2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5750

1 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:40:12.11 ID:rHmqyBED0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5749
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668142946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:40:50.52 ID:rHmqyBED0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:41:09.64 ID:rHmqyBED0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:42:07.44 ID:rHmqyBED0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:42:56.17 ID:rHmqyBED0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(100館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:43:26.07 ID:rHmqyBED0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 
        わたしの幸せな結婚(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月) 
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:44:15.09 ID:rHmqyBED0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.12   ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館) あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
        ケイコ 目を澄ませて(37館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        そばかす(10館) かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)
        フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
        銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) キラーカブトガニ(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

8 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:45:00.96 ID:rHmqyBED0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2022.12   ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館) あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
        ケイコ 目を澄ませて(37館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        そばかす(10館) かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)
        フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
        銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) キラーカブトガニ(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:45:21.54 ID:rHmqyBED0.net
【2022年度 判明分】(1)
180.4 ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.0 トップガン マーヴェリック(11/6時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 沈黙のパレード(11/6時点)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:45:40.24 ID:rHmqyBED0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.5 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/6時点)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:53:09.50 ID:G1UVCJEP0.net
はい天気超え確定200億ペースです
アンチ、今どんな気持ち?

12 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:56:49.66 ID:YIftET4T0.net
https://i.imgur.com/yNRcHKr.jpg

13 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:57:59.46 ID:S0ZQzWpJM.net
>>11
是枝裕和大監督がマッコリで怒りのやけ酒

14 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 18:59:16.04 ID:Olia3LP5r.net
【天気の子】

    1週目   2週目   3週目   4週目   5週目   6週目  7週目
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月   ******  125510  115612  *92934  195126  *69785  *54586
火   ******  *97566  *96181  *78833  152305  *57826  *39318
水   ******  139965  127208  105491  198535  *70988  *53525
木   ******  100547  135923  *79818  134808  *49540  *36780
金   208996  122720  *96303  *87486  134775  *55695  *41391
土   279289  224049  152984  136276  124680  *89296  
日   285092  251208  187227  177739  124096  105725  
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 208996  586308  571227  444562  815549  303834  225600
土日 564381  475257  340211  314015  248776  195021  
週   773377  1061565  911438  758577  1064325  498855  225600
合計 773377  1834942 2746380  3504957  4569282 5068137  5293737

週末 11.85億  10.12億  7.18億  6.45億
累計 16.43億  39.90億  59.08億 75.13億  96.49億  107.35億

15 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:00:15.91 ID:T7i6FEq6p.net
天気の時暴れ回っていた広島消えてて草

16 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:01:39.96 ID:+90+Wc5Fd.net
>>1
たておつです

17 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:01:55.49 ID:Zx78ENPU0.net
>>1
レイト祭りの時間じゃああああ!!

18 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:02:19.64 ID:+90+Wc5Fd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 122234 688175 2731 166 ****** すずめの戸締まり
*2 *39370 183069 1018 179 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 **9727 *10311 **61 *57 107.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 **5503 *38463 *325 107 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3260 *26909 *231 *93 1895.3% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*6 **2798 *54199 *418 175 *41.7% ONE PIECE FILM RED
*7 **2155 *29887 *256 133 *40.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*8 **2136 *38369 *305 171 *43.5% カラダ探し
*9 **2129 *18197 *166 104 *36.8% チケット・トゥ・パラダイス
10 **1306 *13429 *111 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
11 ***930 *13794 *121 131 *30.7% 線は、僕を描く
12 ***890 **5031 **46 *52 *32.2% RRR
13 ***820 *20045 *179 163 *30.3% 貞子DX
14 ***789 *15176 *132 108 *22.0% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
15 ***679 **3611 **32 *14 ****** 左様なら今晩は
16 ***672 *12106 *103 150 *26.0% 沈黙のパレード
17 ***645 *13034 *121 *89 *21.9% 窓辺にて
18 ***595 **4226 **39 *13 ****** 奈落のマイホーム
19 ***494 *14543 *134 139 *21.8% 天間荘の三姉妹
20 ***470 *12006 **94 105 *23.5% 耳をすませば
21 ***463 *12328 *113 133 *21.5% アムステルダム
22 ***384 **5477 **43 *44 *42.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
23 ***293 **3798 **25 *23 1126.9% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
24 ***227 **4218 **30 *18 *55.4% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
25 ***173 ***664 ***8 **8 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」

19 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:02:39.49 ID:azkAXCUdd.net
>>17
まだ1時間先

20 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:02:59.04 ID:SYufS5hWa.net
日比谷の混雑具合がみたことないレベル

21 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:11.62 ID:MTMQXpp1d.net
ワンピとの殴り合いどうなるか楽しみ

22 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:11.84 ID:9KQIAsIr0.net
夕方ぐらいから
時間近づく箱からガンガン埋まるなー
がらがらだった最大箱が7割り方埋まっていく

23 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:14.10 ID:lAg0mzs8d.net
かしこみかしこみ>>1乙です

24 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:19.83 ID:+90+Wc5Fd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 138563 783143 3134 188 ****** すずめの戸締まり
*2 *40547 201576 1117 196 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 **9723 *10694 **63 *60 101.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 **5892 *41243 *349 117 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3391 *32065 *261 105 1971.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*6 **2873 *63048 *468 194 *27.2% ONE PIECE FILM RED
*7 **2372 *46671 *353 191 *42.9% カラダ探し
*8 **2312 *20168 *180 110 *37.3% チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308 *35824 *292 151 *40.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 **1371 *14496 *118 *36 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
11 ***998 *15315 *133 145 *28.6% 線は、僕を描く
12 ***917 *25221 *211 184 *23.1% 貞子DX
13 ***905 **6170 **53 *63 *31.0% RRR
14 ***857 **2700 **16 **3 453.4% ブラックパンサー
15 ***838 *15620 *136 113 *22.5% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 ***769 **4375 **37 *16 ****** 左様なら今晩は
17 ***717 *15200 *123 171 *26.0% 沈黙のパレード
18 ***692 *15394 *138 *97 *22.7% 窓辺にて
19 ***633 **4837 **42 *14 ****** 奈落のマイホーム
20 ***541 *15768 *116 126 *24.9% 耳をすませば
21 ***532 *17987 *155 157 *22.6% 天間荘の三姉妹
22 ***482 *15050 *129 153 *21.3% アムステルダム
23 ***399 **5904 **47 *48 *43.4% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
24 ***293 **3798 **25 *23 1126.9% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
25 ***227 **4218 **30 *19 *53.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

25 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:26.12 ID:Zx78ENPU0.net
日比谷が何故?
トップガンの影響?

26 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:36.98 ID:y2dnqMfwd.net
糸守高校出てきたよな?

27 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:45.03 ID:j9vfsy3a0.net
>>20
明日はもっとすごいぞ

28 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:03:45.78 ID:SYufS5hWa.net
時刻表の凄さを実感
市松じゃない時刻表すげー

29 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:10.35 ID:tYvQ10Wf0.net
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてすずめのポニーテールなんだからね!

>>1

30 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:13.94 ID:Kmb1SUOy0.net
すずめBLとか言われてるけどそんなシーン有るの?

31 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:18.25 ID:0LS1/UGsd.net
ジャニヲタによる北斗を100億の男に!が始まる感じ??

32 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:18.67 ID:GvvAlJGId.net
>>1乙です

33 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:35.19 ID:S0ZQzWpJM.net
是枝裕和大監督最新作の最終興行収入を公開僅か2日で抜く勢いの新海すずめ

34 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:45.49 ID:rHmqyBED0.net
松本白鸚って幸四郎かい

35 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:04:56.02 ID:Vip50fp4d.net
ブラパン10億切りそうだね

36 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:02.37 ID:abb17ku30.net
劇場版アニメは景気が良いのう

37 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:02.93 ID:eGXT9q1Ya.net
地方パート10分ずつくらい?

38 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:27.66 ID:8GIe+Q7U0.net
>>31
そんなことせんでも100億は余裕やろ

39 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:31.55 ID:vGuAe+lp0.net
ブラパン弱すぎて草

40 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:54.24 ID:BmtGdAOma.net
すずめって夜の方が予約ヤバいな
新宿ほぼ売り切れだわ

41 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:05:56.29 ID:Zx78ENPU0.net
これレイトめちゃ積むぞ
予約状況確認したけどヤバめw

42 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:07.72 ID:LJCnfByWd.net
すずめ要約

男「俺を生贄にしろォ!」
女「おかのした」

女「どうしてあの人がいないのぉぉぉ!助けに行くのぉぉぉ!」

女「私が貴方の代わりに生贄になるのぉぉぉ!」
猫「やめろォ!俺が代わりに!」
女「ホンマか!ありがとう!」

男・女「君の事しゅきぃ……」

43 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:09.32 ID:rHmqyBED0.net
>>37
東京パートのほうが短め

44 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:10.87 ID:y2dnqMfwd.net
>>40
そりゃあ平日だからな

45 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:12.06 ID:bIbD2/pg0.net
>>31
そいつはもともと8億の男ですんで

46 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:15.35 ID:65dpVOhBd.net
15万どころじゃないな
17万くらいか

47 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:36.55 ID:Wf74tztT0.net
今日下手したら20満席こえる??

48 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:39.18 ID:j9vfsy3a0.net
>>24
20時またずに15万越えだな

49 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:40.26 ID:zilKofLT0.net
そりゃ平日なんだから夜に寄るだろ

50 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:06:53.99 ID:9KQIAsIr0.net
梅田のレイトもよくはいってるな
時間までにはベイダーうまりそうな勢い

51 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:00.11 ID:rHmqyBED0.net
>>42
おかのしたというのはおのののかみたいなものか?

52 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:02.91 ID:hVGtxn1Ja.net
なんか天気が細田で言うところのミラミラ並の評価になってるけど俺はどこも悪いと思ったことないんだが

53 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:04.50 ID:zxdYbGaCa.net
>>30
草太さんと芹澤の関係性で妙に盛り上がってる

54 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:17.65 ID:+90+Wc5Fd.net
内容に踏み込んだレス・考察は専用のスレでお願いします

55 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:36.34 ID:YqBHNKM60.net
>>35
10億は余裕じゃね?初日5万いきそうだし

56 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:07:45.85 ID:J6Mxm6uUa.net
再生回数君死んだみたいやね
興収に関係ないんよな再生回数とか

57 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:04.07 ID:rHmqyBED0.net
北斗くんファンはちゃんとSNS回してくれてるんだろうなあ
くれぐれも普通の人のふりをするのを忘れないように!

58 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:20.01 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 19:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 124442(+7454) 692960(.792) ****** 42.7% ****** すずめの戸締まり
*2 *39674(+*605) 183594(.805) ****** 34.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *11481(+3007) *12065(.695) 109.5% *8.5% *11545 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5590(+*149) *38978(.843) ****** 63.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3261(+***9) *27003(.812) *1895% 70.7% **3367 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2798(+**87) *54199(.796) *41.3% 63.0% **3330 ONE PIECE FILM…
*7 **2234(+*149) *30659(.743) *41.9% 56.7% **3037 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2199(+**96) *18693(.838) *36.9% 58.4% **2419 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2161(+**46) *38760(.808) *43.3% 73.7% **2453 カラダ探し
10 **1364(+*180) *13528(.759) ****** 50.1% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

59 ::2022/11/11(金) 19:08:22.89 ID:D4yoYk770.net
実写邦画最後の日か。。これからやる実写邦画は年末年始まで全滅しそうだ。。。

60 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:25.69 ID:q1W0TKuz0.net
>>51
「了解した」を無茶苦茶滑舌悪くして言った感じの奴だったはず

61 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:31.64 ID:S0ZQzWpJM.net
是枝裕和大監督前作の最終興行収入を公開僅か半日で超える新海すずめ

62 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:35.93 ID:zxdYbGaCa.net
>>52
天気の子いいよね、自分は大好き

63 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:08:54.16 ID:VgqqhJxYM.net
はー今日は楽しかった
軽く32時間起きてるわ
すずめ見納めしてくる

すずめの特典、ワンピの時みたいな小さいシール貰ったけどこれは全国で貰えるんか?

64 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:20.98 ID:rHmqyBED0.net
>>53
やだーーーww 
北斗くんと神木きゅんもいいわあ

65 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:21.56 ID:qA0ZktPsM.net
>>52
天気は2019年当時はピンと来なかったが、コロナ禍3年目に突入した今見返すと新海が言いたかったことが少し分かった

66 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:25.57 ID:SYufS5hWa.net
これから鑑賞。2時間後またくる
こんな祭り久しぶりで楽しい。

67 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:38.12 ID:lHP7otnMd.net
>>42
コレだけみると逆天気の子よな🙄

68 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:42.79 ID:YS+wXJj8a.net
https://twitter.com/arimewasshoi/status/1590984063716036608

https://twitter.com/hayanoryyyyy/status/1590899792854814720

cv神木隆之介のキャラが女オタクさんにブッ刺さったみたいで2万いいねつくレベルでバズってる
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:09:57.20 ID:YqBHNKM60.net
天気の子の初日の7割程度かな?すずめ

70 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:02.84 ID:VgqqhJxYM.net
>>58
うたプリタイムw

71 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:16.85 ID:8Bwl+f9hr.net
キチ縄さんwww

@公開初日で累計鑑賞回数が二桁に達する狂気

@すずめの戸締まり
小牧コロナシネマワールド
気合はいったキチガイ日程のおかげで一日9回鑑賞可能という狂気。
4スクリーンで上映される恩恵ですね。
いや恩恵と言っていいのかわかりませんがw
飯食ってる暇すらねぇw

@やっぱ新海映画は2度見ないと駄目だな
一発目見たときテム・レイよろしく我々が3年間待ったのはこれではないこれではないんだぁ~って感じだったけど今ならこれが待ってた映画やって言えるわ

@さてすずめの戸締まり5回目行ってきます

72 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:22.13 ID:YIftET4T0.net
>>52
君縄でなかなかった俺が天気では泣けたぞ、単体で傑作だ

73 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:26.35 ID:Zx78ENPU0.net
>>69
ばぁーかー
AEON漏れてるから天気の初日より上だぞーw

74 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:28.87 ID:rHmqyBED0.net
>>65
次の新海はテーマコロナ禍だな!

75 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:32.53 ID:d1Vraepoa.net
>>57
アカウント変えなきゃ無理じゃん

76 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:39.56 ID:SYufS5hWa.net
すずめ特典
まあまあ厚いパンフレットもらったぞ
これIMAXだけかな?

77 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:53.15 ID:LJCnfByWd.net
>>67
散々事態を掻き回した猫なのでノーダメ

78 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:10:53.66 ID:9T1z9Vcpa.net
>>63
Spotifyのやつならもらったよ
IMAX先行では無かったから驚いた

79 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:02.79 ID:gM6Y8vyza.net
>>56
いやあるでしょ

80 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:12.31 ID:68B4Jza30.net
>>52
まぁ所詮好みだから気にするな

81 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:22.89 ID:rHmqyBED0.net
>>71
楽しそうでなにより

82 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:29.17 ID:aWpSk7G3d.net
>>71
彼は経済を回している

83 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:42.31 ID:bIbD2/pg0.net
>>53
神木きゅんとBLやる奴は100%売れる
本郷奏多、山田涼介、吉沢亮、松村北斗…

84 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:46.23 ID:LZZpZ6zdp.net
>>76
全部だよ
300万部

85 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:11:57.28 ID:Wf74tztT0.net
明日40満席みえてきたな(´・ω・`)

86 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:12:16.46 ID:VNKtdpEd0.net
>>71
キチ縄さんでも1回目は微妙に感じたんだな
まあ1回で終わるわけないからその感想の変化も深海作品の楽しみってことか

87 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:12:38.35 ID:Zx78ENPU0.net
>>71
この人仕事してるの?w

88 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:12:41.47 ID:YqBHNKM60.net
最終的にも天気の子の7割ぐらいで終わりそうだなすずめ

89 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:12:49.21 ID:S0ZQzWpJM.net
>>76
すずめに加え君の名は。や天気の設定資料も入った新海本でしょ?
前から話題になってるよ

90 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:06.74 ID:YIftET4T0.net
新海作品は二回目からは、誰も気づいてないことを探すモードに入るからな

91 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:16.42 ID:tYvQ10Wf0.net
新海は北斗にドキドキする言ってたんだっけ
まあ新海のBLはいらないか

92 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:40.60 ID:d1Vraepoa.net
新海×北斗のBLか…

93 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:43.50 ID:JSSNiSxr0.net
すずめ見てきたけどこれが天気の子よりヒットしないわけ無いと確信する出来だった
200億行ってほしいな

94 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:48.68 ID:J+T2mX7MM.net
>>18
19時中間

平均動員 着席率
159.46 94.34% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュ
44.76  17.76% すずめの戸締まり     
38.67  21.51% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー     
21.63  26.05% 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」     
21.22  18.80% 左様なら今晩は     
19.35  17.69% RRR     
16.93  14.31% 土を喰らう十二ヵ月     
15.26  14.08% 奈落のマイホーム     
14.11  12.11% あちらにいる鬼 <有料先行上映>    
12.83  11.70% チケット・トゥ・パラダイス     
11.77  *9.73% ドント・ウォーリー・ダーリン     
11.72  *7.71% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄     
*8.93  *7.01% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
*8.42  *7.21% 劇場版 SAO プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ  
*7.69  *6.74% 線は、僕を描く     
*7.57  *5.38% 劇場版 SAO プログレッシブ 星なき夜のアリア  
*7.00  *5.57% カラダ探し     
*6.69  *5.16% ONE PIECE FILM RED  
*6.52  *5.55% 沈黙のパレード     
*5.98  *5.20% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア  
*5.33  *4.95% 窓辺にて     
*5.00  *3.91% 耳をすませば     
*4.58  *4.09% 貞子DX     
*4.10  *3.76% アムステルダム     
*3.69  *3.40% 天間荘の三姉妹     

95 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:50.18 ID:Zx78ENPU0.net
>>55,69,88
AEON取得されていない事に良い加減気づいてくれ

96 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:13:52.21 ID:rHmqyBED0.net
>>91
あいつ手広いなw
前回の小栗旬も一部で受けが良かった

97 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:14:06.00 ID:eGXT9q1Ya.net
>>92
…🤔

98 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:14:22.61 ID:LJCnfByWd.net
天気も君縄も寧ろ見れば見るほど粗が目に付くのに
よく周回やろうと思えるな

99 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:14:46.33 ID:Ops/ygEH0.net
すずめは幅広い年齢層をターゲットにするためにジブリ参考にしたんだろうなと思ったな完全な主観だが千尋ハウル魔女宅ぽんぽこトトロあたりを彷彿とさせるシーンがあった

100 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:14:47.80 ID:lHP7otnMd.net
というかAEON漏れはいつ直るんだよ

101 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:15:19.80 ID:9T1z9Vcpa.net
試写会で好評だったのと小説が高評価でバカ売れなのも天気より良い数字が出てる要因かな
まあ平日は流石に夏休みの天気よりは下げるだろうけど、累計は超えそう

102 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:15:29.76 ID:pqn8WMnqp.net
すずめ見てきたけど天気の子が一番好きだな
まあ好き嫌いが分かれるのは当然な作風なので嫌いな人がいてもあまり気にならない

103 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:15:37.29 ID:Zx78ENPU0.net
>>100
AEONが市松模様完全にやめるまで治らないってよ

104 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:15:39.13 ID:qA0ZktPsM.net
>>92
新海×神木のBL営業に比べたら全然マシ

105 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:15:51.04 ID:q1W0TKuz0.net
>>100
イオンが特殊市松形態にしてるせいで無理だそう

106 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:04.31 ID:ibaTI7iFa.net
神木くん出番多すぎてビビった
ちょい役やから神木くんにしたんとちゃうんかい
深津絵里と変わらんセリフ量やないか

染谷将太の出番が少なすぎるのにもビビった
細田組だから干されたんか?

107 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:17.87 ID:R7HO05PWM.net
>>42
マジこのまんまで笑った。

108 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:21.85 ID:orl+5oqid.net
新海はともかく細田は絶対BLの方が向いてる

109 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:25.22 ID:9T1z9Vcpa.net
>>98
その程度の読解力で良く映画観れるよな
絵本でも読んでれば?

110 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:26.15 ID:Vip50fp4d.net
>>88
天気以下は東宝が許さない
対ワンピの最後の希望なのだから

111 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:16:53.77 ID:aWpSk7G3d.net
>>108
みんな知ってる

112 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:17:23.74 ID:I/ptBkR10.net
カラダはすずめとがっつりターゲット被ってそうだな

113 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:17:28.90 ID:tKP+Y9A80.net
今日のMステで主題歌二曲やるんだな

114 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:17:55.61 ID:68B4Jza30.net
>>112
そんなことある?

