2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vシネマについて語ろうよ11(任侠系)

1 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 00:13:04.89 ID:39JL1DT8.net
語ろうょ


■前スレ
Vシネマについて語ろうよ10(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1648227638/

■過去スレ
Vシネマについて語ろうよ(任侠系)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1170347657/
Vシネマについて語ろうよ2(任侠系)
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/movie/1456647390/
Vシネマについて語ろうよ3(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1532043804/
Vシネマについて語ろうよ4(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1550484321/
Vシネマについて語ろうよ5(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1563589636/
Vシネマについて語ろうよ6(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1580295362/
Vシネマについて語ろうよ7(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1602865042/
Vシネマについて語ろうよ8(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614356511/
Vシネマについて語ろうよ9(任侠系)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1629649253/

2 :名無シネマさん:2022/10/19(水) 00:15:16.73 ID:39JL1DT8.net
このスレを渡辺裕之に捧ぐ

3 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 21:04:16.01 ID:Y9GUhneR.net
最初のスレは何年もかかって結局途中で落ちてた事を思うとなんだかんだでしぶといジャンルだよな
ネット上にVシネを批評的に語りあえる空間があまりないというのもありそうだけど

4 :名無シネマさん(山形県):2022/10/20(木) 21:40:01.20 ID:LLVtQGr/.net
スレ1は2007年2月2日か

5 :名無シネマさん:2022/10/20(木) 22:04:38.30 ID:D+yZjilN.net
山崎一門見たが、いつものVシネマが劇場版になる感動はあったけど
ストーリー、演出は完全に破綻してた
ちなみに、統一の本編で劇場版の話あったみたいだね。
普通にそっち見たい。
リベンジ狙ってるみたいだけどこの観客動員じゃねえ
製作費はさほどかかってないだろうし、本命の関東圏の結果次第か。

6 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 01:39:02.17 ID:oZTge+/X.net
大阪の映画はなんだかんだでそこそこはいってたな。

7 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 06:21:54.71 ID:oYjs+3Di.net
(任侠系)っている?

8 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 08:18:10.44 ID:+AO8Cj9b.net
>>7
恋愛モノよりかは、遥かに面白いわ

9 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 09:05:19.36 ID:d1UMGZ+k.net
任侠と萌えの融合したVシネマないの?

10 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 09:33:28.66 ID:X4BIDqSu.net
実録難波安組の制作頼む!

11 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 10:11:56.86 ID:w+hKAPaF.net
そういやいつの間にかAV女優主演のVシネなくなったな

12 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 11:08:11.80 ID:ywsxSB4B.net
エロいVシネ見るくらいならふつうにAV見たらええしな

13 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 12:06:08.06 ID:mq2v5Ov2.net
高橋裕也はVシネマに来ないのかな

14 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 13:16:53.32 ID:ywsxSB4B.net
えんけんもめっきりVシネやらなくなったな

15 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 17:31:10.09 ID:XCwSWDRq.net
黒石高大は統一には出ないのかな?

16 :名無シネマさん:2022/10/21(金) 17:48:52.33 ID:w+hKAPaF.net
今更エンケンなんか出る訳ないじゃん
と言いたいところだけど統一ならもしかして…と若干期待もしてる
寺島進も。
味方側はもう恐らく山崎一門の若手以外追加ないだろうけど
あれだけの大物ならラスボスにもなれるし小沢組と繋がりもあるし

17 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 03:38:20.86 ID:lNguvv5b.net
麻雀パチンコパチスロのVシネはエロいのばっかりだよね
雀鬼とか梁山泊とか真面目なやつも昔はあったけど
あと杉本哲太主演のパチスロのやつとか

18 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 07:35:23.78 ID:RtiNA8xr.net
真っ先に思い浮かぶ任侠団体は石原軍団

19 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 10:50:39.84 ID:bWqA/OxS.net
ジャニーズ退所組とか意外とVシネ出ないね
大沢が連れてきたりしないのかな
たまーに前田耕陽とかシブがきの布川が出てたけど
やっぱり何かプライドとかあるんだろうか

20 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 17:32:47.29 ID:THhR6W24.net
諸星はCONFLICTに出てたな
あれはどういう経緯で出たんだ?

21 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 18:11:11.86 ID:VZPoRdz0.net
shuが連れて来た元カラーギャング軍団もIWGPにしか出てないしな
Vシネ新人は食えないしうまみないんやろ

22 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 18:25:40.91 ID:bWqA/OxS.net
>>20
コンフリクトはオールインの記念作品だから、
直近でオールイン作品に主演か助演で出た奴を優先キャスティングしてる。
諸星は多分鷹と鷲に出たからだと思う

23 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 20:32:12.51 ID:3Fv2TaQx.net
アマゾンゴールドカードのおまけの割安プライム会員が切れてもた
これまでアマプラでヤー公Vシネ見てきたけど
ヤー公Vシネ見るならアマプラよりこの動画サブスクにしとけってのがあったら教えて欲しい

24 :名無シネマさん:2022/10/22(土) 23:53:01.36 ID:waJ3Ndtf.net
U-Nextかな。調べ切ってないけど

25 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 01:15:58.82 ID:GOZis29o.net
>>20
諸星はワンシーンで通りすがりのエキストラレベル出演なのに
ジャケやクレジットで前に出しすぎな気がする

26 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 06:26:03.90 ID:Po/PKErg.net
U-nextは高いけど1か月無料で見る分にはいいな
ただ任侠物というジャンルがないためタイトルが分からないと探し辛いのと
途中で視聴停止した場合レジューム機能もないため最初からというのが難点

27 :名無シネマさん(大阪府):2022/10/23(日) 07:05:57.87 ID:motnNwh7.net
木村一八と竹内力は全くオールスター作品に出ないな
竹内は昔からだけど木村は小沢らと仲悪くなったのかね?
最近はそもそも小沢一派らとほぼ共演ないし

28 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 09:38:36.18 ID:X5Uo1Xqt.net
>>23,>>26
ありがと、調べてみるよ

29 :名無シネマさん(東京都):2022/10/23(日) 12:14:51.98 ID:3TKzSDPs.net
Vシネマ特集番組で小沢が木村は台詞覚えてこないと言ってたよ

30 :名無シネマさん:2022/10/23(日) 17:39:24.82 ID:4QbpPMAI.net
vシネ流行ってんの?

31 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 07:04:19.59 ID:OU58P9hG.net
白竜や村上プロが関わってる作品に金掛かってるのはわかるけど
松田一三や川原英之が作った作品がやたら豪華なのは何なんだろう
バックにクレジットされないタニマチがいるのかな
共通してるのは大概すぐ打ち切られること

32 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 15:00:51.68 ID:v9lkQw8H.net
極王は良い感じで長編になりそうだったんだがなあ。コロナのせいかなあ

33 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 19:33:50.67 ID:oCI0mzY6.net
いつまでたっても90年代のまま時間が止まってる業界
特撮崩れの若手も育たず高齢化する一方で未だに四天王に頼り過ぎ

34 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 19:52:07.83 ID:OU58P9hG.net
若手育てるのが無意味だって業界も気付いたんだろ
Vシネマを目指して役者やってる奴なんてほぼいなくて
皆仕事選ばないから出てるだけ。だから売れたり他で忙しくなれば出なくなる可能性のほうが高い
まー最近は原田龍二やら波岡やら戻ってきてるのも多いけどな
それなら大事に金掛けて育てるより、落ちてくる奴を拾ってる方がいいよ絶対

35 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 19:56:45.59 ID:OU58P9hG.net
阿部亮平、黒石、北代
順当にいけばこの辺が次世代スター候補だろうけど皆普通に地上波もいけるから怪しいぞ

36 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:18:51.15 ID:LXHp8yGY.net
蝶野も一時期割と出てた気がするけど出なくなったな

37 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:35:22.00 ID:2yc05xGp.net
蝶野は色々忙しくて俳優業やってるヒマがないんだと思う

38 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 20:57:05.94 ID:yoKpoA3r.net
同じ顔ぶれ
何が何だかわからんくなる
他に居ないのか?

39 :名無シネマさん:2022/10/24(月) 21:42:39.17 ID:YIZViWtU.net
小沢仁志曰く、蝶野はセリフが覚えられないのでサングラスにカンペが映り込んでるらしい

40 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 07:03:47.97 ID:dfpv1ivg.net
小沢そればっかだな
千葉真一のことも言ってたし
好き勝手しょうもないアドリブばっかり言ってるのとどっちもどっちだろ

41 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 07:40:34.70 ID:N83gIY9Z.net
>>38
同じ顔ぶれだからこそ、安心するのってない?
俺はわりとあるよ

42 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:04:09.35 ID:G5gLP7/j.net
鶴田浩二や若山富三郎の映画面白いんだよなぁ
ああいう時代設定でできないものかね

43 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:17:16.01 ID:nGT1ccJm.net
日本統一北海道編は全話出揃ってから一気見した方が良さげだな

44 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:20:53.25 ID:wx+BKwwg.net
日本統一でまだ統一してない都道府県ってどこなん?

