2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5665

1 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:42:32.85 ID:rQp+Kpj30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5664
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663031564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:43:03.22 ID:rQp+Kpj30.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:43:22.30 ID:rQp+Kpj30.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:44:30.64 ID:rQp+Kpj30.net
新作リスト(公開日70館以上)

09/09金~ HiGH&LOW THE WORST X(342館) 百花(256館) グッバイ・クルエル・ワールド(222館)
        ビースト(145館) 夏へのトンネル、さよならの出口(101館)
        ルパン三世 カリオストロの城(88館) ※2週間限定
09/16金~ 沈黙のパレード(364館) ヘルドッグス(359館)
        雨を告げる漂流団地(144館) 川っぺりムコリッタ(129館)
09/23金~ 映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(270館)
        犬も食わねどチャーリーは笑う(207館)
        アバター:ジェームズ・キャメロン 3Dリマスター(200館) ※2週間限定
        パンダコパンダ(93館) ※2週間限定 渇きと偽り(74館)
09/30金~ “それ”がいる森(350館) アイ・アム まきもと(338館)
        マイ・ブロークン・マリコ(129館) ダウントン・アビー 新たなる時代へ(78館)
        四畳半タイムマシンブルース(71館) ※3週間限定
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章(70館) ※3週間限定

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:45:11.48 ID:rQp+Kpj30.net
2022年10~11月公開予定作品

10/07金~ バッドガイズ(314館) 七人の秘書 THE MOVIE(310館) 呪い返し師-塩子誕生(158館)
        僕が愛したすべての君へ(237館) 君を愛したひとりの僕へ(237館)
        チコちゃんに叱られる! on STAGE そのとき歴史はチコっと動いた!(109館)
10/14金~ 耳をすませば(347館) スペンサー ダイアナの決意(171館)
        もっと超越した所へ。(164館) カラダ探し
10/21金~ 線は、僕を描く(255館) RRR(200館) ぼくらのよあけ(159館)
        劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(200館)※22日土曜公開
10/28金~ 貞子DX(344館) 天間荘の三姉妹(318館) カメの甲羅はあばら骨(120館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章(70館) ※3週間限定 アムステルダム

2022.11   犯罪都市 THE ROUNDUP(143館) チケット・トゥ・パラダイス(74館) 窓辺にて(113館)
        土を喰らう十二ヵ月(163館) あちらにいる鬼(70館) すずめの戸締まり
        ドント・ウォーリー・ダーリン ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
        ある男(328館) ザ・メニュー ミセス・ハリス、パリへ行く
        母性(前211館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(312館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定 グリーン・ナイト

2022.秋   Operation Foutune: Ruse De Gueere(原題)

6 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:45:57.19 ID:kFH6gQmKa.net
村上55号きたーーーー

7 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:46:03.75 ID:kFH6gQmKa.net
すげーーーーー

8 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:46:20.96 ID:rQp+Kpj30.net
2022年公開 月の満ち欠け(12/2 328館) ブラックアダム(12/2) THE FIRST SLAM DUNK(12/3 371館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(12/9 151館)
        MEN 同じ顔の男たち(12/9) 夜、鳥たちが啼く(12/9) ラーゲリより愛を込めて(12/9)
        アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(12/16) Dr.コトー診療所(12/16)
        かがみの孤城(12/23) ブラックナイトパレード(12/23)
        仮面ライダーギーツ×仮面ライダーリバイス WINTER MOVIE 2022(12/23)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(12/23)
        フラッグ・デイ 父を想う日(12月)
        I AM JAM ピザの惑星危機一髪!(冬) The Electrical Life Of Louis Wain(原題 冬)
        渇水 Benedetta(原題) Where the Crawdads Sing(原題)

2023年公開 ファミリア(1/6) イチケイのカラス(1/13) そして僕は途方に暮れる(1/13)
        イニシェリン島の精霊(1/27) THE LEGEND & BUTTERFLY(1/27)
        嘘八百 なにわ夢の陣(1月)
        仕掛人・藤枝梅安(2/3) シャイロックの子供たち(2/17) BLUE GIANT(2/17)
        2023 ベネデッタ(2/17)
        ちひろさん(2/23) 湯道(2/23) エゴイスト(2月) #マンホール(2月)
        Empire of Light(原題 2月)
        なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3) シャザム!~神々の怒り~(3/17)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3月)
        シン・仮面ライダー(3月) Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        生きる LIVING(春) わたしの幸せな結婚(春)

公開延期  屋根裏のラジャー ENNIO(原題)

9 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:46:38.95 ID:kFH6gQmKa.net
村上すげーーー

10 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:46:49.08 ID:kFH6gQmKa.net
村上最高じゃー!!!!!!

11 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:47:25.08 ID:kFH6gQmKa.net
村上60超えろ!!!

12 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:50:00.52 ID:rQp+Kpj30.net
>>8
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.10   愛する人に伝える言葉(48館) ソングバード(46館) ザ・コントラクター(44館)
        千夜、一夜(42館) ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(IMAX 40館)
        デュアル(17館) 声/姿なき犯罪者(10館) 夜明けまでバス停で(15館)
        私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ(40館)
        向田理髪店(16館 10/7より福岡県6館+熊本県1館で先行) アフター・ヤン(19館)
        クリエイション・ストーリーズ ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~(11館)
        ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(IMAX 40館)
        MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(29館 10/14より都内1館+大阪府1館+愛知県1館で先行)
        警官の血(20館) シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ(20館)
        王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(15館) 君だけが知らない(12館)
        グッド・ナース(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2022.11   パラレル・マザーズ(15館) ヒューマン・ボイス(15館) 恋人はアンバー(16館)
        ステラ SEOUL MISSION(12館)
        死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(17館) 夜明けの詩(10館)

13 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:52:49.02 ID:rQp+Kpj30.net
>>9
【2022年度 判明分】(1)
139.4 ONE PIECE FILM RED(9/12時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
123.2 トップガン マーヴェリック(9/11時点)
*92.7 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
*59.7 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(9/11時点)
*49.3 キングダム2 遙かなる大地へ(9/11時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*43.9 シン・ウルトラマン(8/7時点)
*43.1 ミニオンズ フィーバー(9/11時点)
*42.0 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/11時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

14 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 21:53:18.81 ID:rQp+Kpj30.net
>>10
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*13.9 今夜、世界からこの恋が消えても(9/11時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.8 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(7/31時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.2 映画 ゆるキャン△(8/28時点)

-テンプレ以上-

15 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 22:04:30.71 ID:/+CIIwvXM.net
いちおつです

16 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 22:24:42.67 ID:+fnBgzya0.net
永野芽郁
かわいい美人
顔小さい手足長い
演技は若手で一番うまい
性格は誰でも好かれる性格

浜辺の良さが全くわからん
身長サバ読み顔がでかいチビ短足
笑顔が糞ブスでいつも誤魔化してる
演技がお遊戯会
ガ―シー砲食らうぐらい嘘つきまって裏の顔が酷すぎる

いいところないのにステマだけ一流w

本物の女優の永野とアイドル女優もどきの浜辺では笑顔が大きく違うな
口回りのほうれい線のでかたや目元
永野
https://pbs.twimg.com/media/Fb7_4PCaIAAe3qX?format=jpg
ブス浜辺
https://pbs.twimg.com/media/Fb8Vwn5agAE78bV?format=jpg

動画
永野
https://up.gc-img.net/post_img/2022/09/M9r56IYjf7A1C1Z_kwYj3_128.gif
ブス浜辺
https://up.gc-img.net/post_img/2022/09/M9r56IYjf7A1C1Z_bQtLG_130.gif

やっぱり笑顔の質が違うな
賞もちと賞なしでは

永野 主演女優賞 ドラマアカデミー 放送文化基金賞 ブルーリボン賞 報知映画賞 
浜辺  賞なし

17 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:07:24.32 ID:Q4hqCmrN0.net
「ウンチク/うんこが地球を救う」10月公開、鈴木達央が吹替版ナレーション担当
https://natalie.mu/eiga/news/493507
なにこれ

18 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:28:29.74 ID:xFxZRr0O0.net
前スレで貼れないと言っていたので試してみる
2022/09/13 23:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19305(+**17) 314226(.991) *65.1% 67.0% *19315 ONE PIECE FILM…
*2 *12668(+***0) 146631(.997) ****** 78.8% *12670 百花
*3 *11526(+***0) 152338(.992) *55.1% 63.9% *11534 ブレット・トレイン
*4 **9390(+***0) 217868(.993) ****** 71.8% **9392 HiGH&LOW THE W…
*5 **6869(+***0) *72690(.986) 175.9% 51.3% **6871 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **6442(+***0) *59954(.977) *86.8% 55.6% **6446 トップガン マーヴェリック
*7 **4359(+***0) *57769(.985) *64.9% 66.6% **4363 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **4088(+***0) *65158(.993) *58.0% 69.6% **4094 アキラとあきら
*9 **3003(+***0) *28197(.986) 101.1% 54.0% **3009 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **2864(+***0) *72400(.996) ****** 71.3% **2864 グッバイ・クルエル・ワールド

19 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:29:40.51 ID:Jll/0duKa.net
>>17
不倫をしたのでお詫びの便所掃除

20 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:29:48.06 ID:GH6H5RIu0.net
ONE PIECEの興行収入を予想できなかったって事はアニオタの見る目なんて無いってことだよな
実際、5ちゃんのアニオタはレベルが低い

21 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:32:31.25 ID:ZlTXKGZLa.net
>>1
乙です

22 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:33:54.54 ID:IFaqy1aad.net
新宿ピカデリー 9/16(金)
沈黙のパレード
08:40- 10/301
11:30- 20/301
13:25- 10/157
14:20- 15/301
17:05- 8/301
17:30- 3/127
18:50- 14/157
21:25- 5/232

川っぺりムコリッタ
08:10- 2/157
10:45- 6/157
14:55- 4/127
16:15- 1/157
20:30- 0/127

23 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:34:30.48 ID:IFaqy1aad.net
MOVIXさいたま 9/16(金)
ヘルドッグス
08:45- 9/179
11:35- 7/179
14:25- 4/179
17:15- 2/179
21:25- 5/120

沈黙のパレード
08:55- 22/169
10:20- 19/502
13:05- 8/502
15:50- 3/502
16:40- 2/169
18:35- 8/502
21:20- 22/502

川っぺりムコリッタ
09:00- 3/133
14:20- 2/133
16:50- 1/133
21:30- 3/117

24 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:35:27.52 ID:IFySZyjE0.net
>>20
ワンピって5chでやたらオワコン扱いされてたからもう人気ないのかと思ってた
5chはアンチの書き込み多いだけで世間の認識とはずれてるように最近思う

25 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:35:43.20 ID:PlG20Cl50.net
>>22
ガリレオはまだ慌てる時間ではない

26 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:39:02.41 ID:JLCTPj9S0.net
新海に着くオタは
ハルヒやラブライブ!みたいな女の子キャラに
着くようなタイプじゃなくて
駿とか今さんとかの作家に
つくタイプのアニメオタだとおもっている。

27 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:39:44.15 ID:lNmUyH++a.net
>>20
鬼滅の刃を50億予想してた映画通の巣窟スレで失礼なことを言うな

28 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:39:47.09 ID:tWileaUQx.net
>>26
そのわりには君縄→天気で大量に離れたよね。

29 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:40:40.79 ID:PlG20Cl50.net
まあ、さすがにガリレオは夏のへっぽこ実写邦画群とは違うが、ただ比較対象がゴミ過ぎるからなあ。

30 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:43:28.00 ID:swE0Do9F0.net
>>28
やっぱり天気の内容がイマイチ受けなかったよ
三葉は助けたくなるけど陽菜はそうではなかった
だって三葉は疾走してたし

31 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:44:18.83 ID:d1uhY9Hsa.net
>>1
乙ありです

ムコリッタはちょっと気になるけどスクリーンで観たいかと言われると、それほどでも…になるんよなー

32 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:44:44.46 ID:RdBMSp/Aa.net
>>28
天気の子は「大量に離れて」141.9億だろー?
140億超える作品は少ないで

33 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:45:07.45 ID:zjRxXuk6d.net
ワンピは鬼滅超えは無理として、せめて元ネタのアナ雪を超えないと格好つかないよね

34 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:45:51.22 ID:dg9AdX4y0.net
ムコリッタは去年の11月公開予定が
コロナの影響でと他がやるなか延期したやつよね
松ケン好きだから行くつもり

35 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:46:24.24 ID:GZ3kjn/X0.net
>>20
>>27
ここのスレの連中は
ジュラワ90億
ミニオン80億
トップガン30億
ワンピ60億
の予想していたにもかかわらず、予想外してもごめんなさいすることなく何食わぬ顔でいまも「分析」してる恥知らずばかりだよ

36 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:46:33.52 ID:MhTN5JKh0.net
天気の子 ファンの実数は多い 誰もリピートしなかっただけ

37 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:46:34.10 ID:GH6H5RIu0.net
アニメ板で実際に言われたことなんだけど
同じファンタジーでもジブリとなろう系では背景画からして違う
ジブリの背景画はファンタジーの雰囲気が出てると書き込んだら
「背景画は背景画だ」と反論された

この書き込みを見てアニメ板の連中って0話切りとか1話切りとか言って偉そうに批評してる割には
見る目がないんだなって事がわかった  

さすがにジブリの背景画と量産型のなろう系の背景画だと 
ぱっと見で違いがわかるだろ

38 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:47:04.21 ID:lNmUyH++a.net
アナ雪サーベルを使わすとはワンピは大健闘すぎる

39 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:49:03.65 ID:PlG20Cl50.net
鬼滅ら鬼滅オタですら、50億は絶対行くよ、首洗って待ってろよ!ってかんじだったから予想できるわけ無いだろ。

40 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:49:07.58 ID:dg9AdX4y0.net
>>35
スレの統一見解があるわけでもなく
予想スレでもない
めいめい好きに言ってるだけなのに
反省とか何?

41 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:49:49.28 ID:tWileaUQx.net
>>35
ワンピの場合、初動22億のあとも100億いかないと言い張ってたよね。

42 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:50:02.93 ID:tzetDIHPH.net
>>32
そりゃ前作が250億のバケモンだし…
まあ天気の評価はすずめの初動で判明するのかな

43 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:51:00.09 ID:XgcqJvj+0.net
アナ雪255億か
なんやかんや特典ブーストで行けるのでは

44 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:51:04.95 ID:tWileaUQx.net
>>32
夏休みをフルに使える日程だったけど、もし違ったらもっと低かったと思う。

45 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:53:53.50 ID:Kj9FJ1HG0.net
>>38
松たか子は
アナ雪のアニメーターも
アナ雪の原語版声優も
奴隷にしか見えないんだよな。

おうちの人間の他者に対する
接し方を真似して。

46 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:54:37.21 ID:hgjWJ5NH0.net
知らない間にアバター公開まで2週間とかwwwwww

とりあえず前作みたしサムワーシントンだし行くか

47 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:55:38.45 ID:rXQgVrBc0.net
2022/09/13 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19312(+***7) 314226(.991) *65.2% 67.0% ****** ONE PIECE FILM…
*2 *12668(+***0) 146631(.997) ****** 78.8% ****** 百花
*3 *11526(+***0) 152338(.992) *55.0% 63.9% ****** ブレット・トレイン
*4 **9390(+***0) 217868(.993) ****** 71.8% ****** HiGH&LOW THE W…
*5 **6869(+***0) *72690(.986) 175.9% 51.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **6442(+***0) *59954(.977) *86.8% 55.6% ****** トップガン マーヴェリック
*7 **4359(+***0) *57769(.985) *64.9% 66.6% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **4088(+***0) *65158(.993) *58.0% 69.6% ****** アキラとあきら
*9 **3003(+***0) *28197(.986) 101.1% 54.0% ****** 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 **2864(+***0) *72400(.996) ****** 71.3% ****** グッバイ・クルエル・ワールド

48 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:55:59.33 ID:hgjWJ5NH0.net
ちょ、アバター12月だったわwwww
アバター1の再上演紛らわしいwwwww

49 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:57:49.32 ID:21lzJOxy0.net
>>28
本当に離れたかどうかなんて分からんがな

50 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:58:22.61 ID:IuVPZZyr0.net
すずめの戸締まり 予告410万回 7/15
THE FIRST SLAM DUNK 特報404万回 7/7
ONEPIECE FILM RED 第3弾予告 788万回 9/6

とりあえず天気の子に近い数字は到底無理な再生回数だな

51 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:58:23.22 ID:mZsbJgMg0.net
>>39
だって夏休みでも冬休みでもない時期に公開だし・・
作ってる方も目標低かったはず

52 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:58:25.96 ID:7oSMD4ZEa.net
>>47
この7人は明日大丈夫なのか

53 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:59:31.83 ID:m2jY/s8L0.net
レス1から読んでたけど村上を見守るスレかと思ったわ

54 :名無シネマさん:2022/09/13(火) 23:59:32.52 ID:updXZNMW0.net
>>50
公開2ヶ月前だぞ…
後スラダンすげーな

55 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:00:28.82 ID:T2NZEzE90.net
>50
スラダンは数字的なものは結構いいんだよな
100億とかはないだろうが
2023年度早々実写邦画に先制バンチくらわせそうだな

56 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:02:30.72 ID:rzWH6WNv0.net
赤髪が導く180億

57 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:03:15.20 ID:T2NZEzE90.net
スラダンは主題歌をどうするのか

58 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:04:18.60 ID:w4erpURaa.net
今日から109シネマズが土曜日の予約開始だけど、混雑してる表示が出るね。

59 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:04:37.27 ID:sGwxLdSwa.net
スラダンは興味ある人は多いから
一押しあればかなり入ると思う

60 :アム :2022/09/14(水) 00:04:40.33 ID:gUYw4LPE0.net
>>48
アバター前作すら見たことないから
これを機にIMAXレーザーで見るつもりよwww
何気に復活上映が楽しみだわ
そしてワンピIMAXレーザー無事良席確保できたぜ!

61 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:05:31.18 ID:klTdiBce0.net
>>1
乙です

3つの鍵を予約した
楽しみ

62 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:05:47.61 ID:EA2GAQAJ0.net
呼んだ?(大黒摩季)

63 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:06:38.65 ID:sGwxLdSwa.net
呼んでない

64 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:06:50.15 ID:T2NZEzE90.net
エンディングは大黒摩季よりワンズのほうがサマにはなってるな。

65 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:07:35.25 ID:rzWH6WNv0.net
大都会ぃーって曲しか知らんわ
スラダンの代表曲だろ?

66 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:07:46.95 ID:EA2GAQAJ0.net
>>47
本日最終でした

67 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:08:14.28 ID:aGqhy7Fi0.net
>>52
不動産会社勤務なんじゃない?

68 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:08:36.27 ID:T2NZEzE90.net
コナン映画はビーイングの時もそこまでビーイングっぽくないやえが担当するが、
スラダンの場合、もろビーイングっぽいやつだったわけで、
ここを本当どうするかだよなあ。
素人井上なら主題歌入りません!とか言い出す可能性も。

69 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:09:15.18 ID:klTdiBce0.net
モリコーネ1月公開決定したんだね
良かった
あとはKENZOどうなるんだろう

70 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:09:21.95 ID:ViPqO4sF0.net
>>60
アバターは3Dがウリだから劇場がいいと思うwwww
1の内容あんまり覚えてないけど青いのに慣れるのに時間がかかっ記憶wwwwww
自分もこれを機に3D行くことにするわwww

71 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:11:17.47 ID:ViPqO4sF0.net
>>68
倉木とか小松とかガーネットクロウとかもろビーイングwwww今大黒がTVの主題歌やってね?

72 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:12:01.56 ID:8cLIElxba.net
WANDSでもSARDでもどっちでもいけるやろ
90年代ビーイングっぽくて良いんやから簡単

73 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:13:05.63 ID:T2NZEzE90.net
>>71
いや、まあ、映画の方な、、倉木はビーイング全盛期後期なんでそこまてまビーイングっぽくないというか。、

74 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:14:11.25 ID:T2NZEzE90.net
そのビーイングっぽく奴らが今でも現役なのかが不明で。。まあ、大黒さんは一応現役っぽいんだが。

75 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:15:31.62 ID:ViPqO4sF0.net
>>74
WANDSって調べたら復活してるっぽいからOPで、エンディングは大黒でいんじゃない?wwwww

76 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:16:16.43 ID:T2NZEzE90.net
>>75
でもボーカル違うんじゃなかったっけ?w

77 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:17:10.40 ID:T2NZEzE90.net
もうB'zでいいかもな。。一応バスケドラマ??の主題歌担当したことあるし、

78 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:17:44.79 ID:8cLIElxba.net
上杉昇は唯一無二の声質だったよな
かっこよすぎた

79 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:17:54.39 ID:imtxjZvU0.net
井上は旧アニメとは別物作りたいんだから
WANDSや大黒使うわけない
声優もオールチェンジやろ

80 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:19:23.95 ID:rzWH6WNv0.net
北斗みたいに厳しいオーディションをスラダンで勝ち抜く本物が現れると?

81 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:20:49.58 ID:T2NZEzE90.net
>>79
一から考えないといけないのか。
やはり井上が不安要素だな。

82 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:20:59.18 ID:8cLIElxba.net
一番売れたわけじゃないのに代表曲になってるのはスラダンとの相乗効果だからWANDSは使うべき

83 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:21:59.28 ID:ViPqO4sF0.net
別物にする気ならワンオクとか合いそう

84 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:22:42.41 ID:8cLIElxba.net
別物にするならミスチルとかねw

85 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:22:43.94 ID:u1lbo57Xp.net
>>76
WANDSはボーカルどころかメンバー全員入れ替わってたような

86 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:23:16.38 ID:rzWH6WNv0.net
adoでいいやろもはや

87 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:24:32.03 ID:T2NZEzE90.net
>>84
ええと、ミスチル、スピッツ、星野源だけは最低限避けるべきだと思われ。

88 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:24:57.22 ID:bn/5MGm10.net
ワンオクはダサい部類のアーティストになってる感があるな

89 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:25:35.86 ID:ifMVHoDy0.net
ワンピRED *イオン漏れ
3週目       *92.8億
4週目       114.5億
5週目       129.53億
9/*5月  *33336  (0.92)
9/*6火  *29642  (0.83)
9/*7水  *38884  (0.97)
9/*8木  *23936  (0.67)
9/*9金  *29016  (0.82)
9/10土  *79955  (2.23)
9/11日  *97407  (2.71)
6週目       138.68億
9/12月  *26250  (0.70)
9/13火  *19300〜 (0.54)
累計予測      (139.92億)

寝落ちしてた、誤差レベルだから140億超えてるかもしれん

90 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:26:04.08 ID:GJfyoh7V0.net
>>87
何食べのスピッツは良かったじゃないですか

91 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:26:06.45 ID:FnLILxqy0.net
>>85
第三期だけ第一期のメンバーが誰もいなかったみたいだな

92 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:26:27.76 ID:T2NZEzE90.net
キングヌーとかにしかスカすのもダメだな。

93 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:27:01.88 ID:T2NZEzE90.net
>>90
スピッツはコケ率が異様に高いのよ。。

94 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:27:18.65 ID:FnLILxqy0.net
WANDSの5期(現在)はいいぞ
ボーカルも華があるしな

95 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:27:42.74 ID:vgei7N3sa.net
>>85
でも今のボーカルは上原という人でちゃんと
W(うえ原) AND S(しば崎)とボーカルにW、メンバーにSのイニシャルの人がいるんだよな

96 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:29:10.74 ID:GJfyoh7V0.net
>>93
何食べがスピッツと発表されて
スレがお通夜になったのは覚えてるw

97 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:29:26.65 ID:T2NZEzE90.net
傾向としてやはり主題歌は20代を中心に考えるたほうがいいようだからな。

98 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:30:19.01 ID:T2NZEzE90.net
>>96
調べてみると白線流しですら視聴率的には失敗してたようだからな、 

99 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:30:42.29 ID:+JfsknUa0.net
もう人気アーティストなんてタイアップまみれでなんのありがたみもないから当時の主題歌そのまま使った方が話題性あっていいと思うけどなー

100 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:30:51.22 ID:ifMVHoDy0.net
今週応援上映ばっかで笑うわ
ワンピ、リョーマ、嵐、ハイロー、うたプリ

101 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:36:37.45 ID:aMhtgAVba.net
ZARDでいいよ

102 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:43:21.78 ID:3S9XetB9a.net
>>55
数字的なものは本当に良いし、ワンピースの例もあるし50億以上すんなり跳ねそうな気がするな

103 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:44:01.24 ID:ViPqO4sF0.net
スピッツにスポーツ感がまるでない

104 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:47:03.79 ID:mHXhYbdFa.net
>>77
どうも世界水泳のイメージがある

105 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:50:49.10 ID:bn/5MGm10.net
とりあえずB'z、バンプ、星野源、ミスチル、あいみょん、米津、髭男、ワンオク辺りは擦り倒されてるから避けた方がいいな

106 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:52:07.10 ID:7s1oZdoH0.net
>>93
コケ云々はともかくスピッツと映画の親和性相当高い
月光の囁き主題歌の運命の人とか最高

107 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 00:55:03.04 ID:QY/gDLyxH.net
菅田将暉というサブカル俳優の功績に脅かされる、山崎と横浜と道枝駿佑のような女々しい男の子が好きな可哀想なホモおじいちゃん。

菅田誹謗中傷に生涯を捧げ、ガルちゃんや5ちゃんなどの掲示板に執拗に書き込みをする爺。

108 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:07:05.02 ID:e8g4mmXX0.net
暑さ対策みんなどうしとる?
そろそろ冷房弱くなるから空調服だけじゃもたなくなってきてる
てか空調服も肝心のケツ汗は引かないんだよね

109 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:12:14.90 ID:CvzvXk/W0.net
>>99
近年映画やったシティーハンターはまさにそれだったよな
往年のファンが求めたこれで良いんだよをやったアニメ版トップガン

110 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:12:18.77 ID:1g356i8l0.net
>>20
映画板「超初動型のワンピなんていつも通り50億前後だろう」

漫画板「今回のワンピは、ジャンプの看板取り戻すためにどんな手を使ってでも呪術は超えてくる」


予想してたのはアニオタじゃないぞ?ここの住人は漫画ヲタの特典効果を舐めてるから予想が当たらない

111 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:13:17.80 ID:GJfyoh7V0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220913
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 19312 314226 1040 176 *65.2% ONE PIECE FILM RED
*2 12668 146631 *670 129 ****** 百花
*3 11526 152338 *861 180 *55.0% ブレット・トレイン
*4 *9390 217868 *863 170 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*5 *6869 *72690 *388 *89 175.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*6 *6442 *59954 *365 166 *86.8% トップガン マーヴェリック
*7 *4359 *57769 *404 170 *64.9% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*8 *4088 *65158 *506 168 *58.0% アキラとあきら
*9 *3003 *28197 *177 *68 101.1% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
10 *2864 *72400 *526 141 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
11 *2572 *31872 *266 148 *56.4% 異動辞令は音楽隊!
12 *2283 *24714 *190 160 *64.3% キングダム2 遥かなる大地へ
13 *2273 *39819 *289 *70 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
14 *2155 *19287 *151 136 *74.4% 今夜、世界からこの恋が消えても
15 *2119 *27947 *244 142 *53.7% さかなのこ
16 *2055 *53380 *366 *87 ****** ビースト
17 *1654 *21369 *167 106 *52.6% NOPE ノープ
18 *1499 *21626 *180 *79 *72.4% この子は邪悪
19 *1318 **2087 **14 *14 ****** サイゴン・クチュール
20 *1185 *19589 *158 151 *58.2% TANG タング
21 *1021 *13713 **95 *54 *48.8% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
22 **964 *13980 *100 *94 *78.6% サバカン SABAKAN
23 **831 *13496 *105 *31 ****** LOVE LIFE
24 **732 **2128 **10 **4 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
25 **676 *23491 **66 *63 ****** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き

