2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5766

1 ::2022/11/15(火) 12:17:40.40 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5765
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668439182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:37:12.69 ID:65vgxnrA0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:38:47.02 ID:65vgxnrA0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:39:08.41 ID:65vgxnrA0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:39:32.52 ID:65vgxnrA0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:40:04.95 ID:65vgxnrA0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:40:26.27 ID:65vgxnrA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(17館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:40:46.63 ID:65vgxnrA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:41:42.23 ID:65vgxnrA0.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 16:42:02.27 ID:65vgxnrA0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.8 すずめの戸締まり(11/13時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:19:54.05 ID:u+QkPl3Wd.net
前スレより

2022/11/15 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *51450(+1784) 506379(.653) ****** 59.4% *80973 すずめの戸締まり
*2 *13748(+*341) 157435(.658) ****** 53.3% *22487 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4723(+***6) *34989(.733) ****** 76.2% **5207 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4415(+***0) **8491(.457) 414.2% 17.1% **9414 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2981(+**11) *24803(.716) ****** 78.2% **3337 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2931(+**27) *43456(.702) 100.0% 62.0% **3798 ONE PIECE FILM…
*7 **2030(+***0) *16773(.677) *46.6% 60.0% **2554 チケット・トゥ・パラダイス
*8 **1423(+**55) *30162(.654) *61.0% 72.3% **1949 カラダ探し
*9 **1352(+**90) *25262(.633) *39.3% 55.3% **2252 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***943(+**18) **4915(.574) *54.8% 51.4% **1516 RRR

※AEON系取得不良中です

12 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:20:14.01 ID:q2KCfH/z0.net
>>10
貼りおつでした

13 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:20:16.86 ID:Rj0J5flY0.net
>>2-10
前スレ >>992
マベが2019公開だったら今よりも下回ってた説あるな
でも2022年公開だったからこそコロナ禍以降の洋画で凄い持ち上げられたし2020年以降実写邦画ダントツ1位にもなれた

14 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:20:37.47 ID:9gTaoaaCd.net
前スレから
・夜食食べてる時椅子に座った理由


確かに…なんでだろ

15 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:20:57.98 ID:ncGI2sDAr.net
2001年以降の邦画興収100億超え作品群

新海が一人で100億3本出したら宮崎以外では史上初
★︰宮崎作品


2022年 3? ワンピFR180億 呪術廻戦138億 すずめ?
2021年 1  シン・エヴァンゲリオン103億
2020年 1  鬼滅の刃404億
2019年 1  天気の子141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 1  風立ちぬ120億★
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 1  崖の上のポニョ 155億★
2007年 0
2006年 0
2005年 1  ハウル196億★
2004年 0
2003年 0  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 1  千と千尋304億★

16 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:21:00.71 ID:+kZmlZ740.net
新海作品は主人公の2人が最後に再会するもんさw

17 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:21:14.49 ID:pKhG1V4v0.net
テレビで台風のとき視聴率いいように物理的に映画館いけるとか、席確保できるってかなり大事だよな

18 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:21:28.76 ID:asNrQ8CxM.net
テンプレおつです

19 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:22:12.84 ID:ncGI2sDAr.net
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
鬼滅公開まで、宮崎アニメを除くとこうだった

2001年~2020年夏までの興収100億超え邦画作品 (宮崎駿作品除く)

2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0 
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0 

20 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:22:37.37 ID:vwzfiaXT0.net
>>14
サービス!サービス!!

21 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:23:57.15 ID:eGkIaA7m0.net
https://i.imgur.com/yNRcHKr.jpg

22 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:24:03.28 ID:6iRPRCSOd.net
>>15
100億4本あるハリポタは?

23 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:24:36.03 ID:6BS/6p2sa.net
で、結局すずめは100億超えそう?

24 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:24:56.92 ID:uPBO1Sjw0.net
>>22
邦画じゃないじゃん

25 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:25:14.34 ID:hyohQ3DWa.net
>>23
今のままだと無理だな

26 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:25:59.67 ID:Rj0J5flY0.net
>>19
この後洋画と邦画立場逆転するの笑う

27 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:07.15 ID:ncGI2sDAr.net
674 名無シネマさん 2022/11/15(火) 15:55:08.96 ID:2puHBEFa0
アニメ映画の100億超えが年に3作出たら初?


714 名無シネマさん 2022/11/15(火) 16:01:28.81 ID:hi/9xMkqr
2019年についで二度目、国産のみなら初

2001年以降の興収100億超え作品群

2022年 4? ワンピFR180億★ 呪術廻戦138億★ トップガンM134億 すずめ?★
2021年 1  シン・エヴァンゲリオン103億★
2020年 1  鬼滅の刃404億★
2019年 4  天気の子141億★ アナ雪2 133億★ アラジン121億 トイスト4 100億★
2018年 1  ボヘミアン・ラプソディ 131億
2017年 1  美女と野獣124億
2016年 2  君の名は。250億★  スターウォーズ7 116億
2015年 0  
2014年 1  アナと雪の女王255億★
2013年 1  風立ちぬ120億★
2012年 0
2011年 0
2010年 3  アバター156億▲ アリス・イン・ワンダーランド118億 トイ・ストーリー3 108億★
2009年 0
2008年 1  崖の上のポニョ 155億★
2007年 1  パイレーツ・オブ・カリビアン3 109億
2006年 2  ハリポタ炎110億 パイレーツ2 100億
2005年 1  ハウル196億★
2004年 4  ラストサムライ137億 ハリポタ囚人135億 ニモ110億★ 指輪・王の帰還103億
2003年 3  踊る大捜査線2 173億  ハリポタ部屋173億  マトリロ110億
2002年 1  ハリポタ賢者203億
2001年 1  千と千尋304億★

28 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:22.05 ID:OMCbB1fz0.net
新海誠監督『すずめの戸締まり』の震災描写に賛否…耐えきれず「途中退席」も
https://biz-journal.jp/2022/11/post_326232.html

こういうのが出でくるのは分かってたけど仕方ないのかね

29 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:23.92 ID:x7xhECVzr.net
君の名はとか映画あったのに
わざわざ鬼滅公開までという気持ち悪いところがアニオタだなって

30 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:26.99 ID:Rj0J5flY0.net
>>25
超えたらチンポ晒せよ

31 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:37.08 ID:gXIboY7CM.net
それジャンプアニメと比較して無理とか言ってねぇか?
オリジナルアニメの推移理解してねーだろ

32 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:26:56.34 ID:NNyCdErwd.net
跳ねる日は200億いけると言われ今日は100億難しいと言われるがどっちも気が早い

33 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:27:22.31 ID:PtOwstEy0.net
>>30
ケツ穴確定だな

34 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:27:28.23 ID:Rj0J5flY0.net
>>29
鬼滅はアンチオタ関わらず名前に出した時点で全員基地外だと思ってるわ
毎回争いが起きるもん
鬼滅オタが敵視してるのは呪術とワンピみたいだけど

35 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:27:57.55 ID:f0vpLfIma.net
すずめはスライム、スラムダンクは相手にもならなそうだからその間に稼ぎ次第だろう
アバター2は層は被ってなくても特殊は全力で割り振られるからそこから先は通常箱どこまで残せるかだな

36 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:28:08.23 ID:aWcrSwriM.net
>>28
100億超えを期待される映画で311を描く時点で叩かれるのは分かってるだろうし無料で宣伝して貰ってるようなもんだな

37 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:00.92 ID:gXIboY7CM.net
>>28
震災特番でチャンネル変えるのと同じだろ
無理な人は無理して見なくてもいいしそういう人は少数派
本物のタイタニックに乗ってた乗客の生き残りがタイタニック5回見たは有名な話

38 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:08.48 ID:zeJPIRbY0.net
新海次は大衆路線やめるらしいから興収レース戦うのはこれで最後かな

39 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:30.32 ID:xOEaiAIN0.net
>>14
ティーチインで監督が答えてたらしい
キチ縄が頃合見てからツイートするってさ

40 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:34.72 ID:tcC3pEGRa.net
アニメがよく100億超えるようになったのは君の名はからだし
ジャンプがヒット出しはじめたのはワンピからだし
鬼滅はその波にのっただけ
ハイ終わり

41 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:44.48 ID:ncGI2sDAr.net
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
スタートは猛ダッシュしたコナンも海猿も妖怪ウォッチも、
ある時期を過ぎるとウソみたいに勢いが止まってしまった
ジブリや君の名は。は特異な例外
(配給側の都合もあるのだろうけど、特に洋画は)

98.0億 1986 子猫物語
97.4億 2022 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
93.7億 2019 名探偵コナン 紺青の拳
93.0億 2018 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命
92.6億 2010 借りぐらしのアリエッティ
92.0億 1990 天と地と
91.8億 2018 名探偵コナン ゼロの執行人
87.6億 2013 永遠の0
85.5億 2009 ROOKIES 卒業
85.0億 2004 世界の中心で、愛をさけぶ


「洋画100億の壁」もあったけど

あと1歩、100億に届かなかった洋画

97.0億 2000 ミッション・インポッシブルII
96.7億 2011 ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2
96.6億 2001 A.I.
95.3億 2015 ジュラシック・ワールド
94.0億 2007 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
93.7億 2002 モンスターズ・インク
93.5億 2002 スター・ウォーズ Episode2 クローンの攻撃
91.8億 2015 ベイマックス
91.7億 2005 スター・ウォーズ Episode3 シスの復讐
90.7億 2002 ロード・オブ・ザ・リング
90.5億 2006 ダ・ヴィンチ・コード
90.0億 1975 ジョーズ

42 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:47.75 ID:+kZmlZ740.net
>>38
そんなこと言ってないぞ

43 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:29:50.95 ID:hyohQ3DWa.net
「すずめの戸締まり」製作委員会
(コミックス・ウェーブ・フィルム、東宝、STORY inc.、voque ting、KADOKAWA、
ジェイアール東日本企画、ローソングループ、アニプレックス)

44 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:03.30 ID:+Je2mcex0.net
>>37
猛者だな
「ここが違う」とか言われたらジェームズ・キャメロンでも真っ青だろ

45 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:24.57 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55059(+3609) 532393(.686) ****** 61.0% *82369 すずめの戸締まり
*2 *14379(+*631) 164854(.689) ****** 53.7% *22152 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4769(+**46) *36007(.754) ****** 76.3% **5202 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4415(+***0) **8491(.457) 401.4% 17.1% **9101 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3010(+**79) *44290(.715) *99.4% 62.2% **3842 ONE PIECE FILM…
*6 **3000(+**19) *25540(.737) ****** 77.8% **3312 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2047(+**17) *16989(.686) *46.6% 60.4% **2553 チケット・トゥ・パラダイス
*8 **1545(+*122) *31392(.681) *62.3% 74.5% **2036 カラダ探し
*9 **1379(+**27) *25478(.639) *39.4% 55.1% **2273 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1013(+**70) **5308(.619) *58.3% 51.2% **1531 RRR

※AEON系取得不良中です

46 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:39.53 ID:kJNJM0CMa.net
君縄の2年前に255億アナ雪があったで

47 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:46.61 ID:1/h0cXbTr.net
鬼滅と千尋の名前出すのは現状ただの煽りだし…
また何某かの映画で200億越祭りしたいな

48 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:51.94 ID:+kZmlZ740.net
お、積んできた

49 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:30:53.56 ID:9gTaoaaCd.net
>>45
すずめちゃん3000積みきた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

50 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:07.31 ID:WyAgpm3Bd.net
ん?今日は7万超えたら天気の5日目より上回る数字だよね?なんで無理って流れになってるの?

51 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:23.10 ID:gXIboY7CM.net
>>40
68億の並に乗って400億行けるのに何でワンピは400億の並に乗って182億しか行けないんだよw

52 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:32.19 ID:kJNJM0CMa.net
すずめは平日は夕方からやな

53 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:33.20 ID:Xvh1jQcp0.net
明日、割引デーなのですずめ10万以上はいくだろ。

54 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:34.89 ID:ncGI2sDAr.net
↓『天気』公開時

> 宮崎駿以来誰も達成できなかった連続興収100億突破がほぼ確定したな。

実際のところ、「宮崎駿『以外』誰も達成できなかった連続興収100億突破」
なんだよね


21世紀に邦画興収100億超えを実現させた、たった三人の監督の作品
…とその次回作の興収

○宮崎駿
 もののけ姫(193億)→千と千尋の神隠し(308億)    +115億
 千と千尋の神隠し(308億) → ハウルの動く城(196億) -112億
 ハウルの動く城(196億) → 崖の上のポニョ(155億) -41億
 崖の上のポニョ(155億) → 風立ちぬ(120億)     -35億

○本広克行
 踊る大捜査線 THE MOVIE(101億)→ スペーストラベラーズ(11億) -90億
 踊る大捜査線 THE MOVIE2(173億)→交渉人真下正義(42億)   -131億

○新海誠
 君の名は。(250億) → 天気の子(100+?億)

55 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:39.00 ID:6uyoUgv2a.net
すずめさんやで

56 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:31:52.35 ID:+kZmlZ740.net
>>50
いつもの話
君縄でもそういうやつは常にいた

57 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:02.44 ID:x7xhECVzr.net
>>34
すまんアニオタ全員じゃ失礼だな
鬼滅だけだ

58 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:16.12 ID:ncGI2sDAr.net
興行収入を見守るスレ3206
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1563880827/

81 名無シネマさん 2019/07/23(火) 21:12:18.58 ID:Fchnyoof0
天気、ミライの350%をキープできれば100億行ける

(非宮崎東宝夏アニメ推移)
16.4│天気の子 ※金曜公開
*5.0│11.8│16.7│20.1│24.5│26.3│27.4│最終 28.8億 未来のミライ ※金曜公開
*4.3│10.2│15.4│19.2│22.2│25.3│28.5│最終 31..9億 メアリと魔女の花
*9.0│26.2│39.7│50.2│64.5│73.9│80.1│最終 92.5億 借りぐらしのアリエッティ
*6.7│**.*│25.8│33.3│39.0│46.6│50.9│最終 58.5億 バケモノの子 
*3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│最終 44.6億 コクリコ坂から
*3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│34.2│37.7│最終 42.2億 おおかみこどもの雨と雪
*3.8│10.4│15.8│20.6│26.4│29.4│31.6│最終 35.3億 思い出のマーニー

59 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:19.95 ID:Fh5DTddWa.net
まぁ鬼滅は列車の中と猗窩座と戦った場所しかシチュエーションなくてよく400億いったなと思ったくらい

60 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:26.11 ID:aWcrSwriM.net
>>46
アナ雪→縄の連続大ヒットで歌映画人気が確立された感じはする

61 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:49.83 ID:30oFGt+O0.net
ジャンプは元々単体じゃなくて東映アニメフェアだったからな

62 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:50.57 ID:Rj0J5flY0.net
>>42
言ってるわ
多分大衆向けに作るのはこれで最後
今後は秒速とかあんなの作りそう

63 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:32:53.91 ID:tcC3pEGRa.net
>>51
>>19の自演?

64 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:33:00.53 ID:ncGI2sDAr.net
天気はもう終わるもう終わると言われ続けてしぶとくしぶとく
積み上げてたんだよなあ、このスレでも夏休みには
「いくら東宝がプロテクトしても80億も行かない」
なんて言われていたんだから

アナ雪2と天気の子は累計興収でもデッドヒートを演じていたが
息長く人気を保ったアナ雪1に比べ、2はスタート二週目までは
人が殺到したものの次第に落ち着いてしまい、お盆特需を含む
夏休みにコンスタントに稼いだ天気に、4週段階の累計数字で
追い抜かれてしまった

その後アナ雪が正月興行・1月11日からの三連休で一気に稼ぎ
公開からの期間が同じ時期のの天気の累計数字(122億前後)に
8,000万円まで差を詰めたが、その後は天気の推移に徐々に
追い付けなくなり終戦となった


2019年 天気の子vsディズニー四天王 10週目までの推移 ・天気vsアナ雪2

 アラジン  トイスト  穴雪  天気
 14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 初動   アナ3.0億リード
 35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目  アナ3.2億リード
 55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目  アナ1.0億リード
 72.2億 67.2億 73.4億 75.1億 4週目  天気1.7億リード
 85.6億 76.7億 82.8億 96.5億 5週目  天気13.5億リード
 95.8億 88.0億 (**.*億※)107.3億 6週目  ※年末年始
 104.2億 93.3億 112.9億 116.6億 7週目  天気3.7億リード
 109.5億 96.9億 119.9億 121.8億 8週目  天気1.9億リード
 113.6億 98.2億 125.2億 126.0億 9週目  天気0.8億リード
 116.3億 99.0億 127.9億 129.8億 10週目 天気1.9億リード

65 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:33:25.67 ID:Rj0J5flY0.net
【初公判前に】“トー横”の「ハウル」東京拘置所で死亡、少女に淫行疑いで逮捕・起訴
news.livedoor.com/article/detail…

「ハウル・カラシニコフ」と名乗る小川雅朝被告が葛飾区の東京拘置所の自分の部屋で体調が急変し、その後、死亡していたことがわかった。

66 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:33:37.28 ID:+Je2mcex0.net
>>59
いちおう炭治郎の故郷の幻影とかちょっとした切り替えはあった

67 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:33:37.48 ID:tcC3pEGRa.net
>>51
鬼滅ははやくワンピの600億超えられるといいねw

68 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:33:59.28 ID:q2KCfH/z0.net
>>37
泣くだろうに 愛があるな

69 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:34:25.08 ID:x7xhECVzr.net
>>49
茸パイセンおひさ
前応援してたのなんだっけ

70 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:35:04.38 ID:Fi+KsBZMa.net
>>59
完全にコロナのおかげだな

71 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:35:04.53 ID:30oFGt+O0.net
何ですぐシリーズ売上の話になるんだろうな
コナンとかクレしんに勝てんだろ

72 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:35:37.11 ID:hzcDTl3Ta.net
君の名は。なら初期はみんな50億いったら凄いっていってて、
その頃に100億いくんじゃね?って言った奴は無茶振りアンチ扱いされてた

それが100億超えても勢い落ちなくて、
完全にロングヒット路線乗ってからも明日には急落して150億もいかないよって言う奴がいた
そんなもん

73 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:35:47.45 ID:zeJPIRbY0.net
今年ワーストの映画ってバブルってことで良いの?

74 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:36:20.18 ID:ncGI2sDAr.net
164 名無シネマさん 2022/11/12(土) 09:28:50.90 ID:fKrFQwwR0
ワンピは夏休みだし土曜日初日だしで比較にならんからバットに使うのやめてもろて

166 名無シネマさん 2022/11/12(土) 09:29:11.91 ID:eq0GbebK0
にしてもなんでこんな時期にしたんや
冬になればコロナ増えるのもわかってたことやし普通に来年の夏休みまで待てんかったんかと思う

195 名無シネマさん 2022/11/12(土) 09:33:24.92 ID:EpbBMb+Zd
すずめは3日で20億+先行分かね。
冬休みまで平日はあまり積めないだろうし、週末祝日でどこまで積めるか。
同じ11月公開のハウルってどんな推移だったんだろう。

226 名無シネマさん 2022/11/12(土) 09:37:54.10 ID:dEeggnIY0
ハウルの動く城
14.8→47.5→67.9→84.5→ 最終196億円
合ってるかは知らん

269 名無シネマさん 2022/11/12(土) 09:43:26.98 ID:+F5AaDYmr
鬼滅の時にさんざん言われてたけど、11月に公開させられて
大ヒットする作品がそもそも少ないんで、平日スタートの数字を
比較できる対象が少ないんだよね
公開時期が近いといったらかなり古い踊る1やハリポタを除くと

ハウルの動く城  196.0億 2004/11/20
アナと雪の女王2  133.7億 2019/11/22 
ボヘミアン・ラプソディ 131.1億 2018/11/09

あたりだけど、ボラプは異常な粘り腰、逆にアナ雪2はステマ騒動
なんかもあってウルトラロケットスタートを切ったのに天気にも負ける超初動型
参考にしにくい

75 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:36:21.01 ID:hyohQ3DWa.net
>>71
コナン1000億だっけ

76 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:36:26.68 ID:DH2JMgx20.net
>>58
こうやってみると新海は凄いんだなあ

77 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:37:01.01 ID:rT2qyoPI0.net
>>54
仮にワンピとかコナンとかが100億の大台に乗せるようになって連発し出したとして
その監督がハヤオや新海の名前と並んでくるのには違和感あるから
「(シリーズ作品でなく)毎回違うテーマで連続100億突破」したのはハヤオと新海だけって言われるようになるんだろうね

78 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:37:09.79 ID:+U6sWXYo0.net
>>59
やはり鬼滅はコロナがでかいね

79 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:37:11.33 ID:+kZmlZ740.net
>>72
俺が鬼滅の公開前に100億はいくだろと書いたらめちゃくちゃ叩かれたわ
さすがに400億とか想像外だったがな

80 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:37:33.46 ID:agJLR2g+0.net
ヒロアカとか映画あってもそれほど荒れないのはみんな眼中にないんだろうなw
ちなみに最後までTVシリーズでやるんだろうか?最後は映画でとかないのか?

81 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:37:47.54 ID:WyAgpm3Bd.net
>>56
人気作品の時は毎回そういう人いるんだろうけど下げ方が無理矢理すぎるんだよな
5日目のこの推移で判断なんてできる訳ないしましてや数字も下回ってる訳でもないのに

82 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:38:05.45 ID:DH2JMgx20.net
>>78
そうなるとワンピもコロナだね

83 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:38:20.95 ID:+U6sWXYo0.net
新海なんで最速増やさなかったんだろう
完売してたじゃん

84 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:39:03.81 ID:hzcDTl3Ta.net
最速見たかったけど落ちたわ

85 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:40:05.08 ID:d5FbTyZX0.net
CWFは新海誠ありきだし、東宝から派生した会社のSTORYも君縄が切っ掛け
新海誠は60歳ぐらいまでは大作作らされるでしょ

86 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:40:38.67 ID:0HClh8rW0.net
今日イオン抜きで7万超えれば天気より上キープか

87 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:40:57.54 ID:d5FbTyZX0.net
>>83
むしろ、初日舞台挨拶をライブビューイングするべきだった

88 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:41:01.10 ID:QVtvNboua.net
>>84
ざまぁw

89 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:41:02.76 ID:Rj0J5flY0.net
新海の表情、純粋すぎるんだよなー
今は大富豪らしいけど
金は何に使ってるんだろうか

90 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:41:27.90 ID:QVtvNboua.net
>>89
キャバクラ好きみたいだから飲み屋だろ

91 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:41:44.67 ID:geJPAI9BM.net
>>62
周りが放っておかないのでは
どうせ作らされるよ

92 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:42:32.62 ID:hyohQ3DWa.net
>>89
大手建設会社の御曹司やで新海生まれながら金持ち

93 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:42:44.83 ID:zeJPIRbY0.net
>>72
君縄の時スレにいたけど失速煽り凄かったよな
なんか今よりも新海アンチめちゃくちゃ多かった
同時期にシンゴジラや片隅がやってたのもまずかった

94 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:43:00.76 ID:SU9MMwRWd.net
>>45
おっ 良い積み

95 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:43:40.90 ID:vwzfiaXT0.net
>>89

Mac (intosh)

96 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:44:09.68 ID:hyohQ3DWa.net
庵野は大金持ちになって不動産買うのが趣味になってしまったよな

97 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:44:23.21 ID:agJLR2g+0.net
>>45
RRR何とか踏ん張ってるw

98 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:44:49.28 ID:w6Iy0mk10.net
新海次作は大人の男を主人公にしてほしい
コンビものとか
恋愛は抜きで

99 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:44:51.08 ID:Rj0J5flY0.net
>>97
今ロープで足が引っ張られてるところかな?

