2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5736

1 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:37:09.35 ID:jZZcRvDb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5735
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667456435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:37:44.15 ID:jZZcRvDb0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:37:55.23 ID:jZZcRvDb0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:38:32.26 ID:jZZcRvDb0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

5 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:40:08.44 ID:jZZcRvDb0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(220館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(85館)
        映画 イチケイのカラス SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
        そして僕は途方に暮れる モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール
        アントマン&ワスプ:クアントマニア シャイロックの子供たち
        BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 #マンホール Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:40:58.31 ID:jZZcRvDb0.net
2023年公開 なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3) シャザム!~神々の怒り~(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3月)
        シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月) Puss in Boots: The Last Wish(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:41:38.38 ID:jZZcRvDb0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/04金~ パラレル・マザーズ(16館) ヒューマン・ボイス(16館)
        恋人はアンバー(21館)※以上3作3日木曜公開
        鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽(37館 10/28より山梨県2館で先行) 桜色の風が咲く(25館)
11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(59館) 宮松と山下(36館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(17館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) ファイブ・デビルズ(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) メイヘムガールズ(24館) シスター 夏のわかれ道(21館)
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

2022.11   ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:42:01.48 ID:jZZcRvDb0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.12   ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館) マッドゴッド(10館)
        夜、鳥たちが啼く(38館) ハッピーニューイヤー(20館) 天上の花(15館)
        ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)
        フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
        銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        ホワイト・ノイズ(Netflix配信 一部劇場で公開予定)
        ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(36館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        エゴイスト(46館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:42:41.35 ID:jZZcRvDb0.net
【2022年度 判明分】(1)
177.4 ONE PIECE FILM RED(10/30時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
133.4 トップガン マーヴェリック(10/30時点)
*94.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(10/30時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*28.1 沈黙のパレード(10/30時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:43:01.98 ID:jZZcRvDb0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*14.8 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(10/30時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 12:44:21.94 ID:jZZcRvDb0.net
次スレ >>900よろしく
テンプレ>>5更新 作業終わり

興行収入を見守るスレ5736
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667533029/

12 :11:2022/11/04(金) 12:45:50.28 ID:jZZcRvDb0.net
誤爆した 

13 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 13:07:46.40 ID:YTnP+xtXM.net
いちおつです

14 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:22:49.72 ID:ScazO/QKa.net
どっちが>>1だ?
どこまでも乙だな

15 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:32:16.01 ID:WsiENUVx0.net
転スラの本予告12万しか再生されてなくて草
これ絶対爆死するだろ
オラわくわくしてきたぞ

16 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:34:52.85 ID:kWK489zRd.net
乙です

17 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:39:40.11 ID:L6eUlk6C0.net


18 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:40:28.88 ID:qU4EQwaEd.net
>>1
たておつです

19 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:40:46.25 ID:qU4EQwaEd.net
前スレより

2022/11/04 16:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5843(+**49) *19360(.471) 125.7% 15.9% *13671 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **5585(+*168) 105405(.653) 164.7% 64.4% **7426 ONE PIECE FILM…
*3 **5166(+*181) *66899(.626) ****** 60.5% *10862 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **4726(+*302) *91115(.617) *23.7% 55.2% **8526 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 **4400(+*219) *85476(.618) *85.7% 54.0% **7389 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **3616(+*275) *67302(.626) *96.6% 75.4% **5276 カラダ探し
*7 **3109(+**89) *62644(.602) ****** 69.5% **6907 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2731(+**66) *34053(.655) *60.2% 64.8% **3497 線は、僕を描く
*9 **2487(+**24) *53912(.629) ****** 57.6% ****** 窓辺にて
10 **2204(+**33) *30185(.599) *81.6% 64.9% **3241 沈黙のパレード

※AEON系取得不良中です

20 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:41:42.00 ID:L6eUlk6C0.net
なぜかやたら転スラに期待してるやつがいるが、割とマジで10億もいかないと思うぞ。すずめとスラダンに丸かぶりで席もあんまもらえないだろうし

21 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:43:04.16 ID:pW0s4BXQM.net
テンプレ抜け

新作リスト(公開日70館以上)

11/04金~ 犯罪都市 THE ROUNDUP(153館) チケット・トゥ・パラダイス(146館)※以上2作3日木曜公開
        窓辺にて(165館)
11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(154館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(339館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(104館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(105館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(305館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

22 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:43:33.28 ID:p1FcV0ohd.net
>>1乙です

23 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:43:48.19 ID:NG62n6Ox0.net
転スラは小中学生男子がメインか
女子も観るよって言われても
女子はすずめに持っていかれると思うけど

24 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:46:54.50 ID:RgQIQOJRd.net
転スラ10億行くやろ
逆に行かなかったらビックリなんだが

25 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:49:09.93 ID:72IjowCsd.net
ワンピ米国の興行どんな感じよ

26 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:49:39.82 ID:JWPgXWkeM.net
うーん
いかないと思うわ

27 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:50:37.51 ID:msHAdGxnM.net
転スラは何やかんやでなろうで一番成功した作品だからダンまちのようなコケは無いと思うけど

28 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:50:54.55 ID:RgQIQOJRd.net
特典で行くやろ
ゆるキャンの方が強いんか?

29 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:51:13.93 ID:gUxAyLOE0.net
転スラ10億はいくだろ
他の映画に席を取られるってのはそうなんだがオタク系の良くも悪くも固定客向けの映画なので時期とか他作品の状況による興行収入の変動はあまりないと思う

30 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:52:32.07 ID:2tvgxsoN0.net
すずめは小学生が好みそうな話じゃないだろ

31 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:53:09.23 ID:72IjowCsd.net
転スラは人気なら全盛期SAO超えるやろ

32 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:53:12.24 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 16:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5925(+**82) *19657(.478) 126.8% 14.9% *13320 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **5705(+*120) 107694(.667) 165.4% 64.8% **7481 ONE PIECE FILM…
*3 **5317(+*151) *68917(.645) ****** 61.3% *10738 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **5008(+*282) *93666(.634) *25.1% 57.1% **8654 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 **4477(+**77) *86991(.629) *85.9% 54.0% **7407 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **3821(+*205) *68871(.641) *92.9% 75.8% **5427 カラダ探し
*7 **3166(+**57) *65430(.629) ****** 69.9% **6579 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2762(+**31) *35139(.676) *60.3% 65.2% **3463 線は、僕を描く
*9 **2508(+**21) *55571(.648) ****** 57.6% ****** 窓辺にて
10 **2223(+**19) *30493(.605) *81.5% 64.6% **3249 沈黙のパレード

※AEON系取得不良中です

33 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:53:39.54 ID:pW0s4BXQM.net
人気原作でもオリストで稼げたIPなんてほとんどないだろう
ジャンプ系でもかつては死屍累々のチャレンジだぞ

34 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:54:06.90 ID:bxkWsg9ja.net
【保存用】

299 名無シネマさん(東京都) (ソラノイロ MMf7-XNXf [52.69.42.74 [上級国民]])[sage] 2022/11/03(木) 08:56:58.22 ID:/0zcBHekM
え、ブラックパンサーの劇場予告流れてる?
週1くらいは劇場で見てるけどなあ。
別にアニメに偏っているわけじゃなく幅広に見てるが・・・


苦し紛れの言い訳wwwwww

35 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:54:31.52 ID:bxkWsg9ja.net
【保存用】

324 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bf9d-XtE/ [60.117.233.47 [上級国民]])[sage] 2022/11/03(木) 21:54:07.99 ID:7E1DIyba0
2022年ベスト個人

トップガン マーヴェリック
ワンピースRED
呪術0を入れさせろ
コナン ハロ嫁
ノーウェイホーム
ジュラシックワールド

広すぎる!ブレットトレイン
イケメン過ぎるバットマン
アホで楽しいアンチャーテッド
ほのぼのした高木さん
案外重い5等分
いつものキャラいないけど楽しかったミニオンズ

絶対なにか忘れてるがわからん


どんどんバカにしてやろうw

36 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:55:10.24 ID:ZUtkH9pC0.net
天スラが10億行くなら
田中圭一の鬱病日誌
映画化してもいいよな。

37 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:55:26.56 ID:zbgDvoKWM.net
転スラは予告の再生回数だと最初の予告は200万回超えてて二ヶ月前のは100万回程度
今回のSAOは一ヶ月前の予告が二百万回ぐらいだな
年齢層が低いと単価の差は結構影響ありそう

38 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:56:02.27 ID:ZUtkH9pC0.net
田中圭一みたいなもんだよな。

39 ::2022/11/04(金) 16:56:21.74 ID:y7mapbGZ0.net
転スラちょっとやるの遅いのでは。。

40 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:56:39.28 ID:QB9uEV9QM.net
ちなみに映画で一番成功したなろう作品はキミスイ

41 ::2022/11/04(金) 16:57:35.20 ID:y7mapbGZ0.net
転スラまでヒットしたら、実写邦画はもう息もできないだろ

42 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:58:47.07 ID:ZUtkH9pC0.net
ヤムチャに転生してみた。
シャア猫のこと。

転スラ10億行ったら
テレビアニメ化映画化
してみるべ。

43 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:59:17.87 ID:c960HYzya.net
>>37
それいうとブラパンの予告再生回数は、1ヶ月前ので92万で低いんだが。

44 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 16:59:24.34 ID:oDqiZkczd.net
転スラってこのすばやリゼロと人気変わらなさそうに思うな

45 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:00:54.51 ID:n306wX2B0.net
転スラ見たことはないけど漫画がやけに売れてたし映画ヒットもなくはないんじゃないか

46 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:01:58.74 ID:sBCNySzk0.net
https://theriver.jp/wizarding-world-no-plan/
『ファンタスティック・ビースト』続編、企画なし ─ 米ワーナー、協議進まず

やっぱナシかー

47 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:04:03.93 ID:WsiENUVx0.net
五等分は最初の予告が177万、2弾が99万、5ヶ月前に公開した最後の本予告が260万回
やっぱ20億行くならこれぐらいは欲しいわ

48 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:04:29.76 ID:sBCNySzk0.net
>>43
オリジナル版と日本版予告編公開のタイムラグがある洋画と比べてもあんま意味ないぞ

49 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:05:34.88 ID:Nj2PYFEn0.net
>>46
ダンブルドアを話の中心にしすぎ
最初の路線に戻れないなら難しいだろうね

50 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:06:54.10 ID:zbgDvoKWM.net
洋画の客が予告積極的にチェックするのって原語版が最初に公開された時ぐらいな気がする

51 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:07:35.02 ID:McDBmcgM0.net
子供向け作品は劇場の飲食がよく売れるので単価安くてもありがたい存在

52 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:08:53.27 ID:c960HYzya.net
>>50
アバター2の予告は1日前公開だが、もう107万再生。

53 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:11:54.34 ID:pW0s4BXQM.net
転スラはメインターゲット中学生ぐらいだろうから
購買力もなければ忠誠度も低いと思う

強烈なキャラ人気みたいのもあまり感じない
数字積むの苦戦しそう

54 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:12:42.19 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 17:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6116(+*191) *20162(.491) 130.9% 15.0% *13106 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **5752(+**47) 108853(.675) 158.6% 64.8% **7469 ONE PIECE FILM…
*3 **5389(+**72) *71422(.669) ****** 61.0% *10471 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **5055(+**47) *94829(.642) *24.3% 55.5% **8472 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 **4562(+**85) *88630(.641) *84.8% 54.3% **7461 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4033(+*212) *71434(.665) *93.3% 76.9% **5510 カラダ探し
*7 **3195(+**29) *66802(.642) ****** 69.3% **6438 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2766(+***4) *35239(.678) *59.9% 64.9% **3458 線は、僕を描く
*9 **2552(+**44) *57812(.675) ****** 57.4% ****** 窓辺にて
10 **2264(+**63) *20700(.687) 142.2% 44.0% **3347 RRR

※AEON系取得不良中です

55 ::2022/11/04(金) 17:12:49.26 .net
齋藤飛鳥卒業辛すぎる…

56 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:15:01.08 ID:HjdHL7qva.net
転スラは30億越えてくれるさ
深夜アニメとしても格上だしな

57 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:15:01.53 ID:+cwyoQhmr.net
>>30
そうなんか?
子供は興味持ってたけどな

58 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:21:52.04 ID:Fn7gm4mPa.net
MCU535スレで上がってた向こうの最速上映見た人の感想見てきた
ガッツリネタバレない程度に聞かれたら答えようと思うけどなにかある?
キルモンガーは復活くさいね、ただあの書き方だとおそらくエンドロールでの次回登場匂わせっぽいね、バッキーの名前も添えてあったし

59 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:23:23.40 ID:rOnUcih+0.net
>>46
打ちきり確定かな
まあここで止めるのも妥当なのかね?

60 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:26:30.66 ID:McDBmcgM0.net
>>58
息子に託せばいいのに
復活と白骨繰り返してたら正直飽きる

61 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:27:05.47 ID:rOnUcih+0.net
土日はワンピ圧勝かな?
昨日見てもまだまだ強いよね
年末までしぶとく残りそうだ

62 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:27:26.48 ID:qU4EQwaEd.net
>>59
ダンブルドアとグリンデルバルドの伝説の決闘、見たかったけどなあ
まあ、主人公誰やねんって感じになるが

63 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:29:26.35 ID:rOnUcih+0.net
>>62
まだあれは決着付いてないよなあー

64 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:30:09.63 ID:2tvgxsoN0.net
>>57
大半が道中で出会う人との人情に触れ合うような話だからね
最後は少し重い展開になるし

65 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:30:28.88 ID:72IjowCsd.net
天下のハリポタが打ち切りとか考えられんかったな
マーベルはオワコン スターウォーズもオワコン
ハリポタもオワコンって映画界どうなるんや

66 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:31:57.97 ID:rOnUcih+0.net
日本のコンテンツの方が長く続くよね
ゴジラもドラえもんもコナンも生きている

67 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:32:26.26 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 17:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6272(+*156) *20431(.497) 124.1% 13.9% *13036 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **5832(+**80) 111458(.691) 156.6% 64.5% **7421 ONE PIECE FILM…
*3 **5488(+**99) *72490(.679) ****** 61.2% *10594 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **5352(+*297) 103255(.699) *24.9% 56.7% **8046 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 **4653(+**91) *90090(.652) *85.7% 54.7% **7542 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4155(+*122) *73150(.680) *93.5% 77.3% **5505 カラダ探し
*7 **3254(+**59) *68727(.660) ****** 69.5% **6315 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2795(+**29) *36391(.700) *59.4% 64.6% **3420 線は、僕を描く
*9 **2613(+**61) *60840(.710) ****** 57.7% ****** 窓辺にて
10 **2411(+*147) *21501(.714) 142.6% 46.7% **3477 RRR

※AEON系取得不良中です

68 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:33:01.30 ID:YTnP+xtXM.net
>>4
テンプレ4ダブリで抜けです
次スレは↓でお願いします
>>21

69 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:35:04.10 ID:rOnUcih+0.net
山崎貴のゴジラは40億前後だろうな
庵野の半分だと思ってます

70 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:35:12.30 ID:jZZcRvDb0.net
普通のアニメの時間に合わずバットガイズ見てきた話がえらい凝ってるなあ
スラダンの予告見たがどの声優か全くわからん

71 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:35:31.30 ID:jZZcRvDb0.net
>>68
すませーん

72 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:36:39.42 ID:RgQIQOJRd.net
>>66
まぁ日本で稼げばいいだけだからな
あっちは世界で稼ぎ続ける必要あるし

73 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:36:45.85 ID:CpWJqhasd.net
>>61
カラダ探しじゃない?

74 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:40:01.98 ID:9B5Uusnld.net
めんどくさいゴジラオタ
めんどくさい特撮オタ
めんどくさい庵野オタ
めんどくさいドラクエオタ
めんどくさい邦画、山崎アンチ

全てが揃った作品ゴジラ2
乞うご期待

75 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:41:20.08 ID:McDBmcgM0.net
カラダ探しって原作未読なので映画版しか知らないけど、これは若い子にウケるのがよく分かる作りだね
ホラーの皮被ってるけど実は一昔前流行ったスイーツ系の要素盛りだくさん

76 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:41:21.23 ID:4dXKysyu0.net
ゴジラの場合は日本版もハリウッド版も相応の場所で売れてるのがレアケースだわ。白黒時代からいる超古参キャラクターなのに

77 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:41:38.63 ID:CpWJqhasd.net
>>66
日本のコンテンツはマイナー作品が少ないからな

78 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:41:43.85 ID:qU4EQwaEd.net
>>70
セリフあるの宮城リョータだけでしたっけ?
わからない、ということは特徴的な(すぐわかる)声優さんじゃないってことか

79 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:43:15.83 ID:McDBmcgM0.net
>>76
キャラとして確立すれば長生きって事だね
キングコングやディズニーキャラも

80 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:44:10.22 ID:3e6mF9770.net
>>70
こちらも予定外に観たんですが
日本のアニメっぽさもあって面白かったです

キャラクターデザインと知名度で選ばれなかったかなあ

81 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:51:44.08 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 17:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6522(+*250) *21143(.514) 129.1% 14.1% *12753 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6058(+*226) 117873(.730) 153.6% 64.7% **7370 ONE PIECE FILM…
*3 **5621(+*269) 106551(.721) *24.8% 56.2% **8049 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5530(+**42) *73879(.692) ****** 61.2% *10053 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **4697(+**44) *91949(.665) *83.8% 53.4% **7425 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4270(+*115) *75877(.706) *91.1% 76.2% **5418 カラダ探し
*7 **3297(+**43) *70219(.675) ****** 69.3% **5982 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2847(+**52) *37944(.730) *59.2% 64.5% **3390 線は、僕を描く
*9 **2679(+**66) *62574(.730) ****** 56.2% ****** 窓辺にて
10 **2573(+*162) *23148(.768) 137.2% 44.6% **3351 RRR

※AEON系取得不良中です

82 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:53:04.51 ID:YTnP+xtXM.net
窓辺にて、観てきた
基本的に143分の殆どを会話が占める会話劇を楽しむ作品
元小説家のフリーライター稲垣は作中で言われる程変人ではないので
愛がなんだとかあの頃。に比べて落ちついて観られるw
昭和な喫茶店がよく出てくるのは個人的に眼福
JK小説家見えるかはともかくティナちゃんは可愛く撮れてたかと
何度もネットの中傷ガー、と出てきてよっぽど監督嫌な事があったんだな、と思いました

83 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:54:04.64 ID:3e6mF9770.net
>>76
エルヴィスの中で子どもたちがゴジラと言っていて驚いた

84 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 17:57:18.82 ID:CpWJqhasd.net
バットガイズ今日見てみたけど
めちゃくちゃ面白かった
日本アニメでいえばルパン三世にちょっと近いかなと思った

85 :アム :2022/11/04(金) 17:57:46.48 ID:R0rXdcEAa.net
すずめもアバター2も100億は超えてくるから楽しみ

86 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:00:00.34 ID:pW0s4BXQM.net
土日P値予想

ワンピ6~6.5万
SAO4.5万
カラダ4.5万
コナン4.2万
チケット3.2万

87 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:02:26.19 ID:anm0AmKWa.net
SAOは小説特典週だからもっと行くだろう

88 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:04:43.61 ID:FQ9JtJPw0.net
遅ればせながら、>>1スレ立てありがとう

超絶多忙な1日終わって自分も窓辺にて行こうかな

89 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:04:46.50 ID:d0IbNIIt0.net
転スラはSAOに比べたら劇場でわざわざ金を払う作品じゃないし10億ちょいだな
似てる客層で1ヶ月前と8ヶ月前の予告の再生回数が一緒じゃあね…

90 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:05:06.48 ID:gUxAyLOE0.net
ワンピは副音声効果がどのくらい出るんだろうか
どうせ行くなら特典配る時に行くって言ってるのも結構いるし今週はそんなにかな

91 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:06:10.94 ID:ViXZ2qfw0.net
ファンタビは最初から訳のわからん学者じゃなくて、若い頃のダンブルドア達を主役にしてやれば良かったのに
何か問題あったのかな

92 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:07:13.87 ID:svvBE8Lud.net
誕生日にプリキュア歌っただけで叩かれてやめるメンタルで紅白いけるんか

93 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:07:34.60 ID:GPakazKq0.net
転スラは観れば面白いけど、櫻井の件で女性ファンが観に来るの絶望的だし
あまり期待出来ないな

94 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:07:38.76 ID:L3btjtFXd.net
うたプリ強いな
オタクパワー健在

95 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:07:40.13 ID:kJZGsdfGa.net
>>1
転スラもなろう系
実写もなろう系

【映画】山口紗弥加:今田美桜を虐げる継母に 目黒蓮の母親的存在には山本未來 「わたしの幸せな結婚」新たな場面写真も [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667546858/

96 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:07:42.38 ID:OdRanOQd0.net
>>86
副音声はワンピの実並みの効果あると見る?
先週と違ってあまり予約が芳しくないように見えるけど、どうなるかね?

