2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5776

1 ::2022/11/18(金) 22:23:54.39 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5775
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668765710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:19:58.21 ID:2jvtWgHTd.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:20:16.22 ID:2jvtWgHTd.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:20:33.98 ID:2jvtWgHTd.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:20:51.95 ID:2jvtWgHTd.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) M3GAN/ミーガン(97館)
        イニシェリン島の精霊 金の国 水の国 ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 スクロール #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:21:10.04 ID:2jvtWgHTd.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:21:27.77 ID:2jvtWgHTd.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/18金~ サイレント・ナイト(61館) 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち(45館) ※3週間限定
        宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(26館 12/16よりNetflixで配信)
        マスター 先生が来る!(22館) ファイブ・デビルズ(17館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) 奇蹟の人 ホセ・アリゴー(14館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:21:45.38 ID:2jvtWgHTd.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:22:03.30 ID:2jvtWgHTd.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*27.7 すずめの戸締まり(11/17時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:22:21.59 ID:2jvtWgHTd.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 10:53:06.82 ID:JIHJU2Fh0.net
>>10
ありがとう~

12 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:42:32.94 ID:T52FPtgSM.net
テンプレおつ

劇場版 先行してもアンビリだった件 事前の予約編(10億すら)

13 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:43:43.61 ID:hg0LPVb70.net
くこけ ちなみに来週のイベント上映

<全国23館11/25より限定上映決定>劇場公開10周年記念企画『桐島、部活やめるってよ』
https://filmaga.filmarks.com/articles/197637/
料金:1600円均一(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)
公開劇場:全国23館
なお >11月29日に来場された方”限定”で、「生徒会・オブ・ザ・デッド」のチケットを来場者特典として配布いたします。

14 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:43:53.84 ID:hB9Ok8vZ0.net
スズメ今日は80%欲しいところ
天気の粘りについていけなくなる

15 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:44:25.50 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55775(+3804) 255848(.287) ****** 36.1% 369062 すずめの戸締まり

2022/11/19 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37312(+3746) 174900(.236) *62.9% 32.7% 196977 すずめの戸締まり

16 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:45:08.08 ID:acnbjTem0.net
>>15
午前中がを連呼してる人いるけどもう12時なんだよな

17 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:45:18.70 ID:2jvtWgHTd.net
前スレより

2022/11/19 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *37312(+3746) 174900(.236) *62.9% 32.7% 196977 すずめの戸締まり
*2 **5803(+*953) *49613(.252) *30.1% 32.3% *24381 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4849(+*507) *35273(.246) ****** 56.3% *34438 ある男
*4 **2657(+*594) *15084(.256) *27.0% 41.7% **9448 ONE PIECE FILM…
*5 **1886(+*122) *15535(.245) ****** 44.3% *14154 ザリガニの鳴くところ
*6 **1854(+*414) *10897(.291) 104.7% 37.9% **7895 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **1699(+*170) *17262(.242) ****** 41.0% *11299 ザ・メニュー
*8 **1458(+*149) *13230(.470) *60.5% 58.0% **2452 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1447(+*230) **4468(.287) *34.1% 47.9% **8072 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***931(+***6) **3232(.407) ****** 13.5% **5145 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝…

※AEON系取得不良中です

18 ::2022/11/19(土) 11:46:32.34 ID:QUxg3BX50.net
ある男やはり土日ダメだな。

19 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:47:11.93 ID:YEEZzqry0.net
天気はこの時間で
2019/07/27 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45193(+6524) 180401(.283) *71.2% 40.0% 216295 天気の子

ここから最終90%だから
それより8%低いすずめは
80〜85ぐらいかな

20 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:48:13.42 ID:hg0LPVb70.net
SAOが地味に新特典を得て少し復活してるw

21 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:48:41.83 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>19
天気の最終は80%では?
279289→224049

22 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:49:56.79 ID:xFT/52kJ0.net
>>20
十億行けるかな

23 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:51:01.83 ID:hg0LPVb70.net
>>21 せやな
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190727
*1 224049 629042 2139 261 *80.2% 天気の子

24 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:51:31.48 ID:7Trtb2vEa.net
>>21
すずめそれ以下てアカンやん

25 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:51:52.60 ID:awdT4Z+gd.net
先週比先週比wおまえらキチガイ?w

26 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:52:24.96 ID:hB9Ok8vZ0.net
ちなみに天気は来週平日夏休みなので10万超え連発で100%近い推移
年末年始でどれだけ取り返せるかだが夏興行より弱い

27 ::2022/11/19(土) 11:52:47.76 ID:QUxg3BX50.net
しかしレジェバタ3時間とか。。、
実写邦画完全邦画の足音が聞こえてるな

28 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:54:04.02 ID:sfF9B+vIa.net
閑散期封切りは強気すぎた

29 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:54:18.53 ID:K/6T3ocBa.net
震災孤児の引き取りは当時特例で通常より審査が緩和され血縁じゃなくとも引き受けれたが逆に厳しい面もあって自分の収入や社会保障がある程度ある人でないと引き受けの許可が降りにくかった
理由は震災孤児にぶら下がった金
福島が極端に多くなるが宮城や岩手でもそこそこありたしか大学までの学費が全額つくし子供の個人名義での貯金もある程度ついている
すずめの叔母が1人で引き受けれたのは当時から役場みたいなとこで仕事している公務員だったからだろうなと思うよ
ただ子供1人育てるとなるとそんなに大きい金額ではなく子供からとって自分のために使ったりして事件化した例もあり定期審査も厳しくなっている

30 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:54:39.41 ID:QEamUDoXd.net
>>27
親殺の書き込みでトップクラスに笑えたわ🤣

31 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:54:55.22 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>25
先週比は基本中の基本だからむしろ冷静では?

32 ::2022/11/19(土) 11:56:46.04 ID:QUxg3BX50.net
天気の先週比はあてにならんな。

33 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:56:46.24 ID:bPDq487hd.net
あの新海監督の映画が4位濃厚なんて今年はレベルが高いわ

34 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:57:16.22 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42944(+5632) 196094(.265) *68.3% 35.6% 192210 すずめの戸締まり
*2 **7080(+1277) *56493(.287) *33.5% 28.3% *25312 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5203(+*354) *37794(.263) ****** 52.8% *34431 ある男
*4 **3109(+*452) *16824(.285) *28.8% 44.6% **9725 ONE PIECE FILM…
*5 **2078(+*192) *17450(.275) ****** 43.8% *13436 ザリガニの鳴くところ
*6 **1963(+*109) *11391(.304) 102.0% 37.6% **7699 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **1884(+*185) *19432(.272) ****** 44.6% *10919 ザ・メニュー
*8 **1646(+*188) *14263(.507) *60.6% 61.7% **2544 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1447(+***0) **4468(.287) *33.0% 47.9% **7999 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1035(+*104) **3520(.444) ****** 17.4% **4834 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝…

※AEON系取得不良中です

35 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:57:16.84 ID:acnbjTem0.net
>>19
席数で見たらそこまで大きな違いがないのはすごいな
興行収入が過去最高なのはIMAX視聴が多いから?

