2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹替ファン集まれ〜【PART193】

1 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 00:44:28.62 ID:F1kAlw2s.net
吹替ファン集まれ〜【PART192】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/movie/1660930889/l50

※基本的にsage進行で、吹替(海外アニメ含む)以外の話題は無しでお願いします

960 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 05:19:05.89 ID:GUyk6wED.net
次元大介の墓標でマモーやった尾花かんじ無名のままだな

961 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 05:32:42.96 ID:Xt/mR7ux.net
>>944
小山力也のマックイーン悪くなかったなてらそまポールニューマンも含め
また見たいから収録してくれたら嬉しい

962 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:00:58.36 ID:TX1Yn8gL.net
>>945
その辺りでNETと小林昭二の間でトラブルがあったから無理だったんだろ(後に和解してるが)

二枚目の青年役なら野沢那智の代名詞だったように70年代の洋画吹替ではタフ・ガイと言われたら納谷悟朗の代名詞だった
トラブルの影響で小林使えなくなった結果タフ・ガイを数多くこなしていた納谷悟朗にウェインの仕事が来たんだろうね

963 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 08:52:26.35 ID:y3NFI4j9.net
>>962
ウェインの吹き替え収録が被ったことが原因とのこと。確かゴールデン洋画の「ハタリ」の方が先だったので少し後の「史上最大の作戦」は無理だったんだろう。

964 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:17:05.14 ID:fwF16Iz6.net
西部劇の売上って殆ど赤字なんやな…

965 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:25.77 ID:7Enu/DFZ.net
「アラモ」は1978年にも月曜ロードショーで前後編で再放送歴あるから長尺音源発掘の可能性は0ではないんだよね

これが70年代前半で放送も一度切りならめちゃくちゃハードルが上がるけど

966 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 15:03:38.73 ID:4sgWMXek.net
70年代前半で放送も一度切りテレビ東京
だと絶望的W

967 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 15:20:30.79 ID:xYn9isK0.net
飛行鬼氏の名前最近見ないけどもう音源出し切っちゃたのかな

968 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 18:08:35.08 ID:dmgKlnT1.net
>>967
持ってる作品が募集されないのでは?
冬のライオンがLD版収録して出たとき「連絡くれたらTBS版提供したのに」って嘆いてたし

969 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 18:32:01.12 ID:r26wBw0k.net
冬のライオンTBS版見てみたかったわ
松橋登の吹き替えを聞きたい

970 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 18:41:00.74 ID:v+sMDunm.net
爺しか書き込みしてないなら次スレはもういらんな

971 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 18:43:46.78 ID:4sgWMXek.net
飛行鬼氏ってラスボス見たいなところがあって
自分が出張らなきゃぽしゃるって時に出ることが結構あるだろ

972 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 18:46:13.19 ID:v+sMDunm.net
うわ今度は個人コレクターについてまでクレームかよ。マジで終わってんなここ

973 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 19:04:25.52 ID:DcJU5B7H.net
昔のテレビ吹替入り円盤のメイン購買層は70~90年代にテレビ洋画吹替を原体験した
40代半ば以降の少しおカネに余裕がある世代だろう
スターチャンネルやスカパーの加入層も被っているだろね
必然的に爺率が高くなるな
自分は西部劇はもう下火になっていた頃に映画を観ていた世代だが
ここのスレでは西部劇も根強い人気があるね
70年代に洋画劇場を観ていた世代になるんかな

974 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 19:33:08.12 ID:4sgWMXek.net
飛行鬼氏ってラスボス
思いっきりほめてるんだがW

975 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 20:09:58.15 ID:jYc/xglc.net
>>974
あえて釣られてやるなよ
日曜の夕方にこんなレスするしかやることない奴に

976 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 20:35:01.58 ID:XM9/cp1l.net
駅馬車のTBS版音源って残ってないのかな
初井言榮が出てるし気になる
そして詳細不明の小林昭二版
小林版は機内版の可能性が高いね

977 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 21:36:51.95 ID:XyiDfbQ9.net
駅馬車の小林昭二音源が存在してさらに見つかれば
OK牧場久松宮部版くらいの注目度が集まるだろうね


騎兵隊旧TBS版の収録が見送られた事にとてももやもやしている
予定変更で収録の方向に進んでほしい

978 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 22:57:53.73 ID:7Enu/DFZ.net
>>977
騎兵隊の旧TBS版は自分も収録してほしかったけどここに書きこむより直接ハピネットさんに言ったほうが可能性はあると思うぞ
大脱走のテレビ東京版も当初見送らてる予定だったけど収録されることになったわけだし

979 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 23:00:43.38 ID:MqfoKkIQ.net
>>965
アラモは、90年代に深夜で前後編放送したのを持っているから
提供出来ますよ。

980 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 01:09:54.53 ID:EvLeJJhN.net
次スレ立てました
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/movie/1668960514/l50

981 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 01:21:53.14 ID:YBy2E9Bj.net
自分は平成生まれだけど昭和オタだから吹替に限らずアニメも昭和の作品のほうが好きなものは多い

特に昭和の吹替は今では出せない味と品格があるね

982 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 03:15:48.11 ID:WhWE2sRI.net
自分も平成生まれで吹替ファンとしては新参者やけど洋画劇場末期にTVとソフトで吹替が違うのを知ったよ。

テレ東の水曜シアター9でのイレイザーを観て、ソフトを買ったら屋良有作シュワでビックリしたことが懐かしい。

983 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:20:44.05 ID:z+yF40k/.net
NHKで放送していた吹き替え版はドラマも映画もあまり発掘されないな

