2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5659

1 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 539d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5658
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662790540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
新作リスト(公開日70館以上)

09/09金~ HiGH&LOW THE WORST X(342館) 百花(256館) グッバイ・クルエル・ワールド(222館)
        ビースト(145館) 夏へのトンネル、さよならの出口(101館)
        ルパン三世 カリオストロの城(88館) ※2週間限定
09/16金~ 沈黙のパレード(364館) ヘルドッグス(359館)
        雨を告げる漂流団地(144館) 川っぺりムコリッタ(129館)
09/23金~ 映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(269館)
        犬も食わねどチャーリーは笑う(207館)
        アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(200館) ※2週間限定
        パンダコパンダ(93館) ※2週間限定 渇きと偽り(74館)
09/30金~ “それ”がいる森(350館) アイ・アム まきもと(338館)
        マイ・ブロークン・マリコ(129館) ダウントン・アビー 新たなる時代へ(78館)
        四畳半タイムマシンブルース(71館) ※3週間限定
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(70館) ※3週間限定

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
2022年10~11月公開予定作品

10/07金~ バッドガイズ(314館) 七人の秘書 THE MOVIE(310館)
        僕が愛したすべての君へ(237館) 君を愛したひとりの僕へ(237館)
        チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(99館)
        呪い返し師-塩子誕生
10/14金~ 耳をすませば(344館) スペンサー ダイアナの決意(171館)
        もっと超越した所へ。(163館) カラダ探し
10/21金~ 線は、僕を描く(255館) RRR(200館) ぼくらのよあけ(159館)
        劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)※22日土曜公開
10/28金~ 貞子DX(344館) 天間荘の三姉妹(318館) カメの甲羅はあばら骨(120館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(70館) ※3週間限定 アムステルダム

2022.11   犯罪都市 THE ROUNDUP(143館) チケット・トゥ・パラダイス(74館) 窓辺にて(113館)
        土を喰らう十二ヵ月(73館) あちらにいる鬼(70館) すずめの戸締まり
        ドント・ウォーリー・ダーリン ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
        ある男(327館) ザ・メニュー ミセス・ハリス、パリへ行く
        母性(前205館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(312館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定 グリーン・ナイト

2022.秋   Operation Foutune: Ruse De Gueere(原題)

6 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
新作リスト(公開日70館以上)

09/09金~ HiGH&LOW THE WORST X(342館) 百花(256館) グッバイ・クルエル・ワールド(222館)
        ビースト(145館) 夏へのトンネル、さよならの出口(101館)
        ルパン三世 カリオストロの城(88館) ※2週間限定
09/16金~ 沈黙のパレード(364館) ヘルドッグス(359館)
        雨を告げる漂流団地(144館) 川っぺりムコリッタ(129館)
09/23金~ 映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(269館)
        犬も食わねどチャーリーは笑う(207館)
        アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(200館) ※2週間限定
        パンダコパンダ(93館) ※2週間限定 渇きと偽り(74館)
09/30金~ “それ”がいる森(350館) アイ・アム まきもと(338館)
        マイ・ブロークン・マリコ(129館) ダウントン・アビー 新たなる時代へ(78館)
        四畳半タイムマシンブルース(71館) ※3週間限定
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(70館) ※3週間限定

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

7 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
2022年10~11月公開予定作品

10/07金~ バッドガイズ(314館) 七人の秘書 THE MOVIE(310館)
        僕が愛したすべての君へ(237館) 君を愛したひとりの僕へ(237館)
        チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(99館)
        呪い返し師-塩子誕生
10/14金~ 耳をすませば(344館) スペンサー ダイアナの決意(171館)
        もっと超越した所へ。(163館) カラダ探し
10/21金~ 線は、僕を描く(255館) RRR(200館) ぼくらのよあけ(159館)
        劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)※22日土曜公開
10/28金~ 貞子DX(344館) 天間荘の三姉妹(318館) カメの甲羅はあばら骨(120館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(70館) ※3週間限定 アムステルダム

2022.11   犯罪都市 THE ROUNDUP(143館) チケット・トゥ・パラダイス(74館) 窓辺にて(113館)
        土を喰らう十二ヵ月(73館) あちらにいる鬼(70館) すずめの戸締まり
        ドント・ウォーリー・ダーリン ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
        ある男(327館) ザ・メニュー ミセス・ハリス、パリへ行く
        母性(前205館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(312館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定 グリーン・ナイト

2022.秋   Operation Foutune: Ruse De Gueere(原題)

8 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
テンプレ>>6

2022年公開 月の満ち欠け(12/2 328館) ブラックアダム(12/2) THE FIRST SLAM DUNK(12/3 371館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(12/9 151館)
        夜、鳥たちが啼く(12/9) ラーゲリより愛を込めて(12/9)
        アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(12/16) Dr.コトー診療所(12/16)
        かがみの孤城(12/23) ブラックナイトパレード(12/23)
        仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022(12/23)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(12/23)
        フラッグ・デイ 父を想う日(12月)
        I AM JAM ピザの惑星危機一髪!(冬) The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬)
        渇水 Benedetta(原題) Men(原題) Where the Crawdads Sing(原題)

2023年公開 シャザム!~神々の怒り~(2023/3/17)

公開延期  屋根裏のラジャー ENNIO(原題)

9 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
テンプレ >>7

■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

09/09金~ LOVE LIFE(66館) AKAI(34館) 人質 韓国トップスター誘拐事件(34館)
09/16金~ ロード・オブ・ザ・リング(IMAX 40館) クリーン ある殺し屋の献身(23館)
        ザ・シスト/凶悪性新怪物(18館) よだかの片想い(15館)
09/23金~ ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編(59館) ※2週間限定
        スーパー30 アーナンド先生の教室(52館) LAMB/ラム(36館)
        劇場版 舞台「刀剣乱舞」悲伝 結いの目の不如帰(45館) ※3週間限定
        ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(26館) 秘密の森の、その向こう(15館)
09/30金~ プリンセス・ダイアナ(53館) 1950 鋼の第7中隊(32館)
        その声のあなたへ(29館) ハロウィン・ナイト(24館)

10 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
テンプレ >>8

■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.10   愛する人に伝える言葉(48館) ソングバード(43館) 千夜、一夜(42館)
        ザ・コントラクター(44館) ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(IMAX 40館)
        デュアル(14館) 声/姿なき犯罪者(10館) 夜明けまでバス停で(15館)
        私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ(40館)
        向田理髪店(16館 10/7より福岡県6館+熊本県1館で先行) アフター・ヤン(19館)
        クリエイション・ストーリーズ ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~(11館)
        ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(IMAX 40館)
        MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(29館 10/14より都内1館+大阪府1館+愛知県1館で先行)
        警官の血(20館) シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ(20館)
        王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(15館) 君だけが知らない(10館)
        グッド・ナース(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2022.11   パラレル・マザーズ(15館) ヒューマン・ボイス(15館) ステラ SEOUL MISSION(12館)
        死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(17館) 夜明けの詩(10館)

11 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
テンプレ>>9

【2022年度 判明分】(1)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
130.5 ONE PIECE FILM RED(9/5時点)
121.0 トップガン マーヴェリック(9/4時点)
*92.7 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
*57.9 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(9/4時点)
*48.4 キングダム2 遙かなる大地へ(9/4時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*43.9 シン・ウルトラマン(8/7時点)
*42.6 ミニオンズ フィーバー(9/4時点)
*41.7 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(3/21時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

12 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 899d-2cmp [126.74.113.173 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
テンプレ >>10

【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 今夜、世界からこの恋が消えても(9/4時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.8 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(7/31時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.2 映画 ゆるキャン△(8/28時点)

-テンプレ以上-

13 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 21:44:01.82 ID:0JjKwZf90.net
テンプレ>>4>>5を2回貼ってしまいました 

14 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:14:55.66 ID:jkYkSZqN0.net
ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファンA「ふーん」
ジブリファンB「ふーん」
ジブリファンC「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファンA「ふーん」
ワンピファンB「ふーん」
ワンピファンC「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファンA「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」
鬼滅ファンB「呪術ガー!スパイガー!!進撃ガー!!!ワンピガー!!!!」
鬼滅ファンC「愛媛ガー!神奈川ガー!自演ガー!」
鬼滅ファン(統失)「うわぁぁぁ!お前はエヒメ!お前はエヒメのジエン!お前もお前もお前もエヒメノジエンナンダー!」

15 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:15:11.03 ID:91iWmJT1d.net
アンチ「ワンピやエヴァの興収なんて特典で稼いでるから無意味w」
ワンピファン「ふーん」
エヴァファン「ふーん」
鬼滅ファン「だよねw ワンピは特典王w エヴァは汚い特典使って100億行った卑怯者w」


アンチ「特典で稼いだ鬼滅の興収なんて無意味w」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオ!!!!!」

16 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:15:37.11 ID:Ldo95OVed.net
簡易版


ジブリアンチ「ジブリとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ジブリファン「ふーん」

ワンピアンチ「ワンピとかオワコンw 売れてる割につまんないw」
ワンピファン「ふーん」

鬼滅アンチ「鬼滅とかオワコンw 売れてる割につまんないw」
鬼滅ファン「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!」

17 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:15:54.65 ID:+QP1uW+Jd.net
-テンプレ以上-

18 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:16:36.16 ID:JveKVTYjd.net
コピペ貼ってる奴が1番スレの進行を邪魔してるという事実

19 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:17:09.61 ID:MYXrsUoA0.net
ワンピースと鬼滅の話題は他でやってくれ

20 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:17:19.31 ID:Dce3MiLRH.net
ワンピが毎日ずっと負けてるから、
手助けしてくれた電通の面目が丸潰れやんけ😭

21 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:17:31.63 ID:rlloJPlKa.net
呪術のXデーは9.11だったか

22 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:18:37.83 ID:3ZJid0G10.net
ワンピ公開日 8/6
ワンピ呪術超え 9/11

偶然にしても不毛だなw

23 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:18:40.47 ID:Kdm2j8X8x.net
>>21
僕最強だからに、私は最強が勝っちゃうんだね。

24 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:19:39.95 ID:URoGCKIM0.net
>>21
土日で呪術こえて月曜日に2022年興行収入1位でニュースやないかな
シルバーウィーク前にいい宣伝やな
特典もあるし

25 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:20:02.86 ID:3jX1VWjX0.net
前スレから

2022/09/10 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77739(+*124) 323119(.979) *70.2% 49.0% *77771 ONE PIECE FILM…
*2 *33265(+**65) 150424(.985) *60.0% 41.4% *33279 ブレット・トレイン
*3 *31113(+**60) 213894(.987) ****** 38.8% *31129 HiGH&LOW THE W…
*4 *25646(+*413) *70840(.985) 206.4% 20.1% *25650 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15875(+**11) 149922(.989) ****** 64.0% *15889 百花
*6 *15373(+**10) *59273(.984) *83.0% 35.7% *15377 トップガン マーヴェリック
*7 *13938(+***0) *59382(.988) *64.6% 44.0% *13942 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11029(+***4) *63965(.991) *57.1% 49.5% *11035 アキラとあきら
*9 *10622(+**24) *30085(.979) *83.4% 23.6% *10632 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6503(+***7) *42514(.983) ****** 48.9% **6511 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中です

26 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:20:28.04 ID:nESZqZJL0.net
応援上映なしでも70%乗せてきたか
合わせたら72%くらいかな?
それはそうとして、金>土にはなったもののうたプリやるやん
先週は何だったんやw

27 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:20:34.42 ID:twWp1ZFP0.net
>>24
それ100億の時も同じようなこと言ってたけど、一切話題にならなかったぞ。

28 ::2022/09/10(土) 22:20:53.51 ID:fWAHNmzW0.net
しかし実写邦画はダメだな。もはや日本人に見捨てられつつあるな。

29 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:21:13.01 ID:TxT9kIBRF.net
ギャオオオン! >>1乙!

30 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:21:46.56 ID:e0YpcU/Z0.net
1乙

ハイローの舞台挨拶って明日だけかと思ったら月曜もあるのな
LVじゃないみたいだからさほど数字は出ないだろうけどやっぱ登場人物が多いと人手を色んな所に回せるんだなー

31 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:22:17.39 ID:MoizeS8Md.net
ワンピはどんな手を使ってでも200億は行かせるはず
これだけやって鬼滅の半分以下とか尾田くんのプライドが許さんでしょ

32 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:22:45.47 ID:vryodNeG0.net
特典の前の週に先週比7割は立派やね

33 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:22:45.70 ID:2uLb+Gyv0.net
百花酷いなこれ・・満を持しての川村監督作だし東宝もかなり力入れてたっぽいんだけどな。宣伝もすごかったし

34 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:22:46.06 ID:0JjKwZf90.net
>>31
東映だから無理ね

35 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:23:05.38 ID:bQpk7BTp0.net
百花、5億も行かんだろうなぁ

2022/09/10 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*5 *15875(+**11) 149922(.989) ****** 64.0% *15889 百花

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220827
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 *29703 194626 *849 168 ****** アキラとあきら

(2022年東宝アンビリ)
1.9│4.3│アキラとあきら(338)
0.9│2.1│3.0│3.7│4.1│ゴーストブック おばけずかん(331)
1.4│2.5│3.1│3.6│3.8│4.0│4.2│劇場版 からかい上手の高木さん(151)
1.4│3.2│4.2│4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
0.8│1.7│2.1│2.4│2.6│鹿の王 ユナと約束の旅(306)
*.*│2.1│2.7│3.0│3.1│KAPPEI カッペイ(325)
2.5│6.0│7.5│8.3│8.8│9.0│9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)

36 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:23:21.37 ID:okjPnoVgd.net
ミニオンさん分かり難いレベルでLGBT要素差し込んでたw

https://youtu.be/n8Ee1t63CBQ

37 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:23:26.76 ID:twWp1ZFP0.net
>>34
東映だからとかじゃなくて、普通に無理。

38 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:24:23.01 ID:bQpk7BTp0.net
>>1


スペンサー、楽しみにしてるが、大々的に宣伝しにくくなったかな

39 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:24:26.28 ID:URoGCKIM0.net
>>34
東映は100億無理だったの130億超えだぞ

40 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:24:42.16 ID:1iuP9RZTp.net
百花みたいなタイプの映画だとこれくらいなら十分な気がする

41 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:25:24.91 ID:kJfMcD6u0.net
さっきラフ&ミュージックで爆笑問題がホラープーさんの名前出してたけど数字には影響ないか

42 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:25:41.03 ID:EBf8LBHH0.net
原田美枝子も菅田将暉も好きなんだけどな

43 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:26:04.53 ID:N7/aoA+W0.net
>>35
あきアキ、ラジエよりも稼げてなかったんかい!

44 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:26:06.42 ID:3jX1VWjX0.net
2022/09/10 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77753(+**14) 323519(.980) *70.2% 49.0% *77783 ONE PIECE FILM…
*2 *33268(+***3) 150578(.986) *60.0% 41.4% *33280 ブレット・トレイン
*3 *31113(+***0) 213894(.987) ****** 38.8% *31129 HiGH&LOW THE W…
*4 *25646(+***0) *70840(.985) 206.4% 20.1% *25650 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15875(+***0) 150103(.990) ****** 64.0% *15887 百花
*6 *15373(+***0) *59273(.984) *83.0% 35.7% *15377 トップガン マーヴェリック
*7 *13938(+***0) *59382(.988) *64.6% 44.0% *13942 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11041(+**12) *64057(.993) *57.1% 49.5% *11045 アキラとあきら
*9 *10645(+**23) *30169(.982) *83.5% 23.8% *10653 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6513(+**10) *42747(.989) ****** 48.9% **6517 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中です

自分もここまでです

45 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:26:20.21 ID:npsYphfU0.net
>>34
ここから席維持がきつくなってくるだろうからな
TOHOにしてみたらSWで一番入ってほしいのはガリレオだろうし
SAOが移動しただけでもラッキーだと思わないと

46 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:26:51.11 ID:mTzBLqE80.net
戦争ラブコメのトップガンwwwみたいな糞映画は
日本軍人と違って、アメリカ様の軍人は自由で民主的なんだぜとアピールするための
アメ糞のプロパガンダ映画だが
それが日本でヒットしたのはとても残念だ( ;∀;)

ブリカスの映画007wwwも、誇り高き大英帝国のスパイは、自由や民主主義そして世界平和のために戦っている
と主張するプロパガンダ映画だが(=゚ω゚)ノ
実際のブリカスのスパイは、白人至上主義者で、妻に暴力をふるっても安全保障上の理由で逮捕されず(スパイ様は国のためにwww戦っているから)
それをブリカスのプロパガンダの発信元のBBCですら報じられたwww(∩´∀`)∩

大英帝国様の イギリスのスパイ=ジェームズボンド こういったプロパガンダは
実際の ブリカスのスパイ=白人至上主義者でDV野郎 という事実の前ではかすんでしまうなー(●´ω`●)www

日本映画ガンバレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

47 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:27:36.65 ID:bQpk7BTp0.net
ハイロー、前作並みか

2022/09/10 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) ※イオン抜き
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*3 *31113(+***0) 213894(.987) ****** 38.8% *31129 HiGH&LOW THE W…

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191005
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 *37044 320706 1263 250 ****** HiGH&LOW THE WORST×THE RAMPAGE

48 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:27:59.68 ID:URoGCKIM0.net
>>45
普通に考えてガリレオ入るだろ

49 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:28:14.10 ID:N7/aoA+W0.net
>>42
一昔前だったら
平山秀幸監督あたりが撮ったでしょうな

50 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:28:14.83 ID:Fpi2m1lra.net
ガリレオ「ハイローがやられたようだな…」
耳すま「ククク…奴は秋冬邦画四天王の中でも最弱…」
Dr.コトー「アニメごときに負けるとは実写邦画の面汚しよ…」

51 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:28:21.47 ID:rlloJPlKa.net
>>31
新人に気を遣うくらいの人なのに

https://i.imgur.com/vF2HAEN.jpg

52 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:28:27.75 ID:LLXWjN4D0.net
>>44
来週特典あんのもわかってて先週日7割は超優秀じゃん
こんだけ休日に偏るのほんとに学生多いんだろうな

53 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:28:52.61 ID:bQpk7BTp0.net
ド素人に監督やらせるな、ってことだな

54 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:29:03.66 ID:e0YpcU/Z0.net
>>44
ありがとうございましたー

55 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:29:10.99 ID:1RbKLkRi0.net
>>26
応援上映の回を通常にすればもっといくんじゃない?

56 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:29:16.20 ID:pf3oqLkw0.net
ワンピ強すぎる

57 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:29:42.68 ID:sltR3GFZp.net
>>50
ガリレオはともかく耳すまとコトーはハイローを煽れる立場なんだろうか

58 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:29:53.49 ID:+tC8UqBx0.net
>>44
あと24積んでほしい

59 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:00.21 ID:Eo79y/9m0.net
ロード・オブ・ザ・リングIMAX、上映館少なくて泣けてくる・・
TOHOだと東京と大阪近辺しかやらない・・

60 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:11.02 ID:bQpk7BTp0.net
ワーナーもるろ剣と東リベで儲けた金を1年で全部吐き出してしまったな

61 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:12.17 ID:URoGCKIM0.net
ガリレオ来るまえに2022年興行収入1位だしよく頑張ったよ

62 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:30.59 ID:HyeiCFwhM.net
>>14 >>16
実際はこうだけどな

ギャオン集団ことワンピ集合体
(茸) (スーップ Sd33-DBL4 [49.106.131.181])2022/09/10(土) 21:27:22.13ID:7Pwk0rUTd
(福岡県) (ワッチョイ 13f0-DBL4 [125.13.255.252])2022/09/10(土) 22:14:55.66ID:jkYkSZqN0
(大阪府) (JP 0H73-DBL4 [1.73.12.33])2022/09/10(土) 13:52:45.51ID:DJO0TmmwH

大阪府(茸)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
捏造愛媛(サ)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
茸(福岡県)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
福岡県(茸)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」

「ギャオオ!!」 構文貼りの(茸) こと(福岡県)こと(大阪府)
ちまちま回線切り替えてお子様アニメのアンチ活動をする奴はどれだけコンプ拗らせてるんだろうな

63 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:30.77 ID:Kdm2j8X8x.net
>>45
満席連発しそうな特典週に席維持しないとか馬鹿なことはしないんじゃない?
映画館側も特典たくさん仕入れるだろうし。

64 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:30:58.95 ID:SjT+OwZdd.net
映画もワンピに負けて可哀想鬼滅
なにも勝てるとこないじゃないか…

65 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:31:08.95 ID:mTzBLqE80.net
前の年だったか忘れたが、年の興行収入トップ10に1つくらいしか、ハリウッドwww映画が入ってなかったのに
今年は半分以上の6つ入ってしまってるぞ( ;∀;)
ここは日本だぞ、トップ10のすべて日本映画で埋められるように頑張れよ(=゚ω゚)ノ

66 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:31:38.27 ID:URoGCKIM0.net
>>57
耳すまは編集だのチェロだのうーんだよなあ

67 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:31:42.06 ID:CRwgCdzK0.net
バブルがコケた直後だから川村元気の名前はむしろマイナス

68 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:31:43.92 ID:50C7QVBmd.net
ミラベルてアカデミー取ってなかったっけ
誰の記憶にも残らんけど記録だけ残したか

69 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:32:05.35 ID:3ZJid0G10.net
>>65
実写邦画がダメダメだから仕方ないw

70 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:32:46.42 ID:e0YpcU/Z0.net
コトーはしらんけど耳すまは言える立場に立てなさそうよな
完全に個人の好みだけど清野菜名さんにあまり魅力を感じないのよな

71 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:33:09.81 ID:EBf8LBHH0.net
>>66
耳すま好きな人、耳すまに思い入れがありそうな人ほど避けそうで草

72 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:33:54.62 ID:Kdm2j8X8x.net
ガリレオの主題歌MV、8/27に公開して再生回数49万…

https://m.youtube.com/watch?v=PJuanM544MA

73 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:34:55.02 ID:o8tmrW5a0.net
耳すまは何故撮ったかわからないレベルの酷い企画
松坂桃李てたびたび酷い企画やらされてるけちむ

74 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:35:13.54 ID:oPJc+mAF0.net
宣伝の最後に※ジブリの耳すまとは関係ありませんと入れて欲しい

75 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:35:16.80 ID:HHzdUp5m0.net
>>44
16日からの連続上映も影響ありそうだけど
ただそんなのカンケーねーってとこもあるから
隙あらば上映続けそう
https://i.imgur.com/FDQD93s.png
https://i.imgur.com/cbSKxJ0.png

76 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:35:25.98 ID:qvvRZuJep.net
>>66
実際の上映時に「編集の仕事も」と「情熱が足りない」のどちらが使われるかは興味ある
予告で後者に差し替えかと思ったら今でも両方見かけたので

77 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:35:41.37 ID:1c3GL8Qx0.net
そういえば明日は丁度すずめ公開2ヶ月前か
何か新情報出てくるだろうか

78 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:35:51.11 ID:zAgz+AKp0.net
ワンピは70%キープしたか
午後からはほとんど先週比変わらなかったけどちょいちょい70%以下に変動するタイミングがあったのはあんま入ってない応援上映に枠取られた影響かね

79 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:36:55.49 ID:CRwgCdzK0.net
実写耳すまってモロに秒速5センチメートル後編だな

80 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:37:04.86 ID:N5/BjnxJM.net
ワッチョイコロコロの事例

ワンピ集合体こと集団ひとりが鬼滅スレに誤爆した興収スレへのレス

115名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 999d-tIpZ)2022/08/14(日) 17:56:16.59ID:jRWojMJn0
>>273
なにも入れ替わってないように見える

116名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ e930-XY6J)2022/08/14(日) 17:57:47.35ID:19JdBwrB0
>>283
ワンピは席が70万もないのにあっちは同時刻70万でーってアホかよ

117名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srf1-H/ys)2022/08/14(日) 17:59:01.99ID:deqqb8Ksr
>>301
個人的にはすずめはやばいかもしれないけど
鬼滅は通過点だと思う

118名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 79a3-Mvml)2022/08/14(日) 18:01:16.86ID:8mwfYJLu0
>>289
精神病院の患者ってこんな感じなのか
面白い

4人が一斉に誤爆することは考えられんからこれ1人でやってる
やはり個人でやっているのではなく業者かな

81 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:37:27.57 ID:bQpk7BTp0.net
まあ原作ではバイオリンも作らないんだけどね、耳すま

82 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:38:37.06 ID:yR93jTjk0.net
耳すま実写は宣伝見ても全然惹かれなかったわ

83 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:39:10.09 ID:rlloJPlKa.net
とうとう明日で呪術超え確実か
公開1ヶ月ちょっとで

84 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:39:23.41 ID:Eud5yNuDd.net
>>81
ジブリの名作を原作レ○プするな!って論調ブラックジョークじみてて好き

85 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:40:02.85 ID:e0YpcU/Z0.net
松坂桃李といえば実写約束のネバーランドの金髪ロン毛
罰ゲームかと

86 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:40:25.58 ID:nESZqZJL0.net
明日も先週比70%維持できたら土日4.8億くらい出せるかな

87 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:41:12.69 ID:4eb+fEb5d.net
>>40
動員や興行収入より賞レース向け作品に見える

88 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:42:56.30 ID:diPGFGhza.net
耳すばは翼をくださいも合ってないよな
来ちゃったとか言う予告も寒い
恐怖で見に行けないから、勇気ある挑戦者の感想を待つ

89 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:42:56.90 ID:AMwCtvFh0.net
lead me on from top gun sound truck

Turn around to see you
In a crowded place
I watch for the emotions
On a guarded face
Saying lead me on

Victim of a dream
And a memory
But when I try to break free
You say to me
C'mon lead me on

https://youtu.be/KV80ZFnNxng

90 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:43:22.66 ID:cJaRn1f70.net
>>85
ネバランはみんなカツラが酷かったからまぁフェアよw
素人コスプレイヤーさんとは比較にならないヅラ技術が稚拙で、ある意味実写界の技術継承とかスタッフの実力が落ちてきてると実感

91 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:43:27.07 ID:URoGCKIM0.net
>>68
ミラベルか…可哀想でオチが微妙
海外で人気あるの?

