2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5767

1 ::2022/11/15(火) 17:54:20.21 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5766
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668482260/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:31:33.91 ID:UpI4Gneb0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:00.47 ID:UpI4Gneb0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:23.01 ID:UpI4Gneb0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:33:46.00 ID:UpI4Gneb0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:07.13 ID:UpI4Gneb0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        Everything Everywhere All at Once(原題 3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:29.76 ID:UpI4Gneb0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(17館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:34:53.35 ID:UpI4Gneb0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:14.94 ID:UpI4Gneb0.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:35:44.74 ID:UpI4Gneb0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.8 すずめの戸締まり(11/13時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 21:58:05.59 ID:v/pd+vm90.net
テンプレおつです

12 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:06:21.28 ID:UpI4Gneb0.net
前スレより

2022/11/15 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81389(+*168) 761408(.981) ****** 60.5% *81473 すずめの戸締まり
*2 *20626(+***9) 231066(.966) ****** 52.0% *20672 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5098(+***6) *47110(.986) ****** 75.4% **5102 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+**18) *61259(.989) *92.8% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+**16) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2306(+**11) *44784(.971) *62.8% 75.1% **2316 カラダ探し
10 **2230(+**26) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

13 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:09:57.05 ID:ju3JwGJXa.net
すずめのネタバレ
すずめちゃんがイスと一緒に戸を締めながら、九州からとうほぐまでお出かけする話
終わり

14 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:11:48.50 ID:QF9hsOBT0.net
もう100億程度では社会現象でもなんでもないラインになったな
呪術もワンピも世間では空気だし

15 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:13:00.28 ID:IxEVyWVwa.net
すずめのネタバレ
夢で見た母ちゃんらしき人物は未来の自分

16 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:13:51.33 ID:T9eW1cZAd.net
すずめのネタバレ
最初に出会う長髪の青年はすずめの生き別れた兄

17 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:14:15.47 ID:dHH0v3Ls0.net
すずめの父親は草太

18 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:15:58.83 ID:AvvcpinDd.net
スナックのママの酒焼け声がすると思ったらNHK

19 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:16:17.53 ID:3KbnsUvia.net
すずめはポスト火垂るの墓だと思うわ
長く愛される作品

20 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:16:27.92 ID:FtBmTYgi0.net
すずめはすずめ

21 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:16:28.04 ID:YUSC/u2Ra.net
すずめって大人向けだよな
震災テーマとかさ

22 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:16:38.61 ID:pkoeNhqY0.net
小泉環境ダイジン
「要石ってのは要になる石のことなんですよ」

23 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:17:03.81 ID:TeHMCIV+0.net
すずめの戸締まりのセリフで一番感心したのは、芹澤が、ここってこんなに綺麗な所なんだと言って、綺麗?これが?とすずめが言ったところ
あんなの良く思いつくな
元ネタがありそう

24 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:17:47.07 ID:YUSC/u2Ra.net
すずめ次はIMAXで見るかな

25 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:17:48.62 ID:3KbnsUvia.net
嘘バレで病院のじいさんが実はソウタってのみかけて
うわネタバレ踏んでしまったと劇場行ったら
全然違ってた

26 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:18:11.04 ID:0HClh8rW0.net
すずめは震災扱ってるからお涙頂戴なのかと思ったけど意外とそこよりほっこりする感じが良かった
震災に重きを置くと人に勧めにくいしリピートしにくいけど、最初のロードムービーと観賞後のほっこりが刺さる人にはもっと気軽に感じるかも

27 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:18:52.01 ID:YUSC/u2Ra.net
新海って実際に福島の被災地に行ってたよな
NHKドキュメンタリーでやってたけど

28 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:19:13.90 ID:GQYM7VrT0.net
>>23
そこが一番震災描写でえぐく感じた
見終わった後一番思い出す
別の意味で体が椅子に馴染んできたんだ!も思い出すが

29 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:19:18.49 ID:eq5VYMcn0.net
しにがみ

日常組のみんなですずめの戸締り観てきたよぉ🥳楽しかったー!!

https://twitter.com/sinigami227/status/1592504533435174912?t=OyZGWu9bWhPQJ8shPPtVMg&s=19

若者に大人気のしにがみさんが絶賛
ブーストあるかも…(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:19:19.15 ID:v/pd+vm90.net
TOHO新宿 11/19(土) 箱割 ※ド深夜は24時以降の開演

ザリガニの鳴くところ 字幕 117x7(ド深夜1)
ザ・メニュー 字幕 122x5、86x1(ド深夜1)
ミセス・ハリス、パリへ行く 字幕 88x4(ド深夜1)
劇場版 舞台刀剣乱舞 維伝 128x2
すずめの戸締り IMAX 311x3 通常 499x7、407x7、184x6(ド深夜3) 計23回
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー IMAX3D字幕 311x3(ド深夜1) MX4D3D字幕 108x4(ド深夜1)
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 通常字幕 200x5、128x1、122x1 吹替 128x2 計16回
ONE PIECE FILM RED 108x1、88x2
奈落のマイホーム 字幕 73x3
犯罪都市 THE ROUNDUP 字幕 73x2
チケットトゥパラダイス 字幕 108x1、86x1
劇場版 SAO 86x2
恋人はアンバー 字幕 122x1
貞子DX 88x1
線は、僕を描く 86x1
カラダ探し 86x1
沈黙のパレード 86x1
恋に落ちたシェイクスピア 字幕 73x1

先週金との比較で すずめ10回減、ブラパン5回減
SAO MX4D、アムステルダム が11/17で終了

31 ::2022/11/15(火) 22:19:29.67 .net
次スレ立てておきました(๑>◡<๑)

私は寝るので近くなったらテンプレ誰かよろしくお願いします( ͡° ͜ʖ ͡°)

次スレ

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

32 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:19:40.06 ID:6uyoUgv2a.net
すずめさん8万いったのか

33 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:19:49.88 ID:a0mFGgI0a.net
>>23
実際の会話で似たようなことはあったから、そう珍しいケースではないと思う

34 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:20:42.35 ID:ry+dWD3qd.net
>>27
新海ジョジョ3部でも観たのかと思った

35 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:20:49.03 ID:FtBmTYgi0.net
5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│28.9│29.3│沈黙のパレード(364)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│*4.8│“それ”がいる森(354)
*.*│*4.1│*5.3│*6.0│*6.5│*6.6│七人の秘書 THE MOVIE(311)
1.5│*3.2│*4.3│*5.0│*5.3│耳をすませば(352)
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│10.0│カラダ探し(351)
1.0│*2.3│*3.1│*3.5│線は、僕を描く(255)
1.1│*2.2│*2.7│貞子DX
0.3│窓辺にて(165)
(参考)
0.4│もっと超越したところへ(173)
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│49.3│50.0│50.5│50.8│**.*│51.2│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
2.7│*4.7│*6.4│*7.3│*7.8│*8.2│HiGH&LOW THE WORST X(342)
1.2│*3.0│*4.0│*4.9│**.*│*5.6│百花(256)
1.7│*4.2│*5.4│*6.0│ヘルドッグス(360)
1.9│*4.3│*5.8│*6.6│*7.2│*7.5│**.*│アキラとあきら(338)
0.4│マイ・ブロークン・マリコ(138)
*.*│*1.7│アイ・アム まきもと
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│*7.5│**.*│*7.8│TANG タング(356) ※木曜公開
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│13.9│**.*│14.8│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│*1.4│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)
0.8│*2.3│*3.2│*3.6│*3.8│ウエディングハイ(329) ※土曜公開
5.9│12.6│17.0│19.8│22.4│24.0│25.6│26.5│27.2│27.8│28.3│28.5│コンフィデンスマンJP 英雄編(352)

36 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:21:06.93 ID:I0fWzwZ3p.net
オタ向けアニメの代表のエヴァがギリギリ100行ったからね
やっぱり大衆大ヒットって言うには200欲しい

37 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:21:11.35 ID:ehD3UKFQ0.net
>>30
基本、すずめは大都市部は前週のままなかんじやね。

38 ::2022/11/15(火) 22:21:25.33 .net
【NG推奨】

[110.133.110.15]

39 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:21:50.67 ID:3KbnsUvia.net
今回、奥寺先輩や夏美さんのような
高校生勃起不可避なお姉さんがいないのが不満
東京の傷だらけのすずめはもうちょい破けて
ブラ紐ぐらい出さなきゃ

童貞映画から勝手に卒業すんな!

40 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:21:54.98 ID:gDQo7HIXM.net
>>23
福島県民の感想で「悲しい土地なのは確かだけど綺麗なのも事実なので地元を綺麗と言ってくれるのはそれはそれで嬉しい」ってのを見て
物事の捉え方は様々だなと思った

41 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:21:56.81 ID:TnGsitSqp.net
>>23
そこのシーンはゾクっとしたね
自分も綺麗だなあって見てたからうわってなった

42 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:22:33.73 ID:A2mq9hKY0.net
正直言ってすずめにIMAXいらんよなぁ
一日一回で良いからRRRに返してくれんかのう

43 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:23:21.81 ID:hl2UV+K+0.net
第8波のピークは12月末から1月半頃までの予想か。これがどれだけ興行収入に影響するか…

44 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:23:25.18 ID:ZUDz/88lp.net
>>42
そんなに埋まってないけどいい時間帯使ってるブラパンから頼む

45 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:23:52.91 ID:a0mFGgI0a.net
>>42
ブラパンから持っていけばいい

46 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:24:18.63 ID:aLpg4N1Ua.net
すずめヲタってなんでフジテレビ目の敵にしてるの?

47 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:24:25.66 ID:x6SmpJas0.net
今週はあまり大きく入りそうなタイトル無いしブラパンは特殊箱渡しとけばいいしで
まああんまりすずめ減らす必要もなさそうだな

48 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:24:32.42 ID:z8n+3OZo0.net
もう一回見ようと思って片道1時間のとこにIMAXあるんだけど、見る価値ある?

49 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:24:40.07 ID:GQYM7VrT0.net
>>46
どこで?

50 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:25:12.46 ID:AvvcpinDd.net
>>23
普通に凡庸

>>42
ブラパンがそろそろ解放するだろ

51 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:26:23.53 ID:EFkWB2/RM.net
すずめは大人向けというよりJKから30位までの女子向けでしょ

52 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:26:31.28 ID:a0mFGgI0a.net
>>48
IMAXによるわ
浦和なら頑張らなくていいて言うし、グラシネなら行ってこいて言う

53 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:26:32.44 ID:6OH07MEV0.net
日本のあらゆる産業衰退してんのにアニメだけ超元気良くて笑う

54 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:26:48.26 ID:9Zh20yuy0.net
>>46
そりゃワンピおるからやろ

55 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:27:26.29 ID:JOHCWfap0.net
川崎のZOUNDは今回どうなんかな
今回重低音強いからすごそう

56 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:27:32.63 ID:AZHYdLS20.net
ローソンの店内放送でBeat it!
なにゆえマイケル?🙄

57 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:28:05.86 ID:TeHMCIV+0.net
>>53
それは無知すぎ
日本はもう駄目だの洗脳されすぎ

58 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:29:11.77 ID:FtBmTYgi0.net
しかしアニメーターって洪水や津波好きだねぇ
雨降りサーカスの昔から

59 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:29:18.42 ID:/Ul1949W0.net
>>25
誰だよそんな嘘バレ流したのw

60 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:29:40.11 ID:3KbnsUvia.net
>>42
劇場からしたら譲る理由が1mmもないんだが

61 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:30:11.95 ID:AvvcpinDd.net
>>56
スリラー40周年盤発売が11/18

62 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:30:16.60 ID:9XxMGtIN0.net
予想最終110億

63 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:30:32.50 ID:3KbnsUvia.net
>>40
東北民がこの作品を支持するなら
もう東北に関わらないと
ヤマカンが言ってた

64 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:30:33.88 ID:hl2UV+K+0.net
ティチャラの俳優が生きてる世界線のブラパン2観たいわ。

65 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:31:46.29 ID:tR4uInsQ0.net
>>53
円安でめちゃくちゃ儲かってるとこもあるよ

66 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:32:02.67 ID:AZHYdLS20.net
>>61
なるほど! そっちももう40年か…
レーザージュークのデモ画面で
延々流れていた記憶

67 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:32:03.23 ID:3KbnsUvia.net
>>59
爺なのに長髪だから騙されたw

68 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:32:14.30 ID:a0mFGgI0a.net
>>63
東北民は、はいっ喜んで!て言いそう
ハナから関わって欲しくないやろw

69 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:32:38.59 ID:Fn8X6rLIp.net
>>63
東北民「こっちからお断りです」
いや違うか

東北民「誰だよお前」
こっちか

70 ::2022/11/15(火) 22:33:31.60 ID:Wth3ubpo0.net
>>57
そういう風潮を作り出してるのも実写邦画だよね。
監督どもがふんぞりかえってかえってw

71 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:33:37.34 ID:EONiHCbEr.net
>>63
ヤマカンって人のこと一ミリも知らないけど他人の感情を勝手にコントロールしようとするその根性嫌いだな
東北民が一種類しかいないわけないのに

72 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:35:05.90 ID:dHH0v3Ls0.net
ヤマカン も東北舞台にした3部作作ってた気がするんだが
自分がやってることで天下取られたから切れてるのかね

73 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:35:24.92 ID:3KbnsUvia.net
ヤマカンは薄暮なる
景色を綺麗にして女子高という
どこからかインスパイアされた見た目で
内容はクソつまらない東北を舞台にした昨日で
被災者に寄り添うとかやってたヤマカン

すずめ観たら唇かみしめて血を吐きそう
どちらが被災者に寄り添えたか明白だからね

74 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:35:26.58 ID:AZHYdLS20.net
というか、自分の感情さえ
コントロールできてない🤕

75 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:35:30.27 ID:V6mMDa9Ed.net
>>63
自分もウェイクアップガールズで震災取り上げたのに?

76 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:36:27.28 ID:hl2UV+K+0.net
ヤマカンって聞くと山本勘助が浮かぶのよね…

77 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:36:41.85 ID:fU8bH1+f0.net
2022/11/15 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81517(+*128) 763564(.984) ****** 60.5% *81585 すずめの戸締まり
*2 *20626(+***0) 231066(.966) ****** 52.0% *20672 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5099(+***1) *47350(.991) ****** 75.4% **5101 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+***0) *61259(.989) *92.8% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+***0) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308(+***2) *45167(.979) *62.9% 75.1% **2314 カラダ探し
10 **2230(+***0) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です
貼られてない?

78 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:36:43.93 ID:2DUzX1Lma.net
東北www

79 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:36:45.27 ID:3xjPlqBr0.net
>>51
恋愛要素うすめだから女子限定じゃないよ
DKグループいっぱいいたよ

80 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:36:54.25 ID:nm8Ls0dma.net
>>51
ワイ男だけどめっちゃ泣けたんやが?

81 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:37:30.73 ID:juAQKKEg0.net
>>64
国名荒らしが名前欄に「桑島舞香」て入れて書き込んでる世界線の5chは見たい?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

82 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:37:37.58 ID:a0mFGgI0a.net
>>75
東北や世間にスルーされたんちゃうか

83 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:01.22 ID:o8x6e5xP0.net
https://i.imgur.com/gguAKUs.jpg
大学教員が新海でいいね稼ぎする時代

84 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:07.80 ID:AZHYdLS20.net
ジュリーとジョージ&ジュリアもがんばった

85 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:13.28 ID:pZ8ylpwE0.net
>>63
ヤマカンみたいなどうでもいい人物に
気に入られようが、嫌われようが
体勢にはまったく影響ないかと

86 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:13.51 ID:A2mq9hKY0.net
震災から10年を超えて題材にした作品が増えたよね
個人的にはフラフラダンスくらいの距離感が好きかな

87 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:25.99 ID:3KbnsUvia.net
京アニ事件でいち早くお悔やみコメント出した新海に
気が狂うほどの怒りを示したんだよな

引きこもってアニメに絶望してたとき
君の名はを観てアニメに可能性を見出したくせに
何故か今ではあっさたら殴るほど嫌いらしい

88 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:51.25 ID:nm8Ls0dma.net
今作はこれまでと違って東京はあまり出てこなかったな

89 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:51.47 ID:v/pd+vm90.net
新宿バルト9 11/18(金)箱割 ※ド深夜は24時以降の開演

死神遣いの事件帖 月花奇譚 137x4、69x1(ド深夜1)
ザ・メニュー 字幕 80x7(ド深夜1)
すずめの戸締り LV 251x1、通常 148x5、226x6、251x4、137x1(ド深夜1) 計17回
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 字幕 80x4、226x1(ド深夜1) 吹替 80x2(ド深夜1)
王立宇宙軍 オネアミスの翼 4K 137x1
天間荘の三姉妹 69x1、137x1(ド深夜1)
警官の血 字幕 80x1
劇場版 SAO 429x6、148x2
線は、僕を描く 69x1
カラダ探し 251x1
僕が愛したすべての君へ 137x1
沈黙のパレード 148x1(ド深夜1)
ONE PIECE FILM RED 69x5

2番箱はドルシネ改装中
先週金と比べて すずめ8回減、ブラパン3回減、最大箱は SAO 全力
ぼくらの夜明け、耳をすませば、四畳半タイムマシンブルース が11/17で終了
僕愛と君愛はどうも一日1回づつ交互に上映する模様

90 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:38:52.70 ID:ckNR/+Y20.net
古巣の京アニがあんなことになっても災害とかに絡んで新海叩いたりするヤマカンてなんなの…

91 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:39:23.23 ID:T1xo460Ga.net
すずめの一番の見所がエンディングでハルカカナタ流れるところだからなぁ
それだけでリピートはする気ならないよね

92 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:40:08.48 ID:AvvcpinDd.net
>>66
ちな収録曲

■収録曲(Expanded Edition)
[DISC1]『スリラー』 オリジナル・アルバム(※日本盤のみ、高品質Blu-Spec CD2仕様)
01. スタート・サムシング
02. ベイビー・ビー・マイン
03. ガール・イズ・マイン
04. スリラー
05. 今夜はビート・イット
06. ビリー・ジーン
07. ヒューマン・ネイチャー
08. P.Y.T
09. レディー・イン・マイ・ライフ

[DISC2]未発表デモ&レア音源集(日本盤のみ、高品質Blu-Spec CD2仕様)
「Behind The Mask (オリジナル・デモ)」
「She‘s Trouble (デモ)」
「The Toy (デモ) 」
ほか全10曲

93 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:40:11.30 ID:AZHYdLS20.net
挫折なんてしょっちゅうだよ
絶望なんか毎日してるよ

94 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:41:02.07 ID:GvU41PI4M.net
TOHO橿原で、すずめ観てきた

うん、面白かった。三年ごとにオリジナルのアニメ映画作る新海凄いな

95 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:41:22.57 ID:Vpd1FVNna.net
>>83
また大学教員が新海叩いてるのか

96 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:41:32.71 ID:3KbnsUvia.net
野田洋次郎成分と
いい匂いがしそうなお姉さん成分が足りない
新海誠が大人向けに作ってしまった

97 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:41:57.92 ID:AZHYdLS20.net
>>92
ありがとう
でも、これってDISC2のほうが
メインの商品なのでは?😉

98 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:42:01.98 ID:AvvcpinDd.net
>>83
的外れ

99 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:42:09.94 ID:a0mFGgI0a.net
>>88
お茶の水行く時にラッピング自販機見に行こうと思ってしまった

100 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:42:58.16 ID:AvvcpinDd.net
>>97
オマケの方がメインになってる感は否めないw

101 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:43:24.31 ID:AvvcpinDd.net
>>95
あれが叩きとかあたおかかよ

102 ::2022/11/15(火) 22:43:35.34 ID:Wth3ubpo0.net
是枝がなんていうか楽しみだな、映画ライターは是枝を煽れ!それでこそジャーナリズムだよw

103 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:44:35.35 ID:a9eIgGiA0.net
>>39
環さんにしないだと?!

104 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:45:26.46 ID:3xjPlqBr0.net
新海は君縄の興収が鬼滅に抜かれた時に
悔しいなあ、僕も良い映画が作れるようがんばります
ってものすごく真っ直ぐなコメント出したのが好印象

105 ::2022/11/15(火) 22:45:33.75 ID:Wth3ubpo0.net
>>101
叩きではないとは思うが、実に薄っぺらいわ。。。

106 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:45:57.38 ID:GQYM7VrT0.net
>>89
SAOはなにかあるのかい?

107 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:46:15.81 ID:Ifu5r2OR0.net
>>104
賢いからな
どんなコメントをすると、どんな反応があるかを理解してるんだろう

108 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:46:42.13 ID:EONiHCbEr.net
>>83
言われてみれば
今の時代瞬時に世界中のどことでも繋がれるから他国にファンタジー混ぜると嘘臭く見られやすくなるとかかな
他国の人が日本をイメージして作った街にも違和感覚えるものだしね

109 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:46:48.34 ID:AZHYdLS20.net
で、海外が舞台だったら
今度は自らのアイデンティティを放棄しただの
付け焼き刃の知識にもとづく描写に終始している
だの始まるわけだ

そういうのを知的売春と呼ぶと
かつてホセモウリーニョは言った

110 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:46:50.88 ID:gDQo7HIXM.net
>>104
インターネットをよく分かっている

111 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:46:59.42 ID:AvvcpinDd.net
実際、宮崎駿の頃は世界に出ていきたいという意識が世間にも強く働いてたけど、バブル崩壊後はみんな貧乏になって国内どころか自宅引きこもりが一大勢力だからな

内向き志向と共鳴し合ってこその成功というのも一理ある

112 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:47:33.42 ID:2DUzX1Lma.net
すずめに東北(笑)が
付いたのか
こりゃ粘ってくるな
粘りしかない東北

113 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:47:53.29 ID:x6SmpJas0.net
>>106
SAOはフィルム特典
でも熱のあるファンがそんなにいるのかなあ
バルトならそれでも埋まるか

114 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:48:14.00 ID:Ifu5r2OR0.net
>>91
もう3回リピートしてるが

115 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:48:26.71 ID:AvvcpinDd.net
簡単に海外のこと分かるのに
エヴァガみたいにawfulなコンテンツが生まれる謎

116 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:49:09.99 ID:AvvcpinDd.net
すずめのエンディングにハクタマナナとか最高だな

117 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:49:11.80 ID:a9eIgGiA0.net
>>83
やだなーこういうの
バカフェミより性質が悪いと思う

パヤオのヨーロッパなんて理解がかなりテキトーだし

118 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:49:30.03 ID:a+/RwUGj0.net
なんか新海の三部作のラストは毎度記憶に残って事あるごとにフラッシュバックするんだよな

119 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:50:27.98 ID:MRZA+qyW0.net
ハルカカナタ良かったけど君縄や天気の子みたいに中毒性があってリピートして観に行く程かと言われると微妙なんだよな
自分はかなり好きな曲だしEDに合ってると思うけど
作中にも流して欲しかった気持ちはあるあれBGMにしたらかなり感動シーンになるのに

120 ::2022/11/15(火) 22:50:34.77 ID:Wth3ubpo0.net
>>107
てんこ盛りとかほざいたやつとは大違いだな
こんなのが実写邦画界の重鎮ら

121 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:51:05.58 ID:a9eIgGiA0.net
>>104
実は悔しそうでもなかったが、そういっておけばみんな納得するだろうなというのを感じた
あんまり興収自体はこだわりなさそうなんだけどね、周りの人がそれでは納得しないだろうし

122 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:51:12.36 ID:Z7CaxPYua.net
>>108
魔女の宅急便の街並みはヨーロッパに住む人からかなり突っ込まれてるらしいし、キメラみたいな街に見えるらしい

123 ::2022/11/15(火) 22:51:21.92 ID:Wth3ubpo0.net
>>117
結局パヤオに昇華するのがパヤオなんだよな。。

124 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:52:13.22 ID:AvvcpinDd.net
awfulでrubbishでdisgustingって言われそう>エヴァガ世界

125 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:52:24.64 ID:VNsr1F4F0.net
かといって小豆島でロケするのもそれはそれでどうなんだw

126 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:52:46.76 ID:a0mFGgI0a.net
>>119
自分なんかは天気の時に心の中で、愛にできることなんかもうないわ!と思ったくらい、歌がうるさかったから、その辺は好みだと思う

127 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:52:51.65 ID:TeHMCIV+0.net
>>111
日本が貧乏なら世界に出て行くと思うが

128 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:53:39.76 ID:uXSguzor0.net
自分は映画の中にMV入れるの好きじゃないので
すずめくらいの歌入れで調度良いわ

129 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:53:48.21 ID:tR4uInsQ0.net
遥か彼方ってNARUTOのアニメ曲にあったな

130 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:53:56.20 ID:2DUzX1Lma.net
天気の面白さに比べたら
すずめはどうもな

131 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:54:01.54 ID:FxSStPI40.net
今回のはガキくさくなくてよかった
天気は見てられなかった

132 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:54:05.63 ID:Ifu5r2OR0.net
なんかもう次スレ立ってるんだが?

133 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:54:11.44 ID:JOHCWfap0.net
すずめはカナタハルカな
今回はMVない分じわじわ効いてくる感じ

134 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:54:16.31 ID:3KbnsUvia.net
歌がうるさいって環さんが言ってたね
ようするに今回はそこに配慮したんだよ

135 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:54:41.62 ID:AvvcpinDd.net
>>127
意味不明
金がない奴は海外行けない

136 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:13.64 ID:7YKPlW2F0.net
>>132
いつもの荒らし?だよ

137 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:16.34 ID:a+/RwUGj0.net
新海とラッドの儚さが相性いいんだよな
ラッドが宇多田ヒカルとか米津玄師だったら台無しになってた

138 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:16.57 ID:EONiHCbEr.net
自分も歌詞があると苦手な方
ワンピはもうMVとして楽しむことを割りきってるから良いけど感動ものとかストーリーにのめり込むときは音楽だけが良いな

139 ::2022/11/15(火) 22:55:31.18 ID:Wth3ubpo0.net
是枝とか世界いうけと新海から逃げてるよな、明らかにw

140 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:31.60 ID:ohuGxHA8a.net
>>104
賢いな
攻撃的で頭悪い監督とかいるのにやっぱり育ち良いんだろうな

141 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:35.02 ID:z8n+3OZo0.net
言うてワンピの爆発見るとMVいれるのトレンドだしな
今後もこのタイプの増えそうではあるな

142 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:38.43 ID:Rj0J5flY0.net
>>132
彼がいつもスレ立てるおかげでこっちは何もしなくてもスレが進むんだぞ
まぁ、テンプレも貼って欲しいがな

143 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:39.92 ID:A2mq9hKY0.net
天気の方が新海の作家性に溢れてるんだよな
好き嫌いは別の話として

144 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:40.33 ID:a9eIgGiA0.net
>>135
お前の海外行きたいはそんなレベルなのか?
糸の園田葵を見習え

145 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:55:47.15 ID:a0mFGgI0a.net
>>135
ハワイでウェイトレスして100万稼いだとか、出稼ぎ勢が増えてきたらしいw

146 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:56:20.43 ID:UpI4Gneb0.net
>>77
すみません
ウトウトしてました

147 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:56:47.54 ID:Hm7X8G28a.net
ところですずめって海外ではいつ公開されんの

148 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:00.99 ID:qpwngLvvM.net
転スラ、MOVIX会員先行で予約始まったけどガラガラや

149 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:09.93 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81537(+**20) 764181(.985) ****** 60.5% *81599 すずめの戸締まり
*2 *20626(+***0) 231066(.966) ****** 52.0% *20672 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5099(+***0) *47350(.991) ****** 75.4% **5101 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+***0) *61259(.989) *92.8% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+***0) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308(+***0) *45167(.979) *62.9% 75.1% **2314 カラダ探し
10 **2230(+***0) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

150 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:17.03 ID:ZeIQeGKma.net
80万席独占しながら5日目にして8万かよ

151 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:31.73 ID:ry+dWD3qd.net
>>137
庵野「……」

152 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:32.29 ID:TeHMCIV+0.net
>>135
お前の方が意味不明だよ
韓国人なんか盛んにカナダやニュージーランドとかに移民してるじゃん
母国で食えないからだよ
メキシコ人なんかアメリカに密入国してるよな

153 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:43.35 ID:Ifu5r2OR0.net
>>135
友達がオーストラリアのレストランでバイトしてるが
学生で時給4000円らしいぞ
金ないなら海外に出稼ぎに行くといい

154 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:47.14 ID:3xjPlqBr0.net
神木くんはわざと下手に歌ったの?もとからあのくらい?

155 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:51.13 ID:ntcYlC4Np.net
平成に100億超えたアニメ映画が6作で、令和に100億超えた映画が今のところ5作らしいから、すずめが100億超えたら同じ6作で並ぶね

156 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:57:51.25 ID:7YKPlW2F0.net
>>148
転スラ過大評価しすぎなんよ

157 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:58:08.67 ID:Ifu5r2OR0.net
>>150
十分だよ

158 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:58:42.08 ID:Ifu5r2OR0.net
>>154
本気で聞いてるの?

