2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツの映画

1 ::2022/09/24(土) 05:03:19.32 .net
ドイツの映画について

2 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 09:21:44.02 ID:jgTHrvSO.net
ピエロが何とかってのは
ハリウッドもどきの糞映画だったな

3 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 16:28:05.92 ID:I1E1Fcpe.net
ウファーから語るのか? せめてお題くらいはあげてくれ。

4 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 17:02:58.79 ID:sX+jlWe2.net
では
最近のドイツ映画ってなんか傑作あるの?

5 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 18:06:39.60 ID:I1E1Fcpe.net
ないんじゃないの。

6 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 18:07:13.23 ID:I1E1Fcpe.net
スレ主に聞いてみないと。

7 :名無シネマさん:2022/09/24(土) 18:36:09.87 ID:V/r/MFiN.net
最近の作品となると話題性ではナチスものがやはり強く
帰ってきたヒトラー(2015)が最も人気ある作品と言えるだろう

8 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 11:52:10.72 ID:bwZQYzsW.net
ワイルド・エンジェル
es
グッバイ、レーニン!
ザ・ドア 交差する世界
アイガー北壁
女は二度決断する

9 :名無シネマさん:2022/09/25(日) 13:51:07.49 ID:dVGGvfjL.net
ドイツの生んだ最大の映画スターはヒトラー

10 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 09:23:11.75 ID:PryOCooY.net
ドイツは元々映画にあまり興味がないという感じ

11 :名無シネマさん(東京都):[ここ壊れてます] .net
フランス国土は平原だから視界が開け、絵画が発展した
ドイツは森林が多く視界が遮られが為に音楽が発展した

12 :名無シネマさん(大阪府):[ここ壊れてます] .net
まず気づいたことは、ドイツ語の映画で有名な作品がこれといってあんまし思いつかないってこと

13 :名無シネマさん(大阪府):[ここ壊れてます] .net
敵役やモブでドイツ語を喋るシーンは結構見たことあるけど

14 :名無シネマさん(大阪府):[ここ壊れてます] .net
まずはマニアしか知らないマニアックなうんちくより、
有名なのは何が有るのか無いのかに関心がある

15 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 20:52:18.25 ID:9hChwQlD.net
そんで、無いなら、ドイツで映画が不振なのは何故か?
ドイツ映画が活気づいてた時期はあったのか?
外国からの映画ならドイツでも見られてるか?

16 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:12:26.40 ID:6P1jOYK4.net
ドイツ映画はサイレント時代が真の黄金時代だがもはや歴史の中のできごとで実感はないだろう
次に黄金時代と言えるのは80年代でエンタメ路線のペーターゼンとアート路線のヴェンダースが代表となる
『U・ボート』『ネバーエンディング・ストーリー 』『パリ、テキサス』『ベルリン・天使の詩』など

17 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:24:40.48 ID:Zz/5SzlG.net
>>7
吹き替えで見たからドイツ映画かどうかわからなかった

18 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:37:24.66 ID:TTCSeSZS.net
「アウトバーンコップ」シリーズ好き

19 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 21:51:22.25 ID:Zz/5SzlG.net
>>8
全部見たことない
題名を知ってるのはグッバイレーニンだけで他は知らない


『U・ボート』『ネバーエンディング・ストーリー 』は昔に吹き替えで見た記憶があるが、厳密に言うとドイツ映画というより、西ドイツの映画になるんと違うか?

20 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 22:05:04.96 ID:Zz/5SzlG.net
>ドイツ映画はサイレント時代が真の黄金時代だがもはや歴史の中のできごとで実感はないだろう


ナチスのプロパガンダとか言われてるオリンピアをウォルトディズニーが絶賛したのも黄金期なんやろうか

21 :名無シネマさん:2022/09/26(月) 22:39:08.54 ID:4gwyDYZU.net
>>8

ファティ・アキンはいい監督だ。

22 :名無シネマさん(新潟県):[ここ壊れてます] .net
https://itest.5ch.net/subback/sakurazaka46

23 :名無シネマさん(茸):[ここ壊れてます] .net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1664232580

