2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ4461

1 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:44:15.99 ID:3dkNdoh10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council (現在一時省略しています)

※前スレ
興行収入を見守るスレ4460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614493662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:44:53.28 ID:3dkNdoh10.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切


■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください

3 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:45:08.58 ID:3dkNdoh10.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:45:20.77 ID:3dkNdoh10.net
新作リスト(公開日70館以上)
      
02/26金〜 あのこは貴族(119館) プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険(77館)

03/05金〜 太陽は動かない(355館) ラーヤと龍の王国(244館 Disney+で同時配信) 
        野球少女(156館) ARIA The CREPUSCOLO(76館)
03/08月〜 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(345館)
03/12金〜 ブレイブ -群青戦記-(332館) 映画しまじろう しまじろうと そらとぶふね(143館)
        すくってごらん(75館)
03/19金〜 トムとジェリー(前239館) 奧様は、取り扱い注意(335館) まともじゃないのは君も一緒(119館)
        ミナリ(123館)
        映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(238館)※20日土曜公開
03/26金〜 モンスターハンター(348館) 騙し絵の牙(325館)
        映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!(125館)

04/02金〜 劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班(316館) ゾッキ(100館 3/26金〜愛知県先行公開)
04/09金〜 バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら(196館) 砕け散るところを見せてあげる(90館)
        ザ・スイッチ(203館) 21ブリッジ(168館) 
04/16金〜 名探偵コナン 緋色の弾丸(369館) 
04/23金〜 るろうに剣心 最終章 The Final(前345館) 映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(363館) 
        BanG Dream! Episode of Roselia I : 約束(100館)
04/29木〜 ブラック・ウィドウ アーヤと魔女
        劇場版 ポリス×戦士 ラブパトリーナ!〜怪盗からの挑戦! ラブでパパッとタイホせよ!〜(112館)
             
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:46:43.79 ID:3dkNdoh10.net
2021年5月〜2021年7月公開予定作品

2021.05   機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(214館) ジェントルメン ヒノマルソウル 舞台裏の英雄たち
        劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 Paladin; Agateram(163館)
        ゴジラvsコング 美しき誘惑〜現代の「画皮」〜
        いのちの停車場 フリー・ガイ  HOKUSAI クルエラ 100日間生きたワニ 
        地獄の花園 賭ケグルイ Part2
        
2021.06   るろうに剣心 最終章 The Beginning(前345館) 映画大好きポンポさん
        胸が鳴るのは君のせい
        Arc アーク サイダーのように言葉が湧き上がる(90館)
        それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(282館)
        キャラクター BanG Dream! Episode of Roselia U :Song I am.

2021.春    明日の食卓

2021.07   峠 最後のサムライ ハニーレモンソーダ 東京リベンジャーズ
        Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings(原題) Luca(原題)

6 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:47:41.15 ID:3dkNdoh10.net
時期未定   ザ・ファブル 殺さない殺し屋(343館) 夏への扉 −キミのいる未来へ−(315館)
         映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(378館) キネマの神様

2021年公開  007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(372館) ワイルド・スピード/ジェットブレイク 
        ゴーストバスターズ/アフターライフ ジャングル・クルーズ 
        インフィニット 無限の記憶 イン・ザ・ハイツ        
        老後の資金がありません! 子供はわかってあげない
        トップガン マーベリック G.I.ジョー: 漆黒のスネークアイズ
        キングスマン:ファースト・エージェント(8/20) 鹿の王 
        クワイエット・プレイス 破られた沈黙 ウエスト・サイド・ストーリー 
        ナイル殺人事件 ミニオンズ フィーバー 漁船の肉子ちゃん
        ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(302館) Malignant(原題)
        燃えよ剣(360館) ルパンの娘 ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション 
        護られなかった者たちへ 科捜研の女 -劇場版-
        シン・ウルトラマン 竜とそばかすの姫 マスカレード・ナイト
        僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 3 妖怪大戦争 ガーディアンズ
        かぐや様は告らせたい2〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(仮) 鳩の撃退法      
        ザ・ビートルズ:Get Back Venom: Let There Be Carnage(原題)
        Ron's Gone Wrong(原題 10/22) Eternals(原題)
        ザ・スーサイド・スクワッド 孤狼の血 LEVEL2 CUBE
        Mortal Kombat(原題)
        劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 機界戦隊ゼンカイジャー(夏公開)
        DUNE/デューン 砂の惑星(秋公開) スーパー戦闘 純烈ジャー(秋公開)
        プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章(秋公開)
        99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE(仮)(冬公開) 劇場版仮面ライダー(仮題)(冬公開)

7 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:47:53.26 ID:3dkNdoh10.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(1)

02/26金〜 カポネ(68館) 今は、進め。(63館) 半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜(48館)
        ガンズ・アキンボ(23館) リーサル・ストーム(45館) スカイライン -逆襲-(33館)
        GET OVER ―JAM Project THE MOVIE―(33館 2週限定)
        劇場版ポルノグラファー プレイバック(29館)
        ステージ・マザー(15館) Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-(11館)
        DAU. ナターシャ(11館)※27日土曜公開

03/05金〜 NO CALL NO LIFE(35館) レイダース 失われたアーク《聖櫃》4DX版(62館)
03/12金〜 ビバリウム(32館) ワン・モア・ライフ!(28館) アウトポスト(53館)
03/19金〜 クイーンズ・オブ・フィールド(38館)
03/26金〜 ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(64館) きまじめ楽隊のぼんやり戦争(9館)
        テスラ エジソンが恐れた天才(16館) ファンタジア(31館) ノマドランド 
        ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(31館)

8 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:48:34.09 ID:3dkNdoh10.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、10館以上)(2)

2021.04  時をかける少女 4DX版(61館)
       ブータン 山の教室(1館) 椿の庭(9館) 裏アカ(28館) 街の上で(10館)
       過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(4館)
       BLUE ブルー(38館) AVA/エヴァ(37館) 約束の宇宙(そら)(17館)
       くれなずめ(26館) アンモナイトの目覚め(16館) ホムンクルス(33館)
       パーム・スプリングス(27館) ザ・バッド・ガイズ(40館)
       渦が森団地の眠れない子たち(21館) ドリームランド(21館)
       魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー(29館)

2021.05  劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(62館) 女たち
       ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(35館) プロジェクトV
       藍に響け シドニアの騎士 あいつむぐほし(52館)
       アオラレ(60館) お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方

2021.春   彼女来来 海辺の彼女たち

2021.初夏  映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(69館)

公開延期 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択(36館)

9 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:48:47.56 ID:3dkNdoh10.net
【2021年度 判明分】
*39.6 新解釈・三國志(2/21時点)
*27.3 STAND BY ME ドラえもん 2(2/14時点)
*21.6 映画 えんとつ町のプペル(2/21時点)
*20.2 滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie (2/23時点)
*19.5 約束のネバーランド(2/21時点)
*17.9 花束みたいな恋をした(2/21時点)
*16.3 劇場版ポケットモンスター ココ(2/21時点)
*16.3 銀魂 THE FINAL(2/21時点)

【2020年度 続映分】
377.8 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2/21時点)
*21.3 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(*上映中)
*12.2 罪の声(*上映中)

-テンプレ以上-

10 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:49:11.85 ID:3dkNdoh10.net
昨日最終

2021/02/28 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41320(+***0) 253323(.986) *92.8% 55.6% ****** 花束みたいな恋をした
*2 *33724(+***0) 153244(1.00) 107.7% 36.8% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *26215(+***0) 136276(.995) *89.0% 43.3% ****** 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 *21855(+***0) 163802(.993) *79.9% 49.5% ****** ライアー×ライアー
*5 *11313(+***0) *36188(.971) 131.6% 41.2% ****** 銀魂 THE FINAL
*6 *10619(+***0) *50006(.985) *84.5% 60.1% ****** 樹海村
*7 *10191(+***0) *41934(.982) *96.3% 41.9% ****** 映画 えんとつ町のプペル
*8 **9195(+***0) *55033(.996) *71.1% 47.6% ****** すばらしき世界
*9 **8982(+***0) *28429(.966) 118.6% 33.0% ****** 劇場版 ポケットモンスター …
10 **8406(+***0) *69277(.991) *67.0% 46.3% ****** ファーストラヴ

11 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 05:54:13.78 ID:3dkNdoh10.net
>>5
2021.06 BanG Dream! Episode of Roselia U :Song I am.
がビミョーに表示壊れてるっぽいです
Uはローマ数字1文字より I 2つの方がいいかも?

12 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:12:16.29 ID:193DUcsNa.net
営業時間に関するお知らせと、ご来場いただくお客様へのお願い【大阪】(2021.02.28更新)
お客様各位

平素よりユナイテッド・シネマグループの映画館をご利用いただきありがとうございます。

政府の緊急事態宣言及び自治体からの要請の解除に伴い、
大阪府の劇場は2021年3月1日(月)より、レイトショー上映を再開し通常通り営業いたします。

対象劇場:岸和田、枚方

https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=72849

13 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:31:20.06 ID:193DUcsNa.net
東宝東映松竹レイト復活告知出せや

14 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:41:06.41 ID:uKyTl7Y5d.net
>>1
おつありです
レイト裏山すぎる

15 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:41:08.52 ID:dle4H4fn0.net
1おつ

今日は高校の卒業式だろ
みな終わったらファーストディだし映画館に行け

16 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:43:43.45 ID:6TwVf9iZF.net
>>12
裏山@神奈川県民

17 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:44:04.14 ID:8TeS4IXT0.net
もともと安く観られる高校生にとってファーストデーは関係ない

18 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:45:01.70 ID:n+gXfLvV0.net
>>12
良かった良かった
ユナイテッドに続いて皆レイト復活来るかな

19 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:45:09.94 ID:AGNwDlGdp.net
なんで東京はレイト宣言ないんだよw

20 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:46:04.93 ID:K/d8u9p90.net
>>19
むしろ延長すらありうるのにレイト解禁とかないだろ

21 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:47:15.88 ID:ePiHo4bBa.net
>>1
ありがとんかつ

22 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:47:19.30 ID:AGNwDlGdp.net
>>20 統計の勉強くらいしとけ。コロナは5月に収束したし、映画館ははじめから関係ない。

23 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:49:24.65 ID:K/d8u9p90.net
統計とか政府も小池も見てないだろ
その辺りはまだ橋下徹の方がマシな事を言ってるわ
クラスター出てない業種に時短要請すんな!ってな

24 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:50:04.02 ID:sJ9hGR9vd.net
>>1
たておつです

来週火曜なんとか休めたからエヴァいける
月曜だけネット断つかーw

25 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:50:40.68 ID:o9UtivAMM.net
>>20
それ触っちゃアカンやつよ

26 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:50:45.33 ID:eqRIR3BMp.net
ユナイテッドシネマ
愛知:21時まで
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=72850
大阪(>>12):通常通り
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=72849
福岡:21時まで
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=72851

大阪は知事が映画館対象外って明言したからもう普通にレイトできるね

27 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:51:14.26 ID:ntoUFUmy0.net
首都圏は3/8から21時までになるのかな
1時間伸びるだけでも平日の仕事帰りに寄りやすくなるね

28 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:51:29.44 ID:ce322XI70.net
首都圏は3/8からのレイトは駄目かな〜
エヴァ初日に観たいのに
仕事だからレイトしかみれないんよ
有休使ったばかり 先々週に公開予定知ってたら8日にまわしたのに

29 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:51:56.79 ID:AGNwDlGdp.net
>>23
観てないつーか、理解できないんだろw
GOTOトラベルとかやっちゃうんだものw
やるべきはGOTOシアターだっつーの!

30 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:51:59.03 ID:kA6WnRaZd.net
鬼滅も荒稼ぎできるのは今週までか

31 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:52:24.42 ID:AGNwDlGdp.net
>>25 ブー芋キタw

32 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:52:37.53 ID:K/d8u9p90.net
結局こんな結果ならエヴァは延期しない方がマシだったな

>>25
すまん

33 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:53:05.61 ID:kA6WnRaZd.net
エヴァの座席予約はいつからだ?
金曜か?

34 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:53:26.79 ID:AGNwDlGdp.net
>>25 統計わかりませんて自白してるのと同じだぞw

35 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:54:52.47 ID:mfZrE/ZY0.net
キャナルも鬼滅特殊上映3/7までだわ
かなり入ってたのに痛いな

36 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:57:11.01 ID:fHk+V7vBd.net
鬼滅は特殊上映で荒稼ぎしてたのにそれ全部なくなったら週の興収1億レベルに急落してGW前に収束しそうだな

37 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:58:28.79 ID:mfZrE/ZY0.net
これ400億無理になったと思われる

38 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 08:58:53.77 ID:kA6WnRaZd.net
>>36
フラグ立てるのやめーやw

39 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:00:10.33 ID:o9UtivAMM.net
やっぱりエヴァは驚異なのか
間開いて良かったな、銀さん

40 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:00:18.64 ID:ePiHo4bBa.net
鬼滅は今日から21週目で千尋君縄の40週コースの折り返しに入ったところなので今後は持久戦やね

41 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:00:27.79 ID:kA6WnRaZd.net
鬼滅はよくわからん
常識的にはいよいよ来週は失速すると思うし
俺もそう思うけど
春休みに入って何故かわらわらとまた客が集まってくる可能性も
なきにしもあらず

42 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:00:59.76 ID:eqRIR3BMp.net
セントラルシネマ大牟田:今日から7日は21時まで
高槻アレックスシネマ:通常通りレイトショーありで発売(お知らせ無し)

今のところ他で時間延長したのこのぐらいか
3/4まで様子見で、5日から延長ないしはレイトショー解禁するところもありそう

43 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:02:24.32 ID:ePiHo4bBa.net
11.3|28.6|36.9|41.4|44.2|46.1|47.8|49.5|…最終52.7億 

前作のエヴァQは土曜公開で初動で10億超えているからな
今回はラストの触れ込みもあるからもっと行くだろ

44 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:04:19.15 ID:JZSZh49P0.net
>>43
今回は月曜公開だから、初動自体は下がるかもな
初日に行く奴も多いだろうから
興業収入(動員)ランキングは土日のみの計算だから、初動はこのスレ的には同じ扱いだよな

45 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:04:58.01 ID:q5AYGsU40.net
今回も月〜金で10億以上稼げたりするんかな

46 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:05:01.72 ID:ePiHo4bBa.net
関西圏だけでもレイトショーが復活したのは良かった
個人的に気になるのは花束と樹海村のレイト推移

47 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:07:03.99 ID:1b62ejDYr.net
いちおつ
兵庫県もレイトショー復活お願いします

48 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:07:07.56 ID:n+gXfLvV0.net
鬼滅は春休みでどうなるのかね
どらが本当に上映されるなら今更鬼滅はそんなに跳ねたりしないのかな
特殊上映終了は痛いけどレイトの順次復活で意外と大丈夫かもしれない
ここまできたら400億行って欲しいな

49 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:07:48.58 ID:AGNwDlGdp.net
>>44 それが下がらないんだよ。月曜行く奴は土日もエヴァの呼吸だからなw

50 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:08:14.61 ID:3Z6p+zNL0.net
>>26
ウホッ21時までか

51 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:08:48.82 ID:AGNwDlGdp.net
つーか、知事にそんな権利ねーよw

52 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:08:56.83 ID:dRQfCXhT0.net
エヴァ8日からやるって今たまたま知った
告知まったく行き届いて無いんじゃない?
予定通り先月公開すれば良かったのに

53 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:09:25.34 ID:K/d8u9p90.net
>>36
これはフラグ

>>47
復活するだろ
井戸は後追い野郎だし

54 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:10:44.05 ID:o9UtivAMM.net
>>52
上映時間長いのでレイト無いと
回転数と社会人が行けなくて死ぬ

55 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:11:08.38 ID:yv2QD8rD0.net
400億は、行くと思うぞ
絶対とは言わないがかなり高い確率で

IMAXや4DX・MX4Dが1日1回でも残ればより近くなるだろう
(GW過ぎまで上映が続くことを前提として)

56 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:11:27.09 ID:kA6WnRaZd.net
エヴァはもう宣伝とかは諦めてるだろ
コロナでジタバタし過ぎた

57 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:12:08.39 ID:bkH/e0eb0.net
>>43
最初の3週間で7割の興収だから
内容が悪ければエヴァQ以下だろう

58 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:13:08.52 ID:ntoUFUmy0.net
エヴァの特殊は内容次第だろうけどあんまり入らなそう
劇場側からすれば鬼滅を復活させたいのは間違いないし

59 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:13:47.46 ID:XkqanDzx0.net
なんとなく400億まで残り20数億だとまだまだ遠い印象だけど20億切って10数億だと一気に近くなってるように感じる

60 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:14:00.33 ID:dRQfCXhT0.net
>>54
鬼滅超えるつもりなら先月から助走スタートでも良かったような

61 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:14:31.22 ID:wve1wFlVa.net
>>56
逆にそれが大宣伝になった
延期するごとにSNSでも話題になってたし
宣言解除直後で一番感染者が少なくて気の緩む時に絶好調の公開だな

62 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:15:12.30 ID:o9UtivAMM.net
>>60
おいおい
釣りと煽りのオタキングですら250億なのにw

63 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:15:28.78 ID:7UDcKRSW0.net
エヴァ、日曜の成績が出た段階で月曜からの数字をデデーンと出して
見た目の数字を盛りつけたいんだろうなんて言われ方もしてるけど、
たとえ月〜日で見た目の数字を盛っても、鬼滅の金〜日の数字にすら
届かないだろうなあ

そして内容がQレベルだったら一瞬で客足が引く
劇場数が多く初週に見られる人が多いから、その分かえって
初動に寄って、凋落が目立ってしまうことになりかねない

エヴァQ、初動が11.3億で最終52.6億、最終が初動の4.65倍
ワンピース・フィルムゴールド最終が初動の4.5倍で
「超初動型」と言われたけどそれと同レベル

ちなみに序は2.8億→「20」億、破は5.1億→「40」億
それぞれ7.1倍、7.8倍

「公開規模を倍にしたら、初動型に寄った」いい例になってしまった


エヴァQの初動(土日2日間)
累計動員77万1764人
興行収入が11億3100万4600円


初動(土日2日間)興行収入

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 11億3100万円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 5億1200万円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2億8000万円

64 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:16:24.26 ID:7UDcKRSW0.net
だから初動一位をとれたとしても、それを維持することができるかどうか
逆に「花束ですらV5だったのに」という言われ方をしかねない

あれだけ話題にされたシン・ゴジラも2週間天下だった
しかも君の名はに負けたならともかく「ペット」に連続敗北


2016年の週末国内興行ランキング1位作品
https://eiga.com/ranking/2016/

07月25日 ONE PIECE FILM GOLD
08月01日 シン・ゴジラ
08月08日 シン・ゴジラ
08月15日 ペット
08月22日 ペット
08月29日 君の名は。
09月05日 君の名は。
09月12日 君の名は。
09月20日 君の名は。
09月26日 君の名は。
10月03日 君の名は。
10月11日 君の名は。
10月17日 君の名は。
10月24日 君の名は。
10月31日 デスノート Light up the NEW world
11月07日 君の名は。
11月14日 君の名は。
11月21日 君の名は。
11月28日 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

65 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:16:38.78 ID:dRQfCXhT0.net
>>62
目標ゴジラ超えかね

66 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:17:14.12 ID:7UDcKRSW0.net
どうもこのところのカラーの「戦略」というやつは、鬼滅の刃に
抜き打ち予告をつけたり、

「マスコミが発表する数字が一般の関心を引くはず」
「席数を取っておけば客が詰めかけてさらに話題になるはず」
「口コミで若い新規の客も来てくれるはず」

という「全てうまく行った時のことだけ想定したお花畑プラン」
ばかりに見えて仕方がない
「先の大戦における日本軍」じゃないけど、悪くいったときのことを
考える対策に目をつぶり、うまくいきそうなおいしい夢物語にだけ
しがみついてズルズル後退しているように見えて仕方ない

67 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:17:58.69 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 ***611(+****) *24813(.096) *61.6% 25.7% *16649 花束みたいな恋をした
*2 ***518(+****) *11215(.074) *53.5% 32.2% *10304 鬼滅の刃 無限列車編
*3 ***503(+****) *15441(.110) *76.3% 34.4% **8757 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 ***276(+****) **5946(.101) *32.2% 51.1% **4416 すばらしき世界
*5 ***264(+****) *12472(.073) *33.5% 36.0% **5126 ライアー×ライアー
*6 ***238(+****) **6558(.088) *42.3% 42.9% **4345 ファーストラヴ
*7 ***172(+****) **3896(.160) 111.0% 47.1% **2128 ヤクザと家族 The Fam…
*8 ***159(+****) **4479(.100) *54.5% 45.3% **1857 あの頃。
*9 ***143(+****) **5574(.105) ****** 66.4% ***482 あのこは貴族 完成披露付き上…
10 ***127(+****) **2748(.069) 111.4% 38.6% **3216 銀魂 THE FINAL

68 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:18:09.44 ID:mfZrE/ZY0.net
>>58
0から復活することあるんだろうか?

69 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:18:34.35 ID:1b62ejDYr.net
>>67
貴族がんばれー

70 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:19:59.26 ID:sJ9hGR9vd.net
>>67
さあファーストデー

71 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:20:22.06 ID:K/d8u9p90.net
>>58
多分真っ先に見るのはIMAXでみるだろうが4Dはな……

>>65
ゴジラファンはエヴァみないからその時点でその目標は無理

>>66
その認識で間違いないと思うわ

72 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:20:34.49 ID:ePiHo4bBa.net
>>67
久しぶりに新作がランク入りしてるな

73 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:21:09.89 ID:YG7Obyqr0.net
エヴァQの初日2日間合計が77万人か
関東のレイトと回転数次第だけど三國志と同等ぐらいの50万席は確保出来そうかね

74 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:21:26.33 ID:resUx7dz0.net
あの頃。とあのこが並んでいる

75 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:22:39.43 ID:ePiHo4bBa.net
あの頃あのこは。

76 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:22:43.62 ID:yv2QD8rD0.net
エヴァに関しては、まだ内容も分かっていない?のだから、どうなるか分からんよ
鯖も落ちるだろうし、初動はきっと相当入る
どれくらい盛り上がっているのかが、ピンと来ないので、
ネガティブに捉える人がいるのも分かるが

怖いのは、まさかとは思うが、馨氏の前で「新人くん!心を萌やせ」
そして、馨アップでgood-bye good-bye good-bye……みたいなのだったらズコー!だな

そうなら、アホらしくてブレイブでも観に行くかって気になるかもだw

77 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:23:21.29 ID:r+8jLzA80.net
>>68
0からじゃないよね
エヴァに期待しているんだろうけど
予約で人気がわかるかな

78 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:24:49.62 ID:JNSkGKIA0.net
ムビチケから読めないから金曜?からの予約で予測するしかないね
問題はやはり首都圏がどうなるのかだな

79 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:26:06.05 ID:JZSZh49P0.net
>>68
あるよ
テネットのIMAXは1回終了して再開した

80 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:26:54.91 ID:OMDRw4Tk0.net
緊急事態解除地域の今日からの対応

大阪府:大阪市内のみ3/1-21で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)
兵庫県:3/1-7で県内全域で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)
京都府:3/1-7で府内全域で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)、3/8-14京都市内に縮小
岐阜県:3/1-7で県内全域で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)
愛知県:3/1-14で県内全域で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)
福岡県:3/1-7で県内全域で飲食店21時まで(酒類提供20時まで)

大阪府は飲食店と映画館・シネコンを切り離して考えて、3/1以降レイト追加再開へ

81 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:27:09.07 ID:r+8jLzA80.net
>>76
エヴァが人気あるのか実感できないんだよ
コラボも人気ないしくじも人気なかったし
リバイバルも週限定なのにあまりはいってなかった
いきなり延期でも反応は少なく
8日からやるのもツイッタートレンドからすぐ消え
ムビチケ以外で凄いというのがなかった

82 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:27:26.58 ID:/uvHnZTsF.net
>>63
すごく分かりやすい!
エヴァ公開するの昨日知ったw
公開出来ただけ御の字という気分

83 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:27:45.49 ID:XkqanDzx0.net
エヴァを観てくれる中心層が30代〜50代のレイアスカカヲル大好きおじさんおばさん世代だろうけど20歳以下の層にどれだけ認知されてるのか全く分からんね

84 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:29:01.53 ID:mfZrE/ZY0.net
>>77
それがキャナルは終了しちゃうんだよ
一回は残すと思ってたのに
でも終了しても復活するならまだ良いか

85 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:29:11.54 ID:gUyWKV+J0.net
自称社会現象のエバンゲリオンが本物の社会現象鬼滅の刃と数字比べられるの楽しみ

なんならQより下がる可能性も充分すぎるほどあるし

86 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:30:07.98 ID:r+8jLzA80.net
>>83
nhkの総選挙では30〜50代はいなかったよ
特に50代はほぼいない

87 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:30:25.28 ID:eGLoqEXjM.net
>>67
ファーストデーの割に寂しい数字

88 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:30:49.07 ID:YG7Obyqr0.net
心を燃やしに数年ぶりに劇場に足を運んだおっさん達がどれだけ行くかだな

89 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:31:25.43 ID:fHk+V7vBd.net
>>81
金ロー視聴率もオワコンオワコン叩かれた天気の子以下だったしねえ
みんなが懐疑的になるのもやむを得ない

90 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:31:34.64 ID:q5AYGsU40.net
ここの人はエヴァを敵視している人がちらほらいるね
久しぶりに大きい数字が見られそうで楽しみだけどなあ

91 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:31:43.29 ID:++d0I+iV0.net
エヴァQって各劇場どの程度の上映回数だったんだろ?
今回Qよりも100館以上増えてるから、一劇場あたり10回程度上映すれば十分足りる気がしてるのだけど。

92 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:31:51.80 ID:resUx7dz0.net
先週は祝日火曜だったから月曜も休みをとった人が多かったのかな

93 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:31:53.21 ID:K/d8u9p90.net
>>85
と言うかどう考えても下がるだろ
前作の評価に月曜日公開
上がる要因がない

94 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:32:32.31 ID:dRQfCXhT0.net
たぶん8日に公開する事をほとんどの人が全く知らないと思う
むしろブレイブとかと同じ12日なら目に付いた?

95 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:33:11.72 ID:HyPQwEiKd.net
基本的にシンエヴァは
Qと同じ程度の数字で終わりそう

散々使い古されたコンテンツだし
もう確変的な事は望めない

96 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:34:04.67 ID:bvA6xQZz0.net
エヴァに関してはQQQな状態だな

97 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:34:06.18 ID:fHk+V7vBd.net
>>86
あれ年代別比率は確かに10代が一番高くてそこから下がる一方だったけど
総投票数がマクロスシリーズより下だったから若者に人気なんじゃなくて
最初から追いかけてた本来メイン層である30〜50代がいなくなった結果のような

98 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:34:19.20 ID:OMDRw4Tk0.net
>>67
レイト当日追加の関係で今日は消化率が100%超える可能性がある
95分率も夜にかけて高く出るかも

>>87
見間違えでは無さそう。3/8のエヴァに流れてるかも

99 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:34:50.23 ID:mfZrE/ZY0.net
自分もシンエヴァの予想は上振れしてQくらいと思ってる
失敗したら30億で終わってもおかしくない

100 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:35:10.25 ID:JNSkGKIA0.net
この急遽ぶっこんできたのが認知されてないのをどうマーケティングしていくのかお手並み拝見やね
前回の予定日前後はTVCMもかなり打ってたよね

101 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:35:24.11 ID:r+8jLzA80.net
>>89
鬼滅の刃は社会現象というか肌で人気あるのを感じた

102 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:35:47.04 ID:OMDRw4Tk0.net
>>92
2/22,3/1,3/8と連続して有給休暇は取れないでしょう

103 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:36:31.01 ID:AGNwDlGdp.net
>>63 上映館数で寄った?おまえらの好きなQカス理論はどこいった?