159 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:58:42.58 ID:H370wxEFa.net
>>148
スライムは50億予想

160 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:59:10.81 ID:VNsr1F4F0.net
>>148
日付変わっても鯖落ちなさそうだな
何で先行予約なんて調子こいたんだ
スラダンもスライムも

161 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:59:33.79 ID:hl2UV+K+0.net
ゴーストバスターズがトップ100から陥落する話を誰もしていない(当たり前)

162 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:59:48.05 ID:Ifu5r2OR0.net
転すら 12億
スラダン 18億
アバター 40億

163 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 22:59:59.99 ID:Rj0J5flY0.net
転スラとか所詮302館の深夜アニメなんだから10億いけば充分だろ
それが20億、30億狙えそうってだけでも大したもんだよ

164 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:17.46 ID:rijATMF90.net
スズメはセクハラや変態性癖、謎ポエムといった新海映画のネガ要素を引いた
「健全版天気の子」みたいなもんだからな。
一般人へは勧めやすくなったとおもうが、
新海映画の尖った部分がなくなって「無難な良作」になってもいるなぁ。

165 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:24.24 ID:9XxMGtIN0.net
てか実際海外の地理を組み込んだ映画作ったら結構受けいいのでは?新鮮さって大事だから

166 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:25.61 ID:Rj0J5flY0.net
>>162
×2倍したら良い感じになるかも

167 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:26.66 ID:H370wxEFa.net
>>162
流石にスラダンが転スラに勝つ要素ないでしょ

168 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:26.91 ID:pKhG1V4v0.net
>>135
一部の国では日本の倍給料もらえるとかなんとか

169 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:53.18 ID:aw4dz/f9a.net
すずめ@TOHOシネマ
サービスデーだから若者多かった
8割埋まってた
観賞後、面白かったーて言いながら皆グッズコーナーへ
ダイジンの猫グッズ人気

170 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:00:59.07 ID:Rj0J5flY0.net
アバター40億予想してるやつは…
トップガン20億!10億!とか公開前に言ってたやつに似てる気がするわ
申し訳ないが

171 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:01:02.35 ID:ZeIQeGKma.net
>>157
どうせいれられないんだから40万席で十分だろ。

172 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:01:27.37 ID:uXSguzor0.net
>>168
その分、物価高いぞ

173 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:01:56.54 ID:Rj0J5flY0.net
ダイジンの抱き枕ないかなって検索したら無事無かった
今はスズメのグッズは良いかな

174 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:01.24 ID:bnLQHHZu0.net
「すずめは新海っぽさが薄い」ってのは割と聞く意見だけど
むしろ作家として一皮むけたという捉え方もできるな
新しい段階に入ったというか

175 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:08.49 ID:tFKTk01Zd.net
>>135
もしかして深夜のコンビニとかにいる南アジア人や東南アジア人もお金があるからわざわざ日本に来てると思ってたりする?

176 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:14.54 ID:GQYM7VrT0.net
>>168
問題はね・・・物価よ。
どこでもドアがあるなら知らんが。

177 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:14.98 ID:Ifu5r2OR0.net
>>171
残りの劇場は節電のために閉めておくのか
まあそれもありか?

178 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:21.32 ID:TeHMCIV+0.net
>>168
でも欧米に比べると日本はホームレスが異常に少ないんだぜ

179 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:21.94 ID:A2mq9hKY0.net
すずめ、中高生やそれ以下の年代には震災のことだって終盤になるまでに理解出来たのだろうか

180 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:44.89 ID:gc9FONdT0.net
勘違い日本みたいなネタ要素ならともかく、下手に海外舞台にしてもすぐ答え合わせと粗探しされてダルいだけだし、海外に売るんでも日本のものの方が売りやすい

181 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:02:47.32 ID:ZlkUAugL0.net
>>150
あまりにも時刻表が過ぎるので分散してる
特に小箱は比較的予約少な目
仮に60万席でも8万に近い数字は出てるよ

182 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:03:19.64 ID:JOHCWfap0.net
転スラはキッズ人気が高いと聞く
駆け込みが多いんじゃないか?

183 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:03:26.76 ID:VNsr1F4F0.net
>>178
排斥したからな

184 ::2022/11/15(火) 23:03:48.50 ID:Wth3ubpo0.net
>>165
かつてさだまさしは

185 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:03:53.18 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81555(+**18) 764181(.985) ****** 60.5% *81617 すずめの戸締まり
*2 *20635(+***9) 231214(.966) ****** 52.0% *20679 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5099(+***0) *47350(.991) ****** 75.4% **5101 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+***0) *61259(.989) *92.8% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+***0) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308(+***0) *45167(.979) *62.9% 75.1% **2314 カラダ探し
10 **2230(+***0) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

186 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:04:22.43 ID:ZlkUAugL0.net
>>171
その席数だと今週末の土日が足りなくなる
平日だけ減らせとか頓珍漢な言葉は興収スレにいるのなら吐かないでほしいね

187 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:04:26.24 ID:a+/RwUGj0.net
>>164
冒頭の船が建物の上に乗ってて人が誰もいなくなった被災地の町ですずめがお母さんを探すシーンは今までで一番衝撃的だったがな

188 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:04:31.60 ID:ry+dWD3qd.net
海外舞台にしたらコロナでロケ出来ず2年後に和歌山で撮影したとかいう間抜けな映画

189 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:04:32.39 ID:AZkt4LF20.net
着席率ってどこのサイトで見れんの?
もしかして計算してんの?
購入座席数/全座席数?

190 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:05:26.42 ID:ehD3UKFQ0.net
>>164
でも、その新海の臭みの無さが心地良いと言う意見も多いよね。
フィルマークスも随分レビューが溜まって、1.4万超えたけど、
4.0 すずめ
3.8 君の名は。
3.7 天気の子
だし。

191 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:05:36.65 ID:DHogy6hPa.net
授業が早く終わったので見に行けた!
率直な感想としては、今まで見た新海誠作品の中では圧倒的に1番好きです。まさか新海作品でこんなに満足するとは!意外でした。

まず個人的に良かったところはストーリーの展開の読めなさです。僕の見たことある新海作品は展開自体は割とありきたりで驚きがなく、(別にストーリーがありきたりで読めてしまう映画自体が悪いというわけではないが)単純に綺麗なアニメーションと素晴らしい音楽があるのにワクワクしないなぁという印象があったのですが、今回は冒頭からどうなるのだろうというワクワクがいっぱいで、特にオープニングに入る時は、演出のカッコ良さも相まって鳥肌モノでした。ただ、冒頭の顔が見えない女の人の正体はまあそうでしょうという感じがありましたね。ちょっと劇場版仮面ライダーカブトっぽかったですね。

あと今作アクションだったり、ミミズの表現も良いなぁと思いました。前2作とは違う映像的な魅力もありました。

今回は新海誠監督独特のキモさ成分が少ないように感じでそこも好きな理由かもしれません。

今回賛否を読んでいる震災描写ですが、確かに僕も怖かった(特に緊急地震速報の音)ですし、トラウマを持っている人が見たらどうなんだろう?とも思いました。

ただ、個人的には小学生の時に起きて、よく覚えていない震災の恐怖というのを久しぶりに味わった気がしましたし、震災によって人生を壊された人もたくさんいるという当たり前だけど、忘れていたことに気付かされたので、見て良かったなぁと思っています。その後のすずめが過去の自分に言うメッセージもすごく心に響きました。震災から10年以上の時が経ったからこそ、こういう作品を見て、忘れちゃいけないなと改めて思いました。

割と絶賛になりましたが、一番の楽しめた要因は新海監督の作品をいくつかみて、ある程度作風がわかってきたからこそ、期待するところとしないところが自分でわかってきて、楽しみ方がわかってきたことのような気がしています。時間があればもう一回行きたいです。

192 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:03.29 ID:1kPRtF9Jd.net
転スラは、小学生に大人気だからな
土日は結構強いと思うけど、平日はどうだかね?

193 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:11.30 ID:TeHMCIV+0.net
>>183
絶対数が少ないのさ
行政が長年努力してきたし、国も弱者救済の努力をしてきたからだよ
日本は駄目だと洗脳されすぎ

194 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:32.18 ID:3KbnsUvia.net
>>135
金使いに行くのと稼ぎに行くのと
区別がつかない発達

195 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:40.78 ID:tFKTk01Zd.net
アバターは3時間映画と言うだけで飽きやすい現代人や集中力の無い子供はスルーする可能性があるからしゃーない

196 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:50.05 ID:9EQzUGsK0.net
>>104
悔しいって言ってたっけ?
後半は覚えてるけどどちらかと言うと
アニメが盛り上がって嬉しい的な
超優等生コメだった気がする

197 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:06:53.16 ID:IB3b5SIT0.net
今日8万はすずめ良い推移だなあ
今んとこ上出来だからやっぱ2週目の土日か問題は
特典の影響無くなるだろうし

198 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:18.22 ID:DHogy6hPa.net
そもそも自然災害というそれこそ神の如き存在を抑制出来る閉じ師という存在がいる、という設定が甚だ危うい。

それ以外にも、要石≒ダイジンというサクリファイスが閉じ師の男に代替可能で、っていう設定のあやふやさだったり、原子力や天皇(小説には記述があるとかないとか)に関しては当たり障りなく流したり、それでいてシスターフッド的なものはちょいちょいまぶしたりという、地雷を踏まないようにしていたり。

天気の子が抱えていた倫理的問題を変に回避してるが故に論じるのも馬鹿らしくなる。気候変動と地震はそもそも違うでしょ。

この人、本当に社会的なものは上澄みしか描かないしカタストロフと情動にしか興味ないんだなと改めて感じた。

神道的なイマジネーションで震災という圧倒的な現実をファンタジーでくるんで矮小化する物語の意味ってなんだろう。
個人の内面的復興をネタにした反知性的震災ナショナリズムここに極まれり。

199 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:20.19 ID:gDQo7HIXM.net
>>187
今回「新海ならでは」要素は美術に全振りされてたな
津波の爪跡や草原になった原発周辺を新海流に描くことになんか意味があった気がする

200 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:27.14 ID:3KbnsUvia.net
>>191
君の名はのストーリーがありきたり?
頭大丈夫?

201 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:41.94 ID:DHogy6hPa.net
圧倒的ストーリーと絶妙な音楽使いで、新海誠の名をこの世に知らしめた「君の名は」

例え世界の形が変わろうとも愛の前ではそんなことは本当にちっぽけだということを伝えた「天気の子」

この2作は実は日本人の大好きな王道ストーリーで、困難を共に乗り越えることで愛が深まる「ラブストーリー」をメインに置いた作品だった。

しかし、今作はそれとは一線を画すものとなっている。

前作ではお膳立てに過ぎなかった災害。今作ではそれにより、大切なものを失った人が、それでも人生を肯定し日々を生きることの意義を描いた作品となっている。

細部まで人も自然も街も息遣いを感じる繊細さ、キラキラした爽快な世界観は保たれつつも、災害のもたらすおぞましさのようなものが明確に表現されている作画。

決して音楽に頼りすぎることなくストーリーで心を掴む、これまでとは違う原点回帰のような今作に衝撃を受けた。

是非ストーリーを考察し、細かなロジックも把握した上で、2度目の鑑賞に訪れたい。

202 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:43.30 ID:qpwngLvvM.net
>>189
一部の独自指標はデータ取り込んで自分で出すんだよ

203 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:07:50.96 ID:2cd8G3p/0.net
転スラは何で水曜公開しなかったんだろ
これで興収1億は変わるだろうし謎

204 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:04.50 ID:DHogy6hPa.net
この映画の本質はマッチポンプ巫女ロードムービーといってもいいと思います。岩戸鈴芽の岩戸姓が九州宮崎県の天岩戸神話がモチーフだろう。
現代では天鈿女命(あめのうずめのみこと)の「うずめ」が「すずめ」に変換されているようだ。元来「うずめ」は舞踊をつかさどった巫女(みこ)の意とされるから、「君の名は」や「天気の子」に続く巫女三部作だろう。
結論は巫女が誤って封印を解いて全国封印行脚という身も蓋もないストーリーだ。戸締りの原因はすずめの知識不足による過失により引き起こされ「後始末」をしたに過ぎない。これは壮大なマッチポンプだろう。
また、そもそもの大地震のはじまりの原因は「過去の巫女または閉じ師が戸締りに失敗した人為要因」であったということになってしまう。
天災は天災であった方がいいのでは?
ここら辺の疑問が常についてまわります。失われた命は天運、神の領域であったほうがいいと思います。
この考えがあるため私はなんともいえない気持ちになった。遺族の心情を慮るとまだ数十年しか経っていない。
もはや災害系ファンタジーを描くのは限界がある。
我々は災害大国の国民であり、まっさきに災害難民モブキャラになるのを分かってしまった。

それでも生き残っている側は明日を生きていかなければいけない。
死人に口はないからモブキャラは養分となって支えろと悪魔的な冷徹な経営判断がされている。サイコパスでない限りこの興行は行えないのだ。新海誠監督は叩かれ慣れている経営者としては一流だろうし、狂気の表現者なのだ。
興行的には成功するだろうがこの映画に感動できるのは正直24時間TVと同じ感動層なのだ。
浅い感動層でしか感動出来ない人がいる。これをターゲットにしている敏腕プロデューサーが川村元気だ。深い感動層に生きている人は数々の疑問と違和感と矛盾点に苛まれる。注意して欲しいのは感動層の浅い深いに優劣はない。おそらく浅い感動層の人の方が人生を生き残る確率が高い。ただ、浅い感動層の人と深い感動層の人は残念ながら分断されていて分かり合えない。興行的には☆の数の分布率を観れば一目瞭然圧倒的多数が正義だ。

205 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:05.64 ID:a9eIgGiA0.net
>>193
今は、落ちこぼれようとしてもなかなか落ちこぼれられないように良くも悪くもなってるからな
その分飛び抜けることもなかなか難しくなっているが

206 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:12.36 ID:a0mFGgI0a.net
>>200
レビューのコピペだと思われ
荒らしや

207 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:18.92 ID:DyD/fDMU0.net
すずめとワンピ両方見て思ったのは「幼馴染」って便利だなということだわ
人間関係の進展が急展開だと唐突だと感じる人は一定数いるけど、幼馴染ですーと説明されちゃうとそれだけで多くを語らずとも過去に絆が構築済みなんだなと脳内補完されるし2時間の尺しかない映画では便利な設定だなと

208 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:26.16 ID:A2mq9hKY0.net
転スラは本当に読めない
知名度がそのまま興行収入に繋がるかはかなり疑問
もちろん、そのまま繋がる可能性も否定できない

209 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:36.50 ID:ki3oja5t0.net
>>162
さすがに全部その2倍はいくぞ

210 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:42.31 ID:z8FdRVYPa.net
転すら高校生人気らしいから予約はしないんだろうね
新ピカとか一番箱使ってるってことはそこそこ行く見込みか

211 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:45.14 ID:OMwVW8M/0.net
>>104
まるで炭治郎みたいなコメントだなw
新海は怒ったのって売れ線がどうのこう言われた時くらいか

212 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:08:48.54 ID:pKhG1V4v0.net
>>176
ワーホリできる子たちは週4で80万くらい稼いで帰国して使うんだと

213 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:09:36.50 ID:ZlkUAugL0.net
フィルマとかやふーとか評価点の話する人いるけどさぁ
それと興収がどういう関係性があるのか証明できなきゃ全く意味のない数字で上げる意味がないんだよなぁ
RRRみたいな興収でIMAXも新作に取り上げられたけど各サイトの評価だけはいいんだよ

214 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:09:49.29 ID:DHogy6hPa.net
新海誠監督の初期作品群は深感動層をメインにしていたが、今では浅い感動層をターゲットにしている。私は馬鹿だから過去の想い出に引きずられて公開初日に見てしまった。もしかしたら戻ってくるのではないかと期待してだが、残念ながら彼はもう戻ってくることはない。
自己弁護のように劇場配布された新海誠本に「観客の中にも、この映画を観ても震災を連想しない方が1/3から半分くらいはいるんじゃないでしょうか」とインタビューで答えているが2/3以上は震災を連想せずに感動できる層だと思う。この見通しは正しいと思われる。

君の名は以降の新海作品は中空構造であり、中身は何もない。あるのは感動できる空間を提供することで中身は何もないゆえの自由がある。あるのは綺麗
な空間という側だけで、物語も左大臣と右大臣がいて中心は「ない」のである。「ない」ことの強みは観客の感動したいという気持ちが置けるのである。だから、感動
したい気持ちがあれば感動できるという非常に高効率な映画なのだ。異性に惹かれる心理面の描写が「ない」から、その証拠に「イケメン」という外側重視の言葉がたびたび登場する。あれだけ動き回っていたすずめも性格が
よく分からない子になるのは中身が「ない」のだ。その中身は鑑賞者に委ねられている。実は震災も空間という構造物だけで「ない」のである。だから、当事者感がなく
観れるのである。すずめの母親の死も「ない」ものとして扱い、イスを作った母の想いを描かなくてよくなったのである。深い感動層に生きる者はイスは母の思い出
の象徴であるのに、イケメンにすり替わる理由は震災を「ない」ものとしたい制作者の企みに気づく。中空構造の物語は現世に生きる観客
の気持ちを中心に据えなければ空中分解してしまう。母親の過去、亡くなった原因、亡くなった描写、幼いわが子を遺して逝く母の気持ちをノイズとして処理し
てしまう恐ろしい企みなのだ。震災を描いているようで描いていない欺瞞に気づく。すずめの母
は看護師で亡くなったのは病院の患者を最期まで守るためだろう。容易に想像がつくのに中身が空っぽなイケメンにすり替えたのは冒涜と取られても仕方がない。

215 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:09:59.65 ID:DHogy6hPa.net
このように中心にあるのは現世に生きる移り気な観客の気持ちであり、浅い感動層に生きる人はこの映画という入れ物が耐えられる。反対に深い感動層に生きる人はこの映画という入れ物が耐えられないし、中空構造に気がついてしまう。評価が低い人のレビューが読ませてしまうのは中空構造の欠点を種明かししているからだ。ここまで「ない」ことの魅力をみせてくれる作品はそうそうない。しかも、上記のように円環構造にもなっていて奇抜な中空円環構造物語といえる。
例えるなら、ドーナッツ構造の物語は浅い海に住む人たち浮き輪となって楽しませるだろうが、深い海に住む人たちに届く前に水圧で圧壊してしまう。繰り返しになるが感動層の浅い深いに優劣はない。しかし、浅い感動層にいた方が圧倒的にコストパフォーマンスがいい。また、すぐに感動出来る方が生き残る確率が高くなる。深い感動層にいる人は浅い感動層にいる人がうらやましいのだ。だから、新海作品に苛立ちを覚える。その苛立ちも「ない」構造の新海作品には意味がないことが分かるだろう。あるのは移り気な観客の気持ちであるのだから夢や幻と同じだ。鑑賞後に奇妙な空しさを覚えるのは対象年齢を過ぎた幼児用おもちゃに似すぎた構造の種明かしから覚める感覚がその正体だ。それはもっと複雑な映画(おもちゃ)にステップアップするサインだ。

216 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:10:03.25 ID:T9eW1cZAd.net
>>209
スラムダンクが36億とかいくわけないだろ
どんなに行っても10億が天井だろ

217 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:10:04.82 ID:x7xhECVzr.net
>>104
それで鬼滅2がすずめに負けるんですね

218 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:10:34.98 ID:IB3b5SIT0.net
>>104
悔しいだっけ
凄いだった気が

219 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:10:40.14 ID:AZkt4LF20.net
>>202
なるほど
なんで見守りで公表しないだろ

220 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:10:58.77 ID:juAQKKEg0.net
>>189
> 着席率ってどこのサイトで見れんの?

どぞ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

221 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:06.89 ID:PrEsTNkt0.net
スラダンはドラゴンボールは超えないと思う

222 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:10.01 ID:a0mFGgI0a.net
>>219
無意味だから

223 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:29.06 ID:a9eIgGiA0.net
何だよ浅い感動層と深い感動層って

224 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:29.73 ID:DHogy6hPa.net
期待しすぎたぁぁぁあ。。
君の名はが良すぎたから,うーーーんんって感じやった。
あ,そっち系ねってなった。
でも,相変わらず,映像と音楽と立体感がいい感じ。
ちょーーーーっと,ちょびっとだけすずめの声がウザく聞こえてちまう時があった。
なんか左大臣?もよく分からんかった。必要性よくわからんかった。後,なんでおばさんから出てきたんかも分からへんし,そもそも猫は何がしたかったんってなった。
最後はあれどうなったん。同じことを繰り返すみたいなことでいいんかな笑
まぁ題名がめっちゃそそられるから,いっちゃんいいよねって話!笑
後,すずめと叔母さんの喧嘩のシーンが一番印象に残ってる!なんか,背中がゾワゾワゾワ〜ってした。

225 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:37.81 ID:VNsr1F4F0.net
>>193
大阪はホームレスを徹底的に追い出したんだよ
そこら辺にホームレスが多過ぎて

226 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:44.29 ID:MoARAEt30.net
>>192
小学生に大人気なら子供にねだられて大人付き添いで来るね
人気の規模が自分には想像つかないから始まってみないとなんとも
妖怪ウォッチみたいにはならないだろうが

227 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:11:46.65 ID:T9eW1cZAd.net
>>219
簡単に分かるしそんなのわざわぞ出さないだろ

228 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:12:06.33 ID:ehD3UKFQ0.net
≫>213
日本じゃ、そう言うニッチ層が観る映画と、
今の新海作品じゃ観る人数の母数が全然違うしな。

229 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:12:31.95 ID:PQKbDcWGa.net
>>218
そんなことは言っていない

230 ::2022/11/15(火) 23:12:33.01 .net
泣いた😭だいすき😭😭😭だけど過去2作の中では1番つまらなかったかな?

震災のことはあえて考えず、映画そのものだけを観た印象としては令和版千と千尋という感じ。
あのレベルの大作!とか、パクってる!ってわけではなくて、『圧倒的な画面の力』『土着の神の世界×ボーイミーツガール』『不思議な生き物との孤独で静かな旅路』をあの頃の子どもたちが千と千尋から受け取ったように、この映画で今の子は体験するのかもな的な。
私は精神が幼いので大人だけど楽しみました。

旅の描写が本当に良かったな。
遠出の始まりに船や電車の中でとりあえずお世話になる自販機、旅館での朝の目覚めと充電器、スマホで地図とTLを追いながら見知らぬ土地をもくもく歩くあの感じ。
自分が旅する上で好きなところがこれでもかという程出てきてたまんなかった。

地方の小さな食堂の観光客ぽい人達から都会のビル街の通勤勢、隅々まで人の営みの解像度が高くて本当に足を運んでるみたいに楽しかった。 

そしてイケメンの人(椅子)と鈴芽の組み合わせがほんといい…かわいい…。
あと深津絵里さんさすがすぎて喧嘩のシーン鳥肌立った。台詞の内容もエグい🥲でもこのくらいの本音が出ないとお互いにとって大切な人の死は乗り越えられない…。

金ローで冒頭12分見たときから薄々思ってたけど、鈴芽ちゃん役の女優さん普通に声うまくてびっくりした。特に悲鳴がうまい。

キャラも今までのヒロインより骨太で好きになれたから最後までストレスなかったなあ。
芹沢は良い奴って言ってほしそう感が強くてちょっと狙いすぎかな。

ダイジンの「すーずめっ☆」、CMではカワイ〜とか思ってたけど若干トラウマになりそう。いや、最終的にはとても愛しい存在だった、うん。

231 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:12:46.98 ID:uXSguzor0.net
>>218
新海監督は「ええっ、もう!?笑」と驚きながら「悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。
僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります」と次回作への意欲を語った。

232 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:12:50.66 ID:TeHMCIV+0.net
>>224
というか、カンマではなく読点を使いましょう

233 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:13:08.20 ID:OMwVW8M/0.net
>>174
今までと同じならワンパターンと言われ
違ったら新海っぽくなく薄味と言われ大変だなw

234 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:13:13.03 ID:tFKTk01Zd.net
取り扱ってる物が物だから口噛み酒やらラブホやらの変態要素は流石に控えたんだろうな
言うて椅子に変えられたイケメンに座るjkとかやってるけど

235 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:13:18.69 ID:DHogy6hPa.net
見ごたえのある映画だった。正直言えば挿入歌パート欲しかったな~と思ってしまうけれど、前2作と違うものを作るということならこれでよかったのかもしれない。タイトルがばーんと出て歌いだしだけ流れるやつが最高にかっこよかったのでそれだけでも満足感ある。

ギャグシーンが全部笑えて楽しかった。というかイスが全力疾走してるだけでも笑える。

見ながら考えたこと。
イスについて。
なんであのイスだけ独立した永久ループしてるんだと思ったけど、最後に鈴芽が拾ったのはさっきまで草太と同化していたイスではなく震災で常世に行ってしまった過去のイスで、当時未来の鈴芽から受け取ってずっと持っていたイスは最終的に草太に取り込まれるかまた常世のどこかに埋もれてしまったということなら一本道になるので、そういうことなのかな。

ダイジンについて。
ダイジンの行動原理とか目的と「鈴芽の子になれなかった」の意味がわからなくてもやもやしてたんだけど、よく考えたら鈴芽の家で会った時「お前、ウチの子になるか?」って鈴芽から誘ったんだった。つまりダイジンは神でネコで気まぐれなので、(もしかしたら要石にされた時に閉じ師に恨みがあるのかもしれないけど)なんとなく気に入らない草太をイスに変えて要石権まで譲って、エサくれて気に入った鈴芽のためになりそうなことを道々やってたってだけなのか。草太から逃げて愛媛行って、眺めてたらどうやら後戸を閉めたいらしいから神戸では場所教えてくれて、次は東京がヤバそうだから先導してくれて、みたいな。話の流れで東京の要石はダイジンが抜いたもんだと思ってたけど、限界がきて自然に抜けただけで、「いっぱい人が死ぬよ」もただの事実を口にしてただけ。ネコちゃん気まぐれすぎる。

236 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:13:30.32 ID:a0mFGgI0a.net
>>232
レビューのコピペだと言うのに

237 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:13:33.47 ID:DHogy6hPa.net
ダイジンが報われなかったのがとにかくつらかった…草太が要石になった時は葛藤していたのに要石に戻ったダイジンには躊躇無かったのが…鈴芽自身が「私が要石になる」って言ってたけど…
鈴芽の死生観も震災がきっかけで「死ぬのは怖くない」って…震災乗り越えたからこそ「生きたい」と思ってほしかった。(個人的なエゴだけど)
あと鈴芽が草太に好意を寄せる動悸が弱かったのもモヤモヤする…
「天気の子」は世界を捨ててでも好きな人を選ぶというメリバっぽい終わり方だったから今作はハッピーエンドで良かったみたいな感想をちらほら聞いたけど、個人的にはダイジンの最後が「元から要石だったんだからいいじゃん」みたいな感じでまた暗い世界に閉じ込められるのが…メイン2人がハッピーならそれでいいのか?という疑問が残ってしまう…

美術関係は相変わらず美しかったです。

238 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:00.40 ID:DHogy6hPa.net
【すずめの戸締まり】
【君の名は】【天気の子】に続く新海誠監督の最新作です。
日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた壮大なアニメーション➰🎵


ううむ。アタシ的にはこれまでの二作よりかは全然良いと思ったよ。
今回はRADWIMPS風味はあまりなかったし、ただのボーイミーツガールな作品かと思ったら、、これは。
忘れてはいけない3.11他、自然災害によって荒廃した町や村。傷ついた人達へ送る鎮魂歌なんでしょうか。

劇中にしつこくなり響く災害警報は、実際に酷い災害に見舞われた方にとって、どのように感じられたのかはわからないけれど、結構怖かったし、大きな災害を経験したことのない自分にしてみれば、新海監督は、そんなアタシ達への心の警報を鳴らしたかったのかもしれないね。

声優さん達はちゃんと役になりきってたと思う。
ナンバMG5の吟子ちゃんも、今だからこそ、この役にピタッとはまったと思うし、有名な声優や女優さんだったらその顔がチラついたはずだから。SixTONESの彼は、声までイケメン❗アニメのキャラクターが人間から椅子に変わった時に、おぉ。椅子でもイケメン‼って、わかるのがすごいし😂

STORYは、荒廃した街や災害、喪失感ばかりではなく、ほっこりロードムービーでもありました。個人的には出会ってすぐに幼い子供を若き娘(あきらかに家出少女)に預けたり、ちょっとお店を手伝っただけであんなに抱き締め合ってギューとか、ちょっと不思議ではありましたが…😅

今回はRADWIMPS風味は控えめにして、チェッカーズやユーミン、松田聖子ちゃんなどの懐メロにしたのもアタシには好感もてました。
この手のポップスって、ジャパニーズらしくない?多分、世界中のアーティストの曲が簡単に、何でも聴ける、こんな時代だからこそナウいんじゃない❔って、思った次第です。

239 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:14.00 ID:TeHMCIV+0.net
>>225
だから全国の絶対数だって
追い出したらホームレスでなくなったの?それならいいけど
意味が分かってないな

240 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:20.37 ID:DHogy6hPa.net
セリフが全部ダサい会話してるようでしてないからみんな独り言喋ってるみたい。唐突にキャラクターたちが自分の設定喋りだすから萎えるわ。会話劇でしれっと教えてください。こっちは勝手に察するんでもっとナチュラルにお願いします。
鈴芽と草太以外キャラクター必要ないくらい他のキャラただの駒だったな。「こんなところに斧が…ついてるわ」の人間版。そりゃあんだけ親切な人たちばっかだったら物語も上手く行きますよ。

あの草原で初めて気づいたけど草太まんまハウルで笑った。オマージュ飛び越えてほぼパクリやけどどうなん。ミミズの退治シーンもほぼエヴァやしオマージュという名のパクリ多いな。せっかくの新海誠ワールドが二番煎じになってしまったせいで映像の感動今回少なかった。あと金と知名度で買ったユーミンが耳障りやわ。あのシーンでルージュの伝言流す意味わからん。こういうところが嫌いやねん新海誠。百歩譲って鈴芽が地元出た時に流せや。シリアスに向かってくあのタイミングでウッキウキなあの曲を選んだ理由を言え。

241 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:40.45 ID:DHogy6hPa.net
なじむ実になじむぞぉ とか言って椅子が人間以上の運動性能発揮してたとこワロタ。もうずっと椅子でいいんじゃないかな?