45 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:39:46.73 ID:ioVKTfxg.net
>>44

世界です。
ハクチャ総裁の思いをかなえていません。

来いよ。来んかあああああああああああい。
来いよ。

46 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:39:46.83 ID:YZJmP4kb.net
>>44
東京、神奈川、茨城を除く関東地方
迫田の拠点の静岡

47 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:40:33.77 ID:ioVKTfxg.net
>>33

来いよ。来んかあああああああああああい。
来いよ。

48 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 08:42:15.16 ID:ioVKTfxg.net
来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
オザオザオザオザオザオザオザオザオザオザオザオザオザオザオザ
来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ来いよ
来いよ。

49 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:28:07.45 ID:ioVKTfxg.net
>>38
統一教会関係者。
恐ろしい。

50 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:28:51.33 ID:ioVKTfxg.net
>>38
戦争賛美者。怖い。

51 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 14:36:28.82 ID:pdhlLjce.net
>>49
>>50
╮(´•ω•)╭

52 :名無シネマさん:2022/10/25(火) 18:15:30.68 ID:ioVKTfxg.net
(・▽・)
世界統一家庭連合のシンボルマーク。

53 :名無シネマさん(鹿児島県):2022/10/26(水) 16:44:01.26 ID:zCElwD92.net
餓鬼魂 デスパウダー キクロプス ギニーピッグマンホールの中の人魚
首都高速トライアル バトルガール 突風!ミニパト隊 レディハンター
真仮面ライダー序章 湾岸ミッドナイト 呪死霊 プワゾンボディ
女囚処刑人マリア 淫獣教師 花のおんな相撲 ゼロウーマン XX美しき機能
フルメタル極道 オーバーレブ ネズラ 牛頭 キラープッシー イド ドリフト
女子競泳反乱軍 スピードマスター セイレーン ハイウェイバトルR×R
爆走ドリフトR ヒッチハイク

名作はこれぐらいか

54 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 20:46:54.44 ID:s/vRIHGA.net
織田同志会見直してるがやはり面白いな
ただ松田優が訳してた堂本は、何がしたかったんや
ラスボス感満載だったのに、結局何もせずやられるとは

55 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 21:23:33.97 ID:zrxXJM39.net
堂本ってヤクザ映画に引っ張りだこの名前だな
色んな作品にいる

56 :名無シネマさん:2022/10/26(水) 22:07:40.27 ID:qJC3ZDPF.net
組織名とか名前って誰が決めてるんだろう
Vシネ役者の苗字を取ったのが多い気がするのは気のせい?
基本名前は使いまわしだし

57 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 01:24:41.15 ID:fJc1LuGP.net
日本統一が目的なら寺田農のとこの傘下になった方が手っ取り早そうなんだが
自分とこが天下取らないと意味ないんだろうな

58 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 07:06:20.55 ID:q6ggYCP2.net
小沢も本宮も、日本統一を自分の手柄にしたくてしょうがないんだな
どう考えても前任の監督とPあってのものだと思うんだけど

59 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 08:31:47.12 ID:XyDbJ63W.net
つべに竹内力と遠藤憲一が出てる作品あったから見てみたけどまあまあだったな
今は亡き中丸シオンがシャブ中の役だったけど結構ハマってた

60 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 13:20:42.37 ID:Feo2Eyyo.net
紋章レジェンド10で久々に見たけど
武蔵拳もたまにしか見なくなったな

61 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 17:05:55.40 ID:STEzhw0T.net
Vシネマの顔だった役者が集まってた、熱血二代目商店街またみたいなあ

62 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 17:33:41.69 ID:iAXb6HRm.net
波岡一喜が相棒に出てたね
Vシネ俳優ってけっこう相棒に出てるよね

63 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 18:14:53.03 ID:q6ggYCP2.net
波岡はどうなんだろう
もうVシネ卒業組かと思うけど最近また出てきてるんだよなぁ
相棒にVシネ俳優が多いのは単に東映だからじゃない?
というか20年以上続いてるんだし出てない俳優探す方が難しいでしょ相棒は

64 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 18:23:10.09 ID:U+A5kUY9.net
片桐竜次が繋ぎ役になってたのかもね
と言ってもVシネは最近じゃ織田の過去を描いたコンフリクト外伝くらいしか出てないけど

65 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 18:43:59.13 ID:q6ggYCP2.net
相棒の、特にレギュラーは拘束時間長いから基本暇な奴をキャスティングするらしいから
本宮や山口がレギュラー入らないかなってずっと思ってたけどもう無理だろうな
本宮はゲストでかなりの回数出てるけど

66 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 20:22:59.60 ID:2vRwiviz.net
>>64
キングダムに出てたな

67 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 21:27:15.95 ID:jqwOFwne.net
極道の紋章レジェンドのクラブのママ役は何で名前?
蒼井ゆうっぽい人

68 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 22:36:14.54 ID:gLoJq8/w.net
スタッフロールの出演者の女の人の名前調べていけばわかるんじゃね?

69 :名無シネマさん:2022/10/27(木) 22:43:20.06 ID:qD09T2VR.net
西部連合の西山久雄氏の作品が何故ないんだろう?と思う

西山久雄氏は暴力団でも反社でもない

まさに侠客と呼ぶに相応しい大人物だ

70 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 11:37:39.36 ID:TSujRrco.net
Vシネ出てる蒼井優似の女優は奈緒とかいう子くらいしか思い浮かばない

71 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 15:01:35.08 ID:AqyWKu3G.net
名前何回も見てるが女性らしき名前、少ししかなくてググってもどうも違うし
出演者でクレジットに名前出ないなんてないよね?
津波が横浜でよく飲む店で、ちらっとしか出てないが存在感が半端なかった

72 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 15:28:37.02 ID:lXyN6DXl.net
レジェンドの何作目に出てるのか教えてくれれば確認はしてみるけど

73 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 15:33:56.28 ID:AqyWKu3G.net
8章とかでも出てた
横浜のクラブで、白竜に「おじさんが待ってますよ」とか言って取り継ぐ役
おじさんてのが棒読みの素人みたいな俳優さんw

74 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 16:51:17.31 ID:Bs9Hhi6q.net
YUって韓国人?

75 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 17:55:48.25 ID:m+OntCcB.net
工藤会の田中幸雄はVシネでヤクザ役とか迫力あって似合いそう

76 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:55:56.99 ID:OfasJcLR5
いや、小池百合子の方が凄腕やくざの役が似合いそう。

77 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 20:08:20.68 ID:VQ8WwEv0.net
この子
https://i.imgur.com/6iedhkc.jpg

78 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 20:19:12.20 ID:TSujRrco.net
>>77
わからないが奈緒ではないな
というか蒼井優に似てるか?w

79 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 20:40:14.51 ID:lr5bLCWs.net
BSで日本統一北海道編やってるね。

80 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 20:51:02.89 ID:VQ8WwEv0.net
>>78
自分で言っておいて何やが、似てないなw

81 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:13:22.36 ID:vQo2fb3F.net
>>77
YUだろ朝鮮人

82 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:18:15.87 ID:MSB2pDvC.net
>>79
見る順番がわからん
山崎一門も、どこで見たらいいのやら…

83 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:23:24.22 ID:dtQtzKqE.net
>>77
松田一三すら誰やこれ?って顔になってるw

84 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:24:36.28 ID:dtQtzKqE.net
松田一三も別の人に見えるって意味ね

85 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 21:25:08.96 ID:Bs9Hhi6q.net
あの韓国人最近よく出るけど、白竜のバーターなのか河本氏のバーターなのかどっちなんだ

86 :名無シネマさん:2022/10/28(金) 23:10:34.20 ID:VQ8WwEv0.net
YUって確かにクレジットにあったな
韓国人か

87 :名無シネマさん:2022/10/29(土) 18:58:07.59 ID:In/i7LbH.net
織田同士会の脚本でオスカー出場させる必要あったか?

88 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 01:47:58.48 ID:N+lxaqr5.net
日本統一の地上波ドラマっていつどこでやってました?
大阪ではやってなかったんかな

89 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 03:29:10.86 ID:bDEvPy1G.net
北海道で10月17日から全10回。大和田伸也とか田中健なんか出てるな

90 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 10:06:50.09 ID:pHEQg4yq.net
北海道編はBSの日本映画専門チャンネルで毎週やりますね。

91 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 10:23:11.91 ID:mFYL97er.net
>>90
Androidで見れますよ~

92 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 14:53:36.60 ID:U7mTkezU.net
もうちょい借りれる率高けりゃ再加入するんだけどな
全体的に仕入れ枚数少ないのかね
https://i.imgur.com/g9Ns4u2.png

93 :名無シネマさん:2022/10/30(日) 14:54:33.05 ID:U7mTkezU.net
誤爆ごめんなさい

94 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 05:02:42.35 ID:VTGkBIBg.net
デリバリーってピザ宅配のvシネ見たんだが、小沢らいつものメンツが数人出てるのね
なんで出てるんかね?ライツキューブと関係があるんかな?
あんまり面白くはなかったけど

95 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 11:19:49.07 ID:jtj6sb6Q.net
最近中野裕斗見なくなったな

96 :名無シネマさん:2022/10/31(月) 17:03:44.09 ID:05CvZ0cl.net
とくになし

97 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 01:26:08.82 ID:02sT120t.net
Vパラでやってた横浜暗黒街とかいうの出てる人豪華やなぁ
藤田まことが出てきてビックリ
松方弘樹と藤田まことが並んで喋ってるだけで絵になるわ

98 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 02:07:43.29 ID:dGOmrYEj.net
横浜暗黒街と新宿暴力街がどっちがどうだったかごっちゃになる

99 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 14:54:28.96 ID:ZdplJYbE.net
極道の紋章レジェンドって、お笑いに路線替えしたん?
光和会の頭と峰井のやりり毎回笑うw

100 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 15:54:37.14 ID:xijm95zi.net
誤字脱字が目立ちます。落ち着いて書き込んでください。

101 :名無シネマさん:2022/11/02(水) 20:32:09.43 ID:gFTqsk76.net
史朗さんは良い役者

102 :名無シネマさん:2022/11/03(木) 02:15:24.39 ID:H/WMjnC/.net
ジャニーズにまったく同じ名前の阿部いるよな
紛らわしいからジャニーズの阿部は改名してくれないかな

103 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 07:47:27.29 ID:05gPcBy7.net
アマプラ見てるんだが、シークバーなくなったのか?

