2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5741

1 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:49:46.37 ID:QjSec+VQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5740
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667732075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:50:03.91 ID:QjSec+VQd.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:50:21.50 ID:QjSec+VQd.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:51:01.40 ID:QjSec+VQd.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/04金~ 犯罪都市 THE ROUNDUP(153館) チケット・トゥ・パラダイス(145館)※以上2作3日木曜公開
        窓辺にて(165館)
11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(105館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(305館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:51:19.98 ID:QjSec+VQd.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(85館)
        映画 イチケイのカラス SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
        そして僕は途方に暮れる モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:51:37.53 ID:QjSec+VQd.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) わたしの幸せな結婚(3/17)
        シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月) Puss in Boots: The Last Wish(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:51:55.55 ID:QjSec+VQd.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/04金~ パラレル・マザーズ(16館) ヒューマン・ボイス(16館)
        恋人はアンバー(21館)※以上3作3日木曜公開
        鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽(37館 10/28より山梨県2館で先行) 桜色の風が咲く(25館)
11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(59館) 宮松と山下(36館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(17館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) ファイブ・デビルズ(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) シスター 夏のわかれ道(21館)
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

8 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:52:13.49 ID:QjSec+VQd.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.12   ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館) あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
        ケイコ 目を澄ませて(37館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        そばかす(10館) かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)
        フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
        銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        エゴイスト(46館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:52:47.83 ID:QjSec+VQd.net
【2022年度 判明分】(1)
180.* ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
133.4 トップガン マーヴェリック(10/30時点)
*94.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(10/30時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*28.1 沈黙のパレード(10/30時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 13:53:05.16 ID:QjSec+VQd.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*14.8 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(10/30時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 14:27:32.32 ID:N9NoL9VB0.net
>>1
たておつです

12 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 14:30:50.63 ID:MTCDSJMoM.net
いちおつです

13 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 14:38:51.28 ID:cjAiL+u00.net
着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
82.8% ONE PIECE FILM RED (2022年8月6日)
77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)
76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)
75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※ファーストデー
74.5% 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日)
70.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日)
62.8% 君の名は(2016年9月19日)
61.3% 君の名は(2016年9月11日)
60.6% 君の名は(2016年9月18日)
50.1% 鬼滅 無限列車編(2020年10月16日)

14 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 15:34:03.42 ID:6RCJ8y/Wd.net
いちおつ

15 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 15:59:29.70 ID:NDvWPSKu0.net
https://i.imgur.com/yNRcHKr.jpg

16 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 15:59:57.72 ID:mVVW7K+cd.net
すずめはロングラン映画だと予想
初動はキングダム以下だと思う

17 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:00:03.08 ID:mng2EzN0d.net
>>1乙の鳴くところ

18 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:02:47.45 ID:9Lx0tatTp.net
一乙

19 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:03:19.54 ID:b4nliu+la.net
ようやくすずめの箱割を確認した
これブラパン2と被っても100万席あるんじゃね?
イオンが取得無しで実際わからないのが残念
取得分75万席だとイオン含めて100万超えてると思っていい感じ?

20 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:03:51.30 ID:w0ib/E9u0.net
>>16
予想というか
この時期に公開するんだから東宝は元々ロングランヒットを狙った計画でしょ

21 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:04:05.71 ID:NDvWPSKu0.net
スズメは3.11までやるだろ

22 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:05:05.31 ID:6fEGb0oEa.net
>>19
鬼滅とどっちが多い?

23 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:06:24.54 ID:b4nliu+la.net
>>22
さすがにそれは鬼滅かと
てか、すずめ新宿のIMAXの回数3回なのに埋まらんのヤバくね

24 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:09:02.39 ID:7gm7MBF+r.net
すずめの初動、別に騒ぐほどじゃないと思ってるの自分だけ?
それなりに数字は出るだろうけど前回の天気よりは落ちるかおなじくらいでしょ?

25 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:10:28.53 ID:b4nliu+la.net
>>24
君縄・天気の内容を含んだ特典で釣ってる分、初動で稼いでおきたいところだけどね
このままだと微妙かもね

26 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:10:34.25 ID:pTZ156LQ0.net
コナンの舞台挨拶中継行ってくる

27 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:11:58.01 ID:mVVW7K+cd.net
すずめは金土日はジュラシックといい勝負かもしくはそれ以下じゃないかな多分

28 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:12:17.21 ID:0mAyQzsda.net
元編集長の映画便り

概算累計数字です。『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は動員695万人&興収96億8200万円となっています

概算数字です。『ONE PIECE FILM RED』は土日の動員9万人&興収1億2300万円。11/6までの累計で動員1301万人&興収180億円を突破しています

『カラダ探し』は土日の動員7万883人&興収8378万2880円。11/6までの累計で動員74万2766人&興収8億9487万340円となっています

29 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:12:51.90 ID:9Lx0tatTp.net
>>23
いま見たら当日までには確実に売り切れそうだし大丈夫やろ

30 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:14:26.89 ID:b4nliu+la.net
>>28
コナン97億フィニッシュか
>>29
初動だけだろうけどずっと先のスラダンのが埋まってて笑う

31 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:15:16.43 ID:9Lx0tatTp.net
>>30
逆にスラダンはなんでそんな早く予約してんだろうな
それだけ熱狂的ということなのか
前売りを消化したいのか

32 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:15:39.18 ID:xUqti4RIH.net
新海の手仕舞い

33 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:16:00.98 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 16:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5269(+***3) *81972(.658) *60.4% 51.8% **8311 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 **5192(+*211) *95438(.642) *59.4% 65.2% **6892 ONE PIECE FILM…
*3 **3923(+*176) *60690(.578) ****** 67.1% **5301 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **3320(+*200) *71257(.574) *72.7% 58.1% **5547 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **3006(+*211) *59688(.590) *53.3% 75.6% **4431 カラダ探し
*6 **2110(+**54) *57572(.575) ****** 74.6% **3048 犯罪都市 THE ROUND…
*7 **1774(+**70) *32037(.636) *46.5% 65.8% **2236 線は、僕を描く
*8 **1533(+**15) *52192(.626) ****** 70.5% **2198 窓辺にて
*9 **1450(+**11) *18973(.640) 133.8% 51.4% **2069 RRR
10 **1408(+**14) *41845(.655) *40.8% 74.1% **1708 天間荘の三姉妹

※AEON系取得不良中です

34 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:16:10.24 ID:CmjJ1jlzd.net
>>1乙です
ありがとうございます

35 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:16:50.37 ID:1OSFbChCM.net
>>28
カラダ、週末単価1182円か

36 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:16:59.21 ID:9nNer/ESa.net
すずめ、IMAXのないToho池袋はマジでやばそうだ。

37 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:17:08.43 ID:xUqti4RIH.net
スラダンは炎上商法が元々の話題性の高さに火を注いでるね
それが吉とでるかは内容次第
すずめも何か炎上させればよかったのに

38 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:17:39.48 ID:SNVoCR7+M.net
>>33
うたプリは特典から日数経つと消えていくけどSAOは平日もまぁまぁの位置にいるな

39 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:18:14.39 ID:gsWd6VjOd.net
>>38
うたプリはもう10週目だからな

40 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:18:27.04 ID:HlBdjb/Qa.net
ラマダンどうなるかね

41 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:18:32.15 ID:QjSec+VQd.net
歴代ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

ワンピ 180.4億
トップガン 134.0億
コナン 96.8億
https://i.imgur.com/ZlsEAbk.jpg
https://i.imgur.com/KJaEB2n.jpg

42 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:19:07.98 ID:N9NoL9VB0.net
>>9
【2022年度 判明分】(1)
180.4 ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.0 トップガン マーヴェリック(11/6時点)
*96.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/6時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*28.1 沈黙のパレード(10/30時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

43 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:19:23.15 ID:5S6yUlpbp.net
池袋で見る人はグランドシネマサンシャインが埋まってからTOHOって感じじゃねえかなあ

44 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:19:25.52 ID:VMEUFtWK0.net
すずめはかなり念入りにプロモーションしているはずだけど、食いつきはイマイチだな
若い層中心に土日は繁盛しそうとはいえ、スタートダッシュはそこまででもなさそうだ

>>15
ちょっと「1乙」に見えるw

45 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:19:37.88 ID:N9NoL9VB0.net
コナン小数点以下が一緒なのでわかりにくい

46 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:21:02.04 ID:9nNer/ESa.net
>>43
グラシネもIMAX以外はガラガラだからToho池袋に回ってこないな

47 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:21:39.88 ID:N9NoL9VB0.net
興行通信社歴代

1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16
2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20
3 262.0 タイタニック FOX 1997/12/20
4 255.0 アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14
5 250.3 君の名は。 東宝 2016/08/26
6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01
7 201.8 もののけ姫 東宝  1997/07/12
8 196.0 ハウルの動く城  東宝  2004/11/20
9 180.4 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06
10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/07/19
11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23
12 156.0 アバター FOX  2009/12/23
13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19
14 141.9 天気の子 東宝 2019/07/19
15 137.5 劇場版 呪術廻戦 0 東宝 2021/12/24
16 137.0 ラスト・サムライ ワーナー 2003/12/06
17 135.0  E.T. CIC 1982/12/04
17 135.0  アルマゲドン ディズニー 135.0 1998/12/12
17 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ワーナー 2004/06/26
20 133.7 アナと雪の女王2 ディズニー 2019/11/22
21 134.0 トップガン マーヴェリック 東和ピクチャーズ 2022/05/27
22 131.1 ボヘミアン・ラプソディ FOX 2018/11/09

ワンピースも小数点以下一緒かい

48 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:21:52.53 ID:w0ib/E9u0.net
ライト層はすずめの特典はそんな欲しがりそうにないしな
企画書とか興味ないだろ

49 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:22:16.77 ID:Fmd8BBDj0.net
130億台ミッチミチやな

50 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:22:24.01 ID:CmjJ1jlzd.net
コナン98億かと思ったら97億か
100億は勢いあるときに達成しないとキツいな

51 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:22:25.53 ID:N9NoL9VB0.net
あれえええ!!アナ雪抜いてる!!!!!!
コピペしてて順番変えなかった

52 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:23:04.67 ID:Fmd8BBDj0.net
ETって昔はもっと高い興収で計算されてたような?
気のせい?

53 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:24:22.65 ID:NDvWPSKu0.net
スズメが売れたら困るやつばっかりだな
いいじゃん、売れても

54 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:24:31.66 ID:N9NoL9VB0.net
歴代こうですね あと1億欲しいよマーベリックうう

1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16
2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20
3 262.0 タイタニック FOX 1997/12/20
4 255.0 アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14
5 250.3 君の名は。 東宝 2016/08/26
6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01
7 201.8 もののけ姫 東宝  1997/07/12
8 196.0 ハウルの動く城  東宝  2004/11/20
9 180.4 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06
10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/07/19
11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23
12 156.0 アバター FOX  2009/12/23
13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19
14 141.9 天気の子 東宝 2019/07/19
15 137.5 劇場版 呪術廻戦 0 東宝 2021/12/24
16 137.0 ラスト・サムライ ワーナー 2003/12/06
17 135.0  E.T. CIC 1982/12/04
17 135.0  アルマゲドン ディズニー 135.0 1998/12/12
17 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ワーナー 2004/06/26
20 134.0 トップガン マーヴェリック 東和ピクチャーズ 2022/05/27
21 133.7 アナと雪の女王2 ディズニー 2019/11/22
22 131.1 ボヘミアン・ラプソディ FOX 2018/11/09

55 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:25:00.13 ID:nyCrwRAha.net
>>13
すずめはワンピと鬼滅の間にくるかな

56 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:25:12.18 ID:vDh5xD89p.net
ワンピ北米はどうだった?ドラゴンボールより上?

57 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:25:19.78 ID:op9v76pia.net
ワンピ180億突破の手配書ゴードンかよ
いらねーよ
200億超えないとルフィ無しか?ワンピ信者がんばれ

58 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:26:41.72 ID:RmzDhjHJa.net
もう予約始まってることに気付いていないのも多いんじゃないの?

59 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:26:45.35 ID:itF/teAs0.net
>>53
ワンピオタは困るみたいだな

60 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:26:58.45 ID:b1TsSiBX0.net
>>21
4ヶ月くらいはまあやるだろうけど大震災の日だから地震映画観に行こうとはならんし映画側もそんな宣伝しないでしょいくらなんでも

61 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:27:10.95 ID:w0ib/E9u0.net
>>56
初動はダブルスコア以上でDBに負け

62 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:27:13.41 ID:aXn17Fbi0.net
『ONE PIECE FILM RED』が返り咲きから2週連続1位!
新作では『チケット・トゥ・パラダイス』がランクイン(2022年11月5日-11月6日)(2022.11.07)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/07155038.php

1位 ONE PIECE FILM RED
2位 カラダ探し
3位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
4位 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
5位 貞子DX
6位 呪い返し師-塩子誕生
7位 チケット・トゥ・パラダイス
8位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
9位 RRR
10位 耳をすませば

前週1位に返り咲いた『ONE PIECE FILM RED』(東映)が、土日2日間で動員9万人、興収1億2300万円をあげ、
2週続けてトップの座を守った。累計成績は動員1301万人、興収180億円を突破した。

4位にはリバイバル上映されている『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』(東宝)が続き、4月公開からの累計成績
では、動員695万人、興収96億8200万円を記録している。

公開3週目にして9位に初ランクインしたのは、S・S・ラージャマウリ監督の『RRR』(ツイン)で、179分という長尺
ながら、SNSなどでは絶賛の声が相次いでいる。
タイトルの『RRR』は、Rise(蜂起)、Roar(咆哮)、Revolt(反乱)の頭文字から取っている。

63 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:27:40.00 ID:nyCrwRAha.net
>>24
水曜日頃から埋まるんじゃないか?

64 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:28:00.34 ID:vDh5xD89p.net
>>61
え!?マジか、、宣伝凄かったから期待したんだが

65 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:28:48.70 ID:SNVoCR7+M.net
>>41
割と簡単にアナ2抜いたな
なんとか135億行ってほしかったけど10日で本格的に全国終了だから難しいか

もしかして例の日比谷は続映?

66 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:29:59.20 ID:7gm7MBF+r.net
マーヴェリックはボラプ抜くのも厳しいと言われてたのにアナ雪を抜くとはよく耐えた

67 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:30:00.75 ID:CmjJ1jlzd.net
カラダ探しの2位キープ力高い

68 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:30:01.89 ID:XRZMOetOr.net
>>53
そりゃ鬼滅信者は必死よ

69 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:30:02.35 ID:K50p9B4yp.net
コナン97億か

あと3億足らんかったかー

70 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:31:22.05 ID:3qz79JRZa.net
すずめはそもそも舞台挨拶の当落がまだ出てないしな
LVが発表されたらそっち行きたいし

71 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:31:22.50 ID:VMEUFtWK0.net
まあワンピの特典週みたいなアホみたいな埋まり方とは比較にならんか
水曜ぐらいになってもイマイチだったらちとあやしいかもね

72 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:31:55.04 ID:kHdz3DyTd.net
>>64
ドラゴンボールは鬼滅よりも100万ドルも上だしなぁ
上には上がいる

73 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:32:12.69 ID:op9v76pia.net
尾田っち〜ゴードンは犯罪者じゃないよ〜
確かに幼女ウタちゃんと島に二人きりでヤンデレ教育して、みんな一緒にシんで夢の世界へGO!の女に育てたけどよ〜

74 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:32:56.66 ID:jGxwIENu0.net
スラダンは原作オタが予約してんじゃね
オリジナルアニメとはまた予約の具合違う

75 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:34:18.80 ID:7gm7MBF+r.net
スラダンの予約ってあの声優全交代とCG予告の前からのじゃないの?

76 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:34:51.88 ID:QMN95dahd.net
普通の人はギリギリじゃないと予約しない

77 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:34:56.82 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 16:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5328(+*136) *97961(.659) *59.7% 64.9% **6943 ONE PIECE FILM…
*2 **5318(+**49) *82119(.659) *60.5% 52.2% **8467 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **4052(+*129) *66543(.634) ****** 67.5% **5164 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **3548(+*228) *76249(.614) *74.6% 59.0% **5532 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **3211(+*205) *61819(.611) *52.6% 75.5% **4569 カラダ探し
*6 **2165(+**55) *60344(.603) ****** 73.6% **3042 犯罪都市 THE ROUND…
*7 **1799(+**25) *32817(.652) *46.3% 65.6% **2236 線は、僕を描く
*8 **1544(+**11) *53200(.638) ****** 70.7% **2230 窓辺にて
*9 **1472(+**66) *59941(.583) *40.3% 73.3% **2394 貞子DX
10 **1462(+**12) *19541(.659) 118.5% 51.7% **2075 RRR

※AEON系取得不良中です

78 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:34:59.09 ID:N9NoL9VB0.net
>>62
スレ変わってて気づかなかったまだでしたか 失礼

79 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:36:05.17 ID:cuozMpub0.net
チケットトゥパラダイス見てきたけど典型的な評論家評は高くならないけど観客からは好評なタイプの映画だと思った
最後まで予想を裏切る展開というのはないけど安定して楽しめたよ
エンドロールがある意味1番のサプライズ

80 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:36:07.28 ID:X1EusZ6Nr.net
体調崩したりとかもあるから余裕ありそうなら予約しないよな

81 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:36:58.02 ID:N9NoL9VB0.net
>>56
円安がひどくてうまく計算できない 

82 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:37:21.61 ID:SNVoCR7+M.net
>>77
コナンのLV17時だっけ?
次でガツンと積むのかな

83 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:37:49.69 ID:w0ib/E9u0.net
すずめは地方なら初日の平日は予約なしでも余裕って考えるな
土日でもあれだけ回数あれば予約なしでも平気って思える

84 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:38:20.57 ID:QMN95dahd.net
>>13
ワンピやっぱ凄い
意外ととこれに入るのスラダンだったりしてね

85 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:38:30.21 ID:YFED65tNa.net
スラダン、全力で自分は気に入らない表明してる奴は少数派説

86 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:38:44.78 ID:pdqfitPn0.net
>>75
いや、全部さらけ出した後

87 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:39:30.92 ID:QMN95dahd.net
スラダン世代じゃないから正直興味がわかない

88 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:39:48.81 ID:EeIWNC3X0.net
>>49
ギリギリ100億やディズニーピクサー(早めに終了)でもない限り100億越えたら話題性やロングラン化などで130億くらいは行っちゃうんだろうね

89 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:40:44.60 ID:3qz79JRZa.net
>>85
低評価が半数以上占めてるんだけど
キャスト変更よりCGの出来が酷すぎるからなぁ

90 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:41:06.82 ID:lIOGS/e30.net
>>77
ワンピとコナン10違いか

91 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:42:05.64 ID:gsWd6VjOd.net
そもそもどんな話になるかわからんからな
花道が坊主だしバッシュがジョーダン1だから海南戦以降なんだろうが

92 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:42:45.51 ID:w0ib/E9u0.net
スラムダンクはファンがしょうがなく1回は観てくれるかもしれんけど
リピーターの数に影響しそう

93 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:43:23.16 ID:0rfAH1DJ0.net
>>79
ロバーツ「だから言ったでしょう!?観客はポップコーン食べてるって!!」
クルーニー「腐ったトマトを好む人間もいる、ワインのようにな」

94 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:43:51.64 ID:Qu65TsVa0.net
>>88
スター・ウォーズはディズニーじゃなかったらトップガンよりいってたかもな
100億いくのも推移もトップガンより良かった

95 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:44:01.98 ID:cYALKKGka.net
ジャイアンの人おもっくそ嫌われてるのなんか理由あるの?
ジャイアンの声しかできないから嫌みたいな意見が多かったけど本当にそれだけ?

96 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:44:17.38 ID:lfy4ousd0.net
スラダン連載時はマイケルジョーダンとかが活躍してて日本でもNBAがかなり注目されてた時期なんだよな
それと比べると現在の日本でのバスケの注目度って盛り上がって無いかな?せっかく日本人NBA選手も出てきてるのにな

97 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:44:24.78 ID:3qz79JRZa.net
予告前にムビチケを大量に抱えてしまった故のリピーターはいるでしょ

98 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:45:22.41 ID:0rfAH1DJ0.net
>>1乙ですー
>>28 >>62
ありがとうございまーす

99 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:45:37.64 ID:7gm7MBF+r.net
>>95
単純に声が合ってなかった…
主人公的声に聞こえなかった…ごめんなさい

100 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:46:24.15 ID:2qsjSwIIS.net
主人公は宮城リョータなんでしょ?

101 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:46:25.60 ID:9nNer/ESa.net
>>83
通常箱なら初日でこれ?と不安になるくらい

102 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:46:28.08 ID:Rp88lVie0.net
>>99
主人公は宮城リョータ説が濃厚だけどどうだろうね

103 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:48:01.97 ID:lfy4ousd0.net
宮城リョータ主人公ってDBの孫悟飯以上の変化球だなw

104 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:49:31.20 ID:o/Kh/Q3ed.net
すずめの金曜日の予約始まってたの知らなかったw

というわけで
あばら骨鑑賞終了

なんか普通過ぎて感想も湧かない
ビジュアルは予告編で既に慣れてたので
ひたすら普通という印象しかない

105 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:50:05.54 ID:NKD+djwPa.net
主人公声てスゴイ概念やな
イケボとかならまだ言いたいことは分かるが、よっぽどのイロモノ以外、この声は主人公じゃないとか思わんw

106 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:50:16.38 ID:Rp88lVie0.net
>>103
連載終了後にリョータ主人公のスピンオフ読み切りが描かれてて、今回それが大きく関わってそうじゃね?と言われてる

107 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:52:34.70 ID:lfy4ousd0.net
>>106
へえーそういうことなのね>スピンオフ

108 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:53:14.42 ID:fAHUw0vEa.net
>>95
木村昴はむしろゴリやってほしかった
ジャイアンや呪術の東堂とかゴリラタイプの役多いし

109 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:53:26.33 ID:b1TsSiBX0.net
>>95
演技やら素行やらが問題ならそのことについて文句言われるだろうに言及されてないなら本当にそれだけなんだろ
今の声優は個性が無いって懐古オタは文句言うけどこの人みたいに個性的すぎる声だとハマり役が1つでもあるとそのキャラのイメージに引っ張られすぎちゃうんだよなぁ

110 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:53:43.45 ID:N9NoL9VB0.net
>>95
人気あるから他のキャラと被って嫌なんでしょ
あと歌えるとイメージと違う?

111 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:54:13.09 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 16:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5447(+*119) 100160(.674) *60.9% 65.3% **7002 ONE PIECE FILM…
*2 **5318(+***0) *82119(.659) *60.5% 52.2% **8449 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **4134(+**82) *67886(.646) ****** 67.9% **5239 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **3609(+**61) *76998(.620) *74.4% 59.4% **5591 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **3475(+*264) *63976(.632) *54.8% 75.8% **4777 カラダ探し
*6 **2251(+**86) *62754(.627) ****** 74.5% **3099 犯罪都市 THE ROUND…
*7 **1830(+**31) *33623(.668) *46.9% 66.1% **2247 線は、僕を描く
*8 **1607(+*135) *62421(.607) *42.5% 73.9% **2506 貞子DX
*9 **1548(+***4) *54859(.658) ****** 70.5% **2145 窓辺にて
10 **1484(+**22) *20063(.677) 113.3% 51.8% **2078 RRR

※AEON系取得不良中です

112 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:54:16.83 ID:aXn17Fbi0.net
>>104
それは今日先行で見れる勝ち組だからさ!

113 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:54:42.33 ID:N9NoL9VB0.net
>>104
ふつう?????
絵面は怖いけど普通なのか

114 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:55:11.97 ID:lIOGS/e30.net
チェンソーマンなんて主人公棒だぞ
贅沢いうな

115 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:55:20.06 ID:RCWq9lrmM.net
スラダンとレジェンドバタフライはテレビ局出資していないのかな

116 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:56:22.40 ID:N9NoL9VB0.net
>>114
人間とろくに会話したことない設定だからなあ

117 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:58:04.69 ID:65DxSaJja.net
>>113
ここに貼られた感想見てると内容はいたって普通らしいw
みんなそう言ってる

118 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:58:44.12 ID:qyKfy9cQp.net
呪術の東堂は違和感無かったが
今回はなんか木村昴が喋ってる感強くね
音響監督どうにかしてくれ

119 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 16:59:14.19 ID:Rp88lVie0.net
>>114
チェンソーマンは監督がアニメっぽい演出排除しようとしてそうなってるらしい
監督関わってないゲームのセリフでは全然違う

120 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:00:16.03 ID:VUSRMNRW0.net
スラダンって音響監督いないらしい
原作者が脚本監督演技指導してんだってよ

121 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:00:49.90 ID:qyKfy9cQp.net
>>120
うわぁ、マジかよww

122 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:01:01.92 ID:N9NoL9VB0.net
>>117
あのビジュアルで普通?でも亀見たら思い出さそうで無理

123 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:02:39.15 ID:Rp88lVie0.net
>>120
あーあ

124 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:03:33.47 ID:b1TsSiBX0.net
コレ声優というより音響監督の思い描くイメージが客と違ってるか指導が良くないんじゃ…と思ってたが音響監督原作者なん?マジ?