112 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:13:51.62 ID:GJfyoh7V0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220913
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 27709 357378 1187 197 *76.3% ONE PIECE FILM RED
*2 14226 162233 *740 143 ****** 百花
*3 12101 170740 *956 200 *50.6% ブレット・トレイン
*4 *9891 239776 *960 189 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*5 *7207 *78547 *423 *96 176.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*6 *6549 *65643 *394 185 *87.2% トップガン マーヴェリック
*7 *4610 *64951 *446 192 *65.5% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*8 *4347 *76788 *574 187 *57.6% アキラとあきら
*9 *3253 *85427 *594 157 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
10 *3082 *29563 *185 *71 101.4% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
11 *2674 *40243 *312 166 *56.0% 異動辞令は音楽隊!
12 *2481 *29920 *220 181 *64.0% キングダム2 遥かなる大地へ
13 *2416 *23076 *173 153 *74.1% 今夜、世界からこの恋が消えても
14 *2341 *41845 *302 *73 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
15 *2215 *32858 *275 158 *53.7% さかなのこ
16 *2191 *58259 *397 *95 ****** ビースト
17 *1697 *25012 *187 120 *51.5% NOPE ノープ
18 *1611 **4227 **15 **5 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
19 *1523 *24548 *197 *88 *70.1% この子は邪悪
20 *1419 *23353 *178 172 *64.8% TANG タング
21 *1318 **2087 **14 *14 ****** サイゴン・クチュール
22 *1076 *14866 *103 *59 *49.7% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
23 **972 *14176 *102 *96 *78.6% サバカン SABAKAN
24 **831 *13496 *105 *32 ****** LOVE LIFE
25 **676 *23491 **66 *63 ****** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き

113 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:15:04.95 ID:GJfyoh7V0.net
>>111
サイゴン・クチュールは例によって
なにかのMOVIX分裂のようです

114 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:18:00.47 ID:NjPA7FU50.net
キモヲタの習性はキモヲタにしかわからん

115 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 01:19:36.90 ID:yQjCcWC/a.net
>>109
映画は新鮮さが大事と思っていたがそれよりはお約束でも多くの人が潜在的に見たいと望んでいるものを見せてくれる作品がヒットするんだなと思った

116 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 03:29:42.80 ID:eoQ1wjJzd.net
俺が鬼滅ギャオを貼り続けたのには意味があったね
新しいヒット作こそ全てにおいて過去を上回る絶対正義だと思い込むと今回のREDみたいにバカを見る羽目になる
俺はここでワンピ叩いてたのは自分の考えもない頭空っぽの糞間抜けだと見抜いてたから、ギャオで煽り続けてたけど

117 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 03:31:46.06 ID:p2mMimY0M.net
ギャオン集団ことワンピ集合体
(茸) (スーップ Sd33-DBL4
(福岡県) (ワッチョイ 13f0-DBL4 [125.13.255.252])
(大阪府) (JP 0H73-DBL4

ギャオン集団ことワンピ集合体
(茸) (スププ Sd33-DBL4 [49.98.232.219])2022/09/12(月) 19:42:01.21ID:5sR5sbrWd
(福岡県) (ワッチョイ 13f0-DBL4 [125.13.246.224])2022/09/12(月) 20:02:16.07ID:mKRSdp1V0
(大阪府) (JP 0H73-DBL4 [1.73.3.170])2022/09/12(月) 19:41:20.45ID:RpEu+iu+H

大阪府(茸)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
捏造愛媛(サ)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
茸(福岡県)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」
福岡県(茸)「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!」

「ギャオオ!!」 構文貼りの(茸) こと(福岡県)こと(大阪府)
ちまちま回線切り替えてお子様アニメのアンチ活動をする奴はどれだけコンプ拗らせてるんだろうな

118 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 03:35:51.32 ID:eoQ1wjJzd.net
あ、効いちゃった笑

119 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 03:38:01.67 ID:k329+EC6M.net
新しいものを受け容れられない老害は去るべし

120 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 04:29:04.32 ID:HffAhyq80.net
>>110
やっぱり作品に力がないと、特典があっても無理だけどね。

121 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 04:29:40.12 ID:HffAhyq80.net
>>114
音楽はラブライブのが好き。

122 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-0qg0 [59.168.135.125]):[ここ壊れてます] .net
>>109
フランス版?プライベートアイズ?
ttps://cinefil.tokyo/_ct/17295800

『劇場版シティーハンター新宿プライベート・アイズ』
2月8日(フランス実写版公開の2日後)公開
公開4日間で32万人以上を動員し、興収15億超えの大ヒットを記録

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』
フランスで公開されると2週間で観客動員100万人を突破

日本逆輸入公開
公開日:2019年11月29日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか
原題:NICKY LARSON et le parfum de

123 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-0qg0 [59.168.135.125]):[ここ壊れてます] .net
>>79
<Mステ>2時間SPで最強アニメ主題歌ランキング 大黒摩季が「スラムダンク」メドレー ヒゲダンは「SPY×FAMILY」OP 「ハガレン」名曲も

8月5日の放送では、アニメ主題歌を特集。大黒摩季さんが「スラムダンク」の初代エンディングテーマ(ED)「あなただけ見つめてる」を披露するほか、バンド「BAAD」が担当したテレビアニメ第1期オープニングテーマ(OP)「君が好きだと叫びたい」を元BAADのギター担当・大田紳一郎さんと共にパフォーマンス

2022/8/5にわざわざこれをここまで特集するこのタイミング...

個人的には2022の映画に合ったカッコイイ曲が良いけど、スラムダンクの場合コートやパスの音の臨場感の方が重視されてる気もする

とは言え往年のアニメファンの集客は重視してるだろうから、トップガン方式が良いんじゃと思うんだけど

124 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 05:34:25.72 ID:GJfyoh7V0.net
・『ONE PIECE』歴代アニメ興収第9位に

https://www.bunkatsushin.com/images/news/213717/1_b.jpg

・松竹『うた☆プリ』、11日間で興収3.5億円

 2週目土日(10、11日)に大きく伸長し、興収が前週比148%を記録した。

 累計動員は11日時点で20万人を突破し、12日(月)までの11日間で動員22万5585人、興収3億5745万6000円を上げた。

文化通信より

125 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:03:12.56 ID:zDQg0uY90.net
>>50
ワンピって毎回広告で再生回数稼ぎまくりだから単純比較出来ないと思うぞ
今作はようやく見合った興行収入になってるから気付きにくいだけで前作は1,000万回ぐらい予告再生されてたのにあの始末だったし

126 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:09:28.29 ID:EA2GAQAJ0.net
韓国サイトそのままコピペ ~9/11(日) 今朝更新分新作反映

2022/09/14 06:00:00

1 One Piece Film Red 2022-08-06 Ұ 494,268,690 Ұ 13,868,544,850 Toei
2 Bullet Train 2022-09-01 Ұ 152,093,449 Ұ 794,331,549 Sony Int'l
3 High & Low The Worst 2019-10-04 Ұ 149,568,990 Ұ 268,742,110 Shochiku
4 UtaPri Movie 2, Uta no Prince-sama Maji Love Starish Tours Movie 2022-09-02 Ұ 106,163,680 Ұ 341,960,570 Shochiku
5 Top Gun Maverick 2022-05-27 Ұ 102,322,930 Ұ 12,322,222,290 Towa Pictures
6 Jurassic World Dominion 2022-07-29 Ұ 85,531,190 Ұ 5,968,356,360 Toho Towa
7 Hundred Flowers, A 2022-09-09 Ұ 78,345,800 Ұ 116,190,600 Toho
8 Akira and Akira 2022-08-26 Ұ 54,468,600 Ұ 576,122,900 Toho
9 Kingdom II: To Distant Lands 2022-07-15 Ұ 38,826,850 Ұ 4,934,522,050 Toho
10 Minions: The Rise Of Gru 2022-07-15 Ұ 36,920,640 Ұ 4,314,980,310 Toho Towa

127 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:13:41.33 ID:HffAhyq80.net
>>125
同じヤツが何回も見るだろうしな。

128 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:19:11.52 ID:3UjnHbOC0.net
>>39
10月という閑散期
コロナで映画館はガラガラという状況だし

129 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:20:21.74 ID:+JfsknUa0.net
>>127
今の方式だと同じヤツが何回見ても再生回数は増えないぞ

130 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:22:47.02 ID:2u4C6jMB0.net
>>126
5位までに東宝が居ないの新鮮に感じる

131 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:25:29.66 ID:JqbXiy8M0.net
その代わり5位から10位まで全部東宝系列だけどなw

132 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:33:04.72 ID:sxl1yPh60.net
>>124
2週目で伸びるのが面白すぎる
11日で3.5億は普通なら10億いかない物足りない数字だけど
特典で永遠とのびたら面白い

133 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:34:24.09 ID:GJfyoh7V0.net
木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220915
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 290090 960 302.2 2.4 168 376 44.7% ONE PIECE FILM RED
*2 206233 821 251.2 3.1 162 341 47.5% HiGH&LOW THE WORST X
*3 146903 810 181.4 5.2 171 353 48.4% ブレット・トレイン
*4 144041 660 218.2 3.5 124 257 48.2% 百花
*5 *68133 363 187.7 5.7 *86 128 67.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*6 *67902 491 138.3 6.7 134 222 60.4% グッバイ・クルエル・ワールド
*7 *58994 460 128.2 7.3 161 338 47.6% アキラとあきら
*8 *56478 338 167.1 5.7 155 377 41.1% トップガン マーヴェリック
*9 *54906 380 144.5 6.5 162 379 42.7% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
10 *52846 356 148.4 6.5 *86 145 59.3% ビースト
11 *38497 275 140.0 6.7 *66 101 65.3% 夏へのトンネル、さよならの出口
12 *30084 242 124.3 7.6 143 268 53.4% 異動辞令は音楽隊!
13 *27285 225 121.3 7.7 135 283 47.7% さかなのこ
14 *27032 171 158.1 6.3 *65 *89 73.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
15 *26823 107 250.7 4.0 *74 234 31.6% ARASHI 5×20 FILM
16 *23636 179 132.0 7.1 154 377 40.8% キングダム2 遥かなる大地へ
17 *21327 *64 333.2 2.3 *62 **0 ***** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
18 *20897 160 130.6 7.5 102 221 46.2% NOPE ノープ
19 *19637 161 122.0 7.9 *72 127 56.7% この子は邪悪
20 *19627 149 131.7 7.3 143 349 41.0% TANG タング
21 *19075 139 137.2 7.1 110 321 34.3% ミニオンズ フィーバー
22 *18993 143 132.8 7.0 130 305 42.6% 今夜、世界からこの恋が消えても
23 *14199 *98 144.9 7.0 *91 152 59.9% サバカン SABAKAN
24 *14088 108 130.4 7.5 107 267 40.1% DC がんばれ!スーパーペット
25 *13319 *97 137.3 7.2 *27 *67 40.3% LOVE LIFE

134 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:36:21.20 ID:3UjnHbOC0.net
>>129
韓国がやりすぎたもんな

135 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:36:36.06 ID:sxl1yPh60.net
>>126
単価が低い百花は動員上でも
トップガンやジュラワとはかなりの差だな

136 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:41:48.09 ID:EA2GAQAJ0.net
>>133
いつもありがとう

137 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:42:00.34 ID:sxl1yPh60.net
トップガンの連続上映はどれだけ埋まるんだろ
マーベルが公開時にお祭り的に過去作品の連続上映やっても限られた館数で
1日だしな
休憩入れてるとはいえ4時間半は一般層にはなかなかのハードル

138 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:43:17.18 ID:EA2GAQAJ0.net
アサヒの缶コーヒーがワンピ缶出したみたいね

139 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:44:43.18 ID:R70qvBfK0.net
スレ民「女様に高評価頂けるコナンは今年は絶対100億行くに決まってる
女様に支持されないワンピとか言って50億だろwww
女様最高女様最高」

140 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:45:45.94 ID:EA2GAQAJ0.net
>>138
商品自体は8月に出てたけど昨日からCM開始なのか

141 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:49:48.97 ID:1MYmL9Al0.net
コーヒーのワンピコラボ缶は去年もやってるぞ

142 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 06:55:52.45 ID:SeZutL7bd.net
>>124
松竹『うた☆プリ』、11日間で興収3.5億円

うたプリって前作18億だっけ?それに比べると大分落としそうだな
ラブライブSAOといい深夜アニメはまずかなり前作から落とす印象あるわ

143 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:03:58.73 ID:BBVd0CIq0.net
>>138
映画タイアップではないのね
ウタちゃんいないのか

144 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:07:05.14 ID:ONvL8moUa.net
>>142
Fateとか三部作前提で作ってたら落ちない、むしろ上がったりする
間が空いてブーム去ったりした所に上映したら下がるね

145 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:10:55.61 ID:XOT92kaga.net
>>142
前作は4億だったからそこまで落としてるわけじゃない気がする
ロングラン大事だった

146 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:14:15.28 ID:FHawHL2s0.net
スラダンってどうも好きになれないんだよな
あの絵に嫌悪感ある

147 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:18:28.95 ID:sh5KN5sY0.net
『KAPPEI カッペイ』ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭エマージング・レイブン・コンペティション部門で大賞
http://www.cinema-life.net/p220913_kppr/

148 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:18:33.43 ID:I1ZTFttRd.net
>>125
YouTube見りゃ分かるがスタンピはそんなに再生されてないぞ
今回のレッドは最初の特報から勢いあったからいつもと違うと最初から言われてた

149 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:21:21.45 ID:FnDlv7nyd.net
>>142
うたプリは前作よりは出てるメンバーが少ないから落とすだろうけど
前作もずっと粘ってたからかなり落とすかはわからんな

Freeは10億弱くらいだった?
それくらいはいくんじゃないのかな

150 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:23:55.47 ID:aGqhy7Fi0.net
今日は水曜でサービスデーだから客単価が低くなる日だね
夕方くらいまでは百花リードでそこから他の映画が巻き返しかな
ハイローはもう少し頑張れ

151 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:26:36.72 ID:Hu/zKp4E0.net
ワンピ地元だと土曜から4DXが日に3回に増えてるわ
通常も6回に増えたけど応援上映が消滅した

152 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:26:48.60 ID:FnDlv7nyd.net
>>147
昨日もこの話題出てたけど
日本での再上映はあるのかな

153 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:27:03.17 ID:rB5liQVta.net
>>89
乙です
おそらく超えてるかと

154 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:28:00.52 ID:BBVd0CIq0.net
>>150
ハイローって早朝昼間見に行けるような層には人気ないのかな
ジャニならその時間帯でも多少は入るのに

155 :名無し:2022/09/14(水) 07:29:39.61 ID:sfKooeyrd.net
シルバーウィークはワンピ(特典)&ガリレオ(新作)&トップガン(連続上映)の頂上決戦だな
この期間中にワンピはポニョとアバター超えてくるだろうけど

156 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:29:43.63 ID:nds9rLJI0.net
>>151
応援上映消したのは正しい判断だな
あんなん都会で週末に1回小規模でいいよ

157 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:30:00.42 ID:4PShPNGJa.net
>>152
もう円盤出てるし需要無さそう…

158 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:32:14.26 ID:FHawHL2s0.net
スラダン50億も行くかな
30億も行けばいい方だと思うが

159 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:32:38.91 ID:rB5liQVta.net
>>151
応援上映が消えたのは良い事だ
絶対に通常増やした方がいい

160 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:33:12.98 ID:FnDlv7nyd.net
>>158
出来次第かなあ
現状あの予告ではなにも予想できない

161 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:34:42.34 ID:I1ZTFttRd.net
ワンピみたいなシリーズものだと過去作と比べやすいな
ムビチケ占いが変わったのが残念なとこだが予告再生はある程度の注目度は分かる
取り敢えず予告で1000万再生級だと大ヒットかましてくるわ

162 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:35:16.68 ID:aGqhy7Fi0.net
>>154
ジャニは学校サボる学生もいるし
そこまでして観たいハイローファンはいないみたいね

163 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:35:22.65 ID:rB5liQVta.net
>>155
アバター超えは確実
https://i.imgur.com/YCWd7UE.jpg

164 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:39:22.31 ID:FHawHL2s0.net
スラダンって自分の世代だとあの絵に全く惹かれないんだが連載当時はああいう絵が流行りだったの?
最初の今日俺真似た作風の方がまだいい

165 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:42:32.50 ID:lGe/QQojd.net
未だに新装版出てしかもそれが大学の購買に売ってあるのにウケてない訳がないじゃん

166 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:43:51.48 ID:FHawHL2s0.net
>>165
自分も5巻ぐらいまで読んだけど全く面白いと思わなくて飽きた

167 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:44:54.94 ID:lGe/QQojd.net
>>166
お前個人の感性を一般の感性だと思い込まない方がいいよ

168 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:45:55.95 ID:FHawHL2s0.net
自分スラムダンク面白いと全く思わないんだがおかしいんだろうか

169 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:47:24.48 ID:4p9IDEBe0.net
面白くないを延々言ってるのがおかしいよ

170 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:47:52.52 ID:3PWpzaGKa.net
スラダンに親頃されたんでしょうな

171 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:48:54.64 ID:FHawHL2s0.net
>>170
絵が嫌いなんだよあの

172 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:49:01.45 ID:SeZutL7bd.net
ドラゴンボールより漫画売れてたみたいだからな  単巻だと上

173 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:49:15.45 ID:FHawHL2s0.net
>>169
面白くないと思う人いないの?

174 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:49:44.72 ID:JII8oMUQ0.net
SLAM DUNKと言うか井上雄彦みたいなリアル寄りの絵柄は好き
漫画もアニメもリアル寄りの方が今風の萌え絵よりも好き

175 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:49:46.08 ID:lGe/QQojd.net
>>171
お前が萌え豚なだけだろ
夜のお供に最適なシコいキャラなんて出ないしな

176 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:50:34.88 ID:FHawHL2s0.net
>>174
でも今ああいうリアル寄りの絵って全く廃れたよな
書こうとする人いないのかな

177 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:51:23.58 ID:tGkuLUMrM.net
スラダン読むのは9巻からやで

178 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:51:31.21 ID:FHawHL2s0.net
>>175
当時のジャンプはそういう漫画かぞえるほどしかなかったよな
たるルート電影少女、少し遅れてぬ〜べ〜ぐらいか

179 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:51:44.23 ID:JII8oMUQ0.net
あくまでも個人的な意見だけど
俺の中では美少女絵=リアル寄りの絵柄だから
一話も見たことがないけどリコリコよりも押見修造の絵の方が美少女だと感じる

180 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:51:52.80 ID:dfCD/8kWM.net
>>173
面白くないってずっと言ってる人の方がある意味面白いぞ
そのくらいにしとき

181 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:51:58.52 ID:FnDlv7nyd.net
>>173
普通の人は面白くないと思っても
not for meって判断するだけでいちいち言わない

誰もお前にスラムダンク観ろよとか言ってないのに

182 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:52:21.83 ID:JII8oMUQ0.net
>>176

青年漫画なら普通にあるけど

183 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:53:00.70 ID:gPjtsn1B0.net
まだまだありますが、ご査収下さい

ttps://i.imgur.com/TlGIngE.jpg
ttps://i.imgur.com/EQSS21h.jpg
ttps://i.imgur.com/D1BhdkM.jpg
ttps://i.imgur.com/uXj1DfR.jpg
ttps://i.imgur.com/7qi4Hxz.jpg
ttps://i.imgur.com/7zd3aUq.jpg
ttps://i.imgur.com/sIfp1Dq.jpg
ttps://i.imgur.com/1HxOgUu.jpg

184 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:53:05.76 ID:dfCD/8kWM.net
新宿バルト9 9/16(金)箱割 ※ド深夜は24時以降の開演

ONE PIECE FILM RED ウタLive 148x1 通常 251x2、148x3、80x4、226x1(ド深夜1)
百花 69x2、80x1
夏トン 80x3、226x1
トップガン&マーヴェリック 連続上映字幕 69x1
ヘルドッグス 429x2、251x4、80x1
沈黙のパレード 405x6、429x3
この子は邪悪 148x1、80x1、69x1
ブレット・トレイン 字幕 80x4
スーパー戦闘 純烈ジャー2 69x1
アキラとあきら 137x1、69x1
移動辞令は音楽隊! 80x1
NOPE 字幕 137x1
シーフォーミー 字幕 80x1
ジュラシックワールド/新たなる支配者 字幕 80x1
PENGUINDRUM後編 80x1
キングダム2 148x1
トップガン・マーヴェリック 通常字幕 80x1(ド深夜1)

弾丸列車吹替、スーパーペット、ソニック、ハウ、ももくろ、TANG、セカコイ など9/15で大量殉職

185 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:54:47.88 ID:FHawHL2s0.net
>>182
ジャンプではって事

186 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:55:12.19 ID:Ld78Gw4+d.net
>>168
好き嫌いはあって当然なので何もおかしくないが
誰も同意してくれない場所で延々と嫌いと書き続けるのは
頭おかしいというか

鬱陶しい

187 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:55:24.89 ID:FHawHL2s0.net
青年漫画でもああいうリアル寄りな絵はもう少なくなったと思う

188 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:55:25.28 ID:ow4Tqb0ea.net
土曜午前のワンピ予約スッカスカやんけ

189 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:55:52.81 ID:R70qvBfK0.net
今は消費スピードも速いしそれに合わせた絵柄ってだけだよ
典型的なキャラでファンから早いうちに出来るだけ多く搾るのがセオリーになりつつあるだけ
呪術でも五条最強以外に何も聞かないし東リベは何も知らなけりゃ不良系のホモ漫画だと思いかねない
スパイもアーニャアーニャと一部のロリコンが騒いだだけであっという間にブームが去った

190 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:56:16.73 ID:gPjtsn1B0.net
youtube再生回数指標はホント無理なんよ
何回も言ったけどリピートカウント仕様の問題などなど山積みなので、
よっぽど詳細に記録して整理分析してからでないと無理

191 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:57:38.58 ID:0/6ToNDAa.net
バカヤロー、まだ予約始まってすらいねえよ
近所では

192 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:58:38.62 ID:Ld78Gw4+d.net
イオンとTOHOがまだ始まってないからな
109や松竹は主戦場ではないだろ

193 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:59:29.41 ID:4p9IDEBe0.net
まだ水曜の朝イチなのに予約開始してるところどこだよ

194 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:59:44.68 ID:v8oiCZ/f0.net
>>190
そこは既に改善されてる
同じ奴が何十回も再生数稼ぎで回さないよう
同一アカウントからは一定期間に同じ動画を何度見てもカウントは1扱いになる

195 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 07:59:51.11 ID:JII8oMUQ0.net
>>187

え?ダーウィン事変とか普通にあるけど

196 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:00:41.77 ID:I1ZTFttRd.net
>>190
アニメの話よ
最近100億行ったのはどれも予告から凄い
コナンは毎年やってるからな

197 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:00:51.64 ID:gPjtsn1B0.net
>>194
プレミアム以外1日1カウントでしょ?
同じ人が1か月毎日見たら×31倍

198 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:01:01.66 ID:FHawHL2s0.net
>>195
ダーウィン事変は漫画絵じゃん

199 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:01:07.47 ID:e4scLXHKa.net
スラダンはキャスト次第
オリジナル揃えられれば50億

200 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:04:01.30 ID:IRAKMmTla.net
>>39
公開前のこのスレの状況は知らんけど
原作の内容とアニメでの超ブームクオリティを考えれば
軽く100や150程度いくと予想するのは容易だった
公開されてすぐ常軌を逸する数字(最速100億含む)見て250から300前後も‥まではみれる
そっからは未知過ぎたが想像以上に炎が大きくなった結果が400億

201 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:06:42.19 ID:JII8oMUQ0.net
>>198

登場人物の顔をよく見ろ
目も小さいし鼻もクッキリと描いてるだろ
鼻をまったく省略してない

青年漫画でもヴィンランド・サガとかリアル寄りの絵柄普通にあるだろ

自分がリアル寄りの絵柄が嫌いなだけだろ

202 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:10:33.63 ID:EuyRf/DOd.net
萌え豚や腐女子の感性で世間を語るのやめて欲しい
どうせ誰それとセクロスしたいとか誰それと誰それがくっ付いてとかそんな話しか興味ないだろ?
一般人はそういうの引くから普通に

203 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:11:43.79 ID:I1ZTFttRd.net
スラダンは往年のファンがターゲットだろうし絵柄とかむしろあのままの方がいいんやない?
アニメも昔過ぎて若い子ターゲットにしても厳しいものがあるし

204 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:13:22.88 ID:SeZutL7bd.net
スラムダンクは今回のドラゴンボール越えられるかだな
ブロリーは無理そう

205 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:13:57.06 ID:JII8oMUQ0.net
スラダンの頃といまのバスケはルールも違うしね

206 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:16:08.89 ID:VkxwGN+Hd.net
バレーボールが大きく変わったのは知ってるけど
バスケも変わってるのか…

207 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:16:21.64 ID:JII8oMUQ0.net
スラダンに限らずスポーツ漫画の宿命なんだが
時代が追いついちゃう
あだち充のH2では150キロを投げる高校生って設定は当時では凄かったけど
いまいるからね
150キロ投げてもドラフト下位の時代だから

208 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:17:42.09 ID:Ds6/RXadd.net
>>200
初動でとんでもない数字出した時に千と千尋超え確定ってレスしたらめっちゃ馬鹿にされた

209 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:19:15.26 ID:dfCD/8kWM.net
>>200
こういう人いるよね

210 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:20:01.56 ID:O6zxOVYhd.net
>>201
だけどスラダンみたいに嫌悪感はないんだよな

211 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:20:40.59 ID:F2UsLyj50.net
劇画系の絵柄は別にどうってことないが
80~90年代のアニメ絵は今見るときつい
70年代以前のマンガ絵は問題ないんだが

212 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:20:41.07 ID:dlbLYEDUd.net
鬼滅やった頃は今みたいに100億を簡単に予想できる時代じゃなかったでしょ

213 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:21:26.34 ID:SeZutL7bd.net
鬼滅とか深夜アニメだけどラブライブ越えるかなぐらいの感覚だったわ

214 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:21:35.48 ID:O6zxOVYhd.net
青山剛昌はなぜ神格化されないのだろう
功績だけなら尾田や冨樫イノタケとひけを取らないのに