36 ::2022/11/19(土) 11:57:50.77 ID:QUxg3BX50.net
実写邦画だけ蚊帳の外だな。やたらとテレビで宣伝だけはねじ込みまくってるが。

37 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:57:59.18 ID:+LjBYw3w0.net
冬休みまで一ヶ月以上あるからどこまで席維持できるかだな
先週比の落ち方で予測できる
ワンピのように特典ドーピングで維持する方法もあるけど

38 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:58:14.93 ID:hB9Ok8vZ0.net
天気は夏興行だから平日が高めで土日を削るはずなんだけどね
日曜は高く出るかもだが

39 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:58:46.04 ID:qzskU9jV0.net
>>34
うーん強い😊

40 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:59:32.43 ID:awdT4Z+gd.net
20分毎の先週比で騒ぐキチガイは病院行けw

41 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:59:33.75 ID:hB9Ok8vZ0.net
消化率が追いついてきたから今日のスズメは80%射程圏内
どこまで天気を上回るか

42 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:59:44.06 ID:LU1jWa7ed.net
月の満ち欠けはかなり来るな

43 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 11:59:53.96 ID:USUBrGgmd.net
天気以前にアナ雪2推移も怪しい雲行き

44 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:00:08.51 ID:ScT9vBaI0.net
>>33
ジャンプの勢いがすごいだけじゃ

45 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:00:12.93 ID:GN71WAcOp.net
>>35
イオン抜きだからです

46 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:01:41.68 ID:wHQmFhPc0.net
すずめ200億は見えましたね

47 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:01:50.41 ID:05rSX/lid.net
夏休み+イオン込みの天気と比べる人って…

48 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/19(土) 12:02:33.43 ID:BfzEPbLX0.net
本日レイトで戸締り参戦よん楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:02:38.43 ID:nfwB/r4i0.net
イオン入ってないことすら知らないアンチってどっから来たの?

50 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:03:06.54 ID:4g0TIkul0.net
今日は20万欲しいなあ

51 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/11/19(土) 12:03:21.24 ID:BfzEPbLX0.net
楽しみすぎて気合い入れてジムきてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近サボり気味だから仕切り直していきましょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:03:46.30 ID:7Trtb2vEa.net
>>49
先週比が悪いのは関係ないだろう

53 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:03:47.29 ID:YhftH3IO0.net
>>27
落ち着けよ
恨みで文章おかしくなってるぞ

54 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:03:52.87 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>47
推移に関してはイオン抜きとか関係ないよ

55 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:04:11.92 ID:KSPVpkJqd.net
>>32
夏休みと閑散期だとなあ
土日はそうでもないけどやっぱちょっとは違う

56 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:04:17.68 ID:sWGgA68F0.net
午前の数字で騒ぐとか
君たちはどうしてせっかちなのか

57 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:05:04.37 ID:+LjBYw3w0.net
イオン入ってないから益々先週比が参考になる

58 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:05:05.28 ID:KSPVpkJqd.net
>>56
おじいちゃんだから
トイレが近い

59 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:05:13.75 ID:a31+FDftr.net
すずめは初っ端から席押さえすぎたのは失敗だったな

60 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:05:36.34 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59717(+3942) 270972(.303) ****** 36.9% 364538 すずめの戸締まり

2022/11/19 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42944(+5632) 196094(.265) *68.3% 35.6% 192210 すずめの戸締まり

61 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:05:56.70 ID:5bzK/WJw0.net
時期が良ければ天気にも確実に勝てたんだろうけど今の所はまだわかんないね
土日の推移もこの感じだと天気より高いって訳ではなさそうだし

62 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:06:31.90 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>56
午前の数字で騒いでるんじゃなくてそこからどこまで伸びるかを楽しんでるだけだよ

63 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:07:09.62 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>60
悪くない

64 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:07:10.62 ID:T52FPtgSM.net
>>40
だったら先週比より説得力のあるデータ出してくれ

65 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:09:30.14 ID:uKWnYhGCM.net
>>60
消化率の違いを考えると今のところ悪くない先週比だと思う。

66 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:09:40.92 ID:IYLAvtlRd.net
先週比68%まで上げてきたか

67 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:10:17.75 ID:T52FPtgSM.net
すずめ時間帯別先週比

時刻 11/12 11/19 先週比
09:00 18061 7809 43.24%
09:20 *3373 4202 124.58%
09:39 *3472 4776 137.56%
09:59 *5318 4476 84.17%
10:18 *6189 4112 66.44%
10:37 *6820 2240 32.84%
10:57 *4447 2366 53.20%
11:16 *4291 3585 83.55%
11:36 *3804 3746 98.48%
11:56 *3942 5632 142.87%

68 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:11:32.39 ID:yTbUzyeOd.net
前スレ >>664
震災に100%向き合う
って具体的にどういうこと?
電源喪失に至ったのは無能自民党政権のせいって告発すること?
それともここより下に住むべからずって碑を風化させた人たちを断罪すること?

69 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:12:03.08 ID:Uj4NvyG/0.net
トップガンに席譲ってね🙀

70 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:12:07.17 ID:HttIXlRRp.net
消化率見ると20万はいきそう

71 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:12:16.25 ID:l106zC/iM.net
テンプレ乙です

72 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:13:11.80 ID:a31+FDftr.net
2週目の土曜で20万を目標にしてる時点で事前の期待度からしたらしょっぱいなぁ

73 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:13:33.09 ID:3ZR7gj4br.net
しかし記録的ロケットスタートしたアナ雪2(すずめとほぼ同時期公開)
の2週目平日の数値を上回り続けてたのか

アナ雪2との初動の差は6000万円だったけど、アナ雪2は2度めの週末が
ファーストデーと重なり記録的な数字を上げた(その後息切れ)
一方天気の子はお盆特需の5週目にガッツリ稼いで100億にリーチをかけた
すずめはこれから我慢になるか冬休み前に少しは弾けられるか


2019年 天気の子vsディズニー四天王 10週目までの推移 ・天気vsアナ雪2

 アラジン  トイスト  穴雪2  天気
 14.0億 17.1億 19.4億 16.4億 初動   アナ3.0億リード
 35.9億 39.9億 43.1億 39.9億 2週目  アナ3.2億リード
 55.2億 55.1億 60.1億 59.1億 3週目  アナ1.0億リード
 72.2億 67.2億 73.4億 75.1億 4週目  天気1.7億リード
 85.6億 76.7億 82.8億 96.5億 5週目  天気13.5億リード
 95.8億 88.0億 (**.*億※)107.3億 6週目  ※年末年始
 104.2億 93.3億 112.9億 116.6億 7週目  天気3.7億リード
 109.5億 96.9億 119.9億 121.8億 8週目  天気1.9億リード
 113.6億 98.2億 125.2億 126.0億 9週目  天気0.8億リード
 116.3億 99.0億 127.9億 129.8億 10週目 天気1.9億リード

74 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:13:38.15 ID:acnbjTem0.net
>>40
それだけでキチ認定するのも変な話
昼は埋まってるから問題は先週埋まりのよかったレイトだろ

75 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:14:50.70 ID:VTi2DMUvM.net
「鬼滅は座席を独り占め出来たから興収上げられた」ってアンチの理論は破綻したねw

76 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:14:52.78 ID:jSgqi8Dia.net
すずめは特典第二弾きたら二回目行こうかな

