2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★80

1 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:22:32.60 ID:Kx+5qUVB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の興行収入に関連した話題は基本的にこのスレに書いてください。海外興行の話題もこちらで。

>>950を踏んだ人が責任をもって宣言後に次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと。
(テンプレ冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねてください)
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速すること。

※前スレ
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1662824194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:22:52.43 ID:Kx+5qUVB0.net
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開**3日間:興行収入*46億2311万7450円、動員数*342万0493人
公開*10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数*798万3442人(前週比較+約61億円)
公開*17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
公開*24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
公開*31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
公開*39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
公開*45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
公開*52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
公開*59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
公開*66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約*9億円)
公開*73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
公開*80日間:興行収入346億4211万6000円、動員数2548万4681人(前週比較+約22億円)
公開*88日間:興行収入357億9003万9800円、動員数2621万0549人(前週比較+約11億円)
公開*94日間:興行収入361億7640万5350円、動員数2644万5637人(前週比較+約*3億円)
公開101日間:興行収入365億5011万4550円、動員数2667万4053人(前週比較+約*4億円)
公開108日間:興行収入368億8423万9450円、動員数2688万0820人(前週比較+約*3億円)
公開115日間:興行収入371億7938万2650円、動員数2707万1239人(前週比較+約*3億円)
公開122日間:興行収入374億8897万9550円、動員数2727万0721人(前週比較+約*3億円)
公開129日間:興行収入377億7668万0150円、動員数2745万3040人(前週比較+約*3億円)

3 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:23:14.46 ID:Kx+5qUVB0.net
公開136日間:興行収入381億4081万7550円、動員数2768万8343人(前週比較+約*4億円)
公開143日間:興行収入384億4644万7150円、動員数2787万9659人(前週比較+約*3億円)
公開150日間:興行収入386億1261万3550円、動員数2800万2875人(前週比較+約*2億円)
公開157日間:興行収入387億8013万7650円、動員数2812万4311人(前週比較+約*1億円)
公開164日間:興行収入390億3874万6700円、動員数2830万1381人(前週比較+約*3億円)
公開171日間:興行収入394億3658万5950円、動員数2857万6157人(前週比較+約*4億円)
公開178日間:興行収入396億2071万0050円、動員数2869万6998人(前週比較+約*2億円)
公開185日間:興行収入397億2293万9300円、動員数2876万3050人(前週比較+約*1億円)
公開192日間:興行収入397億7961万9100円、動員数2880万2456人(前週比較+約*0.5億円)
公開202日間:興行収入398億8648万4500円、動員数2887万9780人(前回比較+約*1億円)
公開206日間:興行収入399億1913万6500円、動員数2890万1276人(前回比較+約*0.3億円)
公開213日間:興行収入399億7304万9900円、動員数2893万7578人(前週比較+約*0.6億円)
公開220日間:興行収入400億1694万2050円、動員数2896万6806人(前週比較+約*0.4億円)
公開227日間:興行収入400億5906万4900円、動員数2899万4796人(前週比較+約*0.4億円)
公開234日間:興行収入400億9691万3600円、動員数2901万9995人(前週比較+約*0.4億円)
公開241日間:興行収入401億2718万6250円、動員数2904万0541人(前週比較+約*0.3億円

4 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:23:36.04 ID:Kx+5qUVB0.net
これまでの興収変遷詳細
001 10/16(金) *12億6872万4700円/**91万0507人 (金12億6872万4700円/91万0507人)
002 10/17(土) *29億7044万8050円/*218万0741人 (土17億0172万3350円/127万0234人)
003 10/18(日) *46億2311万7450円/*342万0493人 (日16億5266万9400円/123万9752人)
006 10/21(水) *65億円以上 (日刊ゲンダイ大高宏雄コラムによる)
008 10/23(金) *77億1278万3800円/*571万0606人
009 10/24(土) *92億1372万8400円/*682万5788人 (土15億0094万4600円/111万5182人)
010 10/25(日) 107億5423万2550円/*798万3442人 (日15億4050万4150円/115万7654人)
015 10/30(金) 133億0069万8300円/*986万2971人
016 10/31(土) 145億1301万0850円/1075万0864人 (土12億1231万2550円/88万7893人)
017 11/01(日) 157億9936万5450円/1189万1254人 (日12億8635万4600円/114万0390人)
022 11/06(金) 187億1068万5750円/1407万8150人
023 11/07(土) 195億7451万3500円/1470万6764人 (土8億6382万7750円/62万8614人)
024 11/08(日) 204億8361万1650円/1537万3943人 (日9億0909万8150円/66万7179人)
029 11/13(金) 218億2763万4000円/1635万7881人
030 11/14(土) 226億2297万7500円/1696万9299人 (土7億9534万3500円/61万1418人)
031 11/15(日) 233億4929万1050円/1750万5285人 (日7億2631万3550円/53万5986人)
036 11/20(金) 244億2458万8450円/1829万1807人
037 11/21(土) 248億6419万5000円/1860万6533人 (土4億3960万6550円/31万4726人)
038 11/22(日) 254億5693万3550円/1903万9848人 (日5億9273万8550円/43万3315人)
039 11/23(月) 259億1704万3800円/1939万7589人 (月4億6011万0250円/35万7741人)
043 11/27(金) 265億0793万4300円/1982万0129人
044 11/28(土) 270億6437万7600円/2021万2146人 (土5億5644万3300円/39万2017人)
045 11/29(日) 275億1243万8050円/2053万2177人 (日4億4806万0450円/32万0031人)
050 12/04(金) 281億9335万6050円/2105万9366人
051 12/05(土) 285億1236万9600円/2128万5342人 (土3億1901万3550円/22万5976人)
052 12/06(日) 288億4887万5300円/2152万5216人 (日3億3650万5700円/23万9874人

5 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:23:58.37 ID:Kx+5qUVB0.net
これまでの興収変遷詳細 続き
057 12/11(金) 293億4989万6500円/2188万4075人
058 12/12(土) 299億3830万4700円/2229万1361人 (土5億8840万8200円/40万7286人)
059 12/13(日) 302億8930万7700円/2253万9385人 (日3億5100万3000円/24万8024人)
064 12/18(金) 307億7623万2450円/2289万4036人
065 12/19(土) 309億6402万0500円/2302万7104人 (土1億8778万8050円/13万3068人)
066 12/20(日) 311億6664万7900円/2317万5884人 (日2億0262万7400円/14万8780人)
071 12/25(金) 315億7127万7650円/2347万4267人
072 12/26(土) 321億2586万1300円/2382万9964人 (土5億5458万3650円/35万5697人)
073 12/27(日) 324億7889万5850円/2404万9907人 (日3億5303万4550円/21万9943人)
078 01/01(金) 339億6433万2550円/約2506万人
080 01/03(日) 346億4211万6000円/2548万4681人 (土日6億7778万3450円/42万5千人)
085 01/08(金) 353億5774万8200円
087 01/10(日) 356億5723万4850円 (土日2億9948万6650円/18万人)
088 01/11(月) 357億9003万9800円/2621万0549人
092 01/15(金) 359億7301万3650円/約2632万3千人
094 01/17(日) 361億7640万5350円/2644万5637人 (土日2億0339万1700円/12万3千人)
099 01/22(金) 363億6648万1150円/約2656万2千人
101 01/24(日) 365億5011万4550円/2667万4053人 (土日1億8363万3400円/11万2千人)
106 01/29(金) 367億1547万5350円/約2677万6千人
108 01/31(日) 368億8423万9450円/2688万0820人 (土日1億6876万4100円/10万5千人)
113 02/05(金) 370億3405万5450円/約2697万9千人
115 02/07(日) 371億7938万2650円/2707万1239人 (土日1億4532万7200円/9万2千人)
120 02/12(金) 373億6813万0050円/約2719万4千人
122 02/14(日) 374億8897万9550円/2727万0721人 (土日1億2084万9500円/7万7千人)
127 02/19(金) 376億2597万4850円/約2735万8千人
129 02/21(日) 377億7668万0150円/2745万3040人 (土日1億5070万5300円/9万5千人)

6 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:24:23.74 ID:Kx+5qUVB0.net
これまでの興収変遷詳細 続き
134 02/26(金) 379億8517万6450円/約2758万8千人
136 02/28(日) 381億4081万7550円/2768万8343人 (土日1億5564万1100円/10万人)
141 03/05(金) 382億8383万2450円/約2778万3千人
143 03/07(日) 384億4644万7150円/2787万9659人 (土日1億6261万4700円/9万7000人)
148 03/12(金) 385億2576万5250円
150 03/14(日) 386億1261万3550円/2800万2875人 (土日8684万8300円)
156 03/19(金) 386億9738万9650円
157 03/21(日) 387億8013万7650円/2812万4311人 (土日8274万8000円)
162 03/26(金) 388億6870万6050円/約2818万9千人
164 03/28(日) 390億3874万6700円/2830万1381人 (土日1億7004万0650円/11万2000人)
169 04/02(金) 391億9948万3350円/約2842万3千人
171 04/04(日) 394億3658万5950円/2857万6157人 (土日2億3710万2600円/15万3000人)
176 04/09(金) 395億4882万7550円
178 04/11(日) 396億2071万0050円/2869万6998人 (土日7188万2500円)
183 04/16(金) 396億8625万4400円
185 04/18(日) 397億2293万9300円/2876万3050人 (土日3668万4900円)
190 04/23(金) 397億5368万4800円
192 04/25(日) 397億7961万9100円/2880万2456人 (土日2593万4300円)
202 05/05(水) 398億8648万4500円/2887万9780人
204 05/07(金) 398億9811万6400円
206 05/09(日) 399億1913万6500円/2890万1276人 (土日2102万0100円)
211 05/14(金) 399億5185万2150円
213 05/16(日) 399億7304万9900円/2893万7578人 (土日2119万7750円)
218 05/21(金) 399億9659万5400円
220 05/23(日) 400億1694万2050円/2896万6806人 (土日2034万6650円)
225 05/28(金) 400億4235万6750円
227 05/30(日) 400億5906万4900円/2899万4796人 (土日1670万8150円)
232 06/04(金) 400億8061万9650円
234 06/06(日) 400億9691万3600円/2901万9995人 (土日1629万3950円)
241 06/13(日) 401億2718万6250円/2904万0541人

7 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:24:41.56 ID:Kx+5qUVB0.net
鬼滅関連の興行収入を見守るスレを振り返りたい人用過去ログ本スレ番号

3400 2019/09/28 23:58 「無限列車編」映画化発表
3427 2019/10/20 19:00 「鬼滅の刃」スペシャルイベント~鬼滅の宴~
3449 2019/11/14 15:30 LiSA紅白初出場決定
3509 2019/12/31 LiSA紅白初出場
3560 2020/02/28 15:20 animejapanEXPO中止発表
3580 2020/03/30 18:50 ameba特別番組で映画情報発表予定(4/10)決まる
3585 2020/04/10 22:40 公開日・配給会社(東宝・アニプレ体制)発表
3622 2020/08/02 21:50 公開館数(362館 後に365館まで増加)発表・前売り券の販売などについても発表
3623-3624 2020/08/06 ムビチケ登録開始 1日で「観たい」登録数3000超え
3657 2020/09/17 19:30 0巻 450万部配布発表
3674 2020/10/05 ムビチケ月間全作品販売数(9月分)過去最高(鬼滅のムビチケ販売数は現在も不明)
3682 2020/10/13 0時予約開始
3689 2020/10/15 事前取得データ開示
3690 2020/10/15-16 公開日前日~早朝
3692 2020/10/16 7:00-9:47
3698 2020/10/16 レイト
3703 2020/10/17 5万積み(レス番683)
3708 2020/10/17 4万→4万→5万積み(レイト)
3793 2020/10/25 15:30~ 興収100億円突破(P値試算)
3912 2020/11/07 第1~4弾特典配布が決定(11/14から隔週)
3930 2020/11/09 11:00~ 公式200億円突破
4147 2020/12/14 公式300億円突破&MX4D/4DX版上映決定(12/26より)
4222 2020/12/26 9:30~ 興収歴代1位達成(P値試算)
4242 2020/12/28 日本歴代1位公式発表
4424 2021/02/14 鬼滅祭り 遊郭編アニメ化2021年等発表
4523 2021/03/15 第5、6弾特典配布(3/27・4/3)+ドルシネ版公開決定(3/27より)+映画BD+DVD発売発表(6/16発売予定)
4731 2021/05/24 12:30~ 公式400億円突破

8 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:24:58.20 ID:Kx+5qUVB0.net
※リンク先の情報が更新されていた場合は最新のものへ差し替え

歴代興収TOP10 (2021年12月15日現在)
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
01 404.3 2020/10 鬼滅の刃 無限列車編 日本アニメ
02 316.8 2001/07 千と千尋の神隠し 日本アニメ
03 262.0 1997/12 タイタニック
04 255.0 2014/03 アナと雪の女王 洋アニメ
05 250.3 2016/08 君の名は。 日本アニメ
06 203.0 2001/12 ハリー・ポッターと賢者の石
07 201.8 1997/07 もののけ姫 日本アニメ
08 196.0 2004/11 ハウルの動く城 日本アニメ
09 173.5 2003/07 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 邦画
10 173.0 2002/11 ハリー・ポッターと秘密の部屋

9 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:25:20.26 ID:Kx+5qUVB0.net
現時点で確認できる海外興収1
●台湾・香港・マカオ 2021年5月23日までで約29.1億円/約335万人
台湾 週末1位→1位→1位→1位→1位→2位→2位→2位→3位→5位→4位→5位→9位→9位→8位→8位→9位→(10位圏外)
2021年5月23日(日)までで6億3485万4454台湾ドル(約24.7億円)/260万2126人
香港 週末1位→1位→1位→1位→(中断)→5位→6位→(10位圏外)
2021年2月28日(日)までで3107万8241香港ドル(約4.3億円)
●東南アジア 2021年5月23日までで約7.7億円/約154万人
タイ 週末2位→1位→2位→3位→4位→4位→4位→5位→6位→8位→10位→10位→(10位圏外)
2021年1月31日(日)までで1億2600万タイバーツ(約4.4億円)
シンガポール 2020年12月31日(木)までで242万シンガポールドル(約1.9億円)
マレーシア&ブルネイ 週末1位→1位→1位→2位→5位→8位→8位→(10位圏外)
2021年3月23日(火)までで430万リンギット(約1.1億円)
ベトナム 週末7位→1位→4位→7位→9位→12位→18位→13位→15位→17位→26位→21位
2021年4月11日(日)までで176億9009万1000ベトナムドン(約0.84億円)/19万8372人(動員数は2月25日まで)
ラオス 2021年2月24日(水)までで1億キープ(約0.012億円)
●韓国 週末2位→2位→2位→2位→3位→1位→3位→2位→2位→2位→3位→4位→3位→2位→5位→4位→4位→3位
2021年5月27日(木)までで198億0374万6480ウォン(約19.5億円)/205万5891人
●オセアニア 2021年5月23日までで約4.2億円/約37万人
オーストラリア 週末1位→4位→4位→9位→12位→14位→18位→20位→12位→15位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで439万0943豪ドル(約3.7億円)
ニュージーランド 週末1位→4位→4位→4位→8位→13位→19位→19位→11位→18位→(20位圏外)
2021年5月23日(日)までで75万4379ニュージーランドドル(約0.59億円)

10 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:25:35.12 ID:Kx+5qUVB0.net
現時点で確認できる海外興収2
●中南米 2021年5月23日までで約4億円/約97万人 (5月27日までで100万人超え)
メキシコ 週末2位→3位→6位→9位→4位
2021年5月23日(日)までで6160万メキシコペソ(約3.4億円)/75万8100人
ブラジル 週末3位→5位
2021年5月23日(日)までで101万3000ブラジルレアル(約0.21億円)
コロンビア 週末2位→2位→6位→8位→8位→8位
2021年5月23日(日)までで13万5134米ドル(約0.15億円)/4万9098人
アルゼンチン 週末2位→2位→3位→7位→10位
2021年5月28日(金)までで3万3947人(動員数のみ)
●欧州 2021年5月23日までで約3.5億円/約52万人
フランス 週末2位 2021年5月23日(日)までで225万9715米ドル(約2.5億円)/35万人(動員数は5月25日(火)まで)
スペイン 週末1位→5位→10位→15位→23位
2021年5月23日(日)までで1,059,233ユーロ(約1.4億円)/17万7261人
ロシアを含むCIS諸国 週末2位
2021年5月23日(日)までで5777万6801ルーブル(約0.86億円)/20万3307人
ドイツ 週末1位 2021年5月23日(日)までで3万8664米ドル(約0.042億円)
アイスランド 週末1位→8位→8位
2021年5月16日(日)までで2万5316米ドル(約0.028億円)
●アメリカ合衆国&カナダ 週末2位→1位→2位→4位→6位→7位
2021年5月31日(月)までで4680万米ドル(約51.1億円)/約353万人 (興収はMOJO、動員数はANIPLEX推定)
●中東・アフリカ 2021年5月23日までで約1.7億円/約11万人
UAE 週末3位→5位 2021年5月23日(日)までで33万6807米ドル(約0.37億円)

順位のみ判明している分

週末1位:インドネシア、グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、エクアドル
週末2位:パラグアイ、ボリビア
週末3位:南アフリカ

11 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:25:51.04 ID:Kx+5qUVB0.net
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 公開日まとめ(2021年8月31日更新)
10月16日 日本(同日IMAX 12月26日4DX+MX4D 翌年3月27日ドルビーシネマ)
10月30日 台湾(同日IMAX 年末から4DX)
11月12日 香港、マカオ(※12/2~2/17都市封鎖の為休業)
11月12日シンガポール
11月フィリピン(※前倒し後状況悪化の為特別上映11/28、12/21、12/25、1/29-31、2/5-7)
12月10日タイ
12月11日ベトナム
1月6日インドネシア
1月27日 韓国(2月4日からIMAX+4DX(
2月14日 2期発表
2月18日ラオス
2月25日オーストラリア、ニュージーランド(初日グッズ付ファンスクリーニング上映、同日IMAX+4DX)
2月25日モンゴル(11月16日→)
2月26日~3月4日米国マイアミ限定上映(1日3回)
3月4日ブルネイ
3月5日マレーシア(1月21日→※先行上映会は済)
3月15日第5、6弾入場特典発表+円盤発売決定24時予約開始
3月17日北米上映決定
3月31日南米一部で予約開始
4月9日北米予約開始、南アフリカ
4月22日メキシコ、中米(グアテマラ、ホンジュラス、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、パナマ)、南米(コロンビア、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア)、オーストラリア、ニュージーランド(英語吹替版)、米国先行上映
4月23日北米(IMAX、4DX、字幕、吹替、ドルシネ一斉)カナダ、スペイン
5月7日アイスランド、エクアドル、カリブ海地域(プエルトリコ、ドミニカ共和国、ヴァージン諸島、トリニダードトバゴ)
5月13日ブラジル、アラブ首長国連邦、サウジアラビア(5月6日→5月7日ファンスク上映)バーレーン、エジプト(5月12日ファンスク先行上映)オマーン、クウェート、イラク
5月19日フランス
5月20日ロシア、キルギス、カザフスタン、アルメニア、ベラルーシ、デンマーク、ドイツ、スイス(ドイツ語圏)、オーストリア、ルクセンブルク(3月25日→4月29日)中南米(IMAX、4DX、スペイン語吹替)
5月26日 英国

12 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:26:06.49 ID:Kx+5qUVB0.net
6月4日ノルウェー、フィンランド(4月2日一部で上映、4月30日→5月17日→)
6月7日アイルランド(5月26日→)
6月9日ベルギー(5月19日→)、スイス(フランス語圏)、モロッコ、チュニジア
6月10日オランダ、ポルトガル
6月16日 日本円盤発売
6月18日スウェーデン(4月28日→)バングラデシュ
6月22日北米デジタル配信開始
7月13日イタリア配信開始(劇場公開予定なし)
7月16日アルジェリア
7月22日イスラエル
8月6日パキスタン、北欧開始配信
8月13日インド(7月15日→)、南米配信開始
8月20日トルコ(4月23日→)
8月30日チリ
 ∧∧∧∧
<旨い!>
 ∨∨∨∨

今後の予定

近日公開>ペルー、ウルグアイ
延期中>
ミャンマー(2月→)
カンボジア(2/25→)
フィリピン(特別上映後プレミア上映延期)
中国??(12/30北京映画祭で上映済)

13 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:26:24.16 ID:Kx+5qUVB0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

14 :名無シネマさん:2022/10/06(木) 21:27:31.23 ID:Kx+5qUVB0.net
【興収スレ】集団ひとり糾弾スレ【荒らし】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1663680843/

15 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa27-bX4C):[ここ壊れてます] .net
>>1
良くできましたよ

16 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-ubej):[ここ壊れてます] .net
今回もアルゼンティンがあぼんしたか

17 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fe6-x7mm):[ここ壊れてます] .net
スレ立て乙!

18 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:45:45.10 ID:zGM7JQ940.net
>>1

19 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 15:52:24.03 ID:psPDOWeHa.net
>>1
(スレ立てが)うまい!

20 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 16:35:49.96 ID:k9tYED4b0.net
>>1
ありがとうと思うよ

21 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 17:35:57.33 ID:6BNrb59T0.net
昨日、フランスのアニメサイトがマチアソビのイベントの件でアニメ3期の情報期待してるってツイートしたことで、フランス人が興奮あまって「アニメ3期情報きます」、「アニメ3期の情報をお届けします」とか伝染しててやばいw

22 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 17:46:58.12 ID:whBmT2AO0.net
無惨様なんとか言ってやって下さい

23 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 18:25:17.04 ID:ivofQVCM0.net
まだスレあったんや
自分の作った海外上映日もテンプレとして生きてて嬉しい( ´∀`)

ところで3期始まる前に遊郭編総集編上映されると勝手に思ってるんだけどどうなんやろか

24 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 18:46:50.96 ID:mcFJtzCh0.net
べん べべん

25 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 19:23:53.45 ID:NLCF5xu50.net
>>22
3期3期3期!!

26 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 19:27:28.47 ID:F59+aSLYa.net
>>25
お前たちはそればっかりだ。うんざりする。

27 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 20:01:00.36 ID:nP6UPFVDa.net
>>21
地元徳島の人がこんな田舎で重大発表やるわけないって言ってて笑った
徳島はいい所だよ
甘いラーメン美味かった

28 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 20:45:08.73 ID:nygenwMm0.net
  /          /    /: ./ /: .ハv: .}: .}: .V: へ         |     ̄ ̄    /
  /            /   __/: ./ . :/: ./''゙゙_: /:/:}ミ:へ\    {  __/          /
/   乙  1   /  __ /:/:/ . : / )/   }/:/ /   _: ..', /   \             |
     |  さ  |   ノ⌒{: , /{: . .//__ノ  /: . 八   }:/: .} '     }   新   あ   |
     |  ん  |  ': /V:/{: .八:/ x==ミ、 /): . ./  \ ノハ: ハ/ ___/   ス   |   \
     |      | {: .{: /:八/: /〃んハ /: . , ィ=ミ、  }/∧ \      レ    |     \
     💛      \: 乂 __彡イ  乂ツ 〈//  んハ Y:/ ∧  \     だ    |     /
    !!      > /⌒7:.ハ (⌒):.:.:.:   ′ ゞとう 八: ./: :}__  ',       っ   /
            /{: {:. :人(: /}    ∠二二\ .:.:.:.ノ/乂彡.: .:\/}   !!  !!  {
\         〈⌒人ミ __彡乂   {///////} ⌒7 ⌒\\.: .: /               \
 ∧         ∧〉: /⌒( 彡}⌒7   、 ̄ ̄ У   ': . ): :}: .}.: <                   >
.  人  /\ /{{ ⌒{: \ \彡7:/个: .   ̄ ̄   イ乂: ./: /: ノ(.: .:\            /
  {: ( \{、:彡 }/乂_彡乂 __彡  乂 }  >  <.:( (: . . y: _彡⌒Y :(⌒\           /
 八: \彡_      _// /  ⌒) /    . : :∧.:.>-彡(( ___彡:乂 ⌒彡}  __    /
  /\/.:.\----//  { {彡/ノ 7\_      V/\.: ゝ---彡(⌒彡( // ハ(  \/
/.: .: /.: .:.〃⌒Y⌒乂 八_ノノ彡YY{    ヽ:.:/⌒ \ \.: .:\.: .: .: .:ノ⌒Y: /: .)       ___
.: . : 彡⌒ У(  {彡⌒7ニ=-彡(( 廻{    __        \ ⌒\.: .: .: .:(( 乂 乂彡、    -=ニ.: .: .: .ニ=-
.: .: .:{ { (/(⌒ヽ>-彡''.: . : //乂__ {     \{     ', }  、.: .:ノ⌒ 个.: .: .:\ノ.: .: .: .: .: .: .: .: .::
.: .: .:乂乂__彡'.: .: .: .: .: .: :// /⌒\        ',      } ' / }.: ' (⌒( / ).: .: .: .: :\.:

29 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 20:46:39.48 ID:nygenwMm0.net
>>1乙キュンキュン
さあ!忘れちゃならねえ3期前の復習の時間だぜ!
恋柱 甘露寺蜜璃
相対する者の長所にキュンとする明るく朗らかな女性剣士
柱でも屈指の攻撃速度、地獄の筋力技に秀でており
心身共に柔と剛を備えていて独自の剣技で魅了するぜ!

極めて薄く柔い日輪刀を用いているが
中国の「腰帯剣」やインドの「ウルミ」など
しなる刀身を持ち体に巻きつけて携帯できる剣は実在するのぜ
恋柱の壮絶な闘いとはかない恋の行方は・・

   。   ..∧,,,,∧ 
    \  /;¢゙゙¢ヽ その目でしかと 
      \彡;;トJイ;ミ  最後までリアタイで確かめよう! 
       ⊂    i)s

30 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 21:07:37.84 ID:9XoMoQ37a.net
無一郎の事も忘れないであげてください

31 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 21:54:09.45 ID:go/v/vF4d.net
玄弥のことも思い出して

32 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 22:03:21.84 ID:WO7kXpYQ0.net
>>1
たて乙あり

80スレか〜
徳島のイベ楽しそうだね

33 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 22:37:43.71 ID:gdOtXBDJa.net
ヒョッ!?

34 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 22:40:20.95 ID:6+2RuIoA0.net
徳島のって配信なし?
なかったら刀鍛冶の新情報解禁はなさそう

35 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa27-bX4C):[ここ壊れてます] .net
マチアソビでは鬼滅テレビ告知と無限列車追加特典発表しかやってないよな

36 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ ff33-j3+u):[ここ壊れてます] .net
鬼滅てれびの告知あったらいいな

37 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 23:23:32.36 ID:r9jShTRqa.net
コロナ前のマチアソビでは無惨役の発表とかやった気が
ただ会場のモニターがテレビくらいで小さかったしそんなので刀鍛冶新pv流すかなとは思う

今回遊郭編トークの中での関連告知だから遊郭編の何かではないかなぁ

38 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 23:29:32.13 ID:whBmT2AO0.net
短期特別上映でいいから劇場版頼む頼む

39 :名無シネマさん:2022/10/07(金) 23:39:56.00 ID:NLCF5xu50.net
遊郭編劇場版の短期上映ワンチャン!?

40 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 00:49:27.38 ID:d8mh0Ku30.net
新しいスレ立ってる(^_^)よろしくです

41 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 00:50:30.25 ID:d8mh0Ku30.net
遊郭編は視聴率が悪かったからな( ̄д ̄)
上映してもそこまで集客できないだろ

無限列車偏の名を傷つけるだけだからやらないほうがいい

42 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 08:07:12.55 ID:o01F8CAO0.net
マチアソビいまいちよく分からなかったけど町ぐるみの大きなアニメイベントって事かね

43 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 08:52:51.58 ID:o8/Qr5Ysa.net
無限列車2周年記念グッズはありそう
一周年はテレビアニメ版放送中だったから周年感なかったし

44 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 09:30:20.90 ID:FtZDMCq30.net
後日鬼滅テレビでマチアソビのイベントの様子を
を流すとかはありそう
その時に新情報発表ワンチャンかやっぱりジャンフェスか

45 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 09:34:26.22 ID:UBTbzLOJa.net
上映2周年がちょうど日曜だし何かあるといいね
遊郭編絡みイベント告知は奏かなあ
鬼滅テレビも3期控えてそろそろ復活してもいい頃だが

46 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 09:59:07.11 ID:ul6cjIj7r.net
公園で自由入場なのかな
近い人良いなぁ

47 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 10:39:40.59 ID:7cYErD1l0.net
まだ内容伏せられてる交通公園でやるイベントって桜の木かなんか植えたりするやつかな
fateHFも交通公園で桜の木植えるイベントやってたし

48 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 11:24:45.47 ID:Znuu3JkA0.net
近いから行く予定
ただ鬼滅が社会現象にまでなってからはほぼ初のフルイベントになるからどれくらい人が殺到するのか全然読めないのが恐ろしい

49 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 11:38:25.55 ID:TSiGKkNqa.net
>>47
交通公園?何のイベント?と思ってたけどなるほど

50 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 13:04:25.01 ID:cfBEX1QAd.net
>>47
桜もいいけど藤棚とか植えてほしいな

51 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:00:10.47 ID:V/YW3c010.net
>>48
ヒノカミ放送後のマチアソビで、
マンマローザの鬼滅コラボスイーツとか売ってたけど
まだ、社会現象までにはなってなかったなあ

52 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:03:17.31 ID:pXRI39lzd.net
>>50
気持ちはわかるが藤棚は管理めちゃくちゃ大変らしいからしゃあなし
アニメイベントで後世に残ることしてくれるだけで凄いわ

53 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:36:05.27 ID:d8mh0Ku30.net
そう言えば鬼滅って確か日本歴代一のV連達成してたよな( ̄д ̄)
ワンピは今週で10V鬼滅の記録抜かれるかもしれないけどソードアートオンラインで多分止まるだろうね

54 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:37:39.78 ID:d8mh0Ku30.net
>>43
いつまで無限列車偏に頼ってるんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ
鬼滅=無限列車なのか?

確かに無限列車以降は下降気味だけどファンがそれを認めるとは嘆かわしいな

55 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:43:17.54 ID:JF0xmdPi0.net
君の名は。
1回目(2018/01/03 水)テレ朝…世帯視聴率17.4%
2回目(2019/06/30 日)テレ朝…世帯視聴率12.4%
3回目(2022/10/28 金)日テレ…世帯視聴率**.*%

天気の子
1回目(2021/01/03 日)テレ朝…世帯視聴率*8.8%)

56 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 17:53:06.18 ID:d8mh0Ku30.net
>>55
アナ雪も二回目9%だよ( ̄д ̄)
裏番組にどれだけ強い番組があるかで視聴率は変わる

アナ雪二回目9%←裏番組が強い正月
アナ雪三回目12%←裏番組の弱い金曜日

鬼滅と比較してるつもりかもしれないけど鬼滅は全話の平均視聴率が8%だからね

57 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:25:38.08 ID:d8mh0Ku30.net
【鬼滅12週連続1位】
最新の週末映画動員ランキング(16日〜17日集計 興行通信社調べ)が18日に発表された。先週2位だったアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)が、先週1位だったアニメ映画『銀魂 THE FINAL』を抑え、再び首位に浮上した。これで週末動員1位は累計13回目となった(※銀魂公開前までは12週連続1位)

ワンピは今週で10週連続位一だからほんとギリギリだな( ̄д ̄)
来週はまた特典で一位だろうから11連までは見えてる

問題は12週目の鬼滅に並ぶ週にソードアートが控えてるところか


興行スレなら歴代一位V連の事も気にしないとな

58 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:27:35.91 ID:NdT31gcc0.net
>>51
どういう気持ちかわからない顔でマンマローザを見つめてる冨岡さんとそれつついてるしのぶさんの書き下ろしイラストとかあったな

59 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 18:41:03.83 ID:CbLOcPSNd.net
桜の木の名前は必勝だな

60 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 21:46:54.85 ID:d8mh0Ku30.net
いつも気になってたんだが遊郭の話とか鬼滅関連の話ならそれ専用のスレですればよくないですか( ̄д ̄)?
ここ無限列車偏の興行スレだよな?