125 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:04:18.40 ID:UI7H9VtYa.net
>>124
マジ

126 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:04:21.78 ID:vv2/MLtHd.net
>>120
アニメ素人でそこまでするのか…

127 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:05:53.02 ID:1ITVN5b40.net
スラダンはせっかく原作に忠実な絵なのに配色がちょっとなと思うけど監督がそうしたいんなら仕方ないよね
アニメぽくしたくなくて漫画が動いてるようにしたいんだろうし
写実的なの目指してるのかな

128 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:07:03.06 ID:qyKfy9cQp.net
やっぱ原作者が関わりすぎてもアカンな、
止める奴いないんじゃね?コレ

129 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:07:13.20 ID:VXQvAWSd0.net
ああ、やっと今日の仕事が終わった…
日中デイリーを見られたもんじゃなかったなんて
何ヶ月ぶりなんだか…
こんなんじゃすずめをリピートなんて
夢のまた夢だよ~😭

130 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:07:13.70 ID:aXn17Fbi0.net
音響監督不在でアトモス版作ったのかw

131 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:09:47.69 ID:Rp88lVie0.net
ファンタビの脚本自分でやって完全に破綻してるハリポタ作者を思い出すな
原作者だからって映画の各分野のプロではないのにな

132 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:09:59.15 ID:aXn17Fbi0.net
>>129
がんばえ~
弊社は最繁忙期現場作業は終わったけど、このあとひとりで
大量の請求書作成送付作業が待ってる

133 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:10:31.81 ID:KO6twIxG0.net
>>105
アニオタってマジで異次元の考え方するからか
一般層は30年前のアニメの声なんて気にしてねーから

134 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:10:36.22 ID:VXQvAWSd0.net
>>120
まあ、シナリオ書いてコンテ監修しちゃったら
アニメの経験がろくすっぽない
シロウトの監督ができることなんて
声の演技に口出すくらいのもんじゃろうからのう

135 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:11:04.50 ID:m3U6O876a.net
>>120
うおおおおおっ!!!

136 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:11:16.01 ID:0rfAH1DJ0.net
>>120
低予算もここまで来ると、これが東映...これがプロデューサーの差...

高野さ~ん!!ちょっと岩波さん呼んで来て~!!
高野さ~ん!アレ!?お留守かな!?(鬼ピンポン)

137 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:11:22.43 ID:1ITVN5b40.net
すずめはヒロインも椅子も本職声優じゃないけど監督の演技指導がいいのかちゃんとしてる
やっぱりいくらリアルに近づけたくても少しは誇張が必要だよね

138 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:11:31.38 ID:op9v76pia.net
スラダンの渋い色の水彩画風配色は、回想シーンかもしれないだろ(震え声
シにゆくリョータがみる走馬灯とかさ

139 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:12:48.30 ID:m3U6O876a.net
>>137
新海嫌いだけどそれは認めるわ
予告だとみんなちゃんとした演技で素晴らしかった

140 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:13:47.29 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 17:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6846(+1528) *85129(.683) *77.0% *0.2% *10247 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 **5507(+**60) 101083(.680) *59.5% 64.8% **7007 ONE PIECE FILM…
*3 **4181(+**47) *70435(.671) ****** 68.0% **5239 チケット・トゥ・パラダイス
*4 **3771(+*296) *66641(.658) *58.1% 77.3% **4958 カラダ探し
*5 **3637(+**28) *77514(.624) *73.7% 59.3% **5634 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **2267(+**16) *64186(.641) ****** 74.3% **3113 犯罪都市 THE ROUND…
*7 **1835(+***5) *33723(.670) *46.6% 66.2% **2246 線は、僕を描く
*8 **1647(+**40) *63327(.616) *41.1% 73.4% **2507 貞子DX
*9 **1565(+**17) *57011(.684) ****** 70.4% **2068 窓辺にて
10 **1541(+**57) *21488(.725) 115.0% 49.8% **2036 RRR

※AEON系取得不良中です

141 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:14:11.64 ID:VXQvAWSd0.net
>>132
お疲れ様です
五・十日ごとにヤマが来るなんて
想像もしてなかったでござる

142 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:14:17.37 ID:b1TsSiBX0.net
>>125
前々からスラムダンク実写は観客じゃなくて原作者を見てる気がしていた
作り手が作りたいものを作ったら結果的に客にウケるパターンもあるからそれならいいなと思ってたが原作者と顧客の望んでいるものが思ったより乖離してそうだなコレは

143 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:14:18.06 ID:3qz79JRZa.net
新海が1番凄いの背景とかよりも声優初挑戦みたいな奴へのディレクション能力だと思うわ
本職には敵わないけどほとんど違和感ないぐらいには仕上げてくる
長澤まさみとか言われなきゃわからん

144 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:15:03.58 ID:op9v76pia.net
これから最速すずめ見てくるから、何回オカエシモウス言うのかカウントしてくるぜ

145 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:15:21.83 ID:1OSFbChCM.net
>>140
コナン砲着席率半分ぐらいか

146 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:15:49.38 ID:pkBkF7i0a.net
すずめの先行販売が芳しくないのって、先行販売している事の周知が足りないからじゃないかと思うのだが。
自分もこのスレで知ったし。

147 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:16:08.62 ID:fkTqOfKNa.net
>>140
コナン、そろそろライブビューの数字入ってそうだね。

148 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:16:20.08 ID:KO6twIxG0.net
ここの奴らホームページも見れんのか…
音響演出は笠松って書いてあるだろ…

149 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:16:22.18 ID:QjSec+VQd.net
>>145
17:25からだから次が本線かな

150 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:16:45.76 ID:pkBkF7i0a.net
>>144
カウントするべきなのはそれじゃねえ、「ソウタサン」の方だ。

151 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:18:26.63 ID:0rfAH1DJ0.net
声優変更と言えば、奇しくも宮崎駿氏が関わった事もあり各キャラクターの声優に絶大なファンを持ち、
世代交代時になんと「あまりにもファンだった為いかに似せるかに苦心した」声優さんを起用した

ルパン三世 THE FIRST(11.6億)と言う映画が御座いましてね...

152 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:18:32.44 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>112
ライオンの主役声で再生されたw

パンフレット
https://i.imgur.com/sfem9Jc.jpg

153 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:18:33.41 ID:op9v76pia.net
>>143
新海は君縄の時、サンプルで自分の声でアフレコしたり、奥さんにアフレコしてもらうとか言ってたな

154 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:18:46.28 ID:pkBkF7i0a.net
>>143
必殺「この通りに発音せい」ができる人だからな。
あと他の監督が素人の意外性を求めて無茶振りしている側面も強い。

155 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:18:54.47 ID:eSbTa+Zgd.net
コナン
ここは女子高かってくらいの圧倒的女率
カップルすらあまり見かけなくて肩身狭すぎのワイ

156 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:19:09.98 ID:9Lx0tatTp.net
新海はVコンテで自分の演技を聞かせてるからな
お手本があるからみんなその通りに演技してくれる
本田翼はろくに見てこなくて怒られたらしいがw

157 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:19:18.91 ID:b1TsSiBX0.net
>>148
ホンマやん
騙されちゃった

158 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:19:31.35 ID:7gm7MBF+r.net
>>133
全然アニオタじゃないしスラダンファンでもない自分が違和感持ったからもっと本気の人はもっと怒ってるのかもね
逆に他の人の声はなんも思わなかった

159 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:21:21.08 ID:kpuknUQX0.net
>>55
“映画鑑賞”は特典のオマケ? 映画『ONE PIECE』首位返り咲きのワケ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667727297/

すずめがトップとって、「特典つけるとか卑怯だぞ!」と
(ジパング)が発狂する展開が一番面白そうだな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1666179094/221

160 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:21:41.63 ID:CjFLa16v0.net
>>120
なんか現場大変そうだな
プペルのアニメ監督が西野に何度もリテイク出されて
相当大変だったみたいだけど
作者がやれというものを現場がどうこういえないもんんあ

161 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:22:00.40 ID:0rfAH1DJ0.net
新海誠監督作品の声が全く記憶にない...プロのはずなのに...(映像が美しすぎるという褒め言葉)

美輪明宏に一発OK出してる動画何回見てもすき
それでも注文多くて大変だったんだっけ?

162 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:22:28.24 ID:VXQvAWSd0.net
何がソウタさんだ!
あんなロン毛の風来坊よりも
おじさんのほうがカネ持ってるに
決まってるんだ!
ほとんどJRA銀行に預けてあって
馬番とか枠番とか暗証番号が
コロコロ変わるから
なかなか引き出せないんだけど…

すずめちゃ~ん!><

163 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:22:46.59 ID:/CH2XPHYa.net
>>146
スラダンも同じ条件だからねえ。一般人はしらんだろうし、知っていても今から予約しないだろうし。

164 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:22:51.79 ID:KO6twIxG0.net
>>157
アニオタがアホなのはいいけど
一緒になってアホな流れ作るのやめてほしいわ
くだらない

165 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:23:48.92 ID:0rfAH1DJ0.net
>>148
笠松さんって有名な人?何やってるんだろう?

166 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:24:15.63 ID:qiQLt2lGa.net
コナンは来年また100億チャレンジだね
自己最高を更新してるし合格点ではあるな
コロナの影響受けた緋色からよく立て直したもんだよ

167 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:24:45.66 ID:VXQvAWSd0.net
>>160
アニメ、実写を問わず
原作者が隠然たる影響力を持ってることって
けっこうあるらしいからのう

168 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:25:03.05 ID:tJe2Duj6S.net
>東映アニメーションでは、一部のアニメーションを除き音響監督制度を敷いておらず、担当演出家が音響監督の作業も兼任している。

169 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:25:29.84 ID:qwwKOdBad.net
マルCの力はすごいね

170 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:25:37.19 ID:qiQLt2lGa.net
東映はワンピで稼いだ金どこで使うつもりだ?

171 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:25:55.64 ID:/nUCCP/N0.net
>>110
旧アニメ花道声優歌えるじゃん……

172 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:26:56.22 ID:Iq5f4UNma.net
原作者は創造神だからしゃーない

173 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:27:17.56 ID:9+bthpqZ0.net
コナン最終97億かー
100億達成してほしかったが次作が本番かな

174 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:28:03.14 ID:Rp88lVie0.net
>>148
すまん、一次ソース確認を怠った

175 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:28:59.04 ID:m5HTcpwU0.net
>>120
えええええ

176 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:29:04.67 ID:3qz79JRZa.net
>>161
それパヤオじゃね

177 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:29:37.23 ID:0rfAH1DJ0.net
>>170
各社で分配し、社員に還元します!!

>>173
このままあと1~2週やれば普通に到達出来そうだったね
すずめバトンタッチだろうと思うけど、この数字で東宝がやめるとは、
敢えて100億行かせてない説もあながち感が出て来たw

178 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:30:24.68 ID:o/Kh/Q3ed.net
誰かがdisってたら
自分もdisっていいと思う
主体性のない付和雷同型の馬鹿が多いよな

179 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:30:45.49 ID:UI7H9VtYa.net
>>177
まあ明日ハロウィンの花嫁DVD発売だし

180 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:31:36.61 ID:SNVoCR7+M.net
>>170
全米公開の宣伝費?
看板ひとつ使うのに日本の渋谷新宿辺りだと数千万円かかるって話だけど
それをジャックしたならかなりの宣伝費じゃないのか
知らんけどw

181 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:32:07.42 ID:UJJOs7ePd.net
ハロ嫁は今日終わらせることに意味があるからね
松田と萩原の命日だから

182 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:32:13.94 ID:o/Kh/Q3ed.net
マーベリック上映してるシアターで
マーベリックのDVD/Blu-rayの広告流れてて草

183 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:32:14.45 ID:0rfAH1DJ0.net
>>179
あーなるほど
見事なバトンタッチ幕引きやー

>>104
ここまで引きのない感想も珍しいw

184 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:33:11.94 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 17:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+****) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 **9918(+3072) *92098(.739) 111.4% 31.1% *13647 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **5634(+*127) 103996(.700) *60.3% 64.8% **6995 ONE PIECE FILM…
*4 **4195(+**14) *70794(.674) ****** 68.0% **5281 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **3896(+*125) *67629(.668) *59.1% 77.8% **4966 カラダ探し
*6 **3698(+**61) *78725(.634) *73.1% 59.3% **5662 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2303(+**36) *66424(.664) ****** 74.3% **3108 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **1842(+***7) *34623(.687) *46.3% 65.4% **2214 線は、僕を描く
*9 **1715(+**68) *64350(.626) *41.7% 74.1% **2555 貞子DX
10 **1623(+**82) *22143(.747) 114.9% 51.8% **2097 RRR

※AEON系取得不良中です

185 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:33:20.96 ID:9Eu/PdRha.net
成田凌とか君縄は気にならなかったのにそばかすは糞棒だったな

186 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:33:53.98 ID:1OSFbChCM.net
真実はいつも…ワンツー!!

187 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:34:15.02 ID:jGxwIENu0.net
>>144
いいなと思ったら後半で草

188 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:34:31.99 ID:UI7H9VtYa.net
>>184
万コナン

189 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:35:05.35 ID:CmjJ1jlzd.net
おー積んだ積んだ
別集計なのか

190 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:35:26.94 ID:SNVoCR7+M.net
>>184
すくなっ!と思ったら分裂か
3000積みて、本体の方にもLV混ざってるよな?

191 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:35:59.32 ID:0rfAH1DJ0.net
成田凌はすぐ情けないけど何故かモテるクズ演らされてるイメージが定着してしまったw
永山瑛太くらいの演技幅あるはずなのに、何故か多い気がw

192 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:36:32.46 ID:2GT1FXqta.net
おおすごい

193 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:36:37.37 ID:qGV45dq4r.net
二万か
輝かしい最後だな
来年に期待してる

194 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:37:01.15 ID:gsWd6VjOd.net
>>137
そもそも画がリアルじゃないのにリアルに近づけたいって意味がわからんし
そんなにリアルがいいなら実写で撮ればいいのに

195 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:37:20.91 ID:1OSFbChCM.net
伏兵おったんか

座席数・上映回数・館数前日集計:20221107
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
18 *23964 *68 352.4 1.9 *68 **0 ***** 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」最後の待ち合わせ

196 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:39:10.87 ID:qiQLt2lGa.net
コナン分裂しちゃってるな

197 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:39:51.28 ID:lnhkrlwW0.net
コナン1位2位独占
圧倒的さすコナ

198 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:40:24.91 ID:lnhkrlwW0.net
最後にまーんおめ

199 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:40:57.85 ID:vKDpMSwia.net
コナン合算すると今日だけで1億ぐらい稼いでるのか?

200 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:42:08.05 ID:lnhkrlwW0.net
>>199
それはないw

201 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:42:25.16 ID:0rfAH1DJ0.net
>>199
さすがにそんな奇跡はwww

202 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:42:35.84 ID:b1TsSiBX0.net
>>199
コナンは東宝系中心で係数低いから億は無理じゃないか

203 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:42:59.25 ID:9Lx0tatTp.net
コナンやるやん

204 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:43:38.80 ID:QUQb/J/Bd.net
コナン再上映しても100億もいかず、オタ推移も見せちゃって恥かいただけだったな

205 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:44:17.29 ID:lAjaCitia.net
>>180
初日で7億稼いでんだから余裕でペイできるんでない?

206 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:44:35.54 ID:1OSFbChCM.net
>>199
ほぼほぼTOHOだから係数も低くて4000万もいってないでしょう

207 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:44:57.47 ID:vKDpMSwia.net
>>202
やはり期待しすぎたか

しかしなんでいつも百億まで粘らんのかな
毎年作るからハードルが上がり過ぎるのが嫌なのか

208 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:45:54.10 ID:W9cnlHTra.net
>>199
コナンは取得率高くて係数低いから4万以上いかないと1億いかないのでは?

209 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:46:04.35 ID:qiQLt2lGa.net
>>204
オタ推移って恥なの?
再上映ってそもそもファン向けのイベントだと思うが

210 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:46:23.97 ID:0rfAH1DJ0.net
と言うか、

*94.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(10/30時点)

10/28~30
興収1億8757万&動員13万3791人
単価    1401.96円
同期間P値 94154
係数    1.42098052127

      P値 座席数 回数 館数
10/28(金) 36980 152011 504 107
10/29(土) 31821 151352 505 108
10/30(日) 25353 153627 508 108

20221029(土)-20221104(金)
126706 1041466 3484 109
11/05 (土) 14546 141064

94.8億+2.02億、96.82億>>62

今日のP値(伏兵あり)>>184

211 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:47:09.59 ID:o/Kh/Q3ed.net
猫が悪者でー
とか大声で話してるバカップル♂

小太り小柄の2人と思ったら
すずめ待機のアニヲタだったか

ノイキャンイヤホン着けっぱで移動だな
そろそろ

212 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:47:27.73 ID:N9NoL9VB0.net
>>207
来年向けにもう動いてるから時間粘れないんだろう

213 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:47:46.65 ID:0rfAH1DJ0.net
前代未聞の宇宙の法則を超えた係数でないとちょっとw

214 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:48:00.25 ID:zZfSa/Ovd.net
>>207
毎年GW以降失速するからだよ

215 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:48:09.59 ID:bvevGVmEH.net
みんなもこの後先行上映いく??ドキドキしてきたわね!

216 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:51:29.79 ID:SNVoCR7+M.net
>>207
コナン陣営は完結まで寸止めしたいんじゃないか
100億超えた途端翌年から60億とかに下がること懸念して
今回のリバイバルも土日跳ねなくてレイトで伸びてるからリピーターはファミリーより大人が多そうだし

217 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:52:37.93 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>215
待機中
あばら骨観てウォーミングアップ完了

218 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:52:47.43 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 17:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 **9954(+**36) *92187(.740) 111.6% 31.1% *13315 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **5802(+*168) 110281(.742) *60.9% 65.1% **6899 ONE PIECE FILM…
*4 **4245(+**50) *73001(.695) ****** 68.2% **5226 チケット・トゥ・パラダイス
*5 **4077(+*181) *70473(.696) *59.9% 78.2% **4988 カラダ探し
*6 **3807(+*109) *80778(.651) *74.7% 58.8% **5651 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2337(+**34) *67846(.678) ****** 74.0% **3094 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **1877(+**35) *36150(.718) *46.7% 65.7% **2200 線は、僕を描く
*9 **1777(+**62) *66523(.647) *41.4% 73.8% **2550 貞子DX
10 **1656(+**33) *22996(.776) 109.7% 51.4% **2047 RRR

※AEON系取得不良中です

219 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:53:26.25 ID:bvevGVmEH.net
>>217
乙!なんか先に見られるって優越感が凄い(笑)

220 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:55:41.22 ID:OzWETSGS0.net
コナン有終の美飾る
また来年やな次こそ壁を越えて欲しいものです

221 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:56:27.86 ID:SNVoCR7+M.net
>>218
座席数が3倍くらい違うけど平日なのに呪術最終日より入って有終の美を飾れて良かったな

*5 *21480 *60115 *244 236 574.8% 劇場版 呪術廻戦0

222 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:56:45.20 ID:NDvWPSKu0.net
今夜、金払ってみた結果の感想が出てくるんやな

223 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:56:47.03 ID:bvevGVmEH.net
早く観たいすずめと逢いたい!すずめのいない世界なんて!

224 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:57:07.75 ID:N9NoL9VB0.net
IMAX今日なのか

225 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:57:57.27 ID:bvevGVmEH.net
入場したけどTwitterによくある試写と違って誓約書?みたいなのはなかったのでネタバレは公式しとしてOKだそうです!

226 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:58:41.96 ID:RLieMGqnd.net
>>185
細田の手にかかれば全てが棒になる

227 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:58:55.92 ID:b1TsSiBX0.net
上映後一定期間はネタバレ禁止みたいなヤツは無いのか

228 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:59:26.76 ID:bvevGVmEH.net
>>227
表現の自由に反するからありません!

229 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:59:37.40 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>219
時間は作るものw

せっかくの先行だし
ギリギリ駆け込むのではなく
余裕を持って待機しよう、とw
https://i.imgur.com/P9NYTjg.jpg

230 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 17:59:43.07 ID:vvBmRq6za.net
小説売っといてネタバレも無いわな

231 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:00:29.10 ID:QjSec+VQd.net
ネタバレ公式OKかんべんしてくれw
当日まで数字貼らにゃならんのにw

232 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:00:58.25 ID:bvevGVmEH.net
>>231
数字とは?

233 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:01:29.52 ID:gLpIQF7w0.net
スラダンって声優とか以前にあの原作絵を再現したのが間違いなんじゃないだろうか
もっと今風にアレンジした方が良かったと思う

234 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:01:59.51 ID:QjSec+VQd.net
>>232
ごめんごめん、いま貼ってるデイリーのことねw

235 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:02:07.01 ID:OzWETSGS0.net
すずめ先行みんな楽しんできてな!

236 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:02:30.12 ID:VfcDx7oYa.net
>>211
多分予告しか観てない奴らだから大丈夫だぞ

237 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:02:59.89 ID:bvevGVmEH.net
>>234
お疲れ様です!w
ネタバレは多分長文になると思うので長文スルーでよろしくです!w

238 :名無し:2022/11/07(月) 18:03:18.95 ID:A2NpsxTB0.net
まだ当分先だろうけどワンピも上映最終日決まったらラストスパートで入るんかな?

239 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:03:27.12 ID:bvevGVmEH.net
『すずめの戸締まり』11/11(金)公開記念!【U-NEXT】で『君の名は。』『天気の子』見放題配信!

まじか!

240 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:03:33.58 ID:VfcDx7oYa.net
すずめ先行はここじゃ数字出ないだろうけど、いつ興行収入に加算されるんだろ
3日間の数字に加わるんだろうか

241 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:04:00.32 ID:QjSec+VQd.net
>>237
了解です
楽しんできてね

242 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:04:30.09 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>236
ネタバレ踏んだ腹いせに
大声で話す奴もいるかもしれないので
用心には用心を重ねるw

ここもそろそろ抜けようww

243 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:05:09.53 ID:OzWETSGS0.net
楽しみにしててネタバレ避けたいならネット断ちしねえとな

244 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:05:32.78 ID:PXWgJPE/0.net
>>216
だったら再上映やんないだろw

245 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:05:34.15 ID:bvevGVmEH.net
何度か別スレでネタバレ喰らって悔しかったから倍返しや!w

246 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:05:42.90 ID:UI7H9VtYa.net
Prime Video Anime(プライムビデオアニメ) @PrimeVideoAnime

#新海誠 監督作品
『天気の子』
見放題配信スタート☔

離島から家出し、東京にやってきた高校生“陽菜”は、不思議な能力を持つ少女”陽菜”と出会い、自らの生き方を選択することになる。

247 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:06:55.84 ID:b1TsSiBX0.net
コナンとかTwitterアカウント名で犯人の名前をネタバレするヤツいてめちゃくちゃ悪質だと思うんだが公式はネタバレ禁止してないの?

248 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:07:01.30 ID:lnhkrlwW0.net
雀何時から?

