2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホラー映画好き来てくれ!Part96

1 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 21:24:59.68 ID:MDvdSMcq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように

前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1659254604/
ホラー映画好き来てくれ!Part95
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1661272792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 21:28:16.44 ID:MDvdSMcq0.net
ワッチョイ設定残してあります
>>1
次スレでは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3本にしてください

3 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 21:49:14.33 ID:P+WjXe4Y0.net
>>1
バタリアンの乙ぱい

4 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 22:28:53.27 ID:FXfIPOqd0.net
>>1
乙です

5 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 23:16:54.75 ID:ShSci6mo0.net
>>1
乙乙!

6 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 23:36:05.47 ID:pJdybPz10.net
>>1
乙首村

7 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 23:46:08.30 ID:5BJUAysa0.net
>>1おつのはらわた

8 :名無シネマさん:2022/09/19(月) 23:53:32.78 ID:Faid+utY0.net
おつ

9 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 00:14:01.97 ID:1kU9nsq/0.net
貞子VS伽椰子を何かの気の迷いで観た
呪いのビデオとか例の家なんてみんな知ってるんだから時間割かずに早くメインイベントを始めろよ
4:3の映像が16:9に対応するところだけ面白かったかな。あと聖飢魔Ⅱのテーマソングが格好良かったdeath!

10 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 00:54:08.88 ID:WdxB1YWma.net
>>1
ワールドウォー乙

11 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 01:52:29.27 ID:lzMyw8FSd.net
>>1乙子3D

12 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 01:55:52.85 ID:lXitJ80A0.net
1>>Z

13 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 01:56:24.71 ID:lXitJ80A0.net
間違えたw

14 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 01:58:44.71 ID:vKnuT+h/0.net
>>1
おつ

15 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 06:03:30.53 ID:nsDmLN6Ya.net
>>9
さたがやは頑張った方だよ
貞子3Dとか貞子とか本当にふざけてるからね
ふざけてるっていうのは良い意味じゃなくて悪い意味でね
次の貞子DXもどんだけ酷いか楽しみだよ

16 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 07:06:11.77 ID:GjbD0oKm0.net
貞子VS伽倻子が意外に面白かったおかげで白石信者になったよ
オカルトがいちばん好きだな~

17 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 07:25:56.05 ID:rYwXtBRN0.net
俺はノロイとコワすぎとかルトが好き

18 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 07:47:25.58 ID:nOIbxdB6M.net
グロテスク面白かったな
最後のが特に

19 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 09:25:37.82 ID:+0pUYVBGM.net
悪魔のいけにえのゲームが出るのね

20 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 14:49:23.63 ID:2J8Qgq1B0.net
口論中に相手男性の鼻先を嚙みちぎり、殺すと脅した容疑でビヨンドミートのCOOを逮捕
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-20/RIHFCYT1UM0W01

代替肉会社の偉い人が人肉嗜食ってもうホラーコメディだろ

21 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 14:51:21.49 ID:109X3eppd.net
レザーフェイスが主人公なら面白そうだな
悪魔のいけにえゲーム

22 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 15:09:13.06 ID:wZvubAFAM.net
>>21
オンラインだね
レザーフェイスと家族と、脱出するひとに分かれるみたい
おっさんなのでオンラインゲームは疲れるから無理だ

23 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 15:24:22.62 ID:knReVG190.net
ジェイソンとキャンプ人に分かれてやるアレみたいなのか。
俺もオンラインでやるのは辛いw

24 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 15:52:09.16 ID:sZGZQo71a.net
このスレ、年齢層高めに感じるから
ゲームはついていけない人多そう

少なくとも自分はそう
操作方法、システムがややこしくて

25 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 15:56:07.04 ID:kKRjonVXr.net
年寄りはテレビゲームしないってのはさすがに四半世紀前遅れてる
昔は同じように、まともな大人はホラー映画なんて見ないと言われてたけど

26 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 16:07:00.34 ID:wZvubAFAM.net
30超えてからゲームできなくなった
ちょっとやると疲れちゃう

27 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 16:31:56.65 ID:x0wJR1lW0.net
ハード持ってないからな
Steamでは買うけど確かに集中力保たないわ
数百円のカジュアルゲームでノベルゲー形式のやつは
2時間くらいで終わるしホラーばかりで案外楽しい
アイテム探しとかパズル解きながら進めるやつ

28 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 16:37:15.10 ID:qV6m8kSa0.net
VRのバイオ7はめっちゃ怖かったけどめっちゃ疲れた

29 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 16:56:02.97 ID:9UBt8MFO0.net
Oculus値上げしすぎだろ
買うつもりだったけど
3待つわ

30 :名無シネマさん(神奈川県) (アウグロ MM93-YywV [119.241.64.9]):[ここ壊れてます] .net
100インチで映画見れるって聞いたからVR欲しいけどくそ高いのよね

31 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 17:49:30.70 ID:76ZfmKWtd.net
怖くてとてもプレイ出来ないので好きな実況者の動画で満足してる
バイオ7とかアウトラストとかプレイできる人マジで凄すぎる

32 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp61-zWgG [126.247.153.55]):[ここ壊れてます] .net
10代前半の俺の妹みたいな事してるやん、可愛いな
でもVRは体の調子が良い時じゃないと疲れて無理だわ

33 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 18:49:08.02 ID:Z+oWLR4A0.net
>>23
作ってるとこも13金と同じとこだな
あの手のゲームはDBD以外に全然ヒットしないが

34 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 4518-qMJZ [124.247.141.16]):[ここ壊れてます] .net
VRゴーグル着けて寝たままプレイできるならやってみたいけど、
それは無理なんでしょう!?

35 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 19:49:32.72 ID:ikP9JKzZM.net
VR発達するとイグジステンズみたいになるのか?

36 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 20:39:51.09 ID:qV6m8kSa0.net
>>33
13金はヒットしてんじゃないの

37 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 21:34:53.35 ID:duJrICuc0.net
>>34
出来なくも無いよ
コミュニケーション用スペースで遊んでるVR廃人は寝ながらやってたり、実際そのまま寝てる

38 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 22:09:23.23 ID:3KJrowrf0.net
https://livedoor.blogimg.jp/zcinema/imgs/9/4/94ae31a8.jpg

39 :名無シネマさん:2022/09/20(火) 22:21:04.00 ID:k/qywEeN0.net
>>38

チラ見したけどツベから削除されそう

https://www.youtube.com/watch?v=n8txBIo53CU

40 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 959d-/rTw [126.26.237.177 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
え?

41 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4532-/rTw [124.102.87.21 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
なぬ?

42 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ c59d-/rTw [60.99.168.92 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
あれ?

43 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ cb89-Wu6B [153.173.87.5]):[ここ壊れてます] .net
ゲームは女神転生5と零の移植版やりたくてSwitch買ったけど、昔よりアクション系できなくなったなあ...反射神経とか繊細な操作要するものは特に

零シリーズは別の移植作とクリストフガンズの実写版が控えてるから楽しみに待ちたい

44 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8dec-RZcu [106.178.140.114]):[ここ壊れてます] .net
夜中にバイオハザードRe2やってたら壁壊してタイラントが出てきた時は声出してビビったな

45 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 7d89-CgCL [114.148.162.133]):[ここ壊れてます] .net
バイオのリブートはちんたらしてて面白くないな

46 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:05:32.84 ID:Cdxl66QA0.net
バイオは悪魔のいけにえの食卓シーンオマージュというよりモロパクやろ

47 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:14:16.15 ID:JyGx9OiW0.net
まあオマージュって言ってるんだからいいんでない?
しかし8の武器人間はアカンな

48 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:23:44.31 ID:8/dzYSp+a.net
カプコンは武器人間とかゾンビ(1978)のパクリで揉めていた問題児
でも、ホラー映画ファンとしては
公式から発売されることのないゲームを体験できるから複雑

いやホントは嬉しい
デッドライジングとかワクワクしてた

49 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:29:40.90 ID:1fotzP700.net
あ?

50 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:39:08.49 ID:7vjdLRPgp.net
>>45
Re2は評価も高かったけど奇特なやつもいるもんだな

51 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 00:48:26.81 ID:BSvs3bsw0.net
ちんたらさで言ったら初期の方がちんたらしてるからなw

52 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 01:11:13.98 ID:OA8yQRdO0.net
【クロエ・グレース・モレッツ主演のSFスリラー「ペリフェラル~接続された未来~」がPrime Videoにて独占配信されることが決定】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f666bcd6758f759fca673c85be8a9dda286a69
https://youtu.be/RSaWHbCSmRI
https://i.imgur.com/RRGDWAA.jpg

53 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 02:35:11.41 ID:k1UouQ0F0.net
ATARIで悪魔のいけにえのゲームあったな

54 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 02:37:07.76 ID:lzzmZddt0.net
>>50
映画の方の話してるんじゃないの?それかドラマ版
ゲームのオリジナル版バイオ2のCMロメロが監督してたんだよなあ
あの頃はロメロなんて知らなかったし短い実写の映像だったけど、わくわくしながら見てたの覚えてる

55 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 02:46:09.80 ID:tMnJrns80.net
こいつさ

56 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 04:07:43.34 ID:wOjLxC5v0.net
すす

57 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 07:48:57.86 ID:J/myihlX0.net
バイオは鍵がない的なこと言われるのがアホらしい
銃で破壊しろよ!!と思ってしまう

58 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 07:50:08.28 ID:J/myihlX0.net
ロメロ版バイオ実写化見たかったわ

59 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 08:43:08.85 ID:YXh+3fj0d.net
一番面白いバイオハザード映画って何?
個人的には2が楽しめたような気がするな
ジルとか追跡者とか出てくるやつ

60 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 08:49:27.65 ID:pMWbdN6U0.net
バイオっぽくないけど3かな。
ハイランダーの監督が撮ってる。

61 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 09:46:15.67 ID:2YTjDd7w0.net
ミラジョボのバイオ嫌いだけど1作目と3作目の冒頭は割と好きだった

62 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 09:50:30.80 ID:2XW2Ehn1M.net
ゲームの映画はサイレントヒルが好きでした

63 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 10:25:15.86 ID:Z/bqBMup0.net
1と2
特に2のジルは素晴らしい
3からは人類壊滅後みたいになってつまらん

64 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 10:25:34.21 ID:n3dWWQdQ0.net
映画バイオは確かに3からゾンビの質が上がった
1と2は人間に適当なメイクしてるようなのばかりだったんで
超能力AKIRA合戦は正直いらんと思ったけど

65 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 10:58:57.20 ID:2iTW0U6Y0.net
序盤の住宅街パニックが好きだからバイオ5の冒頭は良かった印象。リメイクドーンの冒頭を彷彿とさせるけど

28週後の冒頭もかなり好き

66 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 12:18:51.60 ID:2XW2Ehn1M.net
えじきの冒頭も好きだな
誰もいない荒廃した街最高

67 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 12:19:26.56 ID:JLH63D02a.net
映画バイオのおかげでジョボビッチのおっぱいがショボビッチって知った

68 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 12:22:44.65 ID:IcW6+6VSa.net
>>57
跳弾のリスクとか考えようぜ

69 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 13:04:50.77 ID:vUMiIR780.net
ドラマなんでちょっとスレチかもだがノルウェーのホラーオムニバス『ミステリーバス』が中々良かった
1話30分弱の全6話でサクッと見られるけど割とどれもクオリティ高い
5話目の古い学校と6話目の暗黙のタブーが特に良かった

70 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 13:25:23.47 ID:v+bkTRMAd.net
ヘルレイザーの新作、ザリチュアルの監督なら期待出来るかな?ピンヘッドは女性なんだね。

71 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 14:00:14.48 ID:JyGx9OiW0.net
>>70
ヘルレイザーにも「女性の権利がー」とか言うやつがいるのか

72 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 14:04:59.82 ID:2rr83VYU0.net
黒人デブのトランスジェンダーのピンヘッドとか嫌だな

73 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 14:31:57.86 ID:rx+og6pi0.net
ぶっ殺してやるわよ

74 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 14:46:25.14 ID:BSvs3bsw0.net
トレーラー観たら普通に楽しみ
女っぽいと言うよりトランスっぽい方がむしろ原作に近いらしいし

75 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 16:15:08.09 ID:2YTjDd7w0.net
ヘルレイザージャッジメントは日本には来ないんだろうか

76 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 19:03:13.67 ID:THIfk7hf0.net
>>59
2のシエンナギロリー美人すぎる

77 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 19:04:19.29 ID:THIfk7hf0.net
>>17
リングと並んでノロイはめっちゃ怖いわ
カルトは配信あるのにノロイら配信にないのが残念

78 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 20:46:10.44 ID:n3dWWQdQ0.net
ヘルレイザー2って、新人の医師セノバイトがあんだけ無双の強さだったらピンヘッドらの立場ねぇな

79 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 21:00:56.13 ID:tr27ynhg0.net
あれはあの先生の溜めこんでたものが半端なかったってことなんじゃないの
ピンヘッドとかあそこまで変態じゃなかったみたいだし

80 :名無シネマさん:2022/09/21(水) 22:57:39.99 ID:JyGx9OiW0.net
ヘルレイザー2の先生の変形見てるとなぜかハンターのツェリードニヒの念獣思い出しちゃう

81 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 00:00:50.16 ID:avYKCdGc0.net
その年中は特に思い出さないけど
冨樫は間違いなくヘルレイザー見てるよ
ってかクライブバーカーの読者の筈
レベルEの宇宙人王子の名前がバカで王子のペットの名前がクライブ

82 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 00:03:11.90 ID:bjuCcGMg0.net
平山夢明の短編集の解説してたな
映画や小説好きって言ってたな

83 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 00:34:00.30 ID:/kC5xreu0.net
>>81
一つ勉強になった

84 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 02:32:24.60 ID:p8hHHKuJ0.net
真事故物件2今年の12月公開って思ってたより早いな

85 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 02:36:54.75 ID:5a0fskTo0.net
あのへんの年代の漫画家は映画好きなイメージ
ジョジョとか遊戯王もマイナー目なホラーが元ネタなシーンとかちょいちょいあるし

86 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 02:40:54.41 ID:1Ukfa+CWa.net
すき

87 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 02:43:09.49 ID:85DVITg5d.net
>>85
俺は映画館でエスター観た時、この監督は楳図かずおの洗礼から影響受けてるだろって思ったわ
https://i.imgur.com/SpQ7cEE.jpg
https://i.imgur.com/SapJLHF.jpg

88 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 06:04:19.75 ID:kORMur7v0.net
荒木も冨樫も伊藤潤二が好き好き

89 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 07:45:47.51 ID:32eVEZpl0.net
子供の頃ジョジョ読みながら、激突とかデスシップ知ってるの、この界隈では俺くらいだろうなと思ってたわ。

90 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 9be3-vlCy [111.99.241.55]):[ここ壊れてます] .net
>>87
洗礼懐かしい、
アイロンとGごはん食べさせるの名場面だよね
引っ越す時にまとめて売りに出したのが悔やまれる
今読みたくなってきた

91 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 09:38:53.52 ID:6Z/I2vze0.net
洗礼って実写映画になってなかったっけ

92 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 09:45:10.72 ID:+whEynevd.net
>>90
エンディングの夢オチとかも割と夢オチの先駆けじゃない?

93 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 13:31:57.99 ID:4WBVHJbmM.net
クマのプーさん早くやって欲しい

94 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 14:31:45.55 ID:u0q/N/Uf0.net
>>92
自分も最近それに気付いた
さくらちゃんの妄想オチ・・のちの夢オチ物の先駆けなのかなって
担任の先生が眠ってる間に蝶を追いかける表現とかも強烈だったな
また読み返したい

95 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 14:46:06.66 ID:zYvkPQZZa.net
日野日出志の「わたしの赤ちゃん」
山岸凉子の「夜叉御前」
一条ゆかりの「果樹園」
の実写版を見てみたい

96 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 15:47:37.64 ID:+whEynevd.net
>>94
あの花とかも先生のチンコのメタファーなのでは?ホラーとエロスは似てるからなぁ
https://i.imgur.com/cgZGY6M.jpg
https://i.imgur.com/nCHIFlh.jpg
https://i.imgur.com/6gkrYbj.jpg
https://i.imgur.com/e1IJc1h.jpg

97 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 15:56:52.63 ID:ObiRFBlA0.net
作者忘れたけど、小ちゃくなあれも実写だと結構グロそう。
女の子を口の中でレロレロクチュクチュするとこは見応えありそうだ…!

98 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 16:26:10.33 ID:0uiUECwI0.net
Mナイトシャマランの新作、ゲイカップル版ファニーゲームみたいな映画かよ
https://youtu.be/0wiBHEACNHs

99 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 16:26:58.83 ID:bjuCcGMg0.net
オールド面白かったから期待してる

100 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 16:42:07.80 ID:jF4ShM8Rd.net
>>97
それ子供の頃見てめっちゃ怖かったやだわ
小さくした友達の手足ブチブチ千切ったして遊ぶの

101 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 16:43:20.30 ID:jF4ShM8Rd.net
>>100
ごめん文章変だった

それ子供の頃見てめっちゃ怖かったやつだわ
小さくした友達の手足ブチブチ千切ったりして遊ぶの

102 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 16:44:11.34 ID:/kC5xreu0.net
>>98
「ゲイカップル版ファニーゲーム」
その一言が集約さるているTrailerだなw
英語わからんから確かなこと言えないけど
まんまホモ版ファニーゲームやん

103 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 18:03:40.02 ID:c9OU7WMa0.net
バイオのウェスカーが黒人に変更されてて草
そのうちマイケルやジェイソンも黒人になるんやろか

104 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 18:35:23.45 ID:oPXtxe1Qr.net
こういう人って路上で面白半分に殴られる側の癖に
なんか知らんけど無条件に自分が「白人側」だと思い込んでるよね

105 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 18:44:41.68 ID:bjuCcGMg0.net
マイケルジャクソンは黒人だろ

106 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 18:44:53.24 ID:JgrJCCaJ0.net
ゲイカップルvsネオナチ系?面白そうだな
既に侵入されて、捕らえられた後からの攻防かな

107 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 19:08:29.82 ID:2NViuqTE0.net
>>104
アジア人殴ってくるのは黒人だからな

108 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 19:10:14.06 ID:bjuCcGMg0.net
マイケルジャクソンじゃなかった

109 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 19:46:54.44 ID:/8EbBWFx0.net
マイケル・ジェイソンという新しいダークヒーローの誕生が待たれており・・・

110 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 21:09:48.45 ID:XCbxbg8HM.net
ファニーゲームって何が不快なんだ?
そんなに不快に思わないけど

111 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 21:13:19.99 ID:3w2lus3E0.net
単に理不尽に一家が弄ばされて殺されましたってだけなら
よくある胸くそ映画だけど、観客まで弄んだから不快度上がったんだよ
それをやったら映画というお約束が壊れてしまうだろという壊し方

112 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 21:22:45.19 ID:x+WXyzBG0.net
ラクッペペの相手をするな

113 :名無シネマさん:2022/09/22(木) 21:37:03.88 ID:Nljdrl8z0.net
ファニーゲームはUSAの方しか見てないけど、途中までは不快だった
でも、アレが出てからはなw
ホラーじゃないけど不快っていうのなら15ミニッツが個人的に最強かな

114 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3589-Kfb6 [180.16.32.16]):[ここ壊れてます] .net
ファニーゲームはオリジナルもusaも内容に差はないよ
監督がわざわざセットもセリフも構図も全く同じにしてるから

115 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 02:14:47.19 ID:DS8tOABC0.net
ファニーゲームUSAはやたら贅肉がどうの言ってくるあいつにムカついたな
ナオミ・ワッツに贅肉なんかあるわけないだろ!

116 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 05:57:12.43 ID:nsHPXGOBd.net
皆殺しの天使という古い映画を観てる
部屋から出られなくなる系のやつなんだけど、
モノクロでキャラが多い上に皆似たような格好だから見分けが付かない…

117 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 07:19:09.40 ID:H+rbRf6sM.net
>>111
予告の観客の感情まで操作する監督がいるみたいなのそういうことだったんだ

118 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 08:14:05.38 ID:x77XXBLP0.net
ファニゲはママをレイプしないのが残念

119 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 11:36:06.72 ID:CZng/KBWd.net
最近の邦画で何かおすすめありますか?

120 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0360-ret5 [133.204.133.97]):[ここ壊れてます] .net
オカムロさんの予告見たけど、馬鹿系(良い意味で)のC級ホラーなのかな

121 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cdc4-YywV [202.225.61.239]):[ここ壊れてます] .net
黄龍の村、よかったよ

122 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 12:26:06.40 ID:ZwuN6aK8M.net
>>119
初心者におすすめ元気が出る映画

セルビアンフィルム:元ポルノ映画伝説の男優が久しぶりに映画に出演して大忙し!!
ネクロマンティック:死体清掃員のロベルトには人には言えない秘密があった?!
ネクロマンティック2:屍体愛好者のモニカと彼氏の三角関係を描いたラブコメディ!!
死の王:一週間の人間の死について面白おかしく描いた病んでる人におすすめの作品!!
グロテスク:今までモテなかった医者のカップルに対する復讐!!
シュラム:孤独な中年男の現実と欲望を描く日常コメディ!!
グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた心温まる感動作!!
インブレッド:少年犯罪者が地図に乗ってない村でオリンピックに参加するスポーツ映画!!
地獄の門:地獄の門が開いてゾンビが復活!!地獄への門を閉めに行く大冒険!!
ブレインデッド:ゾンビになったお母さんとマザコン息子の爆笑共同生活!!
ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!
アンチクライスト:子供を亡くした夫婦の壮大な夫婦喧嘩!!
ファーザーズデイ野獣のはらわた:父親を殺された男達の笑える復讐!!
屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!
フロンティア:ナチ党の経営するモーテルに泊まったヤスミン達がナチを倒す痛快アクション!!
ハイテンション:女子大生マリーが親友アレックスに片思いするラブコメ!!
ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!
ザ・パック餌になる女:車で旅行してたシャルロットがバケモノを倒す痛快アクション!!
アングスト/不安:出所した男が幸せな家族にドジするドタバタコメディ!!
ハウスジャックビルト :ジャックが家を建てる映画!!
隣の家の少女:僕の家の隣に綺麗な姉ちゃんが引っ越してきた!!思春期の少年と隣の少女の恋愛!!
処刑山:海に行けばよかった・・・

123 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 14:42:48.51 ID:hbymvzKa0.net
くさっウザっ

124 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 15:20:12.49 ID:mkXQ6QGTa.net
LAMB久々の大ハズレだった
アダちゃん愛でるだけの日常萌え+申し訳程度のホラーオチって感じ
隣席ガチャもマナー悪い小童二人組だったし今日は厄日か

125 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 17:49:37.52 ID:2Ld3mdfsd.net
次スレ立てるときはラクッペペはNG推奨で相手にしてはいけないと>>1に入れた方がいいか

126 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 21:08:35.32 ID:cm95Ruu50.net
久しぶりにザ・フライ見たな
ジーナ・デイヴィスが出てたのにびっくりした

127 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 21:42:40.85 ID:KMkSlY7x0.net
>>125
コピペの一部をNGに入れればいいんじゃないの

128 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 21:43:50.89 ID:KMkSlY7x0.net
いまやってNGしてみたら普通に消えた

129 :名無シネマさん:2022/09/23(金) 22:02:11.86 ID:wJcxv6nM0.net
本人は面白いと思ってやってるのかな

130 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 00:40:50.56 ID:/LMrisE50.net
結局NOPE観ないまま終わっちゃったなあ...アスは合わなかったしキャンディマンもダメだったのが足引っ張ったな

131 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 00:50:31.21 ID:t5ET20M10.net
>>124
PVはいい感じやったけどホラー要素少ないとかマ?
日常萌えに時間割かれるのはうーんやなぁ

132 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 00:53:55.48 ID:8pp25/f2a.net
オーディションすごいすごい言われてたから見たけど
ガイシャがおっさんだけでなんか拍子抜けだった
もっとオーディションで集められた少女たちが
残虐に殺されていくのかと想像してた

133 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 02:11:27.22 ID:1y19LT/a0.net
>>130
アスもキャンディマンも駄目だったが
NOPEは面白かった
活躍する白人キャラもいるし、いつもよりは主張よりエンタメ要素が多めかな

134 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 8389-jvF4 [114.163.69.2]):[ここ壊れてます] .net
ゾンビ津波、出だしは悪くないと思ったが、さすがに早送りしちまった

135 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 03:30:57.30 ID:ADWfMZTh0.net
ゾンビ津波はシャークネードの後釜狙ったんだろうが破天荒が足りなかったな

136 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 05:06:44.47 ID:CrUqy2kQa.net
ネトフリCreeped outのメニープレス観た
ホテルの廊下が異世界に繋がって脱出するやつ
Backrooms好きな人にオススメ

137 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 11:19:54.99 ID:d2EC0dLC0.net
>>124
今ブランチでlilicoがLAMBは今年観た映画で間違いなくいちばん衝撃的な映画って熱く語ってたけど嘘なん?