97 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:10:26.90 ID:dUIz4FzZd.net
>>81
席数的にワンピに抜かれると思ったが
今日はうたプリかな

流石に独立系含めるとワンピだろうけど

98 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:10:47.72 ID:gUxAyLOE0.net
>>96
これ土日合計じゃね
ちなみに昨日のワンピのP値が3万超え
むしろ副音声効果あまりない予想っぽい

99 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:11:12.41 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 18:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6829(+*307) *21820(.531) 118.4% 10.1% *13103 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6263(+*205) 122338(.758) 148.2% 64.8% **7388 ONE PIECE FILM…
*3 **5819(+*198) 110232(.746) *24.8% 56.5% **7906 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5572(+**42) *75639(.708) ****** 61.0% **9392 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **4863(+*166) *95688(.692) *81.0% 53.4% **7301 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4458(+*188) *78075(.726) *87.2% 76.0% **5466 カラダ探し
*7 **3391(+**94) *72806(.699) ****** 68.5% **5620 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2884(+**37) *39470(.760) *58.9% 64.7% **3351 線は、僕を描く
*9 **2785(+*106) *65422(.763) ****** 54.6% ****** 窓辺にて
10 **2620(+**47) *24087(.799) 135.9% 45.1% **3276 RRR

※AEON系取得不良中です

100 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:11:44.64 ID:c960HYzya.net
>>96
先着じゃないからね。ネタバレ踏みたくない人がどれだけいるか。
ところで、ツイやってる自称原作ファンのウタアンチの人、副音声内容を鍵付きでツイに貼るとか公言してて、鍵つけたらルール違反じゃないとか勘違いしてるんだが、公式に取り締まってほしい。

101 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:12:15.36 ID:CpWJqhasd.net
今週はカラダ探しが週末1位と予想
来週はいよいよすずめか

102 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:14:51.46 ID:gUxAyLOE0.net
>>99
うたプリ消化率ひっくwこれからもっと積めるな

103 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:15:07.51 ID:2yxD6oONa.net
>>91
逆に訳の分からん学者が主役になるようにストーリーを作れば良かったのにって思う
ハリポタエピソード0擬きやってどうすんのって話
それならハリポタの続編やれって

104 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:17:26.44 ID:pW0s4BXQM.net
>>87
箱が少ないしイオン抜きの数値だしアリアの時と比較してもこんなもんだよ
3週目特典とは銘打たないで大ヒット御礼特典名義で3~4週目先着25万部
全部捌けたら興行収入10億ぐらい

>>96
ワンピ副音声ダイジェスト版のユーチューブ再生数がたったの12万回w
映画の音量流れてる中、くぐもったオッサンズトークはキツイ

足元の数字見ても副音声よりウタ需要が盛り上がってる感じがする

105 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:20:55.93 ID:AvtAzNKbd.net
ここの予想()なんて外れてなんぼだからなあ

106 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:21:12.38 ID:dUIz4FzZd.net
うたプリは10週めでそろそろ特典も終わるのかもしれんが
逆にずっと続けたらどのくらい入るのか気になってる
金曜だけずっと入り続けるんかな

107 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:21:31.32 ID:gUxAyLOE0.net
>>104
ワンピの実のツイートに1.5万いいねしかついてなかったのに結果はアレだから分からんぞ

108 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:26:07.87 ID:kJZGsdfGa.net
洋画はもっと頑張れってさ

「動員ランキングのトップ10がすべて日本映画」はもはやニュースでさえない?
https://news.yahoo.co.jp/articles/141586b2ca5b46be32bb1273551c0e145fa9a261

109 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:27:39.48 ID:svvBE8Lud.net
マーヴェリック頑張ったのに

110 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:28:39.83 ID:2yxD6oONa.net
filmRed180億予想してたレスあっただろ!
ミニオンズとかも100億超えの予想だったけど

111 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:30:23.50 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 18:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7479(+*650) *23712(.577) 118.1% 10.5% *14057 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6505(+*242) 126348(.783) 146.8% 65.4% **7501 ONE PIECE FILM…
*3 **5981(+*162) 112390(.761) *23.8% 56.4% **7875 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5650(+**78) *77631(.727) ****** 60.8% **8858 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5057(+*194) *99802(.722) *79.5% 54.0% **7211 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4739(+*281) *82187(.765) *86.6% 76.4% **5542 カラダ探し
*7 **3476(+**85) *75583(.726) ****** 69.0% **5286 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2953(+**69) *41861(.806) *57.7% 65.2% **3306 線は、僕を描く
*9 **2939(+*154) *67897(.792) ****** 57.0% ****** 窓辺にて
10 **2632(+**12) *24194(.803) 134.6% 44.4% **3291 RRR

※AEON系取得不良中です

112 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:34:25.68 ID:gUxAyLOE0.net
洋画というか外国ageはコロナあたりをきっかけにネットではほとんど見なくなったな

113 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:34:32.00 ID:dUIz4FzZd.net
>>109
マーベリックさんは席あればまだ入ると思うんだ

114 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:36:37.01 ID:ViXZ2qfw0.net
来週の今頃はもうすずめ始まって、あーだこーだ言ってるんだぜ
どんな結果が出るか楽しみ、自分は100億以上ワンピ以下と予想しとく

115 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:37:21.68 ID:jZZcRvDb0.net
興行通信歴代

1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16
2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20
3 262.0 タイタニック FOX 1997/12/20
4 255.0 アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14
5 250.3 君の名は。 東宝 2016/08/26
6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01
7 201.8 もののけ姫 東宝  1997/07/12
8 196.0 ハウルの動く城  東宝  2004/11/20
9 177.4 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06
10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!  東宝 2003/07/19
11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23
12 156.0 アバター FOX  2009/12/23
13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19
14 141.9 天気の子 東宝 2019/07/19
15 137.5 劇場版 呪術廻戦 0 東宝 2021/12/24
16 137.0 ラスト・サムライ ワーナー 2003/12/06
17 135.0  E.T. CIC 1982/12/04
17 135.0  アルマゲドン ディズニー 135.0 1998/12/12
17 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ワーナー 2004/06/26
20 133.7 アナと雪の女王2 ディズニー 2019/11/22
21 133.4 トップガン マーヴェリック 東和ピクチャーズ 2022/05/27
22 131.1 ボヘミアン・ラプソディ FOX 2018/11/09

116 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:37:35.03 ID:2yxD6oONa.net
五年後くらいにはもはや特典をつけても見向きもされない映画とかって話題になりそう
邦アニが席巻してるのって特典の影響を無視は出来んやろうし調子こいて洋画叩いて実力だと思ってると痛い目みそう

117 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:37:47.57 ID:gUxAyLOE0.net
>>114
予想範囲広すぎるだろずるいぞ
じゃあ俺もその予想に乗っかるわw

118 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:38:21.91 ID:3S6wXn+4a.net
スペース・アドベンチャーコブラ4K版が2週間限定公開
https://twitter.com/TOHOanimation/status/1588456016009515008?t=lIFw5g8fyfHqDj6l2E8oSg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

119 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:38:31.50 ID:jZZcRvDb0.net
>>116
ネトフリやアマプラが席巻してるんでしょ
あとゲームか

120 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:39:32.63 ID:jZZcRvDb0.net
>>118
ものすごく前のしか知らんぞ?と思ったら本当に40年前のやつだった

121 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:40:08.20 ID:sBCNySzk0.net
>>107
ワンピはツイッター公式が3つあるから分散する

122 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:40:11.49 ID:2yxD6oONa.net
>>114
コナン以下と言いたいとこだけど
さすがに宣伝量がジブリ並みにエグいからな

123 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:40:33.01 ID:10raS6b5a.net
>>114
最終は予想つかんから、初動の予測
土日13億

124 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:41:21.94 ID:9B5Uusnld.net
すずめは前作100億でこんだけ宣伝してんだから50億で収まるわけないと思う

125 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:41:31.77 ID:W7QNlbxca.net
>>114
80~120万

126 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:41:49.82 ID:PhpjvTgad.net
>>109
マーヴェリックはこっちで頑張った4位

ワンピは14位

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00732/00001/

127 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:42:25.68 ID:10raS6b5a.net
>>116
5年後に特典つけただけで人が入るってどんな映画?

128 ::2022/11/04(金) 18:42:47.88 .net
なんでこんな時間にTOHOアクセス集中して繋がらないの?

129 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:44:10.40 ID:+cwyoQhmr.net
>>108
ガラパゴスで満足してるやつはそれでいいよ
もう日本経済見放されてるしさ
自分はネタのためにも洋画も見る

130 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:45:50.14 ID:9B5Uusnld.net
流行語大賞って毎回やきうおじさんがやきうネタゴリ押ししてるからなあ…

131 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:46:24.51 ID:2yxD6oONa.net
>>127
五年後も人が入ってるのはコナンやろうな特典は関係ないかもしれんが
他の今コナンより上の作品や監督も五年後コナンより上かどうか分からん

132 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:49:51.93 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 18:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7928(+*449) *24856(.605) 101.0% *4.4% **8072 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6601(+**96) 128405(.796) 144.9% 64.9% **7549 ONE PIECE FILM…
*3 **6116(+*135) 113088(.766) *21.7% 54.6% **7960 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5722(+**72) *79099(.741) ****** 59.4% **8588 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5209(+*152) 103515(.749) *78.7% 53.7% **7147 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4833(+**94) *84194(.783) *84.7% 76.2% **5558 カラダ探し
*7 **3508(+**32) *76090(.731) ****** 67.9% **5274 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2962(+***9) *42253(.813) *57.2% 64.2% **3301 線は、僕を描く
*9 **2940(+***1) *67897(.792) ****** 57.0% ****** 窓辺にて
10 **2715(+**83) *24580(.816) 138.2% 45.3% **3351 RRR

※AEON系取得不良中です

133 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:51:03.16 ID:ZC7toPwna.net
ユーキャン日本死ね流行語大賞は
在日韓国人含む7人ぽっちの好みで選ぶ賞

AIがネットで多く使われたり検索された単語を選ぶネット系の大賞の方がまだ共感できる

134 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:52:08.25 ID:Sp7Fp/q6d.net
今気付いたけど貞子おらんやん

135 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:53:42.62 ID:nHPrkDn10.net
>>118
あと発掘されてない長編って何かあったかな〜?
ゴッドマーズ? あ、SF新世紀レンズマンなんかもか

136 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:54:05.88 ID:10raS6b5a.net
今洋画が弱いのは単にそういう時期だからで、何か大きな潮流の変化とかではない気が。

137 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:55:41.15 ID:ZmJL24ZId.net
TOHOの鯖がやたら重いな
こんな時間に何かあったのか?

138 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:55:55.38 ID:WFf6+MKX0.net
>>135
エリア88

139 :アム :2022/11/04(金) 18:56:42.24 ID:4Mn9sudXa.net
すずめ2とアバターは100億超えてくるだろうから楽しみすぎるw

140 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:57:26.72 ID:d0IbNIIt0.net
洋画は10億クラスの作品は大きく減ったが大作クラスならまだ大丈夫
ボヘミアンやトップガンみたいに口コミで100億も時々出る

親コロではないが邦画実写の方が危機感はあるな

141 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:58:32.78 ID:ZmJL24ZId.net
在日朝鮮人どころか100%朝鮮人が仕切る自民党の国で暮らしておいて何を今さら

142 :アム :2022/11/04(金) 18:58:58.46 ID:4Mn9sudXa.net
>>114
すずめは100億は通過点で超えてくるだろうね
110億と予想しとくわw

143 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:59:03.82 ID:NG62n6Ox0.net
>>140
邦画実写はもともと上限は50億くらいが普通なところ
ただ10~20億の弾が激減してる

144 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 18:59:21.55 ID:olBj+tE6a.net
>>137
コナン最終日予約

145 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:00:36.54 ID:ZmJL24ZId.net
>>144
㌧クス
変な時間に始まるんだな

146 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:00:46.59 ID:ZUtkH9pC0.net
ハリウッドが
某アルメニア人のおかげで
シンプソンズムービーで
本職声優が勝ったと思うくらいの
お人好しだったからなあ。

本職声優から芸能人声優への交代で
ブーイングが出たのが先で
後は誤魔化しのために大騒ぎしていた
っていう。

147 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:02:21.46 ID:2yxD6oONa.net
カラダ探しとか
特典や限定上映のせいで一位取って目立つタイミングを奪われてる気がする
邦画も邦アニの戦略の犠牲者ではある

148 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:02:21.97 ID:2h/FnaY50.net
>>74
えーなんか可哀想
見に行くわ

149 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:02:26.57 ID:pW0s4BXQM.net
SAO、日曜に10周年記念イベント(210分)のLVあるし映画の方はあんまり積めんかな…

150 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:02:34.66 ID:qU4EQwaEd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221104
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *9059 *27934 120 *80 125.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*2 *6711 129767 597 176 148.2% ONE PIECE FILM RED
*3 *6306 114659 383 108 *22.7% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 *5780 *80014 385 103 ****** チケット・トゥ・パラダイス
*5 *5284 104645 487 137 *80.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*6 *4910 *85290 477 177 *85.7% カラダ探し
*7 *3590 *77579 397 114 ****** 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
*8 *3028 *42629 303 147 *58.4% 線は、僕を描く
*9 *2941 *67992 339 *94 ****** 窓辺にて
10 *2766 *25702 147 *92 140.2% RRR
11 *2709 *76125 492 175 *33.0% 貞子DX
12 *2584 *39112 274 169 *81.4% 沈黙のパレード
13 *2264 *50361 376 170 *47.5% 天間荘の三姉妹
14 *2150 *47882 335 155 *37.6% アムステルダム
15 *1999 *34796 259 168 *70.7% 耳をすませば
16 *1890 *13468 *51 *42 ****** 花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版
17 *1753 *16590 *99 *97 156.8% トップガン マーヴェリック
18 *1207 *22397 172 147 *59.5% 七人の秘書 THE MOVIE
19 **939 *28830 127 *65 *69.6% 呪い返し師-塩子誕生
20 **898 *16597 *99 *50 *28.3% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **834 **7302 *24 *25 *47.1% ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
22 **599 *13069 *96 *91 *95.2% バッドガイズ
23 **578 *10784 *82 *94 *94.4% 君を愛したひとりの僕へ
24 **569 *11641 *90 *91 *47.5% スペンサー ダイアナの決意
25 **556 *10124 *83 *94 *77.8% 僕が愛したすべての君へ

151 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:02:52.39 ID:ZUtkH9pC0.net
シンプソンズムービーで
騒動を引き起こした張本人が
最後に街を救ったヒーロー扱い
されたのにも似ている
某アルメニア人の立ち位置。

152 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:03:02.82 ID:CpWJqhasd.net
>>114
80〜120億くらいだと思う。
初動はジュラシックレベルかな

153 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:03:30.37 ID:qU4EQwaEd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221104
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10578 151002 677 197 194.7% ONE PIECE FILM RED
*2 *9604 *29995 131 *88 129.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*3 *8747 126991 425 119 *27.4% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 *6205 *84195 408 109 ****** チケット・トゥ・パラダイス
*5 *5645 115797 544 155 *80.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*6 *5532 101282 550 197 *82.7% カラダ探し
*7 *3969 *91418 570 196 *32.4% 貞子DX
*8 *3720 *80193 408 119 ****** 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
*9 *3486 *47809 337 161 *63.0% 線は、僕を描く
10 *3051 *72828 366 102 ****** 窓辺にて
11 *2920 *29209 164 103 137.2% RRR
12 *2756 *46010 313 190 *81.4% 沈黙のパレード
13 *2350 *59233 425 188 *46.9% 天間荘の三姉妹
14 *2268 *57962 393 175 *36.1% アムステルダム
15 *2169 *40652 294 189 *71.9% 耳をすませば
16 *1900 *13649 *52 *43 ****** 花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版
17 *1774 *17199 102 101 137.7% トップガン マーヴェリック
18 *1313 *26919 198 164 *59.8% 七人の秘書 THE MOVIE
19 **952 *34153 154 *81 *69.8% 呪い返し師-塩子誕生
20 **920 *17455 106 *54 *28.2% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **852 **7754 *25 *26 *47.3% ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
22 **851 *18096 123 111 131.1% バッドガイズ
23 **618 *11925 *90 101 *94.1% 君を愛したひとりの僕へ
24 **603 *12545 *96 *96 *47.6% スペンサー ダイアナの決意
25 **571 *10685 *87 *99 *75.0% 僕が愛したすべての君へ

154 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:04:16.29 ID:NG62n6Ox0.net
沈黙パレードはTOP10圏外だが先週比は8割超えてるな

155 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:04:16.28 ID:jZZcRvDb0.net
>>151
すっごいの見てるな

156 :アム :2022/11/04(金) 19:04:28.80 ID:4Mn9sudXa.net
コナン様の最終日の最後の待ち合わせ舞台挨拶
ミッドランドは最大箱完売で109名古屋も完売間近は凄いw
萩とじんぺいちゃんの弔いにはもってこいのp値を積んでくれそう

157 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:04:52.79 ID:gw4UeAfo0.net
洋画100億は今後も出るだろうけどトップガンのような確変でしか出なくなると思う
毎年何かしらの洋画が100億安定して出す時代は終わった

158 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:05:36.34 ID:NG62n6Ox0.net
>>157
洋画はもともとディズニー頼りだったからな

159 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:06:38.04 ID:nHPrkDn10.net
>>138
1990年代になっちゃうけど
サトジュンのユンカース・カムヒアも
いいかもしれない

OVAも入れていいならGREEDなんかも
日の目を見るかもね
湖川友謙の渾身作

160 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:07:10.29 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>147
ほならねカラダも特典付ければいいんすよ
小説だの漫画だの媒体があるんだから

161 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:09:42.12 ID:McDBmcgM0.net
>>160
チェーンソーとか付けても集客上がらんでしょ

162 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:11:14.88 ID:ZmJL24ZId.net
マーベリック人気にあやかって
エリア88映画化してくれたら嬉しいっちゃ嬉しい

音速のタイトロープとか
スイートソルジャーあたりのエピソードが好きだけど
音速のタイトロープはそのまんまマーベリックというか
スターウォーズep4のトレンチランになるけどw

163 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:12:21.64 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>161
え?チェンソーマン?

164 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:12:59.47 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 19:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10143(+2215) *30575(.744) 116.7% 11.8% *10237 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6747(+*146) 130332(.808) 145.1% 65.1% **7663 ONE PIECE FILM…
*3 **6394(+*278) 114970(.778) *22.4% 54.7% **8163 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5890(+*168) *80835(.757) ****** 60.0% **8528 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5336(+*127) 105226(.761) *75.6% 53.9% **7146 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4954(+*121) *86002(.800) *81.7% 75.9% **5637 カラダ探し
*7 **3675(+*167) *79181(.761) ****** 68.3% **5397 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3055(+**93) *43048(.828) *58.7% 64.7% **3372 線は、僕を描く
*9 **2941(+***1) *67992(.793) ****** 56.3% ****** 窓辺にて
10 **2817(+*102) *26128(.867) 142.7% 45.8% **3254 RRR

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

165 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:13:38.34 ID:McDBmcgM0.net
>>163
映画の印象的なシーンでチェーンソーアクションがあるんだよ

166 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:13:53.65 ID:jZZcRvDb0.net
>>162
ものすごく好きだったけどアラブ諸国のいろいろが今だと失礼過ぎるww

167 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:14:23.17 ID:pW0s4BXQM.net
>164
9週目のうたプリすげええええええ

168 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:17:24.32 ID:rOnUcih+0.net
カラダ推移いいね
口コミで広がってる推移だな
すずめ来てもまだいけるか?

169 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:17:52.06 ID:nHPrkDn10.net
>>162,166
世界情勢が当時とは大きく変わっちゃってるからねえ
自分は、シンが一度除隊したのにまた傭兵になって
ウニモグに乗ってジャングルを逃げ惑うあたりとかもすこ

170 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:18:27.22 ID:2yxD6oONa.net
アニメが市民権得てない時代はこういう若者の間でちょっと流行ったみたいなのがロングランで30億くらい行ったんちゃうかな
言っても仕方ない話だけど

171 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:19:15.47 ID:4rAuwwYsa.net
>>170
言っても仕方ないと分かってるならいうなよバカじゃねえの気持ち悪いな

172 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:19:21.11 ID:gUxAyLOE0.net
>>164
うたプリさんがごっそり積んでいらっしゃる
今日から始まる特典なんだっけ

173 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:19:36.95 ID:olBj+tE6a.net
スペースアドベンチャーコブラ劇場リバイバル上映か

174 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:21:57.53 ID:2yxD6oONa.net
>>171
イラつきすぎヤクルト1000でも飲めよw

175 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:24:30.31 ID:Sp7Fp/q6d.net
うたプリさんいつも金曜日の初日だけイキがいいの草なんだ

176 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:24:37.75 ID:nHPrkDn10.net
>>164
乙おつ!

