2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5651

1 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:05:41.54 ID:a4fpfoII0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5650
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662431945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:06:02.02 ID:a4fpfoII0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:06:12.79 ID:a4fpfoII0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:06:54.10 ID:a4fpfoII0.net
新作リスト(公開日70館以上)

09/02金~ ブレット・トレイン(353館) さかなのこ(282館) この子は邪悪(127館)
        特「刀剣乱舞 -花丸-」~華ノ巻~(89館) ※3週間限定 ※以上4作1日木曜公開
        劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(128館)
09/09金~ HiGH&LOW THE WORST X(340館) 百花(256館) グッバイ・クルエル・ワールド(218館)
        ビースト(145館) 夏へのトンネル、さよならの出口(101館)
        ルパン三世 カリオストロの城(88館) ※2週間限定
09/16金~ 沈黙のパレード(362館) ヘルドッグス(359館)
        雨を告げる漂流団地(144館) 川っぺりムコリッタ(129館)
09/23金~ 映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(269館)
        犬も食わねどチャーリーは笑う(207館)
        アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(200館) ※2週間限定
        パンダコパンダ(93館) ※2週間限定 渇きと偽り(74館)
09/30金~ “それ”がいる森(350館) アイ・アム まきもと(338館)
        マイ・ブロークン・マリコ(129館) ダウントン・アビー 新たなる時代へ(78館)
        四畳半タイムマシンブルース(71館) ※3週間限定
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(70館) ※3週間限定

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:08:26.50 ID:a4fpfoII0.net
2022年10~11月公開予定作品

10/07金~ バッドガイズ(314館) 七人の秘書 THE MOVIE(310館)
        僕が愛したすべての君へ(237館) 君を愛したひとりの僕へ(237館)
        チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(99館)
        ザ・コントラクター 呪い返し師-塩子誕生
10/14金~ 耳をすませば(344館) スペンサー ダイアナの決意(171館)
        もっと超越した所へ。(163館) カラダ探し
10/21金~ 線は、僕を描く(255館) RRR(200館) ぼくらのよあけ(158館)
        劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館) ※22日土曜公開
10/28金~ 貞子DX(344館) 天間荘の三姉妹(318館) カメの甲羅はあばら骨(95館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(70館) ※3週間限定 アムステルダム

2022.11   犯罪都市 THE ROUNDUP(143館) チケット・トゥ・パラダイス 窓辺にて(113館)
        土を喰らう十二ヵ月(73館) あちらにいる鬼(70館) すずめの戸締まり
        ドント・ウォーリー・ダーリン ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
        ある男(327館) ザ・メニュー ミセス・ハリス、パリへ行く
        母性(前205館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(312館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定 グリーン・ナイト

2022.秋   Operation Foutune: Ruse De Gueere(原題)

6 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:09:16.40 ID:a4fpfoII0.net
2022年公開 月の満ち欠け(12/2) ブラックアダム(12/2) THE FIRST SLAM DUNK(12/3 371館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(12/9 151館)
        夜、鳥たちが啼く(12/9) ラーゲリより愛を込めて(12/9)
        アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(12/16) Dr.コトー診療所(12/16)
        かがみの孤城(12/23) ブラックナイトパレード(12/23)
        仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022(12/23)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(12/23)
        フラッグ・デイ 父を想う日(12月)
        I AM JAM ピザの惑星危機一髪!(冬) The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬)
        渇水 Benedetta(原題) Men(原題) Where the Crawdads Sing(原題)
        シャザム!~神々の怒り~(冬~来春)

公開延期  劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)
        屋根裏のラジャー ENNIO(原題)

7 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:10:54.00 ID:a4fpfoII0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

09/02金~ スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免(43館)※1日木曜公開
        地下室のヘンな穴(37館) てぃだ いつか太陽の下を歩きたい(25館) デリシュ!(11館)
09/09金~ LOVE LIFE(66館) AKAI(34館) 人質 韓国トップスター誘拐事件(33館)
09/16金~ ロード・オブ・ザ・リング(IMAX40館) クリーン ある殺し屋の献身(23館)
        ザ・シスト/凶悪性新怪物(18館) よだかの片想い(15館)
09/23金~ ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編(59館) ※2週間限定
        スーパー30 アーナンド先生の教室(52館) LAMB/ラム(35館)
        ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(26館) 秘密の森の、その向こう(14館)
09/30金~ プリンセス・ダイアナ(53館) 1950 鋼の第7中隊(32館)
        その声のあなたへ(29館) ハロウィン・ナイト(24館)

8 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:11:42.03 ID:a4fpfoII0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.10   ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(IMAX 40館) 愛する人に伝える言葉(48館)
        ソングバード(43館) デュアル(14館)
        声/姿なき犯罪者(10館) 夜明けまでバス停で(13館)
        私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ(40館)
        向田理髪店(16館 10/7より福岡県6館+熊本県1館で先行) アフター・ヤン(19館)
        クリエイション・ストーリーズ ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~(11館)
        MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(29館 10/14より都内1館+大阪府1館+愛知県1館で先行)
        警官の血(20館) シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ(20館)
        ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(IMAX 40館) 王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(15館) 
        君だけが知らない(10館)

2022.11   パラレル・マザーズ(15館) ヒューマン・ボイス(15館)
        ステラ SEOUL MISSION(12館) 夜明けの詩(10館)
        死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(17館)

9 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:12:04.12 ID:a4fpfoII0.net
【2022年度 判明分】(1)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
129.5 ONE PIECE FILM RED(9/4時点)
121.0 トップガン マーヴェリック(9/4時点)
*92.7 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
*57.9 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(9/4時点)
*48.4 キングダム2 遙かなる大地へ(9/4時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*43.9 シン・ウルトラマン(8/7時点)
*42.6 ミニオンズ フィーバー(9/4時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:12:24.67 ID:a4fpfoII0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 今夜、世界からこの恋が消えても(9/4時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.8 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(7/31時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.2 映画 ゆるキャン△(8/28時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:13:29.35 ID:a4fpfoII0.net
>>6
公開延期 
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)
が10/21に移動したので消してください

12 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 20:52:34.08 ID:L3V+WFSV0.net
TOHOシネマズ西宮OS 9/10

HiGH&LOW THE WORST X 151×5(LV2回含)
百花 299×6
グッバイ・クルエル・ワールド 95×4
ビースト 95×4
LOVE LIFE 150×1,70×3
夏へのトンネル、さよならの出口 133×4
ドライビングMissデイジー 70×1
ONE PIECE FILM RED 【通常】 437×5(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映 1回含)【IMAX】 275×2 【MX4D】112×1
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(大好きVer.) 95×2,143×1,113×1(無発声応援上映)
ブレット・トレイン 【字幕】143×3 【吹替】 143×1 【IMAX字幕】 275×1 【MX4D吹替】112×1
特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻 113×1,95×1,70×1
さかなのこ 70×1
この子は邪悪 113×1
アキラとあきら 133×2(LV1回含)
異動辞令は音楽隊! 113×1(字幕)
NOPE ノープ 【字幕】 143×1
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 【字幕】 150×1 【吹替】 150×2
トップガン マーヴェリック 【字幕】 112×1 【IMAX字幕】 275×2 【MX4D字幕】112×1
キングダム2 遥かなる大地へ 112×1
今夜、世界からこの恋が消えても 95×1
DC がんばれ!スーパーペット 113×1
サバカン SABAKAN 113×1
TANG タング 95×1
ミニオンズ フィーバー 95×1

13 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:00:06.59 ID:kNGSqsoT0.net
スタート?

14 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:02:06.58 ID:L3V+WFSV0.net
TOHOシネマズなんば 9/10

百花 335×6
夏へのトンネル、さよならの出口 118×1,181×3,270×1
LOVE LIFE 174×4
グッバイ・クルエル・ワールド 118×4
ビースト 79×4
ブレット・トレイン 【字幕】 94×1,270×1 【吹替】 94×1 【IMAX字幕】 452×2 【MX4D吹替】112×2
特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻 270×3,79×1
さかなのこ 183×1,117×2
アキラとあきら 183×3(字幕1回含)
異動辞令は音楽隊! 174×1,117×1(字幕)
NOPE ノープ 【字幕】 118×1,79×1 【IMAX字幕】 452×1
DC がんばれ!スーパーペット 181×1
ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ 【吹替】118×1
サバカン SABAKAN 183×1
今夜、世界からこの恋が消えても 117×1
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 【字幕】 94×1,118×1 【吹替】 270×1 【IMAX3D字幕】 452×1
ミニオンズ フィーバー 【字幕】94×1 【吹替】118×1
キングダム2 遥かなる大地へ 118×1,181×1
トップガン マーヴェリック 【字幕】94×1 【IMAX字幕】 452×1 【MX4D字幕】112×3
ドライビングMissデイジー 117×1

15 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:03:39.99 ID:X1BnNqkJ0.net
すずめのYoutube特番に18000人視聴中か。

16 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:05:57.13 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 21:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29046(+*903) 328816(.959) *48.3% 67.6% *29132 ONE PIECE FILM…
*2 *20405(+*509) 255778(.939) ****** 61.9% *20529 ブレット・トレイン
*3 **7239(+*123) *59332(.934) *64.1% 50.6% **7277 トップガン マーヴェリック
*4 **6868(+**82) 104228(.927) *51.1% 69.3% **6968 アキラとあきら
*5 **6638(+*148) *77702(.958) *48.5% 64.2% **6672 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4506(+**62) *55365(.934) *41.5% 73.5% **4558 異動辞令は音楽隊!
*7 **3859(+**84) *70906(.947) ****** 65.2% **3911 さかなのこ
*8 **3671(+*120) 116270(.938) ****** 54.1% **3741 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3491(+*109) *38772(.951) *48.8% 66.5% **3517 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3002(+*199) *33295(.925) *43.1% 53.6% **3044 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

17 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:06:08.43 ID:NjjmqqYo0.net
SAO、1か月半位のずれか
詳しい事分からんが延期の理由がアニメーターがコロナ感染多発で制作止まってとかなら妥当な感じかな

だがTVですまんが「異世界おじさん」という作品が2回も止まってるんだよね・・・
すずめとか大丈夫かね

18 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:07:27.02 ID:6QMq1C550.net
ギリギリ3万のらないか

19 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:08:16.68 ID:a4fpfoII0.net
>>17
同じのはいってるなと思ったら止まってるんか

20 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:10:02.27 ID:RPTuD1nHM.net
5月公開映画に抜きさられる新作たち

21 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:10:03.51 ID:xb2vfc990.net
>>17
おじさんは中規模の制作会社が独立してさらに小さいところで製作してるからな
大きなところは下請けでリスク分散できるからまず大丈夫だと思う

22 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:10:17.82 ID:sMQEUP/xa.net
>>17
そういや天気はギリギリだったな
今回も完成告知はまだ来てないのか

23 ::2022/09/06(火) 21:10:44.10 ID:up+JCzNp0.net
実写邦画が哀れすぎるな。

24 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:10:56.58 ID:NjjmqqYo0.net
まあすずめは最悪、人海戦術でフリーアニメーターどんどん雇って無理矢理期限内に完成させそうな予感もあるけど

25 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:11:21.52 ID:o/mCCqmD0.net
声優としての松村北斗、zipを見る限りだとなかなか厳しいなって感じたけど完成品でどの程度ブラッシュアップされるかね

興行的にはもちろんプラスだろうなーファンも沸き立ってるし

26 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:11:33.36 ID:ANF2/dQZ0.net
火曜日だしね

27 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:11:52.83 ID:1nGGb1t60.net
アニメ映画で素人を声優に起用するのって結構異常なことだと思うんだけど当たり前のように行われてるよね
単純に映画のクオリティを下げるだけでしかないと思うから出来れば無くなってほしいわ
せっかく宣伝しなくてもクオリティ高い作品だったら勝手に口コミが広がる時代になったのに

28 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:12:42.41 ID:NjjmqqYo0.net
>>22
アニメとか上映日まで1か月切ってからやっと映倫審査とかザラだぞ
白箱とか上映2日前に審査して上映する映画館にデータ届けるとかしてた

29 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:13:20.30 ID:pPlAv4UFa.net
>>25
天気よりは下げるのでは
100億こえない可能性すらも

30 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:13:36.77 ID:QRpvr4Tia.net
日中はブレトレに抜かれてワンピ2位だったからな
次の特典まで失速失速

31 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:13:49.46 ID:SYStLoC3p.net
>>29
そういう意味のプラスじゃないんだが

32 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:06.56 ID:o/mCCqmD0.net
>>29
あ、前作比の話ではないからね

33 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:14.48 ID:cGuxPHXU0.net
歌手誰か出た?

34 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:25.50 ID:X1BnNqkJ0.net
まだ出てない

35 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:50.80 ID:SYStLoC3p.net
素人を起用したというかその声がすずめや草太にあってただけじゃない?
激しい戦闘シーンもあるらしいw

36 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:53.18 ID:pPlAv4UFa.net
>>31
ならどーいう意味のプラス?

37 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:14:57.74 ID:woL59KNVa.net
はげしい戦闘シーンあるのか

38 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:11.19 ID:SYStLoC3p.net
松村さんの声は切なさがポイント

39 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:30.90 ID:19iZYkAF0.net
>>27
新海は結果出してるからその理論は通用しないから

巣に帰ってどうぞ

40 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:39.93 ID:psmwz47ka.net
SHIROBAKOの監督はガルパンで散々やらかしまくった実績があるから仕方ない

41 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:40.70 ID:DnuK2iEy0.net
海外で評判が悪いとか言ってるくせに英語も全然読めなさそうやついて笑うわ

42 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:49.16 ID:SYStLoC3p.net
>>36
それ理解できないならADHDの傾向が見られるよ
病院行ってきな

43 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:53.58 ID:NjjmqqYo0.net
小説既読組だがあんまり覚えがない・・・・
ぶっちゃけもう一回読もうにも4時間かかるからあまり手出したくないw

44 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:15:53.87 ID:Yjzefx620.net
愛しさと切なさと

45 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:16:00.00 ID:Pb2L98Vb0.net
>>1乙ですー

原ナノカちゃん可愛いし新海監督はやっぱりかっこいいな

新海誠監督、持ち前の温厚さと冷静さでお父さんかのようなコメントを出しジャニーズファンの好感度を爆上げしているww
大人だな...

46 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:16:06.69 ID:AJBRLeXu0.net
どこの劇場も百花にかなり期待してるんだな

47 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:16:13.92 ID:U4op8grQa.net
>>35
本業じゃなくてもアフレコ経験ないと戦闘シーンとかなおさら浮きそうじゃない?

48 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:16:49.17 ID:SYStLoC3p.net
九州→四国→近畿→東京→東北

49 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:17:00.73 ID:pPlAv4UFa.net
>>39
まああまりにもひどい場合もあるからね
細田の未来みたいに下げる可能性もある

50 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:17:18.72 ID:U4op8grQa.net
>>31
>>32が本人なら本人じゃないのにレスしてんの?

51 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:17:38.78 ID:GGTcb6k/a.net
>>46
それを東宝の圧力と言うらしい

52 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:17:57.87 ID:jJICRjxs0.net
特典の切れ目が縁の切れ目

53 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:18:30.52 ID:HO4gZ3dh0.net
ワンピースが凄いのは勿論だがトップガンの粘り強さはなんなんだこれ
下手したら呪術くらいいくか?

54 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:18:38.21 ID:vgvtgiPA0.net
雀の視聴数1.9万人ってどうなの?

55 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:18:47.10 ID:woL59KNVa.net
棒やね・・・

56 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:18:51.85 ID:wClWixE20.net
ダンボー?

57 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:06.21 ID:Pb2L98Vb0.net
お返し申すwwww

58 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:06.23 ID:SYStLoC3p.net
草太役、悪くはないけど棒読み感がw

59 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:24.62 ID:iGujUYyTM.net
いちおつです

60 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:26.28 ID:19iZYkAF0.net
あーこれはあかんな
北斗くん・・・これは俺でも庇えない
新海人選ミスった?

61 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:35.72 ID:pHFm5bMma.net
雀はもう100億期待できねえな

62 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:36.33 ID:wClWixE20.net
三つ脚か

63 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:37.24 ID:48YvLzKW0.net
あーやっぱりあかん

64 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:47.39 ID:SYStLoC3p.net
コメント欄にアバターの映画が楽しみです!って言ってる人いてわろたw

65 ::2022/09/06(火) 21:19:57.01 ID:up+JCzNp0.net
でも百花は公開館少ないよね。
というか今は東宝は350ないと期待できないよな

66 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:58.16 ID:Yjzefx620.net
合ってないな

67 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:19:58.70 ID:U4op8grQa.net
>>27
本業じゃなくてもピーターラビットとかパディントンみたいに合っててうまければいい

68 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:00.51 ID:+9RmIrMAa.net
ちょっと声は棒だなあ

69 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:00.57 ID:woL59KNVa.net
椅子がしゃべったりするのって二人のイーダのオマージュか?

70 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:05.51 ID:niEn8KfI0.net
いやーこれは駄目だわ
なにやってんだ新海

71 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:11.76 ID:jJICRjxs0.net
アキラとあきら、意外と頑張ってるやん
アンビリは免れんだろうけど

72 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:40.25 ID:vgvtgiPA0.net
声は別に問題ない

73 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:20:59.27 ID:48YvLzKW0.net
神木隆之介って実は凄いのか??

74 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:01.61 ID:1wlXWzdhd.net
奥行きのない演技だな

75 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:06.17 ID:e73j+pQx0.net
声優だろうがそうでなかろうが声や演技がキャラに合ってるかを最優先に選定する例もあろからな
若おかみは主役は子役上がりの役者でライバルで相棒なキャラは有名声優でオーディションの結果
テレビ版と劇場版で一部キャストが違うキャラがいるなど双方の監督のこだわりがあったらしい
キッズ系は子供に違和感を感じさせないキャストは重要だしな

76 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:06.83 ID:K+EKOzwP0.net
ここぞとサゲまくる奴多いな

77 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:32.77 ID:CVVTaNsKa.net
ちょっと棒くらいの方が深夜アニメ臭しなくていい
花火の菅田とかすずとかも変って言ってたのアニオタだけだし

78 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:35.34 ID:U4op8grQa.net
>>73
微妙と思ってたけどすごかったのか…

79 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:38.68 ID:EU0OiUeia.net
>>73
千と千尋、サマーウォーズ、君の名はと凄いぞ
100ワニとかいう黒歴史もあるけど

80 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:40.47 ID:LhqrvKBoa.net
実況なうえ、文句しか言わないとかw

81 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:53.49 ID:NjjmqqYo0.net
>>76
すまんが自分も「あ、ちょっとあかんわ・・・」と思ったので・・・

82 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:55.57 ID:19iZYkAF0.net
原は悪くないんだけど
北斗くんは・・・

83 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:21:58.69 ID:RPtI4tmQ0.net
Adoの新時代 5000万再生行ったのか
映画公開日ってまだ2000万いってなかったっけ?

84 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:01.25 ID:iGx2sk9n0.net
問題あるか?普通に無難な感じに聞こえたけどみんなアレルギー出過ぎじゃ?

85 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:07.13 ID:QRpvr4Tia.net
新海の新作に興味津々のオマイラ

86 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:09.18 ID:AJBRLeXu0.net
森ななに比べて影薄いけど天気の男の方は上手かったんだなw

87 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:30.34 ID:AFMo19Kqa.net
アニメ ワンピ
洋画 トップガン
邦画 キングダムorガリレオ


もうこれで今年は決まりかな

88 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:32.82 ID:k0gWWjY8a.net
これで新海まで100億超えてきたら完全にアニメ国家ニッポンになるけどいいのか?

89 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:33.58 ID:htWKK38T0.net
棒にもほどがある

90 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:37.85 ID:niEn8KfI0.net
脇なら我慢するけどこいつメインだろ?
天気も本田ヤバかったし

91 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:38.48 ID:Hje6CnOVd.net
>>73
言うまでもなくね?

92 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:22:47.10 ID:U4op8grQa.net
>>77
わざとらしすぎる
菅田は君の名くらいしかみないような層にもSNSで言われまくってたろ

93 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:23:08.86 ID:XOL1YL870.net
声はそんな問題ないんじゃ
てか君の名は。も主人公は専門の声優ではないし
世間的にはあんまプロか芸能人声優かは気にしてないんじゃね

94 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:23:11.25 ID:+0lCMJ3X0.net
>>54
社会人とか既に人の親とかこの時間忙しい人達がファンなのかね
この人のファン層が全然わからない

95 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:23:17.66 ID:htWKK38T0.net
こんな棒をメインに?

96 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:23:36.27 ID:wClWixE20.net
そんなに悪いとは思わなかったなー
むしろ、天気に続いて男を部屋に引っぱり込む
という場面が…そっちが気になる

97 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:00.60 ID:i2Idq3ILd.net
>>88
もうなってる定期

98 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:25.44 ID:iGx2sk9n0.net
本田も当時、本田にしては見違えた、想像してたよりは悪くないとここでも言われてたし
実際ギリギリセーフレベルだったのに今更叩くやつ多過ぎ

99 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:42.96 ID:SYStLoC3p.net
コメント欄から切り抜き
そんな一瞬の映像だけで作品にあってないとか言うならもう見なきゃいいのに、とすら思う…。ジャニーズだからってなんでこんなに推しを侮辱されないといけないの…

ワロタ

100 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:44.88 ID:a4fpfoII0.net
>>77
アニオタが全員声優ヲタだと思うなw

101 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:50.28 ID:htWKK38T0.net
>>96
肉食やな

102 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:52.25 ID:Hje6CnOVd.net
>>77
ごめん打ち上げ花火の菅田は擁護出来ない
ただあれは本職声優で下手だと思ったことない宮野も酷かったから音監が悪いのかな

103 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:52.85 ID:KpCAyl9Da.net
ワンピ今日は0.8億ぐらい稼げてるからいいペース
今週末で呪術は越えそうな気がする

104 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:53.50 ID:syDRfM/s0.net
アクションシーンは力こもってる感じがするけど普通の会話シーンが棒だな
でもあれぐらいなら慣れてやっていくうちにキムタクハウルになるんじゃない

>>96
そこはちゃんと理由あったはず

105 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:54.37 ID:1j1A6IrMa.net
君の名は。の予告1は、結構棒読み気味だったけど、予告2でかなり改善されていた

106 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:24:59.91 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29358(+*312) 331986(.968) *48.3% 67.6% *29416 ONE PIECE FILM…
*2 *20760(+*355) 263534(.967) ****** 62.1% *20822 ブレット・トレイン
*3 **7377(+*138) *60901(.959) *64.4% 51.0% **7397 トップガン マーヴェリック
*4 **7013(+*145) 108753(.967) *51.8% 69.6% **7055 アキラとあきら
*5 **6657(+**19) *78084(.963) *48.6% 64.0% **6687 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4535(+**29) *56488(.952) *41.5% 73.5% **4571 異動辞令は音楽隊!
*7 **3932(+**73) *72610(.970) ****** 65.7% **3958 さかなのこ
*8 **3753(+**82) 119020(.960) ****** 53.6% **3795 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3512(+**21) *39339(.964) *48.6% 66.4% **3530 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3097(+**95) *34630(.963) *43.3% 54.7% **3119 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

107 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:04.55 ID:LhqrvKBoa.net
>>90
本田叩かれまくってたけど、観たら全然気にならなかった
アニオタ耳と一般人は違うんちゃうか

108 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:06.77 ID:YSD0i8sZp.net
正直少し棒だと感じたけどちょろい自分はYouTube特番見たら松村北斗くんの好感度上がって応援する気になりました
天気の子の本田翼さんも実際見てみたら気にならなかったからそうなるといいな

109 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:13.89 ID:/sAozxK60.net
>>88
ジブリの頃からそうでは

110 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:14.42 ID:1wlXWzdhd.net
マスコミと共謀して大人になってアニメ見てる奴は犯罪者予備軍みたいな風潮にしようとした揺り戻しだな
そんな価値観の中で行きたいならアメリカでも行ってくれ

111 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:22.52 ID:o/mCCqmD0.net
君縄天気より年齢が上なのに声が細いので違和感増してるんだろうな
これが完成品ならブラッシュアップしても厳しいかも

112 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:25.75 ID:NjjmqqYo0.net
ハケンアニメで「本業声優でオタク人気凄いけど、演技がむっちゃ下手」という設定の声優いたけど(ちなみに演じてる人は本当に売れっ子声優)
「あれ、アニメ映画での非専属声優起用に対するオタクらの反応を皮肉ったもんなんだろうな」と思った

113 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:46.64 ID:gpnFZvGM0.net
天気のばっさーは予告でアカンと思わせつつ本編普通だったしな
てか天気は内容アレで声優とかどうでもよくなったし

114 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:25:49.89 ID:XOL1YL870.net
これくらいの棒は世間では許容範囲だと思うよ

115 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:26:00.97 ID:vgvtgiPA0.net
映画館で聞いたら気にならんやろ知らんけど

116 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:26:02.55 ID:zKawQt+80.net
ここの奴らが文句言うってことはすずめの大ヒットは間違いなしだわ
ワンピの年間王者も危ういな

117 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:26:23.87 ID:U4op8grQa.net
本田は言うほどではなかったような
打ち上げの菅田はさすがに酷かったけど

118 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:26:27.12 ID:19iZYkAF0.net
すずめの原作はもう読んだんだけど
草太のイメージにあってる声だとは思うが・・・

119 ::2022/09/06(火) 21:26:27.73 ID:up+JCzNp0.net
でも注目度はすずめ高いな、実写邦画に、こんなことあり得ないもんな、

120 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:26:55.12 ID:6SM+cup90.net
>>106
義理3万いかず?

