2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5760

1 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:10:59.17 ID:kAU4UNXz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5759
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668319573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:11:19.22 ID:kAU4UNXz0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:11:32.77 ID:kAU4UNXz0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:11:45.02 ID:kAU4UNXz0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:12:47.41 ID:kAU4UNXz0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(100館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:13:02.40 ID:kAU4UNXz0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:13:15.77 ID:kAU4UNXz0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(16館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:13:27.78 ID:kAU4UNXz0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:13:38.61 ID:kAU4UNXz0.net
【2022年度 判明分】(1)
180.4 ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.0 トップガン マーヴェリック(11/6時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 沈黙のパレード(11/6時点)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:13:49.31 ID:kAU4UNXz0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.5 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/6時点)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:29:02.93 ID:kAU4UNXz0.net
前スレから

2022/11/13 19:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 253684(+1355) 715316(.816) ****** 40.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *50729(+*652) 185582(.773) ****** 34.9% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *26119(+*136) *57479(.818) 107.7% 42.8% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14101(+*108) *39841(.824) *70.9% 61.1% ****** カラダ探し
*5 *11151(+1000) *12635(.749) 262.7% *6.0% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7060(+**35) *31308(.772) *46.1% 48.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6591(+**29) *39462(.854) ****** 61.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4424(+***9) *18623(.858) *54.2% 40.3% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3620(+***7) *27093(.823) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3442(+**95) *20645(.806) *47.9% 63.6% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

12 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:29:26.55 ID:ebzDKrPX0.net
>>1
早いねえ たておつ

13 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:29:28.84 ID:cfAjRA360.net
謹んで>>1乙申す

14 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:32:37.00 ID:d8FfT3Q/0.net
アバターはトップガンコースorマトリックスコース
さて
どっちを予想する?

15 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:33:51.60 ID:d8FfT3Q/0.net
くそ
前スレ1000取れなかった

16 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:34:00.06 ID:n+y8dpjqa.net
>>1
おつこみ
おつこみ

17 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:34:44.44 ID:d8FfT3Q/0.net
さてレイト祭りがやってきたぞー

18 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:34:50.96 ID:mzGXQkf80.net
>>14
映像を見る価値はありそうだからまぁまぁコース
マトリックスはPV段階で駄目出し食らってたろ

19 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:35:44.81 ID:qtr/puRgd.net
アバターは上映時間3時間越えが暗雲要素だな
現代人には厳しいんじゃないかね

20 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:36:17.92 ID:pKgT8zXMd.net
すずめ100億確実な推移か
今年はジブリ不在でもアニメ映画はやっていけると確信し、
同時に邦画実写の衰退が露骨に見えた年だったわ

21 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:36:18.29 ID:9IGJgEHy0.net
アバター上映時間190分だからな。コトーとハシゴしようと思ったが、疲れそうだからやめた。

22 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:36:36.80 ID:vMaSVFTO0.net
アバター50億前後予想

大絶賛ならトップガンコース行けるかもだが

23 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:37:08.16 ID:Jqv+65uIx.net
少年漫画と新海監督に支えられてるアニメ映画業界

24 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:37:16.88 ID:8AQYNb2ja.net
翌日が夏休みの天気と比べて明日はガチ月曜日だから
正直昨日を上回るの難しいと思ってたんだけどな
まさか本格的なレイト砲が始まる前に追いついちゃうとは

25 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:37:53.42 ID:0Dwjc2c7a.net
>>14
マーベリックより入ってんだよな、アバターの前作

26 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:38:04.05 ID:HsdvOtYq0.net
>>22
アバターって当時は3Dすごいだったけど
青い異星人のドラマだから
今日本人ウケするかというと微妙な気がする

27 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:38:44.59 ID:JS5MPFz/H.net
い筒和幸「あんなオタクのオ○ニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから」
江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」
堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」
園子温「金儲け映画ごときで3.11を安易に暗喩にしたてるな。糞ジャパンアニメ、すべて死ね」
是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」
石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」

2017
*38.5 銀魂
*35.2 君の膵臓をたべたい
2018
*92.3 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*45.3 万引き家族
*36.6 銀魂2 掟は破るためにこそある
*32.1 DESTINY 鎌倉ものがたり
*31.2 カメラを止めるな!
2019
*57.3 キングダム
*46.4 マスカレード・ホテル
*37.5 翔んで埼玉
*36.0 記憶にございません!
2020
*53.4 今日から俺は!!劇場版
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編
2021
*43.2 るろうに剣心 最終章 The Final
*40.3 新解釈・三國志
*38.1 花束みたいな恋をした
*36.0 東京リベンジャーズ

28 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:38:52.64 ID:Bw95hctX0.net
>>14
ライオンキングコースと予想

29 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:38:53.26 ID:EOOu5H8Od.net
アバターて予告からどんなストーリーか分からんよな
あれで客寄せになるんか?

リメイクで3億位積んだっけ?
新作と間違えて誤発射した人とかいるんかな

30 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:38:55.95 ID:0Dwjc2c7a.net
>>26
アバターって青い異星人だからポリコレ無視出来るのかしら
それとも黄色い肌の異星人出せとかうるせーやついんのかな

31 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:39:08.55 ID:0s1faiP6d.net
>>25
3D強制だから単価がグンと上がった

32 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:39:22.35 ID:ebzDKrPX0.net
>>19
長いの多いなあ また4Dでゆったり見るかな

150億予想だったんだけど小箱移動できないとか考えなかったな
そういうのってどう計算したらいいんだろ

33 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:39:24.36 ID:Ite3gnZQ0.net
すずめは水曜どれくらいいくかだよな、10万は確実だろうけど

34 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:39:37.69 ID:0Dwjc2c7a.net
>>27
やっぱ「映画」撮るには役者○すくらいはしないと一人前の監督とは言えないわな

35 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:40:10.49 ID:ebzDKrPX0.net
>>27
園子は冗談みたいなこと言ってるな

36 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:40:19.19 ID:K0SLDiyyM.net
すずめ
時刻 着席 座席数 着席率
12:14 *6111 19596 31.18%
12:33 *8261 19960 41.39%
12:52 *9916 22466 44.14%
13:12 12818 25394 50.48%
13:31 11073 19266 57.47%
13:51 *7532 13506 55.77%
14:13 10217 18462 55.34%
14:32 *9080 17420 52.12%
14:52 10833 21499 50.39%
15:11 *8248 17207 47.93%
15:30 13030 26743 48.72%
15:50 *9375 20293 46.20%
16:09 10321 22227 46.43%
16:29 *7761 18579 41.77%
16:49 *3790 10357 36.59%
17:08 *3871 14900 25.98%
17:27 *5548 21310 26.03%
17:47 *4855 20358 23.85%
18:06 *6076 25397 23.92%
18:26 *3785 16865 22.44%
18:45 *5017 25286 19.84%
19:07 *4452 20391 21.83%
19:27 *1355 *8582 15.79%

累計253684/715316 35.46%

37 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:40:23.93 ID:WpU0iYPA0.net
僕は集中出来るだろうか
アバターに
耐えきれるだろうか
3時間超えに膀胱が

38 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:40:50.19 ID:kv0VmwrIa.net
またブラックパンサー寝落ちしたわ。マーベル相性悪いんだわ
感情移入できない映画は
寝るわ、リベンジどうしよ平八郎の乱

39 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:04.24 ID:46VmxPfGa.net
アバターは1の評価次第じゃないか

40 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:08.47 ID:qtr/puRgd.net
rrrはアクションと映像美ばかり言われてるけどインド映画にしてはダンスシーンが少なめだったような気がする

まぁ呑気に踊ってる場合じゃないからね

41 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:16.51 ID:mzGXQkf80.net
アバター190分?3時間越えておいおい
ストーリーに期待してる奴は居ないだろうしそんなに映像に自信があるのか?
アトラクション3時間もつのか?

42 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:21.56 ID:V39avwN5p.net
長尺物の個人的な比較で
RRR:大満足で大傑作だこれ!
ブラパン:うーんRRRと比べると微妙だったな
アバター2:少なくとも映像面でブラパンより良さそうだし楽しみ
こんな感じ

43 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:23.33 ID:HsdvOtYq0.net
>>20
新海の次のオリアニの芽が出てない感じだからかなり危うい感じがある

44 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:41:30.45 ID:Y9va32cpa.net
>>30
青いけどデブはおらんな

45 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:00.51 ID:PnQnYqfpd.net
アバターは単価だけならトップだろう
IMAX3Dで観る以外価値がないと言っても過言ではないからな

46 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:00.84 ID:N0F1NsLe0.net
>>27
こいつらのすずめの感想とかはないの?

47 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:04.33 ID:oIS7iiwH0.net
>>37
ウーロン茶飲んでから見るといいらしいぞ

48 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:16.12 ID:eUqqx+2xx.net
>>37
成人用オムツして行け

49 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:18.08 ID:n+y8dpjqa.net
アバターは1も観てないし2も全く観る気しない

50 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:46.77 ID:AgV7C4Eja.net
3時間でも密度の高い映画は長さ感じないからね

51 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:47.04 ID:QAhr/ezJ0.net
>>27
石田にはちょっと同意するw
君の名の監督はきっともてなかったんだろうなと思ってたので
新海見た時は意外だったw

52 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:42:47.50 ID:HsdvOtYq0.net
>>41
三時間超だと途中で昔の映画みたいにトイレ休憩入れないと
おっさんが多いと上映中に席立つやつ続出だろ

53 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:05.44 ID:d8FfT3Q/0.net
トップガンも単価高いって言われて初週そこまでだったし
アバターも単価1600ぐらいでは?

54 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:15.00 ID:8jVcmpzA0.net
>>46
そもそも何人かは縄すら観てないだろ

55 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:30.97 ID:WpU0iYPA0.net
3D家電が売れると業界に勘違いさせてしまった罪深い作品感

最新家電に組み込むのは良かったかもしれないが
実際の所方式としては別に目新しいものでもなくコンテンツも醸成しきってないから
流行るわけもなく・・・

56 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:32.53 ID:ebzDKrPX0.net
>>37
4D席の間が広いのでトイレ余裕だぞ

57 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:35.18 ID:n+y8dpjqa.net
>>37
渋めの紅茶オヌヌメ

58 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:43.87 ID:eUqqx+2xx.net
すずめは疾走間があったからトイレ我慢できたけどな

59 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:47.41 ID:d8FfT3Q/0.net
>>27
石田はおまいうすぎてw

60 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:43:56.51 ID:mzGXQkf80.net
>>30
完全にアメリカの原住民、インディアンに見えるけどね

61 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:44:02.22 ID:ebzDKrPX0.net
>>55
ひっかかった?

62 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:44:02.85 ID:9IGJgEHy0.net
>>38
マーベルがダメなら、DCのブラックアダムが12月に公開するぞ。

63 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:44:14.12 ID:hQMXy5sA0.net
どうしても人間側贔屓になっちゃうからアバターは心から楽しめない

64 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ dd96-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:45:09.80 ID:AdIhBY2N0.net
ポップコーンで尿意が抑えられるって今知った

65 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ faaf-9Enu [115.163.38.198 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:45:27.39 ID:g4tUgQoG0.net
>>60
まんま西部劇だもんねw>アバター

66 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-LsBt [106.128.57.133]):2022/11/13(日) 19:45:28.40 ID:Y9va32cpa.net
トイレ不安な人は端をとって作中トイレに走るしかない
箱に近いトイレがある劇場リスト全国編とか作ったら結構感謝されそうw

67 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-eI0U [106.146.40.108]):2022/11/13(日) 19:45:43.50 ID:WdY0lYGma.net
俺はIMAXより優れているドルシネで観ます

68 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sde5-oSK9 [110.163.217.23]):2022/11/13(日) 19:45:49.06 ID:No5jSeETd.net
今日は25万軽く達成出来た、明日は平日月曜だけど10万以上行けるかな?

69 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-IBSA [133.106.138.15]):2022/11/13(日) 19:45:51.88 ID:K0SLDiyyM.net
>>56
ボトラーはちょっと…

70 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 2e08-H0Ic [183.176.246.241]):2022/11/13(日) 19:46:16.40 ID:WpU0iYPA0.net
やはり便器型座席か?

71 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4d9d-F56K [126.103.178.177 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:46:28.00 ID:mzGXQkf80.net
>>55
あれは勘違いではなく国と業界をあげた詐欺だよ
ちょくちょくやってんじゃん
今ならメタバースとか
早速コケてるけど

72 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d59d-CU01 [60.109.216.41]):2022/11/13(日) 19:46:45.26 ID:miRR/cdc0.net
君縄当時比べて邦画実写は興行的には振るわなくなってきてるような
アニメにちょっかいだせる実写邦画関係者も言いにくい時代になってきてるような

73 :officialベル♪ (^∀^) たんdism ◆RmAkPSTdvI (長野県) (ワッチョイ fa2d-T0y7 [115.36.22.61]):2022/11/13(日) 19:46:50.93 ID:8Sys5Ug30.net
頻尿=糖尿病予備軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
映画一本終わるのすら我慢できないおっさんはとっととジムでも通いなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ee3-alku [111.105.24.33]):2022/11/13(日) 19:47:02.11 ID:HsdvOtYq0.net
>>55
3D HMDで見たAVはすごくて感心したが通過点だった
今はVR AVが登場したからな
最低レベルがPS4+PSVRだけど

75 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.50.9]):2022/11/13(日) 19:47:10.08 ID:uOQQkuyYa.net
>>68
Imaxすら◎だらけだが。今の予約状況では一桁。

76 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208]):2022/11/13(日) 19:47:15.99 ID:d8FfT3Q/0.net
>>73
ベルちゃん夜の誘いはどうよ

77 :名無シネマさん(神奈川県) (アークセー Sxb5-vnW9 [126.164.65.4]):2022/11/13(日) 19:47:18.96 ID:eUqqx+2xx.net
>>64
おい・・・検索したら、一発目に以下の文章が出たぞ

ポップコーンと映画館の歴史を軽く調べてみましたが、
「ポッポコーンは尿意を抑えるから」という理由で
販売されているという文献は見当たりませんでした

78 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ dd96-2HDG [14.13.134.224 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:48:01.50 ID:AdIhBY2N0.net
アバターなんてアメリカ的善悪二元論をこっちが受け入れてやる必要がまったくない

79 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7a-hMT4 [49.104.37.74]):2022/11/13(日) 19:48:03.37 ID:4wi2yUScd.net
>>27
最後に「このコピペを貼るだけの生涯だった」って付けておけw

80 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-Nkr1 [106.146.110.120]):2022/11/13(日) 19:48:04.83 ID:kv0VmwrIa.net
>>62
マーベルがダメ、DCは寝たことはないな。明日の仕事前に朝イチ観るか、朝

81 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4573-RGK6 [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:48:05.01 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 255109(+1425) 721908(.823) ****** 39.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *51277(+*548) 189225(.789) ****** 33.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *26205(+**86) *57911(.825) 107.4% 42.7% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14134(+**33) *40072(.829) *70.5% 61.1% ****** カラダ探し
*5 *11926(+*775) *13412(.795) 277.5% *9.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7061(+***1) *31308(.772) *45.3% 48.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6595(+***4) *39809(.862) ****** 61.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4426(+***2) *18709(.862) *53.5% 40.3% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3622(+***2) *27315(.830) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3477(+**35) *20826(.813) *47.8% 63.9% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

82 :officialベル♪ (^∀^) たんdism ◆RmAkPSTdvI (長野県) (ワッチョイ fa2d-T0y7 [115.36.22.61]):2022/11/13(日) 19:48:26.81 ID:8Sys5Ug30.net
>>76
あらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたしと淫乱ナイトしたいのカシラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前イケメンと一夜に三回もしちゃったから飢えてるわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 2e08-H0Ic [183.176.246.241]):2022/11/13(日) 19:48:39.96 ID:WpU0iYPA0.net
VRも現状コケ・・・

84 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ee3-alku [111.105.24.33]):2022/11/13(日) 19:48:45.33 ID:HsdvOtYq0.net
昔のベンハーとかみると
トイレ休憩の部分も映像に入ってるよな
上映時間は212分

85 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9a6a-8Zae [221.188.71.160]):2022/11/13(日) 19:48:50.97 ID:GPcWWmOT0.net
すずめ→ワンピ→カラダのハシゴしてきた
すずめは年齢層もバラついてて男女半々
ワンピは半分以上小中学生だった初見なんか?子供がリピすんのかな?良く分からん
カラダは7割が女で男も若いのしかいない、内容は驚くほど糞だったが女ばっかだし俳優目当てなんじゃねーのこれ

86 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8e-9jvc [133.159.151.215]):2022/11/13(日) 19:50:06.55 ID:0RV8oykFM.net
アバターは主人公が身も心も原住民になってこれ以上語る事有るの?
蛇足感半端無いから興収期待薄い気がする

87 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8138-WFXv [202.233.208.1]):2022/11/13(日) 19:50:07.20 ID:OoFxVHCL0.net
ブラパンはマジで不眠症の改善に有効
ヤクルト1000より効く

88 :名無シネマさん(鹿児島県) (ワッチョイ 6e17-mSwo [175.28.192.159]):2022/11/13(日) 19:50:29.38 ID:xaSIrymE0.net
トップガン復活よろ

89 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-7lbP [106.146.53.186]):2022/11/13(日) 19:50:33.97 ID:PEOkPJJga.net
アバター今回も3Dやんの?最近3D映画見ないからなくなったのかと思った

90 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 2e08-H0Ic [183.176.246.241]):2022/11/13(日) 19:50:39.51 ID:WpU0iYPA0.net
Twitter、通知のところに認証済みってタブ出来てんだな
色々やったりやめたり実験していくんねマスク

91 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3df0-pUZu [110.133.110.15]):2022/11/13(日) 19:50:45.56 ID:cfAjRA360.net
尿意心配な人って何歳?参考までに

92 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-OtSk [106.128.100.211]):2022/11/13(日) 19:50:53.04 ID:zdrrDNs+a.net
>>81
すずめもう全然伸びないね

93 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-NPlJ [106.128.148.161]):2022/11/13(日) 19:50:54.45 ID:KCmcopSla.net
>>51
イライラするよな

94 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa82-PWUn [111.239.175.28]):2022/11/13(日) 19:51:39.42 ID:qcMyVsuza.net
>>74
結局最も優れた3D映像体験ができるのってHMDでのVRだからね
いくらアバター2が頑張ったところでそこは超えられない

95 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ee3-alku [111.105.24.33]):2022/11/13(日) 19:51:44.57 ID:HsdvOtYq0.net
>>92
学生が多いんじゃね
そろそろ条例とかで映画鑑賞できなくなる時間帯だし

96 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ faaf-9Enu [115.163.38.198 [上級国民]]):2022/11/13(日) 19:52:05.08 ID:g4tUgQoG0.net
学生向けホラーはここの住人では興収が読めない事がよくあるw
カラダ探しはまさにそういう映画w

97 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM75-7Tos [36.11.224.100]):2022/11/13(日) 19:52:08.87 ID:1FOxQTHvM.net
東出とセックスしたいって言ってたか

98 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 2e08-H0Ic [183.176.246.241]):2022/11/13(日) 19:52:09.40 ID:WpU0iYPA0.net
gbkったがまぁいいや
>>86
普通に続きなのかあれ?家族作った状態とあらすじではあるが

99 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ dd96-BvCT [14.13.130.97]):2022/11/13(日) 19:52:14.52 ID:QAhr/ezJ0.net
>>89
ブラパンの特殊は3Dなのに

100 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd7a-potF [49.98.16.157]):2022/11/13(日) 19:52:40.76 ID:qtr/puRgd.net
>>60
時にはそういう風刺や暗喩が込められた映画も良いと思うけどね

今のポリコレは歴史修正主義的だよ
中世ヨーロッパな世界観に有色人種貴族を出したり特定の民族が迫害される描写を避ける事によりかつて自分達がやらかした事を無かった事にしようとしてる様に見えるわ

101 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ee3-alku [111.105.24.33]):2022/11/13(日) 19:53:08.59 ID:HsdvOtYq0.net
ちなみにVR AVは今までのAVと全く違う
あれは仮想風俗といった方が正しい

102 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.50.9]):2022/11/13(日) 19:53:19.84 ID:uOQQkuyYa.net
>>85
ワンピとすずめをレイトで見たが、ワンピは二十代男女中心で親子連れもいた。二人連れが多い。意外に副音声がいなくてびっくり。リピーターだらけかと思ってたんだが。すずめは20〜30代男女中心で、一人で見に来てる人多い。ワンピより年齢層高く感じた。親子連れいなかった。

103 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ea6c-WM47 [101.141.52.37]):2022/11/13(日) 19:54:46.85 ID:8jVcmpzA0.net
昼にすずめ観た時は親子連れ結構いたから時間帯もあるんだろうな

104 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 9a6a-8Zae [221.188.71.160]):2022/11/13(日) 19:54:59.08 ID:GPcWWmOT0.net
つーかハシカンってキスシーンNGなんか?ギリギリ唇に触れない位置でキスしてて笑ったわ
アホかあのアマ

105 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-npJ+ [106.133.84.72]):2022/11/13(日) 19:55:19.20 ID:zSgXiy5da.net
レイトに子ども普通は連れてこない

106 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7a-eI0U [49.98.165.151]):2022/11/13(日) 19:55:55.41 ID:PnQnYqfpd.net
ジュラワも特殊は3Dだったろ

107 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-OtSk [106.128.100.211]):2022/11/13(日) 19:55:57.55 ID:zdrrDNs+a.net
新海ってクソ映画でも褒めるからな
作品に否定から入る、粗探しから入る人間
作品に肯定から入る、良い所を探す人間
新海は後者だろう

108 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa82-aVmH [111.239.173.55]):2022/11/13(日) 19:56:41.43 ID:jBLeYSiza.net
>>107
いや新海は誉める映画だけ取り上げてる感じ

109 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:57:23.63 ID:sTvhGlEdd.net
スラダンは親に連れてこられた子供がグズるか寝てそうだな

110 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:57:51.09 ID:zdrrDNs+a.net
>>108
1番嫌な奴だね
新海は性格悪いんだ

111 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:57:52.07 ID:eUqqx+2xx.net
つか新海の本心はわからないよね

112 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:57:57.73 ID:ebzDKrPX0.net
>>69
気持ち悪い言葉知ってるなあ

113 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:58:00.98 ID:lablRpC+0.net
すずめ200億余裕

114 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:58:04.55 ID:HsdvOtYq0.net
>>105
大阪も条例でレイトは親いても子供は入れないな

115 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:58:11.52 ID:qcMyVsuza.net
ストレンジ2やソーラブサンダーやバズライトも3Dでした

116 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:58:36.14 ID:uOQQkuyYa.net
>>105
びっくりしたが親が一緒だから。ワンピは今週は予約満席だらけだから夜に流れてきたんだろう。

117 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:59:08.82 ID:OoFxVHCL0.net
>>105
条例で禁止されてるからまったり見たい時はレイトで映画見るわ

118 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:59:24.22 ID:jua/tUGz0.net
心配してたがなんとか日>土にはなりそうだな
天気超えの第一関門クリアってところか
でも最終27万台じゃ心もとない日>土だなぁ
土曜+5万なら天気超えに太鼓判押せたのに

119 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 19:59:52.96 ID:n+y8dpjqa.net
ジュラシックワールドも3Dで観たが良かった

120 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:00:12.51 ID:uqKBP9Qm0.net
>>43
loundlowどう?
新海の後追いっぽいが

121 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:00:14.07 ID:HsdvOtYq0.net
>>109
世代がずれててじいちゃんが孫連れてきてだな
ゆるキャンで親が連れてきてぐずってた記憶がある
子供が見ても面白くないだろうし

122 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:00:14.83 ID:d8FfT3Q/0.net
>>118
閑散期公開で土曜+5万の作品なんてねーから
で、アバターはどう予想すんの?
逆神大阪よw

123 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:00:26.04 ID:a8sM0T2I0.net
>>108
わざわざ同業者の仕事を腐す必要はないでしょ。評論家じゃないんだから

124 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:01:02.88 ID:kv0VmwrIa.net
ドントウォーリーダーリンを
今から観るわ
ブラックパンサーは明日の朝イチ
にしよう

125 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:01:20.01 ID:jua/tUGz0.net
>>122
公式にまだ仕事しろとかほざいてるトップガン興収スレの害悪まだ生きてたんか?
トム爺さんと一緒に埋まっとけよタコ

126 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:01:22.57 ID:Ite3gnZQ0.net
16時までに22万ないと前日超えないとか抜かしてたアホが帰ってきたか

127 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:02:19.67 ID:GPcWWmOT0.net
すずめは天気より遙かに面白かったが何回もリピするかと言ったら微妙だわ
あの世界オバサンにみかんの女の子やバーのママ、芹沢と善人しかいないんか…
天気で嫌な奴出し過ぎて反動来てるだろ

128 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:02:37.57 ID:6+uQvwQHa.net
>>27
堀田

とにかく「シン・ゴジラ」と「君の名は。」のどちらが後世に残るかは、実際に後世になってみないと分からないので、そのときを待とう。
まぁ10年も経てば大勢は決すると思うけど、そこは僕とキミたちとの勝負だ!
俺は「シン・ゴジラ」にベットする!w


10年も経たずにシン・ゴジラなんて綺麗に消え去ったなw

129 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:03:28.53 ID:TL/vb6oP0.net
天気って公開何月だっけ?

