2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5762

1 ::2022/11/14(月) 11:08:07.64 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668346341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:50:27.01 ID:KaTjdGhc0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:51:14.53 ID:KaTjdGhc0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:51:57.68 ID:KaTjdGhc0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:53:43.48 ID:KaTjdGhc0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(144館) ファミリア(100館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:54:05.11 ID:KaTjdGhc0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:54:27.04 ID:KaTjdGhc0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(16館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(25館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:54:58.36 ID:KaTjdGhc0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   恋のいばら(55館) ドリーム・ホース(38館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:55:23.16 ID:KaTjdGhc0.net
【2022年度 判明分】(1)
180.4 ONE PIECE FILM RED(11/6時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.0 トップガン マーヴェリック(11/6時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 沈黙のパレード(11/6時点)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 11:55:47.82 ID:KaTjdGhc0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.5 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/6時点)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 ::2022/11/14(月) 12:11:55.31 .net
>>10
ありがとうございます(●´ω`●)
あんたは命の恩人だ( ´Д`)y━・~~

12 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:30:39.64 ID:efJLD1DU0.net
1乙フォーエバー!

すずめ順調や

13 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:32:47.60 ID:rZSkWI0ea.net
紅白歌合戦内定韓国勢が多いな今年

14 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:35:55.33 ID:nRcVgNz3d.net
前スレより

2022/11/14 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34295(+2967) 255549(.324) ****** 55.3% 129532 すずめの戸締まり
*2 **7829(+*585) *77651(.321) ****** 55.0% *27839 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4575(+*619) **6061(.326) *1110% 13.4% *14627 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **3771(+*463) *20614(.319) 119.8% 51.5% *10590 ONE PIECE FILM…
*5 **2995(+*144) *19398(.407) ****** 79.4% **5307 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2036(+*206) *14591(.425) ****** 79.4% **3413 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 ***815(+*110) **9206(.361) *38.6% 62.9% **1749 チケット・トゥ・パラダイス
*8 ***806(+**87) *10649(.230) *84.0% 71.0% **4692 カラダ探し
*9 ***794(+*140) *13633(.334) *52.8% 59.4% **2606 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***457(+**21) **8106(.483) *45.7% 71.8% ***821 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

15 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:37:36.70 ID:XeQDcUmEd.net
>>14
すずめスゴ!

16 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:38:03.67 ID:SSlNVKPm0.net
平日10万いつ切るかで失速かどうかわかる

17 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:38:13.66 ID:YFtfOww80.net
乙を喰らう>>1ヶ月

ブラパンもジュリーもがんばってる

18 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:38:26.38 ID:U8DU2Hs60.net
1乙
順調順調

19 :アム :2022/11/14(月) 12:39:30.56 ID:yQx4FA08a.net
>>14
すずめイオン抜き10万超え順調
大多数が絶賛だから口コミや2週目でやっと見にいく人で
週末も心配することなく高い先週比だしそう

20 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:39:57.10 ID:5oX4sQmJ0.net
>京都市の財政難が深刻化する中、寺や神社に税負担を求める市民の声が目立ちつつある。市民の負担増が避けられない一方、固定資産税などを免除されている寺社が不公平感を抱かれているようだ。ただ宗教界も新型コロナウイルスの打撃を受けて台所事情は厳しく、寺社関係者には困惑が広がっている。

埼玉勝ち組じゃん
京都よりは
特殊のある映画館を増やすんだ

21 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:41:29.92 ID:KhJT+pjA0.net
すずめ普通に平日も入ってるやん
誰だよ平日の予約弱いって連呼してた奴

22 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:42:14.28 ID:KhJT+pjA0.net
>>16
そりゃ明日割るだろ
天気もだし

23 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 12:42:49.55 ID:MsXjqSCMM.net
今日はワイの故郷である埼玉の人たちが動員数を稼いでくれている

24 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd7a-L0L7 [49.98.77.145]):2022/11/14(月) 12:44:26.15 ID:PqzCy+YId.net
>>23
埼玉ってそんなに人居るのか?笑

25 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-ODhm [106.180.8.21]):2022/11/14(月) 12:45:09.86 ID:rZSkWI0ea.net
>>20
アホな市長が作った地下鉄でみんな困ってるんだよな赤字垂れ流し

26 :名無シネマさん(日本のどこかに) (ワッチョイ 9ac0-jnda [203.138.24.2]):2022/11/14(月) 12:45:19.36 ID:LwjE9s3U0.net
すずめは上映回数独占しててこの程度だと駄目でしょ

27 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9529-t73B [124.154.212.32]):2022/11/14(月) 12:45:24.50 ID:YteeQgHY0.net
平日も強いな
こりゃワンピ抜きそう

28 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3df0-PkPv [110.133.135.43]):2022/11/14(月) 12:45:34.83 ID:grQe4U+50.net
こっからは新海の平日推移の強さになるなー
初動がなんか高かったのはジャニ(主演映画の初動15万人)がいたからと考えるとちょうど辻褄が会う

29 :名無シネマさん(愛知県) (テテンテンテン MM8e-Yt0T [133.106.61.202]):2022/11/14(月) 12:46:35.36 ID:MsXjqSCMM.net
>>24
外国人は増えているな!

30 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7a-l2OC [49.106.200.8]):2022/11/14(月) 12:46:46.53 ID:163QIE1ud.net
最近オタク向け映画しか流行ってない弊害がスレにも出てきたな

31 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-DkKd [106.131.104.11]):2022/11/14(月) 12:46:46.52 ID:AOn12XWsa.net
大本営発表は何時頃だろ

32 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-//uL [126.167.20.231]):2022/11/14(月) 12:47:09.33 ID:6fAwyvo8p.net
>>26
他に回してももっとガラガラになるだけでは

33 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-Z4fJ [106.131.182.170]):2022/11/14(月) 12:47:18.07 ID:qEH7fDv5a.net
いち乙の戸締まり!
すずめ今日も扉閉めまくってるな
椅子男もご機嫌に爆走中

34 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-Gg3D [126.156.1.233]):2022/11/14(月) 12:50:25.69 ID:Kip53vizp.net
正午の公式発表がないってことは、
東宝が期待したほどの成績ではなかったか。

35 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f689-UXd1 [153.242.30.9]):2022/11/14(月) 12:50:39.61 ID:MYVGct040.net
ド平日の昼間からなんでこんなに埋まってるんだよw

36 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3633-9gaw [121.118.54.27]):2022/11/14(月) 12:51:03.33 ID:g/5MyNil0.net
iTunesのランキングを見る限り、まだすずめは確変しそうな兆候はないね
3日の10倍推移以上が確変必須なら主題歌がトップになるぐらいじゃないと厳しいだろうし

37 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7a-QR+e [49.96.243.79]):2022/11/14(月) 12:51:28.25 ID:s/JqnDzqd.net
まだ数字出てないん?
遅いな

38 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-9BgW [106.128.191.10 [上級国民]]):2022/11/14(月) 12:53:02.73 ID:y8mhySOba.net
天気超えてるなら天気超え!!って大々的に発表できるだろうけどもしかして天気下回ってるなんてある?

39 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ da92-JeW+ [125.194.160.9]):2022/11/14(月) 12:53:10.49 ID:+iRvNWXw0.net
想定内の数値だったのかそれとも想像以上だったのか

40 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-Xzxk [106.146.105.99]):2022/11/14(月) 12:53:16.37 ID:K/FZE+WEa.net
平日もこれだけ入るならとりあえず100億は当確と見て良さそうだな。天気超えはまだまだ分からん

41 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-w48w [106.146.22.10]):2022/11/14(月) 12:53:58.44 ID:FicsHGCpa.net
さいたま最強伝説

42 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-i9P0 [126.152.27.152]):2022/11/14(月) 12:54:19.25 ID:1jG4E+ZTp.net
すずめは年末年始まで箱を維持出来ればブースト出来るから

43 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 95b8-hD5E [124.241.0.125]):2022/11/14(月) 12:54:20.81 ID:o6zHXC870.net
>>31
大本営発表はイオン込みなの?

44 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-F8Ls [106.133.100.103]):2022/11/14(月) 12:54:31.10 ID:2eTxAz7Ta.net
2回目観に行くほどではないけどRADの歌が良かった
君縄や天気のこみたいに

45 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4d9d-r7lb [126.218.185.151]):2022/11/14(月) 12:54:33.09 ID:/SFR0u/v0.net
公開前は予約ショボって言われまくってたけどなんだかんだで平日も順調

46 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-pUZu [1.75.4.88]):2022/11/14(月) 12:54:49.89 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37092(+2797) 279319(.354) ****** 56.1% 124155 すずめの戸締まり
*2 **8556(+*727) *83786(.347) ****** 54.1% *27895 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4623(+**48) **6139(.330) 998.5% 11.7% *14952 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4075(+*304) *22647(.351) 117.8% 52.0% *10216 ONE PIECE FILM…
*5 **3174(+*179) *20093(.422) ****** 80.3% **5349 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2111(+**75) *15020(.437) ****** 79.4% **3361 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 ***982(+*176) *11639(.251) *92.5% 72.0% **4930 カラダ探し
*8 ***953(+*138) **9964(.390) *41.4% 63.4% **1838 チケット・トゥ・パラダイス
*9 ***864(+**70) *14812(.363) *52.6% 57.8% **2576 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***461(+***4) **8106(.483) *44.2% 72.0% ***795 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

47 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-9BgW [106.128.191.152 [上級国民]]):2022/11/14(月) 12:55:03.55 ID:dI7UWbcCa.net
>>43
なんで大本営がプログラマー頼ってるんだよw

48 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4d9d-tZkZ [126.241.8.181]):2022/11/14(月) 12:55:11.52 ID:KhJT+pjA0.net
前作140億の監督の新作なんだから閑散期に独占するのは当たり前
前作15億のブラパンなんてライバルですらない

49 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ da92-JeW+ [125.194.160.9]):2022/11/14(月) 12:55:11.88 ID:+iRvNWXw0.net
アバター次第な気がする

50 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM75-U3uf [36.11.224.61]):2022/11/14(月) 12:55:50.30 ID:mWI+7WccM.net
>>38
イオンに全く人が入ってなければ。

>>43
実数

51 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-pUZu [1.75.4.88]):2022/11/14(月) 12:55:50.83 ID:nRcVgNz3d.net
>>43
イオン込みとか込みじゃないとか、このスレだけの基準だよ

52 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-T0y7 [126.157.4.142]):2022/11/14(月) 12:56:13.76 ID:l6FacZq3p.net
淡々と3000弱ずつ積んでるな
埼玉だけでどれくらい入ってるのか気になるな

53 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ da33-KT/X [125.204.172.197]):2022/11/14(月) 12:56:15.75 ID:61ltBe7b0.net
>>43
公式発表なんだからそりゃそうでしょ
なんでそんなこと聞くの?

54 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f66a-X3QC [153.231.54.132]):2022/11/14(月) 12:57:05.23 ID:XC9j9Bsf0.net
すずめが日曜日土曜超え、月曜10万推移を出すにつれてアンチ露骨に減っていくの面白すぎるな

55 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd7a-pUZu [49.104.8.149]):2022/11/14(月) 12:57:21.39 ID:XeQDcUmEd.net
>>46
頑張れすずめちゃん

56 :名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MM6a-uRTi [153.148.12.46]):2022/11/14(月) 12:57:42.54 ID:ZT9ReAFEM.net
>>43
大本営発表が(イオン抜き)って出たらおもろいw

57 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-LsBt [106.128.57.140]):2022/11/14(月) 12:57:42.60 ID:ui/wjGX3a.net
>>53
お客さんだからP値がわかってないんやろ

58 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a196-T0y7 [106.72.7.0]):2022/11/14(月) 12:58:36.48 ID:SSlNVKPm0.net
>>43
大本営は実数
ここはプログラム値

59 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-Pn2a [106.129.110.165]):2022/11/14(月) 12:58:55.49 ID:G/szp30Aa.net
すずめって猫好きの文句が結構出回ってるけど影響あんまないのかな
それとも影響出た上でこの数字なのか

60 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-Yt0T [126.193.167.48]):2022/11/14(月) 12:58:59.17 ID:5JeP1oQTr.net
天気よりも土日に満席で入れなかった率は低いだろうから
係数が下がることもないと思う

61 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-pUZu [1.75.4.88]):2022/11/14(月) 12:59:12.87 ID:nRcVgNz3d.net
>>57
なんなら、イオン含めば実数だと思ってる人も一部いる

62 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-FLHi [106.146.42.110]):2022/11/14(月) 12:59:36.29 ID:7lGyz79ya.net
>>35
埼玉の学生はみんな休み

63 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ da33-KT/X [125.204.172.197]):2022/11/14(月) 13:00:26.78 ID:61ltBe7b0.net
>>57
個人サイトのプログラマーさんが出してくれてる参考値だと知らないのね
自分もこのスレ古参じゃないけどすぐわかったけどな

64 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4d9d-tZkZ [126.241.8.181]):2022/11/14(月) 13:00:28.46 ID:KhJT+pjA0.net
てか日曜の数値調べたらすずめと他作品の合計で着席率もP値も回数による比較も全部すずめが上回ってんじゃん

65 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-NPlJ [126.158.73.169]):2022/11/14(月) 13:00:36.20 ID:TUvSmb5hp.net
>>59
殆どの奴は猫の見た目した別物って理解してるからな
騒いでるのは声の大きい少数派よ

66 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4d9d-r7lb [126.218.185.151]):2022/11/14(月) 13:00:42.94 ID:/SFR0u/v0.net
ボディブローのように淡々と3000弱積んでいくすずめさん

67 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-LsBt [106.128.58.210]):2022/11/14(月) 13:01:08.86 ID:Th2U+SxRa.net
>>59
ネコがうんたらで観に行かないてやつはハナから行かないと思う
んで、いつか地上波でやった時にまた文句言う

68 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd7a-EdfX [49.96.21.152]):2022/11/14(月) 13:01:16.30 ID:8lRto6Edd.net
猫を大切にしようと思ったぞ!

69 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMd9-5uQL [202.214.231.217]):2022/11/14(月) 13:01:24.84 ID:jmYtRsLYM.net
>>30
今は60代(特に男性)でも普通にオタク多いからな
俺の知り合いにも60代のオタクは珍しくないしな

ただ団塊世代(70代以上)には実写派が多くオタクが少ないのも確か
とは言え団塊世代はもうすぐ社会活動から退場してしまうから、
団塊世代を主要客層としている実写邦画は益々大変だなw

70 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-F8Ls [106.133.100.103]):2022/11/14(月) 13:01:25.58 ID:2eTxAz7Ta.net
猫好きめんどくさいな
あれぐらいで観れないならまどマギもポケモンも無理だろ
営業妨害も良いとこだわ

71 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c932-WM47 [114.149.43.68]):2022/11/14(月) 13:01:35.16 ID:jsdVm0ef0.net
>>35
月曜は学校行事の振り替え休日だったりするから割と伸びやすい

72 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa82-aVmH [111.239.173.55]):2022/11/14(月) 13:01:58.34 ID:6cD50cvda.net
そもそも猫っぽい形だが猫じゃ無いだろあれ

73 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a196-T0y7 [106.72.7.0]):2022/11/14(月) 13:02:34.95 ID:SSlNVKPm0.net
ようするにだ
大本営(実数)発表は週一なので
それまでp値を元に実数を予測してるわけ

大本営はリアルな生データ
p値は予約サイトの集計

たまに片隅の監督みたいに業界人でもp値わからず
Twitterで呟いたりするから注意

74 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 4d9d-RIeS [126.117.56.85]):2022/11/14(月) 13:02:41.16 ID:vThT1Nkj0.net
すずめたん好調

75 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-FmgI [106.130.185.250]):2022/11/14(月) 13:02:48.28 ID:SaM/CBX4a.net
なんかやたらツイの持ち込み多くない?
直前言ってきて欲しい

76 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMed-wh54 [150.66.93.25]):2022/11/14(月) 13:02:52.28 ID:7+utvKkzM.net
>>72
猫じゃないのをもっと明確にするためにキュウベェみたいに変な輪っかでも付けといたらよかったのかもな

77 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-T0y7 [126.157.4.142]):2022/11/14(月) 13:02:52.34 ID:l6FacZq3p.net
自分は気にしないけど猫好きは気をつけたほうがいいかも!
みたいに自分の中ではどうでもいいけどあえて注意喚起するやつは最近SNS上に多い気がする

78 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd7a-EdfX [49.96.21.152]):2022/11/14(月) 13:04:05.18 ID:8lRto6Edd.net
>>77
そういう無駄に焚き付けるやつ確かにいる

79 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7a-EdfX [49.98.146.147]):2022/11/14(月) 13:04:22.09 ID:CNKS2/Mxd.net
草太の声が思った以上に合っていて自分の周囲では概ね好意的に認知されているのが意外だった
タイプの違う芹澤を持ってきたのも良かったのかな
どこまで興収を伸ばすのかは未知だけれど

80 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-Pn2a [106.129.110.165]):2022/11/14(月) 13:04:23.58 ID:G/szp30Aa.net
>>70
自分もまどマギのQB枠と思ったけど猫好きの不満が5000以上ファボられてるの見たから影響受けるのかと思ったわ

81 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-1goO [126.167.105.185]):2022/11/14(月) 13:04:49.78 ID:n5+5jmzvr.net
>>27
頭に借金つまってんの?

82 :名無シネマさん(ジパング) (ワンミングク MM6a-uRTi [153.235.212.23]):2022/11/14(月) 13:05:41.41 ID:6Y1QppK1M.net
>>75
ツイだと色んな意見があるから、自分に都合のいい(叩き含む)意見を引っ張って来るのに丁度いいんだろ

83 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9529-9jvc [124.154.220.36]):2022/11/14(月) 13:05:52.14 ID:E05zX1Ah0.net
P値の条件は異なるが、今のところ君の名は。の数値を上回っている

169 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ce6-gQqU [153.229.99.223])[sage]:2016/08/29(月) 13:12:05.75 ID:YzVbdZX30
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *24122 君の名は。
 *2 *10429 ペット
 *3 *10230 後妻業の女
 *4 **6523 シン・ゴジラ
 *5 **6002 青空エール
 *6 **3821 ファインディング・ドリー
 *7 **3506 ジャングル・ブック
 *8 **3479 ゴーストバスターズ
 *9 **3276 ONE PIECE FILM…
 10 **2851 ルドルフとイッパイアッテナ
[2016/08/29 12:57 更新]

AEONを含む
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *32527 君の名は。
 *2 *17303 ペット
 *3 *13881 後妻業の女
 *4 **8676 青空エール
 *5 **8332 シン・ゴジラ
 *6 **6984 ファインディング・ドリー
 *7 **5519 ジャングル・ブック
 *8 **4787 ONE PIECE FILM…
 *9 **4495 ルドルフとイッパイアッテナ
 10 **4364 ゴーストバスターズ
[2016/08/29 12:57 更新]

84 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-P3SJ [133.106.154.170]):2022/11/14(月) 13:06:42.66 ID:8WN0d47BM.net
>>59
猫をダシにしたアンチやろ

そしてそれを拾って炎上記事書くのがまいじつ

85 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMed-wh54 [150.66.93.25]):2022/11/14(月) 13:09:01.27 ID:7+utvKkzM.net
>>79
実写ですら「演技下手」がトレンド入りする本田翼でも新海の手に掛かればストレスなく聴けるレベルになるんだから
朝ドラでまあまあ好評だった松村北斗なら上出来レベル以上になるのは必然だと思う

86 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-4BQy [106.146.43.132]):2022/11/14(月) 13:09:16.92 ID:qFCLy8Nza.net
すずめ平日も入ってるな
こりゃ鬼滅抜くかも

87 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-FmgI [106.130.184.201]):2022/11/14(月) 13:09:58.57 ID:mkWMLEyZa.net
>>82
どちらかと言うとネガティブな印象になるツイ拾ってきて晒し上げするのが多く見える
ここヲチスレじゃないし本スレあたりでやって欲しい

88 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-ubKW [126.166.252.88]):2022/11/14(月) 13:10:36.98 ID:O744gqvnr.net
>>86
鬼滅は400億…

89 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ f689-oQVG [153.173.65.134]):2022/11/14(月) 13:11:24.43 ID:TAAo6VzL0.net
すずめいいじゃん
今年は豊作だか

90 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-ROWR [106.146.76.204]):2022/11/14(月) 13:11:51.41 ID:p7h92Np2a.net
>>85
伊藤沙莉結構アフレコ上手いじゃんと思ってたら、ジュラワの吹替みたら滅茶苦茶下手で新海の演技指導どんだけ凄いんだって思ったな

91 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-WM47 [106.133.32.40]):2022/11/14(月) 13:12:24.69 ID:Jy8lGeTDa.net
同じ4日目。呪術はイオン入り。
2021/12/27 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *80871(+6923) 450851(.450) ****** 39.8% 185392 劇場版 呪術廻戦0

2022/08/09 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58216(+4700) 216364(.359) ****** 45.1% 161640 ONE PIECE FILM…

92 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ f117-0E6F [122.19.30.235]):2022/11/14(月) 13:14:09.22 ID:ae6zc7W50.net
>>91
繁忙期のそいつら出しても参考にもならん

93 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-pUZu [1.75.4.88]):2022/11/14(月) 13:14:12.71 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40321(+3229) 294004(.372) ****** 56.7% 125235 すずめの戸締まり
*2 **9411(+*855) *91410(.378) ****** 55.9% *27545 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4740(+*117) **6256(.336) 991.6% 11.8% *15464 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4387(+*312) *24411(.378) 122.6% 50.5% *10029 ONE PIECE FILM…
*5 **3273(+**99) *21106(.443) ****** 77.2% **5186 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2302(+*191) *16161(.470) ****** 79.1% **3401 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **1078(+**96) *12246(.264) *78.8% 68.6% **4933 カラダ探し
*8 **1043(+**90) *10554(.413) *44.1% 62.4% **1860 チケット・トゥ・パラダイス
*9 ***959(+**95) *15665(.384) *51.8% 58.4% **2674 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***461(+***0) **8106(.483) *40.6% 71.6% ***766 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

94 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a196-c/u8 [106.73.166.0]):2022/11/14(月) 13:14:16.06 ID:pvQ0YVl70.net
ブラックサン見てると中村倫也と吹き替えうまそうだなと思った

95 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a55-H0Ic [133.218.55.75]):2022/11/14(月) 13:14:38.41 ID:SwHFrLXb0.net
>>91
夏休み冬休みと比べてもなあ

96 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-FmgI [106.130.186.133]):2022/11/14(月) 13:15:07.00 ID:g+xPbdJOa.net
>>91
冬休みと夏休みじゃね

97 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd7a-WBbW [49.98.213.127]):2022/11/14(月) 13:15:08.63 ID:Q7IeHYiqd.net
>>83
縄こっから14万ってマジ…?

しかし猫で盛り上がってるけどそれなら猫好きとやらは子猫物語を見たら発狂しそうだな

98 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-ROWR [106.146.76.204]):2022/11/14(月) 13:15:19.13 ID:p7h92Np2a.net
>>94
実写版アラジン見たけど何の違和感もなかったな

99 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f169-gPc0 [122.133.164.101]):2022/11/14(月) 13:15:27.19 ID:RJ+gBMd70.net
すずめ観てきた天気より面白かったわ
天気はやっぱり男主人公が受けつかなかったとしみじみ感じた
すずめも君の名は。の後にやったら君の名は。よりつまらないと批判されたろうけど
天気の次の作品でかえって良かったかもな
平日朝一で400の箱で1/3程度の入りだった

100 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-P3SJ [133.106.154.170]):2022/11/14(月) 13:15:38.69 ID:8WN0d47BM.net
>>91
夏休みや冬休みの興行と比較するか?