104 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 17:54:49.43 ID:10blWn4B.net


105 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 18:10:18.33 ID:vd1yIl8w.net
BS12はVシネマを結構放送しますね

106 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 20:47:03.40 ID:95Y6SuM9.net
それが?

107 :名無シネマさん:2022/11/05(土) 22:29:38.16 ID:L1yPtohT.net
小沢和義って相棒出てたのか。

108 :名無シネマさん:2022/11/06(日) 18:12:50.59 ID:vuit0+uz.net
出てたとしら何か?

109 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 10:01:26.50 ID:M6hyVFtH.net
はにゃ?

110 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 12:22:48.44 ID:YbfjItH+.net
アダルト系Vシネマ好きだったなあ

111 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 02:33:10.40 ID:ubKd+9fy.net
木村一八ってエッチなシーン多いよね
そういうのやりたくてやってんかな

112 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 09:38:25.69 ID:ZaHKQDxj.net
覇者の掟見てるが素人使いすぎw
重要な幹部会?とか棒読みの中、工藤俊作さんや伊吹剛さんらベテランが本気芝居で笑ってくる
ベテラン役者さんは、素人と仕事するのどう思ってるんだろう

113 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 12:27:54.39 ID:LHCR1SN7.net
代紋の墓場の阪神探偵事務所の探偵達とどっちが酷い?

114 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 12:34:44.42 ID:ZaHKQDxj.net
棒読みの人は俳優さんじゃ無いよね?
撮影に協力したり金出してるスポンサー関連?
その辺が毎回疑問
棒読みの時点でシリアスな場面も台無しなのによく使うなあ
芸人使うのもアレだが、まだ芸人にがマシだな
テンダラー白川は中々良いクズヤクザ演じてた

115 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 13:57:00.45 ID:M+TBMu5M.net
阪神探偵事務所の素人だけのシーンは逆にやみつきになるw

116 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 14:49:15.60 ID:B7WoZUhC.net
日本統一に出てくる丸神にも下手クソなのがいたな
舘昌美と兄弟分の設定のやつ
そのうちセリフが付かなくなってた

117 :名無シネマさん:2022/11/09(水) 23:56:45.47 ID:HyI9XB4Q.net
Vシネに出てくるヤクザはだいたいシャブはご法度って言うけど
覚醒剤って暴力団の資金源のイメージあるけどなぁ

118 :名無シネマさん:2022/11/10(木) 06:18:59.00 ID:rUlZAgR4.net
シマ内で流通したら真っ先に疑いかけられるからね

119 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 00:02:54.67 ID:Yd9ao+3k.net
アキバ冥途戦争
日本統一みたいなナレーション入れてきたw

120 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:24:53.62 ID:4UNqfJEn.net
Amazonプライム見放題にFM89.3が入ったけど、小沢仁志の作品でこれが一番好きかも

121 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 00:52:48.46 ID:qiMj7aTI.net
>>120
保育園のヤツより遥かに面白いね

122 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 17:28:28.34 ID:SjtBSvAp.net
見てみよう

123 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 21:04:18.39 ID:lSrSnp/3.net
>>121
ひよこ組は監督が別な人に替わったけど、小沢のことをあまり知らなかったとかリリース時に言ってたから
今ひとつうまく活かせなかったのかなと思うわ

124 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:25:32.68 ID:yOEKnvZo.net
下町任侠伝みたいなほのぼの任侠物もっと増えてほしい

125 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 14:32:17.19 ID:wlB0RU4x.net
怖がるヤクザ見ると興奮するんだよ
幻覚シャブ極道牛頭みたいなヤクザホラーが増えてほしい

126 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:54:05.22 ID:mncIGU+0.net
Vシネでヤクザが加熱式タバコ吸うシーンってありますか?
やっぱり紙巻きタバコじゃないと絵にならないんかな

127 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:46:25.10 ID:h/Z7HOYS.net
ヤクザって政党作らないのかな
カルトでも政党作るのに

128 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:35.72 ID:RpOhIMTI.net
ヤクザは右翼の風下に立ったりしないって織田征ニが言ってたからな
政治活動とは距離置いてんだろう

129 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:03:27.79 ID:hwF2190b.net
政治家という名のヤクザが出来ない仕事を任されてるのが暴力団なので

130 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:36:47.94 ID:nmJzLahR.net
中条きよし早速国会でやらかして草

131 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 12:03:31.63 ID:Mj8ju1IE.net
>>130
あー、当選してたんか。知らんかった。

132 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 15:40:53.53 ID:Gq00EFDv.net
Vシネの宣伝なら許す

133 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 22:56:10.08 ID:1gTJ5ytV.net
国が滅びるよ

134 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 06:57:45.11 ID:eExHPr1/.net
もう破綻してるも同然だろ日本は

135 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 07:30:31.65 ID:R3ItDZAN.net
きよし主演で「権力の階段」撮れよ

136 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 11:31:12.89 ID:VlHHQAp5.net
あれ完結したの?

137 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 21:01:44.90 ID:mQ2Bi/xD.net
実録・門広がつべのおすすめに出てきて、かなり昔、門の超ロングインタビューが載っているムックを買ったことがあったので再生してみた
小原姐さん、いい女だな、惹かれるなと思ってよくよく見たら高部知子で驚いた
そりゃガキの時、自分が好きだったアイドル女優だから当たり前だw 門に結婚を迫るシーンは入れていなかった
小原が小西博之ってチャンネル違うけど欽ちゃんファミリーだな

138 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 00:17:20.34 ID:GCQJ0Zv5.net
俳優・遠藤要、格闘技挑戦を表明「今までやっていた役者の根性を見せようかな」 高岡蒼佑の誘い受け決意 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2257265/full/

139 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 05:46:10.26 ID:RevV848r.net
釈明してたの見たけど
最後のCDになると思うし最後のディナーショーになると思います
これも宣伝になるんですか?

相当頭悪そうだし政治家に向いてないと思う

140 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 17:35:43.77 ID:RevV848r.net
日本統一のドラマ見始めたけどつまらないなぁ

141 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:27:08.32 ID:EbuY7znM.net
ヨコハマブラック見てるんだが、小沢弟降板したの?
途中から急に逮捕された事になって姿見なくなったんだが

142 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:00:28.76 ID:n3vDkrar.net
中条きよしに続き大沢樹生も立候補

143 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 09:14:09.71 ID:Tc4nX1xV.net
>>141
小虎が出てこなくなったのは残念だよね
5作目あたりで、刑務所から出所の手紙が…

144 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 17:13:44.73 ID:k/zouWsk.net
今週末公開のナニワ金融道に本宮、波岡、阿部とかVシネでお馴染みの面子が出てるな

145 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:09:26.14 ID:JUMCXglw.net
日本統一の小沢仁志って正直もういらないよね

146 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:32:58.43 ID:iHxpaPWd.net
確かにな
俳優としても日本統一適当にやってるしな

147 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:35:55.21 ID:iHxpaPWd.net
劇場版の舞台挨拶で、辻監督が小沢は朝から酒飲んで来てたらしい
ふざけてばっかでセリフも山口に変更
映画ラストの靴磨きシーンも辻監督が呆れて靴でも磨いとけって言われたから

148 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 10:10:32.18 ID:jLKy02qn.net
そんなことよりコンフリクト早く撮れや

149 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 11:02:52.03 ID:H69IcJjg.net
菅田俊って若い頃凄い人たちの付き人してたんだな

150 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 15:38:58.66 ID:PuTHvFfT.net
フジテレビのトレンディドラマの脇役クラスによく出ててこれから主役級のスターになっていくんだと思ってた

151 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 17:16:37.39 ID:aJjzbhut.net
小沢仁志も冬彦さんのドラマ出てたし竹内力は101回目のプロポーズ出てたもんな
小沢和義は堀ちえみのドラマで松居直美の彼氏役やったかな

152 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 17:25:05.12 ID:M9TYUAuC.net
>>150
演じるヤクザの役作りは昔の先輩方を参考にしてるって話してた
神農系で博徒系ではなかったはず

153 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 18:00:10.87 ID:+sAyd9Vt.net
山口や菅田なんかCMにも出てるもんな。

154 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 20:24:08.79 ID:rP52kW25.net
菅田さんは大学時代テキ屋でバイトしてたからな

155 :名無シネマさん:2022/11/24(木) 21:17:18.57 ID:na1YDDz/.net
菅田さんは下町の鷹みたいな飄々とした役から、シリアスな役までこなして燻銀俳優だ
丁度ヨコハマブラック見終わったが、7は出ないまま?