130 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:03:45.63 ID:zdrrDNs+a.net
シン・ゴジラとかつまらなすぎてテレビ放送の時途中で寝ちゃった
竜とそばかすの時も途中で寝ちゃった

131 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:03:55.80 ID:aiGwatx7x.net
>>118
問題は明日からだと思うが。平日p値一桁なようなら天気超えはない。

132 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:04:02.89 ID:8jVcmpzA0.net
>>127
すずめを助けるために神様であるダイジンが善人まで導いたんじゃないかって思って観てたわ

133 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:04:03.26 ID:cN+JQDMI0.net
>>129
7月

134 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:04:07.55 ID:KCmcopSla.net
>>104
まだ未成年だっけ?

135 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:04:45.47 ID:OoFxVHCL0.net
>>134
堂々と飲酒しまくってますよ

136 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:05:17.36 ID:qtr/puRgd.net
>>127
天気のアレは東京水没endまでのフリだからな🙄
今回のみたいに善人だらけの東京だったらラストでより主人公の身勝手さとモヤモヤ感が増してしまう

137 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:05:45.99 ID:BoBKG+cwr.net
冬場だからちょっと心配な部分はあるけど、映画は
上映の二時間前には食事を済ませ、一時間前から
いっさい水分を入れなければ、まず最後まで持つと
思ってる(映画見ながら飲み食いするのはもう無理)

しかしトイレを気にする年齢と言われて想い出したが、
すずめの芹澤、2002年生まれというのを学生証の
絵で見せられたらキツかったわ…

鈴芽は2006年生まれなんだよな…

138 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:06:46.15 ID:v899zBTf0.net
>>137
映画の前にトイレ行けば大丈夫だろ
そもそも小便なんて一日3回位だろう普通

139 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:10.42 ID:P5x/u1vyF.net
天気の評判がすずめの足引っ張りそうと思ったけど逆に今回は良いらしいから観てみる、みたいな層作ってる体感
皮肉な話だけど

140 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:14.24 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 20:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 259361(+4252) 744048(.849) ****** 40.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *53310(+2033) 203930(.850) ****** 34.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *26366(+*161) *58944(.839) 107.0% 42.4% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14173(+**39) *40413(.836) *70.1% 60.9% ****** カラダ探し
*5 *12186(+*260) *13672(.810) 281.5% *9.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7061(+***0) *31308(.772) *44.5% 47.5% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6599(+***4) *40016(.866) ****** 61.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4426(+***0) *18709(.862) *53.3% 40.2% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3628(+***6) *27795(.844) ****** 65.3% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3488(+**11) *21039(.821) *47.3% 63.5% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

141 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:16.93 ID:kaBbjQuOM.net
>>107
そういやリョーマ絶賛してたな
前半のドタバタシーンはリョーマに影響受けたのだろうか

142 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:21.35 ID:BoBKG+cwr.net
>>128
海外の名だたる業界誌紙も高名な批評家・評論家も絶賛した中
『君の名は。』を誹謗していた国内の人間は、なぜこうも
嫉妬丸出しのハンチクな小物ばかりだったのか?www


●堀田 延…代表作 「テラスハウス」(2012年)

 千葉県立千葉高等学校→早稲田大学第一文学部
 テレビ放送研究会→『ホットドッグ・プレス』ライター、ニュースステーションのリサーチ

「もうこの際、複垢をわざわざ作ってでも君の名は絶賛勢とトコトンTwitter上で喧嘩して、
あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw
シン・ゴジラと並べて同じように評価したり、興行収入でシン・ゴジラを上回ったりされたら
イヤなんだよなぁ。だって、ぜんぜん「映画単体としての歴史的価値」が違うんだもの。
君の名は。あんな危機に瀕して、一刻を争うというときに、町民500人の命より、自分たちの
恋愛の方が大事な恋愛バカな主人公2人が痛々しくて、大人だったらとても観ていられない」

143 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:23.14 ID:uOQQkuyYa.net
天気は繁盛期だから箱がすずめの半分なんだよ。すぐ箱がいっぱいになり入らなかっただろうから単純比較はよくない。あと、天気は夏休み興行だから、焦って土日に駆け込む必要ないから、平日にばらけやすい。

144 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:42.88 ID:5dc9AxvK0.net
27万届くかな?

145 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:07:59.72 ID:9IGJgEHy0.net
ハウルの動く城も11月公開で196億いったんたがら、すずめも可能性あるだろ。

146 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:08:02.73 ID:jua/tUGz0.net
>>131
月水土日で稼げばいい以上

147 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:08:03.72 ID:vMaSVFTO0.net
>>140
土曜日超え

148 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:08:18.22 ID:zdrrDNs+a.net
うたプリ今日はカラダ探しに追いつけないか

149 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:03.38 ID:dzGDFml80.net
草太みたいな「完成された大人」って新海作品じゃ珍しいよな

150 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:09.09 ID:BoBKG+cwr.net
>>128
「思想とは態度の一貫性のことを言う」
 堀田さんの一貫した思想とは「いきあたりばったり」だったw

堀田延 @nobubu1 - 2016年7月30日
ああもうこんなスゴイ映画「シン・ゴジラ」には、興行収入の日本新記録を塗り替えるぐらい超絶大ヒットして欲しい!
そうでなければ日本地に落ちたなと思うぐらい「日本人」の「日本人」による「日本人」のための映画。
踊るなんチャラとかが実写映画1位でいいわけない!「シン・ゴジラ」見てくれ頼む!

   ↓
 しかし実際に邦画史を塗り替えるほど超絶大ヒットしたのは「君の名は。」の方とハッキリすると
 手のひらクルーッ
   ↓

堀田延 @nobubu1 - 2016年11月14日
「商業的成功を収めること」「大衆に受けること」が作品の絶対価値だと考えている人が信じられないほど多い。
相手にするのもバカバカしいのだけれど、いちいち反論もしていられないので書いておく。
商業的成功は価値の1つに過ぎないよ。作品の価値はもっと多様だ。だから文化なんじゃん。

151 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:12.40 ID:Bw95hctX0.net
天気って140億越えなのに雀公開と同時に駄作認定されてるの可哀想すぎる

152 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:39.81 ID:GPcWWmOT0.net
>>139
見に行くまで天気よりマシって…ハードル低いなーって思ってたわ

153 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:54.66 ID:4k6pZrDm0.net
>>128
無事大勢は決したね

当時新海叩き棒に使われた人たちは存在感全然ないし

154 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:09:55.03 ID:5dc9AxvK0.net
カラダ探しそろそろ10億か?

155 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:10:05.06 ID:n+y8dpjqa.net
>>151
君縄の後光で入っただけだから

156 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:10:23.08 ID:uOQQkuyYa.net
>>146
だから、明日の入り次第

157 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:10:29.03 ID:kaBbjQuOM.net
>>140
うたプリはフィルム100万用意すればそれだけで15億くらい行けるだろうなw

158 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:10:59.91 ID:vkO3ieARa.net
すずめ公開されてから天気sageやたら増えたわ
やっぱ詰まんなかったんだなって

159 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:01.00 ID:nkI9ngaVa.net
>>151
別にすずめと全く関係なく天気の子は微妙ってずっと言われてなかった?

160 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:19.29 ID:d8FfT3Q/0.net
>>151
奈良のせい

161 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:20.16 ID:Bw95hctX0.net
>>155
公開後はここで天気はリピート確定中毒性すごい天才っていう声多数だったのにね...
ちょっとでも微妙な感想言うと理解力が足りないと罵倒されたのはいい思い出

162 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:35.32 ID:5AWro1KV0.net
シンゴジとか邦画の恥曝しだろ
海外でどんだけ失笑されたか

163 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:50.26 ID:3aF6iqVTa.net
ヒナサンダーとかよく分からんかったしな

164 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:11:57.96 ID:smBpKs4j0.net
自分のポンコツ感受性を棚に上げて作品を貶す愚か者が急に増えたな

165 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:12:08.08 ID:1KAt8j3Ad.net
>>122
この大阪凄い恥ずかしい人なんだね

250: 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.146.14.213]) [sage] 2022/11/10(木) 13:58:20.52 ID:/CdvaWWXa

こいつはトムに親父でも殺されたの?


253: 名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-Y2Ls [1.75.1.159]) [sage] 2022/11/10(木) 15:01:55.03 ID:+NRTJWund

>>250
ソーラブ&サンダーが20億超えると興奮してる時に
アメコミだからそこまで行かずに止まると言われたのを
根に持ってるみたいだな
実際全然届かなかったが

166 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:12:36.24 ID:Bw95hctX0.net
天気公開時は新海信者にちょっとでもマイナスな感想すると怒られたんだが
今もなんか似てるから次の新作出たら雀も駄作認定されるかもね

167 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:12:55.15 ID:K0SLDiyyM.net
>>154
月曜~P値44000ぐらいだから超えたと思う

168 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:12:55.98 ID:Ite3gnZQ0.net
天気が駄作ならトイストみたく失速して100億ギリだっただろう
数字は嘘をつかない

169 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:13:14.08 ID:lablRpC+0.net
すずめ300億狙える

170 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:13:23.22 ID:PIuZgP8Zp.net
>>151
天気は初動型じゃなくて累計伸びたからここで言われるほど評判悪くないと思うが

171 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:13:24.98 ID:zdrrDNs+a.net
カラダ探しは特典なしで5週目70%なら優秀だわ

172 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:13:37.29 ID:hQMXy5sA0.net
日>土>金か
新海流石やな

173 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:14:00.40 ID:BoBKG+cwr.net
>>138
心配な人は心配なんだろうね

指輪物語「王の帰還」エクステンデット版も上映があったけど
上映時間250分、4時間10分だったからな…

174 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:14:13.77 ID:qtr/puRgd.net
初動君縄超えで140億じゃ内容が微妙だったんじゃね?って言われても仕方ない希ガス
一応トイスト4というライバルがいたからとも考えられるけど

175 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:14:23.35 ID:v899zBTf0.net
>>161
グランドエスケープは最高だったけど
それ以外はちょっと粗が目立ちすぎたな

176 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:14:24.77 ID:CsCUPpoga.net
>>27
クリエイターの癌みてーな集団

177 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:14:32.68 ID:GPcWWmOT0.net
>>158
正直君の名は→すずめの順で公開してたらなーとは思う
天気は冒険し過ぎたな

178 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:10.92 ID:kaBbjQuOM.net
>>166
すずめは公開前から、すずめにヒットしてほしくない人達に継続的に叩かれてると思うがw

179 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:17.07 ID:aiGwatx7x.net
>>172
土>金は当たり前だし、日>土になるってことはコアファンに特典がきかないってことになる。

180 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:30.63 ID:sTvhGlEdd.net
天気は夏休み公開作品だから子供向け青春全開にしてみたんだろう
おっさんからの評価が低くても仕方ない

181 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:32.05 ID:Qmc5l3QP0.net
天気の子否定してる人達は歳とっただけよ。感性が鈍ってね

182 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:40.00 ID:nkI9ngaVa.net
別に天気の興行は十分すごいでしょそこにケチつけてんのはただのアホ

183 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:44.65 ID:6/D9EE+EM.net
すずめは特典あっても金土日で数字上げてくのはさすがだな
本来の推移ってものを見せてくれたわ

184 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:52.95 ID:KCmcopSla.net
餅を食うと尿意を抑えられるらしい、本当かな?w
ロードオブザリング(3時間48分)の時に映画オタクたちの間で共有されていたらしい

185 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:15:59.72 ID:QR715smzM.net
>>177
君の名はdisってきた邦画関係者へのイライラを帆高に託した作品だからなアレは

186 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:01.18 ID:5dc9AxvK0.net
>>167
おー10億超えたか最初はそこまでかと思ってたけど口コミでジワジワと維持してそこまでもってきたね

187 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:28.44 ID:SoTkGiz/0.net
>>140
イオンあれば既に31万なんだよな

188 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:31.21 ID:P5x/u1vyF.net
>>166
まじか。なんか天気はピュアな君の名はと比べられまくってアウトローすぎるニッチ狙いすぎるってsageられまくってた気がしてたけどここはそうじゃなかったのか

189 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:40.93 ID:zdrrDNs+a.net
いや超えてないだろうまだ単価安いし

190 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:44.19 ID:uqKBP9Qm0.net
天気はなあ、どうしても結論が気に食わない連中が沢山出るのは仕方ない思うんだ
今で言うとコロナ自粛を学生に押し付ける老人とかな

191 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:16:53.00 ID:nkI9ngaVa.net
>>177
それはそう

192 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:03.09 ID:Qmc5l3QP0.net
田舎住んでて東京に憧れ持ってて、東京に出た身としては帆高への共感めちゃくちゃありまして、劇場で自分を重ねて涙出ましたからね。個人的に君の縄より好きです

193 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:07.21 ID:uOQQkuyYa.net
>>183
単に特典に効果がないと思うが。土曜午前入ってなかったから。

194 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:09.85 ID:HU3uT0Qj0.net
>>128
シンゴジラはグッズ未だに出てるし消えてはないんじゃないの?
可動式フィギュアもまた発売されるみたいよ

195 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:14.46 ID:v899zBTf0.net
>>185
「そんなもんはぜーんぶ理解した上でエンタメ提供してんだよ!」
ってセリフで察した

196 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:45.16 ID:zdrrDNs+a.net
>>183
特典に価値がないんじゃないの

197 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:17:53.54 ID:kaBbjQuOM.net
>>179
転売屋を動員しない作品はみんなそういう動きするよ
あんたはワンピしか見てないから分からないだろうがねw
アークセは今日はアウアウか

198 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:18:22.60 ID:sUS+xPVA0.net
天気はあの激戦区+京アニ事件なかったら180億はいってたと思うよ
スタートダッシュで陰鬱な雰囲気が世間にあったのは痛い

199 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:18:28.11 ID:nkI9ngaVa.net
特典つけるならもっと良いものつけないと

200 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:18:46.44 ID:1JuEcR4p0.net
天気は賛否両論はわかる
グランドエスケープのところだけでお釣りくるくらいには好きだから叩かれてるのは悲しくはなるけど
ストーリーについて言われるのは仕方ないかなってなってる

201 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:18:47.16 ID:BoBKG+cwr.net
>>166
新海アンチがたいがい異常だったからなあ
試写会やってもいないのに「天気を試写会で見たが最低」
というレビューを公開前から山のように上げてたり

●天気アンチの歴史的醜態記念碑

興行収入を見守るスレ3206
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1563880827/

「天気」が第二週目火曜日にあたる7月23日に10万数値を
割った頃で、まだ君縄同時期の興収を上回っているという
異常高推移だったにもかかわらず、アンチ?勢が
「天気失速!もう100億超えは完全になくなった!」
と思い込んでしまったらしく、はしゃぎまくっていたスレ

興行収入を見守るスレ3218
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1564181749/

台風が消えて一気にブーストがかかった7月27日土曜、
午前中、ごく一時的に「先週比54%」という悪い数値が出て、
アンチが狂喜乱舞したスレ
しかし奇跡的な台風消滅と共に午後は一気に万詰みで
喜んでいたアンチみるみる追い詰められ狂乱するの図

今見ると笑えるよりも痛々しい

202 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:18:57.43 ID:Bw95hctX0.net
>>188
ここに信者いっぱい来て考察してたよ
文句はあまりいえない空気だった
個人的には今となっては好きな作品だけど

203 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:19:17.46 ID:uOQQkuyYa.net
>>196
キングダムみたいに特典は豪華でも食いつく人が少ないんじゃないかと。
ワンピもうたプリも紙ペラ一枚だぞ。

204 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:19:35.27 ID:cN+JQDMI0.net
まあここまで一般向けの映画だと特典はあまり作用しないよね
後300万部あるから初週で切れることはあり得ないし

205 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:20:37.49 ID:F4BOpv860.net
>>14
マトリックスやろな・・・・

206 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:20:40.54 ID:GPcWWmOT0.net
>>186
あれ口コミ良いんかな?評価サイトも点数悪いし
グロそうなのにPG12なのが不思議だったけど化け物に襲われたり食われたりするシーンとか画面から外して音だけで描写無しだからな、そら小学生も見れるわ
久々に糞なモン見たよ

207 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:20:42.71 ID:xTm+Cdy4r.net
正直なところすずめがなかったら新海さん微アンチのままだったかもしれない

208 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:20:47.28 ID:WMdITPHRM.net
>>195
今回は音楽がうるさいわーってセリフが2回入ってるんだよな

209 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:21:08.23 ID:vkO3ieARa.net
>>128
シンシリーズは尻ずぼみ
ゴジラは色んなクリエイター達から適当に消化されて空気に
トドメには山崎貴が監督で新作を作られる終わりっぷり

こんなん泣けてきますわ( ノД`)…

210 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:21:16.02 ID:BllxIdX4M.net
特典にあまり効果ないってわかってよかったわ
来週急落することもないだろうし

211 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:21:20.19 ID:cAq95v6dd.net
ワンピは早く特典を1800円で売りつけて興収にプラスして200億いったーやったーってやればいいのに

212 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:22:08.92 ID:qtr/puRgd.net
今思えば天気は前作主人公を登場させちゃったのがね
そのせいで前作主人公が頑張って救った世界を今作主人公が滅茶苦茶にした様に感じた人も結構いたのかもしれない

213 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:22:22.99 ID:v9s5rdPa0.net
ワンピは200億行くんだろうな

214 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:22:37.70 ID:5dc9AxvK0.net
>>206
若者に人気みたいガチのホラー好きはあんまりかもね

215 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:22:49.88 ID:0s1faiP6d.net
特典が要石になって奈良婆が封印されてめでたしめでたし

216 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:22:52.17 ID:SoTkGiz/0.net
>>212
東京の話なんだが

217 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:23:21.90 ID:1gq58naY0.net
エロゲから脚本家連れてくるべきだな
美少女恋愛ファンタジーで泣かせるシナリオ得意だろう
イケメンの主人公に優しい親友がいるのもエロゲ構文

218 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:23:22.98 ID:zdrrDNs+a.net
>>210
座席が減ればどんどん下がっていくよ
特典効果がないってことは鬼滅とかワンピみたいに特典の度に座席維持、増加が出来ないってことだけどどうかな

219 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:23:31.06 ID:uOQQkuyYa.net
呪術ワンピコナンに言えるのは、コアファンは特典とネタバレ見たくないから初日に見る。
ライトファンは日曜日に見る。ワンピは特典週以外は日>土になるしね。
新海はライトファンが多いんだと思う。
ただライトファンはリピートはそこまでしない。自分も一度見たからもういいし。

220 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:23:35.48 ID:Ite3gnZQ0.net
新海作品は土<日で累計型になるのは当たり前なんだよ
特典あるから土曜伸びないだの日曜は土曜以下になるだの、分かってない奴があーだこーだ言ってたけど

221 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:24:21.41 ID:BoBKG+cwr.net
>>184
最近また話題になってるね
実はポップコーンもいいと言われて結構アッと思った

しかし「11年間マーベル映画トイレ問題と戦ってきた俺からすると」
というフレーズは笑った

222 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:24:56.63 ID:zdrrDNs+a.net
大ヒット確定のスラダンが座席沢山持っていくだろうし

223 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:06.00 ID:No5jSeETd.net
すずめの戸締まり予想難しいが120億?〜125億?
天気の子を超えて150億以上は、冬休みと1月3連休次第かな?