249 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:07:10.61 ID:HLlRCSOCr.net
ワンピみたいにネタバレ踏みたく無かったんで先に小説は読んでしまったな
だが映像ありだと全然印象違うわね
今からの先行が楽しみで仕方ない

250 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:07:30.09 ID:5uMUBmCBa.net
>>185
ディレクションの問題だろ。新海は自分でアフレコしたマスターテープ作ってガチガチに演技プラン練り上げるが、細田はアニメっぽい台詞回し大嫌いで自然体なアフレコにこだわる

251 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:10:53.82 ID:0rfAH1DJ0.net
もう小説出ちゃった以上、全員気になってるのは映像美と迫力、音楽音響がIMAX案件としてどこまでかだろうからなあ
映像美音響美系をアニメに限定せず多数見てる人の感想が待たれる

252 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:12:23.14 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 18:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 **9992(+**38) *92516(.742) 112.1% 31.3% *12851 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **5969(+*167) 114556(.771) *60.9% 65.4% **6879 ONE PIECE FILM…
*4 **4336(+*259) *73608(.727) *60.6% 78.1% **5118 カラダ探し
*5 **4255(+**10) *74372(.708) ****** 67.0% **5150 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4001(+*194) *83990(.677) *73.3% 59.0% **5689 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2391(+**54) *70559(.705) ****** 73.4% **3057 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **1902(+**25) *38141(.757) *46.4% 65.2% **2160 線は、僕を描く
*9 **1867(+**90) *69198(.673) *40.8% 73.1% **2565 貞子DX
10 **1709(+**71) *64750(.777) ****** 68.2% **2016 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

253 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:16:39.40 ID:OiM8Fs+Hr.net
原作出てるのにネタバレアカンとか言われても…

254 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:17:38.97 ID:bvevGVmEH.net
>>249
わかる、マジであいつうざかった

255 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:18:46.77 ID:MTCDSJMoM.net
>>65
日比谷ちゃんはトップガン終了出てないよー

256 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:19:45.51 ID:7Q46Wf0P0.net
コナンはあえて100億いかないようにしている!って相当イタいなw

257 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:20:41.58 ID:MTCDSJMoM.net
>>231
すまんのう、すまんのう

258 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:20:58.19 ID:/8DbrjJia.net
ツイですずめのスクリーン独占問題がつぶやかれてるね。

259 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:21:50.10 ID:QjSec+VQd.net
>>257
どうぞお気になさらずにw

260 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:21:59.83 ID:0rfAH1DJ0.net
>>255
さすが日比谷ちゃん...
本当にボラプ推移でしたねえ

そう言えば、12月のホイットニーがボラプだから迷うって言ったら、
ボラプ好きの友人は逆にやる気出してましたw

261 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:22:00.79 ID:yhUbJHj10.net
>>258


262 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:23:07.33 ID:/8DbrjJia.net
>>261
今週末の映画のスケジュールを見ようとしたらどこもかしこもすずめの戸締まりでウザすぎる。興味ない、観たいと思わない人もいるのに。このゴリ押し感がしんどい。

263 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:23:10.29 ID:NDvWPSKu0.net
試写会でみて先行上映いく羨ましいやつもおるんだろうな

264 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:24:10.88 ID:NDvWPSKu0.net
>>262
この状況で他の映画に箱渡すよりスズメのほうが入るっていう判断なんだろ

265 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:24:20.19 ID:pkBkF7i0a.net
>>262
すずめの戸締まり以外はまだ出してるとこ少ない時期でしょ。

266 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:24:29.51 ID:Y+Jbh+WHa.net
>>264
でも入ってないじゃん。

267 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:25:17.25 ID:qGV45dq4r.net
>>262
めっちゃ今更やない?鬼滅から何度も期待された新作はやってたけど
なぜ今

268 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:25:22.87 ID:b1TsSiBX0.net
>>262
今週末のスケジュールってすずめ以外まだ公開されてないところ多いから余計に目につくんじゃね

269 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:25:48.30 ID:OiM8Fs+Hr.net
>>262
まあ閑散期での座席独占狙ってやってるからしょうがない
他が弱すぎるのだよ…

270 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:25:52.87 ID:lnhkrlwW0.net
今週からやっとここも盛り上がるわ

271 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:26:01.47 ID:0rfAH1DJ0.net
ET
アルマゲドン
ハリーポッター
トップガン

ここから多少変動しても何か仲良しグループ感のある並びだなw

272 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:26:07.02 ID:h6LUhou6a.net
今週で終了映画はトップガンと耳すま?

273 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:26:10.39 ID:MTCDSJMoM.net
日比谷はIMAXにプレミアムに最大箱に中箱の7と9もすずめに投入だが
ATMOSの5が無傷なのでブラパンにくれると信じてるw

274 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:26:31.20 ID:NDvWPSKu0.net
>>266
ツイート検索したけど、独占ネタは3件で二件はワンピ信者じゃねーか
よくディスリネタ探すよな、尊敬するわ

275 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:26:48.42 ID:qGV45dq4r.net
>>268
そうか今週末か
まだ他の映画のスケジュール出てないだけなのにゴリ押しってウケるな

276 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:27:38.04 ID:yhUbJHj10.net
ワンピ信者か、、

277 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:27:42.89 ID:lnhkrlwW0.net
閑散&ワンピじゃ住民も興味失って鬼過疎だったからライト戻ってきて欲しいわん

278 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:27:43.55 ID:OiM8Fs+Hr.net
トップガン、さすがに丸半年は無理だったか
それでも5ヶ月半上映したのは凄いな

279 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:27:45.86 ID:0rfAH1DJ0.net
>>273
日比谷を信じてる!!!
それがディズニーだとしてもだ!

280 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:28:46.84 ID:5uMUBmCBa.net
ウタ 180億
乙骨 138億
マーヴェリック 133億

さて、四皇最後の一人すずめはどこまで行けるか

281 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:29:09.92 ID:bvevGVmEH.net
やべえドキドキして武者震いしてきた軽く勃ってるわw

282 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:29:54.48 ID:yhUbJHj10.net
>>280
皆結果出て良かったな。すずめも当たると嬉しい

283 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:30:03.32 ID:b1TsSiBX0.net
>>275
ただ予約サイトはすずめ以外の映画の上映スケジュールは後で公開されますの一文すらないところが大半なので映画マニア以外には週末すずめしか上映しないと勘違いされそうではある

284 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:31:47.73 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 18:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 **9992(+***0) *92516(.742) 111.9% 31.3% *12282 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **6126(+*157) 118232(.795) *60.9% 65.9% **6933 ONE PIECE FILM…
*4 **4592(+*256) *77429(.765) *60.9% 78.6% **5222 カラダ探し
*5 **4388(+*133) *76566(.729) ****** 67.1% **5191 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4166(+*165) *86987(.701) *73.8% 58.4% **5697 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2442(+**51) *73064(.730) ****** 73.6% **3029 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **1991(+*124) *72056(.701) *40.8% 70.1% **2621 貞子DX
*9 **1930(+**28) *39525(.785) *46.2% 64.8% **2154 線は、僕を描く
10 **1764(+**55) *65891(.790) ****** 69.2% **2053 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

285 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:31:57.85 ID:5mg+Vi0ca.net
>>274
ブラパン待ってた洋画ファンもむかつきツイしてるよ。

286 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:32:18.44 ID:N9NoL9VB0.net
>>281
お返し申されて来なさい

287 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:32:21.84 ID:OiM8Fs+Hr.net
まあ11月は雀のターンなのはしょうがない
年末の実写砲連発までは辛抱あるのみ

288 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:32:39.82 ID:b1TsSiBX0.net
>>282
みんな結果出たというより結果出なかったヤツをなかったことにしてるだけではw
公開前にワンピがこの位置に来るって予想してたやつこのスレにいなかっただろw

289 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:33:16.74 ID:NDvWPSKu0.net
>>285
それも含めて数件じゃん

290 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:33:35.07 ID:kvmA/Wp3a.net
雀芽新海ヒロイン史上最高にかわいいから勃つのは仕方ない

291 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:34:01.77 ID:0rfAH1DJ0.net
今年は大穴だらけよ~
トップガンにワンピース

292 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:34:09.37 ID:JbEVITsza.net
>>262
落ち着け
すずめのスケジュールしか出てないだけだぞ

293 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:34:57.94 ID:1OSFbChCM.net
>>274
さすが特典王ワンピースさまや

294 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:35:04.97 ID:PXWgJPE/0.net
>>288
シンウルとキングダムは大ヒットしてるのに個人的になんかコケた印象になっちゃってる

295 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:35:14.15 ID:yhUbJHj10.net
>>288
別に普通に人気出て良かったなってだけなんだがww

296 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:35:29.63 ID:CG1LFS2u0.net
【漫画】 ジャンプ新連載4作品発表で『タコピー』作者の新作次号開始 西尾維新×岩崎優次、林聖ニ、江ノ島だいすけ作品も順次
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667770679/

297 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:35:48.32 ID:4rudK5cod.net
それにしてもワンピ180億は凄い
すずめも景気良い数字が見たい

298 ::2022/11/07(月) 18:35:50.96 .net
結構若い子多くてあたりの劇場くさい!
女子高生多いです!

299 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:37:11.13 ID:LgxxRLkn0.net
スラダンもケツ穴確定になる?

300 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:37:35.27 ID:N9NoL9VB0.net
>>296
なんか絵が青山剛昌に似てきた

301 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:37:45.42 ID:b1TsSiBX0.net
正直映画館の上映スケジュール画面にすずめしか出てないあの表示方法じゃ勘違いしてくる人が出てもしょうがない
誤解されないように冒頭に一文があるだけでも違うのに
映画館側からしてもメリットないだろ
>>295
なんか読み間違えたみたいだなすまん

302 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:38:01.28 ID:w0ib/E9u0.net
>>294
キングダムは空気だったな
コードブルーに近い印象

303 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:38:37.91 ID:I/BCwXFR0.net
>>294
初動が良かったから期待があがりすぎちゃった感じかな

304 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:09.38 ID:tiaZ3P/Wr.net
この時間0か

305 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:14.48 ID:HleeCg3Da.net
すずめ予約したわ

306 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:16.34 ID:JbEVITsza.net
>>296
映画関係無いわ昨日の記事だわで何がしたいんだ

307 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:32.25 ID:N9NoL9VB0.net
キングダム2本目めっちゃ面白かった
大河であのくらいのって無理なのかな 史実だから展開がないかあ

308 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:32.47 ID:UJJOs7ePd.net
コナン特典の先生描き下ろしカードが公式から無料ダウンロード出来るようになった

309 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:41.74 ID:1OSFbChCM.net
すずめしかないのはそれすらも満席になったらさらに追加しようという腹積もりだったんだろう

310 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:39:47.35 ID:qGV45dq4r.net
>>283
今までもそんな感じだったのに
見たら独占って言ってるアカウント大体ワンピ好きな人だね

311 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:40:18.67 ID:l8fMHIava.net
すずめはJK達に大人気らしい!w



895 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/11/07(月) 18:35:25.95
結構若い子多くてあたりの劇場くさい!
女子高生多いです!

312 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:40:21.07 ID:OiM8Fs+Hr.net
>>297
100億も行けば十分だろ
こんだけ煽れば行くだろ

313 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:40:21.83 ID:tiaZ3P/Wr.net
>>293
特典王は鬼滅な

314 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:40:24.86 ID:op9v76pia.net
すずめのパンフも最速でゲットだぜ
ゼハハハハ

315 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:40:50.77 ID:HleeCg3Da.net
陸の孤島のMOVIX堺ですずめ予約したけど
俺の上映回では一番乗りだったわ

316 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:41:08.86 ID:yhUbJHj10.net
>>309
席追加できたら盛り上がるもんな

317 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:41:19.40 ID:l8fMHIava.net
あれ??

318 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:41:40.08 ID:0rfAH1DJ0.net
12/2~あのこと、確かにトマトピカピカやね、金獅子賞か
脚本が愛する人に伝える言葉かな?

319 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:42:17.81 ID:itF/teAs0.net
>>315
MOVIXって何で潰れないんだろう

320 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:42:19.59 ID:1OSFbChCM.net
>>310
> 今までもそんな感じだった

にわかすぎるやろ

321 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:43:15.56 ID:Rp88lVie0.net
>>283
そんな馬鹿相手にする必要あるの?

322 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:43:31.92 ID:x6LttAVo0.net
>>314
うるさい! うるさい!
映画は静かに鑑賞しなさい!!

323 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:43:55.60 ID:N9NoL9VB0.net
>>319
うちの近所のさいたまものすごい人気だぞ

324 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:44:41.81 ID:qOoWlIwP0.net
バスケ部の高校生とか
バスケ選手とか
そこらへんに溢れている中で

ジャニーズ私物化コンサートに
されなくて良かったことだけが
救いだよな。SLAM DUNK。

325 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:45:33.44 ID:pkBkF7i0a.net
すずめの先行、IMAXポスターの配布はなしの模様

326 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:46:58.69 ID:hj7IcLtN0.net
ひょっとして今夜はすずめのネタバレ祭りになるのかここ

327 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:47:27.97 ID:yhUbJHj10.net
良いなー先行。楽しんで来てな

328 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:47:28.53 ID:tiaZ3P/Wr.net
>>311
土日はファミリー多そう

329 :名無し:2022/11/07(月) 18:47:52.59 ID:A2NpsxTB0.net
11月のうちに稼げるだけ稼いどかないと
12月から大箱大作投入される前に

330 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:47:53.94 ID:/eUdBpO0a.net
ネタバレはともかく
感想大会にはなるだろうな

331 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:47:57.18 ID:o/Kh/Q3ed.net
新海本
https://i.imgur.com/Qt9rqxR.jpg

332 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:48:30.56 ID:b1TsSiBX0.net
>>321
この映画館すずめしか上映しないんだなって勘違いされてじゃあ別のところ行こうってなって困るのはその映画館側だろう

333 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:49:47.96 ID:ED6LwuZc0.net
ここ最近ずっとミニシアターばかりで見てるから、すずめもう予約できるってこと今朝窓辺にて予約する時に初めて知ったわ
パラレルマザーズ、ヒューマンボイス、窓辺にて
どれもすごく良かった
特にヒューマンボイス素晴らしい

334 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:50:17.91 ID:qOoWlIwP0.net
マイケルエアジョーダンだの
デニスロッドマンだのと
正反対なのがジャニーズ。

335 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:50:19.48 ID:HLlRCSOCr.net
いうてこの冬すずめから大箱奪えるの既に決まってるスラダンとアバターくらいだからまあ…
スラダンは2週目からすずめに戻されるだろうし

336 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:50:51.00 ID:zCcNiyzWM.net
すずめの時刻表シフトはありがてー
3時間の作品見てもシームレスにはしごできる

337 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:50:52.82 ID:1ITVN5b40.net
全然関係ないけど細田監督最新作のヒロインが「すず」で新海監督最新作のヒロインが「すずめ」なのは偶然にしても面白い
なんで被ったんだろ

338 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:51:22.81 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 18:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 *10019(+**27) *92664(.743) *70.4% 29.1% *12186 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **6188(+**62) 119582(.804) *60.4% 65.8% **6974 ONE PIECE FILM…
*4 **4812(+*220) *79766(.788) *61.7% 78.6% **5383 カラダ探し
*5 **4478(+**90) *81947(.780) ****** 66.8% **5084 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4378(+*212) *90798(.731) *74.0% 58.7% **5705 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2504(+**62) *75949(.759) ****** 72.8% **3024 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2151(+*160) *75506(.734) *43.5% 70.9% **2718 貞子DX
*9 **1943(+**13) *40813(.810) *46.2% 64.1% **2132 線は、僕を描く
10 **1765(+***1) *65891(.790) ****** 69.2% **2068 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

339 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:54:12.75 ID:5Twx2Isk0.net
>>120


340 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:54:49.68 ID:qGV45dq4r.net
>>320
先行販売のときにわざわざ注釈してることなんてなかったでしょ

341 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:55:10.32 ID:w0ib/E9u0.net
>>337
偶然でしょ
細田の方は美女と野獣オマージュだからすずにする必然性はあるが

342 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:55:13.44 ID:woq5xbvad.net
すずめは初動がイマイチだったら100億キツいよ
よっぽど口コミで何とかせな
ぐふふw

343 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:55:41.11 ID:OCOFnaMGr.net
コンセに行列が、、
若年層多い感じわ 
今週末は旅行に行くからすずめ先行で観られてよかった
うんこしたくなってきた

344 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:56:09.31 ID:N9NoL9VB0.net
>>337
細田のはベルありきだからなあ

345 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:56:42.00 ID:0rfAH1DJ0.net
>>333
元は戯曲ですか?ポスターにパルコみ、鮮烈な赤にシャイニングみがあるw
ティルダスウィントンがとにかく美しいって事だけは分かりましたw

346 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:57:42.72 ID:1ITVN5b40.net
>>341
>>344
なるほどね

347 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 18:58:52.35 ID:b1TsSiBX0.net
>>342
すずめに限った話ではない
最近忘れられがちだが100億ってスゴイ数字なんだぞ

348 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:01:09.87 ID:Uuppe+4Dd.net
やはりというか男のオタっぽいやつ多めやなw
すずめ先行

349 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:01:10.08 ID:f0uDRgf80.net
コナン特典終了してるとこ多かったんだな
てっきり100億到達分あるかと思ったら流石に無かったか

350 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:01:33.45 ID:NDvWPSKu0.net
細田の仮想空間って何にも楽しくなさそうだよな
ゆらゆら浮いてるだけで

351 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:02:26.55 ID:HLlRCSOCr.net
ギリギリ上映間に合った
よし先行やー

352 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:02:50.75 ID:QjSec+VQd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221107
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 10630 *23938 *68 *68 ****** 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」最後の待ち合わせ
*2 10115 *93231 299 108 *99.7% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 *6197 119847 578 176 *61.4% ONE PIECE FILM RED
*4 *4884 *80534 465 177 *63.2% カラダ探し
*5 *4526 *82700 400 104 ****** チケット・トゥ・パラダイス
*6 *4439 *91634 445 137 *77.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 *2531 *77457 412 115 ****** 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
*8 *2186 *77814 495 175 *44.2% 貞子DX
*9 *2004 *41182 291 144 *47.6% 線は、僕を描く
10 *1765 *65986 334 *94 ****** 窓辺にて
11 *1762 *25546 143 *91 112.1% RRR
12 *1575 *51817 371 170 *41.9% 天間荘の三姉妹
13 *1571 *33341 250 167 *62.2% 耳をすませば
14 *1444 *37478 262 169 *49.6% 沈黙のパレード
15 *1406 *12506 *51 *42 ****** 花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版
16 *1364 *47506 329 155 *33.7% アムステルダム
17 *1295 *25894 115 *80 *62.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
18 **991 *15349 *94 *95 *94.5% トップガン マーヴェリック
19 **945 *23146 172 147 *51.1% 七人の秘書 THE MOVIE
20 **939 *27956 124 *65 *61.8% 呪い返し師-塩子誕生
21 **679 **2781 *46 *47 ****** 宝塚歌劇 雪組宝塚大劇場公演「蒼穹の昴」千秋楽 ライブ中継
22 **665 *12851 *95 *91 *43.1% バッドガイズ
23 **608 **7755 *25 *25 *67.3% ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
24 **523 *17641 102 *50 *52.1% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
25 **448 *12530 *91 *91 *47.1% スペンサー ダイアナの決意

353 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:03:21.68 ID:QjSec+VQd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221107
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 13791 105366 338 119 104.4% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 10630 *23938 *68 *68 ****** 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」最後の待ち合わせ
*3 10045 138797 651 197 *88.7% ONE PIECE FILM RED
*4 *5373 *95218 534 197 *63.9% カラダ探し
*5 *4858 102055 500 154 *79.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*6 *4844 *87058 424 110 ****** チケット・トゥ・パラダイス
*7 *3607 *91918 569 196 *43.0% 貞子DX
*8 *2629 *80071 423 120 ****** 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
*9 *2287 *46005 324 158 *46.0% 線は、僕を描く
10 *1837 *70794 361 102 ****** 窓辺にて
11 *1779 *28814 160 102 112.4% RRR
12 *1673 *39495 287 188 *62.1% 耳をすませば
13 *1634 *60469 420 188 *39.9% 天間荘の三姉妹
14 *1533 *43861 298 190 *48.9% 沈黙のパレード
15 *1413 *12687 *52 *43 ****** 花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版
16 *1410 *56447 382 175 *30.8% アムステルダム
17 *1407 *27944 126 *88 *61.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
18 *1012 *27663 198 164 *51.6% 七人の秘書 THE MOVIE
19 *1011 *15958 *97 *98 *95.4% トップガン マーヴェリック
20 **957 *32895 150 *80 *62.7% 呪い返し師-塩子誕生
21 **813 *16879 118 111 *49.7% バッドガイズ
22 **679 **2781 *46 *47 ****** 宝塚歌劇 雪組宝塚大劇場公演「蒼穹の昴」千秋楽 ライブ中継
23 **614 **8207 *26 *26 *67.0% ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
24 **533 *18481 109 *54 *52.5% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
25 **481 *18572 110 102 102.6% 映画デリシャスパーティ・プリキュア

354 :アム :2022/11/07(月) 19:10:36.77 ID:1wKKPE7aa.net
コナン様、最後に有終の美おめ!
すずめの先行の方楽しんできて!
では、仕事に戻る...泣

355 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:11:21.53 ID:x6LttAVo0.net
>>354
乙おつw
残業したら負けだと思ってる…(ボソッ

356 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:11:33.98 ID:MTCDSJMoM.net
>>354
なーにすぐ金曜さw
って最速組だっけ

357 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:12:57.30 ID:l8fMHIava.net
若い人ばかりだという報告が目立つなぁ
だから予約が弱いのかな

358 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:13:27.03 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 19:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 *10311(+*292) *93429(.750) *72.4% 31.1% *12523 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **6230(+**42) 120412(.810) *60.6% 66.0% **7012 ONE PIECE FILM…
*4 **4989(+*177) *81516(.805) *62.5% 78.7% **5535 カラダ探し
*5 **4564(+**86) *83455(.795) ****** 67.4% **5112 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4544(+*166) *92634(.746) *74.9% 59.8% **5788 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2616(+*112) *78563(.785) ****** 73.8% **3099 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2222(+**71) *78424(.763) *43.7% 71.1% **2701 貞子DX
*9 **2012(+**69) *41294(.820) *47.6% 64.9% **2196 線は、僕を描く
10 **1785(+**51) *25972(.876) 113.5% 52.3% **2005 RRR

※AEON系取得不良中です

359 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:14:44.68 ID:MTCDSJMoM.net
金曜以降は壊滅しそうな犯罪都市行ってくる

360 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:15:08.44 ID:R6Q++ZWl0.net
アムは家族で木曜24:00だね
自分は半休入れて金曜7:45にした

361 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:16:38.58 ID:SNVoCR7+M.net
Twitter監視員ル○タおばさん発狂してんなw
よほどすずめが脅威らしい

まぁ200億とかは行かないと思うけどね
でも天気よりは面白そうだし追加特典やるならそこそこ行きそうな気がする
何かがバグって来年のGW辺りで200億行ってたりして
ワンピも200億行くと歴代上位10本が200億超えになるのか

362 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:19:21.81 ID:N9NoL9VB0.net
>>361
クソアニオタの俺から見ても楽観的過ぎるw

363 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:19:36.29 ID:dIfqitIb0.net
すずめ初日の深夜に見る予定だったのに新宿以外のホテルとっちまった…
全国応援支援のせいで都内ホテルがない

364 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:20:00.30 ID:R6Q++ZWl0.net
>>359
いってら

365 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:21:36.83 ID:7Q46Wf0P0.net
>>361
さっきからそれ言ってんのお前だけじゃん

366 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:22:01.91 ID:CmjJ1jlzd.net
>>347
マヒしがちだけど一億だけでも大変だしね

367 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:22:09.45 ID:0rfAH1DJ0.net
>>363
そんなあなたにテルマー湯!!
...はまあ今はちょっとコロナ的に自己判断として、agodaでないですか?

368 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:23:27.36 ID:VwJoHOTAa.net
CDTVでラーゲリの主題歌
フルサイズで聴けた
映画館で聴きたくなったよ

369 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:24:02.49 ID:ZICrmzHAa.net
>>363
新宿24会館でいいじゃん

370 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:24:43.32 ID:lfy4ousd0.net
最速上映か、都会の人が羨ましいわ
小説で内容は知ってるが、1本の映画としてどうなのか?というのは気になるな

371 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:27:38.18 ID:Q0Hvyui60.net
>>84
未だに安価してるバカって毎日記憶がリセットされてんのか?

372 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:28:05.40 ID:SNVoCR7+M.net
>>370
最速は木曜深夜じゃないか
今週公開で最速もやるのに先行やる意味ってあんのかな
見てもないアンチがマイナスレビューするだろうし
よほど口コミで集客出来る自信があるのか

373 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:29:37.68 ID:0lofsy2Ra.net
アンチレビューなんかわざわざ見ないw

374 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:31:25.99 ID:0rfAH1DJ0.net
由縁とか人気の所はフル満席ですが、リッチモンド、imano tokyo、book and bedなどなどなまだ取れそうですね今日
新宿はドーミーイン系ないからなあ

人気のあるとこはもう旅行割で前から全滅してますw
行きたい温泉があった...(遠い目)

375 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:32:47.50 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 19:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 *10313(+***2) *93429(.750) *72.4% 31.2% *12593 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **6239(+***9) 121154(.815) *60.5% 65.9% **7027 ONE PIECE FILM…
*4 **5077(+**88) *81905(.809) *63.4% 79.1% **5623 カラダ探し
*5 **4571(+***7) *83895(.799) ****** 67.3% **5087 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4566(+**22) *93256(.751) *75.3% 60.0% **5752 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2619(+***3) *79311(.793) ****** 73.8% **3106 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2256(+**34) *79224(.770) *44.2% 71.4% **2702 貞子DX
*9 **2021(+***9) *41387(.822) *47.7% 65.1% **2205 線は、僕を描く
10 **1793(+***8) *26108(.881) 111.6% 52.5% **2045 RRR

※AEON系取得不良中です

376 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:33:40.80 ID:R6Q++ZWl0.net
今夜の先行は基本新海ファンだけと思われます

377 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:34:39.98 ID:0rfAH1DJ0.net
>>376
呪術、コナン、ファンタビ...平常運転です

378 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:35:49.53 ID:x6LttAVo0.net
チケパラは5000が遠そうだのう

379 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:36:51.91 ID:qGV45dq4r.net
なんでぽつんと今日の夜だけ最速するのかよく分からない
木曜の夜最速の方が分かりやすいのに

380 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:38:24.30 ID:0rfAH1DJ0.net
新海誠ファンへの信頼と自信でもあるのかな?
公開前Filmarks書いて盛り上げてくれるはずだと?

