2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5755

1 ::2022/11/12(土) 19:28:00.88 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668232980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:35:41.89 ID:LXox/tgH0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:57:03.06 ID:DIUL2uyK0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:57:27.27 ID:DIUL2uyK0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:57:45.80 ID:DIUL2uyK0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(100館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:58:08.16 ID:DIUL2uyK0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:58:25.99 ID:DIUL2uyK0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(16館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:58:52.62 ID:DIUL2uyK0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:59:12.84 ID:DIUL2uyK0.net
【2022年度 判明分】(1)
180.4 ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.0 トップガン マーヴェリック(11/6時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 沈黙のパレード(11/6時点)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 19:59:37.73 ID:DIUL2uyK0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.5 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/6時点)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 20:01:27.83 ID:DIUL2uyK0.net
前スレ

興行収入を見守るスレ5755
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668248875/

ここは実質5756です
次スレは、

興行収入を見守るスレ5757

で立ててください

12 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 21:19:08.92 ID:MuTnAxRe0.net
重複?

13 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 22:47:23.10 ID:DIUL2uyK0.net
前スレより

2022/11/12 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 256294(+*547) 866907(.971) ****** 38.0% 256450 すずめの戸締まり
*2 *68854(+*281) 234618(.953) ****** 30.9% *68934 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *30427(+***0) *69833(.977) 147.0% 35.1% *30447 ONE PIECE FILM…
*4 *14510(+***0) *15520(.941) 174.5% 13.7% *14518 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **9594(+***0) *46880(.977) *68.7% 67.8% **9604 カラダ探し
*6 **8085(+***0) *40394(.962) *33.8% 45.6% **8103 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6366(+***0) *46107(.992) ****** 61.2% **6368 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4288(+***0) *21691(.975) *43.4% 38.5% **4296 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997(+***0) *33187(.993) ****** 58.3% **3997 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3643(+***0) **6541(.948) *64.8% 20.8% **3651 RRR

※AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 22:47:42.28 ID:9+WOzxkV0.net
テンプレ&誘導乙です

ID隠してテンプレやらない上に
スレが立ってから同番号で立てた
例の荒らしのスレ立てのようだが
使える状態ではあるし、今消費激しいのでw

15 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 22:59:57.39 ID:VwsJSlom0.net
すずめ200億余裕

16 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:01:28.73 ID:AmE4K4bd0.net
どうせすぐ埋まるからテンプレなんてどうでもいい

17 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:01:50.39 ID:gFNNaHdEd.net
荒井由美のルージュの伝言使いたいってのが1番最初にあったんだろうな>昭和歌謡メドレー

18 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:02:10.92 ID:ZD4sh1ewM.net
スレ立て乙

・ライブシーンが劇中にある映画
・登場人物が心情を歌で表現する映画
・挿入歌が山場作りに大きく寄与する映画

これってなんか一緒くたにされがちだけど本来別物だと思うぞ

19 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:02:23.95 ID:HMAeW0oS0.net
君縄はOP、MV、挿入歌、EDの4曲歌があったけどある意味この使い方が王道とも言える

20 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:02:46.96 ID:9+WOzxkV0.net
2022/11/12 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 256624(+*330) 869832(.974) ****** 38.0% 256762 すずめの戸締まり
*2 *68955(+*101) 236036(.959) ****** 30.9% *69019 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *30456(+**29) *70541(.987) 147.2% 35.1% *30466 ONE PIECE FILM…
*4 *14510(+***0) *15520(.941) 174.5% 13.7% *14518 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **9594(+***0) *46880(.977) *68.6% 67.8% **9604 カラダ探し
*6 **8085(+***0) *40394(.962) *33.8% 45.6% **8103 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6366(+***0) *46107(.992) ****** 61.2% **6368 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4288(+***0) *21691(.975) *43.4% 38.5% **4296 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997(+***0) *33187(.993) ****** 58.3% **3997 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3643(+***0) **6541(.948) *64.8% 20.8% **3651 RRR
※AEON系取得不良中です

21 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:03:39.37 ID:kc3RKUnb0.net
エヴァガとアイ歌がオタに媚びてない…とは?🤔

22 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:03:50.70 ID:OOKjvBw10.net
>>17
ルージュの伝言が流れてる時にヤマト運輸のトラックを隣りで走らせる演出がいいね

23 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:03:58.87 ID:MuTnAxRe0.net
イオンって2~3割抜けてるんだっけ
イオン入れたら余裕で30万超えてるな

24 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:04:41.14 ID:sDxeY4AdM.net
>>18
全部当てはまるアニメ

イニシャルD

25 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:05:13.36 ID:CpZ0oLmxp.net
>>1おつ
個人的なイメージだと天気は
風たちの声…MV
祝祭…MVと挿入歌の中間
愛にできること…挿入歌
グランドエスケープ…MVと挿入歌の間

26 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:05:25.90 ID:TVW2w4c10.net
いちおつ

27 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:05:40.29 ID:YPJiy2ohx.net
昭和歌謡メドレーならカラオケで十分やろ・・・と
ドライブシーンはRADの曲でよかったのに

28 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:05:59.80 ID:9+WOzxkV0.net
>>1
こちらは
興行収入を見守るスレ5755(実質5756) です

次スレは、

興行収入を見守るスレ5757

で立ててください

29 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:06:20.87 ID:Dir3YPwEa.net
>>18
ライブシーンが劇中にあって、それがクライマックスになってるのが『愛おぼえていますか』
劇中で心情を歌うのが『アイの歌声を聴かせて』
挿入歌がクライマックスを盛り上げるのが『君の名は。』『天気の子』か

30 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:06:34.81 ID:MuTnAxRe0.net
>>18
・ライブシーンが劇中にある映画=ボヘミアンラプソディー
・登場人物が心情を歌で表現する映画=LALAランド
・挿入歌が山場作りに大きく寄与する映画=トップガン

31 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:06:39.02 ID:gFNNaHdEd.net
>>22
そうそうw
ベタ過ぎてあーハイハイってなったけど
つまりはそういうことなんだよな>宅急便

32 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:06:40.14 ID:epCgiQn10.net
天気は大丈夫のEDで終わってればきれいだった
愛には正直ノイズ

33 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:07:44.90 ID:hTPQWIWw0.net
すずめはスポンサーのぶっこみ方にそこまで無理がないのは天気の子からの進歩かもしれない

34 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:00.20 ID:YPJiy2ohx.net
君縄は珍しいOP付きだったけど、天気はダブルEDで噴いた

35 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:03.65 ID:gFNNaHdEd.net
アイ歌はとにかく気持ち悪い作品だった

36 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:04.73 ID:VwsJSlom0.net
すずめ300億狙える

37 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:16.57 ID:hlri98EK0.net
すまんマジでワンピに負け確じゃんこれ
どうしてこうなったの?

38 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:41.65 ID:F53q5NY60.net
>>27
このレスでドライブ中におっぱいが流れてる画を想像して笑ってしまった

39 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:53.25 ID:5yrwy0390.net
サントラに入ってるtamaki使わなかったのは偉いなあとはおもったかなw

40 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:08:56.37 ID:gFNNaHdEd.net
勝ちだの負けだの発達障害のアニヲタかよ

41 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:09:00.75 ID:2A2M5EY00.net
すずめ面白かった
母と娘の物語だな。泣いた

42 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:09:16.59 ID:FtbsUzw60.net
>>18
1つ目がワンピースRED、2つ目がアナ雪、3つ目が君の名は天気の子ってところか?

43 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:09:34.14 ID:MuTnAxRe0.net
歌謡曲だよ人生は、ってオムニバス映画あったな

逢いたくて逢いたくて(園まり)の話は好きだった

44 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:09:47.02 ID:Qu51AuzAa.net
176 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 4bd0-oUG4 [220.153.206.130])(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-Pn2a [126.182.225.34])[] 2022/11/12(土) 20:17:13.85 ID:tCUEU+Xip

>>171
ハァ?( ̄д ̄)
お前は何を言っているんだ
新海作品はロングラン型
これだけ初動出れば充分





3レスだけど地味に奈良婆が来てて草

45 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:09:48.43 ID:5WdedAzKa.net
>>33
天気の時のスポンサーぶっ込みは殆どが悪意混じりだったからな

バニラトラック→荒廃した東京の象徴
ジャンクフードの数々→これを子供達が有難がって食べる今の日本の貧しさ

46 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:10:11.03 ID:Dir3YPwEa.net
>>33
帆高が陽菜さんちに買っていったのが何故かチキンラーメンだったしねw

47 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:10:20.85 ID:fGr7U43t0.net
100億超えれば良いだろ
ワンピで3作も100億超え
作れん

48 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:10:37.16 ID:/9BrYsMr0.net
すずめのアルバムに収録されてる
「すずめの涙」って曲は終盤で使えたな

49 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:11:02.35 ID:HMAeW0oS0.net
>>42
3つ目は新海に限らず色んな作品でやってるな
エヴァ破の翼をくださいとか

50 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:11:14.52 ID:YPJiy2ohx.net
天気は君縄を観たスポンサー共がワーッと群がったから、あーなったのでは?

51 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:11:24.65 ID:hTPQWIWw0.net
アイ歌は別に気持ち悪いとは思わないし観てて気分がいいからロングヒットして良かったけど
そんな大絶賛するほどかなとは思った
ただ吉浦監督が次回作以降でもっと広くアピールできるものを作るようになるのかは気になる

52 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:11:38.98 ID:wwvSECeH0.net
すずめみてきたわ、最後にだいじ〇が人柱になったんだな
映像美と音楽は君縄と天気の遙か上やったわ

53 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:12:21.03 ID:gFNNaHdEd.net
猫柱だろ

54 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:12:39.02 ID:HMAeW0oS0.net
歌がメインの作品じゃないのに登場人物がいきなり歌い出す系はミュージカルだしディズニー作品にありがち

55 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:12:56.68 ID:7iE+A25q0.net
すずめは君の名はと天気の子に比べるとラストがいまいち盛り上がりきれてなかったから、数ヶ月後に再編集版とかいって挿入歌を追加したバージョンを追加上映してくれねえかなあ……
たまにあるディレクターズカット版を上映!みたいなノリでやれば結構集客できそうじゃない?

56 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:13:11.23 ID:VwsJSlom0.net
すずめ200億余裕

57 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:13:22.07 ID:sKvVWbLHd.net
コナン
24万37万35万 初動22億 再上映前最終94億

すずめは初動16〜18億予想 連休ブースト無し
100億きつい感じか

58 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:13:50.94 ID:dD2n6INr0.net
>>44
これよほど特典が応えたのだろうか

59 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:13:51.41 ID:epCgiQn10.net
吉浦もそろそろ当てよう
小規模オリジナル作り続けてるのって他にいないだろ

60 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:10.84 ID:wwvSECeH0.net
とりあえず暇つぶしに騙されたと思ってすずめみてみ、一瞬で2時間奪われたわ(´・ω・`)

61 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:14.94 ID:/9BrYsMr0.net
すずめもマクドナルド、ローソン、タイムズ、クボタ、
クロネコヤマト、日産、サントリーとか
結構なリアル企業が映画に登場する
まあ全部自然だったけどね

62 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:19.50 ID:YPJiy2ohx.net
すずめはブリジストンが正式スポンサーになれば、
すずめの男用ママチャリと環さんが拾った自転車は
アルベルトだったのにな

63 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:27.97 ID:9+WOzxkV0.net
>>59
アイは結構規模あったんじゃ

64 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:31.09 ID:q7mAkjCkp.net
コナンの初動で他の最終を予想とか新参かよ

65 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:45.36 ID:VZ0SHBbH0.net
意外と夜が伸びなかったが
ワンピ同様にイオンで集客できてるだろ
25.5万ありゃ7億積みは安泰だな
これで11.5億~か
明日も7億積むには16時までに20万がボーダーラインになりそう
18.5億で過去最高初動スタートで150億までは安泰かな

66 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:57.05 ID:Dir3YPwEa.net
>>55
サッと終わって、エンドロール曲に合わせてプロローグを見せるのは、トトロ魔女宅を意識してそうと思った

67 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:14:57.31 ID:NRDb5Kx60.net
前作どころか他作品、あげくに細田は叩いても良いみたいなノリまで前スレで出始めてるし
専用スレあんだからそっちでやれ

68 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:15:43.50 ID:q7mAkjCkp.net
>>66
エピローグちゃうん

69 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:15:59.92 ID:mT92leYN0.net
奈良おばさんは偽物やん
名前欄不自然だったからすぐ気づいた
本物はパタッと消えてしまったな

70 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:16:05.95 ID:Lw/lzoYj0.net
>>57
コナンは初動型だからな
すずめは100億余裕だろ

71 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:16:46.95 ID:YPJiy2ohx.net
すずめのエピローグはこの世界の片隅っぽかった

72 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:16:48.05 ID:Dir3YPwEa.net
>>68
素で間違えましたm(_ _)m

73 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:17:30.69 ID:hTPQWIWw0.net
>>62
長年放置されても普通に走れる
そう、アルベルトならね

74 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:17:54.15 ID:gFNNaHdEd.net
>>71
引き出しの中身が少ない例

75 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:17:54.95 ID:wwvSECeH0.net
11月23日祝日で1200円でみれるからもっかい観に行くわ(´・ω・`)
最後ちょいわからんかった
だいじ〇がすずめの子になりたかったっていってなかった?

76 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:18:28.43 ID:GAGmj5Ug0.net
ドントウォーリーダーリン
途中で出てきたw
何だ、こりゃ?
直前でいやな予感がして
ポイント鑑賞に切り替えてよかった
くわばら、くわばら

133席の小箱にマナーよくバラけて
半分くらいの埋まり方
洋画が好きそうな客層でした

77 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:18:31.94 ID:EbYxBomRM.net
>>45
ベネズエラでは食べる物がなくて国民が強制ダイエットをしてるんだが

78 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:18:39.56 ID:vzRQxz3Ua.net
>>75
最初の方で主人公が猫に対して、うちの子にならない、と問いかけている

79 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:18:55.27 ID:Vp7+iGpx0.net
トップガン2日目いくつだっけ?

80 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:19:56.12 ID:qDbt0o6Gr.net
>>75
2回目観たらなんかネコで泣いちゃうよ

81 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:20:07.32 ID:1uyCqCbW0.net
なんだかんだで奈良婆って愛されてるよな
ワンピの時も最初は歓迎されてたしw

82 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:20:10.38 ID:HMAeW0oS0.net
すずめは累計型だろうからこれからの伸びが楽しみすぎるんだよなあ
初動だけで「100億無理だな」からの「100億は通過点」までは見える

83 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:21:07.45 ID:YPJiy2ohx.net
>>75
戦犯すずめなんだよな

84 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:21:27.10 ID:LxbOIsIs0.net
これからワールドカップ始まるからな
話題は持ってかられる

85 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:21:51.75 ID:gFNNaHdEd.net
>>75
言ってたよ

ダイジンはね、すずめの子にはなれなかった
すずめの手で、元に戻して

って

飼えない猫の頭を撫でたすずめは極悪人だにゃ

86 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:02.19 ID:aEvR5oWO0.net
なんか誤解してるのかわざと書いてるのか分からんが劇中歌は元から入れない予定で作ったんだぞ
そもそも構想段階から劇中歌は存在してない
だかた劇伴にも陣内氏を呼んでる

87 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:03.48 ID:hTPQWIWw0.net
>>84
あっという間に敗退しそうだけど勝ち残ったらすごいだろうな

88 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:32.53 ID:laRbhyZ1d.net
100億は余裕の勢いでしょう後はどれだけ伸びるか

89 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:33.86 ID:9+WOzxkV0.net
2022/11/12 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 256857(+*233) 871920(.976) ****** 38.0% 256979 すずめの戸締まり
*2 *69047(+**92) 236758(.962) ****** 31.0% *69101 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *30475(+**19) *70737(.990) 147.3% 35.2% *30481 ONE PIECE FILM…
*4 *14510(+***0) *15520(.941) 174.5% 13.7% *14518 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **9594(+***0) *46880(.977) *68.6% 67.8% **9604 カラダ探し
*6 **8093(+***8) *40836(.972) *33.8% 45.6% **8105 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6366(+***0) *46107(.992) ****** 61.2% **6368 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4289(+***1) *21877(.984) *43.4% 38.5% **4295 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997(+***0) *33187(.993) ****** 58.3% **3997 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3643(+***0) **6541(.948) *64.8% 20.8% **3651 RRR
※AEON系取得不良中です

90 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:39.28 ID:K0ylwifQ0.net
>>59
アイ歌は一応勝負だった…242館

91 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:40.61 ID:yN655KRo0.net
すずめの興収は天気以下でしょ

92 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:22:43.08 ID:4f9N7TYPa.net
>>81
なわけない
スレの流れ変わるし普通に邪魔

93 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:23:20.77 ID:9+WOzxkV0.net
>>81
それはないw

94 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:23:25.01 ID:I+MPcVMMM.net
257kいくかな? どうだろ

95 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:23:32.28 ID:7iE+A25q0.net
>>75
最初にすずめがダイジンにうちの子になる?って言ってる
そしてそれがすずめと叔母さんの関係にも繋がっててすずめが軽く言った言葉がダイジンにどれだけ残酷なことをしてるかのってことに掛かってる

96 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:23:42.70 ID:gLaVmA9S0.net
累計が強い新海で初動がこんだけ行くのは正直意外
ジャニヲタてTwitterで腐女子層が口コミしはじめてるのが効いてるかな?
天気とか初動の何倍の累計だったっけな

97 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:23:53.37 ID:Dir3YPwEa.net
>>79
トップガン2日目

2022/05/28 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 213914(+**49) 555132(.986) ****** 30.8% ****** トップガン マーヴェリック
*2 *89163(+**46) 301443(.983) *68.4% 40.8% ****** シン・ウルトラマン
*3 *70101(+**17) 130521(.964) *84.1% 36.0% ****** 映画 五等分の花嫁
*4 *43313(+**24) 146824(.996) *76.2% 47.7% ****** 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*5 *16000(+**14) *75392(.983) ****** 35.6% ****** 犬王
*6 *15103(+***5) *48359(.979) *79.2% 52.3% ****** 死刑にいたる病
*7 *14639(+***0) *59920(.966) *64.2% 45.7% ****** 流浪の月
*8 *14071(+***0) *94224(.981) *54.3% 55.6% ****** 大河への道
*9 *13555(+***0) *60701(.981) *57.4% 41.1% ****** ドクター・ストレンジ/マルチ…
10 *12275(+**14) *31324(.996) *76.3% 24.1% ****** 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻

本日最終

98 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:25:17.45 ID:L3OAe0nUa.net
>>96
君縄天気すずめ冒頭
曲披露
冊子特典
やれることの大半を実行済みだからな

99 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:25:19.82 ID:VjYvLzCNa.net
時刻表やって初動強いって言われても

100 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:26:05.11 ID:YPJiy2ohx.net
すずめ、興行に必要なリピ率は低そうなんだよね
難解にして何回も映画館に足を運ばせるか、
感動のMV仕様にして何度も観たくさせるか、だけど
今回は1回観て感動して終わりっぽんだよね

101 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:26:29.16 ID:oDZgUU8k0.net
>>95
ダイジンかわいそすぎる…
見終わった最初の感想がこれだから自分の中ではハッピーエンドにならない
せめて人が集まるように祀ってあげればいいのに

102 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:26:46.13 ID:74KVtBzKd.net
新海誠本

103 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:26:56.14 ID:VwsJSlom0.net
すずめ300億狙える

104 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:27:06.33 ID:AmE4K4bd0.net
>>27
あそこでいっそ前前前世を神木が歌うとか

105 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:27:31.70 ID:7QWDHy+T0.net
>>90
勝負の割にはPVとかが酷すぎたな…

106 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:28:37.56 ID:7QWDHy+T0.net
>>100
興行収入にリピ率はそんなに影響ないはずだけど
一見さんを大量に呼び込むことの方が大切

107 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:29:04.86 ID:hTPQWIWw0.net
200億300億の壊レコさんはいつから同じこと書いてるんだ

108 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:29:23.50 ID:gFNNaHdEd.net
そば姫もアイ歌も
気狂いみたいな親出してきた時点で負け

109 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:29:26.85 ID:bF60MmKb0.net
すずめがMV要素見送ったのは3.11モチーフにしたからかな
逆に架空の震災にしてMV要素をふんだんに取り入れた方がヒットしたのかもだけど
新海的にはどうしても前者にしたかったんだろう

110 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:29:39.70 ID:gtgQp4Tg0.net
>>96
とあるツイート、ファミリー層にも好評な模様。

本日小6長女と6歳三女と観て来ました。三女は意味わかってなかったけど、長女は友達とまた行くつもりなくらい気に入ったみたい☺
椅子の動きが可愛くて、ネコとの追いかけっこでルパン三世を思い出した。次女は来なかったのが残念だけど、
子どもにぜひ観せたい映画

111 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:29:49.80 ID:qn74+LBha.net
ジャニオタで土日+5万は増えてる

112 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:30:26.58 ID:HMAeW0oS0.net
逆に100億近くいくのが確約されてるような作品で時刻表やってないのあるか?

113 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:30:32.68 ID:9+WOzxkV0.net
>>100
このクラスにはリピートより新規の獲得スピードのほうが重要
キチ縄さんの観た回数で大箱何回埋まるかで計算するといい

114 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:31:02.47 ID:gFNNaHdEd.net
10〜20億クラスのキモヲタ映画は
リピーターが重要だろうけど
100億狙うような作品は一見客へのアピールが大事

115 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:31:03.54 ID:YPJiy2ohx.net
>>106
僕は君縄を4回観て、天気も2回観て、すずめは1回で良いと思った
興行額に比例すると思わないか?

116 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:31:32.58 ID:gLaVmA9S0.net
>>111
これが今回あると思うので、平日からいつもの新海の客の動きに戻ると思うんよね

117 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:19.93 ID:K0ylwifQ0.net
>>104
笑いは起こるなw

118 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:26.98 ID:NRDb5Kx60.net
新規なんて大体ひと月くらいで回り切るやん

119 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:30.53 ID:yN655KRo0.net
>>110
そんな個人的なツイートを基準にされても…

120 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:50.27 ID:1XvZ+rbKa.net
>>112
アナ雪2以降で例外だったのはトップガンだけだね
コナンはファンタビからあれだけ奪える時点で毎年時刻表は確定してる

121 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:55.16 ID:ZD4sh1ewM.net
>>109
3.11をテーマに据えて歌でガンガン盛り上げる構成にしちゃうとさすがに感動ポルノ批判起きそうだから正解だと思う

122 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:32:59.43 ID:psGbt6zL0.net
>>101
そうなんだよね
神様とはいえダイジンが可哀想
ダイジンかわいかっただけにほんとダイジンかわいそう
自分なら草太捨ててダイジンと暮らしてしまうわ

123 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:01.27 ID:ft6zh2ws0.net
>>111
そんなわけないだろ
大怪獣を見たか

124 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:01.35 ID:gFNNaHdEd.net
>>115
チラ裏

>>116
意味不明

125 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:25.10 ID:YZ+0lDx4d.net
本スレで高評価レビュー連投荒らししてる糞信者がいるんだがここの出身か?
引き取れや

126 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:30.36 ID:B/fk9u2d0.net
>>90
アイうたでボロ負けしたのにかがみの孤城はようあの館数でやる度胸があるなと思うわ

127 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:31.21 ID:hTPQWIWw0.net
>>115
何そのレス、セカイ系かなんか?