100 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:45:07.40 ID:zeJPIRbY0.net
>>89
新海は元からボンボンだからあまり欲はなさそう

101 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:45:11.35 ID:RPF9BL8Nd.net
>>73
それ森のが酷かったきがする

102 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:45:23.92 ID:XXrHSSD8M.net
>>62
今回の特典本かパンフかで撤回してる

103 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:45:50.61 ID:Rj0J5flY0.net
新海は自分の猫ときたから次は自分の生涯をアニメ化するのかな?
そっちの方が面白そう
興収では期待できないけど

104 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:45:53.98 ID:ncGI2sDAr.net
>>91
>>62
それはもう過去の話みたいだよ

【インタビュー】新海誠監督がエンタメ映画に込めた覚悟 「すずめの戸締まり」で辿り着いた境地
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb9a29b58c577b98194771713798b61c25566d8
2022/11/12(土) 12:00配信

「君の名は。」を作り始めた頃は、「東宝で大きなエンタテインメント作品を3本作れればいいなあ」と思った記憶はあるんですよね。年齢的にも体力があり、チャレンジできるんじゃないかと漠然とした気持ちでした。振り返れば、何か一貫したテーマや道筋のようなものがあったような気もするけれど、ある種の挑戦として取り組める映画を毎回作っているというのが実感でした。

だから、今この瞬間、次は何を作りたいかと聞かれれば、白紙ですね。「すずめの戸締まり」の制作は本当につい最近終わったばかりですし。だけど、40代という歳月でちょうど3本の大作を完成させて、じゃあこの後は隠居して小規模の作品に戻りたいとか、そういう気持ちではありません。

――大作路線の“戸締まり”ではないと。

はい。きっと「すずめの戸締まり」が公開され観客に届いたことで、またいろんなことが見えてくるでしょうし、そこから徐々に次に作るべきものが見えてくるのではないしょうか。ただ本当に今は、僕自身が出し切った感覚で、からっぽです(笑)。

105 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:46:15.24 ID:It2WCOFFa.net
オリジナルでこれだけヒット出せるのもう新海くらいだろ
宮﨑駿の君たちはどう生きるかは100億超えれるのかな

106 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:46:57.14 ID:Rj0J5flY0.net
>>104
サンクス
じゃあ次作は3年後とはきついか
まだ何も作る予定ないし
5年ぐらいかけてじっくり作って欲しいw

107 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:46:59.80 ID:It2WCOFFa.net
>>101
いやーアフィや5chの荒れ具合だとバブルが一番だったぞ

108 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:47:38.64 ID:+kZmlZ740.net
>>104
今なら秒速みたいな鬱エンドでも100億超えるんだろうな
文句言われながらw

109 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:47:47.58 ID:ncGI2sDAr.net
> 父親はゼネコン社長、嫁は東大大学院卒女優、娘も子役
> まぁ嫉妬するわな

○新海誠

長野県南佐久郡小海町に出生。
実家は明治42年創業の建設会社(ゼネコン)を代々営む新津組。
昭和47年に株式会社として設立されたのち、3代目にあたる父親が
代表取締役社長に就任し、年商70億円ほどの規模に成長させた。
父いわく、新海の母も絵を描いており、県の美術展に入選することも
あったという。

部活動では、小学校時代はスピードスケート部に所属し、早朝から
松原湖で練習に励んでいたという。
中学では男子バレーボール部部長を務めた。
高校では弓道部に所属。
大学では児童文学研究会で絵本の制作活動をした。

大学在学中からアルバイトとして立川市のゲーム会社・日本ファルコムで
働き始める。

大学卒業後は、4代目として家業を継ぐための修行として、父親の
紹介を受けた都内の住宅メーカーに勤める予定だったが断り、
1996年に大学を卒業してアルバイト先の日本ファルコムに正式に入社

110 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:48:29.21 ID:It2WCOFFa.net
>>104
新海まだ40代というのが恐ろしいな

111 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:48:33.41 ID:+kZmlZ740.net
>>105
超えるだろうけどタイトルがw

112 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:48:41.77 ID:agJLR2g+0.net
バブルやそれ森も酷かったが漂流団地も大概だったようなw

113 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:48:52.97 ID:qkXNr0Cpa.net
>>73
あばら骨やろ

114 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:49:25.44 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 17:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57392(+2333) 556094(.717) ****** 60.9% *81739 すずめの戸締まり
*2 *14983(+*604) 171433(.716) ****** 53.7% *21918 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4805(+**36) *37096(.777) ****** 76.3% **5173 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4415(+***0) **8491(.457) 378.6% 15.5% **9205 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3094(+**84) *45210(.730) *98.0% 61.8% **3863 ONE PIECE FILM…
*6 **3038(+**38) *26450(.763) ****** 78.0% **3316 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2053(+***6) *17137(.692) *46.4% 59.5% **2532 チケット・トゥ・パラダイス
*8 **1550(+***5) *31612(.685) *59.2% 73.9% **2011 カラダ探し
*9 **1405(+**26) *26214(.657) *38.6% 55.9% **2244 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1053(+**40) **5568(.650) *57.3% 51.2% **1537 RRR

※AEON系取得不良中です

115 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:49:31.02 ID:3ZV2oDog0.net
新海がワンピに負け確で嬉しすぎる
これで死ぬほど煽れるやん!

116 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:50:18.66 ID:Rj0J5flY0.net
>>115
鬼滅オタ 「でもワンピ鬼滅に負けてるじゃん」
ここからジャンプ論争に発展するからやめとき

117 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:50:18.80 ID:hzcDTl3Ta.net
>>93
そういやシンゴジおじさん居たなぁ
シンゴジが君の名は。に負けるのが認められなくてずっと発狂してた

118 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:50:31.13 ID:WyAgpm3Bd.net
次で6万いくかな

119 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:51:04.24 ID:It2WCOFFa.net
新海ってテレビアニメや原作付き映画はやる気ないのかな
宮﨑庵野細田長井みんなやってるけど

120 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:51:06.66 ID:z2FSvaeza.net
>>115
ワンピアンチの上級国民様前々からいるのバレてるよ

121 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:51:13.28 ID:geJPAI9BM.net
>>115
ワンピースとかジャンルが違うじゃん

122 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:51:44.64 ID:+kZmlZ740.net
>>119
そういえば原作つきやったことねーな

123 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:52:22.59 ID:XuGx6D4c0.net
すずめは信者がはしゃいでる割には大したことないまま終わりそう

124 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:52:23.94 ID:30oFGt+O0.net
同一監督で3作連続100億なのに煽れんでしょ
ワンピは次作100億切るし

125 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:52:24.06 ID:XXrHSSD8M.net
>>119
時間が無尽蔵にあれば別だけどねえ

126 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:52:24.43 ID:gc9FONdT0.net
テレビアニメなんてやらんでもやりたいことできるんだし

127 ::2022/11/15(火) 17:52:30.72 ID:/XhqeksM0.net
>>109
しかも弓道部が高校時童貞だったとはとても思えないなw

128 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:53:06.27 ID:JmkjNvZFa.net
来年4月開業の109シネマズプレミアム新宿
※IMAX無し
※8スクリーン752席
https://109cinemas.net/premiumshinjuku/


うーん、しょぼい!

129 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:53:17.49 ID:eq4MYKXCa.net
>>117
あのころはシンゴジおじさんとかガルパンおじさんとか元気だったねw

130 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:53:43.75 ID:g9QCtaKda.net
>>119
出自が他の監督と全く違うから、そういう話すら来ないでしょ
個人的にはクレしんやってみて、春日部の風景を一変させてみてほしいけどw

131 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:53:55.16 ID:/H/IS90Ud.net
>>119
すずめはワンクールアニメの方が話を活かせたと感じた
一度テレビアニメやってほしいがドル箱となった今は無理かな

132 ::2022/11/15(火) 17:54:45.45 .net
次スレ立てときました(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

133 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:54:52.71 ID:Rj0J5flY0.net
>>124
次作は最終作だからそれは絶対ないw
次作100億切るの心配するのはどちらかと言えば某歴代1位作品の方

134 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:54:58.27 ID:PWPzFCFrd.net
>>119
ある程度の立場以上になると基本やらんやろ。
駿庵野細田も若い頃にやってたけど今はやらんし。細田は若い時はゲーム会社だしな

135 ::2022/11/15(火) 17:55:12.34 ID:/XhqeksM0.net
育ちがいい感じなのそういうことだったのか
実写邦画の監督とか、とにかくやさぐれてるしなw

136 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:55:18.88 ID:Fh5DTddWa.net
ワンクールアニメ感はある!毎話展開は違えど扉を閉じていく

137 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:55:45.72 ID:3xUbsDjv0.net
>>132
荒らし?

138 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:55:47.88 ID:BJlk7e+sa.net
>>128
これ歌舞伎町の?
なんでこんなしょぼいねん

139 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:55:50.61 ID:ehD3UKFQ0.net
新海は全力ですずめ作って、その感想や批判を聞いて、次作るテーマや舞台を決めるんだろうけど、
100億映画3本作って、
その観客の反応から最大公約数的な受けるポイントや作り方を経験で覚えたんだろうし、
その感触や経験をベースに、災害+少年少女恋愛以外にチャレンジする事も良いだろうね。
ぶっちゃけまだ50歳なのに、その余人に代えがたいノウハウを放棄する事は勿体なさ過ぎる。
宮崎も次作で終わりなんだし。

140 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:55:53.91 ID:agJLR2g+0.net
>>128
ここは小箱ばかりなのか?

141 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:56:04.55 ID:9gTaoaaCd.net
>>114
すずめちゃんいい調子

ふぁいと!

142 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:56:10.58 ID:hyohQ3DWa.net
>>137


143 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:56:29.07 ID:m0LmuBSiM.net
子供がからあげクンすずめコラボ欲しがってるから買って帰る
別に映画ファンじゃなくてローソンのサイトのからあげクン一覧ページを見せたらこれがいい!って即答だっただけだが

144 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:56:56.05 ID:asNrQ8CxM.net
>>140
あえて椅子に力を入れたラグジュアリーな、とどっかで見た気がw

145 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:56:57.06 ID:+kZmlZ740.net
>>135
実写邦画の監督の新海罵倒は凄かったなw
クズしかいない業界だからw

146 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:57:10.27 ID:6uyoUgv2a.net
>>131
それこそ日本沈没のテレビシリーズみたいに各地1話構成か

147 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:57:20.31 ID:CWmJwmp4a.net
ワンピースって累計600億くらい?
コンテンツ力エグいな

148 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:00.71 ID:xOEaiAIN0.net
>>138
全席プレミアムシートだから幅取流だけで小箱ではないっぽい

149 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:21.35 ID:PWPzFCFrd.net
>>128
全席プレミアムシートだし、通常のシネコンとは系統が違うんやろな

8スクリーン・総席数752席の
プレミアムシアター
全席プレミアムシート、ハイスペックな映写・音響設備を備え、映画の世界に没入いただける環境をご用意します
全シアターが、スクリーン前の舞台と照明・音響・配信設備を備え、多様な演目に対応可能なマルチパーパスシアターとなっており、映画にとどまらないエンターテインメントコンテンツも提供予定です

150 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:21.81 ID:30oFGt+O0.net
>>133
最終作って数字上がる?
踊るとかSWとか下がってるけど

151 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:26.71 ID:4M1/vDdNr.net
>>131
千と千尋やもののけもそうじゃない?
意味分からないとこあったけど後で考察や補足で補われてた感じ
スピンオフとかほしい

152 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:32.92 ID:C1ngpLp/0.net
>>119
結局オリジナルが一番儲かるからな、関係者は
オリジナルで一発当てたならオリジナルを作り続けるもんよ
新海はデビュー作をいきなり当てたからずっとオリジナルなわけで

153 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:34.70 ID:Rj0J5flY0.net
>>135
表情からして育ち良さそうだもん 
顔ツンツンしたい

154 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:47.29 ID:PbSPoF24a.net
109シネマズプレミアム新宿
全席プレミアムシートやで
https://109cinemas.net/premiumshinjuku/

155 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:58:58.81 ID:JmkjNvZFa.net
本人は監督してないけど「彼女と彼女の猫」はTVアニメ化されたね
ちなみにキャラデザ総作監はすずめの絵本を描いた海島千本さん

156 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:01.48 ID:Rj0J5flY0.net
>>150
ワンピは最終章で盛り上がってるんだし
確実に最終作は盛り上がるやろ

157 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:05.29 ID:agJLR2g+0.net
>>144
入場料も高めに設定してるような感じかな?>歌舞伎町

158 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:13.47 ID:gA8huehya.net
>>149
あとは観客の民度次第ですねw

159 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:21.19 ID:PWPzFCFrd.net
>>152
君縄はデビュー作ではない定期

160 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:25.90 ID:jg9P9Xehr.net
>>138
109だから席が良いとかじゃないの

161 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:28.82 ID:geJPAI9BM.net
>>109
ハッピーセットの絵本を何でこんなに上手く作れるの?と思ったがそういうことか

162 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:28.86 ID:Vv607PDo0.net
https://www.niitsu-gumi.co.jp/company/

新海の実家は長野の建設会社だけど、
弟さんが社長やってるっぽい
顔似てて草

https://i.imgur.com/wBlUdGV.jpg

163 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:34.33 ID:7Gs8g9K+a.net
>>154
それ散々言われてもう話すに話したのにまだ話題にしたがるとかお前ニワカかよ、気持ち悪いなw

164 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 17:59:53.23 ID:+Je2mcex0.net
>>154
あーそういう方向性か
差別化がどう転ぶかな

165 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:00:03.19 ID:zeJPIRbY0.net
これ言っちゃ悪いけど新海と細田っていつの間にかめちゃくちゃ差がついたよな
どっちも独特の作風だけどなぜここまで興収に差があるのか

166 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:00:15.85 ID:+kZmlZ740.net
>>162
土建屋の大将の顔じゃねーなw

167 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:05.36 ID:6uyoUgv2a.net
>>162
この会社何か有ってもバックが大きすぎて潰れんな

168 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:08.37 ID:7Gs8g9K+a.net
>>164
別に映画館が主体じゃないし、そもそもコンセプトが一般人に向けてない
株主説明会でもフランス映画イタリア映画といったアート映画をたくさん扱いたいとも言ってたからここにいる様な大作しか見ない様な奴らのためじゃない

169 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:16.94 ID:C1ngpLp/0.net
>>159
ほしのこえがどこの企業でも相手にされなかった結果
コミックスウェーブだけに利益が集中して川口社長と新海がボロ儲けしたって話

170 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:25.65 ID:t2F8PFIgp.net
>>128
歌舞伎町だしデート専用なんだろうな

171 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:42.26 ID:Rj0J5flY0.net
>>162
なんでこんな似てるん?w

172 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:53.91 ID:qkXNr0Cpa.net
IMAXは近所だと作れないんでしょ?
それでバルト9はドルシネだと思ってた

173 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:01:59.99 ID:30oFGt+O0.net
最終章と言っても映画はパラレルで
本筋とほぼ無関係のはず

174 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:06.23 ID:3sih6WGRa.net
細田守は家族物、ファンタジー物、ミュージカル物など新しいことに挑戦しようという意欲は感じる
新海誠は売れる作品しか作らないぞという感じが伝わってくる

175 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:24.52 ID:+kZmlZ740.net
>>169
でも東宝はすぐに新海口説き始めたんだぞ

176 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:26.62 ID:zeJPIRbY0.net
>>135
育ちが良くなきゃあんなにピュアなストーリーかけないしな
成り上がりや苦労人は心が擦れて捻くれやすい

177 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:30.44 ID:7Gs8g9K+a.net
>>170
大人な、少なくともお前用じゃないから関心持たなくていいぞ

178 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:32.42 ID:m0LmuBSiM.net
>>159
ほしのこえも十分当たりじゃない?
ほぼ一人で制作して何万枚もDVD売れたんだし

179 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:02:52.07 ID:aWcrSwriM.net
>>162
新海と目がソックリで草
娘も目がソックリだし遺伝子つええ

180 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:03:13.53 ID:3xUbsDjv0.net
>>156
盛り上がってるって言っても漫画の売上や視聴率は上がってないぞ
つまりワンピ自体の人気は大して変わってない
流石に次回は下がる

181 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:03:32.12 ID:eGkIaA7m0.net
>>162
やっぱり芸術は金持ちしか出来ねえな

182 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:03:41.61 ID:C1ngpLp/0.net
>>175
ほしのこえが大当たりした結果
「俺たちだけで作ったほうが美味しいじゃん!」ってなって
メジャーデビューが遅れたんじゃないかと思ってる

183 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:04:17.84 ID:A7BmSzrOp.net
>>174
細田監督は普通に売れ線だと思って作ってる可能性もある

184 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:04:19.75 ID:Ii4Qm8fb0.net
>>162
大泉洋兄弟程ではないけど似てる
新海をサッパリさせた感じ

185 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:05:16.48 ID:eGkIaA7m0.net
細田の仮想空間ってゆらゆら浮いてるだけでつまんなさそう

186 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:05:33.07 ID:gc9FONdT0.net
>>174
細田監督はアレ王道のつもりやで

187 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:05:53.72 ID:bWilwyzEr.net
>>92
だけど継ぎたくなくて後継者ポジ蹴って貧乏サラリーマン生活経験者だよ
社長インタで確認済み
で働きながら睡眠2時間くらいで作品つくって発表したものが評価を経て今がある
売れない時代社長と二人全国コツコツ周って舞台挨拶してたそうだよ
トーク上手いから人集まるし今も監督単品で各所回るのはその名残だろうね

188 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:03.06 ID:su4epCZm0.net
>>185
あそこはみんなでひとつの映画とか見たいな

189 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:06.06 ID:+kZmlZ740.net
>>182
そうなんだろうな

190 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:19.16 ID:30oFGt+O0.net
竜そばって所々バッシングシーンが有って
細田はネットにトラウマが有るとか言われてたな

191 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:25.32 ID:bw9SUYOJ0.net
すずめといすの絵本はマックのハッピーセットなんかに付けないで入場者特典第二弾にしたほうが良かった

192 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:35.24 ID:VLXIffly0.net
ワンピも今回180億だとして次回半分くらいになってもおかしくない

193 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:39.79 ID:ncGI2sDAr.net
興行収入を見守るスレ5763
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668411401/

289 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:23:29.34 ID:7u+NzIyed
新海は自分のタイトルのネーミングセンスは
信用できないと自覚しているとかw
ちなみに天気と今回は川村Pの案だけど正解だったね

夢と知りせば-男女とりかえばや物語-→君の名は。
天気予報の君→天気の子
恋に座る→すずめの戸締まり

294 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:24:10.30 ID:WFB7kf6L0
3つ目酷いなw

357 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:40:40.41 ID:U8DU2Hs60
恋に座る??
どんな内容にする気だったんだ

363 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:42:25.63 ID:vhm6dsIhd
そらもう人間椅子よ

406 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:56:52.04 ID:U8DU2Hs60
人間椅子じゃ女子供に総無視されんぞw

377 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:45:48.01 ID:2WNUc5hK0
人間椅子は男のロマン

371 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:43:44.97 ID:U8DU2Hs60
あー草太が椅子だから恋に座るなのかww
ド直球w

317 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:27:24.49 ID:GyN+fAbK0
最初から椅子に座らせる気満々w

320 名無シネマさん 2022/11/14(月) 18:28:19.17 ID:7+utvKkzM
新海的には「椅子になってJKに座られたい踏まれたい」がメインテーマなのはよく分かったw

194 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:44.03 ID:CnvsG3R4r.net
細田監督は次回作で別の脚本家発表するだけで上向きになるよ

195 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:06:54.30 ID:THVVKvZN0.net
>>135
新海監督の奥さんは才媛だし



>>167
2019年の水害復興事業にも関わったし

196 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:07:00.65 ID:DBRj/z800.net
戸締まりまん下さいってなんか恥ずかしくて頼めないよね
https://i.imgur.com/iMkuctE.jpg

197 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:07:23.75 ID:a9eIgGiA0.net
>>89
終身名誉童貞と言われるゆえん

198 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:02.82 ID:JOHCWfap0.net
舞台挨拶で新海見たけどほんといい人って感じ
業界にはほとんどいないタイプなんじゃ?

199 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:04.23 ID:UxCAtmc00.net
新津(新海監督の本名)パパは長男が会社を継がないのでむくれてたけど
大成建設の重役に「息子さん凄いですね」と褒められて見直したんだっけ

200 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:06.44 ID:zeJPIRbY0.net
新海の奥さんって東大卒なの?

201 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:09.72 ID:8fWVfnLUd.net
紙がかわいいな

202 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:48.63 ID:THVVKvZN0.net
>>200
早稲田大→東大院卒

203 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:08:52.27 ID:3sih6WGRa.net
海外では細田守の評価高いからね
ポンジュノがおおかみこどもで草介が顎を上げて話す演出に鳥肌が立ったって絶賛してた
細田作品の些細な動作や感情描写に影響を受けたって

https://youtu.be/jiPjWaqbB4E

204 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:01.50 ID:u+QkPl3Wd.net
>>196
????「ひよってるやついるー?」

205 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:13.13 ID:SGPxjCRH0.net
あっ、最大箱のキャパが752席じゃなくて
8スクリーン合わせて752席ってこと!?

206 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:13.90 ID:UpI4Gneb0.net
>>196
ローソン?