381 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:39:14.04 ID:wFyYXHzhM.net
>>379
思ったより口コミが回ってないんだろうね

382 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:42:13.71 ID:hPHC8V57a.net
思ったより口コミが…最速早めよ!
そこまで早く動けるかいw
中小企業や学園祭でも厳しいわ

383 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:43:05.55 ID:7Q46Wf0P0.net
天気の子で一般試写会やんなくて公開されたら作品の評価が微妙だったからな

384 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:45:02.05 ID:N9NoL9VB0.net
>>372
ネタバレが出るのでマイナスな気がするけどどうなんだろう
天気の子は試写もなかったね

385 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:45:19.35 ID:IXpdSqwra.net
>>368
ブラパレの主題歌まだかな
福田は興行のわりに主題歌空気なのがもったいない

386 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:45:57.49 ID:EeIWNC3X0.net
ここかTwitterか忘れたけど君縄も天気も嫌いだけど先行ですずめ見に行ってボロクソに叩いてやるって内容を見かけたな

387 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:47:07.28 ID:1ITVN5b40.net
>>383
試写会やったほうがメリットあるの?
試写会の客は好意的な感想するけど一般客は配慮しないからってこと?

388 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:50:11.34 ID:7Q46Wf0P0.net
>>387
むしろほとんどの作品がやってるのに試写会になんでメリットないと思ってるの?

389 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:52:28.13 ID:QjSec+VQd.net
2022/11/07 19:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*2 *10419(+*106) *94000(.754) *72.7% 30.9% *12678 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*3 **6297(+**58) 123244(.829) *59.7% 65.7% **7038 ONE PIECE FILM…
*4 **5146(+**69) *83460(.824) *63.9% 78.6% **5659 カラダ探し
*5 **4586(+**15) *84535(.805) ****** 67.2% **5094 チケット・トゥ・パラダイス
*6 **4582(+**16) *93804(.756) *74.0% 59.0% **5747 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2627(+***8) *79845(.798) ****** 73.5% **3008 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2262(+***6) *80356(.781) *43.6% 70.8% **2681 貞子DX
*9 **2024(+***3) *41559(.825) *47.4% 64.7% **2210 線は、僕を描く
10 **1838(+**45) *27113(.915) 107.4% 50.7% **1866 RRR

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

390 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:53:57.01 ID:tUl70XO5a.net
>>389
お疲れ様でした

391 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:55:19.07 ID:4WS2dPzba.net
新海はこんだけ箱準備してもらってるんだしネタバレありで、初動に全てかける方式なんじゃないの?
ワンピは箱それほどでもなかったから、ネタバレ禁止してトットムジカのリリース遅らせ闇落ちウタを隠して後からも呼び込む作戦だったけど。

392 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:57:28.73 ID:0rfAH1DJ0.net
口コミ判別能力高いからなあ今の消費者(二極化してるとも言えるが)

サクラは把握してるし、評判が良くても「どういう人達が書いてるか」みてるし、悪くても同じく
「自分に合うか」で判断してるデジタルネイティブ世代

と、真面目な話今日行く人達は本当に体調気を付けて下さいね
緩和施策から予想は出来ましたが、さすがにそろそろ身近にもどれだけ気を付けていても感染者出て来ました
自分かマスクしていても、していない人達がいれば自衛はしきれない説も?
暖かくして場所選んで下さいな~

393 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:57:29.95 ID:oS/RB+6Ep.net
ネタバレした方がライト層に広がりやすいんだろう
映画オタほどネタバレを嫌がる傾向

394 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:58:20.39 ID:wgkjQ7hta.net
てかネタバレ絶対嫌て割と年配の人の感覚みたいよ

395 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 19:59:52.92 ID:Y/pbsAo0d.net
5ちゃんにいる限りネタバレは仕方ないかなと思う

396 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:00:46.53 ID:N9NoL9VB0.net
このスレに倍速民いないだろw

397 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:02:03.50 ID:l8fMHIava.net
>>389
おつですー

398 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:06:52.19 ID:tUl70XO5a.net
詳細なストーリーとネタバレ知ってから見るかどうか決めるらしいね

399 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:07:19.62 ID:b1TsSiBX0.net
君の名ははただの入れ替わりものの明るい恋愛映画だと思って観てたから糸守町が隕石で壊滅して三葉が死んでたとわかったシーンは衝撃だったな

400 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:08:46.54 ID:1ITVN5b40.net
>>388
あまり深く考えたことなかった

401 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:10:47.85 ID:lFWIvjKcd.net
すずめは小説読んだけど最後らへんのシーン以外はネタバレしてもまあ大丈夫な感じするしな

402 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:11:56.90 ID:9Et9s5100.net
ZIP! 【公式】|キャンペーン実施中!@ZIP_TV
#明日のZIP! #SHOWBIZコーナー
★大泉洋 有村架純 目黒蓮たち映画「月の満ち欠け」舞台挨拶
★ZIP!独占映画「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」最新映像
★いま話題のインド映画「RRR」の魅力

403 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:12:52.94 ID:zZEb1+F80.net
すずめまだまだいい席とれるな、土曜日レイトショーいくか(´・ω・`)

404 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:14:49.60 ID:ojEliTWB0.net
ミステリーとかはネタバレ嫌だけどそれ以外の好きな作品の新作とかは先にバレ知って安心しながらみたいってのはあるな…
アベンジャーズとかまさにそれだった

405 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:15:53.80 ID:tUl70XO5a.net
2022/11/07 20:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10856(+*437) *96559(.775) *74.5% 28.0% *12919 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6373(+**76) 128995(.868) *59.8% 65.4% **6955 ONE PIECE FILM…
*4 **5227(+**81) *85933(.849) *64.4% 78.6% **5672 カラダ探し
*5 **4833(+*251) *98691(.795) *75.0% 59.4% **5808 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4631(+**45) *86860(.827) ****** 67.4% **5087 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2692(+**65) *83444(.834) ****** 73.2% **2972 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2306(+**44) *82572(.803) *43.7% 69.9% **2681 貞子DX
*9 **2047(+**23) *42732(.848) *47.5% 64.3% **2210 線は、僕を描く
10 **1919(+**81) *28013(.945) 107.1% 52.5% **1935 RRR

※AEON系取得不良中です

406 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:16:11.96 ID:sqR9hh0Va.net
>>13
それぞれ条件の違う数字を並べて何の意味があるのか知らんが50%台迄のランキングを作りたいのなら鬼滅がもっと増えるぞ
それにしてもワンピ信者はワンピの初日以外ランキングに入れないってのは何なんだ
1日で20%近く下げたことと関係があるのかな

着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
82.8% P414336 ONE PIECE FILM RED (2022年8月6日) ※AEON・UNITED取得不良の為参考値 初日
77.4% P983247 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)
76.9% P983582 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)
75.7% P875374 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)
74.5% P890026 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日)
70.4% P849337 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日)
62.8% P329026 君の名は(2016年9月19日)
61.3% P313797 君の名は(2016年9月11日)
60.6% P320703 君の名は(2016年9月18日)
58.8% P666348 鬼滅 無限列車編(2020年10月31日)
56.7% P659182 鬼滅 無限列車編(2020年11月03日)
50.2% P304765 鬼滅 無限列車編(2020年12月12日)
50.1% P673749 鬼滅 無限列車編(2020年10月16日)

※AEON・UNITEDの取得が無いと着席率が上がります

※2021年12月の取得時刻変更により2021年12月以降の作品は着席率が上がります
25分前→5分前:TOHO系、UNITED系
25分前→10分前:MOVIX系(直系以外の一部は25分前)
25分前→上映時刻:KINEZO系

407 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:17:57.26 ID:p+87zLDla.net
エヴァは完結してなかったら観に行かないと思ってたw

408 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:18:08.34 ID:baS9iEbVa.net
ワンピ、意外にドイツで人気なんだね。

日本映画ドイツ歴代興行収入

2022/10/30時点
@ミュウツーの逆襲 €13,876,881
A 幻のポケモン ルギア爆誕 €8,143,517
BONE PIECE FILM RED €4,104,793
C結晶塔の帝王 ENTEI €3,077,180
D呪術廻戦0 €2,539,587

409 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:25:59.20 ID:KO6twIxG0.net
>>408
ポケモン強すぎワロタ
ちゃんと作ってればな…

410 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:27:48.41 ID:zCcNiyzWM.net
沈黙 28.92
カラダ 8.95
線僕 3.10
チケパラ 0.68

411 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:29:44.60 ID:PXWgJPE/0.net
ポケモンはいつもの東宝の年1プログラムピクチャーじゃなくて海外のスタジオに1億ドルかけて作ってもらうのがいいと思う
海外でも初期以降は全然みたいだし

412 :アム :2022/11/07(月) 20:31:21.98 ID:RT7Wr1mta.net
仕事終えたw
やっぱり天気の子同様すずめの金土の予約も
ミッドランドシネマ見ると
この時間帯からだんだん入り出してきてるね
木曜レイトには普通に埋まってそうな出だしだと思う
日曜はまだ空いてるけどね

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html

413 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:31:59.03 ID:WoB2xOZKa.net
>>409
言うて水の都まではガチで作ってたろ
単純にポケモンが飽きられたんや

414 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:32:07.18 ID:woq5xbvad.net
>>408
フランスとドイツはヨーロッパのワンピ人気ツートップだからな

415 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:32:58.52 ID:R6Q++ZWl0.net
2022/11/07 20:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11161(+*305) *99709(.800) *75.8% 19.9% *12947 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6552(+*179) 135167(.909) *59.8% 64.5% **6914 ONE PIECE FILM…
*4 **5341(+*114) *89946(.888) *64.6% 78.1% **5688 カラダ探し
*5 **5009(+*176) 103040(.830) *75.9% 58.8% **5786 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4653(+**22) *88638(.844) ****** 66.8% **5093 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2740(+**48) *85957(.859) ****** 72.6% **2955 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2442(+*136) *86914(.845) *44.6% 69.8% **2754 貞子DX
*9 **2080(+**33) *44134(.876) *47.5% 64.4% **2223 線は、僕を描く
10 **1956(+**37) *28680(.968) 107.5% 52.9% **1964 RRR

※AEON系取得不良中です

416 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:33:19.60 ID:Q0Hvyui60.net
ポケモンの映画って翻訳だか編集だか忘れたけどそのせいで海外でめっちゃ酷評されてるイメージ
ミュウツーとか泣けるシーンもあるのに感想が全然違う

417 :アム :2022/11/07(月) 20:34:12.91 ID:RT7Wr1mta.net
ワイが見に行く109名古屋の最速も
ミッドランドシネマの最速も良い埋まり方でよかったw


https://i.imgur.com/Yb5AKmR.jpg

https://i.imgur.com/6R6eAdv.jpg

418 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:36:01.15 ID:FCFr8ewOr.net
ただポケモンは一番世界で日本アニメのなかでも子供たちに見せて許されるキャラだな
なんでフランスとドイツなんだ

419 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:37:05.37 ID:Q0Hvyui60.net
あーそうだ、海外だとミュウツーが完全な悪者になってるんだった
あれじゃ完全に別作品だわな

420 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:39:42.12 ID:HSLJCIP30.net
>>406
それぞれ揃えてみた

着席率ランキング(2016年以降・P値30万以上)
82.8% ONE PIECE FILM RED (2022年8月6日)
77.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月18日)※united aeon市松の為参考値
76.9% 鬼滅 無限列車編(2020年10月17日)※united aeon市松の為参考値
75.7% 鬼滅 無限列車編(2020年11月01日)※united aeon市松の為参考値
74.5% 鬼滅 無限列車編(2020年10月25日)※united aeon市松の為参考値
70.4% 鬼滅 無限列車編(2020年10月24日)※united aeon市松の為参考値
62.8% 君の名は(2016年9月19日)
61.3% 君の名は(2016年9月11日)
60.6% 君の名は(2016年9月18日)
50.1% 鬼滅 無限列車編(2020年10月16日)※united aeon市松の為参考値

421 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:39:55.34 ID:9+bthpqZ0.net
コナン97.5億で終わりそう
あと2.5億取るために特典増やしたり、すずめまで上映したりやってほしかったが笑

422 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:41:42.82 ID:sqR9hh0Va.net
>>420
捏造したランキングまで作ってワンピ信者は一体何がしたいんだろうな

 現在、映画館は新型コロナウイルス感染予防のため、販売する席を半分にして食事を可能とするか、全席を販売して食事を禁止にすることが求められている。このため15日まで座席を市松模様(1席おき、前後違い違い)で販売していた劇場も16日から座席での食事を禁止し、全席を売り出した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/19/news115.html

TOHOシネマズ
なお、10月16〜18日の座席販売方法は、間隔を空けず全席を販売する。ただし、スクリーン内での飲食についてはドリンクのみを許可している。ポップコーンを食べるなどの食事は禁止。
全席販売対象日 10月16日〜18日
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201013_194866.html

2020年10月16日(金)上映分より、全国のユナイテッド・シネマ/シネプレックスでは、一部の上映を除き販売座席数の制限を取りやめ、通常通りの全座席販売といたします。
※10月15日(木)上映分までは、座席は左右及び前後の間隔を空けて販売いたします。
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=71599

2020年10月25日(日)までの上映は、全座席販売といたします。劇場内でのご飲食は劇場売店で購入いただいたドリンクのみとさせていただき、売店では、ポップコーンやホットドッグ等のフード類の販売を休止いたします。
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=71810

座席販売についてのお知らせと、ご来場いただくお客様へのお願い(2020.10.27更新)
https://www.unitedcinemas.jp/news/important.php?id=71842

423 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:42:45.53 ID:DqRhNVlQd.net
>>417
最速まだ埋まってなかったのかよ

424 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:42:54.85 ID:CjFLa16v0.net
そろそろ週末回数も決まったんだろうな
西宮は続々10日の終了予定がでてる
さすがにトップガンも終了だ

425 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:43:18.74 ID:KO6twIxG0.net
>>413
クォリティ低いからガチとかいわれてもな
一年に一回とか無理なんだわ

426 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:44:59.91 ID:b1TsSiBX0.net
トップガンはすずめと入れ替わりで終わるところ多いな
よくここまで持ち堪えたと言うべきか

427 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:45:38.19 ID:hXCAP8PH0.net
ギャラドスとか人気あんの

428 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:46:23.26 ID:SNVoCR7+M.net
>>424
1回くらい残して貰えると思ってたのにな
トップガンとRRRを終わらせて僕愛君愛残してる頭おかしい劇場もあるくらいだからな

429 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:46:55.23 ID:7QDK7FE10.net
>>422
これは鬼滅ヲタが自分で作って貼りまくってたランキングをワンピが超えただけだぞ

430 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:49:36.44 ID:ED6LwuZc0.net
>>345
そうジャン・コクトー原作
コクトーの意向は無視で自由にアルモドバルらしい演出になっていてラストが特に良い

431 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ ffe2-4v8S [153.218.52.65 [上級国民]]):2022/11/07(月) 20:51:35.81 ID:R6Q++ZWl0.net
2022/11/07 20:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13279(+2118) 119643(.960) *89.3% 31.8% *13307 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6816(+*264) 142779(.960) *61.5% 65.8% **6868 ONE PIECE FILM…
*4 **5462(+*121) *93940(.928) *64.6% 78.3% **5532 カラダ探し
*5 **5274(+*265) 108285(.872) *75.4% 58.7% **5414 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4731(+**78) *91476(.871) ****** 66.4% **4855 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2827(+**87) *89597(.895) ****** 72.9% **2931 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2546(+*104) *92850(.903) *44.2% 69.2% **2686 貞子DX
*9 **2127(+**47) *46577(.925) *47.4% 64.6% **2183 線は、僕を描く
10 **1965(+***9) *29258(.987) 106.7% 53.1% **1967 RRR

※AEON系取得不良中です

432 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ffae-E1si [39.110.155.223]):2022/11/07(月) 20:54:33.20 ID:1gqR+Psu0.net
そういや天気の子って全国一律朝9時とか10時が最速だったよな
今回のプロモーションとはまさに真逆だ

433 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5ff0-1wGh [60.62.85.87]):2022/11/07(月) 20:54:36.46 ID:pCCduU5h0.net
>>13
トップだけ異次元すぎる

434 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7f32-Ssk3 [219.161.108.229]):2022/11/07(月) 20:55:32.45 ID:I+qicjEm0.net
>>408
4番知らんかった

435 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff9c-aNaW [39.110.199.24]):2022/11/07(月) 20:55:45.24 ID:Qu65TsVa0.net
新海は色々試してるよな

436 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:58:08.95 ID:b4R32FCd0.net
レジェンドアンドバタフライ
キム長のタイトルダサすぎだろ

437 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:58:30.32 ID:5COAiYE2d.net
新海だから細田よりはいく

438 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 20:58:52.11 ID:xWfr/o9/0.net
>>432
今回…8時スタートが多い感あり

439 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:00:09.91 ID:j37Z4kDGa.net
うたプリ15億突破か

440 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:01:10.46 ID:90cj0HGZ0.net
深海が強いのはオタは必ず行くし
一般も強いからだな
オタはアンチでも実際見ないと
貶すこともできないし

441 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:03:33.34 ID:NDvWPSKu0.net
そろそろ感想でてくるころか

442 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:03:45.01 ID:B/xq6/4dr.net
すずめは天気の子みたいに夏休みの始まりの時期なら100億いきそうだけど中途半端な時期だからどうなるか

443 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:05:36.16 ID:kt1ZXSHV0.net
>>371
わざわざそれ言うために超絶亀レス?
かっこ悪 笑

444 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:07:07.82 ID:5COAiYE2d.net
そういえば奈良おば最近見ないな
見に行ったかな

445 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:08:31.06 ID:FO1duG3Dd.net
すずめ IMAX

なんだろう、とりあえず新海誠が天才なことだけはわかったwwwwww
思わず館内ザワつきだす出来とわwwwww

446 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:09:02.86 ID:FO1duG3Dd.net
汗やばwwwwwwwwwxwwwww

447 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:09:53.09 ID:xOVfhtjK0.net
すずめこれ予約ヤバいんでは
ガチ全振りだけにコケたらシャレにならん

448 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:10:22.22 ID:x6LttAVo0.net
なぁにが最速だ!
早い男は嫌いだってすずめちゃんがこの前言ってたよ!

449 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:10:30.91 ID:SNVoCR7+M.net
>>431
ここに来て2000積みすごっ
LV終わってほんとの最終上映見てるガチ勢か

450 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:10:48.02 ID:R6Q++ZWl0.net
2022/11/07 21:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13631(+*352) 123022(.987) *87.3% 33.4% *13641 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6855(+**39) 145142(.976) *61.6% 65.8% **6887 ONE PIECE FILM…
*4 **5528(+**66) *96357(.952) *64.7% 78.3% **5570 カラダ探し
*5 **5502(+*228) 114082(.919) *76.9% 59.9% **5584 劇場版 ソードアート・オンラ…
*6 **4898(+*167) 100050(.953) ****** 67.2% **4946 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2894(+**67) *95617(.956) ****** 73.3% **2936 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2700(+*154) *99900(.971) *46.4% 69.6% **2740 貞子DX
*9 **2148(+**21) *47708(.947) *47.1% 64.6% **2188 線は、僕を描く
10 **1971(+**30) *82332(.988) ****** 68.7% **1983 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

451 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:10:54.64 ID:WoB2xOZKa.net
>>447
只でさえスラダンの大打撃が確定してるのにすずめまでコケられたら映画館ヤバいぞ

452 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:11:10.63 ID:7pjpJoK4a.net
うちの地元もすずめ全振りで他作品の上映終わるみたいだけど、そのすずめの予約がさっぱりだな

453 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:11:25.26 ID:x6LttAVo0.net
やっぱりチケパラは5000が遠いのう

454 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:11:33.19 ID:WJ1dStQH0.net
すずめは初動型じゃないと何度言えば。。。。

天気の子もスロースタートだったろ

455 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:12:31.25 ID:lIOGS/e30.net
コナンすぎょい

456 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:12:55.16 ID:zZEb1+F80.net
すずめの予約埋まってないから土曜レイトショー余裕でとれそう(´・ω・`)

457 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:13:30.05 ID:l8fMHIava.net
>>445
やはりIMAXのほうが良かったのかなあ
時間が合わなくて通常スクリーンで予約しちゃった

458 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:13:30.76 ID:7pjpJoK4a.net
すずめ全振りすぎてSAOもカラダ探しも10億まであと一歩ってところで、はい終了~の寸止め食らうんじゃないか

459 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:13:43.53 ID:fumgUvYua.net
今から予約してるの、よっぽどのガチ勢だよ
新海かアニメか映画か、どれかのガチ勢様

460 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:13:46.20 ID:lIOGS/e30.net
>>119
へーそうなのか…他でも棒の声優って言われてるから素で下手だと思われてるぞ

461 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:13:58.53 ID:R6Q++ZWl0.net
ん?奈良おばちゃん?

462 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:14:01.23 ID:P08w3f7kp.net
共倒れしたら別作品再上映しとけ

463 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:14:03.46 ID:PXWgJPE/0.net
この中途半端な時期に公開されて平日どんな客入りになるかは注目だな
1週目で平日10万人切ったら100億黄信号かも

464 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:15:16.23 ID:I+9hVH57d.net
>>459
ここのスレ民だな

465 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:15:17.04 ID:FO1duG3Dd.net
先行見ずに予約がウダウダ喋ってる連中は早くIMAX予約しろやwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:16:05.89 ID:ReyF3sbO0.net
>>457
2回目以降にIMAXにすればストーリー頭に入ってるから映像と音に集中できるのでは

467 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:16:20.44 ID:hEzRXh460.net
でも君の名公開はも微妙な時期だったし閑散期に合わせたんじゃないのか
アバターはあるけどスラダンはライバルにはならないだろうし

468 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:17:39.36 ID:R+v3N5TcM.net
すずめ見てきたけど最後の最後はよかったけどそれ以外微妙だった
というか最後はずるい

469 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:17:41.57 ID:LgxxRLkn0.net
奈良って実はおっちゃんだろ
安西先生みたいな体格の

470 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:18:16.26 ID:CjFLa16v0.net
すずめは冬休みにどれだけ残して入れるかが勝負ちゃうかー

471 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:18:20.84 ID:F5urK3Ccp.net
見終わったけどうーんこれは厳しいかもしれない

472 :アム :2022/11/07(月) 21:18:22.84 ID:i/2VCKKUa.net
>>445
おま、まさか先行の感想か!?
そんな反応されたら楽しみすぎるわwww
土曜日曜はIMAXレーザー必須かな

473 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:18:34.81 ID:/eUdBpO0a.net
すずめ終わったぞ
ネタバレ避けたい奴は避難しなさい
緊急すずめ警報です

474 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:18:54.22 ID:g9XhKjMGa.net
すずめ
つまらなかったんですけど…

475 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:19:13.60 ID:7YeDBicMd.net
相手にならないって
スラダンのが予約数多くね?
すずめこれ大丈夫なんか

476 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:19:27.39 ID:R+v3N5TcM.net
全国移動する理由が単に追いかけっこしてるだけなのが残念

477 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:19:38.87 ID:rmw7atB8d.net
いや新海ズルいわ今回
結構センシティブな所攻めてたな

478 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:20:25.01 ID:SNVoCR7+M.net
死人が帰ってきたか
今からネタバレタイムだな

479 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:20:26.57 ID:pWjrSzRS0.net
元編集長まとめ

元編集長の映画便り
概算累計数字です。『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は動員695万人&興収96億8200万円となっています

元編集長の映画便り
概算数字です。『ONE PIECE FILM RED』は土日の動員9万人&興収1億2300万円。
11/6までの累計で動員1301万人&興収180億円を突破しています

元編集長の映画便り
『カラダ探し』は土日の動員7万883人&興収8378万2880円。
11/6までの累計で動員74万2766人&興収8億9487万340円となっています

480 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:20:38.24 ID:LgxxRLkn0.net
>>445
うおおおおお
予約急ぐわ

481 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:21:06.07 ID:GBxpCrWn0.net
>>477
ほーそれは楽しみ

最寄りも予約出来ることに気がついたのか
ボチボチ入り始めた

482 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:21:19.50 ID:s1tvkxA8d.net
感想
おかえり新海誠

483 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:21:24.13 ID:nj8ehHb4r.net
ネガキャンしてる人いつも新海作品貶してなかったっけ?