128 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:48.59 ID:AmE4K4bd0.net
>>91
2日間はすずめの勝ち
明日次第でスタートのニュース内容が決まる

129 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:33:50.28 ID:JGQgTyYva.net
>>123
山田涼介だけは別物だ

130 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:34:21.93 ID:hTPQWIWw0.net
>>113
よく考えたら大箱埋めちゃう回数行ってるのさすがのキチだな

131 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:34:58.87 ID:NRDb5Kx60.net
全部チラ裏なんだよ今の状態

132 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:35:06.38 ID:ft6zh2ws0.net
>>129
むしろ今年ジャニで99.9以外そんなLV効果あったっけ

133 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:35:35.10 ID:pBwewadfa.net
>>128
つかスクリーン独占して天気とかわらんなら、今公開する意味なかったね。

134 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:35:40.52 ID:9+WOzxkV0.net
>>111
ホリックは土日でP値が計5万だからな
原作ファンがいなくなってしまうがw

135 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:35:43.40 ID:6iAfq9TJa.net
捏造愛媛の奈良婆なりすましに引っ掛かる奴がいるとは

136 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:35:44.93 ID:bF60MmKb0.net
山田涼介はホント作品に恵まれなくて可哀想になるレベルよね

137 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:36:24.12 ID:18T42KlOp.net
>>129
暗殺教室はそこそこ当たったやろ

138 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:36:30.99 ID:ALjw2uXqa.net
>>118
新規が動くの遅いからなあ
結局重要なのは週末でどれだけ高維持できるかだな

139 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:36:37.31 ID:BG8Df4D50.net
あんまりジャニオタのツイは見かけないな
検索の仕方が悪いのかもしれんが

140 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:36:55.66 ID:ALjw2uXqa.net
>>138
×新規が
◯新規は

141 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:37:02.30 ID:gFNNaHdEd.net
600回って@1350でも80万だからな
ノイズにもならない

142 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:37:06.90 ID:K0ylwifQ0.net
>>126
松竹もアニメの大規模公開で成功したいんじゃないかなあ
東宝はともかくアニメなら東映も弾持ってるからね…

143 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:37:10.14 ID:psGbt6zL0.net
>>134
実際原作ファンはほとんど見てなさそうだし多少はね

144 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:37:55.46 ID:+Ke3BMpGd.net
君の名はでのMVやラ・ラ・ランド、美女と野獣やグレショーに乗っかって竜とそばかすや、ワンピが音楽を巧みに使いヒットして、逆を行こうとした新海さんのすずめがどのくらいの興収になるかは本当に見物だ。
これで天気越えたらそれだけでも価値はあると思う。

145 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:38:00.54 ID:HMAeW0oS0.net
>>120
トップガンは完全に累計型で最初は期待されてなかったもんな
最初から100億近く稼ぐと思われてる作品はすずめに限らず今後も時刻表が確定してる
パヤオの新作もそうだろう

146 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:38:00.63 ID:gLaVmA9S0.net
今回のジャニは主演映画で累計8億くらいだったのですずめ初動は天気と同じくらいの初動+ジャニヲタって感じ

147 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:38:12.31 ID:hTPQWIWw0.net
>>139
書き方がちょっとステルスかもしれない
松村北斗の名前出さずに「推しの声で」とかそんなツイートを何個かみた

148 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:39:12.19 ID:RUZdTpR70.net
>>142
うたプリじゃだめなんか

149 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:39:27.17 ID:HMAeW0oS0.net
とりあえず2日間は天気を上回ったのは良いこと
あとは平日の分をどれくらいカバー出来るかだ

150 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:39:42.48 ID:58a0gmZtr.net
>>129
暗殺教室ヒットしてる
ナミヤも10億は行ってる

151 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:40:40.12 ID:9SQ5Ttze0.net
今日は25万か
イオン含めてなら30万越えてるか
明日も期待できそうだ

152 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:41:03.27 ID:K0ylwifQ0.net
>>145
まあ30年以上前の洋画の続編がこんなに伸びるとは……
面白い映画だし大変良いんだけどさw

153 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:41:25.50 ID:9+WOzxkV0.net
>>132
おそ松さんは200館級だけど良かったんじゃね

154 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:41:43.86 ID:T/qiDivU0.net
>>132
おそ松

155 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:41:48.83 ID:bF60MmKb0.net
>>149
夏休みと閑散期の平日じゃあ比べるべくもないでしょ・・・

156 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:42:20.48 ID:bO+hLasQ0.net
トップガンとすずめのスタートは明らかに違うね
すずめは莫大な宣伝量と時刻表に特典までつけて明らかにロケットスタートを狙ってるし

157 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:42:37.28 ID:9+WOzxkV0.net
本日最終

2022/11/12 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 257182(+*325) 873872(.979) ****** 38.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *69129(+**82) 237743(.966) ****** 31.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *30484(+***9) *71019(.994) 147.3% 35.2% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14510(+***0) *15520(.941) 174.5% 13.7% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **9597(+***3) *46993(.979) *68.6% 67.8% ****** カラダ探し
*6 **8102(+***9) *41593(.990) *33.8% 45.5% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6366(+***0) *46107(.992) ****** 61.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4292(+***3) *21940(.987) *43.4% 38.5% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997(+***0) *33187(.993) ****** 58.3% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3643(+***0) **6541(.948) *64.8% 20.3% ****** RRR
※AEON系取得不良中です

158 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:42:43.68 ID:HMAeW0oS0.net
>>155
だからこそ平日の分をなるべく土日で稼いでおきたいわけよ

159 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:42:54.18 ID:7TS+euC9a.net
天気は月曜12万なのは何回も貼られてるが火-金はどれくらいだったんだ?

160 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:43:10.41 ID:MeE20UGg0.net
時刻表上映って初動に寄るだけのような気もするからすずめが100億確定ではないな
とにかくすずめは平日と2週目土日を見て見ないと何とも

161 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:43:27.13 ID:K0ylwifQ0.net
>>148
うたプリは初週128館
松竹は深夜アニメ系を中心に基本この規模で公開して館数を広げていくスタイルだけど
200館以上や300館クラスのヒットがほしいんじゃないかと

162 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:43:58.54 ID:gFNNaHdEd.net
>>159
夏休みの数字貼っても無意味

163 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:44:17.90 ID:9SQ5Ttze0.net
>>157
乙です
この時間に300積めるのは凄い

164 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:44:18.53 ID:pzsM942j0.net
すずめp値25万いったか
イオン込みて30行ってるかどうかって所かな
なかなか良いね

165 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:45:09.40 ID:J7i+/msEd.net
ワンピースとかまだ見続けてるアスペこんなにいるのか?w

166 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:46:16.47 ID:HMAeW0oS0.net
すずめ100億なら2022年は神だな

167 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:46:22.21 ID:9SQ5Ttze0.net
ただ地方郊外が少し弱いんだよね
そうなると着席率が3割前後に留まる
3割後半行くのは難しいんだなと感じた

168 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:46:34.41 ID:p0nafbaBd.net
>>135
奈良県まで行って成りすますとか最早愛だな

169 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:46:38.64 ID:eEA3H8RA0.net
アナ雪2かな参考になるのは

170 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:46:39.78 ID:BG8Df4D50.net
20万超えくらいかなーと思ったけど
けっこういったな
明日天気悪いけどどうだろ

171 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:47:07.00 ID:FGXOIieC0.net
かがみは原作超有名小説で児童文学にもされてるからアイ歌とは土台が全然違う
主題歌も優里で若い層に滅茶苦茶キャッチーだし公開時期も冬一番の最繁盛期でライバルもいない
普通に考えたら30億狙える
松竹配給とコケまくってる原監督が最大の不安要素
松竹は30億の壁があるし原監督が色気出して演出滑ったら不味い

172 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:06.14 ID:pzsM942j0.net
天気は悪いほうが好都合かな
行楽シーズンは他のレジャーが強いからね

173 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:15.66 ID:q4aBmotBd.net
閑散期だからの時刻表だがこの入りならこんなに席いらんな
3日で18億くらいの天気に毛が生えた程度かね

174 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:28.02 ID:RUZdTpR70.net
>>161
原作有りコンテンツのオリジナルアニメ映画という点ではワンピと同じ条件なんだしうたプリからやり方模索してみたりすれば良いのにな
いきなりオリジナル映画大ヒットさせるなんて手数が違う東宝と同じこと一足飛びにはできないだろ

175 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:32.37 ID:xvtGLrSDd.net
合いも変わらず新海のファンタジーって雰囲気だけで取ってつけた様な設定だよな
下手な癖になんでファンタジーに手を出すのか

176 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:33.34 ID:gFNNaHdEd.net
30億は夢見過ぎ
3億から目指そう

177 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:48:35.38 ID:1uyCqCbW0.net
天気に毛が生えたら気持ち悪そう

178 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:49:03.78 ID:VwsJSlom0.net
すずめ200億余裕おめでとう!

179 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:49:04.13 ID:5nIpcjnud.net
明日、雨なのか
雨だと、近場の映画館より、遠出の行楽地にみんな行きたがるからなあ

180 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:49:35.65 ID:9SQ5Ttze0.net
>>169
アナ雪は完全なる土日型
参考にならず

181 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:49:48.40 ID:6tWRXWvu0.net
>>110
そうそう追いかけっこはルパンオマージュかと
ダイジンダイブのシーンあの音楽は完全にそれだった

182 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:50:01.09 ID:p0nafbaBd.net
>>179
逆やろ
雨なら近所の映画館で済ますかになる

183 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:51:19.77 ID:/9BrYsMr0.net
>>179
もう考えても逆だろw

184 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:51:48.67 ID:xvt024P5a.net
>>165
まああの新規特典は効果あるだろうし

185 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:51:55.78 ID:cxdXO1Ibp.net
天気の子の100億突破時の天気って晴れ?雨?

186 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:03.05 ID:uLaNmNzs0.net
ブラパン見て来たけど、もうMCU追うの疲れたなってぐらい見ててしんどい
このタイミングで脳筋バカ映画のブラックアダム持ってくるDC流石っす

187 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:36.85 ID:CIRMnj1Bd.net
松竹は水星の魔女をはやくやるべきだろ

188 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:39.25 ID:cxdXO1Ibp.net
>>169
あれは参考にならナイ
トップガンの方が参考になる

189 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:48.49 ID:xvt024P5a.net
アナ雪ほどではないだろうけど、平日にアラジンみたいにガンガン積めるとは思えないな

190 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:57.66 ID:cxdXO1Ibp.net
ブラパンでMCU引退は草

191 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:52:57.84 ID:GJMvABVg0.net
すずめはほぼ座席独占状態まで他作品に迷惑かけたのに空席祭りとか酷いな
どう責任取るつもりなんだか

192 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:04.12 ID:K0ylwifQ0.net
>>174
まあうたプリ側が大規模公開を望んでるかってのもあるからね
それでももう少し堅い映画でやってもいいとは思うが……

193 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:13.49 ID:+XEMSb5sa.net
>>185
https://tenki.jp/past/2019/08/22/weather/

194 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:16.26 ID:cxdXO1Ibp.net
>>191
ブラパン 「 」

195 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:16.43 ID:9SQ5Ttze0.net
MCUはいつ終わるんだろう
もう30作品くらい映画作ったよね

196 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:29.69 ID:xvt024P5a.net
>>186
ストレンジ2で気付かないとあかんで

197 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:34.00 ID:HohFU4mu0.net
>>185
晴だったはず
てかすずめが伸びてる時はずっと晴れてた記憶が
ある程度落ち着いた頃に台風とかの災害が続いたが

198 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:53:38.40 ID:cxdXO1Ibp.net
MCUは一生終わらない
新しいキャラが出てくる

199 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:54:16.05 ID:K0ylwifQ0.net
ディズニーがとても終わらせるとは思えないなww

200 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:54:20.51 ID:vhFd5ZI2d.net
すずめの口コミは天気の時とは雲泥の差だな
君縄の次がすずめだったら200億行けたかもなぁ

201 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:54:22.45 ID:pzsM942j0.net
>>191
他に回しても入らんぞ
この時期の一番の敵は紅葉

202 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:54:28.85 ID:cxdXO1Ibp.net
>>196
いや普通の人はスパNWHで快く引退するんだが

203 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:55:07.25 ID:gFNNaHdEd.net
MCUは三葉虫とか恐竜とか
アンモナイトみたいな末路を辿るんだろうな

204 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:55:10.94 ID:cxdXO1Ibp.net
今年で一番スレが盛り上がるのはスラダンと予測
なんだかんだで炎上で話題稼いだ作品は盛り上がる
100ワニも公開当初おもちゃにされてたし

205 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:55:18.54 ID:xvt024P5a.net
>>191
ブラパンも大して騒ぐほどの着席率じゃないし
ワンピうたプリに関しては新規特典で着席率上がってるだけ
特にうたプリなんか過去にも何度も着席率8-9割出してるからもはや別枠

206 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:55:53.96 ID:cxdXO1Ibp.net
MCUの絶頂がスパNWHとアベEG
ここでケジメ付けれない奴はただのアホ

207 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:56:05.28 ID:T/qiDivU0.net
>>171
鹿の王も有名ファンタジーだったけどな

208 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:56:14.72 ID:xvt024P5a.net
>>202
そこで区切るならエンドゲームの方が的確

209 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:56:27.32 ID:cxdXO1Ibp.net
うたプリは五等分より着席率良いよな
公開時期と席さえあればもっと行けただろうに

210 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:56:36.00 ID:q4aBmotBd.net
呪術が3日で26.9億か
呪術も粘りまくったからまずは130億が目標かな?

211 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:56:48.49 ID:yBMzhVdDa.net
閑散期公開で100億いった作品ってボラプ、トップガンくらいか
どれも初動そこそこで公開後口クミで100億到達ひたタイプだからすずめと比較出来ないな

212 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:06.94 ID:PNcflH6ra.net
すずめ良かったわ
一年ぶりくらいにパンフ買った
(すずめの前に買ったのはキングスマンかw)
ネコ注意て、ネコ好きどんだけ繊細やねんと思った

213 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:16.19 ID:cxdXO1Ibp.net
呪術の初動はとりあえず歴代3位
あれも一応初動×5倍だから初動型かなぁ

214 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:23.24 ID:9+WOzxkV0.net
>>202
あれ一応ソニーだしw
ストレンジは金のかかった死霊のはらわたで大好物w

215 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:26.66 ID:HMAeW0oS0.net
何回も言われてるが時刻表を決めてるのは作ってる側ではない

216 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:43.72 ID:hTPQWIWw0.net
>>197
https://weathernews.jp/s/topics/201907/280145/
「天気」の書き間違いかな?
天気の子公開時の東京は連続降雨記録更新しててリアル天気の子だって言われてた

217 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:57:56.71 ID:cxdXO1Ibp.net
>>211
ボラプは初動はクソ弱かったぞ
無名の作品に初週負けてた

218 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:58:26.45 ID:cxdXO1Ibp.net
>>215
東宝「やれ」
映画館 「はい…」

219 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:58:32.39 ID:MeE20UGg0.net
なんだかんだアベンジャーズ本編はまた盛り上がるんじゃない?
エンドゲームほどとは思えないけど

220 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:58:48.45 ID:CIRMnj1Bd.net
今日のうたプリこれ着席率新記録じゃないか
ラブライブが記録保持で
ワンピレッドの初動が更新したが

221 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:58:52.31 ID:HMAeW0oS0.net
>>211
その2作って累計も一緒だけどもし良い時期に公開してたらどうなってたのか気になるな
言うてその分箱は競合するし

222 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:00.45 ID:cxdXO1Ibp.net
>>197
首都圏直撃した台風が2個あったね

223 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:08.77 ID:xvt024P5a.net
>>218
映画館は喜んでやってるだろ
100億クラスの新作なんだから

224 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:16.50 ID:rQc6nrhG0.net
>>211
鬼滅は?

225 ::2022/11/12(土) 23:59:24.31 ID:dQiQ+V9b0.net
>>191
いつも映画館に迷惑かけてるのは実写邦画では

226 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:26.89 ID:uLaNmNzs0.net
>>214
今年のストレンジは大好きです
ブラパンは見てる間ずっとRRRもう一回見れば良かったなーと激しく後悔しました

227 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:29.11 ID:cxdXO1Ibp.net
>>219
30が御の字じゃね?
またメンツまるごと仕切り直しだから

228 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:44.44 ID:cxdXO1Ibp.net
>>224
あんなの例外だろ

229 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:55.30 ID:q4aBmotBd.net
>>213
3日間の5倍ならまぁ優秀
元々週末2日の5倍で初動だし

230 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:57.21 ID:HohFU4mu0.net
>>216
うん、間違えたw
正直リアルすずめにはなって欲しくないもんだと言いたいところだけど公開二日前にそこそこ大きい地震があったばっかかぁ・・・

231 :名無シネマさん:2022/11/12(土) 23:59:57.87 ID:cxdXO1Ibp.net
ストレンジ、ここのスレでは評判良いよなw

232 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:00:06.85 ID:squGfDw8a.net
>>220
うたプリ比較なら昨日のほうが高いしもっと言うと2019年のほうが高い

233 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:00:07.76 ID:d2PDA7SXd.net
今他に箱回さなきゃいけない作品無いから結果的に時刻表になってるだけだろ

234 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:00:17.25 ID:/mft3PSgM.net
>>220
金曜のうたプリは全日着席率96%やで

235 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:00:37.20 ID:1JuEcR4p0.net
実際ガララーガ作品でもアホみたいに箱用意して撃沈する事はたまにあるから東宝の圧はあるだろうけど
映画館サイドからお席用意しましたーってのもたくさんあるよね

236 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:01:06.28 ID:94/9uTr/p.net
>>234
義足のボクサーに次ぐ2位じゃね?

237 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:01:15.50 ID:squGfDw8a.net
>>221
100ギリの作品以外はどの時期にやっても100億行く

238 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:01:38.77 ID:0ZyK2RU90.net
エンドゲームで卒業したMCUオタ多そう
これ以降スパイダーマン以外はイマイチ

239 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:01:58.88 ID:JoWoqNS70.net
>>218
TOHO系列の映画館に関しては自社が制作した映画なんだからやれもクソもないだろう。

240 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:09.88 ID:dnWqqfqdp.net
インド映画、よくよく考えたら主要人物が踊ってるだけなのに面白く感じるんだよな
何故だろうか

241 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:12.14 ID:squGfDw8a.net
>>236
2019のうたプリが97
ほかにももっと高いのあるはず
最速に絞ったら1万席の呪術が99.5%

242 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:13.35 ID:KC41dfT5a.net
>>225
つか日本全国で昨日今日120万から130万席がガラガラになったんだから、迷惑かけてるだろ。

243 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:41.74 ID:Qwi81BAsp.net
すずめ、ちゃんとアニメートされて良かった、もしかしてポノックの米林がこっそり演出に参加してるんじゃないかと思った。これロングランしそうだし、賞も狙えると思う。

244 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:46.53 ID:worvZpDP0.net
おいスラダンにまた逆風来てるぞ
今コレコレが生放送してるんだが新流川役の神尾って声優が暴露されてる

245 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:02:48.68 ID:Qjibz6KPd.net
すずめ平日は取り敢えずハロ嫁を上回るくらい出せば良さそう

246 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:02.22 ID:3QJEtYVQ0.net
>>211
アラジンもじゃね?

247 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:04.09 ID:iN26WQ7C0.net
うたプリは特典目当てではしごする一騎当千ばかりやから
でも試しにめっちゃ特典ランダムで用意してどれくらいまでの規模まで集客できるのかは興味ある

248 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:19.33 ID:2y+rRw+Y0.net
そういえばジブリの回数確保って本当にあったのだろうかどうか

249 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:20.65 ID:KC41dfT5a.net
映画館もコナンや呪術くらいの稼ぎはあると期待してスクリーン独占させたのに、ずっとショボかったわけで。

250 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:36.39 ID:HvKLXEkQp.net
コレコレ遂に声優まで暴露するようになったの?
てかすずめ絶賛したり
最近映画界に近寄ってるなぁ

251 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:03:42.85 ID:squGfDw8a.net
>>244
神尾は既に炎上してたやん

252 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:00.84 ID:l3fEWQP5F.net
なんか新海一皮むけたわ

253 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:09.78 ID:HvKLXEkQp.net
>>249
コナンレベルの稼ぎはあるんじゃねーの
AEON抜きでここまで稼いだんだから

254 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:20.36 ID:kAU4UNXz0.net
>>226
ブラパンのアクションがもの足りないのはRRRのせい、
には吹いたけど納得したw
あんな庭のホース振り回してカッコいい映画はないw

255 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:21.06 ID:Yk0umTBK0.net
前作の評判がある程度初動に反映されてるとすると、5chで色々言われてるほど世間は天気の子を辛く見てるわけじゃないんだなと
それなりに評価してる感じ

256 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:22.26 ID:KC41dfT5a.net
特典というならすずめもだから、ワンピやうたプリのことは言えない。冊子でワンピやうたプリよりずっと豪華だし。

257 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:34.16 ID:sBtPQd+rd.net
すずめ爆死か

258 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:34.55 ID:HvKLXEkQp.net
>>252
新海やっとちんこの皮抜けたの?
おせーんだよバカ

259 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:04:44.48 ID:0ZyK2RU90.net
すずめ平日コナンに勝つのは最低条件
向こうはGWがあったがこっちはない
イオン抜きだから月曜8万以上欲しい

260 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:05:32.27 ID:s/B+svZNa.net
>>254
あんなカッコいい肩車もないw

261 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:05:36.72 ID:DCxHw5pLd.net
>>243
米林はラジャー手伝ったりいきなり宮崎駿に呼び出されたりしてるかもしれないのでとてもすずめやってる場合じゃないw

262 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:05:58.15 ID:F/bmgZgj0.net
月曜はイオンシネマの割引デー

263 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:06:01.26 ID:Sf3TTloWa.net
いうて、お盆期間を除き、最初から天気の子より君の名は。の方が平日強いんだよな
すずめがどうなるかはよくわからん

264 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:06:33.82 ID:2y+rRw+Y0.net
エンドロールに名前無い以上は参加してないと思う

265 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:06:52.09 ID:KC41dfT5a.net
>>259
85万席もらって8万で合格なわけないだろ。

266 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:07:08.88 ID:squGfDw8a.net
>>255
そもそも今回やってるのは天気の子2じゃないしな

267 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:07:22.83 ID:fchL+k5np.net
君の名はは全世代が動員
天気の子は若年層中心に動員されてたって聞いた

268 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:07:30.91 ID:OIYw2Voxd.net
>>265
1割なら普通に合格

269 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:07:59.12 ID:d+wow2V1x.net
戸締りガラガラなんだから
席をお返し申すしろ。

270 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:09.98 ID:Qjibz6KPd.net
>>259
GW前ハロ嫁と比較が丁度良さそう
初動もハロ嫁19.7よりちょい下回るくらいになりそうだし東宝一押し作品で比較しやすい

271 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:17.51 ID:QAhr/ezJ0.net
ラジャーはいつできるん?