101 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:16:03.42 ID:efJLD1DU0.net
>>91
冬休み入りかけの呪術、夏休み入っているワンピ、埼玉県人の日のすずめ。

すずめが1番低いが、まぁ100億は超える充分な数字だよな。150億いくかは知らん。しかし呪術が1番高いのか

102 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:16:16.46 ID:KhJT+pjA0.net
すずめが毎回3000積むマシーンと化してしまった

103 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:17:04.04 ID:mjcwd23xd.net
鬼滅の公開週 3日で 46億のときは、月曜日朝のワイドショーとかで新記録と特集されてたな
とくダネ!で混雑映画館リポートとか、グッズ 店のインタビューとかやってた

すずめは大したことないみたいだな

104 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:17:34.59 ID:Gz12aee7r.net
化け物の鬼滅と比べるなや…

105 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:18:11.06 ID:XeQDcUmEd.net
>>93
すずめちゃん

3万きたあああああ

106 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:18:48.43 ID:7+utvKkzM.net
>>90
業界全体で芸能人アフレコの基準が新海レベルになって欲しいもんだな
それができないなら素直に本職声優使って欲しいわ

107 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:19:08.98 ID:KaTjdGhc0.net
動員ランキングはいつも通り
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

*1位 すずめ
*2位 ブラックパンサー
*3位 ワンピース
*4位 うたプリ
*5位 カラダ探し
*6位 SAO
*7位 土を喰らう十二ヵ月
*8位 貞子DX
*9位 あちらにいる鬼
10位 RRR

108 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:19:14.23 ID:qFCLy8Nza.net
>>88
じゃあすずめは500億

109 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:19:44.45 ID:/Is0u121r.net
鬼滅と比べるバカいるよな

110 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:20:40.59 ID:cn3ABAG80.net
>>99
というか天気がつまらなかった
そばよりはマシだが

111 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:20:58.41 ID:w8ObDhxxa.net
バカに触るなよ

112 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:22:07.03 ID:PekbiOQaH.net
>>90
発見力すごいと思ってたがそれ以上に育成力がすごいんだと最近分かったわ

113 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:22:50.13 ID:bc85YXOo0.net
>>101
100億は行くだろうね
ただその辺で息切れする可能性は高い
あと12月からは席が減るだろうし
今月中にどこまで稼げるかが勝負だろう

114 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:22:53.62 ID:RJPHdZg6r.net
鬼滅が惨めだから比べないでくれよ

115 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:23:02.82 ID:jmYtRsLYM.net
>>48
そのすずめをまるで存在しないものの様に完全無視し、
盛大にブラパンを持ち上げている立田敦子という映画ライター(是枝裕和大監督のお友達)

116 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:23:09.70 ID:pvQ0YVl70.net
>>90
天気の子は酷いのばっかりだったけどな

117 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:23:29.04 ID:IZf3WFeSa.net
すずめでキチガイ鬼滅オタが釣れるな

118 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:23:30.04 ID:7+utvKkzM.net
鬼滅400億は娯楽不足のタイミングで起きた奇跡
エンタメが不要不急と切り捨てられるあんな事態はもう二度と起きない方が良い

119 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:23:48.27 ID:RJPHdZg6r.net
キチに振れるなよ

120 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:25:00.37 ID:QrIds5x+d.net
>>91
この2作は本当に数字が多くて本当良かったけど、夏休み冬休みプラス、30億くらいの作品がそれぞれスパイダーマンとガリレオのみっていう状況にもかなり恵まれたね。
すずめは時期悪いし、これから色々他作品でも出てくるからイバラの道だろうな

121 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:25:11.04 ID:NHXeJ5Cv0.net
呪術の4日目ってそんなに高かったんだな
冬休みで需要食いまくったパターンか

122 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:25:12.19 ID:e1R32ecma.net
鬼滅はおよげたいやきくんやだんご3兄弟枠って確定したんだからもうここで話す必要もないだろ

123 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:25:29.04 ID:2WNUc5hK0.net
なんだ、すずめ平日でも強いやん

124 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:25:40.05 ID:nRcVgNz3d.net
>>107
おつです

P値11位の貞子DX(取得率45%)が逆転で8位に
P値8位のチケット・トゥ・パラダイス(取得率70%)が圏外に

125 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:26:11.40 ID:o2w8Ia/fa.net
>>95
一応ワンピは最弱の火曜日だぞ。

126 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:26:16.09 ID:NIJ7J+LHM.net
天気は制作会社周辺しかロケハンしてないような作品なんだから他の2作品と比べるのは酷よ
内容より時間との勝負だったんだからしょうがない

127 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:26:52.12 ID:1kmAIlGn0.net
>>106
くんちゃんやってウゼエといわれまくった
上白石の妹は気の毒だよな
あんなのにキャスティングするのが悪い

128 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:27:39.76 ID:Oi+McLfj0.net
>>126
ソースある?

129 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:27:53.48 ID:KhJT+pjA0.net
CDチャートスレはサブスクの影響で昔と今のCD売上比較するやつなんかおらん
興行収入の歴代ランキングは一生ものだ

130 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:28:32.94 ID:+iRvNWXw0.net
>>87
本スレはネガ意見多いらしいからここでなんだろうけど普通は5ちゃんに晒しは駄目

131 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:28:37.79 ID:RJ+gBMd70.net
新海レベルの演技演出って言っても
深津絵里とかは元々レベルの高い女優だから
新海のおかげでは別にないだろうと思う

132 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:28:41.45 ID:8bgCWV20M.net
>115
こういう業界の端っこに居るライターをいちいち引っ張って来て叩いてる奴は一体なんなんだ

133 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:28:45.50 ID:l9MrZ9xE0.net
すずめ大量に箱割いたせいで映画館が満席になってなくて流行ってる感を体感できないのはマイナスだと思うわ

134 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:28:47.99 ID:KhJT+pjA0.net
>>125
どっちみち夏休みだから参考にもならん
アナ雪2誰か持ってこい

135 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:29:20.81 ID:DaTstvO2a.net
>>91
これ呪術は月曜でワンピは火曜じゃん

136 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:06.23 ID:8oob/n+U0.net
これで、新海作品は制作時期に合せて、どの時期でも100億以上可能と言う事が分かったんだから、
東宝と契約きれるそうだが、
次回作も作る場合、これまでのメジャー作の製作を通じて蓄積したどれぐらいの時期に完成するかによって、
公開時期も決まりそうだな。

映画館にとっても閑散期で稼いでくれる大作が定期的に入るんだったら、喜ばしいだろう。

137 :id:ignore:2022/11/14(月) 13:30:15.05 ID:d04059kY0.net
細野はびびってそう
どう言い訳するのかな

138 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:16.74 ID:KhJT+pjA0.net
>>135
ワンピの公開が土曜だから参考にすらならんな

139 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:28.70 ID:2WNUc5hK0.net
いつまで死んだこの年数えてるんだ

140 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:29.00 ID:rAq2qtKYa.net
>>135
ワンピは土曜日初日、呪術は金曜日初日

141 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:29.79 ID:79Hoxlc70.net
すずめ震災物だしNHKとか新聞とかお堅いところで特集されそう
オタのリピーターはわからんが一般層は結構呼び込めそう

142 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:30.46 ID:NHXeJ5Cv0.net
新海は演技指導には本当に時間かけてるからな
Vコンテってあれ作るのめちゃくちゃめんどいらしいぞ
お手本を配った上でアフレコでもリテイクバンバン出すってんだから全体的なレベルは上がるよね

143 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:30:36.33 ID:G/szp30Aa.net
>>131
でも声の演技とそれ以外は別物だよ
映画ドラマで上手くても声優任せると下手な人多いし全然違う職業でしょ

144 ::2022/11/14(月) 13:31:54.19 .net
評論家「新海は童貞。新海はモテない」
新海「昔は彼女とこたつで向かい合って自分たちでアフレコしてました」

145 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:32:15.36 ID:KhJT+pjA0.net
初動まだか?いつもこんな遅いっけ

146 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:33:28.64 ID:lJ8QXcOpa.net
ワンピ信者が雀相手に鬼滅棒を振り回してるのか

147 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:33:40.12 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42413(+2092) 306479(.388) ****** 56.8% 123883 すずめの戸締まり
*2 *10139(+*728) *99330(.411) ****** 57.1% *27054 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4845(+*458) *25823(.400) 127.0% 51.8% *10229 ONE PIECE FILM…
*4 **4844(+*104) **6360(.342) *1013% 13.7% *15937 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3706(+*433) *22449(.471) ****** 76.3% **5501 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2396(+**94) *16663(.485) ****** 79.3% **3350 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **1283(+*205) *14141(.305) *81.7% 69.7% **4947 カラダ探し
*8 **1119(+**76) *10900(.427) *41.0% 61.8% **1883 チケット・トゥ・パラダイス
*9 ***978(+**19) *16029(.393) *46.3% 56.4% **2640 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***548(+*101) **6805(.383) ****** 57.3% **1310 ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

148 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:34:00.78 ID:3ojT2UN20.net
>>118
今公開したら鬼滅は40億くらいだろうね

149 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:34:06.67 ID:+b64MSqbd.net
もう4万超えてるのか
まずまずだな

150 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:34:26.07 ID:pvQ0YVl70.net
>>118
((≡ຶ⚲͜≡ຶ))

151 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:34:43.94 ID:qBy60e+na.net
>>143
確かに声の演技って難しいだろうな
仕草とか表情なしで全部表現するってすげーわ

152 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:35:03.00 ID:XC9j9Bsf0.net
注目の初動が出たとき本当に早い時は13時くらい、でも公式や配給によっていつ発表するかは様々だろう

いつもの興行収入発表の時間は16時から17時

153 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:35:23.21 ID:e1R32ecma.net
>>143
逆に舞台役者兼任じゃない専業声優が実写演技した時の事故具合も凄いけどな。大河ドラマ出た時の関智一の浮きっぷりは半端無かった

154 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:35:50.24 ID:jg32da1P0.net
天気派途中なんでそうなる?が大スギ

155 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:14.52 ID:qBy60e+na.net
>>153
まぁ確かに

156 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:24.63 ID:2BB/Ijaad.net
10万楽勝すぎるな
いくら埼玉ブースターあるとはいえこれは
凄いね

157 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:25.60 ID:Oi+McLfj0.net
君の名はは社会現象になってない当初の目標どのくらいだったんだろうか
40億かな

158 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:31.31 ID:eGuj58+Zd.net
なんだかんだで天気が1番好きだわ

159 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:50.00 ID:L9dtxhOva.net
>>147
ワンピ、うたプリは今日も着席率はすずめより高いね。

160 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:36:59.47 ID:NHXeJ5Cv0.net
舞台俳優なんかがアニメで声優やったりすると結構浮いちゃうんだよね
逆も然り

161 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:02.55 ID:/+FC4YC9r.net
普通に考えたら初動20億弱の歴代5位とかだとあまりインパクトはないよね

162 ::2022/11/14(月) 13:37:03.29 .net
https://twitter.com/agatha_/status/1591944345099591681
『すずめの戸締まり』、これだけ日本中の映画館ジャックして一日数十回上映とかやってるのに、字幕付き上映がひとつもないっておかしいやろ。バリアフリー上映対応も12月まで始まらないし、なんつうか、本当にたくさんの人に観てもらいたいって思ってんのかな?ってなっちゃうな。

言いたいことはわかるが完成10月後半だった時点で
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:11.36 ID:qBy60e+na.net
>>157
20億とどこかで見た
本当かは知らん

164 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:14.45 ID:vcc5Nq4Aa.net
鬼滅はだんご3兄弟ではなく妖怪ウォッチ枠だな
これが確定したから話すことないか

165 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:18.52 ID:NHXeJ5Cv0.net
>>157
20億くらいじゃなかったか?

166 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:22.56 ID:KhJT+pjA0.net
声優を俳優起用は使う方が悪い

167 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:27.35 ID:hCpystYpa.net
これは100億ほぼ内定かな

168 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:29.38 ID:cXlb1yM9M.net
>>127
台詞の量や男女の違いはあれど鈴芽幼少期は子役使ってたのがいい感じだった
くんちゃんは演技以前に声質が違和感あったわ

169 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:37:37.80 ID:6ocAULh1r.net
>>151
今回のヒロイン役の原さんも、( ゚д゚)ハッ!とかは実写の演技ではすることないので戸惑ったと言ってたな

170 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:38:06.32 ID:vcc5Nq4Aa.net
>>158
お前変わってるな

171 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:39:04.08 ID:RJ+gBMd70.net
>>169
これ声優初挑戦の役者が必ず言うコメント

172 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:40:14.97 ID:LSlYRCTwa.net
鬼滅信者が格上のワンピに喧嘩売っても仕方ないのに

173 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:40:16.50 ID:VL2pekk00.net
君の名はの当初の目標は15億ぐらい行けば上出来だって言われてた。公開日も8月の最後らへんで学生たちも9月に入ったらあまり客が入らないだろうと見込んでいたけどいざ蓋開けてみれば250億円というとんでもない記録叩きだしたからね、世の中わかんないよ。

174 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:40:24.41 ID:omtk8+PuM.net
>>157
https://imgur.com/D4nmfhk.jpg

175 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:40:27.73 ID:4a0W5gnpd.net
SAOもしかして10億も行かない?

176 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:41:24.44 ID:eGuj58+Zd.net
>>170
脚本が滅茶苦茶好みだったわ

177 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:41:53.73 ID:jmYtRsLYM.net
>>132
立田さん本人?

他者を批評する仕事している訳だからその仕事ぶりを評価されるのも至極当然じゃないの?w

しかも業界の端っこどころか是枝裕和大監督の派閥な訳だしw

178 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:42:15.68 ID:UkV7DY6Va.net
ムービックスさいたまクソガキ多すぎてなんだと思ったら今日県民の日なんだな

179 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:42:30.63 ID:VL2pekk00.net
>>173
15億→20億

180 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:42:58.54 ID:gHNHreigp.net
しかし新海は次回作でどんな映画作るのか全然分からんな
唯一分かってる事は花澤香菜を起用するであろうという事だけ

181 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:43:12.23 ID:BLZ/d/yja.net
漫画ワンピ←無配の記録を鬼滅に破られる
映画ワンピ←年間一位確定だと油断してたらすずめに負けそう

踏んだり蹴ったりだなw

182 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:43:18.95 ID:3S4ehYc60.net
>>173
オリジナルアニメってことで試写前の予定では上映館数もそこまで多くなかったんだっけ
東宝幹部だかが増やしたのは英断だったな

183 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:44:00.91 ID:2BB/Ijaad.net
流石にワンピ勝つだろ
すずめ190億は無理よ

184 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:44:22.06 ID:qBy60e+na.net
ワンピは十分すごいよ
ここ変な人いつもいるよな

185 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:44:43.10 ID:2BB/Ijaad.net
>>173
だからこそ興行って面白いんだよな(笑)

186 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:44:47.30 ID:8oob/n+U0.net
>>173
君の名は。の場合、公開して翌週あたりからテレビにガンガン(少なくても当時はマイナー監督作品なのに、JKで箱一杯)報道が多くて、
それからどんどんメディアが騒いだ事で伸びた部分もある250億だから、
今の当たり前のように閑散期平日10万入る状態は浸透度の高さを物語ってる感じよね。

187 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:44:50.01 ID:rLu62/Sx0.net
>>174
あの規模にしては製作委員会に入ってる企業が少ないもんな
神木きゅんのアミューズとかいきなり数十億転がり込んでビックリしたろうな

188 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:07.63 ID:NHXeJ5Cv0.net
>>180
今回の花澤香菜かなり重要な役だったな
まさかのすずめの母親っていう

189 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:15.48 ID:f4CGi/W3a.net
>>181
勝ち負けでしか考えられない頭がかわいそう

190 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:28.21 ID:2BB/Ijaad.net
今日の動員は埼玉>東京になっております

191 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:32.37 ID:163QIE1ud.net
オリジナル作品はやっぱりワクワクするよな

192 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:32.75 ID:NHXeJ5Cv0.net
>>182
試写会見て決めたんだよな
流石は東方幹部、売れる映画はわかるんだな

193 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:45:46.47 ID:KaTjdGhc0.net
環さんは、事前に知ってなきゃ深津絵里とわからないな

194 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:46:00.68 ID:zygeV3EiM.net
君の名はは最初の特報ムービー見て200館くらいの予定だったのを300館規模に引き上げた東宝の副社長が有能すぎる

195 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:46:12.19 ID:GhTLSAurM.net
>>176
俺も天気好き
主人公たちの年齢が低く行動も幼いから、観客には納得出来ない展開も多いだろうなとは思いつつ

196 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:46:24.15 ID:C47cEkqw0.net
個人的には君の名はが一番だわ

197 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:46:50.61 ID:J9pnnNC7r.net
君の名は。は細田でいうところのサマーウォーズで大規模上映のデビュー作だったからね
君の名は。が20億くらいだったら次回作でテレビ局と組んでたかもね

198 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:47:38.35 ID:G/szp30Aa.net
鬼滅人気の下地込みで何年も映画やってるワンピも今の興行収入になったんでしょう
一番好きなSWもこのタイミングならもっと入ったかもと思ってしまう

199 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:47:39.93 ID:efJLD1DU0.net
>>180
神木も使うかも。。。w

200 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:48:02.86 ID:/E5CxJd/d.net
>>177
ていうか一々晒したがるのが嫌がられてる

201 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:48:05.84 ID:BLZ/d/yja.net
>>189
原作者の尾田先生に同じことを言えるか?
あの人めっちゃ1位にこだわってるぞ

202 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:48:14.50 ID:yGsHbnCfa.net
漫画鬼滅 ←ワンピに負けたまま終わるw
映画鬼滅 ←勝てたと思ったら歴代トップをすずめに取られ負けそうw

かわいそうになる

203 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:48:19.51 ID:C47cEkqw0.net
>>121
呪術4日目は社会人は休みじゃないのと
5倍以上のびてるから需要の先食いではない
最後までランキングにいたしな

204 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:49:19.48 ID:5EE37YqGa.net
>>201
わざわざ作者持ち出は必要ある?
お前のことを言ってるんだよ

205 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:49:56.16 ID:yGsHbnCfa.net
尾田先生は偉大なのに吾峠は…w

206 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:50:03.34 ID:C47cEkqw0.net
>>174
一桁違うwww

207 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:50:20.42 ID:RJ+gBMd70.net
>>201
ジャンプ作家の悲しい性だな

208 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:50:27.53 ID:P/Kaiv3wd.net
埼玉あるとはいえ今日10万楽に越えそうなのは凄いわ
いうて11月のド平日なのに

209 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:51:00.72 ID:/E5CxJd/d.net
>>201
すずめが興行収入上になったら人生変わるの?

210 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:51:02.12 ID:NHXeJ5Cv0.net
>>203
公開初日がクソ強くて土日で下げてるから先食いしてるでしょ
規模がとてつもなく大きいだけ

211 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:51:08.46 ID:RIrElZg20.net
こんなの見つけた

小原篤/アニマゲ丼
@botacou
「すずめの戸締まり」、「公開3日間で『君の名は』(興収250.3億円)対比で観客動員数138.7%、興行収入147.4%を、『天気の子』(興収141.9億円)対比で観客動員114.9%、興行収入114.7%を記録! 新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート!!」という景気のいいリリースが届いてた。
午後1:43 · 2022年11月14日
·Twitter Web App

212 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:51:34.34 ID:1I1GohP2d.net
>>211
来たか

213 ::2022/11/14(月) 13:52:09.38 .net
すずめつよ

214 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:13.04 ID:DaTstvO2a.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6081ffc9d37ee63600a403f169ccd0cd2e5570c6
すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円超 新海誠監督作品史上No.1の大ヒットスタート

215 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:21.16 ID:T5fmjaXod.net
夏休みの天気の子より伸びてるやんけ!

216 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:26.92 ID:efJLD1DU0.net
>>211
リリースは出たのか。ネットにまだちゃんと出てないっぽいが

217 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:37.70 ID:KhJT+pjA0.net
やっぱタロイモ使えねえ

218 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:41.98 ID:8stM46ulr.net
>>150
煉獄さんよりかわいくて草

219 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:46.39 ID:/E5CxJd/d.net
>>211
やっぱりここらは上回ったか

220 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:47.17 ID:NHXeJ5Cv0.net
18.8億か
天気より2.4億上だな

221 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:47.91 ID:8oob/n+U0.net
このスレの予想通りの興収だな。
順調なスタート。

222 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:52:54.32 ID:RJ+gBMd70.net
細田じゃもう相手にはならんね

223 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:02.08 ID:efJLD1DU0.net
>>214
と思ったら、出た!景気いいな!

224 ::2022/11/14(月) 13:53:11.54 .net
でたな
アニマゲなんとかの人はちゃんとした業界人
芋とは違う

225 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:14.64 ID:nRcVgNz3d.net
>>214
>観客動員数133万1081人、興行収入18億8421万5620円を記録し、新海作品史上No.1の大ヒットスタートとなった。

226 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:21.81 ID:3ojT2UN20.net
天気のほうが男人気あったろ
ファミリー人気は縄だが

227 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:30.04 ID:KhJT+pjA0.net
18.8億って貼られてた予想のやつと完全一致してるな

228 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:33.97 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45308(+2895) 319610(.405) ****** 57.3% 124627 すずめの戸締まり
*2 *10897(+*758) 104289(.432) ****** 54.8% *27475 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5172(+*327) *27552(.427) 126.5% 52.0% *10273 ONE PIECE FILM…
*4 **4844(+***0) **6360(.342) 949.8% 13.7% *16002 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4026(+*320) *23778(.499) ****** 76.8% **5748 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2564(+*168) *17261(.502) ****** 77.1% **3466 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **1506(+*223) *15769(.341) *86.8% 72.7% **5012 カラダ探し
*8 **1298(+*179) *11661(.457) *40.7% 58.6% **2063 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1119(+*141) *17579(.431) *47.9% 58.5% **2712 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***597(+**49) **7194(.405) ****** 58.0% **1370 ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

229 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:36.74 ID:dO74uavha.net
18.8億か
7倍推移で130億だな

230 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:41.52 ID:c5XpKeIWa.net
>>175
今8.8億くらいだからあと1億2000万くらいか
特典追加すりゃ行けそうだがな

231 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:43.58 ID:DaTstvO2a.net
でも特典、時刻表公開やってこれだからな
やっぱ最終は天気下回りそう

232 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:53:55.83 ID:rkmYKNtv0.net
18.8億かすげえ
かなり上振れしたな

233 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:07.07 ID:/E5CxJd/d.net
ここから何倍いけるかな

234 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:19.20 ID:TAAo6VzL0.net
>>211
いいよいいよ

235 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:27.38 ID:ER8G4fKba.net
>>133
鈴木敏夫が「座席数を絞って客に飢餓感を与える作戦だった」みたいなことを、もののけの頃に言ってたっけ

236 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:29.87 ID:rZSkWI0ea.net
 新海誠監督の3年ぶりとなる最新作「すずめの戸締まり」の公開3日間(11日~13日)の興行成績が14日に発表され、観客動員数133万1081人、興行収入18億8421万5620円を記録し、新海作品史上No.1の大ヒットスタートとなった。

20億届かずタロイモがまたデマ流した

237 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:38.26 ID:jmYtRsLYM.net
>>200
晒されるのが嫌なら映画ライターを辞めればいいんじゃない?

彼女らは普段「発言なり表現には責任を持て」と作品を批判している側の人間じゃん
ならば自分の発言・表現にもカウンターが飛んで来るのは覚悟せんとダメだろう

238 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:43.10 ID:hwctcqSyd.net
>>211
きましタワー

239 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:46.87 ID:XC9j9Bsf0.net
442 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f66a-X3QC [153.231.54.132])[] 2022/11/13(日) 21:54:38.70 ID:vMaSVFTO0
すずめ(3.8~3.9万P=1億?)
金182189 4.79~4.67億
土257385 6.77~6.60億
日273208~7.18~7.00億
土日2日間 13.95~13.60億?
金土日3日間 18.74~18.27億?

ほぼ同時期のアナ雪2でも土日16.16億最終133.7億土日比8.27倍なので同じ倍率でも110億は行く

大体当たってた、まだまだだなタロイモ

240 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:47.22 ID:DGLEx3yLd.net
ハロウィンの花嫁とほぼ近い出だしか

241 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:54:48.18 ID:10jH+Ywld.net
タロイモはまた盛りすぎてたか

242 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:55:11.54 ID:VpY8uUOaM.net
イオン入れたらもっと行くと思ってたけどこんくらいか

243 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:55:21.95 ID:ae6zc7W50.net
すずめロケットスタートだな

244 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:03.45 ID:8k4it8xH0.net
>>237
ライターがどうこうじゃなくてお前が気持ち悪がられてるってだけ

245 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:29.85 ID:s7iHdVO/d.net
今更タロイモ算信じてる奴なんかいないだろ

246 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:36.37 ID:TfMVpkw6M.net
まぁ今回は座席を用意したし、出足が順調なのは当然
これからが大事だけど、今日のところはさいたま民の力もあって順調だな

247 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:40.90 ID:c5XpKeIWa.net
タロイモ神はニアピンだったね
ヤッパリ信用出来る人だ

248 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:58.34 ID:N6V7N1eB0.net
すげえ
いけなかったけどある意味正解かも
席取れんw

249 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:56:59.71 ID:8oob/n+U0.net
すずめの初動三日間 観客単価1415円

250 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:00.60 ID:RJ+gBMd70.net
ブランドが確立されていても
オリジナルでこのスタートは脅威だろ
評判とか聞いてから動く人も多いだろうに

251 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:05.92 ID:U8DU2Hs60.net
>>194
これなー
ヒット確信したんだな

252 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:24.00 ID:jmYtRsLYM.net
>>244
単発かよ、情けねーなw
どこか気持ち悪いのかもハッキリ言葉にできないのか?アホ

253 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:30.36 ID:efJLD1DU0.net
初動18.8億、133万人、単価1415.55円
単価もなかなか高くて優秀。

シニアと小中学生は少なめ、20-30代くらいがメイン、IMAXあり、だとこういう単価になるのかな?

