2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5772

1 ::2022/11/17(木) 09:44:36.15 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5771
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668601462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 12:09:35.75 ID:XkM90lfe0.net
>>200
これはその通りだと思うわ。
年収1000万円の人が使える食費で1日3000円でも多い。都内のランチは1000円以上が普通。500万円なら1食300円に抑えて貯金したい
出費の優先順位は健康(医療、食事、運動)>勉強(=仕事)>貯金資産運用>>>交際>>>>娯楽(日々のストレスを流す為)
加えて時間もない、これが普通
かつて映画は広告により無料化されたテレビに負け差別化し、今度は広告により無料化された配信プラットフォームに負け差別化した

だから普通世の中の人全員が広告戦略として5年以上前に考えるのは「秋元康の成功例」
「金銭感覚が麻痺していて他にお金を使う必要がないAKBにお金を払う人、その上時間もある人、映画館にリピーターとして頻繁に来る人にターゲットを絞ろう」「アニメなら世界に売れるかもしれない」

誰もが利益絶対主義ってわけじゃない、本当は見て欲しい素晴らしい映画だってある、でも動かない消費者は動かない
沢山の施策を試行錯誤して来た苦渋の選択でこれが唯一当たった=今

音楽は興行収入の逆で、無料サブスク普及によりショパンコンクールを誰もが無料で聞ける時代になった
かつての音楽=富裕層の娯楽から、機会だけは万人のものになり、その世代が徐々に育って来てはいつつ、感受性と情報リテラシーで消費者がまだ混乱、二極化している過渡期
そんな中まだ古い広告戦略を使っている、使えてしまう
機会平等化の30~50年後がどうなってるやろね

3 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:30:51.80 ID:JaMgDwMf0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

4 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:31:14.20 ID:JaMgDwMf0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

5 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:31:42.74 ID:JaMgDwMf0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/11金~ すずめの戸締まり(379館) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(359館)
        土を喰らう十二ヵ月(193館) あちらにいる鬼(156館)
11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/25金~ 母性(340館) ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界※以上2作23日水曜公開
        劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

6 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:32:05.62 ID:JaMgDwMf0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        そして僕は途方に暮れる(220館) 映画 イチケイのカラス
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国
        M3GAN/ミーガン ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち BLUE GIANT ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

7 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:32:25.27 ID:JaMgDwMf0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)       
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

8 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:32:43.18 ID:JaMgDwMf0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/11金~ ドント・ウォーリー・ダーリン(44館) 左様なら今晩は(33館) 奈落のマイホーム(20館)
        ステラ SEOUL MISSION(20館) わたしのお母さん(13館) ランディ・ローズ(10館)
11/18金~ サイレント・ナイト(60館) 宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(24館 12/16よりNetflixで配信)
        ファイブ・デビルズ(17館) マスター 先生が来る!(16館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

9 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:33:00.29 ID:JaMgDwMf0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) エゴイスト(46館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

10 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:33:17.72 ID:JaMgDwMf0.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

11 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 5ae2-SEwL [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:33:52.36 ID:JaMgDwMf0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.8 すずめの戸締まり(11/13時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

12 :名無シネマさん(神奈川県) (ブーイモ MM5e-RGK6 [163.49.211.35 [上級国民]]):2022/11/17(木) 17:39:00.73 ID:k0qx0wKrM.net
テンプレおつです

13 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:02:23.76 ID:gTXHeLC0d.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 53896 622808 2433 177 ****** すずめの戸締まり
*2 10728 177545 *984 180 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *4312 *39244 *328 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*4 *2918 *11939 **74 *77 190.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 *2864 *28098 *232 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*6 *2688 *49169 *372 174 *79.3% ONE PIECE FILM RED
*7 *2024 *17940 *144 *87 124.2% 窓辺にて
*8 *1731 *35051 *271 168 *61.0% カラダ探し
*9 *1658 *19718 *167 104 *44.8% チケット・トゥ・パラダイス
10 *1400 *29024 *246 135 *40.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 **994 **5529 **48 *59 *39.9% RRR
12 **859 *14870 *126 132 *40.5% 線は、僕を描く
13 **808 *13844 *114 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
14 **740 *19814 *168 163 *40.5% 貞子DX
15 **651 *15509 *135 144 *42.0% 天間荘の三姉妹
16 **636 *15515 *127 109 *34.9% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
17 **601 *12866 *106 152 *37.5% 沈黙のパレード
18 **560 *12665 *115 133 *43.3% アムステルダム
19 **472 **3110 **27 *39 507.5% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
20 **466 *11936 **98 107 *33.9% 耳をすませば
21 **402 **5255 **41 *44 *77.3% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
22 **392 **4176 **37 *13 ****** 奈落のマイホーム
23 **353 **1961 **17 *25 *20.8% トップガン マーヴェリック
24 **291 **2732 **18 *16 *15.5% 呪い返し師-塩子誕生
25 **280 **3758 **25 *23 875.0% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄

14 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:03:11.44 ID:gTXHeLC0d.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 63875 695980 2734 198 ****** すずめの戸締まり
*2 11029 196050 1082 197 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *4542 *42088 *351 117 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*4 *3301 *13854 **85 *85 189.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*5 *2953 *33235 *260 104 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*6 *2776 *53954 *400 192 *36.9% ONE PIECE FILM RED
*7 *2134 *19976 *159 *94 124.9% 窓辺にて
*8 *1908 *40616 *305 187 *60.4% カラダ探し
*9 *1813 *20958 *176 109 *44.7% チケット・トゥ・パラダイス
10 *1478 *34293 *277 152 *38.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1068 **7244 **58 *70 *39.8% RRR
12 **919 *16644 *139 145 *29.9% 線は、僕を描く
13 **863 *24064 *194 183 *26.7% 貞子DX
14 **828 *14276 *118 *35 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
15 **679 *17998 *151 161 *41.9% 天間荘の三姉妹
16 **660 *16117 *132 114 *34.3% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
17 **655 *15620 *123 172 *37.6% 沈黙のパレード
18 **566 *15357 *130 151 *42.2% アムステルダム
19 **502 *15032 *115 125 *34.1% 耳をすませば
20 **468 **3500 **29 *41 503.2% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
21 **431 **4788 **40 *14 ****** 奈落のマイホーム
22 **410 **5769 **45 *48 *75.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
23 **358 **2124 **18 *26 *20.8% トップガン マーヴェリック
24 **291 **2732 **18 *16 *15.1% 呪い返し師-塩子誕生
25 **280 **3758 **25 *23 875.0% <月イチ歌舞伎2022>女殺油地獄

15 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:05:34.20 ID:rw6G8xPI0.net
>>11
おつでした

16 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:05:57.90 ID:afAVi7NC0.net
>>1
パッドマンはめちゃくちゃ面白いぞ

17 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:06:07.40 ID:5vseVKjx0.net
テンプレ乙です

18 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:06:59.85 ID:rw6G8xPI0.net
前スレ パッドマン?
ああ~~~はいはいはい生理用ナプキンの!

19 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:07:19.00 ID:wcdfzISqd.net
すずめといい犯罪都市といい
イスが活躍する映画が続くな

20 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:08:07.68 ID:gcs+G2V20.net
転スラは30億が目標かな

21 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:08:35.74 ID:yZk15SSCa.net
>>18
そりゃパッドマンやないかい~

22 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:08:49.17 ID:hLEk+DTO0.net
ジャッキー映画も椅子がよく活躍するよな

23 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:09:28.12 ID:tfod2nXP0.net
>>3

24 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:10:02.85 ID:gTXHeLC0d.net
2022/11/17 19:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *54267(+1242) 625407(.802) ****** 62.1% *66787 すずめの戸締まり
*2 *10733(+**29) 177873(.754) ****** 55.3% *14552 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4328(+**19) *39714(.846) ****** 76.4% **4502 土を喰らう十二ヵ月
*4 **3269(+*600) *13662(.680) 180.0% *2.0% **3339 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2865(+***3) *28192(.826) ****** 79.5% **3024 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2690(+***9) *49316(.795) *78.6% 62.2% **3157 ONE PIECE FILM…
*7 **2024(+***0) *17940(.926) 123.7% 26.4% **2119 窓辺にて
*8 **1738(+**11) *35140(.801) *60.2% 76.2% **1994 カラダ探し
*9 **1686(+**30) *20066(.821) *45.2% 62.9% **1840 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1426(+**58) *29695(.745) *40.4% 52.2% **1961 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

25 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:12:11.20 ID:7hXYbXXkd.net
すずめ休日並みの入りだな

26 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:12:53.04 ID:gcs+G2V20.net
すずめ天気超えは難しそうかな

27 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:13:03.96 ID:5vseVKjx0.net
マガジンアニメ最高が聲の形
ジャンプならともかくマガジン(ここ重要)
クレしん以下と予想
8億~17億

28 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:15:12.50 ID:/VSA9BAz0.net
すずめ平日低くなってきたな

29 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:15:38.48 ID:HUq0cQje0.net
80億行けば上等だと思うわ
軽く言うけど凄い数字よ

30 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:16:19.37 ID:Yb8BrLp40.net
転スラは30億かな?

31 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:16:45.64 ID:o4+IlVbQM.net
すずめ100億はさすがに天変地異で公開中止にでもならない限り行くと思うぞ

32 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:16:48.28 ID:Kow1Lb+td.net
すずめは来週どうなるかだなあ
土日の入りも気になるけどまあ今週の土日はそんな心配しなくても入ると思うし

33 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:17:21.82 ID:7hXYbXXkd.net
転スラよりスラダンの方が当たりそうではあるな

34 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:17:47.61 ID:CkR3PoTMd.net
来週のストレンジワールドが空気過ぎる
すずめ過激派に叩かれなければいいが・・

35 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:17:55.52 ID:49PUYHiSd.net
>>27
転スラの事ならマガジンじゃなくてシリウスだけど

36 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:18:00.82 ID:1RdJ6fR+0.net
これで80億って言ってるやつはただのアホなのか

37 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:18:02.27 ID:RuY+et93F.net
すずめ目標の100億は確実な推移で強いな

38 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:18:16.53 ID:/VSA9BAz0.net
このあと昨日並みに積んで7万か
6万台の可能性わずかにある
土日は天気を圧倒したところ

39 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:18:38.05 ID:mxD6uvxua.net
転スラ流石に一番箱ですずめが2番箱に移されるな

40 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:19:18.87 ID:49PUYHiSd.net
もうワンピ超えって吠える奴はいなくなったかい?

41 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:19:36.80 ID:RlcOP6Hud.net
>>34
ディズニーがやる気無さ過ぎて席もそんなに貰えないと思う…

42 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:19:40.66 ID:gcs+G2V20.net
>>27
聲の形ってなんでヒットしたんだろう
君縄ブーストかな

43 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:20:49.91 ID:5vseVKjx0.net
>>35
マガポケに載ってるからマガジン扱いしてるわ
ジャン+の作品もジャンプ扱い

44 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:21:15.43 ID:gTXHeLC0d.net
>>39
座席予約始まってるから金土日の箱割は見れる

45 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:21:19.62 ID:gPTYUZ9T0.net
すずめちゃん(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

頑張ろう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

46 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:21:43.71 ID:2qQSkKUQd.net
新海ブランドは100億ノルマに成り下がったのか、哀れやな。

47 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:21:45.54 ID:zHmPuwOH0.net
>>42
縄観れないからこっち観るかって客は多かった
他の恋愛映画も軒並み良い推移でかなり効果あったはず

48 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:21:59.51 ID:fJAqjz0d0.net
ムビチケいいね数がラーゲリにずっと負けてたコトーがとうとう逆転したか
こりゃコトーかなり行きそう
思わぬ伏兵かもしれんね

49 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:08.30 ID:o4+IlVbQM.net
>>34
ストレンジワールドは予告編見た感じなんというか
目を惹かれないデザインのキャラが目を惹かれないデザインの背景上でぬるぬる動いてて
いっそ不気味ですらある

50 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:19.68 ID:5vseVKjx0.net
>>42
原作も売れてるし京アニだからでは?

51 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:19.80 ID:HUq0cQje0.net
>>42
京都アニメーションのクオリティが話題だったのと
純粋に作品が良かった
海外でも評判良かったんだよね

52 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:24.20 ID:CkR3PoTMd.net
>>41
ディズニーはぶんどるんじゃない?
バズもミニオンより多い50万席あった記憶

53 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:35.54 ID:aN+xnrk0a.net
ファイブ・デビルズ
娘が特別な嗅覚な持ち主で強い匂いを嗅ぐと失神し母親の過去にタイムスリップする
そこで母親と父親の妹、いわゆる叔母さんが恋仲の関係を知るというLGBT作品
叔母さんは未来からやってくる姪の存在を見ててしまい霊として
捉え狂っていき一応そのよく分からない能力を母、叔母、娘とリンクはさせるが大した意味はない
最後は母親と叔母が結ばれる展開で落とすだけのシンプルなLGBT作品であり、あまり過度な期待はしない方がいい

54 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:47.56 ID:aN+xnrk0a.net
ミセス・ハリス、パリへ行く

一言で言えばDIORアゲムービー。

DIORが富裕層高級娼婦層のみに販売していた事から一般階級層にも販売を行うきっかけを主人公のハリス夫人を中心に改革していく作品。
主人公に数々な幸運が見方をするご都合主義でストーリーは進むので単純明快で見やすさはあるが見応えみたいなのはない。
空想だらけなので特にDIORの歴史とかを学ぶような作品でもない。

ただ最後のせっかく500ポンド近くして買ったドレスを一度も着ることなく失い悲しみに暮れる展開は唐突で胸が引き締まった。
ただきちんと最後はDIORの優しさで終わるハッピーエンド作品。

55 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:57.44 ID:Yb8BrLp40.net
>>48
本当だ!

56 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:57.66 ID:7hXYbXXkd.net
聲の形はマガジン最高とABCテレビ最高興行収入でもあるな

57 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:22:59.30 ID:aN+xnrk0a.net
ザリガニの鳴くところ

結論から言うと主人公のカイアはチェイスを殺してます。ただし裁判では無罪を勝ち取りその後は恋人と幸せに生涯を湿地帯で過ごします。
最後の最後の描写でカイアは寿命で命尽きたその時初めて旦那のテイトがあの時の事件はカイアが殺していた事実を知りこの作品は終わります。

カイアは複雑な家庭で育ち親父がDV野郎。そのせいも母親も去り兄弟も去り最後は父親も去り10歳弱にして1人で湿地帯で過ごす事となる。
町の者からは軽蔑され自分を理解してくれるのはコンビニを営む夫婦のみ。学校にも行かず18歳頃まで過ごす。
18歳の時に同い年のテイトと出会い恋に落ちる。彼から読み書きを教わり恋愛関係になる。しかしテイトも進学に伴い彼女の元を結果として逃げる様に去る。

裏切られたカイアは傷つきそこに寄ってきたチェイスと恋に落ちるがチェイスは婚約者がおりカイアを遊びとして付き合っていただけ。それに酷く怒ったカイアだが、チェイスも逆ギレし彼女を暴力で圧倒する。

そこでカイアは今回の犯行に及ぶ。

ストリーリーとしてはほぼ最初から逮捕されて裁判となり裁判中に彼女の過去回想となる。
これまで家族からそして町民から酷い扱いを受けていた描写が続く為観客側にも彼女はやっていないだろうと思わせるような展開となる。

まぁ彼女自体も無罪を主張してるわけでもないしこの作品に関してはやったやってないというのが大事な作品ではなく、相手の地を荒らしてはいけない、彼女は地の利を生かした復讐を果たしたと言ったところか。

湿地帯の自然の美しさはうまく描かれていた。

58 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:23:04.49 ID:zHmPuwOH0.net
>>34
そもそも相手にすらされんだろ
ディズニーなんて今や劇場にすら相手にされてないのに

59 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:23:11.37 ID:aN+xnrk0a.net
ザ・メニュー
料理をブラックジョークと絡めたいきすぎたブラックジョークムービー。またはサイコパスコメディムービー。
主人公のアニャ以外は訳あり人物で死んでも仕方ない事を数々してきたのかも知れないがそれがイマイチ描かれていない為なぜ抵抗せず最終的にシェフのレイフファインズに殺される事を受け入れるのかイマイチ分からん。従業員も然り。
まぁメインは数々のブラックジョークだからあまり意味はないのかね。
何人もバンバン死んでいくからそこだけは苦手な人は要注意。
最後のチーズバーガーは美味しそう

60 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:23:18.81 ID:gTXHeLC0d.net
ネタバレ爆撃きてる!

61 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:23:28.48 ID:qA30QikVa.net
3作品連続で100億超えたのは歴代で宮崎駿だけなのに
そんな凄さもわからず叩いてるアホのほうが哀れやな...

62 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:23:32.22 ID:gcs+G2V20.net
聲の形は原作結構批判されてたぞ

63 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:24:09.22 ID:361F+v4k0.net
桑島舞香によるネタバレ爆撃が始まったか

64 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:24:10.13 ID:CkR3PoTMd.net
>>49
バズ以上に女児を切り捨ててる作風よな

65 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:24:39.39 ID:gcs+G2V20.net
マガジンは進撃ちゃんと映画化したら50億は硬かったのにな

66 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:25:07.84 ID:G5DChMHn0.net
>>58
逆だろ
劇場が見捨てられたんや…

67 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:25:12.03 ID:kzUpCG3b0.net
ミセスは好きだけどラーゲリの主題歌はなんか違うと思う
かがみの孤城みたいな青春ものの方がミセスはあうのに

68 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:25:37.15 ID:49PUYHiSd.net
ザリガニくん見損なったぞ
ミステリーの禁じ手じゃないか

69 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:25:40.03 ID:ZzfFbrvN0.net
>>48
すずめ見に行って長い予告でやられて見に行こうと思ったみゆき反則やわ

70 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:25:47.27 ID:gcs+G2V20.net
鬼滅無限城の3部作が3作連続200億超えたら日本一のアニメ監督は外崎春雄になるのかな

71 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:26:12.22 ID:WJJwseqn0.net
すずめこの出来で140億いかないのか
100億でも偉大だけど残念ではあるな

72 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:26:20.64 ID:rw6G8xPI0.net
>>68
読んでないんだから約すなwwww

73 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:27:08.67 ID:gTXHeLC0d.net
>>68
読むのは個人の勝手だけど拡散すなw

74 ::2022/11/17(木) 19:28:00.43 .net
次スレ立てておきました(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

75 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:28:06.98 ID:361F+v4k0.net
ファスト映画、ニュースにも大々的に取り上げられてたなw

76 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:28:40.92 ID:afAVi7NC0.net
>>70
日本一の実写監督は本広克行だからそうなるな

77 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:29:00.41 ID:t1tzcpN60.net
ザリガニ主人公が結局犯人だったってマジかよ…

78 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:29:01.63 ID:gTXHeLC0d.net
>>74
すみません、前スレで880付近で立てるようにお願いしたのですが、聞いてもらえませんか?
早く立てろ、はすぐ聞くのにおかしいですね

79 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:29:46.83 ID:Vo6VB4UQ0.net
アラジンより長くやること考えたら130~160億くらいだと思うけどな
願望込みでは160~180億

80 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:30:00.21 ID:gTXHeLC0d.net
2022/11/17 19:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55340(+1073) 631771(.810) ****** 62.7% *66933 すずめの戸締まり
*2 *10872(+*139) 179664(.762) ****** 54.5% *14706 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4337(+***9) *40005(.852) ****** 76.4% **4511 土を喰らう十二ヵ月
*4 **3518(+*249) *14960(.744) 177.9% *6.0% **3572 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2886(+**21) *28374(.831) ****** 79.6% **3027 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2763(+**73) *49667(.801) *79.2% 63.0% **3302 ONE PIECE FILM…
*7 **2024(+***0) *17940(.926) 123.6% 26.4% **2119 窓辺にて
*8 **1749(+**11) *35471(.809) *60.4% 76.1% **2001 カラダ探し
*9 **1720(+**34) *20247(.829) *46.1% 63.3% **1871 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1490(+**64) *30263(.760) *41.8% 54.3% **2003 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

81 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:30:09.12 ID:baX8Kq9ar.net
>>71
内容と興収は比例しないから
興収が良いのはあくまでもエンタメに徹した作品だよ
ワンピが良い例だろ

82 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:30:20.86 ID:Z3HsqEPNr.net
>>42
普通にろう話者に好評だったよ
障がいのある美少女をメインに持ってきたっていうのは大きい

83 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:30:42.46 ID:gcs+G2V20.net
年間1位取れないのは辛いな
新海でもワンピ越えられないとは

84 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:31:17.02 ID:k0qx0wKrM.net
>>80
お疲れ様でした

85 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:31:32.90 ID:K1r8Y/IO0.net
>>18
これ書いたのワイじゃないからな!😖

86 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:31:59.02 ID:Ilo3lPM0a.net
>>80
7万無理じゃね?

87 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:32:04.44 ID:fAsZLmwu0.net
すずめは天気呪術超えは無理でアラジンと競う感じになりそうかな

88 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:32:37.48 ID:k0qx0wKrM.net
>>78
正常に稼働した興行収入スレに削除依頼出すような輩はダメです

89 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:32:51.09 ID:CkR3PoTMd.net
>>58
着席率が悪かったら席泥棒ーって暴れそう・・

90 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:33:54.03 ID:k0qx0wKrM.net
>>48
コトーよりラーゲリの方が
1週販売が早かったんですよ

91 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:33:56.41 ID:aajQ4c/t0.net
ファスト映画って実際被害としてどうなの?
数十分にまとめて満足ってそれまでの
映画な気がするけど文字とか口頭の
ネタバレと変わらんだろ

92 ::2022/11/17(木) 19:34:36.06 .net
>>88
それ私じゃないですよ、この荒らしIPですよ(๑>◡<๑)

544 ”削除”依頼 (ワッチョイW 3d05-pUZu [110.133.110.15])[] 2022/11/15(火) 14:46:38.52 ID:HZKyqNfT0
削除対象アドレス:
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668439182/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668482260/

削除理由・詳細・その他:
5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
5.1 スレッド
6.4 乱立スレッド

93 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:34:37.43 ID:YLCIUZ4Yr.net
すずめは座席数にしても宣伝量にしてももっと遥か上を狙ってたから東宝的にはマジで期待外れだろうな

94 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:34:38.59 ID:gTXHeLC0d.net
>>88
飽きてやめるまでしばらくこの状態ですかね…
まあ仕方ないですが……

95 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:35:15.78 ID:FpGWDdMJd.net
進撃で50億とかないだろ
鬼滅方式でうまくやってりゃ200億いけたわ
楽し稼ごうとした総集編で冷やされて
樋口実写がすべてぶち壊した

96 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:35:23.09 ID:11tMIRH3M.net
>>80
お疲れ様でした

97 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:35:40.21 ID:XL5Z8gHgd.net
7万いかないなんてことはないやろ
もし下回ったら母性どころかストレンジにすら削られてしまうわ

98 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:35:44.98 ID:AtGxqMir0.net
>>42
君の名は満席で入れなかった客拾ってた
ニュースで聖地が同じ岐阜だからセットでよく紹介されてた

99 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:36:32.04 ID:0lxT9zrHd.net
>>93
いや100億超えたら万々歳なんちゃうんか?
それ以上なんて狙って行けるもんじゃないと思うが

100 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:36:35.56 ID:5vseVKjx0.net
>>91
1再生200円らしい
1番請求されてる奴が82億くらいだったかと

101 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:36:39.21 ID:afAVi7NC0.net
>>91
実際の映像無断で使用してたんだから著作権法違反
使用してない解説動画ならセーフ

102 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:36:40.07 ID:K1r8Y/IO0.net
>>80
乙おつ!
今夜は6万チャレンジ?

103 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:37:34.47 ID:rw6G8xPI0.net
>91
前スレで同じこと書こうかな?と思ったけど
ここのスレ民で見てる人おらんだろ

104 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:37:41.16 ID:Wt6iNc+rM.net
興収は内容やエンタメ云々よりもまず大事なのは、宣伝と話題性だよね。
昨年それがよく判った。

105 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:37:49.68 ID:k0qx0wKrM.net
>>94
作品板でも自分がスレ立てして板を制御しないと気が済まない状態のようですw
元々立て過ぎ規制がゆるい板で問題視された過去があるようです

106 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:37:50.79 ID:9W7AZUyod.net
>>80
今日雀7万は厳しいか?

107 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:38:07.40 ID:o8Nl13WIa.net
なんかネタバレ爆撃来てるみたいだからしばらく去るわ

108 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:38:21.73 ID:tlpJDD03r.net
聲の形が君縄なあぶれた客拾ってた側面は確かにあったろうが
結果としてキャパの小さい聲の形の着席率が凄まじいことになってたな

109 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:38:51.92 ID:bgqAktWkp.net
払えるわけないだろうけど出来る限り差押とかちゃんとするのかな
なあなあで済ませるべきじゃないと思うが

110 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:39:25.59 ID:18by1Phi0.net
ここの奴らジャンプオタは~ジャンプオタは~ってひたすら貶してたけど深海信者も似たようなもんじゃん
他作品は貶すわこのスレで延々内容について語るわで

111 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:39:27.60 ID:11tMIRH3M.net
youtubeでどれだけ稼げてたかにもよるが、実効力ある半ケツなんかね?

112 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:40:25.12 ID:Cl5/X9ZH0.net
>>104
一般層は大作しか観ないからね

113 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:40:27.29 ID:RlcOP6Hud.net
>>109
ファスト動画作って大儲けする動画主の転落人生映画化して欲しいな
面白そう

114 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:40:52.16 ID:Kow1Lb+td.net
すずめは主題歌流行ったらもうちょっと勢いのるんじゃと思うけど流行りそうにないな…

115 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:41:29.82 ID:43+FsfNva.net
大事なのは判例を作ることだから
原告も5億全部回収できるなんてハナから思ってないだろう

116 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:41:30.36 ID:k0qx0wKrM.net
>>110
単に勝ち馬に乗りたいだけのヤツが主力じゃね?