121 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:01.32 ID:U4op8grQa.net
>>111
前くらいの年齢と見た目のキャラまあしゃーないか…って感じだったかもな

122 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:01.91 ID:fxuQIpM30.net
この時まだアフレコ中なのか

123 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:13.60 ID:niEn8KfI0.net
はあ この棒がたくさん出番あるとか終わっとるわ

124 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:15.71 ID:htWKK38T0.net
>>77
花火とか全員が下手くそ棒じゃん

125 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:23.48 ID:19iZYkAF0.net
チャット欄がRADだらけ地獄だなw

126 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:39.48 ID:o/mCCqmD0.net
そんなに棒ではない
ただ合ってもいない
数字で言うならSixTONESファン引き込むからプラスではある
このスレ的にはそこが一番大事だから割り切れるが

127 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:45.63 ID:+9RmIrMAa.net
声は通る感じだからまあ大丈夫じゃねえか

128 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:51.47 ID:NjjmqqYo0.net
>>122
「本を出す」って言ってたんで収録日は8/26以前なんだろうなと思った

129 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:54.16 ID:Pb2L98Vb0.net
原菜乃華は好感度高くなるだろうと思った
18歳にしては立ち居振る舞いも話し方もしっかりしてるし、
賢くてちゃんと受け答えするけど控え目で可愛気もある

逆に言えばオタがつきやすい集客力女優でもないかもしれないけど、
写真で見るより可愛かった

130 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:55.58 ID:1wlXWzdhd.net
君の名は。も75点くらいだったけど天気で70点
今回は今の所60点だな
男の演技は作品を経るごとに劣化してる

131 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:57.88 ID:foq2nyD8d.net
>>53
スターウォーズもそうだね
先週比97%推移とかしてた

132 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:27:59.89 ID:K+EKOzwP0.net
音楽担当はまだなのか

133 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:07.15 ID:htWKK38T0.net
>>119
ジャニ映画なんてみることないしなあ

134 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:07.55 ID:gpnFZvGM0.net
すずめも後悔されたら内容でギャンギャン始まるんかね
結局声優は空気というかどうでもよくなる気がする

135 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:10.28 ID:sMQEUP/xa.net
マイナスだと思う要素は素直にそうだと思っておいたほうがいいよ
万が一成功してしまったら次も同じ流れが来るから覚悟しとけ

136 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:23.53 ID:48YvLzKW0.net
100億までジャニオタパワーで導けるかな

137 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:31.38 ID:x0yQlKbZ0.net
コナン映画の悪夢と比べたら大抵は名演技だろう

138 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:40.32 ID:AFMo19Kqa.net
主題歌もなんか微妙だな
ストーリーがよっぽど面白いとかじゃない限り100億無理そう

139 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:28:42.85 ID:jJICRjxs0.net
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│TANG タング(356) ※木曜公開
1.9│*4.3│アキラとあきら(338)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
(参考)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336) 
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)
0.8│*2.3│*3.2│*3.6│*3.8│ウエディングハイ(329) ※土曜公開
5.9│12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│25.6│26.5│27.2│27.8│28.3│28.5│コンフィデンスマンJP 英雄編(352)
1.4│*3.9│*4.4│*4.6│*4.7│ノイズ(350)
1.0│*1.9│*2.4│*2.7│嘘喰い(339)
1.2│**.*│**.*│**.*│*5.0│牛首村(321) ※先行上映含
7.6│16.3│21.5│24.0│25.6│26.6│27.3│27.9│99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE(353) ※木曜公開
1.7│大怪獣のあとしまつ(367)
1.1│真夜中乙女戦争(208)
4.5│*9.5│12.7│15.7│17.9│18.9│19.3│19.5│19.7│あなたの番です 劇場版(353)
2.2│*6.1│*8.8│10.8│12.9│14.4│15.2│15.9│16.4│16.9│17.0│17.1│最終17.2 そしてバトンは渡された(343)
1.5│*5.2│*7.7│*9.4│10.7│12.8│11.8│12.1│12.2│12.2│最終12.4 老後の資金がありません!(335) ※土曜公開
4.0│*7.1│*9.3│11.1│12.1│12.8│13.3│13.5│13.8│最終13.9 劇場版 きのう何食べた?(298) ※水曜公開

140 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:12.67 ID:htWKK38T0.net
>>126
団扇もってジャニオタはいけばいいよ

141 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:20.88 ID:AFMo19Kqa.net
>>136
ジャニパワー使ったTANGがガラクタになっちまったからなぁ…

142 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:21.66 ID:jJICRjxs0.net
ジャニヲタの貢献度なんてせいぜい10億

143 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:37.44 ID:foq2nyD8d.net
今年はアニメは呪術、実写はトップガン
あとハイローが確変とかしないかなぁ

144 ::2022/09/06(火) 21:29:54.35 ID:up+JCzNp0.net
すずめが100億行ったらもうCNCとか無理だろアニメからまた金吸うのかとか言われまくる、

145 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:56.09 ID:xb2vfc990.net
秋の棒男対決
トンネル…鈴鹿央士 僕愛君愛…宮沢氷魚 すずめ…松村北斗
(番外編 カメの甲羅…清水尋也/磯村勇斗)

146 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:57.38 ID:UbyB5dP00.net
>>116
それは多分ないよ
なんか大きな引きがないと天気の子より伸びるのは難しい
ジャニ起用が一般的には充分サプライズだったのかもしれないけど

147 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:29:59.98 ID:a5JdSUmI0.net
SnowManVS神木←声優経験豊富
お前らどっちが勝つと思う?

148 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:01.87 ID:g1/lD28N0.net
4ねコメント欄でネタバレ踏んだ

149 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:05.54 ID:o/mCCqmD0.net
>>142
そんたけあったらめちゃくちゃすげーじゃん

150 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:06.89 ID:U4op8grQa.net
>>141
TANG公開前に予告とかCM見るたび何故かすずめ思い出した

151 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:08.14 ID:+Bum4Mwo0.net
あと700人入るか!?無理か

152 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:22.47 ID:kNGSqsoT0.net
本編映像のみか

153 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:27.42 ID:+9RmIrMAa.net
新規映像なしw

154 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:29.19 ID:19iZYkAF0.net
二宮が捕虜になる映画はちょっとだけ楽しみ

155 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:35.79 ID:I0AhWZwc0.net
金曜って木曜よりは高いけど月火水よりは低くなるんだっけ?

156 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:35.86 ID:K+EKOzwP0.net
最後の予告新しいのかと思ったけど、今まで通りだった

157 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:46.68 ID:CVVTaNsKa.net
花火の声酷かったって言ってるの案の定アニオタばかりで草w

158 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:49.31 ID:AIszt+7Lp.net
個人的に天気の子で一番合ってると思ったのは小栗旬だったからこれも見てみたら最高にハマってるかもしれない

159 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:30:50.16 ID:jJICRjxs0.net
全力歯ぎしりレッツゴー、からもう10年になるのか・・・

160 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:11.79 ID:1wlXWzdhd.net
小説も読んだけどやっぱ男の劇中での役割や声に反して見た目が歳行き過ぎてるだろ
星を追う子どもの序盤で死ぬあいつくらい爽やかイケメンで良いのに微妙におっさんっぽいのは監督の趣味か?

161 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:12.71 ID:6mbCBUUcM.net
そういえばワンピもキングダムも黒岩脚本か

162 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:13.66 ID:zybZYIbm0.net
松村北斗sageしてる声豚は死ね
出てもらってありがとうだろ…
あと団扇もっていくのも自由だと思う。牽制してくるなオタクのくせに

163 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:30.02 ID:NjjmqqYo0.net
>>153
一応松村の声出しシーンはアニメも新規だぞ

164 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:34.84 ID:XOL1YL870.net
てか声優とか関係なく100億は無理だろ
君の名は。→天気で激減してんのに
若い男女のセカイ系を連発されたらさすがに世間も飽きるわ
ヒロインもなんか面長で可愛くないし

165 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:40.60 ID:AFMo19Kqa.net
これ見てると君の名ははほんと凄い確変だったな
主演といい曲といいストーリーといい

166 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:43.62 ID:48YvLzKW0.net
相変わらずどういう話か分からん予告だった
出し惜しみせずにどんどん見せた方が話題になると思うんだがなぁ

167 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:31:58.68 ID:QQfE92WTd.net
松村北斗良かったな

168 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:04.70 ID:g1/lD28N0.net
>>160
30代ぐらいに見えてまうw

169 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:11.70 ID:fxuQIpM30.net
まだ予告2が出せないとか結構製作ギリギリなんかな

170 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:19.92 ID:U4op8grQa.net
>>164
ヒロインは別に好きだけど他が微妙
まだよくわからんからってのもあるが

171 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:27.92 ID:HdkrdU690.net
そんなに棒かなぁ
悪くなかったけど

172 ::2022/09/06(火) 21:32:32.59 ID:up+JCzNp0.net
君の名は実写邦画崩壊のきっかけになったからな。

173 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:40.39 ID:4thvkVysd.net
>>103
だから今週呪術超えは無理だってばよ…

174 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:47.52 ID:htWKK38T0.net
>>162
棒読みジャニはジャニ映画だけでてろよ
殆ど爆死やん

175 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:48.93 ID:k0gWWjY8a.net
お前らワンピ公開前も似たようなこと言ってただろw
全く信用ならん

176 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:32:53.25 ID:o/mCCqmD0.net
原さんの方は最初から合ってて上手いって印象
系統一緒だなーとは思うけど安定してていいと思う

177 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:09.39 ID:LhqrvKBoa.net
>>155
火曜最弱やで

178 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:14.69 ID:xb2vfc990.net
まあうまい声の演技見たいならSAO見ておけば問題ないよ
松岡君は声のコントロールうまいし、女のキャストも安定してる トラストミー

179 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:26.09 ID:KbLDMGnXa.net
原さんは良かった

180 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:50.30 ID:g1/lD28N0.net
>>174
お前は黙れw
>>171
棒でも悪くなかったらいいよね

181 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:51.12 ID:7uVvRn7sa.net
アニメの歴代興行トップはワンピに更新されるけどなかなか実写は更新されないな

182 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:52.85 ID:RPtI4tmQ0.net
9/1(木)は夏休み明けでも一応ファーストデーだったから
先週比がまともになるのは金曜から
それまでは先週比だいぶ下がりそう

って思ってたけどトップガンはなんなんだ一体

183 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:33:59.61 ID:+9RmIrMAa.net
誉めるとろくなことないスレだから今くらいでいいぞ

184 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:34:00.18 ID:NjjmqqYo0.net
というか発売から2週間経つが意外とネタバレレスないんだな
発売当初から国名荒らしとかが嫌がらせで箇条書きとか作ってるもんだと思ってた

185 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:34:07.35 ID:5PhJrdB60.net
>>165
そりゃ全く無名の作品が250億いくなんて色んな奇跡がないと無理だよ

186 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:34:27.31 ID:jJICRjxs0.net
今どきロンゲなんて細かすぎる細杉くんくらいだろ

187 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:34:38.81 ID:PdbVlG15a.net
>>106
乙です

188 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:12.33 ID:2oIQrIOrd.net
>>164
一番は時期やないかな?
天気は何だかんだ夏休みだったが11月公開なら冬休み始まるクリスマスまで粘る必要ある
君の名はみたいな推定が必要かな

189 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:14.77 ID:g1/lD28N0.net
>>185
しかもいきなりな
君縄以上の傑作を新海が生み出したらそれこそ400億超えるな

190 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:15.02 ID:o/mCCqmD0.net
実際映画館で観たときに最終的に違和感なくなれば良しとしよう

191 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:23.56 ID:jJICRjxs0.net
奇跡は2度と起こらないから奇跡と言う

柳の下に泥鰌は3匹はいる、とも言うが

192 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:24.76 ID:vgvtgiPA0.net
大体声優で成功なんてないし原作の力でしかないんだからw

193 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:28.75 ID:gOS5+jZiM.net
ワンピはadoの歌唱パートの声に名塚さんがめちゃくちゃ合わせてくれたからな
だからウタ自体の演技は全く問題無かった

194 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:32.68 ID:niEn8KfI0.net
ヒロインの方は結構合ってそうだな

もう9月だけど天気も2ヶ月前は大して情報出てなかったっけか

195 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:40.92 ID:dM7AwSuwa.net
>>112
あれは直球ストレートでアイドル声優()とか事務所のゴリ押しキャスティングへの皮肉やん

196 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:51.11 ID:g1/lD28N0.net
>>184
YouTubeのコメント欄見てたら一番読んだらいかんネタバレ踏んだわw
まぁ仕方ない

197 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:51.33 ID:iGx2sk9n0.net
猫が椅子と合体させるのはノベライズ除けば初出しだな
今朝の特報で椅子になるから椅子役と一人二役?とは記事に書いてあったけど

198 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:35:55.81 ID:LF7SBDXm0.net
>>79
何気に半地下も神木

199 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:06.95 ID:nVblATaH0.net
まあ棒感はあるけどニュースのアフレコ映像から受けた印象よりは良かった

200 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:18.56 ID:kGZUoZcu0.net
なんか本当に男キャラに力入れないよなキャラデザも人気
出すにはちょっとアレだし
逆に主人公のjkは声優も上手いじゃん

201 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:20.84 ID:19iZYkAF0.net
かなり材料揃ったと思うけど
すずめが現状で100億行くか行かないか議論でもするか?

202 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:23.16 ID:PdbVlG15a.net
>>83
マジだ
5000万再生いった

203 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:29.40 ID:kNGSqsoT0.net
まだお知らせあるっぽいが

204 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:31.84 ID:Pb2L98Vb0.net
思わず自分の中のジャスティンビーバーが

ttps://i.imgur.com/QQbRnYn.jpg

205 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:38.45 ID:LsuACtZL0.net
すずめの男の方は叫び声はわりとうまいのに普段の喋りが棒なのなんか珍しいな
叫び声上手いと他も無難な出来になる気がするのに

206 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:36:48.19 ID:o/mCCqmD0.net
>>199
あれは率直にいってひどかったからな
あれよりはマシ

207 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:09.67 ID:kNGSqsoT0.net
何故っ…!!は好き

208 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:12.07 ID:KpCAyl9Da.net
>>173
そう?あと
水0.9億
木0.5億
金0.6億
土日5億でいけるんだが...

209 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:22.12 ID:sMQEUP/xa.net
>>201
100億は無理だね
今日が決め手になったわ

って言ったら100億行きそうwwww

210 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:23.89 ID:o/mCCqmD0.net
>>83
1000万台だったと思う
もうそんなに行ったのか

211 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:49.66 ID:Hje6CnOVd.net
>>198
あの吹替上手かったよね

212 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:51.20 ID:GLxCrYGc0.net
>>87
ガリレオそんなにいくかね

213 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:54.68 ID:jJICRjxs0.net
相変わらずキモヲタは自分の聖域にメジャーなリア充ワールドが入り込んでくるのを嫌がるなぁ

214 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:37:56.67 ID:V71M3OQj0.net
ワンピも公開前はここでウタの声優の声老けてるだの
adoとかもう落ち目だろみたいに言われてたから
すずめも公開されたら手のひらくるくるになると予想w

215 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:38:02.33 ID:g1/lD28N0.net
>>201
アニオタが目論んでいる年間TOP3アニメ独占の夢は途絶えたと、おしまい

216 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:38:12.77 ID:o/mCCqmD0.net
>>205
叫び上手いよね確かに
それでちょっとだけ印象マシになった

217 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:38:31.28 ID:Llj7bXFg0.net
>>136
ARASHI300館100万席ならいけたかもしれないw

218 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:38:40.36 ID:U4op8grQa.net
>>205
そこは珍しいな
叫ぶシーンオンリーだったらいいのに

219 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:38:41.87 ID:48YvLzKW0.net
このあと何かあるらしい

映画『すずめの戸締まり』公式
@suzume_tojimari
映画『#すずめの戸締まり』
YouTube特番はご覧いただけましたか?🪑

#原菜乃華 さん
#松村北斗 さん
#新海誠 監督からの
感想をいただきました!🗣

そしてこの後
大事なお知らせが…!?🚪

引き続き、公式SNSを
チェックしてください!✨🗝

220 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:00.35 ID:Ji7tZ+Kk0.net
早い話やけど
来年って約束された100億級の大作ってあるん?
マリオなんて国内やと名ピカと同じで30億くらいやろうし

221 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:10.58 ID:kNGSqsoT0.net
次10時くらいか?

222 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:11.91 ID:OSvLh/JTa.net
>>212
まぁ期待も込めてね
邦画はもう他にろくなの残ってないからさ

223 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:13.97 ID:htWKK38T0.net
>>184
意外だよな
Twitterとかにもそういうのないし
すずめ…不安になったな

224 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:16.33 ID:1wlXWzdhd.net
女は今時のデザインだな、悪く言えばほんのりポリコレ臭するし過去ヒロインと比べると無個性でオタにも一般にも媚びてない。演技はそれなり
男は小説も読んだ上で現状色々と不安要素しか無い

225 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:26.99 ID:g1/lD28N0.net
>>214
それを言ったらおもんないじゃないかw
逆にここで持ち上げられまくってたスタドラ2、マトリはコケた
トップガンは公開前ガガの主題歌合わない、今更トップガンなんて無理等言われ続けてたからヒットした

226 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:30.85 ID:jJICRjxs0.net
棒読みで叫ぶって逆に難しいぞ

227 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:47.30 ID:LhqrvKBoa.net
>>215
むしろアニオタてアニメ同士でずっと争ってるやん

228 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:52.00 ID:QRpvr4Tia.net
ここで不評ということは、すずめ大ヒット間違いなし!

229 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:39:54.09 ID:o/mCCqmD0.net
>>220
宮崎駿の新作が来るかどうかかな
進捗厳しそうだけど

230 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:24.63 ID:2Q+X7Refa.net
ワンピ年内鬼滅超えてどこまでいくかなぁ

231 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:28.79 ID:kNGSqsoT0.net
IMAX確定
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1567130493870563329?t=u34nHZehhtLrRehnpiEM1Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:31.49 ID:g1/lD28N0.net
>>223
そんな事言ったら一番重要なネタバレを踏んでしまうぞw
俺は結末知っちゃったからなw
まぁ泣けるかも?

233 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:35.26 ID:2oIQrIOrd.net
まぁすずめの絵柄で上手すぎるのも違和感あるし棒くらいで丁度いいやろ
ワンピはウタの声優さんが当たり前だが上手すぎるからこっちは人選完璧かな

234 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:35.97 ID:LsuACtZL0.net
>>226
俳優が声優やると叫び声とか笑い方が下手なのわりと多いけどなあ

235 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:40.91 ID:GLxCrYGc0.net
>>222
コトー先生もあるがあれは12月公開だし来年度扱いか

236 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:41.56 ID:LhqrvKBoa.net
>>226
ひびきー

237 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:40:57.23 ID:g1/lD28N0.net
>>231
> さらに…!
「#新海誠IMAX映画祭」も開催🎊
9/30(金)〜全国41館の
IMAX®︎スクリーンにて
#新海誠 3作品が期間限定で上映!

これはデカい

238 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:02.17 ID:8OyI1scWd.net
>>220
公開されれば君たちはどう生きる派超えてくるでしょ

239 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:04.04 ID:mtz3Wv+d0.net
>>228
不評じゃないでしょ
楽しみだけど

240 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:05.43 ID:SuMYMco70.net
>>220
ミッションインポ

241 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:11.31 ID:o/mCCqmD0.net
>>231
むしろ過去作3作に興味ある

242 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:14.46 ID:kNGSqsoT0.net
>>231
秒速、君縄、天気IMAX期間限定上映

243 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:26.18 ID:jJICRjxs0.net
今年唯一、ヒットが見込めるオリジナルアニメだから100億行って欲しいけど
トップガン以下やろな

244 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:29.41 ID:19iZYkAF0.net
9/30から期間限定で
新海作品IMAXで再上映
秒速5センチメートルは初IMAX上映とな

245 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:29.96 ID:sMQEUP/xa.net
>>231
真ん中に何か見馴れない方がいますね

246 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:40.53 ID:g1/lD28N0.net
秒速はIMAXで一度見てみたいw

247 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:40.57 ID:niEn8KfI0.net
君縄天気の子IMAXやったああああああああああああ

248 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:43.08 ID:ie+rJGJMa.net
>>231
秒速IMAXとか誰が見るんや…

249 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:46.00 ID:wnGOrh2xa.net
>>27
口コミだけじゃ無理だよ

250 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:46.96 ID:NjjmqqYo0.net
>>223
Twitterでは読んでもふせったーですら内容言ってない人が多い
まあ小説って読むとなると映像観るだけの映画と違って無茶苦茶大変だから
嫌がらせ目的でしっかり読んでネタバレ書くような奴はいないと言う事かね

251 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:53.05 ID:GiIKAoA50.net
>>231
秒速5センチメートルIMAX行きてえw

252 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:41:59.79 ID:U4op8grQa.net
>>231
なんで秒速w

253 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:18.63 ID:8OyI1scWd.net
>>237
IMAXスクリーンパンパンになるな

254 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:19.79 ID:Fou2n5050.net
知らんけど過去の隕石や大雨みるに災厄止めるために男女で扉閉めるって話やろ
あの人パターン毎回同じやし

255 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:24.86 ID:LsuACtZL0.net
秒速IMAXちょっと見たいわw

256 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:28.32 ID:Mr5Vd6i90.net
>>205
そうであれば演出側から普段は抑揚抑えろという指示が出でるかもしれないね、メリハリ付けるために。ここらへんは作品観てみないと分からんけど

257 :アム :2022/09/06(火) 21:42:29.83 ID:yFQQRR5i0.net
すずめのプレミア公開見たけど新海誠の人間性や包み込むような
言葉選びで不安な2人を褒め上げて行く姿勢が本当リスペクトしたいわw

あと、SixTONESの松村もそこまでsageるほどアフレコ
違和感なかっと思うけどね

劇場の映像と音響と雰囲気で聞いたら天気の本田翼みたいに
全然印象変わると思うw

258 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:35.67 ID:g1/lD28N0.net
>>220
コナンと君生き
50億超えはMIとインディジョーンズ
30億がシン仮面とドラかな

259 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:38.72 ID:Ji7tZ+Kk0.net
>>229
パヤオやから100億はいくやろうけど
果たして風立ちぬを超えれるかどうかだよな

260 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:45.75 ID:jJICRjxs0.net
意外とMAX映えするのは言の葉だと思う

261 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:46.67 ID:PUEReumo0.net
秒速IMAXって初めてだよな?
絶対見に行くわ

262 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:47.39 ID:niEn8KfI0.net
秒速もかよwww
うれしい情報ありがとう

263 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:42:59.87 ID:g1/lD28N0.net
>>248
俺が見るんや…!