104 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:36:59.51 ID:mfZrE/ZY0.net
月曜公開なら初動はどこからのことだ

105 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:37:19.59 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1122(+*604) *19572(.129) *76.6% 32.9% *13036 鬼滅の刃 無限列車編
*2 ***967(+*356) *39396(.153) *68.2% 44.1% *17546 花束みたいな恋をした
*3 ***620(+*117) *19302(.138) *72.3% 41.1% **8627 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 ***575(+*311) *23476(.137) *38.5% 42.3% **5911 ライアー×ライアー
*5 ***497(+*221) **9717(.165) *41.9% 59.4% **4258 すばらしき世界
*6 ***381(+*143) *10110(.136) *40.1% 61.4% **2962 ファーストラヴ
*7 ***272(+*113) **7605(.170) *64.6% 56.6% **2223 あの頃。
*8 ***255(+**83) **5512(.226) *92.1% 46.3% **2134 ヤクザと家族 The Fam…
*9 ***230(+*103) **4664(.117) 131.4% 47.4% **7981 銀魂 THE FINAL
10 ***218(+**75) **8811(.166) ****** 67.0% **1083 あのこは貴族 完成披露付き上…

106 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:38:07.41 ID:AGNwDlGdp.net
>>66 おまえが色眼鏡外せよw

107 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:38:19.06 ID:YG7Obyqr0.net
>>91
うちの最寄り
94分のコナン総集編でレイトショー含めて10回転だった
155分のシンエヴァでそんだけ回せるかね?

108 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:38:33.46 ID:ntoUFUmy0.net
エヴァのコアなオタクの基礎票が20億程度だろう
そこにライト層一般層をどれだけ上乗せできるかだね
内容次第で30億未満も50億超えもありうる

109 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:38:53.32 ID:ePiHo4bBa.net
>>105
元ヤクザとヤクザは朝強いな

110 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:38:56.28 ID:fHk+V7vBd.net
でもなんやかんや言ってもエヴァの数字は楽しみよ
月曜初日、急な延期からの急な公開決定、長尺、首都圏レイト復活ありやなしや
いろいろなイレギュラー要素があるからな

111 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:40:37.78 ID:JNSkGKIA0.net
どんな箱割にしてくるのか楽しみだね
太陽の扱いに困りそう

112 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:41:27.27 ID:AGNwDlGdp.net
>>111 胸の爆弾

113 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:42:37.82 ID:JZSZh49P0.net
>>110
同じく楽しみ
平日月曜の記録は鬼滅の41万だっけ
それは無理にしても半分の20万、頑張って25万くらいいかないかと期待してる

114 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:44:11.27 ID:jaP1DldUa.net
エヴァは100億まで行きます

115 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:44:29.38 ID:1b62ejDYr.net
有給消化しなきゃいけないから有給とりやすいんじゃないの?3月だし

116 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:44:38.90 ID:HyPQwEiKd.net
鬼滅の初動祭りみたいのをエヴァにも期待していいのけ?

117 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:45:32.82 ID:r+8jLzA80.net
>>115
3月は取りにくいわ

118 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:46:16.02 ID:ePiHo4bBa.net
50億クラスの作品は久しぶりだ

119 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:46:30.93 ID:yv2QD8rD0.net
取り敢えず、鬼滅とエヴァを比較するのはやめたらどうかとは思う
マスコミも何かと鬼滅と比べる傾向があってアホかと思う
エヴァはエヴァなのだ!

初動を見て、冷静に過去の上映作品で近そうな動向の数値を参考にした方が賢明

鬼滅を彷彿とさせる凄まじい勢いの時は、普通に比較すれば良いし

120 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:46:40.84 ID:hoqsnwJB0.net
流石にエヴァは100億は軽いだろ〜
・・・軽いよな・・・う・・受けるよね??

121 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:47:01.60 ID:r+8jLzA80.net
>>116
53億までいったオタアニメだし行くのでは?とは思いながら
違和感がある

122 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:47:23.81 ID:++d0I+iV0.net
>>107
10回はレイト復活の前提だけど、やっぱり難しいか。
なんとなく最大箱と2番箱で3〜4回ずつ、IMAXある劇場ならそこに4回プラスして10回以上確保出来るかとは思ったのだけど。
太陽には3番箱ぐらいは与えると思う。

123 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:47:27.46 ID:K/d8u9p90.net
>>110
逆にガッカリするかもしれんけどな
いずれにせよ祭りなんで注目ではあるが

>>113
そんなに行くかな
いって14万くらいだと思ってるけど

124 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:47:30.24 ID:NnJCio0hH.net
>>116
それはミリ

125 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:47:37.36 ID:A5pQVWnB0.net
例のNHKの投票ってガンダムとか高橋留美子作品とかの全○○投票か
何かエヴァだけ浮いてね?エヴァは新世紀と新劇場版ぐらいしか無いだろうに

126 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:48:07.39 ID:ePiHo4bBa.net
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*92.5 借りぐらしのアリエッティ
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*78.4 ゲド戦記
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*64.8 猫の恩返し
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
*58.5 バケモノの子
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語

まずこのクラスなアニメから比較かな

127 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:49:06.32 ID:K/d8u9p90.net
>>120
行くわけない
100億は凄まじい壁

>>125
基本的に信じてない

128 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:49:20.25 ID:mWeNWkXN0.net
>>118
一応スタドラも前作80億越えで今回100億クラスねらってきた作品なんやで…

129 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:49:50.81 ID:r+8jLzA80.net
>>125
セーラームーンも低かったよ

130 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:50:11.83 ID:7VDOlOl20.net
首都圏の宣言解除してもすぐレイト復活とはならないだろうし、感染者減少がこのまま鈍いと再延長もありえるんじゃない?

131 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:50:29.17 ID:iUDIyVXT0.net
まず月曜に20万狙える程箱貰えるのか?

132 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:51:13.05 ID:JNSkGKIA0.net
鬼滅と比べたら駄目だよ
すべてなぎ倒す嵐のようなもの
とりあえずエヴァは初日10万超え目指すくらいじゃないのもっと出るかな?

133 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:51:25.34 ID:r+8jLzA80.net
>>131
月曜日だから回せるだろ

134 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:52:51.12 ID:NYS82wlo0.net
シリーズものって前作の評価かなり重要だと思うんだが、コナンにしろスタドラにしろ
エヴァもQの印象強すぎるからそこと最終章ってフレーズ合わせてプラマイゼロぐらいじゃないか?

135 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:52:53.69 ID:r+8jLzA80.net
>>126
コナンは総集編で7億だが
エヴァリバイバルは?

136 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:53:00.98 ID:ePiHo4bBa.net
>>128
スタドラは浮き沈み大きい一般層向けのアニメだからでないか?
オタ向けは大きく跳ねもしないが前よりコケたりもしないイメージがあるな

137 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:53:10.16 ID:++d0I+iV0.net
>>122
というかもともと太陽はドラと同日公開だったから、本来は1番箱は貰えなかったはずなんだよね。
公開後3日間は最大箱用意してもらえるところが多いだろうし、エヴァが来たとしてもそこまでダメージ大きくなさそう。
太陽よりもブレイブの方が出鼻挫かれる格好になってて可哀想だわ。

138 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:54:22.96 ID:K/d8u9p90.net
>>128
スタドラ2を参考にすべきなのか細田守のみらいを参考にすべきなのか……

>>134
ガルパンでも9年待たせたら人居ないだろうな
進撃でも人居ない言われてるのに

139 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:54:34.71 ID:UkSp9ThQ0.net
>>118
スタドラ忘れられてる…

140 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:55:18.63 ID:R/5rfXXH0.net
>>126
強い

141 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:55:31.86 ID:r+8jLzA80.net
スタドラ2はあまりに後半オリジナル展開が酷すぎた

142 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:55:37.34 ID:AGNwDlGdp.net
人いないわりにはレスたくさんですねw

143 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:55:39.40 ID:gwHLHxNgM.net
ファンは何年も待ってたわけだし
箱さえあればアナ雪2の記録も無理ではない気がする

144 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:56:43.01 ID:q5AYGsU40.net
>>134
シリーズ物と続き物はまた扱いが違うんじゃない?
結末を知りたいって人もいるだろうし

145 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:56:47.64 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 09:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1415(+*293) *24489(.162) *75.4% 37.1% *11403 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **1175(+*208) *44393(.172) *76.2% 52.2% *15527 花束みたいな恋をした
*3 ***867(+*292) *31291(.183) *50.9% 54.3% **6210 ライアー×ライアー
*4 ***724(+*104) *21833(.156) *80.0% 42.8% **7379 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 ***631(+*134) *11761(.200) *44.2% 64.8% **3797 すばらしき世界
*6 ***569(+*188) *13190(.178) *48.9% 64.9% **2929 ファーストラヴ
*7 ***294(+**22) **9118(.204) *61.2% 57.1% **1718 あの頃。
*8 ***292(+**37) **6120(.251) *98.6% 51.4% **1850 ヤクザと家族 The Fam…
*9 ***279(+**61) *10801(.203) ****** 69.2% **1088 あのこは貴族 完成披露付き上…
10 ***247(+**17) **4880(.122) 111.3% 47.8% **2989 銀魂 THE FINAL

146 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:57:28.62 ID:7UDcKRSW0.net
エヴァ最高値の「Q」(52.6億円)の上にこれだけのアニメ映画がある


□ 邦画アニメ歴代興収ランキングトップ20 (2021年2月21日段階・単位億円)

377.8 鬼滅の刃
316.8 千と千尋の神隠し
250.3 君の名は。
201.8 もののけ姫
196.0 ハウルの動く城

155.0 崖の上のポニョ
141.9 天気の子
120.2 風立ちぬ
*93.1 名探偵コナン 紺青の拳
*92.5 借りぐらしのアリエッティ

*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*78.4 ゲド戦記
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*64.8 猫の恩返し
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
*58.5 バケモノの子

*55.5 ONE PIECE FILM GOLD
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語

147 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:57:49.76 ID:r+8jLzA80.net
>>144
ネタバレで十分という人もいたりして

148 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:57:59.86 ID:dRQfCXhT0.net
>>145
銀魂粘るねぇ

149 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:58:38.59 ID:YG7Obyqr0.net
序:98分
破:108分
Q:95分
シン:155分

やっぱ箱自体は貰えるだろうけど回数ネックじゃね

150 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:58:42.89 ID:yv2QD8rD0.net
100億超えということは、凡そQの倍だからな
初動もそこを目安にすると良さげに感じる

151 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:58:50.42 ID:o9UtivAMM.net
>>145
ヤクザと貴族

152 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:59:26.51 ID:NYS82wlo0.net
>>144
エヴァはその結末が大問題なんだよな
バレ見てから行くか決める元ファンがかなり多いと思うんだよ

153 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:59:37.99 ID:AGNwDlGdp.net
>>146 雑魚ばっかだな。

154 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 09:59:47.44 ID:fHk+V7vBd.net
>>123
ガッカリ推移ならそれはそれで祭りだから楽しみだよ
リピートするには2時間半の長尺がネックだから初動の数値もそんなに高くはないだろう
鬼滅の初日金曜日が30万ぐらいだったからその半分行けばいいところだろう

155 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:00:05.30 ID:7UDcKRSW0.net
682 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/28(日) 18:49:06.56 ID:Z436KJ/X0

とりあえず1日でも32万人超動員すれば、最近のデイリーなら歴代30位以内に入れる筈
12月のデータだけど多分変わってない筈

■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値TOP30(期間は過去6年ほど)※だんらんは除く
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※2日目
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※3日目
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編 
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編 
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 ※公開初日
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 474855 2020/11/08(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん+2348 
11 455669 2020/11/14(土) 鬼滅の刃 無限列車編 
12 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
13 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
14 425615 2020/11/07(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん+7179
15 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4

156 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:00:25.48 ID:7UDcKRSW0.net
>>155続き

16 415640 2020/11/02(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※平日
17 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
18 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
19 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※4日目
20 373110 2020/11/15(日) 鬼滅の刃 無限列車編 
21 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
22 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編 
23 348512 2020/10/23(金) 鬼滅の刃 無限列車編 (※イオン取得漏れのため推定補完値)
24 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
25 345143 2018/04/14(土) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
26 332987 2019/04/13(土) 名探偵コナン2019 紺青の拳
27 330349 2017/07/01(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
28 329026 2016/09/19(祝) 君の名は。
29 328862 2017/04/16(日) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
30 320703 2016/09/18(日) 君の名は。

31位以下:https://i.imgur.com/GAatSPn.jpg

157 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:00:43.52 ID:K/d8u9p90.net
>>137
ブレイブは原作の話を聞いてると予告詐欺(嘘は言ってない)が悪い方向へ行きそうだな

>>143
その待たせると言うのは甘えだと思うんだがな
マジで笑えない事に鬼籍に入ったファンもいるだろうし

>>149
1.5倍は本当に笑えない

158 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:01.89 ID:UkSp9ThQ0.net
>>90
敵視じゃなくここにおったら100億て凄い数字という認識なんよ
いわゆる一つの大きな壁というか
なかなか出ん数字

159 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:09.33 ID:tpiz7N6e0.net
ファーストデー&月曜日 伸びるかなー
つか首都圏はオリンピックが枷になってて身動きとれないんだろうなぁ
いい加減諦めりゃいいのに…

160 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:14.98 ID:7UDcKRSW0.net
前スレから

266 名無シネマさん 2021/02/28(日) 18:41:21.57 ID:G9Lllb430
ここまでエヴァを初期から応援してきた固定ファンは
公開日月曜日でも有給とって行くだろう
月曜日デイリー更新できるかな?


363 名無シネマさん 2021/02/28(日) 19:20:22.75 ID:Ga4xftd40
流石に鬼滅脳が過ぎるぞ

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201102(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 415640 835500 4954 266 133.8% 鬼滅の刃 無限列車編

鬼滅4週目(3回目の月曜日)が多分月曜過去最高


387 名無シネマさん 2021/02/28(日) 19:34:16.87 ID:IbZehGf60
初週月曜は40万寸止めだった気がする
4週目月曜は日曜ファーストデーと文化の日の飛び石月曜で
ファーストデーが満席で溢れた客がかなり入ってたはず

161 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:24.36 ID:JgZwOAtr0.net
>>137
太陽が期待されてなかったってそこまではっきり言わなくても
公開延期組がコケるジンクス取っ払って欲しいもんだ

162 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:44.45 ID:AGNwDlGdp.net
>>157 はあ?観させて貰ってるんだけど?

163 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:01:48.01 ID:ePiHo4bBa.net
>>143
アナ雪2は前作から半減くらいしたが133.6億だった
エヴァQは52.7億で残り80.9億分がどこの層に受けるのかがわからん

164 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:02:11.75 ID:/uvHnZTsF.net
ネバラン今更感想
映画としてきれいにまとめてあった
さすがの三田佳子が邪魔せず馴染んでいることに久しぶりに邦画実写の希望を見出した
エマのヅラは気にならなかった、あれは髪染めたのかな?
浜辺が黒髪以外似合わないことが違和感の原因か
ノーマンのヅラが演技存在感共に良いだけ浮いていてカワイソス…
ノーマンのスタイリストはもっと仕事しろ
松坂桃李は仕方ないクローネ直美に倣って役作りを変えるべきだったが同情するw
松坂の声が悪くなかっただけにあの頃。と続いて役者として試練の年なのか模索中なのか
劇中14歳組の二人が良かったね!
レイは酷評聞いていたのでそれは別にして、一人だけ見た目幼く浮いていたので、14歳組と15歳組のバランスを考えどうにか配役を出来なかったのか?
レイ幼児期の子役の方がよっぽどレイらしかったが顔が原作準拠ではないのが残念
子役が外国人ハーフ純正和顔と混ざりに混ざって混乱w
スパイファミリー実写の暁にはここ反省点にすべき
似合わない髪色や無理なら黒髪で勝負するべきか
個人的にママに北川景子は演技存在感共に安定感あって満足だったが、前全編通して鑑賞後あと一段物足りなさを感じる
直美が息抜きとしていい味出してるせいなのか、ママとしての容赦ない感じが足りないのか?
フィルの強かさなどが足りず、ママの緊張感を伝えきれなかったのも要因か?
結論として子役使うのは難しいな
世界観の再現や鬼のCGは良く出来ていたが、全体的に急ぎ足
エンタメとしては悪くなかったが、心理描写がザッコすぎるので頭良いといわれても脱走作戦に粗がある感じ
しかしまぁ満足だったよよく頑張った映画だった

165 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:02:51.27 ID:AGNwDlGdp.net
>>163 どれだけの人数がシン予告観たと思う?

166 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:03:14.32 ID:ePiHo4bBa.net
>>152
ラストなら元ファンなら内容やラストがどうであろうと見に行くのでは

167 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:03:54.75 ID:q5AYGsU40.net
>>158
自分も100億いくとは思ってないけど前作より下がるのが当たり前みたいなこと言ってる人いたからどうなんだろって

168 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:04:54.72 ID:bvA6xQZz0.net
>>153
猫の仕返しから返り討ちにするのを期待しますね

169 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:05:02.77 ID:cA/PJ2vv0.net
祝日じゃない純粋な平日で
鬼滅の曜日記録を越えるのはこれからも不可能に近いと思うの俺だけ?

170 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:05:23.25 ID:f/0Om1zXa.net
地元エヴァのアナウンスさえない
どうしたのかな

171 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:05:30.21 ID:sJ9hGR9vd.net
>>131
レイトありなし違うけどスタドラ2の初日金曜でも65万席あったから席じたいはありそうだけどね
155分の回転率の悪さが席数に影響するだろうけど


デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201120
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 102985 557235 3495 266 *78.2% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *35771 656033 3249 262 ****** STAND BY ME ドラえもん 2

172 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:05:44.23 ID:BTlPY1RFd.net
>>159
諦めたら賠償金払わなきゃいけないから

173 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:06:14.70 ID:7UDcKRSW0.net
コナンの奮闘もあって以前は日本映画の壁だった90億を
超えられる作品が多く出てきたのがここ数年
100億の壁を破れる邦画作品が続けるかどうか

邦画100億越えリストから宮崎アニメを外すとこうなってしまう


2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎駿監督作品)

2020年 1   鬼滅の刃 378億(暫定)
2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0

174 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:07:42.12 ID:AGNwDlGdp.net
>>173 パシフィック理論だと、そろそろ年2で出るな。

175 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:07:44.81 ID:Y5QTf/HL0.net
近所のMOVIXレイト再開まだだ
金曜日ぐらいからなんかな

176 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:07:44.80 ID:UkSp9ThQ0.net
>>167
そこも前作がQだったからそう思われるのも仕方なしな側面もあるんやで
Qがあんなんじゃなきゃそんな風に言われる事も少なかったろうな、と思うよ
自分は初日行くつもりだけどさ

177 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:07:47.72 ID:JgZwOAtr0.net
特典が二つ折りフライヤーの時点で

178 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:08:02.25 ID:++d0I+iV0.net
>>161
個人的に太陽は楽しみにしてるんだけど、20億も30億もいくタイプの映画ではないよなと思ってね。
太陽の延期前と延期後のスケジュール見る限り、るろ剣の前哨戦的な作品としてワーナーは扱ってる印象を受ける。
たぶんるろ剣の新予告も太陽公開に合わせて解禁だと思うし。

179 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:08:03.57 ID:dRQfCXhT0.net
>>157
ブレイブはもともと狙ったわけでは無いんだろうけど原作より三浦春馬の出番がかなり多そうで、興行的には成功しそうな気がする。天外者が未だロングランしてるの見ると

180 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:08:22.56 ID:Th1uF5gxa.net
この後必ずエヴァvs鬼滅煽りが初動対決かましてくると思うが
月曜日開始だと

月〜火ないし水で比較するのか
月〜日曜までを比較するのか
最初の土日だけで比較するのか(通信社が出す初動興収としてはこっち)

規定しておかないと無駄なレスバが増えそうだ

181 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:08:23.29 ID:mfZrE/ZY0.net
>>167
SNSが発展してからインフレするようになったので前作超えも可能性としてある
けどSNSですらそこまで盛り上がっておらず一般にはもちろん無風なので怪しいと思ってる

182 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:08:41.85 ID:AGNwDlGdp.net
>>176 Qは名作だけど?あたまポカ波なの?

183 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:09:14.38 ID:kgDnfUts0.net
1回目は様子見してからだな
2回目はレイかシンジ&カヲルの特典が始まったら
見に行くかもしれない
つかアスカ300万枚配り終えないと切り替わらない特典なのか

184 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:09:31.22 ID:tpiz7N6e0.net
例え駄作でも前作が好評だと、その余波でヒットする作品は多い
シリーズでなくても、監督が同じとか
エヴァは数字こそQが一番だけど、アレでふるい落としたと思うわ
50億行ったら万歳三唱で成仏しよう
月曜は野辺送りに行くけどね

185 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:10:13.38 ID:AGNwDlGdp.net
>>184 ゴジラは80億ですが?

186 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:10:16.27 ID:r+8jLzA80.net
>>177
力入れてないのがよくわかるアスカチラシ特典
オタなら満足だろみたいな扱い

187 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:11:03.61 ID:WdfcEBk80.net
エヴァ初日やっぱり仕事調整出来ずに出勤だ…
レイト復活じゃないと間に合わないけど東京千葉はレイト復活無理そうかな
ネタバレ気にしないタイプだからその内行くわ

188 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:11:16.94 ID:R/5rfXXH0.net
>>167
下がりそうな点:2時間半、Qの評判、9年、延期&延期、月曜日初日
上がりそうな点:ラスト、月初日で初動盛って報道できる

超えて当たり前ではない

189 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:11:51.36 ID:eqRIR3BMp.net
そういや今日正午にエヴァの劇場一覧更新か
建前上は4D上映の反映だけど上映しない劇場あったりして

190 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:11:55.94 ID:I8gs9O5Ea.net
イオンシネマで1100円か
レーザーIMAXで2400円か

どっちにしよう…

191 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:12:03.34 ID:++d0I+iV0.net
>>179
問題は初週の箱割りと、翌週から箱と回数を維持してもらえるかだろうね。
翌週には奥様、翌々週にはモンハンと騙し絵が入ってくるから箱の奪い合い必至。

192 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:12:08.26 ID:r+8jLzA80.net
>>183
ないだろ
300万枚とか

193 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:12:09.01 ID:tpiz7N6e0.net
>>180
どれで比較してもエヴァが鬼滅の数値抜くこと無いから安心しれ

194 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:12:13.53 ID:JNSkGKIA0.net
特典チラシやろもう少しどうにかならんかったのか

195 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:12:18.13 ID:sJ9hGR9vd.net
>>154
鬼滅の初日金曜は67万だぞ


デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201016
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 673749 1318572 6176 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編

196 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:13:02.07 ID:dRQfCXhT0.net
エヴァは読めないね
当時結局Qは劇場に観に行かなかったわ、冷めちゃって。
今どれだけ熱いファンが残ってるのかね
上映時間が長いのが逆に興味をそそられる。ガチで作ったんだろうなと

197 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:13:02.14 ID:fHk+V7vBd.net
>>167
映画もゲームも長期シリーズは前作の評判が次作自身の評価にかかわらず動員や売上に強く影響が出るのが普通
これはいい方にも悪い方にもどちらにも行く
Qは評判がいいとはお世辞にも言えない状況でかつ前作から9年空いてるから下がる予想が多いのはしょうがない
その予想を覆すのはシンエヴァの内容以外にない

198 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:13:30.64 ID:JNSkGKIA0.net
>>195
座席数が無理だからな
半分埋める鬼滅も大概だけど

199 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:13:44.82 ID:AGNwDlGdp.net
はじめにIMAXだとウルティラとか滲むぞw

200 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:14:21.50 ID:ePiHo4bBa.net
SNSが発展してからインフレするようになってもスタドラみたいに83.8億→27.3億と前作からマイナス60.5億とか平気であるからなんとも

201 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:14:51.55 ID:kgDnfUts0.net
>>192
まさか第二弾特典ない…のか

202 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:15:06.92 ID:JgZwOAtr0.net
>>179
ノベライズでも三浦春馬の出番が相当多くてかなりの見せ場があるらしいから
本編でもそうなんだろうな

203 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:15:11.11 ID:AGNwDlGdp.net
Qの評判は抜群だよ。つまらないという感想を見た事がない。

204 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:15:37.95 ID:AGNwDlGdp.net
>>200 あれ、作者違うし。

205 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:11.79 ID:/uvHnZTsF.net
>>181
香典出してくれるエヴァオタの潜在数が分からんよね
今のところSNS界隈が無風なのは分かる
でも一応右肩上がりで興収きてはいる
行っても60とかか回転数の悪さでリピートしずらいのがなぁ

206 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:13.21 ID:cA/PJ2vv0.net
土日で各100万席ないとそもそも勝負する権利すらないから
エヴァがそこまでの席数あるかの方がまず問題になる

207 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:30.85 ID:mfZrE/ZY0.net
>>200
出来次第なんだよね
悪評も一気に拡散されるので

208 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:31.20 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 10:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1776(+*361) *28789(.190) *79.5% 43.1% *10900 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **1543(+*368) *52439(.203) *87.5% 54.4% *15539 花束みたいな恋をした
*3 **1007(+*140) *35366(.206) *49.6% 55.9% **5822 ライアー×ライアー
*4 ***845(+*121) *23164(.166) *81.1% 36.3% **7250 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 ***719(+**88) *12823(.218) *47.6% 63.3% **3493 すばらしき世界
*6 ***650(+**81) *14756(.199) *47.3% 62.6% **2841 ファーストラヴ
*7 ***374(+**82) **6782(.278) 101.6% 45.2% **1714 ヤクザと家族 The Fam…
*8 ***347(+**68) *12406(.234) ****** 68.3% **1200 あのこは貴族 完成披露付き上…
*9 ***297(+***3) **9894(.222) *57.6% 56.2% **1566 あの頃。
10 ***282(+**35) **5017(.125) 118.5% 24.5% **2695 銀魂 THE FINAL

209 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:36.30 ID:r+8jLzA80.net
>>201
300万枚とか40億こえるわ

210 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:16:57.50 ID:7UDcKRSW0.net
エヴァ新劇場版 当初発表されていたスケジュール

・前編・中編・後編・完結編の全4部作
・前編は2007年初夏公開
・中編は2008年陽春公開
・後編と完結編は “同時上映” で2008年初夏に公開

現実

【公開延期の歴史】

『序』2007年9月1日公開(約4か月遅れ)
『破』2009年6月27日公開(約1年2か月遅れ)
『Q』2012年11月17日公開(約4年7か月遅れ)
『シン・エヴァンゲリオン』2008年初夏予定→ 2021年3月8日公開予定(約12年9か月遅れ)

211 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:17:03.65 ID:Y5QTf/HL0.net
>>187
全部の映画館が8日から即レイト解禁は無理だろうね
うちのところもレイト再開まだだわ

212 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:17:48.77 ID:o9UtivAMM.net
>>201
エヴァって今まで入場特典とかあったん?