254 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:46.99 ID:KpE2wpBq0.net
>>211
ブランド力が無かった君縄の初動はともかく天気越えしたのは素直にすごい
新海ブランドが完全に根付いた感ある

255 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:47.33 ID:/SFR0u/v0.net
天気より初動伸びたのか
100億レベルのボリュームの固定客を掴んで安定してるって凄すぎる

256 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:57:56.88 ID:2BB/Ijaad.net
凄いな19億近いんだ
18億だと思ってたー

257 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:05.51 ID:KhJT+pjA0.net
548 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f66a-X3QC [153.231.54.132])[] 2022/11/13(日) 21:51:30.64 ID:vMaSVFTO0
すずめ(3.8~3.9万P=1億?)
金182189 4.79~4.67億
土257385 6.77~6.60億
日273208~7.18~7.00億
土日2日間 13.95~13.60億?
金土日3日間 18.74~18.27億?

つまりP値3.8万くらいで1億か
こいつすげえ

258 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:13.73 ID:hCpystYpa.net
P値からの推測を公式発表出る前に確定みたいにつぶやくのスゴイな

259 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:22.22 ID:/E5CxJd/d.net
>>244
これ
ただすずめや新海好きな人はいいんだけどね

260 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:39.54 ID:163QIE1ud.net
オリジナル作品でこれはやっぱり別格だよね

261 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:42.12 ID:XC9j9Bsf0.net
すずめの単価、IMAXが多く前売り無しの天気とほぼ同じなのか

大人の動員が増えたか、君名天気の頃に見てた学生が大人になったか

262 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:58:45.44 ID:N6V7N1eB0.net
新海は3作連続100億超えだから完璧に駿の後継者だわ
東宝は売れる前から目をつけてた甲斐があったな

263 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:59:09.96 ID:d/9FHEfUM.net
>>180
神木枠もあるでしょ。
ロケットスタートオメ

264 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:59:14.89 ID:2BB/Ijaad.net
1億4万じゃなくて3.8万計算なのね
分かりました

265 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:59:19.57 ID:XeQDcUmEd.net
>>228
すずめちゃん頑張れ

266 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:59:26.35 ID:w3oGvK5fM.net
これ先行imax込み?

267 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 13:59:36.36 ID:g/5MyNil0.net
すずめは100~150億と見積もっていいだろうか
年間トップや200億の為には何らかの確変が必要で

268 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:08.94 ID:IzOxwaCX0.net
なんか今週末は席とるの難しくなりそうな雰囲気
昨日行っといてよかった

269 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:15.58 ID:N04egFmAa.net
20億予想してたアイツどうにかしろよ

270 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:16.61 ID:HopqworK0.net
夏休みの天気より上ってことを忘れてるな馬鹿大阪

271 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:19.04 ID:U8DU2Hs60.net
>>245
芋のフカシソースに20億超え!って煽ってたまとめブログあったわ
ゴミだわー

272 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:27.67 ID:163QIE1ud.net
>>261
こういうのアツいよな

273 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:32.81 ID:UgKDFeq20.net
>>267
いいと思う
ワンピ超えは微妙だが呪術は越えると思う

274 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:40.86 ID:kj9KB3nH0.net
席あれだけあっても天気よりちょい上くらいなのはやっぱ閑散期だから?天気の時って席数少なかったよね?

275 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:00:45.17 ID:rkmYKNtv0.net
そうか
3日間でって書いてるから月曜の先行や木曜の最速は入ってないのかな

276 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:02.85 ID:hwctcqSyd.net
>>267
年末年始の箱の取りあい勝てたら200見えるやろけど、ツラそう

277 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:34.78 ID:efJLD1DU0.net
>>267
とりあえずそんなとこで良いのでは。
とりあえず順調や!

278 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:44.15 ID:rZSkWI0ea.net
公開  呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ ワンピ すずめ

1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4※ *22.5 *18.8
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3  *64.7 ***.*
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8  *92.8 ***.*
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0  114.5 ***.*
5週目 *93.1 233.5 111.7 *96.5 *74.3  129.5 ***.*
6週目 *98.4 259.2 128.6 107.3 *78.0  138.7 ***.*
7週目 104.5 275.1 142.1 116.6 *80.1  149.4 ***.*
8週目 108.3 288.5 154.1 121.8 *82.8  156.9 ***.*
9週目 116.0 302.9 164.1 126.0 *83.5  162.4 ***.*

最終  137.5 404.3 250.3 141.9 102.8  180.0 ***.*

※シンエヴァは月曜公開

279 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:48.94 ID:w2AZkwRYa.net
興行収入では王者鬼滅の半分も稼げず
評価とトレンドはすずめにぶち抜かれ

アドピースwww

280 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:57.04 ID:1kmAIlGn0.net
これぐらいの初動から100億こえないのは
コナンぐらいだもんな
シリーズもんじゃないから初動よりにならないし
普通にこえるわ

281 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:01:57.77 ID:U8DU2Hs60.net
何とかワンピ超えて欲しいけど180か
なかなか厳しいな

282 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:02:17.09 ID:8oob/n+U0.net
>>180
ほしのこえの舞台、宇宙と地上を組み合わせれば、全然作れる。
社会テーマは宇宙から見た地球温暖化・宇宙開発・小天体衝突回避・・色々考えられる。

283 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:02:29.46 ID:nRcVgNz3d.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221114
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 45994 321852 1259 173 ****** すずめの戸締まり
*2 11147 106056 *574 180 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *5260 *27962 *218 176 130.9% ONE PIECE FILM RED
*4 *4844 **6360 **34 *68 949.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 *4158 *24354 *200 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *2647 *17563 *147 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*7 *1519 *16165 *128 171 *94.1% カラダ探し
*8 *1338 *11869 **99 104 *45.7% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *1149 *17912 *152 135 *50.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 **619 **7395 **63 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
11 **585 **9202 **80 132 *46.1% 線は、僕を描く
12 **456 **8298 **76 *88 *36.5% 窓辺にて
13 **419 **5601 **50 152 *50.3% 沈黙のパレード
14 **416 *10890 **96 144 *36.8% 天間荘の三姉妹
15 **392 **9036 **75 165 *42.5% 貞子DX
16 **377 **9548 **76 109 *23.9% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
17 **364 **1832 **16 *60 *30.5% RRR
18 **340 **2235 **21 *13 ****** 奈落のマイホーム
19 **339 **2978 **23 *23 8475.0% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
20 **321 **6617 **61 134 *41.0% アムステルダム
21 **261 **6097 **50 107 *29.8% 耳をすませば
22 **242 ***242 ***1 **1 ****** 「マジLOVEライブ上映(無発声スタイル)」 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
23 **155 ***683 ***8 **8 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
24 **151 **2832 **21 *44 *53.4% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
25 **150 **2154 **18 *13 ****** 左様なら今晩は

284 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:02:31.72 ID:8k4it8xH0.net
>>252
ブラパンを褒めただけで晒し行為に値すると思ってるお前は認知が歪んでるぞ
知り合いの話で60代70代しか出ないあたり手遅れな年齢なんだろうが

285 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:08.47 ID:nRcVgNz3d.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221114
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 51827 360858 1418 195 ****** すずめの戸締まり
*2 11446 116894 *631 197 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *5499 *30362 *232 195 *91.1% ONE PIECE FILM RED
*4 *4881 **6941 **37 *75 900.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 *4404 *26532 *218 118 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *2722 *21049 *168 105 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*7 *1582 *17887 *139 191 *90.2% カラダ探し
*8 *1454 *13026 *107 110 *46.4% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *1190 *20754 *169 153 *46.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 **642 **8214 **68 *36 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
11 **616 *10838 **91 146 *45.2% 線は、僕を描く
12 **484 *12211 **93 186 *32.1% 貞子DX
13 **476 **9113 **82 *96 *36.8% 窓辺にて
14 **454 **6848 **58 173 *51.7% 沈黙のパレード
15 **436 *12620 *108 162 *37.0% 天間荘の三姉妹
16 **403 *10031 **80 114 *24.5% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
17 **369 **2765 **21 *71 *30.8% RRR
18 **355 **2643 **23 *14 ****** 奈落のマイホーム
20 **339 **8317 **71 153 *40.6% アムステルダム
19 **339 **2978 **23 *23 8475.0% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
21 **305 **8234 **62 126 *32.9% 耳をすませば
22 **242 ***242 ***1 **1 ****** 「マジLOVEライブ上映(無発声スタイル)」 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
23 **237 **1591 ***9 **3 658.3% ブラックパンサー
24 **166 ***838 ***9 **9 ****** 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ:前編」
26 **151 **2437 **20 *50 *22.9% 七人の秘書 THE MOVIE

286 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:23.16 ID:XC9j9Bsf0.net
予想当たるとやっぱりうれしいわ…

287 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:30.78 ID:ood6WddWd.net
>>267
公開時期考えたら客層は違うがボラプやアナ雪2が比較しやすそう
1日毎の比較は意味ないが週毎の比較で

288 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:49.95 ID:UgKDFeq20.net
>>278
天気よりちょい上推移かな150億は本当にいいところかも

289 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:56.46 ID:/SFR0u/v0.net
口コミの評判も良いから数字が付いてきた後押しもあって様子見勢が動くぞ
週末また加速しそう

290 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:03:59.42 ID:DaTstvO2a.net
>>280
コナンって5倍ちょいなのか
結構初動寄りなんだな

291 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:04:03.36 ID:nc7z47ARd.net
前スレ
>>897
鬼滅の刃のイギリスは190万$、スペイン120万$、フランス600万$、ロシア100万$、オーストラリア340万$でしたよ。

292 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:04:14.36 ID:mssMcAXs0.net
>>210
初日は冬休みだぞ
多くの映画は金曜日が平日だから上がるのもあるってだけ

293 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:04:31.69 ID:/E5CxJd/d.net
>>280
コナンは毎年やってて90億なんであれはあれで別のすごさ

294 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:04:39.72 ID:VKC7Uz8ap.net
すずめすげええ。
200億待ったなし。

295 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:05:07.27 ID:2BB/Ijaad.net
>>278
150億視野に入るのかね

296 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:05:21.80 ID:8oob/n+U0.net
>>288
あまりに興収上がり過ぎると、次回作のハードル上がるから、天気越えて150億ぐらいが良いかもな。

297 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:05:34.63 ID:1k5Fne9Ud.net
>>291
ほとんど鬼滅ってワンピに負けてるんだな

298 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:05:35.78 ID:N6V7N1eB0.net
平日とは思えない数字は見てて景気いいけど席取るの大変そうだw

299 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:05:41.76 ID:efJLD1DU0.net
>>275
最速は金曜0時(木曜24時)からなので、普通に金土日の数字に入ると思われる。
先行はどうなんやろ。書き方的に入っていないかもな

300 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:06:01.78 ID:RJ+gBMd70.net
すずめは賞レースも今年度に入るから
アニメ賞は全部持っていきそう

301 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:06:15.87 ID:0xC4v3Gg0.net
鈴芽はまだ、18億だから〜♪

302 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:06:23.65 ID:jmYtRsLYM.net
>>259

https://gendai.media/articles/-/50258?page=1&imp=0

有名な是枝裕和大監督による「君の名は。は当たる要素てんこ盛り、JKとタイムスリップから離れなければなりません」のインタビュアーが立田敦子だからな

その立田敦子を擁護できるお前こそアンチ新海だろ

303 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:06:27.26 ID:RyLC5Y3Va.net
>>298
いや、席もふんだんにあるから取れないってことはないやろ

304 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:06:46.17 ID:1kmAIlGn0.net
3作100超えは普通にすごいな

305 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:07:08.94 ID:N6V7N1eB0.net
200億いくにはどっかで確変が必要
君の名はは正月興行で復活して1位に返り咲いたりとかしてたな

306 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:07:20.68 ID:m2oDEx+Tp.net
すずめちゃん景気良いねぇ
君縄超えて欲しいところだけども

307 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:07:26.80 ID:5qhveKY70.net
すずめ18億突破おめ!

308 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:08:07.85 ID:Oi+McLfj0.net
天気の子の評判の後で興行収入落とさなかったら新海監督本物だろ。
逆に次の身動き取るの難しくなるな

309 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:08:22.54 ID:dZtuqDzn0.net
細田は今さら何とも思わんでしょ
むしろライバルは原恵一とか

310 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:34.41 ID:kDdsy+VS0.net
>「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」が全米4396館で公開され、OP興収1億8000万ドルで貫禄の首位デビュー。
>今年5月公開「ドクター・ストレンジ MoM」(OP興収1億8700万ドル)にはわずかに届かずも、今年2番目となる超ビッグオープニングとなった。


アメリカではブラックパンサ2ーはストレンジ2にちょい及ばず

311 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:36.91 ID:rkmYKNtv0.net
村上と清宮みたいな関係性でしょ
お互い頑張ってるんだからそれでいい

312 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:38.40 ID:iWeKM5NEd.net
ハロ嫁より初動下か
すずめは時刻表、特典といつもより初動に寄らせる気満々だから天気超えは微妙
歌もチャートの動き鈍いからな

313 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:41.74 ID:LwzvKYXAM.net
天気の子も評判良かったということだな
一部があーだこーだ言ってるだけで

314 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:41.84 ID:mssMcAXs0.net
>>299
先行入れないのかな
勿体ない
19億くらいにはなってそう

315 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:43.35 ID:UgKDFeq20.net
>>305
正月前までに勢い残ってないと難しいと思う
勢い落ちた作品に正月作品控えてるのに席割けないでしょ

316 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:47.83 ID:8k4it8xH0.net
初動はかなりいいので次は維持率だな

317 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:09:52.33 ID:XC9j9Bsf0.net
もし200億まで行けば史上初の2作200億監督になれるけどどうか…(もののけは再上映なので除くとして)

318 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:10:15.53 ID:U8DU2Hs60.net
竜そばの「素材は良いのに調理が勿体無い〜」ってモヤついたとこをほぼ完璧に調理した新海誠ってやっぱ凄いんだな
細田さんだったら多分環さん車に乗せて無い

319 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:10:18.50 ID:N6V7N1eB0.net
>>308
まだ見てないけど今回は評判がいいので楽しみ

320 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:10:55.44 ID:gFfuD6+Tr.net
奥の手のミュージカル風映画にして66億だった細田とは格が違うな

321 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:03.98 ID:+bZnNUUNd.net
映画ではワンピの半分もヒット作れず
評価もトレンドもワンピに負ける
LiSA頼りのオワコン鬼滅w

322 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:12.57 ID:q/htkvJJa.net
君の名は。の最初のポイントは2周目の週末の120%超の推移になる
200億突破のポイントは9周目の100%推移になる

323 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:19.84 ID:nRcVgNz3d.net
すずめの戸締まり 初週詳細数値

木 **2169
金 182189
土 257385
日 274002 (土日531467)
週計 715825

観客動員数133万1081人
興行収入18億8421万5620円

3日間(最速含む)
係数 1.860
単価 1415.55円
1億=P値 37991

324 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:22.15 ID:vKfrj8cr0.net
耳をすませばって5億ぐらいはいけそうなのかね?

325 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:35.65 ID:jmYtRsLYM.net
新海さんがオリジナル3作連続で100億円到達したら是枝裕和大監督がまーたお気持ち表明しちゃいそうだなw

326 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:49.68 ID:iWeKM5NEd.net
すずめが席取れないって着席率的には余裕で取れるだろ
平日とかP値上では70万席は空席だし

327 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:11:55.60 ID:/SFR0u/v0.net
250→140→80億くらいに落ちる予想してたけど250→140→130~150億くらいになったら最高だな

328 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:12:14.52 ID:6Bsyww1yr.net
天気の足は早そうだなやっぱ…

329 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:12:20.06 ID:1kmAIlGn0.net
>>324
5億はこえたぞ

330 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:12:28.49 ID:8k4it8xH0.net
IMAXガン回しで単価1415円って安くね
ブラパンに結構取られてたっけ?

331 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:12:36.65 ID:IzOxwaCX0.net
>>305
とりあえず鬼滅みたいに毎週先着特典やらないと
新海誠本とかつまらんのじゃなくてダイジンキーホルダーとか

332 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:12:41.33 ID:8oob/n+U0.net
バヤオも千尋の後、ずっと右肩下がりの興収だから、
オリジナルアニメで、前作100億以上の作品から、興収立て直すと新海は史上初になる。

333 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:00.62 ID:m1P5pWSr0.net
18.8億か
今年もアニメの年だな

334 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:16.54 ID:Oi+McLfj0.net
年末はかがみの孤城やるからモロ競合するだろう。
それまでに何とか

335 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:20.96 ID:TAAo6VzL0.net
天気は越えるだろうな

336 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:36.04 ID:GtxP94Pqa.net
>>267
もうちょい上だな
鬼滅は余裕でぶち抜くと思う

337 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:39.52 ID:KhJT+pjA0.net
>>330
半分取られてるんじゃ

338 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:41.75 ID:8k4it8xH0.net
>>334
かがみそんな強くないと思うけど

339 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:51.27 ID:BKIrieBLa.net
>>330
そんなに取られてないと思う
優遇してるところの方が多い

340 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:55.58 ID:N6V7N1eB0.net
新海は秒速みたいに知る人ぞ知るみたいな作品はもう描けないんだなw

341 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:55.69 ID:SwHFrLXb0.net
>>333
もう実写の年は訪れません

342 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:13:59.35 ID:XoZr6i6UM.net
>>327
最初は100億超えればと思ってたけど、このスタートなら出来れば天気を超えてほしいわ

343 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:02.36 ID:JK5p7sdZp.net
>>310
ストレンジもソーもスタートは凄かったからな
スタートで下回っても驚異的に伸びたトップガンの後だとどうしてもスタート記録だけでは驚きは少ない

344 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:11.70 ID:SHncB++CS.net
かがみって予告見ても子供向けアニメにしか見えんけどヒットするの?

345 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:40.45 ID:ovFyV3/xd.net
デマイモ草

346 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:45.11 ID:RyLC5Y3Va.net
>>267
100~150億って、わかるけどガバガバだなw
何か麻痺してるわ

347 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:45.38 ID:nRcVgNz3d.net
IMAX先行上映も含むみたいです


「すずめの戸締まり」公開3日間で興収18億円超、新海誠監督作品最高スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/506058a74d7eecc601851d2b9b87247ca1ee52e1

>新海誠監督(49)の最新アニメ映画「すずめの戸締まり」が、11日の公開から3日間で興行収入(興収)18億8421万5620円、動員133万1018人(全国420館)を記録した。
配給の東宝が14日、発表した。(7日実施のIMAX先行上映分の興収1943万3300円、動員9033人を含む)

348 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:14:58.68 ID:ae6zc7W50.net
声優あってないとかいわれてたの何なんだよw

349 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:00.55 ID:1kmAIlGn0.net
>>330
IMAX最寄りはすずめ3:ブラパン2ぐらいの割合だけどな
ただ学生多い映画は特殊あっても単価はこんなもんでは

350 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:14.42 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47879(+2571) 332360(.421) ****** 56.4% 124563 すずめの戸締まり
*2 *11647(+*750) 109692(.454) ****** 56.6% *27806 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5488(+*316) *28923(.448) 130.7% 51.3% *10407 ONE PIECE FILM…
*4 **5086(+*242) **6602(.355) 921.4% 13.1% *16108 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4281(+*255) *25364(.532) ****** 77.1% **5877 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2779(+*215) *18187(.529) ****** 77.8% **3616 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **1585(+**79) *16711(.361) *84.5% 69.5% **4873 カラダ探し
*8 **1452(+*154) *12474(.489) *42.8% 57.2% **2176 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1231(+*112) *18418(.451) *46.9% 59.8% **2838 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***634(+**37) **7598(.427) ****** 60.1% **1412 ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

351 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:17.22 ID:iWeKM5NEd.net
天気は初動16億でそこから夏休み、お盆だったからな
すずめは週末80%、出来たら90%維持したいな

352 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:36.29 ID:U8DU2Hs60.net
>>344
小学生向けかな?ってキャラデザだよね

353 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:37.01 ID:N04egFmAa.net
>>347
ほう

354 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:39.88 ID:kj9KB3nH0.net
>>348
声優関連なら本田翼が1番叩かれてた

355 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:45.77 ID:grQe4U+50.net
天気の子 初動16.4億
ライアーライアー(松村北斗主演) 初動2.03億

これが合わさっただけなんで、こっからは天気に近い推移になる
スラダンとはかち合わないしアバターコトーまでにどこまで稼げるか

356 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:15:54.86 ID:efJLD1DU0.net
>>330
すずめ3回、ブラパン2回くらいだと思うが、すずめレベルになるとIMAXより通常スクリーンでガンガン入るから、IMAXの影響はそこまで大きくないやろ、とは思う

357 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:08.18 ID:XeQDcUmEd.net
すずめの戸締まり…

18億おめでとう!!!


お返しもうす!

358 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:15.16 ID:ER8G4fKba.net
IMAXを独占できてたらもっと稼げたのかなあ

359 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:18.24 ID:6Bsyww1yr.net
ただでさえ時期が閑散期なのに
座席的にも初動突き放すつもりだったろうがこれはもう流石に夏の天気からガンガン突き放される

360 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:29.15 ID:N6V7N1eB0.net
君縄は公開一月後の9月後半くらいがピークだったかな
化け物だったな

361 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:34.88 ID:3ejr1Wjgp.net
単価1415円って別に安くはないと思う
特殊箱が大入りだったトップガンでも大体1500円台じゃなかったっけ

362 ::2022/11/14(月) 14:16:45.16 ID:ImWrT7Uld.net
閉じ師の設定を考えると映画の根幹が破綻するのがね
そこ分かってるから草太のキャラをあえて薄くしたのかもしれないが
まあ細かい事なんて気にするながエンタメの信条だしな〜

363 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:45.40 ID:RJ+gBMd70.net
>>348
最初はキャラデザがちょっと変わって微妙って言われたのから始まったからね

364 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:53.57 ID:iWeKM5NEd.net
>>355
ちょっと面白いなw
今回特典も付いてるしな

365 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:16:54.01 ID:m1P5pWSr0.net
>>341
まだ実写洋画ならワンチャン・・・

366 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:10.97 ID:2u6YoBBbd.net
結局前作の評判言説って何だったんだろうな
シン・ゴジラや片隅の次作は君の名はから天気より落ち幅大きかったし
天気からすずめは伸ばしてくるし
新海誠はノイジーマイノリティに粘着されているという証左かな

367 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:20.14 ID:h7JtrH/sM.net
俺が「言の葉の庭」を観に行った時はガラガラだったのに

368 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:21.02 ID:NHXeJ5Cv0.net
明日の数字に注目だなー
7万くらい稼げればまず天気超えると思うわ

369 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:23.22 ID:YXtPvpFo0.net
>>360
祝日の影響もあったが5週目がピークなんだよな

370 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:37.58 ID:KhJT+pjA0.net
とりあえず100億はいきそうで安心
あとは天気にどこまで迫れるかだな

どっかで特典ブースト欲しいわマジで
特典あるとランキングも上位になるから結果的に座席数も優遇されてメリットしかない

371 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:51.75 ID:UgKDFeq20.net
>>340
押さえ込んでるだけでしょ
あえてエンタメ三部作と位置付けしてるんだから自分の性癖が一般的じゃないのは自覚ありだろうし

372 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:17:53.14 ID:6Xs4Wabb0.net
>>334
かがみの原作好きだけど、すずめに食われそうかと

373 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:18:07.04 ID:jmYtRsLYM.net
>>333
団塊が全員後期高齢者に突入する2025年が実写邦画の終わりの始まりだと思う

それを補おうとスイーツ映画を増やしても結局は客を奪い合うだけだしな

374 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:18:21.41 ID:8k4it8xH0.net
>>370
具体的に何を特典にすれば伸びると思う?