115 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:18:07.32 ID:rHmqyBED0.net
神木きゅんの車の種類わかる人いる?

116 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:18:28.46 ID:LJCnfByWd.net
>>109
須賀の部屋掃除しててモロ家族写真あるのに「子供いたんですか!?」とか驚く帆高に笑ってしまったわ

117 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:18:33.34 ID:8ut2FKwpd.net
この時間に7000積みかーすげーなー

118 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:18:46.72 ID:0sHr40oI0.net
>>68
なにこれ
こんなクッソ寒いツイートでこんないいね貰ってんのかよw

119 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:19:08.65 ID:XsKclpBm0.net
新海誠神さすが
ワンピみたいなオタクアニメとは違う

120 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:19:15.26 ID:rdZgepXk0.net
>>100
イオンが市松やめるまで
多分何年もかかるで

121 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:19:21.46 ID:3jdlChVI0.net
>>115
アルファロメオの何か

122 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:19:22.12 ID:98e3LNSvr.net
>>42
一気に見たくなったw

123 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:20:26.88 ID:rHmqyBED0.net
>>121
検索してくる!あり

124 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:20:33.10 ID:lHP7otnMd.net
イオンの件は分かったわ
もういい加減間引きエリア辞めてもいいと思うんだけどね

125 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:20:50.12 ID:YIftET4T0.net
またツイットレンドで上がってきた

126 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:21:20.40 ID:NItWOE3p0.net
すずめくそ面白いな

マジで退屈なシーンなかったよな

127 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:21:35.98 ID:S0ZQzWpJM.net
是枝裕和大監督の謎の上から目線のお言葉が今から楽しみw

128 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:22:16.00 ID:zxdYbGaCa.net
すずめ上映前の予告編で見た『ブラックナイトパレード』、またなんとなく40億くらいいくのだろうか

129 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:22:17.90 ID:eGXT9q1Ya.net
ムビチケもう一枚買ったから舞台挨拶で使えればいいが

130 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:22:27.72 ID:tKP+Y9A80.net
今日公式でも公開されたこのPVホント凄いな
見終わった後にこのPVだけで号泣できる

tps://youtu.be/8zGz4z3bdzg

131 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:23:13.64 ID:Zx78ENPU0.net
ブラパレはクリスマスの娯楽として楽しめそう
40億も充分狙えるだろうよ

132 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:23:33.28 ID:NItWOE3p0.net
個人的に君の名はよりすき
新海の真骨頂が出てた
傑作だわ

133 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:24:33.95 ID:EXcrfo0Oa.net
>>34
そうだったんだ!

134 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:25:04.28 ID:NItWOE3p0.net
そういえば天気と君の名はのBGM流れたよな

そこら辺は粋だわ

135 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:25:31.24 ID:I/ptBkR10.net
韓国でブラパン2の興収低いことで差別?みたいなこと言われてたから
日本でも差別してると思われたら怖いな
悪いのはすずめとぶつけた配給なんで…

136 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:26:15.86 ID:I2jvafQ30.net
>>135
酷い言いがかりだな(笑)

137 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:26:55.08 ID:YIftET4T0.net
>>130
これ公開一ヶ月前に出すべきだったな

138 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:27:03.64 ID:NItWOE3p0.net
>>130
天気の子で流れたやつな
これ100回はみたわ

139 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:27:16.07 ID:9T1z9Vcpa.net
ブラパン前作も日本じゃヒットと言えるほどヒットしてないし海外勢は誰も興味無いだろ

140 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:27:40.63 ID:t3bWDxxCp.net
>>135
ディズニーがすぐ配信するのが悪い

141 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:27:50.90 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 19:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 127525(+3083) 701245(.801) ****** 43.3% ****** すずめの戸締まり
*2 *40540(+*866) 185152(.811) ****** 33.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *12763(+1282) *13433(.774) 111.7% 12.8% *12811 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5618(+**28) *39276(.849) ****** 64.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3278(+**17) *27185(.817) *1905% 70.8% **3382 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2865(+**67) *54406(.799) *42.1% 63.7% **3451 ONE PIECE FILM…
*7 **2262(+**28) *30911(.749) *42.0% 57.3% **3043 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2230(+**31) *18921(.849) *37.2% 59.0% **2428 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2167(+***6) *38846(.809) *43.0% 73.6% **2464 カラダ探し
10 **1364(+***0) *13528(.759) ****** 49.4% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

142 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:27:58.96 ID:MtdWrISL0.net
>>135
日本はキャップ映画が低いわ

143 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:03.49 ID:OoToP78Ca.net
雪野先生でてきたの?

144 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:07.35 ID:DFfKMDCU0.net
今のままだと1つの作品あたりでナンバーワンに稼いだ男になりあのキムタクにすらマウント取れてしまうと思う、松村北斗
もしも200億突破したらジャニーズの中で唯一200億突破した男になると思うからファンは押し上げるだろうなぁ

145 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:07.64 ID:S0ZQzWpJM.net
是枝裕和大監督と懇意にしている前プロデューサーが新海誠をコケにした為に
新海誠作品を映画祭の目玉に出来なくなってオワコン化が加速した東京国際映画祭ザマァw

146 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:14.01 ID:2wY9h1Iad.net
ブラパンの前作は韓国が舞台に出てて韓国の俳優も出てたし熱量違うんじゃないの

147 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:26.24 ID:DFfKMDCU0.net
今のままだと1つの作品あたりでナンバーワンに稼いだ男になりあのキムタクにすらマウント取れてしまうと思う、松村北斗
もしも200億突破したらジャニーズの中で唯一200億突破した男になると思うからファンは押し上げるだろうなぁ

148 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:31.29 ID:LJCnfByWd.net
>>135
今の黒人って他人種に対して特権階級マウント取りたいだけなのが見え見えだから全く共感出来ないな
白人にされた事をやろうとしてるだけ

149 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:28:59.55 ID:eGXT9q1Ya.net
旧作からは一人もいなかったような

150 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:29:09.73 ID:wMnnia4cM.net
優勝候補大本命なチームが少しハラハラさせながらもきっちり力を見せて優勝するプロセスを見ているようだ

151 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:29:10.19 ID:Vip50fp4d.net
やっぱクロンボ映画じゃ駄目だあ

152 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:29:24.27 ID:XUnHkRNc0.net
すずめは入場者特典があるから2週目以降の推移がどうなっていくのか
あるいはワンピ同様、定期的に特典を用意するのか

153 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:29:29.81 ID:mgjA6kwe0.net
次の時間で積み始めるかな
万積みは次の次くらいか

154 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:29:52.15 ID:Wf74tztT0.net
君縄超えるかもな

155 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:02.69 ID:ibaTI7iFa.net
天気より良かったけど天気を上回るかは微妙な感じもする
縄のデデンデデンからの下りや天気のグランドエスケープのような麻薬パートがないので

156 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:28.25 ID:P0QVoxBc0.net
>>151
コイツいつの時代の人間だ?

157 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:37.51 ID:wMnnia4cM.net
>>52
テーマが重いからな
社畜人生送ってたりするとまあむかつくだろ内容に

158 :アム :2022/11/11(金) 19:30:39.56 ID:PA5TQabua.net
仕事終わったからきたけどすずめの推移はどう!?
やっぱりワイの最速のレポは我ながらアテにならないみたい
程絶賛の嵐でワロタw

159 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:44.08 ID:uLfd2Jtad.net
キングダムとそばかすは通過点?
まずはコナン超えで100億達成、
天気超えて150億以上行けるかな?

160 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:47.23 ID:eGXT9q1Ya.net
記憶消してもう一回行くか

161 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:30:58.67 ID:uLfd2Jtad.net
キングダムとそばかすは通過点?
まずはコナン超えで100億達成、
天気超えて150億以上行けるかな?

162 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:31:13.23 ID:uLfd2Jtad.net
キングダムとそばかすは通過点?
まずはコナン超えで100億達成、
天気超えて150億以上行けるかな?

163 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:31:13.50 ID:r0JR2lzbd.net
かなり厳しいだろうけど、すずめは300億超え期待したい
200億台はちらほらあるけど、300億台は千尋1作は寂しいから

164 :アム :2022/11/11(金) 19:31:17.29 ID:PA5TQabua.net
岩手さんとか東京eeeボーイはもうすずめ観たのかな?

165 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:31:26.16 ID:vEoVs6fQa.net
すずめが150億超えたら新海誠は天才だな

166 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:31:50.47 ID:V1rwjw6r0.net
というか単純な出来どうこうより天気はあの君の名はの監督の次作ってのがめちゃくちゃデカいと思うあと夏休みブースト

167 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:32:12.91 ID:MtdWrISL0.net
>>158
15万超えそうだからイオンこみなら天気くらいかな

168 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:32:39.02 ID:fX3RXRvkd.net
どんどんハードル上がっていて草
にしても想像以上だな
イオン抜きで万積みあんのかなー

169 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:32:54.45 ID:Kmb1SUOy0.net
>>151
それは差別有るってことか?

170 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:32:57.12 ID:mgjA6kwe0.net
パヤオでも成し遂げられなかった100億作品のV字回復はみてみたいよなあ

171 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:07.47 ID:I2jvafQ30.net
初日売り上げ報道はいつ頃かな

172 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:14.46 ID:r1OqddjBx.net
>>152
明日午前弱いし、特典効果はないだろ。
あとワンピは過去作3作地上波は全部公開後、三週連続連動アニメも公開後から、ウタの歌の半分も公開後リリース、冒頭公開も公開後というように、特典だけじゃなく、公開後にたまを沢山残してた。

173 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:15.89 ID:S0ZQzWpJM.net
>>52
天気はヒナさんのキャラデザが新海メジャー三部作では一番ブヒれるからな

何の取り柄もなく褒められる要素ゼロの未来のミライと同列視しては失礼

174 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:33.11 ID:MXJTI3F/a.net
初日の数字が天気より多少上回っても夏休みパワーないからやっぱ100億ってとこだろ

175 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:36.02 ID:oSDoyEbF0.net
見なきゃ差別ってチャーリーズエンジェルのリメイク版の監督も言ってたな
そういう事しか言えないなら興行の世界向いてない気がする

176 :アム :2022/11/11(金) 19:33:41.20 ID:PA5TQabua.net
>>167
なるほど!ありがとう
いやめっちゃ期待以上の動員してますやんw
100億は余裕で超えてくるね
明日明後日のp値がもう楽しみすぎるわ

177 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:33:55.35 ID:fX3RXRvkd.net
>>148
アメリカの黒人はアジア人の差別が酷いわ

178 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:34:00.01 ID:MtdWrISL0.net
>>168
レイトは万いくだろう

179 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:34:17.22 ID:SaHrHSrm0.net
一度通りすがっただけの長髪イケメンに恋するとかどんだけビッチなんだよ

180 ::2022/11/11(金) 19:34:40.38 ID:D4yoYk770.net
>>145
あ、そういやそうだな。。。
普通やるだろう。やはり新海と是枝の確執が

181 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:34:58.37 ID:YIftET4T0.net
ミライは高校生イケメンくんちゃんとJC未来ちゃんの冒険物語なら100億行ってたよ

182 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:35:10.02 ID:Zx78ENPU0.net
>>164
eeeは前スレに居たよ

183 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:35:20.05 ID:Krea9yoWa.net
今日イオン入れたら150万席がすずめの空席で死んだのか

184 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:35:25.02 ID:J+T2mX7MM.net
座席さえ…座席さえあれば…

18:26 1215/1218 *99.75%
18:45 1267/1267 100.00%
19:07 3007/3009 *99.93%
19:27 1282/1368 *93.71%

全日12763/13433 *95.01%

185 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:35:52.07 ID:hFi7VdCM0.net
原作付きなら100億超える監督はいるけどオリジナルで100億超えは若手だと新海しかいないから
細田も50億~60億の間しか稼げない
これでも日本のアニメ監督の中ではトップクラス

186 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:00.20 ID:Zx78ENPU0.net
>>183
ん?180万席?

187 :アム :2022/11/11(金) 19:36:06.92 ID:PA5TQabua.net
正直コナンハロ嫁と同様今振り返ってみようとしても眠気が勝っててウトウトしてた影響でチグハグにしか覚えてないなw
ルージュの伝言とか1980年代の曲がめちゃくちゃかかってた
ことは覚えてるwww

188 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:08.70 ID:Ro57YIJsd.net
>>179
クソ田舎すぎてろくな男すらいないとこにあか抜けたイケメンが沸いてきたら一目惚れしちゃうのかもしれない

189 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:16.99 ID:zxdYbGaCa.net
>>179
草太さんの上着が、深層心理のあの人の上着だったからではないかと推測

190 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:23.55 ID:QVrhkCt50.net
すずめは土日にどれだけ入るか注目だな

191 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:30.86 ID:NItWOE3p0.net
どこかで会った気が…
これってナンパか?

これが重要な伏線だとは…

192 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:36:54.61 ID:qA0ZktPsM.net
>>147
仮に松村北斗が声優で200億の男になれたとして
それってジャニオタ的には嬉しいものなのか?
ジャニだと実写で売れてなんぼって感覚ありそうだが

193 :アム :2022/11/11(金) 19:36:58.51 ID:PA5TQabua.net
>>182
情報サンクス
見た感想とか言ってた?

194 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:37:09.07 ID:Krea9yoWa.net
すずめを15万人いれるために犠牲になる70万席

195 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:37:19.58 ID:J3Jk1i7Ja.net
ミライはクレヨンしんちゃんの二番煎じで、かつキャラもストーリーも音楽も、一切の魅力を喪失している作品

196 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:37:52.57 ID:YIftET4T0.net
>>179
常世で見た記憶があるからだろ

197 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:38:30.32 ID:hFi7VdCM0.net
実写化なら進撃の巨人をアメドラでやれよ
100話ぐらいで

198 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:38:33.79 ID:LTexuschd.net
サトシが遂にポケモンマスターになったんか
来年映画あるか?

199 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:38:39.67 ID:OZl4FLSZa.net
>>185
君の名は。が分岐点だとは思う
もし君の名はのときに100億を超えてなかったら、天気やすずめは内容で評価されても興行収入は伸びてなかっただろう

200 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:38:49.65 ID:68B4Jza30.net
>>163
作品としてはかなり好きな方だが難しいだろうね

201 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:38:55.68 ID:Zx78ENPU0.net
>>193
言ってたよ
新海というよりジブリ感あったらしい

202 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:05.16 ID:h2hy1uFt0.net
立川のtohoだと冊子2冊、シール一枚もらえる。すずめ

203 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:08.36 ID:JSSNiSxr0.net
クレヨンしんしゃんといえば、割と今風のキャラデザで原恵一アニメ映画やるんだな
当てに来るのが遅すぎなんすよ原監督・・・

204 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:08.79 ID:MtdWrISL0.net
>>179
天気もそうやし

205 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:10.68 ID:Krea9yoWa.net
400億の鬼滅なみのスクリーン独占でこれって….

206 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:20.72 ID:zxdYbGaCa.net
>>185
50億以上って、駿(5回)、新海(2回)、細田(2回)、米林、GOROだったっけ

207 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:23.90 ID:eGXT9q1Ya.net
>>198
終わりでは

208 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:35.84 ID:cL51UPf6a.net
予告で気になったのはマリオ

209 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:39:39.44 ID:S0ZQzWpJM.net
>>179
このスレだってイケメン男優目当てで糞つまんねー実写邦画を見に行く女性さん多いんやで

210 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:40:18.96 ID:MtdWrISL0.net
>>188
ジャニだぜ
好きになるだろみたいな?。

211 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:40:27.16 ID:M1u8ah5ma.net
>>52
細田はそばかすとバケモノの数字が上限なのかもう
ショタイケメンで100億はきついのかな

212 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:40:44.11 ID:Vip50fp4d.net
>>187
どうでもいいけどその歌自体はもっと古いよ

213 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:40:53.43 ID:9KQIAsIr0.net
>>135
ブラパン2に限らずいつも低いから大丈夫

214 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:41:41.19 ID:KynGKU0oa.net
ブラパン低くて差別とか難癖にもほどがある

215 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:41:50.84 ID:hFi7VdCM0.net
外崎春雄、朴性厚、谷口悟朗
この三人もオリジナルではせいぜい20億くらいしか稼げないだろうな

216 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:12.01 ID:P4qgAXqJd.net
リトルマーメイドを震えて待て

217 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:36.00 ID:EXcrfo0Oa.net
ブラパンならアメリカでも前作比で相当落としそうだよ

218 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:36.43 ID:Pwjg+1gPr.net
>>208
マリオ結構良かったよね
さすが海外クオリティ
これは男児行きますわ

219 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:50.87 ID:YIftET4T0.net
>>215
コードギアスとか円盤とかいう奴がやってきそう

220 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:51.11 ID:NItWOE3p0.net
環演じる深津絵里ってマジで声優上手かったよな

https://twitter.com/oricon/status/1591013121988009986?t=CWEtLuzv3pm4nX4qLqkU2g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:42:55.96 ID:qA0ZktPsM.net
>>211
1回開き直って性癖全解放してケモショタBL作ってみたら
奇跡的に腐女子の琴線に触れて100億の男運動してくれるかもしれないからチャレンジして欲しい

222 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:43:22.19 ID:9KQIAsIr0.net
>>217
ブラパンは前作とんでもないからな
そりゃ落とすだろ

223 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:43:30.40 ID:R7HO05PWM.net
>>214
このスレ見てれば差別的なのわかるだろ。

224 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:43:50.84 ID:MEDiVOHxd.net
序中盤の糞無駄な糞会話糞シーンの連続が本当にキツいわ
観る〜みたいなゲームのストーリーだけ纏めたエアプ動画みたいな映画

225 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:43:51.56 ID:d1Vraepoa.net
>>179
記憶の人に似てるからだろ

226 :アム :2022/11/11(金) 19:43:56.94 ID:PA5TQabua.net
>>201
同じくジブリ感めっちゃあったと思ったわ
そして、個人的には君の名は。天気の子のMV的な盛り上がり
シーンがどっかで一つでもあるかなと勝手な想像してたから
そのへんでみんなの絶賛とワイの残念感との差があるのかも
というより正直明日のIMAX鑑賞でちゃんと頭が冴えた状態で作品評価したいwww

227 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:43:57.24 ID:Pwjg+1gPr.net
>>179
こういう感想言ってる人はまともに観てないか観ないで話してるだけだと分かった

228 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:44:17.02 ID:Vip50fp4d.net
同じブラックでもアダムの方がまだ面白そうだ

229 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:44:56.35 ID:P4qgAXqJd.net
一目惚れで命懸けなんか鉄板すぎていちいち突っ込まない

230 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:45:36.84 ID:azkAXCUdd.net
TOHO梅田

黒人の団体客は
日本に潜伏してるワカンダ人か

すずめのパンフレットは
今日の分は完売しそうなのか
早めの購入促すアナウンスが

231 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:45:38.40 ID:LTexuschd.net
すずめ200億コースなんか?

232 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:45:46.05 ID:JiqMtyLc0.net
新海誠ってアクションシーン苦手?

233 :アム :2022/11/11(金) 19:45:51.93 ID:PA5TQabua.net
>>220
深津絵里の九州の方言?が地方の田舎さを作品に生み出してた
し発音が美味すぎて聞き取りやすかったよな

234 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:46:00.33 ID:tYvQ10Wf0.net
>>228
興収はナイトパレードが一人勝ちしそう

235 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:46:18.16 ID:h2hy1uFt0.net
星を追う子供が好きな人いるんかな?