272 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:32.20 ID:DCxHw5pLd.net
バブルが大コケしたのは天気の子の続編だと思われた可能性

273 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:32.34 ID:squGfDw8a.net
月曜8万ならイオン込みで軽く10万超えるわけで
夏休みの天気に近いレベルなんだがどうなるだろうね

274 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:58.52 ID:F/bmgZgj0.net
天気は大人気だったよ みんな1回しか見なかっただけで

1回しか見ないほうが普通でしょ

275 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:08:59.57 ID:tHggzi+TF.net
>>269
田舎でうらやま…しくない
グラシネIMAXギューギューやw

276 ::2022/11/13(日) 00:09:08.03 ID:Lipazs7N0.net
>>240
面白くしようとしてるからな
実写邦画は、面白くしようとしていない
客を甘やかすな、気持ちよくさせるるな、
とか某監督がほざいてたしw

277 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:09:13.50 ID:1JuEcR4p0.net
バブルはコミカライズがセルフネガキャンだったなあ

278 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:09:15.63 ID:2y+rRw+Y0.net
極論言えば平日なんてどんな映画でも満席になることはまずないので
一定数回数確保出来てればどんなに滅茶苦茶な箱割でも何も問題ないから
てか映画館側も態々変えるのめんどくさいから平日と休日で箱割変える事ないよ

279 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:09:29.04 ID:3QJEtYVQ0.net
口コミで中高年層まで広がるかでだいぶ変わってくるな
作品内容的にはあると思うが

280 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:09:37.42 ID:d+wow2V1x.net
すずめの戸締りでツイ検索すると
昨日からずっと微妙がサジェストされるな

281 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:09:54.17 ID:squGfDw8a.net
>>269
110万スタートだと大量にお返すのはアバターとコトーの週

282 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:12.34 ID:tHggzi+TF.net
>>272
バブル、広告の止め絵ですでにダサかったやん…

283 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:23.54 ID:kAU4UNXz0.net
ブラパンはなんかハイローのザワクロっぽいというか
アクションが前作より平たい感じなんだよなあ
予告編にあるワイヤーで吊るシーンとか
グレートウォールの方が見せ方凝ってたまである

284 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:24.43 ID:3QJEtYVQ0.net
>>280
俺は一回もないな
震災 声優 感想だ

285 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:32.32 ID:Ku21MPpc0.net
>>273
夏休みの天気ほど稼げるとは思えん
ただのハードル上げゃねえの
閑散期のど平日にイオン込み10万とか無理やろ

286 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:47.72 ID:0ZyK2RU90.net
>>265
これはあくまで最低ライン
出来ればもう少し欲しいくらい
100億行くにはこのくらい必要

287 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:10:53.58 ID:1JuEcR4p0.net
信者力高い作品がレア特典ばら撒いてたら特典切れるまでは箱埋まるけど
別にその人らって空いてなければ次の回入るだけな気はするから特典の分席用意しとけばいい気はする

288 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:01.57 ID:sBtPQd+rd.net
すずめ駄目そうなんだな

289 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:13.68 ID:G7lU/daep.net
>>156
トップガンは初動より持続力が凄かったからね
ああいうボラプ推移は滅多にない

290 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:20.64 ID:3QJEtYVQ0.net
どういう推移で冬休みに入れるかだな

291 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:20.86 ID:KGHW5V/Rp.net
>>278
うたプリ、五等分辺りのオタ向けは特典配布日のみ平日でも満席だね

292 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:20.93 ID:iN26WQ7C0.net
しばらくは箱割そんなにいじらんやろ
めんどくさいから
動かしたところで他もはいらんて

293 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:21.49 ID:squGfDw8a.net
>>285
閑散期のアラジンは余裕で10万連発してた

294 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:11:42.67 ID:4k6pZrDm0.net
>>96
芹澤がなんか謎に受けてるな
まあいいキャラではあるが

295 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:06.32 ID:Sf3TTloWa.net
>>273
新海監督の過去作には、その天気の子以上の平日の動員を、
夏休み終了後にしている作品があるからよくわからんくなる

296 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:07.71 ID:ZM3a4Ifp0.net
>>272
まあネトフリ先行の時点で興行はお察しじゃねえのか

297 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:08.72 ID:Qjibz6KPd.net
>>285
金曜が18万だったし月曜11万はいくんやない?
そのくらい行けば取り敢えず100億は行きそうって感じ

298 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:09.25 ID:/L3fmTGP0.net
すずめはまあまずは日曜の数字がどうなるかだよね
平日でどれだけ出るかも楽しみだけど

299 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:20.61 ID:squGfDw8a.net
>>292
スラダンの箱割と予約見た感じ、すずめから急遽取りまくってスラダンに追加なんてこともなさそうだしな

300 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:25.61 ID:0ZyK2RU90.net
夏休みに入った月曜の天気は12万だった
これはかなりハードル高いです

301 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:29.35 ID:d+wow2V1x.net
>>286
4日目で8万とか、火曜や木曜はもっと下がるし、その次の週はもっと下がる。100億は無理だろう。

302 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:44.02 ID:flB/0dqua.net
>>294
いいガス抜きになってた
重い家族のw

303 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:12:50.62 ID:rV8Uq2KSd.net
実写かつ松竹でノーマークだろうが
月の満ち欠けのムビチケ3500だな
PV再生も120万で邦画とは思えない

これ相当強そうだぞ
邦画おやころの目の敵にされるな

304 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:13:01.07 ID:squGfDw8a.net
>>295
君縄は例外中の例外だから参考にしてはいけない

305 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:13:07.45 ID:CCMFZMgo0.net
閑散期の平日にそんな行くと思えないが
君の名はが爆発して100億到達し勢いあるまま閑散期突入した時と訳が違う
クチコミで平日日中女性人が動くかどうかかな

306 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:13:33.02 ID:6duXqkEir.net
すずめ3回目観てきた
正直、最初観た時はもう一つかな?と思ったのだが、繰り返し観たらよく見えて来たかも
ただこの作品、リピートしようって腰を上げるには少し重いよね
その辺がどうだろうな

307 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:13:35.59 ID:3QJEtYVQ0.net
>>303
原作も文庫本かなり売れてるからね
岩波文庫であんなに売れるの珍しい
ちょっと期待してる

308 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:13:55.69 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメ見事に焼き鳥だな
25万ぽっちww
95億付近でとまっとけ

309 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:02.60 ID:F/bmgZgj0.net
スレチですが

イオンシネマ津南

すずめ 日曜23回 月曜18回 火曜18回 全部◎

310 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:26.18 ID:Qjibz6KPd.net
月の満ち欠けノーマークは無いだろ

311 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:26.52 ID:DeKsN3DXa.net
ダイジン考察を読んで色々噛み砕いている
ダイジンだけ救いないからそっちに感情移入する人が結構いるなあ

312 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:29.67 ID:2y+rRw+Y0.net
来週は興行的に注目作は無しか
自分は「ある男」を観る予定だが

んで、再来週は母性、ストレンジ(ディズニー)、転スラと期待作はそこそこあるな

313 ::2022/11/13(日) 00:14:30.13 ID:Lipazs7N0.net
>>103
松竹って時点でもう戦う前から負けてるわ
また柴咲コウ出るみたいだし。
ほんとう、どうしてこんなに実写はヴァカなのか

314 :アム :2022/11/13(日) 00:14:33.81 ID:HqF8x2W+0.net
悪い感想ばかりを自分でSNSで検索かけて
それをさも多い感想のように捉えてるのはちょっと違うよね

315 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:36.88 ID:3QJEtYVQ0.net
25万で煽ってるのってイオン抜きを知ってて煽ってんのかな

316 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:14:41.61 ID:K6DS0H7UF.net
松竹がいくら頑張ったところでねぇ…

317 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:15:02.67 ID:fZMn+Xl5r.net
>>309
津南とか元から人いねぇじゃんまもなく消滅する街

318 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:15:08.58 ID:Ku21MPpc0.net
>>293
土日はいくつよアラジン
結局累計は120億だしすずめがその辺に落ち着くなら参考になるけど

319 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:15:28.06 ID:hX+oJAhb0.net
すずめ見た奴から震災PTSD注意のツイート多くなってきたな
今後の客入りにどう影響するか

320 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:15:34.95 ID:wAPFdxRwp.net
>>315
当たり前だろ
そいつ何回も指摘されてる

321 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:15:43.21 ID:Qjibz6KPd.net
すずめは歌次第な気もする
天気は歌も何だかんだ売れてたんよな

322 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:16:00.77 ID:ZM3a4Ifp0.net
>>307
岩波なのかwたしかに凄い

323 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:16:09.74 ID:K6DS0H7UF.net
すずめ最終25万も行ったんか

324 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:16:17.67 ID:3QJEtYVQ0.net
>>311
ダイジンに救いがあるアフターストーリーでも書き下ろして特典にしてもらうか

325 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:16:31.20 ID:kAU4UNXz0.net
>>303
ありゃあジャニ案件だぞ
ムビチケ観たい数で初週1,000超えた

326 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:16:32.64 ID:0ZyK2RU90.net
月の満ち欠けは期待していいのかね
そろそろ実写頑張らないとな

327 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:06.11 ID:fU3y0+Vyr.net
>>311
子供と観たんだけど泣いててさ
理由がネコだった

328 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:16.72 ID:3QJEtYVQ0.net
ある男とザリガニも気になるけどそんなにパッとはしなさそう

329 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:21.69 ID:F/bmgZgj0.net
>>317
鬼滅はちゃんと印ついてたわ 同じ23回でも 全盛期は27回

330 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:36.14 ID:QR715smzM.net
>>311
ダイジンって見た目は子猫でも「いっぱい人が死ぬよ?」って煽ってくる邪神の一面も持ち合わせてるからあまり可哀想とは思わないんだよな
猫好き的には猫の姿をしているモノが可哀想なのは辛いものなのかもしれないが

331 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:46.13 ID:m1YYQ1jna.net
足の欠けた椅子のフィギュアが欲しくなる人生は想定外だった

332 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:17:49.42 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメは内容的には天気よりはるかによくなったんでしょ?
なら新海を評価するには140億は越えないとねw
もし140億割ったら250→140→それ以下と右肩下がりで世間から駄作監督の烙印押されてエロゲに巣戻りになってしまうな

333 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:18:07.06 ID:2y+rRw+Y0.net
>>321
歌は今回アピールしてないしなあ
エンドロールでしかながれない

334 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:18:18.52 ID:DCxHw5pLd.net
>>330
YOU自分で作っちゃいなYO

335 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:18:25.41 ID:kAU4UNXz0.net
>>307
よく見ると岩波文庫的って書いてある
つまり岩波文庫ではないw

ただ岩波で扱う直木賞として相当大切にはされているようだ

336 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:19:11.65 ID:rV8Uq2KSd.net
ここであまりに邦画下げムーブが強いから
馬鹿売れっぽい月の満ち欠け12月初頭で
かがみの孤城をクリスマス公開って
松竹またやっちまったか
まあかがみもムビチケ1200で結構いってるが

337 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:19:20.58 ID:ZM3a4Ifp0.net
>>330
猫絡みは簡単に炎上するからな

338 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:19:39.71 ID:fZMn+Xl5r.net
>>321
3回も起用すれば野田洋次郎も出涸らし
新海は戦略を間違えた

339 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:19:42.74 ID:WN/AKMIkd.net
今回のブラパンはいつものMCUの感覚で見るもんじゃない
あくまでもチャドウィックの追悼映画で良くも悪くも今までのと比較しても別物

340 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:19:45.19 ID:iN26WQ7C0.net
ザリガニと母性はおもしろそうだから行く予定だけど
数字跳ねるとは思えんな

341 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:08.06 ID:Ku21MPpc0.net
>>332
パヤオですら千尋以降全部右肩下がりだぞ
100億超え作品で前作上回ったのは過去にパイレーツのみ
それくらい偉業

342 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:22.54 ID:Qjibz6KPd.net
>>333
まぁ結局歌のパワーは偉大よ
新海作品は歌と演出、映像美が魅力で内容はそこまで重要視されてないと思う

343 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:32.14 ID:3QJEtYVQ0.net
>>335
あ、あれ特別版カバーなのねw
まあ岩波書店の時点で凄いは凄いから訂正します

344 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:33.78 ID:0ZyK2RU90.net
コトーは割と期待できそうかな

345 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:34.71 ID:+M2gb2Ee0.net
>>327
多分その感性は大事なので優しい子だと思うよ

346 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:37.42 ID:jXkf9l+A0.net
>>300
当時はイオン込みだったから、実際、月曜すずめは10万(計算すると99600)以上でOK.
初動三日間でリードがあると、それより下の数字(おそらく月曜9万)でもイーブンになる。

347 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:20:39.50 ID:he8Y1I1h0.net
天気の子よりはいい作品だと思うけど商業的エンタメ映画っぽくないから天気より伸びないかもな

348 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:01.42 ID:/qjYg6p30.net
>>340
母性は湊かなえだから地味な作品群の中では一番期待出来そう

349 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:07.38 ID:fZMn+Xl5r.net
エロゲ監督の限界
新海よくやったよ今作で勇退がかっこいい

350 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:15.35 ID:F/bmgZgj0.net
松竹映画はハッピーエンドなのが救い

俺は大好きだった 特に釣りバカ日誌とか

351 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:19.59 ID:WN/AKMIkd.net
クソ程可愛げがないし何がしたいのか最後まで分からんしダイジンとか好きになる奴の気が知れんわ
要石になった所で草太も鈴芽もノーリアクションなのが全てだろ

352 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:20.21 ID:2y+rRw+Y0.net
>>344
昔のドラマでも案外伸びるってガリレオで分かったし同じ感じなら伸びそうかな

353 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:38.34 ID:Ku21MPpc0.net
100億超えの前作を上回るってめちゃくちゃ難しいからな
パイレーツは続編だし同じ監督のオリジナル作品で限定するなら過去に一度も例がない
それくらい天気超えはハードル高い

354 ::2022/11/13(日) 00:21:50.05 ID:Lipazs7N0.net
>>341
パヤオ以外で100億というのがまず偉業だったからな。。
そりゃ是枝も危機感感じて叩くわ。。。
疵口は悪化して以降アニメ映画は100億連発するようになったが。

355 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:21:51.43 ID:iN26WQ7C0.net
>>348
母性は予告がもうおもしろそうなんだよな
期待してる

356 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:22:10.21 ID:Qjibz6KPd.net
>>340
母性は15億予想
ああいう邦画は秋、主婦層に強いし学生も観る

357 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:22:17.71 ID:cN+JQDMI0.net
リピートしたくなるような映画かと言われるとそうではないと思う
ただ1回では咀嚼しきれなくてもう1、2回見に行きたいというやつはいると思う

358 ::2022/11/13(日) 00:22:18.07 ID:Lipazs7N0.net
コトーは前準備次第だなあ。

359 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:22:23.71 ID:DCxHw5pLd.net
>>352
共通点が柴咲コウぐらいしかねえw

360 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:22:30.66 ID:fZMn+Xl5r.net
東北民を敵にまわしてんだから伸びるわけがない
もともと震災でほとんどしんだからもう人いないけどさ

361 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:22:35.49 ID:a/rwuIbv0.net
犬や猫は中身関係なくそれだけで異常に肩持つ人多いからな
自分のペットでも思い出してるんだろう

362 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:23:03.44 ID:mRb/jDeZ0.net
>>330
無邪気な神様って感じで邪気を感じられないから逆にかわいそうだったわ
扉締めないと人が死んじゃうのは事実だし

363 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:23:11.16 ID:TQk1Edcoa.net
>>360
東北民代表かw

364 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:23:27.96 ID:Ku21MPpc0.net
トイスト4だって3を上回るのは無理だったし
アナ雪3があったとして133億上回れるかって聞いたら普通に厳しいだろう

右肩下がりは日本ではそれが当たり前
海外じゃヒット作は続編の方が興行収入伸びるけど日本は逆

365 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:23:48.38 ID:0ZyK2RU90.net
>>346
8~9万辺りかなと思ってる
学生が動き出す夕方以降特に社会人が
動き出すレイトが肝だろうな

366 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:23:58.80 ID:2PvYSN7ja.net
雀リピートしたくならないな
話が説教くさくてうざいのと俺の考えた重厚なシナリオを見ろーって上からな感じがウザい

肝心の恋愛要素が手抜きでは?って感じ
100億も無理じゃないかな

367 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:24:15.34 ID:fZMn+Xl5r.net
新海よ、スズメが140億こえたら名監督
下回ったら細田と交代
100億わったら即引退

368 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:24:39.52 ID:mRb/jDeZ0.net
>>361
そういう役割にするなら最初から犬猫ではなく架空の存在として描いてくれたほうがよかったっていうのはあるな
別に猫好きじゃないけど

369 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:24:52.04 ID:0ZyK2RU90.net
コトーよりイチケイが不安だな
フジは何であれを映画化したのか?

370 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:24:56.46 ID:iTOARpbe0.net
>>352
コトーは絶対来ねーだろと思われていた神木堺雅人蒼井優の2006年レギュラー組の出演が判明してからのムビチケいいね反応がすこぶる良いのでイケる

371 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:24:58.66 ID:Ku21MPpc0.net
てか同じ監督が100億超えの作品を3つ誕生させたらパヤオ以来の快挙やぞ
とんでもない

372 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:25:00.21 ID:3QJEtYVQ0.net
>>360
一番中傷してて草

373 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:25:10.08 ID:WN/AKMIkd.net
すずめは最後以外見る価値無い
リピートするなら最後になるまでの2時間弱は寝てて構わん

374 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:25:17.06 ID:oDdoIFJQa.net
ダイジンは開きそうな扉見つける事が出来るから便利だし閉じ師の変な爺さんに要石になってもらっ方がいいかもね
あの爺さんなら要石になっても納得するだろ

375 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:25:21.18 ID:KfIm+3Hkd.net
すずめ100億無理そうなのか・・・南無

376 ::2022/11/13(日) 00:25:25.63 ID:Lipazs7N0.net
実写邦画やドラマの人間はもう勘違いが甚だしいよ、
もう浮上する見込みはない。

377 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:25:28.76 ID:v899zBTf0.net
>>367
160億は硬いよ

378 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:23.20 ID:KTwXejHza.net
>>253
Twitterで12億って書いてあったけど
そんなに稼いだかな?
昨日、18万、今日25万でしょ
因みにコナンは金曜日24万、土曜38万
日曜日35万
席の売れ行きはコナンの方が売れてる
すずめは明日次第だけど15億ぐらいだと思うんだけど

379 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:26.56 ID:QAhr/ezJ0.net
どうでもいいことだが
柴咲コウはホリックj&天間荘で老けてみえたが
沈パレ、月の満ち欠け、コトーでは若くみえた
隣に並ぶのがおっさんだからか?

380 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:26.60 ID:TQk1Edcoa.net
>>373
特典回収民じゃあるまいしw

381 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:31.29 ID:2y+rRw+Y0.net
てかすずめって割と邦画実写がやりそうな内容だしね
椅子と猫さえ出て来なければ尚更

382 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:37.47 ID:3QJEtYVQ0.net
俺が好きだから100億いく
俺が嫌いだから100億無理

ノイズでしかないな

383 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:45.03 ID:fZMn+Xl5r.net
>>366
恋愛要素はいってないから女マンが湿らない
湿らすことができなければリピートは100%されない

384 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:26:49.94 ID:Ku21MPpc0.net
>>373
最後だけ見ればいいってなんか他のメガヒット作でも言ってる奴いた
つまり100億行くな

385 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:05.40 ID:0ZyK2RU90.net
>>367
細田なんか70億以上ねーぞ(笑)
いつまで寝言言ってるんだよw

386 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:13.59 ID:sgBa5T9r0.net
>>369
ドラマと映画セットで俳優と契約取ってるから

387 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:33.26 ID:2y+rRw+Y0.net
>>370
スラダンと真逆になってんね・・・
まあ主題歌も新しいの使わず同じだしね

388 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:39.33 ID:1JuEcR4p0.net
すずめが軽率な好意を向けてしまったせいでああなったと捉えるとひどくダイジンが可哀想になる

389 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:53.15 ID:3QJEtYVQ0.net
>>369
寿司王子案件なん?

390 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:54.21 ID:4kUtFXPgd.net
母性 11月23日 2680
月の満ち欠け 12月2日 3540
二宮 1920 12月9日
コトー 12月16日 1860

転スラ 11月25日 3740
かがみの孤城 12月23日 1230

月の満ち欠けこれ来るやつだわ
アニオタの声大きすぎてノーマークだったな
いやアニメ大好きだが邦画叩きはウンザリだし

391 ::2022/11/13(日) 00:27:55.63 ID:Lipazs7N0.net
>>379
年間5本とか狂ってるな、さすが実写邦画w

392 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:27:59.46 ID:kAU4UNXz0.net
>>379
仰々しいスタイルだと老けて見えるとか

393 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:06.98 ID:I9MdG2vJp.net
>>378
AEON抜けてんだけどバカなの

394 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:15.96 ID:qN0lmiKcd.net
今月末は、転スラという最終兵器が控えているからな
試写会の評判メチャクチャ良いし、100億は超えたいところ

395 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:24.51 ID:3QJEtYVQ0.net
>>388
童貞にはつらいキャラだ

396 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:30.25 ID:NxyxJjuwa.net
朝からマラソンしてたが
ラストのブラックパンサーで
力尽き寝落ちした。
ブラックパンサーは抜いて
面白かった順

あちらにいる鬼
土を喰らう十二か月
奈落のマイホーム
左様なら今晩は
わたしのお母さん

397 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:40.68 ID:Ku21MPpc0.net
細田は細田で地味のすごい事やってるんだよな
ミライを除いたら時かけからずっと右肩上がり
次70億行ったらマジでミライが異物なだけだった事になる

398 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:41.74 ID:Sf3TTloWa.net
>>382
残念ながら世間の平均値はそんなもの

399 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:48.43 ID:I9MdG2vJp.net
実写邦画はブラナイまでデカいのは来ないよ

400 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:51.82 ID:KTwXejHza.net
>>332
結果が90億だろうとエロゲ監督に
堕ちることはないよ
次回作も優遇される
細田が未来で28億だったけど
そばかす待遇おちてないでしょ?

401 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:55.71 ID:kAU4UNXz0.net
>>390
だからジャニだって

402 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:28:58.61 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメは間違いなく100億が現実的なボーダー
そして焼き鳥認定されるのは間違いない
呪術天気を越えられなければ新海は駄作監督の仲間入り
ワンピ大勝利

403 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:04.29 ID:9Gwg077d0.net
スズメってなろう系小説ぽい?

404 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:15.08 ID:QR715smzM.net
>>381
椅子と喋る猫なしでJKが保護者の許可なく東京まで一人旅する動機を作るのって令和の倫理観だと地味に難しくないか?

405 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:15.45 ID:0ZyK2RU90.net
2日で12億?なんだまたあいつの予想か
(笑)

406 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:26.45 ID:ZM3a4Ifp0.net
>>397
ミライからのそばかすはかなり凄いと思う
SNS時代での逆風は死ぬほど不利に思える

407 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:29.05 ID:Qjibz6KPd.net
>>378
イオン抜きだからな
個人的にすずめは2日で11億くらいだと思ってるが

408 ::2022/11/13(日) 00:29:29.32 ID:Lipazs7N0.net
た実写邦画はもう予想ほ3割減で考えた方がいい。
日本人は実写邦画を見做している。

409 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:54.86 ID:RlDEWPOx0.net
さて、個人の感想を 読ませる気がないネガティブな長文なのでスルーしていいよ
○すずめの戸締まり 午後回に100人オーバー、女性がやや多めか、子供もちらほら
 内容についてはいろいろ言われてるけど、クオリティが高いのは間違いない。
 ただ自分が気になっ(ていて今作も気になっ)たのは、話のプロットかな
 自分の感覚では、毎回主人公の個人的な話すぎるなと。
 今作は特に背景からして幼少期に周りに多くの被害者がいたはずなのに、
 母と子だけの話が表に出過ぎて、「いっぱい人が死ぬ」喪失感が描けてないかな。
 あとお使いロードムービーはいいんだけど、やや駆け足すぎて、各地の印象が薄味。
 まあ天気の方が良いという人もいておかしくないと思うし、集大成の最高傑作は言い過ぎかなと。
 他にも震災トラウマなどブレーキがかかる要素もあるし、音楽とのシンクロも今作は弱め。
 自分の見立てでは細野氏のフォロワーになるけど、100億届かないんじゃないかなと。

410 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:29:55.82 ID:3QJEtYVQ0.net
>>398
好きのノイズと嫌いのノイズがどの程度の比率かで占える部分は多少あるかもね

411 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:30:14.11 ID:fbdFJrhD0.net
今日行ったすずめで、遅れてきて前通った奴がリュック背負ったまま回り気にせず急いで通過して
俺のポップコーンぶちまけられるわタイトルロールのとこ遮られるわで微妙に台無しだったので来週時間取ってもう一回行くわ
その場でキれなかった俺をほんのちょっとで良いからほめて

412 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:30:27.26 ID:WN/AKMIkd.net
そば姫よろしく特定キャラ以外に監督が入れ込んで無いの丸わかりな映画はやっぱダメだわ
新海は今回鈴芽以外のキャラは置物や舞台装置で個人としてはほぼ興味ないのは分かった
芹沢は芹沢本人より中の人の方にんほってるだろうし

413 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:30:29.47 ID:F/bmgZgj0.net
120億円以上だろ

まだ見てないけど 宣伝番組を見て思った

414 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:30:48.76 ID:wzbmT6hd0.net
>>406
そばかすは鬼滅が上映してた頃にCMが流れてたのも大きいんじゃないかな

415 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:31:11.79 ID:LAY2RKuqd.net
ワカンダがんばえ

416 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:31:39.35 ID:TQk1Edcoa.net
>>411
キれなくてえらい
コウペンちゃんを派遣したい

417 ::2022/11/13(日) 00:31:40.24 ID:Lipazs7N0.net
スラダンが急降下してる以上、映画館は頼らざるを得ないからな。
しかもアニメ映画自体に勢いがある。

418 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:31:56.09 ID:wzbmT6hd0.net
>>411
えらいえらい

419 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:32:16.97 ID:sUS+xPVA0.net
>>277
はぁ?な訳ないだろ
あんなのコミカライズさせられた方が可哀想だわ

420 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:33:24.95 ID:PAlUjg5g0.net
>>302
「闇が深すぎる…」と何度もつぶやいて
押し潰されそうになってましたやんw

421 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:33:25.97 ID:fZMn+Xl5r.net
2日で10,8億とみる
スズメは明日間違いなく伸びない雨だしね

422 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:33:35.11 ID:tJLXnG3g0.net
すずめ期待はずれだなぁ
夏休みじゃないし、休日にドカンと稼がなあかんのに

423 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:33:54.32 ID:3QJEtYVQ0.net
>>412
細田に顕著だけど登場人物が記号的だったり都合いいアイテムになってるのって俺も好きじゃないな
すずめにもそういう感じはあったけどあんま気にならなかったんだよなあ
ロードムービーの形を取ってるからかな

424 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:34:24.00 ID:fZMn+Xl5r.net
スラダンの仕事はスズメから箱を奪うこと
130万席用意して空気清浄しておいてくれればスズメを焼き鳥にできる

425 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:34:52.25 ID:KTwXejHza.net
>>393
いまの数字、AEON抜けてんの?
そんな報告サイトであったっけ?

426 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:34:53.11 ID:TQk1Edcoa.net
>>420
いや、観客へのガス抜き的に
あんな言い合い、アニメでもつらい内容やんw

427 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:03.67 ID:SoTkGiz/0.net
>>409
廃墟を描くだけでわかるだろ
お前あの日を過ごした日本人?