同じような事やってる様に見えて前ニ作とは違う、結構踏み込こんだアプローチだったかと。
3.11や1.17や9.1なんかを想起させる大震災をミミズだかナマズだかが引き起こしているセカイとの事。

フタリにセカイが従属するのが常、な新海作品ではあるけども、現実の震災をぶち込まれると流石にこの消費の仕方は品が悪いというか、傲慢過ぎやしませんかねぇ、、、なんて思わなくもない。フィクションの災害ならふーんってな感じで鼻ほじっていられるんだけど、万人死んでる実際の震災が起きたのも、閉じ師だかゴト師が頑張れなかったからなんでしょこのセカイでは。師共には猛省を促したい。
などとフィクションと現実をごっちゃにしてまでいちゃもん付けたくなるのは多分更年期的のせい。

アニメーションはとても楽しめた。リズムというか挙動と音のシンクロは相変わらず気持ち良かったし、都合の良い展開もサクサクさばいてくれるので、退屈は全くしなかった(恥ずかしいは沢山あったけどそれは毎度の事)。

街々の一期一会は別に必要ないと思うんだけど、あんまりにテンポが良いのでなんだかアッタカイもん観たなぁって誤認しましてね。
そゆとこは元々あった資質なんだろうか。「君の名は」以前にはあんまり感じた事なかったけども。まあ各方面からのプレッシャーもあるんだと思いますが。



もっかい観たら違う感想抱くのかな。
レンタルをのんびり待つか。

242 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:42.53 ID:EONiHCbEr.net
>>199
個人的に感じた新海さんならでははキャラを魅力的に描くところかな…
椅子の動きが可愛いと思ったのは初めてだ

243 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:51.41 ID:IB3b5SIT0.net
>>229
調べたけど悔しいとも言ってないな
https://twitter.com/consaba/status/1331156549062955008?s=46&t=fgSGB75w702Gk8njyg6gFQ
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:14:58.82 ID:DHogy6hPa.net
スズメは「扉を探している」という青年ソータに出会う、ソータの後を追うスズメが見たのは古ぼけた扉だった。
新海作品にあると思う心の声や感性を待ちわびて鑑賞。
震災で母を亡くし、封印した記憶を探す少女スズメの成長物語がベース。
賛否両論あるも、神さまの業に起きる超常現象なSFには疑問なく入り込めた。
椅子になったソウタを助けようと奮闘するラブストーリーに加え猫神ダイジンとのロードムービーとアイデアてんこ盛りのエンターテイメントになってた。
作品の全てで新海ワールド炸裂、厳しいテーマながらオヤジが観ての素直な感想は素晴らしいとしか。
神様は気まぐれなのだろう、古くからの言い伝えは信じて良いと思った。
河合奈保子の「ケンカをやめて」はもはやナツメロなのね。
控えめにネタバレ。

声優さんが素晴らしくて脇役のキャラ達を際立ててた。
タマキおばさんの思いも痛いほど解る、自転車2人乗りから涙が止まらなくて。
終盤から助けてくれるトモヤ、MVP級の活躍が嬉しい。
猫神ダイジン、ゴメンネ、ありがとう。
ラストのスズメの記憶に涙が溢れた。
楽曲も良かった。
犠牲は悲しい、生きる希望は美しい。
「かしこみかしこみ、お返し申す」年間ランキングのベスト入り。
泣いた。

245 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:10.49 ID:IB3b5SIT0.net
>>231
言ってた

246 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:13.53 ID:DHogy6hPa.net
一応全体通して楽しめる作品ではあった。
流石新海誠だけあって映像はホントにきれい。

気になる点としてはダイジンの行動がいまいち腑に落ちないのと
すずめの成長があまり感じられない事。


冒頭、震災時の夢を見るくらいにはトラウマとして心の中に残っていたすずめが、最後は幼少期のすずめに強い言葉を投げかけられるくらいには前を向けるようになった、という事なんだろうけど、道中にそう思い至る描写があまり見られない。
せっかく同じような震災を経験した神戸にも立ち寄っているのだから、阪神大震災から復興して生活をする人々の経験や想いに触れる事で、トラウマから抜け出し前を向く一助となるような描写が有ってもいいんじゃないかと思った。


でもさ、これは完全に俺の好みの問題なんだけれども、映画の終わりにタイトルが表示される映画好きなのよね。
インセプションとかダークナイトとかゼログラビティとか。
君の名は以降の新海作品はずっとそれなので、それだけで見終わった後の気分がとてもいいw

247 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:18.23 ID:T9eW1cZAd.net
コピペ君NGしたらスッキリしたわ

248 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:31.34 ID:DHogy6hPa.net
鎮魂と哀悼の物語

日本人の頭上に浮かぶ「どう扱えば良いかわからない大きな悲しみ」を新海誠なりに「戸締り」したんだと思います。

本作は「すずめ」の「戸締り」
主人公とされる「すずめ」が「決着をつける」話なのです。

なので、受け止められない人は無理して受け止めなくてもいいと思うし、拒否感を持ってもいいと思います。
ヒットメーカーの新海誠が描いただけで、世論でも正解でもない。

3.11をエンタメにするに当たってどれほど悩まれたか。
いつまでも不可侵なままで良いのか。
作品にする事で再び傷つく人が出る事は分かったうえで、それでも形にすることを選んだ新海誠には敬意を感じます。

ただ、物語の根幹、ネタバレに直結するから難しいけど、事前にアナウンスは必要だったと思います。そこだけが残念。

RADWIMPSのMV化から卒業してて良かったです。

249 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:45.69 ID:TeHMCIV+0.net
>>225
日本のホームレスは全国で七千人くらいしかいない
これ、人口1億2千万人の国ではめちゃ少ない

250 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:47.82 ID:vunzvYJHd.net
アバターは30億程度だろ
アバターに期待してるやつは沈パレ80億って言ってた奴と同じ匂いがする

251 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:49.85 ID:DHogy6hPa.net
なにも下情報がなく観に行ったが、終盤はボロ泣きだった。辛く、悲しく、ヒクヒクおいおいと泣きそうだった。
震災の、行ってらっしゃい、いってきます、、など、思い出、、本当はここに平和な日常があった。全て奪われた。悲しい。

お母さん、お椅子お誕生日にくれたんだね。
頑張ってトンテンカンテン、最後にお顔もつけて。娘のためにもっとしてあげたかったことがたくさんあっただろう。

小さいスズメ。まだ4歳。おかあさん、おかあさん、どこにいるの?なんとなくわかってた。もういない?お母さんはどこにいるの??それまではキラキラな日常なのに、黒塗りの世界。

船の描写。3.11。全日本人が哀しい。悼み、辛く、厳しい思い出。お母さん、お母さん、まだ生きてくれたら。楽しかった。看護師のお母さん、きっと優しかった。

おばさん。ひどいこといいすぎ。
でも机には写真があったなぁ。
妹のために。

いろいろなことを考えさせられる。
きびしかった、ずしんときた映画だった。

ロードムービーはとても楽しかった!
宮崎、愛媛、神戸、東京、そこから東北へ。旅行気分だった!

ダイジンはなんとかならなかったの?
他のパワーでならないの?
あんな子猫、、またねむるの、、、
何か別のものにならないのかな、、

252 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:53.27 ID:l3Vq9Yefp.net
君の名はストーリーも良いけど手のひら好きだがこいつは天才だと思ったな

253 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:54.25 ID:wieP2nNxa.net
>>186
つまり土日は40万人以上が入るってことやね

254 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:15:54.77 ID:r+qekjHr0.net
>>154
神木くんは歌下手
アミューズのファン感謝祭で音程の取れる吉沢亮をずっと隣に付けられてた人

255 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:02.72 ID:DHogy6hPa.net
6年前、君の名は。🎥を初日に観て、
ピンと来ないままその後の大フィーバーにおののいていてたこともあり
今回は様子見てからにするよ!✊と宣言してたのに初日鑑賞して家族に「えー」と言われたすずめの戸締まり🎥

君の名は。🎥よりも
天気の子🎥よりも
何だか1番良かったなあ✨と観終えて思った
知らなかったけれど震災関連ということで、難しいこともあったのでは
実際、すずめが言う台詞、
いつ死んでもいいと思ってる
死ぬのは怖くない
死ぬか生き残るかはホンのちょっとの差
みたいな台詞にドキッとする
あと、黒い大猫の影響もあったのか、
たまきさんがすずめに向かって吐き出す負の胸の内にも身が縮こまった
その分、自転車の2人乗りのシーンは泣けて泣けて
小さな小さなすずめを雪の中抱きしめてから、たまきさんはどんな思いで育てて来たんだろう

あと、白い小猫がすずめに嫌われたと思ったとたんにショボくれて哀れだった
優しくされて好かれてると思ってるフワフワな時とのギャップが!
でも誰だってそんなことがあれば心の中はそんな風だし、それを可視化したみたいだなぁと思った

神木くんのオープンカーでの選曲が!
懐メロ過ぎて全部歌えるー
あれは監督の趣味なのかな
そして、オーロラのような空・満天の星は本当に目を見張るよう✨
新海監督ならではの景色
細い赤リボンも、監督の好みなのかなーなんて思った
予告の時から聞いていた主題歌も、とても良かった!

256 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:04.31 ID:IB3b5SIT0.net
長文うぜえから即NGだわこいつ

257 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:08.88 ID:8loeALtb0.net
草太が瀧くんばりなイケメンだったら200億行っただろうけど、
ブサイクなので150億どまり

258 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:16.57 ID:DHogy6hPa.net
ハードル低めで鑑賞したはずが、大傑作。まさに新海誠の集大成だと感じた。一発目でこのレベルを製作出来ていても十分凄いのだが、前2作からここまでアップデート出来たことに感動した。良妻賢母な女子が理想、女子は自然とパンツを見せる、年齢以上の抱擁力で男子を包み込む…など、これまでの想像上の女子というキャラクター像から、一気に生きている人間としての主人公が作り上げられていた。勿論高校生ならではの甘さや視野の狭さなど子供らしさも出ているし、女子高生はスーパーマンではなく保護されるべき子供であるということがしっかり描かれていたと思う。あと、これまでセカイ系といえど結局主役2人の成長物語に留められていたメッセージ性が、”国民的映画”としての責任感を背負って、観客を含めた世界中へのメッセージになっていて、思わず涙してしまった。個人的にすずめと同郷なこともあり、東日本大震災の描写は変な政治的メッセージを込められると腹が立ってしまうのだが、政治的ではなく人間として、どんな辛いことがあっても、生きてほしいということを訴えるための説得性のある背景となっていて、素晴らしい作りだと思った。

259 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:19.69 ID:ehD3UKFQ0.net
>>234
そう言う性癖を嫌に思う女性の嗅覚に掛からずに、巧妙に性癖入れ込む職人芸の上手さも上がった作品だと思う。
今回に関しては、そう言う男の(厭らしさ)を感じた感想が全然女性から無い。

260 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:22.87 ID:V0tF/5740.net
転スラって学生から20代向けだと思ってた

261 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:28.85 ID:DHogy6hPa.net
映像がキレイ!
自然の描写がきれいで本当に風が吹いているように感じたり、、引き込まれます!

全く情報なしに見たけど、だんだん日本で起きた地震の被災地を取り上げてるんだ、、と3.11のところは被災者でなくても悲しくて悲しくて。。
ダイジン結局いいやつで涙🥲

そうたさんはハウルなのよ🧡笑
ジブリ感(音楽のせい?)も感じました。


すずめが夢だと思ってた世界、お母さんだと思ってたあの人は成長した自分だったのにはそうきたか!と思いました。
その時は悲しくてずっと夢に見るくらいトラウマになっていただろうけど、未来のあなたは大丈夫だよっていうメッセージが伝わってきたなぁ。
3.11ですずめと同じような境遇にあっている子もいると思うと余計胸が苦しみました。
被災された方が前を向いて今を生きていることを願いつつ、自分も周りの人を大切にして後悔のない生き方をしたいと思いました🥲

みなさんの伏線考察をリサーチしてもう少し浸りたいと思います!!

262 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:16:32.01 ID:Rj0J5flY0.net
>>107
素直に本音だろw

263 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:17:13.50 ID:DHogy6hPa.net
魔女宅の歌が使われてることもありジブリっぽい作品に感じた

良かった点
・ドライブの場面がのびのびとして一緒に旅してる気分になる
・前半の椅子旅がコミカル
・友達がイケメン
・主題歌
・有名人の配役が良い
・伯母との本音のぶつかり合いが感動した

腑に落ちない点
・猫が何故逃げたのかよくわからない
→「ミミズのところに導いていた」というが、それならその意図を伝えるべき
「スズメといっしょにいたかった」というのも、あれだけの関わりでは腑に落ちない。

・すずめが猫を責めるシーン
→そうたのことが大切なのはわかるが、猫にも命があるわけで…元々人間だったんだし…お前のせいだ!のような言い方はちょっと…そりゃ猫も動き回りたいよね

・母のエピソードやかけた椅子の脚の話のフラグ回収してほしかった

・エンディングはRADなしでメイン曲だけで良かったのでは?

サイレンや地震にトラウマある人は要注意。
すずめの突拍子のない行動はあんまり共感できなかったかも

264 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:17:27.85 ID:juAQKKEg0.net
>>247
そいつが自分で晒した名前あげる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

265 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:17:33.38 ID:Rj0J5flY0.net
>>104

新海誠監督「記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります」」 毎日新聞

嘘つくなバーカ
鬼滅オタか? 気持ち悪いな

266 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:18:12.13 ID:I3bp3n580.net
君の名はは28日、天気の子は34日で100億円に到達。すずめが28日以内にここに到達できたなら200億も狙えるかも。

267 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:18:13.48 ID:a0mFGgI0a.net
>>260
小学生くらいかと思ってたわ

268 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:18:50.55 ID:zWcJZY340.net
>>265
>>104よりも素晴らしいコメントだな

269 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:19:03.23 ID:T9eW1cZAd.net
>>264
桑島舞香って誰やねんw

270 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:19:09.64 ID:gDQo7HIXM.net
>>259
見た目が椅子で生々しくないのをいいことにやりたい放題してやがるw

271 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:21:02.85 ID:ZlkUAugL0.net
ほんとわかってないね
土日に難民を出さないために席数確保してるんだよ

あと平日の着席率なんぞ映画館側からすれば心底どうでもいいんだよ
お前らが気にすることじゃない

272 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:21:14.33 ID:1kPRtF9Jd.net
転スラのキャラ作りやストーリー展開は、
基本的に、なろう版ドラゴンボールかワンピースだからね

273 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:21:43.85 ID:5PkXYPFy0.net
新海オタどうしちゃったの?

274 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:10.75 ID:Rj0J5flY0.net
>>271
テメーはSAOが転スラに勝てるかの心配をしておけよw

275 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:19.43 ID:ki3oja5t0.net
鬼滅の映画が売れてもオリジナルのアニメ映画には何の参考にもならんのがなぁ

276 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:34.64 ID:ry+dWD3qd.net
転スラって曹操が平和主義者だった三國志だろ

277 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:35.83 ID:LFvYdj84M.net
こんな感じの人
https://i.imgur.com/xFWzqF7.jpg

278 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:36.78 ID:uOgfvSiQp.net
ワンピから流れてきた新参でしょやたら着席率を重要視する人

279 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:44.48 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81571(+**16) 764181(.985) ****** 60.5% *81633 すずめの戸締まり
*2 *20639(+***4) 231214(.966) ****** 52.0% *20683 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% **9084 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5099(+***0) *47350(.991) ****** 75.4% **5101 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+***0) *61259(.989) *92.7% 64.1% **3940 ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% **3203 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+***0) *24701(.997) *47.9% 57.1% **2550 チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308(+***0) *45167(.979) *62.9% 75.1% **2314 カラダ探し
10 **2230(+***0) *39343(.987) *40.3% 55.3% **2236 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

280 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:44.89 ID:zNcl6v4W0.net
すずめは累計型だろうな

281 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:22:52.29 ID:AoezH58Ia.net
>>273
コピペ荒らしのことか?

282 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:23:06.01 ID:Rj0J5flY0.net
>>277
やめろやめろやめろーw

283 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:23:39.26 ID:EFkWB2/RM.net
すずめはどう考えても恋愛要素盛り盛りイケメン一目惚れ
んでかなりなご都合展開。女子向けアニメだろ。
面白くて感動したのは認める。

何処かの自己満アニメよりは一億(万)倍マシだけど。

284 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:23:58.57 ID:a9eIgGiA0.net
>>271
平日の昼間にシネコンで自分ひとりでスクリーン独占なんて田舎じゃみんなも経験してるよね
確かに平日の着席率なんて田舎じゃどうでもいい

285 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:24:17.12 ID:Rj0J5flY0.net
鬼滅の作者もこんな漫画描くのやめて美少女漫画作りたいって本音言ってたな

286 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:25:41.94 ID:RQ1xyz+r0.net
>>213
はっきり言って評価と興収って全然比例しないよな
ファンかアンチが持ち上げたいor貶めたいがために持ち出す指標なんだから興収スレで語る意味はないと自分も思う

287 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:25:53.60 ID:zNcl6v4W0.net
コピペマンって都道府県荒しと同じやつかと思ってた

>>275
所詮鬼滅が次映画作っても天気も超えないだろうしなぁ

288 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:26:28.00 ID:ZlkUAugL0.net
>>274
逆神の俺が転スラ30億いかないっていうんだから間違いねえよなぁ?w

289 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:26:48.88 ID:ki3oja5t0.net
着席率は君縄みたいに難民が声の形見に行った現象レベルのことがおきない限りまあどうでもいいわね

290 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:27:20.38 ID:ZlkUAugL0.net
>>277
男子がみんな通る道じゃん?
実に健全だなぁ

291 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:27:30.98 ID:V0tF/5740.net
>>277
これでも家族いて金持ってるんだからこんなとこで晒されても屁でもないだろうな

292 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:28:18.39 ID:juAQKKEg0.net
>>269
だーかーらー、

・国名羅列埋め立て荒らし
・作品板のワッチョイ入りスレから勝手にワッチョイを消して継続スレを乱立させる荒らし
・口汚い言葉で住人を挑発する荒らし
・コテなりすまし荒らし
・映画サイトのレビューコピペ荒らし
・テンプレ無視で早漏で興収スレや作品スレを乱立させる荒らし

の正体だよ!

293 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:28:24.92 ID:JbM1T8HDa.net
>>278
鬼滅からだぞ
ファンが着席率のコピペずっとしてた

294 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:28:50.55 ID:dui9EtZNd.net
転スラ先行大丈夫か
さいたま気合い入れて最大箱だが
バンダイの圧力か

295 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:28:56.80 ID:v/pd+vm90.net
>>287
同じだと思うよ
映画作品板でも同じことやってる
最近面倒なのか、おなじ長文レスを貼ったりしてる

296 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:29:03.41 ID:ry+dWD3qd.net
>>291
そもそもTVで放送したからな…

297 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:29:03.80 ID:zNcl6v4W0.net
>>283
でもやはり男客のが多そう

298 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:29:45.10 ID:1kPRtF9Jd.net
すずめの数字は、明日アラジンの124887を超えたら、伝説がこれから始まるかもしれん
いや、期待とハードルを上げすぎか?

299 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:29:51.97 ID:1gV2HnuV0.net
今日8万ってどんな感じ?いい感じなん?

300 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:30:17.75 ID:pKhG1V4v0.net
>>285
パクるのに参考にしたい素材はジャンプのがあるからジャンプに来たんだと思う

301 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:31:46.60 ID:30oFGt+O0.net
>>295
都道府県だとみんな触れてくれないからレビューコピペにしたのかもしれんw

302 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:32:15.21 ID:juAQKKEg0.net
>>292に追加
・試写会かなんかで見た公開前の映画のネタバレを各シネコンチェーンのスレにマルチ投下荒らし

303 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:33:01.50 ID:gDQo7HIXM.net
>>299
いい感じ
夏休み中だった天気の子5日目に並ぶか超えるかくらい

304 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:33:23.87 ID:pKhG1V4v0.net
>>299
天気より上らしい

305 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:33:46.22 ID:e/KDINt30.net
>>283
恋愛要素はあまり感じなかったけどな
バディ的な要素というか…草太はすずめの母親に似ているという意見を見てなるほどと思ったよ

306 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:33:52.96 ID:zNcl6v4W0.net
>>295
だよな
やり方が同じ
センスないぜまったく

307 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:34:25.20 ID:1kPRtF9Jd.net
>>294
特に転スラ好きではないのだが、何かプレッシャーを感じるぜ
数字次第では、このスレそっ閉じだわ

308 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:34:38.66 ID:AUAlA91xa.net
>>277
信者の言うとおり育ちいいですね😂

309 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:35:00.01 ID:Z+LYGICc0.net
平日なのに夏休み上映より入るのか

310 ::2022/11/15(火) 23:36:03.05 .net
次スレあります(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

311 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:36:44.50 ID:tR4uInsQ0.net
>>306
他所の板の荒らし見ても似たような感じで同じ事を繰り返すんだよね、そういう病気なんだろうな

312 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:36:56.61 ID:dHH0v3Ls0.net
普通の人間なら犯罪者扱いだが天才がやると才能になるからな
新海のリコーダー舐めたい願望や宮崎駿の幼女の友達がいるって発言も

313 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:37:04.04 ID:GGhiQkqO0.net
1へスレ立てありがとうございます。

すずめ、仕事帰りに4回目を新ピカで観てきました。
飛び入りだとそれなりの席をなんとか取れるぐらいに人入っていました。
すずめさんや草太さんが顔をぐるっと回したり、カメラの方がぐるっと回る場面が
展開で必要なら何回でも出てきてすべてちゃんと作画されているのはさすがです。
これだけでもリピする気持ちになります。
本来、どの劇場アニメもこれをちゃんとやって欲しいのだけど。

314 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:37:16.61 ID:AZHYdLS20.net
舐めたからって
その子が振り向いてくれるわけじゃ
ないんだけどねw
そういう行為をしている自分自身に
陶酔するんだろうねw

315 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:37:41.51 ID:PrEsTNkt0.net
新海次は椅子じゃなくてリコーダーの映画作ろうぜ

316 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:38:10.20 ID:wieP2nNxa.net
>>271
でも公開初週のこの前の土日すら空席多かったけど

317 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:38:21.25 ID:nW1pP1PZ0.net
>>61
タモリ倶楽部でもマイケル特集やってたな

318 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:39:04.77 ID:AZHYdLS20.net
ヒロインの持ち物の縦笛に
変えられちゃうの?
一生このままでいいやってなりそうじゃんw

319 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:39:30.28 ID:2DUzX1Lma.net
すずめの話題ばっかりやないか

320 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:39:53.00 ID:juAQKKEg0.net
>>311
それが桑島舞香という狂人である
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

321 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:40:32.87 ID:gqZuAvMG0.net
トム爺に年末までいてほしかったわ
あれ絶対年末のびるやつ
客層がピッタリ

322 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:40:49.15 ID:AZHYdLS20.net
岩戸鈴芽の興収スレジャック!
すずめの前の静けさとは?

323 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:42:23.31 ID:zWcJZY340.net
アバターの予見て面白そうと思う人いるのかな?

324 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:43:11.08 ID:VNsr1F4F0.net
俺、イタリアに留学して将来リコーダー職人になりたいんだ!

325 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:43:32.97 ID:2DUzX1Lma.net
あちらにいる鬼とか
ドントウォーリーダーリンの
話をしよう。すずめに辟易するわ

326 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:18.05 ID:DyD/fDMU0.net
>>323
あんまり思わなかった
ラーゲリのほうが面白そうだった

327 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:19.04 ID:AZHYdLS20.net
>>313
あれはね、一種の示威行為なんです
「俺はこういう芝居をやらせても許されるんだぞ」
とか
「ウチの抱えてるアニメーターはこれくらいの
芝居は難なくこなすんだぞ」とか
業界に向かって知らしめているのです

328 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:22.30 ID:4P/MO+WZa.net
>>325
まず自分がしないと

329 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:44.60 ID:ry+dWD3qd.net
>>323
ブラパン見た後だとアバターの予告がめっちゃ面白そうに見える

330 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:53.48 ID:A2mq9hKY0.net
アバターの予告がFF等のゲームのベンチマーク映像にしか見えない・・・

331 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:44:58.76 ID:tIYUVPkY0.net
>>325
どっちもつまらない

332 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:45:07.53 ID:AZHYdLS20.net
>>326
どっちも真冬に見たら震えがきそうなんやが…

333 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:45:45.89 ID:2a0SGhjT0.net
リコーダー職人に
俺はなる!

334 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:46:13.07 ID:AZHYdLS20.net
女の怨念が伝わってきそうなセレクトですな

335 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:46:26.22 ID:3xUbsDjv0.net
>>265
どこが嘘なんだ?

ええっ、もう!?笑
悔しいなあと思いつつも、記録が常に上書きされていくのもエンタメの持つ健全さですね。僕も良い映画が作れるよう、せめて日々がんばります。
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1331091645375283200?s=46&t=I1vFuLwgRck-ZBMMd0Drmg
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:46:30.44 ID:DyD/fDMU0.net
予告を面白そうに編集できる人は凄いと思う
コンパクトに纏めるの難しいから

337 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:46:57.07 ID:DyD/fDMU0.net
>>332
毛糸のパンツ履いていくべし

338 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:47:11.73 ID:4P/MO+WZa.net
とりあえず今週末はサイレントナイト行くつもりだけど、これコメディなんか

339 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:47:31.83 ID:c9PSPrQj0.net
一流人物たちのすごいって何だろう
一瞬で高いクオリティのものを作れるとかだろうか

340 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:47:33.53 ID:nW1pP1PZ0.net
アバターは予想をいい意味で裏切ってくれるといいな

341 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:47:38.29 ID:IvhWsFDt0.net
地元の映画館先週土日はワンピ2回だったけど今週土日は3回になってたわ
すずめはそんなに減ってないなブラパンが減ったのか

342 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:47:58.00 ID:2DUzX1Lma.net
あちらにいる鬼は昭和感覚が
すごくいい。今の息苦しい時代を
越えるある意味ファンタジーなんだよな。
ドントウォーリーダーリンも
前時代的なところが面白かった。
アニメ映画より実写映画のほうが
俺は面白く感じた

343 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:01.64 ID:tIYUVPkYa.net
>>338
なわけねえだろアホかよ、少しは特集記事とかみろよニワカ
普通にコロナ揶揄映画だから

344 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:11.27 ID:ry+dWD3qd.net
>>338
製作総指揮がキングスマンのマシューヴォーンなので、
ブラックコメディでしょうな

345 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:16.28 ID:AZHYdLS20.net
>>337
あったかくして見に行かんとダメそうやね
きようは関東もは寒かったです😖

346 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:27.92 ID:T9eW1cZAd.net
>>336
空の青さの予告は酷かったよね

347 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:34.56 ID:AUAlA91xa.net
>>336
別の話に誘導するテクニックも凄いよね
ワンピREDの予告とかウタが敵になるなんて思わなかったもん

348 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:47.99 ID:cen2wiKs0.net
アバターは面白いもんを見に行く映画じゃないって皆初代で知ってるから・・・

349 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:48:57.04 ID:DyD/fDMU0.net
>>339
決められた尺の中での取捨選択が上手い人は職人だなと思う

350 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:49:31.26 ID:4P/MO+WZa.net
>>343
ホラー/コメディと表記があった

351 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:49:48.60 ID:tIYUVPkYa.net
今週の新作は中作が勢揃い
ザリガニの鳴くところ
ザ・メニュー
サイレント・ナイト
ナイトライド
ファイブ・デビルズ
ミセス・ハリス、パリへ行く
マスター先生が来る

352 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:50:05.52 ID:c9PSPrQj0.net
むろん全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
神作レベルですごいんだろうが。すべてが一つになっていく感覚をイメージすると
鳥肌が立つのだ

353 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:50:09.09 ID:v/pd+vm90.net
>>336
ブラックパンサーのツギハギはなかなか凄かったが
バスカヴィル家の犬がすごかったなあw

354 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:50:47.16 ID:IvhWsFDt0.net
>>347
まあいつものワンピならゴードンが敵だよな…初見の時はだいぶ最後まで疑ってたわ

355 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:51:03.89 ID:VNsr1F4F0.net
>>346
ダッセー予告だったな

356 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:51:48.43 ID:tFKTk01Zd.net
>>336
凄いよね
特にあとしまつとか

357 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:52:32.11 ID:2DUzX1Lma.net
アニメなんて何が面白いんだ。

358 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:52:47.33 ID:6g6/0iNWa.net
ザメニューは、ブラックコメディが強すぎて内容薄くてあまり面白くなかった

ミセスハリスは まぁご都合主義過ぎるところが気になるけどDIORの宣伝映画としては良かった

ファイブデビルズは考えさせるムービーに見せかけて内容薄い、予告にある様な超能力系は本編と殆ど関係なくLGBT作品

ザリガニは予告と違ってミステリー要素が重要では全くない、主人公の人生譚

359 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:52:47.35 ID:c9PSPrQj0.net
すべてが一瞬で確定するのが
宇宙規模だったらすごいが

360 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:53:13.58 ID:Q8m8AUlo0.net
GUNDAM NEXT FUTURE × BS11 ガンダムアワー』では、
『劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)』を盛り上げるため、
『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の全話放送も予定している。
バンダイナムコ藤原考史CGO(ガンダムチーフオフィサー)は
「『劇場版 機動戦士ガンダムSEED』に最大化を目指す」と話していた。

転スラ大規模公開は実験台

361 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:53:22.28 ID:DyD/fDMU0.net
足し算していくのは簡単だけど引き算は難しいんだよね
創作の根っこ

362 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:53:48.82 ID:vvmeS76Pd.net
>>354
エレジアが滅びた時もまさかあんたが…ってなったなw

363 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:54:00.73 ID:ry+dWD3qd.net
空青は予告に使えそうな映像がそもそも存在しないという無理ゲー
ライブシーンすらロクに無いとか地味にも程がある

364 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:54:05.56 ID:6g6/0iNWa.net
>>342
ドントウォーリーが面白いはセンスないな、向こうでも評価低いし
意識高い系ぶりたいアホだろお前
ちなみにお前はいつあの世界がバーチャルと気づいた?