138 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 11:35:47.54 ID:DEgpJ1cO0.net
>>137
そういう仕事だからな

139 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 12:11:05.19 ID:4TRA35SJ0.net
>>136
子供向けにしては結構面白かった

もしほん怖も海外で紹介されたら子供向けって言われるのかな

140 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 12:29:01.17 ID:MdAhPVne0.net
>>137
嘘って・・・w
感想は個人個人だろ

141 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 13:15:05.27 ID:sYnObL4Za.net
>>137
宣伝でつまんねえとか言うと思うのか?
発達かお前

142 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 14:57:04.14 ID:4qv5Jf130.net
ディープハウスまあまあだった
動きづらい海中でゆっくり追いかけてくるの中々怖い

143 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 15:13:15.53 ID:/LMrisE50.net
>>133
そういうことなら二の足踏まずにさっさと観に行けばよかったかな
主張が控えめになったのは前作の評価が響いたのか単に飽きただけなのか...
LAMBは観ようと思う

144 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 17:55:01.22 ID:ugMhGpXQa.net
>>137 献金してそう

145 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 18:48:49.61 ID:U9Pw+Qbsa.net
主張はしつつ
しっかりエンタメとして面白いのがノープね

146 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 20:26:24.19 ID:4qv5Jf130.net
そうなんだ
ノープ見とけばよかった

147 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 20:48:21.16 ID:/LMrisE50.net
前作までは黒人は優秀、白人は悪!アジアン?な作風だったのに

148 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 20:56:43.64 ID:1y19LT/a0.net
NOPEは主人公の黒人兄妹が見ていくうちに好感が持てるようになってくるのと
ヒスパニックの家電屋店員がスゲー良い奴w
アキラバイクブレーキとかキリン一番搾りとかも笑えるw
ミステリーとしても面白い

149 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 22:34:54.90 ID:DGf0Acaq0.net
ノープは普通に長過ぎるから家の方が良いわと思った
120分超えだと身構えるわ…

150 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 23:20:53.83 ID:0YisjtBb0.net
>>142
相手もゆっくりなんだw

151 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 23:22:15.15 ID:0YisjtBb0.net
でもノープは音も映像も劇場で見てこそな気がする。 
家だと面白さ半減しそう

152 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 01:34:45.78 ID:XBJKxP9v0.net
むしろ長い映画ほど映画館のが集中できていいかな
NOPEは劇伴よかったからそれでなくても劇場向きだと思うけど

153 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 09:36:44.92 ID:fIAnQXlP0.net
ガチホラー
https://youtube.com/shorts/QA7VkfN6qY8?feature=share

154 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 10:14:45.16 ID:CGOCTzAx0.net
白石晃士のショートホラー、面白いな

155 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 14:23:04.40 ID:5MPQnAKI0.net
ホラーは定番の90分だろうがー!

156 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 14:30:19.47 ID:CGOCTzAx0.net
2時間3時間当たり前だもんな
途中で何度も休憩入れてるわ

157 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 15:41:24.75 ID:uYvWnZf1H.net
【『ドクター・スリープ』続編が頓挫 ─ 「ずっと悔やんでいます」と監督】
https://theriver.jp/dr-sleep-sequel-wont-happen/

158 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 16:57:09.04 ID:ISnkiS9m0.net
マイク・フラナガン、最近『真夜中のミサ』と『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』は見て結構面白かったし実際評判も良いみたいなんだけどな
物語が動き出すまでに段取りに時間かけるからちょっとスロースターターではあるんだけど

159 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 17:11:37.15 ID:c2PBFjPx0.net
ドクタースリープけっこう好きだから残念だな

160 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 18:06:54.97 ID:b8DCdKD5a.net
オキュラスも好きよ

161 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 18:35:22.59 ID:VVCerVyL0.net
ドクタースリープはへっぽこ超能力合戦で台無しだったからなぁ

162 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 18:45:42.67 ID:/nD0so880.net
ドクタースリープはレベッカ・ファーガソンの悪役が良かった
正直シャイニングより好きだな

163 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 18:48:58.04 ID:g9nZDbUk0.net
続編って何をする予定だったんだろうか。
今初めて知ったわ。

164 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 18:50:31.67 ID:CGOCTzAx0.net
リング2みたいなもんか

165 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 19:06:27.39 ID:6Fu7bLxV0.net
前日譚って見た気がする

166 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 19:07:07.08 ID:AANjx6/+0.net
亡霊同窓会もできたしあれで完結やろ

167 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 19:35:53.41 ID:/1mukPkha.net
あんな綺麗に終わったのに続編とか蛇足に思える

168 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 21:07:05.30 ID:21iD6erU0.net
シライサン見終わったけど、近年の邦画ホラーでは悪くない出来じゃん!

169 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 21:09:16.98 ID:Vx+v6+Idr.net
ハードルを低く設置しすぎ

170 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 21:14:36.10 ID:u09qZZOmd.net
>>168
シライサン良かったよね
エンドロールは見た?

171 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 2233-BJXl [219.165.229.143 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>170
エンドロールの仕掛けは全然気づかなかったわ!

172 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 00:04:31.38 ID:TlsWb0Bk0.net
>>163
本編で瞬殺された人のいい黒人のおっさんが主人公の前日譚だったって

173 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa9b-il5R [106.146.46.46]):[ここ壊れてます] .net
シライサンのエンドロールとか今知ってもう一度見ても全くわからなくて
ググってみてようやく意味がわかったわ
パラノーマル・アクティビティ1みたいにドキュメンタリー風に見せるために役名とキャスト名を同じにするのはわかるけど
シライサンでそれやられてもなw
つか気づかんだろ

174 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 8389-1Zdo [114.148.162.133]):[ここ壊れてます] .net
異端の祝祭面白かったから映画化して

175 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 03:07:13.66 ID:ChOzAw3fa.net
今さらジェイコブス・ラダーを初見で
サイレントヒルの元になったのを知って観たけど、想像と違って眠くなる映画だった

ホームカミング好きだったから
このシーン、ゲームでオマージュされてたな
とかの楽しみ方しかできなかった

176 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 03:10:27.33 ID:ap5bJR5Zd.net
エンゼルハートのが直接的にパクってると思う

177 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 03:20:07.44 ID:ChOzAw3fa.net
>>176
知らない映画だった
見放題はもとよりアマゾン、Unextでのレンタルも見当たらなかったので近くのお店で探してみます

178 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ a223-J5os [59.190.70.45]):[ここ壊れてます] .net
シャマランの新作予告きたね

179 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 07:10:09.95 ID:NrgtPRTi0.net
エンゼルハートは悪魔でガッカリした

180 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 07:29:35.02 ID:yZpbjPJVM.net
エンゼルハート知らないかー
ミッキー・ローク全盛期で結構劇場で話題になってたなあ

181 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 07:42:51.25 ID:HlkmrVVv0.net
当時の劇場公開でもSEXシーンは長くなかったんだよな?
Blu-ray見ると結構長い、そりゃ短くさせられるわなと。
これで成仏できる。

182 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 08:00:32.47 ID:rhSdAC5x0.net
>>168
シライサンは二人で居ればどっちかが見てればセーフとかいきなりそんなのOKになって笑ったなぁ
ほんと近年ではよく出来てたっていうより、その後の貞子が尋常じゃないレベルの鬼糞だったんで尚更良く見えたな
残穢も良かった。
…が、ほんとの最後の最後にお笑いぶっこんできて台無しw

183 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 08:35:08.53 ID:6oSiXWs70.net
エンゼルハートはルイ・サイファーの名前がメガテンでも使われてたな

184 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 09:29:06.39 ID:djatEPG9M.net
ほねがらみ
変な家

面白かったから実写化してほしいけどどうせ駄作になっちゃうんだろうな

185 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 10:02:43.80 ID:8ye1mq7L0.net
変な家って雨穴の?
確か映画化決定してた筈だけどあれは正直一番最初の動画版が一番完成度高いからなあ

186 :名無シネマさん(東京都) (アウグロ MM0b-egmB [122.133.172.18]):[ここ壊れてます] .net
決定してたのね
動画は見てないから見てみる

187 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 12:37:07.34 ID:MgzZCF3dd.net
雨穴さんてYouTuberの雨穴さん?
いくつか動画見たことあるけどあの人自身にどことなくエロティックを感じてしまって好き

188 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 16:05:54.83 ID:v0s/q4Q10.net
ジェイコブス・ラダーは好きだけどな、エンゼルハートは確かに悪魔でガッカリ感はあった
こういう何かカルトっぽいヤツ、結構いいと思うんだがな
世間的には、好みはかなり分かれるんだろうな

189 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 16:31:51.16 ID:HlkmrVVv0.net
俺は悪魔ステキと思う。

190 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c689-nRWV [153.134.5.4]):[ここ壊れてます] .net
映画関係ないけど、グッチの雑誌広告にシャイニングの双子が出てたわ
一瞬、ビビったw

191 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 18:12:05.62 ID:EOdvMZc40.net
今は悪魔がメインテーマや恐怖の対象やオチだったりするとガッカリするけど、
エンゼルハート見た中学生の頃は宗教とか気にもしてなかったし、悪魔は普通に悪魔で、この手の映画も初めてだったのでかなり楽しんだ。
今でも心に残っている。

192 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 18:44:24.05 ID:wxTHD2CQ0.net
当時はブードゥーといえばヤベェ宗教ってイメージだったからそこも怖かったな

193 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 18:59:22.27 ID:elQqSRMP0.net
ゾンビ伝説とか

194 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 19:02:49.20 ID:Uq6Tiipi0.net
>>192
ブードゥー教は人形と魂の入れ替えができるからな

195 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 19:08:11.39 ID:P/xErd6z0.net
ヤギの死体を咥えて踊るらしい

196 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 20:14:31.09 ID:6oSiXWs70.net
エンゼルハート含め基本悪魔オチは別に気にならないがREC2だけはめちゃめちゃ嫌だったな

197 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 20:52:00.82 ID:P/xErd6z0.net
ジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ監督いがいとよくね?

198 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 20:52:46.17 ID:P/xErd6z0.net
誰か俺以外に新潟県のひといる?

199 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:10:09.25 ID:DlajM9oP0.net
レックと2は何度も見直してるけど3と4は一回でノーセンキューだな

200 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:38:14.32 ID:hmcmFZ2Z0.net
REC3と4なんであんな方向にいっちゃったのかしらね

201 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 22:02:31.12 ID:Uq6Tiipi0.net
rec全く見てない俺が映画タイトルと>>200の感想だけで想像するが
パラノーマル・アクティビティみたいに初期の作品はリアル志向のモキュメンタリーで3以降ははっちゃけ展開になると予想

202 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 22:55:09.36 ID:9u1iqY4i0.net
>>188
どっちも好きだ~

203 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 02:45:29.97 ID:yBlvrC+P0.net
ジェイコブスラダーもリメイクされてたはずだけどオリジナル版が好きなだけあって怖くてまだ観れてないや

204 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 03:53:24.95 ID:GLTM+Rsr0.net
そんなに怖い映画じゃないぞ。

205 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 06:21:58.71 ID:UDGjYRU3M.net
ジェイコブス・ラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!

206 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 8389-1Zdo [114.148.162.133]):[ここ壊れてます] .net
アウルクリークのパクリじゃん

207 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 07:48:32.18 ID:H5LB53KJ0.net
すぐパクリと言うのは絶対やめた方がいいよな

208 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 11:08:51.51 ID:7WqgfC280.net
はい!もういいません!!!

209 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5260-ZdqV [133.204.133.97]):[ここ壊れてます] .net
ホラー映画で、人間や化け物の頭部が高速で揺れる撮り方が一時期流行ったけど、
これ記憶が確かならばジェイコブズ・ラダーあたりが初出だったような
もっと前にもあったっけ?

210 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 13:30:58.72 ID:7WqgfC280.net
>>205
女装ノーパンしゃぶしゃぶみたいなもんか

211 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 14:30:53.59 ID:m90ZxEN50.net
何か新しい「~で死ぬ」があればそれは新作ホラー

212 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 14:48:12.35 ID:LkV2TwN/0.net
>>200
ホラー映画でもどれも3以降は当たったのがない、それでも8から10ぐらいまで作るからな
監督や脚本が変わると自分なりの方向性になるから変化が多い

213 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 15:25:48.44 ID:sl3YFcsy0.net
>>168
俺もそう思った
というか村シリーズが酷すぎて白井さんはかなり良く見えた

214 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 15:37:58.84 ID:bUE8TDHqF.net
「シライサンVS貞子」制作してほしいなー
https://i.imgur.com/Feu2prV.jpg
https://i.imgur.com/yD1KSat.jpg

215 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 15:53:27.19 ID:hIhfIxzld.net
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hinatazaka46/1664080536

216 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 16:03:33.26 ID:smWH6Pr4d.net
シライサンは踏切のシーンで真っ昼間に出て来たところも評価したい

217 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 16:51:18.32 ID:7WqgfC280.net
まっ昼ま王!!

218 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 17:33:04.93 ID:+267aAud0.net
>>214
いつも思うけど貞子の方が驚いてるじゃんね

219 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 17:41:12.43 ID:GcybTUc7d.net
貞子「えっこの状況からでも入れる保険が!?」

220 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 19:23:14.84 ID:xOB9XfYe0.net
貞子の目はADのまつ毛全部抜いて撮ったって当時ネプチューンの番組で監督が言ってたけど今だとパワハラで問題になりそう

221 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 19:59:38.22 ID:UVapAiSQ0.net
歯を抜く人もいるし数十キロ体重増減させる人もいるし、まつ毛抜くくらいは映画の世界に足を踏み入れた程度よ…!
常人からすると狂気の世界よな!
これもホラー!

222 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 20:43:20.94 ID:7WqgfC280.net
アートで腕を切断して胸に移植する人もいるらしいね

223 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 22:05:40.99 ID:BZKbXxuz0.net
悪魔のいけにえだっけ、口に入れた布切れがその辺に落ちてたの使ったのって

224 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 22:42:49.65 ID:+qdw/bpW0.net
マッドマックスで自発的に丸刈りすっぴんにして役に臨んだのに
「腋毛も伸ばしてきてくれないか?」って監督に頼まれて断ったシャーリーズセロンのエピソード好き

225 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 22:48:31.02 ID:jg0ic7zN0.net
>>220 ってADイジメの側面の話で、芸術表現の話とはまったく違うのでは

226 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 23:47:14.76 ID:yBlvrC+P0.net
>>204
そういう意味の怖さじゃなくて...
プライムビデオで観られるようだし今度観てみる

227 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 01:58:40.92 ID:7soKikIl0.net
役のために激太りしたり激やせする俳優はアホだと思うわ
そんなん演技でもなんでもないしな。デニーロメソットか何か知らんが大嫌いだわ
許容ラインはせいぜい筋肉つけるくらいだろ
クリスチャン・ベールとかこの傾向が強いけど。好きな俳優だが上記の件に関しては納得できん

228 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 02:40:52.45 ID:iWi5fDYi0.net
以前、レクター博士が、役作りでデ・ニーロと自分は対極的って言ってたね

229 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 02:49:48.72 ID:2rMwqR7f0.net
俺は良いと思う。

230 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 03:18:20.47 ID:rmQk0mrB0.net
ホラーじゃないけどデ・ニーロはディアハンターかな
頭の後ろが痒くなってくる怖さを経験した映画だった

231 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 06:41:57.48 ID:Xzpy+zfwM.net
ケープ・フィアーもすごかった

232 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 08:11:14.98 ID:14HXMU9mM.net
犬神家のあおい輝彦は復員兵なのにぽっちゃりしすぎと 見る度に思ってしまう

233 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 08:28:04.31 ID:il1MMkr70.net
痩せてる人太ってる人にやらせればいいもんな
モンスターのシャーリーズ・セロンも、別にブサイクの女優がやればいい

234 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM42-pcct [49.239.64.3 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
それじゃ客が来ないじゃないですかー

235 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 10:21:48.25 ID:eyuVNfKyM.net
ダークナイトのクリスチャンベールは早死にしそう

236 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 10:48:50.82 ID:Ue9u4WAS0.net
>>220
貞子役の女優にはそれ断られたんだっけか
切るんじゃなく抜いたら痛そうだな
給料で報われるならまだしも

237 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 10:58:53.01 ID:2rMwqR7f0.net
目、上下逆にしてあるんだよな。

個人的には普通にそのまま撮れよって思うけど。

238 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 11:18:59.82 ID:imRGo+v6d.net
痩せる太るといえば、ゾンビ手帳さんが紹介してたスペインの
めっちゃ太ってて苛められてる女の子が、苛めてきてた子が誘拐された!さあどうする?
みたいな内容のスリラーが気になる

239 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 12:08:20.15 ID:gy/6mwa4M.net
イケメン美女がモテないオタク役とかも冷めるわ

240 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 13:52:37.96 ID:ai/uYRUe0.net
ブレイドリブート監督降板
ポールバーホーベンにやらせろ

241 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 15:32:24.32 ID:t89t/+7y0.net
トータル・リコール撮影で、シャロン・ストーンがシュワルツェネッガーとキスするシーンで照れちゃったのを見て、テメーこうやンだよ!ってポール・バーホーベンがシュワちゃんとベロチューしたってエピソード勃起する

242 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 16:14:14.60 ID:yPxlq/sPa.net
ブレイド新作出るの知らなかった
ヴァンパイア系では一番好きだから
監督変わっても公開まで辿り着いてほしい

243 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 16:21:40.24 ID:H4TC/jRR0.net
トータル・リコールはおっぱい3個でフルボキ不可避だろ

244 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 16:24:49.07 ID:IJ0/HrtPM.net
ブレイド役が白人女になったりせんやろな

245 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 16:28:30.02 ID:IBoONhzo0.net
>>243
乳首擦り合わせるとき、三回連続で来るかと思うと堪らんな…!

246 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 17:41:41.09 ID:OHgK7Rmfd.net
>>244
女ブレイドはそれはそれで見たい

247 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 18:00:47.28 ID:P+1LTzqmp.net
ヴァンパイアレイン的な?

248 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 18:26:51.08 ID:yPxlq/sPa.net
アンダーワールドがあるじゃないか

249 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 18:40:44.85 ID:36MUFV1Xd.net
スキャナーズがドラマ化とな

250 :名無シネマさん:2022/09/28(水) 21:39:55.24 ID:9dU3wPoba.net
人肉村奇形野郎がいまいちこじんまりした奴でガッカリだった
もっとでかいデブだったら最高なのに

251 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 01:14:55.09 ID:Qmp4aqrV0.net
レクター博士の古いホラーで「マジック」ってあるじゃない
数シーンだけ本当に本人が腹話術してるように見えるんだけど
アンソニー・ホプキンスなら役作りで習得したりしてんのかね

252 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 02:11:25.51 ID:hoi829700.net
子供んときマジック夜中にテレビで見てマジック怖かったなあ
あれアンソニー・ホプキンスだったのか
なんか監督がジュラシックパークの博士だった気がする

253 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 2f30-toBK [14.132.71.103]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/zcaazIU.jpg

254 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5260-qv7X [133.204.133.97]):[ここ壊れてます] .net
>>249
映画でリブートか新作見たかったわー
でもドラマ化しやすい内容ではあるよね

255 :名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ 4f2d-2jxA [180.17.244.151]):[ここ壊れてます] .net
スキャナーズと言えば、アマプラのスキャナーズ(2021年)には騙されたね!
コメントでも他の人書いてたけど。
2020年だったかもしれない。

256 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 17:09:01.49 ID:vDVEH/yc0.net
>>251
昔見たけど、これオカルトにしたいのか精神疾患路線にしたいのかずっとわからなくて最後までモヤモヤした

257 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 18:28:33.36 ID:QKIxPHd00.net
紅い服の少女予約した!上映してるとこ少な!
ラム普通に面白かったけどアダが可哀想で仕方なかった
まあ母親から取り上げた方が悪いんだけど

258 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 18:41:51.29 ID:kwWsARzvM.net
>>257
お父ちゃんも犬もかわいそう

259 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 18:47:58.63 ID:QKIxPHd00.net
>>258
弟が兄嫁にセクハラしててあーこいつ絶対死ぬと思ったのに絶妙なタイミングで生還してて草
殺すのを留まって抱っこして2人で眠ってるシーン大好き

260 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 20:05:14.05 ID:51CFB79lM.net
>>251
キングレコードの死ぬまでにこれは観ろで買ったけどまだ見てなかったな
面白いの?

261 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 21:35:37.63 ID:/DUPnqxo0.net
死ぬまでにこれは見ろといえば今年からリバーシブルじゃなくなったんだな
背表紙にガッツリロゴ入ってて結構嫌だった

262 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 21:43:19.84 ID:vDVEH/yc0.net
おすすめにあがってたデスレター見たけどフツーの映画すぎてワロタ

263 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 21:52:26.59 ID:EO0MhcoH0.net
ホラーマニアックス、すぐ絶版なるな

264 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 22:27:31.52 ID:FeONDGqW0.net
アマプラにあったブラックシープ
生真面目で凡庸なホラーよりこういうコメディ寄りの方が時間を無駄にした感が無くていいや
本物の羊を大量動員してそれを上手くコントロールしながら撮ってるから画的にも楽しい
ラストの爽やかさも気に入った

265 :名無シネマさん:2022/09/30(金) 19:01:08.23 ID:ZmSMFY6ba.net
赤い影の吊るされたパンモロお姉ちゃん死体エロすぎ

266 :名無シネマさん:2022/09/30(金) 19:21:04.61 ID:1JVH7Be8a.net
中田秀夫がまたゴミホラー映画を撮ったらしいね🙄

267 :名無シネマさん:2022/09/30(金) 22:36:07.59 ID:pzP4MNQj0.net
よくもまあここまで酷いものを金かかりそうな芸能人雇って世に出せたな大学生のサークルでももっとマシなの作れるんじゃないの誰だよこんなひどいもの作ったのって思ってたらエンドクレジットの監督 中田秀夫で言葉を失った

268 :名無シネマさん:2022/09/30(金) 22:41:46.01 ID:dAJhlKhw0.net
中田秀夫と呪怨の監督の新作は見ないと決めてる

269 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 02:04:40.49 ID:5JeP8nOa0.net
もう駄目なのかね
感性も才能もからっぽ
技術で体裁整えるほど技術も無し

270 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 06:12:44.00 ID:lw6kO9z3x.net
でも中田さん人はいいよね
腰が低くて丁寧で

271 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 53f0-a3Gv [60.61.119.77]):[ここ壊れてます] .net
人が悪くても怖い映画撮る人の方がいい
貞子の最後の洞窟プロレス本当酷かったわ

272 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 09:26:57.19 ID:s9/C2QQV0.net
高橋洋と中田秀夫の組み合わせがいいのだろうか
どっちも単独だとウンチみたいな映画撮ってるし

273 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 09:36:46.71 ID:ZKp3qNjXM.net
貞子DXも来るぞw

274 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 09:59:10.72 ID:94dm6deGd.net
>>221
歯を抜いたのはレンタローだっけか。
髪の毛引っこ抜いてワザとハゲになった役者もいたな、剃るならともかく。
剃ったら毛が太くなるけど。

275 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 10:03:37.09 ID:94dm6deGd.net
>>220
睫毛抜いたりすると目の病気になりやすいのにな。
ホラーじゃないがデブ専AVでデブ女王様(笑)に顔面ヒップドロップとか
顔面踏み踏みされてる作品でM男が明らかに失明してるのがある。
「何があっても訴えません」
って署名してるんだろうな。

276 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 10:28:26.60 ID:rDa3OWUh0.net
まつ毛くらいコスプレイヤーのえなこだって抜いてるじゃん

277 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 11:18:09.74 ID:FdfeO3wYd.net
それがいる森
無駄にでかいスクリーンでベストポジションで観れちゃったことも腹立つ

紅い服の少女小さいとこでしかやってなくてスクリーン小さすぎるの腹立つ

278 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 11:55:41.78 ID:SleXumhoa.net
死霊のはらわたリメイク版を観た
こんなにイライラした映画は初めてだ
兎に角、優しすぎるバカ兄貴にイライラする
友達の男のほうが遥かに勇敢だ
何で電気ショックで妹が正常になるんだよ
何で死霊のはずなのに貞子のように実体なんだ?
車のキーは落とすしチェーンソーの燃料タンクの蓋は落とすしで終始イライラしっぱなし
最後に死霊を倒した方法はなんとチェーンソーだ
結局、あの本は何の役にも立たなかった
アマプラよ、レンタル料の300円を返してくれ

279 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 12:26:09.69 ID:g8ldjSgYF.net
>>278
車のキー落とす使い馬鹿の一つ覚えみたいな古されたギミックはほんと辞めてほしいわー

280 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 13:38:25.99 ID:Xq+rkiL4a.net
ところでEvil Dead Riseはいつ配信開始すんだろ?
約1年前にクランクアップしてるんだけど

281 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 13:47:55.46 ID:Q6jdYAGp0.net
2023年4月21日 (アメリカ合衆国)

だってさ

282 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 17:35:53.16 ID:VB1ejwej0.net
>>277
いまいちな作品ほどいい席取れちゃうのあるある

283 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 18:56:29.35 ID:uByY4xoO0.net
>>277
予告はそんなに悪そうにも見えないが

これ主演ってジャニーズの人だよね?
なんていえばいいのか、ジャニーズが主演して「あ、面白い」って思ったの
山田洋二が撮影した武士の一分だけだわ

監督の腕が良ければ関係ないのかと驚いたけど、とんでもなく凄腕じゃないとダメか・・・

284 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 18:58:06.30 ID:Q6jdYAGp0.net
ジャニーズだとヒメアノ~ルは好きだった
原作と設定は違うけど
あと映画はクソだったけど、事故物件の亀梨の関西弁演技よかった

285 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 19:09:58.64 ID:zanjpXTL0.net
金田一の上海魚人伝説も怖かった記憶

堂本剛の棒演技が気になるが

286 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 19:25:20.54 ID:Q6jdYAGp0.net
犬夜叉伝説殺人事件は子どもだったからかめちゃくちゃ怖かったな

287 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 19:52:39.95 ID:GWiZt/nL0.net
>>286
いろいろ混ざってる(笑)
雪夜叉

288 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:05:17.43 ID:uByY4xoO0.net
牛首村アマプラに来てるのか・・・

暇だから見るか・・・

289 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:07:55.21 ID:Q6jdYAGp0.net
ユキ夜叉だったか、めちゃくちゃ怖くてトイレ行けなかったな
アマプラにバイオ来てるけどどうしようかな

290 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:17:34.35 ID:wRbYnibEd.net
犬夜叉伝説くそふいた

291 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:19:41.11 ID:OhRfI6eo0.net
おすわり!