77 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:15:13.23 ID:/PHg5t7Bd.net
すずめしょぼしょぼ

78 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:15:48.07 ID:7Trtb2vEa.net
すずめ期待外れ

79 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:15:56.42 ID:mVqYp9MSp.net
今の20万ってイオンありだと25万弱だからな
十分及第点やろ

80 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:16:16.86 ID:SlMgUL1fd.net
今知ったけど1月に妖怪ウォッチやるのか
アイカツ同様一時期は国民的といっても過言じゃないレベルの社会現象巻き起こしたが
今そんなに入るのか

81 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:16:28.49 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48060(+5116) 219932(.297) *69.8% 34.2% 185040 すずめの戸締まり
*2 **7953(+*873) *61063(.310) *36.3% 30.8% *26173 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6016(+*813) *42925(.299) ****** 55.0% *34703 ある男
*4 **3485(+*376) *18397(.312) *31.1% 46.3% **9755 ONE PIECE FILM…
*5 **2251(+*173) *19024(.300) ****** 40.0% *13029 ザリガニの鳴くところ
*6 **2166(+*203) *12043(.322) *93.7% 33.7% **7691 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2039(+*155) *20784(.291) ****** 44.0% *11016 ザ・メニュー
*8 **1685(+**39) *14695(.522) *60.7% 62.4% **2489 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1587(+*140) **4951(.318) *31.1% 31.1% **7370 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1113(+*233) **3369(.326) 178.4% 39.3% **3385 RRR

※AEON系取得不良中です

82 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:16:30.67 ID:mkCV1hwGa.net
72 名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-Y00s [126.33.94.62])

こいつずっとすずめに粘着してるなw
3作品連続で100億超えるだけでもすげえことだから
そういう意味では20万目標で十分すぎるよ

83 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:16:42.43 ID:r69uFeFQr.net
バタフライ予告見て気になったけど三時間は迷うな

84 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:16:52.73 ID:CyLXNpadd.net
>>68
事故対応の民主党と原発誘致の自民党両方告発するってこと?

85 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:17:15.28 ID:mkCV1hwGa.net
単発茸勢のアンチ活動お疲れ様です

86 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:17:19.07 ID:mb4mBiYH0.net
>>68
> 電源喪失に至ったのは無能自民党政権のせいって告発すること?

民主党菅直人首相時代のことを、自民党の責任にさらっと押し付けるんだね

87 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:18:05.42 ID:LP6NU6WRa.net
>>75
アンチでも何でもないが、それしかやってなかったろ
それでも入ったのは立派

88 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:18:08.02 ID:T52FPtgSM.net
今日20万だと先週比77.7%

このペースだと最終128億ぐらいが目標になる

89 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:18:23.42 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63064(+3347) 288658(.323) ****** 33.9% 357195 すずめの戸締まり

2022/11/19 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48060(+5116) 219932(.297) *69.8% 34.2% 185040 すずめの戸締まり

90 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:18:45.08 ID:hg0LPVb70.net
>>80
前作は総集編だったからかも知れないがクソしょぼかったな
今主戦場がイオンになってるし、修正されないとこのスレとしては見所に乏しい

91 :アム :2022/11/19(土) 12:19:11.45 ID:l/jTyTRq0.net
消化率3割未満で先週比70%近いから
最終先週比80%以上は可能だから公開前100億超え予想の
ワイの勝ち!w

92 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:19:15.72 ID:jSgqi8Dia.net
>>89
まあ…悪くないな

93 ::2022/11/19(土) 12:19:44.67 ID:QUxg3BX50.net
実写邦画も終わりが近いのか総力戦になってきてるな
ロシアみたいだな。。

94 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:19:48.69 ID:a31+FDftr.net
君縄レベルは無理だけど天気からV字回復するかと思ってたわ

95 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:20:24.63 ID:8D03YS5Gd.net
>>88
推定128億ならかなり現実的な数字だな
天気微妙で切られた分でマイナス12億って考えると妥当かも

96 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:21:12.43 ID:DSWYr4wsp.net
>>51
あらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ちほぐす為におっΠ揉んであげましょうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:21:45.33 ID:LP6NU6WRa.net
>>80
イオンシネマメインっぽいけどな
どこまで他でやるのか

98 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:22:31.03 ID:IXsZM0F20.net
>>95
公開時期の違いの方が大きいだろ普通に

99 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:22:33.57 ID:XAIxu70cd.net
別に映画で震災に真摯に向き合うとかやらんでもええと思うんやけどな
茶化したりしない限りは

100 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:22:45.40 ID:mIo6GN9oa.net
>>94
天気は若者以外にはウケ悪すぎたのですずめにだいぶ影響しとる
俺の周囲の年輩男性も、総じて「世の中なんも知らんクソガキのたわごとに二時間も付き合わせやがって!」って評価だった

101 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:22:54.09 ID:7YY5IfJaa.net
>>75
その理論の破綻は既にスタドラ2さんが…

102 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:23:04.29 ID:UkaTMgYL0.net
新海はどっかで火が付いたら君の名はみたいな推移にもなるから開始1週間前後で分からんわな

>>79
表面上の数字しか見えない人が多いからな……

103 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:24:39.03 ID:T52FPtgSM.net
>>80
メダルバブルが終焉して久しいので興行はふるわないだろうけど
TVシリーズは原点回帰したので面白そう

104 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:24:52.39 ID:LP6NU6WRa.net
>>102
火がつく要素がないんよなぁ…
芹澤くらいか?

105 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:24:57.36 ID:6kmz7jSLd.net
期待より数字物足りないくらいの人もアンチ扱いもやりすぎない方がいいよ

106 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:25:09.68 ID:qVKqWzVg0.net
すずめは君縄や天気みたいな曲で盛り上げるシーンないしな今回はRADの曲も全然だし

107 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:25:43.45 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>102
君縄みたいにはならないことだけはわかるでしょ
初モノだけの特権よ

108 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:26:00.74 ID:XAIxu70cd.net
>>104
主題歌がすごい流行るとか…いや今のままでも100億はいくだろうからなあ
天気を超えるかどうかはちょっとまだわからんけど

109 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:26:01.80 ID:bPDq487hd.net
>>80
アイカツは5億
妖怪は78億
興収の格が違うんだ豚野郎!
まあ今となってはどっちも1億すら厳しいだろうがな

110 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:26:13.50 ID:jutm1UCN0.net
>>101
スタドラ2は監督の山崎が前年悪評だらけだったからな

111 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:26:49.81 ID:jSgqi8Dia.net
天気は君の名はのキャラ大量にゲスト出演させるサービスで稼げたのもあるからな
天気自体はあれでも君の名はキャラのおかげでスピンオフとして見に来てくれたキャストも多かろう

112 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:27:11.38 ID:qVKqWzVg0.net
ワンピもそうだけど今の映画は曲も強くないとね...