>>173
ちな長編のほうは
コブラの声を野沢那智ではなく松崎しげるがアテてるw

177 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:24:58.74 ID:c960HYzya.net
ワンピ、ツイみるとこういう人が多い。

副音声上映が対象の上映回じゃないと聴けないのかどの回でも聴けるのかがわかってない

178 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:25:42.62 ID:QdQijxNh0.net
toho橿原 すずめの戸締り初日23回 4スクリーンフル(´・ω・`)
えらいことになってるわ

179 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:26:21.44 ID:o3O0duJXM.net
もうかなり昔になるが、関めぐみが出てる映画でネガティブハッピー・チェーンソーエッジってのがあった
たぶん見てる人少ない

180 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:26:56.01 ID:9cuo5t+f0.net
TOHOシネマズはどこも20〜25回ぐらいすずめに充ててるな
自社映画だし旧作が弱すぎるからって全振りし過ぎて笑うしかない

181 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:27:11.75 ID:gUxAyLOE0.net
来週東宝がどれだけすずめの席確保するつもりなのか楽しみ

182 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:27:28.40 ID:CpWJqhasd.net
スラダン100億いくかな
今年は東映に勢い感じるしいけそうな気がする

183 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:28:10.20 ID:OfSYiG6ud.net
スラダンはあり得ないだろ(笑)
すずめですら100億分からんのに

184 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:28:26.80 ID:PdvJkBiwM.net
>>178
イオン抜き100万席シフトワンチャンあるな

185 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:28:30.90 ID:c960HYzya.net
>>181
どのくらい入るか楽しみ。ワンピはガンガン大箱を満席出して行ったからなあ。

186 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:28:39.71 ID:Sp7Fp/q6d.net
ワンピ以降してやられてばっかりだからな
東宝の逆襲が始まるわーん

187 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:30:24.66 ID:JERTLI870.net
すずめが100億いかないのはさすがにないな

188 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:31:03.33 ID:e2wiFf6i0.net
>>178
まあ、11月は敵がいないから、雀はフルでぶんまわすだろうな
ただし、12月頭はいったんスラダンに明け渡さないといけないからそこまでで
100億に近づけられるかというところ

189 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:31:05.59 ID:Nj2PYFEn0.net
グラシネ見たらブラパン優遇してた

190 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:31:26.87 ID:XI8BgyRpx.net
>>187
予告再生回数からはやばいんだがな。

191 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:31:28.31 ID:nJDC9xIg0.net
>>136
ハリウッドのヒットがアメコミばっかりだから
アメコミが大ヒットしない日本では
この先も洋画は弱いだろ

192 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:31:55.99 ID:OfSYiG6ud.net
すずめまさかコナンより席多いのか?
それで土日10億割れたら結構言われそう

193 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:32:37.86 ID:xZdcLj/fa.net
>>174
売ってるところ教えろよ

194 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:33:15.05 ID:e2wiFf6i0.net
雀は予告再生が天気を超える勢いなのに100億超えないはないだろう

195 :アム :2022/11/04(金) 19:33:47.61 ID:kddVhRFKa.net
すずめアンチは馬鹿の一つ覚えみたいに予告再生数ガー
と唱えてるね

196 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:33:49.41 ID:XI8BgyRpx.net
席は十分だが、貞子も席沢山あったから、席があるイコール入るではない。

197 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:34:35.03 ID:2yxD6oONa.net
>>193
ヤクルトのおばちゃんに声かけたら大概持ってる
旅人かニートって言わないと会社に来て定期の契約進めて来るから気をつけて

198 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:35:11.72 ID:o3LwVnqP0.net
席取ったからと言って、客が入る訳じゃないけどな。
閑散期だし、埋まらないでもそれはそれでと言う考えだろうな。

199 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:36:24.93 ID:Sp7Fp/q6d.net
もう貞子は今度新作作るにしも小規模でいいな

200 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:36:39.66 ID:d0IbNIIt0.net
どこも4スクリーン体制だな
天気の時はトイスト4があってもっと少なく60万席ほどだったがそれでも難民は都内くらいだった
やはり初動は天気以上出るんだろうな

201 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:36:43.13 ID:JPJdbtclM.net
>>167
いいえ、10週目です

毎週19時うたプリタイム凄いな

202 ::2022/11/04(金) 19:37:04.05 .net
Twitter見るとヤクルト2000とポケモンカードはコンビニ店員が買い占めてると見たことある

203 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:37:10.41 ID:09Y9jJ7m0.net
あと30分でスラダン情報解禁やで

204 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:37:46.64 ID:gUxAyLOE0.net
>>178
見てきたけどヤバw
初日だけじゃなくて土日も4スクリーンフルじゃねwww

205 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:38:07.12 ID:ZmJL24ZId.net
>>166
確かにw

>>169
敢えて198x年くらいの設定でやるのも有りかと
犯罪都市とか全員二つ折りガラケーパタパタやってたし

206 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:38:26.43 ID:o3O0duJXM.net
ヤクルト1000は、バズる前に試供品7本セット当たって、ヤクルトおばちゃんが届けに来た

207 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:38:28.82 ID:XI8BgyRpx.net
>>195
スラダンとアバター2の予告に3日くらいで抜かれそう

208 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:39:52.15 ID:4dlD6MHS0.net
あれ、うたプリ何があったん

209 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:39:52.51 ID:o3O0duJXM.net
>>195
アムはお母さんと最速行くんだっけ?

210 :アム :2022/11/04(金) 19:40:12.18 ID:kddVhRFKa.net
>>207
すずめとアバター2は100億超えてくるから気長にp値見守ろうぜwww
スラダンも結構いくだろうね

211 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:40:46.73 ID:9cuo5t+f0.net
新宿は33回
IMAXは流石に半分ブラパンに回してるっぽい

212 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:40:57.93 ID:JERTLI870.net
スラダンはDBを超える気せん

213 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:41:15.85 ID:nJDC9xIg0.net
もうでてるんだ
西宮みて笑ったわ
4scr+IMAX3回だな
4DXはないのか
そっちはブラパンにまわすのかねえ?

214 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:41:53.57 ID:o3O0duJXM.net
充電切れそう
さて、窓辺にて

215 :アム :2022/11/04(金) 19:42:01.83 ID:kddVhRFKa.net
>>209
YES!
ついでにいうと弟も一緒にいくから3人だでね
そのまま寝ずに仕事行くという苦行だけどwww

216 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:42:47.48 ID:CpWJqhasd.net
すずめは風立ちぬライン
スラダンはシンエヴァライン
と予想

217 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:43:25.02 ID:o3O0duJXM.net
>>215
家族で深夜最速いいね👍

218 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:43:50.62 ID:d0IbNIIt0.net
最近のアニメ映画はIMAXは同時だけど4Dは後からが多いな
コナンとワンピくらいか4Dも同時は

219 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:44:55.49 ID:K8MkcHe4K.net
ジャンプ最強やな
今が黄金期なんじゃないか

220 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:45:32.77 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 19:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10589(+*446) *31660(.770) 112.6% *9.1% *10671 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6783(+**36) 130979(.812) 144.4% 65.0% **7699 ONE PIECE FILM…
*3 **6418(+**24) 115351(.781) *22.5% 54.8% **8119 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5961(+**71) *81710(.765) ****** 60.1% **8491 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5380(+**44) 105898(.766) *76.2% 54.2% **7100 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **5034(+**80) *86292(.803) *82.5% 76.2% **5717 カラダ探し
*7 **3688(+**13) *79928(.768) ****** 68.4% **5817 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3068(+**13) *43141(.830) *58.8% 64.8% **3381 線は、僕を描く
*9 **2988(+**47) *68576(.800) ****** 56.9% ****** 窓辺にて
10 **2818(+***1) *26264(.872) 142.0% 45.6% **3293 RRR

※AEON系取得不良中です

代打

221 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:45:55.89 ID:GbbXFfVE0.net
スラダンは今日の発表でどうなるかちょっと分かりそう
スズメは初日にいくわん

222 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:46:18.47 ID:o3LwVnqP0.net
すずめは実際問題、初動3日週末込で良い数字を出さないと、
君の名は。の平日JKラッシュ。
天気の子の平日夏休み・・と比べて、初動10日興収かなり厳しくなる。

223 :アム :2022/11/04(金) 19:46:40.35 ID:kddVhRFKa.net
>>217
母親もミーハーで洋画からアニメまで幅広く映画もテレビも
見てるから気があって面白いわwww
映画好きはじいちゃん→母→ワイとDNA受け継いでるでw

224 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:46:51.87 ID:GbbXFfVE0.net
スズメはいつになくジブリっぽいのがどう転ぶか

225 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:46:55.98 ID:Nj2PYFEn0.net
スラダンも4DXやる?

226 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:47:40.21 ID:HoV/zHr5d.net
すずめ IMAXレイトないクソがよxwxwwwwww

227 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:47:47.16 ID:e2wiFf6i0.net
すずめって初動型じゃないから、最初から埋まるかな。。。
上映時間 121分か。。。新海映画にしては長いな

228 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:48:01.55 ID:gUxAyLOE0.net
スラダン情報解禁20時からか
もうすぐやん

229 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:48:13.19 ID:sDSHg369a.net
>>223
でたマザコンジジイw
てめえのところのおいぼれババアの話とかどーでもいいからw
いつまで母親の話ばかりしてんだよ気持ち悪いな

230 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:48:22.34 ID:9B5Uusnld.net
スラダンちょい緊張してきた
試合演出よかったらいいんだが

231 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:48:29.07 ID:FuWExNX9d.net
ヤクルト1000なんて毎日のんでみぃ糖尿病になるわあんな甘いの

232 :アム :2022/11/04(金) 19:48:39.27 ID:kddVhRFKa.net
>>221
初日すずめいいねw
自分的には君の名は→天気でこのパターンは
もういいかなぁと思ってたからジブリ味がある
すずめは楽しみかも

233 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:48:51.43 ID:sDSHg369a.net
223 アム ◆502rvZsAzk (大阪府) (アウアウウー Saa3-635/ [106.146.76.178])[] 2022/11/04(金) 19:46:40.35 ID:kddVhRFKa
>>217
母親もミーハーで洋画からアニメまで幅広く映画もテレビも
見てるから気があって面白いわwww
映画好きはじいちゃん→母→ワイとDNA受け継いでるでw

この自分語りなかなか気持ち悪いよな
こいつ絶対家族から愛されてないタイプだと悟ったわ

234 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:49:57.59 ID:FuWExNX9d.net
いうてスラダンそんな観たいか?
ワイはリアルタイムで原作もアニメも見るほどハマっとったけど今更〜って感じやわ

235 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:50:41.40 ID:WFf6+MKX0.net
新海大嫌いな、東京都アークセーって新海になにかされたんか?

236 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:51:06.41 ID:l3UrvFYya.net
すずめ一回目は普通のスクリーンで2回目imaxと思ってるけど大丈夫かな
あるいは2週目以降の方が増えるかもしれんけど

237 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:51:35.11 ID:e2wiFf6i0.net
>>234
スラダンはガンダムやエヴァと同じで40代のおじさん向けやね

238 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:51:37.92 ID:3S6wXn+4a.net
スラダン予告って既に劇場で流れてるやつだよね?

あまり期待しすぎないほうがいいかも

239 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:51:44.31 ID:JPJdbtclM.net
>>220
今日1万超えはうたプリだけかな

240 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:52:51.32 ID:h4IC2L4da.net
毎回母親母親本当気持ち悪くて笑うw
こいつのIP検索かけたらどこの板でも母親の話してて笑ったw
病気だな気持ち悪いw

241 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:53:46.49 ID:o3LwVnqP0.net
スラダンは同じジャンプ大ヒットでも、
鬼滅・呪術・ワンピの100億超えコースに乗るか、
シティハンターのように懐古ファン中心のそこそこ良い興収コースに乗るか。

242 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:54:23.62 ID:LFULD4Fka.net
>>234
漫画全巻持ってて友人と江ノ島まで行ったくらいだけど、アニメはほとんど観てないし、すずめとスラダンどっちが楽しみかと言われたら間違いなくすずめ
ただ、ここのアニオタさんみたいにどっちか一択じゃないからスラダンも行く

243 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:54:39.05 ID:c960HYzya.net
>>238
短い特報だけだし

244 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:54:42.66 ID:WsiENUVx0.net
さすがにスラダン30億は行くわ
舐めすぎだろお前ら
腐ってもレジェンドだぞ

245 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:55:15.25 ID:FuWExNX9d.net
>>237
まさにその世代やけど全く興味がでんわ
当時あんなにハマってたというのに
なんでやろな

246 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:55:23.74 ID:EM0z7C5br.net
>>241
100億超えるわけないやん
行けて30億だよ
めちゃくちゃ楽しみにしてるからハードル上げしないでくれ

247 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:56:40.05 ID:FuWExNX9d.net
>>242
原作は凄いけどアニメはゴミと言っても差し支えなかったぞ観なくて正解

248 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:57:57.00 ID:XI8BgyRpx.net
スラダン映画大嫌いなすずめ信者さんはスラダンに何かされたのか?

249 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:58:41.98 ID:CpWJqhasd.net
スラダンは100億以上いくやろう
ここはいかない予想は多いようだが

250 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:59:18.14 ID:gUxAyLOE0.net
スラダン放送既に2万人集まってるな
コメントの熱気もヤバいし熱心なファン多いんだな

251 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:59:54.00 ID:4iy0zmJYa.net
スラダンの情報の出し方だと一作だけで逃げる気満々に見える

252 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 19:59:59.11 ID:jZZcRvDb0.net
DB・幽白派で読まなかった

253 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:00:07.63 ID:2yxD6oONa.net
すずめ200億
転スラ80億
スラダン100億
でいいや予想

254 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:00:29.99 ID:TtZM+iMP0.net
スラダンは30億いくかなぐらいだと思ってるが、中国で公開できたらめちゃくちゃ稼げる筈なんだがなぁ

255 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:00:37.95 ID:jZZcRvDb0.net
>>251
CGなんだからもう1作作ったほうが得やん

256 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:01:08.86 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>250
アニメは不評とか言われてるけどプレミア公開にすると何だかんだで盛り上がるからな

257 ::2022/11/04(金) 20:01:21.05 ID:y7mapbGZ0.net
実写邦画はますますバカにされそうだな

258 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:01:30.97 ID:/wgmR+6r0.net
スラムダンクの特番に視聴者4万人超えか。

259 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:01:42.72 ID:sD48lV/D0.net
スラダン同接10万超えそうだな

260 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:02:36.78 ID:XI8BgyRpx.net
スラダン>すずめと予想

261 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:01.65 ID:kJZGsdfGa.net
すずめ信者とアンチ スラダン信者とアンチ
両方乱れてカオスだな

262 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:18.30 ID:GbbXFfVE0.net
>>232
今までより一般うけ良さそうね
ジブリの大作がずっとないから新規獲得できるかも
内容次第だけど良ければ天気超え可能性あり

263 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:25.07 ID:h4IC2L4da.net
スラダン頼むぞ!!!!!

264 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:31.60 ID:L6eUlk6C0.net
スラダンは割と勢いありそうやな。50億くらいいくかもしれん

265 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:40.43 ID:NP2KdWHN0.net
スラムダンクは旧作アニメの出来に問題ありで
原作ファンなら思い入れのある人はほとんどいないだろうしなぁ
コンテンツとしては現役じゃなかったしセルルックCGに批判的な層もいるし30億の攻防だろう

266 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:03:49.96 ID:h4IC2L4da.net
>>260
気持ち悪いから

267 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:04:17.07 ID:KvdEGwQQd.net
>>261
おれはアバターに回るか

268 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:04:24.45 ID:GbbXFfVE0.net
スラダン同接6万ってどうなんだろ

269 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:04:48.63 ID:h4IC2L4da.net
>>268
そういうのどーでもいいからニワカ

270 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:04:49.67 ID:WsiENUVx0.net
スラダン同接5万どりゃああああああ

271 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:05:02.06 ID:qU4EQwaEd.net
2022/11/04 19:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11426(+*837) *32828(.799) 116.2% 10.5% *11496 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **6830(+**47) 132634(.822) 137.1% 62.7% **7705 ONE PIECE FILM…
*3 **6626(+*208) 117788(.797) *21.8% 53.1% **8193 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 **5997(+**36) *82118(.769) ****** 58.4% **8777 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5423(+**43) 106584(.771) *73.9% 52.1% **7087 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **5078(+**44) *87089(.810) *81.4% 75.5% **5738 カラダ探し
*7 **3700(+**12) *80271(.771) ****** 67.1% **5527 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3086(+**18) *43408(.835) *58.4% 64.8% **3392 線は、僕を描く
*9 **3007(+**19) *69114(.806) ****** 55.5% ****** 窓辺にて
10 **2924(+*106) *27110(.900) 125.0% 42.3% **2956 RRR

※AEON系取得不良中です

代打

272 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:05:28.68 ID:XI8BgyRpx.net
すずめ特番より人億

273 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:05:40.90 ID:h4IC2L4da.net
YouTubeでやるならテレビみたいな進行いらんから

274 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:05:51.19 ID:FuWExNX9d.net
>>265
原作好き程アニメなんかクソって認識やん?
だから声優変えるって話でギャーギャー喚いてる奴らって何者なのかなと思うわ

275 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:06:03.08 ID:h4IC2L4da.net
>>272
おっさんいちいちうるさいから消えて

276 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:06:30.18 ID:qU4EQwaEd.net
花道ジャイアンwww

277 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:06:34.31 ID:PdvJkBiwM.net
桜木ジャイアンでワロw

278 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:02.73 ID:h4IC2L4da.net
桜木木村昴かよ

279 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:11.17 ID:olBj+tE6a.net
映画『THE FIRST SLAM DUNK』
新キャスト
桜木花道:木村昴
流川楓:神尾晋一郎
赤木剛憲:三宅健太
三井寿:笠間淳
宮城リョータ:仲村宗悟

280 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:19.78 ID:qU4EQwaEd.net
ゴリ三宅健太は予想通りか

281 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:19.83 ID:7FFR149Pd.net
とりあえずジャイアンはわかった

282 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:25.88 ID:h4IC2L4da.net
赤木の三宅が一番似合うな、ソーの声優だよな

283 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:34.67 ID:sD48lV/D0.net
おっさん声優でオワタw

284 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:40.94 ID:aKC8kzEO0.net
>>211
多すぎだろ(笑)

285 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:50.43 ID:SEMhki3m0.net
https://youtube.com/shorts/tY-92CZw0nI?feature=share
I don’t sail boats, Penny. I land on them.

286 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:51.94 ID:XI8BgyRpx.net
棒芸能人いないよかった

287 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:07:58.48 ID:8UVdih500.net
>>271
お疲れさまでした
引き継ぎます

288 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:00.22 ID:4iy0zmJYa.net
声優の名前なんかわからんからちゃんと俳優使ってほしいわ

289 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:04.98 ID:bP62Pq5ha.net
コメント欄民度低いな
これキャスト見えてないといいけど

290 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:06.89 ID:jSD2uR+Ra.net
ジャイアンww
映画見ながら笑っちゃうって

291 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:07.38 ID:aKC8kzEO0.net
ジャイアンおめでとう

292 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:07.78 ID:sBCNySzk0.net
>>282
ソーなんだぴったりじゃん

293 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:46.91 ID:e2wiFf6i0.net
アバターもなんかなーって気がするんだよな
いまいち見に行く気になれん

294 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:55.69 ID:h4IC2L4da.net
声優ヲタに聞きたいんだけど三宅さん以外の人たちは女ヲタ多いの?

295 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:58.05 ID:TtZM+iMP0.net
木村昴wなるほど
なんかわろw

296 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:08:58.97 ID:qU4EQwaEd.net
>>287
ありがとうございます

297 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:09:01.56 ID:WsiENUVx0.net
>>289
プレミア公開だから前もって撮ったものだぞ

298 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:09:03.30 ID:gUxAyLOE0.net
声優ガラリと変わってコメ欄荒れとる

299 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:09:49.32 ID:sD48lV/D0.net
つべチャットが大荒れで草

300 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:01.79 ID:OT4lrlc70.net
【悲報】コメント欄、絶望
https://i.imgur.com/Bo6iRia.jpg
https://i.imgur.com/Azqre3h.jpg

301 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:03.72 ID:FuWExNX9d.net
声優でごちゃごちゃ言ってんのって声優ヲタなの?
理解できん

302 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:16.39 ID:WFf6+MKX0.net
>>260
アークセーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

303 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:17.48 ID:CPEvieY00.net
速報

https://i.imgur.com/vhaYx0g.jpg
https://i.imgur.com/kNRHFO1.jpg
https://i.imgur.com/hSVRrnv.jpg
https://i.imgur.com/A9QkyQl.jpg
https://i.imgur.com/KAyBhvj.jpg
https://i.imgur.com/aCygeRN.jpg

304 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:23.66 ID:e2wiFf6i0.net
スラダンは声ガラリと変わったら萎えるだろうな

305 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:35.01 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 20:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12106(+*680) *34078(.829) 119.5% 13.9% *12166 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **7185(+*559) 126628(.857) *22.7% 54.2% **8286 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **7146(+*316) 139111(.862) 139.4% 63.3% **7849 ONE PIECE FILM…
*4 **6231(+*234) *85336(.799) ****** 59.6% **9396 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **5849(+*426) 111888(.809) *76.4% 52.0% **7242 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **5260(+*182) *90844(.845) *82.6% 76.0% **5803 カラダ探し
*7 **3863(+*163) *83455(.802) ****** 67.5% **5879 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3121(+*114) *73757(.861) ****** 54.6% ****** 窓辺にて
*9 **3106(+**20) *44004(.847) *57.9% 64.1% **3397 線は、僕を描く
10 **3099(+*175) *27740(.921) 128.7% 44.4% **3121 RRR
※AEON系取得不良中です

306 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:37.76 ID:h4IC2L4da.net
木村も本来は赤木タイプだよな

307 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:10:41.70 ID:9EqMhp1C0.net
ゴリだけしっくりは草

308 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:16.61 ID:e2wiFf6i0.net
うる星やつらみたいにできるだけ合わせればよかったのに

309 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:21.75 ID:WFf6+MKX0.net
>>272
アークセーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

310 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:22.02 ID:oxkBYd5ba.net
声優詳しくないからジャイアン以外知らん
聞いた限りそんな悪くないとは思ったが

311 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:22.85 ID:jZZcRvDb0.net
>>279
木村昴は~~~木村良平と違う人か

312 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:34.93 ID:+G1zueqFM.net
>>300
気遣いの欠片もない民度で草なんだ…w

313 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:40.09 ID:EM0z7C5br.net
>>286
こっちでなくて敵チームがどうだろうとおもう

314 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:42.34 ID:8UVdih500.net
バスケ選手の声の可能性とか言ってたんだから
プロで良かったですやんw

315 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:11:48.73 ID:VoWuCb+E0.net
ひとことずつなんであんまり違和感なかったが
桜木は違うな
もっと熱血しといて欲しかった

316 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:12:01.48 ID:JERTLI870.net
スラダンファンっておじさんばっかじゃないの?
なんでコメ欄でこんな子供みたいなことばっか言ってる人多いの?

317 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:12:07.24 ID:gUxAyLOE0.net
何年も前のバラエティで有名声優が1番難しい役は以前別の声優が声を当ててたキャラって言ってたの思い出した

318 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:12:33.23 ID:Sp7Fp/q6d.net
神尾晋一郎ってどっかで見た名前かと思ったら二股声優の人やんけ
言っちゃなんだがそこまで人気じゃないこの人がメイン張れるなら櫻井も余裕やろ
ちょーっとほとぼりが冷めるのを待てばいいだけや

319 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:13:19.40 ID:aKC8kzEO0.net
声オタっていちいちうざいよね

320 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:13:20.17 ID:4iy0zmJYa.net
まあ声優変わって萎えるほどテレビ版のファン残ってないやろな
シティーハンターみたいな老人ホームみたいなのは勘弁

321 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:13:21.68 ID:QYHA9DFCM.net
変えるのはまあしょうがない部分もあるだろうけど
今1話ずつ公開してる流れから映画見にいくと違和感凄そうだな

322 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:13:24.17 ID:e2wiFf6i0.net
>>316
思い入れあるおじさん多いんじゃないの?