215 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:21:40.98 ID:dfCD/8kWM.net
参考 水曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20220914
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 314206 1029 305.4 2.4 170 376 45.2% ONE PIECE FILM RED
*2 215136 *835 257.6 3.0 164 341 48.1% HiGH&LOW THE WORST X
*3 152382 *841 181.2 5.2 173 353 49.0% ブレット・トレイン
*4 150222 *672 223.5 3.4 126 256 49.2% 百花
*5 *71618 *381 188.0 5.6 *87 128 68.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*6 *70600 *507 139.3 6.7 136 222 61.3% グッバイ・クルエル・ワールド
*7 *65461 *508 128.9 7.3 163 338 48.2% アキラとあきら
*8 *62108 *371 167.4 5.7 159 375 42.4% トップガン マーヴェリック
*9 *59951 *409 146.6 6.4 164 379 43.3% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
10 *54316 *374 145.2 6.7 *87 145 60.0% ビースト
11 *41013 *294 139.5 6.7 *68 101 67.3% 夏へのトンネル、さよならの出口
12 *32206 *263 122.5 7.7 146 267 54.7% 異動辞令は音楽隊!
13 *29843 *183 163.1 6.2 *65 *89 73.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
14 *27398 *235 116.6 8.0 136 282 48.2% さかなのこ
15 *24866 *190 130.9 7.1 156 376 41.5% キングダム2 遥かなる大地へ
16 *23356 **67 348.6 2.1 *63 **0 ***** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
17 *21248 *165 128.8 7.8 103 221 46.6% NOPE ノープ
18 *20787 *150 138.6 7.2 114 317 36.0% ミニオンズ フィーバー
19 *20629 *168 122.8 7.9 *73 127 57.5% この子は邪悪
20 *19527 *152 128.5 7.4 145 349 41.5% TANG タング
21 *18955 *149 127.2 7.2 133 305 43.6% 今夜、世界からこの恋が消えても
22 *14416 *110 131.1 7.6 109 267 40.8% DC がんばれ!スーパーペット
23 *14098 *100 141.0 7.1 *92 152 60.5% サバカン SABAKAN
24 *13427 *101 132.9 7.4 *28 *67 41.8% LOVE LIFE
25 *13136 **91 144.4 7.1 *52 *80 65.0% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-

216 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:21:42.53 ID:XoBTsT8ta.net
>>158
スラダンは数字的なものはいいしワンピースの例もあるしそれなりに50億以上すんなり跳ねそうな気がしてきた

217 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:22:47.73 ID:EuyRf/DOd.net
>>214
安室も赤井も作り出したのは青山だけど今の人気なんて殆どアニメや映画スタッフの功績だろ

218 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:23:56.50 ID:ujawLfuE0.net
イチケイのカラスにアキラとあきらが出演するのか

219 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:24:05.82 ID:O6zxOVYhd.net
>>217
青山はyaibaの頃から人気あったぞ

220 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:24:09.14 ID:I1ZTFttRd.net
>>216
一応現役のワンピと同じにするのはな
どっちかというとDB、シティハンターとの比較の方が良さげ

221 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:24:34.27 ID:keXmIAuFa.net
鬼滅の刃公開前3日前くらいからのログ漁ると
異次元お祭りがくるざわざわ感がもう楽しいぞ

222 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:24:53.05 ID:rzWH6WNv0.net
コナンは映画以外のコンテンツが弱いからじゃね

223 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:26:30.37 ID:dlbLYEDUd.net
鬼滅前ってFateやヴァイオレットが20億超えてすげーって言ってた時代だぞ
歴史認識に差がありすぎる

224 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:28:08.99 ID:EuyRf/DOd.net
イノタケも冨樫も歴史的大ヒットの後にまたしっかり当てた
尾田は伊達に少年ジャンプで20年近くトップ張ってない
レジェンド扱いされるのは当然

コナンは雑誌はほぼ死に体
漫画ってよりコナンっていうテンプレ作ったのが偉いのであってそのテンプレを有効活用してるのはアニメの方だからね

225 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:29:18.47 ID:9QXACPd80.net
三連休に台風直撃とか言いだしてるな

226 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:32:00.24 ID:O6zxOVYhd.net
>>224
青山もyaibaの後に当てたぞ
それも国民的漫画になった

227 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:32:06.20 ID:ujawLfuE0.net
>>225
関東に来なきゃ影響は少ない

228 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:32:36.07 ID:O6zxOVYhd.net
>>224
冨樫はともかくイノタケって当てたっけ?

229 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:33:01.62 ID:NKzLfd+nd.net
>>225
そっちの西日本はやばいかもしれんけど東日本は大して影響無い
ガハハw

230 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:33:20.55 ID:ujawLfuE0.net
コナンは大ヒット作だけど
推理モノを先にやったのが金田一少年だから
後追いのイメージが未だに強いな

231 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:34:19.70 ID:4hSPXwCd0.net
>>228
バガボンドで当ててないはちょっと判定厳しすぎんよ

232 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:34:20.93 ID:O6zxOVYhd.net
青山剛昌は休みながらもちゃんと2ヶ月ごとに連載してるのに冨樫は書き溜めもできないくらい腰悪いの?
事情知らなきゃなんで4年もサボってるのとしか思われない

233 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:34:44.30 ID:NKzLfd+nd.net
>>228
バガボンドは200万近く売れたぞ
休載続きでフェードアウトしたけど

234 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:34:59.25 ID:O6zxOVYhd.net
>>231
一般人からすればマイナーだよ

235 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:35:09.38 ID:EuyRf/DOd.net
>>228
バガボンドもリアルも巻割100万超えてるよ
バガボンドに至っては200万近く

236 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:35:45.04 ID:O6zxOVYhd.net
>>230
だけど金田一よりずっとヒットした

237 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:35:45.31 ID:4hSPXwCd0.net
>>217
赤井安室なんて名前からして青山の功績やろ

238 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:36:31.46 ID:4hSPXwCd0.net
>>234
一般人基準に漫画を当てた当てないの話をする意味がわからない

239 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:36:33.38 ID:EuyRf/DOd.net
yaiba 560万部(24巻)

この程度でイノタケや冨樫相手にオラつかれてもなぁ

240 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:38:10.47 ID:NKzLfd+nd.net
一説によるとヤイバも編集にドラゴンボールみたいな漫画描いてくれと言われたのがキッカケだそうな

241 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:40:19.05 ID:R70qvBfK0.net
巻割100万すら未達のヤイバ?とかいうマイナー漫画如きで井上尾田冨樫に喧嘩売るコナンオタってやっぱマジで池沼入ってんの?
ワンピやエヴァが快挙を達成するその脇で4年連続名誉100億達成映画なせいでイライラしてんのかな

242 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:40:46.31 ID:psaeHftH0.net
オリコン週間デジタルシングル
新時代 1.6万DL(累計20.4万DL)
私は最強 0.6万DL(累計5.9万DL)

新時代は6週連続1位で、米津とLisaに次いで3人目

オリコン週間ストリーミング
Adoが5週連続TOP4独占


新時代がDLで20万超えてた模様
CD含めたらそろそろ50万超えそう

243 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:41:00.53 ID:iksE9Xxs0.net
テンプレ>>7の小規模公開1が抜けているので

『すずめの戸締まり』公開記念新海誠IMAX映画祭
https://suzume-tojimari-movie.jp/imax.html

09/30金~ 
・君の名は
・天気の子
・秒速5センチメートル
IMAXって何館あるんだっけ

11/7
すずめの戸締まり IMAX先行上映
先行上映のチケットは抽選で、その抽選券は上記3作品の入場特典
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/imax/tokuten-pc.png

244 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:41:11.52 ID:O6zxOVYhd.net
青山剛昌は休みながらもちゃんと2ヶ月ごとに連載してるのに冨樫は書き溜めもできないくらい腰悪いの?
事情知らなきゃなんで4年もサボってるのとしか思われない。イノタケなんて話の外

245 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:41:42.55 ID:S/L9owAz0.net
・公開日3日前の座席予約状況
・ムビチケ観たい数
・youtubeのPV再生数
・アニメならアニメの配信サイトのランキング
・子供/女性に人気かどうか

これが爆発するかどうかの今後指標になってきそう

246 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:42:37.00 ID:5gwcGrfR0.net
>>221
鬼滅のときも楽しかったがワンピも凄いね
だっていってもコナンくらいか100億前後と思ってたのにほんとスピード早かった
マーケティングの大勝利や
これからは初動に全力を尽くすと良さそう

247 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:42:54.79 ID:4p9IDEBe0.net
>>245
Googleのトレンドはそんなでもなくなったのかな

248 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:45:09.22 ID:I1ZTFttRd.net
コナンは凄いと思うぞ
ただジャンプって競争力がすごいからな
ここで成績出したらまぁ神格化されちまうかもな

249 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:46:09.14 ID:dfCD/8kWM.net
国名が割り込んだのでテンプレ7が飛んだのかw

250 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:46:55.57 ID:psaeHftH0.net
コナンはもう映画で生活してる人がいるレベルだし、原作終わっても映画は終われないだろうな

251 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:47:16.28 ID:R70qvBfK0.net
ここのコナンオタはやっぱガイジ過ぎるな
三度目の正直すら外して四度目の正直まで外した狼少年の分際でイキり過ぎ
このスレだと四年連続100億本命候補で馬鹿にし腐ったエヴァワンピに次々追い抜かれた恥知らずの負け犬なんだから身の程弁えて大人しくして欲しい

252 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:47:44.61 ID:UZwVqhbxd.net
流山夏トンネル2回残ったwwwwwwwwww

253 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:48:01.84 ID:UpGOTS6Y0.net
>>244
椅子に座ることができないくらいひどくて今は寝た状態で書いてるらしい

254 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:48:08.36 ID:dfCD/8kWM.net
本来のテンプレ >>7
>>6-8

■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

09/09金~ LOVE LIFE(66館) AKAI(34館) 人質 韓国トップスター誘拐事件(34館)
09/16金~ ロード・オブ・ザ・リング(IMAX 40館) クリーン ある殺し屋の献身(23館)
        ザ・シスト/凶悪性新怪物(22館) よだかの片想い(15館)
09/23金~ ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編(59館) ※2週間限定
        スーパー30 アーナンド先生の教室(52館) LAMB/ラム(36館)
        劇場版 舞台「刀剣乱舞」悲伝 結いの目の不如帰(45館) ※3週間限定
        ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド(26館) 秘密の森の、その向こう(16館)
09/30金~ プリンセス・ダイアナ(53館) 1950 鋼の第7中隊(32館)
        その声のあなたへ(29館) ハロウィン・ナイト(24館)

255 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:50:33.90 ID:ayEU1fzJd.net
>>243
IMAXが何館あるかわかりませんが、記事では「全国41館で」となってますね

256 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:52:06.80 ID:R3W9v/y/a.net
ワンピ鬼滅超えそうだな

257 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:54:29.78 ID:83oYX9cIa.net
>>220
シティーハンターよりファンの規模が広く大きくドラゴンボールと違い女性ファンも多いのとファン層がヲタ層一般層男女30~50代でバリバリ映画館に足を運ぶ現役世代なのととにかく数字的なものが良いのですんなり跳ねそう
一般層のふわっとした人気を見逃してはいけないのは今回のワンピースでよくわかる

258 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:56:55.26 ID:jAO+RgRPM.net
30代でもアラフォー入ってないと世代じゃないぞスラダン
漫画好きの兄姉いないと触れる機会無かった層

259 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:58:13.23 ID:f9BUarju0.net
>>177
9巻ってアニメだとどのあたりなんだろう
スラムダンクは全く知らないので、アニメで少しずつ予習してて、陵南戦まで頑張ってみたけど今ひとつ盛り上がらないんだけど、これから面白くなるってことなのかな

260 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 08:59:00.68 ID:PgvNRscJ0.net
秒速行きたいわ

261 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:00:05.64 ID:4hSPXwCd0.net
>>259
三井が加わったあたりじゃねーかな

262 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:00:16.35 ID:ujawLfuE0.net
>>259
三井が部員になるところ
ここからヤンキー漫画要素が完全に消える

263 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:01:35.23 ID:nu7Az+VL0.net
>>256
ワンピースの9月の興行収入いくら?
鬼滅越えするなら今月せめて100億はいかなきゃだめでしょ

264 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:02:02.90 ID:5gwcGrfR0.net
スラダンって本当に途中からなんだろうか
全然漫画知らないと行きにくそうだけど

265 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:02:14.00 ID:1nLUY96HM.net
>>177
初心者はそれじゃ分からんだろ

266 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:02:44.91 ID:ci0hq4Iox.net
すずめはここでしか話題になってないが、スラダンは全然違うコミュニティでも話題になってたから、すずめより入っても不思議じゃないんだがなあ。過去に囚われるからここの予想はいつも外れるんだよ。

267 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:03:38.53 ID:kt1Bxgtzd.net
>>258
ここおっさん世代が多いだろうに何故リアル世代を低く見積もるんだろうね
スラダンとか原作世代ならアラフォーの上の方で30代から見れば年寄りコンテンツなのに
若い世代にも人気があることとリアル世代が何処に当たるかは別の話だしな

268 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:04:42.57 ID:ujawLfuE0.net
今年はトップガンという
若い人は知らないコンテンツもヒットしたからな

269 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:06:15.15 ID:HWXv2zIGd.net
おっさんってよりはフェミニスト寄りの女が多い様に思う

270 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:07:22.25 ID:QAxvfAjz0.net
スラダンとか20億行けばいい方だろ

271 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:07:56.38 ID:S/L9owAz0.net
>>263
あぼーんとまた鬼滅超えるどうこうレスバしてるしーw
さっさとあぼーんにしなよなんで相手しちゃうの?

272 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:08:33.98 ID:NKzLfd+nd.net
有名コンテンツにはあまりコケ予想かまさない方がいいな
夏トンとか漂流団地とか僕愛とか
は?何だそりゃレベルでイキるしかない

273 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:08:35.95 ID:jAO+RgRPM.net
何十年と現在進行形のコンテンツが無い時点でDBワンピとはファンの母数が比較にならんと思う
小学生の親ですら世代じゃないのはハンデだ

274 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:08:58.49 ID:f9BUarju0.net
>>261
>>262

そういえば、怪我して休んでる2年とかいるみたいだし
これからメンバーが増えてちゃんとしたバスケ漫画していくのかな
頑張って見続けますw

275 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:09:16.20 ID:GNDmZ7N90.net
トップガンは映像目当てで若い層も入りやすかったろうけどスラダンはねえ?
スラダンてアニメ人気と言うより原作人気じゃないの?

276 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:09:33.37 ID:GTo1yO8Pa.net
ツイしてる転売ヤーはスラムダンク特典で12月は安泰だと呟いてた。ここより転売ヤーの嗅覚のがありそう。その人転売だけで生活してる人。

277 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:10:49.56 ID:ay2AFGRad.net
再アニメ→映画の流れにすればよかったのにな

278 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:11:19.57 ID:F2UsLyj50.net
スラムダンクはコンテンツとして現役じゃなかったのを復活させた感じだし
ドラゴンボールみたいな継続した動きはなかったからなあ
昔のファン向けに同窓会ノリでやったシティハンターよりは上の数字出すとは思うけどねえ

279 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:11:30.09 ID:1nLUY96HM.net
>>256
そこはもはや通過点よ
鬼滅は次回作やってもワンピ超えられそうにないけどね

280 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:18:12.89 ID:GNDmZ7N90.net
>>253
痔なの?

281 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:18:29.14 ID:S/L9owAz0.net
スラダンは総集編をTVで放送しないなら当時ハマってた層しか来ないような気がするんだよね
各自で過去エピソード読んできてねって雑なやり方なら新規勢は知らずに映画観にくると思う
映画で初スラダンなら満足度低くなるだろうし

282 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:19:39.50 ID:frpRzzGqa.net
>>50
いや、これ公開期間が違いますよ
すずめ1ヶ月、スラダン2ヶ月、ワンピ1週間です

申し訳ないけどスラダンに思い入れある世代は限定的だから、もっと宣伝しないと寂しい結果になる気がする

283 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:20:53.51 ID:ujawLfuE0.net
>>281
声優変えるなら総集編はやらないほうが良いと思う

284 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:21:07.43 ID:4hSPXwCd0.net
>>281
コナンみたいに最初に説明から入るんじゃね

285 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:21:48.51 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 09:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1173(+****) *24850(.078) *45.7% 45.8% *22042 ONE PIECE FILM…
*2 ***953(+****) *11203(.073) ****** 67.8% *10271 百花
*3 ***737(+****) *11324(.073) *26.0% 33.8% *12707 ブレット・トレイン
*4 ***555(+****) **3534(.056) *42.1% 20.5% **9169 トップガン マーヴェリック
*5 ***462(+****) **6991(.105) *34.1% 50.6% **5594 アキラとあきら
*6 ***437(+****) **5990(.194) *89.0% 42.3% **3277 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
*7 ***430(+****) **4888(.171) *51.1% 51.6% **2625 さかなのこ
*8 ***427(+****) **8673(.120) 153.0% 24.4% **4439 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 ***424(+****) **9820(.045) ****** 28.8% *15820 HiGH&LOW THE W…
10 ***344(+****) **5800(.173) *33.6% 56.1% **2319 異動辞令は音楽隊!

※AEON系取得不良中です

286 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:22:02.04 ID:rB5liQVta.net
>>276
そんな人本当にいるんだね

287 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:22:22.89 ID:NKzLfd+nd.net
>>280
極度の腰痛
ただボーリング行ったりアイドルのライブを観に行く事は出来るレベル

288 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:22:26.72 ID:rB5liQVta.net
>>285
乙です

289 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:22:29.37 ID:+JfsknUa0.net
>>282
そんなの分かってるから公開日書いてるんだろw
それにすずめとスラムダンクは1週間しか違わないぞ

290 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:24:42.72 ID:NKzLfd+nd.net
スラダンは一応つべで毎日アニメ公開してるけどな
ただそれで新作は声優変更ってなったら見てる人は
ええ…ってなりそう

291 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:27:47.36 ID:ujawLfuE0.net
>>290
東映とイノタケで上手く連携取れてなさそう

292 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:29:06.32 ID:H2ES1ebw0.net
金曜の予約状況が面白い
ガリレオはちょびちょびは入ってるが凄そう感はないな
うたの☆プリンスさまっ♪がスゲー
金曜デイリーはこれが優勝だな
ワンピ初のデイリー3位以下になりそう、もちろん土曜に首位返り咲くだろうけど
あとロードオブザリングIMAX、回数が少ないとはいえめっちゃ強い

293 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:29:12.45 ID:GNDmZ7N90.net
>>287
へえー
(絶対痔やろ…)

294 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:30:49.17 ID:9QXACPd80.net
>>287
それ腰痛なのか?
違う病気では?

295 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:32:14.29 ID:UpGOTS6Y0.net
ハイローさんがひどい

296 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:32:53.94 ID:frpRzzGqa.net
>>289
これは失礼しました

公開してどのくらいの方の数字見てました

297 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:34:33.56 ID:I1ZTFttRd.net
ハイローとうたプリは似たような推移になりそうやな

298 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:38:57.04 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1820(+*647) *36570(.114) *46.1% 51.6% *21375 ONE PIECE FILM…
*2 **1446(+*493) *14651(.096) ****** 69.2% *10848 百花
*3 **1357(+*620) *19017(.123) *35.1% 46.0% *12976 ブレット・トレイン
*4 ***873(+*449) *22207(.101) ****** 52.2% *12784 HiGH&LOW THE W…
*5 ***821(+*266) **5503(.087) *48.2% 42.5% *10309 トップガン マーヴェリック
*6 ***729(+*267) **9526(.143) *42.2% 56.0% **5955 アキラとあきら
*7 ***673(+*246) *11716(.162) 186.9% 42.2% **5046 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 ***639(+*209) **7335(.256) *63.3% 54.0% **2479 さかなのこ
*9 ***566(+*222) **7514(.224) *40.4% 62.5% **2669 異動辞令は音楽隊!
10 ***453(+**16) **6254(.202) *69.5% 35.5% **3145 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻

※AEON系取得不良中です

299 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:39:27.25 ID:BPMFU88R0.net
>>37
>同じファンタジーでもジブリとなろう系では背景画からして違う
この仮説がガバガバすぎるw

猫の恩返しとリゼロだったらリゼロのほうがファンタジーっぽい

300 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:40:03.18 ID:3BmtDJ1m0.net
沈パレはまあ予約しないオバサン勢が多いだろうしなあ
とりあえず金曜の入り次第やな

301 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:41:12.07 ID:gMIkoc7Ga.net
>>300
おばさんは予約するよ。予約しないのは若い子。

302 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:41:19.71 ID:BPMFU88R0.net
>>281
いまさら~~~~な話をするけどイノタケってメディアミックス嫌ってなかった?

303 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:42:04.99 ID:ujawLfuE0.net
土曜プレミアムの禁断の魔術を観てから映画観る人もいるから
沈黙のパレードは日、月が本当の勝負処

304 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:45:40.88 ID:9AGwbvwNa.net
>>282
すずめは映像美どうだー!主題歌どうだー!!という予告なのに再生数が伸びないのやばくね?新海は声優素人で映像美ウリだろうに。歌映画で歌の再生数がのびないくらいやばい。

305 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:47:41.45 ID:Kk8wuzx50.net
>>256
ワンピアンチおはよう

306 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:49:57.20 ID:26cmaSMIa.net
>>302
年取ると考え方変わったり20代の頃のこだわりとかどうでも良くなるのは普通だから今は考え変わったとかかな

307 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:50:33.15 ID:iksE9Xxs0.net
スラダン映画化は電子書籍化のための布石じゃないだろうか
パラリンピックを理由にリアルの電子化を認めさせた経緯もあるし

308 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:52:01.61 ID:3UjnHbOC0.net
>>26
駿はオタク人気キャラつくるひとだったがな
ルパン三世のクラリスとかかなり人気あった

309 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:53:57.06 ID:BPMFU88R0.net
>>308
クラリスはまだいいけどやつは少女萌えがすぎる

310 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:54:33.92 ID:JII8oMUQ0.net
>>299


背景からして深みが全然違うだろ

311 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:58:17.38 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2507(+*687) *49005(.153) *57.1% 61.3% *20734 ONE PIECE FILM…
*2 **2048(+*602) *18282(.120) ****** 73.5% *11832 百花
*3 **2017(+*660) *23910(.154) *45.7% 53.5% *14461 ブレット・トレイン
*4 **1268(+*395) *31414(.143) ****** 60.2% *12598 HiGH&LOW THE W…
*5 ***943(+*214) *11340(.170) *50.3% 62.1% **5691 アキラとあきら
*6 ***917(+**96) **6257(.099) *45.6% 42.6% **9328 トップガン マーヴェリック
*7 ***813(+*174) **8603(.300) *75.1% 60.0% **2489 さかなのこ
*8 ***777(+*211) **9386(.279) *46.8% 70.0% **2744 異動辞令は音楽隊!
*9 ***716(+**43) *12334(.170) 169.7% 36.5% **5116 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***571(+*123) **6840(.113) *53.5% 55.7% **5668 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

312 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 09:59:06.72 ID:1nLUY96HM.net
むしろなんで電子化だめだったんだ?

313 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:00:41.62 ID:JFXeG5C+0.net
>>256
鬼滅ファンにめちゃくちゃ食いつかれててワロタ

314 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:00:42.39 ID:Kk8wuzx50.net
>>287
ハードゲーマーだったよな
好きなゲームが出ると休載するのが有名だった

315 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:01:09.13 ID:9QXACPd80.net
クラリスは嫌いだわ
と言うかカリオストロ自体が好きじゃない

>>311
今日は朝でも百花が逆転できそうにないか
短い天下だったな

316 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-e+a2 [106.128.61.251]):[ここ壊れてます] .net
>>312
理由はイノタケに聞けとしか
はじめの一歩もかなり反対してたけど後続のために許可したとかなんとか

317 :名無シネマさん(空) (ワッチョイ 9336-qG5y [157.107.235.113]):[ここ壊れてます] .net
>>190
すずめとかは影響なさそう

318 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 13de-+Wio [219.165.8.95]):[ここ壊れてます] .net
>>312
大御所は今でも電子NGの人多いよ
ガラケー時代の1コマずつにバラされるのを嫌った人とか
割れを心配する人とかいろいろ

319 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-e+a2 [106.128.61.251]):[ここ壊れてます] .net
初めてカリオストロ、スクリーンで見たけどテレビで見るのとは大違いだった
こんなにテンポがいいとは思わなかった
CM挟んだテレビで見る映画なんて全く別物やな

320 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9d-Ln6M [106.154.145.227]):[ここ壊れてます] .net
>>312
集英社が紙が好きだから

321 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a996-fics [14.10.97.64 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
連休は台風でどうなるかな

322 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sde5-DBL4 [110.163.11.79]):[ここ壊れてます] .net
ハイローさんは平日弱いな
主婦層いないんだろうな

323 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMeb-CLNG [133.159.122.42]):[ここ壊れてます] .net
>>318
連載終わってるじゃん

324 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9d-At5g [106.128.186.68]):[ここ壊れてます] .net
>>312
見開きの迫力が大幅減だし
漫画のテクニックに縛りが入るからそりゃ嫌われるでしょう

325 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:09:19.37 ID:wNqoCnBXa.net
昔は、見開き単位で構成してる漫画を縦スクロールで見られたくないとかあったけど、今はいろんなプラットフォームあるしな

326 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:09:20.53 ID:s8NAyBW40.net
>>320
今は集英社も電子化に積極的やん

327 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:10:24.86 ID:f5PVDQS3r.net
むしろ主婦も結構いるのかと思ってたからびっくり

328 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:10:41.07 ID:eMNmDVN30.net
印刷会社と本屋が打撃受けるから
映画館と配信の関係と同じだよ

329 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:10:44.41 ID:BPMFU88R0.net
>>310
ジブリとまとめず名前出そうや
一つ一つが別作品やん
そのへんが安全地帯から書いてる感じで絡まれるんだろ

330 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:11:24.69 ID:JFXeG5C+0.net
web漫画だしてるしな

331 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:12:11.68 ID:3BmtDJ1m0.net
電子化否定的なのは音楽でも山下達郎とかおるしな
さすがに映画界でデジタルに頼らないのはインディーのこだわり派ぐらいかなあ

332 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:12:20.75 ID:f5PVDQS3r.net
>>279
あぼんしてるとか言ってる奴毎回内容読めてるのが面白くて毎度読んでしまう

333 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:12:24.84 ID:ujawLfuE0.net
>>328
最近よくある漫画の全巻無料配信とかの企画は本屋はどう思っているんだろうな

334 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:14:19.88 ID:JII8oMUQ0.net
>>329

なろう系の背景画のどこが悪いのかと言うと色使いからして駄目
背景が無駄にチカチカし過ぎ明る過ぎ
言葉で説明するのは難しいが中世の街並みを描きたいのなら
もっとどんよりした色使いでいいと思う
ベルセルクくらいの背景画の色使いで丁度いい

スタッフからしてファンタジーの背景画や映画見たことないんだろうね

335 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:14:23.35 ID:hUNdsPpy0.net
ベテランはむしろ電子化してよかったって人も多いみたいだな。
まあイノタケは金持ってるから、気まぐれでやれるんだろうな。

336 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:15:55.57 ID:f5PVDQS3r.net
まぁあれだけヒットしてたらもういらないってなりそうだな

337 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:16:42.24 ID:v2fXg7LM0.net
無料で読ませても間口を広げておけばちゃんと単行本も売れるのが分かったからね
あまりの長編は今さら紙で買うと邪魔になるし電子の方がいいという利点もあるし

338 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:17:08.56 ID:wNqoCnBXa.net
>>333
昔の漫画なんて普通売れないし、在庫も持ってないだろうし、ファンが増えたらワンチャン紙で買ってもらえるしええんちゃう
Amazonで買うだろうなとは思うけど

339 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:17:09.45 ID:l/THfaGRd.net
ブルーロックというサッカーのアニメはフリーみたいな感じ?