207 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:30.01 ID:fhK7x0zBd.net
>>183
結構、社会性重視な気はする。

社会性と売れ線との間でバランス取らないといけないけど、社会性に傾きがち。それもあって海外賞レースは強いが、日本では叩かれる

208 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:33.23 ID:+JfU5MNwd.net
>>165
ストーリーの説得力の差
蕎麦とすずめでつくづく思った

209 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:34.65 ID:+kZmlZ740.net
>>200
早稲田文→東大院

210 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:36.59 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 18:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60219(+2827) 582630(.751) ****** 61.1% *81188 すずめの戸締まり
*2 *15540(+*557) 175326(.733) ****** 52.1% *22070 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4831(+**26) *37781(.791) ****** 75.8% **5156 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4510(+**95) **8593(.462) 365.8% 10.5% **9572 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3308(+*214) *47041(.759) *99.3% 62.1% **3973 ONE PIECE FILM…
*6 **3046(+***8) *26990(.779) ****** 77.9% **3306 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2092(+**39) *17653(.713) *46.2% 59.3% **2506 チケット・トゥ・パラダイス
*8 **1611(+**61) *32605(.707) *57.6% 74.2% **2020 カラダ探し
*9 **1443(+**38) *26731(.670) *37.9% 54.7% **2243 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1218(+****) **1425(.093) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …

※AEON系取得不良中です

211 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:09:58.53 ID:Ii4Qm8fb0.net
>>201
でも食べ終わったら捨てなきゃいけないから勿体無いなあ
からあげクンのパッケージもレアでイイのに洗って保存する猛者はいるのだろうか

212 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:10:14.54 ID:SGPxjCRH0.net
>>196
ワイは午前中食ったときは
「角煮まんください」と頼んだった

213 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:10:20.96 ID:+kZmlZ740.net
6万来た
7万は確実だな

214 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:10:26.42 ID:DBRj/z800.net
>>206
うんローソン

215 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:10:35.63 ID:WyAgpm3Bd.net
おっギリギリ6万いったか

216 ::2022/11/15(火) 18:10:37.07 .net
>>211
少ししたらローソンの店員がメルカリで売るからそこで買うんでしょ

217 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:11:21.75 ID:zeJPIRbY0.net
>>202
嫁さんも賢いんやな

218 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:11:23.68 ID:JmkjNvZFa.net
>>205
はい

219 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:12:07.41 ID:+kZmlZ740.net
新海は元文学青年だな

220 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:12:30.17 ID:Xvh1jQcp0.net
来年は、宮崎駿の新作が久しぶりの冒険活劇ファンタジーだから、100億以上確定だな。
本田雄がエヴァやらず、作画監督やってくれたから、楽しみ。

221 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:12:36.43 ID:+JfU5MNwd.net
>>210
七万大丈夫そうだな

222 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:13:00.38 ID:QICshrNra.net
なんだよ10万超えないのかよ、早くも失速なのか、、、

223 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:13:09.70 ID:ncGI2sDAr.net
>>169
テルマエ・ロマエは企画を持ち込んだときに東宝の重役が
「こんなクソみたいな映画、絶対当たるわけがない。
製作費はGW作品最低ラインの5億以上ビタ一文出さんぞ!」
と怒りをあらわにしたという作品で、おかげでたくさんの企業を
集めるはずの「製作委員会」には、東宝電通以外はフジTVと
原作発行元のエンターブレインしかいないという情けなさだった

ところが映画は大ヒット、製作委員会に名を連ねていたフジと
エンターブレインには想定外の見返りが来てウハウハ

「君の名は。」も、社員アニメータのつながりでジブリの安藤が
参加、その個人的コネクションで最優秀のアニメーターが続々
参加して人件費が想定外の激増、おかげでコミックスウェーブの
川口社長がほぼ個人的に3億の借金をして増資した

ところがこれがただアニメ制作を請け負ったというだけではなく
出資者としての立場をさらに強くした結果になり、かくて250億の
興収から上がる利益からの配当をスタジオががっつり手に入れた

想定外のヒットとなったガルパンは、アニメのスタジオが製作資金に
まったく関わっていなかったため、どれだけヒットしても現場には
一銭の金も入ってこず、クオリティを上げるためスタッフを
集めて費用がかさんだスタジオは倒産を覚悟したほどだった
(結局同人誌の売り上げ!で借金をチャラにし、今では別会社の
子会社に編入されて安定したようだけど)

新海周辺はデビュー作から周辺の人たちが織りなすドラマが
異例づくしだったけど、ちゃんと現場に還元される形を作れて
いるようでホッとする

224 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:14:11.03 ID:SGPxjCRH0.net
>>218
えぇ〜! それがフラッグシップなんかい!😦

味はよかったけど晩ごはんには足りん感じやね
https://i.imgur.com/B1l3mbu_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

225 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:14:26.44 ID:eGkIaA7m0.net
若くして才能に爆発させ、パトロンを付けなきゃだめだな
3040になって会社づとめするアニメーターじゃ新海にはなれない

226 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:15:06.79 ID:3jXnRXx/M.net
監督の弟の画像貼られててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:15:23.72 ID:aWcrSwriM.net
>>225
次世代新海はアニメか実写かは分からんがYouTubeから出てくるだろう

228 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:15:23.88 ID:8ed6pzvQ0.net
八時までには7万いけそう

229 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:16:01.26 ID:+kZmlZ740.net
>>228
8万にどこまで迫れるかだな

230 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:16:02.44 ID:3LIZFytbH.net
150億越えたら間隔補正用のこれが今年修正されることになるのか

150億 年間トップライン ここを超えた全ての映画が、その年度の1位作品である(※公開年別だと1作品だけ2位)。 もしこれを超えた作品の名前を一本でも聞いたことがないと感じたら、あなたは相当に世事に疎いか、何らかの老化対策が必要だろう。

231 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:16:18.52 ID:d5FbTyZX0.net
川口社長の一連の流れはいつかドラマ化されそう

232 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:16:27.57 ID:3jXnRXx/M.net
ちなみに実家が建築会社の新津組って初めてバラしちゃったのあたしなのよねご存知?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

233 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:16:57.33 ID:+kZmlZ740.net
ベル来よったw

234 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:17:10.64 ID:Rj0J5flY0.net
来年100億候補
•マリオ(1%)
•シン仮面ライダー(1%)
•リトルマーメイド実写(4%)
•レジェバタ(10%)
•インディジョーンズ(20%)
•スパイファミリー(20%)
•アバター2 (50%)
•君生き(70%)
•コナン(70%)

235 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:17:53.26 ID:JOHCWfap0.net
イオン抜きで7万行きそうか
こりゃ天気超えが見えてくるぞ

236 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:17:56.68 ID:oNUFAxoTd.net
うたプリ特典追加されたぞ

237 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:18:39.83 ID:3jXnRXx/M.net
このスレで一番新海誠に近い距離にいるのがあたしってのがウケるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにパパは新津家と仲良くしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、基本弟と仲良しみたいだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:19:27.14 ID:0HClh8rW0.net
7万戸締りも時間の問題だな

239 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:19:40.43 ID:4M1/vDdNr.net
2021年度の一位ってシンエヴァだったんか…
今見ると不作な年だった方か

240 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:19:49.54 ID:1kPRtF9Jd.net
7万超えは見えたか
すずめは本当にアラジンと同じ動きなんだな

241 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:20:36.21 ID:OMCbB1fz0.net
>>239
竜そばがあったやん…

242 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:20:37.06 ID:3jXnRXx/M.net
sexの予定が忙しすぎてすずめを見に行く余裕がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:20:37.26 ID:0JI7RLErd.net
ワンピは特典アリでなんとか先週と同じ水準維持くらいか
なんか一伸びする要素でも来れば面白いのに

244 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:21:19.89 ID:zeJPIRbY0.net
天気は超えれそうだな

245 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:21:31.64 ID:Rj0J5flY0.net
新津組
資本金 4000万円
売上高94億円

普通に上場企業やんw

246 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:21:32.73 ID:UpI4Gneb0.net
>>224
ショートホープとはなかなかヘヴィw
自分がむかし吸ってたのはSalemライトだったなあ

247 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:21:43.84 ID:bWilwyzEr.net
>>223
君縄は電通のような大手広告代理店やTV局が噛んで無いのが大きいね
以前ジブリの鈴木さんがインタで例えヴぁ100億稼いでも50億は大手広告代理店に持っていかれる、と言う話をしていた
その上で製作期間約4年程の社員の給与を支払い続けるとなると相当酷しかったらしい
広告代理店遺骸にも経費で引かれるだろうし

CWの川口社長は天気からアニメーターとの契約時売上に応じて還元するようにしたそうだからそっちの意味でもすずめにヒットして欲しい

248 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:21:45.31 ID:d1OnpXPS0.net
>>225
山田パピコも放火事件をきっかけに自由になった感じはあるな(サルにずっと居続けるようには見えないし
アイうたの吉浦監督も一時はNHK関連の会社と協業していた(なお出世作のイヴの時間が舞台化されるようだ

249 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:22:05.83 ID:Rj0J5flY0.net
>>242
あらアタシも乱入しちゃおうかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新海とsexするのはどうよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:22:19.85 ID:NNyCdErwd.net
>>192
たった90億とか言われちゃうのか

251 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:22:54.48 ID:3jXnRXx/M.net
あたしがここで新津組のことばらしたら新海ヲタにボッコボコに叩かれたのがマジでイラつくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームページで大々的に社長の息子が新海誠だって宣伝してたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:23:11.53 ID:inR+0588a.net
ウタ超えるのは物理的に無理だから呪術超え、天気超えすればすずめは大成功だな。ポニョまで行けたら万々歳

253 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:23:26.00 ID:3jXnRXx/M.net
>>249
貴様がしてろやブスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:23:37.69 ID:cLdZHkB80.net
>>234
すずめの時に東宝シネマでレジェンド蝶の予告みた
シン仮面の予告はなくなってたね
どちらもどのぐらい入るのか全然わからないなあ
どっちも特典つけるんだろうか‥シン仮面付けて欲しいな

255 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:24:31.86 ID:NNyCdErwd.net
>>236
うたプリ隊の時間がまたはじまるのか

256 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:24:51.33 ID:SGPxjCRH0.net
>>246
ええ、こだわってるわけじゃないけど
プレーンフィルターでレギュラーだと
ロンピ、ハイライト、ショッポくらいしか
選択肢がないものでw

セーラムも美味しいメンソールですね
ブロンド美女がコマーシャルに出てきて…
レイノルズはいま日本では存在感ないのが悲しい

257 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:25:22.17 ID:xOEaiAIN0.net
>>250
まあ天気も年間1位だったのにボロカスに言われたし

258 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:26:34.20 ID:d1OnpXPS0.net
>>236
見たら追加劇場用の既出特典やないかーい

259 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:28:03.32 ID:QncThA3v0.net
>>247
京アニ出身者もCWFに集まったな

260 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:28:15.31 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62420(+2201) 602174(.776) ****** 60.5% *80898 すずめの戸締まり
*2 *15982(+*442) 179053(.748) ****** 52.6% *22188 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4921(+3703) **7459(.487) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*4 **4868(+**37) *38902(.815) ****** 75.8% **5139 土を喰らう十二ヵ月
*5 **4846(+*336) **9069(.488) 372.8% *3.7% *10080 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 **3419(+*111) *49553(.800) *99.9% 63.0% **3965 ONE PIECE FILM…
*7 **3082(+**36) *27935(.806) ****** 77.6% **3321 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2167(+**75) *18478(.746) *46.4% 58.1% **2501 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1712(+*101) *33896(.735) *59.0% 74.6% **2055 カラダ探し
10 **1504(+**61) *27337(.685) *37.2% 53.1% **2259 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

261 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:28:23.05 ID:oNUFAxoTd.net
>>258
あそっち知らなかったわ
大人気完売転売祭りの今週のコマフィルムなんか来週も新宿と大阪で配るって

262 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:28:50.00 ID:3jXnRXx/M.net
RADが髭男の足元にも及ばないことが判明して安心したし、本格的にアゲマンのあたしがすずめの応援に入っちゃおうカシラ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:29:26.08 ID:mWCvfilK0.net
スラダンストーリー明かさないまま公開する気だろうか

264 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:30:06.46 ID:nW1pP1PZ0.net
【漫画】途中で読むのをやめてしまった漫画ランキング 同率2位は『進撃の巨人』と『呪術廻戦』 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668500578/

265 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:30:41.90 ID:xOEaiAIN0.net
3位になんか来たな

266 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/15(火) 18:31:34.61 ID:3jXnRXx/M.net
6位uze〜いつまでいんのよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:31:45.63 ID:Rj0J5flY0.net
3位誰やねんランキングから出ていけ

268 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:32:27.15 ID:IB3b5SIT0.net
すずめ7万いきそうやん
マジでアラジンと似た推移だな

269 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:33:29.46 ID:+kZmlZ740.net
7万は確実
8万にどこまで迫れるか
しかもイオン抜きだからな

270 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:33:36.82 ID:IB3b5SIT0.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566
水 124887 110823 139965
木 *70555 *61081 100547
金 103910 *77296 122720
土 256171 303762 224049 
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303 
土 228918 219551 152944 
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億 

※すずめはイオン抜き

271 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:33:40.57 ID:UpI4Gneb0.net
>>265
K-POPのようですね
知らなかったけど

272 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:33:57.90 ID:Rj0J5flY0.net
>>268
目指すのはアラジンじゃなくトップガン推移

273 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:33:57.97 ID:IB3b5SIT0.net
初日以外アラジン推移

274 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:34:14.86 ID:Rj0J5flY0.net
>>271
チョン映画きんもーい

275 ::2022/11/15(火) 18:34:15.69 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

276 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:34:30.73 ID:ncGI2sDAr.net
>>250
こういうご時世ですのでwww


956 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ ff17-7cLd [49.156.248.217]) [sage] 2022/11/11(金) 14:47:36.09 ID:RCuZugi30
新海誠ダメダメやん
君の名はの一発屋になりそう

959 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ ff17-7cLd [49.156.248.217]) [sage] 2022/11/11(金) 14:48:58.53 ID:RCuZugi30
2作連続コケは致命的だぞ>新海

972 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-MHle [49.98.225.187 [上級国民]]) [Sage] 2022/11/11(金) 14:52:35.24 ID:wjohou/Wd
200億円以上は1発しかなく、後は、150億すらいかない1発屋やなw。
すずめも150億いくか判らんしw

277 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:03.12 ID:+kZmlZ740.net
100億は確実
ブーストかかって150億とか超えてくるかどうかだな

278 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:04.05 ID:pKhG1V4vd.net
すずめはそば姫のある意味カウンターだよな
完全に格付けキメられた感がある

279 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:07.51 ID:IB3b5SIT0.net
>>272
トップガンの3週目までのP値どんな感じなん
興収近くないと参考にならんが

280 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:19.68 ID:S3tvUapG0.net
>>265
韓国男性アイドルグループのライビュか

この程度の数字で3位なのは、すずめワカンダ以外が客が入っていないんだろうな(もちろんすずめとワカンダもだいぶ差があるが)

281 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:32.77 ID:lfefMhDua.net
なんて読むんだろ3位

282 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:35:48.92 ID:IB3b5SIT0.net
今日は一応75000くらい欲しい

283 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:36:36.36 ID:Rj0J5flY0.net
竜そば400億とか言ってたやついたからな
なんであんな持ち上げられてるねんって思ってしまった

284 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:36:52.17 ID:ehD3UKFQ0.net
>>268
アラジンより少し上の推移をやってれば、イオン抜きのすずめは140億推移行きそうやね。
その推移で行けば、アラジンは繁忙期前にトイスト4でお役御免になったけど、
すずめは年末年始もTOHOが箱キープするだろうし、その後、2月ぐらいまではロングランやるだろうな。
とりあえずアラジンより毎日上推移が望ましいね。

285 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:37:01.69 ID:S3tvUapG0.net
>>281
ENHYPEN(エンハイプン[3]、朝: 엔하이픈)は、韓国の男性アイドルグループである。BELIFT LAB所属。CJ ENMとBig Hit Entertainment(現:HYBE)による超大型プロジェクト『I-LAND』で選出された7人で結成[4][5]。2020年11月30日にミニアルバム『BORDER:DAY ONE』でデビュー[6]。公式ファンクラブ名はENGENE(エンジン、朝: 엔진)[7]。

らしい

286 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:37:47.78 ID:8dOB71h50.net
>>278
細田監督はヒットさせようもかわかりやすさとか考えないで作ってると言ってたから仕方ないわ
そこ妥協したらよくなりそうなのに

287 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:38:43.46 ID:UpI4Gneb0.net
すずめみたいなの見ちゃったんで、鬼とか土とか見る気が起こらない

288 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:38:48.64 ID:lfefMhDua.net
>>285
ありがとうございます
消化率から行くと1万ぐらい行きそうですね

289 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:39:50.32 ID:eGkIaA7m0.net
擁護なしで叩かれまくる細田さん
一回、百億作品撮ろう(提案)

290 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:41:30.29 ID:XVJyVV3Da.net
細田的にはそばかすで最高興収更新したから成功だと思ってるんじゃないの?

291 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:41:41.64 ID:DH2JMgx20.net
>>285
知らんグループらしくLVでも着席率低い

292 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:42:31.78 ID:S3tvUapG0.net
>>289
わい、細田好きだよ
作家性が高いし、演出力も高いし。

ここのスレの一部の人の興収が全て、みたいな考えとは違う世界もあるし、その中で興収でも賞レースでも、十分結果出してるしな。
もっと興収悪い映画監督とか面白くない監督とか幾らでもいるのに細田だけアニヲタに目の敵にされて気の毒

293 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:42:56.11 ID:xOEaiAIN0.net
>>286
分かりやすさが何なのか分からないから誤魔化してるだけな気がするわ
演出だけすれば良いのに

294 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:43:12.89 ID:dx0FGTdIM.net
細田はまあ我が道を行くで良いんじゃないの

295 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:43:16.36 ID:mJtvx9wX0.net
>>261
新ピカは金曜完売
毎週溢れた分を吸収してた丸ピカの1番はガラガラだよ

もう工場はもう一週フィルム作らせて全国配りまくればいいのになw
すぐ20億いくわ

296 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:43:32.07 ID:Rj0J5flY0.net
>>279
11.6|28.8|43.7|56.5|67.4|76.3|84.0|90.6|96.9|101.3|105.0|109.6|114.6|118.1|121.0|123.2|125.8|128.8|130.3|131.3|132.3|133.0|133.4|134.0|134.3
トップガン マーヴェリック

アラジンは持ってない

297 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:43:41.95 ID:S3tvUapG0.net
>>290
東宝的にもどう考えても成功やろう。

298 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:43:46.01 ID:gXIboY7CM.net
>>137
何のために荒らしてるのか謎だよな
乱立というほどでもないしテンプレも弄ってないしテンプレ放棄する以外は特に迷惑でもないという

299 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:44:47.62 ID:u+QkPl3Wd.net
>>298
乙してもらいたいらしいよ
今のままじゃ到底無理だけどね

300 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:45:56.54 ID:QmdeZQHh0.net
駿が全然作らないから
コンスタントにオリジナル作品でヒット出す細田と新海は比較されるのは当たり前かな
まじめに興行で比較すると相手になってないけど

301 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:46:30.47 ID:VX4DulqUd.net
>>132
お返し申す!

302 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:46:42.88 ID:4so/pXn/0.net
>>290
66億は普通に成功だしなあ
年間3位だし
ミライでアカデミー賞ノミネートされちゃったから
まだああいう賞方向でエスカレートするのかと思ったけど
興収ウケ方向にふれた

303 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:47:38.47 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64548(+2128) 615521(.793) ****** 60.7% *81379 すずめの戸締まり
*2 *16128(+*146) 180375(.754) ****** 53.0% *22138 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5887(+1041) *11162(.601) 371.9% ****** **5969 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+*753) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **4899(+**31) *39968(.837) ****** 75.9% **5131 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3466(+**47) *50192(.810) *98.9% 63.0% **3995 ONE PIECE FILM…
*7 **3094(+**12) *28552(.824) ****** 77.5% **3301 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2234(+**67) *19522(.788) *46.6% 58.2% **2493 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1911(+*199) *35889(.778) *63.4% 76.0% **2219 カラダ探し
10 **1612(+*108) *28661(.719) *38.5% 54.7% **2298 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

304 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:48:01.70 ID:GawjHt7ia.net
ベルがイライラしてて気分良い

305 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:48:10.90 ID:elo1LoCxd.net
>>292
まあ細田はアンチも客の一人だろうから
ここで叩いてる奴も新作出たら見に行くんだぜ

306 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:48:16.49 ID:D5gdH110a.net
細田はただひたすらもったいない
その素材を何でそうしたんだ的な
その点、縛りの多い時かけは好きだった

307 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:48:58.75 ID:XVJyVV3Da.net
新海の評を見ると川村元気が上手く手綱を引いたみたいなのをよく見るけど細田の作品は手綱引けてないのか

308 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:49:02.49 ID:bWilwyzEr.net
細田監督はあれでも一定のヒットを続けてるから充分すごいよ
自分は好みじゃないけどそれとこれとは別の評価
新海監督も100億越えないと失敗とかアンチの言い掛かり過ぎて気の毒になる
商業的にはどっちも成功だろうに

309 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:49:25.12 ID:Rj0J5flY0.net
1レスのままなら落ちるから
使わずに落とした方が良くね

310 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:49:40.95 ID:juAQKKEg0.net
【11月15日】今日は何の日?→2022年、5ch史上最悪の荒らしが自ら氏名を晒した日
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

311 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:50:06.42 ID:QmdeZQHh0.net
>>307
細田は耳貸さなそう

312 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:50:21.01 ID:9gTaoaaCd.net
>>196
とじまんローソンに無かった悲しい
変わりにこっちにしたよダイジン可愛い(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

https://i.imgur.com/lIPM39w.jpg

313 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:50:53.78 ID:eGkIaA7m0.net
>>305
化け物ミライぞばかすは初日に見たよ

314 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:50:56.54 ID:u+QkPl3Wd.net
>>309
そうなの?
前スレは立ってから11時間1だけのまま経過したけど落ちなかったよ

315 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:51:17.28 ID:gXIboY7CM.net
>>285
たしか先月アルバム出してなかったっけ?
あまり売れてないけどAdoのワンピ抜いたらAdoワンピが年間トップ10から落ちるくらいの売上はあったと思うが

316 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:52:01.54 ID:UpI4Gneb0.net
>>307
聴く耳持ってなさそうだよね、細田

317 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:52:05.81 ID:0YhBXwhT0.net
細田は竜そばが一番好き
ただこれだけ音楽に恵まれると次作で超えるの大変そうだが

318 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:52:09.06 ID:sKAkii6E0.net
充分凄いというか実績的に一流なのになぁw
スレ民ほんま上から目線好きだねぇ

319 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:52:11.12 ID:gXIboY7CM.net
>>287
それはすずめに感動したから小物を見たくないという意味?
鬼はなかなか評判良さげだけど

320 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:52:28.67 ID:S3tvUapG0.net
>>307
細田は好き勝手やらせた方がいいらしく、特に何も言わずに好きなものを作らせてる、と東宝の人が言っていた気がする。
その意味では高畑的なのであろう。高畑とは内容も違うし、3年に1回ちゃんと作品を作るとか、社会人としては高畑の数倍まともだがw。

321 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:53:05.22 ID:UpI4Gneb0.net
この板は放置してもスレ落ちしません

322 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:53:42.54 ID:0w5r+WUXM.net
>>292
細田守はアニオタから徹底して嫌われている是枝裕和大監督と仲が良く、
他者の批判を安易に口外するからアンチが多いのは仕方がない

是枝裕和大監督の悪影響なのか肝心の作品もポリコレ臭くなってきてるから
敢えて擁護できる部分が乏しいってのもある

323 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:54:19.07 ID:gXIboY7CM.net
>>303
CGと実写でオタクの争い
うたプリとENHYPEN

324 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:54:33.36 ID:QbW/oIbha.net
>>292
ネット世界で叩いてOK側に認定されるとしんどいものがあるよな

実写だと山崎貴あたりもそうか、まああの人への風当たりの強さは細田以上だけど

325 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:54:45.31 ID:z8n+3OZo0.net
星を追う子ども  2000万
言の葉の庭   1億5000万
  ↓
君の名は     250億

新海がおかしいんだよ
なんでこんなことになるんだよ

326 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:54:45.80 ID:OMCbB1fz0.net
>>317
ナカマ発見!
竜そばいいよな、すずの成長物語として見ればなんの問題もないのにね

327 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:54:55.66 ID:UpI4Gneb0.net
>>319
小物とは思わないけども、感情の揺さぶられ方の方向性が全然違うので
楽しめなさそうだから

328 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:55:01.86 ID:yEbU83CeH.net
日本人映画監督ランキング

1位 外崎春雄
2位 宮崎駿
3位 新海誠
4位 谷口悟朗
5位 本広克行
6位 蔵原惟繕
7位 畑正憲
8位 永岡智佳
9位 西浦正記
10位 米林宏昌
11位 角川春樹

329 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:56:10.18 ID:d1OnpXPS0.net
今一番細田監督のことについて語られているのがこのスレだろうなw

テレビ見てたら明治安田生命のCMで、地図のアニメーションとコラボしたのやってたわ

330 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:56:10.70 ID:wtwJ0hA60.net
昨日久々に天気の子観たら上映時劇場で観た時より感動してしまった
逆に君の名ははテンプレ過ぎてあれ?だった
すずめは週末観に行くけど楽しみ

331 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:56:31.33 ID:Rj0J5flY0.net
>>314
1日経過したら落ちるw

332 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:56:43.78 ID:elo1LoCxd.net
今月の実写邦画は母性ってやつが面白そう

333 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:57:09.25 ID:QbW/oIbha.net
>>322
是枝アンチ怖すぎだろ

ぶっちゃけ細田って保守よりの価値観だと思うけどな

334 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:57:24.80 ID:QK2d3d2fd.net
下手したらこのスレでも外崎春雄って誰だよってなってそう

335 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:57:29.73 ID:DH2JMgx20.net
>>328
いつも外崎って誰だっけ?になる

336 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:58:03.02 ID:Rj0J5flY0.net
>>321
それは臭

337 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:58:10.21 ID:yEbU83CeH.net
庵野忘れてた

338 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:58:31.54 ID:uWl7DQXma.net
>>331
落ちねえからアホかよ他のスレだけ建てられたの見てみろよ
バカは黙ってろ

339 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 18:59:48.55 ID:GQYM7VrT0.net
>>335
あのアニメ版テイルズオブゼスティリアの監督やぞ。

340 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:06.86 ID:uWl7DQXma.net
0107 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208]) 2022/11/12(土) 19:57:41.69
新海作品は日曜が一番強いんだよね笑
だから昨日約5億今日約7億なら
明日7億行けば19億
ID:1uyCqCbW0(9/20)

341 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:07.55 ID:9XxMGtIN0.net
ワンピース10万切ったのっていつ?