984 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:26:12.75 ID:miTzcHrG.net
https://twitter.com/madonodono/status/1594630760056885248
梁田清之亡くなってたのか‥本当に藤原啓治にしろこの辺の世代急逝するの多いな
XMENソフト版のジャックマン好きだったし、スラダンやコナンとかで知名度ある役やってたりとにかく残念
(deleted an unsolicited ad)

985 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:40:10.74 ID:ZHf7w7G6.net
>>984
まだ若いのに…
ただただショック

986 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:41:57.33 ID:rSV0muol.net
飯塚昭三・郷里大輔ラインの貴重な重低音声優だったけど、フリーになってからあんま見かけなくなったのが悔やまれる
ローガンはこの人のイメージだったから2作目から山路に交代したのは少し残念だったな
ご冥福をお祈りします

987 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:23:55.38 ID:a37tiYhZ.net
Xメンはそれぞれ俳優のFIXとしては後任の方が合ってるとは思うがウルヴァリンとマグニートーのキャラクターには梁田と阪脩の方がハマってたと思うわ
山路さんFIX多過ぎるからジャックマン自体ももう少し梁田でやっても良かったかもな…

988 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:28:02.59 ID:HPhdKdKS.net
梁田清之さんと真殿光昭さん仲良しなんだ
真殿さんはセサミストリートずっとやってるな

989 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:31:19.37 ID:D89qTLKL.net
梁田清之、ショックだ…まだまだ若いのに
あの声が更に渋味を増すのを聴きたかった

990 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:35:58.86 ID:5Ynze5iB.net
>>984
近年は過去の持ち役中心に活動してたからだいぶ前から体調良くなかったんだろうな

991 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:58:41.82 ID:GuOpNYEG.net
ソフト版X-MEN不評だったのにこういう時だけ持ち上げるのがほんと吹きオタ気持ち悪い

992 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:10:57.93 ID:fkWIxPXs.net
>>991
そうだよなー
お前が死ぬべきだったよなー

993 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:15:00.08 ID:L+b9awii.net
ランボーラストブラッドが新録
劇場公開版がアレ過ぎたからかな

994 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:18:26.46 ID:ZHf7w7G6.net
>>993
まさか旧三作の連続放送がこの前振りだったとはね
しかし、あのグロシーンはBSでも大丈夫ではないのでは…
まさかの深夜放送とか?

995 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:22:02.93 ID:9mSsqzP+.net
劇場版も酷い代物ってわけじゃないと思うが
しかしテレ東はランボー新録するの好きだな
最後の戦場の時みたくメンツは豪華だけどグロカットの不完全版になるんでは?

996 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:27:13.97 ID:a37tiYhZ.net
Xメンのソフト版は梁田じゃなくてプロフェッサーの大木民夫が1番文句言われてたと思うが
麦人にしろよ!って
今となっては贅沢な話だよな

997 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:29:02.22 ID:ZHf7w7G6.net
>>995
おそらく今回の新録もタレント吹替だからではなく、グロシーンカットの違和感を消すためだと思う
今のご時世あれをそのまま放送することはできないから仕方ない

998 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:30:12.02 ID:Vwu3FBi+.net
これでスタローンが花澤香菜だったら面白いんだけどな

999 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:34:29.49 ID:V+3fhnMJ.net
>>995
ささきいさおが好きなんだろうな
ドートマンダーとダークボの対談では
クリフハンガーをささき氏で新録したいって話して実現させたし

1000 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:07:15.12 ID:Y6cQGqrl.net
ささきも今年で80だし、先を見越して今の内収録しといた方が良いからね
しかし羽佐間が来年90だったり、スタローン声優のご長寿ぶりは有難い限りだ‥
ラスブラはタレント吹替だった悪役の2人を誰がすんのかだね

1001 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:16:55.29 ID:FJWydu8p.net
最後の戦場もただの不完全版ではなくエクステンデッド版がベースだし
追録か無理でもソフト収録してほしいところではある

1002 :名無シネマさん(埼玉県):2022/11/21(月) 23:34:19.45 ID:zb3gsgpy.net
カットがあったりして放送乗らなくてもいいからノーカット音源は作っておいてほしいな

1003 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 08:39:06.05 ID:LE+DhAS4.net
>>995
最後の戦場のグロカット版はスタローン本人が編集したエクステンデッド・カット版を更に短くした奴

1004 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 13:04:26.27 ID:jPQ81xXa.net
「最後の戦場」のテレ東版は祝日の昼間に放送されたものだからグロシーンのほとんどがカットされてたな
それでも地上波でランボーの最新作を放送してくれただけでもありがたかった

1005 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 15:49:32.57 ID:pyq7A1ng.net
ラストブラッドの敵役2人は分かり易く東地や大典、安元、三宅辺りの中堅がするのかな?
ただのソフトなら三上、竹田、最上、斎藤次とかがしてそうな役柄だけどTV新録だとよりベテランがやるのか
かといって山路や明夫、山寺、力也クラスだと強敵感出過ぎるけど

1006 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 15:54:09.90 ID:rb0aCuOO.net
ラストブラッドどうせならスタローンを玄田か銀河にするのも面白そうだが
反対する人が多そうだなw

1007 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 16:23:13.14 ID:OUhWVQVu.net
今まで最後の戦場エクステンデッドまで含めて全作いさおで揃えてるのに、今更最新作の別編集を歯抜けで違う声優にされても気持ち悪い

1008 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 16:42:07.69 ID:2VotLXkK.net
既にいさお版があるんだから別verでは声優変えた方が面白い派だな
どうせグロカットでこっちが決定版とはならんだろうし
でもいさおなんだろうな

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200