292 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:30:33.25 ID:21uDBli3a.net
>>278
死霊のはらわたリメイクと物体xファーストコンタクトが
地味に評判いいのがマジで理解できん

293 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:32:04.88 ID:OhRfI6eo0.net
U-NEXTでニューオーダー見たけどなかなかの胸糞映画だった

294 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 21:39:42.77 ID:OhRfI6eo0.net
>>292
本家には及ばんけど物体Xのリメイクは結構好きだな
見た目もいい感じにキモかったし

295 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ efe3-ufYE [119.106.61.28]):[ここ壊れてます] .net
物体Xのリメイクってあの美人な人が主人公のやつ?
あれ結構好きだわ

296 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 22:49:38.29 ID:OhRfI6eo0.net
それだな

297 :名無シネマさん:2022/10/01(土) 23:03:09.84 ID:s9/C2QQV0.net
それがいる森見てきたけど昔の深夜にやってたようなわけわからん珍品ホラー好きな人には結構刺さるだろってくらいにはよかった
(一応言っておくと映画の完成度は低い)
タイムライン見てると真面目なホラー期待してキレてる人結構いるけど、ここ十数年の邦画ホラーの惨状と貞子や事故物件の出来踏まえてそんなもん出てくると思ってるやつは正直センス無いわ

298 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5f-9+ZJ [1.66.104.190]):[ここ壊れてます] .net
同時に紅い服の少女が公開されたからどうしても比べてしまうんだよな
森の中にいるクリーチャー、東アジアのホラー映画…
どうしてここまで差があるんだ
台湾ホラーにも駄作はあるのかもしれないけどさあ

299 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 53f0-a3Gv [60.61.119.77]):[ここ壊れてます] .net
高橋洋のザ・ミソジニーどう
ハズレるのが怖くて観れん
Twitterはアクロバット擁護みたいなのばっかだし

300 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ b389-Qul+ [180.16.32.16]):[ここ壊れてます] .net
高橋洋の監督作品は旧支配者のキャロル、霊的ポリシェヴィキを見たけどどっちも合わなかったなあ
あの人監督作になるとオタク感が悪い方向に出てる感じがして

301 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 03:07:21.97 ID:1vcwSlKb0.net
AmazonプライムとU-NEXTならどっちがオススメ?
どっちが品揃え豊富で安く見られるんかのう

302 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 05:34:11.56 ID:wEO6zXI70.net
値段が全然ちげぇよ そこそこの量でいいならアマプラでいいよ ユーネクは映画鑑賞が趣味のヤツじゃないともったいねぇ

303 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 06:09:36.37 ID:ZiFH4Di20.net
>>297
基本的にJホラーはどんだけ糞なんだろうっていうのを楽しみで観に行くけど、これは酷かったw
とにかくCGのレベルがヤバいね。逆に現代においてこれは一見の価値有り。ここまで酷いのはましてや映画では中々見れたもんじゃない。
ただちょっと怖いのは、淡々と児童が死んでいく事だけ。これは地味にホラー。マジで救いがない。
次はカラダ探しだね~♪楽しみ。

304 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 07:10:06.33 ID:mbHplnLi0.net
今どきあの数の子供がさっくり死ぬだけ
ってのは大規模公開映画じゃ珍しい気がする

305 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa97-qIIX [106.129.36.234]):[ここ壊れてます] .net
デブは良いヤツで、東京から転校生は女子から憧れ、東京モンがなんぼのもんじゃの悪ガキが居てとジュブナイル要素が強かった
むしろもろ王道的なキャラ配置にその辺ニヤニヤしちゃった。
そしたら誰も本当に救いもなくただ普通に死んでいくから驚いたなw

306 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-hwzj [49.106.208.62]):[ここ壊れてます] .net
>>283
予告編制作会社が上手過ぎた感

307 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 08:59:19.40 ID:d5a3kZAO0.net
アマプラにゴーストバスターズアフターライフ来てたから見た
家族ドラマになってたけど思い出補正で楽しめた
主演の女の子マリグナントにも出てるけどうまくてびびった
エンドクレジットの隙間にシガニーウィーバーも一瞬出てる
続編の色気出してたけど旧作の面子がもうヨボヨボだからどうなるかな

308 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:06:12.81 ID:KP6vINIQd.net
>>307
主演の子はgiftedが良かった
ホラーじゃないけど

309 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:17:09.90 ID:jriXK1sfd.net
それ森、公開前は予告のモザイクがセンスないって結構見てた気がするけど、始まったら予告秀逸になっててワロタ
とんでも設定が好きな自分はめちゃくちゃハマったけど

310 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:17:19.64 ID:h2lbmhWq0.net
>>297
一応言ってることが酷くて草

311 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:22:13.38 ID:uIsueirdp.net
最近映画館行ったら貞子の良く分からん予告やってたな、なんだあれ

312 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:23:12.52 ID:KP6vINIQd.net
クラスメイトが消えてるのに
同級生がみんな普通に標準語で楽しそうに
何事もなかったように話してるのがホラーだったな

313 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:34:32.91 ID:evyICR9V0.net
それの正体自体は意外性ないし本編でもそうそうにネタバラシしてるから
単純に前情報で正体バラしてジャンル分かっちゃうと客入り減ると思われてるんだろうな
個人的には作品の出来はともかく日本のメジャーな製作配給からあの手のジャンルが出てきたのは嬉しかった

314 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 09:46:53.92 ID:T9REE8600.net
それ森でTwitter検索してたらさわやか3組みたいとか今令和だぜ?って感想出てきてその通りすぎる

315 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 10:33:16.83 ID:w3pC1L9y0.net
おすすめにあがってたのでラストナイトインソーホー見たけど全然ホラーじゃなかった
主人公はめちゃ可愛かったけど

316 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 10:40:01.31 ID:Ar/o5jl5a.net
>>315
それって貴方の感想ですよね
by ひろゆき

317 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 10:57:12.03 ID:fpXZLgqp0.net
>>314
たまにちょいちょい出るなぁ

パッケージ(ポスター)の写真や色彩とか簡単なあらすじとか見たら、
見る前からそんなドギツいホラーじゃないって分かるだろ

318 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 10:57:47.26 ID:fpXZLgqp0.net
まちがえた>>315

319 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 13:00:49.51 ID:p3EF/iLUa.net
ハロウィンエンズはよ

320 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 13:48:25.59 ID:XHd1o+R9a.net
ハロウィンエンズ日本じゃやらないぽい?

321 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 13:50:47.81 ID:XHd1o+R9a.net
>>281
おっそ!

マジかー…

322 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 14:37:35.11 ID:PDXRxZ10p.net
ホラーと言うよりサスペンスミステリーではあるけど『ミュージアム』もそこそこ期待して見たら大分アレだったなあ
松重豊だけは良かったけど

323 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 14:40:31.78 ID:dzIDxJk70.net
俺はセブンみたいで結構好きだった
落ちが残念だった
序章も面白かった

324 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 14:42:20.46 ID:kZ7a/zLed.net
>>315
最近はエックスしかりオシャレ系のホラーが流行ってるからね
https://i.imgur.com/V4ElttY.jpg
https://i.imgur.com/48uobO6.gif

325 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 15:21:36.81 ID:yl/ztrcsa.net
>>322犯人の家に凸してからの流れしょうもなすぎる

326 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 17:39:44.92 ID:T9REE8600.net
ラストナイトインソーホーのダンスシーンてこんな音楽だっけ?記憶と違うような…
https://youtu.be/r9fKXLzsQxE

327 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 18:21:32.18 ID:XK0vFi+qM.net
タランティーノのキル・ビル面白かった

328 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 19:07:31.09 ID:fpXZLgqp0.net
三浦瑠麗の喪服がネットニュースになってたんで検索してみたら、
ヘルレイザーのセノバイトみたいなデザインで吹いた

329 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 19:11:23.78 ID:qqPnEJc+p.net
失礼します。
とある映画を探してます。ずっと前になんかのスレで予告の動画だけ張られてたやつです。ふと思い出したけどタイトル忘れてしまいました。
・邦画
・主人公は小学生くらいの少女。
・家庭環境がかなり荒んでいて父親から暴力を受けている。
・ある時近所で殺人事件が起こり、その現場に行きメッセージを残すことで殺人犯とコンタクトを取ろうとする。
・主人公が知らないおじさんにレイプされるシーン?がある。人形を使って比喩的にレイプされたことを表現している。
・予告編の映像は白黒?色が薄い感じ?そんなに昔の映画ではないはず。
・映画館で放映されてない(内容的に放映できない)から映倫の年齢制限が付いてない

みたいな内容だったとおもいます。
その界隈では有名みたいな書き込みがあった記憶がありますが、映画付きの友人は知りませんでした。

330 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 19:14:40.25 ID:dzIDxJk70.net
多分それスター・ウォーズじゃないか

331 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 19:15:55.38 ID:1TnJ+uIK0.net
タイトル調べたい人用のスレあるからそちらで聞いてはいかがか

332 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 19:17:04.73 ID:qqPnEJc+p.net
ありがとうございます。そっちでも聞いてみます。

333 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 21:34:07.39 ID:ki94XHkO0.net
女性ピンヘッド見る前に前作ジャッジメント観ておきたい

334 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 21:58:11.68 ID:1Q8qIigs0.net
>>329
「無垢の祈り」かな

335 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 22:03:53.22 ID:dzIDxJk70.net
平山夢明のやつか
本は読んだけど映画は怖そうなのでやめたな

336 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 22:13:32.06 ID:D3ZDqIxc0.net
サイレントヒルの赤いカーディガンのナースは芸術味が感じられた

337 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 22:22:59.94 ID:tZxH3+0X0.net
マジカルガール見たことある人いる?

338 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 23:21:40.33 ID:pEJPdGVx0.net
もう俺70年代と80年代のホラーだけ見て過ごす
そんだけでいい

339 :名無シネマさん:2022/10/02(日) 23:50:07.32 ID:w3pC1L9y0.net
仕方のないことなんだけど、その辺でもうある程度のアイデア出尽くしちゃってるんだよな
ぷよぷよがいつまで経っても通ルールが採用されてるのと一緒で

340 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 00:51:09.30 ID:aM+w+W4Ka.net
今のホラー映画って金にならんけど好きだけでやってる感強くて
なんか物足りない
金のためだから…とか仕事だから…で作られたいやらしさもまた
ホラー映画のスパイスな気がする

341 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 05:11:24.56 ID:Ubmn2IMQ0.net
ホラーって迚もかくても死ぬ恐怖しかないもんなぁ

342 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 07:24:35.82 ID:+HWjL4S10.net
>>334
だな

343 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 10:16:44.28 ID:v4tw//IA0.net
>>329
BBゴローが父親役やってるヤツか 俺もいつか見てみてえんだよなぁ

344 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 13:39:43.50 ID:HKZ1PSacd.net
>>337
観たけどホラーじゃないよ

345 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 13:41:45.18 ID:/7bO5nr/0.net
>>343
無垢の祈りはDICE+にあるよ
このサブスク自体、いつまで保つかわからないから無料期間で見といたら?
他にない面白い作品置いてるんだがニッチすぎて利用者少ないと思う

346 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 14:07:08.82 ID:ukg5rZOud.net
平山夢明の話は文章で成立するからで実写化にするとガッカリ感がハンパないのよ
無垢も期待するほど面白くはない

347 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 14:13:22.35 ID:v4tw//IA0.net
ホステル2がネトフリに復活しとるやんけ 最高 ありがとうございます

348 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 14:14:10.96 ID:v4tw//IA0.net
情報サンクス!

349 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 14:49:34.14 ID:4Bibl11F0.net
黒い家は小説読んだけど怖すぎたな
映画見てみるか
リング原作はホラーとミステリな感じでよかった

350 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 14:52:08.51 ID:4Bibl11F0.net
ホステル2、アマプラで検索しても出ないから困たとおもったらネトフリだった

351 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 15:26:37.99 ID:KYOmxsCpF.net
>>346
平山さんはまだコンビニの本棚に売ってる怖い話系の文庫本作家だった頃、2ちゃんの平山夢明スレに夜中よく光臨してたぞ
2ちゃんで自分の怪談本の感想とか次作の要望とかスレ住人と和気あいあいとリサーチしてたしまさかその数年後に5時に夢中に出るくらいビッグになるとは思わんかったわー

平山さん>>63~あたりから光臨してる
https://itest.5ch.net/hobby2/test/read.cgi/occult/1044087804/

352 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 18:48:07.71 ID:XT36CtfjM.net
>>345
無料なのこれ?

353 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 21:05:24.14 ID:KRkXmOLld.net
VHS99面白そうだけど日本に来るのはいつになるの

354 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 22:19:28.60 ID:dWz0sJUD0.net
ちんぽ剥くの祈り

355 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 23:15:02.41 ID:1DKVwmX90.net
>>344
あ、そうなんか・・・・ありがとう

356 :K:2022/10/03(月) 23:55:18.60 ID:lueDDFhS0.net
ホラーか。シックスセンス見て大号泣した覚えあるな(感動で)

357 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 01:58:44.28 ID:KIyho9PC0.net
>>340
好きでやれてる人の方が少なくない?
仕事で...とか半ばイヤイヤ...な人がリメイクとか続編企画まわされてるイメージあるんだが

358 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 02:12:26.52 ID:+l1J9q3g0.net
ホステル2はあの逆転はありえんだろと萎えたな。
あんなもん認めたら顧客逃げ出すわ。
高い金払って秘密の拷問クラブに来てくれる大事な客なのに。

359 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 02:17:34.32 ID:uWXNgBqJ0.net
そもそもホステルは1の時点で主人公の拷問回避がご都合主義ギャグ路線で萎えたわ

360 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 02:44:49.90 ID:blx7ar3Ed.net
クロエちゃん・・

【クロエ・グレース・モレッツ、体型批判を受けて身体醜形障害に「みんなが私の体型を笑いものにしていた」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c94ad7e7567c32ab67a83e357e9d46d845903c
https://i.imgur.com/sV2Scej.gif
https://i.imgur.com/Lj9Do25.gif

361 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 04:03:08.30 ID:jsIitjaO0.net
みんな欲情してたんだと思うけど
ちがうの?

362 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 09:27:56.10 ID:967mXNNz0.net
コッポラのドラキュラってどこも配信してないのかな?

363 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 09:29:02.64 ID:f0xUNIPL0.net
この前U-NEXTで見たよ

364 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 11:46:03.03 ID:ewQPpDGmH.net
あら!ひさしぶり!

365 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 12:21:59.13 ID:OZP5Qahn0.net
それがいる森ってネタバレ見るとドリームキャッチャーの2番煎じぽいな

366 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 13:19:41.45 ID:LIkbrFgAd.net
個人的は吸血手裏剣が出てこないニンジャリアンみたいだと思った

367 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 13:36:46.11 ID:Pv7ARIfW0.net
調度良い感じに一発やりたい女性・世界ランキング一位(5年連続)のクロエ・グレース・モレッツさんか

いいよね

368 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 16:38:58.07 ID:dgIeaURt0.net
ちょっと前までキック・アスの子役のイメージだったけど
今や子持ちの人妻やる歳だもんな

369 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 16:43:44.39 ID:2cpSStnjd.net
キャリーのリメイクはハマってなさすぎだった
今の若手だったらアニャテイラージョイあたりがいいんだろうな

370 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 16:57:49.08 ID:QePUE8mB0.net
キック・アス3はないのかな

371 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 17:26:19.02 ID:2IgZ04R8a.net
アニャちゃんて何となく古川琴音ちゃんに似てね

372 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 17:47:42.52 ID:jsIitjaO0.net
>>369
キャリーだったらいじめっ子の方がハマったと思うんだけど
オリジナルだとロボコップの相棒の女優のやつ
名前が出てこない

373 ::2022/10/04(火) 17:51:01.04 .net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1664856479

374 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 18:11:13.76 ID:GzUssfZP0.net
>>372
ナンシーアレン

375 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 18:55:04.95 ID:yi/ztdL4a.net
牛首村つまらなすぎで挫折したわ……ネトフリとデイシフトって吸血鬼のやつの方が面白かった

376 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 19:12:11.14 ID:mISJPLZM0.net
○○村系や物件系はハズレばっかだな、一応観るだけ見るけど・・・・普通につまらん。

デイシフトはコメディとしてまぁまぁ面白かった、眷属なのに親吸血鬼に普通に敵対できるのがちょっと気になったけど。

377 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5f-OcNZ [49.98.16.68]):[ここ壊れてます] .net
パージは5で完結らしいけど
やっぱシリーズものは2がいちばん面白いのジンクスから逃げられなかったなー

378 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3fe3-m9gS [59.138.114.134]):[ここ壊れてます] .net
>>377
パージは1のほうが好きだ

379 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 19:57:46.77 ID:zWquLn9j0.net
そもそも設定や世界観が同じだけで1と2以降が作品コンセプト違いすぎる

380 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 19:58:36.32 ID:3XZgFl0Ad.net
オリジナルのキャリーの豚の血のシーン
よく考え…なくてもイジメどころか普通に傷害罪やで。
獣の内臓とか血とかに寄生虫の卵なんかも入ってるし。
一緒になって嘲笑してる教師どものほうがホラー

381 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 20:21:01.43 ID:f0xUNIPL0.net
ホステル2やっと見れた
最後のチョッキンが痛すぎる
吊るされた子はウェルカムドールハウスのあの子だったのか!
すごいインパクトのある顔だよね

382 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 20:22:38.77 ID:FBbE3offM.net
パージは1がいいが2は別の意味で好き
最近のヤツはつまらん
メインキャラほぼ死なないし

383 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 20:24:56.54 ID:QePUE8mB0.net
ホステル3も面白いよな

384 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 20:30:24.51 ID:HegbKPHTM.net
パージは2作目のアナーキーまでは面白かったな

385 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 20:55:57.21 ID:nJ2BhYEd0.net
劣化ホステルみたいなテラートレインもわりと好き

386 :名無シネマさん:2022/10/04(火) 23:20:44.93 ID:AavaZ5Go0.net
パージ1は
「もう終わりって言っただろバカタレが!」と言わんばかりに思い切りテーブルに顔面叩きつけるの声出して笑った

387 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 00:13:05.72 ID:pwkCSA49a.net
牛首村はkokiがブスで見るのが辛い

388 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 00:38:49.59 ID:BNucd2KA0.net
牛首村はホラーとしての盛り上がりどころがなかったな
ずーっとじわじわ怖がらせようとしてるだけでピークがこない

389 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 00:43:00.88 ID:xnAG5dfb0.net
工藤静香村ってのやれ
夜な夜な工藤静香がすごい顔で徘徊するやつ

390 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:03:31.26 ID:bhyIFGgI0.net
ふむ、なるほど

391 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:24:02.03 ID:eUHM5hurd.net
笑い般若やな?

392 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:32:50.21 ID:B+xY7x3Xd.net
「“それ”がいる森」見てきたけどあの宇宙人のCGって今の日本のホラー映画の限界なん?
早朝にやってる仮面ライダーとかのCGレベルに見えたけど・・

393 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:36:20.77 ID:o9ggRwOTa.net
https://youtu.be/La6T8Bq6CsU
蝋人形の館とかこういう雰囲気好きなんですけどマネキンホラーでオススメってありますか?

394 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:47:55.12 ID:g8FUupwl0.net
>>393
古いけど『デビルズ・ゾーン』(1978年)

395 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:52:41.34 ID:aFaF+CYXa.net
>>375
デイシフトは頭空っぽにして見れるこういうので良いんだよ系ホラーで久々に楽しく見れたなw

396 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 01:53:43.49 ID:aFaF+CYXa.net
>>392
20年以上前のライダーのCGより酷いぞ

397 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 02:14:05.71 ID:lRezwFoTd.net
仮面ライダーってたまに付き添いで見るけどサメ映画見てるときと同じ目線になる

398 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 02:19:08.07 ID:avC0UOSM0.net
子供の頃しか見たことないがマーベルに比べると学芸会感ある
役者的にも予算的にも当然だけどもw

399 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa97-9oQN [106.180.48.175]):[ここ壊れてます] .net
>>394
ありがとう
どこも配信されてなくて
観るハードル高そうだけど探してみます

400 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 07:22:57.20 ID:784tJm2nM.net
>>393
初心者におすすめ元気が出る映画

セルビアンフィルム:元ポルノ映画伝説の男優が久しぶりに映画に出演して大忙し!!
ネクロマンティック:死体清掃員のロベルトには人には言えない秘密があった?!
ネクロマンティック2:屍体愛好者のモニカと彼氏の三角関係を描いたラブコメディ!!
死の王:一週間の人間の死について面白おかしく描いた病んでる人におすすめの作品!!
グロテスク:今までモテなかった医者のカップルに対する復讐!!
シュラム:孤独な中年男の現実と欲望を描く日常コメディ!!
グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた心温まる感動作!!
インブレッド:少年犯罪者が地図に乗ってない村でオリンピックに参加するスポーツ映画!!
地獄の門:地獄の門が開いてゾンビが復活!!地獄への門を閉めに行く大冒険!!
ブレインデッド:ゾンビになったお母さんとマザコン息子の爆笑共同生活!!
ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!
アンチクライスト:子供を亡くした夫婦の壮大な夫婦喧嘩!!
ファーザーズデイ野獣のはらわた:父親を殺された男達の笑える復讐!!
屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!
フロンティア:ナチ党の経営するモーテルに泊まったヤスミン達がナチを倒す痛快アクション!!
ハイテンション:女子大生マリーが親友アレックスに片思いするラブコメ!!
ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!
ザ・パック餌になる女:車で旅行してたシャルロットがバケモノを倒す痛快アクション!!
アングスト/不安:出所した男が幸せな家族にドジするドタバタコメディ!!
ハウスジャックビルト :ジャックが家を建てる映画!!
隣の家の少女:僕の家の隣に綺麗な姉ちゃんが引っ越してきた!!思春期の少年と隣の少女の恋愛!!
処刑山:海に行けばよかった・・・

401 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 07:38:03.93 ID:toZDsZ8m0.net
悪魔のサバイバルジャケの椅子に縛られたお姉ちゃんの
パンチラがエロい

402 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 08:50:18.22 ID:HG45/U0e0.net
>>375
おれも飛ばしちゃったわ

唯一の見どころはキムタクの娘がスタイルいいことぐらい
しかも話がよく理解できなかった、理解しようとしてたのに

ラストの意味も・・・

403 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 10:29:46.46 ID:etGLNhNDr.net
>>393
蝋人形の館の雰囲気良いよなー
似たようなの探したけどバシッと来るのが蝋人形の館しかない

404 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 14:28:31.95 ID:LYB/1hqQ0.net
肉の蝋人形は…ちょっと違うか
館の方は良作だよね

405 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 14:43:07.26 ID:CIzywW80M.net
>>402
村は全部ラスト一緒だよ

406 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 16:42:08.53 ID:foxczJ0j0.net
ドラマだけどクリミナルマインドのS5-1「人形の館」が人形にされちゃう事件扱ってるよ
クリマイはえぐい事件多くて楽しい

407 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 16:54:02.46 ID:xnAG5dfb0.net
園子温のリアル鬼ごっこってなんなんだあれ……

408 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 17:17:04.47 ID:w7H0TGyXa.net
>>395
デイシフト誰も話題にしてないからハズレだろうとおもって見たらまあまあの当たりだったわw
細かいツッコミはあるけど娯楽としては良い、アクション吸血鬼は彼岸島含めて楽しい

409 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 17:45:09.28 ID:WZDN1hm9d.net
蝋人形の館はパリス・ヒルトンのやられ方最高すぎる
あのシーン映画館で歓声あがったんじゃないかなと思う

410 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 17:47:56.19 ID:kDOsrI1g0.net
貞子DX、劇場で予告流れる時に三代目の歌が流れてくるだけでヤバい臭いがプンプンしてきて楽しみだねw

411 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 17:49:04.24 ID:CIzywW80M.net
霊媒師がハイローのてめえらいくぞーの人だしw

412 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 18:01:32.17 ID:fTe/NCMy0.net
>>401
また懐かしい作品を……

413 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 18:17:46.86 ID:bhyIFGgI0.net
クロックタワーの映画、10年ぐらい音沙汰なしだけどどうなったのかな

414 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 18:20:49.25 ID:YnkEFpb/d.net
貞子は絶対つまんない映画なの分かってるんだけど面白い面白くないじゃないんだよな
自分の中では観るのが義務みたいになってる

415 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 19:23:49.86 ID:5fdbcjl40.net
死霊のはらわた初めて見たけど時代のせいかめっちゃストーリー、展開が単純だな
当時としては化け物メイクが斬新だったのかな
そう考えたら悪魔のいけにえはあんな大昔に作られててよくできてる
悪魔のいけにえも最近見たのに全然違和感なく見られた

416 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 19:25:27.39 ID:bhyIFGgI0.net
昔、1見た後に2見て内容一緒だなと思った
3はぶっ飛んでて笑えた

417 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3fe3-m9gS [59.138.114.134]):[ここ壊れてます] .net
>>416
アマプラの2のあらすじ読んだら1と同じであれ?ってなった
リメイクみたいな感じなのかな

418 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 21:44:20.54 ID:foxczJ0j0.net
>>415
ホラーコメディというジャンルの元祖よ
森の中をぐねぐね~と疾走するカメラや、死霊と殴り合う場面も当時は斬新だったそうな
キャプテンスーパーマーケットは今なら、なろうじゃんと言われてしまう異世界転移の先駆けだよね
ダンバインの方が少しだけ時期早いけど

419 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 23:43:57.95 ID:g3zGimqVM.net
低予算映画だけどヘルウィン面白かった

420 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 00:11:26.66 ID:QSZd5gCkF.net
>>415
スピルバーグのジョーズとか未知との遭遇とかも今みるとセリフとかめっちゃ大雑把だぞ
スタートレックとか緻密な映画のイメージあるけどこないだ90年代くらいの映画版スタートレック(イルカ救うやつ)がアマプラにあったから暇つぶしに見たらスポックでさえめっちゃいいかげんなセリフ回しだったぞ

421 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 00:16:52.18 ID:uSUkbDO00.net
何年か前にスターウォーズ見たけど、CGや映像が40年前のものと思えなくてめちゃくちゃびっくりしたわ
なんか頻繁に作り替えてるって知ってなるほどなと思った
バージョンアップし続ける映画って珍しいのかね

422 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 00:49:49.50 ID:rRxxtRr20.net
>>417
昔読んだインタビューでライミ自身がセルフリメイクだと公言してたよ

423 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 01:11:34.52 ID:CG2A1foN0.net
>>419
ハロウィンのパチもんタイトルなんかつけられてたけどストーリーとかカメラアングルとか案外凝ってて確かに面白かった
刑事のおっちゃんあれからしばらく「闇の力が~」とかいじられるんだろうな...