213 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:18:01.15 ID:w0C5FOEE0.net
>>195
凄すぎてちびるレベル

214 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:18:05.81 ID:JNSkGKIA0.net
複数箱で回すんだと思うけど何の位割いてくれるかなあ

215 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:18:35.81 ID:7UDcKRSW0.net
526 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:04:40.51 ID:bqYaaDAm0
懐かしいなぁ。年取っちまったよ

618 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:16:30.57 ID:XDRnDPB00
こうして見ると凄いな!!
おっさんになるわけだわ

796 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:42:44.27 ID:mzKNp5VU0
Qの遅れなんて大したことなかったんだな

541 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:06:13.37 ID:uJjhYuZ30
序のときまだ10代だったのに30代になっちゃったよ

754 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:36:19.01 ID:MG7ycMRv0
TV版放送時シンジ君と同い年だったのにこっちはもう38だわ

711 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:30:13.63 ID:fX+KTxqp0
俺なんか去年60歳になったぞ
監督と同い年だ

818 名無しさん@恐縮です 2021/01/14(木) 20:48:19.33 ID:ownNc++J0
俺もテレビからハマった
なんか夕方からのはずが、たまに朝からに変更になってて見逃したりした
当時32歳ニート、今年でもう56になるがアスカに恋愛してる

216 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:19:01.35 ID:JgZwOAtr0.net
>>186
きっと製作者の時間軸が9年前で止まってるんだよ…
ヲタも今の時代に付いていけて無い気がして辛い

217 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:19:26.64 ID:dRQfCXhT0.net
>>210
12年!
楽しみにしてて死んじゃった人いそうだねw

218 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:20:32.17 ID:kgDnfUts0.net
>>212
Qでは第一弾から第四弾まで各キャラのポストカードがあったよ

219 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:20:33.12 ID:QuJfa+WB0.net
エヴァって本当に社会現象だったのか?
見た人まわりにいないからわからん

220 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:22:51.60 ID:r+8jLzA80.net
>>219
Q前までは人気だった
破で一番盛り上がってQでまたかよ!という反応
あれから9年

221 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:22:52.96 ID:/uvHnZTsF.net
>>207
スタドラ2は予告悪すぎてそもそも初動見込めなかったからなぁ
ボチボチ入って27億はあの予告ではよくやり遂げた方では?
エヴァは予告の感想オタ的にはどうなのよ?

222 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:23:07.28 ID:AGNwDlGdp.net
銀魂特典貰えた!ジョボッw

223 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:23:17.92 ID:bvA6xQZz0.net
>>203
認識災害なら勘弁してくれよ収容するのが面倒だから

224 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:23:25.18 ID:f/0Om1zXa.net
ごめん鬼滅は400億いった?

225 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:23:40.03 ID:o9UtivAMM.net
>>218
ありがとう
週替り特典やったのかな

226 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:00.10 ID:AGNwDlGdp.net
>>221 庵野最高傑作間違いなし!

227 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:05.53 ID:r+8jLzA80.net
>>221
予告あっても本編と違うのはあるし

228 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:32.12 ID:JNSkGKIA0.net
>>224
まだ
先週末で380億こえたか?位

229 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:33.99 ID:iUDIyVXT0.net
逆に考えると300万枚のチラシレベルならすぐ用意出来るって事か。
鬼滅も紙1枚でも追加特典出してきたら、また大変な事になるな。

230 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:54.59 ID:ePiHo4bBa.net
>>224
昨日までで381億くらいかな

231 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:24:59.24 ID:kiNkmGyQa.net
>>219
一部だけやない?
だいたい私ら地方は放送してなかったし〜(笑)
知ったのもパチンコやし〜(笑)

232 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:25:48.59 ID:f/0Om1zXa.net
てかプ屁の席なくして箱割りしないと大箱に鬼滅とエヴァ入れないとやりにくそう

233 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:25:57.13 ID:bvA6xQZz0.net
>>221
のび太、逃げた。→逃げるな卑怯者!とタイミング悪すぎた

234 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:26:10.48 ID:yv2QD8rD0.net
>>215
濃いな〜〜w

これらのヲタ層に加えて、出来るだけ御新規の10代〜20代男子を取り込みたいところだ

鬼滅を始め、上映前のトレーラーで相当印象付けたはずだし

235 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:26:25.25 ID:f/0Om1zXa.net
>>230
おーありがとうもうすこしで400億かぁすごいな

236 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:26:39.22 ID:sZYgGxPRa.net
田舎には文化がないと地方出身の上司も言うとったわ
貴族観に行くとわかるのかな

237 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:26:49.50 ID:r+8jLzA80.net
>>233
あれは笑えた

238 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:26:56.44 ID:A5pQVWnB0.net
>>210
旧劇場版も当初のスケジュール通りじゃなかったからこの予定が出た時全く信用しなかったけど
改めて見ると酷いよね
エンタメ云々の声明しかり

239 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:27:05.07 ID:I8gs9O5Ea.net
最初のエヴァは社会現象感かなりあったなー
ワイドショーとかニュース番組で頻繁に特集組んでたし

240 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:27:13.95 ID:f/0Om1zXa.net
>>228
こんなご時世でも380億はすごいよ

241 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:27:24.75 ID:kgDnfUts0.net
>>209
鬼滅の450万部その後の特典数で麻痺してたが
言われてみればそうだった
申し訳ない

カラーには鈴木Pや高橋Pみたいなひと居ないのだろか

242 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:27:48.96 ID:Y5QTf/HL0.net
>>229
チラシやったらすぐ用意できそうやね

243 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:28:50.14 ID:++d0I+iV0.net
エヴァQはティジョイとカラーの2社配給だったけど、完結作が東宝と東映とカラーの3社配給になったら経緯知ってる人いる?

244 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:29:05.19 ID:uTrNdeSwa.net
>>154
鬼滅の初日は67万じゃなかったっけ?

245 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:29:25.74 ID:dRQfCXhT0.net
エヴァの何が謎なのかもすっかり忘れてしまった
もはや全く興味を失ってるけどQ意外は全部劇場で観て来たから最後だし今回も行くだろうな
でも果たして初めてのお客さんを呼び込めるのかね?
子供が観たいって言わないと鬼滅は到底無理よ

246 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:29:26.32 ID:r+8jLzA80.net
銀魂みたいに週替わり特典とかやればいいのにな

247 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:29:36.10 ID:f/0Om1zXa.net
>>219
エヴァ流行ってたのは高校1年の時だったけどあまりみてるひとは居なかった 新劇になってから
色々グッズとか出て来てエヴァってこんなんなんだって知った
パチンコとかもだけど

248 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:31:10.41 ID:JNSkGKIA0.net
そうだ麻痺してたチラシ300万捌けるなら前作超えは射程内だな
おのれ鬼滅め

249 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:31:20.52 ID:RPADdR+np.net
>>243
東宝はシンゴジラ繋がりじゃない?

250 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:31:58.16 ID:ISj7jiaM0.net
ワーナーさん洋画少ねえからもっとやってくれ
https://twitter.com/RottenTomatoes/status/1366195162573983749?s=19
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:32:48.37 ID:exxSAQWtd.net
>>124
鬼滅の時もそんなこと言ってなかった?

252 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:33:06.37 ID:mfZrE/ZY0.net
>>219
社会現象だよ
じゃないとドラマやテレビでパロできないよ
ネタとしての知名度はある

253 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:33:52.40 ID:sZYgGxPRa.net
>>245
子どもが観たいって言っても観せるかね
ファミリーではキツイ内容だと思うが
過去作を鑑みると

254 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:34:10.83 ID:r+8jLzA80.net
>>248
鬼滅の刃レベルなら450万枚を数日でなくなるがさ
エヴァは無理じゃないの?という
特典が二つ折りアスカチラシだよ
誰得?というレベル
銀魂みたいに週替わり特典やって稼ぐ方が現実的だよ

255 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:34:53.34 ID:mfZrE/ZY0.net
>>221
オタクじゃない者の感想としては
やっぱアニヲタ向けアニメだわ。だった

256 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:34:54.48 ID:Y5QTf/HL0.net
>>245
エヴァのテレビ放送をなんとなくみてて何となく内容は知ってるんだけど
予告をみてもどんな内容かあんまり伝わってこなかった
あの予告じゃエヴァを知らない若い子には意味不明じゃないの

257 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:35:53.30 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1967(+*191) *30522(.202) *78.5% 38.2% *10626 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **1665(+*122) *54536(.211) *85.1% 56.6% *15042 花束みたいな恋をした
*3 **1129(+*122) *37307(.218) *51.3% 55.5% **6011 ライアー×ライアー
*4 **1040(+*195) *24880(.178) *86.1% 37.4% **7710 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 ***779(+**60) *13273(.226) *46.8% 65.7% **3393 すばらしき世界
*6 ***770(+*120) *15803(.213) *48.8% 62.9% **3228 ファーストラヴ
*7 ***443(+*161) **5950(.149) 113.6% 40.6% **3589 銀魂 THE FINAL
*8 ***386(+**12) **7087(.291) 104.6% 40.4% **1547 ヤクザと家族 The Fam…
*9 ***381(+**34) *12775(.240) ****** 67.5% **1284 あのこは貴族 完成披露付き上…
10 ***317(+**20) *10380(.233) *59.8% 54.3% **1525 あの頃。

258 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:36:12.42 ID:f/0Om1zXa.net
とりあえずエヴァ
https://i.imgur.com/DdyIJPV.jpg
https://i.imgur.com/ej5vtd6.jpg
https://i.imgur.com/tFfU6ht.jpg

259 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:36:24.28 ID:mfZrE/ZY0.net
>>253
見せないよ
女性のボディ強調した映画なんて
思春期迎えた男子なら勝手にどうぞだけど

260 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:36:24.80 ID:dRQfCXhT0.net
>>253
鬼滅も結構グロいと思ったよ
よく見せるなと
それぐらい子供に惹かれないとヒットは到底ムリかな

261 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:37:50.97 ID:f/0Om1zXa.net
>>242
円盤でる時に特典がなにになるかだけどまたくっそたかいやつかな

262 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:38:49.45 ID:iUDIyVXT0.net
エヴァはハナから鬼滅は狙ってないと思うけどね。プ屁とは違ってw
バケモノ→ミライと似たような推移になりそうな予感。

あと鬼滅で予告観たところで客が来ないのは、ここ数ヶ月で散々証明済みだよね。

263 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:40:21.25 ID:sZYgGxPRa.net
>>260
グロいの方向性が違う
ネルフの制圧にきた外部軍隊がネルフ隊員を
生きながら焼くほうが鬼の首が飛ぶよりずっとキツイ

264 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:41:42.26 ID:mfZrE/ZY0.net
>>260
自分もそう思ってた
結局見せることになるとは思いもしなかったがそれ以上にメリットがあったからだ
エヴァにはない

265 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:41:48.09 ID:yv2QD8rD0.net
ムビチケのボリュームである程度の動員が判明して、初日時刻表上映がセッティングされたんだっけ??

エヴァは何を基に算出するのだろう
集中するというしっかりした根拠があれば、相当箱割は強気で行くだろうし

266 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:42:32.00 ID:MmDmPdVod.net
>>265
ムビチケの売り上げなんてあんま関係ないだろ
ヲタものならムビチケはやたら売れるだろうし

267 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:42:46.61 ID:ePiHo4bBa.net
>>259
90年代はウテナとか夕方のアニメにセックス描写入れるのが先端で流行っていたんだよ
エヴァだとリツコが全裸で詰問されたりパワハラセクハラの社会認識や単語がない時代のアニメだったから

268 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:43:34.56 ID:dRQfCXhT0.net
>>263
今回R指定付いたのかな?
むしろR15ぐらいの方が話題性になったかも
ただ興行収入は二桁で終わるね

269 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:43:44.24 ID:f/0Om1zXa.net
>>263
火炎放射シーンは辛かったな

270 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:44:23.08 ID:mfZrE/ZY0.net
>>267
それもビックリだけど、シン予告でアスカの股がアップになるじゃん
あれでそういう方向だったことを思い出した

271 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:44:31.22 ID:sZYgGxPRa.net
>>267
親子丼な上、婆さんは用なしとかいう映画が子ども向けなわけないだろうが

272 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:45:47.19 ID:f/0Om1zXa.net
>>265
そのムビチケエヴァは前売りチケットがグッズ付きのしかなくて
普通のチケットがないから
なんかあり方おかしくないな言われてた

273 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:46:08.89 ID:yv2QD8rD0.net
>>266
じゃあ、何を根拠にしてあのとんでもない時刻表ブン回しを予定したんだ??

274 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:46:25.85 ID:f/0Om1zXa.net
>>267
ウテナなぁ 腐ったアスパラシーン

275 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:47:17.03 ID:f/0Om1zXa.net
>>268
今回Gだよ

276 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:48:01.64 ID:KZ24pzxVa.net
今日はファーストデーとはいえ、先週の月曜休みにした人多かったかもしれんから
先週比より先々週比のほうに注目かな

277 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:48:15.83 ID:C+IMeq3la.net
>>265
エヴァというネームバリューの強さとそのシリーズの最後という事の話題性かな

278 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:48:53.63 ID:bvA6xQZz0.net
>>266
シドニアは特典付き売り切れていたがARIAは先週金曜に行ったときもムビチケ5種全て残ってた
割引効かないと知ってアリア社長のムビチケ買ったな

279 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:49:11.27 ID:f/0Om1zXa.net
夕方にこれを放送してた
びっくりだった
https://i.imgur.com/rB3hcon.jpg

280 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:49:52.76 ID:L3lBCchP0.net
>>263
殺すにしても普通にマシンガンとかだったらそんなに記憶に残らなかったかもしれないけど火炎放射はエグい

281 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:35.50 ID:/uvHnZTsF.net
>>255
>>227
エヴァは予告詐欺した前例があったんだっけ?
まぁオタじゃない自分も興収だけ楽しみにしてるんだが回転数がね
三国志がおよそ40だから、とりあえず目標としてはそこか

282 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:37.93 ID:dRQfCXhT0.net
>>275
ソフトなんやね
シンジが射精したアレはGだった?

283 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:38.54 ID:UveqYvIY0.net
>>267
大人の性描写は作品にリアリティを持たせるために
やってるところが大きいとおもうけど
見た目少女キャラの身体の線強調シーンは
深夜オタク向けアニメの文脈と一緒やろ

284 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:41.11 ID:WpFtooud0.net
なるほど

285 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:47.13 ID:43Pa8ZtW0.net
>>252
今だと只のヲタアニメだね
Fatetと戦うようなことにはならんけど
毛の生えた程度で終わると本当にオワコン

286 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:50:48.77 ID:A5pQVWnB0.net
最後の敵の同じ人間(戦略自衛隊)がネルフ本部を制圧して行くシト新生の後半パートは当時ドキドキしたけどなあ
まごころでシンジ君が颯爽とアスカを救出するなんて事は一切無くただ喚いてるだけとは思いも寄らなかった

287 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:51:05.01 ID:OMDRw4Tk0.net
ユナイテッド枚方 3/1レイト実施作品
ファーストラヴ、鬼滅(通常+4DX)、花束

288 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:52:13.03 ID:1btyrcGVF.net
しかし鬼滅も遊郭編では
火炙りあるで

289 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:52:46.22 ID:43Pa8ZtW0.net
>>239
多分情報操作だな マスコミが息してる時だから
それで釣られた層が社会現象パニック

290 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:53:13.76 ID:f/0Om1zXa.net
>>282
あれはわからないやすまんね
テレビでやったときは見えないようにされてた BSの時はそのままだったけど

291 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:54:17.39 ID:u1xsAYyb0.net
やたらとエヴァをsageたい人が多いみたいな
とりあえず公開するまでどうなるか分からん案件やん
予想が一番難しいタイプ

292 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:55:05.86 ID:43Pa8ZtW0.net
>>252
OPだけがテレビに脚光寒く感じるのは気のせい?

293 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:55:50.77 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 10:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2329(+*362) *33008(.218) *87.4% 43.1% *10467 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **1775(+*110) *55349(.214) *84.5% 58.0% *13131 花束みたいな恋をした
*3 **1568(+*528) *31009(.222) *97.0% 45.5% **9346 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **1204(+**75) *38668(.226) *53.4% 55.3% **5541 ライアー×ライアー
*5 ***990(+*211) *14112(.240) *54.5% 66.3% **3792 すばらしき世界
*6 ***827(+**57) *16123(.217) *49.9% 67.1% **3251 ファーストラヴ
*7 ***615(+*172) **7353(.184) 122.8% 39.0% **4032 銀魂 THE FINAL
*8 ***443(+**57) **7288(.299) *99.3% 46.5% **1665 ヤクザと家族 The Fam…
*9 ***402(+**21) *13042(.246) ****** 67.4% **1296 あのこは貴族 完成披露付き上…
10 ***359(+*138) **7501(.170) *64.8% 52.1% **3498 映画 えんとつ町のプペル

294 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:56:13.44 ID:3sTYwM6b0.net
TOHO週末ランキング

花束
コナン
鬼滅
ライアー
銀魂
ファーストラヴ
素晴らしき世界
プペル
あの頃
樹海村

295 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:56:26.48 ID:JNSkGKIA0.net
>>291
ホント楽しみ新作の予想が一番楽しいです

296 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:56:27.01 ID:ePiHo4bBa.net
ウテナだと自分を別に愛してはいない大人に寂れた旅館みたいなところで上手く適当にヤられるしあの年代は失楽園など後ろ向きな性的描写ものが流行っていたな

297 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:57:50.84 ID:tvyApGO0d.net
ここはオタキング予想の250億がこのスレの公式見解ということでいいですかね

298 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:57:56.18 ID:f/0Om1zXa.net
>>293
1万治郎
プ屁しぶといなぁ

299 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:58:43.42 ID:pyQIvlnWa.net
ファーストデイなのに先週比低いな、と思ったけど、先週は休日に挟まれた中日やったんやな。

300 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:59:09.24 ID:yv2QD8rD0.net
>>239
TV媒体が強かったので、電通がよく使った戦略だね

少し前までは主流で、そのやり方で成功した例は多かったし

301 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 10:59:19.20 ID:dRQfCXhT0.net
>>297
シンゴジラは越えられないって意見も

302 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:00:34.65 ID:43Pa8ZtW0.net
嘗ての社会現象も時経てば色あせる
エヴァの場合使って入り色そのものが古い
嘗ての王道演出も
声優陣 セリフすべて

まだその後のエヴァ学園としてのアニメの方が良かったな

303 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:01:31.53 ID:w0C5FOEE0.net
>>288
深夜と配信なら大丈夫じゃね?

304 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:01:46.90 ID:oUCn8PIf0.net
エヴァは予告からしてつまらなそうだからな
破の予告は今見てもワクワクするほどオーラ凄いのに

305 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:01:53.36 ID:ePiHo4bBa.net
>>291
屁は興行収入ではなく見に行く層が全く読めなくて公開待ちしていたらまさかの信者層が見に行くアニメだったので未だに信者以外はどういう層が見ているのかさっぱりわからないな

306 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:02:24.08 ID:LD1ubKKgd.net
>>294
今週のTOHOは妥当と思いきやあの頃がいる

307 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:02:26.37 ID:bD5CvjTN0.net
>>286
スパロボでは毎回颯爽と救援に駆けつけてるだろ!

308 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:02:28.42 ID:3etqd1TKr.net
>>110
首都圏どころか愛知も14日まで独自宣言出してるからレイト戻ってこなさそう

309 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:03:08.22 ID:LD1ubKKgd.net
首都圏解除するかどうかっていつ発表?

310 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:03:31.00 ID:I71uVwYkd.net
>>217
w付けるような事じゃないよ

311 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:03:49.04 ID:1btyrcGVF.net
>>309
木曜ぐらいには決まると思う

312 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:04:25.20 ID:OMDRw4Tk0.net
ユナイテッド岸和田 3/1

レイト追加分
貴族・カポネ・ファーストラヴ・鬼滅IMAX・樹海村・花束・プペル

レイトではないが、終了が20時以降
ライアー・鬼滅通常

313 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:04:30.57 ID:f/0Om1zXa.net
>>296
守られるお姫様より王子様になりたいしがいいと思っていたし、学園でアンシーを決闘の勝者が好き勝手にすることに嫌気をさしていたのがウテナ
暁生とアンシーに裏切られて瀕死とかただアンシーを助けたかっただけなのにセックスまでされた

314 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:06:51.54 ID:f/0Om1zXa.net
>>302
やたらと小難しい用語が沢山でてきてたしねミリヲタしか知らないようなセリフとか 準備よろしとか
ふたまるまるまるとか

315 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:07:25.52 ID:f/0Om1zXa.net
>>304
加治さんがでてくるのかなってちょっと期待

316 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:08:16.74 ID:43Pa8ZtW0.net
>>291
案外簡単だったり?

現象が本物なら
50〜100 あとは公開期間だけ月+10億

メッキ社会ならこれより大幅に下がる
どのみち祭り立てるんだろうけどねW
芸能人で持ち上げマスコミで持ち上げさ

いやいや社会現象優遇とは恐れ入ったわと

317 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:08:25.44 ID:5Ptwfcf5M.net
Qとか嘘予告までする始末
その予告の方のQを見せろや

318 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:08:51.56 ID:f/0Om1zXa.net
シンの予告の時に 食事トレーにあった生野菜 ヴンダーの中に畑があるのかなとか思った
https://i.imgur.com/IYM1VYa.jpg

319 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:09:24.37 ID:43Pa8ZtW0.net
>>315
事務所のせいでエヴァいいけど他出させてもらえない人か

320 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:10:18.49 ID:LdIv86880.net
>>273
単純にアナ雪の倍以上前売り売れたんでは?

321 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:13:30.46 ID:f/0Om1zXa.net
>>319
なんとなくアバンの時の復元されたユーロの復元データとかリークしてそうな気もするんだけどね
あとあのネブカトネザルの鍵もどこかででてくるのかって思う

322 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:13:36.61 ID:yv2QD8rD0.net
>>317
メニューの写真よりショボい料理が出て来るとガッカリだからな……

メニューに載っている以上のものが来ると良口コミになるんだけどね

323 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:13:37.44 ID:43Pa8ZtW0.net
>>305
信者に勧誘される人は読めない
芸能は見にいればギャラとか
騙されやすい若年層

324 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:14:00.46 ID:8hsZPPjm0.net
前作の評判が悪ければ普通は下がるでしょ
エヴァに限った話じゃないのにそれを敵視してるとか言われても

325 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:14:25.82 ID:mRWZkQUta.net
鬼滅の凄さは平日のP値だけじゃなく着席率
あの規模の席を平日に半分埋めるなんて本当に化物じみてた

326 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:15:06.08 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2685(+*356) *35799(.236) *88.4% 45.4% *10560 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2073(+*505) *37017(.265) *90.5% 50.9% *10542 名探偵コナン 緋色の不在証明
*3 **1949(+*174) *57112(.221) *85.8% 58.5% *12707 花束みたいな恋をした
*4 **1307(+*103) *39248(.229) *50.5% 55.9% **5584 ライアー×ライアー
*5 **1047(+**57) *14148(.240) *52.5% 64.9% **3759 すばらしき世界
*6 **1005(+*178) *18086(.244) *55.4% 64.9% **3556 ファーストラヴ
*7 ***887(+*272) **8846(.221) 117.6% 42.6% **4900 銀魂 THE FINAL
*8 ***557(+*198) *10768(.245) *67.4% 61.6% **3506 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***491(+**48) **7809(.320) *99.2% 44.8% **1771 ヤクザと家族 The Fam…
10 ***435(+**33) *13651(.257) ****** 68.5% **1303 あのこは貴族 完成披露付き上…

327 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:16:03.24 ID:mfZrE/ZY0.net
>>317
配信で破を見たら噂の嘘予告出てきてめっちゃ笑った
事の顛末を知っていたら笑えるけど何年も待たせられて予告の映像が全く出てこないなんてショックだっただろうな

328 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:16:27.55 ID:43Pa8ZtW0.net
乂興行1位取り合戦場乂

400超え取り合戦、 /
 いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
 \オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )←信者

329 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:19:22.21 ID:YG7Obyqr0.net
>>273
一応話題作だし劇場殺到を鑑みてソーシャルディスタンスを意識したのかと思った
それだけ回数あればいつ行っても空いてるアピールと分散目的で

割とマジで

330 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:20:08.94 ID:43Pa8ZtW0.net
400億取り合戦エヴァ会場
間悪いから挑む価値はありません
コロナだし
やっぱや〜めたっと/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ
""" /ニ√ ゚Д)
  /三/|゚U゚|\ """
  U(::::)U
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
 \エ―――ッ!?/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )なんだよ

1月↑

331 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:20:16.91 ID:yv2QD8rD0.net
>>320
つまりムビチケの売り上げが、
箱割設定のある程度の目安になっているということですよね?
それなら理解できる
エヴァはなぜそれ(通常ムビチケ販売)をやらないのだろう
他の映画は概ね普通に販売しているだろうに不思議だ

332 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:22:01.17 ID:wOIhgkNC0.net
>>279
しかもウテナは中学生!
今の時代なら大騒ぎだよな

333 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:22:55.74 ID:43Pa8ZtW0.net
と言いつつ

まもなく上映
乂ワショーイ乂 となります

ワショーイ!!ワショーイ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√´∀)ノ
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
\ワショーイ!! ワショーイ!!/
"/■\/■\/■\
(´∀`)´∀`)´∀`)
"/■\/■\/■\
(´∀`)´∀`)´∀`)
(つ ノ(つ 丿つ つ
ヽ ( ノ( ヽノ) ) )
(_)しし(_)(_)_) 踊らされる信者

でいまはここか

334 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:25:24.94 ID:43Pa8ZtW0.net
>>324
信用にかかわる事が普通の時代か?意味分からない

335 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:26:50.06 ID:JZSZh49P0.net
>>331
興業収入稼ぐためじゃないか?
ヲタなら前売りなんかなくても通常料金払って見に来るんだから、安く売る分損だし
高いグッズ付きのは前売り付けても余りある利益が得られるだろうからな

336 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:29:34.41 ID:43Pa8ZtW0.net
>>318
人口野菜臭いな
 エヴァで出てくる食べ物たべるきしない
不味く感じるとは本編のせいだろうな

337 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:29:56.13 ID:o9UtivAMM.net
>>331
ムビチケの詳細は基本非公開だからよーわからんのよ
前売り好調で拡大を決めたのは埼玉でも証言はあったが
箱割の要素の一つでしかないわな

338 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:31:53.19 ID:43Pa8ZtW0.net
>>335
観客動員数ではほかに勝てないから単価で稼ぐ
三国志臭がする
ほかが映画復帰すると期間は限られるから

339 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:33:07.86 ID:o9UtivAMM.net
>>338
三国志は普通にムビチケあったで
罪の声は無かったけど

340 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:33:43.62 ID:4meOAXXu0.net
鬼滅のムビチケ販売数は非公開だけど特典もないのに売り切れ再販があった時点で尋常じゃないのを察してた

341 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:35:12.46 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3151(+*466) *39006(.258) *82.0% 45.5% *10811 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **2454(+*505) *62607(.242) *86.4% 57.5% *75836 花束みたいな恋をした
*3 **2453(+*380) *42498(.304) *82.6% 51.6% *10761 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **1650(+*343) *43260(.252) *57.3% 60.2% **6291 ライアー×ライアー
*5 **1485(+*438) *16227(.276) *59.8% 61.6% **4427 すばらしき世界
*6 **1337(+*332) *19866(.268) *62.2% 62.0% **4414 ファーストラヴ
*7 **1139(+*252) *10261(.257) 124.1% 52.1% **5518 銀魂 THE FINAL
*8 ***665(+*108) *12671(.288) *72.3% 59.7% **3226 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***545(+**54) **8614(.353) *89.2% 44.6% **1574 ヤクザと家族 The Fam…
10 ***493(+**58) *14337(.270) ****** 65.5% **1416 あのこは貴族 完成披露付き上…

342 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:35:12.90 ID:jWr4WwpMa.net
今さらで申し訳ないがエヴァ好きな人教えて
テレビのころ見てて最終回で離れて映画はテレビ放映含め全然見てないんだけど今度の映画は最後って聞いてちょっと興味ある
予習は何見ればいい?

