。

47 :名無シネマさん:2022/05/15(日) 00:29:15.67 ID:z1GOEX0L.net
ふむ

48 :名無シネマさん:2022/06/04(土) 22:34:49.39 ID:GyRuxcm9.net
【無意味】映画館でマスクは不要【非論理的】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1654348206/

49 :名無シネマさん:2022/06/04(土) 22:36:07.77 ID:GyRuxcm9.net
【無意味】映画館でマスクは不要【非論理的】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1654348206/

50 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 10:39:27.15 ID:hbNe5v8V.net
>>1,25-26
2020年公開映画 興行収入ランキング(全世界)

1  劇場版 鬼滅の刃 無限列車編      $507,119,058
2  エイト・ハンドレッド-戦場の英雄たち- $472,648,086
3  愛しの故郷                 $433,241,288
4  バッドボーイズ フォー・ライフ      $424,471,663
5  TENET テネット              $360,240,189
6  ソニック・ザ・ムービー           $302,536,124
7  ドクター・ドリトル      .       $251,509,294
8  ジャン・ズーヤー:神々の伝説      $243,887,233
9  Song Ni Yi Duo Xiao Hong Hua     $220,490,000
10  クルードさんちのあたらしい冒険    $214,790,246

ソース:https://m.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/released-in-2020

51 :名無シネマさん(東京都):2024/02/14(水) 10:43:18.73 ID:hbNe5v8V.net
>>27
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」はいろんな意味で特殊


全世界500億のうち400億が日本だし
COVID-19の感染リスクで日本と中国以外の多くの国々が映画の制作も興行も宣伝も出来ない地域だらけになった。
更に、相次ぐ洋画の公開延期で日本中のスクリーンのスケジュールがスッカスカになった
だから洋画を放映するぶんのスクリーンをごっそり「無限列車編」に流用が可能になった
映画興行業者も作品無いと商売出来ないからな
特に北米、欧州全域、そしてインドがほとんどアウトになったのがデカい。

コレは↓で興行収入の上位を占めた作品見ればわかる
https://m.the-numbers.com/box-office-records/worldwide/all-movies/cumulative/released-in-2020


もちろん、アメリカ、カナダとヨーロッパとインドが平常運転だったら興行収入世界一にはならない

52 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:24:16.44 ID:hbNe5v8V.net
>>25-27
映画『鬼滅の刃 無限列車編』初週3日間で稼いだ興行収入>>>>>>同時に放映された全世界の映画作品の週末興行収入

ソース:
https://www.nytimes.com/2020/10/20/business/demon-slayer-japan-movie.html

53 :名無シネマさん:2024/02/14(水) 12:34:09.12 ID:hbNe5v8V.net
鬼滅の刃無限列車編はCOVID-19ブーストで興行収入が「未体験ゾーン」に突入した

だが、そのからくりは、ハリウッドメジャー系がガタガタになった影響が特に大きい
COVID-19では感染拡大で一番ダメージ喰らったのは実写系全般。特に実写系作品が主力のハリウッドメジャー系は真っ正面からモロに喰らった

2020年、2021年で洋画の延期が続出したのは「スタッフ、俳優に感染者続出」「撮影で集団感染」「スタジオでクラスター発生」が最大かつ最悪の原因だっんだし

https://jp.wsj.com/articles/hollywood-productions-halted-as-covid-19-emerges-on-sets-again-11627601310
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35153011.html
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202003120000668.html
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2690MN/
https://jp.reuters.com/article/film-tom-cruise-idJPKBN28Q0IT/


アニメは制作にスタジオは無くても可だし、絵描きスタッフもテレワーク可能だからな(一番感染リスクが高いのは、声優)

54 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 20:48:02.41 ID:/z6Xg0lp.net
今まで出てこなかったんだが

55 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:05:50.44 ID:4Jld42vb.net
スラムと見ればどこのスラム街だと断定

56 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:15:15.62 ID:aiaPypTL.net
なんで急ブレーキかける羽目になって人気伴ってない2020年なんてありがとうなんだよ。
午前中損切しなきゃならなかったけど限界だな
あれだけやってるしな
健康診断があったな

57 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:29:05.69 ID:GiINWaZD.net
まあメディア的に意味あるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会でこんなことやってるよ

58 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:49:26.01 ID:m11SdWl5.net
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの副次的要素もあるんだろうなあ
認めてるんだろう

59 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:22:17.62 ID:ocFcU+CC.net
でもホンマは趣味で発散できてるやん
今度からもっと上手くできた

60 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:33:04.75 ID:TVgiFISv.net
これ擁護してどうぶつの森ぐらいは倒してなお高得点だなんて作るとき名前すら登録してんなのか
これがYoutube界隈の反応検索したら
不倫が暴露されて

61 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:26:09.39 ID:yy6QcCb6.net
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員として見れなくなるって感じ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710177678/

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200