今はV連が日本歴代一位から二位になるかもって時なのにのんきなもんだ

61 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 21:48:24.16 ID:d8mh0Ku30.net
ワンピの尾田は鬼滅超える気でいただろうけど結局は半分以下の結果にΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
特典も同じ量、ライバル不在も同じ
これで半分ならワンピは言い訳できそうもないな

62 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 22:14:32.51 ID:CfJs72KTd.net
>>52
そうだよね
でも藤の花みたいんだよな

63 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 22:48:03.35 ID:kaM8vM+za.net
マンマローザとは何か調べてしまった

64 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:19:30.61 ID:d8mh0Ku30.net
ああいえばこういうって言うの一番嫌いなんだよね( ̄д ̄)
ホントここは居心地いいわ

本音からそう思う

65 :名無シネマさん:2022/10/08(土) 23:39:44.55 ID:iIPBWP1vd.net
今日もまたあぼーんが多いな

66 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
鬼滅無限列車ってどうして400億という大偉業成績なのに舐められてるんだろうね( ̄д ̄)
最近だと勢いのある作品はなにかと鬼滅越えか?って記事が目立つ

話題性を呼んでいるのかもしれないけど千尋の時はそんな記事は無かった
どうして鬼滅越えなんて簡単に記事に出来るんだろうね

鬼滅に出来てワンピや呪術やシンエヴァに出来ないとでも思っているんだろうか?
何故舐められているのかマジで謎だ

67 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ cb9d-3a+e):[ここ壊れてます] .net
刀鍛冶の里も遊郭みたいに建物のモデルとか力入れて作ってるのかねぇ

68 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
刀鍛冶編は鬼滅の中でも主役どころの上弦が殆どでない回だからな( ̄д ̄)
盛り上がりは相当低そう

69 :名無シネマさん(調整中) (スプッッ Sd8a-VbeS):[ここ壊れてます] .net
>>67
まずは回遊型生簀が用意されて魚たちの泳ぐ姿を右からも左からも上からも下からも観察する時間が昨年中に終わってるはず(なお関係者ではない

70 :名無シネマさん(調整中) (テテンテンテン MM86-yBPY):[ここ壊れてます] .net
等身大縁壱零式を作成してufoカフェに飾るところまでは見えた

71 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 0a29-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>67
小屋ぶっ壊しながら戦うけどあれにはそこまで力入れないだろう
代わりに魚数万匹アタックとかそっちに

72 :名無シネマさん(調整中) (アウアウウー Sa2f-QiCc):[ここ壊れてます] .net
>>67
草むらの力のいれ方みると銀杏にはかなり期待してる

73 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 67e3-iygP):[ここ壊れてます] .net
鬼滅はまだ手垢がついてないフレッシュさと、手が届きそうな可愛く優しい親近感もあり
だから恐ろしさも際立ちそこが魅力なわけで
実はとんでもねー高嶺の花なんだが、アニメ映画も頑張れる目標のレールを敷いた功績も遺したからな

千尋超えして350億に突進し続ける2021年の新年迎えた当時から即
なぁに、厚い歴史もリピーター率も熱いマニアファンによるエネルギーが段違いな作品に敵うわけねーだろ
これから公開されるエ✨ァは鬼滅の倒し方、知ってますよ✨言い切られてたぜ

・・・うん、ある意味それこそ衝撃的な幕切れだったぜ

              ∧,,,,,,∧ 皆、熱くファイトだぜ
               /;¢゙゙¢ヽ 
              彡;;ト?イ;ミ         ヒ
            ,.∪:7:∠´∪ヽ:ヽ /}  ョ 
              /:/-  - `ヽ:tく,/    コ
            /::y=ミ y=ミ |:} ヽ
            /:::} ○ ,  ○  |:{__,} おはムー
      r- /^^h:::┏┳━┳┓rf^^^):| -x
.       Y`‐-^ニニニニニニニニニニ`--'ニニ  Y
       |                      |

74 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 67e3-iygP):[ここ壊れてます] .net
     ,,ィllllllllll!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"            |!' ヾlllllli ヾ     
   ,,ィlllllllllllll!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"  |iヽ、          '  .ヾl ヾ      
. -''""´ ,llllllll;;;;;;;;;;;;;;;;;"   l|  ヽ、.          | .|    ノ      
     ,lllllllll;;;;;;;;;;;;;;"     .l|.    ヽ. |         | /.        
     ,lllll!" ヾ;;;;;;;       ヽ ●  l | .        | '´.         
    ,lllll'‐´/ゝ ゛;;;''了_..,,__  `ヽ、  |.ノ ノ .ノ .ノ    /               
     llllll <´`/` ." ~´   ~--......_`゛`ゝ  .ノ /,,. --、_/ ‐-.._           
    ,lllllli、ヽ_ゝ、 ______.,−ー‐-....__ ̄"ニニニ. / ●  /    \        
  ,,illll!"lllゝ、_ _,.           `´´´    | ``‐-..,,,ィ'     .|         ヽ、
 ノ'"" ,llllllllllllll|          ,.-.、     '"´    ノヽ    /           `ー
    ,ノllll!"゙!ll!"ノ.l        / 、._ `ヽ、      / ./    /
    /: : : : :ヽ/  ゝ     ./    `ヽ、 `ヽ,   ./ /    ./   出 今 出
-‐'"´: : : : : : : : :\  ゝ.   /、_      `ゝ'   /ノ   ./   番. す 番
ゝ、: : : : : : : : : : : : ゝ | ヽ.  ! `` ‐--‐゛ヾ´  /´  _,, ‐'     を.  ぐ だ
: : :ゝ、: : : : : : : : : : : ヽ|  `ヽ、 `~~`'''''''''""´ ,/ -=ニ__.       よ.    よ
: : : : :ゝ、: : : : : : : : : : : ゝ.    ヽ、   _,. ‐'´       `ヽ     こ.    出
: : : : : : :ゝ: : : : : : : : : : : |     `゛ゞゝ          /.     せ    番    ,/
: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :|     /ノ: : ゝ         /.      !!    .!!   /

75 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 67e3-iygP):[ここ壊れてます] .net
忘れてねーぜ!不死川玄弥隊士!復習!復習!
呼吸の才能には恵まれなかったが非常に稀な特殊能力を持ち体得した技は鬼喰い
鬼を喰らい、その力を宿し鬼を迎え撃つ、日輪刀と陽光の力を宿した南蛮銃を用いる二刀流剣士
風柱不死川実弥とは実の兄弟だが、すれ違い続けていた兄弟の心は重なることはできるのか・・

   。   ..∧,,,,∧ 
    \  /;¢゙゙¢ヽ 詳しくはワクワク♪刀鍛冶編で!リアタイで見ようぜ!! 
      \彡;;ト?イ;ミ   
       ⊂    i)

76 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ aa8c-EuDv):[ここ壊れてます] .net
玄弥はキービジュアル出るあたりから露出も増えるかねえ

77 :名無シネマさん(調整中) (ワッチョイ 6f96-6jYr):[ここ壊れてます] .net
>>69
玉壺の魚はどんな演出してくるのか楽しみだね
炭治郎の水の呼吸との差別化を図って鬼の血鬼術ということで水色じゃなく紫色・黒色とかだったりして
どちらにしても作画が凄くなりそう

78 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:21:07.46 ID:zyFBHcJ10.net
鬼滅の話題マジで少なくなったね( ̄д ̄)
2020年は鬼滅の年とか言われるぐらいに話題ですぐにトレンド入りもしてたのにな

79 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:27:58.01 ID:cJL+ZyvId.net
>>77
魚1匹ずつ目の白い結膜に、いくつか個体判別可能な細い血管を描いてそうで怖い

80 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:34:16.29 ID:MUH00dnn0.net
【遊郭編】
●1話 音柱・宇髄天元
鬼滅の刃、煉獄さん、宇随さん、千寿郎くんがツイッターのトレンド入り
鬼滅の刃のワードが世界一に

●3話 何者?
堕姫ちゃん、堕姫さんがトレンド入れ

●4話 今夜
ムキムキねずみがトレンド入り、その声優の木村昴さんがトレンド1位に

●5話 ド派手に行くぜ!!
すまちゃん、すまさん、すまがトレンド入り

●6話 重なる記憶
緑壱、その声優の井上和彦さん、そして鬼滅の刃、堕姫ちゃん、禰豆子がトレンド入り

●7話 変貌
妓夫太郎がトレンド1位になり、その声優の逢坂良太さん、逢坂くん、そして宇随さん、鬼滅の刃もトレンド入り

●8話 集結
鬼滅の刃、煉獄さん、宇随さんがトレンド入り

●9話 上弦の鬼を倒したら
鬼滅の刃、雛鶴さん、宇随さん、かまぼこ隊がトレンド入り

●10話 絶対に諦めない
鬼滅の刃、宇随さん、妓夫太郎、ufo tableがトレンド入り

●11話 何度生まれ変わっても
童磨の声、宮野真守さん、鬼滅の刃、鬼滅リアタイ、鬼滅最終回、鬼滅待機、刀鍛冶の里、刀鍛冶編がトレンド入り

81 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:35:24.78 ID:zyFBHcJ10.net
鬼滅は現在400億越えの冠をかぶっているけど
次作映画で半減や100億とどかないなんてことになれば鬼滅全体の評価が見直されるだろう( ̄д ̄)

そこが他の映画千尋とかと違うところだね

ハリポタも最初は200億
最終は70億

大きく評価を下げたシリーズ物の代表

82 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:36:19.57 ID:zyFBHcJ10.net
>>80
今現在の話ね( ̄д ̄)
遊郭編の時はまだ無限列車の余韻があった

83 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:44:36.40 ID:5hsLksbKa.net
不死川兄弟はここまでの話だと印象最悪
まさか玄弥があんなピュアピュアだとは思うまいw
変態じみてる(褒めてる)同期組の中で一番普通の子よな

84 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:45:10.67 ID:MUH00dnn0.net
>>79
鬼殺隊の技が魚なら水の呼吸に被せてアニメ化すると思うけど、鬼側の魚だからそういった演出はしてこないと思うだけに気になるよね
まがまがしい魚を制作してきそうだから綺麗だけど怖そうな血鬼術になりそう

85 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 12:57:54.96 ID:ifaVuiXg0.net
壺4個の怪魚が鬼殺隊と戦うシーンが盛られたら胸熱だなぁぁ

86 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 13:16:39.57 ID:ZNT2n5dKa.net
>>83
同意
1番普通(褒めてる)

87 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 13:56:23.48 ID:cJL+ZyvId.net
>>84
集合恐怖症の自分には鬼滅の中で1番不安w
この回のみオンタイム実況じゃなくツイで様子見てから配信にするか迷い中

88 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 14:08:46.97 ID:E4LZJNW80.net
不死川兄弟は少女漫画のヤンキー属性だと思ってる
強面で乱暴だけど身内や動物には優しい、もしくはただのウブ

89 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 14:19:18.37 ID:sPcNmmPN0.net
ああだから一部のファンにはモテるのか
優しい優しい言ってる人いるけど、どこが?
本気の目潰ししてくるのに

90 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 14:36:56.81 ID:KtCJcMFD0.net
足やら手やら折るくらいなら治った後復帰しそうだし、狙いやすく治らない傷付いたら隊士続けられなくなりそうな所狙ったんじゃね?
目なら喰って回復する土俵にも立てなくなりそうだし判断が早い

91 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 14:50:52.59 ID:Xt//FYHLa.net
>>80
6話の時は井上和彦さんが担当してる他漫画の「Y談おじさん」までトレンド入りしてザワついてたなw

92 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 14:52:13.80 ID:0Or1+dh70.net
さすがに本気で目潰ししてくるわけないと思うけど
それくらい辞めさせようとしたんだろうな

93 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:39:36.03 ID:ifaVuiXg0.net
口で言って辞める奴が鬼殺隊に入って鬼喰いまでやるわけねえしな…

94 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:44:16.41 ID:MUH00dnn0.net
遊郭編
●1話 総合視聴率22.4%
リアルタイム視聴率9.2%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率13.2%(TS1位)
●2話 総合視聴率21.8%
リアルタイム視聴率8.7%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率13.1%(TS1位)
●3話 総合視聴率21.1%
リアルタイム視聴率8.5%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率12.6%(TS1位)
●4話 総合視聴率19.5%
リアルタイム視聴率7.4%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率12.1%(TS1位)
●5話 総合視聴率20%
リアルタイム視聴率7.7%(アニメ1位)、タイムシフト視聴率12.3%(TS1位)
●6話 総合視聴率21.5%
リアルタイム視聴率7.5%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率14%(TS1位)
●7話 総合視聴率21.9%
リアルタイム視聴率8.3%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率13.6%(TS1位)
●8話 総合視聴率20.9%
リアルタイム視聴率7.5%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率13.4%(TS2位)
●9話 総合視聴率21.8%
リアルタイム視聴率8.2%(アニメ1位)、タイムシフト視聴率13.6%(TS2位)
●10話 総合視聴率23%
リアルタイム視聴率8.5%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率14.5%(TS2位)
●11話 総合視聴率23.6%
リアルタイム視聴率9.1%(アニメ2位)、タイムシフト視聴率14.5%(TS2位)
※裏番組がリアルタイム視聴率15.5%の五輪競技

95 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:47:06.62 ID:zyFBHcJ10.net
鬼滅の本スレも過疎ってるのか( ̄д ̄)
だからここでレスしてるわけね

刀鍛冶が始まれば多少は人気も回復するけど刀鍛冶はさらに内容がのんびりしてるからな
さらに鬼滅離れが進行しそう

96 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:48:59.93 ID:zyFBHcJ10.net
>>94
こうしてみるとやっぱり10%以下が殆どだな( ̄д ̄)
確かに他と比べると高いけど今までの鬼滅からしたら相当低い

ここから人気は右肩下がりになるのだろうか?
無限列車偏が良すぎて他の作品がその劣化として映るのかもしれない

97 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:57:58.88 ID:0Or1+dh70.net
400億が悔しいか?ん?奈良ババア

98 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 15:59:46.26 ID:I3REoYIC0.net
ゴールデンにやったくせに遊郭編1話のリアルタイム視聴率より低い天気

99 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 16:03:43.67 ID:MUH00dnn0.net
23時放送ということ忘れてるんでしょw
22時以降のドラマやアニメは都度TS視聴率も入れて企業はCMやコラボ展開するかどうか判断するのにね
リアルタイム視聴率だけでどうこういうのは朝〜ゴールデンの番組だけ

100 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 16:04:55.59 ID:MUH00dnn0.net
22時以降のドラマやアニメは←23時以降の打ち間違い

101 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 16:06:11.31 ID:MUH00dnn0.net
スパイファミリーはリアルタイム視聴率3%/TS7%の総合10%で人気アニメと題してコラボ商品が展開されてた

102 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 16:28:29.61 ID:MUH00dnn0.net
https://twitter.com/blogarea53/status/1578948829751087104

ブラジルでのゲームショーでなぜか日本アニメのコスプレする外国人w
鬼滅のコスプレは映えるからって鬼滅そこまで推してない人もコスプレするこの魔力よ
だから海外でのコスプレイベントで鬼滅のコスプレするオタクが多いのよね
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 17:36:53.74 ID:zyFBHcJ10.net
>>97
>>98

あのさぁ〜鬼滅スレを汚さないでくれる( ̄д ̄)
好きな事レスして喧嘩にならないスレはここしかない

あと天気の子は一月三日ね
裏番組が強かったから8.8%な数字なだけで金ローとかなら20%は行ってた

104 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 17:50:59.30 ID:+CO5uhW90.net
>>94
タイムシフト視聴率って何?

105 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:39:22.64 ID:0Or1+dh70.net
>>103
汚してんのはアンタだよw
ディスることしか能がないなら早く出てけやw

106 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:44:12.07 ID:ITbYufvra.net
↓引き続き、奈良ババアの遠吠えとタラレバをお楽しみ下さい

107 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:45:19.79 ID:OaPr9gEMM.net
なんで構うんだろ
上の方ではちゃんとスルー出来てたのに

108 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:49:14.78 ID:hHdbKk+x0.net
>>104
タイムシフト視聴率は録画をして7日間までの再生視聴を示すんだぜ
鬼滅の刃遊郭編は、週のトップだったりしたぜ!

そしてリアルタイムとタイムシフトでのいずれかの視聴を指す「総合視聴率」でも
世帯は20.1%と大台に乗せてたんだぜ!
「ドクターX」が24.2%、「カムカムエヴリバディ」が23.6%、「日本沈没」が23.0%
「鬼滅の刃 遊郭編」は20.1%、20%を超えたのはこの4作だけだぜ

近年重視されている「個人視聴率」の視点で見ると、
三強のドラマに肉薄してたぜ。個人の総合視聴率では、「ドクターX」が14.3%、
「カムカムエヴリバディ」が13.4%、「日本沈没」が13.9%。「遊郭編」は13.8%なので
「カムカムエヴリバディ」を抜き、「日本沈没」とはわずか0.1ポイント差

速報で報じられるリアルタイムの世帯視聴率が注目されがちだが
むしろ恐るべき結果だぜ
要するにさっさと言うとシンプルに、遅い時間ゆえに録画再生に流れたわけだぜ

 ∧,,,∧
 /¢゙゙¢ヽ この話はこれでおしまいだな!これからのワクワクを話そうぜ!
彡;;トJイミ  
 ( つc口O  ζ  ζ  ζ ζ
 と_)_) c口 c口 c口 c口

109 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 18:56:11.71 ID:BE89CRRD0.net
あっおやぷん福岡に帰還…と思ったら福島だった惜しい

110 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:25:44.23 ID:cWDHqeT60.net
>>108
若い人はテレビを観ない人もいるから
配信も考えたらトータルでは凄い数になるのでは

111 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:32:56.63 ID:E4LZJNW80.net
遊郭放送時の配信ランキングはトリプルスコアくらいでぶっちぎってた記憶

112 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:45:13.60 ID:hbW9M3As0.net
>>111
鬼滅は他のアニメと比べてリアタイ視聴率・タイムシフト視聴率・配信もぶっちぎりだよ
鬼滅アンチの一部のアホが爆死やらオワコンとほざいてるだけ 現実から目を背けてるだけの負け犬

113 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 20:50:43.48 ID:MUH00dnn0.net
>>110
配信サイトもぶっちぎり1位だったからいわば覇権アニメってやつだよ
テレビの総合視聴率は人気ドラマと張り合える数字出ててアニメでそれがいま出来るのは鬼滅ぐらいだしね
タイムシフト平均13%出てるということはゴールデンで放送すればこの13%がそのままリアルタイム視聴率に加算されるということで、リアルタイム視聴率がいまだに20%出せれるという計算になる

114 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:04:27.28 ID:MUH00dnn0.net
録画しないゴールデンタイム放送として仮定の話をするとリアルタイム視聴率はこうなる

●1話 リアルタイム視聴率21〜22%
●2話 リアルタイム視聴率21〜22%
●3話 リアルタイム視聴率21〜22%
●4話 リアルタイム視聴率19〜20%
●5話 リアルタイム視聴率20〜21%
●6話 リアルタイム視聴率21〜22%
●7話 リアルタイム視聴率21〜22%
●8話 リアルタイム視聴率20〜21%
●9話 リアルタイム視聴率21〜22%
●10話 リアルタイム視聴率22〜23%
●11話 リアルタイム視聴率23〜24%

115 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:12:03.56 ID:RfKIv9AU0.net
オワコンと言われようといざ新シリーズのアニメが始まればみんな観るという事か

116 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:18:16.45 ID:MUH00dnn0.net
戦闘中で鋼塚さん(浪川大輔さん)めっちゃ頑張って勝ち上がってる

117 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:38:47.27 ID:MUH00dnn0.net
https://twitter.com/DemonSlayer_NFT/status/1579075816155406337

DemonSlayer鬼滅の刃公式アカウントが「Please wait for surprises from us soon(まもなく私たちからの驚きが待ってます)」と意味深のツイート
これは・・・もしやきちゃうか?!
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 21:42:55.69 ID:BE89CRRD0.net
それ公式なの?

119 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 22:01:53.46 ID:RfKIv9AU0.net
全然公式アカウントじゃないやん

120 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 22:12:02.65 ID:zSvdoWhHa.net
3期待ち遠しいのは分かるけど各所で先走ってる人が多過ぎる
ガッカリしない為にも落ち着いてほしいぜ

121 :名無シネマさん:2022/10/09(日) 22:57:13.07 ID:YNXOSR+F0.net
マチアソビへの食いつき方を見るに皆本当に三期を心待ちにしてるんだよね
コラボとイベント続きで有り難さしかないけどやはり本体が動いてこそだわ

122 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
三期は刀鍛冶なのになんで楽しみなんだ( ̄д ̄)?
そんなに面白い編じゃ無いだろ

そもそも鬼滅は落差が激しい
堤鬼の回は全然盛り上がらなかった
19話で一気に盛り上がった

刀鍛冶は堤鬼クラスに詰まらないとみんな言ってる

123 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
>>105
ディスってないよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
本当のことを言ってるだけ

124 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:05:47.55 ID:2x5MXgLf0.net
>>123
天気の子の視聴率が残念なのもほんとのことなのにタラレバまで持ち出して何発狂してんだよw

125 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:12:00.58 ID:bjiNsGoCa.net
400億稼がれただけでも忌々しいのに無限列車編上映から早2年、遊郭編に続き刀鍛冶編でも思いのほか盛り上がってる鬼滅が腹立たしくてオワコン扱いしたくて仕方ないんだろ奈良ババアw

126 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:49:02.11 ID:1wEm5Lis0.net
>>124
天気の子の視聴率は残念でも何でもないけどな( ̄д ̄)
一月三日はアナ雪でも9%だったんだから8.8%は250億クラスだ

127 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:49:44.50 ID:1wEm5Lis0.net
>>125
刀鍛冶ってそんなに盛り上がってるのか┐(´д`)┌ヤレヤレ

128 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 01:57:07.02 ID:2x5MXgLf0.net
>>127
君縄から比べると随分オワコン化が進んでて残念だねって意味だよマヌケ
もっとも視聴率より配信のほうが大事ですがね、今はw
ここのスレとアンタみたいなのが粘着してんのが何よりの証拠だろ
今回のワンピといい結局勢いのあるコンテンツが気に入らなくてアンタは湧いてくる
ただそれだけのこと

129 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 02:10:27.42 ID:1wEm5Lis0.net
>>128
トップガンには特に沸いてないが( ̄д ̄)
特典商法作品を批判してるだけだけどね

あと鬼滅スレは居心地がいいからいるだけ
私のレスに誰も文句言わないしな
好きなことが書ける

130 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 02:36:51.00 ID:2x5MXgLf0.net
>>129
新海と同じアニメとしてヒットされるのが気に入らないんだろ?
居心地がいいとは?w
文句つけないんじゃなくてNGされてまるで相手にされてない、もしくはバカにされてるだけなのに随分おめでたいんだな

131 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 03:31:32.03 ID:1wEm5Lis0.net
>文句つけないんじゃなくてNGされてまるで相手にされてない、もしくはバカにされてるだけなのに随分おめでたいんだな

はぁ( ̄д ̄)?
レスに反論やら批判がないなら了承で認めるって事だろ
掲示板じゃ常識だよ

132 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 03:35:36.64 ID:DHUA9R5T0.net
この前までワンピスレに居たのに何故か鬼滅スレに来るようになったんだよな

133 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 03:44:24.99 ID:1wEm5Lis0.net
あそこなんか言うたびに頭悪い癖に反論してくる人が多かったからね┐(´д`)┌ヤレヤレ
馬鹿は黙って正しいレスに同意してればいいのにね

何言っても絡んでくるとかありえん

134 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 04:41:06.68 ID:wSnBvBORa.net
このあぼーんは奈良なのか

135 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:13:50.01 ID:1wEm5Lis0.net
鬼滅のコミックの値段結構下がってるね(^_^;)
売値も30円台まで落ちてる

こういうのは連載が終わったら下がるものなのだろうか?
ブーム時は万札で購入してた人もいたのにこの下がり具合は異常と呼べる

136 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:16:42.43 ID:1wEm5Lis0.net
>>115
遊郭編でどれだけ一般の無限列車組が離れたか気になるところだな( ̄д ̄)
刀鍛冶は盛り上がりに欠けるからここでさらに脱落者が出る

シリーズ物は何処かで見るのをやめてしまうとそれ以降見ないというか見れない状態になるのが辛いね

137 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:17:03.32 ID:OEiWWZT10.net
今ごろアニメスタッフは玄弥用の取材のために銃を撃ちまくってる頃かな

138 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:37:55.40 ID:FGADJBMIa.net
玄弥の銃のエアガン欲しい

139 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:38:12.69 ID:2x5MXgLf0.net
>>131
アンタみたいな荒らし、ほとんどの人からは最初からいないものと扱われてるだけ
ワンピスレじゃたまたま構ってくれる人が一部いたみたいだけどそれが常識なのかババアにとってはw
よかったね、バカにされようが構ってくれる人がいて
でももうワンピは白旗宣言か?

>>133
そりゃアンタがバカだからだよw

>>136
アンタみたいに発狂してるのがいるのが人気の何よりの証拠です

140 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 09:59:04.84 ID:1wEm5Lis0.net
>>139
>アンタみたいな荒らし、ほとんどの人からは最初からいないものと扱われてるだけ

これほんとよく勘違いする人いるよな┐(´д`)┌ヤレヤレ
殆どの人って誰やねん?まさかここでレスしてる極々一部の人の事じゃないだろうな?
残念ながら書き込んでない人、まとめサイトでこのスレを見る人が大半だからな

言ってみればここはテレビのスタジオ
出演者がゲストの意見を聞き流すのと同じ
もっとも大事なのは視聴者に影響を与えること

そんなこともわからないのか?馬鹿だね
だから大手掲示板は規制がきついんだよ
不特定多数の人が見るからな
ここでレスしてる人なんかその中の一つまみでしかない

141 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:01:50.98 ID:1wEm5Lis0.net
スレ民にしか影響を与えないなら自殺者なんかでるかよ( ̄д ̄)
ここのスレは色々なところから閲覧可能
サイト、記事、ホームページ、動画などなど

142 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:07:20.88 ID:DedekeDwa.net
>>140
ロム専の人数含めてアンタなんか相手にされてないよって意味だよマヌケw
ダブスタというか、自分に都合のいい解釈しかできないのはさすがだね

ワンピスレじゃせっかく構ってくれる人がいて感謝すべきだったのに随分恩知らずなことをほざくんだなw

とりあえずアンタが粘着してることが何よりの人気の証左だと思うよwだからもっと発狂してくれw

143 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:10:26.57 ID:D8JWVGwga.net
奈良にずーーっと触る人が前もセットで出てきたな

144 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:16:00.68 ID:1wEm5Lis0.net
>>143
なにかと絡んでくる人ですね( ̄д ̄)
新海作品に負けた作品のファンか何かの可能性あり

145 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:18:36.27 ID:1wEm5Lis0.net
>>142
>ロム専の人数含めてアンタなんか相手にされてないよって意味だよマヌケw

馬鹿か君( ̄д ̄)?
ロム専は元々レスなんかしないだろ
相手にするとか関係ないの
レスを見ることに意味があるんだよ

>ワンピスレじゃせっかく構ってくれる人がいて感謝すべき
正論レスの揚げ足取りだろあれ
一々反論するのが面倒なんだよ

146 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 10:42:35.52 ID:G/dPPqXk0.net
専ブラ導入しろって怒られてた人か?
誤報流してスルーだし下手したら自演か同類じゃね

147 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 4a70-eoYI):[ここ壊れてます] .net
>>145
レスを見ることに意味がある?
どうせあぼーんだろ、マヌケな絵文字しか使ってないし
レスする人もほとんど無視されて哀れだね
だからワンピスレには感謝しなくちゃねw

ダブスタが正論とか笑わせんなw
天気の子超えられたのが気に食わないだけだよアンタは

148 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 11:19:36.08 ID:VzFj4F3Id.net
うんこはトイレに流しましょう

149 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 11:29:04.10 ID:gjMgVL0m0.net
>>138
夏に水鉄砲として売り出して欲しい
子どもと堂々と遊べるw

150 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 12:05:09.62 ID:hWXvCXNPa.net
4月から3期始まる場合、次は劇場版だよね?
2024年夏ですか…?

151 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:21:34.95 ID:kLM7ed8yd.net
>>143
まとめてあぼんにしたわ
ワッチョイ助かる

152 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:46:03.15 ID:1wEm5Lis0.net
>>147
レスを見ることに意味があるも何もそれが全てだろ( ̄д ̄)
テレビも見ることに意味があるからね

153 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:47:41.01 ID:1wEm5Lis0.net
>>150
次の劇場版はまさに鬼門だと思うね( ̄д ̄)
ここで大きく下げたら鬼滅の興行だけをありがたがってる連中は一気にいなくなる


オワコンとまではいわないけどそれに近いものになるだろう

154 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:48:52.52 ID:DedekeDwa.net
>>152
どうせあぼーんだよアンタなんかw
ワンピスレじゃ構って貰えてるだけ感謝しろやw

155 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 13:49:49.23 ID:DedekeDwa.net
>>153
400億が悔しすぎて次の劇場版としかほざけないの哀れだねw

156 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:14:55.70 ID:1wEm5Lis0.net
>>155
だからさぁ次の映画が重要なのは間違いないだろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
一々当たり前のことに噛みつくな

このスレはレスバする場所じゃないんだよ

157 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:16:10.69 ID:1wEm5Lis0.net
>>154
まとめサイトや引用サイトではNG出来ないよ( ̄д ̄)
何言ってんだ?

158 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:18:05.55 ID:0G33sLgh0.net
内緒なんだけど奈良+特徴的な単語NG+連鎖NGが捗る
なので触る奴は奈良の事ってちゃんと書いといてくれ
ボカして書き込む奴は表示されるんでまとめてクソなんだわ

159 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:18:33.80 ID:1wEm5Lis0.net
鬼滅は次の劇場版でメッキが剝がれるかどうかが決まる( ̄д ̄)
300億越えなら名誉は保たれるけど100億以下だとマジであの時はコロナだったからとか座席の優遇があったからだと叩かれる

鬼滅無限列車は内容は面白いけどそれが本当に400億の価値があったのかどうかを見定めるという点でも次作の映画は超重要

160 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:20:33.74 ID:1wEm5Lis0.net
>>158
そんな話どうでもいいから鬼滅の話してください( ̄д ̄)
鬼滅の情報と今どの程度の勢いなのかを正確に知りたい

あと新情報も
刀鍛冶の後に劇場版があるのかも気になる

161 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:25:04.87 ID:1wEm5Lis0.net
鬼滅無限列車偏の評価はどこまで下がるか知らんけど鬼滅自体の評価は次作映画で下がる恐れがある( ̄д ̄)
それは無限列車偏が鬼滅という長いストーリーの一部でしかないから

天気の子で言えばグラエスの部分
ここだけ評価しても全体の評価にはならない

無限列車だけが100点でも他の編が0点なら全体の平均点数は悲惨なことになる
シリーズ物はここが辛いね

162 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:27:00.86 ID:1wEm5Lis0.net
鬼滅という作品は鬼滅無限列車偏ではないということを理解しなくてはならない( ̄д ̄)

残念ながら遊郭編は視聴率が半減なのでこちらの評価はマイナス

163 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:28:15.71 ID:ekSPh9/Dr.net
>>149
目のデザインもつけましょう!