236 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:46:24.85 ID:vkJWAidW0.net
>>179
一目惚れって描写じゃ無いんよ
分からないなら小説読んでくれ

237 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:46:33.98 ID:5atqr8+Za.net
>>233
深津絵里大分?出身だろ

238 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:46:47.43 ID:rHmqyBED0.net
>>208
ペンギン王国の兵隊がかわいいにもほどがある

239 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:47:02.59 ID:wwYOsCMap.net
>>227
宇多丸のラジオとか聴いて映画観たつもりになって語るタイプやろな

240 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:47:14.76 ID:M1u8ah5ma.net
>>234
特報の再生回数は凄いコトーが負けることないよな

241 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:47:25.83 ID:lrNhzHCZ0.net
>>206
wiki見たら紅の豚は54億らしいので宮崎駿は6作かな

242 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:47:33.56 ID:9KQIAsIr0.net
この後ディズニーのストレンジワールドが大コケするだろうから
その時は日本はひげのおっさん差別ってことにしたら
いいんちゃうかー

243 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:47:38.71 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 131099(+3574) 708825(.810) ****** 39.7% ****** すずめの戸締まり
*2 *42090(+1550) 188891(.828) ****** 24.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *13211(+*448) *13881(.799) 110.2% 12.7% *13251 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5648(+**30) *39623(.857) ****** 63.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+**14) *27298(.821) *1914% 70.6% **3394 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2920(+**55) *55057(.809) *41.1% 63.0% **3625 ONE PIECE FILM…
*7 **2265(+***3) *30911(.749) *40.2% 56.6% **3048 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2253(+**23) *19007(.852) *36.3% 59.4% **2450 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2202(+**35) *39283(.818) *42.0% 73.7% **2498 カラダ探し
10 **1398(+**34) *13643(.765) ****** 49.1% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

244 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:48:07.53 ID:a2UOzYHT0.net
>>71
どっからその金出てきてるんだ
金持ちか?

245 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:48:22.50 ID:7qEDkw7n0.net
>>240
ないない
コトー30億以上
ブラパレ10億前後て感じ

246 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:48:37.63 ID:36G4NlZ00.net
スレ進み過ぎw
祭りが来たって感じだな

247 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:48:46.89 ID:zivlE3nzd.net
好きになるまではわかるんだけど草太のいない世界が怖いとまで言われるといつのまにそんなにってなっちゃったな
天気や君の名はわりと過ごした時間長いから気にならなかったけど

248 ::2022/11/11(金) 19:48:50.52 ID:D4yoYk770.net
宇多丸こそもうオワコンもいいとこだな。。。

249 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:04.47 ID:vkJWAidW0.net
>>244
新海の為に3年貯金してる化け物

250 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:14.23 ID:WoI3Sb9n0.net
すずめは特典の評判はどうなんだろ
元々特典目当てって人は少ないだろうけど

251 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:16.95 ID:hFi7VdCM0.net
「かがみの孤城」は山田尚子に監督をしてほしかったな
出来ればテレビアニメで12話で見たい

252 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:20.31 ID:tYvQ10Wf0.net
>>240
ブラック3作品の話よ

253 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:23.61 ID:S0ZQzWpJM.net
すずめもワンピに続いて173.5億円超えて欲しいな

そうすれば踊る2が歴代興行収入トップ10落ちし、実写邦画に完全なる引導を渡せる

254 :アム :2022/11/11(金) 19:49:29.46 ID:PA5TQabua.net
>>237
そもそも大分出身なんやね
話は変わるけど神木きゅんが声優務めた草太の大学生の親友と
環さんが付き合っちゃうと思うくらい息あって距離近づいてたから期待してみてたんだがwww

255 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:31.26 ID:hJV2Q7rBd.net
天気の視聴率を知った時こりゃ...と思ったが
思ったより全然入ってるな
ところでルージュの伝言は荒井由実時代だけど

256 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:33.84 ID:azkAXCUdd.net
>>247
地震を抑えてきた人だから

257 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:40.25 ID:zxdYbGaCa.net
>>235
先生が「今、君に現れてほしくなかった」と言った時のゾワゾワ感が忘れられん

258 ::2022/11/11(金) 19:49:50.25 ID:D4yoYk770.net
コトーは事前準備がたりなすぎるし、若い層は知らないよ。^10億やっとだろうな、柴咲コウま出過ぎだし。

259 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:49:57.21 ID:Kha/3z1Sd.net
すずめの期待はずれ感やばいな

260 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:50:22.72 ID:Kmb1SUOy0.net
宇多丸って自分の業界関係(HIP HOP系)とか
細田関係だと盲目的になるだろ

261 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:50:23.60 ID:azkAXCUdd.net
>>250
企画書の抜粋?要約?を読んでリピートすると
理解が深まるかな

262 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:50:35.49 ID:9noH9rjz0.net
>>205
100億下回りそうだよ



>>221
脚本を誰かと共作にしないと

263 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:50:55.76 ID:zivlE3nzd.net
>>235
わりと好きだけどキャラと話に無駄が多いよな

264 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:50:57.31 ID:V/udqa7p0.net
MCUとか前作まで全部見てないとわけわからなくなるのがまじで糞な

265 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:51:07.64 ID:hJV2Q7rBd.net
ガリレオが30億に行かないのにコトーがそこに届くか

266 ::2022/11/11(金) 19:51:20.15 ID:D4yoYk770.net
韓国も自国映画の上映率が15%になっていろいろやったらしいしじゃない。実写邦画も落ちるとこまで落ちるべきなんだよ

267 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:51:20.48 ID:NojCCFYWd.net
🐧を5、6回は見に行かされる事になると思うと伏兵の登場を願わずには居られない😩
実写邦画監督でも何でも良いから頑張ってくれ😩

268 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:51:42.27 ID:abb17ku30.net
新海、まだ飽きられていなかったようで

269 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:51:51.23 ID:zivlE3nzd.net
ガリレオぎり30いってないんだっけ?

270 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:51:52.55 ID:qA0ZktPsM.net
>>232
新海は人間キャラが非現実的なアクションシーンを演じるのを頑なに描かないよな
今回は化け猫と椅子に変えられたイケメンが超人的追いかけっこを繰り広げてたから人間の姿のままアクションしないのにはなんか拘りがあるんじゃね?

271 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:52:00.47 ID:OUAmZmSb0.net
無名主役芸能人声優が
アニメ監督のネームバリューで
客が入って
本職声優見下すのは
ある意味恒例行事ですなあ。

272 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:52:02.06 ID:V/udqa7p0.net
ブラックホール楽しみ
ブラパンか新海かどっちからやるんだろうな

273 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:52:18.20 ID:azkAXCUdd.net
>>264
シンプルなので分からなくはないけど
感情移入がどこまで出来るか,みたいな問題はある

274 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:52:40.16 ID:gdmK0EmW0.net
年間1位はワンピでほぼ確定なん??

275 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:52:48.22 ID:68B4Jza30.net
コトー30億いったら凄い

276 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:53:06.79 ID:J+T2mX7MM.net
レイトの溜めでだいぶ温まってきた

時刻 着席 座席数 着席率
17:08 2847 14477 19.67%
17:28 5317 23412 22.71%
17:47 4720 19387 24.35%
18:07 6973 24788 28.13%
18:26 7232 23020 31.42%
18:45 5109 18503 27.61%
19:07 7454 18525 40.24%
19:27 3083 *8285 37.21%
19:46 3574 *7580 47.15%

全日131099/708825 18.50%

277 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:53:08.54 ID:WoI3Sb9n0.net
>>261
本編の補完的な感じか
別に特典欲しい訳じゃないから評判良さそうなら見よ

278 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:53:10.84 ID:vkJWAidW0.net
単発荒らしが出てくる映画は良い兆候だな

279 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:53:18.68 ID:DFfKMDCU0.net
>>198
来週2020年に公開された映画を放送するからそれが終わってすぐに解禁だと思う
いつもこのくらいにポケモン映画が解禁されるからちょうどタイミング的にもピッタリ

280 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:53:20.76 ID:zxdYbGaCa.net
>>270
非現実的ではないけど、三葉もすずめも運動神経良くて体力お化けではある

281 ::2022/11/11(金) 19:53:32.08 ID:D4yoYk770.net
>>274
今年度限定だとそうだろうな。いくらなんでもすずめは11月中に180とか無理だろうw

282 :岩手:2022/11/11(金) 19:53:57.00 ID:5a+z0+2ha.net
>>164
朝イチで見たよ
今黒パン待ち 空いてるのにトナラーwww
ヲタクはこれだからなあ

283 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:07.47 ID:eGXT9q1Ya.net
イスの運動神経も良かった

284 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:09.52 ID:iPclhJjs0.net
コトー30億って…😅
15億がいいとこ

285 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:10.07 ID:nWLI0SLYa.net
>>271
アニメ監督やタレントが主人公声優やっても100億いくよ

286 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:26.45 ID:vkJWAidW0.net
>>274
まあ夏休みガッツリ使えた分優位なのはワンピやな
ここにきて分からなくなってきてるのは確か

287 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:29.16 ID:zivlE3nzd.net
>>274
すずめこの時期に公開なのがなあ
個人的には100億はいけると思うけど

288 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:54:37.68 ID:5a+z0+2ha.net
あ、でも埋まってきたか

289 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:08.29 ID:nWLI0SLYa.net
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1590706593280278532?s=46&t=H-wuRX2vhbgzMyLiLhylpQ

すずめは台詞(脚本)もいいな
(deleted an unsolicited ad)

290 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:15.30 ID:azkAXCUdd.net
>>274
おそらくワンピだと思うけど
君の名は。みたいに社会現象化したら分からない

シニア夫婦の♂が終盤涙拭ってたから
中高齢層にも響けばあるいは

みたいな

291 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:15.70 ID:ucL63PjU0.net
>>270
猫は後ろで怪獣戦争やってたやんw

292 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:23.23 ID:wMnnia4cM.net
>>244
キチさんはあれでもちゃんと仕事しているらしい
自営で時間の融通が利きやすい人では

293 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:34.71 ID:5ff6hiUIa.net
残りを着席率3割くらいで積むとして18万くらいやろかね

294 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:55:46.18 ID:Krea9yoWa.net
85万席もらってしょぼくね?

2022/08/06 22:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 409265(+*895) 493745(.784) ****** 11.4% ****** ONE PIECE FILM…

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211224
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 498962 1104329 3970 267 ****** 劇場版 呪術廻戦0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220416
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 382133 1064108 4965 267 ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

劇場版『呪術廻戦 0』
全国418館
24日 動員77万2,224人、興収10億7,225万2,950円
25日 動員62万6,110人、興収8億9,200万8,700円
26日 動員50万9,719人、興収7億2,986万6,500円
3日間の合計で動員190万8,053人、興収26億9,412万8,150円

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
全国498館
4/15:動員35万5577人&興収5億2366万8950円
4/16:動員50万2578人&興収7億2622万800円
4/17:動員46万3789人&興収6億5757万7400円
3日間:動員132万1944人&興収19億746万7150円

295 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:56:08.08 ID:f249KMQg0.net
すずめ、アンチの予想より入ってるみたいだね

296 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:56:45.17 ID:y2gQhx4F0.net
>>294
公開日や時期考えなよ
それにそこら辺の作品は新海作品より初日が強い

297 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:56:59.43 ID:S0ZQzWpJM.net
すずめ、10倍推移として145億円は行きそう

298 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:12.66 ID:KOyZbIjM0.net
「ルージュの伝言」や「夢の中へ」を入れたのは
やっぱ宮崎駿や庵野秀明への降参なのかね

299 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:13.71 ID:Zx78ENPU0.net
鬼滅並に席貰ってるのは嘘臭すぎる
どう考えてもAEON込で110万程度だろw

300 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:14.46 ID:iFWzeA100.net
社会現象や!!

301 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:15.53 ID:DFfKMDCU0.net
>>192
現時点でジャニーズトップのキムタクのハウルも未だに擦られてるから普通に喜ばしいと思うよ
それに声の出演ばっか(それもハウルや千と千尋の神隠しなど脇役の方が多い)の神木隆之介が未だに○○億稼いだ男としてたまにバズるし

302 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:16.74 ID:YIftET4T0.net
興収スレとなんgのスレと本スレ巡回で忙しいわ

303 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:27.87 ID:r1OqddjBx.net
>>295
アンチだが、大宣伝してるし、コナンくらいはいくと思っていた。

304 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:32.83 ID:WUU+JsIdF.net
新海はサブカルオタクだから脚本かけるけど細田くんはね・・・みたいな感じなところはどうにもある

305 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:34.05 ID:4/rKkbsz0.net
>>296
そいつただのアンチやで

306 :アム :2022/11/11(金) 19:57:42.74 ID:PA5TQabua.net
>>282
岩手さんも無事見られてよかったですね!
最速はもう向いてないのでいきませんw
明日が実質初回鑑賞ですな!
ガラガラなのに隣に座られると不信感湧きますねwwww

307 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:42.75 ID:EXcrfo0Oa.net
>>251
今日スクリーンで予告観たけど、やはり画面がしょぼい。TVアニメの並クオリティレベルと感じた
鏡が割れるシーンなんか、こんなんならCGでやったほうがマシ

308 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:52.06 ID:MEDiVOHxd.net
どう考えても100億は是が非でも配給が行かせるよ

309 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:57:59.86 ID:EQ+AVpnt0.net
なんか吹奏楽部の映画やってるのかな?
とスレ流し見して思ってしまった

310 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:07.10 ID:ucL63PjU0.net
>>280
スタイリッシュな動きで見映え良くしようとすると、タラタラやってたら絵にならないしな。
すずめの運動能力、何気に超凄いよねw

311 :アム :2022/11/11(金) 19:58:15.32 ID:PA5TQabua.net
けんかはやめて〜でちょいツボったなw

312 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:17.55 ID:kBhZytLid.net
なぜすずめは微妙な感じになってしまったのか

313 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:18.66 ID:QUywGPjAa.net
座席数の多さは平日より土日の方が有効

314 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:32.95 ID:f249KMQg0.net
>>298
今回魔女宅の影響を受けてるとは言ってる
ルージュの伝言もその影響の一つ

315 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:37.79 ID:V/udqa7p0.net
>>276
この調子だと今日は4億~5億で収まりそう

316 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:38.71 ID:r1OqddjBx.net
>>297
今日の弱さからして平日入らないのが予想つくが。

317 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:44.61 ID:rHmqyBED0.net
>>250
アニオタからすると宝
新海のプロモ用イラストが最高

318 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:47.90 ID:0sHr40oI0.net
すずめ良くも悪くも予想通りだな

319 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:56.11 ID:EQ+AVpnt0.net
>>251
山田尚子監督の新作はショートMVで
キャラデザは「花のズボラ飯」のうさくんらしいな すげーチョイスセンス……

320 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:58.32 ID:fDQ6Y2HXd.net
コナンも元々初日はそんな強くなくて土日爆発って感じだったけど今年は初日に結構爆発したから
新海も似た傾向になってもおかしくないと思った
新海は天気のときとほぼ同じ感じだな

321 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:58.58 ID:WoI3Sb9n0.net
200億越えると社会現象クラスだっけ
ワンピは特典次第でまだチャンスあると思う

322 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:58:59.25 ID:S0ZQzWpJM.net
>>298
新海さんは庵野さんのファンじゃなかった?
パヤオは知らんけど

323 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:59:10.67 ID:Zx78ENPU0.net
岩手の隣に座る人って
興収スレの人でしょw

324 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:59:24.09 ID:r1OqddjBx.net
>>313
土日は7日のうち2日しかない。平日の入りが重要。

325 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 19:59:25.12 ID:xyiWGUuk0.net
すずめ初動はかなりいいけど問題はリピーターがちゃんと出てくることだな
前二作みたいな強引にでも盛り上げるMVシーンがないことが興行収入に響くのかは少し気になる

326 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:00:05.78 ID:r1OqddjBx.net
>>325
歌がヒットしていないからね。

327 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:00:22.92 ID:RaPxDegSd.net
>>205
あーなんで夏休みとか冬休みじゃなくこんな中途半端な時期なんだろと思ったけどスクリーン数確保したかったのね
少なくとも鬼滅と同じだけのスクリーン数用意しないと絶対勝てないもんな

328 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:00:36.12 ID:Kmb1SUOy0.net
>>298
庵野には数字上勝ってるしなぁ
と言うか繋がりがわからん
庵野使ってたの?

329 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:00:37.51 ID:zxdYbGaCa.net
>>314
ルージュの伝言流れるシーンでクロネコヤマトのトラック映るしね

330 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:00:56.17 ID:h2hy1uFt0.net
深海本の300万部ってどれくらいでなくなるの?
だいたい興行収入いくらくらい?

331 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:01:58.83 ID:WUU+JsIdF.net
>>327
そもそもこの内容で鬼滅に勝てるなんて思ってはないだろ

332 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:02:01.19 ID:iPclhJjs0.net
>>330
算数くらい自分でしろよ

333 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:02:15.41 ID:ucL63PjU0.net
>>330
単価で言えば興収30億半ばぐらい。

334 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:02:28.30 ID:r1OqddjBx.net
>>327
平日の弱さ考えたらこのレベルの初動じゃ呪術や天気にも勝てなさそうだが?

335 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:02:29.96 ID:zivlE3nzd.net
>>325
やっぱそれ結構効くと思うんだよな
天気よりすずめが好きだけどリピートしたいかって言われるとちょっと悩む
天気は話イマイチだったけど曲流れるシーンもっかい見たくてリピートしたし

336 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:02:48.46 ID:WUU+JsIdF.net
普通に考えると興行収入50億くらいだよ>新海誠本

337 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:03:01.76 ID:DkBAd4FBd.net
新海比では十分入ってても時刻表組まれた例が少ないなか1番下の結果出してたらそりゃ物足りないと言われる

338 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:03:10.33 ID:2M77VPqmd.net
>>330
1400円前後でかければ誰でもわかる計算も自分でできんのかい

339 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:03:31.92 ID:iPclhJjs0.net
リピーターとかズレてんなぁ…

340 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:03:36.09 ID:mgjA6kwe0.net
新海作品は2週目終わりで35億くらい行くから2週目週末までギリギリ残ってる感じ

341 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:03:41.97 ID:p4Eq4Xzod.net
>>276
いい感じ

342 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:07.94 ID:Zx78ENPU0.net
てかここぞというばかりに新海オタの奈良が居ないのはなんでやw
今絶頂だろw

343 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:12.49 ID:p4Eq4Xzod.net
次からアクセル全開!!

344 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:22.26 ID:08kbHQRh0.net
芹澤足立ナンバーだったから庶民派だわ
中古車って言ってたしな

345 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:23.92 ID:r1OqddjBx.net
>>340
だから天気は夏休みと何億回言えば

346 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:32.43 ID:WUU+JsIdF.net
というかこのターゲットがイマイチわからんのだよな
キッズ向けのMV映画ではないし内容面は大人向けだしな
単価がこれまでよりも上になりそうな気もするし

347 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:42.29 ID:G1UVCJEP0.net
現在のランキング

天気の子- 配信1位
君の名は- 配信6位

すずめこれ絶対配信ブーストでしょwwwww

https://i.imgur.com/7DdCGmC.jpg
https://i.imgur.com/MYnVzHI.jpg

348 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:44.90 ID:S0ZQzWpJM.net
>>330
ワンピの40億巻(興行収入約42億円分)が300万部だったから、すずめも300万部で40億円程度じゃね?