113 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:27:16.12 ID:l106zC/iM.net
宮松と山下、監督3人の舞台挨拶回を観てきた
一応ストーリーはあるが細かいシーンの積み重ねなので
ダイジェストにするとつまらないと言ってたw
香川照之は相当製作にもかんでたようなので宣伝できなくて無念だろう
渋い邦画好きにはオススメできる。

時代劇も銃撃戦も好きなので、流れ弾で死んで、
すぐに派手なシャツ羽織って復活、追いかけるも出会い頭で即死とか
エキストラさんには感謝の念が絶えないw

114 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:27:50.05 ID:yTbUzyeOd.net
https://i.imgur.com/xEOIhvo.jpg
https://i.imgur.com/JEIsKAF.jpg

115 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:27:57.89 ID:XQTwXpQ30.net
>>112
歌番組で映画の宣伝になるのって凄く心強いよね

116 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:28:28.96 ID:7YY5IfJaa.net
>>110
ドラえもんを観に行く層は監督なんか気にせんだろ

117 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:29:23.75 ID:G2BXMUlz0.net
なんだかんだで天気は君の名は。の次ということでメディアでも話題になっていたが、
今回は天気よりも話題になっていないな

118 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:29:34.98 ID:IXsZM0F20.net
歌頼りの映画から脱却するのが新海ならそれで良い
後続にいつまでも自分のマネしてんなって感じで良いじゃないか

119 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:29:38.13 ID:hB9Ok8vZ0.net
Apple MUSICだとルルルが13位でカナタが16位
悪いわけではないがもう少し欲しいところ

120 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:30:02.42 ID:LP6NU6WRa.net
逆に露出が全然ない割には入ってるなという感じはする

121 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:30:49.36 ID:nfwB/r4i0.net
ワンピはウタや特典以外全く語られず可哀想

122 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:30:53.55 ID:PZq4W+peM.net
すずめはワンピ超え厳しいか

123 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:02.64 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>118
いや今回も主題歌力入れてるし別に新海が先駆者でもなんでもないw

124 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:20.45 ID:JxhaEskup.net
レジェバタ180分もあるの?ジジババ需要が厳しくなりそうか

125 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:24.46 ID:UkaTMgYL0.net
と言うか山崎がいまいち伸び切らない時にユアストーリーとスタドラ2やらかすからトドメになったのよ
メタ落ちにしたかったら5じゃなくて6ならそれもありか扱いされたのに

126 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:32.92 ID:qVKqWzVg0.net
>>115
君縄も鬼滅もワンピもチャートランキングが凄まじかったのよねすずめは全く話題になってないからそこでも興行まだ落とすと思う100億超えたら大したもんだわ

127 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:38.49 ID:wHQmFhPc0.net
来週100億行けそうかな

128 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:31:42.99 ID:6kmz7jSLd.net
>>121
かなり語られてたよ
今話してたらおかしい

129 ::2022/11/19(土) 12:31:43.91 ID:QUxg3BX50.net
ワンピは無理でも踊るはなんとかして欲しいとこだな。

130 ::2022/11/19(土) 12:32:10.32 ID:QUxg3BX50.net
ワンピほスラダン次第でまた年末やるような気もするしw

131 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:32:31.76 ID:sWGgA68F0.net
すずめの鑑賞の仕方は新海本に書かれているエンタメで死に接近して自分の生を良かったと思うことであって、震災を深く考えることが最も大事というわけでは無い気がする

132 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:32:59.33 ID:qVKqWzVg0.net
>>121
シャンクス関連とか話してもわからんし宣伝としてはそれが妥当割りと一見さんお断りなんよワンピって

133 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:33:02.50 ID:hB9Ok8vZ0.net
新海がMV的と評価されただけで昔の映画もドラマも主題歌が大事なところでかかって神がかり演出は基本中の基本

134 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:33:04.03 ID:fiCiMCEC0.net
主題歌のヒット具合を見るにすずめはそこまでじゃないな

135 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:33:30.81 ID:IXsZM0F20.net
>>130
そこまで踊るを嫌う理由が分からん
ワンピなんかと出来は似たようなもん

136 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:33:39.17 ID:8aW7EkCzr.net
先週比もここからは上げるの大変だな
先週あれだけ入ったし

137 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:33:48.80 ID:IXsZM0F20.net
>>129
そこまで踊るを嫌う理由が分からん
ワンピなんかと出来は似たようなもん

138 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:34:49.01 ID:wHQmFhPc0.net
さっき別々のシネコン行ってる知り合い二名からすずめガラガラのLINE

139 ::2022/11/19(土) 12:34:52.83 ID:QUxg3BX50.net
>>135
踊るを嫌ってるんじゃない。実写邦画をきらってるんだよ。

140 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:34:53.47 ID:vhsj6bovd.net
>>48
今日観るのか
いいなあ記憶消してまた観たい

141 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:34:55.25 ID:XAIxu70cd.net
呪術や鬼滅は別にMV要素がなくても歌流行ったしすずめも上手く行けば乗れるとは思うんだが
発表時点から歌の動画の再生数微妙だったのがな
結構いい曲だと思うのに

142 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:34:57.11 ID:riBJXJS3M.net
ワンピースは名前なら知っている、最初だけ見てた、途中まで見てたって人が多いからその層を取り込めたのがでかい
原作追っかけてる人をメインターゲットにしてなかった

143 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:35:51.10 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 12:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53762(+5702) 240797(.325) *70.7% 34.5% 181855 すずめの戸締まり
*2 **8583(+*630) *65003(.330) *37.0% 24.8% *26420 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6848(+*832) *49438(.344) ****** 59.0% *33737 ある男
*4 **3795(+*310) *19910(.338) *30.7% 40.7% **9616 ONE PIECE FILM…
*5 **2483(+*232) *20692(.326) ****** 40.5% *12895 ザリガニの鳴くところ
*6 **2341(+*175) *12401(.331) *87.3% 30.7% **7902 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2256(+*217) *21894(.307) ****** 43.8% *11584 ザ・メニュー
*8 **1821(+*234) **5381(.346) *35.6% 40.0% **7429 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1736(+**51) *15064(.535) *58.5% 61.6% **2457 土を喰らう十二ヵ月
10 **1252(+*139) **3762(.364) 140.8% 43.7% **3133 RRR

※AEON系取得不良中です

144 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:36:43.33 ID:vhsj6bovd.net
すずめちゃん頑張れー

145 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:36:57.31 ID:i0WAXQsP0.net
WAONの曲だの
ヤマダデンキの曲だの
ヨドバシカメラの曲だの
ビックカメラの曲だの

音楽は重要だなあ。

146 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:37:20.07 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>142
ウタAdoの存在が初見ハードル下げたのかな
ワンピで映画新規が押しかけるとは想像もしてなかった

147 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:37:56.08 ID:hB9Ok8vZ0.net
ドラマだと主題歌よりも劇中歌がバズることもよくあった

148 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:38:03.72 ID:7X4T3T2Y0.net
70%か

149 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:38:05.69 ID:bPDq487hd.net
>>121
ウタがメインだからウタが語られるのは当たり前では

150 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:38:22.18 ID:i0WAXQsP0.net
>>121
厨二病患者のルフィが
厨二病患者のウタを前に
大人になったって話だから。

151 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:38:43.58 ID:6Wi53BSsM.net
すずめの場合冬休みまでどれだけ粘れるかってところもあるな
少なくともそこまでで一日中5回程度は維持したい

152 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:38:52.60 ID:3Kgrlg5+0.net
>>143
淡々と積んでっていいぞー
こっから積む時間だね