264 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:12.33 ID:8OyI1scWd.net
君縄はアナ雪超えあるかも

265 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:19.06 ID:Mq1ftUwC0.net
>>237
もうひとつなんだ?

266 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:21.34 ID:sMQEUP/xa.net
新海「IMAXの箱を寄越しな!!」
トム&ウタ「!!??」

267 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:33.81 ID:o/mCCqmD0.net
>>260
映像的にはそうだね
水の描写とか

268 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:45.31 ID:K+EKOzwP0.net
なんで三部作で秒速なんだよ
そこはほしのこえだろ

269 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:52.17 ID:g1/lD28N0.net
>>265
秒速です

270 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:43:53.35 ID:4u79WvWEr.net
声優意外使うならサブキャラで頼む

271 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:00.34 ID:U4op8grQa.net
>>257
本田は予告からそこまで気にならなかった

272 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:09.64 ID:jJICRjxs0.net
君縄と天気しか知らん奴が秒速見たら鬱になるだろうなぁ

273 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:16.24 ID:wQ2Ztz/a0.net
キムタクと綾瀬はるかが共演する制作費20億円の大作は?

274 :アム :2022/09/06(火) 21:44:28.53 ID:yFQQRR5i0.net
>>231
君の名は。IMAXキターー!!!!
神すぎるわwwww

275 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:29.14 ID:U4op8grQa.net
予告のときから

276 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:31.43 ID:ohfZuS/i0.net
>>266
残念だけどウタは取られそう。

277 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:35.17 ID:2oIQrIOrd.net
このIMAXは加算されるんかい?

278 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:35.37 ID:sxvigeJDx.net
椅子に変わったシーンの声演技が棒すぎて

279 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:43.68 ID:g1/lD28N0.net
>>254
そう思っているだろうw
最後は予想を遥かに超えてくるぜw

280 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:49.71 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29534(+*176) 334511(.975) *48.5% 67.8% *29578 ONE PIECE FILM…
*2 *20907(+*147) 266948(.980) ****** 62.4% *20945 ブレット・トレイン
*3 **7418(+**41) *61281(.965) *64.8% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7046(+**33) 110326(.981) *52.1% 69.8% **7072 アキラとあきら
*5 **6708(+**51) *78621(.970) *48.9% 64.3% **6730 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4553(+**18) *57425(.968) *41.7% 73.5% **4575 異動辞令は音楽隊!
*7 **3941(+***9) *73240(.979) ****** 65.8% **3959 さかなのこ
*8 **3903(+*150) 121445(.979) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+**38) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3138(+**41) *35335(.982) *43.7% 55.2% **3148 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

281 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:44:56.50 ID:Kpxbq0+b0.net
この秋のIMAX争奪戦やばいな。

282 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:00.21 ID:Ji7tZ+Kk0.net
>>240
忘れてたわ〜
トップガンのように化ける予感w

283 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:01.38 ID:K+EKOzwP0.net
エキスポでやるなら絶対いく

284 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:09.03 ID:GiIKAoA50.net
>>271
そぉーつぉーどーりだよ!!聞いたときは終わったな…って思ったけどな

285 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:12.83 ID:jJICRjxs0.net
秒殺5センチメートル

286 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:13.93 ID:kNGSqsoT0.net
一作ごとじゃなくて一気か

287 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:29.65 ID:g1/lD28N0.net
>>277
加算されるだろうなw
>>266
ウタは既に半分以上独占してるから1個ぐらいあげても良いんじゃないのw

288 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:53.59 ID:8OyI1scWd.net
ワンピとトップガンにとっては逆風になるのは間違いない

289 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:45:56.47 ID:4u79WvWEr.net
>>208
横だが土日5億も届かないかと

290 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:46:37.53 ID:HdkrdU690.net
怖いもの見たさで秒速見てみたい

291 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:46:51.37 ID:NjjmqqYo0.net
>>277
分からん、それ言い出したらポケモンの奴も各1億位稼いだが換算されるのかね?

292 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:46:52.06 ID:kNGSqsoT0.net
IMAX(再)上映ラッシュ
9/16 ロード・オブ・ザ・リング
9/16 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2D)
9/23 アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(3D)
9/30 秒速5センチメートル、君の名は。、天気の子
10/7 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔

293 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:46:57.57 ID:19iZYkAF0.net
すずめIMAX先行上映(11/7)抽選シリアルコード付きポストカードだと!?

294 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:00.90 ID:g1/lD28N0.net
>>289
届かんと思う
でも係数エグそうだからわからんw

MIはトップガン上映時大々的に宣伝回してたから普通に客入りそうだな
過去最高は確定か

295 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:06.12 ID:sxvigeJDx.net
>>289
学生たちが平日行けない分が土日に来てる気がする。

296 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:14.66 ID:UFLWP6Vh0.net
すずめの声はピュアウォーターみたいな声で合ってるな

297 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:15.80 ID:o/mCCqmD0.net
まあ9月末ならさすがにワンピは落ち着いてるだろうからそんなにダメージないんじゃない
トップガンは旧作とのセット上映でどれだけ跳ねるか次第かな

298 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:26.72 ID:qrc/6nMo0.net
秒速ここのスレ民でいく?

299 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:40.31 ID:VuTGhoDL0.net
正直新海の最高傑作は秒速だろう

300 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:45.51 ID:g1/lD28N0.net
>>294
て、過去最高93億かw
ハードル高いなw w w
>>293
まじかよーw w w

301 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:45.54 ID:htWKK38T0.net
>>254
止めてないやん
君の名は。は被害者出さなかっただけ
天気は東京沈んだ
次は地震止めないが被害者は出さなかったという感じじゃね

302 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:50.67 ID:jJICRjxs0.net
今週末は新しい特典でも配るのか?

303 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:51.53 ID:fTOVm8xU0.net
アバターのIMAX期間とかぶるのかあ
トップガンはなくなりそうだな

304 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:47:56.86 ID:2oIQrIOrd.net
>>288
ワンピてIMAXの回数既に少ないとこあるしそこまでって感じ
トムはIMAX命だから残して欲しい

305 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:48:09.08 ID:kNGSqsoT0.net
>>266
&ブラピ

306 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:48:09.42 ID:QRpvr4Tia.net
秒速→君の名は。の順に見ると、最後のすれ違いで曲が流れてダダダダダン…おいやめろ新海…ダダダダダン…このまま終わらすのか…ダダダダダン…相手に恋人いるとかやめろよ…ダダダダダン…頼む…ダダダダダン…会えたーーー!になるからなW

307 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:48:11.35 ID:4u79WvWEr.net
君縄IMAXみたい
こっちも加算するのか?

308 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:48:44.67 ID:A6A3ZXLr0.net
>>257
本田翼、全然大丈夫だったよね
むしろ女優の時の演技の方が下手
新海マジック

309 :アム :2022/09/06(火) 21:48:58.19 ID:yFQQRR5i0.net
秒速5cmメートルと君の名は。IMAX胸熱すぎるわ...
これで君の名は。鑑賞記録更新するぜ!

310 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:48:59.78 ID:Kpxbq0+b0.net
芸能人の1日署長就任ばりに
映画もなんでもかんでも
IMAX上映されるようになってきたな。

311 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:00.84 ID:+NnmcdGX0.net
>>266
草太が戸締まりする死後の世界にはグースもアイスマンもウタもロジャーもいるぞ

312 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:03.40 ID:sxvigeJDx.net
>>302
翌日月曜日の落ち込みを見たら一日前の日曜日は特典効果というより
平日行けない学生による土日集中効果に感じた。

313 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:18.41 ID:d0ab8a+Qa.net
>>305
ドモ、アリガト。モウ返シテマス。

314 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:18.75 ID:g1/lD28N0.net
今月は観たい映画だらけだな
来月は新海IMAXでも観て楽しむか

315 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:24.74 ID:17JkBLaqM.net
沈パレがどれぐらい面白いかは知らんけどガリレオ40億ぐらいかも
ドラマの再放送しても全然気持ちが入らない

316 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:33.24 ID:NjjmqqYo0.net
>>301
地震ってまだ小説読んでなきゃ分かんない事だったような・・・・

317 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:34.21 ID:jJICRjxs0.net
棒が声優やったらうまく聞こえると言う珍しい例

318 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:48.05 ID:g1/lD28N0.net
キチ縄、君の名は鑑賞回数これで600回超えるんじゃねw

319 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:49:58.59 ID:kNGSqsoT0.net
アバター2週目一回説

320 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:50:41.84 ID:Ji7tZ+Kk0.net
>>238
延期しそうなきが...

321 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:50:43.25 ID:o/mCCqmD0.net
>>300
97やね
100億おしい

322 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:50:45.52 ID:19iZYkAF0.net
新海でIMAX3枠つかうんか?

323 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:00.85 ID:pAF43qkY0.net
トップガン3位ておかしいやろ

324 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:15.04 ID:K+EKOzwP0.net
やっぱりスパークルはいいよな
天気にはスパークルがなかったから100億落ちたんだよ

325 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:15.75 ID:sxvigeJDx.net
夏休みだと小中高校生は別に社会人で混む土日に行く必要はないからバラけるけど
学校始まると平日行けない分が土日に集中してる気がするんだよね

326 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:15.93 ID:g1/lD28N0.net
>>322
ポケモンみたいに日替わりじゃないの?

327 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:22.53 ID:9CmJ2tOS0.net
アフレコシーンは無音で声だけだったから浮いて聞こえたけどBGMと合わさったら気にならなくなると思う
まだアフレコ中だから撮り直しの可能性もあるし、何より監督がめっちゃ草太の声に自信持ってたから全然問題ないと思ってる

328 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:27.74 ID:NjjmqqYo0.net
>>322
1回づつやれば丁度いいでしょ
秒速とか1時間程度の中編だし尚更

329 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:31.02 ID:kNGSqsoT0.net
でもドルシネも欲しいところ

330 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:51:37.44 ID:gpnFZvGM0.net
つべ見たけど草太意外と深夜アニメの主人公みたいな声やな…

331 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:06.52 ID:g1/lD28N0.net
>>330
ロイドみたいな声やなw

332 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:14.03 ID:MFTul/6+d.net
新海のムビチケの数はよみたいわ

333 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:14.17 ID:CVVTaNsKa.net
秒速より言の葉が観たいんやが
というか秒速imax に耐えられるんか?

334 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:19.50 ID:Ji7tZ+Kk0.net
>>258
コナン、黒の組織出てくるらしいから行けそうか
どらはまた40億以上いける可能性はあるんか?

335 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:31.70 ID:tFrWXMDEa.net
>>324
予告編のスパークル入るところあれだけで50億乗せたと思ってる

336 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:42.06 ID:Pb2L98Vb0.net
声優だと舞台チックな大袈裟さが出るので、
日常のリアリティを出したいからあえてプロを起用しないのはまだ分かる

あえてプロを起用しなかった結果シーンがわざとらしくなり面白いとはこれいかに

337 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:55.86 ID:kNGSqsoT0.net
IMAX箱割は相当悩むと思われる

338 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:52:56.10 ID:a4fpfoII0.net
おっ・・・・あっ・・・・のところが下手すぎたけど他はまあ

339 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:53:02.12 ID:zvVbRZhYa.net
>>333
キャラの顔面相当キツいと思う
通常でもキツいのに

340 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:53:07.68 ID:RPTuD1nHM.net
>>313
既にトムに強奪されちまってかわいそう

341 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:53:33.00 ID:sxvigeJDx.net
>>338
公開されてるところはそれ以外ないやん

342 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:53:37.40 ID:dC+IiO9gd.net
>>330
実際みたらいいかもしれん

343 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:22.77 ID:a4fpfoII0.net
>>321
50~60はサラッと行くんだけどその上がね

344 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:27.27 ID:V/HJbcQF0.net
ワンピRED *イオン漏れ
2週目       *64.7億
3週目       *92.8億
4週目       114.5億
8/29月  *77349  (2.0)
8/30火  *60980  (1.7)
8/31水  *76841  (1.9)
9/*1木  *50150  (1.3)
9/*2金  *36274  (1.1)
9/*3土  110879  (3.2)
9/*4日  134499  (3.8)
5週目       129.5億
9/*5月  *33336  (0.9)
9/*6火  *29500〜 (0.8)
累計予測      (131.2億)

345 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:27.83 ID:g1/lD28N0.net
>>334
ドラ予告見た感じ面白そう
前みたいに50出る予感もする
リメイクじゃなくて完全新作だし月面探査機以降ドラえもん映画見なかった俺が久々に見る気になったわw

346 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:34.33 ID:NjjmqqYo0.net
秒速はまさよし流れてから本番

347 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:43.68 ID:Yb231MUpr.net
神木もキャリア考えたら全く上手くならない声優としての才能はない
ただ瀧くんのキャラというかパブリックイメージにはすごくあってた
逆に萌音はどんどん上手くなってるナレーションが良い

348 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:54:58.30 ID:G0j8HeQ20.net
トップガンはすでにウィニングランの終盤だし、いよいよガッツリ無くなる気がする

349 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:07.31 ID:dC+IiO9gd.net
>>230
420億あたりじゃね?

350 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:12.79 ID:2oIQrIOrd.net
ワンピは弱い火曜で0.8億くらい稼いで来るなら平日5日で4億は行けるんやない?
先週の動き見たら平日金曜から土日で3倍以上の動員して来たから土曜2.4億、日曜2.8億で5億は割と狙える

351 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:21.10 ID:a4fpfoII0.net
>>341
なんか2回目見たら1回目ほどじゃなかった 棒加減

352 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:31.11 ID:tFrWXMDEa.net
秒速観てから君の名は。観ると本当に終盤に来るものがあるからな

353 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:40.04 ID:Kpxbq0+b0.net
君縄は再上映で5億積んで
アナ雪越えられるか?

354 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:55:52.58 ID:xb2vfc990.net
>>332
まあジャニ起用ということで、販売スタートの伸びはすごそうだな
逆に言うとその後の積み方で、今の新海への期待度が見て取れる感じか

355 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:07.61 ID:Z106Vd2X0.net
ウタってプリキュアオールスターズにしれっと
紛れこませても良いような気がした

356 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:12.36 ID:g1/lD28N0.net
トップガンってキングダム上映前にIMAX終了する予想だったのにまさかここまで保つとは誰も想像してないわw

357 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:21.95 ID:tFrWXMDEa.net
>>353
無理無理(ヾノ・ω・`)
億積めたら凄いよ

358 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:31.72 ID:Pb2L98Vb0.net
>>145
磯村勇斗はホント仕事選んだ方が良い

359 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:38.37 ID:wnGOrh2xa.net
>>324
君の名は。のカタワレ時からラストまでつねに最高潮だよね

360 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:43.24 ID:a4fpfoII0.net
>>355
胸が違うだろ

361 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:45.60 ID:X1BnNqkJ0.net
新海3作品をグラシネで観るかな

362 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:56:56.65 ID:jJICRjxs0.net
美人は3日見たら飽きる
棒は3回見たら慣れる

363 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:57:19.15 ID:Yb231MUpr.net
棒なのに叫び声上手いとあるけどああいうここぞという声は演出しやすいからすぐ上手く聞こえやすい
タレントの声優は何気ない会話がだいたい棒
振り向きざまの声とか役者業でやらない演技が必要になるから

364 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:57:51.53 ID:tFrWXMDEa.net
>>362
blood-cの映画観てからもう一度同じ台詞言えるんだろうな!

365 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:58:12.28 ID:fxuQIpM30.net
神木も上手いわけじゃないがキャラには合ってた
今回はどうかな
ちょっと声が高いように感じるが

366 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:58:18.36 ID:a4fpfoII0.net
>>362
リピートしたら慣れてたマジ草

367 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:58:23.84 ID:jJICRjxs0.net
ソニックの中川大志は普通に聞けたわ

368 ::2022/09/06(火) 21:58:42.93 ID:up+JCzNp0.net
すずめは初動はまあ行きそうだな。問題はそこから。冬休みまで勢い維持出来るかが鍵になるな

369 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:58:50.68 ID:U4op8grQa.net
中川は合ってて下手じゃなかったし

370 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:59:33.81 ID:K+EKOzwP0.net
声優庵野も結局許されたし大丈夫やろ

371 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 21:59:46.78 ID:sxvigeJDx.net
>>344
これ見ると特典効果は9月2日には切れてるので
3日4日は特典効果というよりは学生がメイン層だから
平日行けない学生が土日集中しているから土日が混んでいる。
だから今週末も平日落ちた分が土日に来ると思う。

372 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:06.38 ID:2oIQrIOrd.net
再上映で加算ってどんくらい出来るのかな?
コナンもやるんだったか
まぁ1億から2億くらいか?

373 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:09.08 ID:a4fpfoII0.net
>>364
見たけどえっ?? あんま声優興味ないからか記憶にないな
水樹奈々が主人公だったかな?←これもマニアに教わった

374 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:12.24 ID:Yb231MUpr.net
中川はむしろ初声優から上手かった
吉沢は空青はそこまでヒロアカは良いヒロアカは
プロと一緒にとったのと音響がかなりベテランの人で鍛えられたみたいだし

375 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:12.64 ID:+NnmcdGX0.net
>>280
まさかのトップガン3位か

>>356
1週打ち切り予想もあったかな

376 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:54.15 ID:o/mCCqmD0.net
3回リピートしたけどやっぱり「俺は草太、宗像草太です」はキツイぞ
あと「お返し申す」は作品的に意味ある決め台詞だろうからいいけど最初聞いたときはちょっとイタかったな

377 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:00:57.14 ID:Mq1ftUwC0.net
KADOKAWAは公式ガイドブックが欲しかったのか

378 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:07.60 ID:UFLWP6Vh0.net
新海作品は美麗な絵がリピート意欲高める要素だったりするのかもな
ワンピREDやトップガンも特殊上映でこそ活きる仕様だけど
新海の絵には元々そういう力が備わってるのでは

379 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:36.01 ID:U4op8grQa.net
>>374
初声優どれ?

380 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:36.69 ID:UbyB5dP00.net
https://www.youtube.com/watch?v=O11Z8ZRAzCc
新海監督の背景作画は絶品だなー
でもやっぱ改めて見るとワンパターンすぎるな

381 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:47.01 ID:Hje6CnOVd.net
>>367
すずめに中川大志来るかなとちょっと予想してたけど
最近まで3〜4本同時に撮ってたと聞いてまあ無理だよなと

382 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:54.73 ID:owMSxEXP0.net
すずめは新予告来るかと思ったけどまだだったか
早くアレが見たいんだけど
まああと2ヶ月あるしな

383 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:01:54.77 ID:iGx2sk9n0.net
レッドは通常劇場でも余裕で入るせいかIMAXは毎日夕方か夜の一回きりなんだよな
他はトップガンか新作、ほぼほぼトップガン

384 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:02:16.89 ID:dC+IiO9gd.net
>>353
千尋なら9億つむのに

385 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:02:20.54 ID:NjjmqqYo0.net
>>377
東宝は「角川め、すずめの事どうすんだよ」とか思ってそうだけど
東宝も(やらかした監督の)記録映画で関わってるしヤバいと言えばヤバいよね

386 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:02:30.96 ID:Nn9/DdLhp.net
>>307
当然するだろう
しない理由がない

387 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:02:47.87 ID:xb2vfc990.net
>>374
空青吉沢は二役というところでポイントが高い
ワンパターンなら声質でなんとかなるし

388 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:02:49.29 ID:Yb231MUpr.net
>>379
たしかパイレーツオブカリビアンのゲスト声優

389 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:03:09.73 ID:kNGSqsoT0.net
ジョゼ虎もソニックも良かったけどなぁ
(伸びず)

390 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:03:40.64 ID:LhqrvKBoa.net
君縄観たことないから楽しみやw

391 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:03:50.71 ID:8OyI1scWd.net
>>385
記録映画はSIDE-Bの続編作れそうだ

392 :アム :2022/09/06(火) 22:03:58.34 ID:yFQQRR5i0.net
この特報見るだけで見に行く欲が掻き立てられる
というかやっぱ君の名は。の劇伴が良すぎるw

https://m.youtube.com/watch?v=O11Z8ZRAzCc

393 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:03:59.56 ID:Lcp/ciSB0.net
君縄は面白すぎて映画館の中で叫びそうだったわ
「うおおおおお!」って感じ
天気は「お、おお」って感じ
ワンピREDは「んほぉぉぉ」って感じ

394 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:04:19.12 ID:jJICRjxs0.net
ソニックは全然期待してなかったけど
不覚にも泣いたわ

395 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:04:21.51 ID:ANF2/dQZ0.net
ハリーポッター好きだったのに吹き替え棒で萎えた覚えがある
スパイファミリーの人だって知って上手くなったなと思った

396 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:04:41.64 ID:a4fpfoII0.net
>>393
くそおわかるわw

397 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:04:52.05 ID:xb2vfc990.net
>>391
インディーでSIDE-Cのドキュメンタリー作るべきだなw

398 ::2022/09/06(火) 22:05:24.72 ID:up+JCzNp0.net
中川大志は今時珍しい何かと使える人だわな

399 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:05:37.95 ID:a4fpfoII0.net
>>395
あれはリアル年齢揃えてきたタイプだったね

400 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:05:40.20 ID:U4op8grQa.net
>>388
ありがとー

401 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:05:47.55 ID:NjjmqqYo0.net
>>391
誰かが決まった時からのゴタゴタを描いた作品を企画してる事を期待してます

402 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:06:18.95 ID:cef0BQ0q0.net
>>388
実はちびまる子ちゃんの映画にもしっかり出てるな

403 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:06:31.74 ID:g1/lD28N0.net
君の名は久しぶりにIMAX鑑賞するかー

404 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:06:55.20 ID:fTOVm8xU0.net
>>383
ファミリーでとか友達みんなでとなると
IMAXは高いからな

405 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:13.62 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 22:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29603(+**69) 335699(.979) *48.6% 67.9% *29641 ONE PIECE FILM…
*2 *20929(+**22) 267156(.981) ****** 62.4% *20963 ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***2) 111042(.987) *52.1% 69.8% **7068 アキラとあきら
*5 **6717(+***9) *79000(.975) *48.9% 64.4% **6735 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+**11) *58006(.978) *41.8% 73.5% **4578 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***3) *73457(.981) ****** 65.8% **3958 さかなのこ
*8 **3905(+***2) 121613(.981) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3138(+***0) *35335(.982) *43.6% 55.2% **3148 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

406 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:17.52 ID:Ji7tZ+Kk0.net
>>345
それはなによりで

407 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:32.38 ID:ANF2/dQZ0.net
>>399
今思えばそうなんだろうね
自分も小さかったからそんなこと考えずに下手だなぁと思ってしまった

408 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:34.85 ID:Yb231MUpr.net
>>387
2役なんて順録りでは無いアニメ映画なら全然難易度高くない
本郷奏多はTVアニメで合計三役位使い分けキャラやってて本職に交じっても違和感なかったあれくらいやれたら評価出来る
でもヒロアカのキャラはとても良かったからすずめも吉沢辺りかと思ってた

409 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:34.98 ID:Z106Vd2X0.net
更新きてた
IMAX/GT無しは残念
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/news/3609.php
【上映作品】
1作目『トップガン』2D字幕
2作目『トップガン マーヴェリック』2D字幕

■2D上映劇場:グランドシネマサンシャイン 池袋、平和島、ユーカリが丘、土浦、ららぽーと沼津、大和郡山、衣山、重信、エミフルMASAKI、姶良
※グランドシネマサンシャイン 池袋は、BESTIAシアターで上映予定。
『トップガン マーヴェリック』のみ【ATMOS字幕】での上映となります。

■鑑賞料金:
3,000円+200円BESTIA:一般
2,400円+200円BESTIA:大学生・高校生以下、シニア、ハンディキャップ

410 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:07:46.13 ID:O/dj9yPt0.net
Hold my hand, everything will be okay
I heard from the heavens that clouds have been grey
Pull me close, wrap me in your aching arms
I see that you're hurtin', why'd you take so long

https://youtu.be/Lj49O7q9jQ8

411 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:08:48.48 ID:2oIQrIOrd.net
>>404
まぁそれでも特殊が入ってるから単価は若干高いな
トム、レッドとIMAX観るならシルバーウィークのうちにって感じやな

412 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:09:03.73 ID:ohfZuS/i0.net
ワンピが気にするのはIMAXより今独占できている最大箱を持ってかれる方だろうな

413 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:09:13.21 ID:Yb231MUpr.net
>>402
すまんそっちが先かも
あれキャラデザで絶対合わないだろと思ったら上手くて感心した覚えあるわ

414 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:09:24.53 ID:AJBRLeXu0.net
今思えば庵野が声優とか何の冗談かと思うよな
当時は荒れたのかな

415 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:09:29.91 ID:A6A3ZXLr0.net
>>390
まじか、社会現象だったよ
当時忙しかったんか?