428 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:21.01 ID:0ZyK2RU90.net
スラダンはネットで荒れたまま爆死して終わるのかねー
ヒットすればノイジーマイノリティが騒いでいただけになるんだがねー

429 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:27.27 ID:1ZHF8dmop.net
>>421
このSBはアンチ欲出すぎておもろい
昨日1スレに125レスしてたし
http://hissi.org/read.php/movie/20221112/K1hrL2hCdkhy.html total 167

430 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:32.94 ID:fZMn+Xl5r.net
>>422
人がしぬのが嬉しい監督の映画だもん
東北民をみなごろしにした災害を題材やからな

431 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:34.52 ID:WN/AKMIkd.net
>>423
芹沢とか神木んほぉ以外はただのタクシーだったし草太すらキャラ薄いし魅力無かったんだが

432 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:34.88 ID:2y+rRw+Y0.net
>>404
竜そばにて一人で高知から東京まで行きましてぇ
だからこそぶっ叩かれてるんだが

433 ::2022/11/13(日) 00:35:37.09 .net
>>425
はい
今更かよ

434 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:38.32 ID:fbdFJrhD0.net
>>416
>>418
ありがとー
次はスペース余裕あるプレミアシートとるわ

435 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:39.46 ID:TQk1Edcoa.net
>>425
久しぶりの人かな

436 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:35:41.52 ID:1ZHF8dmop.net
>>425
あるわw

437 ::2022/11/13(日) 00:35:46.80 ID:Lipazs7N0.net
スラダンは不安要素がここまでふえるとは予想してなかったわ。
50億くらいいくとおもったが20億もいかない程度に修正させてもらうわ。。

438 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:36:10.41 ID:NxyxJjuwa.net
今日観た映画に宇野祥平が
3作に出ていた、ブラックパンサーには出てないと思う

439 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:36:26.05 ID:Qjibz6KPd.net
まぁすずめは100億は行くだろ
というか追加特典あるだろうしな
150億は音楽がバズらないと無理だな

440 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:36:33.73 ID:Czj7UVfR0.net
細田はヒロインをもっと普通に可愛くちょい媚びたタイプにすればいいのに
竜そばのルカちゃんは普通に可愛いじゃん、それをヒロインに出来ないのが弱み
どうしても生活臭と女に夢見てない感じがでちゃう

441 ::2022/11/13(日) 00:36:43.59 .net
むしろすずめは個人的な話にしたのがエクスキューズというか大きな代弁者にならないのがいいとこだと思うんだけどな

442 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:06.43 ID:LUh2aHpK0.net
最後席の下に棒付きチキン2つ落ちてたわ、ポップコーンもかなり落ちてたわ
映画館ではよくあること

443 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:14.64 ID:kAU4UNXz0.net
>>425
7月15日近辺探せば出てるよ

444 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:17.91 ID:sUS+xPVA0.net
>>421
雨の方が伸びるだろ
初心者かよ

445 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:18.19 ID:3QJEtYVQ0.net
>>409
話の柱として主人公個人の体験が中心になってるのはまあ必然だし仕方ないけど
終盤のあの演出で喪失感なんて嫌というほど感じられると思うけどな

446 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:20.95 ID:fZMn+Xl5r.net
エロ監督同士次回作は細田と新海で作って20億の映画つくってほしい

447 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:26.07 ID:SoTkGiz/0.net
>>378
昨日4.9億
今日7億ちょい
12億でだいたい合ってるけど

448 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:37:42.63 ID:pjMvhXZp0.net
>>411
いるよなーそういうやつ
上映開始後に入ってきて暗いから席のアルファベットが見えにくくてしらばく行ったり来たりしてあれ?ここじゃないこっち?とか話してんだよ

449 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:17.50 ID:U/jKtrmxp.net
>>411
ポップコーン食うなw

450 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:21.83 ID:OhCshTTx0.net
細野さんの分析は参考になりそう

451 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:27.32 ID:F/bmgZgj0.net
すずめは2023年3月23日(木)までは主戦級でいられるようにしてほしい

ライバルの時代劇なんか見たくないわ

452 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:32.52 ID:8dM+jH/fd.net
このスレ新海誠映画になると

年に数本大作見るレベルのミジンコが評論気取りの長文の感想落とすのが目立つよなwww

453 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:40.92 ID:NxyxJjuwa.net
すずめだけが映画じゃねえぞ
このアニオタ野郎ども

454 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:38:41.76 ID:TQk1Edcoa.net
どんだけエロ監督にコンプレックスあるねんw

455 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:39:13.96 ID:pHUA0JQD0.net
すずめは100億越えてくれればいいよ
120億いったら万々歳

456 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:39:16.02 ID:WN/AKMIkd.net
脇役がほんとゲームのNPCかよってくらい不気味な程良い人しかいない
ゲームのイベントシーンだけ見てる様な映画だった

457 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:39:19.86 ID:UTvybEGKd.net
日本のスノッブなシネフィル界隈の奴等があーだこーだ嫌みを言ってる間にコイツらが踏み込まなかった所に到達している新海よ

458 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:39:23.27 ID:qN0lmiKcd.net
スラダンは初映像を見た瞬間に、ポッピンQをなんとなく思い出した
東映アニメーションの興行収入を無視したチャレンジ精神を感じたというか、、、

459 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:39:30.04 ID:3QJEtYVQ0.net
>>425
報告もあったしこのスレに貼られる取得の表にも毎回書かれてるのに

460 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:04.99 ID:DCxHw5pLd.net
>>458
スラムダンQ

461 ::2022/11/13(日) 00:40:12.61 ID:Lipazs7N0.net
東映はやはり東映だったようだな、ワンピが奇跡的過ぎるわ、

462 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:16.60 ID:3QJEtYVQ0.net
>>447
もしかして芋を公式発表かなんかだと思ってる人?

463 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:22.97 ID:1JuEcR4p0.net
>>440
監督の性癖が一般人にも受け入れられるか否かが細田と新海の差だろな

464 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:32.61 ID:fZMn+Xl5r.net
山本寛がブチギレしてるやん
新海は共産党を敵にまわした
大ヒットさせるためには無駄に声の大きいインフルエンサーを味方につけないとね
歌丸も

465 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:51.89 ID:Sf3TTloWa.net
>>410
メンタルを鍛えてないとノイズに触れるのもストレス源になるから一苦労

あと、熊本さんの感想も首肯できる部分があるなあ
個人的には、ある描写をする作品には、特定の要素を入れなければならない、
という考え方はしないし、そのような考えはむしろ嫌いだがな
作品に描かれたものがテーマであって、描かれていないものはテーマじゃないんだろう

466 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:52.30 ID:cfAjRA360.net
>>409
> 読ませる気がないネガティブな長文なのでスルーしていいよ

わざわざ書き込む理由は何?

467 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:40:58.24 ID:NxyxJjuwa.net
新海しか観てないアニオタ
レベル低いなあ

468 ::2022/11/13(日) 00:41:03.48 ID:Lipazs7N0.net
宇多丸とかもうダメだろ。。、

469 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:41:05.37 ID:LUh2aHpK0.net
toho橿原20時の回いったけど、けっこうポップコーンかってるやつ多かったわ
時間的なこともあるけどな

470 ::2022/11/13(日) 00:41:51.49 ID:Lipazs7N0.net
TBSラジオ自体が

471 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:41:54.57 ID:3QJEtYVQ0.net
>>452
まあ総数としてはそれくらいの層が圧倒的多数だからミジンコの感想でも全く意味ないわけでもないけどな
個々の感想なんて微々たるもんだけど

472 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:42:30.59 ID:2y+rRw+Y0.net
ポップコーンというかコンセは大事な映画館の収入なのでそこは受け入れなきゃならんな
単純な興行収入(を割った映画館分の収入)よりも割合が高いとも聞くし

473 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:42:43.95 ID:cta984Y2p.net
ポップコーン普通に美味しいんだよな
ポップコーンキャラメル、カルピスを両方Mで頼むのが至高

474 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:42:48.20 ID:Qjibz6KPd.net
>>450
内容に突っ込みがあっても歌で押し切ったがすずめはそれが無いって感じの分析やな
まぁそれは確かだと思うがな

475 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:42:58.77 ID:MKkIo+Qsa.net
>>458
スタッフ一緒だぞ
実写版デビルマンも同じ人関わってる
スラダンは始まる前から分かるダメ映画って感じだぞ

476 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:01.27 ID:TQk1Edcoa.net
心配して付いてきて内面ぶちまけるおばさんと、いきなり顔に傷つくって帰ってきた娘にカツオのたたき食うか?というお父さん、どちらに人間味があるかという

477 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:14.75 ID:3QJEtYVQ0.net
ポップコーンは尿意抑制剤としてもよく使ってる

478 ::2022/11/13(日) 00:43:15.33 .net
細野が言ってんのはmv映画になってないから若者のリピーターが少なくなるのでは?が主体なんだろうがそもそも天気にリピーターがそんなにいたと思えんし天気よりもレンジが広いから100億は余裕じゃねと思うな

479 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:19.83 ID:Ku21MPpc0.net
>>464
見てない奴があーだこうだ言うの1番ダサいパターンだな

480 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:36.27 ID:fZMn+Xl5r.net
ヒロインのスズメに色気がないからマイナス50億は損失してる

481 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:43.99 ID:UTvybEGKd.net
細田はおおかみこどもで全部出し尽くしてしまったんだろうな

482 ::2022/11/13(日) 00:43:44.51 .net
そもそもポップコーンってぱさぱさしてておいしくないやん

483 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:54.59 ID:F/bmgZgj0.net
宇多丸さん 今週金曜日の映画評 ブラックパンサー だって

やる気なしだな

484 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:43:58.95 ID:3T2us0Mur.net
>>171
かがみの孤城はよほど原作改悪しない限りは間違いなく泣ける傑作
すずめ観た若い人がもう一本泣けるアニメ観たいな…と思った時にオススメ
君の名は。の波を受けてヒットした聲の形やこの世界の~になれるポテンシャルはある
心配要素はCVを芸能人で固めてて幼女の声がババアだったぞオイ

485 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:05.22 ID:2PvYSN7ja.net
結局すずめはソウタがイケメンだから好きになっただけだよね
今までで一番ひどい恋愛だと思う

486 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:05.74 ID:1JuEcR4p0.net
近いし会員特典的にも109のほうで見たいけどコンセはTOHOシネマのほうが好み

487 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:08.46 ID:1sCRIEB5a.net
>>424
スラダンは既に予約始まってるけどここにすずめから取りまくって追加するほどの状況ではない

488 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:10.26 ID:KTwXejHza.net
>>435
久しぶりではない
が…そうなんだそれはしらなかったわ

489 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:18.48 ID:/qjYg6p30.net
>>476
細田は父親描けないね
母親も描けてないけど、父親は本当に空気

490 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:20.32 ID:3QJEtYVQ0.net
>>480
座られたいし踏まれたいと思っただろ
あれで10億分はあるな!

491 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:22.02 ID:WN/AKMIkd.net
>>476
ぶちまけ「させられた」だから比較対象として全く別物
ちなみに俺は細田信者ではない

492 ::2022/11/13(日) 00:44:22.40 .net
ヤマカンは俺が東北を一番理解してるんだっていいたいだけだからほっとけ

493 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:48.40 ID:yAOk6bqs0.net
スズメこれで100億いくわけねぇわ

スズメの席泥棒

そりゃ実写勢から叩かれるわけだ

494 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:44:51.87 ID:fZMn+Xl5r.net
パンチラブラチラくらいねーと新海アニメは伸びないのよ

495 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:17.91 ID:yAOk6bqs0.net
スズメの席泥棒、スラダンにも負けそう

496 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:22.84 ID:UTvybEGKd.net
ヤマカンはなんか作ってから語れ

497 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:31.21 ID:RlDEWPOx0.net
廃墟から昔の生活感を感じさせるって難しいんじゃないかと思う
アニメだし、そこは実写の廃墟のほうが生々しいよなと
喪失感を描くってのは、裏側に充足感を感じさせることだから、そこがどうだったのかなと

>>441
そういう説明はまだ納得できるし、そこが好きという人もいるんだろうなとは思うかな

498 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:39.39 ID:cta984Y2p.net
>>482
パサパサしてるのは1時間後とか
頼んですぐ食べたら普通にほっかほかで美味い

499 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:42.62 ID:yAOk6bqs0.net
新海信者息してねぇなw

500 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:45:45.82 ID:fZMn+Xl5r.net
>>493
あたりまえやん
95億程度よ
人殺し映画にしてはようがんばっとるほうや

501 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:11.03 ID:KTwXejHza.net
>>459
目先の出てる数字しか見てなかったからな
とりあえず教えてもらってありがとう

502 ::2022/11/13(日) 00:46:11.98 ID:Lipazs7N0.net
ヤマカンのフォロワー6000
新海は90.万とっばか。、
戦闘力がナッパとフリーザ第二形態並に違うな、
是枝はギニュー隊長くらいか。

503 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:16.07 ID:cta984Y2p.net
>>485
言っても最近の女子そんなもんだろ
とりあえずイケメンと付き合えば勝ち組みたいな

504 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:44.21 ID:xV2lj+Sdr.net
>>371
↓「天気」の年の事だけど
当時邦画100億超えリストから宮崎作品を外すとこうなってしまった

一人の監督の連続100億超えがいかにとんでもないことかよく分かる
(「踊る」の本広は二作連続で100億を超えたわけではないので、
それまで連続100億達成した監督は、日本の歴史に宮崎駿一人だけ)
3作連続なんて君縄公開前に言っても誰も信じなかったろうな


2001年以降の興収100億超えの邦画作品(除宮崎作品)

2019年 1   天気の子 ? 億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0

505 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:45.08 ID:3QJEtYVQ0.net
>>501
まあ毎回表見てない人もそりゃいるか
すまない

506 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:48.87 ID:2y+rRw+Y0.net
>>498
それ考えたら長期間かけて食べることを前提にする映画と向いてないよね
ドリンクも氷溶けてぬるくなってることあるし

507 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:46:56.10 ID:WN/AKMIkd.net
登場ざまに叔母さんに胸糞悪い本音吐かせて来るあの黒猫は何で出て来たの?

508 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:47:01.22 ID:tvlXr1QVa.net
>>491
監督の描き方の問題やけどな

あと、コメ的にはそこはネタバレ回避した

509 ::2022/11/13(日) 00:47:16.50 .net
>>497
つーかおれは主語がでかい話が嫌いというかお前に俺を代弁されたくねぇよとか思うタイプでもあるからなんだろうけどね

510 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:47:24.30 ID:fZMn+Xl5r.net
>>487
スラダンは予約が伸びなくても130万席は確約されてるから大丈夫だよ。ワンピースマネーで東宝に融通が効くから

511 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:47:38.57 ID:3QJEtYVQ0.net
>>503
そこは昔のがひどくないか
恋愛至上主義的なムードは今より濃かったし

512 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:47:49.10 ID:WN/AKMIkd.net
>>508
いやお前の書き方は恣意的過ぎるからね
すずめ視点で見てもただの捏造

513 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:48:11.71 ID:tk5/7qetp.net
>>506
それが嫌なら自分でお菓子と飲み物ぐらい持参するしかない

514 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:48:23.14 ID:8dM+jH/fd.net
>>491
ダイジンが何したかったかもわからないような痴呆は喋んなよwwwwww

515 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:48:39.09 ID:UTvybEGKd.net
宇多丸は細田失速以降歯切れ悪くなったよな

516 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:48:43.29 ID:fZMn+Xl5r.net
>>503
今時のJKは顔がすべて
そこを韓国塵に狙われて混血され国籍を奪われ反日に染められている

517 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:48:44.00 ID:yAOk6bqs0.net
新海飽きられまくってて草

518 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:00.38 ID:3QJEtYVQ0.net
>>513
それができるからイオンシネマが好きだ

519 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:10.89 ID:Sf3TTloWa.net
細野さんが書いていることの論旨はわかるんだけど、それを支える
根拠となる部分が強引すぎて仕事で書く文章としては落第点

520 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:15.45 ID:2y+rRw+Y0.net
>>513
それ禁止なんですよね
だから何も食べないが一番という結論になってる
食事自体は観る前後でどっかで食うし

521 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:17.72 ID:fZMn+Xl5r.net
歌丸はコカインやってるしな

522 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:34.22 ID:tvlXr1QVa.net
>>512
カツオのたたきはサイコパスかよと思ったのはガチ

523 ::2022/11/13(日) 00:49:47.64 ID:Lipazs7N0.net
宇多丸は身内びいきがバレまくったからな。
評論家として最悪だろ。話にならない。

524 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:49:49.48 ID:xV2lj+Sdr.net
しかし凄いな『すずめ』、
たった一晩で怒涛のように分析動画が上がってる
小説っていう予習教材があったとはいえみんなよく
ここまで解析しようと出来るな

鈴芽がダイジンに「うちの子にならない?」と言いながら
すっかり忘れていて、その言葉にすがっていたダイジンが
ショックを受ける構図がおばさんと鈴芽そのものだとか、
かつて人が生きていたことが忘れ去られ誰からも思い出して
もらえなくなっていく社会で「忘れていたことを思い出させる」
ロードムービーの形で「鎮魂」をテーマにしているとか、
まあプロが作るものは凄いけどすぐ見抜く方も凄いと思うわ

今の興行はこういうものをタダで、しかもリアルタイムに
見ている人たちを相手にする商売なんだよなあ

525 ::2022/11/13(日) 00:49:50.11 .net
細野さんのいいたいことは理解できるけど
抜け落ちてる部分が多くね?とは感じてしまうんだよな

526 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:01.82 ID:Ku21MPpc0.net
すずめの目標

そば竜超え…最低の最低限
100億未満…普通にすごいんだけど叩かれるだろうな
100億…無難
120億…上出来。叩く奴は難癖
140億…かなりすごい
天気超え…神
ワンピ超え…まあ無理。色々考慮してもやっぱ無理

527 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:10.38 ID:3QJEtYVQ0.net
まあ先になんか適当に食べて映画中はお茶くらいかな
集中する意味でも

528 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:15.64 ID:qN0lmiKcd.net
>>475
>スタッフ一緒だぞ
>実写版デビルマンも同じ人関わってる


マジかい
ちゃんと作れば、100億も狙えるコンテンツなのにねえ
何故、スラダンがそんな実験台のような目に、、、

529 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:20.62 ID:9z4WGvwpd.net
細田って人本当にケモショタなの?
おおかみこどもの時にモンペ履いた女性の野良姿にエロスを感じるとかアニメージュのインタで語っててキモっと思ったんだけど

530 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:30.12 ID:d+wow2V1x.net
>>507
おばさんに対して、すずめが言ったことも胸糞だが。すずめを引き取って女手ひとりで育ててもらって、好きな男ができたらあの態度。震災お涙ちょうだいしてたけど、おばさんのおかげでひもじい思いもしてないし恵まれてるように見えたのに。

531 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:50:39.59 ID:xb2q3uQfa.net
細野さんが良い数字で予想出したら手のひら返しそうなやつら

532 ::2022/11/13(日) 00:50:39.65 .net
>>524
鎮魂とかその辺は全部パンフとか同人誌に書いてることや

533 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:01.72 ID:/qjYg6p30.net
>>513>>520
ポップコーン以外にも食べ物売ってるだろ
氷は抜いて貰え

534 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:08.92 ID:yAOk6bqs0.net
新海信者「新海アニメは初動型じゃ無いから!深夜アニメと一緒にすんな!」

535 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:10.64 ID:UTvybEGKd.net
スラダンやトライガンはやり方がまずい

536 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:20.15 ID:2kBFE74Bp.net
>>526
君縄超え、鬼滅超えは?

537 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:39.82 ID:pHUA0JQD0.net
かがみのキャラデザってアニメオタク向けな気がするけど、若年層だともうあんまり関係ないのかな

538 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:49.63 ID:PJsKtVw4d.net
>>485
女子高生が大学生のイケメンに惚れるのは現実的やんw

これがもう少し大人になると経済力も重要になるが、お金持ちに惚れるアニメよりはイケメンに惚れるアニメの方がええやろw

539 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:51:57.01 ID:2kBFE74Bp.net
>>533
映画館のフランクフルトはうまい

540 ::2022/11/13(日) 00:52:12.92 .net
スラダンわからんのがこれから長期に続けるための声優変更ならわかるがある意味一発映画のためにキャスト変える意味ある?みたいに思うのがね

541 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:13.28 ID:yAOk6bqs0.net
100億無理だとわかった途端
細田ラインまでハードル下げをする恥知らずの新海信者に草

542 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:14.08 ID:fZMn+Xl5r.net
同業者から批判されているんだから新海スズメはだめだな
山本寛があれだけ的を得た酷評しているのに
震災でしんだ東北への冒涜だ

543 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:16.25 ID:wzbmT6hd0.net
>>484
夏トンもダメだったし
宣伝で工夫しないと二の轍を踏むだけだと思うぜ
内容がいいだけじゃ観てもらえない

544 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:17.46 ID:PCv/rQWH0.net
なあすずめがもう完全にワンピに負け確定みたいで悲しいんだが
新海がワンピに負けるとか4ヶ月前言ってたらかなり馬鹿にされてたろ
どうしてこうなったの?

545 :アム :2022/11/13(日) 00:52:18.77 ID:HqF8x2W+0.net
すずめもアバター2も100億超えてくるのは確実
公開前からずっと言ってるけど超える瞬間が楽しみすぎるw
アバター4Kリマスターを見たら100億予想しない訳がない

546 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:22.47 ID:2kBFE74Bp.net
最近映画館でポテト食べる人減ったよな
5年前ぐらいはポテト、ポップコーン、飲み物のセットが定番だった

547 ::2022/11/13(日) 00:52:51.02 .net
>>524
山本さんはもう一般人ですよ

548 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:52:57.57 ID:3QJEtYVQ0.net
テーマ的にもより中高年に希求しうるものになってるし
そこへの広がりがあるかないかで成績も変わるから
うまい具合に口コミで広がればいいね

549 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:00.13 ID:fZMn+Xl5r.net
>>526
100億割ったら即引退

550 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:15.23 ID:eBJqakuXa.net
そもそもポテトがメニューから消えた気がする
あったら食べたい

551 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:21.47 ID:Ku21MPpc0.net
>>536
その辺は100億超えてから考えた方がいい
目標としては遠すぎる

552 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:30.19 ID:yAOk6bqs0.net
ヤマカン「新海ごときに震災アニメなんて1000年早いわ」

553 ::2022/11/13(日) 00:53:39.79 .net
おれもレンジは広いから100億は余裕と思ってるけどね
ワンピは無理だろ

554 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:43.41 ID:WN/AKMIkd.net
>>514
君は説明出来るのか?