484 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:21:56.18 ID:I+9hVH57d.net
>>429
しつけーよ豚

485 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:07.57 ID:R6Q++ZWl0.net
デイリー貼ってると退避も出来ねえw

486 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:14.46 ID:2bOwfxc3a.net
土曜夜のIMAXとったわ
急かすなや、もーw

487 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:16.23 ID:FO1duG3Dd.net
新海モデルチェンジwwwwwwwwww
キャッチー()な歌()とか全然ないっすwwwwwwwwwwwww
エンドロールは確かにズルイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:23.07 ID:I+9hVH57d.net
>>484>>422
しつけーよ豚

489 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:36.90 ID:R+v3N5TcM.net
>>477
攻めてたけどあれは悪い位置でずるいと思ったわ
映画内の内容じゃない部分で泣かしてくる感じ

490 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:22:56.66 ID:nj8ehHb4r.net
モデルチェンジってどういうことですか
性的シーンはあまりなかった?

491 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:23:03.19 ID:g9XhKjMGa.net
ネタバレする事もねえぞ?
ただ単に冒頭からずっと母親から椅子を渡された記憶はあの世でリンクして出会った12年後のすずめ。
それが時経って今度は俺たちが見てる世界線のすずめが4歳のすずめに椅子を渡して終わる。
結局母親との記憶は殆どない、だけど前向きにこれから愛し愛される人たちを大切にしようってだけ

492 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:23:46.63 ID:hXCAP8PH0.net
おかえりってどっちの意味でだよ
君の名はの前か?

493 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:24:05.35 ID:2+bm31jd0.net
すずめはオチは良いけど
話は微妙って感じか
音楽方面はどうだったんだろ

494 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:24:09.60 ID:FO1duG3Dd.net
>>489
いや内容だろ。、

495 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:06.55 ID:jRVuEuNdr.net
すずめ先行終了
一応ネタバレ注意

音楽、美術は君の名は以降では最高レベル
作画も一番良かった、ぬるぬる動く
地震描写はまあこれくらいならトラウマ抱えたレベルじゃない限り問題ないでしょ
君名と天気のBGMが劇中テレビの音楽で使われてた
神木があそこまで歌うとは思わなかったw
ストーリーは驚きは少ないけど賛否両論にはならないかな

挿入歌バリバリ入れなくても満遍なく戸締まりシーンが入るから飽きないね、MV風じゃなくても戦っていけるわ新海

496 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:26.10 ID:1ITVN5b40.net
よくわからないけど賛否両論のほうが興収は伸びそう
ワンピも最初は賛否両論なんじゃなかったっけ

497 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:33.91 ID:g9XhKjMGa.net
>>493
音楽も過去のに比べたら大したことない
車でなぜかやたら古い曲かけたり、猫とジジをかけて魔女の宅急便の松任谷の曲流したりチョイスがよくわからん

498 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:38.45 ID:WoB2xOZKa.net
>>492
俺もそれ思ったw
君縄以前だったら不味いだろうに

499 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:53.00 ID:G35jKwp6a.net
>>467
君の名は。、ボヘミアンラプソディ、トップガンとかは公開後の口コミで大ブレイクタイプだからちょっと当てはまらない

500 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:57.20 ID:o/Kh/Q3ed.net
すずめ先行IMAX鑑賞終了

小説発売後に設定してたNGワードを
ようやく解除出来るw
https://i.imgur.com/qwaGPCT.jpg

帰宅したら
パンフレットと新海本読み直して
金曜日のリピートに備えよう

金曜日は椅子と猫のキーホルダー買わなきゃ

501 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:25:59.14 ID:U/vch6xBM.net
すずめの見終わった、いやあ、千と千尋以来の大作だったわ。
もののけ姫並みの重量感でお腹いっぱい。
ただ、あえてマイナス要素をいうとするなら、気軽に次を見ようという気にはなれん、日にちを開けたい。

502 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:26:00.33 ID:GBxpCrWn0.net
>>485
帰宅したので次から代わりますねw

503 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:26:08.20 ID:pWjrSzRS0.net
5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│沈黙のパレード(364)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│“それ”がいる森(354)
*.*│*4.1│*5.3│*6.0│七人の秘書 THE MOVIE(311)
1.5│*3.2│*4.3│耳をすませば(352)
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│カラダ探し(351)
0.4│もっと超越したところへ(173)
1.0│*2.3│線は、僕を描く(255)
1.1│貞子DX
(参考)
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│49.3│50.0│50.5│50.8│**.*│51.2│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
2.7│*4.7│*6.4│*7.3│*7.8│*8.2│HiGH&LOW THE WORST X(342)
1.2│*3.0│*4.0│*4.9│**.*│*5.6│百花(256)
1.7│*4.2│*5.4│*6.0│ヘルドッグス(360)
1.9│*4.3│*5.8│*6.6│*7.2│*7.5│**.*│アキラとあきら(338)
0.4│マイ・ブロークン・マリコ(138)
*.*│*1.7│アイ・アム まきもと
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│*7.5│**.*│*7.8│TANG タング(356) ※木曜公開
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│13.9│**.*│14.8│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│*1.4│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)
0.8│*2.3│*3.2│*3.6│*3.8│ウエディングハイ(329) ※土曜公開
5.9│12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│25.6│26.5│27.2│27.8│28.3│28.5│コンフィデンスマンJP 英雄編(352)
1.4│*3.9│*4.4│*4.6│*4.7│ノイズ(350)

504 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:26:11.44 ID:g9XhKjMGa.net
>>495
この感想はただのバカ何も内容ない

505 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:02.04 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>493
昭和歌謡大全的な

506 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:11.80 ID:hXCAP8PH0.net
>>495
楽しみっす
さんきゅー

507 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:33.27 ID:pWjrSzRS0.net
おかえり新海、さよなら君縄

508 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:43.64 ID:jRVuEuNdr.net
>>504
あらあら?前向きな感想書いたら不都合でもあるのかなー?

509 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:54.53 ID:g9XhKjMGa.net
とりあえずすずめがずっと母親から椅子を渡された微かな記憶を追うがそれは未来のすずめだというのは覚えておけ

510 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:27:57.12 ID:7QIyH7T+0.net
先行で見た人たち、興収を予想して

511 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:28:16.24 ID:I+9hVH57d.net
>>504
それって>>497だろ?

512 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:28:17.82 ID:g9XhKjMGa.net
>>508
お前みたいなバカな感想は人を騙すだけ気持ち悪い

513 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:28:35.94 ID:9bZRdw88a.net
>>510
当たれば150億、スカれば50億
スカる可能性はかなり高そう

514 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:29:00.87 ID:pdqfitPn0.net
泣けるってどうせ母親が帰ってこないところだろ

515 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:29:17.10 ID:rmw7atB8d.net
>>501
これだな
君縄天気は何かテンション上がって立て続けに見たけどすずめは何回も観るようなものじゃないです

516 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:29:22.15 ID:g9XhKjMGa.net
>>513
極端すぎるし全然予想になってないバカじゃねえのお前

517 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:29:37.80 ID:WoB2xOZKa.net
>>513
つまり竜そばに負ける可能性のほうが高いってこと!?
細田>新海になっちゃうの!!?

518 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:29:47.64 ID:tDDBDXRmd.net
箱割りが書き込みNGワードに引っ掛かったので書き込めませんでした

519 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:00.05 ID:LgxxRLkn0.net
え?君の名は路線じゃないの?

520 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:11.36 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>514
愛媛の女の子との触れ合いとかウルっときたw

521 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:16.83 ID:/eUdBpO0a.net
確かにデートムービーにはならなさそうなのは興行収入的にはネックかもなあ

522 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:24.15 ID:g9XhKjMGa.net
>>514
母親の存在なんて全く関係ない
母親の最後の記憶と思って追っていたのは未来の自分ヲチ
でもそれでも今は大切な人が沢山いるからどんなに辛いことがあっても生きてることが大切、生きてればいい事があるヲチ

523 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:34.79 ID:lnhkrlwW0.net
雀見た人内容より興収予想して

524 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:38.56 ID:R+v3N5TcM.net
中盤からpvより後のシーンになって面白くなるかなと思ったのにほぼ車で移動して最後の場面になってしまった

525 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:41.88 ID:FO1duG3Dd.net
>>500
行動が早いわねwwwwww
こういう特典が欲しかったわwwwwwwwwww
って感じの特典ねwwxwwww..

526 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:30:41.93 ID:g9XhKjMGa.net
>>520
来ねえよバーカ

527 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:31:16.27 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 21:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13669(+**38) 123419(.990) *86.4% 33.2% *13677 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6903(+**48) 146573(.986) *61.6% 65.4% **6919 ONE PIECE FILM…
*4 **5798(+*296) 119246(.961) *79.3% 57.6% **5834 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5590(+**62) *99286(.981) *65.3% 78.1% **5606 カラダ探し
*6 **4953(+**55) 102855(.980) ****** 67.2% **4973 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2917(+**23) *97680(.976) ****** 72.8% **2937 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2763(+**63) 101209(.984) *46.9% 70.0% **2783 貞子DX
*9 **2194(+**46) *49187(.977) *47.6% 64.6% **2208 線は、僕を描く
10 **1982(+**11) *83051(.996) ****** 68.9% **1984 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

528 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:31:18.78 ID:iekPiXe0a.net
ツイだと君縄や天気のが好きって言ってる人がちらほらいるね。

529 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:31:26.18 ID:g9XhKjMGa.net
つか伊藤沙莉が声してたスナックのシーンとかいらねえだろ
人との繋がりを大切にする描写を描くにしてもなんでスナックなのかわけわからん気持ち悪い

530 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:31:40.11 ID:8fxEVE5Ra.net
すずめの戸締まり余裕の縄越えが確定した
これ口コミ絶対エグい
年末の映画全部食われる

531 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:31:58.05 ID:R6Q++ZWl0.net
>>527
すみません お願いします

532 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:32:01.28 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>526
共感性の欠如を自慢されても

533 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:32:01.78 ID:9bZRdw88a.net
>>517
劇場で何度も見たくなるタイプの作品ではないのがかなり厳しい。大半のライトな客は1回見たら十分と思いそう
少なくともワンピREDみたいなリピーター連発は厳しいんじゃない?

534 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:32:07.02 ID:jP9twzx+0.net
千尋とかデートムービーじゃないけどあれだぞ

535 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:32:42.18 ID:Ay/QpFu90.net
すずめが竜そばに負けるとか有り得ないから

536 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:32:43.94 ID:8fxEVE5Ra.net
>>510
馬鹿な予想と笑って良いから縄以上300未満

537 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:14.37 ID:F5urK3Ccp.net
自分は100億厳しい方だと思う
テンポがちょっと悪いというかシーンひとつ詰めた方が良かったんじゃないかな

538 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:16.49 ID:E+heSnEua.net
すずめ見てきた
特典の新海本はA4サイズでフルカラー19ページ!

ソウタは棒だったが、椅子だから気にならない
後半チャラ男の神木くんにバトンタッチするから安心
新海は神木くん好きすぎるだろ
君縄のようなスピード感、音楽のキャッチーさは無い
だが、すずめのお母さん知りませんかは泣きそう
震災シーンあるから、要注意な
猫が痩せてカワイソス
こりゃヒットするな

539 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:18.24 ID:g9XhKjMGa.net
>>528
日常ターンがあまりにも少なすぎるからね
早い段階で謎の扉が出てきてすずめとそうたにしか見えない謎のものがってシーンから始まってそこからその繰り返し
そうたは危ないから帰れ、すずめは帰らない、助けてくれてありがとうのいちゃいちゃが何回も続く

すずめやそうたがどんな子ってのが全然最後の最後まで描かれない

540 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:38.56 ID:jRVuEuNdr.net
>>512
まあ指でもくわえて11日以降の興行収入観察しなさい

541 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:43.78 ID:cFpGrxl6p.net
デートムービーって別にラブストーリーに限らないし

542 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:33:51.56 ID:R6Q++ZWl0.net
絶賛とビミョーが入り混じるか

543 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:34:13.33 ID:R+v3N5TcM.net
主人公が自分で決めた上で移動するならいいけどmmoみたいにあっちに行けこっちに行けって感じで移動してるからお使いゲーやってるように見えた

544 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:34:38.21 ID:b1TsSiBX0.net
観てきた人君の名は天気の子すずめの戸締まりで個人的な順位と世間的な順位予想つけるとしたらどう?

545 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:34:42.38 ID:8fxEVE5Ra.net
いやこれ1回で十分とか無理だろ
縄以上に笑い起きてて泣いてる人もそれ以上な感じ
リピーター率高くなるぞ間違いなく

546 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:35:04.42 ID:z8g1+Meha.net
賛否両論ってのはヒットの基本だな

547 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:35:18.51 ID:+URwxN0JM.net
あんまり気軽にリピートしづらいって重い話なの?

548 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:35:23.25 ID:Qu65TsVa0.net
俺の予告占いはワンピ過去最高興行、新海過去最高興行

549 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:36:09.75 ID:G35jKwp6a.net
先行を観に行くような濃いファンの高めの予想にケチつけるのは野暮やぞ

550 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:36:10.81 ID:U/vch6xBM.net
>>519
シン・日本列島
現代版もののけ姫
油屋の出てこない千と千尋。
ちゃんとした竜とそばかすの姫。
きれいなエヴァンゲリオン。

お好きなのどうぞ。

551 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:36:11.03 ID:g9XhKjMGa.net
>>540
お前の感想と興行がどう関係あんの?自惚れんなよ気持ち悪すぎだろ

552 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:36:20.85 ID:FO1duG3Dd.net
>>543
何を見ていたんだww...
移動するのは題材からして必然だろうが...

553 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:36:34.29 ID:8fxEVE5Ra.net
新海最高興行は同意だわ
新海最高傑作って謳い文句は全く嘘じゃ無い
もっと大口叩いて良いぐらい
スタンディングオベーションも起きるわな

554 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:37:11.30 ID:iekPiXe0a.net
賛否両論ぽいね

555 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:37:38.47 ID:zkTl7yfnM.net
見てないのに見た事にして酷評してる奴いるやろ

556 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:37:38.74 ID:g9XhKjMGa.net
IP調べたらこれ荒らしだなあほだ

557 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:37:53.42 ID:8fxEVE5Ra.net
>>549
先行でも天気はボロカスだったぞ
あと若いカップルがめちゃくちゃ多かった
オタクって感じでは無い

558 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:37:56.35 ID:g9XhKjMGa.net
>>555
逆だよ観てねえのに賞賛してるバカがいる

559 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:08.42 ID:x/xvPM3pd.net
ここの人たちいつも大口叩いて予想するけど、結果は真逆ってのが常だし

560 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:31.35 ID:Qu65TsVa0.net
スター・ウォーズなんて6割ファンから失望されてたけど100億いったから大丈夫

561 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:54.18 ID:vy8yjv3k0.net
>>546
いや、それは特大まで行かないヒットレベルじゃないかな

562 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:57.26 ID:jRVuEuNdr.net
>>544
1君の名は
2すずめの戸締まり
3天気の子

世間もこうじゃないかな?個人的にすずめと天気は僅差かな

563 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:58.79 ID:8fxEVE5Ra.net
ちなみに観たのはエキスポIMAX
スラムダンクの予告も流れたけど画面でかいからかなんか普通に迫力あって面白そうに見えたわw

564 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:38:59.89 ID:U/vch6xBM.net
>>547
日本一のローストビーフを切らずに極太の肉の塊の状態で無理やり胃に押し込まれた感覚。
やっぱりもののけ姫の初見の感覚が一番近いわ。

565 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:39:07.40 ID:I+9hVH57d.net
>>556
ブーメランやめて

566 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:39:10.89 ID:g9XhKjMGa.net
少なくとも一般的にはリピはないな

567 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:39:58.24 ID:FO1duG3Dd.net
>>555
末尾aでNGの原則なwwwwww

568 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:40:15.85 ID:g9XhKjMGa.net
>>562
世間は天気だよ
天気は見やすいし若い奴に受けるのは強い
これどう考えても若い奴には受けない

569 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:40:26.23 ID:WcJdZKB50.net
>>500
顔文字2段構え草

570 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:40:37.13 ID:8fxEVE5Ra.net
>>558
ネタバレ観ただけじゃなく?本当にちゃんと観てその感想なの?
いや悪いわけじゃないけどそんなあなたの今までの最高傑作って何?普通に気になるわ

571 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:40:51.39 ID:dIfqitIb0.net
アウアウはプロの荒し屋だもんな

572 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:41:10.23 ID:1NhU+jXX0.net
君の名はが100点だとしたら天気、すずめはどんな?

573 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:41:21.18 ID:R+v3N5TcM.net
>>552
移動するのはいいんだ、ただ主人公が振り回されてるだけなのが残念
最後の場所は自分で決めたけどそこに行くまでのエピソードが必要あった?って感じで長く感じた

574 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:41:27.26 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>544
今日の時点では

君の名は。>天気の子>すずめ

興収も多分この順番になると思う

575 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:41:45.31 ID:G35jKwp6a.net
アニヲタの若い客ばっかだった!報告もスルーしてあげるのが優しさ

576 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:41:56.29 ID:jRVuEuNdr.net
>>556
おま荒らしw

577 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:42:06.22 ID:iekPiXe0a.net
震災描写が重いってあるけどマジ?

578 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:42:13.95 ID:8fxEVE5Ra.net
縄100点なら
天気65点
すずめ120点
映像と音響だけならすずめは300点

579 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:42:19.82 ID:0Ss0ruQba.net
>>570
天気の先行でボロクソとか嘘ついてるバカが何言ってんだw

580 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:42:51.81 ID:7cqCE+K80.net
内容かなり重いのか?

581 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:04.91 ID:0Ss0ruQba.net
>>577
あんな程度重くねえよバカじゃねえの

582 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:08.77 ID:FO1duG3Dd.net
すずめ>>>>>電気>ナワ。

583 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:19.82 ID:MDA/rb7Dx.net
このスレで絶賛されるとコケるんだよな

584 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:24.12 ID:0Ss0ruQba.net
578 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa23-ArDb [106.128.50.236])[sage] 2022/11/07(月) 21:42:13.95 ID:8fxEVE5Ra
縄100点なら
天気65点
すずめ120点
映像と音響だけならすずめは300点


ほらなこんな荒らしだろw

585 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:26.69 ID:b1TsSiBX0.net
>>578
すずめのシナリオをディスってんのか褒めてるのかどっちだ?

586 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:50.77 ID:+URwxN0JM.net
>>564
大ボリュームな感じか
楽しみにしとくわ
興収的には話が重くないならライト層への口コミには影響なさそうだな

587 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:43:55.27 ID:0Ss0ruQba.net
保存用

578 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa23-ArDb [106.128.50.236])[sage] 2022/11/07(月) 21:42:13.95 ID:8fxEVE5Ra
縄100点なら
天気65点
すずめ120点
映像と音響だけならすずめは300点


公開が楽しみだわw

588 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:44:05.05 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>569
なぜかひとつ目をすり抜けてきたので
再登録したw

589 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:44:07.25 ID:8fxEVE5Ra.net
>>579
天気の先行行った??ギャグは最後のあめ以外ウケないわ周りが沈みまくってるの直接体感したんだぞ
地獄かと思ったわ
今日の雰囲気は真逆だよ

590 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:44:22.23 ID:UDaozZYc0.net
君縄面白すぎたからな
あれを超えるのは無理

591 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:44:36.68 ID:b1TsSiBX0.net
>>583
このスレで絶賛されててコケた大作ってなんかあったっけ?

592 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:45:04.34 ID:0Ss0ruQba.net
>>586
重いかどうか受け取り方次第だがそもそも天気の子や君の名は。の様にポップじゃないし分かりやすくない。
前作二つの恋愛描写に萌えてた様な層は今回は絶対合わない

593 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:45:09.25 ID:HFbIMCpTa.net
マーベリックも絶賛やったわな

594 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:45:38.70 ID:0Ss0ruQba.net
>>589
そんなの場所によるだろw お前が行った場所がそこが総意だと語ってるのがバカなんだよ気持ち悪いなw

595 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:45:54.59 ID:8fxEVE5Ra.net
>>585
映像と音響が飛び抜けて良かった
ストーリーもよかったに決まってる

596 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:46:25.60 ID:R+v3N5TcM.net
重いというか311被害者と明確に描写したうえで当時の自分と会うからそれはずるいと感じたかな

597 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:46:30.11 ID:8fxEVE5Ra.net
>>594
お前が先に決めつけたんだろwアホじゃねえの見返してこい

598 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:46:33.43 ID:Lwouclosa.net
>>595
それしかずっと言えないニワカw
映像音響映像音響ってバカじゃねえのw

599 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:46:53.06 ID:o/Kh/Q3ed.net
客層は制服の高校生が多かったよ
隣の大学生くらいのカップルも
「制服多いな…」とか話してた

今日行ったシアターの平均年齢は
多分20歳から24歳くらいだったと思う

600 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:47:12.81 ID:Lwouclosa.net
>>597
内容について何一つ語れない本当は見てないお前が何言っても無駄無駄w

601 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:47:58.35 ID:pWjrSzRS0.net
今日もまた地味に発狂してるな

602 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:48:16.71 ID:8fxEVE5Ra.net
>>600
ネタバレしろって???カナタハルカの歌詞が違うとか??ストーリーには触れないがいくらでも挙げられるぞ

603 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:48:31.09 ID:3I1ot99rd.net
盛り上がってきたな

604 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:48:31.90 ID:lnhkrlwW0.net
ヒットする映画の最初の感想はマーベリックのあれ
また見たいなああいう感想

605 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:49:15.68 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 21:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+*110) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6955(+**52) 147929(.995) *62.1% 65.6% **6959 ONE PIECE FILM…
*4 **5890(+**92) 121822(.981) *80.0% 58.1% **5906 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5640(+**50) 100199(.990) *65.7% 78.2% **5646 カラダ探し
*6 **4984(+**31) 104266(.993) ****** 67.4% **4990 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2960(+**43) *99354(.993) ****** 73.2% **2966 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2774(+**11) 102041(.992) *47.1% 70.1% **2782 貞子DX
*9 **2201(+***7) *49627(.985) *47.6% 64.7% **2209 線は、僕を描く
10 **1982(+***0) *83051(.996) ****** 68.9% **1984 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

606 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:49:53.41 ID:Lwouclosa.net
>>602
ネタバレしなくても褒めようと思えば褒めることはいくらでもできる
それを中学生が見てないのに見たかの様な映像音響最高!しか言えないバカが何言っても無駄無駄w

607 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:49:55.28 ID:gTK2AHILa.net
2週間後に転スラくるから若い子向けのすずめはヤバいかもな
客全部とられるだろ

608 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:49:57.95 ID:+URwxN0JM.net
>>592
ポップじゃないのかー
ここでは評判の悪い天気がわりと好きだから自分には合わないかもしれんな
まあ震災取り扱ってる時点である程度身構えてはいるけど

609 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:51:03.62 ID:NFbW7LjC0.net
TOHO梅田 11/11

すずめの戸締まり 733×6,480×6,132×5,267×4,121×1
中国映画週間「月で始まるソロライフ」 267×1
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 【字幕】 475×4 【吹替】 152×3,121×1
奈落のマイホーム 99×4
チケット・トゥ・パラダイス 96×1,99×1
犯罪都市 THE ROUNDUP 99×2
恋人はアンバー 96×1,121×1
貞子DX 99×2,152×1
アムステルダム 96×1
MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 99×1
劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ(7.1ch) 96×3
線は、僕を描く 152×1,121×1
私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ 121×1
七人の秘書 THE MOVIE 121×1
沈黙のパレード 99×1

610 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:07.23 ID:Dut9sWIQ0.net
頭おかしくて草

606 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-hcl2 [106.146.1.46]) 2022/11/07(月) 21:49:53.41 ID:Lwouclosa
>>602
ネタバレしなくても褒めようと思えば褒めることはいくらでもできる
それを中学生が見てないのに見たかの様な映像音響最高!しか言えないバカが何言っても無駄無駄w

611 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:16.60 ID:FO1duG3Dd.net
リピート需要とかは知らんが
少なくとも評判悪くてガタ落ちはあり得ないw

612 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:25.46 ID:pWjrSzRS0.net
七人の秘書、まだやってるんだ

613 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:27.30 ID:jRVuEuNdr.net
>>608
こいつ発狂してるだけだから参考にしなくていいよ

614 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:56.93 ID:Lwouclosa.net
>>613
ポップではないだろバカじゃねえのお前w

615 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:52:58.41 ID:U/vch6xBM.net
>>608
正直、今までで1番ポップではあるよ、それ目当ての人にも十二分にオススメできる。
ただし、それ以上に脂身が濃い。

616 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:21.50 ID:8fxEVE5Ra.net
>>607
逆はあってもそれはない

617 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:22.56 ID:Lwouclosa.net
>>615
はいうそきたーwwwww

618 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:23.86 ID:vy8yjv3k0.net
賛否両論か…ムビチケ買うか悩むなあ

619 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:39.31 ID:Lwouclosa.net
そこじゃないんだよな
君の名は。や天気の子は日常パートを丁寧に描いていて観客をあの世界に引き込むのが上手い
すずめは謎から入ってその謎を繰り返すだけ引っ張り最後の最後で明かすから引き込みにくい
すずめとそうたの背景が全く見えづらい

620 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:39.83 ID:AX8l+d7vd.net
やべネタバレされそうだからしばらくここ近づかんとこ

621 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:53:57.13 ID:Lwouclosa.net
>>620
むしろネタバレしてみた方が楽しめると思う

622 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:54:32.12 ID:tDDBDXRmd.net
シネマサンシャインららぽーと沼津 11/11(金)
すずめの戸締まり
(IMAX)328×3
(BESTIA)346×5
(通常上映)204×10
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
(IMAX3D字幕)328×2
(4DX SCREEN吹替)120×2
(字幕)198×1、112×1
(吹替)198×2
土を喰らう十二ヶ月 96×3、90×1
レイジング・ブル(字幕)町山智浩氏が語る20世紀名作映画講座付き 90×1
窓辺にて 90×2
チケット・トゥ・パラダイス(字幕)96×2
貞子DX 112×1、96×1
天間荘の三姉妹 90×1
RRR(字幕)112×1
ソードアート・オンライン
(4DX)120×2
(通常上映)112×2
線は、僕を描く 198×1
カラダ探し 198×1、112×1
耳をすませば 112×1
沈黙のパレード 112×1
ONE PIECE FILM RED 112×3
トップガン マーヴェリック(4DX SCREEN字幕)120×1

623 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:54:37.08 ID:UlsN5kdF0.net
ストーリーがクソがワンピREDが楽曲の力のみでヒットしちゃうんで
話がいいからとヒットするわけでもないから
すずめの予想は難しいな?特典も第何弾まで用意してるか読めないし

624 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:54:48.95 ID:rmw7atB8d.net
映像はマジで作画含めて滅茶苦茶良かったんじゃないか?