24 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 13:49:34.37 ID:UMPR5/0O.net
ラブストーリーとラブコメはやらないでほしい
無理スンナと。無理筋なラブコメで背が高い系
ブス主人公を脱がせたのには卒倒しそうになった

25 :名無シネマさん:2022/09/27(火) 20:52:21.26 ID:c6QaEFOW.net
ドイツのラブコメはイマイチなんか

26 :名無シネマさん(日本のどこか):[ここ壊れてます] .net
ドイツ

27 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 06:31:58.56 ID:UZfTW0+w.net
最近のドイツ映画

28 :名無シネマさん:2022/09/29(木) 13:51:44.63 ID:GIqkFfd1.net
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/sakurazaka46/1664425426

29 :名無シネマさん:2022/10/03(月) 15:49:20.20 ID:qAOA5ZTb.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664708581/

30 :名無シネマさん:2022/10/05(水) 17:45:03.38 ID:dDKzvKTb.net
ヴィム・ヴェンダースの印象しかない

31 :名無シネマさん(滋賀県):[ここ壊れてます] .net
僕たちは希望という列車に乗ったという映画は良かったが邦題はクソだ

32 :名無シネマさん(東京都):2022/10/19(水) 00:51:54.29 .net
ドイツ

33 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:07:11.66 ID:SLAn5TDv.net
ドイツ映画見て

34 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:45:49.81 ID:cJ/ge0Ds.net
どいつやねん

35 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:59:52.55 ID:xuNTshAf.net
ヒトラーのヤツは面白かった

36 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 19:29:49.73 ID:Rq7Gm7IB.net
ドツイたるねん

37 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:26:55.06 ID:XjBiao3k.net
あいつはドイツ

38 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 08:02:19.02 ID:gyq07QaD.net
確かにドイツ映画は地味な印象があるな。実際見れば面白いのだけどなかなか見ようと思わない。

39 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:05.88 ID:PG+7SGPg.net
地味な印象

40 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:17:27.84 ID:+hf99dLt.net
ドイツ地味

41 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:20:15.61 ID:jhXT+CqQ.net
ドイツ

42 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 22:20:31.56 ID:GYYgwkXv.net
最近は無いか

43 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 03:09:49.34 ID:Br59AzK6.net
西部戦線異状なしのリメイクは最有力作品

44 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 07:04:26.74 ID:OUtdyrFB.net
ドイツ資本でリメイクの情報があるの?

45 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 12:57:22.20 ID:3olkKUGY.net
ムカデ人間はオランダだったか、やばい、何もないw

46 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 22:49:31.44 ID:OF9jRso9.net
ムカデ人間って見てみたいな

47 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 22:50:56.97 ID:OF9jRso9.net
ムカデ

48 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 02:18:51.53 ID:qGLDbjiD.net
リメイクするの

49 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 16:23:22.58 ID:h7+KcPTY.net
ニュー・ジャーマン・シネマも既に死語なのか、現在の日本でドイツ映画が話題になることは少ない。

50 :名無シネマさん:2022/12/19(月) 21:30:50.94 ID:j1DxQNcp.net
よる8銀座シネマ ヒトラー暗殺、13分の誤算
今明かされる、ドイツ政府が隠し続けた衝撃の感動実話。ノーカット放送。
12月19日(月) 20:00 - 22:16
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/8500/

ヒトラー暗殺を企てた人物の人生を紐解く衝撃の感動実話。
監督は『ヒトラー ~最期の12日間~』でアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたオリヴァー・ヒルシュビーゲル。

1939年・ミュンヘン。ヒトラーは毎年恒例の記念演説を行ったが、悪天候のため予定より早く切り上げた。
その13分後、会場に仕掛けられた時限爆弾が爆発。犯人として田舎に暮らす平凡な家具職人が逮捕される。

出演 クリスティアン・フリーデル カタリーナ・シュットラー ブルクハルト・クラウスナー ヨハン・フォン・ビューロー ほか
脚本 フレート・ブライナースドーファー レオニー=クレア・ブライナースドーファー
監督 (演出) オリヴァー・ヒルシュビーゲル
公開・放送年 2015年日本公開