555 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:48.19 ID:fZMn+Xl5r.net
>>544
スズメはもうワンピースの焼き鳥だよ

556 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:54.77 ID:d+wow2V1x.net
>>534
今回はリピーターでづらいと思う。震災使ってるから変に重いしカタルシスがない。すずめは育ての親に対する態度ひどいし、全日本人より草太で恋愛ボケしてるのもきもくて、女子ウケも高齢者ウケもしない。

557 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:57.77 ID:DCxHw5pLd.net
>>540
タイトルがTHE FIRSTで予告見る限り長期的にやる気満々なので変えたと思いますよ

558 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:53:58.48 ID:Ku21MPpc0.net
ワクワクしてきたな
100億作品になれるか否かの勝負だ

559 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:04.27 ID:PJsKtVw4d.net
>>544
ワンピが皆の予想の3倍くらいヒットしたからw

ワンピより下でも新海の価値には何の影響もない

560 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:10.45 ID:3QJEtYVQ0.net
>>485
一応昔会った(気がした)から惹かれたんじゃないの
冒頭は唐突感あったけど

561 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:19.85 ID:2PvYSN7ja.net
スズメの100億割れで新海は反省したほうがいいよ

562 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:20.74 ID:LgUDAEWop.net
映画館で一番合わないのはホットドッグ
あれ食べながら映画見る人居るのか(笑)

563 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:26.12 ID:yAOk6bqs0.net
新海スズメさあ

明日は今日の倍稼がないと100億なんて無理よ無理

564 ::2022/11/13(日) 00:54:32.17 .net
>>557
続けられるといいっすね…

565 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:54:36.87 ID:NxyxJjuwa.net
あちらにいる鬼
傑作だから見ろよ

566 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:06.63 ID:RlDEWPOx0.net
>>530
アニメだと顔芸とかが難しいから、急にキレてるように見えちゃうんだよねw
せめてあのシーンは少しタメがあれば良かったと思うかな

567 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:07.22 ID:M3R/vsYtd.net
ずずめの戸締まり
えらい不評なんやな

568 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:09.29 ID:OhCshTTx0.net
>>474
内容に一点の曇もなくツッコミどころがない作品なんて皆無だと思うんだよね
アラを探そうと思えば際限なく探せるし
整合性重視しすぎて勢いが無くなったり面白さが欠けたら無意味だし
ただツッコミどころがあるのにあまりツッコまれない作品は勢いがあるから、歌がその勢いを助けてたんならそれがない今回は真っ向からして内容勝負になるよね
覚悟の上だとは思うけど

569 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:10.24 ID:LgUDAEWop.net
>>550
サイドメニューに付いてるよ
セット販売はポップコーン、ホットドッグだけ

570 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:11.87 ID:fbdFJrhD0.net
>>485
イケメンだけど冒頭部分で気になったのは記憶の片隅にある顔だったからで一目惚れともちょっとちがうんよね

571 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:14.05 ID:DCxHw5pLd.net
>>564
諦めたらそこで…

572 ::2022/11/13(日) 00:55:25.14 .net
とりあえずAmazonの冒頭が1/31までだからそこまではある程度上映するのは確定だろうしなあ

573 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:30.35 ID:2PvYSN7ja.net
>>560
気になるキッカケは顔でもデジャブでもいいけど過程がないよ

574 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:53.34 ID:WN/AKMIkd.net
>>530
あんな歳になるまで我が子同然に育ててくれた人がそう言う事多少思っても心の底からの本心な訳がないw
自分の人生の足枷程度にしか思ってないならあんな長文LINE送らねーよw

575 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:55:59.70 ID:PJsKtVw4d.net
>>562
見る前に食べ終わるなホットドッグはお腹空いている時に食事がわりに買う。
で、だいたい予告編の間に食べ終わる。

見ながら食べている人はあまりいないかとw

576 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:09.44 ID:pHUA0JQD0.net
カタルシスの塊ではあると思う
カタルシスからの解放による爽快感はテーマ上抑制されざるを得ない

577 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:12.01 ID:8dM+jH/fd.net
>>554
ちゃんと見た奴で説明できないようなアホはまずしまじろうレベルから見直すべき。

578 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:14.16 ID:fZMn+Xl5r.net
地方を題材にしたものは実写もアニメもダメよ
いまは日本人のほとんどは東京首都圏民だ
感情移入ができず伸びるわけがない

579 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:15.76 ID:Ku21MPpc0.net
リピーターがでづらいっていう主張もよく見かけるけど
2週目、3週目以降の伸び方でそれが正しいのか否か分かる

ここの予想は当てにならんから俺は聞き流してるが

580 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:21.78 ID:o/EnKaypd.net
すずめ初動17〜18億なのに
なんで100億確実なんだ
普通に考えて結構な推移じゃないと無理だ

581 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:26.03 ID:hBhqHVhlr.net
天気の子 最初の土曜日

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 276057 天気の子
 *2 188614 トイ・ストーリー4
 *3 *63884 アラジン
 *4 *60448 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *5 *24163 スパイダーマン ファー・フロ…
 *6 *19868 チャイルド・プレイ
 *7 *18904 東京喰種 トーキョーグール S
 *8 *17800 Diner ダイナー
 *9 *16219 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 10 *11118 ザ・ファブル
[2019/07/20 22:12 更新]

独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 300064 天気の子
 *2 207318 トイ・ストーリー4
 *3 *69284 アラジン
 *4 *65943 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *5 *25812 スパイダーマン ファー・フロ…
 *6 *21641 チャイルド・プレイ
 *7 *20327 東京喰種 トーキョーグール S
 *8 *19615 Diner ダイナー
 *9 *16576 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 10 *11941 ザ・ファブル
[2019/07/20 22:12 更新]

582 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:43.82 ID:hBhqHVhlr.net
2019/07/20 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)

順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 276057(+*867) 706854(.966) ****** 32.8% 326194 天気の子
*2 188614(+*232) 547116(.977) *69.0% 36.6% 188698 トイ・ストーリー4
*3 *63884(+**56) 202169(.967) *68.7% 38.9% *63952 アラジン
*4 *60448(+***0) 263197(.987) *44.5% 39.1% *60470 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
*5 *24163(+**57) 118807(.969) *50.8% 41.1% *24199 スパイダーマン ファー・フロ…
*6 *19868(+**74) *83026(.955) ****** 45.5% *19918 チャイルド・プレイ
*7 *18904(+*104) 152130(.967) ****** 51.4% *18948 東京喰種 トーキョーグール S
*8 *17800(+**47) *91648(.965) *61.6% 48.6% *17838 Diner ダイナー
*9 *16219(+*296) *23086(.966) *73.2% *2.5% *16229 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 *11118(+**18) *67316(.983) *58.0% 52.4% *11130 ザ・ファブル

583 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:55.64 ID:3E6EBMFa0.net
>>562
ここにいる
仕事帰りにご飯食べる暇なかったからコナン見ながら食べた

584 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:56:56.65 ID:fZMn+Xl5r.net
>>567
だってつまらないもん

585 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:57:05.58 ID:kFtM0lAw0.net
>>557
そういえばジョジョの実写の第二章はまだかのぉ

586 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:57:35.39 ID:WN/AKMIkd.net
>>577
はい説明出来ませんね
別にいいよこう言う所いつもの新海映画だしw

587 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:57:43.93 ID:hBhqHVhlr.net
天気
   7/19~  7/22~  7/29~  8/5~  8/12~  8/19~  8/26~  9/2~  9/9~  9/16~  9/23~  9/30~ 10/7~ 10/14~ 10/21~  
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月  ******  125510  115612  92934  195126  69785  54586  27730  24161  67750  48098  15158  *6938  20016  *2978
火  ******  97566  96181   78833  152305  57826  39318  16945  14568  14177  *8792  12875  *3603  *4448  *9558
水  ******  139965  127208  105491  198535  70988  53525  25226  18564  12607  *8284  *7750  *5031  *4098  *2137
木  ******  100547  135923  79818  134808  49540  36780  16711  12543  *9319  *5602  *5616  *3485  *2820  *1425
金  208996  122720  96303  87486  134775  55695   41391  18953  13831  *8982  *9655  *5778  *2899  *2060  *1807
土  279289  224049  152944  136276  124680  89296  82772  51797  43080  26002  22751  16525  *3393  *7364  *5177
日  285092  251208  187227  177739  124096  105725  143008  66854  60466  44463  28635  21843  10397  *8280  *6833
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
累計 16.43億 39.90億 59.08億 75.13億  96.49億 107.34億 116.57億 121.79億 125.95億 129.82億 132.91億 135.08億 136.19億137.38億138.23億 ・・最終141.9億

588 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:57:45.91 ID:SoTkGiz/0.net
ヤマカンやべーな
新海誠殴りたいとか正気とは思えん
こいつが被災地に思いをよせた「薄暮」めちゃくちゃつまらなかったぞ
惨め過ぎて泣けてくる

589 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:57:48.83 ID:fZMn+Xl5r.net
>>580
メクラ信者の妄想よ
急失速は確定

590 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:05.08 ID:3QJEtYVQ0.net
>>580
天気の子で見せた終盤の伸びがそう予想させてるのかもね
ブレイク後3作目&ジャニ起用&IMAX&特典で初動に寄る可能性はあるけどね

591 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:21.29 ID:hBhqHVhlr.net
【君の名は。】月曜始め推移(1週目から10週目)
    8/27~  8/29~   9/5~   9/12~   9/19~  6週目  7週目   8週目   9週目   10週目
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月   ******  149048  130064  129059  329026  *98605  *69072  182563  *43370  *33468
火   ******  120700  *89236  *86294  *82935  *57658  *38447  *34466  *29049  *20758
水   ******  163914  126227  125085  120586  *89368  *64240  *48840  *52407  *36911
木   ******  145676  *83029  *71679  264095  *54487  *34357  *23378  *29457  *19899
金   171924  106947  101697  *86157  *90557  *62685  *44009  *38920  *33960  *28705
土   204600  267547  260076  217237  196291  248763  135320  *89818  101958  *75239
日   242750  313195  313797  320703  221310  183855  187162  112684  112479  *91311
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
累計 12.77億 38.72億  62.86億  85.34億  111.65億  128.56億 142.11億 154.14億 164.10億 171.85億

592 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:21.41 ID:SoTkGiz/0.net
>>580
初動は土日の数字な

593 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:24.11 ID:/qjYg6p30.net
>>585
コケたッ!
第4部完!!!

594 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:38.47 ID:PJsKtVw4d.net
>>579
仮にリピーター少なくても、クチコミ新規で2週目3週目はちゃんと入るやろ。

すずめの評判自体は(一部には微妙という人もいるが)基本的には好評だし

595 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:44.57 ID:d+wow2V1x.net
>>544
ワンピの前に呪術超えも無理だろ。
同じ金曜日初日なのに、あっちは3日で26億、すずめは17億レベル。

596 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:58:57.31 ID:fZMn+Xl5r.net
>>588
それに対して支援しますって声が多いよね!
ないふもって突撃してほしいよね本当にやってくれたら男としてみとめたいわ!
ちんちんホントについてるんやあー

597 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:59:30.51 ID:eBJqakuXa.net
すずめの戸締まり見たあとに小説読んだら色々スッキリした
すずめと叔母との関係とか

598 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:59:39.99 ID:fZMn+Xl5r.net
>>595
なかったことにされてる程空気の薄い呪術がかわいそうやwwwwwwwwwww

599 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 00:59:40.03 ID:WN/AKMIkd.net
>>596
それ殺人教唆になるよ?

600 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:00:04.00 ID:F/bmgZgj0.net
120億円以上でアンチ全員だまらせて欲しい

601 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:00:32.21 ID:fZMn+Xl5r.net
>>594
それまでにはスズメの焼き鳥の箱は30万席までおちてるよ

602 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:00:59.47 ID:Ku21MPpc0.net
>>587
有能だけど横に長すぎて見づらい
1ヶ月分だけ貼って欲しい

603 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:10.37 ID:3QJEtYVQ0.net
>>600
アンチはそれじゃ黙らんやろ
天気超えてもワンピで煽るだけ

604 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:19.46 ID:8dM+jH/fd.net
>>586
すずめが言ってただろw
聞いてなかったのかよwww

605 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:20.88 ID:PnQnYqfpd.net
スラダンは映画いくつもだして金儲けする算段ではあるんだろう じゃなきゃ墓から掘り起こして原作者に監督やらせたりはせんよ
普通に作ったって映像化されてない部分の物量考えたら映画一本で終われるわけもないし

606 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:27.96 ID:fZMn+Xl5r.net
>>600
120億で大ヒット扱いにまでボーダー落ちてるのが既に悲しい焼き鳥

607 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:31.97 ID:UIj/PG/Fd.net
>>600
そんなもんじゃ黙らんだろ
ワンピを棍棒にするくらいだしな

608 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:01:51.04 ID:Qjibz6KPd.net
150億以上は歌のヒットも結構大事だからなぁ

609 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:02:05.41 ID:RlDEWPOx0.net
>>588
まあ京アニからその域に達していない認定された人だからな
少なくともお前が言うなって言う資格は新海にはあるw

610 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:02:27.07 ID:qN0lmiKcd.net
うーん
すずめは、ツイッターだと、メチャクチャ評判良いと思ったけど、
このスレを見ると、最悪の評価なのかあ、、、

611 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:02:34.84 ID:fZMn+Xl5r.net
>>605
スラダンは.130万席用意してエヴァのような猛烈ダッシュを夢みているから

612 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:03:28.67 ID:fZMn+Xl5r.net
>>610
ツイッターはカネもらってバイトが好評を書いて広めてるだけおここが老舗でありここと歌丸が真実だ

613 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:03:39.12 ID:pHUA0JQD0.net
すずめの今後は女性層からの評価と浸透でしょ
その辺はまだ見極められない

614 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:03:48.69 ID:3T0474w20.net
>>610
このスレでも高評価
一部の新海アンチがヒステリー起こしてるだけだよ

615 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:13.73 ID:fZMn+Xl5r.net
>>608
そこキモなのに出涸らしRADWIMPSに泣きつかれた新海乙だよなあー

616 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:15.27 ID:r9WHBBpW0.net
ツイはダイジン可哀想って猫キチが息巻いてるけどそれ以外は概ね評判良さげ
てかあれを猫と捉えるのはどうなのか

617 ::2022/11/13(日) 01:04:32.52 .net
たとえそれが感動ポルノであれこの10年近く災害映画に向き合ってきた一人だし先週どこかで震災があったら飛ぶレベルのアニメを覚悟して作ってる出資者含めて覚悟してるのを
気軽にそれで稼ごうとしてるというヤマカンはどうかと思うよ

618 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:36.35 ID:WN/AKMIkd.net
>>610
Twitterはフォロワーに嫌な思いさせたくないって心理があって本音吐けないからな
これは毎回言われてるTwitterの問題点だけど

619 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:43.99 ID:4ZO88Jrnp.net
>>515
帯番組やり始めてから忙しすぎてもう映画評論は片手間になってると思う

620 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:45.48 ID:FsLX676K0.net
ツイッターは良くも悪くも承認欲求が絡んで拗らせてる人多いからな

621 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:46.97 ID:F/bmgZgj0.net
ワンピは前作まではアレだから

622 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:54.02 ID:3QJEtYVQ0.net
>>613
「一部の」女性層からは受けがいいみたいだな
性癖抑えたけど全体からはどうだろうか

623 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:54.58 ID:kAU4UNXz0.net
>>610
そこまでヒドくないw
賛否あるけど賛多めというようにみえる

624 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:04:59.00 ID:s1h0qScap.net
1人の新海アンチが167レスにも渡ってネガキャンしてたな
昨日

625 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:05:08.97 ID:vMaSVFTO0.net
 ワンピRED *イオン漏れ
11週目       171.01億
12週目       173.56億
13週目       177.43億
10/31月  *11205  (0.29)
11/*1火  **8094  (0.18)
11/*2水  **9745  (0.22)
11/*3木  *30561  (0.79)
11/*4金  **8252  (0.21)
11/*5土  *20703  (0.55)
11/*6日  *25175  (0.68)
14週目       180.35億
11/*7月  **6961  (0.19)
11/*8火  **4246  (0.11)
11/*9水  **6545  (0.15)
11/10木  **4098  (0.11)
11/11金  **3877  (0.10)
11/12土  *30490  (0.80)
累計予測      (181.81億)

すずめ(3.8〜3.9万P=1億?)
初日182189 4.79〜4.67億
2日目257385 6.77〜6.60億
累計 11.56〜11.27億
3日間推測 17.5億程度?

626 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:05:33.22 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメの焼き鳥は動物愛護法違反とフェミニストと残り少ない東北民からの怒りを買ったから伸びない

627 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:05:45.41 ID:ZM3a4Ifp0.net
>>618
一方でやべえ事呟きまくって燃やしてる奴と二極化してないか?

628 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:05:59.58 ID:RlDEWPOx0.net
>>610
別に最悪ではないよw
ただ、今までより刺さる人は少ないかな、あと広まりにくい感じもあるかなと

629 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:06:14.02 ID:FsLX676K0.net
映画含めなんだかんだ5chの空気が一番実態に近いと感じる
明らかな工作やアンチレスは文面から分かるし

630 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:06:15.43 ID:3QJEtYVQ0.net
>>610
何スレか見てるけど大不評ってほどでもなくね
大好評ってほどでもないけど概ね肯定的

631 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:06:38.94 ID:cN+JQDMI0.net
え?このスレでかなり評価高くない?
天気の時よりははるかに高いと思うが

632 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:06:44.48 ID:fZMn+Xl5r.net
>>618
だから複アカつかって吐きまくるんやろうが

633 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:06:50.49 ID:2PvYSN7ja.net
ダイジンって元人間でしょ
でもイケメンじゃないからスズメに石にされた

634 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:07:18.97 ID:UIj/PG/Fd.net
>>610
レス乞食臭い

635 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:07:23.68 ID:FCs9IdFaa.net
>>567
好評だよ
暇な無職アンチが暴れてるけど

636 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:07:31.66 ID:4fSYcKw40.net
すすめ、150億は余裕で行きそうやん

637 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:07:45.85 ID:fZMn+Xl5r.net
>>631
かなり評価は高くないが正解だ

638 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:07:48.00 ID:FsLX676K0.net
被災地の東北の映画館が全力でぶん回して客もちゃんと入ってる時点で震扱ってることへの抵抗感は無くて
むしろ評価されてる
その点を材料に批判してる人は見てない人

639 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:06.96 ID:kAU4UNXz0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです
※すずめの内訳は後で出します

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221112
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 257385 874989 3484 170 ****** すずめの戸締まり
*2 *69181 238274 1332 180 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *30490 *71019 *545 176 147.3% ONE PIECE FILM RED
*4 *14510 *15520 **95 *59 174.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 **9602 *46993 *379 173 *68.7% カラダ探し
*6 **8110 *41593 *351 135 *33.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 **6366 *46107 *391 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4294 *21940 *201 104 *43.4% チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997 *33187 *280 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
10 **3669 **6627 **58 *52 *65.3% RRR
11 **2855 *25562 *224 164 *40.7% 貞子DX
12 **2752 *17548 *147 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 **2161 *17748 *151 152 *42.1% 沈黙のパレード
14 **2036 *15805 *138 132 *44.5% 線は、僕を描く
15 **1938 *21072 *181 109 *32.6% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 **1568 *13639 *107 104 *35.1% 耳をすませば
17 **1377 *16258 *150 *89 *33.3% 窓辺にて
18 **1330 *16657 *147 134 *37.8% アムステルダム
19 **1173 **7788 **62 *44 *55.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
20 **1034 **5260 **50 *13 ****** 奈落のマイホーム
21 ***969 **4487 **41 *14 ****** 左様なら今晩は
22 ***885 **2740 **24 *21 *28.0% トップガン マーヴェリック
23 ***855 *15051 *136 133 *30.1% 天間荘の三姉妹
24 ***780 **5658 **41 *19 *36.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
25 ***602 **4116 **28 *22 *43.4% MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

640 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:25.49 ID:3QJEtYVQ0.net
>>625
しっかり積んでて良いが依然として200億は遠い
冬休みまで耐えて良い特典用意して頑張ってほしい

641 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:31.12 ID:fZMn+Xl5r.net
>>636
寝言は韓国でいえやw
95億だよ伸びてもな

642 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:43.67 ID:WN/AKMIkd.net
>>632
鍵付きの闇垢な

643 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:48.44 ID:F/bmgZgj0.net
宇多丸さんは 映画秘宝の事件からダンマリ

映画を2回以上見るという謎ルールで自分を縛っている

旧作も何回もDVDで見るし

644 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:08:53.87 ID:kAU4UNXz0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221112
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 284956 999662 4011 192 ****** すずめの戸締まり
*2 *70867 264268 1471 197 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *31857 *82402 *610 195 113.0% ONE PIECE FILM RED
*4 *14631 *16029 **98 *62 169.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 *10755 *57233 *438 193 *68.6% カラダ探し
*6 **8703 *49199 *397 153 *35.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 **6694 *49288 *416 118 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4565 *23996 *216 110 *43.5% チケット・トゥ・パラダイス
*9 **4075 *39863 *319 105 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
10 **3786 **8515 **69 *63 *64.6% RRR
11 **3061 *33347 *270 185 *33.1% 貞子DX
12 **2876 *18882 *156 *36 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 **2367 *21329 *175 173 *43.3% 沈黙のパレード
14 **2153 *18110 *155 146 *44.1% 線は、僕を描く
15 **1996 *21570 *185 114 *32.8% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 **1709 *17086 *128 125 *35.7% 耳をすませば
17 **1464 **3343 **20 **3 326.8% ブラックパンサー
18 **1462 *18845 *169 *97 *34.1% 窓辺にて
19 **1392 *20142 *168 154 *37.9% アムステルダム
20 **1218 **8325 **67 *48 *56.2% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **1097 **6076 **54 *14 ****** 奈落のマイホーム
22 **1042 **5067 **46 *16 ****** 左様なら今晩は
23 **1001 **2903 **25 *22 *31.3% トップガン マーヴェリック
24 ***925 *18645 *158 151 *31.5% 天間荘の三姉妹
25 ***812 **5765 **42 *20 *36.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア

645 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:09:54.00 ID:PJsKtVw4d.net
>>631
天気より良い、と言われることが多いなw。かわいそうな天気。。。

646 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:10:05.02 ID:fZMn+Xl5r.net
>>640
スズメの焼き鳥は明後日から平日7~8マンとみる
そんなんで伸びるかっつうの
出涸らしRADWIMPSの歌も通じない
恋愛要素もない
エロ要素もない
テーマ暗くて高校生から大不評

647 ::2022/11/13(日) 01:10:26.91 .net
天気と比べたら間違いなく良いよw

648 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:10:33.39 ID:FsLX676K0.net
宇多丸は細田は持ち上げるのに新海は評価してない時点で色々とダメダメすぎる
批評家を名乗って映画を語る域に達してない

649 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:10:47.73 ID:v9s5rdPa0.net
アンチ暴れ過ぎw落ち着けw

650 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:11:10.82 ID:SoTkGiz/0.net
京アニの事件でお悔やみを言っただけで
怒り狂うヤマカン
今回は東北に手を出したとおかんむり
お前もクソつまらない東北アニメつくったし
地元民招待しまくって、みた人をなんとも言えない気持ちにさせたり
感動がない分ヤマカンの方が悪質

651 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:11:22.34 ID:QIeK3A5Dd.net
すずめトレンド入ってないしなあ
と思ったらぼっちざろっく入ってるわ
これ来そうだな

652 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:11:24.47 ID:fZMn+Xl5r.net
ライムスター歌丸も過去の栄光か

653 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:11:34.69 ID:3QJEtYVQ0.net
>>646
すずめ憎しで何の話してるかも見えてなくて草

654 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:11:39.84 ID:iUSKbvNPa.net
すずめ見てきたけどめちゃくちゃ良かったからグッズ買おうと思ったら売り切れ多かったわ

655 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:12:47.89 ID:Ku21MPpc0.net
なんかやべえ奴いるな
どっちみちすずめ公開だから盛り上がって行こうぜ

まずは100億目標や

656 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:12:49.04 ID:fZMn+Xl5r.net
>>648
なんだいつもの歌丸の仕事通りぢゃん
エロゲ監督には手厳しいよコカイン歌丸

657 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:12:49.36 ID:3QJEtYVQ0.net
天気はまあセカイ系の極みみたいなもんだしな好きだけど
それよりは今作のほうがテーマ的に広がりはある

658 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:12:51.08 ID:FsLX676K0.net
>>654
東宝の公式通販ならまだ在庫あるぞ

659 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:13:16.79 ID:SoTkGiz/0.net
東北の人が怒ってるならまだしも
アンチが被災者を利用して叩いてるんだよな
人の道を外してる

660 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:13:27.37 ID:fZMn+Xl5r.net
>>654
品薄商法にひっかかっとるだけや

661 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:13:46.39 ID:hBhqHVhlr.net
天気はもう終わるもう終わると言われ続けてしぶとくしぶとく
積み上げてたんだよなあ、このスレでも夏休みには
「いくら東宝がプロテクトしても80億も行かない」
なんて言われていたんだから

アナ雪2と天気の子は累計興収でもデッドヒートを演じていたが
息長く人気を保ったアナ雪1に比べ、2はスタート二週目までは
人が殺到したものの次第に落ち着いてしまい、お盆特需を含む
夏休みにコンスタントに稼いだ天気に、4週段階の累計数字で
追い抜かれてしまった

その後アナ雪が正月興行・1月11日からの三連休で一気に稼ぎ
公開からの期間が同じ時期のの天気の累計数字(122億前後)に
8,000万円まで差を詰めたが、その後は天気の推移に徐々に
追い付けなくなり終戦となった


天気の子vsディズニー四天王10周目までの推移 ・天気vsアナ雪2

 アラジン  トイスト  穴雪  天気
 14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 初動   アナ3.0億リード
 35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目  アナ3.2億リード
 55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目  アナ1.0億リード
 72.2億 67.2億 73.4億 75.1億 4週目  天気1.7億リード
 85.6億 76.7億 82.8億 96.5億 5週目  天気13.5億リード
 95.8億 88.0億 (**.*億※)107.3億 6週目  ※年末年始
 104.2億 93.3億 112.9億 116.6億 7週目  天気3.7億リード
 109.5億 96.9億 119.9億 121.8億 8週目  天気1.9億リード
 113.6億 98.2億 125.2億 126.0億 9週目  天気0.8億リード
 116.3億 99.0億 127.9億 129.8億 10週目 天気1.9億リード


 アラジン  トイスト  穴雪  天気
月 23566 17813 *7876 48098 アナ雪2:1/27 
火 18681 *2125 *5065 *8792 1/28
水 25521 *2068 *9532 *8284 1/29
木 16848 *1466 *5694 *5602 1/30
金 15435 **759  ***** *9655
土 15575 *4465  ***** 22751
日 13822 *9533  ***** 28635
 119.0億 ***.*億 ***.*億 132.9億 11週目

662 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:13:54.09 ID:8dM+jH/fd.net
>>614
大入りにイライラが止まらないんだろうねえw

663 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:13:56.86 ID:FsLX676K0.net
RADのMV演出も封印したし映画としの強度は新海作品ですずめが最も完成度高いね

664 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:14:20.35 ID:Ku21MPpc0.net
>>661
こういうのは見たかったんだ
助かるわ

665 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:14:41.99 ID:iUSKbvNPa.net
>>658
そうなんか
椅子とダイジン狩られてて買えなかった

666 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:14:42.01 ID:Qjibz6KPd.net
天気も歌で押し切った感じだからな
すずめは天気より内容良いがエンタメ作品としてなら天気やない?