424 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 01:30:25.10 ID:SZBLuLvC0.net
You can hear me?
名前は?

Yes
オバンバ

425 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr77-yysg [126.194.124.164]):[ここ壊れてます] .net
>>423
低予算でよくあそこまで名作じみた作品に仕上げたと言うべきか
ホラー映画で喜ばれるギミックあれだけ盛り込んでなんであんな厚みを感じない作品になったと言うべきか
評価に迷う珍作だな

426 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 02:23:34.58 ID:CG2A1foN0.net
>>425
あまり期待しないで観てたから評価甘めなの
許して

427 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 03:20:01.62 ID:il05swzVa.net
>>414
それ昔、富江で同じ事思いながらみてた

428 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 09:50:15.28 ID:mzppyGEap.net
>>408
デイシフトはゴリゴリにアクションだしな
相手が軟体バンパイア集団で現代のフロムダスクと言うか、怖さは微塵も無いから

429 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 10:15:56.38 ID:AFStMDwj0.net
>>415
日本のキャッチコピーが血管大噴射だか大逆流みたいなのだった気がする。
怖いのか笑えるのか判断つけ難かったガキの頃、森の木にレイプされるシーンを何度か使った。

430 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 12:09:46.07 ID:HIuhTX1d0.net
>>415
悪魔のいけにも相当に単純明快だろ。時間も90分切ってるし
どっちも面白いだけ

431 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 12:43:11.08 ID:GOHOmnxg0.net
Netflixの呪怨ドラマ今更観たけど結構楽しめた。正直今までの呪怨(全部は観てない)よりいいと思った。

432 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 14:01:50.72 ID:uSUkbDO00.net
90分がちょうどいいわ

433 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff60-LIzE [133.204.133.97]):[ここ壊れてます] .net
最新ホラー映画で90分前後だと心意気を感じるな
昔は珍しくないけど

434 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 16:05:45.20 ID:QDiCTBU10.net
体感3時間くらいあったエドウッドの死霊の盆踊りも調べてみたら90分だった

435 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 16:19:53.88 ID:UYvqyWeka.net
ユーネクにコクヒっての来るけど見た方がいいか?

436 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 16:27:16.58 ID:CUutLKyX0.net
ポイント余ってるならオススメ
過度な期待すると肩透かし食らうけど結構パワーがあっていい作品

437 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 16:54:04.01 ID:1Dr57EUOp.net
>>435
スプラッター系入門向けな感じではあるけど見てみて
あんまりおお!ってなるような残虐表現は無いけど、演技やメイク良いし、アジア人が血みどろってだけで身近な感じも良い(コロナネタもあるし

438 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 17:30:46.95 ID:reVsQMazM.net
サイコゴアマン結構楽しめた。ホラーコメディつーかブラックコメディだけど。主人公役の女の子が気狂いサイコパスの演技が板についてて感心したわ

439 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 17:41:36.83 ID:VBVy6ByaM.net
台湾って血みどろ増量のオーソドックスなホラーが好きなんだなーって
後は屋台の飯は無駄に美味そう
ホラーなのにw

440 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 18:21:31.43 ID:Us59+EB+0.net
虫がいっぱい

441 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 18:31:50.88 ID:LSV6doyea.net
なるほど見てみるか

442 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 18:58:03.71 ID:y9g9xsQx0.net
>>420
ジョーズは家族の話とか市長の商業と人命天秤にかけるやりとりとか背景が細かく描かれてて逆に感心した
未知とのはまだ見てないすまん

>>430
悪魔のいけにえはあの短時間でソーヤー家の異様さを殺人以外でもうまく表現されててよかった
あの食卓のシーン考えた人天才すぎる

死霊のはらわたは悪霊取り憑かれてる人同じ部屋にいるのに主人公達妙に落ち着いたりしてなんかシュールだった

443 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 19:01:23.00 ID:uSUkbDO00.net
悪魔のいけにえはグロくないし血もそんなないのに嫌悪感が凄い
いやーな気持ちになるけど最期の朝焼けシーンは爽快感

444 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 19:11:10.13 ID:lXk99Qmir.net
どう見ても腕力で上回ってるレザーフェイスが兄に逆らえなくて情けない声あげるシーンが印象的

445 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 19:11:29.41 ID:uSUkbDO00.net
レザーフェイスが化粧するの気持ち悪くて好きだわ

446 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 20:08:10.39 ID:X+7k//sDM.net
>>438
同じアストロン6のファーザーズデイ野獣のはらわたも面白いよ

447 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 20:29:11.67 ID:lr2bCw2Ua.net
>>438
ああいう下品ホラーで主人公が少女ってのがいいよな
サイコゴアマン

448 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 20:41:47.45 ID:IP9/dQElp.net
>>410
3代目好きだけどホラーには絶対合わんと思うからやめてほしかった
同じLDHの川村壱馬が出てるからなんだろうけど

449 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 20:46:36.16 ID:mYPc7+tIp.net
哭悲気になってから見るかなぁ

450 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 23:13:28.62 ID:SZBLuLvC0.net
トビー・フーパーもすぐに才能枯れちゃった
ホラー映画とギャグ漫画って作ってる人を干物にしちゃうんだろうか

451 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 23:22:17.32 ID:CUutLKyX0.net
赤い服の少女見てきたけど哭悲や呪詛並の出来を期待したら駄目だな
00年後半くらいのJホラーと大差ない

452 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 01:25:45.78 ID:yWbovSbua.net
ジョーズ1本当に名作
知性(海洋学者)、権力(市長や署長)、技能(漁師・ロバートショウ)
のバランスが好き
あまり出てこないバカでかいジョーズに黄色い樽
鍵となる酸素ボンベ
最後まで飽きない

453 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 04:56:51.08 ID:TzEsvJmd0.net
>>451
2015年と2017年作だしな
日本で言うところのリングみたいな
台湾の国産ホラーブームの基礎になった作品
歴史的価値ってヤツ

454 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 10:56:05.03 ID:ecx2W16Wa.net
>>447
グレタを可愛くした生意気感好き
https://i.imgur.com/vErqdOH.jpg

455 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 11:37:44.21 ID:tOT3JfUQH.net
日本は火葬だからゾンビ映画が作りにくいんだと

【「日本でゾンビ映画が作りにくいのはなぜ?」ホラー映画にまつまる疑問を解決】
https://news.yahoo.co.jp/articles/631f78930016ab45481ffb0219dccdafc7d49b7c

456 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:01:56.79 ID:U0n7jYb80.net
ゾンビつうか今は映画側の都合に良い感染者がメインだし

457 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:09:59.02 ID:62wvX1Go0.net
最近は何かに感染して暴れる系の方が多いから日本設定でもやれるのでは

458 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:13:34.34 ID:rmZcGTdC0.net
今のゾンビ系は大勢のエキストラ雇う気がないと作れないからな
それぞれにメイクする労力も要るし今の邦画じゃ無理じゃないかね
アイアムヒーローはそこは頑張った

459 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 12:22:36.09 ID:w45lBCr40.net
肉を食うゾンビの場合、ゾンビが増えるのはおかしい
何故なら襲われたものは食いつくされるので、歩ける状態でゾンビ復活は出来ない
襲うゾンビは数度だけかじって犠牲者はゾンビ復活、の都合の良いルールを厳守しないとゾンビは増えない
映画によっては、ゾンビの群れに襲われて食いつくされるような描写があるのに、
かなりの五体満足で復活している不自然な場合も多々ある

460 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:20:46.40 ID:zlHYd6UF0.net
牛首村みた
つまらなかった
村シリーズ全滅

461 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:21:59.49 ID:8uli+ccU0.net
ロメロゾンビは死ぬとゾンビ化する

462 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:27:30.05 ID:8uli+ccU0.net
U-NEXTに哭悲来たか!!

463 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:29:02.08 ID:4wBPqPX9r.net
>>450
マンガだとギャグ漫画家は精神病むっていうからな
ゴムのように話を引き伸ばせるバトルや恋愛マンガと違って
週刊で20頁、ページあたり2ー3本も脳汁あふれる演出を考え続けてれば
そりゃおかしくもなるわ

464 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 14:42:52.28 ID:ecx2W16Wa.net
>>462
マジだ!でもレンタルで約900円か…

465 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMff-ocFL [133.159.152.223 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
イベントとかで劇場でやってるとこあるしなあ

466 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:09:09.95 ID:R4ZV+1Jg0.net
>>459
その点バタリアン系の設定は良かったと思う。
痛みや苦しみを和らげるために脳みそが食べたいだけ。
脳みそを食われなくても死んだらゾンビ、ノーダメージでも汚染されたらゾンビ。

ただ各部位が独立しても動く仕組みはさっぱり分からんがw

467 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:32:25.04 ID:Gi2/WEkL0.net
精気を吸われてシワシワのミイラの様なスペースバンパイアの犠牲者達も、終盤では何故かゾンビみたいになってたな

468 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 18:48:37.56 ID:VEld/62A0.net
哭悲今から見るぜ

469 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 22:58:02.21 ID:VEld/62A0.net
哭悲見たけど予想以上に良かった パワーあるな

470 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 23:11:28.51 ID:hJliTmzoa.net
サンゲリア2の冷蔵庫開けたら何故か飛べて襲ってくる生首ゾンビ

471 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 01:49:37.02 ID:sg9nQO3Sp.net
同時期にやってたホラー映画、呪詛、女神の継承、哭悲だと哭悲が一番微妙やったなぁ

472 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 02:54:58.16 ID:0n7Awh760.net
呪詛は何が怖いか分からなくて眠くなったぞ

473 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 06:36:28.76 ID:c2Nic8Og0.net
そもそもゾンビなんて筋肉が壊死してるんだから歩けるはずないんだが

474 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 07:27:49.75 ID:MWHS9BX+0.net
そんなこと言い出したらホラー映画見れないじゃん

475 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 08:59:21.61 ID:Aj31IbOa0.net
いわゆるゾンビなら腱が駄目になった時が寿命なんだろうけど、
何年も動き続けるタイプはそもそも死んでないんじゃないかな。

476 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 09:36:43.42 ID:hrg4pfcj0.net
生き物として矛盾まみれの不自然な歩く死体が突然地上に溢れるから黙示録感あっていいのであって
変に設定を盛って「説明」できるような存在にしちゃうと怖さが薄れる

477 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 09:48:53.96 ID:kLq/yD7Y0.net
昔RPGの敵の説明で
ゾンビの肉が全部なくなるとスケルトンと書いてあったのがある

478 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 10:19:04.87 ID:tS8JSUYa0.net
ゾンビの醍醐味は、数が増して来てからの逃げられない絶望感だと思ってる
単体だと動きノロくて不条理の不気味さしかないけど

479 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 11:04:02.97 ID:ziJrsmWid.net
最近のゾンビものならキュアードけっこう好きだな
ありそうでなかった切り口

480 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 12:19:01.95 ID:ONzIdnEW0.net
呪詛はPOVをこだわって欲しかった
面白かったけど

481 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 13:59:32.99 ID:QLWCskhk0.net
>>478
大量も怖いけど、単体や数体ででノロノロ来られて、
こっちも怖がりながらもちょっと余裕がある時に死角から急襲されるのが1番怖い

482 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 14:45:07.34 ID:fDjgJNYFa.net
ランド・オブ・ザ・デッドみたいに統制のとれた集団なんて本来怖いはずなのに
そっちも大変なんだなってしか思えなかった
ゾンビの怖さを見せるの作品ではないんだけど

483 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-xihS [49.97.101.185]):[ここ壊れてます] .net
歴代のゾンビならREC 1のゾンビがいちばん怖かったなぁ

484 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 15:54:24.88 ID:PrNwf3Na0.net
U-NEXTで哭悲を検索しても出てこないんだけどなんでだ?

485 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 16:03:41.04 ID:rKGlUFt4r.net
それはU-NEXTではなく、うーNEXTでは無いでしょうか

486 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:13:51.89 ID:MrPmXw3e0.net
子アカウントだとR18+の作品が検索ひっかからないという仕様があるのでそれかもね

487 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:14:30.02 ID:n7yKvKVWa.net
>>484
Sadnessで出てきたよ

488 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:35:17.92 ID:ONzIdnEW0.net
ロメロゾンビのエレベーターのシーンいいよなあ

489 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:10:26.37 ID:8e8JD2qk0.net
>>484
オレも同様だったけど、通常の検索サイトからの紹介を挟むと行けた。
ttps://filmarks.com/movies/102691/vod

490 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:37:32.39 ID:8e8JD2qk0.net
改めてファミリーアカウントとメインアカウントでチェックしてみたら、
メインでは検索にも表示されて視聴可能、
ファミリーアカウントではペアレンタルを切っても表示されないようになってる事が分かった。

491 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:58:28.19 ID:PrNwf3Na0.net
>>487
Sadnessでも出なかったわ
>>490
なるほど
たしかにスマホはサブの方でログインしてたわ

492 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 19:11:06.49 ID:uitHw+KC0.net
ホラーに限った話ではないけど新しい映画を観るたび自分の妥協範囲が広がってくのはいいことなんだろうか
これなら以前観たあれのほうがまだよかったな...みたいな

493 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 19:22:22.32 ID:uHwwAO4ja.net
その言い方だと妥協できる範囲狭まってないか?

確かに色々見てるとこれはあの作品の劣化だなって特にホラーだと思うときはあるけど、その中に楽しめる部分を見つけられたら嬉しいかなって個人的には思うかな

494 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 19:31:33.81 ID:PdhPxKeL0.net
>>488
なだれ込んでくる時もいいけど死体化したヘリ坊やが出てくる時の絶望感も

495 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 19:49:27.89 ID:5owgTez/M.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120305/19/brokencompass-song/67/0f/j/o0300030011834074295.jpg

496 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 20:06:33.37 ID:ChktICdn0.net
なんで日本のキャッチコピーは笑かしにくるんだ

497 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 21:20:17.25 ID:Aj31IbOa0.net
海にも山にも行きたくないでござる。
そんな俺にはデモンズが鬼門。

498 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 21:33:43.93 ID:8e8JD2qk0.net
>>491
アカウント関連を確認したら別枠で「※ファミリーアカウントはペアレンタルの解除はできません。」って書いてあったw

R-15以上がメインアカでしか観れないような仕様なら、
ネトフリみたいに基本料金は安いけどメインアカのみ、
追加料金でサブアカウント増やす仕様にして欲しかった。

499 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 21:43:33.13 ID:IyM0E2Rb0.net
>>492を読んで>>493と全く同じ事思った

500 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 22:15:38.71 ID:5VTmfUK0a.net
>>495
この監督の殺人サンタが悪党に無双するらしい新作楽しみ

501 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 22:41:52.98 ID:CJ0faao+a.net
チャイルドプレイも真顔の人形が殺しにくるなら
サスペリア2みたいで怖くなっただろうに
凶悪顔のせいで全然怖くない

502 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:32:45.82 ID:zYt1BrzO0.net
貞子もすっかりマスコットキャラだなw
https://i.imgur.com/VHnb2jJ.jpg

503 :心美あおいーちゃまおわあーおわおあー:2022/10/08(土) 23:45:44.21 ID:lw5tGg+40.net
葵ちょんきいれーautomatちーおー−くんーきおきおーおわおわー^TOEIC?とーいー−−とーいおわおわー−おわおわー公郷町六丁目?ニ長調ないsきないー−
音楽あけてるよー−?おわおわー死刑キムタクじゃんー−ぼーのー−せきー−ざきーまこと?
オインゴー−おー−ごおーヒッピーくむたくキムタクでしょう?ばかーころせー−
ーだよーここー?
九九気オワオワおわおわー−
九九気おわおっわー−おわおわーtろるよーとるよー−とーぜん?追われ追われ追われ追われ追われ追われ追われ追われ追われ追われ追われ死刑死刑ー−夫自害?
キムタク組むよあほー音楽艀?はしげー−つ0よー−おわおわー
sださいー−−おんがくー−がおー?キム切れおわー−死刑死刑ー−
こんこくー−おわおわー−五百井おーだよこみお鎌倉?バカでしょ?まじよー−
小島洋一移管?以下ー−いかー−いかーおわおわー死刑死刑ー−夫自害?
やくざー−久美江ーおわおわー−−
主婦よじけーにーとーんちー?にーとーんちー?に0−とー−よーめー主婦よじけー南海番組ー^−おわおわあーかー市警市警市警市警死刑おわおわー−
ぼーよーこんこくー−おわおわー−ここしおわおわー右翼ー−にほんぎー−おわおわー
平均賃金ー−ないもんー−−よくあんいー−なにー−なにー−?
凄いでしょー−ほんとはー隠し芸おわおわー−おわよー−もーよこすか?
トーキョー桶全ーケーコーポレーションおわおわー死刑
小林聡美みたいのー−りこー−りこおわおわー彫り絹機器右翼
マンガー−こばやしー?くずよー−なじー
キムタク?不幸不倫好みあけてるよー−?ないでしょうかチンピラ嫁?
おわおわー死刑功徳ないよーおわれー工藤しこしこー−自己ないないー娼婦環境亀静香?ばいたー−津0−四津0よー?
無人ムカつく昔かうよかうよー歌手しょーふー
まじーおわー−
小林聡美三毛味方?ナイナイ岡村おわをわおわおわー−おわおわー
m、あじんこー−まじんこー−おわおわー丘まーいおいおー
丘右翼岡村ー−おかまー−婦人岡村死刑ー−おわおわー−
夫人手提げ袋ナイナイ岡村隠しどおわー韓国歌手声殺されロ韓国娼婦ー−おわー−そーどおわー−−?
漫才日吉美香?日吉民ー−でーとー−にげたー−おわー−
死ぬよまじよー−

504 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:51:57.48 ID:9iHxggMYa.net
介護板のやつこんなとこにも出没するのか

505 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:53:56.11 ID:lw5tGg+40.net
マジノ君船員保険きうよきうよー−ばかよー?国ないよー−ばかばっかよーのーちんーいないもんおわー−
ごくよー−あほーころせー−ここせー−−ころせー?五組?ごくみー−きよー−jきゃないー−こくさいー?
高校生後藤おわおわー死刑おわおわー死刑キム訳でしょう?五百井おーだよこみお鎌倉?
五百井おーーだよこう小屋ー−こやしーてるー−

506 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:55:29.45 ID:lw5tGg+40.net
さとーくんーおわおわー?今日子八高線?
先人たちおわおわー死刑?死ねよおわー−しねよー今日子?今日子?恋すみきょーこー−おわおわー−
恋子いーーおわおわ
イーサンホークおめー−?昔と違うよ顔文字ー−−おわおわー−やじきた?追われ?
れみーーみかーおわおわーこけー−地方千葉景子ー−けんないー−あおー^いー−

そーんなーのー−おわれー−だよー−?警察署しこしこー−おわおわー−
警察挙句不問ー−おわおわー死刑おわおわー−
系チョンだよー系チョン?慶弔費挙句不問おわおわーかの状況馬鹿右翼?
ひひんー−でみー?婦人あけーおわおわー夫人あほおわー−

公庫高校生後藤?おわおわー−全部よおわーころせころすぇころせー−ころせー−

507 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:56:07.16 ID:lw5tGg+40.net
自己ないないー娼婦環境亀静香?
ないよーおわれー−キムだよー−おわおわー−しけー−−
千葉麗子千葉県あけてるよー−?美容室オッズだ横須賀?レッズプレスー−おわおわー−しけー−−
何してるよロリコンアメリカン死刑死刑ー−?死刑おわおわー−
冷酷ー−れいこー−おわくぉわーぽわおわーオーム?だろー−ぉこー−さまー−おこさまー−?
ケーこーあほおわ
景子?恵子?恵子?恵子??中右翼中華街?日本バカ長野県?無欲右翼中華街?ないよーナビゲーションおわー−しねー−
オーム?だってーうよい右翼課税?ナイナイ岡村のーちんー−いいこうよくー−いないー−
お金明けんーここすー−ここすー−だったーボー力団地だおわー−さいこおわー−
冴子かうよかうよー歌手かうよかうよーキムタクばかーカルチャー
知るよー−まじおわー−おわおわ?そーじゃなくてージャズ増田?ジャズ増田?
ジャニーズネットでしょー−きもいおわー−わけーおwくぁー−おわお

508 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:59:56.47 ID:lw5tGg+40.net
わー
冷酷冷酷麗子ばかーよがきー−−?よがきー−−?ロリコンアメリカン死刑死刑ー−?
rとpるよっこすかー−智子見智子アコーおわおわーアコースティック?ナイナイ岡村ーしけー−しけー?
真安在ー−おけやねん−^−しゅー−かーやんーおわおわーやじきたお構いなくお構いなく
おニャン子ーきゃこー−きゃこー−かうよかうよー−??
ねー工藤しこしこー−自己ないないー娼婦環境亀静香なかだしー−まかえ?バカえたよー?
まか右翼内内お鶴翼つる子強くないー−おわおわーかまくややなこー−なこー−いやなのー−こー−?
よーこーどおわー韓国歌手声殺されロ韓国娼婦つーこー−いいおーかまーおかまー
えたよー鶴田真由ー−じゃー−−じゃー−−じゃー−
死刑おわおわー−
エラーの原因が分からない?包容力内容ナイナイ岡村ーまじんこー−いおいおー
ホントだよねーょー−ねっとーだおわ?末法思想?マットだよーがー?まじんこーおわー
どおわー−だおわー−−
都甲伊代えたー寛子えおかくよーーロリコンアメリカン_?死刑おわおわー−
まじんこー挙句不問小島洋一?小島洋一?移管以下ーよーsこうかー−ここしおわー−
死ねよおわー−しねよー
美咲のばかー−みう伊代五百井おーだよこみお鎌倉?博美右翼?日本バカ浮気?
うぇたー−−どおわー右翼?右翼?右翼?左翼?内縁ここしおわおわー右翼?_
左翼北限ーおわー死刑
のーちんー−いいこうよくー−いないー−いないー−
いたのにー−イワナkったー−−くるっしじこー−−sじー−sじー−こー−−sじこー−−?
のーちんー−いいこうよくー−いないー−琴美おpわおわおをわおわおわー
死刑だよおわー−子恋恋ころせー−小泉小越ー−おわおわー?
そー出るよ右翼?いつものー漱石?そーせーきー?おわー−使役さあおー−かまー−おかまー否応なし
五百井おーーだよこう小屋板尾創路?乞食?こーじきー−おわおわー−
漫才いけー−どおわー−?まじおわーほっっかいどうー−すいさんー?やくざー−
これワンー−こりあー−んー−−
のーちんー−いいこうよくー−いないー−右翼?がキトーか右翼彼氏戸塚思うよだったー?
死刑

509 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 00:14:10.75 ID:+Kr/+LlF0.net
だおーかまー−おかまー−のえたー−おわーしねー−−
馬鹿右翼ー−まじー−のかわー−えたー−ロリコンアメリカン?気けど池戸?
は山ー0−きーぼー−八木さん右翼あほーしかーしうよしうよー−鈴木さんおわおわー−
死刑見つかり志太−−naoyaなおやー−ふこー−ふこおわおわー不倫好みあjほおわおわー−?死刑?
不倫なか卯ー−えたー−えたー真理子ー−しょーふー−いかすきー−?ない兄ーおわおわー−
真理子ぶすー−−
麻里子始めー0−0位生尾殺す?足立おわおわー安達総悟みかみかー−−バカでしょ?
イスラム小僧オリラジ?オリジナル?オリジナル_?らしー0とー−おわおわ?
白人ーこめてるよー−
バカでしょ?まじおわs−−しけーしけおわおわー−五百井おーーだよこう小屋ー−
かまくややなこー−なこー−いやなのー−こー−?
鎌倉山八幡宮のー−チュニジアのーちんー−いたここすー?
は山小森ー−葉山町いちげー−ひんだよあほおわー−ころせー−

510 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 00:19:58.38 ID:+Kr/+LlF0.net
与野かあさイチー−どおわー−どおわー−どおわー−おわおわー
番組表バカバッカ見せるの南海番組南海番組?トーキョーでしょ?きもいー−おわrうぇー−にほんーおわおわー
こじきー−がきことおわー−小越おわおわー安達総悟白人日本人馬鹿桶桶?ないよおわおわー−
白人ー黒人美男コケぽー−おー−とーれとー−おくよー−おくよーこすかー−はやまー−まちー−
黒人差別南海番組南海ー−おけおけー−おわおわー安達総悟白人日本人馬鹿ーー殺せ
だよねーょー−ねっとーだおわ?
ネット古敷谷おわおわーこじきー−がきことおわー−おわおわー−
中絶手術見たいー−いおいおーこーらせろおわーこーらせろおわー
ガキこと雪風・機器右翼機器右翼ー−ききうでーおけー?いいココス声?
英語保険バカバッカ殺せ

511 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 00:22:45.68 ID:ipbvPUEM0.net
うん、IPでnameNG役立つな。

512 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 00:26:00.00 ID:KXd1B5Mn0.net
ホラー映画より怖いよ

513 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 00:55:07.49 ID:G/eitWQ9d.net
93f0-6jYrとラクッペペと大分の3人専用のスレ作ってそこで好きなだけ盛り上がればいいのにな
わざわざこのスレこなくても

514 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 06:57:54.05 ID:aJsKMOUV0.net
蠱毒かな?