342 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:17.83 ID:Rj0J5flY0.net
>>338
ネットで暴言しか吐けないチー牛に言われてもねぇw

343 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:23.74 ID:uWl7DQXma.net
0729 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208]) 2022/11/12(土) 22:09:05.59
俺の事前予想
16-23-25
結果
18-25-??
まさか上振れするとはな
日曜はどうなるか非常に楽しみ
ID:1uyCqCbW0(19/20)

344 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:31.19 ID:4so/pXn/0.net
>>292
むしろ昔のファンなんじゃないか
時かけ、サマウォがアニオタウケがよかったから
詳しいからこそ叩きたくなるんでは

345 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:00:59.76 ID:elo1LoCxd.net
6、8、9もよく知らんけど

346 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:01:13.75 ID:Rj0J5flY0.net
ん?
楽天?国名荒らし?
どっちでもいいや
NGしますさよなら

347 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:02.69 ID:uWl7DQXma.net
0659 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 6533-n9JC [118.21.101.208]) 2022/09/23(金) 20:45:32.40
ウタをプリキュアにこっそり混ぜても誰も気づかない説
ID:V73OfUBH0(13/21)


何が面白いんだろう…

348 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:05.05 ID:wtwJ0hA60.net
>>328
谷口高すぎね?

349 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:33.11 ID:QbW/oIbha.net
>>316
オマツリ男爵あたりの話を聞くと相当我が強そうだよな

脚本を大幅改変、キャラ改変、天下のワンピースを公然レイ○
尖ってなきゃできないことではあるが…

350 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:42.53 ID:u+QkPl3Wd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 65635 622354 2449 176 ****** すずめの戸締まり
*2 16147 181343 1008 180 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *6248 *11930 **70 *75 406.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *5674 **8543 **71 *67 ****** ENHYPEN WORLD TOUR MANIFESTO in JAPAN ライブビューイング
*5 *4909 *40053 *333 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *3466 *50192 *388 176 *98.3% ONE PIECE FILM RED
*7 *3103 *28715 *235 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *2238 *19688 *167 104 *47.4% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *1929 *36244 *289 172 *64.8% カラダ探し
10 *1632 *29020 *251 135 *38.9% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1118 **6012 **54 *61 *57.2% RRR
12 **993 *13608 *113 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 **922 *14640 *125 132 *42.5% 線は、僕を描く
14 **815 *20815 *178 165 *43.4% 貞子DX
15 **788 *16283 *136 109 *24.3% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 **723 *14285 *128 *88 *35.2% 窓辺にて
17 **710 *12485 *104 152 *47.6% 沈黙のパレード
18 **573 *12390 *115 133 *39.3% アムステルダム
19 **571 *15558 *137 144 *33.5% 天間荘の三姉妹
20 **516 **4720 **40 *13 ****** 奈落のマイホーム
21 **482 *12686 **99 107 *34.0% 耳をすませば
22 **384 **2088 **18 *25 *26.9% トップガン マーヴェリック
23 **322 **3758 **25 *23 1788.9% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
24 **280 **3495 **31 *13 ****** 左様なら今晩は
25 **242 ***242 ***1 **1 ****** 「マジLOVEライブ上映(無発声スタイル)」 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ

351 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:48.45 ID:JUCkz3Wra.net
0752 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 6533-n9JC [118.21.101.208]) 2022/09/23(金) 21:29:24.06
>>735
確かに
>>733
すずめはアクション要素満載らしいからなー
アクション好きの俺からしたら嬉しい
ID:V73OfUBH0(17/21)

アクション要素満載??

352 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:56.90 ID:jYUbwM0Sr.net
>>119

よし鹿の王をば

353 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:02:59.75 ID:sKAkii6E0.net
>>339
誰も見てないのを例に出すなw

354 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:03:20.86 ID:u+QkPl3Wd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 76150 695510 2749 198 ****** すずめの戸締まり
*2 16484 199590 1107 197 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *6729 *13920 **81 *82 388.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *5671 **8936 **73 *69 ****** ENHYPEN WORLD TOUR MANIFESTO in JAPAN ライブビューイング
*5 *5192 *42884 *356 118 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *3550 *54955 *416 195 *45.5% ONE PIECE FILM RED
*7 *3156 *33624 *263 105 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *2406 *20999 *177 110 *47.4% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *2088 *41767 *322 192 *63.6% カラダ探し
10 *1683 *34339 *282 153 *36.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1151 **7549 **63 *72 *54.2% RRR
12 *1017 *14198 *117 *36 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 **987 *16347 *138 146 *31.5% 線は、僕を描く
14 **954 *25253 *204 186 *29.6% 貞子DX
15 **837 *17012 *142 114 *24.9% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 **755 *15049 *120 173 *46.5% 沈黙のパレード
17 **741 *15746 *140 *96 *35.2% 窓辺にて
18 **597 *18391 *155 162 *32.9% 天間荘の三姉妹
19 **583 *15060 *130 152 *38.2% アムステルダム
20 **541 **5332 **43 *14 ****** 奈落のマイホーム
21 **539 *15763 *116 126 *35.5% 耳をすませば
22 **385 **2251 **19 *26 *26.8% トップガン マーヴェリック
23 **322 **3758 **25 *23 1788.9% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄
24 **304 **3871 **35 *15 ****** 左様なら今晩は
25 **243 **1652 **10 **3 129.3% ブラックパンサー

355 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:03:40.15 ID:Rj0J5flY0.net
IP変えんなよキモイな
ワッチョイ事NG入れたわ
じゃーなカス

356 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:03:51.67 ID:rT2qyoPI0.net
>>330
テンプレってほどテンプレか?
何度見てもかたわれ時からいつも泣いてるわ

357 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:04:21.50 ID:elo1LoCxd.net
永岡ってコナンの常連なんだ
しかもうたプリ監督で草

358 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:04:27.52 ID:Dsrm5Pikd.net
そばかすとすずめの出来にさしたる差は無いと思うんだがな
ミライで一度隙を見せたせいで皆で叩いていい「悪者」として扱われたのが細田の運の尽き
100ワニしかり「悪者」認定されると今はかなりキツい事になる

359 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:04:45.33 ID:JUCkz3Wra.net
0029 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 4733-DGnU [118.21.101.208]) 2022/09/30(金) 21:54:11.28
アダムスファミリー見てる人俺だけか
話題になってないな
ID:pKt+YSbG0(1/8

えぇ…

360 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:05:23.61 ID:ehD3UKFQ0.net
月曜のすずめはこれから16000伸ばしたから、
火曜のすずめは77000ぐらいか。
午前中弱かったから懸念してたけど、ほぼ予想に纏めてきたな。
高齢者受けがやや弱い感じか。

361 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:05:47.52 ID:xOEaiAIN0.net
>>358
細田は何も解決してないのに良かった感出して終わるから後味悪い

362 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:05:51.08 ID:JUCkz3Wra.net
0400 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7515-7rj6 [118.21.101.208]) 2022/08/23(火) 11:56:28.55
>>384
熱いメッセージをありがとう
ID:YT5aJfJ5

363 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:05:51.34 ID:wtwJ0hA60.net
そばかすは作画や歌は良かったけどストーリーが・・・

364 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:06:09.06 ID:THVVKvZN0.net
>>325
すずめが100億前後でも叩かれないよ



>>335
鬼滅後2本映画撮るよ


>>349
ハウルであの宮崎駿氏と揉めたのは凄い

365 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:06:29.86 ID:QbW/oIbha.net
>>358
アフィとか酷評系youtuberの飯の種にされるからマジで地獄だと思うわ

366 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:06:47.83 ID:gc9FONdT0.net
いやーすずめも色々粗はあるけどそばかすは比にならないくらいメチャクチャだった
後からじゃなくて見ながらなんやねんこれって普通に思っちゃったもん

367 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:06:49.18 ID:Dsrm5Pikd.net
ちなみに尾田栄一郎も鬼滅のヒットで「悪者」として扱われてた
庵野も同じ
どれだけ苛烈に叩かれてたかはこのスレの住民がよく知る所だろう

368 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:06:57.42 ID:yuPViczSa.net
そばかすよりミライの方がずっとマシだったよ
そばかすはいきなり美女と野獣やり出したところで真剣に帰ろうかと思った
パクるなとは言わんけどやり方は考えろや

369 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:07:07.35 ID:hz9QfoJU0.net
完売
https://twitter.com/ac_fukuoka/status/1591623117478465537?t=TVHzYs0EfQri4UECL2vzOw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

370 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:07:19.26 ID:rfY9Ufxv0.net
>>334
一瞬誰だっけ?てなった

371 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:07:25.53 ID:QmdeZQHh0.net
そばかすは最後にハッピーエンド感を醸し出してたけど
ハッピーエンドじゃないぞって思う
何か解決した風味を出してるが

372 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:07:30.55 ID:MxcLI0FY0.net
>>351
アウアウアウアウアウアウアウアウウウウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウーーーキターー

373 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:07:43.58 ID:js0KXGjxd.net
>>358
吾郎もゲドのせいで相当叩かれるよな。コクリコとかそんなに悪くない(面白くもないが)、監督させられたのは鈴木の陰謀で、ジプリパークとかの設計家としては大活躍なのに

374 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:08:41.00 ID:3hOUTECUa.net
0642 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f33-JFGb [118.21.101.208]) 2022/11/11(金) 17:46:50.16
>>635
俺は年に30本新作を映画館で観る通だけどここだとこれ以上観る人って限られてるからね。
ID:Zx78ENPU0(26/4

えぇ…たかが年30で…それ以上が限られてるわけないだろ…

375 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:09:35.22 ID:3hOUTECUa.net
【保存用】

0752 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 6533-n9JC [118.21.101.208]) 2022/09/23(金) 21:29:24.06
>>735
確かに
>>733
すずめはアクション要素満載らしいからなー
アクション好きの俺からしたら嬉しい
ID:V73OfUBH0(17/21)

アクション要素満載??


こういう公開前から嘘ばかりつくやすは晒すためにもテンプレに入れる必要あるな

376 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:09:43.00 ID:rZiwY1lf0.net
>>369
流石だねえ

377 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:09:50.91 ID:elo1LoCxd.net
>>367
尾田が集英社を牛耳ってるとかなw
ある意味アンチも過大評価しとるわな

378 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:09:54.83 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 19:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66068(+1520) 624914(.805) ****** 60.5% *81441 すずめの戸締まり
*2 *16185(+**57) 181811(.760) ****** 52.9% *21987 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7280(+1393) *13774(.741) 390.1% *9.2% **7336 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **4930(+**31) *40628(.851) ****** 75.9% **5152 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3470(+***4) *50339(.813) *97.6% 62.9% **4036 ONE PIECE FILM…
*7 **3103(+***9) *28809(.831) ****** 77.5% **3283 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2304(+**70) *20130(.813) *47.9% 56.8% **2528 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1979(+**68) *36729(.796) *64.4% 75.3% **2272 カラダ探し
10 **1658(+**46) *29654(.744) *39.1% 54.0% **2280 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

379 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:10:52.28 ID:rfY9Ufxv0.net
>>358
周囲の大人の扱いが全然違ったからなぁ
環さんがちゃんと最後まで付いてくるところ「そうだよなぁ〜!」となった
自分竜蕎麦とても好きだけど最後のところだけモヤったんだよな

380 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:11:07.65 ID:8rEtj+BXM.net
>>348
海外にコードギアスかスクライドファンでもいるのかな

381 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:11:09.76 ID:zWcJZY340.net
すずめ優秀だな

382 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:11:37.39 ID:cV1P1ck60.net
>>309
>>314
この板は即死はないから放っておいても落ちないよ
おまじないで落とせるのも1KB以下だけだから>>1の容量だけでもう無理
使うか削除するかのどっちか

383 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:11:40.13 ID:0w5r+WUXM.net
>>367
アンチが多いという庵野も尾田も新海もそれ以上の分厚い信者層を抱えているが、細田の信者層はかなり薄く感じる

384 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:12:05.91 ID:dbDx+HTAa.net
これ7万乗るな普通に

385 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:12:21.06 ID:tVuR1VL0a.net
>>317
いつかはゲドやアリエッティは超えられるよね

386 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:12:43.42 ID:Rj0J5flY0.net
>>382
まぁ何も改変してないので使ってやってもいいすね
ただ永遠に乙は言われる事はないだろうw
哀れなやつだw

387 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:13:06.48 ID:VBPLIfnta.net
平日は万締まりなくてつまらない

388 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:13:58.59 ID:Rj0J5flY0.net
スレ立てて乙されないって可哀想だよな
もうスレ立てない方が良いんじゃね?w

389 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:14:02.92 ID:NNyCdErwd.net
>>383
一番濃かったのデジモンのウォーゲーム時代で次が時かけくらいじゃなかろうか

390 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:14:08.51 ID:VBPLIfnta.net
ODA→ADO
しってた?

391 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:15:54.57 ID:xhNlKxmX0.net
尾田とワンピはともかく細田が明確に「悪者」扱いされる様になったのは竜そば公開直前のジブリ叩き発言のせいかと

392 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:16:10.78 ID:9gTaoaaCd.net
>>378
すずめちゃん頑張れ

7まんや

393 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:16:29.44 ID:cV1P1ck60.net
>>390
それで尾田が「もしかして俺の娘かな?」って編集と話したって言って
セクハラだって叩かれた

394 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:18:03.40 ID:tVuR1VL0a.net
>>278
むしろ縄のカウンターだろう

395 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:19:03.40 ID:NNyCdErwd.net
>>391
ミライの時にはもうあまり擁護ついてなかった覚えがある

396 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:19:31.68 ID:lA7MeS++r.net
>>358
それはない
細田の見せたいシーンを見せるためだけの説得力皆無な脚本と同レベルで扱うのは失礼
むしろ顕著に差が出た2作

397 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:19:46.13 ID:dbDx+HTAa.net
細田はシンプルに話がもうつまらないよな……

398 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:20:09.83 ID:ytTzpe+Fa.net
>>34
お前が一番鬼滅鬼滅喚いてたくせにあつかましいやつだな
捏造愛媛改め佐賀改め東京
呪術公開時にこのスレに来てデイリーを捏造し複数回線を使い鬼滅アンチを繰り返してる
アニヲタを馬鹿にされたのが悔しかったのかよく知りもしない洋画についてこの頃語りだした

(東京都) (ワッチョイ 2d33-7/DL [118.21.101.208])2022/10/23(日) 16:33:04.51ID:dE/gdKet0
(佐賀県) (ワッチョイ 7533-7rj6 [118.21.101.208])2022/08/23(火) 11:58:54.18ID:412O6n/c0

12/31(金) ID:bcWj3tDK0 Total 400
http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html
> (愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])

01/02(日) ID:Qi4vfOVj0 Total 104
http://hissi.org/read.php/movie/20220102/UWk0dmZPVmow.html
> (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])

01/05(水) ID:j3KZgpo00 Total92
http://hissi.org/read.php/movie/20220105/ajNLWmdwbzAw.html
> (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])

399 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:20:53.80 ID:NNyCdErwd.net
細田は演出は好きだし曲選ぶセンスも好きだよ
あとは脚本つけてほしい

400 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:21:12.17 ID:1kPRtF9Jd.net
>>387
とはいえ、今日7万超えると天気や呪術超えの最終数字も見えてくるからね

401 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:21:27.56 ID:w9cQo7VIa.net
細田は最初からアニメよりサブカルより路線だったからオタクから嫌われるのは既定路線だったからな
その代わり評論家受けはいい
でも一時アンチのオモチャにされてたワンピが復活してるんだからそんなの興行にも大勢の評価にも影響はないぞ

402 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:22:17.84 ID:RQcwJoama.net
>>368
そもそも英題はベルだよ🤣

403 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:23:05.15 ID:RQcwJoama.net
私はスズメ150~160億と予想します

404 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:26:05.97 ID:JOHCWfap0.net
純粋に興行収入だけ見たら未来のミライから66億まで立て直したし立派でしょ
まあ次回も劇中歌盛らないと維持できなそうだが

405 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:29:16.98 ID:gDQo7HIXM.net
>>404
来年でアナ雪から10年だけど歌映画ヒットの流れはまだまだ続くんだろうか?

406 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:29:26.12 ID:u+QkPl3Wd.net
2022/11/15 19:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *67425(+1357) 632020(.814) ****** 61.2% *81443 すずめの戸締まり
*2 *16333(+*148) 182972(.765) ****** 51.7% *22117 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8032(+*752) *15416(.829) 401.8% 16.1% **8066 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **4943(+**13) *40919(.857) ****** 75.9% **5167 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3481(+**11) *50605(.817) *96.3% 63.0% **4159 ONE PIECE FILM…
*7 **3103(+***0) *28809(.831) ****** 77.5% **3268 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2355(+**51) *20333(.821) *48.8% 57.7% **2571 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **1995(+**16) *37066(.804) *64.9% 75.4% **2292 カラダ探し
10 **1727(+**69) *30052(.754) *40.5% 55.8% **2338 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

407 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:32:13.75 ID:elo1LoCxd.net
ひとつ言えるのはゾロリはヒットしないって事だ

408 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:34:03.02 ID:cS64xItQa.net
>>407
あれも歌姫モノだぞ?しかも元アイドル

409 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:37:13.81 ID:iSXkrThX0.net
そばかすは、あんな凄い歌手連れてきた奴の勝利
ディーヴァではどっちもハイレベルだけどそばかすのがUTAより上、エンタメではUTAがぶっちぎり
そばかすはとにかく勿体ない。もっと細田を脚本から引き剥がせば跳ねたはずなのに

410 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:37:46.31 ID:gXIboY7CM.net
>>341
17日目の月曜かな
ここから平日はずっと10万切ってる
平日と言っても夏休みだけど

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220822(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 79925 469425 1515 174 *36.4% ONE PIECE FILM RED

411 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:37:56.26 ID:FDZkgtYvd.net
Twitterトレンドキショいな

412 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:38:23.06 ID:elo1LoCxd.net
>>408
だからあんなカバが歌姫だからってヒットしねえって
やっぱビジュアルも大事よなあ
ディズニーの魚人姫も不発になりそうだし

413 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:39:00.06 ID:VNsr1F4F0.net
乃木坂にカバの役をやらせるとかなかなか攻めてるな

414 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:39:23.40 ID:CnvsG3R4r.net
>>411
pixivがNGにしたって話

415 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:39:45.58 ID:nAMKXhZHa.net
>>409
歌自体もUTAのが売れてるだろ

416 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:42:21.00 ID:nAMKXhZHa.net
>>410
お盆終わった後だから見たい人は見たあとと思うが。

417 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:43:28.75 ID:bw9SUYOJ0.net
新海誠も細田守も好き
来年は彼らの作品が見れないから詰まらないわ

418 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:43:48.26 ID:Rj0J5flY0.net
>>417
来年は宮崎駿があるじゃないか

419 ::2022/11/15(火) 19:44:22.36 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

420 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:44:30.58 ID:iSXkrThX0.net
>>414
児童ポルノ近親相姦人体切断等をpixivがNGにしたら、それらのマニアが俺らを自由にしろーって騒いでるのか

421 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:45:05.27 ID:gXIboY7CM.net
>>416
たった16日で見たい人はみんな見たのか
あぁ、見たい人はもう見たからそのあとは特典で釣っただけって話かw

この週の土曜から特典だから特典控えダー特典控えダーって言うやつ出てきたんだよな

422 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:45:16.16 ID:l9neWyIR0.net
>>358
竜そばは竜追っかける理由が弱いのと終盤のごたごたがやりたいシーンに繋ぐために無能動員させすぎたのがなあ
それ以外でもシナリオ面はシーンありきで説得力乏しい
Uの世界とか好きだし友達のアバター可愛くてよかったんだが

423 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:45:30.01 ID:kg6p2hs60.net
>やはりワンピはadoのライブ目当てがでかいね

>>264
第1位:『ONE PIECE』
「戦いのシーンが長すぎて、話が全然進まなかったので飽きてしまった(53歳女性)」
「台詞の文字数が多すぎたり絵柄がゴチャゴチャしてきて読む気が起きなくなってしまった(39歳女性)」
「途中から1コマの絵の量が増えギャグ要素が多く含まれはじめてから読む気が失せました(37歳男性)」


原作のほうは、脱落してる人が多いみたいだからな?
「前作すずめに勝ったんだからワンピも次は時刻表やらせろや!」と調子乗ったら悲惨な結果になりそう

424 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:46:12.51 ID:HtUaDzT/0.net
いや、最終章入ったのデカいだろワンピは

425 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:46:12.68 ID:gXIboY7CM.net
>>419
乙欲しがってると言われたことを気にしてて草

426 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:46:58.19 ID:CnvsG3R4r.net
東映作品時刻表に出来るわけないんだよ
そういう意味で東宝ってだけで恵まれてる

427 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:47:01.70 ID:nAMKXhZHa.net
>>421
たしか20日目で700万だから、17日だと500万人くらい見ている。日本の人口の20分の1だからね。

428 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:47:37.26 ID:Rj0J5flY0.net
( ͡° ͜ʖ ͡°)
この顔文字ウザすぎだろw

429 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:49:46.58 ID:sKAkii6E0.net
>>426
夏繁忙期に時刻表は何処も出来んだろ
東映関係ねーわ

430 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:50:02.60 ID:JmkjNvZFa.net
>>418
来年は宮崎駿と庵野秀明の両作品が観れて幸せです😆

431 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:50:28.25 ID:l9neWyIR0.net
ワンピの次回作は半減やむなし(それでも凄いけど)だしね
今回はワンピのこと麦藁の一味をちょっと知ってる程度の人でも楽しめる内容だったのもあって原作やアニメちょっとしか知らなくても観賞する気になるけど
下手に原作話だと今度は未読勢ついていけないだろうから中々むずかしそう

432 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:50:32.00 ID:Rj0J5flY0.net
庵野は毎年やってるがな

433 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:51:01.25 ID:nAMKXhZHa.net
ワンピ、8月21日で665万人動員だった。
日本人口考えたら、見たい人は一通り見たのでは?