117 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:41:43.65 ID:XL5Z8gHgd.net
>>113
『神は見返りを求めるU』

118 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:42:24.37 ID:NNeeyKVOd.net
>>99
そりゃ興収は高ければ高いほど良いけど、100億いって残念、とかありえないわなw。

関係者はまずはちゃんとロケットスタート切れた、ほっとした、というかんじやろ

119 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:42:25.29 ID:aN+xnrk0a.net
簡易まとめ

ミセスハリス→ディオール好きな人はおススメ、主人公ご都合主義のハッピームービー。

ファイブデビルズ→予告にある超能力系は本編と関係なし、LGBTがテーマの作品。

ザ・メニュー→主人公のアニャ以外はシェフ含め客スタッフ共に全員死ぬブラックコメディムービー。

ザリガニ→結局主人公が殺人犯。無罪は勝ち取るとも最後に犯人だったとバラシオチ。サスペンスがメインというより主人公のこれまでの生き様を湿地帯の自然の美しさと共に描いた作品。

120 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:42:51.51 ID:gTXHeLC0d.net
>>105
いわくつき、ですか
わざわざありがとうございました、落ちますね

121 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:43:04.15 ID:k0qx0wKrM.net
>>120
おつでした

122 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:43:18.92 ID:o4+IlVbQM.net
確実に興収をブーストしてくれる鉄板の歌映画を辞め、311なんて人を選ぶテーマを据えても100億はほぼ確実なのを強いとみるか弱いとみるか

123 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:43:36.68 ID:rw6G8xPI0.net
>>120


124 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:43:46.07 ID:afAVi7NC0.net
このネタバレコピペマンも5億ぐらい賠償請求されたらいいのに

125 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:43:48.63 ID:IaifwaLha.net
>>110
煉獄さん以上に稼いだら内容について語って良い!とか定めるべき

126 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:45:32.18 ID:IaifwaLha.net
>>122
一度ハネたからあとは名前とキャラデザだけでも人は来てくれる
知名度のありがたさよ

127 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:45:37.02 ID:IeyWgomo0.net
現状可能性低いとはいえ文字ネタバレでも酷いと民事訴訟起こされるかもしれんのによくやるわ

128 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:46:23.57 ID:30DlupBL0.net
>>124
この程度の文才で、賠償請求に応えられる財力があるとは思えないな
せいぜいフリーターレベルだろうw

129 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:46:26.51 ID:5giEyjb60.net
すずめは良かったけど人に勧めづらいって意見が結構出てるな
口コミでは思ったより伸びない可能性もあるか

130 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:48:23.52 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 19:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55799(+*459) 637153(.817) ****** 61.5% *66628 すずめの戸締まり
*2 *11323(+*451) 184911(.784) ****** 51.8% *15139 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4347(+**10) *40381(.861) ****** 76.3% **4518 土を喰らう十二ヵ月
*4 **3627(+*109) *15175(.755) 177.9% *4.4% **3677 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2886(+***0) *28374(.831) ****** 79.5% **3017 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2793(+**30) *50171(.809) *77.2% 63.2% **3408 ONE PIECE FILM…
*7 **2024(+***0) *17940(.926) 121.4% 26.4% **2120 窓辺にて
*8 **1772(+**23) *35855(.818) *58.6% 76.0% **2030 カラダ探し
*9 **1735(+**15) *20340(.833) *45.7% 63.6% **1886 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1493(+***3) *30263(.760) *39.7% 53.2% **2009 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

131 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:49:01.60 ID:361F+v4k0.net
>>124
本名住所は絞られてる(自分から自爆した)からいつ訴えられてもおかしくないだろうねw

132 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:50:24.94 ID:baX8Kq9ar.net
7万行かないなw

133 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:50:53.99 ID:ndbUfX+Ha.net
最新の駿監督🤗


https://locipo.jp/creative/a2a94e3d-d5d9-4ee2-8c16-a94c68d392b0
tps://pbs.twimg.com/media/FhuJMQNaMAATUEg.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FhuJMQLaMAAHPkw.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FhuJMQNaEAEJOI9.jpg

134 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:51:57.30 ID:BsVNeXUGa.net
>>79
アラジンを引き合いに出してるがイオン込みで70万席とイオン抜きで80万席入れたら110万席ありそうなすずめを単純比較できんでしょ
席減ったらボロ出るのは目に見えとる

135 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:52:14.89 ID:QNB51WBDa.net
7万無理だったか

136 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:52:27.02 ID:iAYo4qjeM.net
5772への書き込みが始まったばかりなのにもう次の5773スレ立てた超早漏の人がいるね。

訳のわからんAA貼ったり罵詈雑言書き込むよりマシだけどさ、変な人多いね。

137 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:52:39.34 ID:HUq0cQje0.net
シンゴジラが82.5億だろう
これで物足りないって頭がどうかしてるw

138 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:52:44.77 ID:11tMIRH3M.net
>>131
舞香ってマヂ本名なの?

139 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:54:04.41 ID:gPTYUZ9T0.net
若者に大人気ガードマンがYou Tubeチャンネルにて、すずめちゃんを絶賛 

これはブーストある(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)ぞ

140 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:54:38.95 ID:RlcOP6Hud.net
>>133
メイドインアビスの作者かと思ったら宮崎駿だった

141 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:55:46.07 ID:361F+v4k0.net
>>138
ガチの誤爆っぽいから
本名かもしれない
わざと名前偽造するならわざわざ女の名前にするとは思えないし

142 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:57:02.35 ID:g8EjiK1o0.net
クソ失速しとるな
やっぱ100億いけば御の字は間違ってなかったな

143 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:57:04.83 ID:aUtdAKOE0.net
>>137
全然興行収入低い庵野をエヴァ信者が過大評価してるからゆわれるんや
三流の意識が足りない

144 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:57:18.00 ID:XL5Z8gHgd.net
しかし新海監督が天才なのは、松村北斗くんをキャスティングしたところだな
いざギリギリのところになったら、ファンをカンフル剤に使えばいいしな

145 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:57:36.68 ID:KBEaEUk60.net
>>134
アラジンは特殊が強かったな
地味につみ夏休みでも人気だった

146 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:57:54.88 ID:XLyN+WJ5a.net
YouTubeアニメと劇場版という形態は定着でしるかな

147 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:59:06.04 ID:7hXYbXXkd.net
100億って特大ヒットなのに
すずめは100億いかないとコケ扱いされるのか

148 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:59:19.41 ID:XLyN+WJ5a.net
できるかなだった
YouTubeと劇場版やってどれだけ稼げるかどっかで試して欲しい
YouTube=地上波という認識で

149 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 19:59:47.31 ID:sDSSWaLjd.net
がーどまんは基本話題の映画だとネタバレしてみたドッキリやるからね
ワンピもコナンもやってた

150 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:00:46.68 ID:RlcOP6Hud.net
>>148
羅小黒戦記やん
youtube中国人しか見てないけど

151 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:01:23.23 ID:rw6G8xPI0.net
>>148
バンナムとかいつもやってるから記録あるだろ

152 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:01:39.99 ID:zHmPuwOH0.net
梅田の大箱抜けてるの結構効いてる

153 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:01:41.71 ID:sDSSWaLjd.net
>>147
コケでしょ
何の為に何十億分の開幕特典やったと思ってんの
新海のメンツの為にも広報は死に物狂いだよ
行かなきゃ多分首飛ぶ

154 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:02:49.29 ID:zHmPuwOH0.net
同人誌300万部も刷ったら単価クソ安いで

155 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:04:40.12 ID:o4+IlVbQM.net
すずめの弱点はたとえ「超面白かった!!!」と思ってもそれを素直に書いちゃうと不謹慎と叩かれそうだから抑え気味にしか感想を言えない・書けないところだな
未見からしたらだったら面白くないのかなと思ってしまう

156 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:06:04.74 ID:11tMIRH3M.net
窓辺にてLVは吾郎も登壇したのかな?

157 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:07:00.63 ID:ddc7BOg8r.net
>>147
初日から早くもアンチの狂乱錯乱が凄いことになってたから


956 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ ff17-7cLd [49.156.248.217]) [sage] 2022/11/11(金) 14:47:36.09 ID:RCuZugi30
新海誠ダメダメやん
君の名はの一発屋になりそう

959 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ ff17-7cLd [49.156.248.217]) [sage] 2022/11/11(金) 14:48:58.53 ID:RCuZugi30
2作連続コケは致命的だぞ>新海

972 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd9f-MHle [49.98.225.187 [上級国民]]) [Sage] 2022/11/11(金) 14:52:35.24 ID:wjohou/Wd
200億円以上は1発しかなく、後は、150億すらいかない1発屋やなw。
すずめも150億いくか判らんしw

962 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa23-7cLd [106.128.143.149]) [sage] 2022/11/11(金) 14:50:02.75 ID:evhSGNvMa
新海誠、デビュー作が大ヒットしたのが仇となったかな


 ↑

963 名無シネマさん 2022/11/11(金) 14:50:44.29 ID:S/WzTo9M0
デビュー作って何だと思ってんの?

969 名無シネマさん 2022/11/11(金) 14:51:57.71 ID:ikyb/o8d0
まさか君縄がデビュー作だと思ってる?

976 名無シネマさん 2022/11/11(金) 14:53:07.42 ID:10907rKz0
確かにほしのこえ大ヒットだったな!

158 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:07:46.65 ID:11tMIRH3M.net
>>156
調べた
吾郎+中村ゆりと監督だった

159 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:07:52.89 ID:Mo0gj5000.net
今日は6万台か
イオンを入れると7万台

160 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:07:57.96 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *58500(+2701) 664660(.852) ****** 61.3% *67389 すずめの戸締まり
*2 *12494(+1171) 204192(.866) ****** 53.1% *14849 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4355(+***8) *40852(.871) ****** 76.4% **4514 土を喰らう十二ヵ月
*4 **3824(+*197) *16248(.808) 182.4% *6.2% **3866 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2908(+**22) *29422(.862) ****** 79.4% **3019 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2821(+**28) *50695(.818) *75.0% 62.8% **3396 ONE PIECE FILM…
*7 **2025(+***1) *18428(.951) 115.3% 26.4% **2081 窓辺にて
*8 **1796(+**24) *36338(.829) *57.5% 76.1% **2036 カラダ探し
*9 **1736(+***1) *20468(.838) *45.3% 63.3% **1884 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1530(+**37) *30902(.776) *37.4% 53.2% **2007 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

161 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:08:15.11 ID:eTsc/QJD0.net
>>145
実写大群衆ダンス超絶CGミュージカルなんだから特殊箱で見たくなるよね

162 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:08:16.12 ID:imh8RACUd.net
まあ木曜日は弱いと分かってたし
今週末次第だよ

163 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:08:48.26 ID:gPTYUZ9T0.net
>>160
すずめちゃん

ちょい積んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:08:50.32 ID:DDOWWrk5a.net
>>153
業界ものドラマ又は漫画の見過ぎw

165 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:09:04.35 ID:30DlupBL0.net
ネタバレマンは、恋人ばかりアンバーのネタバレしたのかな
これもっと知られてもいいからぜひピックアップしてほしいわ

166 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:09:14.14 ID:eTsc/QJD0.net
>>147
新海オタがハードル上げまくってたんだから
いまさら下げられても

167 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:09:40.25 ID:ddc7BOg8r.net
君縄も粘着アンチに連日「失速!」「初動型!」「オタしか見ない!」と言われていたし

◇ 2016年8月30日

132 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.106.111]):2016/08/30(火) 20:09:32.90 ID:kXLg1tnud
君縄昨日から結構失速してるね

310 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b7e6-0pYi [180.31.82.236]):2016/08/30(火) 21:27:08.30 ID:0F8VvTrq0
3日でしか興収が出ない時点で君の名は大したことない
超初動型

348 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 813a-Vqeh [126.114.212.123]):2016/08/30(火) 21:42:53.50 ID:56ACmD5/0
1日数万ずつ動員落として行ってる状況。
数日後にどうなってるかはバカでもわかるよね?w
来週には閑古鳥ないてしまう可能性がある。

600 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdb8-KvZ5 [49.98.141.205]):2016/08/30(火) 23:18:31.00 ID:pjNDo3kXd
火曜日より水曜日の方が動員多いとか言う意味不明な話に
釣られる君縄厨wwww
明日10万行かないからw

168 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:10:11.19 ID:GPP97WDLx.net
>>163
ただ消化もかなりしたからなあ。7万無理だね

169 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:10:17.03 ID:5vseVKjx0.net
細田アンチもヤベーが新海アンチもヤベーな
庵野アンチといいどうなってるんだ

170 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:10:38.80 ID:ddc7BOg8r.net
293 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.55.110]):2016/08/30(火) 00:39:08.98 ID:mDVbdBACd
いわゆる雰囲気映画としてよくできてると思うよ君の名は。

568 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.106.61]):2016/08/30(火) 18:10:11.56 ID:WeDveaa7d
君縄失速してきたな

132 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdb8-t1qj [49.97.106.111]):2016/08/30(火) 20:09:32.90 ID:kXLg1tnud
君縄昨日から結構失速してるね

18 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.30.66]):2016/08/31(水) 11:01:34.60 ID:QZefvEH7d
君縄の本スレ行ったけど荒れててワロタ

97 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdb8-t1qj [49.104.30.66]):2016/08/31(水) 11:55:29.44 ID:QZefvEH7d
君縄はすごいけど、信者はキモい

288 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdb8-t1qj [49.106.215.127]):2016/08/31(水) 12:44:21.79 ID:qjNVLMEbd
君縄って劇場に足を運ぶ人が多いってだけで、実際は叩かれまくってんじゃん。
社会現象とかマジで言ってんの?

171 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:11:01.33 ID:EXnjv3t/0.net
>>165
それは公開前に既にしてるし3日公開なんだから今更アップする必要はもうない
ここの奴らが小規模作品は今更見ないよ

172 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:11:40.60 ID:iAYo4qjeM.net
今週末は見たい作品が多すぎる。
どれにしようか悩むところだが、ザリガニはネタバレ読んだらモチベ下がってしまった、クソ。

・ある男(337館) 
・ザ・メニュー(200館)
・ザリガニの鳴くところ(193館)
・ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
・サイレント・ナイト(60館) 
・宮松と山下(36館)
・マスター 先生が来る!(16館)

173 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:11:49.35 ID:MLTGNxuEa.net
200億1本だけで後は100億台がせいぜいの一発屋
って日本で宮崎駿以外の監督全員一発屋か0発屋になってしまうの笑う

174 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:12:19.01 ID:43+FsfNva.net
2週目の推移を見ずに予想出してるやつは全員お客さんだよ

175 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:12:24.68 ID:EXnjv3t/0.net
>>172
なんでこのラインナップでファイブデビルズ、ミセスハリス、ナイトライド抜かすの?

176 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:13:05.93 ID:sDSSWaLjd.net
>>164
新海誠最高傑作にして集大成とか滅茶苦茶大仰な宣伝文句打ってて
これで100億行かないなら広報は当然責められるよ
もう2作連続で100億行ってるんだから、その辺の凡庸な映画監督とは求められるハードルの次元が違う

177 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:13:14.03 ID:aUtdAKOE0.net
駿は君たちはどう生きるかで判断しよう
100億いかないぞ

178 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:13:14.44 ID:SncDd4K90.net
>>173
その基準だと、ついこないだまで駿も一発屋だった件

179 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:14:26.67 ID:ddc7BOg8r.net
>>173
天気公開の時点ではこうだったんだからね
 ↓

とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
鬼滅公開まで、宮崎アニメを除くとこうだった

2001年~2020年夏までの興収100億超え邦画作品 (宮崎駿作品除く)

2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0 
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0 

180 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:14:34.45 ID:eTsc/QJD0.net
>>172
メニューとザリガニとハリス行きたい
多分ハリスは泣く気がする

181 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:14:38.85 ID:30DlupBL0.net
>>171
かなしいなあ
窓辺にてとか、ネタバレマンの文才でどう文章にできるか見てみたかったw

182 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:14:39.71 ID:6G6qTm0Pa.net
*1 *55799(+*459) 637153(.817) ****** 61.5% *66628 すずめの戸締まり
*1 *58500(+2701) 664660(.852) ****** 61.3% *67389 すずめの戸締まり
一番いい時間帯なのに、2万7500消化して1割未満しか入ってない。7万いかないの確定。

183 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:14:41.88 ID:o4+IlVbQM.net
>>144
今が旬のジャニにちょうど役柄に合ってて芝居できる人材がいるの割と運いいよな
3年早くても3年遅くてもダメだっただろ

184 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:15:08.89 ID:49PUYHiSd.net
>>176
風立ちぬも120億で赤字って噂あったな

185 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:15:32.63 ID:ddc7BOg8r.net
↓『天気』公開時

> 宮崎駿以来誰も達成できなかった連続興収100億突破がほぼ確定したな。

実際のところ、「宮崎駿『以外』誰も達成できなかった連続興収100億突破」
なんだよね


21世紀に邦画興収100億超えを実現させた、たった三人の監督の作品
…とその次回作の興収

○宮崎駿
 もののけ姫(193億)→千と千尋の神隠し(308億)    +115億
 千と千尋の神隠し(308億) → ハウルの動く城(196億) -112億
 ハウルの動く城(196億) → 崖の上のポニョ(155億) -41億
 崖の上のポニョ(155億) → 風立ちぬ(120億)     -35億

○本広克行
 踊る大捜査線 THE MOVIE(101億)→ スペーストラベラーズ(11億) -90億
 踊る大捜査線 THE MOVIE2(173億)→交渉人真下正義(42億)   -131億

○新海誠
 君の名は。(250億) → 天気の子(100+?億)

186 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:15:40.62 ID:yUIEh+atM.net
今日の数字は期待外れかなあ
時刻表とジャニーズ使って興行収入底上げしてるのに勢いを感じない

187 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:16:43.04 ID:g8EjiK1o0.net
>>176
責められるわけねぇだろ
世間体を考えてかしらんが前作とは比べ物にならんくらいメディアの宣伝控えてるわ
題材が題材やろうし、紅白にも出すことできんやろうしな

188 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:07.59 ID:EXnjv3t/0.net
>>181
煽るなら自分で過去スレ探して見つけるかTOHOスレでワード検索かければいいだけでは?アホなの?
それに恋人はアンバーだから、タイトルする間違えるあんたは本当に見たの?

189 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:12.62 ID:11tMIRH3M.net
>>181
ネタバレは他人の評拾って来てるんでね?
全く見てないまであると思う

190 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:29.65 ID:RlcOP6Hud.net
宮松と山下観るの俺ぐらいだろうな

191 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:36.72 ID:vynq0rsGd.net
>>147
仮に250億→140億→100億になったらまあコケ扱いでも仕方ないやろ
その上鬼滅と同じ箱の用意されて他の映画にも迷惑かけまくってるんだから

192 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:39.09 ID:ddc7BOg8r.net
テルマエ・ロマエは企画を持ち込んだときに東宝の重役が
「こんなクソみたいな映画、絶対当たるわけがない。
製作費はGW作品最低ラインの5億以上ビタ一文出さんぞ!」
と怒りをあらわにしたという作品で、おかげでたくさんの企業を
集めるはずの「製作委員会」には、東宝電通以外はフジTVと
原作発行元のエンターブレインしかいないという情けなさだった

ところが映画は大ヒット、製作委員会に名を連ねていたフジと
エンターブレインには想定外の見返りが来てウハウハ


「君の名は。」も、社員アニメータのつながりでジブリの安藤が
参加、その個人的コネクションで最優秀のアニメーターが続々
参加して人件費が想定外の激増、おかげでコミックスウェーブの
川口社長がほぼ個人的に3億の借金をして増資した

ところがこれがただアニメ制作を請け負ったというだけではなく
出資者としての立場をさらに強くした結果になり、かくて250億の
興収から上がる利益からの配当をスタジオががっつり手に入れた

想定外のヒットとなったガルパンは、アニメのスタジオが製作資金に
まったく関わっていなかったため、どれだけヒットしても現場には
一銭の金も入ってこず、スタジオは倒産を覚悟したほどだった
(結局同人誌の売り上げ!で借金をチャラにし、今では別会社の
子会社に編入されて安定したようだけど)

新海周辺はデビュー作から周辺の人たちが織りなすドラマが
異例づくしだったけど、ちゃんと現場に還元される形を作れて
いるようでホッとする

193 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:40.28 ID:OkeDYdwm0.net
>>184
風立ちぬは100億で赤字と鈴木が言ってた
公開遅れてもスタッフに金払い続けなきゃいけないから、パヤオと一緒に仕事が出来ない人ってのがいるからね

194 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:17:54.50 ID:543ui6Vu0.net
ハウルみたくジャニーズ使ったが、200億近くいかないかもしれん

195 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:18:30.43 ID:B5rvyk+C0.net
新海に好都合な条件ソートでさも「100億超えが新海だけの境地」みたいに捏造してるコピペ野郎どうにかならんのかこれ
天気の時も暴れ回ってたが

196 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:18:31.56 ID:30DlupBL0.net
>>188
親殺マンに比べたらかわいいミスタイプだから許してちょんまげ〜

197 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:18:36.77 ID:h7FIkFqrM.net
メディアで番宣はやってるぞ、公式でバラエティ番組に出ますとか情報発信されてる

198 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:18:51.88 ID:ddc7BOg8r.net
↓『天気の子』公開の頃の話

新海アンチ発言の不思議な所は、過去のデータや現在の推移から
近未来を推測するのではなく、

「今日10万行かなければ70億止まり」
「今回100億行かなければその次は半減」
「その次も失敗すれば笑いもの」 
「女性に受けなければ右肩下がり」
「年寄りが関心を持たなければ」
「もしオタク臭いと気味悪がられば」

…などと、現実には大した兆候もない妄想をいきなり大前提にした話しかできず、
その妄想が実現したら、と言ってまたさらなる妄想に八艘跳びする話を
まるでデータに基づいた分析みたいに語りだすこと

最初の一週間なんか、アンチは連日
「今日は10万切る!」
「今日10万切ったら100億割る!」
「100億割ったら次回作は30億割る!」
とまだ見ぬ未来にすがってばかりいて、そのうち自己暗示にかかったのか
「天気はすでに大コケしてる」という妄想から出られなくなった奇怪な発言を
連発していたからな

何の作品の信者でもアンチでもいいけど、地に足のついた話が見たい

199 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:19:13.87 ID:EXnjv3t/0.net
>>189
それなら今週のナイトライドもサイレントナイトもあげてるからw サイレントナイトは先見たやつの話聞く最後どんでん返しあるみたいだからネタバレ攻撃するにはもってこいの作品だしw
w
俺はネタバレ受けたくないから人のは見ねえよw

200 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:19:44.55 ID:8zIJBquJd.net
今日は火曜日からの落とし幅の大きさが気になるな
ブラパンもまあまあ落としてるけどこういう落とし方するの初動型に起きやすいから

201 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:04.12 ID:9W7AZUyod.net
>>147
最悪100億行かなくても、細田の「そばかす姫:67億?」に抜いて70億は行って欲しいけど
70億だと天気半分で微ゴケになるが…

202 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:12.40 ID:jcLK4uQta.net
>>194
キムタクと北斗じゃあまりにも格が違いすぎる

203 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:22.50 ID:vynq0rsGd.net
>>195
そういうのはだいたいステマ業者
お客さんですらないのでスルー推奨

204 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:22.60 ID:EXnjv3t/0.net
あと既に試写なりでやってるのはブラックアダムとグリーンナイトか。この辺も俺自身はネタバレ喰らいたくないから誰の感想も見ませんw

205 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:25.14 ID:zHmPuwOH0.net
毎週木曜日だけ元気になりそうなのがワラワラ

206 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:20:37.49 ID:kzUpCG3b0.net
>>194
キムタクと北斗比べるのやめたげてw
新海はジャニと知らずにオーディション受けてもらったみたいなこと書いてある

207 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:21:00.56 ID:K5q+JN0Wa.net
制作期間伸びるのが経費的には一番まずいんやな
新海はそこが今のところ優等生だし
きっちり3年周期の細田も重宝されて当然か

208 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:21:13.35 ID:B5rvyk+C0.net
>>203
東宝の業者か
納得

209 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:22:04.19 ID:SncDd4K90.net
>>184
製作費はギリギリ出たけど、精算前にかぐや姫で吹き飛んだとか。

210 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:22:55.49 ID:Vo6VB4UQ0.net
>>110
他の作品貶してる連中ってただの対立嵐だろ

211 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:23:40.89 ID:BrkyjuZW0.net
すずめは元々今年の大本命だから期待値が高くてあたりまえだな

212 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:23:55.04 ID:eTsc/QJD0.net
>>187
すずめ死ぬほどCMやってるじゃん
す〜ずめっ⭐って

213 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:24:48.20 ID:Yb8BrLp40.net
そう考えると呪術は東宝の圧やら色々ヤバかっただろうな
制作期間は短いし、12月24日指定だし地獄だわww

214 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:24:57.08 ID:XLFWNdfZ0.net
>>209
かぐや姫みたいなハズレ作品を時々ワザと作って
スタッフたちの「ジブリはこういうもの」って固定概念をぶち壊したいって言ってたな
実際は中々ぶち壊せないらしいが

215 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:25:10.36 ID:EXnjv3t/0.net
俺が今後先行参加控えてるのはアバター、MEN、フラッグデイ、ドリームホースのみかな。
その辺りネタバレ見たくない人はこのスレから近くなったら去ってくれ!