349 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:04:49.20 ID:5llmXA1Ha.net
先行公開に続いて日比谷ですずめの戸締りの2回目
夕方の時間だったが制服を着た学生が複数いて驚いた

2回目だと内容がスッと入ってきて、初見時の疑問は大体解消された
初見時に見落とした描写が多かったと気づいた
登場人物の動機付けがどうこう感じている人は、作中の描写を見落としているかもしれない

350 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:05:00.00 ID:vkJWAidW0.net
天気の子でさえ脅威の粘りを見せたから、圧倒的に評価が高いすずめも粘りまくると思うけどね
連休とか無いのが気掛かりだけど

351 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:05:15.09 ID:Pwjg+1gPr.net
>>325
リピートするとしたら草太目当ての人とかかな
個人的には呪文唱えて扉閉めるときのあの音楽と演出好きだ

352 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:05:37.09 ID:eGXT9q1Ya.net
>>342
特典発表されてからいなくなった

353 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:05:55.23 ID:r1OqddjBx.net
来週月曜日の動員の落ち込みみたらやっと夏休みじゃないのに気づくかな。すずめ信者は。

354 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:05.15 ID:OSugKZFG0.net
結構満席っぽいのにサイトだとまだ13万とかなんだな
ワンピとかコナンとかどんだけ埋まってたんだ

355 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:17.93 ID:08kbHQRh0.net
>>106
追加で発表されたから少しだけかと思ったらガッツリだったねぇ
セリフ増やしたのかもね

356 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:18.37 ID:UZZ9a3C90.net
>>270
オリジナルアニメで人間キャラがアクションやってもジャンプやアメコミに勝てんだろうしな
最近もパルクール取り入れたアニメ映画が泡のように弾けてたじゃないか

357 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:34.38 ID:d1Vraepoa.net
>>298
ジブリやパヤオはあるだろうけど庵野はないと思う

358 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:35.48 ID:ZUxEMhD+0.net
今北産業

蟻の門渡り観てみたよw

微妙だったけど天気の子よりはマシだったけど
君縄みたいな大ヒットは到底望めないね
作画も君縄の時の方が上だったと思う

皆さんも多かれ少なかれ同じ感想じゃないかな

359 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:40.29 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 140022(+8923) 731515(.836) ****** 39.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *48873(+6783) 204187(.895) ****** 28.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *13525(+*314) *14195(.818) 109.2% 11.5% *13561 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5660(+**12) *39830(.861) ****** 63.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3299(+***7) *27778(.835) *1918% 70.2% **3391 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **3051(+*131) *56069(.824) *40.9% 60.3% **3695 ONE PIECE FILM…
*7 **2357(+**92) *31262(.758) *39.0% 56.1% **3143 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2284(+**82) *39735(.828) *42.3% 73.2% **2568 カラダ探し
*9 **2253(+***0) *19007(.852) *35.7% 59.4% **2458 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1422(+**24) *13930(.781) ****** 49.3% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

360 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:43.38 ID:xyiWGUuk0.net
>>335
君の名ははファミリー層やら普段映画館にいかない一般層をMVシーンでがっちり掴んでリピーターにしたのが勝因って思ってたから今回はどういう結果になるかは少し不安だ

361 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:44.64 ID:WUU+JsIdF.net
>>348
まあワンピよりは単価ちょっと高そうだから40−50だよなあ

362 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:06:51.61 ID:iPclhJjs0.net
配信ブーストっていうかアマプラで冒頭12分公開してるからかな
エヴァもやったけどあーいうのって最初にやるべきだわシンウルトラマンやたら遅かったのフットワーク悪いなと思った

363 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:07:22.78 ID:vkJWAidW0.net
マン積み惜しいな〜でも景気いい数字

364 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:07:34.23 ID:mgjA6kwe0.net
>>345
夏休みでも初動は天気を上回りそうだから2週目じゃそこまで差はつかんよ

365 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:07:51.36 ID:NItWOE3p0.net
>>359
すずめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

366 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:08:17.83 ID:3jdlChVI0.net
すずめ、今回もリアル企業がいっぱい出てきたな
マクドナルド、ローソン、日産、クボタ、クロネコヤマト、
サントリー、タイムズ・・他にも
企業からしたら新海作品に出させてもらえるなんてありがたいもんな

367 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:08:31.20 ID:Zx78ENPU0.net
>>352
奈良ある意味絶頂かw
>>359
すずめもすげーけどブラパンもすげー

368 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:08:36.06 ID:dBrB15LGa.net
すずめまあまあかな、出だしは
天気の子の一日目と同じくらいか

369 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:08:50.39 ID:tYvQ10Wf0.net
イオンあったら万積み行けたかな

370 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:09.86 ID:l7AINO1Pd.net
キターーー
イオン込みなら万積みだな

371 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:40.61 ID:WUU+JsIdF.net
まあここからが今日は本番だろうねあと一回似たくらいの積みあるかな

372 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:44.28 ID:l7AINO1Pd.net
17万くらいかな?
16万は確定だね

373 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:44.42 ID:K3Nq0ZEKa.net
>>325
これなんだよな、席にも余裕があったから普段少し落ち着いたら行こうと思ってる人を先取りしてるだけかもしれんし

374 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:46.13 ID:S0ZQzWpJM.net
>>366
是枝裕和大監督の血圧が上がってしまうのでは?という余計な心配をしてしまいますw

375 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:09:47.10 ID:08kbHQRh0.net
>>220
朝ドラでも思ったけど深津さんうまいし声がいいんだよねぇ

376 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:10:06.54 ID:kn/xCjrD0.net
ワンピも万積みはほとんど無かったはず
明日明後日は何度かありそうだが
イオン込みはでかいな

377 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:10:24.84 ID:LUYjVaJg0.net
>>366
君の名は。が世に出る前は秋葉原以外では誰も知らない監督だったのにな

378 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:10:53.62 ID:V/udqa7p0.net
イオン込みだと13000は積んでるな

379 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:03.71 ID:Q9dc4g9jd.net
結局14万台か
まあ箱の数考えたら予想以上でも以下でもない数字やな

380 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:05.12 ID:l7AINO1Pd.net
ワンピ万積み少なくてよくあそこまで行けたな

序盤は常に7~8千くらい出てた感じだった

381 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:14.68 ID:DZJIQLXN0.net
すずめは本当は夏休みくらいに公開する予定だったのが制作が遅れて、今年の年間ランキング中に公開したくて、ギリギリのこの時期に公開になったのかな

382 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:31.11 ID:GzoyerNM0.net
ダイジンと芹澤は小説より台詞あったのでは

383 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:46.01 ID:py2QcEAtr.net
ワンピ初日はユナイテッドも漏れてたから…

384 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:46.39 ID:8GIe+Q7U0.net
20万いけそうじゃん

385 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:11:53.38 ID:S0ZQzWpJM.net
すずめはイオン分がワンピ並みに全体の25%はあるでしょ?
だからP値8000で実質万積みだよ

386 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:01.66 ID:Zx78ENPU0.net
>>376
ワンピは初日〜お盆終わりまではしょっちゅう万積みしてたが

387 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:03.74 ID:V/udqa7p0.net
すずめの係数1.8くらいまで行くのかね?
ワンピほどのファミリー需要はなさそうだからなぁ

388 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:22.06 ID:gtsrHcR50.net
どうしてもすずめにヒットしてほしくない人おるけどなんでなん
映画界が盛り上がって良いことだと思うけど

389 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:23.95 ID:NItWOE3p0.net
ルールル、ガッツリ挿入歌だと思ったけど数秒だったな
RADのMV要素は完全になかった

390 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:25.98 ID:azkAXCUdd.net
>>373
歌だけがリピート要因ではないからね

391 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:32.13 ID:J+T2mX7MM.net
>>376
ワンピ土曜公開なのに万積みしないわけがないだろう

392 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:36.45 ID:UZZ9a3C90.net
>>377
2ちゃんでも半分ネタ扱いされてたしな

393 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:44.93 ID:gwm8Z/nRa.net
ワンピは今頃ウタちゃんの遺影グッズ追加かよ

394 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:49.50 ID:MXJTI3F/a.net
>>381
天気の子でトイストーリーと被ったからあえて閑散期狙ったんじゃないのかと思ってる
夏休み以外の映画がここ最近ヒットしてたし制作にも余裕でるし

395 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:12:57.69 ID:FLqStjUU0.net
イオンってそんなに大きいのか

396 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:02.89 ID:DCN5cRBYM.net
ワンピとすずめが同時期に公開されたらどうなってたか

397 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:07.97 ID:lY8El1DVd.net
すずめ景気良いみたいでなにより

398 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:21.85 ID:GvvAlJGId.net
明日以降の土日次第かな
やっぱり初動稼げるならその方がいい

399 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:23.63 ID:Vip50fp4d.net
ワンピは初日の夜に18000とかあった記憶が

400 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:31.26 ID:yP5XdSpvM.net
1%で3千以上積んでるから18~19万はいくんじゃね

401 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:31.48 ID:Zx78ENPU0.net
>>396
配給の圧力でワンピが割を食うだけ

402 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:39.80 ID:KMHcrRaZ0.net
>>376
マルチバースから来たのかな

403 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:40.97 ID:hmmA6047d.net
新海が普通に大衆に向けた大作を作れるようになっちゃった
もう遠いところにいってしまったようだよ(何様のつもりだ)
すずめは傑作の部類でいいと思います

404 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:51.91 ID:ZUxEMhD+0.net
あの猫が何で大臣って呼ばれ始めたのか分からなかった

あと左大臣が出てくるのも唐突だったような
リピートはするつもりだからその辺をしっかり見るかな

405 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:54.58 ID:Zx78ENPU0.net
>>399
なんなら2万積みもしたな
LVだけど

406 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:13:58.78 ID:WUU+JsIdF.net
去年の11か12月の時点で秋公開って出てたしその時点では夏諦めてたけどね

407 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:01.85 ID:f249KMQg0.net
芹澤に狂う女が増えるぞ…

408 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:03.25 ID:NItWOE3p0.net
ダイジン、もちまるとコラボしてて草

もちまるファンもくるなこりゃ

409 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:26.34 ID:a2UOzYHT0.net
今回MVシーンあったら「またMVかよ」「飽きた」って絶対言われてたから、無くして正解なのかもしれんな

410 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:38.28 ID:Zx78ENPU0.net
>>406
そもそも夏じゃ製作間に合わんでしょ

411 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:45.09 ID:LUYjVaJg0.net
>>388
実写界隈が嫉妬でくるってしまう

412 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:55.83 ID:vkJWAidW0.net
>>388
売れてるものを叩くのだけが生きがいな種族がいるから
時にはワンピアンチをしたり、ワンピ信者のふりをして他の映画を叩いたり都合が良い奴らなんだよ

413 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:14:56.20 ID:S/WzTo9M0.net
>>395
まあ映画館経営では圧倒的国内首位だからな

414 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:18.72 ID:J+T2mX7MM.net
今日は18万超えるぐらいで天気比100%↑のノルマ達成かな

415 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:30.30 ID:WUU+JsIdF.net
>>395
地方シェアが圧倒的すぎる

416 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:32.75 ID:S/WzTo9M0.net
>>377
全くそんなことない

417 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:39.52 ID:vkJWAidW0.net
>>396
TOHOパワーでワンピが死んでた

418 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:48.84 ID:rHmqyBED0.net
>>408
くっっっっネコ好きのツボをわきまえとるww

419 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:15:53.67 ID:GzoyerNM0.net
>>404
ヒゲが大臣っぽい
らしい

420 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:16:06.08 ID:LUYjVaJg0.net
>>403
efのOP作ってたころに戻ってほしい
またエロゲのOP作ってほしい

421 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:16:11.71 ID:WUU+JsIdF.net
新海は秋葉原っていうよりもどっちかというと下北沢とかそっち系

422 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:16:20.60 ID:S0ZQzWpJM.net
>>388
是枝裕和大監督とも懇意にしていた故スターサンズ河村
「日本アニメは実写邦画の敵!」

423 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:16:24.94 ID:ucL63PjU0.net
>>409
そもそも映画観て、アクションの強い劇伴音多いし、MVにする必要は感じなかったね。

424 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:16:35.47 ID:08kbHQRh0.net
>>417
東宝でめっちゃ箱割いてくれてるもんね

425 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:00.63 ID:wMnnia4cM.net
新海、なんで檜山沙耶とコラボしなかったんだよ
わざわざ天気予報のシーン必要あると思えないのに入れてるくせに

426 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:15.86 ID:9KQIAsIr0.net
>>395
イオンは席数は多いんだよ
郊外に多いからTOHOまでは埋まらんけど

427 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:16.89 ID:Q5bEuS/O0.net
>>42
ダチョウ倶楽部かな?

428 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:23.04 ID:Q9dc4g9jd.net
>>381
多分鬼滅の影響
スクリーン数確保したいけど夏休みだと他の大作と席の奪い合いになるから
あえて座席確保しやすい閑散期を狙ってきた

429 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:30.55 ID:J+T2mX7MM.net
ワンピ初日万積みだけ抜粋でもこれだけあるぞ(当然イオン抜き)

時刻 着席 座席数 着席率
09:01 42667 51454 82.92%
09:20 10623 12566 84.54%
10:57 10083 12870 78.34%
11:17 11360 13558 83.79%
13:33 11715 13806 84.85%
13:52 12749 14460 88.17%
14:53 12210 14310 85.32%
15:32 11998 14659 81.85%
16:11 13432 16187 82.98%
18:47 11685 15129 77.24%
20:07 16088 18471 87.10%
20:27 11172 12267 91.07%
20:46 18393 20111 91.46%
21:25 11507 12929 89.00%

430 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:32.73 ID:s7gkX3rF0.net
>>396
ワンピが東宝に潰されてた

431 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:37.19 ID:aWpSk7G3d.net
>>395
ファミリーと地方が強い

432 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:17:43.71 ID:zDfPiMeE0.net
ワンピース公開前に「予言するけど万積みしたら万ピースって言われる」みたいな書き込みがあって
興収関係外しまくりのワンピース関連で唯一当たってたなと思った記憶がある

433 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:05.13 ID:d1Vraepoa.net
>>428
間に合うと思わなかったみたいなこと言ってたし普通に制作遅れてたのでは

434 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:13.56 ID:ZsbR6G84a.net
>>395
全体の2割前後かなあ
作品の傾向により変わるけど

435 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:18.08 ID:YDgYKtc3a.net
新海誠
最 高 傑 作

って宣伝してるけど実際どうよ?

436 ::2022/11/11(金) 20:18:30.77 ID:D4yoYk770.net
しかしつい数年前はなにか映画がヒットすると是枝とか深田晃司が、ケチつけてたんだぜ、
本当実写邦画ほ悪い意味での日本を凝縮してるよ
足を引っ張ることしか知らないw

437 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:58.59 ID:GvvAlJGId.net
ワンピースもすずめも全盛期に被らなかったのはお互い幸運だったかもしれない

438 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:59.86 ID:Zx78ENPU0.net
>>435
本人が言うなら間違いない

439 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:18:59.95 ID:36G4NlZ00.net
すずめ見たら少なくとも脚本力では細田とは雲泥の差どころの話じゃないな

440 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:11.60 ID:GzoyerNM0.net
猫好きは取り込めたはず

441 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:16.89 ID:gtsrHcR50.net
>>411
>>422
コロナもあったし映画館に客が戻ってくれることは嬉しい限りなのにね

>>412
その熱意を他の物に注げばいいのにね

442 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:20.40 ID:Kmb1SUOy0.net
宮崎駿が100億超える作品を作ったのは
50過ぎてからだからその点でも凄いな

443 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:39.53 ID:WUU+JsIdF.net
>>435
最高傑作って意味では傑作じゃない?
音楽でのバフみたいなのはないし映像作品というか映画としても
歪なところは減ってるから逆に自分の一番にならないひとはならないだろうけど

444 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:46.17 ID:KMHcrRaZ0.net
>>429
初っ端4万は半端ないな
久しく見てない数字

445 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:19:53.81 ID:08kbHQRh0.net
>>435
前の方が良かったとはそらいわんだろうからなぁ‥
君の名はの方が曲も合わせてキャッチーだったかもね
自分は十明さんの歌が耳に残った

446 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:15.33 ID:vkJWAidW0.net
>>424
そもそもワンピは特典余らせるのが恒例だったから当たり前のように席奪われてたと思うわ

447 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:30.67 ID:kBhZytLid.net
席泥棒すずめ

448 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:34.37 ID:zxdYbGaCa.net
>>435
最新作なんだから最高傑作と宣伝するのが当たり前
新海誠ほどほどの最新作!とか宣伝されても嫌でしょ

449 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:41.24 ID:98e3LNSvr.net
やだーー
久しぶりに楽しい

450 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:55.61 ID:cMEdkqJIr.net
>>435
女性なら最高傑作って言う人多いと思う

451 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:20:59.08 ID:ZsbR6G84a.net
>>435
自分は縄の方が好きだけど
作品としての完成度は一番高いんじゃないかと思うから嘘とも言えんかな

452 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:21:05.97 ID:ucL63PjU0.net
そもそも今回の主題歌はサブ的な感じよね。

453 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:21:32.66 ID:LUYjVaJg0.net
>>442
まあ宮崎が劇場で大人がアニメ見てもおかしくないって土壌作ったってのもあるんだろうけどね

454 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:21:38.65 ID:GzoyerNM0.net
パンフ読むか

455 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:21:55.86 ID:Zx78ENPU0.net
新海はガチで猫飼ってるからな

456 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:02.12 ID:GvvAlJGId.net
>>439
前作の不満を修正する新海と良くも悪くもさらに尖らす細田
どっちもいるから面白い

457 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:03.50 ID:l7AINO1Pd.net
>>429
どこもかしこも印しか付いてなかったわ

458 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:06.63 ID:eb2fBmbxM.net
ダイジンのキャラが把握出来る人とそれ以外でかなり評価ぎ変わりそうな気がする

459 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:19.69 ID:w/goruF2d.net
絶賛発売中の定番文句に誰も絶賛してないけど?なんて突っ込む奴はいない

460 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:40.74 ID:KMHcrRaZ0.net
何気にブラパンも積んだなあ

461 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:45.01 ID:vkJWAidW0.net
>>435
俺には間違いなく最高傑作だったよ
まあ好みは人それぞれだから違うって人がいても気にしないけど

462 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:22:48.55 ID:08kbHQRh0.net
わりとすぐロン毛イケメン椅子になっちゃうから芹澤がイケメン分を補って余りあったな
九州の同僚の染谷がセリフ少なすぎたくらい

463 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:17.98 ID:ybV17RRJ0.net
>>442
70歳超えて「それいけアンパンマン」というヒットを出したやなせたかしみたいだ

464 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:23.58 ID:S0ZQzWpJM.net
>>436
昨今の彼らの低迷ぶりを見ると因果応報や言霊とはよく言ったものだよなw

465 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:24.76 ID:NItWOE3p0.net
最初のシーン普通は母親だと思うよな
あそこは深海節満載だわ

466 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:33.56 ID:vkJWAidW0.net
>>455
こないだ亡くなったんだっけな

467 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:33.60 ID:8GIe+Q7U0.net
ジョン頑張れー

468 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:38.79 ID:h1Ca2dfmd.net
>>435
違う

469 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:41.19 ID:MtdWrISL0.net
>>444
夏休みだしな

470 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:23:41.87 ID:YIftET4T0.net
家に帰って猫をだきしめたくなる

471 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:04.73 ID:S/WzTo9M0.net
>>428
シーズン外して数字稼ぐのは、逆に鬼滅が新海のマネしたんだろ

472 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:04.84 ID:l7AINO1Pd.net
新海そろそろ宮崎の後継者認定される頃か
新海誠スタジオジブリに入社して後を継いで欲しいわ
このままだとヤバイよ
駿いなくなったらどーするのさ

473 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:16.99 ID:08kbHQRh0.net
>>465
そうお母さんかと思った

474 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:31.55 ID:V/udqa7p0.net
>>455
今日一のレス

475 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:33.47 ID:P0QVoxBc0.net
>>429
正直初日のこの積みを見ても100億越すとは当時思ってなかったわ

476 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:36.53 ID:Zx78ENPU0.net
次万積み来ると予想

477 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:36.82 ID:s7gkX3rF0.net
>>465
ネタバレやめろ

478 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:49.53 ID:KMHcrRaZ0.net
駿の後継者は庵野なんで

479 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:51.96 ID:zxdYbGaCa.net
>>466
一昨日くらいに監督のツイッターに写真挙がってたので、生きてるのでは?

480 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:54.19 ID:93OgdI6ed.net
すずめ初日からコレーダガーコレーダガー言ってる奴は、すずめを見てないのがバレバレだし、棍棒程度にしか考えてないなw
新海監督の金魚の糞やな

481 ::2022/11/11(金) 20:24:58.97 ID:D4yoYk770.net
>>464
しかも世間の反発を受け、静かになったと思ったら
今度ほ金だせ、だからなw

482 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:24:59.43 ID:vkJWAidW0.net
>>472
ジブリはルーカスフィルムが何とかしてくれんじゃ無いの

483 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:25:08.03 ID:fLGBf6hW0.net
>>407
芹澤を100億の男にする運動くるかな

484 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:25:21.08 ID:S/WzTo9M0.net
>>435
タイプが違うからなあ

485 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:25:28.25 ID:08kbHQRh0.net
昔の自分に大人が話してあげたいみたいな気持ちは分かるんでけっこう刺さった‥
もちろん母を亡くすほどのあれじゃないけど

486 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:25:47.10 ID:l7AINO1Pd.net
>>482
え?つまりディズニーがってこと?

487 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:25:48.57 ID:7qEDkw7n0.net
万積みくるー?
すずめの場合はなんて呼べばいいの?