340 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:17:10.27 ID:Kk8wuzx50.net
>>320
売れ行き悪いとすぐ廃巻して電子のみにするぞ

341 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:17:28.99 ID:BPMFU88R0.net
>>334
だから作品名出せや
なろう全体ジブリ全体とか小学生か

342 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:18:18.22 ID:BPMFU88R0.net
>>339
腐女子の評価高いみたいだけどマガジンだぞ

343 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:18:19.59 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2915(+*408) *53258(.166) *56.9% 56.8% *21578 ONE PIECE FILM…
*2 **2492(+*444) *21062(.138) ****** 67.7% *12131 百花
*3 **2385(+*368) *27422(.177) *47.7% 57.4% *14111 ブレット・トレイン
*4 **1557(+*289) *38401(.175) ****** 65.3% *12126 HiGH&LOW THE W…
*5 **1053(+*110) *12904(.194) *50.8% 63.5% **5251 アキラとあきら
*6 **1053(+*136) **6869(.109) *50.5% 29.7% **9228 トップガン マーヴェリック
*7 ***867(+**54) **9587(.335) *73.8% 58.6% **2336 さかなのこ
*8 ***867(+**90) *10328(.307) *49.5% 72.2% **2596 異動辞令は音楽隊!
*9 ***836(+*120) *13272(.183) 144.9% 38.8% **5642 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***651(+**80) **7514(.124) *53.3% 54.7% **5646 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

344 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:19:50.77 ID:Kk8wuzx50.net
>>322
休日も弱いぞLVしか入らない

345 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:22:38.12 ID:qj2PiBcEa.net
>>339
みんなでポジション争いするみたいな感じらしい

346 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:23:02.14 ID:9JpMbY7aM.net
>>37
でぼぎゃらりー
でググるよろし
色んな映画で背景楽しめるぞ

347 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:24:06.12 ID:CoTZde+yd.net
まぁハイローはそこそこ頑張ってる雰囲気はある
LVをあと数回したいとこやな

348 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:24:11.52 ID:q4LsgDkXa.net
平日はさかな音楽隊もやってくるな

349 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:24:39.68 ID:JII8oMUQ0.net
>>341

魔女の宅急便の背景画

https://prcm.jp/album/3eb460411c371/pic/84560373


リゼロの背景画

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taida5656/20160919/20160919070214.jpg


背景が明るすぎ
ファンタジーの雰囲気が出てない
魔女の宅急便だと背景画一つで色使い雰囲気からしてファンタジーって雰囲気がでてる

350 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:25:18.16 ID:qj2PiBcEa.net
>>189
その3つどれも絵が上手いんだよ
東京リベンジャーズなんてこれのために絵柄まてわ変えてきたしカラーも抜群の安定さ
まぁだから今の消費サイクルが短い中で生き残ってる
SPYや呪術も同じタイプ
ワニみたいなのとは逆だな

351 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:25:32.85 ID:WssjnMoC0.net
このままじゃ月曜日のほうがサービスデーより強くなりそう

352 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:26:02.24 ID:R3W9v/y/a.net
背景明るいのだめなのか

353 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:28:06.08 ID:DgM2mzw6a.net
山下達郎は自分ではサブスクで音楽聴くのに自曲はサブスクNGってのが最高にアーティスト様って感じ

354 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:28:29.08 ID:94h4DZhP0.net
連休くるしまぁ大丈夫だろ

355 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:28:43.10 ID:ujawLfuE0.net
>>351
レディースデーのままの方が女性客には良かったな

356 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:29:01.68 ID:3BmtDJ1m0.net
アニメの色使い(色彩設計)だと近年では京アニの石田さんがすごかったな
リズや聲の形はこの人の力も大きかっただけに残念

357 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:29:25.11 ID:R3W9v/y/a.net
>>332


358 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:29:39.22 ID:BPMFU88R0.net
>>349
猫の恩返しは?
あとリゼロは毎週新作上げてるんだよ?
魔女宅制作何年かかってる?
それで比べるの?しかもそんなに違いがわからん

359 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:30:25.62 ID:wNqoCnBXa.net
>>354
台風も来てしまう…

360 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:30:46.88 ID:BPMFU88R0.net
>>356
新作でも頑張ってるよね
いろいろため息つきないけど

361 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:31:45.09 ID:qj2PiBcEa.net
不覚にもテレビで数秒流れてた中国のアニメがすごくなっててびっくりした

362 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:32:25.12 ID:faqT8zL20.net
>>339
サッカー版の黒子のバスケに近い

363 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:32:45.10 ID:FuFZOIQtM.net
ワンピこんなので鬼滅越えられるのかよ…

364 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:37:13.96 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3730(+1238) *25747(.169) ****** 73.0% *14728 百花
*2 **3328(+*413) *61206(.191) *55.4% 59.0% *20861 ONE PIECE FILM…
*3 **2512(+*127) *28202(.182) *46.1% 51.9% *14092 ブレット・トレイン
*4 **1783(+*226) *42198(.192) ****** 64.2% *12528 HiGH&LOW THE W…
*5 **1388(+*335) **8768(.139) *61.6% 41.4% **9260 トップガン マーヴェリック
*6 **1141(+**88) *14147(.212) *49.3% 63.5% **5139 アキラとあきら
*7 **1045(+*209) *15148(.209) 158.1% 40.7% **6181 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 ***990(+*123) *11097(.330) *51.9% 70.6% **2695 異動辞令は音楽隊!
*9 ***907(+**40) **9784(.342) *71.9% 50.6% **2332 さかなのこ
10 ***755(+*104) **8423(.139) *57.1% 51.7% **5694 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

365 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:38:30.66 ID:DgM2mzw6a.net
>>337
そういえば静かなるドンを電子書籍化したら爆売れして2020年の電子版の売り上げが6億にもなったという記事が最近出てたな
あれ全108巻もあるから本屋にはもうそうそう置いてもらえないだろうし買う方にも気合い要るしで電子の気軽さがめちゃめちゃ効いてるな

366 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:39:33.88 ID:xKWcrgIt0.net
>>363
横からだが。まあアレだ、REDが無限列車を超えるとは言ってないんじゃないかw?

367 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:39:39.55 ID:faqT8zL20.net
漫画は古くても大抵未だに定価なのがなんか腑に落ちないわ

368 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:39:39.58 ID:hUNdsPpy0.net
アニメもウカウカしてられないのは確かだからな。
実写邦画から金吸われるのを防いでアニメに投資していかないとな。

369 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:39:56.38 ID:rB5liQVta.net
>>364
乙です
百花きた

370 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:40:02.03 ID:JII8oMUQ0.net
>>358

見る目ないなあ
全然違うじゃん
ぱっと見で違いがわかるだろ

同じ2Dアニメ同士を比較すればわかるだろうけど
例えばディズニーの白雪姫とかシンデレラとかピノキオ、不思議の国のアリスとは
ぱっと見ただけでファンタジーを表現してるのがわかる
ファンタジーの雰囲気がでてるから
日本で一番近いのがジブリ作品だと思うね
魔女の宅急便とか紅の豚とか、もののけ姫とかぱっと見でわかる

ファンタジーの背景画とか見てればわかるだろうけど
なろう系の背景画はただの上手い背景画にしか見えないんだよ

371 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:41:11.43 ID:wNqoCnBXa.net
>>367
電子が紙とほぼ同じ値段のが納得できない
紙代も印刷費もいらんのに

372 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:41:31.49 ID:F2UsLyj50.net
本屋の棚も限られてるからたいして売れなくなった旧作の電子化はメリットが大きいね

373 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:41:49.09 ID:BPMFU88R0.net
>>370
お前よりはあるだろ

で猫の恩返しとかゲド戦記は?

374 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:42:16.45 ID:wNqoCnBXa.net
ファンタジーの雰囲気なんか好みの問題としか思わんな
誰も見たことがない世界なのに

375 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:42:48.78 ID:ujawLfuE0.net
>>371
安く売ったら本屋が絶滅する

376 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:43:09.04 ID:BPMFU88R0.net
>>361
羅小黒戦記でつべ検索するといいよ

すごい背景描いておいて全部2秒3秒で使い捨てる恐ろしさ

377 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:45:17.99 ID:wNqoCnBXa.net
羅小黒戦記はファンが持ち上げ過ぎて観たらガッカリな作品だった
入場特典はラバストで可愛いかったが

378 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:46:44.41 ID:faqT8zL20.net
ロシャオヘイ面白かったやん
日本と比べて格別にすげーとは感じなかったけど面白かった

379 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:49:34.77 ID:GUGg5ova0.net
>>371
電子は定期的に割引とか無料やってるじゃん
紙の場合は売れなくても発行した時点で印税入るし
出版社もまとまった数を本屋に押しつけて利益得られるけど
電子の場合は一個ずつだから利益率はよくても売上は劣る

380 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:50:49.89 ID:9QXACPd80.net
>>364
あらいきなり百花が来た
この時間からじゃないと回がないのかね

381 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:54:37.69 ID:BPMFU88R0.net
羅小黒戦記はカット数と動画数と背景数の数がとんでもなくて
ネコの下半身の筋肉の動きを再現とかありえない

382 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:55:13.02 ID:GS6op8w60.net
アナ雪のカラーはさすがディズニーだと思った

383 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:56:41.25 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 10:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4727(+*997) *29753(.195) ****** 73.4% *15938 百花
*2 **3670(+*342) *65317(.204) *56.6% 54.7% *21510 ONE PIECE FILM…
*3 **3061(+*549) *31500(.203) *53.7% 55.9% *14832 ブレット・トレイン
*4 **1940(+*157) *43760(.199) ****** 59.7% *12763 HiGH&LOW THE W…
*5 **1537(+*149) **9263(.147) *62.7% 38.8% **9212 トップガン マーヴェリック
*6 **1295(+*154) *14987(.225) *48.2% 64.3% **5238 アキラとあきら
*7 **1144(+**99) *15936(.220) 130.6% 40.1% **6485 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **1056(+**66) *11480(.341) *49.1% 58.0% **2692 異動辞令は音楽隊!
*9 ***984(+**77) *10080(.352) *71.6% 53.3% **2471 さかなのこ
10 ***847(+**92) **9193(.152) *52.8% 51.0% **5584 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

384 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:58:20.25 ID:JII8oMUQ0.net
>>373

まだ言ってるのか 
だから、なろう系は背景画からして駄目だって言ってるじゃん

実写の美女と野獣とかフロムのゲームなんてよく出来てると思う 

アニメで言ったら指輪物語の劇場アニメ板なんてよく雰囲気が出てる

385 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:58:38.96 ID:/lzUiw4M0.net
>>363
鬼滅アンチ来るの遅いぞ

386 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 10:59:55.13 ID:+Py5GDBS0.net
>>364
朝トップガン観ていた年配層が百花に移ったのかな?
土日の推移でヤバいかと思ったけど結構いい線いきそうだな。
まだ観てないんでわからないけど、どの辺りがウケてるのだろう?

387 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:02:18.36 ID:FuFZOIQtM.net
>>366
合計の話だったのかw

388 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:03:30.53 ID:kznOIOplp.net
>>363
鬼滅はどんどんワンピに差を詰められてるけどどうやって負けない気でいられるんだ?

389 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:04:25.27 ID:ufbPTtVf0.net
>>386
キャスト
山田洋次とかポンジュノつかった宣伝
ターゲット老人層として効率的な宣伝ではあるかもな

390 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:05:50.67 ID:kz0x7f4W0.net
え、400億行くつもりなのw

391 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:06:35.78 ID:kaTGHgNR0.net
>>386
逆にトップガンがこれ以上伸びるの厳しくなる

392 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:06:55.70 ID:kznOIOplp.net
>>263
そこはいくだろw

393 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:07:25.18 ID:FuFZOIQtM.net
>>388
…どんどん差をつめている…?

誰かあのグラフ持ってきてくれ

394 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:08:04.36 ID:2g+nc3tKM.net
>>242
単曲とアルバムの数字合算してる人初めて見た
新時代はシングル出してないから円盤との合算はされないよ

先週は2400ダウンだったけど今週は4400もダウンしてしまったか
最初はあっさり抜きそうだったのに2位のスパイファミリーまでなかなか遠いな

395 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:08:38.83 ID:LDA4gHyd0.net
>>376
あとはキャラデザがもう少し向上すればだが
それはけっこう難しいのかも

396 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:08:44.56 ID:LlByEk120.net
>>387
合計だったら既に520億ぐらいだった...
もしかしたらFilmシリーズの話かもしれん..

397 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:09:06.77 ID:E9RvbpFoa.net
>>14
死刑に至る病凄いな
今知った

398 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:09:37.99 ID:kznOIOplp.net
>>366
無限列車がREDに勝てることはないけど、ワンピオマージュしたらもしかしたら勝てるってことじゃないのw

399 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:11:32.30 ID:kaTGHgNR0.net
>>33
え?REDが鬼滅超えないとかまだ言ってるのか

400 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:12:00.98 ID:LDA4gHyd0.net
ワンピースがポッピンQ扱い(笑いものに)されててウケる
もういい加減アンチも許してやれよw

401 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:12:26.51 ID:/lzUiw4M0.net
>>388
ワンピが今週で上映終了すると思ってんじゃねーのw

402 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:13:39.61 ID:kznOIOplp.net
>>401
信者の中ではまじでそうなってるのかもしれないw

403 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:14:58.18 ID:wNqoCnBXa.net
昨日、特典が無くなる無くならないないの話しをしてたのに、いきなりワンピが終わる訳ねーだろと上映終了の話しに勘違いされたのはビビった

404 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:15:26.52 ID:3lWRU0xO0.net
小説とか全く売れてないしどうやって飯食ってんだ

405 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:15:31.35 ID:kaTGHgNR0.net
鬼滅が雑魚すぎて玩具にされてるの笑う
アンチも手加減してやれよ

406 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:15:51.05 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5017(+*290) *31485(.206) ****** 72.5% *15790 百花
*2 **4306(+*636) *71578(.223) *58.7% 56.9% *22822 ONE PIECE FILM…
*3 **3474(+*413) *33574(.216) *54.1% 54.8% *15334 ブレット・トレイン
*4 **2192(+*252) *45797(.208) ****** 60.3% *13367 HiGH&LOW THE W…
*5 **1727(+*190) *10464(.166) *59.6% 37.7% **8934 トップガン マーヴェリック
*6 **1467(+*411) *13155(.391) *57.5% 63.9% **3252 異動辞令は音楽隊!
*7 **1450(+*155) *16096(.242) *52.5% 64.7% **5234 アキラとあきら
*8 **1325(+*181) *17427(.241) 132.1% 40.6% **6825 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1125(+*141) *10624(.371) *70.1% 55.0% **2665 さかなのこ
10 **1010(+*163) *10614(.175) *52.4% 53.9% **5700 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

407 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:16:06.31 ID:wNqoCnBXa.net
>>404
普通に兼業やん?

408 ::2022/09/14(水) 11:16:09.30 ID:hUNdsPpy0.net
ポッピンQのときはもう東映も完全に終わったと思ったが、この躍進。
今のワンピースはポッピンQが育てたと言っていいだろうな。

409 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:17:40.65 ID:9QXACPd80.net
>>404
小説家とか殆ど兼業だろう

410 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:17:41.88 ID:OGO3nHDtM.net
百花さん、頑張ってる!
ブラピももうちょい粘って欲しい

411 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:18:30.38 ID:LBL/X4U50.net
>>401
REDはトップガンより先に公開されたと勘違いしてるのかも…

412 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:18:43.43 ID:IaJQ/eJTp.net
THE FIRST SLAM DUNK
監督 井上雄彦
主題歌 井上雄彦
作詞作曲 井上雄彦

もうこれでいいんじゃね?

413 ::2022/09/14(水) 11:19:09.07 ID:hUNdsPpy0.net
むしろ専業小説家のほうが珍しいわな、昔から

414 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:19:43.22 ID:S4zK35t+d.net
あれ?いつの間にか百合抜いたのか

415 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:19:52.61 ID:/lzUiw4M0.net
小説とかハリーポッターくらい売れれば億万長者だろ

416 ::2022/09/14(水) 11:21:04.30 ID:hUNdsPpy0.net
カフカなんてただのリーマンだからな。。

417 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:21:51.00 ID:iksE9Xxs0.net
>>412
テニプリ作者じゃあるまいし

418 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:22:31.45 ID:3Y2nBABda.net
>>398
すでにワンピをパク…オマージュ作品だから無理だろう
オリジナルはこえられない

419 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:23:07.82 ID:kaTGHgNR0.net
>>412
ワロタ

420 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:23:19.58 ID:abehJDGSa.net
>>412
主題歌と作詞作曲は逆に気になる

421 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:24:42.51 ID:FqBjlRrxM.net
>>23
沈黙のパレード予約入ってるな

422 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:24:53.03 ID:wNqoCnBXa.net
>>415
そんな世界中の人が知ってるレベルの作品がいくつあると…

423 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:26:49.86 ID:Qmy8VjRzd.net
>>398
このスレでワンピアンチに居場所はねーぞ

424 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:28:16.38 ID:3Y2nBABda.net
>>221
信者が騒いでただけでスレ民はふーんって感じだったが

425 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:29:01.91 ID:gT0Vq/1HM.net
>>223
いやいやワンピあったじゃん

426 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:29:54.40 ID:wNqoCnBXa.net
>>424
出てきた数字には大興奮だったが

427 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:30:47.96 ID:5gwcGrfR0.net
トップガン…普通に今のマーヴェリックだけにしてくれたら良かったのに
前作と連続して4時間以上も時間とるの難しいじゃん

428 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:31:54.18 ID:g8i2gJQZd.net
>>393
鬼滅アンチハウス

429 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:32:29.92 ID:h8OU2fQ80.net
>>427
流石に長いよな

430 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:33:20.20 ID:+Py5GDBS0.net
>>389
なるほど。あの宣伝はシニア向けにささってるのか。
成績良いから気になりはじめてる。

431 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:33:49.10 ID:rzWH6WNv0.net
その時ここに居なかった俺ですら鬼滅公開前と直後のここの祭り具合はまとめで拡散されてて知ったわ
一度も鬼滅に触れたことのないスレ民がデイリーの勢いに興奮して今から観に行くぜ!とかはしゃいでたらしいな

432 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:33:58.96 ID:Wgwu6lOGa.net
さっきから背景画だ背景画だと話題になってるが
宮崎駿、富野、庵野、押井、新海で
背景画一つとっても全然違うからな

同じ漫画の原作でも監督によって演出とかが全然違うだろ

433 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:34:13.16 ID:4VRF6OVrF.net
>>427
変わったことしないと席貰えないし、新たに報道してもらえない

434 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:34:13.47 ID:V07MBi6va.net
>>27
コロナなかったら50億だったかもしれない

435 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:35:18.00 ID:IRAKMmTla.net
>>209
朝から嫌味に聞こえたなら申し訳ないがでも大体のアタリの付け方って
こんな感じだよ

436 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:35:18.12 ID:Ld78Gw4+d.net
百花コツコツ

シニア女子向けコンテンツは
初動や土日に寄る爆発力はないけど
平日午前から午後にかけて
地道に手堅くコツコツ積み上げるよな

437 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:35:29.62 ID:5gwcGrfR0.net
>>433
でもこれ逆効果てか減るよー
隙間時間に行こうと思ってたけど難しくなったしてっきり別々に上映されるのかと思ってたわ

438 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:35:41.97 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6009(+*992) *36910(.242) ****** 73.8% *16098 百花
*2 **4880(+*574) *77752(.243) *58.4% 57.2% *24068 ONE PIECE FILM…
*3 **3878(+*404) *35645(.230) *52.8% 56.4% *15726 ブレット・トレイン
*4 **2398(+*206) *48398(.220) ****** 62.3% *13774 HiGH&LOW THE W…
*5 **2026(+*299) *11403(.181) *63.1% 33.7% **9480 トップガン マーヴェリック
*6 **1839(+*372) *15123(.450) *64.4% 67.5% **3465 異動辞令は音楽隊!
*7 **1633(+*183) *17519(.263) *52.0% 65.5% **5115 アキラとあきら
*8 **1510(+*185) *19313(.267) 132.6% 41.9% **7021 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1234(+*109) *11160(.390) *59.5% 55.9% **2739 さかなのこ
10 **1211(+*201) *11996(.198) *54.3% 44.9% **5870 ジュラシック・ワールド/新た…

※AEON系取得不良中です

439 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:35:50.02 ID:T3GMdJoJM.net
>>51
直近で200億超えた君の名は閑散期だけどな

440 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:36:53.73 ID:tqSDkc/M0.net
普通にマヴェだけでいいよ…

441 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:37:18.96 ID:FOi58FLpa.net
>>423
鬼滅アンチのお前のが居場所ないよ

442 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:37:58.02 ID:Ld78Gw4+d.net
土日で語るニワカは少し黙っとけよと思う

443 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:38:39.73 ID:LDA4gHyd0.net
>>319
BDの特典映像の予告編には「製作費5億円」とあるが
予算が少ないため尺を短くせざるを得ずカットしまくって
その結果テンポが良くなったんだろうな

444 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:38:43.00 ID:PgvNRscJ0.net
>>431
そりゃアフィカスはそういうまとめするだろ…
ここのスレ民はワンピのときのほうが鬼滅より興奮してたなぁ

445 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:38:54.71 ID:Jnj9DR09d.net
TOHO日比谷 9/16(金)
沈黙のパレード
10:25- 48/489
13:15- 47/489
16:05- 27/489
18:55- 62/489
21:45- 8/489

TOHO新宿 9/16(金)
沈黙のパレード
09:50- 50/499
12:45- 39/499
15:40- 30/499
18:35- 24/499
21:30- 26/499
24:30- 0/499

ヘルドッグス
09:25- 5/200
12:20- 11/200
15:15- 12/200
18:20- 16/200
21:20- 5/200
24:20- 1/200

劇場版マクロス△ 絶対LIVE!!!!!!(MX4D)
16:40- 29/108
19:20- 35/108
22:00- 1/108
24:40- 0/108

446 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:38:57.32 ID:WA4221bNM.net
鬼滅超える!鬼滅と差が縮まってる!とか連呼してるのは十中八九ワンピアンチだろうな

447 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:39:08.49 ID:Ld78Gw4+d.net
ハイロー、次の週末は何か動員イベント用意してるのかな
なければこのままジリ貧になりそうだが

448 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:39:11.72 ID:9QXACPd80.net
>>431
10日で100億とか異常事態だもんな
なんも興味なかったけどそんなに話題なら見てみるかくらいにはなるよな

>>438
昨日より百花の逆転が遅かったから抜き返されるのも遅くなるかね

449 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:39:58.13 ID:ml8ngmyO0.net
>>421
沈黙のパレード、初めは映画の割には地味なキャストだと思ったが
飯尾が評判いいらしいので、期待できるかなぁと思ってる

450 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:40:17.53 ID:Cm7pk/xvd.net
>>393
トップガンもエヴァも祭りでまとめ拡散されてたけど見なかったのか?

451 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:41:29.34 ID:FuFZOIQtM.net
ワンピも席さえあればなあw
席さえあれば鬼滅を越えられたのになあw

452 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:41:36.26 ID:uO2VHQ9ld.net
百花すごいじゃん
ワンピ弱くなってきたし平日は毎日1位キープできるんじゃない
考えてみれば高齢者今多いし、シニア向けのが人入るよな

453 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:41:38.33 ID:KwbHzuDrp.net
>>444
ワンピオタの新参が流れ込んできただけやろ
12月公開の呪術が2022年扱いになるのを知らんやつとか着席率なんて意味のない数字を誇ってるやつとかそんなんばっかりやったやろ

454 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:42:12.31 ID:Ld78Gw4+d.net
今日はサービスデーの所が多いから
家計に敏感な女性映画ファンの
ファーストチョイスになりそうな
百花は少しだけ粘るかもしれない

455 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:42:18.94 ID:PgvNRscJ0.net
>>433
トム来日できるなら報道される

456 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:42:22.75 ID:Cm7pk/xvd.net
>>426
別に興奮してなかったよ

457 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:42:59.25 ID:CoTZde+yd.net
>>452
月曜、火曜と既に平日2位やで

458 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:43:34.29 ID:ml8ngmyO0.net
高齢者はコロナ恐れて映画館避けてると思ったが
そうでもないようだね

459 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:43:39.71 ID:AghwV5bma.net
>>437
時間がネックというなら前作か今作だけ見て帰ればいいのでは

460 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:43:43.12 ID:Ld78Gw4+d.net
まぁクルエルワールドやビーストよりは
百花選ぶよな>シニア層

461 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:44:22.33 ID:ORKGV+0S0.net
コロナ当時はジブリ再上映とミッドサマーが一位だったことしか覚えてないw
鬼滅は映画の頃はとっくに旬過ぎてると思った

462 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:44:30.19 ID:Wgwu6lOGa.net
劇場アニメはバブルだと思う

463 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:44:46.73 ID:Fqdl6Q/oa.net
>>453
ワンピいつから公開してると思ってるんだ
鬼滅ヲタの新参だろ
着席率も推移もみれなくてびっくりしたわ

464 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:44:47.14 ID:jcmjm1dPa.net
ココア廃止になったら劇場内は電源切れ、に戻るんやろか

465 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:44:53.92 ID:Cm7pk/xvd.net
>>431だった
エヴァもトップガンもまとめくらい拡散されたけどw

466 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:45:23.41 ID:KwbHzuDrp.net
ここのスレ住民が一番興奮してたのはボラプの先週比が毎週右肩上がりでこれいつまで続くんやってなってた時
ワンピとかまだまだ

467 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:46:16.03 ID:KwbHzuDrp.net
>>458
高齢者は4回目ワクチン終わった頃じゃないかな

468 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:46:16.16 ID:LDA4gHyd0.net
>>459
2本セットの料金で高いんじゃなかった?