625 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:55:12.60 ID:R6Q++ZWl0.net
うた☆プリ:劇場版「マジLOVEスターリッシュツアーズ」
動員100万人突破 興収15.5億円 描き下ろし応援御礼ビジュアル
https://mantan-web.jp/article/20221107dog00m200051000c.html

626 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:56:15.49 ID:iMpkGTvjd.net
俺は好きだったし縄はともかく天気よりは良かったと思うんだけどなんか荒れてんね

627 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:56:35.29 ID:R+v3N5TcM.net
映像は良かったし挿入歌入れまくり作戦を今回やらずに(懐メロはあったが)話を進めようときた意気込みは良かったと思う

628 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:56:47.06 ID:ojEliTWB0.net
小説しかしらんけど天気の子とは明らかに違うぞすずめ
自分はどっちかというと君の名はのが近いと思ったけど映画で見るとそうでもないのかな

629 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:57:05.27 ID:Lwouclosa.net
>>626
自分と対する感想であれば互いに互いを罵り合うのが5chだからな

630 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:57:10.74 ID:8fxEVE5Ra.net
まあ全ては今週末分かるわ
これで100億いかないのあり得ないって

631 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:57:31.23 ID:U/vch6xBM.net
>>624
人の作画の安定感がかなり増したよね。
君縄とか天気は不安定だったけど、今回はずっと良いし中々崩れなかった。

632 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:58:09.69 ID:rmw7atB8d.net
挿入歌ドーンみたいなのが無くても飽きたりしなかった点は評価していいと思う

633 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:58:23.88 ID:Lwouclosa.net
>>628
近そうに見えて近くない日常パターンが少な過ぎて初見だといきなりあの世界に入るに時間かかる

634 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:59:07.70 ID:Lwouclosa.net
>>630
何にも具体的なこと言えない荒らしまだいるのかよ気持ち悪いな消えろよ

635 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:59:08.06 ID:nj8ehHb4r.net
天気や君縄みたいな恋愛描写がないというのは逆に安心した
自分も観に行くの楽しみだ

636 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:59:14.36 ID:ojEliTWB0.net
>>627
ただ新海誠の映画で期待されてるのって挿入歌とあわせたMVみたいなシーンがあることだと思うんだよなあ
自分は君の名はでそれがよくてリピートしたしすずめはどうなるんだろうな

637 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:59:38.48 ID:Lwouclosa.net
>>635
恋愛描写はあるぞ
ただ恋愛までの過程があっさりしすぎ

638 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 21:59:53.81 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>628
中盤くらいまでは
君の名は。の次作がこれだったら
天気より入ったかな?って感じだった

終盤は
やっぱり天気の子パターンかな?
ってなってからの先祖帰り的な印象だった

639 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:00:05.19 ID:TnTBryhiM.net
109のすずめの座席の先行予約あとから上映回を追加するのひどいわ
行きづらい時間帯のしかなかったから仕方なくそれを予約したのにモヤモヤする

640 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:00:16.25 ID:mOl/i3dga.net
都内某所ですずめの戸締まりに先行上映に行ってきた
客層は若め、男女比はよくわからんがどっちかに偏っていたということは無かったように思う
客層は先行上映故に20代後半が最小年齢レベルで高くなるかと思っていたら、少数ながら高校生もいるなど想定外に若かった

内容は、君の名は。と天気の子とは別種の作品だった
ラストに全てが詰まってた

641 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:00:20.53 ID:ZGSEygSS0.net
君の名はを作った時の新海ならばあと20分は削っていたと思う

642 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:01:13.38 ID:U/vch6xBM.net
>>628
そもそもどちらとも違う。
落ち着いてきて思い始めたのは、やっぱりこれ星を追う子どものリベンジなんだろうと思う。
だから新海の気合を凄く感じた。

643 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:01:25.11 ID:SNVoCR7+M.net
>>530
転スラダナバター「なっっ!」

644 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:01:37.25 ID:xzJ8xzZQ0.net
劇場側の祈りに近い期待値箱割

645 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:02:21.70 ID:ojEliTWB0.net
>>642
言われてみれば確かに星を追う子ども感はある

646 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:02:31.20 ID:kt1ZXSHV0.net
まじで賛否両論だな

647 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:02:44.65 ID:USldMFPFd.net
ツイの感想見たけど、天気好きにはイマイチで君縄好きには評判良い感じだな
いずれにしろ映像は凄いみたい

648 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:02:48.21 ID:1ITVN5b40.net
>>604
私にとってはシン・ゴジラがそれだわ
何故か何度も見たくなる
甘口すぎず辛口すぎずオチも暗くないし

649 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:02:56.28 ID:SNVoCR7+M.net
>>538
でか!コミックサイズじゃないのかよ
また鞄考えないとな

650 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:03:19.68 ID:R+v3N5TcM.net
会話が日常の話じゃなく怪奇現象の話しかほとんどしてないのにいつあそこまで好きになったのとは思った

651 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:03:20.64 ID:o/Kh/Q3ed.net
普通に恋愛脳の成せる技だったろ

652 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:03:29.35 ID:90cj0HGZ0.net
>>640
秘密はね パターンか?

653 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:03:37.00 ID:ED6LwuZcr.net
>>637
前作二つのような恋愛描写がないって言ってたのあんたやんけ

654 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:04:55.20 ID:o/Kh/Q3ed.net
新海本はパンフレットと同サイズ

655 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:05:07.74 ID:Rp88lVie0.net
>>460
監督のディレクションありのアニメとなしのゲームで同じセリフの比較動画

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587330932008050689/pu/vid/720x1280/wN01f53tLLfZsXNG.mp4?tag=12

656 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:05:18.74 ID:I/BCwXFR0.net
>>637
そこは掘り下げないのか。

657 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:06:26.00 ID:3VkyibCc0.net
チェンソーマン監督評判悪いもんな
原作の良さ殺してる無能監督って

658 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:06:38.63 ID:I/BCwXFR0.net
>>622
すげえな。トップガンまだあるのか

659 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:06:42.67 ID:ojEliTWB0.net
>>650
それは小説読んだときにも思ったけどそこらへんやっぱあんまり説得力ないのか…
君の名はの恋愛の過程に引っかかってた人はもっと引っかかるレベルに描写が薄いと思うんだよな

660 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:06:43.03 ID:GBxpCrWn0.net
>>648
同じく好きだ

661 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:04.26 ID:SNVoCR7+M.net
>>571
昔去年までは荒らしと言えばラクッペだったが
povoのせいで荒らし筆頭はアウアウになったな

662 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:23.45 ID:x6LttAVo0.net
ふむ

663 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:27.67 ID:NFbW7LjC0.net
大阪ステーションシティシネマ 11/11

左様なら今晩は 113×4
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 【字幕】 309×5 【吹替】 163×1,174×2
あちらにいる鬼 113×4
すずめの戸締まり 312×6,502×6,286×5,225×5
土を喰らう十二ヵ月 113×4
鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽 113×2
チケット・トゥ・パラダイス 113×3
アムステルダム 【字幕】113×1 【吹替】 113×1
天間荘の三姉妹 113×1
銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章 113×1
RRR 113×1
カラダ探し 174×3,163×1
耳をすませば 113×1,141×1
沈黙のパレード 141×1
うたプリ ry) 225×1,163×1,113×1,141×1
ONE PIECE FILM RED 141×1,163×3,174×1
ディア・ハンター 4Kデジタル修復版 <午前十時の映画祭12> 113×1

664 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:34.29 ID:jGxwIENu0.net
>>422
オウオウオウ!ワンピ様にひれ伏せ鬼共

665 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:40.75 ID:lnhkrlwW0.net
なんだか難しそうね雀の評価
金曜楽しみー

666 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:07:56.88 ID:9Jh2hn9Xa.net
>>653
は?ないなんて言ってねえだろもってこいや

667 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:08:20.21 ID:ED6LwuZcr.net
恋愛の過程は気にならないや
それで性的シーンがないなら全然良い
それいうならジブリ作品も結構唐突に肩入れするし

668 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:08:28.78 ID:BRCABupNa.net
ヒットする映画の感想て、うぉーもっかい観てくる!みたいなイメージ

669 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:08:34.46 ID:MVeEun2Nd.net
>>661
例の楽天がpovoに変えたしな

670 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:08:53.05 ID:+QCv0yVb0.net
すずめは原点回帰しながらも宮崎駿的な民俗学的要素をいれてさらにエンタメと
社会性を合わせ持った大傑作

671 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:09:11.65 ID:U/vch6xBM.net
>>665
評価は高いと思うぞ。
ただ、それが近年売れている物と方向性が違うって話。

672 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:09:14.86 ID:ojEliTWB0.net
ブラパン来週まで席たくさん残っててほしいがいけるかな

673 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:09:29.48 ID:GBxpCrWn0.net
>>663
うたプリがいつも略されているw

674 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:09:54.58 ID:3I1ot99rd.net
>>654
まじ?
デカ過ぎないか

675 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:00.21 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 22:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6955(+***0) 147929(.995) *62.1% 65.6% **6959 ONE PIECE FILM…
*4 **5896(+***6) 122081(.983) *80.1% 58.1% **5910 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***7) 100365(.991) *65.6% 78.2% **5651 カラダ探し
*6 **4987(+***3) 104539(.996) ****** 67.4% **4991 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***5) *99609(.995) ****** 73.3% **2967 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2784(+**10) 102210(.994) *47.2% 70.2% **2788 貞子DX
*9 **2206(+***5) *49927(.991) *47.7% 64.7% **2210 線は、僕を描く
10 **1986(+***4) *83156(.997) ****** 68.9% **1986 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

676 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:00.44 ID:0rfAH1DJ0.net
盛り上がってるw
Filmarksも割れてるな、ほぼここと同じような感じ
ファンタジー傾向を強めた事が好みとして受け入れられるかどうか、でわかれている模様

ただ「可もなく不可もなく」「微妙」か、「最高!」かの賛否両論で、
少なくとも駄作だと怒っている人はいないw

あとは客層だな~この時期火をつけるのに重要なのは
冬休みまで持たせる、平日動ける人間に刺さるかどうか

677 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:19.41 ID:1ITVN5b40.net
>>660
ものすごく感動したわけではないし一番好きな映画というわけではないんだけど、何度も見たくなるんだよね
スルメみたいだ

678 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:26.48 ID:8fxEVE5Ra.net
>>634
まあまあ落ち着けって
余韻を楽しませてくれ

679 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:10:49.17 ID:K6lhswCN0.net
>>676
要は好みの問題ってことだな

680 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:10.51 ID:lnhkrlwW0.net
天気は中身はパッとしないテーマでピンと来なかったが後半のMV感に持って行かれた
あと東京の街が綺麗だった

681 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:22.53 ID:XGX+zQwx0.net
すずめは内容は悪くない、良いけどリピート向きじゃないって感想かな?

682 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:39.29 ID:ojEliTWB0.net
>>674
声優がツイッターかどっかで読んでる映像あったけど予想外にでかかったわ

683 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:40.71 ID:ED6LwuZcr.net
うーんこれは楽しみだ
もののけや千尋好きだからなー

684 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:51.42 ID:oe1REE14p.net
>>672
1週目からすずめに席を割り振られる関係で2週目以降も激減せずに残してもらえるかもね
通常のアメコミ推移ほど初動に寄らなさそう

685 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:11:59.25 ID:MVeEun2Nd.net
B112といいhcl2といいしょうもないアウアウが多いな

686 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:12:28.34 ID:jRVuEuNdr.net
リピートするには重いな
リピートしやすさは君の名はがやっぱり一番だな

687 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:12:37.30 ID:lnhkrlwW0.net
小さい頃にもののけ見て、何かわからんが凄いものを見たという衝撃味わいたい

688 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:12:39.02 ID:PXWgJPE/0.net
すずめは公開初週の座席シェア率歴代トップじゃない?
少なくともコナンとか鬼滅レベル

689 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:12:44.28 ID:UejzznaYM.net
まともなアウアウなぞ存在しない

690 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:13:07.83 ID:61XjFmetM.net
悪くはないけど無難というか、ラストは良かったけどそれだけかなあ

691 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:13:54.92 ID:FO1duG3Dd.net
IMAXの寿命によるが
取り敢えず3万は用意しとくかwwwww

692 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:05.29 ID:XGX+zQwx0.net
個人的に君の名は初見時の衝撃は半端なかったから(君の名は以降のここ6年でもそれ以上の作品無し)、絶対すずめが君の名は以上の傑作とは思えない
観るのが楽しみ

693 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:18.91 ID:ojEliTWB0.net
>>684
たまに大作と被ると2周目で死ぬほど減らされることあるからそうであることを願うわ

694 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:21.20 ID:lnhkrlwW0.net
君縄はエンタメのお手本のようなストーリーのうまさよね
主義主張が薄めでライトにうける
変な思想入れると興収落ちる

695 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:26.27 ID:PHA93EUCa.net
日にち置くパターンか

696 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:44.34 ID:jGxwIENu0.net
3万席?

697 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:14:57.26 ID:5J8pXXxva.net
新海誠は東京が嫌いになったな、というのを確信したわ

天気の子以上に困ってるキャラへの扱いが冷たい
東京以外のシーンだとみんな心配してくれてたのに

698 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:15:06.07 ID:/jk1nhqbp.net
>>604
海外のレビューや日本の試写での絶賛が漏れ聞こえてきて
公開後はここやTwitterに熱量の高い感想が溢れてたね
単なる大作公開とも違うなかなかないお祭りで楽しかった

699 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:15:42.17 ID:FO1duG3Dd.net
>>696
円な。

700 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:16:20.20 ID:ie37L8zS0.net
ちょっと待て11日って本当にワカンダフォーエバーも公開されるんだよな?

701 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:16:23.35 ID:jGxwIENu0.net
>>699
ジャニーズへの賄賂か

702 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:16:58.66 ID:PHA93EUCa.net
2回くらい見たら見方も変わるんじゃなかろうか

703 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:17:16.11 ID:HFbIMCpTa.net
いくら傑作だろうともともとのアンチには刺さらんのよ
filmarksでも低評価してるやつの他のレビュー見るとあれなやつがほとんど

704 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:17:27.17 ID:BRCABupNa.net
>>700
あれを一般人がワクワクしながら観に行くビジョンは見えない…

705 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:17:38.18 ID:MDA/rb7Dx.net
音楽は宣伝になるんだよな。ヒットしたら映画館で聴きたいってなる。すずめは今回それが今までの新海映画に比べて弱い。

706 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:17:58.13 ID:mOl/i3dga.net
>>690
わからんでもない
それだけラストに重要な意味があった

個人的な評価は公開初日にもう一度観に行って決める

707 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:19:01.68 ID:0rfAH1DJ0.net
>>700
ディズニー「されますよ(ニッコリ)」

708 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:19:02.54 ID:2+bm31jd0.net
これまでのすずめの評価見てると作品の目玉となるものが無い感じだな
口コミで火が付くにはそういうお薦めできる要素って大事だからどうなるかな

709 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:19:13.85 ID:VkmevQ82d.net
youtubeの予告のコメントでワンピみたとき流れてたすずめがー、キングダムみたときのすずめがーって感じで音楽絶賛されてたそ

710 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:19:30.93 ID:61XjFmetM.net
天気の子好きだから期待値下げつつ見に行ったつもりなんだけどなあ
椅子を刺すシーンも天気の子と対比してるんだろうけど感情に響かなかったなあ

711 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:19:47.12 ID:FO1duG3Dd.net
>>708
まあ全てが目玉だからな。

712 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:20:11.29 ID:ie37L8zS0.net
>>707
都内のTOHOとか一体どの箱でかけるんだコレ

713 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:20:45.59 ID:5mKOpSmea.net
>>708
目玉しかない感じ
クライマックス
クライマックス
クライマックス
ちょっと休憩
クライマックス
本当のクライマックス
みたいな

714 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:21:00.50 ID:lnhkrlwW0.net
雀のRAD曲って余命の曲と似てない?

715 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:21:11.80 ID:rmw7atB8d.net
>>710
その後助けに行くの分かりきってるからな

716 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:21:20.78 ID:0rfAH1DJ0.net
>>712
バズ「僕は新宿でかけてもらいました(ニッコリ)」

717 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:23:38.87 ID:lUVxtds/0.net
新宿駅でサイネージ広告打ってたので
TOHO新宿はやるだろう
自分は金曜はブラパン行く予定

718 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:24:31.18 ID:5bzfWCb40.net
1へスレ立てありがとうございます。

金曜日からすずめで3年ぶりの祭りですね。少し遡って読んだら先行上映参加した方の感想ももうあるようで。
全般的に沈降気味の日本だけど、劇場アニメ映画はいまだ世界に誇れるレベルだと思っています。
特に新海監督の作品が現状で根拠のある将来への一番の希望でしょう。今回はどこまで行くか。楽しみましょう。

719 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:24:34.67 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>674
どうせみんなパンフレット買うし
ちょうどいいと思うw

720 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:24:49.79 ID:ie37L8zS0.net
>>717
小箱しか残ってないだろ> TOHO新宿

721 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:25:57.12 ID:0rfAH1DJ0.net
日比谷を信じろ!!

722 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:02.73 ID:Q0Hvyui60.net
天気の賛否って銃とラストシーンだと思うけど
逆に言えばそれ以外はまあまあなんかな

723 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:18.90 ID:ED6LwuZcr.net
>>705
言うて呪術とかってそんなに音楽流れてたわけではなくない?ハウルも歌詞がある歌じゃない
今ワンピが音楽バンバン流してるくらいじゃない

724 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:23.42 ID:NmpJtUC1M.net
すずめはもうここではネタバレ解禁って空気だからもう来ないほうが良さそうだ

725 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:27.42 ID:E+heSnEua.net
すずめの予告はミスリードだった
ジブリやゴジラ的な要素も盛り込まれてた
11日の公開日も見に行くぜ

726 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:26:46.73 ID:3LN0UyYZ0.net
ずばり100億はいけそうなのか?

727 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:27:05.47 ID:YroEggYH0.net
>>159
アニ豚「鬼滅が映画トップだ!」
「ただの特典商法だよね」
https://ultchan.com/archives/90569

すずめが歴代首位になって、「特典つけるなんて醜いぞ!」っていう(茨城県) が目に浮かぶ

728 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:27:17.37 ID:0H+WpFjw0.net
結構前からネタバレ解禁してなかった?

729 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:27:36.50 ID:U/vch6xBM.net
リピートはきついと書いたが撤回するわ。
うどん食って落ち着いたら急に2回目見たくなった。
これ遅効性やぞ。

730 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:27:37.83 ID:zZEb1+F80.net
すずめのネタバレすんなよ、マジで200億狙える作品なんか(´・ω・`)
まさかのワンピ越あるわ

731 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:27:57.40 ID:VkmevQ82d.net
>>723
アナ雪はばんばん流してたから200億以上いくためには音楽必要

732 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:28:10.06 ID:muZlgTbc0.net
>>656
ソウタに惚れる過程が弱い
予告にもある様に冒頭数分で坂道ですれ違い会うあの瞬間からソウタに恋をする
その一瞬の恋ももちろん良いが自分がダイジンを解放したことで椅子にしてしまった後悔との合わさった心理的描写が弱すぎる
それだけでソウタがいないこんな世界生きてる意味ないって持っていけてない

733 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:28:13.94 ID:lUVxtds/0.net
>>728
してないよw

734 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:28:27.09 ID:Q0Hvyui60.net
若い子が見る映画は単純で分かりやすいのでいいんだよな
コナンやワンピREDだってそう。考察なんていらない

735 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:28:28.68 ID:GBxpCrWn0.net
>>712
すずめ以外の箱割は明日の夕方発表ですかね

公開劇場は
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=blackpantherwf&d=20221111#a_3

736 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:28:36.86 ID:gcjwosCh0.net
立川立飛のIMAX先行から帰宅
個人的には君縄よりも好き

君縄やマーベリックがエンタメ全振りで
スカッとする爽快感を味わえるのに対して

すずめはエンタメなんだけど重厚感もあって
メッセージ性が強くて心を揺さぶられたから
もののけやタイタニックに近い感じがある

間違いなく君縄と並んで新海誠の二大傑作
興収は100億は通過点になると思う

737 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:29:08.24 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 22:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6960(+***5) 148077(.996) *62.1% 65.6% **6962 ONE PIECE FILM…
*4 **5899(+***3) 122510(.987) *80.1% 58.2% **5911 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***0) 100365(.991) *65.6% 78.2% **5651 カラダ探し
*6 **4987(+***0) 104539(.996) ****** 67.4% **4991 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***0) *99609(.995) ****** 73.3% **2967 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2785(+***1) 102389(.996) *47.2% 70.2% **2787 貞子DX
*9 **2206(+***0) *50013(.993) *47.7% 64.7% **2208 線は、僕を描く
10 **1986(+***0) *83156(.997) ****** 68.9% **1986 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

738 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:29:13.36 ID:ED6LwuZcr.net
>>731
アナ雪もストーリーはあれでも音楽で押しきったって感じだよね
どっちかが大事な気がする

739 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:29:48.66 ID:Q0Hvyui60.net
転スラ推してる奴たまにいるけど寧ろすずめの客層とは正反対だろ
JKが転スラなんか見るかよ

740 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:09.20 ID:5mKOpSmea.net
冒頭12分映像とちょっと違うとこあったよな
どことは言えないけど、繰り返し観て備えてたのにビビったわ

741 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:17.73 ID:ZGSEygSS0.net
>>726
自分の感想としては厳しいと思う
疾走感が足りない

742 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:21.49 ID:lIOGS/e30.net
すずめは500億で鬼滅超えて歴代トップだな

743 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:25.53 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>702
天気の子はそれだったので
金曜日のリピートを楽しみにしてるw

744 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:46.00 ID:lnhkrlwW0.net
通にうける感じかな雀

745 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:30:51.10 ID:lUVxtds/0.net
>>721
とりあえずブラパンは日比谷のATMOS箱に期待してるw
字幕と吹替は贅沢言わないw

746 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:31:01.10 ID:BZYIGkxz0.net
すずめ、つまらなくはなかったけどリピートしたいかというと、どうだろう??