343 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:35:46.77 ID:43Pa8ZtW0.net
>>322
大抵は騙されてガッカリ
今作もそれ
テレビは騙されないが映画は行かないと分からない
信者の口封じで嘘を拡散させ行かせるのは今作だろう
試写は喋らさない対策

344 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:36:06.26 ID:rQFdTb6Q0.net
>>270
それ見て、深夜にやってるハーレムアニメと同じカテゴリーに入れたわ
女性受けはしないかもね。のび逃げと同様な嫌悪感が...

345 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:36:16.90 ID:o9UtivAMM.net
>>342
序破Q観とけばええんじゃね

346 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:37:24.20 ID:dRQfCXhT0.net
>>342
アマプラで序破Q全部観れるよ

347 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:37:46.43 ID:43Pa8ZtW0.net
>>301
駿が自信超えなれない壁作ったように
信者のATフェールで超えられない壁作ちゃた

348 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:38:38.25 ID:tvyApGO0d.net
>>342
序破急だけでよいのでは
あまぷら

349 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:40:47.70 ID:jWr4WwpMa.net
教えてくれた皆さんありがとう
今週アマプラ見てみるわ

350 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:40:57.31 ID:f/0Om1zXa.net
>>332
そのあとポケモンショックがあってしばらくやらなかった

351 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:41:14.12 ID:TOqNr+h5p.net
>>267
SEEDとかもセックス描写あったな
ゲームもセックス描写あったし
あれ誰得だったんだ

352 :嘗てはエヴァを見ていた人:2021/03/01(月) 11:41:36.43 ID:43Pa8ZtW0.net
>>342
登場人物の立ち位置だけで良い
あとはさっぱり忘れたほうが後ずさりなく見れると確信

353 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:42:04.84 ID:I8gs9O5Ea.net
>>345
「さらば『全ての』エヴァンゲリオン」だから旧劇も観といたほうが良さげ

354 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:42:08.91 ID:KoEeFEkzd.net
今日は貴族の生存確認が出来て嬉しい
初日見に行ったけどパンフ買い忘れたから早めにゲットしに行かねば

355 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:43:41.65 ID:jWr4WwpMa.net
>>352
テレビしか見てないんでカオルくんがなんたらとか言われても「は?生きてるの?」って感じなんですよね

356 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:44:12.01 ID:A5pQVWnB0.net
時間が惜しいなら序は見なくても良いかもしれん
単なるTV版のリメイク感あるし
まあ無難に序破Qかね

357 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:45:02.23 ID:AqEVg5Q5a.net
>>291
逆にageてる人の興行ラインが気になる
どこまでいけば満足するのかな

358 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:45:46.16 ID:w7bjX1Cga.net
>>357
250じゃないんか

359 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:47:45.66 ID:JNSkGKIA0.net
色眼鏡有りだとどれくらい予想なのか気になるね

360 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:47:57.80 ID:4KTFShbr0.net
Qから8年も経ってると熱が冷めてるファンも多いのかな

361 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:48:29.86 ID:K47eRQM/d.net
>>358
もはやアンチやろw

362 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:48:49.94 ID:yh+fJ99lr.net
>>354
俺もパンフほしくなってきたな じわじわくる映画
ポストガード突き返しがてら映画館いくか

363 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:48:54.39 ID:w7bjX1Cga.net
>>360
再熱はあるだろうけど当時のままとはいかんでしょ

364 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:49:16.45 ID:K47eRQM/d.net
エヴァ基地にはスタドラ2を忘れるなと言いたいわ

365 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:49:25.72 ID:bD5CvjTN0.net
>>357
鬼滅が最初の特典450万、エヴァが300万なので、鬼滅の3分の2ぐらいの興収では?

366 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:51:03.63 ID:dRQfCXhT0.net
>>360
完全に冷めてる
けど一度はハマった記憶から最後は見届けたい気持ちだけ
今から若い子をハメられるかね?あと1週間しか無いよ

367 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:52:40.47 ID:C+IMeq3la.net
>>360
ここまで来たら最後を見届けるって人多そう
あと本当に終わるのかって確認しに行く人とか

368 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:53:08.56 ID:JNSkGKIA0.net
>>365
鬼滅の3分の2…250億か

369 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:53:56.43 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 11:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4314(+1860) *81342(.315) *90.0% 64.9% *30581 花束みたいな恋をした
*2 **3886(+*735) *47102(.311) *81.4% 47.0% *11009 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **2753(+*300) *46481(.332) *82.8% 53.5% **9798 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **2276(+*626) *50463(.295) *57.4% 61.8% **7606 ライアー×ライアー
*5 **1933(+*448) *19616(.333) *58.7% 61.0% **4846 すばらしき世界
*6 **1639(+*302) *21821(.294) *56.7% 60.1% **4743 ファーストラヴ
*7 **1305(+*166) *10962(.274) 130.6% 54.4% **5363 銀魂 THE FINAL
*8 ***756(+**91) *14008(.318) *76.8% 57.5% **2973 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***724(+*179) **9545(.391) *85.4% 46.8% **1694 ヤクザと家族 The Fam…
10 ***648(+*189) *14581(.327) *59.4% 53.7% **1994 あの頃。

370 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:54:01.85 ID:wLNQPL9jH.net
>>368
あたおかやな

371 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:54:19.86 ID:JNSkGKIA0.net
>>369
ランチバーグ!

372 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:54:33.07 ID:o9UtivAMM.net
あのこ倒してあのころが上がってきた

373 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:54:58.76 ID:WEmf+SaV0.net
>>280
日本だと平和学習で防空壕の話も聞くしな…
マシンガンよりある意味生々しいというか

374 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:55:03.78 ID:kgDnfUts0.net
>>369
お昼のハンバーグ砲きた

375 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:55:45.09 ID:tpiz7N6e0.net
>>369
ランチバーグきた

376 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:56:28.51 ID:gf0FL63Gd.net
>>365
ポケモンが300万用意してダダ余りさせたのをお忘れか?

377 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:56:48.13 ID:2oOkayTVa.net
あら

378 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:57:03.56 ID:exxSAQWtd.net
>>349
見た結果
もうこの映画はいいやってなりそう

379 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:57:13.47 ID:BTlPY1RFd.net
ディズニーはもう配信で稼げれば興行収入低くても気にしないのかな
ラーヤ下手すれば30億も行かなそうだけど

380 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:57:34.85 ID:01PJ4wgVd.net
エヴァは最初の1週間で「やっぱちゃんと終わってなかったよw」って拡散されて2週目閑古鳥だろ

381 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:58:06.88 ID:bD5CvjTN0.net
>>369
これはびっくりドンキーが顧客満足度1位になるのも納得。

382 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:58:46.96 ID:4txcufKZd.net
ランチハンバーグは次が本番

383 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 11:59:02.20 ID:kgDnfUts0.net
>>368
>>209

384 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:00:51.25 ID:KoEeFEkzd.net
>>362
自分は原作未読なので主役二人が争う話かと思っていましたが、良い意味で期待を裏切ってくれました
高良健吾の演技も良かった
マカロンタワー好き

385 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:01:01.19 ID:bD5CvjTN0.net
>>380
もしハリウッドの実写版エヴァンゲリオンに続く!だった場合、評価はどうなるだろうか。

386 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:01:02.93 ID:yv2QD8rD0.net
エヴァにとってのプラス要素は
宣言解除後で久々の大作であるということかな
待っている人も多いだろうから集中しそうだし

387 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:01:23.73 ID:w7bjX1Cga.net
エヴァ狂想曲も今週がピークだろうから楽しいわ

388 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:01:33.70 ID:JNSkGKIA0.net
>>383
最終ラインの話じゃ無いの?ageラインでしょうに

389 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:01:47.78 ID:q5AYGsU40.net
TOHOシネマズより


3月1日(月)以降の夜間の営業(レイトショー)の再開について

いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

愛知県・岐阜県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県に対する緊急事態宣言が解除されたことを受け、対象地域の劇場におきましては、3月1日(月)以降のレイトショーの営業を再開いたします。
チケット販売は本日13時を目途に開始いたします。

また、各自治体から緊急事態宣言解除後の要請内容が示されました。
要請に伴う対象地域の劇場の飲食売店の営業につきましては、劇場ホームページにてご案内いたします。

皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用および会話・上映前までの食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。

TOHOシネマズでは、全国興行衛生同業組合連合会「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守し、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいります。
何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。

390 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:02:04.98 ID:4txcufKZd.net
エヴァが大作で待ってるなんての40以上のキモヲタおっさんだけだろ

391 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:02:46.03 ID:w7bjX1Cga.net
>>390
上映時間が大作

392 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:02:46.77 ID:T0I+F5KOa.net
TOHOやった!!!レイト行けるー!!!

393 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:03:34.25 ID:G6HgNBon0.net
300億だとか400億だとか騒いでいるが
パチンコ業界から見ればまだまだハナクソ
がんばれ ハナクソの刃

394 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:03:35.39 ID:JNSkGKIA0.net
TOHOは大阪以外もレイトするのかな
えかったの

395 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:03:41.15 ID:BTlPY1RFd.net
ドラえもん早く公開すればいいのにな
遅くとも今月中には公開日発表してほしい

396 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:04:10.85 ID:A/SH2Ffta.net
>>367
それって新規つかないから前作割れって事?

397 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:04:17.07 ID:AqEVg5Q5a.net
>>391
上手いね

398 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:05:34.48 ID:w7bjX1Cga.net
>>393
パチンカスは巣にお帰りください

399 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:06:15.31 ID:LdIv86880.net
>>331
アニメの続きとかコンテンツとして確立してるものは
グッズやファンの反応や何やらである程度の予想は立てられるだろうけどね
勘違いした上層部に振り回される場合もあるけど…

400 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:07:20.06 ID:LdIv86880.net
>>394
対象地域とあるし

401 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:09:28.81 ID:iUDIyVXT0.net
>>390
その40歳以上がトイレの心配してるのがまたね…。

402 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:09:30.89 ID:yv2QD8rD0.net
>>390
いや、他に無いから「試しにちょっと観てみようか」という人の需要もあるかと

403 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:10:37.70 ID:YD8lkQvq0.net
>>393
台買うのにも金がいるんだぜ

404 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:10:42.51 ID:fHk+V7vBd.net
>>360
序から追ってるような層は期待してもしてなくても必ず行く層だと思う
冷めたのは破がすごくいいと言う評判を聞いてQに行ったようなライト層

405 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:10:53.76 ID:iUDIyVXT0.net
>>395
ほんそれ。コナンとクレしんあるから夏以降になっちゃうだろうけど、公開日だけでも早めに決めてくれ。

406 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:11:21.47 ID:ILP+6Gd80.net
>>402
そういう層は150分長く感じるだろうな

407 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:11:34.87 ID:94sSOLTTa.net
エヴァに新規なんてつくかな
今更すぎてオタクだけだと思う

408 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:11:48.02 ID:resUx7dz0.net
>>395
ポケモンの代わりに夏休みとか?

409 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:12:07.46 ID:BTlPY1RFd.net
そういえばエヴァって休憩あるのかな

410 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:12:37.50 ID:YD8lkQvq0.net
まあ一週間後が楽しみだな
鬼滅みたいに10日で100億超えなきゃな

411 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:13:08.44 ID:u1xsAYyb0.net
>>407
新規のオタクもいるだろ
アニメ好きの若い世代が

412 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:13:25.64 ID:94sSOLTTa.net
今週公開の太陽と月曜のエヴァなら
太陽の方が「とりあえず見ておくか」の層が入りやすいんじゃないか
続編でもないし、藤原竜也と竹内涼真で知名度もあるし
気軽に見れそう

413 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:13:32.73 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 12:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5794(+1480) *98007(.379) *87.9% 65.7% *26618 花束みたいな恋をした
*2 **5007(+1121) *56099(.370) *80.3% 46.9% *11882 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **2910(+*634) *61034(.356) *55.6% 62.6% **7943 ライアー×ライアー
*4 **2878(+*125) *48527(.347) *82.9% 54.0% **9088 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **2340(+*407) *22510(.383) *58.8% 61.4% **5067 すばらしき世界
*6 **2245(+*606) *26085(.351) *63.7% 58.4% **5475 ファーストラヴ
*7 **1389(+**84) *11340(.284) 121.6% 50.0% **5106 銀魂 THE FINAL
*8 ***881(+*125) *15968(.363) *84.9% 56.5% **2823 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***869(+*145) *10455(.429) *92.7% 52.4% **1842 ヤクザと家族 The Fam…
10 ***800(+*152) *16274(.365) *58.2% 52.4% **2171 あの頃。

414 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:14:06.23 ID:94sSOLTTa.net
>>411
食いついてくれるといいね

415 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:14:39.08 ID:L3lBCchP0.net
>>410
鬼滅の罪は「100億ってなんか簡単に超えられそうw」ってイメージを作ってしまった事だな

416 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:07.94 ID:3wsaOrjMM.net
太陽は土曜のLV入るかなあ

417 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:16.27 ID:uYVPCdp90.net
高齢者が流れるなら太陽か
学生はエヴァかなわからん

418 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:18.49 ID:yv2QD8rD0.net
>>406
確かに、それもあるかもだ

その印象が逆口コミになりかねないかもしれない
一見さんに来て貰いたいが諸刃の剣で悩ましいね

419 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:29.46 ID:DBeAjaF8d.net
NHKの〇〇投票ってガンダムは知ってたけど過去7回もやってたんだな
エヴァだけ歌(音楽)部門が無いし台詞部門も被ってるのは新劇が対象だしよく分からんね
普通は初出が対象だろうに
そしてキャラ1位は惣流じゃなく式波表記も違和感(両方で良かったのでは)

420 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:37.69 ID:raAVNKEFd.net
>>175

>>365
特典の数で興行収入が決まるなら世話ないな
ちなみに鬼滅は特典がなくても200億以上稼いでいる
3分の2の理屈通りならエヴァは特典なしで130億稼げるの?

421 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:15:57.88 ID:ISj7jiaM0.net
>>317
シンも嘘だったりしてな

422 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:16:04.59 ID:I71uVwYkd.net
>>415
それはありえん
熱にうなされてるだけよ

423 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:16:19.75 ID:94sSOLTTa.net
鬼滅は流行りの作品という認知がされてたから
「流行りに乗っておこう」っていう層が食いつきやすかったのもあるから
単純比較は出来ないだろう

424 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:16:38.84 ID:bD5CvjTN0.net
>>407
今から日テレが怒涛のエヴァ特集を情報番組でバンバンする予定なんちゃうんか?
ZIPとか流石に何かするやろ。

425 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:17:20.60 ID:iUDIyVXT0.net
>>408
ピカ様が夏にないっぽいので、そこがベストタイミングだよね。去年と違って夏休み丸々上映出来る。

426 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:17:32.05 ID:ISj7jiaM0.net
CMも流さないのか?
これしか見かけてない気がする
https://youtu.be/Giq8AZQFIGo

427 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:17:53.86 ID:uYVPCdp90.net
小学生以下とファミリー層は鬼滅しか見るものがないのでは
デートはまだまだ花束かね エヴァも太陽もデート向きじゃなさそう

428 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:18:21.11 ID:fHk+V7vBd.net
>>411
オタクというのは持って生まれた性質なので新しい若いオタクは毎年生まれてるが
そう言うオタクだって自分達が生まれた時代の作品を好むのではないかな例えばグロ+考察甲斐のある作品と言うと進撃とか
既に進撃ですら古くなってるかもしれないし、一方で若いオタクでもエヴァに惹かれる人はゼロではないと思うが
若いオタクのメインストリームにはなり得ないと思う

429 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:18:35.49 ID:3wsaOrjMM.net
エヴァ公開日決まってからの宣伝まだ見てないな

430 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:18:56.99 ID:TOqNr+h5p.net
月曜公開本当にキツイ

431 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:18:58.56 ID:tpiz7N6e0.net
>>413
ランチバーグ2発目!
てか良く喰いついていくよな21週目

エヴァはオールドヲタには嬉しいけど、その層がどこまで劇場に足を運ぶか
そして最近のヲタにしたら新鮮味なんて全然ない古典作品なんだと思う
圧倒的な知名度はあるけど、興収がどうなるかは本当に分らん

432 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:19:02.35 ID:pUrg51Fka.net
>>413
昼で5000代なら万越えてくるかな?

433 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:20:00.12 ID:3wsaOrjMM.net
言うてもファーストデーだから午後から伸びるっしょ

434 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:20:15.23 ID:K3U2oRfl0.net
>>389
やったー!嬉しい!

435 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:20:54.14 ID:u1xsAYyb0.net
>>428
想像するだけで実際はどうか分からないことだし
その考えが正解かは判断するのは無理だな

436 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:21:09.97 ID:eqRIR3BMp.net
>>4
03/08月〜 シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(345館→346館)

あってるはず

437 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:21:28.24 ID:7NZXy4Fz0.net
>>389
おめ

東京もはよ

438 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:22:21.80 ID:FPY/gfi6a.net
エヴァの壁は50億?

439 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:22:40.06 ID:fHk+V7vBd.net
>>435
まあシンエヴァで若いオタクが大量に新規でつくかもしれないしね
それも3/8には分かる、とても楽しみだよ

440 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:22:43.31 ID:TOqNr+h5p.net
>>389
きたー

441 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:22:54.27 ID:t5bs1GLgd.net
>>395
ドラは肝心のテレ朝が消極的だからな
プリキュア公開までは様子見してるだろ

442 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:23:03.21 ID:bkH/e0eb0.net
ヤフーニュースのコメントの少なさからするとダメじゃないかな

443 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:23:11.44 ID:u1xsAYyb0.net
ラーヤは大手シネコンは拒否らず劇場公開すれば良かったのに
日本ならディズニープラス配信よりも劇場鑑賞選択する人多いだろうに

444 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:23:34.62 ID:q5AYGsU40.net
1都3県以外は普通にレイトショーを再開する劇場が大体っぽいかも、イオンシネマとかはまだかな?
よかったよかった

445 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:23:46.87 ID:R0giFZXaa.net
>>428
でも古典はとりあえず学ぶべきでしょう
まさか最近のアニメオタはホルスすら観ずにアニメ映画を語ってるの?

446 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:24:06.65 ID:tvyApGO0d.net
ファーストデーのポイント貯めでライアー見ることになってしまった

447 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:24:08.02 ID:ISj7jiaM0.net
>>439
未知数だな

448 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:24:24.38 ID:uTrNdeSwa.net
鬼滅って先週の先週比って159%くらいだったっけ?先々週と比べたほうがいいのかな

449 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:24:29.97 ID:ZQJ+cP9+0.net
>>396
新規つく理由が見当たらない
けど離れてた人が戻ってくる可能性はあると思う

450 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:25:31.16 ID:w7bjX1Cga.net
>>445
嫌われるオタク道を突っ走ってますなw

451 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:25:59.77 ID:HhRXn2FTa.net
>>300
低予算でコアな層を狙いの花束だけがコロナ宣言中に異例のヒットでも
TVがさほど取り上げないのは、映画内で電通マンを勘違い上層階級のように描いたからかな
LDHのヒロと電話してると自慢したり五輪を手掛けてると自慢して、偉そうに説教してくる電通親父な

452 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:26:32.69 ID:uYVPCdp90.net
ラーヤは全く食指が動かないんだがモアナやリメンバーミーもそうだったから見たら面白いのかな
しかしシュガラ2トイスト4アナ雪2と連続で合わない内容だったんだよな

453 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:26:44.05 ID:ZQJ+cP9+0.net
>>448
先週は休みにした人多かったみたいだから
参考にするなら先々週のが良いかと

454 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:05.85 ID:n+gXfLvV0.net
>>389
良かったなあ
早く千葉もレイト復活してくれ

455 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:18.01 ID:w7bjX1Cga.net
>>451
さんちゃん企業じゃあるまいし、私情なんか絡むかいな

456 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:25.25 ID:tpiz7N6e0.net
>>445
こんな事言ってるようじゃライト層なんて来るわけないなぁ

457 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:26.77 ID:Pk5xhsSQ0.net
るろうに剣心の本予告はまだなの?
来月公開なんだから、そろそろ本予告が見たいんだが

458 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:27.40 ID:RPADdR+np.net
>>449
去年からアマプラ配信、YouTube無料配信、LINELIVEとかやってたからその辺で新規がそれなりについてそう

459 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:27:57.81 ID:3wsaOrjMM.net
トムジェリはいくがラーヤはパスかな

460 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:28:44.79 ID:ayBWkpOO0.net
エヴァってそんなに客入るのかな...
前作そんなに入ってた気がしない

461 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:28:45.88 ID:eqRIR3BMp.net
大阪ステーションシティシネマ
https://www.osakastationcitycinema.com/sp/site/oscc/news/detail/s_post_251.html

なんばパークスシネマ
https://www.parkscinema.com/sp/site/namba/news/detail/s_post_420.html

大阪府に対する緊急事態宣言が解除されたことを受けまして、3月1日(月)より夜間の営業(レイトショー)を再開いたします。なお3日(水)までの追加となった上映回につきましては準備ができ次第チケット販売を開始いたします。4日(木)以降のスケジュールについては、通常のスケジュールで販売いたします。
また、飲食売店の営業時間、及び酒類の販売時間は各自治体の要請に伴い営業いたします。

MOVIXは三好、神戸国際松竹、あまがさき、京都が21時まで
堺、八尾がステシネ、パークスと同じように通常営業

462 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:28:58.31 ID:uKyTl7Y5d.net
>>389
今日から少しは積みも増えるかな?

463 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:29:20.50 ID:w7bjX1Cga.net
トムジェリカフェ全国4箇所に来るな
オサレ&映え路線やな

464 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:29:21.57 ID:WlXUmHSmd.net
なんか映画観ようかな気軽に観たいな一般層
・話題だし花束見よっか
・鬼滅まだやってるし見るか
と予想

ちなみに花束はFilmaの見たいの数の方がまだ見たより多い

465 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:29:29.68 ID:bD5CvjTN0.net
>>449
一応ANIMAとかやってたし、手は打ってる。

466 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:29:40.59 ID:u1xsAYyb0.net
序破Qでだんだん興収上げてきているんだから
裾野は広くなってきているんだろうとは思うが

467 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:30:03.30 ID:HhRXn2FTa.net
>>455
ではリトルモアが弱小末端の出版社だから電通に依頼できなかっただけなんだな

468 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:30:20.08 ID:dRQfCXhT0.net
>>458
この映画3本だと全く興味引かないと思うんだよね。
テレビシリーズから観てないと何が謎かテーマかさっぱりわからないと思うわ

469 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:30:56.73 ID:WlXUmHSmd.net
>>451
花束は菅田有村の時点で特にコアな層(なんだそれ)狙いではないだろ

470 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:30:59.41 ID:EfmOKqpXa.net
>>85
普通に下がると思う
花束があの積み方でまた30億行ってないんだっけ?
長くて回せる回数も少ない、首都圏でレイトが復活するかも微妙、客層は絞られるで越せる要因が殆どないと思う
ネタバレ回避と香典を置きに行くつもりの層が初週につめかける、超初週型だろうな

471 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:31:07.82 ID:FPY/gfi6a.net
テレビシリーズしか見てない層は映画見ない

472 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:31:47.85 ID:ZQJ+cP9+0.net
>>458
>>465
今のアニメ好きな子らに刺さると思えないんだよね…

473 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:31:51.58 ID:A6/MdHCV0.net
エヴァ劇場版過去作はいくつのサイトで配信しているのか
鬼滅の刃テレビアニメは20、呪術廻戦は29のサイトで配信してるという記事を観たが

474 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:32:16.57 ID:w7bjX1Cga.net
>>471
香典は翌週かも
感想出揃ってからの出陣

475 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:32:16.57 ID:Y5QTf/HL0.net
近所のMOVIXレイト復活した!

476 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:32:27.86 ID:m2qCaHd4a.net
何かを語るには〜系って古典だけじゃなく最新をきっちり抑える必要あるんだけど
大抵そう言うやつってなろう系を知識スッカスカのままイメージで話してるからぶっちゃけ知ってる作品古いだけのおじさんだよね

477 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:32:41.17 ID:t5bs1GLgd.net
>>425
うーんコロナ夏休みで直近過去5年と比較して思ったより稼げなかったんだよね
夏休みは他映画と食い合うし、春休みだからこそのドラだと思うんだけど、このままズレて夏休みドラ、冬休みピカ、春休みクレしんプリキュアという流れになるのかな?
2016日本誕生41.2
2017南極44.3
2018宝島53.7
2019月面50.2
2020恐竜33.5
2021小宇宙???

478 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:33:19.43 ID:HhRXn2FTa.net
>>469
テアトル実写は超大物が主演はよくあるし、基本は興行ではなく賞狙いの作品が多いから
10億こえたのは樹木希林の遺作しかないんだよ

479 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:33:19.53 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 12:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6353(+*559) 104136(.403) *90.3% 66.1% *25101 花束みたいな恋をした
*2 **5623(+*616) *61767(.408) *80.9% 47.8% *11978 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **3447(+*537) *69220(.404) *61.3% 62.6% **7855 ライアー×ライアー
*4 **3020(+*142) *50503(.361) *83.7% 55.2% **8539 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **2590(+*250) *25255(.429) *59.5% 65.1% **5038 すばらしき世界
*6 **2546(+*301) *28597(.385) *65.0% 58.1% **5458 ファーストラヴ
*7 **1584(+*195) *12670(.317) 120.1% 52.6% **4818 銀魂 THE FINAL
*8 ***923(+**54) *11016(.452) *85.5% 54.3% **1799 ヤクザと家族 The Fam…
*9 ***905(+**24) *16851(.383) *77.4% 57.0% **2590 映画 えんとつ町のプペル
10 ***864(+**64) *17655(.396) *58.7% 54.4% **2108 あの頃。

480 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:33:52.14 ID:LTyfi74l0.net
>>385
エヴァが巨神兵にオーバラップして
シン・ナウシカに続く…だったら
列島大興奮やで!!

481 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:34:00.47 ID:m2qCaHd4a.net
>>479
あら、14時前でもう花束に負けてんのか鬼滅
流石に息切れ?