164 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:30:37.63 ID:OOJRWzPwa.net
奈良と奈良に触る奴の改行グセと全角草が同じな時点で

165 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 15:01:17.89 ID:2x5MXgLf0.net
>>156
ほとんどあぼんされてるだろうし、そもそも見てると見えてるは違うんだよマヌケw
見えていても気色悪い絵文字を使う奈良ババアのレスなんか誰にも相手にされてませんw残念だったねw
次の興収が重要かーまあ天気の子も100億以上減らしての約半減だもんねーw
これでまた鬼滅に稼がれたら世話ないからねw
でも400億の記録は永遠ですw残念でしたw

166 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 16:21:54.43 ID:cTLE/iY8a.net
鬼滅じぇっと参見に行ってきたけど天気悪いのにデッキに人いっぱいだった
ほんまにかっこいいな

167 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 16:49:27.27 ID:1wEm5Lis0.net
>>165
千と千尋や君の名はこれらは次作が幾ら落としても何の影響もないぞ( ̄д ̄)
評価が変わることは無い

でも鬼滅は違うでしょ
シリーズ物、前後作の場合はそのシリーズ全体の評価になる
無限列車だけよくて他が全然だったら鬼滅の評価は低くなるよ

168 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 16:50:32.08 ID:1wEm5Lis0.net
>>166
鬼滅じぇっとか( ̄д ̄)
凄い人気だな
実際つくりは子供向けというより大人向けな感じがしてかっこいい

169 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 16:53:26.99 ID:1wEm5Lis0.net
鬼滅の人気は無限列車の400億が支えてると言っても過言では無い( ̄д ̄)
なので次作がホント鬼門

この400億が鬼滅という作品の実力だったのかどうかが試される

170 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 16:56:34.17 ID:1wEm5Lis0.net
【4K】ANA鬼滅の刃3号機、成田遊覧チャーター離陸【JA745A】
https://www.youtube.com/watch?v=2AMxy-v5VlM

凄く綺麗だな( ̄д ̄)
実際に見た人は幸せだろうと思う

171 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 17:22:14.87 ID:2x5MXgLf0.net
>>167
評価が変わるってアンタの願望なだけだろ
オワコン扱いしたいだけ
400億の記録と評価はずっと残りますw残念でしたw

172 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 17:46:12.72 ID:VzFj4F3Id.net
あぼんだらけ草

173 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6396-Phf8):[ここ壊れてます] .net
無限列車編が2年前の10月に公開されるより前の2020年の夏には
鬼滅の刃のブームは終わったと言われていたからね。
ふたを開けてみれば興収400億突破だからね。
つまり鬼滅の刃はオワコンとしたがる奴はバカで相手にする価値なし

174 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM86-yBPY):[ここ壊れてます] .net
奈良の相手してる新潟とアウアウキーって元神奈川だろ
こいつらどっちもスレを荒らしたいだけのアンチだからあぼーんするが吉

175 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
>>173
鬼滅ブーム終わってたか( ̄д ̄)?
一般人視点から言わせてもらうと全然そんなことなかったよ

でも今は完全に沈下してる

176 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-Phf8):[ここ壊れてます] .net
>>174
特に荒らしてはいないが( ̄д ̄)
スレのルール通りにレスしてるだけ

寧ろ興行の話してる私の方がこのスレのルールに沿ってると言える
批判的に聞こえるレスも興行に関することだし間違ってないよ

177 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 20:18:05.19 ID:VzFj4F3Id.net
平和になったわねキレイキレイ!

178 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 20:20:41.24 ID:9Q+YvBTX0.net
>>166
大正時代が舞台の作品なのにジェット機の外装になってるのはなんか面白いよな

179 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 20:22:44.62 ID:Gi+6Sjuoa.net
>>176
アンタは400億が悔しくて未だに発狂してるだけ

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★29
849 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 7f4d-B9Cj)[]:2021/04/19(月) 17:19:33.32 ID:h6IzaelY0
>>816
なにを0.2ぐらいでイキってるんだ(´ー`)
最終400億越えなきゃいいだけなんだから黙っときなよ

舞台挨拶と前売りで400億
これが答え

180 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 21:23:26.94 ID:PXDnvLHR0.net
>>173
映画公開前のアニメ1期総集編でのSNSでの反響が凄かった
19時にゴールデンタイムでの放送

「ウチの親がいま鬼滅にハマりだしてる」
「親が鬼滅見るって我が家はいつもより1時間早めの晩飯w」
「鬼滅を初めて見たけどめっちゃ面白いじゃん」
「こんなことならもっと早くにハマっておけば良かった」
「子供たちが紅蓮華流れだすと走り回ってうるさい」
「ゴールデンに家族でお茶の間に集まってTVを見るって行為がもうすでに懐かしさを醸し出す」

あのときは映画公開前からなんか国民が一体感あったもんな〜

181 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:10:30.06 ID:1wEm5Lis0.net
>>180
だから全然ブームが途切れて無かったんだよ( ̄д ̄)
寧ろコロナで自宅待機が増えたおかげで鬼滅を見る機会が多くなった

映画前はブームの最高潮と言える

182 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 22:56:35.33 ID:dX11MRjTa.net
>>181
それから2年未だに鬼滅鬼滅って言われてるのすごいねw
使い捨ての某映画じゃまず不可能w

183 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 04:33:03.86 ID:gOKryCdBd.net
>>182
そりゃあ歴代1位だからな
これが歴代2位だったら違ってたと思うけどね

184 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 07:18:50.78 ID:LAUJJgkXd.net
圧倒的な歴代1位だからな

しかも絶対に越えれないと認識されてた千と千尋をぶっちぎったんだから、あの興奮を同時に体験した者は何も否定できない存在

185 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 08:36:14.02 ID:Kqw8uS0S0.net
「911はアメリカの自作自演」説について - 馬渕睦夫・高山正之・菅沼光弘・西部邁 ほか(2014年10月25日)
2022/10/07
tps://www.youtube.com/watch?v=oiuQQxWP0mA

週間新潮で連載してる高山正之ってこんなクズだったとはw

右翼気取りの高山正之は糞人間でしたw

高山正之と同じ意見のメタンハイドレート詐欺師の青山繁晴はメタンハイドレート詐欺で毎年、税金を200億円も盗んでる。

週間新潮で東大の物理学の教授が「メタンハイドレートは科学的に計算すると採算が合わないから実用化は科学的に不可能。メタンハイドレートの研究、開発は、意味のない公共工事」って言ってたからね。

それでも国士気取りの税金泥棒、青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺をやり続け、メタンハイドレートの開発名目で毎年100億円の税金を盗んでいたが、今では毎年200億円になっている。

高山正之と青山繁晴はアメリカ英国ユダヤ人のスパイだなw

本物の泥棒(青山繁晴と妻)は正面から正々堂々、税金を盗んでいく

青山繁晴のような糞人間は国士を気どり、ハスキーな声で人情的な人間を装う

人情的な顔芸をして人を騙す

youtubeの桜チャンネルにこのこと書きこんだら、書き込みできないようにされた

オレオレ詐欺なんてかわいいもんだ
暴力団もかわいいもんだ

本物の悪党(青山繁晴…)は正面から正々堂々、税金を盗んでいく

ちょー簡単に説明すると
911を起こした理由はUFOの話題を隠蔽するため
CIAとイスラエルのモサドがやった

186 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 08:36:35.20 ID:Kqw8uS0S0.net
青山繁晴、、、、東大の物理学教授が「実用化が不可能」っていってるメタンハイドレートで税金盗むなボンクラ

国士気取るなキチガイwww

人情があるような顔芸するなキチガイwwww

187 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 17:51:02.58 ID:OVvn4LnD0.net
1年前の10月12日。
岸田総理が国民の質問コーナーで【鬼滅の刃の映画は観ましたか?好きなキャラは誰ですか?】の問いに、「アニメは見れてませんが漫画は全巻読みました。好きなキャラは猗窩座」と答えて大反響あった日。
「柱とか鬼殺隊じゃなく猗窩座を選ぶってことはコミックしっかり読んだうえでの反応」と多くの好意的な投稿があったね。

188 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 18:13:45.36 ID:Wl2EgAiL0.net
グッズスレに書こうかと思ったんだけどw
人気無いらしいけど、延長するんだって

ニジゲンノモリ×『鬼滅の刃』コラボイベント 大好評につき10月15日より期間延長が決定!

https://newscast.jp/news/7593312

189 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 18:19:27.58 ID:KGzgE0FR0.net
おーマジか
冬の山は辛そうだが虫がいないのはいいかもw

190 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 19:18:01.73 ID:wInoISp/0.net
今夜はナゾトレが鬼滅遊郭編からの出題で嬉しい

191 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 19:35:57.01 ID:NUTrONZz0.net
>>190
見逃しちゃったから感想漁ったら煉獄さんと猗窩座のシーンが少し流れたんだね
それ観て泣けて問題が入ってこないって人がまあまあいて和んだw

192 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 19:45:03.14 ID:KGzgE0FR0.net
番組後半であと2問鬼滅から出るってテロップ出てたけど二時間番組か、これ

193 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:06:30.65 ID:THmuUVqY0.net
>>187
こういう感想を見るにやっぱり猗窩座初登場の無限列車偏は鬼滅の中でも人気の編だったと思われるな( ̄д ̄)
鬼滅は無限列車偏がピークであとは右肩下がり

たぶんそうなるんじゃないだろうか?

194 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:17:54.85 ID:xi1GQeTGa.net
>>191
そのうちの1人だわ

最近フジが鬼滅の話題をまたやり出したから3期プロモ始まったのかな
情報解禁近いのかも?はよはよ

195 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:33:02.91 ID:mFBrL5fn0.net
関西ではやってないんですよ
いいなー

196 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 20:36:54.63 ID:Bkgc3IIna.net
>>193
可哀想にそう思い込みたいんだねw

197 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:20:02.65 ID:3kNLyZPOF.net
まぁ普通に考えて3期そろそろだわな
禰󠄀豆子覚醒からの怒涛だからなぁストーリー的に悲しみが増すから見たいような終わってほしくないような複雑な気持ちだ

198 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:29:42.08 ID:Qy11V9c9d.net
どう考えても3期公開までのカウントダウンは続いてる
きっともうすぐだ

199 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:37:12.18 ID:HmKEm3e/r.net
LIFEでまた割引の刃やってくれないかな
去年も一昨年も冬じゃなかったっけ
宇髄天元だと名前のどこを割にするのか気になるんよ

200 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:50:27.87 ID:qtrN13XK0.net
映画公開前の10月10日と後の17日にTVで第一夜<兄妹の絆>第二夜<那田蜘蛛山編>が放送されたとき
深夜アニメなのに全世代に受け入れられ、ゴールデンに移動した途端どちらも15%を超える高視聴率を記録して
既に異様な地響きが熾ってたもんな
いつもアニメとか見ない仲間が「あ、鬼滅の刃だ鬼滅見ようよ!」と車中のTVのチャンネルを変え
前の車もよく見たらTVに鬼滅の刃が映ってたぜ
・・「なんだ、え?え?どうした?」とちょっとホラーな気分だったぜ

凄かったなあ
未知のウイルスに怯え世界中が震撼し閉塞感極まる中
すっくと立ち上がった鬼滅の刃がきっかけで経済もアニメも映画もどんどん牽引され復活し
国会で鬼滅の刃のセリフも飛び交うし
>>187!そうそう!岸田首相は全巻読んでてアカザ推しと言ってたしな
炭治郎マスクをしてた政治家もいるし

       几     *:。
     /⌒⌒⌒\
{\     | ▽..▽|  /}
`Z_\   \_ww/ /_,「 
.  Z_\ /,、 _j_ j\ /_,「
   └G=彡彡ミミミG┘
       〈::::ハ:::〉
        岔 .岔

201 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:50:49.21 ID:NQmoL5SJ0.net
4月に出る蜜璃ちゃんのプライズフィギュアのポーズが
刀鍛冶PVで走ってる場面のやつだったからそれぐらいの時期かな

202 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 21:52:23.82 ID:qtrN13XK0.net
久しぶりに!!!ナゾトレでTVに登場!!鬼滅ううううう!!!観たぜ見たぜ!!
逃げるな卑怯者おおおお号泣!!!鬼いちゃん!久しぶりいいいいいいい

・・・べそべそ泣いてんじゃねえええええ!!

お前も泣いてんじゃん・・・・

           俺は泣いてねえええええええ!

.  zヾヾ)ツ>ノ"^⌒ヘ     ∧,,,,∧ ぷんすか
  ∠ィ,/"´#ゞ幺//ヘ从liゝ   /;¢゙゙¢ヽ =з
  'ヘN ;-;ノムG;Д;ノ    彡;トJイ;ミ

203 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:25:29.12 ID:THmuUVqY0.net
>>200
>途端どちらも15%を超える高視聴率を記録して
既に異様な地響きが熾ってたもんな

この記録があるから今がオワコンみたいに見えるんだよな( ̄д ̄)
三期はさらに下がりそう

204 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:38:27.55 ID:tNde8Cl10.net
鬼滅ジェットの定期運行が今週末までみたいだから、週末に羽田に見に行こうか迷うなあ
スケジュールが確実にわかるうちに見といたほうがいいよなあ

205 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:44:23.95 ID:TojMbTu40.net
有力時期はやはり来年春

206 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 22:58:53.81 ID:SleHQ2jO0.net
>>204
羽田は今後も見られそうだがなぁ
でも時間までは分からないもんね
今のうちに行っちゃえ

207 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 00:06:31.85 ID:1W5s3bHq0.net
鬼滅じぇっとか( ̄д ̄)
近くにあれば見に行きたいけどあんまり話題になってはいないな

トレンド入りもしてない

208 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 00:55:36.87 ID:FTIKVRlna.net
中部国際空港に今後の予定を聞いた人が望み薄って言われたみたいだな
儲かる路線しか飛ばないらしい
まあジャンボだし仕方ないよな

209 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 01:13:25.46 ID:JatNA3BFa.net
>>188
新しいグッズ出すくらい好評だったのか
延長していただけるとはありがたい事だ

210 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 02:07:48.81 ID:1W5s3bHq0.net
二年前は鬼滅って名前だけでトレンド一位だったのにな( ̄д ̄)
無限列車が良すぎたために後続が大変だよね

もうブームと呼べるほどに盛り上がることは無いのかもしれない

211 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0330-H/N1):[ここ壊れてます] .net
人気路線なら羽田伊丹とか羽田新千歳とかなのかな
じぇっと壱弐もまだ見たことないんだけど

212 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 06:36:10.65 ID:BCp8upHm0.net
>>188
実際行ったけど広大な敷地でも家族連れが目立って多かったよ
交通手段が自家用車じゃないと厳しい場所だからバス乗り継いでの自分としては夜イベントの帰りは大変だったな

213 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 07:21:21.82 ID:jdwJjZBx0.net
>>201
これ
めちゃくちゃ期待してしまう
○月から刀鍛冶かって楽しみにしてる時間たくさんほしいからできれば早めに教えてほしいw

214 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:06:28.33 ID:FVK67prB0.net
そういえば先週末近所のホビーショップで小学生女児が「もうすぐ続き始まるから!」てお父さんに蜜璃ちゃんグッズ買ってもらってたな
女児に「詳しく!」て聞きたかったわw

215 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 09:42:51.61 ID:YDmFw2lj0.net
さっき、黒人さんが「1年近くコミック購入悩んでいたんだ。なんでかって、アニメでそれを見るのが楽しみだったからね。でも、もう無理だ。だから俺はコミックを買って身を投じることにしました」って投稿してるの読んで笑ったw
それによってアニメで見る楽しみは増したと思うけどね

216 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:08:09.00 ID:kXhGVWgE0.net
>>211
あのサイズが飛んでるのは伊丹羽田、新千歳羽田、福岡羽田、あと繁忙期の沖縄羽田くらいかな
地方の人は見る機会がなかなか無いかも

217 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:14:25.75 ID:l642sbH80.net
伊丹なら、街の中を低く飛んでるから
淡路島のやつも延長されたし
機種の番号わかるんだっけ?
観光ついでに見に行くとか…

218 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 11:36:38.09 ID:usNQB/Nga.net
夏に行った時は暑すぎて昼はしんどかった(小さい子連れだと特に)から
これからの季節の方が絶対いいと思うわニジゲンノモリ

219 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 15:11:13.39 ID:Uxv3kW8r0.net
ナゾトレ観れなかった人、TVerで観れるよー

220 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 18:16:08.82 ID:1W5s3bHq0.net
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の追加キャラクター第4弾「堕姫」紹介映像公開! 10月13日配信

これ誰がやってるのってレベルだよね( ̄д ̄)
鬼滅は他のコンテンツが弱い気がする

鬼滅に求めているのは感動であってこういうアクションとかじゃないんだよな

221 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 18:28:22.24 ID:zfo2Auild.net
>>219
サンクス

222 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 18:28:30.14 ID:6QL92Z2Rr.net
>>219
ありがとう!

223 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 18:37:49.38 ID:3oaNm91j0.net
ありがとうそしてありがとう

224 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-rqSc):[ここ壊れてます] .net
尾田君は鬼滅に完敗か( ̄д ̄)
興行に関しては鬼滅はブーム的なものもあっただろうが抜くのは無理そうだ

特典分を差し引くと大体330億ぐらいか(ようつべ岡田参照)

鬼滅の特典巣は1100万(145億相当)
消費増税も加味にして千と千尋(特典無し)の方が実質上との事

225 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 22:50:25.67 ID:adsNpP490.net
しっかしよ〜遊郭編は日曜深夜に総合視聴率でも20超えてるのに加えて
配信でも2021年1月第1週以降の記録で最多となる16週連続首位獲得で記録更新してんだぜ?
すげーことだぜ・・しかも他とptの桁が違うのぜ

 ∧,,,∧
 /¢゙゙¢ヽ さらにさらにこの飢餓感・・クルぜこれは・・刀鍛冶・・
彡;;トJイミ  
 ( つc口O  ζ  ζ  ζ ζ
 と_)_) c口 c口 c口 c口

東京で鬼滅の原画展が開催されたのが2021年10月26日〜12月12日まで
TV無限列車編は10月10日からで遊郭編は12月5日から放送だったな
それから翌年夏に大阪開催
今回福岡で原画展が2022年12月16日から2023年2月19日まで開催されるが
このへんで、なんかあるかなないかな〜?
2023年夏は仙台で開催されるし流れがなんとなく似てるよーな・・だぜっ

226 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 23:07:36.04 ID:NGDteYDV0.net
背が高いタイプの着ぐるみに煉獄さんが加わるそうですね
アニメ『鬼滅の刃』ショー・撮影会・ふわふわ【公式】twitterに情報がでてました

>>225
おやぷん!!!相変わらずかわいい!!!

227 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 23:11:58.30 ID:POtnSzBId.net
>>225
おやぷんには癒される

228 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 23:41:21.64 ID:I3HRq+Wfa.net
>>226
かまぼこが2頭身だから兄貴もそうかなと思ってたらプリキュア式で動揺した
いずれ柱が増えそうね

229 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3a8a-fipw):[ここ壊れてます] .net
土曜日のマチアソビの上映、半分くらい埋まった感じだ。今日発売って自分から調べに行かないとわからないから、知らない人多いのかな。それとも、さすがに遠征組少ないのかな

230 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-eoYI):[ここ壊れてます] .net
>>224
差し引いても君縄は勝てなくて残念だったねw

231 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa2f-QiCc):[ここ壊れてます] .net
徳島を首都圏と同じに考えたらいかん

232 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 02:01:07.16 ID:1NqXLuRb0.net
>>230
興行に関しては君の名はと同じぐらいだろ( ̄д ̄)
特典の量、4DXの有無、消費増税など色々理由はある


あと新海作品は受賞歴が天気の子、君の名はともに鬼滅を圧倒してますのでよろしく

233 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 06:48:31.86 ID:3xEchg5la.net
>>232
涙拭けw
どう考えたって君縄じゃ400億なんか無理だからw

234 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 06:54:23.84 ID:haDz3G/60.net
二頭身着ぐるみの方にも柱増えないかな

235 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 07:10:05.14 ID:eSnkOaY70.net
あの二頭身着ぐるみかわいいよなあ
あれで全員揃ったら壮観だと思うんだけどw

236 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 08:00:54.66 ID:9iaXM2JdH.net
>>233
まあ、そこなんだよね。
同じ条件で時刻表、特典配布したところで400億越えてた作品なんて他にないってことよね。
それだけじゃないいろんな分野を巻き込んでの盛り上がりがあったからこその400億。
あのときはそれまでアニメに興味なさそうな人たちも一体になってたし

237 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd8a-VbeS):[ここ壊れてます] .net
実はドラの方が待遇よかったし
異常な前売りと客の入りが2ヶ月目からの上映枠を獲得したから、制作とファンで獲得した400億なんだよ

238 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ c6e3-a/MO):[ここ壊れてます] .net
>>226
かまぼこに煉獄さんが加わると急に戦隊物みたいになるねw
これもすごく良く出来てると思うけど、二頭身のきぐるみがやたら可愛く見えて好きなのでそっちにも加わらないか期待してしまう

239 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 09:56:19.82 ID:er4kaIg30.net
あのショーって大阪とかあんま来ないのか?
アカウントフォローしてるけど見逃してるだけかなー

240 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-6zHX):[ここ壊れてます] .net
鬼殺隊だから東京(近郊)から離れられないのかもしれない…
ジャンフェスに5人居たらいいな

241 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 15:59:19.85 ID:QdeMKeIR0.net
>>229
さっき見たらほぼ満席だったよ
上映時間が2時間ちょいだけど劇場版て2時間もあったっけ

242 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 16:31:31.08 ID:Nm/v4uqFa.net
>>241
無限列車なら117分か119分だった気が

243 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:08:42.25 ID:sY2RLX81a.net
ちょっとしたトークとかイベントやるのかもね

244 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:21:59.65 ID:1NqXLuRb0.net
また再上映するのか( ̄д ̄)
でも前回もしたけどあんまり入ってなかったしなんで何度もやるんだ?

ちょっと優遇され過ぎな気がする

245 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:28:17.85 ID:GhM0B8L0M.net
徳島の上映は15日だっけ?流石に声優さんは来ないだろうけどサプライズでゆまP来ないかな

246 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:29:52.78 ID:QdeMKeIR0.net
>>242
誤差みたいなもんか…
一応レポ楽しみにしとこ

247 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:38:17.74 ID:5mHbg6pla.net
また再上映もなにもufocinemaは毎日上映してんじゃん何言ってんだこいつ

ufoキッチンカー嬉し過ぎる
ノベルティも可愛いな

248 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 17:48:59.04 ID:1NqXLuRb0.net
>>236
特典と特殊と消費増税のこと考えたら君の名はとそんなに差ないだろ┐(´д`)┌ヤレヤレ

その位小学生でも計算できるよ

249 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:12:33.67 ID:ukTmqDI2a.net
>>248
そんなに笑
どれくらいだよマヌケ
ちゃんと再計算してみろw

250 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 18:35:44.02 ID:EyRx1xi70.net
2010年以降劇場アニメ売上

公開年  興収  累計
(2020) 404.3 1,641,985 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
(2014) 255.0 2,470,680 アナと雪の女王
(2016) 250.3 *,901,041 君の名は。
(2019) 141.9 *,210,081 天気の子
(2021) 137.5 *,171,669 劇場版 呪術廻戦 0
(2019) 133.7 *,552,474 アナと雪の女王2
(2013) 120.2 *,182,674 風立ちぬ
(2010) 108.0 *,156,396 トイ・ストーリー3
(2021) 102.8  未発売   シン・エヴァンゲリオン劇場版

251 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:13:15.84 ID:RMe9ZHYKa.net
16日だったら2周年記念も兼ねたのにな
マチアソビ内のイベント扱いだから仕方ないか

252 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:24:35.89 ID:wPktYrmD0.net
>>250
すごいな~ufo分の売上知りたいね

253 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:34:08.18 ID:wPktYrmD0.net
鬼滅の話題が出てる

日本のアニメが苦境にあえぐアメリカの映画館を救う
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec88980f5a0b4d3a3a030553301d52e9146eb98

254 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 19:48:19.15 ID:Zx7MXOog0.net
ジャンフェスに恋と霞の声優来るみたいだから
新PVか放送日情報来るな

255 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f3e3-1wuk):[ここ壊れてます] .net
新規カットがいくつか流れる程度じゃないかな
放送日みたいな大きな発表はないと思う

256 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ 1bc9-ELmn):[ここ壊れてます] .net
◇アメリカで公開された日本映画の北米興行成績 歴代TOP10 2022/10

*1位「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」(8574.4万ドル)
*2位「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」(4950.5万ドル)
*3位「劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕」(4375.8万ドル)
*4位「劇場版 呪術廻戦 0」(3450万ドル)
*5位「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」(3130万ドル)
*6位「ドラゴンボール超 ブロリー」(3071.2万ドル)
*7位「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド」(1976.5万ドル)
*8位「借りぐらしのアリエッティ」(1920.2万ドル)
*9位「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI」(1705.2万ドル)
10位「崖の上のポニョ」(1509万ドル)

参考
1272.4万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
1227.1万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション
1005.5万ドル 千と千尋の神隠し
*800.8万ドル ドラゴンボールZ・復活の「F」
*780.0万ドル 天気の子
*575.5万ドル 僕のヒーローアカデミア二人の英雄
*557.8万ドル ハウルの動く城
*521.0万ドル 風立ちぬ
*501.7万ドル 君の名は。
*255.3万ドル ドラゴンボールZ・神vs神
*241.8万ドル メアリと魔女の花
*191.8万ドル シン・ゴジラ 
*152.2万ドル ソードアート・オンライン
**92.0万ドル BORUTO ナルト the movie
**52.4万ドル The Last ナルト the Movie
**45.0万ドル 進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢
**42.4万ドル ワンピース・フィルムゴールド
**31.0万ドル 進撃の巨人・後編 - 自由の翼

257 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 6bd0-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>249
君の名は特典無し
鬼滅特典1100万

これが逆転するだけで差が殆どなくなるとわかないのか( ̄д ̄)
くだらないことで一々かみつくなよ

納得してくれるこのスレの住人を見習え

258 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-eoYI):[ここ壊れてます] .net
>>257
特典の数はいいからさっさと再計算しろや
逆に君縄が特典で400億行くのかって聞いてんだよ
まあ100人中99人が無理って言うだろうねww
いずれにしてもアンタの話はタラレバでただの遠吠えだから口にしないだけでみんな道端のゴミくらいにしか思ってないと思うぞw

259 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 20:59:46.17 ID:mYzR3DxRa.net
>>241
今は完売

260 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 21:28:57.33 ID:GhM0B8L0d.net
とにかく奈良は巣に帰れ

261 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 23:02:31.55 ID:ltABnY7B0.net
>>254
放送時期発表あるといいな
PVだけでももちろん興奮するんだが

262 :名無シネマさん:2022/10/13(木) 23:21:23.19 ID:COg0xVW9a.net
プロモーション始まるなあ

263 :名無シネマさん(埼玉県) (アウアウオー Sa02-jfIV):[ここ壊れてます] .net
PV第2弾見たいな
さっき確認したら第1弾の視聴回数が1000万回越えてた

264 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3a25-iTES):[ここ壊れてます] .net
奈良の相手してるの集団ひとりだろ
前に指摘したら途端に端末変えて来やがったし

265 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 01:31:25.81 ID:6OcEYyxw0.net
興行に関しては君の名はと鬼滅は同じぐらいだと思うよ( ̄д ̄)
条件もあるけど鬼滅は公開日が良かったと言えるし

単純な計算で消費増税の分は引かせてもらう

君の名は消費増税前←動員数1900万=19億
鬼滅は消費増税後←動員数2900万=29億

公開日が逆なら鬼滅は371億
君の名はは270億

これだけでも差は100億まで縮まる

266 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 06:57:02.14 ID:4v66o4uca.net
>>265
公開日までタラレバってもう悔しさ全開で草

267 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:40:37.78 ID:U1GriiyA0.net
千尋は、公開253日目に興行収入300億円を突破しているが、
鬼滅無限列車編は、わずか59日だぜ
思い返すたび基地外のような爆裂猛進ぶりだぜ・・
書店員さんが鬼滅の本、あんなに入れても入れてもスッカラカンで足りないなんてこと
10年後でもあるかどうか・・ちなみに10年遡ってもない!て叫んでたしよ

もうとにかくエンタメ超えてなにもかもがぶっ飛んでたからよ、特典でどうのこうのの話じゃねーって!ありゃあ
あわてて特典があとでついてくるようなよ

*。 ゜ ο  o
(;;:::;)。ο  o
(;;::;)ο  。ポッポ- 血は巡り想いは引き継がれて行く  
(;;)    ∧,,,,,,∧ さあ無限列車に乗ろうぜ🎵
 []    /;¢゙゙¢ヽ  
 || |☆ 彡;;トJイ;ミ    
(ニニl H∪ ̄∪H ̄|
ytb-O-◎◎◎―◎◎◎
゚""゙""゚"゚"""゙"""゚"""゚゙

268 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 15:50:25.16 ID:U1GriiyA0.net
>>253
そうだぜ鬼滅の興行はただの興行ではなく世界の命を繋ぐ興行だったのぜ!ブラボー!
よし!これも記しておこう

2020年の世界映画興収71%減も、日本は「鬼滅の刃」のおかげで上位10市場で減少率最低―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b866803-s0-c70-d0054.html

ガウアー・ストリート・アナリティクスのデータを引用して伝えたもので、それによると、
コロナ禍で2020年の全世界の興行収入は前年比71%減の約142億ドル(約1兆4700億円)となった。

興収トップは中国本土で31億2000万ドル(前年比67%減)。以下、北米22億8000万ドル(同79%減)、
日本12億7000万ドル(同47%減)、韓国4億6600万ドル(同72%減)、英国4億5400万ドル(同72%減)、
フランス4億3800万ドル(同73%減)、ロシア3億600万ドル(同64%減)、イタリア2億2200万ドル(同70%減)、
インド2億2000万ドル(同86%減)、スペイン2億1100万ドル(同69%減)の順だった

中国メディアの東方網縦相新聞は12日、2020年の全世界における映画興行収入が前年比71%減となる中、
日本は「鬼滅の刃」のおかげで上位10の市場で減少率が最も低かったと報じている

  ( 〆´⌒ヽ∧,,,,∧
     \●/ /;¢゙゙¢ヽ〆´⌒ヽ )こええ・・ やっぱり日本鬼滅すげえとしか言いようがねえ
      ∩ .彡;;トJイ;ミ\●/ >>226-227
      Y  ̄ ||y||  ̄''φ  ♪カワイイ?もっと言ってへへへ🐗だぜ
       Lノ /ニ|| !ソ >
       乂/ノ ハ ヽー´
       `ー-、__|

269 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 17:21:51.18 ID:4EuIgiGdp.net
アース製薬
https://i.imgur.com/19juJI7.jpg

270 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 17:39:44.93 ID:6OcEYyxw0.net
>>267
千尋は単価の問題だけで興行ほとんど変わらなくなりますよ( ̄д ̄)
千尋はそもそも特殊もない時代なので

君の名はは4Dやら消費税、特典の有無で何とか鬼滅と同等かそれ以上でしょ

271 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 17:41:00.22 ID:6OcEYyxw0.net
>>266
映画の単価が違うんだからそこぐらい考慮しろよ間抜け┐(´д`)┌ヤレヤレ

272 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 17:42:30.56 ID:Ku5Lhxeo0.net
>>269
バスロマン昨日買い置きしたばっかだ…
コラボ絵可愛いな

273 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:01:26.87 ID:bM1GVSXvd.net
動員数が違うんだけどね
千と千尋の神隠しで560万以上
君の名は。で980万以上
差があるんだよ

274 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:03:49.79 ID:4v66o4uca.net
>>271
考慮って時点で安定のタラレバ奈良ババアだねw
ハンデたくさんもらったけど君縄のほうが上ナンダーなんて喚いてるの世界でアンタだけw

275 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 18:18:08.75 ID:6OcEYyxw0.net
>>273
鬼滅の特典は1100万だから十分射程内じゃないか( ̄д ̄)
君の名は特典配ってないよ

276 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:36:10.57 ID:Ef/QkTL40.net
フランスのアニメサイト関連のアカウントが「鬼滅の刃、アニメ3期情報は明日公開!」ともう暴走してますわw

277 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:41:44.01 ID:ojxwV81R0.net
>>269
グロ

278 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:48:23.39 ID:Nji/jfyra.net
>>275
君縄もフィルム配ってて草

279 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:55:24.60 ID:baL1jWwT0.net
少しでいいから新情報出るといいな

280 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:55:47.44 ID:6OcEYyxw0.net
鬼滅って4DXで38億稼いだんだろ( ̄д ̄)
だったらその分も引かないとな
君の名はや千尋は4DX無かったし

281 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:56:42.96 ID:z7iScB5fa.net
公開二周年記念のB2ポスター額装して飾りたい

282 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:57:02.01 ID:6OcEYyxw0.net
>>278
第一特典でもないただのおまけ特典だろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
それ言いだしたら鬼滅はIMAXやら特殊におまけ特典配りまくってるけどそれも加算するのか?

