2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

数十年前に言ったら信じてもらえぬ映画関係の出来事

1 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:10:31.31 ID:ulcv0z07.net
少年ジャンプのアニメ映画が404.3億円の興行収入で日本歴代興行収入第1位を記録

2 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:20:19.24 ID:JqK6RgCw.net
TOHOが独占禁止法に触れる

3 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 14:40:09.27 ID:wJFRSeEt.net
ワーナーマイカルが全てイオンシネマに換わる

4 :名無シネマさん:2022/10/10(月) 15:05:03.95 ID:HV3k5/LA.net
変な色の映画ばかりになっている

5 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 11:43:50.12 ID:bpGz7Ft0.net
>>1
しかもそれがドラゴンボールやワンピースなどの看板タイトルでは無いこと

6 :名無シネマさん:2022/10/11(火) 12:29:16.04 ID:gEpenACJ.net
ハイウッド大作のOPにSONYのマークが

7 :名無シネマさん:2022/10/12(水) 01:28:15.91 ID:lG2VRz8l.net
エヴァンゲリオンが完結したこと

8 :名無シネマさん:2022/10/14(金) 14:10:24.39 ID:Tu9qTJAt.net
閃光のハサウェイがアニメ映画化

9 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 12:42:00.26 ID:MpFJWxFm.net
>>8
確かにwww

10 :名無シネマさん:2022/10/17(月) 14:59:02.21 ID:SPJvqfiB.net
ハサウェイはアニメ化されないってずっと言われ続けてきたからね

11 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 21:22:50.53 ID:BNaxWEg8.net
マニュアルをなぞったかのような
凝り固まった演出が、延々と繰り返される

12 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 14:10:14.51 ID:JB2HyWHh.net
映像やCGは綺麗になったけどストーリーは大体同じ

13 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 10:55:45.82 ID:ftP1pt4k.net
庵野がマジでウルトラマンの映画を撮って大ヒット

14 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 11:15:07.55 ID:uaxrvy75.net
ウェスカーが黒人化

15 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 22:02:35.54 ID:dE+LCyt7.net
添加物まみれのジャンクフードのようになっている

16 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:42.35 ID:+moFBXg3.net
カット割が細切れ過ぎてイライラする

17 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 23:27:48.04 ID:A90gt1ca.net
ほぼ全ての映画にCGが使われている

18 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 23:54:54.50 ID:LUYjVaJg.net
邦画興収ベスト10が全部アニメになりそうなこと

19 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:28.72 ID:6caNdeGO.net
20世紀FOX消滅

20 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 20:31:56.88 ID:sE0wMPyW.net
ずっと不快な音楽が流れている

21 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 09:07:03.51 ID:TbnAI//H.net
ドラゴンボールの映画がやってること

22 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 11:31:06.63 ID:j1xPJmdg.net
インターネットで映画観れる

23 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:01:25.02 ID:4jT+UsW8.net
>>22
にもかかわらず映画館にみんないく

24 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 23:10:06.01 ID:g+xJycU1.net
洋画より邦画の方が面白い

25 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 23:48:26.87 ID:eleV97zW.net
日本のアニメ映画の出来が良いからね
後、ゴジラに続いてウルトラマンも庵野監督でヒットと言っても信じられなさそう

26 :名無シネマさん:2023/03/29(水) 08:25:43.28 ID:PAkoktvg.net
伝染病で全国の映画館が閉鎖

27 :名無シネマさん(愛知県):2023/08/13(日) 21:35:02.66 ID:EfhM6Piw.net
ジャッキーの影響でトムがずっとスタントマン無しで激しいアクションをして何度も死にかけてた事

28 :名無シネマさん(東京都):2023/10/18(水) 16:11:23.02 ID:JZlBOmYE.net
俺が君に好きって言ったのは嘘じゃないよ、本当に好きだよ

29 :名無シネマさん(愛知県):2023/10/18(水) 16:28:28.43 ID:AJt96TJb.net
トップ・ガンの続編がやっておりトム・クルーズがあまり老けてないこと

30 :名無シネマさん(ジパング):2023/10/20(金) 18:05:18.01 ID:IdRe/Bcf.net
「ハリウッド映画は更なる改革をしないといけない。今のままだと日本ではマニア、オタクだけしか見なくなってしまう」

31 :名無シネマさん(ジパング):2023/10/20(金) 18:06:35.93 ID:IdRe/Bcf.net
ハリウッド映画を見ているのはマニア、オタクだけになっている事

32 :名無シネマさん(ジパング):2023/10/20(金) 18:09:30.28 ID:IdRe/Bcf.net
イオンが日本の映画興行業界最大手になっている事

33 :名無シネマさん(愛知県):2023/10/20(金) 18:10:51.90 ID:UdWhnfgp.net
ハリウッド映画がアメコミと有名俳優を見るモノになってる事

34 :名無シネマさん:2023/10/26(木) 12:35:35.14 ID:xrngbHNi.net
ハリウッド映画がオワコン状態になったこと

35 :名無シネマさん:2023/10/31(火) 19:23:02.94 ID:qBI+xMii.net
映画雑誌「スクリーン」の表紙がゴジラ

36 :名無シネマさん(愛知県):2023/11/01(水) 15:32:41.13 ID:Bm5XEYAY.net
ディズニーの主人公が変な感じのキャラばかりになる事

37 :名無シネマさん(Unknown):2023/11/01(水) 15:40:32.58 ID:HWn3+OQC.net
GODZILLAがハリウッドでシリーズ化されて世界中で大ヒット

38 :名無シネマさん(Unknown):2023/11/01(水) 15:40:44.18 ID:HWn3+OQC.net
GODZILLAがハリウッドでシリーズ化されて世界中で大ヒット

39 :名無シネマさん(ジパング):2023/12/19(火) 21:38:40.15 ID:TapHFCwy.net
邦画より洋画の方がつまらない

40 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:15:35.23 ID:+girEtqU.net
バンド名みたいにクルクル回ってたり

41 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 21:54:18.58 ID:FczWr+K3.net
人を弁護する仕事してたくらいの内容まとめてる人いないのかな
あの場にいて

42 :名無シネマさん:2024/03/04(月) 22:27:21.55 ID:DE774tR6.net
>>38
前回24円のイメージがおっさん過ぎるで

43 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:46:33.79 ID:+WhcWM+W.net
この数字が怪しくて

44 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:56:27.23 ID:XnLhZryK.net
>>29
そういえば今年の見どころ大公開SP!
ザ・プロファイラー(再)

45 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 11:57:12.78 ID:qcU7bSxy.net
>>3
もやしで調整すればよい
米食ったら健康なるとかないからていう
なので

46 :名無シネマさん(福岡県):2024/03/12(火) 12:16:36.49 ID:ZPhHPDo7.net
朝一課金で

47 :名無シネマさん(広島県):2024/03/12(火) 12:28:14.35 ID:2LJ3Q1Yu.net
>>21
王将デリバリーしたい点は高いが、まだ逮捕されて云々

48 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:35:59.64 ID:DTXXLU2X.net
考えたらそれは悪いけどだからってそのイメージだけある

49 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:38:54.74 ID:7G1HqSdi.net
>>23
いつまでもこのスレでも良い

50 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 12:54:34.10 ID:1GlcpgVy.net
挙げ句、家の支持ガーw

51 :名無シネマさん:2024/03/12(火) 13:25:21.93 ID:ClBnVxQ1.net
今は地毛を生かした半カツラだろ
時間帯が22時なのだろう

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200