667 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:14:44.28 ID:F/bmgZgj0.net
ライムスターのほうはヒット曲なしで 今はCDも出せず配信だったりするくらい

宇多丸さんだけが人気

668 ::2022/11/13(日) 01:14:45.92 .net
そもそも京アニ事件の新海のは
天気公開とかぶってマスコミから毎回そのこと聞かれるわけで先に言うしかなかったわけでなあ

俺最速行ったらテレビ局にマイク向けられたからすげえ覚えてるのな
さすがにむししたけど

669 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:14:57.11 ID:fZMn+Xl5r.net
>>659
それなら被災者を利用して稼いでいるRADWIMPSも新海も山本寛もみーーーーんな人の道を外した外道や
震災ビジネスで被災地域にいっさい金はながれてねーんだからな!!!!

670 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:15:45.43 ID:kAU4UNXz0.net
>>639
すずめの戸締まりの内訳です

TOHO 112,143 / 342,053
KINEZO 34,540 / 99,721
109 26,468 / 84,931
MOVIX 46,947 / 155,413
UNITED 37,287 / 192,871

オマケ
個人的にすげーなwと思ったRRRの内訳

TOHO 無し
KINEZO 227 / 234
109 695 / 1,173
MOVIX 2,229 / 3,674
UNITED 518 / 1,546

671 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:15:47.82 ID:fZMn+Xl5r.net
>>667
歌丸はポン中ポンポンだから細田に抱かれた夢の中にいるだけよ〜

672 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:15:49.70 ID:glA1nuv/0.net
>>610
一部のアンチが暴れてるだけ

673 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:15:51.84 ID:FsLX676K0.net
当事者で怒ってる人はいない
複雑な感情があるのは当然だが
忘れられることの方が辛い

この映画はレクイエムになってると思うよ

674 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:16:11.28 ID:3E6EBMFa0.net
>>625
明日で182億はいくかな
なんやかんや190億くらいまで稼げそうな気がする

675 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:16:20.66 ID:fZMn+Xl5r.net
>>610
だって好評を書くバイトを東宝が募ってるから

676 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:16:55.77 ID:fZMn+Xl5r.net
>>674
ワンピースは208億までいきます
ジャンプ編集部が語っている

677 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:12.74 ID:Ku21MPpc0.net
>>661
出来ればP値も見たいな
週間での比較だとデイリー楽しめない

678 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:18.85 ID:FsLX676K0.net
>>666
アトラクションムービーとしての中毒性はすずめには無いから
短期間でのリピーターは君の名は天気みたいには生まれないだろうね
数日経つと見たくなってくるスルメ映画

679 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:34.16 ID:r9WHBBpW0.net
被災地の様子は描いても被災者のツラい様子は無いし
基本的にすずめの記憶として描かれるからマイルドでもおかしくなくて上手いなと思った

680 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:46.70 ID:Ku21MPpc0.net
やっぱ参考になるのはアナ雪2だな

681 ::2022/11/13(日) 01:17:52.69 .net
他人のトラウマ抉るのは新海好きなわけだし秒速と何が違うのかと言うとなんも違わないんだけどな
テーマが震災でラストが自立なだけで

682 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:53.77 ID:fZMn+Xl5r.net
>>673
こんなのがレクイエムwwwwwww
ネコのネガキャンしただけぢゃん
リアルさをもたせるなら原発くらい作中にだしてこいよ

683 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:17:59.62 ID:3E6EBMFa0.net
>>676
編集部が語ってるのソースは?

684 ::2022/11/13(日) 01:18:16.70 .net
>>682
出てたよ

685 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:18:37.24 ID:UtOiJGe/0.net
>>673
お前最近ジョジョ見ただろ?

686 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:18:52.88 ID:d+wow2V1x.net
>>590
あと天気みたいに主題歌がヒットしてない。RADが食傷気味。懐メロもなんか外してる。爺婆動員できるとでも思ったのかしらんが。

687 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:18:56.09 ID:v9s5rdPa0.net
繰り返し同じ奴がネガキャンしてるだけだからNGにぶち込めば全部ネガ消える

688 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:18:57.03 ID:fZMn+Xl5r.net
>>681
トラウマにトラウマを植え付けてナイフでザクザク刺しながら流れ出る血を眺めてニヤニヤするのが新海流の映画感

689 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:19:20.79 ID:PAlUjg5g0.net
>>663
ワイもそう思う
冒頭のシーンが最終的な解決につながったり
ラストシーンも坂の途中での再会だったり
映画的構造は前二作よりも堅固になっていて
監督自身が映画を撮るということに
自覚的になってきてる

690 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:19:36.67 ID:fZMn+Xl5r.net
>>686
RADWIMPS反日やからな
おまけに出涸らしで空中分解すんぜーーーーん

691 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:19:46.17 ID:Ku21MPpc0.net
すずめ120億って十分すぎる
今後が楽しみやわ

692 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:19:58.19 ID:YzTGldILp.net
ワンピースの副音声見てきたけど原作者としての映画制作への関わり方とか具体的に聞けてとても良かった
他の作品でもこういうのやれば面白い話聞けそう
新海監督は話も上手そうだしすずめでやってみて欲しいな

映画終わってからも少し話が続いてて帰るに帰れない人が結構いて困ったけどちょっと笑えた

693 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:03.16 ID:JCOyvfnm0.net
君縄は主人公2人に感情移入して感動したけど
すずめはサブキャラに泣いたわ
ちなみに天気は全く感動しなかった

694 ::2022/11/13(日) 01:20:17.84 .net
映画としての完成度というか作品としての強度と完成度は一番だと思うよ

695 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:19.46 ID:fZMn+Xl5r.net
>>663
そのぶんリピートはのびす金にはならーーーん

696 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:20.60 ID:v9s5rdPa0.net
(SB-Android) (オッペケ Srb5-pj36 [126.167.99.243])
ここまでやってるとそのうち訴えられそうなレベル
開示請求も簡単になったしね

697 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:36.43 ID:MKkIo+Qsa.net
天気が微妙なのは主人公の穂高が犯罪者な描写あるからな
銃刀法違反、公務執行妨害とか
それだけで微妙に思う人がいたのもあったしな

698 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:38.85 ID:8jVcmpzA0.net
夜は香ばしいのが増えるなぁ

699 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:53.04 ID:QIeK3A5Dd.net
特典にカードデッキ欲しいとこだな
東映はバンダイに要請出来ないのか

700 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:20:59.08 ID:UtOiJGe/0.net
この極薄ストーリーと虚無キャラでどこまで稼げるのかねぇ

701 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:21:35.71 ID:RlDEWPOx0.net
>>670
すずめの陰で、うたプリもRRRもすごいことになってるなw

702 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:21:40.57 ID:F/bmgZgj0.net
岡田斗司夫ゼミは 今日は人生相談

来週すずめ解説やってほしい

703 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:22:47.34 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメの完成度は上がって満足度がよくなっということは、リピートする必要がある人は間違いなく少なくなる
是枝裕和もそうだが、完成度が高くなればリピートはつかん、残念ながら映画の評価は興業収入が大きなファクターや
興業収入がのびなければ駄作扱いされてまうんや
だから山本寛や細田や是枝裕和はキレておるちゅうわけや

704 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:23:23.27 ID:3QJEtYVQ0.net
>>682
見てないのか?
ある意味一番残酷で印象的なセリフもあったのに

705 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:23:44.50 ID:fZMn+Xl5r.net
>>700
見所がないからね
君縄のようなポップさが皆無

706 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:03.09 ID:qN0lmiKcd.net
君縄以来、かなり久しぶりに、このスレに来たけど、プログラマーさんへの信頼度は絶大だね
週末の主要映画館の予約数をみんなで数えまくっていた昔が懐かしい

イオンの数字が加算されると、すずめの数字がどれだけ増えるか興味あるけど、近日中には直るのかな?

707 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:30.64 ID:vYM/1lyf0.net
岡田なんかはオタク的な部分がスポイルされすぎてて
すずめ語るの難しそうな気がするよ

708 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:39.30 ID:Sf3TTloWa.net
個人の犠牲の下に社会全体の利益を実現することを必ずしも良しとしない、とする思想は、憲法を支える重要な価値観なんだが、この価値観に忠実な天気の子が反社会的とか言われるのは面白い

709 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:39.94 ID:hBhqHVhlr.net
【天気の子】9月頭まで スタート 359館 71万席

    1週目   2週目   3週目   4週目   5週目   6週目  7週目
    7/19~   7/22~  7/29~   8/5~  8/12~   8/19~  8/26~
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月   ******  125510  115612  *92934  195126  *69785  *54586
火   ******  *97566  *96181  *78833  152305  *57826  *39318
水   ******  139965  127208  105491  198535  *70988  *53525
木   ******  100547  135923  *79818  134808  *49540  *36780
金   208996  122720  *96303  *87486  134775  *55695  *41391
土   279289  224049  152984  136276  124680  *89296  *82772
日   285092  251208  187227  177739  124096  105725  143008
――――――――――――――――――――――――――――――――――
月金 208996  586308  571227  444562  815549  303834  225600
土日 564381  475257  340211  314015  248776  195021  225780
週   773377  1061565  911438  758577  1064325  498855  451380
合計 773377  1834942 2746380  3504957  4569282 5068137  5519517

週末 11.85億  10.12億  7.18億  6.45億  5.33億    4.21億   4.17億
週計 11.85億  23.47億  19.18億 16.05億  21.36億  10.86億  9.23億
累計 16.43億  39.90億  59.08億 75.13億  96.49億  107.35億  116.57億


        興収累計  動員累計     興収週計      動員週計          週末興収      週末動員
*1週目 ¥*1,643,809,400 *1,159,020 ¥1,643,809,400(***.*%) 1,159,020(***.*%) ¥1,184,702,700(***.*%) 830,000(***.*%)
*2週目 ¥*3,990,295,100 *2,875,972 ¥2,346,485,700(142.7%) 1,716,952(148.1%) ¥1,012,019,500(*85.4%) 704,000(*84.8%)
*3週目 ¥*5,908,466,600 *4,336,897 ¥1,918,171,500(*81.7%) 1,460,925(*85.1%) ¥*,718,133,400(*71.0%) 505,000(*71.7%)
*4週目 ¥*7,513,487,800 **,***,*** ¥1,605,021,200(*83.7%) *,***,***(***.*%) ¥*,645,264,300(*89.9%) 468,000(*92.7%)
*5週目 ¥*9,649,049,500 *7,179,375 ¥2,135,561,700(133.1%) *,***,***(***.*%) ¥*,532,718,500(*82.6%) 384,000(*82.1%)
*6週目 ¥10,734,722,500 *8,009,897 ¥1,085,673,000(*50.8%) *,830,522(***.*%) ¥*,420,665,000(*79.0%) 305,000(*79.4%)
*7週目 ¥11,657,382,300 *8,751,178 ¥*,922,659,800(*85.0%) *,741,281(*89.3%) ¥*,416,579,300(*99.0%) 347,000(113.8%)

710 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:51.01 ID:v9s5rdPa0.net
>>706
直らないと思う

711 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:52.13 ID:PJsKtVw4d.net
>>697
いきなり銃刀法違反するわ、公務執行妨害するわ、警察は警察で確保した高校生に簡単に逃げられるわ、、、で1回目見た時は全然集中できなかったわ。。。

細かいことを気にせずに歌だけ聞け、ろ言われて2回目見たら、まぁそこそこ面白く見られたが。

712 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:24:53.93 ID:3QJEtYVQ0.net
>>679
そのへんのバランスはそりゃもう練りに練って作っただろうな
物足りないとか描きすぎとかいう人が出るのは仕方ないがうまくやってると思う

713 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:25:01.36 ID:fZMn+Xl5r.net
>>704
隣のガキにポッコーンぶちまけられたからぶちまけ返しして途中ででてきちゃったわん

714 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:25:24.92 ID:kAU4UNXz0.net
>>701
これもスゴイうたプリの内訳

TOHO 5,831 / 6,494
109 205 / 215
MOVIX 8,474 / 8,811
他系列無し

715 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:25:31.03 ID:MnSu6TjnM.net
自分は天気好きだな
あのガキのおままごと感が最高にせつなくて泣ける

716 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:25:43.15 ID:PAlUjg5g0.net
ドントウォーリーダーリンはウンコでした
SMTの誕生日クーポン使うか
ポイントで鑑賞するか迷って
ポイントにしたけど正解だった

懸案だったすずめのランチトートは
(会社の同僚からの頼まれ物)
無事に2個確保できました
ありがとうございました

717 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:25:46.92 ID:fZMn+Xl5r.net
>>710
イオンから不正電波ながされとるからもう取得できない

718 ::2022/11/13(日) 01:25:57.79 .net
どっちかというと穂高がアレすぎて最後世界よりもヒロインを選ぶとか含めて
まあこいつならそうだろうなっていうのしかないんだよな天気w

719 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:26:23.89 ID:OhCshTTx0.net
すずめは賞レース向けの作品なのかもと思った
何かの賞を受賞できれば呼び水になるんじゃないかな

720 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:26:48.52 ID:fZMn+Xl5r.net
>>711
首都東京の狂った感がでてて好きやったがな
バーニラバーニラ♪

721 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:26:49.24 ID:FsLX676K0.net
>>707
すずめで新海は「アニメ映画」から真っ当な「映画」に到達してしまった印象があるから
岡田みたいに古いオタク文化の文脈の中でしか語れない人間にはすずめの批評は荷が重いだろうね

722 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:27:28.19 ID:fZMn+Xl5r.net
>>718
天気のせいで山川穂高がとばっちりやからな

723 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:27:45.60 ID:DCxHw5pLd.net
まあ日アカは間違いないな
他に対抗馬すらいないぐらい独走

724 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:27:58.58 ID:MKkIo+Qsa.net
>>711
天気が君縄と違って評判あんまり良くなかったのがそこなんだよな
主人公とヒロインしか幸せになってないから嫌だって声も当時よく聞いた

725 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:28:24.05 ID:FsLX676K0.net
新海の次の作品は本当に楽しみだね
東宝との契約はすずめで一旦終わり?らしいし

726 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:28:50.10 ID:fZMn+Xl5r.net
天気不評だったくせにホンダのピンクカブよう乗っとるやつ見かけんで今でもな

727 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:29:21.04 ID:vYM/1lyf0.net
>>721
まったくもってそうだしそのせいで下手に語ると被災者の感情を逆撫ですることにもなるし
触れない方がいいなって頭いいから思いそうなんだよな

728 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:29:23.58 ID:FsLX676K0.net
邦画業界は本気で考えた方がいいよ
真面目に新海から学ぶことたくさんある

729 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:29:48.41 ID:fZMn+Xl5r.net
>>725
遂にジブリをのっとるときがきたか

730 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:29:51.12 ID:LLrfkp3zd.net
>>706
転スラが100億とかポッピンの話題出す奴なんてアイカツおじさんぐらいしかいないんだけどあんたほんとに久々なのか?

731 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:29:57.59 ID:OhCshTTx0.net
>>703
是枝さんの「そして父になる」
悪くないんだけどパンチ力が足りない
コンパクトに収まりすぎるところが課題と思う

732 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:30:35.92 ID:EQb1cjAaa.net
>>721
アニメ映画から真っ当な映画でしっくりきたわ
自分は君の名天気全く響かなかったから

733 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:30:47.86 ID:MKkIo+Qsa.net
>>728
邦画なら来月公開のブラックサンタみたいな映画は?
あれ予告だけなら面白そうだが

734 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:30:48.29 ID:fZMn+Xl5r.net
>>727
逆鱗に躊躇しない新海を称賛するかしないかだ

735 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:30:49.70 ID:F/bmgZgj0.net
>>725
松竹ならハッピーエンドだから 

736 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:30:59.31 ID:UtOiJGe/0.net
鈴芽=立派な主人公

ロン毛=女どころかこいつが犬やネズミでも話が成立する

神木=移動用のチョコボ

おばさん=外伝でやれレベルの話で尺稼ぎするNPC

若女将=尺稼ぎ用のモブキャラ

スナックBBA=上に同じ

ダイジン=何がしたかったのお前?

サダイジン=お前はそもそも何なの?

737 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:31:43.20 ID:MnSu6TjnM.net
>>727
岡田がそんなタマかな
新海作品なんて数年に一度の美味しいメシの種なんだし、食いつかんとは思えないけど

738 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:32:01.94 ID:I5Iyimg+d.net
>>732
真っ当な映画作っても海外には勝てんからな
アニメ映画作って日本だけで売れればいい

739 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:32:09.68 ID:QR715smzM.net
>>718
帆高って新海映画のメイン男キャラとしてはかなり異色だよな
あんなにギャーギャー喚く無鉄砲なタイプって過去作にいたっけか?

740 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:32:19.43 ID:fZMn+Xl5r.net
スラダンで間違いなくランキングは一端おちるな焼き鳥

741 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:33:10.96 ID:vYM/1lyf0.net
>>737
岡田の得意なフィールドでどこから切り込むかっていうフックが難しすぎると思うけど
逆に食いつくのであればどこから食いつくのかはめちゃくちゃ興味はある
そんなに岡田好きじゃ無いけど

742 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:33:57.15 ID:DCxHw5pLd.net
>>739
新海作品に出て来る主要男キャラってみんな村上春樹作品の主人公みたいなやれやれ系ばっかりだな

743 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:34:02.41 ID:fZMn+Xl5r.net
是枝裕和の次回作
ゆたぼん不登校が日本を変える!!!

744 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:34:24.27 ID:F/bmgZgj0.net
スラダン、アバター、キムタク 連続1位無理だな

745 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:34:41.92 ID:vYM/1lyf0.net
>>739
いないだろw

746 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:34:56.07 ID:vMaSVFTO0.net
今回が真っ当な映画なので天気の穂高が当時以上に異質に感じられるな

747 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:34:57.53 ID:fZMn+Xl5r.net
>>742
若かりし新海の自己投影なんじゃなかろうか

748 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:35:35.14 ID:yNwjWTOH0.net
アバター、キムタクは分からんでもないがスラダンは声優問題で炎上したから同列に並べるのは無理

749 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:35:50.46 ID:fZMn+Xl5r.net
細田にとっての悪夢はミライ
新海にとっての悪夢は天気

750 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:36:44.89 ID:fZMn+Xl5r.net
>>748
スラダンは作画だけで100億いける
声なんてミュートして脳内再生でイケル

751 ::2022/11/13(日) 01:37:22.88 ID:Lipazs7N0.net
>>743
なんでも満州ものをやるという噂が

752 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:37:38.07 ID:PAlUjg5g0.net
まあ、人間50年も生きてて
ある程度真っ当な神経が養われれば
村上春樹は単なる流行作家に過ぎないと
薄々とでも感じ取るものでしょうからな

753 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:37:40.07 ID:MKkIo+Qsa.net
アバターも無理じゃね?

754 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:38:10.73 ID:3QJEtYVQ0.net
天気の穂高って改めて見てもめちゃめちゃモブっぽい造形してるけど
よく主役張らせて成功できたなと感心する

755 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:38:59.84 ID:MKkIo+Qsa.net
>>754
ヒロインが可愛いからな

756 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:39:01.33 ID:v899zBTf0.net
>>733
ああいうのでいいんだよな

757 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:39:25.82 ID:OhCshTTx0.net
>>752
村上春樹はアバターに使われがちだと思う
村上春樹を語ってるように見せかけて自己のテーマを村上作品に投影してる評論家多すぎ

758 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:39:46.39 ID:v899zBTf0.net
>>754
若い男って半数はあんな感じだからな実際

759 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:39:57.02 ID:F/bmgZgj0.net
キムタクも無限の住人みたいに大コケもあるからな

100億円狙ったのに 10億円未満

たった1本だけど

760 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:40:17.19 ID:PAlUjg5g0.net
晴れ女など虚構で
そもそも存在しないんだ
ということに気づけば
天使の子はスッキリ明解になる

761 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:40:39.61 ID:QR715smzM.net
アバターって1作目は3Dメガネ映画ブーム真っ最中ブーストに乗っかって伸びた映画という記憶しかないんだが
あまり続編が気になるタイプじゃなくね?

762 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:40:43.59 ID:3QJEtYVQ0.net
>>755
>>758
むしろモブっぽくすることで自己投影しやすくなるか

763 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:40:55.52 ID:MKkIo+Qsa.net
来年のマリオの映画ってヒットすると思う?

764 ::2022/11/13(日) 01:40:56.71 .net
同じ家出少年と少女なのに好感度がどうしてこんなに…

765 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:41:03.42 ID:v899zBTf0.net
>>750
スラダンは転すらがライバルだろう

766 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:41:19.84 ID:fZMn+Xl5r.net
スズメ日曜朝市で3万スタート切れなきゃ焼き鳥確定やろ

767 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:41:24.59 ID:v899zBTf0.net
>>763
10億

768 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:41:25.67 ID:3QJEtYVQ0.net
>>760
あんだけ見せつけといてそれは無理だろ

769 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:41:45.97 ID:a1b3yM1i0.net
穂高はSAOのキリト参考

770 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:07.08 ID:3QJEtYVQ0.net
>>769
ぽいなとは思った

771 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:13.60 ID:fZMn+Xl5r.net
>>764
男の家出はただの不良
女の家出は感情移入できる

772 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:23.32 ID:v899zBTf0.net
>>766
焼き鳥って何なの?