375 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:18:54.13 ID:RJ+gBMd70.net
>>372
原作知らないから予告観ても全然魅かれない

376 ::2022/11/14(月) 14:19:15.54 ID:ImWrT7Uld.net
あの新海が開幕特典やったって時点で100億は配給にとってもノルマではなく義務なんだから心配すんなw

377 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:19:18.32 ID:XTupiGiZ0.net
ワンピみたいに原作ありならともかくオリジナルって特典効果絶大なもんなのかね

378 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:19:22.13 ID:RyLC5Y3Va.net
>>371
3部作の次何作る気なんだろうな
言の葉リメイクとかやらんかな

379 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:20:10.48 ID:N04egFmAa.net
フィルムぐらいしか無いよな

380 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:20:39.96 ID:RJ+gBMd70.net
すずめのあのラストシーンの後のアフターストーリー小説冊子が特典なら伸びると思う

381 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:21:01.54 ID:iWeKM5NEd.net
>>120
呪術はコンフィと99.9、ワンピはキングダム、ミニオン、JWがあったんだが

382 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:21:17.12 ID:8k4it8xH0.net
奈良婆が天気の特典は効果がなかったからノーカウントって言ってたような気がw

383 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:21:21.54 ID:swdatDV1d.net
>>366
実際天気は酷かった酷かったとこのスレでは言われてるけどそれでも何度か見に行ってるみたいだし好きだから出る不満もあるんじゃないの

384 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:21:25.93 ID:NHXeJ5Cv0.net
映画にまつわるおまけストーリーとかならかなり訴求力はあると思うが現実的に難しそうだ

385 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:21:45.87 ID:woPFj0wId.net
すずめのおかげで天気つまらんと言っても叩かれなくなったのが助かる
まだ見に行ってないけど

386 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:06.25 ID:m20PMyjya.net
結局のところ今後伸びるためには口コミ次第よね

387 ::2022/11/14(月) 14:22:06.26 ID:ImWrT7Uld.net
>>377
何も特典だけでは無い
エヴァみたいに数分の追加シーンをやるとも言えばいい
もう新海誠本配った時点で100億はノルマではなく義務なんだよw これを達成出来ないと広報の何人かは首飛ぶレベルだろう

388 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:10.49 ID:IzOxwaCX0.net
>>374
ダイジンのなにか

389 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:27.74 ID:2WNUc5hK0.net
かがみの孤城は予告の画を見た瞬間ダメだと思った

京アニでやって欲しかったなぁ・・

390 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:31.69 ID:hMF9YH4t0.net
>>378
言の葉は画面的にもあれで完成されちゃってる気がする
ほしのこえリメイクなら見てみたい

391 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:33.21 ID:8NkM8D1ra.net
細野さんの予想出ないかな

392 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:47.08 ID:NHXeJ5Cv0.net
天気が微妙だった人も取り敢えず見に行ってるんじゃないかな
新海はもうそのレベルの監督になったってわけだ

393 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:22:59.37 ID:2WNUc5hK0.net
特典はロン毛の椅子フィギュアで

394 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:06.63 ID:8k4it8xH0.net
天気の酷評は単体で酷いというより君の名はレベルを期待して行くとうーむってなるのもあると思う
君の名はが傑作すぎた

395 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:22.51 ID:XC9j9Bsf0.net
天気より良い評判が2週目ではたして効いてくるのか

396 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:37.31 ID:ER8G4fKba.net
>>380
ハッピーセット絵本の人にアフターストーリーの漫画を描いてもらおう!

397 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:40.15 ID:dO74uavha.net
パヤオの新作ってこんだけ客入るんかな?

398 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:50.16 ID:2WNUc5hK0.net
君縄テイストの秒速が見てみたい

399 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:56.00 ID:U8DU2Hs60.net
>>392
ジブリとかとりあえず観に行くもんな

400 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:23:57.94 ID:IzOxwaCX0.net
>>384
君縄の時はアフター本出してるからありえるかも

401 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:09.54 ID:1kmAIlGn0.net
かがみの孤城よりだったら
ハローワールドの方がまだひきがあったんでは
原作力がどの程度あるのかしらんが

402 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:22.21 ID:swdatDV1d.net
>>396
それまたハッピーセットの新作にされるパターン

403 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:22.95 ID:UgKDFeq20.net
>>390
ほしのこえリメイクみたいよな
ちょいちょい最終兵器彼女っぽいからそこはもっと練って欲しいが

404 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:27.33 ID:DVvOtHTd0.net
特典なら草太と芹澤の関係掘り下げ設定つけた冊子で

405 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:32.63 ID:vKfrj8cr0.net
>>329
もう超えてたのか
公開時から空気みたいだったから心配してたが爆死ではないようでホッとしました

406 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:47.44 ID:6Xs4Wabb0.net
草太と芹沢の出会いとか、なんでお金借りたのとか?

407 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:51.79 ID:TOFGRkbEd.net
>>297
ヨーロッパはそれはそうですよ。パンデミック発生してて映画館でさえ、まともに開いてなかったわけですし。
オランダ、ドイツは映画館での公開出来ずにドライブインシアターとかでした。
それをいったら北米、中米、南米もそうですが。

408 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:53.93 ID:N04egFmAa.net
>>397
テーマ次第では幅広いし

409 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:24:55.02 ID:KpE2wpBq0.net
>>378
リメイクするなら雲のむこう、約束の場所みたいなぁ
今の新海ならSF成分多めに入れても綺麗成分のお陰で客入るだろうし
ほしのこえリメイクで宇宙進出してもいい。JAXAとかと絡んで種子島舞台のH3ロケットとか出しちゃえ

410 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:25:04.39 ID:N6V7N1eB0.net
>>398
秒速見た人は君縄ラストの展開に頭抱えたらしいぞw

411 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:25:13.25 ID:8oob/n+U0.net
>>383
普段、新海映画に辛辣なヤフコメでも、
(天気よりマシだから、2回目観に行くわ)で、いいねコメが多くて、
なんだかんだで文句言いながらも期待してる層が多いのが分かった。
今回は大人受けも良いし、持続力もある感じ。

412 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:25:35.24 ID:efJLD1DU0.net
今後のブースト手段
(1) 特典(フィルム、新しい薄い本?)
(2) LV(監督、主演の2人)
(3) 4DX、ドルシネ
(4) 歌番組
(5) 賞レース
(6) 口コミ

(1)~(5)はそこまでの効果はなさそう。賞レースとかは仮に絡んでもまだまだ先だしな。4DXドルシネはやるだろうから多少?
(6)は充分ありそう。

結局は作品力と口コミ

413 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:26:11.66 ID:U8DU2Hs60.net
特典草太の祖父が現役で頑張ってるときの漫画とかがいい

414 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:26:26.58 ID:8LSWEdppM.net
>>374
ジャニグッズ

415 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:26:56.34 ID:RJ+gBMd70.net
夏休みじゃないので基本週末型の興行になるから
週末に急激に落ちることはまずないだろうと思う

416 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:27:00.52 ID:N04egFmAa.net
>>414
それは伸びるわ

417 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:27:11.72 ID:XeQDcUmEd.net
>>368
夏に公開した天気の子に勝てるかなあ?

418 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:27:28.39 ID:163QIE1ud.net
>>397
入るでしょ
レジェンドの帰還だぞ

419 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:27:29.99 ID:jDcveqIhd.net
>>397
入るやろ。100億は絶対行くわ。

どんなに失望しても駿だと見に行く層が100億円以上はいると思うw

420 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:28:21.46 ID:nRcVgNz3d.net
>>323
IMAX先行(P値なし)込みだったので、訂正


すずめの戸締まり 初週詳細数値

木 **2169
金 182189
土 257385
日 274002 (土日531467)
週計 715825

■IMAX先行上映分
興収1943万3300円、動員9033人

■観客動員数133万1081人 (先行抜き132万2048人)
■興行収入18億8421万5620円 (先行抜き18億6478万2320円)

3日間(最速含む、先行除く)
係数 1.847
単価 1410.53円
1億=P値 38387

421 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:28:30.65 ID:8k4it8xH0.net
>>414

アニメ映画でキャストのグッズが特典だったことってあるのだろうか

422 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:29:22.68 ID:2WNUc5hK0.net
天気は追っかける警官の方にみんな共感してる時点でダメ

423 ::2022/11/14(月) 14:29:36.31 ID:ImWrT7Uld.net
そもそもあのトップガンがウマ娘の萌えキャラをトムクルに置き換えただけの手抜きコラボで大々的に宣伝を打つ時代だよw
しかもその手抜きコラボを薄い紙一枚にしてカードで配るというおまけ付き
100億の為ならあの手この手に決まってんじゃんw 稼ぐ為ならなりふり構わないのが今の主流だし

424 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:29:55.22 ID:MxYNPvmZp.net
>>373
逆に邦画が復活するとしたらお年寄り世代が邦画界から消えてからだと思う

425 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:30:14.72 ID:Sd/DWcsg0.net
これだけ独占してるので過去作とは状況が違うし他の時期とも単純に比べられないのでは?

426 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:30:15.88 ID:UgKDFeq20.net
>>419
本当に最後の作品の予感だからな
年齢的に
この後やっぱり撤回します!ってやっても多分ペース的にも未完の可能性高いしな

427 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:30:25.03 ID:YXtPvpFo0.net
キャストインタビューを名目にセクシーな限定写真集でも特典にするか

428 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:30:26.68 ID:TZh0D+X7d.net
>>366
片隅の次作って何や

429 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:30:49.65 ID:2WNUc5hK0.net
ジャニの動員力なんてこの程度だぞ

韓国サイト+文化通信 ~2/21(日)
順位  週末興収       累計興収     映画名
*3 1億4497万3600円 **2億0589万8980円 ライアー×ライアー *動員15万5976人(動員2位)

430 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:31:17.67 ID:KpE2wpBq0.net
君縄、天気、すずめの主要キャラが勢揃いしてるキラキラで美しい下敷きとかクリアファイルとか
そんなの特典だったら自分だったら絶対行くけどやらんだろうな。貰えなかった場合の怨嗟の声も凄そうだし

431 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:31:50.36 ID:ZFW2XbOaa.net
>>374
フィルムは?

432 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:32:05.82 ID:2WNUc5hK0.net
片隅の次作って完全版とかディレクターズカット版とかそういう種類だろ

433 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:32:10.98 ID:Jzo9OEXkd.net
>>428
さらにいくつもの
初週2000万くらいしか数字出んかった

434 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:32:11.03 ID:8lRto6Edd.net
すずめは地震扱いつつも説教臭や嫌なかんじがないのが良い
しっかりエンタメしてるからトップガン並みに持続すると思う

435 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:32:24.48 ID:163QIE1ud.net
>>430
それは欲しいな
書き下ろしとかだったら終わりだよ

436 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:33:11.86 ID:75Wmhn9v0.net
>>330
この6年でミドル層が
シニア料金になったかもね

437 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:33:47.81 ID:TZh0D+X7d.net
松村北斗は朝ドラでえらい婆受けしてた記憶

438 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:34:03.75 ID:N6V7N1eB0.net
新海のいいところは説教臭がないとこかな
秒速とかダメ男で男ならそれなりに心当たりある話だしw

439 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:34:09.86 ID:kj9KB3nH0.net
天気の子は若い奴なら共感出来るんだよな逆におっさんおばさんになると須賀さんや警察に共感してしまう面白い映画だよ

440 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:34:20.67 ID:grQe4U+50.net
呪術とか指先をグッズにしたりしてたし、小さいミミズ貰えるとか…

441 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:34:28.63 ID:Hw6N1BqBa.net
すずめ失速した?

442 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:35:06.48 ID:KhJT+pjA0.net
パヤオの新作って「君たちはどう生きるか」だぞ
もしタイトルこのままなら若い世代の反応は絶対鈍いわ
結局風立ちぬも120億だし

443 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:35:36.88 ID:CVWYnVli0.net
>>374
SNS風アクリルプレート
ダイジンと写真が撮れる!
……原価的に無理か

444 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:35:45.08 ID:6Xs4Wabb0.net
箱独占とかいうけど、いくら箱あっても見たくない箱には入らんよ。見てみようかな?と思わせる力が作品にあるのよ。

445 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:36:18.15 ID:YEmYr/pv0.net
>>374
椅子のペーパークラフト
(ダンボールクラフトは既に発売中)

446 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:05.40 ID:2WNUc5hK0.net
今の日本じゃ権力依存は若い世代ほど顕著だぞ

447 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:14.35 ID:NHXeJ5Cv0.net
今回ばかりはガチのマジでファイナルラスト最終引退作品だからな宮崎駿
流石に入るでしょ

448 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:20.76 ID:50TqYA+xd.net
ダーリンがんば

449 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:28.89 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52360(+4481) 356462(.451) ****** 56.6% 124730 すずめの戸締まり
*2 *12029(+*382) 114825(.475) ****** 56.0% *27478 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5845(+*357) *30582(.474) 132.9% 53.3% *10494 ONE PIECE FILM…
*4 **5113(+**27) **6711(.361) 905.0% 13.3% *16002 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4403(+*122) *26595(.558) ****** 75.8% **5836 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2928(+*149) *19680(.573) ****** 78.0% **3631 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **1767(+*182) *18602(.402) *82.0% 63.2% **4720 カラダ探し
*8 **1569(+*117) *12935(.507) *44.7% 58.5% **2273 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1274(+**43) *18853(.462) *45.0% 60.1% **2870 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***674(+**78) *10019(.597) *44.6% 70.5% ***935 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

450 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:29.47 ID:jPjocjXB0.net
>>206
あのクオリティで20億円で黒字になるのかな?

451 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:37:39.53 ID:75Wmhn9v0.net
次回から配給を自慢でやる可能性はあるよな
全額出資で配給もやれば
分配がエグい
この3作で東宝はボロ儲けさせてもらったからね
新海誠の新作なら、どこの劇場もこぞって上映したがるだろうし

452 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:38:40.95 ID:vwEEtffjM.net
>>374
参考資料どうぞ


※数字は特典切り替え日(金)のもの
※順位は[金曜P値→週末ランキング]

順位  販売数 座席数 着席率 平均動員 先週比
3→*7 25726 129015 19.94% *50.64 ******  メッセージ付きライブチケット(7種)
3→*4 26986 *73822 36.56% *71.02 104.9%  描きおろしイラストコースター(7種)
2→*4 30619 *73071 41.90% *83.20 113.5%  銀テープ(7種)
4→*8 26862 *69991 38.38% *79.47 *87.7%  シングルアナザージャケット 宇宙服ver(7種)
2→*5 19724 *57051 34.57% *74.43 *73.4%  サイン入り場面写真インスタントフォト(7種)
3→*8 14368 *50981 28.18% *64.43 *72.8%  入国スタンプ風ステッカー(7種)
1→*6 26865 *45014 59.68% 133.00 187.0%  コマフィルム
1→10 15351 *48810 31.45% *68.84 *57.1%  【再配布】描きおろしイラストコースター(7種)
2→10 12927 *36124 35.79% *81.30 *84.2%  【再配布】銀テープ(7種)
1→*8 14780 *39326 37.58% *84.94 114.3%  描きおろしクリスマスカード
3→*4 16140 *16811 96.01% 164.69 109.2%  【再配布】アンコールコマフィルム(一部絵柄追加)

453 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:38:52.09 ID:75Wmhn9v0.net
>>450
余裕
君の名ははすずめの半額ぐらいじゃね

454 ::2022/11/14(月) 14:39:19.75 .net
>>187
その金でアミューズはアニメ絡みや声優絡み力入れ始めたからなw

455 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:39:30.99 ID:kj9KB3nH0.net
今年の興行収入No.1は東映になりそうなのが凄いわこんなん誰が予想したよ

456 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:39:32.53 ID:nFew6aqpa.net
120億でも十分では?

457 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:39:39.32 ID:Hw6N1BqBa.net
>>374
子すずめの日記帳レプリカ

458 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:39:55.30 ID:tRv5eFC+0.net
>>278
エヴァいくらなんでも伸びなさすぎじゃね
どんだけリピーターいなかったんだ

459 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:39:58.45 ID:/8FQ2M1Pd.net
>>440
ミニチュアみみず
ミニチュアダイジン
ミニチュア椅子
ミニチュア神戸のスナックの看板

のランダム特典で。。。

460 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:40:07.00 ID:UgKDFeq20.net
>>442
タイトルを取っているが直接の原作とはならず、同小説が主人公にとって大きな意味を持つという形で関わる形となり、物語そのものは冒険活劇ファンタジーとなる

ってことだから原作通りじゃない冒険活劇だぞ?
千と千尋の下敷きに銀河鉄道があり
もののけの下敷きに火の鳥の太陽編があるのと同じだろ

461 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:40:54.00 ID:/8FQ2M1Pd.net
>>457
真っ黒のページとかあるのかw。トラウマや。。。

462 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:01.17 ID:8k4it8xH0.net
>>452
おーこんなのあったのかありがとう
こういうデータを見るのは面白いね
長年のキャラファンがいるうたプリとオリジナルのすずめで単純比較はできないとは思うけど

463 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:08.88 ID:vlWBIOb+a.net
ジャニだから応援上映?

464 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:23.00 ID:dK7vsKm90.net
SAOは女監督が自我出したのが完全に悪い方向に動いちゃったな
ラノベみたいなゴリゴリの男向けコンテンツを女に監督させる意味が分からない
絶対余計なことしかしないって分かるだろ

465 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:43.55 ID:KhJT+pjA0.net
>>460
いやそのタイトルが惹かれないから問題なのよ
タイトル軽視しちゃいかん

466 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:47.70 ID:rZSkWI0ea.net
>>458
コロナ流行ってたからな

467 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:41:57.38 ID:aYCCi2Iid.net
ほぼ19億か
とりあえずスタートは成功でおめでとう
閑散期という事もあって読めんね

468 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:42:19.30 ID:rZSkWI0ea.net
エヴァレイト無しだった

469 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:43:13.96 ID:KhJT+pjA0.net
風立ちぬも意味不明だしジブリなんて寧ろタイトルだけで名作臭するのばっかりなのに

470 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:43:16.96 ID:NHXeJ5Cv0.net
エヴァはQの成績からしてこれでも十分すぎるほど上振れてるからなあ

471 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:43:51.06 ID:UgKDFeq20.net
>>465
なんでタイトル変わらないと思ってんの?

472 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:43:52.05 ID:KhJT+pjA0.net
地味にコロナ蔓延の影響ってあるんかな
また流行り出すぞ

473 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:44:13.51 ID:dpsqxeVzr.net
鬼滅「たった18億かよw」

474 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:44:20.87 ID:KhJT+pjA0.net
>>471
関連記事読む限りタイトルはそのままだぞ

475 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:44:34.29 ID:3MukcuSGa.net
100億超えなきゃ失速って言われる世界線こわいなあ

476 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:44:41.60 ID:grQe4U+50.net
>>454
他の芸能事務所も自社タレ主演でオリジナルアニメ映画やろうと血眼になった結果死屍累々というね

477 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:45:02.12 ID:kj9KB3nH0.net
チェンソーマンは鬼滅や呪術になれるんだろうか絶対映画やるでしょあれ

478 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:45:52.52 ID:vwEEtffjM.net
すずめ、数字的にはコナン紺青と同じぐらいだからコナン推移したら100億割れもありうる
まあ毎年やってるコナンと違って東宝も引っ張るだろうから100億は超えるだろう

479 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:47:24.22 ID:8lRto6Edd.net
すずめは3月11日まで公開するのかな

480 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:47:37.49 ID:Oi+McLfj0.net
新海はもう良くも悪くも100億期待されるので秒速みたいなの二度と作れなくなってしまった

481 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:48:02.78 ID:YI2YhJ05d.net
>>479
4ヶ月後だし、やってはいるやろ

482 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:49:05.78 ID:O744gqvnr.net
>>477
レゼ編なら結構行きそう

483 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:49:06.62 ID:UgKDFeq20.net
>>474
そりゃ数年前に発表しから情報非公開だからね
公開直前の情報でもないのにタイトルなんて現時点では不明でしょ
もののけだって直前までアシタカせっ記に変更するか色々あったんだから

484 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:49:20.81 ID:grQe4U+50.net
>>478
コナン推移はまずない、コナンいつも初動の5倍いかないくらいでそういう作品はコナンしかない
天気は9倍、君縄は20倍とかやろ?

485 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:49:39.44 ID:kzu2hAUoa.net
>>480
もう言の葉みたいなタッチのキャラは二度とないんだろうな

486 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:49:45.76 ID:YI2YhJ05d.net
>>480
短編として作る分には良いのでは?

ジブリみたいにスタッフ大量に抱えてて、そいつらを食わせないといけないなら無理だが

487 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:50:06.58 ID:YhZyXhAWr.net
>>374
椅子のチャームかフィギュア

488 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:50:08.71 ID:8k4it8xH0.net
>>479
やってるだろうけど
3.11にすずめを観よう!とか宣伝しないだろうし変わんない
したら流石に引くわw

489 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:50:10.13 ID:kj9KB3nH0.net
>>480
そもそも俺年とったから君の名はみたいなのも作るのがキツいとか言ってたぞあいつ

490 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:50:25.08 ID:RJ+gBMd70.net
>>485
キャラデザの田中から離れないとな

491 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:50:45.57 ID:8oob/n+U0.net
>>480
CWF川口社長も、新海大作をサポートする為にスタジオ充実させたし、
小品作る時間を新海にしばらく与えるのは経営的にも厳しくなるだろうからなぁ。
災害からは離れるけど、興収の取れるエンタメ路線は続けるんだろうね。

492 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:51:13.94 ID:iWeKM5NEd.net
>>478
ハロ嫁より初動下なんだよな
そしてハロ嫁は最初の平日強くてGWもガッツリ稼いだのに100億いかない
まぁすずめは何だかんだ100億行かせると思うが天気超えは微妙

493 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:51:14.13 ID:YFtfOww80.net
人間に戻った草太が
「ウオオオオオオッ!」とか叫んで
金髪になったロン毛が逆立って
筋肉ムキムキになって宙に浮くような演出も
見てみたかった気がすゆー

494 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:51:28.51 ID:BCMGdg3ya.net
>>484
天気ってここじゃ散々評判悪い扱いされてたのに9倍なんだね

495 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:51:38.37 ID:163QIE1ud.net
>>478
いうてイオン無しなのに平日の入りがもう既に違うからなぁ

496 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:52:29.45 ID:KhJT+pjA0.net
>>483
君生きのタイトルロゴまでは既に出来てるけどな
もはや変更する気は無いだろう

もののけと違って君生きでニュースは統一されてるし

497 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:53:14.11 ID:F+3H8WKDa.net
平日の入り見る限り100億は100%行く
後は特典次第

498 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:53:25.11 ID:ffr3SVesM.net
>>490
次作はキャラデザかんざきひろでオナシャス

499 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:53:28.64 ID:rbqrNmOGd.net
コナンは必ずネタバレするやついるから早めに見に行く人多いよ
だから初動がすごい

500 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:53:53.28 ID:hRwfY0UN0.net
>>355
夏休みの天気とは推移違うと思う

501 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:54:10.14 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *56513(+4153) 382518(.484) ****** 57.5% 124146 すずめの戸締まり
*2 *12721(+*692) 119865(.496) ****** 56.4% *27944 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6243(+*398) *33048(.512) 136.6% 51.3% *10337 ONE PIECE FILM…
*4 **5113(+***0) **6711(.361) 869.6% *6.9% *15979 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4624(+*221) *27603(.579) ****** 76.5% **5949 土を喰らう十二ヵ月
*6 **2967(+**39) *20221(.589) ****** 77.5% **3642 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2009(+*242) *19599(.423) *84.9% 66.8% **4936 カラダ探し
*8 **1654(+**85) *13558(.531) *45.6% 59.9% **2335 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1308(+**34) *19480(.477) *44.9% 58.3% **2876 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***708(+**58) **8599(.484) ****** 60.7% **1403 ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

502 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:54:11.69 ID:KhJT+pjA0.net
アシタカせっ記は直前までそのタイトルでニュース等で扱ってたなら分かるが表に出てきたのは最初からもののけ姫だろう

503 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:54:32.37 ID:8k4it8xH0.net
>>499
コナンって公式がネタバレ禁止例出したりしないの?