469 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:46:22.14 ID:jcmjm1dPa.net
>>459
2作で3千円だから割高になってしまうわな

470 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:47:09.78 ID:tqSDkc/M0.net
高齢者も今は言うほど気にしてないと思うよ

471 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:47:44.98 ID:7aAZR35rr.net
>>444
どっちかというと興奮してたのは席数だな
あんなに席貰えてラッキーみたいな流れだった

>>438
百花草

472 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:49:00.89 ID:ml8ngmyO0.net
ボラブは確かに興奮したなぁ
自分も5回も観に行ってしまったしw

473 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:49:25.80 ID:Wl/xZi54F.net
ワンピは特典の量には興奮するなw

474 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:49:41.25 ID:GoMDn0KeM.net
鬼滅アンチまだワンピに負けないと思ってんのw

475 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:49:59.75 ID:7aAZR35rr.net
というかまだ天気のほうが盛り上がってたレベル
天気のスレ番が物語ってる
鬼滅なんてしょぼいもんよ

476 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:50:13.81 ID:LDA4gHyd0.net
>>451
もし席数があったら
唯一の自慢の着席率が壊滅しただけだな

477 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:50:22.51 ID:Iyxz1cufa.net
>>473
でもまだ鬼滅には勝ってないんだっけ
真の特典王になれるのか

478 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:50:26.39 ID:UpGOTS6Y0.net
鬼滅の時の衝撃は積み方はもちろんだけどやっぱ時刻表だろ
その後コナンとかも時刻表になってた気がするけど

479 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:50:37.48 ID:Fqdl6Q/oa.net
>>461
実際鬼滅は旬はすぎていたが映画のために宣伝しまくった

480 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:52:14.71 ID:2g+nc3tKM.net
>>451
現状は百花にそれが言えると思う
昨日の午前中なんか95分率が89%とかバカ高かったし
ワンピと同じだけ席があればデイリーは百花が取ってただろうな

481 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:52:30.65 ID:9QXACPd80.net
>>454
火曜のサービスデーはあんまり広まって行ってない気がする
特に映画館を常時利用しない人達には……

482 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:52:34.45 ID:Wgwu6lOGa.net
ここのスレの人達って鬼滅の無限列車を50億くらいだって予想してたんだろ
アニプレックスの社員の方が見る目があったな

アニプレックスは鬼滅を初めて読んだときに売れると確信してたし

483 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:52:37.95 ID:jcmjm1dPa.net
>>479
本屋に行列ができたとかいう報道が全て宣伝に見える病気やろw

484 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:53:07.51 ID:Wgwu6lOGa.net
5ちゃんのアニオタ自体が見る目がないと言えばそれまでなんだが

485 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:53:23.74 ID:jcmjm1dPa.net
>>482
パズル雑誌のスレ民が当ててたとかなんとか

486 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:53:42.87 ID:OnQDhsZKp.net
鬼滅を公開前50億と予想してたから悪いのか?
ここは予想スレじゃないし
鬼滅オタほんと基地外しかいねーな

487 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:53:59.45 ID:Yl4GF6bLa.net
ハイローこれでもまだ前作超えのペースなん

488 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:54:08.77 ID:Iyxz1cufa.net
>>482
見る目ある人は100億予想してたよ
その4倍は流石に予想できんわ

489 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:54:28.86 ID:FuFZOIQtM.net
>>476
そんなこと俺に言ってどうする

490 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:55:33.05 ID:FuMr5Cpv0.net
鬼滅の特典初日700万は興奮したなw
それ以外は別にw

491 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:55:48.75 ID:UV3vY8EY0.net
ササクッテロがキチガイなのはみんな知ってる

492 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:56:16.14 ID:FuFZOIQtM.net
>>482
このスレの人たちはトップガンを30億、ジュラワ90億とか適当な予想してる人たちだからね

493 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:56:22.09 ID:6G5Vojsg0.net
>>239
オラついてるのはお前やろw

494 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:56:51.18 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6993(+*984) *42935(.281) ****** 75.9% *15982 百花
*2 **5476(+*596) *85218(.266) *60.6% 56.8% *23686 ONE PIECE FILM…
*3 **4340(+*462) *39071(.252) *50.0% 59.3% *15589 ブレット・トレイン
*4 **2520(+*122) *50849(.231) ****** 58.9% *13758 HiGH&LOW THE W…
*5 **2484(+*458) *13707(.217) *68.8% 41.0% **9687 トップガン マーヴェリック
*6 **2049(+*210) *16764(.499) *65.0% 70.4% **3397 異動辞令は音楽隊!
*7 **1766(+*133) *18464(.277) *46.4% 66.8% **5047 アキラとあきら
*8 **1746(+*535) *16373(.270) *66.6% 56.8% **6126 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **1670(+*160) *21025(.291) 139.2% 42.0% **7284 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1292(+**58) *11439(.399) *53.9% 52.6% **2741 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

495 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:57:00.30 ID:VqKBNytJa.net
>>490
特典王の座は誰にも渡せなかった

496 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:57:09.31 ID:S2fjNINia.net
ワンピは40億巻待ちが結構影響与えてそうなんだよな。3日待てば特典つくわけだから。

497 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:57:45.57 ID:N1LXkOmy0.net
中高年には認知症は身につまされる話で観に行きたくないんじゃないの

498 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:57:58.20 ID:UV3vY8EY0.net
茸やササクッテロとか1部のガチの鬼滅アンチはともかく
他はワンピと鬼滅で叩き合わせたい奴の自演

499 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:58:07.12 ID:CIRbeqPud.net
>>483
まさかあの中古ショップに在庫過多の報道をネガキャンと捉えるタイプ?

500 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:58:24.18 ID:2g+nc3tKM.net
>>477
もう真の特典王だよ


【ワンピRED特典】
ムビチケ(二種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード

2022/08/06 第一弾入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」 ※300万部
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 第二弾「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」 ※50万パック ※一回目の舞台挨拶
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 第三弾「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA ※300万部 ※「ウタ、もらえる」と映画TVCMでも特典を宣伝
2022/09/01 ※二回目の舞台挨拶(追加特典発表)
2022/09/17 第四弾「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール ※200万部 ※新カバー
2022/09/18 ※三回目の舞台挨拶
2022/10/01 第五弾「〇〇が観られる!デジタルコンテンツカード」
2022/10/15 第六弾「〇〇イラスト登場!ポストカードセット」
2022/10/29 第七弾「劇場限定ワンピの実〇〇〇〇〇」

501 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:58:39.11 ID:Rn2HNCCO0.net
40億巻配布日でも多少上振れてせいぜい15万ぐらいだろ。

502 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:00.13 ID:Kk8wuzx50.net
>>426
ワンピキチ相手にしてもしょーがないぞ
百花に負けてるから狂いまくってる奴らだ

503 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:03.88 ID:VqKBNytJa.net
>>482
鬼滅じゃなくてufo効果で売れるってことだぞ

504 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:10.72 ID:S2fjNINia.net
こういうツイが沢山

40億巻欲しい、と
今すぐRED観たい、
で揺れてる。

505 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:15.58 ID:UV3vY8EY0.net
百花はシニアコンテンツとして優秀だな
原田美枝子主演ってのも大きい

506 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:52.08 ID:m75FtZb20.net
今急激伸びてる「アンパンマンのキャラ名で1000を目指すスレ」っていう謎のスレって国名荒らしか?

507 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 11:59:56.20 ID:CIRbeqPud.net
信者は鬼滅を500億って予想してたんだろ
まぁそれも無理だったけど
コロナなかったら50億以下だったろうし、コロナに感謝たな

508 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:00:03.09 ID:LDA4gHyd0.net
>>489
気にするな
ヒマつぶしだから

509 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:00:18.45 ID:VqKBNytJa.net
>>507
鬼滅ヲタ以外は冷静にみてるよ

510 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:00:20.86 ID:NoKRn3h4a.net
小林七郎さんが亡くなられたけど
アニメの背景美術の価値がわかるアニオタって殆どいないだろ
芸スポでスレが立ったけど全く伸びなかった

海外のクリエイターの方が価値がわかるくらいだし

アニオタの見る目なんてこの程度だろ

511 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:00:48.91 ID:CoTZde+yd.net
>>498
ついでにワントンが現れたら何故か毎回荒れるぞ

512 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:00:56.53 ID:kt1Bxgtzd.net
公開日まで99.9を30億予想してた奴が俺くらいしかいなくて
人気指標の話題になってもジャニヲタがどうこうだのばかり話してたことの方が問題

513 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:01:15.83 ID:wQw1K+UiM.net
>>507
ワンピみたいに原作売れてなかったしな

514 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:01:21.29 ID:ufbPTtVf0.net
老人向け映画は平日午前中入るから映画館にとっては効率いいだろうね

515 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:01:24.17 ID:8cLIElxba.net
久しぶりに来たけど鬼抜もうした?

516 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:01:54.40 ID:FuMr5Cpv0.net
>>39
コロナブーストするとは誰も思わんだろ

517 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:02:09.83 ID:UpGOTS6Y0.net
>>500
ワンピの実の時に観に行きたいんだけどやっぱり混んでるかな
どれくらい配られるんだろう

518 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:02:53.33 ID:HLl3ua9R0.net
チンパレチョロチョロ予約入っているな
舞台挨拶は何回かあるけれどLVは今のところないんやな

519 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:03:07.23 ID:ujawLfuE0.net
>>517
その頃には回数も減ってるだろうからな
用意する数は多くないだろ

520 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:03:09.22 ID:9QXACPd80.net
>>476
そもそも誇れるものが着席率しかない時点でお察しかと

521 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:03:19.11 ID:kt1Bxgtzd.net
>>510
数日前に報道聞いて大変ショック
89歳だったから仕方がないのだろうけど

522 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:03:29.60 ID:PgvNRscJ0.net
>>506
いつもの1人演技だろ

523 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:03:54.03 ID:zfMVxiO3a.net
>>488
公開前にgoogleトレンドの動きから推測した人が350億はいく予想してフルボッコにされてたような

君縄もここだと前作1.5億だし大体20億くらい予想してたら跳ねて250億だったがそこまでではないがかなり跳ねる予想した人もいてその人はツイでえらく話題になっていた事を根拠にしていたな

524 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:04:02.12 ID:NoKRn3h4a.net
アニオタわかることなんて
せいぜい作画が良いかどうかだけ
こんなの少しアニメを見れば馬鹿でもわかるようになるし

525 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:04:29.44 ID:m75FtZb20.net
>>522
集団ひとりの方か・・・
岐阜がどうこう立てる奴が国名荒らしなんだよね?

526 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:04:32.79 ID:S/L9owAz0.net
>>431
公開前の大手サーバー破壊、公開中のスレ消化は異常だったからね
世間でも映画公開で鬼滅フィーバーによる戦地巡礼やSLコラボのイベントで盛り上がって社会現象起こしてた

527 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:04:39.08 ID:/lzUiw4M0.net
>>424
>>221みたいなキメシンガイジはまともじゃないんだから本気にしてはいけない

528 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:05:55.22 ID:u2ZjXKVpa.net
>>510
ちゃんとした幅広い知識とか必要なんだろうな。
安価な萌えアニメでは期待されない役割だけだろうけど
チャントしたものを見たいときには必須な役割だ。

529 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:06:06.49 ID:m75FtZb20.net
>>524
んな事言いだしたら
黒澤とかヒッチコックの良さとかしっかり語れないシネフィルも多いだろ

530 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:07:15.64 ID:OnQDhsZKp.net
>>525
違うだろ

531 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:07:23.89 ID:xSqfZSVqp.net
>>39
いや最初から鬼滅は千尋超えるから早くしろって喧嘩腰だった
まぁコロナのおかげでなんとかいけたが

532 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:08:22.56 ID:NoKRn3h4a.net
漫画生原稿とかアニメの背景画やセル画もオタクが価値がわからないから
海外に流失して
海外の博物館に展示してあるとか不思議なことになるかもな

浮世絵みたいな感じになる

533 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:08:25.23 ID:S/L9owAz0.net
>>498
いやいや、いつもの鬼滅超えって書いてる奴でしょ?そいつら同類だよ全員w
だからあぼーんにしたら綺麗さっぱりなるで
どうせbotだからあぼーん連投されてる=それしかつぶやいてないってのがわかるし

534 :名無し:2022/09/14(水) 12:08:46.51 ID:sfKooeyrd.net
台風今の予想だと沖縄と九州ぐらいしか直撃の可能性なさそうやし大丈夫やろ
シルバーウィークでどこまで稼ぐかは見ものだが

535 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:09:43.88 ID:xg/iw65+0.net
>>522
>>525
がその1人演技みたいだね
いい加減荒らさないでほしいわ

536 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:10:02.12 ID:DYMJNRwMM.net
年間1位はワンピースで確定やな
2位争いが呪術vs雀かな

537 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:10:21.36 ID:m75FtZb20.net
>>535
いや自分は違うよ・・・マジで

538 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:12:34.35 ID:OnQDhsZKp.net
>>537
黙れ
集団1人呼びは鬼滅信者
ここでは一般的に1人演技と呼ばれてるから

539 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:13:02.45 ID:dlbLYEDUd.net
ufoのおかげで鬼滅が売れたならFateは100億ぐらい売れててもおかしくないよね

540 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:13:31.55 ID:NoKRn3h4a.net
ジャンプみたいな裾野が広い作品じゃないと大ヒットは難しいな
そう考えると宮崎駿と新海はオリジナルで100億を超える化け物

541 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:13:35.29 ID:+Ai795LY0.net
>>523
でも通常の10月の席くらいだったらよくて君の名はくらいでは?

542 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:13:54.37 ID:m75FtZb20.net
>>538
そんなに疑うなら前スレの自分のワッチョイでも調べろ

543 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:14:19.36 ID:xg/iw65+0.net
茸や東京みたいなキチガイ鬼滅ヲタはここを荒らすのが目的なんだろ

544 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:14:34.85 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7615(+*622) *46738(.306) ****** 76.6% *15645 百花
*2 **6546(+1070) *97162(.303) *62.4% 60.9% *23772 ONE PIECE FILM…
*3 **4835(+*495) *43689(.282) *46.9% 57.1% *15207 ブレット・トレイン
*4 **3096(+*612) *16653(.264) *76.1% 41.5% **9938 トップガン マーヴェリック
*5 **3068(+*548) *61246(.279) ****** 61.8% *13547 HiGH&LOW THE W…
*6 **2232(+*183) *17999(.535) *65.3% 71.4% **3369 異動辞令は音楽隊!
*7 **2153(+*407) *18557(.306) *73.0% 63.2% **6602 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **2017(+*251) *20725(.311) *44.3% 66.1% **5047 アキラとあきら
*9 **1916(+*246) *22433(.310) 148.4% 44.3% **8026 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1542(+*250) *13041(.455) *56.7% 57.9% **2849 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

545 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:15:54.47 ID:VqKBNytJa.net
>>543
あと千葉がいたら確定

546 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:15:55.02 ID:Kk8wuzx50.net
>>444
ワンピの時のスレは鬼滅の時の3割程度しか伸びて無かったな
特に土日の100万チャレンジは最後まで凄かった

547 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:15:57.70 ID:CoTZde+yd.net
>>536
すずめにはやっぱり期待したいんだがな
まぁ大体決着つきそうなのが冬休み明けになりそうが

548 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:16:51.98 ID:Ld78Gw4+d.net
今時のアニメに武蔵美の素養とか要求されないからな

549 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:17:27.09 ID:VqKBNytJa.net
>>539
Fateがせめてワンピくらいの公開規模ならわかるけど
鬼滅がFateくらいの規模でやって100億無理だろ

550 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:17:35.17 ID:H2ES1ebw0.net
>>500
第五弾、第六弾がしょぼいし第七弾にしてもリピーター対象で裾野の広がりはないだろ
相当儲かってんだから全然畑違いと金使ってコラボすればいいのに
たとえば尾田さん装丁の小冊子で藤井聡太くんのオリジナル詰将棋10選、ルフィーがヒントを出してくれる
みたいなの特典で出せば将棋オタも来るだろ
儲かってるんだから金使ってテッペン目指せや、と他人事としては思う

551 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:17:50.47 ID:/lzUiw4M0.net
>>543
もう映画終わったのになんでここでやるんだろ…

552 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:17:59.75 ID:PvgSiNzfM.net
>>451
それは無いから安心しろ
何と言っても1年で1番稼げる夏興行で閑散期の鬼滅以下の着席率なんだからな
ワンピ信者ご自慢の着席率:同週比較

土日合算ランキング:20220910(土)-20220911(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 173141 657075 2180 176 *70.6% ONE PIECE FILM RED
23 **4221 *47461 *136 *63 ****** ONE PIECE FILM RED(ウタLIVE in 映画館 無発声応援上映)日本語字幕付き
着席率 25.2%

土日合算ランキング:20201121(土)-20201122(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 537313 1331999 7816 268 *64.7% 鬼滅の刃 無限列車編
着席率 40.3%

553 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:18:08.18 ID:OnQDhsZKp.net
>>546
スレの伸びってそれいい事あるの?
呪術とか138億なのに初日11スレ完走してたけど

554 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:18:35.64 ID:Kk8wuzx50.net
>>503
じゃあフェイトも400億映画だな

555 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:18:43.47 ID:2jzW3ATQ0.net
>>388
Slot
💰👻😜
🍒🎴👻
😜🎰💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.63, 1.53, 1.45)


556 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:18:58.33 ID:xSqfZSVqp.net
>>526
サーバー破壊なんてエヴァもやってる
というかエヴァのがすごかった

557 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:20:15.87 ID:JFXeG5C+0.net
>>453
ワンピは何年も前から映画してるしそれはない

558 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:20:33.57 ID:lotb1BBJM.net
ワンピアンチは遂にスレの伸びを誇るようになったのか

559 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:20:42.24 ID:m75FtZb20.net
鯖破壊というただサイトの鯖が弱いだけの証明だろ・・・

560 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:21:17.48 ID:OnQDhsZKp.net
>>556
エヴァは大手サーバー破壊しまくったよね
鬼滅が誇れるのはスレ消化だけ

561 : :2022/09/14(水) 12:22:12.16 ID:2jzW3ATQ0.net
>>388
Slot
💰👻😜
🍒🎴👻
😜🎰💣
Win!! 2 pts.(LA: 1.63, 1.53, 1.45)

562 ::2022/09/14(水) 12:22:57.16 ID:2jzW3ATQ0.net
っっy

563 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:22:57.48 ID:ow4Tqb0ea.net
ワンピースさん席泥棒になってるよ
特殊はマーヴェリックに返してくれ

564 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:23:26.23 ID:2jzW3ATQ0.net
義1GBkhっcjkjgっxbhgt

565 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:23:37.90 ID:L2Jqsa6O0.net
サバ破壊って単に濃いオタが殺到しただけなんじゃ

566 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:24:28.97 ID:jcmjm1dPa.net
>>565
濃いオタついてる作品は強いぞ

567 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:24:30.64 ID:kt1Bxgtzd.net
トップガンのような超累計型は別としても
ワンピもほぼ一度も鯖破壊してない(初日に数十分落ちた程度)が現時点で今年度1位やぞ

568 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:25:32.20 ID:iksE9Xxs0.net
スレ消化もサーバ破壊もないほうが平和的でいいことですよ

569 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:26:18.94 ID:DYMJNRwMM.net
雀が呪術に勝つためには1ヶ月半で138億出さないといけないけど、ワンピースと同等か少し下回るペースくらいでは積まないといけない

やっぱり2位は呪術で確定かな

570 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:27:02.71 ID:dlbLYEDUd.net
予約で鯖が落ちるなんて10億20億規模の深夜アニメ映画でも普通にあるからそんなにすごいとは思わないな

571 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:28:15.71 ID:56s+D24Op.net
>>569
1ヶ月半で100億なら分かるが1ヶ月半で138億?
意味不明

572 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:28:20.25 ID:ayEU1fzJd.net
>>569
これいつも不思議だったけど、すずめは2023年も興収積んでいくでしょ
12/31で終映じゃないべ

573 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:28:44.11 ID:56s+D24Op.net
>>570
それな
最近だと五等分でも鯖落ちてたよね

574 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:29:37.01 ID:/ZB9iNQRa.net
>>504
迷わず両方行ってこそ200億

575 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:29:38.43 ID:ujawLfuE0.net
>>569
勘違いしていないか
年内に稼いだ分でその年度の興収が決まる訳じゃないから

576 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:30:22.33 ID:ZqexC046a.net
流石に2年も前に終わったのに未だにここに居座って公開時の思い出語りしたり、新作に喧嘩売ってる鬼滅ヲタのほうかキチガイだろ

577 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:30:50.92 ID:dlbLYEDUd.net
ただ雀は公開時期が中途半端
夏休みからも冬休みからも遠い

578 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:30:59.03 ID:Kk8wuzx50.net
>>540
駿は不遇時代が長いし鈴木Pが居なかったら
不遇のまま終わってた可能性もある

579 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:31:34.11 ID:DYMJNRwMM.net
>>575
年度だから3月末までってこと?

580 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:31:38.01 ID:56s+D24Op.net
>>576
確かに言われてみればw

581 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:31:39.74 ID:m75FtZb20.net
年間1位は公開年中に稼がないと駄目というルールなら
ボヘミアンは100億すら達成してない事になっちゃう

582 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:32:02.50 ID:pcDS9nxb0.net
週末まで百花は勝てるかな…

583 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:32:26.47 ID:9QXACPd80.net
集団1人君は笹も持ってたな

>>534
そんな事を言ってると台風から離れた所で大雨とか来るから舐めない方がいいんじゃないか

584 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:32:31.40 ID:eMNmDVN30.net
トップガン二本立ても小箱じゃ意味無いしな
特にマーヴェリック通常小箱なら配信で観た方がマシだよね
昔時間つぶしに三本立て観に行ったけどヴィスコンティ三本立てはほとんど寝てた
アンジェイワイダ三本立てはなかなか面白かったのと革命物ということしか覚えてない

585 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:32:48.52 ID:Kk8wuzx50.net
>>531
そんな妄想書くバカはお前だけだろうな

586 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:33:37.08 ID:qZsESbO9a.net
>>487
既に前作下回ってるでしょ?

587 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:33:48.23 ID:abehJDGSa.net
雀は11月中旬公開だから
冬休みが始まるまでどれだけ座席残ってるかなぁ
最終110億ぐらいかなと思ってる

588 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:04.00 ID:s8NAyBW40.net
>>579
公開終了までだ

589 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:07.94 ID:MZq38Qw6d.net
呪術は2021年
ワンピは2022年のカウントだべ
すずめは11月公開だからワンピと同じ2022年の映画
公開が翌年まで続いても、最終トータル収入でランキング争うのは2022年公開の映画
三国志がるろ剣くるまで2021年の邦画実写映画興行一位ってのと同じ

590 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:15.02 ID:pcDS9nxb0.net
>>571
天気が1ヶ月半くらいで130億いったからってことかね

591 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:21.34 ID:jcmjm1dPa.net
>>579
そんな決まりはないw

592 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:27.44 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7992(+*377) *48682(.319) ****** 76.5% *15286 百花
*2 **7295(+*749) 110242(.344) *65.0% 61.9% *22607 ONE PIECE FILM…
*3 **5555(+*720) *49704(.320) *49.0% 57.2% *15085 ブレット・トレイン
*4 **3695(+*599) *19851(.315) *81.9% 47.0% **9926 トップガン マーヴェリック
*5 **3569(+*501) *71044(.323) ****** 64.0% *13323 HiGH&LOW THE W…
*6 **2382(+*150) *19134(.569) *63.9% 72.1% **3357 異動辞令は音楽隊!
*7 **2327(+*174) *19574(.323) *73.9% 63.1% **6690 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **2297(+*280) *22607(.339) *45.7% 66.0% **5161 アキラとあきら
*9 **2140(+*224) *24486(.338) 157.7% 45.7% **8376 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1606(+**64) *13649(.476) *58.3% 58.8% **2824 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

593 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:40.33 ID:HfzjbHML0.net
>>39
俺は100億超えも有る?って言う書き込んだらアンチ呼ばわりされたわ
店でパズルとか扱ってるから映画前の鬼滅の刃の異常な人気
はパズル業界では有名だった
今迄あんなに幅広く大量にアニメパズルが売れた事は無いレベル
結果、予想以上だったけど

594 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:34:44.01 ID:1pZxTRXda.net
すずめは今のところ天気の子より上回る気配ゼロじゃん
100億前後だろ

595 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:35:39.17 ID:m75FtZb20.net
>>589
映画興行は11月下旬からが来年度扱いになるよ
だからすずめはギリギリと言える11/25の転スラは来年度かね

596 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:35:57.09 ID:9QXACPd80.net
>>579
映画業界は作品にもよるけど基本的に12月から年度が始まって11月が締めだよ

597 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:36:22.83 ID:dlbLYEDUd.net
>>589
呪術が去年扱いなわけないでしょ

598 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:36:38.19 ID:o0SyUZBDp.net
>>572
12月で終わりじゃないにしろ2月とかつまなくなる

599 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:36:39.75 ID:ayEU1fzJd.net
>>589
呪術は2021年公開だが2022年度
三国志は2020年公開で2021年度だった

600 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:36:43.99 ID:DYMJNRwMM.net
>>591
そうなんだ
ワンピースの映画が爆売れしてからここ来たから知らんかった

それだと、年末とかにやる年間興収ランキングとかどうするの?
翌年に変わったりしちゃうやん

601 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:37:32.83 ID:94h4DZhP0.net
>>569
まぁすずめは呪術には勝てないだろうね

602 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:38:51.88 ID:o0SyUZBDp.net
>>569
すずめが150億…はなさそう

603 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:38:53.88 ID:ifMVHoDy0.net
12月公開映画は来年扱い
11月23日前後公開は来年扱いしたりしなかったり
11月前半は今年扱い

604 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:38:55.57 ID:s8NAyBW40.net
すずめは100億無理でしょ

605 :名無し:2022/09/14(水) 12:39:17.02 ID:sfKooeyrd.net
天気と違って夏休み使ってない時点でだいぶ損してるしスラダンとかアバターも控えてるから取り合いになりそう

606 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:39:28.84 ID:HLl3ua9R0.net
>>579
始まる日で年度区切られてるだけで集計期間は封切りから終演までやで

607 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:39:54.84 ID:Kk8wuzx50.net
>>560
エヴァって初日以外誇れるの

608 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:15.60 ID:l/THfaGRd.net
アナ雪2の年度扱いがすごい適当で話題になっていた

609 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:15.79 ID:ujawLfuE0.net
すずめの判断は現状できない
観て面白いかどうかだけ
まずは天気より面白いかどうか

610 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:29.40 ID:DYMJNRwMM.net
>>603
そんなアバウトなんか
下のサイトが一番の基準になりそうだけど、ここはどう判断してるんやろ

http://www.eiren.org/toukei/

611 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:35.39 ID:ItaCzXqBa.net
漂流団地は10億期待

612 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:37.00 ID:1qOEPR+pa.net
>>51
目標低かったなら初日の特典700万も用意してない
どうしてもワンピ超えたいってのが見えたわ

613 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:40:58.80 ID:jcmjm1dPa.net
>>600
それで別に誰も困らないし

614 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:41:11.85 ID:ujawLfuE0.net
アバターって前作から激減案件でしょ
あのストーリーの続きに興味ある人どれくらいいるんだ

615 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:41:48.57 ID:KiQLXXyPa.net
下ガター

616 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:42:05.36 ID:KwbHzuDrp.net
千と千尋の神隠しとか19年後に数億積んで鬼滅から逃げて話題になってたやろ

617 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:42:05.63 ID:m75FtZb20.net
>>608
アナ雪が19/11/22で今年度なのにファンタビが18/11/23で来年度だったもんな
ちなみに20/11/20のスタドラは来年度

618 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:42:08.43 ID:9QXACPd80.net
すずめはアバターとかパンサーとかライバルが多いのがな……9月頭か10月頭に公開できる手はずがあればねぇ……
そこは懸念材料

619 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:42:34.38 ID:DYMJNRwMM.net
>>613
王様のブランチとか年末に年間興収ランキングやってそうだけど、年末に発表した結果が翌年変わるってこともあり得るんやな

620 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:42:47.20 ID:3JQ6TPwF0.net
ワンピ中国でも公開したらしいけど、興行収入どのくらい期待できそう?既にデータ出てる?