773 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:51.41 ID:MKkIo+Qsa.net
>>769
ガンダムのキラじゃないのか

774 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:53.06 ID:FsLX676K0.net
>>761
うん
正直今度の続編もストーリーラインは1作目の焼き直しだと思う
子供生まれて世代交代要素入れるだけで

775 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:58.50 ID:/qjYg6p30.net
安西先生
ハゲ男が早く見たいです

776 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:42:58.59 ID:pQe9+JLM0.net
すずめは100億行けるのか、行ったとして呪術廻戦抜けるのかってところで、ワンピなんて遙か彼方

777 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:43:11.37 ID:r9WHBBpW0.net
焼き鳥野郎はお触り厳禁だろ

778 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:43:17.78 ID:PAlUjg5g0.net
>>757
それを柄谷行人風にいうと
「(作品に)構造しかないから」
ということになる
突っつき回すだけ時間の無駄にしかならない

でも、それで売れてるんだから
商売としては正しい

779 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:44:02.06 ID:kAU4UNXz0.net
>>774
アバターのタイトルの意味はどうなったんかな

780 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:44:08.67 ID:MKkIo+Qsa.net
>>767
10億も行くのかなぁ

781 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:44:35.13 ID:fZMn+Xl5r.net
>>772
焼き鳥(やきとり,英:yakitori)とは、鶏肉を一口大に切ったものを串に刺して、直火焼き(串焼き)したものである。

782 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:45:01.23 ID:NxyxJjuwa.net
すずめに好感抱く人何なの

783 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:45:11.38 ID:a1b3yM1i0.net
瀧は当時大人気だったキラとロディ(新海の好きなバイファム)

784 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:47:06.21 ID:NxyxJjuwa.net
アバター変わりはないですか
日ごと寒さが募ります
着ては貰えぬセーターを寒さこらえて編んでます

785 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:47:10.34 ID:fZMn+Xl5r.net
>>782
ヒロインが可愛くないよね
ロリっぽい雰囲気がないからリピーターがでない

786 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:47:28.26 ID:3y6xGxMXd.net
>>763
マリオはソニックの倍はいくやろ、、、と思ったけど、ソニックは1.7億やった。。。
そりゃ倍以上いくなw

昨日、マリオに期待している人いたな

787 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:47:41.23 ID:PAlUjg5g0.net
>>768
祈れば晴れるなんてただの偶然でしょう
身の周りに
「俺の彼女(or 姉ちゃん)晴れ女なんだ」
としつこく主張する人間がいたら
「お前、病院寝に行け」と言いたくなるのが
人情というもので
そこを隠蔽して作品にしたのが
新海誠なりの工夫でしょう

788 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:49:12.75 ID:kAU4UNXz0.net
マリオの予告は映画じゃなくてゲームでやらせろと一瞬思ったw

789 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:49:19.34 ID:3QJEtYVQ0.net
>>787
偶然にしても続きすぎだろうし後半の描写もあるし
全部妄想ってならそういう解釈もありかとは思うけど

790 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:50:10.47 ID:3QJEtYVQ0.net
>>782
踏んで座ってキスしてくるんやぞ
好きにならないわけがない

791 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:50:21.70 ID:Ekiz7AFOx.net
>>749
興行140億円で悪夢とか言われても
他の監督が息してないじゃん

792 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:51:32.80 ID:u+WfaimAd.net
>>761
アバターが当時の3D映画ブームを作ったんだぞ

793 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:51:41.01 ID:3QJEtYVQ0.net
まあ30億でも本来はたいしたもんだけどな
期待度と金のかけ方からしたら下回ってんだろうけど

794 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:51:56.77 ID:Qjibz6KPd.net
確かに新海作品は日本各地を旅してるゆたぼんみたいな感じだな

795 ::2022/11/13(日) 01:52:08.68 ID:Lipazs7N0.net
誤解されがちだが、文学は売れてるやつが残ってるケースがほとんど。売れてて残らないやつがいるというだけ。
売れてないで名前が残ってるのは宮沢賢治とかカフカとかごく少数。音楽もその傾向にある。

796 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:52:53.53 ID:PAlUjg5g0.net
>>789
唯一何の正解とはいわないけど
明解になるのは確かなんです
騒いでいる人は
新海誠に一杯食わされたんですよ

797 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:53:10.52 ID:hBhqHVhlr.net
「天気」はコミック版も遅れて連載が始まったんだが、そこでは
最初に帆高に会った須賀が東京に来た理由を聞いた時に
帆高が「握りしめて」いるライ麦畑を指して

「家出少年のバイブルじゃん、それ」
「そんなに照れるなよ」
「バカにしてるわけじゃねーよ、俺だって読んだことあるし」

と言って連絡先を渡して、以後しばらく帆高のことを
「ホールデン君」
と呼んでいた

ここまでやれば家出の理由をいちいち描くのがヤボの極み、と分かる
シーンなんだけど、映画ではこういう説明的なセリフや展開も
「こんなもの無くたって観客は分かる!」とすっぱりカットした


もともと新海は初期作品で「特定のキャラの話ではなく、見て
くれている少年少女に自分のことだ、と思ってもらいたくて
あえてキャラも特徴のない顔にしていた」と言っていたくらいで
「自分ではない特定の誰か」であることを極力ぼかすことで
感情移入を狙っていたものだけれど、それが復活した感じだ

その「観客に対する信頼」という賭けは「天気」ではかなり勝ちを収めた

798 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:53:27.78 ID:PAlUjg5g0.net
あ、唯一無二でした

799 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:53:58.80 ID:MKkIo+Qsa.net
年配層だとシベリアの捕虜の映画見る人多そうだ

800 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:55:11.96 ID:hBhqHVhlr.net
狂った世界で、狂ったように見える者こそまともだ。新海誠監督『天気の子』の破壊衝動  2019.8.2
http://spice.eplus.jp/articles/248477/amp?__twitter_impression=true

本作の主人公は家出少年だ。家出の理由は描かれない。
主人公の行動の動機を描かないのは脚本上の欠点になりやすいが、
これは敢えて空けた「落とし穴」のようなものだ。
もっともらしい理屈をつけて、主人公の行動を正当化するつもりはない。

この家出少年は、行く宛もなくマクドナルドで一晩過ごし、歌舞伎町の
漫画喫茶で夜をしのぎ、風俗のスカウトの仕事に就こうと試み、拾った拳銃を
ぶっ放す。高校生なのにラブホテルで雨宿りし、わざわざ線路の上を疾走し、
警察署からも逃亡する。
本作はそんな反社会的な行動を、わざわざたくさん積み重ねている。
別に線路の上を疾走させなくても物語は展開可能だ。ラブホテルでなくても
雨宿りできる場所を設定することも可能だろう、しかし、新海誠監督は全て
それらを確信犯的に選択している。

帆高が、高らかにこの世界を壊す決断を叫んだ瞬間、その決断を祝福するかの
ように三浦透子の賛美歌のような歌声(グランドエスケープという曲名が
素晴らしい)が流れる。
世界を壊す決断をあれだけの熱量で祝福する監督がほかにいるだろうか。

世界が狂っているなら、壊してしまえ。ニヒリズムやペシミズムに陥りそうな
この破壊衝動を、新海誠監督は世界の狂気に呑み込まれずに生きろという
メッセージに転化している。

801 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:55:27.64 ID:PAlUjg5g0.net
>>797
天気の子の真の主人公は
須賀という男だよね
見事に立ち直って経営者になって終わる

802 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:56:03.40 ID:3QJEtYVQ0.net
>>796
んー、現実世界にはないけどそういう能力を持った人を描いた一種のファンタジー作品に対して
「現実世界でそんなこと言う人がいたら病気だよね」が否定材料になるとは思えないからやっぱり説得力ないと思うよ

803 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:57:00.20 ID:29B1xQXEa.net
>>799
リアル戦争始まるからさけらるかも

804 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:59:08.84 ID:PAlUjg5g0.net
>>802
精神分析を持ち込む
(登場人物もしくは物語の語り手を
精神疾患と仮定する)のは
文芸批評の分野では
もはや古典的な手法なのです

805 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 01:59:58.39 ID:NxyxJjuwa.net
すずめはリピートする気にならんのだな。来週デートで行くんだが
金曜日朝イチでみて
天気は翌日にリピートしたの

806 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:01:07.44 ID:N0LKKL1xa.net
>>804
We're gonna be all right!

807 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:01:42.74 ID:PAlUjg5g0.net
構造主義、精神分析、ジェンダー
ポストコロニアル…どれも有効な手法です

808 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:02:08.81 ID:v899zBTf0.net
天気って、もしグランドエスケープがなかったら
かなりヤバイ事になってたよな

809 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:03:01.57 ID:PAlUjg5g0.net
>>806
thanks a lot.:-)

810 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:03:38.47 ID:3QJEtYVQ0.net
>>804
仮定はいいけど断定しちゃってるからねえ
一つの説として本スレあたりで深掘りすれば面白いかもとは思うけど
その説に乗るには現状ちょっと材料が乏しすぎるなあ

811 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:05:23.97 ID:9oRaoW2P0.net
新海VS庵野二戦目は今回も新海の圧勝か

812 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:06:46.42 ID:tiJxXypC0.net
>>580
公開  呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ ワンピ

1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4※ *22.5
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3  *64.7
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8  *92.8
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0  114.5
5週目 *93.1 233.5 111.7 *96.5 *74.3  129.5
6週目 *98.4 259.2 128.6 107.3 *78.0  138.7
7週目 104.5 275.1 142.1 116.6 *80.1  149.4
8週目 108.3 288.5 154.1 121.8 *82.8  156.9
9週目 116.0 302.9 164.1 126.0 *83.5  162.4

最終. 137.5 404.3 250.3 141.9 102.8  180.0

※シンエヴァは月曜公開

813 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:07:06.42 ID:NxyxJjuwa.net
そろそろスレ落ち着いたか
マジで、あちらにいる鬼良かったんだわ。成熟した映画ファンは
アニメにうつつをぬかさず
観てほしいわ

814 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:07:45.86 ID:N0LKKL1xa.net
>>809
Weathering with youの英語吹き替え版の最後の台詞を使いたくなった

815 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:09:32.75 ID:DCxHw5pLd.net
>>813
デートで見に行けばいいのにw

816 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:09:35.64 ID:oOHXRHwwH.net
すまん
初見で「行ってきます」の意味が分からなかったのどれだけいる?
他の人の感想見て初めて、ただいまを言えなかった人たちの話だと気づいたんだが
俺馬鹿すぎないか?

817 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:09:54.57 ID:PAlUjg5g0.net
>>810
作者というものを絶対的な何かとして
措定するからそうなりがちなのです
作者が意図せざる何かを抉り出すのが
批評的な態度なのであって
そのほうが生産的なのです

さらにいうと批評においては
デモクラシー(多数決)というのは
必ずしも有効ではありません

818 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:11:06.87 ID:izjFYzzd0.net
どう

819 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:11:58.77 ID:NxyxJjuwa.net
>>815
R15やからあかんのよ
冗談ですよ

820 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:12:41.54 ID:PAlUjg5g0.net
>>816
調和とは循環であり反復であり
回転なのです
調性に基づくソナタ形式など
その典型です

ドントウォーリーダーリンは
途中まではその線で行ってたんですがねえ

821 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:13:30.36 ID:NxyxJjuwa.net
陽菜さんと、あちらにいる鬼で
デートしたい。

822 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:15:02.86 ID:3QJEtYVQ0.net
>>817
受け手が自由に解釈するのを否定してるわけじゃないよ
単に現状あなたの解釈に論拠が乏しいよねってだけなんだけど伝わらないかなあ
精神分析を持ち込むのが一般的である = それを用いた解釈は正しい
にはならないわけだし
もう平行線ぽいし興収も絡んでないから新たな材料が出なけりゃここでやめるけど

823 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:15:34.81 ID:lr2C+G/B0.net
>>217
負けてない
初週はボラプ1位だよ

824 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:16:21.78 ID:kAU4UNXz0.net
ちと早いですが修正とかあるので

次スレにトライしてきますわ

825 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:17:19.61 ID:3QJEtYVQ0.net
>>813
あれ良かったのか
瀬戸内寂聴にも不倫の話にも恋愛映画にも家族ものにも興味ないからスルーしてたわ

826 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:18:16.22 ID:NxyxJjuwa.net
クイズ
次の映画に共通する点は何でしょうか

川っぺりムコリッタ
アイ・アムまきもと
マイブロークンマリコ
土を喰らう十二か月

827 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:18:26.91 ID:3QJEtYVQ0.net
>>824
ありがとうございます
お願いします

828 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:20:42.90 ID:PAlUjg5g0.net
>>822
たから唯一無二の正解とはいわないと
言ってるでしょーがw

晴れ女なんてウソ話しだってことにすれば
東京をあんなにしやがって…とか
アホな考えを持たずに済みますよって
だけの話です

829 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:22:35.47 ID:kAU4UNXz0.net
次スレ立ちました、テンプレ終わってます

興行収入を見守るスレ5757
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668273504/

>>900さん、スレ立て不要です

じゃあ寝ますw

830 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:25:01.12 ID:NxyxJjuwa.net
>>825
内容より役者が良かったね
人物になりきってる
あとは昭和の人間の
荒々しさたくましさ。
そうゆうものに惹かれる

831 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:46:11.52 ID:iasdC8vPM.net
すずめ良かった泣 地方都市ミッドで50名ほど入ってた。終盤から最後は泣けたよ。これ震災経験してる人は表現難しいけど、つかえてたものが浄化されるよ どこに住んでたかでめちゃくちゃ感想変わると思う。

832 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:47:52.14 ID:OIYw2Voxd.net
この観ないでdisる的外れな負の熱情は
一体どこから湧いてくるんだろうな
https://i.imgur.com/KLxZuAU.jpg

833 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:50:31.86 ID:NxyxJjuwa.net
すずめは凡作がっかりした

834 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:51:56.40 ID:NxyxJjuwa.net
君愛や僕愛のほうが
すずめより面白かったわ
新海ブランドだけの凡庸

835 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:52:20.34 ID:Bw95hctX0.net
>>832
これ見てるんじゃない?

836 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:52:38.94 ID:iasdC8vPM.net
夜中に連投してる人やばいね笑早く寝た方がいいよ

837 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 02:58:27.79 ID:OIYw2Voxd.net
>>835
お金は母親の遺産だし
全日本人を敵になんか回してないし
観てないとしか思えないんだが?

838 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:10:24.35 ID:Yo+DxX+Dp.net
架空の話の東京が水没してキレる奴がいるんか

839 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:14:28.37 ID:iasdC8vPM.net
このスレは、売れる映画にイチャモンつけたい、逆張りしてる俺かっけぇ みたいな人多いですよね(^○^)

840 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:18:05.57 ID:UtOiJGe/0.net
売れる映画が最高なら俺らは山崎貴を神と崇めなければいけない

841 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:19:28.83 ID:zf2Dge0+0.net
>>716
> 懸案だったすずめのランチトートは
> (会社の同僚からの頼まれ物)
> 無事に2個確保できました
> ありがとうございました
おめでとうございます。他人事ながら本当に良かった

842 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:20:45.49 ID:dCTK45+c0.net
すずめ鑑賞してきた。ようやくバレ耐性ができたので興収スレ来たわ。
俺からは一言。ポリコレ無いのっていいな。
皆、美男、美少女のお話見たいよな。

843 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:23:24.80 ID:2YwSLC58a.net
大して動員も出来ない癖にすずめが狂ったようにスクリーンを独占するからワンピとうたプリ以外先週比40%以下ばっかりやん
そら実写関係者でアニメ映画を恨む奴らも出てくるだろ

844 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:28:05.43 ID:d8FfT3Q/0.net
実写邦画はこれ以下だが

845 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:29:31.09 ID:MwsTFrUS0.net
新海信者はもう寝てるぞ
アンチは寂しい独身だから夜中も元気に連投だな

846 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:51:37.67 ID:29B1xQXEa.net
>>843
実写は席いっぱいあってもあまらすから
余計なことは言わない方がいい

847 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:53:13.61 ID:4oUfEMgfa.net
>>832
自分の嫌いなものが大人気だと気に入らなくて活動するのが基本だと研究結果が出ていたような

848 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:55:29.37 ID:p8UdoQ9xp.net
すずめは閑散期という事を考えれば十分よくやってる
ここから客入りを維持出来るかが問題
あと年末年始の箱はスラムダンクとアバターの出来次第で変わってきそう

849 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 03:58:02.21 ID:29B1xQXEa.net
>>848
天スラにも席必要

850 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:03:05.16 ID:4oUfEMgfa.net
>>485
恋愛と結婚は男女とも見た目とスペックが全てと言ってもいいくらい大基本やん

見た目やスペック悪くても言動で若く美しい異性がゲットできると今時信じているのはラブコメ漫画の見すぎか自閉症スペクトラム障害くらい

851 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:13:27.16 ID:2hyZa0Bm0.net
一人一人の本来のヒーロー性を覚醒させる
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドはすごすぎるからな

誰もが望んだ子供の頃の夢  究極の終わりだ!

852 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:17:26.07 ID:d+wow2V1x.net
>>485
君縄や天気は好きになる過程を大切にしていたのに、今回はイケメン見せられて、すずめが追っかけまわすの納得してください、だもんなあ。
見覚えあったからだけで学校サボって追いかけないからね。

853 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:22:45.65 ID:ycXhqqH80.net
二重整形やら
目頭切開やら
やっている芸能界は

顔面至上主義じゃないと
困るよな。

854 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:25:16.91 ID:d+wow2V1x.net
>>848
は?あんだけ大宣伝してスクリーン独占して、ワンピうたプリRRRに着席率負けまくってるだろ。
豪華特典つけながら。
映画館側はすずめを減らしてワンピやうたプリやRRRに割いた方が儲かっただろうが。
だいたいこの時期狙ったのはスクリーン独占できて興行収入あげられるからじゃなかったの?
それで特典までつけて冒頭公開までしたのに、夏休み興行とかわらんとか大失敗だろ。

855 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:26:48.71 ID:Bxqqd3jSM.net
見覚えがあって後を追いかけるのは
君の名は。のラストと同じやんか

856 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:30:31.70 ID:d+wow2V1x.net
すずめのイケメンストーカー、日本人全員よりイケメン助けたいに、男性はリピートする気にならんだろうし、中高年は育ての親を無視したり暴言したりにドン引きだろうな。

857 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:34:15.81 ID:Ezq5tRjXa.net
つかあの草太、イケメンで押しに弱いのに、大学4年にもなって彼女いないとか普通はないわ。すずめワールドかってくらいすずめに都合よく全ての人や物事が進む。

858 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:42:18.66 ID:VJgzH8IKa.net
>>846
こんだけ余ってんなら変わらんだろw
鬼滅の独占が許されたのは客入ってたからだし

859 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 04:52:09.23 ID:p9iXrOSo0.net
>>825
土を喰らうも見た?
そっちはどうだった?

860 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7a-OUCs [49.98.16.171]):2022/11/13(日) 05:04:05.15 ID:ldnX19Zbd.net
まあ配給会社が映画館持ってるのが良くないというか異常なんよね
そんなことしたら今はうちで作ったこの映画を重点的に売り出したいので
それ以外は上映しませーんなんてことが普通にまかり通るのでアメリカだと禁止されてる

861 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/13(日) 05:32:05.24 ID:6nniXWAv0.net
>>829
スレ立てありがとう

次スレ

興行収入を見守るスレ5757
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668273504/

仙台遠征なのにあんまり寝れなかったわ

862 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/13(日) 05:33:20.78 ID:6nniXWAv0.net
鬼と土は週明け平日だな

863 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 9aa6-QJvW [221.170.34.37]):2022/11/13(日) 05:35:31.45 ID:7g1rv9t20.net
>>101
最後はサダイジンと同じ所に封印されてたと思いたい

864 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 05:38:11.04 ID:UApT7gvVa.net
>>856
ラブコメ漫画の見すぎや美少女ゲームのやりすぎや
発達は恋愛は見た目とスペックではなく、好きになる過程でやるものだ、と思っているんだな

漫画アニメのラブコメの世界や美少女ゲームの世界だと美少女達は恋愛市場でカースト最強クラスにも関わらず連載長びかせる都合でいつまでも何年も恋愛せずできずのほほんとフラフラしているだけやで

865 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 05:45:06.23 ID:4k6pZrDm0.net
>>483
宇多丸は新海と細田に絡むとバイアスかかりまくるからいいよ
新海ファンと宇多丸お互い不幸になるだけ

866 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 05:50:45.52 ID:4k6pZrDm0.net
>>485
そこは元々百合だったプロットを変えたの影響だろうな
超絶美人を目撃→綺麗
女がなぜかひとりで廃墟に向かう→気になり追いかける
女ならそこまで違和感なかった

867 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 05:57:01.48 ID:4k6pZrDm0.net
>>523
映画関係者と直接絡みだしてから忖度が増えたよな、
その点、町山は繋がりが人の作品だろうと晒しまくる狂犬、まあ別の理由で終わったが

868 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:05:01.54 ID:bxdHG1Gw0.net
タイタニックなんて262億円全世界で21億ドル稼いだけど
評論家には酷評された
特に井筒のタイタニック評なんて酷かった
「こんなもんたいした話じゃない」とか
バラエティー番組で酷評してたもんな

869 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:08:02.35 ID:bxdHG1Gw0.net
すずめの戸締まりをあまり評価してない人の意見

・震災がテーマなのでリピーターが少ない
 
・テーマが重い

・君の名はの方が面白い

870 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:10:46.60 ID:6nniXWAv0.net
すずめの感想、面倒くさそうなやつばっかだw
俺、ひっかかったの君の名はだけだよ
あとは素直に楽しめてる

871 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:10:50.06 ID:UApT7gvVa.net
エンターテイメントが1番難しいのに
問題提起するだけの売れないオナニー映画なら俺にもできるので尊敬しない

872 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:11:34.94 ID:4k6pZrDm0.net
>>722
山川もバッターボックスの線を足で消し、ボックスから後ろにはみ出して打つルール無用の男よ

873 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:19:28.36 ID:SoTkGiz/0.net
>>669
戦争映画にまず文句言えよ

874 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:20:40.58 ID:SICOeAoIa.net
すずめは爽快感がないのがなぁ
いいとは思うんだけど

875 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:22:11.86 ID:bxdHG1Gw0.net
すずめの戸締まりは新海がアニメ監督ではなく映画監督になった分岐点のような作品だと思ってる
良くも悪くも君の名はと天気の子はラノベや深夜アニメの延長のような作品だったのに
今回はあえてアクションや震災という重いテーマを打ち込んできた

876 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:23:14.91 ID:xhnBLGwFa.net
RADWIMPSの才能が枯れててな

877 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:27:38.20 ID:e52t9XbI0.net
>>868
井筒w

878 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:30:47.85 ID:bxdHG1Gw0.net
https://youtu.be/GxMy5pybC5w

まっちゃんの千と千尋について語ってる動画酷いな・・・・

879 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:31:50.31 ID:kAU4UNXz0.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5757
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668273504/

880 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:33:07.30 ID:o9SnFbLgd.net
合わない人もそりゃいるでしょ

881 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:33:11.29 ID:kAU4UNXz0.net
月曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221114
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 775249 2986 259.6 3.2 168 379 44.3% すずめの戸締まり
*2 237481 1279 185.7 4.6 174 364 47.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *63535 *483 131.5 6.7 170 377 45.1% ONE PIECE FILM RED
*4 *45325 *361 125.6 7.4 165 351 47.0% カラダ探し
*5 *45144 *375 120.4 7.7 102 194 52.6% 土を喰らう十二ヵ月
*6 *40058 *338 118.5 7.0 132 227 58.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 *32360 *263 123.0 7.8 *86 156 55.1% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *27115 *226 120.0 7.7 160 351 45.6% 貞子DX
*9 *25386 *217 117.0 7.9 102 145 70.3% チケット・トゥ・パラダイス
10 *22602 *189 119.6 7.9 107 153 69.9% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
11 *18259 *153 119.3 7.8 148 354 41.8% 沈黙のパレード
12 *18029 *104 173.4 5.9 *66 128 51.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
13 *17776 *149 119.3 8.2 *34 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
14 *17539 *153 114.6 8.3 *83 165 50.3% 窓辺にて
15 *16626 *143 116.3 7.8 139 335 41.5% 天間荘の三姉妹
16 *16602 *140 118.6 7.7 129 255 50.6% 線は、僕を描く
17 *16206 *141 114.9 8.3 127 250 50.8% アムステルダム
18 *13898 *105 132.4 7.7 101 294 34.4% 耳をすませば
19 **7885 **66 119.5 8.3 *57 142 40.1% RRR
20 **7654 **59 129.7 7.7 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **5940 **53 112.1 9.4 *13 *20 65.0% 奈落のマイホーム
22 **5543 **40 138.6 7.1 *19 **0 ***** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
23 **4921 **44 111.8 8.2 *44 126 34.9% 七人の秘書 THE MOVIE
24 **4849 **41 118.3 7.7 *12 *33 36.4% 左様なら今晩は
25 **4604 **31 148.5 6.9 *21 *39 53.8% MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

882 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:35:31.74 ID:/Njq0DZX0.net
>>875
もう青春の自意識を描くだけの作家では無くなったね
新海は立派に大人になってしまった……

883 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:36:28.88 ID:bxdHG1Gw0.net
ハリウッドの歴代の名作も100人見れば100人とも絶賛する筈がないし
例えばゴッドファーザーズを見て良いって言う人もいるしその逆もある

884 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:36:37.90 ID:4j4yp5LK0.net
新海は童貞卒業したんだよ

885 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:42:19.39 ID:o9SnFbLgd.net
ただその合わない人を晒したりとかはあまりされないといいけど

886 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:47:36.58 ID:pFI3RaShM.net
昨日のp値が25.7万ですか(イオン抜き)。
今日はどこまで行きますかね。

887 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:50:00.72 ID:pFI3RaShM.net
参考までに天気の子公開週の週末比較です(イオン含む)
トイスト4は伸びているのに天気は伸びてない。
理由なんだっけなあー

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190720 (土)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 279289 719848 2370 261 ****** 天気の子
*2 189481 554944 2423 263 *68.9% トイ・ストーリー4
*3 *64265 205491 1396 261 *68.7% アラジン

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190721(日)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 285092 696581 2302 261 ****** 天気の子
*2 229904 534590 2329 263 *54.5% トイ・ストーリー4
*3 *74962 258312 1559 257 *42.2% ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

888 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:50:53.33 ID:6JW8Zrqod.net
>>167
こんだけ席があったら埋めるのは難しいよ

889 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:53:39.53 ID:o9SnFbLgd.net
飛び込みで見られるのはいいことだよ

890 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:54:03.46 ID:e52t9XbI0.net
>>686
なんかあの懐メロはすっごいダサい方の使い方だよな

891 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:55:32.64 ID:bxdHG1Gw0.net
「カタルシス」っていうのかな
映画を見て心がスッキリしたいって意見を否定するつもりはないし
そういう人もいるけど
そんなことやってたらアニメは発展しないだろ
そりゃそうだよねオタクに媚を売ったアニメしか作ってないんだから
小説、実写(アメドラもハリウッドも含めた全てのドラマ・映画)、演劇、ミュージカル、オペラ、アニメ
この中でアニメだけが子供っぽくて重厚なテーマを描く事から逃げてる
ちょっとでも現実的な話をするとアニオタは発狂しちゃうから
叩かれるのを恐れてアニメ監督たちは重厚なテーマの作品を作ろうとしない
ビビってないで描けばいいんだよ重厚なテーマを
そう考えると新海があえて震災と言う重いテーマに踏み込んだのは意味があるよ

892 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:55:51.90 ID:tt+ojKBk0.net
>>888
埋めた奴らがいるから

893 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:56:06.72 ID:pFI3RaShM.net
参考までに昨日の着席率です(イオン抜き) 興収見込み占いの材料にどうぞ。
RRRもすごいが、うた☆プリがもっとすごかった。