153 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:39:14.66 ID:8lRZnAtj0.net
ジワジワ先週比上がるのがええよな

154 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:39:19.09 ID:T52FPtgSM.net
最近の興行見てると映画館の理想の興行を煮詰めるとうたプリになる(尺短め×LIVE×おみや)

長い×難解×おみやなしの実写邦画が売れないわけだよ

155 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:39:56.80 ID:jutm1UCN0.net
>>116
いつもドラえもん観てるキッズ層しか見なかったからあの数字なんでしょ
100億とかは普段観に行かない層が行く気にならないと無理だから

156 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:40:31.96 ID:qVKqWzVg0.net
新海映画はやっぱMV要素重要だなと思ったよ天気なんか映画館でグランドエスケープ流すだけで全部持っていく力があるし

157 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:40:44.49 ID:y7/OXNonp.net
ある男も宮崎県
すずめも宮崎県

158 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:41:13.43 ID:LR0UZA7D0.net
監督としての累計興収だと今作で本広克行を抜いて歴代2位になりそう

159 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:42:22.96 ID:qVKqWzVg0.net
>>158
君の名はと天気だけで抜いてないの?

160 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:05.40 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>158
鬼滅の監督は歴代何位?

161 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:15.63 ID:MXlxqWlG0.net
https://youtu.be/Xs0Lxif1u9E

十明のこの曲良いと思ったけどな

162 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:36.88 ID:hg0LPVb70.net
今CSで天間荘のダイジェスト観てるけど、振り返ると意外と良い作品だな
なぜオチを付け加えすぎたのか…

163 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:46.50 ID:8lRZnAtj0.net
今日は絶対20万は欲しい
出来たら22万くらい欲しい

164 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:47.10 ID:XQTwXpQ30.net
スタドラ2は誰に見せたいのか理解出来ない予告だったし仕方ないよ……
結婚式当日に新郎が逃げた逃げたって鬼滅前に流したから
あれで子連れのカーチャンはほぼ全員背を向けた

165 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:43:52.80 ID:yzFER8Zj0.net
君の名は。は新海誠という発見と驚き。
天気の子は、新海誠の性癖全開の驚き。
天気は大人が見るには良いけど、
新海得意の一人暮らしの子供の話は
家族連れには厳しいかもしれない。
すずめは配慮されてるけどね

166 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:44:08.71 ID:L8s0L6C5M.net
>>154
長くて地味な映画は映画館より自宅の有機ELのテレビで観る方がよっぽど向いてるんじゃないかという気さえするんだよな

167 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:44:21.48 ID:IXsZM0F20.net
>>.158
山田洋次の方が稼いでるんじゃね

168 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:44:26.37 ID:oNzBAYFC0.net
ひとまず10万か

169 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:44:29.82 ID:8lRZnAtj0.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547 *65982
金 103910 *77296 122720 *90327
土 256171 303762 224049
日 273661 569492 251208
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303
土 228918 219551 152944
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

170 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:45:07.35 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>161
凄くいい曲だけど童謡っぽいからライトにサブスクで聴きまくるってタイプじゃないよね

171 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:45:32.36 ID:YEEZzqry0.net
>>160
4ぐらい

172 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:45:39.63 ID:hm73UxJjM.net
>>145
子供がラップ調で歌うイオンの火曜市の唄頭にこびりついた

173 ::2022/11/19(土) 12:46:01.67 ID:QUxg3BX50.net
>>186
ところが日本の家庭は夜に照明明るくするから、
画が無駄に暗い実写邦画はテレビも向いてないんだよな。。

174 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:46:03.27 ID:XAIxu70cd.net
>>154
難解ならせめて短くしてくれと思うわ

175 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:46:57.40 ID:ScT9vBaI0.net
>>156
天気内容は微妙だけどグランドエスケープとか歌は良かったな

176 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:47:28.29 ID:LR0UZA7D0.net
>>159
本広克行は2018年時点で507億だそうだ

>>167
見てたデータが21世紀限定集計だったわ
20世紀入れると山田洋次が900億越えてるらしいから今4位だな

177 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:47:37.70 ID:0jCp+6rda.net
新海誠の背景の美しさって
ラッセンの絵みたいだよな

陰影がないからぱっと見だけですぐ飽きる

178 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:48:46.09 ID:poBif61zd.net
>>177
全然違うやんけ
目ついてる?

179 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:48:46.68 ID:slkeeDIJa.net
>>138
知り合いが同時に2人見に行ってるって凄いと思うがw

180 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:48:57.66 ID:ScT9vBaI0.net
鬼滅の次の映画がまた跳ねたら外崎晴雄が新海超えるのか?

181 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:02.41 ID:7YY5IfJaa.net
>>155
それこそ普段見にいかない層はアニメ監督なんか気にせんだろ

182 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:15.63 ID:bPDq487hd.net
鬼滅の外崎や呪術の朴なんちゃらがオリジナル作ったところでヒットするとは思えねえからよ
谷口のコードギアスもしょーもないし

183 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:35.16 ID:hm73UxJjM.net
>>177
何年遅れの話をしているんだ

大体だなそういうこと言うやつってそもそもラッセン舐め過ぎ

184 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:35.68 ID:hB9Ok8vZ0.net
天気の代々木周辺の景色めちゃくちゃ綺麗で映画館でビビった

185 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:41.36 ID:g3m+5yTap.net
>>121
普通Twitterとかのファンの集まるところで話すだろ
そもそもここは興収スレなんだからすずめの内容を話してる空気読めないスレチがいっぱいいるという方が正しい

186 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:49:58.17 ID:CPEBqYOod.net
すずめの部屋にテレビ無いの時代を感じる

187 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:50:26.81 ID:YEEZzqry0.net
>>180
もう跳ねないから大丈夫

188 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:50:31.32 ID:LU1jWa7ed.net
大御所芝山努を忘れてる馬鹿がいるな
配給含めおそらく歴代2位だぞ

189 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:50:39.55 ID:hg0LPVb70.net
ここでは何でも観るマンでも観たか微妙だけど、シャイニーシュリンプ2って日本が舞台だったのかw
セーラームーンのコスしてて吹いたわ

190 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:50:53.78 ID:ScT9vBaI0.net
でも興収だけで言ったら日本一の監督って外崎春雄なんだよね
海外のも含めたら尚更 
無限城の映画もどうせ200億は軽く行くだろうな

191 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:51:46.48 ID:ScT9vBaI0.net
>>182
別にそいつらはオリジナル作る気ないだろ
進撃の荒木はオリジナルで当てたいみたいだけど

192 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:51:56.45 ID:hB9Ok8vZ0.net
鬼滅は次映画がもしあったら250億~300億くらいかな
原作準拠は強い

193 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:52:03.12 ID:otnXJ7XF0.net
このスレも内容はたまに語られるけどずっと語ってたらうざがられるよ

194 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:52:06.69 ID:vdWybak/d.net
>>185
まあそれはそう

195 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:52:44.07 ID:v/PdJujZ0.net
スラムダンクのPVひでえな
あれじゃスズメから箱は奪えん
つかSAOレベルで終わりそうw

196 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:52:53.31 ID:NqU42v/U0.net
>>186
タブレットかノートかわからんけど10インチ前後のが卓上にあったくらいかな