434 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:51:52.78 ID:gXIboY7CM.net
>>429
ワンピは充分時刻表だったと思うが

435 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:51:55.99 ID:CnvsG3R4r.net
>>429
次回作での話やろ仮に同じ時期にやっても時刻表無理って話だよ

436 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:51:56.02 ID:24axVC+r0.net
>>264
2位の呪術なのか
ワンピ程ではないと言え進撃も長い
呪術はまだ連載期間短い方なのに

437 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:52:52.99 ID:gXIboY7CM.net
>>433
だから何だって話だが相変わらず必死なアークセ

438 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:52:58.25 ID:JmkjNvZFa.net
>>432
実は「総」が付かない監督作はめっちゃ久々

439 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:52:59.42 ID:Rj0J5flY0.net
>>436
スレチ

440 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:55:17.95 ID:w1rL6ipza.net
>>439

【保存用】

0752 名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 6533-n9JC [118.21.101.208]) 2022/09/23(金) 21:29:24.06
>>735
確かに
>>733
すずめはアクション要素満載らしいからなー
アクション好きの俺からしたら嬉しい
ID:V73OfUBH0(17/21)

アクション要素満載??


こういう公開前から嘘ばかりつくやすは晒すためにもテンプレに入れる必要あるな

441 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:58:30.31 ID:ncGI2sDAr.net
宮崎・新海・細田 作品制作年齢

30歳 (ルパン三世)
31歳  ― ― ― ― ―  雲のむこう、約束の場所
32歳 (アルプスの少女ハイジ)
33歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ― ―   デジモンアドベンチャー
34歳  ― ― ― ― ―  秒速5センチメートル  デジモン ぼくらのウォーゲーム!
35歳 (母をたずねて三千里)
36歳
37歳 (未来少年コナン)
38歳 カリオストロの城   星を追う子ども  ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島
39歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ―   時をかける少女

40歳  ― ― ― ― ―  言の葉の庭
41歳
42歳  ― ― ― ― ―  ― ― ― ―   サマーウォーズ
43歳 風の谷のナウシカ   君の名は。
44歳 (名探偵ホームズ)
45歳 天空の城ラピュタ    ― ― ― ―  おおかみこどもの雨と雪
46歳  ― ― ― ― ―  天気の子
47歳 となりのトトロ
48歳 魔女の宅急便      ― ― ― ―  バケモノの子
49歳  ― ― ― ― ―  すずめの戸締まり
50歳
51歳 紅の豚   ― ― ― ― ― ― ― ―  未来のミライ

442 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:58:38.70 ID:PsEfyP8z0.net
すずめしょっぱいなぁ

443 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:06.24 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 19:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68089(+*664) 637498(.822) ****** 59.5% *81082 すずめの戸締まり
*2 *16917(+*584) 188281(.787) ****** 48.7% *22410 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8032(+***0) *15416(.829) 393.0% 14.4% **8066 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **4948(+***5) *41163(.862) ****** 75.7% **5176 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3511(+**30) *51249(.827) *94.1% 63.2% **4369 ONE PIECE FILM…
*7 **3103(+***0) *28809(.831) ****** 77.5% **3261 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2357(+***2) *20333(.821) *48.3% 57.7% **2574 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2014(+**19) *37364(.810) *62.2% 75.7% **2326 カラダ探し
10 **1734(+***7) *30143(.756) *39.2% 54.7% **2343 劇場版 ソードアート・オンラ…

444 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:24.51 ID:1rLhtTmTr.net
新海の新作で3年ぶりにスレに来たが、快挙的な記録出してるワンピの興収レスあんま見当たらないんよ
一喜一憂時期は終わって最終予想定まったの?
まだ席数も需要もあるように思えるだが…

445 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:33.36 ID:Y/61V/Hba.net
8万行けるかな?

446 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:35.14 ID:vyHIKGnyd.net
>>354
トップガンいて草
席復活しねーかなー

447 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:35.45 ID:DIz9X5UvM.net
嘘って何が嘘なん?
アクション要素多めは、だいぶ前に監督が言ってたような気がするが

448 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 19:59:51.43 ID:UpI4Gneb0.net
>>406
お疲れ様でした
スーパーに買い物に行ってました

449 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:00:13.10 ID:+kZmlZ740.net
>>445
微妙だな
7万後半くらい

450 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:00:36.88 ID:Y/61V/Hba.net
>>444
ちょっと前までワンピ一色だったよ

451 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:02:21.42 ID:0YhBXwhT0.net
>>441
新海も細田も円熟といっていい年齢だしここらで若手の新進気鋭が風穴開けてほしいな

452 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:02:29.73 ID:8FatRFjFd.net
3回目観てきたわ
最高でした

453 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:02:57.90 ID:ncGI2sDAr.net
鈴芽の"アクション"について、「戸締まり」とは?、僕らはこれからどう生きる?
2022-11-12 18:20
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1668240274

本作は新海監督作品では珍しいロード・ムービー(旅で起こる出来事の物語)となっています。冒険物語的な要素が入った事で、これまでの作品には無かったようなアクションシーンや、派手なカメラワークが印象的でした。

そんな中で、鑑賞の際に注目して欲しいアクションがあります。それは鈴芽の何かを"飛び越える"、または乗り越えるような動きです。
彼女が災いを収めるために戸締まりをする際に、障害物を飛び越えるような画が描かれているのですが、かなり印象的に複数回登場しています。

彼女が颯爽と走り出して障害物を避けていく姿は、アクションシーンとしても刺激的で興奮できますが、物語の中でも重要な意味を持つ動きになっていると筆者は思います。

彼女が何を思い、そして何を飛び越えて、乗り越えていくのか注目してみてください!

454 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:03:29.93 ID:uXSguzor0.net
耳すまが何の話題にもならないまま終わって行く…

455 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:05:47.97 ID:UpI4Gneb0.net
細野氏まだつぶやき無し

456 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:06:21.11 ID:ncGI2sDAr.net
躍動感あふれる映像美をIMAXで目撃!力強いアクションで魅せる、新海監督の新境地
https://moviewalker.jp/news/article/1110274/

また本作は、新海監督が現代を舞台にしたアクションに挑戦していることでも話題だ。扉から災いがゴウゴウと煙を立てて襲いかかり、それを必死で食い止めようとする鈴芽と草太。(略)
やがて災いは空いっぱいに広がり、それに立ち向かうためにガードレールを飛び越え、猛ダッシュ、ハイジャンプしながら空高く駆け上がっていく“戦うヒロイン”の姿は、これまでの新海作品ではあまり見られないアクション描写だろう。

457 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:06:46.71 ID:qL8Sq/GiM.net
すずめ見てきたが新海にしては拗らせたとこが無いド直球だったな
見やすいし天気より行くんじゃね

458 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:07:41.85 ID:ZdOBNUnY0.net
すずめは運動神経良いよな

>>446
第4世代なのに凄い粘りだよな

>>454
悪い意味で話題にはなってたじゃないか

459 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:07:56.10 ID:jc1Qnmmqd.net
まだすずめ観に行けてないけど
天気より面白いと聞いたけど本当がな

460 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:07:59.34 ID:ubJk9W4YM.net
1日で3万も落としたのかすずめ

461 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:08:13.72 ID:ncGI2sDAr.net
新海誠監督:新作「すずめの戸締まり」「扉を開くのではなく閉じていく物語に」アクション挑戦も
https://mantan-web.jp/article/20211215dog00m200043000c.html
2021年12月15日

新作では「挑戦したことがすごくたくさんある」という。その一つがアクションシーンで、ヒロインは「ある存在と戦う女の子でもある」と明かした。「皆さんが想像しないようなアクションが盛りだくさんの作品です」とアピールした。

462 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:08:15.23 ID:0HClh8rW0.net
すずめ七万射程圏内突入!

463 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:08:59.74 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71951(+3862) 665162(.857) ****** 59.6% *82502 すずめの戸締まり
*2 *18712(+1795) 208230(.870) ****** 50.4% *21913 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8200(+*168) *15818(.851) 387.0% 15.9% **8228 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **4979(+**31) *41742(.874) ****** 75.7% **5187 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3529(+**18) *51773(.836) *91.0% 63.2% **4332 ONE PIECE FILM…
*7 **3116(+**13) *29821(.861) ****** 77.3% **3251 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2361(+***4) *20547(.829) *47.7% 57.7% **2569 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2022(+***8) *37705(.818) *60.8% 74.7% **2321 カラダ探し
10 **1796(+**62) *30867(.774) *37.8% 54.7% **2349 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

464 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:13.64 ID:7cS15IZRa.net
今日は帰りにローソン寄るかー
戸締まりマンあるかな

465 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:27.17 ID:qLnFwvELa.net
新海や細田に続く若手って誰が一番有力かな
岡田麿里あたり?

466 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:29.40 ID:0HClh8rW0.net
君の名はと天気の子のヒロインは助けられる側だったけど、すずめはヒロインがヒーロー側に立ってるのが新鮮で良い

467 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:32.28 ID:+kZmlZ740.net
一気に来たあ❗

468 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:40.98 ID:xOEaiAIN0.net
一気に7万突破

469 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:42.63 ID:ej04PfXVr.net
たまにすずめを扉を開けていく物語と思ってたって人がいるけどすごい不思議
予告でどう考えても禍々しいなにかを閉じ込めようとしてるのに…?

470 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:42.96 ID:PsEfyP8z0.net
>>459
興収は天気より下が濃厚ってとこで察して

471 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:09:52.30 ID:0HClh8rW0.net
>>463
7万締まりきた~!

472 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:10:04.98 ID:qLnFwvELa.net
>>459
天気より見やすいしわかりやすい

473 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:10:09.39 ID:+kZmlZ740.net
8万行くかどうかだな!

474 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:10:20.56 ID:ej04PfXVr.net
>>463
わー7万はいったか

475 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:10:27.25 ID:8ed6pzvQ0.net
レイト砲きたか

476 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:10:57.56 ID:gDQo7HIXM.net
>>463
7万戸締まりきたー

477 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:11:54.29 ID:KpO1FOnmM.net
>>454
原作自体が毒にも薬にもならない内容だからな
実写化しようと思う方がどうかしてる

478 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:12:08.08 ID:jLgPr0qy0.net
>>454
地味にそこそこ稼ぎはしたな

479 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:12:14.91 ID:DBRj/z800.net
締めるねえ

480 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:12:35.07 ID:jhg7f0560.net
午後からまじ強かったな
ギリ7万くらいかと

481 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:13:34.05 ID:jLgPr0qy0.net
>>465
マリーは次の新作がゲテモノすぎて駄目だわ、それなら山田尚子のほうがまだ可能性ある

482 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:13:59.38 ID:fpZEySxq0.net
原作とジブリどっちにも中途半端に寄ったような作りなのが良くなかったと思うよ耳すま

483 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:14:20.86 ID:VNsr1F4F0.net
>>478
結局実写魔女宅抜いたかどうかだけ気になる

484 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:14:56.24 ID:gXIboY7CM.net
>>463
うたプリ今日も完売してたけどまだフィルムあるのか

485 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:16:14.26 ID:rfY9Ufxv0.net
>>463
7万乙
どこまでいけるかな

486 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:16:19.93 ID:eq5VYMcn0.net
>>463
すずめちゃん

7万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

487 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:16:22.47 ID:eGkIaA7m0.net
結局、普通に7万こえるのな

488 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:17:00.40 ID:rfY9Ufxv0.net
>>469
タイトルが目に入らないとは変わった人も居るんだな

489 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:17:29.81 ID:eq5VYMcn0.net
すずめちゃん

お返しもうす!

490 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:17:48.13 ID:t9NnRGIS0.net
埼玉方面から学生に口コミが広まっている?

491 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:18:02.60 ID:0vFidVsa0.net
15時過ぎくらいから入ってたから中高生から働く若い人が多いのかな
これが中高年に広がるかどうかだなあ

492 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:18:13.08 ID:rSyLyx4Ea.net
イオン抜きで7万は通過点なのかよ
すずめ、強いな

493 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:18:17.57 ID:rfY9Ufxv0.net
>>459
好みによるとしか
私はすずめ>縄>>天気

494 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:18:25.70 ID:GQ8pRW01d.net
天気の最初の火曜日は夏休み&イオン込みでP値97566だから
まぁ善戦してるのでは

495 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:18:35.09 ID:7BJkv+0ma.net
すずめには天気超えてほしいな
マジで良かったから

496 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:19:09.08 ID:rfY9Ufxv0.net
>>491
震災ネタって耳にしたらその辺りの人らが入りそう

497 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:19:47.24 ID:pZ8ylpwE0.net
>>463
7.5万くらいか?
イオン補正したら天気は超えそうかな

498 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:10.44 ID:jLgPr0qy0.net
>>483
実写版魔女宅がWIKI曰く5.3億円だから今ちょうど並んでる耳すまは魔女宅超えられるわ

499 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:20.83 ID:gDQo7HIXM.net
>>491
ジャニオタおばさん経由で中年女性には口コミ広まるかもな

500 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:32.76 ID:quoEaJRfd.net
天気の評判悪いようだね

501 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:38.65 ID:gBtSHkjx0.net
>>463
おー7万余裕で超えたか

502 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:56.31 ID:dOyO1VDUd.net
こんな早朝からする意味あるか?と言われてたけど一日で数回見に行ってる人結構いるからリピーターの為の時刻表でもあったんだな

503 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:20:56.93 ID:V/zejty90.net
>>490
埼玉は日本の流行の中心地だからな
全てのブームは埼玉から始まる

504 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:21:11.98 ID:VFwMc6iXd.net
無意味な天気サゲもいい加減きしょい

505 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:21:13.25 ID:PsEfyP8z0.net
余裕…?

506 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:21:45.31 ID:w9y0KzBBa.net
>>358
しかもタチ悪いことに竜そばは細田作品で一番売れてしまったからな
細田が反省する余地を失くしてしまったんだ

507 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:21:52.84 ID:JOHCWfap0.net
岡田麿里は良くも悪くも一般受けしないイメージあるなあ
上手くコントロールできる監督がいれば

508 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:22:38.49 ID:+kZmlZ740.net
>>503
草でも食ってろ!

509 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:23:01.35 ID:y4KXSSpF0.net
>>502
本当に”結構”いるの?

510 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:23:05.86 ID:q0wINVGT0.net
自分は天気が大好きだからすずめはたぶん合わないだろうなってのは分かる
君の名はもテレビで見たけどそんなに…だった
拗らせ具合は天気がずば抜けてるとみた

511 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:25:02.43 ID:12DMJ9Cad.net
>>463
雀8万厳しいかな?明日水曜は11万行けるかな?

512 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:25:18.28 ID:4so/pXn/0.net
>>491
サービスデーにどれくらいのびるかちゃうかー
学生や年寄はサービスデー関係ないから

513 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:25:24.05 ID:xOEaiAIN0.net
縄も天気も20回以上観に行ったけど、すずめはその比じゃ無さそうだわ
秒速以来泣いた

514 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:25:44.14 ID:LUKgmJSEa.net
>>510
すずめは天気と似た部分もあるけどな

515 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:26:10.63 ID:+kZmlZ740.net
秒速は泣くというか衝撃を受けるw

516 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:26:14.53 ID:LUKgmJSEa.net
一番泣けるのは間違いなくすずめやろな

517 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:27:06.29 ID:IvhWsFDt0.net
自分はすずめのが好きだけどすずめは天気と違って良くも悪くも批判する人や評価する人の熱量があんまりないなとは思う
無難に良いというか

518 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:27:17.90 ID:gBtSHkjx0.net
秒速はえっ結末これかよってなったなw

519 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:27:50.60 ID:D2tNn2XH0.net
君の名は見る前に予習しようと無知のまま秒速見て重くなったからあの君の名はのラストはハラハラしたw

520 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:27:51.53 ID:PsEfyP8z0.net
すずめで泣くって人はあんまり他のアニメとか漫画見ないんだろうな

521 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:28:15.42 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75058(+3107) 691892(.892) ****** 59.8% *82882 すずめの戸締まり
*2 *19650(+*938) 217391(.908) ****** 50.8% *21668 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8245(+**45) *16006(.861) 373.1% 12.7% **8271 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5013(+**34) *42631(.893) ****** 75.7% **5171 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3587(+**58) *54210(.875) *88.5% 62.6% **4108 ONE PIECE FILM…
*7 **3155(+**39) *31434(.907) ****** 77.2% **3244 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2367(+***6) *20830(.841) *46.7% 56.6% **2569 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2106(+**84) *38937(.844) *61.4% 74.6% **2368 カラダ探し
10 **1837(+**41) *31626(.793) *37.1% 54.5% **2335 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

522 ::2022/11/15(火) 20:28:27.91 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

523 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:28:39.73 ID:ry+dWD3qd.net
秒速は途中からすんげーイライラさせられる

524 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:28:54.52 ID:8ed6pzvQ0.net
八万チャレンジ

525 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:00.63 ID:D2tNn2XH0.net
ありゃこれ8万いくか
イオン入れれば10万超えて行きそう

526 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:29.43 ID:TABkgjMId.net
君の名はは見に行くのが祭り参加状態になってたからそういう空気にすずめがなるかどうかかなあ

527 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:29.85 ID:IvhWsFDt0.net
ぎり8万行くかな?

528 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:39.94 ID:gDQo7HIXM.net
>>521
8万チャレンジか
強いな

529 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:43.03 ID:TKLwATCap.net
すずめのどこで泣くんだか分からん

530 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:29:53.72 ID:B4jlObHN0.net
天気はあえて賛否が分かれる内容にしたらしいし
すずめはちゃんと受けることを重視した超一流のエンターテイナーになったってことだよな新海監督

細田監督は脚本何とかしないと沈んでいくだけだなぁ
単独名義にするにしても周囲の意見ちゃんと聞けよ
その辺柔軟に対応できる新海との差だろうな

531 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:01.40 ID:xOEaiAIN0.net
8万いくかもな
すげえわ

532 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:06.20 ID:Au3c7XXia.net
8万余裕だね、強いわ

533 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:08.12 ID:2Gc7H8r7d.net
震災思い出したら泣ける

534 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:12.68 ID:rfY9Ufxv0.net
レイト昨日と変わらんくらい入ってる?

535 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:46.84 ID:zWcJZY340.net
すずめ強い

536 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:47.01 ID:1kPRtF9Jd.net
今日のすずめ、夜、異常に強すぎだろ
昨日までと何か動きが微妙に違う

537 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:30:58.49 ID:LUKgmJSEa.net
すずめの批判が少ないのは、これまでのマイナス点を悉く修正してるからだろう
新海も学習してるんだよ

538 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:31:14.92 ID:CnvsG3R4r.net
オタが安心して顔を出し始めるの受ける

539 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:31:16.70 ID:z8n+3OZo0.net
8万いくの?
イオン噛ませたら天気こえるんじゃね?

540 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:31:17.09 ID:vnpkPS5Nd.net
8万チャレンジw
すずめお前...

541 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:31:19.43 ID:+kZmlZ740.net
おお、8万見えてきたあ!

542 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:31:41.05 ID:Z/wND5CZa.net
天気は好き

543 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:02.02 ID:xPyu7nztr.net
>>530
すずめの方が賛否分かれてるけど
震災経験者の途中退席が多数出てるし

544 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:04.04 ID:xOEaiAIN0.net
>>529
8月に買った小説で泣いた
何回読み返しても環さんがサダイジンの影響で想いをぶち撒けるシーンからずっと泣いちゃうんだよね
こんなの初めてだったから自分でもよく分からん

545 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:05.80 ID:LUKgmJSEa.net
すずめ最後らへん泣いたけど隣の女性がめちゃくちゃ泣いててさすがに引いたわ
泣きながらそこまで泣くんかよってへんな気分になっちまった

546 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:20.26 ID:eoTVpfOs0.net
やっぱチャレンジ突入すると楽しいな

547 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:42.19 ID:LUKgmJSEa.net
天気は超えなきゃ駄目でしょ
天気より作画もストーリーも宣伝も力入れてんだから

548 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:32:45.69 ID:JOHCWfap0.net
すずめ、天気、君の名は
どれが一番好きかで割れるって結構すごいことだと思う

549 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:33:27.50 ID:Au3c7XXia.net
単に昨日と同じくらいレイト積んでるだけ
イオン抜きなら月曜も火曜もそんなに変わらんだろう

550 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:33:38.05 ID:xOEaiAIN0.net
まあ細田でミライが1番好きな奴もいるぐらいなので…

551 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:34:22.59 ID:gDQo7HIXM.net
>>526
フラッシュバック起こす人には絶対に勧められない映画だし「祭りだから行け!」とはならないんじゃないかな
縄レベルまで伸ばすのはさすがに難しいと思う

552 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:00.70 ID:o7b3bIfA0.net
Twitter、オタクの正体が垣間見えるな
道理で映画関係はなかなかトレンドに乗らないわけだ
一般層が見ているから

553 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:01.96 ID:LUKgmJSEa.net
>>548
一番少ないのは天気だろうな
あれは万人受けはしない

554 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:12.24 ID:eGkIaA7m0.net
細田は脚本やめろって言われてるけど、全部自分でやってるのが偉いんだよな
全責任で作ってるんだからすごいよ
興収は別として

555 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:20.25 ID:KnryxM4oM.net
>>465
若手じゃないけど吉浦
loundlowは5年後はそれなりの地位にいそう

556 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:24.33 ID:1rLhtTmTr.net
今作はキモがられる背景美術じわパンしながらのモノローグが不足しすぎ
音ハメ連続カット挿入歌演出どこ?
あんたに俺が求めてたのはソレじゃない感あるんだよ
新海らしさに惚れてたんだがいくらなんでも迎合しすぎに思えるわ

557 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:35:42.35 ID:LUKgmJSEa.net
すずめ自体が祭りだ!エンタメだ!みたいな作品じゃないから君縄レベルは厳しいでしょ
結構しっとりした話だし

558 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:36:12.98 ID:QbW/oIbha.net
>>530
脚本家雇ったり、優秀なブレーンを置けば100億チャレンジできそうなんだけどね…細田
日テレがら全面バックアップ貰えるわけだし

559 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:36:40.22 ID:eq5VYMcn0.net
>>521
すずめちゃん(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


つよい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

560 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:36:42.10 ID:lwBnYwyrd.net
君の名はみたいなジワジワ口コミから大ヒットって箱の調整大変そう
難民とか出たんだろうし

561 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:36:55.00 ID:V/zejty90.net
>>530
新海の方がちゃんと客の目線気にしてるのは間違いないけど
細田は細田できっちり結果出してるんだから別にいいのでは

562 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:03.52 ID:ice4L2Gh0.net
火曜で8万弱入んの?
水曜日10.5強期待していい?