365 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:54:31.15 ID:ZlkUAugL0.net
>>351
上3つは見に行くわ

366 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:54:32.44 ID:wqdW9KPbd.net
>>351
アニャちゃん観たいかも
でも行く暇ないな

367 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:54:36.98 ID:T0ZWsYvTa.net
>>351
ザ・メニューが気になってる
面白そう

368 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:55:01.32 ID:IvhWsFDt0.net
>>360
ガンダムSEED劇場版はやるやるいって何年たったっけ
ガチでやるのか

369 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:55:19.76 ID:GGhiQkqO0.net
>>327
>「ウチの抱えてるアニメーターはこれくらいの芝居は難なくこなすんだぞ」

すごいアニメータを沢山抱えているんだろうなとは自分も思いました。
そういう腕の立つアニメータさんたちもやりがいのある作品に参加したわけで満足されているのではないでしょうか。

370 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:55:23.16 ID:tcp/jC960.net
>>357
いま日本からアニメを取ったら何も残らんぞ

371 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:55:41.05 ID:vvmeS76Pd.net
まあ11月はすずめ月間だろう
転スラやストレンジが首位取れるとも思えんし

372 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:56:18.78 ID:VNsr1F4F0.net
>>368
劇場版種
まどマギ新作映画
ハリウッド版AKIRA

やるやる詐欺四天王

373 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:56:25.20 ID:DyD/fDMU0.net
>>357
アニメの良さはキャラクターに色がついてないことだと思う
実写だとどうしても俳優のイメージが既存作で固まってたり起こしたスキャンダルがチラついたりする
そういう無駄な情報をカットできるのがメリットかな

374 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:56:36.92 ID:wqdW9KPbd.net
>>347
逆にワンピ殆ど知らない自分は予告見て、あーこれこの子が敵になるんだなぁーってまず思ったんだよな
その辺のさじ加減もうまかったのかも

375 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:56:46.85 ID:6g6/0iNWa.net
>>367
メニューは期待値低くしたら楽しめると思う
予告がうま過ぎる、あのシリアスな雰囲気が本編ではストーリーが進むにつれてどんどん薄れてくのが欠点

376 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:57:10.43 ID:UpI4Gneb0.net
2022/11/15 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81571(+***0) 764181(.985) ****** 60.5% ****** すずめの戸締まり
*2 *20639(+***0) 231214(.966) ****** 52.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9080(+***0) *17881(.962) 380.4% 16.0% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **5674(+***0) **8543(.558) ****** ****** ****** ENHYPEN WORLD …
*5 **5099(+***0) *47350(.991) ****** 75.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 **3936(+***0) *61259(.989) *92.7% 64.1% ****** ONE PIECE FILM…
*7 **3199(+***0) *34046(.983) ****** 77.1% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
*8 **2550(+***0) *24701(.997) *47.9% 57.1% ****** チケット・トゥ・パラダイス
*9 **2308(+***0) *45167(.979) *62.9% 75.1% ****** カラダ探し
10 **2230(+***0) *39343(.987) *40.3% 55.3% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です
本日最終

377 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:57:31.26 ID:6g6/0iNWa.net
マスター先生がなんか面白そうなんだよな
先月の人生は二度とないがめちゃくちゃハマったから相性勝手にいいと思ってる

378 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:57:40.36 ID:AvvcpinDd.net
国内引きこもりの貧乏馬鹿ウヨ多過ぎてワロタ.

379 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:58:43.98 ID:c9PSPrQj0.net
完全無欠の大団円エンドの黄金メンバー達の
ヒーロー覚醒が一番見たかった  

380 :名無シネマさん:2022/11/15(火) 23:58:45.97 ID:DyD/fDMU0.net
>>376
お疲れ様です

381 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:00:43.63 ID:2vGeG4Jc0.net
>>369
そう、お客さんだけでなく参加したスタッフにも
「大変だったけどやってよかった」と
思ってもらうことも映画監督は大事
「また次も組みたい」と思ってもらえるから

「散々苦労させられてコレかい!」って監督は
自然に淘汰されていきます

382 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:01:46.23 ID:Tk9zncb70.net
>>351
先生が来るは中断表示でますが
そのまま続けて上映しますと
RRRみたいな注意書き出てたw

383 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:01:57.32 ID:Tk9zncb70.net
>>376
ありがとうございました

384 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:02:25.19 ID:jGZUyCkEa.net
>>373
そうか。俺はアニメあまり
観ないから
すずめの前に観たのSAO、私に天使が舞い降りただからな

385 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:04:16.76 ID:M8kvsq0o0.net
予告といえばキングダム2
キングダム3はかっこよくしてくれ

386 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:04:46.67 ID:Yr2s2i9n0.net
>>384
なぜそのチョイスwwww

387 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:04:52.91 ID:Q9HZj2t90.net
>>384
転スラ予約始まったぞ

388 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:05:35.25 ID:plgLKieX0.net
>>384
わたてんw

389 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:05:45.93 ID:PV/tFskid.net
>>386
変態エロアニメ愛好家

390 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:08:45.78 ID:ja7p+52W0.net
アニメはあまり見ない、だがわたてんは見る
変態紳士だな

391 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:08:46.00 ID:Bq6b/ILOd.net
転スラ本当に50億いくのか?
https://i.imgur.com/ATFjIF3.jpg

392 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:08:59.58 ID:/uS3Cktad.net
新宿ピカデリー 11/18(金)
マスター/先生が来る!(字幕)
18:00- 25/287

ある男
08:05- 4/232
10:40- 12/232
13:20- 9/232
16:00- 3/232
18:40- 10/232
21:20- 6/232

393 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:09:07.01 ID:YdyqKzS7d.net
松竹は水星、SEEDは貰えんかもな
ジャンプはブラクロだし終わってるだろ

394 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:09:14.26 ID:/uS3Cktad.net
MOVIXさいたま 11/18(金)
刀剣乱舞 維伝 朧の志士たち
11:15- 1/117
17:45- 2/117

ザリガニの鳴くところ(字幕)
08:15- 3/133
12:45- 2/133
17:15- 2/133
20:35- 4/169

ファイブ・デビルズ(字幕)
11:25- 3/117
19:25- 2/117

宮松と山下
10:50- 3/133
15:20- 2/133
19:50- 1/133

395 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:09:20.17 ID:/uS3Cktad.net
MOVIXさいたま 11/18(金)
ザ・メニュー(字幕)
08:25- 2/161
10:45- 4/161
13:05- 2/161
17:40- 2/161
21:50- 3/161

ある男
08:35- 10/297
13:20- 3/297
15:55- 0/297
18:30- 4/297
21:05- 2/297

396 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:09:52.78 ID:+xdWArsw0.net
>>384
何でわたてんww

397 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:10:20.92 ID:oR5B146np.net
転スラとかSAOより知名度ないやろ

398 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:10:58.96 ID:2vGeG4Jc0.net
>>376
乙おつ!
昼間は雨降ってたけど今はオリオン座が
はっきり見える
生きてるうちにペテルギウスの超新星爆発が
見られるだろうか?

399 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:11:14.91 ID:b7OpR4sI0.net
映画市場はディズニーが映画館から離れたのが国内アニメには追い風だな

400 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:11:15.62 ID:k2i9/C/Q0.net
>>391
行っても納得できるポテンシャルはある(行くとは言っていない)

401 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:12:31.89 ID:VqTMN8f50.net
>>263
猫に悪意はないにしても100万人死ぬよ~みたいな煽りはすずめには地雷すぎんよ

402 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:12:47.72 ID:Bq6b/ILOd.net
転スラ@TOHOくずは

金曜日予約1
https://i.imgur.com/ATFjIF3.jpg

土曜日予約1
https://i.imgur.com/U86a2RU.jpg

日曜日予約0
https://i.imgur.com/rVWwFxK.jpg

403 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:13:41.90 ID:RqLq/hX+0.net
転スラ30億ほんまにいくんかこれwwww

404 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:14:07.41 ID:PV/tFskid.net
映画化したらとんかつだった件

405 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:14:37.45 ID:RqLq/hX+0.net
>>402
トム爺さんこっちみんな
くずはは悪意しかない

406 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:16:38.66 ID:ja7p+52W0.net
五等分は早期から予約埋まってたかな?そんなに話題になってなかった気がする

407 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:17:13.99 ID:Ctq5TXWu0.net
冬アニメ映画3つの先行予約のうち

スラダンは事前評判最悪だが前売り先に売っていたおかげで初日はまずまず
すずめは微妙だったが一般向けだから駆け込みで前日には埋まった
転スラはオタク向けでこの時点でこの予約だと…

408 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:17:17.50 ID:Dy8TV8Bx0.net
>>402
25日からの作品の予約を先行予約で今日の0時からやってるのか。
予約開始なことすら知らなかったわ

ただオタ向け映画だとすれば、9日後の劇場予約でもすぐに埋まってもいい気はするが、あまりオタ向けではない(ライト向け)のか、単に人気がないのか

409 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:17:33.11 ID:uoOg6qwJM.net
くずはって元々全然埋まらないとこだった気が

410 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:17:37.98 ID:Q9HZj2t90.net
>>406
そもそも2週間前から先行予約なんてやってなかったよな

411 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:18:55.00 ID:PV/tFskid.net
マジで学生メインなら少なくとも単価はめっちゃ低くなりそう
特殊なんて無いし

412 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:19:37.29 ID:YdyqKzS7d.net
転スラ客層がキッズメインだしな
ここで若い層に人気とかいわれてたが
少なくともアニメのオタ人気はさっぱりだ
漫画がジャンプ中堅並に謎に売れて
児童小説とかも出てるけど

413 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:19:56.04 ID:3aA4bMrkd.net
>>63
福島「イェーイ、1日に46回ぐらい上映しちゃうゾ⭐」

414 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:20:03.26 ID:O+HZQv1v0.net
転スラ50億ってのは…桁1つ間違えてんだろ

415 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:20:17.88 ID:Bq6b/ILOd.net
TOHO西宮

金曜日
https://i.imgur.com/Onm5AEy.jpg

土曜日
https://i.imgur.com/soVczju.jpg

日曜日
https://i.imgur.com/4BZG24w.jpg

416 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:20:41.17 ID:Z6g3Hmk0a.net
あと100億円超えの可能性があるのはチェンソーマン劇場版かな

417 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:21:51.28 ID:Bq6b/ILOd.net
>>415
訂正

TOHO西宮

金曜日
https://i.imgur.com/4BZG24w.jpg

土曜日
https://i.imgur.com/soVczju.jpg

日曜日
https://i.imgur.com/Onm5AEy.jpg

418 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:22:03.85 ID:lqIobs9bM.net
一般的な感覚だと大人のオタ人気さっぱりでキッズメインだとよくて10億じゃないのか

419 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:22:39.41 ID:Q9HZj2t90.net
転スラなんば梅田でやらないのはバンダイが松竹東映寄りだからかな

420 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:23:02.24 ID:Pm0qV+6Y0.net
チェンソーマンはテレビアニメの評判ズタボロだから映画なんてやっても客入らんよ

421 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:23:07.83 ID:Bq6b/ILOd.net
>>409
30億とか50億稼ぐようなアニメなら
さすがのTOHOくずはもこんなガラガラにはならないw

422 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:23:12.14 ID:EutRCRMP0.net
>>416
チェンソーは今の状態見るとないな
スパイファミリーの方がまだ可能性はある

423 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:23:13.12 ID:YdyqKzS7d.net
チェンソーマンぼっちざろっくに完敗だぞ
円盤も3000予想で爆死

424 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:23:33.34 ID:LKL+Efrp0.net
>>376
お疲れ様でしたー!

>>395 >>392
皆さん本当に有難う御座いましたお疲れ様でした!!
先生宜しくお願い申し上げます!!

425 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:25:16.34 ID:GwzNlSq50.net
>>40
あそこは好きよ
認識のズレに関しての話だしな

>>413
むしろ喜んで一日中流すよな

426 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:25:44.00 ID:e/3fJ74jM.net
呪術って、真人VS虎杖・東堂から乙骨登場まで、映画でやるんじゃないかと思ってる

427 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:26:07.47 ID:2vGeG4Jc0.net
ローソンの店内放送で
愛を止めないでもう~♪ のカバーがw
連れはもう寝ちゃったみたいなんで
もう一本だけ追加することにする😏

428 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:26:24.61 ID:LKL+Efrp0.net
>>127
我らが直美「それが今の主流と二極化ですね!!!(三国志の舞を踊りながら~BGM シンドラーのリスト~)」

429 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:26:38.48 ID:mMh6+zbK0.net
>>378
やっぱり朝鮮人だったか
正体をあらわすのが早いなw

430 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:26:59.36 ID:Dy8TV8Bx0.net
転スラ、TOHO六本木が初日最大箱、土曜日は3番箱、TOHO新宿も初日1番箱、土曜日は4番箱、みたいに、そこそこ優遇された箱割りなんだよな。
大コケ予想の箱割りではないが、しかし予約は全く入っていないw

431 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:28:16.35 ID:PV/tFskid.net
リムル様、まだ予約始まってない月曜日からすずめに席お返し申すするの…?

432 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:28:33.71 ID:lqIobs9bM.net
>>430
クレカ持てない中高生は親がよほどオタ活に寛容じゃないと予約しないだろうからなあ

433 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:28:46.04 ID:ja7p+52W0.net
転スラは上映館が多いんだからそんなに大箱にしなくてもと思うんだがな

434 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:28:59.89 ID:2vGeG4Jc0.net
転スラは決済手段持ってない人たちが
メインだから…(震え声

435 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:29:12.80 ID:bz/Srz6Yd.net
>>391
転スラ、ほぼ満席か

436 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:29:19.92 ID:LKL+Efrp0.net
やはりインドは伸びる!!
そう、家庭菜園で野菜を作り卵を買うのだ!!
這い上がれ!!もうマスター先生しかいない!!(16館)

437 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:29:28.54 ID:plgLKieX0.net
転スラってコミカライズで人気が出たから原作者が脚本書こうが大して盛り上がらないと思うわ。
同じなろう発のダンまちだって原作者が脚本書いて2億だったろ。

438 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:29:36.63 ID:RqLq/hX+0.net
290 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2333-XObm [118.21.101.208])[] 投稿日:2022/10/14(金) 20:15:05.91 ID:LMlJv+0v0 [2/4]
>>285
転スラより心配すべきなのはSAO
転スラは例えコケたとしても20億は確定

293 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2333-XObm [118.21.101.208])[] 投稿日:2022/10/14(金) 20:16:00.80 ID:LMlJv+0v0 [3/4]
転スラはトップガンコケ予想してた逆神大阪がコケ予想してるからなw
コケる事は100%ないw

439 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:30:25.43 ID:+xdWArsw0.net
うーん…
https://i.imgur.com/tcne9Lu.png

440 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:30:27.30 ID:Bq6b/ILOd.net
>>429
曽祖父は内務省を経て地方自治体の長を務めた人物
祖父は父方も母方も大蔵省
俺自身も霞ヶ関経験

お前みたいな糞底辺が話しかけてくんな

441 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:31:12.03 ID:LKL+Efrp0.net
>>431
ザ・メニュー「お返し」
ある男「申す!!!!!」

442 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:31:37.11 ID:YdyqKzS7d.net
転スラは小学生メインで
客層クレしん、ドラえもんが近いかも
子供ムビチケ900円だし完全にキッズ仕様
親同伴の小学生か
小学生高学年~中学生が友達といく感じ

443 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:31:37.45 ID:N2yI+hvo0.net
なんで転スラ?と思ったら
先行予約してるのか
スラダンといい最近流行りなのか?

444 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:31:50.08 ID:Bq6b/ILOd.net
大阪ステシネ

金曜日
https://i.imgur.com/FaEcd0s.jpg

土曜日
https://i.imgur.com/kFDjR7J.jpg

日曜日(上段は舞台挨拶回)
https://i.imgur.com/RWbLgb8.jpg

445 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:32:05.29 ID:zIcbHTySM.net
チェンソーマン原作は渡辺直美が実写版に出てた約束のネバーランドにも届いてない作品なんだから放送前に持ち上げまくってたのに無理があったんだな
本来そこまでの作品じゃなかった

446 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:32:34.90 ID:2vGeG4Jc0.net
>>441
とんかつDJ「俺の料理が食えねえのか!?」

447 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:32:46.02 ID:7HRzECzI0.net
ブラックアダム

ピアース死ぬ

善悪、敵味方の判断つきづらいと思いきや「ヒーローではなく守護神、自由が必要」というテーマに展開していくので納得。

ターミネーター2のような交流。
決め台詞を決めさせたり、人を殺しないようにしたり。

ブラックアダム以外のjscや主人公たちなどの魅力が少し足りず求心力が落ちてしまう印象

ターミネーター、X-MEN、ドクスト、アイアンマンなどヒーロー戦国時代を象徴するかのような色んなヒーローごった煮感

ティラノサウルスの演出と同じドゥエイン

ヒーローの飽和状態

昨今のDC不振情勢をパワーで跳ね返すかの如くのドウェインジョンソン演じるブラックアダム無双映画

序盤はインフィニティ・ウォーが必然的に連想され、ブラックアダムvs新ヒーローたちの戦いは見応えアリ

ドクター・フェイトの技はドクター・ストレンジと重なる部分があったのは承知の上だったが、彼の活躍ぶりは予想以上であり、一瞬にして虜になってしまった

ドラマ「ピースメーカー」との繋がりもあったため、まだ見てない方は履修必須と思われる

そしてエンドクレジットシーンはこれまでのような匂わせではなく「マン・オブ・スティール2」製作を実質公言してるようなもので心躍る展開

448 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:33:27.77 ID:Bq6b/ILOd.net
取り敢えず30億とか50億はなさそう>転スラ

449 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:34:40.96 ID:ja7p+52W0.net
>>437
転スラは1週目の特典が人気のコミカライズの0巻なので初週は賑わうかもしれない
キャラ人気が無いので五等分みたいな色紙で人集めは無理そうだが

450 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:34:53.50 ID:YdyqKzS7d.net
アニメ板水星で大騒ぎして
2番手にぼっち急上昇
チェンソーは空気になってる
トレンドも同じ感じ
ぼっちトレンド上位に入るようになった

451 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:35:01.94 ID:1+amI5yed.net
先行予約とか何故急に流行りだしたのかよく分からんね
ブロモーションの一環という要素があるのは分かるけど
客の方はなんもメリットないだろ

452 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:35:12.75 ID:Dy8TV8Bx0.net
転スラは予約しない層だとしたら何で先行予約をこんな早くしているんだろ。不思議やわw
入場者特典第一弾が0巻で80万部限定。もし10億とかだとこれ捌けない可能性あるのだが、興行側はもっといく想定なんだよな、多分

やばい予約状況だが実は当日になったらがっつんがっつん入るとかあるのだろうか。。。

453 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:35:57.77 ID:iuuHSHQM0.net
スラムダンクも先行予約してるんだよなw
最近の流行りなのか?w

454 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:36:03.13 ID:N2yI+hvo0.net
転スラの週は転スラが最大箱なのか
母性はそこそこは入りそうだけどな
ストレンジワールドは箱の種類だけは必要になるだろうしなあ
ブラパンはストレンジワールドと入れ替えで縮小かな

455 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:36:17.06 ID:2vGeG4Jc0.net
>>451
需要の先食いの先食い

456 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:36:38.85 ID:T1zZZ6050.net
まあ転スラは20億かな

457 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:36:55.64 ID:iuuHSHQM0.net
>>454
こっちは転スラ2番箱だから
映画館によって変わると思うよ

458 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:37:07.20 ID:PV/tFskid.net
>>451
映画館の箱を事前に抑えつけられるから、完全に配給側の事情

459 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:37:17.40 ID:LKL+Efrp0.net
ストレンジワールド(11/23)

「ほっほっほ、スライム君、君は25日だろう?18日を見たまえ。まあそう慌てるでない」

>>446
お前のコースは1.4億もするボッタクリじゃろうが!?(混乱)
お返し申す!!!(クレーマー客)

460 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:37:36.02 ID:iuuHSHQM0.net
転スラ
初動
10-15-10 最終 25
みたいな典型的推移で終わっちゃいそう

461 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:38:08.63 ID:chz5W6j4a.net
>>459
流石につまらない…

462 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:38:12.81 ID:2vGeG4Jc0.net
>>454
母性は怪演合戦というか
予告から妙な圧力だけは感じる
神経戦というより怪獣バトルみたい

463 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:38:44.68 ID:GwzNlSq50.net
>>452
そんな訳ないじゃん
予約する層だよ
その時点でガラガラとか答えが分かってるじゃん

464 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:39:32.29 ID:Bq6b/ILOd.net
>>435
こうかな?
https://i.imgur.com/GJD7O0d.jpg

465 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:39:53.42 ID:u552R29T0.net
>>451
舞台挨拶でもない限りあまり早くから映画の予約したくないわな

466 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:39:59.32 ID:2vGeG4Jc0.net
>>461
まあ、そう言わずに🤤
無粋な書き込みしたワイが悪い

467 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:40:33.52 ID:Bq6b/ILOd.net
>>454
金曜だけ最大箱が多い

468 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:40:56.49 ID:T1zZZ6050.net
>>450
キモオタアニメなんてtwitterの声がデカイだけでなんの参考にもならん
youtube再生数を見た方がまし

469 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:41:19.01 ID:3aA4bMrkd.net
バズがしんちゃんやうたプリに敗北する時代や転スラ>ストレンジになる可能性だって充分ある

470 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:41:21.38 ID:Q9HZj2t90.net
戸田恵梨香は永野芽郁12歳ぐらいで出産したのかなという妄想が捗るな

471 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:41:39.29 ID:57FmUXKDM.net
>>449
特典は劇場版ストーリーの前日譚をコミカライズしただけの”映画の0巻”だぞ

472 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:41:46.31 ID:CnVyTW2La.net
>>466
あっお前例の安い酒飲んで酔ってなんたらとか言う気持ち悪いやつ?

473 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:42:47.40 ID:Tk9zncb70.net
>>404
コメディなのに笑えねえw

474 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:42:48.28 ID:LKL+Efrp0.net
ムビチケ最新これですかね?

11/10 公開作品でランクインした作品

すずめの戸締まり ( 14 / 1.0 ) 10,666人(+2,874) / 6週 CLF7 ★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆
土を喰らう十二ヵ月 ( 7 / 5.1 ) 1,014人(+155) / 33週 C
ランディ・ローズ ( 5 / 8.2 ) 324人(+66) / 9週 A
左様なら今晩は ( 4 / 4.5 ) 415人(+108) / 7週 O

来週以降の公開でランクインした作品
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 ( 14 / 3.2 ) 3,529人 / 16週目 C7
月の満ち欠け ( 8 / 8.0 ) 3,319人 / 8週目 C7
ラーゲリより愛をこめて ( 13 / 7.3 ) 1,736人 / 4週目 CLF7 ※カード券の劇場売り無し
Dr.コトー診療所 ( 11 / 5.1 ) 1,654人 / 3週目 CLF7 ※カード券の劇場売り無し
中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2 ( 4 / 5.5 ) 125人 / 1週目 CLF7
アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ ( 4 / 7.0 ) 540人 / 17週 C
母性 ( 4 / 7.5 ) 2,543人 / 14週目 C
ある男 ( 3 / 10 ) 1,708人 / 11週 C
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- ( 2 / 4.5 ) 319人 / 1週目 C
JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND ( 1 / 2 ) 109人 / 1週目 ※¥1,700
まくをおろすな! ( 1 / 2 ) 50人 / 2週目 C
ゲキxシネ 「神州無頼街」 ( 1 / 7 ) 59人 / 2週目 C
ザリガニの鳴くところ ( 1 / 10 ) 531人 / 3週目 CLF7

すずめ 完勝、転スラ が皆勤賞
JSB3 LIVE FILM は松竹&松竹ODS のLDH3代目のライブ映画、らしい
よりによって11/10の夜8時に予告なしで販売開始、イベント扱いでMW側の登録がないw
同じLDH関連で韓流のLIVE映画 ASTROSCOPE も顔見世待機中で初日2,000オーバーのバースト案件

>>466
今日一笑いもろたで~寝る前に有難うやで

475 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:43:00.27 ID:PV/tFskid.net
>>469
充分あるというか、ストレンジはマジもんの大爆死確実だからな
スライムにボコられるよ

476 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:43:03.43 ID:mMh6+zbK0.net
>>440
息を吐くように嘘を言う朝鮮人
エラ張り吊り目w

477 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:43:41.72 ID:gyF9m6M00.net
ツイッターユーザーは意外とオッサンが多い

5ちゃんやヤフコメ程ではないが

478 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:43:57.07 ID:Tk9zncb70.net
>>474
デイリー売上はそれが最新ですね

479 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:44:08.95 ID:N2yI+hvo0.net
>>467
ほんとだ
金曜437→土曜150だった
特典駆け込みと思われてるのか
ならまあ問題ないなw

480 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:44:19.79 ID:CnVyTW2La.net
>>473
そのレスの何が面白いのアホかよお前

481 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:44:32.86 ID:GwzNlSq50.net
>>404
全ての映画を滅ぼすつもりかw

482 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:45:21.33 ID:LKL+Efrp0.net
>>478
ムビチケ占いを信じるならば(MW込みですが)今から大爆死を心配するラインじゃないのではと思っとりますw

483 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:45:49.04 ID:2vGeG4Jc0.net
>>472
おう、悪かったな
今は氷結無糖クレープフルーツ飲みながら
外でヤニ吸ってるよ🚬

484 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:46:40.28 ID:Bq6b/ILOd.net
関西アニヲタの聖地ブルク7の惨状

金曜日
https://i.imgur.com/tzsywmg.jpg

485 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:47:23.92 ID:4/CsJktN0.net
>>302
名前からすると女みたいなのに
何でそんなことするんだろう?

486 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:47:27.89 ID:v6KZlSEP0.net
この茸はなんでそんな転スラに粘着してんだ?