216 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:25:15.56 ID:o4+IlVbQM.net
東宝は金土日18億で累計100億はほぼ堅いと分かった段階で胸をなで下ろしてるだろ
あとは公開中に震度7クラスが来ないことだけ祈っていればいい

217 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:25:47.45 ID:4wx0PnYXd.net
Twitterでもめちゃくちゃプロモツイート流れて来るし、どのコンビニ行ってもすずめの旗置いてあるぞ
宣伝控えめとか全く思わん
祭りかと思うレベル

218 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:25:55.10 ID:iAYo4qjeM.net
>>190
香川照之が主演で作品の出来は良いらしいね。
見たい作品がない週なら見に行くんだが今週は大作こそないが面白そうなのが多い印象。
(実際に面白いかどうかは知らんけど)

219 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:26:01.89 ID:SncDd4K90.net
>>214
固定概念が壊れる前にジブリが壊れたな

220 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:26:16.56 ID:XLFWNdfZ0.net
すずめとある男のCMをよく見るわ
ある男は東映が力入れてるのが分かる

221 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:26:35.34 ID:TspO7NQqd.net
テレビいっぱい見てますアピールされても知的レベル察するだけだからやめときな

222 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:27:40.96 ID:361F+v4k0.net
>>201
こっから半減推移でも70下回る事はないけど
お前には何が見えてるの

223 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:28:35.70 ID:30DlupBL0.net
>>212
ローカル局の木曜の映画情報ミニコーナー、すずめは公開前もあわせると3回は取り上げられたな
よほど期待かけられてるんやなって

224 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:28:59.15 ID:361F+v4k0.net
>>194
キムタクはイチロー
松村は吉田正尚かな

225 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:29:37.11 ID:wu7K7InZx.net
転スラもアニメのCMでよく流れてるし3期決定とBANDAIが力入れてるの分かるし結構稼ぎそう
30億はいくね

226 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:29:41.38 ID:UJqevQrB0.net
涙ぐましいすずめ擁護レス見てると切なくなるな
今回の新海作品はこの程度だったって割り切ればいいのに

227 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:29:44.52 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61040(+2540) 695021(.891) ****** 61.6% *67541 すずめの戸締まり
*2 *13045(+*551) 213513(.906) ****** 53.5% *14600 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4373(+**18) *41485(.884) ****** 76.1% **4509 土を喰らう十二ヵ月
*4 **3941(+*117) *16365(.814) 182.9% *1.7% **3981 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **2947(+**39) *31216(.915) ****** 79.1% **2998 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*6 **2910(+**89) *52964(.854) *73.4% 62.6% **3325 ONE PIECE FILM…
*7 **2028(+***3) *18549(.958) 112.1% 26.5% **2077 窓辺にて
*8 **1879(+**83) *37584(.857) *57.7% 76.3% **2076 カラダ探し
*9 **1750(+**14) *20847(.853) *44.6% 62.7% **1888 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1572(+**42) *31437(.789) *37.0% 53.0% **2021 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

228 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:29:46.00 ID:Wt6iNc+rM.net
そう言えば香川照之のキャパクラ騒動再燃は決着したんだっけ?

229 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:29:51.65 ID:eTsc/QJD0.net
>>221
宣伝全然してないのにすずめすごい!!
→宣伝してるだろテレビCM、バラエティ番宣、コンビニ、Twitter…
→テレビみてるやつはばか!!!!

ちゅうがくいちねんせいかな🤔

230 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:30:18.01 ID:zHmPuwOH0.net
>>217
どのコンビニってローソンだけやぞ

231 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:30:46.01 ID:gPTYUZ9T0.net
>>227
すずめちゃん

6万きたああああああああああああああああ

232 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:30:53.53 ID:k0qx0wKrM.net
>>190
いくよー!
土曜の舞台挨拶回予約したった
さすがにカマキリ先生は来ないらしい

233 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:31:02.05 ID:fPsYu0yPd.net
新海最新作で宣伝控えめとか仮にそんなんしてるなら判断としてガイジ過ぎる
配給は慈善事業かよ

234 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:31:16.58 ID:cLsT8z+A0.net
>>227
すずめちゃーーーん!

235 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:31:22.84 ID:361F+v4k0.net
このスレのアンチは華がないね
呪術の時もコナンの時もワンピの時も
大した事なかったと素直に言ってよねとか言ってる奴いるけど
毎回自分に返ってきてるのウケるw

236 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:31:39.75 ID:C93IBWGTM.net
>>222
半減推移だと60億ぐらいで収束するぞ

週  日付  土日 累計
*1 -11/13 13.86 18.84
*2 -11/20 *6.93 39.63
*3 -11/27 *3.46 50.03
*4 -12/04 *1.73 55.22
*5 -12/11 *0.87 57.82
*6 -12/18 *0.43 59.12
*7 -12/25 *0.22 59.77
*8 -01/01 *0.11 60.10
*9 -01/08 *0.05 60.26
10 -01/15 *0.03 60.34
11 -01/22 *0.01 60.38
12 -01/29 *0.01 60.40

237 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:31:39.76 ID:COfBsnbd0.net
すずめはコナンみたいな5倍推移しなきゃ100億行く

238 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:33:25.46 ID:RlcOP6Hud.net
>>232
主演が来ない舞台挨拶はレアだな
明日観るけどネタバレはしないので安心して下さい

239 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:33:56.13 ID:UJqevQrB0.net
普通に考えたら100億いったら凄いけど、すずめは明らかに100億程度を最終目標にはしてないからなぁ
そういう意味では大したことないわ

240 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:34:31.99 ID:49PUYHiSd.net
すずめVSハロ嫁やね

241 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:34:44.06 ID:MvluACgBx.net
すずめ、そばかす以下の興行になったら奇跡じゃね?

242 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:34:51.41 ID:SncDd4K90.net
>>236

今週土日が今週水曜日並みとかどういう事態なんだろうか。

243 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:34:52.90 ID:k0qx0wKrM.net
>>238
いってらーw
監督が3人のユニットでその人達が来るそうだ
さすがに今武蔵野館にカマキリ先生来たら大変そうw

244 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:35:01.39 ID:8Jb3So8tM.net
評判聞いて中高年が動くのはまだ先だと思うし。いくら評判良くても一般中高年はワンピースやコナン観ないけど君縄のおかげで新海アニメの敷居は低い

245 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:35:16.59 ID:30DlupBL0.net
宮松山下は劇場で本予告見て面白そうかなと俺も思った
これが個人的閑散期なら確実に観に行ってるな

246 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:36:03.95 ID:SncDd4K90.net
>>241
おそらく映画館開けられてない。

247 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:36:23.27 ID:361F+v4k0.net
>>236
祝日、冬休み考慮しろよw

248 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:36:27.75 ID:WGW6EnqFa.net
コレすずめ失速?
150億超える予想だったんだけど...
ダメっぽい?

249 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:37:34.52 ID:361F+v4k0.net
というか何故今更こんなアンチ増えたの?笑
鬱陶しいから消えてw
ワンピ超えも100億超えもどうでもいいから
今は数字を楽しもうよ

250 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:37:40.95 ID:i+XSR1XB0.net
火→木2割弱減は気になる所だが、
週末・平日比で見ると、アラジン若干少し弱めだから、持続型の数字の動きをしている。
すずめの場合、夏休みの天気と違い、平日の学生が弱めになっている事も考えられ、
週末土日の先週比の天気との比較を見て、判断したい所。

251 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:37:57.72 ID:SncDd4K90.net
>>248
ただの木曜日だ。

252 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:07.35 ID:k0qx0wKrM.net
木曜日は単体で見て一喜一憂しても駄目だよw

253 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:13.66 ID:XLFWNdfZ0.net
明日はすずめのLVがあるがどうなるか
ちなみに松村北斗実写主演のLV砲

2021/02/20 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22730(21686) *45937(.183) ****** ****** 193280 ライアー×ライアー

254 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:17.73 ID:DPqqpVBU0.net
>>217
ワンピと間違えてない?

255 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:40.53 ID:xzDSQ/GJ0.net
6.5万無理か?

256 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:43.81 ID:361F+v4k0.net
すずめスレからこのスレ移ってきた奴が何人かいるなw
分かりやすいネガキャンだからバレバレ
今から100億はまだしも蕎麦下回るって何言ってんのって話だし
この平日の強さで100億超えないのは緊急事態宣言でも出ない限りないw

257 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:44.88 ID:OkeDYdwm0.net
なんか平日見るに一番入ってるの放課後なんよな
君縄の時の学生が社会人なこと考えると、今までとだいぶ客層変わってないか?

258 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:46.41 ID:1RdJ6fR+0.net
天気のときもやたら失速失速言うやつが現れてたなー
懐かしい

259 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:38:55.44 ID:T59901K20.net
相変わらずあのアホは発狂続けてるのか

260 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:39:18.47 ID:361F+v4k0.net
北斗って人知らなかったんだけどさぁ
ジャニーズ内ではどういう立場?
人気あるの?w

261 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:40:03.04 ID:o4+IlVbQM.net
>>236
明日南海トラフでも起きない限りそれはないだろ

262 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:40:04.28 ID:SncDd4K90.net
>>250
火曜日は会員割引なところも増えてきたからな。
あと単純に木曜仕事終わりは火曜日の比じゃなく気力がない。

263 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:40:38.09 ID:BS6uDiq9a.net
私はまだスズメ150億諦めてませんよ
前作天気を超えると信じてます

264 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:03.44 ID:d4ZyKVJVd.net
木曜日は低いよね

265 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:17.38 ID:PECBarTC0.net
どうやったら60億で終わるのか😂😂😂😂

266 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:25.20 ID:361F+v4k0.net
>>263
うんそれで良い
別に悪い数字じゃないし
ワンピ超えは期待しない方がいいかもだけど
それも今週末見ないと分からん

267 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:42.34 ID:SncDd4K90.net
>>263
諦めるもクソも、まだ何らかの結論下せる段階じゃないでしょ。

268 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:55.13 ID:YprXDugA0.net
>>230

>>217はここに住んでるんだろ

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGyqPZAayYuHzw6fFNhYzNCUdIzoRPFtz6Zb4jJOOtEnBrcUuS2T5LazpylhE-z_xLXRXOp4bqbCQK-_43Hb7fET-7rVE7UpoGrtPZMLT78q7d0XRgvS1dkUzsTp1yDMALHRnadgH128TAXNSEu3NfbYH2gavkLZGySqDUMMgixxvLrfoC3_HASgCADdMfgZ44HzjAQQyS177q4Rm7qU9AVaFrNSxYGukTj4oWwULq2KafrHW7s8TeEWPW1CX056crQ==/11734f6a53c7bb09b43e990ca9f08683.jpg?errorImage=false

269 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:41:57.11 ID:k0qx0wKrM.net
木曜は見損なって金曜から行ける時間の回が無くなりそうな
新作に行くのが多いかなあw

270 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:42:27.91 ID:hLEk+DTO0.net
土日の推移みないことにはね

271 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:42:52.65 ID:C93IBWGTM.net
>>242
シミュレーションにケチつけられても困るんですが
ちなみに半減推移だと初動倍率4.36倍のドチャクソ初動型となります

70%推移だと97億で7.0倍
75%推移だと111億で8.0倍
80%推移だと呪術ラインの10倍

272 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:42:54.61 ID:2kQqEr3k0.net
>>260
人気ありますよー

273 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:00.00 ID:gPTYUZ9T0.net
皆さん、これ見て癒やされましょ?(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

https://i.imgur.com/xYr2QVN.jpg
https://i.imgur.com/8EUZlHJ.jpg
https://i.imgur.com/smITtmu.jpg

274 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:03.78 ID:T59901K20.net
基地外なのは前からわかってたけど
今回は何でスイッチが入っちゃったんだ

275 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:20.17 ID:Z3HsqEPNr.net
すずめは心が元気なときに観た方がいいって出回ってるからなぁ
木曜のレイトで観るより金曜に行くでしょうね

276 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:20.34 ID:d4ZyKVJVd.net
来週水曜祝日にどのくらい入るかも気になる

277 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:30.75 ID:T59901K20.net
すずめ、余裕で天気超えそうやん

278 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:43:41.10 ID:K1r8Y/IO0.net
おお、6万は突破したか!

279 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:44:06.41 ID:361F+v4k0.net
>>271
これ全く祝日考慮してなくない?
しかも冬休みもあるし

280 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:44:25.53 ID:OkeDYdwm0.net
>>260
V6にいたころの岡田みたいな感じでは
ビジュアル良くて露出もあるがグループ内では3番手人気みたいな

281 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:44:49.90 ID:WlXTpBgo0.net
すずめ100億切るとかあるの?

282 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:03.80 ID:N+naKmo2a.net
そこまで憎しみ持ってアンチ出来るのやばすぎて草

283 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:20.85 ID:T59901K20.net
端数の20円は何なんだ

13億8594万7720円 すずめの戸締まり

182.5億(11/13時点) 2,254,237,030 495scr ONE PIECE FILM RED ※

(初動10億以上とその結果)  ※は土曜公開
12.05倍 404.3億 3,354,392,750 350scr 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
4.79倍 78.0億 1,628,893,000 408scr 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! ※
8.51倍 131.6億 1,621,875,200 428scr 劇場版 呪術廻戦 0
4.75倍 76.5億 1,609,000,000 497scr 名探偵コナン 緋色の弾丸
6.40倍 93.7億 1,463,827,700 403scr 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト
6,70倍 92.7億 1,383,798,200 498scr 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
5.01倍 68.7億 1,372,054,050 300 scr ONE PIECE FILM Z ※
7.08倍 91.8億 1,296,000,000 384scr 名探偵コナン ゼロの執行人
5.35倍 68.9億 1,286,928,000 368scr 名探偵コナン から紅の恋歌 ※
5.24倍 63.3億 1,209,158,900 359scr 名探偵コナン 純黒の悪夢 ※
11.86倍 140.6億 1,185,000,000 448scr 天気の子
8.73倍 102.8億 1,177,445,400 466scr シン・エヴァンゲリオン劇場版 ※月曜公開
4.48倍 51.8億 1,155,771,000 739scr ONE PIECE FILM GOLD ※
4.69倍 53.0億 1,131,004,600 224scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ※
8.49倍 93.0億 1,096,000,000 439scr 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
5.23倍 55.3億 1,057,808,800 434scr 映画妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン

284 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:37.88 ID:ISf12guB0.net
もうちょっとしたら中高生もテスト休みとかで見に来るんじゃない?

285 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:45.79 ID:hLEk+DTO0.net
65000ストップかな

286 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:52.56 ID:hng/cSh7a.net
ブラックパンサーどうなの?
20億は目指せそうなん?今日木曜で特に低いけど

287 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:45:57.84 ID:XL5Z8gHgd.net
すずめは土日の若年層需要はたぶんまだ尽きてないしな
そこで新海信者は思いっきり暴れたらええよ

288 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:46:47.05 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 20:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62826(+1786) 721318(.925) ****** 61.6% *63256 すずめの戸締まり
*2 *13364(+*319) 220520(.935) ****** 53.5% *13494 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4394(+**21) *42630(.908) ****** 76.1% **4460 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4253(+*312) *17210(.856) 184.6% *8.5% **4285 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3036(+*126) *55638(.897) *75.4% 63.2% **3126 ONE PIECE FILM…
*6 **2964(+**17) *32017(.938) ****** 79.1% **2998 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2028(+***0) *18549(.958) 110.3% 26.3% **2038 窓辺にて
*8 **1936(+**57) *38877(.886) *57.8% 75.9% **2012 カラダ探し
*9 **1791(+**41) *21443(.878) *43.8% 62.1% **1843 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1659(+**87) *32350(.812) *36.9% 53.7% **1779 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

289 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:00.20 ID:+mSlQNFXa.net
>>287
平日弱いのはこの先厳しいね。

290 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:01.56 ID:wNOx1/UDa.net
明日からの先週比が本番だね

291 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:03.03 ID:hng/cSh7a.net
しゃーないとはいえ2位なのに全く話題にならないブラパン

292 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:16.07 ID:361F+v4k0.net
木曜の数字だけで失速って言ってる人多すぎて
ブラパンもすずめも普通だよこれw

293 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:50.17 ID:PcgY4yrL0.net
ブラパンも評判そんなに悪くなさそうだけど

294 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:47:55.78 ID:361F+v4k0.net
>>289
え?
AEON抜きで10万出てるのに
どこが弱いのw
逆に知りたい

295 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:48:21.60 ID:k0qx0wKrM.net
>>291
友人とブラパンの話をしてたはずが
何故かRRRで盛り上がってた事があるw

296 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:48:46.60 ID:+mSlQNFXa.net
>>294
この先平日で10万超えることはない。

297 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:48:52.26 ID:R3X8WHdK0.net
木曜日の数字観て嬉々として再集結するアンチが微笑ましいんだが、コイツら日曜日とかは何やってたんだよ

298 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:49:18.01 ID:PcgY4yrL0.net
RRRそんな面白いんか?SNSで評判良いよな

299 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:49:26.89 ID:361F+v4k0.net
>>296
だからどうしたの?
質問に答えてくれ

300 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:49:35.18 ID:RlcOP6Hud.net
>>285
ソーの木曜と同じかそれ以下になりそうだから15億も厳しいかな

301 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:49:51.02 ID:361F+v4k0.net
>>298
過去最高レベルのインド映画
ブリカスマニアにおすすめ

302 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:49:52.16 ID:T59901K20.net
前作くらいは行けそうやん

2022/11/17 20:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新) ※イオン抜き
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*2 *13364(+*319) 220520(.935) ****** 53.5% *13494 ブラックパンサー/ワカンダ・…

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180307
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 17881 254910 1134 224 ****** ブラックパンサー

303 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:50:17.01 ID:361F+v4k0.net
>>302
初動が前作より強い?はずだから
このままいけば15億前後だろうね

304 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:50:31.69 ID:hng/cSh7a.net
木曜でも1週目で13000は寂しすぎる
閑散期って感じ
でも前作15億くらいだっけ?春休み公開だった記憶なんだけど

ブラパンは閑散期で一人占め作戦に出たのか、左遷されたのかどっちなん?

305 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:51:09.52 ID:vhYpnYMW0.net
>>295
だから何?ヲチは?

306 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:51:13.27 ID:sH+07Y55M.net
>>257
社会人になった君縄世代が卒業して現役の若者が入ってるなら健全なことじゃないか
新海は若者向けに作ってるわけだし

307 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:51:18.77 ID:49PUYHiSd.net
新海は君縄の頃から著名人に叩かれまくったからそりゃアンチも多かろう

308 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:52:19.30 ID:vhYpnYMW0.net
>>293
評判や内容は悪くなくてもMCUは今更新規が入りやすい作品ではないし、新規が入る数とこれまで追ってたファンで離脱やディズプラでいいやで去る人数考えたら数字なんてこんなもんだろアホか

309 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:52:23.39 ID:30DlupBL0.net
>>301
ウマ娘声優(実況役)の明坂さんも大絶賛やぞ

310 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:52:40.12 ID:YprXDugA0.net
>>273
他人の二次創作を無断転載するなよ

311 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:52:52.37 ID:mxD6uvxua.net
Prime Video(プライムビデオ)
@PrimeVideo_JP

いよいよ今夜!
#シンウルトラマン 配信開始

映画 『シン・ウルトラマン』
日付が変わった 
2022年11月18日(金)から
プライム会員は見放題

312 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:53:39.02 ID:phIP33QsM.net
>>298
自分はバーフバリの方が好みだったけど、面白いよ

313 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:53:45.88 ID:afAVi7NC0.net
>>304
日米同時公開だから完全にディズニー側の都合
冬休みにずらさなかったのは左遷

314 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:53:53.12 ID:PcgY4yrL0.net
>>308
そんな勝手に切れられても
落ち着け

315 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:53:59.34 ID:T59901K20.net
SNS流行語大賞2022
うまい棒
○○って○○あんねん
ミャクミャク様
ジブリパーク
#ちむどんどん
#silent
サイゼ論争2022
#全部大泉のせい(鎌倉殿の13人)
#多分私しかやってない
○○ってコト!?
伊之助ボディ
ギャルピース
落ち着いて聞いてください
#あれ実は私なんです
ニャオハ立つな
紙ストロー
ファミチキへの怒り
これでお前とも縁ができた
わかんないッピ
○○、私の好きな言葉です
AI絵師
平成レトロ
ぐんぐんグルトを買えない人
冨樫先生
世界からのサプライズ
粗品の呪い
アーニャ語
おハーブですわ
タコさんウィンナー
おしゃべりひろゆきメーカー
https://www.oricon.co.jp/news/2257271/full/

316 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:54:40.46 ID:hng/cSh7a.net
ちなみにエンドウォー以降でディズニーが日本でそこそこ当てたマーベル作品って何があった?

317 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:54:54.87 ID:Vtgsk1xSM.net
>>298
見に行きたくてもトイレに不安抱えている人いるはずw
5分間休憩あり上映を設けて欲しいわ

318 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:55:06.69 ID:361F+v4k0.net
シンウルって公開前めちゃくちゃ話題だったのに
公開してから話題にならなくなったよな

319 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:55:10.82 ID:OkeDYdwm0.net
>>306
その通りなんだけど、レイトが弱めだから今までの新海層が今後ゆっくり来るのかなと
天気の時はここにいなかったんだけどレイトの入りはどんな感じだった?

320 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:55:24.68 ID:vhYpnYMW0.net
>>313
いやいや別に変にずらされるなら今でいいからw
12月は同じディズニーからアバターをやるのに冬休みにしとけとかお前頭大丈夫か?

321 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:55:53.29 ID:jgRVSICa0.net
ファストムービーがあの判決出たのに、この板にあらすじ書き込む垢は何考えているんだろうね

322 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:56:14.78 ID:vhYpnYMW0.net
本日一のアホレスw
【保存用】

313 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8138-WFXv [202.233.208.1])[sage] 2022/11/17(木) 20:53:45.88 ID:afAVi7NC0
>>304
日米同時公開だから完全にディズニー側の都合
冬休みにずらさなかったのは左遷


アバター控えてるのに同じ配給作品同士をぶつけろとか言っちゃうニワカっぷりw

323 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:56:36.57 ID:d4ZyKVJVd.net
>>316
スパイダーマンでしょ

324 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:56:58.14 ID:OkeDYdwm0.net
>>318
山本耕史だけは大人気だったw

325 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:08.47 ID:RlcOP6Hud.net
>>323
ディズニーじゃないよ

326 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:15.02 ID:k0qx0wKrM.net
>>323
節子、それソニーや

327 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:15.21 ID:rUtDY/bkM.net
>>323
ディズニーではないw

328 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:42.37 ID:vhYpnYMW0.net
>>321
ニュースってのは見出しだけで判断するのではなくきちんと内容も見て考えられるようになれるといいね!あんたは頭が悪いw

329 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:46.73 ID:DPqqpVBU0.net
>>318
メフィラス構文とか盛り上がってなかった?

330 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:57:54.98 ID:d4ZyKVJVd.net
すまないマーベルだけどディズニーじゃ無かった

331 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:58:10.27 ID:vhYpnYMW0.net
>>323
ディズニーではないんだけど…なんでそんなニワカ晒せるのよ…

332 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:58:12.12 ID:T59901K20.net
また地味に発狂再開してる

333 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:58:14.47 ID:XLFWNdfZ0.net
シンウルは竹野内豊が出てると話題になった

334 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:58:54.78 ID:vhYpnYMW0.net
>>330
ニワカならあまり語らん方がいいよ、無知がバレるだけ

335 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:59:45.44 ID:hng/cSh7a.net
あー確かにディズニー+にいつ配信するか考えると、各国で公開日全然違うってのは面倒だな確かに
でも前作ブラックパンサーってアメリカだか世界ではめちゃくそヒット枠じゃなかった?

海外のこの時期公開って稼ぎ時なん?

336 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 20:59:56.65 ID:DPqqpVBU0.net
>>315
メフィラスいるじゃん

337 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:00:08.23 ID:FmgrwrZS0.net
明日はポケモンの発売日なのですずめ失速しないか心配です

338 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:00:10.42 ID:El/lZlBUp.net
>>286
前作の15.6億は超えると思うけど20億はわからないね
アメコミは毎回急に萎むから

339 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:00:46.12 ID:49PUYHiSd.net
あぶねー
俺もスパイダーマン挙げるとこやった

340 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:02:11.21 ID:imh8RACUd.net
ワンピースの時もスプラトゥーン発売日だったけど影響分かんないレベルだったから大丈夫だよ

341 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:02:27.16 ID:PZqRihug0.net
ディズニーは映画館を切り捨てたので流行の流れを自ら捨てた

342 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:02:35.77 ID:k0qx0wKrM.net
>>335
前作はBLMもあったし、色々と初物だった
今回は扱いが難しくて素直に楽しめないんだ

343 ::2022/11/17(木) 21:03:02.80 .net
ジャパンディズニーの社長が今後は本国との公開日をよほどの事がない限り同日にするって発言してから全て同日な気がする
ストレンジワールドですら一緒だし

344 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:03:14.62 ID:T59901K20.net
まあ前作の主役がいなくて前作並みなら上出来やろ

345 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:04:03.00 ID:hng/cSh7a.net
あーそうか主役死んじゃったんだっけ

346 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:04:28.85 ID:vhYpnYMW0.net
>>341
流行の流れって別にアメリカが映画館に行くことがトレンドになる程飛躍的に今年伸びてるわけではないがそれソース何?