416 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:10:14.56 ID:c+UeMviha.net
>>414
今でも荒れてる

417 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:10:22.59 ID:Hje6CnOVd.net
>>414
そりゃあもう

418 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:11:01.09 ID:LsuACtZL0.net
>>414
あれはほんと映画見るのが苦痛になるレベルだったからあれを超えるのはないだろうな…

419 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:11:19.51 ID:tFrWXMDEa.net
ONE PIECEギリ3万届かずか

420 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:11:31.40 ID:zybZYIbm0.net
北斗くんは厳しいオーディション勝ち抜いてこの役射止めてるわけで…
単に若手の声優よりいい演技するからでしょ。文句があるなら選んだ
あの気持ち悪い監督に言えば?
あれだけカッコいいと嫉妬されるのはしかたないけど、オタクってここまであからさまなもんだね、
キモ

421 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:11:34.93 ID:2oIQrIOrd.net
>>412
今週は割とブラピとか箱大きめやない?
多分ガリレオが来たら最大箱減るだろうし回数残す感じやな
まぁイオンは入ってるだろうから9月は最大箱のままだろうが

422 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:12:07.16 ID:UXu9zCa80.net
パイレーツオブカリビアンはIMAXで再上映するなら観たいなー

423 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:12:23.84 ID:sMQEUP/xa.net
>>414
許してやるから二度とやるなよと思うレベル

424 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:12:40.13 ID:a4fpfoII0.net
>>414
いつも大作は荒れるのであんまり興味なかった

425 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:03.62 ID:xb2vfc990.net
君縄のころは熊本地震でなかなか映画館復旧しなくて大変だったわ
車で1時間ぐらいのところが早めに復旧したからそこで傷物語と君縄観た

426 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:16.29 ID:LhqrvKBoa.net
>>415
忙しかったのと、当時あまりアニメに興味がなかった
心を改めて天気は観た
家の環境では予習として必要な作品しか観ないので、今まで観ずにきてしまった

427 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:36.04 ID:htWKK38T0.net
>>414
二度とみないよ
友達が映画館で見たいというから付き合って見たがあまりの酷さにこんな映画に誘ってごめんと言われた

428 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:36.80 ID:Pb2L98Vb0.net
そう言えばRADWIMPSも全っ然違う曲やってたのが新海誠監督に散々調教されて急に星を数えはじめたけど、

今回も「アニメが凄く好きでリスペクトしてくれていて、僕で良いのかなって感じがある、そこが良かった」

みたいな事を言っていたのは、声優さんだと巧いけどキャリアがある分「あまり目立つな」みたいな指示もしづらいし、
声優の演技より劇伴を立たせる調整もしづらいとかあんのかなあ?

ある程度任せて声の演技力で持たせるより作品優先、俺色に染めたい的な?

いやこのフォローは厳しいな

429 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:38.43 ID:a4fpfoII0.net
>>420
巣に帰りなさいねえ

430 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:41.25 ID:Yb231MUpr.net
>>420
中川や吉沢が褒められてるこの流れでオタクになすり付けるなよwなりすましかな
役者だろうが本職だろうが上手い下手ってだけだな

431 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:13:48.08 ID:I0AhWZwc0.net
>>177
なるほど
だとすると今週の金曜は3万超えで先週比8割行きそうだな

432 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:14:19.04 ID:UbyB5dP00.net
>>420
このジャニーズの子のファンならここに来ない方がいいと思うよ
これからもっとボロクソに言われる可能性あるから

433 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:14:19.21 ID:hyjtEHtL0.net
>>420
煽りでもなんでもなく今回のオーディションなん?
声優も出てるオーディション?

434 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:14:26.45 ID:Z106Vd2X0.net
>>404
池袋轟音学校帰りっぽいの良く入ってたよ
auマンデーとか水曜日とか割安で
轟音はとてもコスパ良いとおもった
重低音新時代お勧め

435 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:14:26.62 ID:g1/lD28N0.net
>>420
深海が気持ち悪いは草
純粋そうで良いじゃない
丸い眼鏡が可愛いね

436 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:14:53.39 ID:lRi5O1zU0.net
>>415
まだ生まれてなかったんだろう

437 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:15:42.67 ID:Mq1ftUwC0.net
結局音楽周りの情報解禁は無し?

438 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:08.06 ID:htWKK38T0.net
>>420
ジャニでオーディションしたの?

439 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:13.04 ID:xb2vfc990.net
>>428
本業声優がキャストされるのは音響監督とのつながりが大きい場合が多いな
そしてその場合売れっ子が使われがちだから、またこいつかと思わなくもない

440 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:15.74 ID:LhqrvKBoa.net
>>436
小学校入るか入らんかの歳になってしまうがなw

441 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:22.97 ID:1Vf9z2hca.net
アニメ全く興味ないけど、北斗でるからいくけど
団扇だめなん?キモヲタの人らに嫌がられるかな?
チー牛嫌いやし気強いからこちゃこちゃ言われたらどなってまうかも知れん…w

442 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:25.77 ID:kGZUoZcu0.net
>>420
会話が棒じゃなかったら次の仕事に繋がったかもしれないのにな
中々できることじゃないのにもったいな

443 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:16:48.14 ID:6SM+cup90.net
>>266
当然の結果
トムは次の週に復活してそうだけど

>>405
3万割れ確定かな

444 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:17:13.52 ID:Yb231MUpr.net
友達は庵野の声優めちゃくちゃ好きだったみたいだし自分も中途半端なのより
庵野や糸井のぬぼーとした感情ない喋りの方が好みかもしれん

445 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:17:16.11 ID:2oIQrIOrd.net
>>431
金曜はレイトの伸び次第なとこがあるかな?
木曜を超えて来る程度だな
まぁ金曜までに上手くいけば133.5億くらいにはなってるかもって感じ

446 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:17:29.86 ID:G0j8HeQ20.net
REDは今後は箱の大きさより回数を維持する方に切り替えるんじゃないの
ロングラン狙うならそっちの方が現実的だし

447 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:17:30.84 ID:a4fpfoII0.net
>>437
リピートして確認したけどなかった
声優の声入りの場面がちょっと見れただけ

448 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:17:49.97 ID:Mq1ftUwC0.net
>>441
応援上映で使いましょう

449 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:07.91 ID:U4op8grQa.net
音楽情報なんでそんなに引っ張るんだ

450 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:13.35 ID:o/mCCqmD0.net
>>420
前のレスから頑張ってこの釣り文考えてたと思ったら草

451 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:35.99 ID:NjjmqqYo0.net
>>448
すずめで応援上映ある訳ないじゃんと言いたいが
君縄でも天気でもあったか・・・

452 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:36.23 ID:a4fpfoII0.net
ジャニオタの質下がってきたねえ

453 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:41.33 ID:xb2vfc990.net
>>441
マジレスするとスタッフが来て注意されるorつまみ出される

454 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:18:49.02 ID:Lcp/ciSB0.net
>>420
ジャニオタの女の子?
ここにいる奴らはみんな意地の悪い奴らだから仕方ないね
そんなお前の心を癒す北斗神拳なんてどうでも良くなる映画があるんだ
ワンピース フィルムレッドっていう映画なんだけどさ

455 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:19:18.79 ID:Yb231MUpr.net
団扇持ってくるオタクのファッションもキモオタと変わらんくらい量産型で
ある種同類だって気がついてないのかな
新海の作品は老若男女見るのに団扇持ってきたら演技によっては更に叩かれるぞ

456 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:19:21.10 ID:2oIQrIOrd.net
北斗スレになるんか
北斗を100億の男に運動あるなこれ

457 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:19:51.52 ID:JSj4j3tB0.net
>>441
人から見えない位置に置いて止まってるだけならどうでもいいけど
止まれないだろ、振ったりしたらアウトだよ

458 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:19:57.58 ID:zybZYIbm0.net
北斗くんがオーディション勝ち抜いたん知らないで叩いてたの?呆れる
最低だねオタクたち。ウチらが本スレにここ繋いだら簡単につぶせるからね
調子にのるな
北斗くんが出ることによって映画もヒットするという魂胆でしょ
うちら別にそんな事望んでないけど出たら行くしね
うちわも持っていくしキモいオタクに遠慮なんか一生しないし

459 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:01.40 ID:a4fpfoII0.net
>>456
それは前向きなので採用!

460 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:07.32 ID:HdkrdU690.net
>>177
最弱は木曜じゃないっけ

461 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:08.56 ID:NV4j3+CF0.net
いつもの新海3原則にメインキャストにジャニ起用か…
100億には届くだろうけど天気の子よりはだいぶ下がりそうな予感

462 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:29.85 ID:o/mCCqmD0.net
>>458
なんか雑になってて草

463 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:35.17 ID:htWKK38T0.net
>>441
なぜ団扇もってくるの?

464 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:39.71 ID:8OyI1scWd.net
万積みしたら北斗神拳とか?

465 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:20:48.00 ID:fTOVm8xU0.net
>>446
IMAXはいろいろ立て込んでるけど
9月10月大きく稼ぐのないからある程度箱は維持していくだろうしな

466 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:03.86 ID:a4fpfoII0.net
>>458
叩いてた人は夕方でいなくなっちゃったんだ
すごいアンチが居るからその時本気で相手をお願い

467 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:06.96 ID:Pb2L98Vb0.net
>>439
音響監督的に自分が作りたい全体の音やバランスを話せば分かってくれるから指示もしやすいしやりやすいんですかねえ?

468 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:41.06 ID:vgvtgiPA0.net
>>428
上手いとかより
どっかで聞いた声だとそのキャラクターが頭に浮かぶからだと思う
そういうのがノイズと感じるのは分かる

469 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:44.24 ID:QRpvr4Tia.net
>>426
君の名はを見た後、サントラを買う未来のお前の姿が見えるぜ

470 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:47.43 ID:1Vf9z2hca.net
アニメなんか心底どうでも良いけど北斗の悪口だけはマジで許されへん。こんなクソスレでもそれは変わらへん

471 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:21:50.95 ID:kGZUoZcu0.net
>>428
新海がなんか肩入れしてんのかこれ

472 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:22:20.29 ID:kGZUoZcu0.net
>>456
これまじでありそうジャニオタ通うだろ

473 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:22:43.11 ID:2oIQrIOrd.net
北斗の戸締まりか

474 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:22:49.26 ID:sxvigeJDx.net
>>460
どっちにしろワンピは夏休み終わったあとは
典型的な休日型。
平日も午前2時までは入らず、
その後から入り始めるところを見ても
学校終わった人たちが来てるわけで
爺婆はいない。
まあ爺婆がワンピース観にくるわけはないよね。

475 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:22:50.70 ID:sMQEUP/xa.net
>>470
???「北斗の文句は俺に言え!」

476 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:22:59.26 ID:hyjtEHtL0.net
>>458
出来の悪いチンピラみたいだなww

477 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:00.46 ID:g1/lD28N0.net
>>458
で、早く本スレに繋いだら?w

478 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:16.36 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 22:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29611(+***8) 336068(.980) *48.6% 67.9% *29647 ONE PIECE FILM…
*2 *20937(+***8) 267429(.982) ****** 62.4% *20969 ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***0) 111042(.987) *52.1% 69.8% **7068 アキラとあきら
*5 **6717(+***0) *79000(.975) *48.9% 64.4% **6735 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+***0) *58006(.978) *41.8% 73.5% **4578 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***0) *73457(.981) ****** 65.8% **3958 さかなのこ
*8 **3905(+***0) 121613(.981) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3145(+***7) *35335(.982) *43.6% 55.3% **3155 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

479 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:20.48 ID:cef0BQ0q0.net
>>465
北斗の万
北斗萬烈拳

480 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:27.26 ID:o/mCCqmD0.net
>>472
そこが見込めなければ起用する意味殆どないからな、、

481 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:30.40 ID:htWKK38T0.net
>>472
通えばいいやん
頑張って

482 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:33.09 ID:JnmoueOta.net
ケンシロウの戸締まり

483 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:23:35.54 ID:MajJA8UE0.net
北斗くん名前かっこいいな

484 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:23.64 ID:Yjzefx620.net
すずめは北斗団扇で埋め尽くされるな
https://i.imgur.com/0vDKnzV.jpg

485 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:33.43 ID:xb2vfc990.net
>>467
演技について指示する回数が減るし、単純に楽なんだろうね

486 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:38.24 ID:NjjmqqYo0.net
正直その人にもこんな熱心なファンいるんだなと思いました(小並感)

487 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:43.91 ID:g1/lD28N0.net
北斗くん北斗の拳の声優やれよw

488 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:44.51 ID:UFLWP6Vh0.net
劇場版 北斗の拳(1986) 18億

489 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:54.24 ID:Bia/JQ+L0.net
>>456
この寒い客のノリってワンピでは一切起きないよね
ウタを200億の女にとかシャンクスを200億の男にとか言ってる奴見たことないし
鬼滅やコナンってやっぱ同じアニメ映画でも客層違うんだろうな

490 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:55.17 ID:ruK6JF96a.net
>>482
トキ…すまない…(核シェルターそっ閉じ

491 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:24:56.48 ID:LhqrvKBoa.net
>>469
ボヘミアン、ハサウェイに続くサントラ購入作品になるよう期待するわw

492 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:04.11 ID:zybZYIbm0.net
北斗くんってことで大げさに叩いてると思う
普通に演技めっちゃ上手くてウチらも知らない魅力まだ持ってたってオンナら
はわきあがってるし
そもそも普段アニメしか見てない人たちが演技どうこういうなって思ってるから

493 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:14.19 ID:UbyB5dP00.net
>>449
むしろこれで音楽RADじゃなかったらただのジェネリックRADだよなw

494 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:18.44 ID:Lcp/ciSB0.net
シャンクス vs乙骨vsトムvs北斗君の戦いが観れるのか楽しみだ

495 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:27.91 ID:ChgGcxfoa.net
>>478
トップガン3位確定?マジか
さすが世界のトム様

496 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:31.57 ID:Pb2L98Vb0.net
>>485
まあそうですよね
そこまでツーカーで話が分かってバランス考えながら演技出来たらそれこそ職人芸という気もする

497 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:32.46 ID:/TurKJjsa.net
ユワシャ

498 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:34.53 ID:cef0BQ0q0.net
KAPPEIがコケたのは北斗を出さなかったから

499 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:42.53 ID:a4fpfoII0.net
>>458
自分は新海監督好きだし北斗くんにものすごく期待してる
出来たら映画館に来てくれると嬉しい

500 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:48.16 ID:g1/lD28N0.net
ワンピがヒットしたのはAdoのおかげ!
の次は
すずめがヒットしたのは北斗のおかげ!
かよw

501 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:25:54.47 ID:2oIQrIOrd.net
>>474
ブラピと競うくらいには午前も入ってるがそこはどう評価したら良いか分からんな
まぁ休日型なのは確かだな

502 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:26:02.32 ID:AJBRLeXu0.net
ジャニヲタは反骨精神があるからな
スノーマンもブ...ばかりだと叩かれまくってたら私達が支えなきゃ勢が燃えてCDミリオン連発したし
ガチで北斗を100億の男に運動が始まるかもしれん

503 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:26:31.64 ID:sxvigeJDx.net
>>480
しかしジャニーズファンの友達が言っていたが
ジャニーズも推しメンや推しグループ以外だと
全然ファンでもなんでもなく、むしろライバルらしい。
だから北斗ファンが来てもジャニーズファンみんなが来る訳ではない。
だからジャニが出演してる映画もこけている。

504 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:27:18.40 ID:syDRfM/s0.net
さすがに釣りだろ
SixTONESとかいうの若い女オタクばかりだろ
わざわざ公開前の段階で5ちゃんのこんな辺境スレ来ないよ

505 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:27:26.17 ID:kGZUoZcu0.net
じゃあまじで北斗のファンが頑張るんだな

506 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:08.96 ID:YuWHFXY00.net
>>503
全員出るかもしれんやろ

507 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:12.85 ID:Lcp/ciSB0.net
でも北斗には厳しいオーディションを勝ち抜いた実績があるからな
シャンクス も乙骨もトムもそういうの経験してないぬるま湯の状態で公開したんだろ?
北斗君には勝てないだろうな

508 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:32.31 ID:cef0BQ0q0.net
舞台挨拶LV超楽しみ
アニオタとジャニオタの夢の競演

509 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:48.49 ID:xb2vfc990.net
本気のジャニオタが来るとまずいから、ムビチケカードの劇場販売なかったのかw

510 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:51.02 ID:htWKK38T0.net
>>503
最近殆どこけているよな
10億超えたら大ヒットくらい

511 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:54.60 ID:2oIQrIOrd.net
アイドルはいつの時代も数字で競うからな
100億狙えるなら尚更応援するんやない?
中々こんなチャンス無いし

512 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:28:57.30 ID:Hje6CnOVd.net
>>467
岩浪音監好きだけどオリアニ映画の声優を宮野櫻井花澤のルーティーンで回すのを流石にいい加減に控えてもらいたい

513 ::2022/09/06(火) 22:29:07.13 ID:up+JCzNp0.net
音楽がスノーマンだったら。。

514 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:29:25.85 ID:sMQEUP/xa.net
>>507
森川兄貴を馬鹿にするな😠

515 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:29:30.98 ID:Mq1ftUwC0.net
ライアーライアーの予告見たら思い出してきた
xxxholicもいい役で出てたね

516 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:29:39.03 ID:o/mCCqmD0.net
>>503
聞いたことはあるが、そこまで苛烈な対抗意識持ってる層ってそんなに多いのかね?
SixTONESに関して言えばかなり上位で売り上げてるグループだからファン動員はそこそこできそうに思うが

517 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:29:51.44 ID:1wlXWzdhd.net
シックストーンズってノーウェイホーム吹き替えのエンディングテーマでマーベルファンから総スカン食らった奴らか
スパイディの舞台挨拶でゲストがこいつらって分かった途端続々席を立つ奴が出たらしいな

518 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:29:58.91 ID:9wwLQqJja.net
>>509
JKしか写ってないムビチケまで買い漁るとか倒錯してるなw

519 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:30:06.35 ID:usYYXXSOa.net
今一番人気らしいSnowManオタ総動員したおそ松で16億とかだしたかが知れてるだろ
オタが頑張ったとこで一般層が食い付かなきゃ伸びないぞ

520 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:30:08.58 ID:78TLuoES0.net
松村はついこの間自分のブログで映画に団扇持ってくるなって釘さしてたからヲタクじゃないと思う

521 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:30:17.34 ID:U4op8grQa.net
>>512
なんかわかる

522 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:30:19.81 ID:kGZUoZcu0.net
>>511
新海の主演をやれるってありえないレベルだからな
ジャニオタの本気を見せて欲しいぜ

523 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:31:15.13 ID:cef0BQ0q0.net
>>515
HOLICは無口な役なので気になりませんでしたねw

524 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:31:28.12 ID:GiIKAoA50.net
映画見て上手けりゃなんでも正直なんでも良いんだけど、爽やかイケメンと北斗って名前がどうしても合わねえわ。北斗は筋肉ムキムキ野郎じゃないと。
あとジャニオタは常識ある行動をよろしく。

525 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:31:41.32 ID:k9W7OFVk0.net
>>489
ワンピにとっての安室的キャラはローやサボだろうし
REDのメインのルフィ、ウタ、シャンクスはそういう対象にはなりにくそう

526 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:31:55.34 ID:2oIQrIOrd.net
シャンクス、乙骨、トム、北斗のぶつかり合いか
近年では一番ハイレベルな男の争いやろこれ

527 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:32:04.20 ID:xb2vfc990.net
>>518
ジャニオタにとってのムビチケは、48オタにとってのCDつき握手券だからな
どれだけ積めるかが信心深さを示すらしい

528 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:32:18.49 ID:o/mCCqmD0.net
>>522
興収ヲタとしては使えるもの全部使って数字上げてくれるならそれはそれで満足できるよな

529 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:32:29.50 ID:F7Hx6D7h0.net
北斗くんてどんな子?と調べたら27歳なんだ
もっと若く見えたわ
立派な大人なんだしファンが援護射撃しなくても実力で黙らせるでしょ
ファンがいちいち後方オカンにならなくてもよろしい

530 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:32:51.58 ID:sxvigeJDx.net
SixTONESの京本が半妖の夜叉姫で声優しているが、これってヒットした?

531 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:32:59.40 ID:Lcp/ciSB0.net
今時点で厳しいオーディションを勝ち抜いてる北斗君の方が年間興行王の風格があるな
シャンクス やトム乙骨には見られない

532 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:33:11.45 ID:5oOWppnF0.net
君縄見たすぎる

533 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:33:11.53 ID:NjjmqqYo0.net
すまん、北斗の人気ってどんなもんか本気で分からん

534 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:33:34.01 ID:M9edPU9za.net
>>527
西野さんも吉本じゃなくてジャニーズに入れば良かったんだな

535 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:33:46.31 ID:unh32qMGr.net
>>492
汚いおっさんがこれ無理して書いてるかと思うと込み上げてくるものがあるわ

536 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:34:25.30 ID:kGZUoZcu0.net
>>516
アニメは何個も好きなコンテンツがある人が多いけど
アイドル文化はまず複数のグループ推してる人は少ない
決めたグループだけって感じのオタクが多いから

537 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:34:36.01 ID:K+EKOzwP0.net
萌音と七菜は宣伝しにでてくる?