エヴァンゲリヲンでキャスト変わったら怒るでしょ

323 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:14:02.03 ID:EM0z7C5br.net
>>318
櫻井は仮にもう続行の雰囲気やで
無くなったのCMくらい

324 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:14:22.90 ID:GbbXFfVE0.net
同接8万まできた
ジャニくらいはあるね

325 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:14:40.20 ID:h4IC2L4da.net
マジでつまらん声優ばかりで呆れる

326 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:14:53.44 ID:L6eUlk6C0.net
そら声優変わるだろ。何年前のアニメだと思ってるんだ笑

327 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:14:57.17 ID:NP2KdWHN0.net
旧作アニメの出来的に思い入れのあるファンなんてほとんどいないから声優一新は当然の判断でしょう

328 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:15:05.84 ID:06i3CQgka.net
>>318
櫻井も神尾とやらも違う

329 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:15:31.00 ID:XI8BgyRpx.net
スラダン特番、トレンドにきたね。

330 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:15:49.02 ID:CPEvieY00.net
春子は芸能人使いそうだなこれ

331 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:15:52.21 ID:06i3CQgka.net
>>327
それはそうやな

332 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:11.77 ID:06i3CQgka.net
>>318
てか10年と二股は違うやろ

333 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:18.56 ID:h4IC2L4da.net
>>326
緑川も草尾も置鮎も現役だろ

334 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:22.38 ID:sD48lV/D0.net
昨日の国立ウタライブとチャット欄が全然違うw

335 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:37.69 ID:h4IC2L4da.net
>>330
福本莉子っぽい

336 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:43.23 ID:GbbXFfVE0.net
主人公ジャイアンは草

337 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:16:53.27 ID:FuWExNX9d.net
>>322
スラダンのアニメなんてクソで誰も思い入れなんて無いぞ
エヴァと同列に語ってはイカンw
だから騒いでる奴らはどっから来たんだよ…マジで

338 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:17:03.05 ID:jZZcRvDb0.net
声優さん検索しても全然分かんないわあ
詳しい人有名な役を教えてくれー

339 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:17:40.33 ID:GbbXFfVE0.net
スラダン実は韓国でめちゃくちゃ人気あり

340 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:17:46.98 ID:d0IbNIIt0.net
声優の批判意見の量やばいな…
わかっていたけど当時のおじさんしか見てないなこれ

341 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:17:52.82 ID:06i3CQgka.net
>>333
草尾はもうあの声出せないと過去に本人が言っとったし

342 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:18:14.70 ID:06i3CQgka.net
>>340
おばさんでは

343 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:18:49.57 ID:oTXEFhgca.net
>>318
もはや2股なんぞモテて羨ましいくらいしか思わんわ
最近は既婚者が絡んでないと駄目よ

344 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:18:53.02 ID:aKC8kzEO0.net
逆にいうとスラダンそんなに注目されてたのか(笑)賛否両論あるのはいいことだ

345 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:19:01.73 ID:8UVdih500.net
誰にしたって文句言うんだから
チャットは暫く落としとけば良いのにw

346 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:19:09.80 ID:h4IC2L4da.net
>>341
ワンピースのサウロとかコーザの声聞いてるとその話本当か怪しいわ

347 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:19:10.79 ID:chPtz8bpa.net
>>316
文句言ってるのは多分おばさん
あとネットの中傷で問題起こしてるの氷河期が多い気がする

348 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:19:32.62 ID:sD48lV/D0.net
大コケ決定しちゃったかな

349 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:19:41.99 ID:+G1zueqFM.net
>>344
このスレでは度々100億を期待されてるんだよなあ…

350 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:20:01.12 ID:gUxAyLOE0.net
旧アニメの声に思い入れのあるやつってリアルタイムで観てるアラフォー以上だろ?YouTubeのコメントやばいの多すぎ
民度の悪さに年齢なんて関係ないんだな

351 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:20:32.31 ID:K8MkcHe4K.net
主題歌でまた荒れるぞ

352 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:20:32.55 ID:FuWExNX9d.net
>>347
それはスラダンは氷河期世代がど真ん中だからしゃーないで

353 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:20:58.58 ID:h4IC2L4da.net
主題歌はミセスグリーン

354 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:21:02.23 ID:sAr99VuZp.net
コメントの民度がキッズなんだが

355 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:21:11.29 ID:4dlD6MHS0.net
ジャイアン割と合ってると思うけどそんな不評なのか?
ピングドラムの兄ちゃんだよな?

356 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:21:26.27 ID:aKC8kzEO0.net
ドラで言えば未だにわさドラ受け付けないと言ってる奴と同じ匂いがするんだよ

357 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:22:10.06 ID:06i3CQgka.net
>>338
桜木 ジャイアン
流川 しらん
赤木 オールマイト、モハメド
三井 しらん
宮城 しらん

>>356
なんかわかる
旧も好きだがどっちも好きだしな

358 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:23:42.30 ID:K8MkcHe4K.net
とりあえず声ついてるアニメ観ないと

359 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:23:58.31 ID:BmVS2ckGa.net
木暮だけ省くなよ

360 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:24:22.10 ID:aKC8kzEO0.net
スラダン大ヒットしそうなら見に行こうかなー
流石に100億はほら吹きだと思うけどその半分なら可能性あるのかねー
12月はアニメ少ないしな
大作はアバターだけじゃつまらんしね

361 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:24:38.21 ID:gUxAyLOE0.net
>>348
ワンピースのado発表のときも多少荒れてたからアンチの声がでかいだけパターンもありえる
ただ流石にここまで荒れてなかった記憶

362 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:25:11.82 ID:fxNhhdgca.net
スラダン大荒れやん
話なげーし

363 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:25:41.96 ID:NP2KdWHN0.net
出来の良くない旧アニメ版にこだわる奴なんてノイジーマイノリティの典型だし無視すりゃいいね

364 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:25:59.42 ID:BmVS2ckGa.net
まぁ声優にスポット浴びさせて彼らのファンを呼びたいんだろうな

365 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:10.16 ID:W2+l+ngqa.net
スラダン声優陣変わるのが吉と出るか凶とでるか

366 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:10.49 ID:BmVS2ckGa.net
宮城の声優が一番かっこいいな

367 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:12.59 ID:dUIz4FzZd.net
>>357
世間の認識はまあそんなもんだろ
三宅は吹替観る人ならソーかな

368 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:17.46 ID:CPEvieY00.net
スラダン配信のチャット欄地獄だな
新キャストへの反発すごい

369 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:36.84 ID:gUxAyLOE0.net
>>354
いくらなんでもキッズに失礼だろ
キッズの多い生放送みることあるけどこのレベルの民度は見たことないわ

370 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:26:42.64 ID:tA7BRd5U0.net
>>303
三宅健太だけはわかる系統

371 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:27:11.89 ID:68/odPOm0.net
>>355
ドラえもんと同じ頭オカシイ奴は声でかい

372 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:27:14.81 ID:d0IbNIIt0.net
ワンピは主題歌で結構荒れたけど一部がネガキャンしてただけで実際は若者が大量に押し寄せて100億すぐ行った

スラダンは無理だな。コメ欄大荒れ、つまり特番見てるのはジジババがほとんど。若者は来ないわ。

373 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:27:19.97 ID:dUIz4FzZd.net
>>364
でも人気声優1人もおらんが

374 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:27:26.61 ID:06i3CQgka.net
>>364
そのレベル木村しかいない気がするが

375 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:28:13.29 ID:K8MkcHe4K.net
赤木はいいな

376 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:28:25.26 ID:GbbXFfVE0.net
同接10万超えてて草

377 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:28:59.73 ID:oTXEFhgca.net
一新とはいえプロの声優達なのに何が不満なんだが…

378 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:24.71 ID:W2+l+ngqa.net
スラダンって元々40代50代くらいがメイン層でしょ?
最近の10代とかスラダン読むのかな?

379 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:27.15 ID:aKC8kzEO0.net
ノイジーマイノリティーに惑わされずに
サイレントマジョリティーで盛り上げていきましょう

彼らの声は世間一般の声ではありません

380 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:33.46 ID:BmVS2ckGa.net
>>374
そうなの?宮城の人イケメンじゃん

381 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:44.92 ID:ilg6hGA30.net
スラムダンクのキャスティングの問題じゃなくてユーチューブにコメントする奴の民度が最初から低いってだけだろ

382 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:49.56 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 20:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12574(+*468) *35263(.858) 119.9% 15.8% *12624 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **7594(+*409) 132086(.894) *22.5% 54.7% **8407 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **7506(+*360) 146054(.905) 134.6% 64.3% **7949 ONE PIECE FILM…
*4 **6348(+*117) *86916(.814) ****** 59.8% *14166 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **6153(+*304) 116584(.843) *75.9% 52.6% **7236 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **5432(+*172) *95468(.888) *82.4% 76.1% **5812 カラダ探し
*7 **4005(+*142) *86675(.833) ****** 67.6% **8597 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3347(+*226) *80316(.937) ****** 56.8% ****** 窓辺にて
*9 **3202(+*103) *29162(.968) 126.5% 45.0% **3210 RRR
10 **3199(+**93) *45305(.872) *57.8% 65.0% **3450 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

383 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:29:53.70 ID:BmVS2ckGa.net
逆に木村ってかっこいいのか?太ってるし
ゲイからはモテそうだけどさ

384 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:30:41.18 ID:gUxAyLOE0.net
>>364
それなら緑川置鮎続投で梶神谷杉田中村あたり呼ぶだろ

385 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:30:52.75 ID:06i3CQgka.net
周りがごつい木村とおっさんだらけだからそう見えるだけでは…

386 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:30:53.64 ID:K8MkcHe4K.net
>>377
変わったことだろうな
もう主題歌君が好きだと叫びたいじゃないと許されないよ

387 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:31:04.02 ID:e2wiFf6i0.net
というか、今スポコンもの自体が若いやつに受けないだろ

野球やサッカーですらだめなのに

388 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:31:15.64 ID:aKC8kzEO0.net
いつの間にかコナンがワンピに勝っていたんだなw
スラダン談義でそれどころじゃなかったけど(笑)

389 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:31:44.63 ID:BmVS2ckGa.net
>>384
緑川と置鮎に女ファンいるのか?あと草尾は何故省くのか謎

390 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:31:46.62 ID:fxNhhdgca.net
正直これなら人気声優を1人は入れて欲しかった
松岡とか梶とかで良かったわ
まず腐が声優目当てで行く事は消えた

391 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:04.05 ID:udUCxV6Ja.net
>>377
公開1ヶ月前まで引っ張ってキャスト一新発表だからね
キャス変することぐらい告知しとけばよかったものを

392 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:09.75 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>378
読むでしょ
学校の部室とかにありそうだし

393 ::2022/11/04(金) 20:32:12.79 .net
>>387
黒子やフリーめちゃくちゃ流行ったやん

394 ::2022/11/04(金) 20:32:20.91 ID:y7mapbGZ0.net
実写邦画はこんなに反響ないよな。。。

395 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:37.84 ID:06i3CQgka.net
>>390
松岡くんはもう少し痩せないと人前に出てはいけないレベルにきてる

396 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:38.29 ID:EM0z7C5br.net
>>384
その辺がいないの逆にガチオーディションやなと思えてよかったわ

397 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:43.98 ID:+G1zueqFM.net
>>387
今黒子のバスケが全盛期なら100億行ってそう

398 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:32:51.35 ID:P60ViVdO0.net
正直声優とか主題歌とかどうでもいいから映像見せろよ
それが一番の不安要素なんだよ

399 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:33:03.06 ID:oTXEFhgca.net
>>391
やっぱそれが敗因かなぁ
ウタみたいに新キャラ一人とかじゃないんだから先に声を聞かせておいて馴染ませる必要があったと思う

400 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:33:11.98 ID:06i3CQgka.net
>>398
それはそう

401 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:33:28.19 ID:EM0z7C5br.net
>>391
普通にしてるよそれでも荒れてる

402 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:33:44.22 ID:n306wX2B0.net
>>393
その2つスポ根やろか

403 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:33:49.93 ID:06i3CQgka.net
少しずつ公開して聞かせて馴染ませるのがよかったんだろうけど
制作が進んでなくて公開できなかったのかもしれん

404 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:34:06.44 ID:BmVS2ckGa.net
>>396
オファー型ならガチオーディションなわけねえじゃんアホかよ

405 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:34:16.34 ID:EM0z7C5br.net
自分は山王戦が見れたらなんでもいいねんけどどうなん

406 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:34:26.74 ID:4dlD6MHS0.net
スラダン声優調べてみたけどわからんな

桜木花道役:木村昴
→ジャイアン、呪術の東堂

宮城リョータ役:仲村宗悟
→鬼滅無限列車で善逸の夢に入ってきた男

三井寿役:笠間淳
→ガンダムビルドファイターズのクジョウ・キョウヤ

流川楓役:神尾晋一郎
→ネバランの幼女鬼と一緒にいた鬼

赤木剛憲役:三宅健太
→オールマイト

407 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:34:39.64 ID:EM0z7C5br.net
>>404
制作陣がオーディション言うてるけどどういう意味?

408 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:34:49.02 ID:68/odPOm0.net
>>395
舞台挨拶やってるじゃないか…

409 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:35:28.38 ID:W2+l+ngqa.net
木村昴はジャイアンといい今回の花道といい反発多いキャスト変更請負人みたいになってて

410 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:35:35.25 ID:chPtz8bpa.net
主題歌は是非adoで二週間契約期間だけアイコン変えておじさんをさらに怒らせて欲しい
君が好きだとさけびたいと似ても似つかない曲調だとなおよし

411 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:35:42.99 ID:ZUtkH9pC0.net
>>383
オペラ歌手と声楽家の息子が
ジャイアンコンサートという
自信満々大音痴コンサートをやる
っていうギャグネタ持ち。

412 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:35:47.70 ID:06i3CQgka.net
>>408
やってるけど…いつも心配されるから

413 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:35:51.46 ID:BSgGjKIR0.net
花道=ジャイアンはなんとなくわかるけど
流川の声全然違う( i _ i )
サザエさんとかドラえもんみたいにもう少し似た声を選べばそこまで荒れなかったんじゃ?

414 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:36:14.29 ID:EM0z7C5br.net
三宅健太がしっくりきすぎてリアタイワード独走してるw

415 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:36:15.13 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>406
木村昴はジャイアンでバラとか沢山出てるから知名度はボチボチやな
ただ声優人気がある人が確かにいないな

416 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:36:23.09 ID:GbbXFfVE0.net
声優のオーディションって有名な人も何人も受けてそこから選ぶんでしょ?
北斗の拳のオーディションにピッコロさん受けたって言ってた気がする

417 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:36:29.04 ID:3S6wXn+4a.net
チャット欄閉じたほうがいいね…

418 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:36:43.84 ID:gUxAyLOE0.net
>>389
草尾って桜木の声もうやれないとか言ってなかったか?
続投を入れたのはそれなりにファンがいる&人気キャラの声変更はリスク高い&旧アニメファンに納得してもらうためですね…

419 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:21.57 ID:EM0z7C5br.net
流川に信長とか持ってくればよかったのにそこもう少し若めで言って欲しかったかな

420 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:25.70 ID:SPT50WlV0.net
松岡は一番草尾に声近いから候補になってたけど
ジャイアンはねぇだろw

421 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:44.59 ID:aKC8kzEO0.net
確かにもっと知名度高い声優入れた方が良かったかもな

422 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:50.67 ID:8UVdih500.net
>>398
ごもっとも

423 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:55.29 ID:SE9pU7s4a.net
>>407
アメリカの俳優オーディションの様にめちゃくちゃ多数の中で本当に選ぶものではなく、日本の場合はオーディションの時点で人数少なくて確認程度
以前劇団ひとりがハリウッドの作品からオーディションのオファー来て落とされてキレてた話してたけどそれくらい日本のオーディションとは差がある

424 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:55.57 ID:MyZ0k3Ek0.net
ちゃんとプロの声優なのは良いんだけど、そうじゃないんだよなぁ…
原作ファンに売りたいのか新規ファン取りたいのかどっちなんだろう

425 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:37:57.16 ID:d0IbNIIt0.net
いや本当にトーク長いな…

426 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:08.33 ID:K8MkcHe4K.net
まあ草尾も桜木の声優に決まったとき批判されたり嫌がらせされたりしてたんだよね

427 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:15.58 ID:an0MIBG10.net
神尾くっそ下手くそなのに受かったのが驚き

428 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:19.77 ID:oTXEFhgca.net
古参ファンの拒絶反応きしょいな
プロの声優ってだけで大分マシなのに許容できないなんて

429 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:21.26 ID:68/odPOm0.net
>>419
あいつはネチッコイ悪役やるなら合ってるけどそれ以外だとネチッコイ声がキツい

430 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:22.18 ID:/wLl3kagd.net
スラダンがトレンドに入ってるのでバレ見たが予想を遥かに上回る新人声優で固めてきたな
湘北メンツだけならりょーちん以外昔のままでも行けそうだったけど他が厳しいのもあるか

431 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:36.03 ID:SE9pU7s4a.net
>>418
それソースないし、ワンピースのコーザやサウロの声聞いてると出せないとは思えないけどな

432 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:38:51.95 ID:nJDC9xIg0.net
>>405
スポーツモノって強くなっていく過程を楽しむことが多いから
過去のアニメの部分もやるのか?とかよくわからんわ
結局声優だのなんだのいっても内容次第ちゃうかー

433 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:00.80 ID:7FFR149Pd.net
正直旧キャストよりしっくりくる
見に行こうかな

434 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:10.61 ID:gUxAyLOE0.net
>>388
ガチで気づかなかったわw

435 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:18.45 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>419
東映だし青二声優で固めて来ると思ったな

436 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:21.22 ID:06i3CQgka.net
>>429
そうでもないけど神尾という人はしらんからな

437 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:26.43 ID:8UVdih500.net
>>424
イノタケの満足度が最優先では

438 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:37.41 ID:06i3CQgka.net
>>427
そうなんか

439 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:51.72 ID:qp8y1as10.net
スラムダンクしかもCGアニメだしな
こりゃ10億行けばいいレベルだな

440 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:39:52.68 ID:hWENiU+Wa.net
えー、流川が流川じゃない
もっと高めの声の人が良かった…そりゃ公開1ヶ月前になるまで発表しないよね…

441 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:40:15.20 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>418
三石琴乃もうさぎ声キツい言うてたのに結局続投してるんだからオファーがあったらそのまま草尾だったと思う

442 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:40:19.21 ID:CPEvieY00.net
スラダン配信のチャットほんまにヤバい
公式配信でこんなに荒れてるのなかなか無いぞ

443 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:40:20.05 ID:p5+8ihja0.net
60~70代の爺婆しかいないシティーハンターの声優は続投だったけど、正直海坊主以外はかなり厳しいものがあったからなあ
ただ花道、流川、三井の声優は今でも現役だから続投でもよかったと思う

444 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:40:29.19 ID:SE9pU7s4a.net
試合相手は伸ばすのか

445 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:40:53.32 ID:ZIBNIctu0.net
>>427
下手なのか、でも流川に演技力っていらないような

446 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:25.94 ID:06i3CQgka.net
>>437
桜木別にあってないとは思わんし原作者がこいつがいいってしたなら別にいいが
プロデューサーが実写デビルマンとかの人なのが気になるな

447 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:44.82 ID:BSgGjKIR0.net
>>440
それな
流川が仙道みたいな声・・・

流川三井宮城の声が似すぎてて監督の言うように地声でやって大丈夫なんだろうか

448 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:46.14 ID:CPEvieY00.net
つーか声優のトーク無駄に長すぎ
さっさと主題かと予告見せろ

449 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:48.73 ID:SE9pU7s4a.net
>>441
トランクスの声も維持してるしプロなんだから2時間映画くらいは出来そうに思えるよな
ただ赤木と宮城の人が退いてるから全員変えがいいと判断したんだろうな

450 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:51.20 ID:nJDC9xIg0.net
>>443
シャンクスの声なんてめっちゃジジイやんと思っても
ファンは喜んでるんだしな

451 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:41:55.17 ID:xj1v3DG30.net
>>442
見た目で選ばれてそう

452 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:42:12.02 ID:4dlD6MHS0.net
シティーハンターは明確に昔のアニメファン向けだったから声優変えなかったのは良かったんじゃないか?
スラムダンクはアニメってか原作好きが多いだろうからネットで言われるほど気にされない気もするがどうなんだろ

453 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:42:16.13 ID:EM0z7C5br.net
>>423
それ実写での芸能界の話やアニメのオーディションは違うから声優は大物すら基本オーディションしかもバンバン落ちる有名になればオファーも増えるけど基本はオーディション
さすがに野沢雅子レベルまで行くと仕事量がなくても食えるからオファーだけだろうけど

454 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:42:36.68 ID:fxNhhdgca.net
何だこの退屈な動画…
チャット欄の温度見るとチェーンソーマンコース行きになりそう

455 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:43:13.29 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>450
シャンクスは開始時からあれやから交代されたら違和感凄いぞ

456 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:43:23.48 ID:fxNhhdgca.net
>>450
ジジイだけどあっちは超人気声優やん

457 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:43:37.10 ID:06i3CQgka.net
>>454
チェンソーマン興味ないからチェンソーマンコースがどんな末路かわからん

458 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:43:42.51 ID:hWENiU+Wa.net
>>447
ね、これなら仙道とかのが似合うと思う
自分的にはゴリだけだなぁ…イメージと合ってるの

459 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:43:57.52 ID:EM0z7C5br.net
>>432
桜木が坊主だからそれ以降の話なのしかわからん

460 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:44:07.02 ID:WlZ/WZI90.net
声優オタクが舞台挨拶のトーク部分だけ見て帰るやつ向けになったのか

461 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:44:28.00 ID:CPEvieY00.net
プロデューサーがこれだもんなぁ……(


tps://i.imgur.com/BBEGlfy.png
tps://i.imgur.com/0mHqTiw.png
tps://i.imgur.com/znWxVvl.png

tps://i.imgur.com/GxnHMYA.jpg

462 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:45:10.79 ID:aKC8kzEO0.net
確かにコメ欄酷いな・・・
そっ閉じしたくなるレベル

463 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:45:41.58 ID:SE9pU7s4a.net
>>453
アニメも今はそうじゃなくなってるって山ちゃんが言ってたの知らないニワカか?