621 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:43:19.23 ID:DYMJNRwMM.net
>>616
歴代興収はそうやけど、年間ランキングが何年もあとでコロコロ変わったら違和感ある

622 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:43:22.92 ID:Kk8wuzx50.net
>>569
正月以降は2024年の興収と思ってるバカなの

623 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:43:37.12 ID:c9tRJsTQp.net
>>209
ブーイモってアニメ見ないと言う割に鬼滅のときだけ激おこだよね

>>338
昔の以外もやってるよ

624 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:44:02.54 ID:rzWH6WNv0.net
>>620
まだ中国公開はされてない

625 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:44:53.60 ID:ZZL6w2fd0.net
前回の鬼滅は条件が特殊だったから比較にならんのであれば、鬼滅をもう一回映画にして他と同じような条件で上映すればええんちゃう?

626 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:44:59.49 ID:CoTZde+yd.net
2022年度の年間争いはワンピとすずめやな

627 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:45:03.84 ID:KiQLXXyPa.net
ブラパンもアバターも客層が違う上にディズニーだから即終わる

628 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:45:25.13 ID:m75FtZb20.net
>>621
ポケモンは多分後で換算されるんだろうなと思ってる
興行的に歴代100位から遠く及ばないので順位が変動とかは無いけど

629 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:45:32.68 ID:S/L9owAz0.net
>>545
お前東京(アウアウウー Sa9d-MP4U [106.129.184.84])使ってレスしてろよw
あぼーんにされてるからっていちいち端末変えてくんじゃないよw
まあ、それもあぼーん行きだけどな
んじゃ

630 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:45:57.64 ID:iiaEByb00.net
>>616
あれはタイミングがみっともなかった

631 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:46:13.67 ID:hM+cluNJ0.net
>>621
どうせ残るのは作品としての累計興収なんだから、上映途中で区切ってランキングのほうが意味ないだろ

632 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:46:19.89 ID:HLl3ua9R0.net
>>621
TVが勝手に集計した年間ランキングなんざしらんがな
正式な数字が正義なんで

633 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:46:47.24 ID:ifMVHoDy0.net
>>610
映連の判断がまさにこれ
アバウトだよ
11月後半公開でも10億ちょいの作品は来年度にならないことの方が多い

634 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:47:26.37 ID:s8NAyBW40.net
>>621
公開中の作品がランキングに入ってたら
後で数値が増えるのは当然だ

635 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:48:20.61 ID:4p9IDEBe0.net
千尋の累計に文句言うの理解できない
コロナで全く映画やらなかった頃に上映してくれたの累計して何がいけんのだ

636 :名無し:2022/09/14(水) 12:48:36.25 ID:sfKooeyrd.net
ワンピは8 9 10月ライバルがいないから興行収入稼ぐ環境としては最高だった
11月以降はすずめを皮切りに戦国状態になる

637 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:48:58.26 ID:dlbLYEDUd.net
○年度のランキングは発表された時点のランキング
これはしょうがない

638 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:49:17.42 ID:Ouwroxu30.net
すずめは出来さえ良かったら冬休みブーストが来るかもしれん
今回冬休みはスラダンがコケたら目玉無しやし

639 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:49:46.95 ID:m75FtZb20.net
>>635
それ言い出したら君縄とか自分でP値から計算したけど明らかに最低0.1億稼いでるはずなのに最終はそのままだったんだよなあ・・・・

640 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:09.73 ID:ayEU1fzJd.net
>>617
例外がアナ雪2だけ、と仮定すれば簡単になりそう
11/20以降→来年度、自分はこれでいいと思ってる

今年はたぶんこう
11/18金~ ある男(328館) ザ・メニュー ミセス・ハリス、パリへ行く
ーーーーー↑今年ーー↓来年ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11/23水~ 母性(前211館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(312館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定
        グリーン・ナイト

641 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:12.07 ID:ZZL6w2fd0.net
スラダンって内容は決まってるし、それほど流行るかなあ

642 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:32.62 ID:IPVmru3Xa.net
もう賞狙いの映画は観なくていいかな…
https://i.imgur.com/QUHU39f.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FbpXESvaMAYCtzu.jpg

643 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:36.38 ID:s8NAyBW40.net
>>635
タイミング的に
1位を奪われたくない悪あがきに見えてしまった
別に悪いとは思わんが

644 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:49.82 ID:dlbLYEDUd.net
雀はこんな閑散期にやらなくても冬休み興行にすればよかったのに
いくら評判良くても冬休み迎える頃にはだいぶ席減らされてるよ
鬼滅の時みたいに洋画不在でもないんだし

645 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:50:58.91 ID:aGqhy7Fi0.net
>>27
まーあれはコロナ特需なきゃそんなもんだから仕方ない
コロナ特需を予測できたら占い師になれるよw

646 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:51:20.59 ID:NKzLfd+nd.net
>>618
アバターはともかくパンサーってそんなに強いん?
すずめの敵じゃねえべ

647 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:51:35.35 ID:IPVmru3Xa.net
ご、ごめん!
こっちw
tps://i.imgur.com/QD9Hdoq.jpg

648 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:53:27.50 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8598(+*606) *52308(.343) ****** 75.8% *15252 百花
*2 **8053(+*758) 119208(.372) *63.6% 61.1% *22221 ONE PIECE FILM…
*3 **6386(+*831) *54666(.352) *50.9% 59.8% *15532 ブレット・トレイン
*4 **4146(+*451) *21485(.341) *88.4% 42.7% *10130 トップガン マーヴェリック
*5 **3979(+*410) *79783(.363) ****** 65.0% *12961 HiGH&LOW THE W…
*6 **2679(+*382) *24538(.368) *50.6% 66.7% **5465 アキラとあきら
*7 **2513(+*131) *20026(.596) *65.0% 70.6% **3381 異動辞令は音楽隊!
*8 **2439(+*112) *20745(.342) *74.6% 62.2% **6417 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **2374(+*234) *26713(.369) 165.6% 48.8% **8186 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1653(+**47) *13923(.486) *59.7% 59.6% **2831 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

649 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:53:28.47 ID:gfWvzayHa.net
>>553
鬼滅には天気ほど若い客がいない

650 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:53:41.20 ID:iiaEByb00.net
すずめはせめてもう一ヶ月早く公開になってればな
でも冬休み近いから年末に年始に稼げるか

651 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:53:42.94 ID:m75FtZb20.net
>>644
東宝的には夏休みにやりたかったんだろうけど新海からNG言われて仕方なくずらしたんだろうと思う
発表時から秋予定だったし最初から夏休み公開は無理だし冬休みでも東宝内で公開したい作品あるでしょ

652 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:54:00.48 ID:JvOBwFtFa.net
>>609
天気よりは面白いぞ
君の名はに比べると月とスッポン

653 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:54:21.84 ID:SrgC9qp3M.net
>>645
コロナ特需なら今も一緒

654 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:54:47.74 ID:PgvNRscJ0.net
>>554
Fate130万席も貰えたことあったか?

655 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:55:18.36 ID:9QXACPd80.net
>>646
無駄に席持っていくから邪魔
多分日本じゃ鳴かず飛ばずだろうけど
俺もチャドウィック居ないから興味ないが

656 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:55:19.83 ID:QAxvfAjz0.net
>>538
集団ひとりも1人演技もどっちもそんな用語ねえんだわ
勝手にスレのスタンダードにするな

657 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:55:44.12 ID:gfWvzayHa.net
>>607
鬼滅ってあたおか信者以外誇れるの

658 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:04.92 ID:S/L9owAz0.net
>>635
千と千尋のリバイバル加算はタイミングのせいで文句言われてるんだよ
304億円→308億円のときに君の名はが200憶越えてから夏頃に1回目のリバイバル加算
そのときはそんなもんかでスルーされてたけど、鬼滅が来週にも抜くかってメディアも騒ぎだしたときに焦ったようにリバイバル加算
そのときの緊急会見で「いつもこの年に加算してる」って嘘付いてたことでさらに炎上に拍車かけてたし

659 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:09.07 ID:m75FtZb20.net
あと千尋の興行で疑惑というか不明な点は
当初は304億だったんだけど君縄が公開された前後に308億になったんだよねえ
その間に4億も稼ぐような大規模リバイバルとかなかったはずなのに

660 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:10.50 ID:CvzvXk/W0.net
百花伸びとるやんけ
介護経験あるアラフォーアラフィフ主婦層に響いてるのか?

661 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:32.28 ID:CoTZde+yd.net
すずめは邦画実写もヒットするか分からんが席は取って行きそうなコトー、イチケイ、キムタクとあるんよな
やっぱり冬休みまでにどれだけ席維持出来て稼げるかよな

662 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:39.48 ID:feBy9llRa.net
>>646
累計はともかく初動は固定層いるからある程度席数は確保されるし特殊箱需要も高い
同日公開だからすずめの初動の数字にはかなり影響する

663 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:57:58.10 ID:aGqhy7Fi0.net
>>653
全然違うだろw
あたまわるっ

664 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:58:15.19 ID:wC12r1eL0.net
>>612
初日の特典700万用意って何の話だ?
鬼滅なら最初の一ヶ月これで持つやろって用意したのは450万だけど??
まさか450万が一週間持たないとか思わん罠

665 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:58:16.29 ID:65Jo+NdZd.net
>>539
実際fateの方が面白いし、人気凄いよ。経済効果ならワンピ以上でしょ確か。
地上波で宣伝すればもっと伸びただろうけど、映画の興行はポケモンやドラゴボと同じであんまり意味がない

666 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:58:17.07 ID:iiaEByb00.net
>>654
Fateは一部のコアファン向けだし・・

667 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:58:28.10 ID:m75FtZb20.net
>>658
メディアが水差されたから換算報道に対して露骨に叩き気味でしたね・・・

668 :名無し:2022/09/14(水) 12:58:41.89 ID:sfKooeyrd.net
スラダンの動画コメント見た感じだいぶ熱狂的なファン多かった
鬼滅アンチが大量にいたけど

669 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 12:59:29.57 ID:JFXeG5C+0.net
>>520
着席率も興行も単行本もゲームも全部誇れるの間違いかな

670 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:00:13.08 ID:gfWvzayHa.net
>>476
席数あっても着席率落ちるとは限らないだろ

671 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:00:17.11 ID:ayEU1fzJd.net
>>664
同時配布の塗り絵250万も足してるんだよ
指摘しても聞かないけどね

672 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:01:06.93 ID:dlbLYEDUd.net
>>654
そもそも150館規模の作品だし
鬼滅後の今ならもっと公開規模大きくなってたかもね

673 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:01:58.89 ID:faqT8zL20.net
>>670
100%超えてなきゃ大抵落ちるだろ

674 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:02:00.10 ID:L2Jqsa6O0.net
>>607
特典効果は凄かったぞ

675 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:02:54.78 ID:/lzUiw4M0.net
>>629
あぼんしてないんじゃん千葉キモ

676 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:03:09.18 ID:Ganf6ikid.net
>>441


677 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:03:19.49 ID:CvzvXk/W0.net
>>665
fateは面白いけど事前に勉強しておかないと分からない設定多すぎ
それを知ったうえで過去のシリーズを予習して行くなら映画は面白いと思う
エヴァもそれ系だけど一般に受けたのはパチンコでストーリー知りました層が地味に下支えしてたんだよね

678 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:03:52.52 ID:wC12r1eL0.net
>>671
同時配布で纏めて配られるのを別計算してるのかwウケるwww
その特典が一週間と持たずに消えて特典配ってない時のほうが稼いでたのも
ガン無視なんだろうなw

679 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:04:18.84 ID:kt1Bxgtzd.net
>>635
しかも鬼滅は公開中でいずれ抜く推移だったのにな
スレ何個も消費する程荒れるのは狂ってる

680 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:04:47.00 ID:G0C02Qhad.net
>>552
捏造すんなよ
ワンピは鬼滅以上の着席率だって散々出てたろ

681 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:05:33.43 ID:9QXACPd80.net
>>666
そもそもFGO人口が幾ら居てもこっちには何の役にもたたないからな

>>667
あれでパヤオはともかくジブリに対してのマスコミの反応が冷たくなったな
自分たちでも上手く行けば鬼滅の後釜になったりそれに続く大ヒット出せそうだと思ったのかも知れんが

682 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:05:33.68 ID:S/L9owAz0.net
>>667
そりゃあね、誰が見てもやってることが情けない妨害みたいに感じるようなやり方だったからね
それが返ってそれまで興行収入自体興味ないライト層も不信感もって見てたからSNSで「鬼滅頑張れ!」とか「鬼滅1位にするためにもう1回観にいこうかな」ってツイートで溢れてた

683 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:05:58.36 ID:rXaVGqauM.net
>>671
配布の塗り絵って誰でもネットからダウンロード出来るやつだろう

684 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:06:33.34 ID:x9y24jMY0.net
色紙再配布あるかね

685 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:06:41.93 ID:iiaEByb00.net
>>665
もとはエロゲーですし・・好き嫌いがはっきりする代表作で
観客選ぶから無理

686 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:06:47.09 ID:GUGg5ova0.net
Fateファンはガチャに夢中なだけだし…

687 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:06:54.19 ID:faqT8zL20.net
>>552
無発声の方を入れてないってこと?

688 :名無し:2022/09/14(水) 13:06:54.23 ID:sfKooeyrd.net
アバターとスラダン
興行収入どのくらいいくと思う?

689 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:07:14.73 ID:NKzLfd+nd.net
ジブリくん見損なったぞ!

690 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:07:21.39 ID:CoTZde+yd.net
千尋の加算にまだグダグダ言ってるのか

691 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:07:28.41 ID:3JQ6TPwF0.net
>>624
YouTubeに動画あがってたけど違ったんだ…

692 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:09:08.74 ID:ORKGV+0S0.net
スラダン映画はパート1なのがザワつくなあ
DUNEじゃないですか

693 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:09:37.90 ID:EXycXHv8a.net
全てのオタアニメの上映館数増やしてとは言わないからせめて注目作だけはもう少し増やして欲しいなぁ
大体機会損失してると思うんだけど...

694 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:09:41.04 ID:S/L9owAz0.net
>>678
【通常映画】
入場特典450万部

2週間後250万部

【鬼滅】
入場特典450万部+250万部
※1人に2種類配布

ってことだからね
つまり、450万人をカウントした段階で2種類の特典は完売してる

695 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:10:20.66 ID:HLl3ua9R0.net
あとから加算は別にいいよ
他のリバイバルも加算したらいいさ
お陰様でアシタカがハウル抜いたからな!

696 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:10:34.31 ID:NIBftrab0.net
すずめの秒速行こうかな

697 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:10:51.34 ID:8amaiao+M.net
>>680
???ワンピ信者ご自慢の着席率:同週比較

週間合算ランキング:20220820(土)-20220826(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 652602 3212057 10517 176 *50.4% ONE PIECE FILM RED
着席率20.3%

週間合算ランキング:20201031(土)-20201106(金)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 2694171 6063729 35606 268 *80.1% 鬼滅の刃 無限列車編
着席率 44.4%
---------------------------------------
土日合算ランキング:20220820(土)-20220821(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 286532 914252 3018 174 *52.7% ONE PIECE FILM RED
着席率 31.3%

土日合算ランキング:20201031(土)-20201101(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 1542124 2289348 11140 267 *88.7% 鬼滅の刃 無限列車編
着席率 67.4%

698 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:11:05.72 ID:dlbLYEDUd.net
FateファンとFGOファンを一緒くたにすると叩かれると聞いた

699 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:11:06.81 ID:dFyEp/Cp0.net
最近のアニメの爆発ぶりを見るとスラダンの100憶もあり得る気がしてきた

700 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:11:11.15 ID:Jnj9DR09d.net
雨を告げる漂流団地
グランドシネマサンシャイン 9/16(金)
(舞台挨拶)
18:00- 満席/235
(通常上映)
08:10- 3/111
13:25- 9/111
16:00- 4/111
21:10- 8/111

701 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:11:36.30 ID:WiiTGUXId.net
東宝の社長が千尋担当してたしジブリ担当して出世した人だし私情がなかったと言えば嘘になるでしょ

702 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:11:44.32 ID:m75FtZb20.net
>>693
転スラが珍しいよね
まあ噂程度ではあるがこの手のアニメは規模増やしても興行然程増えずに
逆に1館単位の興行が減るので、一部の深夜アニメ映画を稼ぎ頭にしてる映画館が、自分の所の儲けが減るので
それで館数が増えないとか言われてるらしい・・・

703 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:12:25.95 ID:9UnJAT2ca.net
>>584
ところがどっこい
トップガンは通常で見て、その後マーヴェリックは特殊で買い直すとかいう猛者を知っている

704 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:12:35.05 ID:QAxvfAjz0.net
君の名は。もちょっとでも増えるなら再上映加算して欲しい

705 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:12:48.89 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9518(+*920) *56451(.370) ****** 75.6% *15714 百花
*2 **9012(+*959) 128743(.402) *63.2% 62.9% *22451 ONE PIECE FILM…
*3 **6790(+*404) *57589(.371) *50.9% 59.8% *15425 ブレット・トレイン
*4 **4485(+*339) *22334(.354) *90.9% 46.2% *10417 トップガン マーヴェリック
*5 **4354(+*375) *84646(.385) ****** 66.1% *13287 HiGH&LOW THE W…
*6 **2919(+*240) *25941(.389) *51.5% 65.0% **5545 アキラとあきら
*7 **2622(+*109) *20587(.612) *65.8% 70.4% **3417 異動辞令は音楽隊!
*8 **2559(+*120) *21549(.356) *71.4% 62.9% **6345 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **2448(+**74) *27941(.386) 158.0% 48.8% **7933 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1759(+*106) *14299(.499) *59.7% 58.8% **2928 さかなのこ

※AEON系取得不良中です

706 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:13:06.11 ID:Zb9zbGOzr.net
>>476
もし席数なかったらご自慢の400億はなかったけどね

707 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:14:37.32 ID:NIBftrab0.net
>>643
タイミングって千尋のほうが先に公開決まってたけど

708 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:14:42.13 ID:Kk8wuzx50.net
>>625
必要無いだろ
あの時も客が入らない映画も多かったし

709 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:15:03.20 ID:8amaiao+M.net
>>687
入ってるよ

710 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:15:29.31 ID:WzH/ZWA8H.net
さかなのこ
サービスデーでまぁまぁ埋まってた
前半の小学生編、マイルドヤンキー風HiGH&LOW編は良かった
後半がやや退屈
熱帯魚飼いたくなる

711 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:15:52.12 ID:NKzLfd+nd.net
百花が抜いたか
まあどうせ後でワンピが捲るやろ

712 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:16:12.80 ID:Zb9zbGOzr.net
>>658
君の名はが200億超えるタイミングで加算しても何も影響ないだろ
千尋300億超えだぞ

713 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:17:22.67 ID:LDA4gHyd0.net
>>706
あった

714 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:17:38.84 ID:NIBftrab0.net
>>666
どちらもオタク向けだよ

>>681
マスコミはそんな感じではなかったけどな
鬼滅はジブリの後釜になれなくて集英社はがっかりだろうけど

715 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:18:16.52 ID:l/THfaGRd.net
チンパレという略称がなんか嫌
ドラゴボに通じるものを感じる

716 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:18:51.18 ID:1GxGUVjA0.net
>>682
そんなツイート溢れてなかったけどw

717 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:20:44.89 ID:EXycXHv8a.net
>>702
300館規模の転スラの結果は今後の深夜アニメ映画に影響しそうだね

718 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:21:11.66 ID:CvzvXk/W0.net
>>698
その二つ別もんだしfateはエロゲだしFGOはパラレルワールド?的で主人公も違うから
fateがアトムだとしたらFGOは火の鳥みたいなもんよ

719 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:21:14.05 ID:BBVd0CIq0.net
>>715
もしかして公式略称なのかなと思ってググってみたが
さすがに違うようだ

720 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:21:51.82 ID:Zb9zbGOzr.net
>>716
むしろ鬼滅が死者のカードつけたことでドン引きして千尋みようみたいなツイートが沢山出てた

721 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:21:56.94 ID:NKzLfd+nd.net
チンパンw

722 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:22:35.16 ID:ujawLfuE0.net
沈パレとか略すくらいならガリレオでいい

723 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:22:52.56 ID:faqT8zL20.net
>>718
fateの中にいろんなシリーズがある中の1つがFGOとかじゃなく別なんか…
fateはいろいろありすぎてようわからん

724 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:23:02.60 ID:JqbXiy8M0.net
沈黙だと湯川先生がスティーブンセガールになるからな

725 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:23:21.22 ID:3k+udsW+0.net
>>643
毎回加算してるのになにいってんだこいつ
君の名はの200億のときも文句言うならいつ加算すりゃいいんだよ

726 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:23:56.66 ID:vr0hPud5M.net
これ?

千と千尋、興収316億円に リバイバル上映分を上積み
社会・調査
2020年12月15日 18:30

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG157PP0V11C20A2000000/

東宝は15日、国内興行収入歴代1位のアニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)の興収を、従来の308億円から316億8千万円に更新したと発表した。今年夏、映画館でリバイバル上映された際の興収8億8千万円を上積みした。

大ヒット中の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の13日までの興収は302億8千万円を超えており、「千と千尋―」の記録をいつ塗り替えるか注目されている。

東宝側は「このタイミングで興収を更新することは夏の段階から決まっており『鬼滅』とは関係がない」としている。

新型コロナウイルス禍で苦境の映画館に観客を呼び戻そうと、東宝は今夏、スタジオジブリの旧作4本の企画上映を全国で展開。「もののけ姫」も8億8千万円を上積みし、最終興収は201億8千万円に更新された。〔共同〕

727 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:24:00.56 ID:UpGOTS6Y0.net
>>715
沈黙のパレードというタイトルを見た時から嫌な予感はしていた

728 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:24:26.41 ID:3xc8W8Ui0.net
転スラの館数多いのは普通に一般層も見てるから
高木さんや五等分とは違って普通に一軍アニメだよ

729 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:25:19.98 ID:m75FtZb20.net
まあ皆「換算するなら毎週発表の興行ランキング時にやっとけ」ということは言われたな
実際あの時、されてなかったから換算しないものだと思われたし

730 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:25:21.55 ID:9QXACPd80.net
なろうが一軍とか言われてもな……お兄様もなろうだけさ

731 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:26:36.63 ID:m75FtZb20.net
>>730
魔法科高校の劣等生の事をお兄様と言っても多分ここでは通じんぞ・・・

732 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:26:43.45 ID:S/L9owAz0.net
ま〜たあぼーん祭りだわw
俺にもあぼーんが何人かレスしてるけどいい加減消えてくんないかな

733 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:26:43.49 ID:4p9IDEBe0.net
>>658
タイミング的には12月はおかしくないだろ
メディアの煽りに乗せられたのも馬鹿みたいに叩いてたやつらもクソだよ

734 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:27:18.03 ID:oqRif/hza.net
福山雅治はラジオでチンパレチンパレ言ってそう

735 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:27:51.15 ID:ORKGV+0S0.net
転スラって設定は面白いけどなあ
ガワがスライムじゃなくて美少女擬態になった時点でなんかさめた

736 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:27:58.45 ID:m75FtZb20.net
>>733
タイミングがたまたま鬼滅が千尋抜く頃だったという最悪だったという事なんよ
本当に運が悪かっただけ

737 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:28:10.58 ID:4uvu6Lki0.net
>>643
むしろ千尋のリバイバル加算に文句言うやつは1位奪いたいという悪あがきにしか見えなかった

738 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:28:42.96 ID:HLl3ua9R0.net
天スラはサブスク早かったから恩恵ガッツリ受けてて子供人気もあるんだよ
一般層にも波及してて侮れない

739 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:28:58.64 ID:S/L9owAz0.net
>>733
だったら君の名はのときも12月に加算してりゃいいのに焦ったように夏に急に加算発表してたよね
だからタイミングがおかしいと突っ込まれるんだよ
毎年12月なら翌年12月に、夏なら翌年の夏に加算発表してればここまで叩かれてなかったのに

740 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:29:04.65 ID:ujawLfuE0.net
映画館のためにリバイバル上映許可したのに文句言われてはかなわんな

741 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:30:01.51 ID:SgqwfMAv0.net
文句いってるのは映画館じゃないからな

742 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:30:05.74 ID:BDXb7WKU0.net
>>736
君の名はのとき200億でこういうやつが文句言ったから300億のときにしたんだろうな

743 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:30:23.41 ID:CvzvXk/W0.net
>>723
分からんよな
だから一般受けは無理なんだよ

744 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:30:31.26 ID:Kk8wuzx50.net
>>671
ワンピの特典王に少しでも抵抗してるんだろ

745 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:31:18.26 ID:4p9IDEBe0.net
焦ったように見えるというのがもう叩くための視点で見てるとしか思わないよ
どのタイミングで発表してても文句言ってそう

746 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:31:21.85 ID:K9ET0P8UM.net
>>720
ワンピは死者の単行本配ってるな
ドン引きか

747 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:31:33.68 ID:Ld78Gw4+d.net
Fateはフリパで観に行ったけど
アビス並みに高齢アニヲタが多くて気持ち悪かった

748 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:32:00.33 ID:GUGg5ova0.net
>>698
実際ほぼ一緒
ごく少数のfateファンはFGO嫌ってて声デカいけどね

749 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:32:11.60 ID:Kk8wuzx50.net
>>695
ハウルもリバイバルで200億超えだな

750 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:32:13.73 ID:NIBftrab0.net
>>736
既に上映するの決まってて以前も加算もしてたし叩いてるほうが馬鹿だわ
まぁ煉獄の誕生日のときに300館復活して上映しても千尋みたいに数字伸ばせなかったから鬼滅には無理な技

751 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:32:49.37 ID:ayEU1fzJd.net
2022/09/14 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10215(+*697) *60449(.396) ****** 74.4% *15868 百花
*2 **9691(+*679) 134923(.421) *65.3% 61.5% *22522 ONE PIECE FILM…
*3 **7246(+*456) *60448(.390) *53.0% 60.0% *15438 ブレット・トレイン
*4 **4680(+*326) *87015(.396) ****** 62.6% *13795 HiGH&LOW THE W…
*5 **4582(+**97) *22621(.359) *90.4% 44.8% *10362 トップガン マーヴェリック
*6 **3244(+*325) *28170(.423) *54.2% 66.5% **5757 アキラとあきら
*7 **2772(+*150) *21254(.632) *64.0% 67.5% **3496 異動辞令は音楽隊!
*8 **2663(+*104) *22162(.366) *70.5% 63.8% **6256 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **2566(+*118) *28999(.401) 152.5% 48.6% **7772 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1864(+*117) *28654(.394) ****** 66.8% **3402 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