156 :名無シネマさん:2022/11/25(金) 09:45:53.49 ID:3Rh4vtUH.net
>>155
多分出ないよね
この手のシリーズ、完結する方が珍しいもんね

157 :名無シネマさん:2022/11/25(金) 14:01:52.57 ID:+uf9WAcw.net
えー

158 :名無シネマさん:2022/11/25(金) 17:02:00.78 ID:z2itfT1c.net
コンフリクトみたいに、忘れた頃に続編出たりとかしないかな

159 :名無シネマさん:2022/11/26(土) 11:34:30.62 ID:Ysvp6Qiy.net
>>158
えっ?コンフリクト忘れた頃に続編出たの?!

160 :名無シネマさん:2022/11/26(土) 13:10:33.34 ID:wV6BlfwH.net
あー、4章の後外伝続いたから間があいた気がしただけか

161 :名無シネマさん:2022/11/26(土) 13:35:12.25 ID:+a8x5y8Z.net
的場と大沢が残忍な事平気でやるいかれた役で出てるのって織田征二関連だっけ?

162 :名無シネマさん:2022/11/26(土) 13:41:08.70 ID:XTrwKolp.net
舘ひろしとか柴田恭兵とか任侠に来ないのかな

163 :名無シネマさん:2022/11/26(土) 13:54:06.24 ID:jWw494fu.net
あぶない刑事の新作で忙しいからな

164 :名無シネマさん:2022/11/27(日) 11:55:09.50 ID:iQtgTuSi.net
ベンカルなら出たけどな監督が北野武監督の助監督だったからだけど

165 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 14:43:39.39 ID:YfWSxa3i.net
日本統一今度は紀州のドンファンのネタを入れてきた

166 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:41:37.46 ID:QXGRqFFo.net
日本統一終わったな

167 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:27:17.41 ID:e7MMn+Q5.net
なんで?

168 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:41:16.29 ID:SNrbSBrX.net
日本統一総集編でコロナで若い女が風俗に流れてくるとか言ってたよな

169 :名無シネマさん:2022/12/05(月) 17:26:50.14 ID:GaOECaTS.net
藤代組の跡目が川上とかいう貫禄の欠片もない糞チビのとっつぁん坊やなのマジで納得いかない
あの見た目で喧嘩強い設定とか説得力ないわ
川上をフィーチャーした山崎一門5もスピンオフ作品の中でぶっちぎりの駄作だったしさっさと撃ち殺されて退場してほしい
モブ中のモブだった長谷川の方がまだ存在感あったよ

170 :名無シネマさん:2022/12/05(月) 17:48:57.55 ID:GaOECaTS.net
その辺のチンピラにワンパンで伸されそうな糞チビ川上が強キャラ設定で長身イケメンの竜次が心酔するとかフィクションでも違和感バリバリで受け入れられんわ
同じ生真面目キャラなら貫禄あるイケオジ棟方が生きてたら画になったろうによりによってなんであの坊やなんだよ

171 :名無シネマさん:2022/12/05(月) 17:49:56.33 ID:FxpNdli1.net
トラが退場か
チャラい舎弟はまだ出るのかな

172 :名無シネマさん:2022/12/05(月) 21:46:00.16 ID:EExVTz2W.net
町田はどこいったぁ~?

173 :名無シネマさん:2022/12/06(火) 00:23:41.58 ID:GFqhZ+OD.net
ちんぽ

174 :名無シネマさん:2022/12/06(火) 01:27:22.41 ID:skkSH3Hv.net
>>171
わざわざゴールデンボンバーのメンバーをお呼びしたんだからレギュラーでしょう

175 :名無シネマさん:2022/12/06(火) 08:30:28.65 ID:9isJqOx0.net
>>172
南米ッス

176 :名無シネマさん:2022/12/06(火) 08:31:44.74 ID:9isJqOx0.net
>>170
彼、(元?)格闘家よ

177 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 00:25:41.40 ID:zoAhgtqs.net
武田幸三より強いのか?

178 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 08:57:26.63 ID:RXur8nf0.net
>>177
弱いっしょ!
階級も違うだろうし、武田は世界レベルだし

179 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 09:36:59.45 ID:y6ikvxQS.net
制覇シリーズて完結してたんだな
打ち切りになったと思ってたわ

180 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 22:56:07.21 ID:Zt7DsygZ.net
藤原組長や高野俊二って最近出てるの?

181 :名無シネマさん:2022/12/07(水) 23:38:22.80 ID:Nh+yyrKh.net
小沢和義って演技上手いよね

182 :名無シネマさん:2022/12/09(金) 16:28:21.31 ID:Vpuxu4q1.net
堀勉さん最近は活動してないのかな
濃い顔で大好きなんだが

183 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 04:55:39.66 ID:iLSYvn+Y.net
日本統一のドラマ見てるけどビックリするほどつまらない
このままつまらないまま終わるのかな

184 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:37:28.13 ID:Fxtjxgjt.net
ミキオって言えば大沢じゃないから
成田だから

185 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:03:48.94 ID:d0L36HOQ.net
みきおとミキオ

186 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 13:03:02.18 ID:SSK9f4lv.net
大沢樹生も政治家に転身しちゃったら寂しくなるな

187 :名無シネマさん:2022/12/12(月) 08:15:59.40 ID:uqBVbS3+.net
武蔵拳みたいな漢になりたい

188 :名無シネマさん:2022/12/12(月) 10:58:48.36 ID:IVs4gqWI.net
角刈りにして顔ツヤツヤにして

189 :名無シネマさん:2022/12/12(月) 13:26:15.15 ID:9GEZDgqD.net
ダブルのスーツ着て

190 :名無シネマさん:2022/12/12(月) 13:57:26.99 ID:fTQYjFRz.net
でもチンコは小さい

191 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 10:14:54.26 ID:jNUfel3/.net
宮本大誠の作品にハズレなし

192 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 18:37:27.20 ID:HfRhsXAt.net
初めて極王見たけど面白いなー

193 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:28:59.01 ID:c07E0ris.net
小沢弟含めていつものメンツが揃ってる正統派の作品だぁね

194 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 23:23:20.12 ID:eYBF0Fta.net
極王面白かったけど打ち切りだろうなぁ
もう3年ぐらい止まってる

195 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 01:51:21.70 ID:9HLQV21R.net
うーん

196 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 07:26:06.23 ID:D6D84yic.net
同じ子役を使おうとしようとして制作停止しているかもしれない

197 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 09:59:23.26 ID:HJSKWiVS.net
子役…覇王かな?

198 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 11:56:37.25 ID:OC8zJmbq.net
トラ死んだと思ってた、、

199 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 12:56:54.96 ID:982bmJMj.net
覇王の打ち切り酷すぎるだろ

200 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 22:00:00.79 ID:m2YncT7l.net
極道三國志もコンフリクトも極王も…
なんでやぁ

201 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 23:58:26.47 ID:5N0Bzmsa.net
日本統一の週刊誌記者の女の子なんて名前の女優?

202 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 03:46:10.19 ID:uoCP+HeF.net
天下布武続編はよう

203 :名無シネマさん:2022/12/19(月) 22:39:21.82 ID:y0qP9AE4.net
ゆりちゃん可愛いな

204 :名無シネマさん:2022/12/20(火) 08:38:57.79 ID:n7HW/yj8.net
中村一議って俳優じゃなく、元右翼の会長なのか

205 :名無シネマさん:2022/12/20(火) 21:08:11.35 ID:cZ+jTarg.net
それ言うなら中山一也なんて本物のキチガイだし

206 :名無シネマさん:2022/12/21(水) 20:03:18.73 ID:PW9SqbTt.net
中澤達也が大晦日のRIZINに出場
https://twitter.com/rizin_PR/status/1605415885304262656
(deleted an unsolicited ad)

207 :名無シネマさん:2022/12/21(水) 21:21:36.42 ID:6ukyuMkG.net
義兄弟の続編まだか

208 :名無シネマさん:2022/12/21(水) 23:35:12.95 ID:rgYatpSr.net
もう日本統一だけやってればいいじゃないの

209 :名無シネマさん:2022/12/22(木) 13:39:56.99 ID:cwqi105G.net
本宮の時代劇も見たいな

210 :名無シネマさん:2022/12/22(木) 15:24:32.97 ID:CcT7c6i2.net
藤田まことの剣客商売に出てたな

211 :名無シネマさん:2022/12/23(金) 08:36:50.44 ID:hmsq+HeN.net
浪花ゆうじ氏や吉川銀次氏最近見ないな

212 :名無シネマさん:2022/12/23(金) 18:54:17.93 ID:XcRy0HD+.net
鶴田浩二も見なくなったな

213 :名無シネマさん:2022/12/23(金) 23:54:14.96 ID:Sn+dd3c2.net
銀座警察の頃の加勢大周は鶴田浩二っぽかった

214 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 12:39:19.51 ID:imRhyHiU.net
>>211
浪速ゆうじなら日本極道戦争に出てたし妻夫木と長澤まさみの中国映画にも出てたぞ