92 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:43:34.74 ID:SqzCOvDma.net
>>83
呪術は半年だっけ
いやぁ感覚麻痺るなぁ

93 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:44:14.89 ID:uNkepXuU0.net
>>84
『魔女の宅急便』の実写化でも、『ジブリのイメージにはなってない』って言いながら、
キキのイメージはアニメそのものだったからな。デカいリボンはなかったけど。

94 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:44:25.70 ID:CRwgCdzK0.net
>>88
どれだけ糞か楽しみで仕方ない
ここまで約束された糞も中々無い

95 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:45:51.94 ID:cJaRn1f70.net
>>91
ディズニーアニメでは初のメガネヒロインとして話題にはなった
ただしメガネ外してもブス

96 ::2022/09/10(土) 22:46:12.96 ID:fWAHNmzW0.net
実写邦画は文句しか言われないな。

97 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:46:19.97 ID:FPdDJHhD0.net
>>80
これ鬼滅スレでの誤爆なのかw
しかも5分の間に誤爆野郎が4人も集まってくるとかギャクかよww
ってか、これが集団ひとりって奴なのかwww

98 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:46:47.15 ID:zAgz+AKp0.net
>>92
まあ呪術は冬休み映画でワンピは夏休み映画だから積む速度はあんま当てにはならない所があるかな
本当の差は最終的な興行収入を見比べてみないことにはわからない

99 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:47:56.78 ID:URoGCKIM0.net
>>88
予告みて寒くなったな

100 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:49:43.00 ID:EBf8LBHH0.net
>>88
なんで翼をくださいなんだろうね

101 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:50:25.09 ID:Dce3MiLRH.net
ワンピは今まで呪術にずっと負けてて、1ヶ月たってやっと勝てそうなんか

でもまだポニョや踊る捜査には負けたまんまやな

102 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:50:27.66 ID:cIuv9JFBa.net
実写邦画は対してヒットしないくせにかなり席取るからなぁ
ハシカンのやつとかひでぇだろあれ

103 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:50:44.73 ID:uZ8k5AdBp.net
>>70
清野さんは音楽隊のシングルマザーの役は良かったからトレンディドラマ風ヒロインよりもそういうのが合ってるのかも

104 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:50:46.56 ID:bQpk7BTp0.net
アニメ映画→実写映画
実写映画→アニメ映画

で興行的に成功した映画はない
作品の評価が高かったものはあるが

105 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:50:53.72 ID:N7/aoA+W0.net
エヴァっぽくすれば
ウケるかなーと思って…

106 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:51:54.56 ID:bQpk7BTp0.net
>>100
カントリーロードの版権の関係?

107 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:52:16.99 ID:CcXWUfoLp.net
>>101
過去に上映された作品の最終興行収入抜くまではずっと負けてる判定なのは斬新すぎて笑う

108 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:52:21.50 ID:tfC1oFZFp.net
>>80
これはしばらく定期的に貼ってもいいんじゃない

109 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:52:27.65 ID:EBf8LBHH0.net
>>106
そうだとしたらそこら辺もきな臭いなと思ってしまうw

110 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:52:34.84 ID:EUmqAH4ea.net
>>102
でもすぐ縮小するじゃん。ハシカンのは上映終了してるとこも多い。映画館経営はシビア。

111 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:53:15.09 ID:ZjfN+4Vk0.net
最近はどうしてもアニメの話が多くなるけど、トップガンが120億って予想以上にさごくない?
あのディズニーのアラジンや美女と野獣クラスと同じくらい稼ぐってどうなってるの
昔のコンテンツ使って大ヒットだとボラプがあるけど、日本での潜在的なファンの多さとあの内容なら納得
だけどトップガンは内容楽しいけどこれだけ動員するほど客いたんか?

112 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:53:27.48 ID:cJaRn1f70.net
>>100
遠いところにいるあなたのところに行ける「翼を下さい」にかけてるんやろ

>>93
実写魔女宅は原作ファンには良かったんだっけ?
ジブリ版で観ちゃうと別物だが、そもそもジブリ版が原作レイー○だから、そう考えるとジブリもなかなか罪深い

113 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:54:16.18 ID:EUmqAH4ea.net
>>111
高齢者需要。日本の人口の28%が50歳以上。

114 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:54:55.52 ID:yi00D6gjp.net
トップガンの凄さはもう語り尽くされてるような
個人的に今年一番の驚きで収穫だった

115 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:55:06.40 ID:c0adAhQR0.net
>>100
アニメ版と実写版は完全に別物にする条件にしたのかねー
(同じ原作だけど、お互いは関連してない別作品、みたいな)

116 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:55:07.08 ID:6yKY4u1ya.net
>>111
このスレでも公開前は「ミッションインポッシブルと同じ50億くらいいくかな」って意見が「そんないくわけないだろ」ってめちゃくちゃ叩かれてたよ

117 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:55:43.52 ID:uNkepXuU0.net
>>88
予告を見たけど、よくある絶叫ゼリフに被る『翼をください』。最近にない寒さだな。
松竹って映画をヒットさせる気があるんだろうか。

118 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:56:04.58 ID:Eud5yNuDd.net
>>112
新井浩文とかマツコデラックスとかカバが出て来るのに原作通りとか、原作どんだけ酷いんだよと疑いたくなるな

119 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:57:15.15 ID:URoGCKIM0.net
>>112
来ちゃった!なんだろうけど
いろいろぶち壊しにきていて辛い

120 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:58:02.98 ID:Dce3MiLRH.net
>>107
結果が出ると順位も出てしまうからなあ

121 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:58:21.83 ID:3EySXbCt0.net
魔女の宅急便は原作者が実写版のほうが、忠実って言ってるから。
パヤオ版は当時だいぶ文句言ってた、儲かったから後年軟化したが

122 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:58:25.92 ID:CcXWUfoLp.net
まあシリーズ物でもない限りは予想段階で高い数字出したら袋叩きがここの基本よ
実際に公開されないと分からない以上公開前の予想はファンの願望でしかないからな

123 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:59:10.18 ID:Zxr8K2t90.net
>>81
原作は画家目指してたっけ?忘れた

124 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:59:27.35 ID:uNkepXuU0.net
>>112
原作があってもジブリがアニメにすると、どうしてもそのイメージになってしまうんだよな。
仕方のない事ではあるけどね。キキは原作ではもっとロングヘアーだしね。

125 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 22:59:55.12 ID:FIQGQibw0.net
>>111
作品の出来良すぎただけだ

126 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:00:50.43 ID:e0mV+N9qa.net
>>122
シリーズ物も過去のシリーズよりも高い予想をしたら袋叩きになるよ。

127 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:18.94 ID:2EbTQYD80.net
耳を澄ますんです…

128 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:28.98 ID:KDpv7bPP0.net
耳すまもう少し若いキャストにすればいいのにな
松坂桃李も清野菜名も好きだけど24、5には見えない

129 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:44.23 ID:7na4bpLFa.net
まさか鬼滅の興行の上をいく映画がワンピから出てくるとは思わなかった

130 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:46.38 ID:CRwgCdzK0.net
邦キチで散々ネタにされたのに原作者大絶賛とか草

131 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:53.24 ID:Dg+ruk9c0.net
2022/09/10 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77767(+**14) 324086(.982) *70.2% 49.0% *77793 ONE PIECE FILM…
*2 *33271(+***3) 150634(.986) *59.9% 41.4% *33281 ブレット・トレイン
*3 *31135(+**22) 214518(.990) ****** 38.8% *31147 HiGH&LOW THE W…
*4 *25646(+***0) *70840(.985) 206.4% 20.1% *25650 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15880(+***5) 150336(.991) ****** 64.0% *15890 百花
*6 *15373(+***0) *59273(.984) *83.0% 35.7% *15377 トップガン マーヴェリック
*7 *13938(+***0) *59382(.988) *64.6% 44.0% *13942 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11041(+***0) *64057(.993) *57.1% 49.5% *11045 アキラとあきら
*9 *10645(+***0) *30169(.982) *83.5% 23.8% *10653 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6521(+***8) *42747(.989) ****** 48.9% **6525 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中

132 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:01:56.01 ID:URoGCKIM0.net
>>123
画家だよ
だから映画でも画家にすりゃよかったのにな
バイオリン職人と作家を目指していたのが
チェロ?編集とか夢変更になっていできつい

133 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:02:00.37 ID:2y5DspOs0.net
>>72
良い曲だね
なぜか歌詞でウタを思い浮かべてしまったw

134 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:02:20.55 ID:npsYphfU0.net
>>53
SLAM DUNKへの一言な気がしてしまう
未来予知にならなきゃいいが

135 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:03:09.55 ID:1c3GL8Qx0.net
トップガンは実写でしか得られない情報量に圧倒されたな
アニメだとある程度想像力で補えるけどこうはいかない

136 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:03:14.09 ID:Dg+ruk9c0.net
2022/09/10 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77794(+**27) 324397(.983) *70.2% 49.0% *77818 ONE PIECE FILM…
*2 *33310(+**39) 151197(.990) *60.0% 41.4% *33316 ブレット・トレイン
*3 *31144(+***9) 214518(.990) ****** 38.8% *31156 HiGH&LOW THE W…
*4 *25650(+***4) *70969(.987) 206.4% 20.1% *25652 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15880(+***0) 150562(.993) ****** 64.0% *15888 百花
*6 *15373(+***0) *59273(.984) *83.0% 35.7% *15377 トップガン マーヴェリック
*7 *13938(+***0) *59382(.988) *64.6% 44.0% *13942 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11046(+***5) *64280(.996) *57.2% 49.6% *11048 アキラとあきら
*9 *10645(+***0) *30169(.982) *83.5% 23.8% *10653 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6521(+***0) *42747(.989) ****** 48.9% **6525 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中

137 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:03:34.14 ID:Eud5yNuDd.net
>>128
清野はコロナで撮影延期しなきゃ実年齢24で撮れたのにな

138 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:04:05.30 ID:URoGCKIM0.net
>>130
あれみてからみたら楽しくみれた
邦キチみてから進撃の巨人実写を笑いながらみたよ

139 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:04:37.45 ID:nf4E7s4v0.net
耳すばはすずちゃんだったら良かったのになぁ
流浪とキャスティングが被るからかなぁ

140 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:04:38.66 ID:e0mV+N9qa.net
>>133
福山のチャンネルにアップしていて、福山主演なのに再生回数が少ないって福山ファンはかなり減ってるのかな。
キングヌーやAdoなら数時間でいく再生回数だよ。

141 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:05:12.54 ID:ZjfN+4Vk0.net
おもしろかったけど今の時代で戦闘機需要があんなにあるとは思わなかったわ

142 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:05:21.99 ID:URoGCKIM0.net
>>139
すずは爆死しているやん

143 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:05:24.21 ID:WguorkhWa.net
清野菜々は松坂桃李よりも可愛く見えないってのが凄い
顔の皺とか肌艶の無さがポスターからも分かるのは奇跡に近い

144 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:06:38.91 ID:WguorkhWa.net
20前半の女優でヒット作品に恵まれてる人とか居ないだろ

145 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:06:43.15 ID:HHzdUp5m0.net
>>136
集英社稼ぐねぇ今ってロボコ推し?
https://abema.app/2YAU

146 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:07:51.59 ID:cJaRn1f70.net
>>137
>>103の言う通り清野は少し痩せぎすすぎて影のある役のが合うんだろう
夢にもがく若者ってよりはバリキャリとかのが似合うし、「来ちゃった」ってセリフが可愛く思えない辺り

147 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:08:03.74 ID:uNkepXuU0.net
>>140
福山も大分人気が落ちてるだろ。柴咲だって最近ホリックがコケたしな。2人ともあまり
いいイメージがない。来週ガリレオのSPドラマを放送するみたいだけど、何故か柴咲は
出ないんだよな。

148 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:08:11.33 ID:x/d3soFr0.net
夏トンって今までいっぱいあったジェネリック新海でナンバーワンだな
丁寧に君縄をなぞってるわ
打ち上げひるね空青ハロワ7日感戦争とか色々見たけど夏トン一番

149 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:09:18.15 ID:uNkepXuU0.net
>>143
フォトショって知ってる?

150 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:09:38.91 ID:HLjdXLWSa.net
ブレトレくそ面白かった
3回くらい笑い声出てしもたけど、前方に大笑いしてるオッさんがおったから目立たなくて済んだw
まぁ皆んな笑ってたけどな

最初、日本語で始まるから間違えて吹替入ってしもたかと思ったわw

151 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:09:53.26 ID:2y5DspOs0.net
>>140
福山はもうさすがになぁ
個人的にはこの前、杏と一緒に料理してる動画見て渡辺謙の好感度上がった
キムタクも娘二人と料理動画上げればいいのに

152 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:10:16.62 ID:6h3n2Z2EF.net
夏のトンカツ…

153 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:11:01.69 ID:3ZJid0G10.net
清野痩せてるどころかむっちりしてる様に見えたんだけど
長澤の方が痩せてない?

154 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:11:22.13 ID:CRwgCdzK0.net
>>146
音楽隊で過労死寸前のシングルママの役はめっちゃ似合ってたw

155 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:12:16.63 ID:mSpjLusFM.net
>>60
東リベはともかくるろ剣は金かけたわりにイマイチだったような

156 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:12:30.30 ID:wzYFEsyC0.net
>>147
柴咲は出ても面白くないからいらんよ

157 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:13:02.58 ID:YCtIhTEH0.net
るろ剣は最後の2作は赤字でしょ

158 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:13:03.43 ID:6h3n2Z2EF.net
シャアやアムロとも共演したまさみに
いまや敵はいないのである

159 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:13:08.91 ID:URoGCKIM0.net
>>153
なんかやつれた感じがな

160 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:14:07.83 ID:2y5DspOs0.net
>>144
昔は長澤まさみとか綺麗だなと思って見てたわ
松嶋菜々子も

161 ::2022/09/10(土) 23:14:19.06 ID:fWAHNmzW0.net
なざ実写邦画はおなじやつばかり連続で出るのか。アホ過ぎるわ。これコロナ前からこうだからなw

162 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:14:28.83 ID:yR93jTjk0.net
確かに実写耳すまは松坂、清野に若さを感じないのもあるのかな?
もうちょい若い人でもよいかも初々しい感じが欲しいわ

163 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:14:55.95 ID:Eud5yNuDd.net
来たぞオラァ!って扉蹴破るのが正しい使い方

164 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:15:20.11 ID:e0YpcU/Z0.net
ガリレオが微妙な結果になったら柴咲コウはホリックガリレオ天間荘の三姉妹とコケ続きになるかもしれない

165 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:15:40.64 ID:WguorkhWa.net
るろ剣は企画考えた奴が頭おかしい
アクションがウケた映画の最終作がアクション性の低いストーリーとかアカンでしょ
ビギニングとファイナルは逆にしないと

166 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:16:36.18 ID:WCpKmwOa0.net
1へ、スレ立てありがとうございました。

シネマシティでマクロスF短編&Δ(2021)の再上映観てきました。来週の木曜日(9/15)まで。

>>152
2億で止まりそう。

167 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:16:43.27 ID:uVgnC6kCM.net
>>43
アキあきよりもなんでカッペイ作ったのか疑問で仕方がないw

168 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:16:53.01 ID:CRwgCdzK0.net
>>164
Drコトーもあるし…

169 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:17:10.50 ID:WguorkhWa.net
>>164
柴咲コウは少林少女に出てる時点でアウト

170 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:18:06.13 ID:URoGCKIM0.net
>>162
あまりにやつれた感だしすぎる
二人とも別の人間とくっつき初恋思いだし不倫発展みたいな雰囲気がある
来ちゃったが痛いしなあ

171 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:18:56.79 ID:Eud5yNuDd.net
>>168
少林少女はウルトラゴミクソ映画だけど、15億も稼いだヒット作
一つも面白くないクソだけど

172 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:19:23.47 ID:yR93jTjk0.net
>>170
分かるわw

173 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:19:53.94 ID:qa5IGY8o0.net
ビギニングはビギニングであんな辛気臭いものを前編にもっていくとファイナルの足引っ張るからな
元々OVAの劣化版だし

やるならファイナルでビギニングの映像は殆ど使わないで尺をアクション全振りにすべきだった

174 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:20:26.07 ID:WguorkhWa.net
耳をすませばは浜辺美波で良かった
ふと思ったが浜辺美波ってあんまり映画出ないよな
美人の割には芋っぽさもあるから少女漫画のヒロインとか似合いそうなんだが

175 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:20:54.65 ID:dbV0Wdq+0.net
>>165
それだよね本当w
ファイナル観てからビギニング観ると「え、これファイナルで観た・・・よ?」って展開があるのと時を遡るからこれ逆じゃね?って思いながら観てた

176 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:22:22.12 ID:6h3n2Z2EF.net
>>167
翔んで埼玉の柳の下のドジョウを狙ったのヨ!
ククク…

177 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:22:55.09 ID:Dg+ruk9c0.net
2022/09/10 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77863(+**69) 325302(.986) *70.3% 49.0% *77881 ONE PIECE FILM…
*2 *33320(+**10) 151197(.990) *60.0% 41.4% *33326 ブレット・トレイン
*3 *31165(+**21) 214789(.991) ****** 38.8% *31175 HiGH&LOW THE W…
*4 *25650(+***0) *70969(.987) 206.4% 20.1% *25652 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15880(+***0) 150809(.995) ****** 64.0% *15886 百花
*6 *15373(+***0) *59273(.984) *83.0% 35.7% *15377 トップガン マーヴェリック
*7 *13941(+***3) *59480(.989) *64.6% 44.0% *13943 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11046(+***0) *64280(.996) *57.1% 49.6% *11048 アキラとあきら
*9 *10647(+***2) *30323(.987) *83.5% 23.8% *10653 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6525(+***4) *42944(.993) ****** 48.9% **6527 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中

178 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:23:18.58 ID:DIIX1lCva.net
>>136
トップガンって配信始まってんだよな?
家で観れるんだよな?
その数字ちょっとかなりおかしいだろ

179 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:24:18.62 ID:URoGCKIM0.net
>>178
配信じゃ満足できない体になるんだよ

180 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:24:20.39 ID:e0YpcU/Z0.net
>>174
アルキメデスの大戦の令嬢役はなかなか良かった
綺麗だけど昔風でもあり
少女漫画じゃないが

181 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:25:06.72 ID:cJaRn1f70.net
>>174
言われてみれば耳すま実写は浜辺のが似合うが、浜辺に合う相手役の俳優が浮かばないかもしれん

182 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:25:27.94 ID:URoGCKIM0.net
>>174
ふわっとした感じはいいかもな

183 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:25:56.06 ID:uNkepXuU0.net
>>156
映画の宣伝にならないじゃん。

184 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:26:03.33 ID:CRwgCdzK0.net
>>181
北村匠海「じゃあ僕が聖司役で…」

185 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:26:28.02 ID:NrjtAwkm0.net
>>165
監督がそのへんのこと答えてたような気がする
忘れたけど

186 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:26:48.81 ID:uNkepXuU0.net
>>174
浜辺は老け顔だから、清野よりも年上に見えたりして。

187 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:27:17.85 ID:Eud5yNuDd.net
東宝配給なら浜辺や幕間の人だったんだろうけど、
残念ながら松竹だからな

188 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:27:38.94 ID:EBf8LBHH0.net
>>144
広瀬すずや永野芽郁は?

189 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:28:56.19 ID:A3e/xE+aa.net
明日呪術超えます

190 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:29:10.51 ID:URoGCKIM0.net
>>188
すずはヒットしてない
流浪もダメだったし

191 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:01.23 ID:6h3n2Z2EF.net
君の原稿をたべたい

192 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:03.49 ID:cJaRn1f70.net
>>184
オメーはソースすぎて浜辺美波と耳すまイメージに対して濃すぎるよ!
東リベは他みんな濃いし原作の雰囲気に合ってたから問題はないがとんかつは

193 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:16.38 ID:2EbTQYD80.net
>>184
豚をアゲれば、になってしまう

194 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:16.59 ID:qa5IGY8o0.net
>>178
でも先週より席数増えてて着席率6%落ちてるから着陸態勢には入ってきてると思う

195 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:54.52 ID:ZReSLLnv0.net
トップガンって配信より映画で見たい作品じゃねーかな

196 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:30:58.18 ID:bCz3BBVua.net
呪術超えちゃったら呪術超えないおじさんはどうなってしまうの?

197 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:31:25.07 ID:RhlqKTlj0.net
遅ればせながら、>>1スレ立てありがとう

百花 20:45~盛岡フォーラム136席に男2女5の7人だったと思う

アルツハイマーで母を施設に入れるしか術がない息子の愛憎
ファーザーとか昼顔とか見ればわかるね
撮影も音楽もかなり凝ってて、実写邦画を見直すきっかけになってほしい出来でした
家帰ってバッハの平均律聴いてます

198 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:31:49.58 ID:l6MTRq41d.net
>>178
大画面や映画館の音響で観たいかどうかもヒットには関係してるんじゃないの
邦画が弱いのはテレビ画面サイズでいいかという作品多いことが原因のひとつじゃないかと思う

199 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:32:07.48 ID:URoGCKIM0.net
>>196
原作人気は〜
USJで大人気
となるじゃね

200 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:32:29.61 ID:ZhCk0UNk0.net
橋本環奈「やっぱ私?」

201 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:32:36.90 ID:fXp/siLxF.net
上を向いて歩こうは、ホントにSUKIYAKIなんだなとエンドロールを見てなんか感心したw

202 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:32:44.62 ID:EBf8LBHH0.net
>>190
すず怒りでこういう役やるんだって衝撃受けたけどヒットとは違うな
なんか人選ぶ作品出てるイメージになっちゃったわ

203 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:33:39.14 ID:r+Mdbp0rM.net
浜辺美波と北村といえばハローワールド

204 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:33:39.59 ID:KDpv7bPP0.net
>>181
それこそ松村北斗とか顔あっさりしてるから並んだ時バランスよさそう

205 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:34:53.17 ID:x/d3soFr0.net
上白石萌音の一強だろ
実写映画ではヒットないけど

206 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:35:24.27 ID:EBf8LBHH0.net
浜辺美波スイーツ映画出てるんだけど絶妙に少女漫画顔でもない気がするんだよなー
福本莉子は少女漫画顔だと思う

207 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:36:36.39 ID:1c3GL8Qx0.net
屍人荘の浜辺は本当綺麗だったよ
映画自体はアレだったけど

208 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:36:58.79 ID:Eud5yNuDd.net
>>205
萌音と神木で耳すまとな
何か身体入れ替わりそう

209 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:37:02.31 ID:uNkepXuU0.net
>>190
でもカワイイ。

210 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:37:44.07 ID:uNkepXuU0.net
>>205
ブサイクすぎる。

211 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:37:46.71 ID:ZReSLLnv0.net
浜辺美波の立ち位置ってアイドル女優みたいなもん?
陰キャアピールする女嫌いだから追ってないけど

212 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:38:38.35 ID:ZhCk0UNk0.net
広瀬すずはどちらかと言うと目立ったデビューが海街diaryだったので、「そういう役頑張ろうとする期待枠」かと思ってたんだけど、そこからあれよあれよとヴァイオリン弾いた(?)りし出したのであ、そっちね~了解と思いきや思い出したようにラスト怒って泣き叫んだりするので足元が定まっていない印象

213 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:38:52.77 ID:6ub75ZvLa.net
>>186
流石にそれはキングダム見てこいとしか言えない

214 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:40:53.48 ID:6qA2qFAga.net
>>196
大丈夫だよ。
「ワンピが鬼滅を超えた!」と言っている
おじさんが多数いるから
「ワンピは呪術を超えられなかった!」と
言い続けて居れば
無問題。

215 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:40:55.24 ID:uNkepXuU0.net
>>207
あれこそすずにやって欲しかった。

216 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:41:16.59 ID:6qA2qFAga.net
>>200
カワイイけど許さないw

217 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:41:43.12 ID:EBf8LBHH0.net
個人的には永野芽郁が1番好きだから邦画はマリコ期待してるわ

218 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:41:43.41 ID:URoGCKIM0.net
>>202
怒りは16億だが流浪は7,5億だからな

219 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:41:56.19 ID:uNkepXuU0.net
>>213
ああ、頭が腐ってるからキングダムみたいなので見れるんだね。

220 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:42:35.61 ID:vZSGMyXK0.net
>>190
そうかな
海街ダイアリー、ちはやふるとかじゃだめ?
そもそも流浪の月みたいな最初から人入らないだろう映画に出て入らないのは仕方ない(長澤まさみマザーでコケたとは言わない)

221 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:42:43.82 ID:uNkepXuU0.net
>>218
流浪って最初のは結構ヒットした様な気がするんだけど。

222 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:42:46.65 ID:UazKmIkF0.net
るろ剣は海外配信で一時ランキングトップ取ってたしそっち方面でかなり儲けたんじゃね

223 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:43:02.37 ID:yQlg626Ra.net
>>219
違う違う
キングダムを見たら清野菜々が老け顔だって分かるって意味

224 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:43:10.10 ID:o17SWa62a.net
ここ数年アニメ!アニメ!アニメ!でいい加減飽きてきたな

225 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:43:37.12 ID:ZReSLLnv0.net
橋本環奈はデブってから勢い死んだよな

226 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:43:47.14 ID:CRwgCdzK0.net
流浪の月を流浪人と勘違いしてるのかな

227 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:44:00.87 ID:Dg+ruk9c0.net
2022/09/10 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77875(+**12) 325685(.987) *70.2% 49.0% ****** ONE PIECE FILM…
*2 *33356(+**36) 151602(.992) *60.1% 41.4% ****** ブレット・トレイン
*3 *31168(+***3) 215031(.992) ****** 38.9% ****** HiGH&LOW THE W…
*4 *25655(+***5) *70969(.987) 206.4% 20.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 *15894(+**14) 151193(.997) ****** 64.0% ****** 百花
*6 *15373(+***0) *59273(.984) *83.0% 35.7% ****** トップガン マーヴェリック
*7 *13946(+***5) *59480(.989) *64.7% 44.0% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*8 *11046(+***0) *64280(.996) *57.1% 49.6% ****** アキラとあきら
*9 *10649(+***2) *30323(.987) *83.5% 23.8% ****** 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **6525(+***0) *42944(.993) ****** 48.9% ****** 夏へのトンネル、さよならの出口

※AEON系取得不良中

本日最終かな?
更新あったら貼ります

228 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:44:15.54 ID:vZSGMyXK0.net
>>205
舞妓はレディ、、、

229 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:44:51.69 ID:HLjdXLWSa.net
ハシカンもブレトレのプリンスくらい、なんか凄みがあったらピンク髪の殺し屋でもイケたかも?