君の名はが有利になるだけだろ

283 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 20:57:20.15 ID:Ef/QkTL40.net
兵庫・淡路島の「鬼滅の刃×ニジゲンノモリ」のコラボ企画、人気すぎて再開が決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/440c78a6bc006251c071c7aeb062a1ed593daec7
当初は9月末までの予定だったが、好評につき10月15日から87日間の期間限定で延長されることとなった。


これこの前、誰だったかが書いてたイベントだよね?
好評につき延長だったのね凄いな

284 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:03:52.95 ID:Q1HzNCL/p.net
まあ閑散としたニジゲンノモリにお客いっぱいだったからね
5月に行ったけど楽しかったよ
ただ車がないと夜遅いから大変だった

285 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:05:43.27 ID:fY2QBSGZa.net
ニジゲンノモリ行ってみたいけどなー
それにしても延長か
盛況で何より

286 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:05:43.91 ID:6OcEYyxw0.net
>>284
ニジゲンノモリ行ったんだ( ̄д ̄)
羨ましいな
鬼滅の中でも19話好きなんだよね

287 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:11:25.48 ID:6OcEYyxw0.net
奈良は田舎じゃないけどこういうのは無いんだよな(^_^;)

288 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:13:53.66 ID:oF1d8YRM0.net
>>281
デカい!デカい!!
アクスタも高いけどデカいのかな…
そして脅威のランダム119種は笑った 鬼かよ

289 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:15:33.23 ID:GK77FhAwa.net
俺もそれ書きに来たw
119種類ランダムはさすがに草
いやありがたいけども

290 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:23:33.47 ID:Nji/jfyra.net
>>282
特典自体がオマケだろマヌケ
とりあえずアンタの負け惜しみで飯が美味いだけだぞここの連中は

291 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:25:01.24 ID:NtW6nOzI0.net
B2ってカレンダーくらい?
それなら我が家にも飾れそうだがランダムの方は狙ったのくる気がしない

292 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 21:36:51.44 ID:8PjH7NZca.net
アクスタとポスターがメインでランダムの方は運試しと思うしかないな

293 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0330-H/N1):[ここ壊れてます] .net
マチアソビのおかげもあるけど最近色々な企画や情報解禁が続いて嬉しい
お休みを経ていよいよ3期って感じがする

294 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd8a-VbeS):[ここ壊れてます] .net
119種を天井に貼りつめたら20畳くらいの部屋でいけるんだろうか

295 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa2f-6zHX):[ここ壊れてます] .net
10月は無限列車2周年と遊郭編トークイベ
12月にジャンフェスで恋霞トーク
年末に向けて楽しみが続くわ

296 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa2f-6zHX):[ここ壊れてます] .net
>>294
わろた

297 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 22:36:24.73 ID:NtW6nOzI0.net
セリフの多い炭治郎なら更に広い家が必要だな…

紅蓮華だけのカラオケ大会笑った
誰か歌ってきてほしい

298 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 22:48:16.90 ID:1Alu3Wkkd.net
>>283
9月末までやって10/15再開って2週間で事故の無いようにメンテナンスをしっかりやったということだな。
なにわともあれめでたいね。

299 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 22:53:06.74 ID:p7UiKu650.net
>>283
私が貼ったんだけどw
人気無いのに延長って書いたのは、
粘着婆が人気無いってうるさいから書いただけだったのw
ごめんね。わかりにくいことして。。。

300 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:01:21.31 ID:vmui+1CKa.net
でもさすがに最近のランダム商法に嫌気がさしてる人目立ってきたな
前は出してくれるだけありがたい文句は言うまいって空気だったのに

301 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:37:41.16 ID:NtW6nOzI0.net
ランダムは推しを引けないのも嫌だが安価で譲渡に出されてるのを見るのも嫌だ

302 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:45:51.31 ID:WZbN2BEid.net
今回のはどれを引いても全部煉獄さんなんだからある意味親切では?

303 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:48:51.78 ID:QivyOJPm0.net
ランダム119種か!それはきついな!

304 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 23:58:23.42 ID:WIOVWQu7M.net
財布を燃やせ
限界を越えろ

305 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 0bd0-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>290
はいはい┐(´д`)┌ヤレヤレ
負け惜しみとかじゃなくて真実だから

306 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 0bd0-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
鬼滅は特典の量もやりかたもえげつなかったからな( ̄д ̄)
映画終わってもこれなのか

307 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sacf-TE9a):[ここ壊れてます] .net
ウェブくじとマチアソビは複数キャラのランダムだけどな
マチアソビは全集中展みたいな台紙付きコンプセット欲しかったわ
みんな可愛いし

308 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 00:30:41.94 ID:abxeZF7y0.net
【ワンピRED特典】
ムビチケ(二種)・・・シャンクスべあ、缶バッチ(店舗別3種類)
試写会・・・Spotifyスマホスピーカー、UTAステッカー&ネタバレ防止カード

2022/08/06 入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」(50万パック) ※舞台挨拶
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA(300万部)
2022/09/01 ※二回目の舞台挨拶(追加特典発表)
2022/09/17 「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール(200万部)
2022/10/01 「〇〇が観られる!デジタルコンテンツカード&ウタ誕生祭限定バースデーカード」(50万枚) ※三回目の舞台挨拶
2022/10/15 「〇〇イラスト登場!ポストカードセット」(50万セット)
2022/10/29 「劇場限定ワンピの実〇〇〇〇〇」

鬼滅の特典にもう少しで追いつくな( ̄д ̄)
条件同じでワンピは半減負け確か

309 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 01:03:20.56 ID:v8PfAwGma.net
隙がねぇ
買えねぇ
コラボの情報量についていけねぇ
鬼滅のアイテム数は異次元だ
考えなしに買い漁れば「破産」しかないのを肌で感じる

310 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 01:05:11.00 ID:wOPZSt2+0.net
フランス?のジャパンエキスポ

https://twitter.com/Crunchyroll_fr/status/1580951300145139714?s=20&t=2GURL3p8_Y6vGBWS8K2IJw
(deleted an unsolicited ad)

311 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 01:13:28.72 ID:r+zShifG0.net
たまーの供給がランダムならみんなしゃーないなで金出すかもだけど
これほどひっきりなしにグッズ出しながらそれがいちいちランダムだといい加減文句が出るのもまあ仕方ないと思う
まじめに自引き狙ってたら破産まっしぐらだもん
自分は基本的にランダムには手を出さないけど…

312 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 01:33:27.74 ID:abxeZF7y0.net
鬼滅もそろそろ作品だけの力でどの程度客が残ってるのか知っておく必要があるよな( ̄д ̄)
特典ありだと転売ヤーが貰いにくる場合があるから正確なファンの数がわからない

こんな状態で映画第二弾&スポンサー多数だと爆死を超えた爆死になる

313 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 01:42:24.15 ID:ekZ6tseda.net
>>305
特典ガー公開日ガーコロナガー
全く同じ条件にできるわけねーだろアホか
それぞれ有利不利全部含めての結果だろうが
オリンピックでも結果にいちいちいちゃもんつけんのか?
大体奈良ババアのタラレバのどこが真実なんだよマヌケw
とりあえずアンタが発狂すればするほどこの映画は素晴らしいということが証明されます

314 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 02:01:15.49 ID:abxeZF7y0.net
>>313
オリンピックでのいちゃもんは知らんけど
野球だとたびたびそういう条件でのって事で結果にいちゃもんが発生するよな( ̄д ̄)

だから条件ってのは大事なんだよ
同じ条件で勝負したら負け確なんだから黙ってろ

君の名はに勝てる作品は千尋ぐらいだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%90%8D%E3%81%AF%E3%80%82

受賞歴見てみな
ビビるよ

315 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 02:05:52.21 ID:ekZ6tseda.net
>>314
受賞歴w
アンタ、エヴァが最優秀アカデミー賞に輝いた時忖度とかほざいてたよな?w
同条件なんか一生無理ですwというかやっぱりそれもタラレバだからな所詮w

316 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 02:07:21.90 ID:abxeZF7y0.net
>>315
そんなレベルの話じゃないんだよ( ̄д ̄)
君の名はの受賞歴は数が多すぎる
海外賞こそ評価的に天気の子の方が上だけど国内賞は千尋並み

317 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 02:08:37.76 ID:ekZ6tseda.net
奈良ババアが本当ハ勝ってるんダーってほざくとき必ずタラレバが入るからなw結局は負け惜しみw

318 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 06:26:50.17 ID:Y3ZW1XJDa.net
>>311
特に今回はお祝いなのだし普通に買える方がよかったね

とはいえ今日徳島行く人は楽しんできてください
天気も良いみたいでなにより

319 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 06:29:24.20 ID:5USMBpCm0.net
一応ポストカードは番号で選んで買えるのかな?
自分もランダムには手を出さないからえげつねぇなと笑ってるけどコンプしたい人にとってはえらいこっちゃな

320 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 07:28:51.35 ID:/OqeT2mB0.net
8万近いしさすがに今回はコンプ狙いの人は少ないんじゃないかなー
他にもマチアソビのグッズが何種類か出るし
あとWEBくじもか
一気にくると取捨選択しなくちゃいけないや

321 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 08:03:28.03 ID:F3CJIasB0.net
けっきょく劇場版遊郭編はやらないまま3期に行くんですかね…?

322 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 08:15:28.19 ID:5USMBpCm0.net
分からんぞ
今日電撃発表があるかも知れない…ないかもしれない

323 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 08:20:23.23 ID:yscmLNca0.net
地方イベントで新情報あったりするん?

324 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:24:28.05 ID:m0rQtl+/d.net
>>321
公式が一度も劇場に言及してないからな

325 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:30:57.27 ID:ZZtt84wV0.net
煉獄さん全台詞商品化笑った
最後は…泣けるな…

326 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:31:38.21 ID:ZZtt84wV0.net
全台詞じゃなくて119の台詞だった

327 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:50:46.33 ID:yscmLNca0.net
12月10日午後6時半から無限列車編放送
その後刀鍛冶の里編情報
マチアソビイベント情報

328 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:52:48.87 ID:yscmLNca0.net
「無限列車号」日本一周決定
本日徳島からスタート

遊郭編じゃなくてどこまでも無限列車推すなーw

329 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 10:55:15.69 ID:yscmLNca0.net
無限列車編のサントラCD、12/14発売
ジャケ写はキャラデザ松島さん描き下ろしの煉獄さん

330 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:00:47.34 ID:r+zShifG0.net
アニオリ1話もくっつけて放送すんのか…
劇場版だけでいいけど

331 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:00:53.73 ID:tgU377vBp.net
何で無限列車なの
もういいよ

332 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:04:08.43 ID:P8bVFWai0.net
1話+無限列車はよくわからんけど、遊郭は刀鍛冶放送直前でやるんでしょ

333 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:04:46.84 ID:xA0qXKyTa.net
今回は第一報で遊郭編は刀鍛冶の放送が近づいてきた来年春にでもやると思う

334 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:05:15.18 ID:SQZJuOCaa.net
せっかく小西さん来たのに無限列車関連ばかりで可哀想
12月の特別放送も遊郭編をやって刀鍛冶解禁だろうに

335 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:05:41.21 ID:r+zShifG0.net
無限列車のあとで放送時期発表して、里編開始直前に遊郭総集編と期待

336 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:11:41.87 ID:yscmLNca0.net
遊郭編はまた今後なにかある的な事言ってたらしいから
特別総集編多分やるフラグ

337 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:12:51.31 ID:ZZtt84wV0.net
遊郭編劇場上映してくれよ

338 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:13:15.20 ID:Eoljd9Snd.net
無限列車編のテレビ放映嬉しいな
しかも無茶苦茶ゴールデンな時間帯
遊郭編もやってくれますように

339 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:14:08.83 ID:P5cA1mg6p.net
>>336
そうなのか
ならそれも公式に言ってくれないかなあ

340 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:18:23.41 ID:b8Dmbj5Xa.net
遊郭編をゴールデンタイムに放送してお茶の間を唖然とさせて欲しいまあいずれやるとは思うけど
しかし小西さん呼ぶ必要あったのかこれ

341 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:19:58.11 ID:ZZtt84wV0.net
小西さん呼んだ意味ないな
この内容なら日野さんの方が

342 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:21:13.07 ID:ZZtt84wV0.net
無限列車のサントラPV見たら胸が熱くなった
また無限列車かと思ったがやはりいいものはいいな
だが遊郭編も頼む

343 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:21:47.61 ID:r+zShifG0.net
前にも鬼滅テレビに小西さん呼んどいてほぼ無限列車絡みの告知だったことあったよなあ
気の毒になるw

344 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:35:02.42 ID:wOPZSt2+0.net
無限列車の前も何も詳細語れないのに、
日野さん呼ばれててた事あったしw
後日、ネタにできるし良いんじゃない?

345 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:37:54.66 ID:MHwPkS5j0.net
新情報ありがとう
無限列車めちゃくちゃ推してるけど映画二周年の関連なのかな
何にせよ嬉しい
刀鍛冶の新情報も待ってる

346 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:45:21.97 ID:wOPZSt2+0.net
このTV放送って、
Dr.コトーの映画のCMをぶち込みたい、
年末の視聴率欲しいって言う企画だよねw

347 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:54:39.21 ID:GtMOUCzd0.net
>>336
刀鍛冶編放送直前にやるでしょ

348 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 11:55:47.66 ID:NBWY3Ok+a.net
>>346
コトー映画は視聴者層合ってて良いんじゃないのかな

349 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:03:41.44 ID:Tb64fe/1a.net
刀鍛冶がトレンド入りしてたから慌てで来た!
サントラも地上波放送も楽しみ
年明けて刀鍛冶編の前に遊郭編特別編集編あるの期待

350 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:07:49.26 ID:wh7/JRqMM.net
無限列車擦りすぎって声もあるけどやっぱり嬉しい
刀鍛冶編の続報があるなら尚更 
パワプロコラボもしてないし今回は安心して観られるなw

遊郭編は刀鍛冶編の前にやってくれるって信じてる

351 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:26:13.56 ID:Y1ekKzPQF.net
列車や再放送やるのは良いけど刀鍛冶編の映像やら情報を何かしらちょくちょく早く出して言って欲しい
絵が4月以来ひとつもない

352 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:32:03.41 ID:Zyn9RUCla.net
>>329
今頃発売かよ~遅いな
今のアニメサントラってみんなこんなもん?

353 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:48:38.39 ID:SnQcF8zO0.net
無限列車号田舎だから来ないかと思ってたがちゃんと全国回るんだな
見られそうで嬉しい

354 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 12:58:10.40 ID:wOPZSt2+0.net
「鬼滅の刃」無限列車編特別放送に向けて「無限列車号」が出発
https://gigazine.net/news/20221015-kimetsu-mugen-machiasobi25/

355 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:06:55.48 ID:tfNWsq28d.net
でも日野さんも小西さんもイベント内容なんて大して気にしないタイプだと思う
放映終了後にイベント出演が沢山ある事自体まれだし、むしろ出演終わっても稼げるキャラはありがたいと思ってるだろ
ジェットなんて今まで声優の出番なんてなかっただろうし

356 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:13:20.24 ID:r+zShifG0.net
>>352
基本的にフィルムスコアリングで曲作ってるから、サントラアルバムにちゃんと独立した曲として収録するには再度編曲と録音が必要なんじゃないかね

357 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:15:19.78 ID:mBYmdba00.net
>>354
日本一周とはすんげえ

358 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:20:33.68 ID:wOPZSt2+0.net
無限列車の予想外の盛り上がりとコロナで出来なかった企画が
押し出されてるのかな?
まぁ、ここから途切れずに無限列車→遊郭編→刀鍛冶へって
動いてくれるなら嬉しいけどね

無限列車は、CMぶつ切りTV放送より
映画館で再上映→劇場版遊郭編でみたいんだけどw

359 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:24:33.66 ID:NBWY3Ok+a.net
>>354
なに「心の目で見れば前進している」ってw

12月10日はフジは一日無限列車で煽りそう

360 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:29:15.25 ID:mB93m1tk0.net
フジの各番組でも猛プッシュしていくだろうね、よくチェックしとかないと

そして

今日から俺、貰える貰える!
までがセットw

361 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:29:59.53 ID:v3RjgOHRd.net
>>354
もはや、これから劇場公開かと思う規模のイベント

362 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:38:57.52 ID:NBWY3Ok+a.net
高橋Pに聞いてみたい
公開から2年地上波放送も2回目
なぜこのプロモーションを組んだのか
盛り上げたい何かがあるとして無限列車編放送が目標ではないよなぁ

363 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:43:39.40 ID:+70cWPVR0.net
>>356
トラック見た限りだと、円盤特装版についていたスコアリングCDとほぼ内容一緒っぽいけどね
(曲名は変更されてるけど)
プラスTVサイズ編集の炎、明け星、白銀が収録されている
スコアリングCD持ってるけど、あのBOXだけで買っちゃう予定
個人的には無限列車版の奏がCD化されるのが嬉しい、待った甲斐があった
この分だと遊郭編のサントラはまた一年先かなぁ
奏の遊郭編はこの間のアニプレックスのやつで終わりなんだろうか
刀鍛冶編と同時にやる可能性はあるけど

364 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 13:54:37.17 ID:j4y/RHwF0.net
>>354
予想情報として来年の「23年4月2日(日)23時〜第3期の〈刀鍛冶の里編〉の開始」かな?
噂だと来年春に3期放送開始らしいが?

365 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 14:08:26.19 ID:xkNo2I7Oa.net
立志編も地上波ゴールデン2回やったから別に不思議ではないのでは
流石にまた立志編からはやるのは大変だから刀鍛冶へ向けてのおさらいでしょう

366 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 14:11:11.30 ID:mB93m1tk0.net
その後に遊郭編も再放送して春に刀鍛冶、かな
それだと期間的にもぴったりはまるんだよね

367 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 14:32:04.54 ID:wh7/JRqMM.net
何か動き出した!て感じでワクワクするね
そしてグッズ関連がすごすぎて財布は燃えつき骨も残らないのが見えた

368 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 15:14:11.31 ID:78upfnR+0.net
急にいろいろ出てきて嬉しいね

また遊郭編についても仕掛けがあるかもしれないし、
刀鍛冶の里編も楽しみだし、それが終わっても無限城編も
また話としては長いんだよな。楽しみはもうしばらく続きそうだ

369 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 15:23:55.16 ID:vqsXJBk4d.net
>>354
いまだにこのイベント出来るとか鬼滅だからこそですね

370 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 15:45:05.66 ID:+/Oyu8R/d.net
オレの予想スケジュール

1月8日(日)から遊郭編再放送。3月18日で遊郭編終了。
3月25日(日)特番。
4月2日(日)から刀鍛冶編開始。

4月9日が統一地方選挙らしいから、また1回お休みだな。

371 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 16:41:42.75 ID:/KbewCAkd.net
12/10に刀鍛冶の詳細発表なら2023/1月期あるんじゃね?

372 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 16:57:38.09 ID:yscmLNca0.net
無限列車の上映会サプライズで花江くんとゆまPきたらしい

373 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 17:00:25.49 ID:wOPZSt2+0.net
>>372
上映会参加した人良かったね〜。

374 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 17:05:53.86 ID:SLCRhhRVd.net
今日の告知関連は無限列車関連ばかりだったけど
イベントの中身は遊郭編の生コメンタリーとか遊郭編中心だったよ
コメントもかなり小西さんノリノリだったし。

呼ぶ意味あったのかとか適当な憶測でサゲないでくれ

375 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 17:53:04.25 ID:NBWY3Ok+a.net
>>374
内容教えてくれてありがとー!

376 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:06:44.92 ID:abxeZF7y0.net
>>327
これ前みたいにCM連打じゃないのか( ̄д ̄)?
もうたぶん見ないと思うけど視聴率前回の半分ぐらいになりそう

こういうのはやらない方がいいんだよ
作品の価値を大きく下げる

377 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:13:39.94 ID:abxeZF7y0.net
「君の名は。」金曜ロードショーで10月28日放送 新海誠監督最新作「すずめの戸締まり」公開記念

一回目の放送17%
二回目の放送12%

三回目は初の金ロー(^_^)これは鬼滅と対決という形だな

今回は君の名はが上かな
ついに新海作品もジブリと同じ立ち位置になったか

378 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:14:58.45 ID:lg65lMSdd.net
いやーやっと生きる希望湧いてきたわ!たのしみ

379 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:19:25.39 ID:abxeZF7y0.net
無限列車前回は21%だったかな( ̄д ̄)
今回は遊郭編のことも考えて10%ぐらいか

君の名は金ローってものあるし20%行くか行かないかかな

380 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:23:25.48 ID:abxeZF7y0.net
天気の子8.8%は理由を考えれば仕方ないけど当時は結構ショックだったからな(;´Д`)
鬼滅ファンが10%以下でショックを受けるかも考えると可哀そうだな

裏番組が強いと視聴率は低くなるからその辺を考慮して視聴率低くてもガッカリしないように

381 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 18:36:13.16 ID:78upfnR+0.net
天気の子なんて駄作だから8.8%もあっただけで御の字

もし「君の名は。」と公開順が逆だったら興行収入5億円未満とか
そんなレベルだろ

382 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 19:33:04.30 ID:/KbewCAkd.net
>>327
12/10って、またM 1の裏か

383 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2bf0-3tyg):[ここ壊れてます] .net
m1て大体4週目の日曜にやるから18日らへんと思ってたわ

384 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5be3-spri):[ここ壊れてます] .net
M−1は平均視聴率が19・8%だったもんな
そんときは鬼滅は「柱合会議・蝶屋敷編」平均世帯視聴率は14・4% 瞬間最高視聴率は午後7時57分の15・8%
深夜アニメなのに大健闘だったぜ

今日、外出先で炭治郎の市松模様とねずこの麻の葉模様の和柄の上着やスカート着た
子供達が親と歩いてたぜ!かわいすぎて三度振り返ってしもたぜ
なんだ?なんかこの・・なにかがクル感じ・・懐かしいなと思ったら!オイ!

Woohooooo!!!!無限列車全国へーーーーー!!!?
再再放送!?
*。 ゜ ο  o
(;;:::;)。。♪∧,,,∧___  ♪
(;;::;)。*ο/¢゙゙¢\●/ ほれキタキタキタ────!!嬉しいぜええええ  
(;;) 。|\彡;ト?イ;ミつ  楽しもうぜーーー! 
 [] 。|●⊂  ノ  
 || |☆|/(__)ノ     
(ニニl H ̄ ̄ ̄H ̄|
ytb-O-◎◎◎―◎◎◎
゚""゙""゚"゚"""゙"""゚"""゚゙

385 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:14:27.07 ID:UoiG4TnJ0.net
>>377
君の名は普通に面白いけど
放送時間長くね?

386 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:14:27.57 ID:UoiG4TnJ0.net
>>377
君の名は普通に面白いけど
放送時間長くね?

387 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:16:14.90 ID:W6nDZ5iE0.net
15日の今日梅田で全集中展10時のBで観てきた
全集中展は凄く良かったけど大丸開店時間の10時になるまで
大丸の外で待たされたのが還暦間近のオッサンにはつらかった。

388 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:39:30.98 ID:lg65lMSdd.net
自演1人はもう飽きたな

389 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:59:04.99 ID:abxeZF7y0.net
>>381
それあなたの感想ですよね( ̄д ̄)

390 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 20:59:56.77 ID:abxeZF7y0.net
>>385
放送時間が長いってどういう意味( ̄д ̄)?
CMが多いって事か?

391 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:01:17.70 ID:abxeZF7y0.net
どっちにしても12月10日の地上波二回目で鬼滅がどの程度今人気なのかわかりそうだな( ̄д ̄)
ブームが終わってオワコン状態なら7%前後
まだ人気があるなら15%ぐらいか

392 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:04:29.43 ID:rDOxmVAN0.net
ちょうど明日で無限列車公開から3周年か
もう3年経ったと言うべきか まだ3年しか
経ってないと言うべきか

393 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:07:57.05 ID:mt5RFq+N0.net
2周年では?

394 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:08:18.45 ID:abxeZF7y0.net
>>384
今度もMー1に負けそうですね(^_^;)
というかまたCM連打でしょ?最初からそれだったら誰も見ない可能性すらある

395 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:18:17.63 ID:uOo3u+Nn0.net
無賃乗車編、各駅停車編とトレンド入りするまでが一連の流れ

396 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:21:51.21 ID:abxeZF7y0.net
確か前はTwitterトレンドも一位だったんだっけか( ̄д ̄)
今回はどうだろうね
そこも注目ポイント

397 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:34:08.86 ID:/KbewCAkd.net
無賃乗車はトレンド入りしそうだよね
「鬼滅」と「煉獄」はツイが多すぎてトレンド用語から一般用語になったんだよね
「てにをは」と一緒
ちょっと変化のある言葉じゃないとトレンド入らないんだよな
煉獄より猗窩座の方がトレンド入りしそう

398 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:37:02.28 ID:F3CJIasB0.net
>>354
これが街中を走ってたら三度見ぐらいしちゃうね
しかし宣伝にすごい金かけてるなー
フジのバックアップかな?

399 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 21:42:18.61 ID:NBWY3Ok+a.net
もうAbemaで鬼滅テレビはしないのだろうか

400 :名無シネマさん(学校) (ガックシ 06cf-tL2m):[ここ壊れてます] .net
まだいたんか奈良タラレババア

401 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 22:03:51.92 ID:+/Oyu8R/d.net
コレで次の週のジャンフェスではもう少し突っ込んだ刀鍛冶の里編のプレゼンをやれるのかな?

402 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 22:05:56.44 ID:UoiG4TnJ0.net
>>390
それも含めてかな
23時余裕で回るよな?

403 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 22:06:25.49 ID:+70cWPVR0.net
>>342
わかる
あの音楽聞くだけでパブロフの犬状態でグッとなるよね
でもアニオリ一話から流すのは個人的には蛇足
テンポ的に最初の30分でダレてしまうと思う
あれはTV版無限列車の客寄せにはなったと思うけど、劇場版はあのワンパッケージで完璧な構成だから
いきなり主人公たちが列車に乗り込み、列車の発進と共にオープニング、物語が動き出す
あの無駄のない初めの掴みが最高なんだよね
初見で炎のアレンジバージョンと共に列車が走りだしたとき、これはめっっっちゃ売れるわ!!と確信した記憶

404 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 6b9d-PCwK):[ここ壊れてます] .net
4文字以上じゃないとトレンドにならないんじゃなかったっけ

405 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 22:51:22.29 ID:H1bk7QUCd.net
なんにせよ当日は祭り決定だろ休み取るわ

406 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 23:22:11.30 ID:abxeZF7y0.net
>>402
新作情報とかあるからってのも理由かもしれないな( ̄д ̄)
どっちにしてもCM連打だけはやめて欲しい

確か鬼滅の時相当批判あったよな
特に煉獄さんパワプロで復活は最悪中の最悪
感動が一気に四散したわ

407 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 23:24:03.86 ID:abxeZF7y0.net
>>400
一部馬鹿が私のレスに反論してるけど基本ここの住人はスルーしてくれるからね( ̄д ̄)
何書いても大丈夫なスレはここだけ

408 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 23:31:09.23 ID:/KbewCAkd.net
本当に頭悪いんだな
CM連打されるって、枠でなくて作品にCMついた時なんだよ
ちなみに無限列車の初地上波のCMはFNS歌謡祭より高かった
正時またぎのティファニーは通常より一桁多い金額だしてる

409 :名無シネマさん:2022/10/15(土) 23:40:54.34 ID:KRgRWmjr0.net
ティファニーのcmは確かにびっくりしたなw

410 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 0bd0-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>408
そういうことを言ってるんじゃないんだけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ

411 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 00:16:28.90 ID:A8zD7v+BM.net
ティファニーのCMはビヨンセとジェイZ夫妻が出てるのに二重で驚いたわ

412 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 00:42:37.90 ID:bpVeiaWl6.net
>>407
何書いても大丈夫ならアンタに対する反論?wの何が気に食わないんだよマヌケ
奈良タラレババアをバカにしようが何しようが人の勝手だろ

413 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 00:47:57.64 ID:BKBdqRcU0.net
ばっくするとき学校って何?w

414 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 00:48:57.21 ID:BKBdqRcU0.net
学校って、何?って書きたかったw
ごめんなさい

415 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 00:58:26.61 ID:olhQgdBT0.net
>>412
だから反論するなって言ってんの( ̄д ̄)
レスしたことに納得して黙ってろって話

反論されたら反論し返さないといけないから他のスレは面倒なんだよ
ここはその点宣伝がやりやすい

君たち嵐扱いされる前にさっさとどっか行きなさい

416 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 01:02:21.13 ID:bpVeiaWl6.net
>>415
荒らしがなんかほざいてるww
ここだけ反論し返さなきゃいけないなんてルールなんかどこにもない
アンタの勝手な思い込み
むしろアンタだけ黙ってバカにされてろやw
宣伝どころかアンタみたいな害悪ファンが張り付いてるせいでただのネガキャンでしかないんですがそれに気づかないのが奈良タラレババアなんだろうな

417 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 01:55:52.97 ID:Am/h1DUNa.net
ティファニーのCMは想像外で一瞬「え?」となった思い出w

ゆまPが元気そうでなによりだけど鬼滅テレビでまたお目にかかりたい

418 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 02:31:55.18 ID:WahwJ5CF0.net
こんな夜中にどこの学校から書き込みしてんだよ
謎すぎるわ集団ひとり

419 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 04:52:43.80 ID:akIdF3rDa.net
まぁスズメも奈良ババアの存在無かったら見に行ってたかもなw嫌気がさしてもう行かんがw

420 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 08:01:17.18 ID:+AOoOft70.net
劇場公開から二周年おめでとう
もうあんなお祭り騒ぎは二度と経験できないかもしれないと思うといい思い出だ

421 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:09:34.26 ID:olhQgdBT0.net
>>419
すずめはよくわからん( ̄д ̄)
まぁ天気の子を超えることは無いだろうね

新海作品は君の名はと天気の子

422 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0f-GETX):[ここ壊れてます] .net
久しぶりに来てみて無駄レスだらけと思ったら奈良ババアか
集団ひとりのように専用スレでも立てたらどうだ
こういう手合いはログを残して鑑賞&記録保存してやるのがいい

423 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-ToSK):[ここ壊れてます] .net
もう公開から2年経ったのか…
なんかずっと鬼滅鬼滅言ってた気がするw

424 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0f74-ERrM):[ここ壊れてます] .net
>>380
タイムシフト込みの総合視聴率でショボいんだから裏番組関係ねぇよ
純粋に天気の人気が無い

425 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:37:03.07 ID:olhQgdBT0.net
>>422
ここのスレじゃないと意味がない( ̄д ̄)
反論や指摘が無いってところが重要

○○ファン掲示板に意見を書き込むというのは世間的な意味で言えば布教に近い

426 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:39:09.97 ID:olhQgdBT0.net
>>424
天気の子を劇場で見た人はテレビで見ないだろ( ̄д ̄)
そういう意味では日本の殆どの人が劇場に足を運んだことになる

リピ率も悪かったしな(悪かったとは言っても並みより上だが)
特典一種で140億越えってのは凄いことなんだよね

427 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:42:47.43 ID:7dsEofz30.net
テレビじゃなくて劇場で観たいんだよなぁ..

428 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:44:49.84 ID:DsAtQKAW0.net
>>426
なんで劇場で見た人はテレビで見ないの?
駄作だから?
そうかもね、なんか納得できる理由だね

君の名はを劇場で見た人もTVで見ないから250億も稼いだのにTVの視聴率が右肩下がりなの?
だったらジブリがいつまでも高視聴率取ってるのは何で?

429 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:45:02.97 ID:qVk49H+aM.net
あぼーんされてるから無反応なんだよ
なぜ気付かないのかね

430 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:51:50.47 ID:4bHrSMv30.net
>>422
奈良は集団ひとりと同じチキンだから恥ずかしいレス保存してやるのは効果あるだろう
こんなとこで屁理屈こねながらマウント取ったつもりになってるぐらいだからな
ただしこのスレの常駐民にその意思がないなら立ててもしょうがないが

431 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 09:58:43.25 ID:8I31j+Twa.net
すげえレス飛んでるのな
3周年おめでとう
2年前の今頃は劇場に並んでた

432 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:01:10.71 ID:qZGSL5A5d.net
奈良とひとりは、ここでレス保存されて本スレで軽蔑される対象になってしまってるのがわからない可哀想な脳の持ち主

433 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:06:10.66 ID:olhQgdBT0.net
>>428
アナ雪の250億も視聴率9%だから問題ない( ̄д ̄)

434 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:08:18.68 ID:olhQgdBT0.net
>>432
みんな納得してくれてるみたいだけどね( ̄д ̄)
掲示板ってそういう場所だろ?

勘違いしてる人多いけどチャット場じゃないんだよ
意見をレスして終わり
なにか間違ってたり悪質な作品を下げるレスなら指摘すればいいだけ

指摘がないなら物言わぬ国民同様同意と変わらん

435 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:09:10.14 ID:olhQgdBT0.net
ってか最近荒らし増えたな( ̄д ̄)ワンピスレみたいになってきた
キモイ

436 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:21:03.36 ID:olhQgdBT0.net
>>429
まとめサイトや閲覧サイトではあぼーんなんかないから安心しろ( ̄д ̄)
ほんと勘違い野郎が多いな
まさかここに書き込んでる奴だけが私のレスを見てるとでも思ってるのか?