224 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:06.33 ID:HU3uT0Qj0.net
ヒット作で特典付けない監督はもう細田くらいしかいないけど
付けたところで効果ないだろうしね

225 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:15.70 ID:Qmc5l3QP0.net
最近きてなかったのて、このプログラム数値ってイオン入ってないのと、プラス補正値ってどれくらいなんですか?実質の動員って今3日で100万人くらいですかね?

226 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:35.13 ID:u0LQ4EXp0.net
>>220
想定観客の8割は公開日を把握してないだろうからな。
特典の存在知ってた観客なんて1割いたかどうか。

227 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:36.94 ID:EOOu5H8Od.net
天気はすずめ程粗が無かった印象

指輪が帆高の真下に落ちてくる確立どんだけよ?くらい

作風が昔の野島伸司風で古臭く印象はある
(高校教師とか未成年とか)
この時代ならもっと評価されたかも

228 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:52.16 ID:QAhr/ezJ0.net
>>206
単価が1200円を割ってるから
中高生人気
ホラーいろいろ見てきた大人には不評でも
その世代には青春ホラーって感じでいいんちゃう?

229 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:53.41 ID:0s1faiP6d.net
スラダンはリバウンド王桜木って言われないよう心配しないと

230 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:25:53.73 ID:kaBbjQuOM.net
>>210
オリジナルは口コミで伸びる傾向にあるから次週50万席に減ると難民出る可能性あるな
大作無いしそこまで減る可能性も少ないか
2週目は60万席くらい残るかな

231 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:26:10.32 ID:v9s5rdPa0.net
100億で十分凄いのにバカばっかりだな

232 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:26:21.84 ID:SoTkGiz/0.net
新海は星を追うこどものリベンジは今回できたような
できなかったような
異世界とか、いにしえの呪文とか、初見だとしんどい
漫画やアニメでシリーズとして世界観を確立してるなら
お互いこういうお約束ねってなるけど
すずめはそのお約束ができてない。

233 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:26:29.24 ID:9bhvbdR2d.net
3年に1回新海映画公開したあとだけしばらくここ見に来る俺みたいなのも結構いるだろw
プチ日暮さんみたいなもんだ

234 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:26:45.31 ID:GPcWWmOT0.net
>>214
世の中不思議なもんだな…何がウケるか分からん

235 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:27:06.41 ID:cGCrV4qE0.net
>>202
いえただろ
公開した週の日曜は叩くやつばっかだったぞ
そもそもここは興収スレなんだから100億超えて結果出した作品を叩くのがおかしい

236 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:27:07.43 ID:zdrrDNs+a.net
前作超えたら大成功でいいじゃない?すずめ

237 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:27:20.69 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 20:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 262505(+3144) 761261(.868) ****** 40.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *54265(+*955) 211192(.880) ****** 34.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *26589(+*223) *61314(.873) 106.5% 42.5% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14236(+**63) *41254(.853) *69.9% 61.0% ****** カラダ探し
*5 *12396(+*210) *13882(.823) 282.1% *9.4% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7181(+*120) *32526(.802) *44.5% 47.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6607(+***8) *40245(.871) ****** 61.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4426(+***0) *18709(.862) *52.6% 40.1% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3657(+**29) *29365(.892) ****** 65.5% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3511(+**23) *21268(.830) *46.8% 63.7% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

238 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:04.57 ID:8jVcmpzA0.net
27万までは行けそうだな

239 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:06.44 ID:3E6EBMFa0.net
事故物件も内容クソでも稼いだからね
あのくらいのホラーがいいんだろう

240 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:18.77 ID:vkO3ieARa.net
>>236
じゃあこえなかったら失敗ね

241 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:33.69 ID:zMnftkJbd.net
>>87
睡眠不足のせいかなと思ったが違ったか

242 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:38.79 ID:kaBbjQuOM.net
>>220
そんなバカなこと言ってるのは特典頼みのジャンプキッズだけだからw
ジャンプアニメだって特典無い週は日>土なのに

243 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:41.42 ID:OoFxVHCL0.net
それ森と貞子は何がアカンかったのですか?

244 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:28:56.00 ID:SoTkGiz/0.net
>>223
月曜からの平日次第だが
閑散期どうなるか
普通に目指せ100億な作品かな
バイトの準備も難しいんじゃないかな
上ブレしたら対応不可能になるかもしれないから
劇場はこんなもんかって思ってそう

245 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:29:07.73 ID:zdrrDNs+a.net
>>240
それで決まりだね
超えなかったら大失敗作

246 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:29:41.48 ID:9Pmh1IdI0.net
すずめ観てきたけど君縄より大分洗練されてて感動したから200億行ってほしい

247 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:29:48.74 ID:Qmc5l3QP0.net
天気の子前後行けば大ヒットでしょ これだけエンタメ溢れてて、動画配信サイトで何でも見れる時代 君の名はの時は気持ち悪いくらいでしたから、映画に興味なさそうなワイドショーMCが騒いでたり 薄い感想述べたり でもそれがブーストになった。鬼滅もコロナの影響が大きいよ。

248 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:29:57.33 ID:qyOrp0PMM.net
いよいよ自演まで始める始末か
バレバレだぞw

249 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:29:58.75 ID:GPcWWmOT0.net
正直200億だの何だのよりすずめが天気以下になるのは悲しいな
厳しいだろうし

250 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:30:02.19 ID:1gq58naY0.net
アバターは他の大作以上に家で観る気にならないから劇場行く客多いはず
配信や円盤待ちとかしないだる

251 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:30:08.06 ID:v9s5rdPa0.net
失敗してるのはお前の人生だろw

252 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:30:11.97 ID:zdrrDNs+a.net
>>243
ぶっちゃけその2つに限ったことじゃないでしょ
ホラー自体がヒットすることここ最近全く無かったわけだし

253 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:30:47.11 ID:fbdFJrhD0.net
君縄の頃のバイトスレは本当に大変そうだったっけなぁ…

254 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:02.78 ID:zdrrDNs+a.net
こりゃ1本取られました

255 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:03.46 ID:uqKBP9Qm0.net
>>217
何でもかんでもエロゲ言うの止めようぜ
そんなプロット明治の小説から沢山あるだろう

256 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:07.59 ID:V8lv7v9q0.net
>>222
炎上してるのにヒット確定?

257 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:17.93 ID:n+y8dpjqa.net
>>243
低予算ギャグだったから

258 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:31.27 ID:HU3uT0Qj0.net
コナンオタもワンピR公開前は「ワンピはファン以外観ないからコナンみたいにヒットはしない」って叩いてたし
このスレは作品でマウント取る人多いし新海だけ叩かれてたわけでもないからね

259 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:31:56.19 ID:952NUvPRM.net
>>107
賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばずという言葉があるな

260 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:32:14.43 ID:zdrrDNs+a.net
>>256
国民的アニメスラムダンクは大ヒット確定

261 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:32:18.23 ID:n+y8dpjqa.net
>>252
犬鳴村はヒットしたぞ

262 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:32:48.39 ID:uqKBP9Qm0.net
>>227
そんなに簡単に銃が手許にあったりしないだろうw
いや天気好きだが

263 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:33:17.52 ID:8jVcmpzA0.net
この初動で目指せ100億は5倍推移程度になるんだけど、普通に考えてそれ以上行くんだから注目すべきは100億超えてどう動くかじゃない?

264 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:33:22.17 ID:zdrrDNs+a.net
>>261
犬鳴と事故物件は2年前ぐらいかな
それ以来まったくって感じじゃない

265 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:33:49.02 ID:C1xr0L0Za.net
うたプリブレなくて凄いわぁ
今更だけど観ておくしかないわね

266 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:33:51.47 ID:kAU4UNXz0.net
>>243
それ森は息子がアレすぎて早く食われろぐらいに思ってた
貞子は木村ひさしの集大成

267 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:34:11.97 ID:qtr/puRgd.net
正直今の時代に貞子単体で怖がらせるのは無理だろうなとは思ってたけどまさか公式が開き直ってギャグに走るとは思わんなだ

268 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:34:56.49 ID:kaBbjQuOM.net
樹海村の6.7億はヒット扱いにはならんのか?
あれ3000万を懇願してたけど結局7億は行ったのかどうなのか

269 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:35:13.48 ID:vMaSVFTO0.net
貞子はホラー映画やめていっそミュージカル映画にするべき

270 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:35:42.02 ID:EOOu5H8Od.net
>>262
あーそこもだw
凪の駆けつけもタイミング良過ぎた
線路に電車走ってなかったり、それからどうやって駅出た

あかん湧き出るww

271 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:35:46.27 ID:u0LQ4EXp0.net
>>263
初動比は土日で出さんと狂うで。
金曜公開で土日に初日ブースト乗ってないから計算にちょっと色つけてとかはあるけど。

272 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:36:06.64 ID:9IGJgEHy0.net
コナンって初動動員では、すずめ以上だが、100億いってないもんな。

273 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:36:14.80 ID:GPcWWmOT0.net
考えて見れば君の名はもほぼ善人しかいなかったな
天気がつまらなかったのは主人公の行動と嫌な大人しか出ないストレスだったのかも知れん

274 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:36:27.76 ID:HU3uT0Qj0.net
貞子を恋愛ものにしたのが君に届けだから他のジャンルも行けるだろうね

275 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:36:55.98 ID:SrR0M3wgr.net
駿庵野細田新海あたりのアニメ監督諸氏は作品としてだけじゃなくて監督としての信者アンチの争いがあるからしょうがない
それだけ力のある監督達だと言う事で…

276 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:36:56.66 ID:rOhnWt1va.net
コナンの初動ってどんなもんだっけ

277 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:37:51.96 ID:kAU4UNXz0.net
>>268
文化通信では6.8と出てた気ガス
その先はわからぬ

278 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:38:00.44 ID:LUh2aHpK0.net
猫柱→椅子柱→すずめ柱になりかけての猫柱

279 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:38:24.21 ID:kaBbjQuOM.net
>>263
初回に冊子300万部って聞いたとき、もしかして2週目にカードゲームとか出すんじゃないかと思った
冊子300万てワンピと一緒だから対抗してるのかなとw

280 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:39:29.36 ID:kaBbjQuOM.net
>>277
あれから1000万しか積めなかったのか…

281 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:39:51.24 ID:0s1faiP6d.net
>>277
キネ旬もそうだから0.1億しか伸びなかったな

282 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:39:54.22 ID:kAU4UNXz0.net
>>276
最近の文化通信でこんなの出てた

https://www.bunkatsushin.com/images/news/216425/1_b.jpg

283 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:39:58.14 ID:TowIn+xU0.net
すずめの戸締まりは都合よくね?って感じる事が無かったんだかカットの仕方とテンポがいいからなのかな?

284 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:40:21.56 ID:LUh2aHpK0.net
さすがに日曜レイトはガラガラやな(´・ω・`)
次観るときは日曜レイトするわ

285 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:41:26.27 ID:3QJEtYVQ0.net
>>283
人物といい自転車といいめっちゃ都合いいなwと思いながら見てたけど不思議と嫌な感じはしなかった

286 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:41:57.18 ID:dJMp0QOO0.net
これでも映画館関係者側としては期待値には及ばないみたいだしもっと高い初動を期待していたのだろうか

287 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:42:48.59 ID:ApVBqoOJa.net
>>282
ありがとうございます!

288 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:43:12.07 ID:3QJEtYVQ0.net
昨日か一昨日かにめっちゃ言われてたレビューの低さだけど、案の定上がってきたな
Yahooで3.9 Filmarksで4.0
こうなるとロングヒットコースに今回も乗った感がある

289 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:45:36.32 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 20:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 266633(+4128) 794234(.906) ****** 40.6% ****** すずめの戸締まり
*2 *55736(+1471) 222547(.927) ****** 35.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *26826(+*237) *63389(.903) 107.1% 42.9% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14351(+*115) *42699(.883) *70.1% 61.1% ****** カラダ探し
*5 *12563(+*167) *14122(.837) 282.6% *7.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7219(+**38) *33196(.818) *43.8% 47.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6655(+**48) *41951(.908) ****** 62.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4465(+**39) *19212(.885) *52.4% 39.9% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3692(+**35) *30549(.928) ****** 65.5% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3549(+**38) *21809(.852) *46.8% 64.0% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

290 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:01.52 ID:maybmDuva.net
特典300万部って言ってもただのパンフレットみたいなもんだしな

291 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:21.86 ID:5dc9AxvK0.net
この時間で4000積むのか

292 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:29.23 ID:8jVcmpzA0.net
歌がうるさいわって環さんのセリフって監督の自己批判なのかな
MV調じゃ無くなった作品でこれ言わせるのずるいわ

293 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:32.80 ID:O+ZgKd7tr.net
スズメ日曜のくせにレイトガラッガラでくさ
ワンピースなんてマン席マン臭だったのによ

294 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:36.83 ID:0s1faiP6d.net
日曜日はレイト積まないとは一体…

295 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:39.63 ID:3QJEtYVQ0.net
>>289
27万は余裕か

296 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:49.73 ID:8jVcmpzA0.net
27万は普通に超えるなこれ

297 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:46:52.53 ID:952NUvPRM.net
>>270
あれは大雨のせいで運休

298 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:47:11.29 ID:GPcWWmOT0.net
>>283
すずめは何回も死ぬのは怖く無いとか言ってて何か原因があるんか?と思ったが最後まで分からんかったのは引っかかったかもな
石になろうとしてたし、何であんなに人生捨ててんだw

299 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:47:13.68 ID:qnMjJjh/d.net
>>285
たまたま実家が民宿やってる子と会って泊めてもらったり神戸に戻る人に車乗せてもらったり
たまたま芹澤とあって車に乗せてもらったりしたけどすべてはダイジンの計算通りと思えば気にならない

300 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:47:42.24 ID:Qmc5l3QP0.net
海賊信者ってキモいね、心に何も残らない作品やしキッズ映画、公開時期も行楽時期の閑散期と違って夏やんwwwマジで不快な書き込み多すぎやろ

301 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:47:56.70 ID:ljxFnhvEM.net
19時以降は土曜の4割積めれば上出来だから27万いけるかどうかと踏んでたが、余裕でいきそうだな

302 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:10.38 ID:LUh2aHpK0.net
>>298
両親4んでるから

303 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:26.63 ID:0QT37t/Z0.net
メディアで大して話題になってないし天気の子くらいだよいっても

304 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:33.75 ID:5tlEFbCJa.net
天気の子は若者人気(5ちゃん不人気)
すずめは老人人気(5ちゃん人気)

だから雀は残念だけど100億行くかどうかの争いになるよ

305 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:47.00 ID:3QJEtYVQ0.net
>>298
まあ震災で母親死んでおばさん宅も居心地悪くて……だからかな
仮にお母さんのとこへ行きたい的なセリフがあったらわかりやすい形になるけど作品としてはアレか

306 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:57.66 ID:uGSVbFKrd.net
>>235
100億超えても俺は認めないって人はそれはそれとしてって叩くからね

307 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:48:59.10 ID:9Pmh1IdI0.net
口コミの良さが広がるとして、ワンピと違ってシニア層に波及も期待できるのが未知数ではあるけど、どちらかと言うと女性向けなのがどう出るかな

308 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:49:11.46 ID:cGecep4o0.net
すずめ良いじゃん
明日も子供居ない間に一人で観たい主婦が入ってくれそう(願望)

309 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:49:30.86 ID:HeOKw1f40.net
すずめ普通に150億はいくよね?
固定ファンが多くて初動よりだった呪術やエヴァやワンピでも8倍9倍なら
すずめがそれ以下の推移になるというのは考えにくい

310 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:49:45.36 ID:f4Uk1Y130.net
ただの対立煽りだろ
前は鬼滅とか呪術で発狂してたし

311 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:00.82 ID:21+rQgUf0.net
>>298
地震で生きるか死ぬかは運だと分かったから怖くないんだろ

312 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:06.86 ID:3QJEtYVQ0.net
>>304
それなら老人のが人口多いから有利では

313 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:13.48 ID:8jVcmpzA0.net
>>298
震災経験して死ぬ事ではなく1人残されて孤独になる事が怖いって死生観がすずめにはあって
だから打ち解けた草太がいなくなる事が怖かったんだろう
草太は自分のせいで要石になってしまったわけだしね

314 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:19.49 ID:JV4bnvlr0.net
>>305
最後のあのシーンが母親の所に行きたいってのを表してたかも

315 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:27.94 ID:EOOu5H8Od.net
すずめは善人が多くてギブアンドテイクのバランスが不自然だった

道中あれだけ親切にされるなら、旅の前にすずめのお人良し感をアピールすべきだった

序盤の学校のシーンで登校前に
女友A『遅刻するー』
すずめ『あたしの自転車使ってー(廃墟にダッシュ)』

女友B『弁当忘れたー』
すずめ『あたしの食べてー(廃墟にダッシュ)』

これだけでもすずめが他人に親切にされる人柄が滲み出る

316 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:50:45.09 ID:LUh2aHpK0.net
すずめはリピーター次第だな、俺はもっかいみるけど(´・ω・`)

317 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:51:11.15 ID:cGecep4o0.net
おばさん宅居心地悪かったわけじゃないだろうよ

318 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:51:50.34 ID:Qmc5l3QP0.net
>>313 完全同意です びっくりしたのが帰り際に前歩いてたカップルが3月11日に何かあったっけ?と言ってた事かな これ見ても今作作ったのはものすごく大きいと思う。

319 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:13.75 ID:eUqqx+2xx.net
すずめの興行読めないなあ
平日どうかな

320 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:27.60 ID:xTm+Cdy4r.net
>>283
都合よくね?とは薄々思ってたけどそれもコミカルに解消されたというか
それと人が珍しく多いって皆言ってたのは猫が原因なのかなとか思った

321 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:34.68 ID:JV4bnvlr0.net
>>315
すずめの周りに善人が多いのは猫のおかげだぞ
あいつのせいで普段は人があまり来ない宿や飲み屋が繁盛してたし

322 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:35.57 ID:rzkPCFX40.net
独立含めると30はいくなすずめ
問題は再来週、1ヶ月後だな
ここで更に加速すれば200億に近いレベルまでいけるだろうね
初動爆発だけの作品ならこの辺りで必ず失速する

323 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:44.45 ID:2bSafJp70.net
鬼滅の平日ってどんな数字だっけか
10万をなかなか切らなかったような記憶がある

324 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:52:48.81 ID:zS9QsLxhr.net
>>282
関係者呪術今年取ったと思ったろうな…

325 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:11.98 ID:qnMjJjh/d.net
>>304
見終わった後の近くのの高校生くらいの客も良かったと言い合ってたし若い子にウケないことはないだろう

326 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:12.99 ID:0s1faiP6d.net
>>318
福岡って本当に地震に縁が無いから…

327 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:32.89 ID:5tlEFbCJa.net
>>298
幼少期に親無くした子ってそんな感じだよ
口で死にたいとかいってリストカットしたりね
雀も私が死ぬってアピールしてたでしょ?
でもアピールだけで死ぬ気がないの

328 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:36.77 ID:EOOu5H8Od.net
>>297
運休だったんだ。見逃してた

329 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:50.00 ID:QAhr/ezJ0.net
>>282
SWとエヴァはおいといて
コナンは案外単価高いんだな
ディズニーアニメは単価低いからこどもたくさんなんだろうし

330 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:53:55.69 ID:tT3q08jt0.net
>>318
10代のカップルならまぁってなるが
20代の以上ならそいつらバカだな

331 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:54:45.08 ID:Qmc5l3QP0.net
>>326 そうですね、震源地での大きい地震も2005年以降無いですし。今作は住んでる地域、住んでた地域でだいぶ感想 感情が変わりますよね。今作は本当に賛否両論出ていいと思いますね。

332 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:20.80 ID:n+y8dpjqa.net
>>324
呪術は公開日(百鬼夜行)に拘ってしくじったなw

333 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:32.01 ID:Qmc5l3QP0.net
>>330 20歳前後かなぁと 24時の回でしたし

334 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:32.33 ID:JV4bnvlr0.net
>>331
熊本地震の時あんまり揺れなかったの?