230 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:45:44.90 ID:aRv1N5G80.net
404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(2020年)
316.8億 千と千尋の神隠し(2001年)
262.0億 タイタニック(1997年)
255.0億 アナと雪の女王(2014年)
250.3億 君の名は。(2016年)
203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)
201.8億 もののけ姫(1997年)
196.0億 ハウルの動く城(2004年)
173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年)
173.0億 ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年)
156.0億 アバター(2009年)
155.0億 崖の上のポニョ(2008年)
141.9億 天気の子(2019年)
138.0億 劇場版 呪術廻戦0(2021年)
137.0億 ラスト サムライ(2003年)
135.0億 E.T.(1982年)
135.0億 アルマゲドン(1998年)
135.0億 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年)
133.7億 アナと雪の女王 2(2019年)
131.1億 ボヘミアン・ラプソディ(2018年)
130.5億 ONE PIECE FILM RED(2022年)

170億以上が壁

231 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:47:54.93 ID:yQlg626Ra.net
橋本環奈はコメディ路線で良いと思うんだけどね
神楽を演じれるのはそれこそ橋本環奈だけだったろうし
おかしな人だけど美人ってキャラがハマり役何だと思う

232 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:48:12.43 ID:wzYFEsyC0.net
>>183
別に柴田の映画ちゃうし

233 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:49:23.08 ID:cJaRn1f70.net
>>198
昨日何かのドラマ観たけど、画面も音も作りが安っぽくなってて驚いた
これじゃドラマ派生の映画撮ってもヒットしないだろうってレベル
脚本が最も人材不明なんだろうが、そこから少しでも面白くなるように作る努力が見えないのね

234 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:49:45.96 ID:a7TePAPG0.net
>>174
センセイ君主でも見てくれ

235 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:50:16.36 ID:Eud5yNuDd.net
>>231
かぐや様終わったから福田雄一に飽きられたら終わりだな

236 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:51:13.42 ID:RhlqKTlj0.net
>>227
お疲れ様でした

237 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:51:44.02 ID:RhlqKTlj0.net
>>225
最近かなり痩せたらしいよ

238 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:52:05.78 ID:e0YpcU/Z0.net
>>227
お疲れ様でした

>>198
まあこれはある
アキあき面白かったけど映画館まで行く価値ある?って聞かれたら別に地上波待ってもいいよって言っちゃうし
面白かったけども

239 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:52:43.32 ID:ZhCk0UNk0.net
アイドル女優はアイドル女優だけやってれば共演者も同じような枠になるのでちょうど良いんだよね
橋本環奈はしっかり自分のポジションを持ってる
永野芽郁は帝一の國で霊圧を消してたけどw
スイーツに古川琴音投入すると古川琴音ムービーになっちゃうから上手い事棲み分け配役してる印象

広瀬すずみたいにフラフラしちゃうとどうしても樹木希林と宮崎あおいに全部持ってかれたりしちゃうので、
ビジュアル演技折衷型だと松岡茉優くらいが一番ちょうど良いポジション取りかも

240 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:53:50.61 ID:yQlg626Ra.net
>>235
イットを作ったWBが送るカラダ探しがあるじゃないか!
あのcmマジでやめてくれ…z級映画のcmみたいで泣けてくる…日本国民を馬鹿にしすぎだよあのcm

241 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:54:19.74 ID:Eud5yNuDd.net
樹木希林が墓場から蘇ってすずの仕事を横取りするのか

242 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:54:37.14 ID:uNkepXuU0.net
>>225
中世だったら変な樽を被せられて街中を歩かされるレベル。

243 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:54:57.10 ID:3ZJid0G10.net
>>237
橋本環奈は前の体型の方が…
逆に長澤が太るのはやだなー

244 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:55:07.09 ID:FgL2wTck0.net
>>227
合計ぎり8万いかないくらいか

245 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:55:54.83 ID:w17dCW/V0.net
392 名無シネマさん(岩手県) sage 2022/09/08(木) 17:51:20.74 ID:x4Ob4IDY
〇〇おじとか言ってるヤツって自分が若いと思ってる中年のパターンじゃねぇの
昔いたラッキーセブンとかいう糖質は40間近で自分を若者とか言ってるようなのだったし

246 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:56:29.60 ID:uNkepXuU0.net
>>198
実写の邦画なんか、切手サイズのディスプレイで見てもあまり変わらんだろ。

247 :名無シネマさん:2022/09/10(土) 23:58:08.07 ID:yQlg626Ra.net
>>234
ポスター見ただけでやばいって分かったわ
ただ髪型があってないんじゃね?

248 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:00:12.46 ID:2x32w+tGa.net
720万人で100億だったから、140億いくと300万部の特典がはける計算。
もっとも135億いってる今は、人気のシネコンは特典はなくなってるはず。

249 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:00:29.07 ID:hs4Scrdda.net
橋本環奈は堤幸彦作品に出てほしい
トリックの仲間由紀恵みたいな演技とか橋本環奈にあってるでしょ

250 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:00:52.62 ID:nr4mgiTb0.net
>>247
12億稼いでるけどな
主演は竹内涼真だけど
浜辺のウィッグが合ってないってのは当時から言われてた
ラストにボブになると美少女感増す

251 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:02:06.90 ID:Itl4KbYG0.net
>>227
ハイローLV2回でこの客数だと爆死決定かな

252 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:02:41.54 ID:MBpd/GBv0.net
>>249
もう堤の映画じゃ客入らないだろ…

253 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:03:21.63 ID:fdEBQ8yi0.net
橋本環奈は絶対に賞に絡まないけどもう少し評価されて欲しい賀来賢人枠みたいになりつつある
小栗旬も罪の声は良く分からないけどあれは小栗旬のせいではないとして職人芸になりつつあるのでそっち寄りと言うか

マザーの長澤まさみは良かったけど奥平大兼の仕事量が大きすぎて良く分からない
奥平大兼が仕事しすぎて阿部サダヲがちゃんと脇役になっていた

254 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:03:24.11 ID:myEV2ZKux.net
>>251
LV効果は金>>土だったね。

255 ::2022/09/11(日) 00:03:27.64 ID:Wk1CVeeZ0.net
出れば出るほど価値を落とす実写邦画。

256 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:04:01.88 ID:6QPoKwd/a.net
>>249
むしろ、堤がトリックみたいな作品を
今、作れるか?の方がポイントかも。

257 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:05:18.52 ID:f8zyj5MT0.net
>>222
配信がそんなに儲かるのか
作品毎に支払ってる訳でもないのに

258 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:05:57.84 ID:4KXLmD7Rd.net
>>256
SPEC作ったのがもう10年前だからな…

259 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:07:28.66 ID:/mCUhGYG0.net
6週目、呪術100億未達だったことを思うと本当によく粘ったなと思う

260 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:07:41.28 ID:UkW5Y9owd.net
>>256
近年ずっとギャグ撮ってないからな
映像作品でギャグと言えるのはドラマ映画だったRANMARU劇場版が最後かな

261 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:10:56.78 ID:MRW5Trly0.net
>>260
ドラマの1話しか観てないがあれギャグなのか
寒すぎて気持ち悪かった

262 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:11:31.40 ID:aXOOao2P0.net
RANMARUはスシ王子枠だからな

263 ::2022/09/11(日) 00:13:03.01 ID:Wk1CVeeZ0.net
堤は宇多丸にディスられて自信喪失で復活はないも

264 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:14:13.78 ID:ZW+JT5WW0.net
>>162
つか天沢聖司はイケメンにやってほしかった

265 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:14:45.78 ID:T4JnoD1p0.net
>>263
映画評論家勝手に言わせればいいのにな

266 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:15:03.50 ID:/K2tUIKU0.net
ワンピは170億は目指せそう

267 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:18:15.33 ID:UkW5Y9owd.net
宇多丸は細田を特別枠にしてる姿勢を隠さなくなったのとアニメ忖度をするようになって発言に全く価値無くなったよね

268 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:20:11.52 ID:fdEBQ8yi0.net
耳をすませばに演技派若手も違うし、ジャニでもやりすぎだしみたいな
良い意味で中途半端なビジュアルと使い勝手の良い10代がうまい事思い当たらんなあ

269 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:22:04.28 ID:T4JnoD1p0.net
>>253
奥平大兼はマイスモールランドもはまったのて次はもう少し大きい映画でもみたいかなあ

270 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:23:20.57 ID:5W2F0tby0.net
そうか、今日ワンピ応援上映で分散したのか
合計で8万いけたかな
明日も分散するんかな

271 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:23:54.15 ID:XPD/dgc+a.net
ワンピ日曜で呪術超えるのかー
呪術超えない連呼の人はどうすんだろ

272 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:24:49.63 ID:fdEBQ8yi0.net
>>269
奥平大兼は今の若手俳優の中で一番推してるので、柳楽優弥の二の舞を避ける為しばらくずーっと小規模ばっか出てて欲しい...

273 ::2022/09/11(日) 00:26:02.02 ID:Wk1CVeeZ0.net
宇多丸もバカな実写邦画界が産んだ忌み子みたいなもんだな。
本当この業界まともなところが一つもない。

274 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:26:15.77 ID:Itl4KbYG0.net
>>257
配信はソフトが命だから配信料の金払い気前いいぞ

275 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:26:28.51 ID:hXKfMg0F0.net
アニメは売れる奴とそうじゃない奴の差があまりにも激しいからなあ
鬼滅呪術ワンピがいくら売れようともアニメの扱いが本質的にはあまり変わらない理由だろうな

276 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:26:33.93 ID:hs4Scrdda.net
スラムダンクが鬼滅呪術ワンピと比べられて不当に叩かれる未来が見える

277 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:27:20.52 ID:hXKfMg0F0.net
>>276
一応レジェンドだし50億は超えて欲しい想いがあるスラダン

278 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:28:00.38 ID:0PM3UdZma.net
>>276
すずめが呪術ワンピと比べられ叩かれる方が先だね。

279 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:28:24.68 ID:NinBomH8a.net
>>275
その辺はいくら売れてもアニメが売れたというより漫画が売れたから、アニメも売れたという扱いになる気がする

280 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:28:44.91 ID:fdEBQ8yi0.net
スラムダンクの興行収入は東映にやる気があるとして、連載中外で本誌売り上げに旨味のない集英社にやる気があルのかないのか話はそこから的なアレも

281 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:29:42.37 ID:hs4Scrdda.net
>>275
見てないが君の名はのヒットでジブリディズニー以外にもアニメのヒット作品は作れるって土壌が育ったのに漫画原作のアニメがその土壌を別の物に変えちゃってるのが何とも言えない
そばかすが100億行ったりバブルや犬王に頑張って欲しかった

282 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:30:01.43 ID:hXKfMg0F0.net
まずすずめは100億超えるところからだろ
正直今で揃ってる情報を見る限り厳しい戦いになりそうだよ

283 ::2022/09/11(日) 00:30:07.85 ID:Wk1CVeeZ0.net
スラムダンクは数字的な指標は今のところ結構いいけど、
やはり素人井上が気になるな

284 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:32:20.21 ID:hXKfMg0F0.net
>>281
細田はストーリー構成力がヤバすぎるからな
むしろあのストーリーでよく50億超えたよって褒めて良いレベル

285 ::2022/09/11(日) 00:32:32.08 ID:Wk1CVeeZ0.net
>>275
それでも100億連発できるようにらなったからなあ。

危機を感じて是枝一派は君の名はいじめしてたんまろう

286 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:33:30.66 ID:BHS9ym2a0.net
>>248
うち地方だしまだある
東映系列の劇場だから配分多いのかも

287 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:33:58.34 ID:Y91itfGed.net
なぜ映画館に行かない引きこもりが、映画の出来を気にしているんだろう?

288 ::2022/09/11(日) 00:34:26.35 ID:Wk1CVeeZ0.net
まあ東映は信長に20億かけるくらいならスラダンにかけた方がマシだったな。

289 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:35:11.25 ID:eUBIk7Nq0.net
信長絶対コケるじゃん…

290 ::2022/09/11(日) 00:35:49.91 ID:Wk1CVeeZ0.net
それまでアニメ映画言っても宮崎駿しか100億越えしてなかったわけで。君の名はは実写邦画にとってはクロフネみたいな感じだったんだろう。

291 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:36:03.63 ID:G1eDnBLaa.net
>>284
ストーリー構成でいったらredも大概

292 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:36:07.18 ID:ADLv0pbF0.net
>>275
面白い映画が観たいのではなく、多くの人が観てる映画を観て感想を共有したい
と考える人が多いのだと思う
だから観てる人が少ない映画は評判が良くてもわざわざ観に行きたいと思わない

293 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:36:08.23 ID:NinBomH8a.net
イオン板橋なんだかんだ言いながらまだワンピ特典はけてないw
カゴに山積みしてたわ

294 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:36:42.53 ID:Zcy3TS+m0.net
>>280
集英社的には本誌関係なく映画が売れれば単行本売れるし、メディアミックスに力入れてるから盛り上げる努力はすると思う
鬼滅も厳密に言えば映画時点では本誌連載終了後だったしね
ただスラダンはアジア人気はあれど北米ではイマイチ(バスケレベルが低いので共感されない)なので世界的人気のあるドラゴボがああなると、方針は変えてくるかもしれん
中国市場に投入できれば成功ってところか

295 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:37:39.34 ID:NgK3UiEpa.net
>>290
その2年後にアナ雪だからヒット作品=歌という構図が出来上がった

296 ::2022/09/11(日) 00:37:54.83 ID:Wk1CVeeZ0.net
>>269
キャストの一部が発表したされたけど、ここでもまったく話題になってないからな。

297 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:39:11.45 ID:7j0QMeXe0.net
君の名はより前にアナ雪じゃないの

298 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:41:12.62 ID:Tynx/rR3a.net
>>295
2年後?アナ雪はもっと前だよディズニーは元々ミュージカル系歌があそこまでヒットしたのはディズニー系でもかなり異例だし

299 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:41:30.53 ID:UkW5Y9owd.net
>>275
マネタイズの方法が円盤売上から配信に移行してから選択肢の幅が広がるどころかより激しく一極集中するようになった
売れるものと売れないものの格差が激しくなってることはアニメクリエイターも嘆いてる
近年のアニメスタジオは売れてる原作のアニメ製造機と化してる

300 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:41:58.07 ID:gF2DZmVmF.net
語りを放棄すればそれでなんでも許される
ってことではない
ここぞというときに語りを放棄してでも
描写したいシーンやモチーフがあるのかということ
そこですぐれた作家が否かが問われる
勘違いをしてはいけない

301 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:43:48.43 ID:4KXLmD7Rd.net
新海はアナ雪参考にして君の名は作ったからな

302 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:44:16.43 ID:f0weqvOla.net
アナ雪は君の名はの2年前だすまん

303 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:44:44.42 ID:NinBomH8a.net
ミュージカルでもミラベルはコケたし
同時上映のアライグマのが印象に残ってるw

304 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:45:45.84 ID:DjYa7kPy0.net
ジョジョなんかSNSでオタクが騒ぐから人気がある気がするだけで、配信始まったばっかりなのに
クッソ弱いよな

305 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:46:30.21 ID:UANcYV050.net
LOVE LIFEってヒロナでてるのね
見なければ

306 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:46:45.70 ID:AJwFPQwva.net
>>295
君縄(2016)年の2年前がアナ雪(2014)だな
アナ雪の方が2年早い

307 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:47:13.80 ID:4KXLmD7Rd.net
>>303
ミラベルは吹き替えで観ると良さが半減するし、
字幕で観ても大して面白くないからな

308 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:47:14.07 ID:NinBomH8a.net
ジョジョに騒いでるのはオタクというよりファッションオタクな気がするw

309 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:47:18.10 ID:RfybxWsAd.net
日本で最も世界で戦えてるコンテンツは圧倒的にゲームその次に漫画その次にアニメ
そして未だに日本人はこの現実を認められない

310 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:47:30.04 ID:TOuFE48t0.net
君縄は新海がRADに惚れ込んで何曲も歌わせたという
REDのado並みに歌ってるよね

311 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:48:32.27 ID:ADLv0pbF0.net
ジョジョ6部の人気がないだけでは

312 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:48:51.71 ID:f0weqvOla.net
>>309
認めてないのではなく興味が無い

313 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:49:46.38 ID:dBiF4Tjo0.net
>>309
世界では何も戦えてないが正解じゃない?
その辺も日本の市場よりも世界で売れてないんだから世界なんて言葉で大きく見せてるだけで世界では何も戦えてないが正解な気がする

314 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:50:17.13 ID:hXKfMg0F0.net
>>303
ミラベルは眼鏡のヒロインがいる!すごい!とか言い出して出羽守が日本叩いてた印象しかない
ポリコレ勢向けアニメって感じなのかね

315 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:51:03.18 ID:fdEBQ8yi0.net
>>294
講談社、小学館といった大手出版社はここ数年、好調が続いている。「出版不況」とか「出版は斜陽産業」という言葉はもう当てはまらない。大手出版社で稼いでいるのは、主にコミックであり、そのデジタル化や版権ビジネスである。

売上高の半分近くが物販などの事業収入で、中でもデジタル関連の売上高は449億900万円と前期比42・5%増加した。版権ビジネスの売り上げも大きい。
ttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211207/se1/00m/020/016000c

何が一番のネックかってこのデジタル化がな...(白目)

オンラインなら海外プラットフォームまで作ったらしいけどこれに乗らないって言う

316 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:51:34.25 ID:UkW5Y9owd.net
ネトフリのランキング見るに弱くは感じないが<ジョジョ

317 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:51:44.03 ID:DjYa7kPy0.net
オタクが自分の好きなものに
世間が興味ないと怒り出す感覚未だに理解できないわ…
邦画オタもジャニオタも韓流オタもそんな感じ全然ないのに

318 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:53:58.34 ID:hXKfMg0F0.net
>>313
エルデンは日本より海外の方がはるかに売れてる
1660万本の内日本版の売上は100万代程度

319 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:54:49.56 ID:cS45Wta+0.net
キモヲタの常識は世間の非常識

320 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:55:25.05 ID:D6mGh035M.net
>>317
キメシンが作品の実績を自分の手柄みたいに
言ってくるのもそれなんだろうね
確かにオタククラスタ以外では珍しい思考だよね
日本凄いは、俺凄いの

321 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:55:31.78 ID:fdEBQ8yi0.net
Filmarks見たい
すずめ 18155
スラムダンク 4779

Movie walker見たい
すずめ 2530
スラムダンク 3015

すずめはやっぱりFilmarks型だな
公開直前と公開後どこまで伸びるか

322 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:55:58.26 ID:RfybxWsAd.net
音楽も実写も日本人の人種カースト低い時点で勝ち戦になれる訳が無い
だから二次元系のコンテンツが強いのにそれを恥だと思ってるのが不思議

323 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:56:06.73 ID:hXKfMg0F0.net
むしろオタクって自分が好きなコンテンツが世間というか一般層に人気出ると萎える奴の方が多いと思うけどな

324 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:57:33.00 ID:RfybxWsAd.net
>>313
マイクロソフトのXBOXもSIE(米国企業)のPS5も抑え込んでトップシェア持ってるスイッチってゲームハードは
どこの国のどの会社のハードなのか答えてみろ

325 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:57:53.52 ID:DjYa7kPy0.net
>>320
あーそう考えると
日本スゴイのネトウヨ=アニメアイコンなのは当然なのね
いや、お前何も凄くないし、お前の手柄じゃないしっていうw

326 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:57:59.94 ID:cS45Wta+0.net
キモヲタはメジャーコンテンツが自分の聖域に入ってくるのを極端に嫌うからな

327 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:58:05.35 ID:ZJjoNggk0.net
>>155
るろ剣はさすがに公開一週間くらいでその後一ヶ月映画館が閉まっちゃったのは気の毒だったよ
しかも二部作の一作目

328 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:58:38.77 ID:cS45Wta+0.net
クールジャパンとは一体何だったんだろうな

329 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 00:59:51.41 ID:DjYa7kPy0.net
>>323
ほんとに好きなわけじゃなくて
自分の価値を持ち上げるためにコンテンツを使ってるだけってことだよね…

330 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:01:29.31 ID:MYBN+Ry1a.net
アニメな人らすぐ価値観押し付けて来るからなぁ…なにを誇りに思うかなんて自分で決めるっつーのw

331 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:01:36.00 ID:/GVWJ6yO0.net
>>329
本当に好きなものだったら世間に知られると、寂しく感じる事があるんだよ。飲食店とかでも
そうだけどね。

332 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:02:08.70 ID:RfybxWsAd.net
どう考えてもドラマ邦画アイドルの国内実写コンテンツはレベルが低いのにオタクじゃ無いらしい連中がこれらの沽券に異様に拘ってる方が謎なんだけどな

333 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:02:16.81 ID:0PM3UdZma.net
夏トンの声優二人はすずめの二人より巧いね。

334 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:03:01.43 ID:1564mBi90.net
>>322
本来ならそれより下の
アニメ業界は元気という矛盾

335 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:03:09.76 ID:/GVWJ6yO0.net
>>330
実写の邦画の人たちみたいに、自分のオナニーでしかない価値観を押し付け、受けないとなると
観客をバカにし、国の金までたかる事はしないよ。

336 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:03:18.11 ID:cS45Wta+0.net
そりゃそれなりにキャリア積んでる役者だもん

337 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:03:31.78 ID:DjYa7kPy0.net
>>331
クリエイターは命削って多くの人に届けようとしてるのに
多くの人に届いて良かったね!って喜んであげられるほど成熟してない人が多いんだろうね…
なんかかわいそうだよね…

338 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:04:29.89 ID:/GVWJ6yO0.net
>>320
そんなのワンピヲタとかでも同じだろ。『鬼滅スゲー』『ワンピスゲー』の間に何の違いもない。
それにオレはアニメ好きのサヨクだわ。

339 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:05:02.17 ID:4KXLmD7Rd.net
夏トンより下手とか北斗どんだけ下手なんだよ…

340 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:05:30.89 ID:MYBN+Ry1a.net
>>335
でも邦画を誇れとか評価しろなんて言ってこないですしねぇ…w

341 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:05:33.97 ID:cS45Wta+0.net
新海誠に客も来ないアニメを辛抱強く作らせ続けた結果、君縄がある
山のようなジェネリック新海の屍がいつか報われる日が来るかもしれない
何事にも先行投資は必要
コナンやワンピで稼いだ金をそっちに回せばいいだけの話

先行投資の返ってくる確率は1%もないだろうけど

342 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:06:09.88 ID:/GVWJ6yO0.net
>>337
アイドルとかロックバンドに対しても、そんな感情になる事があるみたいだね。売れたら
『オレのモノじゃなくなった』っていう感覚になるらしい。

343 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:06:57.13 ID:dBiF4Tjo0.net
>>324
世界のゲーム市場はPCネットゲームが大半でしょ
家庭用ハードがそもそもゲーム市場では不人気

344 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:07:16.45 ID:/GVWJ6yO0.net
>>340
言ってるじゃん。『観客を教育する』とか傲慢な事を平気で言う連中だぞ。

345 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:07:31.84 ID:cS45Wta+0.net
実写ヲタ(なんているのか?w)どうしは棍棒もって殴り合いなんてしないのに
なんでアニヲタどうしは延々と殴り合い続けるのかねぇ

殴り合いに勝ったところで自分には何のメリットもないのに

346 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:04.07 ID:RfybxWsAd.net
夏トンは男が虚無キャ高校生だったからあの声でも違和感は無かった
すずめの男はある程度成熟してそれなりの使命感と責任感のある大人だろあれ

347 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:06.54 ID:DjYa7kPy0.net
>>342
自立してたら
「もともとおまえのモノじゃない」で終わることですよね…

348 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:30.67 ID:fdEBQ8yi0.net
あんま知られてないと平和ってのはあるのかもなあ
自分の中の好き嫌いが知名度で変わる事はないしどっちでも良いんだけど、

お気に入りのカフェに行列出来ちゃうと並ぶのも混んでる中食べるのもめんどくさいし、コードブルーはジャニファンのみで絶賛してた方が平和だった的な?

ただ常田みたいに「好きな人はミレパへどうぞ」みたいに上手い事やってくれる大人な人が多いので、

奥平大兼がスイーツ出ても見ないだけで支障ないかもしれん
何が心配かと言うと磯村勇斗の過労

349 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:31.03 ID:cS45Wta+0.net
世間の日陰者のキモヲタの性なんだろうなぁ

350 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:32.65 ID:1564mBi90.net
>>345
監督の深田が殴って来たんだけど。

351 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:34.49 ID:fdEBQ8yi0.net
あんま知られてないと平和ってのはあるのかもなあ
自分の中の好き嫌いが知名度で変わる事はないしどっちでも良いんだけど、

お気に入りのカフェに行列出来ちゃうと並ぶのも混んでる中食べるのもめんどくさいし、コードブルーはジャニファンのみで絶賛してた方が平和だった的な?

ただ常田みたいに「好きな人はミレパへどうぞ」みたいに上手い事やってくれる大人な人が多いので、

奥平大兼がスイーツ出ても見ないだけで支障ないかもしれん
何が心配かと言うと磯村勇斗の過労

352 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:08:54.83 ID:mngKUQBq0.net
売れてブランドになった新海に改めて初期の性癖たんまりな映画にチャレンジしてほしい
今の新海なら勢いでいける気がする

353 ::2022/09/11(日) 01:09:14.50 ID:Wk1CVeeZ0.net
実写邦画は、宝くじの金までたかろうとしてるらしい

354 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:09:15.75 ID:RfybxWsAd.net
>>345
実写は市場が冷え切ってるから争いが起きないだけ
アニメは逆

355 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:10:48.03 ID:cS45Wta+0.net
「××は俺が育てた」
「××はもう俺のものじゃ無くなった」

売れたらどっちかなんだろうな

だから自分の思うような活動をしなくなったら
「裏切られた!キィィィィィイ!」ってなるんだろうな

356 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:10:58.19 ID:7xmnoR6Ua.net
>>341
こういう1人の天才を待ち続けるんじゃなくて
ピクサーみたいな映画作りをすればいいのに
脚本もキャラデザもみんなで作り上げるやり方をさ
いつまで経ってもこのやり方じゃ結局ジブリ化するだけやろ

357 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:11:07.81 ID:/GVWJ6yO0.net
>>347
お前は何かを本当に好きになった事がないんだろうね。悲しい話だ。

>>349
キモヲタはオレにとっての褒め言葉。どんどん言ってくれ。

358 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:11:36.14 ID:cS45Wta+0.net
とりあえず主題歌を山崎まさよしにして欲しい

359 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:11:39.52 ID:IuR3qOKPa.net
新海別に辛抱なんかされてないだろう
秒速の実績でもらったチャンスを台無しにして
また超小規模からやり直し

360 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:11:54.72 ID:hXKfMg0F0.net
ジェームズボンドも主役が黒人女性になるらしいが、トップガンもいつか主人公が黒人女性になるのかね
パイロットは男のイメージが強すぎて実現したとしても稼げないような気がしなくもない

361 ::2022/09/11(日) 01:12:00.92 ID:Wk1CVeeZ0.net
>>356
その辺りは東映がなんとかすべきなんだがな。
不安要素東映とか言われてたくらいで。

362 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:12:35.22 ID:RfybxWsAd.net
ピクサーってポリコレ野郎以外追い出してうんこ映画量産メーカーになってるやん
バズとかゴミ以下だったぞ

363 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:12:36.41 ID:cS45Wta+0.net
>>356
日本にはスティーブ・ジョブズがいないから

364 ::2022/09/11(日) 01:12:46.76 ID:Wk1CVeeZ0.net
むしろ実写邦画が日陰になっているという自覚がないよな

365 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:13:42.30 ID:Zcy3TS+m0.net
>>346
原作読んでないから知らんが人生挫折したキャラと思ってた
まぁ陰キャなんですがw
事案ぽい言葉遣いなのが引っかかるのかも

366 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:13:58.24 ID:NinBomH8a.net
>>356
漫画と同じなんやろな
アメコミはたくさんのクリエイターが一つの作品を作るけど、日本は一人が作るし
ベルセルクはアシさんと旧知の漫画家が継いでくれるみたいだけど

367 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:14:13.84 ID:4KXLmD7Rd.net
>>362
ピクサーもラセターという一人の天才が仕切ってたからな
いなくなったら暗黒になる

368 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:14:23.84 ID:cS45Wta+0.net
アニメ監督の仕事は自分がオナニーすることじゃなくて
キオヲタのオナニーのオカズを提供することだ

って新海が達観してくれればいいんだが

369 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:15:23.29 ID:dBiF4Tjo0.net
>>362
それでもおまが好きな日本のアニメより世界で売れてるの悔しいなw

370 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:15:40.68 ID:myEV2ZKux.net
>>346
夏トンの俳優、発声がよくて滑舌よいから、ちゃんと台詞が耳に入る。女優の方もいい声で、すずめみたいにキャンキャンしてない。

371 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:15:55.70 ID:cS45Wta+0.net
松村ボロクソに言われてるけど
深夜アニメの主人公ってみんなあんな喋り方では

372 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:16:01.39 ID:fdEBQ8yi0.net
魔法にかけられて2の予告が絶望的だった

373 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:16:32.58 ID:0taUjq5/0.net
>>367
確かにあいつがいなくなってからトイスト4とかいう産廃が生まれたな
バズで完全にトイストが息絶えたのを確信した
ホモがちんこ擦り合ってキスしてる映画でも作ってりゃいいのに

374 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:17:00.75 ID:RfybxWsAd.net
>>369
中身が伴わないならゴミがいくら売れても同じ

375 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:17:33.17 ID:dBiF4Tjo0.net
>>371
声優なら許されるんだろうw
ジャニーズっていうのが声優好きなオタク層に一番コンプだからw

376 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:17:36.49 ID:cS45Wta+0.net
コナンやワンピの悪口はそこまでだ

377 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:17:49.47 ID:mngKUQBq0.net
>>356
ピクサーも結局売れてたのはラセターという天才1人のお陰だしクビにしたのにピクサーでヒットしまくったからディズニーでアナ雪もラプンツェル作ったのもラセター
またクビにしたら沈没したピクサーとディズニー
元々ディズニーはウォルトが残した遺産で食いつないでるだけ
日本とアメリカで天才の形が違うだけで結局1人の天才か周りを引っ張りあげてるだけだぞ?