563 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:25.37 ID:1wmVDvbqp.net
>>543
途中退席とか初めて聞いたが

564 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:35.11 ID:KnryxM4oM.net
>>520
そういうとこだぞ

565 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:44.28 ID:LUKgmJSEa.net
正直細田の作品で感動したことあまりないんだよな
オオカミがまあまあ良かった程度

566 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:46.94 ID:GGsC9E1wd.net
レイトはこのクラスの作品としては強くもなく弱くもなくって感じだと思う
午前中と午後3時前後は結構入ってるから社会人より高齢者主婦学生よりかなという気もする
高齢者とかは初週過ぎたらすぐ一巡するから来週以降午前弱い可能性はあるけど

567 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:49.97 ID:Rj0J5flY0.net
多数出てないんだが
ほんとこのスレ嘘が大好きだな

568 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:37:56.20 ID:9RTGVNBea.net
細田監督下げはいらない
天気の子といい、叩いていいと認識した対象をとことん叩く性根は嫌いだ

569 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:38:40.14 ID:KnryxM4oM.net
>>548
秒速

570 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:38:52.93 ID:wkDePbTU0.net
君の名はの時は配給の権利的な関係で上映出来ないところがかなりあったからな
何故か言の葉の庭のリバイバル上映してたとこもあったくらい

571 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:38:58.36 ID:UpI4Gneb0.net
>>560
お盆興行用のバイトさんにさよならしてから、9月の連休にピークだったので
大変だったようですね

572 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:39:01.91 ID:rfY9Ufxv0.net
>>555
らんどろーさんは頑張って欲しいなぁ
pixivに投稿してた頃から見てたから何となく応援している

573 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:39:31.13 ID:JoeHvy2Qd.net
>>562
さすがに水>月は確定かと

574 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:40:00.69 ID:9RTGVNBea.net
>>570
君の名は。は、配給の権利動向じゃなくて、そもそも東宝の最大規模公開の作品じゃない

575 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:40:07.25 ID:bw9SUYOJ0.net
おっさんの自分も幼すずめの例のシーンで泣きそうになったのに、周り誰も泣いて無かった
人の心とか無いんか?

576 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:40:35.56 ID:wkDePbTU0.net
公開最初の水曜だし景気良く15万くらい入って欲しいとこ

577 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:40:45.68 ID:jc1Qnmmqd.net
最初は今年の年間1位は呪術かすずめといわれていたけど
ワンピが年間1位で確定かな
来年はジブリといわれているけど予想外のダークホースに眠ってそう

578 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:41:18.86 ID:Rj0J5flY0.net
>>577
まぁ今年の流れでいくとコナンだろうね

579 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:41:30.11 ID:VNsr1F4F0.net
>>558
川村元気プロデュースでまだ脚本家雇ってた時代に出来たのがあのおおかみこどもですよ

580 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:41:32.74 ID:LUKgmJSEa.net
>>575
周りに人がいる中泣くのって恥ずかしいからね

581 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:41:52.41 ID:l9neWyIR0.net
>>563
0ではないけど多数でもない
まあ途中退席なんてどの映画でもあるもんだし

582 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:42:02.04 ID:cV1P1ck60.net
来週は水曜サービスデーが祝日

583 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:42:26.86 ID:gXIboY7CM.net
月火ですでに23億かー
2週目はどこまで行くだろう18億くらいは行けるのか
IMAXしかないのに祝日も無しで10日で36億は強すぎる
来週は祝日あるし50億まで伸ばせるか
ちと気が早い予想か

584 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:42:30.36 ID:rfY9Ufxv0.net
トイレかもしれないじゃん!

585 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:43:03.39 ID:D2tNn2XH0.net
明日結構予約埋まってるのよな
今回は伸びる気配がするわ

586 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:43:55.24 ID:gBtSHkjx0.net
すずめ平日のレイト強いよな

587 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:44:42.95 ID:zeJPIRbY0.net
なんかここではすずめリピーター少ないみたいな意見多いけど、本当にそうかな
個人的には3回は見ようかなと思える出来なんだけど

588 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:44:46.56 ID:ej04PfXVr.net
すずめは親になったことがある人なら泣く

589 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:45:08.50 ID:OFyh7XbMd.net
明日は普通に12マンぐらいいいってもおかしくないは

590 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:45:19.41 ID:TeHMCIV+0.net
天気の子が嫌いな人はJRがストライキをしたら腹を立てるタイプだと思う

591 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:45:23.20 ID:PsEfyP8z0.net
>>581
すずめは理由がはっきりしてるでしょ

592 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:45:31.51 ID:eGkIaA7m0.net
3/11までやるよな

593 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:45:56.27 ID:Tdk4znMb0.net
新しい人ならこの人がそのうち来ると思うぞ
https://youtu.be/jB5lY9CMqv8

594 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:46:00.33 ID:B4jlObHN0.net
>>577
昔からある定番シリーズで過去作最高も70億弱で前作も50億程度
本編は長すぎる続き物で新規が入りにくいのに180億とか誰にも予想不可能な確変だった
東映単独配給というところも特大ヒットの予想を難しくしたなぁ

595 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:46:32.51 ID:2Gc7H8r7d.net
>>587
縄みたいな中毒性は少ないだろうしな
どっちがいいかは別として

596 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:47:02.07 ID:gXIboY7CM.net
>>577
来年は実写が化けてキングダム3が90億とか行けばいいのにな
東リベも場地さんのキャスティング次第では跳ねそう
トップガンみたいな洋画でもいいけど

597 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:47:02.70 ID:9RTGVNBea.net
>>590
ごめん、流石にそれは腹を立てるわ

598 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:47:39.09 ID:jZP8qVTZ0.net
秒速はマジ傑作

中身とかどーでもいいんだよな

あれつくるセンスが凄い

599 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:47:45.14 ID:zWcJZY340.net
すずめリピートしたいけど特典あるなら特典に合わせて行きたい

600 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:47:49.79 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 20:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77597(+2539) 718799(.926) ****** 60.1% *78021 すずめの戸締まり
*2 *20180(+*530) 224509(.938) ****** 51.2% *20300 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8585(+*340) *16915(.910) 370.7% 15.0% **8601 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5049(+**36) *44123(.924) ****** 75.6% **5105 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3714(+*127) *56606(.914) *90.7% 63.5% **3786 ONE PIECE FILM…
*7 **3175(+**20) *32508(.938) ****** 77.1% **3207 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2433(+**66) *21751(.878) *46.7% 56.6% **2487 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2172(+**66) *40189(.871) *61.3% 75.0% **2254 カラダ探し
10 **1924(+**87) *33336(.836) *36.7% 54.0% **2032 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

601 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:48:21.54 ID:gBtSHkjx0.net
これ8万いくな

602 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:48:27.59 ID:E9sv11Xl0.net
新海、基本的に好きだけど秒速はそんなにだったな
仕事やめんなよって感想だけが残った

603 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:48:29.08 ID:2Gc7H8r7d.net
>>592
デカいのが一発きて自粛でフェードアウトするかもしれない

604 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:48:38.33 ID:Hn2KzuyTd.net
>>590
天気の子が嫌いな人は、高校生が銃を持ったり、警察から逃走したら、腹を立てる人だと思うw

605 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:48:38.78 ID:ckNR/+Y20.net
>>600
強い!

606 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:10.01 ID:tR4uInsQ0.net
今度の祝日が水曜だしすずめのリピートIMAXで観てこようかな

607 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:23.62 ID:lwBnYwyrd.net
>>577
東映は今年不正ハッキングされたり大変だったけど報われてホントに良かったね

608 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:25.73 ID:xOEaiAIN0.net
>>577
2週目以降の推移で確定でも無くなってきそう
今の所は全然超える可能性ある

609 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:34.09 ID:JOHCWfap0.net
明確の夜の方が強いな

610 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:46.26 ID:bJRY1rped.net
すずめちゃんつっよ!

611 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:48.45 ID:jZP8qVTZ0.net
うお、これ8万行くぞ

612 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:51.75 ID:gXIboY7CM.net
>>587
初日に4回見たが
最速では特に感動もしなかったし印象は薄かったけど
映画館出て飯食ってたらジワジワとまた見たくなった
特典目当てでもないのにリピートするのはトップガン以来だわ

613 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:49:53.81 ID:Hn2KzuyTd.net
>>602
君の名はを見た後に秒速見たから、最後、スッキリこなかったわ。
やっぱ世界系だとかなんやかんや言われても、君縄のエンディングはスッキリするな、と思った笑

614 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:50:01.29 ID:aVvpHwMK0.net
>>599
ダイジンイラスト集欲しい

615 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:50:06.79 ID:wqdW9KPbd.net
8万どうか?
もう座席があまり残ってねえ

616 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:50:12.54 ID:E9sv11Xl0.net
天気は童貞煩悩の吹き溜まり感があって結構好きだなw

617 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:50:32.73 ID:8ed6pzvQ0.net
寸止めくせえぞ

618 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:16.91 ID:z8n+3OZo0.net
寸止め嫌やからすずめちゃんイカせてくれよ

619 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:20.44 ID:ej04PfXVr.net
>>587
自分もなんだかんだリピートしてる
千尋やもののけとかリピートしてた人間だからああいう劇伴が好きなんだよね
あと椅子の動きが可愛い

620 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:39.52 ID:kgT37Clia.net
すずめ平日はレイトが入るな
洋画系の入りやな

621 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:42.92 ID:jztvop5kd.net
すずめはリピートしたくなる作品。
今までの作品とは違うけど、何度みても面白いと思うから土曜日に2回目行く

622 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:44.25 ID:VNsr1F4F0.net
本当はほしのこえや秒速が作りたいけどもう立場上出来ないイライラを全部ぶつけたのが天気

623 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:51:49.10 ID:TABkgjMId.net
>>537
そこすごいなと思う
批判部分ちゃんと受け止めて修正って売れると簡単にはできないのにちゃんと話聞いてるんだな

624 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:19.43 ID:gBtSHkjx0.net
8万ギリギリの攻防は熱いなw

625 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:19.92 ID:TeHMCIV+0.net
>>597
だろ
労働者の権利とか人権とかどうでも良くて、客に迷惑を掛けるな!とか叫びそう

626 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:23.67 ID:Y5pjPUYd0.net
イオン入れれば10万いってそうだな

627 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:27.55 ID:JoeHvy2Qd.net
さすがに8万はいく
なんばのIMAXだけで100人以上いるし

628 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:30.78 ID:jZP8qVTZ0.net
>>618
三葉はいかしてくれん

629 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:52:51.08 ID:gXIboY7CM.net
>>600
邦画実写の95分率の高さよ

630 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:53:45.43 ID:gDQo7HIXM.net
>>622
立場上インタビューで優等生発言しか出来なくなったフラストレーションとかもぶつけられてそう
とにかく天気の子は新海のいろんなストレスがぶつけられてて人を選ぶw

631 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:53:53.52 ID:iRZw4kD30.net
レイト昨日と同じぐらい入ってるから8万は行く

632 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:54:20.00 ID:7YKPlW2F0.net
気が早いけどこりゃ口コミで伸びるタイプの推移だわ
天気越えは確実、ひょっとしたらワンピ越え≒200億行くかも

633 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:54:28.17 ID:TABkgjMId.net
>>604
警察目線になるのはある

634 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:54:38.56 ID:z8n+3OZo0.net
俺ももっかい行きたいけどどーせ行くなら特典欲しいよなぁ

635 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:54:56.82 ID:/9o7cmHu0.net
結構積むね、これしかもイオン無しやろ

636 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:54:59.12 ID:/jiGHEGSa.net
>>625
憲法上の自らの権利を行使しただけなのに、反社会的とか言われるであろうその例えは秀逸だと思った

637 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:55:24.91 ID:2Gc7H8r7d.net
>>630
君縄が震災を無かったことにするアニメと言われて反発して作ったのが天気みたいなことを言ってたな
すずめはさらに正面から捉えたな

638 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:55:39.86 ID:wqdW9KPbd.net
いいね、平日レイトがしっかり入るのは着実に積む上でかなり大きい

639 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:55:56.09 ID:UpI4Gneb0.net
もう一回だけ?

640 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:55:56.82 ID:bJRY1rped.net
もしかして新海誠って天才なん?

641 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:56:18.77 ID:D2tNn2XH0.net
レイト差が昨日とほぼ無いというのが気になるな
他の映画は昨日のレイトと差はあるのか
もし他は下がってるならワンチャン…

642 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:56:24.03 ID:UUVSkiZxa.net
「言っても分からないから」ってスタンスだったすずめが「なんか神様みたい」とサラリと答え、「神様!?」って大笑いする環さんのシーンホント好き

643 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:56:25.70 ID:Y5pjPUYd0.net
>>632
新海オタはイマイチと感じてるかもしれんが
一般層にはウケそうだよな
泣を入れてからのハッピーエンドだから

644 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:56:33.68 ID:dwg/5MqRd.net
>>607
東映、ワンピとドラゴンボールのおかげでこの半期、すげー成績よかったんだよな。よく考えたら不正ハッキング受けた気だったのに頑張った

645 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:57:00.17 ID:7YKPlW2F0.net
>>640
20年以上前には一部には知られていたこと

646 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:57:07.70 ID:zeJPIRbY0.net
RADの曲スルメソングだな

647 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:57:23.32 ID:zeJPIRbY0.net
>>634
追加特典とかあるんかなぁ

648 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:57:55.60 ID:sKAkii6E0.net
>>607
つーか東映は迷惑かけまくった側でもあるから報われたとかはどうなんだw

649 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:58:04.86 ID:HtUaDzT/0.net
311入れて必ず泣ける作品にしたから強いな

650 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:58:16.78 ID:KnryxM4oM.net
>>590
天気の子嫌いな人はマスク警察だろうし修学旅行自粛しろだと思う

651 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:58:21.25 ID:TABkgjMId.net
>>644
今年は映画作品が興行収入200億超え大ヒットの東映

652 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:58:34.04 ID:ej04PfXVr.net
>>640
頭が良いのかなと思った
学習能力が高い人は素直ってよくいうよね

653 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:59:24.49 ID:zeJPIRbY0.net
すずめは天気よりは他人に薦めやすいけど君の名は。ほど入りやすくはないな
東北出身の人とかには特にな

654 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:59:28.92 ID:B4jlObHN0.net
濃いオタから物足りないと思われるのは承知の上で
一般大衆に受けることを重視するとか
天才肌のクリエーターにはなかなかできることじゃないもんな

655 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:59:32.35 ID:zWcJZY340.net
1.17も3.11も大々的にプロモーションできないだろうけど
SNSで観に行こう運動が起こりそう

656 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:59:38.52 ID:ckNR/+Y20.net
>>590
地元の地鉄がしょっちゅうストライキしてたけどみんなぼやきながらタクシー徒歩迎えの車で帰ってた
意外とみんな受け入れるもんなんやとおもた

657 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 20:59:45.57 ID:2Gc7H8r7d.net
>>643
古参の新海ヲタならどういうのがいいんだ
草太は元に戻るけどお互い会ってた時の記憶をなくして離れ離れとか?

658 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:00:00.82 ID:gDQo7HIXM.net
>>640
新海の真の才能は売れた後も人のアドバイスを聞けることだと思う

659 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:00:13.40 ID:UpI4Gneb0.net
ポスカとフィルム栞くらいはあるかな

660 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:00:16.01 ID:T5hj0rII0.net
>>259
山本某の嫉妬の原因の一端を知った気になったわ

661 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:00:38.96 ID:sKAkii6E0.net
警察に肩入れとかまずしないから
天気は特にそういうのなかったな

662 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:00:41.18 ID:E9sv11Xl0.net
>>640
一定以上頭良くないと映画監督としてヒット作は作れないと思うわ

663 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:01:21.12 ID:mbp+lRfud.net
ドラゴンボールがちょいと下げたけどワンピが大躍進でプリキュアも上昇
ようやった方だ

664 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:01:43.09 ID:eq5VYMcn0.net
すずめちゃん


はよ

665 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:01:43.98 ID:1kPRtF9Jd.net
今日8万超えると、わずかながらもアラジン推移を上回ることになるな

666 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:01:50.03 ID:HtUaDzT/0.net
まぁスラダンがあるからな東映

667 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:01:58.45 ID:wqdW9KPbd.net
芹澤のクルマも高速では律儀に第一走行帯を走り続けるし、屋根閉める時にはハザードランプも点ける
ほんと気を使ってるよなー

668 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:02:36.70 ID:zeJPIRbY0.net
>>649
311という国民の共通の記憶をテーマにしてる分、批判もしにくいからな

669 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:02:41.46 ID:TABkgjMId.net
>>666
そんな大失敗前提みたいに

670 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:02:52.59 ID:FtBmTYgi0.net
ID隠しってスレ立てに命かけてるの?

671 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:03:08.61 ID:TgfscamDa.net
>>575
人の心無いんじゃなくて泣かない人は普段から冷静に周りを見たり
何かあった時の用意がある人なんじゃないかな
だから当たり前過ぎて泣けなかったり泣く場面ではない様に感じる
それを目の当たりにした時に自分に何が出来るかしてやれるか
どう在りどう動くのかその意識を既にもってる

あのシーンで泣くのは同じトラウマを抱えた様な当事者側の人か
あれを見て初めてハッとさせられたりした比較的気付きの薄い人では

救いや底上げの様な面での意味がある映画なのかも知れない

672 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:03:57.63 ID:eDLQpT72a.net
>>640
大衆路線や泣ける恋愛要素映画作らせたら天才 
趣味走るとなんか微妙になる

673 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:04:17.37 ID:OFyh7XbMd.net
閑散期の100億超え作品という事でアラジンが比較に出されるがアラジンは歌が強いからなあ
従来のRAD効果薄で天気~200億まできたらすごいよ
PVの曲はよく聞いたけど

674 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:04:33.45 ID:7YKPlW2F0.net
>>670
ホント何がしたいんだろうな
嵐って呼ぶには微妙だし

675 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:04:50.77 ID:ckNR/+Y20.net
>>270
ちょい上振れだな
アラジンより累計タイプだとしたら結構凄い

676 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:04:54.24 ID:4ALObNdGM.net
電車の中で男子高校生数人が
これから映画を見に行くらしく
何を観るのかと聞き耳を立てたら
やっぱりすずめだったよ

677 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:00.41 ID:sRCQGTVjd.net
>>670
スレ立て、ネタバレ、煽り、コテハン騙り、レビューサイト転載に命をかけるのが国名荒らし

678 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:02.71 ID:FcO6udSR0.net
あれはほぼほぼ国名荒らしだから何がしたいのか分からない

679 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:10.83 ID:TeHMCIV+0.net
>>658
庵野を声優で使っても誰も何も言えないパヤオと違うな

680 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:21.61 ID:TABkgjMId.net
>>654
感覚が柔軟なのいいなと思う
ただ完全に消したわけじゃなく不快に見えない見せ方に変えて仕込んでるの上手い

681 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:21.58 ID:mtwDPayMr.net
アラジンて歌強かったっけ?そんな記憶ないんだが

682 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:22.33 ID:Y5pjPUYd0.net
>>657
古参は今回みたいな王道は大衆に媚びてる感じで好きじゃないのかとは思う
土日の天気の時は過激だったけど、今回は書き込みが穏やかだったでしょ
俺もそうだけど、オリアニ好きが素直に評価できる感じ

683 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:36.95 ID:HtUaDzT/0.net
>>681
は?

684 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:50.43 ID:sKAkii6E0.net
君の名も胸モミモミ口含み酒発電所爆破とか趣味入ってるから関係ないだろ
作り込みとか造詣深いから面白い
天気もそれ

685 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:50.64 ID:WmnlOGTSa.net
>>668
アンチから震災をエンタメにすんなとか金儲けのネタにすんなとか言われてるやん

686 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:05:57.09 ID:ax+Sh8Hi0.net
閑散期平日でも結構強いな
最終は天気・呪術0超えチャレンジって感じになるかな

687 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:06:20.53 ID:zWcJZY340.net
>>681
ホールニューワールド!!!!!

688 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:06:40.68 ID:JxjzGhbf0.net
>>658
唐の大宗李世民みたいなやつだな

689 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:07:22.68 ID:bWT5WTF5d.net
>>688
自分に自信があるんだろうな

690 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:07:32.29 ID:4so/pXn/0.net
ワカンダはソーの85%ぐらいの感じなのかな
じゃあ11~12億ぐらいか

691 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:07:39.41 ID:tR4uInsQ0.net
最速で不評意見が多かったのは濃いオタに割と捻くれた人が多かったからだと思ってる
「前を向いて歩いて」はストレート過ぎて擦れた大人には陳腐とも思うけど高校生らしい熱さを感じるセリフ

692 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:06.36 ID:zWcJZY340.net
譲れる部分と譲れない部分がわかってるんだな新海は

693 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:09.94 ID:7SAmbwxfd.net
すずめゴリゴリに積んできますやん…

694 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:16.41 ID:B8PViFsDa.net
今回はRADのMVじゃないのにヒット飛ばせたのは新海の成長だな

695 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:25.38 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 21:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *78964(+1367) 733558(.945) ****** 59.9% *79266 すずめの戸締まり
*2 *20461(+*281) 228290(.954) ****** 51.6% *20537 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8759(+*174) *17463(.940) 374.0% 14.8% **8769 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5072(+**23) *45404(.951) ****** 75.5% **5104 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3846(+*132) *58988(.952) *91.5% 63.7% **3880 ONE PIECE FILM…
*7 **3184(+***9) *33107(.955) ****** 77.1% **3204 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2462(+**29) *22777(.920) *46.7% 56.4% **2498 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2220(+**48) *42569(.923) *61.7% 74.9% **2268 カラダ探し
10 **2027(+*103) *35665(.894) *37.6% 53.2% **2095 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

696 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:32.95 ID:gDQo7HIXM.net
>>681
ごめん笑った

697 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:43.10 ID:PsEfyP8z0.net
すずめは着席率低すぎるのがね

698 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:48.25 ID:THVVKvZN0.net
>>405
日本は2014年公開

699 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:08:49.53 ID:ckNR/+Y20.net
>>658
でも神木きゅんに役断られたら興奮して電話して役をゴリ押しするけどね…
公開後も歌舞伎町の磯丸水産で2人で飲んだと幸せそうに語ってたが

700 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:09:04.78 ID:D2tNn2XH0.net
すずめさん!君はどうしていつもそんなに焦らすんだ、

701 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:09:15.75 ID:jZP8qVTZ0.net
なかなか楽しませよるw

702 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:09:40.73 ID:qBk8bDGfa.net
舞台挨拶中継っての初めて申し込んでみたぜ

703 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:10:00.33 ID:trisxb+0d.net
>>699
断られて幸せで更に口説けてよかったねエピソード

704 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:10:08.11 ID:jc1Qnmmqd.net
>>663
そりゃ
DBはトップガン押さえて1位
ワンピは夏の覇者
プリキュアはワンピとガリレオを押さえて週末1位
と予想してたから
東映バブルになるのも当たり前だ

705 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:11:02.72 ID:TeHMCIV+0.net
新海監督は次は戦争を掘り下げた作品を作って欲しい
ウクライナの事もあったから
作ったらカミ

706 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:11:08.08 ID:z8n+3OZo0.net
早くイカせて…

707 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:11:15.93 ID:3xjPlqBr0.net
>>673
今回はあえてMV風をやめてストーリー勝負したのは評価するわ
いってきます連発で号泣することに

708 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:12:25.33 ID:ry+dWD3qd.net
>>679
鈴木敏夫「よっしゃーこれで庵野を味方に付けたぞw」

709 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:12:39.60 ID:FcO6udSR0.net
>>705
新海作風で戦争物は無理だろ・・・って言いたいけど雲の向こうはそれ関連の話だった

710 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:12:47.06 ID:JxjzGhbf0.net
>>694
君の名はの時に
MVだから作監安藤だからPが川村だったから売れたみたいなみたいなやっかみを一つ一つ潰す男

711 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:13:26.28 ID:+Je2mcex0.net
ほしのこえも相手が人外だけど戦争っちゃ戦争

712 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:13:34.20 ID:QxORFIOCa.net
>>691
逆に大人になればなるほどああいう純粋なメッセージは心に響くと思うんだがな

713 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:14:15.57 ID:x6cpb6Tc0.net
>>640
異才だろ 声優(男女)もできる監督っている?