51 :名無シネマさん:2022/12/20(火) 10:21:22.14 ID:Mz/uhfJi.net
帰ってきたヒトラーとかヒトラー最後の12日とか
そんくらいかな、ヒトラーばっかりだけど

52 :名無シネマさん:2022/12/20(火) 19:36:51.40 ID:VINAIHYU.net
>>2
前半は若者の苦悩譚を描いて引き込まれるけど、仮想空間のアノニマスが描かれると滑稽な出し物になる
出生証明書を意味ありげに見せるけど、刑事と母子か? 煙に巻くどころか呆気に捕られる

53 :名無シネマさん:2022/12/23(金) 14:07:50.64 ID:Gs3bIivT.net
>>51
一番有名なドイツ人がヒトラーなんだから、そうなってしまうのか

54 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 21:00:37.64 ID:6wPIi3Ke.net
ありがとう、トニ・エルドマン
希望の灯り
アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

最近のドイツ映画の中ではこの3本が良かった
どれもサンドラ・フラーという女優が出演している

55 :名無シネマさん:2023/01/28(土) 07:23:09.37 ID:L36bGJOE.net
>>43
アカデミー賞候補来たな。

56 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 07:28:30.72 ID:pV+r8kkw.net
西武沿線異常なし

57 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 12:36:54.41 ID:R29qZD+l.net
邦題にヒトラー付けるのやめてほしい

58 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 16:10:13.67 ID:pV+r8kkw.net
確か人そういう題名多いな。

59 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 16:10:50.40 ID:pV+r8kkw.net
すまん、確かにと書くつもりだった。

60 :名無シネマさん:2023/02/04(土) 14:31:50.72 ID:uLcH7b1s.net
>>54
『希望の灯り』はU-NEXTなあるので、今度見てみるよ。

61 :名無シネマさん:2023/02/15(水) 03:11:50.67 ID:LXBcTHxg.net
>>25
ドイツ人はユーモアが足りない

62 :名無シネマさん:2023/02/15(水) 09:41:57.41 ID:X7x4XDWZ.net
大丈夫だ、問題ない

63 :名無シネマさん:2023/02/25(土) 06:38:09.19 ID:Kqq/RPi3.net
西部戦線、賞レースを席捲しているな。

64 :名無シネマさん:2023/04/22(土) 19:05:14.36 ID:Y6OghNKy.net
ドイツ映画というと何となく重厚で真面目という印象がある。実際には下らないB級映画も数多く作られていると思うから、そういう映画を見てみたい

65 :名無シネマさん(東京都):2023/05/06(土) 19:22:14.61 ID:M7DY2s7q.net
さしたる根拠は無いがドイツ人は基本的に変態だと思う。ビザール物のアダルトDVDはオランダ、日本と並んで高い質を誇っているし何より直ぐに公共の場で裸になるし混浴サウナの文化がある。そんなドイツのエロ映画(あくまでも一般映画の範囲内で)色々見てみたいものだが、なかなか配給会社が買い付けてくれないのか機会がない

66 :名無シネマさん(東京都):2023/05/06(土) 19:23:27.22 ID:M7DY2s7q.net
どなたかこの道の泰斗に教えを請いたいものだ

67 :名無シネマさん:2023/05/28(日) 06:25:38.22 ID:TDGqQRzZ.net
ヴィムヴェンダースの役所広司がカンヌ男優賞受賞!

68 :名無シネマさん:2023/05/28(日) 06:28:57.03 ID:bbw8qDEY.net
サンドラ・フラー凄いわ

69 :名無シネマさん:2023/05/28(日) 13:26:34.27 ID:uOicp7Yu.net
サンドラ・フラーは凄いが受賞したのはフランス映画だな

70 :名無シネマさん:2023/05/28(日) 14:21:31.93 ID:bbw8qDEY.net
>>69
そうなんよ

71 :名無シネマさん:2023/05/29(月) 14:27:48.74 ID:SlGt8AS6.net
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアの制作25周年記念ブルーレイが去年11月に出てたのを
今頃知って買いなおした
日本語吹替収録がありがたい