515 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 09:15:05.31 ID:TrtZ05hva.net
呪いのビデオでも見たか?

516 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 11:51:10.33 ID:/ikNBJEbd.net
>>500
ヘンゼル&グレーテルも好きだったな
特に魔女のフリークスな造型が
北欧東欧のファンタジーのセンスって独特に見えるよねなんか土着的っていうか

517 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:07:36.88 ID:NBQyE8F90.net
ヘンゼル&グレーテルは武器のギミックすごく好きだった
もっとトリッキーな映像たくさん観たかったな

518 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:42:40.50 ID:ddUT4IKb0.net
ヘルレイザー2022って結構面白かったな
もっとチャチなのかと思ってたので得した気分

そもそもオリジナルシリーズみたのがはるか昔なので
ピンヘッドの新しいアレンジも気にならなかったし

519 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:43:29.51 ID:ddUT4IKb0.net
>>407
バス2台で走ってたのに攻撃を受けたら1台になったのはさすがにどうかと思った

520 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:43:35.46 ID:KXd1B5Mn0.net
リブートされてたのか、知らなかった

521 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 13:27:49.06 ID:1/KUUU8B0.net
キャンディマンVSヘルレイザー 作ろうぜ

522 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:14:22.32 ID:ddUT4IKb0.net
日本にもはらわたマンというホラーヒーローがいるらしい
見たことないけど

523 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:22:16.02 ID:TsvKJn0P0.net
>>493
あんな言い方だとそうなるか
単に以前観てダメと思った作品もう一度見返したら案外楽しめたってだけの話だったんだが

524 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:51:41.18 ID:eg6RvvoF0.net
ヘンゼル&グレーテル、ビジュアルとかダークファンタジーな雰囲気作りとか頑張ってたけど
いかんせん短い尺で纏める為にちょっと掘り下げ不足だったのは残念だな

525 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:01:40.47 ID:2xr1s9FYM.net
俺そんなに嫌われることやったっけ

526 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:02:30.01 ID:IDA9FfR10.net
>>521
もうそういうのは結局詰まんないから、もっと異色の感じがいいな
パズズ(エクソシストの悪魔)VSレザーフェイス とかw

527 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:06:10.54 ID:bDkvDVcW0.net
パズズはやめてくれ
せっかくのシリアス映画の悪魔なんだから。

528 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:38:09.68 ID:Far3IkTq0.net
ドラクエ2の猿かと思った

529 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:38:32.24 ID:7mbjokbRp.net
チタン観たけどおもろしろかった イカれてるな

530 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 22:11:15.27 ID:WPU+h+3Fa.net
キャビンフィーバー2の全編に漂う汚らしさがすき

531 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 22:33:51.09 ID:EcQnAdyC0.net
チタンもう観れるのか
って思ったらもう半年も前か
速いな

532 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 23:57:20.70 ID:TsvKJn0P0.net
チタン思ってたのとちがう内容だったけど不思議と満足感は高い映画だったな

533 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 00:07:20.30 ID:t6tA4o68p.net
>>532
マーターズ並に前半後半でガラリと変わったw

534 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:20:53.58 ID:XWh/gruX0.net
前半と後半とで別作品みたいな映画って贅沢感あって好きだな
フロムダスクジーパーズクリーパーズトールマンだとか

535 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 06:01:44.76 ID:YDWhzrJi0.net
ピラニア3D楽しいなあ
おびただしい人体破壊が目の保養になった

536 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 06:53:01.09 ID:3ayD1Uqb0.net
>>533
後半はおっちゃんが全部持っていくよな
まさかカンヌ取れるとか思ってなくて
家族でバカンス行ってたら迎えが来た話好き

537 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 08:54:27.85 ID:cHsP2ano0.net
俺も大好き、エキストラの皆頑張ってる

538 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:16:37.25 ID:qgBefiLP0.net
しゅごい

https://pbs.twimg.com/media/FemsUKZUcAAkbzB?format=jpg&name=small

539 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:29:36.03 ID:dXahdH0S0.net
すごい

540 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:59:28.10 ID:7bQbG0ky0.net
楳図かずおとヘルレイザーのコラボかw

541 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5a-N/74 [49.106.216.213]):[ここ壊れてます] .net
>>538
海外?

542 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 11:31:55.22 ID:IOn/ffGj0.net
いいな。

543 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 11:46:16.32 ID:4z0CjXbS0.net
ガチャポンでヘルレイザー出して欲しい
タカラトミーの映画シリーズ結構出来良いから
SDチックな奴。ロボコップとかよく出来てた

544 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 12:04:48.69 ID:zxUXrhsU0.net
ガシャポンってこだわりがよいよな
ジェイソンの歴代マスクとかよかった

545 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:11:02.18 ID:KHncKTZf0.net
>>538
これ口から出られなさそうw

546 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:22:14.07 ID:n+0dKs/Fa.net
今ペニーワイズ兄さんガシャポン見かけた
With風船,トゥルー,Evil,ラストの赤ん坊態の4種

547 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:30:26.63 ID:MnFHeaZI0.net
>>543
ジョーズはひどかった…

548 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 15:25:16.82 ID:u4PVE8QP0.net
>>547
なるほど、もっと上手に作れと言いたい訳ですね

549 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 21:10:05.37 ID:AFZOTcm5p.net
フロムダスクティルドーンっておもろいっすか?

550 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 21:12:20.28 ID:Qkcm/qlE0.net
1しか見てないけど面白かったよ

551 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 21:55:08.00 ID:WdqPJrdZd.net
アマプラで怖いやつある?
ネタ系じゃなくて真面目なやつ
へレディタリー、ミッドサマー、ヴィジット、ヘルウィンは見た

552 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 21:55:54.03 ID:5vnaoYZXp.net
>>550
ありがとう みるわ

553 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:06:25.96 ID:P2WXZ+7OM.net
>>549
1は面白い
2と3はあんまり
ドラマ伸ばしすぎて飽きる

554 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:06:42.06 ID:Zg1SW63ga.net
ネトフリのオリジナル呪怨ドラマ見てるけど面白いね
普通に怖いわ。久々に邦画の当たりホラーを見れてる感じがする。

555 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:09:43.02 ID:dBqFgsS4a.net
>>551
ファイナルデッドサーキット
ジェーンドウの解剖
ファウンド

556 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:11:06.21 ID:3bVbJCY5p.net
>>553
ありがとう とりあえず1みるぜー

557 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:13:28.08 ID:WdqPJrdZd.net
>>555
解剖は見たから、サーキット見るわ
ありがと

558 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:20:53.51 ID:WdqPJrdZd.net
ファイナルデッドシリーズ久しぶりに見るんだけど、偶然が重なって死んでいく見たいな感じじゃなかったっけ

初っ端から謎の力でフェンスのネジくるくる回ってんだけどw

559 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:22:00.87 ID:Qkcm/qlE0.net
死の運命からは逃れられないって話だよ
新体操と梯子が好きだったな
あと浴槽

560 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:23:33.74 ID:svlG7SCPd.net
ガラス板が好き

561 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:32:47.95 ID:HO3z3b6C0.net
ピタゴラ感強いのが好き

562 ::2022/10/10(月) 22:55:56.69 .net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1665319430

563 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 23:00:10.72 ID:WP1Ehbq1r.net
>>558
シリーズ進むと面倒くさくなったのか、なりふり構わなくなった感じあるなw
死に人格がある訳じゃないので、うまく偶然っぽく見せてくれる方がセンスを感じるし好み

564 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 23:01:39.27 ID:2h2Ph6agp.net
レーシックのやつがイタタタってなったな

565 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 23:07:55.86 ID:eHhnVJmg0.net
2は救急隊員を除いて、死に導かれる過程が自然だった
3からは登場人物のずさんさが目立ってきた

1のバスルームの水が引く描写は、見方によっては死の力が働いてるって思えばすんなりと物語に入れる気がする

566 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 23:58:08.45 ID:Z9Ds+7SHa.net
ファイナルデッド系は爆発とかでもちゃんと死体出すのが微笑ましい

567 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 00:41:54.39 ID:+jea2Rku0.net
青井お構いなく?おかまーおあkましことー誠うま煮逆らうよおかまーだってーほもー−
言ってるよー−ふかわー−みたいおわおわーカス彦オワおわおわー死刑すかよ巣化学?
科学者事件クジラーいー−なおこーおわおあおわをあーおわおあーおわおわー−
死刑おわおわー−おわおわー出なきゃ子分里美おわー−

死刑気紆余寄与気宇屋内よー−しこー−しこおわおわーその上里美おわー−死刑?
そーかねー−にうよくー−なるよおわおわー井戸脇機器右翼おわれー−
茅ヶ崎個人市民税ーおわおわー−しけー−しけー−おわおわー
安達総悟はくじんー−もけー−?しょーふーのこー−おー−かくまいおめー?
レラシオンー−だいー−しけーおわおわー脇坂みかみかー?
ロリコン久々知日比野ないよー−こすかーんぼー−さきーおわおわー−
安達総悟利用スンの・中華街日品りこー−だよー−おわおあーおわー
離婚バカみっきー−石井さいこー−くずー−崩さないー−おわおわー−
葉山町テレビもかもかーれみもかー−みyたいー−おわおわー死ねよー
四白地オワおわおわー死刑はくちー韓国?だってー−またーばかー−?
婦人科バカ高尾エス殺す高尾エス殺す?安達総悟殺したほーがいいよーおわー−
死刑どおせー−みかー−おわーしけーしけー−しけーおわおわー−

568 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 00:45:24.63 ID:uVT8YXeo0.net
>>567
急に何言ってんだ

569 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 00:52:05.48 ID:+jea2Rku0.net
ぐうよー−−ぐー0ぜんー−−ばすー−いちだいー−になったー−まじよー−
バスケットボールないないーおわおわー?死刑志位曲調居ーさんとーーオワおわおわー死刑?
秋田県親殺し逆らう左官工事オワおわおわー死刑?親馬鹿よね?青井お構いなく?
佐藤くんちーおいおいー男の子死刑男の子死刑?里美おわー−死刑
車屋さんー−リンゴや?何もやーこー−八神だ横須賀??ハンサムいちえー−−みうよみうよー−みたよー?
殺しみtのー−はうよはうよおをあわーおわおわー見たのは誰?大丈夫よおわー?

570 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 00:52:53.05 ID:+jea2Rku0.net
_やーこー明子田上健司みたいよーおわおわー−死ぬよ普通
横須賀?横須賀?秋田県子沢山サトー?ユー0居ーさんとーーきょーこ?
明子?明子?明子?顕子もかもかー明け類ー−−じんこー−おわおわーあめりかーだおわー−しねー−あきこおわー−
子沢山サトー?由紀子自害早く普通ー−啓子ホンダオワおわおわー死刑?死刑志位曲調?ないよおわー啓子ホンダおわおわー−おわおわー
ずるいー−あほだー?鴨居からー−ぶすえー−?そー人コケにするよ目の前で魔人こーーおめ?
啓子ホンダ横須賀?池戸おわおわーしねー−伊部君博衛?ないよおわー−

隠し事伊部君?自慢ないおわおわー聖子オワ世論精神科おわおわー−
そーむよ沖ー−おわおわーローンロリコンジャンーけんじゅーおけー伊部君?右翼?
ヒヒピン人ママー−おけsどおわー伊ディオー−のー?県子沢山にうtらみおをあわおわおわ?
そーなのー?
飯米場蒟蒻におわおわー?tonometry0歳殺す0歳殺す0歳殺す0歳殺す0歳殺す
50歳代?殺すよーこすかー−みぽりうよくおわおわー?堀内ジャン健司おわよー

571 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 00:55:41.96 ID:M2A7QtGl0.net
>>559
細かいとこ突っ込んで申し訳ないがあれは新体操ではなく体操

572 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:03:42.17 ID:+jea2Rku0.net
ここしおわーやれーおわー−
やーこーじゃんー−bなかー−だしーおわおわ?なかだしー−よめーおわーおわーよおわおわー−
乞食?yとこすかーなかーちんこーねーよーおわおわーだったーばかどもーおわー−
死刑志位曲調?居ーさんとーー秋右翼?顕子三毛三毛馬鹿よね?歌手馬鹿これー−
アメリア神社坂本様バカ右翼中華街?ないよー中華街だよーおわおわーハンサム?
丹生世に宇うよ早足は山小森?こーここー−ここみー−

573 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:04:38.51 ID:+jea2Rku0.net
みたいなくずー−?
子守唄亜頬を青和池上池上池上池上ノコノコ鉄道宮川ジコー事故事故オットー覚醒剤子守唄
子守唄小越惟男セージ金子おわおわーハンサム?ない横須賀きもいー−−おわれー−
窪塚陽介嫌いでショー君いないー?団地いつかいーおわー−しんめーおわおわー死ねよー
おわおわーハンサム?デリおよー−でろよー−おわおわ?死ねよー
窪塚陽介トーさん?あほー団地守りーおわー−しけーだよーくごーおわおわー
公郷町変おわおわーハンサム?違法伊ディオッとー−だってーおわーキムタクアウトチビヨッシー惟男?コリアン?惟男?高校骨董屋惟男?
恋恋ころせー−小泉下津浦高校骨董屋あほーをあをわおわー嫉妬狂い悲しい?
ことか否ーかいかいー国民中バカ右翼中華街?
高尾国民殺し殺し?殺せでしょおわー−−

死ねよーおわー−ほせー−きちがいー−どもおわーあかーどおわー
阿寒黙るよおわーよくないよー世論精神科おわおわーセージ金子死ねよーきめーやつらー−まじだおわー−
死ねよー

574 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:05:19.65 ID:+jea2Rku0.net
おわー
はよくー−長谷川セーじー−きもいおわー−おわおわー公郷町六丁目のあほー−きもいー−
世論精神科ぶるよー−おめこーおわおわー死刑志位曲調?きょー県土くぼtるかーしけーだよーこすかおわおっわー−
右翼中華街?うよかうよー加代子ー−おわおあわーロリコン久々知おわおわー使役えたー−?
えたー−加代子おわー小西工務店工務店工務店殺せ米んーのがきー?人除けおわー−死刑
局長小和田おわおわあかー−あかー?おけおけーちょーせんー−おおわおわー−おーわー−でろおわー−?
チョー会麵職人おわおわーあかーおわー−しけー−
ソークよくないくよくないー−右翼中華街?言葉?マールボロメール死刑志位曲調?
居ーさんとーーめくるいー−おやーころしーサトー?ゆーきー小作さん?百姓団地おわおわー−死刑おわおわー−死刑
団地?じゃないっけー−おわおわー?そーとー−どおあーよこすかーはやまいとー−
ふざけんな!楽団こんなー−?おわおわー伊藤君おいわ伊藤君おわおわー−しねおわー−
全部よおわー−まじかいないーおわおわー死ねよー
おわおわー秋田県あほーさとーゆきー^−ゆきー?ゆーきー子沢山あほー−死刑志位曲調?
きょーさんー−目式でショー?君太いないー−おわー秋田県だよー−
親殺し親殺し全部よおわー−コリアン殺せコロッケ桶ぽわおわおあーおわー−
そー雪はおわーコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケコロッケ

575 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:06:16.17 ID:+jea2Rku0.net
コロッケ
にくやしー−−−にくやしー−−−にくやしー−−−
にくやしー−−−にくやしー−−−にくやしー−−−にくやしー−−−
肉屋秀雄殺しー−おわおわーローンロリコンさんげー−あへんーおわおわー−
お調子者宮久保?宮くよー−くよおをあわーおわおわーおーsかあーさんー−いいこー
おーさかー−公家案山子?
鵠沼藤沢?だおわー−−殺し殺し?殺し殺し?殺せだよおわー−?
おーさかー−飯米場蒟蒻婚約者自信こんにゃく屋?トー復活塗布?豆腐ー−
大学出てて?秀雄子沢山?映画監督ノコノコ鉄道宮川なのにどうして?
塩井和訓じゃいじゃい激しいあほおわー近畿大学ーー日本激しい激しい激しい?
栄男栄治?こかー−寺ローン前田平雄ー−おわおわーローンロリコン
秀雄じしきー−肉屋してるー−酒井おけおわー−できおー−−
二人目よ目の前?よ目の前?相模原セブンあほーよめー−だってー−

自供乞食?おめー−だよーこすかー?おめーよーおーさかー

576 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:13:25.24 ID:T4/le+420.net
デッドコースターの死に方が一番好き
前の車が運んでた丸太で潰されたり
非常用階段のはしごが顔面に刺さったり

577 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:16:15.17 ID:uSLHFeUBa.net
なんかの映画雑誌で「僕達日本人よりかっこいい外人たちが
最高にアホな死に方するのがホラー映画の醍醐味」とあったけど
ファイナルデッド系はまさにそれで楽しい

578 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:17:38.99 ID:+jea2Rku0.net
おわー
ソードおわーーどおわーいけおわおわー牧野バカ横浜?横須賀?
真紀子殺せ殺せ真紀子由紀子おわおわー使役えたー−?死刑志位曲調?
してるー−真紀子由紀子きょくえー−絶対殺せ殺せおわー−
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》

もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、5ちゃんねるについて

579 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:20:38.16 ID:+jea2Rku0.net
は、 初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。

● 浪人について
浪人を導入することで規制が緩和されます。
浪人の購入は こちら から
既に浪人をお持ちなら ログイン することで有効になります。
エラーの原因が分おわー−か牛田帰らないか牛田帰らない?
歌手馬鹿帰らない?科エラーどおわーいけどおわーいけ?
ソーゴー安達総悟みたいなー−くずー−−?窪塚二世?おいおいー男の子死刑男の子死刑?
地味けーー自民党おわおわーコリアンよ?日本国士舘大学だけどーわーおわおわーコリアンよ?
国士舘大学構内交換設備こりだゆおーおーかまー−おかまーオットー覚醒剤
NHkの傾向おじんー幸せー−だてー−−ころせー−ころせーおじんおわー−
アナウンサー安倍しねよーばばーどもおわー−?んばかー−まかだしー−ださいおわー湯オーム結構
ゆおーのこーーーじ買いおわおわーコリアンよ?おかまー−湯尾君太?ゆ0おくんーおわー
屋内だおわー屋内だせだっせ??屋内?億だせだっせ?ゆおー−だよーふつー恵田は明け?かけー−えたーおわー全部よおわー
邪よおわー全部よおわー乞食コジコジ?こーここー−ここみー−みたいなくずー−?
ごまかすよーおわおわー死刑志位曲調?
音楽会自衛隊?自営業?ないよー−?あるよー−−

歌手馬鹿殺せ

580 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:21:28.42 ID:wGt0jjzFp.net


581 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:21:45.82 ID:+jea2Rku0.net
おわおわーおとーさんー−
公郷町六丁目ヘンリーネックあほおわおわー死刑志位曲調?
間ぞーーさき・肝臓?官鴛崎ノコノコ鉄道宮川?ないよー葉山町テレビ実行桶おわー−みうよみうよー宮川さんじじーきちがいー−
おわおわー早く欲がい横こーーおわー家族こと?美香川氏ー−みかうよく?
左翼不審劇著ー−げきちょー−だよおわれー−どおわーのかわー−
悪い地味けーーいいかかりー−−いおいおー−どおわーごみー−いつも^くつよー?ぶすー−だよおわーころせー−
全部よおわー乞食?でろー−おわー森藤山家あほおわー横こーーおわー?横こーーおわー?
横須賀来るよーおわおわー主教中恵土宗教親子君残して?車屋?言峰?こまかすよーおわーこじきおわー−
おわおわー森藤乞食だおわー三人こめーキョーダイ?死刑志位曲調?
おわおwくぁおをあwくぁーおわおわー石油キキララオワキルナ?おわおわー−
居ーさんとーーいいのにねー−−
ここしおわー機器オワオワおわおわー自民党桶ー^おわおわー−
日本つつかないよー−−にほんおわおわー日本おわだよー−まじよおわー−
こけしー−でろーおわー−

582 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:23:23.64 ID:+jea2Rku0.net
^オワおわおわー腰塚小泉あほよこすかー?
おわおわー?淳平いいこないよー−−
いい子じゃないー−かうよかうよおわおわー−−?死刑志位曲調?
音楽会バカバッカおわおわー−地味けーー自民党おけーおわー−山本京子死刑志位曲調?
山本京子?おわおわーねこー馬鹿ぼーぼこまけー?小牧守るようしょーふーのこー−おー−?
今日子おわおわーコリアンよ死刑志位曲調?
きょー下院おをあわーおわー−死刑志位曲調?
音楽会地味けーー自民党のこーおめどおわ?証拠しょーふーのこー−おー−実行桶こせー−ころせー?
故国ないよー−−
日本がばあ下院殺せ秋田県おけー−おー^きーこださいー−こだささいー?子沢山些細な?言峰じけーおわー?