464 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:45:59.14 ID:LQ3sHf0Qd.net
でも同接10万人は注目度は高いな

465 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:46:21.26 ID:Sp7Fp/q6d.net
シャンクスは何か赤いから
そんでポジション的に比古清十郎っぽいから選ばれた感

466 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:46:29.88 ID:SE9pU7s4a.net
仲村として見てという気持ちはない
当たり前だろドアホ

467 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:46:45.09 ID:chPtz8bpa.net
シャンクスの二年前に放送してたアニメなんやから変える必要は確かにないな

468 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:46:50.02 ID:06i3CQgka.net
ウタライブより同接多いじゃん

469 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:03.09 ID:EM0z7C5br.net
思い入れあるとか言ってる奴嘘やろってなるわ
原作大好きでアニメも見て緑川光のことをこれで知ったくらいオタクだけど思い入れなんも無いわw

470 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:20.05 ID:GbbXFfVE0.net
ちょっと話長いんですけど

471 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:23.70 ID:dUIz4FzZd.net
>>389
今もうたプリやらテニプリやら起用されてんだぞ
わかるだろ

472 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:29.99 ID:c960HYzya.net
>>388
データ取得率がコナン6割、ワンピ4割だから、この差ならワンピのが上。

473 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:33.98 ID:68/odPOm0.net
池田さんはあってねーだろと一瞬思うけどすぐこれでいいわと思わせる声

474 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:49.02 ID:06i3CQgka.net
>>469
わかる
原作好きだし緑川知ったのもこのへんの時期だけどアニメへの思い入れはなんもない

475 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:47:51.87 ID:BSgGjKIR0.net
「仲村宗悟を見てくれ!とは全然思ってなくて・・・」
いや当たり前じゃね?何言ってんだこいつ・・・勘違いアイドル声優ってほんと嫌い

476 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:48:14.00 ID:aKC8kzEO0.net
声優いつまでしゃべるの?(笑)

477 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:48:39.33 ID:GbbXFfVE0.net
特番の構成が悪すぎる

478 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:48:41.36 ID:8UVdih500.net
実況スレかよw

479 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:48:52.13 ID:sBCNySzk0.net
ここで実況しなくていいぞ

480 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:48:53.14 ID:aKC8kzEO0.net
>>472
コナンは東宝メインですからね
実数はそうなるでしょう

481 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:49:27.59 ID:gUxAyLOE0.net
もし自分が声優決定権を持っていたら一部続投して変更するキャラはキャラに合う範囲で人気声優採用する
その方が人気取れそうだしw
ただこの原作者は商売人というより職人気質っぽいからな

482 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:49:30.31 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 20:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12985(+*411) *36081(.878) 111.4% 14.2% *13021 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8075(+*481) 139809(.946) *22.9% 56.7% **8125 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **7965(+*459) 153980(.954) 136.8% 65.7% **8031 ONE PIECE FILM…
*4 **6551(+*398) 122341(.885) *72.4% 51.4% **6699 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **6540(+*192) *90211(.845) ****** 59.2% **6690 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5668(+*236) *99310(.924) *81.3% 76.5% **5752 カラダ探し
*7 **4170(+*165) *90030(.865) ****** 66.7% **4306 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3454(+*107) *82123(.958) ****** 56.9% ****** 窓辺にて
*9 **3311(+*112) *48155(.927) *56.5% 64.8% **3371 線は、僕を描く
10 **3264(+**62) *30010(.996) 125.3% 46.1% **3264 RRR
※AEON系取得不良中です

483 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:49:40.81 ID:SE9pU7s4a.net
>>473
それは特徴ある声だからね
今の若い声優、女ヲタの多い声優は特徴がない
ただただ綺麗な声なだけ

484 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:49:50.25 ID:MyZ0k3Ek0.net
特番なんて見てる奴いるのか
ああいうのはどうせSNSに情報流れてくるのに

485 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:00.56 ID:oTXEFhgca.net
>>475
まあ今時の若手なんてそんなもんさ
多少の舞い上がりは許してやりなよ

486 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:05.88 ID:g1FO3zAed.net
声優よりCGアニメで大丈夫なのかの方が気になる

487 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:24.87 ID:SE9pU7s4a.net
>>481
むしろその判断の方が職人だろ
一気に変えるってのはもうできない人たちへの敬意だろ

488 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:33.18 ID:EM0z7C5br.net
>>463
山ちゃんが言ってたのはウマ娘だったり若手向けコンテンツでの話
昔から制作会社によっての事務所枠はあるけど基本はオーディションでバンバン落ちるのは変わらんよ

489 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:43.88 ID:L6eUlk6C0.net
日付が変わるまで喋り続けるんか?

490 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:47.13 ID:UXP0IdVX0.net
流行語大賞今年は映画関連は無しか・・・
トップガン・ワンピ絡みのは入れていいでしょと思ったのだがな

491 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:50:57.57 ID:4dlD6MHS0.net
声優はそりゃハマり役で演技上手いにこしたことないと思うが何がここまでオタクを狂わせるのだろうか
変更はまだ分からんでもないが初キャストでも原作と声が違うとかそいつの頭の中にしかないイメージで怒るし

492 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:51:03.68 ID:MyIFHvrOa.net
木村昴は仮面ライダーリバイスで着ぐるみキャラ(悪魔バイス)やってた
リバイスは開始当初は内容より彼本人のアンチが目立ってた感じ

>>454
旧作からの空白期間を思うとセラムンやうる星やつらコースの方がしっくりくる

493 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:51:04.42 ID:LQ3sHf0Qd.net
やっぱり既存のキャラを交代するのは大変やな
シャンクス、ルフィと2年しか変わらんなら続投でも良かった様な気も確かにするな

494 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:51:24.69 ID:PKI5tNI9a.net
>>439
同じCGアニメのうたプリが最低ラインでジャンプ様の有名原作ってことで倍の30億で行こう

495 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:51:28.63 ID:/CQ5lHR/p.net
スラダン特番文句多い割に同接増えてくね

496 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:51:48.89 ID:wKLhuECoa.net
うたプリっていつになったら止まるんやろ
このまま5年くらいかけて100億とかいくんかな

497 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:22.68 ID:E43ENIOqd.net
>>495
火の中に炭入れるようなもんだよ

498 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:26.48 ID:NP2KdWHN0.net
旧作アニメは出来が良くなくて思い入れのあるファンなんてほぼいない
新キャストについてはノイジーマイノリティーが荒らしてる程度のもんだろう

499 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:33.51 ID:68/odPOm0.net
>>495
注目度高いわ

500 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:42.89 ID:kuPJJTxX0.net
ウタライブより盛り上がってて草

当時見てたおっさんなのか、声優ヲタの腐なのか知らないけど
チャットで誹謗中傷してる奴らは品がないな

501 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:44.32 ID:EM0z7C5br.net
むしろ敵チームの声優の方が気になる
初めて動くキャラの可能性あるし

502 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:52:58.00 ID:UXP0IdVX0.net
メフィラス語録とか一時流行ったけどネット流行語では入るかね

503 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:15.38 ID:chPtz8bpa.net
>>487
出来ない人のところには似た人連れてくるのが職人だと思うよ
全部変えなんて素人仕事

504 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:16.87 ID:MyZ0k3Ek0.net
るろうに剣心もキャスト前とっかえだけどそんなに荒れなかったな

505 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:36.58 ID:LF1y/jLy0.net
発表されてたのかスラダン声優

506 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:41.70 ID:BSgGjKIR0.net
>>484>>495
あまりにも荒れてるらしいから見に行ったくちw炎上商法成功
そりゃ荒れるわって感じ
俳優を声優に使って荒れるのはよくあるけど声優で似た声を選んでそこまで荒れるか?と思ったら全然違う声だったからなるほどだわ

507 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:45.62 ID:SE9pU7s4a.net
>>488
いやいやウマ娘とかじゃないぞw
アニメ声優が人気重視になってきてる、洋画の方も年齢があがりこのままだと実力者がーって話なんだがw
知ったかぶりするなよドアホw

508 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:53:51.62 ID:c960HYzya.net
>>500
ウタライブは数分で終わったが、これは長いから人が集まってきてるだけ。

509 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:54:16.03 ID:06i3CQgka.net
原作者が旧アニメ嫌いなんだし似た人つれてくる必要もないだろ

510 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:54:55.57 ID:WlZ/WZI90.net
アニドルアニメの限界値はラブライブの30億だっけ

511 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:55:01.35 ID:VSB/ROw30.net
>>504
旧キャストが原作ファンには評判悪いから

512 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:55:17.21 ID:PKI5tNI9a.net
>>496
特典でつけるもん無くなるだろw

513 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:55:39.25 ID:B9D+o9D/0.net
桜木(56)
赤木(57)
流川(54)
三井(52)
宮城(64)

ルフィ(68)
ゾロ(54)
三時(58)
ナミ(53)
ウソップ(56)

これが失敗する映画との差やな

514 :アム :2022/11/04(金) 20:55:39.83 ID:Vg9SJoiX0.net
スラムダンク特番チャット欄がここの荒らしより勢いあるなw

515 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:55:54.20 ID:aKC8kzEO0.net
話題になるのはアニメばかりだな
邦画実写の存在感・・・

516 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:56:08.65 ID:Z+DIS1oIp.net
勢いすげーなと思ったらそういうことかw

517 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:56:16.20 ID:GPakazKq0.net
>>504
るろ剣はドラマCDから最初のTVアニメの時に声優全変更で荒れまくった
原作者ですら荒れてた

518 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:56:28.43 ID:SE9pU7s4a.net
>>514
マザコンガイジは消えてくれ

519 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:57:12.57 ID:d0IbNIIt0.net
主題歌誰やねーん!w

520 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:57:28.06 ID:Z+DIS1oIp.net
アムに親殺が何人かいるな


521 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:57:41.31 ID:IpxUlzE2d.net
>>496
BD買って家で再生ボタン押すかのごとくあいつら映画館通ってるからな

522 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:57:41.51 ID:GbbXFfVE0.net
主題歌ワロタ
一組ベテラン?

523 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:57:55.45 ID:CPEvieY00.net
流石デビルマンのプロデューサー
まじで無能やな

https://i.imgur.com/GaZh6P8.jpg

524 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:01.01 ID:L6eUlk6C0.net
火に油を注いでいくスタイル

525 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:04.61 ID:Z+DIS1oIp.net
同接11
雀は5万
ワンピは10万と考えたら訳わからんレベルに多い

526 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:22.84 ID:PhPyJWOna.net
歌手誰?

527 :アム :2022/11/04(金) 20:58:24.25 ID:Vg9SJoiX0.net
主題歌誰も知らないけど有名なのかな?

528 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:30.95 ID:gUxAyLOE0.net
ぶっちゃけ特番こんなに長くする必要ある?要点だけ20分くらいでまとめた方が間伸びしないし再生回数も伸びるんじゃねと思うんだが

529 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:31.91 ID:UXP0IdVX0.net
>>520
5chでコテとか「叩いてください」って言ってるようなもんだし・・・

530 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:32.96 ID:E43ENIOqd.net
>>513
ウソップはコナンの新一も兼ねてるからまだ全然いけると思うよ

531 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:37.65 ID:PhPyJWOna.net
>>527
マザコンガイジは消えろ

532 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:58:50.86 ID:olBj+tE6a.net
https://i.imgur.com/piCPOkq.jpg

オープニング主題歌:The Birthday
エンディング主題歌:10-FEET 「第ゼロ感」
音楽:武部聡志、TAKUMA(10‐FEET)

533 :アム :2022/11/04(金) 20:58:56.02 ID:Vg9SJoiX0.net
>>520
NGしてて見えないから何言ってるかわかんないw

534 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:01.98 ID:sBCNySzk0.net
>>525
ワンピの武道館のプレミアは15万くらいいってた記憶あるけど

535 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:05.47 ID:sD48lV/D0.net
全てにおいて二流感あるな

536 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:06.46 ID:GPakazKq0.net
まだ湘南乃風の方がマシだろwww
京都の不人気バンドて

537 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:19.05 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>525
雀雑魚やな

538 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:20.02 ID:fxNhhdgca.net
ああ…これ旧アニメ世代は完全に切り捨ててんのか

539 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:21.06 ID:bNHtU+3g0.net
ダイ大だって声優入れ替えてたし
90年代当時と同じ声優じゃなきゃ嫌だって
老害過ぎると思う。

540 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:34.77 ID:WlZ/WZI90.net
デビルマン化草

541 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 20:59:36.33 ID:06i3CQgka.net
主題歌はなんでこのチョイスなんだ
誰ならいいのかもわからんけど

542 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:00:03.47 ID:GbbXFfVE0.net
原作者が好きなアーティストなのかな?

543 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:00:09.42 ID:68/odPOm0.net
>>528
あんまり関係ないと思うわ

544 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:00:09.86 ID:EM0z7C5br.net
新海は特番見るようなオタ層じゃないだろ

545 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:00:12.80 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>534
キャスト発表、主題歌発表は確かに多かったな

546 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:00:58.25 ID:T3PCxAnId.net
>>541
エンドロールがWANDSならおk
シティーハンターでget wildが流れないようなもん

547 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:01:01.04 ID:gUxAyLOE0.net
>>543
まあ要点だけ見たいヤツは後からググればいいだけか

548 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:01:01.12 ID:2uvr4koX0.net
スラダンの声優変更ボロくろに叩かれてて草

549 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:01:07.12 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>544
北斗がいるやろ

550 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:01:29.63 ID:chPtz8bpa.net
この話題性はもしかして100億通過点かもな

551 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:01:42.82 ID:fxNhhdgca.net
>>539
あっちは有名声優と売れっ子声優だろ
梶とか櫻井なら欲しい位だわボケ

552 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:00.97 ID:L6eUlk6C0.net
キャストのTwitterまで荒らされてるらしいな笑
流石に荒れすぎやろ

553 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:05.91 ID:/wLl3kagd.net
>>504
TVアニメ版旧キャストほんま嫌いだから変わってくれてせいせいした

554 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:12.13 ID:MW2kGhWSa.net
>>533
早くマザコンガイジは消えろ

555 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:13.24 ID:ZIBNIctu0.net
今櫻井は地雷だw

556 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:28.95 ID:LQ3sHf0Qd.net
音楽に関しては尾田が有能やわ

557 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:30.00 ID:UXP0IdVX0.net
というか映画自体は完成してるのか?
スケジュール表出せるって事はそういう事でいいんだよね?

558 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:37.19 ID:WlZ/WZI90.net
スラダン製作陣は新海に家族人質にされたんか

559 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:46.47 ID:PdvJkBiwM.net
すらむの戸締まりせな!

560 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:51.64 ID:W2+l+ngqa.net
スラダン原作者はなんで旧アニメ嫌いなの?

561 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:02:54.07 ID:68/odPOm0.net
>>546
いらないわー

562 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:03:03.99 ID:oTXEFhgca.net
>>552
マジかよ、うわぁ…
スラダンファンの民度想像以上に想像以下だったわ

563 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:03:04.52 ID:VSB/ROw30.net
the BIRTHDAYも10FEETも結構有名だと思ってたわ

564 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:04:02.32 ID:EX3as8aJd.net
地元イオンでカメを一番箱でやり出したから見に行ったらお一人様だったわ。贅沢過ぎるwイオン配給+特典での優遇かな。

565 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:04:05.39 ID:y0yG2TBAa.net
スラダンは流川を変えたのはまずかった
緑川の支持がものすごいうえ、
新キャストの声優は彼女の猫をグッズ化して女ヲタに叩かれまくったクズ声優だし終わったw

566 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:04:45.00 ID:/wLl3kagd.net
>>532
うわ凄い面子
原作者の趣味入ってそうだがビーイングぶった斬りは草

567 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:00.98 ID:EM0z7C5br.net
>>549
ジャニや若手のファンなんてそんなおらんねんぞ

568 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:19.02 ID:GPakazKq0.net
ハッピーバースデイデビルマンがやりたかったのか

569 ::2022/11/04(金) 21:05:20.62 ID:y7mapbGZ0.net
音楽がトシだな。。。中途半端だな。

570 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:26.26 ID:Sp7Fp/q6d.net
るろ剣の旧キャストは左之助とか斎藤はよかったと思うがなあ

571 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:49.11 ID:olBj+tE6a.net
>>565
二股不倫声優もいるしな

572 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:50.35 ID:UXP0IdVX0.net
>>564
こういうのは箱割担当者個人の意図が入ってる疑惑があったりするw
イオンならTwitter担当者が=担当者で良かったはずw

573 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:05:59.46 ID:sBCNySzk0.net
>>562

それ>>565みたいなヤツがやってんじゃない?笑

574 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:15.48 ID:CPEvieY00.net
主題歌これでいいやろ
今海外でライブやってもこんだけ盛り上がるんだぞ

tps://www.youtube.com/watch?v=r_5c1shfD2s

575 ::2022/11/04(金) 21:06:16.57 ID:y7mapbGZ0.net
年寄中ニ感がきになるな!

576 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:23.72 ID:nJDC9xIg0.net
>>564
席ノルマがあって大箱で無理やり消費してるんか?w

577 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:26.89 ID:LQ3sHf0Qd.net
>>567
目黒の勢い凄いやろ
あっちをイスにした方が良かったか?

578 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:29.88 ID:06i3CQgka.net
>>551
櫻井はいらんわ

579 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:30.39 ID:yg+ARRNx0.net
>>557
まだ制作中みたいなこと言ってた

580 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:06:47.06 ID:3S6wXn+4a.net
まだ予告やらないの?…

581 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:01.02 ID:y0yG2TBAa.net
>>573
勝手に決めつけんなカス

582 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:01.97 ID:06i3CQgka.net
>>579
まじか…

583 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:20.95 ID:PKI5tNI9a.net
昔のアニメの主題歌タイアップ優先であってないこと多いしあってりゃいいと思う
聞いたことないバンドだけど

584 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:23.09 ID:MW2kGhWSa.net
やっと予告

585 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:34.43 ID:N9XW4kaqa.net
キャストしょぼしょぼ&主題歌今時じゃないねらーウケ悪そうなオッサンバンドで
ヲタクが発狂してるの見るの最高に面白い
期待されてるものが思い通りにいかないのを見るのは最高に面白い

586 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:40.22 ID:UXP0IdVX0.net
>>579
上映時間は124分と確定してるのにか・・・
まあアニメの上映時間は絵コンテ時点で決まってるって聞くしね

587 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:52.46 ID:PKI5tNI9a.net
>>551
直近で問題起こした奴はちょっと

588 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:07:55.27 ID:2uvr4koX0.net
流川は緑川で良かったのに
余程井上はアニメ版嫌だったんだな

589 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:09.92 ID:06i3CQgka.net
>>585
期待はされてなかっただろ

590 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:27.84 ID:8UVdih500.net
>>579
FIRSTだし、出来たところまで流そう

と思ったがIMAXやるんだよな
そろそろ完成させないと

591 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:34.46 ID:fxNhhdgca.net
もっさりCGで笑ったwww

592 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:39.83 ID:FfHtOqkCa.net
>>583
10FEET知らないって世代を感じるわ~

593 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:54.21 ID:MW2kGhWSa.net
予告まだ引っ張るのかよ…

594 :アム :2022/11/04(金) 21:08:54.72 ID:Vg9SJoiX0.net
予告見たけどこれはあかんやつだと思う...

595 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:08:59.73 ID:pWBaqezM0.net
スラダンはキャスト発表前にムビチケ売ったから
余計に反発されている
20枚以上買った人が見に行かないと言っている

596 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:12.24 ID:d0IbNIIt0.net
これだけか…
最初のCGで察した

597 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:13.41 ID:MW2kGhWSa.net
>>594
お前のマザコンの方がやべえよ気持ち悪いな

598 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:43.29 ID:g1FO3zAed.net
>>564
木曜日の朝7時上映回とかはどうせ客入らないから趣味で大箱ふってるなってのがたまにあるわ

599 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:44.08 ID:B9D+o9D/0.net
映像やばすぎるわ
クソすぎてまともに予告だせないんだな・・・

600 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:46.10 ID:olBj+tE6a.net
カクカクCG映像短いのだけ
間に合わなそう

601 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:48.45 ID:/HvjhvJi0.net
>>584
ここでも頻繁に話題出てたのにしかも興行面でそりゃねーわww
強がり乙

602 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:09:51.32 ID:UXP0IdVX0.net
あれ、国名荒らしもスラダンには無茶苦茶注目してるのか

603 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:06.26 ID:ZIBNIctu0.net
12月公開でまだ制作中って呪術と同じことしてるな
CGだから早く出来るんじゃないの?

604 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:07.80 ID:8UVdih500.net
>>595
あの定価販売で20枚って・・
前売り加算あざーっす!

605 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:07.98 ID:T3PCxAnId.net
>>574
見た目も声も完全に奥田民生になっててわろた
中国まで出稼ぎに行くなら再結成に加われば良かったのに

606 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:13.31 ID:chPtz8bpa.net
音楽プロデューサーを尾田にしてたら絶対ビーイングにしてたやろ
今からでも交渉に入ってやれよ

607 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:16.52 ID:06i3CQgka.net
>>595
情報なし怪しいからそういうファンなら発表まで買わなきゃいいのに…

608 ::2022/11/04(金) 21:10:30.66 ID:y7mapbGZ0.net
実写邦画臭は消す作戦か

609 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:35.35 ID:CPEvieY00.net
スラダン映画これマジでアカンな

令和のデビルマンが誕生しそう

610 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:51.14 ID:gUxAyLOE0.net
あんまり詳しくないけどCGのクオリティ低くない…?
手描きじゃダメだったん?