197 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:53:07.56 ID:3f8T2Dnkd.net
富野(ガンダム2022年売上 1320億)

新海はすぐ消える

198 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:53:08.74 ID:zEulLUftd.net
午後から上がってくるタイプだし先週比まだ上がるだろうな

199 ::2022/11/19(土) 12:53:23.94 ID:QUxg3BX50.net
スラムダンクは無事公開出来るのか?w

200 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:53:30.53 ID:sV2daOkHd.net
ワンピ呪術があれだけ跳ねたんだから400億は無理でも150億くらいは狙えると思うけどね次の鬼滅

201 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:53:33.72 ID:ScT9vBaI0.net
>>192
200億は軽く行くね
内容的に無限列車超えもあり得ると思うよ

202 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:53:43.09 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>195
箱は奪えるけどお返し申すだけでは

203 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:03.05 ID:qVKqWzVg0.net
>>195
声優変更、作画はカクカク誰も幸せにならないアニメ化だよ

204 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:03.77 ID:YEEZzqry0.net
>>190,192
そんな行くわけないだろ
原作とか関係なく400億はコロナ禍、後人気絶頂期とか最高状態だったから
次は頑張れば100億は超えると思うけどって感じ

205 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:18.78 ID:slkeeDIJa.net
>>201
どうなんだろう、もう鬼滅完全に鎮火してるけど、映画やりますってなったらまた盛り上げるんかな

206 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:31.68 ID:YEEZzqry0.net
>>201
前作400億なんですが
どうやって超えるの?w

207 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:47.78 ID:ScT9vBaI0.net
鬼滅はジャンプ映画(アニメ映画)ブームの火付け役だし存在感が違うから次も300億狙える唯一のコンテンツだね

208 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:54:54.42 ID:slkeeDIJa.net
>>203
動き気持ち悪いのが一番キツい

209 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:01.04 ID:L8s0L6C5M.net
>>192
鬼滅キッズ+その親&祖父母の大半はもう次の映画では卒業しちゃってるだろ
オタ人気はあるから100億は行くと思うが200億は厳しいと思うわ

210 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:08.51 ID:T37xQhZ0a.net
>>197
ガンダム史上は邦画全体に匹敵するからね。

水星の魔女は好評だが、バンダイにとっては所詮ブロモーションフィルムに過ぎない

211 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:10.67 ID:in/H1XLad.net
>>190
鬼滅を初めて見た時は、ハリポタ以上の作品を日本の作家が生み出すとはってなったな

212 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:12.46 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60896(+7134) 265541(.359) *75.1% 37.8% 180638 すずめの戸締まり
*2 **9338(+*755) *68338(.347) *37.4% 26.8% *26808 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7212(+*364) *51941(.362) ****** 59.1% *30853 ある男
*4 **4418(+*623) *22665(.385) *33.6% 44.5% **9798 ONE PIECE FILM…
*5 **2883(+*400) *22648(.357) ****** 46.9% *12817 ザリガニの鳴くところ
*6 **2677(+*336) *13297(.355) *95.8% 37.4% **8028 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2369(+*113) *23134(.324) ****** 39.7% *10831 ザ・メニュー
*8 **1821(+***0) **5381(.346) *34.8% 40.0% **7330 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **1799(+**63) *15401(.547) *57.5% 57.5% **2481 土を喰らう十二ヵ月
10 **1252(+***0) **3762(.364) 140.8% 43.7% **3047 RRR

※AEON系取得不良中です

213 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:15.84 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>201
無限列車超えはきついかなあれブーストかかってたし
ただ続きものだから暴落はないと思う

214 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:22.52 ID:YEEZzqry0.net
>>207
キモいから鬼滅スレ行ってくれ
300億舐めすぎじゃボケチンカス死ね

215 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:37.52 ID:ScT9vBaI0.net
>>204
コロナ禍は関係ないって
スタドラダメだったじゃん

216 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:40.72 ID:g3m+5yTap.net
>>164
炭治郎が「逃げるなあああ!責任から逃げるなああ!!!」って言ってる隣でのび太が逃げてて対照的でしたねw

217 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:55.06 ID:qVKqWzVg0.net
鬼滅はどこの話やるのかにもよる後半からは尺的に足りない話が多い

218 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:55:55.75 ID:la7ekFsw0.net
無限城って見所あるの?
やたら長いし仲間しにまくるらしいじゃん?

219 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:01.63 ID:VeM/2N2i0.net
すずめ健闘しとる

220 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:01.79 ID:YEEZzqry0.net
千尋クラスがそんな簡単にポンポン出るわけねーだろ
愛知キッズは外に出てみろよ
もうとっくに鬼滅なんて終わってるわ

221 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:18.12 ID:in/H1XLad.net
>>197
思うが、この売上って原作者にも還元されるの?
ドラゴボとか

222 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:23.44 ID:xifWX/pIa.net
鬼滅さんは12月10日に無限列車が放送されるから、何か情報来るかもな

223 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:23.97 ID:zEulLUftd.net
>>212
おっ7千積んだ

224 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:24.13 ID:la7ekFsw0.net
コロナで揚げたとんかつ

225 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:32.91 ID:YEEZzqry0.net
>>215
200はともかく
次作300以上は絶対無理だよ
断言する

226 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:56:37.01 ID:XQTwXpQ30.net
>>212
七千!
良い良い

227 ::2022/11/19(土) 12:57:09.50 ID:QUxg3BX50.net
スラムダンクは頑張れば50いくと思ってたが、30、20と期下がっていってるな、
実写邦画認定したいくらいだわ。そうだ!実写邦画認定しよう!

228 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:57:20.02 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *74577(+5919) 328858(.368) ****** 33.8% 335572 すずめの戸締まり

2022/11/19 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60896(+7134) 265541(.359) *75.1% 37.8% 180638 すずめの戸締まり

消化率が追いついてきた

229 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:57:21.27 ID:L/bbUHkyr.net
鬼滅は予想が難しい
100億~200億の間ぐらい

230 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:57:29.46 ID:Gybc0CQpd.net
すずめの先週比が上がってきてるうううう
ここから一旦落ちてまたレイトで上がる感じかな

231 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:57:45.70 ID:ScT9vBaI0.net
鬼滅は映画界とアニメ業界の勢力図を変えてしまったよね
もうジャンプがそれ以外って感じ
講談社角川芳文社なろう系の作品はジャンプには絶対勝てないだろうな、実写邦画は論外

232 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:57:51.14 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>218
原作知らんけど仲間死にまくるはエンタメになるな

233 :アム :2022/11/19(土) 12:58:04.27 ID:l/jTyTRq0.net
>>212
75%まで上げてきたな
ここからどんどん積んでくるで

234 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:58:08.85 ID:YEEZzqry0.net
>>229
原作準拠なら視聴率見る限り100億は超えると思うけど
遅ければ遅いほどファンが離れていくから
仮に三年後とかなら100億すら厳しくなる

235 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:58:30.79 ID:T37xQhZ0a.net
>>221
富野にはあまり金入ってないらしい
何かで愚痴ってた

漫画原作だと原作者にかなり還元されるらしいが

236 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:08.48 ID:Dp1GyorOd.net
>>227
マジレスすると、お前バカだろ

237 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:13.18 ID:YEEZzqry0.net
愛知はキッズでしょ?
300億とかよくそんな軽く発言するわ
半年ROMるか、アニメ興収スレにでも行ってくださいw

238 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:15.04 ID:qVKqWzVg0.net
>>231
ただ今のジャンプは弾がないからなあチェンソーマンとSPY×FAMILYがどれだけやれるか

239 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:26.90 ID:m7RiDcLp0.net
イオンシネマ福島の上映回数40回超えとかやっぱやりすぎだったんだわな

240 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:30.94 ID:ylIjAcUya.net
鬼滅の外崎監督過小評価されてるけどさ、あの原作をあそこまで神クオリティでアニメ化できるのは凄いと思うよ
あそこまでのクオリティは進撃の荒木や呪術の朴、チェンソーの中山でも無理だろう

241 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:32.27 ID:k9ewIXBg0.net
RRRの先週比は少しは席戻ってるのか?