378 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:17:53.80 ID:UkW5Y9owd.net
>>348
元々救急医の髪型等にリアリティがないことなどを指摘されていたところから始まりつつも何回もシリーズを重ね人気作品となり
劇場版も悪評より好評が多いのでジャニヲタのみから絶賛されてたドラマではない<コードブルー

379 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:18:21.37 ID:Zcy3TS+m0.net
>>372
ふぁ!?2やるの!?
アメリカンドリームのオッサンエンドしたくせに何か自立〜とかってセックス・アンド・ザ・シティ的な展開とか!?

380 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:18:27.15 ID:dBiF4Tjo0.net
>>374
中身が伴わないから日本のアニメは世界で売れないというブーメランでは?w

381 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:18:47.52 ID:cS45Wta+0.net
もう欲しいものは全部持ってるのに、俺たちの大事なものまで奪わないでくれ!、みたいな?

382 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:18:53.64 ID:/GVWJ6yO0.net
>>374
何を言ってるんだ。日本のアニメも素晴らしいけど、ディズニーやピクサーは映画人の良心を
体現して会社だぞ。ディズニーやピクサーの作品を見る事は、映画人の良心に触れる事。

383 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:19:02.63 ID:hXKfMg0F0.net
>>367
そのラセターが作った新作アニメも全然ヒットしてないからなあ
トイスト4でラセター案を持ち上げてた奴は見ろよと思う
俺は見た
滅茶苦茶面白かった

384 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:19:03.18 ID:axiTBeHKF.net
>>355
それもまた一種の物語消費のかたちでしょうな
かくもストーリー信仰は根深い

385 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:19:11.12 ID:fdEBQ8yi0.net
鈴鹿央士って蜜蜂と遠雷で藤田真央が演奏者についた若手天才ピアニスト役か
やたら可愛いビジュアルだった気がする

386 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:19:46.27 ID:RfybxWsAd.net
>>380
FF15みたいにゴミがブランドの力で数字だけは稼ぐ例はあるよ
日本の実写系は中身も数字もないゴミだからここまで不人気なのいい加減認めて

387 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:20:20.76 ID:axiTBeHKF.net
嗚呼、選ばれし者の恍惚と不安
ともに我とあり…

388 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:20:34.64 ID:fdEBQ8yi0.net
>>379
何をどうしてこうなったのかおうちリフォームの話に
ttps://youtu.be/6d7QeX6r6Kw

389 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:20:47.59 ID:cS45Wta+0.net
>>鈴鹿央士

小学生にしか見えない

390 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:21:02.84 ID:ADLv0pbF0.net
>>331
俺は逆だなー
良いものならちゃんと評価されてほしい

391 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:21:05.79 ID:UkW5Y9owd.net
>>356
あれだけ客入っても鬼滅のフォロワーていないし
結局業界も作家主義を望んでるだろ

392 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:22:04.05 ID:RfybxWsAd.net
>>382
きっしょいポリコレ要素ゴリ押しして正しさを広めようとしてくれるありがた迷惑な精神性は良くわかる

393 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:22:08.28 ID:4KXLmD7Rd.net
>>383
ジョブズへの恩返しのつもりでApple TV独占配信にしたんだろうけど、ちょっと不利過ぎるわw
せめて劇場公開して

394 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:22:20.27 ID:cS45Wta+0.net
まあ個人的には昔のキモい作風の新海の方が好きだけどw

395 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:23:12.68 ID:/GVWJ6yO0.net
>>392
お前がキショイって思うんだったら正しいって事だ。

396 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:25:11.96 ID:dBiF4Tjo0.net
>>386
そうだね
日本のアニメはゴミ世界では売れないゴミだってことだねw
よくわかってんじゃんw

397 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:26:19.84 ID:FsxLm1x3M.net
>>211
間違いなくアイドル女優だな
キミスイがピークだった
もうピークアウトした感じ

398 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:28:12.44 ID:1DqyDINX0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220910
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 77913 326290 1089 176 *70.3% ONE PIECE FILM RED
*2 33356 151602 *870 180 *60.0% ブレット・トレイン
*3 31174 215031 *838 170 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*4 25655 *70969 *379 *88 206.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 15895 151193 *694 129 ****** 百花
*6 15373 *59273 *364 165 *82.8% トップガン マーヴェリック
*7 13946 *59480 *416 170 *64.7% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*8 11046 *64280 *511 168 *57.1% アキラとあきら
*9 10649 *30323 *190 *68 *83.5% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 *6525 *42944 *302 *70 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
11 *6154 *25585 *192 160 *62.1% キングダム2 遥かなる大地へ
12 *5462 *72416 *527 141 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
13 *5444 *28352 *250 143 *70.1% さかなのこ
14 *5036 *32416 *266 148 *50.0% 異動辞令は音楽隊!
15 *4798 *13847 **95 *54 *64.4% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
16 *4781 *23261 *171 106 *56.6% NOPE ノープ
17 *4603 *19398 *150 136 *70.0% 今夜、世界からこの恋が消えても
18 *4454 *27160 *194 150 *53.9% ミニオンズ フィーバー
19 *4446 *54734 *372 *87 ****** ビースト
20 *3347 *21379 *184 *79 *49.0% この子は邪悪
21 *2914 *19662 *158 151 *54.8% TANG タング
22 *2042 *23674 **68 *63 ****** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
23 *1910 **2115 **10 **4 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
24 *1880 *13973 *102 *95 *68.6% サバカン SABAKAN
25 *1316 *14258 *110 *31 ****** LOVE LIFE

399 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:28:55.98 ID:1DqyDINX0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220910
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 92885 380795 1275 197 *74.9% ONE PIECE FILM RED
*2 34815 173332 *980 200 *58.4% ブレット・トレイン
*3 32922 237746 *940 189 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*4 26729 *77329 *415 *95 205.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 17172 166807 *767 143 ****** 百花
*6 15808 *67138 *404 184 *83.6% トップガン マーヴェリック
*7 14932 *69368 *471 192 *65.9% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*8 11722 *77145 *585 187 *56.8% アキラとあきら
*9 11003 *31769 *198 *71 *84.1% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 *6675 *44978 *315 *73 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
11 *6585 *31837 *228 181 *61.3% キングダム2 遥かなる大地へ
12 *5783 *34056 *286 159 *70.9% さかなのこ
13 *5568 *86687 *603 157 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
14 *5319 *41550 *318 166 *49.9% 異動辞令は音楽隊!
15 *5193 *23322 *173 154 *70.1% 今夜、世界からこの恋が消えても
16 *5125 *33317 *229 172 *56.0% ミニオンズ フィーバー
17 *5080 *15002 *103 *59 *65.0% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
18 *4937 *27397 *193 120 *56.3% NOPE ノープ
19 *4715 *59895 *405 *95 ****** ビースト
20 *3449 *24864 *204 *88 *48.6% この子は邪悪
21 *3099 *23328 *180 172 *52.7% TANG タング
22 *2042 *23674 **68 *63 ****** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
23 *1913 *14198 *104 *97 *69.1% サバカン SABAKAN
24 *1910 **2115 **10 **4 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
25 *1316 *14258 *110 *32 ****** LOVE LIFE

400 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:29:02.18 ID:RfybxWsAd.net
>>396
鬼滅も新海もジブリも進撃も何なら話に出てるJOJOも実写系なんて比較にならないレベルで向こうで人気だけどね

>>395
ポリコレガイジみたいに正しいかどうかじゃなくて、キショいかキショくないか、面白いか面白くないかで判断しちゃうんだよな俺
バズはキショい上に面白くないと思う

401 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:31:58.31 ID:8ofjAdz9M.net
>>327
しまってはなくない?
夜閉めるのがはやかっただけで昼はやってたよ

402 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:32:12.50 ID:dBiF4Tjo0.net
>>400
全くだよw
トイ・ストーリー4は世界で1000億超えてるけどね
それらはいくらヒットしたの?w

403 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:34:38.40 ID:4KXLmD7Rd.net
>>401
東京大阪は閉まってたな

404 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:36:29.99 ID:/GVWJ6yO0.net
>>400
キショクない。何だったらオレがお前にキスをしてやろうかww

405 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:37:35.48 ID:RfybxWsAd.net
>>402
1兆売れてもゴミはゴミだよ
下手に売れたばかりにバズで評価も売上も完全にトドメ食らったしな

406 ::2022/09/11(日) 01:42:31.86 ID:Wk1CVeeZ0.net
実写邦画の方がキモいよな、すが女優を脱がせようとするし。。

407 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:44:42.38 ID:sVS6xubfa.net
>>360
トップガンの版権トムが持ってるから無理じゃね?

そもそも続編やらなさそう

408 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:45:01.49 ID:JzQioR2Va.net
そこまでだァア〜〜〜!!!! もうやめましょうよ!!! もうこれ以上応援上映拡大するの!!! やめましょうよ!!! 箱がも゛ったいだい!!!!

409 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:50:28.85 ID:BHS9ym2a0.net
>>399
ありがとう

410 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:52:28.60 ID:ZJjoNggk0.net
>>401
東京なので閉まっちゃったって記憶だったわ
東京と大阪だけだったのか
でも興行的には東京が閉まってたらまあまあ終わっちゃうでしょ

411 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 01:52:43.42 ID:fdEBQ8yi0.net
トップガンよりはMIの方がどうにでも出来そうな感じはある
一応連投枠もあるけど仲間もヒロインも柔軟に変更可能だから、トムクルーズだけスケジュール抑えたら後はどうにでもなるフレキシブルさが
そもそも既にヴィングレイムスが仲間だが

412 ::2022/09/11(日) 01:55:11.24 ID:Wk1CVeeZ0.net
>>360
スレテス戦闘機に入れ替わるだろうから、もうトップガンは無理だろうな。

413 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa9d-xu1q [106.146.114.120]):[ここ壊れてます] .net
そもそもトップガンにしろMIにしろ
トムクルーズによるトムクルーズの為のトムクルーズの映画だし
黒人女性どころか白人男性が主人公やるにしても別タイトルで好きにやって下さいって話になるだろ

414 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:06:02.54 ID:kFDT7vAg0.net
>>411
女でスタント無しでやるならむしろ見たい

415 ::2022/09/11(日) 02:07:50.99 ID:Wk1CVeeZ0.net
しかしベネチア映画祭出品作品ってこんなに人が入らないものなのか。。

416 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:18:03.21 ID:0L18E51V0.net
>>415
受賞作品じゃないからな。
そもそも、参加作品になった過程も不明で
「是枝派」だからという忖度の可能性が考えられるし。

417 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:20:43.84 ID:pVcQ7+uO0.net
トップガンは古い時代の戦闘機乗りに有終の美を捧げる映画だからね
ジェームズ・ボンドはクレイグが初金髪ボンドだったし
その前は初女性М
そういう具合に新しくしていかないと

418 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:23:41.09 ID:fdEBQ8yi0.net
>>414
レベッカファーガソンにしろレアセドゥにしろ美女ならではのアクションって華麗だけど、
スタントなしでトムクルーズレベルをとなるとおらんのやろな...

419 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:46:18.88 ID:/GVWJ6yO0.net
>>405
ワンピへのブーメランかな。

420 ::2022/09/11(日) 02:46:52.05 ID:Wk1CVeeZ0.net
F14はスター戦闘機だからなあ。マンガもF14.ロボットもF14.ゲームもF14自衛隊に配備されてないのに。

421 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 02:49:48.60 ID:Mo4DMWX70.net
>>31
的外れ
尾田は400万突破した後くらいに数字はもう目標にしないと明言してる
なりふり構わず売れたいなら鬼滅や東リべ並にイケメンまみれにするわ
1枚絵が様にならないオッサン&奇形ばっか出すわけがない
REDが売れたのもジジイを美少女にしたことが1番の要因だと思う
最早ルッキズムは日本の最上位価値観
尾田のプライドはそれに迎合しないことだろ
勿論長所ではない

422 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:01:51.49 ID:nr4mgiTb0.net
鬼滅のイケメンって義勇と無一郎くらいだろ

423 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:05:17.28 ID:myEV2ZKux.net
>>421
興行収入どうでもよかったら映画に絡んでこないと思うが。あと40億巻に重要情報書いたりもしないわ。ジジイじゃなく女の子にしたい、faketypeの歌に出てきたような子がいいと言い出したの、尾田だし。

424 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:08:25.99 ID:r3C9wBQS0.net
まぁでも結局ワンピも人気上位のキャラって美形ばっかじゃないの?
主人公のルフィは置いといてゾロもサンジもローもシャンクスもイケメン枠だしナミやロビンも美女
同じ一味でもフランキーブルックウソップジンベエはグッズすらろくに作らないし

425 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:13:41.28 ID:g+20A76Q0.net
>>423
原作改悪から尾田が関わるようになったのに、知らない情弱がいるようですね
元々ノータッチだったのに尾田を引っ張り出すまて壊した細田って奴のせいかと

426 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:18:12.51 ID:WhJuQTMhM.net
>>80
4連続でみんな未来に安価指してるのほんと面白い

427 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:30:22.69 ID:UkW5Y9owd.net
尾田っちは多種多様な「イケメン」は描いてるよ
ほぼ描いてないのは「美形」

428 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:40:49.78 ID:XLiyuWvD0.net
>>408
通常の方が客入りいいよな
応援上映はあっても週一とかで

429 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:43:02.71 ID:+GcbmmbF0.net
イケメン出さずにヒットする漫画のほうが男ファンが付くので息が長くなる

>>62
14 名前:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 13f0-DBL4 [125.13.255.252])[] 投稿日:2022/09/10(土) 22:14:55.66 ID:jkYkSZqN0

15 名前:名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-DBL4 [49.98.236.232])[] 投稿日:2022/09/10(土) 22:15:11.03 ID:91iWmJT1d
16 名前:名無シネマさん(茸) (スーップ Sd33-DBL4 [49.106.104.144])[] 投稿日:2022/09/10(土) 22:15:37.11 ID:Ldo95OVed


いつもは(茸)でコピペ貼ってるけど、たまに間違えてるよな?

興奮するとIDを変え忘れる集団ひとり(DB・鬼滅・呪術・エヴァ・コナン・トップガン・アナ雪・新海・ジブリ叩き)
09/03(土) ID:B7ovD1mhd 13
http://hissi.org/read.php/movie/20220903/QjdvdkQxbWhk.html

430 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:49:32.40 ID:UkW5Y9owd.net
>>429
ワンピより男性ファンの比率が高いと思われるDBでも準レギュ級のキャラに美男が数名出てるんだが
美男が出てないどころか美少女もの以外で美男キャラの数が少なくて長くヒットしてる少年漫画の方がむしろ稀だ

431 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 03:52:49.29 ID:yUL69IVVa.net
>>424
ワンピの世界でイケメン枠はキャベンディッシュ位でゾロもサンジもハンサム扱いされてない
人気キャラ?エースやサボ、ローはどう見てもイケメンじゃ無いだろ

432 ::2022/09/11(日) 03:55:46.01 ID:Wk1CVeeZ0.net
ライブライブはベネチアダメだったな、まあ、そりゃそうだろうか。

433 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:17:02.36 ID:mMaZIEIa0.net
ポリコレも理解してる大人向けならいいけど
こんなのアリエルじゃないと泣く女の子は可哀想だな
そして泣いてる女の子が差別主義者と罵られるわけだ
黒人プリンセスの新しい作品を作ればいいのに
ディズニーは元から原作レイプしてるけどデンマーク人のアンデルセンがセカンドレイプされるようなもんだし

434 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:17:03.93 ID:pVcQ7+uO0.net
Love Liveて美少女アニメみたいなタイトル

435 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:18:34.91 ID:pVcQ7+uO0.net
>>433
女の子は泣かない
泣くのはネトウヨのおっさん

436 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:21:03.89 ID:pVcQ7+uO0.net
人魚姫はもともと階級差別の話だから
差別される人魚姫が差別される側の人種で問題ない

437 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:24:27.03 ID:pVcQ7+uO0.net
女の子を持ち出したりアンデルセンをセカンドレイプとか
こいつマジで死ねよ

438 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:31:39.58 ID:NTnDqx580.net
舞台版のハーマイオニーを黒人が演じただけで
大騒ぎになってたな

439 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:48:59.12 ID:/GVWJ6yO0.net
>>416
賞をもらったら客が入るんだったら、河瀬の映画はもっと人が入るだろう。

440 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 04:54:53.97 ID:WhJuQTMhM.net
>>398
うたプリ刀剣ツルネ、ヲタク強し
トムキングダムセカコイ、週末も平日の安定感そのまま
消えたバイアクハウと違って、席3分の1に減らされたさかなくん健闘
ミニオンズは平日から5倍に上げてきた

着席率 順位 販売数 座席数 作品名
①36.1% *4 25655 *70969 うたの☆プリンスさま
②35.1% *9 10649 *30323 特「刀剣乱舞 花丸」
③34.6% 15 *4798 *13847 劇場版ツルネ
④25.9% *6 15373 *59273 トップガン
⑤24.0% 11 *6154 *25585 キングダム2
⑥23.7% 17 *4603 *19398 セカコイ
⑦23.4% *7 13946 *59480 ジュラシック・ワールド
⑧22.8% *1 79955 349964 ワンピ合算
⑨22.0% *2 33356 151602 ブレット・トレイン
⑩20.5% 16 *4781 *23261 NOPE
⑪19.2% 13 *5444 *28352 さかなのこ
⑫17.1% *8 11046 *64280 アキラとあきら
⑬16.3% 18 *4454 *27160 ミニオンズ フィーバー
⑭15.6% 20 *3347 *21379 この子は邪悪
⑮15.5% 14 *5036 *32416 異動辞令は音楽隊!
⑯15.1% 10 *6525 *42944 夏へのトンネル
⑰14.8% 21 *2914 *19662 TANG タング
⑱14.4% *3 31174 215031 HiGH&LOW
⑲13.4% 24 *1880 *13973 サバカン SABAKAN
⑳10.5% *5 15895 151193 百花

おまけ
90.3% 23 *1910 **2115 スパイダーマン NWH
これ遊戯王と言い勝負?

441 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 05:23:45.72 ID:fdEBQ8yi0.net
東映アニメーションがアニメーター育成の場として完璧に機能していたように、

仮面ライダーやスイーツ映画、漫画の実写邦画って、
実力の足りない若手ビジュアル俳優/アイドル女優にとって格好の育成の場とも考えられるのかもしれない?

最初から演技一本を極めようとしたら阿部サダヲみたいに劇団で下積みするけど、そことは目指す所が違うわけで

作品自体が女優俳優の熱心なファンありきだと見る人が選別されるから過剰に叩かれる事もないし、経験の浅い女優俳優にいきなり高い演技力を求めるのも酷な話とも言えるし

問題は、新海誠作品や原作付きには女優俳優以外のファンがついてるし、

特に昨今のアニメーションは、
出演する演奏者のレベルがクラシック界のスーパーエリートが普通に参画してのクオリティな場合があったりする事

そこに参加するとなると、どうしても女優俳優の贔屓目で許容出来ない人が出て来るのは当然で、

「稼げるから仕方ないんだ」と言う事情も当然分かるけど、

役者女優に罪はないけど、受け入れられない人が出て来るのもどうようもない問題を解決するのは難しいかもしれない

442 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 05:34:44.70 ID:fdEBQ8yi0.net
是枝監督のインタビュー、全文通して読むと言っている事は良く分かるし正論だと思うし、
是枝監督を恨んでる人達の心理は全文通しての意見に対する批判や主張ではないのも良く分かる

443 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 05:36:15.08 ID:UkW5Y9owd.net
>>438
ハーマイオニーは原作で人種特定されてないし
エマワトソンに倣う必要もないのにな

実写版リトルマーメイドについては人魚姫でなくディズニーアニメが原作で
アリエルはあのアリエルだから実写版のキャスティングはないなーと感じる
役者はチャーミングだし歌が素晴らしいので実写版アリエルと割り切る他ない

444 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 05:58:41.94 ID:tyr3MVAbd.net
朝日新聞映画班
@asahi_cinema
#ベネチア国際映画祭 最高賞の金獅子賞はローラ・ポイトラス監督「オール・ザ・ビューティー・アンド・ザ・ブラッドシット」に。
深田晃司監督「LOVE LIFE」の受賞はありませんでした。
@la_Biennale
午前3:25 · 2022年9月11日
·Twitter Web App

445 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 05:59:45.15 ID:VI9kahbC0.net
>>441
歌舞伎は身内で
褒めあっているだけで
クオリティ高いとか
言われるんだから楽だよな。

446 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:00:58.77 ID:VI9kahbC0.net
他の劇団系も来るのは
身内だけ。

身内だけで褒めあって
成立している世界。

447 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:02:59.94 ID:/fweexbl0.net
キャストに白人以外いるだけでポリコレポリコレうるさい奴って劇団四季のミュージカルはどう思ってるの?

448 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:11:46.02 ID:fdEBQ8yi0.net
>>445
歌舞伎の世界って正直全然知らないw
中村佳穂の事ならやっぱり単純な歌唱力以上に芸術としての音楽表現が出来る昨今の逸材だと思うし、
片岡愛之助や中村勘九郎もやっぱり上手かったけどそんなに賞系ノミネートしてる気もしないし、
歌舞伎の世界自体が恐ろしそうやなあwとかは別にして、
褒め合ってクオリティ高いと言われてる女優俳優って誰だろう?

449 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:14:30.86 ID:Ennmnroqd.net
>>378
それはない
観客動員増えるに従って
レビューの評価がどんどん下がるという
ワンピースfilm redと真逆の経過を辿ったのが
ディザスター映画詐欺をやったコードブルー

450 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:16:07.06 ID:8eKCiSEo0.net
>>281
そばかすは無理だったと思う
いくら宣伝してもキャラの弱さ脚本弱さにオチが微妙すぎる

451 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:16:58.00 ID:Ennmnroqd.net
>>351
眼の周りの隈が確かに気になる>磯村勇斗

メイクならいいけどw

452 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:18:08.48 ID:Ennmnroqd.net
そばかすの酷さに比べたら
ワンピースfilm redは及第点>シナリオ

453 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:21:45.55 ID:8eKCiSEo0.net
>>438
映画のイメージが強いやん
いくら人種指定されてないといわれてもな
ゲームやUSJとか映画の世界そのままだったし
映画で呪いの子やるなら映画版のまましてほしい

454 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:31:07.29 ID:1DqyDINX0.net
>>440
スパイダーマン特別版は満席連発で予約が取れない
やってるとこ少なすぎ

455 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:33:00.57 ID:1DqyDINX0.net
月曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

456 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:33:09.67 ID:1DqyDINX0.net
>>455
座席数・上映回数・館数前日集計:20220912
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 307611 1001 307.3 2.3 169 376 44.9% ONE PIECE FILM RED
*2 212902 *827 257.4 2.9 163 341 47.8% HiGH&LOW THE WORST X
*3 149936 *828 181.1 5.2 172 353 48.7% ブレット・トレイン
*4 142899 *651 219.5 3.4 125 256 48.8% 百花
*5 *72484 *378 191.8 5.6 *86 128 67.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*6 *68933 *497 138.7 6.7 135 222 60.8% グッバイ・クルエル・ワールド
*7 *63574 *492 129.2 7.3 162 338 47.9% アキラとあきら
*8 *59218 *361 164.0 5.8 158 376 42.0% トップガン マーヴェリック
*9 *58216 *395 147.4 6.4 163 379 43.0% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
10 *53385 *361 147.9 6.5 *86 145 59.3% ビースト
11 *39599 *280 141.4 6.6 *67 101 66.3% 夏へのトンネル、さよならの出口
12 *30256 *247 122.5 7.6 141 267 52.8% 異動辞令は音楽隊!
13 *28405 *171 166.1 6.2 *65 *89 73.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
14 *26847 *226 118.8 7.8 134 282 47.5% さかなのこ
15 *24588 *187 131.5 7.0 155 376 41.2% キングダム2 遥かなる大地へ
16 *23176 **66 351.2 2.1 *63 **0 ***** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
17 *20430 *160 127.7 7.6 102 221 46.2% NOPE ノープ
18 *20059 *165 121.6 7.8 *72 127 56.7% この子は邪悪
19 *19383 *140 138.4 7.0 110 355 31.0% ミニオンズ フィーバー
20 *19017 *150 126.8 7.4 144 349 41.3% TANG タング
21 *18725 *145 129.1 7.1 130 305 42.6% 今夜、世界からこの恋が消えても
22 *14303 *109 131.2 7.5 108 267 40.4% DC がんばれ!スーパーペット
23 *14032 **99 141.7 6.9 *91 153 59.5% サバカン SABAKAN
24 *13261 **92 144.1 7.3 *52 *80 65.0% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
25 *12996 **97 134.0 7.2 *27 *67 40.3% LOVE LIFE

457 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:34:38.08 ID:1DqyDINX0.net
猫パンチで分裂したw

458 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:47:19.28 ID:8eKCiSEo0.net
>>433
最近のディズニーの話はあまり好きじゃない
外人にはウケがいいのかもしれんが
非日常を味わいたいのに明るい作品じゃないんだよ
大画面でみたい作品じゃない
ディズニー作品は配信のせいか映画館入らないし
人魚姫も微妙な気がする

459 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:56:23.65 ID:UkW5Y9owd.net
SNSでの評価を見ないでレビューサイトばかり取り上げたり
元のドラマ知らずにディザスター詐欺連呼してるラクッペマジでうぜえな

460 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:57:16.50 ID:7j0QMeXe0.net
今日はワンピは7万いったら呪術超え確実かな

461 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 06:59:48.59 ID:8eKCiSEo0.net
美女と野獣ディズニー実写も微妙だった
アニメそのままやってほしかったよ

462 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:00:10.45 ID:x+IpJhiF0.net
配信のピノキオの黒人ブルーフェアリーは
なかなかすごいよ
普通の洋画実写は黒人アジア人いろいろいることで
人の区別つけやすくなるし全然いいと思うけど
あれはないわ

463 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:02:20.00 ID:HuAlMga0M.net
>>454
スパイダーマンは米じゃ新作とほぼ同じ扱いの公開で週間一位になってるのに日本はいくらなんでもなめすぎだったな

464 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:13:03.02 ID:d2rzjIxA0.net
ワンピは今135、136億とからへん? 