714 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:14:32.59 ID:FcO6udSR0.net
>>711
意外とロボSF物とか作ったら行けそう

715 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:14:34.66 ID:UxCAtmc00.net
>>699
神木きゅんはほとんど飲めないと聞いたが…酔わせたのか?

716 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:15:06.67 ID:wqdW9KPbd.net
>>715
神木くんはラーメン食ってたとか

717 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:15:18.76 ID:Hjvr1PYpd.net
星を追う子供とか天気の銃の扱い方見るに新海は「暴力」を描写するセンスは皆無だと思う

718 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:15:34.58 ID:szsgtHlgd.net
新海ってホモなんか?

719 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:16.69 ID:xZJ1APS+x.net
草太が女→男変更は妥協しすぎやろ
せめてオネエキャラにできたのではないか

720 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:18.81 ID:HtUaDzT/0.net
売れる映画の音楽映画率凄いもんな
やっぱmvやミュージカル音楽無しで売れると格の違いがあるわ

721 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:24.36 ID:Y5pjPUYd0.net
>>714
ロボの場合メカデザイナーがダメだと難しいな

722 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:25.48 ID:JxjzGhbf0.net
>>689
諫言を受け止める度量があってこそ真の傑物よ
魏徴=野田洋次郎説

723 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:35.55 ID:wqdW9KPbd.net
そっかな
雲の向こうの開戦シーンとか、かなり緊張感のある映像だと思うけど

724 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:16:40.02 ID:eGkIaA7m0.net
午前午後としつこかったすずめ爆死連呼が夕方から伸びてくるとぱたっと消えるよな

725 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:17:00.98 ID:7YKPlW2F0.net
>>718
年上女が好きでNTR属性もちなだけ

726 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:17:07.92 ID:1kPRtF9Jd.net
これで79998とかで終わったら、どうしたもんか
(^_^;)

727 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:17:11.65 ID:3xjPlqBr0.net
>>14
すずめちゃん、他の女の足をイス草太に見せたくなくて視界を遮ったに1票

728 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:17:45.71 ID:JxjzGhbf0.net
>>717
まあ長野の文学青年だし

729 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:17:46.65 ID:dHH0v3Ls0.net
ワンピも午前中は失速するのが楽しみだって連呼してる奴らが多かったけど午後から毎回大人しくなってたの思い出した

730 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:18:30.51 ID:xZJ1APS+x.net
神木が断ったら小栗旬になってたかもな
でも大河が忙しいハズ

731 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:18:30.71 ID:jZP8qVTZ0.net
>>726
普通にありそうw

732 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:18:44.44 ID:bJRY1rped.net
トップガンもある意味音楽だな
デンジャーゾーン強い

733 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:19:14.57 ID:gXIboY7CM.net
>>697
ならすずめより低い映画はもう終わってるな

10.7% すずめ
*8.9% ブラパン
11.1% 土
*6.5% ワンピ
*9.6% 鬼
10.8% チケパラ
*5.2% カラダ
*5.6% SAO

これだけ席多くても着席率一桁にならないというね
強すぎ

734 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:19:30.93 ID:tR4uInsQ0.net
>>712
中高年に響く作品だと思ってるけど、純粋な心を持ち続けてないと真逆の評価になると言いたいんだ

735 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:19:36.55 ID:AvvcpinDd.net
>>717
センスある奴の名前挙げてくれ

736 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:19:47.83 ID:z8n+3OZo0.net
新海誠て貧乳好きなのかね?
言の葉も君の名はも天気もすずめもみんな貧乳やん

737 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:19:52.41 ID:Hjvr1PYpd.net
宮崎駿とか庵野秀明の劣化コピーにしかならんので戦争ものはやめた方がいい
(すずめでもジブリっぽい表現は随所に出てきたけど
長所を活かすには死ぬまでデートムービー作ってるのが幸せだと思うよ

738 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:20:19.60 ID:VNsr1F4F0.net
>>730
どうせなら大泉洋にして欲しい

739 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:20:22.33 ID:B4jlObHN0.net
ジャンプアニメ特大ヒットからこのスレに来た人には新海作品の粘りっぷりは未知の領域なんだが
それでもワンピ超えは何らかの確変でもないと厳しいといった状況

740 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:20:46.85 ID:qFaxMOF/d.net
新海は複数キャラの群像劇はきついし
メカアクションコンテ切れないな
メカ作画出来るメーター確保も無理
谷口庵野とは違う

741 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:20:48.18 ID:AvvcpinDd.net
>>705
戦争を掘り下げるって

例えばどんな作品のことを言ってるんだ?

742 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:02.51 ID:vwzfiaXT0.net
>>736
言の葉……の中の人の話?

743 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:05.28 ID:Y5pjPUYd0.net
>>734
年齢が高い層はママを探して泣いてる幼女が救われるシーンで
見てよかったと思うだろ

744 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:06.16 ID:wqdW9KPbd.net
>>736
三葉は少なくとも貧乳ではないやろ
あの揉まれ具合や揺れ具合から見て

745 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:12.33 ID:ImZXnewM0.net
どんな映画がバズっても
「踊る大捜査線スゲー」ってことになるんだよなあ

人気漫画原作でもなく、実写の邦画でこんなん奇跡
漫画だよりの今じゃありえない

746 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:37.74 ID:jZP8qVTZ0.net
三葉はいい塩梅

747 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:21:40.89 ID:AvvcpinDd.net
>>736
巨乳なんて良いことひとつもないだろ
上に乗られたら窒息するし
そのうち垂れるし

748 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:22:02.99 ID:HtUaDzT/0.net
>>745
織田裕二ってやっぱ華あったもんな

749 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:22:11.16 ID:gXIboY7CM.net
>>726
寸止めは興収スレの美学

750 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:22:36.91 ID:/jiGHEGSa.net
ノートの書き込みを見ると、三葉は「胸はある」らしいよ

751 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:22:56.11 ID:GQYM7VrT0.net
adoって多分長く活動しない人だろうけど10年後ぐらいにこのえげつない数字だしたワンピのadoって誰?になるんかな

752 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:12.02 ID:ehD3UKFQ0.net
>>730
天気の俳優声優陣で、再起用ありそうなのは小栗旬だろうな。

753 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:27.33 ID:Ez9Ujn6z0.net
>>724
新海作品に限らないけどヒット作のアンチっていつもそう
火曜日と木曜日の午前中だけは威勢がよくて夜にはシオシオ
なぜ学習しないんだろう

754 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:32.51 ID:wqdW9KPbd.net
すずめの寸止めプレイか
(*´Д`)ハァハァ

755 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:32.77 ID:7irqdYf30.net
>>705
隕石、水没、地震と来たら次は戦争かなぁ?
ウクライナの影響とかあると思うんだよね

756 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:39.53 ID:gDQo7HIXM.net
>>750
瀧が入った三葉がバスケするシーンでも思いっ切り揺れてたからな

757 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:23:45.91 ID:sKAkii6E0.net
>>736
何処がやねん
君の名もかなりあるし天気もアレ15歳ならあんなもん

758 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:24:04.72 ID:jZP8qVTZ0.net
三葉バスケで凄かったじゃんw

759 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:24:36.12 ID:FcO6udSR0.net
コロナ関連とか観たいけど正直これエンタメにしづらいんだよな

760 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:24:45.74 ID:nW1pP1PZ0.net
>>705
次はパンデミックか戦争を題材とした作品が来そう

761 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:24:51.45 ID:79Mr+//od.net
エナプ4位ワロタwwwww

762 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:24:52.53 ID:tR4uInsQ0.net
>>743
だからそういう他人を思いやれる人間の話をしていない

763 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:25:02.20 ID:trisxb+0d.net
>>745
踊る大捜査線は社会現象だったからわかるがコードブルーの跳ね方がいまだにわからない
コードブルーより視聴率上の番組より伸びてた

764 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:25:24.98 ID:dHH0v3Ls0.net
三葉もドスケベボディだったが俺は天気の夏美さんが1番エロいと思う
奥寺先輩はあの大人らしい見た目で貧乳とか舐めた構成なの萎えたわ

765 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:25:32.38 ID:4s3XjAvBp.net
新海誠が天才な訳ねえだろ
あんなの俺でも作れるわ

766 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:25:38.41 ID:WmnlOGTSa.net
>>759
こないだソングバードやってたやんw

767 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:25:41.92 ID:Hjvr1PYpd.net
>>751
みんなうっせえわの一発屋になると思ってた割には長く活動してる気がする
ただもう既にサラリーマンの生涯年収以上は稼いでるのでいつ辞めても大丈夫そう

768 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:05.33 ID:Y5pjPUYd0.net
>>740
サンライズと組めばやれるかな
メカ系はどんどんサンライズに合流してる感じだし
今やメカアニメもニッチだしな

769 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:22.86 ID:sRCQGTVjd.net
>>752
長澤まさみと一緒に再登板してくれたらいいのに

770 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:33.74 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 21:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *80391(+1427) 750061(.967) ****** 60.0% *80559 すずめの戸締まり
*2 *20526(+**65) 229377(.959) ****** 51.8% *20590 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8919(+*160) *17720(.953) 373.6% 14.5% **8925 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5080(+***8) *45986(.963) ****** 75.4% **5100 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3879(+**33) *60335(.974) *91.5% 63.5% **3897 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+**15) *33727(.973) ****** 77.1% **3207 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2513(+**51) *23745(.959) *47.2% 56.7% **2531 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2272(+**52) *43885(.952) *62.0% 75.0% **2298 カラダ探し
10 **2151(+*124) *37959(.952) *39.0% 54.3% **2177 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

771 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:39.16 ID:SGPxjCRH0.net
>>764
ダー子「ハァ? 誰が貧乳っつった!?」

772 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:43.51 ID:4WuPVQn0a.net
>>758
あれ瀧がノーブラで登校したせい
男子の視線!

773 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:26:43.86 ID:7YKPlW2F0.net
>>765
とりあえず一人でほしの声作ってこい

774 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:09.63 ID:7YKPlW2F0.net
>>770
軽々乗せてキタ――(゚∀゚)――!!

775 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:10.53 ID:AvvcpinDd.net
というわけで
金曜日の予約完了

当初の予定からザリガニ外して

ある男
アニャのメニュー
すずめオールジャパン

の3本立て

ザリガニは土曜日に単品で観てくるか

ていうか
ムビチケないのかよ>メニュー
さすがディズニー

チケパラもフルプライスで観たし
最近巡り合わせが悪いな

776 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:12.99 ID:pkoeNhqY0.net
>>770
8万戸!!

777 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:20.41 ID:jZP8qVTZ0.net
逝ったあ❗

778 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:26.99 ID:4s3XjAvBp.net
>>770
うんこ

779 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:30.03 ID:4WuPVQn0a.net
>>770
イオンいれたら10万
火曜日にしては上出来

780 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:30.12 ID:zWcJZY340.net
>>770
すずめ圧巻

781 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:30.41 ID:ki3oja5t0.net
8万おめ

782 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:32.73 ID:D2tNn2XH0.net
8万戸締まりお返し申してきたああああああ

783 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:37.43 ID:sRCQGTVjd.net
>>767
ビリーアイリッシュもバッドガイだけの一発屋と思ってたら意外と残りそう

784 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:44.11 ID:JoeHvy2Qd.net
>>770
いいじゃないですか
明日は11万超えてくれ

785 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:48.43 ID:uXSguzor0.net
>>770
すずめつよw

786 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:27:50.01 ID:wqdW9KPbd.net
8万キター

787 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:02.07 ID:79Mr+//od.net
スズメは天気マイナス1万がデフォだな
週末どうなるか

788 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:04.88 ID:dHH0v3Ls0.net
正直君縄というガキでもわかるくらい面白い傑作を叩いてた玄人様たちは映画を見るセンスがないと思う
ガキ以下の感性

789 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:05.03 ID:gDQo7HIXM.net
>>772
ブラジャーが慣れなくて苦しかったのか、ホックの締め方が分からず諦めたのか

790 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:07.29 ID:pHMv/Q5wd.net
>>767
うっせえわの印象が強すぎてオワコンadoとか言われてたもんな

791 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:10.22 ID:eGkIaA7m0.net
平日10万休日30万を3ヶ月つづけたら200億?

792 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:12.49 ID:4s3XjAvBp.net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

793 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:28:47.70 ID:trisxb+0d.net
>>770
いったいった
8万おめ

794 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:03.32 ID:ehD3UKFQ0.net
>>768
新海はやれないパートは有能な人に任せるから、東宝が呼んでくるだろうな。

795 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:03.51 ID:vwzfiaXT0.net
>>768
鬼滅の刃 遊郭の奴でCWF下請けしてたから
Ufotable につて出来たと思ってたけど
…今回はMAPPA、カラーにすら外注しないで
作ってるね。

この辺りに頼めばアクションは余裕余裕

796 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:04.62 ID:GQYM7VrT0.net
>>767
顔出しできないんじゃ限界あるよな

797 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:20.89 ID:lVU7zzyP0.net
イオンや独立系を 足せば10万人超えてるね

金曜から月曜まで金持ちは旅行だったから

今日からが本番

798 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:27.60 ID:Y5pjPUYd0.net
すずめは口コミパターンに乗った感じだな
これでスラダンが旧作ファンのみで爆死すると予想

799 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:32.67 ID:vwzfiaXT0.net
>>770
オメ八マン

800 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:33.86 ID:gDQo7HIXM.net
>>770
寸止めだろうと思ってたら余裕の8万超えだったか

801 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:42.37 ID:dHH0v3Ls0.net
奈良県さん全く姿見せんな
新海作品が好調なんだから今こそイキり鹿センベエ花子になるチャンスだろ

802 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:58.43 ID:rT2qyoPI0.net
楽々8万やんけ
お見それしました

803 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:29:59.00 ID:eq5VYMcn0.net
>>770
すずめちゃん

8万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お返しもうす!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

804 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:30:18.88 ID:sRCQGTVjd.net
>>796
ナラタージュの主題歌歌ってる謎の女子高生歌詞のアデューが上白石萌歌というのは早々にバレたな

805 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:30:36.32 ID:AvvcpinDd.net
メカとか要らない
そんなのキモヲタしか喜ばない

神山健治にでもやらせとけ

806 ::2022/11/15(火) 21:30:50.56 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

807 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:14.45 ID:VBA8JbBU0.net
7万いかないと思ってたのに凄いな

808 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:31.64 ID:T9eW1cZAd.net
新海誠の次回作は主役が人間じゃないやつ来ると思うわ

809 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:32.06 ID:fCFeHPEK0.net
もしかしてすずめの戸締まり大ヒットしてる?

810 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:40.09 ID:wqdW9KPbd.net
いやー火曜でイオン抜き8万決めるとは
思った以上に強いね
100億突破から天気に、本格的に目標を切り替えても良さそう

811 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:55.21 ID:JujfjLSOa.net
>>798
公開4日目で口コミは早とちり過ぎるぞw
もうちょっと落ち着けって

812 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:08.83 ID:ZlkUAugL0.net
8.1万でほぼほぼ天気超え推移なので
なんとか閑散期の平日火曜は乗り切った感
来週はまぁまぁ危ないかも
8.5万は欲しかったなぁ

813 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:15.24 ID:trisxb+0d.net
>>801
三レスだけ復活した
ただすずめ特典配布決まってからはあまり姿見せない

814 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:17.01 ID:ehD3UKFQ0.net
これ、イオン換算だと閑散期の火曜で10万ぐらい。

815 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:26.87 ID:DCsREetCd.net
MAPPAていつも安定してすごいもの作ってんのに
なんか客側からやたら叩かれてること多くて可哀想
チェンソーとか進撃とか

816 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:30.09 ID:UpI4Gneb0.net
ワッチョイ仕様ではあるので、次スレテンプレ貼ってきます

817 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:31.85 ID:KnryxM4oM.net
>>730
神木が断ったら入野だったと思う

818 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:32:37.29 ID:pHMv/Q5wd.net
ガンダムの最新作もさあロボットとかどうでもいいんだよね
少女漫画みたいな展開が一番盛り上がってるのが草ァ!

819 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:16.61 ID:z8n+3OZo0.net
天気が火曜9万ちょいだったからイオン独立系入れると実質上回ってる感じ?

820 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:31.80 ID:T9eW1cZAd.net
>>817
まえそもそも断ることがありえないだろうけどな

821 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:34.28 ID:sKAkii6E0.net
>>815
アニオタがうっさいだけなんですわ

822 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:38.55 ID:AvvcpinDd.net
ロボットとか糞どうでもいいやつ

823 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:41.31 ID:vwzfiaXT0.net
>>817
ざーさんの旦那でも良くない?
Z会のCMに出てるし

824 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:51.20 ID:jZP8qVTZ0.net
これ強いわ

825 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:04.88 ID:7YKPlW2F0.net
>>812
来週火曜日は翌日が祝日だから日中は伸びずにレイトで積む感じになるんかねぇ

826 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:07.10 ID:sKAkii6E0.net
>>770
8万あっさりいったな

827 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:15.34 ID:SGPxjCRH0.net
>>816
お願いっ

今夜は8万手前で止まるかと
思ってたけど…
関東だと夕方前に雨がやんだのも
さいわいしたかのう

828 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:24.62 ID:KnryxM4oM.net
>>765
おもろいなお前

829 ::2022/11/15(火) 21:34:32.67 .net
544 ”削除”依頼 (ワッチョイW 3d05-pUZu [110.133.110.15])[] 2022/11/15(火) 14:46:38.52 ID:HZKyqNfT0
削除対象アドレス:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668439182/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668482260/

削除理由・詳細・その他:
5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
5.1 スレッド
6.4 乱立スレッド

このワッチョイの方は荒らしで自分が盛り上がりに追いつけないと削除依頼の嫌がらせをする人なので気をつけてください!

830 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:33.26 ID:trisxb+0d.net
>>817
断られて興奮ならやり続けるのでは

831 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:36.15 ID:T9eW1cZAd.net
すずめは内容がいいから絶対に伸びるよ
全く心配してないわ

832 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:55.91 ID:DCsREetCd.net
明日はすずめのレイトIMAXに貢献してくるで

833 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:58.06 ID:Y5pjPUYd0.net
>>765
作って
YouTubeで流すんだ

834 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:21.15 ID:0HClh8rW0.net
7万で満足してたら8万戸締りきたか

835 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:23.79 ID:li4+nJPka.net
>>819
そのときのイオンが16000くらいだったみたいだから微妙

836 ::2022/11/15(火) 21:35:32.41 .net
スレ荒らし

449 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3df0-pUZu [110.133.110.15])[sage] 2022/11/15(火) 14:34:29.90 ID:juAQKKEg0
>>436
分かりやすすぎw

837 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:39.67 ID:VVG5WvyQp.net
311を無難に仕上げたら無敵だろ
みんなに共通するし批判はできないし

838 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:43.33 ID:jZP8qVTZ0.net
>>832
俺も

839 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:59.46 ID:1rLhtTmTr.net
ちゃんと客入ってプロモーションなんとか成功しててめでたいな
映画館ジャックとかの方がYahooニューストップになったり
このままネガティブ報道に負けるかと思ってたがヤフコメのアンチざまぁだわ

840 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:36:28.76 ID:W5uh8HarF.net
すずめ日比谷IMAXで2回目見てきたけどやっぱ完成度高くて凄いわ
序盤のすずめちゃんの死生観がえぐい
生きるも死ぬも運だと思ってるって…

とか思ってたら8万越えててワロタ
イオン込みだと夏休みの天気越えてるんじゃね?
すげーわ

841 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:36:33.41 ID:ImZXnewM0.net
adoって作詞作曲してないんでしょ?
歌唱だけだったらリーマンの年収なんて稼いでないわw
ライブもしてないし、金になるCDもほとんど出してない

842 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:03.49 ID:lVU7zzyP0.net
120億円以上だね

843 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:27.56 ID:dHH0v3Ls0.net
YouTubeでガポガポだろAdo

844 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:33.81 ID:UpI4Gneb0.net
次スレあります テンプレも終わってます

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

>>900さん、スレ立て不要です

845 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:38.96 ID:B4jlObHN0.net
>>765
そう言って爆死した監督数知れずw

846 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:43.69 ID:ZlkUAugL0.net
左様なら今晩は
原作漫画なんだな
ガチキスシーンはなかったわりに
ちゅぱレロ音はなかなか勃起させてくれたw
女性が見たほうがいいな
キスがうまい彼氏が欲しくなる

847 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:52.53 ID:gDQo7HIXM.net
>>817
縄で糸守についてった親友役の島崎信長あたりかな

848 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:37:54.17 ID:FcO6udSR0.net
実況行為で悪いけど今仰天でやってるやつまんま国名荒らしと被るんだよなあ

849 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:38:20.66 ID:WmnlOGTSa.net
戸締まりマンもからあげクンも売り切れだった…

850 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:38:32.90 ID:KnryxM4oM.net
>>839
昨日ヤフコメのアンチからかった
あいつら攻撃に滅法弱かったw

851 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:38:53.38 ID:+v6BKL6t0.net
今日すずめ観に行ったけど映画館出る時に10代後半ぐらいの男二人連れが
「恋したいな…」
「わかる…」
て会話してたのが妙に和んだわ

852 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:03.68 ID:KnryxM4oM.net
>>841
ライブはした

853 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:04.33 ID:JxjzGhbf0.net
>>820
一旦神木は断わって話があったよ

854 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:13.20 ID:1kPRtF9Jd.net
7万は超えると思っていたけど、8万超えは完全に予想外だったなあ
週明けの昨日、学校や会社で口コミが広がったのかもね 
気が早いけど、明日も期待

855 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:37.64 ID:ehD3UKFQ0.net
すずめって、
勧めづらい重い実際の災害でメッセージ性強い
今流行りのMV仕様じゃない

まともに勝負して口コミで伸ばせるのは普通に凄いよな。

856 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:46.78 ID:jZP8qVTZ0.net
>>851
少子化解消に貢献だな!

857 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:54.91 ID:UpI4Gneb0.net
>>846
乃木坂の台詞、どこかの方言ですよね?