487 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:47:47.04 ID:YdyqKzS7d.net
転スラムビチケはそこそこだよな
ここでいわれる20億~30億のライン
あと月の満ち欠けが凄いきてる
松竹だけど期待出来そう
なぜ正月興行かがみの孤城なんだと

488 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:48:50.68 ID:LKL+Efrp0.net
>>483
今日は色々あって考えなきゃいけない事が多くて疲れたので、
ここは本当に下らなくてホッとします~楽しい

489 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:48:53.25 ID:iuuHSHQM0.net
他作品のドアを開けてしまったモンスターズインク
https://i.imgur.com/UXiBYK8.jpg

490 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:49:37.28 ID:Bq6b/ILOd.net
取り敢えず
金払って映画観ようという
熱心なファンはいないみたいだな>転スラ

491 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:49:52.09 ID:GwzNlSq50.net
>>484
行く必然ないもんなw
そりゃそうなるわ

492 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:50:40.54 ID:gtXHAUabd.net
ピカデリーで明日の予約取ろうとしたら一瞬アクセス過多で決済キャンセルされたわ
すぐにスイスイになったけど

493 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:51:44.18 ID:Bq6b/ILOd.net
なんか30億とか50億とか
100億とか言ってる奴が居たから
凄く違和感覚えてたんだが
この入りを見て安心したよw

494 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:51:57.41 ID:2vGeG4Jc0.net
>>488
お疲れさん
自らの微力を知りながら
それでもなお世の中への
ささやかな貢献を願う…

仮にクリエイターであっても
忘れちゃいけないね

495 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:52:17.29 ID:iMqRoTx90.net
転スラ何がいいのか教えてくれや
所詮異世界なろう系だろ

496 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:54:01.23 ID:ja7p+52W0.net
冷静に考えたら全盛期のSAOですら25億くらいだったんだから転スラで50憶とか無理のある予想だったな

497 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:54:47.04 ID:lKNFXx3c0.net
>>495
この時間それが分かる小学生はいないぞ

498 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:55:30.43 ID:CnVyTW2La.net
>>493
とりあえずお前気持ち悪いよ

499 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:55:42.74 ID:Bq6b/ILOd.net
TOHO新宿

金曜日
https://i.imgur.com/wCG16xV.jpg

🤔

500 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:56:47.53 ID:iMqRoTx90.net
転スラなんか最大要らねぇだろ中小で回せ
五等分の花嫁にも及ばんだろ

501 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:56:48.24 ID:we+uO+Tna.net
転スラの予約見てるとやっぱスラダンって凄いんだな
スラダン20億、転スラ7億くらいやろか

502 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:57:29.59 ID:+xdWArsw0.net
なろう原作だし異世界転生ものだけど、作風はなろう系の主流とは全く異なる。でも面白いかというと何とも言えない。

503 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:58:03.09 ID:my8PuD4w0.net
>>426
何でこの流れで呪術?
それに2期は渋谷事変終着までやるよ
2クール予定なんだから

504 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:59:08.99 ID:vMWl/qUqa.net
>>495
なんの問題もなく話しがスルスル進むのでストレスはないが盛り上がりもないと、途中まで漫画読んで思った

505 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:59:11.18 ID:Bq6b/ILOd.net
25日の週は無風だから
転スラが最大箱でも誰も困らないのは
不幸中の幸いか

506 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:59:11.21 ID:LKL+Efrp0.net
>>494
その葛藤と苦悩は職種境遇問わず必ず誰しもぶつかる壁だと思うので、
サイコパスになっちゃった方が楽だよって阿部サダヲが言ってましたw
椎名林檎の緑酒が気分です♪

映画はやっぱり良いですね!!
「今日はもうアボカドひとつ全部食べちゃいました!!!
生粋のワルなので!!!」
~昨日何食べた~

507 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 00:59:16.07 ID:Dy8TV8Bx0.net
転スラ
300館規模。ヲタ向けではなく一般層を狙う?
ムビチケ見たい数は20-30億ライン?
箱割はそこそこ。初日は最大箱のところ多く、でも2日目からは中箱
特典第一弾は0巻を80万部と準備、全部はければ10億。特典第2弾、3弾も想定しているならもっと。
アニメのTwitterフォロワー数30万人。そこそこ?
2週間前の先行予約の状況は壊滅的w。やばいw。とりあえずヲタは全くついていないことはわかった

大コケしたらそれはそれで面白いが、劇場的には入ってほしいやろうなぁ

508 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:00:17.37 ID:aBq2Myg20.net
転スラ12億〜16億予想してるんだがなぁ固定ファンがいるから爆死は無いと思ってる
あと30億ならまだしも50億以上予想は荒らしやアンチのハードル上げだろ

509 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:00:56.33 ID:CnVyTW2La.net
>>505
お前ずっと転スラ転スラうるせえよ気持ち悪いな死ねよ

510 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:01:07.17 ID:Tk9zncb70.net
現時点の転スラ、ムビチケ観たい数

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 販売 17/18週目 3,867人 【-856】 <+338> [161] (6)

数値としては悪くないんですが、不安要素としては
1、MW統合値が耳すまよりも多くSAO並みにあり、総数、最終週は減らして考慮する必要がありそう
2、バンダイが熱心でキャンペーン、広告打ちまくってるので上ブレしてる可能性はある
あたりですかねえ

511 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:01:08.38 ID:RqLq/hX+0.net
290 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2333-XObm [118.21.101.208])[] 投稿日:2022/10/14(金) 20:15:05.91 ID:LMlJv+0v0 [2/4]
>>285
転スラより心配すべきなのはSAO
転スラは例えコケたとしても20億は確定

293 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 2333-XObm [118.21.101.208])[] 投稿日:2022/10/14(金) 20:16:00.80 ID:LMlJv+0v0 [3/4]
転スラはトップガンコケ予想してた逆神大阪がコケ予想してるからなw
コケる事は100%ないw

460 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208])[] 投稿日:2022/11/16(水) 00:37:36.02 ID:iuuHSHQM0 [3/4]
転スラ
初動
10-15-10 最終 25
みたいな典型的推移で終わっちゃいそう

512 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:01:35.57 ID:iMqRoTx90.net
まぁ鑑賞券で特典回収だけはするかな

513 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:02:20.67 ID:jGZUyCkEa.net
一般人はアニメを観ないよ
アニオタの承認欲求で
一般人にも認められたいゆうのが
底にあるから、ちょっと一般人が
取り上げると騒ぐ。
いわんや転スラをや

514 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:03:04.05 ID:mS0RspZv0.net
スラダンなぁ
当時は夢中になったが今見ると社会のゴミヤンキーの糞話なんだよな
俺らオッサン世代が今更見ても違和感あるし若い層に受けるとも思えん
短ランにリーゼントとか爆笑もんだろ
当時スラダンと比べて馬鹿にしてた黒バスの方がエンタメとしては優秀だった

515 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:03:31.84 ID:To2RgUjB0.net
>>335 それ愛媛おじさん(捏造連投する興収スレ一番の荒らし)みたいね>ID:Rj0J5flY0=ID:iuuHSHQM0

一般人を装おうとするけど、キモさを隠せない「元(愛媛県)」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1666179094/598
> http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html
> 569 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])[]:2021/12/31(金) 09:40:26.78 ID:bcWj3tDK0 400res
> そうですか まぁレスバしに来てるようなもんだからな
> 興行収入見ながら雑談するのも楽しいけど奈良のお釜みたいなガイジとレス飛ばし合うのも悪くないw

↓現在の姿

11/15(火) (東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208]) ID:Rj0J5flY0 65res
http://hissi.org/read.php/movie/20221115/UmowSjVmbFkw.html
> 249 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4533-Pn2a [118.21.101.208])[]:2022/11/15(火) 18:22:05.83 ID:Rj0J5flY0
> あらアタシも乱入しちゃおうかしらw
> 新海とsexするのはどうよ?w

516 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:04:04.80 ID:GwzNlSq50.net
>>500
特典あるなら初日だけは最大で良いんじゃないか?
後は要らんだろうが

517 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:04:20.76 ID:DuLjfWTHa.net
転スラ転スラうるせえやつは普段からアニヲタでなんかそいつらの中での変な差別化があるのか?マジでしつこくて引くわ

518 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:04:27.69 ID:+xdWArsw0.net
スラダンは何で声優変更がそんなに批判されてるんだろ。

519 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:05:05.01 ID:DuLjfWTHa.net
>>518
スラダンスレいけようるせえな

520 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:05:15.93 ID:mS0RspZv0.net
>>518
むしろ十代の声を還暦前のおっさん達に演じさせる方が無理だよな

521 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:05:18.45 ID:lKNFXx3c0.net
転スラは濃いオタならコケるのは予想出来てる作品

522 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:05:18.84 ID:jGZUyCkEa.net
俺は限りなく透明に近い
ちょいアニおやじかな

523 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:05:24.58 ID:nbPmqSA50.net
前売りや先行で売ったあとで発表したからだろ

524 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:06:28.96 ID:GwzNlSq50.net
>>518
なんか流川楓の声優の素行が悪くて嫌われてるんじゃなかったけ?
良く知らんけど

525 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:06:34.37 ID:+xdWArsw0.net
>>519
ええ…

526 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:06:39.13 ID:24/6/g6zd.net
>>518
スラダン見たことないけどこれだけ声優変更で炎上してると
古参のファンは見に行かないだろうしご新規さんがそんなに来るとも思いにくいし先行き暗そう

527 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:07:56.08 ID:iMqRoTx90.net
まぁ転スラとスラダンで殴り会えよ

528 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:08:36.81 ID:YdyqKzS7d.net
転スラのコミカライズみたらわかるが
漢字にすべてかなふってる
マジで小学生キッズ対象
原作小説より
コミカライズがメインコンテンツなんで
映画の客層はマジでキッズ~中学生だろう
鼻息荒いオタクなんていない

529 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:08:44.85 ID:ogkYDvF00.net
SLAM DUNKは遅すぎた

530 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:08:54.97 ID:Gnsd74+Wd.net
>>518
テンサイサクラギ!の一言でネタ化したから

531 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:09:36.24 ID:jGZUyCkEa.net
スラムダンクは思い出は
美しいままにしとけば
良かったんだよ。
クラスのマドンナに
何十年ぶりに同窓会で会って
会わないほうが良かった。
みたいな

532 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:09:38.79 ID:LKL+Efrp0.net
スラムダンクは何て言うか、「現実」「の、一番良い形の青春」なんだよね

YouTuberヒカル「カッコええな」
オリラジ ご周知の通り
さらば青春の光「仙道は麒麟の川島さん。天才なのに山王ほど目立たない。
俺は宮城が好き。天才ばかりの芸能界でコント(ドリブル)だけは結果を残すと決めている。コンビ組むなら福ちゃん」

それぞれ共感する場面と自分や他人に似たキャラクターがおるんちゃうかな

533 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:10:01.21 ID:my8PuD4w0.net
>>514
当時傑作だった原作を青春時代の想い出として大事にしてる層もいるんだよ
だから鬼滅みたいに原作通り忠実に神作画で仕上げてれば間違いなく一定のヒットはしたと思うよ
それを悉く裏切ってしまったのでヒットになるかは内容次第
黒バスアニメは初め低予算だったらしいが試合シーンはよく動いてたから良かったね

534 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:10:15.23 ID:57FmUXKDM.net
転スラ金曜1番箱は他の何かと抱き合わせ契約なんだろうと察する

535 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:10:42.25 ID:/IxHqBGla.net
稚羽矢の鑑賞予定
https://instagram.com/chihayaholic?igshid=YmMyMTA2M2Y=
11/1
『花の詩女 ゴティックメード』
11/3
『犯罪都市 THE ROUNDUP』
『恋人はアンバー』
11/4
『ロマンポルノ・ナウ「百合の雨音」』
11/11
『すずめの戸締まり』
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
『ドント・ウォーリー・ダーリン』
『ステラ SEOUL MISSION』
『左様なら今晩は』
『奈落のマイホーム』
11/18
『ザ・メニュー』
『ある男』
『サイレント・ナイト 』
『ザリガニの鳴くところ』
『夜を越える旅』
『ファイブ・デビルズ』
11/23
『母性』
11/25
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』
『シスター 夏のわかれ道』
『夜明けの詩』
『グリーン・ナイト』
『パラダイス・ヒルズ』
※公開日は福岡を基準としています

536 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:11:28.85 ID:Dy8TV8Bx0.net
>>520
30年も経つと普通は声が出ないしねぇ。
野沢雅子みたいな例外はいるけど、ずっと現役の神谷さんですらシティハンターの声、衰えたなぁ、と思ったもん。

まぁ冴羽涼なら少し衰えた声でも良いが、10台の少年の声が衰えていると悲しい

537 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:11:51.39 ID:aBq2Myg20.net
転スラは濃いオタクは少ないイメージあるな
年齢層も低めなんで単価も低めなのは確実
あと公開は数年前のがよかったかもな製作にかかる時間とか考えたら仕方ないけど

538 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:12:01.08 ID:/LiuV8ENM.net
SAO5週目特典コマフィルム来た
しかし1日2回上映に減らされてて朝イチから最終まで12時間も空くから2回行くの地獄だ…
ワンピ4D終わってトップガン4D復活してんの笑った
SAOの合間に搭乗するかな

539 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:12:03.06 ID:vMWl/qUqa.net
>>531
ガッカリするパターンと思いがけず盛り上がって不倫に発展するパターンやなw

540 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:12:26.39 ID:T1zZZ6050.net
転スラがウケてるのは実質ゲーム実況だからだよ
主人公がロールプレイしながら国やら作っていく
マインクラフト等が人気な若年層にはまあウケるだろうという要素しかない

541 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:12:50.19 ID:b5tafdhad.net
まあ流石に転スラ如きには負けんよ

542 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:13:30.70 ID:jGZUyCkEa.net
>>538
映画館をハシゴしてみたらどうか
大阪ならなんとかなるだろう

543 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:13:38.84 ID:57FmUXKDM.net
>>502
刺さる人には刺さるんだろうけど一見さんはかなりハードル高い
スライムがなんか捕食して強くなるんだろ?程度の予備知識だと脱落する

544 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:14:14.75 ID:LKL+Efrp0.net
>>539
斎藤工「イエェェェ~イ!!山田君座布団三枚持って来て~!!!」

545 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:14:39.33 ID:SugbCWezd.net
土を食らってがんばえ

546 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:14:39.41 ID:jGZUyCkEa.net
>>539
両方とも黄昏流星群の
王道展開やな

547 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:16:39.46 ID:24/6/g6zd.net
>>543
なんかイタいタイトルだなくらいにしか思ってなかったけどそんなコアな内容なのか

548 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:18:11.79 ID:umlUXXLap.net
転スラ固定層とか言ってもガンダムより少ないやろ

549 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:19:29.17 ID:wmk0MWB3r.net
転スラって魅力的なキャラいなくね?
声優もそんなだし

550 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:21:55.57 ID:LKL+Efrp0.net
同窓会は「おおっと!?ちょっと忘れていただけなのに!?まさかの激怒!?

おや!?もしかして今、配偶者様、刺す準備出来てます!?

アッレレ~♪おっかしいぞ~♪何も悪い事してないのに、全く接点のない配偶者様からFB友人申請が来てる~♪(ステータス 結婚)

よーしここは華麗に!!!話題を変えて、乾杯~今は君は人生の~!!♪」

という経験は多々御座いますね♪

斎藤工上戸彩への道は険しい!!
絶対しないからヒットしたんやろね~

551 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:22:00.06 ID:GwzNlSq50.net
>>536
冴羽は若くても三十オーバーだからな……実際はもっと上なんだろうが……

552 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:22:15.87 ID:bz/Srz6Yd.net
今年最後の盛り上がりは、スラムダンクVS転スラやな

553 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:22:50.76 ID:+vXqWKoia.net
【優秀作品賞】
君を奪い去りたい #純烈
CLAP CLAP #NiziU
恋だろ #wacci
甲州路 #氷川きよし
新時代 #Ado
スターマイン #Da_iCE
ダンスホール #MrsGREENAPPLE
なんでもないよ、 #マカロニえんぴつ
Bye-Good-Bye #BEFIRST
Habit #SEKAINOOWARI
(※曲名50音順)

#レコード大賞
#TBS

554 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:23:30.55 ID:GwzNlSq50.net
そう言えば今回のすずめは懐メロ多かったな

555 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:24:28.73 ID:xmR5Fa+za.net
>>554
あそこでジジイの心擽りにきてるからな
案の定SNSとかで自分に向けられた作品とまで勘違いしてるジジイ多数出てるし

556 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 01:24:42.17 ID:/LiuV8ENM.net
>>553
音楽スレ行けよゴミババア

557 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 952c-zbTn [124.40.108.52]):2022/11/16(水) 01:26:53.57 ID:ogkYDvF00.net
転スラは一定数見込めるからの劇場版なんだろうけど
そこからプラスとなる期待値がない感じ
ヒットはないと思ってる

558 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-D0Zm [1.72.9.136]):2022/11/16(水) 01:27:12.42 ID:p3aQZ3/zd.net
>>552
予約状況はスラダンの圧勝やな。スラダンの予約が実は凄いことは分かったw

559 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4573-RGK6 [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/16(水) 01:28:35.31 ID:Tk9zncb70.net
>>482
そういや転スラは昨日一昨日で
ムビチケデイリーランキングで1位取りました
今週のメンツが弱いというのもありますがw
前前週から1位を取るのは良い兆候です

560 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4573-RGK6 [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/16(水) 01:30:13.20 ID:Tk9zncb70.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 81571 764181 3001 176 ****** すずめの戸締まり
*2 20639 231214 1284 180 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *9080 *17881 *106 *75 380.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *5674 **8543 **71 *67 ****** ENHYPEN WORLD TOUR MANIFESTO in JAPAN ライブビューイング
*5 *5099 *47350 *395 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *3936 *61259 *474 176 *92.7% ONE PIECE FILM RED
*7 *3199 *34046 *283 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *2550 *24701 *213 104 *47.9% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *2308 *45167 *359 172 *62.9% カラダ探し
10 *2230 *39343 *339 135 *40.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1546 **8362 **71 *61 *70.9% RRR
12 *1221 *17336 *146 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 *1074 *27311 *228 165 *44.4% 貞子DX
14 *1009 *21728 *185 109 *26.4% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
15 **989 *16204 *139 132 *41.3% 線は、僕を描く
16 **839 *18390 *155 152 *48.7% 沈黙のパレード
17 **813 *17933 *158 *88 *35.6% 窓辺にて
18 **665 **5981 **52 *13 ****** 奈落のマイホーム
19 **646 *15955 *144 133 *38.1% アムステルダム
20 **595 *17141 *149 144 *31.8% 天間荘の三姉妹
21 **500 *14384 *111 107 *32.4% 耳をすませば
22 **496 **3160 **28 *25 *30.0% トップガン マーヴェリック
23 **366 ***530 ***2 **1 ****** 「マジLOVEライブ上映(無発声スタイル)」 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
24 **365 **4713 **41 *13 ****** 左様なら今晩は
25 **324 **7555 **59 *44 *53.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章

561 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 95f0-9gaw [124.145.178.191]):2022/11/16(水) 01:30:31.40 ID:GwzNlSq50.net
>>558
スライムごときに勝たれてもな……
マジで数字煽ってたのここくらいじゃないの?
原作者と制作陣がここの予想みたら高すぎて泡吹きそう

562 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4573-RGK6 [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/16(水) 01:30:42.10 ID:Tk9zncb70.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221115
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 94622 854637 3372 198 ****** すずめの戸締まり
*2 21082 255368 1414 197 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *9601 *20071 *118 *82 366.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *5671 **8936 **73 *69 ****** ENHYPEN WORLD TOUR MANIFESTO in JAPAN ライブビューイング
*5 *5389 *50416 *420 118 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 *4021 *67524 *511 195 *41.4% ONE PIECE FILM RED
*7 *3242 *40519 *320 105 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *2728 *26110 *225 110 *47.8% チケット・トゥ・パラダイス
*9 *2479 *52269 *401 192 *61.3% カラダ探し
10 *2321 *46080 *378 153 *38.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1593 *10258 **82 *72 *67.9% RRR
12 *1250 *18015 *151 *36 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 *1212 *33505 *263 186 *29.8% 貞子DX
14 *1058 *22457 *191 114 *26.7% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
15 *1054 *17911 *152 146 *29.5% 線は、僕を描く
16 **903 *21533 *175 173 *48.8% 沈黙のパレード
17 **829 *19590 *171 *96 *35.6% 窓辺にて
18 **693 **6797 **56 *14 ****** 奈落のマイホーム
19 **659 *19154 *163 152 *37.1% アムステルダム
20 **621 *19974 *167 162 *31.0% 天間荘の三姉妹
21 **559 *17737 *130 126 *34.1% 耳をすませば
22 **497 **3323 **29 *26 *29.9% トップガン マーヴェリック
23 **392 **5175 **46 *15 ****** 左様なら今晩は
24 **366 ***530 ***2 **1 ****** 「マジLOVEライブ上映(無発声スタイル)」 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
25 **331 **8208 **64 *48 *52.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章

563 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4d9d-tZkZ [126.241.8.181]):2022/11/16(水) 01:32:17.66 ID:+bzdslPL0.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965
木 *70555 *61081 100547
金 103910 *77296 122720
土 256171 303762 224049 
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303 
土 228918 219551 152944 
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億 

※すずめはイオン抜き

564 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4573-RGK6 [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/16(水) 01:34:11.03 ID:Tk9zncb70.net
>>560
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 39,526 / 304,281
KINEZO 10,598 / 74,541
109 8,529 / 74,914
MOVIX 12,767 / 137,651
UNITED 10,151 / 172,794

565 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMed-wh54 [150.66.90.80]):2022/11/16(水) 01:34:13.84 ID:lqIobs9bM.net
>>563
アラジンと同推移で行くかと思われたが大幅に持ちこたえた火曜日だったね

566 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 952c-zbTn [124.40.108.52]):2022/11/16(水) 01:34:38.29 ID:ogkYDvF00.net
>>554
使い方は嫌いじゃない

曲の年代的にはシニア層だな
幅広く知られてる曲を抽出しただけだとも思う

あとは音楽界へのコネ作りかなと…
昨今の作品での重要性を見ると特に

567 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a196-IBSA [106.73.1.128]):2022/11/16(水) 01:43:12.03 ID:u552R29T0.net
いろんな歌手のヒット曲流すのはハリウッドの青春映画っぽかった
邦画だと権利関係で普通はやりにくいんだろうな

568 :名無シネマさん(神奈川県) (アークセー Sxb5-WM47 [126.149.45.82]):2022/11/16(水) 01:45:59.79 ID:Nw0/cGFyx.net
>>567
モテキとかでやりまくってる使い古された手だが

569 :名無シネマさん(神奈川県) (アークセー Sxb5-WM47 [126.149.45.82]):2022/11/16(水) 01:46:41.29 ID:Nw0/cGFyx.net
>>567
モテキとかでやりまくってる使い古された手だが

570 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fac9-cbYg [115.38.208.253 [上級国民]]):2022/11/16(水) 01:49:16.41 ID:plgLKieX0.net
>>566
ルージュの伝言 1975
SWEET MEMORIES 1983
夢の中へ 1973
卒業 1985
バレンタインデーキッス 1986
けんかをやめて 1987

でも深津絵里には山下達郎のクリスマス・イブのイメージ

571 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ d59d-IiSR [60.87.160.6]):2022/11/16(水) 01:51:00.01 ID:my8PuD4w0.net
>>570
なつかしい…

572 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.35.190]):2022/11/16(水) 01:52:21.01 ID:I126l9Nla.net
>>570
全部生まれる前で知らない曲、こんなので懐かしいとか言ってるのはやっぱりジジイか気持ち悪い

573 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-Nkr1 [106.133.171.198]):2022/11/16(水) 01:52:24.50 ID:jGZUyCkEa.net
>>570
一応年代順になってるんだな

574 :名無シネマさん(茸) (スーップ Sd7a-vQbC [49.106.108.62]):2022/11/16(水) 01:53:08.79 ID:LUZnFcy5d.net
すずめ見に行ったらアントマンの予告でgoodbye yellow brick roadが使われてたがあれも1973年か
新海の生まれた年でもあるな

575 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-Nkr1 [106.133.171.198]):2022/11/16(水) 01:53:38.47 ID:jGZUyCkEa.net
>>572
令和(笑)のくそみたいな音楽より
ましだがな

576 :名無シネマさん(茸) (スーップ Sd7a-vQbC [49.106.108.62]):2022/11/16(水) 01:54:22.25 ID:LUZnFcy5d.net
>>572
国名荒らしって古い映画見てそうだし年齢高そうだと思ってた

577 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.35.190]):2022/11/16(水) 01:54:59.18 ID:I126l9Nla.net
>>575
別に曲に罪はないけどな
懐かしい懐かしい騒いでるのがジジイと分かるのが助かったわ

578 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-uRTi [49.97.100.119]):2022/11/16(水) 01:55:01.28 ID:1+amI5yed.net
>>563
水曜のノルマは11万と見てたが、今日の踏ん張りみたら楽勝過ぎだな
12万からどこまで上振れ出来るか

579 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.35.190]):2022/11/16(水) 01:55:51.61 ID:I126l9Nla.net
>>576
なんだよ国名荒らしって気持ち悪いな

580 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MM6a-GGc0 [153.251.206.89]):2022/11/16(水) 01:56:19.03 ID:/LiuV8ENM.net
>>564
いつもありがとう
SAOのときもだったけどユナイテッドは常に一番着席率低いね

581 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a196-IBSA [106.73.1.128]):2022/11/16(水) 01:56:35.87 ID:u552R29T0.net
>>568
昔からある手法だけど邦画では多くはないだろ
無駄に金がかかるから
モテキはリリー・フランキーがカラオケでサザエさん歌うシーンがチャラくてワロタわ

582 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ daf0-l3fY [59.168.135.125]):2022/11/16(水) 01:57:56.99 ID:LKL+Efrp0.net
宮崎駿監督は「今の世界がこうなって人々が追い詰められ困窮する事は、
何十年も前から分かりきっていたんだ、だから無駄だと分かっていて何度絶望しても、せめて作り続けて伝えるのが僕の使命だ」派
→分かっていた通り無駄だったので「君たちはどう生きるか」

新海誠監督は「僕達の世代は僕達なりに必死に頑張って来た、でも宮崎駿を持ってしても人は変わらず時代の大きな流れはどうにもならなかった。
今の若年層は日本を諦め切って目標は海外脱出が主流、これが「今」だ。
それはまだ人生経験の浅い若年層が考える現実の1000倍甘くないし、
僕達が若年層にそれならせめてこうした方が良いと伝えるべき事があるのは分かってる、
でも声を届けたくても、子供には響かないんだよ」派

583 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa79-Nkr1 [106.133.171.198]):2022/11/16(水) 01:57:59.48 ID:jGZUyCkEa.net
ユナイテッドは不便すぎる
関西にもユナイテッドあるが
行ったことない関西人多いだろ

584 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.35.133]):2022/11/16(水) 01:58:58.32 ID:DqKa1xU6a.net
>>583
関西の話とか誰も興味ねえよアホかw ここは東京中心だから

585 :名無シネマさん(神奈川県) (アウアウウー Sa79-izKu [106.181.149.67]):2022/11/16(水) 01:59:07.93 ID:9MK1YQ8ea.net
>>518
そりゃ初代の方が基本良いに決まってる
それと無茶苦茶合わないのも致命傷
その上、東映側の売り方が騙すみたいなやり方だったからな
でも初日は入ると思うよ
本系つけるし

586 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.35.133]):2022/11/16(水) 02:01:00.89 ID:DqKa1xU6a.net
スラダンの話はやめろ、本スレで株主優待で試写参加する奴がいるみたいだからそのネタバレ落ちたらここに持ってきてやるからそれまで大人しくしとけ
俺は東映の株は持ってないから人の貸借を今回はさせてもらう

587 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:01:12.24 ID:jGZUyCkEa.net
>>584
東京ごくろうさん。予約しないと
すぐに売れて大変やのう

588 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:01:47.84 ID:9MK1YQ8ea.net
>>543
深夜アニメだけど無茶苦茶対象年齢低い
自分は好きだけどね
逆にオーバーロードは駄目

589 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:03:39.62 ID:DqKa1xU6a.net
>>587
いうて都内の完売や激混雑なんて土日だって新宿、日比谷、池袋、渋谷くらい
本当都内のこと何にも知らないんだな

590 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:04:18.65 ID:DqKa1xU6a.net
>>588
対象年齢低いそんなアニメをよく平気で自分は好きだとか言えるな気持ち悪すぎだろ、大人になれよ老人

591 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:04:45.03 ID:9MK1YQ8ea.net
>>558
そりゃ予約開始したの発表前だもん
いまは後悔してる人で溢れてる

592 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:04:45.62 ID:LKL+Efrp0.net
>>586
長期保有でない短期売買素人勢でまだ持ってる希少な博打派がいるんだw
予告後下がったタイミングで買って売るタイミングに賭けてるなら素人にしてはギャンブラーだねw

「俺達は強い!!」

593 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:06:51.40 ID:9MK1YQ8ea.net
>>590
18だけど

594 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:07:15.88 ID:DqKa1xU6a.net
>>591
ニワカ乙、予約は発表後に開始されてるんだけどw

595 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:07:27.89 ID:jGZUyCkEa.net
>>589
東京はコロナ前に一回行った
シネマカリテが見つからなかった。バルトで三本みて夜明かしした。空母いぶき、小さな恋のうた、コンフィデンスマン。
明朝街へでると男同士が
キスしつるのを三件みた。

596 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:08:50.36 ID:DqKa1xU6a.net
>>593
お前は嘘つきだから信用ならないなw
スラダンの特番は4日の20時に行われてその時に声優発表があり、4日24時から予約スタートなのに、予約開始されてから声優発表だとか適当なこと言う嘘つきは信用に値しないw

597 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:08:54.56 ID:ALa5yutd0.net
>>239
東北辺りに車上ホームレスが沢山居るよ

598 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:09:14.53 ID:LKL+Efrp0.net
>>510 >>559
分かりやすいまとめ有難う御座いますw
概ね予想通り妥当なライン目標、
ムビチケは子供ファミリーにも強かったんでしたっけ...
子供に合わせて買った親が熱量はないので予約はしていない層がどこまでいるか?あたりですかねえ

記録的大爆死はなさそうな気が

599 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:09:15.92 ID:bbXLxOdod.net
>>586
国名荒らしに聞きたいけど映画見る前にネタバレ読んで楽しい?