504 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:54:34.26 ID:U8DU2Hs60.net
>>501
放課後になって加速してきた

505 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:55:28.63 ID:dK7vsKm90.net
チェンソーはTVアニメ2クールでレゼ編までちゃんとやって最終章アニメ化だったら真面目に100億超えてたと思うわ

506 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:56:00.05 ID:S97PzR7md.net
>>473
君の名は「鬼滅ってたったの8倍かよw」

507 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:56:39.88 ID:1kmAIlGn0.net
コナンはGWのイベントとして定着して
見る人はもうスケジュール化してるんだろ
毎年のシリーズもんは単発とは動きが違って当然

508 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:56:55.50 ID:KhJT+pjA0.net
>>505
どう考えてもレゼ編を映画化する方がいい
最終章ってどこからどこまでだよ

509 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:57:12.67 ID:WOo2cAetd.net
粘りに粘ったら150くらいいけるかな

510 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:57:19.62 ID:I6NZps4M0.net
コナン早く見たい

511 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:57:43.72 ID:QhM6A1V+a.net
チェンソーマンが100億はないです

512 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:58:16.37 ID:WvfFlQDHa.net
なんだ、87万席も制覇しながら、3日で18億だったのか。ショボいな。

513 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:58:24.38 ID:RJ+gBMd70.net
100億以下の予想がなくなったな
公開前は80億もあるとか言われてたけど

514 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:58:56.11 ID:N6V7N1eB0.net
今の段階だとワンピを超えるかどうかは全くわからんな
いずれにしろ今年は大の当たり年だな

515 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:58:57.61 ID:XeQDcUmEd.net
>>501
すずめちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

516 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:28.48 ID:163QIE1ud.net
ここで言うことではないが、やっぱ俺のなかでは千と千尋が最高で二番目は君縄なんだよな

517 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:37.02 ID:ihAaFbLi0.net
>>421
マクロスの前々回映画ではキャラの絵とキャストの写真で作ったポストカードあったけどほぼ皆新人だったし効果の検証にはならんね

すずめはまた観たいけどストーリー重いからキッカケが欲しい、という層のために特典何度か変えてやってほしい
ダイジンと一緒のハッシュタグを盛り上げるにもダイジン関連が良い気がする

518 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:39.29 ID:KROKOntpa.net
土日の数字はどうだったんだろう
初動●倍というときは、多くは土日比だから土日の数字を知りたい

519 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:41.44 ID:WvfFlQDHa.net
>>513
いや、普通にあるでしょ。呪術は3日間26億で、冬休み興行で138億だし。

520 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:56.82 ID:N6V7N1eB0.net
>>513
前作が天気の子だったからな

521 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 14:59:58.01 ID:breZN3Hz0.net
>>182
>>192
そもそも新海と東宝を結び付けた社員が昇進して経営幹部になってたんじゃなかった?
その人が初見で売れると判断して指示出したとかだったはず
>>194
副社長か

522 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:00:00.87 ID:pGy7WJkEM.net
映画館あるららぽーと来たけど公園で遊んでる親子連れめちゃ多いな
月曜日でこんなに人居るんだ

523 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:00:56.66 ID:XC9j9Bsf0.net
>>518

映画コム記事より…
3日間の内訳は「11月11日 観客動員:33万9417人、興行収入:4億7883万4600円」「11月12日 観客動員:46万7788人、興行収入:6億6559万9800円」「11月13日 観客動員:51万4843人、興行収入:7億2034万7920円」。

土日は13億8594万7720円だった

524 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:00:58.56 ID:swdatDV1d.net
>>522
きっとみんな埼玉人

525 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:00:59.89 ID:YFtfOww80.net
鈴芽「草太さんっ!?」
草太「待たせたな、鈴芽さん。もう心配はいらない」
(声がなぜか野沢雅子になっている)
鈴芽「ダイジン、あれは何!?」
ダイジン「スーパー閉じ師2! 伝説は本当だったのか!」
環「何なの、あれ…信じられない」
芹澤(パシャ、パシャ、パシャシャシャシャ!)

526 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:01:14.54 ID:grQe4U+50.net
>>522
そこ実は埼玉なんじゃ…

527 ::2022/11/14(月) 15:01:29.86 ID:RoUtXRuJd.net
新海ファンだけど今回のパンフはメルカリか尼で安くなってからでいいや
1200円は高い

528 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:01:34.95 ID:KhJT+pjA0.net
>>519
呪術は日>土だったか?

529 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:01:39.89 ID:uNpgU9Ffr.net
チェンソー好きだけどババアだらけのこのスレで鬼滅やドラゴボ以上に叩かれる未来しか見えない
ここらへんはババア向けコンテンツだろうし

530 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:02:20.42 ID:KROKOntpa.net
>>523
ありがとう
もう日毎の詳細な数字が出ていたのか

土日で13.8億ね

531 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:02:43.81 ID:KhJT+pjA0.net
今日10万いけるか?
イオン抜きで

532 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:15.54 ID:M4b9sPMKd.net
今ワンピ副音声行ってきたけど、代休なのか最前列以外は親子連れで埋まってたわ

533 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:17.07 ID:swdatDV1d.net
DBがババア向け?

534 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:33.16 ID:niJGI33l0.net
スラダン始まる前からすずめにぼろ敗けの予感

535 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:36.62 ID:RJ+gBMd70.net
yahooトップにすずめ記事来たな

536 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:40.49 ID:j9kQuBDvd.net
>>519
呪術のときみたいにマンボウこなさそうだし大丈夫じゃね?

537 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:03:50.30 ID:+DPo/Gqmp.net
まーたチェンソーとか映画にもなってないアニメの話してんの

538 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:04:12.69 ID:5qhveKY70.net
>>528
基本的に特典日以外は日>土

539 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:04:39.41 ID:YFtfOww80.net
みんな、あきれてるんやろな
あれでも50才だってさーって…

540 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:01.46 ID:grQe4U+50.net
呪術は記念日公開で最速にめちゃくちゃ人入って祭りになってた記憶ある

541 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:09.01 ID:HCap5J3la.net
>>532
満席に近かったのかな

542 ::2022/11/14(月) 15:05:09.72 ID:RoUtXRuJd.net
小説も300円くらいに値が落ちてからで良かったかな
漫画は完結したら中古で買う

543 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:10.38 ID:XeQDcUmEd.net
すずめブースト

こい!

544 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:16.15 ID:kLxTCeDM0.net
18億円か、まずまず

545 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:43.02 ID:GHczrfiwa.net
150億までは行きそうな感じだな

546 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:05:48.67 ID:2xZe/2fIa.net
>>513
いやまだ100億確定ではないだろ

547 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:06:08.70 ID:GXcTfRr60.net
天気の子は評価低いんだな

548 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:06:10.68 ID:YFtfOww80.net
>>526
三郷やな

549 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:07:05.62 ID:KhJT+pjA0.net
呪術は結局映画化したしチェンソーもSPYも映画でやるよ間違いない
ジャンプ作品ブームが来てる

550 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:07:22.28 ID:XC9j9Bsf0.net
すずめが仮に8割推移続けたとして
13.8→11.04→8.8→7.0

スラダンは土日7億出せば1位になれる!

551 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:07:46.69 ID:KhJT+pjA0.net
こんだけアニメブーストかかってる中でスラダンコケたら製作陣無能過ぎるな

552 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:07:53.04 ID:/f34ZowPM.net
>>516
同感
何回見ても面白いのが傑作

553 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:08:19.55 ID:5qhveKY70.net
>>532
さては埼玉県民

554 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:08:37.05 ID:N6V7N1eB0.net
>>552
面白いもんは何度みても面白いんだよな

555 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:08:50.07 ID:1fujJmy20.net
>>245
今回はひどいな

556 ::2022/11/14(月) 15:09:02.37 ID:RoUtXRuJd.net
>>551
そのアニメファンを敵に回したんだから興収で記録出すのは絶望的だね
俺からしたらアニメなんて公式黒歴史だと思ってたから何を今更という感じだな

557 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:09:07.50 ID:j9kQuBDvd.net
エヴァもレイトなくて勿体なかった

558 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:09:17.88 ID:hMF9YH4t0.net
>>421
心が叫びたがっているか何かが乃木坂の特典付けてたような

559 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:09:47.44 ID:mZKErnoA0.net
そういえばヒロアカも来年映画やるらしい
夏だと早いから冬かな

560 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:10:07.23 ID:breZN3Hz0.net
>>313
面白さの一定水準超えた上で多くの人には君の名はやアナ雪には劣るけど
刺さる人にはそれらより刺さるみたいな感想が自然と共有されてたからな

561 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:10:13.95 ID:Hw6N1BqBa.net
>>527
880円だけど?

562 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:10:22.13 ID:GHczrfiwa.net
実写邦画関係者やアンチが
クレヨンでノート黒く塗りつぶす展開になってきたな

563 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:10:35.89 ID:swdatDV1d.net
ヒロアカはイマイチ伸びないんだよな

564 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:11:10.05 ID:g/5MyNil0.net
天気の興収の141.9億を1.147倍にしたら162.7593億になったな
果たしてここまでいけるかどうか

565 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:11:10.29 ID:Kk1nLsS7p.net
スラダンなんかコケればいい
擁護してる奴らもキモい

566 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:11:37.43 ID:iWeKM5NEd.net
>>559
ジャンプ映画は公開が被らないようにしてるよな

567 ::2022/11/14(月) 15:11:47.80 ID:RoUtXRuJd.net
>>561
そんな値段?
まあそれでも高いし500円くらいになったら買うわ

568 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:11:50.54 ID:/F980fwP0.net
ヒロアカは凡人が精一杯頑張りましたみたいな作品だから凡庸すぎる

569 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:11:50.56 ID:8k4it8xH0.net
>>517
ダイジンに同情させすぎると主人公や作品の評価が落ちそうだから結構危険な賭けな気がする

570 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:13:05.16 ID:uNpgU9Ffr.net
ヒロアカと一緒にスパイファミリーは夏で
チェンソーは大人めだから冬がいいな

571 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:13:24.09 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60397(+3884) 415256(.526) ****** 57.6% 120315 すずめの戸締まり
*2 *13179(+*458) 125529(.520) ****** 57.3% *27954 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6565(+*322) *35413(.549) 137.5% 52.7% *10118 ONE PIECE FILM…
*4 **5450(+*337) **7051(.379) 776.4% 12.6% *16183 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4733(+*109) *28764(.604) ****** 76.9% **5896 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3111(+*144) *21486(.625) ****** 77.8% **3720 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2125(+*116) *21662(.468) *87.2% 65.7% **4597 カラダ探し
*8 **1683(+**29) *14159(.555) *45.4% 59.3% **2312 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1415(+*107) *20760(.509) *47.9% 60.4% **2957 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***719(+**11) **8922(.502) ****** 61.1% **1360 ドント・ウォーリー・ダーリン

※AEON系取得不良中です

572 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:14:12.48 ID:8x6V+NkUa.net
すずめ10万いくかこれ

573 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:14:44.26 ID:zRz3nY9da.net
今6万なら余裕やな

574 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:15:19.80 ID:451b+jfYa.net
>>569
草太は要石になるのは酷い!なのに、ダイジンが要石やめたくなったら罵倒するすずめ。

575 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:15:43.36 ID:6eBtF8/Fa.net
スラダン普通に面白そうだけどな
3Dな分リアルなバスケが見れそう

576 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:15:43.85 ID:M+lR9k7Kd.net
スラダンはあんだけイキってそれでコケたらほんと恥ずかしいわ

577 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:16:18.24 ID:KhJT+pjA0.net
もう6万か

578 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:16:25.50 ID:KROKOntpa.net
君の名は。はレイトが強かったな
さて、どうなるか

最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *49605 君の名は。
 *2 *17962 ペット
 *3 *14552 後妻業の女
 *4 *12075 シン・ゴジラ
 *5 *10763 青空エール
 *6 **7317 ファインディング・ドリー
 *7 **6626 ジャングル・ブック
 *8 **5899 ゴーストバスターズ
 *9 **5499 ONE PIECE FILM…
 10 **4835 ミュータント・ニンジャ・ター…
[2016/08/29 15:02 更新]

329 :名無シネマさん(浮遊大陸) (ワッチョイ 74dc-gQqU [113.43.176.242]):2016/08/30(火) 00:52:06.41 ID:65xwM9Up0
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20160829
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 110719 311800 848 142 ****** 君の名は。
*2 *25513 140878 625 148 *81.3% ペット
*3 *22936 135899 690 151 107.8% シン・ゴジラ

579 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:16:37.88 ID:IQjnxPw/d.net
ヒロアカも歌の個性持ったキャラでバスれるか試してみよう

580 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:16:48.85 ID:mZKErnoA0.net
チェンソー映画は実現しない気がする

581 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:17:05.31 ID:YYf959aDa.net
>>575
そのCGがカクカクだからなあ

582 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:17:22.77 ID:vwEEtffjM.net
SAOとコラボで戸締まりブームの波が来そう
https://twitter.com/saoab_info/status/1592035956290637824/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:17:33.98 ID:GHczrfiwa.net
>>575
予告で子供二人がバスケしてるシーンでは
テニスの王子様思い出す動きだったわ

584 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:17:37.20 ID:YYf959aDa.net
>>580
絶対やるでしょMAPPAが社運掛けた作品だぞ

585 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:17:59.87 ID:zRz3nY9da.net
>>574
読解力ヤバすぎ

586 :アム :2022/11/14(月) 15:18:47.17 ID:XBnaWsVga.net
すずめ初動3日で18.8億かよ!!!つっよw
というより心配されてた閑散期平日とは思えないp値だしてるな
もう6万かよwwww
7万〜9万予想してたやつアホすぎるwww

587 ::2022/11/14(月) 15:18:49.86 ID:RoUtXRuJd.net
スラダンはもう無理よ
今のネットだと「これは叩いていい」と思われたら終わり
バブルや100ワニもそうやって劇場公開前に死んだ
既にその状態に半身突っ込んでる

588 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:19:29.01 ID:1kmAIlGn0.net
>>563
ヒロアカは2でのびた方だな
ヒロアカの1でものすごい初日型見せられた時は
伸びる要素あるように思わなかったから

589 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:19:49.68 ID:vcqTzh+0d.net
>>550
一位とれたら期待できるヒットになりそうやなw
転スラは7割推移でもやや厳しいか

590 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:19:58.59 ID:6eBtF8/Fa.net
>>581
>>583


一瞬だけど湘北メンバーのとこは結構迫力を感じたけど気のせいかな?映画館で観だ時そう思った

591 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:20:01.25 ID:U8DU2Hs60.net
>>587
そんな皆声優なんて気にしてんのかねえ
何年もたってるし変更って言われてもへーとしか思わんかった

592 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:20:27.73 ID:mZKErnoA0.net
>>584
社運賭けたTVアニメが大コケで円盤もグッズも爆死したんだから映画なんて無理だろう

593 ::2022/11/14(月) 15:20:47.33 ID:RoUtXRuJd.net
>>591
それよりもCGの安っぽさがな

594 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:21:12.44 ID:m1P5pWSr0.net
スラダンの公開日って日本スペイン戦の翌日なんだよな

595 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:21:26.19 ID:GHczrfiwa.net
>>590
あそこらへんはしょっちゅう止め絵系じゃなかったか
フルに動いてたのは子供二人のシーン

596 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:21:37.10 ID:3S4ehYc60.net
>>592
もう円盤の数字出てるの?
まあチェンソーマンの話は映画決まってからでいいよ

597 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:21:45.04 ID:8oob/n+U0.net
>>572
すずめ105000ぐらいが今日の数字かな。
天気が月曜125000なんで、イオン込みで計算すると、131500ぐらいがすずめの数字だな。
当時は1億=50000、現在は1億=40000ぐらいだし。
埼玉県民の日ありで多少増えてても、ほぼ天気の夏休み平日並みの数字。
100億は確定だが、前作超えまで至るかは今後の先週比を観る感じかな。
200億はちょっと厳しいかな。

598 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:21:45.19 ID:U8DU2Hs60.net
>>593
あーそっちは好み別れそうだわな……
でも元のアニメよりは……

599 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:22:02.29 ID:Igk6ofPP0.net
月曜は何気にレイトが強い
11万~12万ぐらいかな

600 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:22:16.94 ID:h/jXMzC0a.net
>>592
今時円盤で売り上げ語るとかおっさんじゃん

601 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:22:41.05 ID:XFT9Qv9Hp.net
新海監督は3作までは、ボーイミーツガールの大衆路線作ると言ってたけど、それ以降は大衆路線
作るとは言ってないよ

602 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:22:42.15 ID:niJGI33l0.net
CGも声優もどうでもいいけど
スラダンが青春そのものだった自分でさえ今は古くさく感じる

603 ::2022/11/14(月) 15:23:02.60 ID:RoUtXRuJd.net
>>598
似たような路線でDB超スパヒーがクオリティ高かったから同じジャンプ映画としても嫌でも比較されるからね
デバフ要素が多過ぎる

604 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:23:16.76 ID:7+utvKkzM.net
>>593
セルルック3DCGって技術が登場してからだいぶ時間が経ったけどあの独特の動きの硬さはいつまでも解消されないよな
技術の限界なんだろうか

605 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:23:35.21 ID:Z1vs9bqKd.net
18億か
悪くないけど時刻表やってこれならやっぱ天気で離れた客結構いるんだろうな
100億は行けるだろうけど天気超えは厳しい気がする

606 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:23:35.23 ID:6eBtF8/Fa.net
初日はダメだな笑だとしても土日は期待できそう

607 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:23:37.32 ID:RJ+gBMd70.net
すずめの上映間に流れてたスラダンの予告
当然ながら小学生グループは無反応だったわ

608 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:23:39.24 ID:5GLa6sFlr.net
すずめ初動18.8億ってマジか

609 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:24:29.44 ID:zygeV3EiM.net
あんな予告じゃあな

610 :アム :2022/11/14(月) 15:24:32.56 ID:XBnaWsVga.net
すずめはもう100億ほぼ確定のロケットスタートand平日数字
でパヤオに並んで3作品連続100億超えの偉業おめでとう!

611 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:24:46.86 ID:SSlNVKPm0.net
>>460
すずめは夕方から強いはずなので
このペースで10万とかでなく
12万ぐらいだと思う
平日3億ちょいならたいしたもんだ

612 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:24:53.03 ID:mZKErnoA0.net
>>600
MAPPA単独出資だからそれに儲けの大半かかってるんだから仕方がない

613 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:25:30.38 ID:VjBXcJgrd.net
今となっては無事完成してほしい

614 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:25:40.85 ID:3S4ehYc60.net
>>601
でも恋愛路線から外れるとも思えないしビターエンドバッドエンドにしなければ言の葉みたいな現代物でも需要はありそう
まあ大衆向けじゃない時点で完全ハッピーエンドじゃないんだろうけど…

615 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:25:46.48 ID:wwu8aoweM.net
>>586
お前も8~9万言うてたやんけw

616 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:25:59.63 ID:hW1CJzUqM.net
時刻表がとか座席数がとか言ってる奴は、ブラパンが倍の50万席近くあったら興収も増えると思ってるんだろうか
アホすぎる

617 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:26:23.70 ID:XeQDcUmEd.net
https://twitter.com/honwaka_zz/status/1592001734989451266?t=TLTzl1DR_JDHLpGY2-ryAg&s=19

めっちゃかわいい
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:26:26.25 ID:hj5oLEM2a.net
>>610
ワンピは土日22億なのに100億無理とこのスレで言われ続けたのだが。

619 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:26:51.06 ID:6eBtF8/Fa.net
いやーコナンも100億いってほしかったな
惜しいな

620 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:26:51.36 ID:syqbgQoia.net
>>604
金が足りないんだろ

621 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:26:59.35 ID:3u9iw1Gnp.net
スラムダンク

プラス要素
監督脚本が井上
ジャンプアニメ全体的に好調
原作にない話が追加されるかも

マイナス要素
声優入れ替え
CGカクカク
ending曲10フィートがスラムダンク読んだことなかった
原作が古い
多分終わらずこれから何作か続く

622 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:27:12.54 ID:vwEEtffjM.net
スラダンの予告ほど中身スカスカな作品見たことないわ
あれ製作始まりました!って報告で出すトレーラーだろ

623 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:27:34.26 ID:1kmAIlGn0.net
アップになってるあたりで
肩で息をしてる熱い描写のはずが
なんかゆらゆら揺れてるだけに見えるんだよな

でももとがギャグシーンたくさんありの止め絵アニメなんだし
それに比べりゃ全然いけるんじゃね?

624 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:27:44.14 ID:5GLa6sFlr.net
まあ新海作品で初動5倍程度に収まることはあり得ないからな
100億は確実だな

トップガン呪術、そして天気にどこまで累計で迫れるかってところか

625 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:27:53.57 ID:VjBXcJgrd.net
>>618
ジャンプは初動だけ強い歴史もあったから

626 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:28:09.20 ID:4Zb5pto9a.net
デマ芋、またデマを披露してしまう

すずめ初動3日間
デマ芋予想→19.6億
実際の数字→18.8億

デマ芋の言い訳
「私がツイートするのは推定値なので多少の誤差があります!申し訳ありません💦」

8000万差は誤差とは言わねえよ
こいつのせいで初動20億!みたいなアフィスレいっぱい立ってたし

627 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:28:20.97 ID:GmQhpWxg0.net
>>503
禁止をしたって守らない者は守らない。このスレにもネタバレを投下する者はいる。規模が大きくなればネタバレする者も比例して増える。

628 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:28:29.15 ID:163QIE1ud.net
>>618
それはワンピは完全な初動型だから

629 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:28:53.89 ID:syqbgQoia.net
ブラックパンサーはさあ演出もインド映画のRRRに負けてんのやばくない?あれ見た後に見ちゃったからマーベル映画ってこんなもんだっけってなったぞ

630 :アム :2022/11/14(月) 15:28:59.56 ID:XBnaWsVga.net
>>615
突っ込んで欲しかったからありがとうw
やっぱりワイの予想通りすずめは100億確定やね
アバター2も100億超えてくるから楽しみすぎるw

631 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:29:09.95 ID:GHczrfiwa.net
>>604
結局,CGで作っておいてどれだけ手でリタッチするかで決まるな
金と時間がかかるけど
それが作品の差になってるな

632 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:29:12.26 ID:g/5MyNil0.net
すずめは100億は行けそうだし天気も越えるかもしれない
一方でワンピRED越えや200億を目指すなら確変という名の神頼みを期待する以外なさそう
で、現状では楽曲がちょっと弱いのがネックという

633 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:29:40.60 ID:6eBtF8/Fa.net
>>618
その分析自体は別にいいけど煽りとして使ってたアンチは顔真っ赤だったろうな

634 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:31:07.32 ID:8k4it8xH0.net
>>627
そうだけど少しはマシになるかなって
公式が禁止してたワンピースREDのネタバレはあんま見なかったような?

635 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:32:01.95 ID:m1P5pWSr0.net
スラダンってモーションキャプチャ使ってるのかね

636 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:32:03.32 ID:IrVTT4Pmd.net
上映前予告でスラダン流すの決めたやつはアンチ

637 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:32:36.57 ID:8k4it8xH0.net
>>628
今までの映画も初動型ってほどではないとも言われてたぞ

638 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:33:02.18 ID:VjBXcJgrd.net
>>633
100億はいくんだよね呪術に負けるわけないよね煽りが完全に逆効果の結果だった

639 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:33:09.14 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63659(+3262) 439300(.556) ****** 58.7% 118626 すずめの戸締まり
*2 *13425(+*246) 129444(.536) ****** 57.2% *27925 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6870(+*305) *37966(.588) 139.0% 53.0% **9887 ONE PIECE FILM…
*4 **5450(+***0) **7051(.379) 756.9% *9.7% *16167 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4760(+**27) *29162(.612) ****** 76.1% **5759 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3170(+**59) *22331(.650) ****** 77.8% **3738 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2252(+*127) *22627(.489) *82.3% 66.6% **4517 カラダ探し
*8 **1738(+**55) *14849(.582) *46.6% 59.7% **2326 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1451(+**36) *21108(.517) *47.3% 60.2% **2991 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***768(+**53) *10666(.635) *45.1% 64.8% ***987 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

640 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:33:16.94 ID:ER8G4fKba.net
CGならすずめでも結構使われてたけどあまり違和感なかったねー
もう手描きで背景動画をやる必要もなくなったんだなぁ

641 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:33:48.91 ID:HmdtKNuRa.net
スラダンはなんでまだ映画でやる内容出してくれないんだろ
ワンピの時って2ヶ月くらい前にはわかってたような

642 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:33:54.91 ID:rx/V1fVU0.net
>>632
100億は行くだろうけど天気超えは時期尚早
アナ雪2より平日強いのでリードできそうだが、やっぱIMAXをほとんど持っていきそうなアバターが懸念事項
すずめは4Dやるとリアルすぎて批判されそうなので無さそうだし

643 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:34:04.73 ID:3S4ehYc60.net
すずめはルールールルルーの歌の方はかなり耳に残ると思う
夏映画の予告編ですずめが流れたときそれまで子連れでザワザワしてた箱内が急にシーンとなったのはビビった

644 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:34:28.43 ID:7+utvKkzM.net
>>631
結局それじゃ予算も人手も最初から手で書いた方が良くね?ってなっていつまでもノウハウが貯まらないのかもなぁ

645 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:34:38.45 ID:LbacnVl2a.net
>>591
未だにストーリーもわからんしCGも微妙だし些細な不満点が溜まって爆発したって印象

646 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:35:11.89 ID:l9A9fbuG0.net
>>503
コナンは純黒あたりから、コナン見に行きたい的なツイートをすると無差別に犯人の名前をリプしてくる愉快犯が沸いてる
それを知ってるコナンファンは映画を見に行くまで、コナンのことをツイートしないように自衛してる
愉快犯なので公式の注意喚起なんて聞かない

647 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:35:13.18 ID:53uM3grud.net
3日18億でも立派な数字だけど鬼滅と同じスクリーン数確保した割には…って感じか
土曜に観に行ったけど割と席余裕あったからなー

648 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:35:31.87 ID:efJLD1DU0.net
スラダン、自分的には悪くなさそうに思ってるけど、原作が古いよね。
まぁ、トップガンの時も前作が古すぎる、入る訳ない、とか言われてたし、結局はここの予想なんて何の役にも立たないがw。

1ヶ月前から予約して行きたい、という感じではないが、とはいえこのスレの会話には参加したいし、やっぱ初日に見るかー

649 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:35:37.15 ID:5GLa6sFlr.net
別にタイミングぐらい伺えよという気持ちも分からんではないけど、ここにかぎらず映画関連のサイトやタイトルでSNS検索したらある程度はネタバレ覚悟するもんじゃないの?