そー出るよー桶おわおわー男の子区啓子おわおわーコリアンよ?由紀子冴え際おわおわー
死刑だよー−ぜったいよころせー−ころせー−自民党あけおわおわ?
できるのか?おわおわーコリアンよ?こーここー−ここみー−みたいなくずー−?
殺せ殺せ
できないようにあほー由紀子自害早くさせろおわおわーしねー−−

583 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:23:37.27 ID:+jea2Rku0.net
日本の始まり?始まり?恥世窪塚ー−ばかー−ころせー−?
バカばっかあ川ー−のーちんー−いこー−?
ねーそーよーいじめー−−−
今日子きょくげwんー−こー−おきー−おきー−おきなわーしけーおわおわー
自殺だよー−ぶすー−小磯バカみたいなーえただよーのかわー−みたいーでしょー?
葉山町テレビ実行だよおわー百里百恵コリアンバカー−しかーないよおわおあー?
そー夜風横須賀でろー−おわー
美川だよー−心美心美心美コリアンだろーおわーキムタクばかー−だおー−かまーこれー?
そーよおわー−
店どおわーーー彼女しょーふー−深井ヨーコ?九九伊予えたー−ひろしー?
偉そうー−ままみー−くどー−しねよおわー−歌手馬鹿これー−おわー−
地味けーー自民党ばっかー−ころせー−これー−おわー−?こーここー−ここみー−みたいなくずー−?
コリアン?こーここー−ここみー−みたいなくずー−?
コリアン?まじー−おわおあーキムタクあほおわー−−死刑志位曲調?
ないおわおわー音楽会はけーおわーコリアン?こーここー−ここみー−みたいなくずー−?
心美?地下軸よー−おわおわーローンロリコン?音楽会男よー−だせー−くずおわー
間明田ー−すかー−がくー?飛鳥涼?おっわおわー−音楽会殺せ
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》

584 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:29:35.01 ID:+jea2Rku0.net
歳殺す殺す湯快リゾート安倍ー−しんどおわー−どおわー−どおわー−おわおわー
歳殺す出ろよおわおわ__?域右翼内内汽船しじまったー−−

いい子こおrしー−−しきん−−ななめー−?死刑だxったよー絶対音感・
おわおわーコーミングー−おわおわーローンロリコンおわおわあかー−あかー?
オー沢カカオかーー早紀子しょーふー−おいおいー男の子死刑男の子死刑?
おめこーこーみー−おわおわー接待交際費音感?じけーおわー−おわおわー−
でき右翼ー−こーかいー−ないおー^かけー−おああけー−おけーおけー−・¥
金目当てー−歌手中絶おわおわおをわおわおわ?中国人中絶手術おかまーのこ
中絶ですおー−いおいおー邪魔丘間明田巣化学飛鳥涼隠し事?
名オワおわおわー死刑ー−−なおやー−まりこー−まりなー−ばかー−
くけー−おわおあー真理子?満里奈おニャン子ああほとー−いるのー−?
オワおわおわー死刑だよー−びょーきー−こいるー?井戸脇記ナイナイ岡村おかまーのこ?
おかまーのこ
満里奈みたいなー−くずー−といてー?世論精神科かかるよおわおわー−
そーよーおわよーばかー−歌手馬鹿これー−あんー−きー?歳殺すずsるいー−おっとーなのー?
殺す?こおrしー−−しきん−−ななめー−?
金庫だせだっせ?俳優臀部よおわおわーコーミングこおrしー−−しきん−−ななめー−?
殺せ殺せ
オットー覚醒剤子守唄小越ころせー−ころせー−
早く欲ユーミン果歩おをあわーおをあわーおわー果歩おわー俳優こおrせば?
県単ー−おわおわーローンロリコン健吾出るよね?ショーふーだほんとふぁーん?
菜々子会議所バカ右翼中華街?メール中国人読むように?できるのか幹事長?
できないように恵田の嫁ー−よめーショー府0?おーさかー−かうよかうよー歌手かうよかうよー?
ナイナイ岡村おわおわーコーミングっこーきおわおわーキムタク馬鹿ねー殺せだよおわー
味とひところ氏?味工房?ナイナイ岡村みたいー−ばかけー−おわー−
しねよーばばーどもおわー−

585 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 01:30:17.84 ID:+jea2Rku0.net
ショー府団地あけじー−みたいおわー−?ショー府朱木?明吉?あけぎー−よー−おわおわー?
ショー府ナウよなうよー慣れてるよおわおわー−しねおわー−

586 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 02:12:11.84 ID:8HhlvNm+0.net
>>549
見るのは1だけで良いぞ。

587 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 02:46:00.88 ID:VhJSXQbz0.net
フロム・ダスク・ティル・ドーンのジョージ・クルーニーはカッコよかったなあ

588 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 02:46:51.49 ID:Yl3IlEG70.net
死ぬ人はちゃんと死ぬ前に嫌な本性とか出してくれると気持ちよくコロセーできて楽しい
そういうところきちんと作ってくれる映画はいいよなあ

589 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 02:48:33.25 ID:RuJGNAUSa.net
タランティーノってだけでなんかホラーとして見る気しない

590 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 02:54:21.06 ID:pfZwUViL0.net
フロム・ダスク・ティル・ドーンは1以外はネタが同じでイマイチだよな
役者も意外性もインパクトは1だけ、監督本人が主役の兄弟で出てるから

591 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 03:12:04.65 ID:tCeoQ1p+a.net
>>587
You, be cool!

592 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 03:21:39.30 ID:+UvIaQL4p.net
>>586
わかったw ありがとう

593 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 03:30:05.07 ID:tCeoQ1p+a.net
>>590
1の切り替えがよかったのに
続編となると最初から敵の存在知っちゃってるもんね
よく別物にせずに続編作ったと思う

594 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 06:43:45.24 ID:rWN9bZBb0.net
>>590
フロムダスクの監督はロドリゲスだよタラは脚本だね
1作目はもちろん大好きだけど3も個人的に好きだな

595 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 08:06:19.71 ID:VhJSXQbz0.net
>>591
それそれ
久々に見たくなってきた

596 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 08:36:56.57 ID:Kqw8uS0S0.net
「911はアメリカの自作自演」説について - 馬渕睦夫・高山正之・菅沼光弘・西部邁 ほか(2014年10月25日)
2022/10/07
tps://www.youtube.com/watch?v=oiuQQxWP0mA

週間新潮で連載してる高山正之ってこんなクズだったとはw

右翼気取りの高山正之は糞人間でしたw

高山正之と同じ意見のメタンハイドレート詐欺師の青山繁晴はメタンハイドレート詐欺で毎年、税金を200億円も盗んでる。

週間新潮で東大の物理学の教授が「メタンハイドレートは科学的に計算すると採算が合わないから実用化は科学的に不可能。メタンハイドレートの研究、開発は、意味のない公共工事」って言ってたからね。

それでも国士気取りの税金泥棒、青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺をやり続け、メタンハイドレートの開発名目で毎年100億円の税金を盗んでいたが、今では毎年200億円になっている。

高山正之と青山繁晴はアメリカ英国ユダヤ人のスパイだなw

本物の泥棒(青山繁晴と妻)は正面から正々堂々、税金を盗んでいく

青山繁晴のような糞人間は国士を気どり、ハスキーな声で人情的な人間を装う

人情的な顔芸をして人を騙す

youtubeの桜チャンネルにこのこと書きこんだら、書き込みできないようにされた

オレオレ詐欺なんてかわいいもんだ
暴力団もかわいいもんだ

本物の悪党(青山繁晴…)は正面から正々堂々、税金を盗んでいく

ちょー簡単に説明すると
911を起こした理由はUFOの話題を隠蔽するため
CIAとイスラエルのモサドがやった

597 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 12:22:19.02 ID:8FCR24Nz0.net
死霊館シリーズ評価高いから2まで見たけど
個人的にはイマイチだった
(一応)実話ってことで死人がほとんど出なくても怖さマシマシなのかもしれないけど
自分が全く霊を信じないせいで入っていきづらい

598 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 12:32:22.42 ID:Ym2VBY2T0.net
起伏に富まないからね死霊館は1作目から。平凡というか
ぶっちゃけインシディアスの方が好き

599 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 12:43:05.92 ID:gsDEVbG+p.net
シスターは話はともかく見た目が怖くて良かった

600 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 13:11:37.80 ID:E+1RcTJC0.net
資料館は1作目はいいとして、続編からは家族は安泰なの最初から分かってるから緊張感ないんや

601 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:17:57.22 ID:jNUQvnBHd.net
意外性を求めるならキングスマンシリーズのマシュー・ボーンにホラー撮って欲しいな
容赦無く主要キャラ殺しまくるから常に緊張感ありそう

602 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:18:16.09 ID:E0NwnZMd0.net
>>571
書き込んだ後に思った
新体操と体操ってなにが違うんだろうって

603 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:21:14.72 ID:ORduBIMyM.net
ソウの新作来年に公開だって
スパイラルオールリセット見てないけど面白いか?

604 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:24:44.88 ID:E0NwnZMd0.net
俺はかなり楽しめた

605 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:28:00.09 ID:xQrIzqMrr.net
資料館はちゃんと作ってるのはわかるんだけど
ちゃんとしすぎてて面白くない

「怒られない」ことに神経と工夫を注ぎ込んでる感じ

小綺麗で見やすくて粗がないから何となく評価アベレージは高めになるけど
心に残るかっていうとさっぱりな作品って感じ

606 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:37:36.85 ID:a9kxdRK7p.net
オールリセットは犯人が読めて正直おもんなかったです

レガシーみたいな驚きがなかった

607 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:47:02.03 ID:FanFmQNXa.net
ジョンクレイマーってジジイになってから人殺しだしたから他のシリアルキラーみたいに過去映画が作れないのがな
無理やりサイコパス青年時代とか作るかもしれんけど

608 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 14:52:58.21 ID:NGZblCOOp.net
>>605
最初の感想は教科書的というか、ホラー映画見始めたい人に勧めたい

609 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 15:00:59.29 ID:FcSYUC5ZM.net
一応実在の人物で娘夫婦が健在だから
あまり悪くかけないんだろう
制作の協力をしてるようだし

610 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 15:01:09.21 ID:87bd/0Cdd.net
スパイラルは鈍感な自分でもすぐ犯人わかったけど面白かったよ

611 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 16:15:57.26 ID:351zaEzKa.net
スパイラルは花京院みたいな声のが犯人って直ぐ分かったしソウシリーズの必要もなかった

612 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:14:41.12 ID:3CP1pODkx.net
クロエちゃん好きなのにやっと見たキャリー(リメ版)
宗教を他人に強要するやつはクソ
イジメをするやつもクソ
全ての元凶はババアだよな
クロエちゃん…

613 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:34:12.43 ID:7xzo2KvW0.net
ヴァンパイアものだとジョシュハートネット(最近見ない)が出てた30デイズナイトがよかったな
ラストでちょっと泣いたし

614 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:42:06.36 ID:FcSYUC5ZM.net
>>613
キャッシュトラックのクズ野郎とか
ガイ・リッチーの映画に何本か出てる

615 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:43:32.19 ID:RQPQONQga.net
30デイズナイトみたいな雪×ホラーもっと増えないかな
続編も同じ舞台だったら観てたんだけど

616 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:50:45.57 ID:7K5NVkm80.net
24時間太陽が登らないやつね
シチュエーション系で一味加えたり、スリラー感足してくれるのは好きだなぁ
ゾンビ映画のホードとか地味に好きだ

617 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:52:55.40 ID:M2A7QtGl0.net
>>602
昔体操部だったので気になってすまんw

資料館2(アナベル)の赤ん坊がトラックに撥ねられる絵を描いたガキは結局あのあと出てこなくて草だった

618 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 18:19:21.19 ID:FID8cImHa.net
あと数日でハロウィンエンズが公開かぁ🎃(※日本除く)

619 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 19:23:03.13 ID:Wshbh5x+0.net
>>615
30デイズ、好きだわあ
あまり話題にならないけど良作だと思う

620 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 19:38:49.16 ID:T4/le+420.net
30デイズナイト続編何本か出てるけど1作目しか見たことないんだよな
配信されないかな

621 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:22:33.19 ID:yLJLr1U/M.net
ソウスパイラルはグロい?
犯人とかどうでもいいんだよ
グロければ何でも良い

622 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:37:36.34 ID:7IPfjsWop.net
>>621
グロさも大したことない
ムカデ2が10なら3くらい

623 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:54:25.82 ID:dBBKOd/80.net
SMILEって日本での公開は決まってない?
すげー見たい
https://youtu.be/BcDK7lkzzsU

624 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:13:06.98 ID:rSLwbma+p.net
まだ聞いてないね、いつかやってくれるはず

625 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:20:44.12 ID:J++W8zQc0.net
むちゃくちゃ面白そう

626 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:39:25.68 ID:M2A7QtGl0.net
コクヒといい、笑顔って怖いんやね

627 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:53:17.02 ID:eA5ASZfr0.net
ムカデって1見てから2見た方がいいの?

628 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:57:40.08 ID:7wwEhftrp.net
>>627
見といた方がおもろいよ
2は「1作目のストーリーが映像作品」という設定で
キチガイが真似するって話だから

629 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:58:46.48 ID:ku0myyEdr.net
どれを見ないでも人生にまったく問題ないぞw

630 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:02:17.91 ID:Wshbh5x+0.net
>>629
ああ、ここに書き込むこともな

631 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:15:28.03 ID:7KNXX9miM.net
>>622
なんだ残念だな

632 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:21:40.18 ID:JUUMi8Vwp.net
>>631
肉を削ぎ落とした死体が出てくるんだけど過程は映してないからな

633 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:26:12.96 ID:ZvZf9RQk0.net
>>612
リメイク版見てみた。

俺としては単純にあのプロムの時に起きた描写が細かく表現されたのが良かった。
親友や先生の行動の背景、ブタ血ぶちまけで犯罪になると知って他の州へ逃げようとした事、一応止めようとした事などなど。

634 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:32:02.94 ID:pfZwUViL0.net
ムカデの3は観なくても大丈夫、期待外れの続編だから

635 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:34:43.70 ID:3CP1pODkx.net
>>633
わざわざ見たんかい!(笑)
大抵リメは酷評されやすいけどワシは満足したよ
まあオリジナル完全に忘れてるだけだけど

636 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 23:01:46.93 ID:Wshbh5x+0.net
>>633
プロム描写興味あるな、みてみるか
クロエはいじめられる顔じゃないだろと思って何となく食わず嫌いしてた

637 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 23:37:49.07 ID:E0NwnZMd0.net
スパイラルは犯人まったくわからなかった
最後のネタバレでうそーんマジかよ!!!!ってなったわ
アホだからな

638 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 23:38:01.75 ID:or0Fz0g1M.net
俺はムカデ全部好きだな
一番2が面白かった

639 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 23:54:52.07 ID:hBfRiPht0.net
ムカデ見てみたいけど最近グロいのは平気でも汚いのがダメって気付いたんだよなー
そのへんやっぱりどぎつい?

640 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 23:58:37.72 ID:M2A7QtGl0.net
>>637
絶対性格良さそう

>>639
汚いのがアカンかったらムカデアカンわ

641 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 00:05:17.05 ID:CUjI/JI8p.net
>>639
めちゃくちゃ汚いぞ

642 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 00:38:05.53 ID:4PLobMuSa.net
チェンソーマンすげかったw

643 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 00:52:24.99 ID:nqZ6vk9Ed.net
>>298
観てきた

それなりに面白くはあるけど
絶賛するような作品でもなかったが
それ森観た後では無駄に良作に見えてしまう

644 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 01:30:09.00 ID:eYen0Jlw0.net
ムカデ人間は2が最高傑作だと思うけど結局1が一番好きに落ち着く
3はおまけ

645 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 01:37:08.22 ID:Irg+/bUUp.net
ケツをホチキスで縫うシーンイカれてて好き

646 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 03:23:11.25 ID:2K1l0spgd.net
>>639
ムカデもソド市も所詮作り物のンコ
実際にはチョコだろw
「ジャッカス 簡易トイレ」
「親父と学ぶチョコレート工場」
でググッて映像見てモノホンに慣れとけ。

647 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 07:14:39.41 ID:BXhWz6GqM.net
ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!

648 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:08:04.99 ID:JGjSy2h+0.net
ムカデ1は好き
日本人が出てくるの知らずに観たから急な日本語に驚いた
2は・・母との関係など細かい描写は良かったが、全体に臭そうすぎてw

649 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:30:09.84 ID:ZRMt4XvL0.net
>>639
わかるー汚いのは嫌
なんかグロ殺人とかは遠いことのように思えてファンタジーとして楽しめても
汚い系だとどっかでリアルに感じて嫌悪感の方が勝つのかも

650 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:44:51.32 ID:sRdXQnIa0.net
ムカデはグロ系と言うよりはスカ系だったからホラーなイメージが全くない。

651 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:51:07.22 ID:ujDtvnRCr.net
>>646
ネットのアングラにはじめて触れた中学生みたいなイキり方するなぁ

652 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:59:19.79 ID:RKLNZWBba.net
スマイルが観たいよ…日本じゃやんないの??🥺

653 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 10:01:26.06 ID:dr9r6gI50.net
ウィッチとライトハウスの人の新作ノースマンも音沙汰なしだよな

654 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 10:13:17.10 ID:gFMyBzfBM.net
ムカデ人間の監督のオナニアクラブは日本でやらないのか

655 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 10:40:20.84 ID:dMKxuK8Z0.net
>>551
スペルは佳作

656 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:01:42.14 ID:dr9r6gI50.net
ライミのノリを予習してなかった観客がみんな苦笑いで劇場から出てきてたのを覚えてるなスペル

657 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:26:43.02 ID:mrjyHdav0.net
やっぱラストにドーンとタイトルが出る映画は気持ちがいい

658 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:39:34.66 ID:b2KhoNkfr.net
スペルはスベらない

659 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 12:13:00.90 ID:rZxopJ6SM.net
>>632
安く売ってたから買った
コメディとして見てみる

660 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 12:59:33.96 ID:64j7QdUtp.net
ライミの新作ホラー見られる!ってガキの時に劇場行ってババアとのバトルからオチまで大満足だった

661 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 13:10:27.59 ID:RMYRnao90.net
>>652
や、あのレベルのホラーは日本に来るでしょ
いつかは知らんけどそう先ではないのでは

662 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 15:08:47.94 ID:1N1c40t5d.net
>>656
アマプラで見られるスペルとライミのスペルは無関係の別作品

663 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 15:36:13.35 ID:1Pm1qaa20.net
>>662
自分もずっとライミのスペルの話だと思って聞いてたが違ったのか…

664 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 15:39:35.57 ID:+N+x0yl9F.net
>>660
スペルの主演女優が堀北真希に似てたのは覚えてる
https://i.imgur.com/kDbDxWL.jpg

665 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 15:59:40.73 ID:5hRZyvg7r.net
目元だけ見るとjapだな

666 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 16:19:28.78 ID:aUzi01P70.net
マッチスティックマン

667 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 16:42:56.99 ID:dr9r6gI50.net
スペル(ライミ)のババア宅で応対したゴスっぽいメイクの孫娘?がやたら美人だったのも覚えてる

668 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 19:00:05.62 ID:RMYRnao90.net
見てきたホラー映画のなかで一番スタイルいいと思った人
フォトショ使ってると言われても信じるレベル

https://i.imgur.com/nJQ2Blk.jpg

669 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:16:14.88 ID:F/L1Rvf20.net
>>668
胴長短足に見える🙄

670 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:18:13.83 ID:0o1Z5T2B0.net
アレクサンドラ・ダダリオいいよね
悪魔のいけにえも良かったけど彼女が出演している作品ではゾンビガールがかなり面白かった

671 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:22:44.94 ID:ZdivA5xcp.net
悪魔のいけにえで乳首見えそうで見えなくて泣きそうになったな

672 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:23:28.80 ID:A1Iv0tbQd.net
13日の金曜日(2009)のジュリアナギルには大変世話になった
ベッドシーンを何度繰り返し見たことか
https://i.imgur.com/67c0iUu.jpg

673 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:25:19.71 ID:zYoTiz3Qp.net
>>672
わかる

674 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 20:56:17.55 ID:pJEtO/AN0.net
>>672
可愛いね

675 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:06:03.56 ID:ocFw0voMp.net
https://i.imgur.com/F4Kgfad.gif
ぷるんぷるんやったな

676 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:21:18.85 ID:F/L1Rvf20.net
これ俺が男の方の役者だったら勃つなって方が無理なんだがその辺の事情どうなんだろう

677 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:27:33.21 ID:7Qq/EC/hp.net
こんなん立たない方が無理だろ
https://i.imgur.com/FxavfJS.gif
https://i.imgur.com/JzIyt3l.gif

日本の配信サイトにあるやつだと
フィニッシュ寸前の喘ぎまくるシーン切られててわろたな>13金リメイク

678 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:28:54.31 ID:wU5fqIRi0.net
超・悪人見たとき同じこと思ったわ

679 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:45:12.53 ID:QoExx8Cd0.net
すばらしい動画有り難うございます。

680 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:53:11.23 ID:kjqUbgG7p.net
>>679
フルで観たかったら
julianna guill 13th sceneで調べてくれよな

681 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 21:59:44.56 ID:I/65e6pe0.net
>>680
ありがとうワイも見てみる

682 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 22:03:14.50 ID:nUoen5eia.net
>>677
13日が金曜日 ジェイソンはまだ勃っていた
からのワンシーンと言われても分からんな
観たことないけど

683 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 22:08:09.85 ID:mMdYak2x0.net
13金シリーズって頑なにエロシーン挟んできてそれをもはや当たり前のように受け入れて見てるけど
何のためにエロシーン挟むんだろうな
やっぱ「こんな羨ましいやつ殺せ!」って思う視聴者へのカタルシスを狙ってるんだろうか

684 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 22:09:56.18 ID:wU5fqIRi0.net
監視員的な人がセックスしてる間にジェイソンが事故死したからじゃないの

685 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 22:15:40.52 ID:nUoen5eia.net
生殖行為と殺戮という正反対を描きたいだろう
何を描写したいのかは分からん
正反対がどうした、って言われても分からん
何も分からんが勝手な意図は汲み取れる

686 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 23:01:22.17 ID:JGjSy2h+0.net
エロとグロはいつも大体セット

687 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 23:25:01.95 ID:wU5fqIRi0.net
陰キャ制作陣が陽キャを殺すのが云々どうたらみたいなの読んだな

688 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 01:17:26.64 ID:v66cv7c30.net
ジョンカーペンター
実写化したいゲームはデッドスペース
物体Xレベルの緊張感で撮れるならやって欲しい

689 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 04:37:49.35 ID:toyWGOXId.net
>>676
意外にカメラあると勃たないもんだよ。
試しに風俗で撮影できる店で撮ってみるといい。

690 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 07:24:53.66 ID:/3eUKBpud.net
>>683
お金を払っているんだから
おっぱいは見れた方がいいと誰かが言っていた

691 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2b96-dUIm [14.8.5.1]):[ここ壊れてます] .net
10年近く言ってるな、相当好きなんだな
駄作のDead Space 3についても好きって言ってるし
カーペンター作ったの見てみたい

692 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 08:05:43.05 ID:SfvEX5mka.net
ジェイソン召喚の儀式みたいなもんじゃないのか

693 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 08:46:46.71 ID:HtBwz4Vv0.net
ジョン・カーペンターってまだ新作撮る気あるのか
アルジェントは新作撮るみたいだが

694 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 09:11:42.58 ID:A9unmYL+0.net
74歳か
いけるいける

695 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 11:43:42.24 ID:ozCL2u2H0.net
>>683
キャンプ場で若者がセックスしないわけないだろ

696 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sreb-p5L1 [126.236.154.105]):[ここ壊れてます] .net
>>677
アメさんのアクロバティックな御行為はあまりそそらない

697 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 12:58:17.55 ID:O1rOa2+DM.net
ジョンウォーターズは好き

698 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 14:14:46.80 ID:wjLCiRMN0.net
物体Xは昔PS2で続編が出てたりする
生き延びたマクレディも出てくるよ
あとエクスターミネーターっていう設定そのまんまなアクションゲームもあったな

699 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 14:35:41.17 ID:kzIevRpw0.net
あったなー
当時やろうと思ってたけど未プレイだわ

700 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 15:37:00.85 ID:ozCL2u2H0.net
デッドスペースも遊星に影響受けたと言ってたな

701 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 15:53:34.96 ID:/6V9sDovd.net
ジェイソン・ホーヒーズとマイケル・マイヤーズってサシで勝負したらどっちが強いの?
https://i.imgur.com/GYgdEGn.jpg
https://i.imgur.com/4CIesnD.jpg

702 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:37:22.65 ID:P62Lfehhd.net
13金リメイク一度観たはずだけどえっちシーンなんてさっぱり覚えてないな
自分の靴に酒入れて飲んでるアホなアジア系男子はやけに鮮明に覚えてるが

703 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:39:11.71 ID:qfiCpW170.net
>>693
イーストウッドが現役なんだから余裕

704 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:40:39.96 ID:/MRGAmEBa.net
13金のエロで一番覚えてるのは2か3でベッドの下に隠れたヒロインが
恐怖でおしっこ漏らすシーン

705 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:47:50.34 ID:5pmMhYKCd.net
洋ゲーは洋画の影響強いからどっちも詳しいと面白いよね
デトロイトに人間役でランスヘンリクセンが出ててアンドロイドに説法してたのは笑いそうになった

706 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:52:05.33 ID:S2g3tigyM.net
笑えるグロ映画見たいんだかおすすめある?
タッカーとデイルとか悪魔の毒々モンスターは見た

707 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:54:18.47 ID:vBXwp4tOa.net
>>705
影響見受けられるやつもプレイしてて楽しいけど映画のゲーム化が増えると嬉しい
PS2時代は意欲的だったけど

708 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:59:12.86 ID:QmJbDcNo0.net
13金パート3の女性達はみんなメイクがケバい印象
若い頃の浅丘ルリ子みたいな

709 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:02:56.56 ID:+N5cBIwu0.net
>>706
インブレッド
処刑山

710 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:16:33.67 ID:p/NcofvY0.net
デッドバイデイライトがホラー映画のキャラいっぱい出て魅力的やけどやってる事がわちゃわちゃして全然おもんなくてハマれない
1人プレイ用でキラー主観でじっくりゆっくり殺戮していきてぇよ

711 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:27:17.58 ID:HDHNUPtVa.net
>>703
リドスコもハイペースでバリバリ撮ってるからなあ(84歳)

712 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:38:04.91 ID:8avW8vDVM.net
>>709
どっちも見た
処刑山は続編のナチゾンビVSソビエトゾンビも見た

713 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:42:40.91 ID:dA2tW2DHp.net
>>712
やりますねぇ

714 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ cb89-xihS [180.16.32.16]):[ここ壊れてます] .net
処刑山いつの間にかBD出てたんだな

715 :名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 3a33-Fz9M [219.165.229.143 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ラクッペペに絡むなよ

716 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 22:02:01.02 ID:QEgpSQ6w0.net
>>704
俺もそれ覚えてる

エロじゃないけど、13金シリで覚えてるのってニューヨークに行ったジェイソンが、ボクサー紛いのヤツを頭ごと吹っ飛ばしたの
それしか覚えてないな

717 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 23:59:32.43 ID:DTR0XxhS0.net
>>702
むしろエロシーンしか覚えてないw

718 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 00:58:24.88 ID:WmWDV5WY0.net
ホラーのエロシーンって騎乗位多いよね
やっぱおっぱい映したいから?