752 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:32:57.02 ID:ujawLfuE0.net
>>747
コンテンツの年齢を考えれば当たり前

753 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:33:19.36 ID:QAxvfAjz0.net
加算自体は問題ないんだしもっと堂々とするべきだったとは思う

754 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:33:27.27 ID:4uvu6Lki0.net
>>740
文句言ってるの鬼滅ヲタだけだけどね
他のスレ民だったらそれくらい理解してる

755 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:33:35.25 ID:U3nahdgz0.net
>>751
ぉ疲れ様でした

756 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:33:47.90 ID:GUGg5ova0.net
>>693
99%初日型だし
オタクが通う映画館も決まってるから意味がない

757 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:33:50.96 ID:m75FtZb20.net
だがタイタニックのリバイバルでは別扱いにしてるのにという指摘もあったから
「ルールを統一しろよ」とかそんな事は言われた

758 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:34:12.46 ID:9QXACPd80.net
>>751
先に万花

759 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:34:31.84 ID:QAxvfAjz0.net
堂々とするじゃなくて堂々としてるだな
全くニュアンスが違うわ

760 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:34:53.87 ID:Ld78Gw4+d.net
転スラ一般受けって
今日のベストテンに入ってる作品の客で
転スラ見たことある奴って100人に1人もいないと思う

761 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:35:10.25 ID:X2mX6Uuja.net
>>723
それであってると思うよ
Fate/stay nightというのがFateシリーズの土台みたいなものでそこから派生した作品の1つがFGOというスマホゲーム

3部作で映画やってたのはFate/stay nightの完結作

762 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:35:10.50 ID:3xc8W8Ui0.net
ここで期待されてる雀が70億とかで
期待されてないスラダン転スラが50億とか行ったら面白いw

763 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:35:40.43 ID:m75FtZb20.net
>>760
うたプリはもう少し高いだろと思ったがファン層全然違うか

764 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:35:40.74 ID:3xc8W8Ui0.net
>>760
300館用意されてる理由を考えよ?
自分の頭で
このスレなんて参考にしちゃあかん

765 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:36:31.39 ID:ocmnjGvw0.net
すずめはストーリーに特に意外性もなくいつもの新海って感じなので
あとは映像でどれだけ魅せられるかかな

766 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:36:58.62 ID:GUGg5ova0.net
>>764
そんなもん配給が張り切ってるからだろ
アイ歌と一緒

767 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:36:59.79 ID:LDA4gHyd0.net
>>712
君の名は200億の時は問題なかった

問題なのは鬼滅の記録更新の時に加算したこと
そのおかげでテレビも新聞雑誌も全部用意した番組や紙面がパーになり
再構成に大変な無駄な労力を強いられた

マスコミはこういうことに対する恨みはなかなか忘れない

768 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:37:25.37 ID:CvzvXk/W0.net
転スラは全く分からんけど五等分の花嫁くらいまで行ったら十分なんじゃないか?
少なくとも女性や中年高齢者需要無いんだし

769 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:38:00.45 ID:+KMVLyHJM.net
>>750
煉獄誕生日って確か緊急事態宣言発令されて大都市圏で映画館が閉鎖されてただろ

770 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:38:17.22 ID:kt1Bxgtzd.net
>>753
通常上映してないのに興行通信社以外で大々的に発表する訳ないだろ

771 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:38:44.32 ID:ut51OK4H0.net
>>639
天気は加算したからどうみても新海の会社の都合かと
それも2億いけたからだろうし
千尋みたいに10億近く稼げる映画が他にない

772 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:38:54.49 ID:HLl3ua9R0.net
>>760
子供のほうが見てると思う
コロナ禍でサブスク垂れ流しの恩恵めっちゃ受けてる

773 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:38:58.79 ID:3xc8W8Ui0.net
>>766
アイ歌は松竹配給で243館
転スラはバンダイ配給で312館

全然ちゃうやろ

774 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:39:24.01 ID:S/L9owAz0.net
>>745
普通の企業ならあのタイミング避けて少ししてから発表するけどね
どう考えたって世間に与える印象考えたらあのタイミングでメディア集めて緊急会見でリバイバル加算しますって発表しないぞ

775 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:39:40.32 ID:3xc8W8Ui0.net
>>768
寧ろ五等分も高齢者需要なんて全くないw
それで20億超えてDBと同等だから若者の力を舐めるべきでない

776 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:39:50.92 ID:H2ES1ebw0.net
トップガン二本立てについてあまりお金でしみったれたことは言わない方がいいよ
基本的には金にルーズなおっさんたちが楽しむ映画だから
なんなら若者たちが「トップガンも見たいけど、今月はあのアニメをどうしても見たいから余裕ないなあ」
なんて思案してたらあいつら金渡すぞw

777 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:40:26.35 ID:QAxvfAjz0.net
>>770
>>759
堂々としてるのミス

778 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:40:32.28 ID:m75FtZb20.net
>>771
天気換算したっけ?
単に未使用前売り券の換算じゃなかった?

779 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:40:51.31 ID:CvzvXk/W0.net
>>775
いや五等分の花嫁と同じく女性高齢者需要ないから興業収入も五等分の花嫁くらいなんじゃね?ってこと

780 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:40:54.80 ID:NIBftrab0.net
>>753
コロナ禍で大体的に人が集まりました系は発表できない雰囲気だったじゃん

781 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:41:04.15 ID:8cLIElxba.net
ここの逆神占いによると
転スラ大ヒット濃厚なんだけど信じてええんかな

782 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:41:08.32 ID:oG91BudYH.net
>>658
395万ショックを思い出したんだろう

783 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:41:54.26 ID:3xc8W8Ui0.net
>>781
ここのスレの予想以上は行くやろな
このスレは若者を舐めすぎ

784 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:41:57.35 ID:ujawLfuE0.net
転スラ大ヒットにはすずめ、スラムダンクのコケが条件だな

785 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:41:58.28 ID:m75FtZb20.net
まあ規模と興行は比例しないからな、300館規模で最終5億未満の映画とかもあるし
個人的にはバンナムがここまで上映館確保できたことに驚いてる

786 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:42:00.46 ID:X2mX6Uuja.net
>>728
個人的には五等分はキャラ人気凄いし、イベントとかもよく開いてたから一軍だと思ってたけどね
勿論オタアニメの中ではの話だけど

787 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:42:04.81 ID:+Py5GDBS0.net
>>702
上映館数が影響するのは近くの映画館で上映しないなら観に行かない程度のファンが多い場合で
熱心なファンがの場合は多少上映館が少なくて遠くても観に行くから上映館数は影響しない。
逆に上映館数が多いと固定のファン層を取り合う形となり館毎の入場者数が減る。

上映館数を絞って公開し、成績に合わせて上映を広げていくのが正解な気がする。
最近も5分割の花嫁がそれで上手くやってたと思う。

788 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:42:47.31 ID:BIt9OPWgd.net
転スラ30億
スラダン15億
こんなもんやろ

789 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:42:54.48 ID:kt1Bxgtzd.net
>>768
客層は10〜20代忠臣で男女7:3になるかと

790 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:43:16.69 ID:dfCD/8kWM.net
>>778
天気はそもそも前売りしてない

791 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:43:46.17 ID:Zb9zbGOzr.net
>>767
問題あったから千葉が騒いでるんじゃん
つか他の映画のことなんて何で配慮しなきゃいけないんだよ
そんなに文句あるなら鬼滅もリバイバルで千尋くらい伸ばしてみろ

792 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:43:48.68 ID:3xc8W8Ui0.net
>>788
つまり転スラ45億
スラダン60億ということか

このスレの逆神っぷりは参考になるわ
ありがとう

793 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:43:58.68 ID:m75FtZb20.net
>>787
ただ一部の映画館の儲けが減るっていう理由で増やさないならそれ独禁法に引っかからんのかなと思ったりはする

794 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:44:03.27 ID:BBVd0CIq0.net
>>773
そういえば松竹だったなアイ歌
某MOVIXに見に行ったらアンケート募集してたので帰りにスマホで回答して送った

795 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:44:17.83 ID:4p9IDEBe0.net
>>774
夏から考えてたって関係者の人言ってたし考え偏ってない?
少ししてからって年末入りそうなタイミングだしあの頃でも問題はないだろ

796 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:44:21.66 ID:ORKGV+0S0.net
リバイバルは天気>君縄になって天気オタが威張り散らしてたし
なんか色々めんどくなったな

797 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:44:52.60 ID:dMXcMoPt0.net
>>769
延期しても人がこなくて煉獄の特典余ってた

798 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:44:59.09 ID:m75FtZb20.net
>>790
あ、完全に忘れてた
確かに止まってたのに数字が急に伸びたって言う事は覚えてたけどそれコロナ過突入寸前の頃じゃなかった?

799 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:45:52.51 ID:CvzvXk/W0.net
五等分はYouTuberとかTikTokでグッズ買っただの見に行っただの発言ちょくちょく見た
もちろんワンピも似た発言のよく見るけど
転スラも始まればそういう発言見られるようになるんか?
どこの層に人気かよく分からん

800 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:45:59.22 ID:QAxvfAjz0.net
>>780
>>759のようなミスだわ
すまんな

801 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:46:28.55 ID:PLE5+Vixd.net
>>739
本物の馬鹿がいる
上映終わって何ヶ月後かってことだろ
12月じゃなくて

802 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:46:38.45 ID:3xc8W8Ui0.net
>>799
お前世間知らずだろw w w

803 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:46:50.18 ID:dMXcMoPt0.net
>>782
煉獄の余った特典のこと?

804 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:09.45 ID:9QXACPd80.net
>>781
スレ民の満場一致でコケた作品があるので的中率が低いからと言って当たらないとは言えない

805 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:24.84 ID:3xc8W8Ui0.net
転スラはアニオリだけど大丈夫なのか
ワンピやコナンみたいに風に乗れるか

806 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:28.16 ID:u2fbFnrZd.net
>>792
愛媛はスラダンの方が好きなの?

807 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:46.67 ID:CvzvXk/W0.net
>>804
バズとか満場一致のコケでコケてたよな

808 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:49.80 ID:m75FtZb20.net
>>804
ぶっちゃけTV劇場版じゃない単発アニメに対しては取り合えずコケると言っておけばほぼ100%的中するw

809 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:47:55.81 ID:PLE5+Vixd.net
>>746
鬼滅は特典王と呼ばれるようになってしまった

810 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:48:02.34 ID:yeu1nKeda.net
>>799
五等分w
さすがはデートムービーだなw

811 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:48:32.54 ID:LMkYVx/wd.net
転スラは全盛期SAOより人気あるからな
SAOは30万がピークだが転スラは60万もある

812 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:48:44.60 ID:S/L9owAz0.net
>>796
いや、そこ層は一緒じゃないの?w

813 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:49:05.20 ID:3xc8W8Ui0.net
>>806
ストーリーとしてはスラダン面白いと思ってるよ
40億ぐらいは行くと予想
ここのスレの予想をデータに逆算すれば60億だけど

814 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:50:08.98 ID:LDA4gHyd0.net
>>791
誰も他の映画のことなんて言っとらんっわ
マスコミに迷惑をかけて恨まれた、という事

何をするのも自由だが、それを不快に思ったヤツに嫌がらせはされる
マスコミに嫌がらせをされるとジブリでも辛い

キメツや千尋の数字には特に興味はない

815 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:50:31.51 ID:m75FtZb20.net
>>805
ゆるキャン△が10億程度に終わったのはアニオリだからと言われてるが果たしてどうか

816 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:51:40.56 ID:HLl3ua9R0.net
あなどれ無いと言いつつも天スラの興収予想はヒロアカと同じ位と思ってる

817 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:52:25.03 ID:3xc8W8Ui0.net
転スラがDB超えたらそれこそ祭りだよ
五等分でさえ2億差に迫ったんだし

818 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:52:34.68 ID:GUGg5ova0.net
Googleトレンドサーチ見とけば大体当たるだろ

819 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:52:38.45 ID:ut51OK4H0.net
>>798
時期を気にしてるのか加算されないのを気にしてるのかどっちなんだいw
とにかく加算しようと思えばできるよ
天気がしたんだから

でも君の名はや天気をみるに、どの会社もリバイバルしてもたいしてランキング変わらないし手続き面倒臭いからやらないんじゃないかなって思ってきた
会社の利益としてはリバイバル出来ればいいだけだし

820 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:53:37.88 ID:ujawLfuE0.net
五等分は作品の完結映画だったのと特典商法が効果的に働いたな

821 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:54:22.74 ID:3xc8W8Ui0.net
>>818
それはないw
それならDBもっといっとるわ

822 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:54:41.93 ID:GUGg5ova0.net
>>815
それと2期のアニメが評判悪いのもある
これは転スラも同じ

823 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:55:54.22 ID:3xc8W8Ui0.net
転スラ30
スラダン40と予想

転スラはゆるキャンの2倍は最低でも行きそう

824 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:57:27.93 ID:ZmjwyWfgM.net
>>797
2週間限定の特別上映で来場者全員に配れるように用意したんだろう
あれは枚数限定されてなかったし

825 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 13:59:13.57 ID:08WWjpMR0.net
2022/09/14 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11033(+*818) *65107(.427) ****** 74.5% *16281 百花
*2 *10547(+*856) 140973(.440) *65.9% 61.4% *22872 ONE PIECE FILM…
*3 **7778(+*532) *63244(.408) *55.0% 60.4% *15659 ブレット・トレイン
*4 **4954(+*274) *89331(.407) ****** 62.9% *13844 HiGH&LOW THE W…
*5 **4823(+*241) *23552(.373) *92.3% 47.3% *10496 トップガン マーヴェリック
*6 **3481(+*237) *29396(.441) *55.4% 66.4% **5818 アキラとあきら
*7 **2928(+*156) *21953(.653) *62.4% 68.3% **3595 異動辞令は音楽隊!
*8 **2783(+*120) *23075(.381) *68.6% 61.8% **6100 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **2732(+*166) *30482(.421) 148.7% 43.6% **7859 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1999(+*135) *29625(.407) ****** 67.7% **3555 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中

826 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:00:03.37 ID:Kk8wuzx50.net
>>758
平日恒例になって来たな

827 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:00:15.14 ID:ZmjwyWfgM.net
>>803
第一弾すら配りきれず廃棄されたワンピの特典の事では

828 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:02:38.27 ID:fuVBnuv30.net
オタアニメが上映館数影響しないというのは本当なのかな?
熱心なファンなら最低1回は観に行くかもしれないけど遠すぎるとリピートしにくくない?
五等分の時も特典変わるたびに行きたいけど片道半日かかるから観に行けないと嘆いてる人いたし...

829 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:02:45.45 ID:Iyxz1cufa.net
転スラ30億という低すぎず高すぎない無難な予想ライン
俺はこれで行く

830 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:03:35.34 ID:ORKGV+0S0.net
さすがサービスデー

831 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:04:18.25 ID:08WWjpMR0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220914
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11409 *68192 304 129 ****** 百花
*2 10973 144694 477 176 *70.4% ONE PIECE FILM RED
*3 *8045 *63724 357 180 *57.9% ブレット・トレイン
*4 *5007 *90194 357 170 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*5 *4823 *23552 143 166 *93.4% トップガン マーヴェリック
*6 *3514 *29604 231 168 *56.9% アキラとあきら
*7 *2962 *22462 184 152 *66.5% 異動辞令は音楽隊!
*8 *2817 *23548 160 170 *71.1% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*9 *2741 *30718 164 *89 156.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
10 *2048 *30142 218 141 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
11 *1987 *14778 129 143 *63.7% さかなのこ
12 *1797 *13662 *82 *68 *69.0% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
13 *1483 **7159 *57 160 *59.0% キングダム2 遥かなる大地へ
14 *1394 *21825 156 *87 ****** ビースト
15 *1207 *18048 130 *70 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
16 **885 **4888 *39 136 *84.5% 今夜、世界からこの恋が消えても
17 **797 **7423 *52 *94 *64.1% サバカン SABAKAN
18 **775 **6054 *51 151 *40.4% TANG タング
19 **710 **8298 *71 *79 *55.6% この子は邪悪
20 **617 **5778 *40 *54 *64.8% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
21 **605 *15974 116 119 *50.3% ミニオンズ フィーバー
22 **554 **5784 *40 106 *43.8% NOPE ノープ
23 **515 **6125 *47 *31 ****** LOVE LIFE
24 **296 ***839 **4 **4 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
25 **214 **2343 *18 *18 134.6% ドライビングMissデイジー

※AEON系取得不良中

832 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:04:28.88 ID:LNlBjtZ8d.net
転スラはリピーター稼げるような特典どんなん出せそう?
今回のキーマンぽい鬼男は人気あるの?

833 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:04:31.44 ID:Sdgwr+mSS.net
スラダンも0巻商法やるのかな
描き下ろし漫画付けたら話題になりそう

834 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:04:50.60 ID:08WWjpMR0.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220914
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14286 161633 533 197 *78.2% ONE PIECE FILM RED
*2 12286 *74507 333 143 ****** 百花
*3 *8397 *71797 398 200 *54.4% ブレット・トレイン
*4 *5247 *99115 396 189 ****** HiGH&LOW THE WORST X
*5 *4925 *25799 155 185 *94.9% トップガン マーヴェリック
*6 *3715 *35341 264 187 *56.9% アキラとあきら
*7 *3053 *27047 209 170 *65.0% 異動辞令は音楽隊!
*8 *2971 *26759 178 192 *69.6% ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
*9 *2789 *33126 178 *96 154.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
10 *2212 *35826 247 157 ****** グッバイ・クルエル・ワールド
11 *2131 *17420 146 159 *65.7% さかなのこ
12 *1816 *14257 *85 *71 *68.7% 特「刀剣乱舞 花丸」華ノ巻
13 *1570 **8387 *64 181 *60.2% キングダム2 遥かなる大地へ
14 *1449 *23665 168 *95 ****** ビースト
15 *1228 *18807 135 *73 ****** 夏へのトンネル、さよならの出口
16 *1019 **6052 *46 153 *89.4% 今夜、世界からこの恋が消えても
17 **871 **1739 **6 **5 ****** スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
18 **849 **7434 *58 172 *42.1% TANG タング
19 **798 **7530 *53 *96 *64.2% サバカン SABAKAN
20 **743 **9855 *80 *88 *55.9% この子は邪悪
21 **663 *17783 129 139 *50.3% ミニオンズ フィーバー
22 **625 **6170 *43 *59 *64.0% 劇場版ツルネ-はじまりの一射-
23 **581 **7047 *45 120 *43.7% NOPE ノープ
24 **515 **6125 *47 *32 ****** LOVE LIFE
25 **214 **2497 *19 *19 125.1% ドライビングMissデイジー

※AEON系取得不良中

835 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:05:21.33 ID:RoggkmFy0.net
千尋加算についてはタイミングとかハリポタ(ワーナー)はしてないとかもあるが、とにかくあの会見の専務だかの態度が良くなかったにつきる
「鬼滅は次回もぜひ映画で…ニチャア」発言の皮算用ぶりが下劣な感じで、コロナ禍で一人ウハウハしてる感じが悪かった

836 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:07:42.06 ID:9UnJAT2ca.net
百花強い
夏休み子供の世話で疲れたお母さん達が観に行ってるのだろうか

837 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:07:46.01 ID:RoggkmFy0.net
>>833
イノタケはどうだろね
電子書籍も拒否してるし、こだわりあるからなぁ

838 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:09:24.87 ID:Kk8wuzx50.net
>>797
先週比が∞になってたな

839 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:09:55.74 ID:AmPDSAHTa.net
スラダン固定料金ぽいし、ムビチケに特典無いしで、なかなか殿様商売しそう

840 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:10:35.21 ID:p4qogQlla.net
転スラは小学生向きの内容に見えるけど
視聴者の年齢は結構高いんだろ?

841 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:11:26.47 ID:p4qogQlla.net
>>837

大友克洋も電子書籍を拒否してる
大友なりに何か考えがあるんだろうな

842 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:12:06.65 ID:AmPDSAHTa.net
>>840
小学生ファンも多いみたいよ

843 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:12:49.13 ID:Kk8wuzx50.net
>>803
お馬鹿さん発見

844 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:13:41.20 ID:S/L9owAz0.net
アマプラにスラダンあったから何十年ぶりに見てきたら桜木の声優トランクスだったんかいw
どっかで聞いた声だと思ってたらビックリした
たしかにいまも同じ声優ならトランクスが出てきて集中できないから声優は変えたほうがいいか

845 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:18:03.92 ID:Kk8wuzx50.net
>>825
評判知らないけど百花ロングヒットするのかな

846 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:19:43.12 ID:ujawLfuE0.net
>>845
平日のこの時間観る客層は
沈黙のパレードが来たらそっちに取られるんじゃないか

847 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:22:53.42 ID:S/L9owAz0.net
>>835
ずっとニヤニヤしながら会見してたもんね専務
だから記者も「なんで鬼滅に抜かれそうなこのタイミングで加算を発表することになったんですか?」ってつい本音出ちゃったんだと思う
当時5ちゃんでもこの出来事のスレが10スレ立つわ、専務が元ジブリ担当って拡散されて荒れまくってたしね

848 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:25:20.11 ID:l/THfaGRd.net
ヘルドッグスの舞台挨拶、北村一輝は出ないのか

849 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:25:27.19 ID:ISH1qd3xa.net
鬼滅とかまだ好きなのおばちゃんだけだろ

850 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:25:41.70 ID:kt1Bxgtzd.net
>>844
演じた順はトランクスが先なのに理不尽過ぎるwww

851 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:26:02.54 ID:BPMFU88R0.net
X

次スレ立ての時期なので行きまーす

852 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:26:35.72 ID:CwoCEd26d.net
イノタケってそもそも漫画書く気まだあるのかな?
0巻書けるならとっくにバガボンド書いてるような気がするけど

853 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:27:03.42 ID:CwoCEd26d.net
>>850
だからトランクスが出てくるって言ってるんだろ

854 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:28:18.23 ID:Kk8wuzx50.net
>>827
ワンピの特典大量廃棄があったから
鬼滅の特典450万部に減らされて予約が殺到してた

855 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:30:56.61 ID:dfCD/8kWM.net
>>851
お願いしますー

856 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:31:42.88 ID:aSW8v65ta.net
パクリ廻戦、ワンピースREDに完全敗北してて笑いがとまらんwwww
呪術バカ信者息してるか?ww
負けたからって発狂しないでくれよ(^^)www

https://i.imgur.com/FHaMYgl.jpg

857 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:31:46.38 ID:eMNmDVN30.net
>>761
Fate/stay nightにもルートが複数あってそれぞれメディア化してたりする
五等分の花嫁もそれぞれ別バースで作ってみたらどうかね
観たことも読んだこともないけど売れそう

858 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:32:46.32 ID:BPMFU88R0.net
>>254
どうもねえ

859 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:33:07.46 ID:BPMFU88R0.net
次スレ >>900 更新なし 作業終わり

興行収入を見守るスレ5666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663133249/

860 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:34:01.42 ID:gnXeAjZqM.net
>>849
2022年最新!子供に人気のアニメランキングを年齢別・男女別に発表!鬼滅の刃や呪術廻戦は何位?
https://gokkoland.com/articles/361

【3~6歳】幼児に人気のアニメランキングTOP10
第1位はなんと深夜帯の放送にも関わらず「鬼滅の刃」でした!

小学校に人気のアニメランキングTOP10
小学生に人気のアニメ1位も「鬼滅の刃」と、放送時間が変わっても勢いは止まらず…!

いま、高校生がハマっているアニメや好きな声優は?(2021年12月22日)
https://research-platform.line.me/archives/39330313.html
アニメTOPは男女ともに「鬼滅の刃」

若年流行調査(2022年01月18日)
https://research-platform.line.me/archives/39496906.html
「鬼滅の刃」が再び1位に

861 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:34:29.23 ID:dfCD/8kWM.net
>>859
ありがとうございます

862 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:35:13.07 ID:WEpnD8nmM.net
>>859
ありがとうございます

863 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:35:23.93 ID:3+kIdBrT0.net
まさか鬼滅がこうもあっさりと飽きられるとはな

864 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:36:34.74 ID:ORKGV+0S0.net
>>852
映画用のラフ画と設定メモだけで十分じゃないか?

865 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:36:52.16 ID:ujawLfuE0.net
>>857
ラブコメのマルチエンド方式は評判良くないからな

866 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:38:25.75 ID:GUGg5ova0.net
>>857
エロゲだからOKなんであって
週刊漫画でそれやってもそっぽ向かれるだけじゃねーかな

867 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:38:56.64 ID:08WWjpMR0.net
2022/09/14 14:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12336(+*871) 156008(.487) *67.9% 60.7% *23391 ONE PIECE FILM…
*2 *12231(+*355) *74033(.485) ****** 75.4% *16560 百花
*3 **8829(+*677) *67961(.438) *54.4% 59.4% *16086 ブレット・トレイン
*4 **5513(+*661) *25918(.411) *91.9% 44.1% *10844 トップガン マーヴェリック
*5 **5300(+*106) *93804(.427) ****** 62.2% *13609 HiGH&LOW THE W…
*6 **3921(+*243) *31812(.477) *58.1% 66.1% **5933 アキラとあきら
*7 **3354(+*207) *35059(.485) 160.9% 49.3% **8513 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*8 **3251(+*257) *26985(.445) *61.3% 62.3% **5871 ジュラシック・ワールド/新た…
*9 **3117(+**37) *23698(.705) *61.7% 69.0% **3649 異動辞令は音楽隊!
10 **2151(+**79) *31931(.439) ****** 67.4% **3642 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中

868 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:39:06.74 ID:GUGg5ova0.net
>>859
乙です

869 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:39:09.24 ID:4dR345SMa.net
>>852
リアルとかは描いてるんちゃうの
バガボンドは途中で小次郎がわからなくなって云々と昔イノタケ密着取材してたテレビで言ってたような

870 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:39:33.73 ID:08WWjpMR0.net
一回抜けちゃった💦

871 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:39:33.96 ID:dfCD/8kWM.net
日活ロマンポルノの新作行く人いる?

872 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:40:02.81 ID:dfCD/8kWM.net
>>870
どんまい

873 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:40:08.03 ID:BPMFU88R0.net
>>866
ぼくたちは勉強ができない クッソ萎えた

874 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:40:16.05 ID:opPcCdew0.net
マルチエンド方式か  バタフライエフェクトなんかでもあったな
ゲームでもマルチエンドシステムだろう
この世界も全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドを選択するか
別のトゥルーエンドや、バットエンドや現実エンドなど選択するのだったらどうだろう

875 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:42:15.30 ID:gbgCFcdha.net
なんかここってアニ豚ばっかだな

876 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:43:13.19 ID:fdYOxSmnd.net
ワンピは28億ドルいけるの?