611 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:56.04 ID:3nbbmLrua.net
>>601
やっと予告にその返しなに?気持ち悪

612 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:10:59.61 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 21:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14071(+1086) *37950(.923) 110.1% 16.5% *14089 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8212(+*137) 141789(.960) *22.6% 56.5% **8248 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **8102(+*137) 158224(.980) 135.6% 65.7% **8136 ONE PIECE FILM…
*4 **7037(+*486) 128872(.932) *72.1% 53.2% **7121 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **6855(+*315) *97985(.917) ****** 59.6% **6931 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5803(+*135) 101800(.947) *81.0% 76.7% **5857 カラダ探し
*7 **4453(+*283) *96400(.926) ****** 68.0% **4525 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3551(+**97) *83770(.977) ****** 57.0% ****** 窓辺にて
*9 **3514(+*257) *97524(.949) *31.0% 66.8% **3582 貞子DX
10 **3381(+**70) *49349(.950) *56.0% 64.5% **3423 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

613 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:05.11 ID:2uvr4koX0.net
>>607
何故かキャスト変わらないと思ってた層が大半だったっぽい

614 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:13.32 ID:06i3CQgka.net
>>601
レスずれてない?
話題には出てもCGだし情報ないしダメそうって話ばかりだったけど

615 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:15.97 ID:g1FO3zAed.net
CGアニメやっぱりヤバそう
ゾンビがゆらゆら動いてるかのような

616 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:25.97 ID:UXP0IdVX0.net
>>603
アニメ映画とか公開1か月切っても制作中とかザラだから・・・
白箱とか公開二日前に映倫審査と劇場に映像データ送り付けた

617 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:44.67 ID:L6eUlk6C0.net
めちゃめちゃcgやないかい笑
アニメ好きが1番敬遠するタイプの作品になりそうやな。原作ファンや旧作ファンがどれくらい見に来てくれるか

618 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:55.26 ID:/HvjhvJi0.net
>>589
ここでも頻繁に話題上がってしかも興行収入面で期待されててそりゃね~わ
強がり乙です

619 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:56.85 ID:VWqWMyzR0.net
花道役 呪術の東堂葵、ジャイアン
流川役 ブルーピリオド恋ヶ窪 アンスタ鬼龍
全体的に声太め?

620 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:11:59.57 ID:oTXEFhgca.net
何を今更CGに文句言ってんだよ
予告の時点でゴミなの分かってただろうが

621 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:06.12 ID:EM0z7C5br.net
>>613
制作陣のインタビューがどう読んでも変わるものだったのに

622 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:07.41 ID:CPEvieY00.net
これは爆死するわ

623 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:07.94 ID:bWg6f8ala.net
CGがPS2レベルだったな

624 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:12.89 ID:UXP0IdVX0.net
>>613
一応年齢的に無理な人が多いのは分かる事でしょ・・・

625 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:25.76 ID:68/odPOm0.net
バスケの動き自体はあんなもん
ただCGの質感が😅

626 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:27.48 ID:/HvjhvJi0.net
>>592
ますますざまあみろwww

627 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:31.61 ID:l28np6sia.net
>>595
そんなにこだわりあるのに20枚も買うとかアホの子やん
売り切れとか全然無いのに

628 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:12:47.40 ID:3nbbmLrua.net
これで1ヶ月前から予約させたり、1ヶ月前からスケジュール組まされた映画館も可哀想だな

629 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:00.38 ID:CPEvieY00.net
一ヶ月前に予約開始とか

これ完全に初動売り逃げ体制だな

630 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:27.63 ID:dlcu2Flzd.net
キャストは無印のほうじゃ無理があるしどうでもいいがOPEDは無印のままでも良かったかな
でも普通劇場版も変わるもんだしな

桜木(56)
赤木(57)
流川(54)
三井(52)
宮城(64)

631 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:29.26 ID:g8VaXTqk0.net
>>522
声優選び・・・井上監督がアニメ素人だから
主題歌・・・井上監督の趣味

かな?「アニメじゃなくて映画っぽい作品にしたい」という
それでチェンソーが失敗したのが記憶に新しい、地雷ワード出てきちゃったな

632 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:34.54 ID:VSB/ROw30.net
>>613
それは馬鹿すぎん?
特にスラダンファンでもないけど絶対変わると思ってたわ

633 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:36.21 ID:06i3CQgka.net
>>601
レス間違い相手に迷惑だし恥ずかしいからやめろよ

634 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:48.81 ID:bNHtU+3g0.net
これスラムダンクがこけてしまうと
4週目のすずめに普通に負けてそうやね。

635 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:13:49.93 ID:bE3e29y90.net
動きから3DCGっぽさを多少抜いてるのは好意的に捉えるが
原作寄せっぽくしてる割に全体的に淡い感じなのはなんだろ

636 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:14:01.16 ID:FWQUUAB30.net
>>546
そのWANDSも現在はメンバーじゃないのよね
上杉じゃなくV系の人がヴォーカル

637 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:14:24.54 ID:2uvr4koX0.net
仙道だけは変わってほしいと当時から思ってた

638 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:14:39.10 ID:chPtz8bpa.net
>>605
国内で当時の曲を単独で歌ったら怒られるんちゃうか

639 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:14:44.79 ID:bE3e29y90.net
シティーハンターも別にゲワイ以外も良い曲いっぱいあるしなぁ

640 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:14:51.15 ID:gUxAyLOE0.net
>>616
普通の売り方してる映画の完成が公開ギリギリならまあいいが1ヶ月前からムビチケ販売&箱割抑えてるってのに製作ギリギリはどうなん…

641 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:19.98 ID:pWBaqezM0.net
スラダンのムビチケはキャラ違いで5種あるから
5枚以上買っている人が多いみたい

642 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:41.06 ID:MyIFHvrOa.net
>>562
元々ミスフルアイシル黒バス等必殺技系スポーツ漫画叩いて持ち上げてたしお察し

643 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:55.16 ID:EM0z7C5br.net
SNSでは予告自体は好評やんここの感想陣w

644 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:56.93 ID:68/odPOm0.net
>>640
うるさーな
直前まで調整してんだろ
今はそれぐらい融通効くんだよ

645 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:59.14 ID:Z/ya17+Ka.net
やはり主題歌といいあまり金かけずに逃げる気満々なのでは

646 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:15:59.70 ID:/unxDQIFa.net
スラダンこれやばそうだな
チャット欄の評判やばい

647 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:28.14 ID:dlcu2Flzd.net
スラダンなんて原作信教の信者ばかりだし声より曲より原作絵に近い作画と内容が一番重要
ただ現段階ではそれがな

648 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:48.66 ID:o3LwVnqP0.net
スラダン、のタイトルのわりには、制作のやる気の無さが目立つ。
何だかなぁと言う。

649 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:53.09 ID:02kV0p81d.net
>>606
7曲のアーティスト、歌姫役に普段世話になってるavexから選ばん人やぞ
ただ売れる歌手を選んで来てくれそうではある

650 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:55.22 ID:/wLl3kagd.net
>>630
つーかここまで一新出来るなら東映製作から変更出来なかったのかってなるよな
しかも3D技術が格段に上がった昨今にヘボCG

651 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:55.64 ID:cxCVVO8a0.net
まあキモヲタの考える社会現象なんて
世間から見たら所詮はその程度だからねぇ

652 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:56.31 ID:UXP0IdVX0.net
>>640
箱割はヤバいよなと思う
もう何かあっても下手に上映時間変えれないからな数分程度ならセーフだが5分ずれたら駄目なはず

653 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:16:57.88 ID:06i3CQgka.net
>>643
好評なの?スイッチの新作じゃんみたいの見かけたけど

654 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:17:00.93 ID:iEr4tjAxd.net
麦わらチェイスルートくるぞ

655 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:17:22.34 ID:oTXEFhgca.net
既存声優を大切にしつつもウタという大胆な冒険を成功させたREDの神ムーブっぷりが際立つな

656 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:17:35.19 ID:ILU0wCkl0.net
どこの系列でもないイオンは1日5回と微妙にやる気なさげな回数にしてた理由がわかったわ
冷静だなイオン

657 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:17:38.17 ID:P60ViVdO0.net
CG云々よりも絵面がなんかめちゃ地味じゃね?
最近は流行ったアニメ映画がどれも華やかだから余計にそう感じるわ
こりゃ第二のチェンソーマンになるかもしれんw

658 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:17:57.84 ID:bE3e29y90.net
セルルックというか無駄に手間かけてCGっぽさ薄めてる感じはみてとれた

659 ::2022/11/04(金) 21:18:02.98 ID:y7mapbGZ0.net
まあ予算は少なそうだな。。。
信長なんかに20億かけてるから。、、

660 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:12.33 ID:K8MkcHe4K.net
スラムダンクでワンピースの貯金無くなります

661 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:13.06 ID:PdvJkBiwM.net
日付変わったら予約開始なんてプログラマーさんが武者震いしてしまう

662 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:16.23 ID:nJDC9xIg0.net
あの映像でいくらかかってるんだろう
あんなレベルでもめっちゃ金かかるの?

663 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:31.17 ID:jczOJwiSa.net
スラダンこれごり押し30億レベルじゃ

664 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:33.09 ID:02kV0p81d.net
スラダンは逃げ切り作戦やな

665 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:50.87 ID:8UVdih500.net
>>662
めっちゃ時間かかってますし

666 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:51.32 ID:T3PCxAnId.net
今年のドラゴンボールとほぼ同じ興行収入になりそう

667 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:57.26 ID:CPEvieY00.net
マジで4週目のスズメに負けてそうだな
そんくらいヤバい

668 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:18:57.50 ID:UXP0IdVX0.net
ポッピンで自慢してたCG技術はしっかり生かされてるのだろうか・・・

669 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:19:35.26 ID:GPakazKq0.net
>>668
EDは5人でダンスするやろ

670 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:19:36.95 ID:2uvr4koX0.net
スラダン、声優もひどいけど予告の作画ヤバいな
正直当時のアニメより酷くないか?
これで1か月前って間に合わないだろ

671 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:01.31 ID:ILU0wCkl0.net
プロデューサーもだけど演出とかも東映だから当然だがポッピンの人なんだよな

672 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:04.71 ID:TtZM+iMP0.net
東映の名作屑リメイクにまた新たな一作が…
セーラームーン、おじゃ魔女どれみ、デジモン…あまりにヤバくてヲタの記憶から抹消されるからスラダンも大丈夫やで

673 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:27.60 ID:gUxAyLOE0.net
>>658
手間かけてCGっぽさ消すんなら最初からCG使うのごく一部にすればいいのにと思うんだが予算はCGの方が安いのか?詳しくないからわからん

674 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:46.54 ID:3IlzgVyD0.net
スラダンすずめといい勝負すると思ったけど転スラにすら負けるんじゃないか?

675 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:49.24 ID:CPEvieY00.net
漫画家が映像作品の監督やると爆死する法則が見事に炸裂するパターンやね

大友克洋のも酷かった

676 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:20:52.58 ID:nJDC9xIg0.net
映像で新規の客つけられるクオリティだせないのなら
シティハンターみたいに往年のファンに寄せた方がよかったと思うけど

677 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:03.13 ID:qUOqUoGad.net
スラダンはダメだな
これじゃあ東映は冬休みもワンピに頼らざるを得んな

678 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:08.49 ID:foxwLbhta.net
>>539
前の声優に思い入れないしキャス変は別にいいんだが変わったキャストが大して若くない上に神尾に仲村と下手で有名な奴が2人も入ってるのがなあ
あの演技を映画館で聞くのキツいわ

679 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:18.02 ID:3nbbmLrua.net
ファーストは宮城メイン
そこから順に5人がメインの作るんだろうな

680 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:19.44 ID:oxkBYd5ba.net
ここまで情報引っ張って対戦チームも出せないってどういうことだよ
特番までやってワクワク感が全くないの逆に凄いわ
これがデビルマンのプロデューサーの手腕か

681 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:23.53 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>666
上々やん
まあ30億行くと思ってるけどね

682 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:21:47.91 ID:djqjrtRB0.net
東映はスラダンじゃなくてワンピ推してった方がいいぞ12月も

683 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:00.84 ID:UXP0IdVX0.net
>>673
手描きだとパラパラ漫画のような感じになるのでアニメーターの負担がヤバい
CGだとその辺まだ負担は軽減されるMMD弄ったことある人なら何となくわかるはず

684 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:04.69 ID:CPEvieY00.net
マジでマイナス情報しか無かったな
作品スレでもムビチケ買ったこと本気で後悔してるみんな

685 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:19.80 ID:K8MkcHe4K.net
予告詐欺できないぐらい見せ場がないのか

686 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:22.66 ID:o3LwVnqP0.net
悪い意味でネタ映画になりそうな、スラダン。

687 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:36.99 ID:izt/TdvPp.net
子供がバスケしてるシーン見たけど思ったよりぬるぬる動いてるな
あのレベルで山王戦見れるなら許容範囲だわ

688 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:41.43 ID:2uvr4koX0.net
井上総監督なのに今のところ期待できる要素がゼロなのすごいは

689 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:48.22 ID:fxNhhdgca.net
キャストでガッカリさせた後に無名声優の糞トークで45分も引っ張って主題歌は聞いた事も無いアーティスト
予告は30秒程度のモッサリCGじゃ荒れ無い方がおかしいだろ
感情があるんだよ

690 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:22:50.22 ID:chPtz8bpa.net
すずめに席返せよセキムダンクとか言われそう

691 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:23:11.92 ID:PZGg5qLD0.net
>>552
公式にだったらまだ(分からないが)分かるが、声優に凸するのは流石に害悪ヲタすぎる

692 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:23:20.77 ID:jczOJwiSa.net
これで1ヶ月前に映画館に予約枠使わせるのヤバイだろ

693 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:23:26.75 ID:sD48lV/D0.net
逆に人気どころの声優を押さえられなかったのはこういうことだったからかという感じがするわ

694 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:23:30.51 ID:g1FO3zAed.net
モーションキャプチャでバスケ選手にバスケの芝居させて手書きアニメでなぞるエヴァンゲリオン方式にすればよかったのに

695 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:23:35.90 ID:laJMrk4pa.net
試合の時の背景がやばいな

696 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:01.69 ID:oTXEFhgca.net
>>688
それも不安要素だろw

697 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:02.44 ID:gw4UeAfo0.net
声優さんが亡くなられてらしたりご高齢であるならばしょうがないけどまだまだ現役なののに総入れ替えするメリット何があるんよ

698 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:07.55 ID:UXP0IdVX0.net
>>691
寧ろ被害者だもんな選んでるのは製作側だもんね

699 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:14.59 ID:bE3e29y90.net
>>694
最初にビジュアルで一斉に出たスタッフ的にまさにそれやってると思う

700 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:14.88 ID:gUxAyLOE0.net
納得してない原作ファンも特典つければ多少はなんとかなりそうではある多少は

701 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:15.81 ID:CPEvieY00.net
このあと0時から予約開始だけど全く埋まらないまま初日迎えそうやなスラダン

702 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:19.50 ID:JyVY4F9f0.net
843 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/11/04(金) 21:14:46.72 ID:xYzEljd10 [4/4]
https://i.imgur.com/Zvg9i2J.jpg
CGなのに背景しょぼすぎんよ




703 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:26.68 ID:RWWuy3lsa.net
スラムダンクこれもうダメだな
主題歌も誰これだしこれは大コケかもしれん

704 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:38.17 ID:EM0z7C5br.net
>>678
それでも芸能人がやるよりずっとマシだからなんも気にならんよ

705 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:42.49 ID:Nj2PYFEn0.net
ベルセルクの映画版くらいのクオリティないとしんどいな
予想高めにしてたけど30億くらいだな

706 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:24:45.47 ID:cxCVVO8a0.net
風魔一族の陰謀かい

707 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:22.21 ID:KslhNIpCa.net
スラダン、キャスト変えるにしても糞すぎて大不評
主題歌は誰これ
肝心の予告も糞すぎ


どうすんだこれw

708 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:22.75 ID:hhEdU2T00.net
スラダン箱割やばいだろw
特にDolby Atmosあるところは
すずめ押し退けて1週間独占だぞw

709 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:29.48 ID:izt/TdvPp.net
>>694
予告の中でもモーションキャプチャーって解るシーンあったよ

710 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:38.11 ID:PdvJkBiwM.net
>>701
ノールックパスやね

711 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:46.74 ID:EM0z7C5br.net
だからここほど不評じゃないのここに来てる層がなんのファンなのか分かるな逆しかり

712 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:50.27 ID:KslhNIpCa.net
>>704
芸能人でも声優上手いやつ結構いるわ

713 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:54.11 ID:W5TDB9dLd.net
舞鶴八千代館 11/12(土)
すずめの戸締まり 10回
HiGH & LOW THE WORST X 3回
百花 2回
"それ"がいる森 1回
ONE PIECE FILM RED 4回

714 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:58.84 ID:d0IbNIIt0.net
すずめアバターまで週末1位かこれ
4週目すずめは5、6億くらいは出るか、無理だな

715 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:25:59.65 ID:W5TDB9dLd.net
福知山シネマ 11/12(土)
百花 60×1
HiGH & LOW THE WORST X 60×1
すずめの戸締まり 134×6、120×3
ONE PIECE FILM RED 120×3、60×1
沈黙のパレード 60×1
"それ"がいる森 60×1

716 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:26:01.30 ID:oTXEFhgca.net
>>704
マジでそれな
俺なんかバスケット選手でも起用するのかとヒヤヒヤしてたわ

717 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:26:01.43 ID:02kV0p81d.net
旧作スラダンはワンピ声優と同世代か
ルフィ、シャンクスより若いならそのままで良かったなw

718 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:26:14.53 ID:yLOsD+ti0.net
スラダンネトフリのアニメみたいな質感ね

719 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:26:29.68 ID:KslhNIpCa.net
>>711
Twitter大荒れしてんのに何言ってんの?

720 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:26:50.85 ID:O4sv15Zd0.net
いうても前のスラダンの声優も三井とか全然合ってなかったぞ
今もっとおっさんになってるし

721 ::2022/11/04(金) 21:26:52.75 ID:y7mapbGZ0.net
不安要素
有能プロデューサーの不在
製作費がウスい
素人井上

722 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:07.61 ID:UXP0IdVX0.net
所で転スラには不安要素とかあるんか?
個人的には映画オリキャラに俳優使ってる事と脚本がオリジナルな所がアレだと思ってんだが

723 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:11.30 ID:g1FO3zAed.net
>>709
エヴァはモーションキャプチャから手書きアニメにしててスラダンはCGという意味だぞ

724 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:15.13 ID:chPtz8bpa.net
>>703
主題歌だけで100億いける新時代にこれはやってしまったよな

725 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:29.75 ID:nJDC9xIg0.net
>>711
普段映画みてない人だとあの映像でいいのかもね
映画館のでかいスクリーンでみる必要を感じない
まあでも話題なんだしそれなりに入るだろ

726 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:34.01 ID:d0IbNIIt0.net
今回5chよりTwitterつべの方が荒れてるからな
相当だぞ

727 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:55.74 ID:PKI5tNI9a.net
>>722
オーガの生き残りとやら映画オリキャラだったんか

728 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:27:58.88 ID:RWWuy3lsa.net
主題歌、声優、作画
全て失敗してるスラムダンク

729 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:03.32 ID:KslhNIpCa.net
スラダンの公式荒れまくりだからな

730 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:10.24 ID:tUmPDoDUa.net
Twitter大荒れてごく一部のアニオタさんだけやん?
だいたい大袈裟なノイジーマイノリティだから

731 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:17.84 ID:PNR3AoKka.net
ブラパレに勝てるんかな
てかこっちもいつ予告公開する

732 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:18.38 ID:oTXEFhgca.net
>>722
問題ない
それくらいの不安要素はコンテンツ力でゴリ押せる

733 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:19.47 ID:bE3e29y90.net
やっぱセルルック処理っぽい
動き自体も悪くはないと思う、しかし短すぎやて

映画『THE FIRST SLAM DUNK』予告【2022.12.3 公開】
https://www.youtube.com/watch?v=9o7-Cgetho4

734 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:36.72 ID:o3LwVnqP0.net
ここのスレ民的には、ネタにするだけ楽しいけど、
原作ファンは激おこ。

735 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:41.00 ID:CpWJqhasd.net
>>668
ポッピンはプリキュアというマイナーアニメを参考にして作ってしっかり人気だせて国民的作品になれた

736 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:28:45.96 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 21:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14309(+*238) *38418(.935) 111.9% 14.3% *14323 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8317(+*105) 143868(.974) *22.5% 56.3% **8339 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **8199(+**97) 159724(.990) 136.1% 65.6% **8215 ONE PIECE FILM…
*4 **7326(+*289) 133553(.966) *73.2% 53.5% **7366 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **7007(+*152) 100500(.941) ****** 59.8% **7059 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5900(+**97) 104432(.971) *81.5% 76.6% **5928 カラダ探し
*7 **4561(+*108) *98997(.951) ****** 68.2% **4607 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3611(+**60) *85390(.996) ****** 57.7% ****** 窓辺にて
*9 **3573(+**59) *98924(.963) *30.8% 66.7% **3623 貞子DX
10 **3454(+**73) *51058(.983) *56.1% 65.0% **3468 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

737 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:29:12.82 ID:2uvr4koX0.net
むしろそんなに酷くないとか言ってるのは火消しにきたスラダン制作関係者席じゃねぇのw

738 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:29:34.39 ID:8UVdih500.net
いつの間にか貞子が井戸から這い上がってきた

739 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:29:39.16 ID:tUmPDoDUa.net
>>734
原作ファンじゃなくてアニメファンやろ

740 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:29:46.32 ID:68/odPOm0.net
>>722
不安要素も何も10億行くかどうかだろアレ