488 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:02.45 ID:iPclhJjs0.net
>>453
それは違う
ジブリは別というむしろ差別化みたいになってた
アニメ見る土俵作ったのは新海細田ジャンプアニメだろう

489 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:06.22 ID:98e3LNSvr.net
ダイジンは高橋留美子みがある

490 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:07.05 ID:vkJWAidW0.net
>>479
じゃあ何匹か飼ってるのかな
夏ぐらいに亡くなったってツイートしてたの見かけたから

491 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:07.25 ID:vkJWAidW0.net
>>479
じゃあ何匹か飼ってるのかな
夏ぐらいに亡くなったってツイートしてたの見かけたから

492 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:10.47 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 20:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 147201(+7179) 749112(.856) ****** 37.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *51533(+2660) 210621(.923) ****** 25.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *13939(+*414) *14609(.841) 108.4% 12.3% *13969 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5681(+**21) *40059(.866) ****** 63.5% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3344(+**45) *29063(.874) *1944% 69.8% **3416 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **3249(+*198) *58530(.860) *41.0% 59.9% **3734 ONE PIECE FILM…
*7 **2473(+*116) *32213(.781) *38.5% 55.4% **3185 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2337(+**53) *40576(.845) *41.5% 73.0% **2600 カラダ探し
*9 **2253(+***0) *19007(.852) *34.6% 59.2% **2469 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1455(+**33) *14261(.800) ****** 46.9% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

493 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:14.30 ID:S/WzTo9M0.net
>>476
レイトの最初だからな

494 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:17.66 ID:LUYjVaJg0.net
>>472
次ぶりなんてもう版権乖離会社化してるぞ

495 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:32.40 ID:gMmiEGp50.net
すずめは面白いは面白いんだけど突き抜けてはないんだよな全部が高いレベルでまとまってる感じ天気とかのが批判は多いけど突き抜けてはいた

496 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:26:33.02 ID:08kbHQRh0.net
景気いいねぇ

497 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:02.65 ID:zxdYbGaCa.net
>>472
後継者を欲しがってるのは鈴木Pであって駿ではない
駿は、才能ある部下をゴリゴリすり潰してきた人

498 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:09.16 ID:l7AINO1Pd.net
んー下がったか
万積みチャンスは次かな?

499 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:13.28 ID:LUYjVaJg0.net
>>492
15万は固いか。さすがだな

500 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:17.78 ID:YDgYKtc3a.net
この調子なら土日は万積み連打しそうやね

501 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:29.03 ID:S/WzTo9M0.net
すずめの戸締まりは海外ウケしそうだよな
ネタ的にも展開的にも結末的にも

502 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:29.98 ID:mgjA6kwe0.net
万こないな
今日はおあずけか?

503 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:27:47.92 ID:8IvW0mSta.net
天気が突き抜けてるって相当少数派の意見だと思うけど
すずめと天気じゃレベルが違うだろ

504 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:02.63 ID:WUU+JsIdF.net
>>492
来てますね

505 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:09.47 ID:S/WzTo9M0.net
>>503
俺もそう思うわ

506 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:19.31 ID:hmmA6047d.net
君の名はが歌による超高火力だとするなら雀は鉄壁要塞みたいなもん
完成度は雀の方が高いかもしれん
あと外で野良猫見るとビクってなるようになった

507 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:26.71 ID:iPclhJjs0.net
>>472
ジブリなんて残す必要ないだろ
あれはパヤオ高畑の為の会社でしかなかった

508 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:30.59 ID:hq9jLJcXa.net
今日は万積み無理っぽいな
まあ客層的に深夜より土日選ぶひとのの方が多いやろなぁ

509 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:38.75 ID:l7AINO1Pd.net
>>494
確かに(笑)
あと三鷹とパークは存続する感じかな

510 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:49.96 ID:1w6JqEAea.net
すずめ100億は余裕でいけるでしょ?

511 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:28:53.90 ID:vkJWAidW0.net
TOHO西宮停電したって見かけたわ
IMAX入ってたから痛いな〜

512 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:04.27 ID:WUU+JsIdF.net
ここまで丁寧な作品を新海がつくれると思ってなかったのはあるから
ある意味感心はしたけどね
序盤から飛ばしてるし

513 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:08.61 ID:8IvW0mSta.net
ジブリはパヤオが全て

514 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:09.01 ID:34Vw9doO0.net
着席率19.7%まで上げたか、初日はすずめ越えできそうだな

515 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:22.30 ID:Zx78ENPU0.net
18000しか消化してない
次で一気に消化されるから万積みきそう

516 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:30.54 ID:YDgYKtc3a.net
>>513
ホントのこと言うなよ!!!!!

517 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:33.30 ID:YIftET4T0.net
ジブリの後継者ってクリエイターとしてじゃなくて商業的にってことなら

518 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:33.50 ID:ucL63PjU0.net
>>495
突き抜け云々より、(東京が水没したのに、大丈夫とはどう言う事だ)と批判を受けて、
今度をちゃんとメッセージを伝えきる事を重視したし、それが大きなテーマになっている。

519 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:38.93 ID:vkJWAidW0.net
>>501
懐メロ部分がノイズになりそう
訳わからんだろアレ

520 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:29:50.22 ID:NItWOE3p0.net
>>477
猛省します
スンマセン

521 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:30:24.20 ID:hmmA6047d.net
いや火力だけで乗り切ったのはむしろ天気か
君縄はどっちもあったな

522 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:30:26.42 ID:08kbHQRh0.net
お母さん花澤さんなんだな
直接やり取りするシーンはなかったけど松村が教わったって言ってた

523 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:30:29.16 ID:J+T2mX7MM.net
uta
19:46 448/448 100.00%
20:06 314/314 100.00%
20:25 414/414 100.00%
全日 13939/14609 95.41%

suzume
19:46 3574/*7580 47.15%
20:06 8923/22690 39.33%
20:25 7179/17597 40.80%
全日147201/749112 19.65%

524 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:30:32.78 ID:S0ZQzWpJM.net
>>481
他人(主にアニメ業界)の財布の中に手を突っ込んで自らの利権化しようと画策しているのに
謎の上から目線なのが如何にも典型的サヨク仕草だよなw

で、旗色が悪くなるとサヨク仲間総動員のネット署名集めだしw

525 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:30:33.34 ID:1kqShMP/0.net
>>435
ボジョレーヌーボーみたいもん

526 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:31:08.19 ID:8IvW0mSta.net
ジブリパークとどんぐり共和国があるから商業的には安泰

527 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:31:11.97 ID:+90+Wc5Fd.net
映画館到着

出てくる人の波、みんな新海誠本持ってて草

528 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:31:52.27 ID:dqUcbne40.net
>>525
出来が悪くても何とかして褒めないといけないって意味で?

529 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:32:08.64 ID:pjeGp3Emp.net
ジブリパークとか数年後廃れてそうやけどな

530 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:32:17.16 ID:Zx78ENPU0.net
>>520
読んでしまったぞ
お詫びに3万寄越せ

531 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:32:40.69 ID:WUU+JsIdF.net
別にアトラクションとかあるわけでもないんでしょジブリパーク

532 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:32:41.54 ID:1kqShMP/0.net
>>436
あー
俺の映画が売れないのは箱の割り当てが少ないせい! 資本主義じゃなくて文化を重視して箱をよこせ!
ってやつね…

533 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:32:59.18 ID:YDgYKtc3a.net
ジブリスタジオには過去の作品のリメイクすら望まれてないのが凄いなぁ
何がどうあっても駿の全盛期には勝てないからな

534 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:33:05.60 ID:LUYjVaJg0.net
>>528
全米が泣いたと同じようなもんよ

535 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:33:29.76 ID:Vip50fp4d.net
>>482
それってYO!
ジブリがディズニー傘下になるって事じゃねえか!
アッアッアッアッアッ

536 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:33:32.50 ID:rHmqyBED0.net
>>470
ダイジンの代わりに好き大安売りしてるところ

537 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:34:07.85 ID:TIMWmG+F0.net
>>483
神木きゅんはもう百億の男三冠くらいしてるのに

538 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:34:31.50 ID:zxdYbGaCa.net
ジブリパーク、金のかかるアトラクションとか無理だろうしな
ラピュタの空中トロッコ、千尋の水面電車みたいな

539 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:35:41.00 ID:08kbHQRh0.net
>>537
サマーウォーズもだもんね

540 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:36:12.57 ID:s7gkX3rF0.net
芹澤まじで良かったな

541 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:36:45.49 ID:iFWzeA100.net
アニメはレベル低いから見れないな
キャラ推しばっかりやし

542 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:37:01.79 ID:MuR+EhNn0.net
新海誠と細田守の格の違いが分かるわ

543 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:37:02.41 ID:VDT/Gkc6d.net
すずめ観てきた
あのとき大人だった監督がずっと背負ってた宿題の答えを出したという感じなのかなと受け取らせてもらった
エンタメになってるけど結構重いね

544 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:37:31.72 ID:WoI3Sb9n0.net
神木君効果でもどうにもならなかった100ワニ

545 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:37:57.88 ID:1S1gat73d.net
すずめが良かったのは最後のシーンだけだな
しかしもう一度あのシーンを観たいかって言ったらなんか辛くてもう観たくない

546 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:38:09.48 ID:Zx78ENPU0.net
急に勢い減ったけど
ここのスレ民もこの時間帯からスズメ見るのかな?

547 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:38:13.14 ID:LUYjVaJg0.net
>>541
是定さんちーっす

548 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:38:36.04 ID:Zx78ENPU0.net
あれ?雀は泣ける系?
君縄みたいな爽快感はないのか

549 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:38:39.46 ID:Ma+vBO2Ja.net
>>544
何から何まで意味不明やったなあれ

550 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:39:08.61 ID:qA0ZktPsM.net
>>501
外国人、「3月11日から真っ黒になる絵日記」では泣けないだろ
日本人はあそこでウルウルするんだぞ

551 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:39:11.91 ID:Vip50fp4d.net
>>547
誰だよw

552 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:39:26.16 ID:68B4Jza30.net
>>435
新海作品では1番良かった

553 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:39:36.99 ID:45IwpeqDa.net
未来のミライは完全劣化版「暗黒タマタマ大追跡」

554 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:39:38.66 ID:TIMWmG+F0.net
>>544
いっそ100○○の男神木隆之介とか開き直って宣伝して欲しかった

555 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:40:03.53 ID:WUU+JsIdF.net
>>550
まあ俺もあそこがいちばんきたわ

556 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:40:11.34 ID:NItWOE3p0.net
>>548
序盤~中盤はアクションもありつつギャグシーンも多め
後半はメーセージ性が強い

557 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:41:21.85 ID:UZZ9a3C90.net
これで数年後の新作の前に君の名は、天気、すずめの3作品地上波で放送できるのだからブランド築くと強いわ

558 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:41:52.97 ID:8ehxGFEbd.net
神木くん転生しても就活失敗してて草

559 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:41:58.07 ID:pqex4xg10.net
新海監督はもう名前だけで売れる監督になったな
もう完全に宮崎駿を継承する立場になった

560 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:42:05.23 ID:A7HWy66Br.net
アメリカなら911って入れれば

561 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:43:34.20 ID:vkJWAidW0.net
>>539
いつサマーウォーズが100億いったんだよw

562 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:15.97 ID:08kbHQRh0.net
>>561
ごめんね勘違いしました

563 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:44.23 ID:G1UVCJEP0.net
>>381
君の名はで成功したように閑散期にスクリーン独占狙ったんだろ

夏休みじゃないから伸びるかわからないとか言ってるアホはわざとこの時期に公開してる意味をわかってないね
君の名はという成功例と天気の子という失敗例を観ても学ばないのか

564 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:52.00 ID:rHmqyBED0.net
>>562
君縄で250億だから埋めてけばおk

565 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:55.62 ID:ugtGlwJz0.net
1へスレ立てありがとうございます。スレ劇速で祭りですね。

すずめ、東京郊外で午後に通常上映で観て20人台半ばでした。男女比は3:2ぐらいで大人ばかり。
仕事終わった後に飛び込みで観れて時刻表に感謝です。

期待を裏切られなかった。よく書けたノベライズの忠実な映像化でした。
作画に手間がかかっても一切手抜きしない美麗な映像が堪能できます。
物語・脚本と作画のどちらも劇場で楽しめる最高レベルなのでは。

ただ、すずめに天気のような尖ったところはないから、どちらが好きかは人によるのかも。
あと、君縄は神がかっていて何回もつくれるものではないと思います。

566 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:58.90 ID:mgjA6kwe0.net
細田が今の知名度でサマーウォーズ出したら100億行っただろうな
まあ今の知名度はサマーウォーズあったからこそだけど

567 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:44:59.13 ID:VDT/Gkc6d.net
単位が円じゃないかも

568 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:03.35 ID:ucL63PjU0.net
>>556
ああ言う重いメッセージを伝える事と、エンタメ・恋愛を両立して、
大衆に支持されてる監督を下に見る感じは一体なんやろな。
高尚な映画クラブ連中に認められてる方が偉いつもりなんかね?

569 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:23.34 ID:+90+Wc5Fd.net
2022/11/11 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 158402(11201) 780351(.892) ****** 38.2% ****** すずめの戸締まり
*2 *56488(+4955) 221650(.971) ****** 26.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *14179(+*240) *14849(.855) 104.7% *9.2% *14205 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5769(+**88) *41668(.901) ****** 63.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3504(+*255) *60480(.888) *43.4% 61.2% **3612 ONE PIECE FILM…
*6 **3399(+**55) *30214(.908) *1976% 69.6% **3449 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2561(+**88) *32953(.799) *36.7% 51.4% **2693 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2431(+**94) *41913(.873) *42.0% 71.9% **2521 カラダ探し
*9 **2294(+**41) *19293(.865) *33.7% 57.2% **2348 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1552(+**97) *15298(.858) ****** 46.1% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

入場したのでここまで
デイリー続きよろしくお願いします

すずめの戸締まり、行ってきます

570 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:38.41 ID:GzoyerNM0.net
白鵬師匠も結構美味かった感
出番短かったが

571 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:40.66 ID:mgjA6kwe0.net
>>569
お万し申す!!!!!

572 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:41.18 ID:+90+Wc5Fd.net
おおおお、万積みきてた!

573 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:45.77 ID:ENKUtBsPa.net
明日見る特典残ってるかな

574 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:48.79 ID:s7gkX3rF0.net
万積みきたあああ

575 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:45:53.03 ID:rHmqyBED0.net
>>569
楽しんできてー

576 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:19.67 ID:GzoyerNM0.net
よーしマン積み

577 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:23.82 ID:mgjA6kwe0.net
やっときてくれた…

578 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:37.51 ID:Vw0sgitP0.net
まーんまんまん
まーんまん
すずめちゃのおまんまわ

579 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:50.71 ID:a2UOzYHT0.net
>>557
これはあるな
3本の柱として今後の宣伝に使える

580 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:50.79 ID:WUU+JsIdF.net
万きたああああああああああああ

581 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:46:54.25 ID:/iID/zn70.net
すずめスゲー

582 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:01.26 ID:vkJWAidW0.net
>>569
行ってきマン積み!!

583 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:06.18 ID:qA0ZktPsM.net
>>569
万きたー

584 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:12.89 ID:rHmqyBED0.net
万締め?

585 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:20.51 ID:hmmA6047d.net
細田は次だ次
懲りずに脚本書くなら知らん

586 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:23.44 ID:Vip50fp4d.net
細田も何だかんだで名前が売れてる監督だよな
ここでよく持ち上げられる山田のねーちゃんがオリジナルを作ったとて10億超えると思えんし

587 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:28.39 ID:WUU+JsIdF.net
あと一発やってまんまんの戸締まりで今日は〆でええわ

588 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:33.57 ID:qvRnOth4a.net
マンが締まってきた!

589 :アム :2022/11/11(金) 20:47:36.72 ID:SAGPegU1a.net
>>569
マン締まりきたわwwww
しかもイオンで抜いてwww

590 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:37.35 ID:ikyb/o8d0.net
>>569
盛り上がるなああああ

591 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:43.52 ID:GzoyerNM0.net
シャンチーってどれくらいだっけか初日

592 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:48.80 ID:R8RGLItka.net
仕事終わりに観るからね

593 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:52.90 ID:8GIe+Q7U0.net
>>569
きたきたー

594 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:47:55.17 ID:KMHcrRaZ0.net
マン積みおめ

595 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:15.87 ID:ErCJc7kM0.net
仕事帰りが入っての万積み来たー

596 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:20.94 ID:NItWOE3p0.net
>>569
すずめお返しもうすキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

597 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:26.37 ID:h3HnbXwvd.net
>>587
下品すぎるw

598 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:42.79 ID:vQkkHQ2sa.net
>>569
いいねえおつでした

599 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:47.51 ID:Vip50fp4d.net
>>573
特典は余裕で貰えるべ
ワンピですら数日以上は持ったぞ

600 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:47.54 ID:S3jgpCMO0.net
初日万済みかよ

601 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:48:48.27 ID:VDT/Gkc6d.net
>>548
途中、場内に笑いが漏れるシーンも何度があった

602 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:07.17 ID:h3HnbXwvd.net
>>569
いってらー

603 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:22.31 ID:MXJTI3F/a.net
イオン入れたらどのくらいなんだろ
20万行かないくらいか?

604 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:27.55 ID:JFI8quar0.net
17万行けるな
15万くらいと思ってたが予想以上だ

605 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:29.40 ID:0mpq2FIEd.net
>>569
キターーーーー

606 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:53.50 ID:2L4kzFw30.net
>>52
天気の子も泣けるし名曲多いし好きよ
ただ秒速や言の葉を超えてるか聞かれても断言出来ない

607 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:49:57.26 ID:KTXx5rjwd.net
マン積みおめ

608 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:50:09.06 ID:h3HnbXwvd.net
ネタバレふみたなかったから仕事終わってみてここきたらマン積みとかすげえ景気いいな

609 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:50:17.78 ID:8ehxGFEbd.net
>>585
次何やるんだよ
またショタが仮想現実で獣とイチャイチャするのか

610 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:50:32.67 ID:0mpq2FIEd.net
初日は天気と同じくらいかな
4億半ばってとこかな

611 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:50:37.58 ID:JFI8quar0.net
平日夜にマン積みとは新海ブランドは潰えてなかったな

612 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:07.75 ID:MXJTI3F/a.net
>>585
新海も細田もなんでオリジナルばっかやろうとするんだ
宮崎駿ですら原作付きよくやるのに

613 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:08.57 ID:ydRXkLY4a.net
天気の子の初動には負けるかも
でもその後は予測できない

614 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:27.22 ID:hFi7VdCM0.net
オリジナルで50億稼げれば超優秀な監督だからね
100億以上稼げれば神の領域

615 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:35.17 ID:eUMAXaKnp.net
午前中いまいちだったけど夜になって加速したな
伊達に大量の箱をもらってるわけじゃないな

616 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:44.54 ID:mgjA6kwe0.net
新海作品は人多いと笑い声漏れるんよな
他のアニメ映画ではあまり起こらない

617 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:51:55.88 ID:Zx78ENPU0.net
>>569
万積みキターーーー
雀行ってらっしゃい
後は貼りまーす

618 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:52:07.74 ID:gtsrHcR50.net
明日が楽しみ

619 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:52:15.91 ID:0mpq2FIEd.net
流石帝王衰え知らずだな
もう令和の象徴として残るな

620 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:52:16.41 ID:RPhqXRv8M.net
AEON4万、AEON以外が18万ってところか?
TOHOの取得時間が変わってるから同じくらいなのかもしれん

621 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:52:20.26 ID:JiqMtyLc0.net
なんとなく一度くらいミミズのアレで数千人くらい殺しても良かった気もするんだよね
新海誠が優しすぎるのかな

622 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:52:41.66 ID:Zx78ENPU0.net
てか、何気にブラパンも健闘してる件
このままいけば前作超え可能じゃね?

623 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:53:16.29 ID:EkxojiHMd.net
>>621
それやると君縄とおなじになるってのもあんじゃ

624 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:53:28.03 ID:iPclhJjs0.net
>>621
震災想起させて数千人殺してハッピーエンドされても困るだろ…

625 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:53:29.51 ID:0mpq2FIEd.net
>>662
10億は取れそうかねー
単価も高いだろうしな

626 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:53:30.59 ID:vkJWAidW0.net
>>616
天気はアメ以外全部滑ってて観てる方が辛かった

627 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:53:37.51 ID:4/LHW+gd0.net
>>612
原作って言ってもめちゃくちゃいじくってるじゃん
半オリジナルだよ

628 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:19.94 ID:qA0ZktPsM.net
>>621
3.11と直結してる映画でそれはメンタル的にキツい
被災経験者以外もリピートしたくなくなるだろ

629 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:21.95 ID:zxdYbGaCa.net
>>612
新海は自分がその時一番描きたいネタで、きちんと物語を書ける
細田はプライドじゃない?

630 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:33.36 ID:I5EeMab30.net
ワンピとすずめ最終的にどっちが上に行くのか気になる

631 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:34.03 ID:ZUxEMhD+0.net
>>439
どっちが上だと思った?