閲覧者はそれこそ何千何万っているんだよ

何度も言うけどここは宣伝や意見を載せるばしょ
共感者さえ増えればそれでいい

437 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:29:45.46 ID:DsAtQKAW0.net
>>433
何が問題無いのか全然わからない
なぜ劇場で見るとTVでは見ないのか?全然理路整然とした説明が無い
天気の子が大して人気が無いから使用率が振るわないだけだよな?
事実を曲げる事はできないよ

掲示板はおまえのものじゃ無いから反論せずに無視してる人間の意見は同意と同じなんて事は無いからな

438 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 10:59:37.43 ID:2KbNgsK30.net
>>429
それw
このスレ開いてとりあえず奈良がいたらNG登録するのが日課になってるわw

439 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 11:11:02.72 ID:BTyIJGxt0.net
今日から三周年目に入ったのかな?
記念に朝からBDかけてる
家で見るたびに映画館でまた見たくなるから困るw

12/10のテレビ放送も楽しみにしてる!

440 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 12:27:38.15 ID:Sgt/0sSId.net
キチにレスしてるのもまとめてあぼんだ

441 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 12:52:18.20 ID:1tc4FVbqd.net
公開日記念の特別上映が叶わなかったが来年の煉獄さんの誕生日は映画館で見たいな

442 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 13:54:53.64 ID:vOJv9cRga.net
劇場版公開から2年かー
1日のP値新記録出した日だな
次の日塗り替えたがw

443 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:24:54.03 ID:9bkYs/o4a.net
>>435
荒らしのアンタが消えれば万事解決
これでどう?

444 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:27:58.94 ID:9bkYs/o4a.net
>>436
気色悪い絵文字やワッチョイのおかげであぼーんされて無視されてると思うよw見えてても見る気も失せて認識すらしてない人ばっかだろうねw
こっちは反応してやってるだけ感謝しろやw

445 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 14:53:26.18 ID:MX20wGfw0.net
顔文字パーツ+奈良&連鎖あぼんオススメオススメ

446 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 16:35:54.95 ID:2FkfMyqi0.net
“ラスボス”キャラといえば? 3位「鬼滅の刃」鬼舞辻無惨、2位「スーパーマリオ」クッパ、1位「ジョジョ」ディオ<22年版>
10月6日から10月13日までのアンケート期間中に1144人から回答を得ました。
男女比は男性約55パーセント、女性約45パーセントと男性が少し多め。年齢層は19歳以下が約60パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e896c0e0673be3e5dd7980090bed7c44a024949

年代別だとジョジョとマリオに20代が多く投票して19歳以下が無惨って感じかな?

447 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 17:13:35.92 ID:bKeSvEX+0.net
たかが柱……それを始末したから何だというのか?

             /: : : :   , <ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニハ_
          |: : : : : ,イニニニニニニニニ>=-‐  ̄ ̄  _二二ニ‐ 、 \_
          .: : /ニニニニニ>‐ニ二 _ -‐ =≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:い`―-`=- 、
           | ,イニニニニ> , -‐: : マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人 : : : : : : :.〉
          |ニニニ>´ /: : : : : : :_>く:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7:i:i:i:i:,:i:=く:i:i:i:i:i:ハ: : : : :./
          Lフ ´ . : ´ {: : : : ,ィa´: : :_`フ:!:!:i:iV:i:i:i:i/ r‐:.Y!:i:!:i:!:i:! :./
          /  「: : : :,: : :_:_:a:/ィ,r‐、/ ハi:i:V:i:ハ'  ト、: :.Vi:i:i:i:i:レ'
         //(:i:i:|: :く: :.ヽ 二: :.::〃 いソ {i:i:i::iハ:(     ): Y }i:i:iW
        '/: : :.7:iハー=ヽ、: : : : : :'. ._r‐`´ マi:i:{  )i)   r' ´ ハ:i:i:i:{
         〃: : : : マ:ハ_ r=ニヽ: : :       ):i:i:) リ     _ノi:i:i:i:i:人
      /: : : : : : : :ヽ:iハ(_い'7        「:i:ソ {   / 7:i:i:i:i:i:i:く
      `  =‐-  _{:i:ハ: : {   -      マ{    / { 人i:i:i:i:i:i:\_
                7:i:人: `ヽ    _    )   . : :/  )ィ ^ヽ:i:「
             (:i:i{      r= ´ ̄     / : ./  _ -===V、
              マi:)  \   ー '      ,: : :._ -=≦ニニニニニニ>-、_
              )'     \      /_ <ニrくニニニ7' ̄ `<ニr }
                     > -=≦rくニr‐<ニヽ\ニ{ ハニニヽ Y ハ
                      _ ,ィニく\ニニ\\ニ∧ Vハ∨ニニニハ マ∧
              ___  -<_\ニニハ_\ニニヽ ヽニハ )ハ \ニニハ iニハ
            -‐=ニニニニ二二二二>‐-=<ニニニニニニニニ>‐-===ニニ\
        ,イニニニニニニニニニニニニニヽニニニニニニニニニニニニニニニニニ>‐=三三三三≧ニヽ
       ハニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\_

448 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 17:18:48.02 ID:bKeSvEX+0.net
心を燃やせ! 歯を喰いしばって前を向け
)ヘJ   (し                 :j              冂\       人,   i|   /     :/    人
:::ノ                     )::し(          「 |  / ̄ ̄〕 \  i|  /⌒ア /   ://
(                        }.:;/⌒):::\         |-| 厂 ̄|―く⌒'〜=┓l/⌒⌒\ノ ニ=く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄「 | ̄| | |  |   | ̄{ ̄{ ̄{ ̄{ ̄{ ̄{ ̄{ ̄{ ̄|
:丞:丞:丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞丞|_|-|__/   :  |  |   |_}_}_}_}_}_}_}_}_|
                 /         )ヘ:::::}       凵!        〕: : 〉     人__/} )ノ  \\
             /(           }/         丿 |     「 : : : : /: :  / ____彡' | |⌒l _厂
               {::::ヽ           /         ⌒)人     //: : : : /: :  ⌒7「凵 ̄厂| |  |  \
              ヽ:::}                  (ー=彡_/\__: : : :/: :    ⌒''ー=く / ′人 <⌒   j
                }/                / ̄\_/\/\   : : : : : :/: :   |       / [/( \ \__/|
               /                ⌒)   /‐=ニ\  ̄ ̄ ̄ ̄〉    「〉    ⌒| |   \ \   丿
                        (ー―‐=彡   /‐=ニニ二`ニニニニニ=〉 __  、    厶人   :|⌒    ̄ ̄ ̄\
                       \/ ̄ ̄ ̄/‐=ニ二二二二ニニ=‐/    --     /|i   )へj   \ \厂 ̄)
                         / ____/‐=ニ二二二二ニニ=‐/|h,     _ィl「 ̄||   U  |: :  \ \
                       _//‐=ニニ二/‐=ニ二二二二ニニ=‐/: ||二|><|ニニニ |\i:i:i:i人:i:i:|: : \:i:i:|⌒’
                       /  /‐=ニニ二/‐=ニ二二二二ニニ=‐/(⌒二|    |ニニニ|  )/  \| ̄ ̄\|'〜、

449 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 17:19:32.71 ID:bKeSvEX+0.net
✨🎴劇場版鬼滅の刃 無限列車編二周年記念🎴✨

     rニ二ヾo○
    _/  しヽ ゚
   //   ::::::/ ✨カンパーイ!!!🎵
   //   ::::::/ 
  /ク`ー、::::/
 / \  \/
/  _>ー′
  /
 /    ∴∴
      ::*:: おめでとうだぜだぜえええ
      ∵∵
   ()   ‖  
    ‖∧,,,,∧   >>446すげえ!けど
   ハ‖/;¢゙゙¢ヽ  無惨め!むかつくぜー
≧🍠🍠彡;;トJイ;ミ🍠≦
`/⌒⌒⌒〇⌒⌒〇⌒
(_ノυ^υ^υ^υ^υ^ ヒ)
|Congratulations! |
|・・・・・・・・・・・・・・・・・・|
☆≡≡≡≡≡≡≡≡☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

450 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 17:55:44.87 ID:olhQgdBT0.net
>>443
君たちが消えればいいんじゃないかな( ̄д ̄)
私は別にこのスレの迷惑にはなってないみたいだし

反応する君たちが害悪

451 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:01:38.81 ID:9bkYs/o4a.net
>>450
迷惑だからあぼーんされてるんだよ、気色悪い絵文字と一緒にw
そう書いてあるだろうがマヌケ
現に>>419のように害悪ファンのアンタのせいですずめを見る人が一人減った

452 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:03:47.94 ID:1Is8eFIb0.net
反応したくないが一度だけ

顔文字奈良には心から迷惑してるよ

453 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:09:10.23 ID:MX20wGfw0.net
ひとりみたいな奈良婆スレ立てる?
スレタイとかテンプレ決まれば試してくるよ

454 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:13:36.30 ID:So1Lm+CR0.net
羽田で鬼滅ジェット見てきた〜
かっこよかった
普段どの程度いるものなのかわからないけど、見物客たくさんだったなあ

455 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:25:18.63 ID:QqSAEQyI0.net
>>453
立ててどうすんだ
その二人(一人自演)がそっちいくわけないだろ

456 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:45:53.41 ID:BKBdqRcU0.net
>>455
集めて晒すだけでいいんじゃない?
ここだけじゃないでしょ

457 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 18:52:59.80 ID:OdTKrJM/0.net
>>446
無惨もキッチリラスボスとして仕事して終わったからな

458 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 20:14:49.29 ID:QqSAEQyI0.net
>>456
バカバカしいな
やりたきゃ一人てやってて
こっちにもってこないでねw

459 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 20:42:29.39 ID:wc1SMw420.net
>>448
おおおかっけー!!

460 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 21:06:07.88 ID:9bkYs/o4a.net
興行収入を見守るスレ4310
109 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ fd4d-/ZZX [122.131.68.157])[]:2021/01/10(日) 02:46:29.33 ID:bgt2Effv0
なるほどね
400億厨は業界の事何もわかってない人なのね(´ー`)
本気で一年上映されると思ってる

鬼滅は続編の話も制作にも取り掛かってるのに映画がいつまでも上映できるわけ無いんだよ
31話から次の話は始まるのに27~30話の映画上映してるってどういう状況だよ

461 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 21:08:42.30 ID:v+hdqakyd.net
>>454
うらやま

462 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 22:44:35.51 ID:bKeSvEX+0.net
>>454
めちゃカッケーよな!!>>459これもバリかっけーぜ!!

2022 香川インターハイ 鹿児島実業「鬼滅の刃」コミカルなしで初の表彰台!!
https://www.youtube.com/watch?v=hlBlpKEAgVg


 GJ!   .      ∩   美しいいい!🎵ユニも鬼滅柄!
゚*:。..  ._n∧,,,,,∧ ( ⌒)"^⌒"^ヘ∩__
    ( l.;¢゙゙¢ヽ/,./幺//ヘ从liゝ,,E) おめでとう!..。:*゚
      \ \トJイ;ミ|.|ムG ^▽^ノ/ /
 . ..。:*゜ \ ⌒  )ヽ     ,/
       /    /  .|    |     ゚*:。..

463 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 22:56:48.20 ID:XlRGB4US0.net
>>462
外国の人にこいつら忍者ねって言ったら信じてもらえそう

464 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:11:11.33 ID:ys9hYlAm0.net
>>462
シンクロぶりとキレがいいねえ
残響!のとこのビョーン好きだわw
そして初入賞めでたい!

おやぷん鬼滅の色んな情報持っててすごいね

465 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:13:21.06 ID:olhQgdBT0.net
>>452
特にスレのルールには違反してないけどな( ̄д ̄)
鬼滅の事を絶対褒めなくてはならないっていうルールもないし

鬼滅の興行に関することや鬼滅関連のレスなら問題ないだろ

一部馬鹿が正論レスにいちゃもんつけてきてるだけ
なにもレスに問題ないならスルーしてくれればいいんだよ

466 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:15:55.73 ID:olhQgdBT0.net
>>460
これ特典で延命しただけという事実があるんだよな( ̄д ̄)

467 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:17:12.21 ID:olhQgdBT0.net
君の名派の再上映IMAXずっと満席だったな( ̄д ̄)
視聴率対決は君の名はの勝で確定

鬼滅はMー1もあるし君の名はより視聴率は下になると予想

468 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:19:46.21 ID:9bkYs/o4a.net
>>465
正論じゃなくてアンタのタラレバと願望な
大体特典あってもアナ雪に負けた君縄ごときが400億いくわけねーだろタコ

469 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:20:15.32 ID:c3nlCu0x0.net
おやぷんは真の鬼滅オタや

470 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:26:17.77 ID:olhQgdBT0.net
そういえばV連歴代一位は現在鬼滅だけど来週もワンピがV連達成したら12連で鬼滅に並ぶな( ̄д ̄)
どうでもいいことかもしれないけど一応鬼滅はV連でも歴代一の王者だからな

鬼滅ファンとしてはソードアートオンラインに頑張ってもらうしかないね

471 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:27:20.23 ID:olhQgdBT0.net
>>468
君縄に第一特典なんてものは存在しないよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ほんと馬鹿だな

472 :名無シネマさん:2022/10/16(日) 23:53:26.30 ID:9bkYs/o4a.net
>>471
じゃあ300億もいかない君縄と奈良タラレババアはどっちも引っ込んでなさいw

473 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 00:12:38.88 ID:bfU/Rvxc0.net
>>462
これは知らんかったおやぷんサンクス
すごい曲と動きがシンクロしててカッコよ!

474 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 01:25:19.04 ID:lg39Uli90.net
>>470
鬼滅って連続V記録も1位なのか
知らなかったわ 奈良さんサンクス

475 :名無シネマさん(愛知県) (テテンテンテン MM7f-UETW):[ここ壊れてます] .net
ワンピは特典の出し方が秀逸なんよ

476 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 07:49:15.42 ID:ws1y8msXd.net
歴代1位はタイタニックのV16みたいですよ。日本映画とすれば1位ですが。
それはそうと、24日に開催されるジャンプフェスタで鬼滅の刃からは河西さん(時透無一郎)と花澤さん(甘露寺蜜璃)が参加するんですね。

477 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:03:05.27 ID:ws1y8msXd.net
>>475
特典もさることながら、閑散期というのもありますね。鬼滅の刃のときですと、三国志や約束ネバランが20〜40万人動員してたので。
現在ですと15万人程度でも1位取れる時期です。

478 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:10:16.30 ID:Uy4//J4M0.net
>>477
確か三国志って40万以上出して首位とれなかったよね
そりゃモジャモジャが恨み節言うわw

479 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:11:50.79 ID:Cu0dFeH80.net
おじさんと笑顔の長男がデットヒートを繰り広げたのもいい思い出だ

480 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:24:04.33 ID:/D6TqX7yM.net
騙し絵の牙公開の時も長男に邪魔されてネタにされたような

481 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:37:04.68 ID:Cu0dFeH80.net
>>480
なんでまだいるんだよあいつ!みたいに言ってたなw

482 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 08:43:39.04 ID:k9mNpKyqd.net
>>481
長距離走のスタート直後に先にもう何周も走ってる長男が笑顔で伴走してくるって言われてたな懐かしい

483 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 09:39:06.73 ID:Epd/XXN90.net
無限列車ってトラックに載せて回るんだ
勝手に線路走るガチのやつだと思ってたw

484 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 11:05:12.82 ID:B3Xd6SKr0.net
無限列車関係ないけどうちの近所でSL走らす企画があったんだけど今の電車用の線路ではSLの重量に耐えれるかどうか不安な場所が1箇所あって中止になったからそういう問題もあるんだと思う

485 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:15:05.70 ID:LNuI2Ioda.net
>>476
24日にもなんかあるの?
12月17日じゃなく?

486 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:38:54.47 ID:g/nYJ9Rj0.net
舞台「鬼滅の刃」其ノ参 無限夢列車 ライブ・ビューイング
2022年10月23日(日)12:30開演
会場:全国各地の映画館
※開場時間は映画館によって異なります。
料金:3,800円(税込/全席指定)

https://liveviewing.jp/kimetsu-stg3/

487 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-S9lI):[ここ壊れてます] .net
>>482
千尋超えてウイニングラン言われ始めたけど397億位まで毎週最低1億は積む→400億達成してからがウイニングランだったか…みたいな流れだったのもあった気がする

488 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 15:43:42.13 ID:ITmpLud00.net
>>486
舞台良かったよ
ライビュも行く

489 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 16:15:08.41 ID:CMrDEPwHd.net
舞台は前作をニコニコで見たんだけど良かったな
特に無惨様役の人歌すごく上手くてびっくりした

490 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 16:32:25.76 ID:3WOLXYcw0.net
2.5次元舞台って、観るまで抵抗あったんだけど、実際生で観ると全然印象変わるよね
迫力凄い、役者さん凄いってなる
映画館での映画鑑賞もそうだけどその場で視聴するライブ感って強い

491 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 18:01:59.70 ID:bfU/Rvxc0.net
>>481
当時のボヤきおじさんへの同情を思い出した
おねむになったピカチュウに襲いかかる7人のおじさんも思い出した

492 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-r30Q):[ここ壊れてます] .net
12月10日(土)『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』決定PV
https://youtu.be/GjaKJii3630

493 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ bb96-spri):[ここ壊れてます] .net
>>492
刀鍛冶の里編PVがトレンド世界1位またくるかもね

494 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 19:13:59.73 ID:UfSmPx5Dd.net
>>493
余裕だろ
何ならツイ鯖ぶっ壊し

495 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 20:41:38.30 ID:plhWjyWm0.net
>>474
ワンピ関連のツイ見てると興行はあきらめムード
でもV連だけでも鬼滅に勝ちたいと思ってる人が多いね( ̄д ̄)

ワンピースファンは週末映画館に集合なんて呼び掛けてるところもある

鬼滅とワンピはまさに犬猿の仲
作品が同じジャンプってのもあるだろうけどファン同士のぶつかり合いは他に類を見ないぐらいに苛烈だね

496 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 20:44:52.80 ID:plhWjyWm0.net
>>493
でも前にPV発表の時トレンド圏外じゃ無かったか( ̄д ̄)?
そもそも無限列車偏見てくれる人がどれだけいるか

前回パワプロで復活煉獄さんなんて無様なことをやらかしたフジだしな
あと無限列車は二回目なので裏番組の影響がでかい

【裏番組】
毎回高視聴率のMー1
こっちがトレンド一位独占するんじゃないか?

497 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 20:54:22.12 ID:bAWF8jaLa.net
この2年間映画アニメ含め散々やっといて2回目地上波ってことはそれだけ需要あるってことですよ、どこかの雑魚作品と違ってw

498 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:00:06.90 ID:v51aMtBN0.net
刀鍛冶の里編
ANIPLEX(1006万回)
https://youtu.be/-YlXmzbNuVE
crunch roll(1028万回)
https://youtu.be/sh-TMLKMf8M
国内外向けの公式動画ですでに2034万回

499 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:02:39.87 ID:B7Xnn87o0.net
M1って何日?

500 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:03:01.60 ID:v51aMtBN0.net
ちなみに、無限列車編まではANIPLEXのみで動画アップしてたから外人はANIPLEXで先に視聴し、その後に翻訳された非公式動画を視聴してたからANIPLEXの動画が毎回伸びてた

501 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:15:08.65 ID:HviB7qnAa.net
ぇアニっ ぷレッ

502 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:28:44.61 ID:plhWjyWm0.net
>>498
伊之助、善逸が登場しない時点でそんな再生回数何の意味もない( ̄д ̄)
一番不安視されてる部分はそこな

もし改悪で無理やり登場させるようなことをすれば批判は目に見えてるしね
それと確か善逸はキャラ人気ランキング一位だったよな

503 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:30:15.34 ID:bAWF8jaLa.net
その人気キャラが一切出ないのにこの再生数はすごいねw

504 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:31:01.06 ID:FpEjLyOl0.net
>>499
今年はまだ決まってないぽいけど去年は19日くらいだったし今年もその辺じゃないかな
毎年12月後半ばっかりみたいだし

505 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:31:15.34 ID:plhWjyWm0.net
>>497
二回目の君の名は超えれるのか( ̄д ̄)?
雑魚映画に負けたら雑魚確定になるぞ

506 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:36:42.35 ID:FpEjLyOl0.net
はやく上弦の声優知りたいな
イベントでは発表せず刀鍛冶1話でお披露目かな

507 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:42:08.39 ID:3WOLXYcw0.net
>>506
いきなり本番で明かされるんじゃないかな
遊郭編の時も堕姫はあらかじめ発表されてたけど
妓夫太郎や過去の上陸や謎の花札の剣士とかいきなり本番で来て
Twitterが大変なことになってたよね
今回もとんでもないことになりそう

508 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:50:38.40 ID:tQFXXE5da.net
>>505
天気の子なんていつ言ったんだよマヌケ
アンタは雑魚映画だと思ってんだ?

509 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 21:51:05.78 ID:fKFZFCiT0.net
M1はそもそも毎年日曜日だから土曜日の無限列車とは被らないんだが

510 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 22:10:10.83 ID:Uy4//J4M0.net
>>507
予想されてた声優さんもトレンド入っててすごかったね
宮野真守の時は「原作どおり」が入っててめちゃくちゃ笑った

511 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 22:17:32.51 ID:fynVwcBaM.net
童磨の声優さんの時は違和感がなさすぎる、とか何の驚きもないって文句に笑ったわ

自分は上肆が気になる
一人の声優さんが演じ分けるのか、複数の声優さんがお出ましになるのか

512 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 22:46:01.42 ID:BHQkI9yea.net
>>496
12/10は土曜
M1は毎週日曜なのに何が裏番組だよw
曜日も分からないのか奈良ババアは

513 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 22:50:20.09 ID:HviB7qnAa.net
アニメ1期の頃の声優解禁PVは良かったな

514 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:08:04.76 ID:Ygyybos80.net
M1は日曜にやって翌朝のワイドショーに優勝者が出演するのが恒例だったはず

515 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:09:42.09 ID:Ygyybos80.net
玉壺はフリーザの声でしか想像できないが予想外れても勿論構わない
鬼滅の声優選定は信頼してる

516 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:35:18.07 ID:JUDt2e490.net
前にM-1と被ったのはありゃ総集編か

517 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 00:36:41.67 ID:4uUX31SV0.net
被ったというよりは後からぶつけた

518 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 01:52:50.68 ID:n0gopac40.net
>>512
それじゃあ視聴率半減でも言い訳出来ないな┐(´д`)┌ヤレヤレ

519 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 06:42:12.79 ID:WknP4z4Z0.net
こいつなんのためにこのスレいるんだ?

520 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 07:13:13.47 ID:rcmjY+d4a.net
>>518
曜日も分からないマヌケは引っ込んでて下さいw

521 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 08:07:04.83 ID:4Gcaj6j5d.net
変なのが住み着いてからスレの雰囲気がガラッと変わって不快なんで皆さんNGに突っ込んで相手しないでくれませんかね。
そうすれば一日一回変なのをNGすれば快適なんですけど。

522 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:04:49.23 ID:Q0cPB8CZ0.net
配信ランキング11位になっちゃったね
ヒロアカ以下だ

523 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:13:15.27 ID:0sY22KSK0.net
相手してるのは集団ひとりだけでしょ

524 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:17:55.09 ID:JUDt2e490.net
どっちにせよバカみたいにわかりやすいんだからまとめてNG

525 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:33:05.20 ID:wyc+VGQN0.net
>>519
杏寿郎
何故NG機能があるかわかりますか

基地外をNGすることは
このスレに生まれた者の責務です

決して忘れることなきように

526 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:53:32.98 ID:0uwKwEZV0.net
無視できない東京本人が集団ひとりなんだろうな

527 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 09:56:05.81 ID:KdfXDV87d.net
仕事もしないでここに貼り付けるやつうらやましー

528 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 10:07:57.32 ID:Eu+Fd+X6d.net
ニートがんばるな

529 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 10:14:15.32 ID:lBXLaFixd.net
暇がある馬鹿羨ましいー

530 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 10:36:52.41 ID:sl/5xsfNd.net
おーい仕事してるー?

531 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 10:37:52.40 ID:FxBazeDNd.net
ニートすげぇ

532 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 11:49:45.00 ID:T2SZW40Xa.net
過疎ってるね

533 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 12:38:23.28 ID:pAr2PMkea.net
無限列車号追いかけるの結構おもしろいな
カウントダウンやってんのな

534 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 15:34:35.55 ID:0EYvQ6U6d.net
過疎ってて何が悪いんだ?
需要の落ちたスレにきたお前も過疎の仲間だぞ

535 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:43:46.08 ID:03yR3Fi/a.net
もう一度無限列車みたらつまんなかった

536 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:46:41.03 ID:wgzHZEENa.net
たまに話題が来ると盛り上がる平和な過疎スレが好き

537 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:47:26.09 ID:YEpF7zb5M.net
>>533
特設サイトでほぼリアルタイム追跡見られるけどマップが古地図風でいい感じ

538 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 16:55:24.43 ID:NX7+pMM6M.net
>>537
古地図の街中に機関車マークがポツンとあるのシュールで好きw

539 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:02:04.90 ID:MlFYEtNfa.net
へー追跡とか出来るんかおもろい

540 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:06:17.82 ID:v6eO5cVAa.net
うわ
急に集団ひとりがきた

541 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:08:54.97 ID:Voh19oOTd.net
ひとりが寝て起きてきたんじゃないの

542 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:38:14.84 ID:Nz4vASj30.net
https://twitter.com/WholeWheatPete/status/1582017942060863489

ちょ、またやってるよこの善逸外人w
この人、本当そのうち死ぬぞw
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 17:57:24.32 ID:Nz4vASj30.net
https://twitter.com/pop_umai/status/1582197475510665216

カリフォルニアでの鬼滅イベント【鬼殺隊vs鬼】でのスクリーンショット集
鬼滅コスプレは本当映えますな〜
(deleted an unsolicited ad)

544 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:02:03.35 ID:n0gopac40.net
ワンピのV連は11で止まりそうだな( ̄д ̄)
V連で鬼滅越えは無い

興行は鬼滅の半分以下
頼みの綱のV連もソードアートオンラインが阻止する形になったね

545 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:04:09.75 ID:n0gopac40.net
>>535
それ個人の感想だろ┐(´д`)┌ヤレヤレ
つまらんとか面白く無いは主観でしかないから日記にでも書いてろ

要は割合よ
無限列車がヒットしたのは面白いと感じた人が多かったからに他ならない

546 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:06:33.99 ID:n0gopac40.net
>>522
ヒロアカって新章に入ってるから配信ランキングは上がるよ
鬼滅も前回ほどの勢いは無いにしても里編始まればランキング上位になるんじゃないかな( ̄д ̄)

547 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:07:37.31 ID:aFmArIlQ0.net
>>542
禰豆子ちゃんガチ引きしてて草
シリーズ化してるのかな?
他のコスプレの時はかっこいいのに落差がw

548 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:10:13.22 ID:n0gopac40.net
>>521
つまりは相手にする馬鹿が悪いということだよな(^_^)
ただレスしてるだけなんだからスルーしてくれればいいのにね


大体反論も真面にできずにいちゃもんつきてる奴はまとめて荒らし認定でいい

特典と公開日の事を考慮すれば鬼滅と君の名はに殆ど差がないって映画評論家も言ってたしな

549 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:12:55.61 ID:n0gopac40.net
新海作品は次のジブリの位置になりつつあるな(^_^)

金曜ロードショーで初の君の名は放送決定
鬼滅は続きものだから残念ながらそういう位置にはなれないだろう
無限列車は面白いけど鬼滅という長いストーリーの一部だしね

28話〜32話を繋ぎ合わせただけ
劇場版にはなってるけど実際のところ映画ではない

550 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:17:14.65 ID:7gyWnBsTa.net
>>548
まだタラレババアはそんなことほざいてたのかw

551 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:20:42.48 ID:n0gopac40.net
>>550
実際のところ特典の数だけで興行はかなりちかくなるよ( ̄д ̄)
たらればとかじゃなくて計算しないとな

552 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:27:08.74 ID:ulzq5l1Da.net
>>551
じゃあ計算しなさいw
いずれにしてもタラレバだけどw

553 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 18:28:50.05 ID:IRN9diDr0.net
>>542
箱全壊しててワロス
ネタで返してるけど身体心配してるリブついてるねw
このまま怪我しない範囲で頑張ってほしい

554 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 19:51:29.41 ID:SpsY9lqR0.net
奈良婆さんすずめと鬼滅2はどっちが勝つと思いますか?

555 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:05:08.39 ID:uebfK4GJa.net
奈良ババアがまだ何の情報もないのに次回作次回作ほざいてるのは無限列車編の400億が心底悔しいんだろうなw
残念ながら次に400億超えの映画が出てこない限り400億の金字塔は消えませんw

556 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:13:31.16 ID:haREzgqw0.net
ワンピのV連は13まで行きそうだな
V連で鬼滅越えてしまう

557 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:17:30.75 ID:uBSOmMWP0.net
12月10日が楽しみすぎる

558 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:20:07.40 ID:bj8G+XSga.net
鬼滅おばさんが君の名はを妬んでも海外興行君の名はに負けたのは変わりませんw

559 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:27:08.24 ID:LJFJgn5Ed.net
6週目土日比較。
2020年
鬼滅の刃 動員74万8000人
ドラえもん 動員30万5000人
2022年
ワンピース 動員35万5000人
ハイグ 動員10万7000人

8週目比較
2020年
鬼滅の刃 動員46万6000人
ドラえもん 動員19万7000人
滝沢歌舞伎 動員13万8000人
2022年
ワンピース 動員25万9000人
沈黙パレ 動員21万4000人
プリキュア 動員15万4000人

560 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:27:37.78 ID:LJFJgn5Ed.net
9週目比較
2020年
鬼滅の刃 動員65万5000人
新・三国志 動員42万3000人
2022年
ワンピース 27万3000人
沈黙パレ 16万5000人

10週目比較
2020年
鬼滅の刃 動員数28万2000人
新・三国志 動員数27万4000人
約束ネバラン 動員数21万9000人
2022年
ワンピース 動員数16万7000人
呪師塩子 動員数11万5000人

561 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:28:39.03 ID:LJFJgn5Ed.net
11週目比較
◼2020年
鬼滅の刃 動員数57万5640人
※興収324億円で日本歴代1位に
ポケモンココ 動員数23万4000人
⬜︎2022年
ワンピース 動員数16万8000人
カラダ探し 動員数13万1000人
呪師塩子 動員数8万9000人

12週目
◼2020年
鬼滅の刃 動員数42万5000人
新・三国志 動員数18万7000人
プペル 動員数11万5400人


これでワンピースが連続V12とか楽すぎじゃありませんか?

562 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:41:25.02 ID:c2DH9XQF0.net
鬼滅こんなもんでv12しかいけなかったんですか?
アナ雪はv16ですよ?
みっともないですねぇ

563 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:42:43.12 ID:n0gopac40.net
>>554
すずめじゃないかな( ̄д ̄)
鬼滅2がどの編になるのかわからないけど無限列車より下は確実
そうなったら前回が凄すぎた分その差が露骨になるからどのニュースも前回以下の評価しか報じられなくなる

なのでメディアが全く報じない恐れがある

564 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:44:34.38 ID:n0gopac40.net
>>556
行くわけねェーだろバカかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
間違いなく今週一位はソードアートオンラインだよ

565 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:46:33.80 ID:Jt0bXVAwa.net
>>563
でも奈良ババアって節穴だからなーw

566 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:47:53.90 ID:3EAq6Re9d.net
>>560
ランキングなんて相対評価だからね
他の上映作品や環境次第
そういえばランキングで思い出したが 鬼滅は400億達成の
翌週のランキングから圏外になったんだよな
まるで「立派にできましたよ」と母上に言われて笑顔で逝った
煉獄さんのようだった

567 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:49:06.12 ID:jnahNLzKM.net
ランキング上で400億突破の瞬間を確認できて幸せだったなぁ
プログラマーさんのおかげだ

568 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 20:58:14.65 ID:WIQrGcrEa.net
奈良ババアはそういうコメントに苛立ってそうww

569 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:00:27.34 ID:n0gopac40.net
>>565
節穴か知らんけど鬼滅の場合は全てが歴代一位の記録だったからな( ̄д ̄)
そのたびにメディアが歴代一位を更新と報じていた

でも鬼滅2はたぶんそれらの報道が全くされなくなるだろう
無限列車を超えれないだけじゃなくて無限列車が間違いなく足を引っ張る形になる

570 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:04:08.02 ID:n0gopac40.net
ブームの火付け役は今も昔もテレビメディアなんだよね( ̄д ̄)
鬼滅がブームになったのは連日の報道が大きかった

高年齢層は今もテレビ信者
この辺を動員できるかどうかは重要

鬼滅2はたぶん無限列車に比べたら全然報道されないと思う
理由としては前レス同様無限列車が凄すぎて歴代位置になり得ないから


無限列車の偉業はこのスレの住人ならわかってるはず
有名どころで初動46億は絶対超えられない

571 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:05:18.58 ID:n0gopac40.net
鬼滅ブームは無限列車偏がピークかな( ̄д ̄)

572 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:06:08.56 ID:GSKUh2SC0.net
V連って周りの作品が弱いってことだから別にワンピが超えてもいいと思うよ
そもそもV連だと鬼滅より上の作品が何作かあるしね

573 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:10:58.41 ID:Zu/f1RTBa.net
鬼滅がワンピやすずめになれないのは世の中のみんなわかってっから

574 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:15:53.89 ID:n0gopac40.net
>>572
国内映画では鬼滅が歴代一位じゃなかったか( ̄д ̄)?
関心ある人がどれだけいるかわからないけど歴代一位の記録は誇れるものだから持っておいた方がいい

575 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:15:56.39 ID:zUW5jxL30.net
ワンピはともかくすずめは何だ?