538 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:34:49.43 ID:Hje6CnOVd.net
>>530
それはまず映画じゃない

539 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:35:17.20 ID:FRWHgpeX0.net
>>409
んーこれは遠征せねば

540 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:35:42.65 ID:F7Hx6D7h0.net
>>525
ルフィやシャンクスの過激派オタクもいるにはいるけど数が多くない
ウタに絆されたルフィファンやシャンクスファンの割合も少なくないし
ウタの人気がすごいのもある

541 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:35:51.06 ID:g1/lD28N0.net
北斗君は北斗の拳(実力)で黙らせてくるだろうから心配は要らない
汚いおっさんがこんな所に援護しに来なくてもw

542 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:36:23.98 ID:jJICRjxs0.net
庵野も鶴瓶も30分で慣れたわ
アニメは絵が命
声優なんて付け足し

実写映画だって素人を演出でいくらでも上手く
(と言うか自然体に)見せかけられる

543 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:36:33.59 ID:zybZYIbm0.net
>>533
最近のジャニーズの中では雑誌の単独表紙最多のメン
他のジャニの看板なしだと一般人かブサの有象無象とは
割りと格が違うかと

544 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:36:52.90 ID:VaDDbadX0.net
ジャニオタの赤西のコピペ思い出したわ

545 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:04.93 ID:g1/lD28N0.net
>>499
同じく(´・ω・)

546 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:06.44 ID:sxvigeJDx.net
>>538
SixTONESのジェシーがSing続編の方で声優してるね。
こっちは前のSingよりヒットした?

547 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:25.84 ID:NjjmqqYo0.net
>>535
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662223090

466名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cd54-bBdM [90.149.94.21])2022/09/04(日) 12:44:05.12ID:W59usV0x0
ちょっと想像したら分かることだし、現実に起こり始めてるけど
クロンボ押し込むと質が下がり始めて文化が衰退するんだよ

日本のアニメとか漫画で黒人が主役になること想像してみ?
先人が作り上げた文化としてのアニメ絵とクロンボは合わないんだよ
出たきゃクロンボだけで作れよ
マジでムカつく

600名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cd54-bBdM [90.149.94.21])2022/09/04(日) 13:34:24.49ID:W59usV0x0
>> 576
そもそも差別の何が悪いのか…
差別的なものほど面白い。差別は文化を豊かにする
黒人もアジア人もでない映画のほうが大ヒットするし面白いだろ
歴代の名作、大ヒットも白人中心だし。
日本のアニメにこれだけ世界虫が熱狂するのも差別的で豊かだから
黒人も出ないしおっぱいも揺れまくるし、パンチラもするし暴力表現もすごい
差別のないものはくだらん

-----------------------------------------------------------------------------------------------

釣りですね・・・・というか差別主義者の埼玉って以前見かけたような

548 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:46.34 ID:3E92furFa.net
>>220
来年はミニオンやSING2クラスの作品ないし洋画アニメNo.1確定じゃん
後はサプライズでポケモンの映画が洋画アニメで復活きたらワンツーフィニッシュになるな

549 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:49.37 ID:owMSxEXP0.net
考えてみればジャニタレ使って100億超えたのってハウルだけか
これは本気出しますわ

550 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:37:59.79 ID:xb2vfc990.net
>>530
例を出すなら白蛇:縁起の佐久間(Snow Man)だな
あの中華製アニメで1億以上稼いでた

551 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:38:08.17 ID:jJICRjxs0.net
8.9億 249scr ライアー×ライアー(松村北斗)

まあこんなもんです

552 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:38:10.41 ID:k9W7OFVk0.net
ジャニーズもSMAPや嵐の全盛期に比べたらグループとしてもメンバー個人としても万人に対する知名度は落ちるだろうし
あくまで一定の層を掴む為と割り切るのが良い気がする

553 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:38:52.19 ID:1Vf9z2hca.net
アニメなひとらはホンマにイケメンさん嫌いやねw
真逆の見た目と人生やからわかるけど、オーディション勝ち抜いた人を印象論で叩くんは違うと思うわ

554 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:38:57.38 ID:cef0BQ0q0.net
>>551
天気の子との夢の共演だな、今となっては

555 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:04.08 ID:AqJRHH650.net
>>533
朝ドラ出てたから親も知ってた

556 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:10.75 ID:o/mCCqmD0.net
>>551
あーそれか
まあそんなもんか
数億でも積めりゃ万々歳だね

557 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:11.22 ID:htWKK38T0.net
>>540
新予告のウタが可愛い

558 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:39.34 ID:Mr5Vd6i90.net
>>503
それは当然じゃないか。ジャニーズファンって野球ファンやサッカーファンみたいなもので推し以外はみんな敵だろう。野球やサッカーは同じスポーツでの枠組みの中なので横もある程度の連帯感はあるけど、ジャニーズに所属しているタレントというだけなので横の連帯感も薄い。ジャニーズという事務所が好きな人は少ないから

559 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:43.74 ID:F7Hx6D7h0.net
>>520
そうなのか
なら成りすましか

560 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:44.78 ID:Pb2L98Vb0.net
>>512
リズと青い鳥の音響監督はどうです?
そんなに本数沢山作ってないのかな

561 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:39:56.30 ID:Lcp/ciSB0.net
ライアーライアーの時は多分厳しいオーディションを勝ち抜いて主演をとったわけじゃないからなあ
そこと今回のやつを比べるのはナンセンスだろ

562 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:40:01.07 ID:kGZUoZcu0.net
>>540
やっぱカワイイは万人受けするんだな

563 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:40:25.13 ID:Hje6CnOVd.net
200億の男で検索してもデヴィ夫人しか出てこなかったので100億の男で検索したら
松村北斗の他にシャンクスが少々とあとピッコロさんが出てきた

564 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:40:29.62 ID:2oIQrIOrd.net
>>536
そのグループの中でも争いがある感じ
SixTONESは北斗、スノーマンは目黒って人がドラマ、映画は推されて来てる

565 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:40:44.24 ID:jJICRjxs0.net
ジャニヲタって別にジャニーズ事務所のファンじゃないし

むしろジャニヲタの敵はジャニヲタ

566 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:41:41.58 ID:jIztB7UIa.net
SixTONESは若者にとんでもなく人気あるから、起用は単純に正解かと
キモオタに向けた声優こんなメジャーな作品に使う
メリットないでしょ

567 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:41:55.38 ID:sxvigeJDx.net
>>561
オーディションって言ってもオープンの広く誰でも参加できるのと
クローズドで実質出来レースってのがあるからなあ。

568 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:42:15.18 ID:jJICRjxs0.net
グループアイドルのヲタって
箱推しならともかく
推しメン以外が出てる映画なんて見に行かないし

569 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:42:39.46 ID:kGZUoZcu0.net
でもジャニオタって少女漫画の実写とか主演やっても推しのために映画館に何回もいくってあまり無いんよな
今回はハウル並みの抜擢だと思うけど北斗のファンはどうするんだろ

570 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:42:39.68 ID:2oIQrIOrd.net
>>563
公開前から凄いな

571 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:43:01.61 ID:fRg+IUHtM.net
オーディション受けに来るシャンクスやトム想像したら笑った

ジャニオタは死ね

572 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:43:14.23 ID:6QMq1C550.net
>>563
いろいろおかしくて草

573 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:43:37.03 ID:GiIKAoA50.net
>>563
デヴィ夫人が意味わからんw

574 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:43:56.84 ID:1Vf9z2hca.net
棒で叩かれるのは仕方ないと思うけど、北斗は
全く棒じゃないからなぁ…
オーディションで取った役だし

575 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:10.22 ID:kGZUoZcu0.net
>>564
北斗はグループの中でも何番目の人気なんだ?

576 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:13.58 ID:NjjmqqYo0.net
そもそもトップガンは続編なのにトムがオーディション受ける必要とは

577 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:23.00 ID:2oIQrIOrd.net
>>568
SixTONESはスノーマンに勢い負けてるからな
ここで形勢逆転の為に北斗を箱推しする

578 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:23.45 ID:3E92furFa.net
マリオは海の向こうで100億稼ぐのかな
ソニックは海外だと何億稼いでいるの

579 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:33.39 ID:1wlXWzdhd.net
ホストに貢ぐ為にクラブ通い詰めする様な女ファンの投資興収とかほんといらん
ワンピガそんなくだらん路線突き進まなくて良かったわ

580 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:42.54 ID:Yjzefx620.net
100億の男って新海はほっといても100億行くしな

581 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:44:52.23 ID:o/mCCqmD0.net
「あいつ出てるから観るのやめよう」ってほど強烈なのはそこまでいないだろうから
起用自体は正解だろうな

582 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:45:10.12 ID:jJICRjxs0.net
>>554
思えば朝ドラでは君縄ヒロインとも結婚してたし

583 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:45:23.25 ID:Lcp/ciSB0.net
北斗は厳しいオーディションを勝ち抜いたからな
シャンクス は片腕の時点で書類選考で落とされるだろうし
トムはおっさんで肺活量持たない
乙骨はインキャだから多分周りと馴染めないし
やっぱ北斗くんが勝つかな

584 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:45:28.35 ID:3JxbavjRF.net
ヴィーガンに襲撃された肉屋の夫婦が、ヴィーガンコロコロしてハムにして売る映画て面白いんやろか
ここなら人柱期待できるなw

585 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:45:39.09 ID:2oIQrIOrd.net
>>573
イッテQでの愛がなくても200億持ってる男を選べって名言よ

586 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:45:55.63 ID:cef0BQ0q0.net
>>573
恐らく夫のスカルノ大統領の資産が200億…

587 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:46:09.67 ID:Hje6CnOVd.net
ピッコロさんはドラゴンボール超スーパーヒーローの世界興収の話だな

588 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:46:23.14 ID:Mq1ftUwC0.net
2022/09/06 22:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29611(+***0) 336068(.980) *48.6% 67.9% *29647 ONE PIECE FILM…
*2 *20937(+***0) 267429(.982) ****** 62.4% *20969 ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***0) 111042(.987) *52.1% 69.8% **7068 アキラとあきら
*5 **6717(+***0) *79000(.975) *48.9% 64.4% **6735 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+***0) *58006(.978) *41.8% 73.5% **4578 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***0) *73457(.981) ****** 65.8% **3958 さかなのこ
*8 **3905(+***0) 121613(.981) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3145(+***0) *35335(.982) *43.6% 55.3% **3155 NOPE ノープ

※AEON系取得不良中です

まだ動くと思いますが、昨日もあまり寝ていないので
早めに失礼します

589 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:46:35.18 ID:sxvigeJDx.net
>>577
え、でもグループ内人気って
歌う時の立ち位置とかに差が出るって聞くよ

590 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:47:16.80 ID:RDMOpzu7a.net
>>549
ただ宮崎駿作品だと主人公声優にアニメ監督を起用しても100億以上いくので声優は本当に誰でも良い

591 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:47:41.60 ID:htWKK38T0.net
>>546
してない
sing51億
sing2 32,9億

592 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:47:47.05 ID:PGfj3FDn0.net
ワンピも新海アニメも女性がいっぱい観に行ってるじゃん

593 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:48:27.84 ID:Pb2L98Vb0.net
アンタはそれで亡命しとったやないかーい

594 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:48:32.52 ID:xb2vfc990.net
>>560
鶴岡陽太のキャリアを見るとテレビアニメでは京アニの他にシャフト(化物語とかまどマギとか)が目立つね
彼の傾向を見ると、キャスティングはプロデューサーやディレクターの意向が強いようにみえる
(一方でマジックカプセルの明田川一派みたいに事務所とのコネが強い音響監督もいる)

595 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:50:05.38 ID:19iZYkAF0.net
>>588
おつ

596 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:50:42.84 ID:Lcp/ciSB0.net
シャンクス は仲間と麦わらの一味と協力してようやくトットムジカ倒したけど
北斗はたった1人で厳しいオーディションを勝ち抜いたからな

597 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:50:58.99 ID:xb2vfc990.net
>>588
お疲れ様です
>>581
まあねw 自分も(新海だしそこは目をつぶって観るか…)ぐらいな感じではいる

598 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:51:24.24 ID:z1S1q6cIa.net
>>578
ソニック1作目が3.18億ドル
ソニック2作目が既に4億ドル

599 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:51:53.30 ID:hyjtEHtL0.net
>>596
ほぼ出来レースだったかもしれんがな

600 ::2022/09/06(火) 22:52:02.63 ID:up+JCzNp0.net
しかし百花なんだこれ、これこそてんこ盛りって、いうんじゃないか批判しろよ、是枝w

601 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:52:06.57 ID:owMSxEXP0.net
北斗は当分このスレでオモチャにされそうな気がする

602 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:52:33.02 ID:A9UNrq+a0.net
真田広之がんがれ

603 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:53:30.98 ID:jJICRjxs0.net
先に風立ちぬを見とけば
大抵の棒には耐えられる

604 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:53:52.41 ID:xb2vfc990.net
>>601
バブルから半年か…宣伝に金かかってると目立つのよね

605 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:54:47.13 ID:NV4j3+CF0.net
>>601
もうすでになってないか?今朝までここのヤツほとんどが名前と顔一致してなかっただろうにもうみんな北斗北斗言ってるしw

606 ::2022/09/06(火) 22:54:48.97 ID:up+JCzNp0.net
アニメは話題豊富だな。。

607 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:54:49.95 ID:Hje6CnOVd.net
女が女に投資するのは正しくて男に投資するのは駄目みたいに言ってる奴はクソキモいな
正しさを押し付けるな

608 ::2022/09/06(火) 22:54:54.36 .net
>>600
元気元気

609 ::2022/09/06(火) 22:55:22.06 ID:up+JCzNp0.net
ジャニオタと地頭には勝てない

610 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:55:22.25 ID:tU/vo7eZ0.net
北斗北斗って何かと思ったら新海の声優が決まったのか

611 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:55:51.42 ID:3E92furFa.net
マリオもソニックも国産ゲームの原作は海外で作るのがトレンドになるのかな
邦画より洋画で稼ぐパターンになりそう
ポケモンもある意味そのパターンで復活あるな

612 ::2022/09/06(火) 22:56:46.41 ID:up+JCzNp0.net
>>608
でも是枝は批判できないんだよな
今度川村元気と組むし。。なんなのこいつw

613 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:57:11.76 ID:sxvigeJDx.net
同じグループの京本、ジェシーがアニメ声優やったから、
次は北斗というグループ内の順番じゃないの?
そのうち別のメンバーも順番に何かで声優するよ
なぜか声優経験あるメンバーじゃなく、全員が順繰りに初挑戦

614 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:57:36.80 ID:jJICRjxs0.net
性的搾取って、何やねん

615 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:57:38.87 ID:4RBnpy8od.net
今年は第一関門コナン、第二関門トム、第三関門乙骨、最終関門シャンクスと強敵揃いよな
北斗がどこまで行けるかで年度チャンピオンが決まる

616 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:57:44.59 ID:Lcp/ciSB0.net
シャンクス も乙骨もトムも新海に目をつけられなくてスズメの主演を勝ち取れなかった存在だからな
厳しいオーディションを勝ち抜いた北斗こそ年間興行王に相応しい

617 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:58:07.09 ID:Pb2L98Vb0.net
高橋一生とか言う難を逃れた個性派俳優

618 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:58:20.38 ID:k9W7OFVk0.net
転スラも映画のオリキャラヒロインに東宝シンデレラの福本莉子を起用してるから
11月はすずめや転スラの宣伝合戦になりそうだな

619 ::2022/09/06(火) 22:58:22.35 ID:up+JCzNp0.net
賞狙い映画って点数だけ取りに行ってるのみえみえで本当つまらないよな。

620 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:58:34.15 ID:gfJ7i/Cha.net
川村元気「どいつもこいつも北斗、北斗、北斗!」

621 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 22:59:31.16 ID:Lcp/ciSB0.net
どんだけ賞とっても興行爆死だと興味すら持たないわ

622 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:00:07.78 ID:M8C6jvnG0.net
松村北斗検索してみたけど別にイケメンでもないな
ジャニの平均以外じゃん

623 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:00:18.25 ID:4RBnpy8od.net
>>620
元気の映画は影薄いな
ハイローの方がドデカイ花火を打ち上げそう

624 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:01:24.40 ID:Lcp/ciSB0.net
てか北斗オタだけでもこのスレが荒れるんだ
それに加えてすずめ公開には今ワンピスレでレスバの修行中をして新しい顔文字も習得した奈良県さんも満を辞してここへ殴り込んでくる
かつてない戦争がここで行われるだろう

625 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:01:50.80 ID:v9EOKWM60.net
>>588
乙でございます

626 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:02:34.06 ID:Hje6CnOVd.net
大コケホリックは兎も角人気ドラマにも他の映画にも出てるから
ジャニヲタ以外にも知ってる人間は結構多いんじゃないか
ここの連中は知らなかったのか

627 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:02:53.97 ID:NjjmqqYo0.net
>>618
深夜アニメなのにそこら辺珍しいな
あと転スラはバンナム

628 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:03:07.74 ID:NV4j3+CF0.net
福本莉子はセカコイがそれなりにヒットしたしまだ山崎紘菜の代表作:TOHOシネマズの幕間のルートにはまだ乗ってないな

629 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:03:52.40 ID:O52/H9fPd.net
声優でもオタク人気優先でチェンソーのマキマみたいな合ってない声優になるくらいならジャニーズの方がいい

630 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:04:16.92 ID:Hje6CnOVd.net
>>627
よみうりが関わってるからかね
SAOも最初の映画で本職声優以外がゲストでキャスティングされてるが

631 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:04:17.78 ID:v9EOKWM60.net
2022/09/06 23:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29611(+***0) 336068(.980) *48.6% 67.9% *29647 ONE PIECE FILM…
*2 *20937(+***0) 267429(.982) ****** 62.4% *20969 ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***0) 111042(.987) *52.1% 69.8% **7068 アキラとあきら
*5 **6717(+***0) *79000(.975) *48.9% 64.4% **6735 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+***0) *58006(.978) *41.8% 73.5% **4578 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***0) *73457(.981) ****** 65.8% **3958 さかなのこ
*8 **3905(+***0) 121613(.981) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3145(+***0) *35335(.982) *43.6% 55.3% **3155 NOPE ノープ
※AEON系取得不良中です

632 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:04:22.89 ID:FoT+lwL/0.net
ジャニタレでもなんでも聞ければいいんだよ聞ければ
圧倒的に聞けたもんじゃない奴が多すぎるだけで…

633 :アム :2022/09/06(火) 23:04:23.99 ID:yFQQRR5i0.net
トップガン+マーヴェリック連続上映
君の名は。IMAX再上映+秒速5cmIMAX初上映
コナン様ハロウィンプッシュup版上映期間限定開始
アバター3D再上映
すずめの戸締まりIMAX
アバター2IMAX3D

9月から12月までほぼ劇場ずくめの2022年後半に
なりそうで嬉しい悲鳴だけどお財布がwwww

634 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:04:52.67 ID:F7Hx6D7h0.net
>>569
ジャニオタにお金もちイメージあまりない

635 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:05:03.90 ID:UbyB5dP00.net
>>626
名前と顔が一致してないんだろ
そんなに超絶イケメンって感じでもないし

636 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:05:31.26 ID:sxvigeJDx.net
すずめ役の人は1700人の中から選ばれたとニュースにしてるけど
北斗もオーディションなのなら宣伝になるから何人の中からって出しそうなのに
数字出てないね

637 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:05:50.45 ID:8vaBBNukM.net
>>547
これ貼られたら出てこなくなってワロタ

638 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:06:22.70 ID:Pb2L98Vb0.net
実写版坂道のアポロンがあんですって?

639 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:06:54.36 ID:ThPYwd5U0.net
東宝って周防とか矢口みたいなオリジナル作家を
無慈悲に切り捨てるのに自社社員の小学校の学芸会
でもやらないようなオリジナルコントを嬉々として
動画化するの?何か弱み握られてるの?

640 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:06:59.37 ID:jJICRjxs0.net
2006年 時をかける少女 細田守
2016年 君に名は     新海誠

ネクスト新海が現れるのはは2026年だな

641 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:07:00.39 ID:Hje6CnOVd.net
>>635
自分は劇場版何食べとカムカムで覚えたので
覚えてないんでなく単に見てないだけかと

642 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:08:32.73 ID:4RBnpy8od.net
>>640
まるで新海がネクスト細田みたいな書き方やな
細田はさっさと100億超えようぜ

643 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:08:51.06 ID:oFLh/G5ia.net
>>636
6人の中からオーディションして選ばれたんだろうな

644 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:09:00.95 ID:Mq1ftUwC0.net
>>633
パパ活でもするか?

645 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:09:06.97 ID:xb2vfc990.net
>>628
紘菜は今週のLOVE LIFEに出るよ…キャスト名は3段目だけど

646 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:09:17.56 ID:NjjmqqYo0.net
転スラって映画館に言葉を簡単にしたバージョン(例:転生したら→生まれ変わったら)のお試し冊子置いてあるんだよね
だから小学生かもっと小さい子の客も狙ってそうだなと思った

647 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:09:45.05 ID:4RBnpy8od.net
>>643
グループ内オーディションかい?

648 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:10:19.56 ID:kGZUoZcu0.net
>>634
CDも買ってコンサートも行かなきゃならないし映画に複数回通うってのも難しいのか

649 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:10:22.74 ID:F7Hx6D7h0.net
>>629
マキマはたぶん原作者のイメージする声があの声なんじゃない?

650 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:11:58.98 ID:AJBRLeXu0.net
いそいそとオーディション受けに来る池田秀一とトム想像したら草

651 :アム :2022/09/06(火) 23:12:14.55 ID:yFQQRR5i0.net
>>644
岩手さんがなってくれたらしなくて済むぜ!

652 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:12:18.09 ID:ThPYwd5U0.net
>>600

僕が伝えられることは、おそらく、1ヶ月では、映画制作は学べない、
ということだろうと思います。
学びは、プロになってもずっと続く、と言い換えてもいいかもしれません。
けど監督は馬鹿でもなれます・

653 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:12:25.22 ID:F7Hx6D7h0.net
>>648
親にお金出してもらってる未成年も多いしね

654 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:12:54.71 ID:xb2vfc990.net
>>634
若手とそうでない人とでファン層はだいぶ違うね
なにわ男子とかのファンは人形と一緒に写真撮ってSNSにあげてる
シニアのファンはツアーに合わせて旅行してる

655 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:14:14.43 ID:IvSnijuh0.net
転スラは若年層に凄い人気らしいな
五等分を5億未満と予想した俺は転スラ予想は控えておきたい

656 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:14:32.36 ID:ylwGxciT0.net
今、すずめの新予告見たが、ジャニを起用したんだな。
棒すぎて内容入ってこんwwww
ヒロインの方は良いやん
あと「お返し申すっ」は草

657 ::2022/09/06(火) 23:15:38.56 ID:up+JCzNp0.net
>>652
あー酷いツイートだったな。宣伝しておいて言い訳.w

658 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:16:11.12 ID:NjjmqqYo0.net
>>655
五等分超えは通過点とも高木さんといい勝負とも聞くが果たして・・・

659 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:17:35.33 ID:L0SECERM0.net
>>648
太いオタクはコンサート優先だろうしね
一度は見るだろうけどつまらなかったら通わないだろ

660 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:17:47.34 ID:F7Hx6D7h0.net
>>654
嵐のファンとかならお金持ってそうだね

661 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:17:59.23 ID:Hje6CnOVd.net
>>658
300館規模で高木さんクラスじゃ期待外れもいいところだし
元の人気的に有り得ん

662 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:19:10.06 ID:vgvtgiPA0.net
>>611
復活というかアニメじゃなくて実写だから別物に感じる

663 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:20:25.91 ID:NjjmqqYo0.net
>>661
ゆるキャン△は流石にあっさり超えますかね・・・
ちなみにTVだとゆるキャン△・五等分・転スラは去年冬アニメで2期で同じだった

664 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:21:02.89 ID:v9EOKWM60.net
2022/09/06 23:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29629(+**18) 336496(.981) *48.6% 67.9% *29663 ONE PIECE FILM…
*2 *20937(+***0) 267429(.982) ****** 62.4% *20969 ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% **7432 トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***0) 111042(.987) *52.1% 69.8% **7068 アキラとあきら
*5 **6717(+***0) *79000(.975) *48.9% 64.4% **6735 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+***0) *58006(.978) *41.8% 73.5% **4578 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***0) *73457(.981) ****** 65.8% **3958 さかなのこ
*8 **3905(+***0) 121613(.981) ****** 54.4% **3925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% **3560 キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3145(+***0) *35335(.982) *43.6% 55.3% **3155 NOPE ノープ
※AEON系取得不良中です

665 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:21:31.42 ID:ZDE6GH8T0.net
五等分の花嫁より転スラのが有名な気がするけど、でも五等分のが映画に必要な女ファンいそうなんだよな

666 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:22:25.01 ID:NjjmqqYo0.net
>>665
え、五等分に女性ファンなんているんですかね・・・・?