741 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:29:50.26 ID:RWWuy3lsa.net
山王戦でもないっぽい
誰もが思ってたんと違うと思ってる

742 ::2022/11/04(金) 21:30:05.18 ID:y7mapbGZ0.net
製作費が安そうで。これも実写邦画のせいだな。

743 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:06.34 ID:UXP0IdVX0.net
>>727
そっちじゃなくて黒髪緑の王女の方
ちなみに中の人は福本莉子

744 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:14.40 ID:eDSP6PM5a.net
615 名無シネマさん(東京都) (アークセー Sx27-QQLF [126.146.232.38])[sage] 2022/11/04(金) 09:14:41.69 ID:XI8BgyRpx
>>603
転スラはないけど、スラダンは中身次第ですずめより上回る可能性はある。予告主題歌声優みたらだいたいわかるからはやく知りたい。

だってよ

745 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:17.49 ID:02kV0p81d.net
>>730
アニメ映画なら取り敢えずアニオタを味方に付けないと

746 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:35.67 ID:CpWJqhasd.net
東映は国内を代表するDBワンピスラダンポッピンと有名作品を持って
仮面ライダー戦隊プリキュアという国内を代表するマイナー作品も持ってる

747 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:39.58 ID:dlcu2Flzd.net
スラダンなんてアニメ黒歴史で評価されてたのはOPEDぐらいだぞ
作画が原作よりでバスケの動きになってて2時間でシナリオちゃんとまとめられてばファンは満足だよ

748 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:49.17 ID:PKI5tNI9a.net
>>743
女王の方か

749 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:30:54.26 ID:bNHtU+3g0.net
>>733
TVアニメならともかく
劇場アニメでこのクオリティはちょっとねえ・・・

750 ::2022/11/04(金) 21:30:57.55 ID:y7mapbGZ0.net
まさかの豊玉戦で三部作とかになったらどうしよう

751 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:31:03.71 ID:2FOFT3zsa.net
>>711
リアルタイムで動画見る位のファンがチャット欄で絶望して大荒れしてんのに逆張り馬鹿にも程があるわ

752 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:31:30.24 ID:bE3e29y90.net
原作寄せの手描きで動き自体はリアル寄せって感じ
もっさりな動きはむしろしとらんと思うが

753 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:31:31.75 ID:2uvr4koX0.net
>>747
っていう層が多いといいな

754 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:31:48.39 ID:R7QQmli80.net
スラダン駄目だろ
20億円程度にヤフーの評判で星3.5以下になると予想するわ

755 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:31:53.64 ID:tUmPDoDUa.net
原作ファンが興味あるのはイノタケ特典があるかどうかだけやw

756 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:01.76 ID:gUxAyLOE0.net
完全匿名の5ちゃんで荒れててもいつものって感じだが仮にもアカウント制でフォロワーとの付き合いがあるため一部の愚痴アカ以外好意的意見が出やすいTwitterで不評はやばくね

757 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:05.53 ID:izt/TdvPp.net
>>723
エヴァはそうなんか
でもスポーツの動きを手書きにしたらモーションキャプチャーした良さが消えるんじゃね
微妙なズレや違いとかで台無しになりそうだし

758 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:05.74 ID:UXP0IdVX0.net
>>740
ここでは妙に期待されてるんだよねえ
ゆるキャン△以下とかありえねえ前提だし
少なくとも五等分の22億は通過点扱いにされてる

759 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:21.11 ID:68/odPOm0.net
>>745
いや原作ファンだろ

760 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:40.85 ID:W5TDB9dLd.net
センゲキシネマズ 11/12(土)
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー(吹替)5回
土を喰らう十二ヵ月 5回
耳をすませば 1回
ONE PIECE FILM RED
(通常上映)1回
(無発声応援上映)1回
HiGH & LOW THE WORST X 1回

761 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:46.38 ID:7XgAQRFwd.net
すずめには追い風だな

762 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:32:52.83 ID:D4dAj/Vwd.net
スラダン
まぢで

団地ともおレベルのクオリティやんwxwwwwww

763 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:33:07.55 ID:VWqWMyzR0.net
>>722
原作者が原案やって脚本はプロに任せてるからそこまで酷いことにはならなさそう

764 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:33:15.05 ID:aKC8kzEO0.net
うーん予告惹かれないなー

765 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:33:28.44 ID:CPEvieY00.net
マジで席が勿体ないな
スズメの勢いまだ続いてそうな時期だし

766 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:33:43.94 ID:1tKuM+Nqa.net
>>406
木村三宅以外当たり障りのないモブ臭すごいな
ついでに主題歌のバンドも

767 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:00.26 ID:RhP/pWV8a.net
バースデイ  ミッシェル世代を呼び込めるかな
ちょっと楽しみ

768 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:06.26 ID:oTXEFhgca.net
>>761
転スラがいるからまだ安心はできん
転スラが100億行くようなことがあればすずめに大きなダメージを与えることになる

769 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:22.30 ID:L6eUlk6C0.net
これは大爆死の予感

770 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:22.52 ID:UXP0IdVX0.net
>>763
ゆるキャン△も同じだったけどね・・・
まあ概ね好評だが10億ちょいが成功だったかどうかは分からなない

771 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:28.88 ID:Nj2PYFEn0.net
>>733
肌の色が良くないと思う

772 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:35.28 ID:02kV0p81d.net
そもそもすずめがどのくらい行くか分からんしスラダン、すずめと期待外れで終わりそう

773 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:34:51.03 ID:aKC8kzEO0.net
すずめ独り勝ちもあり得るか?

774 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:35:31.28 ID:Sp7Fp/q6d.net
転スラとかいうキモオタアニメはどうでもいい
どうせ竿と大差無いわ

775 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:35:55.23 ID:9EqMhp1C0.net
黒バスみたいな作画期待してた

776 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:35:56.50 ID:W2+l+ngqa.net
>>772
すずめは間違っても大コケはないと思う

777 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:06.04 ID:2tvgxsoN0.net
>>771
そう
なんでこんな血の気がない色してんだw

778 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:06.10 ID:yoTUXH9N0.net
前から井上雄彦はめんどくさい所があったから
わざと売れ線外してるんじゃ無いの?
声優目当てとか腐が邪魔だから人気声優は排除
髭ダン効果、ado効果とか言われたく無いから有名じゃ無くて無名アーティストが主題歌

こじらせた邦画監督みたい…

779 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:11.77 ID:MyZ0k3Ek0.net
スラムダンクはこれ20億レベルじゃね。。。

780 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:19.62 ID:yLOsD+ti0.net
>>767
スラダンとミッシェル聴く人って被るのかな
いやミッシェル好きだったけどスラダンではないような

781 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:20.56 ID:6a3J37DP0.net
スラダンあの雑なCGなんだよ
爆死間違い無いじゃん…
井上は紙派で電子書籍とかデジタル反対派なのに
アニメは作画じゃなくCGとかデジタル化するの
ガッカリ…

782 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:35.72 ID:bE3e29y90.net
どちらかといえば試合中の淡い空間な色彩がきになる

783 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:36:53.22 ID:TtZM+iMP0.net
燃やしてんの本当に日本人?
スラダンは中国ではアラフォー世代の国民的アニメ()だったらしいから中国人が怒ってるならわかるんやけど

784 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:04.90 ID:UXP0IdVX0.net
冬のアニメ陣全部駄目でアバターまさかの前作超えコースでも期待しとくか(棒)

785 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:05.99 ID:BSgGjKIR0.net
>>747
原作でも初期の下手くそな時期の絵を中国人が真似して描きましたみたいな作画
https://i.imgur.com/SyaRXfY.jpeg

786 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:16.91 ID:oxkBYd5ba.net
東映はもうちょっと撮影処理をもうちょっと凝って画をリッチにされてくれ
質感が安っぽすぎるだろ

787 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:30.75 ID:WFf6+MKX0.net
>>329
アークセーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

788 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:31.80 ID:CpWJqhasd.net
東映リメイク作は基本失敗するからな
だから仮面ライダー戦隊プリキュアという国内を代表するマイナー作品に頼ってるんだろうし
まぁあえてスラダンは100億いくと予想

789 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:37:49.88 ID:WFf6+MKX0.net
>>286
アークセーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

790 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:38:18.36 ID:aKC8kzEO0.net
東映の勢いは続くのか?
レジェンドもあるし仮面ライダーもあるが

791 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:38:34.86 ID:izt/TdvPp.net
>>778
アーティスト気質なんだろうな
興収とかクソ喰らえと思ってそう

792 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:38:45.07 ID:jsZauYD40.net
>>563
全然知らないわ

793 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:38:52.22 ID:T3PCxAnId.net
>>780
ミッシェル好きだけどバースデイ正直微妙…

794 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:39:20.66 ID:68/odPOm0.net
山王戦じゃないのかもな

795 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:39:28.63 ID:9cuo5t+f0.net
スラムダンク前売りを情報伏せて売ってたのやっぱりこういう事だったんだな
前売りも通常料金と変わらないし古参ファン的にはどうなんだろ

796 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:16.63 ID:W5TDB9dLd.net
八丁座 11/12(土)
土を喰らう十二ヶ月 4回
LOVE LIFE 1回
スペンサー ダイアナの決意 1回
LAMB/ラム 1回
PIG/ピッグ 1回
紅い服の少女 第二章 真実 1回

サロンシネマ 11/12(土)
すずめの戸締まり 6回
パラレル・マザーズ 2回
ヒューマン・ボイス 2回
アフター・ヤン 1回
沈黙のパレード 1回

797 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:36.75 ID:gUxAyLOE0.net
>>781
たしかに電子書籍NGでCGがOKなのは個人的には謎な感性だな
これを機に電子版販売してくれればいいのにな

798 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:37.00 ID:RhP/pWV8a.net
>>780
確かに被らないかも

799 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:42.18 ID:6a3J37DP0.net
>>772
さすがにスラダンとすずめを同率に
語るのはオカシイ
例え前作より数字落としたとしても
新海ブランドで爆死は絶対に無いわ
スラダンは発表見ただけで爆死すると分かるわ

800 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:54.28 ID:LV4kIMrE0.net
これくらいはやってくれると思ってた
https://i.imgur.com/8NrHmea.gif
https://i.imgur.com/em4OY7n.gif

801 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:40:58.55 ID:eWN9bwkL0.net
すずめの戸締まりの小説めっちゃ売れてるやん
これは映画の数字期待できそうだな!
https://imgur.com/C6PYg2C.jpg

802 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:41:01.77 ID:R7QQmli80.net
ジャンプアニメのリメイクやるならキン肉マンやれよ

スラダンは原作ファンの理想が高いからアニメは難しい

803 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:41:03.54 ID:GPakazKq0.net
これでスラダンすんなり買えたら大爆笑だが、どうせ鯖落ちするんだろ

804 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:41:05.44 ID:Fn7gm4mPa.net
宮城の短編って確か

兄貴が釣りをするって言って海に出て帰ってこなくなる
そのとき海岸にいた彩子と仲良くなる
彩子は両親の再婚で悩みを抱えている
その両親から貰ったピアスを素直に受け取れない
宮城がそれを受け取りピアスをつける
そんな感じの互いの傷の癒やしあう話だったよな

この短編が映画化濃厚とのこと

805 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:41:20.62 ID:HoBVSVHnM.net
肴子大変
リョータが主役の話らしいわよ
https://i.imgur.com/Jp9meIA.jpg

806 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:41:24.78 ID:jsZauYD40.net
>>795
スルーだよww
やばいのわかるじゃん

807 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:07.93 ID:UQ3j1A1xa.net
これでIMAX?🙄

808 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:09.90 ID:K8MkcHe4K.net
スラムダンク映画こけたらその後の展開期待してたファンの夢が消える
未だに山王戦アニメ化期待してる人多いだろうに

809 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:22.22 ID:fNnTkseg0.net
この予告昨日からやってたやつだから拍子抜け

810 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:30.81 ID:tnq2W7sEd.net
>>733
セルルックとはまた違う漫画をトレースしたような平面的なCGにベタベタなアニメ声のキャラってヤバいなこれ
音楽はかっこいい

811 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:44.26 ID:EM0z7C5br.net
>>712
どうせ吉沢松坂とかの辺りやろその辺りも本職の新人時代レベルあと声質的にモブレベルにしかならんぞ逆にだからそれがプラスになるジャンルの作品もあるけどスラダンはそのジャンルのじゃない
ブレスまで理解してる例えば相葉裕樹や本田奏多あたりの芸能人もいるけどそこのレベルはみんなテレビアニメでレギュラーやってる半分体が浸かってる奴ら
芸能人枠での起用やゲスト声優だけやってるやつは基本プロで一線張ってるやつには適わん

812 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:42:50.10 ID:g8VaXTqk0.net
タイトルの時点で、山王戦じゃないのは解かるだろ?

813 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:43:07.01 ID:oTXEFhgca.net
>>800
これはこれでアカンな
流石にスラダンファンが批判するのも分かるわ

814 ::2022/11/04(金) 21:44:08.05 ID:y7mapbGZ0.net
ひょっとして俺たちの戦いはこれからだ!で終わるとか,,,

815 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:44:10.55 ID:nJDC9xIg0.net
ムビチケはイラスト代だろ
たくさん買っても別に損でもないだろ
見ない分は番号だけ売ったらいいんでは

816 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:44:42.96 ID:EM0z7C5br.net
>>741
山王戦でないなら仙道が出ないと見に行くか迷うな…どうしよ

817 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:44:45.73 ID:gUxAyLOE0.net
>>800
これテレビアニメだよな?アニメで売り上げ何倍も跳ね上がるだけあるわ

818 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:45:38.24 ID:bE3e29y90.net
>>800
動きがぐにゃぐにゃしててスラダンとは対局のありえなさやなこれは

819 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:45:50.45 ID:IhCgPK6+0.net
旧アニメから20数年
令和4年になってもスラダンは原作超えることはないのか?
その昔資生堂商品とコラボしたCMはまさに原作絵が動いてたが数十秒で製作に億かかってたらしいし
あのクオリティは難しいのか?

820 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:46:10.23 ID:02kV0p81d.net
スラダンって桜木が主人公だと思ってたが今回違うのか?

821 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:46:24.90 ID:Bu6b8tdu0.net
スラダンには期待してるけどちょっと不安になる予告だなあ
やっぱセルルックCGの独特な動きは結構好みが分かれると思う

822 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:47:26.63 ID:nJDC9xIg0.net
>>804
なんでそんな内容に
1回じゃなくて何回もやる予定なんかね?

823 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:47:30.85 ID:bE3e29y90.net
>>820
タイトル通りに続けていく予定なんだったら
5人バラでメインストーリー仕立てていくのかもな、最初はリョータが読み切りのピアスと混ぜて描かれるようだ

824 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:47:35.66 ID:rRrybLbjd.net
CGしょぼすぎだろ
観客とか何やねんあれ
関節周りも不安定やし
アホみたいにいい席先行発売ように取ってた映画館ブチギレだろ

825 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:47:44.50 ID:Sp7Fp/q6d.net
何だ全国大会じゃないのか
じゃあやばいかもなあ

826 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:47:59.89 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 21:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14780(+*471) *39326(.957) 114.3% 17.0% *14790 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8417(+*100) 145106(.982) *22.8% 56.8% **8431 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **8235(+**36) 159926(.991) 136.5% 65.7% **8247 ONE PIECE FILM…
*4 **7371(+**45) 134572(.973) *72.8% 53.6% **7401 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **7083(+**76) 102114(.956) ****** 60.1% **7123 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5951(+**51) 105476(.981) *82.0% 76.7% **5969 カラダ探し
*7 **4617(+**56) 100696(.967) ****** 68.3% **4651 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3611(+***0) *85390(.996) ****** 57.6% ****** 窓辺にて
*9 **3603(+**30) *99686(.970) *31.0% 66.7% **3641 貞子DX
10 **3467(+**13) *51308(.987) *56.1% 65.1% **3477 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

827 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:48:31.23 ID:qUOqUoGad.net
>>800
確かにこれは誇張しすぎてスラダンのイメージじゃないな

828 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:48:33.61 ID:PdvJkBiwM.net
テニヌの方がエンタメに振り切ってて満足度高そう

829 :アム :2022/11/04(金) 21:48:44.08 ID:Vg9SJoiX0.net
>>801
すずめは100億は通過点になるだろうね
超える瞬間が楽しみすぎるw

830 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:48:55.93 ID:g2KdRDsQa.net
>>758
ヒロアカ1作目は17億くらいでしょ
転スラも同じくらいだろ

831 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:48:58.77 ID:T3PCxAnId.net
5部作なら最後の方の興行収入相当ヤバくなるな

832 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:49:18.18 ID:tnq2W7sEd.net
>>804
ピアスを映像化するならそれこそもっと繊細な作画や演出にしてほしい

833 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:49:21.88 ID:p86sWH390.net
>>822
THE FIRSTって付けるくらいだから

834 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:49:49.99 ID:xQ+rz51Ma.net
>>822
5人それぞれにスポット当てるんだろ
一応5人分の短編がある
木暮は確かにない

835 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:49:58.74 ID:4sOJ/Hckr.net
えええ山王戦じゃないってマジなのか
そりゃ驚くわ

836 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:50:06.14 ID:Wpr3nz0X0.net
>>574
これでいいw

837 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:50:08.55 ID:Nj2PYFEn0.net
え原作の話通り進まない感じなの?

838 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:50:16.95 ID:oTXEFhgca.net
次もありそうな雰囲気なの?
正気ですか?

839 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:50:44.81 ID:9cuo5t+f0.net
作画飛び抜けてるすずめ観た後でこのスラムダンク観なきゃいけないファン辛すぎるな

840 ::2022/11/04(金) 21:50:54.55 ID:y7mapbGZ0.net
謎の宮城推しw

841 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:51:00.38 ID:aKC8kzEO0.net
スラダン何部作やるつもりだよ(笑)

842 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:51:01.08 ID:9HLVXQX50.net
>>835
FIRSTで山王はないやろ…

843 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:51:05.21 ID:GPakazKq0.net
>>828
リョーマはいきなりミュージカルが始まってタイムスリップして
アメリカでラップバトルしてサッカーして親父が全米オープン優勝するから
怒涛の展開に脳が追い付かない

844 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:51:06.17 ID:06i3CQgka.net
>>834
木暮ないんか
木暮のが好きなのに

845 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:51:55.66 ID:QZDs5UYW0.net
スラダンのCGショボくて笑った

846 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:06.23 ID:PNR3AoKka.net
ドラ映画にキンプリ永瀬
平野と違ってあんまり実績ないから不安
こりゃ主題歌もキンプリかな
過去にジャニ起用した事例見ると大魔境のキスマイは主題歌のみ新恐竜のキムタクはゲストで今回と同じパターンだけど主題歌はミスチルだった
新海のすずめも北斗がゲストだけどRADだし
キムタクや新海レベルじゃないと他のアーティストにならないだろうし

847 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:06.78 ID:EM0z7C5br.net
>>804
あのクレジット下から順にあいうえお?うけてるからその話じゃないだろ

848 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:09.06 ID:bE3e29y90.net
まぁそもそも冷静に考えたら映画っていう媒体でスラムダンクの試合内容を進めたら厳しいと思うから
主軸となるドラマを組み込むのは悪くないか

849 ::2022/11/04(金) 21:52:10.83 ID:y7mapbGZ0.net
令和のスターウォーズ計画なのか、スラダンは

850 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:15.54 ID:N/xl4lxda.net
特殊はどのみちアバターまでか

851 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:17.56 ID:N9RmvRi6d.net
次はスラムダンク ZEROだな

852 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:52:42.43 ID:gUxAyLOE0.net
>>843
わけわからんwww

853 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:53:08.64 ID:VnNQXdzva.net
>>840
ポジション的に宮城からスタートは謎でもなんでもないだろどあほ

854 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:53:49.91 ID:u9tUvUNV0.net
これ大丈夫か?
https://i.imgur.com/RvdcyRw.gif

855 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:53:51.19 ID:8UVdih500.net
>>843
本当にそのとおりだから困るw

856 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:54:17.21 ID:aKC8kzEO0.net
キンプリドラえもんと絡むのな
ジャニオタの動員見込んでるのか?w

857 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:55:02.44 ID:Nj2PYFEn0.net
短編なんて既存ファン向けにもほどがあるでしょ

858 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:55:09.57 ID:EM0z7C5br.net
三宅健太が他のキャラオーディションもうけてるけど魚住?

859 ::2022/11/04(金) 21:55:20.96 ID:y7mapbGZ0.net
>>853
マジで何作やるつもりなんだよw

860 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:55:55.21 ID:oTXEFhgca.net
>>856
ジャニーズのアニメ業界への侵食が進んでるな
実写が駄目だから完全に目付けられてるわ

861 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:56:10.04 ID:EM0z7C5br.net
>>857
勝手に言ってるだけだから本気にしないように

862 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:56:16.53 ID:4sOJ/Hckr.net
>>842
いやそんなの分からんし…
というか皆山王戦って言ってたからそれは既に決定事項かと思ってたわ
これは勘違いしてた人多いやろ

863 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:56:23.99 ID:p86sWH390.net
スラムダンクの劇場版である意味がないんじゃないかにゃあ

864 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:56:32.55 ID:JPJdbtclM.net
>>826
みんなスラダンに盛り上がりすぎて
うたプリが21時台に4桁積んだり、いつの間にかコナンが2位になってたりもスルーw

865 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:57:12.12 ID:PZGg5qLD0.net
そういやリョータの名前が1番手に来てるってことは
花道が主役じゃないってことか?

866 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:57:16.71 ID:PNR3AoKka.net
ドラの主題歌はキンプリ担当か
ジャニゲストだとそのゲストの所属グループが主題歌担当する傾向にあるからさ
それはつまらんし新恐竜とすずめのように主題歌は別のアーティストが担当して欲しい

867 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:57:39.53 ID:PdvJkBiwM.net
スラムダンク3部作

衝撃のファーストスラムダンク
撃滅のセカンドスラムダンク
抹殺のラストスラムダンク

これで180億や

868 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:57:56.64 ID:tHT7N+ia0.net
原作者が直接監督してるのに叩いてる奴は本当にファンか?