465 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:20:12.47 ID:BX8+9dPwa.net
>>447
劇団四季は何年も前に既に在日韓国人達に乗っ取られたと聞いたな

466 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:24:51.86 ID:Ennmnroqd.net
そもそも日本政府が統一教会に乗っ取られてるし

今更だろw>在日韓国人

467 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:26:29.32 ID:Ennmnroqd.net
スパイダーマンは109かイオンシネマに来ない限り観に行く気しないんだよな

アメコミヲタで満席のシアターで隣席ガチャは怖過ぎる

468 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:34:26.61 ID:VUdoU5q90.net
>>460
昨日は学校イベントとかで学生少なかった模様
通常と字幕合わせても8万いかなかったから
今日が日曜でもまだどうなるかわからないね

469 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:35:56.75 ID:6Ks/pF+ta.net
単に新たな特典配布の無い週だから人が少ないだけでは

470 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:36:55.89 ID:A9cmcaBb0.net
>>461
家来が止まるシーン実写オリジナルだけどめちゃくちゃいいと思ったけどなあ

471 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:37:04.64 ID:Ennmnroqd.net
初週3.5
翌週3.3
今日2.8
https://i.imgur.com/gH9BnEL.jpg

役に立ったレビュー
https://i.imgur.com/Rm3OiCw.jpg

472 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:40:30.79 ID:/mCUhGYG0.net
>>410
京都と兵庫も閉まってたよ
関東だと神奈川埼玉も閉まってたんじゃなかったかな?

473 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:43:39.23 ID:/GVWJ6yO0.net
>>467
K−POPとか聴いたら向こうの人の方が上手いのがわかる。エンタメ関係は日本よりも
韓国が上。

474 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:45:04.83 ID:/GVWJ6yO0.net
>>458
ディズニーってだけで見たくなるわ。

475 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:45:05.06 ID:WRzhrynQ0.net
>>461
アレは史実や文化からおかしくなるからな
あの時代の貴族の城にどうやってアフリカから黒人がやってきてクラシック音楽で地位を築いていたんだよっていう

476 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:47:20.33 ID:x+IpJhiF0.net
ディズニーはベースがプリンセスとヒーローものという
こども向けゆえ単純で目つけられやすい業種だからこそ
うちは違いますという
アピールが必要なんじゃないのかな

477 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:48:13.45 ID:/GVWJ6yO0.net
>>475
フィクションだぞ。そう熱くなるなよ。日本に黒人の侍がいたのは事実だけど。

478 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:51:42.55 ID:Ennmnroqd.net
家具や食器が歌ったり踊ったりする世界線で
黒人がどうのこうの言われても

479 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:55:08.55 ID:DxL1RwqKM.net
>>473
エンタメとは?

480 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:56:42.75 ID:OWA9R2wRd.net
ディズニーは今のキャスティングセンスで美女と野獣を作ってたらエマじゃなかったろうな

481 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:56:57.25 ID:iHhzEFfm0.net
>>477
確かにたかが娯楽wなんだけど
俺らも子供のころ時代劇なんかを見てなんとなくでも
昔の人はこんな生活してたのかなあって地味に勉強になってるしな
まあそれも正確には江戸の人は白飯なんてそう簡単にくえなかったとか
お歯黒が女性の正装とかだったかは描かれないがw

482 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 07:59:17.96 ID:pjVu9yV2a.net
>>406
せめて本人に事前告知はくらいはしておないと普通にパワハラとセクハラと人権侵害だと思う
当日現場で初めて知った挙げ句に監督スタッフが既に撮影準備万端であとはお前の脱ぎ待ちだと雰囲気で圧をかけてくるとか計画的虐待やろ

483 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:01:19.42 ID:VI9kahbC0.net
>>471
そんなこと言ったら
歌舞伎役者なんて
武士からは花で笑われる存在だったのに
武士役やっているぞ。

484 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:01:52.51 ID:VI9kahbC0.net
おっと鼻だった。

485 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:05:57.85 ID:pjVu9yV2a.net
>>478
魔法と人種(時代設定)は別ものやろ

486 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:10:54.10 ID:pjVu9yV2a.net
>>440
90%出たか

487 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:12:58.92 ID:UT4YziJ4a.net
ポリコレポリコレうっせーなーと思うけど、ブレトレ、ゲイをいじって笑いにしてないか?とかちょい不安になってみたり
笑ったけどw

488 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:13:11.48 ID:7o3T+T25d.net
>>440
アニメ作品の豚小屋ぶりが分かる以外
何の参考にもならない表だな

489 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:14:03.65 ID:6HBMqGo2a.net
https://www.youtube.com/watch?v=tLpnEp1-rT0

YOUTUBE見てたら上に上がってきたんだがジムキャリー、CREEPのカバー
うめえ。MAN ON THE MOONとかで元々歌上手い素養あったんだっけ
興行と全く関係なくてすまんが・・

490 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:18:01.59 ID:iHhzEFfm0.net
そういや、東宝の期待作である百花が
昨日から全然話題に上らないが・・・・

491 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:19:09.57 ID:MKc5CpPpd.net
>>490
平日向け作品な気がする

492 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:19:32.82 ID:UT4YziJ4a.net
>>490
昨晩、岩手さんが褒めてたような

493 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:22:31.55 ID:+IpeUPANM.net
>>490
金曜日は話題になってたし褒めてたひともおったよ
自分は好みじゃないので予定ないが

494 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:22:38.77 ID:7o3T+T25d.net
>>490
基本シニア女性向けなので
平日需要を気にするべき作品

土日の動員なんて
川村元気や菅田のアンチしか気にしてない

495 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:23:43.70 ID:+IpeUPANM.net
参考 日曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220911
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 327430 1063 308.0 2.4 170 376 45.2% ONE PIECE FILM RED
*2 203960 *833 244.8 3.1 164 341 48.1% HiGH&LOW THE WORST X
*3 150449 *840 179.1 5.3 173 353 49.0% ブレット・トレイン
*4 148745 *677 219.7 3.4 126 257 49.0% 百花
*5 *70592 *506 139.5 6.6 136 222 61.3% グッバイ・クルエル・ワールド
*6 *66159 *353 187.4 5.7 *86 128 67.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*7 *63775 *500 127.6 7.4 163 338 48.2% アキラとあきら
*8 *60141 *360 167.1 5.7 157 376 41.8% トップガン マーヴェリック
*9 *59929 *410 146.2 6.4 164 379 43.3% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
10 *53815 *371 145.1 6.7 *87 145 60.0% ビースト
11 *42109 *293 143.7 6.6 *68 101 67.3% 夏へのトンネル、さよならの出口
12 *30919 *254 121.7 7.8 142 267 53.2% 異動辞令は音楽隊!
13 *29931 *185 161.8 6.1 *65 *89 73.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
14 *27645 *192 144.0 6.9 146 355 41.1% ミニオンズ フィーバー
15 *26574 *230 115.5 8.0 135 282 47.9% さかなのこ
16 *25621 *191 134.1 7.0 156 376 41.5% キングダム2 遥かなる大地へ
17 *24319 **69 352.4 2.0 *63 **0 ***** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
18 *23479 *168 139.8 7.4 103 221 46.6% NOPE ノープ
19 *20452 *169 121.0 7.9 *73 127 57.5% この子は邪悪
20 *19736 *152 129.8 7.4 145 349 41.5% TANG タング
21 *19041 *147 129.5 7.2 133 305 43.6% 今夜、世界からこの恋が消えても
22 *14493 *110 131.8 7.6 109 267 40.8% DC がんばれ!スーパーペット
23 *13757 **99 139.0 7.1 *92 153 60.1% サバカン SABAKAN
24 *13386 *100 133.9 7.2 *28 *67 41.8% LOVE LIFE
25 *12863 **87 147.9 7.0 *51 *80 63.8% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-

496 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:25:19.32 ID:GqgkzBFg0.net
>>469
そういやウタ本残り少ないんだった
今日残りのウタ本回収組と呪術との
決着をつけたい組も動くとしたら
相乗効果で結構いくかもしれない

497 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:27:49.56 ID:qkCTvbEN0.net
>>485
そもそも美女と野獣はふたりの女王みたいな歴史物ではなくいわばナーロッパみたいな世界だからあり
アラジンと魔法のランプなんか原作では中東じゃなくて中国の話なのにそんな細かいことは誰も気にしてないぞ

498 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:28:56.65 ID:6HBMqGo2a.net
仕事忙しくて映画館に行けない
異動辞令は音楽隊!とブレット・トレインみてえなあ

499 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:32:18.16 ID:UT4YziJ4a.net
>>498
ブレトレ、マジ面白かったw

500 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:32:35.49 ID:y3Jijtrka.net
>>497
アラジンのはアラビアンなのがいいのだから気にするべ

501 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:33:18.01 ID:6AIWqSgs0.net
アメリカの映画なんか昔から大雑把なんだから今さら文句言うことじゃない
マイティソーなんて北欧神話の神なのにオーストラリア人がやってるんだし

502 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:35:23.59 ID:y3Jijtrka.net
ブレトレは予告で5割コメディ5割シリアスかなと思っていたら9割(というかクライマックス以外)コメディだった
あの題材でほぼ全編コメディ会話してくるの凄い

503 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:36:38.30 ID:tzEsUeRAr.net
>>490
川村元気やるなって感じだけど人にお勧めしにくい映画なんだよな

504 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:38:27.38 ID:eqTzc41Ad.net
マリーアントワネットが主役で英語喋ってると微妙にモヤるんだよな

505 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:38:31.48 ID:BHS9ym2a0.net
ワンピ結構予約入ってる

506 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:38:34.04 ID:b5UOhL400.net
>>503
ものすごい褒め言葉じゃないか 行けなくても見るわ

507 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:40:09.79 ID:/fweexbl0.net
スパイダーマンは原作ピーターのクラスメイト全員白人だったけど多様性キャスティングになったMJもネッドもフラッシュも全然文句出なかったのにな

508 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-sfsn [106.129.38.33]):[ここ壊れてます] .net
スパイダーマンはメルヘンチックなおとぎ話でもないべ

509 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMeb-cGcM [133.159.152.70 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>496
>呪術との決着をつけたい組も動くとしたら

ナニソレいるんかそんなの

510 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 6989-EzVQ [180.60.136.6]):[ここ壊れてます] .net
>>496
別に興行収入で争うために映画観に行ってるわけじゃないだろ
どんだけここに毒されてんだよw

511 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:46:27.96 ID:+IpeUPANM.net
ハイ&ロー行ってくるー

512 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:47:10.10 ID:qkCTvbEN0.net
ラストエンペラー初見の時は中国人が英語喋ってることの違和感が凄かった

513 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:49:05.44 ID:tzEsUeRAr.net
>>506
震災描写がリアル
母親目線の認知症表現
音楽の不協和音
中高年不倫
などお勧めしにくいポイントがてんこ盛りでな
音感の良い人は不協和音で気分悪くなるかも

514 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:50:50.21 ID:/6AjSw2vM.net
>>501
そんなこと言ったらシンドラーのリストはドイツ人が英語喋ってるし
あくまでも肌の色くくりの大雑把な問題の話だよ

515 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 08:59:18.05 ID:UT4YziJ4a.net
アバターもリマスター再上映してくれるのありがたい
話題になったけど観てない、テレビサイズでは観たいとまでは思わないという作品の1つやった

516 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:02:13.78 ID:+OO7yEfYr.net
キングダムのキョウカイは山本千尋のままの方が良かったと思う
鎌倉で注目浴びてる頃に公開だったし演技力の差とか将来性この子の方があるやろ

517 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:03:17.90 ID:dCuTxPHoM.net
>>510
興行収入、配信、円盤、原作の売上だけで優劣決めてる層とそれに感化された層は
売れてる作品ならどの作品ファンにもいる

518 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:06:36.75 ID:/fweexbl0.net
キングダムだってなんで日本人が演ってるんだよってなるよな

519 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:06:41.61 ID:M9bggivQ0.net
>>517
いたとしても今日だけ目に見えて上がるような数ではないやろ

520 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:06:54.06 ID:p5wWZqLH0.net
>>516
原作読んでいないから配役の前に
キャラの衣装がいかにもマンガっぽっくて萎える

521 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:07:55.96 ID:IjOcP2GbM.net
今日にも呪術越えでしたっけ?楽しみ~

522 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:08:14.40 ID:b5UOhL400.net
>>513
アジアで過去インド映画がエンドレスでかかる電気店の近所のホテルに滞在したら
3日目くらいで苛つかなくなった

523 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:13:04.77 ID:VI9kahbC0.net
>>522
映像と電気屋のcm音声組み合わせた
動画見て作った話そう。

524 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:15:57.00 ID:/10c8yP/0.net
天気超えるのはいつ?

525 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:16:19.44 ID:Bss5wNJ+F.net
アニメの興行収入NO1・NO2は確定かぁ
去年と同様、すずめが跳ねてNO1~3をアニメが独占するのかなぁ?

526 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:16:20.82 ID:WRzhrynQ0.net
>>440
上位三つはぶらっと行ってその場で選んで見るわけじゃないから、完売で足りないでもなければ席数関係ないんだよな

527 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:17:51.26 ID:SP72jd6I0.net
>>511
いってら

528 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:19:22.66 ID:Bss5wNJ+F.net
>>524
来週末には
週末はとくてんあるし

529 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:20:20.07 ID:Th51SkGh0.net
百花見てきたけどさー
あんな映画は初めて見た
一時的に原田美枝子が演じる母親の頭の中に自分がいるような?認知症の人の頭の中ってこんな風なんだろうなーって
自分としては初めて体験する映画だった

530 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:20:46.72 ID:WRzhrynQ0.net
>>518
アメリカで作ったら大昔の中国なのに武将達が白人黒人黄色人種で割当られるぞって話よ

で、それ見て育った何割かは歴史書見て修正主義だ!黒人の武将が居たのに排除してる!書き換えろ!
って言い出すわけさ

531 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:21:13.22 ID:myEV2ZKux.net
>>526
ツイで見たが、ツルネは映画館いって特典もらえなかったら映画料金返してもらえるらしい。

532 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:21:57.12 ID:lQuAYTmJ0.net
認知症の映画ファーザーも良かったな

533 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:22:30.13 ID:WRzhrynQ0.net
>>531
ええー
良心的だね

534 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:22:49.16 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7297(+****) *31303(.094) *50.5% 25.9% *87903 ONE PIECE FILM…
*2 **2117(+****) *14947(.098) *36.1% 16.8% *24775 ブレット・トレイン
*3 **1621(+****) **9752(.147) 248.2% 19.1% *12468 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1294(+****) *13614(.090) ****** 48.9% *25557 百花
*5 **1230(+****) **6337(.204) *80.5% 28.0% **7194 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
*6 **1210(+****) *13005(.062) ****** 16.3% *43696 HiGH&LOW THE W…
*7 **1068(+****) **4527(.074) *45.4% 18.8% *13736 トップガン マーヴェリック
*8 **1010(+****) **7680(.118) *38.4% 40.1% **9855 アキラとあきら
*9 ***947(+****) **4856(.174) *62.5% 35.1% **5188 さかなのこ
10 ***878(+****) **3752(.062) *35.6% 27.3% *15872 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

535 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:23:07.75 ID:Bss5wNJ+F.net
百花監督って君縄のプロデューサー?
やってたひとだっけ?
結構多才な人なん?

536 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:24:07.19 ID:9WfV4GSdd.net
それって良心的って言うのかな?
映画観てるんならお金は取った方がいいと思うんだが

537 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:24:37.25 ID:TivloTPLa.net
うたプリ日曜日も元気やな

538 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:25:23.10 ID:iHhzEFfm0.net
>>517
昔のプロレス板だと
うちの団体の方が客が入ってるとかで
延々罵り合ってる奴がいる時期があった

539 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:25:23.89 ID:mngKUQBq0.net
すずめマジで読めないけど君縄以下だとは思うんだよな
君縄完璧すぎてあれと比べると予告の時点で見劣り感あるのがな

540 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:25:41.80 ID:myEV2ZKux.net
>>536
特典目当てだから特典なかったら見ないらしい。

541 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:25:56.47 ID:eqTzc41Ad.net
ハイローしょべえ

542 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:26:27.21 ID:KbYKfKC5d.net
>>537
でも消化率も高いから朝によってるのかな
先週特典早々に終わった映画館が今週分はいっぱいあるってツイートしてたわ

543 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:26:33.10 ID:/10c8yP/0.net
>>534
やっぱりワンピはこの時間帯のあさイチ強いわ

544 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:27:19.94 ID:XojDzgYN0.net
ハイローはもう力尽きた
あとは舞台挨拶のドサ回りにファンがついていくだけだ

545 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:27:34.74 ID:myEV2ZKux.net
>>539
天気と比べても見劣りすると思うが。

546 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:27:38.66 ID:iHhzEFfm0.net
>>518
大昔の日本映画なんて
出演者全員日本人で西部劇やってたぞw

547 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:27:58.37 ID:/5yKdCRs0.net
>>530
ん?
それどこかの反日国家に似てるな・・・

548 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:29:39.10 ID:9WfV4GSdd.net
ハイローは金曜じゃなくて土日にLVしたら良かったのに
まさかブラピに負けて3位発進は予想して無かったろ

549 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:29:43.60 ID:iHhzEFfm0.net
>>539
おれたち、わたしたち、
入れ替わってるーーーーーーーーーー
の予告編のインパクトはすごかったわな

550 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:30:02.77 ID:hS0ezKeZ0.net
ラストエンペラーとかいう
中国舞台なのに
全員が英語しゃべってる映画もあるぞ。

551 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:32:34.18 ID:KbYKfKC5d.net
>>545
本編はわからんが予告編はたしかに天気よりキャッチーさがない
君縄は予告は凄く印象的なだった

552 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:33:05.58 ID:myEV2ZKux.net
>>548
LVのないハイローはもしかすると3位も危ういかもね

553 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:33:15.09 ID:AfZJrLn90.net
年間1位争いはワンピースvs雀やな
ただ、雀は公開が遅いから年間で区切ったら、相当初動出さないとワンピースには届かずに終わりそう

そもそも累計でワンピース超えるかも分からんけど

554 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:33:25.52 ID:9WfV4GSdd.net
>>540
もう映画やらずグッズだけ売ったらいいのに

555 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:34:29.59 ID:x4ftvTCHa.net
ワンピはやはり日曜のが強いね

556 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:34:49.45 ID:PjIINp520.net
泣きたい私は猫をかぶるが地上波放送か
劇場で見たかったな

557 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:35:04.07 ID:2Wqit1Xkd.net
今日で呪術超え確定おめでとー!

558 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:35:12.60 ID:AfZJrLn90.net
11/11公開だから、ワンピースが低めに見積もって160億くらいで終わったとしても、1ヶ月半で160億出せなかったら年間1位にはならなくなる

559 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:35:15.22 ID:WRzhrynQ0.net
>>546
それ言うたらテルマエw

560 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:35:19.49 ID:KbYKfKC5d.net
>>550
当時はあれでアカデミーとか取れたけど
今なら文化の盗用とか言われるんかな

561 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:36:51.28 ID:z3OaLVxH0.net
すずめの予告2も出てないのにディスってる奴おるよな
誰かがディスれば呼応して

562 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:37:07.81 ID:AfZJrLn90.net
1ヶ月半で160億ってワンピースと同じレベルの初動出さないとキツイけど、新海作品って初動型ではないからキツそうやな

年間1位はワンピースでほぼ確定かな

563 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:37:21.82 ID:KbYKfKC5d.net
>>548
そこは初日1位スタートしたかったんではないの

564 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:38:18.99 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10225(+2928) *41705(.125) *53.1% 28.5% *87889 ONE PIECE FILM…
*2 **3204(+1087) *22575(.148) *43.1% 35.4% *23918 ブレット・トレイン
*3 **2198(+*988) *25116(.120) ****** 36.2% *34054 HiGH&LOW THE W…
*4 **1819(+*198) *11904(.179) 242.5% 23.1% *11216 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **1705(+*411) *16993(.112) ****** 56.5% *27155 百花
*6 **1410(+*342) **5821(.095) *50.5% 28.0% *15138 トップガン マーヴェリック
*7 **1377(+*367) *10575(.163) *45.6% 46.5% **9273 アキラとあきら
*8 **1273(+**43) **6847(.221) *76.4% 27.7% **6616 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
*9 **1239(+*292) **6475(.232) *71.3% 32.2% **4971 さかなのこ
10 **1144(+*352) **8188(.291) *53.8% 53.8% **7371 ミニオンズ フィーバー

※AEON系取得不良中です

565 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:38:31.06 ID:b5UOhL400.net
>>539
天気でちょっと客が離れてると思うので天気の8割くらいだと思う
でも120 130は行くだろ

566 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:38:35.75 ID:WRzhrynQ0.net
>>542
松竹は前作より多めに刷ってるかもね

前作は毎週特典終了が出るとパタッと客足止まってたから

567 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:38:51.44 ID:0fGmF6Xpd.net
>>529
ファーザーおすすめ

568 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:39:21.79 ID:0fGmF6Xpd.net
>>532
おっと被ったか
良かったよな、ファーザー

569 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:39:40.82 ID:/fweexbl0.net
>>553
すずめの戸締まり 特報 519万回
すずめの戸締まり 予告 404万回
ONEPIECE FILM RED 第3弾予告 603万回(公開5日)

ちょっとそれは無理っぽいけどな

570 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:39:42.22 ID:9WfV4GSdd.net
>>563
先週のうたプリみたいな初日アピールか?
ただ実数だと微妙そうだがどうなんだろうな

571 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:39:56.31 ID:7j0QMeXe0.net
もう一万か早いな

572 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:40:46.54 ID:myEV2ZKux.net
>>562
天気の推移からは新海層は長期休みじゃない平日はダメダメだったのに、11月公開でどうやってワンピレベルの初動いくの?

573 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:41:25.53 ID:WRzhrynQ0.net
>>549
そうか?

逆にアニメで尾道のリメイクかいぐらいにしか思わんかったが…

574 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:43:16.44 ID:2Wqit1Xkd.net
もうマンピース!

575 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:43:59.70 ID:sMwtnw960.net
>>548
ハイローは想定通りというか大きなサプライズはなかったが別に期待外れでもない。
それよりブレトレの前評判や初日から今の好成績は全く予想できなかった。

576 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:44:19.77 ID:KbYKfKC5d.net
>>570
土日は無理だから金曜狙って失敗したんではないかと

577 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:44:57.67 ID:os+MfzoFa.net
ワンピ好調だな

578 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:45:03.68 ID:9WfV4GSdd.net
すずめが気になるのは11月公開、後発組がスライム、スラダン、コトー、アバターと箱を取って行きそうなとこかな?
特に冬休みの席を確保する為に2ヶ月近く安定した集客が必要
ここさえクリアしたらかなり行く

579 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:45:51.63 ID:0M0OHm+3a.net
新海は秒速5cmの結ばれるバージョン作ってくれ
あれ初見時に嘘だろ!って叫ぶくらいショックだった
それもあって君の名はすら見れていない

580 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:45:52.51 ID:AfZJrLn90.net
>>572
まぁ、無理やな
呪術の138億にも届かずに終わりそう
トップガンと3位争いかな

雀は年明け以降もダラダラ売れるタイプになりそうだから、年内は100億ギリ超えるくらいで終わりそうだけど

581 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:45:56.21 ID:/5yKdCRs0.net
天気の子で君の名でハマったライト層が多く離れたのにすずめが天気の子を超すとは思えないんだけど
前作で爆発した作品後に公開した作品は駄作だったとしても興行収入は高くなるもの
前作で評価下げた作品がその作品より興行収入を上げないでしょ普通に考えて

582 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:46:32.97 ID:0M0OHm+3a.net
>>578
スライムがそこに入るのは違和感

583 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:46:57.28 ID:/10c8yP/0.net
元々年間は呪術と雀で首位争いする予定だったんだがな…

584 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:46:58.37 ID:myEV2ZKux.net
>>578
オリジナルだから特典商法にそこまで効果が期待できないから難しいね。まさか君縄の特典配るわけにはいかないし。

585 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:47:18.26 ID:/10c8yP/0.net
>>582
スライム舐めすぎで草
30億は超えるぞw

586 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:47:36.82 ID:5SLa2Iap0.net
このスレが否なら多分すずめはバスると思うけどな
大抵逆神だし

587 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:47:39.15 ID:iNlbIDmyd.net
>>516
山本さんアニメ声だし等身バランスが一般人で面長過ぎるし大作のヒロインは厳しい

588 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:47:40.99 ID:g+20A76Q0.net
>>567
ワンピース少ないなぁ、、特典ない週は土<日だから期待してたんだけど50%スターか
最終60%まで上げればってところ

589 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:47:44.54 ID:wa/bub6E0.net
すずめは87億だよ

590 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:48:27.71 ID:b5UOhL400.net
>>584
グッズ真面目に作って欲しい 
アニメオリジナルのグッズはどうして全部土産臭がひどいのか

591 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:49:14.65 ID:9WfV4GSdd.net
>>582
人気作らしくて300館超えだから席は取るんやない?
正直五等分があれだけ跳ねるから何があってもおかしくないわ

592 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:49:38.39 ID:usy4ocWma.net
スラムダンクは特典気合い入ってそうだし、映画が多少やばくとも特典ほしい古参ファン沢山いそうだから、すずめはやばいな。スラムダンクに冬休みの箱とられるよ。

593 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:49:52.58 ID:Jjsyrmbd0.net
すずめは新予告が来ないとまだ何とも言えんな

594 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:49:53.56 ID:0M0OHm+3a.net
>>585
流石にそれは無いだろ

595 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:50:03.25 ID:tgUyGUfO0.net
無発声応援上映っておもしろいの?
むなしくならない?

596 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:50:23.56 ID:9WfV4GSdd.net
>>590
予算が無いんやない?

597 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:50:28.25 ID:0M0OHm+3a.net
でもスライムって中身おっさんだよね?