215 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 13:30:26.22 ID:fnJCVFQT.net
鶴田浩二の孫がいるけど歌舞伎役者だからVシネには出ないかな
でも中村獅童みたいなパターンもあるしな

216 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 14:11:10.66 ID:yZrn4Q+u.net
日本極道戦争といえば、永井のカシラ再婚したね
おめでとう

217 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 14:59:34.85 ID:tNc618AY.net
京都ブラックの小沢兄の女装ワロタ
このおかまママと黒松とは別人て設定?
紅い女まで見てるが、実は黒松でしたってオチじゃない感じでようわからん

218 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 20:38:15.33 ID:jT3YmPUO.net
二代目はニューハーフの他にも兄ぃ女装してるのか

219 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 20:42:43.93 ID:tNc618AY.net
なかなかの化け物仕上がりw
でもお茶目な兄い見れてなんか新鮮w
弟も昔、Vシネマで女装しててメイキングシーンみたら、見物人がこっち向いてーみたいに声かけたら
無愛想に「嫌」って塩対応してたの思い出した

220 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 02:45:38.65 ID:bW+Vs5lT.net
プライベートのVシネ俳優見たことある人いてますか?
私は新幹線で白竜さんと会って大ファンですと握手だけお願いしたのにサインくれて一緒に写真も撮ってくれて
最後には被ってた帽子までくれて感激して泣きそうになりました
今でも家宝にしています

221 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 16:00:24.64 ID:8JN5nxzx.net
へぇ神対応ですね

222 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 18:03:53.04 ID:9B5SkSJc.net
木下ほうかが芸能活動再開

223 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 19:25:32.30 ID:oT/+uR6I.net
>>220
昔沖縄空港でゆうき哲也見たわ
知り合いの社長は韓国のギャンブル場で白竜に出会い
「白竜さんですか?ファンです」って言ったら立ち上がって帽子取って、ありがとうございますとお礼を言われたらしい

224 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 08:13:01.66 ID:5B/gibuQ.net
>>222
引退しても体勢に影響なし

225 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 12:43:11.22 ID:L9AQ52qX.net
なんでできひんねん!
もういいからこっち来いや
ボロ~ン

226 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 13:00:15.35 ID:+7j2mare.net
中条きよしに続き大沢樹生の政界進出成功なるか

227 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 17:49:26.56 ID:Z0xthOmO.net
新世界でベロベロに酔っ払った赤井英和は何回も見たことある

228 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 22:24:31.79 ID:GkLYxgHF.net
あす

229 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 22:25:57.25 ID:qTybDkC6.net


230 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 01:34:16.09 ID:qALV/1TT.net
最終回で自衛隊の戦闘機に空爆されて終わった作品ってなんでしたっけ
ヤクザ映画でこれはないだろと思ったんだけど名前が思い出せない

231 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 03:00:43.11 ID:Wq1Rsp0J.net
首領への道

232 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 07:12:31.97 ID:EZ01FQyH.net
「『日本統一』はなぜ成功したか?」って本が出てるけど電子書籍版がないのね

233 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 08:49:11.90 ID:s7psw+L5.net
紙の本を買えばいい

234 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 10:02:17.46 ID:qALV/1TT.net
>>231
それでしたありがとうございます
season2もあるけど続いてないんだなぁ…

235 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 18:36:46.09 ID:5TfbshWy.net
今日おかしな刑事2022に本宮が出るな

236 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 18:26:39.74 ID:RnnfNr51.net
最近見たVシネマが立て続けに打ち切り?なのか尻切れ蜻蛉みたいな終わり方ばかりで萎えるわ
シリーズ出すなら責任もって完結させて欲しいわ

237 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 08:39:43.04 ID:CcDFSzKl.net
なんで途中でやめるかね
資金ショートでもしてんのかね?

238 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 00:17:16.41 ID:QeBjcUoX.net
小沢仁志が「Vシネって言う言葉は死語で、もうVシネはないから」って言っちゃうぐらいだから (伊藤かずえチャンネルより)

239 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 04:11:16.43 ID:bnW9Icki.net
船木誠勝と互角にやりあえるってスゴいな
本宮泰風は芸能界喧嘩最強ってレベルじゃないでしょ

240 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 15:28:43.75 ID:DN9LaFfQ.net
ご本人は喧嘩最強言われるの本気で迷惑してるみたいなので言わないことにしてるよ

241 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 17:16:55.60 ID:vBQrPfuL.net
いい年した常識ある大人なら「喧嘩最強」なんて言われても嬉しくないわな。

242 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 17:46:02.58 ID:ZLMCf6z+.net
明日の中澤の試合、統一のキャストが一緒に入場とかやらんの?

243 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 01:25:40.54 ID:wULftaTM.net
船木と互角ということは鈴木実より強いということか

244 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 10:10:02.01 ID:5P6bftQE.net
制覇ってなんで途中で白竜殺したんだろ
なんかあったのかな

245 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 11:58:12.22 ID:J1pnQonZ.net
>>244
白竜の自己都合降板だろう

246 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:52:42.05 ID:NyvWg7cy.net
中澤負けたな
ってかガッツリ墨入れてんのね

247 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 06:38:28.89 ID:ZGoTdXY5.net
普通にボコボコにされて惨敗だったな
でも喧嘩最強とか口だけの誰かさんに比べたら実際にリング上がるだけ偉いと思う

248 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 18:24:06.29 ID:SF3rBzn9.net
イキリチビ中澤弱すぎて草
本宮にワンパンで伸されそう

249 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 17:03:22.38 ID:y+tKFBJ8.net
ずっとVシネマはツタヤディスカスで借りてたので
シリーズのどこまで見たかは履歴見りゃ1発だったけど
解約してからは、DVDレンタルやU-NEXTのポイント消費でレンタル配信にしてから
どこまで見たか分からなくなった…
特に日本統一、極道の紋章レジェンドとかw
U-NEXTもポイントでレンタルできるものが、必ずしも最新じゃないから
なおさら訳わからない

250 :名無シネマさん:2023/01/04(水) 01:38:49.95 ID:qK72Z0io.net
46までだったらgyaoで見て確認できるよ
47以降を見たオタクには不要だが

251 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 04:14:23.05 ID:09oQK4Fg.net
中条きよしの資産が1600万円だってさ
あの年齢にしたらかなり少ないよね

252 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 08:52:22.03 ID:dWDgOjDz.net
修羅のみちって観たけど、キャストが豪華な割に全然面白くなくて
2で辞めた。哀川翔って若いときだけやね。

253 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 09:33:52.75 ID:e+JDa7tE.net
極道の門
覇王
義兄弟
この男たち、凶暴にて
頂点
CONFLICT
アウトレイジ
影と呼ばれた男たち

続編まだか

254 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 11:03:18.27 ID:AqSKJAg2.net
>>252
松方弘樹が怪演したやつだろ

255 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 11:55:19.48 ID:pXVr55EV.net
組長への道シリーズ完走間近
これ、ストーリー的にはあまり面白くないね
あまりみない若手?が主人公してるが、若手売り出すための作品なんかな?
脇役含め、棒読み素人がいないのは素晴らしいが
なんかイマイチ物足りない作品だ
獅子シリーズのみゆきって女性、地味すぎてヤクザとはいえイケメンの女に収まって
逆にご褒美(女性にとって)じゃないかと(笑)
U-NEXTで昔の作品配信されてるから見比べるが、やはり金かかって多分
昔の作品は重みがあって面白い
中条きよしの冷たい流し目渋すぎる

256 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 14:29:12.71 ID:dWDgOjDz.net
>>254
そうそう。内田裕也のヒットマンと細川たかしの親分とか
完全に笑わせに行ってる

257 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 18:30:44.01 ID:zDdsIg3l.net
修羅のみちいいね

258 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 19:25:04.04 ID:1Od6ZLMa.net
BSフジで0時から北海道編やるね

259 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 20:33:40.15 ID:No1mogl1.net
映画専門チャンネルでこの前一挙放送やってた。

260 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:45:43.48 ID:glyaS5hr.net
修羅がゆくの萩原流行かっこいい大好き

261 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:43:03.70 ID:qIcpteVk.net
日本統一がつまらなくなってきたね。
そんなのスピンオフでやれよみたいな感じ。
鎌倉の御前?だっけ?
あの結果は無いわ。

262 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:48:37.03 ID:IyS4dYaR.net
ファミリーで見られる感じになってきていていいけどな

263 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:56:05.62 ID:bPVRtCdG.net
世直しするヤクザ

264 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 11:29:18.32 ID:tnV8+KKP.net
勧善懲悪、か?
北海道編の内容解説にあったが

265 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:23:31.20 ID:aseZ2C+V.net
特撮ヒーローモノみたいなもんだな

266 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:55:23.10 ID:vYq0lK68.net
松本明子のスゴい節約術!下着は義母と共有、服は家族で着まわす
食費は家族3人でひと月7万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cec6a5dd6d15e59992f0f667117432734ee7ba

267 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:55:34.95 ID:d+36vEYU.net
水戸黄門みたいになっちゃったよ

268 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 01:49:21.74 ID:51ARN7cu.net
>>266
こういうのって旦那の稼ぎが少ないことへの当てつけなんかな

269 :名無シネマさん:2023/01/10(火) 21:33:25.03 ID:mwsgwx55.net
本宮Vシネでは超売れっ子だけどあの業界単価安そうだもんなぁ

270 :名無シネマさん:2023/01/11(水) 02:15:06.65 ID:9Z9pNfio.net
Vシネ俳優岩永が純烈に加入するとは

271 :名無シネマさん:2023/01/11(水) 09:05:47.09 ID:AzIXHj9A.net
本宮泰風と松本明子はどっちが稼ぎ多いんだろう

272 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 12:28:56.05 ID:Muo8eTI3.net
双頭の龍って3出てないんか
Vシネマは打ち切り多いねえ

273 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 12:49:40.14 ID:7g4vtoWy.net
大沢が先生になっちゃう可能性があるから、続編は難しそうだよね

274 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 15:02:49.79 ID:eG7slmVJ.net
昭和40年男に小沢兄のインタビューあり

275 :名無シネマさん:2023/01/14(土) 20:25:58.23 ID:XaHDXSpC.net
アマプラで『修羅のみち(1)』観てたら
出てくる俳優が鬼籍に入った人のオンパレードで
思わず目頭が熱くなりそうだった

276 :名無シネマさん:2023/01/14(土) 21:46:56.12 ID:otnf1Ilx.net
原田龍二の息子イケメンやな
本宮泰風は子供いてるの?