予測できない事故じゃないんだし

650 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:06.22 ID:rx/V1fVU0.net
>>641
そりゃわずかに山王戦に期待してるファンを失望させるから

651 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:11.20 ID:KpE2wpBq0.net
スラダンは口コミ待ちだわ
蓋を開けてよけりゃ見に行く
でも題材に何やっても山王戦を超えられる気は全くしない

652 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:23.93 ID:8k4it8xH0.net
>>646
悲しいなあフツーに営業妨害だろ
なんとかならんかね

653 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:31.13 ID:VjBXcJgrd.net
そこらで阿笠博士は何回デマ犯人扱いされたんだろうか

654 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:53.41 ID:vhm6dsIhd.net
>>629
だってクリードの監督そんな演出力無いし
あれが持て囃されてるのほんと謎

655 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:57.60 ID:ae6zc7W50.net
スラダン声優で騒いでるのアニオタだけだけ
エヴァもケンケン発狂したりCG微妙でアンチスレ伸びまくったけど結果は100億越えだから余裕余裕

656 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:36:59.79 ID:c+/FVIme0.net
すずめ平日に思ったより入っててびっくり

657 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:37:16.40 ID:I1GYcdNL0.net
>>640
みみずのCGやってるの瀬下さんだよね
アニゴジの時はボロカスに言われてた記憶w

658 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:37:57.53 ID:GHczrfiwa.net
>>640
かかってる金と時間が違うからな
CGモデルのデーター量とかも凄いだろうし
京アニでサーバーだめかもしれんというとき
京アニ終わったといわれたのは蓄積データが失われたからだし
ヴァイオレットもCGデーター作るのに3年ぐらい時間使ってたはずだし

659 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:38:16.02 ID:zs3WGA+r0.net
>>639
金曜との比較
すずめ 70645→63659
ブラパン 27385→13425
歌プリ 5435→5450
土喰う 4821→4760
いる鬼 2961→3170
ワンピ 1811→6870
チケパラ 1647→1738

660 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:39:14.67 ID:3S4ehYc60.net
ワンピすげー
やっぱ特典って効果あるなあ

661 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:39:21.67 ID:zygeV3EiM.net
スラダンはあの中身のない特番見ちゃうと何も期待できん
内容に触れられず1時間喋らされた新声優が可哀想だ

662 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:39:27.30 ID:grQe4U+50.net
東映って90年代の神アニメーター達をキープ出来なかった企業なんよね
リメイクセーラームーンとかも技術自体は進歩してるはずなのに動きが超変だったしなぁ

663 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:40:28.69 ID:VjBXcJgrd.net
>>659
うたプリはもうなんなんだよってくらい固定してるな

664 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:40:47.06 ID:/RtKRo620.net
支持母体が大きい場合は内容が良ければ伸びるというのが普遍的な真理では

665 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:41:16.70 ID:M4b9sPMKd.net
>>553
愛知県のイオン

666 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:41:59.97 ID:6Bsyww1yr.net
>>635
モロにやってる
作者がやりたかったのが自身の絵(セルルック)でのリアルな人の動きだしな
アニメ作画のありえん動きも、3DCG特有の変に滑らかすぎるのも
写実的な作風のイノタケ漫画には合わんと思うしこれは妥当に思うなあ

667 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:42:06.83 ID:Hw6N1BqBa.net
そもそもチェンソーって人気なんか?
体感でしかないけど呪術以下にしか感じないんだが

668 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:42:18.15 ID:n+OagiDP0.net
㊗興収18.8億円超
観客動員数133万人突破!!👏👏
新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート🚀

また、監督作品史上最多となる
世界199の国と地域で配給も決定✨

まだまだすずめの旅は
始まったばかり!🗾

引きつづき
『#すずめの戸締まり 』を宜しくお願いします!

#新海誠
#大ヒット上映中

https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1592042398120816640?s=46&t=aOzCOZVOxQt2Y05SGZ62cA
(deleted an unsolicited ad)

669 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:43:02.88 ID:c+/FVIme0.net
スラダンは名誉回復のためにすずめみたいに
冒頭10分公開みたいなことをしてもいいのでは

670 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:43:18.00 ID:4j9i1WRX0.net
>>659
すずめここから金曜の半分あれば12万か

671 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:44:43.31 ID:PkMhVe7Fd.net
>>669
回復できるんかな~

672 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:45:02.43 ID:rx/V1fVU0.net
>>668
すずめ公式もっとフォロワー数いてもよさそうなもんなのに
新海のアカウント追ってるファンばかりなのか

673 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:45:43.49 ID:8oob/n+U0.net
埼玉の県民の日の学生も抜け始める時間だし、すずめのレイトの強さは今後の平日の強さの指標の一つになりそう。
今日12万行ければ、かなり基調は強いと思う。

674 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:45:59.59 ID:zygeV3EiM.net
>>667
人気はあるけど単行本の巻割もネバラン以下だから呪術やスパイほど人気ないって感じるのはしょうがない

675 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:46:18.16 ID:I6NZps4M0.net
>>591
普通はそんなに気にしない

676 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:46:25.02 ID:rx/V1fVU0.net
確実に言えるのはすずめのライバルはアバターだけってことだな
110万スタートで3週目のスラダンで席激減なんて有り得ないし

677 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:46:34.89 ID:Bh6tQgWip.net
すずめのCGで唯一気になるところといえば東京の人混みくらいか?
みみずはそういう存在だから何も気にならなかった

678 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:47:43.98 ID:YFtfOww80.net
草太「後ろ戸からは…陰茎が出てくる…!」
鈴芽「………はい?」

すずめの戸締まり・完

679 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:47:46.41 ID:niJGI33l0.net
アバター楽しみにしてるのは映像オタだけだろ

680 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:48:19.10 ID:Pcr48BNoa.net
平日がこの感じだと週末7割推移でも100億余裕?

681 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:48:32.52 ID:/yPX6LI4r.net
スラダンCGはたぶん子供も違和感持ってる
変な絵だと笑ってたから

682 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:48:46.14 ID:84LcIpHh0.net
すずめはあれだけ箱取ったのに3日間でワンピの土日の興収も抜けなかったか
100億は行けるだろうけど、ワンピどころか呪術に勝つのも無理そうだな

683 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:48:54.52 ID:Z4e6xY720.net
>>626
ワシも釣られたわ
あいつワザとやってんのかね
印象悪いわ

684 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:48:54.91 ID:c+/FVIme0.net
>>676
12月の初週だけはスラダンが1か月前から大箱、IMAX独占囲い込みしてやがる
そこの成績でスラダンのその後が決まるさ

685 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:49:01.03 ID:GHczrfiwa.net
スラダンって元原作ファンしか動かなかった場合
公開館数無駄に多かったFGOみたいになる気がするんだよね

686 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:49:09.80 ID:m1P5pWSr0.net
>>666
マジでか
ちょっと期待値上がったわw

687 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:49:37.63 ID:XNYmuG550.net
>>420
有難う御座います、土日動員数はまだ発表なしですな

☆すずめ初動まとめ(イオンなし)
     P値/座席数 回数 館数
11/11(金) 182189/862056 3418 166
11/12(土) 257385/874989 3484 170
11/13(日) 274002/862767 3434 170
動員133万1081人&興収18億8421万5620円


【入った時間帯】
金曜日 朝イチ、18時台、レイト
土曜日 13:33、15:12
日曜日 13:12、14:52、15:30、16:09

単価も高いし日曜日も強い、初動は完全に既存ファン&社会人&女性寄りの動き

行けるか何食べ!?!?頑張れ水曜!!

688 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:50:01.06 ID:N6V7N1eB0.net
>>578
勤め人がナイトみるかだな

689 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:50:17.79 ID:A8SGq4dP0.net
3日間で興収18億超えなら、家出少女すずめ100億のカンパ達成できそうね。
250億の女・三葉、142億の女子中学生・陽菜さんに続く快挙なるか

690 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:50:30.32 ID:9VVZyNg8d.net
もう20年以上前の作品なのに既存ファンへのファンサも捨てた感じなのがアレだなスラダンは

シティハンターはそこを大事にしてたらしいのに

691 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:50:47.23 ID:dOA7jfAU0.net
平日こんだけ入ったら天気超えも余裕で見えてくるな

692 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:50:55.35 ID:efJLD1DU0.net
>>676
スラダンはすずめ4週目。一応

693 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:51:05.06 ID:XNYmuG550.net
▼参考
JWドミニオン(7/29~) ※イオンなし

金 136245/509347
土 179768/536795
日 163758/526353
------------------------------------------------------------------------
金  3億5610万7510円
土日 9億3901万6000円


▼トップガン ▼コナン  ※イオンあり
2022/5/27            2022/4/15

P値 /座席数 着席率  P値 /座席数 着席率 
------------------------------------------------------------------------   
金 163982/581794 28.2%  241986/*962243 25.1%
土 214000/555968 38.5%  382133/1064108 38.2%
日 186199/513918 36.2%  350684/1041804 33.5%
------------------------------------------------------------------------
計 11.58億 19.07億
  (土日8.25億)      (土日13.8億)

694 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:51:41.73 ID:N6V7N1eB0.net
>>691
天気は平日弱かったからな

695 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:51:58.06 ID:KMn7wPDUp.net
いまだに呪術を超えないとかほざく知的障害者いるんだね

696 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:51:58.72 ID:Rkj6PaQ9r.net
リアタイ検索ワードに興行収入が入らないからなんてやと思ったけど20億超えてないからか呪術やワンピは超えたんだもんな

697 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:52:06.95 ID:U8DU2Hs60.net
>>677
そういう描きやすさもあってナマズじゃなくてミミズなんかね

698 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:52:11.76 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66011(+2352) 456023(.577) ****** 58.2% 118481 すずめの戸締まり
*2 *13616(+*191) 132496(.548) ****** 57.5% *27862 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7117(+*247) *40881(.633) 138.3% 53.2% **9731 ONE PIECE FILM…
*4 **5612(+*162) **7213(.388) 726.9% *9.5% *16409 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **4901(+*141) *30170(.633) ****** 76.0% **5824 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3199(+**29) *22845(.665) ****** 78.0% **3748 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2321(+**69) *23641(.511) *77.7% 65.8% **4368 カラダ探し
*8 **1773(+**35) *15185(.595) *46.0% 59.8% **2341 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1481(+**30) *21814(.535) *45.4% 59.4% **2953 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***871(+*103) *11488(.684) *49.3% 67.0% **1076 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

699 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:53:00.93 ID:Z4e6xY720.net
スラダンはなんとか盛り上げようとしてるんだがどうも反応鈍い感じするな
今更という

700 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:53:14.00 ID:rx/V1fVU0.net
>>692
すまん3週目が転スラ、4週目がスラダンだな
アバターコトーが6週目か

701 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:53:50.26 ID:2WNUc5hK0.net
うた☆プリの推移は毎回謎だわ

702 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:54:07.73 ID:9VVZyNg8d.net
同じく東映のワンピは特番でスタート30分で声優と主題歌発表して予告も解禁したのに

703 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:55:30.95 ID:GHczrfiwa.net
>>701
なんばパークスは1番箱をブラパンからうたプリにしたほうがいい
予約見ると完全に難民でてる

704 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:56:03.24 ID:6Bsyww1yr.net
>>686
ただ言えるのは動きだけなので
それ以外の出来いいかは判断つかないよねぇあれだけだと…
対戦相手とのプレイ状況もまだ見えないし

作者が旧作を変な動きって表現したからな採用理由だと思うけども

705 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:56:07.34 ID:1u131zBrF.net
>>676
劇場も後悔してるだろうけどスラダン1週間席独占

706 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:56:31.35 ID:YFtfOww80.net
>>697
いいえ、ミミズ千匹のミミズなのです!

707 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:56:40.73 ID:PkMhVe7Fd.net
>>701
フィルムだから転売もプリンセスも殺到してるだけ
特典に左右されるからわかりやすい

708 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:56:41.85 ID:XNYmuG550.net
日曜日に強いコナンみがある初動

709 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:57:56.07 ID:6Bsyww1yr.net
>>690
一応新作部分だと思うが
一通り終わった作品からの地続き続編スタイルとはなんか比べるのも軸が違う気がする

710 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:58:05.26 ID:YFtfOww80.net
つか、47都道府県もあるんだからさー
毎週どっかしらの自治体がおんなじことやれば
盛り上がりそうなもんだけどねえ

711 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:58:44.79 ID:rx/V1fVU0.net
>>705
独占レベルなんだ?
初動は結構埋まってるとは聞いたが
スラダンはすぐ息切れしそうだがなあ

712 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:58:50.89 ID:g/5MyNil0.net
スラダンはパークスシネマでは土曜は結構埋まっていて日曜は空いてるな
今後、入場者特典を付けるのかどうかは分からんが

713 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:58:51.60 ID:rZSkWI0ea.net
>>690
声優交代という愚行は辞めてほしかった…

714 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:58:58.91 ID:PkMhVe7Fd.net
>>666
制作側のやりたいことと求められてるものの乖離がすごそう

715 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 15:59:30.82 ID:YFtfOww80.net
ブラパンもジュリーも寂聴もがんばってる

716 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:00:35.44 ID:dOA7jfAU0.net
スラムダンク独占なの1番箱だけじゃなかった?
まあそれでも損失ヤバそうだけど

717 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:00:48.24 ID:6Bsyww1yr.net
もし求めているものが声優とか歌とかあのアニメーションなら旧作見てりゃいいんじゃね、になるだけだからな

718 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:00:48.26 ID:XNYmuG550.net
報知映画賞審査員達「スラムダンクは我々の対象外です」

こわいよーw

719 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:01:06.83 ID:VjBXcJgrd.net
>>690
既存の原作好きはアニメそこまで好きじゃない人もかなりいたから

720 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:01:09.94 ID:rZSkWI0ea.net
今度のスラダンてあの暗黒実写デビルマンのプロデューサーに
実質現場監督はポッピンQの監督が演出という
地獄みたいなスタッフ編成

721 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:02:16.69 ID:Rkj6PaQ9r.net
スラダン旧作の良かったところ桜木と流川の声しかないからマジでなんでこんなにありがたがるのかわからん
老害すぎる

722 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:02:22.94 ID:XNYmuG550.net
>>720
実績と格が違うな!!!
こわいよーw

723 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:02:34.76 ID:PkMhVe7Fd.net
>>717
旧作を今のクオリティで見たいんじゃね?
リメイクってそういうものでは

724 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:02:47.95 ID:8oob/n+U0.net
スラダン公開後のその後を心配するスレになっとるw

725 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:03:36.89 ID:Ty423sYId.net
>>721
思い出補正

726 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:03:42.01 ID:Rkj6PaQ9r.net
山王戦じゃない?のが一番痛手だと思うよ

727 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:06.05 ID:XNYmuG550.net
>>724
MW~炎上から10日後~

今信じられるのはこれだけ

728 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:08.53 ID:ae6zc7W50.net
大体アニメは初動で稼ぐのが普通
初週は席を多く取るのは当たり前
アメコミとかもっと顕著だろ

729 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:14.77 ID:YFtfOww80.net
テレ朝土曜の19時代なんて
ジャリ向け枠もいいとこでしたからな
金魚注意報! もーれつア太郎
悪魔くん、セーラームーン
聖闘士星矢…

730 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:27.74 ID:W1M7WHyNa.net
ここの天気を超えてほしいは、天気と3.9億差の呪術を超えてほしいと同義だよな?
2022年度2位になれるかどうかのラインだから

731 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:35.05 ID:79Hoxlc70.net
>>721
リメイクは刷り込みとの戦いだから

732 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:04:51.94 ID:ldHaUiOC0.net
>>721
桜木は合ってないとかファンから言われたらしいね
それ本人凸るとかやべえわ

733 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:05:22.40 ID:c+/FVIme0.net
スラダンは見るまでは評価やめとくかIMAXで見がいがあるかだけ聞きたい

734 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:06:12.02 ID:rZSkWI0ea.net
>>733
試写会すら予定ないからわからん

735 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:06:13.71 ID:vwEEtffjM.net
日別の数字まとめた
https://eiga.com/news/20221114/12/
※記事中のIMAX先行の興行収入は一桁間違えてます

すずめの戸締まり 全国420館(IMAX41館含む)
11月07日(月)動員:**万9033人、興収:*億1943万3300円 ※IMAX先行
11月11日(金)動員:33万9417人、興収:4億7883万4600円 P値184358(0時最速含む)
11月12日(土)動員:46万7788人、興収:6億6559万9800円 P値257385
11月13日(日)動員:51万4843人、興収:7億2034万7920円 P値274002
金~日のみ 動員:132万2048人、興収:18億6478万2320円 P値715745
~11/13(日)動員:133万1081人、興収:18億8421万5620円

P単価
金曜 2597.30円(38501で1億)
土曜 2586.00円(38669で1億)
日曜 2628.99円(38037で1億)
3日間 2605.37円(38382で1億)

736 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:06:15.23 ID:GHczrfiwa.net
スラダン見に行く層って昔のファンくらいしかいないんじゃないの?
というのがこの公開館数で一番不安な点だと思う
学生層はどうみてもすずめ見に行くだろうし
スラダンとか実際興味ないだろ

737 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:06:30.27 ID:IzOxwaCX0.net
地震は日本だけの天変地異じゃないけど世界中に閉じ師っているのかどうか

738 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:06:56.12 ID:efJLD1DU0.net
どうせ興収があがれば、「井上雄彦は神!さすが原作者!これだけの作品を作るとは想像もできなかった。スラダンパワーすげー―――!!」とか手の平を返しまくるくせに、まだ公開もされていなくって、情報が予告編と声優くらいしか出ていない作品を、なぜ、そこまで熱心に叩くのか訳が判らんw

アニヲタだからか?

739 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:07:14.13 ID:ae6zc7W50.net
旧桜木もあってないって当時はいわれてたから新桜木もそういわれてるのはちょっと笑った

740 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:07:30.95 ID:DtUNhKA30.net
声優変更ってプロデューサーの判断かな

741 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:07:52.24 ID:9VVZyNg8d.net
東映はイノタケの要求をただ呑んでるだけにしか見えんw
Twitterでお気持ち表明なんかする必要ないのにw

742 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:07:52.66 ID:79Hoxlc70.net
でもスラダンは実際は原作ファンのほうがずっと多いだろうからな
単純にコミックス売り上げが多い

743 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:03.01 ID:6Bsyww1yr.net
>>723
上でも言ったが、そのクオリティ云々で作者の欲しい動きの点に文句つけるとこねぇと思うんやけどなぁ

ディフェンスがワイパーかよって動きしてたのから見ると感動レベル

744 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:03.46 ID:g/5MyNil0.net
うる星やつらやるろうに剣心のように最初から新声優を発表して声付きPVも一緒に公開すればここまで風当たりが強くなかった気もする>スラダン
要は発表の仕方が悪かったと

745 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:08.48 ID:dOA7jfAU0.net
>>733
エキスポIMAXで予告見たけどやっぱキツいわ
完成品があれより良くなってればまあ…

746 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:11.17 ID:Rkj6PaQ9r.net
>>91
冬休み入りかけってそれ平日やん

747 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:11.20 ID:Ty423sYId.net
新桜木はとにかくジャイアンだから嫌だと言われてるのが気の毒

748 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:08:31.95 ID:PkMhVe7Fd.net
>>739
今回は声優が透け過ぎててね
もとから有名すぎる声優だから

749 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:09:03.43 ID:DtUNhKA30.net
前の声も別に良くないよな

750 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:09:19.06 ID:zygeV3EiM.net
>>736
スラダンは今どき電子版も解禁してないしなあ

751 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:09:37.93 ID:WQvibcGgd.net
スラダン漫画は好きだけどアニメは見てなかったな
イノタケがいつの間にかアーティスト感出してるのが鼻につく

752 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:10:11.89 ID:XNYmuG550.net
桜木「オヤジの全盛期はいつだ?じゃあ誰なら良かったって言うんだ!!俺は...俺は今(ポッピン)なんだよ!!!」

753 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:10:12.96 ID:KaTjdGhc0.net
『すずめの戸締まり』がダントツの初登場1位!
新作は『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』など4作品がランクイン
(2022年11月12日-11月13日)(2022.11.14)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/14155018.php

1位 すずめの戸締まり
2位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
3位 ONE PIECE FILM RED
4位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
5位 カラダ探し
6位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
7位 土を喰らう十二ヵ月
8位 貞子DX
9位 あちらにいる鬼
10位 RRR

『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員98万3000人、興収13億8600万円をあげ、ダントツの初登場1位を飾った。
公開3日間の累計成績(11月7日(月)実施のIMAX先行上映分含む)は、動員133万人、興収18億8400万円となり、
この成績は「君の名は。」(興収250.3億円)対比で動員138.7%、興収147.4%、「天気の子」(興収141.9億円)対比で
動員114.9%、興収114.7%と、新海監督作品史上ナンバーワンのロケットスタートとなった。

2位には、「ブラックパンサー」の続編『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(ディズニー)が、
土日2日間で動員20万1000人、興収3億2700万円をあげ初登場。
公開3日間の累計成績は、動員30万人、興収4億9000万円を超えている。

公開15週目を迎えた『ONE PIECE FILMRED』(東映)は3位となったが、累計成績は動員1316万人、興収182億円を突破。

5位の『カラダ探し』(ワーナー)は、累計で動員83万人、興収10億円を突破。

754 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:10:35.03 ID:IzOxwaCX0.net
すずめの草太の中の人がジャイアンのモノマネ上手だった

755 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:11:13.83 ID:u6dsLzFCH.net
>>736
すずめ見に来た家族連れがいたけど
キッズはこっち(スラダン)が観たかったってぶつぶつ言ってたな
年に1回しか映画館に連れてきてもらえない子だろうか

756 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:11:17.34 ID:1kmAIlGn0.net
>>701
うたプリの推移は「今週の特典は人気あるんだなー」ってことだから
ファン以外に予測は無理だ

757 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:11:31.72 ID:Rkj6PaQ9r.net
>>750
これが一番悪手だよなあ
現在進行形のヒロアカもサブスク解禁してから映画が伸びたし
昔の作品なんて原作を読ませないでどうするだって言う

758 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:11:40.81 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68114(+2103) 468915(.594) ****** 58.8% 119245 すずめの戸締まり
*2 *13783(+*167) 134953(.559) ****** 54.9% *27994 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7296(+*179) *42150(.653) 137.7% 53.9% **9828 ONE PIECE FILM…
*4 **5769(+*157) **7370(.396) 721.1% 11.9% *17055 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **5010(+*109) *31615(.664) ****** 76.1% **5851 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3216(+**17) *22961(.668) ****** 77.9% **3781 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2487(+*166) *25563(.552) *78.4% 63.3% **4285 カラダ探し
*8 **1806(+**33) *15603(.611) *44.8% 59.9% **2351 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1559(+**78) *22935(.562) *44.6% 57.1% **2959 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***891(+**20) *11620(.692) *49.5% 65.5% **1096 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

759 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:12:57.25 ID:2WNUc5hK0.net
ミミズ百まで踊り忘れず

760 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:12:57.49 ID:s11m3UFVd.net
井上雄彦はもうスラムダンクには関わりたくないのだと思ってたんだがな
原作者として一番マズいムーブしてるように思う

761 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:13:05.48 ID:6LfJTWpFa.net
君縄って最初はそんな注目株でなかったと思うけど
なんで初動12億も行けたんだろう
宣伝のおかげか?