600 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:09:17.95 ID:jGZUyCkEa.net
東京のやつも関西の何を
知ってるのか甚だ疑わしい

601 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:10:42.51 ID:DqKa1xU6a.net
>>595
あっそ、まぁどちらにしても予約が困難なんてのは土日の新宿、日比谷、池袋、渋谷程度
そこらだって19時以降になると全然余裕で席取れるし言うほど混雑なんかしてねえよ

602 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:11:31.06 ID:u552R29T0.net
>>570
ドライブ以外

ギザギザハートの子守唄 1983
2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン- 1984
俺ら東京さ行くだ 1984
糸 1992
男と女のラブゲーム 1986
銀河鉄道999 1979

603 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:11:31.48 ID:DqKa1xU6a.net
>>600
俺は関西のことなんか知らねえから別に語ってねえじゃんw
お前は知らねえくせに知ったかぶりしたから煽ったんだろそれを忘れるなよ

604 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:11:59.15 ID:9MK1YQ8ea.net
>>590
取り敢えず面白いのは確か
それと対象年齢低いっていうのは
グロやエロが深夜アニメにはしてはないので幼稚園児や小学生にもみれる作品って意味
実際そーいう年齢層にも受けてるらしい

605 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:12:04.08 ID:DqKa1xU6a.net
>>599
国名荒らしとかわけわからんこと言ってる奴には答える気はないなアホか無礼者

606 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:12:35.46 ID:DqKa1xU6a.net
>>604
あっそ、スラダンの件じゃあきちんと謝れよ

607 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:12:56.87 ID:bbXLxOdod.net
>>605
だってネタバレ貼ったりニワカ連呼したりするやつ他にいないじゃん

608 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:14:02.02 ID:DqKa1xU6a.net
>>607
ネタバレは自分の見たやつな。こことTOHOスレくらいしか貼ってねえよ、それを他の奴が人になすりつけるためにマルチしてんだろ
ニワカはそりゃあニワカにはニワカですよと伝えるわ
他になんて言葉があるんだよ

609 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:14:08.25 ID:LKL+Efrp0.net
東京違いだけど大阪は何年か前に出張で行ったから文化の違いに驚愕した!!!

東京なら街中で声をかけられたらそれが何であれニッコリスルー優しくお断りが常識なのに、

大阪都会はナンパでも詐欺でも商材売り付け目的でもない、何っの裏もないただの親切!!!
なんて素晴らしい都市なんだ!!!とな

610 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:14:33.71 ID:9MK1YQ8ea.net
>>594
そうか
Twitterで金返せコール流れてからてっきり

611 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:15:25.18 ID:DqKa1xU6a.net
>>609
たまたまだろ、なんばとかミナミはクソみたいな奴ら多かったぞ
北新地はまぁたしかに人は良かったけどあいつらはあいつらで同じ大阪人のくせにミナミとは違います気取りしてて鼻につくし

612 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:15:30.68 ID:jGZUyCkEa.net
>>603
お前がユナイテッドは
関西の不便なところにある
ゆう話題に難癖つけたんやろがい
おう

613 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:16:26.71 ID:DqKa1xU6a.net
>>610
いや謝れよ適当なこと言ってすいませんでしたと
きちんと謝れない様な奴は童貞のまま通り魔に刺されて今世終わることになるぞ?

614 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:16:35.39 ID:9MK1YQ8ea.net
>>606
勘違いしてた、スマン

615 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:16:54.34 ID:LKL+Efrp0.net
>>611
かもしれないw
地域差は東京も大きい(善良な市民しかいない地域は勿論ある)ので、
大阪もたまたまそこに当たったかな

616 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:17:29.58 ID:DqKa1xU6a.net
>>612
だから関西人なんかここは少ないしここは東京中心に回ってるスレだから興味ねえよよそでやれってだけだろ
別に関西のことを知った口は聞いてねえよ

617 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:18:25.19 ID:9MK1YQ8ea.net
>>613
通り魔っていうのはわからんが
間違ってたのは事実なんで
スマン

618 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:18:59.53 ID:DqKa1xU6a.net
>>617
転スラ好きだったんじゃないのか?それとも俺が滑ったのか?

619 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:19:46.21 ID:jGZUyCkEa.net
東京中心に回っている、スレの
割には西宮や、くずはのネタ

620 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:20:41.28 ID:DqKa1xU6a.net
>>615
まぁそれはあるかもな。あと大阪は圧倒的にタクシーの運転手がうるせえし関東人ってバレると遠回りするのが多い印象あるな。こっちだと行き先同じなら大抵は数百円程度の誤差で済むが、あっちは全然ちがうことが何度もある

621 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:21:14.67 ID:LKL+Efrp0.net
ちなみに知人大阪近辺歳関西友人達は会話にオチがないと絶っっ対に許してくれないし、
話してる途中で「大丈夫か?オチあるか?」と疑いの目で待たれるw
(そこでかつて洗礼を受けまくり鍛えられたww)

やっぱり跳んで埼玉~他都道府県バージョン~
見たいなw

622 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:21:44.63 ID:9MK1YQ8ea.net
>>618
ああなるほど
この流れで気づけなかった
度々スマン

623 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:22:31.14 ID:jGZUyCkEa.net
東京に災害起きればええねん

624 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:23:19.81 ID:LKL+Efrp0.net
>>620
めっちゃくちゃ笑ったwww
ありそうすぎるwww
友人もそうだった、商売人の街!値引き交渉は当たり前www
あと個人的には三重最高

625 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:24:50.86 ID:jGZUyCkEa.net
タクシーは徳島がダメだったな

626 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:26:20.04 ID:OS5Uik+0a.net
新大阪から京セラDで数千円違う事あったからあいつら本当信用できねえわ、駅つけだと会社も選べねえし

627 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:27:25.59 ID:jGZUyCkEa.net
寝るわ明日病院に行く日やった。8時に起きないかん。
東京ユナイテッド野郎クズだな

628 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:33:50.83 ID:LKL+Efrp0.net
タクシーは三重が三重だったww

運ちゃん「混んどりますなあ~」
同席した旦那様の転勤に着いて三重へ来られた奥様「裏道は御座いますか?」
運ちゃん「あんまり変わらんでしょうなあ~(ニコニコのんびり~)」

me「三重は本当に素敵な街ですね!!皆さん誠実で本当に親切で良い人ばかり!
どんな苦難があっても折れず、穏やかに黙々と努力するのが当たり前な、たおやかな精神力の強さが素晴らしいです!」
奥様「...そうね...のんびりしてますね...」

跳んで三重も見たいw

629 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:40:00.80 ID:LKL+Efrp0.net
>>595
バルト=新宿やからねwww
三丁目から御苑方面に行けば全く違うよw超平和
歌舞伎町及び二丁目(新宿駅近辺)に行ったと推察w
あそこは二丁目と、三丁目から御苑方面に大河の隔たりがあると思った方が良いw

630 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:47:10.80 ID:30nENXZ50.net
>>582
結局何がダメで何が原因でどうすればいいか何も言えてない

631 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 02:49:09.65 ID:LKL+Efrp0.net
>>630
宮崎駿監督が?新海誠監督が?

632 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 03:01:35.57 ID:+9ZKVOKOM.net
劇場版転スラのあらすじをドラゴンボールに例えると

『悟空がスーパーサイヤ人になれるようになったあたりで
 ヤムチャの昔の知り合いが力を貸してくれと頼みに来た』

これぐらい本編が進んでて戦力もバキバキ状態

633 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 03:28:01.28 ID:7PKELR4i0.net
>>589
>>601
関西のやつが東京のこと知る必要はないだろ

634 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 03:30:59.68 ID:BC69jmzi0.net
今週土日にグランドシネマサンシャインですずめ見ようと思ったけど1番人が入る時間帯にウガンダが占領してて機会損失だなあと思いました

635 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 03:53:43.02 ID:nY28Ocn+0.net
>>553
スラダンの主題歌Habitにしてみてほしい

636 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 04:50:48.06 ID:Z8exdQ3Wa.net
すずめは乙骨までは射程圏内か。ポニョ超えまでいけたら万々歳だな

637 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 04:58:03.69 ID:HZOtDGwM0.net
アマプラ見てみたら天気の子1位で君の名は7位か
すずめの冒頭映像は2位
天気の評判が影響しなかったらいいけど…

と言いつつこれから天気観るわ

638 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 05:14:08.90 ID:Tk9zncb70.net
・日活配給『土を喰らう十二ヵ月』好調スタート

 金~日3日間の成績は、全国194館で動員3万7348人、興収4690万6170円を記録。

 19日(土)からは、沢田のビジュアルを使用したしおりが全国の映画館で配布される。

 なお、平日の成績も非常に良く、14日(月)の興収は土曜日対比で88・0%と落ちの少ない興行になっている。
月曜日までの4日間累計成績は動員4万8607人、興収6048万3670円。

・東宝配給『すずめ~』パンフレット販売好調

劇場用パンフレットの売れ行きが好調で、新海誠監督の前作『天気の子』と比べると、110%を超える売上になっているという(スタート段階)。
この売れ行きで興味深いのは、入場者プレゼントとの兼ね合い。

パンフレットとそれほど遜色のない内容であるからパンフレットの売上への影響を懸念する向きもあったが、蓋を開ければ、かえって相乗効果的を発揮しているようだ。
今や、邦画アニメーションの大ヒットに欠かせない入場者プレゼントだが、今回は非常に興味深い試みになったと言えそうだ。

文化通信より


土喰、二週目から入場特典かーい!w ←もう行っちゃった

639 :アム :2022/11/16(水) 05:17:26.14 ID:f4Jgz+0v0.net
昨日夕方から頭痛と吐き気に襲われて
早めに帰って頭痛薬飲んでそのまま飲まず食わずで朝まで
ガッツリ寝たらスッキリして目覚めたら昨日のすずめデイリーp値イオン抜きで8万超えてて驚いて余計にスッキリしたw

アラジンと同じからそれ以上だったらマジで100億はもう通過点で120億〜140億いっちゃいそうだわ

640 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 05:29:12.87 ID:TUcoWHHU0.net
おはよー

韓国サイト メモ用に再掲
このあと6時に更新あります

2022/11/15 09:00:00

1 One Piece Film Red 2022-08-06 Ұ 147,225,740 Ұ 18,250,210,670 Toei
2 UtaPri Movie 2, Uta no Prince-sama Maji Love Starish Tours Movie 2022-09-02 Ұ 85,439,310 Ұ 1,706,203,990 Shochiku
3 Body Search 2022-10-14 Ұ 57,189,450 Ұ 1,000,263,950 Warner Bros Int'l
4 Sword Art Online: Progressive - Scherzo of Deep Night 2022-10-22 Ұ 42,896,060 Ұ 920,918,093 Aniplex
5 RRR 2022-10-21 Ұ 19,229,870 Ұ 238,171,640 Twin
6 Sadako DX 2022-10-28 Ұ 17,422,270 Ұ 265,240,880 Kadokawa-Herald
7 Ticket To Paradise 2022-11-03 Ұ 16,377,600 Ұ 126,664,700 Toho Towa
8 Silent Parade 2022-09-16 Ұ 11,977,100 Ұ 2,926,417,800 Toho
9 Lines that Define Me, The 2022-10-21 Ұ 10,684,650 Ұ 347,075,740 Toho
10 Whisper of the Heart 2022-10-14 Ұ 10,348,440 Ұ 532,251,310 Sony Int'l

641 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 05:31:13.98 ID:fPH1ks2Qr.net
>>610
発表後も予約は確かに入ってはいるがこれは先に前売り券を買ってる人達が多いからだと思うんだよね
それを返金しろってことだと思う
使うしかもう道がないから

642 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 05:33:54.40 ID:Tk9zncb70.net
>>641
最後の行がじわじわくる
ムビチケどのくらい売れたんやろなあ

643 :アム :2022/11/16(水) 05:53:11.40 ID:f4Jgz+0v0.net
>>638
やっぱり特典効果は今後の映画興行に欠かせないアイテムだね

644 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:02:19.72 ID:TUcoWHHU0.net
韓国サイトそのままコピペ ~11/13(日)

2022/11/16 06:00:00

1 Suzume's Door-Locking 2022-11-11 Ұ 1,385,947,720 Ұ 1,884,215,620 Toho
2 Black Panther: Wakanda Forever 2022-11-11 Ұ 327,134,670 Ұ 490,110,150 Walt Disney Int'l
3 One Piece Film Red 2022-08-06 Ұ 147,225,740 Ұ 18,250,210,670 Toei
4 UtaPri Movie 2, Uta no Prince-sama Maji Love Starish Tours Movie 2022-09-02 Ұ 85,439,310 Ұ 1,706,203,990 Shochiku
5 Body Search 2022-10-14 Ұ 57,189,450 Ұ 1,000,263,950 Warner Bros Int'l
6 Sword Art Online: Progressive - Scherzo of Deep Night 2022-10-22 Ұ 42,896,060 Ұ 920,918,093 Aniplex
7 Zen Diary, The 2022-11-11 Ұ 31,712,140 Ұ 46,906,170 Nikkatsu
8 RRR 2022-10-21 Ұ 19,229,870 Ұ 238,171,640 Twin
9 Sadako DX 2022-10-28 Ұ 17,422,270 Ұ 265,240,880 Kadokawa-Herald
10 2 Women 2022-11-11 Ұ 16,485,810 Ұ 24,165,560 Happinet Pictures

645 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:02:57.71 ID:t8kY/lTJ0.net
うたプリ強すぎる

646 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:09:07.18 ID:+WRJQR7L0.net
うたプリ強いよ。グランドシネマサンシャインの二層ロビーが行列でつながって、入場制限かかったことある。ノーラン祭りや鬼滅でも見たことのない。

647 :アム :2022/11/16(水) 06:10:48.29 ID:f4Jgz+0v0.net
ミッドランドシネマの水曜予約みても当たり前だけど
月曜日火曜日より明らかに埋まり方の勢いが違うw
今日はアラジン比的にも13万いきそうで楽しみだね

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html

648 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:17:54.48 ID:M8kvsq0o0.net
toho新宿の予約みてると、スクリーン7とか9の大箱よりスクリーン6の小箱が埋るの早いけど、小さい方がいいことあるの?

649 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:28:30.90 ID:lEGf5gI00.net
>>647
平日なのにまあ良く埋まってる
良い流れだな

650 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:31:07.37 ID:N2yI+hvo0.net
>>648
単に番号が若いから
一般の人は箱の大きさとかわからないから
最初にでてきた箱をみてみて空いてたらそこから選びがち
どこもたいていそんな埋まり方だよ

651 :アム :2022/11/16(水) 06:33:23.39 ID:f4Jgz+0v0.net
>>648
普段年に1回か2回かしか見ないライト層は
大きな箱で見たいとかはなく自分達の予定にあった
時間を予約する感じだからじゃないかな

652 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:34:19.87 ID:8xJQRZbyM.net
>>644
いつもありがとうございます

2 Women ってあちらにいる鬼か、わからんかったw

653 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:34:26.73 ID:TUcoWHHU0.net
あちらにいる鬼の英題はソフィア・ローレンが主演女優賞とったふたりの女と同じ 未見 WOWOWで見れるみたい
三人の女はアルトマン 公開かなり遅れて学生時代にやってたが
卒論準備でそれどころでなく見なかった 以来未見

654 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:35:03.37 ID:8xJQRZbyM.net
木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221117
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 754857 2890 261.2 3.2 169 379 44.6% すずめの戸締まり
*2 230629 1245 185.2 4.6 173 364 47.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *60469 *455 132.9 6.6 167 377 44.3% ONE PIECE FILM RED
*4 *43820 *364 120.4 7.6 101 194 52.1% 土を喰らう十二ヵ月
*5 *42527 *330 128.9 7.4 161 351 45.9% カラダ探し
*6 *39126 *327 119.7 7.0 132 227 58.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 *31331 *255 122.9 7.8 *85 156 54.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *26168 *214 122.3 7.5 157 352 44.6% 貞子DX
*9 *24006 *204 117.7 8.0 101 145 69.7% チケット・トゥ・パラダイス
10 *20887 *173 120.7 7.8 106 153 69.3% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
11 *19049 *113 168.6 6.2 *75 131 57.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
12 *18508 *144 128.5 7.5 *81 165 49.1% 窓辺にて
13 *18181 *150 121.2 8.1 *34 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
14 *18110 *151 119.9 7.8 147 356 41.3% 沈黙のパレード
15 *16761 *142 118.0 7.7 138 335 41.2% 天間荘の三姉妹
16 *16631 *139 119.6 7.5 129 255 50.6% 線は、僕を描く
17 *15724 *136 115.6 8.1 125 250 50.0% アムステルダム
18 *12854 *103 124.8 7.7 100 294 34.0% 耳をすませば
19 **7827 **64 122.3 8.1 *55 142 38.7% RRR
20 **7447 **56 133.0 7.6 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **6402 **37 173.0 5.1 *37 **0 ***** (抱っこdeシネマ)22年目の告白-私が殺人犯です-
22 **5802 **50 116.0 9.1 *13 *20 65.0% 奈落のマイホーム
23 **5614 **40 140.4 7.1 *19 **0 ***** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
24 **4923 **44 111.9 8.2 *44 132 33.3% 七人の秘書 THE MOVIE
25 **4850 **41 118.3 7.6 *12 *33 36.4% 左様なら今晩は

655 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:41:52.45 ID:8xJQRZbyM.net
>>653
そっちから来てるんですか
邦題そのまま英訳したらホラー映画になっちゃうかw

656 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:42:41.15 ID:7b298MvAr.net
ワンピの曲レコ大でメドレーやるみたいだしこれは200億狙ってきたかな

657 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 06:42:45.21 ID:AsmqMfh6a.net
スライムあかんのか

658 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ f117-0E6F [122.19.30.235]):2022/11/16(水) 06:45:23.47 ID:BWMvC88c0.net
スライムあかんのは分かるけど2週間前の先行予約で煽るのはほんま相変わらずのスレ民…

659 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dae3-UrLP [59.138.172.206]):2022/11/16(水) 06:45:44.45 ID:M8kvsq0o0.net
>>650
>>651
そんなもんなんだね
ありがとう

660 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/16(水) 06:48:42.80 ID:TUcoWHHU0.net
土を喰らうは、禅と膳が掛けてあるんですかね
水上勉はお寺で小僧やった経験で雁の寺で直木賞

661 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/16(水) 06:49:29.02 ID:TUcoWHHU0.net
>>655
たまたま重なっただけだと思います

662 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d59d-H6IB [60.68.111.32]):2022/11/16(水) 06:51:43.09 ID:+WRJQR7L0.net
俺もTOHO新宿なら、6→7→9の順番が好み。
9はご無沙汰だけど、画面暗いの改善された?

663 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dae3-UrLP [59.138.172.206]):2022/11/16(水) 06:52:28.36 ID:M8kvsq0o0.net
土を喰らうはなんかホラーみたいなのを想像してたら土井先生のお話しだった

664 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ da92-q6nt [125.193.203.190]):2022/11/16(水) 07:01:40.33 ID:Yr2s2i9n0.net
>>656
レコ大じゃ

665 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd7a-fgu8 [49.97.21.124]):2022/11/16(水) 07:02:09.35 ID:uIES79CLd.net
>>644
スズメズドア ロッキング

666 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/16(水) 07:04:10.95 ID:TUcoWHHU0.net
ダイジンの招き猫売らないのかね

667 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/16(水) 07:07:31.94 ID:TUcoWHHU0.net
羊朗さんの右腕、エヴァの鈴原思い出して見てた

668 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dae3-UrLP [59.138.172.206]):2022/11/16(水) 07:08:34.11 ID:M8kvsq0o0.net
>>662
9はよくわからん
7より6のが見やすいの?高低差かな?

669 :アム ◆502rvZsAzk (愛知県) (アウアウウー Sa79-l4Pa [106.133.113.84]):2022/11/16(水) 07:09:24.83 ID:gWR5o7o0a.net
ミッドランドシネマの
11/18(金)オールジャパン結集全国生中継舞台挨拶も
11/21(月)行ってきます日本全国舞台挨拶in愛知も
かなり埋まってて日本横断の効果は凄そう
https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html



https://i.imgur.com/l5NqODM.jpg
https://i.imgur.com/TMIdqLi.jpg

670 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:19:05.37 ID:lEGf5gI00.net
東リベ作者放り投げて終わったけど実写大丈夫か
実写勢はそういうの気にしないのかな

671 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:24:23.74 ID:HZOtDGwM0.net
東リベの原作は知らないけど実写で結末変えたらいいんじゃね?

672 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:30:18.96 ID:mGFRCNoRd.net
東リべは実写でうまいこと結末変えたら実写のが評価されそうだな…
前作は半間やキサキ出した意味ほとんど無かったし

673 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:38:21.50 ID:N2yI+hvo0.net
>>669
全国舞台挨拶ってどこでも完売だと思ってた
兵庫分は転売屋がえらい高値で売ってた

674 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:40:56.27 ID:PV/tFskid.net
>>673
ジャニが来るかどうかで全然違う

675 :アム :2022/11/16(水) 07:46:06.43 ID:MNgttR4Xa.net
>>673
というかミッドランドシネマの11/21の前日
の日曜でも109シネマズ17時台から新海監督と原菜乃花ちゃん
が登壇する舞台挨拶があるけどこちらは既に完売
ワイもこっちの舞台挨拶のいい席を予約できたから楽しみ


https://i.imgur.com/bAi4rCF.jpg

676 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:47:05.70 ID:RqLq/hX+0.net
東リベは3はキャストが歳食っちゃってて終わり
コナン黒の裏で空気になるだけ
ほんと稼げそうな弾がなさすぎて来年ってまじで終わってそう

677 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:50:38.01 ID:8VGhIY0A0.net
>>634
同時間帯に一番箱で上映しているから機会損失にはならないよ。
それに、すずめはシネスコ

678 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:50:52.22 ID:my8PuD4w0.net
>>401
目の前で人間を椅子にされたり震災被害者のすずめに人の命を無邪気に煽ったりすれば好かれるの無理じゃない?最後は和解したけど
自分が同じ立場だったら平然と出来るんだろうか

679 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:51:32.12 ID:N2yI+hvo0.net
>>674
ああなるほど
兵庫のジャニいたわ

680 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:52:36.75 ID:+R91QYaWa.net
うたプリのレビュー★5が85%
満足度高えーw
毎週見てるや、人生に疲れた人にオススメとかあってワロタ
今日もグラシネ池袋完売しとる

681 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 07:54:30.92 ID:M8kvsq0o0.net
池袋は女オタクの聖地

682 :アム :2022/11/16(水) 07:56:25.15 ID:MNgttR4Xa.net
>>679
ジャニーズメンツがいるとこういった舞台挨拶に
客を呼び込めるのは強いねw
新海誠はまさかこれもAIで計算済みなのかwww

683 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:02:15.53 ID:mGFRCNoRd.net
ジャニパワーでレジェバタもヒットするといいな

684 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:05:29.21 ID:CLBivVfHd.net
ミッドランドが埋まってたら安心感する

なんか(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

685 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:06:19.52 ID:Y9UA79u/S.net
<<#OP_FILMRED メディア情報>>

📺『2022FNS歌謡祭』
#OP_FILMRED スペシャルステージ✨

▷第1夜 12/7(水)
#秦基博『#風のゆくえ』
#MrsGREENAPPLE『#私は最強』セルフカバー‼

▷第2夜 12/14(水)
#ウタ 出演決定‼
『#新時代』『#逆光』『#世界のつづき』FNSスペシャルメドレー!!

お楽しみに⚡

686 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:07:58.49 ID:j7B89xu7p.net
昨日日比谷にすずめ見に行ったけど
IMAXに吸われてるから通常箱は快適に見られたわ
関東民だが緊急地震速報みたいなのはぞわぞわきたし
ダイジンはかわいいのにかわいくないし一回見たらいいかな

687 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:08:08.57 ID:ANkUQDqR0.net
>>538
マジか、小説いらんけどそろそろ行こうかなと思っていた矢先w
今日はとりやめて、窓辺→キュリー夫人のハシゴにするか

688 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:08:31.56 ID:AWoc2oj4a.net
>>685
トットムジカ以外歌うのか
提供してくれたアーティストたちが歌うのいいな

689 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:09:40.96 ID:rRMd2CoYa.net
>>685
レコ大も出るし年末年始まで上映すんの確定みたいなもんか

690 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:09:54.26 ID:Cb12jZWZa.net
>>685
これはワンピに追い風やね
冬休み上映内定もらったようなものだな

691 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:12:14.61 ID:BDqum8nmd.net
ウタの紅白出場マダー?

692 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:13:42.02 ID:RqLq/hX+0.net
ワンピは金曜からほぼほぼ席数は現状維持
来週は7割推移でじわっと稼ぐ感じになりそうだな

693 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:14:20.57 ID:8xJQRZbyM.net
>>660
すっかり元ネタ忘れてて、あれいつの時代だコレと思ってみてて
沢田研二が子供の頃に口減らしで寺にと言い出して思い出しましたw
1970年代のはずですが、松たか子が結構今風なんですよね

694 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:14:58.01 ID:7reb8AwZ0.net
今日紅白発表なのね
何か映画にブーストかかるの出るかしら

695 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:15:53.12 ID:Igx+XMtw0.net
今日はブラパン観に行くか。チャドウィックボーズマンの追悼してくるかな?
あとスラムダンク特に思い入れも無いけど、今は荒れてるけど公開したらいいじゃん!ってなるんじゃないか?

696 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:17:11.78 ID:QHJ0/QjDp.net
スラムダンクは原作が超絶面白いからな。よほどじゃ無い限りは面白いハズ

697 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:17:44.90 ID:8xJQRZbyM.net
参考 水曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221116
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 758992 2928 259.2 3.2 165 379 43.5% すずめの戸締まり
*2 233278 1258 185.4 4.6 171 364 47.0% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *62112 *474 131.0 6.6 167 377 44.3% ONE PIECE FILM RED
*4 *45020 *355 126.8 7.5 163 351 46.4% カラダ探し
*5 *43419 *363 119.6 7.7 *99 194 51.0% 土を喰らう十二ヵ月
*6 *39892 *336 118.7 7.0 131 227 57.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*7 *30758 *253 121.6 7.9 *83 156 53.2% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*8 *26429 *220 120.1 7.6 157 351 44.7% 貞子DX
*9 *24391 *211 115.6 8.0 100 145 69.0% チケット・トゥ・パラダイス
10 *21804 *182 119.8 7.9 104 153 68.0% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
11 *19576 *113 173.2 6.0 *73 126 57.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
12 *17969 *150 119.8 8.2 *34 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
13 *17790 *150 118.6 7.8 145 354 41.0% 沈黙のパレード
14 *17001 *150 113.3 8.4 *81 165 49.1% 窓辺にて
15 *16374 *141 116.1 7.8 136 335 40.6% 天間荘の三姉妹
16 *16265 *138 117.9 7.7 128 255 50.2% 線は、僕を描く
17 *15452 *136 113.6 8.3 124 250 49.6% アムステルダム
18 *13467 *102 132.0 7.6 *98 294 33.3% 耳をすませば
19 **7999 **67 119.4 8.3 *56 142 39.4% RRR
20 **7767 **59 131.6 7.6 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **5612 **39 143.9 6.9 *18 **0 ***** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
22 **5426 **49 110.7 9.5 *12 *20 60.0% 奈落のマイホーム
23 **4924 **44 111.9 8.2 *44 126 34.9% 七人の秘書 THE MOVIE
24 **4849 **41 118.3 7.7 *12 *33 36.4% 左様なら今晩は
25 **3923 **29 135.3 7.1 *19 *39 48.7% MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

698 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:19:32.30 ID:ANkUQDqR0.net
しかし分かっていたとはいえ、年末の歌番組にAdo出まくるのか
これワンピまだ伸ばすなあ

699 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:19:33.29 ID:7b298MvAr.net
>>688
ウタカタララバイ忘れてる
この2曲難しいからね
Adoは音源流すのかなぁ

700 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:20:43.35 ID:TYXlTdbJ0.net
>>685
ウタあとは紅白決定すれば更にブーストかかりそう

701 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:22:14.14 ID:ANkUQDqR0.net
>>699
よく見たらAdoじゃなくてウタなのか
劇中でもモーションキャプチャーやってたし、リアルタイムで当てられないこともない

702 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:22:41.42 ID:j9J3kW10a.net
>>699
好きな曲なのに見落としてたや
ウタカタララバイも聞きたかったな

703 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:25:11.07 ID:N2yI+hvo0.net
FNSは前にウタのボカロでやってたろ
それと同じなんでは

704 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:25:27.95 ID:M8kvsq0o0.net
ミセスの生歌いいな
Adoは音源流すだけだろうな

705 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:27:57.90 ID:c3lJdhJbd.net
よくわからんが生歌じゃなくて収録音声なの?だったらテレビでわざわざやる意味ない気が

706 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:30:18.28 ID:7b298MvAr.net
CGのウタがたぶん新衣装で踊るんだと思う
それだけでも子供は喜ぶよ

707 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:31:10.05 ID:M8kvsq0o0.net
>>703
これやね
https://www.youtube.com/watch?v=7QDBkwQw4q8

708 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:34:07.12 ID:7b298MvAr.net
こんな感じなのか…
きっともう少し力を入れてくれると期待

709 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:36:32.92 ID:+R91QYaWa.net
ワンピ近所は1日2回上映で終わりに向かっているが
次の特典マダー?
劣化版初音ミクみたいなウタCGでブースト来るのか?
年越し粘るつもりだな
200億目指して頑張れ

710 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:36:51.33 ID:lCe0skvkp.net
公開前にこれ見て何じゃこれwwwwww絶対コケるわ声あってなさすぎwwwwwwって思ったな
土下座レベルだわ

711 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:37:16.22 ID:7b298MvAr.net
FNS歌謡祭、紅白発表と第三次世界対戦が同時にトレンドにいるって地獄だな…

712 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:37:42.23 ID:M+sngYPa0.net
>>682
ジャニの名前つきの団扇が並ぶ写真出るのか
すずめとかそーたとか書いた団扇にしてくれ

713 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:38:19.84 ID:pOSDRs/Ta.net
追加特典の発表あるなら今日か明日かな

714 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:38:45.46 ID:HvpojnoTa.net
>>672
デスノパターンあるかもな。まさか原作があんな杜撰な最後を迎えるとは思わなかった

715 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:39:29.28 ID:3dJt8f0q0.net
>>712
ジャニオタが空気読めるんだったら
配給会社から忌避されていない。

716 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:40:25.18 ID:q8y/hT+8r.net
IMAXとIMAXレーザって違うん?
すずめを観たいんだけど100円の差は何?