719 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 00:59:07.22 ID:mjeQWDgoa.net
ホラーのセックスシーンなんてピクリしないな
80年代ホラーの名残りを感じるだけで

720 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 01:10:08.48 ID:2lqclQ4Ra.net
やはりというかハロウィンエンズの出来はビミョーっぽいな
まあ毎回やることは基本同じだから飽きられちゃうんだよなあ

721 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 02:18:54.14 ID:jcPBoml+0.net
だいたい騎乗位でオウイエスやってるよね 僕はファイナルデッドサーキットかな? プールの排水溝でケツから内蔵吸われる兄ちゃんのセックスが好きですねぇ

722 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 03:37:05.65 ID:uNQxh4Hb0.net
ホラー映画のセックスシーンでホモって全然出てこないね

723 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 05:54:44.05 ID:udNsbZGb0.net
ハロウィンキルズにホモカップルいたけど掘ったり掘られたりはなかったな

724 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 08:24:03.82 ID:mPF309Ly0.net
>>721
あー、あれも覚えてるわw

まぁ確かに80s辺りの折角だからライト目にエログロブチ込む文化のオマージュというかそんな感じはする
個人的には特にフラグ的な盛り上がりやスリリングさ、B級的な笑いすら感じないから無くても良いかな

725 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 08:46:27.36 ID:XIcGglk+r.net
>>704みたいのは好き

726 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 09:19:51.72 ID:RIdqr7Ob0.net
>>706
個人的なお勧めだけど、この辺りがホラーコメディとして良いかも。
ファイナルガールズ惨劇のシナリオ
サマーオブ84
ゼットインク
ハッピーデスデイと2U
ザ・ベビーシッターとキラークイーン
リトルデビル
高慢と偏見とゾンビ

727 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 10:12:20.12 ID:pK/UhiWUM.net
>>726
ハッピーデスデイは2までは見た
他は見てないから調べてみるありがとう

728 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 10:19:33.53 ID:2lqclQ4Ra.net
トマト
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up170045.jpg

729 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 12:21:40.05 ID:YCVshc9id.net
ファイナルデッドサーキットの騎乗位シーンは何で女が突然不機嫌になったのか子供の頃は理解出来なかったな

730 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 12:57:09.12 ID:9HgLEBwg0.net
ハロウィンのヒロインちゃんと昔の面影あるのうける

731 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 13:47:26.13 ID:NgiX+A5O0.net
>>726
サマーオブ84はコメディとは思えないなぁ…
グロホラーコメディだとピージャクのバッドテイストとブレインデッドを見て欲しいけど試聴難度が高いからなんとも
ハゲタカゾンビ、デッドフライト、ゾンビ革命フアン・オブ・ザ・デッド、ALTERD 地球外生命体捕獲あたりをオススメしておこうかな

732 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 14:35:13.95 ID:uNQxh4Hb0.net
香港映画でホラーコメディって多いんじゃない?

733 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 14:41:50.60 ID:t54OXpiHa.net
>>726
サマー84はちがうだろ

734 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 14:59:56.84 ID:5d659uPOM.net
コメディホラーと言えば
ヘレディタリー
ミッドサマー
タッカーとデイルだろ
Summer of 84も何となくわかる

735 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:07:41.35 ID:K+zhuOcs0.net
ショーン・オブ・ザ・デッドは?

736 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:12:09.24 ID:t54OXpiHa.net
>>734
悪魔のいけにえはコメディ!とかいっちゃう人か

737 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:24:25.99 ID:h8jOipsS0.net
サマーオブ84は後味が悪すぎて嫌いだ
観る前はノスタルジックなジュブナイルホラーを想像してた

738 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:26:54.21 ID:5d659uPOM.net
ジュブナイルホラーはファウンドだろ

739 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:30:49.75 ID:YLH8Q9rbM.net
ブレインデッドとデッドアライブブレインデッドって何が違うの
米国編集版みたいなこと書いてあるデッドアライブは持ってる

740 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:47:05.98 ID:VHhkWxw0d.net
ゴースト・バスターズみたいなコメディじゃなくて最新のデジタル機器(カメラとかPCとか自作のマシン)とかつかって真剣に悪魔とか霊体と戦うホラー作ってほしいわ
アナベルの最初の方のやつでたしかそういうやつがあったけどあれは時代設定が古くて心霊研究家が持ち込んだ機材もアナログだったからなぁ

741 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:48:15.59 ID:ew3thwGq0.net
人狼村 史上最悪の田舎だろ

742 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:50:19.49 ID:K+zhuOcs0.net
ソウの脚本家が主演の幽霊と戦う映画なかったっけ
名前忘れた

743 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:55:32.53 ID:URGk3Zv5d.net
>>742
kwsk!

744 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 16:01:24.71 ID:K+zhuOcs0.net
シリーズ化されたやつな
1しか見てないけど、考えたら別に戦ってなかったかもしれん
なんか変なアイテム使ってどうのこうのしてた記憶

745 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 16:11:06.28 ID:Op5idLOka.net
>>737
同じく
最近で言えばIT二部作みたいな爽やかさエンディングかと思ってた

746 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 16:30:29.17 ID:I+cZamwc0.net
ウィッカーマンみたいなのがなかなかないね

747 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 16:32:02.93 ID:rMXHQtD/d.net
>>745
前作?のターボキッドが爽やか正統派の80年代リミックスって感じだったから逆を狙ってみたんだろうね

748 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 16:53:15.69 ID:Op5idLOka.net
>>747
それの存在は知らなかった
これまでのティーン映画から捻ったのも
隣人の恐ろしさ描くのに必要だったのかな
勘違いご近所突撃キッズも現実で現れないとも限らないし

749 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 17:38:29.84 ID:sETCtqZzM.net
>>741
変態村もあるぞ

750 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:15:01.83 ID:RIdqr7Ob0.net
たしかにサマーオブ84はコメディとは違ったかも。
>>726のリストにはサマーオブ84の代わりに「キャビンCABIN」を入れておく。

751 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:53:18.37 ID:UzPR4uijr.net
キャビンはメタ要素があるだけでコメディ作品とは違うし

752 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:55:48.54 ID:P2EVpyMTa.net
グロ要素多めのSFホラーのオススメ教えて
遊星からの物体Xとかサイコゴアマンみたいなやつ

753 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:58:21.76 ID:K+zhuOcs0.net
コメディといえばコワすぎ

754 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM16-58I4 [133.106.89.218]):[ここ壊れてます] .net
>>752
初心者におすすめ元気が出る映画

セルビアンフィルム:元ポルノ映画伝説の男優が久しぶりに映画に出演して大忙し!!
ネクロマンティック:死体清掃員のロベルトには人には言えない秘密があった?!
ネクロマンティック2:屍体愛好者のモニカと彼氏の三角関係を描いたラブコメディ!!
死の王:一週間の人間の死について面白おかしく描いた病んでる人におすすめの作品!!
グロテスク:今までモテなかった医者のカップルに対する復讐!!
シュラム:孤独な中年男の現実と欲望を描く日常コメディ!!
グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた心温まる感動作!!
インブレッド:少年犯罪者が地図に乗ってない村でオリンピックに参加するスポーツ映画!!
地獄の門:地獄の門が開いてゾンビが復活!!地獄への門を閉めに行く大冒険!!
ブレインデッド:ゾンビになったお母さんとマザコン息子の爆笑共同生活!!
ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!
アンチクライスト:子供を亡くした夫婦の壮大な夫婦喧嘩!!
ファーザーズデイ野獣のはらわた:父親を殺された男達の笑える復讐!!
屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!
フロンティア:ナチ党の経営するモーテルに泊まったヤスミン達がナチを倒す痛快アクション!!
ハイテンション:女子大生マリーが親友アレックスに片思いするラブコメ!!
ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!
ザ・パック餌になる女:車で旅行してたシャルロットがバケモノを倒す痛快アクション!!
アングスト/不安:出所した男が幸せな家族にドジするドタバタコメディ!!
ハウスジャックビルト :ジャックが家を建てる映画!!
隣の家の少女:僕の家の隣に綺麗な姉ちゃんが引っ越してきた!!思春期の少年と隣の少女の恋愛!!
処刑山:海に行けばよかった・・・

755 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:26:21.86 ID:WhiUozhQa.net
秋のJホラー祭り始まったな
それ森→完全にお遊びのギャグ映画
カラダ→ハッピーデスデイっぽいの
貞子DX→三代目 J Soul Brothers

756 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:28:58.07 ID:DV8GQOSaM.net
カラダ探しエブリスタで読んでて面白かった
あの作者のジェイソンのギャグ小説も面白かったな

757 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:38:17.15 ID:mlOEoXQop.net
でもキャビンはメタ含めてかなりコメディ要素多いかなぁ

758 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:49:37.11 ID:O4xqjMysp.net
クリヘムがバイク特攻して死ぬシーンは爆笑もんだろww

759 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:27:27.73 ID:/OShIErd0.net
>>755
オカムロさんも今日からじゃなかったっけ

760 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:28:53.64 ID:sETCtqZzM.net
オカムロさんやってるとこ少ない

761 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:50:37.55 ID:PbxbP3sv0.net
>>740
アマプラにあった鏡のやつ
オキュラス?が序盤そんな感じだったような

762 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 22:16:19.04 ID:wlAkku/vp.net
サイバー系ならサイバー・ゴースト・セキュリティってB級映画はある
コメディ要素あるし、まぁまぁ楽しめた
シリアスにやるのは難しそうな気もする

763 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Speb-63F8 [126.247.123.184]):[ここ壊れてます] .net
エロアニメならPRETTY×CATIONシリーズもええで
どのヒロインもHシーン中出しやしシコリティ高い
https://i.imgur.com/owctjDD.png
https://i.imgur.com/b10pMXF.png
https://i.imgur.com/EISU6lc.png
https://i.imgur.com/UUFw8zw.png
https://i.imgur.com/frbC46R.png
https://i.imgur.com/IcrmpYD.png
https://i.imgur.com/6n3qRa0.png
https://i.imgur.com/WZMeBUJ.png
https://i.imgur.com/RXpvidk.png
https://i.imgur.com/Csfn0p1.png
https://i.imgur.com/rZBvGNC.png

764 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Speb-63F8 [126.247.110.193]):[ここ壊れてます] .net
スレ間違えてた 流してくれ

765 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 3a2a-1Kiu [219.122.102.129]):[ここ壊れてます] .net
>>759
私の県では公開無しですorz

766 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-Iw9B [49.98.171.148]):[ここ壊れてます] .net
わざと

767 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Speb-63F8 [126.247.87.78]):[ここ壊れてます] .net
わざとじゃないんだ
Speb-63F8でスレ検索してみてくれよ

768 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:51:22.68 ID:CP33NbF40.net
何度もやってりゃねえ

769 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:52:27.64 ID:+Wq+fefB0.net
カラダ探し邦画の悪い部分はあれど存外面白かった

770 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 00:07:14.91 ID:q0CkMP7za.net
>>752
人間まがい

771 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 975d-L5Uy [124.36.69.112]):[ここ壊れてます] .net
>>770
面白そう、エクストロっぽいってコメントあったから期待できるな

772 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-3+/X [106.180.15.213]):[ここ壊れてます] .net
エクストロのどこが面白いんだよ

773 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 00:35:28.37 ID:uHxFsRYBa.net
>>769
スルーしてたが見てみよう

774 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 03:17:37.07 ID:w2Dwf0P3p.net
人間まがいは面白くは無かったけど、短いしゴア含めて普通に観られた記憶

775 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 03:37:55.89 ID:5BzECEhF0.net
人間まがいと同じ監督作のマインズアイはスキャナーズっぽくて好き

776 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 08:55:57.04 ID:GKRHT6yz0.net
BLISSそんなに好きじゃなかったけど他はいけるか?

777 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 09:01:20.79 ID:cv9NFwDY0.net
ホラーfpsのscornがどうやらクソゲっぽいな
めっちゃ期待しただけに残念でならない

778 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 09:51:59.19 ID:WISQu8N5d.net
いまさらながらフランス版のマーターズを見た
見終わった後気分がすごく沈んで何日も頭から離れない
精神的に来た
アジアンホラーが苦手なんだけど主人公の片方がアジア系の顔だから血まみれのあの顔も忘れられない

779 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:18:53.17 ID:YpZWFC1ZM.net
>>778
マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!

780 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:36:35.22 ID:d20FQDyp0.net
フランス版マーターズって何?
アメリカ版とかあるの?←別物だろうから全然見たくないw

781 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:57:18.47 ID:sbS1BxAv0.net
あるよ

782 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:15:53.71 ID:iAmAxMS2d.net
ウィッカーマンのドラマ化が進行中とな

783 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:20:39.65 ID:nhHG+BUcM.net
>>782
まだ企画売り込み中らしいので
通るといいなあ、と

784 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:29:34.00 ID:GKRHT6yz0.net
リメイクのアメリカ版つまらんから見る価値無し、あとサブタイトル付けてないのが本当に腹立つわ、原作と勘違いしてるやつワラワラいるぞ

785 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:39:16.07 ID:ivkTjDHS0.net
ピギーって予告面白そうだけどあれもホラーになるのかな
ぶーちゃん女が殺人鬼に立ち向かう感じ?

786 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MMdb-UTE0 [202.214.230.109 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>784
ニコラス・ケイジの、と言わんと
通じない時があるなw
ドラマ版はアンディ・サーキスのとこの企画だそうなので
もうちょっとマシなんじゃないかと

787 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:04:53.76 ID:3GF/WbVya.net
>>786
悪い、ウィッカーマンじゃなくてマーターズの話してたわ。ウィッカーマンはリメイク好きだよ

788 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:11:26.87 ID:nhHG+BUcM.net
>>787
確かにマーターズでもウィッカーマンでも話通るなw

789 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:16:53.44 ID:pJlefgmhF.net
リーガンの母親役の人ってまだ存命だったんだな

【『エクソシスト』続編、間もなく撮影開始 ─ 『ハロウィン』監督が意気込み語る】 https://theriver.jp/exorcist-filming-soon/
https://i.imgur.com/hMZ5V9c.jpg
https://i.imgur.com/5t4bb0J.gif

790 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:28:22.46 ID:HrvKlmCD0.net
マックス・フォン・シドーってエクソシストんとき44歳ってホントかよ
なんなん?役者って

791 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:32:04.92 ID:IHsJeXEKa.net
マーターズは最後の苦痛の果て世界悟りについて完全に放棄してる、というか適当なのが腹立った
お前女の拷問シーン撮りたいだけじゃんと

792 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:32:29.76 ID:IHsJeXEKa.net
>>790
あれは凄い
完全に爺さんだわ

793 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:48:49.54 ID:yx5B8+xqM.net
>>780
ハリウッドリメイク版だな
マーターズ安く売ってると思って買ったら監督の名前とか制作年違かったから調べたらリメイクだった

794 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:06:21.88 ID:dhw4hLx90.net
リメイクを同じタイトルは多いけどよくないよな
リメイクってこと知らずに見てたり

795 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:53:09.94 ID:5BzECEhF0.net
リメイクマーターズのジャケット詐欺には恐れ入ったな
やさしくしてどうするよと

796 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 14:43:37.22 ID:tF4MdeVr0.net
>>777
マジかよー
あんだけ発売日伸ばして・・・

797 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 14:44:18.77 ID:tF4MdeVr0.net
ハロウィンエンズはまぁスッキリ終わったやね
ただファン向けだとは思う 

798 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 16:19:13.89 ID:PVgvXaT40.net
日本ではいつやるんかな

799 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:02:37.82 ID:5duyvfOwM.net
セルビアンフィルムの監督も参加してるABCオブデスって映画面白いか?

800 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:13:06.96 ID:TfN3Nj0A0.net
>>799
2まで見たけど、まぁ、普通。
各イニシャルで死に繋がる題材を考えるのは大変なんだなぁって感じ。
ストーリーとか演出とかを観るものではなく、よく頭文字だけからそれを思いついたなって発想を楽しむ映画だった。

801 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:14:52.74 ID:U6ED4mmha.net
>>799
面白いのは一部だな、スルジャンのRは記憶になかったから微妙だったかもしれん。J、T、Xが面白かった

802 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:15:47.14 ID:TfN3Nj0A0.net
勿論各監督によって、糞なのから上手な作品が入り乱れてる。
映像に凝ってるのや短いながらも内容に拘ってる作品、
素人の手書きかよってレベルからどんだけこの短時間に金かけてんのって作品まで色々。

803 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:17:39.42 ID:wVhghilPM.net
>>799
1も2も26個あるうちの面白いのは2、3しかねえ
明らかにやる気ない酷い監督もいるし

まあただ日本人監督はみな良い意味で悪い意味でもインパクトあったな笑
世界に負けてない

804 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:43:49.24 ID:xJLCoTfIa.net
>>789
ハロウィンの監督で大丈夫なんかねえ
一作目だけじゃん。評価がそれなりに高かったの

805 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:48:33.42 ID:5duyvfOwM.net
知ってる監督フロンティアのザヴィエジャンとキングレコードのDVDのオーディオコメンタリーに名前書いてある山口雄大とセルビアンフィルムの監督だけだった
26もあって面白いの2、3個って

806 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:04:02.65 ID:dhw4hLx90.net
プラン9見た
酷い酷いと聞いてたので覚悟してたけど、予想以上の酷さだった
なんで宇宙人が人間と同じで英語喋るんだろう

807 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:10:06.82 ID:PVgvXaT40.net
いや酷いのはそこじゃなかろうよw

808 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:21:48.14 ID:dhw4hLx90.net
ネタにできて笑える酷さだと思ってたけど、単純に面白くなかったわw
宇宙船が灰皿とかは笑えてよかったんだけど

809 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:33:13.91 ID:dcgBgObMd.net
10年くらい前に新橋文化劇場でプラン9とゾンビの二本立てとかいう贅沢な上映やってたな
劇場の雰囲気も相まって最高だった

810 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:33:29.11 ID:PVgvXaT40.net
一緒にエド・ウッドも観るといいよw

811 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-3+/X [106.180.15.213]):[ここ壊れてます] .net
【映画】米公開のホラー「テリファー2」、残虐描写で嘔吐や失神する観客続出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665830833/

812 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-3+/X [106.180.15.213]):[ここ壊れてます] .net
テリファー1と違って相当金を掛けてそうだ
楽しみ

813 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:12:30.20 ID:nhHYnYXi0.net
今回はストーリーあるといいな

814 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 23:48:29.18 ID:OfRjsr8a0.net
カラダ探し見てきたが劇場ガラッガラで笑った

815 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 01:06:49.05 ID:yaOfQGkF0.net
なぜペニスを探すシーンがなかったのか?

816 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 08:50:09.95 ID:2fX7r1hw0.net
カラダ探しは漫画の方は一応全部見たけど、
色んな作品の2番煎じをごちゃ混ぜにした感が強くて、オチも含めて微妙だったからなぁ・・・・

817 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:02:45.32 ID:yHFAKt6W0.net
逆に原作見てなくて映画見たけど
映画は中高生向けの青春映画って感じでいい年したおっさんが見るようなものじゃなかったな
エクソシストのスパイダーウォークとかオーメンの串刺しやガラス板で真っ二つみたいな往年のホラーのオマージュは入ってたけど

818 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 11:11:53.67 ID:kVH9+0IWa.net
テリファー2やべーw

https://twitter.com/ArizonaYoungest/status/1580075677474177025?t=vNzrzQv58uJ3f4EPjmenxw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 11:16:56.64 ID:+fJkDyZRd.net
カラダ探しは原作からの改変部分で良いものと悪いものがあるけども、ホラー部分と同程度にキラキラ青春シーンがあるから白けちゃった
もうちょっと段階踏んで仲良くなる脚本に出来んかったんか

820 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 11:21:36.75 ID:TNfZ5yAhp.net
ひと昔前はチープなもん大量に並べてもさぁ...とかちょい前だと無意味に悪趣味なゴア描写はうんたらとか言われてたけど、こういうのもあっても良いかなぁと常々思ってた
安めなら2時間以上ずっとゴアスプラッタ物でもアリ、ムカデ人間2みたいなのを同じ長さはキチィけどw

821 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 11:56:44.39 ID:Hku3li+Ra.net
>>818
マジでウケる
楽しみ

822 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 13:31:51.51 ID:J1n80SDI0.net
リブートヘルレイザーいつ観られる?
ついでに前作ジャッジメントも配信してほしいが

823 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 13:42:45.95 ID:Wp73dIFf0.net
怖さって地みどろシーンとかゴア描写とは別物だからな
ゴアが怖いって単に慣れてないだけでしょ

824 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 13:48:49.66 ID:GiKu0o5g0.net
>>823
なぜかこう水差すやつ必ず湧いてくるけどゴア怖くないアピールはもうええって
俺も昔はそう思ってた時期あるけどさ

825 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 13:49:03.39 ID:yaOfQGkF0.net
>>818
このピエロってなんでこんな情熱もってるんだっけ?
1見たけど、なんでこいつが暴れてるのか理由を忘れてしまった

826 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:03:36.13 ID:GiKu0o5g0.net
>>825
動機、不死身の説明なしだからシュールw
俺も初見で思わず突っ込んだけど、こまけーことはいいからヤベー奴全振りしてみましたって感じで受け止めたら
そういうのもあっていいなって思った
たぶん2もそんな感じになるだろうし、逆に1がこの路線で2で急に細かく説明されたら冷めそう

827 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:21:51.61 ID:g3d9O6vN0.net
俺はゴアシーンは手で隠すようにしてる
昔吐いたことあるから

828 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:22:15.19 ID:ZHqalwx/d.net
>>818
やってることはアレなんだけど何か昔のオサレ映画みたい

829 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:00:44.93 ID:Cn5jt6zfa.net
>>811
前回はギコギコしちゃうぞのフレーズ良かったね
ただギコギコが成分がもっと欲しかったからより過激になるなら面白そうね

830 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:02:30.79 ID:Cn5jt6zfa.net
>>818
もうここまでくるとギャグに見えるねw

831 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:09:25.16 ID:GiKu0o5g0.net
前回もだけどこの監督美に拘る人の絶望感描くの好きだなー
確かに普通の人が殺されるより絶望感マシマシになるだろうな

832 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:10:54.19 ID:g3d9O6vN0.net
うげー凄いな

833 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:51:42.80 ID:H3oPqTb10.net
>>824
俺も過度なゴアは現実味ないから怖さもなんも感じん
逆に開放骨折とかリアルで想像できる痛そうなシーンは苦手

834 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 15:54:31.94 ID:g3d9O6vN0.net
痛そうなのきついよな
悪魔のいけにえやリメイクの背中にフックは見るたびゾクッとする
ファイナル・デスティネーションみたいなのは爽快感ある

835 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:06:48.72 ID:cGZYdFzE0.net
>>818
生命力強すぎw

836 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:14:00.03 ID:QDc6n3Agr.net
>>824
自分は同じこと思ってたクセに他人が言うのは我慢出来ないのか?

なんか自分は成長したと思ってるっぽいけど、傍から見ると
単に趣味が右から左に変わっただけで幼児性は何も変わって無いぞ

837 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:16:29.51 ID:+ebfnRdep.net
>>818
わろたw

838 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:18:15.00 ID:g3d9O6vN0.net
つかここまでやっても人って死なないもんなのかね

839 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:19:40.52 ID:iFsC3pHAp.net
チンパンジーに顔食われた人の画像見る限り
人は意外としぶといと思う

顔面の7割くらいなかったのに生きてるし

840 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:24:16.84 ID:GiKu0o5g0.net
>>836
怒りすぎてワロタw

841 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 17:44:28.00 ID:qa2tvZijd.net
>>836
幼稚なマウント取りしないと気がすまないのかよってことだろ
ゴアが怖いかどうかなんて個人差でしかねえわアホ

842 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 19:10:31.39 ID:g3d9O6vN0.net
VHSネクストレベル見たわ
かなりタイプな女性の裸を拝められたので100点

843 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 19:20:32.89 ID:OGP6hBXA0.net
あんまり内容なさすぎるとグロ動画見てるのと変わらんよね

844 :名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM8f-ifPG [133.106.91.61]):[ここ壊れてます] .net
お前らが思う綺麗な殺し方ってどんなの?

845 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM7f-QYAa [153.251.168.33]):[ここ壊れてます] .net
>>833
ロシアの
兵役逃れのためにわざと足の骨を折る動画は見るの躊躇したわ
見たら見たでキツかった

846 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 20:24:28.62 ID:yaOfQGkF0.net
>>845
あの折られてから淡々と帰っていくロシアンの姿が忘れられない

ほんと大陸の人生は地獄だわ・・・

847 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 20:26:03.46 ID:yaOfQGkF0.net
magnetってスタジオの名前なのか
たまに見かける

848 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 22:00:49.23 ID:GhpYOT090.net
>>818
なんかタイムスリップしたみたいな気持ちになるな

849 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:06:45.05 ID:KfakwDeAH.net
なさ

850 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 00:20:17.23 ID:dLawhs5P0.net
さっきテリファー初めて観たよ☆ミ
白黒ピエロちゃんが終始お茶目で可愛かった♡♡
人体柔らかすぎて豆腐みたいだね♪

851 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 00:48:52.30 ID:qh1VnIuo0.net
>>844
バイクライダーにピアノ線

ってホントにあれ首チョンパ出来るのかな

852 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 00:50:42.23 ID:qh1VnIuo0.net
後は中村主水が思い浮かぶ((笑))
スタイリッシュやわ

853 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 01:14:40.57 ID:qrab2UN00.net
>>836
意外に即死はしないかもしれないけど
失血と痛みで失神しちゃうんじゃないかなあ

ってか手を縦に割くのは無理だろw割けるチーズじゃないんだぞ

854 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 01:25:20.54 ID:GpfbU7he0.net
ランドオブザデッドにあったな
さけるチーズみたい人間の手に縦に裂く場面

855 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 02:28:12.02 ID:dLawhs5P0.net
ピエロちゃんが三輪車でくるくる回ってるシーンで気づいたわね
あ、これ笑わせにきとるな?と

856 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 03:43:11.79 ID:wEuT9YFMH.net
なか

857 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 03:49:40.15 ID:wEuT9YFMH.net
え?