335 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:32.86 ID:kaBbjQuOM.net
>>326
一応17年前に震度6の地震はあったが被災したのが都心部中心だったので
耐震設備バリバリで死人も一人だったから誰も覚えてないよな

336 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:47.46 ID:EOOu5H8Od.net
>>321
そうだったんだ。見逃してたわ
なら一番の恩人のダイジンに酷い仕打ちよな

337 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:56.75 ID:e52t9XbI0.net
>>282
コナンって何気に今回がっつり動員数減ってるんだよなー

338 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:55:57.74 ID:SoTkGiz/0.net
>>298
正気かよ?
311のサバイバーだから
たまたま生き残っただけという死生観

339 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:56:07.07 ID:u0LQ4EXp0.net
>>315
口座履歴よく見れば、要所要所でお昼代持ったりしてるよ。

340 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:56:17.72 ID:qnMjJjh/d.net
>>331
宗像草太って宗像大社が元ネタかな

341 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:04.79 ID:Qmc5l3QP0.net
>>334 4が中心で、一部が5弱とかでしたね。余震はものすごく多かったので記憶してますが 普段の生活とかに無頓着な方なのかなぁと思いました。

342 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:15.94 ID:3E6EBMFa0.net
>>337
ファンタビから取り上げた特殊席効果ですかね

343 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:18.11 ID:xOPRO+TnM.net
>>339
マックはすずめの奢りだったな

344 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:20.84 ID:9IGJgEHy0.net
鬼滅は、怪物クラス。公開10日間で100億突破してたから。

345 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:34.43 ID:O+ZgKd7tr.net
スズメぜんぜん足りねぇじゃん
スズメぜんぜん足りねぇじゃん
スズメぜんぜん足りねぇじゃん
スズメぜんぜん足りねぇじゃん
スズメぜんぜん足りねぇじゃん
スズメぜんぜん足りねぇじゃん

346 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:57:50.33 ID:/hz1lEtc0.net
>>315
新海監督によると「災厄を乗り越えるためには人同士が支え合うことが必要」ってのを表現したかったらしいが

347 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:00.45 ID:S2ZPi9O6a.net
>>333
小学生でも高学年なら覚えているはずだし単なるアホカップルなのでは

348 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:08.27 ID:SoTkGiz/0.net
>>315
だから何ってアドバイス
それで何が良くなるんだか

349 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:23.07 ID:GPcWWmOT0.net
>>321
ぬこは1番よーわからん善人に導いてる割に観覧車やら
道路横断やら東京上空やら危ない所にしか導いとらんやんw

350 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:23.42 ID:KCmcopSla.net
>>310
毎回対立煽る人たち出てくるよね、分断が目的なの?w

351 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:35.09 ID:ooguZltea.net
>>309
初動だけで分かるわけないだろ
しかも閑散期なのに

352 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:44.77 ID:rzkPCFX40.net
>>333
3.11を知らないとか
ホームラン級のバカだな

353 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:58:47.87 ID:GUvFvjjSa.net
>>338 
クソガキの死ぬの怖くないって
俺の封印された右目がうずくと同義だよ

354 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:59:38.53 ID:Qmc5l3QP0.net
>347 かもしれないですねw そういう層にも意識させられたという点では本当に今作は踏み込んで良かった作品ですよね。TVのインタビューでも言ってましたもんね スタッフに批判、疑問投げかけられる覚悟持ってやりましょうって

355 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:59:39.57 ID:EOOu5H8Od.net
>>339
わかりにくいてw
けど作り込んでる感があっていいね

キャラ設定的に恩を着せないタイプなんかな

356 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:59:49.57 ID:SoTkGiz/0.net
>>322
イオン分カウントしてないから
独立系なくても余裕で30万越えてる

357 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 20:59:57.91 ID:9Pmh1IdI0.net
>>337
ファミリー減ったのかなあ

358 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:00:19.28 ID:8jVcmpzA0.net
>>336
まあすずめに一時でも自由を与えてもらって優しくしてもらえたから良かったんじゃないか
可哀想ではあるけどすずめの為に要石に戻るって決めたから、きっとこれからははすずめを守る為に頑張ってミミズ抑えてくれんじゃないかな

359 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:00:33.98 ID:zS9QsLxhr.net
UFOと新海のアニメは見栄え良いもんな
それだけで映画館に行く価値あると思わせるし

360 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:00:41.12 ID:GhqwKoKeM.net
>>348
こういう人に何か言うだけ無駄
天気の粗とやらも馬鹿馬鹿しい

361 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:01:25.47 ID:tT3q08jt0.net
>>347
配慮とかいって津波映像流すことをやめたテレビに責任あるな
小中学生の必須教育として心の傷になったとしてもいいから津波映像見せるべきだったんだ

362 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:01:49.82 ID:f4Uk1Y130.net
>>350
天邪鬼なのか特定のアンチなのか判断出来ないけど
まあ無意味な対立ではあると思う
素直に感想言ったり考察するだけで面白いと思うんだけど

363 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:01:55.50 ID:ADVSrsd60.net
内容ばっか話してる人、本スレ行ってくれんかなあ
しばらくは無理なんかな

364 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:02:10.49 ID:kFtM0lAw0.net
>>318
来年の3.11にニュースとか見てこのことかって気づいてくれたらいいけど芸能以外のニュース見てなさそう(偏見)

365 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:02:22.56 ID:Ccq/9Oa30.net
>>350
アフィカスだろ
釣られて騒ぐのは煽り屋を喜ばすだけ

366 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:02:47.64 ID:8jVcmpzA0.net
>>352
当時小学生とか幼稚園児なら全然あり得る
彼らにとって教科書の中の出来事だよ

367 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:02:56.92 ID:BUra7Ecw0.net
>>329
コナンは昔からファミリー向けらしく単価激安だったけど特殊上映始めた緋色の弾丸以降はむしろ高い方になった

368 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:02:57.81 ID:MrMEjRdu0.net
3.11って何かあったっけはさすがに草

369 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:03:01.64 ID:SoTkGiz/0.net
>>353
そういうのとは違うだろ
家族死んたトラウマからくるものだし

370 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:03:32.74 ID:2bSafJp70.net
ディズニーって配信主体になってから興行収入落ちた気がする

371 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:03:53.07 ID:EOOu5H8Od.net
>>346
悟飯を奢ってたり一見だと分かりにくいけど、すずめも出来る事はしてたみたいだね

372 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:04:08.07 ID:SoTkGiz/0.net
>>370
当たり前だろ

373 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:04:13.56 ID:OoFxVHCL0.net
>>370
全世界で急落して赤字垂れ流してます

374 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:04:20.80 ID:v9s5rdPa0.net
>>366
毎年3.11に特集やってるんだからその言い訳は通用しない

375 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:04:25.39 ID:uGSVbFKrd.net
>>363
本スレがあまりいい空気じゃないらしかったけど変わらないのかね

376 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:05:14.66 ID:xTm+Cdy4r.net
>>347
親が情報をシャットアウトしてたりしたかもね
この前のウクライナ戦争や銃撃も確か子供達にショックを与えないためにわざわざ報道やニュースを見せないようにしてる親がいたはず

377 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:05:34.07 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 21:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 269537(+2904) 813106(.927) ****** 40.5% ****** すずめの戸締まり
*2 *56605(+*869) 228967(.954) ****** 36.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27068(+*242) *67246(.958) 107.7% 43.1% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14445(+**94) *44579(.922) *70.3% 61.1% ****** カラダ探し
*5 *13207(+*644) *15035(.891) 296.4% 10.7% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7402(+*183) *35960(.887) *44.3% 48.3% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6690(+**35) *43684(.946) ****** 62.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4505(+**40) *19895(.917) *52.1% 40.0% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3706(+**14) *31438(.955) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3587(+**38) *23099(.902) *46.6% 64.2% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

378 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:05:46.03 ID:sTvhGlEdd.net
いけるならワンピもすずめも200億いってほしいよ
200億超えが1年で2作品ってないだろ

379 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:06:08.46 ID:8jVcmpzA0.net
27万寸止め

380 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:06:24.87 ID:AUL+qZxO0.net
天気よりは評判いいから超える可能性はあるがワンピ超えは厳ししいか
まさかの展開もあり得なくはないといったところ

381 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:06:35.25 ID:5dc9AxvK0.net
27万惜しい

382 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:06:44.02 ID:L6R6NETRM.net
すずめは20億行ったのか?

383 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:07:08.04 ID:v9s5rdPa0.net
ワンピかなり凄いからな

384 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:07:40.02 ID:KCmcopSla.net
>>370
映画館で予告だけ宣伝してキャンセルしたのはかなり嫌われることになったらしいね、あんなことやったら信用失くすわ

385 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:08:25.50 ID:w+b9p9Jc0.net
>>366
当時8歳だったけど普通に死ぬまで忘れられない出来事だよ

ただ福岡だと実際他人事だっただろうからなあ

386 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:08:33.14 ID:zS9QsLxhr.net
AEON抜きでワンピ100%推移ヤバない?

387 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:09:20.45 ID:0s1faiP6d.net
このスレ10代いたのかw

388 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:09:39.30 ID:EOOu5H8Od.net
>>358
天気の猫は幸せ太りしてたのに、すずめの猫は激ヤセしてたしなんか可哀想な印象が残ったわ

すずめが別れを悲しむシーンがあれば少しは報われたし
もしくはラストにそっくりなノラ猫(転生)と再会して
『家の子になる?』とか

389 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:09:50.57 ID:d8FfT3Q/0.net
>>363
これでも天気の時よりはマシ

390 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:10:36.52 ID:cN+JQDMI0.net
まあ当時小学校低学年で関西の人なら印象に残ってなくても仕方ないのかもしれない
いや知識としてあって当然だとは思うが…

391 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:11:24.27 ID:3E6EBMFa0.net
>>386
特典あるからね
まあそれでも日曜日まで100%超すとは思わなかった

392 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:11:39.30 ID:BUra7Ecw0.net
>>386
イオン抜きでって先週もイオン抜きの数字だよ

393 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:12:20.22 ID:5hLyUkHea.net
実写は俳優を前面に出しすぎた
監督をブランディングしてけばこんな惨状にはならなかったのでは?

394 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:13:15.80 ID:3QJEtYVQ0.net
>>386
イオン抜きでっていらなくね?
ずっとイオン抜きだし

395 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:13:36.86 ID:cN+JQDMI0.net
平日の数字楽しみだなあ
この閑散期にどれくらい稼げるか

396 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:13:50.11 ID:uqKBP9Qm0.net
>>375
本スレが今一番アンチが多い

397 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:14:09.23 ID:rHfSU+CtM.net
311を知らない、知ってるけど忘れてた人が思い出す契機になるだけでも意義があることだわ
新海作品観るのは若者が多いだけに尚更

398 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:14:15.37 ID:maybmDuva.net
多分17億くらいやね
まあまあの出だしでは

399 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:14:30.28 ID:8jVcmpzA0.net
>>388
ダイジン…って泣いてたじゃん
あれ以上ない表現じゃない?

400 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:14:40.39 ID:OIeH3mBi0.net
おう、27万に届くんかえ!?

401 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:15:19.90 ID:8jVcmpzA0.net
>>386
???イオン抜きで…???

402 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:15:57.12 ID:0s1faiP6d.net
>>398
今で最速込みで17.6億ぐらい
最終17.8ぐらい行けばいいな

403 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:16:46.50 ID:EOOu5H8Od.net
天気の頃って取得25分前じゃなかった?
今の5分前より低いP値よな

イオン差を考慮しても比較の参考になるかね

404 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:16:57.87 ID:QlvUCpIud.net
ワンピは200億行ける?

405 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:17:03.75 ID:yAOk6bqs0.net
スズメ100奥無理ゲー

新海信者息してる?

406 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:17:26.55 ID:9Pmh1IdI0.net
一番単価高い4DXで稼げないのは響くなー無くていいけど
リピートしたいけどドルシネかIMAXで観た方がいいのかな

407 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:17:34.70 ID:uGSVbFKrd.net
>>396
絶賛したい人には居づらいからこっちになっちゃうのか

408 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:17:35.14 ID:Ccq/9Oa30.net
>>397
まあね
今の30代でも阪神淡路の日にち覚えてる人は当事者以外そんなにいないかもしれんし

409 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:18:07.57 ID:yAOk6bqs0.net
まさかワンピ初動(2日間)に負けるとはね

スズメ関係者お通夜だろw

410 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:18:15.37 ID:u0LQ4EXp0.net
>>403
数値の比較はできないね。
感覚でこんなもんと行くしかない。

411 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:08.07 ID:DJ4B/0TBa.net
すずめ見てきた

面白かったけど2度目は無いかな
元凶すずめじゃんってなったのと道路への飛び出しシーンがストレス
あと芹沢が良い人過ぎて泣けた

412 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:10.18 ID:SoTkGiz/0.net
>>394
天気や君の名はと比べるなら必要

413 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:34.61 ID:F/bmgZgj0.net
>>409
ワンピは土曜公開だろうが

414 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:35.23 ID:AKESKlxFa.net
何かびっくりするほど低レベルなことで脚本の粗が〜とか
●がわからんとか書いている人がいるね
国語の勉強が必要な理由がよくわかる

さて、すずめは、今のところ、君の名は。ほど顕著に日>土ではないな
天気の子の傾向に近い

415 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:37.23 ID:HeOKw1f40.net
>>404
ワンピの実をあと5回くらい出せば

416 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:19:52.45 ID:v899zBTf0.net
日曜なのに夜も積むなあ

417 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:20:13.09 ID:cfAjRA360.net
>>363
通報に協力してくれると助かる

418 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:20:46.45 ID:cfAjRA360.net
>>375
ここでやっていい理由にはならないよな

419 :アム :2022/11/13(日) 21:21:02.16 ID:t6URW3PH0.net
すずめ 無事にp値金<土<日の累計型推移でフィニッシュで
やっぱ新海ブランドは伊達じゃないね
今から小説を読んで4回目は今週末にTOHOシネマズ赤池のTCXで鑑賞しにいってみるかな!
梅田にあるプレミアシアターは凄い興味があるから
最悪遠征してみるのもアリかな?

420 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:21:06.77 ID:8jVcmpzA0.net
>>412
ワンピの話してんだぞちゃんと読んでくれ
先週比でイオン抜きがどうとか関係ないでしょ
イオン抜きになってどんだけ経ってんだ

421 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:21:26.08 ID:QAhr/ezJ0.net
>>367
でもここに出てるの全部特殊あったやつだよな?
コナンだけ高いってのはそれだけ払う層が多いのか

422 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:21:27.97 ID:p9iXrOSo0.net
>>408
自分も日付忘れてたわ
1月までは覚えていたんだが

台湾中部地震の921は覚えているんだがな
(その日たまたま台北出張中で細長い建物のビジネスホテルの7階にいた)

423 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:21:52.09 ID:F/bmgZgj0.net
ワンピの前作見た人何人だよ

424 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:22:18.88 ID:1Lcx8kdB0.net
>>359
Fateももっとちゃんと評価されてほしい

425 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:22:22.31 ID:sFkpFn7Sa.net
>>413

>>409はたぶんワンピ2日>すずめ3日って煽ってるんじゃない?

426 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:22:26.05 ID:uGSVbFKrd.net
>>418
それはそう

427 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:22:26.08 ID:QlvUCpIud.net
>>415
そんなレベルか
地味とも言えないレベルでそれなりに毎週積んでるけど

428 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:23:37.31 ID:6nniXWAv0.net
1.15だっけ?
月曜の朝だったか

429 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:23:48.11 ID:9Pmh1IdI0.net
>>408
117の頃は室内娯楽の一番がテレビだったから
嫌でも見ることが多かったのと比べて311の頃はネットが一番で好きなものだけを見れるようになったのは大きいかも

430 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:23:52.17 ID:F/bmgZgj0.net
ワンピの前作見た人何人だよwwww

431 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:23:58.91 ID:rzkPCFX40.net
>>409
初動だけいうなら君縄よりもコナンやアナ雪2のが圧倒的に上だろうが
問題は最終興収なんだよ
初動だけで揚げ足を取ろうと必死だなお前らアンチは

432 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:24:21.37 ID:6nniXWAv0.net
117か

433 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:24:26.41 ID:AUL+qZxO0.net
ジャンプアニメ特大ヒットから来た人にはすずめの初動ショボっ!ってなるだろうな
新海作品は初動でオタが殺到するタイプじゃないんで
普段映画館に行かない一般層をどれだけ掘り起こせるかが勝負で
君縄みたいにジジババ層までリーチできるかは重要だろう

434 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:24:29.80 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 21:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 272059(+2522) 838136(.956) ****** 40.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *56835(+*230) 230970(.963) ****** 36.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27177(+*109) *68718(.978) 108.0% 43.1% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14533(+**88) *45826(.948) *70.4% 61.3% ****** カラダ探し
*5 *13466(+*259) *15294(.906) 299.6% *9.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7523(+*121) *37898(.934) *44.2% 48.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6706(+**16) *44972(.974) ****** 62.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4553(+**48) *20825(.960) *52.3% 40.3% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3713(+***7) *32079(.974) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3610(+**23) *23815(.930) *46.5% 64.1% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

435 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:24:37.92 ID:8jVcmpzA0.net
>>419
まあどうせ梅田まで行くならエキスポIMAXも行ってみては?
横幅は日本最大だからシネスコのすずめを観るならここが日本一大きなスクリーンになる

436 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:24:51.62 ID:uGSVbFKrd.net
>>427
他がそれより入らない閑散期だからね
特典の不満言われてるけど頑張ってるとは思う

437 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:25:39.46 ID:lQXKbY4Ta.net
Adoが年末の音楽特番に出演すれば200億超え余裕

438 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:25:41.31 ID:5dc9AxvK0.net
>>434
余裕の27万越え

439 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:25:54.35 ID:8jVcmpzA0.net
27万お返し申す

440 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:25:55.53 ID:n+y8dpjqa.net
117の地鳴り怖かったな。部屋グチャになったぐらいで済んだけど
父親も飼ってたシーズーもまだ生きてた

441 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:26:01.56 ID:8jVcmpzA0.net
27万お返し申す

442 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:26:09.89 ID:21+rQgUf0.net
ワンピもスラダンまでの命だろうから200億は厳しいな
スラダンがコケて箱返ってくればワンチャン

443 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:26:36.96 ID:F/bmgZgj0.net
ワンピの前作見た人何人だよ

444 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:26:39.88 ID:d8FfT3Q/0.net
初動
18.1億

445 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:26:56.29 ID:3E6EBMFa0.net
>>415
一味が映画の衣装着たワンピの実とか出ないかな

446 :アム :2022/11/13(日) 21:27:18.79 ID:t6URW3PH0.net
>>434
すずめ、27万締まりやるねー
>>435
エキスポ大阪はトップガンIMAXで初めて遠征して行ったけど
あまりのデカさと中の青色蛍光色の装飾のオサレさに感動したわwww
どっちか行くならやっぱりエキスポIMAXのほうがええのかな

447 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:27:28.31 ID:1Rywd0Rda.net
>>421
単純にファンが高齢化していってるんでしょ

448 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:27:34.96 ID:QAhr/ezJ0.net
>>408
阪神大震災が1.17は
2ヶ月後の地下鉄サリンで報道なくなったから
原発や停電のあった3.11とは認知度が大違いだとは思うよ

449 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:27:52.44 ID:fbdFJrhD0.net
さすがに28万はいかないかな? でも27万行ったかって感じ

450 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:02.22 ID:7TzUDsNJd.net
>>445
普通に売れそう

451 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:12.27 ID:cN+JQDMI0.net
27万締め

452 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:14.90 ID:vMaSVFTO0.net
27万

戸締まり完了

453 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:28.05 ID:QGyhtH8Ip.net
結果的にだけどスラダンは早期予約しない方がイメージ的に良かった気がする
盛り上がってる感を出したかったんだろうけど

454 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:29.19 ID:p9iXrOSo0.net
>>440
そういえばその日ちょうどNiftyでRTC(チャット)してて西宮の人いたよ
近所の阪急の駅が潰れたそうだ

455 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:41.20 ID:6kCwLU800.net
まあ100億超えれば充分すぎるだろ

456 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:28:51.58 ID:N0F1NsLe0.net
天気上回った?

457 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:29:18.47 ID:dJMp0QOO0.net
コロナ前と違うのは今は100億が期待できる作品には初週で100万席以上与えられて初動も高くなりやすい一方、
需要の先食いにもなるし鬼滅でさえ初日3日間の10倍には届いていないからすずめが10倍推移を出す為には確変が必要な気もする

458 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:29:35.13 ID:olOyAtBvd.net
すずめは萌え絵じゃないから年配の人も見やすいだろう

459 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:29:36.21 ID:v899zBTf0.net
>>448
同じ年だったっけ?

460 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:30:21.19 ID:jXkf9l+A0.net
閑散期なんで平日がどうなるかの部分が多い。
とりあえず天気の月曜12.5万(今のイオン抜きで計算すると、1億=40000程度と最近の作品を参考に計算してるので)、
すずめが10万行ければ天気ペースになるが、どうなるか見てみよう。

461 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:30:28.74 ID:R9yLyOkka.net
>>457
なんかアメリカの興行になってきてるな

462 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:30:41.12 ID:GhqwKoKeM.net
今作も初週で土<日となったのは、今後の傾向を占う上でも大きいな
少なくとも週末成績の急失速は無さそうだ
転スラ、スラダン、アバター辺りが一応今後のライバルだろうが、よほどそれらが確変しない限りは100億は軽く、当面は120億くらいを目標に動きそうだ
それでも失速失速叩く輩は多いんだろうが

463 ::2022/11/13(日) 21:31:12.77 .net
ダイジンに最初の方はムカついてたけど「すずめ、ダイジンのこと嫌いだった…?」でいきなり元気なくして
激やせガリガリになる子猫はズルすぎる
そんなの可哀想にしか見えんやろ
後半ですずめに「ありがとう」言われてまたふわふわになるダイジンとか可愛すぎるし
ダイジンのシーンだけまとめて何度も見返したい

464 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:31:19.53 ID:8jVcmpzA0.net
>>446
赤池で揺れる程の音響体験出来たらエキスポの方が良いかもね

465 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:32:11.50 ID:OIeH3mBi0.net
>>428
1.17は火曜だったような気がするんだよな
当日は西嶋憲生の講義の試験があったから早起きしたら
テレビの報道がすぐに速報に切り替わって
神戸だけ震度の情報がなかなか入ってこなくて
だいぶ遅れて地図にポッと「7」って数字が出た
それを見たフジテレビの露木茂が絶句したところまで見て
家を出た

466 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:32:28.55 ID:AKESKlxFa.net
初動3日基準の10倍推移は、初動土日基準で言えば15倍程度の推移だろ
そりゃ並の推移ではない

467 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:33:18.16 ID:V2P4DhnT0.net
>>462
その3つの中でライバルと言えるのはアバターだけでは?
転スラとスラダンを過大評価しすぎ

468 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:33:26.34 ID:3E6EBMFa0.net
>>450
欲を言うならニカが欲しいw

469 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:33:44.04 ID:efcMY5Xma.net
すずめ思ったより迫力があって綺麗で感動的で良かったなぁ。
声優も良かった。
ほっくんも良かったけど、すずめの声の子はドラマのナンバMG5に出てた子だね。
あまり知らない子だったけど、演技はメッチャ上手かったから印象に残ってる。

470 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:33:47.37 ID:izjFYzzd0.net
>>434
すずめちゃん27万きたあああああ

471 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:33:59.58 ID:BUra7Ecw0.net
>>457
初週3日間の10倍以上推移はコロナ前でも殆どないぞ

472 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:34:20.75 ID:iri2V9K2p.net
しかしワンピって元々100億無理とかで煽られてたのに
今では特典増やしても200億いけないwとかで煽られるようになって
ハードルずらしすぎやろ叩きたい勢と思ってしまう

473 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:34:35.70 ID:F/bmgZgj0.net
阪神淡路大震災

名古屋を車で走っていた パンクしたかとあせった

474 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:34:40.59 ID:2ClW0oeA0.net
スズメが萌え絵じゃ無いだなんて時代も変わったもんだな

475 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:34:47.35 ID:cN+JQDMI0.net
天気は火曜は10万割れしてるんだよな確か

476 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:34:48.79 ID:jgd1soEZd.net
よし俺もすずめのバレ書くわ

ダイジンの声優の人めっちゃ上手かった

477 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:35:29.98 ID:N0F1NsLe0.net
冒頭の喘ぎ声出してた人誰よ
めっちゃ刺さったわあれ

478 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:35:39.66 ID:21+rQgUf0.net
>>472
200億いけないのは別に煽りではない
現実的に無理だろうという話だ

479 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:01.88 ID:Gbg7CWYD0.net
>>472
今作に関してはワンピアンチ負け試合しかしてないからな

480 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:08.38 ID:kaBbjQuOM.net
すずめの作品語りは仕方ないにしても地震繋がりで阪神・淡路大震災まで語り出す始末
まぁそれだけの大作が来たということか

481 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:14.27 ID:sTcMKqoW0.net
ブラパンは3Dだと画面暗いらしいからドルシネで見たいんだけど、ドルシネも3Dばっかりなんだな
関東近郊でノーマルドルシネの箱ってもしや無い?