877 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:43:33.42 ID:Kk8wuzx50.net
>>857
ジャンプのぼくたちは勉強ができないで
それやったけど話題にならなかった

878 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:44:19.91 ID:JII8oMUQ0.net
アニ豚って物を知らないし見る目もないよな

879 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:44:54.50 ID:9QXACPd80.net
>>867

百花はもう抜きかえせないかな

880 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:48:53.13 ID:BPMFU88R0.net
>>878
福島はもうちょい勉強しろ
ふわふわしたことばっかり書いて

881 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:49:00.10 ID:YNuZWmX30.net
>>878
あおりあい宇宙な人間たちだからな
あとアスペも多いし視野が狭い

882 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:49:49.07 ID:opPcCdew0.net
危険性といっても安全装置がついたジェットコースターでスリルを味わいたいけど
本当に危険なジャングルなんか誰もいかないみたいなもんだ
一歩間違えばこの世界もすごい世界になってたのかもな

883 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:50:03.86 ID:BPMFU88R0.net
>>881
アスペは多いなあ
交流できないから気の毒だけど

884 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:50:35.00 ID:l03oDOHNa.net
>>878
アニ豚は実写見ないから見識がない
ハリウッド映画やドラマすらろくに知らない

885 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:51:01.75 ID:EG3jzQFmd.net
近くの映画館
さかなのこもう上映終了の予定なの笑う

886 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:51:02.06 ID:JII8oMUQ0.net
>>880

もっと知識を身に着けてほしい

887 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:52:30.20 ID:l03oDOHNa.net
普通に子供向けのアニメや漫画ばっか見てる30歳以上の大人は怖いし痛い
氷河期世代やこどおじに多いらしいけど

888 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:52:44.06 ID:S/L9owAz0.net
>>850
当時は子供だったこともあったからそこまで気にしないで見てたと思う
いまになって見たらトランクスの声だったんだとビックリしたよw

889 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:54:36.38 ID:3UjnHbOC0.net
>>887
今は邦画実写見る方が珍しくなってしまった

890 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:55:06.10 ID:08WWjpMR0.net
2022/09/14 14:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13645(+1309) 166275(.519) *69.0% 62.4% *24078 ONE PIECE FILM…
*2 *12561(+*330) *77011(.505) ****** 75.4% *16663 百花
*3 **9306(+*477) *72972(.470) *53.8% 58.1% *15981 ブレット・トレイン
*4 **5929(+*416) *28873(.458) *90.8% 43.8% *10579 トップガン マーヴェリック
*5 **5733(+*433) 101773(.463) ****** 62.5% *13379 HiGH&LOW THE W…
*6 **4215(+*294) *34543(.518) *56.4% 65.6% **6030 アキラとあきら
*7 **3556(+*305) *29293(.484) *61.0% 62.2% **5962 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **3478(+*124) *36750(.508) 155.0% 49.5% **8470 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3184(+**67) *24502(.729) *59.6% 68.8% **3667 異動辞令は音楽隊!
10 **2280(+*129) *34518(.475) ****** 67.1% **3636 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中

891 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:55:39.93 ID:JII8oMUQ0.net
>>884

そうなんだよな
例えば漫画、ベルセルクだったら
作者がこの映画とか小説を元にして描いてると言っても見ないし読まない

アニメしか見ないから美的センスもないんだよ
また、SNSやTwitterで同じような感性の仲間としか交流してないから
世間の感覚がわからない

892 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:55:52.88 ID:Jpb8C0Hj0.net
宣伝で同時期に引き立て役となる
映画を故意に作らせる場合は
掛かった宣伝費用は
その引き立て役となった映画に掛かった
製作費宣伝費用全て引き立てられた奴に
足さないと

正確な計算って出来ないよな。

某アルメニア人てそういうの大好き。

893 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:55:58.11 ID:l03oDOHNa.net
アニメ100本見るよりアカデミー作品賞や脚本賞受賞したハリウッド映画1本見る方が教養や見識が高まる

894 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:56:07.67 ID:3z3ZUodod.net
そもそも邦画で大衆受けした実写は踊ると南極物語だけだろ

895 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:58:01.93 ID:opPcCdew0.net
夢見る人の心に届いたんだよね・・・・。
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの理想は・・・。

896 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:58:14.01 ID:s8NAyBW40.net
>>873
あれはなんか酷かったな

897 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:58:41.44 ID:BPMFU88R0.net
>>893
その手のハリウッド映画は好き勉強になる

898 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 14:59:52.76 ID:BPMFU88R0.net
次スレ
興行収入を見守るスレ5666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663133249/

899 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:00:34.68 ID:8H8HDhMra.net
>>891
エコーチェンバーってやつだな 
チー牛系のオタクは「現実」における人生経験が圧倒的に足りてないから視野が狭い→これによって同じく視野が狭いアニ豚同士でしか馴れ合えず、精神的な成長がなされない
宮崎駿も人生経験が浅く、アニメや漫画ばっか見て育ってきたやつには面白い絵は描けないって言ってたしな
少なくともリアルでの経験や知識がないと、生産者やクリエイターにはなれず、一生を薄っぺらい消費者としてコンテンツを貪って死んでいくことになる

900 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:01:31.03 ID:JII8oMUQ0.net
https://karapaia.com/archives/52128274.html

海外のマニアが集めたアニメの背景画
こうして見ると同じ劇場アニメでも
ジブリアニメと新海アニメは違うね
新海アニメの背景画はキラキラしてる

901 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:01:37.73 ID:fuVBnuv30.net
ここではアニオタはアニメしか観ないとよく言われるよね
アニオタだけどトップガン8回観に行ったし、洋画は普通に観に行くよ
邦画実写は全然観に行ってないけど...

902 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:03:47.75 ID:3hYyEkona.net
>>894
ジブリ以外のアニメ映画がヒットしてなかった昔は、それなりに大衆ウケする邦画はあった
セカチュー、永遠の0、コードブルーとかな

903 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:06:40.40 ID:3UjnHbOC0.net
>>902
100億いってないじゃん

904 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:07:22.46 ID:s8NAyBW40.net
4年前のコードブルーが昔とは

905 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:07:49.31 ID:BPMFU88R0.net
>>900
最近だと映像研が良かった

906 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:08:23.93 ID:BPMFU88R0.net
>>902
海猿続編不可能が痛すぎる

907 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:09:13.71 ID:dlbLYEDUd.net
○○しか見ない人はアニメだろうが実写だろうがちょっとね
入り口すら閉ざしてるのはもったいない

908 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:09:18.15 ID:kt1Bxgtzd.net
>>902
君縄が2016年の映画なんだからジブリは関係ない

909 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:09:38.39 ID:3hYyEkona.net
>>900
新海のはソフトで作ったのが丸わかりだな

910 ::2022/09/14(水) 15:10:41.78 .net
カラックスのゴダール追悼文

サスペンス、テクニック、詩学を統合したヒッチコックを政治化した使徒であるゴダールは、
20世紀(そしてそれ以上に、我々の歴史すべて)を再訪し、警告を発することをやめなかった
思想、愛、セックス、悪、美、我々の選択...ビット(0か1、2つの価値のみを取り出すコンピュータ数値)が信じされるような「二つのものが一つ」ではないのだ。
むしろ、ゴダールが言ったように、1つ、2つ、3つ…あるいは何百万ものもの(量子物理学)からなのだ。
だから常に反応し、再反応し、すべてを考え直し、すべてを再想像することが私たちの義務なのだ。
そうでないことが証明されるまでは、この火曜日の朝に死んだのはゴダールではなく、私たちだ。
私たち、ビット世代。私たちの21世紀は、緊急に再発明される必要がある。
私たちは生まれ変わり、再び目を開き、映画館を開き、この教訓を学ばなければならない「"美 "とは "真実の輝き "である」ことを。
Je vous salue Godard ゴダールに敬意を、そしてメルド(クソ=幸運を)、どうか安らかに眠ったりなんかしないでください

911 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:10:47.65 ID:3hYyEkona.net
>>907
これ
アニ豚も海外ドラマとか見たらいいのにと思う
ブレイキングバッドとかチェルノブイリとか

912 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:11:14.36 ID:ZLh5dMwVd.net
実写はアニ豚叩きする前にゲームオブスローンズ やブレイキングバッド並みのドラマをまず作ってくれ

913 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:12:41.72 ID:EeDqhLSQM.net
>>445
沈黙予約すごっ

914 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:14:00.75 ID:08WWjpMR0.net
2022/09/14 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14550(+*905) 178711(.558) *68.0% 61.3% *23974 ONE PIECE FILM…
*2 *12809(+*248) *79891(.523) ****** 75.4% *16678 百花
*3 *10302(+*996) *81491(.525) *54.6% 59.7% *16210 ブレット・トレイン
*4 **6443(+*514) *31877(.505) *92.9% 46.7% *10544 トップガン マーヴェリック
*5 **6240(+*507) 112664(.513) ****** 63.2% *12962 HiGH&LOW THE W…
*6 **4466(+*251) *37259(.559) *56.7% 65.3% **6103 アキラとあきら
*7 **3847(+*291) *31352(.518) *62.2% 60.6% **6102 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **3564(+**86) *37730(.521) 150.6% 49.2% **8445 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3270(+**86) *24882(.740) *60.4% 69.5% **3720 異動辞令は音楽隊!
10 **2415(+*135) *37914(.522) ****** 67.9% **3573 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中

915 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:14:05.79 ID:9hn3JXR+0.net
>>910
今ここに来てアニメの話ばっかしてる奴はゴダール作品なんて観てないだろ

916 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:15:03.78 ID:3UjnHbOC0.net
チンパレは予約するのが少ないのかなっと
ガリレオは一般向けだしな
ジャニのコードブルー人気あったのに一体何があってジャニ映画下がったのかな
30億いく邦画実写もあったのにな

917 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:16:58.50 ID:UBcvbouE0.net
娯楽に高い低いもないだろう。
猿の暇潰しという意味じゃどっちも一緒。

918 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:17:00.92 ID:GZAN/sXnd.net
よく挙げられる名作とか、洋ドラって玄人向きじゃね
エンタメとして見るなら面白くない

919 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:17:15.07 ID:n/0EctgDM.net
GOTは40分ドラマ1話で100億だからな
IMAXで観てみたい

920 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:17:15.16 ID:JII8oMUQ0.net
何で日本のファンタジーアニメに違和感を感じるんだと思ったら
背景が明るすぎるところ何だと思う

ディズニーアニメもハリー・ポッターもロード・オブ・ザ・リング三部作も背景が暗めで重い

指輪物語のアニメ版だけどこのくらいの明るさじゃないとファンタジーの雰囲気は出ないと思う

https://youtu.be/uLwzm5lvDHI


ゲームの方はファンタジーを上手く表現出来てると思う
フロムのゲームはファンタジーの雰囲気を表現するのが上手い
https://youtu.be/I9zy_aKOx4I

921 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:19:05.38 ID:BPMFU88R0.net
>>915
見てないんだちょっとおすすめ作語ってー

922 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:19:13.38 ID:Xr4/XRf4a.net
スターウォーズの脚本家がなろう系や日常系といった日本アニメコンテンツは海外で需要がない、ヒットさせたいなら多様性や平等性を重視しなさいって言った途端、チー牛系アニ豚がガチギレしてんな
日本アニメでイカゲームやスターウォーズ以上に海外でヒットしてる作品ないから、これは正しいな
アニ豚が目を覚まして鳥籠のようなエコーチェンバー空間から脱出しない限り、日本アニメの世界的なヒットは難しいだろう

923 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:20:49.57 ID:BPMFU88R0.net
>>920
イギリスはそもそも暗いんだよ
デジタルの時代になって調整が出来るようになっていろいろ映画になった
まあファンタジーがイギリス発症なので暗いのが好きならそれはそれでOK

924 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:21:40.89 ID:BPMFU88R0.net
発祥 

925 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:23:07.74 ID:30C9jyGma.net
>>920
日本のゲームはガラパゴスから脱却しようと色々努力してるんだよな
アニメやラノベ、漫画は昔から全く進歩してない
やけに明るい中世ファンタジー的な世界で都合の良いヒロイン、ナヨナヨしてるけど実は強い無気力系主人公、しょーもない理由で都合よく世界を滅ぼそうとする魅力のない敵
このテンプレから脱却できてない

926 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:25:55.39 ID:Q0mZ+p/r0.net
暗くするのは特殊効果や合成のアラが見えにくくする為の名残だろ
合成が目立ちにくくなってからはアバターとかでも明るいシーンがおおい

927 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:26:12.51 ID:zDQg0uY90.net
>>925
そういう漫画とかアニメしか観てないからじゃない?もっと色々調べたら?

928 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:26:52.44 ID:kt1Bxgtzd.net
>>916
ドラマ映画は役者よりもどれだけドラマが人気かで興収が決まる

929 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:28:26.62 ID:Waz1B75ja.net
今は公教育の段階で英語教育や国際教育に力を入れてて、大学側も国際学部とか作りまくって高校までに国際探求を頑張ってきた学生を推薦で確保する傾向が高まってるから、若い世代は多様化、グローバル化に対応していくと思うが、問題は今の30~50代の世代
若者は海外旅行経験率が高いけど、年齢が高くなるほど海外旅行経験率は下がるというデータがあるし、日本のジジババや中年はガチで国際的な視野が狭いと思う
ポリコレだのLGBTに条件反射的に噛み付くのも、おそらく中年とかが多いんだろうな

930 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:28:34.39 ID:CIJRHv1T0.net
日本人向けに作った日本アニメなんだから内向けなのは当然
外向けに作ろうと思えばいくらでも作れると思うが

931 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:29:20.16 ID:mOoQgyA+S.net
金かけたら世界に通用するのか楽しみだな

人気マンガ「ワンピース」、ハリウッドで実写ドラマ化
https://www.sankeibiz.jp/smp/compliance/news/170721/cpd1707211300008-s1.htm
>今作品はテレビシリーズ史上、最も制作費の高い作品になると思う。世界中からの注目度を考えると、このような規模の制作費を投じるべき価値はある」と強い意気込みを示した。

932 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:29:51.07 ID:kt1Bxgtzd.net
>>922
発言ソース貼ってくれ

日常ものアニメが海外じゃ全く需要がないのは事実だよね
ラノベで海外人気あるSAOはMMOが舞台のバトルものだし

933 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:29:58.14 ID:w+80AWHO0.net
https://i.imgur.com/8hvZHUJ.jpg

934 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:31:41.00 ID:Q0mZ+p/r0.net
ラノベって狭いジャンルで語ろうとする人ってさすがに視野が狭すぎだろ
何見て生きてんだか

935 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:32:07.81 ID:lITdHroKa.net
ヤンキーと戦闘機のバトル激しいな

936 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:33:07.57 ID:S3qA1f7ma.net
>>931
これもう撮影終わってるんだよな
どうしてもゴムゴムの能力が実写でカッコよくなるイメージ湧かないけどw

937 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:33:37.16 ID:BPMFU88R0.net
>>920
今でも(確認してねえ)フィルム制作のビートたけしが90年代後半に本で書いてたんだけど
ヨーロッパとアメリカと緯度が違う上雨が降らない地形があのアメリカのハリウッド映画を作ってる
暗くてジメジメしたヨーロッパ明るくて乾燥しているアメリカの映像の差
たけしの映画はヨーロッパよりの映像なんだけどちょっと露出をいじってる模様

938 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:33:41.35 ID:CwoCEd26d.net
>>932
海外は日常というものが理解できないのかな

939 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:33:53.93 ID:08WWjpMR0.net
2022/09/14 15:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15632(+1082) 188674(.589) *66.7% 60.6% *24233 ONE PIECE FILM…
*2 *13091(+*282) *82591(.541) ****** 74.9% *16738 百花
*3 *10723(+*421) *84748(.546) *54.7% 59.1% *16393 ブレット・トレイン
*4 **6732(+*289) *33488(.531) *94.3% 46.3% *10520 トップガン マーヴェリック
*5 **6611(+*371) 122213(.556) ****** 64.0% *12558 HiGH&LOW THE W…
*6 **4648(+*182) *38843(.583) *57.7% 64.9% **6183 アキラとあきら
*7 **4175(+*328) *33538(.554) *64.5% 62.0% **6273 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **3686(+*122) *39008(.539) 149.6% 48.7% **8439 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3292(+**22) *25195(.749) *58.6% 69.6% **3721 異動辞令は音楽隊!
10 **2468(+**53) *39442(.543) ****** 67.9% **3547 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中
離席します~続きよろしくです

940 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:34:15.55 ID:3+kIdBrT0.net
本とかドラマとか映画とか全く見ずに、アニメや漫画ばっか見てる人は話してても底が浅いしつまらないんだよな

941 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:34:20.09 ID:kbFPS/Da0.net
日本のアニメが海外で売れないのは2Dアニメの需要が低いからってだけやろ面白さ以前の問題だわ

942 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:34:30.99 ID:rB5liQVta.net
>>939
乙でした

943 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:35:16.85 ID:CwoCEd26d.net
>>941
なんで海外は2dアニメ廃れたんだろうな

944 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:35:41.56 ID:8zwOlyPx0.net
>>931
金かけなくてもワンピ映画が世界中で大ヒットしてるしいけるだろ

945 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:35:53.32 ID:CwoCEd26d.net
>>944
アメリカで受けるのかな

946 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:36:41.05 ID:MI+95zXSa.net
>>932
ソースは嫌儲を参照してくれ
めんどくさいから

947 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:36:52.26 ID:BPMFU88R0.net
>>943
手間がかかる
ディズニーは映画内で歌って踊るのがものすごく重要なのでそういう判断

948 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:37:28.88 ID:YNuZWmX30.net
>>927
なろう系だっていろいろあるしな
例えば残酷な描写ある暗いなろう系はそもそもTVでできないからな

949 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:38:09.41 ID:bsNufdHp0.net
延岡シネマ 9/16-22

ONE PIECE FILM RED 140×3
ヘルドッグス 86×3
『トップガン』×『トップガンマーヴェリック』字幕版 連続上映 140×2
それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~る カーニバル 140×1(9/18,19のみ)
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者 吹替版 140×2
キングダム2 遥かなる大地へ 86×1
ミニオンズ フィーバー 86×1
※開場9:25(9/18,19は8:55)


伊那旭座 (火曜休館) 9/16-29

太陽とボレロ 352×2
峠 最後のサムライ 352×2
シン・ウルトラマン 204×2
キングダム2 遥かなる大地へ 204×2

950 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:39:04.45 ID:kbFPS/Da0.net
>>943
00年代のディズニー暗黒期にピクサーがヒット飛ばしまくってたからディズニーも追従するようになった

951 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:39:27.73 ID:IeRUgEKN0.net
>>925
ゲームは日本のメーカーがゲームデバイスを世界中に売ってるんだから世界市場を意識した国産ゲームが出てくるのは当たり前だろう。ただその中でもFFは海外受けがいいけどDQはいまいちみたいなものは出てくる
文化は本来ガラパゴスであるべきでその中で世界中の人々の心をつかむ作品がたまぁーに出てくる程度でいいんじゃないの?国内市場だけで商売できてるのなら

952 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:39:46.85 ID:mxMtsOSI0.net
あらら会長

953 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:41:20.88 ID:ojuVVjYxa.net
宮﨑駿があれだけ世界で愛される作品を作れたのは、彼自信が裕福な家庭で育ち、学習院で様々な学問に触れ合い、
個人的にも世界の児童文学や哲学書に興味を持ち精通していた人間だったから
幅広い分野の知識や教養は、創作活動においでかなり重要なのは確か

954 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:41:34.80 ID:BPMFU88R0.net
角川のニュース年寄りにはすっごいデジャブるね~~

955 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:41:59.58 ID:CwoCEd26d.net
>>951
国内市場だけで商売できないから世界を目指すべきなんじゃないの?

956 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:42:16.67 ID:bsNufdHp0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663133249/

957 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:43:23.78 ID:CwoCEd26d.net
じゃあ韓国はなんであれだけ世界に通用するコンテンツ生み出せるんだろうな
ガラパゴスじゃないのか

958 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:44:02.29 ID:CwoCEd26d.net
ガラパゴスってもう悪い意味でしか使われなくなっては言葉だよな

959 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:44:19.42 ID:XURHEYmCa.net
>>941
それもあるが大抵の理由としては作品が幼稚すぎるからだろ
2Dでも作品のテーマや政治性の強いジブリや進撃の巨人なんかは高評価だし、ようは海外は考えさせる作品を好みやすい
近年の日本人は逆にシリアスや考察系を嫌い、頭空っぽで安心して見られるなろう日常ジャンプ系を好む

960 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:44:25.45 ID:FWEW9OZsd.net
>>953
世界興行どんなもんなの?盲目になってるだけじゃない?

961 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:44:38.97 ID:AmOAj3YlM.net
鬼滅がドラマやったらボロボロだろうけどワンピならヒットするだろうという安心感がある

962 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:44:58.03 ID:CwoCEd26d.net
>>959
海外の方が幼稚だと思うが

963 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:45:07.06 ID:fW16CePx0.net
日常ものが外人ウケ悪いのはその通りだけどなろうなんて外人人気で生かされてるようなもんなのに

964 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:45:08.48 ID:Rn2HNCCO0.net
ワンピが実写化の時点で、100%コケるの確定してるようなもので笑う。一番お金をかけてコケた作品になりそう。

965 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:45:17.11 ID:bsNufdHp0.net
角川歴彦会長が逮捕

966 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:46:01.28 ID:kbFPS/Da0.net
アメリカだけで700億売れたインクレディブルファミリーは子供向けやろどう考えても

967 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:46:14.24 ID:GUGg5ova0.net
>>965
やべえええええw

968 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:46:50.66 ID:v2fXg7LM0.net
韓国はロビー活動が世界一だからな
テコンドーごときを五輪種目で続けさせる力を侮るなかれ

969 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:47:02.81 ID:JII8oMUQ0.net
東洋ファンタジーを描きたかったら
アニメなら、もののけ姫を参考にするのが良いかな
小説なら精霊の守り人シリーズとか十二国記とかかね

同じ森を描いても西洋と日本ではイメージが違うからな
西洋の場合は魔女が出てきそうな
悪魔の土地

日本の場合なら神社があって神々しい土地

深夜アニメなんてどの背景も同じだからさ

970 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:47:17.96 ID:F2UsLyj50.net
韓国は国内だけだと市場が小さいから大きく当てたいなら初めから国外で売ることを前提にした作りになる
日本はまずは国内で売れるものという作りになるから国外の嗜好に合ったものができにくい

971 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:47:18.04 ID:ocmnjGvw0.net
さすがに会長逮捕はヤバいね・・・

972 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:48:32.48 ID:CwoCEd26d.net
>>970
日本も市場小さくなっていくんだからそういうアニメ作りしないといけない

973 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:49:22.05 ID:f12MBlp9a.net
KADOKAWA会長が逮捕されたか!
これでなろう系、ラノベ系は一気に衰退するだろう
すずめの戸締りも角川がスポンサーだし、悪影響が出そうだな

974 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:49:45.51 ID:U3nahdgz0.net
>>939
お疲れさまでした

給付金の申請が手間でスレ見れねえ

975 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:49:49.60 ID:YNuZWmX30.net
>>963
来年TVアニメやるティアムーン物語は評判良いらしいな
英語訳の評価も高い

976 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:49:54.33 ID:CwoCEd26d.net
>>973
日本アニメって何が悪いんだろうな
海外からすると何が悪いんだ

977 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:49:57.83 ID:/8L17CEn0.net
角川はもうだめだ。

978 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:50:37.30 ID:f12MBlp9a.net
会長だけでいいのか?とも思う
夏野社長や森喜朗は野放しかよと

979 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:50:51.43 ID:s8NAyBW40.net
韓国は内需が貧弱だから
早い時期から海外に目を向けてた

980 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:50:55.19 ID:ufbPTtVf0.net
角川、、、会長逮捕はなあ。制作総指揮は名前すがかえれば公開できるか

981 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:51:14.23 ID:3UjnHbOC0.net
角川・・・

982 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:51:18.18 ID:U3nahdgz0.net
2022/09/14 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16790(+1158) 199417(.622) *69.2% 61.7% *24740 ONE PIECE FILM…
*2 *13477(+*386) *87242(.572) ****** 74.9% *16866 百花
*3 *11353(+*630) *89693(.578) *56.4% 60.6% *16683 ブレット・トレイン
*4 **7014(+*282) *35118(.557) *95.2% 47.3% *10620 トップガン マーヴェリック
*5 **6927(+*316) 128411(.585) ****** 64.1% *12628 HiGH&LOW THE W…
*6 **4840(+*192) *40389(.606) *59.1% 65.4% **6312 アキラとあきら
*7 **4352(+*177) *35536(.587) *66.3% 63.1% **6320 ジュラシック・ワールド/新た…
*8 **3875(+*189) *40454(.559) 156.1% 47.8% **8651 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3340(+**48) *25781(.767) *58.0% 69.0% **3736 異動辞令は音楽隊!
10 **2568(+*100) *40952(.563) ****** 68.6% **3608 グッバイ・クルエル・ワールド

※AEON系取得不良中

983 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:51:36.87 ID:f12MBlp9a.net
集英社・小学館の一橋グループよりもKADOKAWAのライバル企業である講談社が一番喜んでるだろうな

984 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:52:11.30 ID:v2fXg7LM0.net
所詮は世界平和統一家庭連合の闇を暴かせないための目くらましだからね
報道が完全に止まるまで生贄はどんどん出てくるのだろう

985 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:52:29.81 ID:iiaEByb00.net
角川やべええ

986 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:52:33.27 ID:CwoCEd26d.net
日本アニメって何が悪いんだろうな
海外からすると何が悪いんだ

987 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:52:41.30 ID:JII8oMUQ0.net
漫画もアニメも売れた小説や映画を参考にして作品を作る
昔からのオーソドックスな作り方だけど
残念ながら深夜アニメは大半のアニメがそれが出来てない

手塚治虫が生きてた頃から基本的にはいい作品の作り方は変わってないと思う

アニオタは本当に本も読まないし映画も見ない人が多いからな

988 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:52:57.11 ID:mxMtsOSI0.net
>>980
今んとこは妖怪大戦争が最新みたいね

989 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:53:15.10 ID:GUGg5ova0.net
KADOKAWA はエルデンリングあったのに
今回の汚職でぶっとんだか

990 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:53:46.99 ID:3UjnHbOC0.net
>>984
統一批判は止まらないだろう

991 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:53:51.62 ID:CwoCEd26d.net
>>987
本はともかく今の映画で見るものあるか?

992 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:54:19.26 ID:T0XMctcza.net
KADOKAWAはもう自民とズブズブでやばいだろ
N校政治科とか自民議員ばっか呼んでるし

993 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:54:35.78 ID:U3nahdgz0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5666
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1663133249/

994 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:54:39.26 ID:JII8oMUQ0.net
>>991

それなら過去の名作を見ればいいだろ

995 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:58:06.82 ID:ufbPTtVf0.net
>>988
待機作あるかもなあ
まあそれより今後角川映画つくれるか、、

996 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 15:58:46.24 ID:U3nahdgz0.net
先に捕まってた二人がペラペラとうたってしまったかw

997 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 16:00:35.36 ID:Tmfu8fJDM.net
>>986
どれも同じようなデフォルメで画面が無個性

998 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 16:02:33.20 ID:5PJfrrjE0.net
>>911
ゲースロ好きだわ

999 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 16:02:45.34 ID:U3nahdgz0.net
兄貴はクスリでタイーホだったね

1000 :名無シネマさん:2022/09/14(水) 16:05:45.92 ID:U3nahdgz0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200