869 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:58:01.80 ID:VnNQXdzva.net
>>861
浜辺でアヤコと出会う、最初の子供2人でバスケしてるのは兄貴とのバスケ
宮城が海を見つめる理由

この要素をあえて今日の予告で全て映してるのに短編ピアスを無視しろ勝手に言ってるだけとか言っちゃうお前はスラダン全く知らない層だなw

870 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:58:33.04 ID:d0IbNIIt0.net
ドラえもんは結構前も主題歌キスマイじゃなかったか?
内部ファンしか受けなくなってジャニもアニメに頼り始めたか…

871 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:58:50.00 ID:VnNQXdzva.net
>>865
それも含めて短編ピアスを軸とした作品かもなとパッと思いつくのが本当のスラダンファン

872 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:58:58.18 ID:EM0z7C5br.net
円陣シーンが山王戦だと言ってるオタクもいるからまだ期待しとく三宅健太が他受けるのなら魚住か山王しかおらん感じだし

873 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:58:59.96 ID:CpWJqhasd.net
東映は国内を代表する仮面ライダー戦隊プリキュアというマイナー作品を作った会社
スラダンがやばそうなのも無理はない

874 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:59:05.24 ID:02kV0p81d.net
ドラちゃんにキンプリか
若手ジャニがアニメに来るようになったな

875 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:59:14.45 ID:bE3e29y90.net
>>865
リョータメイン疑惑はあれど
それはポジション順なだけちゃう

876 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:59:31.03 ID:4sOJ/Hckr.net
まぁでもウタのCG人形でも200億行けちゃうくらいなんだから大丈夫って東映は思ったのかな

877 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:59:41.89 ID:UXP0IdVX0.net
>>868
原作者が映画監督やるのは正直コケフラグだわ

878 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 21:59:58.97 ID:wSQ+gWBca.net
スラダンはもう席抑えてるのが始末が悪い

879 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:00:34.11 ID:ZIBNIctu0.net
>>867
監督谷口悟朗になっとるがな

880 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:00:36.16 ID:rRrybLbjd.net
別にCGでもいいけどさあ、このレベルはあかんて

881 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:00:45.77 ID:Nj2PYFEn0.net
>>876
ウタのはライブの時だけだしプリキュアくらいのクオリティはあるけどスラダンはなあ

882 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:00:53.83 ID:PNR3AoKka.net
>>870
ゲストは小栗と夏目三久でキスマイは主題歌のみだった
今回は新恐竜のキムタクと同じゲストだけどキムタクのように主題歌は違うアーティストにならんだろうなと予想がつく

883 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:01:08.53 ID:UXP0IdVX0.net
有名なのは日活をつぶした「落陽」という映画だね >原作者が監督やって爆死

884 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:01:18.50 ID:VnNQXdzva.net
>>875
名前がポジション順はないわお前バカなのか

885 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:01:34.14 ID:8UVdih500.net
次スレにトライしてきますわ

886 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:01:42.02 ID:T3PCxAnId.net
>>879
しかもライバルが流川w

887 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:02:15.97 ID:5cLAvABRa.net
>>881
スラダン、ウタワールドに行く前のリアル世界みたいな色合いだったな。

888 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:03:41.87 ID:luF1dAxSd.net
>>868
原作者はちゃんと原作読めと言ってしまうのが高齢オタだから

889 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:04:04.27 ID:02kV0p81d.net
>>876
東映はどっちかと言うと再来年くらいに頭身上げてガッツリ歌姫キャラをプリキュアでやって来そうではある

890 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:04:19.91 ID:PNR3AoKka.net
>>870
総動員するなら主題歌もジャニになるのかな

891 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:04:36.11 ID:8UVdih500.net
次スレ立ちました、テンプレ作業中です

興行収入を見守るスレ5737
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667566931/

>>900さん、スレ立て不要です

892 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:05:09.71 ID:UXP0IdVX0.net
>>889
プリキュアはあくまで幼児向けというスタンツだから無理でしょ

893 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:05:18.12 ID:jczOJwiSa.net
スラムダンク大負債案件になりそうだな

894 ::2022/11/04(金) 22:06:09.02 ID:y7mapbGZ0.net
まあ、東映だしな。。。ワンピはたまたまたってだけだし。

895 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:12.61 ID:ZciY1Apyd.net
>>891
乙です

896 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:26.81 ID:sD48lV/D0.net
週明けの東映アニメーションの株価どうなるかな?w

897 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:30.64 ID:02kV0p81d.net
>>892
ウタがプリキュア層にウケてるからな
飯食うプリキュアよりいいと思う

898 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:30.65 ID:bE3e29y90.net
>>884
でなけりゃゴリがラストになるで
普通に読んでた奴らならわかる並びでしか無いと思うが

899 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:45.51 ID:TtZM+iMP0.net
それでも底辺レベルのリメイクを6章まで分けられて6回公開されたあげく(6回ともとんかつレベルの興収)
公開中に旧作主演声優と主題歌歌手が亡くなったデジモンよりはマシ…

900 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:06:48.70 ID:8UVdih500.net
次スレのテンプレ終わりました、荒らしが割り込んでます
申し訳ない

興行収入を見守るスレ5737
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667566931/

901 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:02.56 ID:9cuo5t+f0.net
MステRAD2曲披露らしい
初日からブーストかける気満々やな

902 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:03.68 ID:bQHW5tjha.net
スラダン爆死かな
旧アニメファン以外で客集めしないといけなくなった

903 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:05.37 ID:UXP0IdVX0.net
>>897
え、そこの層まで受けてるのか?

904 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:16.02 ID:oTXEFhgca.net
芸能人とか明らかに炎上するメンツならともかくなんでプロの方達をここまで引っ張ったのか謎だわ

905 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:31.22 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 22:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14780(+***0) *39326(.957) 114.3% 17.0% *14790 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8417(+***0) 145106(.982) *22.8% 56.8% **8431 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **8235(+***0) 159926(.991) 136.5% 65.7% **8247 ONE PIECE FILM…
*4 **7389(+**18) 134831(.975) *72.9% 53.8% **7417 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **7106(+**23) 102387(.959) ****** 60.2% **7144 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5967(+**16) 105643(.983) *82.0% 76.8% **5983 カラダ探し
*7 **4637(+**20) 100951(.970) ****** 68.4% **4667 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3634(+**31) *99855(.972) *31.2% 67.0% **3668 貞子DX
*9 **3618(+***7) *85495(.997) ****** 57.7% ****** 窓辺にて
10 **3474(+***7) *51460(.990) *56.2% 65.1% **3482 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

906 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:07:40.17 ID:Nj2PYFEn0.net
>>899
それも東映じゃねーか!

907 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:08:00.62 ID:bE3e29y90.net
RADはボーカルからSNS取り上げたったらええのに
落ち込み方エグいわ

908 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:08:09.78 ID:cxCVVO8a0.net
今日もアウアウウは地味に発狂してるのか

909 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:08:47.74 ID:6j8+HOmLa.net
もしかしてゴリたち引退後の宮城キャプテンメインのオリジナルストーリーなの?

910 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:08:48.84 ID:T3PCxAnId.net
>>906
ギターもパイプカットしないとな

911 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:09:23.00 ID:OwtqFuUpa.net
>>900
乙ありです

912 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:09:29.54 ID:UXP0IdVX0.net
東映アニメーションはポッピンさんのトラウマで新規IPは作れずリメイクも大抵ダメダメ、ジャンプは他所ばかり担当されてると正直詰んでる
これでまだ大手なのが凄い

913 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:09:35.66 ID:DlpnmoGia.net
スラダンはギリギリまで情報伏せた状態で前売券売りさばいた上でのキャスト変更発表だから余計に印象悪く受け取られてる感じ

914 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:10:09.38 ID:bE3e29y90.net
間違いなく良くないやり方だと思うのはやっぱり相手がはっきりしてないところだろうかな
マジでドラマ部分主軸で盛っていくのかな

915 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:10:26.19 ID:gUxAyLOE0.net
スラダン予告で宮城の声と口の動きが合ってないのが気になった
あと予告に選ばれたシーンがこれってことは最高クオリティがこのレベルって可能性高いから手抜きシーンがヤバい可能性怖いな

916 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:11:03.34 ID:02kV0p81d.net
>>912
DBとワンピが凄いから
そこにデジモンに力入れてるみたいだから余裕なんよ

917 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:11:36.93 ID:UXP0IdVX0.net
>>913
でもこれ「だったら自分が観たくなる要素が出てくるまで買わなきゃよくね?売った時点で買うって事は何であろうが観る覚悟があるって事じゃね?」という事なんですよね
正直これに関しては売る側は何も悪くない

918 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:12:03.22 ID:PKI5tNI9a.net
>>904
下手なのがいるし炎上すると思ってたとか?

919 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:12:17.04 ID:Sp7Fp/q6d.net
>>909
予告見てないんか
ゴリ普通にいたやろ

920 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:12:33.40 ID:nHPrkDn10.net
>>900ジャスト乙!

921 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:12:58.30 ID:4sOJ/Hckr.net
口の動きと声はウタも合ってなかったけど雰囲気で乗りきったから大丈夫よ

922 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:13:19.61 ID:DlpnmoGia.net
>>917
それはそう
ただ老害ファンにはそんな理屈通用しないからな
勝手にキャスト続投だと信じ込んで前売り券買った上で「騙された!」とか騒ぎ出すし生放送のコメント欄も荒らしまくる

923 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:13:40.66 ID:AbvchDg7a.net
>>919
回想シーンやね

924 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:13:42.35 ID:T3PCxAnId.net
原作の続きならむしろプラス要素原作ファン大歓喜なんだよなあ

925 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:13:52.17 ID:9HLVXQX50.net
>>862
わかりきってるわ
わかってないのはアホだけ

926 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:14:20.44 ID:AufmsFqfa.net
>>922
年齢関係なく基地外にみえるが

927 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:14:26.01 ID:Nj2PYFEn0.net
全編CGでリップシンク出来てないってマジ?

928 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:14:49.08 ID:4sOJ/Hckr.net
>>917
それはそう
しかしつい昨日既に6枚買ったから頼む…!と叫んでいる人を見たばかりだ

929 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:14:53.40 ID:KbNWqoqKp.net
映画スラムダンクの監督って
あのポッピンQの監督らしいね
これは期待していいんですかね?

930 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:15:02.08 ID:8UVdih500.net
>>917
しかも1900円だからなあ

931 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:15:07.24 ID:5uxSQbdWr.net
転スラ二週目に負ける可能性もあるなスラムダンク スラ対決楽しみです😁

932 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:15:09.04 ID:bE3e29y90.net
まぁピアスを導入から絡めていくなら
映画の最後に逆に時間経って宮城がキャプテンとかで1本纏めたりはあるかもしれない

933 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:15:29.57 ID:7DfMWktId.net
>>897
その世代はアーニャですが

934 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:15:47.07 ID:gw4UeAfo0.net
シティーハンターの映画でシティーハンターやってたのは素晴らしい

935 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:16:12.92 ID:d0IbNIIt0.net
スラダンQ

936 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:16:15.11 ID:GPakazKq0.net
バガボンド放り投げてポッピンQ作ってた説は草

937 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:16:48.69 ID:68/odPOm0.net
>>922
ドラえもんだって声優変更してから興収上がったし関係ないだろうな

938 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:17:19.17 ID:T3PCxAnId.net
スラムダンQは流行りそうだな

939 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:17:37.35 ID:gUxAyLOE0.net
>>921
ワンピースの予告見てウタの声と口の動きが合ってないと感じなかった節穴の俺が違和感感じるレベルなんですよね…
まあ劇場で観たら案外気にならないかもしれんが
というかそうであってくれ

940 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:18:07.05 ID:BSgGjKIR0.net
>>917
万が一売り切れたら推しの絵柄が~みたいなことは起きないの?
実写では数が少ないから売り切れとかあった気が

941 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:18:21.23 ID:bNHtU+3g0.net
東映「まだあわてるような時間じゃない」

942 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:18:35.51 ID:UXP0IdVX0.net
>>929
監督は原作者だけど演出にはクレジット入ってるね

943 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:18:54.55 ID:fnfRtKUva.net
スラムダンクも今のスタッフキャストで深夜アニメやってから映画化すれば良かったのに

944 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:19:02.26 ID:Nj2PYFEn0.net
ポスターの絵でアニメで良かったのになあ
すごい勿体ない

945 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:19:18.88 ID:ZhZky7K3a.net
正直良い所がまるで無かった
擁護してる連中にどこが良かったか教えて欲しい位だわ

946 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:19:35.97 ID:5uxSQbdWr.net
ピクシブダンクQハッピーbirthdayデビルマン

947 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:20:40.03 ID:KbNWqoqKp.net
ポッピンQは公開初日から時間帯ランキングにも入れなかった偉大な作品
まさかここに来て思い出すことになろうとは

948 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:21:16.31 ID:UXP0IdVX0.net
ちなみにポッピンの監督さんはデビルマンでもCG関係で関わってましたという
でも東映アニメーション的にはCG担当ではかなり重要な人だしなあ

949 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:21:58.73 ID:oKvMT263a.net
>>933
ツイからとってきたが

姪っ子(8歳)がワンピの映画観てからめちゃくちゃウタを好きになって。中でもAdoの逆境が好きで「YouTubeみたい」とせがまれる

950 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:22:18.67 ID:8UVdih500.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5737
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667566931/

951 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:22:34.65 ID:T3PCxAnId.net
(東映のCG技術が)まるで成長していない…

952 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:22:54.01 ID:ZhZky7K3a.net
そもそもCG製作してる会社が聞いた事も無い
3流なんだから高いクォリティーの試合も期待できないんだよね

ダンデライオンアニメーションスタジオ
 
元請制作テレビアニメ
 47都道府犬R
 ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES
 ピングー in ザ・シティ
 あかねさす少女
 
劇場アニメ
 THE FIRST SLAM DUNK

953 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:22:56.00 ID:4lxtAtTN0.net
ポイント鑑賞だと特典くれなかったポッピン級
スラムダンクも断られるかなw

954 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:23:28.36 ID:NytmLsJQ0.net
では、スラダン新作を盛り上げるために、まず、ポッピンQの再上映をするのはどうでしょうかw

955 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:23:33.64 ID:WlZ/WZI90.net
スラムダンクユアストーリーするぞ

956 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:23:56.27 ID:AufmsFqfa.net
>>953
スラダンは一切割引なしでポイント鑑賞もない気がするw

957 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:24:08.57 ID:CpWJqhasd.net
>>912
その前にプリキュアというアニメで大失敗してる
ポッピンは一応成功

958 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:24:24.39 ID:rRrybLbjd.net
問題はもう席抑えてるところなんだよなあ
こんな直前まで情報伏せて、1ヶ月前から席抑えてこれは流石にあかんて

959 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:24:57.61 ID:9cuo5t+f0.net
圧倒的な映像美3DCGのアバターと圧倒的な作画映像美のすずめに挟まれるセルルックCGのスラムダンクいくらなんでも分が悪過ぎて可哀想なレベル

960 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:25:02.11 ID:bE3e29y90.net
>>952
単純に元東映つながりなだけだな
今年のDB映画とかでも駆り出されてたしよく入ってる

961 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:25:21.11 ID:UXP0IdVX0.net
>>958
映画館側も「こんなに割いちゃってどうしよ・・・」って思ってたりするのかな

962 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:25:33.86 ID:GPakazKq0.net
>>956
ムビチケを1900円で販売しただけで割引きサービスは適用される
そこら辺が生畜とは違う

963 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:03.30 ID:wH7VrBPha.net
スラダンのムビチケキャンセルしたってやつもいるな

964 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:19.24 ID:oTXEFhgca.net
結局入場者特典の情報はなかったのか?

965 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:24.55 ID:ViXZ2qfw0.net
とうとう、ドラえもんまでジャニの手に落ちたか…
まさか、主題歌もキンプリなのか?

966 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:31.85 ID:d0IbNIIt0.net
君の名は。
ポッピンQ

すずめの戸締まり
スラダンQ

あれから6年、これは胸熱ですわ

967 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:44.11 ID:8UVdih500.net
2022/11/04 22:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14780(+***0) *39326(.957) 114.3% 17.0% *14790 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*2 **8417(+***0) 145106(.982) *22.8% 56.8% **8431 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **8241(+***6) 160074(.992) 136.6% 65.7% **8251 ONE PIECE FILM…
*4 **7389(+***0) 134831(.975) *72.9% 53.8% **7417 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **7106(+***0) 102387(.959) ****** 60.2% **7144 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **5973(+***6) 105723(.983) *82.1% 76.7% **5987 カラダ探し
*7 **4637(+***0) 100951(.970) ****** 68.4% **4667 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **3639(+***5) 100417(.977) *31.2% 67.0% **3669 貞子DX
*9 **3618(+***0) *85495(.997) ****** 57.7% ****** 窓辺にて
10 **3481(+***7) *51546(.992) *56.3% 65.2% **3487 線は、僕を描く
※AEON系取得不良中です

968 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:26:44.57 ID:4lxtAtTN0.net
ポイント鑑賞だと特典くれなかったポッピン級
スラムダンクも断られるかなw

969 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:27:02.66 ID:nr116skia.net
一部のデカイ声だけ拾ってもなんの意味もない
スラダンは売れる

970 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:27:36.37 ID:CpWJqhasd.net
>>897
ウタは小学生くらいに人気ありそうだけど
幼児まで浸透してるか

971 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:27:56.59 ID:yoTUXH9N0.net
東映が作ってるんじゃ無くてダンディライオンなんちゃらとやらに投げて作ってんのか
こりゃ最初からかねかけてねーぞ

972 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:27:58.75 ID:Bu6b8tdu0.net
スラダン予告は別にあれがベストシーンではなくて
とりあえず完成したシーンを出しているという説はどうか

973 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:27:58.83 ID:ILU0wCkl0.net
今日の深夜からならこっそり回数減らしてもいいんじゃないか?
IMAXはご愁傷様
でも朝一の一回とかにしてるところ多かったから既にわかってたよね劇場側

974 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:29:10.92 ID:NytmLsJQ0.net
今日はスラダンの情報で盛り上がりですね。
上映1ヶ月前まで劇場予告も昔のままほったらかしで本当に上映するのかと思っていたけど、すみませんでした。

975 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:29:27.68 ID:wH7VrBPha.net
>>969
一部ってどこが一部?

976 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:29:56.16 ID:WlZ/WZI90.net
台本付きムビチケ80枚セットを売る権利を売ろう

977 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:30:02.66 ID:LBwUitY6a.net
>>970
ウタ 幼稚園
で検索するとヒットする

息子が幼稚園の友達みんな映画行ってるから行きたい、らしい。
ちなみにワンピースだそうな。
ウタがウタがって言ってる…

978 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:30:14.67 ID:8UVdih500.net
>>976
西野キター

979 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:30:33.06 ID:T3PCxAnId.net
>>974
井上雄彦のこの10年間の仕事量を考えると、間に合わないのは誰でも想定します

980 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:30:41.42 ID:ntGo8vcIa.net
すすめの新CMめっちゃいいな
早く見たいわ

981 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:31:05.42 ID:8UVdih500.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5737
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667566931/

982 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:31:27.64 ID:GbbXFfVE0.net
スラダンTwitterトレンドだけど声優のことばかりね

983 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:31:48.15 ID:ntGo8vcIa.net
冬はスラダンとすずめの一騎打ちか?

984 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:31:48.37 ID:4sOJ/Hckr.net
>>949
8歳はプリキュア世代じゃない

985 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:32:10.96 ID:chPtz8bpa.net
>>883
ふさわしいタイトルだな

986 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:33:03.71 ID:02kV0p81d.net
>>984
ロンブー娘は好きみたいやな

987 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:33:42.00 ID:4sOJ/Hckr.net
>>977
そうなんだよ、プリキュア層っていうより食いついてるのは男児なんだよな

988 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:35:07.94 ID:Nj2PYFEn0.net
制作側は最終予想いくつで考えてるんだろ

989 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:35:38.79 ID:SOfFqhhvM.net
>>965
そのパターンが一番ありそうで嫌なんだ
新恐竜や大魔境のようにピンポイント起用で止めてくれたらな

990 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:36:15.78 ID:T3PCxAnId.net
ショックがトレンド入りしてて草
大体スラダンもセットで呟かれてる

991 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:36:52.73 ID:NNhohdipa.net
>>987
女児にもうけとる

仕事帰りに土手を歩いていたら、幼稚園生位の女の子とお母さんが手を繋ないでウタの「私は最強」を歌いながら歩いていて、その姿がすごく微笑ましかった

992 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:36:55.80 ID:4pg0RCmr0.net
スレチですが

角川被告、KADOKAWA取締役を辞任 五輪汚職で
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667568754/

993 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:37:20.16 ID:UXP0IdVX0.net
>>988
規模が370館級なので相当のヒット狙ってるのは確か
かつてのファンが来てくれたらな~程度なら200館ぐらいに収めるだろうしな

994 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:37:47.09 ID:4pg0RCmr0.net
スレの勢い 2380.8

995 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:38:05.90 ID:4lxtAtTN0.net
1000ならスラムダンQ

996 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:39:06.03 ID:WlZ/WZI90.net
1000ならスラダン10億

997 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:39:33.31 ID:yoTUXH9N0.net
良く見たらCGより観客席のがヤバいやん
書き割りみたいになっとる

998 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:39:57.90 ID:T3PCxAnId.net
1000ならスラムとんかつ

999 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:40:23.68 ID:WlZ/WZI90.net
1000ならスラダンはすずめ超え

1000 :名無シネマさん:2022/11/04(金) 22:41:28.46 ID:UXP0IdVX0.net
1000なら公開直前にまさかのオール手描きでしたと明かされる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200