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221112
  販売数  座席数 着席率 作品名
*1 257385  874989  29.4% すずめの戸締まり
*2 *69181  238274  29.0% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *30490  *71019  42.9% ONE PIECE FILM RED
*4 *14510  *15520  93.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジL
*5 **9602  *46993  20.4% カラダ探し
*6 **8110  *41593  19.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログ
*7 **6366  *46107  13.8% 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4294  *21940  19.6% チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3997  *33187  12.0% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
10 **3669  **6627  55.4% RRR
11 **2855  *25562  11.2% 貞子DX
12 **2752  *17548  15.7% ドント・ウォーリー・ダーリン
13 **2161  *17748  12.2% 沈黙のパレード
14 **2036  *15805  12.9% 線は、僕を描く
15 **1938  *21072   9.2% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパ
16 **1568  *13639  11.5% 耳をすませば
17 **1377  *16258   8.5% 窓辺にて
18 **1330  *16657   8.0% アムステルダム
19 **1173  **7788  15.1% 銀河英雄伝説 Die Neue Thes
20 **1034  **5260  19.7% 奈落のマイホーム
21 ***969  **4487  21.6% 左様なら今晩は
22 ***885  **2740  32.3% トップガン マーヴェリック
23 ***855  *15051   5.7% 天間荘の三姉妹
24 ***780  **5658  13.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログ
25 ***602  **4116  14.6% MONDAYS このタイムループ、上司に
計 429,919 1,585,638 27.1%

894 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:57:46.16 ID:sUS+xPVA0.net
天気は主人公しか幸せになってないというより人は環境に適応出来てそこでも幸せになれるっていうのを自己犠牲(美談)から脱却した形だからいい

895 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 06:58:31.69 ID:Vx94wOMJd.net
うたプリは慣れてはいるとはいえこれ何年続けてるんだ

896 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:10:33.60 ID:iasdC8vPM.net
>>887 日曜日が雨天やなかった?それと今土曜日仕事の人結構いるよ。トイは家族向けやから日曜日に伸びた

897 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:14:43.13 ID:LCiVCloqx.net
>>886
今日は都市部以外の予約状況が昨日より落ちてるし、都市部もレイトがはいらないから、昨日より落ちる。

898 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:20:22.84 ID:zOk7VZ5La.net
>>893
ブラックパンサー、あんだけ文句言っててすずめより埋まってないじゃん

899 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:21:55.77 ID:bD2Iw6ifd.net
>>898
IMAX取られてるのに腹立ててるんじゃね

900 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:22:56.20 ID:v0UuQDIv0.net
今日は20から22万くらい 3日で80万人前後 13〜14億円スタートと思うよ

901 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:24:59.91 ID:v0UuQDIv0.net
劇場で特報見たけどコトー売れると思うよ。15から20億いくかと。オールキャストで懐かしいし、時任の子供役の子も今作だけ俳優復帰してるしね。そして大音響で聴く銀の龍の背に乗って マジで名曲やね

902 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:25:22.45 ID:DrIfQG/ud.net
スズメ、100億は厳しいみたいだな。深海オワタ。

903 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:27:03.36 ID:n2wh1lIxd.net
懐メロのセンスの悪さは同意

竹内まりや
けんかをやめて→家に帰ろう

なら笑った

904 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:29:29.17 ID:6kCwLU800.net
>>679
まだ見てないから分からんがそれは無責任すぎる気がするな
天気だって東京水没したのに「東京なんて元々腐ってたんだよ」とか言わせて
僕たちは大丈夫だ!でハッピーエンドだもんなwいや軽く数百万は死んだだろうに
結局新海さんは災害を物語の装置としか思ってないようにしか見えないな

905 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:30:27.28 ID:NbDYIiHS0.net
今日20でP値64万なのに実数80万人ってことはないやろ
今日20なら16.5~17億くらいになる

906 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:30:30.68 ID:kxGl79tIa.net
>>898
0.4しか差が無いから逆でも良かったんじゃね?w

907 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:32:26.61 ID:t7hDCDT8a.net
すずめとブラパン席削るしかないか

908 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:32:52.32 ID:3MYTrvzCr.net
>>904
まず見てこい

909 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:32:55.57 ID:jnL3lbSa0.net
すずめが100億超えたら100億超え3作品っていう監督になるけどそしたら後1作分だけ売れ線作るの頑張ってパヤオの4作にチャレンジして欲しいけど3作品なんだっけ

新海はまだまだ若いけどどうしても創作絡みは若い頃のが出来が良いもんだし上を狙って欲しいんだけどなあ

でも好きなものを作れないとモチベーション落ちちゃうか…

910 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:33:19.66 ID:OtcfmjJJ0.net
新海誠 49歳 すずめの戸締まり
宮崎駿 48歳 魔女の宅急便
富野 49歳 ガンダムF91
高畑勲 46歳 じゃりン子チエ
押井守 50歳 アヴァロン
庵野 49歳 エヴァ破

911 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:35:21.40 ID:4k6pZrDm0.net
>>904
読解力なさすぎて草
酷評すんのは自由だけど、最低限の理解力が足りてない

912 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:35:28.27 ID:ta66vk5w0.net
天気の子の時は君縄と違って女性観客のネット上での反応が少ない気がしたけどすずめは女性の反応が君縄の時と似てるんだよね
最近のでは呪術0とも似てるかもしれない

913 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:36:18.73 ID:gDYuiOuR0.net
>>909
神木くんに興奮したり猫目線でntrだったり多少なりとも趣味は入れ込んでる気がする

914 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:36:32.93 ID:+dZ3YqHk0.net
>>910
パヤオ魔女宅作ってた時はまだ48歳なのか
天才だなあ

915 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:37:22.82 ID:8s6irval0.net
>>913
それ言うなら君縄も脇カプでntrみたいな感じのを仕込んでた気もするしw

916 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:39:17.37 ID:wSt14m8EM.net
経験値と創作意欲があいまってピークに達するのが40代ってことかね

917 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:40:43.20 ID:iN26WQ7C0.net
さて今日はどうかね
関東天気悪いからチャンスやな
今日p値22万位欲しいな

918 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:42:23.50 ID:Pko8kWFU0.net
>>916
それ以降は体力的健康的な問題も出てきそうな年齢だしなあ

919 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:46:19.44 ID:u0LQ4EXp0.net
>>909
地位が不確定だった君縄のときに、あと3作品は作りたいって言ったのを、あと3作品だけ作りたいと勘違いされただけで、普通に次もエンタメ作品を作ると思うぞ。

920 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:49:23.58 ID:wuY6u14h0.net
>>919
そうなの?
それなら次回作も興収的に楽しみだ

921 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:50:02.29 ID:p9iXrOSo0.net
>>907
削って何に振るの? うたプリ? RRR?

922 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:50:58.25 ID:OIYw2Voxd.net
>>904
天気の子すら観てないのな

923 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:53:49.38 ID:BYnGal7zM.net
すずめってIMAXのほうがいい?
画角変わらないなら普通の箱でもいいかな

924 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:54:45.62 ID:CCMFZMgo0.net
でももう本人も今の自分では年齢的にも君の名はのような映画を作れないと言ってたよ

925 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:54:48.74 ID:WN0R1/+H0.net
SAOはこの週末から前作との差が少し大きく拡がり始めそう

926 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:57:07.20 ID:v899zBTf0.net
>>923
両方観たけど、正直どっちでもいい

927 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 07:59:37.14 ID:lablRpC+0.net
すずめ200億余裕

928 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:00:09.13 ID:B8ZZsKY/a.net
>>921
他の映画全部

929 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:00:27.65 ID:s9ahIDCVp.net
SAO近くのところだともう2回しかやってねえわ
上映2ヶ月もたなさそう

930 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:00:56.31 ID:zOk7VZ5La.net
てかトップガンまだやってるとこあるんだな

931 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:04:56.09 ID:bXh8Lkysd.net
すずめの予告でみたシーセッドがインパクトあったな
ラセターの話かと思った

932 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:05:50.54 ID:RlDEWPOx0.net
おはよう、昨日はネガティブ言いすぎたけど
ジャニ起用のおかげか女性層の食いつきが良かったのは確か
腕枕とか思わせぶりなシーンがあるっちゃあるし、そこらへんで伸びる可能性はあるな

>>929
まさか、カラダ探しに突き放されるとはねえ

933 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:06:17.50 ID:ltyFKYjIa.net
席削れ厨はすずめの席が減れば満足だから他に振られても埋まらないのはどうでもいいんだよ
うたプリに席譲れと言ってもうたプリは満席で一体感があるのが楽しいんだから大きめの箱になって空席目立つのは嫌だろ
最小箱を回転させた方がいいんだよ

934 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:06:35.07 ID:SdP/M0Ke0.net
>>925
でも10億行くんだから安定感あるわ

935 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:07:15.27 ID:sUS+xPVA0.net
>>916
それはないだろ
パヤオのピークはこれより前だと思う
もののけとかは単純に予算多いのもおる

936 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:09:50.94 ID:s9ahIDCVp.net
天気の子よりは間違いなく良かったわ
特に穂高に共感できなかったし

937 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:10:14.63 ID:v0UuQDIv0.net
新海監督、今回かなり力入れてたと思うし覚悟を感じたよ。(前作2つが力入れてないわけではない)ネタバレなるからアレやけど、民放各局が控えるアレをはっきりと表現したんやから。馬鹿みたいに気持ち悪い少数意見、少数に寄り添う今の世の中でこれはマジですごい事よ。

938 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:12:01.81 ID:6ji9XigRa.net
>>925
そら4週目なのに前作の6週目並に席減ってるからな
でも先週それらしき事を書き込んだら信者が影響無い!イオン入れたら前作並!って言い張ってたし大丈夫だろ

939 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:13:02.75 ID:zMLYYJLDa.net
すずめは震災描写あるから配信や地上波出るまで待つのオススメしてるツイートあるけどこれ地上波で放送出来るの?
結構そのシーン多いよ

940 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:13:56.32 ID:YBFaSE/f0.net
>>909
宮崎駿は100億超え5作

941 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:15:02.28 ID:lablRpC+0.net
すずめ300億狙える

942 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:15:11.75 ID:zOk7VZ5La.net
>>939
震災描写あるから待て、ってよくわからんな
嫌だったら逃げられるからってことかな?
しかし新海クオリティで震災描写までやったら賛否はともかくめちゃくちゃ話題になったろうな

943 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:15:19.83 ID:v0UuQDIv0.net
>>940 もののけ ゲド 千尋 ポニョ 風 の5作ですよね?

944 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:15:49.24 ID:v0UuQDIv0.net
間違えた ゲドやなくてハウルでしたね

945 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:16:32.40 ID:YBFaSE/f0.net
>>943
もののけ 千尋 ハウル ポニョ 風立ちぬの5作

946 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:17:06.21 ID:v0UuQDIv0.net
>945 ありがとうございます。ゲドやなくてハウルでしたね、、、

947 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:18:00.16 ID:s9ahIDCVp.net
>>938
SAOは完全新作映画やるからこっちに期待かかってる感じがするね
どの道プログレッシブの続編は大分先になる

948 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:19:39.24 ID:s9ahIDCVp.net
ゲド戦記って息子のやつか
内容微妙やけど、歌良かったから成功してる

949 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:20:12.45 ID:OIYw2Voxd.net
>>942
震災描写なんてないし

950 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:20:24.76 ID:YBFaSE/f0.net
>>946
駿じゃなくて吾朗だし、そもそもゲドが100億超えてたらそれこそびっくりですよw

951 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:20:51.35 ID:V2P4DhnT0.net
>>939
放送予定が延期になってしまう可能性は君の名や天気より多いだろうな
地震は彗星激突や東京水没より頻繁に起こるし

952 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:21:42.52 ID:LBthKRL4d.net
寧ろテルーの歌ぐらいしかない映画やんけゲド戦記

953 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:22:54.44 ID:F0C3Qbomr.net
すずめ知名度はさすがにあるね
観たことを親族に話したけど60代も知ってたからあとは口コミで広がるのみだが
冒頭映像でデイダラボッチを連想する人多数

954 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:24:20.07 ID:4HiSNxica.net
地震速報鳴らしてるのに震災描写がないとは

955 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:24:32.63 ID:yAOk6bqs0.net
さて、今日もまたスズメの席泥棒が醜態を晒すのが楽しみだな

しかしまさか初動3日で2日のワンピに惨敗するなんてなw

956 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:25:32.16 ID:YckxAStDa.net
すずめ始まる!新海本、ワンピの冊子サイズだと思ったらデカいやん…

957 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:25:43.37 ID:yAOk6bqs0.net
新海スズメ
超初動のオタク映画だからな
今日は昨日の半分かなw

特典の薄い本は廃棄処分だな

958 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:26:57.00 ID:M7/1iwMPa.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5757
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668273504/

959 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:27:13.77 ID:yAOk6bqs0.net
ワンピ土日で初動22億だっけか

スズメはどうかな
初回特典に薄い本ばら撒いて金曜スタート

30億くらい?

960 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:27:14.95 ID:1JuEcR4p0.net
>>942
その理屈なら出口に近い通路席できつくなったら退出でもいいと思うんだよな
金払ってしんどいおもいしないほうがいいってのが根底にあるんかな

961 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:29:06.57 ID:2hyZa0Bm0.net
夢見る人の心に届いたんだよね・・・?
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドの理想は・・・。

たとえそれが叶わぬこの世界の本当の夢でもね・・・。

962 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:29:43.22 ID:M7/1iwMPa.net
>>953
サダイジンもパヤオっぽい

963 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:30:40.70 ID:v0UuQDIv0.net
>>950 ハウルを思い出せなかったのは、お恥ずかしいです。

964 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:30:49.45 ID:t89wWROi0.net
>>901
ジジババ需要があるから30億くらいいくんじゃないかと思うわ

965 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:30:52.14 ID:PAlUjg5g0.net
いやー今朝すごくあったかい
日差しもジリジリ来る
ほんとに午後から天気が崩れるんかいな

966 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:31:56.82 ID:kAU4UNXz0.net
参考 日曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221113
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 853890 3347 255.1 3.3 163 379 43.0% すずめの戸締まり
*2 233739 1276 183.2 4.6 172 364 47.3% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *68480 *520 131.7 6.7 168 377 44.6% ONE PIECE FILM RED
*4 *46933 *369 127.2 7.4 165 351 47.0% カラダ探し
*5 *42950 *360 119.3 7.8 100 194 51.5% 土を喰らう十二ヵ月
*6 *39588 *334 118.5 7.2 131 227 57.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 *30624 *254 120.6 8.0 *85 156 54.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *25004 *216 115.8 8.0 157 351 44.7% 貞子DX
*9 *21557 *197 109.4 8.4 102 145 70.3% チケット・トゥ・パラダイス
10 *20094 *170 118.2 8.2 105 153 68.6% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
11 *17526 *145 120.9 8.1 *34 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
12 *17408 *146 119.2 7.7 146 354 41.2% 沈黙のパレード
13 *16511 *100 165.1 6.4 *63 128 49.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 *16162 *136 118.8 7.7 128 255 50.2% 線は、僕を描く
15 *15590 *141 110.6 8.6 *83 165 50.3% 窓辺にて
16 *15572 *134 116.2 8.3 124 250 49.6% アムステルダム
17 *14701 *130 113.1 7.9 126 335 37.6% 天間荘の三姉妹
18 *13456 **99 135.9 7.5 *96 294 32.7% 耳をすませば
19 **7588 **57 133.1 7.6 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
20 **6987 **44 158.8 6.0 *43 151 28.5% 映画デリシャスパーティ・プリキュア
21 **6529 **55 118.7 8.6 *50 142 35.2% RRR
22 **5401 **38 142.1 7.0 *18 **0 ***** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
23 **5203 **49 106.2 9.7 *13 *20 65.0% 奈落のマイホーム
24 **5033 **45 111.8 8.3 *44 126 34.9% 七人の秘書 THE MOVIE
25 **4415 **38 116.2 8.0 *12 *33 36.4% 左様なら今晩は

967 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:31:59.69 ID:v0UuQDIv0.net
新海本にやはり作ったメンバーと覚悟を決めたと書いてましたね。批判してる人やばいね見てない人はこの特典本読むべきですね。スッキリ出演でもハッキリ言ってましたからね、確実に一部の方は見たくない、気分が悪くなる方もいるからと

968 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:32:12.00 ID:rpKqVXPUd.net
自分はアラートやチャイムとかは自宅の方がビビる

969 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:32:12.27 ID:QhVYgPMNa.net
ジブリやディズニーみたいにキャラクターを美男美女か愛嬌全振り(千尋やめいちゃん)にしちゃえば良いのに、新海作品ってキャラクター皆モブっぽいなと思ってたらロン毛の男?出てきただけでだいぶ受ける印象違うけどどうなんだろ
まあ天気の女の子は見てみたら今どきとギャルと地雷を混ぜた感じでちょっと可愛かったけど

970 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:33:51.73 ID:v0UuQDIv0.net
>>964 沈黙くらいいくかもですね。視聴率当時でもめちゃくちゃ高い25%くらいでしたからね。吉岡さんのナチュラルな白髪がまた年月が過ぎたのを感じさせて、オールキャスト出演、本当にいい映画になりそう。どこかのスポーツアニメも見習ってほしかった

971 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:34:05.13 ID:gDYuiOuR0.net
>>915
さすがすぎる

972 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:34:10.99 ID:OIYw2Voxd.net
>>954
観てないのか?

973 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:35:01.16 ID:F4BOpv860.net
日曜で、土曜より落とすか伸ばすかで
ファン層から今後の推移がある程度予想できそうだな。

974 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:35:04.85 ID:og98jZwwa.net
震災描写がっていうなら護られなかった者たちへの方が何倍もきつかった

975 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:35:25.97 ID:cDe+SZ2Cr.net
>>957
4年前、君縄が猛ダッシュした時も、粘着アンチは連日
「失速!」「初動型!」「オタしか見ない!」
と言っていたからなあ
ヒット作に対するお囃子みたいなものなんだね


◇ 2016年8月30日

132 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.106.111]):2016/08/30(火) 20:09:32.90 ID:kXLg1tnud
君縄昨日から結構失速してるね

310 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7e6-0pYi [180.31.82.236]):2016/08/30(火) 21:27:08.30 ID:0F8VvTrq0
3日でしか興収が出ない時点で君の名は大したことない
超初動型

348 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 813a-Vqeh [126.114.212.123]):2016/08/30(火) 21:42:53.50 ID:56ACmD5/0
1日数万ずつ動員落として行ってる状況。
数日後にどうなってるかはバカでもわかるよね?w
来週には閑古鳥ないてしまう可能性がある。

600 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb8-KvZ5 [49.98.141.205]):2016/08/30(火) 23:18:31.00 ID:pjNDo3kXd
火曜日より水曜日の方が動員多いとか言う意味不明な話に
釣られる君縄厨wwww
明日10万行かないからw

976 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:37:56.42 ID:i9uKTvwO0.net
>>973
家族層がおおいなら朝イチが高い

977 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:38:13.70 ID:vcutfp7bd.net
>>975
これ翌日水曜は12万だっけ?
何が彼らをここまで駆り立てるんだろうね

978 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:39:00.31 ID:PAlUjg5g0.net
>>970
コトーは予告のオペ中の吉岡の表情から
かなりシビアな展開が待ってそうな気がするんやが
どうなんだろうね

979 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:39:09.88 ID:FgwjrD3Z0.net
天気
  7/19~ 7/22~ 7/29~ 8/5~ 8/12~ 8/19~ 8/26~ 9/2~ 9/9~ 9/16~9/23~9/30~10/7~10/14~10/21~10/28~ 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
月 ****** 125510 115612 *92934 195126 69785 54586 27730 24161 67750 48098 15158 *6938 20016 *2978 *3138   
火 ****** *97566 *96181 *78833 152305 57826 39318 16945 14568 14177 *8792 12875 *3603 *4448 *9558 *1472
水 ****** 139965 127208 105491 198535 70988 53525 25226 18564 12607 *8284 *7750 *5031 *4098 *2137 *2024
木 ****** 100547 135923 *79818 134808 49540 36780 16711 12543 *9319 *5602 *5616 *3485 *2820 *1425 *1665   
金 208996 122720 *96303 *87486 134775 55695 41391 18953 13831 *8982 *9655 *5778 *2899 *2060 *1807 *2369  
土 279289 224049 152944 136276 124680 89296 82772 51797 43080 26002 22751 16525 *3393 *7364 *5177 *4156
日 285092 251208 187227 177739 124096 105725 143008 66854 60466 44463 28635 21843 10397 *8280 *6833 *6861 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
週末11.85億10.12億7.18億 6.45億 5.32億 4.20億 4.16億 2.53億 2.12億 1.49億 1.33億 0.96億 0.47億 0.36億 0.29億 *0.29億
累計16.43億39.90億59.1億75.13億 96.5億107.3億116.6億 121.8億 126.0億 129.8億132.9億135.1億136.2億137.4億138.2億138.8億 最終141.9億

980 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:39:30.04 ID:v0UuQDIv0.net
>>975 めちゃくちゃ面白いですね、今見返すと 何故ここまでアツくなれるのか

981 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:39:34.52 ID:cDe+SZ2Cr.net
実際、鬼滅までは初動で歴代トップを争っていた作品は
最終成績ではすべて歴代のトップ10にすら入れない成績に
終わるのが普通だった
「前評判がよくスタートが良すぎる作品は息切れも早い」
というのが興行の歴史だった


■歴代デイリー記録上位作品の最終興収(最終順位は鬼滅公開時の数値)

*1 983582 20201017(土) 鬼滅の刃 無限列車編 → ? 

*3 569492 20191201(日) アナと雪の女王2 → 133.5億円 (歴代17位)

*4 422119 20190714(日) トイ・ストーリー4 → 100.9億円 (歴代31位)

*5 415451 20190414(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳 → 93.7億円 (歴代46位)

*9 357895 20180415(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人 → 91.8億円 (歴代52位)

*10 348024 20170415(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌 → 68.9億円 (歴代96位)


■最終興収の歴代興収上位作品

308.0億円 千と千尋の神隠し 2001/07/20
262.0億円 タイタニック    1997/12/20
255.0億円 アナと雪の女王  2014/03/14
250.3億円 君の名は。    2016/08/26
203.0億円 ハリー・ポッターと賢者の石  2001/12/01
196.0億円 ハウルの動く城  2004/11/20
193.0億円 もののけ姫    1997/07/12
173.5億円 踊る大捜査線 THE MOVIE2  2003/07/19
173.0億円 ハリー・ポッターと秘密の部屋  2002/11/23
156.0億円 アバター  2009/12/23
155.0億円 崖の上のポニョ  2008/07/19
141.9億円 天気の子  2019/07/1

982 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:40:03.46 ID:gDYuiOuR0.net
家族連れ向きにはなってると思うわ
ただジブリみたいに動作や演出で子供がワクワクするとかとはまた違うかも

983 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:40:19.80 ID:kAU4UNXz0.net
次スレありますー

※AEON系取得不良中です

984 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:40:41.42 ID:kAU4UNXz0.net
>>983
ミスったw

興行収入を見守るスレ5757
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668273504/

985 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:41:15.27 ID:v0UuQDIv0.net
>978 検体?生体確認を?って言ってましたよね。自身が病に侵されてるのか、誰かが侵されてるのか シリアスな重い展開でしょうが 最後はスゥーっと晴れやかな終わり方になると思います。楽しみです

986 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:41:46.09 ID:PAlUjg5g0.net
>>984
乙おつー
タバコもそのうちやめなきゃ
あかんですかのう

987 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:42:12.57 ID:3E6EBMFa0.net

今日の事前取得まで出てないんですね

988 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:42:17.76 ID:F0C3Qbomr.net
>>982
今までの新海作品のイメージだと最初は敬遠されるからね~口コミ伸びることを願うのみだね

989 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:42:39.08 ID:cDe+SZ2Cr.net
>>919
最近のインタビューでも言ってるね
3.11の後に考え方も色々変わって、君縄以前の昔のままの
やり方形に戻りたいとは思っていないって

990 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:43:12.74 ID:PAlUjg5g0.net
>>985
そうですね
お産も無事に済んで欲しいですわ

991 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:44:14.18 ID:kAU4UNXz0.net
>>987
事前取得は土曜日のみです

992 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:44:28.18 ID:F4BOpv860.net
猫とか出るし
家族連れも安心して見れるな(適当)

993 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:46:39.05 ID:0z18d1IHd.net
>>982
一時間過ぎたあたりから飽きて喋る子供いて気が散ったわ

994 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:47:03.39 ID:iN26WQ7C0.net
すずめはグッズの展開もし易いですね
一番くじも出てました
ちょっとグラス欲しいです

995 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:47:21.39 ID:kAU4UNXz0.net
>>986
減らしましょうw

996 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:48:28.26 ID:q1lm4QiH0.net
ume太郎

997 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:48:32.74 ID:M7/1iwMPa.net
東北道バスで南下中ですが、異次元の扉が開いたかのような霧です

998 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:48:49.95 ID:q1lm4QiH0.net
ume太郎

999 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:49:05.40 ID:TtYbmt0e0.net
映画館じゃないと東京のシーンの絶望感が半減してしまう

1000 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 08:49:08.14 ID:q1lm4QiH0.net
ume太郎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200