667 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:23:02.54 ID:vgvtgiPA0.net
転スラ配信ランキング高いの凄いなぁって
前は思ってたけど
あれって2期分割で合間に転スラ日記の12話挟んで
合計38話9ヶ月やってるからいうほどでもないんじゃと疑っている

668 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:23:24.76 ID:fXV6ftwb0.net
>>656
新予告なんて存在しないわ

669 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:23:55.86 ID:UbyB5dP00.net
>>666
デートムービー様やぞ

670 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:24:17.34 ID:PdbVlG15a.net
>>664
乙です

671 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:24:22.32 ID:ZDE6GH8T0.net
>>666
あれ?ここで五等分見に行ったら女子も結構いた!って見たけど違うの?
転スラは全く女いなさそう

672 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:24:55.77 ID:L0SECERM0.net
>>666
可愛い女の子が出てくるラブコメ好きな女子っているにはいるよ
多数派ではないだろうけど

673 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:25:22.68 ID:xb2vfc990.net
転スラが五等分に勝つには引きがある特典が必要かもな
かといって5種類ランダム色紙みたいな手は打てないだろうしw

674 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:25:29.19 ID:tFrWXMDEa.net
ONE PIECEのYahoo映画3.8に上がってるな

675 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:25:45.51 ID:uuSMsYVra.net
転スラってラノベでしょ?
漫画でマガジンの五等分とじゃ知名度全然違いそうだけど

676 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:26:17.34 ID:NjjmqqYo0.net
>>675
コミカライズもあるよ

677 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:26:50.32 ID:htWKK38T0.net
>>668
やっているが

678 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:26:50.74 ID:ml3tEHq80.net
高木さんは五等分とほぼ同時期に上映したのがマズかったな
今頃、公開してれば10億はいってたのに

679 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:27:32.84 ID:kGZUoZcu0.net
>>675
むしろコミカライズが人気知名度も一緒くらいじゃない?

680 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:27:58.27 ID:IvSnijuh0.net
転スラの特典は小説でしょ
5週続けて書き下ろし小説なら強力な特典だ

681 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:28:41.95 ID:k9W7OFVk0.net
まあまず冊子特典は初週でやってくると思う>転スラ
小説でも漫画でもどちらでも出せるし

682 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:28:58.07 ID:Lcp/ciSB0.net
SAOの最初の映画は超えると思うぞ転スラ
SAOはラノベしか人気なかったからマックス30万の原作力だったが
転スラは60万くらいある

683 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:29:28.89 ID:fXV6ftwb0.net
>>677
特番は予告じゃない

684 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:29:32.42 ID:PiT+CTw30.net
ワンピ初2万か

685 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:29:48.95 ID:K2HKAGaH0.net
五等分は106館で22億だからすげーわ
遠征しなきゃ見れないってファンもいたみたいだしハガレンと交換してやればよかったw

686 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:30:32.61 ID:MqzpFj+ux.net
>>629
草太はマキマ並みにあってない気がするが。
個人的には草太はチェンソーマンでアキやってた人みたいな声のイメージだった。

687 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:30:44.45 ID:jIE/CxlL0.net
すずめの特番見たけど青年のキャラデザ動くとちょっとキモいな
今までで一番受け付けないキャラデザかもしれん

688 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:31:12.62 ID:MqzpFj+ux.net
>>684
イオン入れたら3万超えてるけどね

689 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:31:35.48 ID:Pb2L98Vb0.net
坂道のアポロン

ピアニスト:松永貴志

兵庫県芦屋市出身。巨匠ハンク・ジョーンズに絶賛され、2003年5月、17歳でメジャーデビュー。ジャスの名門、米ブルーノートレーベル70年の歴史上、最年少リーダー録音記録を樹立。

学習院初等科音楽鑑賞会にて皇太子徳仁親王、愛子内親王観覧の中、学習院初等科初のジャズコンサートで演奏2013年12月、パリのルーヴル美術館で行われた国際親善記念コンサートに出演。


人は何故

690 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:31:59.12 ID:7eTaK6TJ0.net
>>674
フィルマークスと同じになったか
まぁどっちにしろそんなに高い数字じゃないが

691 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:32:16.53 ID:R0RvsIjqd.net
新宿ピカデリー 9/9(金)
AKAI
10:30- 1/157
12:35- 2/157
14:40- 0/157
16:50- 0/157
21:25- 0/157

HiGH & LOW THE WORST X
(通常上映)
08:35- 16/301
13:55- 14/301
16:30- 10/301
21:30- 14/287
(舞台挨拶LV)
15:00- 113/287
18:30- 139/287

百花
08:40- 5/232
10:00- 6/287
12:20- 5/287
16:25- 6/115
21:50- 2/301

692 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:32:47.76 ID:R0RvsIjqd.net
MOVIXさいたま 9/9(金)
ビースト(字幕)
08:55- 1/133
12:55- 2/133
18:45- 4/169
21:25- 2/133

AKAI
08:55- 0/117
13:45- 1/117
21:40- 1/117

HiGH & LOW THE WORST X
(通常上映)
09:00- 16/502
13:15- 11/502
21:20- 10/502
(舞台挨拶LV)
15:00- 40/339
18:30- 32/339

693 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:33:16.22 ID:R0RvsIjqd.net
MOVIXさいたま 9/9(金)
グッバイ・クルエル・ワールド
09:05- 5/169
14:40- 0/169
16:55- 0/133
20:50- 2/169

夏へのトンネル、さよならの出口
11:00- 7/133
15:00- 3/133
19:30- 6/133

百花
08:55- 6/179
13:25- 10/179
15:40- 1/179
17:55- 0/179
21:45- 1/179

694 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:33:56.17 ID:ml3tEHq80.net
>>686
俺のイメージ的に
細谷佳正>宮野真守

695 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:34:05.08 ID:aKW7Aj6B0.net
転スラはバンダイ配給も強み
弱小配給の松竹とは規模が違う

696 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:35:13.75 ID:cef0BQ0q0.net
AKAIはDOCUMENTARY FILM REDってタイトルに改名すべき

697 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:36:04.39 ID:NjjmqqYo0.net
>>695
個人的には毎年恒例のキネ旬の興行収入発表の専用欄にも用意されてない所がそうなのかと言いたくなる
まあ来年(今年の)はアニプレのように追加されてるかもしれないが・・・・

698 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:36:37.29 ID:yEd9SxT8d.net
>>629
マキマさんあの声でみんなマキマ好きとかならなさそう
パワーちゃんはよかった

699 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:36:59.31 ID:G0j8HeQ20.net
ワンピの第3弾予告を見てると、初動が跳ねたのはシャンクスのお陰だがリピーターが多いのはウタのお陰って気がするわ

700 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:38:03.25 ID:vgvtgiPA0.net
個人的に転スラは12億くらいだと思う

701 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:39:38.70 ID:Kpxbq0+b0.net
>>693
ジェネリック新海は
またしても爆死か。

702 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:39:44.99 ID:nVoh8Gdta.net
転スラ30億越えと予想させてもらおうか
深夜アニメの殻を破って欲しい気持ちを込めて

703 ::2022/09/06(火) 23:40:16.73 ID:up+JCzNp0.net
ハイローって曲がりなりにも10億切った事ないのか
もはや実写邦画の希望の星だら

704 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:40:31.31 ID:tFrWXMDEa.net
>>701
ジェネリックw

705 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:40:40.39 ID:xb2vfc990.net
正直、赤井英和って若い人の印象はなぜか引っ越し屋やってるってぐらいやろ
ゲンサンパンチとどっちが動員できるんだろうか

706 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:40:43.87 ID:mUPN2ZXa0.net
>>698
マキマは中原麻衣のイメージだったわ

707 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:40:55.90 ID:MqzpFj+ux.net
>>699
あの予告16時間で210万再生。

ちなみにすずめの予告は二ヶ月近く経つのに再生回数が389万・・・。

708 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:41:06.01 ID:NjjmqqYo0.net
>>701
100館規模だし
心配なのは僕愛君愛の方

709 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:41:23.32 ID:v9EOKWM60.net
本日最終

2022/09/06 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29642(+**13) 336496(.981) *48.6% 67.9% ****** ONE PIECE FILM…
*2 *20942(+***5) 267680(.983) ****** 62.4% ****** ブレット・トレイン
*3 **7418(+***0) *61281(.965) *64.6% 51.3% ****** トップガン マーヴェリック
*4 **7048(+***0) 111042(.987) *52.1% 69.8% ****** アキラとあきら
*5 **6717(+***0) *79000(.975) *48.9% 64.4% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **4564(+***0) *58006(.978) *41.8% 73.5% ****** 異動辞令は音楽隊!
*7 **3944(+***0) *73457(.981) ****** 65.8% ****** さかなのこ
*8 **3905(+***0) 121613(.981) ****** 54.4% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3550(+***0) *39876(.978) *49.1% 66.7% ****** キングダム2 遥かなる大地へ
10 **3145(+***0) *35335(.982) *43.6% 55.3% ****** NOPE ノープ
※AEON系取得不良中です

710 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:41:55.09 ID:cef0BQ0q0.net
>>705
今更大阪府民ですら観ないと思う
どついたるねん再上映する方が見たい

711 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:42:09.98 ID:nVoh8Gdta.net
>>707
世界規模で戦ってる作品と日本でしか興味がない作品を比べてはいけない

712 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:43:13.72 ID:8OyI1scWd.net
百花は手堅く入りそう

713 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:44:22.28 ID:3bRmC/x4a.net
僕愛君愛みたいな分割商法してたらますます配信でいいじゃんってなるな

714 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:44:34.80 ID:htWKK38T0.net
>>707
ウタが可愛いだろ
子どもの頃の家族写真で泣ける
予告で泣かせにくる

715 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:45:09.59 ID:tFrWXMDEa.net
>>708
あれ順番どっちでもいいの?

716 ::2022/09/06(火) 23:45:41.74 ID:up+JCzNp0.net
AKAIって。。。実写邦画は自主出版商法でもしてるのか

717 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:45:55.73 ID:nVoh8Gdta.net
>>713
あの映画片方を無料でも配信にするべきだったんじゃ…

718 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:46:05.86 ID:NjjmqqYo0.net
>>713
それぞれ1本ちゃんとした作品に仕上げてたらいいんだが
2本観てないと作品として完成しない・上映時間が短いとかの可能性もあるんだよねえ・・・

719 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:46:17.50 ID:GiIKAoA50.net
>>708
あれポスターの時点でやばい…って感じするし、予告の作画クオリティで頭抱えた

720 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:46:27.83 ID:xb2vfc990.net
>>713
しかもスタッフ違うしなあ
ワイはとりあえずカサヰ版だけかな よほど良作だったらもう一つも観るかも

721 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:46:34.05 ID:dymOQaub0.net
>>694
草太は大学生設定のキャラだから細谷だとおっさん声すぎて合ってない

722 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:46:58.29 ID:NjjmqqYo0.net
>>715
順番によって2本目の結末の印象が変わるとか宣伝してる

723 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:49:26.13 ID:IvSnijuh0.net
>>719
大丈夫だ、君は彼方のクオリティは余裕で超えている

724 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:49:48.21 ID:htWKK38T0.net
すずめは正直よく分からない予告すぎてな
新予告ではロン毛が大学生?くらいしかわからん
確かに会話は棒やな

725 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:50:01.30 ID:Z2webxoT0.net
一応観に行く予定だけどやっぱり夏へのトンネル駄目なのか...

726 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:50:20.78 ID:MqzpFj+ux.net
>>721
坂田将吾なら24歳でピッタリ。声も顔もイケメンだし。

727 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:50:33.06 ID:NjjmqqYo0.net
河瀬オリンピック記録映画もAとBとでは単体でも成立してたし
るろ剣も今回はファイナルビギニングも単体で成立してたはずだけど
僕愛君愛もそんな感じなのかな?どうかね

728 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:50:52.79 ID:vjvSe/evF.net
>>696
どついたるねんRED でええねん

729 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:52:16.95 ID:vjvSe/evF.net
クルエルワールドもヤバそう

730 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:52:27.36 ID:tFrWXMDEa.net
僕愛君愛サイト見てたら橋本愛出てた!
さっき話題にしたblood-c伝説の棒かよ
声優初挑戦から10年越しのリベンジになるけどよく起用したなぁ
https://i.imgur.com/elk0BKz.jpg

731 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:52:37.90 ID:Hje6CnOVd.net
夏トンは予告が予想に反してかなり重いんだけど原作が重いのか

732 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:54:31.82 ID:Pb2L98Vb0.net
>>709
お疲れ様でしたー

>>693
良い感じに冷えてますねぇ

733 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:54:34.84 ID:htWKK38T0.net
>>731
重い

734 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:54:38.31 ID:qZECWjEk0.net
>>688
来週月曜の予想
142億3390万

735 ::2022/09/06(火) 23:54:41.55 ID:up+JCzNp0.net
昔大河にも出てたけど、今なら炎上しまくってたろうな赤井英和

736 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:54:45.43 ID:4RBnpy8od.net
>>707
セリフが田中真弓とウタのやり取りメインだけど二人とも演技上手いよな
ただあれは少年漫画だからこそ映えるんやろな

737 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:55:41.13 ID:Pb2L98Vb0.net
ハイローの舞台挨拶以外キンキンよ
いやー氷結氷結

738 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:56:38.45 ID:UFGMcwnZa.net
>>707
あのワンピ予告神すぎる
泣ける

739 ::2022/09/06(火) 23:57:09.16 ID:up+JCzNp0.net
クルエルワールドって、ああってかんじだな、
しかし実写邦画って金ないほざいてるのになんでこんなにたくさん映画作れるわけ?
メカニズムを知りたいわ。

740 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:57:09.90 ID:nVoh8Gdta.net
キンキンに冷えてやがるっ…!
犯罪的だっ…!

741 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:57:12.23 ID:U4op8grQa.net
>>726
しらんけどチェンソーマン出る人か

742 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:57:21.41 ID:htWKK38T0.net
>>736
熱演だもんな
予告なのに泣けるよ
ルフィがマジカッコいい

743 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:58:59.83 ID:jDH4Wty0a.net
>>709
乙でした
ありがとうございました

744 :名無シネマさん:2022/09/06(火) 23:59:46.73 ID:4RBnpy8od.net
ただシャンクスだけやっぱりセリフが浮いてる気もするな
まぁそれが味が出て今のポジション確立してるのかもしれんが

745 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:00:04.66 ID:DTNQM+yy0.net
ワンピはマジで今までの積み重ねがあってのこれだから
一味たちの成長、シャンクスという絶対的存在、キャラたちのかっこよさ、歴史
そこにウタという存在と歌の力が融合した最高傑作だよ

746 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:00:05.49 ID:SGWInBEPx.net
>>741
チェンソーマンの予告でアキやってる人。
セリフひとつだけでおお!って感じ。
北斗がセリフひとつで萎え萎えと真逆。

747 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:00:12.14 ID:Wa9wfEZF0.net
>>741
アキ役の人か。確かにイメージに合う声してる。

748 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:00:42.63 ID:uuPG/c95r.net
>>629
それ見る側にとってはマキマの中の人へとジャニへの感情同じだけど
合わないやつ連れてくるなって言う

749 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:00:44.68 ID:jo+MOeu50.net
>>722
いつもこの話題になるとイニシエーション・ラブを思い出しちゃう

750 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:02:03.95 ID:8tOGd35s0.net
>>749
観たけどぶっちゃけ1回観ただけで十分な位にご丁寧に種明かししてましたねこれ

751 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:03:53.97 ID:uuPG/c95r.net
アキ役の人わりと新人なんだよね
チェンソーマンファイルーズあいしか知らなかったけどマキマ以外は気にならなかった

752 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:05:51.54 ID:9ZORxGfF0.net
メイおばさんとMJの父親が再婚しそうになり、このままでは兄妹になってしまうと
ピーターとMJは再婚を阻止するため再婚していない並行世界へ行く為に
2人はドクターストレンジを訪ねる旅に出る…
一方別の並行世界ではベンおじさんとメイおばさんが離婚しており、
ある日クラスメイトのグウェンから話しかけられたピーターは、グウェンに
2人が恋人同士の世界から来たと告げられる

これなら両方観るのにな…

753 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:06:33.79 ID:S7bNWOix0.net
ワンピの新予告はシャンクスはあまり出てなくてセリフも一言もないな
もし興収がイマイチだったらもっとシャンクスを前面に押し出していたのだろうか
DBは公開後予告でワンピ以上にネタバレしまくっているし

754 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:06:51.26 ID:0Y6iddg+0.net
ルフィとウタの中の人に演技上手いって言うこと自体割りと失礼だろw
上手いのは当たり前で+α持ってる人達だぞ

755 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:07:30.68 ID:8tOGd35s0.net
>>754
ルフィに至っては超ベテランなのに・・・・

756 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:10:46.14 ID:6r/JqgaHa.net
名塚佳織さんはエウレカセブンが爆死したあとだけに良かったよね

757 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:12:03.90 ID:w8UT1U93F.net
>>752
倒錯しすぎw

758 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:12:08.01 ID:dt5FbYnod.net
>>754
ルフィの時はいつもただ怒ってるだけの予告だったが今回は幼馴染だしちょっと声震わせてる感じが良いなと
シングのトカゲも好き

759 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:12:42.10 ID:wodzY+Ax0.net
>>753
シャンクス「うちの音楽家のステージだ」セリフあるよ

760 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:14:57.93 ID:S7bNWOix0.net
>>759
ゴメン、前半にちゃんとセリフあった
ウタが「シャンクス・・」という所からの後半部分のシーンにばかり気を取られていた

761 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:16:04.22 ID:wodzY+Ax0.net
>>758
新予告のルフィは怒りより悲しんでいる感じがでている

762 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:22:56.54 ID:wRpecBlV0.net
ルフィ役の人はクリリン
ウタ役の人はナナリー

763 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:23:51.82 ID:E4jzK0WUH.net
>>701
つか一般層はそれら作品のほとんどを存在すら知らないでしょ
そういった層に伝わる宣伝方法を工夫しない限り、いくら良いものを作っても無駄だと思う

764 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:25:40.57 ID:zt5v14A60.net
なんか聞いたことある声だと思ってたけどエウレカの人だったのか

765 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:28:41.30 ID:S7bNWOix0.net
ウタは声優が本業じゃないキャスティングでも不思議ではなかったと思う
その場合はアイドル歌手や歌手活動もしている女優が務めていたのだろうが

766 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:30:03.40 ID:6r/JqgaHa.net
>>765
そういうのやらなくて本当に良かったわ

767 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:31:19.82 ID:xN2Kob3Aa.net
ワンピは周りがベテラン揃いだから下手な素人だと浮きまくるよな

768 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:31:42.55 ID:fSqJAque0.net
>>723
『君は彼方』よりも低いクォリティーのモノを探す方が難しいだろww

>>731
『夏トン』は公開時期も悪いだろ。せめて6月ぐらいに公開しろ。

769 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:31:54.14 ID:dt5FbYnod.net
>>765
ウタは本職声優じゃ無いと無理だなあれ
ルフィとのやり取りが大事だからアイドル、女優だと力負けして浮いてしまう

770 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:33:44.77 ID:6IXgD+e10.net
>>764
谷口ならナナリーやで

771 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:34:33.76 ID:sizk09aTp.net
>>748
同じ合ってない声なら話題性あるジャニーズの方がマシと言いたいんじゃないだろうか
チェンソーマンの方はよく知らないけど

772 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:36:04.54 ID:9UPfEJOAr.net
田中真弓って全然声変わんねーよな

773 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:37:40.73 ID:6r/JqgaHa.net
>>772
でもONE PIECE終わったら引退する言ってるね

774 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:38:18.08 ID:wRpecBlV0.net
田中真弓さん舞台挨拶ですごく嬉しそうだったわ

775 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:39:14.60 ID:RP4AjCv90.net
田中真弓って今ルフィーしか仕事ないのか?

776 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:40:23.04 ID:9ZORxGfF0.net
>>775
クリリンときり丸の仕事、ワンピ終わってもやってそう

777 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:40:36.08 ID:ZQp4tL150.net
名塚はだぁ!だぁ!だぁ!の頃から知ってたけどウタの演技うますぎてびっくりしたわ
悲痛な声で泣き叫ぶからこっちまでうるっときた

778 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:40:37.22 ID:9UPfEJOAr.net
>>773
へぇーもったいないなぁ
でもドラゴンボール準主役ワンピース主役ジブリ主役のなかなか豪華な経歴だ

779 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:41:19.90 ID:5eN36YZUd.net
>>775
きり丸があるだろ

780 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:42:10.51 ID:fSqJAque0.net
>>773
田中真弓って地声でやってるみたいからもっと続けれると思うけどな。

781 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:43:17.24 ID:GQmb+BF40.net
ハニ丸はもう終わったんだっけ

782 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:44:46.01 ID:GQmb+BF40.net
新海はオバサン声優より若い女の子と仕事したいんだろうな

783 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:44:47.69 ID:9FBRzVVKa.net
>>781
89年に終わったけど、いまだにNHKのネタに酷使されてるな

784 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:44:53.10 ID:xN2Kob3Aa.net
高山みなみもそうだが完全にイメージが付き過ぎてて他のキャラクターやりにくそう

785 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:45:17.31 ID:dt5FbYnod.net
>>775
ナレーションとかもやってるしイルミネーションの常連になりつつあるな
今回のミニオンも出てた
まぁルフィときり丸とナレーションで十分だろうな

786 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:46:18.30 ID:C1mQVdHb0.net
>>781
ハニ丸は平成になってからは2ヶ月程度しか
放送していない昭和の番組だw

787 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:46:19.52 ID:vYDYuVued.net
>>765
歌がAdoで本人が演技しないなら声優以外選択肢無い

788 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:47:25.70 ID:C1mQVdHb0.net
ピカチュウがひっそりとラブライブに
出ているのは内緒だw

789 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:49:21.93 ID:6IXgD+e10.net
>>782
むしろキャラの声よりRADの音がメインにしたいんやろ
癖も声量もない奴ばっか

790 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:49:26.40 ID:zkB/kK4z0.net
忍たま乱太郎っていまアニメやってるの?