598 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:50:29.61 ID:ANaKtMwe0.net
>>550
レ・ミゼラブルも英語だし……

599 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:52:19.80 ID:sMwtnw960.net
>>574
今回のREDは応援上映と相性いいね。
特典以外の新しいアプローチが上手くいってる。

若年層ほどこの上映スタイルを受け入れているからか入っていく人が多い。
逆に年配層は受け入れられないので通常上映って棲み分けできてるっぽい。
昨日は格好から気合いいれてって感じの人多かったけど今日は普通めな服装多いね。

600 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:53:13.49 ID:iHhzEFfm0.net
>>573
こんな題材、もう見たよ・・・って
のはおっさんの意見であって若者はしらんし

601 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:53:50.17 ID:NFt/Gq9V0.net
>>585
俺は13億予想しとくわw

602 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:53:55.74 ID:/fweexbl0.net
>>586
そうなれば面白いけど今のところバズる要素はないな
ジャニ起用もファン以外反応イマイチだったし

603 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:54:00.10 ID:GO4T9XMKd.net
もう1週間もワンピ見てねえwwwwwwwwww
そろそろ木場でも行くか?wwwwwww

604 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:54:06.19 ID:9WfV4GSdd.net
すずめが100億以上狙うなら平日も稼いで週末も先週比高いトップガン的な動きが必要だな
そこから冬休みで150億以上狙っていく感じ

605 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:54:48.59 ID:GO4T9XMKd.net
今日は夏への扉、さよならの出口
見てくるわwwwwwwwwwwww

606 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:55:25.51 ID:sMwtnw960.net
>>595
声だせないもどかしさはあるけど上映見ずに奇声あげてる奴を排除できるので
個人的には嫌いじゃない。

607 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:55:28.57 ID:iHhzEFfm0.net
>>582
後藤文の花嫁とか言うアニメだって
20億超えたんだからこれがそれくらい稼ぐ可能性は
あるんじゃないの、詳しくないけど
逆にスラムダンクはたいして稼げなさそうな気が

608 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:56:39.79 ID:fdEBQ8yi0.net
ライオンキングと同日公開だったのがスタンピードで、それでも初日FILM REDくらいの座席数はあったんだっけ?

スライムは五等分型なら座席数少なくても金曜日の着席率で稼ぐタイプだろうし、
2019の5月GW程の密ならともかく、
スラムダンクまで3週あるすずめは他と比べてそこまでのディスアドバンテージはないかも?

609 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:57:03.49 ID:xSGsvzDod.net
>>607
スラムダンクはマジわかんないな
声優も音楽もまだ発表されてないよね

610 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:57:30.69 ID:RPhiJngXd.net
「後藤文って誰」ってしばらく考えちゃったじゃないか

611 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:57:49.78 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13534(+3309) *51908(.155) *63.9% 41.1% *89773 ONE PIECE FILM…
*2 **3914(+*710) *26176(.171) *49.4% 38.1% *24325 ブレット・トレイン
*3 **2928(+*730) *32918(.158) ****** 43.8% *30678 HiGH&LOW THE W…
*4 **1994(+*289) *19148(.127) ****** 55.3% *30595 百花
*5 **1916(+**97) *12490(.188) 222.0% ****** *10866 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1551(+*312) **7482(.268) *86.8% 40.7% **4943 さかなのこ
*7 **1534(+*157) *11714(.180) *47.6% 48.0% **8918 アキラとあきら
*8 **1521(+*111) **6264(.102) *47.2% 26.0% *14312 トップガン マーヴェリック
*9 **1460(+*364) **5994(.099) *45.7% 34.9% *15808 ジュラシック・ワールド/新た…
10 **1374(+*230) **9028(.321) *58.6% 44.3% **6685 ミニオンズ フィーバー

※AEON系取得不良中です

612 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:58:19.97 ID:os+MfzoFa.net
鬼滅超えないおばさん消えたか

613 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:59:19.05 ID:XKr/g4Fw0.net
スラダン声優はどうなんだろね、元の声優も高齢化してるし

614 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:59:30.85 ID:iHhzEFfm0.net
ランキングにも話題にも上がらない
グッバイクルエル・・・

615 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:59:48.45 ID:fdEBQ8yi0.net
今年記憶してる後続のラインナップで座席数可哀想だったのはポツポツ記憶してるけど、
一番に浮かぶのはファンタビかもw

616 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 09:59:58.47 ID:/GVWJ6yO0.net
>>481
よく大河ドラマを見て、『これは史実と違う』とか言うヤツがいるけど、『大河「ドラマ」』って
時点で創作物なんだよ。大体本当の史実なんか、誰にも分からないだろ。

617 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:00:13.78 ID:WRzhrynQ0.net
>>600
まあ、平安時代の人も転校生を
見て「とりかへばやかい」って思ったかもね
年齢より教養かな

618 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:00:28.84 ID:j00fM/y90.net
>>610
ごとうあや
アイドルとかでいそうだ

619 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:00:29.89 ID:NFt/Gq9V0.net
スラダンの旧声優なんてどうでもいいだろ
対してあってもなかったし

620 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:01:11.67 ID:9WfV4GSdd.net
>>608
五等分とスライムじゃ公開規模から全く違うからそこは一緒にしたらダメだな
スライムくらいの公開規模で五等分レベル稼いでくるなら各館席は用意すると思う

621 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:01:24.99 ID:7j0QMeXe0.net
>>615
来日までしてくれたのにコナンがガッツリ席取っていくという

622 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:01:30.85 ID:j00fM/y90.net
>>614
10位圏内にも入ってこないとはなあ

623 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:01:58.96 ID:MO61FQ7Dp.net
>>606
応援上映は今日でどのくらい入るかだな
昨日は足を引っ張る形になってたからな

624 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:02:10.49 ID:wa/bub6E0.net
>>619
声優替えたら許さないって層は結構いる

625 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:03:27.35 ID:/10c8yP/0.net
転スラが五等分如きに負けたらそれこそギャグだろw
よって30億超えと予想

626 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:03:35.17 ID:NFt/Gq9V0.net
>>624
ワンピアンチと同じで声デカいだけ

627 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:04:50.43 ID:kFDT7vAg0.net
>>548
土曜はLVしてなかったの?

628 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:05:57.13 ID:SKSY2jTUa.net
\9月17日(土)発売開始‼/

全国の映画館で
#OP_FILMRED  オリジナルグッズ追加決定‼

アクリルスタンド、イラストカードなど
新たなラインナップが登場✨

※劇場によって取り扱いがない場合がございます。
※数に限りがございます。

▼詳しくはこちら👀
https://www.onepiece-film.jp/info/1819/

629 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:06:04.00 ID:sMwtnw960.net
>>614
大変申し訳ないけど俺はグッバイだと思う。
クルエルがやりたかっただろうことをブレトレが実現してる。

630 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:06:07.05 ID:5SLa2Iap0.net
SLAM DUNKは跳ねる未来が見えない
すずめレベルの予告も出てないし声優問題もあるし監督が原作者だしどう見てもマイナス要素が多いような……

>>621
こんな結果になるならそんなに席持っていかなくてよかったな

631 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:07:01.79 ID:SP72jd6I0.net
>>573,600
尾道見てない世代向けに意図的にやってましたよね

632 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:07:04.30 ID:1XqVS5Su0.net
>>548>>627
土曜は2回やってたよLV
今日明日は舞台挨拶のみ

633 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:08:03.65 ID:9WfV4GSdd.net
スラダンの声優って皆んな現役なんだろ?
セーラームーンみたいに一からやる感じではないし変更する意味あるのかね
まぁ変更するならセーラームーンみたいに中途半端じゃ無くてガッツリ変更した方がいいと思うが

634 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:08:03.92 ID:0M0OHm+3a.net
SAOですら10億くらいなのに転スラが30億行くか?
異世界転生なろう物はまだ一見さんを呼び込めるほどの市民権を得てないだろ

635 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:08:29.41 ID:8eKCiSEo0.net
>>628
ウタグッズ増えたな
前はなかった

636 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:10:55.72 ID:kFDT7vAg0.net
>>632
だよね
LVしてこれかって言われてたもんなw

637 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:10:57.98 ID:Sxp0x55Ga.net
未だに声優発表されないんだからかなり危ないよな
誰得な総取っ替えあるぞこりゃ

638 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:11:45.17 ID:9WfV4GSdd.net
>>632
金曜の分を日曜に持ってきたら良かったのにって事よ
まぁ今日も舞台挨拶しまくりで酷使されてるが

639 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:12:20.72 ID:FHgQQe2a0.net
>>630
すずめレベルの予告って何?再生回数はどっこいどっこいだぞ
あと自分が直前に言ってる逆神理論と同じ事やってない?笑

640 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:12:30.40 ID:sMwtnw960.net
>>628
シャンクス大幅減のウタ大増量で需要というものを良くわかっていらっしゃる。

641 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:12:43.21 ID:/10c8yP/0.net
今のなろう系は転スラと無職転生が二大巨頭
SAOが43億行くんだからそれぐらい行ってもおかしくはないw

642 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:13:40.66 ID:D0UtkyiB0.net
ワンピかなり勢い落ちたな

643 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:14:48.67 ID:9rn0Q1toM.net
スラダンせっかく原作者が出てきて昔のアニメの(主に作画からくる)安っぽいイメージとっぱらわれてるのにわざわざ昔の声優使う意味がわからん

644 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:15:12.83 ID:wz/yJL4jd.net
スラダンはセーラームーンどれみデジモンより稼ぐとみて5〜10億と予想。ニチアサ組のライダー戦隊やプリキュアといい勝負

645 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:17:04.08 ID:NFt/Gq9V0.net
>>641
世界累計興収持ち出すなよw

それと無職転生より薬屋のひとりごとの方が上

646 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:17:09.42 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 10:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15080(+1546) *57090(.171) *61.2% 39.8% *90437 ONE PIECE FILM…
*2 **4254(+*340) *28335(.185) *47.2% 37.0% *23459 ブレット・トレイン
*3 **3511(+*583) *38397(.184) ****** 50.2% *28905 HiGH&LOW THE W…
*4 **2514(+*598) *13312(.200) 245.3% 20.6% *13022 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2373(+*379) *21817(.144) ****** 54.9% *33547 百花
*6 **1711(+*190) **7030(.115) *51.3% 24.7% *14275 トップガン マーヴェリック
*7 **1709(+*175) *12790(.197) *48.6% 50.6% **8787 アキラとあきら
*8 **1668(+*117) **7980(.286) *84.2% 39.3% **4923 さかなのこ
*9 **1659(+*199) **6824(.113) *46.3% 38.7% *15449 ジュラシック・ワールド/新た…
10 **1636(+*262) **9796(.349) *64.6% 50.5% **6755 ミニオンズ フィーバー

※AEON系取得不良中です

647 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:17:26.76 ID:j00fM/y90.net
>>641
中学生の息子がアニメ化の頃転スラ好きだったんだが
今はもう飽きたと言ってたな

無職転生は今も気に入っているようだ

648 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:17:31.59 ID:QNWdUZVga.net
>>624
アニメ映画で重要なのは5ちゃんねらの一部の絶許で声がデカいおっさんおばさんの声優ヲタではなく、ゆるいライト層一般層なのでそのへん大丈夫だと思う
アニメ監督が主人公声優やっても100億超えるし

649 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:17:53.94 ID:zQ0S975o0.net
天気の興収が君縄から下がったからすずめも下がる理論のやつ多いけど、ミライで細田は終わったって言われてたがそばかすで過去最高になったじゃん
そんなもん内容次第だろ

650 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:18:46.00 ID:BDZyvf310.net
転スラは全盛期のSAOくらいかねオタクのライト層向け
ただ子供人気もあるらしいからその辺も入れば30億の壁は突破できるかな

651 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:19:48.01 ID:j00fM/y90.net
>>646
ブラピ粘るなあ、今日も2位堅いか
ハイローはこれが実力だな

652 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:20:10.08 ID:iHhzEFfm0.net
スラムダンクとほぼ同時期で絶大な人気だったセーラームーンの
リメイクあたりと同じ数字になるんじゃないかね?
あの世代は今の呪術やワンピースとか普通にアニメ見る若者世代ほど
アニメスキが普通の世代じゃないし

653 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:21:01.45 ID:wa/bub6E0.net
>>633
メインキャラみんな50代以上だし近年殆ど仕事してない人もいるし当時の演技を期待すると逆にきついと思う

https://i.imgur.com/smTIjpf.png

654 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:21:04.35 ID:7j0QMeXe0.net
>>628
アクスタいいな

655 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:21:17.26 ID:/fweexbl0.net
>>648
いまだに水田わさび版のドラえもんに文句言ってる異常者もいるから声優ヲタは無視していいと思う

656 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:21:27.97 ID:/10c8yP/0.net
>>650
まぁそんな所だよね
>>662
セーラームーンとスラダンはジャンルが別すぎてな…

657 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:22:02.74 ID:8eKCiSEo0.net
>>648
風立ちぬは子どもの吹き替えがうまいが大人になった途端
ぼそぼそ酷すぎて唖然だったが
内容がそれ以上に全く盛り上がらないのがなあ
紅の豚は名作だったなあ

658 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:22:34.18 ID:fdEBQ8yi0.net
今って名前の上がるような作品はともかく、地味な小粒で席持ってきそうなのが少ないんだよね...

今も館数多かったですよね...?みたいな作品が300館クラスとは思えない座席数で公開されて、それでも翌週削って問題なしみたいな感じにw

そんな中でこれは期待出来るかもと思われてそうな作品は有利になりそう?

どちらかと言うとスラムダンクの方が12/16にアバターなのが、2週間後にスパイダーマン来たのは呪術も同じだけどアバターは冬休み前というのがディスアドバンテージかも

ただ言うて東映なのでスラムダンクはコナンの座席数よりはFILM RED初日に近くなりそうな気も
アバターと同日のコトーはそんなに持ってくかねという気もする

659 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:24:45.70 ID:5SLa2Iap0.net
>>648
あれはパヤオブランドお陰
今やったらそんな数字でない

>>653
鬼籍に入ってる人もいるもんな

660 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:25:36.88 ID:RjyG9rwga.net
>>648
風立ちぬは駿のラストの映画としてはがっかりな興行収入だろ

661 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:25:45.88 ID:d2rzjIxA0.net
>>643
声が無理なく出るなら変える必要がないだろ普通

662 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:26:01.58 ID:eqTzc41Ad.net
ハイローはもう初っ端からブレトレに抑えられてるけど舞台挨拶やら何やらで変動するのかしら

663 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:26:17.62 ID:mngKUQBq0.net
>>649
そばかすは見るからにキャッチーだったからな
モチーフも音楽と美女と野獣を押し出してて明らかにミライより売れそうな良さげな雰囲気予告から滲み出てたから
内容が相変わらず辛気臭いから延びなかったけど人を呼び込む力は予告にはあった
それと比べるとすずめは予告も弱いと思うし大人しすぎるというか悪くいえば地味

664 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:26:24.29 ID:Sxp0x55Ga.net
>>648
持ち出してくる例題がイミフなんだが

665 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:27:49.07 ID:wz/yJL4jd.net
>>652
セーラームーンよりスラダンの方が人気あるんだから同じくらいになるわけないだろう。5億は超える

666 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:27:50.59 ID:8eKCiSEo0.net
>>663
そう考えるとウタは派手だよなあ

667 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:28:43.04 ID:OfcWh+LB0.net
>>628
グッズ販売で更に客足増えそう

668 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:29:09.48 ID:79k+5Wafa.net
>>645
薬屋ってなんで漫画が二つあんの?しかも絵柄そっくり

669 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:29:35.32 ID:wa/bub6E0.net
>>661
メインのメンバーだとリョーちん、晴子、メガネ君は多分もうきつい

670 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:30:01.36 ID:preqAbWZ0.net
セーラームーンはまた伊勢丹あたりとコラボすればグッズで女子が釣れそうだけど

671 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:30:08.77 ID:EzuYwUI2d.net
>>619
旧の声優はどうでもいい(というかこれ青二キャスティングだよね)けど
合ってる人がいいな

672 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:30:43.03 ID:sXLuHEEza.net
>>628
ルフィウタのカップリングばっかりやん
こんなんヒロインやろ!

673 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:31:21.63 ID:VI9kahbC0.net
>>643
原作ファンが大量にいるのに
累計発行部数一億2000万。
30巻割で一巻あたり400万。
そういうのを抱えてんのに
ジャニーズ頼みにする理由ない。

674 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:31:27.90 ID:79k+5Wafa.net
>>663
そばかすは中身ががっつりとした恋愛物か最後の最後で相手がショタって分かるとかならまだ口コミで伸びたかもな

675 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:32:03.66 ID:QNWdUZVga.net
>>655
ルパン三世も山田ルパンの声でないとの人が25年くらい喚き続けていたが中の人のは人間なのだから健康問題も寿命もあるので仕方ないし25年は世代交代の年月、と周囲に諭されてようやくおとなしくなった
アニメキャラに夢中になりすぎて人間の当たり前な事が考えらえなくなるのはいかんね

676 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:32:07.94 ID:eUBIk7Nq0.net
>>667
すぐ在庫切れる可能性もあるからまあ…
でも四十億巻再配布とともにグッズ解禁は景気いいね

677 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:33:14.03 ID:8eKCiSEo0.net
あまりに古いアニメだと声優変更は仕方ないよねとはなるだろう
1

678 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:33:18.88 ID:Mo4DMWX70.net
>>424
その通り
求められてるのはその辺り
だからああいう造形に近いキャラメインに置いてブサイクは2割程度のバランスにしとけばいいんだよ
カタクリあたりが許容ライン
黒ひげなんかがラスボスだったらもう絵面的に魅力7割減
完全イケメン出したかと思えば身長5mだしすぐ退場するし

679 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:33:56.83 ID:NFt/Gq9V0.net
>>668
何故2つあるかは不明
それと絵柄は全然違う

680 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:34:08.44 ID:VI9kahbC0.net
>>675
世の中には世代交代じゃなく
すり替わりたがる連中が多いからな。

681 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:34:43.63 ID:J6wDBpc00.net
>>472
神奈川埼玉は閉まってない
関東は東京のみだった

682 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:34:54.95 ID:mngKUQBq0.net
>>666
ワンピは予告も他の戦略も良かった
何よりウタへのプロデュース力が本気で良かったし公開前に歌姫という存在を作り上げたうえで映画を見ることになるから没入感が高い
この戦略を考えた有能を手放しちゃいかん

683 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:35:41.58 ID:wa/bub6E0.net
>>675
クリカンは当初嫌われてたのはまあしょうがないと思う、結局ものまねの人だったから演技ができてたわけではないからな
コメディパートはよくてもシリアスパートは交代して数年の作品はひどかったよ
今も認めないのはどうかと思うけど

今だと野沢雅子が引退したらものまね芸人のアイデンティティ田島を後継者にしろって声があるけどもしそうなったら同様に何十年も粘着されると思う

684 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:36:15.27 ID:Mo4DMWX70.net
>>423
意味不明
なんで40億巻のファンサやそれまでと変えるための女子キャラ作りを悪しきことのように解釈してんの?
無駄なプライドが高すぎるのはワンピアンチおじさん達ですよ
尾田の何に負けたんだよ
全てか?

685 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:36:43.83 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17204(+2124) *63573(.190) *60.0% 40.0% *91735 ONE PIECE FILM…
*2 **4703(+*449) *29499(.193) *48.1% 34.4% *24167 ブレット・トレイン
*3 **3670(+*159) *39949(.192) ****** 47.4% *27108 HiGH&LOW THE W…
*4 **2707(+*334) *24238(.160) ****** 50.9% *36236 百花
*5 **2546(+**32) *13564(.204) 171.6% ****** *12783 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **1926(+*215) **7705(.126) *54.2% 23.2% *14444 トップガン マーヴェリック
*7 **1890(+*222) **8293(.297) *84.5% 37.0% **5237 さかなのこ
*8 **1843(+*134) *13745(.212) *48.8% 49.6% **8715 アキラとあきら
*9 **1817(+*181) *10471(.373) *61.7% 45.9% **6457 ミニオンズ フィーバー
10 **1766(+*107) **7317(.121) *44.2% 28.9% *15045 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

686 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:36:46.55 ID:eUBIk7Nq0.net
ウタのグッズがここに来て大放出なのグッズの生産ラインは分からんが制作の想像以上にウタに人気出たからってことなのかな
映画公開して1ヶ月以上経ってからグッズ追加だし
早い段階でこれ売ってた方が利益出た気がするし機会損失したのか

687 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:36:56.52 ID:3YzCYk3W0.net
この前のシティーハンター劇場版が受けたのは古参ファンを優先したからってのがでかいと思うけどそれ捨てたスラダンは受けるのかとは思う
主題歌も変えるんだろうし

688 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:37:04.35 ID:VI9kahbC0.net
童話とか昔話とか普通に
すり替わりの話って多いわ。

689 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:37:08.48 ID:wMdGo91o0.net
ドラゴンボールは次の劇場版があるとしたら声優どうなるんだろうな
野沢さん90超えてしまいそう

690 ::2022/09/11(日) 10:37:42.02 ID:Wk1CVeeZ0.net
実写邦画ズタボロだな

691 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:37:49.14 ID:5SLa2Iap0.net
クリカンは速い内に普通にレギュラー番組でやらせてたら上手くなってたと思う

>>669
晴子の人最近聞いた事ないや

>>671
そうだよな

692 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:38:00.99 ID:9rn0Q1toM.net
>>673
原作ファンが大量に居るから昔のアニメ声優に拘らず上手くて役に合ってる人にやって欲しいわけよ

693 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:39:35.51 ID:wz/yJL4jd.net
正直東映アニメには
DBワンピポッピンQの3大エースがいるのになぜ今更スラダン復活?と思ったな

694 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:39:41.88 ID:Mo4DMWX70.net
>>487
いいと思うんだよね
ヘテロは普通に不謹慎ギャグされてるじゃん
LGBTも同じように扱われてこそ平等
ゴールデンカムイとかゲイから文句言われてるかというとそうでもないし

695 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:39:59.72 ID:M9bggivQ0.net
全体的に先週比低めやな

696 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:40:02.43 ID:OGbqMa4da.net
>>685
乙です

697 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:40:20.68 ID:eqTzc41Ad.net
眼鏡くんそのままだともうドフラミンゴにしか聞こえなくなる
マスオさんも突然豹変するんちゃうかとついつい思っちゃう
慣れってこええ

698 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:40:22.36 ID:QNWdUZVga.net
>>686
一般人だと上手いクリカンさんがいてくれて良かったと言う人もいて穏やか
寿命という仕方ない声優交代でも目くじら立てて30年くらい大騒ぎし続けるのはやはり健全ではないと思う

699 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:40:27.79 ID:8eKCiSEo0.net
>>686
コラボもいつものメンバー中心だったからな
ウタは少なかった

700 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:41:57.93 ID:OGbqMa4da.net
ワンピRED *イオン漏れ
2週目       *64.7億
3週目       *92.8億
4週目       114.5億
8/29月  *77349  (2.0)
8/30火  *60980  (1.7)
8/31水  *76841  (1.9)
9/*1木  *50150  (1.3)
9/*2金  *36274  (1.1)
9/*3土  110879  (3.2)
9/*4日  134499  (3.8)
5週目       129.53億
9/*5月  *33336  (0.95)
9/*6火  *29642  (0.86)
9/*7水  *38884  (1.01)
9/*8木  *23936  (0.70)
9/*9金  *29016  (0.85)
9/10土  *77300~ (2.19)
累計予測      (136.09億)

701 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:42:48.35 ID:8eKCiSEo0.net
>>692
ジャニはないわ

702 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:43:04.24 ID:wa/bub6E0.net
今後悟空がものまね芸人に交代するなんて事になったら絶対嫌だし受け入れられないけど当時のルパンファンは正にそれを経験したんだな

703 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:43:25.81 ID:Mo4DMWX70.net
>>529
へぇ…興味湧いてきた
REDリピの間に見てみようかな
割と長い間娯楽映画して見てないんだ

704 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:44:04.75 ID:QNWdUZVga.net
>>690
どのへんす古参ファン捨ててるんすか?
スラダンの予告映画館で見たがスタイリッシュで良かった
スラダンは一般層ライト層のファンがシティーハンターより圧倒的多いので大丈夫だと思う

705 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:44:04.82 ID:eUBIk7Nq0.net
>>702
別にルパンに思い入れはないんだけど山田版のルパン聞いたらクリカンとは全然違ったな

706 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:44:14.29 ID:eqTzc41Ad.net
田島に何十分も叫び続けるスタミナは無いでしょうね

707 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:46:08.66 ID:QNWdUZVga.net
アムロレイの声もモノマネ芸人の方が若いからか横浜のガンダム施設のレポートしていた時本物に聞こえたな

708 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:46:41.13 ID:WRzhrynQ0.net
>>632
自分も世代じゃないですけどねw
映画好きで履修してるだけ

709 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:47:05.36 ID:MBpd/GBv0.net
>>706
いうて芸人やぞ?
声優よりあの声でしゃべってるやろ

710 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:49:09.14 ID:7j0QMeXe0.net
>>700
今日7万いけば呪術超えか

711 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:49:54.11 ID:VI9kahbC0.net
>>704
若手本職声優ならまだしも
何故かジャニーズだの歌舞伎だのが
なりたがるからな。
美味しくなってきたらすり替わりたがる。

712 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:50:19.47 ID:kFDT7vAg0.net
>>705
そりゃ当たり前
声優としても凄い人なんだから

713 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:50:40.90 ID:KVr46THo0.net
レイトは弱いだろうが確実に7万は行くから今日で越えるの確定か…
呪術超えるわけない君は今日が命日になる

714 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:52:15.22 ID:wMdGo91o0.net
モノマネネタとして見てる分にはいいけど、田島の悟空にお金払いたくはないな

715 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:52:16.49 ID:U2y0gWuLd.net
夜ふかしに大山ドラちゃんに似てる素人は出てたな

716 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:52:57.57 ID:MRW5Trly0.net
ルパンは山田存命のときに作った古川版が評判悪すぎて山田に似てる人選んじゃったんじゃないかと

717 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:53:11.74 ID:QNWdUZVga.net
>>711
アニメ映画の場合は芸能人を声優に起用する事でエンタメ番組での話題やテレビ番組で宣伝できるメリット目当てだな

718 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:54:06.30 ID:fdEBQ8yi0.net
シティハンターは昔のOP映像をyoutubeで見てみたけど(ルパンもそうだけど)、
放映年はいつだったのかと目を疑うくらいオシャレすぎるし凄すぎた

当時のファンの熱量は分からないけどあのクオリティでファンがついてたなら、リバイバルするにも当時のファンを呼ぶハードルが高すぎると思った

スラムダンクは東映のyoutubeチラ見して、ある程度のクオリティに仕上げれば当時のファンは大喜びかも?と思ったけど、原作ファンのハードルは高いのかも?

719 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:55:27.28 ID:QNWdUZVga.net
>>683
何十年も声優に目くじら立てて粘着するの自分の家庭がないこどおじくらいやろ

720 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:56:01.35 ID:M9bggivQ0.net
世界の歌姫、
そして赤髪のシャンクスの娘。
════════════
ウタ キャラクターPV解禁
════════════

#FILMRED文化祭
#OP_FILMRED
#負け惜しみィ
https://twitter.com/OP_FILMRED/status/1568766370522988547?s=20&t=pHAYAi8C1xQRVIPt6Bzhjw
(deleted an unsolicited ad)

721 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:56:11.32 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19485(+2281) *69211(.207) *61.6% 37.6% *94578 ONE PIECE FILM…
*2 **5364(+*661) *31863(.208) *52.3% 35.9% *24698 ブレット・トレイン
*3 **4028(+*358) *42047(.202) ****** 43.0% *33094 HiGH&LOW THE W…
*4 **3884(+1338) *16811(.253) *99.2% 14.8% *16006 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3736(+1029) *29313(.194) ****** 57.3% *37690 百花
*6 **2227(+*461) **8801(.145) *48.4% 34.5% *15165 ジュラシック・ワールド/新た…
*7 **2175(+*358) *11420(.406) *59.7% 39.6% **7261 ミニオンズ フィーバー
*8 **2103(+*177) **8091(.132) *55.6% 13.6% *14236 トップガン マーヴェリック
*9 **1962(+*119) *14240(.219) *46.4% 46.4% **8426 アキラとあきら
10 **1954(+**64) **8689(.311) *81.0% 37.2% **5163 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

722 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:56:49.27 ID:5SLa2Iap0.net
>>716
今は一定の評価受けてるけど当時は酷かったらしいな

723 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:56:56.96 ID:79k+5Wafa.net
スラムダンクはそもそもCGの時点で懐古厨がガッカリしてるからマズイ
これで中身が山王戦じゃ無かったら10億行くかも怪しいんじゃね?