347 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:04:33.29 ID:sH+07Y55M.net
>>319
天気のレイト覚えてないなあ…
夏休み終わったらあんまり入らなくなったし学生中心だったのは間違いない

348 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:04:52.74 ID:CkR3PoTMd.net
ディズニーはスパイダーマンの買収に失敗してたよなw

349 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:04:53.33 ID:vhYpnYMW0.net
MCU作品ろくに見てない知らない奴が語らないで欲しいわ

350 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:05:57.47 ID:w6M8tJ09a.net
>>318
あのゼットン戦は無いわ
エヴァ完結編よりはマシかなレベルやん

351 ::2022/11/17(木) 21:06:09.29 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

352 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:06:14.63 ID:5D4g5CVfM.net
遅ればせながらすずめ見てきた

ジブリみ・エヴァみ・細田みなどを感じつつもしっかりと新海のテイストに仕上がっていた
というボジョレーヌーボーのテイスティングノートみたいな感想

ガバガバの設定が気になるが終盤の新海集大成とも言える締めで全部うやむやになった気がするw
あと細かい部分で作画が怪しいとこ目立った

すずめのJKとしての掘り下げが浅く性格が呑み込めないままに
ストーリーだけがどんどん進行してしまったのが残念

興行収入は呪術に負けるぐらいかな

353 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:06:45.32 ID:vhYpnYMW0.net
>>352
小学生かな?小学生の感想にしてはいい方なのかね

354 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:06:47.79 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 21:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64035(+1209) 737801(.946) ****** 61.6% *64335 すずめの戸締まり
*2 *13621(+*257) 225385(.956) ****** 54.2% *13695 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4418(+**24) *44092(.940) ****** 76.1% **4458 土を喰らう十二ヵ月
*4 **4374(+*121) *17837(.888) 188.6% *4.4% **4398 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 **3138(+*102) *58132(.938) *77.4% 62.5% **3188 ONE PIECE FILM…
*6 **2973(+***9) *32837(.962) ****** 79.0% **2991 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2038(+**10) *18877(.975) 110.0% 26.7% **2042 窓辺にて
*8 **1983(+**47) *40489(.923) *57.5% 75.9% **2031 カラダ探し
*9 **1827(+**36) *22368(.916) *44.4% 62.5% **1861 チケット・トゥ・パラダイス
10 **1778(+*119) *35258(.885) *38.6% 54.4% **1850 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

355 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:07:24.26 ID:8zIJBquJd.net
天気のレイトは最初の金土は万積みしてたし強かったけど
2、3週してからはかなり弱ってきた
大人層は早々に一巡して学生層はしぶとく残った感じ

356 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:07:32.19 ID:eTsc/QJD0.net
>>350
そんなひどいのか
見る前に庵野じゃないの気づいて行かなかったけど

357 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:04.58 ID:T59901K20.net
>>288
窓辺にて何で?と思ったら舞台挨拶があったのか

358 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:06.71 ID:LHR6ejZF0.net
閑散期兼木曜日で判断するのは早すぎるわ
来週末で50億いかなかったらザワついていい

359 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:09.07 ID:OkeDYdwm0.net
>>347
まあ夏休みだもんね

360 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:13.36 ID:hng/cSh7a.net
ディズニーってアラジン・トイスト・ライオンキングと1ヶ月ごとに立て続けにぶつけてきたことあったから、意図が読めんってかすげえなぁって時あるよね
全部その年の主役張れるクラスの代表作だぜ

確かこの頃からサブスクのために急いで大作公開したとか言われてたけど

361 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:13.90 ID:fPsYu0yPd.net
細かい所掘り下げるとガバガバなんてそんなの気にしてたら新海映画なんて楽しめんよ

362 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:08:14.65 ID:I+FKgFrrp.net
>>344
アメリカ本国では結構下がる予想されてるけど単純に前作が大きすぎたからな

363 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:09:27.34 ID:T59901K20.net
vsゼットンはヤシマ作戦みたいな盛り上がりを期待したのに

364 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:09:27.77 ID:i+XSR1XB0.net
>>352
今の所、今年の興収130億勢と揉みあいになりそうなすずめの最終だが、
天気以上に行くかは週末の先週比で判断と言った感じ。

365 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:11:10.63 ID:Z3HsqEPNr.net
>>352
あーなるほどJKとしての日常が見たかったのか
今回は親子がテーマだもんなぁ

366 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:11:17.90 ID:Mfsvmf7F0.net
ファスト映画の最大の問題点はあくまで著作権侵害、要は本編の映像を勝手に使ったせいよ
ネタバレでも映画の内容の文を書くだけなら全く問題ないというかこれ問題にしたらレビューサイトとか存在できなくなるよ

367 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:11:30.98 ID:hNBG0gnga.net
>>358
それを2倍の席と特典とジャニでカバーしたはずができてないんだよね。

368 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:11:43.54 ID:T59901K20.net
夏休みの天気に対抗しようと思ったら土日にかなり頑張らんとな

369 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:11:50.76 ID:IINR6yawa.net
>>318
トップガンが全部持ってった
雇われ庵野じゃトムの本気には勝てんわ

370 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:12:50.62 ID:paSxNFUiM.net
細かいこと気にするなとは言うが今までは主人公とヒロインの関係性を追えばついてけるから気にならなかったけど今回その関係性薄めだから他に目が行って気になる

371 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:13:44.88 ID:YprXDugA0.net
1週目とはいえ木曜日だしな
安く観たかったら昨日行ってるし早く観たいなら先週末に行ってるしゆったり観たいなら今週末に観るし監督役者ファンは明日行くし埼玉県民は月曜に行った

372 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:13:45.52 ID:gAxypQ7Pr.net
すずめは明日も天気の12万も行くわけ無いし、イオン抜きで10万も無理だろうな…

373 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:14:59.95 ID:SncDd4K90.net
>>372
根拠は?

374 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:15:54.08 ID:kfYnTWTt0.net
明日は舞台挨拶のLVあるからな

375 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:15:54.45 ID:vhYpnYMW0.net
>>366
というよりここの奴らって本当はネタバレ貰ってウキウキしてると思うぞw
単純にありがとうと言えないだけ、本当に嫌なら5chなんかやらなきゃいいだけだし

376 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:16:01.07 ID:gAxypQ7Pr.net
>>373
今日…

377 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:16:01.38 ID:hng/cSh7a.net
近年この時期公開で参考になるのってファンタビくらいじゃね?初動型くさいけど初週p値30万とかいってた記憶
ボラプは動き異端児だから無理だろうし

378 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:17:31.87 ID:hng/cSh7a.net
あーアナ雪2もか

379 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:18:48.09 ID:tb3GMTGBa.net
>>358
来週も再来週も閑散期だし

380 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:19:08.03 ID:Mfsvmf7F0.net
>>375
何故そう思う、ネタバレが嫌なのは映画好きなら分かる事だろ

381 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:19:19.77 ID:i+XSR1XB0.net
>>374
明日は参考値だな。

382 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:19:21.74 ID:T59901K20.net
相手してもらいたくて必死でレスしてるのに誰にも相手にされないのを見るのは悲しいものがある

383 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:20:02.94 ID:SqB5idha0.net
>>380
俺はめちゃくちゃ嫌だよ、だからここであまりにも見るようなことがあれば5chなんかすぐやめる
最近だとブラックアダムが真似て誰か落としやがって萎えたから気持ちはわかるぞ

384 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:20:38.25 ID:1RdJ6fR+0.net
>>372
アラジンとか天気の金曜数字見ると月曜から微減だから、
すずめも10万いくと思うよ
月曜に10万後半積んでるからね
あとLVがあるのはでかい

385 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:21:01.30 ID:SHX+0+tfa.net
結局は明日から土日にかけての数字見ないと判断出来ないんだよね
まあそれ言い出したら書き込むことなくなっちゃうからやんややんやしてるんだけど

386 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:21:14.06 ID:XLFWNdfZ0.net
白石晃士
@shiraishikouji

見ましたよ『すずめの戸締まり』。
キャラ立て・構成が上手くいってないので、脚本作りが難航して、まとめられないまま実作業に入ったような印象を受けました。
一部巷間で言われている「白石晃士み」はちょいちょい感じて楽しかったです。

387 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:21:25.58 ID:cLsT8z+A0.net
>>369
それな
トップガンは映画見たぞ!という満足感がすごかった
自分はシンウルを先に見たからいいけど、トップガンのあとでシンウル見たらとんでもない駄作に感じたと思う

388 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:21:35.63 ID:h1Sj63H2p.net
>>380
ワッチョイ隠してるしその人がネタバレコピペしてるんじゃないの

389 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:22:16.98 ID:Mfsvmf7F0.net
>>388
それは分かってる

390 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:22:32.05 ID:u2qBvQpN0.net
>>372
今日から明日の数字を予測?
LVがある、焦りなさんな

391 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:23:16.31 ID:kzUpCG3b0.net
アナ雪2は平日弱く土日に爆発してた
ファミリー需要かな

392 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:23:33.48 ID:Mo0gj5000.net
12万?
余裕でいきそうだぞ

393 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:24:14.63 ID:nyT8pckr0.net
明日はLVあるし10万はいくやろ

394 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:24:59.21 ID:5D4g5CVfM.net
全体的にすずめの設定が特盛の割にはキャラ弱かったなと

死生観やおばとの関係でもっと色々あっても良かった気がしますが
そういう要素のほとんどが神木くんの描写に費やされてしまったのは良かったのかどうか

ジャニーズの声優は違和感なかったけど声質や発声がやけに宮野真守を想起させる感じが気になりました

395 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:25:36.66 ID:k0qx0wKrM.net
2022/11/17 21:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65192(+1157) 754792(.968) ****** 61.8% *65354 すずめの戸締まり
*2 *13675(+**54) 226509(.961) ****** 54.3% *13737 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4593(+*219) *18741(.932) 190.1% *1.4% **4603 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4440(+**22) *44884(.956) ****** 75.9% **4464 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3204(+**66) *60196(.971) *78.3% 62.2% **3226 ONE PIECE FILM…
*6 **2991(+**18) *33591(.984) ****** 79.0% **2995 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2045(+***7) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*8 **2024(+**41) *41640(.949) *57.8% 76.3% **2052 カラダ探し
*9 **1866(+**88) *37245(.935) *39.4% 54.2% **1902 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1857(+**30) *23308(.954) *44.9% 62.6% **1875 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

396 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:26:20.40 ID:YprXDugA0.net
>>380
そもそもネタバレ見たくて興収スレを見るとか意味わかんねーよな
嫌われるようなことをしてるのに素直になれないだけ!とかほざいてる>>375はストーカー気質のヤバいやつだと思う

397 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:28:02.94 ID:d4ZyKVJVd.net
>>386
ミミズの事か

398 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:28:06.65 ID:afAVi7NC0.net
ネタバレして開示請求されない為だけに浪人買うあたおかだからな

399 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:28:10.63 ID:MuWVba7Va.net
基地外の構ってちゃんなんか話題にしたら喜ぶだけやん

400 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:28:31.64 ID:yJw+xdRud.net
気が早いが、来週金曜日は転スラが動員1位かね?

401 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:29:36.34 ID:SqB5idha0.net
>>398

313 名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8138-WFXv [202.233.208.1])[sage] 2022/11/17(木) 20:53:45.88 ID:afAVi7NC0
>>304
日米同時公開だから完全にディズニー側の都合
冬休みにずらさなかったのは左遷

お前はこのバカ発言からは逃げるんだなw

402 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:30:00.57 ID:TspO7NQqd.net
>>386
お前はもっとマトモな映画撮れよ...

403 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:30:34.18 ID:Mfsvmf7F0.net
>>400
金曜は行けそう、土日はどうか

404 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:31:07.17 ID:T59901K20.net
まあ脚本雑なのはいつものことだし

405 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:32:16.05 ID:gboVEuSwa.net
白石ってだれかと思ってググったけど知らん人だった
この上から目線ってどっから来る自信なんやろ

406 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:32:47.12 ID:jTTKTlW30.net
同じディズニー配給のブラパンとアバターを冬休みにぶつけろとかどういう思考回路と知識持って言えるのか…

407 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:32:57.81 ID:14GkD4Ln0.net
>>386
お前もがんばれよ

408 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:33:23.49 ID:YprXDugA0.net
母性がどのくらい行くのか予想できんな

409 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:33:34.45 ID:OkeDYdwm0.net
これは結局入ってないんだっけ?

805 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 4d9d-Pn2a [126.186.250.185]) 2022/11/17(木) 17:27:41.40 ID:1RdJ6fR+0
そうか、今日は5回分が舞台挨拶で、
ぴあでの抽選販売だからこの分はP値に入ってないのか
全部満席っぽいから、2500~3000席くらいはある?

OSシネマズミント神戸
10:40の回上映終了後

OSシネマズ神戸ハーバーランド
11:45の回上映終了後

TOHOシネマズなんば
13:30の回上映終了後(IMAX®上映)

TOHOシネマズ梅田
15:40の回上映終了後

TOHOシネマズ梅田
19:20の回上映開始前

410 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:33:41.97 ID:jTTKTlW30.net
>>405
白石って奴がどういう奴か知らないけどそしたらここの5chでレスしてる奴だって同じでは?
なぜ白石が作品に対してあれこれ言うのが偉そうだとなるわけ?

411 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:33:48.70 ID:i+XSR1XB0.net
>>402
新海は批判も参考にして、次回作を作るんで、
抽象的な批判より具体的な改善点を言って貰いたいだろうな。

412 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:34:18.94 ID:afAVi7NC0.net
>>409
入ってないよ
ぴあで完売したらP値対象外

413 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:35:04.45 ID:MuWVba7Va.net
>>405
マスコミに取り上げてもらえたらワンチャン知名度上がるかもしれんやん?
自分もこの人知らんけど

414 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:35:06.53 ID:kZwaicJMa.net
明日LVに吸い取られてるのか、toho新宿の通常箱、小箱にひとつ印ついてるだけであと全部◎だからなあ。しかもLV埋まってないし。

415 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:35:33.45 ID:T59901K20.net
久しぶりに秒速センチ見たが
なんで親は駅まで迎えに来ないや
ってとこばっかり気になったわ

416 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:35:40.17 ID:RlcOP6Hud.net
貞子vs伽倻子というクソ映画の監督様や

417 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:36:05.43 ID:Zegp1FU+0.net
>>410
多分、暗に新海誠を自分より下の存在であることを示してるからでは

418 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:36:08.50 ID:TqtZ0+dA0.net
すずめ物足りないな
まぁこの季節に映画館に足を運ぶのはよほどの物好きだよな
見終わる頃にはめっちゃ寒ぃもん

419 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:36:37.72 ID:T59901K20.net
お前らもただの無名人のくせに上から目線やん

420 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:37:02.63 ID:Mfsvmf7F0.net
調べたら「不能犯」っていう映画の監督の人だったのか



それ当時劇場で観たけど確かワースト級だとか言ってたような・・・w
ちなみにエンドロールが螺旋階段上に流れててそれが印象的だった

421 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:37:07.00 ID:MuWVba7Va.net
>>416
ありがとう、でも多分今日寝る頃には忘れてるわ…

422 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:37:18.72 ID:jXxQyFvW0.net
>>416
バケモンにはバケモンぶつけるんだよ!

貞カヤ結構好きだったけどね

423 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:37:20.55 ID:vk+8xlXFa.net
素人が好き勝手に言うのは感想で、業界人が言うのは批評だからって感じじゃない?

424 ::2022/11/17(木) 21:37:30.11 ID:uZq3Ei9P0.net
>>386
実写邦画の監督の嫌がらせ、はじまったな!

425 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:37:56.13 ID:DPqqpVBU0.net
>>395
気づいたらうたプリがワンピを突き離してた
特典まだあるんか

426 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:38:07.13 ID:YuNiMAy80.net
>>416
近年貞子じゃ一番良かったと思うw

427 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:38:12.11 ID:R3X8WHdK0.net
>>410
生涯監督作品の興行収入全部足してもすずめに敵わないホラー映画監督が批判してるからじゃね?

428 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:39:25.27 ID:K1r8Y/IO0.net
あのねえ、上から目線ではねえ!
スカートの中が見えんとですよ! 決して!
※まだ飲んでません

429 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:39:36.55 ID:DPqqpVBU0.net
新海には一部邦画関係者の嫉妬を煽る何かがあるんだなw
なんだろ
育ちとか?

430 ::2022/11/17(木) 21:39:53.10 ID:uZq3Ei9P0.net
>>410
実写邦画の監督に映画を語る四国なんてない

431 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:40:28.37 ID:Mfsvmf7F0.net
著名人それも同じ映画監督である以上、発言の責任はそこら辺の一般人の感想よりずっとあるだろう
その辺の責任持てないなら最初から呟かないかそれこそ匿名でこっそりレビューに書いとけばいい話

まあ新海はこれで怒るような人じゃないし、これ位は正当な批判だと思うけどね

432 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:40:33.96 ID:K1r8Y/IO0.net
>>429
育ち、成績、次も撮れるチャンス…

433 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:40:40.89 ID:yJw+xdRud.net
>>403
転スラが、万が一、金土日と3日間すずめに勝ったら大金星だね
まあ、相手は3週目だけど

434 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:41:06.49 ID:FioZ8nxxa.net
>>429
アニメ映画を下に見てて、強い原作あるワンピとか鬼滅とかはともかくオリジナルで完敗してるのが辛いんじゃない?
宮崎駿は流石にレジェンドすぎて批判できないから

435 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:41:26.38 ID:d/b/sBO1d.net
>>425
気づいたらって朝からそうやで

436 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:42:31.93 ID:DPqqpVBU0.net
>>435
途中結構競ってる時間帯もあったのよ
だから特典無くなったんかなーと

437 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:42:40.00 ID:Mfsvmf7F0.net
>>433
ストレンジとかあるんだけどもうそれには期待してないのか・・・と思いたくなる
あと母性もあるけどね

438 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:42:42.34 ID:o4+IlVbQM.net
>>429
オリジナルのラブストーリーという実写の領分に踏み込んできて実写では到底届かない数字叩き出してるからかな…

439 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:42:57.16 ID:Dsi8abLy0.net
>>434
新海もレジェンドに足踏み入れそうなのに

440 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:43:20.38 ID:YprXDugA0.net
なんの作品を誰が批判してようと別にいいと思うが匿名の鍵アカでもないのにTwitterでよく言えるなとは思う
匿名アカの一般人ですらネガティブな発言は呟くの避けるのに
特に同業者とかはブーメラン当たるかもしれないのに怖くないんか

441 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:43:26.16 ID:6gxacFUka.net
>>394
もう少し自説が誤っている可能性の有無の検証をしていることが伺えるような書き方にしていたら、より良い文章になると思った

442 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:44:08.86 ID:N4/ztgUud.net
>>429
実写の人たちはアニメを見下してるからな
なのに自分より下の職業の新海がチヤホヤされてるから気に食わないんだろう

443 ::2022/11/17(木) 21:44:10.29 ID:uZq3Ei9P0.net
実写映画の監督の分際で生意気だな!

444 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:44:24.74 ID:YuNiMAy80.net
>>437
ドクターストレンジに
NGシーンとかオマケ付けて再上映した方が入りそう

445 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:44:30.61 ID:RlcOP6Hud.net
>>437
ストレンジワールドはまず土日にランクイン出来る事を目指そうな
水曜祝日公開だから

446 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:44:44.03 ID:1RdJ6fR+0.net
今ミミズが暴れたよな?関東

447 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:45:04.46 ID:FioZ8nxxa.net
草太さんが抑えたから微震で済んだ

448 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:45:17.26 ID:eeqgawwyd.net
転スラは金曜はともかく土日勝つのは絶対無理だわw
どんな予想だよ

449 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:45:26.23 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65717(+*525) 763355(.979) ****** 62.1% *65815 すずめの戸締まり
*2 *13729(+**54) 228188(.968) ****** 54.4% *13773 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4951(+*358) *19489(.970) 204.9% *8.5% **4955 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4463(+**23) *45973(.980) ****** 75.9% **4475 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3267(+**63) *61126(.986) *79.9% 62.9% **3275 ONE PIECE FILM…
*6 **2991(+***0) *33892(.993) ****** 79.0% **2993 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2056(+**32) *42148(.961) *58.7% 76.0% **2074 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1952(+**86) *38856(.975) *41.1% 55.5% **1966 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1872(+**15) *23767(.973) *45.3% 62.5% **1882 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

450 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:45:37.92 ID:DPqqpVBU0.net
>>434
>>438
あぁオリジナルだからってのはありそうだわ
原作あると出版社や原作者も巻き込んで批判することになるもんな

451 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:45:41.02 ID:OkeDYdwm0.net
まー白石はAV女優で映画撮ってるような人だし同じ土俵の相手だと思ってないんじゃ

452 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:46:05.51 ID:kZwaicJMa.net
>>447
じゃあそのままにしとこう。病んだダイジンより丈夫そう。

453 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:46:16.64 ID:XChK4dO1a.net
最初の余震から成長してうずまき状にならないといいな

454 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:46:32.09 ID:6gxacFUka.net
興収に関係ない個人のツイートとかどうでもいい

455 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:46:42.08 ID:Mfsvmf7F0.net
まあようつべやニコ生で詳しく語るそうなので気になるなら聴けば?
ちなみに一般人のリプや引用ツイではdisに捉えかねない発言に関しては気にしてないそうだ

456 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:46:57.63 ID:QcVzMQsBd.net
地震wwww

457 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:47:15.21 ID:3rs6SqZqM.net
白石なんて聞いたことが無い人だが、ツイッター見たら深田晃司をRTしていたので是枝裕和一味なのかな?

458 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:47:36.62 ID:N4/ztgUud.net
大雨が降ると陽菜さんがーってなってたのが
地震に置き換わったようだな

459 ::2022/11/17(木) 21:47:53.62 ID:uZq3Ei9P0.net
>>457
もう一味ということにしようせわ!

460 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:48:32.20 ID:rtQetRD50.net
マジで公開前と比べて地震が多い様な

461 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:48:40.40 ID:YprXDugA0.net
地震はあんまりネタにしない方がいいと思うぞ
アンチがやってるのかもしれないが

462 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:48:52.19 ID:yJw+xdRud.net
地震の頻度が高いなとは感じている
第二次関東大震災が来なければいいが、、、

463 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:48:52.22 ID:f5ggxLVKa.net
印象を受けたって書くだけでもdisに捉えられるのが嫌だな

464 ::2022/11/17(木) 21:49:14.48 ID:uZq3Ei9P0.net
まあ是枝とか深田晃司はあきらに新海誠から逃げ回ってるからな。度胸だけは認めるわ。

465 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:49:52.18 ID:d/b/sBO1d.net
>>436
そう言う事か

466 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:49:59.33 ID:T59901K20.net
人気原作あってもTVでやってなきゃコケるんだからオリジナルがコケるのは仕方ない

467 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:50:23.41 ID:Mfsvmf7F0.net
>>460
今年からずっとあんなもんだぞ

468 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:51:15.93 ID:Mo0gj5000.net
今泉力哉は何も言っとらんのか?

469 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:51:58.34 ID:rtQetRD50.net
>>467
そうか普段気に留めてなかっただけなのか

470 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:52:10.35 ID:3rs6SqZqM.net
>>464
調べれば判るけど、新海さんや庵野さんに難癖付けている映画関係者は9割方是枝裕和とコネのある人物だからね

471 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:52:29.85 ID:CKOADdQFp.net
>>457
何というか五芒星の中心でカッパを迎え撃ったりする作品の監督というか
タイムリープしたり霊体ミミズと戦ったりもするんで
俺ならこうやるのに!って思ったんだろうね

472 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:52:49.58 ID:Mfsvmf7F0.net
というか普通の地震すら愛知全くなくて逆に怖いんだよなぁ
今年1回あったかどうかのレベルだし、まあずっとそうだけど

473 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:52:54.37 ID:T59901K20.net
また他人の褌でマウト取ってるのか

474 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:53:20.68 ID:RlcOP6Hud.net
>>468
舞台挨拶とM1グランプリの話しかしてねぇw

475 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:53:23.92 ID:K1r8Y/IO0.net
共約不可能な素材のどちらかを選ぶことに対する
オルタナティヴとして、それらを一緒くたにコラージュする

476 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:53:25.71 ID:VWGjeDfz0.net
平日水曜以外イオンなしすずめ>イオンありアナ雪2って状況
その水曜も数百差とほぼ互角
これで100億行くかどうかとか言ってる奴いるのヤバいな

477 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:53:55.96 ID:FGBKvZm4d.net
是枝さん自分の発言一つでこんだけオタクを発狂させられて気持ち良いだろうなぁw

478 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:54:44.92 ID:2YfZO8Fm0.net
460 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d59d-Yt0T [60.70.167.164])[sage] 2022/11/17(木) 21:48:32.20 ID:rtQetRD50
マジで公開前と比べて地震が多い様な

こういうバカは消えてほしいよな

479 ::2022/11/17(木) 21:54:59.70 ID:uZq3Ei9P0.net
>>477
いや、あきらかに参ってるっぼいが。

480 ::2022/11/17(木) 21:55:33.80 ID:uZq3Ei9P0.net
てんこ盛り発言でバタフライエフェクトが発動したよな。。

481 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:55:38.30 ID:5D4g5CVfM.net
このスレで誰も見ていないであろう女殺油地獄(中身は歌舞伎ナウシカ後編)
のP値に貢献してきたので軽く感想を

水ビシャビシャやメーヴェ飛行といった歌舞伎素人でも楽しめる前編とは違い
後編は歌舞伎ファン向けの要素が強い印象でした

ナウシカが特注の振り出し笠で舞踊するのはかなりシュール
ラストは巨神兵の精とラスボスがなぜかダンスバトル…

全編にわたって大向こうたちが競うように声出ししててイラっとしました

482 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:55:47.31 ID:K1r8Y/IO0.net
存在論的に異なった世界の衝突と重ね合わせは、
ポストモダニズム芸術の主要な特徴の一つである

483 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:57:18.58 ID:FGBKvZm4d.net
キモヲタはコンプを刺激されるといつまでも粘着して来るからますます嫌われるんだよなぁ

484 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:57:30.37 ID:kZwaicJMa.net
>>476
天気に負け始めたらもう天気と比較しなくなったな。

485 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:57:30.43 ID:sHOGeW7sd.net
え、数日このスレ見てなかったけど100億厳しそうなの??超初動型だった感じ?