791 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:49:51.76 ID:zkB/kK4z0.net
てか最近このスレ平和で良いな

792 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:51:30.13 ID:9ZORxGfF0.net
>>790
もう30年ぐらいコナンとルフィとマサオ君の絡みやってるよ

793 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:51:49.07 ID:dt5FbYnod.net
>>788
ピカチュウはポケモン、コナン、ワンピの終わったら超話題になる作品に出てる勝ち組よ

794 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:57:04.23 ID:kO97NUJx0.net
そりゃ名塚佳織と田中真弓は上手いに決まってるだろ
何年やってると思ってるんだ

795 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 00:57:25.80 ID:fSqJAque0.net
>>784
忍太郎や鬼太郎もやってるじゃん。地声でやってるから案外違和感がない。そんな事言ったら
野沢雅子とかどうなるんだよ。

796 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:00:08.79 ID:TQflqdg0d.net
忍たま久々に見たら10分くらいしかやってなかったわ
意外と短いんだなあと

797 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:02:04.29 ID:me7rdn/10.net
>>796
ガキの頃、見てたわ
もうあの頃に戻れないと思うと、なんか死にたくなる

798 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:02:37.46 ID:Wiv4H9nu0.net
>>709

3万割れか

799 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:04:31.57 ID:GQmb+BF40.net
光GENJIか・・・・なにもかも懐かしい

800 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:04:43.13 ID:fNK4MYWKd.net
コナンとルフィになる前から忍たまやってるんやな
しんべえはまる子母、まさお君に既になってたみたいだが

801 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:06:23.40 ID:YRaMPDOJa.net
>>800
クリリンと味っ子だな、当時の代表キャラ

802 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:08:09.17 ID:1ka82xeF0.net
YouTubeでチラ見しただけだが田中真弓歌上手いよな
ルフィが歌上手いと思うと違和感しかないが

803 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:17:38.31 ID:k0rXvMre0.net
え、まるこの母ってマサオ君なの?

804 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:17:39.87 ID:bbwjMbMcM.net
>>802
ルフィは空島で歌を歌っててファンの間でもルフィ歌上手いで通ってる

805 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:20:04.75 ID:b9p+yCbDa.net
>>803
今話題の北斗の拳のバットもまさお君w

806 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:23:23.46 ID:Wiv4H9nu0.net
>>804
そりゃ中の人が帝国華撃団の舞台で歌ってたりしてるからな……

807 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:24:07.76 ID:Mm9iVztd0.net
>>790
今月末から30周年を記念した第30シリーズが始まるらしい

808 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:25:42.98 ID:fSqJAque0.net
>>802
前に『ひょっこりひょうたん島』を歌ってるのを聴いた事があるけど上手かった。

809 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:26:18.30 ID:fSqJAque0.net
>>806
何それ。

810 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:27:03.88 ID:geYy4L5O0.net
>>804
こないだの映画連動エピソードでは幼少期のウタに「下手!音痴!赤髪海賊団が馬鹿になる!」って酷評されてたがな

811 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:29:37.04 ID:4+Lyrk930.net
>>769
全然無理じゃないと思うよ
女優のほうが演技力ある
あとたくさん番宣出れるし歌番組も出て歌える人ならアナ雪くらいの大ヒットになってたかもしれないからもったいなかったな

812 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:30:20.55 ID:9UPfEJOAr.net
https://youtu.be/Uyp0bP8xtXQ
これか たしかに上手い

813 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:31:04.77 ID:Mm9iVztd0.net
麦わらの一味のウィーアーは他のメンツが可哀想になるレベルでルフィが圧倒的に上手い

814 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:31:45.17 ID:4+Lyrk930.net
>>765
松たか子やMayJとかだったらバラエティから歌番組まで番宣できて
アナ雪くらいの大ヒットになってた可能性あるからちょっともったいなかった気もするね

815 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:34:49.57 ID:3q49jtSs0.net
>>775
家事ヤロウのナレーションって田中真弓だよな?

816 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:37:39.72 ID:6r/JqgaHa.net
>>811
声優初挑戦!
この地雷でいくつ作品が死んだことか

817 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:37:47.96 ID:5eN36YZUd.net
>>814
メイジェイももしかしたら候補にあったかもしれないけど尾田のお眼鏡に適わなかったんだよ
個性が無いから

818 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:38:49.48 ID:SGWInBEPx.net
>>814
二人ともあの7曲歌えるほどの歌唱力はない。

819 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:42:54.75 ID:X820FmGba.net
声優じゃないから作品が死んだ!
と思ってるのアニオタだけなんだよなぁ

820 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:44:12.26 ID:fSqJAque0.net
>>811
松田沙也加は本当に残念だったな。

821 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:44:39.50 ID:SGWInBEPx.net
つかアナ雪は本家も吹き替えも世界中で満遍なくヒットしてたから
歌手ならば誰でも歌えてヒットしやすい映画だったんじゃないの?
Redは吹き替え歌手がやったフランスではヒットしなかったことで
誰が歌ってもヒットする映画ではないとわかった。

822 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:45:16.93 ID:geYy4L5O0.net
>>775
TBS土曜の朝の番組でナレーションやってるわ

823 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:46:20.55 ID:6r/JqgaHa.net
サイコパスの監督がその前の作品でとんでもない棒使っちゃって
それ以降の作品がめちゃ固い声優起用になったんだよね

824 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:46:31.50 ID:i1t2AzArp.net
アニメより洋画吹替の方がハズレのダメージ大きいと思うけど洋画なら字幕で見ればいいからな
ブレットトレインも他の人は良かったけどプリンス役の人が残念なクオリティだった

825 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:48:09.05 ID:vYDYuVued.net
>>821
流石にそれはlet it goの世界各国の歌唱パート見て聴いてから言えって感じ

826 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 01:50:54.22 ID:SGWInBEPx.net
>>825
じゃあ松たかこや神田さやかが高速ラップやったり、
ハードロック歌ってる歌唱を貼ってから言ったら?

827 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:01:16.44 ID:SGWInBEPx.net
松たかこってアナ雪2の難度自体は高くないけどただパワーがいる歌で
声に力も伸びも足りなくてデビューしたての子に完全に歌い負けてた印象なんだが。

828 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:09:40.75 ID:4+Lyrk930.net
>>816
それはちゃんと演技上手い女優を選べばいいだけの話
>>817
いや実際アナ雪の方がヒットしてるから実績はadoより上だぞw
>>818
歌唱力はあるよ
MayJがカバーしてるの聞いてきてみ?
本家adoよりうまいという絶賛コメも多いよw

829 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:10:50.39 ID:4+Lyrk930.net
>>821
残念ながらフランスでもヒットしてるみたいだよw
3日で鬼滅の収益超えたってさw

830 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:12:34.21 ID:VyOAPycwM.net
>>829
フランスだともう3週目でもう8位
プペは21位らしい

831 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:15:57.75 ID:4+Lyrk930.net
>>830
日本のアニメではそれでもトップレベルらしいよw

832 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:22:37.30 ID:pNupkC+z0.net
>>709
さかな再浮上か
頑張れ
あ俺がまだ行ってないや

833 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:24:19.35 ID:SGWInBEPx.net
>>828
アナ雪で歌ってるのは松たかこ一人じゃないから
松たかこ分はヒットの2分の1なんじゃないの?
だったら一人で歌ってるAdoの方が実績が上じゃん。

May Jがそんなにうまいならオリジナルの歌はヒットさせられないの?

834 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:25:03.96 ID:IDGKrMBMa.net
これは早バレか?

https://twitter.com/yankuza_/status/1567198885579300864?s=21&t=GsA7HQA2hBG33--ECEhxyg
(deleted an unsolicited ad)

835 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:26:41.89 ID:SGWInBEPx.net
しかも松たかこがメインになったアナ雪2は興行収入が半減して、
数日でRedに抜かされますけど?w

836 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:28:28.86 ID:J1K0etv20.net
フランスは★2点台と、日本より評価が低かったからリピーターもいなそうだな

>>30
309 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp81-7J9r [126.205.68.179])[sage] 投稿日:2022/09/06(火) 06:10:55.35 ID:3rfCHp6Bp
ワンピ今日初2万かな
3万いけたら上出来


おいおいハードル下げすぎだろ、と思ったけどリアルな予想だったんだな
ウタ本は余るの確定か

837 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:28:56.98 ID:SGWInBEPx.net
あとアナ雪って字幕もあって字幕も合わせての255億でしょ。
日本人字幕が好きだしね。
じゃあ松たかこ分って50億くらいじゃないの?w

838 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:34:31.31 ID:1mW7AicP0.net
アナ雪2は主題歌が地味すぎた
挿入歌のほうがまだ覚えやすかったな
1のレリゴーみたいなキャッチャーな曲ってそうそう出て来ない

839 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:39:39.42 ID:6iH+hKo60.net
アナ雪2の歌は小さい子がうたったりするのにどうなんって感じだったな

840 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:42:16.69 ID:INkCN4NYM.net
>>836
フランスではもうすでに動員数で鬼滅抜いてるのにこれ以上期待するのかよ
ハードル上がりすぎじゃね

841 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:45:35.12 ID:SGWInBEPx.net
レリゴーは結局本家はアメリカだし、売上も本家のものが日本の数倍。
ウタの場合はこっちが本家でオリジナルで、そもそも比較の対象にならない。
すでにヒットしたものの輸入やカバーより、ゼロから作るオリジナルのが難易度が高い。
(May Jだってオリジナルでヒット曲作れないようにw)
ワンピースの場合ディズニーみたいな歌の固定ファンもいないし
ただ歌が多いってだけで叩く人もいる。

842 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:45:49.38 ID:VyOAPycwM.net
>>840
そうは言うてもフランスの興行収入とか日本の1日分以下だし誤差みたいなもんよ

843 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:49:14.07 ID:INkCN4NYM.net
>>842
いや日本に比べてって話じゃなくて向こうでの成功の度合いの話だろ
それ言い出すと興行収入で見るべきはほとんどアメリカと中国でいい

844 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:51:58.06 ID:VyOAPycwM.net
>>843
それで言ったら日本原作のブレットトレインの成功の方が全然デカい

845 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:53:58.11 ID:J1K0etv20.net
あれは初動王らしく、初日だけじゃなかったっけ?
フランスで1位はハウルだな

846 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 02:57:34.45 ID:INkCN4NYM.net
>>844
何の話をしてるか意味不明なんだが
日本のアニメ映画では鬼滅超えるくらいは成功してるよ>>840って話をしているだけなんだが
そこに日本アニメじゃないハリウッドのブレットトレインを比較して出す意味ってなに?
ハリウッド作品と比べると日本の映画の規模は小さいから意味ないよ,ってのがあなたの言いたいことかな

847 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:03:16.89 ID:VyOAPycwM.net
なんだ、漫画限定の話か

848 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:06:27.79 ID:fSqJAque0.net
>>833
adoよりも松たか子やMAYーJの方が上手い。歌が上手いからヒットする訳じゃないのが
残念なところ。沙也加も上手かったけどもういないからな。

849 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:08:32.17 ID:fSqJAque0.net
>>841
聴いてみたけどadoが持ち上げられる理由が分からない。ワンピの興収が下がり気味だから、
歌で持ち上げる事にしたのか?

850 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:09:45.59 ID:fSqJAque0.net
>>837
字幕と吹替えがあったら2倍の興収になるのか。謎理論すぎるなww

851 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:13:19.09 ID:5uXEV9V2d.net
アナ雪は歌以外何もない
凡庸なストーリーとキャッチーな歌で釣ったのを、2で凡庸なストーリーと凡庸な歌にした結果世間から完全に忘れ去られた
REDは曲だけじゃなくキャラとストーリーもしっかりしてるから忘れられる事はないだろうね

852 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:17:45.27 ID:RnfgyT6bp.net
うっかりしてステシネの金曜NWH予約するの忘れてたら3回ともほぼ満席らしい
もっと大きい箱で回数増やしておくれ

853 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:19:47.34 ID:g8Sko3Ef0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220906
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 29642 336496 1150 173 *48.6% ONE PIECE FILM RED
*2 20944 267680 1115 177 ****** ブレット・トレイン
*3 *7418 *61281 *385 165 *64.6% トップガン マーヴェリック
*4 *7048 111042 *733 167 *52.1% アキラとあきら
*5 *6717 *79000 *514 174 *48.9% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*6 *4564 *58006 *442 148 *41.8% 異動辞令は音楽隊!
*7 *3944 *73457 *550 145 ****** さかなのこ
*8 *3905 121613 *487 *89 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*9 *3550 *39876 *307 161 *49.1% キングダム2 遥かなる大地へ
10 *3145 *35335 *275 111 *43.6% NOPE ノープ
11 *2971 *52546 *302 *68 ****** 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
12 *2897 *23239 *168 140 *47.5% 今夜、世界からこの恋が消えても
13 *2091 *18440 *129 *59 102.9% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
14 *2070 *43147 *274 *78 ****** この子は邪悪
15 *2035 *33766 *280 171 *53.3% TANG タング
16 *1279 *46986 *299 158 *17.4% ミニオンズ フィーバー
17 *1227 *16629 *120 *98 *43.1% サバカン SABAKAN
18 **837 *44526 *110 *25 ****** 再会の夏
19 **607 *19944 *162 132 *34.1% バイオレンスアクション
20 **576 *15926 *134 120 *33.2% ハウ
21 **532 *13754 *102 *99 ****** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2003 アドバンスジェネレーション 七夜の願い星
22 **528 *11378 **81 *82 ****** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
23 **507 **9761 **71 *71 **9.0% 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2007 ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキ
24 **454 **7066 **55 *18 *52.2% 眠狂四郎 女地獄
25 **439 **1697 **13 **4 ****** デリシュ!

854 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:20:29.05 ID:fSqJAque0.net
>>851
アナ雪は6回見に行った。REDは見る気にもならない。

855 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:20:32.01 ID:g8Sko3Ef0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220906
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 36328 377240 1290 194 *50.8% ONE PIECE FILM RED
*2 23917 299248 1246 197 ****** ブレット・トレイン
*3 *7547 128004 *821 186 *50.3% アキラとあきら
*4 *7513 *67219 *415 184 *63.7% トップガン マーヴェリック
*5 *7041 *89888 *575 196 *47.8% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*6 *4778 *71253 *510 166 *41.4% 異動辞令は音楽隊!
*7 *4125 *83833 *609 161 ****** さかなのこ
*8 *4077 133149 *531 *96 ****** 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*9 *3874 *48114 *352 182 *50.2% キングダム2 遥かなる大地へ
10 *3296 *42079 *312 125 *44.3% NOPE ノープ
11 *3260 *27490 *191 158 *48.2% 今夜、世界からこの恋が消えても
12 *3039 *55152 *314 *71 ****** 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
13 *2189 *40397 *317 192 *52.9% TANG タング
14 *2173 *49280 *306 *87 ****** この子は邪悪
15 *2166 *19937 *141 *64 101.5% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
16 *1415 *52423 *332 181 *17.7% ミニオンズ フィーバー
17 *1237 *16825 *122 100 *43.0% サバカン SABAKAN
18 **837 *44526 *110 *25 ****** 再会の夏
19 **639 *24124 *185 152 *33.7% バイオレンスアクション
20 **632 *13101 **88 *89 ****** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
21 **612 *14790 *109 105 ****** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2003 アドバンスジェネレーション 七夜の願い星
22 **589 *19536 *154 138 *32.7% ハウ
23 **539 *13369 **86 *83 **8.9% 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2007 ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキ
24 **516 *33159 *243 129 *27.6% DC がんばれ!スーパーペット
25 **454 **7066 **55 *18 *52.2% 眠狂四郎 女地獄

856 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:21:41.07 ID:VyOAPycwM.net
ポケモンですら億単位で積めたんだから君縄・天気も順当に加算しそうやな

857 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:31:34.36 ID:VPAv8va+d.net
>>175
Adoも延々と叩かれてたからな
本当にここのノイジーマイノリティは信用できないw

858 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:33:08.69 ID:VPAv8va+d.net
>>854
REDは既に13回観たし
今後の特典もそれぞれ3つずつ揃える予定w

859 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:35:42.03 ID:VPAv8va+d.net
>>852
アニヲタとほぼ同じ習性の
濃いマーベルヲタに挟まれて観る気しねぇw

ガラガラになったら観に行く

860 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:37:59.08 ID:J1K0etv20.net
あれは「ワンピを歌い手のプロモに利用すんな!」というファンの怒りだな

>>849
今日のめざましでも特集するけど、フジはもうado押しだな
ワンピの内容で宣伝する気はないらしい

861 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:38:23.32 ID:VPAv8va+d.net
>>849
持ち上げられてるんじゃなくて
純粋に「良い」と評価されてるんだよ

また1位に返り咲いてるな
https://i.imgur.com/YFvtIKO.jpg

862 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:39:06.70 ID:fSqJAque0.net
>>844
日本は原作だけ考えて映画化しなければいいんだよ。

863 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:40:10.94 ID:fSqJAque0.net
>>861
同じ人が沢山買ってるのかな。

864 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:41:31.00 ID:fSqJAque0.net
>>858
ああそうww

865 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:49:09.38 ID:VPAv8va+d.net
新予告もウタ推しだし
人気の理由がウタだから
Adoが更に脚光浴びてるだけ

一番くじのG賞もよく売れてるw
https://i.imgur.com/qJoFrFz.jpg

866 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:52:41.29 ID:VlQyyk2Ua.net
売れて……んのか?

867 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:54:11.03 ID:ez89gYSa0.net
カップリングFAも大量発生してるしな
ここまで人気になるキャラを次々に作れるの凄いわ
オリジナルで使い捨てするのも勿体無いくらい

868 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:58:01.53 ID:vYDYuVued.net
>>860
余所だとワンピのAdoPV化への叩きが多かったが
ここだと公開前はAdo個人へのバッシングが大半だったぞ
おっさんは澄んだ女性ボーカルじゃないとすぐ拒絶反応示す

869 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:58:01.79 ID:S7bNWOix0.net
この前のMr.サンデーの特集でもAdo&名塚佳織が田中真弓と共に出演していたし
ウタの人気に伴って前面に出てくるのはあの2人でもあるな

870 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 03:59:00.86 ID:fSqJAque0.net
>>866
茸は必死に言い張ってるけどな。

871 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:00:01.68 ID:VPAv8va+d.net
ウタが登場しなければ
前作の7掛けで終わってたんだから
ウタやAdoが推されるのも持て囃されるのも道理

872 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:01:37.83 ID:J1K0etv20.net
542 :名無シネマさん:2022/09/03(土) 22:40:07.29
ワンピの特典枯れた情報出てるみたいだけど600円~でいっぱい売られてた
700円~だと売れ残りが多いから貰えなかったら買えばいいよ
https://i.imgur.com/hAkTo5h.jpg


Film Redっていうから「赤髪が導く~」ってやってたのに
シャンクスが、ウタのバーター(抱き合わせ)みたいになってるのは泣けるな

873 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:04:29.49 ID:ez89gYSa0.net
名塚って人結構演技上手いなと思ったらエウレカやってた人なんだ
結構イメージ違ったわ

874 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:14:28.65 ID:S7bNWOix0.net
>>872
もしウタの人気や興行収入がイマイチだったら公開後の予告とかで
シャンクスの活躍シーンをもっと押し出すプランもあったんじゃないかと思うな
今の状況だとシャンクスに必要以上に頼らなくてもいいだろうし

まあネタバレ的にもう一度、新予告を作れる余地は残っているから
もし出すならその時はシャンクスがガッツリ活躍するシーンを公開しそうだが

875 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:16:29.53 ID:VPAv8va+d.net
次の予告は風のゆくえフィーチャーで
ウタの最期とシャンクスの「死ぬ気で来い」だろうな

876 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:26:31.54 ID:fSqJAque0.net
>>871
おかしなマイ理論はいいから。早く鬼滅を興収で超えてみようねww

877 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:40:06.32 ID:VPAv8va+d.net
そういえば昨日久しぶりに炭治郎柄のマスク見た
50代後半くらいのおばさんだったけど
好きで着けてるのか子供か孫のお下がりなのかは不明

878 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:43:28.77 ID:2AiJYohO0.net
日本の歌手の上手い/下手は久保田利伸と玉置浩二と並んで同じ曲でコラボするのがリトマス試験紙実験になりつつあるw

お前...やめておけ、死ぬぞ!?ってリスキーな企画だが、森山直太朗とスキマスイッチの大橋なんかはあれで逆に評価上げた

879 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:43:49.45 ID:ITv5zi1Fa.net
>>646
映画化した100ワニを思い出した

880 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:49:10.03 ID:ITv5zi1Fa.net
>>656
でもアニメ監督が主人公声優やっても作品によっては100億以上いくし、ジャニの抱える若い女性ファンの影響力あたりを一度見てみたいんじゃないかな
テレビアニメよりアニメ映画は一回だけ見る一般層やライト層が重要だし

881 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 04:54:16.95 ID:0PEqWZPCa.net
ジャニオタはTwitterでトレンド入りさせるぐらいしかできないよ
ドラマも映画も爆死続きじゃねーか

882 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:04:23.55 ID:fSqJAque0.net
>>881
『twitterのトレンドは当てにならない』って、このスレでは結構言われてるけどね。

883 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:10:16.86 ID:ITv5zi1Fa.net
若い女性ジャニヲタ>おっさんアニヲタ
なのだろう
SNSでも若い女性だと褒めたりポジティブな発信をしやすいがおっさんは批判などネガティブな発信をしやすいと分析されてるようだし

884 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:11:55.10 ID:VPAv8va+d.net
声優ガチでやっても
オリジナル作品ではドングリーズだからなぁ

舞台挨拶で見栄えしないし

885 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:13:01.53 ID:VPAv8va+d.net
>>883
それな
ウタ貶してるのもオッサンアニヲタ

一般向け作品に
オッサンアニヲタはお呼びじゃないんだよな

886 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:14:10.59 ID:U9iNih++d.net
嵐の二宮ですら1人でキャリー無理なんだから無理だろ
そもそも1つの要因で映画が売れる訳ないじゃん
そんなアホが言う理論が通用するならもっと100億映画乱発してるわ
傑作は関わってる沢山の人たちそれぞれが最高のパフォーマンスを発揮する事によってしか生まれないんだわ

887 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:18:10.02 ID:g8Sko3Ef0.net
次スレにトライしてきますわ

888 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:19:07.93 ID:LeSatKEAa.net
テレビアニメ作品は普通にアニヲタ層を中心に考えれるもので、アニメ映画作品は一般層とライト層を中心に考えるもの

889 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:22:15.92 ID:2AiJYohO0.net
>>887
有難う御座います~

890 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:23:02.80 ID:g8Sko3Ef0.net
東映『ONE PIECE~』興収130億円突破

 東映配給『ONE PIECE FILM RED』が、公開31日目の5日(月)に興収130億円を突破した。

 この日までに、全国501スクリーンで動員936万6108人、興収130億4837万6820円を記録した。
8月31日に120億円を超えたばかりだが、5日間で10億円を上積みした。
9月17日(土)からは第4弾の入場者プレゼント(コミックス 巻四十億 “RED” アンコール)が決定しているほか、10月にも第5、6、7弾の入プレが控えており、まだまだ動員は大きく伸びそうだ。

文化通信より

東映目標突破おめでとうございます

891 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:23:08.83 ID:fSqJAque0.net
>>885
自分で自分を貶してるなww adoの歌はワンピには何か合わない。

892 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:25:10.66 ID:fSqJAque0.net
>>890
鬼滅に到達するにはあと270億になったね。これまで2倍ちょっとこれから稼げばいいdけだね。
ガンバレww

893 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:27:41.72 ID:g8Sko3Ef0.net
次スレのテンプレ終わりました、よろしゅう

興行収入を見守るスレ5652
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662495514/

894 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:28:38.14 ID:0PEqWZPCa.net
必要とされてるのはオタクの影響力じゃなくて事務所様のお力添え
オーディションなんざ結局事務所の売り込み捩じ込み合戦なんだから

895 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:35:13.00 ID:2AiJYohO0.net
ジャニーズはファンが自分達の事を「自軍」って呼んでるのを見て、
あの人達はオタクや追っかけやってるのかなと思ってたけど本当は戦争していたのかと思った

>>893
有難う御座いますー

896 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:50:47.01 ID:8u6hhM02a.net
>>893
乙です

897 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:54:10.96 ID:8u6hhM02a.net
>>895
誰と戦うわけでもないが「ライブに参戦」とかは昔から普通のアーティストでも使っていた人達はいるし深い意味はないのでは

898 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:56:14.16 ID:+Rl6sp180.net
舞台挨拶
本職声優二人と芸能人ひとりが
立ったとき
芸能人手抜きメイクやっていて