482 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:25.57 ID:KarfSH7f0.net
文句言ってたブラパンよりRRRや特典需要だけどうたプリの席が足りてないな
トップガンもほとんど終わりかけとはいえもう少しあっても入りそう

483 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:31.48 ID:OIeH3mBi0.net
>>459
同じ年ですね
1995年の元旦の読売新聞一面が
上九一色村でサリンの残留物を検出という記事で
これがスクープになり、サリンと教団の関係を疑う
雰囲気が醸成された
その後、ほどなくして阪神・淡路大震災が発災
3月に地下鉄サリン
地下鉄サリンは最初は地下鉄で爆発かというのが
第一報だった
自分は事件の一週間前に日比谷映画で大怪獣空中決戦
日劇プラザでジムキャリーのMASKをハシゴして見てて
そのころ目白に住んでた女の子と一緒に出かけるのに
池袋から丸ノ内線を利用してたもので少し足がすくんだ

484 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:34.59 ID:dJMp0QOO0.net
>>466
まあだから仮にすずめが3日で18億だとして累計で180億いけるかというとそう簡単ではないのだろうなという

485 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:36:51.69 ID:iri2V9K2p.net
>>478
なんか特典出すの揶揄ってる人多くない?

486 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:37:10.07 ID:cN+JQDMI0.net
>>477
三浦あかりっていう子役だな
10歳の女の子だそうだ

487 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:37:48.81 ID:sTcMKqoW0.net
>>486
ロリコンキモい

488 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:37:49.74 ID:rzkPCFX40.net
>>472
ワンピも災難だね
人気出るとアンチに目をつけられるから

489 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:37:50.96 ID:8jVcmpzA0.net
>>465
震度7の発表は3日後だったよ
当時は福井地震以来震度7規模が出てなかったから慎重だったはず

490 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:38:21.56 ID:N0F1NsLe0.net
>>480
そもそもそれが狙いだろ
風化させんなってことも言いたいわけで

491 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:38:45.16 ID:kaBbjQuOM.net
>>477
あーそれ自分も思った
冒頭から幼女の喘ぎ声で性癖全開かよと
日記を黒く塗りつぶすシーンも若干喘ぎ気味だし正直気色悪い
普通にやってほしかったわ

492 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:39:31.25 ID:AKESKlxFa.net
平成7年は厄年
そういう年に限ってろくでもない奴が首相だったりする
平成23年もそうかも

493 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:39:32.60 ID:FG1eKnJi0.net
明日はイオン込みなら10万は超えるだろう

494 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:39:54.64 ID:OIeH3mBi0.net
>>489
ああ、そうでしたか
自分が勘違いしてるのかな?
震度の数字が大きかったのと
ベテランアナの露木が
放送中にスタジオで絶句したのが
強く印象に残ってます

495 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:11.33 ID:V2P4DhnT0.net
新海は期待に応えるものを作ってくれた、簡単なようで出来る奴は少ない

496 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:16.88 ID:cN+JQDMI0.net
はぁはぁと息切らしてる演技を全部喘ぎ声にすなー!

497 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:34.20 ID:8jVcmpzA0.net
>>491
あれを喘ぎ声とかに脳内変換する奴が気持ち悪いだけだろ
泣いてるって分かったし何とも思わなかったぞ

498 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:43.54 ID:OoFxVHCL0.net
>>492
関西人はアイツの事一生許さないと思うよ

499 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:44.76 ID:jA87T5fk0.net
>>489
震度7ってのは阪神大震災から出来たんだよ
それまで震度6までしかなかった

500 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:40:50.79 ID:GUvFvjjSa.net
>>411
全く同じ感想
都内の道路はアレ絶対事故起きてるよね

501 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:41:04.27 ID:V2P4DhnT0.net
あれが喘ぎ声に聞こえるとか性癖ゆがみまくってないか?

502 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:41:26.30 ID:GhqwKoKeM.net
>>480
>>483みたいな同じ年繋がりの隙自語も来たぞ

503 ::2022/11/13(日) 21:41:52.34 ID:S7lF+gJi0.net
実写邦画。。。

504 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:42:13.04 ID:2ClW0oeA0.net
心が汚れてる人には別な物に見えるの一例だな🙄

505 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:42:38.20 ID:37wpCzewd.net
>>318
自分は3.11の時は学生でまだ福岡の実家にいたけど、
昼寝してたら母親に東北が大変なことになってるって起こされたな
ニュースで津波から逃げてる車の映像が映ってたのを覚えてる
でも確かに福岡は全く揺れなかったから、あの日東日本にいたら今よりずっと記憶に残ってたんだと思う

506 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:42:45.57 ID:fbdFJrhD0.net
幼すずめには2回泣かされたわ

507 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:42:55.39 ID:N0F1NsLe0.net
いやいや喘ぎ声に聞こえてもおかしくないだろ
実際冒頭テレビ部分公開された時のコメにもかなりの数のそっち系コメあったし、映画館で見た時ざわついてたぞww

508 ::2022/11/13(日) 21:43:03.36 ID:S7lF+gJi0.net
是枝のてんこ盛り発言は本当痛かったらな。。
おれぞバタフライエフェクトというやつだろう。
曲がりなりにも日本を代表する監督が言うことではない。

509 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:06.51 ID:GUvFvjjSa.net
すずめは映像はいいのに見どころでRAD流さないのは失策だったな
エンディングのテロップがカナタハルカ流れて一番エモいまである

510 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:13.38 ID:F/bmgZgj0.net
ニコニコ生放送

1週間後
岡田斗司夫ゼミ#464
放送予定 11/20 18:50 -

無料部分で すずめ

本編は19時から 無料は約30分

有料限定放送 今月分550円は ファーストガンダムのガンダム講座の続き

有料延長放送 今月分2200円は 講義 2040年の世界 の続き

511 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:17.91 ID:rzkPCFX40.net
>>491
冒頭のあのシーン別に喘ぎ声じゃなくね?
プライムで見たけど全然気にならなかったな

512 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:26.78 ID:8jVcmpzA0.net
>>499
いや1948年の福井地震で震度7が作られたんだよ
その後初めて震度7を発表したのが阪神淡路大震災

513 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:40.70 ID:OIeH3mBi0.net
>>499
なるほど、じゃあ「6」って表示が出たんでしょうね
学校に着いたら悪友が阪神高速の高架が倒れてしまった
と教えてくれて耳を疑った
自分の次の学籍番号の子が東灘の出身でとても気の毒だった
3月の卒業式には振袖を着てたけど、ご家族は大変だったと思う

514 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:43:55.12 ID:bij6Zw9D0.net
AEONシネマで鑑賞
自分の分は取得できてなくて哀しい
確か縄の時も取得できてなかった日だったような
縄の時より混んでなかったけど天気より混んでた感じ

515 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:44:02.38 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 21:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273208(+1149) 852900(.973) ****** 41.0% ****** すずめの戸締まり
*2 *57009(+*174) 232549(.969) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27273(+**96) *69504(.990) 108.3% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14599(+**66) *46943(.971) *70.6% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13780(+*314) *15836(.939) 305.5% 10.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7632(+*109) *39839(.982) *44.6% 48.7% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6725(+**19) *45494(.985) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4567(+**14) *21335(.983) *52.4% 40.3% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3713(+***0) *32380(.983) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3644(+**34) *24960(.975) *46.8% 64.2% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

516 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:44:32.41 ID:87Qox2Fta.net
>>491
映画に集中してない証拠やな

517 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:44:34.05 ID:6nniXWAv0.net
そろそろ打ち止めか

518 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:44:35.05 ID:v899zBTf0.net
>>509
RADは正直もうお腹いっぱいだわ
流れなくてよかったよ

519 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:44:39.42 ID:qN0lmiKcd.net
性癖が歪んでいるか正常かの、リトマス試験紙だね

520 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:45:34.33 ID:87Qox2Fta.net
>>507
自分ときはなかったけど

521 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:45:35.15 ID:21+rQgUf0.net
映画見てる間、喘ぎ声だなんて一度も思わなかったけどな
気持ち悪い奴もいるもんだ

522 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:45:41.43 ID:GUvFvjjSa.net
すずめさんは転スラに席ちゃんとゆずってね

523 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:46:38.41 ID:uNx18owxd.net
普通に喘ぎ声だろあれは
空が映されてたから青かんでもしてんのかとおもったわ

524 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:46:56.31 ID:9Pmh1IdI0.net
予告からずっと聞いたルールルーが印象に残ってRADの曲が思い出せない

525 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:47:02.72 ID:87Qox2Fta.net
ここで言っていいのか知らんが結局すずめが常世に迷い込んだ理由はわからんかったな

526 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:47:16.55 ID:Nk4Bl2r50.net
「地震の時自分は何歳で~」とかの自分語りはいらないです

527 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:47:39.88 ID:ARSuChqVa.net
なんか時々岡田斗司夫の情報貼るヤツいるけど今になってアイツに信者みたいなのついたの?

528 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:47:40.05 ID:Ae8+eZzZ0.net
>>512
福井地震でできてたのか
発表を勘違いして記憶してたようだ

529 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:47:50.20 ID:GUvFvjjSa.net
>>524
今回のすずめの1番の見どころはエンディングのRAD

530 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:48:15.22 ID:v899zBTf0.net
>>525
いやあ、解るだろう

531 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:48:31.22 ID:qN0lmiKcd.net
転スラ映画が、ufo制作なら今頃かなり話題になっていただろうな

532 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:13.08 ID:nopePKKid.net
すずめ最強すぎだろ(笑)
2万も増やしたのかよ

533 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:33.63 ID:MwsTFrUS0.net
そろそろ数人の単発idが朝まで発狂して新海叩きをする時間だな
まともな人間は夜はもう寝るよ

534 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:43.70 ID:GUvFvjjSa.net
>>531
100億は諦めてるが50は余裕で超えると見てる

535 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:49.26 ID:Ite3gnZQ0.net
コロナ後に3日間の10倍って花束とトップガン以外にあるか?

536 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:49.71 ID:87Qox2Fta.net
>>524
そう?エンディングは最初のルールル~とイメージが違うから印象に残った

537 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:49:54.03 ID:6nniXWAv0.net
すずめは2023年の夏の設定でいいのかね
来年公開の可能性もあったのだろうか

538 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:50:13.47 ID:AKESKlxFa.net
死にかけていたか、死んでいたかだろ
こういうのはあの世系のお約束
知らんけど

539 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:50:22.64 ID:OoFxVHCL0.net
>>527
実は10年ぐらい前から貼り続けてる荒らし
怖いだろ マジなんだぜこれが

540 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:50:41.57 ID:87Qox2Fta.net
>>530
理由というか経緯だよ
根本の理由はわかるけどじゃあどうやってっていう話

541 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:50:44.26 ID:N0F1NsLe0.net
転スラで50とか無いです…

542 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:50:59.86 ID:vMaSVFTO0.net
ワンピRED *イオン漏れ
11週目       171.01億
12週目       173.56億
13週目       177.43億
10/31月  *11205  (0.29)
11/*1火  **8094  (0.18)
11/*2水  **9745  (0.22)
11/*3木  *30561  (0.79)
11/*4金  **8252  (0.21)
11/*5土  *20703  (0.55)
11/*6日  *25175  (0.68)
14週目       180.35億
11/*7月  **6961  (0.19)
11/*8火  **4246  (0.11)
11/*9水  **6545  (0.15)
11/10木  **4098  (0.11)
11/11金  **3877  (0.10)
11/12土  *30490  (0.80)
11/13日  *27273〜 (0.71)
累計予測      (182.52億)

543 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:03.61 ID:5zZBPM8n0.net
特典の300万はちょっと多すぎたか?
第二弾第三弾も用意してるんだろうけど、
特典目当てでリピートする層は第一弾が捌けるまでは待っているだろうし
200万くらいにしてもう少しループは早くしたほうがよかったかも

544 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:04.79 ID:aTq58ocJ0.net
>>515
27万か
これ初動はいくつくらい?18億?

545 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:07.61 ID:sTcMKqoW0.net
岡田斗司夫なんか業界からしたらデマ流す迷惑者だろ
そんなを推してる時点でレベルが低いわ

546 ::2022/11/13(日) 21:51:22.60 ID:S7lF+gJi0.net
転スラってやるのが遅すぎるのでは。、、

547 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:28.02 ID:87Qox2Fta.net
>>531
そんなタラレバ意味ないぞ

548 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:30.64 ID:vMaSVFTO0.net
すずめ(3.8〜3.9万P=1億?)
金182189 4.79〜4.67億
土257385 6.77〜6.60億
日273208〜7.18〜7.00億
土日2日間 13.95〜13.60億?
金土日3日間 18.74〜18.27億?

ほぼ同時期のアナ雪2でも土日16.16億最終133.7億土日比8.27倍なので同じ倍率でも110億は行く

549 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:31.31 ID:GUvFvjjSa.net
>>540
偶然という名の必然

550 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:33.96 ID:HMim3IZl0.net
>>512
53のオッサンやがそんなの始めて聞いたわ

551 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:51:41.94 ID:21+rQgUf0.net
>>539
それもう本人やろ

552 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:52:08.17 ID:Jd4vtkrY0.net
過去2作品で災害をエンタメにしてきたアニメ監督が現実の災害を「風化させるな」などと言ったところでそんなに純粋で綺麗なものとは思えないのだが

553 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:52:26.76 ID:GUvFvjjSa.net
>>541
いやいや転スラは実質ジャンプ映画だから50は硬い

554 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:52:27.72 ID:87Qox2Fta.net
ufoなら50億って言うなら
fateは50億行ってるっけか?

555 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:52:46.89 ID:OIeH3mBi0.net
すずめの一連の経過は線僕と似通ってるよね
終盤、現地を訪ねていくのも似てる

556 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:52:55.94 ID:V2P4DhnT0.net
>>524
でもあのるーるるるるるるが劇中で一番印象的な使われ方してるんだよな

557 ::2022/11/13(日) 21:53:05.07 ID:S7lF+gJi0.net
ジブリも岡田には呆れてるしな。
ただし、チャージマン研の話だけは面白かった。
著作権とはのんなんだろうか、考えさせられる。

558 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:53:17.81 ID:6nniXWAv0.net
三重県氏は、宇多丸のラジオの予定とかも貼る人だね

559 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:53:41.82 ID:4fSYcKw40.net
うーん・・・キモヲタの発想はキモイわ

560 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:53:55.75 ID:aTq58ocJ0.net
すずめの初動は18億超えるくらいか
タロイモが20億騒いだせいでショボくねっていう感想にならないといいが

561 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:54:07.25 ID:87Qox2Fta.net
>>555
そんなん見てる人そんないないだろ
ここですら

562 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:54:11.28 ID:SoTkGiz/0.net
>>525
お母さん探してたら
扉くぐっちゃって
高校生すずめに助けられた

563 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:54:35.19 ID:BUra7Ecw0.net
ハロウィンの花嫁の初動をほんの少し超えてるくらいかなー

564 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:54:42.69 ID:87Qox2Fta.net
>>523
キモ
エロゲでも見てな

565 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:55:05.00 ID:SoTkGiz/0.net
>>524
君の笑い方も〜♪

566 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:55:09.93 ID:kaBbjQuOM.net
>>553
ヒロアカ「無理」

567 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:55:14.86 ID:QR715smzM.net
>>540
岩手の3月、0℃付近の寒空の下で母親を探して彷徨ううちに低体温症発症して常世に繋がる扉が開いたと脳内補完した

568 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:55:38.16 ID:N0F1NsLe0.net
>>553
銀魂「ないない」

569 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:55:50.73 ID:87Qox2Fta.net
>>562
そう考えるのが自然なんだろうけど

570 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:05.45 ID:BUra7Ecw0.net
>>553
実質ってなんだよ

571 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:06.56 ID:v899zBTf0.net
>>564
何いってんだこいつキモ

572 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:30.41 ID:4fSYcKw40.net
1.17の時は朝の大阪局のスタジオの電気が消えて出演者の声だけが聞こえてて、
こらえらいことが起こってるわと思ったわ

573 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:37.75 ID:0s1faiP6d.net
スラダンも50億超えると思ってた時期が俺にもありました

574 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:42.98 ID:87Qox2Fta.net
>>567
自分も生死を彷徨ったんだろうなとは思った

575 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:56:47.37 ID:OIeH3mBi0.net
三重県の人はスポーツ紙や雑誌を日常的に大量に読んでるらしく
雑誌板の休刊・廃刊情報スレやファッション板の雑誌スレッドにも
ポストしてますね

576 ::2022/11/13(日) 21:56:58.09 ID:S7lF+gJi0.net
>>573
もうお通夜だよな。。。

577 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:57:19.24 ID:vkO3ieARa.net
>>553
ドラゴボ「おめぇ喧嘩売ってんのか?」

578 ::2022/11/13(日) 21:57:21.13 .net
>>545
80年代は
ギリ、クリエイター側だったんだがな

実家の会社はなく
地下シェルター家屋はもう他人のものとか

579 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:57:27.46 ID:4fSYcKw40.net
キタキツネかよ

580 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:57:52.42 ID:87Qox2Fta.net
スラダンは進撃実写化してしまうの?
予約したんだけど

581 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:59:13.90 ID:qnMjJjh/d.net
スラダンの先行予約が公開処刑状態なのか
止める奴いなかったのか

582 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:59:32.17 ID:6nniXWAv0.net
良くも悪くもこんなにスレで話題にされてて全く見る予定がないのはスラダンが久々だ

583 ::2022/11/13(日) 21:59:38.70 ID:S7lF+gJi0.net
まあ、初動はスラダンそれなりに行くとは思うがな。
情報少な過ぎなのがまた。。

584 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 21:59:45.17 ID:d8FfT3Q/0.net
すずめは4Dないから
単価やすそう
動員数は高めだけど18.1億

585 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:15.56 ID:2ClW0oeA0.net
アニメ映画は100億より上行ったらヒットみたいな風潮はコナンのゼロシコの安室さん100億の男運動から始まったイメージだわ
そしてその風潮を作ったコナンが未だに日本興行収入で100億行った事無いのがなんとも

586 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:16.80 ID:bK//gO7T0.net
DBで24億だから
当時2番手だったスラダンがそれより行くとは思えない

587 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:23.32 ID:d8FfT3Q/0.net
>>582
岩手さんw
五等分も高木さんもゆるキャンも見たんですから
見ましょうよw

588 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:24.53 ID:jXkf9l+A0.net
>>548
すずめの場合、老若男女はいたとしても、1億=40000ぐらいだろうな。
明日がどうなるかでどうなるか興収予想が決まる所が大きそうだな。
一応、天気よりは年上女性やファミリー・お年寄りが喜びそうなものを作品中に入れてるけれども。
月曜10万は厳しそうに思えるが・・どうなるか。

589 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:51.81 ID:SoTkGiz/0.net
>>584
IMAXたくさんあるよ

590 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:00:53.70 ID:vMaSVFTO0.net
転スラは客層が近いSAOの本予告と比べて半分なのがな
10億は超えると思うが300館規模の深夜アニメと考えると微妙か

591 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:01.91 ID:AKESKlxFa.net
すずめの初動は3日で18億、土日13億半ばも行っているのか?
数字と時期的にハウルが参考になるが、どうなるんだろうね

592 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:21.27 ID:aTq58ocJ0.net
スラダンはコケる気しかしない

593 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:21.32 ID:6nniXWAv0.net
>>587
みんなの反応見てからだねw

594 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:37.31 ID:qN0lmiKcd.net
正直、転スラはスラダンには勝てると思う
スラダンの予告を見て感じた

595 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:45.03 ID:OIeH3mBi0.net
>>572
ローカルの朝の情報番組がはじまった直後に揺れて
スタジオの女性キャスターが
「ただいま地震が発生しています。みなさん落ち着いて…」
と伝えた直後にガーンと来て
悲鳴とともに画面がプツッと切れた映像は
録画したものを数週後に見ました

596 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:48.79 ID:kaBbjQuOM.net
>>582
高木さんも見た岩手さんにまで見離されるスラダン
始まる前から終了してるな

597 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:01:50.24 ID:qnMjJjh/d.net
>>582
とんかつは見たの?
俺はネタ仕入れるためにも見に行ったぞ

598 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:02:10.09 ID:qaj6+F6d0.net
すずめの前に見た予告ではコトーは泣けると口コミ広がったら伸びるかもと
シリーズ1の雰囲気にどれくらい近づけられるかがネックだろうなぁ
そうすれば最後中島みゆきが全部持ってゆく

599 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:02:41.57 ID:UIj/PG/Fd.net
>>581
話とか、全然分かってないんだろ?
そんなんで予約とか言われてもな

600 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:02:46.21 ID:N0F1NsLe0.net
>>594
それもないないw
箱の数も違うし転スラなんてファン以外見に行かない

601 ::2022/11/13(日) 22:03:02.41 ID:S7lF+gJi0.net
コトー前準備が足りないよ。。。
30代以下がいくとは思えないw

602 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:03:08.20 ID:GUvFvjjSa.net
ラノベ売上歴代1位の作品を流石に軽視し過ぎだと思うけど

603 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:03:42.32 ID:3xMW/xOV0.net
予約見る限りスラダン初動10億はいくだろうから
どんなに💩でも30億は行くと思う

604 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:03:52.62 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 22:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273657(+*449) 858109(.979) ****** 41.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *57009(+***0) 232549(.969) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27290(+**17) *69671(.992) 108.4% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14605(+***6) *47038(.973) *70.6% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13897(+*117) *15953(.946) 308.1% 11.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7656(+**24) *39950(.985) *44.7% 48.7% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6729(+***4) *45922(.994) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4586(+**19) *21622(.996) *52.7% 40.6% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3716(+***3) *32638(.991) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3654(+**10) *25207(.984) *47.0% 64.3% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

605 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:02.33 ID:6nniXWAv0.net
>>597
見ましたよ
悪くないと思った

606 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:09.03 ID:d8FfT3Q/0.net
スラダンと転スラじゃ知名度と話題度の差がw
転スラも今更なんだから炎上商法やりまくって話題度稼げばいいのになと思う

607 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:29.17 ID:qnMjJjh/d.net
江ノ電乗ったらスラダンの踏切のところカメラ持った人たちでいつも混んでるけど映画は今のところあまり話題になってなさそうだな

608 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:31.32 ID:IAQNKaa30.net
27万までいってたんか

609 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:38.46 ID:SoTkGiz/0.net
コトーなんてスペシャルドラマを映画館でやるようなもんだからな
あんなの誰が観たいの?