自分は細田のソバカスよりはスズメの方が良かったけど

632 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:34.15 ID:g5HkjDBod.net
もしすずめが天気超えたら本当にレベルの高い年になるな

633 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:35.50 ID:a2i9xWnI0.net
150億は堅い出来だった
新海は安定100億の軌道に乗ったと思う

634 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:54:43.93 ID:Vip50fp4d.net
>>612
原作付きつってもほぼアレンジやろ
魔女宅の作者もあんまり褒めてないみたいだし

635 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:10.50 ID:0mpq2FIEd.net
初日は合格点だね
ほぼ天気と互角だ
土日勝てば追い風

636 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:12.42 ID:vkJWAidW0.net
>>612
細田はともかく新海はやりたいようにやってヒットするのに原作付きにする必要ないだろ

637 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:17.50 ID:VDT/Gkc6d.net
今日は天気に勝てるんだろうけど、平日どうかなぁ
初動でどう評価されるか見守る感じか

638 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:25.00 ID:hmmA6047d.net
今回椅子の動きで結構笑い起きてたな

639 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:27.06 ID:Vw0sgitP0.net
見た新海ファンはネガティブな評価じゃないからいいんじゃね

640 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:35.53 ID:rHmqyBED0.net
>>630
180は無理だな~
なにかいろいろ重ならないとな

641 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:55:50.78 ID:xaMLR7Y00.net
>>630
ワンピ超える可能性十分ある
超えたらエライこっちゃよ。すげー年になる

642 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:56:16.90 ID:aZRJiy9dM.net
ワンピとすずめのおかげで呪術が空気になりつつあるのは笑う

643 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:56:29.72 ID:WUU+JsIdF.net
パヤオレベルにいじっていいなら
今回の新海も村上春樹の短編が原作ですっていってもいいレベルw

644 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:56:56.04 ID:2L4kzFw30.net
>>155
内容は良いけど震災関連と、音楽によるリピート効果やカタルシスによるリピート効果が少そうなのが不安だよな
>>179
新海監督作品はほぼ運命の人と運命の出会いがベースだから何故好きになったかはあえて描かないと君の名はと天気の子の時に答えてる

645 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:57:09.12 ID:Zx78ENPU0.net
>>642
トップガンを忘れないでw

646 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:57:28.71 ID:zxdYbGaCa.net
>>622
ネタバレを極度に恐れるアメコミ映画だから初動、特に初日に寄ってるはず
前作を超えたとしても、ソーやストレンジみたいなチョイ超えかと

647 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:57:44.63 ID:h2hy1uFt0.net
すずめは、あの入院中のじいさんを代わり身にして、猫も含めてハッピーエンドになるかと思ったら、猫がまた封印される展開は少し安直に感じたかな。

648 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:58:01.55 ID:ydRXkLY4a.net
コナンはどうなることやら
来年は本気出してくるだろうけど

649 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:58:14.64 ID:NItWOE3p0.net
さあMステでRADWIMPSの時間だ

650 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:58:39.69 ID:AXNLNwbB0.net
大阪ステシネ 11/12

すずめの戸締まり
7:50- 24/312
8:20- 48/502
9:20- 43/286
9:50- 34/225
10:25- 49/312
10:55- 83/502
11:55- 83/286
12:25- 23/225
13:00- 81/312
13:30- 144/502
14:30- 134/286
15:00- 89/225
15:35- 95/312
16:05- 122/502
17:05- 42/286
17:35- 11/225
18:05- 9/312
18:35- 24/502
19:40- 16/286
20:10- 31/225
20:40- 26/312
21:05- 21/502

651 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:58:55.17 ID:AXNLNwbB0.net
大阪ステシネ 11/12

ブラックパンサー
7:45- 14/309 字幕
9:00- 58/163 吹替
10:25- 49/174 吹替
11:00- 73/309 字幕
14:10- 106/309 字幕
15:50- 29/174 吹替
17:20- 55/309 字幕
20:30- 12/309 字幕

652 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:58:56.76 ID:tKP+Y9A80.net
すずめこれは天気超えはほぼ確定か?

653 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:59:02.86 ID:fLGBf6hW0.net
>>628
もう既に3.11があった世界だからね...

654 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:59:25.25 ID:zwPfF0o90.net
ブラックパンサー2終わった
ヒーローものというより紛争ものの体で
ブラックパンサーも一兵卒という感じ
あの力を米国が持ったら…
というくだりに、ハリウッドが時たま見せる
内省を垣間見る
長さは感じませんでしたね
なんか、途中からアバターも混ざってたような…
MCU好きの連れはあれこれまくし立てているが
門外漢にはよくわからんw

この後30分後にはすずめの戸締まり

655 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 20:59:41.12 ID:Zx78ENPU0.net
>>652
100億超えは確定
天気は様子見かな
今のところワンピ超えも視野にある

656 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:00:12.40 ID:ydRXkLY4a.net
>>652
初日じゃ分からんだろ
1ヶ月先にならんと予測不能だ

657 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:00:30.48 ID:aWpSk7G3d.net
100億超え作品が1年で4作品出るっていつ以来だろ

658 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:00:42.04 ID:q1W0TKuz0.net
今日の金ローそしバなのか意外とタイミング早いな

659 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:00:44.28 ID:JiqMtyLc0.net
>>622
>>624
アレの被害が出ないもんだからなんてゆうか緊迫した感じが薄いってのかちょっと気になったんだよね

660 :アム :2022/11/11(金) 21:00:48.96 ID:SAGPegU1a.net
公開前予想のすずめとアバター2は100億超える


これは当たりそうだわwwww

661 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:00:58.97 ID:ugtGlwJz0.net
>>626
今回の後半では使用前と使用後のアメが同時にスクリーンにいるようなw

662 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:01:13.29 ID:mgjA6kwe0.net
あの豊作の2019年が
トイスト100億、アラジン120億、アナ雪133億、天気140億

今年は
135億マーヴェリック、138億呪術、180〜億ワンピ
すずめさんはどこまで伸ばせるか

663 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:01:32.79 ID:2HkAidfKa.net
すずめの万戸締まり

664 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:01:32.97 ID:q1W0TKuz0.net
ちなみにアイ歌と同日公開
初日にハシゴで観たわ

665 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:01:33.51 ID:YIftET4T0.net
細田っていつも比較対象にされてしまうし、脚本他人に書いてもらえやって言われるけど、
新海と同じで全部ゼロから自分で作ってるんだよな
そんな奴日本で何人いるんやって話だ

666 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:01:43.88 ID:DZJIQLXN0.net
>>657
アナ雪2、天気、トイスト4、アラジンの2019年

667 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:02:27.51 ID:TIMWmG+F0.net
>>657
天気アナ雪アラジントイストーリーの19以来かか

668 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:02:59.99 ID:a2i9xWnI0.net
もう
新海は細田と同格じゃないよな

669 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:03:06.87 ID:7qEDkw7n0.net
2019が日本映画業界の過去最高収益だったから今年は超える可能性あり

670 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:03:19.88 ID:aWpSk7G3d.net
>>666>>667
思ったより最近だったわ
うちディズニー3作か

671 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:03:40.62 ID:M1u8ah5ma.net
>>284
フジ柴咲東宝で古いドラマの映画化という同じ条件のガリレオが30億厳しいからか
冬休みブースト使えるからそれより行けなくもないか

672 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:03:42.27 ID:gtsrHcR50.net
アバターとスラダンも控えてるのか
スラダンはわからんがアバターも100億固そう

673 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:04:00.77 ID:o2Z+GDpD0.net
そう考えると20年鬼滅なかったらガチでやばかったな

674 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:04:26.77 ID:NAGoPHfjp.net
天気も君の名はも夏休みという事を考えれば
すずめはよくやってる

675 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:05:08.10 ID:4/rKkbsz0.net
みんな仕事終わりで駆け付けたかw

676 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:05:16.57 ID:9noH9rjz0.net
>>662
翌年は鬼滅1人勝ちで400億

677 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:05:35.48 ID:DZJIQLXN0.net
>>669
コロナでトップクラス以外の作品の興行収入はかなり落ちてるでしょ

678 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:05:56.53 ID:s7gkX3rF0.net
君縄で高校生だったやつらももう社会人だしな

679 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:12.96 ID:8ehxGFEbd.net
>>668
6年前からずっと超えられない壁築き続けられてる

680 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:14.79 ID:eJMTWjJb0.net
細田が誰向けなのか分からないファミリー擬みたいな作品つくってる間にライト層が離れてみんな新海に流れちゃったね
もう差を縮めるのは不可能だわ

681 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:20.27 ID:Zx78ENPU0.net
2022/11/11 21:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 166080(+7678) 799471(.914) ****** 38.5% ****** すずめの戸締まり
*2 *59999(+3511) 228614(1.00) ****** 30.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *14952(+*773) *15623(.900) 106.3% 12.8% *14968 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5845(+**76) *43224(.934) ****** 62.7% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3724(+*220) *64083(.941) *45.6% 62.9% **3782 ONE PIECE FILM…
*6 **3460(+**61) *31535(.948) *2011% 69.7% **3484 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2900(+*339) *35666(.864) *40.5% 55.2% **2984 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2561(+*130) *43802(.913) *43.8% 72.0% **2617 カラダ探し
*9 **2404(+*110) *20152(.904) *34.6% 59.0% **2442 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1697(+*145) *16211(.909) ****** 49.9% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

682 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:33.77 ID:Vip50fp4d.net
要するにディズニーが落ちぶれてアニメ映画が台頭したってこったな

683 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:38.06 ID:2L4kzFw30.net
>>254
君の名はの司パターン妄想したよね

684 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:40.74 ID:I/vWbXtbM.net
すずめ観てきたこれ完全女子向けラブコメだったわ
リピート率高いかもな

685 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:44.23 ID:mgjA6kwe0.net
寸止めパンサーw

686 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:06:54.12 ID:qA0ZktPsM.net
>>668
細田はヒット映画の方程式に則ってお膳立てして貰ったそばかすが66億止まりだったのがだいぶ格を下げた感がある

687 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:04.11 ID:GzoyerNM0.net
寸止めフォーエバー

688 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:08.41 ID:tKP+Y9A80.net
こういう意見もある



42 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff5f-oz0D [153.166.239.100])[sage] 2022/11/11(金) 20:57:51.51 ID:jgGQ6pRf0

ほんと最悪の映画
震災絡めてるなら見に行かなかったわ

48 見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa23-S/GG [106.146.0.203 [上級国民]])[sage] 2022/11/11(金) 21:02:41.31 ID:KplugJaIa

>>42
明らかに震災被災者への注意が緊急地震速報の警告のような「仄めかし」では足りないと感じ
悪意すら感じます

689 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:08.46 ID:6t6M7lLKS.net
呪術→コナン→トップガン→ワンピ→すずめ
見事な継投だったな

690 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:23.78 ID:7qEDkw7n0.net
>>671
コトーは大穴だと思うんよね…今年見た予告の中では出来がかなり良かった
正月のジジババブーストある気がする
あと、今年は実写邦画は若者向けが異様に弱くて若者が全部アニメに流れてる

691 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:38.51 ID:VDT/Gkc6d.net
まだ積むねぇ

692 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:07:54.78 ID:fLGBf6hW0.net
イオンはネット予約は待機させらてるのか

693 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:08:01.81 ID:eJMTWjJb0.net
スラムダってあのクオリティ低い3Dでキャスト全変更(合ってない・・・)って客入るんだろうか

694 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:08:09.91 ID:ugtGlwJz0.net
新海監督はラノベ作家を選んでいてもやっていけただろうと思えるくらい脚本の用意がうまいですよね。
宮崎駿監督もだけど。まあ、駿監督はスーパーアニメーターでもあったからそれを超えていたわけで、これは例外中の例外だけど。

695 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:08:17.10 ID:JFI8quar0.net
未だに震災被害者への配慮とか言ってるやつって2014年辺りから来たんかな?

696 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:08:17.54 ID:k4z8azWs0.net
イオンシネマまた落ちたわ

697 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:08:21.10 ID:GzoyerNM0.net
>>682
洋アニはイルミネーションの一人勝ち

698 ::2022/11/11(金) 21:09:09.96 ID:D4yoYk770.net
>>690
若い層は実写邦画を見放してるわな。。

699 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:22.47 ID:QuVKrPwIp.net
呪術ワンピ映画の台頭は鬼滅の下地があってのものだしなあ

700 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:27.90 ID:BKE8t62/0.net
>>696
昼間は回線委託業者が云々

701 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:39.13 ID:9xZoXRGTd.net
綺麗な寸止めすぎて逆に気持ちいいな

702 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:49.41 ID:gTm46jzid.net
>>689
コナンも100億いってほしいわ

703 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:58.48 ID:78iYeeQdd.net
>>682
日本でイキってるようじゃ、世界には到底敵わんな

704 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:09:59.23 ID:JFI8quar0.net
ディズニーはコロナの時に映画館に喧嘩売りすぎたな
コロナは一過性だということを忘れてた結果がこれだよ
アメリカでも最近ディズニーの映画調子悪いし

まあ配信で頑張ってくれ

705 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:10:15.10 ID:I5EeMab30.net
>>699
これ
ワンピふ元々こんなに強くなかったし鬼滅効果凄い

706 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:10:22.16 ID:I2jvafQ30.net
俺がブラックパンサー見てれば…

707 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:10:31.99 ID:mgjA6kwe0.net
2019年2022年と100億4本出てることを考えると2020は鬼滅に浮遊層が全集中しただけなんだなと

708 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:10:47.71 ID:Vip50fp4d.net
>>681
ていうか雀に気を取られてたけどいつのまにかうたプリめっちゃ積んでるやんけw

709 :アム :2022/11/11(金) 21:10:50.23 ID:SAGPegU1a.net
>>683
そう!マジでそのパターン期待してたけど
冷静に考えたら40歳と20歳〜22歳と歳の差がwww

710 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:11:00.14 ID:oVoGIArvd.net
縄や天気もだったけど声優が違和感なくキャラに溶け込ませるのが本当にうまいよな
新スラダンなんてジャイアンが桜木のモノマネしてただけだし

711 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:12:10.66 ID:zxdYbGaCa.net
>>694
そもそも、監督でありながら原作・脚本・編集などこなすのが、その二人くらいしかいないという
新海に至っては撮影、声優演技指導もやるし

712 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:12:22.09 ID:rdZgepXk0.net
>>669
今年の上位陣は過去一レベルだけど全体的にはまだ復活してない
コロナ直前はほとんど話題にならないような邦画洋画が気づいたら10億行ってたパターンがたくさんあった

713 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:12:52.63 ID:wM5eNaLq0.net
雀好調やね
天気の初動は超えそうか

714 ::2022/11/11(金) 21:12:56.58 ID:D4yoYk770.net
>>703
イキってるだけなのは実写邦画だろ

715 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:13:32.49 ID:mgjA6kwe0.net
新海はその気になれば声優アニメーションまでなんでも一人で出来るんだよなぁ…
まあ画力はアレだけど

716 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:13:56.18 ID:UZZ9a3C90.net
>>707
スタドラ2やとんかつは自滅してたし

717 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:13:58.82 ID:ucL63PjU0.net
>>698
実写邦画勢が漫画原作やテレビドラマ映画でしか稼げない間に、
アニメ監督は、社会メッセージ性の強い、
エンタメ恋愛オリジナルで100億超えの大衆を引き付けてる。
どっちが映画クリエイターとして上か明らかでしょう。

718 :アム :2022/11/11(金) 21:14:01.86 ID:SAGPegU1a.net
>>713
東京eeeボーイwww
すずめ無事にみれたみたいでよかった

719 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:14:27.86 ID:TAhGjSQnM.net
>>681
ブラパンの寸止めすげーなw

720 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:14:42.42 ID:fQ4K8HiFa.net
すずめは東宝は250億円予想してるから2ヶ月はフル回転しそう

721 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:14:48.71 ID:kYPnKhp7d.net
>>715
まあ全部基礎は自分で構築してるから
声優だらやっても演技そこまで下手にならんのよな
全部新海作品になる

722 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:14:54.62 ID:Zr/7LK+5F.net
普通の金曜だけどすずめ思ったより入ってるね
評判やIMAXで観る価値はあるんやろか
ブラパンも初動による可能性大だけど健闘してる

723 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:15:22.23 ID:Wf74tztT0.net
すずめ17万やな(´・ω・`)今日

724 ::2022/11/11(金) 21:15:33.26 ID:D4yoYk770.net
>>717
世界的巨匠がふんぞりかえって、てんこ盛りだの幼稚な、批判して悦にいってる世界だからな。、、

725 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:00.33 ID:8ehxGFEbd.net
>>715
キャラデザ他人に任せるようになって本当に良かったw
唯一の弱点だったからな

726 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:00.93 ID:gTm46jzid.net
鬼滅も2ヶ月で300億超えたから頑張ってほしい

727 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:21.53 ID:4/LHW+gd0.net
>>720
12月16日以降は多少をアバターに回しつつ…という感じかね

728 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:32.71 ID:36G4NlZ00.net
>>586
そりゃ日テレが大プッシュするからな

729 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:39.94 ID:vkJWAidW0.net
>>715
画力はめちゃくちゃ高いぞ
絵柄が古いだけで

730 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:16:43.00 ID:oFhjKylV0.net
すずめはトム爺抜いて
去年に続きアニメが興行収入NO1・2・3独占できるか

731 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:17:00.42 ID:34Vw9doO0.net
藤竜也、80代最初の主演映画でゲートボールに挑戦!ベテラン集結のスポコン人情コメディー
https://www.cinematoday.jp/news/N0133518

ワロタw 1周回って面白そう

732 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:17:24.13 ID:HPDiJDGO0.net
団扇禁止で新海本w
https://i.imgur.com/qrNCtYw.jpg

733 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:17:36.33 ID:Vip50fp4d.net
明日はワンピの最後の特典か知らんけどとりま3位目標で

734 ::2022/11/11(金) 21:17:46.75 ID:D4yoYk770.net
>>131
これはいいなw若い時と大違いでw

735 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:17:49.15 ID:H/iNXTzpr.net
すずめと状況近いのはアナ雪2かな
アナ雪2の時は年末の歌番組に出まくりだったのに対して今回のすずめは今日のMステには出るけど年末の音楽特番に出るのか

736 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:04.16 ID:bEXmPhWE0.net
>>681
これイオン込みだとどれくらいなんだろうな
AEON系取得不良になったのいつからだったかな

737 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:10.62 ID:ZUxEMhD+0.net
すずめ、さすがに250億円は無理でしょ
180億円のワンピを超えるのも無理だと思うし
12月16日でアバターにIMAXを全部持っていかれるのでは

738 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:13.49 ID:wM5eNaLq0.net
>>718
朝行ったけど結構いっぱいで若い女子率高かったわwwww
客層コナンかと思ったwww

739 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:28.90 ID:S/WzTo9M0.net
>>550
311は世界的に有名だろ

740 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:38.55 ID:eJMTWjJb0.net
実写も100億狙えるタイミングいくらでもあったのに逃げ恥、半沢、家政婦ミタ、あまちゃん劇場化しなかったからね

741 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:18:54.73 ID:NItWOE3p0.net
>>688
MステRADWIMPSブーストで土日は爆発するで

742 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:19:17.73 ID:9KQIAsIr0.net
>>732
これはいいジャニ団扇阻止方法w
顔隠したい人は隠せるしな

743 ::2022/11/11(金) 21:20:03.68 ID:D4yoYk770.net
ジャニ対策もバッチリだな!

744 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:20:22.74 ID:jCQLBKtxp.net
すずめ観てきた
良かった。また観たい

745 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:20:51.79 ID:yUfvynkFa.net
ブラパンも洋画らしくレイト強いな

746 ::2022/11/11(金) 21:21:37.95 ID:D4yoYk770.net
是枝をはじめ実写邦画総出で推してた広瀬すずも不人気だし、
実写邦画はもはやジジイで薄汚いイメージしかないよな。

747 :アム :2022/11/11(金) 21:21:52.96 ID:SAGPegU1a.net
>>738
最速の時はどっちかというと男オタ率高かった(それでも女子3人組とかカップルもまぁまぁいた)けど、やっぱライト層に支えられてるなw
というよりオタもライト層もファミリーも掴んでる特価型
だね(超特化型は高齢者も掴んでるジブリw)

748 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:22:06.86 ID:exycGz4n0.net
>>731
龍三「おいゲートボールしねえか」

ヒィイ怖いっす

749 ::2022/11/11(金) 21:22:07.07 ID:D4yoYk770.net
実写邦画ってダサいよな、アニメ映画の方がかっこいいよな

750 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:22:08.54 ID:tYvQ10Wf0.net
>>731
藤原竜也かと思った

751 ::2022/11/11(金) 21:22:57.00 ID:D4yoYk770.net
こうあうレジェンド俳優はちゃんと映画つくるべきだと思うよ
吉永小百合はもういいけど

752 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:23:43.64 ID:a2UOzYHT0.net
>>732
客層が素晴らしいな
シンゴジとかみたいなむさ苦しいおっさんだらけとはやっぱ違うファン層

753 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:23:58.20 ID:uNVpZEGHp.net
>>741
Mステにそんな効果あるんか?