486 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:57:59.08 ID:ALXZ9QTv0.net
何か身近に起こる事柄をテーマにした作品が出ればその事柄を多く感じるのは致し方なし

487 ::2022/11/17(木) 21:58:08.52 ID:uZq3Ei9P0.net
まず難癖つけるというがおかしいんだよな、
俺じゃあるまいし、人間としてどうかしてるよ
是枝といい深田晃司といい白石なんとかといい。

488 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:58:32.86 ID:bth9O+wNd.net
超初動ではないだろ

489 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:59:52.48 ID:ALXZ9QTv0.net
どの辺を見て超初動型だと感じたのか

490 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 21:59:59.92 ID:MY7VqEch0.net
>>485
普通にいくだろあほか

491 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:00:40.58 ID:IINR6yawa.net
俺の90億予想が当たりそうな推移だな

492 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:00:57.63 ID:o4+IlVbQM.net
>>486
天気公開した2019年に台風19号で水害被害額過去最高更新みたいな事があったから関連付けてしまう人がどうしても出てくるな

493 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:01:05.37 ID:VWGjeDfz0.net
>>484
夏休み公開の天気と比べていい勝負してた時点で凄いんじゃないの?
そもそもすずめは天気が落ちる時期に冬休み入るし

494 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:01:27.12 ID:HzrKxm0la.net
アンチってなんでそんなに頭悪いんだろうと思ったけど頭悪いからアンチするんだったな

495 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:01:41.73 ID:3rs6SqZqM.net
>>477

きょうび是枝裕和擁護してるのはパヨクの巣窟映画板だけでしょw

あとオタクを発狂させるのが面白いというのならスターサンズ河村や深田晃司の発言に便乗すればよかったのにw

オタクと実写邦画愛好家では層の厚さに雲泥の差があるからそれなりの反応が返って来る筈だぞw

496 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:01:57.12 ID:XLFWNdfZ0.net
>>493
そいつに構うな

497 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:02:27.49 ID:GPP97WDLx.net
鬼滅、ワンピ、呪術、君縄→マウントとれないから最初から比較しない。
天気→マウントとれなくなってきた。
アナ雪2と比較←イマココ

498 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:03:09.58 ID:5mUjdYqY0.net
シンウルはワンピが跳ねたのが痛すぎた
あれでシンゴジ凄い、シンウル凄い、庵野凄いから
ワンピでギアスの時の谷口が帰ってきたになって
庵野って谷口以下じゃんに変わってしまった
50億のワンピを東映単独190億まで上げたわけで
シンウルどころかシンゴジまでショボくね?みたいに

499 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:03:18.87 ID:i+XSR1XB0.net
>>485
もう100億超えは誰も議論の余地なしだが、
平日が天気より若干落ちて来たので、
次の焦点は週末を見て、夏休み平日で動いていた学生層が週末にすずめの先週比に嵩上げされるかされないかで、
週末土日の先週比の強さを見て、天気興収を超える可能性があるのか観察と言った感じ。
今の所、興収120億〜130億台ぐらい(かも知れない)って所。

500 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:03:40.01 ID:Mfsvmf7F0.net
最終予想はしないのが一番
初動はどんだけ入るんだろうとか軽く語るんだけどね

501 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:03:52.92 ID:fAKIGJTqa.net
発狂してるアンチに構ってあげる必要なんてないのに

502 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:04:18.60 ID:FGBKvZm4d.net
アニメ映画はもう0〜3か100の超両極端な博打市場になりつつある
もっと言えば一部の勝者以外存在を世間に認められないレベル
2〜30か40はコンスタントに出せる実写邦画の方が有り難がられるのは致し方なし

503 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:04:33.89 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 22:03更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65857(+*140) 765731(.982) ****** 62.1% *65941 すずめの戸締まり
*2 *13738(+***9) 228292(.968) ****** 54.4% *13780 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+**10) *19582(.974) 205.3% *8.7% **4963 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+**11) *46506(.991) ****** 75.9% **4476 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+**25) *61567(.993) *80.5% 63.2% **3294 ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***1) *33969(.995) ****** 79.0% **2992 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2076(+**20) *42520(.970) *59.1% 76.2% **2088 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1976(+**24) *39299(.986) *41.6% 56.1% **1982 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+**13) *24323(.996) *45.6% 62.8% **1885 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

504 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:04:50.19 ID:bth9O+wNd.net
実写で30コンスタントにだせるのっているの?

505 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:05:22.36 ID:/YRbSQux0.net
70%ちょい推移で100億超えるから。

506 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:05:53.23 ID:Mfsvmf7F0.net
>>504
三谷かな

507 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:06:17.04 ID:N4/ztgUud.net
>>485
どんなに失速しても100億はいくだろう

508 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:06:57.12 ID:FGBKvZm4d.net
>>485
100億行かないと広報の首が飛びます

509 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:07:11.16 ID:YuNiMAy80.net
>>502
オリジナルアニメ映画は博打過ぎるよなあ

510 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:07:30.05 ID:bth9O+wNd.net
>>506
そんなに堅いかなあ?
でも30億なら200万人呼べばいいのならまあいくか

511 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:01.81 ID:W3rjwpDi0.net
>>304
MCUは単に同時公開だろ
ブラパンはソーの8割ぐらいの感じだから
結果もそれぐらいなんじゃね

512 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:05.93 ID:emk0yzIUd.net
M8クラスの大地震が来て自粛ムードになって大失速になってな

513 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:26.29 ID:n4dq6WPQ0.net
細野さんのツイ全然更新されないな
何かあったのかな

514 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:44.08 ID:K1r8Y/IO0.net
このようなテクストの交差の動きは、独り歩きする
私たちが書いたものはどのようなものであれ、
意図していない意味、または意図することが
まったくできないような意味を伝え、
私たちの言葉は、私たちが意味することを伝えることが
できない
絶え間なくテクストと意味が織り混ざっていく過程を
制御することはできず、テクストを制御しようとしても
無駄である

515 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:48.35 ID:TspO7NQqd.net
ある優しき殺人者の記録
今でもどっかで見れんのかね
マジで酷かった記憶w

516 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:08:49.79 ID:3rs6SqZqM.net
>>502
今年度10億円以上の作品数はほぼ同じ
但し製作本数は実写邦画はアニメ邦画の10倍近い
しかもアニメ邦画は円盤その他で製作費を回収できる

どちかが博打かも判断できないとはお前アホやろ
所詮はエコチェンパヨク脳w

517 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:09:26.66 ID:QshHnB6x0.net
>>498
特典バラマキオタクアニメがなんだって?

518 ::2022/11/17(木) 22:09:33.19 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

519 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:09:40.27 ID:FGBKvZm4d.net
250億、140億と来て100億未達なら
新海のブランドは君の名は。の一発屋みたいなイメージで終わる
こんなの東宝が許す訳がない
ドル箱なんだから今後も土下座してでもウチと映画撮ってもらうくらい考えてるだろ

520 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:09:48.68 ID:emk0yzIUd.net
>>510
ギャラクシー街道でやらかしたときは13億だったな

521 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:10:07.87 ID:jXzQ6Jvg0.net
ワンピRED
12 週目       173.56億
13週目       177.43億
14週目       180.35億
11/*7月  **6961  (0.19)
11/*8火  **4246  (0.11)
11/*9水  **6545  (0.15)
11/10木  **4098  (0.11)
11/11金  **3877  (0.10)
11/12土  *30490  (0.80)
11/13日  *27290  (0.71)
15週目       182.50億
11/14月  **9191  (0.25)
11/15火  **3936  (0.10)
11/16水  **5578  (0.13)
11/17木  **3292〜 (0.08)
累計予測      (183.06億)

522 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:10:10.48 ID:Mfsvmf7F0.net
>>512
そんなの来たら場所にもよるが映画所じゃなくなる

523 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:10:13.29 ID:ODDBuXIdp.net
>>511
ソーってそんなに多かったっけ
じゃあ日本ではブラパンがソーを下回る可能性あるのか

524 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:10:20.14 ID:GPP97WDLx.net
>>503
すずめ、全ての飛び込みを吸い取れるように時刻表にしたのに、95分率が実写邦画やワンピより低いの、避けられ感あるな。

525 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:10:27.48 ID:rtQetRD50.net
>>504
近年の福田とか?

526 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:11:06.23 ID:RlcOP6Hud.net
>>520
離婚でメンタルドン底の時に撮った支離滅裂な映画だからな
アレで10億超えたのは凄いよ
三谷なら何でもいいのかよと

527 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:11:34.83 ID:jXzQ6Jvg0.net
すずめ
1週目        18.84億 
11/14月  106503  (2.80)
11/15火  *81571  (2.14)
11/16水  110376  (2.62)
11/17木  *65857〜 (1.74)
累計予測      (28.14億)

今週8割推移なら週末まで41億ペース(天気2週目39億)

528 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:12:01.81 ID:afAVi7NC0.net
>>525
ブラックナイトパレードは30億行かないと思う

529 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:12:02.42 ID:n4dq6WPQ0.net
鎌倉殿の映画やったらそこそこ入りそう

530 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:12:44.77 ID:2Vdux61i0.net
>>529
ないない

531 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:13:01.30 ID:n4dq6WPQ0.net
>>521
週末で1億稼げるかな

532 ::2022/11/17(木) 22:13:27.89 ID:uZq3Ei9P0.net
まあ是枝軍団はお仲間の映画だと誉めそやし、
新海だとまず罵倒から入るからな
やっぱり人ときておかしいよw

533 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:13:30.73 ID:JzVXTZ+wa.net
>>527
火曜日もサービスデーとサービスデーの谷間で弱いはずが、木曜日が火曜日よりかなり下がるってことは失速か。

534 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:13:37.51 ID:i+XSR1XB0.net
>>524
特に午前中のすずめの95分率の低さを観ると、午前の高齢者層に弱いんだろうなぁ。と如実に出てる感じ。

535 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:13:53.24 ID:VWGjeDfz0.net
今年のロングランの代名詞のトップガンですら
火曜日87663 木曜日71305 と落としてる
火曜日割はまだあるけど木曜割なんて無いし大抵の作品が火曜日>木曜日は普通でしょ

536 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:14:04.62 ID:emk0yzIUd.net
>>526
三谷だから見に行ったという人も結構いたんだろうな
俺もだが
まあ幻の湖みたいにキャリアの終着点にならなくてよかった

537 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:14:32.10 ID:Yh6jnJHj0.net
>>472
日本最大の内陸地震が昔あったそうじゃないか

538 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:14:36.90 ID:dzrZwj8sa.net
>>517
エバの悪口っスか?w

539 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:14:39.46 ID:K1r8Y/IO0.net
したがってデリダは、コラージュ/モンタージュを
ポストモダンの言説の主要な形式と考える
それに本来備わっている異種混淆性は
(絵画であろうと、文章であろうと、建築であろうと)、
私たちを刺激し、テクストやイメージの受け手は
「一義的でも固定したものでもない意味作用を生み出す」

540 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:15:25.62 ID:JQQiNihp0.net


541 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:15:36.28 ID:Mfsvmf7F0.net
>>537
それ何年前だよ
てか自分が今住んでる所の関係で言えば南海トラフより濃尾地震の方が怖いんだよね・・・

542 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:15:47.18 ID:6gxacFUka.net
>>535
以前はそこまで火と木の差は顕著ではなかったけど、
いつからか火と木の差が大きくなったようだね

543 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:16:29.73 ID:tb5ry3lEd.net
総売上日本一 富野
興行累計日本一 宮崎
単独興行日本一 外崎

新海はz?

544 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:16:51.69 ID:kzUpCG3b0.net
>>528
ヲタ恋くらいかな

545 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:17:26.52 ID:nR1bLZsy0.net
えー

546 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:17:34.13 ID:Mo0gj5000.net
>>543
ジャンプアップ日本一
世界でも有数じゃないかな

547 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:17:35.02 ID:YuNiMAy80.net
一応KINEZO会員割が木曜日にあるが
対象少ないからなー

548 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:17:40.25 ID:pkURxGlha.net
ガラ空きのイオンですずめとワンピを観たがすずめは自分のようなおっさん多めだった

すずめは期待通り良作だが興行的にジブリ文科省推薦作っぽいのがコロナ禍でどうなるか
311の直接の被害がなかった県民だからかついでに観たワンピの方が少し印象的
皮肉にもPV演出封印したすずめより劇中歌多めでノリやすかった
両作品とも2時間位なのは良かった

549 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:18:12.72 ID:y9hp4OLdd.net
高齢者が弱い理由って
孫と話を合わせる為に社会現象の時に君の名は。を観に行った爺さんや婆さんが、
天気とすずめは同じ監督ならどうせつまらんからと観に行ってないだけじゃないんか
まあ今の新海の作風は高齢者に刺さるもんとは思えんししゃーないが
同じ様な現象は鬼滅の刃でも起きてたけど、彼ら彼女らが次の鬼滅映画も同じように見るかは分からん

550 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:18:13.39 ID:K1r8Y/IO0.net
「テクスト」(文化的生産物)の生産者も消費者ともに、
意味作用と意味の生産に参加している
(このためハッサンは、ポストモダニズムのスタイルとして
「過程」「パフォーマンス」「ハプニング」を強調している)

551 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:18:39.30 ID:Mfsvmf7F0.net
山崎の10億神話が今年で見事崩壊したが福田はどうなるんかな

552 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:19:04.65 ID:fAKIGJTqa.net
君の名は。の時は高齢者動いたのめちゃくちゃ経ってからだったしね

553 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:19:08.54 ID:hGY77fRSr.net
すずめ7万届かずか
時刻表の貯金もすぐ使い切りそうだし明日のジャニーズLV砲に期待

554 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:19:10.87 ID:i+XSR1XB0.net
>>543
そんな事言ったら、新海の年齢で、宮崎氏はまだ100億映画一本も出してないで。

555 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:19:27.15 ID:Yh6jnJHj0.net
>>541
まあ起こらない事を祈るわ
地震だけはシャレにならん

556 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:19:47.72 ID:W3rjwpDi0.net
>>523
『ソー:ラブ&サンダー』(ディズニー)が、土日2日間で動員23万7000人、
興収3億8800万円をあげ、初登場1位に輝いた。
初日から3日間では、動員35万9000人、興収5億8600万円を記録

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(ディズニー)が、土日2日間で動員20万1000人、
興収3億2700万円をあげ初登場。
公開3日間の累計成績は、動員30万人、興収4億9000万円を超えている。

こんな感じ
P値もソーより下だし上回る要素はないと思うよ

557 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:20:53.24 ID:Mfsvmf7F0.net
>>555
自分は戦争より身近で一番恐ろしいことだって思ってるわ

558 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:20:56.74 ID:zHmPuwOH0.net
木曜日単発増えそうな気はしてたけどここまで露骨に増えると笑うな

559 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:21:56.71 ID:T59901K20.net
ジェネリック新海は受け要素のテンコ盛りが足りなかったのか

560 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:21:58.89 ID:OkeDYdwm0.net
ブラックナイトパレードはヲタ恋13億が目標
10億いけば吉沢もやっと10億俳優になる

561 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:22:04.95 ID:SeApCONmd.net
キネゾー会員割してたのか
会員なっても何の得もなかったイメージのままだった

562 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:22:47.38 ID:1RdJ6fR+0.net
何より新海はまだ40代ってのがでかい
まだまだこれからいっぱい映画作れる

563 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:23:32.28 ID:Mfsvmf7F0.net
>>562
そうやって今敏監督は・・・

564 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:23:39.33 ID:cOGsScdd0.net
>>515
あかん匂いがものすごくするわw

565 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:24:07.12 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65953(+**96) 767912(.985) ****** 62.2% *66021 すずめの戸締まり
*2 *13738(+***0) 228292(.968) ****** 54.4% *13780 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+***0) *19582(.974) 205.3% *8.7% **4963 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+***0) *46506(.991) ****** 75.9% **4476 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+***0) *61567(.993) *80.5% 63.2% **3294 ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***0) *33969(.995) ****** 79.0% **2992 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2080(+***4) *42842(.977) *59.2% 76.2% **2088 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1976(+***0) *39299(.986) *41.6% 56.1% **1982 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+***0) *24323(.996) *45.6% 62.8% **1885 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

566 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:24:09.51 ID:T59901K20.net
>>549
君縄を見に行った爺さん婆さんはもう死んでる、とか

567 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:24:10.41 ID:y9hp4OLdd.net
今監督は不摂生だろ?酒飲みだったみたいだし
新海はその辺問題無さそうだが

568 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:24:34.81 ID:cOGsScdd0.net
>>520
えのけん母と子がかわいかったのに

569 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:24:56.17 ID:z4A7NEPZ0.net
すずめはイオン込み7.5マンくらい?

570 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:25:43.43 ID:kzUpCG3b0.net
>>554
新海誠は若くていいね
まだ何本も作れそう

571 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:26:04.86 ID:T59901K20.net
福田は人気原作を上手くアレンジしてヒットしてるけど無名原作だとどうなんだろうな

572 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:26:15.58 ID:K1r8Y/IO0.net
文化生産者の権威を最小化することは、
一般の人たちの参加機会と
文化的価値の民主主義的決定をもたらすが、
その代償として、かなりの非一貫性、あるいは、
より大きな問題として大衆市場の操作にたいする
脆弱性が生じる
それはともかく文化生産者たちは原料(断片と要素)を
創るだけであり、消費者たちには自分の望むやり方で、
そうした要素を再結合できる余地が与えられる
その結果、意味を課すとか、一つの連続的なナラティブを
提示するといった作者の権力が破壊(脱構築)される

573 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:26:27.51 ID:Mo0gj5000.net
完成直後の新海おっそろしいくらい痩せとったぜ
どっか身体悪いんじゃないかレベルで

574 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:26:36.30 ID:fAKIGJTqa.net
イオンと舞台挨拶含めると8万近く乗ってそうな気がしないでもない

575 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:26:47.44 ID:cOGsScdd0.net
>>571
銀魂は3流感が両者バッチリだったなあ

576 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:27:11.66 ID:iqhtFj4Z0.net
>>429
実写だけじゃなくて
生粋のアニメ畑でもないから
アニメ関係からもやっかみが聞こえる。

577 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:27:25.21 ID:Mfsvmf7F0.net
>>567
新海も結構酒飲む方なんだよなぁ・・・

578 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:28:03.42 ID:bth9O+wNd.net
これだけ3作連続であててるのにちょっとは考えろよと…

579 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:28:15.88 ID:vO6e7Ig7M.net
すずめが公開してからやたらとイオン込みイオン込みって言ってるけど
4万P1億ってことでイオン抜きでもええやろ

580 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:28:51.20 ID:mPS5VPcUd.net
>>573
プレッシャーがきつかったか
しかし地震抑えるとかクスリキメた角川春樹も言ってたし
シャブ中はミミズの幻覚が見えると言うし
そっち系のクスリから思いついた話だったりしないか心配

581 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:29:27.97 ID:T59901K20.net
永遠の童貞卒業宣言した新海はこの後どこへ向かうのだろう

582 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:29:57.76 ID:F98BofiZd.net
>>577
人間ドッグすすめたい

583 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:30:11.12 ID:o4+IlVbQM.net
>>573
不謹慎厨相手に首を差し出すような映画作っちゃったからな
そりゃ痩せもするわな

584 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:30:39.99 ID:RlcOP6Hud.net
>>546
MCUには興行収入34万$の監督を抜擢して3.3億$稼いだ例もあるからな…

585 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:31:22.76 ID:racibfYF0.net
すずめ早くも6万か

586 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:31:57.53 ID:hfYrY59j0.net
>>573
今は目覚まし時計無しで眠りたいと言ってたからな

587 ::2022/11/17(木) 22:32:54.90 ID:uZq3Ei9P0.net
福田映画は衣装だけは頑張ってると思う、衣装だけは、

588 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:32:59.12 ID:n+WRXNVba.net
>>559
君の名は。が奇跡的に流行っただけで、ほとんどの作品は観てもらう段階にすら行けてないのが現実
観た人の評価なら高いって作品はそこそこある

589 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:33:08.11 ID:kzUpCG3b0.net
>>571
福田監督は
銀魂、銀魂2、斉木楠雄、50回目、ヲタ恋、今日俺、三國志
と連続10億以上コケ知らず

590 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:33:37.05 ID:cOGsScdd0.net
>>586
くすっと笑っちゃうなあ

591 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:33:38.79 ID:OkeDYdwm0.net
>>586
神木くんと深夜に磯丸水産で会って少し眠れた言うてたし大丈夫やろ

592 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:34:13.16 ID:hfYrY59j0.net
ここっていつもこんなにせっかちなのか
すずめはせめて土日の結果を見てからにしろよ
天気は夏休み公開だから参考にならない

593 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:34:16.52 ID:K1r8Y/IO0.net
デリダによれば、引用されるそれぞれの要素は
「言説の連続性あるいは線状性を破壊し、
必然的に二重の読みへと導く。
すなわち、その起源としてのテクストとの関係で
知覚される断片の意味と、同じ断片が新しい全体、
異なった全体性のなかに組み入れられたものとして
捉えられた意味とがそこにあるということになる」
この結果として、固定化された表象のシステムという
あらゆる幻想が疑問視されるようになった

594 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:36:02.61 ID:gboVEuSwa.net
>>592
そういうのを楽しむスレやからね

595 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:36:34.77 ID:2rSrkR0+a.net
>>589
何げに凄いよな

596 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:37:11.32 ID:6gxacFUka.net
>>593
なんかどうしたの?
アカウント乗っ取られた?

597 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:37:15.27 ID:KhiE75Snp.net
このスレの連中は先のことなんか知らん奴が大半だろw
その時煽れればそれでいい

598 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:37:18.96 ID:T59901K20.net
今こそ劇場版・勇者ヨシヒコを

599 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:38:52.44 ID:K1r8Y/IO0.net
>>596
いや、まるっきり興収スレのことを指しているような
箇所だったものでw

600 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:39:00.66 ID:2rSrkR0+a.net
>>592
いや昨日今日で趨勢は見えたよ
土日次第では100億も怪しくなるよ

601 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:39:35.92 ID:Dsi8abLy0.net
福田監督の実写は配役が良いと思う
そこそこ原作に合わせながら演技も出来て女性人気の高い人を当てるのが上手い

602 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:39:57.01 ID:VtJgvwTX0.net
1月が今回の波のピークと言われ始めたから、それまでは映画館には逆風が吹くかもしれんな

603 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:40:11.43 ID:YuNiMAy80.net
>>599
福岡の埋め立てかと思ったぞ

604 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:41:18.77 ID:rtQetRD50.net
>>591
神木くんには癒し効果があるのかな

605 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:41:22.12 ID:VWGjeDfz0.net
ぶっちゃけ無名は予告PV頑張るしかないと思うわ
シンゴジラ見た時に予告で君の名は。見たとき滅茶苦茶衝撃受けたの覚えてる

606 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:41:46.78 ID:361F+v4k0.net
ワンピとかコロナ禍真っ最中で180億行っただろ

607 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:42:31.13 ID:K1r8Y/IO0.net
>>603
そんな大それたことができるほど
器用な人間ではございません😉

608 ::2022/11/17(木) 22:42:41.20 ID:uZq3Ei9P0.net
福田裕一はとりあえずパッと見はなんとかすると思う。
実写邦画の監督はこれすらできないからな。。

609 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:43:02.10 ID:Mfsvmf7F0.net
まあレイト無しの時短とか無ければ大丈夫でしょ
寧ろ旅行とか忘年会とかを控える流れになれば映画観る選択する人も増えて逆にいいかもしれない

610 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:43:51.67 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65963(+**10) 768439(.985) ****** 62.2% *66027 すずめの戸締まり
*2 *13738(+***0) 228292(.968) ****** 54.4% *13780 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+***0) *19582(.974) 205.3% *8.7% **4963 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+***0) *46506(.991) ****** 75.9% **4476 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+***0) *61567(.993) *80.5% 63.2% **3294 ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***0) *33969(.995) ****** 79.0% **2992 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2080(+***0) *42842(.977) *59.2% 76.2% **2088 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1976(+***0) *39299(.986) *41.6% 56.1% **1982 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+***0) *24323(.996) *45.6% 62.8% **1885 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

611 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:44:04.89 ID:VPa48mddd.net
>>6
2023.01 映画 イチケイのカラス(332館)

612 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:44:08.51 ID:i+XSR1XB0.net
>>605
オリジナル系はまず興収的に出世作(50億規模)出す人が出ないと、
製作資金も知名度も上がらないから、次が続かないと思う。

613 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:44:17.41 ID:YprXDugA0.net
コロナって言っても程度による
旅行には行けないけど映画くらいならいいだろってなるかもしれんし
コロナ流行り始めならまだしも現在で遊びに行きたいけど我慢する人がどれだけいるんだろう

614 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:44:31.66 ID:afAVi7NC0.net
すずめの10締まり

615 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:44:34.81 ID:uE3mBpVy0.net
つか数字読めない奴が増えたよな
数字を見て推移考えたら100億越えるのは確定だろ
着地点がどうなるかはこの土日を見ないと分からんけど
予想と願望の区別がついてないのが多すぎるわ

616 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:46:22.57 ID:RlcOP6Hud.net
>>612
君は彼方の監督とか、今何やってんだろうな
借金返せたのかな…

617 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:46:36.30 ID:YuNiMAy80.net
超級タイトル来たらお客さんも増えるから

618 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:47:03.09 ID:Mfsvmf7F0.net
>>613
指示されて物理的にやられたら分からんが4波の時映画館だけ不条理に閉められた際、猛抗議食らったからもう無理だし
自粛云々は7波の様子から多分ないと思う

619 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:47:30.65 ID:n+WRXNVba.net
>>612
いきなり50億は厳しくないか
無名だと内容が良くても2~3億が関の山

620 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:47:46.04 ID:6gxacFUka.net
>>615
面白かった、100億行く
つまらんかった、100億いかない
これが世間の平均値

621 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:48:27.65 ID:COfBsnbd0.net
まあ、今来てるお客さんは1ヶ月後には居なくなってるよ

622 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:48:40.58 ID:o4+IlVbQM.net
>>620
ツイッターで垂れ流すならともかく興収スレまでやって来てそんな低レベルな予想書くんじゃないと言いたいわ

623 ::2022/11/17(木) 22:49:02.06 ID:uZq3Ei9P0.net
>>611
戦う前から負けてる公開館数だな。。。

624 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:49:19.84 ID:Mfsvmf7F0.net
贅沢は言わないからプロメアのような興行出す単発アニメ映画が出てきてほしい

625 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:51:49.01 ID:DPqqpVBU0.net
縄の予告に衝撃受けたって書き込みあったけどプロメアも予告良かったよなぁ
やっぱオリジナルアニメは予告だわ

626 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:51:49.31 ID:YuNiMAy80.net
>>616
アニメ監督のお仕事とは?: アニメ業界インタビューまとめ
GIGAZINE
という本にインタビューが載るらしい
11/24発売とか

627 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:51:59.20 ID:YprXDugA0.net
>>622
このスレはそんな高尚なもんでもないぞ…

628 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:52:04.40 ID:afAVi7NC0.net
>>624
プロメアの今石監督ってネトフリ行っちゃったんだな
東宝が育てたがってただろうに残念

629 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:52:31.53 ID:tb5ry3lEd.net
オリジナルでいきなり映画の必要あるのか
TVやって人気が出て固定オタがついたら
映画化がプロモーション的に正解

630 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:52:49.01 ID:Mfsvmf7F0.net
>>625
あれ、当時の興行スレでは不評だったぞ

631 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:53:00.40 ID:aUtdAKOE0.net
完成まで10年かけて特典もりもりで追い特典まで付けてギリ100億のやつって細田より下だよな

632 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:53:20.06 ID:RlcOP6Hud.net
>>626
生きてて良かった、臓器でも売ったかと思ってた…

633 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:53:30.61 ID:OkeDYdwm0.net
プロメアはトリガー×中島かずきだからまあ見に行くかって人が初期は多かったしなぁ

634 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:53:54.67 ID:361F+v4k0.net
>>621
寧ろ1ヶ月後はスラダン公開の影響でお客さんが増えるぞ

635 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:55:21.10 ID:DPqqpVBU0.net
>>630
えっそうなの
映画館で観てやばー新しい!絵柄好み!絶対流行る!て思ったよ
気になる映画の時しかこのスレ来ないから不評なのは知らんかった

636 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:55:29.31 ID:Mfsvmf7F0.net
>>633
初動値からだと5億行っていい所の計算だったけどな
腐ったお姉さまがハマりまくったっていうのが完全に予想外だった
若おかみの前例から「オタの口コミではどうせ然程伸びないだろう」とも予想されてたし

637 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:56:21.99 ID:bQ+UPyhM0.net
明日のすずめのLV TOHO新宿でも◎だけど予想より入らないのか?