762 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:13:10.77 ID:zygeV3EiM.net
>>757
ワンピやコナンもちょくちょく1~90巻無料公開とかして新規を入れてるしね

763 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:13:19.48 ID:bU9Udzo/0.net
>>753
カラダ探し10億おめ
最終12億狙いかな

764 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:13:30.67 ID:GHczrfiwa.net
>>755
おれがすずめ見に行ったときは,うしろの女子中学生が
真ん中がイケメンとか作品に全然興味なさそうな感じで言ってた

765 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:13:34.65 ID:efJLD1DU0.net
>>753
ワカンダが、土日単価1626.8円、3日単価1633.3円
すずめは3日単価1415.5円だから、流石にワカンダは高いな。全体に占めるIMAX比率の差、3Dの値段、があるから当然か

766 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:05.62 ID:2WNUc5hK0.net
スラダンなんて当時の視聴者しか見に行かないだろうに、声優変えるメリットがわからん

767 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:17.95 ID:nRcVgNz3d.net
歴代ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

ワンピ 182.5億
トップガン 134.3億

コナンは97.4億で黒い文字になりました
https://i.imgur.com/OOgsOPs.jpg
https://i.imgur.com/lFhtxTl.jpg

768 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:24.72 ID:y3BIEQksa.net
>>761
予告がバズった

769 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:32.62 ID:Sa0ksQq70.net
>>765
アバター2の単価エグいことになりそう

770 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:37.16 ID:BiGMNFg8M.net
>>760
いつまでも煩いファンを黙らせたいのでは

771 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:14:40.43 ID:grQe4U+50.net
>>757
本当にな
もったいぶりすぎ
30巻程度ならまだ読めるボリュームだし、上手くタイミング見て公開すればブースト起こせた

772 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:15:02.94 ID:ZVOnorx9d.net
>>761
口コミ
宣伝だけなら東宝だからいつも通り

773 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:15:27.35 ID:s11m3UFVd.net
>>770
ブランドごと終わらせるつもりか
まあそれはそれで

774 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:00.62 ID:efJLD1DU0.net
>>766
俺はアニメ見ていないけど、新作映画は見に行ってもいいかもな、と思ってるよ。原作は読んでる。
アニメの続きだと見にくいが、新作とか別ワールドの方が、新規(原作良んでるから自分は純粋新規じゃないが)は見やすいw

775 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:11.67 ID:bU9Udzo/0.net
君の名はアナ雪みたいに映画館に流れる予告の時点でこれはヒットするだろうなって予感がしてた
予告の勝利だね電通凄い

776 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:21.16 ID:vwEEtffjM.net
ブラパンほぼ横這い

『ブラックパンサー』は全国356館631スクリーン
土日動員19万9000人、興収3億1000万円
初日3/1からの4日間累計34万3150人、興収5億332万5600円

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
土日動員20万1000人、興収3億2700万円
公開3日間の累計成績は、動員30万人、興収4億9000万円を超えている。

777 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:34.72 ID:dZtuqDzn0.net
御茶ノ水駅前の自販機がすずめバージョンになってた
ちょうど車に乗る場所

778 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:36.46 ID:9VVZyNg8d.net
>>770
涙を流しながら劇場を出るファンが見られそうだ

779 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:45.99 ID:u6dsLzFCH.net
>>764
女子中学生?
見ただけでよく解るね
制服マニア?

780 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:54.47 ID:c+/FVIme0.net
>>755
マリオの間違いじゃない?
子供がスラダン見たいって。。。。

781 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:16:54.62 ID:+caJtDZvS.net
>>753
カラダ10億おめ

782 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:00.53 ID:VR+yHAn/d.net
原作ファンしか見込めないから声優変えてそっちのファンも釣ろうとしてんだろ

783 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:04.57 ID:tNDjmLKJa.net
ワンピースもコナンもエヴァも20年以上声優変えずに大ヒット

784 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:20.31 ID:grQe4U+50.net
>>761
小説版が公開前に売上1位取ってたし、試写会絶賛感想や予告でかなり段階的に上手く宣伝してたと今なら思う

785 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:50.40 ID:+O55lMcM0.net
>>766
それだよなあ
何十年ぶりにやるアニメの映画で新規なんかどれだけ見にいくのかと?

批判してるのを老害なんて言う奴いるけどどう考えてもその人たちが客のメイン層だからね
しかも映画のマーケティングで旧作をネット配信するチグハグなことやってるし

786 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:50.80 ID:1kmAIlGn0.net
>>753
カラダ探し10億オメ
沈パレは30億いけるかはランキングからいなくなったから
わからんな

787 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:56.47 ID:9TBNaRSo0.net
>>757
電子版と言えばオーバーロードの作者が入院した時に電子で本買っててそれで電子版を許可した話を思い出してしまった

788 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:17:59.55 ID:9VVZyNg8d.net
二作同時公開の奴は予告だけで後は音沙汰無しだったな、ワンピ見に行った時にくどい予告流れてたのに

789 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:18:24.48 ID:/8UPFw4HK.net
スラムダンクは映画で勢いつけて新声優で最初からアニメやる流れだと思ってた

790 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:18:31.00 ID:Rkj6PaQ9r.net
今って君縄も要因のひとつとしてアニメへのハードルが下がったから君縄当初より一般人が触れる機会が増えて新しいものや面白いものがあるんだと昔より選択肢が増えてしまってる
だからあの頃単純に君縄が新鮮に見えた一般層の目が肥えた
だから当初より何かないと伸びない気もする歌が弱いってのが気になる

791 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:18:48.79 ID:vwEEtffjM.net
>>701
>>452
固定客上限のべ3万で座席用意するだけの簡単なお仕事だぞ

792 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:18:52.16 ID:bU9Udzo/0.net
予告でつまんなそうって思われたら何も始まらないから

793 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:18:57.59 ID:VR+yHAn/d.net
自分の家族がー、居合わせた客がー
主語を大きくしたい時に使いがち

794 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:15.59 ID:3lIgsgmJ0.net
>>761
公開前から映画評論家たちが傑作だと持ち上げていた記憶がある
公開までに何度も試写があって口コミが広がっていたんじゃなかったかなあ

795 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:17.82 ID:grQe4U+50.net
>>753
ハシカンがようやく悲願の10億女優に!

796 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:18.83 ID:2WNUc5hK0.net
歴代7位か
ワンピの端数30円は何なんだ

13億8600万 すずめの戸締まり

180.4億(11/6時点) 2,254,237,030 495scr ONE PIECE FILM RED ※

(初動10億以上とその結果)  ※は土曜公開
12.05倍 404.3億 3,354,392,750 350scr 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
4.79倍 78.0億 1,628,893,000 408scr 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! ※
8.51倍 131.6億 1,621,875,200 428scr 劇場版 呪術廻戦 0
4.75倍 76.5億 1,609,000,000 497scr 名探偵コナン 緋色の弾丸
6.40倍 93.7億 1,463,827,700 403scr 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト
6,70倍 92.7億 1,383,798,200 498scr 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
5.01倍 68.7億 1,372,054,050 300 scr ONE PIECE FILM Z ※
7.08倍 91.8億 1,296,000,000 384scr 名探偵コナン ゼロの執行人
5.35倍 68.9億 1,286,928,000 368scr 名探偵コナン から紅の恋歌 ※
5.24倍 63.3億 1,209,158,900 359scr 名探偵コナン 純黒の悪夢 ※
11.86倍 140.6億 1,185,000,000 448scr 天気の子
8.73倍 102.8億 1,177,445,400 466scr シン・エヴァンゲリオン劇場版 ※月曜公開
4.48倍 51.8億 1,155,771,000 739scr ONE PIECE FILM GOLD ※
4.69倍 53.0億 1,131,004,600 224scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ※
8.49倍 93.0億 1,096,000,000 439scr 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
5.23倍 55.3億 1,057,808,800 434scr 映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン

797 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:37.12 ID:ae6zc7W50.net
>>783
そいつらはずーっと一線でやってた
スラダンの声優は30年近く前に打ち切りになったアニメで同列には出来ん

798 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:42.73 ID:8k4it8xH0.net
>>780
父親が漫画を持ってるのかもしれん
小学生は知らんが諦めたら試合終了ですよってセリフは若い世代でも割と知ってるから知名度自体はあると思う>スラダン

799 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:49.21 ID:kLxTCeDM0.net
昨日三兄弟をすずめに連れて行ったけど、また行きたいって言ってるわ

800 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:54.61 ID:U8DU2Hs60.net
>>770
ケンケンアスカよりすごい爆弾きちゃう?

801 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:19:58.89 ID:u6dsLzFCH.net
>>780
マリオ?なんで?
スラダンポスターの前で言ってたの聞いただけだけど

802 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-5NpM [126.233.156.11]):2022/11/14(月) 16:20:22.86 ID:Rkj6PaQ9r.net
スラダン声優で今も活躍してるの緑川とあの頃と立ち位置が変化した芳忠さんだけだよ草尾毅は当時と比べてそんなにだもの

803 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819c-gA6h [202.219.23.85]):2022/11/14(月) 16:21:09.08 ID:0xC4v3Gg0.net
スラダンには好材料がひとつもないんか!?
こういう待機作も珍しいような…

804 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ a1e3-KMOQ [106.160.30.48]):2022/11/14(月) 16:21:54.00 ID:Za70SaZ+0.net
>>767
トップガン17位が遠いな

805 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-5NpM [126.233.156.11]):2022/11/14(月) 16:22:09.33 ID:Rkj6PaQ9r.net
>>803
でも恐らく空気になるかがみの孤城よりマシだと思う

806 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 468d-UrYi [49.250.182.163 [上級国民]]):2022/11/14(月) 16:22:21.07 ID:2WNUc5hK0.net
うる星やつらは声優総入れ替えでも違和感なかったな

807 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ da2d-vnW9 [123.1.125.136]):2022/11/14(月) 16:22:21.83 ID:+O55lMcM0.net
>>742
原作ファンのほうがって意味がわからないわ
漫画ファンとアニメファンってべつに綺麗に分かれてるわけじゃないだろう?

808 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM8e-Zj5d [133.106.156.151]):2022/11/14(月) 16:22:31.42 ID:WKI6gTAzM.net
>>764
女子中学生がイケメンがいる作品に興味が無いはずがない

809 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a55-H0Ic [133.218.55.75]):2022/11/14(月) 16:22:31.83 ID:SwHFrLXb0.net
>>775
君の名は。は電通じゃなかった気がする

810 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3633-9gaw [121.118.54.27]):2022/11/14(月) 16:22:36.00 ID:g/5MyNil0.net
ワンピREDについてはウタがルフィと並んで表紙飾ったり
今週のジャンプでもシャンクスとの親子シールが付録だったりで映画オリジナルキャラでありながらすっかり人気の立役者として祭り上げられているなw

811 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6e41-WFXv [175.177.43.38]):2022/11/14(月) 16:22:39.67 ID:c+/FVIme0.net
>>801
東宝ではすずめの本編の直前に3月のマリオ映画の予告やってる

812 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a8a-IcWV [133.209.119.217]):2022/11/14(月) 16:22:41.29 ID:GGKXDH8O0.net
>>802
置鮎とかもまだいるぞ
今年やったテニプリの新作アニメにもスラダンの声優出てるし

813 :(岡山県) (ワッチョイ b533-l4Pa [220.108.28.41]):2022/11/14(月) 16:22:47.34 ID:QFOmg60D0.net
原作者がスラムダンクはとっくに自分の手を離れていた事を認められなかったが故に起きた悲劇だよなぁこれ
電子書籍も多分原作者が認めてないから無いんだろうし、時代を築いた大物が価値観をアップデート出来なかった弊害だわ

814 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819c-gA6h [202.219.23.85]):2022/11/14(月) 16:23:38.17 ID:0xC4v3Gg0.net
>>805
そっちも原作力頼みではあるよね
あとは金の国水の国もか

815 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2a8a-IcWV [133.209.119.217]):2022/11/14(月) 16:23:39.09 ID:GGKXDH8O0.net
>>809
新海作品の宣伝はJRだよ

816 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-5NpM [126.233.156.11]):2022/11/14(月) 16:23:42.91 ID:Rkj6PaQ9r.net
うる星やつらはラムの声が旧と思ってた以上に似てるのと旧の人たちを親に持ってこれたああいうのスラダンでは無理
でもらんまをリメイクとかなったらやばいくらい荒れそう

817 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa79-wVs4 [106.133.107.60]):2022/11/14(月) 16:24:13.64 ID:F9DePrRla.net
スラダンの広報まんま仕事できない人みたいなことして原作とアニメファン敵に回したからどうなるやろ?

818 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f169-gPc0 [122.133.164.101]):2022/11/14(月) 16:24:20.07 ID:RJ+gBMd70.net
もう新海はRADは外しても大丈夫そう
キャラデザの方は手放せないかもだけど

819 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb5-KwnO [126.158.86.189]):2022/11/14(月) 16:24:51.01 ID:E6nizKo9p.net
>>807
俺はスラムダンク漫画は好きだけどアニメは嫌い

820 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa79-nFtY [106.128.148.80]):2022/11/14(月) 16:24:52.38 ID:Dma8Kgwra.net
>>761
第二弾pv

821 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srb5-5NpM [126.233.156.11]):2022/11/14(月) 16:25:11.99 ID:Rkj6PaQ9r.net
>>812
ごめん忘れてたわまあこの人も立ち位置は変わったよね緑川光は声が若いからいまだに若手の役できる

822 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 819c-gA6h [202.219.23.85]):2022/11/14(月) 16:25:16.57 ID:0xC4v3Gg0.net
うる星はあんがい懐が深いもん
学園もの、SF、ラブコメ…

823 ::2022/11/14(月) 16:25:32.64 ID:QFOmg60D0.net
>>807
アニメ版は賛否両論だよ
原作者は否定派
だから今こうなってる

824 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:25:51.01 ID:2WNUc5hK0.net
「本屋大賞のアニメ化」と言うと嫌な予感しかしない

同志少女も映像化するんならアニメだろうなぁ

825 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:07.25 ID:8oob/n+U0.net
>>816
らんまは13年前のOVA持ってるけど、女性陣は昔とそんなに変わらなかったけど、
男性陣が何か違う感じになってたな。
キャストが前と同じでも、声変っちゃうもんな。

826 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:13.01 ID:GHczrfiwa.net
>>808
ちなみに,言ったのは予告編の最後でムビチケが並んでた所
なんで真ん中が流川なのかとはおもったが w

827 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:13.39 ID:GGKXDH8O0.net
スラダンは封神演義みたくなるかもなぁ

828 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:15.01 ID:rZSkWI0ea.net
>>761
シンゴジラでCMが効果あった
シンゴジラの客が初日とか見に行った

829 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:20.31 ID:Cp4NPdNZ0.net
最初から一新して一話から作り直しますならまだ抵抗は少なかったんじゃない
もちろん引きずる層はいるけどあれとは別物なんだとアピールしときゃよかった

830 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:45.84 ID:fVNX8iLNd.net
旧アニメの続編じゃなくって、「The First」スラムダンクなのに、なんで昔の声優と一緒にしないといけないのか純粋に判らん

リブートみたいなもんやろ。1999年ハンターハンターアニメと、2011年ハンターハンターアニメでwikipediaを見る限り、主要声優が全然違う、とか幾らでもあると思うが

しかも30年も前の作品なんやろw

831 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:26:52.34 ID:u6dsLzFCH.net
>>811
そもそも予告見ての話じゃないよ
予告ならドラえもんもやってるしキッズはマリオよりそっちの方が興味あるんじゃない?

832 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:00.74 ID:5jL7Cgw30.net
ワンピギリ190億まで行きそうか??
特典9弾 ,10弾まであるんかな

833 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:12.67 ID:kLxTCeDM0.net
大ヒット漫画の原作付きはそれだけで成功したようなもんだな(一部例外を除く)

834 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:25.06 ID:Rkj6PaQ9r.net
リアルを映画化した方が良かったかも

835 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:28.10 ID:rZSkWI0ea.net
>>830
ハンターハンターはボロクソ声優言われてたぞ

836 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:44.08 ID:0xC4v3Gg0.net
賛否両論ってほどのものでもないでしょう
当時のテレビアニメなんて
3000枚以上使ったら怒られるような世界で
クオリティとか二の次だった

837 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:27:58.76 ID:9TBNaRSo0.net
>>795
目標が低すぎないですかねw

838 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:12.38 ID:OP0nEWu7d.net
>>830
旧アニメの続編じゃないかどうかすらまだわからないからな
なんで内容を伏せるんだろ

839 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:19.17 ID:niJGI33l0.net
辻村深月は文章の描写がうますぎるから原作を超えることはないな
変に教育的な説教臭いアニメにならなきゃいいけど

840 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:38.24 ID:GGKXDH8O0.net
>>838
まだ出来上がってないから

841 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:46.07 ID:mYfP/iJGp.net
君の名はは小説が40万部くらい売れてたんじゃなかった?それが大きいよな
試写会もたくさんやってたし
因みにすずめも公開前で35万部を超えてる

842 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:47.33 ID:XNYmuG550.net
スラムダンク原作ファン(というよりはバスケットファン、試合はオリンピック以外見てないW杯の方が見たい)

くらいの浅めの原作ファンだと思うんだけど、
本気で「アニメーション映画なんてあったんですか?」なので声優変更炎上が本当にポカンの顔

843 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:48.45 ID:1kmAIlGn0.net
アニメなけりゃここまで知られてないと思うのに
敵視してもな

844 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:28:55.26 ID:ax7csDIu0.net
原作者は請われた以上の事をやったらダメな気がする
藤田和日郎とか

845 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:29:12.31 ID:GwWVvkIT0.net
世界的にはウガンダが1位なんだろうが日本はホントアニメが強い

846 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:29:19.86 ID:0xC4v3Gg0.net
小出しにして
毎度サプライズを演出したかったんでしょうな

847 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:29:40.11 ID:9dJkitqV0.net
歴代100億越えが3つ新海作品になるのか
新海ブランド確立やな  

848 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:29:54.02 ID:WQvibcGgd.net
小出しで許されるのは冨樫だけ

849 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:30:08.38 ID:9TBNaRSo0.net
H&Hは新声優がマジでボロカスに言われてたな

850 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:30:19.00 ID:W1M7WHyNa.net
>>847
なんか周りが大衆向け作品終了させてくれなさそうだね

851 ::2022/11/14(月) 16:30:28.56 ID:QFOmg60D0.net
今まで井上がスラムダンクを自分だけの物と信じて疑わなかった皺寄せが来てんのよねこれ
やっぱ漫画ってのは原作者の手をある程度離れる事は覚悟しないとダメなんだろうな
コナンとか原作者が死んでも続くだろうし

852 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:30:41.02 ID:/8UPFw4HK.net
スラムダンク昔のアニメYouTubeで流しとるのに、そりゃ声優そのままだと期待するだろうな

853 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:32:13.45 ID:GHczrfiwa.net
とりあえず,新規2クールくらいつくって
それの評判見て劇場版ならわからんでないが
いきなり劇場版は客くるのか?になる

854 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:32:26.78 ID:XNYmuG550.net
報知映画賞選考委員員達

「スラムダンクは我々の対象外です。

我々の獲物はコナン、トップガン、横浜流星、セカコイ、すずめです」

こわいよーw

855 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:32:54.75 ID:fVNX8iLNd.net
>>838
でも旧アニメと画像は全然違うっぽいし、The First、だから続編じゃないんじゃね?まぁ分からんけどさ

The First、とついて続編だったら、それはそれで違和感w

856 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:32:55.64 ID:Cp4NPdNZ0.net
ファンが勝手に続投だと誤解したと言われればそうなんだけどそう思わせるプロモーションしてたのも悪手なんだよね

857 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:32:59.42 ID:gtAnZmuGM.net
>>174
なお新海は川村Pが20億いけますと言って直前で公開館数増やしたと言った時、こいつ何言ってんだと困惑して遠くに逃げようとした

858 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:33:11.49 ID:tNDjmLKJa.net
こんな動画まで作られちゃって

新スラムダンクPV 旧声優にすげ替えたらクソかっこ良すぎたw THE FIRST SLAM DUNK
https://www.youtube.com/watch?v=qMDU1Mz9Abk

859 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:33:13.81 ID:0xC4v3Gg0.net
闇が深えぇ~

860 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:33:15.68 ID:vwEEtffjM.net
THE FIRSTって付いてて山王戦やると思ってるやつ多すぎ問題
さっさとあらすじ公開しとけばよかったのに

861 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:33:56.58 ID:W1M7WHyNa.net
前売り券発売後に声優交代発表したんやろ?
やばすぎ

862 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:33:56.91 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70160(+2046) 480196(.608) ****** 59.1% 120443 すずめの戸締まり
*2 *14586(+*803) 143031(.592) ****** 55.8% *27934 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7411(+*115) *42985(.666) 136.2% 54.2% **9887 ONE PIECE FILM…
*4 **5769(+***0) **7370(.396) 721.1% *9.9% *17427 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **5057(+**47) *32902(.691) ****** 75.8% **5821 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3235(+**19) *23178(.675) ****** 78.1% **3798 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2913(+*426) *27948(.604) *84.0% 67.5% **4564 カラダ探し
*8 **1830(+**24) *16242(.636) *44.3% 59.7% **2329 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1707(+*148) *24082(.590) *47.3% 59.6% **3076 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***894(+***3) *11732(.699) *48.9% 64.7% **1095 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

863 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:34:17.03 ID:N6V7N1eB0.net
>>841
小説の売上だけなら200億狙えるなw

864 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:34:34.28 ID:8oob/n+U0.net
>>850
新海氏をサポートするCWFがスタジオ・スタッフ充実してるし、
大きな興収得られない作品を作るのはなかなか難しそうに思える。
東宝の契約は切れるにしても、
その後、独自に権利持って、
東宝や日テレ・テレ朝などと提携して作品作りするんじゃないだろうかと思ってる。

865 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:34:48.36 ID:Rkj6PaQ9r.net
>>855
でも桜木が坊主だから最初の方の話でもない

866 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:35:05.84 ID:0xC4v3Gg0.net
10万は余裕なのか
げに恐ろしき埼玉パワー

867 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:35:46.37 ID:DtUNhKA30.net
シーン的に山王じゃなかったのか?
リンクしてるコマが有ったはず

868 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:35:59.77 ID:YWYH1Q/Ld.net
>>844
アニメ関係下積みゼロの監督に仕切られるって現場の空気悪そうだよな

869 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:36:17.99 ID:GHczrfiwa.net
>>855
なんか円盤発売して続編の要望が強いことを知った
みたいなこと言ってなかったか?

870 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:36:37.76 ID:Rkj6PaQ9r.net
山王戦だったら見に行くよw
そっち側の声優楽しみ

871 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:36:38.71 ID:ae6zc7W50.net
>>858
誰1人当時の声出せないのにアニオタはこれだから…

872 ::2022/11/14(月) 16:37:11.68 .net
次スレ立てときました(๑>◡<๑)

興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

忙しいのでテンプレ誰かよろしくお願いします( ͡° ͜ʖ ͡°)

873 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:37:23.86 ID:vIHuUQFIa.net
原作者がしゃしゃり出すぎるアニメって
7割方失敗してるイメージ
まあガンスリセラムン聖闘士星矢ぐらいしか知らないけど
そういえばスティーブンキング版シャイニングってどうだったんかな?

874 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:37:27.73 ID:ax7csDIu0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb9a29b58c577b98194771713798b61c25566d8

東宝と契約切れるって何処ソース?

875 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:38:43.88 ID:tJ3FJH46d.net
まあ作者とファンで作品に求めるものが違ってくることはよくあるからな

876 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:38:49.17 ID:fFcDpQ43r.net
>>796
実際、鬼滅までは初動で歴代トップを争っていた作品って、すべて
最終は歴代のトップ10にすら入れない成績に終わっていた
「前評判がよくスタートが良すぎる作品は息切れも早い」
というのがそれまでの興行の歴史だった
鬼滅の既成概念のブチ破り方は常識を超えてる


■歴代デイリー記録上位作品の最終興収
(「最終順位」は鬼滅公開時の2020年10月のもの)

*1 983582 20201017(土) 鬼滅の刃 無限列車編 → 最終興収 ? 億円

*3 569492 20191201(日) アナと雪の女王2 → 最終133.5億円 (歴代17位)

*4 422119 20190714(日) トイ・ストーリー4 → 100.9億円 (歴代31位)

*5 415451 20190414(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳 → 93.7億円 (歴代46位)

*9 357895 20180415(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人 → 91.8億円 (歴代52位)

*10 348024 20170415(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌 → 68.9億円 (歴代96位)

877 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:39:11.83 ID:XNYmuG550.net
【日刊スポーツ映画大賞】ノミネート一覧

<監督賞>
早川千絵(「PLAN75」)
李相日(「流浪の月」)
荻上直子(「川っぺりムコリッタ」)
高橋伴明(「夜明けまでバス停で」)
廣木隆一(「あちらにいる鬼」「母性」など)

<作品賞>
「ハケンアニメ!」(吉野耕平監督)
「流浪の月」(李相日監督)
「PLAN75」(早川千絵監督)
「夜明けまでバス停で」(高橋伴明監督)
「百花」(川村元気監督)

<主演男優賞>
阿部寛(「とんび」「異動辞令は音楽隊!」)
松坂桃李(「流浪の月」「耳をすませば」)
横浜流星(「線は、僕を描く」「アキラとあきら」「嘘喰い」)
間宮祥太朗(「破戒」)
松山ケンイチ(「川っぺりムコリッタ」「ノイズ」)

<主演女優賞>
倍賞千恵子(「PLAN75」)
吉岡里帆(「ハケンアニメ!」)
原田美枝子(「百花」)
広瀬すず(「流浪の月」)
のん(「さかなのこ」「天間荘の三姉妹」)

878 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:39:18.07 ID:fVNX8iLNd.net
>>873
原作者ががっつり関与しているワンピースという映画がある

原作者監督の映画は流石に滅多に聞かないが

879 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:39:21.65 ID:i/xOL0bfd.net
スラダンは声優そのままでも滑ってたと思うわ

880 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:39:36.16 ID:E6nizKo9p.net
山王戦まで一気にリョータの回想やろ
で次作のsecondで続編

881 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:39:54.21 ID:L14+G5zc0.net
>>878
尾田先生も自分がやれることとやれないことはわかってるからね

882 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:40:15.13 ID:PkMhVe7Fd.net
>>879
まぁ今更感はどうしてもでる

883 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:40:25.50 ID:AY/Ni5alp.net
原作者が関わることが悪いとは思わない
ただ過剰に干渉するとおそらく歪なものが出来上がる

884 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:40:48.42 ID:fkQctmQDd.net
>>862
すずめちゃん7万きた

スゴ

885 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:40:52.75 ID:L14+G5zc0.net
まぁ情報出すのが遅すぎるわな

886 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:41:03.42 ID:Rkj6PaQ9r.net
リョータの回想込みの山王戦とか要らんのよな山王戦見せてくれやと思うホンマに…

887 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:41:06.42 ID:Ty423sYId.net
>>819
嫌いまではいかないけど原作のが好きだしアニメはイメージ違った

888 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:41:35.15 ID:7+utvKkzM.net
>>874
>だから、今この瞬間、次は何を作りたいかと聞かれれば、白紙ですね。「すずめの戸締まり」の制作は本当につい最近終わったばかりですし。だけど、40代という歳月でちょうど3本の大作を完成させて、じゃあこの後は隠居して小規模の作品に戻りたいとか、そういう気持ちではありません。

おっ?これからも気力さえあれば大作路線やってくれるんか?