610 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:04:48.58 ID:IAQNKaa30.net
来週以降がどうなってるかやなー

611 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:00.05 ID:qN0lmiKcd.net
つか転スラて300館規模なのか
映画館にメチャクチャ期待されてる?

612 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:09.08 ID:UIj/PG/Fd.net
>>602
転スラは自分も含めてここの住人とは全く違う層が動いてるからな

613 ::2022/11/13(日) 22:05:16.52 ID:S7lF+gJi0.net
しかもまた柴咲コウ。。。

614 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:32.42 ID:fbdFJrhD0.net
27万5千までもってけっかな?

615 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:39.04 ID:HeOKw1f40.net
>>554
ufoが作ろうがオタクアニメはオタクアニメやからな
客層限られる分興収にも限界がある

616 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:42.26 ID:GUvFvjjSa.net
>>606
転すらは本の売上歴代1位だけどスラムダンクは何位なん?

617 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:45.11 ID:qnMjJjh/d.net
>>605
たしかに悪くなかった
いっそ悪い方がネタ映画として注目されたかもしれない

618 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:48.16 ID:M0CJQSnma.net
>>609
キャストが出世し過ぎてもうドラマの予算でやれる面子じゃないからな。堺雅人と神木隆之介が友情出演なんて今じゃこれくらい

619 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:50.53 ID:MUclKwUC0.net
4Dドルシネも入れるだろうすずめ
多分来年だろうけど

620 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:05:56.60 ID:OoFxVHCL0.net
>>602
スラダンは単行本が1億部以上売れてるから仕方ない
相手にならん

621 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:06:20.01 ID:Ae8+eZzZ0.net
コトーよりブラックサンタの方が面白そうに感じたぞ

622 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:06:28.43 ID:0uxX5FCFr.net
コロナで思ったのはその場で看取れるって幸せなことなんだなってことだった
コトーはどういう話なのだろう

623 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:06:31.74 ID:hQMXy5sA0.net
転スラ50億はさすがにやばいけど、五等分で20億ならいけそうな気がしなくもない

624 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:06:43.03 ID:5I+r6JMAM.net
>>606
30代以上のおっさんはともかく
10代20代には転スラの方が有名だろうな

625 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:07.78 ID:4fSYcKw40.net
柴咲コウ閉店大安売りセールか

626 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:19.84 ID:M0CJQSnma.net
おっさんずラブに席泥棒されて失速した天気と同様に、ブラックサンタとコトーに席泥棒されてすずめは終わりそう

627 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:23.52 ID:d8FfT3Q/0.net
やばそうなスラムダンク
イスラムダンク

628 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:26.21 ID:d1vYpw3qa.net
コトーって巨人の?

629 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:46.02 ID:RoSEkg5ud.net
転スラはチーレムが基本のなろう系の中で脇役に魅力的があったり男キャラにイケメンが普通にいたりしたのは結構新鮮だった記憶

630 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:47.96 ID:EOOu5H8Od.net
スラダン
https://youtu.be/9o7-Cgetho4

631 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:07:48.39 ID:0s1faiP6d.net
>>606
転スラは声優が不倫して大炎上してるけど転スラ自体は話題になってないから、声優ファンが最初から見てなかったという悲しい結果に

632 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:08:29.09 ID:3xMW/xOV0.net
天スラって本当に人気なの?
SAOの全盛期の方が人気でしょ
だから20億前後だと思う

633 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:08:51.16 ID:4fSYcKw40.net
同じ時期に放送始まったアニメでも
20年30年続いてるアニメと
20年前に放送終わったアニメじゃ
世間の認知度も関心度も全然違うやろ

634 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:08:54.72 ID:87Qox2Fta.net
>>621
クリスマスシーズンピッタリなコメディだしそこそこいくかも?

635 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:05.98 ID:gOQe7b0Ua.net
スラムダンクって漫画が頂点だから映像化ってあんまり必要とされてない気がするわ

636 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:18.65 ID:GUvFvjjSa.net
>>632
めちゃくちゃ人気だから映画やるしアニメも3期やるんだよ

637 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:48.82 ID:d8FfT3Q/0.net
>>632
五等分ギリギリ超えるぐらいと予想
DBに並ぶ感じかな

638 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:54.07 ID:MrMEjRdu0.net
>>632
SAOより人気じゃなかったら人気作じゃないなんて暴論すぎだろwww

639 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:54.50 ID:SoTkGiz/0.net
公開3日間の興行収入
天気の子の112%
君の名は。の144%

こんなニュースが明日あたり流れる

640 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:09:54.86 ID:OoFxVHCL0.net
とんかつは面白かったが真夜中乙女戦争はまあ酷かったな
監督はブラピとフィンチャーにに謝って欲しい

641 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:10:24.98 ID:QAhr/ezJ0.net
コトーは東宝じゃなくて松竹だったら
寅さんのかわりの正月映画にしたらよかったのにな
医者モノのなら生き死に交えてずっとネタつくれるだろうし
こどもできるらしいからその成長を客が見守っていけば長いシリーズ成立しそう

642 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:11:16.90 ID:zD12P+880.net
コトーはドラマからの続きを見たいかと言われたら微妙なんだよなぁ
初期のドラマはすごく好きだったけど続編のほうは正直面白くなかったし
でもまあタケヒロがどうなったか知りたいから観に行くけど

643 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:11:32.36 ID:9Pmh1IdI0.net
>>635
おそらくイノタケもそう思って漫画を動かした様な映像を作ったのかと

644 ::2022/11/13(日) 22:11:33.34 ID:S7lF+gJi0.net
>>625
弊店というか開始が苦しいらしからな。
CMももうほとんどのこってないから、再開店みたいなw
オファー全部受けた、みたいなw

645 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:12:17.77 ID:CKPHQ+X3d.net
映画待ってたらスラダンの炎上のこと話してる人らいたわ
やっぱり有名なんだなあ

646 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:12:27.16 ID:cGCrV4qE0.net
>>590
298館のヒロアカ1作目映画で17億いったとき絶賛ムードだったからそこ目指せばいいな

647 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:12:42.95 ID:Ae8+eZzZ0.net
>>634
後悔時期も良さそうだし子供向けっぽい感じもあるからファミリー層来そうなんだよなぁ

648 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:13:11.92 ID:qnMjJjh/d.net
>>641
今年の東宝正月映画はラーゲリとコトーの2本なのか
どっちも1本だけじゃ弱そう

649 ::2022/11/13(日) 22:13:25.08 ID:S7lF+gJi0.net
上で書いてる奴がいたが、確かに進撃を思い出すな。
おれ以来か.公開前の大炎上はw

650 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:13:25.72 ID:V2P4DhnT0.net
コトーと黒サンタは意外とやるかもしれない
理由は今年の正月映画がアバターくらいしか目玉が無いから
東映はキムタクを正月に持ってきてたらかなり稼げたと思う

651 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:13:41.53 ID:jXkf9l+A0.net
>>639
ニュースじゃ、興収関係は
初動三日間で、過去最高スタート!
100億!ぐらいしかメインに扱わないし、一般人はそれ以上知る事が無いから、
とりあえず最初の宣伝文句を使えるしOKだろうな、東宝の宣伝部的に。

652 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:13:46.05 ID:UXv2ZBEB0.net
転スラは今のチェンソーマンみたいな感じでアニメアンチの原作勢が結構多い
まあ俺もその1人なんだけど

653 ::2022/11/13(日) 22:13:46.97 ID:S7lF+gJi0.net
>>648
すずめがあるじゃない

654 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:14:07.04 ID:OIeH3mBi0.net
スラダンもコトーも、知名度があるのと
付き合い(カネ払い)がいいファンが大勢いるのとは
また別問題だからにゃ
1990年代コンテンツはいま映画化しても軒並み不振だし…
トップガンは1980年代発

トップガンは見にいった同世代の知人も
スラムダンクは見にいかないと言ってる

655 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:14:23.44 ID:0s1faiP6d.net
正月にクリスマス映画見たくない

656 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:14:41.47 ID:cGCrV4qE0.net
スラダンはいまだに内容の説明が全然ないからな
不安になる

657 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:15:51.49 ID:N0F1NsLe0.net
スラムダンクの評価は永遠に無理だろよ
予想以上の結果出したとしても間違いなく旧声優使ってたらもっと行ったて言われるようになる
イニDの二の舞だ

658 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:15:52.24 ID:LUh2aHpK0.net
27万3000ってことはイオンいれると33万くらいなんか?(´・ω・`)

659 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:15:58.56 ID:SoTkGiz/0.net
>>651
過去最高は新海作品でとつけないと

660 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:16:00.89 ID:OoFxVHCL0.net
>>654
あんたバカァ?最強の90年代コンテンツ忘れてない?

661 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:16:02.75 ID:Czj7UVfR0.net
すずめはライト層多いし年齢も幅広いから予告やポスターでスラダン映画やるの知って案外埋まるかもな

662 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:16:07.48 ID:GUvFvjjSa.net
スラムダンクなんて誰かとバスケで試合して勝つだけ
内容語るほどでもないと思う

663 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:16:33.92 ID:WkOroMt00.net
スラダンの期待値がどれだけか知らんが
20億くらいなら普通に行きそうな気はするが

664 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:16:45.68 ID:HeOKw1f40.net
>>643
まあやりたいことわからんでもないけど
出来た映像があれじゃ如何せん地味過ぎてな
華やかさが全くない

665 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:08.49 ID:sUS+xPVA0.net
>>602
もう飽きられてるよ
FGOとかと同じタイプ

666 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:22.17 ID:e52t9XbI0.net
福田のは無理だろ
クリスマス映画なのに12/23公開って誰が観るんだよ

667 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:27.27 ID:ZH6zywZA0.net
>>601
無限列車の再放送に、いっぱいCM挟むんじゃない?

668 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:33.49 ID:Czj7UVfR0.net
しかしSNSで評判いいなすずめ
話題作だと斜に構えて批判する人間が必ず一定数湧くもんだがいまんとこ賞賛がかなり多く感じる

669 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:35.90 ID:Sl6AyF34d.net
転スラは各配信サイトの総合ランキングでトップを争う再生数だと知って驚いたな
配信でこれだけ人気爆発するとは思わなかった
でもわざわざ映画館で観るかね?という感じはする
とくに配信視聴者はそれこそ配信開始まで待機しそうな…

670 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:43.73 ID:LUh2aHpK0.net
すずめの推移90%くらいあるんかな?80%はほしいな

671 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:50.84 ID:8jVcmpzA0.net
>>661
あの予告じゃ無理だろ
すずめ観た奴があの作画で不安要素しかない映画観る気になる?

672 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:54.06 ID:+9RlYy+U0.net
ブラックナイトパレードも漫画原作なんだね
ヤングジャンプか

673 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:55.82 ID:N89RgZPYa.net
土日7倍で100億近くいけるから、100億自体はそんなに高いハードルじゃないな
閑散期といってもそれは平日があまり入らないからそう言われるだけで
週末にそれなりに稼げば無問題だし

674 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:17:59.93 ID:sUS+xPVA0.net
>>657
ないないアニオタだけだよソレ
旧アニメの声流川ゴリ以外あってねーし

675 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:18:23.14 ID:SoTkGiz/0.net
たぶんこの3日がピークだから
もうこんな景気のいい数字は見られない
君の名はは2週間後から箱割りがかなり改善して
夏休み明けの閑散期にぶち上がったから
数字追いかけて楽しかった

676 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:18:24.54 ID:vkO3ieARa.net
>>645
ネットのトップニュースになってるレベルで炎上したからね
無関係の大塚さんもお気持ち表明したくらいだし

677 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:18:35.36 ID:V2P4DhnT0.net
スラムダンクはタイトルにファーストとかつけてるんだから続編ありの企画なんだろうけど1作目で終わるかもしれないな

678 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:18:38.27 ID:0s1faiP6d.net
>>666
ほんとそれ2週間前からやるべき

679 ::2022/11/13(日) 22:18:46.80 ID:S7lF+gJi0.net
もうスラダンは鉛筆画で無声みたいにして、意識高くやった方がまだマシだったかもな。

680 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:19:31.90 ID:RoSEkg5ud.net
>>660
あの時はネット中にアスカケンケンで脳破壊された奴が溢れかえってて一種のお祭りみたいになってたな

681 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:19:58.17 ID:SoTkGiz/0.net
>>673
簡単にいうなよ
今回の初動も時刻表で半ば力技だぜ

682 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:07.83 ID:N0F1NsLe0.net
スラダン370も箱取ってんだから50は行かないとまずいやろ

683 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:32.12 ID:OIeH3mBi0.net
>>641
新春から重たくなりがちな医療ものはどうなんだ?
と思わなくはないw
松竹はビッグコミック系列だと
釣りバカとか美味しんぼとか築地魚河岸三代目とか
けっこう手を出してる

684 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:35.72 ID:jKCA7OrLr.net
スポーツ漫画やアニメって全く見ないんやけど、絵が試合するだけで面白いんか?
2時間映画で試合したところでどう考えたって主人公側のチームが勝って終わりやないか。水戸黄門並みに結末見えとる。1,900円払って水戸黄門見るか?見んやろ。

685 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:42.57 ID:uqQ8/S5V0.net
『すずめの戸締まり』新海誠監督・本気の「震災描写」に賛否「トラウマの扉をあえて開いた」「人に容易に勧められない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/963af420bad878b7490d434ab9500a803a083343

686 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:45.92 ID:jXkf9l+A0.net
>>673
今後の興収の伸びを参考にする上でね。
興行自体はおそらく2月ぐらい(できれば春休み終わるまでやりたいんだろうし)
平日が低いと、100億〜120億ぐらいの予想値が強くなると思う。

687 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:58.77 ID:NBwumQ5Q0.net
>>657
いや旧アニメ版の興収抜かしたら誰も文句言わないよ
旧版は配給収入が10億前後だから今回は25億〜30億超えたら成功

688 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:20:59.91 ID:3E6EBMFa0.net
>>542
乙です
今月中で190億付近までいけるといいな

689 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:04.52 ID:sUS+xPVA0.net
転スラは2週間前でも配信ランキング圏外だし飽きられてると思ってる

690 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:04.53 ID:SoTkGiz/0.net
>>682
東宝じゃないからな

691 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:07.80 ID:Czj7UVfR0.net
大塚明夫はリメイクの動きがあったとき自分自身降ろされかねない年齢だからそりゃ牽制にまわるよな

692 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:31.21 ID:nF87uZ4qd.net
ムビチケ買った旧三井役が大人に見える
旧アニメ出来は良くないけどノスタルジーには浸れるから見てるのは結構いたんだよな

693 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:50.21 ID:OIeH3mBi0.net
>>660
シンエヴァは新劇としてリブートしてるっちゅう
強みがあった…というのは少し苦しいかw

694 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:21:56.72 ID:GUvFvjjSa.net
 
>>657
そもそも大半の人はアニメ見たことない気がする

695 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:22:01.11 ID:sNy/11ch0.net
>>632
漫画がワンピの半分くらい売れてる

696 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:22:26.00 ID:sUS+xPVA0.net
>>682
箱多かったら50億とかどんだけやねんw
いくらでもあるぞ
そんな映画

697 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:22:39.97 ID:WkOroMt00.net
そういやスラダンって旧アニメの桜木の声がイメージと全然違っててアニメはボロクソ言われてた印象しかないな
当時はネットなかったから炎上とかはなかっただろうけど
旧アニメの声優は変えて当然だと思う

698 ::2022/11/13(日) 22:22:57.86 ID:S7lF+gJi0.net
わるいことにアニメの無料配信をYouTubeでやってて盛り上がってたからな。100万再生の回もある。ガンダムでもこんなに行ってなかったな。、

699 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:23:20.53 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 22:22更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273822(+*165) 860741(.982) ****** 41.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *57013(+***4) 232697(.970) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27290(+***0) *69671(.992) 108.4% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14611(+***6) *47360(.979) *70.7% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13897(+***0) *15953(.946) 308.1% 11.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7672(+**16) *40147(.990) *44.8% 48.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6729(+***0) *45922(.994) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4586(+***0) *21622(.996) *52.7% 40.6% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3716(+***0) *32638(.991) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3658(+***4) *25397(.992) *47.0% 64.4% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

700 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:23:29.13 ID:iQ6OKbYIa.net
>>675
シルバーウィークの頃がぶち上がったね
この頃には100億突破で、本格的に閑散期になったのはその後

701 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:23:39.07 ID:qnMjJjh/d.net
>>683
松竹はかがみの孤城の全国試写をTOHOとイオンでやるようで気合い入ってるな

702 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:23:44.41 ID:OIeH3mBi0.net
>>561
まあ、コケちゃったよね
自分は横浜流星目当てで見ましたよ
本編では江口洋介がオイシイところを独占してましたがw

703 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:14.69 ID:Gl80yH8dd.net
>>665
FGOって年間4桁億コンテンツだぞ
あらゆる映画では勝てないぞ

704 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:15.47 ID:sUS+xPVA0.net
TV全盛の時代にゴールデン一桁で打ち切りになったアニメをどんだけ過大評価してるのかw

705 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:17.20 ID:QJ+Lr74Ga.net
というか50億とか雑魚みたいな感じになってるけど、結構大変だろ

706 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:19.15 ID:x/VaQhrFK.net
転スラって金払ってまで映画観る層少ないような

707 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:33.35 ID:kAU4UNXz0.net
スラムダンクはせめてムビチケ100円ぐらい安くしてほしかったw

708 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:33.71 ID:952NUvPRM.net
>>694
アジアでは人気だよな、スラダンのアニメ
で、アニメでしか出て来ない踏切がアジア人の聖地になったり

709 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:24:36.21 ID:pQe9+JLM0.net
ワンピも200億クラブの仲間入りするかもしれんな

710 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:25:43.43 ID:iQ6OKbYIa.net
>>705
実写邦画はコロナ以降、未だに今日俺がトップだからな
キングダム2はなんとか50億超えてフィニッシュしたけど今日俺には及ばなかった

711 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:25:56.84 ID:nF87uZ4qd.net
>>704
タダで配信見てるのがくっついちゃったからね

712 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:26:04.63 ID:0s1faiP6d.net
FGOは映画が足引っ張ってて笑うわ

713 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:26:12.16 ID:sUS+xPVA0.net
>>703
ガチャ99%なんだから評価に値しない
パチンコと同じ

714 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:26:12.99 ID:RoSEkg5ud.net
バズ「箱もいっぱいあるし、なんやかんや言われてもディズニーブランドで50億くらいは稼ぐだろう

そんなふうに考えていた時期が私にもありました。」

715 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:26:34.82 ID:vkO3ieARa.net
REDが200億行くと東映に100億作品が失くなるという罠

716 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:26:56.98 ID:pZZuj27p0.net
隕石衝突、水害、地震と来たんだから雷でも火事でもいろいろ書けそうなのに長編やめるとか

717 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:03.54 ID:GhqwKoKeM.net
>>701
かがみの孤城、原作はかなりの人気のようだが、予告見る限りはあまり引きは強くない気がするな
原監督がああいう絵柄使うのは意外なので少し興味はあるんだが

718 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:04.20 ID:QAhr/ezJ0.net
スラダン再放送よくやってたし
アニソンランキングではいってくるから
てっきり当時は人気アニメなんだと

719 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:09.13 ID:OIeH3mBi0.net
>>701
そうなると自信あるんでしょうかね
長編アニメはたとえ小説でも原作あったほうが
いいかもしれないですね
角川アニメも往時は定番の番組っぽくなってました

720 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:15.53 ID:d8FfT3Q/0.net
>>705
アニメの50億=雑魚
実写邦画の50億→神だからな

721 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:23.05 ID:iQ6OKbYIa.net
200の前にハウル超え

722 ::2022/11/13(日) 22:27:24.60 ID:S7lF+gJi0.net
>>710
福田祐一がコロナ後の実邦画のチャンピオンだからな

伊達に是枝の3倍フォロワーいねえわ

723 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:26.88 ID:vkO3ieARa.net
>>714
おめぇはすげぇよ
いくらなんでも流石に20億は固いと読んでたからよ

724 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:28.97 ID:kAU4UNXz0.net
>>716
親父はないの?w

725 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:27:31.28 ID:iQ6OKbYIa.net
が目標

726 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:28:13.27 ID:OoFxVHCL0.net
>>716
カミナリはもう前作で使ったw

727 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:28:20.51 ID:l4m396Xo0.net
>>724
家族ネタはやめろ!!!!