482 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:34:43.22 ID:yv2QD8rD0.net
>>413
銀さん先週比が優秀だ

483 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:36:49.47 ID:eqRIR3BMp.net
大阪だけレイトショー解禁で、他はとりあえず21時までか
そこは関西で足並み揃わないのね

484 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:37:02.44 ID:sJ9hGR9vd.net
>>481
平日はいつも昼1発目で逆転する
14,15時台の逆転は土日祝

485 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:37:15.52 ID:iUDIyVXT0.net
>>477
去年はお盆前に公開(スタドラ2の枠に入れた)&学校の夏休みが10日くらいしかない地域もあったから、全然伸びなかった。
例年のポケモンの所に入れられれば7月中旬公開だから、夏休みも例年通りに戻れば去年より上がるのは間違いないでしょ。

486 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:37:58.84 ID:t5bs1GLgd.net
>>452
ラーヤはヒロインの見た目年齢が高いのがな…
モアナとリメンバー・ミーは少年少女が主役だった
ディズニーはプリンセスで華美な世界作ればいいのに、リベラル発揮して放棄
年々ネイチャー系が好きすぎてな

487 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:38:03.46 ID:N94f0iQuM.net
>>483
京都と兵庫は慎重派
宣言解除も渋ってた

488 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:38:07.51 ID:HhRXn2FTa.net
>>481
鬼滅は歴代記録樹立して一人旅で、緊急事態宣言になって減らしたけど高値推移
花束は公開から安定推移しかしてないけど、鬼滅が勝手に増減して新作が出てきて
それぞれのファンが騒いでるだけという1ヵ月だったな

今日も鬼滅が下がっただけで花束が増えたわけでもなく変わらない

489 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:38:27.92 ID:uKyTl7Y5d.net
4月は時をかける少女の4DXも来るのに

490 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:38:53.80 ID:WEmf+SaV0.net
>>428
自分たちの時代のってのは結構デカいだろうな
鬼滅が小さい子に受けたのもこのへん大きかったんじゃないかと思った
時々過去作キャラが顔出す御長寿シリーズ、セーラームーンやダイ大みたいなリメイクって極端な表現するなら大人のお下がりみたいな感覚生まれかねない
ポケモンドンピシャ世代だからココも見に行ったけど逆に自分が今小学生だったら他選んでただろうとも思ったし

491 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:38:57.20 ID:ZY9avW2pa.net
>>333
連作乙
信者が報われる映画であれば良いな

492 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:39:16.48 ID:nwMhDr5o0.net
>>478
樹木希林より菅田有村の方が一般向けだわ
ただの大物と人気あるメジャー向けは全く別

493 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:39:37.34 ID:6eRowc5ma.net
21周目なのに息切れもなにも
まだ2位だけどな

494 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:40:02.16 ID:gf0FL63Gd.net
アマプラで鬼滅呪術約ネバ進撃観ても、おすすめ動画にエヴァ上がってこないよ。
モルカーはいたけどw

495 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:40:09.04 ID:resUx7dz0.net
>>452
ディズニーの続編って結構好き嫌い別れるイメージ

496 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:41:18.72 ID:ILP+6Gd80.net
【「モンスターハンター」公開記念】

「バイオハザード」3月26日に金曜ロードSHOW!で放送

497 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:42:06.50 ID:nwMhDr5o0.net
モンハンとブレイブどっちもコケると予想してるが
どっちの方がよりコケるんだろうな

498 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:42:07.18 ID:nwMhDr5o0.net
モンハンとブレイブどっちもコケると予想してるが
どっちの方がよりコケるんだろうな

499 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:42:37.43 ID:PSbJJaSWp.net
>>130
感染者減少が鈍いどころか東京・千葉は増加に転じてるんだから、首都圏は宣言2週間延長の可能性が高いね
今日明日の感染者数を見て水曜か木曜に延長判断をすることになるだろう

500 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:43:56.48 ID:LON4BcNRp.net
>>223 このスレのコンセンサスだが?

501 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:43:57.00 ID:resUx7dz0.net
モンハンは洋画層が行くからそれなりになるんじゃないのって思ったけどそれならワンウーはああなってないか…

502 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:43:57.17 ID:uYVPCdp90.net
シュガラはおじさんへのエールだったのにシュガラ2ではおじさんが邪魔者扱いで悲しかったよ…

503 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:44:05.00 ID:6eRowc5ma.net
ディズニーの続編ってとってつけた感強いからなあ
続編もヒットしたのトイストーリーくらいなような

504 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:44:11.90 ID:/U/TpoTR0.net
ラーヤは観に行きたい
ドラゴンの動きが宮崎駿ぽい
宣伝しっかりすれば大ヒットするのに残念だ

505 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:45:22.64 ID:LON4BcNRp.net
>>245 劇場で観ないと意味ないのにwww

506 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:46:18.72 ID:n+gXfLvV0.net
>>494
モルカー観てもエヴァはおすすめされんなあ
何故かじゅryが毎回おすすめされる
何でだ

507 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:46:24.11 ID:ILP+6Gd80.net
厚労省 東京都の重症病床使用率を「86%→33%」に下方修正

解除に向けて動いている

508 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:46:26.39 ID:t5bs1GLgd.net
>>498
ブレイブは三浦春馬がいるから、コケるとしたら嫁PVと名高いモンハンと予想

509 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:46:47.20 ID:resUx7dz0.net
トイスト4とユアストがほぼ同時期だったのを思い出した

510 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:47:00.30 ID:LON4BcNRp.net
>>256 なんも知らんのに語る奴w

511 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:47:03.58 ID:ne7SaDAH0.net
>>495
続編はニモもモンスターズインクもトイスト3までは良かった
色んな所への配慮()でおかしくなってる早く軌道修正してくれ

512 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:47:16.82 ID:6gFqQpDkd.net
今日ファーストデイか

513 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:47:49.83 ID:iR4GOcn/a.net
【エヴァンゲリオン@】アニメ版を全力一挙解説!
ttps://youtu.be/PXtRaM8sZRc

正直これを観るのが一番わかりやすくて楽しめる気がする
色々言われがちなオリラジ中田だけどエヴァと綾波への愛だけは本物だしテレビ版から旧劇新劇までがっつり解説してる
まぁ動画だけで前後編で五時間もあるが・・・

514 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:48:17.25 ID:3wsaOrjMM.net
モンハンも子供連れて見に行く予定だな
他に選択肢少ないし大コケするかな

515 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:48:27.02 ID:N94f0iQuM.net
モンハンは三國志みたいにレビューガー言われながら入りそう

516 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:48:47.52 ID:nwMhDr5o0.net
>>515
三国志とモンハン観る層違うと思うわ

517 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:48:59.48 ID:LON4BcNRp.net
>>262 証明されたのは駄作の実力だろw

518 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:49:19.34 ID:WEmf+SaV0.net
>>486
自立して強い女(物理的にキラキラしていない)だと女児釣れないからディズニーアニメでなく実写でやればいいんじゃねーかな…とは思う
エルサがウケたのは強いからだけじゃないだろうに

519 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:49:26.79 ID:ILP+6Gd80.net
モンハンはなんだかんだ観に行く人多そうだけどな

520 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:13.73 ID:resUx7dz0.net
映画のアイルー強そうで草
https://i.imgur.com/M00ITfP.jpg

521 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:14.10 ID:N94f0iQuM.net
>>516
別に被ってるとは言ってない
ワイスピとか見る層が観に行く

522 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:15.03 ID:gGK3Jc1YF.net
中田の動画なんて貼るなよ

523 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:47.29 ID:udVmfAuI0.net
ドラえもんは去年に関しては授業のコマ不足で各地お休みがかなり短縮されたこと、一律の市松模様、感染対策が懸念視とメチャクチャハンデがある中だったから仕方ないね。

524 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:54.53 ID:w7bjX1Cga.net
>>513
5時間非公式観るなら3時間公式見るわ

525 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:50:55.82 ID:WEmf+SaV0.net
>>503
そして4で賛否両論の阿鼻叫喚…

526 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:51:39.57 ID:uYVPCdp90.net
女児はエルサに強さなんか求めてない
そもそもディズニーにアクションを求めてない

527 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:51:59.76 ID:b/20WWDz0.net
>>506
現在進行系で話題になってる(と判断してる)カテゴリなんだろ
言っちゃ悪いけどエヴァは
現状じゃ旧作から新劇含めてそういう括りにはなれない

528 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:52:43.62 ID:nwMhDr5o0.net
>>521
ワイスピ層だがモンハンなんか1ミリの興味もないわ
トムクル楽しみにしてる

529 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:53:08.08 ID:gGK3Jc1YF.net
エヴァの底力を信じてる奴も
逆に舐めてる奴もいるけど
その結果は来週視覚化されるのよな
オラわくわくすっぞ

530 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:53:31.76 ID:WEmf+SaV0.net
>>526
セーラームーンにプリキュアに今は鬼滅
戦うヒロインへの女児人気と憧れは根強いぞ

531 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:53:37.22 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 12:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6934(+*581) 110213(.427) *92.3% 66.6% *21862 花束みたいな恋をした
*2 **5967(+*344) *65167(.430) *81.4% 47.7% *11920 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **3869(+*422) *75353(.440) *62.0% 62.9% **7603 ライアー×ライアー
*4 **3316(+*296) *54122(.387) *85.8% 54.9% **8563 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **2915(+*325) *26679(.453) *64.4% 63.3% **5181 すばらしき世界
*6 **2715(+*169) *30796(.415) *61.6% 59.3% **5268 ファーストラヴ
*7 **1928(+*344) *14319(.358) 126.6% 52.7% **5007 銀魂 THE FINAL
*8 ***995(+**90) *18235(.414) *75.4% 55.7% **2491 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***952(+**29) *11195(.459) *87.7% 54.3% **1716 ヤクザと家族 The Fam…
10 ***943(+**79) *18807(.422) *62.7% 53.9% **1997 あの頃。

532 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:53:49.87 ID:udVmfAuI0.net
今年も夏休みなら結果は全く違うと見ている。個人的にはimaxを設定してもらって楽しんでいただきたいが。

533 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:53:54.97 ID:qRZnKOHI0.net
中田の動画貼るとか勘弁してつかぁさい

534 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:11.60 ID:t5bs1GLgd.net
>>518
魔法に掛けられてみたいに、自立に目覚めてもフリフリキラキラが好きなままでいいんだけどな
そこの感覚が日本と欧米では違うんだろうな
フリフリキラキラは保守男性の理想の押し付け!的な感覚なのか

535 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:15.51 ID:NIS6KMSQ0.net
>>445
好きなら良いけど学ぶべきじゃダメだよ
伝統芸能じゃあるまいし
アニメじゃないとこから取り入れた方が新しいもの出来るし
勿論エヴァ好きでエヴァの後継者になる!て目指すならそれもあり

536 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:15.54 ID:R/5rfXXH0.net
.>>529
とりあえず100億いかなかったら爆死ってことでよいか?

537 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:28.96 ID:UkSp9ThQ0.net
>>520
風呂に入れてブラッシングしてあげたくなる

538 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:49.16 ID:uYVPCdp90.net
まずエヴァにどれだけ席が確保されるかが楽しみだし
初日にどれだけ埋まるかも楽しみだ
個人的には余り期待せず渋く見積もってるが覆ったら面白い

539 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:52.56 ID:u1xsAYyb0.net
ディズニーは白人プリンセスの割合がどんどん下がってるのがな

540 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:54:57.38 ID:udVmfAuI0.net
7日まででプペルには終わってほしいな。

541 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:55:02.73 ID:JgZwOAtr0.net
>>523
ハンデはどれも同じ
忖度優遇の土日も箱泥棒状態だったぞ

542 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:55:23.68 ID:LON4BcNRp.net
>>452 君が馬鹿なだけだろう。

543 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:55:31.33 ID:gtJ4OdYDa.net
鬼滅だって9月にオワコン言ってた人いる
TVアニメ終わって連載も終了し
子供たちは飽きてるから
今更映画やっても入らないよ


あの人は今…

544 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:55:54.85 ID:yv2QD8rD0.net
敢えて言ってみるが、
Qの良い部分て何なのでしょうか
酷評ばかりが目につくが、良いところも有るから50億超えなのだろうし

因みに自分は、哲学的な観念・世界観が苦手なので、理解不能です
それでも観てはいたというw

545 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:01.15 ID:dqN+SYZ20.net
>>448
2021/02/22 22:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26445(+***0) 203121(.990) 104.8% 59.4% *26465 花束みたいな恋をした
*2 *16265(+***0) 116528(1.00) 158.9% 45.7% *16281 鬼滅の刃 無限列車編
2021/02/15 22:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25242(+***0) 179531(.986) *95.4% 59.4% *25296 花束みたいな恋をした
*4 *10238(+***0) 125939(.983) 104.1% 47.7% *10290 鬼滅の刃 無限列車編

これだから花束鬼滅それぞれ2万5千と1万超えが目標になって
今のところどちらも全日推定がそれに達してるな

546 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:01.62 ID:nwMhDr5o0.net
バイオハザード全作映画館で観たぐらいミラと監督のコンビも好きだが
モンハン観るぐらいならライズやるわ
自分でキャラメイクして操作するから楽しいんだよ

547 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:13.09 ID:tvyApGO0d.net
はーあ
ライアーわい以外全員女さんやー

548 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:20.91 ID:tpiz7N6e0.net
>>531
あの頃。はもう樹海センパイに呑まれるのは時間の問題

549 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:36.79 ID:LON4BcNRp.net
モアナ奴バミーのほうが酷い出来なんだがw

550 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:56:56.05 ID:3etqd1TKr.net
姪っ子(園児)はテレ東のなんか実写の戦ってるやつが好きだぞ

551 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:57:05.08 ID:bD5CvjTN0.net
>>511
トイストーリーのMr.ポテトヘッドとMrs.ポテトヘッドがジャガイモに性別ないってことで、
ジェンダー・ニュートラル化してMr.とMrs.外してるから、もう無理や。

552 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:57:31.53 ID:LON4BcNRp.net
>>544 アダムスの変身シーンとか震えるやろw

553 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:57:51.29 ID:HhRXn2FTa.net
>>492
2年前に公開したテアトル映画「そらのレストラン」は大泉洋主演で岡田将生、高橋努、
眞島秀和、風吹ジュン、小日向文世らが出演して最終興収1億1千万円
海外出品して賞はGETしてる

3年前に公開したテアトル映画「泣き虫しょったんの奇跡」は松田龍平、野田洋次郎、妻夫木聡、
藤原竜也、染谷将太、松たか子、永山絢斗、上白石萌音、新井浩文、早乙女太一、
國村隼、小林薫らが出演して最終興収1億2千万円

テアトル映画とはそういうもの
まして花束はヒット皆無のリトルモア制作でテアトル配給した映画だからヒットは超異例で予測不可能

554 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:58:31.42 ID:ILP+6Gd80.net
>>547
匂い吸って帰れよ!

555 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 12:59:07.40 ID:wOIhgkNC0.net
>>520
もっと可愛くしろよー!
可愛ければアイルー目当てで見に行ったのに

556 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:00:12.58 ID:LON4BcNRp.net
>>544 アスカは自分を助けてくれようとしたシンジにあいたくて14年頑張って宇宙までいって軌道も全集中の呼吸で合わせたんだぞ!

557 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:01:23.60 ID:q5AYGsU40.net
>>544
最初の宇宙での戦闘シーンは普通に面白かったな

558 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:01:34.03 ID:ILP+6Gd80.net
順位出てる

花束
鬼滅
コナン
ライアー
銀魂
樹海村
プペル
ファーストラヴ
ポケモン
すばらしき世界

559 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:02:51.61 ID:EfmOKqpXa.net
>>520
cv中田譲治って感じだなw

560 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:03:54.78 ID:1b62ejDYr.net
TOHOはレイトショーでてきた
他もはよー

561 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:04:01.63 ID:fHk+V7vBd.net
>>543
あの人達は今、鬼滅は失速!って言ってるやない?w

562 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:04:47.96 ID:ISj7jiaM0.net
>>7
ノマドランドは大規模でやってくれる…か?
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1366237077906546688?s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:05:57.87 ID:ZY9avW2pa.net
>>558
樹海村GJ!そのまま行方不明にしてくれ

564 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:05:59.86 ID:WEmf+SaV0.net
>>555
やっぱり名探偵ピカチュウって神だわ

565 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:06:59.84 ID:3wsaOrjMM.net
>>558
飛び込め!樹海村!つええ

566 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:07:53.56 ID:mfZrE/ZY0.net
>>530
共通するのは全部可愛いけど強い、だ。
女王のドレスを脱ぎ捨てたエルサはお役ごめん

567 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:07:56.20 ID:0m8c4sOhM.net
>>553
横だけど有難う
テアトルは1年前から勝負作と位置付けていたらしいけど
30億超えるだろう特大ヒットは本当に予測不可能だったろうね

568 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:07:57.14 ID:wOIhgkNC0.net
>>558
樹海村が踏ん張ってるね
見たけど悪くなかったよ怖くないけどw

569 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:08:03.91 ID:MNx5F3tb0.net
>>555
ワールドの料理長アイルーは元からこんな感じだからキャラ造形は原作再現忠実だぞ

570 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:08:08.11 ID:1X4zaKyl0.net
>>558
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

571 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:08:17.28 ID:s/y9MQV/d.net
>>520
これたぶん料理長だから通常のアイルーとはちと違う

572 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:08:47.19 ID:ePiHo4bBa.net
>>458
90年代アニメの新作に配信などで新規のファンがつくのか、は興味あるな

573 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:09:05.74 ID:resUx7dz0.net
>>564
このままだったらヤバかった
https://i.imgur.com/ZXvFQco.jpg

574 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:09:49.57 ID:OMDRw4Tk0.net
大阪ステーションシティシネマ 3/1-4

半径1メートルの君〜上を向いて歩こう〜 309×(5+1)
【字幕】ステージ・マザー 113×(4+1)
劇場版ポルノグラファー〜プレイバック〜 502×4,174×(1+1)
△戦火の馬 <ナショナル・シアター・ライブ> 286×(1+1)
スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021 174×4,502×1
【字幕】世界で一番しあわせな食堂 113×(3+1)
【字幕】秘密への招待状 113×2
【字幕】マーメイド・イン・パリ 113×2
すばらしき世界 312×(4+1),286×1
△劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」 《後編》 163×(4+1)
樹海村 225×(4+1)
△さんかく窓の外側は夜 113×(2+1)
銀魂 THE FINAL 141×(4+1)
劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」 《前編》 163×1
劇場版ポケットモンスター ココ 286×1
ジョゼと虎と魚たち 286×1
約束のネバーランド 113×1
△滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie 113×(1+1)
鬼滅の刃 113×(2+1)
※祝:時短要請解除!売り上げが増えますように
※3/4までの席割で追加あり。(n+1)で表記
※△はレイトではない追加
※セラムン前編、ジョゼ、約束が3/4で終了

575 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:11:15.36 ID:w0C5FOEE0.net
>>564
名探偵ピカチュウは不細工顔が堪らなく可愛いもんなぁ

576 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:12:02.32 ID:jR+Ypbvw0.net
>>573
これにならなくて心底良かった

577 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:12:19.24 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7465(+*531) 113623(.440) *93.0% 67.1% *20059 花束みたいな恋をした
*2 **6258(+*291) *66569(.439) *80.9% 48.6% *12064 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **4138(+*822) *59136(.423) *90.9% 56.4% **9549 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **4094(+*225) *78036(.455) *63.5% 63.3% **7410 ライアー×ライアー
*5 **3045(+*130) *27345(.465) *64.1% 64.4% **5040 すばらしき世界
*6 **2826(+*111) *31543(.425) *62.1% 59.5% **3626 ファーストラヴ
*7 **2188(+*260) *15236(.381) 117.6% 53.7% **5146 銀魂 THE FINAL
*8 **1179(+*184) *20272(.460) *67.2% 52.0% **2569 映画 えんとつ町のプペル
*9 ***977(+*122) *17363(.333) *82.4% 78.4% **2794 樹海村
10 ***977(+**25) *11331(.465) *83.1% 54.8% **1645 ヤクザと家族 The Fam…

578 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:12:38.41 ID:bD5CvjTN0.net
>>573
ゲームのポケモンがアメリカ展開する時、アメリカ側から提案されたデザインはこれの1000倍はヤバかった。
ただのクリーチャーやで。

579 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:12:52.71 ID:ePiHo4bBa.net
>>468
見ていても何が謎でテーマかもわからないしそこが考察心をかきたてられるのがいいアニメでは
おめでとうありがとうもアリでどんなラストでもアリなのがエヴァ

580 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:13:27.79 ID:o9UtivAMM.net
樹海村が起きてきた

581 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:13:59.35 ID:OMDRw4Tk0.net
>>574
重大な訂正
鬼滅の刃 113×(2+1) ではなく 113×2、502×1
※レイト1番箱はなんと鬼滅!

582 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:14:22.08 ID:EM87g92Ta.net
>>487
兵庫京都の知事はチキンというか何も考えてないね 県内府内で地域ごとに設定変えても良いと思うけどな 
例えば京阪神と日本海側とか全然違うのに合わせるのは気の毒だ 何のために(地元事情に明るい)知事が居るんだっての

583 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:14:42.66 ID:3wsaOrjMM.net
>>581
面白い箱割だ

584 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:15:35.88 ID:HhRXn2FTa.net
>>567
テアトルは年数本しか邦画配給しないので人気俳優を使った作品は全て勝負作なんですよ
花束は主演2人以外の役者は1日しか撮影参加してないし調布中心の都内ロケしかしてない低予算映画

585 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:17:24.18 ID:L3gtozuE0.net
アメリカって可愛いの基準がズレてるのか?

586 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:18:50.44 ID:OMDRw4Tk0.net
>>583
現在、3/1分は誰も予約していない模様

587 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:20:00.39 ID:bD5CvjTN0.net
>>585
日本の可愛いはkawaiiでプリティとかとは全く別物よ。

588 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:21:07.09 ID:wOIhgkNC0.net
日本のアニメキャラやゆるキャラなんかはアメリカでも可愛いと評判だったりする
デザイナーの方に問題がありそう
ソニックも最初変でアメリカのファンが激怒して調整されてたしな

589 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:21:21.57 ID:3wsaOrjMM.net
>>586
レイト再開に気がついてないのでは?
どれくらいはいるのだろうね

590 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:21:53.82 ID:ILP+6Gd80.net
レイト再開に気付いてない人は沢山いると思う

591 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:24:22.18 ID:0G5pG4DUa.net
>>545
花束 21862/26465=82.6%
鬼滅 11920/10920=109.1%

先々週比はそれぞれ優秀やね

592 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:26:19.11 ID:pOvtmI7O0.net
実際低予算映画はどんなスターでもそんな金出さないよね
出てくれるのは本人とマネージャーの器量だな

593 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:26:49.04 ID:OMDRw4Tk0.net
TOHO梅田 3/1-4

GET OVER −JAM Project THE MOVIE 267×(4+1)
ガンズ・アキンボ(字幕版)152×(5+1)
花束みたいな恋をした 733×(4+1),96×1
名探偵コナン 緋色の不在証明 480×(5+1)
ライアー×ライアー 475×(4+1),96×1
あの頃。 96×1,99×(1+1)
ファーストラヴ 132×(4+1)
ヤクザと家族 The Family 99×2,(96×1)
映画 えんとつ町のプペル 121×(4+1)
鬼滅の刃 無限列車編 99×(3+1)
夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 96×2
天外者 99×1
約束のネバーランド 99×1
劇場版 ポケットモンスター ココ 121×1
※祝:時短要請解除!
※3/4までの席割で追加あり。(n+1)で表記
※すべてレイトでの追加で、最小箱ではヤクザを追加

594 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:29:40.13 ID:tfpZRXRZa.net
>>186
>>216
頭の中が昔のまま何だと思うよ
自分もすっかり忘れていたけどエヴァって昔エヴァエクストラって言うインフォメペーパー?出してて結構な争奪戦だったんだよ今はアプリになったけど
黙っていても客は来るか二つ折りチラシ(せめてフライヤーって言って欲しい)でも有り難がるとでも思っているじゃないかな

595 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:30:08.33 ID:KMVogujk0.net
エヴァ100万席行くかなあ。初の東宝東映禁断のタッグマッチだからド派手に行くよね

596 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:31:24.45 ID:EbcfRh1/0.net
>>514
自分とこは子供がモンハン好きだから連れてけって言われるかも
自分もモンハン好きだけどこの映画だけは興味が湧かない

597 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:31:24.49 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7620(+*155) 114774(.444) *89.6% 67.1% *18447 花束みたいな恋をした
*2 **6616(+*358) *69276(.457) *82.5% 48.2% *12063 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **5050(+*912) *67540(.483) *83.3% 53.7% *10089 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **4251(+*157) *78814(.460) *64.5% 62.7% **7225 ライアー×ライアー
*5 **3164(+*119) *27542(.468) *64.3% 63.5% **4988 すばらしき世界
*6 **2942(+*116) *32676(.440) *62.4% 60.4% **3432 ファーストラヴ
*7 **2328(+*140) *15913(.398) 108.7% 53.1% **5181 銀魂 THE FINAL
*8 **1327(+*148) *22268(.506) *69.4% 52.3% **2573 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1080(+*103) *18014(.346) *86.5% 79.1% **2761 樹海村
10 **1054(+**86) *25551(.481) ****** 65.7% **1432 あのこは貴族 完成披露付き上…

598 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:32:25.35 ID:OMDRw4Tk0.net
TOHOシネマズ ららぽーと磐田

現時点で3/7まで10:00オープンのみ発表

599 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:33:42.93 ID:ZqitGCwgp.net
>>595
最近100万席もらったのって鬼滅以外あったっけ
スタドラ2?

600 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:36:25.04 ID:resUx7dz0.net
>>597
あの頃があのこに抜かされた

601 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:38:05.88 ID:8hsZPPjm0.net
>>582
良くも悪くも自分で考えて何かを発信してるのは、東京と大阪と北海道だけでは?
他の所はみんな国の指示待ちか、他の自治体の右に倣えしかしてないでしょ

602 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:38:56.97 ID:ePiHo4bBa.net
>>597
樹海村が昼下がりから活動を始めてる

603 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:39:36.69 ID:vQL5n9q6K.net
>>584
よほど過剰に宣伝してなきゃ5億で特大ヒット扱いになる類の邦画な

604 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:39:43.79 ID:sJ9hGR9vd.net
>>599
スタドラ2は初日金曜から65万,76万,76万,74万(月曜祝日)
鬼滅の前だとアナ雪2までないかも

605 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:40:17.10 ID:1ry7GcJRd.net
3/8に有給取れたわ
エヴァ見つつどれだけいくかここで楽しめるな
50億いくかな?

606 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:42:05.17 ID:WEmf+SaV0.net
>>588
モルカー公式Twitterやインスタに外国語リプライ(こっちでもグッズ売ってくれとかそういうの)下がってるの見かけるな
やはり可愛いは正義

607 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:43:18.36 ID:KARpfFeld.net
ディズニーは映画館で大々的にやらないと社会現象になることは2度とないだろうに…

608 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:44:02.95 ID:ZqitGCwgp.net
>>604
スタドラでもそんな感じだったのか
じゃあエヴァは貰えて50万席かな
まだ多い?