889 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:42:09.39 ID:W1M7WHyNa.net
 アニメーション監督として、例えば“10年計画”のようなものがあって、それを実現させるために作品づくりを進めてきたというわけではないんですよね。毎回いっぱいいっぱいで、周りにいてくれるスタッフたちの力を全部使って、何とか1本、ギリギリで形にするという感覚です。「君の名は。」も「天気の子」も、当時自分ができる精いっぱいでの映画だと思っています。なので、今の時点で、自分の全力を込めてたどり着いたのが「すずめの戸締まり」です。

 「君の名は。」を作り始めた頃は、「東宝で大きなエンタテインメント作品を3本作れればいいなあ」と思った記憶はあるんですよね。年齢的にも体力があり、チャレンジできるんじゃないかと漠然とした気持ちでした。振り返れば、何か一貫したテーマや道筋のようなものがあったような気もするけれど、ある種の挑戦として取り組める映画を毎回作っているというのが実感でした。

 だから、今この瞬間、次は何を作りたいかと聞かれれば、白紙ですね。「すずめの戸締まり」の制作は本当につい最近終わったばかりですし。だけど、40代という歳月でちょうど3本の大作を完成させて、じゃあこの後は隠居して小規模の作品に戻りたいとか、そういう気持ちではありません。

――大作路線の“戸締まり”ではないと。

 はい。きっと「すずめの戸締まり」が公開され観客に届いたことで、またいろんなことが見えてくるでしょうし、そこから徐々に次に作るべきものが見えてくるのではないしょうか。ただ本当に今は、僕自身が出し切った感覚で、からっぽです(笑)。








これは5年後くらいには普通にまた大作としてリリースしそうだな

890 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:13.56 ID:1kmAIlGn0.net
>>877
廣木隆一って鬼が公開したばかりなのに
ノミネートされるんだな
これから鬼・母性・月の満ち欠け3作もやるから
どれかは優秀作品だろうってことなんだろうが

891 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:15.48 ID:Rkj6PaQ9r.net
RADと縁を切る災害は描かない
そこから新たにでお願いしたい

892 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:41.07 ID:XNYmuG550.net
>>877
<助演男優賞>
磯村勇斗(「PLAN75」「異動辞令は音楽隊!」「さかなのこ」など)
中島歩(「愛なのに」「よだかの片想い」)
柄本佑(「ハケンアニメ!」「川っぺりムコリッタ」「夜明けまでバス停で」など)
中村倫也(「ハケンアニメ!」「ウエディング・ハイ」)
清水尋也(「さがす」)

<助演女優賞>
清野菜名(「キングダム2」「異動辞令は音楽隊!」「ある男」など)
尾野真千子(「ハケンアニメ!」「20歳のソウル」「千夜、一夜」など)
奈緒(「マイ・ブロークン・マリコ」「余命10年」など)
河合優実(「冬薔薇(そうび)」「PLAN75」「ある男」など)
広末涼子(「あちらにいる鬼」「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」)

<新人賞>
嵐莉菜(「マイスモールランド」)
西野七瀬(「恋は光」「ホリック xxxHOLiC」)
河合優実(「冬薔薇(そうび)」「PLAN75」「ある男」など)
古川琴音(「偶然と想像」「メタモルフォーゼの縁側」「今夜、世界からこの恋が消えても」など)
伊東蒼(「さがす」「恋は光」)

<石原裕次郎賞>
「キングダム2 遥かなる大地へ」(佐藤信介監督)
「ハケンアニメ!」(吉野耕平監督)
「シン・ウルトラマン」(樋口真嗣監督)
「アキラとあきら」(三木孝浩監督)
「破戒」(前田和男監督)

893 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:43.57 ID:vKfrj8cr0.net
リョータ編
三井編
赤木編
桜木編
流川編

やって山王戦だろうな

894 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:45.62 ID:6FNzW/Uk0.net
>>775
電通もテレビ局のバッグアップもなかったのが君の縄

895 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:54.03 ID:XNYmuG550.net
>>892
<外国作品賞>
「トップガン マーヴェリック」(ジョセフ・コシンスキー監督)
「コーダ あいのうた」(シアン・ヘダー監督)
「ベイビー・ブローカー」(是枝裕和監督)
「ドリームプラン」(レイナルド・マーカス・グリーン監督)
「モガディシュ・脱出までの14日間」(リュ・スンワン監督)

爆笑
お前ら!!!耳をすませばの名前があるぞ!!!

感想 磯村勇斗と柄本佑と尾野真千子と古川琴音に「過剰労働労い賞」をあげて欲しい

896 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:43:56.33 ID:d/9FHEfUM.net
もはや川村さん抜きではビッグバジェットは無理だと思う。コマーシャル映像やマニアックな作品に回帰するなら別だけと。だからまた東宝&storyと組むでしょ

897 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:44:00.73 ID:i/xOL0bfd.net
>>882
久しぶりの作品ってトップガンレベルで出来が良くなければね…

898 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:44:24.23 ID:niJGI33l0.net
阿部サダヲの名前がどこにもなくて寂しい

899 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:45:06.58 ID:Ty423sYId.net
映画の出来関係なく決まってるようなものばかりだな

900 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:45:07.73 ID:Rkj6PaQ9r.net
横浜流星主演の作品ダメだから流浪で助演で引っかかった方が良かったのに

901 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:45:23.02 ID:vIHuUQFIa.net
>>898
死刑にいたる病良かったのにね

902 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:46:01.29 ID:fVNX8iLNd.net
>>889
半年くらい、充電兼題材探しをして、3年後か4年後(基本3年後)に次の作品(大作)を公開やな。

903 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:46:51.35 ID:vuVVBi0zM.net
公開までもう予告も情報も一切出ずこれで山王戦じゃなかったら伝説になる

904 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:47:31.85 ID:Q0gjDdLgM.net
>>889
まぁ3年周期で完全オリジナルの大作を作りづつけるのは本当に大変だろうから、少し充電期間を取ってもいい気がするな

905 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:47:42.34 ID:8oob/n+U0.net
>>902
すずめの戸締まりの公開時期で100億以上行くと確認出来て、
夏繁忙期に限らず、制作時期の完成予定次第の公開時期になりそうだね。

906 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:48:07.97 ID:vuVVBi0zM.net
>>889
やるやらないではなく、ここまでは10年前に思い描いた通り来れたけどここからは白紙って感じかな

907 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:48:49.97 ID:U8DU2Hs60.net
>>889
おーよかった
次はボーイミーツガールじゃないのが観てみたいな

908 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:49:03.23 ID:1kmAIlGn0.net
>>877
夜明けまでバス停では知らんな
キノシネマ上映か

909 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:49:06.69 ID:vuVVBi0zM.net
ほしのこえを2時間作品にリメイクしてくれないかな

910 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:49:15.75 ID:TDd0xJdI0.net
映画スラムダンクは原作者兼監督でコケたら言い訳が何も効かなくなるのがファンとしては痛い
プロデューサーのせいにされそうだが

911 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:49:46.80 ID:KpE2wpBq0.net
スラダンリブートするならまず本編リメイクした総集編からやって
最初から翔陽戦までを前編
海南から豊玉を後編にして作って、空気を温めてから
スラダンFINALとして山王戦を作ればよかったのでは

912 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:51:14.04 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72101(+1941) 489219(.619) ****** 59.3% 121875 すずめの戸締まり
*2 *15137(+*551) 152412(.631) ****** 56.3% *26696 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7450(+**39) *43209(.670) 135.6% 54.3% **9885 ONE PIECE FILM…
*4 **5886(+*117) **7487(.403) 707.5% 11.7% *16211 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **5111(+**54) *34082(.715) ****** 76.0% **5797 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3237(+***2) *23255(.677) ****** 77.8% **3794 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **3040(+*127) *29322(.633) *81.5% 64.5% **4454 カラダ探し
*8 **1858(+**28) *16665(.653) *44.6% 60.2% **2340 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1758(+**51) *24837(.609) *48.4% 59.3% **3039 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***913(+**19) *11943(.711) *49.8% 65.2% **1112 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

913 ::2022/11/14(月) 16:51:36.33 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

914 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:52:11.24 ID:niJGI33l0.net
>>911
トップガンが暖気運転なしで完璧なの作ったから
空気あっためる言い訳が使えなくなった

915 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:52:33.69 ID:457HXlrDp.net
わざわざ井上連れてきたのはインターハイ以降も今後やっていくつもりなんだと思うんだけどどうなんだろうなー

916 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:52:37.82 ID:vIHuUQFIa.net
このあと新海はしばらく充電期間かね
エンタメから離れた感じの映画見てみたい

917 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:52:39.69 ID:Ty423sYId.net
>>910
まあなんだ
もしそうなったら漫画描いてほしい

918 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:52:54.74 ID:GHczrfiwa.net
>>910
言い訳するとすればすずめが強かったくらいかな?
まあ,この時期にぶつけるのは,
転スラみたいに固定客がどの程度いそうなのかわかっていないのに強気すぎるわ
まあ,転スラの固定客はへたってきた今のSAOくらいの感じか?

919 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:53:10.36 ID:c+/FVIme0.net
>>911
というか、うる星やつらのようなテレビシリーズのリメイクを映画の前にするべきだった

920 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:53:23.03 ID:XNYmuG550.net
>>898
第20回選考委員
秋山登(映画評論家)/逸見晴恵(エッセイスト)/乾瑞恵(エッセイスト)/
梅沢道彦(テレビ朝日映画センター長)/上野敦(共同通信記者)/神田紅(講釈師)/木下博通(集英社)/斉藤勝寿(朝日新聞記者)/櫻井修(住友信託銀行特別顧問)/品田英雄(日経エンタテインメント!編集委員)/品田雄吉(映画評論家)/寺脇研(元文科省広報調整官)/仲川幸夫(石原プロモーション常務)/福岡翼(フリーライター)/福島瑞穂(参院議員、弁護士)/渡辺武信(建築家)/安永五郎(日刊スポーツ大阪本社映画担当記者)/松田秀彦(日刊スポーツ文化社会部映画担当記者)/近藤由美子(日刊スポーツ文化社会部映画担当記者)/相原斎(日刊スポーツ総務局長)

今年は誰やろう?

阿部サダヲは「だって阿部サダヲじゃんこのくらい出来て当たり前」と思われているという嘘か本当か分からない風説がw

921 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:53:39.49 ID:fx3q43/D0.net
今回のスラダン映画のクレジットは井上雄彦は監修じゃなく

監督&脚本

作品の出来には全責任がある

922 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:53:40.28 ID:+b64MSqbd.net
スラムダンクとか小学生の頃は見てたけど
もう内容なんて何も覚えてねえわ
別にそんなに好きでもなかったしな

923 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:53:54.07 ID:mw58/TJUr.net
新海は君の名はから震災のテーマを貫いてすずめでほぼ直接的に描いた
キャストが震災の記憶のない世代が多くなってきたから今しかないと思って作られたのがすずめ
次はほぼ確実にテーマは変わるはず

924 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:54:19.78 ID:vIHuUQFIa.net
なんかもう失敗するの前提みたいな雰囲気なってるけど
スラムダンクは最低でも30億行くと思ってるんだけどなぁ
奇跡的に内容が良ければ50
甘いのかな

925 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:54:51.38 ID:YFtfOww80.net
>>893
何年かかるねん
グズグスしてたら
こっちがおっちん死まうで

926 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:55:02.59 ID:zhzbiWPz0.net
三井入るまでは正直詰まらんからなスラダン
アニメリメイクならその後からだな

927 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:55:28.97 ID:XNYmuG550.net
>>924
MWを信じろ!!アイツだけは100億通過点クラス、特級だ!!もうアイツしかいない!

928 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:55:48.77 ID:/8UPFw4HK.net
公開前にケチがついた作品はアカン

929 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:56:02.45 ID:d9lpZN6ia.net
公開半月以上前から既に面白い映画

930 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:56:02.63 ID:vKfrj8cr0.net
取り敢えずバガボンドの続き描く気あるのかだけでも表明してほしい

931 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:56:12.14 ID:dluYwSDoM.net
>>236
思ったより動員したな100万ちょっとくらいかと思ってたが
単価1415円割なるほどな

932 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:56:13.17 ID:Ty423sYId.net
>>924
30億だとコケ扱いするのが絶対出る
なんなら50億でも出る

933 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:56:17.49 ID:cOeeT7fFa.net
>>910
餅は餅屋になるか

大友克洋になるか

934 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:57:13.88 ID:i/xOL0bfd.net
同じく東映で3DCGのDBが25億だからとりあえずスラダンはそれとの比較になるんじゃないかね

935 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:57:28.64 ID:GGKXDH8O0.net
>>923
次回作は第二次世界大戦とかの戦争物だったりしてな

936 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:58:11.76 ID:2DquTWn2d.net
金4土7日7の18億予想してたけど
予想上回ってきたな
芋1億ズレてる上に150億とかほざいてんなwww
そろそろ垢バンしとけよ~

937 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:58:12.35 ID:SwHFrLXb0.net
>>932
アニメはハードルが上がり過ぎてるからな

938 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:58:26.90 ID:W1M7WHyNa.net
>>934
正直25億は余裕やろ
DBは悟飯主人公だったしそれこそ無風だった

939 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:58:27.75 ID:kLxTCeDM0.net
100億行かないなら失敗って、鬼滅以降のスレ民っって基準が狂ってるわ

940 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:58:48.32 ID:GHczrfiwa.net
>>924
大昔の作品は新規呼び込むのは難しいと思うよ
うる星も呼び込めると思って作ったんだろうが
全然ダメな感じでしょ
しかもよりによって新海やって間もない時期だし

941 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:03.94 ID:efJLD1DU0.net
>>924
何億だったら失敗かの基準もこのスレにはないのに、既に失敗扱いされてるからなw
そりゃ興収5億とかなら失敗だが、予約見る限りそんな雰囲気ではないし

30億いけば、個人的にはまぁ成功と言っていいと思っているが、いってもおかしくないんじゃね。
10億~15億なら、これだけ引っ張ってこれかよ、と言われそうだが。
ただ、ヲタの言うことに従って、普通に昔の旧作アニメの続編を作ったら10-15億くらいしかいかなさそうな気はするw

942 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:20.73 ID:W1M7WHyNa.net
>>936
嫌儲とかなんGとか芋ソースでスレ立ててる奴って芋本人じゃねと思うわ

943 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:33.20 ID:sQKbqTfBr.net
>>890
日刊は11月公開までが対象なので、月の満ち欠けは対象外

944 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:36.71 ID:YFtfOww80.net
そっちはそっちで
打ち合わせと称しては
毎晩ザギンに繰り出してたと
いわれてましたがな

945 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:37.19 ID:Wb0CeOa0d.net
最初から○部作前提くさいのもコケフラグよな…

946 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 16:59:48.09 ID:WQvibcGgd.net
>>939
半分同意だが、もう基準そのものが変わってしまったんだよ

947 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:00:11.37 ID:ae6zc7W50.net
>>911
そんなアホな予算組めるわけねーだろ
ガチでお金が湯水のように使えると勘違いしてる奴多すぎて怖い

948 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:00:12.86 ID:uduQtWSga.net
うる星はテレビやし時間帯が悪いやろ

949 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:00:23.29 ID:1kmAIlGn0.net
普通は30億でも十分成功だろ
ただムビチケ特典なし1900円
1ヶ月前から予約という異例なことやってるからな

950 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:01:06.29 ID:bVc2+4k1a.net
>>320
細田さん次の手はあるのか
ケモショタも新海に取られたらデジタルしかないんじゃ

951 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:01:08.86 ID:GHczrfiwa.net
>>948
今は配信でみんなみてるんじゃね?
TVで見てるのは実況やりたい奴だけな気がする

952 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:01:11.40 ID:sQKbqTfBr.net
>>898
サダオも佐藤二朗もいないって変だよね

953 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:01:44.28 ID:nRcVgNz3d.net
テンプレ貼ります

954 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:02:03.50 ID:+b64MSqbd.net
スラダンは5億と予想

955 ::2022/11/14(月) 17:02:13.94 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

956 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:02:36.06 ID:XNYmuG550.net
お客様!!お客様の中に、
実写デビルマンとポッピンQの興行収入を御存知の方はいらっしゃいますか!?

崖っぷちの急患の方があ!!!脈拍の正常基準値を知りたいと!!!

957 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:02:41.61 ID:zrrsQxhoa.net
>>924
甘いな
製作陣の成功ラインは知らんが30億ですら怪しいレベルだわ

958 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:02:47.02 ID:W1M7WHyNa.net
ワンピは昨日の日曜でちょうど100日だったんだな
君縄はたしか102日で200億

959 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:02:51.68 ID:i/xOL0bfd.net
>>938
DBはコンテンツが継続してきたけどスラダンはなかったのがどうでるか

960 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:03:07.34 ID:l/jn+t2oa.net
>>915
そんなことやってくれる作者じゃないだろ

961 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:03:12.09 ID:sQ28eKuBd.net
>>950
海外で賞は取ってるしディズニーからキャラデザ引っ張って来れてるしあの人あんまり世間の評価気にしてない気がする

962 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:04:54.80 ID:+b64MSqbd.net
>>957
30億ですらって何だよ
30億って大成功映画だぞ

963 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:05:51.68 ID:niJGI33l0.net
細田は大々的なのはやめてNHKと仲良くやっていくかんじになりそう(根拠なし)

964 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:05:59.58 ID:sQKbqTfBr.net
>>962
まあ確かにジブリでなければ大成功だよな

965 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:06:07.45 ID:mZKErnoA0.net
>>961
評価気にしまくってるから恥も外聞もなくディズニーに縋ったんだよ
そうまでしても興行収入で負けたくなかった

966 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:06:08.88 ID:ae6zc7W50.net
>>939
いやでもさ?
エヴァも呪術もトップガンもワンピースも100億!100億!って騒いでたら何故か100億甘く見過ぎとか毎回いわれるよ
ダブスタすぎない?

967 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:06:28.93 ID:2c6JxPVFM.net
>>962
そのレベルで成功なら1ヶ月前予約なんて異例の待遇にならんでしょ
それとも観測気球飛ばさないといけないぐらい事前調査がヤバかったんか?

968 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:06:36.17 ID:nRcVgNz3d.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

カラダ探し10億入れ忘れ

969 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:03.39 ID:ax7csDIu0.net
二時間のアニメ映画作るのに三年は短い
だけど、四年掛けると世情から外れた内容になる可能性がある
新海誠こう言ってた気がする

970 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:07.76 ID:mZKErnoA0.net
30億ぼっちと見下されてるヒロアカ・・・

971 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:18.21 ID:WQvibcGgd.net
>>962
イノタケが30億で満足するなら成功だろうけど、どうだろう

972 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:30.25 ID:+b64MSqbd.net
>>967
知らんけど制作側も目標12億とかじゃねえの?

973 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:35.12 ID:oYSg4lrf0.net
イモってただの一般人やったんか

974 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:40.21 ID:vw5G6ivR0.net
スラダンは旧版でも映画やってるけど配給収入10億とかそのくらいでしょ?
だから新作は25億前後を超えたら成功では

975 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:50.24 ID:oYSg4lrf0.net
なんか結構バズっとったから誰やねんとは思ってたけど

976 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:56.51 ID:SwHFrLXb0.net
>>962
アニオタ界隈じゃ一般には全くなじみのない深夜のオタアニメですら20億行かなかったらコケ扱いされるぞ

977 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:56.73 ID:TgZbSXExa.net
>>969
そんなかからねえよアホかよ

978 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:07:58.31 ID:rZSkWI0ea.net
>>970
来年の夏のヒロアカ映画100億行くよ

979 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:08:17.79 ID:sQ28eKuBd.net
>>965
負けたくないの誰にだろう
龍そばは伸びてよかったね

980 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:08:30.61 ID:7+utvKkzM.net
>>950
メタバース空間もそろそろ賞味期限切れだし
細田も新海も次作は新ジャンル開拓を迫られそうで楽しみ

981 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:08:46.40 ID:6Bsyww1yr.net
早いうちから3年体制にした細田と違って
そんな周期を他所に求めるなよとは思う

982 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:11.33 ID:W1M7WHyNa.net
>>973
自称学生
ただ学生とは思えないんよな
キメツの頃にやり始めたはずだけど当時何歳だ?てなるし
ツイートの時間とか明らか暇人にしか見えない

983 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:27.64 ID:zrrsQxhoa.net
>>950
次は海賊に手付けそう(笑)

984 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:37.99 ID:xYhCEgArd.net
置きにいって、やっとこさ100億の新海はみたくなかった。。。。。

985 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:42.62 ID:breZN3Hz0.net
>>761
auの全国試写会や小説や主題歌がそれぞれバズってたからな

986 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:43.24 ID:+b64MSqbd.net
>>976
そうか?
馴染みがないレベルなら5億行かないとか普通だしコケ認定はしないだろ

987 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:48.13 ID:2c6JxPVFM.net
>>972
入場者特典300万とか用意してたら…w

988 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:09:52.35 ID:9dJkitqV0.net
イーロンマスクが君の名は。みたいにつぶやいたら
爆発力がケタ違いだろうか

989 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:13.75 ID:dMD74FZR0.net
世間の評価気にしてるから集大成の凡作って安パイに走ったんだと思ってたわ
社員少ないにもアニメ制作会社立ち上げてるから気にしないで好き放題やるって難しいだろうしね

990 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:17.74 ID:9dJkitqV0.net
地震wwwwww

991 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:23.19 ID:W1M7WHyNa.net
>>984
平日これならやっとこさでは済まないかもよ
天気超えもありえる

992 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:24.67 ID:kLxTCeDM0.net
細田の仮想空間て内部にいても全然楽しそうじゃないよね
ふわふわしてる「だけ

993 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:24.88 ID:sQ28eKuBd.net
>>978
いったらお祝いしたいがまず50億目指そう
これでも十分すごいんだ

994 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:38.32 ID:rZSkWI0ea.net
>>988
エヴァとか見てるて前呟いてたぞ

995 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:42.65 ID:nRcVgNz3d.net
2022/11/14 17:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74328(+2227) 504549(.639) ****** 58.6% 122020 すずめの戸締まり
*2 *15534(+*397) 159023(.658) ****** 55.6% *25968 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7489(+**39) *43456(.673) 133.5% 54.0% **9851 ONE PIECE FILM…
*4 **5886(+***0) **7487(.403) 694.1% 11.7% *14470 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **5118(+***7) *34535(.725) ****** 76.0% **5777 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3310(+*270) *30275(.654) *85.2% 67.0% **4604 カラダ探し
*7 **3252(+**15) *24027(.699) ****** 77.9% **3740 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **1908(+**50) *16963(.664) *45.5% 60.9% **2380 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1815(+**57) *25742(.631) *49.1% 60.5% **3017 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***915(+***2) *12198(.727) *49.8% 65.2% **1102 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

996 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:10:51.14 ID:c+/FVIme0.net
また東京にミミズが出てきた

997 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:11:01.00 ID:W1M7WHyNa.net
>>989
最高傑作云々は盛りすぎだなと思った

998 ::2022/11/14(月) 17:11:04.64 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

999 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:11:11.91 ID:I6NZps4M0.net
>>962
それな
感覚ズレてる人いるよなここ

1000 :名無シネマさん:2022/11/14(月) 17:11:13.83 ID:W1M7WHyNa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200