576 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:15:58.61 ID:WIQrGcrEa.net
>>570
要するに400億が悔しいから何とかしてオワコンって言ってやりたいってんだろ?涙拭けよw

577 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:17:04.58 ID:zEIk1xJz0.net
ワンピとすずめが鬼滅と違って当たり前じゃないか
違う作品として第3期も待たれているんだわ
世の人間ひとつ選んだ以外は全部下げるのが普通とかアホ?

578 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:19:07.55 ID:n0gopac40.net
どっちにしてもワンピは今週一位は無い( ̄д ̄)
既に東宝新宿は全力ソードアートオンライン
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/076/TNPI2000J01.do

IMAXは全部SAO
ワンピは特殊全滅&小箱送り

SAOの舞台挨拶はほぼ満席
負ける要素がない

579 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:20:57.74 ID:Zu/f1RTBa.net
>>570
すずめは450億はいけそうですね
煉獄さんつまんないし

580 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:22:10.37 ID:hqshln57d.net
あぼんだらけやな今日も

581 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:23:37.02 ID:Zu/f1RTBa.net
え?今日久々にきたのに?

582 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:25:19.87 ID:n0gopac40.net
>>579
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
日本人口的にそんなに行くわけない

無限列車偏が最高動員数だと思う

583 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:32:31.35 ID:HKi56H0ba.net
刀鍛冶情報が来て焦ってるんだろうなぁwオワコン!オワコン!って叫んでないと心の平穏が保てないんだろw

584 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:37:12.66 ID:uBSOmMWP0.net
鬼滅を下したのが作者が鬼滅のキャラ描いた特典配った銀魂だったのは笑えたなw

585 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 21:58:17.79 ID:nDL3QczK0.net
すすめは鬼滅超えは無理でも千尋超えは期待してるぞ

586 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:21:03.38 ID:MOzTabnh0.net
>>585
濁点がないと何か違う作品のようだ

587 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:24:28.35 ID:MJMbV0/La.net
すずめはどうせ鬼滅の下だから涙拭け

588 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:57:47.59 ID:q3rYUNbAd.net
>>567
あの頃から今までプログラマーさんへの感謝は止まらないな

鬼滅民はプログラマーさんのブログのアフィ踏みは続けてほしいな
最近忘れてたら今夜は5回踏め

589 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 22:59:14.20 ID:5awWKmOe0.net
すずめのコナン超えは無理でもすずめが鬼滅超えは期待してるよ

590 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:04:44.15 ID:nDL3QczK0.net
鬼滅を超えることは、それすなわち歴代1位になることだからな
300億超え千尋1作は寂しいから、すずめは300億超えいってくれよ

591 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:08:09.81 ID:HMzfurgKa.net
どのみち鬼滅はすずめに負けるんだからひれ伏せ

592 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:12:31.79 ID:nDL3QczK0.net
>>582
奈良さんはどうなんだ?すずめは300億超えると思うかい?そして、更にその上の鬼滅超えて歴代1位になると思ってるんですか?

593 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:21:10.66 ID:SpsY9lqR0.net
つまりすずめは歴代首位になるわけか
100億超え3つもあっていいなぁ
鬼滅も頑張ろう

594 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:27:41.52 ID:hRZZ/7h0d.net
すずめ 500億
君の名は 250億
天気 140億

鬼滅 400億
鬼滅の子 40億
鬼滅の戸締まり 5億

このくらいになりそうだね

595 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:36:49.66 ID:MJMbV0/La.net
すずめ鬼滅超えおめでとう!!

596 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:37:10.88 ID:MJMbV0/La.net
いやーまいりました!!

597 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:39:59.89 ID:SpsY9lqR0.net
>>563
ニュースといっても既にあらゆる鬼滅の話がニュースで取り上げられないんですよね
2やる前にニュースになることすらできるのかなぁ
ということで2は天気の半分が目標だと思いますがどうです?

598 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:44:34.86 ID:hRZZ/7h0d.net
鬼滅も特典分ぬいたら君の名はに完敗だしね

599 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:47:08.23 ID:LJFJgn5Ed.net
本スレ荒らしてる東京アウアウウーが、なんでここにいるんですか?奈良もここで殴り合いしないでもらいたい。

600 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:49:08.69 ID:MJMbV0/La.net
君縄も特典つけたら400億かーふーんw
アナ雪にも負けてんのに?

601 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:50:54.94 ID:hRZZ/7h0d.net
東京とアウアウはいるけど東京アウアウはいないよ
光アウアウじゃなくて?荒らしてるし

602 :名無シネマさん:2022/10/18(火) 23:56:24.91 ID:haREzgqw0.net
需要が高いとすずめのように映画を作るけど、鬼滅がここまで映画の発表ないんだからどういうことかファンもわかってる

603 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 00:34:25.30 ID:bySEuBivd.net
ごみがごみ連れてきた…掃除しよう

604 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 00:39:10.38 ID:7HY+WU1q0.net
>>584
あれは笑ったし空知先生のコメントがすごい良かったw
全員絶妙に似て無いとこといいスパイ柱紛れ込ませてるとこといい好きだった

605 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 01:17:36.36 ID:Gdejri/8d.net
鬼滅は天気みたいにヒット出来る見込みがないから映画なんて作りません

606 :名無シネマさん(東京都) (アウアウオー Sa3f-VWWF):2022/10/19(水) 01:19:59.79 .net
大泉洋がインタビューで
「三國志も鬼滅の特典付ければいいのに」みたいなこと言ってたのも笑ったw

607 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 01:37:33.85 ID:spfJJYUed.net
三国志の福田監督って同じ年の夏には今日俺で50億以上、三国志でも40億以上の興収上げてるんだよね。
邦画実写でこの興行収入だとエースだね。

608 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 01:49:04.15 ID:lEgK/S9za.net
キチガイが専スレ乗り込んで、誰にも理解されない妄想語ってて笑うw

609 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 02:04:35.09 ID:qmSYXu9C0.net
鬼滅に三國志の特典つけるべきだったなw

610 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 02:28:14.39 ID:RHhbZc+6a.net
あぼーんだらけワロタ
奈良かな?どんだけ暇なんだよw

611 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 02:50:58.88 ID:rMVDGkWoa.net
福田監督の力で鬼滅もエースにしてほしかったなぁ
残念

612 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 04:47:47.21 ID:SBLGIm5i0.net
>>584
前代未聞の特典だったなw
ランダム特典だったし3回も行ったわ
もちろん、あの特典じゃなければ銀魂行ってないよ

613 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 08:12:54.47 ID:JBCEHs3T0.net
>>612
普通に鬼滅とのコラボって思って観にいったファンも多かったからね
鬼滅イラストじゃなかったらたしかにあの週も鬼滅が1位で連続V15まで伸ばしてただろうね

614 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 09:24:13.49 ID:rLUNG3VYd.net
>>610
なんとあの集団ひとりさんも降臨してるぞ

615 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 09:38:10.61 ID:7ZyMtZyBF.net
3期刀鍛冶編開始予想
1:1/8(日)総集編やって、1/15(日)スタート
2:1/8(日)〜1/29(日)総集編の再放送やって、2/5(日)スタート
3:1月〜3月は再放送流して、4/2(日)スタート

616 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 09:43:04.39 ID:jH65f9N/0.net
3月下旬に二夜連続ないし二週連続で遊郭の総集編やって、4月第2週あたりから3期スタートと読んでいます

617 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 12:15:32.60 ID:mwPB4h+80.net
相変わらず奈良いついてるけど、今日はひとりも降臨してるな
一人だけIP変えながら糖質レス繰り返すのがいるから直ぐに分かる
ワンピの旬が終わって本スレつまんなくなったからこっち来たのか
暇なことだ
>>616
自分もこのスケジュールを予想している
ただ、>>615
3:1月〜3月は再放送流して、4/2(日)スタート
の線もあるかも

618 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 14:33:13.20 ID:e/Nln3O2a.net
刀鍛冶と一緒に柱稽古もして欲しいけど無理かなぁ

619 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 14:55:21.63 ID:uihN6wb6a.net
>>618
再放送後に4月開始予想派だけど、柱稽古までいくと思ってる

620 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 15:07:23.78 ID:Yc1fpGWL0.net
無限城に落ちるところで終わると見ている

621 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 15:13:15.68 ID:8BkmxVyN0.net
シームレスに無限城に突入しちゃうけど、大きな話の流れ的にはやっぱり柱稽古までで一区切りだしねぇ

622 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:04:28.53 ID:7HY+WU1q0.net
刀鍛冶編でどこまでアニメ化するか想像するだけでも楽しいね
個人的には柱稽古までやってほしいんだけど、太陽克服のくだりで終わるのもキレイな気がする

623 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:21:57.48 ID:sEWEDa9gH.net
>>607
コロナで大変だった頃に今日俺のヒットで映画館を存続させ
その後来た鬼滅が存続どころか復活までさせた
同じ福田監督の三国志にバトンタッチすれば綺麗な流れだったのに
そのままバトン渡さずにダッシュで周回してたのは当時笑ってしまったw

624 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:21:59.02 ID:Z2G9pB6E0.net
大爆発からの映画化決定予告に繋げて欲しい

625 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:22:21.25 ID:oT85Y9+R0.net
恋柱半天狗霞柱壺に遊郭編ばりのクオリティ出すなら柱稽古は無理じゃないかなと思ってるわ

626 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:23:12.42 ID:Z2G9pB6E0.net
何十万も動員して一位とれなかったら恨み言もいいたくなるよな>三國志

627 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:26:46.31 ID:JhJmsTgq0.net
爆発エンドは遊郭編でやっちゃったから
無限城に落ちるとこまでかなぁ

628 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 17:42:48.66 ID:Z2G9pB6E0.net
>>627
言われてみると確かに
爆発から数か月待たされるのも辛過ぎるし無限城突入の方が映画まで盛り上がるね

629 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:14:26.52 ID:SM8YlHLMa.net
無限城落下で終わったらアニメのみ勢の悲鳴が聞けそうで楽しみ
しかし柱稽古まで終わると後は最終決戦に突入してしまうと思うと寂しいな

630 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:19:31.68 ID:Z2G9pB6E0.net
完結まで見届けたいが終わって欲しくないというジレンマ

631 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:41:19.16 ID:MZt2ARawd.net
無限城落下エンドは海外配信勢でついに興奮過多による死亡者がでそうなので、柔らかなエンディング希望

632 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:48:16.90 ID:z/vUURqpa.net
冨岡が不死川におはぎ持ってくところか

633 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:48:45.90 ID:O7AuXOXU0.net
無茶を言う
遊郭編制作するのに丸々1年かけてる
そして作画と編集はますます変態度を極めていってる
4月開始、刀鍛冶編までだろう

634 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 18:56:10.16 ID:8BkmxVyN0.net
でも柱稽古だけで1クールは無理じゃん?そうするとそのまま無限城に突入することになるけど2クールあればラストまで行けるかな
行けるか

635 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 19:00:14.51 ID:oVOzk1dU0.net
さか

636 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 19:06:14.24 ID:jH65f9N/0.net
無限列車+遊郭で1.5クールやったように、刀鍛冶+柱稽古で1.5クールと考えたらちょうどいいんだけど
今回はまるまる一から作んなきゃだから中一年だとなかなか厳しいな
柱稽古編は話的には箸休めだけどオールスター出るし1期の蝶屋敷編みたいな感じで割と楽しいと思う

637 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 19:14:01.88 ID:8BkmxVyN0.net
蝶屋敷編、バトルないし地味なのではと思ってたけど子供達には結構人気だったんだよな特に女児
総集編放送時、蝶屋敷編の早い時間帯に女児向け玩具のCMがガンガン入っててすげえ…ってなったら記憶がある

638 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 19:18:15.60 ID:Gg5dRGLj0.net
柱稽古編はすみなほきよの出番増えそう

639 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:02:18.43 ID:rLUNG3VYd.net
>>630
分かるよその気持ち始まってほしいけど終わってほしくない

640 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:03:17.70 ID:rLUNG3VYd.net
>>638
天元嫁のおにぎり食べたいわ

641 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:54:11.82 ID:JBCEHs3T0.net
遊郭編自体は映画無限列車編の公開前には製作してると発表してたような
だとしたら、昨年10〜11月あたりから刀鍛冶の制作を始めて完成
12月から柱稽古の制作開始して来年4月から刀鍛冶放送しつつ、6月中旬の刀鍛冶の最終話ED後に「7月1日から柱稽古の放送開始」という流れなら無くもないのかな?
かなり追い詰められた制作にはなるけども

642 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 22:18:30.28 ID:AcBdkzPLa.net
>>641
遊郭編テレビアニメ化を発表したのが2021年の2月だよ
その時は2022年放送決定だった
無限列車前から噂はあったけどね

643 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 00:51:16.87 ID:CnOraOww0.net
全集中展に遊郭編の善逸達と堕姫の戦闘シーンに
1年(半年だっけ?)かかったとか展示あったよな?

644 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 01:04:24.59 ID:8aLxjP760.net
屋根の上の戦闘シーンは七ヶ月くらいだったかと
でも別にスタッフ総出で作って七カ月かかってるわけではないのでw
ちなみに善子の三味線シーンの原画は三カ月かかってます

645 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 08:40:56.87 ID:72iOR4BJd.net
過去の制作と違うのは、制作決定時の予算額だと思う
遊郭は無限列車前だから「大ヒットアニメ」としてクオリティを下げない大規模予感獲得できた
刀鍛冶からは無限列車の歴史的大ヒットを受けて「制作すれば周辺コラボ、地上波放映料」が天文学的収益予想だから、お金より時間が重視されてる。
だから思ってるより公開は早い

646 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 08:43:35.77 ID:9fEMWmATd.net
刀鍛冶の里編も、予算10億円ぐらい掛けて作り込んでてほしいです

647 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 08:45:58.64 ID:hRjKDWBE0.net
金があっても時間と優秀な人材が足りない!!
でも遊郭編に参加してたスタッフさんの数を見るに外部からのヘルプとかでなんとかなるのかな…
プレッシャーも凄かろう お疲れ様です

648 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 11:08:11.27 ID:EZPOcgfJ0.net
>>641
正式な制作発表はしていなかったけど、童磨役の声優さんが
「実は無限列車映画公開の時には決まっていた」と言ってたから
実際には遊郭編は無限列車前から動いてたんだろうと思う
映画前からヒットアニメだったから、当然続編は作る予定だったんだろうけど
無限列車が予想を上回るヒットだったことで、更に予算が潤沢になったんじゃないかね
その分プレッシャーも半端ないと思うけど

649 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 11:13:58.54 ID:EZPOcgfJ0.net
>>618
柱稽古だけ取り出しても1クールに満たないし
内容的に切り取って映画にするような話でもないから
刀鍛冶の後に普通に続けると思うけどなあ
>>636にもあるように、刀鍛冶+柱稽古で変則1.5クールのような気がする
無限列車+遊郭編の構成もかなり変則的だったけど
鬼滅はもはや局的にも特別扱いのアニメなので、こういう変則枠も許されてるんだろうな

650 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:11:07.80 ID:/LEYFMN/d.net
柱稽古はフジテレビの悲願でゴールデンタイム放送もありそう

651 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:24:44.01 ID:brBvq72F0.net
あんまコロコロ枠を変えると視聴率落ちるよ

652 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:28:18.68 ID:/Os2gW0gp.net
出来れば土曜の夜に放送してもらいたい
日曜夜は月曜に響く

653 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:35:51.28 ID:G+3aJBcI0.net
今時視聴率いう奴久々見た
元から深夜アニメでメインは配信やんw

654 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:40:30.63 ID:p1GTsZDFd.net
それをすっとぼけて視聴率でdisってくるアンチがいるから高いに越した事はない

655 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 12:43:11.92 ID:iChxp2haM.net
>>654
アンチの拠り所に反応する必要がない

656 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 13:25:36.31 ID:LhiKyTaZ0.net
>>650
子供たちにとってはありがたいね
柱稽古だけ特番枠とかありそう

657 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 13:26:47.93 ID:qMyePEQua.net
そもそも深夜帯の中では高い視聴率だし
配信の時代に視聴率なんかに拘ってる惨めさを嘲れるんだから別に構わん

658 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 15:52:37.40 ID:1PY8oVE30.net
>>654
アンチはどうせ一番低い数値で下がった下がったと
煽るのが見え見えだからね
このスレは基本には鬼滅の興行収入と関連した話題を語る
スレだから視聴率をNGワードに入れてノイズキャンセルする
のが吉

659 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:05:11.56 ID:/LRi9+Eop.net
スーパー歌舞伎か
https://i.imgur.com/AfLcvQe.jpg

660 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:27:09.97 ID:XIMz02uu0.net
>>659
グロ

661 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:36:16.70 ID:MT8L7lFQ0.net
歌舞伎評判良かったしみてみたい

662 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 16:57:20.76 ID:U6uM9FT10.net
>>648
先日、無限列車の公開前?(公開の頃かも)にアフレコ始まっていたっていってました。
だから、遊郭編への気持ちが入りやすかったと。

663 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 17:19:29.55 ID:p1GTsZDFd.net
>>659
2024年・・・

664 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:14:21.34 ID:EZPOcgfJ0.net
>>659
鬼滅の能がとっても評判良かったからね
銀座の舞台観に行ったけど、鬼と人との物語というところをフィーチャーしててとても良かった
題材的には剣戟ものだし方向性違うけど歌舞伎も映えると思う
むしろもっと早くやってれば良かったのにと思うけど
2015年にワンピース歌舞伎やってたから、集英社内のしがらみが合ってできなかったのかな

665 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 18:47:23.82 ID:bVyq1ZNUd.net
>>656
何なら鬼滅学園とセットでAパート柱稽古Bパート鬼滅学園でゴールデンタイム帯というクールあってもいいな

無限城前にホワホワしたい

666 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 19:40:00.31 ID:ARJWShjnd.net
>>663
随分先だね??

667 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 20:16:16.11 ID:p1GTsZDFd.net
>>665
それなんて妖怪ウォッチw

668 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 21:12:47.48 ID:jkGA0gY+0.net
>>660
グロ助かる

669 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 13:57:55.36 ID:GQ/S+GVo0.net
2024年まで生きていられるだろうか

670 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 14:46:54.65 ID:VyWSONUf0.net
2024年!?胸を張って生きろ!俺は俺の責務を全うする!ここにいる者は誰も死なせない!!
                       }∨|ノ)/}         ノ_
                        |、 丿/    / ,  /l       ノ__/(___
                    }\|/\}ヽ  ヘ/_/(///ニ=-___ ヽ   <__,
          _ , 、    _」//N   \/     ¨¨¨≦//// /} ⌒ヽ _≦7フ
        // l{  |     \/<   `ミ/彡       <//>彡} ヘ  マ⌒ア
     r‐- ‘ v/ /l{  ト、 ./^l  _≧ r'^^`ヘ7~^^~¨¨¬マ   >/\〆\ハヽ⌒/才
    ゝ- 、  V 7  ’ /  ,  ⌒フ }             `ミ   \¨⌒   )一/__,ヘ
       }  ∨  .//  / \ / 7ト、        ,イ{   ヘ l⌒> \    ノ//ヽ)\
        /   〉 /'   / __/ )寸=- _  、_,ィニニニ=- / /⌒V      /////////)
 ニニニニ ’         ( ̄__/ /゙∧   `ー、 ィf狗ノ/^ ,’ .〈γt} }l    ⌒¨ ̄ ̄≧/,И
 ニニ/            〆 /`'弌 ,/ 7   /  `ー、¨¨´ /   ヽ /     ―ノ //¨¨⌒
 ニニ7            / /, ’   >‐′ /   /  └┐/(__  ⌒\       \   ̄ノ_
 ニニ}       ∠_// |   _八__ノ  /  /  /´  (/\|¨〕⌒    }/ヽ___アノ////__,
 二ニ}       /ニニニ〈  {____入  ゝ一′_/  / >、 と,///ハ  }  \      ヘ//////ア
 ニニ=},  -――┐ニニニヽ \ /厶 `ー- `て __ノ / /  ‖_)/   У  \     フ///ノ^
 ニ=/ _ -――┤ニニニニ\////ハ/{`ヽ___ ⌒V ¨ ヌ⌒殺=-_ ムィ    )    ⌒ノ/\
 / /ニニニニニ}――――‐′//,从ニ| | |二`ー′ ノ`'< 滅=- _ フ  ,’ ( ハ_>‐一
 |/二ニニニニニ}ニニ\   {ハ/N=-_|_|_|ニニゝ一′///`'< 鬼=- _ / ∨_ア/////)
 ニニニニニニニ∧ニニニ\     /ニfニニニ/   ´⌒////{ `'< 悪=- _∨)ハ//八{
 二ニニニニニニ∧ニニニ/\_/ニニ/γヽ_/     l{ハ//,ル   `'< ニ=- _ И

671 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 14:49:58.18 ID:VyWSONUf0.net
そうだぜ約束だぜ!生きろだぜ!TVで毎週鬼滅に会えるのは嬉しいぜー
俺は当時博多駅に来た本物の無限蒸気機関車見に行って映画館も行って最高だったぜ
今でも蘇るぜ!あの迫力と熱さと炭の匂い・・コスプレした子供達が沢山SL内から元気に
飛び出してきて・・より心に深く印象に残ったし、これからも色々な作品が誕生するだろうが
みんな「鬼滅の刃」は一生忘れねーだろな

SLの本物の迫力にちょっと怖がってる子もいたけどいい体験だったろうな
無限カボチャ馬車なら可愛いかな??


       <w,.w>        ∧,,,∧ はっぴーはろぅいん♪
      ,,.::i::'⌒i:⌒i〜.,, /¢゙゙¢ヽ
     /::::i::  i.△ :.i△`:.彡;;トJイミ  /~ ~~ ~
    (::::!:: :::i  :.△ ) ::)| ̄lつつ/   /l//l/l
     |::::::i::. 丶へ無限ヘ..∠ノーn\\__〆〆..´`\
     `::;;:':::::::!:......-ー"ノ匚|JJヽ>ー|--|---‐メ、゚_゚)
    __/、|..,ゝー::!:.....-'/、|,ゝ匚ニニニニニコ. 〈コ
   ̄\|‐*‐)─*-)|‐*‐)*-)〉//../`ー、ヽ
     ヽ、|_ン. .ヽ、|_ン..ヽ、|_ン..、.|_ン〈/〈/ヽ〉..ヽ〉ヽ〉

672 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 16:16:12.61 ID:kWgjRw+Rd.net
>>665
昨日原作読み直してみたけど刀鍛冶も結構グロいし箸休めは必要だなとは思ったな

673 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 16:51:05.45 ID:NDY9sKCK0.net
>>670
かっこいい〜!

674 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 18:29:52.38 ID:PZ8jSDr2d.net
>>669
イキロ

675 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 00:59:46.45 ID:kTaHngCP0.net
絵を作るAIを弄りまくった後に久々に映画のBD見たら圧倒的過ぎてひっくり返った
AIで作れるのはしょせん1枚絵なんよねえ
それでもその1枚絵を作るのがめちゃくちゃ大変
絵描きAIを弄ったおかげで全作画が超クオリティってのがどれだけ変態的な事か改めて理解できたわ

676 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 01:22:31.84 ID:xUE8CYmLa.net
予算の関係で魘夢の触手がショボくなった(鬼滅比)けど
逆にあのクオリティだからキッズの視聴に堪えられたと言われていた
正に怪我の功名w

677 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 01:23:13.54 ID:ILiIt5IYa.net
それはある
リアルにすればいいってもんじゃないw

678 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 06:36:14.12 ID:p0ph1kua0.net
舞台の触手くんたちも戦隊モノの着ぐるみ敵怪人みたいでちょっと可愛かったw

679 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 10:28:21.45 ID:BjLvD4D5a.net
>>670
すげーかっけぇー

680 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 11:08:34.37 ID:mTDSKNkI0.net
アニキはかっけえよなーまだ原作が連載されてたら、たまよさんの研究の様子や
色々な鬼達との闘いや俺らも成長して柱になった凛々しい姿を見せられたかなー・・だぜ

アニメは色んな年代の人達が見てるからな!初めて見た場合でも目に留まるよう
惹き込ませる工夫が大切だぜ!
鬼滅は昔のアニメのようなハーモニーカット(作画したキャラに背景と同じような色を塗った
止め絵のカット)を入れたり、あえて紙芝居的な違和感と絶妙に故郷の郷愁を感じるようにできているのぜ

         ♪      、,) ,;ノ
                ., ;:ノ 芋がうまい季節到来
   ∧,,,,,∧         从
   /;¢゙゙¢ヽ        イ:; .ヽ
   彡;トJイ;ミ   ∬   ノ:;, ,人ヾ、 , -- 、
    U   )っ─<⌒> 、'、ィ、r,、,ォ、> l ̄ ̄l
    (ノヽ_)       "''''"''"''. l__l
" "' '' "     ゛  ` ̄ ~´  ''' '      "゛"

681 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 11:25:50.48 ID:mTDSKNkI0.net
な!茶々丸!
      _                                 
      / \    ∧,,,∧  もーちょっと出番くれニャン〜              
       l ミ ヘ   /¢゙゙¢ヽ    /i      
     l ミミ、 ヘ 彡;トJイ;ミ   _,/ .l      
     ,|, ミミ、 _,ヘiiiし' ̄しiiiiュ、,ィil彡/ .l     
    ミllllllミヾ:::::::ミllllllllllllliiilllll彡シ 
     l!::::::::::::::::::::::::ミllllllllllllllllllll彡,,.
   ィlli、;;;;;;;;_::::::,,-ミlllllllllllllllllllllllll!! 
   lllllネコllliヽ::::l  !lll!!!!!!!!lllllllllllll     
    illlli llllllllll lノ  illlネコllllli lllllllllll     
    ill!`゙゙゙ー-‐´_  ゙!li llllllllノ゙!llllll----ー‐‐---..,,
_  l_,,.   ヽノ   ` ̄´ "゙゙/ニニニ◎フ  _,,..-‐'"|         
   ̄\_,,    」     ‐‐‐--/ニ‐---/"""´    _|ii、_     ,....-‐‐-..,,,,_
 −'"´\    ̄`     `''ーッ--‐‐  /\_,,...-‐''"´ |!"´ヽ、   /   l:::::::::::llli、
     ノヽ、._     __,,...-'",ィlll\__ l / __,,..-二l::::::::::.. ヽ、 ヽ、   ヽ-:::::lllllミ
  ┌‐┴-ニュll_ll"´ __ノ‐_lllllllllli !llllニニ=:::::::::::::l'l"l.l::::::,iii::::ヽ\ ```゙゙`ヽ、::::!!!!llli
  │戈_    キ ̄ ゙゙゙̄メ | ゙!llllll!!! "l l .l l;;;''' :::l.l .l iiillllllli、::ヽ \    ,,l,ィ:::::::llll
  │>、_` ,,..-‐┴‐-、_/,ィ |   /::::::l l  l l    l.l .l lllllllllli、:::ヽ !liiiiiiiiilllllli   l!!
  /::|.| | " ( ● ) ゙" |´| |   ヽ:::::l l  l.l

682 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 15:04:04.32 ID:Nvn66HFDa.net
茶々丸ううううう

683 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 18:49:10.75 ID:4KR9EFL4d.net
https://twitter.com/...f5gWFVXjGbvwDtRrcYUw

今年のMVを決める【MTV VMAJ 2022】が開催され、Best Solo artist Video-japan-で残響讃歌が選ばれました。
ビルボードランキングも上半期ダントツ1位で、YouTube再生回数も1億6000万回と人気の数値。
Aimerが今年の歌姫の誕生です。

684 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 18:50:16.11 ID:4KR9EFL4d.net
URLちゃんと貼れてなかったです

https://twitter.com/aimer_and_staff/status/1580755282359189505?s=46&t=ipmN3qHzYl3OqvA_vper-Q
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 18:55:40.61 ID:CtaXHgjr0.net
おめでたいな!!!

686 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 21:10:09.00 ID:G9rSN20E0.net
2022/10/22 20:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75169(+3256) 274182(.894) ****** 25.4% *75347 劇場版 ソードアート・オンラ…
*2 *25726(+*765) 107173(.895) *89.2% 64.4% *25886 カラダ探し
*3 *22393(+*722) 162884(.957) *48.2% 55.8% *22465 ONE PIECE FILM…

V連日本映画歴代一位は鬼滅のままだな(^_^)
SAOが今回負けてたらワンピになるところだったね

因みに鬼滅はV12連
ワンピはV11でした

687 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:24:48.20 ID:CtaXHgjr0.net
>>684
なんか投票できたから残響散歌に入れてきたわ

688 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:38:35.13 ID:WCDv8Q4Ad.net
>>686
興行収入は最終半分くらいで終わりそうだから、せめて連続V記録だけでも勝ちたかったと思うが、残念だったなワンピ信者

689 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:41:19.60 ID:QUz78eVBa.net
今テレビ見てたら外国の鬼滅ファンが日本に来れるようになったので、鬼滅の聖地巡礼してると言っていた

690 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:45:31.16 ID:NSdJDnKi0.net
>>689
日本人はほとんど来なくなったって言ってたね。竈門神社

691 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:46:38.37 ID:t7zxXKch0.net
浅草のうどん屋まで行ってるって凄いね

692 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:47:22.78 ID:p0ph1kua0.net
遠いんだよ竈門神社…
いいなぁ 行きたいな

693 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 22:52:10.58 ID:l/09BpbXM.net
竈門神社は太宰府天満宮のついでに行くって感じだからなあ
交通の便があまりよくない

694 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 23:31:07.83 ID:Fd9i/Zc40.net
日本にいるのに行けてないわ…巡礼したい…

695 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 23:40:11.69 ID:ILB9i+08a.net
>>684
おめ!

竈門神社にまで足を運ぶ熱心な海外ファンがいるの凄いな
今走ってる無限列車も見てほしい

696 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:15:32.33 ID:MkRAdiYJd.net
Z世代が選ぶ「朝起こされたい声優」ランキング 3位「水瀬いのり」、2位「梶裕貴」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5382d5db027db27048cff4ab46dd39ff2f192b86

1位 炭治郎
4位 善逸
5位 甘露寺
6位 胡蝶
7位 童磨
鬼滅の刃強すぎ問題ですね

697 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:22:21.41 ID:p+NdEFFZa.net
童磨が入ってて笑った

698 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:25:54.85 ID:mfx+GxgS0.net
2位の人って錆兎じゃなかったっけ?
その辺疎いんで違ってたらごめん

699 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:29:42.86 ID:mfx+GxgS0.net

ググってきた、錆兎で合ってた
ついでに調べたら3位はアニオリの弁当屋の子なんだね
有名・人気どころが沢山出てるんだなぁ

700 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:47:59.67 ID:efJd55uz0.net
童磨に起こされたら朝からイライラしそうw

701 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:58:38.02 ID:72iQuB9o0.net
炭治郎と善逸は前の全集中展のグッズで目覚まし出てたけど善逸は安定のうるささだった
ありゃ起きる

702 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:59:08.36 ID:kNifqEt9a.net
随分マニアックなアンケートだなw

703 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 10:25:23.79 ID:YIDWDu7ma.net
>>700
猗窩座乙

704 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 12:03:14.22 ID:N2D6K+sQd.net
>>699
声優有名人気どころというか鬼滅は声優の無駄遣い列伝は一期からw
下弦無駄遣いが1番強烈かな。ムキムキネズミもびっくりはしたけど

705 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 16:10:55.66 ID:JRsIR7cFd.net
人気アニメ鬼滅の刃「全集中展」多くのファンで賑わう 仙台フォーラス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e46d4b3b4ea8ecfa2edfeaffee4657644d733614

いまも変わらずファミリーに人気ですね。
そして、安定してニュースで報道してくれるという人気っぷりです。

706 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 20:15:43.43 ID:OVqhTbVY0.net
今日無限列車の舞台版をライブビューイングで観て来たw
メッチャ舞台映えしてて演出凄かったわw

707 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 20:43:27.29 ID:JRsIR7cFd.net
無限列車号 福岡の街をめぐる 12月の「鬼滅の刃」劇場版テレビ放送をPR
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fdeb2bdc58aed6ad6267dcd0c16b34d96f4682b

子供に人気すぎますね!