609 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:44:04.71 ID:wOIhgkNC0.net
>>594
昔のままっていうのは同意
今は深夜アニメの特典はすごく豪華
ジャンプの銀魂や少女漫画の夏目友人帳なんかもリピートして貰うために
新規特典バンバン入れてLVやったり副音声やったりしてがんばってる
エヴァも殿様商売やってる場合じゃないよ

610 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:45:39.15 ID:xx+9O14na.net
>>595
月曜だから
他作品からの苦情も少ないし
3/8は100万やるんじゃね。
3/9-3/11は70万
3/12-14は入りも見てだが
85万とか

611 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:46:36.66 ID:DBeAjaF8d.net
>>608
三國志が50万ぐらいだから50万から60万ぐらいかなと予想してる
回数稼げそうに無いだろうし

612 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:46:40.59 ID:kgDnfUts0.net
>>544
ピアノの連弾

613 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:48:26.68 ID:Y5QTf/HL0.net
確かにエヴァは何回も観にいく人がいるんだから
同じチラシ毎回貰っても嬉しくないね

614 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:48:40.17 ID:PSbJJaSWp.net
>>379
ラーヤってまったく話題になってないし東宝東映にハブられてるし
30億どころか10億行かないと思う

615 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:48:50.25 ID:u1xsAYyb0.net
エヴァ観に行く人は別に特典なんて欲しがってないだろ
とにかく本編を観るために駆けつけるのだ

616 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:49:10.50 ID:RLLogIQid.net
久々に夕方辺りから今週末以降のスケジュール出るかね
緊急乱入のエヴァがえげつなく席取りそうだし太陽が気の毒なことになりそう

617 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:49:16.48 ID:o9UtivAMM.net
>>544
カヲルくんが裏切らないとこじゃね

618 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:49:36.61 ID:lIwLxIn+0.net
>>229
年末年始特典に蝶屋敷すごろく配ったら
今頃400億円達成していたんだろうな
でも配ったらコロナのせいでヤバかったかも

619 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:49:39.36 ID:bD5CvjTN0.net
>>595
東宝と東映としては、鬼滅の半分くらいは狙っているんじゃ。

620 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:50:00.60 ID:3wsaOrjMM.net
エヴァ回転悪いから大箱複数でぶん回す感じになるんかなあ
太陽とブレイブはホントご愁傷様です

621 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:50:43.67 ID:o9UtivAMM.net
2021/03/01 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8007(+*387) 116346(.450) *87.0% 67.0% *17990 花束みたいな恋をした
*2 **6899(+*283) *71923(.475) *82.4% 48.2% *11894 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **5768(+*718) *72074(.515) *83.2% 54.8% *10568 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **4420(+*169) *80063(.467) *61.4% 63.7% **7150 ライアー×ライアー
*5 **3328(+*164) *28375(.482) *63.8% 63.7% **5024 すばらしき世界
*6 **3075(+*133) *33996(.458) *62.8% 60.1% **3766 ファーストラヴ
*7 **2586(+*258) *16775(.419) 111.8% 53.0% **5246 銀魂 THE FINAL
*8 **1371(+**44) *22810(.518) *67.7% 52.5% **2488 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1103(+**23) *18455(.354) *78.7% 79.5% **2560 樹海村
10 **1082(+**91) *20783(.466) *65.7% 53.1% **1823 あの頃。

622 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:52:15.11 ID:ILP+6Gd80.net
エヴァは特典出すのならある程度ファンがみんな見に行った後くらいに出すのが良いかと

623 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:52:21.78 ID:1ry7GcJRd.net
>>544
最初の宇宙戦かな

624 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:52:30.52 ID:ZQJ+cP9+0.net
>>620
どちらも大箱いらない気がするから丁度いいのかも

625 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:52:59.08 ID:uTrNdeSwa.net
レイトの入りどうなるんだろうね
よっぽど映画によく行く人じゃなきゃ今日からレイト解禁なんて事知らない気がする

626 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:53:47.46 ID:WEmf+SaV0.net
>>604
こうして見るとディズニーアニメって本当にデカい存在だな
同時配信は悪手というか不義理というか

627 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:54:12.01 ID:u1xsAYyb0.net
>>620
前にTVで東宝のブレイブ担当の社員を密着してたのやってたが
あんなに忙しそうに準備してたのに
直前でエヴァがぶっこまれるのは気の毒

628 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:54:12.48 ID:pbRPFZBup.net
>>620
太陽とブレイブは最初の週末を使えるからマシかと
と思ったらブレイブは来週末か

629 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:54:54.44 ID:wOIhgkNC0.net
太陽は土曜日にLVやるからこれは1番箱になるのかな
月曜日からはどうするんだろ

630 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:55:19.45 ID:resUx7dz0.net
ラーヤは二分の一の魔法くらいと予想

631 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:55:24.20 ID:xx+9O14na.net
>>625
今週末以降の箱入れ替え前の
旧作品を見に行く人にはちょうど良い

632 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:55:41.20 ID:u1xsAYyb0.net
>>626
日本では配信より劇場の方が儲かると思うけどな
ディズニーは国ごとに戦略考えるべきだろう

633 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:56:08.34 ID:bD5CvjTN0.net
>>626
他の会社はある程度は義理立てしてるのに、ディズニーはバッサリだからな。

634 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:57:01.22 ID:fHk+V7vBd.net
>>594
フライヤーって言ってしまうとファンのおっさんが分からんのではと言う意見があった
製作側もメインの人々が高齢化しててフライヤーって単語が思いつかなかったか抵抗あるのかもしれんね

635 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:58:16.78 ID:2hvW9WKn0.net
レイトは首都圏が解禁してないからあんま増えないだろうな
しかも7日に解除微妙らしいじゃん。エヴァこんな早く発表してよかったのか?

636 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 13:58:58.87 ID:2hvW9WKn0.net
8日公開とか明らかに7日で宣言解除される前提だけど今の雰囲気だと延期になりそうなのに

637 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:00:44.40 ID:bD5CvjTN0.net
>>636
首都圏レイトなしでも勝算あるんだろう。

638 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:01:29.88 ID:Uuwik6QGd.net
エヴァはもう考えるのを止めたんだと思う

639 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:02:24.36 ID:ePiHo4bBa.net
とんかつ「フライヤーって揚げ物を揚げる機器の事だろ?」

640 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:04:00.58 ID:UwNoVyUrp.net
>>544 サイコロスムーン先輩とかも震えたやろ。

641 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:04:51.37 ID:kgDnfUts0.net
シンエヴァの劇場数ってまだ公開されてないのかな
近くの映画館は1月頃は公開予定にエヴァ載せてたけど
3月の最新の上映予定表にまだ載ってない
銀魂とモンハンが来るのは嬉しいが

642 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:04:56.95 ID:UwNoVyUrp.net
>>636 TOHO「そんなの関係ねぇ!」

643 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:05:05.03 ID:kUS0qiIc0.net
>>445
エヴァって元々キモヲタさん御用達アニメだったでしょ?
それでいいじゃない。当時のキモヲタさんさえ来てくれたら。
それを古典で今のヲタクは学ぶべきってどんだけ勘違いしてんのよ

644 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:05:16.46 ID:DBeAjaF8d.net
最寄りは直近だとコナン総集編が最大箱と2番箱独占(レイト込み合計10回転)してたよ
94分でこれだから約1.6倍の155分で出来るかわからんけど

645 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:06:09.05 ID:UwNoVyUrp.net
>>449 鬼滅がついたのに?

646 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:06:55.46 ID:ePiHo4bBa.net
>>636
26日19時関西圏は2月いっぱいで緊急事態解除決定報道→21時エヴァ公式で3月8日月曜日公開決定発表の流れだし関西圏が解除されてのGOサインやろ
関東圏は予定の3月7日に万が一解除されてもいいようにの保険

647 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:07:31.99 ID:EfmOKqpXa.net
>>573
口だけ人間でキモいw
KOMのギドラのラフ画もだけど、なんでクリーチャー化したがるんだろう
感性の違いをひしひしと感じる

648 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:07:51.15 ID:QbOvbtgI0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210301
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *8122 117556 512 251 *88.1% 花束みたいな恋をした
*2 *7087 *73188 474 256 *83.4% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *6089 *74389 282 103 *86.2% 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 *4513 *81329 413 198 *62.3% ライアー×ライアー
*5 *3366 *28427 227 165 *65.9% すばらしき世界
*6 *3108 *34405 320 251 *62.3% ファーストラヴ
*7 *2686 *17146 137 161 117.3% 銀魂 THE FINAL
*8 *1456 *23561 205 231 *72.2% 映画 えんとつ町のプペル
*9 *1132 *18708 182 248 *82.0% 樹海村
10 *1108 *26028 168 *90 ****** あのこは貴族 完成披露付き上映会
11 *1087 *21092 157 127 *63.7% あの頃。
12 *1024 *11893 113 205 *79.5% ヤクザと家族 The Family
13 **898 *19398 147 102 *85.9% 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 後編
14 **812 *20056 *95 *50 ****** リーサルストーム
15 **668 *14542 *77 *38 ****** 半径1メートルの君 上を向いて歩こう
16 **629 **8924 *61 *36 ****** スカイライン−逆襲−
17 **600 *14895 *58 *29 ****** 劇場版ポルノグラファー プレイバック
18 **548 **2351 *16 **7 ****** ステージ・マザー
20 **492 **4918 *30 *13 ****** ガンズ・アキンボ
19 **492 **2947 *25 *17 *85.1% 世界で一番いとしい君へ
21 **442 *62569 538 225 *21.9% スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
22 **412 **4541 *33 *42 *66.5% 天外者
23 **397 **6586 *66 161 *79.6% 約束のネバーランド
24 **392 *12146 103 *95 *58.3% 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
25 **338 *10508 *86 *55 ****** カポネ

649 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:08:03.51 ID:QbOvbtgI0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20210301
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *9428 129501 562 273 *92.2% 花束みたいな恋をした
*2 *7960 *78728 515 277 *87.3% 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *7192 *79870 302 111 *90.3% 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 *5491 *88721 439 211 *64.1% ライアー×ライアー
*5 *3757 *30382 243 178 *66.2% すばらしき世界
*6 *3232 *37827 347 273 *61.7% ファーストラヴ
*7 *3074 *18643 148 171 118.4% 銀魂 THE FINAL
*8 *1576 *24782 215 254 *70.6% 映画 えんとつ町のプペル
*9 *1428 *21736 207 268 *91.2% 樹海村
10 *1325 *22338 168 136 *67.2% あの頃。
11 *1141 *12798 124 224 *77.0% ヤクザと家族 The Family
12 *1130 *26974 176 *95 ****** あのこは貴族 完成披露付き上映会
13 *1025 *20439 156 107 *87.5% 劇場版 美少女戦士セーラームーンEternal 後編
14 **736 *15109 *80 *40 ****** 半径1メートルの君 上を向いて歩こう
15 **686 *20178 *97 *51 ****** リーサルストーム
16 **632 **9240 *62 *37 ****** スカイライン−逆襲−
17 **615 *15217 *60 *30 ****** 劇場版ポルノグラファー プレイバック
18 **548 **2351 *16 **7 ****** ステージ・マザー
19 **544 **5632 *33 *15 ****** ガンズ・アキンボ
20 **528 **3143 *27 *18 *85.9% 世界で一番いとしい君へ
21 **499 *67085 578 242 *23.7% スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021
22 **427 **7380 *73 181 *75.2% 約束のネバーランド
23 **412 **4541 *33 *43 *66.5% 天外者
24 **405 *13089 107 101 *50.6% 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者
25 **378 *10700 *88 *56 ****** カポネ

650 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:08:40.86 ID:UwNoVyUrp.net
鬼滅がエヴァに花束を贈呈して紡ぐ。シナリオ通り()

651 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:09:01.22 ID:2YpVPvVcp.net
ラーヤは一応女の子が主人公だし二分の一よりはヒットしそう
二分の一は主役がなんかモブ顔だったし

昔話のエルフとトールキンエルフは違うって知ってるけどエルフって設定だとレゴラスみたいなのを期待すると思うんだ

652 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:09:01.45 ID:2YpVPvVcp.net
ラーヤは一応女の子が主人公だし二分の一よりはヒットしそう
二分の一は主役がなんかモブ顔だったし

昔話のエルフとトールキンエルフは違うって知ってるけどエルフって設定だとレゴラスみたいなのを期待すると思うんだ

653 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:10:21.39 ID:Tn2OkNeI0.net
>>632
ディズニーは戦略はわりと下手くそじゃね?
ランドシーの経営も長らくブランド頼りで訴求力弱くなってるし、出す作品もディズニーに求めてるものではない
配信もだけどディズニーはずっとディズニーガチ勢相手にしか商売してないよね
まぁ日本はガラパゴスなので世界的な収入さえ上げていれば本家は問題ないと思ってるんだろう

654 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:10:37.92 ID:avuA+R4D0.net
昔からディズニーって興行収入あんまり気にしてない気がする
超大ヒット中なのに円盤の発売日はきっちり決めて
その日までには全国一斉に上映終了したりとか

655 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:10:38.15 ID:ePiHo4bBa.net
>>643
90年代アニメはまだわりとあるしね
コナンとかワンピースとか
SLAM DUNKも今度映画になる

656 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:10:53.70 ID:I8gs9O5Ea.net
>>409
2時半程度の長さの映画で間に休憩を挟むのなんて近年見たことないよw

657 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:11:13.29 ID:UwNoVyUrp.net
らーやはちょいブサ美人だな。声優はまた地味うまな娘探してきたなwまた歌うのか?
幼女カンフーが面白そう。

658 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:11:43.34 ID:ILP+6Gd80.net
>>648
あのこは貴族を調べようと思って「あのこ」と打ったら「あの頃」と出てきて哀しい気持ちになった

659 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:12:46.36 ID:UwNoVyUrp.net
>>409 頻尿マン対策にはいいなwでも頻尿マンは行く。

660 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:13:03.27 ID:Uuwik6QGd.net
ディズニーは超大手で余裕ぶっこいているようで
アナ雪のやらかしステマを見ての通り
結構必死だよな

661 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:13:04.96 ID:fQCT1yufM.net
>>651
青くなければまだ良かったのにな1/2

662 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:14:28.90 ID:Cwu1AiUld.net
ディズニーはジャングル大帝パクった時から必死だよ

663 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:15:16.15 ID:UwNoVyUrp.net
1/2は結局完走できなかった。スパイダーバースと一緒でメリハリがないんだよな。
どうしてメリケンはCGアニメだとあーなるんだろ。
アメコミの影響かな?

664 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:16:01.24 ID:ePiHo4bBa.net
>>662
ライオンキングの事か

665 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:16:20.03 ID:tpiz7N6e0.net
>>648
戦隊着席率0.7% 平日は安定して1%切ってくるな(白目)

666 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:17:30.55 ID:S5N5V0fd0.net
>>655
コナンやワンピースは古臭さを感じないのにエヴァだけなんであんな時代遅れに感じるんだろ
変なロボットに乗ってるから?
自分だけかも知らんけど

667 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:19:05.80 ID:UwNoVyUrp.net
スクリーンXジョゼ観たいなあ…行くか。

668 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:19:28.78 ID:UwNoVyUrp.net
>>666 君だけ。

669 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:19:52.00 ID:iUDIyVXT0.net
>>490
セーラームーンやダイ大のリメイクなんて子供にしてみれば誰得?って感じだもんな。ポケモンはまだ自分らの世代の作品(今の子供だとサンムーンや剣盾)があるからマシ。

670 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:19:53.53 ID:lIwLxIn+0.net
>>496
バイオといえばテレ朝じゃないのか
サイコロステーキの1作目をやるのか

671 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:20:24.71 ID:QbOvbtgI0.net
2021/03/01 14:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8477(+*470) 120119(.465) *84.0% 65.6% *17467 花束みたいな恋をした
*2 **7463(+*564) *76713(.506) *83.3% 48.8% *11895 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **6252(+*484) *76697(.548) *85.5% 57.4% *10454 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **5066(+*646) *83798(.489) *64.4% 61.1% **7657 ライアー×ライアー
*5 **3628(+*300) *29534(.502) *65.2% 61.2% **5228 すばらしき世界
*6 **3402(+*327) *35953(.484) *63.7% 58.8% **3871 ファーストラヴ
*7 **2823(+*237) *17907(.448) 118.7% 55.9% **5107 銀魂 THE FINAL
*8 **1572(+*201) *24416(.554) *75.6% 52.2% **2590 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1254(+*151) *19720(.379) *77.6% 78.5% **2534 樹海村
10 **1197(+*115) *21971(.492) *63.9% 52.2% **1908 あの頃。

672 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:20:47.99 ID:RLLogIQid.net
>>653
スレチだけど東京ディズニーリゾートの運営はディズニー本体じゃないのよねぇ…

673 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:21:21.68 ID:2YpVPvVcp.net
二分の一のエルフが青いのは白人風のイメージを無くすためだろうか
ポリコレ的なあれで

674 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:22:22.64 ID:N94f0iQuM.net
ラーヤは地味でブスだから入らないよ

675 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:22:33.59 ID:WEmf+SaV0.net
>>653
MCUもエンドゲーム前にアマプラ見放題とか持ち込んでおけばもうちょっと普及できたかもしれんのに
廉価版みたいなハードル下げもしないしで広く売る気あんのかとは毎度思う
本国みたいなボックス売りもなし、BDはDVD同梱、スチールブックもゴチャゴチャしたグッズ類と抱き合わせでオタクに売るにしてもイマイチ杜撰だし

676 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:22:35.84 ID:UwNoVyUrp.net
>>431
新鮮味がないとか言ってるのは感性が衰えた老害だけ。
エヴァは常に最先端だからウケている。

677 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:22:45.71 ID:l02lbtO30.net
鬼滅のオーストラリア興行、木曜日〜日曜日の4日間で
1億9900万円だって

678 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:23:30.65 ID:t4E07la+d.net
今日ファーストデーだけど先週比100超えないのか

679 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:23:57.90 ID:WEmf+SaV0.net
>>409
>>656
エンドゲームやバジュランギおじさんが3時間でどっちも休憩ナシだったな

680 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:24:03.38 ID:UwNoVyUrp.net
>>675 廉価版はやらないほうが良い。ブランド価値が下がる。リバイバルはやれ!

681 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:24:15.47 ID:Uuwik6QGd.net
>>677
ほお
オーストラリアって結構人いるんだな(失礼

682 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:24:44.74 ID:ePiHo4bBa.net
>>666
コナンみたいなエピソード完結ものはこち亀のように作者が時代ごとのテイストを随時入れるからあまり古くならないしワンピースみたいなのはファンタジー世界だから現代時間は全く関係ないし
エヴァみたいな当時最先端ぽい現代世界ものだとリアル社会と比較できてしまうね
例えば戦争も銃や戦闘機ではなくウィルスやドローンの時代になったし

683 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:25:36.43 ID:f/0Om1zXa.net
エヴァ二時間半座ってられるか心配だ 今週木曜日あたりに退院の目処がついたけれど 病み上がりで
映画館いけなさそうだからなぁ

684 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:25:44.27 ID:UwNoVyUrp.net
エヴァより進化した現代なんかないだろうw

685 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:26:38.67 ID:UwNoVyUrp.net
>>683 病人はグラサン最前席でコロナ浴びなw

686 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:27:19.33 ID:5uKa6AeYd.net
今北産業、鬼滅380行った?

687 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:28:21.85 ID:EfmOKqpXa.net
>>573
口だけ人間でキモいw
KOMのギドラのラフ画もだけど、なんでクリーチャー化したがるんだろう
感性の違いをひしひしと感じる

688 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:29:22.73 ID:fHk+V7vBd.net
>>678
先週が火曜日祝日の飛び石連休の中日の平日で休みにしてる人が多かったのだと思われる
それに加えて3月は年度末で忙しい職種多いしね

689 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:30:00.66 ID:WEmf+SaV0.net
>>669
ポケモンのゲームは毎回主人公が変わるし名前入力式なのも良いのかもしれない
「マサラタウンのサトシ」って今の子にとっては自分が生まれる前から旅してるから自己投影も難しそう
第一話の旅立ち(=非日常の始まり)っていうスタート地点を一緒に体験していないキャラクターというか

690 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:31:13.98 ID:ePiHo4bBa.net
>>686
今日の夕方出るで

691 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:32:04.37 ID:PVbfVXNxr.net
>>682
手のひらサイズで通信も情報収集もできちゃう端末が出てくる近未来ものがあったんだけど
今となっては、それスマホだよね?ってなってしまう

692 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:32:48.47 ID:u1xsAYyb0.net
>>682
エヴァはTVシリーズの時代に既に敵の使徒がコンピュータウイルスだったってやってたろ

693 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:39:01.13 ID:ePiHo4bBa.net
>>692
生体のウィルスの方

694 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:39:08.67 ID:2oOkayTVa.net
そうだよ

695 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:41:02.30 ID:WDZEuqdUr.net
2021/03/01 14:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10649(+2172) 134960(.522) *78.3% 62.7% *18836 花束みたいな恋をした
*2 **7984(+*521) *82412(.544) *81.8% 48.6% *11602 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **6407(+*155) *77407(.553) *87.3% 57.7% *10344 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **5947(+*881) *89960(.525) *65.5% 59.8% **8178 ライアー×ライアー
*5 **4021(+*393) *32032(.544) *64.2% 60.3% **5436 すばらしき世界
*6 **3786(+*384) *38640(.520) *65.9% 57.2% **4061 ファーストラヴ
*7 **2909(+**86) *18558(.464) 118.0% 56.4% **4907 銀魂 THE FINAL
*8 **1618(+**46) *25058(.569) *73.7% 50.5% **2484 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1486(+*232) *21936(.421) *77.8% 75.8% **2559 樹海村
10 **1402(+*205) *24193(.542) *63.0% 51.1% **2040 あの頃。

696 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:41:07.02 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 14:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10649(+2172) 134960(.522) *78.3% 62.7% *18836 花束みたいな恋をした
*2 **7984(+*521) *82412(.544) *81.8% 48.6% *11602 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **6407(+*155) *77407(.553) *87.3% 57.7% *10344 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **5947(+*881) *89960(.525) *65.5% 59.8% **8178 ライアー×ライアー
*5 **4021(+*393) *32032(.544) *64.2% 60.3% **5436 すばらしき世界
*6 **3786(+*384) *38640(.520) *65.9% 57.2% **4061 ファーストラヴ
*7 **2909(+**86) *18558(.464) 118.0% 56.4% **4907 銀魂 THE FINAL
*8 **1618(+**46) *25058(.569) *73.7% 50.5% **2484 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1486(+*232) *21936(.421) *77.8% 75.8% **2559 樹海村
10 **1402(+*205) *24193(.542) *63.0% 51.1% **2040 あの頃。

697 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:41:23.96 ID:sJ9hGR9vd.net
おっと被りすみません

698 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:41:38.43 ID:1X4zaKyl0.net
5週連続1位『花束みたいな恋をした』は土日の12万7993人、興収1億7595万5830円。2/28までの累計で動員167万3431人、興収22億7162万6510円となり動員165万人&興収22億円突破です

元編集長の映画便り
@moviewalker_bce

699 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:41:41.62 ID:WDZEuqdUr.net
すみません、被りました

700 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:42:56.93 ID:XBnmnh4aa.net
花束今約22億8000か
今日で23.5億、土日1.5だとして
今週末で27ぐらいか。

701 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:43:22.93 ID:1X4zaKyl0.net
観客動員数は160万人を越え&興行収入は22億円を突破。そして、5週連続1位という大ヒットを受け、山音麦役の菅田将暉と土井裕泰監督登壇の大ヒット御礼トークイベントが3月10日(水)に開催されることが緊急決定!
https://www.cinemanavi.com/article_detail/id/3662/

702 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:43:47.84 ID:Ek6Yg/0UM.net
>>695
花束2200砲きた

703 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:43:52.75 ID:ePiHo4bBa.net
>>697
ありがとんかつ

704 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:44:24.87 ID:1X4zaKyl0.net
>>701
なお、同イベントは全国中継されることも決定しており、時間や場所等の詳細は近日中に公式HPやSNSにて発表予定となっている。

705 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:44:55.31 ID:jk3nId7ed.net
花束レディースデーにLVか
エヴァと勝負だな

706 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:45:12.50 ID:ePiHo4bBa.net
花束は35億コースは確実やな
40億コースもありのペース

707 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:46:54.11 ID:tpiz7N6e0.net
>>698
三国志に次いで今年度3位になったのかな? おめ
つかスタドラ2が11月公開で21年度ってなんだよw

708 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:48:34.46 ID:fXC9UE+8M.net
>>698
おー22.7億かー素晴らしい
なるべく席確保させてあげて

709 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:53:53.39 ID:I8gs9O5Ea.net
シンエヴァ公開日ってイオンハッピーマンデーだけじゃなくauマンデイでもあったのか…
https://i.imgur.com/aRTsAEM.jpg

というわけで自分もauスマートパスプレミアムに入会してきたー

710 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:55:22.68 ID:u1xsAYyb0.net
ハリウッド版の君の名は。の監督
ゴールデングローブの外国語映画賞取ったのか
能力は高いってことか

711 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:55:44.27 ID:I5emFNPTM.net
>>698
週末の係数1.65超えてるな
どんだけ駆け込み多いんだ

712 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:56:19.17 ID:4HonWg160.net
>>698
テアトルが一番驚いてそう
それとも絶対ヒットさせるつもりだったそうだからしてやったり?

713 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:56:33.09 ID:XBnmnh4aa.net
ミナリは先に観たけど完成度はめちゃくちゃ高い
ただエンタメ性は無いから君の名はがどうなるか全く想像つかない。

714 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:56:50.56 ID:LTyfi74l0.net
シンエヴァのことを考えると
ドキがムネムネするよ!
これって変だよね!?

715 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:57:04.61 ID:uYVPCdp90.net
花束LVとエヴァのファーストレディス勝負は見ものだな

716 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:57:11.56 ID:I8gs9O5Ea.net
>>496
なんでファイナルだけ頑なにやらないんだー!

717 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:57:53.00 ID:N94f0iQuM.net
>>710
その映画アカデミー作品賞候補にもなってる
ぶっちゃけお断りされるかも

718 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:58:01.78 ID:RIrru+6Q0.net
花束来週には片隅超え行けそうだな
片隅が半年ダラダラやって得た記録を同じテアトルが1ヶ月ちょいで超えてて笑うわ

719 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:58:20.84 ID:EbcfRh1/0.net
>>698
こんなに1位続いてるのにそれっぽっちかって思っちゃう
鬼滅の異常な金額が悪いよ…鬼滅が〜

720 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:58:56.65 ID:iUDIyVXT0.net
>>706
ぜひとも40億狙ってほしい。

721 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:59:09.99 ID:A6/MdHCV0.net
花束は来週席が減るとしても30億は余裕か

722 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:59:14.42 ID:RIrru+6Q0.net
95分率の高さ見りゃわかるだろ
花束は飛び込み客が多い

723 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:59:37.12 ID:YD8lkQvq0.net
>>666
コナンやワンピは継続してやってるから
エヴァは映画やってる時にしか露出がないし
一緒に生活してる人間を老けたと認識しにくいのと一緒

724 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:59:50.79 ID:v6IqKjJh0.net
共通点あるわけではないけど三国志超えたらすげえわ

725 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 14:59:52.53 ID:tpiz7N6e0.net
>>715
流石に7週目の花束と公開3日目のエヴァじゃ勝負にならないだろ
そうなったらエヴァ爆死どころじゃないわな

726 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:00:27.50 ID:UkSp9ThQ0.net
>>634
自分もそれ思い出した
昨日か一昨日辺りで見かけて何かこう、記憶に残ってる

727 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:01:01.76 ID:Pk5xhsSQ0.net
もしかして花束が剣心に累計で勝つ可能性もある?

728 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:01:24.12 ID:TbZZizlWd.net
レベルって菅田将暉と監督のトークイベント?
何でこの組み合わせ?

729 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:01:50.44 ID:6CMysJxCd.net
381億おめ

730 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:02:02.89 ID:3wsaOrjMM.net
エヴァがドカンと積んで景気の良い数字見せてくれるはず

731 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:02:05.43 ID:UkSp9ThQ0.net
フライヤーと言うと揚げ物のアレになる…か?w

732 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:02:35.27 ID:LTyfi74l0.net
フライヤー(チラシ/二つ折り)とか
いいようはいくらでもある

733 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:03:31.56 ID:uTrNdeSwa.net
>>677
それは多いの?

734 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:04:51.56 ID:YD8lkQvq0.net
鬼滅とうとうワンピの累計超えちまったか

735 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:05:08.10 ID:ZNW4PtB1d.net
>>728
主演2人のスケジュール合わせるのが大変という
記事が出ていた

736 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:05:09.11 ID:UkSp9ThQ0.net
>>666
キャラデザはどうしようもないものがある
そこら辺コナンもワンピも独特だからあまり時代に左右されないのかも

737 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:05:10.74 ID:R9HBHJe50.net
さすがに今週は太陽が1位か?
来週以降エヴァが2週連続で1位とりそうだけど
その次はモンハンかな?

738 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:05:25.52 ID:C+IMeq3la.net
>>645
なんで鬼滅?

739 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:05:34.80 ID:2S1g0E1Dd.net
>>701
有村架純は?