754 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:24:18.62 ID:88V5rGoU0.net
2022年11月11日
日本アニメの盟主交代を確信した日

755 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:24:21.79 ID:8GIe+Q7U0.net
監督のパワハラセクハラもばれだしたしなあ邦画界

756 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:24:35.66 ID:8ehxGFEbd.net
薄い本はうちわ対策だったのか、エヴァリスペクトだとばかり…

757 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:24:37.58 ID:wM5eNaLq0.net
>>747
雀ハードル下げて行ったけど中々良かったわwww
叔母のところちょっと怖かったけどwwww

758 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:24:42.41 ID:oRQdfZQ0a.net
IMAX地道に1月までやるんじゃねえの
なんて

1月やりそうなのなら…レジェバタ?

759 ::2022/11/11(金) 21:24:56.67 ID:D4yoYk770.net
>>754
なんつうか実写邦画にトドメをさしたみたいな感じだな

760 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:07.18 ID:34Vw9doO0.net
>>750
藤原竜也がゲートボールで味方の玉に弾かれて「ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛」と叫ぶまで見えた

761 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:11.22 ID:a2UOzYHT0.net
と思ったけどこれただのジャニオタおばさんたちかw
でもジャニオタってキメツおばさんみたいなキツいイメージだけど今のジャニオタってこんな感じで若返りしてんのか

762 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:15.28 ID:Zx78ENPU0.net
2022/11/11 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 173318(+7238) 823852(.942) ****** 39.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *61022(+1023) 230931(1.00) ****** 30.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *15126(+*174) *15797(.910) 102.3% 10.2% *15140 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5957(+*112) *44860(.970) ****** 63.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3793(+**69) *65571(.963) *46.3% 62.8% **3829 ONE PIECE FILM…
*6 **3496(+**36) *32292(.971) *2032% 69.9% **3506 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **3202(+*302) *37807(.916) *43.7% 55.5% **3248 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2660(+**99) *44964(.937) *44.8% 72.4% **2698 カラダ探し
*9 **2467(+**63) *21055(.944) *34.9% 58.6% **2487 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1801(+*104) *17014(.954) ****** 47.0% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

763 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:18.97 ID:2L4kzFw30.net
>>722
IMAXで観た方がいい
今回低音の効果音、中域のBGM、高音の台詞を上手く棲み分けて同時に流しても聞きやすくしたって言うくらい音に拘ったらしいから

764 :アム :2022/11/11(金) 21:25:24.18 ID:SAGPegU1a.net
>>750
同じくwww
「と“う″し″て″コ“ール″に“は″い“ら“な“ん“た“よ″〜」
で脳内再生された

765 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:30.40 ID:exycGz4n0.net
>>752
全員北斗目当てのジャニオタだけどな…

766 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:25:59.07 ID:Fg2jNi4zd.net
>>708
うたプリ
土日も完売祭り
コマフィルムが持つところは月曜もほぼ完売

すずめの数字も面白いけどうたプリの着席率も面白い

767 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:26:00.01 ID:Zx78ENPU0.net
18万いけそうですね
AEON抜きで万積みできたし、今日は上出来
明日明後日どうなるか

768 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:26:00.26 ID:tYvQ10Wf0.net
>>760
見た過ぎるww

769 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:26:11.40 ID:/X0wjopJ0.net
細田にしろ是枝にしろ、持ち上げの材料のために引き合いに出して叩き続けるのは流石にもうすずめスレでやれとしか
天気の頃と一緒だ

770 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:26:38.49 ID:I5EeMab30.net
>>765
流石にそれはない
新海ブランド強すぎてジャニが負けるレベル

771 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:26:54.18 ID:NItWOE3p0.net
>>762
すずめちゃん17万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

772 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:00.07 ID:9KQIAsIr0.net
>>747
最速は深夜だから若い女少ないのは
当然といえば当然

773 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:03.31 ID:S/WzTo9M0.net
>>722
IMAXをおすすめするわ
迫力のあるシーンが結構多いからな

774 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:05.94 ID:3VlNRvg00.net
なんGと嫌儲ですずめ大コケみたいなスレ立ってたのにヒットしてるやん

775 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:07.62 ID:zxdYbGaCa.net
>>762
まだ積むねえ

776 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:22.99 ID:GDVNLUbm0.net
>>740
半沢は7年越しの続編で視聴率32%取れるからな
今から実写化しても全然イケると思うよ
半沢に関しては「新しいエピソード」に需要がある

777 :アム :2022/11/11(金) 21:27:28.55 ID:SAGPegU1a.net
>>757
あそこワイも心の中で「それ以上は、、、やめてあげて、、、」
と顔を引き攣りながら見てたわwww
サダイジンが言わせてたとすぐわかって安心したよね

778 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:34.08 ID:dn+BMseLd.net
>>769
君の名はのヒットの時に噛み付いてこなきゃ良かっただけじゃね
自業自得

779 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:36.39 ID:TAhGjSQnM.net
ブラックパンサー/ワカンダフォーエバー、観てきた
正直ちょっと残念な感じかなあ・・
流れ的にエエエなところがあったのと
アクションもイマイチ乗れなかった
好きなマーティン・フリーマンの扱いがちと雑だったのと
元々ネイモアが好きなアメコミスキーというのもあるかもしれんw
チャドウィックの扱いについては文句なし
他作ネタは多くないので、前作だけ観とけばおkなのは良い

780 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:39.98 ID:AYhfSKjka.net
すずめ良かった
新海作品で一番取っつきやすい作品かも?口コミで広がると思う

781 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:27:40.14 ID:4/LHW+gd0.net
>>774
あれらを信用しちゃいけない

782 ::2022/11/11(金) 21:28:03.00 ID:D4yoYk770.net
着席率も20%越えで、これは明日楽しみだな。

783 ::2022/11/11(金) 21:28:42.05 .net
なんGとか夏休みとか休日初日と比べて昼ガラガラとかいってたにわか勢だし

784 ::2022/11/11(金) 21:28:45.73 ID:D4yoYk770.net
>>776
半澤はもう諦めろ。。。もうダメなんだよ。。

785 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:28:49.69 ID:Vip50fp4d.net
実写邦画はいまや50億が限界
しかも漫画原作限定
ていうかそれ以上にヒットしたルーキーズも花男も元は漫画やしな

786 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:28:58.02 ID:Yfca1me2p.net
アバターあるんだからそっちにIMAXはかなり割かれるだろ

787 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:28:59.74 ID:/X0wjopJ0.net
>>778
意味もわからないし理由にもなってへん

788 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:29:18.11 ID:TWZ/DhY0a.net
18万か明日どこまで伸びるか楽しみ

789 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:29:25.91 ID:/X0wjopJ0.net
そういやアバターあるんだったか・・・

790 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:29:46.36 ID:WoI3Sb9n0.net
>>774
公開前からワンピ大コケスレ伸ばしてた連中だぞ
それでもワンピがここまで行くとは誰も思って無かったけど

791 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:30:14.72 ID:ugtGlwJz0.net
>>756
今日、使徒の爆裂を思い出しました。エヴァリスペクトなのかな。

792 ::2022/11/11(金) 21:30:22.92 .net
まあ新海を一発屋扱いしてこき下ろした邦画界隈は失敗したのは確かよね

園子温おしてたのはともかくとして

793 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:30:51.24 ID:vt3BFlFC0.net
嫌儲とか逆張りガイジの巣やんけ

794 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:07.69 ID:exycGz4n0.net
アバターに特殊上映お渡し申すして通常箱押さえとけばwin-winだな

795 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:18.56 ID:f5WKBAe5d.net
すずめの余韻が抜けなくて辛い
マジで辛い

796 ::2022/11/11(金) 21:31:19.73 ID:D4yoYk770.net
>>729
若い客層を罵倒したようなもんだからな。
それでいて是枝は若い人材が入ってこないとこぼしてるけど
お前のせいだろうにとw

797 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:20.29 ID:mgjA6kwe0.net
なんGはなんJ時代より逆張りが加速してる
あそこで公開前爆死スレが伸びたらメガヒットするよ

798 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:21.37 ID:Zx78ENPU0.net
>>790
なんなら呪術も鬼滅も公開時叩かれた
マジで何物がやってるんだあれ

799 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:30.95 ID:/eN4lsmwa.net
すずめ、予告では不安しかなかったけどめっちゃ良かった…

800 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:31:31.36 ID:NItWOE3p0.net
RADくるぞ
カナタハルカ名曲だから見ようなー

801 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:32:34.21 ID:oFhjKylV0.net
いって17万くらいかとオモタが18万は軽く超えそうやなぁ

802 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:32:35.63 ID:Vip50fp4d.net
>>798
ただのジャンプアンチやん

803 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:32:52.31 ID:YIftET4T0.net
>>774
なんgは昼は大コケスレ乱立やったけど、今は絶賛してる奴ばっかりや

804 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:33:08.19 ID:1C5wK8pyd.net
すずめちやんがワンピぶち抜きそうってマジ?

805 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:33:26.07 ID:DKPQuVaMa.net
実況やめろやカス

806 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:33:30.25 ID:xaMLR7Y00.net
REDの爆死スレ乱立っぷりは凄かったw
しかもあれ公開日勘違いしてたの面白すぎる

807 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:33:40.85 ID:zm2otz+ta.net
>>803
時間帯で人間性変わるのか?

808 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:33:52.79 ID:eu56YBuxp.net
初日だけじゃわからん
コロナ感染も増えとるし

809 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:34:02.51 ID:TIMWmG+F0.net
>>797
もはやただの縁起スレみたいになってるね

810 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:34:28.38 ID:s7gkX3rF0.net
最後のシーン思い出すだけでうるっときちゃうわ
あのシーンはまじで不意打ちだった
新海なめてたわすまん

811 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:34:37.35 ID:ZYeRwASPr.net
他所で何が言われようとここでそんな話題してるのも同レベルや

812 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:34:49.51 ID:I/vWbXtbM.net
すずめ作品としては文句無しだったけど薄い本にはちょっとがっかり。キャラ紹介やネコ説明とか入れろや

813 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:34:59.47 ID:TIMWmG+F0.net
>>807
時間帯や曜日どころかスレ跨ぐだけで代わるくらいには人入れ替わりはげしい

814 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:35:02.38 ID:zm2otz+ta.net
ウタ「すずめちゃん!ハードル上げといたよ!」
すずめ「ほう…」

815 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:35:30.78 ID:fLGBf6hW0.net
大体すずめ20回の所が多い中で最寄りのイオンシネマが24回編成にしてるのにはたまげた
最高の所は何回やってるんだろうか

816 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:35:39.21 ID:I2jvafQ30.net
すげえな
イオン含めたらとっくに20万はいってるのかな

817 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:39.44 ID:f5WKBAe5d.net
RAD来る

818 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:39.70 ID:exycGz4n0.net
>>815
イオンシネマ福島の46回ってここで見た

819 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:43.66 ID:HGJW9eL1a.net
>>815
33回かな

820 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:44.61 ID:q1W0TKuz0.net
金ローは誰も観てないのか・・・
実況が無いのはいい事何だけどw

821 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:45.12 ID:rdZgepXk0.net
なんJ(今はなんG)民は売れそうな作品に逆張りするワイらかっけーって勝手にホルホルする民族やで 
年齢層的に世代が多いエヴァンゲリオンは100億いけるやろって言ってたけど

822 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:55.23 ID:cMEdkqJIr.net
>>795
分かる
泣きすぎて頭痛い

823 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:36:56.99 ID:+9j+ur6V0.net
>>815
イオンシネマ福島は46回転だったはず

824 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:37:21.05 ID:TIMWmG+F0.net
>>818,823
福島スゴいな

825 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:37:48.46 ID:2Vi+Oczqd.net
すずめまた見た過ぎて先行以来2回目日比谷IMAXキメてきた。
呑みすぎで喉ガラガラ...入眠かと思いきや御茶ノ水BGMで華麗な復活!
エキスポ行くかあ...

826 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:38:11.54 ID:ZYeRwASPr.net
>>818


827 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:38:16.30 ID:tKP+Y9A80.net
福島は聖地だもんな
聖地と言ったら不謹慎かな

828 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:38:39.96 ID:ENKUtBsPa.net
新利府は25回だった

829 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:38:40.64 ID:rHmqyBED0.net
X

本日最後の次スレ立てに! >>900

830 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:38:53.78 ID:HGJW9eL1a.net
>>818
マジか?w

831 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:00.28 ID:q1W0TKuz0.net
>>827
一応物語の最終目的地は岩手だったはず

832 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:07.90 ID:NItWOE3p0.net
君の名は前前前世じゃなくてスパークルだよな

833 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:27.10 ID:tYvQ10Wf0.net
スレ早いなー

834 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:35.57 ID:exycGz4n0.net
>>830
明日からちょっと自重して44回に減る

835 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:55.03 ID:QGAhH9Cza.net
>>827
岩手の大槌町が最終聖地

836 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:56.76 ID:ZYeRwASPr.net
>>834
多い!それでも多いっ!すげぇ

837 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:39:59.49 ID:tKP+Y9A80.net
Mステで君の名はの完全ネタバレしてて草

ええんかこれ

838 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:01.89 ID:V/udqa7p0.net
RADエム捨てにくるど~

839 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:16.85 ID:+ZyOc+Uc0.net
>>834
福島人そんな人口おらんやろ

840 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:32.16 ID:mgjA6kwe0.net
Mステ40代以上に刺さったアニソンに3位君の名は
改めて高齢層にも広がったんだなって

841 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:43.18 ID:HGJW9eL1a.net
>>837
ええやろ
いつの映画だよ

842 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:50.36 ID:NItWOE3p0.net
RADWIMPSきた
カナタハルカ聞くとあのシーン思い出すわ

843 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:40:51.46 ID:q1W0TKuz0.net
>>837
天気だって紅白で完全にネタバレしてたし
基本的に半年~1年過ぎたらそこら辺の配慮はしないスタンツだと思う

844 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:41:27.95 ID:dj9MrvXrp.net
年寄りの君の名はは真知子巻きの方やろ

845 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:41:33.45 ID:tKP+Y9A80.net
Mステきたぞ

846 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:41:48.75 ID:V/udqa7p0.net
緊張が伝わってくるなw

847 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:42:06.39 ID:EXcrfo0Oa.net
IMAXだとやっぱ音良いのかな?すずめ
流山のスクリーン2で観たけど、なーんか今ひとつな感じだった

848 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:42:12.27 ID:eiZEz+FPp.net
今北
これ天気より初日上だよね?
なんだかんだ言ってがんばったじゃん

849 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:42:37.69 ID:INLt0HeK0.net
すずめどうだった? 100億は超えそう?

850 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:43:13.59 ID:QGAhH9Cza.net
音良すぎると警報音にビックリするぞ

851 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:43:27.87 ID:3WKIq6jid.net
>>823
席多すぎだろ(笑)

852 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:43:38.78 ID:PPN3U5+k0.net
十明さん良い声

853 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:44:58.46 ID:qA0ZktPsM.net
>>827
福島の立ち入り禁止地域付近で一時休憩するシーンは大筋を考えると削っても構わないはずなのに入れてきたのには覚悟を感じた

854 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:44:58.71 ID:Zx78ENPU0.net
2022/11/11 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 177397(+4079) 838898(.959) ****** 39.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *61726(+*704) 232667(1.00) ****** 31.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *15777(+*651) *16448(.947) 106.7% 10.9% *15783 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5981(+**24) *45231(.978) ****** 63.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3827(+**34) *65994(.969) *46.5% 63.0% **3855 ONE PIECE FILM…
*6 **3499(+***3) *32593(.980) *2034% 69.8% **3507 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **3366(+*164) *39381(.955) *45.6% 56.9% **3388 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2750(+**90) *46252(.964) *46.1% 73.0% **2768 カラダ探し
*9 **2477(+**10) *21497(.964) *34.9% 58.4% **2491 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1861(+**60) *17135(.961) ****** 47.9% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

855 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:13.85 ID:8ehxGFEbd.net
これで100億行かなかったら今後何作っても100億行かないと思う

856 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:21.90 ID:VuRIKjis0.net
ブラパンは金>土>日かな

857 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:24.98 ID:5nliqDnva.net
テレビ実況するなよ
スレスト食らったら新海信者のせいだからな

858 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:34.07 ID:3WKIq6jid.net
まだ4000積むのかよ(笑)

859 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:49.95 ID:zm2otz+ta.net
>>848
超大作は閑散期全集中型のほうが得するんだろうね

860 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:56.04 ID:ruNMJJJHd.net
トレンドがポケモンとコミケに支配されとるw
今日はもうダメか

861 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:56.63 ID:f5WKBAe5d.net
>>837
6年前の映画にネタバレもクソもあるかw

862 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:45:56.69 ID:WoI3Sb9nd.net
>>823
今のイオンシネマ福島の芝居人って港北にいた人だよね
うたプリ推して飾り付けしたり
スタドラ3連休初日の予約状況みて月曜を決めてのと大箱入れ替えたり
なかなか面白いことする

863 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:46:00.52 ID:F2msHN6v0.net
やっぱり荒れてるなぁ

864 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:46:07.98 ID:67kSX04ad.net
Mステですずめ。
RADの曲スパークルっぽくて大作感あるな…

865 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:46:09.72 ID:V/udqa7p0.net
20%予想してたんだが上回ってきたか
今日は4億以上積めそうだな

866 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:46:16.90 ID:3WKIq6jid.net
これ多分18万越えちゃうな
まだやってるとこあるしね

867 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:46:42.18 ID:tlTPqZbQ0.net
すずめは心配する必要すらなさそうだな
これでしばらく新海映画は安泰だろ

868 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:47:16.69 ID:tKP+Y9A80.net
Mステこれはかなり効果あるな
SNSでも盛り上がってるし明日は爆発する

869 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:47:27.50 ID:tYvQ10Wf0.net
>>862
鬼滅で時刻表を最初に作ったのも港北だったね

870 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:47:43.69 ID:3WKIq6jid.net
初日から100億確定の流れとなったか(笑)

871 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:47:54.75 ID:zO2CDfLYM.net
すずめ良かったけど次は災害ネタなしで作って欲しいな

872 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:47:56.44 ID:a2i9xWnI0.net
興行的には完全に新海がパヤオの後継者に座った感じだね

873 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:48:08.16 ID:vYB7QLSqa.net
あれ?いつの間にかイオン直ったの?

874 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:48:26.92 ID:rHmqyBED0.net
次スレ >>900 更新なし 作業終わり

興行収入を見守るスレ5751
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668170385/

875 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:48:32.52 ID:+9j+ur6V0.net
>>854
ブラパンだけ消化率バグってるね

876 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:48:51.90 ID:V/udqa7p0.net
鬼滅おばさんは健在やなwww

877 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:49:10.71 ID:jLf9q+jt0.net
3作連続100億以上はパヤオしか達成してないしな

878 ::2022/11/11(金) 21:49:12.15 .net
いいね
後押しになりそうmステ

879 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:49:25.57 ID:rHmqyBED0.net
絵が綺麗になったのが本当に良かった
長いけどブラパンも見たい

880 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:49:28.85 ID:TIMWmG+F0.net
鬼滅は見た人も聞いた人も山ほどいるしな

881 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:49:43.13 ID:Zx78ENPU0.net
>>874


882 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:49:56.41 ID:KMHcrRaZ0.net
>>874


883 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:07.65 ID:8ehxGFEbd.net
>>871
もうコナンに爆発シーン抜きで映画作れって言ってるぐらい無理ゲー

884 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:22.05 ID:4/rKkbsz0.net
>>871
スッキリ出て語ってる内容聞くと今回で災害系は終わりっぽい

885 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:26.99 ID:YvHfDIsU0.net
>>871
もともと災害三部作らしいから次から違うものになるんじゃないか

886 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:30.27 ID:ryEKh93Bd.net
>>873
直ってない
貼るためのコピペに毎回いちいち文言入れるの結構面倒いよ、自分でやればわかるけど

887 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:50:42.30 ID:2Vi+Oczqd.net
18万w

888 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:12.96 ID:GzoyerNM0.net
もう一回見るぜ

889 ::2022/11/11(金) 21:51:14.65 ID:D4yoYk770.net
>>877
そもそもアニメで100億はパヤオしか達成してなかったw

890 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:24.53 ID:vYB7QLSqa.net
>>886
あっそうなんだ
失礼しました

891 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:34.86 ID:FkrqUdAm0.net
イオン抜きだと4万で1億くらい?
5億弱いったかこれ

>>874


892 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:35.79 ID:F2msHN6v0.net
イオンいれたら一同じくらいかな?