724 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:57:47.81 ID:VI9kahbC0.net
本物の私達が。
というバスケ漫画のアニメで
威張ろうとする歌舞伎役者。

725 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:57:50.39 ID:MBpd/GBv0.net
>>721
うたプリ200%から一気に落ちたな

726 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:57:58.39 ID:5By8Dkc3d.net
アースシネマズ姫路 9/16(金)
トップガン4K×トップガン マーヴェリック連続上映(字幕)192×2
トップガン マーヴェリック
(4DX SCREEN吹替エクストリーム)97×1
(Dolby Atmos字幕)192×1
沈黙のパレード 340×1、334×3、254×3
ヘルドッグス 340×1、254×1、187×2、183×1
川っぺりムコリッタ 183×2、87×2
刀剣乱舞 静かの海のパライソ(4DX)97×1
ONE PIECE FILM RED
(4DX)97×1
(Dolby Atmos)340×3
(通常上映)334×2
HiGH & LOW THE WORST X 187×1、183×1、87×1
百花 87×1、79×3
夏へのトンネル、さよならの出口 87×1、83×1、79×1
ビースト(字幕)87×1、84×1

727 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:58:13.36 ID:QNWdUZVga.net
うたプリ今週末は元気だ

728 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:58:28.23 ID:5By8Dkc3d.net
アースシネマズ姫路 9/16(金)
ブレット・トレイン
(字幕)187×1、84×1
(吹替)83×1
うたの☆プリンスさまっ♪
(無発声応援上映)187×1
(通常上映)87×1、83×1
アキラとあきら 83×1、79×1
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
(4DX 3D 吹替)97×1
(吹替)87×1
異動辞令は音楽隊! 84×1
NOPE/ノープ(字幕)84×1
TANG タング 87×1
今夜、世界からこの恋が消えても 87×1
ミニオンズ フィーバー(吹替)84×1
キングダム2 遥かなる大地へ 83×1

729 ::2022/09/11(日) 10:58:40.83 ID:Wk1CVeeZ0.net
でも間違いでもスラダンが爆発したら2023年度もまた実写邦画がバカにされ続けることに

730 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 10:59:08.24 ID:bZALjX6Sd.net
ワンピ好調すぎるー

731 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:00:37.26 ID:wa/bub6E0.net
>>723
桜木の坊主、赤いユニフォームからして山王戦だとは思うけどTHE FIRSTと付いてるのが不安

732 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:00:41.11 ID:cw2bIjYVa.net
>>628
あれ?シャンクスが客引っ張ってきたんじゃなかったのか?あれれ

733 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:01:37.16 ID:79k+5Wafa.net
>>729
2023は灰原メインのコナンがある

734 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:02:07.89 ID:/10c8yP/0.net
>>733
来年は100億行くよな

735 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:02:17.32 ID:fdEBQ8yi0.net
初手からAKIRAなシティハンター
ttps://youtu.be/xAYHErCVMHs
ttps://youtu.be/zmcnPBcHiYw

色彩&デザインセンス天井突破のルパン
ttps://youtu.be/HdbLk39-wcI

背景は海ですか?画像一枚敷いてます?
ttps://youtu.be/To-7VoelTrI

736 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:03:37.07 ID:kZX8kbwYa.net
>>734
安室頼りでも100億行けなかったし不安はある

737 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:03:53.26 ID:/GVWJ6yO0.net
>>684
鬼滅越えどころか200億も行かないワンピで良く勝利宣言できるなあ。

>>719
人気が長い作品の声優の入れ替えは仕方がないよ。ルパンの銭形の納谷なんか、最後は
車イスで声を当ててたもの。

738 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:04:00.56 ID:myEV2ZKux.net
>>734
100億レベルではここで叩かれそう

739 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:04:27.79 ID:eqTzc41Ad.net
>>729
スラダンならそこらの邦画より稼ぐのは確定でしょ
10億すら高い壁の雑魚共と一緒にしないでもらおう

740 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:04:48.98 ID:dcmBemPIS.net
40億巻再配布日に原作者絵グッズを大量投入とか商売がうまい

741 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:05:08.72 ID:8eKCiSEo0.net
>>717
邦画実写の効果なしやん

742 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:05:18.01 ID:MRW5Trly0.net
>>723
スポーツアニメきちんと動かそうと思ったら手書きじゃ無理
昔のアニメにガッカリしてた人向けなんじゃないのか

743 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:05:23.52 ID:/GVWJ6yO0.net
>>716
風魔一族か。そんなに評判悪かったのか? 声に全然違和感がなかったんだけど。ストーリーも
面白かったし。

744 ::2022/09/11(日) 11:05:24.71 ID:Wk1CVeeZ0.net
実写邦画の来年度の目玉は。。東リベ続編ですか、そうですか。

745 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:05:37.24 ID:Bs62hjhba.net
>>720
やっぱりカワイイな

746 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:06:17.49 ID:/fweexbl0.net
コナンはファンの"来年絶対100億いく!"はもうまたギリ届かないフリにしか思えなくなっちゃったなw

747 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:06:45.01 ID:/GVWJ6yO0.net
>>742
ちゃんと動かせるほど、日本のCGの技術が素晴らしい訳じゃないからな。ゲームだと
頑張ってるけど、映画だとダメダメ。

748 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:07:29.95 ID:OGbqMa4da.net
>>720
いいね
予告第3弾も600万再生を突破したね

749 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:07:32.43 ID:/GVWJ6yO0.net
>>745
池沼にしか見えない。

750 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:07:39.32 ID:fdEBQ8yi0.net
当時のスラムダンクから溢れ出るカスタムシェイプ感、堪らない
さすがコスパの優良ホワイト企業

751 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:08:41.15 ID:sMwtnw960.net
>>732
まぁ最初はね。

752 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:09:07.20 ID:UKrEJ66nd.net
>>614
玉城ティナの谷間以外見どころないから仕方ない

753 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:09:15.00 ID:Djp4xO72a.net
無限列車もCG多用されてて大ヒットだし、CGネガキャンの理由がわからん

754 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:09:15.91 ID:8eKCiSEo0.net
>>743
悪くはなかったがな

755 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:09:22.80 ID:Mo4DMWX70.net
>>737
勝利宣言なんてしてないよ
ていうか鑑賞してる人間の勝利と敗北って何ですか?
お前認知が歪んでるわ
興行収入じゃなく自分の人生と向き合え

756 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:09:49.89 ID:UKrEJ66nd.net
>>629
それは流石に的外れ

757 ::2022/09/11(日) 11:09:50.03 ID:Wk1CVeeZ0.net
世界の西島主演なのに。。。

758 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:10:52.98 ID:OWA9R2wRd.net
夏の四天王いまだに強いな

759 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:11:06.51 ID:wa/bub6E0.net
>>742
黒子のバスケの試合シーンはCGじゃないけど凄かったぞ

760 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:11:28.61 ID:y8CHAB3sd.net
>>742
黒子のバスケはできてたのに??

761 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:12:53.34 ID:5scVdPV+0.net
田口智久で検索したら若いのね
これから期待出来る監督だな

762 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:13:25.64 ID:y8CHAB3sd.net
>>753
戦闘シーンが全部CGだったら微妙だったと思うよ

763 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:13:32.94 ID:UKrEJ66nd.net
五等分がヒットしたのは
キャラ萌えに需要に振り切ったこと

リピート鑑賞に耐える作品の構成と
許容範囲のランダム交えた特典構成の賜物

転スラ㍉しらだけど
予告見る限りでは五等分コースはないだろうな

764 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:13:41.15 ID:X/anrk/90.net
ハイキューもCGだったして

765 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:13:54.91 ID:6rzZLrrPp.net
スラダンは豪華特典付ければ伸びるだろうけど
イノタケが変なこだわりとか頑固さを発揮して渋ったらショボい特典で終わるかも
でもシティーハンターみたいに続編もなく30年ぶりくらいに日の目を見るから
特典無しでも1回は見たいと思うファンがどれくらいいるか

766 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:14:31.16 ID:UKrEJ66nd.net
>>682
2度と無理だから有能とか無能とか関係ないよ

767 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:14:47.14 ID:myEV2ZKux.net
手書きのバスケシーンにこだわりある人いないだろ。手書きでもショボかったらがっかりだし、迫力あったらどっちでもいいわ。

768 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:15:11.17 ID:z3OaLVxH0.net
すずめはそろそろキャッチーな曲が入った新予告出さないと集客戦略がおかしいと言われてもしょうがない
君縄はきっちり2ヶ月前の6月28日に予告2出してきてるし
いつまでもルールルルーだけの動画ならファンも怒るレベル
あんなんで客呼べるわけ無いやろ
天気も3ヶ月前には音楽担当発表してるぞ

769 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:15:21.47 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22393(+2908) *77255(.231) *64.0% 40.6% *96956 ONE PIECE FILM…
*2 **5995(+*631) *33920(.222) *53.6% 35.5% *25185 ブレット・トレイン
*3 **4591(+*563) *44948(.216) ****** 44.2% *39582 HiGH&LOW THE W…
*4 **4431(+*547) *19045(.287) 109.5% 22.2% *16633 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4173(+*437) *32394(.214) ****** 57.3% *35331 百花
*6 **2856(+*681) *13487(.480) *66.1% 47.5% **7425 ミニオンズ フィーバー
*7 **2662(+*435) *10423(.172) *54.2% 37.9% *14854 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **2459(+*356) **9605(.157) *60.0% 21.6% *13768 トップガン マーヴェリック
*9 **2201(+*247) **9642(.345) *86.8% 36.2% **5275 さかなのこ
10 **2116(+*154) *15135(.233) *46.9% 43.2% **8192 アキラとあきら

※AEON系取得不良中です

770 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:17:04.97 ID:UKrEJ66nd.net
>>628
ウタ需要に振り切ってきたなwww

アクスタ要らないから
フル可動のフィギュアはよww

771 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:17:31.78 ID:8eKCiSEo0.net
>>753
フルとは違うやん

772 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:17:55.15 ID:OGbqMa4da.net
>>769
乙です
ミリオンズやっぱり午前中強いな

773 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:17:56.83 ID:mbor+vym0.net
>>720
最期の負け惜しみぃのシーンまで出しちゃうのか

774 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:18:27.92 ID:Ngvf3AYNa.net
LDHは社内恋愛禁止らしい
社内恋愛禁止にしないとメンバー間で付き合う可能性があるって事で‥
うわあああ、あああ

775 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:18:43.31 ID:UKrEJ66nd.net
>>757
潔く脳漿ぶち撒けて死んでたら評価変わったかもな

776 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:18:57.03 ID:8QAZfCoH0.net
>>769
ミニオン頑張ってる

777 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:19:47.41 ID:U2y0gWuLd.net
>>774
女版ザイルもいるぞあそこ

778 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:20:20.11 ID:/GVWJ6yO0.net
>>755
負けてるから『勝負なんかしてない』。勝ってたら『鬼滅ザマー』って事か。

779 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:21:15.22 ID:sMwtnw960.net
>>773
別にいいんじゃない?
もう興味もった人は大体見ただろうしシナリオを隠すような時期じゃない。
もう一度見たいと思うキッカケとなる映像を見せたいわけで

780 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:21:38.31 ID:M9bggivQ0.net
ワンピの応援上映は今日も期待できなそうですね…

781 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:22:01.16 ID:MRW5Trly0.net
>>759
黒子もCG使ってるだろ
3DCGのスタッフいるし
日本アニメのCGは手書きっぽい塗りでやってる
ゲームや海外の3Dアニメとはテイスト違う

782 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:22:49.49 ID:IXpJi/GO0.net
原作人気あるならシャンクスで勝負すればいいのにな。
グッズもado頼りか。ado>ワンピ原作が証明されたな。

783 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:23:42.25 ID:sMwtnw960.net
>>780
応援上映があると浸透してないだけのような気がする。

784 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:23:44.22 ID:/GVWJ6yO0.net
>>780
ワンピの応援上映が不調なのは意外だわ。ミュージカルみたいな作品だから、みんなで
盛り上がるのかと思った。アナ雪は歌える回が大人気だったからな。

785 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:25:05.11 ID:/GVWJ6yO0.net
>>775
日本映画の脚本であれだけ人物をふっ込んで、風呂敷がちゃんと閉じれるとは思えん。

786 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:25:14.41 ID:UKrEJ66nd.net
>>782
ウタグッズをAdo呼ばわりするのは
馬鹿アンチにしても強引過ぎ

787 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:25:53.35 ID:+JDW3tIja.net
敵役の歌に乗れないだろ

788 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:26:18.60 ID:XWaXU+sgp.net
いつも名塚佳織の存在スルーされるな
名塚佳織あってこそだと思うのに

789 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:27:02.07 ID:BHS9ym2a0.net
>>784
実施会場が多すぎるんだと思う
毎日やってるし

790 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:27:36.96 ID:VvftPYLV0.net
>>784
お前観てないだろw

791 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:27:44.65 ID:+IpeUPANM.net
ハイ&ロー X、観てきた
細かいことはいいんだよ、行クゾテメエラー!ウオオオオー!でいいんだよw
なのでちょうど良く感じたw
ただここでも言われてた通り、アクションと色彩は悪くないんだが
カメラアングルとか今回普通で平坦ぎみ
せっかくギミック凝ったのにそこは勿体なく感じた
新キャラの棒の台詞は減らす方向はいいが
台詞はさらに半分でも良かったと思う
みんなあんな廃墟みたいな学校に毎日登校してて偉いな、と思いましたw

792 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:27:50.04 ID:XWaXU+sgp.net
>>784
お前ペンライト持ってる?
そういうことだぞ

793 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:27:51.43 ID:U2y0gWuLd.net
みんなで歌うミュージカル映画やないからなあれ
勘違いしてるがウタじゃ無くてルフィ、シャンクス、ウタの関係が魅力なだけでウタだけの需要はそこまでって事よ

794 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:28:08.88 ID:UKrEJ66nd.net
>>785
若い2人に全員殺させればいいだけなので
そう難しくもない

死ぬべき場所で正しく死なせることが出来れば

795 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:28:42.76 ID:OuVsF57Qa.net
>>788
周りの声優がお爺ちゃんお婆ちゃんばかりで相対的に若くて美人に見える名塚佳織
最初見た時誰?ってなった

796 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:28:51.69 ID:VvftPYLV0.net
>>784
と思ったらコイツいつもの奈良か

797 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:29:42.64 ID:d2rzjIxA0.net
スーパーヒーローがYouTubeで転載されてて見てるけど普通におもろいやん

798 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:29:43.36 ID:2lwZF4FPa.net
無声では盛り上がりようがない気がするがな

799 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:30:00.48 ID:TOuFE48t0.net
>>784
なんか地上波フジ版のイメージが

800 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:30:06.04 ID:WRzhrynQ0.net
>>725
午後にLV二発だからそっち買ってる?

801 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:30:09.08 ID:UKrEJ66nd.net
応援上映はシンゴジのときみたいに
最初は限定イベントとしてゲストとか呼んで
実施すれば良かったな

ミュージカルやコンサート慣れしてる
グレショーやボラプの客層と違うんだから

802 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:30:53.23 ID:mbor+vym0.net
というか何のためにウタを応援するのかって話よ
プリキュアじゃないんだから

803 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:31:19.10 ID:cw2bIjYVa.net
>>786
おっさん今の価値観についていけてなさそう
あれは一般的にadoのver違い扱いだよ

804 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:31:56.11 ID:c+XcVpdNa.net
>>784
あのストーリーでペンライト振って応援とか無理だろ
中盤から敵だしラスト付近の歌でペンライト振って盛り上がってたらサイコパスだわ

805 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:31:59.75 ID:IXpJi/GO0.net
>>786
原作人気だけで映画作ったら、68億が精一杯だもんな。
ウタの歌声がウタの声優だったら、100億超えてないだろ?
歌メインの映画なんだから、ado需要でウタも人気があると考えても自然では?

806 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:32:16.28 ID:myEV2ZKux.net
>>768
キャッチーな曲なくてあのルールールが主題歌じゃないの?あるんなら、プロモーション失敗だよ。予告でさっさとアピるべきだった。

807 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:32:57.90 ID:MRW5Trly0.net
>>800
LVは館数少ないからどうかな
都内は1回目売り切れてたけど

808 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:33:22.14 ID:U2y0gWuLd.net
>>805
だったら応援上映行ってやれ

809 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:33:32.78 ID:1XqVS5Su0.net
応援上映のたとえでアナ雪だすのはおかしいだろ
今は発声上映できないんだから
皆で声出しできる上映とペンライトとせいぜい手拍子くらいしかできない上映は楽しみ方も希求力も全然違う

810 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:33:54.71 ID:u+b856NcF.net
ボヘミアンも若いコスプレした人とか本来のファン層じゃない人が応援は来てたイメージ
ワンピも無声じゃなければコスプレーヤーとか来たんちゃうか

811 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:34:33.28 ID:TOuFE48t0.net
REDにおけるadoの歌はトップガンにおける戦闘機のエンジン音みたいなもんだからな
聞くというより感じに行くんだわ

812 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:35:16.54 ID:BHS9ym2a0.net
うたぷりLVにかなり入ってる

813 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:35:20.54 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 11:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25254(+2861) *84931(.254) *66.1% 40.7% *99000 ONE PIECE FILM…
*2 **6750(+*755) *36250(.237) *52.2% 37.2% *25995 ブレット・トレイン
*3 **5213(+*622) *47915(.230) ****** 48.9% *47932 HiGH&LOW THE W…
*4 **4991(+*818) *38630(.256) ****** 60.1% *33028 百花
*5 **4668(+*237) *20520(.309) 113.0% 23.8% *16532 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **3456(+*794) *12499(.206) *58.2% 29.4% *15263 ジュラシック・ワールド/新た…
*7 **3226(+*370) *14584(.519) *66.7% 47.7% **7442 ミニオンズ フィーバー
*8 **3015(+*556) *11193(.183) *64.8% 28.6% *14263 トップガン マーヴェリック
*9 **2521(+*320) *10223(.366) *80.2% 41.5% **5633 さかなのこ
10 **2491(+*419) *14485(.447) *52.9% 54.8% **4626 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

814 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:35:21.38 ID:MRW5Trly0.net
>>806
ネットみてるとゲド戦記言われてるな
テルーの唄だっけ?

815 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:35:27.55 ID:Sxp0x55Ga.net
新時代キメるのが習慣の人もいそう

816 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:00.39 ID:cw2bIjYVa.net
>>808
ado否定したいならシャンクスのグッズもっと買ってやれよw

817 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:11.83 ID:MBpd/GBv0.net
>>808
応援上映行ったことあるん?
あんなんなにが楽しくてやるんだか理解できない

818 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:18.11 ID:/GVWJ6yO0.net
>>792
持ってなかったら買うだろ。

819 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:29.72 ID:y4InRSv9p.net
男性のどのような髪型が『ダサい』と感じるか
https://i.imgur.com/KA9jkUG.jpg

メンズヘアサロンが女性609人に行ったアンケートだけどロン毛をダサいと感じる女性が多いらしい
すずめの閉じ師は女性受け大丈夫なのかな

820 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:42.24 ID:IXpJi/GO0.net
>>808
無声だったらわざわざ応援上映行く意味ないだろw
普通の上映とあまり変わらないのに、ペンライトとか邪魔すぎでは?w

821 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:36:57.04 ID:/GVWJ6yO0.net
>>817
アナ雪のは楽しかったけどな。

822 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:37:13.24 ID:MBpd/GBv0.net
>>821
声が出せるならいいと思う

823 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:37:31.91 ID:fdEBQ8yi0.net
きのこヘアアリ派が通ります

824 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:37:40.23 ID:/GVWJ6yO0.net
>>820
楽しそうじゃん。

825 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:38:00.45 ID:/Q9Myal7a.net
>>819
アニメと実生活を一緒にされても…

826 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:38:25.76 ID:BHS9ym2a0.net
ペンライト持ってないんだよね

827 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:38:42.89 ID:z3OaLVxH0.net
>>806
ルールルルーがクライマックスにかかる曲ならもう大失敗レベルだな
内容はわからないけど、予告は目立って映画行きたくなるものじゃないとだめだろ
誰が指揮してるんだろうか

828 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:38:48.20 ID:/GVWJ6yO0.net
>>809
まだ解禁になってないのか?

829 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:39:58.86 ID:UKrEJ66nd.net
後方座ってペンライトの海見るの結構楽しい@応援上映

あとは上手いタイミングで気が利いた声援飛ばす奴とか

830 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:40:07.89 ID:U2y0gWuLd.net
応援上映なんて週末東京、大阪で少しやれば良いんだよ
通常上映の方が入ってるんだからそっちに回した方がいいやろ
ウタの応援上映じゃ需要が無い事はハッキリしてるわな

831 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:40:39.34 ID:cw2bIjYVa.net
アホ「シャンクスが人気だから今回大ヒットした」

劇場グッズ「adoだから!!!」

832 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:40:55.08 ID:3YzCYk3W0.net
公開前と公開直後はadoはもうピーク過ぎたとか再生数大したことないとかグッズは人気キャラだけでいいとか言われてたのにこの手のひら返し嫌いじゃないよ

833 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:41:18.85 ID:1XqVS5Su0.net
>>828
なってないよ
ワンピもうたプリもプリキュアもみんな声出しはダメ
盛り上がっても手元でペンライトふりふりしかできないんじゃ発生上映に比べたら魅力は数段落ちる
ペンライトも購入して準備しなきゃいけないし
発生上映は自分の体さえあれば楽しめるからな

834 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:41:45.37 ID:UKrEJ66nd.net
負け惜しみ〜!って言ってるのはAdoじゃないしなw

ウタ人気だよw

835 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:41:53.93 ID:1XqVS5Su0.net
今日のうたプリ

836 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:42:01.54 ID:/Q9Myal7a.net
ボヘミアンの応援、新宿で観たけど、音頭とる人がいないと、ただ単に歌に字幕がついただけだった
隣のおじさんは所々でもじもじ口ずさんでたけどw

837 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:42:01.70 ID:1/bjuyVxp.net
もののけ姫のテーマも明るい曲ではないけどインパクトあったね
あれは米良美一の力も大きかったからすずめで再現は無理そうか

838 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:42:34.03 ID:1XqVS5Su0.net
ミス
うたプリLVは12:45の回と15:25の回なのでそこで積んでくるんだろう

839 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:43:30.20 ID:/GVWJ6yO0.net
>>833
それはすまなかった。もう解禁になってるのかと思った。無発声じゃ応援上映する意味がないな。
勘違いしててごめんなさい。

840 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:44:25.44 ID:/GVWJ6yO0.net
>>837
犬王の予告をyoutubeで見た時、米良が歌ってるのかと思ったんだよな。

841 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:45:07.67 ID:8JutE2s60.net
>>819
よかったキノコはダサいって認識あったんだ

842 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:45:51.02 ID:PRe99Q0N0.net
すずめには失望したよ

843 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:46:34.38 ID:mngKUQBq0.net
>>774
女優とか女モデルも所属してる大きい会社なんだけど…所属してるのEXILE系だけじゃないんです

844 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:46:41.92 ID:/Q9Myal7a.net
今日も今日とてすずめネガキャンお疲れ様です、て感じやなw

845 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:46:56.31 ID:asoH0TheM.net
>>841
あれはキモカワイイの分類だし

846 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:47:10.59 ID:TOuFE48t0.net
犬王ってアヴちゃんだよな
うーん

847 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:47:54.44 ID:MBpd/GBv0.net
うたプリも無声応援だからな
これもかなり興行に影響してそう

848 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:47:58.87 ID:p5wWZqLH0.net
昨日のフジの番組で沈黙のパレードの主題歌を歌ってたけど
さっきも昨日の名場面集という番組で歌の部分丸々また放送してたな
ヒトツボシはなかなかキャッチーで印象に残る

849 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:48:48.05 ID:mngKUQBq0.net
すずめは今回の売りだっていうアクションをチラ見せ位した方がいいと思う
ワンピは今回売りのウタの楽曲を惜しみ無く公開前にウタのPVを三本出したんだから
恐れずそれくらいしないと

850 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:49:07.97 ID:U2y0gWuLd.net
すずめは色々遅いって事やない?
取り敢えず音楽が重要だからここが解禁されたら風向きは一気に変わる

851 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:49:43.23 ID:cw2bIjYVa.net
>>832
それ言ってたのado人気にビビってたシャンクス信者やろうな
adoの手柄にさせまいとやたらシャンクス人気アピールしてたしw

852 ::2022/09/11(日) 11:52:43.39 ID:8XNWubRN0.net
しかし来週ガリレオはワンピースに勝てるんだろうか

853 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:53:12.96 ID:Wm0p78A2d.net
ワンピース 知らないけど、adoの歌良かったから観に行こうと思ってるとか言う人を多く見かけた上で、歌良かったと言う感想ツイートの方が多かったのにな。
シャンクスってジャンケンでネタにされてるだけでは?

854 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:53:34.35 ID:zUkxyGqHa.net
これからイオン一番箱でカリオストロや
楽しみ

855 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:53:35.64 ID:5SLa2Iap0.net
金曜は勝つだろう
土日はしらん

856 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:54:30.55 ID:U2y0gWuLd.net
>>848
ガリレオもミニアルバム出すんだったかな?

857 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:54:52.22 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27971(+2717) *92417(.277) *64.4% 39.5% *97294 ONE PIECE FILM…
*2 **7548(+*798) *39805(.260) *48.4% 33.7% *25723 ブレット・トレイン
*3 **5788(+*797) *44798(.296) ****** 63.9% *32480 百花
*4 **5482(+*269) *50589(.243) ****** 42.8% *43451 HiGH&LOW THE W…
*5 **4835(+*167) *21617(.326) 114.4% 21.9% *16286 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **4762(+1306) *16676(.275) *67.8% 39.6% *15523 ジュラシック・ワールド/新た…
*7 **3641(+*626) *13521(.221) *63.7% 20.2% *14077 トップガン マーヴェリック
*8 **3604(+*378) *15657(.557) *70.2% 49.7% **7219 ミニオンズ フィーバー
*9 **2994(+*515) *18388(.283) *46.3% 45.9% **8462 アキラとあきら
10 **2780(+*289) *15735(.485) *54.4% 54.5% **4605 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

858 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:54:59.94 ID:c+XcVpdNa.net
>>831
さっきからado、ado狂ったように繰り返してるが
追加のグッズ見て無いだろ
全部ウタ&ルフィでウタ単体じゃねーぞw

859 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:56:56.04 ID:1XqVS5Su0.net
地味に百花がハイローとうたプリをまくった
また抜き返されるだろうけど

860 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:57:13.41 ID:eqTzc41Ad.net
百花来てんね

861 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:57:35.34 ID:VvftPYLV0.net
アクションシーンとか主題歌とかじゃなくて新海いつものテンプレートのままだったら天気の子より跳ねる可能性は限りなく低いだろ
君の名は。から入ったライト層もさすがに3回連続はキツい

862 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 11:59:04.32 ID:OGbqMa4da.net
>>857
百花すごい

863 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:00:04.76 ID:cw2bIjYVa.net
>>858
でシャンクスはどこ?