今のところ
君の名は>>天気の子>すずめって感じだけど
天気の子は3回目で理解できたので、すずめも何回か観たら面白くなるの、、かも、、?
出身地が出てて懐かしくて嬉しかったw

747 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:31:39.51 ID:kt1ZXSHV0.net
>>738
王道のディズニーオタがくいつきそうなキャラクターってのもありそうだ

748 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:32:35.72 ID:xWfr/o9/0.net
100億の椅子

749 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:32:43.69 ID:lnhkrlwW0.net
天気のラストシーンってアトラクション乗ってるみたいな爽快感あったね

750 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:32:44.42 ID:PfZ+yXMi0.net
>>734
学生層やファミリー層のようなライト層に響くかだから、ストーリーは全体として単純な方が良い。
先行上映のSNS・批評の感想を見ると、かなり良いね。

751 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:33:04.60 ID:lIOGS/e30.net
元々の新海ファンが喜びそうな感じなんじゃね

752 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:08.80 ID:jRVuEuNdr.net
アナ雪も君縄も確かに音楽バンバンで200億だけど天気アナ雪2は100億代
2度同じ手は通じないからすずめで路線はいい判断

753 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:29.31 ID:ie37L8zS0.net
>>735
そうなんだが公開週の洋画ビッグバジェット作品かかるような箱は既に軒並みすずめにふられてるからホントに上映されるのかと疑ってしまった

754 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:38.00 ID:apTNDxhx0.net
>>734
でもタイタニックとかは別に簡単でポップな映画ではなくね
若い人はいかなかったのかな

755 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:42.41 ID:G7mDoem6a.net
いやシン新海って感じだよ
今までの新海とはかなり違った

756 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:46.96 ID:jRVuEuNdr.net
路線変更だ

あとやっぱり動いて声つくとすずめは可愛い

757 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:34:54.50 ID:61XjFmetM.net
すずめは主人公の周りの人やよくわらからん猫がなんとかしてくれて自分自身で勝ち取った感ないのがだめだったかもしれん

758 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:35:10.34 ID:+ElRA1X80.net
雲のむこうにもある台詞でいつかの予告動画にあった「約束の場所をなくしても、それでも、僕らは歩き続ける」
これが新海のテーマだとすれば今回はドンピシャもうそれ以外の何物でもない

759 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:35:18.47 ID:fy5gkjQ8d.net
すずめわかりやすいか?閉じ師とかあの猫の謎とかわからないまま終わった感じがするんだが

760 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:35:26.27 ID:XGX+zQwx0.net
すずめの感想見てる感じ、興収的にはシンゴジラが1番近くなりそう
シンゴジラの興収に新海パワーを足して120億くらいと予測しておく

761 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:35:56.81 ID:lnhkrlwW0.net
>>754
タイタニックはでかい船沈んで恋人どうなる?っていうパニック映画で外堀はものすごく単純では?

762 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:36:22.04 ID:MDA/rb7Dx.net
>>752
口コミといっても震災きついも一緒にながれるから誰もが楽しめるエンタメではない。
竜そばも児童虐待がストップかけた感ある。

763 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:36:30.97 ID:VMEUFtWK0.net
映像の世紀見てたけど、いきなりピクサーが出てきて驚いたわ
映画も一つのバタフライエフェクトやな

764 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:36:38.67 ID:ZNErW5R1a.net
旅館屋までは良いにしてもスナックのおばさんとかのくだりはいらんだろ
そんな今は田舎の人も優しくないし人と人の繋がりは大切だって描写にしては安易すぎる
その上でソウタの教員採用試験バックれさせてしまったところもなんか唐突だし

765 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:36:51.98 ID:bXC5czgT0.net
まぁ公開時はテンション爆上がりで好意的なレビューな傾向になるから
100越ぐらいじゃないかね。予想外に凄くて天気と並ぶぐらいかと
天気は内容云々より君の名の後って影響が大きいわな

766 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:36:55.17 ID:708sepm0a.net
>>752
口コミといっても震災きついも一緒にながれるから誰もが楽しめるエンタメではない。
竜そばも児童虐待がストップかけた感ある。

767 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:37:32.76 ID:5mKOpSmea.net
>>759
これ以上説明しても蛇足でしょ
代々受け継がれてる事と要石にされると誰かが抜くまでずっとそのままって事だけ分かれば

768 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:38:34.52 ID:lnhkrlwW0.net
ハウルはいまだに何の話かパッと思い出せない
もののけは神殺しでわかりやすい

769 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:38:37.60 ID:1WH1DSWxa.net
>>766
児童虐待がというより、細田の児童虐待へのスタンスが、だと思うが

770 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:38:39.22 ID:UhJnGUwSa.net
米津玄師のチェンソーマンの曲が最初はvaundyのedのほうが今回は上かなとか思ってたのに毎回頭に浮かんできて鬼リピートしてる
すずめもこんな感じか?

771 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:38:39.94 ID:1EHp9tj6a.net
音楽で言うなら君縄はロック、天気がヒップホップだとしたらすずめは賛美歌かな…

772 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:39:48.54 ID:+ElRA1X80.net
>>771
演歌w

773 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:39:54.71 ID:zZEb1+F80.net
すずめの音楽って遥かかなたとルールるるの2曲だけやった?(´・ω・`)
他にもあったの?

774 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:40:17.23 ID:61XjFmetM.net
あの猫がまた石になった理由がよくわからなかった
なんか言ってた気がするけども

775 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:41:06.68 ID:ZNErW5R1a.net
>>765
天気は高校生大学生たちがリピしまくってたがすずめはそれらの層がリピするとは思えない
強いて言うなら今回は松村ヲタがどれだけリピするかでトントンになるかどうか

776 ::2022/11/07(月) 22:41:07.08 .net
>>764
阪神大震災があったから神戸シーンが居るんだよね
そういうの分からんと難しいかもしれんね

777 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:41:09.08 ID:5mKOpSmea.net
>>773
すずめのアレンジみたいなのは2曲ぐらいあった
るるるしか無いバージョンみたいな
あと天気と縄のサントラも少し

778 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:41:31.13 ID:ED6LwuZcr.net
家族で観る前に自分で観てた方がいいかな

779 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:41:54.73 ID:pfhr1ktha.net
どっちにしろ、通常箱は全然うまってないよね。

780 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:04.12 ID:0rfAH1DJ0.net
>>652
2億やめいww

781 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:16.40 ID:mOl/i3dga.net
>>773
主題歌はその2つ
君の名は。と天気の子のサントラも一部使われていた

782 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:26.14 ID:ZNErW5R1a.net
>>776
いやいや別にスナックにする必要もなければ他に描写はあったろバカじゃねえの
阪神大震災くらい神戸で誰だってピンとくるわ、それでマウント取れると思う方が頭悪過ぎだろw

783 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:27.15 ID:XGX+zQwx0.net
でも天気の子の時とは違って賛否両論はないね
良いけど興収的には伸びにくいとか、良いけど君の名はほどでないとかで、内容的には問題なさそうだ
天気の子のときはなんだよこれ君の名は期待したら微妙!主人公の行動クソすぎる!とかの感想初日から多かったし自分もそうだったけどすずめは好意的だ

784 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:44.31 ID:5mKOpSmea.net
親子連れがいたのが意外だったわ
終わる時間結構遅いのに大丈夫だったのかな

785 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:50.49 ID:pfhr1ktha.net
どっちにしろ、通常箱は全然うまってないよね。

786 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:42:57.15 ID:ZNErW5R1a.net
>>783
日本語でわかりやすく

787 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:43:24.63 ID:ZNErW5R1a.net
>>784
21時半前なんだから問題ないだろアホかよお前

788 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:44:23.71 ID:UhJnGUwSa.net
いやぁ天気は超えてくると思うがな

789 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:44:49.56 ID:o/Kh/Q3ed.net
要石とかニコライ堂とか
関東大震災本を漁って読んだんだろうな
って感じ

多分だけど新海誠はこれ読んでるはず
https://i.imgur.com/fqntGq4.jpg

790 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:44:54.88 ID:iZ1CBYOWa.net
>>713
鬼畜ゲーみたいで疲れそうだな

791 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:45:03.52 ID:1EHp9tj6a.net
>>772
演歌ほどの迸るパワーは感じなかったかな

>>783
すずめも草太も良くも悪くも良い子なんだよな。三葉みたいな夢見る恋する乙女や、帆高みたいな悪役ムーブ上等なクソガキはいなかった

792 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:45:25.77 ID:UlsN5kdF0.net
>すずめが歴代首位になって、「特典つけるなんて醜いぞ!」っていうワンピヲタが目に浮かぶ

映画『ONE PIECE』特典商法にドン引き…「やっぱ鬼滅はすごかった」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1666/16662/1666260350.html

特典王だもんな

793 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:46:16.16 ID:s1tvkxA8d.net
おかえり新海誠だな
花澤さんが聖母すぎたわ

794 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:46:26.43 ID:zZEb1+F80.net
すずめの男女比どれくらいやったん?(´・ω・`)

795 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:46:56.57 ID:Ay/QpFu90.net
すずめは150億と予想しよう

796 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:47:02.99 ID:xAhMmkrg0.net
もう(ブレイクして)3作目になると評判良いから前作より伸びるって感じでもなさそう
やっぱ最終100億ちょいくらいかな

797 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:47:16.81 ID:jRVuEuNdr.net
自分の所はあまり偏ってなかった

798 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:47:27.19 ID:3ZpWJUWha.net
感想見てる限りだとハッピーセット食ってる子供向けではないのがわかった

799 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:47:45.07 ID:tKJWYxmda.net
うわ岩手って対立煽りとかするんだ幻滅

800 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:48:15.25 ID:ReyF3sbO0.net
>>713
RRRみたいだな
RRRは3時間ずっとだけど

801 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:48:24.23 ID:Q0Hvyui60.net
映画でファンタジー物作るならストーリー自体は単純な方がいい
ラピュタは追われてる少女と飛行石を守る、千尋は異世界で仕事して現実世界に戻る

ゲドとかポニョとかハウルとかはこいつ等何の目的で行動してんのか最初に分かりやすく説明しないと物語に入り込めない

802 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:48:28.13 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 22:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6961(+***1) 148077(.996) *62.1% 65.7% **6963 ONE PIECE FILM…
*4 **5899(+***0) 122510(.987) *80.1% 58.2% **5911 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***0) 100365(.991) *65.6% 78.2% **5651 カラダ探し
*6 **4987(+***0) 104539(.996) ****** 67.4% **4991 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***0) *99609(.995) ****** 73.3% **2967 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2785(+***0) 102389(.996) *47.2% 70.2% **2787 貞子DX
*9 **2206(+***0) *50013(.993) *47.7% 64.7% **2208 線は、僕を描く
10 **1986(+***0) *83156(.997) ****** 68.9% **1986 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

803 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:48:28.87 ID:woq5xbvad.net
今年はジャンプ映画のワンツーフィニッシュじゃ!
ジャンプ最強!ジャンプ最強!

804 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:49:06.10 ID:s1tvkxA8d.net
エキスポシティは男8女2くらいだったな
学生多め
やっぱ俺が見たいのはジェネリック新海じゃなくて本物の新海誠なんだよってなるわなぁ

805 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:49:06.20 ID:5mKOpSmea.net
>>787
いや劇場側が大丈夫なのは知ってるわ
途中で寝たりしないかなって意味だよ
暴言吐かないと死ぬんかお前

806 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:49:06.87 ID:apTNDxhx0.net
>ストーリーがクソが鬼滅無限列車が楽曲の力のみでヒットしちゃうんで
話がいいからとヒットするわけでもないから

やっぱSONYのゴリ押しのおかげだな 

807 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:49:37.45 ID:HjDvhjfxd.net
>>799
別の岩手だと思うが
IP出てるんだから

808 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:49:50.66 ID:o/Kh/Q3ed.net
スナック親殺が生えてきたのか

809 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:51:05.25 ID:SNVoCR7+M.net
>>799
幻滅って好きやったんかいw

自分も数ヶ月前に岩手県になったときたまたまスレ立てしたから上級岩手さんに間違われたわ

810 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:51:27.28 ID:mVVW7K+cd.net
すずめ80億くらいと予想
天気や君のみたいに映像と音楽のクロスが少なければ前作ほど若者は掴めんかもしれない

811 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:51:37.34 ID:0H+WpFjw0.net
イオンも出してるけど東宝ほど数はない感じかな

812 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:51:48.04 ID:rmw7atB8d.net
◯◯が座ってる椅子になりたいみたいな気持ち悪い妄想をさらっと実現している点で今回も新海はやることやってくれたのではいだろうか(誉めてる)

813 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:52:27.19 ID:lUVxtds/0.net
>>799
ワッチョイもIDも違うぞ
岩手県民だって一人じゃあるまいよw

814 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:52:38.64 ID:0rfAH1DJ0.net
>>802
良いとは言えないが窓辺が入ったなあ
すずめが来ても席が必要な映画でもなさそうだし、地道にがんばえ~

815 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:53:00.35 ID:PLPKaL5ja.net
>>805
別に面白ければ寝たりしねえよアホかよw
子供の事ろくに知らねえバカが子供の心配とかしてんなよ気持ち悪いな

816 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:53:34.91 ID:5mKOpSmea.net
>>810
挿入歌じゃなくなっただけで音響と映像は史上最高だったよ

817 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:53:48.97 ID:apTNDxhx0.net
>>761
そうかな…?

818 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:53:50.45 ID:sdGjt/Hla.net
こんな事言いたくないがここに居座ってる例の岩手は震災の時に亡くなったら世の中のためだったのかもな

819 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:53:53.91 ID:6P26i9B9a.net
初日金曜日、午前と午後の早い時間スカスカだから平日はかなり厳しそう。

820 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:54:02.64 ID:G/+ju2gl0.net
で結局すずめは日本で一番面白い映画というに相応しい出来だったのかい?

821 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:54:39.69 ID:GBxpCrWn0.net
>>800
初めてインド映画観たけど
次のが物足りなくなりそうで不安w

822 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:54:40.36 ID:5mKOpSmea.net
>>815
暴言吐かないと死ぬみたいで可哀想
南無

823 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:54:42.29 ID:pgO9crn3M.net
>>818
流石アウアウ
さらっとヤバイこと言うじゃん

824 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:55:20.48 ID:o/Kh/Q3ed.net
歳上女ネタも全開だったしな

825 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:55:25.92 ID:wpDmX7ph0.net
>>713
期待しておくか

826 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:55:40.18 ID:0rfAH1DJ0.net
>>819
そうなると厳しいんだよな
ただ東宝はドラの前例があるから意地でも維持するかもしれない、分からない

>>791
現代学生みがある

827 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:55:47.30 ID:2u2l+PDMd.net
Twitterの書き込み概ね好評で楽しみになってきた
ワカンダもIMAXで見たいけどどうかな

828 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:56:55.79 ID:VXQvAWSd0.net
ローソンの店頭で
すずめの戸締まりの幟や弾幕の
掲出作業がはじまってる
いよいよダ

829 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:57:03.79 ID:xQZ8+BVka.net
713 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa23-ArDb [106.128.49.134])[] 2022/11/07(月) 22:20:45.59 ID:5mKOpSmea
>>708
目玉しかない感じ
クライマックス
クライマックス
クライマックス
ちょっと休憩
クライマックス
本当のクライマックス
みたいな


これ全然違うからバカじゃねえのこいつ

830 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:57:28.45 ID:xQZ8+BVka.net
>>828
ソウタがアルバイトしてたローソンはやっぱり優遇されるのか

831 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:57:54.33 ID:gcjwosCh0.net
立川は男6女4くらい
下は高校生から上は50代ぐらいまで

内容的には学生よりも20〜60代までの社会人に受けそう
特に子どものいる親世代に

832 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:58:21.22 ID:VXQvAWSd0.net
>>830
なんだ、あいつはローソンのクルーだったのかw

833 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:58:55.53 ID:mOl/i3dga.net
すずめの戸締まり、君の名は。や天気の子とは明らかに別種の作品だから、
これらの作品を観るようなつもりで観ない方がいいとは思った

834 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:59:21.45 ID:YroEggYH0.net
>>792
特典王は鬼滅から揺らいでいない
よかったな

835 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:59:32.75 ID:Q0Hvyui60.net
アナ雪で考えれば分かりやすい
1作目255億→2作目133億→3作目で133億超えを予想する奴はそうそういないだろう
君縄250億→天気141億→すずめで141億超えってめちゃくちゃハードル高い

評判の良いヒット作の次っていうブーストがかかった作品を超えるには単純に作品の出来が相当良くないと無理

836 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:59:41.30 ID:IXpdSqwra.net
>>411
どこのスタジオがいいの

837 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 22:59:47.48 ID:G/+ju2gl0.net
>>713
クライマックスの宝石箱や~

838 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:00:37.33 ID:xQZ8+BVka.net
>>832
クルー?バイトとして所属してることを匂わす描写はあったよ

839 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:00:58.07 ID:o/Kh/Q3ed.net
閉鎖された遊園地を最近見たなと思ったら
紅い服の少女か

遊園地の廃墟は漂流団地にも出てきたな

淡路島通るなら観音像も見たかったかも

840 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:01:21.16 ID:xQZ8+BVka.net
>>835
お前はここでは珍しく冷静に物事見れるのな
大阪人って気持ち悪い奴多いのに

841 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:01:35.87 ID:jGxwIENu0.net
>>831
幅広い層ってことか

842 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:02:19.67 ID:xQZ8+BVka.net
俺が見た場所では20代や高校生がめちゃくちゃ多かった
そんな中ハゲおっさんが数人いたけどあの人たち辛くなかったのかな

843 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:03:08.70 ID:eWxxdOTDd.net
>>835
>>840
荒らし同士で意気投合してて草

844 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:03:26.34 ID:H2Cs4YIGa.net
>>835
続きと単品はちゃうんちゃうか

845 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:03:28.99 ID:SNVoCR7+M.net
>>835
いうて千尋もそれほどだけどな
全てはタイミング
実力だけじゃどうにもならない

846 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:04:38.14 ID:pCCduU5h0.net
自演なんだろ

847 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:04:48.85 ID:pgO9crn3M.net
>>843
感動した

848 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:05:01.65 ID:VXQvAWSd0.net
>>838
ああ、従業員のことですね>クルー
なるほど、そういう感じで絡めてきたのね

849 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:05:19.51 ID:0rfAH1DJ0.net
>>791
マスター先生「絶賛拡大中です!!!」


『すべてうまくいきますように』
2023年2月3日(金) ヒューマントラストシネマ有楽町、
新宿武蔵野館、Bunkamura ル・シネマ 他公開

フランソワ・オゾン監督の新作「Tout s’est bien passé(英題:Everything Went Fine)が、『すべてうまくいきますように』の邦題で2月3日(金)より全国公開されることが決定した。

『まぼろし』(00)や『8 人の女たち』(02)、『Summer of 85』(20)など、新作を発表するたびに異なるテーマで観る者を圧倒してきた、フランス映画界の名匠フランソワ・オゾン監督。

芸術や美食を楽しみ、ユーモアと好奇心にあふれ、何より生きることを愛していた85歳の父アンドレが突然、安楽死を願う。脳卒中で倒れたことによって、身体の自由がきかなくなったという現実が受け入れられず、人生を終わらせるのを手伝ってほしいと娘のエマニュエルに頼んだのだ。小説家のエマニュエルは妹のパスカルと、父の気が変わることを望みながらも、スイスの合法的に安楽死を支援する協会とコンタクトをとる。一方で、リハビリが功を奏し日に日に回復する父は、孫の演奏会やお気に入りのレストランへ出かけ、生きる喜びを取り戻したかのように見えた。だが、父はまるで楽しい旅行の日を決めるかのように、娘たちにその日を告げる。娘たちは戸惑い葛藤しながらも、父と真正面から向き合おうとする──。

850 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:00.34 ID:0rfAH1DJ0.net
僕のワンダフルライフ、続編出たんか

851 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:06.04 ID:QJN+4fdca.net
4日後には全てがわかる

852 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:44.49 ID:rmw7atB8d.net
色々思い返したが廃墟と化した遊園地で神戸の夜景ながら椅子と観覧車デートするシーンが結構好きですね

853 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:50.50 ID:hGxMMa5i0.net
>>842
お前も居るから辛くねえだろ

854 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:53.26 ID:SNVoCR7+M.net
まぁ、日曜勢い1500で先行前も1500だったのが
先行後に2000超えてんだからすずめの影響力はすでにでかい

855 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:06:58.88 ID:PfZ+yXMi0.net
>>835
と言うか、細田、次作内容それほどじゃなかったけど、ミライから興収倍増以上してるよね?

856 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:07:04.97 ID:pCCduU5h0.net
>>845
千尋はめちゃくちゃ出来よかったろ
だから未だにリバイバルしても10億近く稼ぐんだぞ

857 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:07:15.36 ID:VXQvAWSd0.net
わかるとは自分が変わること
4日後には全てが変わる?

858 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:07:23.68 ID:Q0Hvyui60.net
>>844
パヤオ作品が千尋以降全部右肩下がりなのは単純に前作ブーストが徐々に切れていってるからだと思う
逆に言えばハウルは千尋のおかげ、ポニョはハウルのおかげ、風立ちぬはポニョのおかげみたいな

100億をそこそこ超えるような作品で右肩上がりってハリポタぐらいしかない

859 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:07:46.34 ID:otz88J1gr.net
>>831
子供に見せられる感じですか?

860 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:08:05.51 ID:SNVoCR7+M.net
>>853
シンプルに草生えた

861 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:08:29.56 ID:Qu65TsVa0.net
>>856
何年たってもウケる映画はタイミングじゃないね

862 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:08:33.22 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 23:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6961(+***0) 148077(.996) *62.1% 65.7% **6963 ONE PIECE FILM…
*4 **5899(+***0) 122510(.987) *80.1% 58.2% **5911 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***0) 100365(.991) *65.6% 78.2% **5651 カラダ探し
*6 **4987(+***0) 104539(.996) ****** 67.4% **4991 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***0) *99609(.995) ****** 73.3% **2967 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2785(+***0) 102389(.996) *47.2% 70.2% **2787 貞子DX
*9 **2206(+***0) *50013(.993) *47.7% 64.7% **2208 線は、僕を描く
10 **1986(+***0) *83156(.997) ****** 68.9% **1986 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

863 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:08:44.43 ID:ti0l+bRIa.net
>>851
初週は期待ハズレのネガコメントで溢れるの容易に予測できる
せめてもう一週は必要やね

864 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:08:49.54 ID:5bzfWCb40.net
新海監督が、君縄、天気、すずめでエンタメ特化を卒業するのか、
すずめでエンタメと作家性の両立を目指す方向性を出したのかが気になるんだけど、
どうなんだろう...

865 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:09:01.90 ID:Q0Hvyui60.net
>>855
それはそもそもで細田作品にはブーストがかかってないからだ
100億超えの作品はある程度のブームが起きないと無理

細田なんかバケモノまでずっと右肩上がりだったろ?
それを100億超えの状況で再現するのは厳しいって話

866 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:09:31.52 ID:DolIbvV70.net
コナンの100億ギリで届かず公開終了はなんか熱いな

867 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:09:39.26 ID:0rfAH1DJ0.net
>>849
アンカ間違えました>>821

インド映画ブームの火付け役ってきっとうまくいく?その前なんかあったっけ

868 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:10:10.51 ID:rmw7atB8d.net
>>864
俺は天気に作家性が無かったとは思わないよ

869 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:10:23.53 ID:o/Kh/Q3ed.net
>>864
ラストは先祖帰りっぽかったから
次作はさらに作家性に回帰するかも

870 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:10:34.77 ID:Y6r/pgjG0.net
ハリポタってめちゃくちゃ綺麗な右肩下がりなのに何言ってんだコイツ

871 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:10:37.21 ID:8Tv9Hmeoa.net
>>853
ハゲでもジジイでもねえからアホか気持ち悪いなお前

872 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:10:40.17 ID:p1zJC0L00.net
>>853
もしかしてそこにいたハゲおっさん…?

873 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:11:09.47 ID:o/Kh/Q3ed.net
大地のうたとか踊るマハラジャとか

874 ::2022/11/07(月) 23:11:21.54 ID:B/9EgARD0.net
インドの映画が人気出ることはいいことだな。東南アジアいとりも頑張って宣伝してやってほしい

875 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:11:27.46 ID:Qu65TsVa0.net
天気よりファミリー層なのだろうか

876 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:11:36.30 ID:pgO9crn3M.net
>>864
天気は本来の好みに寄ってたけどすずめでまた売れ線狙い作って当てられるならそれはそれでスゴいよね

877 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:12:01.78 ID:Q0Hvyui60.net
細田作品なんて逆にミライが特殊だったと思えばいい
時かけ<サマウォ<おおかみ<バケモノ<竜そばだからミライがアホほどコケすぎた

右肩上がりの推移は凄いけどそれが出来るのはブームによるブーストがかかってない100億未満までだと思ってる

878 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:12:11.65 ID:eWxxdOTDd.net
>>872
くっそ笑った

879 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:12:12.41 ID:lUVxtds/0.net
次スレにトライしてきますわ

880 ::2022/11/07(月) 23:12:28.81 ID:B/9EgARD0.net
説教がましいしょつぱい実写邦画なんて多様性でもなんでもないからな。

881 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:12:40.51 ID:o/Kh/Q3ed.net
天気の方がファミリー層向けな気がする
すずめは子供が完全にモブ

882 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:12:59.58 ID:Q0Hvyui60.net
>>870
最終章で右肩上がりになったの知らないのか?
100億超え作品でハリポタ以外に前作上回った作品なにかあるのか?