2022/11/11 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) ※イオン抜き
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 177397(+4079) 838898(.959) ****** 39.9% ****** すずめの戸締まり

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190719
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 208996 719858 2340 260 ****** 天気の子

893 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:53.39 ID:R8ucdCb80.net
明日は何万チャレンジ?

894 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:51:55.83 ID:G1UVCJEP0.net
TOHOシネマズ新宿は23:35〜 23:55〜 24:20〜 26:20〜 26:40〜
グランドシネマサンシャイン池袋は23:00〜
新宿バルトは22:20〜 23:00〜 23:30〜 25:40〜 26:10〜

がまだ残ってる

日付跨ぐこれらの上映回っていつ加算されるんですか?
ここ22時で計測終わりますよね?

895 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:01.44 ID:V1rwjw6r0.net
初日はいい滑り出しだと思う
明日明後日と平日がどうなるかだな

896 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:04.41 ID:mgjA6kwe0.net
ワンピRED *イオン漏れ
11週目       171.01億
12週目       173.56億
13週目       177.43億
10/31月  *11205  (0.29)
11/*1火  **8094  (0.18)
11/*2水  **9745  (0.22)
11/*3木  *30561  (0.79)
11/*4金  **8252  (0.21)
11/*5土  *20703  (0.55)
11/*6日  *25175  (0.68)
14週目       180.35億
11/*7月  **6961  (0.19)
11/*8火  **4246  (0.11)
11/*9水  **6545  (0.15)
11/10木  **4098  (0.11)
11/11金  **3827〜 (0.10)
累計予測      (181.01億)

897 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:08.72 ID:tlTPqZbQ0.net
>>871
新海の場合謎の知的生命体とか出てくるんでダメです

898 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:16.30 ID:F2msHN6v0.net
>>892
座席数の差、ワロタ

899 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:34.71 ID:Kmb1SUOy0.net
懐メロ以外の音楽番組の実況っていつ見ても
文句して言ってないけど何で見てんだろうな

900 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:52:58.36 ID:zm2otz+ta.net
>>885
地球との戦いしてたのかな?

901 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:53:30.33 ID:f5WKBAe5d.net
>>895
内容がかなり良いからなんの心配もないな
嫌でも口コミで爆発する

902 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:53:37.03 ID:F2msHN6v0.net
異世界ものに手を出したら終わりだろうな

903 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:53:40.97 ID:KMHcrRaZ0.net
>>896
いつも乙
明日の予約状況見てると完売か印ついてるかで席たらなさそうだ

904 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:54:48.66 ID:Zx78ENPU0.net
>>892
同じどころか余裕で上回ってますw

905 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:54:50.06 ID:exycGz4n0.net
転生したら椅子だった件

906 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:02.78 ID:MnfxxhjNd.net
>>892
イオンだけで+50,000とかだと思う

907 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:14.74 ID:EXcrfo0Oa.net
すずめはむしろ中毒性が高い気がする

908 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:16.50 ID:SXUk0ss0a.net
今来たけどすずめめっちゃ積んでるやん。万積みあった?

909 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:33.43 ID:Da/F8GdYM.net
イオンシネマ福島46回のソース

https://twitter.com/ac_fukushima1/status/1589538582469181442?t=KoxaUC6IHNq-dxc2ImdNVw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

910 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:36.90 ID:f5WKBAe5d.net
>>907
もう観たいわ

911 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:55:48.64 ID:f5WKBAe5d.net
>>908
一度だけ

912 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:00.21 ID:wEv6GlhX0.net
ツイのトレンドは
サトシ優勝
ピカチュウ
バタフリー


ポケモンつええええ

913 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:05.99 ID:GzoyerNM0.net
原作付きにチャレンジだ

914 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:10.73 ID:mgjA6kwe0.net
すずめの初日

キングダム2 3.78万P=1億 単価1512円
ミニオンズ2 4.15万P=1億 単価1270円

天気の初動単価が1417円、当時は前売り無しIMAXほぼぶん回しだから今回は単価下がると予想、単価1350くらい?
キングダムとミニオンの間の3.9万から4万P値で1億かな

となるとすずめ初日18万として推定4.5〜4.6億
天気初日が4.58億だからほぼ同じ

915 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:17.75 ID:jzMcVzhQM.net
Yahooトップニュース見たけど内容置いといて雀の上映回数で賛否両論は草

916 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:22.45 ID:zm2otz+ta.net
>>874
ありがとうございます

917 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:23.75 ID:JYycu44la.net
RADのMステかなり引き込まれたし効果ありそうだけど他の音楽番組には出ないんだよな多分
もったいないわ

918 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:37.52 ID:oVoGIArvd.net
ポケモンやガンダムとかが人気なTwitter

919 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:56:52.83 ID:zxdYbGaCa.net
>>908
>>569にあったよ

920 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:57:12.22 ID:HGJW9eL1a.net
>>893
そりゃ30万やろ

921 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:57:25.50 ID:LUYjVaJg0.net
>>912
そりゃポケカスと比べりゃ新海なんてまだまだ新参者よ

922 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:57:29.87 ID:jCQLBKtxp.net
>>907
わかる
もう見たいわ
俺の鬼滅10回記録更新する気がする

923 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:57:46.07 ID:F2msHN6v0.net
意外とオッサンユーザーが多そうなTwitter

924 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:57:55.76 ID:SXUk0ss0a.net
>>919
おー
ありがとう

925 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:19.60 ID:mgjA6kwe0.net
今更上映回数についてニュースになるとか妙だな…
余程MCUオタが拡散したか

926 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:30.98 ID:refIjigt0.net
こんだけ席増やしてさらにイオン頼りで前作トントンて…

927 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:31.86 ID:49YkcrA3a.net
サトシ遂にポケモンマスターなったのかよ!

928 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:46.05 ID:PRJZLusJd.net
すずめ大傑作やんけ
これロングヒットあるわ

>>659
そこはもう史実描写が担ってるからな……

929 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:50.07 ID:YvHfDIsU0.net
>>914
イオンぶんが加算されてないから天気よりは上になる

930 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:51.98 ID:88V5rGoU0.net
>>923
今時ツイッターやってるのはおっさん陰キャだって
それかバカフェミ

931 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:58:56.74 ID:KgECaCK2a.net
Twitterウォッチャーはオチ板でも池

932 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:14.08 ID:Wf74tztT0.net
明日映画館めっちゃ混みそうで渋滞できそう(´・ω・`)

933 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:15.82 ID:oVoGIArvd.net
Yahooのニュース何で新海の写真なんだよ
そこはすずめのイラストにしろよ
新海が決めてるわけじゃないだろうに

934 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:17.53 ID:TIMWmG+F0.net
>>912
一斉放送のテレビとネタバレ回避のために情報断ちしておきたい人もいる映画じゃ当然といえる

935 ::2022/11/11(金) 21:59:32.76 ID:D4yoYk770.net
深田晃司が鬼滅の刃に文句つけて炎上してるからな
実写邦画界は加減でコソコソやるしかない。

936 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:42.65 ID:Zx78ENPU0.net
>>909
これ客入るの?w w w

937 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:46.75 ID:PRJZLusJd.net
>>909
福島っていうか東北は存分にやれ

938 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 21:59:53.55 ID:tYvQ10Wf0.net
20万以上入ってるなら席独占でもないだろうに

939 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:00:02.17 ID:YIftET4T0.net
サトシ優勝は劇場版でも良かったのでは

940 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:00:17.88 ID:zm2otz+ta.net
>>939
ディケイド商法やめろ

941 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:00:33.52 ID:YvHfDIsU0.net
>>926
そもそも前作は夏休み中

942 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:01:04.94 ID:9Ynby1gA0.net
質問なんだけど、ジョンウィックていきなり4から見ても大丈夫?
やっぱり123見ておかないと駄目?ら

943 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:01:47.60 ID:HGJW9eL1a.net
>>942
ストーリーないから大丈夫

944 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:02:04.18 ID:zxdYbGaCa.net
>>930
フェミやリベラルは、イーロン・マスク改革によって拡散されなくなったからオタク天国

945 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:02:04.34 ID:vkJWAidW0.net
>>926
お客さんかな?

946 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:02:18.90 ID:wEv6GlhX0.net
テレ東ローカルアニメポケモンに負ける、全国スクリーン占領のすずめw

947 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:03:31.48 ID:vkJWAidW0.net
25年選手のサトシが引退するかもしれないからそりゃインパクトデカすぎるわ

948 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:03:56.54 ID:h2hy1uFt0.net
ポケモンは来年映画やるのかな。
来週なぜか最新作の映画テレビでやるらしいが

949 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:04:24.12 ID:Zx78ENPU0.net
2022/11/11 22:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 178913(+1516) 843883(.965) ****** 40.0% ****** すずめの戸締まり
*2 *61773(+**47) 232873(1.00) ****** 31.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *16140(+*363) *16811(.968) 109.2% 12.9% *16142 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5991(+**10) *45659(.987) ****** 63.3% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3843(+**16) *66256(.973) *46.7% 63.2% **3867 ONE PIECE FILM…
*6 **3506(+***7) *32851(.988) *2038% 69.9% **3510 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **3381(+**15) *39492(.957) *45.8% 57.1% **3401 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2752(+***2) *46252(.964) *46.1% 72.8% **2770 カラダ探し
*9 **2490(+**13) *21676(.972) *35.0% 58.6% **2500 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1896(+**35) *17417(.977) ****** 48.7% ****** ドント・ウォーリー・ダーリン

950 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:04:32.64 ID:V/udqa7p0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221110
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 *4749 145174 667 137 *31.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*2 *4136 114267 522 104 *34.8% チケット・トゥ・パラダイス
*3 *4098 173787 755 176 *13.4% ONE PIECE FILM RED
*4 *3511 118268 624 177 *14.2% カラダ探し
*5 *2923 *31335 176 *93 *49.1% RRR
*6 *2800 *24551 *89 *42 *51.5% 花の詩女 ゴティックメード 9.1ch特別版
*7 *2416 *41479 180 *82 *76.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*8 *2410 108952 689 175 *23.6% 貞子DX
*9 *2351 *25547 144 *98 *76.9% トップガン マーヴェリック
10 *2344 *56670 398 147 *31.1% 線は、僕を描く
11 *2219 107293 546 115 *28.6% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
12 *2169 **2842 **7 **7 ****** すずめの戸締まり
13 *1939 *32864 141 *65 *42.7% 呪い返し師-塩子誕生
14 *1853 *90435 435 *94 ****** 窓辺にて
15 *1831 *59873 386 169 *25.9% 沈黙のパレード
16 *1713 *62107 448 170 *37.4% 天間荘の三姉妹
17 *1531 *69066 465 155 *30.7% アムステルダム
18 *1492 *42853 310 169 *21.7% 耳をすませば
19 *1131 *30925 218 150 *32.2% 七人の秘書 THE MOVIE
20 *1081 **8919 *29 *25 *46.7% ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
21 **782 *15089 103 *98 *62.1% もっと超越した所へ。
22 **720 *23060 140 *50 *29.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
23 **629 *14131 101 *92 *55.7% スペンサー ダイアナの決意
24 **552 **6833 *37 *37 ****** <Decide>リョーマ!青学day-3rd 無発声応援上映
25 **540 *14997 110 *97 *28.4% 君を愛したひとりの僕へ

この1位から25位まで全部足して18万超えてから席泥っていいな?w
揃いも揃ってさぁ

951 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:04:43.39 ID:mgjA6kwe0.net
ポケモンは映画のみサトシ継続にすれば客も入る理由になる

952 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:05:09.98 ID:Uyqewuav0.net
すずめ、取り敢えず100億は確定だな
夏休みの天気超えるかは分からないけど

953 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:05:33.98 ID:zm2otz+ta.net
>>951
それもうやってるから…

954 :アム :2022/11/11(金) 22:06:07.16 ID:rqMk9L+q0.net
Mステ生で2曲聞いたけど、十明もRADも
映画を見た後だと作品の素敵さをグッと思い出させて
くれるほど良い歌だし2組とも上手いね

955 ::2022/11/11(金) 22:06:10.73 ID:D4yoYk770.net
夏休みは競合もいるからな。

956 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:06:29.14 ID:0T6QhKj/a.net
うおおおおおおお

https://twitter.com/op_filmred/status/1590992815257182208?s=46&t=Pu9PmkP5kURLUQbqrl8gKA

映画観られずに初日で消えてくやつだこれ😭

第9弾にワンピの実負け惜しみィウタ期待してるぞ🤩
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:07:02.41 ID:h2hy1uFt0.net
ポケモンはリバイバルみるからに、固定ファンはいるみたいだから、もう映画やらなかったら勿体無いな

958 ::2022/11/11(金) 22:07:22.49 .net
ゴティックメードに笑っちまう

959 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:07:32.96 ID:v8PLUlTXM.net
>>956
負け惜しみはガチャオンラインで出たよ

960 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:08:11.94 ID:mgjA6kwe0.net
>>953
アニメはサトシ出さずに映画だけってことよ
サトシ商法じゃ!

961 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:08:13.05 ID:zLei/7G5M.net
>>949
夜めちゃ伸びたのねすずめ

962 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:08:30.54 ID:zm2otz+ta.net
>>956
何がなんでも席返して貰おうとしてるなw

963 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:09:30.43 ID:S3jgpCMO0.net
>>956
まだ200億の魚釣り続けてんのか
すずめがこんなだからもう無理じゃね

964 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:09:37.78 ID:BBRbWbAtd.net
やっとワンピも店しまいか

965 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:09:50.53 ID:2Vi+Oczqd.net
全方面に喧嘩売るマーオタ強かやなあw

966 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:10:08.76 ID:refIjigt0.net
>>941
そんなの分かっとるがなw
イオン込みで21万弱って事は同じ位動員したとしてあと15万席位必要だろうし
そりゃ東宝優遇て言われるわw

967 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:10:16.77 ID:0T6QhKj/a.net
>>958
それは幼少期の負け惜しみィだろう?

特典で欲しいのは終盤の負け惜しみィだぞ

968 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:10:34.29 ID:Gr7os7V+0.net
3年前とは取得してる時間が違うのは考慮しないとな

969 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:11:01.87 ID:0T6QhKj/a.net
安価ミス>>958>>959

970 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:11:38.58 ID:HGJW9eL1a.net
とりあえず初日は天気抜いた
土日どうなるかだな

971 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:11:53.92 ID:cMEdkqJIr.net
天気より女性票強いから伸びると思うけどな

972 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:12:20.52 ID:P0QVoxBc0.net
明日辺り東宝からの〇〇億突破見込み!って発表が楽しみだな

973 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:12:28.04 ID:RjUUdaPNp.net
ワンピは200億は次作で狙ったら
土台は作ったし次はもっと初動狙えるでしょ

974 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:13:07.46 ID:I2jvafQ30.net
初日は五億は積んだかな

975 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:13:26.32 ID:zm2otz+ta.net
>>972
見せてもらおうか
東宝のゴールラインとやらを

976 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:14:14.44 ID:ucL63PjU0.net
>>971
天気は夏休み平日だが、
すずめは天気に比べ、女性受けが凄く良い=平日の奥様、OLにも期待できる。
この差がどうなるかだな。

977 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:14:29.95 ID:AdHrI1Mh0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5751
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668170385/

978 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:14:34.78 ID:zLei/7G5M.net
来週のザリガニ🦞まともに席貰えるかなぁ

979 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:00.59 ID:NItWOE3p0.net
すずめ、天気超えはいけそう

150億いけるな

980 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:06.50 ID:zxdYbGaCa.net
3日間19億円くらいかな?

981 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:17.24 ID:V1rwjw6r0.net
>>972
東宝の見込みは東映と違ってかなり高めに予測するイメージあるわ
呪術はいくらだったっけ?

982 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:27.21 ID:h2hy1uFt0.net
ワンピース次作で200億は無理。
コナンは今後シリーズ最高記録出すには100億しかなくなったな

983 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:31.67 ID:2Vi+Oczqd.net
>>978
ザとザでハシゴしてえなあw
レイトありゃ許すw

984 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:15:59.65 ID:ydRXkLY4a.net
バカフェミから文句言われなければ
すずめは天気越え確実だな

985 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:16:06.28 ID:8EzmKO4O0.net
すずめナメてた
すげえ良かったわ。

986 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:16:33.08 ID:P0QVoxBc0.net
>>976
公開初日で女性受けが良いとかよく分かるなw

987 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:16:35.60 ID:zLei/7G5M.net
>>983
来週わりと佳作揃ってる印象

988 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:16:47.91 ID:exycGz4n0.net
北斗よりも神木きゅんがイケメンだったというとんでもない伏兵まで用意してたからな

989 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:18.87 ID:KMHcrRaZ0.net
呪術は初日か土曜日に勝手に数字出して100億いけるとか言って叩かれてたのは覚えてる

990 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:19.58 ID:tYvQ10Wf0.net
>>981
呪術は舞台挨拶で初日100万人突破のやらかしがw

991 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:21.66 ID:S3jgpCMO0.net
ワンピはまた
変えてしまえヴァ~~~♪
みたいなヒットが出ない限り200億狙うのはむずかいしな

992 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:37.10 ID:BBRbWbAtd.net
知り合いが雀代絶賛だよw
自分はこれからだ

993 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:47.88 ID:P0QVoxBc0.net
>>981
呪術は初日の夜に初日動員100万人!って言って違ってたのは覚えてる

994 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:56.64 ID:8ehxGFEbd.net
>>987
観たい映画多過ぎて有休取りました
明日のブラックパンサーより楽しみです

995 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:17:57.13 ID:Ml3E2bwY0.net
>>949 >>874
乙ですー

すずめはAUがスポンサードしてるのかな?
平日気になるね~バトンは初動×10倍くらいは行ったよね?(記憶なし)

スタイリスト宮本茉莉さん(最高の人生の見つけ方、風の電話、浅草キッド、先生、私の隣に座っていただけませんか?)のコーディネート手腕が撮影山本英夫さん(三谷幸喜お抱え)のポップさで画面の配色が映えてたね

石原さとみは服を売るのが上手いww

劇伴富貴晴美さん(こんな夜更けにバナナかよ)と音響白取貢さん(すばらしき世界)効果もあったのか
岡田健史が結構良かった記憶

>>914
なるほど、そのへんはもう最初からイオンなしだっけ、係数は近くなるのかな

あとは入る時間帯>>569で単価がどうなってるかやね
レイトは安くなるけど入った時間帯(箱もある)は社会人寄りで事前予約通り(朝イチ、18時台、レイト)なので、天気はそこがどうだったか?

2022/11/11 18:26更新
*1 111879(+7232) 655932(.750) ****** 42.6% ****** すずめの戸締まり

996 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:18:36.48 ID:fjmmti9f0.net
スレの勢い 6542.5

997 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:18:41.63 ID:VP8wyn+I0.net
>>889
今でも原作無しの完全オリジナルでは宮崎監督と新海監督だけだしね
巻割n百万人のファンが付いてる少年漫画原作はある意味納得感はある
0からオリジナルでって大変な事だよ

998 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:18:42.40 ID:0T6QhKj/a.net
次で200億突破なんてそれこそ原作を最終話前に打ち切って劇場限定にするとかしか残ってねえ

999 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:19:21.28 ID:jLf9q+jt0.net
ワンピは今回で大ヒットの秘訣を掴んだから、次もそれなりのものを出してくるでしょ

1000 :名無シネマさん:2022/11/11(金) 22:19:23.13 ID:J+T2mX7MM.net
うたプリ ~特典王UTAを継ぐもの~

19:46 448 448 100.00%
20:06 314 314 100.00%
20:25 414 414 100.00%
20:45 240 240 100.00%
21:04 773 774 *99.87%
21:23 174 174 100.00%
21:43 651 651 100.00%
22:02 363 363 100.00%

全日16140 16811 *96.01%

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200