740 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:06:03.07 ID:UkSp9ThQ0.net
>>738
ササはNGしたらいいよ

741 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:07:14.18 ID:6CMysJxCd.net
こっから鬼滅様の400億までの牛歩戦術が始まる

742 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:07:28.99 ID:NkWcYEZc0.net
■ 映画『花束みたいな恋をした』公開5週目興行収入 全国352館
2月27日(土)動員:59,486人(前週比93.2%)/ 興収:82,568,900円(前週比92.5%)
2月28日(日)動員:68,507人(前週比98.3%)/ 興収:93,386,930円(前週比94.4%)
土日2日間合計 動員:127,993人(前週比95.8%)/ 興収:175,955,830円(前週比93.5%)
公開初日からの累計 動員:1,673,431人 / 興収:2,271,626,510円

https://popscene.jp/news/049261

743 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:07:38.69 ID:7NZXy4Fz0.net
更新されてた
https://i.imgur.com/HxP6cSJ.jpg
https://i.imgur.com/njofevx.jpg

744 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:07:41.30 ID:AJDr2X7r0.net
>>701
20億超えてやっと御礼舞台挨拶かと思ったら週末にやらないのは何だろ
花束は公開舞台挨拶も金曜1回だけ
完成披露イベも客無し主演二人で公開2週間前までやらなかったし
弱小リトルモアだからか行き届いてないよな

745 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:08:56.86 ID:C+IMeq3la.net
>>740
ありがとう

746 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:09:02.92 ID:EfmOKqpXa.net
>>706
40億狙って欲しいな
エヴァが来たら箱の争奪戦だな…

747 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:09:43.56 ID:mWeNWkXN0.net
>>744
主演2人が忙しいからスケジュールできないんじゃないの

748 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:09:48.78 ID:TbZZizlWd.net
>>735
菅田将暉の方がめちゃくちゃ忙しいそうなイメージだけどレディースデイだから菅田将暉じゃないと駄目なのか

749 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:10:20.61 ID:ePiHo4bBa.net
花束V5おめ

750 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:12:05.56 ID:1ry7GcJRd.net
>>741
390億行ったらカウントダウンやり始めたりしないかな
流石にないか

751 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:12:18.07 ID:KtLIkTS5M.net
>>677 $1,863,234は単位がオーストラリアドルなので、正しくは1.54億円
それでも多分オーストラリアにおける日本のアニメの興行収入の新記録だと思うけど

752 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:12:21.17 ID:+YAligQsd.net
ライアー終了後5分で鬼滅入場してみた
初めての通常小箱
なんか田舎町の平日昼間なのにすげえ入ってるぞ30人くらいいる

753 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:12:53.25 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 14:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14242(+3593) 155384(.602) *83.5% 62.9% *21891 花束みたいな恋をした
*2 **8882(+*898) *91450(.604) *80.2% 47.2% *11914 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **6888(+*941) 100319(.586) *66.2% 58.0% **8718 ライアー×ライアー
*4 **6647(+*240) *80184(.573) *86.0% 57.4% *10365 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **4422(+*401) *34791(.591) *65.5% 60.0% **5649 すばらしき世界
*6 **4162(+*376) *42458(.572) *64.4% 56.8% **4292 ファーストラヴ
*7 **3053(+*144) *19107(.478) 116.4% 55.7% **5040 銀魂 THE FINAL
*8 **1766(+*148) *26170(.594) *74.7% 51.6% **2583 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1670(+*184) *24415(.469) *72.2% 73.2% **2569 樹海村
10 **1589(+*187) *26588(.596) *64.3% 48.2% **2080 あの頃。

754 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:13:03.05 ID:WDZEuqdUr.net
>>748
主演2人は同じドラマの撮影のはずだから、ドラマの主演とヒロイン2人抜けるのはさすがにマズイのかも

755 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:13:10.54 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 15:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15405(+1163) 167167(.647) *87.3% 63.4% *22212 花束みたいな恋をした
*2 **9529(+*647) *98094(.648) *81.1% 47.0% *12290 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **7662(+*774) 111907(.653) *70.0% 60.5% **8846 ライアー×ライアー
*4 **6967(+*320) *83312(.595) *86.3% 58.4% *10494 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **4727(+*305) *38949(.662) *67.9% 62.3% **5762 すばらしき世界
*6 **4589(+*427) *47215(.636) *68.4% 57.2% **4638 ファーストラヴ
*7 **3360(+*307) *20533(.513) 123.6% 55.2% **5304 銀魂 THE FINAL
*8 **1937(+*171) *27617(.627) *75.0% 50.6% **2690 映画 えんとつ町のプペル
*9 **1914(+*244) *26837(.515) *74.0% 75.0% **2736 樹海村
10 **1716(+*127) *28483(.638) *67.2% 49.2% **2132 あの頃。

756 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:13:20.55 ID:4HonWg160.net
>>753
今日も容赦ないハンバーグ

757 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:13:20.59 ID:6CMysJxCd.net
花束つええな

758 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:13:38.02 ID:zT8VwNvNp.net
鬼滅もロングラン御礼舞台挨拶を一回くらいやればいいのになあ

759 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:14:16.72 ID:ePiHo4bBa.net
>>753
おやつの時間

760 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:14:26.59 ID:4HonWg160.net
>>755
で、なんで鬼滅は今日も普通に万行きそうなの・・・

761 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:14:30.15 ID:6CMysJxCd.net
関係ないけど菅田って鬼滅実写版だと
煉獄さんが合いそう

762 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:14:48.00 ID:H/ojQsFDa.net
>>748
有村架純は翌週のるろ剣の試写会挨拶に登壇予定
スケジュールが渋滞してる
菅田がキネマの神様延期してなかったらめちゃくちゃなことになってた

763 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:15:30.93 ID:UkSp9ThQ0.net
>>750
公式?だったら無いだろうなぁ
300も歴代の時も無かったくらいだ
そもそもご自愛も一区切りと公言してなかったっけ

764 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:16:35.36 ID:UkSp9ThQ0.net
花束安定して強いね
テアトル良かったなあ

765 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:17:10.08 ID:3etqd1TKr.net
>>761
善逸がいい

766 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:17:37.69 ID:WZzQSqGtd.net
>>761
やめろやめろ
誰がやっても叩かれるだけだ絶対無理

767 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:17:38.26 ID:AJDr2X7r0.net
>>748
ググったら糸のヒット舞台挨拶も主演は菅田だけしか出てなかったらしい
公開時からヒット舞台挨拶用のスケジュール押さえるのが通常なのに
オリジナル恋愛映画がヒットするとは思ってなかったのかな

768 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:17:39.55 ID:ILP+6Gd80.net
>>765
ねーよ

769 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:19:50.38 ID:NIS6KMSQ0.net
菅田はクール系では少なくとも熱血キャラ覚えない
煉獄さんは竹内涼馬だと思う本当は三浦春馬
今人気あるから客呼べそうだからって言うなら菅田だろうけど

770 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:19:53.25 ID:12h6HTHGF.net
>>744
本当に忙しいスケジュールの合間をぬって、という感じがするね

771 :パンティー:2021/03/01(月) 15:20:00.06 ID:Pk5xhsSQ0.net
さすがに今週末は太陽が1位でしょ

772 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:20:36.72 ID:gUyWKV+J0.net
>>693
ネルフ本部を管理するシステム(マギ)がコンピュータウイルス化した使徒に乗っ取られた時あったろ

773 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:20:52.74 ID:wOIhgkNC0.net
鬼滅は米アカデミーの条件満たすためのアメリカ限定公開中だしオーストラリアと
ニュージーランドでも公開が始まった
アニプレックスはバタバタしてるだろうし新特典や舞台挨拶どころじゃないと思う

774 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:21:11.10 ID:J5vS6nVB0.net
今日ファーストデーなのに軒並み先週比低いのは
それだけ先週月曜休みとって連休にしてた人が多かったのか?

775 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:22:16.41 ID:gUyWKV+J0.net
メカがどうとか言うアニメも消えたし
SFガジェット丸出しなのも消滅している
だがエヴァが出てくる時はだいたい全体のトレンドから浮いてる形なのが常だからね
時代遅れというほど論理も古くはないし

776 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:22:57.02 ID:yv2QD8rD0.net
ここの親切な方々のお陰で、
エヴァが色ものネタ映画としか思えなくなった(カラーなだけに)
これは感謝すべきなのだろうか?w

もうお笑いの世界だろ、これ

777 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:23:10.89 ID:w0C5FOEE0.net
>>769
竹内みたいな頭の悪そうな煉獄さん嫌だ

778 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:23:20.59 ID:2S1g0E1Dd.net
カスミン!その飛ぶ鳥をシバク勢い…頼むから少しは親友の太鳳ちゃんに分けてあげてくれ!

779 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:24:03.09 ID:23BEZiu+K.net
ウェ゙ァ

780 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:24:04.57 ID:XBnmnh4aa.net
ライアーこれ上手くいけば今週末で6.5億いけるやつ?

781 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:24:37.14 ID:L3lBCchP0.net
>>773
アカデミーの条件満たすために公開って本当すごいわ
つべのTV版鬼滅を観た外国人の反応を見た感じ共感してくれる部分も多いと思うんだけどどうなるんだろ

782 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:24:41.16 ID:ZQJ+cP9+0.net
鬼滅のアメリカ公開のニュース朝見たが泣いてる人いて伝わるもんだなと思った

783 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:25:20.20 ID:LdIv86880.net
>>766
世間ではこう言われてますって資料にもしてほしくないので
ネタでも語らないようにしてる

784 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:25:40.41 ID:TbZZizlWd.net
>>767
それが菅田の事務所の策略だったりして

785 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:26:09.97 ID:u1xsAYyb0.net
>>781
ノミネート?そりゃ普通に無理だろ

786 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:26:50.03 ID:lN7vMfjz0.net
>>782
どの番組?

787 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:27:15.67 ID:R/5rfXXH0.net
実写化はゆるさん

788 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:28:07.17 ID:4HonWg160.net
>>776
伝説の先駆けとなったTVシリーズからしてネタ要素満載だからね
ただしそこで終わらずガチ勢も唸らせたからエヴァは伝説となった
旧劇もネタ満載でありガッチガチの硬派さも併せ持っていた
新劇もマイルドにしつつそれを確実に継承していた

Q

789 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:28:11.83 ID:Cwu1AiUld.net
>>780
6は余裕

790 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:28:18.91 ID:L3lBCchP0.net
>>785
可能性があるから今公開してるのでは?

791 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:28:44.95 ID:ZQJ+cP9+0.net
>>786
ZIPの最後の短めのニュース
チケ完売で上映中涙拭いてるお姉さん映ってた

792 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:28:45.24 ID:J5vS6nVB0.net
花束LVやるのか
水曜のLVって単価下がるから勿体ないと思ってしまうw
感謝という意味では正解なんだろうけど
ライアーがLVにしなかったのも謎

793 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:29:06.22 ID:NIS6KMSQ0.net
>>777
子供じゃないんだから誰が嫌と言うなら代替え誰が良いのか出せ

794 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:29:20.19 ID:lN7vMfjz0.net
>>791
ありがとう
見てみる

795 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:29:24.17 ID:u1xsAYyb0.net
>>790
公開しないとノミネートされる資格すらないんだからやるしかないだろ

796 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:29:32.44 ID:ILP+6Gd80.net
巨人・田口麗斗投手(25)と、ヤクルト・広岡大志内野手(23)のトレードが成立したことが1日、分かった。

3月になって一番驚いた

797 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:30:18.68 ID:XBnmnh4aa.net
ライアーが今週で弱虫ペダルと並ぶか越えるの確定か
粘って8億はいってほしいな

798 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:30:49.67 ID:L3lBCchP0.net
>>795
君みたいにハナから無理だと決めつけてればわざわざ公開しないでしょ

799 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:30:51.29 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 15:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16013(+*608) 171993(.666) *88.2% 64.1% *22447 花束みたいな恋をした
*2 *10104(+*575) 104147(.688) *83.4% 48.8% *12537 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **8000(+*338) 117118(.684) *69.3% 60.6% **8947 ライアー×ライアー
*4 **7695(+*728) *88566(.633) *89.5% 58.8% *10958 名探偵コナン 緋色の不在証明
*5 **4847(+*120) *40388(.686) *69.3% 62.4% **5766 すばらしき世界
*6 **4763(+*174) *48745(.656) *70.1% 58.1% **5251 ファーストラヴ
*7 **3870(+*510) *22914(.573) 126.9% 53.5% **5641 銀魂 THE FINAL
*8 **2256(+*319) *31467(.715) *71.8% 51.0% **2864 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2147(+*233) *29152(.560) *75.9% 72.8% **2881 樹海村
10 **1789(+**73) *29768(.667) *69.8% 49.8% **2137 あの頃。

800 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:30:55.27 ID:Pk5xhsSQ0.net
自分はプロ野球のサヨナラホームランを生で見たことがあるから映画では、なかなか感動できないんだよな

801 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:30:56.79 ID:uTrNdeSwa.net
花束V5おめ!
厳しい状況だけどちゃんとヒット作が出てきて嬉しいね

802 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:31:10.62 ID:w0C5FOEE0.net
>>793
日本での実写化大反対!

803 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:31:37.62 ID:resUx7dz0.net
>>799
万おめ
ライアーキリいいな

804 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:31:39.78 ID:gUyWKV+J0.net
>>781
会議室みたいなところでとりあえずやっておくくらいの話だろ?
そんなのに集まるやつはかなりガチな外人だろうし

805 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:31:47.86 ID:4HonWg160.net
>>799
長男万越え
ライライ8000ジャストw

806 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:31:53.38 ID:LdIv86880.net
>>795
鬼滅だけが特別じゃなくてそういう規定だからそうしてるだけだろうな

807 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:32:44.07 ID:uTrNdeSwa.net
>>753
3500バーグ

808 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:33:40.77 ID:aq60IiXz0.net
>>782
普通じゃないからなあ。なんせ上映してないと可能性はゼロだし、ノミネートされればラッキー程度で

809 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:34:28.03 ID:ILP+6Gd80.net
菅田の一番のヒット作になったな
有村はビリギャルが一番だが

810 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:34:53.15 ID:UkSp9ThQ0.net
しかしラーヤのCMやる気ねぇな
トレイラー結構面白そうだったのに

811 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:35:32.94 ID:u1xsAYyb0.net
めざましのニュースだと
市松模様のシャツ来た小太りの男性が
チケット買えるなんて百万ドルの宝くじに当たったようだとか言ってる
ガチのオタクファンが映ってた

812 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:35:49.55 ID:NIS6KMSQ0.net
>>802
日本の大正時代背景なのに?
むしろ実写化するなら日本で日本人で!だわ

813 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:36:42.46 ID:NIS6KMSQ0.net
>>809
有村も主演だよ

814 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:36:54.53 ID:J5vS6nVB0.net
一般へのレイトショー再開の周知ってどれぐらいかかるんだろ
飲食店は21時までだから同様と思ってそうだし

815 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:37:33.60 ID:7UDcKRSW0.net
>>781
ちーとも凄くない。

あちらのアカデミー賞はじめ映画賞レースは年末から年明けに投票されることが
多いから、公開も春や夏ではなく審査員の印象に残りやすい秋頃にスタートして、
冬の間は審査員(アカデミー賞なら会員)に豪華資料付きビデオを送りつける
などのプレゼンをしまくって投票してもらうのが普通

ところが過去の君の名は。や天気の子なんかは、秋にエントリー「だけ」して
漫然と冬の投票期間をやり過ごし、ノミネートが終わった年明けしばらくしてから
のんびり公開してたから正直わけが分からなかった
君の名は。なんか、投票期間の間はアメリカの現地配給会社は公式サイトからも
作品名を消していたんだから呆れるしかない

これで「翌年の賞レースを狙う」ならともかく、公開前の年にエントリー「だけ」
して公開後の賞レースに参加できなくしてしまうっていうのがまったく意味不明
(君の名は。は「アカデミー賞の前哨戦と言われるロスアンゼルス批評家協会賞
最優秀アニメーション賞を獲得しながらアカデミー賞にノミネートされなかった
歴史上ただ一本の作品」になってる)


今回の鬼滅もこれと同じヌケサクな限定公開

ノミネート作品を絞り込む予備投票なんて、もうそろそろ締め切られている
時期じゃないか?何のための上映?

816 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:38:37.17 ID:uTrNdeSwa.net
>>799
鬼滅普通に1万超えたな

817 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:38:48.11 ID:resUx7dz0.net
コピペ?

818 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:38:49.78 ID:ILP+6Gd80.net
>>813
だから主演の中ではビリギャルの方が上だろ興収

819 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:38:59.40 ID:dle4H4fn0.net
鬼滅の興収まだ?

820 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:39:47.77 ID:v6IqKjJh0.net
唐突な君縄下げは草w

821 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:39:54.21 ID:L3lBCchP0.net
>>804
>>806
この否定的な流れはいつぞやの「300億?お前なめてんの?絶対無理に決まってんだろ!」に似てる気がする

822 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:40:44.38 ID:DBeAjaF8d.net
コピペ大好きだよな
その埼玉(たまにオッペケ)の人

823 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:40:52.71 ID:lN7vMfjz0.net
舞台ならまだしも実写映画で今のリアル20代30代俳優に煉獄さんの貫禄を出すのは厳しいだろ
昭和の時代劇や刑事ドラマの人なら実年齢若くても務まったかもしれないけど

824 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:41:09.38 ID:7UDcKRSW0.net
>>781
たとえば国際的に評価は高くアカデミーでもノミネートまでは確実だけど、
一般的な知名度はない芸術性の高い海外アニメなどだと、いわば
宣伝のために正式公開するよりも前に賞に参加することはある

アメリカでは普通に公開しても大ヒットは望めない海外作品なんかが、
まず賞レースに参加してそこで色々な賞を獲ったり、アカデミー賞で
ノミネートされて授賞式の中継でハイライトが流されたりすれば、
マニア以外に知名度が上がる、その後で改めて大々的に正式公開する

だけどこういうのは芸術アニメみたいに
・賞を獲れるだけの批評家・業界人受けする中味を持っている
・ただし知名度は限られているから一般受けしない
という作品のプロモーションだし、何より賞を獲るためにロビィ活動を
熱心にやっていて、公開前の根回しなんかに定評がある会社がやる

ところが日本のアニメでそれをちゃんとやっていたのはジブリ作品と
日テレ枠くらいで(「思い出のマーニー」「未来のミライ」なんていう
日本でも評価の低かった作品がアカデミーノミネートまで行っている)
他の作品は上述のようにエントリー「だけ」して、何の活動もしないで
「落選」という結果だけ残して、それから一般公開することが多くて
何をしたいのかさっぱり分からない

825 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:41:40.22 ID:w0C5FOEE0.net
>>812
イギリス辺りでハリポタみたいにオーディションしてやれば
案外異なるテイストで行けるんじゃないかと思う

826 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:41:49.27 ID:tEvRXB4gd.net
>>811
日テレの朝のニュースだと白人の半々羽織のチビガリオタクと背中に滅の隊服着た中肉中背オタクが映ってて微妙な気持ちになったわ…
そういえば黒人の鬼滅オタク見たことないかも

827 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:42:00.99 ID:VMGUWJIkH.net
レイト復活して単純に興収が上がれば楽なんだけど実際には入らない映画を無理矢理レイトに回すだけだなw

828 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:42:08.63 ID:DJpBX0tbd.net
>>799
花束の天下は木曜までだよねー
せっかくのファーストデーだから
見ることにしたわ

829 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:42:25.37 ID:lHo/jztr0.net
>>815
ノミネートの投票する人は劇場でみる訳じゃないから、尚更今ノミネート資格取るためにわざわざ公開するのはある程度投票数が既にあるからじゃないの?

830 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:42:35.78 ID:uF8ATrTP0.net
>>761
ギョロギョロ目ン玉かな?
眼力ないからダメ
JJKの

831 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:43:14.01 ID:u1xsAYyb0.net
エントリー作品一覧で作品チェックするとな
鬼滅がノミネートの席を奪えるとは思えん

832 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:43:29.30 ID:DJpBX0tbd.net
鬼滅の刃400億行くのなら実写は半分の
200億行くんじゃないかな?
さっさと踊る2抜いて欲しいわ

833 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:43:35.32 ID:21VWHYvA0.net
>>778
都合よく有村架純使おうとすんなよ
嫌われ土屋太鳳オタ

834 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:45:28.96 ID:7UDcKRSW0.net
>>781
たとえば「鬼滅」が春以降、たとえば夏休みあたりに英語吹替版とかを
作って大々的に公開して大ヒットになり、多くの人に内容を賞賛されて
「賞をやるべきだ」という流れになったとしても、まだ正式な全米公開すら
していない今年度にエントリーしてしまったから、来年のアカデミーでは
もう賞の対象から外されてしまうんだよ

まさにそれをやってしまったのが「君の名は」や「天気の子」なんかで、
まだ全米公開もせず、一部マニア以外誰も詳細を知らない、もちろん
投票する権利を持っているアカデミー会員はろくに見ていないという
公開前年にエントリー「だけ」してしまって、公開されスマッシュヒットと
なり批評家の評判も上々という時には、もう参加資格を喪失していた

ほとんど「賞を獲れなくするための嫌がらせ」のような意味不明な
エントリーで、鬼滅も正式な公開時期すら決まっていないこの時期
なんで落選するに決まっているエントリーだけするんだという
なんで来年、公開してからの参加じゃないんだという

ほんと訳が分からん

835 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:46:30.25 ID:dle4H4fn0.net
埼玉さん
長いっすわ

836 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:46:35.13 ID:Tn2OkNeI0.net
>>826
昨日のフジで黒人女性の禰豆子コス見たよ
映画も観たらしく感動してた
鬼滅実写は30年後忘れた頃にやって盛大にコケてほしい
ちょっと上であがってる役者もヒョロすぎて誰がが言ってたヒョロガリ煉獄さんは嫌だな
老けたかまぼこも嫌だ

837 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:46:41.61 ID:pqyUH71Yx.net
xx


いきなりですが次スレ立てします

>>824
アカデミー賞に詳しいなあ
読んだ感じアカデミーも海外のいい映画を紹介したい?

838 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:46:50.24 ID:dle4H4fn0.net
じゆじゆじゆガイジは居なくなったの?

839 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:46:55.78 ID:3sTYwM6b0.net
>>4
新作公開リストみたらこれから4月第1週まで300館越えのが毎週続くんだな
入り悪かったらガンガン減らされていくんだね

840 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:47:24.35 ID:3sTYwM6b0.net
>>837
お願いします

841 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:48:17.19 ID:mfZrE/ZY0.net
>>826
見たことある
すごいたんじろうだった

842 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:49:06.62 ID:3Z6p+zNL0.net
>>837
よろ

843 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:50:06.07 ID:DJpBX0tbd.net
多分去年の3月1日よりかはいいのかね
一昨年のそれには勝てないだろうが・・

もうこの時期ってシアター死んでたよね
まだ閉鎖はしてないけどコロナへの恐れがありました

844 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:50:25.52 ID:MNx5F3tb0.net
>>841
カマドタンジェロのコスプレのやつだろ?

845 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:51:03.50 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 15:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16452(+*439) 174800(.677) *89.8% 64.4% *22579 花束みたいな恋をした
*2 *10182(+**78) 105260(.695) *84.0% 49.1% *12591 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **8556(+*861) *97665(.698) *89.2% 58.6% *11327 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **8169(+*169) 117981(.689) *70.4% 60.8% **9084 ライアー×ライアー
*5 **4970(+*123) *41060(.698) *70.4% 62.8% **5846 すばらしき世界
*6 **4833(+**70) *49626(.668) *69.7% 57.7% **5299 ファーストラヴ
*7 **4036(+*166) *24235(.606) 127.0% 54.6% **5654 銀魂 THE FINAL
*8 **2491(+*235) *33499(.761) *76.5% 52.3% **3038 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2284(+*137) *30301(.582) *78.3% 72.9% **2955 樹海村
10 **1833(+**44) *30394(.681) *71.1% 50.4% **2130 あの頃。

846 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:52:10.31 ID:PSbJJaSWp.net
>>629
月曜からは大幅にエヴァに割り振るだろうね
月曜火曜のエヴァの入りを見て金曜からの分を決めるだろう

847 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:53:13.42 ID:s/y9MQV/0.net
>>843
去年はstay homeだったしね
今の緊急事態宣言は夜外食しないでくださいぐらいの制限しかないから

848 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:54:13.92 ID:JNSkGKIA0.net
太陽はLV積めりゃ週末一位行けるかなあ

849 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:54:56.39 ID:TaYuboTJr.net
>>843
幼稚園も学校も休校で仕事も存続の危機
シアターどころじゃなかったね

850 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:55:11.72 ID:DJpBX0tbd.net
一昨年のこの日はドラえもんのスタート日だったよねー

ドラは確か首位取り逃した記憶あるけど翔んで埼玉が5万くらい出てたんだっけ?

851 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:55:55.39 ID:lN7vMfjz0.net
【映画】『鬼滅の刃』週末動員衰えず、公開20週も2位 公開からベスト3陥落せず [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614576380/

852 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:56:07.72 ID:yv2QD8rD0.net
興味あったので、20代男子学生(3人)に聞いてみた

◯エヴァ知ってる?→知っている
◯エヴァ観に行く?→観に行きたい!けれど、コロナが落ち着かないので、落ち着いたら行く
◯エヴァを観に行くとしたら何人で行く?→1人、友だち(男)と2人で行く

結構興味は持っているようだが、気になるのが、
コロナが落ち着かなかったら円盤出るまで観なくても良いとも言っていた
無理にスクリーンで観たいとは思っていないようなので
それほど思い入れが有るワケじゃなさそうなライトファン
公開初日に必ず!などの拘りも無さそうだった(ネタバレも気にしないと……)
たまたま、そういう3人に当たってしまったと思うことにする

853 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:56:53.81 ID:pqyUH71Yx.net
次スレ
テンプレ>>4>>5修正しました 作業終了 >>900

興行収入を見守るスレ4462
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614581293/

854 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:58:01.65 ID:dle4H4fn0.net
>>853
おつです

855 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:58:41.67 ID:mfZrE/ZY0.net
>>852
これがほとんどと思うよ
自分の知り合いの20代もそう言ってるし自分もそうだわ

856 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:59:01.41 ID:7UDcKRSW0.net
>>837
よろしくお願いします

昔はアカデミーのアニメ賞は、アニメ分野で功績があって会員に
推薦された、いわばアニメの専門家が投票してノミネート作品を
絞り込んでいたので、アメリカ国内ではあまり知られていなくても
アニメーションの歴史に功労のあった人の作品なんかをよく見て
ノミネート枠に入れていたりした

チャーリー・カウフマンの問題作『アノマリサ』、孤児院で暮らす
少年を描いた『ぼくの名前はズッキーニ』、イスラム圏の戦乱と
女性問題を扱った『ブレッドウィナー』、切断された手が体を求める
いうファンタジーの形式で底辺を生きる移民を描いた『失くした体』
なんかがノミネートされたのもそういう流れからだろう

でも近年規定が変わって、アニメ、特に海外の芸術的アニメなんか
見たこともない、っていう一般会員が投票に参加することになった
ますます英語圏以外の作品は(ノミネートすら)狭き門になるだろう

鬼滅の会社であるソニーがちゃんとロビィ活動をしてくれてのことなら
いいんだけど…

857 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:59:03.16 ID:UkSp9ThQ0.net
>>834
今回もファニメなのかな?

858 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:59:12.93 ID:UkSp9ThQ0.net
>>837
おねしゃす

859 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 15:59:17.80 ID:pqyUH71Yx.net
年度末忙しくてファーストデー忘れてた!ボケが来たかー

>>852
アニオタ男女問わずそういうのが多いんだ
そもそもSNSに興味なのでネタバレ踏まない

860 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:00:39.19 ID:S5N5V0fd0.net
来週の今頃は祭りだね楽しみだな
ドラも早く来たらいいのに

861 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:00:48.78 ID:s/y9MQV/0.net
>>852
それ間に
○過去のエヴァみた?が入らないと
なんかいきなり質問が飛んでる気がする

862 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:00:49.51 ID:PSbJJaSWp.net
>>760
鬼滅はエヴァ公開日決定による特殊上映駆け込み需要
3月7日までは好調に推移するはず

863 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:00:58.66 ID:v6IqKjJh0.net
鬼滅と花束のファーストデーって先月はどれくらいの数字だったっけ?