242 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:48.66 ID:bPDq487hd.net
>>218
猗窩座の回想が泣きポイント

243 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 12:59:59.91 ID:Uaaar3lm0.net
>>147
粉雪とか天体観測とかか

244 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:27.41 ID:qVKqWzVg0.net
>>240
チェンソーの中山はクソ叩かれてる部類なので...

245 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:28.92 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>234
アニメが間にあるんだよね
その視聴率やサブスクの回り具合でなんとなく読めそう
原作短いのも条件いいけど
この前のアニメは話というより迫力あった
そういやエメも今年大ヒットだったな

246 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:28.97 ID:XQTwXpQ30.net
そいや鬼滅にもミミズみたいなの出てきたな
これからはヒット作のお守りにミミズだな

247 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:46.13 ID:LV1tQMlzd.net
日本アニメーション最高峰のすずめと世界CG技術最高峰のアバターに挟まれるスラムダンク
東映関係者ビクビクヒエヒエもんだよ

248 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:53.73 ID:6+7uX+vo0.net
鬼滅やるとしたら無限城を1年開けて前後編か3部作にするくらいかな
100億は超えてほしいが300億は厳しそう

249 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:00:55.66 ID:hVoDUTlS0.net
すずめちゃんの締まり具合が良くなってきたな

250 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:01:38.60 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>237
300億を舐めるなはわかるけど300億超えてるの鬼滅だけという現実
舐めていいのは鬼滅だけとも言える

251 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:01:47.89 ID:Tf2fFDySd.net
20万超えの縁起担ぎに戸締りマン買ってくるか

252 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:01:55.46 ID:LR0UZA7D0.net
>>247
今年はもう十分儲けたし左団扇でしょう

253 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:01:57.83 ID:qVKqWzVg0.net
>>247
東映はワンピのおかげで1位は確定なんだから何もビビることはない今年の東映はキングだよ

254 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:01:59.78 ID:ylIjAcUya.net
UFOTABLE社内の力関係ってさ、Fateや空の境界作ってたスタッフが一軍で、テイルズとか作ってたスタッフが二軍って扱いだったんだよね
それが外崎率いるテイルズスタッフが鬼滅当てたもんだから、力関係ひっくり返ってそうだよね
なんか高円寺のFateスタッフは魔法使いの夜作るらしいけど、あれ当たるのかね

255 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:02:04.70 ID:L/bbUHkyr.net
>>238
スパイが100億
チェンソーが50億

256 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:02:27.24 ID:qzskU9jV0.net
>>240
過小評価も何も雇われ監督にすぎないし
鬼滅の人気は鬼滅だからだし…

257 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:02:37.03 ID:063p6WGJa.net
>>250
駿「…」

258 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:02:39.09 ID:En2p12yq0.net
ワイの鈴芽ちゃんが
みんなの鈴芽ちゃんになってしまうようで
それがつらい…😢

259 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:02:40.31 ID:YuDuB+u2a.net
>>237
キッズ言う人が自分が子供なんだ...w

260 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:03:04.86 ID:bldCC48ua.net
鬼滅はもう映画やらなさそうな気がするな
無限列車編は尺が合うから映画にしただけだろうし

261 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:03:14.14 ID:m7RiDcLp0.net
消化率が追いついてきたので積むのは当然
夜の予約が弱いので19万超えるかどうかの攻防戦になるんだろう
今週土>日にさえならなければ天気超えの希望はまだある

262 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:03:34.77 ID:T37xQhZ0a.net
スラムダンクは宮城が仕切ってるっぽいから、原作完結後の話なのかな。

実は高校バスケはサッカーとかと同じで夏のインターハイより冬のウインターカップの方が盛り上がるし

あと気になるのが、まさかインターハイの時期から半年で日本人NBA選手が複数いるわ
統一プロリーグはあるわで、異世界転生したようにバスケ周りの環境が変わってたりしてないよな

263 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:03:38.30 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>257
千尋超えてたごめんなさいw

264 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:04:23.79 ID:En2p12yq0.net
ゴリ、まさかの留年か!?🦍

265 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:04:35.36 ID:YuDuB+u2a.net
天気は今日22万超えなかったら残念だけど期待外れかな
150億は超えるの期待してたのに

266 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:04:51.32 ID:L/bbUHkyr.net
>>261
来週からの平日が絶望的…

267 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:05:05.88 ID:g1JQ7DqCa.net
今の時代って挿入歌はバズるのにやっぱ必要だと思うのよ
ワンピレッドは言わずもがなだけど、鬼滅19話ヒノカミもヒノカミ神楽の演出だけじゃあそこまで話題にならなかったろう
挿入歌として竈門炭治郎の歌があって、演出がマッチしてエモい感じになったからあれだけバズった
新海も君縄の前前前世やスパークル、天気の愛にできることはやグランドエスケープは社会現象になったのだから、すずめもMVや挿入歌入れてもよかったよね

268 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:05:10.56 ID:CcAihg//a.net
>>262
変えるならいっそ現代のバスケ情勢に則して見るのもいいかもな
そこまでやれば別物として文句も減るかも知れない

269 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:05:18.04 ID:5bzK/WJw0.net
積みに比例して消化も結構してるね
更新毎の着席率は30%未満で安定してるから先週比を上げ続けられるかは消化率が並んでからの踏ん張り次第か

270 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:05:31.40 ID:T37xQhZ0a.net
>>264
いや、ウインターカップは普通に3年生出るからw

271 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:06:07.72 ID:LV1tQMlzd.net
ゴリとメガネくんはインターハイ最後に引退で締めてるからそれ覆したらイノタケさあ…になるな
ファンは喜ぶかもしれないが

272 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:06:14.28 ID:7YY5IfJaa.net
>>214
この東京[118.21.101.208]は呪術公開時にこのスレに来てデイリーを捏造し延々と複数回線で鬼滅アンチを繰り返してる荒らしだよ
アニヲタを馬鹿にされたのが悔しかったのかよく知りもしない洋画についてこの頃語りだした

801 名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223]) 2022/01/08(土) 23:29:35.51 ID:6dy5jVgA0
73レスとか暇かよ
流石にバレるだろうから正体表すわ
でも前みたいにバチバチのレスバしてスレ荒らす気はないんでよろしく