728 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:28:28.28 ID:qnMjJjh/d.net
>>717
同じ原作者のハケンアニメも見た人の評判は良かったんだけどなぁ

729 ::2022/11/13(日) 22:28:34.28 ID:S7lF+gJi0.net
>>718
でも再放送はわりと人気だったはず
再放送やればコミック売れるとろまたいな。
一次浴びるほどあった中古も全般無くなった、みたいなw

730 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:28:56.89 ID:e52t9XbI0.net
ワンピはもうさすがに200億はムリだと思うけどなぁ…
190億前後でフィニッシュと予想

731 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:07.91 ID:sUS+xPVA0.net
>>711
割合的に乞食が暴れてるって事か

732 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:10.74 ID:CKPHQ+X3d.net
公開まで1ヶ月切ってるのに大まかなストーリーも分からないんだよね
公表したらまずいと思われてるのか

733 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:20.42 ID:GhqwKoKeM.net
>>728
あーハケンアニメの原作者か、そういやそんな名前だったな
アレは良かったな、あんなに良い吉岡里帆は初めて見た

734 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:37.87 ID:0ZyK2RU90.net
19時以降で2万積んだか
凄いな完全に流れ来てるね

735 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:39.68 ID:0s1faiP6d.net
見た目は原恵一っぽくないが、予告だけで原恵一が好きそうな話だと分かる

736 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:46.17 ID:NBwumQ5Q0.net
スラダンは視聴率落ちて打ち切りだし別にここまで騒がれるほど良いアニメではなかった

思い出補正ってすごい

737 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:30:57.67 ID:V2P4DhnT0.net
>>701
百日紅、バースデー・ワンダーランドの原恵一の期待の新作

738 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:31:14.19 ID:Jqv+65uIx.net
転スラ30億は超えるよ
30~35億と予想

739 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:31:37.25 ID:0ZyK2RU90.net
ワンピは200億までまだ遠いな
それまで席残るのかな

740 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:31:46.29 ID:OoFxVHCL0.net
>>733
HOLICの吉岡里帆も良かったよ
性的な意味で

741 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:31:49.99 ID:sUzbTK5E0.net
かがみの孤城は原作の良さを出し切れたら間違いなく傑作になる

742 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:13.14 ID:V2P4DhnT0.net
スラダンはもう諦めて幽遊白書を映画にしよう
あれならまだ需要あるだろ

743 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:22.07 ID:xpeMdy8id.net
>>731
実際声優そのままでもよくてシティーハンターくらいだと思う

744 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:35.18 ID:GhqwKoKeM.net
>>732
流石にそれでチケット買ってくれってのは都合良すぎると思うんだよな
声優のことは抜きにしても

745 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:42.55 ID:Jqv+65uIx.net
>>695
流石にそんな売れてないよ

746 ::2022/11/13(日) 22:32:45.81 .net
次スレ立てました!

興行収入を見守るスレ5761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668346341/

テンプレはできないので誰かお願いします!

747 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:54.25 ID:Tb04F5I4a.net
ドントウォーリーダーリン
面白かったわ。洋画

748 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:32:57.86 ID:0s1faiP6d.net
>>741
今ネトフリがとんかつ白書作ってる

749 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:33:41.81 ID:d8FfT3Q/0.net
>>746
死ね

750 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:33:54.20 ID:vkO3ieARa.net
>>739
来週席増えないと詰みだと思う
ブックカバーもロクに捌けない状況だし

751 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:00.11 ID:kaBbjQuOM.net
20:06 20:25 20:44 21:04 21:23 21:43 22:02 22:22
4252+3144+4128+2904+2522+1149+449+165=18713

さすがに22時過ぎたら積めないか
でも日曜レイトで2万弱はまぁ悪くない
明日からの月曜でどこまで積めるかだがド閑散期とはいえ5万は超えるよな

752 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:27.34 ID:wQ9GRvNGa.net
劇場のトイレの鏡にかがみの孤城のステッカーが貼ってあってビクッとしたw

753 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:32.63 ID:Czj7UVfR0.net
オタクの声優へのこだわりは尋常じゃないよね
呪術のイベントでの櫻井の出演取り止めにも声変えないで櫻井じゃなきゃ無理みたいな意見だらけだった

754 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:33.86 ID:f9+cEBWla.net
すずめ27万までいったんか。こりゃ初動20億近くまでいったかな

755 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:35.24 ID:Ux1y68/Ga.net
>>747
あんな男性風刺狙いまくりの映画面白くないわアホか差別野郎

756 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:35:53.50 ID:Ux1y68/Ga.net
今週の新作で1番満足度高いのはペルシャンレッスン
これ見てない奴はマジニワカ

757 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:06.42 ID:6nniXWAv0.net
元の世界に戻ったらこの異世界での記憶はなくなる...って最近なんかあったなと記憶を探ったらカラダ探しもか

758 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:20.63 ID:Sl6AyF34d.net
かがみの孤城の予告見てからすずめ鑑賞するとやっぱりかがみの作画の質が気になる

山崎貴監督とかで実写映画化のほうが面白そうだったかも

759 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:23.82 ID:oGV23BTU0.net
すずめ、アンチが叩くほど悪くないし良かったやん。

760 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:37.05 ID:0ZyK2RU90.net
>>750
この後転スラスラダンアバターと来るし
流石にしんどいかな
190億前後で終わりかな

761 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:39.61 ID:z88i4JL+a.net
ロクに捌けないとは?
席数減らされて健闘してる方でしょ

762 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:36:42.07 ID:fbdFJrhD0.net
明日は埼玉県民の日なんで埼玉及び埼玉から行きやすい映画館はちょっと増えそう

763 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:37:52.27 ID:Ux1y68/Ga.net
>>759
アンチが叩くほど悪くないし、信者が絶賛するほど良い作品でもない
普通の作品

764 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:37:54.28 ID:oGV23BTU0.net
すずめ、Twitterだと注意喚起系がバズってるけど集客は減ってないのであれも宣伝になるのかもしれんな

765 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:38:24.94 ID:V2P4DhnT0.net
>>757
ハケンアニメの劇中アニメを思い出した俺は極少数派

766 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:38:49.60 ID:maybmDuva.net
逆に興味出るというのもあるやろな

767 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:39:08.32 ID:xpeMdy8id.net
>>761
もうちょい席あったほうがカバーも行渡りやすいのではないかという意味かと思ってた
ただ今はこのまま維持されそう

768 ::2022/11/13(日) 22:39:12.04 ID:S7lF+gJi0.net
>>762
埼玉の日侮れないんだよなw

769 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:39:15.95 ID:vkO3ieARa.net
>>761
50万部あるんだけどいつ頃捌けますかね…

770 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:39:32.21 ID:kaBbjQuOM.net
>>715
唯一の300億作品になりたいからどうせなら鬼滅に400億行ってほしいと言ってたジブリヲタ思い出した
まぁ100億はエヴァがいるからってことで

771 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:40:08.48 ID:vMaSVFTO0.net
埼玉県民の日は割と効果デカいぞ

772 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:40:58.24 ID:OIeH3mBi0.net
テレビじゃ絶対に見られない
ショッキング映像を見たいという需要は
実は密かにあるからのうw
ワイが十代のころスプラッターホラーに反応したのは
その手の連中だった

773 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:41:07.51 ID:zKv1R/mVa.net
>>769
それは劇場向けという意味合いだからね
それに特典としては最後の可能性が高い

774 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:41:42.94 ID:OoFxVHCL0.net
見るなと言われると見たくなるのが人間のサガ

775 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:41:58.97 ID:0CRZ+Ssa0.net
>>761
今の席数で丁度いい感じは受けるし良くやってると思うよね。
一方でこれ以上はもう席あっても無理かなと感じる。

776 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:42:38.07 ID:Qmc5l3QP0.net
>>718 超人気アニメでしたよ、月曜日は話題で持ちきりでした。当時ブームだったセーラームーンと連続放送でしたし、今の時代だから作画とか言われてますがね、当時作画悪いとかそんな話なんて多分出てないですよ。主題歌もミリオン出してますし

777 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:42:55.26 ID:8jVcmpzA0.net
>>763
いや絶賛しとるが

778 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:43:27.31 ID:f4Uk1Y130.net
震災は食らった者じゃなきゃ本当の怖さなんて分からんだろうしな
阪神大震災で東日本の複数人が他人事だったと同じで西日本の人もそうだっただけ

779 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:43:46.79 ID:GhqwKoKeM.net
さいたまの日か
池袋の劇場は繁盛しそうだな

780 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:44:04.99 ID:QR715smzM.net
>>774
見るなと言われる映画ほど見たくなる
カリギュラ効果って名前まで付いてるしな

781 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:44:40.11 ID:4fSYcKw40.net
ブラックナイトパレードの原作って人気あるの?

782 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:44:41.37 ID:xpeMdy8id.net
本スレは絶賛しやすい空気には変わらないのか

783 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:44:58.23 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 22:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273928(+*106) 862516(.984) ****** 41.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *57013(+***0) 232697(.970) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27290(+***0) *69671(.992) 108.4% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14611(+***0) *47360(.979) *70.6% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13897(+***0) *15953(.946) 308.1% 11.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7672(+***0) *40147(.990) *44.8% 48.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6729(+***0) *45922(.994) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4586(+***0) *21622(.996) *52.7% 40.6% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3716(+***0) *32638(.991) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3658(+***0) *25397(.992) *47.0% 64.4% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

784 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:45:08.30 ID:2y+rRw+Y0.net
>>746
って何にもテンプレ弄ってないだろ

785 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:45:55.76 ID:87Qox2Fta.net
>>692
置鮎龍太郎?
大河出てたなー青天

786 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:46:04.24 ID:GhqwKoKeM.net
>>782
昔からずっと粘着してるアンチが居るみたいだから無理でしょ多分

787 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:46:17.71 ID:VCDOOE7vd.net
ワンピは健闘しているというかこの後くる新作達やすずめの息の長さに潰されて席が増えることなく消えていくと思う
もう充分すぎるほどの記録残したけどね

788 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:03.51 ID:BnguWnfda.net
>>500
事故しても主人公達が賠償してくれるわけじゃないしな
運転する身としては洒落にならんよ
あのシーン本当嫌い

789 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:05.69 ID:87Qox2Fta.net
>>758
山崎貴は最近は地雷臭しかしないなあ…

790 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:06.45 ID:v9s5rdPa0.net
ワンピ今のままでも十分すごいから

791 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:06.90 ID:xpeMdy8id.net
>>785
その人
トリコ役もやってた

792 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:24.91 ID:oGV23BTU0.net
でも当分大型新作なくね?

793 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:33.05 ID:d8FfT3Q/0.net
>>784
スレ立てるなら
上のやつ3本線にして立てるのが基本
なんだけど毎回わざとあれやってるからね
次スレ立てる人に手間かけさせてる
ほんとどうしようもない

794 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:47:45.63 ID:ejBOOoq20.net
>>378
これな
もののけ好きとしてはワンピ203億、すずめ206億くらいなら理想的

795 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:07.49 ID:d8FfT3Q/0.net
>>792
席ムダンクと
席奪スラ
シバター2

796 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:12.89 ID:wQ9GRvNGa.net
創作でも迷惑・違法行為絶対許さんマン増えたよなw

797 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:17.13 ID:xpeMdy8id.net
すずめの息の長さもう確定なのか

798 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:32.48 ID:cWv8UhX/a.net
カラダ探しが何気に健闘
着席率も先週比ももっとガタ落ちするかもと思ってた

799 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:41.76 ID:2y+rRw+Y0.net
>>793
まあ国名荒らしだし
ここでは興行収入とかどうでもいいって言っておきながらすずめでは興行収入について語って荒らしてて呆れた

800 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:41.83 ID:4fSYcKw40.net
かがみの孤城は登場人物ほぼ中学生だから
実写でやるんなら、よっぽど上手く作らないと学芸会になる

801 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:48:43.79 ID:87Qox2Fta.net
>>788
フィクションに何言ってるんだ

802 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:49:17.63 ID:oGV23BTU0.net
>>795
それ結構先やん

803 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:49:33.54 ID:/hz1lEtc0.net
次に来る大作はスラダンとアバター2と思ってたけど
スラダンがちょっとわからなくなってきたからな・・・

804 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:49:37.77 ID:ghSjSV4O0.net
僅かではあるけど土曜日<日曜日って口コミで伝わっていそうだから君の名は。コースに乗る可能性もあるのでは

805 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:49:55.79 ID:1pfEbtyIr.net
知らなかったけど天間荘も震災の話描いてるらしいけどそんなに叩かれたりしてないね
あらすじ見ても注意喚起とかあんまりないけど

806 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:49:57.17 ID:2y+rRw+Y0.net
>>796
それ言い出したら9割の創作物見れんじゃん

807 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:01.09 ID:cfAjRA360.net
もう5761立ってるけどしっかり>>1の手順で立てられたやつ?

808 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:18.30 ID:cWv8UhX/a.net
>>795
転スラとスラダンはそんな脅威でもない
スラダンは急遽すずめの箱を取りまくって投入しまくるほどでもないし
唯一脅威と言えるのは時期的にすずめがやや鈍くなってくる時にぶつかるアバター2

809 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:21.85 ID:oGV23BTU0.net
>>805
誰も見てない、注目されてないから

810 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:24.48 ID:jXkf9l+A0.net
さいたまの劇場は予約入ってるな。
学生が多いんかな。

811 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:29.56 ID:891wPO/w0.net
>>781
微妙
ヤンジャンからウルジャンに島流しされてる

812 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:31.61 ID:kaBbjQuOM.net
>>761
土日30万席以上あってもポストカードは2週間で捌けなかったからな
第8弾は4週でも捌けないだろう
延命のための特典を出すなら早めに告知しないと上映終わらせるとこが増えると思う
追加特典がないなら当然200億は無理だろうし
また追加で50万部出しても捌けなければまた特典被ってしまう

813 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:31.90 ID:4fSYcKw40.net
大きな嘘をつくなら小さな部分で嘘をついてはいけない

宮崎駿

814 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:50:46.50 ID:maybmDuva.net
あー、明日埼玉の日なのか
平日なのに10万超えた!なんてぬか喜びしないように気をつけんとな

815 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:04.21 ID:WUl9JcoNa.net
天間荘の三姉妹が1回上映だったり、早いところだと17日で終了するところもあるから、見たい人は注意な

816 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:05.23 ID:v9s5rdPa0.net
>>796
やばい人間が増えてるんだろう

817 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:06.84 ID:wQ9GRvNGa.net
カーチェイスとか観たら憤死しそう

818 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:10.51 ID:2y+rRw+Y0.net
>>807
特にテンプレは弄ってなかった

819 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:10.82 ID:6nniXWAv0.net
立て逃げされましたが、ワッチョイ表示設定にはなっているので
テンプレ貼っておきました

次スレ

興行収入を見守るスレ5761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668346341/

820 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:32.01 ID:n67twRalM.net
>>810
県民の日で休みの学生だろうね

821 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:40.90 ID:d8FfT3Q/0.net
>>819
ほんとに乙

822 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:51:56.10 ID:OoFxVHCL0.net
ヤクザ映画とか違法行為しまくるから面白いのに

823 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:00.41 ID:4fSYcKw40.net
>>813
てか、これは詐欺師の鉄則なんだよな

824 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:06.73 ID:2y+rRw+Y0.net
車にひかれかけるのは天気でも帆高がやってたな

825 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:07.21 ID:Sl6AyF34d.net
>>789
ゴジラどうなるだろうね
嫌でもシンゴジラと比較されるし

826 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:27.64 ID:MHFdqIlYp.net
>>808
うちの最寄り2か所の最速予約だと期間中はスラダンに最大箱全部使ってるけど
2週目からは他の作品に変わってる可能性ありそう

827 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:33.91 ID:VCDOOE7vd.net
>>802
転スラ来週スラムダンク再来週だぞ

828 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:52:58.97 ID:GhqwKoKeM.net
>>796
まぁこういう人達はミッション・インポッシブルとかワイルド・スピードなんかは絶対に観ないのだろ

829 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:53:31.35 ID:cWv8UhX/a.net
>>804
君縄は例外中の例外みたいな推移なのであまり考えないほうがいい

830 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:53:40.20 ID:cfAjRA360.net
>>819
ID/ワッチョイ非表示の>>1ねえ…臭

831 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:03.25 ID:l4m396Xo0.net
>>825
シンゴジラとはうってかわって人情物になりそう

832 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:10.75 ID:Tb04F5I4a.net
県民の日とか田舎くさいな
関西ではそうゆうものは無いから

833 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:16.62 ID:6nniXWAv0.net
山崎ゴジラ、ガイガンが出るのかな?

834 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:29.90 ID:+9RlYy+U0.net
>>811
今はヤングジャンプじゃなかったのか
>>819
乙でした

835 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:37.02 ID:fQMjjnME0.net
>>805
津波に人が飲まれるシーンあったな
心削られた記憶あるわ

836 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:47.93 ID:0s1faiP6d.net
>>831
ゴジラが下町に現れて夕日をバックに泣くんですね

837 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:51.43 ID:d8FfT3Q/0.net
>>827
転スラ 再来週
いスラムダンク 3週間後だね

838 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:54:53.74 ID:vkO3ieARa.net
>>804
無理
あれは途中から認知が爆発的に拡がって伸びたタイプだから

839 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:09.33 ID:jXkf9l+A0.net
君の名は。も鬼滅もそうだけど、箱が埋まる祭りが起きると、
メディアが騒いで、野次馬観客増えるからね。

840 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:15.50 ID:maybmDuva.net
アメコミ作品の迷惑描写なんかはすずめどころじゃないわな
カーチェイスくらいならマシな方という

841 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:17.91 ID:8jVcmpzA0.net
ハリウッド大作だって違法行為だらけなのにな何言ってんだか

842 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:19.81 ID:ouNJMjx40.net
スラムダンクの旧アニメ観たことないから声優変更はどうでもいいけど、のっぺりしてて人形みたいな作画が微妙すぎる

843 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:25.34 ID:IVyB54dbp.net
>>828
ワイルドスピードは主人公達の行動でどう考えても死んでる一般人多そうでもうちょっと考えろと思わなくもないw

844 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:43.03 ID:cWv8UhX/a.net
>>838
シルバーウィークの頃に100億突破したのが大きいわな
あれで閑散期の話題を独り占めできた

845 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:44.32 ID:qnMjJjh/d.net
>>831
ゴジラが東京タワーを襲ってる足元には逃げまどう鈴木オートの人たちが

846 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:55:54.18 ID:OoFxVHCL0.net
見る人が少ない映画は何やっても話題にならないからな…

847 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:56:17.35 ID:87Qox2Fta.net
>>764
注意喚起するとこまで行くかな?
3.11実際のシーンは出てこないし
上手くぼかした

余震のシーンは上手く現実問題と重ねてるな

848 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:56:19.86 ID:4fSYcKw40.net
そういえば3丁目の夕日でゴジラ出てきてたな
足と尻尾だけ

849 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:56:20.99 ID:VCDOOE7vd.net
>>837
あっ一周ズレてたわすまん

850 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:57:00.11 ID:2y+rRw+Y0.net
ただ、SNS上での実況とかでノリとか単なる冗談で「違法行為してるだろwww」って本心では批判してないのに
記事では「最近の若者はそういうの容認してない!」って拡散されるパターンもあるような

例えばこれ
https://news.livedoor.com/article/detail/22786514/

851 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:57:14.67 ID:mq0sdAETM.net
movixさいたま、レイクタウンあたりは予約すごいな

852 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:58:00.43 ID:ouNJMjx40.net
あと1ケ月もすれば冬休みだからな
君の名は超えの可能性は普通にあると思うよ

853 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:58:25.81 ID:4fSYcKw40.net
よく映画の中のTVニュースで「これだけの大惨事にも関わらず死者は0でした」みたいなアナウンスがあるが
毎回嘘だろーwwと思うわ

854 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:59:11.59 ID:0s1faiP6d.net
うん、嘘だよ

855 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:59:15.01 ID:4fSYcKw40.net
ヤクザが殴り込みに行く時にもシートベルトする時代だし

856 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 22:59:49.55 ID:Sl6AyF34d.net
>>836
舞台が戦後の日本だそうだから、まさにそんな感じになりそう
シンゴジラは84年ゴジラのリメイクで、次は初代ゴジラのリメイクってイメージ

857 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:00:09.77 ID:HqVsGEaQa.net
>>585
コナンにも先越されても日テレは細田優遇するのかな
このタイミングで縄の放映権買ったのが引っ掛かって

858 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:01:21.04 ID:6nniXWAv0.net
カチコミ時は箱乗りでしたけどねw

859 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:01:46.40 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 23:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273928(+***0) 862516(.984) ****** 41.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *57019(+***6) 232697(.970) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27290(+***0) *69671(.992) 108.4% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14611(+***0) *47360(.979) *70.6% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13897(+***0) *15953(.946) 308.1% 11.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7672(+***0) *40147(.990) *44.8% 48.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6729(+***0) *45922(.994) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4586(+***0) *21622(.996) *52.7% 40.6% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3716(+***0) *32638(.991) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3658(+***0) *25397(.992) *47.0% 64.4% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

860 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:02:00.03 ID:RoSEkg5ud.net
君縄当初は今迄ジブリくらいしかオリアニ映画がヒット飛ばして無かったand細田が散々ネクストジブリ言われてたせいで一般層は細田関連の新作かなんかと勘違いしてた奴が結構いたのよね
途中であれ?なんか違くねって皆んな気づいてたけどさ

861 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:02:02.84 ID:Ld0l0PgHa.net
>>852
87万ももらって独占してやっと3日で20億。天気の子はこの半分の箱だったから、実質は天気のが上だよ。

862 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:02:49.37 ID:U3qWKKTPa.net
110万スタートだから時期的にちょうど冬休み競合がアバターなんだよなあ
IMAXは仕方ないにしても、延命措置の4Dをいつ使うかがすずめの鍵

863 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:02:55.51 ID:0s1faiP6d.net
今からブラックパンサーって寝る気満々だな

864 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:06.86 ID:HqVsGEaQa.net
>>781
監督と冬休み補正で吉沢初のヒットになるのかな

865 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:12.54 ID:d8FfT3Q/0.net
>>861
奈良婆みたいな事言うなよ
お前を奈良婆に任命してやろうか?