864 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:01:02.40 ID:DJpBX0tbd.net
>>853
乙です

865 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:01:07.52 ID:mfZrE/ZY0.net
>>859
若い人に関してはちょっと違ってて、ネタバレ見ても気にしないんだ
むしろネタバレで保険かけて行くんだ
だから原作通りで結末知ってるはずの鬼滅が流行ったのだ

866 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:01:08.11 ID:sJ9hGR9vd.net
>>843
昨年の3/1

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20200301
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 49672 339146 1099 236 *63.6% パラサイト 半地下の家族
*2 33297 257569 1219 255 *64.8% スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼
*3 26712 173114 *652 131 ****** SHIROBAKO
*4 19479 *99135 *530 163 *64.0% 犬鳴村
*5 16745 *46855 *261 *83 110.8% ミッドサマー
*6 15720 106026 *743 244 *52.8% ヲタクに恋は難しい
*7 15399 260072 1256 252 ****** 野性の呼び声
*8 14321 116478 *724 250 *53.4% 1917 命をかけた伝令
*9 *9906 *30426 *155 *40 *62.8% デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆
10 *9479 *26447 *122 *28 ****** Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」

867 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:03:39.16 ID:3sTYwM6b0.net
>>853
乙です

868 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:04:25.92 ID:ILP+6Gd80.net
2020年の3/1は日曜日だからな

869 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:04:59.02 ID:PSbJJaSWp.net
>>780 >>789
ライアー金土日で2.1億、2週目までで推定4.2億なので、3週目までで6.5億はぜんぜん無理
3週目までで6.0億行けばまずまずの推移

870 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:05:04.32 ID:NIS6KMSQ0.net
>>852
ツイやテレビがざわつき始めたらそういう層動くんだろうけどね
宇多田ヒカルの主題歌動いてないんだよな連動すりゃいいのに
ヤクザの主題歌入ったアルバム出たから今歌番組特集みるけど映画も少し浮上したし

871 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:05:10.03 ID:dle4H4fn0.net
鬼滅の興収まだかしら

872 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:05:10.55 ID:193DUcsNa.net
東宝が時短営業終了宣言

3月1日(月)以降の夜間の営業(レイトショー)の再開について
いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。

愛知県・岐阜県・大阪府・京都府・兵庫県・福岡県に対する緊急事態宣言が解除されたことを受け、対象地域の劇場におきましては、3月1日(月)以降のレイトショーの営業を再開いたします。
チケット販売は本日13時を目途に開始いたします。

また、各自治体から緊急事態宣言解除後の要請内容が示されました。
要請に伴う対象地域の劇場の飲食売店の営業につきましては、劇場ホームページにてご案内いたします。

皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用および会話・上映前までの食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。

TOHOシネマズでは、全国興行衛生同業組合連合会「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を遵守し、引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいります。
何卒、ご理解賜りますようお願いいたします。
2021.03.01

873 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:05:27.41 ID:pqyUH71Yx.net
>>865
そのタイプも多いなあ 
でSNSも偏ってるので10日くらいしてから考える

874 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:05:28.52 ID:eqRIR3BMp.net
>>641
普通に更新されてるぞ、ほぼ変化は無い
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/shin-evangelion.html

875 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:06:53.36 ID:193DUcsNa.net
松竹も対象地域時短営業終了宣言出てるな

876 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:06:54.07 ID:sJ9hGR9vd.net
>>853
おつです

877 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:07:00.77 ID:pqyUH71Yx.net
>>874
数えてくれた人!おつかれでした

878 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:08:57.12 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 16:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16655(+*203) 176407(.683) *90.0% 64.5% *22346 花束みたいな恋をした
*2 *10347(+*165) 106611(.704) *84.3% 48.6% *12724 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **8937(+*381) 100983(.722) *89.6% 58.8% *11479 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **8217(+**48) 119383(.697) *70.1% 60.8% **9005 ライアー×ライアー
*5 **4984(+**14) *41060(.698) *70.3% 62.9% **5811 すばらしき世界
*6 **4863(+**30) *50212(.676) *69.1% 58.1% **5321 ファーストラヴ
*7 **4053(+**17) *24817(.620) 125.6% 55.1% **5589 銀魂 THE FINAL
*8 **2516(+**25) *34143(.775) *75.0% 52.5% **3040 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2394(+*110) *31119(.598) *78.7% 73.1% **2974 樹海村
10 **1843(+**10) *30963(.694) *70.9% 50.5% **2086 あの頃。

879 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:09:08.42 ID:yv2QD8rD0.net
>>861
この3人は劇場では観ていない面子です
19〜21歳で(以前「逃げちゃダメだ」が普通に通じたので、知っている理由を聞いた)
地上波などでは見ていて知っているとのこと

880 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:09:24.01 ID:eqRIR3BMp.net
>>853


881 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:09:36.91 ID:UkSp9ThQ0.net
>>853
ありがとうございます

882 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:09:43.04 ID:dle4H4fn0.net
エヴァ今度こそ良いタイミングで公開出来そうじゃないか!(フラグ

883 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:10:11.90 ID:PSbJJaSWp.net
>>847
去年ステイホーム言い出したのは3月下旬だよ
3月1日の時点ではまだ全然だった

884 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:11:45.18 ID:g8ONwfS30.net
>>872
おっ、と思ってTOHOのサイト開いたらずっと鬱陶しかった時短のお知らせが消えてたしほんとに今日からもうレイトある
嬉しい

885 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:12:33.24 ID:JNSkGKIA0.net
問題は来週の首都圏が解除なるかどうか

886 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:12:58.46 ID:YERuMhMZ0.net
ドラえもんの公開を急かしたって何の意味があるのよ?仮に春休みスタートでも例年ならそれまでの上積み20数億分をここで稼がないといけない。4週間後からコナンクレしん来るしメリットなし

887 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:12:59.31 ID:sJ9hGR9vd.net
>>863
先月のファーストデー

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210201
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28514 252785 1200 254 ****** 花束みたいな恋をした
*2 16731 187282 1232 261 137.2% 鬼滅の刃 無限列車編

888 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:14:00.53 ID:/V1mM64p0.net
>>853
スレ立てありがとう

興行収入を見守るスレ4462
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614581293/

889 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:14:08.06 ID:PSbJJaSWp.net
>>885
世論調査で再延長支持が80%だったから、明日の感染者数がよっぽど減ってないと延長しそう
管はかなり世論調査結果気にして政策決めてるから

890 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:14:28.35 ID:FNQghOGfa.net
>>883
全然でもない

秋葉原でオタク向けバレンタイン配布イベの告知で「状況によっては中止の可能性あり」って注意書きがあった
もちろん新型コロナの懸念でね

891 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:14:44.02 ID:uTrNdeSwa.net
アカデミー賞詳しい人いるね
勉強になります

892 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:14:46.32 ID:dle4H4fn0.net
来週の月曜のレイトでエヴァ見る予定だから
このスレでネタバレ感想大会しようぜ

893 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:15:07.30 ID:LTyfi74l0.net
>>853
エヴァンゲリ乙

894 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:15:14.11 ID:v6IqKjJh0.net
>>887
あざす
12000で先月比7割超えか

895 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:15:25.31 ID:dle4H4fn0.net
エヴァ
いつも通りTOHOシネマズ海老名で見ます

896 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:16:07.31 ID:dle4H4fn0.net
コロナ騒ぎ以来、海老名でしか映画見てない俺偉い!

897 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:16:29.84 ID:PSbJJaSWp.net
>>887
先月も2月1日は月曜日で条件は同じか
鬼滅もこの1月で結構減ってるんだね

898 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:17:19.81 ID:hCiayLO8d.net
>>591
花束も超優秀な9割推移だし
鬼滅は改めてバケモンだなこりゃ

899 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:17:28.35 ID:iUDIyVXT0.net
>>883
Perfumeの東京ドームライブが当日急に中止になったのが2月下旬じゃなかった?
あの辺りからコロナやばいって空気になった記憶。

スレ立てありがとうございます。

900 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:19:06.91 ID:dle4H4fn0.net
海老名にはシネコン2つもあるけど
対岸の本厚木には1つも無いからなw
ど田舎すぎるだろ厚木w

901 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:19:40.39 ID:ILP+6Gd80.net
東京事変が2/29にライブやってボコボコに叩かれた

902 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:20:34.22 ID:m3N2VAxl0.net
>>853
おつです

>>826
典型的ナードって感じ?

903 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:20:46.32 ID:eqRIR3BMp.net
TOHO:レイトショー解禁
MOVIX:大阪はレイトショー解禁、他は21時上映終了
ユナイテッド:大阪はレイトショー解禁、他は21時上映終了

109、Tジョイ、イオンはどうなるかな
まあどのみちエキスポがレイトショー解禁されそうなのはかなり嬉しい

904 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:20:48.77 ID:gUyWKV+J0.net
>>821
なんでもかんでもそれと一緒にしてたら気持ちいいだろうけどなw

905 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:20:49.58 ID:NIS6KMSQ0.net
>>890
全然て事はない
地域にも寄るだろうが
2月の受験かなり気を遣っていたし
今の時期には卒業式などかなり縮小が決まっていたと思うj

906 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:21:45.32 ID:uTrNdeSwa.net
>>900
本厚木は昔パルコとミロードに1つずつあったのにねぇ
なくさないで欲しかったわ

907 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:22:31.11 ID:NIS6KMSQ0.net
二月末のコンサートや舞台は軒並み中止だったしね
やるってところはかなり白い目

908 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:22:45.28 ID:B9aAvQ+H0.net
>>832
進撃の巨人(実写版)・・・

909 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:22:48.94 ID:YERuMhMZ0.net
東京の感染者121人か
病床逼迫率も下がっているし判断が難しいな

910 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:24:18.67 ID:0J9/pp3jM.net
東京は明日250ぐらいにまた上がるだろうし微妙なラインだね

911 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:24:39.65 ID:dle4H4fn0.net
映画館でレイトやると
そのあと外食で飲み食いする奴らが増えるからな

912 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:24:46.05 ID:v6IqKjJh0.net
100億もだけど200億は本当にとてつもない壁なんよ
というか中間の150億の壁が一番分厚い気がする
近年100億超えが連発されるも150億には届かない

913 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:25:17.67 ID:L3gtozuE0.net
店閉まってても公園で飲み会される可能性がある

914 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:25:30.10 ID:yv2QD8rD0.net
去年の今ごろは、志村けんさんが自身のbirthday party(知人友人多数参加)で
参加者からコロナ感染?して体調がおかしくなってきた頃なんじゃないかな

915 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:26:24.63 ID:NIS6KMSQ0.net
8時を10時までにするとかすこしづつ解除様子見はダメなんかね

916 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:28:07.73 ID:SiSDopRa0.net
>>853
おつだけど花束の数字変更されてないね

917 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:28:15.52 ID:dle4H4fn0.net
>>906
最後に都心で映画見たの去年の1月に見たミッドサマーだったな
それ以降は全部、地元海老名
さすがに飽きてきた

918 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:28:24.71 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 16:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16713(+**58) 176761(.684) *89.6% 64.6% *21768 花束みたいな恋をした
*2 *10486(+*139) 108845(.719) *84.4% 48.3% *12760 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **9187(+*250) 103400(.739) *90.6% 58.7% *11543 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **8235(+**18) 119584(.698) *69.8% 60.5% **8857 ライアー×ライアー
*5 **5013(+**29) *41295(.702) *70.6% 62.7% **5705 すばらしき世界
*6 **4928(+**65) *50778(.684) *69.6% 57.9% **5389 ファーストラヴ
*7 **4070(+**17) *25039(.626) 124.9% 54.8% **5580 銀魂 THE FINAL
*8 **2538(+**22) *34326(.780) *75.0% 52.8% **3066 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2446(+**52) *31726(.609) *78.5% 72.7% **2888 樹海村
10 **1882(+**39) *31483(.706) *72.4% 50.7% **2064 あの頃。

919 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:28:42.95 ID:ePiHo4bBa.net
>>915
マスゴミが毎日朝のニュースで気のゆるみ気のゆるみ気のゆるみ言って攻撃しとるしダメやろ

920 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:29:19.86 ID:dle4H4fn0.net
じゆじゆじゆガイジ消えたのかw
せっかく最近じゆじゆじゆ見始めたのに

921 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:29:33.38 ID:yv2QD8rD0.net
>>918
コナン、強いな

922 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:29:42.49 ID:s/y9MQV/0.net
>>883
休校決めた時点で雰囲気がかわったよ
子供を休ませてるのに、大人が遊んでてどうする!ということになった
休校はでかいよ

923 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:29:53.04 ID:L3lBCchP0.net
>>904
否定的な意見がむしろフラグ立ててるみたいでオススメだぞ

924 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:33:46.26 ID:ePiHo4bBa.net
鬼滅381.4億おめ

925 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:34:24.60 ID:N94f0iQuM.net
ワンピ越えたのかおめでとう

926 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:34:56.29 ID:snZW4+lz0.net
鬼滅の刃、3/7終映って出てたわ
見納めしなきゃな

927 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:35:38.26 ID:v6IqKjJh0.net
鬼滅、先々週2.9億プラスで先週は3.6億プラスか
やはりかなり増えたな

928 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:36:09.58 ID:ePiHo4bBa.net
鬼滅は380億突破で381.4億やな
皆の予想も最近はほんと正確で感心する

929 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:36:51.73 ID:N/j/0G+10.net
1年の間に身内までコロナ感染してしまったよ
高齢者の入院が長引いてまずいと思った  無事みな退院してよかった

930 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:37:09.22 ID:RxIJeMyk0.net
残り20億切ったのか

931 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:37:16.44 ID:rts4dR060.net
後18.6億円か

932 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:38:04.00 ID:JNSkGKIA0.net
あとネバラン一本分位か?

933 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:38:25.15 ID:qXrilcLS0.net
先週は祝日もあってかなり伸びたね
今週は3億行かないくらいかな?

934 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:38:48.52 ID:/ok0B/rxa.net
>>395
今月公開でもいいよ
プリキュアは旧作だからテレ朝とABCで話合えば何とか
東映はエヴァあるし稼ぎは何とかなる

935 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:39:08.30 ID:dle4H4fn0.net
381億は凄えは
日本の興収じゃないみたい

936 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:39:26.21 ID:mfZrE/ZY0.net
>>883
休校決まったの2/27
いきなり決まって、ひな祭りイベント、発表会、卒業式全部なくなった
子供たちはそこから家にずっといた

937 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:39:36.42 ID:yv2QD8rD0.net
3月中に390億!と言いたいが、エヴァやその他新作、
相変わらず好調の花束もいて中々難しいかもしれないな

938 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:39:40.42 ID:QbOvbtgI0.net
3/8(月) TOHOファーボーレ富山

エヴァ 220×4 363×4 220×4 157×4
太陽 148×5
野球少女 142×5
花束 146×4

939 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:40:28.97 ID:v6IqKjJh0.net
3週間前が祝日込みでほぼ3億ちょうどくらいの数字だったから2期発表効果やはりあるなー

940 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:40:39.51 ID:JNSkGKIA0.net
>>938
ぶん回すね
これは席もかなり確保できるかな

941 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:41:02.36 ID:yv2QD8rD0.net
>>938
凄い箱割だ!これは相当期待されている

942 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:41:13.45 ID:xtpxwPoGH.net
こっちも更新きてた
318.4

http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

https://i.imgur.com/ecamWvB.jpg

943 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:41:40.04 ID:PSbJJaSWp.net
>>910
明日の東京の感染者数が先週の275人を上回るかどうかがポイントだと思う
上回るようなら宣言延長

944 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:41:50.86 ID:ePiHo4bBa.net
>>942
おおおお落ち着け

945 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:42:22.81 ID:yv2QD8rD0.net
>>942
だいぶ減ってるなw

946 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:42:27.81 ID:v6IqKjJh0.net
>>937
毎週2.1億は無茶なハードルではない

947 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:42:32.35 ID:gUyWKV+J0.net
もう春が来たし
外人を沢山入れるでもないかぎり大きくコロナの様相が動くこともないだろ
3月8日からようやく自分も普通に動けるわ
自分のためというより年寄りのための自粛だったが
そこに後悔はない

さてエヴァエヴァ

948 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:42:57.79 ID:193DUcsNa.net
>>938
ここで4スクリーンてスターウォーズ並やな

949 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:42:59.77 ID:v6IqKjJh0.net
318億でも歴代1位だが落ち着けw

950 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:43:15.12 ID:/V1mM64p0.net
『花束みたいな〜』が5週連続で首位を獲得!『鬼滅の刃〜』が2位、
新作はランクインならず(2月27日-2月28日)(2021.03.01)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/01162538.php

1位 花束みたいな恋をした
2位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 名探偵コナン 緋色の不在証明
4位 ライアー×ライアー
5位 銀魂 THE FINAL
6位 樹海村
7位 映画 えんとつ町のプペル
8位 ファーストラヴ
9位 劇場版ポケットモンスター ココ
10位 すばらしき世界

『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)が、土日2日間で動員12万8000人、
興収1億7600万円をあげ5週連続の首位。
前週比は動員で-4.2%、興収で-6.5%と、変わらず落ちの少ない興行となっている。
累計では動員167万人、興収22億円を突破した。

土日2日間で動員10万人、興収1億5600万円をあげた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、
先週から一つ順位を上げ2位にランクイン。前週比は動員で+5.5%、興収で+3.3%と公開から
20週目を迎えたとは思えない驚きの数値となっており、累計では動員2768万人、興収381億円を突破。

3位には『名探偵コナン 緋色の不在証明』(東宝)が先週の4位からワンランクアップ。
累計では動員51万人、興収7億円を突破した。

累計では、公開から10週目を迎えた7位の『映画 えんとつ町のプペル』(東宝/吉本興業)が
動員163万人、興収22億円、
先週の圏外から再ランクインを果たした9位の『劇場版ポケットモンスター ココ』(東宝)が
動員144万人、興収16億円を突破している。

951 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:43:50.87 ID:3Z6p+zNL0.net
>>950
381億か

952 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:44:03.90 ID:J5vS6nVB0.net
>>938
太陽かわいそす

953 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:44:20.82 ID:/ok0B/rxa.net
ドラは春休みに公開でいいのに
プリキュアの存在がネックなのか
ドラはテレ朝と東宝プリキュアはABCと東映だから系列局でもそれぞれ管轄が異なるから調整できるよ

954 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:44:30.50 ID:resUx7dz0.net
>>942
久々に没収されて草

955 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:44:50.67 ID:/V1mM64p0.net
奈良おばさんが、380億どまりって言ってたっけ?

956 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:45:13.04 ID:193DUcsNa.net
『花束みたいな〜』が5週連続で首位を獲得!『鬼滅の刃〜』が2位、新作はランクインならず(2月27日-2月28日)(2021.03.01)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202103/01162538.php
1位 花束みたいな恋をした
2位 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 名探偵コナン 緋色の不在証明
4位 ライアー×ライアー
5位 銀魂 THE FINAL
6位 樹海村
7位 映画 えんとつ町のプペル
8位 ファーストラヴ
9位 劇場版ポケットモンスター ココ
10位 すばらしき世界

今週の動員ランキングは、『花束みたいな恋をした』(東京テアトル/リトル・モア)が、土日2日間で動員12万8000人、興収1億7600万円をあげ5週連続の首位を獲得した。前週比は動員で-4.2%、興収で-6.5%と、変わらず落ちの少ない興行となっている。劇場では2週続けて配布された入場者プレゼントに代わって、2/26(金)から3/4(木)までの1週間限定で、主演の菅田将暉と有村架純による感謝のメッセージ映像が上映されており、こちらもリピーター集客に一役買っているようだ。累計では動員167万人、興収22億円を突破した。

土日2日間で動員10万人、興収1億5600万円をあげた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)は、先週から一つ順位を上げ2位にランクイン。前週比は動員で+5.5%、興収で+3.3%と公開から20週目を迎えたとは思えない驚きの数値となっており、累計では動員2768万人、興収381億円を突破。

3位には『名探偵コナン 緋色の不在証明』(東宝)が先週の4位からワンランクアップ。累計では動員51万人、興収7億円を突破した。

先週2位でスタートを切った『ライアー×ライアー』(アスミック・エース)は、ツーランクダウンの4位にランクイン。

累計では、公開から10週目を迎えた7位の『映画 えんとつ町のプペル』(東宝/吉本興業)が動員163万人、興収22億円、先週の圏外から再ランクインを果たした9位の『劇場版ポケットモンスター ココ』(東宝)が動員144万人、興収16億円を突破している。

957 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:45:22.23 ID:rts4dR060.net
4月はコナンやらドラえもんやら大作が続くがまあ大丈夫だろう
GWまでやるだろうし

958 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:45:53.29 ID:/V1mM64p0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ4462
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614581293/

959 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:46:00.20 ID:w0C5FOEE0.net
>>938
おおこれは楽しみ!

960 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:46:00.87 ID:ePiHo4bBa.net
300億台に皆まだ慣れてないから時々あるな
仕方ない

961 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:46:11.00 ID:PSbJJaSWp.net
ライアーの累計興収は明日にならないとわからんか

962 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:46:14.96 ID:yv2QD8rD0.net
勢いによっては、鬼滅の再来になるかもしれんね、エヴァ初動

963 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:46:33.38 ID:YXCwLcFQa.net
太陽(´・ω・`)

964 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:47:08.90 ID:resUx7dz0.net
少し前まではよく100億くらい没収されてたな

965 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:47:19.34 ID:DBeAjaF8d.net
>>938
やっぱ1スクリーン4回が限界かね

966 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:47:45.80 ID:rts4dR060.net
>>962
それをやるには時刻表やるしかないからスタート時点で無理
鬼滅は色々と運が味方した
無論それを上手く調理できる自力あってのことだけど

967 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:48:18.32 ID:sJ9hGR9vd.net
2021/03/01 16:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16840(+*127) 179360(.694) *88.7% 64.2% *21270 花束みたいな恋をした
*2 *10718(+*232) 113318(.748) *84.1% 48.5% *12722 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **9237(+**50) 104815(.749) *90.6% 58.8% *11511 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 **8516(+*281) 123753(.722) *70.0% 60.5% **8916 ライアー×ライアー
*5 **5063(+**50) *41801(.710) *69.9% 61.6% **5633 すばらしき世界
*6 **4997(+**69) *51949(.700) *68.5% 57.7% **5360 ファーストラヴ
*7 **4229(+*159) *25665(.642) 130.5% 55.0% **5657 銀魂 THE FINAL
*8 **2582(+**44) *35269(.801) *75.0% 52.7% **3084 映画 えんとつ町のプペル
*9 **2507(+**61) *33046(.635) *78.3% 73.0% **2818 樹海村
10 **1907(+**25) *31697(.710) *70.2% 50.5% **2164 あの頃。

968 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:48:46.91 ID:mfZrE/ZY0.net
>>962
これなら30万も狙える?

969 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:49:32.90 ID:YXCwLcFQa.net
>>967
9割推移なら先々週くらいの値かな

970 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:49:39.80 ID:uTrNdeSwa.net
>>917
同じとこばっかだと飽きるよね
でもTOHO海老名はデカイスクリーンもMX4DもあるしイオンシネマにTHXあるからまだ恵まれてるかなーとも思う
少し海老名から遠くなるけど辻堂のIMAXけっこう好きだよ

971 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:50:34.63 ID:s/y9MQV/0.net
プペは使われない死蔵チケット分最終加算でドン!と積むのかな
吉永小百合映画がそんな感じだよね

972 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:51:13.47 ID:WDZEuqdUr.net
>>938
花束も小箱でそこそこ残りそうだね
太陽が大ヒットしたらどうするんだろ

973 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:51:43.63 ID:5Ptwfcf5M.net
花束好調だなぁと思ってもまだまだ30億にも届いてないんだものな
100億どころか50億の壁は高いで

974 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:52:04.99 ID:eqRIR3BMp.net
>>938
これは久々に面白い数値が見られそうだな

975 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:52:32.49 ID:upVUrtQ7M.net
>>938
野球少女与えすぎでは?

976 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:53:18.37 ID:yv2QD8rD0.net
>>968
狙える気がする
お預け食らっていたヲタが反応するだろうから
ただ、それがいつまで続くかは分からない
「そんなに人気なら、ちょっと観てみようか」層がどれだけ入るか

977 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:53:37.03 ID:J5vS6nVB0.net
>>938
コナン 5→2
ライアー 5→1
鬼滅 4→2

旧作大粛清やな…

978 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:53:49.65 ID:fHk+V7vBd.net
60億強ボッシュートは草
でもそんだけボッシュートされてもまだ興収1位なのが恐ろしい
千尋がリバイバル加算で抜くかもとも言われたけど無理無理無理ってなる数字

979 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:54:59.39 ID:upVUrtQ7M.net
野球少女って韓国映画優遇し過ぎじゃないの

980 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:55:04.44 ID:ILP+6Gd80.net
>>977
野球少女より入りそうなのにw

981 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:55:25.15 ID:cGTFnsU1M.net
実写邦画の30億なんて少なければ年に2作、多くても5作しか出ないしな
今年は現時点で三國志と花束の2作だから好調だわ

982 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:55:47.01 ID:51hcgzgh0.net
>>975
花束と同じでトミヤマユキコ先生案件

983 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:56:31.14 ID:8L1P578+0.net
エヴァは鬼滅になれるのか
はたまたドラ泣きになるのか

大外ししたらえらいことなりそうだ

984 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:58:19.32 ID:0ssf5VVk0.net
>>973
そもそも邦画実写で30億なんて年に数本しか無いよ

985 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:58:37.80 ID:v6IqKjJh0.net
>>983
アナ雪2の初動歴代2位の19億を抜けるかどうかだな
と思ったが月曜公開だから比較しにくいな

986 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:58:57.29 ID:YD8lkQvq0.net
>>966
予約の時点で凄まじいことになってたから、遅かれ早かれ同じ結果になってたと思う
マジで超満員だったからな

987 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:59:14.87 ID:JvB7Vz3wd.net
哀MAX、再び は回避したいな

988 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:59:17.85 ID:rts4dR060.net
鬼滅になるって400億クラスだぞwそれは無い
まあ100億になるとかで言っているなら可能性ゼロではないけど

989 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:59:24.08 ID:3Z6p+zNL0.net
エヴァのハードル上げてるようにしか見えないんだが

990 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 16:59:52.61 ID:oz352G+q0.net
なんか20億きったし400億いけるんじゃないかと思ってしまう
400億いく瞬間見たいなあ

991 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:00.13 ID:R/5rfXXH0.net
なんで鬼滅と泣きドラしか存在しない世界なんだよw

992 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:01.12 ID:193DUcsNa.net
エヴァの特典300万枚限定だっけ?

993 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:20.77 ID:ePiHo4bBa.net
千尋君縄は40週コースだから21週目の鬼滅はまだ折り返し地点やで

994 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:29.43 ID:193DUcsNa.net
うめ

995 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:33.30 ID:w0C5FOEE0.net
>>987
ドラと違ってIMAXは入ると思う

996 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:35.03 ID:193DUcsNa.net
ていどう

997 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:39.90 ID:193DUcsNa.net
しましょ

998 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:42.09 ID:YD8lkQvq0.net
エヴァはハードル上げまくって初日で5億も稼げずに爆死扱いされる運命だからな
月曜スタートはさすがに無茶しすぎだろと

999 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:01:57.16 ID:yv2QD8rD0.net
エヴァは春休み終了時に少なくとも100億超えを狙っていると思う
ただ、かなり安定した飛躍が続かないと厳しい
何度もいうが、コナン新作は強いよ
前作の興収超えを狙ってくる
客層も広いしファミリー向け

1000 :名無シネマさん:2021/03/01(月) 17:02:12.67 ID:193DUcsNa.net
1000なら今回の東宝の自粛辞める宣言で映画館復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200