638 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:56:25.56 ID:RlcOP6Hud.net
>>635
色彩感覚がおかしいとか目がチカチカするとか割と散々な言われようだったような…w

639 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:56:29.21 ID:YuNiMAy80.net
プロメアは宣伝戦略が明後日向いてたからな

640 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:56:57.49 ID:nxy73a+V0.net
パトロンではないけど無名の才能を発掘する作業が好きな人が多くないと中々知名度あがんないよね
今は人気有る奴に人が群がってて「マイナーな奴推してる俺かっけー」的な人多くないし

641 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:57:13.37 ID:5giEyjb60.net
そういえばスラダン公開まであと2週間ちょっとか
いまだに内容わからないってある意味凄いな

642 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:57:50.72 ID:VWGjeDfz0.net
スラダンは秘密主義なのか完成してないのか
ここまで情報出さないなんて

643 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:57:55.50 ID:YuNiMAy80.net
>>638
自分はプロメアは予告編でクラクラしちゃってダメだった
本編はマシだとも聞いたが

644 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:58:31.01 ID:afAVi7NC0.net
>>641
特番で見せたものが全て
後はお察しくださいって事かな
オラワクワクして来たぞ

645 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:59:24.41 ID:7BlDqXEC0.net
完全な初動型だろスラダン

646 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:59:38.54 ID:aUtdAKOE0.net
>>641
ポッピンQで予習しとけ

647 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 22:59:44.18 ID:Mdhoocwu0.net
スラダンの予告見るとまだ完成してないときに作った予告なのかなって思うわ

648 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:00:11.74 ID:1L4jc4SG0.net
プロメア…w

649 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:00:46.29 ID:RlcOP6Hud.net
>>647
まだ完成してないって1週間ぐらい前に公式が言ってた

650 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:01:59.60 ID:lbcwzxEW0.net
プロメア良かったな
スーパー系ロボット最後の輝きだった

651 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:02:35.87 ID:gboVEuSwa.net
lv以外とは入らないよね
やっぱ松村北斗じゃなくキムタクにすべきだったか

652 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:02:55.25 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65982(+**19) 768439(.985) ****** 62.2% *66046 すずめの戸締まり
*2 *13740(+***2) 228440(.969) ****** 54.4% *13780 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+***0) *19582(.974) 205.3% *8.7% **4963 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+***0) *46506(.991) ****** 75.9% **4476 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+***0) *61567(.993) *80.3% 63.2% **3294 ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***0) *33969(.995) ****** 79.0% **2992 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2080(+***0) *42842(.977) *59.2% 76.2% **2088 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1976(+***0) *39299(.986) *41.6% 56.1% **1982 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+***0) *24323(.996) *45.6% 62.8% **1885 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

653 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:03:01.83 ID:OkeDYdwm0.net
プロメアは確かにpixivTwitterで絵付きの感想いっぱい見たな
グレンラガンとキルラキルのスタッフだから一定の安心感もあり

654 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:03:15.97 ID:YuNiMAy80.net
>>651
ちょ待てよw

655 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:03:17.46 ID:n+WRXNVba.net
>>636
男性の口コミは伸びないが、女性の口コミは伸びる
あると思います

656 ::2022/11/17(木) 23:03:53.10 ID:uZq3Ei9P0.net
スラダン不安要素多すぎろ、集約すれば素人井上ってことなんだろうけとw

657 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:04:32.29 ID:Mo0gj5000.net
>>640
吉浦はいつブレイクするだろうか
無名という程じゃないがイマイチブレイクしない

658 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:04:43.71 ID:Ewin10mfa.net
>>651
LVのせいかtoho新宿も日比谷もimaxが全部◎だな。ほかの時間帯にいく人が吸い取られてるだけで総数は変わらん気がするが。

659 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:04:54.05 ID:iNxztFc20.net
キムタクはハウルでも跳ねたしジャニタレの中じゃ別格だよな
それと中居がたまたまSMAPにいたから天下取ったイメージ
嵐は全員90点みたいな印象

660 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:05:30.99 ID:amz1x3N1d.net
水島と虚淵の楽園追放も売れたな
円盤が異常値出した

661 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:06:37.93 ID:B5rvyk+C0.net
楽園は興収微妙だけど未だにグッズとか出るよ
ガッチリ掴んで離さないファンが欲しいなら男

662 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:06:41.09 ID:jIjb9Axed.net
>>42
ブーストというか
トリクルダウンだよ

君の名は。から1年くらい続いた
アニメバブルの最盛期

終止符を打ったのは
打ち上げ花火かハロワか

663 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:07:53.80 ID:49PUYHiSd.net
プロメアは炎炎の消防隊って漫画のパクリやろ
作者がボヤいてたぞ

664 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:01.26 ID:n+WRXNVba.net
>>657
吉浦監督は秒速の頃の新海監督よりさらにマイナーな印象
本当ならアイ歌で躍進して欲しかったが知名度が足りな過ぎたな

665 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:04.62 ID:yJw+xdRud.net
次の盛り上がりは、来週金曜日の、すずめVS転スラ

666 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:11.54 ID:Mfsvmf7F0.net
>>662
そんなバブル何てポッピンQから崩壊してんぞ
寧ろ恩恵受けたのがその片隅と聲だけだわ

667 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:16.83 ID:iNxztFc20.net
スラダンは山王戦を今の作画でやってop edをかつての曲で流すだけで興行30億は超えてたはず
こんな勝ちが確定してる作品の期待値をここまで下げるのはある意味才能
スターウォーズというコンテンツを終わらせたディズニー並みに才能ある

668 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:23.69 ID:o4+IlVbQM.net
>>659
キムタクは20代で工藤静香と結婚したのに人気そこまで落ちなかったからな
今じゃ男のアイドルが20代で結婚なんて御法度だからな

669 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:08:30.02 ID:W3rjwpDi0.net
差がよくわからない漂流団地、ぼくらのよあけみたいなアニメより
プロメア、犬王みたいに特色あった方がいい

670 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:09:40.33 ID:Gdw9zei40.net
君の名はでスレ内でも空気変わったのは公開前の予約の埋まり具合よ
まぁ予約で空気変わるのは鬼滅もだしある意味いつものことだが

671 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:10:15.63 ID:iNxztFc20.net
ワンピの時も予約段階でお祭り騒ぎだったな

672 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:13.20 ID:0WNLpiom0.net
>>663
雑誌の一言コーナーで仄めかしてファンネルを飛ばしたけど
アイディアの一部が被っただけで内容はたいして似てないし結局誰も取りあわなかったオチだよ

673 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:27.96 ID:jIjb9Axed.net
アイ歌は致命的に面白くないから無理

674 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:30.46 ID:iNxztFc20.net
>>668
福山と互角みたいな扱いだったけどよく考えれば既婚のキムタクと未婚の福山で競ってたって凄いわな
福山は結婚して人気下がったし

675 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:35.06 ID:jXzQ6Jvg0.net
縄以降口コミで伸びた非テレビシリーズアニメ
 聲、片隅、プロメア、すみっこ
※プロメアのみオリジナル

縄以降売上そこそこでも評判散々だった非テレビシリーズアニメ
 メアリ、打ち上げ花火

縄以降はずれたが強烈な印象を残していった非テレビシリーズアニメ
 モンスト、ポッピンQ、君は彼方、バブル

※細田は縄以前からブランドが出来ているので除外

676 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:40.31 ID:ndbUfX+Ha.net
遂に…遂に!君たちはどう生きるか(の映像)が完成したらしい!!!


ザ・ロック@shinrocksan
『君たちはどう生きるか』の編集が
全て終わった(絵が全て完成)ことを
鈴木敏夫に報告する宮崎駿。

鈴木敏夫『(君たちはどう生きるか)手答えありますから。』
https://mobile.twitter.com/shinrocksan/status/1593137350640816128

鈴木:
 Aiphoneの着信音
 「は~い もしもし どうも
 大丈夫ですよ あっ お疲れ様でした
 全部 全部終わったんですね
 やあ 今日 やあ でも本当に
 今の所  僕も 観て そう思っていますから
 手ごたえ有りますから はい
 有難う御座います はい」
 宮崎駿なんだよ
 今日 編集が終わったんだよ
 だから 画が終わったんですよ
(deleted an unsolicited ad)

677 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:11:45.62 ID:RyPIqHILa.net
アイデアに著作権はないのにな

678 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:12:06.81 ID:i+XSR1XB0.net
新海は今回130億程度の興収になっても、天気から10億減に留めて、
次も100億越えの目途が立つ。
長年の震災メッセージ映画を作る目的は成った訳だし、
次はエンタメ全開に来そうだな。
舞台挨拶で冗談めかして(次は宇宙)と言ってるけどw

679 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:12:53.54 ID:amz1x3N1d.net
アイ歌は大河内なんだよな
地味な話苦手なのに
若手は水星の小林監督が圧倒的にいい
大河内脚本完全に使いこなして
キャラの存在感や描写凄いし
画にとにかく華がある
アクションは谷口に比べたら残念だが
平均値以上はあるしな

680 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:12:57.26 ID:S1Z6rFy8p.net
呪術は先行上映が増えていくの面白かったw
ワンピも予約で祭りだったな

681 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:13:03.34 ID:YprXDugA0.net
>>661
うたプリも人気落ちてないし男女あまり差がないだろそこは
というか一度人気出た作品はよほどやらかさない限りある程度濃いファンは残る

682 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:13:22.56 ID:SMC10Vyrd.net
>>669
それ以前に漂流はガチで一つの映画として見る価値無いからそこに並べるな

683 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:13:23.40 ID:Mlx5WpC20.net
>>641
内容?バスケするんだよ

684 ::2022/11/17(木) 23:13:34.92 ID:uZq3Ei9P0.net
>>676
来年公開ならまた実写邦画はガタガタ言われ続けるんだろうな

685 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:14:09.43 ID:iNxztFc20.net
新海やジャンプ作品が新時代を切り拓いてる時に頂点であるハヤオの作品が殴り込むとか熱すぎるな

686 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:14:10.17 ID:DPqqpVBU0.net
>>676
こういうの見ちゃうと何だかんだか自分は見に行っちゃうだろうなとつくづく思う
そんな期待はしてないんだけども

687 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:14:22.18 ID:jIjb9Axed.net
>>666
花火とか未来の興収は
君の名は。のトリクルダウンだろ

今だったらあの半分も稼げてない筈

ポッピンは
あまりにも見えてる地雷すぎた

688 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:14:30.92 ID:S1Z6rFy8p.net
>>680
先行じゃなく最速上映だった

689 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:14:58.33 ID:Gdw9zei40.net
天気は100億作品乱立の群雄割拠のタイミングで公開してた記憶
それもあって今回は閑散期公開狙ったんじゃないの?
一人勝ちして話題作って自力で繁忙期に乗せるっていう最近の勝ちパターン

690 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:16:17.21 ID:jIjb9Axed.net
>>669
漂流はつまらない
よあけは面白い

691 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:16:30.43 ID:Mfsvmf7F0.net
>>676
これアフレコどうなってんの
一切その辺の話ないじゃん

692 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:16:35.24 ID:/YRbSQux0.net
スラムダンク1週目にはすずめ勝てんよな(´・ω・`)

693 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:16:42.05 ID:Mo0gj5000.net
>>559
アイ歌とか、宣伝不足と、あと予告がワクワクしないのがいかんかった

694 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:17:13.80 ID:iNxztFc20.net
ハヤオも千尋が強すぎたから目立ってないだけで順調に右肩に下がってたからな
新作はどうなるのか
千尋→300億
ハウル→190億
ポニョ→155億
風立ちぬ→120億

695 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:17:22.98 ID:jIjb9Axed.net
アイ歌は宣伝しても無理
つーか宣伝は散々してた

映画館が黄色に染まってた

696 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:17:37.04 ID:gboVEuSwa.net
ポッピンは相棒が激戦区避けて遅らせた代わりに無理やりねじ込まれたんよな
内容的にも次回予告的にも春休み映画だったのに

697 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:17:47.35 ID:RyPIqHILa.net
>>693
宣材もよくなかったわ
デザインダサかった

698 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:17:48.47 ID:B5rvyk+C0.net
>>681
基本女中心だと少しずつ少しずつ閉じコンになって消える
少女漫画とかろくに世間で話題にならないし残ったものも少ない

699 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:18:08.02 ID:RlcOP6Hud.net
>>691
来年日テレで嫌という程芸能人声優の番宣しまくるから安心して

700 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:18:11.64 ID:49PUYHiSd.net
>>689
普通に夏公開の予定だったけど間に合わなかったってオチちゃうんけ

701 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:18:54.73 ID:k0wmDwop0.net
>>683
バスケ映画と思わせて、実はヤンキーものの映画だったりして。。。
ねえかw

>>692
以外と予約は入っているし、土曜日公開で初動はそこそこいくかもよ

702 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:19:32.15 ID:o4+IlVbQM.net
>>698
女オタの方がライフステージの変化でオタ卒する割合が多そうではあるな

703 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:19:39.06 ID:ndbUfX+Ha.net
>>691
アフレコも既に始まってるそうです

704 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:19:54.95 ID:Gdw9zei40.net
>>700
そうなんか
まぁ今年の夏も避けて正解な気もするが

705 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:20:02.03 ID:N4/ztgUud.net
>>692
スラダンとかどこに需要あるんだ?

706 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:20:29.51 ID:jXzQ6Jvg0.net
パヤオ最終作はハリポタみたいに回復するだろう

すずめの公開日は
2011年3月11日金曜日→2022年11月11日金曜日公開が有力説

707 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:20:28.90 ID:Mfsvmf7F0.net
>>696
PVが劇場スタッフに評判が良かったから前倒し&上映規模拡大したという
https://animeanime.jp/article/2016/09/06/30359.html

>当初は2017年1月の公開となっていた『ポッピンQ』を後押ししたのは、全国の劇場スタッフ。
>先行して公開された特別映像に「キャラがかわいい! 音楽が良かった」や「未知の可能性を秘めたコンテンツ。期待と夢が広がる」といった内容を評価するものから、
>「力の入れようが伝わった。画だけじゃなく、クオリティに期待できそう!」や「オリジナルと聞いて心配したが、今のアニメのはやりと東映アニメーションらしさが上手く融和している」といった東映アニメーションそのものを支持する声まで、
>本作の映像クオリティや時代を捉えたテーマ性に対し、熱いメッセージが集まった。
>「映画館でしか観れないオリジナルアニメ。是非応援したい!」という期待を受けた配給元の東映が、正月映画の第一弾かつ冬休みのメイン作品とするべく、今回の拡大興行を決めた格好だ。

定期的に思い出して読んでそして笑っちゃう

708 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:20:46.55 ID:sNGXRixfd.net
>>701
バスケ映画と見せかけて鎌倉殿と蹴鞠をする話かもしれない

709 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:17.23 ID:5giEyjb60.net
すずめが100億超えたら3作品連続100億達成で
新海はパヤオに次ぐレジェンドになるのか

710 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:19.88 ID:n+WRXNVba.net
>>693
宣伝自体はそこそこやってたらしいけど、予告がだめ過ぎたね
つっても君の名はレベルの予告が毎回作れるなら苦労しないって話で

711 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:21.79 ID:aUtdAKOE0.net
>>694
てか10代は駿の古くさいアニメなんて興味ないし
そもそも駿のこと知らんからいっても50億やろ

712 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:22.32 ID:W3rjwpDi0.net
アイ歌は土屋太鳳がテレビでて散々宣伝してたよな
でも予告も歌も何もひきがなかった

713 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:37.98 ID:Mfsvmf7F0.net
>>703
何役が誰かは一切分かってないけど始まっているのか

714 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:21:53.73 ID:afAVi7NC0.net
やっぱり東映ってどこかずれてるな
そりゃ尾田先生も自分1人で何とかしますわ

715 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:22:13.61 ID:o4+IlVbQM.net
>>706
実は2022年3月11日も金曜日だったんだが
それにはまず間に合わなかっただろうから仕方ないな

716 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:22:53.70 ID:YuNiMAy80.net
2022/11/17 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65982(+***0) 768439(.985) ****** 62.2% *66046 すずめの戸締まり
*2 *13741(+***1) 228440(.969) ****** 54.4% *13781 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+***0) *19582(.974) 205.3% *8.7% **4963 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+***0) *46506(.991) ****** 75.9% **4476 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+***0) *61567(.993) *80.3% 63.2% **3294 ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***0) *33969(.995) ****** 79.0% **2992 あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2080(+***0) *42842(.977) *59.2% 76.2% **2088 カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% **2045 窓辺にて
*9 **1976(+***0) *39299(.986) *41.6% 56.1% **1982 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+***0) *24323(.996) *45.6% 62.8% **1885 チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

717 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:22:56.70 ID:jIjb9Axed.net
二足歩行して人間と見分けがつかないロボットに
USB2.0端子とかHDMI端子とか
ポンコツのTANGにすらないレガシー端子山盛り

なのにコメディ全開でもなくDV親とか
無駄にシリアスな要素入れ込んで
何がやりたいのか分からなかった超絶駄作が

アイ歌

718 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:23:33.59 ID:Pfcx8FxL0.net
1人

719 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:24:03.94 ID:+CzeVRzo0.net
>>679
大河内脚本って30分区切りのアニメ向きなんだよ
引きで次週まで引っ張るって作りだから映画みたいにぶっ通しだとそれが難しい

720 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:24:18.38 ID:RlcOP6Hud.net
>>718
力いっぱいワカンダフォーエバー出来るのはちょっと羨ましい

721 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:24:33.05 ID:+owOaYZRd.net
新宿ピカデリー 11/18(金)
マスター/先生が来る!(字幕)
18:00- 52/287

ある男
08:05- 23/232
10:40- 55/232
13:20- 49/232
16:00- 22/232
18:40- 51/232
21:20- 23/232

722 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:24:46.81 ID:+owOaYZRd.net
MOVIXさいたま 11/18(金)
刀剣乱舞 維伝 朧の志士たち
11:15- 9/117
17:45- 4/117

ザリガニの鳴くところ(字幕)
08:15- 10/133
12:45- 19/133
17:15- 3/133
20:35- 11/169

ファイブ・デビルズ(字幕)
11:25- 8/117
19:25- 4/117

宮松と山下
10:50- 8/133
15:20- 3/133
19:50- 4/133

723 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:24:53.69 ID:+owOaYZRd.net
MOVIXさいたま 11/18(金)
ザ・メニュー(字幕)
08:25- 5/161
10:45- 12/161
13:05- 4/161
17:40- 5/161
21:50- 6/161

ある男
08:35- 22/297
13:20- 23/297
15:55- 8/297
18:30- 13/297
21:05- 6/297

724 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:25:11.90 ID:IeyWgomo0.net
>>711
三分の一が高齢者の国だぞここは

725 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:25:52.89 ID:iNxztFc20.net
ぶっちゃけポッピンよりレッドタートルの方が酷いと思うのにネタ扱いされないよな
俺人生で見た映画の中でもトップクラスにあれつまらなかったわ

726 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:26:04.04 ID:IINR6yawa.net
アイ歌がやりたかったこと全部ウタがやっちゃったよね
何もかも叶えちゃってさ

727 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:26:07.58 ID:gboVEuSwa.net
アイ歌観たときは面白いと思ったけどどんな話だったか印象にないな
若女将は覚えてる

728 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:26:14.80 ID:KBEaEUk60.net
アイ歌は予告が前半のドタバタばかりなのがなあ
後半のメインを部分見せないと
メインキャラをしぼったほうが
よかったような

729 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:26:41.64 ID:S1Z6rFy8p.net
転スラはどうかね

730 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:26:58.22 ID:6gxacFUka.net
画が完成してから映画が完成するまでどれくらいかかるんだろう
そんなにかからないなら1か月後に公開情報の正式発表かな

731 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:02.87 ID:jIjb9Axed.net
>>712
アイ歌は楽曲も酷かったな

歌で推したいなら
今回のワンピースで使われた
楽曲くらいのクオリティで勝負しないと

732 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:15.69 ID:YprXDugA0.net
>>698
少女漫画はそもそも女もあまり群がってなくね
男女両方を取るのが1番賢い戦略だと思うわ
性別に限らずわざわざ層を狭める理由はない
すずめがフェチ要素を抑えてるのもそういうことなんじゃね

733 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:34.52 ID:n+WRXNVba.net
>>728
公開からしばらく経って出たロングPVを最初から出しとけよっていう

734 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:36.10 ID:ndbUfX+Ha.net
ここまで極秘裏に制作が進められて(約7年間)映像がついに完パケしたのに未だタイトル以外の情報が一切出てないアニメ映画なんて前代未聞だよ

735 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:38.28 ID:Mfsvmf7F0.net
>>725
まあサイレントだし「こんなのはいらなくて当然」という風潮強かったし
でもジブリ作なんだよね一応

736 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:27:42.23 ID:IeyWgomo0.net
アイ歌はもうあのポスターの時点で駄目
ヲタを堅実に拾いに行ったのかもしれんが幅広い層への希求力はないわな
絵柄は好きなんけどなあ

737 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:28:01.88 ID:shT2bm2x0.net
>>526
それで地上波放送も配信もされない半封印作品状態なのか

738 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:28:42.94 ID:W3rjwpDi0.net
アイ歌歌いだして
壊れたらカラダの中から
HDがでてくるなんて表現されたらな
いつの時代のアニメだよとなる

739 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:28:48.59 ID:Mfsvmf7F0.net
>>734
それ位情報統制されてるって凄いよな
SNS時代の今なんてスタッフの誰かがこっそり言い洩らしそうなのに

740 ::2022/11/17(木) 23:29:12.98 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

741 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:29:41.16 ID:S1Z6rFy8p.net
すずめは新海が最近の流行りを理解してるなって思ったわ
女の子の描き方が

742 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:29:56.86 ID:jIjb9Axed.net
>>725
ネタにもならなさそうだったから
誰からも観られてないんだろ

俺も跨いだし

743 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:30:30.40 ID:ZyvDUhnT0.net
>>674
でも福山と違いキムタクは全然見た目保ててない気がする

744 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:31:19.68 ID:n+WRXNVba.net
>>736
あのポスターはいかんよね
何番煎じと言われても小説版の表紙みたいな系統で行くべきだった

745 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:31:43.37 ID:shT2bm2x0.net
>>616
国内じゃ出る気配すらないけど海外だと結構円盤発売されてる国あるみたいだからどうにかなってるのかもしれない

746 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:11.40 ID:XLFWNdfZ0.net
>>743
福山は顔修正しまくりで違和感あったわ

747 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:22.46 ID:+CzeVRzo0.net
>>743
キムタク紫外線浴びすぎだな
サーフィン辞めればいいのに

748 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:36.47 ID:UbATo9S7a.net
>>741
イケメンストーカーにしか見えなかったが

749 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:44.74 ID:UbATo9S7a.net
>>741
イケメンストーカーにしか見えなかったが

750 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:46.21 ID:+NdK+yRW0.net
君生きが当たった場合

トシオ「どうするミヤさん? もう一本くらいなら
失敗できるんだけど」

外れた場合

「このまま終わるなんてアンタは悔しくないのか!?」

751 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:32:48.20 ID:jIjb9Axed.net
訴求と希求を間違える奴って
義務教育終わってるのか疑問に思う

最近時々見かけるけど

752 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:33:16.66 ID:jBNnJjNq0.net
>>732
少女漫画って今は実写化の苗木を栽培してる所ってイメージ

753 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:33:25.25 ID:49PUYHiSd.net
>>714
スラダン映画も井上先生が頑張ってますよ
何せ脚本・監督ですから

754 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:33:29.66 ID:+NdK+yRW0.net
>>718
わかんだほーえばー!