883 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:13:16.42 ID:SNVoCR7+M.net
>>867
え、インドはムトゥ踊るマハラジャだろ
当時めちゃくちゃテレビに取り上げられたぞ
半ば馬鹿にしてる感じもあったけどw
友達と爆笑しながら見たわ

884 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:13:29.36 ID:6P26i9B9a.net
ここで新海信者が頑張っても通常箱はガラガラのままなんだよね。数少ないIMAXもまだ印ついてないし。

885 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:13:45.34 ID:loxLa0W50.net
>>820
まあ、それくらいの物を作ってやるって気概はあったよ。
それで出来たかどうかはそれぞれの感想だと思うが、自分としては日本一の定義によるが、別にそう名乗っても恥ずかしい作品ではないと感じた。

886 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:14:06.06 ID:Qu65TsVa0.net
>>858
たった10年くらいで聖書の次に売れたからな

887 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:15:04.26 ID:SNVoCR7+M.net
>>882
踊るもマトリックスも上がってるだろ

888 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:15:06.34 ID:0rfAH1DJ0.net
>>866
10/28~3日間で1.87億、その後一週間で2億だから、
普通にもう1~2週間やればとは言ったもののそう簡単ではなかったかもしれない 

東宝的にはすずめ公開時期はコナンと調整したんだろうし、
ハロウィンまで来る熱心なファンのリピートが一巡してしまったのだろうから、
毎週特典でもうしばらくやれば余裕だったかもしれないけど、
東宝はすずめは譲れないし、GWからここまで最大限頑張った限界値かなあ

ファンとしては来年の楽しみが増えて良かったのかも?

889 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:15:07.88 ID:W7l6GNEOa.net
>>864
エンタメ云々よりもワンパターンの作風をどうにかしないと

890 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:15:09.75 ID:Y6r/pgjG0.net
>>882
最後だけ上回ったから右肩上がりって右肩上がりとは言わん
それならシンエヴァの方がよっぽど右肩上がり

891 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:16:20.55 ID:W7l6GNEOa.net
>>887
どっちもめっちゃ下がっただろ

892 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:16:48.22 ID:Qu65TsVa0.net
スター・ウォーズは新章になるたび上がる

893 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:16:56.46 ID:VMEUFtWK0.net
>>867
このスレ的には、去年の囚人ディリは少し話題になってた(主に自分

894 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:16:58.00 ID:Dtjufrpn0.net
>>884
すずめアゲたりサゲたりどっちやねん

895 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:17:04.78 ID:lUVxtds/0.net
次スレ立ちました、テンプレ終わってます

興行収入を見守るスレ5742
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667830365/

>>900さん、スレ立て不要です

なんかテンプレの番号飛んでるんですけど、気にしないでくださいw

896 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:17:53.50 ID:lUVxtds/0.net
>>883
ムトゥ踊るマハラジャは
ミニシアターブームの火付け役だったな

897 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:17:53.58 ID:5bzfWCb40.net
>>868
確かに天気の締め方は自己主張がありますよね。同意です。
万人のために彼女を犠牲にするなんてとんでも無いことで、彼女と一緒にいるためなら東京水没など些細なことだと。
自分も同じ立場なら同じ選択をするでしょう。

>>869
だとしたら、新海監督の将来作品にさらに期待します。
是非、うまく両立させて欲しいです。

898 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:18:29.47 ID:Q0Hvyui60.net
>>887
>>890
100億超え作品同士での比較な
よく読め

899 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:18:36.87 ID:sWN7eAFwa.net
>>895
無能なくせに建てるなよw

900 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:04.62 ID:1WmIpSqx0.net
すずめ80億かなぁ
冬興行向きの泣ける話だけど地震津波はまだ日本人には他人事と思えないから気軽に勧めにくいしリピーター少なそう
特に東北の客入りが気になるところ

901 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:04.96 ID:PXWgJPE/0.net
とりあえず女子高生から脱却してほしい

902 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:12.46 ID:SNVoCR7+M.net
>>894
そいつは毎日すずめ下げてるだろ
例のすずめがヒットしたら困るアイツだよ

903 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:17.34 ID:VMEUFtWK0.net
>>895
乙でした、まあ子供はどこにでもいるししゃーなしやな

904 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:32.91 ID:p1zJC0L00.net
>>890
最後だけでもそれが最高値なら右肩上がりだよ
ビジネス関係のサイトでも「右肩上がり」のイラストで上下いったりきたりして最後のほうに上がってるものが多い

905 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:19:35.23 ID:ebIiz5g20.net
イオンシネマ福島初日46回もすずめ回すって正気か??

906 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:13.08 ID:sj0/S/aRp.net
新海の先祖返りって秒速あたりの性癖が再発したのか

907 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:21.02 ID:3wDY3JWjx.net
すずめ最低でも100億はいくでしょ

908 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:22.11 ID:Q0Hvyui60.net
ついでに今調べたらハリポタじゃなくてパイレーツだったわ

前作が100億超えててその次の作品が前作を上回ったパターンはパイレーツだけ
ハリポタもやってない

909 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:28.51 ID:ED6LwuZc0.net
>>883
その頃ドリスヴァンノッテンまでインド映画プリントのTシャツ出してたわ

910 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:49.30 ID:tDDBDXRmd.net
新宿ピカデリー 11/11(金)
すずめの戸締まり
08:00- 22/301
08:45- 10/157
10:05- 39/580
10:45- 9/301
12:00- 4/157
12:55- 18/580
13:30- 9/301
14:45- 7/157
15:45- 17/580
16:15- 11/301
17:35- 15/157
18:35- 43/580
19:05- 50/301
20:30- 24/157
21:00- 9/127
21:25- 16/580

911 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:54.42 ID:tDDBDXRmd.net
MOVIXさいたま 11/11(金)
すずめの戸締まり
07:30- 26/339
07:45- 5/297
08:00- 28/502
09:10- 19/179
10:10- 24/339
10:40- 28/502
11:45- 3/179
12:20- 2/169
12:50- 6/339
13:20- 22/502
14:00- 8/297
14:20- 6/179
15:30- 19/339
16:00- 26/502
17:00- 7/179
17:35- 7/169
18:10- 41/339
18:40- 50/502
20:00- 58/297
20:45- 41/339
21:20- 26/502
21:35- 14/161

912 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:20:55.18 ID:xOVfhtjK0.net
PV再生回数550万、530万
ムビチケ7000(統合前)

前指標的にすずめは正直70億前後だと思う
実際に予約数もそのぐらいだし(ガラガラだけど120万席超で他大作の倍は席あるし)
呪術の予約の1/3もないのは気になるけど

913 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:22:15.17 ID:Q0Hvyui60.net
そのパイレーツも100億→109億だかなら
アナ雪2の133億をアナ雪3が超えるのが難しいように
天気の子の141億をすずめが超えるのはもうめちゃくちゃにハードル高いってわけ

914 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:22:19.86 ID:apTNDxhx0.net
>すずめがトップとって、「特典つけるとか卑怯だぞ!」と鬼滅ヲタ発狂する展開が一番面白そうだな

特典王だもんな

915 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:22:33.40 ID:ZGSEygSS0.net
いやなんかどこの割り振りも極端になってるな
近所のとこすずめが19回もやっててプラパンとかに回るんかこれと思ったらプラパンも特殊箱多めで11回もあった
旧作がほぼ1,2回で特典あるワンピだけは4回残ってる
トップガンはスクリーンXが2回

916 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:22:42.05 ID:VXQvAWSd0.net
>>867
大地のうた一択
ああ、ここにもウタが…

917 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:23:02.51 ID:WcJdZKB50.net
>>604
あの知性を失った感想で面白いのがわかったよねw

918 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:24:43.54 ID:0rfAH1DJ0.net
>>895
有難う御座いますー

>>910
ttps://i.imgur.com/293Yq4P.jpg

そう、今はMondays!!!~このタイムループ~

天気の予約記録してた人います?(時期が違うか)

何食べは初日二子玉川サービスデー凄かったんだよな...

919 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:25:08.00 ID:VXQvAWSd0.net
>>895
乙おつ!
ナニが最速上映じゃ
シネやクソが

920 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:26:47.13 ID:U4xip7mA0.net
あと2日待てよ

921 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:27:02.68 ID:IXpdSqwra.net
>>865
2年後の細田は新海と興行的に肩を並べると良いが

922 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:27:37.94 ID:VXQvAWSd0.net
待てません、逝きそうです(照

923 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:27:40.52 ID:P7pmBsNg0.net
すずめの上映回数倍に増えてて草

924 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:28:02.06 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 23:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% *13783 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6961(+***0) 148077(.996) *62.1% 65.7% **6963 ONE PIECE FILM…
*4 **5899(+***0) 122510(.987) *80.1% 58.2% **5911 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***0) 100365(.991) *65.6% 78.2% **5651 カラダ探し
*6 **4987(+***0) 104539(.996) ****** 67.4% **4991 チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***0) *99609(.995) ****** 73.3% **2967 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2785(+***0) 102389(.996) *47.2% 70.2% **2787 貞子DX
*9 **2206(+***0) *50013(.993) *47.7% 64.7% **2208 線は、僕を描く
10 **1986(+***0) *83156(.997) ****** 68.9% **1986 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

925 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:28:03.51 ID:PXWgJPE/0.net
歴代上位ムビチケ「観たい」登録者作品
33,384人 金土日初動 46.2億円(最終404.3億円)鬼滅の刃・無限列車編
12,134人 金土日月初動 24.4億円(最終100.9億円)トイ・ストーリー4
11,482人 金土日初動26.9億円(最終138.0億円) 呪術廻戦0
11,280人 金土日初動11.5億円(現在131.6億円) トップガン マーヴェリック
11,136人 土日初動 22.5億円(171.0億円) ONEPIECE FILM RED
10,565人 金土日初動 19.4億円(最終133.6億円) アナと雪の女王2
*9,656人 金土日初動 14.7億円(最終65.7億円) ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*9,405人 金土日初動 15.7億円(最終73.2億円) スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
*7,457人 金土日初動 14.7億円(最終61.3億円) アベンジャーズ/エンドゲーム
*7,176人 金土日初動 14.0億円(最終121.6億円) アラジン
*7,002人 金土日初動 *9.9億円(最終66.7億円 )ライオン・キング
*6,617人 金土日初動 15.5億円(最終93.0億円) 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*5,821人 金土日初動 18.9億円(最終93.7億円) 名探偵コナン 紺青の拳

926 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:28:30.05 ID:5bzfWCb40.net
>>876
そういう感じ感ですか... 風来坊監督みたいな。それで作れればすごいけど。

>>889
女子(中|高)生 x (boy|お兄さん) で3作はすごいですよね。ほとんど、ひとつの主題の変奏に近いかも。
変奏でどこまでいけるかという興味も今回はあるかもしれません。次回作では別路線にさすがになるのではないでしょうか。

927 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:28:39.44 ID:0rfAH1DJ0.net
>>916
1955年公開が出て来るとは恐れ入りましたww お見逸れ致しました!!
年季が違う...wどこで見れるのかなあ

928 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:30:09.27 ID:7Z87PALf0.net
>>371
未だに他人の安価に文句言う低能って脳みそ入ってないのか?

929 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:31:21.50 ID:FO1duG3Dd.net
>>918
新宿ピカデリー
2019年7月19日(金)
天気の子
9:00〜11:05 (394/580)
11:30〜13:35 (105/580)
11:30〜13:35 (7/23)
12:00〜14:05 (20/157)
14:00〜16:05 (101/580)
14:00〜16:05 (10/23)
14:30〜16:35 (38/287)
16:30〜18:35 (70/580)
16:30〜18:35 (9/23)
17:00〜19:05 (31/157)
19:15〜21:20 (301/580)
19:15〜21:20 (20/23)
21:05〜23:10 (77/127)
21:50〜23:55 (95/580)
21:50〜23:55 (7/23)

2日前深夜wwwwwwwww

930 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:31:27.01 ID:7Z87PALf0.net
>>925
オタク映画順って感じだな

931 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:31:35.49 ID:VXQvAWSd0.net
>>927
自分より先に
踊るマハラジャと並べて
挙げてる人もおるでな
興収スレは人材豊富でござるよ
寄ってたかって映画を作ったら
あえなく崩壊しそうだけれども…

932 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:32:52.70 ID:RLieMGqnd.net
細田は性的趣味全開のミライの後に売れ線狙いのそばかす、
もう次やる事残ってないな
台風クラブとかやったらフェミ()に叱られるし

933 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:33:03.86 ID:uMkmBcZAd.net
さいたま酷いな
全部足しても大箱1回分か

934 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:34:47.81 ID:FO1duG3Dd.net
>>918
MOVIXさいたま
2019年7月19日(金)
天気の子
9:00〜11:05 (227/502)
10:40〜12:45 (40/297)
11:30〜13:35 (40/502)
13:10〜15:15 (35/297)
14:00〜16:05 (68/502)
16:30〜18:35 (70/502)
18:00〜20:05 (45/297)
19:00〜21:05 (122/502)
20:30〜22:35 (163/297)
21:30〜23:35 (126/502)

ちなサイタマwwwwwwwwww

935 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:35:12.13 ID:0rfAH1DJ0.net
>>929
本当に有難う御座います!!!(白目)
時期が違う!!そう、天気は夏休み直前!!!すずめは11月!!!
行くぞお前ら!!!水曜日を待て!!!

ttps://i.imgur.com/yupnrqJ.jpg

936 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:35:37.81 ID:Q0Hvyui60.net
90億台まで下げるとそれなりに増えるな

ロード・オブ・ザ・リング(90億)→ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(103億)
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(91億)→スター・ウォーズ/フォースの覚醒(116億)
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(94億)→ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(96億)
ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(95億)→ジュラシック・ワールド(95億)
ここ数年のコナン作品

100億超え同士の比較だと過去にパイレーツしか成し遂げてない偉業になる

937 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:36:10.28 ID:VXQvAWSd0.net
読書の秋でも実践しようかと
ローソンに本を持て込んでみたものの
すずめのおかげで本どころではない!

938 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:36:53.81 ID:ZFwiTNrza.net
109二子玉川ワンピ
1930席→400席 特典初日の8割減は草

939 ::2022/11/07(月) 23:37:03.29 ID:B/9EgARD0.net
すずめ、まだ月曜日だぞ、凄いなw

940 ::2022/11/07(月) 23:37:42.71 .net
とりあえずすずめの考察案

・ダイジンの前世はだれ?
・サダイジンの前世はだれ?
・ソウタの爺さんが失ったのは誰?ソウタの父親?
・すずめのお母さんの本当の死は?

941 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:38:12.95 ID:woq5xbvad.net
すずめの予約やべえ
これじゃあコケ濃厚だよおおおお

942 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:38:13.48 ID:Q0Hvyui60.net
もし仮にすずめが天気超えたらめちゃくちゃ凄い
当然140億超え作品同士で過去作を上回ったパターンは過去に一度もない

943 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:38:14.36 ID:BZYIGkxz0.net
ゆっくり風呂入ったら睡魔がー
椅子みたいにグッスリ眠れそうw

ふと思ったけど
愛媛の土砂崩れって他の土地の災害と比べたら大したことないよなあ
愛媛の校舎の扉は省いても良かったのかも??

944 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:38:24.23 ID:CjFLa16v0.net
>>402
RRRとりあげるの1週遅いな
この週末もう1回ぐらいしか残っとらん

945 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:39:17.64 ID:rmw7atB8d.net
天気は興収に関しては瞬発力大したことなくて持久力タイプだったよな

946 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:39:24.22 ID:VXQvAWSd0.net
>>943
禍特対の出番やな

947 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:41:02.25 ID:eCoEHZERM.net
どのアニメも特殊のが人気だろ

948 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:41:29.05 ID:IXpdSqwra.net
>>932
得意のショタも天気で新海が凪くん出したしな

949 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:41:50.79 ID:SNVoCR7+M.net
>>938
15週も優遇されてきたんだからうたプリくらいの座席数で充分
SAOなんか3週目なのに分裂合算してもワンピより少ないぞ
他の映画は特典出すからって優遇されたりしない

950 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:42:35.87 ID:b+YHhxFDa.net
すずめ一色じゃないか
金曜日に観るまでスレは
見ない

951 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:42:51.49 ID:O4XS8fkmd.net
TOHO新宿はスズメIMAX午前中しかないんかと思ったけど多分後々増えるんやろな
ヒット確約されてないブラックパンサーなんかに複数回振る博打をしてくるとも考えにくいし

952 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:43:01.95 ID:GeQLe0QWd.net
すずめの予約が弱いと言ってもそんなに早く埋まるものかね
体調万全で見たいから日曜の早めに見るつもりだけとそろそろ予約の埋まり具合チェックしといた方が良いのか
100億以上ワンピ未満が妥当だろうな悪い意味で外れて欲しくはない

953 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:43:11.71 ID:VXQvAWSd0.net
詩的レアリスム

954 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:43:49.80 ID:woq5xbvad.net
たりめえだろ
竿程度の雑魚がワンピと同等の扱いを受けられると思うな

955 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:44:32.85 ID:VXQvAWSd0.net
まだ月曜日だっつーの
酒場放浪記の曜日だよ?
サッカーファンだったら
まだ前節の反省会してる

956 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:44:41.37 ID:0rfAH1DJ0.net
これは去年の何食べ老後バトンマジックに賭けるしかないな...

天気はコロナ配信普及前だった、GW時にコナンの妖精と共通認識だった「竜そば以下でも驚かない」が当たってしまうのを避けたい所...

しかし希望はある!!この時期はボラプがあるのだ!(小声)
あ、あとは、コロナ配信普及後去年なら嵐もあるし...(小声)

957 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:45:09.27 ID:eCoEHZERM.net
>>938
旧作だし東映だし

958 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:46:08.45 ID:0rfAH1DJ0.net
すずめ、嵐老後バトン何食べ層に刺さりそう...?(一番の不安材料)

959 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:46:42.25 ID:3LN0UyYZ0.net
SAOは10億いけるのかね

960 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:46:50.21 ID:1EHp9tj6a.net
曲のキャッチーさでは逆立ちしたってウタAdoには勝てないんだし、あれくらいしっとり感動ストーリーにしたのはかえって良かったかもな。前2作の路線継続なら洋次郎の才能の枯れ具合がより顕著になってた

961 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:47:04.60 ID:GBxpCrWn0.net
2022/11/07 23:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13779(+***0) 123915(.994) *87.1% 33.7% ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *10630(+***0) *23938(.999) ****** *7.7% ****** 「名探偵コナン ハロウィンの…
*3 **6961(+***0) 148077(.996) *62.1% 65.7% ****** ONE PIECE FILM…
*4 **5899(+***0) 122510(.987) *80.1% 58.2% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*5 **5647(+***0) 100365(.991) *65.6% 78.2% ****** カラダ探し
*6 **4987(+***0) 104539(.996) ****** 67.4% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*7 **2965(+***0) *99609(.995) ****** 73.3% ****** 犯罪都市 THE ROUND…
*8 **2785(+***0) 102389(.996) *47.2% 70.2% ****** 貞子DX
*9 **2206(+***0) *50013(.993) *47.7% 64.7% ****** 線は、僕を描く
10 **1986(+***0) *83156(.997) ****** 68.9% ****** 窓辺にて

※AEON系取得不良中です
本日最終

962 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:47:06.15 ID:Q0Hvyui60.net
>>952
2日前の天気と月曜のすずめを比較してる時点で論外だわな

963 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:47:28.68 ID:gcjwosCh0.net
>>859
子どもの年齢にもよるかな
小さなコが見てもコミカルで楽しいシーンはいくつもあるし、性的な描写はまずないからそこは安心できる

ただ地震や警報の描写、ゲームにあるような重厚なBGMが怖がらないかは正直なんとも言えない

964 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:48:32.71 ID:lUVxtds/0.net
>>961
お疲れさまでした

965 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:48:53.44 ID:xOVfhtjK0.net
アニメは余裕で埋まるよ
鬼滅なんてこれ以上の席数なのに金土日地方ですらまともな席取れずに異常事態だった
ワンピは土曜日公開というのもあって水曜ぐらいで地方含め全席ギチギチ状態
呪術は最速売り切れ祭り金曜は早朝とレイト以降は空き無し
エヴァは月曜なのに都市部だけ売り切れ祭り

ぶっちゃけ40億弱のヒロアカより予約弱いぐらいなんだけどな
今年ダメダメだったDBに近い予約数
あれも最速席余ってヤバいんじゃとかいわれてた

966 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:49:08.10 ID:lUVxtds/0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5742
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667830365/

967 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:49:22.20 ID:VXQvAWSd0.net
仇をとったとか
こいつを殺してやると思ったとか
元東大総長なのに物騒やなw

968 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:51:05.51 ID:VXQvAWSd0.net
>>961
乙おつ!
チケパラ、週末一万、平日5000の
山が超えられない

969 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:51:30.51 ID:Q0Hvyui60.net
アニオリ作品と原作やテレビの続き物は分けて考えるべきだろ

970 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:52:25.33 ID:Q0Hvyui60.net
>>965
全部原作物じゃん
比較するならアニオリでヒットしてるジブリや細田作品じゃないと参考にならんな

971 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:53:27.34 ID:GBxpCrWn0.net
>>966
立て乙です!

972 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:54:02.97 ID:l97bsPtaa.net
>>952
都市部は徐々に埋まってきてるね
いい席確保したいなら早めのほうがいいかと

973 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:56:08.66 ID:qSziY9FiM.net
すずめ予約すごっ

974 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:56:16.30 ID:b+YHhxFDa.net
ドラッグストアに
五等分の花嫁の一番くじが、あって。やろうかなと思ったが
レジにゆうのが恥ずかしいから
やらなかったわ。
一番くじは昔化物語で
八九寺のフィギュアが、
当たった

975 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:58:03.49 ID:b1TsSiBX0.net
始まる前とかに地震の警報音があります的なアナウンスって出た?

976 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:59:08.60 ID:ebIiz5g20.net
>>975
スクリーン入り口に掲示されてた

977 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:59:46.00 ID:ZGSEygSS0.net
IMAXはすずめ3プラパン2ぐらいのところが多い感じ

978 :名無シネマさん:2022/11/07(月) 23:59:52.72 ID:rmw7atB8d.net
>>975
映像は無かった
劇場の入り口には結構デカい注意書きあったけどな

979 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:00:19.74 ID:TFL+TTAo0.net
>>974
店頭のカードを持ってレジに行けば
抽選箱を持ってきてくれるでござるよ?

980 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:00:24.99 ID:6ChnXFJTd.net
都市部=新宿ヘッド館とグラシネのレーザーGTのことか
流石に埋まらないと本物のオワコンだしな
さいたま横浜ミッドランド梅田埋まらないときつい
現状席多すぎてガラガラなんだが

981 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:01:30.22 ID:a0AvhN1Va.net
>>980
しつこいw

982 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:03:09.52 ID:6GAcRFP8a.net
>>979
レジの人が俺がちょっと惚れてる人なんだわ

983 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:06:18.37 ID:ebp7q4uSa.net
>>973
IMAX以外全然だが、どこの映画館?

984 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:06:42.32 ID:307n4K510.net
すずめはテーマが重すぎるのがなあ・・・
リピーターはあまり見込めなさそう
100億行くか行かないかというところかな

985 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:07:25.33 ID:LFKic6W+a.net
>>664
不覚にもジワった

986 :アム :2022/11/08(火) 00:08:44.56 ID:s7zqNUpA0.net
土曜のすずめのIMAXレーザーも予約完了したぜw
内容が君の名は。好きにも良き、もののけ、タイタニック
あたりのメッセージ性もあるという感想を聞くだけで
ワイ好みぽいから楽しみ

987 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:09:02.67 ID:TFL+TTAo0.net
>>982
大丈夫だよ
「人気みたいですけど売れてるんですか?」
とか、会話のきっかけにすればええ

988 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:13:13.46 ID:DFHTBBNw0.net
様子見ないとわからねぇ

989 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:14:49.51 ID:+B/ITE650.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5742
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1667830365/

990 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:14:55.85 ID:TsnUv3iR0.net
すずめが大ヒットしますように。おやすみなさい。

991 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:16:14.28 ID:/IC0rIli0.net
埋めますか

992 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:17:09.02 ID:/IC0rIli0.net
埋め

993 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:17:26.12 ID:/IC0rIli0.net
うめ

994 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:10.30 ID:/IC0rIli0.net
ウタ

995 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:12.35 ID:9TJug1rBa.net
すずめ、imax以外満席にならないと予想

996 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:22.13 ID:/IC0rIli0.net
すずめ

997 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:26.49 ID:/LEsiSb60.net
>>965
鬼滅とかオタクアニメやん
新海とは客層違うわ

998 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:35.17 ID:k6r95SHU0.net
>>989
乙ありです

999 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:18:52.88 ID:/IC0rIli0.net
寝ますです

1000 :名無シネマさん:2022/11/08(火) 00:19:03.85 ID:/IC0rIli0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200