858 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:39:56.09 ID:sRCQGTVjd.net
>>851
「…俺たち付き合っちゃおうか」

859 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:40:03.65 ID:3xjPlqBr0.net
金曜日のLVは北斗くんが集客してくれるし数字が楽しみ

860 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:40:38.28 ID:ZlkUAugL0.net
>>857
尾道が舞台なので

861 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:40:47.42 ID:T1xo460Ga.net
やっぱ天気超えは厳しいか
新海も変なプライド捨てて映画中にMV入れたら良かったのに

金払うんだから音楽と映像のコラボは欲しかった
ストーリー推しなら一度みたら充分

862 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:40:56.18 ID:wqdW9KPbd.net
>>856
>>858

863 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:41:37.80 ID:jZP8qVTZ0.net
>>862
あかんw

864 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:42:39.99 ID:6OH07MEV0.net
天気の子見てゲンナリして今回は様子見してる年寄りかなりいると思うんだよ
今回のすずめは、むしろ高齢者のが涙腺直撃するからこれからの伸びも期待していいと思う

865 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:43:14.53 ID:FcO6udSR0.net
そうか草太と芹沢の絡みを観て・・・・

866 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:43:31.18 ID:VNsr1F4F0.net
男同士ですずめ観に行くとか、確実に鑑賞後腐のおかずにされてそう

867 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:43:51.38 ID:gDQo7HIXM.net
>>861
今のP値は天気の時と違ってイオン集計外だからイオン入れたら天気の初週火曜は超えてるはず

868 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:02.75 ID:9RTGVNBea.net
今のところ、単純比較の上では、君の名は。より若干低い程度か
昼と夕方に差が少しある感じだな

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *90751 君の名は。
 *2 *20670 ペット
 *3 *18295 シン・ゴジラ
 *4 *16698 後妻業の女
 *5 *12189 青空エール
 *6 **9134 ジャングル・ブック
 *7 **8136 ゴーストバスターズ
 *8 **8088 ファインディング・ドリー
 *9 **7205 ミュータント・ニンジャ・ター…
 10 **7169 ONE PIECE FILM…
[2016/08/30 21:20 更新]

869 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:07.28 ID:UpI4Gneb0.net
>>860
尾道でしたか

870 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:15.35 ID:AvvcpinDd.net
>>861
金払って観てから文句言え

871 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:22.89 ID:ckNR/+Y20.net
この数字追うの楽しみ
昨日調整してくれた人、ほんとありがと


   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566
水 124887 110823 139965
木 *70555 *61081 100547
金 103910 *77296 122720
土 256171 303762 224049 
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303 
土 228918 219551 152944 
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億 

※すずめはイオン抜き

872 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:31.07 ID:AvvcpinDd.net
>>864
んなやついねーよ

873 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:41.74 ID:yeRXiTt60.net
>>861
MVがないから俺はすき

874 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:44:48.45 ID:+v6BKL6t0.net
>>864
一番後ろの席で見たから客席見渡したけど50代60代も多くてビックリしたわ
娘さんと一緒に来てた70代ぐらいのお爺さんもいた

875 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:45:07.16 ID:jZP8qVTZ0.net
ちょっとやばいな
これは師走にかけてバズるかも

876 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:45:19.93 ID:T1xo460Ga.net
>>870
見た上で文句言ってる
恋愛も薄くて音楽もダメ2回目見る価値ない映画

877 ::2022/11/15(火) 21:45:40.90 ID:lrK3gCKm0.net
実写邦画が終わるな。。

878 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:45:56.75 ID:TeHMCIV+0.net
>>741
西部戦線異状なしとかプライベートライアンとか

879 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:45:58.37 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81221(+*830) 759195(.978) ****** 60.4% *81319 すずめの戸締まり
*2 *20617(+**91) 230958(.965) ****** 52.0% *20665 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+*161) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5092(+**12) *46682(.978) ****** 75.4% **5104 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3918(+**39) *60998(.985) *92.4% 63.9% **3926 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *33969(.980) ****** 77.1% **3205 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2534(+**21) *24290(.981) *47.6% 56.8% **2542 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2295(+**23) *44530(.966) *62.6% 75.1% **2309 カラダ探し
10 **2204(+**53) *39101(.980) *39.8% 54.8% **2214 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

880 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:46:25.06 ID:OD5uoNnha.net
>>877
まだ終わってないとでも思ってました?

881 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:46:26.13 ID:JOHCWfap0.net
8万行ってたー!
7万とかいってごめんなさい

882 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:46:26.54 ID:AvvcpinDd.net
>>876
恋愛モノではないし
音楽推しでもない

そんなのは予告見れば分かること
予告編すら見てないのかよ

883 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:46:28.61 ID:7YKPlW2F0.net
>>861
天気より累計によると思うぞ
天気は君の名は。の貯金で稼いだがすずめは口コミであつめそう

884 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:46:45.28 ID:z8n+3OZo0.net
>>871
これ見るとアナ雪2の失速ぶり半端ないな

885 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:47:10.30 ID:AvvcpinDd.net
>>878
どちらも戦争を掘り下げてなんかないよ

886 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:47:16.27 ID:gDQo7HIXM.net
>>879
おお
これイオンが入ってたら10万超えてるかも

887 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:47:29.79 ID:Rj0J5flY0.net
>>833
作ったぞ
https://youtu.be/483ucqObDSs

888 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:47:53.90 ID:jZP8qVTZ0.net
>>881
8万行くと予想してたやついなかったよ
3時頃からひょっとして?という感じだった

889 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:03.83 ID:AvvcpinDd.net
西部戦線は嫌いじゃないが
プライベートライアンはゴミだな

890 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:04.29 ID:OD5uoNnha.net
>>884
2週目日曜の異常値とそこからの落差が凄すぎる

891 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:05.73 ID:eq5VYMcn0.net
twitterだと

すずめちゃんより、芹澤くんが人気なんだって

なんでよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

892 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:05.80 ID:Y5pjPUYd0.net
>>877
実写邦画は監督のオナニーが酷いからな
実写とアニメがある
ジョゼと虎と魚たち の両方を見ると
両方の作り方の違いがよくわかる
ちなみに両方とも原作を大幅改編してる

893 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:32.25 ID:rfY9Ufxv0.net
>>862


894 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:48:39.95 ID:FZRkmOS8p.net
天気もグランドエスケープと
弟の小栗が援護するシーンは熱いし
別に悪い作品ではないと思う
線路走るのは長過ぎたが

895 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:00.98 ID:SGPxjCRH0.net
>>891
神木隆之介「私は最強〜♪」

896 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:35.89 ID:sRCQGTVjd.net
>>889
オマハビーチ上陸作戦シーンだけで映画料金払う価値あり

897 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:41.47 ID:z8n+3OZo0.net
グランドエスケープは過去一だと思うけどるるるもカナタも局としてはかなり良曲やろ

898 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:47.51 ID:rfY9Ufxv0.net
レイト強いな〜
結局8万越えたんかい

899 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:48.18 ID:ry+dWD3qd.net
>>895
ウタがうっせぇわ!!

900 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:49:48.60 ID:7YKPlW2F0.net
>>887
丸パクリなら誰にだって作れるわw

901 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:04.74 ID:FtBmTYgi0.net
5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│28.9│29.3│沈黙のパレード(364)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│*4.8│“それ”がいる森(354)
*.*│*4.1│*5.3│*6.0│*6.5│七人の秘書 THE MOVIE(311)
1.5│*3.2│*4.3│*5.0│*5.3│耳をすませば(352)
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│10.0│カラダ探し(351)
1.0│*2.3│*3.1│*3.5│線は、僕を描く(255)
1.1│*2.2│*2.7│貞子DX
0.3│窓辺にて(165)
(参考)
0.4│もっと超越したところへ(173)
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│49.3│50.0│50.5│50.8│**.*│51.2│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
2.7│*4.7│*6.4│*7.3│*7.8│*8.2│HiGH&LOW THE WORST X(342)
1.2│*3.0│*4.0│*4.9│**.*│*5.6│百花(256)
1.7│*4.2│*5.4│*6.0│ヘルドッグス(360)
1.9│*4.3│*5.8│*6.6│*7.2│*7.5│**.*│アキラとあきら(338)
0.4│マイ・ブロークン・マリコ(138)
*.*│*1.7│アイ・アム まきもと
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│*7.5│**.*│*7.8│TANG タング(356) ※木曜公開
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│13.9│**.*│14.8│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│*1.4│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)
0.8│*2.3│*3.2│*3.6│*3.8│ウエディングハイ(329) ※土曜公開
5.9│12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│25.6│26.5│27.2│27.8│28.3│28.5│コンフィデンスマンJP 英雄編(352)

902 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:13.80 ID:Rj0J5flY0.net
>>861
今の所ずっと天気超えしてるぞ
お盆で抜かれるかもしれんが

903 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:17.35 ID:pZ8ylpwE0.net
この初動で君縄推移したらすごいけど
さてどうなるか?(笑)

904 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:17.65 ID:Kve3+Lf+p.net
>>868
オレ「君の名は?なにそれつまんなそ」って言ってた頃だ
世論に押されて見に行ってどハマりする数週間前

905 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:28.18 ID:UpI4Gneb0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

>>900さん、スレ立て不要です

906 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:48.37 ID:Rj0J5flY0.net
>>900
予算0円…

907 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:54.26 ID:OD5uoNnha.net
>>891
ドスケベ丸眼鏡がマンさん達のツボに入ったらしい

908 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:55.44 ID:JOHCWfap0.net
iTunes見てるとすずめの方がカナタハルカより強いね
RADが曲作って他人に歌わせるが定着したな

909 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:50:58.52 ID:D2tNn2XH0.net
ワンピRED
12 週目       173.56億
13週目       177.43億
14週目       180.35億
11/*7月  **6961  (0.19)
11/*8火  **4246  (0.11)
11/*9水  **6545  (0.15)
11/10木  **4098  (0.11)
11/11金  **3877  (0.10)
11/12土  *30490  (0.80)
11/13日  *27290  (0.71)
15週目       182.50億
11/14月  **9191  (0.25)
11/15火  **3918〜 (0.10)
累計予測      (182.85億)

910 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:51:03.26 ID:D2tNn2XH0.net
すずめ
1週目        18.84億 
11/14月  106503  (2.80)
11/15火  *81221〜 (2.14)
累計予測      (23.78億)

911 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:01.00 ID:AvvcpinDd.net
>>896
死体損壊描写が趣味の下衆な監督の性癖全開シーンだよな

912 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:03.28 ID:Rj0J5flY0.net
ベルが大好きな髭男、Eveに抜かれそうでワロタ

913 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:06.28 ID:ZlkUAugL0.net
>>879
天気5日目97566÷1.2=81305
なんとかノルマ達成か

914 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:39.27 ID:TeHMCIV+0.net
>>885
じゃあ、ゆきゆきて神軍
って、冗談だけどw

915 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:42.94 ID:SGPxjCRH0.net
>>905
乙おつ!

ちょいと出かけるか

916 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:52:43.14 ID:lVU7zzyP0.net
全然関係ないが 表のアダルトビデオは5か月たたないと売れなくなった

法律が変わって

5か月後が楽しみ

917 ::2022/11/15(火) 21:53:04.54 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

918 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:53:30.30 ID:rfY9Ufxv0.net
これは明日の数字が楽しみだわ

919 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:53:56.55 ID:Rj0J5flY0.net
トップガンは初週水曜12.4万
すずめはどうなるか

920 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:53:56.79 ID:ehD3UKFQ0.net
朝の数字を見てたら、正直6万行くかな状態だったから、
午前の高齢者層がまだ弱いんだろうな。

921 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:54:11.17 ID:sRCQGTVjd.net
>>914
Uボートとか戦場にかける橋とか戦争の虚しさみたいなのがよく表現されてた

922 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:54:25.00 ID:OFyh7XbMd.net
>>707
被災地要素強いからMVプッシュするの抑えたのかもね

923 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:54:27.22 ID:FtBmTYgi0.net
ガリレオ、30憶まで0.7億

5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│28.9│29.3│沈黙のパレード(364)
4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│最終33.1 真夏の方程式(415)  ※土曜公開
5.4│15.4│24.4│30.5│36.1│40.3│43.1│45.3│46.9│47.8│最終49.2 容疑者Xの献身  ※土曜公開

1.1│*2.2│*2.7│貞子DX
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│10.0│カラダ探し(351)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│*4.8│“それ”がいる森(354)
1.2│**.*│**.*│**.*│*5.0│牛首村(321) ※先行上映含
1.5│*3.3│*4.4│*6.0│最終6.8 樹海村(421) ※先行含む
2.0│*5.8│*8.1│10.0│11.3│12.2│12.9│最終14.1 犬鳴村(211)
2,1│*4.3│*5.6│*6.5│最終7.2 貞子(417)
2.0│*5.0│*6.9│*8.1│*8.8│最終10.0 貞子vs伽椰子(352)
2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│最終7.2 貞子3D2(232) ※金曜公開
2.5│6.2│8.8│10.7│12.0│12.8│13.2│最終13.5 貞子3D(214)

924 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:54:45.41 ID:TeHMCIV+0.net
>>911
あれは、戦争ってこういうものですよと言いたいのかと思ってた

925 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:05.98 ID:mHjfxQN+d.net
今年はウタ、鈴芽、マーヴェリックの3人衆か。四天王に入れられる作品ないし…

926 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:07.56 ID:bko+O5C8a.net
>>864
あの子供すすめのシーンは反則だよな 
親世代とかの方が泣くだろ

927 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:30.14 ID:VNsr1F4F0.net
呪術…

928 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:43.45 ID:jZP8qVTZ0.net
>>920
平日の午前中に映画行けるやつは今のところ弱いな

929 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:48.38 ID:SGPxjCRH0.net
戦闘シーンは描けても
戦争そのものを描くことは難しいのです
これは屁理屈ではなく
映画という表現媒体を考える際の
ヒントになるポイントです

930 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:50.24 ID:yeRXiTt60.net
すずめの戸締まりの最初の予告編みた時にすげえつまんなそうだな、今回やる気ないのかなって感じた。
見終わったあといままで一番素晴らしい映画だった。
新海誠ありがとう

931 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:55:56.92 ID:FtBmTYgi0.net
この2本が10億超えたのは予想外だった

*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

932 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:56:12.41 ID:OFyh7XbMd.net
>>925
リカちゃん「私も忘れないでよぉぉおおおおおお」

933 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:56:33.98 ID:pZ8ylpwE0.net
*46.2|107.5|158.0|204.8|233.5|259.1|275.1|288.5|302.9|311.7|・最終404.3 鬼滅
*12.8|*38.7|*62.9|*85.3|111.7|128.6|142.1|154.1|164.1|171.9|・最終250.3 君縄
*22.5|*64.7|*92.8|114.5|129.5|138.7|147.6|157.0|162.5|167.8|・最終???.? ワンピ
*16.4|*39.9|*59.1|*75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|・最終141.9 天気
*26.9|*54.7|*74.3|*85.8|*93.1│*98.4│104.6│110.9│116.2│121.1│・最終138.0 呪術
*19.1|*36.5|*52.3|*69.7|*75.4|*79.9|*83.5|*86.1|*87.9|*89.3|・最終*97.4 コナン

934 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:56:47.14 ID:SGPxjCRH0.net
>>925
リカちゃん
連日夕方になるとおっきしてくる赤い人…

935 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:56:49.80 ID:FtBmTYgi0.net
逆に戦闘シーンを一切描かなくても戦争は描けるからね

936 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:56:50.42 ID:Rj0J5flY0.net
呪術もすずめもワンピもトップガンも
社会現象ではないけど
程よく世間に取り上げられたね

937 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:12.44 ID:z8n+3OZo0.net
て言うか紅白はあるのか?
あれば年始ブーストかかりそうやけどなぁ

938 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:25.85 ID:UpI4Gneb0.net
貧乏ホストが着けてるのイヤーカフってのか
おっさんひとつ学んだわw

939 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:30.86 ID:4FeBKTWq0.net
すずめの懸念は、フジが全くニュースで扱わない所か
まあ、ワンピがあるからだろうけど

940 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:30.93 ID:VNsr1F4F0.net
>>935
ジョニーは戦場へ…

941 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:47.16 ID:bko+O5C8a.net
日本人なら誰もがすずめみたいな境遇になりかねないのが怖いよな
南海トラフや首都直下地震がいつ来るかもわからんし

942 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:57:57.71 ID:vwzfiaXT0.net
>>936
映画観る習慣が定着した?

カラオケ爆砕したコロナのお陰で

943 ::2022/11/15(火) 21:58:14.39 ID:lrK3gCKm0.net
実写邦画どうするんだろうな、やっばり儲かってるなら金雄出せ言い続けるよだろうか、なあ是枝なんさん。

944 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:58:26.76 ID:9RTGVNBea.net
すずめは、君の名は。比ではむしろ午前が強かった
これは君の名は。の午前の上映回が少なかった可能性があるからかもしれんのだが、
特に午前が弱いとは直ちに評価できない

945 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:58:32.18 ID:FtBmTYgi0.net
>>940
生涯のトラウマ映画ベスト5だわ

946 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:00:08.72 ID:jZP8qVTZ0.net
>>939
フジテレビとか誰もみてないから影響少ないw

947 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:00:17.80 ID:TeHMCIV+0.net
7月4日に生まれて、とかもあるな

948 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:00:19.26 ID:qL8Sq/GiM.net
すずめって新海の名前が無ければここまでは入ってないけど
作品の作りとしては新海じゃなくても良いよな

949 ::2022/11/15(火) 22:00:22.79 ID:lrK3gCKm0.net
実写邦画だけは回復しないな。。

950 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:00:57.56 ID:SU9MMwRWd.net
寝てる間に8万いってた
すげーなすずめちゃん

951 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:01:24.48 ID:jZP8qVTZ0.net
>>943
是枝さんが映画つくったらすぐ300億ですよw

952 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:01:28.56 ID:PNkpQInAd.net
アニメの戦争物はたいがい戦うけどな

953 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:01:39.94 ID:EONiHCbEr.net
そもそも今の高齢者でそんなに優雅に定年リタイアしてる人いるんかね?
現役で仕事してる人最近多い気が

954 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:01:48.93 ID:ehD3UKFQ0.net
明日はすずめは11万ぐらい行けば、天気と同じペース。

955 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:01:59.27 ID:yeRXiTt60.net
>>939
テレビでへんなふうに宣伝してほしくない作品だな
大事にしてほしい

956 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:02:14.47 ID:4FeBKTWq0.net
売れる映画は批判するくせに、売れてる映画から金をせびる是枝

957 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:02:24.51 ID:Y5pjPUYd0.net
>>949
みんなが見たいものじゃなくて
自分が作りたいものを作る監督が多くて
どれに辟易して客が来なくなってるからな

958 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:02:27.05 ID:GQYM7VrT0.net
>>944
君縄がメイン客層をシニアに切り替えたのは結構後だからな。
いや、切り替えたとか未だに意味分からんけど、あれは意味わからん動きしまくるし、単純な比較相手として君縄程参考にできん映画もそうはないだろう。

959 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:03:02.56 ID:T9eW1cZAd.net
>>859
完全に同意

960 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:03:25.37 ID:Rj0J5flY0.net
100億の壁は昔よりあっさりブチ破れる様になったけど
200億の壁の高さは相変わらず変わらないな
ワンピでさえ200キツそうだし

961 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:03:34.51 ID:YUSC/u2Ra.net
すずめ実際見てみると内容がいいから確実にジワ売れするよな

962 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:03:41.84 ID:FtBmTYgi0.net
主演映画コケてるのに?

963 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:16.82 ID:eoTVpfOs0.net
>>935
風が吹くとき、とか

964 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:18.01 ID:1kPRtF9Jd.net
戦争ものだと、ヴァイオレットエヴァーガーデンを超える作品を作るのは難しいかもしれん

965 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:22.10 ID:T9eW1cZAd.net
>>955
むしろ、テレビとかではもう一切触れなくていいと思うわ
口コミだけで充分広がると思う

966 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:22.84 ID:yeRXiTt60.net
すずめのBlu-rayは絶対にかう

967 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:22.89 ID:ehD3UKFQ0.net
>>958
君縄は報道の盛り上がりに連れて、段々、観賞年齢層の主力が上がっていった映画。
実際、何回か観たら、客層が変わっていく事が分かった。

968 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:04:52.49 ID:YUSC/u2Ra.net
>>955
テレビで盛り上げるような作品じゃないしね内容的に

969 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:03.64 ID:hl2UV+K+0.net
>>960
ワンピって最終190くらい?リバイバルでいけるか?

970 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:07.54 ID:6OH07MEV0.net
>>908
すずめは良い歌だよ
鎮魂歌のようで子守唄のようで、なにより御伽噺感がある
まさにこの映画に相応しい曲

971 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:16.44 ID:EVgz71G00.net
予想通り8万いったか
新宿や渋谷の予約がまあまあよかったからいきそうだったんだよな
明日は11.5万かな

972 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:18.17 ID:dHH0v3Ls0.net
普通にオファーもらって出演した北斗主演の映画と厳しいオーディション勝ち抜いで獲得したすずめじゃ違うだろ
シャンクス トム 乙骨ですら新海作品のオーディションは勝ち抜けてないわけで

973 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:28.63 ID:FtBmTYgi0.net
入れ替わりファンタジーは大林チルドレンの中高年好きそうだからな

974 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:31.10 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81389(+*168) 761408(.981) ****** 60.5% *81473 すずめの戸締まり
*2 *20626(+***9) 231066(.966) ****** 52.0% *20672 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5098(+***6) *47110(.986) ****** 75.4% **5102 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+**18) *61259(.989) *92.8% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+**16) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2306(+**11) *44784(.971) *62.8% 75.1% **2316 カラダ探し
10 **2230(+**26) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

975 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:55.14 ID:rfY9Ufxv0.net
日テレが上手に宣伝してくれれば

976 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:05:56.22 ID:YUSC/u2Ra.net
>>966
君縄は買って天気は見送ったけどすずめは買うことに決めたわ
内容が良すぎた

977 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:06:02.62 ID:ZlkUAugL0.net
>>884
普通の映画は失速するんだからぁ

978 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:06.88 ID:7YKPlW2F0.net
明日はどれくらいかねえ
さすがに13万は無理かねえ

979 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:07.25 ID:YvZEdGlp0.net
すずめはよかったけどリピーターつくかどうかやな(´・ω・`)

980 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:17.38 ID:ju3JwGJXa.net
すずめ観てきた
本当に内容良かったわ
君の名はより好きかもしれない

981 ::2022/11/15(火) 22:07:18.21 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

982 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:33.20 ID:T9eW1cZAd.net
>>872
いると思うよいっぱい

983 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:37.67 ID:AvvcpinDd.net
>>924
いや、スピルバーグの趣味
グロ描写大好きなんだよ、スピルバーグ

984 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:44.53 ID:bJRY1rped.net
311を扱ってるからテレビで雑に取り上げることはなさそう

985 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:07:55.40 ID:3q+qZ+DTa.net
>>979
気軽にリピる気になれないからな…

986 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:08:14.51 ID:T9eW1cZAd.net
>>974
俺も買うわ

987 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:08:19.33 ID:AvvcpinDd.net
>>982
じゃ10人くらい紹介してくれ

988 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:08:24.35 ID:JOHCWfap0.net
日テレとテレ朝が主に取り上げてくれるからまあいいんちゃう
あとTBSは映画はちゃんと宣伝するイメージ

989 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:08:49.35 ID:nsBjac7p0.net
実写映画8億円の雀の男と天気の女カップル。

新海凄いよな。
シンデレラのカボチャを馬車にした
魔法使いみたいだ。

990 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:09:31.22 ID:dHH0v3Ls0.net
>>987
近所に住んでるこぶ彦爺さんは天気のせいですずめ見るの迷ってたわ

991 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:09:40.97 ID:DH2JMgx20.net
すずめ8万超えたんだ
今日強かったなあ

992 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:10:11.31 ID:nsBjac7p0.net
実写邦画での実績がなければないほどに
新海の実力が発揮される。

993 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:10:25.63 ID:v/pd+vm90.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5767
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668502460/

994 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:11:51.94 ID:T9eW1cZAd.net
ツイッターとかめちゃくちゃ評判いいな
良かった良かった

995 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:12:13.63 ID:gDQo7HIXM.net
松村北斗を若手俳優だと思って選んだらジャニでびっくりしたって話が建前じゃなくてホントなら新海は持ってる男だなあと思うよ

996 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:12:15.48 ID:nsBjac7p0.net
実写邦画の演技も
手本で演技するやつを
見本に置いたほうが
いいんだろうか。

997 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:12:52.22 ID:DH2JMgx20.net
すずめは年配向きとか言われてたけど
レイトも入るし若い子も多いんやろな

998 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:13:01.14 ID:uXSguzor0.net
>>989
実写映画5億円の男神木

999 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:13:14.98 ID:nsBjac7p0.net
新海のモノマネをする
アイドルや俳優。

1000 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:13:18.05 ID:FtBmTYgi0.net
履歴書読まないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200