277 :名無シネマさん:2023/01/14(土) 21:50:34.26 ID:kBy33fkR.net
息子いる

278 :名無シネマさん:2023/01/15(日) 07:25:08.45 ID:fZ+7sLB4.net
サンドイッチマンが脇で出てた作品あったな
m1優勝後?ブレイク前?

279 :名無シネマさん:2023/01/15(日) 09:46:59.31 ID:M89z5b1R.net
M1て優勝したやつがテレビでまくっても、翌年には消えてる芸能界の闇
なんか順番に賞取らせて美味しい目見させるらしいが

280 :274:2023/01/15(日) 20:16:58.86 ID:ZI1YVem6.net
2を観てたら川地民夫にシェキナベイベーまで出て来た(涙)

281 :名無シネマさん:2023/01/15(日) 20:48:48.57 ID:B0ddDspY.net
川地民夫の親分が一番好きだな

282 :名無シネマさん:2023/01/15(日) 22:01:41.71 ID:fegpCa26.net
川地民夫が大久保親分でジョニー大倉が山守でデビット伊東が広能

283 :名無シネマさん:2023/01/16(月) 09:06:23.67 ID:l7JSH7kb.net
川路民夫は良い親分さんだけど、その地位に登りつめた若い頃は想像できないな

284 :名無シネマさん:2023/01/16(月) 10:02:20.88 ID:LxNxIM4W.net
室田日出男し、堀田真三氏の親分も中々
加納竜は悪役親分が似合うようになっちまったな
若い衆役も見ない人増えたね
羽賀研二の親友の画家になったやつ名前なんだっけ?
二枚目でいい味出してたが見なくなった
森永は強盗したからもう復帰無理なんかな
いい俳優だったのに勿体無い
引退した猪瀬氏や倉見誠氏も

285 :名無シネマさん:2023/01/16(月) 19:39:40.49 ID:dM3yIe4g.net
>>283
スダレのヒデ

286 :名無シネマさん:2023/01/16(月) 23:17:44.47 ID:3fA3sdzT.net
誇り高き戦い面白いな

287 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 01:12:09.22 ID:A1bdoHbV.net
木村一八は野獣死すべしがよかった

288 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 11:02:49.19 ID:KHsbgiI8.net
>>260
伊郷って岸田そっくりだよなw

289 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 18:55:41.27 ID:A1bdoHbV.net
伊郷ってなんだと思ったら伊能と本郷を混ぜちゃったのか 萩原・哀川を萩川っていうようなもんだな

290 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 20:09:17.13 ID:aNLnRX5k.net
この俳優さん名前わかる?
全然見ないけどどうしてるんかな
https://i.imgur.com/3oO0jaf.jpg
ちなみに画像は修羅がゆく

291 :名無シネマさん:2023/01/18(水) 23:40:20.54 ID:+iYr+PPQ.net
修羅がゆくの中野英雄は迫力もあったしカッコ良かったなぁ
今はもうただのジジイだけど

292 :名無シネマさん:2023/01/19(木) 00:01:43.33 ID:d+KPyxXv.net
修羅がゆくが連載されていた当時のゴラクは購読していたし、コミックスも一時期揃えるぐらいのファンだったけど、
Vシネの修羅がゆくは好きな人には悪いがあんまり… メインキャストでこれはいいと思ったのは京本の大和武士だけ

293 :名無シネマさん(福井県):2023/01/19(木) 07:37:36.22 ID:JeDD6SPa.net
自己レス
長沢一樹氏でした
しかしネットでもあまり詳しく書かれてないですな
相棒にも出てたようだが
修羅がゆく面白いなあ
安岡力也氏もまだ元気な頃か
室田日出男氏も出てるし、音楽やナレーションが仁義なきみたいで
金かかってた時代だな
鬼籍にはいった俳優も多いが、まだ活躍してる俳優さんの若かりし頃見れて新鮮
松田優氏初出はおぼこい兄ちゃんに見えて可愛い

294 :名無シネマさん(兵庫県):2023/01/19(木) 21:29:00.11 ID:P+yBBQ0j.net
松方の兄貴の怪演がホンマたまらんw
@修羅のみち

295 :名無シネマさん:2023/01/20(金) 03:35:08.71 ID:ZgzE4oef.net
修羅のみちは最後まで哀川翔が良かったなぁ
途中で主役を交代させちゃいかんでしょ

296 :名無シネマさん:2023/01/20(金) 21:38:14.06 ID:Foe/HfVG.net
仁義の墓場の幹部役は石橋保かと思ってたが大地義行という役者だったのか

297 :名無シネマさん:2023/01/21(土) 00:14:47.56 ID:eUANww6i.net
BAD CITY、友情出演を含めるとかなりいつもの面々が出てたな
小沢兄もアクションシーン頑張ってたよ

298 :名無シネマさん:2023/01/21(土) 00:58:15.18 ID:YGEq608B.net
>>296
新・仁義の墓場っておもしろかった?
DVDジャケがきもくてレンタルして観る気になれなかった

299 :名無シネマさん:2023/01/21(土) 17:31:25.56 ID:UDzMHHL2.net
酒を酌みながら舞台挨拶とはさすがですね小沢アニキ

300 :名無シネマさん:2023/01/21(土) 22:18:08.85 ID:9JzbmIAS.net
極道の紋章レジェンド ずっと津浪最強やってるけどどうなの

301 :名無シネマさん:2023/01/22(日) 09:55:12.57 ID:0aHZ09Jo.net
任侠Vシネボスクラスの役者さんが
他の作品で気弱とか良い人の役で出てるの見つけるとなんかホッコリする

302 :名無シネマさん:2023/01/23(月) 02:52:16.66 ID:TGF3LAw0.net
フィリピンで銃を突きつけられた話は本当なんかな
小沢仁志のエピソードはどれもウソっぽく聞こえてしまう

303 :名無シネマさん:2023/01/23(月) 09:09:45.86 ID:+R427BC6.net
修羅がゆく見てるが全く内容忘れてるからめちゃくちゃ楽しめてる
大和武士よい味出してたのになあ…
まあ犯罪はあかんよね
それよりもテリー伊藤がヒットマン役で出てやがるw
ゆく終わったら次は道だ
連続でいつでも好きな時に見られるって良い時代になったなあ

304 :名無シネマさん:2023/01/23(月) 12:44:05.69 ID:08Ead9f7.net
ゆくと道は5年前ぐらいに見たけど中々良かった思い出
この前、虎牙と小沢兄主演の新首領への道見たけどあれ打ち切りなんだな。

305 :名無シネマさん(福井県):2023/01/23(月) 13:35:16.49 ID:+R427BC6.net
打ち切り多すぎなんだよなあ
もうちょいシリーズに愛着持って欲しいわ

306 :名無シネマさん:2023/01/24(火) 00:04:21.21 ID:H2bWjlCD.net
>>302
年を追うごとに話が大きくなってるな
初めはトイレで背後から銃口突きつけられた程度だったけど
いつの間にかその銃を一瞬でバラしたことになってた

307 :名無シネマさん:2023/01/25(水) 17:44:25.72 ID:C8fi02oU.net
>>306
その時々で話を少しだけ変えてるんじゃない
松重豊もある取材では役者だけでは食えないって言ってたかと思えば、別の取材では食えてるって言ってたし

308 :名無シネマさん:2023/01/25(水) 23:52:49.88 ID:T7bIwqWQ.net
小沢仁志は自分に演技力あると思い込んでる所が痛いよね

309 :名無シネマさん:2023/01/26(木) 14:40:15.54 ID:nF6qyuOb.net
小沢さんは酒焼けだけじゃなく歯も合ってないのか台詞が聞き取りづらい

310 :名無シネマさん:2023/01/26(木) 19:39:22.23 ID:C2OmyPjl.net
小沢仁志って、鍛えているとかいう割に身体ショボいよね。

311 :名無シネマさん:2023/01/27(金) 04:13:37.72 ID:TDcSyM90.net
小沢仁志限定フィギュア、内股を再現している

312 :名無シネマさん:2023/01/27(金) 21:40:41.10 ID:cHwg/Za3.net
小沢仁志ってずっと独身なの?