708 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 20:53:58.35 ID:eU+gyR5vd.net
>>707
「みんなに自慢できる」にホワホワする

709 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 21:18:41.64 ID:gACq/kHO0.net
>>706
舞台いいよね先週劇場で見てきた
2.5次元は初観劇だったけど、かなり原作やアニメを研究してるなぁって感じで違和感なく見られた
声とか声優さんにそっくりで驚いたよ

710 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 21:19:10.95 ID:eNybgTIR0.net
舞台食わず嫌いしてたけど気になってきた〜〜〜〜

711 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 21:24:23.59 ID:uyo+nOrL0.net
>>710
30日まで買えるよw
舞台真面目な作りで場面転換と役者の熱量は見どころあっていいよ
そして本編で泣いた後コメント見て爆笑も出来るよw

712 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 21:41:47.02 ID:gACq/kHO0.net
父上の役者さんがめちゃくちゃお茶目で笑った

713 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:13:49.40 ID:2gFsmg0Vd.net
昔父上の役者さん所属の劇団の公演に通ってたけどその役者さんが出てきたら自然に笑いがおきるぐらいのギャグ担当だった
体が硬いのも有名だった

714 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:21:16.66 ID:mM55t36k0.net
いいよなあ舞台、原作やアニメを大事に大切に考えられてて素晴らしいぜ滝泣
>>705-707
すげー喜んでくれて良かったぜ!!
そういやー当時、JR九州の観光列車「SL鬼滅の刃」の第一弾切符がすぐ売り切れ
全5日分の運行第2弾の切符も「1秒で完売した」と2020年12月18日付の記事で報じられてたな
>>684
Aimer残響散歌「MTV VMAJ 2022」Best Solo Artist Video -Japan-
最優秀邦楽ソロアーティストビデオ賞!
      ☆οo
    o*◇∧,,,∧☆οo。さすがだぜ🎵
    o◎/¢゙゙¢ヽ☆∂o
   o○彡;トJイ;ミ◇☆  
   *Г ̄∪∪ ̄ ̄|
  /o|☆受賞オメ-|
 ▼ *oο◇☆___|
∠▲――☆∂o◎∂

715 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:37:30.09 ID:L7bHOUnK0.net
ライブ配信でみたけど素晴らしいね
魘夢の歌上手すぎて最初からビビるし夢の中に普通に入ってきて自然に解説する演出で前半が凄くスピーディに進行する
後半猗窩座戦と煉獄家までやるけど煉獄さんの鍔と志受け取って凄く前向きに終わるのが良かったな
映画の引きずる感じとは全然後味違って区切りでこうも違うものかと
アニメは盛って盛って盛りまくる感じだけど舞台には引き算の美学も感じられた
無限列車のもう一つの形を見せてくれたって感じたった

716 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:45:15.72 ID:JIzTc0ODp.net
舞台は前作も素晴らしいので是非
まだまだ続くようなので遊郭編も楽しみだ
かまぼこの3人の役への親和性がどんどん高くなってて凄い

717 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:46:17.94 ID:EwS2Na+Up.net
>>715
舞台は基本原作遵守なのでアニメでは削られたワニのモノローグもきっちりやってたね
そこが舞台の好きなところ

718 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 22:58:26.77 ID:gACq/kHO0.net
セリフもアニメよりやや早口気味だからとにかくテンポがいいよね
アニメーションとはまた違ったアプローチで面白かったよ
どうせなら劇場のライビュで観たかったなぁ

719 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:15:38.71 ID:Faq6i/YGa.net
へー
舞台興味なかったけどアーカイブ買ってみるか

720 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:16:16.56 ID:i50Q6Lddd.net
>>713
へー!いい情報ありがとう

721 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:29:34.78 ID:y1hl8Cjz0.net
舞台のライブビューイング観てきた
凄くよかった
どのキャラも凄かったけど、善逸の再現性の高さに吃驚
舞台という制限された空間で無限列車の物語を演じきっていた俳優の皆さんには脱帽するしかない

ワニ先生の台詞回しって、舞台でもぜんぜん問題ないし
ミュージカルの歌詞としても不自然じゃないし
なんか、あらためてワニ先生の凄さを実感した

722 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:41:12.19 ID:h6su9a/0p.net
2.5次元はセリフの一文字違っただけでもミスが分かってしまうから
俳優さん凄いなと思うわ
ファンもセリフ暗記してるくらいの勢いだしね

723 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:50:01.57 ID:8pFcFQJja.net
役者がうろ覚えだったらダメだろ
お遊戯会じゃないんだから

724 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 23:52:49.90 ID:OXP0TY8Hp.net
そういう意味ではなくて他の舞台とは違う難しさがあるって事

725 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 00:05:35.86 ID:WDYXQ1AQ0.net
スーパー歌舞伎は2024年か
どの辺りやるのかな

726 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 00:12:20.37 ID:XJbN8RgL0.net
立志編の最初からでしょ
能狂言は続編あるのかな

727 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 00:14:36.87 ID:B6iGgHz+0.net
歌舞伎来年かと思ったら再来年だった
興味ないからスルーだが
再来年だったらアニメで無限城編やってるかもしれん

728 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 01:06:17.66 ID:418YPk8qd.net
初代のスーパー歌舞伎といえば膨大な水を使ったカラクリのイメージが強いけどスーパー歌舞伎Ⅱはどんなもんだろうか。
リアル水の呼吸※ただしエフェクトですになるか。

729 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 01:26:29.51 ID:3EU9Ohvma.net
歌舞伎って事はもし評判がよくて無限列車編まで上演できたら
プロの「穴があったら入りたい!(飛び六方)」が見れるんか?!
…あったとしても何年後や
煉獄さん歓喜だけど流石に無理か

730 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 08:48:33.60 ID:QNVqZJv00.net
プロだからやってくれるはず

731 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 08:59:45.32 ID:Mt97XsnO0.net
煉獄さんめっちゃ歌舞伎映えしそう

732 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 09:04:02.89 ID:XJbN8RgL0.net
見た目も言動も歌舞伎感あるよね煉獄さん
趣味も歌舞伎観劇だっけ

733 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 09:56:55.43 ID:Yw92L2A10.net
(海老蔵じゃなくてよかったー!)

734 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 10:22:08.45 ID:ZNQRPus0d.net
スーパーだと海老蔵はこないの?チケット争奪戦は嫌だから有名な人はいないほうがいいけど

735 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 10:54:20.66 ID:WR7ywgA0a.net
>>734
有名な人&次世代を任されてる人

736 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 11:27:09.97 ID:fID6cQPma.net
無限列車号来るの何気に楽しみ

737 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 12:19:54.09 ID:3nhTNkeT0.net
無限列車行脚サイト、全国の観光名所が見られて楽しいよね
リアルタイム運行地図見てるだけでも楽しい
ひとつの番組(しかも再放送)の番宣であそこまでやるか…
折角だから最終のお台場は観に行こうかな

738 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 12:25:25.99 ID:XJbN8RgL0.net
ラストってめざましどようびで日野さんが来てセレモニーやるって言ってたからお披露目は朝だよね?
到着後しばらくそこに居るのかな

739 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 12:59:26.74 ID:GEoL+ok7d.net
>>737
ほんそれ
何気に裏でどこかの電鉄がタイアップでついてて、お台場で春休み無限列車ツアー発表と祈ってる

740 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 13:40:15.25 ID:SPooWjq70.net
確かに再放送の告知で全国行脚するとか聞いたことない

741 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 14:00:20.09 ID:iIv4VOXSa.net
全盛期にあった乗るタイプの無限列車は確か1分で枠埋まったんだっけ?
ついこないだの文化ナントカの映画上映も5分くらいで埋まってたみたいだし、金かけて大々的にTV放送しますよ!っと告知してもお釣りが来るくらいCM料が入ってきてるんだとゲスパー

742 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 16:12:47.90 ID:PzO3pBuX0.net
せっかくだから映画館でも上映してくれていいのよ

743 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 17:48:40.87 ID:ZNQRPus0d.net
>>735
バランスいいね
ありがとう

744 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 19:35:04.07 ID:Pmzel0Gt0.net
お台場行きたいけど人多そうだな
昨日あったイオンモールの鬼滅ショーも大盛況だったみたいだし

745 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:20:36.36 ID:XcnGyuKi0.net
再放送なのにって思ってたけどもしかして刀鍛冶の新情報ガチな感じなのかな

746 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:28:43.47 ID:XJbN8RgL0.net
着ぐるみショーは都心とは言わんからもっと関東方面も巡業してほしい…グンマーはちょっと遠かった…

747 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:49:50.14 ID:m40bAIRYp.net
>>745
去年の無限列車劇場版の後のズコーレベルよりは情報量ありそうだけど放送時期位じゃない?

748 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:50:25.07 ID:TBPMOFo50.net
YouTubeに上がってる4K版無限列車編や遊郭編は配信者がアップ処理してるのかな?4KREGZAで見たらブルーレイよりメチャ綺麗だった

749 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:26:40.33 ID:MsW+AOeka.net
>>747
いや放送時期に堕姫の声優やら主題歌とか一気に出たのその時じゃなかったっけ?多分同じくらいは出るだろ

750 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:30:08.99 ID:XJbN8RgL0.net
まだ一応何年度放送とすらも出てないからなぁ
来年春説が本当ならドドッと来そうだけどまだ小出しにしてくる気もする…ズコーしたくないからあんまり期待しないで待ってる

751 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:43:23.81 ID:xRRiyKz9d.net
年一で放送してるから来年は間違いなさそう(こうどなじょうほうせん

752 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:45:16.22 ID:djbchFfyp.net
来年4月だろうね多分

753 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:49:49.40 ID:3nhTNkeT0.net
>>748
さっさとアニプレがUHDBD版の無限列車出せばいいのに
UHDBD規格胴元の一つであるソニーの子会社なのに何やってんだろ

754 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 22:50:34.79 ID:4S3PRjY/d.net
無限列車再放送からの刀鍛冶予告+遊郭編再放送くらいまでは予想しておこう。
そしてなぜか刀鍛冶篇は4月でなく3月の予感

755 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 23:05:31.26 ID:Pmzel0Gt0.net
無限列車再放送でスイッチ入ってアニメ見直してるけど、やっぱり遊郭編の戦闘を大画面で観たすぎる
再放送で終わったら勿体無いな

756 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 02:07:53.55 ID:fD8EjFfT0.net
『ONE PIECE FILM RED』週末動員の連続記録V11でストップ 『SAO』阻止でV12『鬼滅の刃』に並ばず
https://www.oricon.co.jp/news/2253980/full/

前にV連歴代一位とかどうでもいいって言ってた人いたけど( ̄д ̄)
一位だからこそその凄さを記事にしてくれるんだよな

これは鬼滅無限列車の偉大さを再認識させる形となったね
一位で居続ける限り無限列車の凄さが風化することは無いだろう

歴代一位って肩書は非常に重要

757 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 02:20:09.91 ID:FRRDpkVba.net
ババアまだいたのw

758 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 02:35:51.28 ID:fD8EjFfT0.net
>>757
スレ荒らすなよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
レスバする気は無いから構わないでね

ここは特別なスレなんだから

759 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 10:07:36.62 ID:RZYSnaWq0.net
>>755
背景とかめちゃくちゃ綺麗だったし戦闘シーンがとんでもなかったから映画館で見たいよね
本当は次のシリーズ放送前に再放送くらいで当たり前なんだけど無限列車の衝撃再びを期待してしまう

760 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 11:37:06.18 ID:Kp2GXQBe0.net
あのふすまとか美術展見てるみたいな背景とか大きな画面で見たい
1話のエンディングだっけ?
遊郭が全滅ぐらい破壊され他エンディングとか

761 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 12:31:12.42 ID:HZwqkDz/0.net
>>760
一話の特別EDだね
TVアニメであれをやるかっていうスタッフロール
最終回一話前の特殊EDといい、どんだけ金かかってんの?という
大画面で映えるクオリティ
ほんと劇場でやらないと勿体ない

762 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 13:53:25.17 ID:sfGaTDIrd.net
モブサイコとかグラシネで上映するみたいだけど遊郭編も頼むよ

763 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 13:55:55.34 ID:WVYVpP6B0.net
マチアソビのトークイベントで
ゆまP花江さん小西さんが遊郭編8話の特殊EDが
鬼殺隊と同じく死力を尽くしたスタッフたちの墓標みたいで胸がいっぱいに…みたく話して盛り上がってたわ

764 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:06:42.20 ID:WlJRchL60.net
8話って特殊EDだったっけ?

765 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:24:45.98 ID:CxnyK//Z0.net
10話のことかな?
鬼ぃちゃんと堕姫ちゃんの首斬ってハッピーエンドとみせかけ大爆発の時に特殊EDで第二原画に名前ズラリで話題になってた
確かに墓標みたいだw

766 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:36:58.99 ID:WVYVpP6B0.net
>>765
そうだごめん10話です、

767 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 15:03:24.16 ID:E5rAjUkg0.net
先を知らないアニメ派は9話10話あたりはかなり絶望的な終わり方でハラハラして見てたんかな
誰が死んでもおかしくないわーみたいな空気だったし特殊EDも遊郭消滅したぐらいの勢いだったから
11話冒頭で善逸が泣き喚いてるし嫁たちは喧嘩し出すしで、あっこりゃ死なねぇわってなるけど

768 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 15:05:07.53 ID:W6Shy0iZ0.net
でも音柱は火葬されたけどね

769 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 15:20:43.90 ID:ya6T0JY5d.net
11話冒頭の血鎌は禰豆子が血で防いていた、という補足があったのが凄くよかった。

770 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 15:38:59.44 ID:GgZufPw40.net
遊郭編はテレビだけじゃもったいない
その一言に尽きるな
二週間でいいからさ 上映頼むよ

771 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 17:15:03.26 ID:CxnyK//Z0.net
>>768
実況スレで原作未読の人が「音柱死ぬの?」「火葬される」「まじか~上限1人につき柱1人死ぬ感じ?辛いな」ってピュアなやりとりしててニヤニヤしてしまったの思い出すw

772 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 17:28:30.41 ID:E5rAjUkg0.net
去年の国葬に続き今年の紅白でド派手に火葬されるの楽しみにしてるよ

773 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 18:02:14.70 ID:B6PWXjd70.net
ブス三人娘が紅白デビューしちゃうのかしら!

774 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 19:19:57.21 ID:ycZwkmmL0.net
アニメものまねSPで鬼滅やってたけど凄かったw
天元とか懕夢の声が似てた

775 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 19:27:23.06 ID:B6PWXjd70.net
なんだそれ見たかった

776 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 19:29:14.26 ID:FRRDpkVba.net
>>758
奈良ババア荒らしの自覚ないんだねw

777 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 19:38:58.98 ID:ycZwkmmL0.net
3人の声真似芸能人?が出てきてアニメものまねメドレーやってて鬼滅もやってたよ
炭治郎△、善逸△、伊之助△、しのぶ◯、冨岡△、煉獄◯、天元◯、鱗滝◯、懕夢◯、無惨△、鎹烏◯
面白かったw

778 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 19:50:16.10 ID:nm5vgrlad.net
ちょい前に舞台の話があったけど、そういや自分が観た回は煉獄パパが炎の呼吸を「ひのこきゅう」と言ってしまっている時があった気がした。
炭治郎に切れ散らかしてる場面。

779 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 20:01:28.05 ID:Kp2GXQBe0.net
突然なんだけど、無限列車号(日本一周するやつ)って
福岡に行ってたけど、ワニ先生見たのかな?w

780 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 22:22:19.80 ID:mRtvWG3z0.net
見てくれてるだろなだぜ!むしろ乗ったかも!?
映画上映期間中、無限列車として走ってくれた国内最古級の
運行100年九州SL人吉「58654号機」が老朽化の不具合が増え、部品調達も難しくなり
2023年度末で歴史に幕を閉じ運行終了するそうだぜ
「沿線地域やファンの方には申し訳ないが、ここ数年はいつまで維持できるのかが課題だった
運航終了まで精いっぱい走らせたい」だそうだぜうわああああああああん

.  zヾヾ)ツ>ノ"^⌒ヘ    
  ∠ィ,/"´#ゞ幺//ヘ从liゝ  頑張ってくれたねええええ
  'ヘN ;-;ノムG;Д;ノ

        .。::+。゚:゜゚。・::。. 。  ∧,,,,∧  .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。/¢゙゙¢。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚∩トJイ∩ミ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜                      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                          *::+:・゜。+::*
*。 ゜ ο  o
(;;:::;)。ο  o
(;;::;)ο。鬼滅ガンバレポッポ- 58654号機100歳を記念し  
(;;)              11月18日に熊本ー八代で特別運行するぜ!
 []     
 || |☆    
(ニニl H ̄ ̄H ̄ ̄|
ytb-O-◎◎◎―◎◎◎
゚""゙""゚"゚"""゙"""゚"""゚゙

781 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 22:22:48.24 ID:2cLSwbpsM.net
>>778
あそこは原作でも何故か火の呼吸って言ってるんだよね
だから台本通りだと思う

782 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 22:32:20.44 ID:DD4t+tZjd.net
あそこの父上はやさぐれでしまってるからヒと読んではならないって決まりなんかクソ喰らえの気分だったのでは

783 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 22:51:22.65 ID:cB+QeZ9e0.net
>>783
それだろうな

784 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 23:24:19.27 ID:7nnD/2Z2d.net
>>781
なるほど確かに。
というか連載当時あれ?って突っ込み入ってた気がするw

785 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 23:47:34.18 ID:E5rAjUkg0.net
単に原作の時点でワニがうっかり間違えたんだと思ってるけど、結局校正入らなかったからアニメでもそのままになって舞台にもそれが受け継がれたと

786 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 07:21:10.30 ID:9OMEze230.net
ジャンプ掲載時に玖ノ型が火の呼吸になってて奥義だけ炎ではなく火の呼吸なのは何故か的な議論あったけどこっちは単行本のときに直されたから普通に誤植だった
父上の方はそのままだから意図的に火って言ってるんだろう
https://i.imgur.com/mo7yykT.jpg

787 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 07:27:44.63 ID:MiO63TfZ0.net
ワニはまれによくうっかりするけど単行本での修正もいつもものすごい量やってるから
数度の版を経てもなお直ってないとこは意図的と思ってもいいんだろうかね
半天狗の丁半は今もなんで?と思ってるが

788 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 07:46:07.07 ID:yOKkpG5n0.net
半天狗は奇数自体を不吉な数字だと思ってるけど奇数が半だと自分が無惨につけられた半天狗という名前まで不吉扱いになるから奇数を丁だと思い込んでる…ってこと!?

789 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 07:55:13.72 ID:TT2ThEz+a.net
炎とかイキってるけど日の後追いで猿真似で劣化だし火だよ火!って感じだったのか…
もしくはわざわざ火をヒと呼んじゃダメと言わなきゃいけないって事は黒刀狩り前後が書いてある21代目の書までは柱は炎柱だったけど火の剣術の型だったのかも?

790 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 08:32:46.09 ID:9qkcv2x/0.net
昨日のものまねグランプリでの鬼滅声真似をTVerでさっそく無料配信してた!
15:10から見られるよ

https://tver.jp/episodes/epfvg6q0f0

791 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 10:57:47.10 ID:gjPcSYqt0.net
単純に日と火を差別化する為に火を炎に言い換えただけやないの
関係ないけど雷の呼吸は柱だと鳴柱呼びに変わるんだっけ

792 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 12:37:52.98 ID:AtqHnWk/a.net
舞台の炭治郎トルネード頭突きが理想的だった
なんならアニメよりわかりやすかったw

793 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 13:42:35.46 ID:Fj0pReXJ0.net
>>792
確かにトルネード頭突きの動き完璧だったww
あそこどうやって再現するんだろうって気になってたから感動したwww

794 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 13:52:22.49 ID:AJDcWH3u0.net
ちゃんとねじり入れてたもんな

795 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 17:44:00.76 ID:+wsKl5j/0.net
>>790
鎹鴉が意外過ぎて笑ってしまった
柱メンツと鱗滝さんがめちゃ似てるね
教えてくれてありがとうございます

796 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 18:10:47.64 ID:9qkcv2x/0.net
>>795
めちゃくちゃそっくりだったのは天元、しのぶ、鱗滝、煉獄さん、鎹烏だったねw

797 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 18:15:24.14 ID:MiO63TfZ0.net
鎹烏って松右衛門?

798 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 21:43:05.84 ID:EK7dnPNA0.net
冨岡さんの声優変更くるか?
犯罪ではないけれど不倫はダメだよ…

799 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 21:49:09.21 ID:UB6J129V0.net
https://i.imgur.com/7Ap7jB0.jpg

800 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 21:57:20.94 ID:NJrb8vema.net
富岡さんの再登場は刀鍛冶のあとの柱稽古後半だからあんまり関係ないんじゃね

801 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 21:59:27.87 ID:q/BlILcE0.net
>>798
ただの不倫じゃないみたいだしさすがにキツそうだね

802 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 22:11:34.16 ID:z8qPc4jG0.net
鬼滅の冨岡義勇や呪術廻線の夏油傑、錚々たる人気キャラを演じてきた人だから
影響力大きそうだね

803 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 22:42:05.57 ID:gjPcSYqt0.net
声優業界浮気してもすぐ通常営業に戻ってるから
何も降板とかなさそうー
LiSAの旦那の方は浮気以上に情報漏洩が問題になって
干されて復帰した今も仕事ほどんどないし

804 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:03:11.47 ID:q/BlILcE0.net
ただの不倫じゃなくて結婚詐欺みたいなもんだし悪質に思えたんだよね
続投でも降板でもどっちでも受け入れるだけだけども

805 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:08:56.60 ID:H2oUtF+Sa.net
ぶっちゃけ冨岡さんは交代あっても仕方ないかなーと
後半出番多いけどさ…

806 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:10:04.43 ID:Mh4sd6oZ0.net
水柱はしばらく出番ないし
無限城編やる頃には禊もすんでる

807 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:10:06.41 ID:MiO63TfZ0.net
各所頭抱えてんだろうなぁ…

808 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:10:36.45 ID:H2oUtF+Sa.net
>>806
あーなるほど!

809 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:12:15.15 ID:Y2ELFN4v0.net
呪術降板になったら、鬼滅も降板でしょ

810 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:14:38.02 ID:Ng3q7A7I0.net
もし柱稽古も里編にくっつけてやるとなれば出てきちゃうからな水

811 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:21:05.40 ID:qMqpSFhaa.net
何してくれてんねんマジ
冨岡義勇の声は櫻井じゃないと嫌なんだが
しかし不倫はクソだし割と悪質だしでため息出るわ

812 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:23:26.98 ID:14jiYtNca.net
別に呪術に合わせる必要なくね

刀鍛冶で柱稽古までやる予定だとするともうアフレコ済なのかなぁ

813 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:23:30.46 ID:M2fp8Goda.net
ブルーロックは当分出番ないキャラだからギリセーフだったな

814 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:24:16.10 ID:MiO63TfZ0.net
今モブサイコってアニメやってましてね……

815 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:33:31.12 ID:LUix54wx0.net
好きなキャラの声優が不倫発覚するのこれで3回目なんだが
冨岡さんの声優変えて欲しくないけど変わっても仕方ないから複雑

816 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:34:27.48 ID:z8qPc4jG0.net
>>814
そういえば霊験師匠も櫻井だったっけ
あとFF7のクラウドとか
有名どころのキャラを相当やってるから
全部降板なんてことになったら影響力でかすぎる
富岡さんは刀鍛冶では出番ないけど、柱稽古までやるかどうかだな
呪術は夏油が二期メインだからモロだな(映画の前でなくて良かったけど)

817 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 23:43:26.69 ID:M2fp8Goda.net
相手の女性に対して一言頂けますか?
https://i.imgur.com/qzqiL4c.png

818 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 00:09:54.12 ID:cskV1BRn0.net
既存キャラはそのままで新規の仕事ゼロがいいんでない

819 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 02:53:04.76 ID:RrCHtp2za.net
義勇の声ってそんな特徴ないし変わっても違和感無さそう
鱗滝さんの声が変わったらショックだが

820 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 04:08:27.61 ID:Me0XNXSjd.net
柱稽古までやって、次は映画の可能性が高いと思うな
無限列車超えを期待したい
もし達成したら、歴代1位と2位が鬼滅になっちゃうな

821 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:20:21.66 ID:lvVMVAwF0.net
義勇の声は誰でもいいな暗そうな声ならええわ
1話の生殺与奪のとこで叫ぶ演技微妙だったし変えてもいいよ

822 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:25:29.24 ID:hvLQXlxu0.net
緑川光いいんじゃない?って思ったけどお堂の鬼やってたの思い出して絶望したw

823 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:27:04.78 ID:tYh0VSPS0.net
お堂の鬼くらいならノーカンにして再登板して大丈夫だよ!

824 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:37:35.89 ID:rgmGLrCb0.net
そうか...

825 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:38:24.58 ID:rgmGLrCb0.net
>>820
絶対超えない
100億行けばいいほうだと思う

826 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 09:45:01.54 ID:/CQuqX17a.net
謝罪文見てこれは降板はないなと思った

827 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 10:29:53.07 ID:6A7+X8rd0.net
女性や子どものファンが多いから交替もありえると思う

828 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 10:47:13.29 ID:rUPDdzwm0.net
状況はちょっと違うが鈴木達央の謝罪文も降板しなさそうだったけど結局降板多数だったからわからないな
まあ公式がどう判断するかだよね

829 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 11:40:05.68 ID:fvG6SRw+d.net
イメージ最悪だけど鈴木は情報漏洩がメインだからなー

830 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:03:30.33 ID:su61ZaWwd.net
情報漏洩はデマとも聞くけどどっちなんだ

キャラは関係ないって擁護よく見るしそう思ってた
でも義勇や他キャラを絡めた揶揄ツイートがちらほら目に入って関係なくはないんじゃないかと思い直してる

831 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:06:12.18 ID:QwpxCCHVa.net
謝罪もせずに自○未遂騒動おこして逃げたんじゃなかったっけ?だから余計に叩かれてたような

今回は即謝罪してるし出番も当分ないし、出番来る頃にはみんな忘れてそう
というか自分が鈴木がやらかした時キャラのイメージが悪くなって凄い嫌だったけど今はもうどうでもよくなってるから、別にこのままでいいかなと思う

832 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:09:16.92 ID:9PUd7CS2a.net
>>821
うわ、めっちゃわかる
あそこ下手だったというか
声量ないから
声が全然出てなかったよな

833 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:09:32.12 ID:X/lO1t6QM.net
LiSAの旦那は情報漏洩もだけどLiSAのライブに穴空けさせたのもやばかったと思う
今回降板までは無いと思うけどイメージは最悪だな

834 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:12:06.44 ID:PCv3iEdEr.net
義勇さんがTVで映ったら実況が不倫柱で埋まりそう

835 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:16:57.10 ID:Mxp3QBmfd.net
>>832
声優なのにあんまり腹筋無さそうな声だったからもうちょっと頑張ってほしい最終戦なんて結構大声出すシーンあるんだし降板なら後継する人頑張ってほしい

836 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:19:25.05 ID:X/lO1t6QM.net
>>834
まずは12月の無限列車だな
そうかの一言だけだけど

837 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:26:19.66 ID:gBqciErN0.net
>>836
「そうか」のとき
「ふりん」でレスが埋まるな

838 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:30:50.09 ID:2g+57rU70.net
一話のあの演技は当時も言われてたけど久しぶりに大声出したから微妙な感じになった説あって笑った
猗窩座戦でも叫ぶし続投ならもうちょい自然になってるといいなとは思う

839 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:51:52.14 ID:avwCxB26p.net
声と人物は別もの
降板いらね

840 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:54:59.18 ID:zyD57DWUa.net
「わたしは声優 櫻井孝宏を攻撃することはできない」
ネットにセーフティーロックをかけさせてもらったよ
君たちはこの櫻井に対し攻撃はできなくなっている(ドヤァ)

841 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 12:58:06.40 ID:Za/6SsPQa.net
無限列車号船に乗る

842 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 13:05:38.77 ID:ZlNksYY7d.net
>>820
最高値はどんなに高くても半分だと思います。200億いったら十分ですし。

843 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 13:39:49.34 ID:c+eLdPoBa.net
ワンピREDが180億射程圏だから200億上限てのは低すぎると思う
ただ無限城が三部作になったら当然一作あたりは落ちる

まあREDは映画から原作にウタを出す超禁じ手も使うことになったが
シキ方式とはいえシャンクスとルフィの根本に関わりすぎてるから背景に追いやったままには出来まい

844 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 13:45:41.74 ID:qwoSlOg5a.net
3部作になったら1年に1作ずつの場合完結までに3年かかる
アニメなら来年刀鍛冶(と柱稽古?)で再来年無限城編だから
アニメのがいいわ(順当にいけばだが)
てか3部作とかダレる…

845 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 14:22:46.99 ID:fxbprIBSr.net
>>841
フェリーに乗ってんのねかわいい

846 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 14:25:56.76 ID:0L+dbbky0.net
妻と一人の女の10年をめちゃくちゃにして印象は最悪だけど
犯罪を犯したわけじゃないから降板はないだろ
鈴木達央も流出問題がなければ降板はなかったと思う

847 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 14:59:35.75 ID:KH2vvZppa.net
ここまで原作に追加はしても省略はしなかった(たぶん原作自体が省略が難しいのとufoがまとめるのが難しい)から、
無限城編は2クールのテレビアニメになると思います

848 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:04:36.72 ID:SSTFHpLG0.net
テレビアニメならテレビアニメで毎週阿鼻叫喚に陥る初見勢を見ながら愉悦できるよ!

849 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:11:42.64 ID:jdk+RRcD0.net
鋼鐵塚さんの中の人も女性問題あったみたいだし。
舞台系や声優さんやミュージシャンって女性問題多いイメージw
(芸能人や有名スポーツ選手含む)

850 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:21:54.75 ID:IrXbpjq0a.net
刀鍛冶で大活躍の鋼鐵塚さんと不死川玄弥の中の人2人とも浮気してるからなw

851 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:27:24.83 ID:B+OO4jyo0.net
>>847
元々贅肉のない造りの原作だから、短縮はできないだろうね
まあ無限城は尺的に2クールにするのが普通なんだろうけど、ファンとしてはやはり映画館で大画面で観たいのよね
無限列車みたいにそのあとTV版再編集で放映すれば二度おいしいだろうし
無限列車が驚くほどの大記録を作ったから、今後一本も映画作らないってことはないと思うんだけど
無惨戦〜ラストを映画にするにしても一本では収まらないし、どうせなら無限城を…と思ってしまう

852 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:44:29.28 ID:2xsJoK1W0.net
        __〕<>〔  ・・・・・・
          __〕<>〔
.        __〕<>〔
.          __〕<>〔      _」L二L」_
          ハ,<>〔   _ -ニ ̄i:i:i:iニ- _ ̄ニ- _
.         //.<>〔-=≦./i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:\i:i:i\ミ=-
        「fr‐''_つ./i:i:i/i:i:{i:i:}i:i:i:i:V//ハi:i\i:i:i:.、
.        j ノ./<>.l/i:/i/i:i:i:|i:i:|i:i:}i:i:iV//∧i:i:i:\i:iミx__     _,,,
      {',、+'ニニ⊃i:/i:i:i:i:|i:i:|i:i:}i:i:i:iV/,i:∧''〜 ,,ニ=-  _ -ニ ̄ ____
      __〕 ''^ニニつi:八i:i:i:i|i:八i:|i:i:i:i:iV/,i:i:i~''〜八_ -ニ=-~~_彡<~ ̄~^''
     __7 `7.<>〔.Vi:i:i|i:i:iノi:i/)|i:i:i:i:i:iV/,i:八\(⌒}\ ̄~ニ=- _i:i:〕iト
     __/ に二二コi:i八i:i{''"r沙}i:i:i:i:i:i/,\(⌒//ニ/  }´''≪ヽi:i:\\い
    /{ '´{|ニ- ノ' }八^乂  '^V/i\/,  ,//ニ/…/. .   }ト、i:i:i:iヽiヽト .,,_
    ,:{ { ..ノ|ニ-      L.._  _ Y . : ^''<<ニj{ //丶 ノ' \i:ハi:i:}i `¨´
.   l'/,/ /| =-       ノハ}`´ 、 }iイ  /.:.`ト.j{ /\|/ : .    V/}i:i}i
   l :'/,/ :| =-          ノ' _、‐゛V/:}Oi{ |..Υ..|^\- :    V}i:八__
.   l.:.:.:У.:.:.|ニ-|',        _、‐゛.:.:/.:.V/ニ[ ><^\|/\  V⌒¨´
   l.:.:./.:.:.:.: |ニ-:.:.\     _,,、‐''゛-=ニ´.:.:.:./:::Y[: : :| Υ .|\/:   ,
.  l.:./ .:.:.:.:. |ニ-:.:.:.:.〈^~''〜 ,,_.:.:.:.:.:_,,..、ヽj{:::::[O[<_> /\l/:   ′
.  |/.:.:.:.:.:.:.:.|ニ-:.:.:.:.:.:}:.V/~''〜 ,,_.:.:.:.:.:.:. ̄j{:::::Yi[: : }: : |\/|\:  八
.  | .:.:.:.:.:.:.:.:|ニ-:.:.:.:.:.:}:.:.:V/~''〜 ,,_.:. ̄.:.:.:.j{:::::::Y[: :<⌒\ /\:  /∧

853 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:45:04.08 ID:2xsJoK1W0.net
!?どーした?半々羽織・・・?
なに?声が出ない?大好きなブドウパンを食って元気出せ

  ∧,,,,∧     __               
  /;¢゙゙¢ヽ |;;lヽ::/ コポコポ  
彡;;トJイ;i'"':|;;|:::|~       
 (  つ`、:_i'i===i=i c□c□c□~~
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

854 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:46:40.31 ID:2xsJoK1W0.net
大丈夫だぜ!俺が変わりに声出してやっかんな!イケメンボイスもまかせとけだぜ!