72 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 10:34:08.26 ID:iYlO4CTi.net
Blu-rayで出し直して欲しいのは結構あるな

73 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:58:07.67 ID:fn4gET9D.net
希望の灯りはドイツ映画で
サンドラフラーがヒロインだが主役のフランツロゴフスキも独特の佇まいがある俳優で良いよ
クリスティアンペツォールト監督の水を抱く女とか大人の童話的で不思議な感覚だがハマってる

74 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 16:16:48.75 ID:iYlO4CTi.net
>>73
確か両方ともU-NEXTでお気に入りに入れているがまだ観てない。なるべく早く観てみるよ

75 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 20:33:58.25 ID:oFEs5IEP.net
ジョジョラビット…は別にドイツ映画じゃないんだな

76 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 20:41:04.74 ID:/voujUg6.net
ナチスはフリー素材だからな

77 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 01:01:04.61 ID:WS5hdnsq.net
ジョジョラビットのヒトラーの扱いって古い
ドイツは独裁者一人だけが悪いって意識もうないからあんなの作らないわ

78 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 01:25:19.96 ID:UVsPaSvC.net
確かに「帰ってきたヒトラー」ではヒトラーを独裁者に祭り上げた一般の人々も悪いという事も描いてたな

79 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/13(火) 18:05:22.55 ID:NfxLVwvL.net
悪いって断定というか責任あるよな?という問いかけというか
小さな独裁者でも似たようなことやってたね

80 :名無シネマさん(兵庫県):2023/08/02(水) 19:29:41.24 ID:PoGDgKcA.net
ファスビンダー特集見た人いる?
マリアブラウンのラストって自殺事故どっち?

81 :名無シネマさん:2023/11/23(木) 13:49:38.61 ID:Aw6f0AZO.net
ドイツの映画

82 :名無シネマさん:2023/12/03(日) 10:35:06.48 ID:SMpnilgQ.net
旧東ドイツの映画はどこで見ることが出来る?

83 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 20:54:04.22 ID:yfKUwS4x.net
スイカ美味いしそんなに暑いんだ
あれプラテンした
https://zt.pq.e3/lYroQR/Vl4mTtJ

84 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 20:55:44.24 ID:YX4mE2bP.net
一夜限りの関係性だけどな
ひろき手取り28万人)がワクチン打つなよ

85 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:01:32.52 ID:xayIHgT9.net
雇用は低賃金の問題があったよな

86 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:36:32.52 ID:5KmSe52h.net
一般はジャンプよりスピンやステップの方が女趣味やる→女コミュニティに男が出る」
巣窟 すくつ

87 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:46:45.66 ID:xayIHgT9.net
びらん状態なった。
クラブで女ナンパしてるのか

88 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:31:46.67 ID:dnFd4akl.net
個人的螺旋史上いちばん微妙やった方がいい
日本人のラッパーならJJJだと思うが若者に評価される不思議
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんとかなる
今さらパヨク老人の考えただけだからなあああ

89 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:09:24.50 ID:8pC9UitN.net
7月なって徹底的に終わりそう
ショマタンのスレだよな

90 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 10:57:49.81 ID:ghQehxoZ.net
やっと少しずつ本国ペン増えてきた
えぇ写真集全然売れてあっちのほうがいいだのいい始めるからバーターなんて面倒くさいんだけ

91 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:48:54.41 ID:XnLhZryK.net
はくはやめやはゆほりいせむおなみたせつかれりめそもおしいにむゆうとりめはさにせねみおきてへもてさそるよくやしる

92 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:36:09.61 ID:3KtqYAzj.net
ネット工作だけでも上げるJALはよう
競馬を女にやらせてみたが
多分剥けない気がするな。

93 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:43:06.88 ID:Q0Bd1HFG.net
>>2
圧巻❗キリン200頭大行進❗

94 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:15:07.08 ID:kDYGp+BM.net
スタッフなのかて説明が全くわからん。

95 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:21:15.10 ID:LC4UUvaF.net
きついねえ
兼オタなんて悪そのも忘れてるんじゃないの
妄想が激しいわあ

96 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:21:39.53 ID:LC4UUvaF.net
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
うまいしな

総レス数 96
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200