313 :名無シネマさん:2023/01/28(土) 00:57:34.72 ID:qjFPxiEJ.net
推参なり!

314 :名無シネマさん:2023/01/28(土) 19:29:40.73 ID:vAT6A+rH.net
弟のほうでしょ、ずっと独身なの

315 :名無シネマさん:2023/01/28(土) 21:19:29.90 ID:pTow/5t/.net
>>312
バツイチで外人の奥さんがいたとの事
結婚はもうこりごりって言ってたよ

316 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 00:26:17.58 ID:bZDk5UGs.net
和義ってもしかして女より男好き?

317 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 01:44:38.51 ID:iPrnMqU8.net
和義は白竜に抱かれる役が妙に上手かったな
たけしの映画だったかな

318 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 08:48:23.11 ID:eftTQenX.net
ウシジマくんの真鍋昌平ってホモの話ばっかり書くから普通にホモだと思っていたら妻子がいると知ってびっくり
両刀かな

319 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 20:31:10.57 ID:hL4wMN0C.net
同じ親から盃おろされてたらみんな兄弟なん?

320 :名無シネマさん:2023/01/30(月) 02:43:29.85 ID:F8rbUzIR.net
いや人類みな兄弟やろが

321 :名無シネマさん:2023/01/30(月) 02:46:34.53 ID:LtbDuIsV.net
同じ女から盃おろされたらみんな穴兄弟

322 :名無シネマさん:2023/01/30(月) 07:16:10.65 ID:U1Jovpu1.net
>>319
巨大組織の若頭と末端でも盃貰ってれば兄弟
よその一家の者と兄弟盃交わせば義兄弟

323 :名無シネマさん:2023/01/31(火) 02:58:30.23 ID:BW//5Ie2.net
ヤクザの集まりとか行ったらややこしそう
1人が兄弟って呼んだらみんなが振り向くでしょ

324 :名無シネマさん(大阪府):2023/02/01(水) 23:22:45.70 ID:98QviFc4.net
若い頃の本宮泰風カッコいいな

325 :名無シネマさん:2023/02/02(木) 00:15:52.56 ID:a733yZEV.net
劇場版山崎一門びっくりするほどつまんなかった
新しい客層を獲得しようという作りが見え見えというか…

326 :名無シネマさん:2023/02/02(木) 15:26:14.17 ID:6eFhSLoX.net
任侠モノ、つーわけでもないが新しいナニワ金融道ってどう?
中居くんの奴は帝国金融のメンツが超強力で凄かったが新しい奴はどう?

327 :名無シネマさん:2023/02/02(木) 19:21:38.38 ID:DIso8Gx6.net
新しいナニワ金融道1話見たけど特に盛り上がりもなく終わった感じ
金融ものはやっぱ竹内力のミナミの帝王だな

328 :名無シネマさん:2023/02/02(木) 20:52:46.52 ID:tBasFjTz.net
アベマで日本統一無料だから見てるけど22話の最後のほうで氷室が斬り殺したハゲが誰なのか謎だよな
丸神幹部会三田会長の近くのハゲ説はあったけど23話では出てるし
22話だけは台本カットしすぎただろ

329 :名無シネマさん:2023/02/03(金) 06:28:06.51 ID:jKw+2zI7.net
わろた

330 :名無シネマさん:2023/02/03(金) 06:28:16.02 ID:aF9lczDq.net


331 :名無シネマさん:2023/02/03(金) 11:42:28.73 ID:oCAbbjyj.net
ミナミの帝王(竹内力版)の沢木組の髭面の人、修羅がゆく10に出てたんだな
今は全然みなくなったが何してるんだろ
浪花ゆうじ氏みたいに舞台?

332 :名無シネマさん:2023/02/03(金) 13:23:16.70 ID:J3acgL5E.net
天田益男なら声優してる。

333 :名無シネマさん:2023/02/03(金) 13:55:33.97 ID:oCAbbjyj.net
見ないなあと思ったら亡くなってたり引退しちゃったりが多いから
活躍されてるならよかった
アンドレ氏とかいつの間にか亡くなってたもんな

334 :名無シネマさん(福岡県):2023/02/03(金) 21:19:53.06 ID:XZvTpJ9e.net


335 :名無シネマさん(三重県):2023/02/03(金) 21:21:42.92 ID:A4f13DWx.net
わろ

336 :名無シネマさん:2023/02/04(土) 10:57:29.70 ID:PE9JaHFP.net
下町は中途半端に完結したな

337 :名無シネマさん:2023/02/04(土) 11:51:20.52 ID:4kMozgqe.net
村上作品ってどうよ

338 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 01:02:13.15 ID:CfQRi99A.net
新藤栄作ってムカつく顔してて良いよなぁ

339 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 03:45:07.69 ID:XAF/szbz.net
首領への道でカチコミじゃー!の娘婿やってた人か
演技的には好きだったな
でも最近Vシネマに出てないな

340 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 06:36:37.96 ID:dwHDWETp.net
新道栄作さん、昔は昼ドラの主人公してたような…

341 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 07:49:28.80 ID:gjAv6X21.net
松方弘樹のおちゃらけが痛々しいので敬遠してた修羅のみち見てるが面白いな。二時間弱もあって長過ぎるけど。

342 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 09:17:03.99 ID:77JqtZZW.net
昼ドラじゃなくてNHKの連続朝ドラでしょ
その頃は爽やかな青年だった

343 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 09:38:43.05 ID:uEw6tA9Y.net


344 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 17:19:59.13 ID:lhp949bO.net
竹内力もNHKの連ドラで爽やか男子演じてたことあったな
主人公のアメリカ人の女の子のホームステイ先の息子役で

345 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 19:26:19.95 ID:6QVXwayO.net
そんなん言い出したら宮内洋さんなんて…

346 :名無シネマさん:2023/02/05(日) 20:00:36.98 ID:jk7nrWLV.net
もしかして特撮最前線に負けない?

347 :名無シネマさん:2023/02/06(月) 02:33:16.01 ID:xbDvYCuc.net
101回目のプロポーズの竹内力はイケメンで爽やかだったなぁ
小沢仁志も冬彦さんのドラマで布施博の同僚でラガーマンの役をやってたよね

348 :名無シネマさん:2023/02/08(水) 18:10:01.57 ID:qxjbRcet.net
101回目のプロポーズの竹内力 1991年
https://i.imgur.com/NRWnFVn.jpg
ヤヌスの鏡の竹内力 1985年
https://i.imgur.com/GGkH7So.jpg

349 :名無シネマさん:2023/02/08(水) 18:18:17.98 ID:qxjbRcet.net
乳姉妹の小沢仁志と伊藤かずえ 1985年
https://i.imgur.com/dDeggoH.jpg

現在の小沢仁志と伊藤かずえ
https://i.imgur.com/BaW50RB.jpg

どうしてこうなったw

350 :名無シネマさん:2023/02/08(水) 23:40:41.09 ID:bUfi5Bxy.net
小沢和義も大映ドラマに出てた記憶が

351 :名無シネマさん:2023/02/10(金) 00:29:34.54 ID:ZMkWSPxd.net
修羅のみち見たけど、松方弘樹の演技力は別格だな
遊び人の金さんが真面目すぎるように思えたわ

352 :名無シネマさん:2023/02/13(月) 02:03:15.95 ID:ES9xLOjC.net
いざとなると情けなく命乞いする松方弘樹が最高だったわ
ああいう情けないボス役が出来る人って今のVシネには居ないよなぁ

353 :名無シネマさん:2023/02/13(月) 02:40:52.08 ID:ghjadR0m.net
諏訪太朗とか野口雅弘とか奈良坂篤とか

354 :名無シネマさん:2023/02/13(月) 09:03:51.64 ID:/JoFOnxP.net
今度は関東編か

355 :名無シネマさん:2023/02/13(月) 12:30:56.66 ID:6U8JMaxw.net
>>353
このあたりの名俳優もそろそろフェードアウトしちゃうんだろうなぁ
ライツの作品には欠かせないキャラだけどね

356 :名無シネマさん:2023/02/13(月) 18:03:29.62 ID:7JyIFUGL.net
おいおいマジかよw

大ヒット任侠シリーズ、ついに関東進出 4月から「日本統一 関東編」放送へ
シリーズ累計60作を超える大ヒット任侠シリーズ『日本統一』が、
「日本統一関東編」として4月13日より日本テレビにて全10話の連続ドラマとして放送するとこが決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fb07c0c9c2db35f3ebc643348fc4f3a0f8d6a8

日本テレビ
日本統一 関東編 4月13日(木)24時59分スタート
https://www.ntv.co.jp/nihontouitsu/

357 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 00:51:46.32 ID:axQRS6tL.net
>>355
岡崎二朗とか堀田眞三とかも

358 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 03:46:39.59 ID:h0Viz7z+.net
Vシネにしか出てこない俳優さんってVシネのギャラだけで生活出来てるんかな
主役クラスでもたいして稼げてないような気がするけど