755 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:34:34.27 ID:IeyWgomo0.net
>>751
うっかり間違えたわ
知ってるのにたまにやるんだよなあ

756 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:34:38.29 ID:+NdK+yRW0.net
>>751
老眼がはじまると
スマホの画面では判別しづらいんですわ

757 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:35:00.34 ID:isH6D2yB0.net
>>714
ワンピ終わるときが東映の終わり?
株価やばそう
ワンピショックが起きる

758 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:35:00.93 ID:3gUfscul0.net
昨日ここで名前が出ていたテルマ&ルイーズ観たら
この前ブレトレで運び屋をやっていたブラピがヒッチハイカーしてたw

>>720
やってみたいけど時々従業員の人が見に来るじゃないですか
その時に見られたらと思うとw

759 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:36:16.39 ID:emaaYvFnp.net
>>556
なるほどありがとう
ということはブラパンは前作より下がる可能性もあるかもしれないのか
ソーもストレンジも前作超えてきてたからブラパンも余裕かと

760 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:37:23.10 ID:W3rjwpDi0.net
ラストイヤーなんてまとめてあげないだろ
ギャロップの年それで失敗したのに

761 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:37:46.05 ID:IeyWgomo0.net
>>757
1話から今の高品質路線でまた始める気がする

762 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:37:52.86 ID:JaMgDwMf0.net
あちらにいる鬼 20:20~アートフォーラム盛岡75席におっさん1おばちゃん3の4人

60年代後半の出逢いから70年代に寂聴が出家するまでと90年代のエピローグ
予告は出家のシーンばかりフォーカスしていたが、テレビニュース等で
この時代にどんなことがあったかも描いているので、意外な面白さがあった
嘘で塗り固めた井上光晴の身の上話は全身小説家にも出てくるやつ
すずめの余韻冷めやらず、楽しめないかもと思ったが、少しリセットできた

763 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:38:45.69 ID:qleWB4xC0.net
>>741
君縄の時三葉の「男子の視線!スカート注意!人生の基本でしょ!?」のくだりとかで現役女子高生から「おじさんなのになんで私達の気持ち分かるの?」って質問されてたなあ
アンテナ張って機微を受け取れるようにしてるんじゃないかな

764 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:39:00.47 ID:IeyWgomo0.net
>>762
色恋沙汰だけなら興味なかったがそういうの含めてるならちょっと面白いかも

765 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:39:18.18 ID:YuNiMAy80.net
>>762
おかえりなさい
時事ネタ面白そうだなあ

766 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:39:58.05 ID:afAVi7NC0.net
>>759
ソーは予告だけだと明るい筋肉バカ映画
ストレンジはNWHの勢いで押し切れた
ブラパンは2時間半ずっと暗い、何か陰鬱なDC映画見てる気分になる

767 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:39:58.28 ID:+NdK+yRW0.net
>>757
スラムダンク・ザ・ファースト 2nd stage
スラムダンク・ザ・ファースト 2nd stage クライマックス
スラムダンク・ザ・ファースト 2nd stage アフターゲームショー
スラムダンク……

768 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:40:08.48 ID:RdTnJSJL0.net
シンエヴァとかは最終章だから跳ね上がったのであって、オリジナルアニメ監督が跳ね上がるのは大変

769 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:40:39.25 ID:bAdaHeLCM.net
>>615
願望とシミュレーションが食い違ってギャオンしてるお客さん増えたなぁ

770 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:42:16.73 ID:YuNiMAy80.net
本日最終

2022/11/17 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *65982(+***0) 768439(.985) *2788% 62.2% ****** すずめの戸締まり
*2 *13746(+***5) 228666(.970) *5976% 54.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4961(+***0) *19582(.974) 205.3% *8.7% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*4 **4474(+***0) *46506(.991) ****** 75.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 **3292(+***0) *61567(.993) *80.3% 63.2% ****** ONE PIECE FILM…
*6 **2992(+***0) *33969(.995) ****** 79.0% ****** あちらにいる鬼 <有料先行上…
*7 **2080(+***0) *42842(.977) *59.2% 76.2% ****** カラダ探し
*8 **2045(+***0) *19273(.995) 110.4% 26.9% ****** 窓辺にて
*9 **1976(+***0) *39299(.986) *41.6% 56.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1885(+***0) *24323(.996) *45.6% 62.8% ****** チケット・トゥ・パラダイス
※AEON系取得不良中です

771 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:42:21.46 ID:+NdK+yRW0.net
>>762
乙おつ!
個人史と昭和史のコラージュですか
レイトは削られたけど
さいたまでやってるうちに見ようかなあ…

772 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:42:41.82 ID:7qNDXFQY0.net
>>622
イーロンのせいでTwitterで垂れ流せなくなったら5ちゃんに難民くるのかな

773 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:43:33.90 ID:Pfcx8FxL0.net
5人

774 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:44:10.62 ID:JaMgDwMf0.net
>>770
お疲れ様でした

775 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:44:23.89 ID:+NdK+yRW0.net
>>770
乙おつー
ジュリー、馬券にはならんかったが
さすがの存在感…

776 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:44:42.08 ID:YuNiMAy80.net
>>767
ファイナル2とかありそう

777 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:44:51.23 ID:UbATo9S7a.net
すずめ
1週目        18.84億 
11/14月  106503  (2.80)
11/15火  *81571  (2.14)
11/16水  110376  (2.62)
11/17木  *65857〜 (1.74)
累計予測      (28.14億)

水曜日から失速始まってる気がするなあ。
サービスデーなのに月曜から跳ねなかった。
明日の予約もimaxが◎だらけで先週より入ってないし。

778 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:45:17.90 ID:7BlDqXEC0.net
>>549
鬼滅の場合は君の名はと違っておばさんがハマって親の高齢者を連れてきてくれた
君の名はは孫のために高齢者が見に行った

779 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:45:25.45 ID:aXEuBaXA0.net
>>760
お笑い好き見つけた
M-1大波乱やね

780 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:46:03.18 ID:+NdK+yRW0.net
>>773
初代、クイーン、シュリ、護衛のねーちゃん
アイアンマンマーク2だな

781 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:46:53.33 ID:RlcOP6Hud.net
>>780
成仏して下さい…

782 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:47:00.70 ID:isH6D2yB0.net
>>767
芸がないなぁ
新しいの育てないのかね

783 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:47:58.09 ID:+NdK+yRW0.net
>>776
絶対に終わってはいけないスラムダンク
桜木、流川、アウトー!

784 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:48:37.14 ID:7BlDqXEC0.net
今スラダン予約してるやつは40くらいのおっさんなのかね

785 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:49:14.95 ID:JRtOnFGYa.net
アニメなんて下らないよ

786 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:50:14.22 ID:+NdK+yRW0.net
>>782
「ぜひ東映さんで」という
ジャンプ作家が今後現れるかどうか…

787 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:50:33.89 ID:xh/19Wgsa.net
ブラックナイトがどうして公開日12/23なのか分かった
祝日じゃないしブラックフライデーでもあるんだな

788 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:51:01.91 ID:lTjczL9Bd.net
ある男はスマッシュヒットの可能性あるな

789 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:52:24.72 ID:k4ks6TFn0.net
ある男完全に空気だと思ってたけど意外と予約入ってるよな

790 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:53:07.91 ID:3gUfscul0.net
>>770
お疲れさまでした
2023年のコナンくん早速みたいを押してきましたw

791 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:53:25.65 ID:/1ZXZYk20.net
新海は土日入るだろ

792 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:53:31.89 ID:JaMgDwMf0.net
オコエは出世してたな
マーティン・フリーマンをcolonizer呼びしてからかってたし

793 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:55:11.40 ID:xh/19Wgsa.net
まあ給料日前だしね
明日は入るんじゃないの

794 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:55:47.35 ID:RlcOP6Hud.net
安藤サクラが久々にまともな映画に出たから面白そう

795 :名無シネマさん:2022/11/17(木) 23:57:50.82 ID:gboVEuSwa.net
ある男は作品の知名度あるし予告が面白そうだったよね

796 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:00:00.69 ID:qYUTisg80.net
タイトルが思いっきりネタバレしてる
タイプのミステリってあるよね
男の本名が或男てか…😄

797 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:00:03.77 ID:CIk1igqG0.net
>>790
早いw
ファンの鑑ですw

798 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:00:34.34 ID:Pc88s1XP0.net
ある男は、よくあるモチーフの原作とはいえキャストは固いしな
脇もなかなかいいし、監督もアークのコケのイメージが強いけど悪いわけではない

799 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:01:19.61 ID:glUT6xST0.net
明日始まる3本はネタバレ避けたいやつだね

800 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:01:59.42 ID:zXzpriX60.net
>>777
木曜が火曜比で8割って、あんまり良い数字じゃないよね
当然ながら来週の火曜は今日より下がるから
来週火曜、先週比は8割未満になるってことだ

失速というより
特典で客を釣ったのだから、推移は初動寄りになるわな

801 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:03:34.77 ID:QjwI0qGF0.net
>>798
愚行録→蜜蜂と遠雷→ある男という流れはわかる
何で間にArc挟んだのかいまだに謎や

802 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:03:59.48 ID:9+MIzejw0.net
>>731
そんなに酷かったかな
アンブレラ綺麗なメロディだと思ったけど(そう聞こえたのは大体音響監督の腕によるもの説はあるw)

アイの歌声を聞かせて
作曲:高橋諒
主なアレンジ担当アーティスト Mrs.GREEN APPLE
PS4/PC『ファイナルファンタジーXIV』BGM:編曲


>>721
大阪では既に座席数をあとしまつされていたある男がんばえー

803 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:04:01.41 ID:KuBv+L1K0.net
>>763
新海のそれ系の最たる例は言の葉の「ファンデーションが割れるの見て憂鬱」ってやつかな

804 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:05:35.69 ID:9+MIzejw0.net
その話になると偶然と想像第一話のタクシー車中の濱口竜介が凄いわ

805 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:09:22.59 ID:BETcscRoM.net
>>803
そういう台詞をサラッと出してこれる程度には女と会話してる割にリコーダー舐めたいとか公で言える新海はやっぱある種の天才だよな

806 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:10:11.55 ID:ElKiCLFB0.net
失速しているかもだが土日を待とう
震災描写で賛否分かれてる&震災と猫虐(ではないのだが)で忌避&それらをアンチが沸き立ててる状況があり、作品自体も重さがあるから高評価でもリピートに二の足を踏む人もいるだろう
口コミは広がっていそうだけどどうなるか…

807 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:10:31.88 ID:9+MIzejw0.net
>>805
本人公認の変態なんだよなあw

808 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:11:19.91 ID:qYUTisg80.net
女子はお世辞が上手い!
ださら、おじさんはすぐ勘違いしちゃう🎅🏼

809 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:12:07.10 ID:+Om/J8Uid.net
>>801
Arc傑作だから許す。

810 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:13:59.91 ID:d18IbgmcM.net
ワンピ、土曜からまた上映回数回復してるぞ

811 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:15:11.77 ID:qYUTisg80.net
ある男
男の本名が或男で人物全員ずっこける
ザ・メニュー
注文の多い料理店の西洋版
ザリガニ
ザリガニ養殖ビジネスに失敗し
将来を悲観して自殺

812 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:15:23.72 ID:+Om/J8Uid.net
火曜の◯割だからとか水曜が月曜の◯割だから失速失速って馬鹿じゃねーの
割とマジでw
本気で

813 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:16:29.96 ID:mYeXgIIv0.net
そんなの関係なしにP値みれば誰でも分かるだろ

814 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:17:15.21 ID:qQuIoJDzK.net
ワンピースは紅白で復活だ

815 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:17:35.82 ID:TRDnn6zHa.net
君の名は。の時も祝日の翌週に先週比50%wwwwオワコンwwwみたいなこと言ってる奴居たし気にするだけ無駄なんだよな

816 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:19:34.54 ID:Ni84gqwF0.net
すずめに特典効果があるなら第2段もやったら伸ばせるじゃん

817 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:20:23.18 ID:WXhrOLmZd.net
君の名は。の売れ方は例外過ぎて比較が成立しない

818 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:23:52.15 ID:mYeXgIIv0.net
>>815
君縄とすずめの推移の違いくらいは猿でも分かるぞw

819 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:26:03.85 ID:73jHFLsb0.net
>>815
それはただの逆張りだけどすずめと状況全然違くねぇか?w

820 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:26:35.52 ID:wt1wi8Gz0.net
>>802
茸はアイ歌が大嫌いみたいだから相手しても仕方ない

821 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:27:03.06 ID:qkBivkwY0.net
>>818
つまりお前は猿以下なんだなw

822 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:27:29.98 ID:/yfJojwQd.net
すずめは火曜の段階では、アラジン以上の推移でイケル!!と思ったんだけどな
水曜と木曜の結果には、少しだけガッカリ
特典がほぼ尽きたのが原因かね?

823 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:28:32.32 ID:qkBivkwY0.net
400万部ある特典がもう尽きたとか無理があるだろ草

824 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:28:58.28 ID:QpARPZNud.net
ずずめは順調とは言えない推移だし、
縄や茸みたいに粘れない可能性も指摘されてる通りだし、
先行き不安よな笑笑

825 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:31:06.92 ID:qYUTisg80.net
まあ、新海作品が時間の経過とともに
よくも悪くもコモディティ化したっちゅうのは
あるかもわからん

826 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:31:29.62 ID:FEKg8/N1a.net
たった1日で弱気になりすぎだろ
昨日の夜まで天気超える!って鼻息荒かったやん

827 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:31:36.92 ID:mYeXgIIv0.net
>>821
?意味不明

828 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:32:08.20 ID:h7282CWQ0.net
旬作品アンチの火曜日と木曜日だけのイキリ芸飽きた
同じこと何度繰り返すんだろう

829 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:32:22.83 ID:qYUTisg80.net
めずらしいもの、珍奇なものではなく
当たり前になってしまったと

830 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:32:43.25 ID:mYeXgIIv0.net
>>826
火水木の数字で徐々にって感じかな
まあど平日だから土日で天気を圧倒するでしょうよ

831 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:37:42.01 ID:qYUTisg80.net
店内放送ではユーミン
蓮實重彦の本を流し読みしながら
スマホをチラ見し、チューハイを啜って
したり顔で映画の興行成績を語る…
こんなの20年前には考えられんでしたよ

smile for me~♪

832 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:40:07.41 ID:KnCcVboi0.net
土日の2週目の天気の先週比が84%なんで、
85〜90% 天気超え可能性ある
80〜84% 天気を下回る可能性(興収130億台)
75〜79%(興収120億台)
70〜74%(興収100〜110億台)
〜69%(興収100億割れの可能性)・・そんなイメージかね。

833 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:42:10.40 ID:JD2lG6aLa.net
>>832
ただ天気は夏休みだから土日に集中しないから、天気より土日の%が良くても、平日に負けていったら、天気より興行収入は下回るよ。

834 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:44:57.44 ID:JD2lG6aLa.net
天気より土日が1億上回っても、月から金で3億下回ったら、トータルでマイナス2億だからね。

835 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:45:22.08 ID:7Vv07Xk2a.net
>>832
そんなに単純じゃないと思いますが…

836 :アム :2022/11/18(金) 00:48:29.48 ID:e2TUaEwE0.net
寝る前にミッドランドシネマのすずめの土曜日の予約状況みる
朝から夕方まで満遍なくこの時間に確認しても
6割〜7割埋まってるから金曜の夜には8割以上埋まって
当日には満席に近くなる勢いだね

土日の先週比は80%〜85%
土p値206000
日p値219201で
興行収入10.8億〜11.5億
稼いでもおかしくなさそうな予約具合と見える
週末までで40億は超えてきそう

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html

837 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:49:27.32 ID:gRTDvWP/a.net
土日80%くらいだと今後大きく上振れることはないんだろうなと思う

838 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:49:43.06 ID:qkBivkwY0.net
>>836
うおおお
頼もしい
>>832
お前は無能

839 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:50:11.21 ID:KnCcVboi0.net
>>833
一応、2週目月火まで様子見かな。
まあ、週末はそんなに落ちない事は確認はしたい所。

840 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:51:31.19 ID:wxXVSVaud.net
すずめは今月とくにこれといったライバルもいないんだから問題はないでしょう
スライムとかたいしたことなさそうだし

841 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:52:38.31 ID:KnCcVboi0.net
>>837
週末も天気並みの先週比だと、上回る事も難しい事は分かる。

842 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:54:39.38 ID:qYUTisg80.net
ローソンの子持ちだったり
学生の女子だったり
フリーターの坊やだったりは
すずめは今週末以降見にいくって
言ってましたわ
そういう潜在的な需要は
週末に固まるんじゃなぁかな!?

843 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:54:57.64 ID:fXB2P1cH0.net
>>836
ありがとうございます!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

844 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 00:57:08.21 ID:oXW8wy8Gd.net
>>840
年内で見てもアバターくらいしかライバル無さそう

845 :アム :2022/11/18(金) 00:57:48.64 ID:e2TUaEwE0.net
>>838
>>843
いえいえ、予想するのは楽しいよねw
これよりも下回ると個人的に落ち込むから
維持か上振れしてくれる分にはどんどん上振れしてほしい
Good Night...

846 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:00:02.79 ID:d18IbgmcM.net
転スラの予約ヤベーな
MOVIXさいたまでここまで埋まらんもんか

847 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:00:05.04 ID:bXeuelFh0.net
   アラジン  アナ雪2   天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547
金 103910 *77296 122720
土 256171 303762 224049 
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303 
土 228918 219551 152944 
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億 

※すずめはイオン抜き

848 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:02:42.72 ID:BETcscRoM.net
>>847
木曜分追加

   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547 *65982
金 103910 *77296 122720
土 256171 303762 224049
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303
土 228918 219551 152944
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

849 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:07:01.70 ID:qc7Xe0zH0.net
>>848
こう見ると、木曜日が弱いというより、むしろ火曜日が妙に強いな

850 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:08:46.58 ID:qkBivkwY0.net
>>847
これトップガンも入れてくれない?
普通に参考になると思うけど
平日とか特に

851 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:10:03.53 ID:+LfkZqEld.net
転スラ爆死っぽいが
ムビチケ観たい4000超えたぞ
ムビチケ指標はすずめの半分はいく感じか
キッズ料金900円だし客層は小学生
土日特化のドラクレしん推移なのかね
冬休み興行狙いとか

852 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:10:28.51 ID:zG3NxOCm0.net
>>848
火曜に比べて木曜落ち込んでるのが気になるな

853 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:10:55.01 ID:qkBivkwY0.net
そもそも転スラは予約する客層じゃないw

854 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:12:26.31 ID:KnCcVboi0.net
>>848
実際はイオン込めると、すずめは24%増ぐらいなんだけど、
木曜の減衰幅が大きい事が気になるよな。

855 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:13:54.22 ID:bCda5Ouoa.net
すずめはコロナ禍で疲れた者にとって出来が良くても震災想起の映画を観る気になるかどうか
ワンピの成功と比較するとMV的反則技や新海臭を封印したのが常連客や口コミ的にどう響くか
第8波との兼ね合いからも楽々100億とはいかないかもしれん
ワンピは紅白等の報道や露出からもうちょい粘りそうで転スラは地方が弱そう

856 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:16:36.84 ID:Anw/yA+O0.net
五等分22億 ゆるキャン10億 高木さん4億くらい
転スラの目標どれくらいなんだろう?

857 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:16:38.01 ID:C3DQ3Qkc0.net
スライムとかラノベとしてもアニメとしてもSAOよりずっと格下

858 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:18:09.56 ID:qkBivkwY0.net
ポケモン楽しいわ
眠いからやめたw

859 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:29:07.05 ID:5c7A76h70.net
>>854
アラジンと比較すると初日以外はアラジンのちょい下
つまり木曜は普通で火曜が高過ぎたのでは

860 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:32:38.23 ID:bXeuelFh0.net
取り敢えず今週末40億は超えて42億くらい欲しい
来週末60億の為に

861 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:35:10.53 ID:KnCcVboi0.net
>>860
天気3週目の平日が、レディースデーの翌日にファーストデーなど、高水準が続く週だけに、
今までの貯金分が無くなる週かも知れない。

862 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:39:19.97 ID:Ijntf2LL0.net
すずめ悪くないやん
100億は届きそうやん
100億絶対無理と連呼してたアンチは坊主頭にして土下座はよしろ

863 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:43:40.71 ID:BETcscRoM.net
>>850
入れてみた

   アラジン  アナ雪2  天気  トップガン すずめ
────────────────────
金 131315 162974 208996 163982 182189
土 271313 452803 279289 214000 257385
日 287736 433284 285092 186199 274002
   14.0億  19.4億  16.4億 11.5億  18.8億
────────────────────
月 109847 104052 125510 *94806 106503
火 *76025 *65760 *97566 *87633 *81571
水 124887 110823 139965 124347 110376
木 *70555 *61081 100547 *71305 *65982
金 103910 *77296 122720 *88096
土 256171 303762 224049 177758
日 273661 569492 251208 174235
   35.9億  43.1億  39.9億 28.8億
────────────────────
月 *90060 *78866 115612 *76741
火 *63330 *44570 *96181 *63874
水 105612 *76200 127208 *91653
木 *65885 *42122 135923 *59659
金 *75933 *54601 *96303 *83605
土 228918 219551 152944 161960
日 253822 291364 187227 148496
   55.2億  60.1億  59.1億 43.7億
────────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億 134.2億

※すずめはイオン抜き

864 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:46:46.66 ID:d18IbgmcM.net
>>863
トップガン入れるぐらいならコナン入れろよ

865 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:47:50.60 ID:Z8kxmf0va.net
すずめヤバいやん
超初動型の兆し見えてるやん
年末年始でなんとか100億超えるかってとこだな

866 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:50:16.68 ID:dRzBSOTDr.net
すずめ普通に初動型に見えるな

867 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:52:50.10 ID:AEDCHUbA0.net
>>852
舞台挨拶分入れたらこんなもんじゃない?

868 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:53:35.36 ID:qkBivkwY0.net
>>864
閑散期公開じゃないし
100億未達だし
アホじゃねーのw

869 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:56:59.86 ID:+mSuBjgid.net
>>863
100億は間違いなく超えるがネットの評判見る限り確変起こしてワンピ越えみたいな事は無さそうだな
良くてトップガンとアラジンの間あたり、悪くてアラジン以下って感じに落ち着きそう
今日も発売のポケモンも客足には影響しないだろうけど土日の口コミ効果考えるとマイナス要素

870 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:57:21.62 ID:bXeuelFh0.net
トップガンは粘りすぎて参考にならん

871 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 01:58:12.25 ID:qkBivkwY0.net
粘ると言っても
85〜90%推移続けてただけ

872 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:00:29.79 ID:bXeuelFh0.net
やっぱ参考になるのはアナ雪2だな
土日は負けるけど平日は勝つから上手い具合にちょい下の推移を続けそう

873 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:01:23.33 ID:qkBivkwY0.net
アナ雪2に負ける=トップガン以下=
アニオタが目論んでた今年のアニメTOP3独占の夢が途絶える
気持ち良いw w w

874 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:01:59.06 ID:Z8kxmf0va.net
二週目週末大敗しそうだけどな
この勢いじゃ日曜日も20万割るやろ多分

875 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:02:12.27 ID:qkBivkwY0.net
アニメTOP3独占は別にどうでも良いがそれ唱えてる奴が多すぎて気分悪かったからな
すずめは150億か130億以下かのどっちかで頼むわ

876 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:02:48.85 ID:qkBivkwY0.net
>>874
すずめのアンチしたいならもう少し丁寧にやってくれよ
お粗末すぎて誰も釣れてねーじゃん

877 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:03:08.16 ID:HMFl/r6aa.net
ジャギ使ってこれだからなぁ

878 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:04:11.64 ID:Anw/yA+O0.net
トップガンは100億到達に10週かかってるから参考にはなりにくいと思う
初動で稼いだ上でその推移だとすごいことになるけど

879 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:04:22.09 ID:bXeuelFh0.net
やっぱ土日次第だな
ミッドランド占いが当たればギリ20万は超える

880 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:04:47.93 ID:qkBivkwY0.net
すずめがアラジン推移=天気と同等
すずめがトップガン推移=ワンピ以上

881 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:05:27.74 ID:7Vv07Xk2a.net
今の時点ですずめの最終を語れるのはすごい

882 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:05:38.59 ID:KnCcVboi0.net
>>879
土日落ち込むと平日も先週比落ち込む傾向あるしな。
まあ、とりあえず週末の先週比だね。

883 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:06:38.78 ID:qkBivkwY0.net
>>882
シンウルは2週目土日の先週比70%台出してたけど
平日で半減したから
何が起こるかわかんねえなぁ

884 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:06:58.61 ID:bXeuelFh0.net
>>878
後半引き離されるって分かってるもんな
前半良い勝負してるアナ雪2と比較して後半すずめが粘って引き離すパターンがベスト
やっぱ目標は100億じゃなく天気だな

885 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:07:33.18 ID:6TGZe65gM.net
すずめ、週末けっこう埋まってるな

886 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:08:29.94 ID:6xnCzhwfa.net
ライバルいないでこれだからオバター来たらかなり悪くなりそう

887 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:08:34.91 ID:rTxarLRI0.net
テンプレ貼ってきます

888 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:09:25.83 ID:d18IbgmcM.net
>>885
座席数79%、上映回数75%なんだから初動並に埋まってないと厳しいぞ

889 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:11:25.33 ID:CIk1igqG0.net
>>887
ありがとうございます

890 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:12:22.89 ID:rTxarLRI0.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

>>900さん、スレ立て不要です

891 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:12:41.70 ID:qkBivkwY0.net
夏の大作はワンピ以外は語られねーなぁw
興行収入では前作より落としたもののそれなりに稼いだのに
ワンピに需要奪われたのが原因か

892 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:12:56.54 ID:qkBivkwY0.net
>>890
おつー
私も寝るぞよ

893 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:18:07.32 ID:+mSuBjgid.net
上映回数75%笑う
絶対に「前作を超えるスタート」ってプレスリリース出したかったんだろうな
そりゃ他の映画監督から嫌われる

894 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:21:55.00 ID:bXeuelFh0.net
時期が近くて初動型で天気に累計が近いアナ雪2は比較対象としてベスト
アナ雪に食らいつけば天気超えが見えてくる

895 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:25:34.03 ID:KnCcVboi0.net
>>894
週間ベースで、アナ雪2を上回るペースを維持してれば、130億台には行くだろうからね。

896 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:28:32.63 ID:FEFJsWLW0.net
【公開7日目】
「#すずめの戸締まり 」興収概算
本日…1.71億円
累計…27.89億円(※推定値)

平日も圧倒的な集客力で、動員数は既に200万人を突破!
明日にも累計興収は30億円に肉薄する見込みで、週末も十分な座席数を確保していることから記録的な数字に期待がかかります!
#すずめの興収速報

897 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:34:00.69 ID:CIk1igqG0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 65982 768439 2987 177 3042.0% すずめの戸締まり
*2 13757 228803 1264 180 3291.1% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *4961 *19582 *118 *77 205.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *4474 *46506 *389 108 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 *3292 *61567 *466 174 *80.3% ONE PIECE FILM RED
*6 *2992 *33969 *282 *93 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*7 *2080 *42842 *338 168 *59.2% カラダ探し
*8 *2045 *19273 *153 *87 110.4% 窓辺にて
*9 *1976 *39299 *331 135 *41.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 *1885 *24323 *209 104 *45.6% チケット・トゥ・パラダイス
11 *1623 **8269 **69 *59 *55.5% RRR
12 **993 *26649 *220 163 *41.2% 貞子DX
13 **989 *17821 *148 *34 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
14 **904 *16538 *140 132 *38.6% 線は、僕を描く
15 **758 *21272 *178 109 *34.2% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
16 **736 *18671 *157 152 *40.2% 沈黙のパレード
17 **700 *17268 *149 144 *40.9% 天間荘の三姉妹
18 **693 **4547 **38 *39 481.2% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
19 **628 *16575 *146 133 *41.0% アムステルダム
20 **521 **7571 **58 *44 *72.4% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
21 **501 *13451 *110 107 *33.6% 耳をすませば
22 **492 **3116 **28 *25 *20.9% トップガン マーヴェリック
23 **451 **5712 **50 *13 ****** 奈落のマイホーム
24 **352 **1082 ***3 **2 159.3% HiGH&LOW THE WORST X
25 **299 **2929 **19 *16 *15.4% 呪い返し師-塩子誕生