本職声優二人のほうが
美形という恐怖劇場あったわ。

899 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 05:58:56.95 ID:+Rl6sp180.net
ファンが作品見ずに
舞台挨拶だけ見て帰ることで
有名なジャニーズのタレント
よく起用する気になったな。

900 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:01:38.21 ID:8u6hhM02a.net
特典だけ貰って帰る転売ヤーやアニヲタもいるし似たようなものだろう

901 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:08:22.70 ID:dQ9wJJU00.net
>>890
130億円突破おめでとう
5日間で10億稼ぐのすごいね~

902 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:17:15.87 ID:ij9bdnK20.net
>>691
AKAIって赤井英和なのか
テープデッキかと一瞬

903 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:26:40.67 ID:wodzY+Ax0.net
>>894
すずめの新予告棒でオーディションはないよなあ
監督指導吹き替えで少しはマシになるかもしれないが

904 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:32:49.18 ID:g9kvohFK0.net
>>893
スレ立てありがとう

905 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:34:18.61 ID:cIAo/XthM.net
木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220908
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 337983 1142 296.0 2.5 169 376 44.9% ONE PIECE FILM RED
*2 273562 1110 246.5 3.3 172 353 48.7% ブレット・トレイン
*3 121018 *484 250.0 3.3 *87 128 68.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 111094 *720 154.3 6.1 162 338 47.9% アキラとあきら
*5 *81206 *521 155.9 5.9 171 379 45.1% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*6 *73419 *541 135.7 6.9 141 282 50.0% さかなのこ
*7 *61237 *379 161.6 5.8 161 376 42.8% トップガン マーヴェリック
*8 *57982 *433 133.9 7.0 144 267 53.9% 異動辞令は音楽隊!
*9 *52224 *297 175.8 5.4 *65 *89 73.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 *48140 *303 158.9 6.1 154 373 41.3% ミニオンズ フィーバー
11 *45224 *110 411.1 1.7 *25 **0 ***** 再会の夏
12 *42780 *262 163.3 5.3 *73 128 57.0% この子は邪悪
13 *40288 *306 131.7 7.2 159 375 42.4% キングダム2 遥かなる大地へ
14 *35753 *276 129.5 7.6 109 221 49.3% NOPE ノープ
15 *34417 *274 125.6 7.8 167 355 47.0% TANG タング
16 *27091 *204 132.8 7.4 108 268 40.3% DC がんばれ!スーパーペット
17 *22865 *165 138.6 6.7 137 311 44.1% 今夜、世界からこの恋が消えても
18 *19536 *158 123.6 7.4 128 348 36.8% バイオレンスアクション
19 *19113 *127 150.5 7.2 *57 *80 71.2% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
20 *17092 *119 143.6 6.8 *96 159 60.4% サバカン SABAKAN
21 *15285 *127 120.4 7.9 117 300 39.0% ハウ
22 *12960 **96 135.0 7.2 *91 **0 ***** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2002 水の都の護神ラティアスとラティオス
23 *12303 *104 118.3 8.3 *83 191 43.5% ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ
24 *11803 **85 138.9 6.7 *84 **0 ***** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2007 ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキ
25 *11414 **75 152.2 7.6 *24 *37 64.9% 地下室のヘンな穴

906 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:36:33.26 ID:g9kvohFK0.net
韓国サイトそのままコピペ ~9/4(日) 今朝更新分

2022/09/07 06:00:00

1 One Piece Film: Red 2022-08-06 Ұ 696,569,070 Ұ 12,953,144,640 Toei
2 Bullet Train 2022-09-01 Ұ 256,813,160 Ұ 412,224,880 Sony Int'l
3 Jurassic World Dominion 2022-07-29 Ұ 129,483,410 Ұ 5,790,678,320 Toho Towa
4 Top Gun Maverick 2022-05-27 Ұ 121,277,010 Ұ 12,097,224,690 Towa Pictures
5 Akira and Akira 2022-08-26 Ұ 97,475,600 Ұ 433,210,850 Toho
6 UtaPri Movie 2, Uta no Prince-sama Maji Love Starish Tours Movie 2022-09-02 Ұ 71,622,550 Ұ 141,241,040 Shochiku
7 Minions: The Rise Of Gru 2022-07-15 Ұ 59,466,880 Ұ 4,259,872,950 Toho Towa
8 Kingdom II: To Distant Lands 2022-07-15 Ұ 57,532,850 Ұ 4,842,366,200 Toho
9 Offbeat Cops 2022-08-26 Ұ 51,384,250 Ұ 274,723,200 GAGA
10 Nope 2022-08-26 Ұ 44,195,460 Ұ 232,884,780 Toho Towa

907 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:42:13.75 ID:cIAo/XthM.net
>>906
いつもありがとうございます

さかなはNOPEにやられたか

908 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:49:40.21 ID:cIAo/XthM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5652
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662495514/

909 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 06:49:47.89 ID:KCWIHuT+0.net
興収だとトップガン>アキラ
うたプリ>ミニオン
NOPE>さかな
と逆転するんですね

910 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 8d25-wlHV [122.145.121.15]):[ここ壊れてます] .net
>>765
無理だな
ウタの中のひとは人気声優で実力あるからさ

911 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:01:09.79 ID:g9kvohFK0.net
>>905
いつもありがとう
再会の夏って何でしょうね

912 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:01:57.73 ID:fSqJAque0.net
>>903
日本のオーディションは先に人が決まってて、アリバイ作りでやってるのも多いだろ。

913 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:02:05.07 ID:gBAqr+HB0.net
>>890
ワンピ130億達成おめでとう

914 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:03:31.86 ID:0FAvOqWS0.net
オリジナルアニメと違って
TVアニメのキャラの中の人は
劇場版もそのまま引き継ぐだけの話じゃね

915 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:04:09.87 ID:fSqJAque0.net
>>914
変わったらおかしいだろ。

916 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:04:51.39 ID:ij9bdnK20.net
>>906
ありがとうございます
10位は単価高そうなNOPEなのね
刀剣乱舞稼いでそうなのに入ってないのか

そして朝から目が疲れていてJurassic World Doraemonに一瞬空目

917 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:04:57.37 ID:TouVdKFJ0.net
>>906
このワンピの数字はすごいんか?

918 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:05:06.15 ID:0FAvOqWS0.net
>>915
そりゃ、そうだ(笑)

919 :アム :2022/09/07(水) 07:08:00.77 ID:KBkJfzj/a.net
>>890
ワンピース 130億おめー!
初動22億から何倍推移までいくのか気になる

920 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:09:16.72 ID:H/yXNPbIF.net
「ベルサイユのばら」完全新作で劇場アニメ化!ティザービジュアル&特放映像解禁
https://natalie.mu/comic/news/492615

ベルばら映画化

921 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:10:05.27 ID:30dwOUl80.net
>>821
耳おかしい奴だなぁ
別に上手くねえだろ

922 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:10:39.44 ID:0FAvOqWS0.net
>>917
シリーズ最高興収の3倍前後逝きそうだしなぁ
公開前は50億くらいかな?とオモタ(笑)
今年度の興収NO1も
すずめと一騎打ち

歴代one-piece
2000年 21.6億  『ONE PIECE』
2001年 30.0億  「ねじまき島の冒険」
2002年 20.0億  「珍獣島のチョッパー王国」
2003年 20.0億  「デッドエンドの冒険」 8作目/2007年
2004年 18.0億  「呪われた聖剣」
2005年 12.0億  「オマツリ男爵と秘密の島」
2006年 *9.0億  「カラクリ城のメカ巨兵」
2007年 *9.0億  「エピソードオブアラバスタ」
2008年 *9.2億  「エピソードオブチョッパー+」
2009年 48.0億  「FILM STRONG WORLD」
2011年 *7.9億  「3D 麦わらチェイス」
2012年 68.7億  「FILM Z」
2016年 51.8億  「FILM GOLD」
2019年 55.5億  「STAMPEDE」

923 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:11:33.62 ID:30dwOUl80.net
>>863
負け惜しみ

924 ::2022/09/07(水) 07:12:30.83 ID:xjyV/LSc0.net
今週は痛い実写邦画の公開が目白押しだな。まあ、いつもそうだといえばそうだが。

925 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:12:50.31 ID:DS4enIy70.net
>>920
ベルばら世代って何歳ぐらいだ?

926 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:13:03.00 ID:30dwOUl80.net
>>891
お前はもう必要ない
引っ込んでろ

927 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:13:30.37 ID:0FAvOqWS0.net
3倍じゃなく2.2倍やったww

928 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:14:41.59 ID:LoJUYIbd0.net
>>890
ちょっと前の文化通信の最終130億予想は見事に外れたな

929 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:15:14.93 ID:30dwOUl80.net
>>811
もうお前のセンスは時代遅れ
新時代にいらない
消えろ

930 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:18:33.61 ID:vap2m3Bra.net
>>928
いや、東映が「130億を目指せる」とか言った覚えがあるけど。

931 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:19:37.39 ID:mfdhglqsa.net
東映が130億最終予想だから呪術も天気も超えないって言ってた人元気かな

932 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:21:59.40 ID:KCWIHuT+0.net
>>920
はいからさん、セーラームーン、フルーツバスケットと
世代いろいろで昔のやつをいろいろやってるが
女向けはシティーハンターみたいにあたることはないイメージ

933 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:22:23.76 ID:QZ84dxA2a.net
SAOがワンピの特典の谷間週でしかも土曜公開だけど
ワンピはここで首位陥落か?

934 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:23:17.46 ID:U30uxBaNa.net
来週中に140億超えでいいのかな
そのあとシルバーウイーク&特典だっけ

935 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:23:25.23 ID:2AiJYohO0.net
ビリー・ジョエルのソロ・デビュー50周年を記念して、史上最も象徴的なコンサートフィルムの一つ、『ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』の“最新エンハンスド版”となる『ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム』がアメリカやイギリスを含む世界の映画館で2日限定での特別上映が発表され、日本のファンからも劇場公開を望む声が多く寄せられた。そして今回、日本でも世界と同日の2022年10月5日と10月9日に劇場公開が決定
ttps://screenonline.jp/_ct/17568183

936 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:23:27.35 ID:4Ynh3z4ta.net
>>925
50代60代くらいかな

937 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:23:41.17 ID:DS4enIy70.net
>>932
ベルばらって人気なかったっけ?

938 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:27:09.21 ID:+Rl6sp180.net
>>932
慶応とか早稲田に女子学生が
流れた
東京女子大日本女子大津田塾
みたいなもん。

939 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:28:12.47 ID:ygWHAl3Qa.net
フルバは公開規模考えたら大成功では

940 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:28:53.88 ID:fmwej/2V0.net
今月中に150億いくのか

941 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:29:55.08 ID:KCWIHuT+0.net
>>939
それぐらいしか見込めないと思うから
その公開規模なんだし
初動だけだったんじゃなかったっけ

942 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:29:56.81 ID:+Rl6sp180.net
はいからさんは
一からじゃなく続きな上に
その癖
原作ともアニメ絵とも違う
謎仕様だった。

943 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:30:21.83 ID:MNUy4nQ2d.net
>>935
さよならハリウッドも演るのかな

944 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:31:26.48 ID:ij9bdnK20.net
>>925
漫画が1972~3年で札幌五輪の年
宝塚初演が1974年でアニメ化が1979年
1970年代に10~20代として+4~50年程度なので還暦超えがごろごろ
当時ヅカ見てた世代はもう鬼籍に入ってるかもな

945 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:31:27.49 ID:vYDYuVued.net
>>932
フルバは当たった方だ
他にもCCさくらとかもあるけど新セラムンとはいからさんはまーそりゃあね

946 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:32:04.54 ID:ij9bdnK20.net
池田理代子さん戦後生まれだったのか

947 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:33:59.27 ID:ij9bdnK20.net
ベルばらアニメ化79年ってファーストガンダムと同期か

948 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:34:32.56 ID:vYDYuVued.net
>>941
OVAの先行上映扱いで20館未満公開で1億越えたから大成功だよ

949 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:37:21.82 ID:vYDYuVued.net
ただフルバはTVアニメ新作やってからの劇場公開なので純粋なリバイバルやその成功例には該当せんと思うわ

950 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:38:32.71 ID:+HPXSiOra.net
アニメアニメアニメで疲れますな
実写復活はまだですかのう

951 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:42:07.24 ID:DS4enIy70.net
>>950
ドラマが復活しないと無理だろうな

952 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:42:44.60 ID:fNK4MYWKd.net
ワンピは月曜0.95億も積んだか
あのP値で1億近いって事なら火曜も0.85億くらいかな?
金曜までに133.5億以上、日曜で今年度1位になる感じやな

953 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:45:09.21 ID:9ZORxGfF0.net
オチが全く一緒のハサウェイが大ヒットしたから、ベルばらリブートにGoサイン出たのかな

954 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:46:13.56 ID:n3rJ7SQ9M.net
東映の年間一位って何年ぶりなんだろ?

955 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:47:03.81 ID:Cqi1P/JH0.net
>>920
>>932
なんで必ずコレジャナイ感満載の絵で作るかなってやつばっか

セラムンは別として、不通に絵のクオリティが低い

956 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:47:40.92 ID:ij9bdnK20.net
>>953
かもな
ガンダム世代≒ベルばら世代

957 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:47:51.13 ID:OWBFVRv00.net
ひとつめの3連休で150億、ふたつめの3連休で160億行くんじゃね?

958 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:48:31.55 ID:bQt34hx3a.net
実写のドロンジョ映画かと思ったらドラマだった

959 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:49:44.95 ID:DS4enIy70.net
>>954
男たちの大和以来だと思う

960 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:50:22.16 ID:zzF0Z9u9a.net
>>955
今さら出崎絵でバーンて見せられても困る

961 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:50:53.99 ID:2AiJYohO0.net
しらなんだ~

実写版映画ベルサイユの薔薇は資生堂タイアップで1979年に公開。
オスカルの劇的な人生を象徴した「劇的な、劇的な、春です。レッド」というコピーで展開した。
ttps://reminder.top/204519062/
ttps://youtu.be/ZULNQ66t_4E

資生堂は東宝の実写映画「ベルサイユのばら」とタイアップ。 制作費10億、邦画でありながらキャストは全員外国人、ベルサイユ宮殿でのロケ敢行!という触れ込み。資生堂は映画でオスカルを演じたヒロインのカトリオーナ・マッコールを春のCMキャラクターに起用。

962 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:51:14.12 ID:lzEpoK260.net
40億巻は早い者勝ち
みんながとらないならわてがとる!

963 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:51:32.23 ID:uHokSdMY0.net
しかしまさかすずめがあんなに期待できない感じとはな
ただでさえクオリティの高いアニメが増えてきたのにクオリティより話題性選ぶって信じられん
アニオタ捨ててジャニオタ取ったすずめは最悪50億もあるわ

964 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:51:56.16 ID:+Rl6sp180.net
はいからさんは
テレビアニメの長さにして
アマゾンプライムで流したら
暇潰しに見るやつはいるかも。

965 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:53:39.46 ID:5qUm6fCva.net
>>890
さてここからが楽しい所、17日までが正念場!

966 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:54:59.22 ID:2y+WSfCUd.net
はいからさんは実写リメイクして阿部寛がまた少尉やってサービスで入浴シーン入れたら当たる

967 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:55:49.74 ID:lo/7YlO3a.net
>>957
ワンチャンあるかも
9月終わりで170近いか過ぎてるか

968 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:57:14.55 ID:7U13/4TJa.net
>>877
緑市松クッションならしまむらにたくさん残ってた

969 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:57:15.04 ID:fNK4MYWKd.net
多分ガリレオ公開日に140億超えて来そうだから次の特典来る前に大体ウタ本は捌ける状態やな
東映の計算中々やるな

970 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:57:53.47 ID:9ZORxGfF0.net
>>966
もう大佐ぐらいの年齢ですやん

971 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:57:57.79 ID:U5XuMEMga.net
>>892
焦りすぎて誤字ってらっしゃる

972 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:58:01.30 ID:ij9bdnK20.net
東映と130億円のミスマッチング感が凄いな

973 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 07:58:03.03 ID:Cqi1P/JH0.net
>>960
そうは言ってないだろw

それこそうたプリでも研究しろよと

974 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:00:56.04 ID:2y+WSfCUd.net
>>970
マーヴェリックみたいにいい年して将官になれない大佐か
学校に教官として異動になるんじゃなくて軍楽隊に異動させられそう

975 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:01:39.10 ID:cIAo/XthM.net
>>928
あれは東映の最終興収見込みなんで
取材した文化通信は無罪ですw

976 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:02:12.92 ID:7U13/4TJa.net
>>953
それは知らなんだw

977 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:05:41.35 ID:IM2CCWto0.net
昨日ロードオブザリングIMAX試写会があったようだけど、黒人エルフで一部界隈は
変に盛り上がっているようですな
映画なんて面白いか面白くないか、見て楽しかったか楽しくなかったかだけでいいじゃん

トップガンオタとしては余計な上映しやがって、としか思ってなかったがポスター見たら
娘にIMAX版鑑賞を強く勧めたくなった、自分は見に行かないけどw
1話目は劇場で見てすげー映像だなと思ったけど個人的にストーリーに興味は持てなかった

978 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:06:29.66 ID:OInxQOUl0.net
*46.2|107.5|158.0|204.8|233.5|259.1|275.1|288.5|302.9|311.7|・最終404.3 鬼滅
*12.8|*38.7|*62.9|*85.3|111.7|128.6|142.1|154.1|164.1|171.9|・最終250.3 君縄
*16.4|*39.9|*59.1|*75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|・最終141.9 天気
*26.9|*54.7|*74.3|*85.8|*93.1│*98.4│104.6│110.9│116.2│121.1│・最終138.0 呪術

*11.6|*28.9|*43.7|*56.5|*67.4|*76.3|*84.0|*90.6|*96.9|101.3|105.0・・121.0 トップガン
*22.5|*64.7|*92.8|114.5|129.5|138.5(予想) ワンピ

979 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:07:35.19 ID:gJ+VsPgB0.net
>>978
来週には >>9 の一番上に食い込むのか

980 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:08:04.11 ID:cIAo/XthM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5652
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662495514/

981 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:09:07.04 ID:D2Qvv3jn0.net
え、ベルばら?
あれ好きだった人達はボヘミアン何回も観に行ったり
キムタクの熱心なファンになったり
少年漫画にハマったりといろんな方面に行っちゃったな
ヅカに通ってる人ももちろんいるけど‥どうなんだろうね

982 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:12:30.89 ID:KCWIHuT+0.net
>>977
リマスターって1日1回上映するぐらいかと思ったけど
試写会やるほど気合入ってるのか?
じゃあそれなりに回数やるんかね
でも時間長いから回数まわせないだろ

983 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:13:46.67 ID:fNK4MYWKd.net
夏休み終わった9月の5日間で10億稼いだんか
今月40億稼いで160億近く行くかもな

984 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:14:25.40 ID:fmqc1aZ1a.net
ハウタングバイオレンスが8日で終了予定になってる
短い命だった

985 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:16:17.35 ID:cIAo/XthM.net
参考 水曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220907
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 343397 1178 291.5 2.5 176 376 46.8% ONE PIECE FILM RED
*2 277275 1139 243.4 3.3 179 353 50.7% ブレット・トレイン
*3 120231 *487 246.9 3.4 *89 128 69.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 112519 *743 151.4 6.2 168 338 49.7% アキラとあきら
*5 *77938 *506 154.0 5.8 173 379 45.6% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*6 *75406 *564 133.7 6.9 147 282 52.1% さかなのこ
*7 *61215 *373 164.1 5.7 166 376 44.1% トップガン マーヴェリック
*8 *59512 *446 133.4 6.9 150 266 56.4% 異動辞令は音楽隊!
*9 *52085 *303 171.9 5.4 *68 *89 76.4% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 *48796 *311 156.9 6.1 161 373 43.2% ミニオンズ フィーバー
11 *44780 *109 410.8 1.7 *25 **0 ***** 再会の夏
12 *43822 *275 159.4 5.4 *78 127 61.4% この子は邪悪
13 *39875 *305 130.7 7.2 164 374 43.9% キングダム2 遥かなる大地へ
14 *35580 *276 128.9 7.6 112 221 50.7% NOPE ノープ
15 *33693 *275 122.5 7.8 169 355 47.6% TANG タング
16 *28588 *216 132.4 7.4 115 267 43.1% DC がんばれ!スーパーペット
17 *23253 *168 138.4 6.7 141 310 45.5% 今夜、世界からこの恋が消えても
18 *20257 *165 122.8 7.3 134 347 38.6% バイオレンスアクション
19 *18753 *127 147.7 7.3 *58 *80 72.5% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
20 *17335 *123 140.9 6.8 *99 158 62.7% サバカン SABAKAN
21 *16623 *137 121.3 7.8 123 299 41.1% ハウ
22 *14414 *106 136.0 7.1 103 **0 ***** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2007 ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキ
23 *13006 *107 121.6 8.1 *86 191 45.0% ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ
24 *11488 **75 153.2 7.5 *24 *37 64.9% 地下室のヘンな穴
25 *10817 **75 144.2 6.5 *75 **0 ***** 25周年ポケモン映画祭 劇場版ポケットモンスター2003 アドバンスジェネレーション 七夜の願い星

986 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:16:47.84 ID:4Ynh3z4ta.net
>>951
だから半沢直樹を映画化しとけとあれほど

987 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:17:36.52 ID:H3F+aU2Qa.net
先週水曜のワンピP値はおいくら?

988 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:19:02.57 ID:GOIKzIE30.net
シルバーウイーク前で中弛みの時期だな

989 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:19:06.58 ID:2AiJYohO0.net
ボヘミアンラプソディと木村拓哉と少年漫画に散ったファンを持つベルサイユの薔薇、
フランス革命よろしく集結したらその3つ持ってんのは今の興行収入的には最強格だなww

990 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:19:08.96 ID:C8d9xpyS0.net
>>950
なにに疲れるんだ

991 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:20:08.46 ID:GOIKzIE30.net
>>951
再来年あたりに相棒Ⅴをやるから
それまで待て

992 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:22:03.47 ID:w8UT1U930.net
まんが動画のおまけの単価って100円じゃ赤字?

993 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:22:35.34 ID:YOqHFoXEM.net
東京オリンピックCが作れそうだなwww

994 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:24:24.77 ID:gBgcFD7h0.net
フランス革命物って小説や漫画でずっとなんだかんだで続いてるけど今ベルばらなのかー
今だと解釈が古くね?と思うから後はキャラに魅力を感じるかだけど微妙
ヅカ舞台は男役や娘役、あとエトワール観るためにあるわけだしなあ
しょうこお姉さんのだけど歌が凄い
https://youtu.be/0n53kMI886w

995 ::2022/09/07(水) 08:24:31.46 ID:xjyV/LSc0.net
しこし金ないんですー、たかほざいてるけも、よくもまあ、こんなに見向きもされなそうな実写邦画をたくさん作るもんだよな、全然余裕じゃん

996 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:26:40.34 ID:RNeytT7Ur.net
>>984
ガラクタはともかくハウとバイオレンスは1ヶ月やってないんじゃねw

997 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:28:28.68 ID:U30uxBaNa.net
王妃の首飾りぐらいしか読んだことない

998 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:29:08.89 ID:+Rl6sp180.net
>>994
中野京子先生の
パリから逃亡する
一家の小説は
良かった。

999 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:29:52.59 ID:MNUy4nQ2d.net
タングもバイオレンスも1週間で十分な出来だった

ハウはこの子は邪悪共々変なモノ路線で
もう少し上映してもいいかな

1000 :名無シネマさん:2022/09/07(水) 08:31:02.90 ID:SHzVry7Wp.net
今日は5万いってください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200