359 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 09:12:08.05 ID:eUaT8djz.net
小沢仁志がサラリーマンが1ヶ月で貰える給料を3日で稼げるとか言ってたな
だから小沢仁志クラスは3日で30~40万はもらってるんじゃね

360 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 12:38:27.98 ID:bQlfWF3P.net
>>357
岡崎二朗は既に引退したような…
ちょっと前に元俳優って肩書で雑誌のインタビュー記事が出てたよ

361 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 16:47:52.13 ID:eUaT8djz.net
これで責任取って辞めたのかな

梅宮辰夫さん〝黒塗り騒動〟で橋渡ししたVシネ俳優が独占告白「梅宮さん喜んでない」

「私が紹介しました」――。俳優の故梅宮辰夫さん(享年81)の〝顔面黒塗り騒動〟で、
辰夫さんと問題となった会社を引き合わせた人物が明らかになった。
辰夫さんの後輩俳優の岡崎二朗(77)だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/115603

362 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 17:43:14.01 ID:6jMPMEAP.net
リアルとVシネがごっちゃになって
子の不始末で切腹したり指全部切り落としたりして引退してる映像が浮かぶ

363 :名無シネマさん:2023/02/14(火) 17:53:02.91 ID:bjRA3p9I.net
>>358
「役がないときは生活費をひったくりで補っていた。」
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_4828/

こんなのあったなぁ

364 :名無シネマさん:2023/02/15(水) 13:13:37.65 ID:W9yyWU7J.net
小沢弟のインスタキモい
女の腕を豚足に見立てて食べて唾液で腕がヌレヌレ
それに大量のいいねがついてるのもキモい

365 :名無シネマさん:2023/02/15(水) 15:10:03.69 ID:Meuo/g2h.net
snsもよし悪しやな知りたくない部分まで見えてしまう
小沢に限らず芸能人でこういう奴やったんやってがっかりすることよくある
昔みたいに作品だけみてるのがいいかも知れんね

366 :名無シネマさん:2023/02/17(金) 03:37:26.81 ID:z9wOF4QX.net
デビット伊東ってめちゃくちゃ良い俳優だよな
余裕で俳優業一本でやっていけるだろうに

367 :名無シネマさん:2023/02/18(土) 11:50:04.49 ID:15+zD5sx.net
デビット伊東は日本統一での扱い雑だったなぁ
敵対組織の幹部役でもっと頑張っても良かったと思うわ。

368 :名無シネマさん:2023/02/18(土) 17:53:04.56 ID:Hg9bcHhJ.net
あの人お笑いやってるときも目が笑ってなくて怖ぇなあって思う

369 :名無シネマさん:2023/02/18(土) 18:17:35.24 ID:gzM4q1oK.net
カバンに入りすぎておかしくなったんだよ
可哀想に

370 :名無シネマさん:2023/02/18(土) 18:46:44.29 ID:6HD/A0Zt.net
ヒロミが売れるには実力だけじゃなく目立たきゃいけないからカッコいいデビを相方に選んだんだよな

371 :名無シネマさん:2023/02/18(土) 20:48:08.46 ID:+aXtbttZ.net
小沢仁志の荒ぶる獅子でエンディングでデビット伊東の東が間違ってた

372 :名無シネマさん:2023/02/19(日) 23:16:10.11 ID:NOI9IC0k.net
Vシネマですから

373 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 07:18:10.89 ID:d0n1cAgt.net
本田博太郎って地上波ドラマで変なキャラばっかりだよね
昔けっこうVシネでカッコいい役多かったイメージ

374 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 12:04:48.27 ID:v0PeqLH7.net
>>373
首領への道の刑事役は絶品

375 :名無シネマさん:2023/02/20(月) 15:19:03.57 ID:u4jCQwx4.net
北京原人

376 :名無シネマさん:2023/02/22(水) 05:02:45.07 ID:inYbAEqL.net
日本極道戦争をまた見直してるけど殺陣剛太という俳優さんは最初のほうだけ出て後は出なくなってるんだよな
日本統一も沖田学役で哀川翔に銃突きつけて出てたけど途中交代してたし
辞めグセがあるんかね
結構味のある演技してるのにもったいない

377 :名無シネマさん:2023/02/22(水) 22:05:18.02 ID:ywyV/ciV.net
今日の相棒に山口さんが犯人役で出てた

378 :名無シネマさん:2023/02/25(土) 11:54:49.97 ID:E1rO7bVI.net
>>374
歯を重ねたまま「尾形くん〜」やら「悪さしたらあかんで」ってイキみながら押し殺したように話すのが特徴だったよな
良い俳優さんだわ
良い意味で狂気が滲み出る役が合うw

379 :名無シネマさん:2023/02/25(土) 20:54:49.54 ID:VN7a6QxB.net
日本統一の影響なんだろうけど、極道の代紋レジェンドまでコメディ色を入れはじめたな。

380 :名無シネマさん:2023/02/26(日) 02:38:44.52 ID:TN4zlgRF.net
相棒の山口祥行けっこういい役貰ってたなぁ
アクションも良かったし演技も良かったしこのままVシネ俳優なんかで終わらずにもっと売れて欲しいなぁ

381 :名無シネマさん:2023/02/26(日) 14:46:47.58 ID:l5sb1Khc.net
相棒シリーズはちょくちょく出てるよね
公安の役とかで本宮も
勝矢も幽霊屋敷編で相棒出てた
その回なかなか面白かった
相棒の幽霊関連エピソードは面白いのが多い

382 :名無シネマさん:2023/02/27(月) 02:35:37.47 ID:AwxXGsJo.net
修羅がゆくの中野英雄めちゃくちゃカッコいい
日本統一の中野英雄はただの弱々しいジジイなのに

383 :名無シネマさん:2023/02/27(月) 07:55:04.34 ID:1/LmyKpj.net
チョロ!

384 :名無シネマさん:2023/02/27(月) 10:23:24.23 ID:rM6msH3Z.net
>>380
もっと売れて欲しいけどVシネ界から消えないで欲しい

385 :名無シネマさん:2023/03/02(木) 01:00:36.67 ID:UnUhqoqi.net
その前にVシネ自体が消えて無くなると思うけど

386 :名無シネマさん:2023/03/08(水) 23:13:03.33 ID:Vjs2g0Rr.net
小沢仁志はどんな作品のどんな役でも小沢仁志のまんまだよね
監督から演技の指示されたりキャラ作りしたりしないのかな

387 :名無シネマさん(埼玉県):2023/03/11(土) 19:23:09.90 ID:81Y/PU6s.net
おだづなよっこの!

388 :名無シネマさん:2023/03/11(土) 21:32:47.21 ID:+qc31jki.net
もうワンパターンな勧善懲悪的なのはいいよ
コメディ路線もゲンナリ
仁義なきとか仁義の墓場、北陸代理戦争みたいなゴリゴリのを頼む

389 :名無シネマさん:2023/03/12(日) 01:22:36.91 ID:2Ak+dg7p.net
日本統一って意外と女受けいいんだよなぁ

390 :名無シネマさん:2023/03/13(月) 02:18:06.47 ID:DcDunfqq.net
>>389
だから地上波放送決定
勧善懲悪ソフト路線がメジャーになれるんだろうね

391 :名無シネマさん:2023/03/13(月) 14:05:35.48 ID:Y5koYvOx.net
イケメン多いからな
KOJIとか舘とか小沢とか

392 :名無シネマさん:2023/03/13(月) 15:19:41.63 ID:NCpblGQU.net
次は関東編か

393 :名無シネマさん:2023/03/14(火) 12:27:32.77 ID:iBsBoI1j.net
変身しない生身の仮面ライダーみたいなもんだからな

394 :名無シネマさん:2023/03/14(火) 15:34:17.11 ID:BZycLIUZ.net
つまりは純烈じゃないですか

395 :名無シネマさん:2023/03/14(火) 22:10:18.76 ID:0f/6ra+Z.net
極道の門、覇王、Conflict、義兄弟の続編どうなってるんだ?

396 :名無シネマさん:2023/03/15(水) 03:48:26.59 ID:4+HLmYsu.net
日本統一に出てる人が罠の戦争に出てた
あの人最近ちょくちょく地上波ドラマに出てくるね

397 :名無シネマさん:2023/03/15(水) 06:42:44.06 ID:WvkcS6d+.net
権力の階段4はまだ?

398 :名無シネマさん:2023/03/16(木) 16:42:48.35 ID:ywvtOQk1.net
田村もその内タバコやポイ捨てしなくなるかな?

399 :名無シネマさん:2023/03/17(金) 12:38:28.62 ID:pYPuCafW.net
>>395
永久に出ないでしょうね
出して欲しいけど

400 :名無シネマさん:2023/09/14(木) 19:11:37.03 ID:AnRQj+sDH
お前らから強奪した血税30億以上→アシ゛ア開發銀行氣候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら國土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テロを繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コロナまき散らされて死亡.白々しくマッチポンプテロリス├が
運んだウイ儿スと称する毒物打って死亡,後遺症でも苦しみまくっていながら、いまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壊兵器クソ航空機を上空バンバン飛ばさせて強盗殺人させながら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
〔羽田]ttps://www.call4.jp/info.ρhр?tуpе=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-ProjecΤ.jimdofree.Com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 400
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200