898 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:34:30.88 ID:CIk1igqG0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 78329 859085 3360 198 3611.3% すずめの戸締まり
*2 14198 253417 1394 197 3396.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *5374 *21697 *130 *85 202.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*4 *4709 *49458 *413 117 ****** 土を喰らう十二ヵ月
*5 *3385 *67682 *502 192 *35.5% ONE PIECE FILM RED
*6 *3076 *40663 *319 104 ****** あちらにいる鬼 <有料先行上映>
*7 *2292 *50290 *382 187 *58.4% カラダ探し
*8 *2153 *21504 *169 *94 111.2% 窓辺にて
*9 *2077 *45865 *370 152 *40.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 *2064 *25728 *220 109 *45.7% チケット・トゥ・パラダイス
11 *1695 *10179 **80 *70 *54.5% RRR
12 *1143 *32868 *256 183 *27.9% 貞子DX
13 *1019 *18416 *153 *35 ****** ドント・ウォーリー・ダーリン
14 **964 *18312 *153 145 *27.4% 線は、僕を描く
16 **804 *22075 *184 114 *34.3% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
15 **804 *22029 *178 172 *40.6% 沈黙のパレード
17 **726 *19952 *166 161 *40.3% 天間荘の三姉妹
18 **689 **4937 **40 *41 478.5% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
19 **641 *19795 *165 151 *40.1% アムステルダム
20 **542 *16822 *129 125 *34.2% 耳をすませば
21 **534 **8193 **63 *48 *71.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
22 **497 **3279 **29 *26 *20.8% トップガン マーヴェリック
23 **490 **6528 **54 *14 ****** 奈落のマイホーム
24 **352 **1082 ***3 **2 159.3% HiGH&LOW THE WORST X
25 **306 **5564 **48 *15 ****** 左様なら今晩は

899 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:37:44.96 ID:CIk1igqG0.net
>>897
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 30,242 / 306,022
KINEZO 9,515 / 73,213
109 5,998 / 76,097
MOVIX 11,497 / 139,120
UNITED 8,730 / 173,987

900 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:39:40.05 ID:zOYBjtoU0.net
>>784
リアルタイム世代はまさに今のアラフォーだね
実際俺もその世代でプロモーションには文句言いながらも初日予約してる

901 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:44:40.14 ID:YNhS3fdUM.net
>>897

平均動員 着席率 映画(作品名)     
117.3 32.53% HiGH&LOW THE WORST X  
42.04 25.33% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュ
23.52 19.63% RRR     
22.09 *8.59% すずめの戸締まり     
18.24 15.24% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 
17.57 15.79% トップガン マーヴェリック    
15.74 10.21% 呪い返し師塩子誕生     
13.37 10.61% 窓辺にて     
11.50 *9.62% 土を喰らう十二ヵ月     
10.88 *6.01% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー     
10.61 *8.81% あちらにいる鬼 <有料先行上映>    
*9.02 *7.90% 奈落のマイホーム     
*9.02 *7.75% チケット・トゥ・パラダイス     
*8.98 *6.88% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章
*7.06 *5.35% ONE PIECE FILM RED  
*6.68 *5.55% ドント・ウォーリー・ダーリン     
*6.46 *5.47% 線は、僕を描く     
*6.15 *4.86% カラダ探し     
*5.97 *5.03% 劇場版 SAO プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ  
*4.70 *4.05% 天間荘の三姉妹     
*4.69 *3.94% 沈黙のパレード     
*4.55 *3.72% 耳をすませば     
*4.51 *3.73% 貞子DX     
*4.30 *3.79% アムステルダム     
*4.26 *3.56% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア  

902 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:45:18.39 ID:Anw/yA+O0.net
世間的に新海が君の名はの一発屋になるか宮崎駿に次ぐ国民的アニメ監督になるかの瀬戸際だから何が何でも天気超え狙ってると思う
W杯日本戦終わった12/2からM-1決勝12/18までの口コミと動員が極めて重要

903 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:50:29.53 ID:ppNOsbTAa.net
既に2発100億超えでも目くじらを立てて許さない!!!!

904 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:52:22.66 ID:5Gkl9liWa.net
正直もう天気越えはちょっと難しいかもな
出来は良くてもそれだけじゃ厳しい

905 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:52:54.94 ID:KuBv+L1K0.net
>>902
本当に何が何でも天気超え狙うならもっと中身エンタメに寄せると思うんだがな
むしろ興収はある程度(といっても100億以上は想定だろうけど)でいいからメッセージ性を押し出したがってるように見える

906 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:55:07.34 ID:YNhS3fdUM.net
すずめ 座席数・上映回数・館数前日集計TOP25

先週 座席シェア54.56% 回数シェア39.34%
今週 座席シェア45.03% 回数シェア30.68%

907 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:58:25.77 ID:RoXanGUKa.net
>>906
45%って出されるとまだまだ席あるなあ

908 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 02:59:58.16 ID:KnCcVboi0.net
>>902
宮崎氏がまだ新海の年齢の時はまだ一本も100億映画出せてなかったのにな。
その年齢ですでに100億3連続出す作家に一発屋は無いだろう。

909 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 03:10:47.18 ID:Anw/yA+O0.net
>>908
宮崎駿は世界名作劇場~初期ジブリ金ローリピート放映で国民を教育(洗脳)できたのが大きいよ
もののけ以降の大ヒットも長年の蓄積があってこそ

910 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 03:19:45.04 ID:rHAf/+Lda.net
新海と駿だと当時のアニメ映画のハードルの高さ全然違うじゃん
そこ無視してマウント取るの恥ずかしくない?

911 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 03:36:04.87 ID:KnCcVboi0.net
>>910
まだキャリアが長い作家を、もう終わったかのように言う感じはおかしいと言う話。

912 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 03:48:24.16 ID:mYeXgIIv0.net
駿は興収ではなく内容として数十年語り継がれる名作を量産してた時期か

913 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 04:24:54.62 ID:l9r1d9p90.net
アンチが色々難癖つけてるけどすずめ普通に売れてて草

914 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 04:28:41.12 ID:+iP3hUpW0.net
駿のすごいところは一般層がオリジナルアニメを観に映画館に足を運ぶっていう地盤を作り上げたこと
新海も君の名はのときにこんな感じのこと言ってた気がするけど

915 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:13:13.99 ID:BETcscRoM.net
オリジナル実写で100億行く鬼才出て来てくれないかなあ

916 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:13:59.87 ID:eFpA6/Y1d.net
アンチ涙目でパヤオを棍棒にしてるのか
情けない

そんなにハードル下がってるなら
こんなにもオリジナルアニメが爆死続けるかよw

917 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:32:38.08 ID:CIk1igqG0.net
・『RRR』冒頭14分映像、第3弾入場者プレゼント

また、第3弾入場者プレゼントの配布も決まった。
S.S.ラージャマウリ監督本人から日本での大ヒットの御礼メッセージと、日本未公開の2種類の特別映像「ビーム編」「ラーマ編」が見られるQRコード付きの手紙。
11月25日(金)から全国の映画館で配布予定。

文化通信より

918 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:43:29.93 ID:TFn4val6a.net
>>528
吉沢は福田作品でヒットできなかったら逆に凄い

919 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:51:00.13 ID:0fDQKQay0.net
なんか、新海叩きたいだけの
頭TwitterJPみたいなのおるな。

920 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 05:57:07.90 ID:S3D7eel40.net
一発屋て
三発目当ててる真っ最中なのにな
何が見えているんだか

921 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:25:05.29 ID:Zr+UnMTkd.net
思ってたより火木伸びなかったからだろうけど二週目からの先週比出てからじゃないとまだまだわからない

922 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:28:10.94 ID:t8exHcAQ0.net
アラジン比みたら
十分平日のびてみえるけどな
これで土日の先週比が低かったら心配すりゃいいけど

923 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:30:38.18 ID:uHCBuFZGd.net
>>922
月曜火曜見てからだから期待値もっと高かったんだと思う

924 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:32:25.70 ID:QEDP4qhba.net
妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/eiga-yokai/

2023年1月13日公開、イオン配給

925 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:32:44.94 ID:S3D7eel40.net
ハッピーセットの絵本の効果うちの園児には凄いわ
私が行く時全然興味無さそうにしてたのに何度も続きが観たいと言ってくる
こういう子供もいるからハッピーセット侮れんね
ちょうど良いから週末リピってくるわ
>>896
芋ってヒット作に媚び売ってるわりにフォロワー2万ちょいしかいないんね

926 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:34:09.48 ID:e4zaYfAUM.net
土曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221119
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 722406 2647 272.9 2.9 170 378 45.0% すずめの戸締まり
*2 191933 1097 175.0 5.0 173 364 47.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 139323 *825 168.9 5.3 163 337 48.4% ある男
*4 *69227 *522 132.6 7.2 116 200 58.0% ザ・メニュー
*5 *61847 *511 121.0 7.6 117 193 60.6% ザリガニの鳴くところ
*6 *57743 *444 130.1 6.8 169 377 44.8% ONE PIECE FILM RED
*7 *36745 *262 140.2 6.4 131 227 57.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*8 *34584 *267 129.5 7.3 158 349 45.3% カラダ探し
*9 *26222 *213 123.1 7.7 *97 194 50.0% 土を喰らう十二ヵ月
10 *18275 *143 127.8 7.1 139 339 41.0% 貞子DX
11 *17670 *148 119.4 8.1 *76 157 48.4% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
12 *17541 *146 120.1 7.7 *42 *89 47.2% ミセス・ハリス、パリへ行く
13 *17383 *143 121.6 7.6 143 334 42.8% 沈黙のパレード
14 *15398 *130 118.4 7.7 127 255 49.8% 線は、僕を描く
15 *15040 **79 190.4 5.5 *60 117 51.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 *13786 *109 126.5 7.3 105 153 68.6% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
17 *12553 *104 120.7 7.9 *92 145 63.4% チケット・トゥ・パラダイス
18 *10325 **83 124.4 7.6 *25 **0 ***** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
19 *10057 **84 119.7 7.5 *81 165 49.1% 窓辺にて
20 **9914 **68 145.8 7.7 *52 110 47.3% RRR
21 **9110 **78 116.8 7.9 *39 **0 ***** 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ドン・キホーテ」 in Cinema
22 **8995 **84 107.1 9.0 *33 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
23 **8801 **66 133.3 7.6 *65 159 40.9% 耳をすませば
24 **8718 **66 132.1 7.7 *25 **0 ***** サイレント・トーキョー
25 **7932 **68 116.6 7.6 *39 *41 95.1% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち

927 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:35:24.91 ID:e4zaYfAUM.net
なんだろサイレントトーキョーw

928 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:38:24.89 ID:9JUpa7xnd.net
あら昨日すずめ7万も行かなかったか

929 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:40:42.28 ID:5c7A76h70.net
ここに芋はらなくていいのに
本人かと思うわ

930 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:42:44.97 ID:wUZZ7FGf0.net
都市伝説の
ミミズバーガーとか
猫にくバーガーとか

そういうの作る方が金かかる
という解答は良かった。

931 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:43:29.59 ID:e4zaYfAUM.net
芋の名前を出さないから
芋に許可もらってないんだろうw

932 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:44:09.69 ID:e4zaYfAUM.net
次スレのテンプレ終わってますー

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

933 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:44:26.84 ID:9Xm33s9md.net
>>927
サイレントナイト以外あり得ないw

934 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:45:04.18 ID:e4zaYfAUM.net
>>933
そっか忘れてたwww

935 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:45:55.32 ID:XvlGJHUwa.net
興行収入計算なら芋よりここの有志達の方が正確だし…

936 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:47:17.40 ID:e4zaYfAUM.net
※ムビチケオンライン観たい登録集計のオマケ
ムビチケ販売デイリーランキングTOP10(前売り・当日混合、単位枚数)
https://movie.walkerplus.com/ranking/mvtk/
の直近2週間分 11/4(金)~11/17(木) を集計したもの。
ランキング登場回数は今回14で皆勤賞、平均順位は小さい方が良い、★は1位獲得回数(☆は先週分)
なお具体的な販売数は一切わかりません

11/18 公開作品でランクインした作品 (ランキング登場回数 / 平均順位)観たい登録人数(+最終週増加分) /販売週 販売形態
※記号は販売形態の表示 O:ムビチケオンライン券のみ
以下はオンライン券に加えて、C:ムビチケカード券、LF7:ムビチケコンビニ券 が販売されている

ある男 ( 9 / 5.6 ) 2,033人(+325) / 12週 C ★
ザリガニの鳴くところ ( 6 / 5.0 ) 788人(+257) / 4週 CLF7
ミセス・ハリス、パリへ行く( 3 / 6.0 ) 548人(+159) / 9週 C
サイレント・ナイト( 1 / 8 ) 561人(+73) / 11週 O
( 宮松と山下、他4本はランクイン無し )

※直近1週間の平均順位(ランク外時11位で計算)は
ある男 4.43、ザリガニ 6.0

来週以降の公開でランクインした作品
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編( 14 / 2.4 ) 3,977人 / 17週目 C7 ★★★
ラーゲリより愛をこめて ( 13 / 8.1 ) 2,122人 / 5週目 CLF7 ※カード券の劇場売り無し
Dr.コトー診療所 ( 11 / 6.0 ) 2,140人 / 4週目 CLF7 ※カード券の劇場売り無し
月の満ち欠け ( 11 / 7.7 ) 3,319人 / 9週目 C7
母性 ( 7 / 8.0 ) 2,850人 / 14週目 C ※11/23公開
STARGAZER: ASTROSCOPE ( 6 / 3.1 ) 3,020人 / 1週目 C ★★
JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND ( 3 / 3.3 ) 337人 / 1週目 ※¥1,700
中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2 ( 5 / 5.6 ) 194人 / 2週目 CLF7
そして僕は途方に暮れる ( 2 / 4.0 ) 499人 / 2週目 C
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- ( 2 / 4.5 ) 454人 / 2週目 C
アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~ ( 2 / 5.5 ) 569人 / 18週 C
ブラックナイトパレード( 1 / 7 )  705人 / 1週目 C ※カード券の劇場売り無し

久々に★がバラけました。 宮松と山下 はムビチケ当日券ありません。
超級タイトルでは 鬼滅、ワンピRED は当日券でも無双でしたが
すずめ、呪術0は当日券はそこまでではないようです

当該期間中にランクインした当日券タイトル と(☆を取った先週前売り)
すずめの戸締まり ( 7 / 3.1 ) ★ ( ☆☆☆☆☆☆☆ )
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー ( 3 / 7.0 )
劇場版 SAO P2 ( 2 / 9.0 )

937 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 06:51:35.55 ID:glUT6xST0.net
>>932
誘導ありがとう

938 ::2022/11/18(金) 07:08:10.57 ID:L+xHsrHR0.net
是枝、また川村元気w
恥を知れ、恥をw

939 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:15:51.03 ID:nrDTpIBu0.net
これかぁ

「このままでは10年もたない」是枝監督、映画界の改革急務 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668668887/

940 ::2022/11/18(金) 07:20:05.88 ID:L+xHsrHR0.net
本当花咲じいさんの意地悪ジジイみたいな奴だな、是枝ってw

941 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:23:31.52 ID:EbJmevyN0.net
アニメ映画の収益を徴収して邦画の未来ため・観客を正しく育てるために使うとか意味不明な事言ってたのって是枝だっけ?

942 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:26:01.77 ID:b2COczFAd.net
是枝、ジブリ、細田が叩かれていると新海映画の季節だなあと実感する

943 ::2022/11/18(金) 07:26:13.29 ID:L+xHsrHR0.net
>>941
そうだよw

944 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:28:30.11 ID:S3D7eel40.net
>>942
どれもいつでも叩かれてるじゃんこのスレ

945 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:28:41.78 ID:p6/PvJeZa.net
バカな大衆(日本人)を教育して誘導してやる、は韓国人とか連合赤軍とかそっち系の発想だな

946 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:29:25.47 ID:t8exHcAQ0.net
>>939
『万引き家族』撮影現場での “ハラスメント疑惑”――安藤サクラは突然「前貼り」指示に困惑

脚本チェックなあ
撮影当日脱がせたのがハリウッドではありえないと
ちゃんと理解してるんだろうか?

947 ::2022/11/18(金) 07:32:36.75 ID:L+xHsrHR0.net
ジブリと細 細田はもっと頑張ってくれという観点で叩かれてるが
是枝は単に嫌われてるよな

948 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:34:22.44 ID:GfZioOhM0.net
>>941
まじ??
アタマおかしいな

949 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:37:10.02 ID:RPu6RnMnM.net
今日の夕方にスズメの舞台挨拶中継があるけどあまり予約入ってないね。
(地元シネコンはボチボチといったところ。toho新宿でもザっと半分くらいの入り)

この後、予約しないお客さんが一杯くるんかな?
金曜夕方18:30なら時間的に問題はないはずだが。

950 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:37:53.28 ID:GfZioOhM0.net
>>925
うちの5歳の娘も観たい観たいと言ってるわ
多分上映中静かにできないから連れて行くか微妙

951 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:39:40.71 ID:nrDTpIBu0.net
昔はジプリ作品以外は
邦画実写が興行収入のメインだったんだけど
今は漫画原作のアニメとオリジナルは新海作品に牛耳られてる

952 ::2022/11/18(金) 07:42:02.04 ID:L+xHsrHR0.net
しかし来年の大目玉だな!

953 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:42:59.36 ID:GfZioOhM0.net
実写監督はアニメ監督でもできると庵野秀明が証明しちゃったしなあ

954 ::2022/11/18(金) 07:44:27.17 ID:L+xHsrHR0.net
さすがにこれは是枝でも深田晃司でもないが
あの日本版CNCなんちゃらのメンバーには
日本人をイワシの群れ呼ばわりしたマイナー映画監督もいるやな
本当アニメの敵というよりももはや日本人の敵だわ、こいつらw

955 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:46:01.72 ID:j0lbjHrF0.net
今日のすずめちゃんの締まりはどうかな

956 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:50:13.93 ID:zmJFOe/rp.net
コロナ流行の兆しで先週まで旅割で満員だった北海道の旅館がスカッてるらしい
食べながら見るのだけでもまた禁止しないかな
無限列車の時はクソほど満員だったけど喋りは最小限だし臭くなくてよかった
先週行った時映画館マナークソ客ばっかで本当にひどかったよ

957 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:51:24.64 ID:S3D7eel40.net
>>950
5歳だと集中出来る子でギリギリだから迷うね
うちは朝イチの空いてる回にするわ
出来れば見せてあげたいねぇ

958 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:54:14.85 ID:xpPRUmWCd.net
今日はレイト積むだろうし水曜日ぐらいいきそう

959 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:55:25.59 ID:laVaqdjja.net
>>953
まあ庵野監督だって、ラブ&ポップ式日キューティーハニーと積み重ねしてるからね

960 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:55:27.79 ID:aKPYi51La.net
>>950
口に綿つめれば嫌でも黙るよ

961 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:56:36.44 ID:WONk9Anpd.net
>>960
面白いと思って書き込んでんの?

962 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 07:58:20.94 ID:DO5Bmss2a.net
>>956
ブラパン観に行った時はそんなに混んでなかったのに四方をポップコーンクチャラーに囲まれるわ隣の奴はエンドロール始まって終わるまでずっとスマホ見てるわ散々だったわ

963 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:00:40.68 ID:S3D7eel40.net
ポップコーン食べきれないしなんか苦手
皆食い切るの?

964 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:01:30.22 ID:2GJodmqod.net
>>962
一昨日隣の男子高校生2人組が始まる直前までスマホいじってたから
思わず、始まったらスマホやめてねって言ったわ
ちゃんと上映中は一度も出さなかったよ

965 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:01:53.01 ID:HwR5NNtbr.net
>>950
近場にユナイテッドあったら抱っこでシネマで上映される日があるみたいだからそれ狙うのはどう?
ちなみに園児連れていったけど案外集中できてたよ
おやつ必須だけど

966 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:02:29.66 ID:Oa5o8Hju0.net
6日もかけてやっとワンピの初動(2日)超えたすずめ
100億には程遠い出足

967 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:02:49.28 ID:1qDFzclx0.net
歳とってポップコーン食べきれなくなったかも

968 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:02:51.03 ID:oWjD14ZD0.net
>>908
それは時代が違いすぎるだろ
宮崎駿が今の新海監督の年齢の頃までで100億超えた映画なんてETと南極物語しかない
その頃のアニメは完全に子ども向けとしか認識されてないし今と一緒にしてはあかんと思うわ
一発屋じゃないには同意

969 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:03:07.56 ID:jiZY83Jad.net
食うよ
キャラメルしか食わないけど
腹一杯になるから一食抜いたときだけかなあ
TOHOシネマズのがうまいんだいかにも身体に悪そうでそれがいいんだよなあ

970 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:03:52.14 ID:TlX2qR2M0.net
夜くらいに詰むんじゃない
LVある

971 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:04:36.59 ID:xpPRUmWCd.net
イオンのキャラメル甘すぎるが美味しい
まあやっぱシンプルな塩が1番

972 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:07:28.61 ID:nrDTpIBu0.net
漫画原作の劇場版アニメなら
漫画原作ヲタやTVアニメヲタが集まるけど
オリジナル作品にはそういうのいないから
ライブビューイングや特典なんかではそれほど集客能力なさそうな

973 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:09:30.62 ID:eMACdRNoa.net
>>909
言葉は悪いがその通りだよな、洗脳

974 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:12:46.20 ID:62DcUfQJa.net
すずめ、LVよりIMAXの方が埋まってるな

975 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:12:54.64 ID:8Vv0StxPd.net
>>965
TOHOでも似たようなサービスあったような


TOHOシネマズ、赤ちゃんと一緒に楽しめる「ベイビー クラブ シアター」開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd39e00428641976aaeabfce8c195b219c3f831

11月24日(木)より開始だった
https://i.imgur.com/4HKaxSB.jpg

976 ::2022/11/18(金) 08:14:26.81 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5773
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668680837/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

977 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:15:20.59 ID:aM7ieNzba.net
すずめ、お前天気に負けるんか…

978 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:16:01.05 ID:02Ffbmhy0.net
鬼滅新海ワンピとか話題作見てる彼女の子供の中高生にテレビでラピュタやってるよってゆったら知らねーってゆわれて
おもしろいから見てみってゆったら10分持たずにYouTube見てたわ

979 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:16:10.50 ID:db1eXi4za.net
ポップコーンはどこの映画館も買う時に「袋下さい」と言えばビニール袋つけてくれるよ

980 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:16:38.45 ID:1oE5GoeJ0.net
>>974
IMAXは減りそうだから駆け込み需要か、LVはIMAXだと勘違いしてるのか

981 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:17:37.96 ID:rrK9jwMK0.net
>>968
どうだろな
パヤオだってテレビで思いっきりバックアップされてたけど100億行くまで時間かかった
新海の成り上がりの方が難易度高かったとは思う

982 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:18:13.01 ID:EuzUUwpQ0.net
正直すずめの初回特典はそんなに欲しい人いないだろ
中身は新海のインタビュー記事ばっかですずめの作中のシーンの絵とかないし
ジャニファンが欲しがってもあの人たちは何もなくても普通に観に来るだろうから効果も薄そう

983 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:21:04.68 ID:EuzUUwpQ0.net
ここで人気の是枝は坂元裕二とタッグ組むのか

984 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:24:37.90 ID:Ntafan8J0.net
>>981
アニメが子供のもので大人が見る下地がなく今の大人が楽しめるアニメの土台作ったジブリや地上波アニメの頑張りあってこそだし
土台形成後の新海比較するのはどうかと思うわ

985 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:27:11.13 ID:eMACdRNoa.net
君の名はで知名度が抜群に上がったから
天気とすずめに関しては傑作でなくても良作であればヒットする下地はあったと思う

986 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:27:29.43 ID:N7l7H3cv0.net
ポップコーン頼んだことないわ
こんなもん食べきれんと思ってしまう

987 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:28:40.15 ID:gxMVrSeSa.net
ポップコーンは1/4くらいの量にしてくれんかのう

988 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:31:09.75 ID:9Xm33s9md.net
>>987
アメリカの4分の1ぐらいの量やで

989 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:31:22.69 ID:j+bjs9QK0.net
>>984
でもそれで大人が動いたのはジブリだけ
ジブリ以外にも簡単に足を運べるようになったのは縄があったからでしょ

990 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:31:52.72 ID:oWjD14ZD0.net
>>981
言いたかったのは>>984の方で難易度以前に当時と今とでは条件が違いすぎて比較してもしょうがないだろうということ

991 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:32:32.94 ID:n/lQ3nwNa.net
>>979
いいこと聞いた
もったいないから持って帰ろう

992 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:32:33.25 ID:S3D7eel40.net
宮崎駿も新海誠もどっちも超凄いじゃだめ?w

993 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:33:39.74 ID:cjrSjEPWa.net
300億稼いだジブリに喧嘩売る新海ヲタの図

994 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:33:55.56 ID:Al2GYnVLd.net
ポップコーンめちゃくちゃ食べたいと最大サイズ買ったら終わりが見えなかったの思い出した

995 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:34:15.40 ID:Byn7Ijjp0.net
ポップコーンおいしく食べられるの今の量の1/4くらいだわ確かに
アメリカの奴はなんか溶かしバターをディスペンサーでガシャガシャかけられて不思議と全部食い切れた

996 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:34:18.68 ID:dAzByR/sr.net
しょーもねぇ

997 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:34:33.91 ID:eFpA6/Y1d.net
過去の遺物のジブリという棍棒を振り回す老害

998 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:34:41.48 ID:oWjD14ZD0.net
>>992
それでいいと思う
どっちも超凄いよねw

999 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:35:06.28 ID:eFpA6/Y1d.net
日本は溶かしバターケチってるから美味くないんだよ

1000 :名無シネマさん:2022/11/18(金) 08:35:34.88 ID:eFpA6/Y1d.net
デブとクチャラーはほぼ同義

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200