・・・・                __
              /        ̄\
            _/    ⌒ \   、
             \   ̄ /       |     \__
            // /   ノ   l |  |   /
.          //  /  / |  ノ ::  l /
         /  // ///| /_| ノ|  | \_
          ̄ l / ≦t ッミ  rt ッ≧   __ /
           ///L  ̄  i   ̄ | / \
          ⌒> 人 _┌..、  | ∧|⌒
          > ..⌒...| l..0:::o:::「|ィ l/⌒....<
         ...................l「////////] |.....................
        /......................l|/l ̄ ぶ ̄ l |.......................∨/
.        /............\|.../ ̄≧ ど≦⌒ Y.....|.../........∨/
       /....................|..| 二二 l う l二= |......|...................∨/
.      |.... ̄\.... >" ― ュ ぱ ≧  ノ"<.....................∨/
     /..........> "     「/// ん //|≧    "< ..........∨/
    ...... > "       /:l//////// |:......\      "<....∨/
 ∧,,,,∧      
 /;¢゙゙¢ヽ    
 彡;;トJイ;ミ 遠慮すんなって
 ( oc□o    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

855 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:49:58.80 ID:+8RfPCsSa.net
半々羽織いいいいいい

856 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 15:55:44.11 ID:Q5/HKXut0.net
ワニワニ

https://mantan-web.jp/article/20221027dog00m200027000c.html
 「幽☆遊☆白書」「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」などで知られるマンガ家の冨樫義博さんの展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が、森アーツセンターギャラリー(東京都港区)で10月28日から開催される。
開催に先がけ、27日に内覧会が開かれ、展示がお披露目された。各界のクリエーターが同展へコメントを寄せた「クリエーターメッセージ」コーナーには、
マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の尾田栄一郎さん、「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの荒木飛呂彦さん、「鬼滅の刃」の吾峠呼世晴さん、「呪術廻戦」の芥見下々さん、「東京喰種トーキョーグール」の石田スイさんというそうそうたるマンガ家陣がメッセージが並んだ。

857 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 16:20:33.10 ID:l2kFRvg9M.net
元気か!ワニ!

858 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 16:29:42.15 ID:Zi6+3i8m0.net
>>856
記事を読んだけど各先生方のメッセージの写真がないよー。
どこかで見ることが出来ないだろうか。

859 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 17:26:20.91 ID:LzIZ/T59p.net
カラーページに無かった
https://i.imgur.com/eeQqxxM.jpg

860 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 18:22:34.76 ID:fjJashIcd.net
>>859
グロ

861 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 18:57:24.05 ID:1+XwNxWtd.net
>>835
本人ガリガリだし他所では日本兵に似てるって言われてた

10年も振り回して結局バレたら捨てるってないわ
嫁共々養う愛してるって気概が欲しかったわ
宇髄さんやっぱ素敵だわこっちは不倫じゃないけど

862 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 20:30:13.81 ID:hLkN3Yf4a.net
>>845
フェリー「無限列車ちゃんの爪先も濡らさないよ。お任せくださいな」

863 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 23:09:15.91 ID:jdk+RRcD0.net
「鬼滅の刃×ANA」第2弾! 手荷物タグ風ステッカー5種が全国5空港で発売

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff35a4705bfeca4fa0895f9e9754897addd1186a

864 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 23:10:33.10 ID:jdk+RRcD0.net
誤爆です
スイマセン
失礼します…

865 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 01:05:39.70 ID:SSJkfXG70.net
>>863
ほC

866 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 10:01:48.73 ID:tJ0gykpQ0.net
新千歳空港と那覇あるのいいね

867 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 12:00:27.86 ID:DmRy7NdO0.net
シャンメリー買ってきた
パッケージはかまぼことカナヲだ

868 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 12:01:38.27 ID:fPMft4AW0.net
もうそんな季節か〜〜〜

869 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 12:12:36.23 ID:VmJq2nx50.net
今年もシャンメリー出るんか!探しに行こう

870 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 12:23:04.74 ID:AocTOYIQr.net
去年のシャンメリーは同じ月のファンタより売れたんだったっけ

871 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 12:29:44.63 ID:lL/4cMN6d.net
シャンメリーなくなるとイヤだから購入しとくか
何ならここ見てる人で集中的に11月購入して、「もう鬼滅のクリスマス」とかトレンド狙います??w

872 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 13:00:52.39 ID:SafvC7Iw0.net
シャンメリー買わないとだ

プリロールからは鬼滅のクリスマスケーキが出たけどクリスマスらしからぬ不穏な絵面があって笑う

873 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 13:12:05.56 ID:I9StJw/70.net
鬼キャラも一人ずつ出してくれるのは悪役ヲタには嬉しい仕様だな
痒いところに手が届く

874 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 13:24:47.54 ID:uVhpv8a10.net
親の顔より見た立ち絵の使い回しイラストの食品とか
まだ需要あるんだろうか

875 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 15:38:40.15 ID:VmJq2nx50.net
子供はんなもん気にしないんじゃないの

876 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 15:45:44.41 ID:8qoEYKtFa.net
>>862
フェリーかわよ

877 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 16:19:49.20 ID:pJEXoQgA0.net
舞台版の配信 迷ってる人いたら見た方がいい
夢と現実が交錯する演出に何度も驚かされた
人の想いと技が鬼滅の世界を創り動かしていたよ
演技は勿論のこと生身の人間の熱量がすごかった
炭治郎役の声はアニメに似ていないが存在が炭治郎そのもの
煉獄さんとのシーンは勿論のこと家族との場面に泣かされた
どの役者もよかった そして花子と光る小人がかわいい

878 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 18:13:32.48 ID:dBQq4VUeM.net
高校で英語教えてるんだけど授業準備してたら教科書にいきなり鬼滅の名前が出てきてびっくりした
最近無限列車を観て感動して泣いた、という感じの例文
社会現象を実感しちゃったよ
https://i.imgur.com/re2N866.jpg

>>877
舞台、自分も最初は食わず嫌いしてたんだけど評判につられて観に行ってドハマりしちゃったよ
原作を噛み砕いて舞台に転換する演出が神がかってた
役者の方々の熱意とか解釈の深さにも感動したよ
千秋楽の配信購入したし円盤も買うつもり

879 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 18:31:34.26 ID:wAN9DAQga.net
すげーー
英語の教科書に

880 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 18:43:11.50 ID:jU1GwHqt0.net
来年4月から高の国語の教科書に鬼滅の心に響くセリフが載るんだよね
どんなのが選ばれるのか楽しみ

881 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 19:03:01.84 ID:wAN9DAQga.net
色々好きなセリフありすぎて選べねぇー

882 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 19:08:28.03 ID:bX7J+MZQd.net
国語の教科書じゃなくて副読本にして、たっぷり届けてくれてよいのだよ

883 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 19:10:49.15 ID:fPMft4AW0.net
各キャラひとつ選ぶのでも無理なのに全体から選ぶのは無理よりの無理

884 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 19:16:09.42 ID:wAN9DAQga.net
心に響くというかテンポ的に
頑張れ炭治郎頑張れ~~のところはめちゃくちゃ好き
最初独特すぎて衝撃受けたしw

885 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 19:16:41.15 ID:zuLY0BV50.net
小学生だけど、「図書館に鬼滅ないかな、漫画のほうー」とか言ってる子がいた
令和の小学生にとっては昭和のドラえもん・平成のポケモンみたいな立ち位置なのかな

886 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:08:25.60 ID:4EYcsBiK0.net
近所の児童館に鬼滅全巻置いてて驚いた
税金で漫画買えるなんていい時代になったもんだ

887 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:21:26.65 ID:fPMft4AW0.net
うちの近所の児童館にもあったなあ
病院の待合室とかに置いてあるとこもよく見るわ

888 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:24:14.45 ID:SafvC7Iw0.net
うちの近所の児童館も置いてるな
アンパンマンの絵本とドラえもんと鬼滅が並んでるからいつも落差に笑う

889 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:25:07.95 ID:dn5u82Mo0.net
アンパンマンも鬼滅も首が飛ぶから一緒よ って論を見た時は笑った

890 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 22:25:05.41 ID:mpWO2Z5/d.net
小学校でマンガは持ち込み禁止だけど書籍はOKというグレーゾーンを突いた集英社が出してるみらい文庫というイラスト多目の小学生向けの書籍扱いのレーベルがあってそこでも鬼滅ノベライズは来月8巻無限城の童磨編が発売されるぐらい安定して売れてる。
確か5巻で100万部を超えるぐらい異例のヒットを飛ばしてるので学級文庫あたりにも置かれてるのかも。

891 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 23:09:05.34 ID:cs0HWkZK0.net
小さい子が読んでも、その父母世代、祖父母世代が読んでも響く普遍的な物語だからね
なかなかできることじゃない

892 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 23:16:42.50 ID:edkM8Gj10.net
そう言えば、その本買って読もうと思っていたのに忘れてた。
2種類あるよね?
どっちがおすすめかご存知の方いますか?

893 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 23:28:33.16 ID:SSJkfXG70.net
2種類というか、アニメ追ってるやつとオリジナル小説みたいなのとだな。無限列車は未来文庫とジャンプがある

894 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 00:19:00.15 ID:V4s7pJIi0.net
>>893
ありがとう
気になって読もうかなって思ったきっかけが
アニメの補足みたいになって居る表現があるような感じの感想を見たので、アニメをおってる方になるような気がする

895 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 00:39:18.18 ID:LK/d6EM/0.net
>>894
一応文庫系は全部買ったけどみらい文庫の方はより子供も理解しやすいように書いてるかな。無限列車はジャンプの方買ったけどそれよりは大人向けな文体だったから好みあるかもだ。吾峠先生監修のオリジナル小説もいいよ。実弥の柱になる前の前日譚とか玄弥とのやりとりとか面白かったよ

896 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 00:45:28.91 ID:yMwFuQwY0.net
すずめの作画も凄かった
アニメは技術革新でも起こってるのか?

897 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 00:50:13.23 ID:V4s7pJIi0.net
>>895
実弥のやつとかは、全巻集めて買ってる時に
公式の鬼滅関係は買い漁って買った
キャラクターブックとファンブックと外伝とワニ先生の短編集も買った
後は、多分小説と塗り絵ぐらいかな?買ってないのw
どこでも買える紙ものは

898 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 01:23:52.50 ID:RT1rwLzI0.net
新海のスタジオの原画マンが遊郭編10話に参加してるんだよな
すずめにもufotableから参加する原画マンいるかもね

899 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 01:29:25.74 ID:xquueqlb0.net
>>896
新海誠監督ならどれだけ製作費掛けても余裕でペイできるから、お金湯水の如く使ってそうだな

900 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 01:33:02.82 ID:/OKh40HHd.net
今日  君の名は
明日  ワンピ

11月  ヴァイオレット、天気の子

12月  鬼滅

アニメ映画ゴールデンでやり過ぎるだろw

901 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 05:46:41.05 ID:cBhkzPpD0.net
再放送が前みたいに立志編の最初からとかじゃなくて良かったな

902 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 08:01:06.27 ID:3Kej4G0rM.net
小学生の頃ガンダムが好きで富野喜幸が書いたソノラマ文庫の小説全部持ってたわ…
今は離れちゃったけどガンダムには今でも特別な感情がある
鬼滅もそうなっていくのかな

903 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 11:26:40.35 ID:HMdTvRgR0.net
>>858

本スレで見れますよ
マチとシズクめちゃくちゃ可愛いです

904 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 20:48:49.34 ID:V4s7pJIi0.net
「人気アニメの特別機がお目見え」小松空港に鬼滅の刃じぇっと

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5f331dee99faf3a23d3a5bb00afe3864b3a926

こうゆうイベントでも使うんですね〜。

905 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 21:30:56.46 ID:2WkeWgAj0.net
>>904
普段来ない空港に来たのはすごいな

906 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 21:46:01.70 ID:WJvxa7iw0.net
乗り物ふれあい教室!いいな!子供達嬉しかっただろうな!
鹿児島や他の県でもなんかイベントで水のアーチで歓迎されたりしてたぜ!

日本では深夜アニメ、外国では放映禁止&R指定もぶち破り2020世界一のアニメ映画となり
とうとう教科書にもなってしまった常識が通じない鬼滅の刃
漢検一級相当の難解漢字も散りばめられてるしな
そういや前、インタビューで小学生の女子が鬼滅は漢字や言葉がいっぱい出てくるし
勉強になりますと言ってたの思い出したぜ

基本中の基本からいくぜ!癸 壬 辛 庚・・・
隊の統率者は当主、後方支援が育手、隠、刀鍛冶、前線部隊が柱、継子、隊士・・
           :∧,,,∧
           /¢゙゙¢ヽ 
          彡;トJイ;ミ       
            _φ___⊂)__     
          /旦/三/ /|       
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  |        
       |🍊不知火🍊|/

907 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 21:49:04.49 ID:WJvxa7iw0.net
シャンメリーはあまりにも好評で昨年も前倒し発注され七五三とか催事にからめて早期展開
なんと2年目は増産だったよな〜

      ,ハ ,ハ    
     /ノ /ノ Wild boarガール?ボーイ?の伊之助様が皆様にサービスしちゃうぜ
    /;¢゙゙¢ 
   彡;;トJイ;ミ
  ○ノ./⌒フ   .∀∀∀∀∀   
  (.(⌒ ,ノヽ|]⊃━┷┷┷┷┷
   ソ ノ       .├―-┤
  (./、\       |    |
 イ〈  ヘ.)      .◎ ̄◎

908 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 01:09:23.22 ID:JcJVmle9a.net
親分セクシーが過ぎるw

909 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 01:27:34.89 ID:7DFpp1xX0.net
かわよい

910 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 09:39:43.23 ID:eAZlxLQh0.net
渋谷のハロウィン見て思ったけど煉獄さんのコスプレ定番化してきてる

911 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 11:06:43.02 ID:zc+bgVYI0.net
今日地元でハロウィンイベントやってるが兄妹ぽい子達が竈門兄妹コスして歩いてて可愛かった

912 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 11:10:08.73 ID:nyHZeMGYr.net
ディズニーランドでも炭治郎コス結構いたよ!

913 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 21:06:44.44 ID:DVGvVRwud.net
SNSですと、家族でハロウィンコスプレで鬼滅の刃コスプレしてて子供たちがかわいいです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b047a8e637b6295a771f87f0eb6dab8b63411b4

福岡に無限列車号が到着し、子供たちと一緒に盛り上がってて微笑ましかったです

914 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 21:22:52.24 ID:khAquLV40.net
吾峠先生がさりげなく見に行ってくれたらと思います

915 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 22:25:09.12 ID:RNPkOafi0.net
<鬼滅の刃>宇髄天元の誕生日記念“ド派手”PV 10月31日にYouTubeでプレミア公開

https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bd95937b7cef2d50d37cda06b69dbb357f74a8

「鬼滅の刃」のカードケース、マイナンバー取得者に 徳島市

https://news.yahoo.co.jp/articles/839566b4fa290227a0842dd3c795b62417f8777b

916 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 09:07:15.11 ID:QF4M3c+Ia.net
今日は宇髄の誕生日なのか
ハロウィンが誕生日とはド派手だなw

917 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 10:45:40.55 ID:kpfEC5cG0.net
宇髄さんお誕生日おめでとう
嫁ズもみんなかわええ

918 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 12:08:41.50 ID:knmxC9jH0.net
>>915
鬼滅のカードケース羨ましい
ドラえもんのは持ってるんだけどさ…

919 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 12:45:33.74 ID:K6nBE/Wp0.net
鬼滅のマイナカードケースいいけど普段使用するのはきついわね

920 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 17:49:13.69 ID:lqoenbfnd.net
サウジで「日本アニメイベント」 規制緩和で女性コスプレ“肌露出”…背景に“思惑”
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefc71aff7bd6fec5d8dbfe07ab12f256163c25a

サウジアラビアが石油依存から脱却するため、政府直々にアニメ、エンタメ事業拡大へ。鬼滅の刃は映画の興行収入で日本歴代1位取ってるみたいなので、鬼滅の刃のコスプレするアラビア人も増えてますからね

921 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 18:15:17.43 ID:lqoenbfnd.net
【朗報】ANAが黒字決算。鬼滅の刃とのコラボも好影響?!

922 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-Gv8F):2022/10/31(月) 18:40:10.22 ID:NRTa+JrUd.net
>>921
また一つ鬼滅が業界を救ったな
一体いくつの企業が鬼滅の恩恵を受けたんだろうな

923 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 18:48:12.50 ID:7xIS6dYz0.net
航空業界もコロナ以降かなり苦しかったからよかったね
こないだの鬼滅ジェット参も見物客すごくて人気を再確認した

924 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 19:12:34.05 ID:7HSvPVEZd.net
えー、鬼滅って救いすぎるw

925 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 21:45:22.33 ID:5q71lpbYd.net
体操五輪代表・杉原愛子さんは「鬼滅の刃」胡蝶しのぶに アニメばりアクロバットに驚嘆「本物の鬼殺隊や」
https://www.daily.co.jp/general/2022/10/31/0015769703.shtml?ph=2
凄すぎますw

926 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 23:49:49.78 ID:53FV+HADa.net
音柱生誕おめ!
重箱に入った大量の海老天は親分の差し入れか?
いや、親分ならツヤツヤどんぐりの筈…

927 :名無シネマさん:2022/11/01(火) 09:28:14.92 ID:hzafsVog0.net
公式の音柱誕生動画むちゃくちゃカッコよかったね

928 :名無シネマさん:2022/11/01(火) 23:14:01.78 ID:8zF3UayD0.net
ハロウィンの本場アメリカでも仮装イベント化してて、鬼滅のコスプレして楽しんでる模様が見てとれる
有名youtuber、脚本家・作家、ジャーナリストまでもが家族で鬼滅コスプレしてたw
Twitterで【demon slayer happyHalloween】でアップされてる

929 :名無シネマさん:2022/11/01(火) 23:29:30.49 ID:D03XqUHd0.net
「鬼滅の刃 遊郭編」
宇髄天元&3人の嫁たちも描かれたシール付き♪
“ムキムキねずみ”のカルパス登場

https://news.yahoo.co.jp/articles/42ce59162e1d367193caf619da41f79a017b5c64

930 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 12:59:02.93 ID:TrYZ7Hz+d.net
手のひら悲鳴嶼さん手のひら超えてる

931 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 20:06:25.01 ID:fX096xwV0.net
>>927
他の柱の誕生日PVも楽しみ

932 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 22:35:35.43 ID:LC82DRTmd.net
https://imgur.io/XG4dUew

Aimerの残響讃歌がビルボード年間1位も取りそうなので、このままいくと本当にレコード大賞も取れると思います

933 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 22:37:36.97 ID:Oj4oP3c/r.net
>>932
めでたい話だ!

934 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:04:04.91 ID:pT2co8/la.net
鬼滅ロスでYouTubeの鬼滅MAD聴きまくってるわ
UFO謹製歴代0PEDフルバージョンの円盤でないかな

935 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:11:26.64 ID:1wz7CXEN0.net
Aimer紅白出るかな? 今月発表だよね

936 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:17:53.42 ID:Pxqekghc0.net
今年の紅白アニメ枠はワンピの予感

937 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:32:51.70 ID:AdPOz3Gf0.net
ヤダヤダ祭の神も紅白でド派手に火葬してもらうんだ

938 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:33:49.72 ID:Lti4I5+Zd.net
国葬から火葬へw

939 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:34:05.26 ID:jzVba5dtd.net
アニメ枠は今年のヒットというより過去のヒットかマイナー曲
Aimerは普通にヒット枠だろう
今年はアニメというより懐かし枠でパリピ孔明とキツネダンスきそう
国葬は今年もやれるなら年末恒例行事になる

940 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 23:38:40.05 ID:K12JfoU7d.net
火葬したら須磨ちゃんにおしり叩かれるよ

941 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 00:09:02.10 ID:GwGqW4YK0.net
煉獄さんの3回忌してその後音柱のど派手な火葬でお願いしたい

942 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 00:29:44.10 ID:BfQW2SAO0.net




943 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 00:48:29.40 ID:RgYPpSzb0.net
紅白詳しくないけど、去年ってエヴァも枠あったから割とアニメ枠の時間が増えてるイメージある
12月ってことは刀鍛冶の情報も既に出てると思うと興奮してきた

944 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 06:28:33.47 ID:bI40fk2nd.net
昨年までは若者の視聴者増やすためにアニメ枠を設けていたみたいですが、全体的に低視聴率で今年は年配者向けの企画を盛り込んでいくという記事は見ました。
なので、今年はアニメ枠はないと思います。それでもAimerは今年の売上で選出されるとは思いますが。2020年のLiSAみたいに。

945 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 09:23:09.99 ID:vSkZMhYg0.net
アニメ枠なくす方が視聴率低下に拍車かけるでしょ
aimerとado呼んだほうが数字取れる

946 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 09:45:22.69 ID:l3FdTroK0.net
恋雪「うっせえうっせえうっせえわ
あなたが思うより健康です」

947 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 09:54:03.83 ID:AUqXub+SM.net
恋雪ちゃんはそんな事言わない

948 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:15:02.48 ID:s4C2wGYKa.net
紅蓮華とか炎は今でも色んなところで聞くけど残響は全然聞かない
遊郭編なかったことみたいにされて無限列車編放送で世間は煉獄さん煉獄さん…
なんか遊郭編と宇髄が不憫になってきた
総集編映画化とか過去編とかしてほしい

949 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:19:42.16 ID:Y6pr0UaO0.net
残響よく聞くけどな?それこそ紅蓮華とか炎のほうがさすがに最近聞かなくなったなーって感じだが
アニプレとufoが未だに無限列車で稼ごうとしてるからなんとも言えんけど、先日のマチアソビで今後遊郭についてもちゃんとなにかやりますからお楽しみにみたいな話をゆまPがしてたらしいので
まあTVで総集編放送程度だろうなとは思ってるけど

950 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:33:37.85 ID:hvUPNuG5r.net
遊郭編を映画館で見たい気持ちはある
流石に興収は伸びないと思うけど

951 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:37:36.40 ID:hvUPNuG5r.net
ごめん今出先でたてられないので>>960かあるいは帰ったら次スレ立てます

952 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:48:18.48 ID:p6Ecd6dsa.net
さっき無限列車号とすれ違った!嬉しい!

953 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 10:51:07.08 ID:GwGqW4YK0.net
通勤時ラジオ聴いてるけど残響よく流れてるよ
無限列車の宣伝は再放送にしてはすごすぎるから本当は最初の放送かテレビ版の時にやりたかったけどコロナで今になったのかなって思ったり
マチアソビで遊郭編の振り返りしたり今後仄めかしたりしてるし外野は待つのみさ

954 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:05:48.33 ID:7E86HCCrr.net
>>952
良いなぁぁぁぁぁお前羨ましいなぁぁぁぁ

955 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:29:27.41 ID:AqeZxjxLa.net
流石に炎と紅蓮華は聞かないなあ
無限列車推しが過ぎるのでもういいよとは思うけどそれはそれとして劇場公開するなら見たい

956 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 15:52:03.74 ID:pyoYWYCia.net
那田蜘蛛山編と遊郭編をIMAXで観たい

957 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:35:28.67 ID:lTqI9DIja.net
>>943
アニソン枠はアニソン専科の歌手か、声優の枠
adoはアニソンも売れた人気歌手
aimerはアニソン枠で可能なのでは?

958 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:42:25.75 ID:lBwMXTK20.net
ヒゲダンのミックスナッツかadoだと思う

959 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:52:22.06 ID:p3ysyAmcr.net
次スレたてました
鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667555407/

規制かかってるのでテンプレ誰かお願いします

960 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:08:25.29 ID:eusrMEIU0.net
次スレ乙
テンプレやってみるね

961 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:12:19.43 ID:eusrMEIU0.net
とりあえずテンプレ貼って来ました
アレへのリンクは…どうしようかね

962 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:28:45.62 ID:6CQPK0TZa.net
>>959
>>961
乙乙です

963 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 07:33:42.99 ID:J67nraHH0.net
新スレ乙

964 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 08:13:21.45 ID:jc0Jtn8/0.net
Adoよりヒゲダンかなあ
流行語大賞候補になってるし

965 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 10:04:39.51 ID:rikNLAxpd.net
>>964
ヒゲダンは今のドラマの曲なんじゃね?

966 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 10:49:24.90 ID:48Fh5TcS0.net
どうなるかわからないけどAimerが紅白出たら嬉しい
あとないとは思うけど残響散歌だけじゃなくメドレーにして朝がくるも歌って欲しい
あっちも好きなんだよね

967 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 11:01:13.60 ID:jTsbX9oxa.net
無限列車号、コナンとコラボしてるっぽい

968 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 15:08:08.33 ID:dznoB6ln0.net
どうゆう意味?

969 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 18:15:19.62 ID:0TtjknKtd.net
アメリカのオール・エリート・レスリングという団体に所属しているレバベイツさんが炭治郎のコスプレでリングに上がってる画像です。

https://twitter.com/wrestlingleva/status/1588736949002850305?s=46&t=0t8NwOvm86TfQLKGt71o2A
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 18:23:08.97 ID:YEMShnUDa.net
今年のビルボードトップはほぼ残響で確定みたいだから年末にAimer歌いまくるんじゃない?
刀鍛冶までの間に遊郭もなんか動きそうだし

971 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 19:40:54.78 ID:evjmu/cf0.net
レコ大期待したい

972 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 20:00:23.12 ID:PlBfjSVw0.net
>>969
ww

973 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 20:05:31.61 ID:5cYjMYZr0.net
>>959
>>961
おつありです

>>969
ガッツリ炭治郎だw
羽織でコスプレできるのって楽なのに目立って本当に有能だね

974 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 20:10:46.37 ID:D0vOZ0fa0.net
>>969
いいね少ないな
日本でいうとみちのくプロレスクラスの団体か?

975 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 20:17:00.66 ID:xVHHEnhhd.net
>>974
2019年に大富豪によって旗揚げされ、大物レスラーを次々と引き抜いて、新日プロレスと提携してるって説明されてますよ

976 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 21:58:25.92 ID:C9mOsks6M.net
この柄ってルイヴィトンにもあった気がするけど今やすっかり鬼滅柄だな

977 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 22:12:52.62 ID:U7B2v7QX0.net
市松模様だね

978 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 22:20:55.92 ID:PlBfjSVw0.net
古墳から出土した埴輪にもあの模様をつけた物があったとか

979 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 12:05:05.24 ID:mR7wLGord.net
あと一ヶ月ちょっとで新しい情報が徐々に流れてくるかと思うと楽しみでしょうがない。
まずは12/10無限列車放映、次の週のジャンフェス、その後年明けあたりに配信で特番でもやってくれれば俺が喜ぶ。

980 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 12:54:13.49 ID:AIWzu8J60.net
無限列車号Twitterで見かけたけど、いま三宮あたりを道を変えながらぐるぐる回ってるみたいね。

981 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 18:08:18.06 ID:aOuhpjun0.net
来月の無限列車で最新映像と放送時期
来年の遊郭編特別総集編で放送日時と主題歌

これが個人的理想

982 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 18:45:24.37 ID:FrrMEFUrM.net
遊郭編は2月あたりの閑散期に映画やるんじゃないかと予想してる
テレビアニメの総集編は客入らないから映画館が嫌うって聞いたが閑散期ならありなんじゃないかなと

983 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 19:42:16.82 ID:ecGWBOOWa.net
まるで遊郭編なかったみたいな空気になってるからなんかやってほしいよな
子供ウケはしないだろうけど大きなお友達は来るだろう

984 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 19:45:59.34 ID:8SgSNkkR0.net
映画でやるかはともかく、少なくとも刀鍛冶放送前に再放送はするだろう

985 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 20:02:10.47 ID:aOuhpjun0.net
遊郭編が空気なのが悲しいなら
なおさら映画よりテレビ放送のがいいやん
ゴールデンタイムで派手派手な戦いを放送するべき

986 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 20:18:29.86 ID:v8KgJuGra.net
全集中展めちゃくちゃ子供いて遊郭辺りではしゃぎ回ってたが…

987 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 11:05:04.56 ID:S8Pa3X100.net
もう小学生でも鬼滅グッズは恥ずかしいみたいになってるからガチで好きな子なんだろうな
大きくなる前に早く色々やらないと

988 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:00:22.05 ID:INFbc32qp.net
会社で煉獄さんのマグ使いまくりだし
デスクには原画展のカレンダー使ってる大人の自分

989 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:08:53.95 ID:JXrCVdzq0.net
この間リュックにしのぶさんの缶バッジをつけた女の子、ランドセルに煉獄さんのキーホルダーをつけた男の子を見かけたよ

990 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:15.93 ID:e5unPnK7a.net
今でも禰豆子マスクしてる子いたよ

991 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:17:10.89 ID:Mfuk8FTG0.net
一時期のように右も左もではないけど周りに流されずに追っかけてる子は結構いるよね
イベントごととかの子供参加率が高いとなぜか安心するw

992 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:59.42 ID:gRsKggkn0.net
全集中展こそ内容的には割と子供向けだと思う
大人のオタクは半分物販目当てみたいなとこあるから…
ニジゲンノモリ、極楽湯とかの家族連れで行きやすいコラボはもちろん、先日のマチアソビも子供多かったみたいだし
鬼滅ジェット見学行った時もたくさん子供いたからな
好きな子は相変わらず好きだよ

993 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:08.52 ID:9CQz5zZS0.net
大人が楽しむだけでいいから遊郭編を劇場でお願いします

994 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:03:57.96 ID:WcJdZKB50.net
今鬼滅のグッズはモノにもよるけど定番化して持ってても別におかしくないって空気と、流行りが去ったのにまだ持ってるの?て空気のどっちも感じるな
鬼滅が好きな子ども達にはそういうの気にせず好きでいて欲しいね

995 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:46:40.44 ID:nQShyAro0.net
幼児向けレトルトカレーはスーパーや百均でアンパンマンと並んでるし花王は大掃除コラボ三年目だし定番化しつつあるかもね

996 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:34:56.05 ID:kTTHZahjM.net
うちの近所の大型スーパー、不人気商品はすぐ消える回転率の高い店なんだけど、鬼滅のカレーとふりかけはずっと置いてある

997 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 13:12:52.04 ID:lNCq5ELya.net
今日禰豆子のカバン持ってるお母さんいた
3歳くらい?の女の子と歩いてたけど服はしのぶさんの柄で、どっちやねんって思ったw
禰豆子の帯を含めた着物その物をプリントしたカバンで派手でワロタ

998 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 13:58:15.20 ID:KpPYG1y50.net
親方様の中の人がコロナ感染
軽症だといいね

999 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 14:19:04.55 ID:Rww0grxLd.net
それだとラピュタになっちゃう

1000 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 14:29:20.41 ID:YrCHqO480.net
1000寿郎!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200