717 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:40:32.27 ID:+DVkQhOZr.net
>>712
本人がそういうのは控えるようにという発言をしていたらしいよ

718 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:41:49.96 ID:Qbi9H3NCd.net
>>712
そういうのやめてくれって松村自身が発信してるから

719 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:41:58.97 ID:lkHvrijfa.net
おもひでぽろぱろとかも歌謡曲かかってたイメージある

720 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:44:09.29 ID:rbAyNUuYd.net
ミセスと秦版聞きたい
見よう

721 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:47:31.18 ID:PZNiRk6d0.net
>>696
でも超オタク推移だと思うんだよな

722 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:47:35.07 ID:M8kvsq0o0.net
>>712
北斗は自分の会員有料ブログでクギを指してる

松村(北斗)なんて作品の一部に過ぎないからこそ、うちわなどで個人的なメッセージをアピールするのではなく、作品自体をしっかり観てほしい

723 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:47:42.25 ID:M+sngYPa0.net
>>714
デスノもLとの勝負を引き伸ばした結果だよな
最近のジャンプは引き延ばし余りしないけどマガジンもやめた方がいい

724 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:48:53.75 ID:HZOtDGwM0.net
声質もいいし演技も上手かったし作品への配慮もできるし松村くん良いやつだな

725 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:54:04.21 ID:1dShwXcga.net
>>698
今年バズったのがそれとセカオワくらいだからな

726 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 08:54:50.02 ID:Lb2tOdkiM.net
FNS髭男2夜連続きたわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 08:55:28.53 ID:Lb2tOdkiM.net
さらっと倖田や浜崎の名前が入っててキモ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:55:51.56 ID:1dShwXcga.net
>>696
大人が懐かしくて地味に見る人いそう
自分も見に行くし

729 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:57:56.28 ID:sNMQhB1Ld.net
>>716
IMAXは2K、IMAXレーザーは4K
IMAXは音声Ch5つ、IMAXレーザーは音声Ch12
画角は同じ

730 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:59:07.30 ID:nY28Ocn+0.net
>>533
いやあれはコロナのおかげだろ

731 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 08:59:09.65 ID:nHW5IncP0.net
転スラは一応オタク向けの括りだが
ガチ層がほぼいなくて年齢低めのライト層に小学生のキッズ層がメインか
予約しない客層だから予約さっぱりなのも当然か
配給としては大手じゃないバンナムが異例の300館体制なのも浅くて広いという客層を考えてのことなのかな

732 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:00:03.23 ID:M8kvsq0o0.net
セカオワの主題歌バズって、神木くんと松村北斗いるのにホリック、、、

733 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:02:46.96 ID:BWMvC88c0.net
>>731
小学生に人気なんてないぞ
人気あるのは中高生
ただ2期がつまらんかったから飽きられた

734 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:04:46.44 ID:LKL+Efrp0.net
>>635
柴咲コウ「なんと...!!!これ以上更に十字架を背負わせたいと...!!!なんという丸の内サディスティック!!!」

735 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:04:49.28 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 09:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4146(+****) *41965(.053) ****** 29.4% 110386 すずめの戸締まり
*2 ***992(+****) **2399(.117) 793.6% *7.7% **6854 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*3 ***880(+****) *13308(.055) ****** 39.2% *24003 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 ***251(+****) **4175(.088) ****** 59.0% **3900 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***243(+****) **3641(.107) ****** 47.3% **3362 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***178(+****) **2762(.167) *52.4% 41.0% **1510 線は、僕を描く
*7 ***144(+****) **4453(.069) *75.4% 18.1% **3259 ONE PIECE FILM…
*8 ***129(+****) **4292(.105) *44.8% 25.6% **2352 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***126(+****) **3473(.202) *43.0% 38.9% ***846 天間荘の三姉妹
10 ***108(+****) **2433(.097) *18.6% 38.0% **1204 チケット・トゥ・パラダイス

※AEON系取得不良中です

736 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:05:01.40 ID:aOLL2FBxF.net
>>732
蜷川映画はみるの疲れるから1回で十分なんだよな
でも神木も松村もすずめと全然違う声出してた覚えがあるからやっぱり上手い

737 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:05:33.48 ID:7qM1jS3/a.net
なんか昨日より低いな

738 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:06:37.15 ID:P2ixHoeYa.net
20分早いからか

739 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:07:15.54 ID:WUnnMudr0.net
うたプリの先週比たけぇ

740 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:07:34.15 ID:DUv4JTNSd.net
全体的に低め
埼玉の日に使い果たしたかのよう

741 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:07:50.71 ID:G97jvayrd.net
うたプリこれ20億超えるだろw

742 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:08:35.50 ID:Ctq5TXWu0.net
埼玉の日で午前中が強い月曜日とあまり変わらないので放課後の時間帯以降差をつけて11万〜12万かな

743 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:08:48.47 ID:cxzjsmxt0.net
昨日はスタートは2000台じゃなかったか

744 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:08:52.37 ID:C4b4cviid.net
>>737
普通に今日の方が大幅に高いぞ

745 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:08:58.80 ID:NLM9ke6Pd.net
ブラパン潮時やな

746 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:09:40.70 ID:+R91QYaWa.net
今日はすずめ10万チャレンジか
椅子が可愛いとか思う日が来るとはな
猫は憎らしかったのに、可哀想可愛い、声が可愛いすぎるな
また繰り返すね、ダイジンのこと好きだよね、イタイヨーの言い方が好きだわ

747 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:09:46.67 ID:zUaxp9Ti0.net
今日は12万目標かな

748 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:09:49.42 ID:C4b4cviid.net
参考までに昨日の1発目

579 名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-pUZu [1.75.4.229])[sage] 2022/11/15(火) 09:04:50.79 ID:u+QkPl3Wd
2022/11/15 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2742(+****) *41683(.054) ****** 27.5% *76331 すずめの戸締まり
*2 **1190(+****) **2379(.128) 355.2% 34.1% **5862 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*3 ***653(+****) *12469(.052) ****** 34.8% *20508 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 ***232(+****) **4787(.100) ****** 65.9% **3069 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***155(+****) **4384(.071) 113.1% 37.4% **3188 ONE PIECE FILM…
*6 ***142(+****) **4103(.118) ****** 61.3% **1760 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 ***105(+****) **2909(.176) *49.5% 44.8% ***842 線は、僕を描く
*8 ****98(+****) **3999(.100) *44.1% 25.5% **1710 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ****85(+****) **1678(.093) ****** 44.7% **1144 ドント・ウォーリー・ダーリン
10 ****65(+****) **2562(.103) *16.4% 10.8% ***634 チケット・トゥ・パラダイス

※AEON系取得不良中です

749 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:10:06.53 ID:BWMvC88c0.net
>>737
アウアウ…昨日の記憶すらアウアウなの?

750 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:10:46.73 ID:nY28Ocn+0.net
五等分の花嫁抜ける?

751 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:11:21.42 ID:DZIrPM7S0.net
今日のすずめは12万目標かな

752 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:11:22.73 ID:+zOSLUiPd.net
今日は劇場版からかい上手の高木さんの円盤発売日です。
面白いと思った方は購入して頂けると嬉しいです。

753 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:11:26.63 ID:+DVkQhOZr.net
>>748
最初の全日推定より超えてたんだ昨日

754 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:11:29.65 ID:2RJ52xOD0.net
昨日、初弾との比較
今日
2022/11/16 09:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4146(+****) *41965(.053) ****** 29.4% 110386 すずめの戸締まり
昨日
2022/11/15 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2742(+****) *41683(.054) ****** 27.5% *76331 すずめの戸締まり

昨日の初弾の全日推定少し上が、昨日の実際の数値だった81571だったから、
今日は12万弱が期待できるか。
天気と同じペースは今日113000ぐらいなんで、
今日もいつも通り少し上の数字が期待される。

755 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:13:04.42 ID:LKL+Efrp0.net
蜷川実花映画はこう、
草間彌生をドロッドロに甘く煮付けてカルダモンとブラックペッパーをかけてジェリービーンズを全色散りばめた味付けしたイメージなので、

「このテイストが好きな人は好きなんだろうけど多分根底にあるものに共感するのが難しい...自分には気持ちが分からん!千住博のが分かりやすくて助かりますだ」ってなる

756 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:13:35.33 ID:L+6dskZoa.net
>>676
なんかムビチケでもポチっとこうかなーとサイトを見てみたら観たいのが一個も無くて唖然とした
大丈夫なんかな、映画界…

757 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:14:26.64 ID:lEGf5gI00.net
今日は12万行けそうだね

758 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:17:29.30 ID:2vGeG4Jc0.net
本日快晴☀

759 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:18:05.30 ID:+R91QYaWa.net
新予告でドラえもんと私の幸せな結婚来てた
ドラえもんはパーフェクトロボがどうとか
結婚は金髪のビジュアルがキツいな

760 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:19:52.09 ID:O+HZQv1v0.net
蜷川実花はダサい人向けに「私イケてる」感を提供するサービスって感じ

761 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:20:38.93 ID:WM9otelB0.net
予言では今日地震来るとか言ってたけどまさかなー

762 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:21:09.18 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6261(+2115) *61463(.078) ****** 23.7% 107647 すずめの戸締まり
*2 **1388(+*508) *19613(.081) ****** 45.7% *24828 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1092(+*100) **3157(.155) 769.0% *2.0% **4451 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***512(+*261) **6615(.139) ****** 55.7% **4477 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***467(+*224) **5655(.166) ****** 68.5% **3910 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***292(+*114) **4446(.269) *64.9% 58.6% **1386 線は、僕を描く
*7 ***263(+*119) **6348(.099) *71.7% 48.3% **3758 ONE PIECE FILM…
*8 ***200(+**71) **5609(.137) *47.2% 39.5% **2671 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***189(+**81) **3633(.145) *20.3% 49.2% **1550 チケット・トゥ・パラダイス
10 ***165(+**39) **4482(.261) *37.7% 44.2% ***748 天間荘の三姉妹

※AEON系取得不良中です

763 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:23:24.96 ID:cxzjsmxt0.net
>>759
私の幸せな結婚はTBSで久々に有能な演出家の
塚原あゆ子の監督作なんだけどな
もっと違う題材の映画を任せれば良いのに

764 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:24:32.45 ID:2RJ52xOD0.net
しかし、すずめって週末・平日関係無く、夏休みの天気より毎日少し上ペースを続けてるけど、
閑散期なのにどう分析したら良いんだろうか?

765 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:25:10.12 ID:3DY+odEI0.net
すずめどうやら150億は超えて来そうかな
あとはバズれば200億超えって感じか

766 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:25:20.76 ID:Lb2tOdkiM.net
土曜日、西新井で戸締まりしてくることが確定したから報告しておきますわネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はあああん楽しみすぎよんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:25:28.15 ID:58zFd5YJp.net
単に他に有力映画ないだけちゃう

768 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:26:07.45 ID:LKL+Efrp0.net
>>760
物っ凄いストレス溜まっていて、しかもエンターテイメント不足で体力エネルギーが有り余りまくってる時には良い...のかな?
何か「うーん人間に欲望はあるけど、それが作られる理由は別で個人的にはそういう方向ではないんよ」という感想になる事が多かった

769 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:26:17.49 ID:WUnnMudr0.net
君の名はの推移よりも上だっけ?

770 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:26:34.67 ID:2vGeG4Jc0.net
>>764
逃走論や
繁忙期、閑散期関係なく
カブリオレに乗ってしばし旅をしたい
お客さんが多数おるんやろう

771 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:26:51.80 ID:3DY+odEI0.net
>>767
なら映画館自体に行かないの
だから閑散期という

772 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:26:56.96 ID:PV/tFskid.net
>>764
席を独占すればみんなそれを見るという力技

773 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:27:14.07 ID:h1yVyjm3a.net
前からゴリマッチョがきたらベルってことか

774 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:27:51.44 ID:Lb2tOdkiM.net
彼氏が池袋サンシャインのIMAXを激推ししてくるんだけどどうなのかしらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池袋まで出る価値あるなら行きたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:28:19.88 ID:X/E1KLAod.net
ワンピよりうたプリの特典力のが強いのなんか面白い

776 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:28:33.24 ID:2vGeG4Jc0.net
>>766
あら、大丈夫かしら?
長野の山奥からじゃあ
徒歩で3、4日かかりそうよ!?wwwwww

777 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:28:54.40 ID:Lb2tOdkiM.net
>>776
もう東京よブスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

778 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:28:54.43 ID:3DY+odEI0.net
>>774
あれはいいぞ
前の方の席でも迫力の大画面を堪能できる

779 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:29:55.92 ID:OGDxRrn7M.net
>>752
高木さん観測の人かw

780 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:30:43.86 ID:83r4lo0N0.net
うたプリ一年ぐらいこの調子でロングランすれば100億いかないかな

781 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:31:28.71 ID:BPfjjrMe0.net
わたしの幸せな結婚は原作ファンとジャニオタとの温度差がすごい
まあ日本人ビジュだとあの役やると浮くからしかたない

782 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:31:36.67 ID:2vGeG4Jc0.net
>>774
見られるなら見といた方がいいわよ!
扉をくぐるところとか圧巻だから!
でも、あんたをアテンドするのは
遠慮しとくわ!
なんつったってもうおひとり様じゃ
ないものでね!!wwwwwwwww

783 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:31:52.46 ID:Lb2tOdkiM.net
>>778
BESTIAとIMAXどっちがいいの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:32:35.27 ID:2vGeG4Jc0.net
>>777
まあ、徒歩で来たのは否定しないのね!?
ダサすぎるわ!!wwwwwwwww

785 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:32:49.86 ID:Lb2tOdkiM.net
>>782
とんだブスアテンドされたんじゃ迷惑でしかないから結構よ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかあんた誰よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:33:27.26 ID:MqcQMkAz0.net
>>708
こっちのほうが出来が良いねhttps://youtu.be/YH6xhIq_Yi4

787 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:34:15.25 ID:Lb2tOdkiM.net
土曜日池袋まで出てそのままクラブで飲み行くのもありな気がしてきたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏置き去りにしようとしてる女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

788 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:34:24.50 ID:2vGeG4Jc0.net
>>783
やっぱりIMAXがおすすめだわ!
でも、座席ですかしっ屁するのだけは
やめといた方がいいわよ!wwwwww

789 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:34:45.42 ID:DUv4JTNSd.net
>>775
うたプリのはすでに選抜兵だから

790 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:36:33.64 ID:aB9GBTQG0.net
>>760
道後温泉の別館が悪趣味な色彩とデザインになってて口あんぐりしたわ

そういえば、八幡浜の旧フェリーターミナルは解体中だった、、
巡礼地になり損なったな、勿体ない

791 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:37:02.93 ID:p3aQZ3/zd.net
>>780
笑。
前作はアンコール曲追加とかしていた記憶だが、途中で少し曲を変えたり、特典を延々と出せば、幾らでもいきそうw

792 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:37:04.76 ID:2vGeG4Jc0.net
>>785
あら、あたしはあたしよ!
他の誰でもないわ!
おひとり様で池袋くんだりまで来て
駅で迷わないようにせいぜい気をつけるのよ!
グラシネは西口だからね!

793 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:37:48.00 ID:/BzoC4IX0.net
>>696
映画でおもしろかったためしが無いんだが…

794 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:37:50.95 ID:BWMvC88c0.net
>>764
これが普通の人気映画なんだろ
むしろこうならなくなったから邦画は終わった

795 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/16(水) 09:38:10.51 ID:Lb2tOdkiM.net
毎日乗り換えで池袋使ってる女よ舐めないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:39:04.92 ID:TybC3ixfS.net
うたプリはこのスレで誰も見てないから特典しか語れない

797 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:39:10.96 ID:M8kvsq0o0.net
>>764
今回は最初から特典配布してるからいつも見る人が早めに見てると言えなくもない
特典切れてからの推移が楽しみ

798 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:39:32.52 ID:2vGeG4Jc0.net
まあ、埼玉県民なの!?
だったら14日に鑑賞しとけば
よかったのに!wwwwwwww

799 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:40:21.07 ID:4L9HaG71a.net
あのフェリーっておれんじフェリーだと思うけど
みかんフェリーになってたよね
おれんじフェリーは金なさそうだから提携できなかったんだろうか?

800 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:40:48.13 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9624(+3363) *90413(.115) ****** 40.3% 108966 すずめの戸締まり
*2 **1968(+*580) *26987(.112) ****** 51.5% *24356 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1300(+*208) **4136(.202) 625.0% 17.7% **4709 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 ***839(+*327) **8791(.185) ****** 65.9% **5164 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***594(+*127) **6735(.198) ****** 70.9% **3927 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***358(+**66) **5213(.315) *62.7% 62.8% **1429 線は、僕を描く
*7 ***321(+**58) **7893(.123) *66.2% 53.3% **3459 ONE PIECE FILM…
*8 ***300(+*135) **6624(.385) *59.9% 68.7% ***898 天間荘の三姉妹
*9 ***277(+**88) **4358(.174) *25.4% 65.3% **1821 チケット・トゥ・パラダイス
10 ***234(+**34) **6916(.169) *40.4% 47.4% **2229 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

801 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:42:24.95 ID:uvKen2pQM.net
是枝裕和大監督が主導している日本版CNCなる利権団体に賛同している映画ライターのツイートに
是枝裕和大監督が「いいね」していたからその映画ライターの他のツイート内容を見たら
案の定韓国大好きで反アベという典型的なリベラル思想な御方で得心した

日本版CNCが映画版の学術会議(リベラル系利権団体)を狙ったものだというのがよく解るわw

802 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:42:27.39 ID:MqcQMkAz0.net
>>764
まだ公開して6日目だし
新海作品楽しみに待ってた人達は初週~2週目には時間作って来るでしょ

803 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:43:21.38 ID:O+HZQv1v0.net
閑散期なのにって言ってるやつ正気か
閑散期は結果であって原因ではなかろうよ

804 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:44:47.76 ID:MqcQMkAz0.net
>>775
うたプリファンはドルオタみたいなもんだから

805 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:44:55.94 ID:YU6m7DBJ0.net
次スレ、ワッチョイ仕様を確認したのでテンプレ貼ってきます

806 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:45:22.51 ID:BWMvC88c0.net
>>803
繁忙期以外は閑散期だからあってるぞ🤭

807 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:45:35.81 ID:zci/jY9ia.net
>>772
バズライトイヤーさんは…

808 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:46:33.08 ID:Uh87l1rna.net
>>786
すごいなこれ

809 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:46:54.11 ID:ANkUQDqR0.net
>>796
何でも観るマンが複数人いたぞ
内容については初週しか語ることないやろw

810 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:47:14.41 ID:2vGeG4Jc0.net
分配なんか始めたら
大量の書類が発生して
やっぱり事務屋が必要だってなるんだよ
そういう細々とした作業が
映画バカに務まるんかね?
結局、官僚的になっていくだけなんだよ

811 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:48:01.81 ID:nHW5IncP0.net
昨日は閑散期のド平日で8万 イオンありなら10万いってるかもなのはすごいな
新海作品は初動に寄るタイプじゃないから100億は確定目指すは天気超えか

812 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:49:28.51 ID:NulLa+6O0.net
朝から飛ばしてるなー

813 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:50:07.19 ID:YU6m7DBJ0.net
次スレあります テンプレも終わってます

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

>>900さん、スレ立て不要です

814 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:51:08.20 ID:sNMQhB1Ld.net
>>813
おつでした

815 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:51:12.57 ID:NulLa+6O0.net
>>811
昨日も8万いったからねー
日曜には40億越えてるだろう
>>813
乙です

816 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:51:18.02 ID:RqLq/hX+0.net
12万超えるか微妙なラインだが水曜日はイオンの動員がなぁ

817 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:51:34.48 ID:frpiBy+r0.net
>>805
貼り乙

ちょっとゆっくりに戻ってきた

818 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:51:47.86 ID:2vGeG4Jc0.net
脱支配を志向しておきながら
結局、役人的に振る舞わざるを
得なくなっちゃうの
そんなこともわからないウマシカに
組織の運営など務まるんかね? ちゅう話

819 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:52:00.66 ID:M8kvsq0o0.net
>>811
天気越えできるかどうかは今週土日の先週比に注目だね

820 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:54:00.19 ID:frpiBy+r0.net
>>819
特典があるのでスタートダッシュは出来てるけどどうかなあ

821 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:54:03.84 ID:380PWBhh0.net
ワンピの年間1位ほぼ決まりか?
すずめ2位かな

822 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:54:25.79 ID:NulLa+6O0.net
普通は月曜より水曜の方が強いけど月曜は埼玉ブーストがあったからどうかな?
10万後半で留まる可能性あるかもしれん

823 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:55:07.34 ID:BJjYGPNOa.net
流石にサービスデーだと入るな

824 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:55:13.37 ID:b7OpR4sI0.net
日本のアニメ映画に追い風なのはディズニーが映画館を切り捨てたので映画を見る層がディズニーを行くって習慣が絶ち切られた事
おかげでその分の席数やリソースを邦画にあてられるようになった

825 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:55:33.19 ID:WiMFiv1Ia.net
かなり厳しいけどワンピと戦える可能性はまだ残ってるよね
今週土日次第で

826 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:56:16.44 ID:LKL+Efrp0.net
ttps://mdpr.jp/music/detail/3456664

三浦大知「ぼくらのよあけブースト待ったなし!!(終了)」
山崎育三郎「イチケイのカラスへの布石よ!」
德永英明「銀色の雨!(終了)」
Official髭男dism「コンフィ!コンフィ!(終了)」
LA DIVA「ムーミン!ムーミン!(終了)」
宮本浩次「宮本から君へ!!(終了)」
DA PUMP「仮面ライダーブースト!(終了)」

何ひとつ影響がない事だけは分かった

>>805
有難う御座いますー

>>807
Disney+で12/16より配信開始が決定、アビーロードスタジオへのラブレター的ドキュメンタリー『If These Walls Could Sing』公式トレーラが公開されました。ポール・マッカートニーの娘メアリー・マッカートニーによる長編映画監督デビュー作です(ニッコリ)

827 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:57:14.54 ID:O+HZQv1v0.net
>>806
そんなことは言ってないぞ🤭

828 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:57:15.46 ID:0OuDdfwer.net
ディズニーはまた暗黒期に入ってきた気がするな
ポリコレばっかでほんとつまらん
そう言いつつアリエルは見るけど

829 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:57:31.73 ID:YU6m7DBJ0.net
おととい提出した新任役員の就任登記、昔は辻褄が合わないところは全部修正入って
再提出させられたもんだが、確認の電話1本で済んだ
事務官僚も自分らがコストだって意識は以前よりあるようだ

830 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:58:25.94 ID:4L9HaG71a.net
ディズニーは配信メインに移行するつもりだろうけど
TV局は配信を敵視して取り上げないから
閉じコン化して区可能性が高いな

831 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:59:01.72 ID:aB9GBTQG0.net
>>799
作品内では臼杵発ではないみたいなので別物扱いなんですかね?
船の見た目はオレンジの汽船だったけど
小学校の修学旅行はオレンジフェリーで大分熊本旅行だったw

832 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:59:48.64 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 09:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12545(+2921) 115811(.147) ****** 46.6% 109068 すずめの戸締まり
*2 **2720(+*752) *36004(.149) ****** 55.2% *22410 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1310(+**10) **4247(.208) 615.0% 17.9% **4902 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1111(+*272) *10376(.218) ****** 72.8% **4720 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***746(+*152) **7966(.234) ****** 74.4% **3553 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***389(+**68) **9034(.141) *68.0% 54.5% **3421 ONE PIECE FILM…
*7 ***367(+***9) **5690(.344) *52.7% 55.9% **1260 線は、僕を描く
*8 ***333(+**33) **7661(.446) *58.4% 70.3% ***766 天間荘の三姉妹
*9 ***290(+**13) **4470(.179) *25.0% 64.1% **1698 チケット・トゥ・パラダイス
10 ***275(+**55) **4807(.262) *45.3% 70.5% ***965 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

833 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 09:59:54.56 ID:NulLa+6O0.net
土日20万行く可能性は十分あるよね
大体土日は水曜の倍程度であることが多い
今日の数値で予想は可能だ

834 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:00:36.06 ID:coGAe9nI0.net
埼京線の民もベルにだけは痴漢するの遠慮しそう

835 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:00:46.29 ID:FOrcV8RB0.net
>>821
すずめ100億超えそうでファンとしては何よりだけど

今年一位はワンピでしょうね。何故売れたかは今ひとつ
分かってないけど。(否定してるのでなく、爺には分からん

836 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:01:15.62 ID:2vGeG4Jc0.net
>>829
自分のところも夏に葬式出したんで
区役所に足繁く通うハメになったけど
手続きはだいぶ簡素化されてました
印鑑証明や戸籍の取得など
代金収納業者が窓口に立ってるようだった

837 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:01:47.82 ID:NulLa+6O0.net
ワンピすずめ呪術トップガンコナンで決まりだな

838 ::2022/11/16(水) 10:02:36.82 ID:/71i7fdo0.net
是枝はワイハーに逃亡してるようなな。
こいつあきらかに新海か、逃げてるよな。とんだチキン野郎過ぎるw

839 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:02:59.60 ID:LKL+Efrp0.net
コストカットと言えば、本人が幼少期代々続く名家で調子乗って没落した頃に産まれ母親の苦労を死ぬほど見て育ったので、本人が殿様商売と浪費を心底嫌って裏紙使う事から徹底させた官僚もおりましたな(なんの話やねん)

デジタルおじいちゃん(iPadIMAXNETFLXzoom余裕)と、
知らん分からんGotoクーポンは紙でよこせおじいちゃんがいる気がします

840 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:03:07.77 ID:58zFd5YJp.net
ディズニーが暗黒なのは新しいコンテンツ生み出せてない事だな
マーベルと続編に頼りすぎ
ズートピアが最後ぐらいじゃね

841 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:04:01.06 ID:+R91QYaWa.net
>>832
1万 戸締まりー

842 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:04:20.11 ID:2ULOCCYZp.net
取り敢えず今のところは天気を完全に上回ってる推移だな
今週末楽しみ

843 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:04:28.29 ID:2RJ52xOD0.net
>>840
美女と野獣など、目ぼしいディズニーの過去の名作のリメイクは大抵終わってるしなぁ。

844 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:04:54.81 ID:ag8eQ1Rnd.net
>>830
ネトフリは閉じコンという感じはしないなで、ネトフリが全裸監督とかイカゲームとかでブームを起こしたように、ディズニーも配信メインで大ブーム起こす作品を作れれば閉じコンにはならないやろ

ネトフリより契約総人数は多いんだし。
まぁ、いまオリジナルで配信している作品はいまいち評判聞かないね。

845 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:05:00.61 ID:kfkRAnd/p.net
スタートダッシュが過去最高なら
口コミの回る早さも過去最高だろうね
回りきった後の持続力がどうなるか

846 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:05:31.59 ID:RqLq/hX+0.net
やっぱちょっと弱いな
このままじゃ5週目に21.4億積む天気が逆転する可能性大
そこから最終までに45億積むのが天気
天気で客が離れたのが効いてきてる気がする

847 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:06:27.27 ID:lqIobs9bM.net
>>840
ズートピアもう6年前だよな
確かにあれ以来新規のキャラクターが日本でバズった記憶ないね

848 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:06:27.57 ID:WiMFiv1Ia.net
午後が本番でしょ戸締まりは

849 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:06:49.04 ID:NulLa+6O0.net
ディズニーはもうヒット生み出せなくなってるな
プラスに籠ってろよ(笑)状態だ
実質的にマーベルに乗っ取られた

850 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:06:59.02 ID:RqLq/hX+0.net
君縄監督作の期待感+夏休み興行の天気には届かないか

851 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:07:56.94 ID:4l8GYZRir.net
楽園追放チームの新作来年春発表か
今度は規模デカくしそう

852 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:08:14.60 ID:WM9otelB0.net
いうても天気は夏休み中、すずめは11月の閑散期
十分検討してると思うけど