858 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 04:42:45.97 ID:FR/AigSQ0.net
>>855
犠牲者に反撃されて追い詰められたときにやたら綺麗なフォームでチャカ出したときにすでに笑ってた
反則すぎる

859 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 05:03:41.09 ID:dKIuFApJ0.net
マイキー・マディソンきもすぎて反吐が出るわ
スクリームまじでゴミすぎる

860 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 05:19:22.00 ID:ismhBnwi0.net
人体破壊のアイディアって無限に広がるよな

861 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 06:26:04.75 ID:ajIrUQ1q0.net
>>859
めちゃくちゃ可愛かったじゃん
内容も面白かったけどな

862 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 09:12:41.82 ID:nKWdXjKc0.net
ソウ何作目かでもあったよね
血液を一定量溜めなきゃ脱出できなくて、丸ノコ?で
腕を縦に切るシーン
全シリーズ中で自分はあれが一番痛そうに感じた

863 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 10:22:47.26 ID:7ltWF0Myd.net
>>852
隠し剣鬼の爪って時代劇で永瀬正敏がやってた必殺技もカッコ良かった

864 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:27:24.58 ID:7ltWF0Myd.net
ソウレガシーって4までしか見てなくても大丈夫?

865 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:30:40.01 ID:ASGg+eiAM.net
全部見たけどまったく覚えてない状態で見たけど楽しめたよ

866 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:38:40.37 ID:DjErPeWu0.net
レガシーなら過去作観ておいた方が良かった気がする

867 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 14:09:19.03 ID:qrab2UN00.net
レガシーは一応過去のジグソウの事件があった事を知ってた方が良い気がする
だから4ぐらいまでは見た方が良かったような

868 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 14:20:37.94 ID:7ltWF0Myd.net
みんなありがとう
4まで見たのもかなり昔で、忘れてる部分もありそうなので見直してからレガシー見ます

869 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-B3kP [1.72.0.139 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ソウは3までは覚えてるけど4以降はいまいち印象薄いな
刑事が壁に潰されるやつと氷のブロックに潰されるのがあったのは覚えてるが

870 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-QM47 [106.128.139.137]):[ここ壊れてます] .net
ジョンに保険下ろさなかった保険屋を懲らしめるのとジグソウに襲われたって嘘ついたヤツ懲らしめるの好きやなー メシウマって感じで

871 :名無シネマさん(埼玉県) (アウグロ MM9b-0638 [122.133.173.64]):[ここ壊れてます] .net
壁に潰されるやつとアイスの上で首吊りみたいなのとリンキン・パークが車で死んだの覚えてる
おっさんが酸みたいなので溶けるのもあったかな
2以降のストーリーはまったく覚えてないや
ファイナル・デスティネーションもだけど、死に方だけ覚えてるわ

872 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b789-f758 [114.148.162.133]):[ここ壊れてます] .net
パリス・ヒルトンがぶっ殺されるのってなんてやつだっけ

873 :名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-InG+ [111.239.255.26]):[ここ壊れてます] .net
蝋人形の館

874 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ b789-f758 [114.148.162.133]):[ここ壊れてます] .net
24のバカ娘の指がもげるのと同じ映画かな
一緒に出てたのか

875 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 19:14:20.30 ID:8vLo/Dwp0.net
パリスヒルトン、スーパーナチュラルで首刎ねられてたな

876 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 19:45:20.51 ID:5ZL+u/WWM.net
今ソウスパイラル見てる

877 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 20:44:15.54 ID:Cp3jQT6y0.net
何やかんや言われてるけどソウシリーズ全部好き
だがスパイラルテメーはダメだ

878 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 20:51:15.32 ID:ajIrUQ1q0.net
来年ソウ新作やるのか
もう一度1から見直すかあ

879 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:06:37.53 ID:pPDHnxEbM.net
スパイラル見終わったけどソウ感なかったな
ゲーム面白くなかった

880 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:21:15.12 ID:CvO34OAf0.net
SAW新作プロデューサー
>全シリーズの中で今もファンのお気に入りである『ソウ6』の監督、
>ケビン・グルタートに手綱が委ねられることになりました。
え?

ってか今度はどれの続きになるんだ?
ファイナルの後をレガシーが受けてなくて
スパイラルもレガシーの後を受けてないんだよね?

881 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:24:11.78 ID:XJ7ei1380.net
レザーフェイスの続編もやるって言ってたけどどうなったかな

882 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:31:47.12 ID:4tf/NlDe0.net
もう無理に続編作らなくてもいいよ...

883 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 979d-WdpF [60.139.58.44]):[ここ壊れてます] .net
ある意味邦画ホラーより酷い状態になってるな

884 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bfc6-TPyv [119.150.54.162]):[ここ壊れてます] .net
アメリカではテリファー2をレーティングなしで劇場公開してるっていうから小規模なんかなと調べたら880館以上でビビった
そりゃうっかり観て吐いちゃう人もいるだろ
https://www.the-numbers.com/movie/Terrifier-2-(2022)#tab=summary

885 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 97f0-InG+ [60.61.119.77]):[ここ壊れてます] .net
レザーフェィスの続編や外伝に関しては一つも面白いものがない
リメイクのテキチェンは観れるのにどうしてこうなった

886 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 01:14:17.92 ID:k1xBXnM0p.net
140分もあるんだろテリファー2
2時間以上も人体欠損見せられたらグロ耐性ある俺も疲れそう

887 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 01:15:34.99 ID:yJCJIfmD0.net
SAWってまだ新作やるんか…
売れるんだからしゃあないか

888 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 05:24:56.82 ID:M2lYcgwo0.net
ジグソウvsジェイソンとかフレディとか超常的存在と戦ってくれんか

889 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 05:36:41.59 ID:N0LcmoZep.net
テリファーの不死身ピエロvsジェイソン
呪怨のカヤコvsフレディとかやってほしいわ

890 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 05:40:09.38 ID:q778oKhN0.net
140分ww
なんでそんな長いんだよ

891 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 06:17:02.83 ID:TSjFlLxzd.net
ソウは痛そうなだけでホラーではない

892 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 06:35:33.08 ID:2lPQW171p.net
>>890
調べたら正確には138分だったわww
予告で血だらけの女が反撃するシーンもあるしバトルパートあるのかもなx

893 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 07:28:05.33 ID:M2lYcgwo0.net
>>891
なるほど
痛ソウ……

894 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 07:47:01.17 ID:MbZASGS6M.net
痛い系は見てて疲れるんだよなー

895 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:22:08.95 ID:QGRTVMCYa.net
スプラッター物で2時間超えは珍しい
何人死ぬのか

896 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:27:08.19 ID:3SnmVWH0a.net
テキサスチェーンソービギニングは素晴らしいよ

897 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:42:52.49 ID:FPbWo4oBp.net
本家より好きだなビギニング

898 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:43:54.84 ID:XJ7ei1380.net
ビギニングいいよな

899 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:50:14.96 ID:F86P3w2V0.net
>>888
その前に「貞子VSプレデター」をひとつ

900 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:52:04.63 ID:y72ZBqThp.net
日本のホラーに出てくる霊でカヤコよりやばいやつっているんかな

901 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:54:57.64 ID:XJ7ei1380.net
最近呪怨一気見したけど、学校やマンションにも伽椰子出てきて笑ったわ
てっきり家の中だけだと思ってた

902 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:56:58.24 ID:AA3MXHZ+p.net
家の中に入ったやつに関わったやつに関わったやつも殺すからな

時空改変、瞬間移動、分身、乗っ取りなんでもあり

903 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:07:21.83 ID:ifE6Me5v0.net
ホラーってたいてい100分ちょっとが多いよね 
140分とかw 早く観てみたい

904 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:35:30.27 ID:hpOC+sT/a.net
邦画ホラーは短編の方相性良いと思う
長編だと要らない人間ドラマぶち込んできたり怨霊が実体化したりで怖く無くなっていく

905 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:54:28.99 ID:cNrV3CLi0.net
>>901
警察署内のベンチの下から出てくるのは流石にどうかと思った

906 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:17:56.13 ID:0FLLvS1gM.net
でもストーリー性全くなくただグロ展開続くだけの140分だったら見るの辛いわ

907 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:23:50.34 ID:l3UISwMZd.net
グロ板ともども
テリ2盛り上がってんな(笑)

908 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:48:54.03 ID:kfoADRwDd.net
テリファー2楽しみだけど90分でいいよ

909 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f733-dPbo [218.224.151.27]):[ここ壊れてます] .net
グロ好きも吐かせたり失神したりしたテリ2が気になる

910 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:57:01.23 ID:NeMSRkl90.net
上映中に吐いたって煽りが、60〜70年代ホラーの一部の観客の反応ぽい外連味
狙ってやってそうだし多分嘘だろw

911 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:58:05.37 ID:sg9/VycMM.net
ホラーの吐いた失神したは結構あるよな
日本だとトイレの花子さんで失神した人が出たとか

912 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:09:01.57 ID:XHDK0vQZ0.net
グロ平気な方だけど叫び声をずっと聞かされるのは耳に負担だからここの評判聞いてからにする

913 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:09:39.10 ID:/l1M8rIV0.net
映画館でどうやったらこの人失神したなってわかるん?

914 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:15:23.50 ID:NWdZm5Ae0.net
俺もたまにつまらん映画観ると失神してるわ

915 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:23:16.97 ID:FYkFYqFW0.net
呪怨てサム・ライミが試写で見た時に「こんな怖いホラー映画初めて見た・・」て驚愕したって何かで読んだ記憶がある

916 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:49:59.65 ID:4+fZO8xxa.net
呪怨はテンプラ、スシ、サシミーのシーンぐらいしか印象に残ってないな

917 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 13:55:32.73 ID:hpOC+sT/a.net
>>915
ああいうのは大抵リップサービス込みだからな

918 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:28:20.56 ID:XJ7ei1380.net
VHSしかないホラーを見たいんだけど、ビデオデッキって中古しかないんだな
ジャージーデビルプロジェクト見たい

919 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:43:20.87 ID:MbZASGS6M.net
ブレア・ウィッチ・プロジェクトっぽい名前がいっぱいあったな
チュパカブラ・プロジェクトとかあったはず

920 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:52:08.49 ID:1ezbZWCUa.net
とりあえず嘔吐失神書いとけばええんやろ

921 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:53:48.81 ID:ifJr4ODI0.net
ホラー苦手な友達連れて着信アリ見に行ったらゲロ吐いてたな
ポップコーンの器でキャッチしてた

922 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:55:07.58 ID:XHDK0vQZ0.net
>>918
権利どうなってるか分からないからアレなんだけど
昔のマイナーなホラーってYouTubeにあること多い
もちろん翻訳されてない

923 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 14:56:12.81 ID:3Gznnpek0.net
失神、嘔吐は都市伝説だと思ってる

924 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 15:06:55.99 ID:XJ7ei1380.net
>>922
なるほど、Youtubeは盲点だった
まあホラーは日本語字幕なくてもなんとなくわかりそうね

925 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 15:41:31.64 ID:EzItkV2r0.net
>>901
貞子なんて家電量販店に置いてあるテレビ全部から出てきたり、トラックの荷台から巨大化して出てくるぞ
更には蜘蛛になって大量発生までする
更には始球式やったり、旅したり、インスタ更新したり、YouTube始めたりしてる

926 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 15:46:01.02 ID:UjEt740G0.net
陽キャ貞子ちゃん・・・

927 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:52:22.56 ID:UgwQgHPHM.net
元々は性に奔放な子だからな

928 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:57:47.49 ID:pEbU5XaQd.net
>>922
ほとんどは違法アップロードだけどな
チャンネル元で調べると権利持ってるとこがアップしてたりすることはあるが(日本だとビデオ激安王のとことか)

929 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:59:17.94 ID:CLU1/yn90.net
隠し撮りにあった頭チョキチョキよりグロいシーンあればいいんだけどなあテリファー

930 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:00:05.52 ID:M2lYcgwo0.net
貞子みたいな女の子が出てきたらレイプしちゃうな
伽椰子も息子の目の前でレイプ
とにかく女に飢えてるからレイプ

931 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:03:55.78 ID:XJ7ei1380.net
貞子はポコチンつきだから新たな性癖に目覚めそうよな

932 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:07:11.43 ID:gA5v7R6dp.net
元々自分が悪いのに逆恨みして霊になったのって
フレディ
着信ありの美々子
他にいる?

貞子やカヤコやジェイソンは同情の余地あるよな

933 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:18:56.73 ID:XJ7ei1380.net
話題のテリファー見てるけど、スタイリッシュなゴア描写はゲームみたいで気持ち悪くならないからいいね

934 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:23:55.60 ID:ifJr4ODI0.net
テリファー1作目は殺人鬼側が割と何でもありすぎだったのがハマれなかったから2作目はそのへんが変わってるといいな
1作目の感じのまま2時間越えは流石にきつい

935 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:21:38.16 ID:XJ7ei1380.net
受験勉強中の主人公の姉の指がタトゥーだらけなのに笑った
日本とアメリカじゃ違うんだな

936 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:07:04.25 ID:3J3YqxiK0.net
>>914
テリファー140分もあるなら失神(寝落ち)の可能性高いな

937 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:32:45.53 ID:uhJg21FM0.net
おいおい、120でも長すぎると感じオッサンなのに140かよ

確実に 「いま俺って映画みてるな」 っていうメタ感覚襲ってくるわ途中で

938 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:35:52.75 ID:+AhxYusPa.net
>>932
フレディってそんな設定あったんや、1で語られてたら完全に忘れとるわ

939 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:43:44.04 ID:8/bd9FMBa.net
フレディって霊なのか……意識した事ないけど昔燃やされてたね

940 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:49:11.88 ID:tS0avjBmp.net
>>938
リメイクしか見とらんけど
子供に性的な悪戯して親達に火炎瓶投げ込まれて死んであんな風になってたような

941 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:49:44.69 ID:kbAs8+tD0.net
>>905
>警察署内のベンチの下から出てくる
あれは伝染病みたいなものだから…
ベンチの所はちょっと笑っちゃったけど
あの後取調室みたいな所で刑事が一人になった後
カヤ子っぽいのがすっと入って行って絶叫が聞こえる辺りは良かった

清水監督天才だと思ったね
それが今や牛首村ですよ…

942 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:04:10.28 ID:0Q1w9eQV0.net
>>940
オリジナル設定だとレイプ被害で生まれ、
育ての親からは虐待を受け、学校では虐めを受けて育ち、
ボイラーの職員として働いて娘までいたが、児童殺害で精神異常+証拠不十分で無罪。

しかし親達は判決が気に入らず私刑を行い、街ぐるみでそれを隠蔽する。
その後夢魔達の協力を得て復活し、恐怖を糧に夢を操る能力を得た悪霊として復活し、
自分を殺した街の住民を恐怖に陥れる為に活動する。

リメイク設定だと、
「子供が大好き……特にちっちゃな女の子が」とオリジナルで言ってたので、
児童殺害と女児好きとか色々とオリジナル設定を合体させまくって、
最終的に幼稚園の地下に住む人気者の庭師&管理人が、
園児達に性的な悪戯してた事がバレて親に殺されたけど、悪魔の協力で復活した形になってる。

943 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:09:40.10 ID:4eVEgYWcp.net
>>942
ありがとう 旧作とは設定変わってたんだ

944 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:11:32.97 ID:v/8P4KFQM.net
http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/2/9/29eb4bbb.jpg

945 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:14:31.24 ID:gtIDYQMM0.net
140分のスプラッターって逆に斬新だな
残虐描写だけだと飽きるな

946 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:44:30.67 ID:+ANMtzzW0.net
トロマ映画のテラーファーマーが124分か、あれも途中結構だれるんだよなぁ、、

947 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:57:26.55 ID:3+r//4vw0.net
エスター2楽しみだけど
前日譚じゃなくて
しれっと生存ルートにしちゃって
続編がよかったな
その方がストーリーも広がったと思うし

948 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:07:09.51 ID:yDU+i/YK0.net
>>947
1作目の別エンディングがエスター生存バージョンだっけ?
2も同じ女優がエスターを演じるらしいね

949 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:33:11.43 ID:q778oKhN0.net
>>892
この手のホラーは90分くらいでサクっと観れるのが一番いいんだよね
120分でも長い
140とか文芸映画の尺だわ

950 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 00:54:29.45 ID:tm2f4CoB0.net
>>937
その感覚わかるなあ...リメイクサスペリア観てる時なったわ

951 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 01:42:03.56 ID:4TWMa2JMp.net
>>948
別エンディングだと全員殺してエスター勝利だった

952 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 02:32:53.73 ID:nZLeR8aH0.net
ショアーは上映時間がホラー

953 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 09:49:59.07 ID:PPVgm9w/M.net
歳のせいか15分に1回休憩入れてる
2時間3時間映画は後回しになっちゃうなー

954 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 10:15:44.02 ID:nZLeR8aH0.net
軽く呑みながら見るといいんじゃないか?

955 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 10:42:55.01 ID:uF7lMX8w0.net
15分に1度は流石に90歳超えレベルじゃね

956 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 10:58:21.61 ID:t0nikAX7M.net
逆に若者ほど映画離れなんだけどな
TikTokとかヨウツベの短い動画になれてるから
映画みたいな長い動画は落ち着いて見れない人が多いよ
スマホいじりながら見てる

957 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 11:02:44.16 ID:yMUCzsbaM.net
上映中に連れがスマホいじり倒してたら2度と誘わんな

958 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 11:05:23.19 ID:xe12PyNod.net
曲聴くときもイントロは飛ばすらしいな

959 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 11:37:04.66 ID:uF7lMX8w0.net
今の若者でも45分〜1時間授業は普通に耐えられるし、
数分単位で集中力なくなるのはごく一部やで

960 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 12:51:27.81 ID:C/i4R/ih0.net
人間の集中力は連続90分が限界というのが大体の目安らしいね

よってクレジットを抜いた本編は90分以内が理想とか

961 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 13:10:33.17 ID:I+KNT3Ncd.net
マイクフラナガンの新作Netflixに来てるで

962 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 13:12:30.70 ID:w4h6oC+g0.net
スタとシュワが揃った写真上げてるな
2人で殺人鬼役やって欲しい
善人役飽きた

963 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 15:11:33.96 ID:nYbBPzrsa.net
シュワがプレデター拉致・狩る側とかどうだろう

964 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 15:29:44.73 ID:2Cz1Bkvor.net
>>956
ごく狭い視野の範囲の一部の人しか見てないだけだろう

965 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 15:47:46.15 ID:VPxRWI2cF.net
>>956
今やサブスクでCD離れが進んでいるってよくニュースにるけど俺は洋楽が好きで昔はよくCD集めたりしたけど
昔だって特別音楽ファンじゃない人は年に買うCDの数(ジャニヲタとかは別として)って2~3枚だよ
それと同じで特別映画好きじゃない人って今も昔もせいぜい年に2~3回くらいしか映画館行かないだろ

966 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 16:23:11.36 ID:Sz0vqbUt0.net
そんなの作品の内容や監督の腕によるだろ
面白い映画はずっと目が離せないけど退屈な映画はだれる

967 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 16:23:19.12 ID:Fs5SkMSJ0.net


968 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:36:16.30 ID:VeSO7dHC0.net
>>962
シュワが殺人鬼なのは既にあるな
スタはないが
どっちにしても二人とも年取りすぎでヴィランとするにはパワー不足かなって思う
若いパワー型のヴィラン相手に苦闘する爺様映画でやっていくしかない気がする
VSドゥエインジョンソンとか

969 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:54:10.82 ID:KFh40c/ba.net
テリファー見た、これ120分はキツイな……
Z級の吹き替えじゃん、男二人位しか居ない

970 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:10:44.57 ID:ABuJqoex0.net
テリファーはヒロインも雑に消費されるし
被害者全員が個性ないからこわいー逃げてーって気持ちにもならない
2で改善されてるといいけど

971 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:29:09.91 ID:VeSO7dHC0.net
テリファーよりテリファイドが好き

972 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 20:37:10.78 ID:O2pzwfjtp.net
俺も
ただあのテンションのスラッシャー嫌いじゃ無いし、アート・ザ・クラウン自体の演技は好きだからね

973 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 20:41:02.74 ID:0nEicGSv0.net
テリファーはハゲのおっさんがカッコよかった

974 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:36:57.26 ID:0nEicGSv0.net
呪怨 呪いの家面白いね
呪怨はどれも好みじゃないけど、ネトフリのはめちゃくちゃ怖い
まだ途中なので最後まで見るわ

975 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:51:54.01 ID:Sz0vqbUt0.net
テリファーは女の子が可愛いのが良かったのに2の牛ピアスはないよなぁ

976 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 00:14:29.68 ID:aKQ2wwm50.net
テリファーはピエロが主役

977 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 00:17:56.53 ID:f/zhHevE0.net
女の子の皮膚着て踊るシーンが好き
金髪も黒髪もどっちもかわいいな

978 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 11:18:43.53 ID:NSPC7KQ60.net
Amazonレビューではテリファーより、道化してるぜ!の方が評価高いな

979 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 11:19:38.01 ID:NSPC7KQ60.net
>>962
ダークシュワが見れるサボタージュ結構おもろいで

980 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:51:16.23 ID:oLGLwmd10.net
>>978
普通に道化してるぜの方が面白いし好き

981 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 14:03:53.68 ID:bXNkHUaha.net
テリファーの黒髪の女の子スクリームのシドニーに似てたな少し
スクリームの新作まだ?

982 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 14:20:30.76 ID:BPE2LgRvM.net
ワッチョイ有りの次スレやってみます

983 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 14:22:29.21 ID:BPE2LgRvM.net
次スレ立ちました

ホラー映画好き来てくれ!Part97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1666243271/

もう一つはワッチョイ無しの荒らしっぽい

984 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 14:24:10.77 ID:8BiDFy5ia.net
>>968
若いイメージだけどドウェイン・ジョンソンも50歳なんだよなぁ

985 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:34:43.42 ID:z6iFHLeD0.net
>>977
頼み込んだらおっぱい触れせてくれそうだから金髪の方が好き

986 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:36:49.40 ID:iwUSOwb/p.net
ピエロ系だとクラウンの主人公は可哀想だったな
子供喜ばせようとしただけなのに

987 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:16:53.46 ID:nQUaqwfKd.net
>>833
俺なんかも残虐映像より
バイク事故で魂金潰れたとかいう話を聞くほうが気持ち悪くなる。

988 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:24:33.03 ID:9wZOyjybd.net
アフターショックはわりと現実味あって怖かったなぁ

989 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:24:45.75 ID:tf35Iv8t0.net
>>986
良いお父さんだったのに哀しかった

990 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:28:16.93 ID:f/zhHevE0.net
ホラー映画ばっか見てちゃだめと言われてミュージカルや恋愛もの紹介してもらったけど、結局今日もホラー映画を観てしまった

991 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:28:47.45 ID:tqyvnXK0p.net
>>989
やれることやったのにあのオチは不憫だよな

992 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:34:01.82 ID:vszVn92Wd.net
恋愛とミュージカルはマジで刺さらないな~
プラダを着た悪魔とかマイインターンとかは凄く面白かった

993 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 19:19:49.13 ID:XsfDoJC90.net
>>992
ミュージカルは好き嫌いが極端に分かれるから無理には勧めないけど
このスレ的には
ジョニデの殺人鬼もののスウィーニートッドと
クリスマスでゾンビもののアナと世界の終わりは一応見て欲しい

演出の疾走感が宇宙戦争と同じスピルバーグ版ウエストサイドストーリーも
最高だけどこれは全くホラーじゃないのであえて勧めない

994 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 19:58:13.99 ID:UQcJ805OM.net
>>992
ロッキー・ホラー・ショー
チキンオブザデッド悪魔の毒々バリューセット

995 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 20:42:02.55 ID:W5caT873M.net
ファントムオブパラダイス

996 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 21:24:58.35 ID:SS8lCZRwa.net
>>988
前半の景観や楽しく遊んでるシーンの長さは評判悪いけど、あれがあるからこそ
震災後の絶望感ややる事なす事裏目に出る落差が際立ってて逆に好き

>>983
乙乙しちゃうぞ(はぁと

997 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 00:04:26.21 ID:WqAdf6xL0.net
>>988
ねーよww
最後のアレなんかありえんだら

998 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 02:41:16.24 ID:SpvbEuz40.net
昔チリで6Mの津波来たの元にしてんでしょう

999 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 05:20:21.37 ID:ZOjn6Mb5M.net
埋め

1000 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 05:21:18.32 ID:RUyb5+qyM.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200