864 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:01:47.51 ID:U2y0gWuLd.net
百花もP値は昨日と同じくらいなんだがな
ハイローとうたプリがブレーキかかってる

865 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:02:15.05 ID:mbor+vym0.net
ワンピは日>土の傾向あるから今日で呪術越えはほぼ確実かな
年間1位目前だな

866 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:02:23.59 ID:X/anrk/90.net
20年間グッズが定期的に出続けてるシャンクスと、今回の劇場版で初登場でグッズもまだ殆どないウタとで、グッズ需要に差があるの当たり前じゃね

867 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:02:54.55 ID:/GVWJ6yO0.net
>>856
他がショボいから3位に入ってるだけだ。

868 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:03:04.26 ID:U2y0gWuLd.net
>>863
でadoのグッズはどこ?

869 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:03:16.94 ID:JVDVIq53a.net
うたプリこれから舞台挨拶だね

870 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:04:07.46 ID:/GVWJ6yO0.net
>>864
そりゃ元々LVは売り上げの先食いみたいなところがあるのに、金・土で4回もやったら
日曜はダメになるわな。

871 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:04:43.40 ID:cw2bIjYVa.net
>>866
film「Red」やでww
ちゃんと用意してやれよ

872 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:06:21.56 ID:eqTzc41Ad.net
すずめの戸締まりは年間4位ですかな

873 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:06:47.71 ID:U2y0gWuLd.net
まぁadoも今回のアルバムがうっせぇわ入ってるオリジナルアルバム超えて来そうやからな
まさしく相乗効果よ

874 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:06:58.39 ID:ACm6kEZ+a.net
>>848
メロディー自体は第一印象そこまでな感じしたけど
ただ歌詞からの想像で容疑者Xの献身を凌ぐガリ泣き要素が
あるんとちゃうかって雰囲気はあったw

事前予想的には前作比でプラス要素が乏しかったガリレオにも
ストーリー×主題歌のブーストの可能性が出てきた、かも?

875 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:07:02.22 ID:NkpqFH6la.net
>>871
だから見てねーだろwシャンクスのグッズ普通にあるやん

876 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:07:22.01 ID:cw2bIjYVa.net
>>868
アホ「ウタはアドじゃない」

www

877 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:09:08.61 ID:IXpJi/GO0.net
シャンクスが話題になったのは、ジャンケンで馬鹿にされただけという事実は言っちゃダメなやつ?

878 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:09:11.77 ID:cw2bIjYVa.net
>>875
ちょっとあるだけでそんなはしゃぐなよw
木っ端キャラなのかよしゃんくすってww

879 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:09:19.28 ID:4drHBBkBM.net
ワンピ叩くためにadoを過大評価しないといけないアンチが滑稽すぎてw

880 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:09:32.75 ID:U2y0gWuLd.net
>>876
それは当然やろ
田中真弓のグッズが映画館に並ぶわけ無いやろ

881 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:09:51.59 ID:bomvH7pL0.net
永野芽郁
かわいい美人
顔小さい手足長い
演技は若手で一番うまい
性格は誰でも好かれる性格

浜辺の良さが全くわからん
顔がでかいチビ短足
笑顔が糞ブスでいつも誤魔化してる
演技がお遊戯会
嘘つきまって裏の顔が酷すぎる

いいところないのにステマだけ一流w

本物の女優の永野とアイドル女優もどきの浜辺では笑顔が大きく違うな
口回りのほうれい線のでかたや目元
永野
https://pbs.twimg.com/media/Fb7_4PCaIAAe3qX?format=jpg
ブス浜辺
https://pbs.twimg.com/media/Fb8Vwn5agAE78bV?format=jpg

動画
永野
https://up.gc-img.net/post_img/2022/09/M9r56IYjf7A1C1Z_kwYj3_128.gif
ブス浜辺
https://up.gc-img.net/post_img/2022/09/M9r56IYjf7A1C1Z_bQtLG_130.gif

やっぱり笑顔の質が違うな
賞もちと賞なしでは

永野 主演女優賞 ドラマアカデミー 放送文化基金賞 ブルーリボン賞 報知映画賞 
浜辺  賞なし

882 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:10:02.81 ID:8eKCiSEo0.net
>>866
ウタグッズが少なかっただけだぞ
シャンクスはある

883 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:10:05.27 ID:Eu5Oaaa70.net
次スレ立ててみます

884 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:10:56.00 ID:myEV2ZKux.net
>>874
主題歌、YouTubeにアップされて2週間以上たつし、テレビで二度も歌ってるのに51万再生でブーストしてない。

885 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:11:02.81 ID:NkpqFH6la.net
>>878
ウタとルフィのカップリンググッズなのも知らず
これはワンピじゃなくてadoとか言ってはしゃいでた奴の言葉とは思えんなw

886 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:11:50.67 ID:/5yKdCRs0.net
『インディ・ジョーンズ』第5弾、D23で映像初公開 ハリソン・フォード80歳「これが最後」と宣言
https://news.yahoo.co.jp/articles/910adb0a083e11c9edc85fd43690a2cede1ddabc

続編というかラスト公開か〜
あのアドベンチャー映画で80歳の体が果たして動くのかどうか気になるところだけどラストなら映画館で観ようかな

887 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:12:04.20 ID:Eu5Oaaa70.net
次スレ立ちました
テンプレ作業中です

興行収入を見守るスレ5660
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662865823/

>>900さん、スレ立て不要です

888 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:12:22.71 ID:OGbqMa4da.net
天気の子ももうすぐだな
https://i.imgur.com/KZxqBFP.jpg

889 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:12:53.47 ID:U2y0gWuLd.net
ウタのグッズ見てadoのグッズだって買うならadoの公式グッズ買うわ

890 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:13:02.94 ID:Djp4xO72a.net
>>885
公式がルウタを推してるとカプ厨がツイで歓喜しているね。

891 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:13:33.83 ID:cw2bIjYVa.net
>>885
カップリンググッズww苦し過ぎw
シャンクスとルフィのカップリンググッズにしてやれよww

892 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:13:58.99 ID:IXpJi/GO0.net
>>885
film redとは?
結局ウタ=adoが人気なだけじゃんw
ルフィとシャンクスなら分かるわw

893 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:14:16.03 ID:1XqVS5Su0.net
>>887
乙です

インディジョーンズ、80歳ともなると見てて別の意味でハラハラしそうだ

894 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:14:17.88 ID:l9MAMDExM.net
むしろ公式はルフィとウタのカップリング要素を推してくる特典だからな
田中ルフィ、名塚ウタの要素しかないグッズじゃん
どこにado要素があるんだろ?

895 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:14:28.36 ID:8eKCiSEo0.net
>>890
そういう層にウケいいのか
チビルフィウタは可愛いな

896 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:14:31.27 ID:Eu5Oaaa70.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5660
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662865823/

897 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:14:52.47 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 12:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *32200(+4229) 104187(.312) *66.2% 42.3% *96112 ONE PIECE FILM…
*2 **9366(+1818) *46937(.307) *50.8% 33.7% *26501 ブレット・トレイン
*3 **6801(+1319) *60967(.293) ****** 45.5% *39518 HiGH&LOW THE W…
*4 **6212(+*424) *47467(.314) ****** 65.4% *32539 百花
*5 **5528(+*766) *18794(.310) *70.4% 41.5% *15705 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **5168(+*333) *22745(.343) 117.3% 24.9% *16412 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 **4975(+1334) *17494(.286) *73.4% 29.5% *14819 トップガン マーヴェリック
*8 **3870(+*266) *16318(.581) *65.7% 45.8% **7038 ミニオンズ フィーバー
*9 **3411(+*417) *21167(.326) *43.8% 45.8% **8286 アキラとあきら
10 **3127(+*347) *16975(.524) *55.8% 56.7% **4719 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

898 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:15:48.79 ID:R5CNfhsca.net
>>896
乙です

899 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:16:30.58 ID:OGbqMa4da.net
>>896
乙です

>>897
乙です
乗せてきたー

900 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:16:39.84 ID:Gzye1Csz0.net
>>886
流石にアクションは無理だろ
最後の聖戦の父親くらいの役回りじゃないの?

901 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:17:07.67 ID:cw2bIjYVa.net
>>894
声優さんには悪いけどウタって聞いて声優さんを思い浮かべる人は多分少ないやろうね
ウタ=アドだよ一般的に

902 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:17:23.08 ID:Gzye1Csz0.net
>>896
>>897
乙です

903 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:17:44.87 ID:3YzCYk3W0.net
>>888
結構間空いてるし踊るとハウルの間に収まりそうワンピース
トップガンはボヘミアンの上か下か

904 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:18:26.57 ID:l9MAMDExM.net
>>901
お前の主観で語られてもね

905 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:18:33.90 ID:MO61FQ7Dp.net
ウタの応援上映は字幕REDだと思えば観に行けるさ

906 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:18:57.50 ID:Djp4xO72a.net
>>895
ルウタ層を狙っての確信犯的なグッズ投入だと思う。ここで馬鹿にされてるが、自己発電していくらでもリピする人たちだから馬鹿にできない。

907 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:19:54.35 ID:7j0QMeXe0.net
>>897
入ってきたな
今日で呪術超え確定だな

908 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:20:07.28 ID:cqJPJAOY0.net
>>888
順当にいえば9位頑張れば6位くらいか?

909 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:20:13.47 ID:U2y0gWuLd.net
アニメの幼少期エピソードが良かったからな

910 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:20:29.61 ID:MRW5Trly0.net
>>887
ありがとうございます

911 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:20:36.74 ID:cw2bIjYVa.net
>>904
世間はアニブタさんの基準と違ってごめんね

912 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:21:25.57 ID:NkpqFH6la.net
>>891
なんでホモ路線なんだよw
あの二人のカップリングがバズってるから商品増やしてキャラクターPVもウタからルフィに声かけてるシーンばかりなのに

913 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:21:26.40 ID:bzBKBlhwa.net
ウタの声優は「負け惜しみ~」を印象付けたのもすごいと思う
舞台挨拶の時何でも使えるし

914 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:21:54.53 ID:eqTzc41Ad.net
今週もワンピ1位&呪術超え確定でしょうもない煽りしか出来ないワンピアンチさんwww
ハイローの勢いが続いてりゃあな

915 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:22:34.62 ID:Djp4xO72a.net
>>913
こういうネタにもできるし
https://m.youtube.com/watch?v=bY5CCRqw7Sw

916 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:23:04.87 ID:U2y0gWuLd.net
>>908
初の180億台で9位と予想

917 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:23:42.36 ID:8eKCiSEo0.net
>>913
あれは可愛すぎてヤバい
新予告やPVでも可愛い

918 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:23:54.66 ID:IXpJi/GO0.net
film redの中で、シャンクスはめざましジャンケンして、腕無くなるシーンで頭も無くなったりしたのか?シャンクスの話題なんてほとんどこんな感じだったんだが。

919 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:24:00.73 ID:iHhzEFfm0.net
あきら、クルエルそれなりの期待作なのに
この数字どうすんだよ・・・

920 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:25:04.31 ID:U2y0gWuLd.net
新予告もルフィとウタの二人芝居メインだからな
あの作り方は若干君の名はみたいだと思ったわ

921 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:25:14.92 ID:z5wDIL3/M.net
>>911
ウタのキャラデザ人気なのにado人気と勘違いしちゃったんだな

922 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:25:39.66 ID:ACm6kEZ+a.net
>>884
あちゃー
まぁワンピも実際映画公開後が本番だった訳だから
そこは本編と合わせて受け止めた時の掛け算がハマるかどうか
単品で見てそう爆発力のあるもんではやはり無いって事かも
あれだけ聞かされたとてそこから見える景色は限定的だから

923 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:26:14.45 ID:iHhzEFfm0.net
>>893
そこでCGですよ!
80歳のハリソンが飛んだりはねたり!
高速道路からジェット機に飛び移ったり大活躍!!


・・・こんなことやってるからますますアニメでいいやん
ってなるんだよ

924 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:27:09.72 ID:cw2bIjYVa.net
アニ豚「ウタといえば名塚?さん!!負け惜しみはバズってる!!」

アド否定したいからってこれは苦しいwww
ただのネットミームの域だろ

925 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:27:16.38 ID:myEV2ZKux.net
>>920
第三弾は未見の人にはすずめ予告よりキャッチーだよね。ルフィとウタがどうなったか気になる作り。

926 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:29:02.34 ID:o97+G9DPa.net
>>886
一時期クリスプラットでリブートするって噂あったけどハリソンフォードでやりきって完結が1番ベストだよな
まあディズニーがこの先続編やらないとは全く思えないけどw

927 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:30:29.00 ID:IXpJi/GO0.net
>>921
adoが歌わなくて、声優が歌っても100億行ったし、
歌なしでも100行ったんだな。馬鹿すぎて笑う。

928 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:31:05.65 ID:b5UOhL400.net
>>896
たておつでした

929 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:31:40.73 ID:x5RxyBrP0.net
アキラよりも、百花の心配して

930 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:31:54.23 ID:MRW5Trly0.net
>>923
そんなん言ったらタイタニックの時代から
ハリウッドはCGやで
海全然行ってない言うてたから

931 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:32:18.68 ID:8eKCiSEo0.net
>>920
君の名は。予告に似ているな

932 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:32:21.52 ID:mYxu6OPO0.net
藤田ニコル エヴァンゲリオンをパチンコから入門「話がつながってきた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662853320/

933 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:32:46.24 ID:zDE9nOIDM.net
>>927
シャンクス出さずに100億超えたとも思わないけど🤔

934 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:32:58.93 ID:0kk1/c5r0.net
>>927
ドラゴンボールでもヒロアカでもadoの歌が中心なら100億行ってたよな
adoすげえわ

935 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:33:00.82 ID:b5UOhL400.net
>>896
昨日の生IPPONEグランプリで爆笑しすぎてスレ立てでよくわからないミスをしました
お手数かけました

936 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:33:25.89 ID:U2y0gWuLd.net
>>925
いつものワンピ映画なら外野がガヤガヤ騒ぐからな
今回の最新予告はシンプルで良いと思うわ

937 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:33:40.92 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36084(+3884) 115914(.347) *68.7% 45.0% *94303 ONE PIECE FILM…
*2 *10701(+1335) *51962(.340) *53.4% 38.6% *26795 ブレット・トレイン
*3 **8231(+1430) *70925(.340) ****** 51.1% *36926 HiGH&LOW THE W…
*4 **6404(+*192) *48638(.322) ****** 65.4% *32675 百花
*5 **6140(+*612) *19970(.330) *70.4% 45.5% *16078 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **5773(+*798) *19744(.323) *81.2% 32.8% *15131 トップガン マーヴェリック
*7 **5416(+*248) *23909(.360) 119.0% 23.6% *16348 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **4474(+*604) *18204(.648) *70.9% 52.6% **6930 ミニオンズ フィーバー
*9 **3827(+*416) *22609(.348) *45.9% 48.5% **8514 アキラとあきら
10 **3404(+*277) *17878(.552) *56.3% 58.1% **4781 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

938 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:34:11.78 ID:Eu5Oaaa70.net
>>935
ドンマイですw
いつもありがとうございます

939 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:34:16.08 ID:0Iq+Slgb0.net
>>983
どっちも人気あるしあんまりどうでいいよ
Ado人気じゃないウタだからって言うともう厄介オタ普通に楽しめよ

940 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:34:30.64 ID:zDE9nOIDM.net
>>934
adoすげ~
カラダ探しも100億突破しそう

941 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:06.98 ID:8eKCiSEo0.net
>>927
ウタはadoの歌と声優の演技があってこそやろ

棒読みなら人気にならなかった

942 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:22.86 ID:b5UOhL400.net
>>930

同じくらいのサイズの船ひとつ沈めながら撮影でアルゼンチンだったかな?
浸水パートけっこう長いじゃん
それ言ってる人が間違ってるぞ

943 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:28.87 ID:FhLebUUja.net
>>927
たらればの話は意味が無いだろ
ワンピじゃ無くてadoのライブ映画なら100億行ったんか?w
ado効果ならもちろん行くんだよな

944 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:30.62 ID:5SLa2Iap0.net
>>929
実際問題、百花は一般の人まで広がってるんかね?
勢いなさすぎるんだけど

945 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:31.68 ID:wz/yJL4jd.net
ガリレオは20億くらいな予感
真夏の方程式から9年たっているし下手したら15億くらいかもしれないがブランド力考えればギリ20億いくかな

946 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:33.88 ID:9aObXvVPd.net
ミッション・インポッシブルが20年後にどうなっているか

947 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:35:40.47 ID:zBZlcatm0.net
ウタのキャラクターPVいいね

948 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:36:17.65 ID:cw2bIjYVa.net
>>933
シャンクス出さなかったら10億くらい下がったかもね

949 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:36:26.68 ID:IXpJi/GO0.net
>>933
シャンクスってめざましジャンケンで馬鹿にされて、話題になっただけだからな。

950 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:36:49.47 ID:ssFDUemcd.net
ワンピ公開前に歴代興行収入のトップ20に入るし10位以内になる可能性もあるぞと言ったらぶっ叩かれてそう

951 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:36:57.61 ID:Eu5Oaaa70.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5660
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662865823/

952 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:37:18.21 ID:b5UOhL400.net
>>946
イーサンがこの音声は再生が終わり次第~~としゃべる側

953 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:37:19.58 ID:X/anrk/90.net
つまりバブルのウタがAdoだったら100億だった?

954 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:37:43.69 ID:Djp4xO72a.net
>>941
フランス吹き替えの不評の一つに声優と歌手が全然あってないってのもあった。谷口が名塚に厳しく合わせるよう要求した甲斐はあった。

955 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:38:06.05 ID:b5UOhL400.net
>>953
あちらの声優さん下手だったらしいね

956 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:38:27.90 ID:VQ+082dVM.net
>>949
さっきかめざましジャンケンばっか言ってるが、シャンクスは映画公開前の原作で既に話題になってたからね
トレンド入りもしてたし

957 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:38:33.00 ID:8eKCiSEo0.net
シャンクスは緋色の赤井くらいの出番かとおもっていたが
凄い出番あってよかった
メインはルフィウタとシャンクスだった。

958 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:38:57.33 ID:0kk1/c5r0.net
>>953
そういうことだよ
ワンピースのウタは人気ないから
ヒロインだけバブルと取り替えても100億いってるってことだ

959 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:39:37.23 ID:IXpJi/GO0.net
>>943
68億まではワンピの実力。そこからの+はadoと電通。

960 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:40:14.09 ID:bZALjX6Sd.net
ワンピアンチはもう負け確定でしょうもない難癖するしかないがadoのおかげはしょうもなさすぎるぞw

961 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:40:18.06 ID:cw2bIjYVa.net
>>940
アド効果は一曲15億換算だから
からださがしのベース1億だとして16億くらいはいくんちゃうか?

962 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:40:23.97 ID:1XqVS5Su0.net
>>944
映画は全然見ないけどテレビはめっちゃ見るアラフィフの人が「朝ドラのオーナーの人が出る映画だよね~」って言ってたからテレビめっちゃ見る人は知ってるかも

963 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:40:37.07 ID:7Jkl6U7y0.net
シャンクスって原作でも超重要なのにほぼ描写無いキャラだからな
それがかなり出番あるのは大きいよ。ファンならかなり気になるはず

964 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:40:58.56 ID:U2y0gWuLd.net
バブルもYouTube強いEve使ったりその辺りは戦略的に良かったと思うんだがな

965 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:41:25.04 ID:7weGNu0j0.net
今までしょぼくれていたのが売れたんだからAdoのおかげじゃん

966 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:41:29.35 ID:Djp4xO72a.net
>>961
主題歌は基本エンドロールに流れるだけだよ。

967 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:42:09.88 ID:IXpJi/GO0.net
>>956
帽子渡すゲームとか、腕無くなる下りで話題になってただけだよw 失せろおじさんとか、覇気だけとか山賊最強とか、馬鹿にしかされてないじゃんw

968 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:42:19.61 ID:cGwbmL3WM.net
>>963
原作でも全く戦闘描写が無いシャンクスが映画で初めてがっつり戦闘するって1番の話題性だからな

969 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:42:46.35 ID:myEV2ZKux.net
呪術信者が抜かれそうになって内輪揉め誘導にスイッチしたようだ。

970 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:42:49.49 ID:cw2bIjYVa.net
>>954
アドの人気に寄せるようにってことだな
声優さんの能力は凄いけど
やはりアドありきなんよな

971 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:44:03.55 ID:U2y0gWuLd.net
>>969
この広島の人は公開前から呪術使ってワンピ叩こうとしてたから別に呪術信者やないぞ

972 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:44:06.96 ID:OHAsuvpfa.net
ワンピアンチの発狂が止まらない…本当なら失速とか言いたかったのに
もう興行収入は煽れるレベルじゃ無いからとにかく無理繰りケチ付けたいんやなw
電通→ado→特典の無限ループだ

迷惑だから消えてくんねーかなw

973 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:44:27.81 ID:SP72jd6I0.net
>>951
スレ立てありがとう

974 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:44:35.51 ID:cGwbmL3WM.net
RED公開中にミクとコラボしたadoの影響力見てよ
https://i.imgur.com/tGwqzUz.jpg

975 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:45:31.58 ID:8eKCiSEo0.net
>>970
adoの声に寄せて演技だよ
無邪気で本当は優しくヤンデレに裏事情とかあり一番難しい役だから
棒読みタレント声優じゃ無理な役

976 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:45:55.30 ID:RYl1MNqI0.net
公開前や公開直後はAdo要素を評判悪いと叩いてたのにな

977 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:46:45.72 ID:o97+G9DPa.net
adoなんてこれからリリースする曲全てにタイアップがついてなんの有り難みなくなるから煽っても意味ないぞ
キングダムのミスチル、おばけずかんの星野源みたいになる

978 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:47:18.80 ID:p5wWZqLH0.net
>>922
youtubeにあるのはダイジェストのMVで
フルに聞けるやつじゃないからね

979 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:47:38.92 ID:myEV2ZKux.net
>>976
Red初動22億だから、むしろ宣伝になっちゃったな

980 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:47:50.73 ID:IXpJi/GO0.net
ブーム時のワンピで興収68億。
ブームでは無いワンピさん、新たな試みでadoの歌中心で映画を作って見たら100億超え。
ブーム時の呪術、一作目から100億超え。
ブーム時の鬼滅、一作目から100億超え。

原作人気では68億が限界なのいい加減分かろう。

981 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:48:03.18 ID:Z8OIbeID0.net
今日にも呪術超えでアンチ発狂してんのか

982 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:48:46.03 ID:X/anrk/90.net
様々な要素が上手く重なってのヒットだろ
Adoが歌いさえすれば売れるなんていう、そんな単純なことじゃない

983 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:48:52.96 ID:/10c8yP/0.net
ここではブームとか関係なく興収が全てなんだよなぁw

984 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:49:22.44 ID:mbor+vym0.net
ウタもAdoもついでにシャンクスも人気あるでいいだろ
めんどくせぇ

985 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:49:54.03 ID:Eu5Oaaa70.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5660
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662865823/

986 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:49:55.78 ID:myEV2ZKux.net
>>982
ただ迫力あるから映画館で聴きたくなる声なのは大きい。

987 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:51:45.89 ID:RYl1MNqI0.net
>>980
Ado起用発表前から予告の再生数やtwitterの反響が前作とは段違いだったけどな

988 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:51:45.93 ID:VvftPYLV0.net
今日は"ヒットはadoのおかげ"棍棒か
ちょっと弱いなw

989 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:52:12.66 ID:XojDzgYN0.net
覆面が歌うだけでヒットするなら、バブルさんもあんなことにはなってないしな
いろんなノウハウの蓄積がヒットにつながったのはあるわな

990 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:53:03.67 ID:UkW5Y9owd.net
Adoが演技まではやらない旨でオファー受けたなら演技する役は声優にするのが妥当だろ
タレントにしたらトゥーマッチ

991 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:53:09.51 ID:Eu5Oaaa70.net
2022/09/11 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *39186(+3102) 123734(.371) *67.5% 44.3% *92884 ONE PIECE FILM…
*2 *11396(+*695) *55058(.360) *51.2% 39.7% *26574 ブレット・トレイン
*3 **9191(+*960) *77207(.370) ****** 52.2% *33354 HiGH&LOW THE W…
*4 **6866(+*462) *51449(.340) ****** 64.3% *31002 百花
*5 **6357(+*217) *21058(.348) *70.2% 42.1% *15262 ジュラシック・ワールド/新た…
*6 **6016(+*243) *20383(.333) *81.6% 31.6% *14891 トップガン マーヴェリック
*7 **5960(+*544) *25738(.388) 128.0% 27.8% *16214 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **4565(+**91) *18627(.663) *69.6% 47.4% **6710 ミニオンズ フィーバー
*9 **4197(+*370) *23837(.367) *46.7% 46.7% **8678 アキラとあきら
10 **3611(+*207) *18775(.579) *57.8% 56.7% **4840 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

992 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:53:20.10 ID:IXpJi/GO0.net
>>987
前作の頃よりもsns自体が活発になってるからな。

993 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:53:40.53 ID:5SLa2Iap0.net
ウケたらウケたで権力争いか
大変だな

994 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:53:58.04 ID:mYxu6OPO0.net
スレの勢い 1552.7

995 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:54:09.41 ID:1XqVS5Su0.net
あれうたプリLVこの時間じゃなかったっけ

996 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:54:13.33 ID:/10c8yP/0.net
今日10万超えたら呪術超え確定か

997 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:54:52.12 ID:myEV2ZKux.net
アナ雪2がはねなかったのは松たかこの声に迫力がなかったせいともいえる。凄い声の持ち主ならレリゴーよりアナ雪2の方が大音量での聞き応えあったから。

998 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:55:03.75 ID:EioHRLvJ0.net
昨日7万とかやろ
10万はキビいな
明日確定だとは思うがァ!?

999 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:55:38.59 ID:vMvvzefX0.net
なんだ?Adoにオファー出したOdaが凄いって言いたいのかね?
そりゃあ凄いよ。総合プロデューサーの仕事を見事に熟したんだから
名塚佳織に決めたのもOdaだろ
ワンピアンチの論理突き詰めるとこうなるんだよなあ

まあ実際、映画はシャンクス周りを補強してたから相乗効果で上がったな
歌姫路線持ち出したのは谷口だし全てが上手く回った

1000 :名無シネマさん:2022/09/11(日) 12:55:40.01 ID:M9bggivQ0.net
出た!負け惜しみぃ〜!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200