853 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:10:07.78 ID:HZOtDGwM0.net
すずめは特典冊子がつく分パンフ売れないと思いきや天気より売れ行きいいらしいし中々順調

854 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:10:10.22 ID:QEWmHCIY0.net
すずめ今日12万、明日7.5万、金曜9万、土曜21万、日曜23万くらいかな

855 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:10:13.16 ID:NulLa+6O0.net
日曜に40越えて来週の日曜に60億越えるのが目標になってくるかもな
祝日あるからまたそこで4億くらい稼ぐから60億越えても何らおかしくない

856 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:01.63 ID:M8kvsq0o0.net
天気には盆休みで一旦抜かれると思うがすずめにもその後冬休みあるからね

857 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:07.88 ID:U44b7MHzd.net
昨日も午前中弱いって言ってる人いて午後から予想を超える積みだったしな
天気は夏休みだったから平日にも分散するから土日に人が集まってるから天気超えたって言ってる人もいたけど結局平日も今のところすずめのほうが強い

858 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:17.31 ID:94UU1q0w0.net
いまのところ月>水か

859 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:33.47 ID:b7OpR4sI0.net
ディズニーは映画館を見捨ててからというものこれが流行ったってのが無い気がする

860 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:11:36.42 ID:ag8eQ1Rnd.net
>>840
モアナは比較的人気ある。
TikTokとかで真似している若者とか、テレビであの歌歌っているのとか見る

ミラベルとかも結構面白かったが、プラス移行後だからか、客が入らなかったな〜

861 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:12:09.77 ID:+R91QYaWa.net
今朝の新聞(読売、朝日)に新海のインタビュー記事が出てるみたいだな

862 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:12:18.22 ID:NulLa+6O0.net
てかここ最近ヒットしたディズニーアニメないよな
てかアナ雪大ヒットしたの3年前だよね
コロナ以降ディズニー存在感ないよね

863 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:13:16.40 ID:lqIobs9bM.net
>>853
特典冊子ゲットしたらパンフレットも買って揃えたい欲が湧くものなのかもしれないな

864 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:13:18.67 ID:ylZ4Oow3p.net
>>840
マーベルも乱発しすぎでクオリティコントロールが機能してないと北米で記事が出るくらいだしな

865 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:13:46.16 ID:8f0Uzgndr.net
内容が暗いし歌等エンタメ要素が弱いからリピーター少ないと思うよ

866 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:15:38.69 ID:2vGeG4Jc0.net
今週の月曜に限っては
埼玉効果もあっただろうからのう

867 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:15:42.93 ID:NulLa+6O0.net
すずめは戦うヒロインが全面に出ていたから天気よりずっと良かった
アクション好きな人でも楽しめる

868 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:15:59.67 ID:xlqN4d7Aa.net
>>863
特典読んでるとパンフも読もうかなてなった
パンフ自体も割とお安いし
久しぶりにパンフ買ったわ

869 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:16:04.37 ID:cxzjsmxt0.net
>>865
テーマは暗いところあるけど映画の雰囲気は天気よりずっと明るいし
コメディシーンもうまく機能しているから
もう一度観たいと思う人は多いと思う

870 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:16:08.14 ID:/Sl3zLkXd.net
そもそも特典冊子とパンフ全然違うしな

871 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:17:30.71 ID:HZOtDGwM0.net
ディズニー映画の一覧見たけどアナ雪2以降はそういやこんなんあったなorコレ何だっけ…ってレベルのばかりだ

872 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:18:25.58 ID:LKL+Efrp0.net
>>840
雑に言えば、ウォルトディズニーリスペクト親族派VSいつまでそんな事やってんだよ経営を見ろ派VS各派閥が引っ張って来た人達

でゴッタゴタもうわけのわからない事になった結果、

人格も能力も経歴も世界トップの一流ビジネスマンが「新作で面白いコンテンツは配信に注力する、リバイバルは+普及前までは映画館でやる」ってしたんでしょ?(知らんけど)

873 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:18:35.52 ID:M8kvsq0o0.net
>>865
笑って泣けて最後背中を押してくれる爽やかな終わり方だし、また見たくなったよ

874 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:18:46.88 ID:NulLa+6O0.net
旅行好きな人は見ていて楽しいだろう
5つの県が舞台になってましたね
それ以上言うとネタバレになるから
言わんけどさ

875 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:19:19.68 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 10:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14468(+1923) 132728(.169) ****** 47.9% 107439 すずめの戸締まり
*2 **3274(+*554) *42258(.175) ****** 57.8% *21862 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1310(+***0) **4247(.208) 483.4% 17.9% **5256 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **1236(+*125) *10850(.228) ****** 73.1% **4470 土を喰らう十二ヵ月
*5 ***804(+**58) **8715(.256) ****** 72.9% **3186 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***505(+*116) *10734(.167) *76.2% 58.8% **3466 ONE PIECE FILM…
*7 ***461(+**94) **6571(.397) *57.1% 62.5% **1273 線は、僕を描く
*8 ***348(+**15) **8005(.466) *54.0% 71.6% ***743 天間荘の三姉妹
*9 ***333(+**43) **4785(.191) *26.4% 64.3% **1663 チケット・トゥ・パラダイス
10 ***282(+***7) **4934(.269) *40.2% 69.5% ***900 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

876 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:20:14.10 ID:DUv4JTNSd.net
何度も出てるけど配信欲出しすぎ

877 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:20:32.24 ID:ACQx3H9Hr.net
ディズニーは実写化の有名どころもアニメも2019年で一気に出し切った感あるからな
その翌年コロナで配信メインになったし

878 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:21:34.39 ID:NulLa+6O0.net
ジブリっぽい世界観がこれまたいい

879 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:22:28.82 ID:Nw0/cGFyx.net
天気にちょっと勝ったとか喜んでるが、天気の2倍箱ある状況で対してたいして変わらないからなあ。

プレコグによる11/12・13の座席数シェアを見ると『すずめの戸締まり』が52.0%で首位、1館当たりの上映回数20.4回&座席数248.6席で圧倒的占有率です。『天気の子』(2019)のシェア28.6%、上映回数10.1回を大きく上回っています。

880 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:23:19.47 ID:BWMvC88c0.net
>>879
アークセーwww

881 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:23:20.50 ID:zzxu5lf/d.net
ジブリっぽいけど説教くさくないから良い

882 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:24:13.51 ID:lqIobs9bM.net
配信に注力するとなると2014年のアナ雪の時のお祭り状態はもう起きなさそうだな

883 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:24:47.81 ID:RPW9OsyMa.net
>>874
新海誠故に、東京都に入るやエンジン全開になったように思えました

884 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:24:51.51 ID:RB7t0FkGM.net
映画館でやってるなら家族で見たいけどディズニープラスの月額払ってまで見たいという層は日本ではそこまででもないよな
そのまま映画館でもディズニーから疎遠になるという悪循環だろうか

885 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:25:16.50 ID:2vGeG4Jc0.net
>>879
宮崎駿がラピュタでごちゃごちゃ言われたのも
ナウシカに比べて舘数増やしたのに…
みたいな感じだったみたいですね
そういうのは今も昔も変わらないのか

886 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:25:42.38 ID:Nw0/cGFyx.net
>>869
環を罵倒してダイジンを悪役にしてイケメン彼氏ゲットが後味悪い。

887 ::2022/11/16(水) 10:26:09.18 .net
次スレあります(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

888 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:26:16.40 ID:zNsld/S2H.net
すずめはこれまでの新海作品とジブリの良いとこ取りみたいな映像と脚本で日本人なら万人に刺さるメッセージ性だから本当に完璧だと思うんだけど。

889 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:26:22.79 ID:+a3coEd70.net
すずめ初日に観て今のところリピはしない予定だけど何か特典付くならその時にまた行こうかなって思ってる
そういうライト層も結構いると思うからまた何か配ってほしいな〜

890 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:27:57.80 ID:NulLa+6O0.net
飽きさせないような構成になっていたね
でもシンウルのように少し詰め込みすぎ感はなかった
シンウルはあれやこれや出しすぎ

891 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:28:03.80 ID:2vGeG4Jc0.net
鈴芽と草太がくっついたとして
閉じ師の仕事が世襲なのだったら…となる
それなりに重みのあるラストといえる

892 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:28:14.38 ID:4l8GYZRir.net
ネトフリより契約者多いつってもそもそも傘下とはいえ配信のサービス違うもんをまとめるなよ
&その配信で映画事業賄えてないというか赤やんディズニー

893 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:28:28.37 ID:iKe19j9la.net
>>878
ジブリは世界>自分の恋愛
という価値観だから新海と真逆。

894 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:28:29.36 ID:lqIobs9bM.net
>>884
冷静に考えると配信に1ヶ月だけ加入する方が映画の鑑賞料金より安いんだが
そういうことじゃないんだよなあ

895 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:28:41.41 ID:xlqN4d7Aa.net
>>889
ワンピみたいな期待されても…

896 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:31:03.41 ID:iKe19j9la.net
旅行先ででてくるのがスナックとか震災地だし、たいして旅行好きも楽しめないような。つか震災地にあんなだだっ広くて津波の影響まったくないキラキラした野原あった?

897 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:31:14.32 ID:uIES79CLd.net
>>888
同意だな
何気に火が付いたらとんでもないことになると思ってるわ

898 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:31:19.21 ID:NulLa+6O0.net
>>892
テーマパークやテレビ事業もやっているがそれは黒なのかねー?

アメリカのIT系企業は軒並み苦戦中でTwitterメタ(旧FB)アマゾンとどれも
大規模リストラだ
ディズニーもリストラあるかもしれん

899 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:31:58.35 ID:4L9HaG71a.net
転スラはMOVIXは先行販売始めたな
いまのところ1番箱のみ占有だけど
この販売状況見てすずめと割り振るつもりなんだろうな

900 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:32:19.43 ID:VCqROJ470.net
草太萌えなので草太のグッズを配ってくれればまた行きたい

901 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:32:30.76 ID:1pNbnVtqp.net
>>896
キラキラした野原ってまさか常世のことを言ってるのか?

902 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:33:14.75 ID:BWMvC88c0.net
>>899
tohoもとっくにやってるで

903 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:33:22.11 ID:uIES79CLd.net
すずめの戸締まりは200億超えることもあると思ってる

904 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:33:31.10 ID:DYw4BBPQ0.net
次の特典はダイジン!ダイジン希望!

905 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:33:47.87 ID:NulLa+6O0.net
>>896
夜景のシーンもあるよ

906 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:33:48.36 ID:2EUdFYGy0.net
鬼滅の後追い戦法で半分も稼げず終わった呪術ワンピと違って地味に積み上げる強さを感じるな雀

907 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:34:07.73 ID:DUv4JTNSd.net
ディズニープラス入ってて過去作見てると楽しいけど新作がなあ

908 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:34:16.05 ID:BHnM0IeOa.net
100億行かなそうじゃね?
ゴールデンウイークのないコナンって感じ

909 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:35:04.59 ID:uIES79CLd.net
>>908
上映中止とかでもない限り大丈夫だと思う
怖いのは緊急事態宣言とかかな

910 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:35:10.43 ID:DZIrPM7S0.net
>>896
常世のことを言ってるんだとしたら、
映画の内容を理解してないね

911 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:36:03.95 ID:RPW9OsyMa.net
6倍推移はするでしょ、7倍は知らんけど

912 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:36:06.28 ID:1pNbnVtqp.net
>>908
今のところアラジンと天気より完全に上の推移なんですが
まあ今後次第だけど100億はいくでしょ

913 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:36:18.18 ID:YgGVrJcTM.net
ダイジンステッカーとか配るなら2回目行くわ

914 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:37:00.67 ID:rXHwqpq10.net
すずめ100億未満予想は
さすがにあたおか

915 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:37:13.08 ID:R7y42EoeM.net
>>853
あんなもんパンフの代わりになるかよ
無料冊子レベルの特典だ
単価150円で売られるくらいだからな

916 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:37:41.80 ID:1hY/Bcfw0.net
自分も特典無いならリピは無いかな
進んで二回目を見ようとは思わない内容だったわ

917 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:38:05.40 ID:NulLa+6O0.net
>>908
コナンの平日に余裕で勝ってるぞ(笑)
土日もほぼ差はないぜ
コナンに負けたの初日だけ

918 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:38:12.76 ID:2RJ52xOD0.net
新海は言の葉の頃から(いつか無くなるかも知れない東京を描く)と、
震災を意識した作品作りやって、
それ以降、いつか震災そのものへのメッセージを上手く大衆に伝える為に、
君の名は。天気の子とテストし続けて来たと言える。
すずめはその終着点なんで、次は白紙と最近の新海のコメントはその通りだと思う。
今後、観客の感想や批判・今後の世間の関心を考えて次回作を作ってくるんだろう。

919 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:38:41.74 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 10:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *16223(+1755) 144597(.184) ****** 49.2% 109587 すずめの戸締まり
*2 **3686(+*412) *46164(.191) ****** 55.9% *21739 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1380(+*144) *11518(.242) ****** 74.5% **4329 土を喰らう十二ヵ月
*4 **1310(+***0) **4247(.208) 469.5% ****** **5799 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 ***926(+*122) **9203(.270) ****** 73.1% **3118 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***558(+**53) *11699(.182) *74.0% 56.5% **3474 ONE PIECE FILM…
*7 ***474(+**13) **6683(.404) *51.7% 63.5% **1235 線は、僕を描く
*8 ***355(+**22) **5014(.200) *22.9% 51.0% **1603 チケット・トゥ・パラダイス
*9 ***355(+***7) **8202(.477) *49.2% 71.5% ***720 天間荘の三姉妹
10 ***299(+**17) **5192(.283) *39.9% 71.2% ***871 窓辺にて

※AEON系取得不良中です

920 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:39:25.35 ID:9+wm7xmdd.net
特典は今の特典無くなったら再配布くらいだと予想

921 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:40:13.49 ID:xlqN4d7Aa.net
特典無いなら行かないてジャンプ民やろw

922 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:41:26.23 ID:uIES79CLd.net
>>920
なにかしらやると思うよ
気合入ってるから

923 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:42:07.17 ID:BWMvC88c0.net
>>921
アニオタだろ
ジャンプ民はそこそこくるで

924 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:46:09.10 ID:YU6m7DBJ0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

925 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:46:22.52 ID:RPW9OsyMa.net
空青みたいに、三葉・陽菜・鈴芽クリアファイルとか

926 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:46:28.08 ID:NulLa+6O0.net
平日これだけ出てると安心感が違うわ
あとはアバターの爆発に期待だね

927 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:47:23.98 ID:DZIrPM7S0.net
天気の子のときは、
10種類からランダムで貰えるフィルムしおり配ってたな

928 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:47:32.37 ID:0OuDdfwer.net
次の特典は椅子を希望!
動く椅子をください

929 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:47:41.36 ID:b7OpR4sI0.net
緊急事態宣言は出さない方向らしい。流石に経済へのダメージが大きすぎる

930 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:48:23.56 ID:LKL+Efrp0.net
こんな感じ
ド素人が決算と四季報とチャートを見ると、雑に言えば
・全体的にはコロナ直撃でヤバイ
・ヤバイので配信の業績でどうにかしてる
・オリエンタルランド(日本)は規制緩和とGotoでそれ以前と比較して上がってる

ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-10/RGF1J5T1UM0X01

931 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:48:43.43 ID:0OuDdfwer.net
>>927
そうだったっけ
じゃあ奈良が特典商法って言ってたのは本当になんだったのか

932 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:50:53.99 ID:NulLa+6O0.net
>>929
早く5類にしろよと言いたい
このままだと来年もマスク生活確定だぞ
コロナだけ特別な病気にしすぎだ

933 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:51:07.08 ID:75LWMEUk0.net
埼玉県民の力がなくても月曜日並みのすずめ

934 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:51:21.66 ID:3DY+odEI0.net
>>903
今の推移なら冬休みがあるから150億は行くだろ
200億行くにはピークが12月半ばくらいになるようなバズりが必要

935 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:51:34.75 ID:4L9HaG71a.net
今回も老人外出自粛要請くらいだろうな
市松になるところとならないところがある程度じゃね

936 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:51:54.19 ID:RPW9OsyMa.net
>>927
貰った記憶が無いので調べたら、120億円からの特典だったのね

https://cho-animedia.jp/article/2019/09/09/14223.html#:~:text=120%E5%84%84%E7%AA%81%E7%A0%B4%EF%BC%81-,%E5%85%A5%E5%A0%B4%E8%80%85%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%85%8D%E5%B8%83%E3%81%8C%E6%B1%BA%E5%AE%9A,%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%B8%E6%8A%95%E3%81%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B7%20%E2%80%A6

937 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:53:32.86 ID:uIES79CLd.net
>>934
多分これから驚くような推移を見せると思う

938 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:54:14.24 ID:xaP3tEnad.net
>>934
冬休みになったらバズる予定なんじゃない?

939 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:54:28.29 ID:8+DWtAZed.net
すずめ150億は固いな

940 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:54:35.95 ID:9wZROPwka.net
また市松かー

941 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:54:56.12 ID:/jK5xr9W0.net
すずめは100億無理だよ。スラムダンクとアバター2に飲み込まれる

942 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:55:14.13 ID:2RJ52xOD0.net
>>934
このスレ的に言えば、先週比100%超えるような週が100億行くまでに
200億行くならどこかで必要と言う感じだろうね。

943 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:56:33.61 ID:LKL+Efrp0.net
海外の人入れると日本人ほどマスクしてくれないのがね
ワクチン接種も陰謀論で接種しない人いるし、

風邪でも仕事休めない人達&赤ちゃん抱えたお母さんは死活問題
マスク&ワクチンのイタチごっこは相当定着してきたので

(マスクは小顔効果があったりして日本人は使い慣れすぎて、
「マスクしてると全員可愛く見えるんすよねー!」なる言葉が多様されるように)、
このまま慣れきれば下がるかもしれんが

944 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:56:41.83 ID:xlqN4d7Aa.net
>>941
アバターは内容が良く無いと…
映像では引きが無いな
自分は行くけど

945 ::2022/11/16(水) 10:57:14.07 ID:/71i7fdo0.net
日本人マスク慣れてるからなな。花粉症効果としか思えないw

946 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:58:09.91 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18012(+1789) 156408(.199) ****** 49.6% 113966 すずめの戸締まり
*2 **4083(+*397) *49148(.204) ****** 56.8% *22410 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **1747(+*367) *12824(.269) ****** 72.0% **4774 土を喰らう十二ヵ月
*4 **1706(+*396) **4954(.242) 578.3% *0.9% **6684 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 ***991(+**65) **9431(.277) ****** 69.1% **2917 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***684(+*126) *13420(.209) *77.9% 52.9% **3760 ONE PIECE FILM…
*7 ***496(+*141) **5534(.221) *28.1% 56.5% **2039 チケット・トゥ・パラダイス
*8 ***486(+**12) **6802(.411) *44.1% 64.4% **1224 線は、僕を描く
*9 ***365(+**10) **8246(.480) *48.2% 69.6% ***713 天間荘の三姉妹
10 ***338(+**63) **8448(.207) *31.7% 49.1% **2190 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

947 ::2022/11/16(水) 10:58:19.99 ID:/71i7fdo0.net
さすがに不祥事続きでマスク批判ふる実写邦画監督は表立ってはいないよね。
以前ならめっちゃ罵倒してたろうな。

948 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:58:44.76 ID:0OuDdfwer.net
>>944
もう内容のレビュー出てる?

949 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 10:59:43.26 ID:3DY+odEI0.net
>>942
そういうことですな

950 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:00:02.38 ID:YU6m7DBJ0.net
椅子のダンボール工作キットなんてあるのか

951 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:01:06.27 ID:F91CvEqTa.net
>>948
どこにも公開してないのに出てるわけねえだろ馬鹿じゃねえのニワカ

952 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:02:09.67 ID:NulLa+6O0.net
転スラは1番箱やらせて貰えるのかな?
3週目土日でもすずめ7~8億出そうだけど

953 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:02:27.54 ID:bz/Srz6Yd.net
次の新海新作は戦争物とこのスレでは予想されているんだっけ?
個人的には、ウクライナを舞台に、銃を手に取り戦う少女の話にして欲しいな

954 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:03:49.22 ID:DYw4BBPQ0.net
>>953
まんま同士少女よじゃん
戦争ものといっても難民メインの話と予想

955 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:03:57.38 ID:8qJu1s8ka.net
天気はマジで年配者にはウケ悪かったからな
俺の親父も友人も帆高にブチギレてた
すずめは多分俺の親父も友人もニッコリ

956 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:05:30.63 ID:NulLa+6O0.net
天気の主人公は人に迷惑かけてたからね
東京を水没させてその後少年院に入った犯罪者だ

957 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:06:09.75 ID:4L9HaG71a.net
>>952
MOVIXは一番箱与えてる感じ

958 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:08:02.17 ID:p3aQZ3/zd.net
>>952
TOHOは初日1番箱、土曜日以降中箱が多そうなかんじ

959 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:08:14.94 ID:25lZCJRqa.net
転スラは休日P値10万超えるか?

960 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:09:01.46 ID:bz/Srz6Yd.net
転スラの予約が動くのは、来週の火曜か水曜からくらいじゃね? 
公開直前に急速に予約が入り、ほぼ満席になる、、、
そういう盛り上がる動きを期待したい

961 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:09:51.96 ID:4L9HaG71a.net
>>955
草太は自分の事より
日本を守ることを優先する好青年だしな

962 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:10:35.01 ID:BWMvC88c0.net
>>930
配信はずっと赤字だよ

963 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:11:42.15 ID:zw+oifW30.net
>>927
君縄の時もそれだったような

964 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:12:23.66 ID:jQO4tnfU0.net
>>955
子の反抗心を許容できない大人は未熟

965 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:14:38.24 ID:BWMvC88c0.net
まー東京が水没したのは主人公のせいじゃねーし
生贄なんて時代錯誤甚だしい

966 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:14:39.03 ID:BPfjjrMe0.net
椅子とダイジンの特典なら欲しい

967 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:14:48.21 ID:NulLa+6O0.net
>>958
それが妥当かね

968 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:15:23.26 ID:p3aQZ3/zd.net
>>956
瀧くん 発電所爆破のテロリスト。しかし彗星から人を救った
帆高 銃刀法違反、警察から逃亡の犯罪者。その後、東京を水没させた。
すずめ 100万人が死ぬ可能性があっても好きな男を救おう、とする短絡的な部分はあるが、結果的には地震を塞いで人を救った。


穂高が1番酷いw。

969 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:15:56.07 ID:IbPBOR110.net
天気公開時はオタ絶賛してたのに手のひら返しエグ

970 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:16:07.30 ID:9wZROPwka.net
転スラとスラムダンクは100億狙ってるからな

971 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:17:22.08 ID:8+DWtAZed.net
映画界が盛り上がるのは良いことだからどんどん狙っていけ

972 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:17:22.69 ID:sNMQhB1Ld.net
2022/11/16 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19506(+1494) 166980(.212) ****** 50.5% 117192 すずめの戸締まり
*2 **4705(+*622) *55726(.231) ****** 51.0% *22787 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **2106(+*359) *14050(.295) ****** 72.9% **5087 土を喰らう十二ヵ月
*4 **1954(+*248) **5236(.256) 559.9% 13.5% **7492 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **1283(+*292) *10246(.301) ****** 72.3% **3183 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 ***927(+*243) *15245(.237) *81.6% 58.0% **4375 ONE PIECE FILM…
*7 ***710(+*214) **6378(.255) *33.5% 59.6% **2515 チケット・トゥ・パラダイス
*8 ***501(+**15) **7121(.430) *40.5% 65.1% **1187 線は、僕を描く
*9 ***399(+**61) **9432(.231) *30.6% 43.4% **2225 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***372(+***7) **8342(.485) *46.8% 70.2% ***703 天間荘の三姉妹

※AEON系取得不良中です

973 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:17:28.45 ID:DYw4BBPQ0.net
常識的な行動が求められる世の中だから帆高の判断は叩かれる

974 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:18:10.40 ID:KV1G8Q9i0.net
特定の誰のせいってわけじゃないがコロナという災禍が起こるとどうしてもね
自分たちが良ければ周りはどうなってもいいと捉えられる恐れがある

975 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:18:15.81 ID:RPW9OsyMa.net
帆高の、光を求めて窮屈な田舎を出奔する気持ちは痛いほどよく分かるので、帆高は好き

976 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:18:16.88 ID:XYkvk4cFa.net
東リベは何故か叩かれないけどな

977 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:18:37.44 ID:Ctq5TXWu0.net
そもそも天気はそういう大多数の人が選ばないような選択をする物語だから

978 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:19:44.60 ID:B+dCVeXy0.net
男はほとんど陽菜さん選ぶやろ
天気なんてどうでもいい

979 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:19:54.89 ID:+fQ7fboma.net
社会全体の利益のために特定個人の犠牲を強要するって、全体主義者かよ

980 ::2022/11/16(水) 11:20:05.97 ID:/71i7fdo0.net
実写邦画が壊滅してきてるな。。
君の名はは大ヒットしたら、金だせろ金出せ!の大合唱だったからな。そういう腐った根性が衰退させてるんだよ

981 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:20:16.80 ID:RB7t0FkGM.net
>>976
イケメンが馬鹿やってるのを楽しむためのコンテンツでそれを言うのは野暮じゃないか?

982 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:20:19.45 ID:jQO4tnfU0.net
スレ住人の親だと団塊やバブル世代だろうに
自分たちはさんざん学生運動だの盗んだバイクで走り出すだのやってきたのに
いまの子供がやむなく反社会的な行動しちゃったのを、大人の責任だと反省もせずに、むしろ子供叩く方向に行くなんてさあ!

983 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:20:36.26 ID:cZuthnJWa.net
単純に穂高は顔がダメ

984 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:20:43.76 ID:T1Ukeq3ja.net
>>976
原作が絶賛袋叩き中やん

985 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:20:55.10 ID:sNMQhB1Ld.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5768
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668518328/

986 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:21:07.04 ID:BWMvC88c0.net
東京水没するから家族を生贄okとかが常識的な判断はおかしい
しかも大多数は犠牲になったことすら知らないし因果関係も知らん

987 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:24:10.80 ID:p3aQZ3/zd.net
>>976
ヤンキーものはヤンキー同士でやりあっている分には許されるかんじw
悪い方のヤンキーが一般人にも迷惑をかけ、良い方のヤンキーは悪いヤンキーを討伐するのがパターンやねー

まぁ、いま、原作が叩かれているらしいが。。。

988 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:25:16.66 ID:O+HZQv1v0.net
天気はそもそも思春期の少年主体の小さな物語でしかなく、そこに自己投影できる人が対象の作品だからそもそもパイが小さい
もちろんそんなこと宣伝されないし、みんな大きな物語を期待していくから売れるけど評判はいまいち

989 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:25:24.94 ID:LKL+Efrp0.net
窮屈な田舎から出て来た友人も多い方だと思うけど、なんて言うか「全員戦術の緻密さと根性が違えw出来る事なら戦いたくない、仲良くしようw」とは良く思うw

彼らからすると「この温室が、東京出身はダメな奴ばっかりか!!!」的な意識はあると思うw

「高校時代に比べたら氷点下20度なんてなあ」「バイト先で冷凍庫に入れられとったからパワハラには慣れとるよ~」「ここから飛び降りるかノルマ達成するか選べって言われてなーアッハッハ」「ベッドで寝れるだけ幸せっすよ」とかとか聞いたな

990 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:25:37.98 ID:B+dCVeXy0.net
>>987
海賊と一緒やん

991 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:25:42.61 ID:RB7t0FkGM.net
献身的な女の子と世界より自分を選んでくれる男の子のラブストーリーって割と王道でロマンチックだろ
銃のくだりは丸々いらないと思うけど名作だよ

992 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:26:59.37 ID:0OuDdfwer.net
好きな人の方をとっても物語として全然ありだけどそれより途中で警察から逃げて銃を撃っちゃうとこに引いたことが大きい

993 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:27:10.53 ID:FU7Wi3X30.net
>>908
初日以来アンチの悲鳴、現実逃避が痛々しいな

994 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:30:05.61 ID:jQO4tnfU0.net
>>988
すずめも一人の被災者の内面復興という小さな物語なんだけど
これは地震の多さ、東日本大震災の災害規模から日本全体に共感されうるのが強いよな
しかし、穂高の閉塞感を共有できない日本人が多いってのがかなしい

995 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:30:06.51 ID:75LWMEUk0.net
>>983
ちょっとヒョロガリすぎてな
瀧や草太はかっこいいんだけど

996 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:30:08.28 ID:elt5LxBEd.net
天気の子、おじさんは須賀さんにほっこりするのさ
死んだ嫁さんの件とかな

997 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:31:57.54 ID:VuX3Qh/zr.net
銃とか警察からの逃走を気にする人が多かったね
ありとあらゆる世間から追い詰められていく帆高の心情を斟酌すると、自分はそんなに突っ込まなくてもいいと思うけど

998 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:32:33.19 ID:elt5LxBEd.net
>>997
若いってそんなもんじゃんな

999 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:32:36.82 ID:+fQ7fboma.net
天気の子への叩き方を見ると、人権教育の敗北をみている気がする

1000 :名無シネマさん:2022/11/16(水) 11:32:53.86 ID:DYw4BBPQ0.net
銃とか見たくないんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200