866 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:32.60 ID:Ld0l0PgHa.net
>>862
地震題材なのに4Dやったら大炎上だろ。

867 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:33.53 ID:Jqv+65uIx.net
SLAM DUNKとか絶対にハイキューより稼げないでしょ
ファン層も年齢高くて映画館通うような若いファンは少ないし

868 ::2022/11/13(日) 23:03:35.91 .net
>>819

>>10
岩手さんありがとうございます😊😭

869 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:36.49 ID:qe378dlF0.net
すずめ上映前に観たスラダンの影像は何となくシンプルで白っぽいイメージだった
背景なんかの綺麗さは無さげだし試合の迫力で魅せるのかな(台詞で説明ないとキツそうだが大丈夫か??)
でも予想は80億は超えてくるとみている

870 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:51.53 ID:N0+N5Z68d.net
すずめはある意味問題作なので
今後はこのまま萎むか確変するかの二択になると思う

871 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:03:58.84 ID:e52t9XbI0.net
>>861
20億には届いてないと思う

872 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:04:02.33 ID:QAhr/ezJ0.net
花束も「カップルがみたら別れる」ってワードが興味ひいてたもんな

873 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:04:09.00 ID:+9RlYy+U0.net
>>853
あー良かったってなるw

874 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:05:11.21 ID:2y+rRw+Y0.net
自分、浅田家、フクシマ50、やがて海に~と言った震災映画を割とよく観るのでなぜすずめだけここまで問題視されるのかよく分からない

875 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:05:25.57 ID:wQ9GRvNGa.net
>>867
年寄りが通ったらボヘミアン、トップガンになる

876 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:05:52.02 ID:sUzbTK5E0.net
>>800
よくある高校生扱いにするパターンやな

877 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:05:54.10 ID:d1E26rP0a.net
すずめはツイッター芸人がバズりまくってるけどツイッターの影響でどこまで広まるかな
女オタクを沢山呼び込めそうな芹澤をもっと布教した方が良い
金を出してくれるのはいつだって女オタク

878 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:09.56 ID:wQ9GRvNGa.net
>>874
アンチの粗探し定期

879 ::2022/11/13(日) 23:06:13.41 ID:S7lF+gJi0.net
実写邦画界の嫌がらせが始まったようだな

880 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:21.28 ID:8vBAqAj/d.net
>>874
ニワカァが多いからだよ。
やがてよかったね。

881 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:24.45 ID:OoFxVHCL0.net
>>872
これもカップルにバズったりするんでしょうか
https://koinoibara.com/

882 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:42.21 ID:HqVsGEaQa.net
今後新海作品は金ローでやるのかな
縄の3回目がそばの初回より数字取ったからな
延期したから仕方ないけどしなかったら縄の3回目くらいは取れていたのかな

883 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:43.22 ID:SXR+226h0.net
1へスレ立てありがとうございます。

すずめ、昨日一昨日とは違う劇場で観てきました。時刻表でしたが時間の都合で中箱でした。
客層が全然違う。20代以下の若い人ばかり、目立つ順で男女、女女、男男、男、女でした。男女比ほぼ同じ。

芹沢くん、環さんが少し気になり始めたかな。帰路のタバコ。

884 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:49.88 ID:GhqwKoKeM.net
>>874
理由など何でもいいのですよ
叩きたい映画を叩く理由になるのなら

885 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:06:58.57 ID:H5KzIOyD0.net
>>874
そもそも観られてない知られてないとかでは

886 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:07:08.74 ID:o4kNiu2s0.net
あれだけスポンサーいるのに東京沈めたりするし改めて新海ってアグレッシブな所あるよな

887 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:07:48.88 ID:0s1faiP6d.net
フクシマ50というタイトルで注意喚起しろ!と騒ぐ方が馬鹿

888 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:08:03.65 ID:Gpy3x3S10.net
>>875
両者に共通するのは80sの大ヒット曲かな
この世代は音楽に敏感

889 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:08:49.89 ID:l1KnnFlB0.net
今までの新海作品にはなかった、女ヲタが騒いで二次創作までやりだしてるのは地味に今後変化ありそう
プロメアとかそれで随分伸ばしてたし

890 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:08:56.45 ID:x2bIDpKf0.net
ブラックパンサーの方がよっぽど津波表現じゃないか。

891 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:14.96 ID:GhqwKoKeM.net
>>888
世界が終わるまでは~

892 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:33.81 ID:x9B2SJLX0.net
>>890
あれ、大惨事だよね

893 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:34.94 ID:kAU4UNXz0.net
>>819
ありがとうございます
次スレでSLIP消えるトラップのつもりなんですかね

894 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:41.18 ID:BnguWnfda.net
>>801
フィクションでも嫌いなものは嫌い
二度と見に行かないそれだけだよ

895 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:41.78 ID:d1E26rP0a.net
>>889
芹澤と草太の出会い編とかを特典につければ間違いなく伸びる

896 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:09:46.13 ID:/hz1lEtc0.net
ぶっちゃけ賛の多い賛否両論が一番宣伝になるよね
最も恐るべきは無関心

897 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:10:00.07 ID:ouNJMjx40.net
すずめでもワンピでもいいから200億行って欲しい
でかい数字が見たい

898 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:10:00.37 ID:2y+rRw+Y0.net
でも「実は311を絡んだ内容である」って予告やあらすじで開示しなかったタイプは珍しいような
やがて海に~は開示してあったけ?

>>887
まあモロ原発事故の内容だしね

899 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:10:11.18 ID:SoTkGiz/0.net
>>872
まあカップルで見るもんじゃないな

900 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:11:01.33 ID:QJ+Lr74Ga.net
やっぱ地震発生時点を新海品質で描いたら不味いんかな
不謹慎ながら見たいんだが

901 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:11:04.84 ID:Sl6AyF34d.net
スラダンはSNSで「ファンは見にいくべき!」みたいな流れに乗ったら確変起きそうな気もする

902 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:11:09.42 ID:l4m396Xo0.net
>>872
見たら別れるなんて言われたら、自分たちは見ても別れないぞ!って見に行っちゃうよね

903 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:11:19.37 ID:QR715smzM.net
>>895
それは腐女子じゃなくても普通に気になるやつ
東宝は大至急新海に書き下ろし短編小説書いてもらうべき

904 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:12:15.96 ID:87Qox2Fta.net
>>894
じゃドラマ映画見るの向いてないよw

905 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:12:20.14 ID:oGV23BTU0.net
というか大ヒットしながら賛否両論にならん作品なんて早々ないだろ。

906 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:12:30.06 ID:Ite3gnZQ0.net
花束は考察する人もたくさんいたしな
ああなったら口コミがとまらんのだろう

907 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:12:47.40 ID:QJ+Lr74Ga.net
>>900踏んだんだが既に次スレ立ってる模様>>819

908 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:13:14.98 ID:2y+rRw+Y0.net
>>905
全ての作品は賛否両論だよ
100%絶賛されて100%酷評される作品は存在しない

909 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:13:30.80 ID:NBwumQ5Q0.net
すずめ明日の予約ガラガラだけど大丈夫か
まだ100億確定とは言えないレベル

910 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:13:35.85 ID:6nniXWAv0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668346341/

911 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:13:42.26 ID:Ld0l0PgHa.net
>>903
ルウタとちがって、芹澤と草太のからみはほとんどないから映画見に行こうとはならないと思うが。

912 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:13:43.02 ID:V2P4DhnT0.net
>>895
すずめは女性キャラもJKにロリにおばさんと揃えているんだよな
まさに隙なし

913 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:00.65 ID:qnMjJjh/d.net
>>906
すずめは割と作中で語り尽くしてる感があるから
縄や天気に比べると考察要素少なそうな感じがした

914 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:05.57 ID:Gpy3x3S10.net
>>882
こないだの天気の子はテレ朝だったよね

915 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:12.77 ID:HqVsGEaQa.net
>>666
大泉の月の満ち欠けはヒットするかな
大泉も福田も三国志から大幅に落とすのかどうか

916 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:35.86 ID:x9B2SJLX0.net
>>909
あすは埼玉県民に任せなさい!

917 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:38.15 ID:87Qox2Fta.net
>>895
うーん
あの映画で草太と芹澤って本編そんな絡みなかったし

918 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:14:38.46 ID:U3qWKKTPa.net
>>909
平日は仕方ない
これだけ席あると飛び込みでいいやと考える人も多いだろうし
今後はもう予約状況では全く判断できない

919 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:15:40.51 ID:d1E26rP0a.net
>>917
本編で絡みなかったのに腐女子がくいついてるから更に燃料を与えれば間違いなく伸びるんだよ
腐女子の伝染力と購買力は凄いから

920 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:15:44.99 ID:Ld0l0PgHa.net
>>918
平日は7日ちゅう5日だから無視できないだろ。

921 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:15:48.94 ID:BnguWnfda.net
>>904
君が判断することじゃない

922 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:12.49 ID:GhqwKoKeM.net
>>912
今まで鉄板キャラだったお姉さん枠が居ない……

923 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:19.63 ID:jXkf9l+A0.net
>>918
でも、明日の午前が終わるぐらいには、天気との同時刻比較で大体分かりそう。

924 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:42.38 ID:87Qox2Fta.net
>>915
三国志は金のかけ方が明らかに違うじゃん
ブラックナイトは良くて約ネバくらいのような…

925 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:42.41 ID:OoFxVHCL0.net
腐女子は絡んでない方が妄想の幅が広がるので却って良いらしい

926 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:45.60 ID:c5cOOnW90.net
>>916
県民の日だな

927 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:16:58.77 ID:wQ9GRvNGa.net
お腐れは絡みがない方が妄想はかどるやろ

928 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:03.18 ID:Hc0EqeaXa.net
夏休み中の天気でも平日はイオン込みで10万くらいだったからすずめは平日5万6万くらいでもおかしくない

929 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:22.01 ID:GHsj+4B2a.net
地震と311って別物だと思うんだよね
このニュアンスの差がわかる人はわかると思う

930 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:34.37 ID:QR715smzM.net
>>922
草太は本来お姉さん枠だったのに無理矢理男にされたからお姉さん枠が空席のままなのだろう

931 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:38.89 ID:0s1faiP6d.net
三國志は金かけてるようで低予算丸出しだからな
馬とか

932 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:49.91 ID:HqVsGEaQa.net
>>924
吉沢とハシカンなら上出来か

933 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:17:55.32 ID:qaj6+F6d0.net
>>913
ダイジンの考察は胸抉られる

934 ::2022/11/13(日) 23:18:16.12 ID:S7lF+gJi0.net
三国志は鎧には金使ったらしいが、それだけみたいな

935 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:18:38.36 ID:HqVsGEaQa.net
>>666
明石家サンタが好きな層に受けないか

936 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:18:49.98 ID:2y+rRw+Y0.net
>>933
そこは単に説明不足なだけ・・・いや何でもない

937 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:18:50.08 ID:x9B2SJLX0.net
>>926
幕張方面にバスがキャラバン組んで
向かうかもしれないけど
すずめの戸締まり目当てのお客さんも
大勢シネコンに来場すると思われ

938 ::2022/11/13(日) 23:18:52.68 ID:S7lF+gJi0.net
吉沢もドラマがコケて勢いがないな。

939 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:18:56.65 ID:cN+JQDMI0.net
取り敢えず平日どれだけ踏ん張れるかだなー
飛び込みが多いだろうし全然想像つかん

940 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:18:59.27 ID:3E6EBMFa0.net
馬二頭借りたら予算なくなったんだっけ?

941 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:19:21.24 ID:wQ9GRvNGa.net
黒サンタの新予告観たけど、微妙感増したわ…

942 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:19:21.65 ID:v899zBTf0.net
明日伸びなかったら埼玉県人のせいな

943 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:19:34.12 ID:OoFxVHCL0.net
>>935
そいつら映画見ずに明石家サンタ見て今年のクリスマス終了しそう

944 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:19:55.71 ID:kAU4UNXz0.net
>>934
屋内セットに金かけて予算担当が青くなった話は聞いた

945 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:11.26 ID:qnMjJjh/d.net
>>934
百田の代わりに桜になってるくらいだしな
その辺はギャグの一環なんだろうけど

946 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:15.08 ID:x9B2SJLX0.net
>>942
その県名表示で言う!?

947 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:17.46 ID:87Qox2Fta.net
三国志はキャスティングも派手だし一応ロケにはキングダムと同じとこ使ったりしてたからなー
ロケって金かかるイメージ

948 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:23.33 ID:jXkf9l+A0.net
>>938
まあ、綾瀬も永野あたり主演も視聴率悪かったし、10%取るのも厳しいよね。

949 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:34.02 ID:l1KnnFlB0.net
>>924
ブラパレは福田監督+山﨑賢人のヲタ恋13億がとりあえずの目標やろ

950 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:40.38 ID:kAU4UNXz0.net
>>940
3頭借りたかったけど1頭になったのは埼玉

951 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:20:57.94 ID:2y+rRw+Y0.net
>>941
福田と言われなきゃ分かんない位ぶっ飛んでないよね
福田監督作ならもっとトンチキっぽくてもいいのでは

952 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:03.56 ID:c5cOOnW90.net
>>942
映画館で波の音するテープかけとけばおけ
そういえばとんで埼玉は結局できるのかな

953 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:04.51 ID:Wpea5E1oM.net
天気より予約しない人が多いのは明らかだよな
土曜の事前取得からの伸びも全然違ったし
イオンはもともと事前取得しないから比較しやすいし

954 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:27.26 ID:maybmDuva.net
自分はブラックナイトパレードの予告面白そうに思った
年末観る予定の邦画実写これだけ

955 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:37.11 ID:kAU4UNXz0.net
2022/11/13 23:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 273970(+**42) 862767(.984) ****** 41.1% ****** すずめの戸締まり
*2 *57019(+***0) 232697(.970) ****** 36.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *27290(+***0) *69671(.992) 108.4% 43.3% ****** ONE PIECE FILM…
*4 *14611(+***0) *47360(.979) *70.6% 61.4% ****** カラダ探し
*5 *13897(+***0) *15953(.946) 308.1% 11.1% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **7672(+***0) *40147(.990) *44.8% 48.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **6729(+***0) *45922(.994) ****** 62.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **4586(+***0) *21622(.996) *52.7% 40.6% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **3716(+***0) *32638(.991) ****** 65.4% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **3658(+***0) *25397(.992) *47.0% 64.4% ****** 貞子DX
※AEON系取得不良中です

956 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:37.57 ID:v899zBTf0.net
>>952
さいたまホイホイか!!!

957 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:51.56 ID:GhqwKoKeM.net
ブラックサンタって主題歌eveだっけ?
そこだけ気になる

958 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:21:53.93 ID:qe378dlF0.net
すずめはダイジンと草太椅子、すずめと草太などのA5サイズクリアファイルでも付けたらどうでしょう
草太と芹澤も需要有りそうなので推奨したいがw

959 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:22:11.56 ID:x9B2SJLX0.net
>>947
キングダム組に帯同して
B班のように仕事しつつ
本編を撮っちゃえばよかったのにw

960 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:22:13.22 ID:P6Rf9iFxr.net
>>908
でもその割合が重要なのでは?
例えば賛否の割合が9:1と6:4では全然違ってくるでしょ

961 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:22:27.25 ID:2y+rRw+Y0.net
>>952
撮影再開するとは聞いた

962 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:22:41.33 ID:Ku21MPpc0.net
すずめの土日は上出来。次は平日だな
やっぱ100億は早いとこ確定させたい

963 ::2022/11/13(日) 23:22:44.44 ID:S7lF+gJi0.net
ドラマが壊滅してるからな。実写邦画と共に沈みそう。

964 :アム :2022/11/13(日) 23:22:53.25 ID:t6URW3PH0.net
明日のミッドランドシネマの予約状況みると
シネマ1のほうは9時台〜15時台にかけて閑散期の平日
にしてはまぁまぁ埋まってる方だと思う
回数が多いからシネマ2のほうはガラガラだけどね
金曜初日の埋まり具合と比較すると体感的には半減〜6割減??
くらいに見える

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221111
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 182189 862056 3418 166 ****** すずめの戸締まり

明日のイオン抜きp値で72875〜91094くらい?かな
今回は特に比較対象がなくほぼ体感予想だから
外れて上振れしてほしいな

965 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:22:57.63 ID:NBwumQ5Q0.net
Tジョイもイオンもユナイテッドも全くダメだわ
当日客もそんなに入る気がしない

966 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:09.14 ID:87Qox2Fta.net
自分も見るけどねブラックナイト
満ち欠けもしんみりしてるし
こういうご時世だから明るいやつみたい

967 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:26.18 ID:Ku21MPpc0.net
>>960
その割合を調べる方法があんまない

968 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:34.13 ID:vkO3ieARa.net
明日10万も厳しそうか?

969 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:37.45 ID:H5KzIOyD0.net
>>919
腐は公式が媚び出すと潮を引くようにいなくなるぞ
あと奴らはTwitterでは目立つからいっぱいいるように見えるがそこまで数はいないし映画1本でしか描写されないキャラクターは人気の点で不利

970 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:42.37 ID:wh4WbqXpr.net
新海3作目だし、内容が重いし、明日から平日だしね
すずめが初動に寄ってるのは間違い無いよ
冷静に考えて100億手前で止まりそう

971 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:23:51.56 ID:jXkf9l+A0.net
>>962
月曜7万あれば、まあ、何とか100億行くだろうと言う見立て。

972 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:24:34.45 ID:Ite3gnZQ0.net
>>965
明日のP値予想してよ
上振れしたら予約しない人がいつもより多いってことになるし

973 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:24:50.39 ID:HqVsGEaQa.net
>>924
若い層向けは実写だとこれくらいじゃない
月の満ち欠けやコトーや二宮は上の年齢だしな
アバターとすずめも一応若い層がターゲットか

974 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:25:11.95 ID:Ku21MPpc0.net
>>971
目安にしとくか

975 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:25:12.65 ID:2y+rRw+Y0.net
>>967
映画じゃないけど世論調査すら信用ならんからね
もう観た人の頭の中全部読める以外方法がない

976 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:26:00.89 ID:2y+rRw+Y0.net
>>970
もう既に8作作ってるんですが・・・

977 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:26:28.65 ID:XdIJJhL00.net
すずめ正月まで興行引っ張れたら100いくだろうけどな、アナ雪も11月公開だけど年末年始まで勢い落ちずハネた

978 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:27:29.79 ID:Ku21MPpc0.net
竜そばもREDも特別評価が高いわけじゃないのにヒットした
話題性なのか一部の人に刺さるのか何かあるんだろう

979 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:27:36.68 ID:qe378dlF0.net
強いて言えばすずめと草太の結末が物足りない来はする
何だろう……満たされ過ぎているというか

980 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:28:21.59 ID:U3qWKKTPa.net
月曜7万は普通に行きそうな気がするがなあ
イオン無しとはいえ6万台以下となると下がりすぎな気がする

981 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:28:28.44 ID:87Qox2Fta.net
>>978
歌じゃないの?共通点
そばかすは見てないけど

982 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:28:28.88 ID:wh4WbqXpr.net
竜そばもREDも歌の力だろ

983 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:28:31.17 ID:l1KnnFlB0.net
>>977
スラダン見にきた層がすずめに流れる可能性…

984 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:28:33.04 ID:n67twRalM.net
今日の19時以降の積みが土曜と比較してよかったから平日はそこまで心配してないな
10万ならイオン入れて12.5万で天気並みだな、取得時間違うけど向こうは夏休みだから高めだしそこまでビハインドな感じもない

985 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:29:20.58 ID:Ku21MPpc0.net
すずめは公開までなんGでスレすら見かけなかったのに今は1日中スレ立ってる状況
思ったよりも世間で話題になってるっぽい

986 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:29:20.66 ID:OoFxVHCL0.net
新しい予告見たら完全にいつもの福田だった

987 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:29:44.05 ID:N0+N5Z68d.net
すずめ草太のカップリングは何故か百合好きに受けてる
草太芹澤はもちろん腐受け
オタクさぁ…

988 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:29:48.37 ID:F/bmgZgj0.net
スレチですが

【Amazon】アマゾン配送拠点、年内18か所新設…地方の翌日配送が拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668298524/

989 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:29:51.31 ID:wh4WbqXpr.net
天気の子と比べて歌の力が弱いのもすずめの弱点だな

990 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:30:14.61 ID:Ku21MPpc0.net
歌の力だと君縄天気もそうだけどすずめは違う
これがどう出るか

991 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:30:27.36 ID:58n/f3wIp.net
>>883
芹澤くんがたとえそういう気持ちになったとしても私は地元の漁協の彼を応援したい

992 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:30:39.44 ID:l1KnnFlB0.net
>>980
明日は埼玉県民の日なんで10万チャレンジでは

993 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:30:49.10 ID:Ku21MPpc0.net
>>984
天気ってもう夏休みだっけ
その平日と互角なら普通にヤバい

994 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:30:52.83 ID:0s1faiP6d.net
結局ムロツヨシと佐藤二朗出るんだな
観るか

995 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:31:02.69 ID:kAU4UNXz0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668346341/

996 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:31:03.62 ID:H5KzIOyD0.net
ネットの評価高いとかアテにしてないしむしろ胡散臭い
某予約サイトの料理店でも金で星の数を操作してるってバレたし
評価そのものの価値が落ちてるのでは

997 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:31:08.17 ID:F/bmgZgj0.net
スレの勢い 5494.2

998 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:31:26.18 ID:GhqwKoKeM.net
>>987
芹澤✕環が俺的に受けています

999 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:32:03.15 ID:ejBOOoq20.net
>>954
原作も序盤は面白いし作者も過去作で人気あるしまともに作れば面白くなる

1000 :名無シネマさん:2022/11/13(日) 23:32:31.26 ID:x9B2SJLX0.net
>>996
結局、自分で確かめてみるしかないのさ
何事も…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200