41名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/09(日) 00:59:22.61ID:IQjVFbsZ0
前レスで散々レスバしてスレ荒らしてしまったからあまりここでレスしたくなかったけど、後遺症残るのに今のうちに感染しとけは流石に嫌だよwww

478名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ b5ee-IaSC [210.148.3.223])2022/01/16(日) 00:49:20.48ID:UYZcd8VD0
荒らしたって言われてもクソ昔だしもうあんな暴れる気はないよ
前はすまんかった

533名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/10(月) 02:03:29.56ID:OIAhOeNh0
>>519 ごめんな いきなりお祭り始まってたからつい参戦したくなったもんで
荒らす気は無かったんだけど過去の因縁もあってついヒートアップしてしまった 約一年二ヶ月のうっぷんを晴らせていい気持ちになったわ

996名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cdee-qJ/Z [210.148.3.223])2022/01/11(火) 15:26:31.48ID:7nI+7Wi10
鬼滅アンチが集団1人なのかファンが集団1人なのかは知らんけど
こんな荒らし集団に前まで加担してた俺が恥ずかしいわ まぁ奈良、千葉、鹿児島はガチだと思うけど

273 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:06:19.15 ID:qzskU9jV0.net
>>261
希望も何も天気超えるのは確定
天気の2週分上回った状態で年末年始冬休み迎えるんだから

274 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:06:23.93 ID:YuDuB+u2a.net
>>267
ゲイのロックバンド映画も最後のライブが大人気だったもんね

275 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:06:51.32 ID:bPDq487hd.net
>>262
ゴリが普通にいるから冬の試合はありえん

276 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:07:11.74 ID:ScT9vBaI0.net
>>260
ドル箱だしやらないわけがない
東宝とアニプレが嫌でもやらせるでしょ
HF三部作みたく

277 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:07:52.95 ID:ScT9vBaI0.net
>>256
鬼滅の監督がチェンソーの中山だったらあそこまでヒットしなかったと思う

278 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:08:24.55 ID:IXsZM0F20.net
>>274
バンドの映画なんだからあたりまえだろ

279 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:08:36.57 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>273
天気は5週目のお盆でめちゃくちゃ積むからなぁ
できれば今のうちに差を広げたいところ
アナ2と天気の構図にやや似てる

280 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:08:55.26 ID:SlMgUL1fd.net
今年は東映が映画界の王者
1作品だけなら

281 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:09:53.12 ID:vdWybak/d.net
そのシーンのためなら何度リピートしてもいいってくらい印象深いシーンになるし歌はすごいよ

282 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:09:56.82 ID:5bzK/WJw0.net
>>273
上回ってるとは言え夏休みと閑散期の差を覆せる程では無いからなあ
冬休みの頃には他の作品もある程度揃うしすずめのパワーも落ちてきてるだろうから確定とは言い切れん

283 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:10:08.98 ID:in/H1XLad.net
>>254
fateは日本最高峰の作品だしな
作者が天才

284 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:10:17.24 ID:ScT9vBaI0.net
>>222
刀鍛冶の放送時期かな
それとも映画化の発表か

285 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:10:38.59 ID:En2p12yq0.net
>>270
赤木はちゃんと勉強してるんかいな!?

カラオケBOXのソファーに仁王立ちして
新時代歌いまくる鈴芽ちゃんの追加映像はよ!
🎤

286 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:10:42.29 ID:HK7A3Z6z0.net
ワンピース休日マジで強いな

287 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:11:25.69 ID:hB9Ok8vZ0.net
ちなみに天気は週間で2週目より5週目がやや多く積んでる

288 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:11:48.83 ID:k9ewIXBg0.net
スラムダンクファンは中年なんだし
絵より内容なんでは
期待通りの試合たくさんだったら対戦相手キャラもでてくるしひきがあるけど
スピンオフで新キャラでてくる人情ストーリーみたいな内容だったら期待外れ

そんな感じじゃないか

289 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:12:05.32 ID:6+7uX+vo0.net
>>284
無限城の間に映画向きじゃない柱修行があるし刀鍛冶の放映時期発表じゃないかな

290 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:12:14.80 ID:hB9Ok8vZ0.net
スラダン予告前は期待してたんだけど予告出てからはちょっと不安だな一応観に行くけど

291 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:12:33.66 ID:lvlsnuTba.net
>>275
本戦前日の紅白戦にウザいOBが顔出してるんやろ

292 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:12:34.66 ID:bNWCLFbGa.net
>>285
赤木は勉強できる設定だったかと
バスケ推薦の話しもあった気がするけど忘れたな

293 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:12:57.10 ID:vdWybak/d.net
スラダンはまだ完成発言されてないような

294 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:13:36.61 ID:L8s0L6C5M.net
仮にすずめを挿入歌パワーでブーストするタイプの映画に改変するとしたらどの辺で歌流す?

295 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:13:52.32 ID:IXsZM0F20.net
>>288
各キャラの過去を描きながら
試合もやっての2時間の尺とか内容も不安だろ

296 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:02.10 ID:ScT9vBaI0.net
なんかまた鬼滅と進撃の放送時期被りそうだな
進撃もまだ発表してないし、来年の4月かな

297 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:24.62 ID:is9YJj2R0.net
>>267
炭治郎の歌とか記憶にないわ

298 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:28.38 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 13:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66905(+6009) 282204(.381) *73.4% 40.1% 181471 すずめの戸締まり
*2 *10642(+1304) *74423(.377) *41.0% 32.5% *27282 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7723(+*511) *54778(.381) ****** 51.8% *28918 ある男
*4 **5028(+*610) *24643(.418) *34.8% 49.2% *10153 ONE PIECE FILM…
*5 **3058(+*175) *23769(.374) ****** 45.7% *12310 ザリガニの鳴くところ
*6 **2822(+*145) *13671(.365) *94.7% 37.3% **7950 劇場版 ソードアート・オンラ…
*7 **2782(+*413) *24756(.347) ****** 38.0% *11350 ザ・メニュー
*8 **2001(+*202) *16185(.575) *55.0% 61.0% **2672 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1821(+***0) **5381(.346) *34.2% 40.0% **7280 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1371(+*148) **9591(.269) *48.4% 69.7% **4923 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

299 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:34.21 ID:T52FPtgSM.net
土日10億は余裕っぽい推移だな

300 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:42.78 ID:hB9Ok8vZ0.net
スズメって2曲とも劇中で効果的に流れてなかったっけ?

301 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:49.77 ID:En2p12yq0.net
>>292
もう、なんか、あれもこれもが
とっくの昔にあやふやですわ😱

302 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:51.93 ID:lvlsnuTba.net
特典次第では
ワンピ>すずめになる土曜日も近そうやな

303 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:52.68 ID:YLSXbwMY0.net
>>295
THE FIRSTなので・・

304 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:54.63 ID:YEEZzqry0.net
6000積み
やっぱり午後からは景気いいね
アムのミッドランド占い通りだ

305 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:14:56.11 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *84056(+9479) 353963(.396) ****** 33.1% 326239 すずめの戸締まり

2022/11/19 13:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66905(+6009) 282204(.381) *73.4% 40.1% 181471 すずめの戸締まり

306 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:15:33.68 ID:ScT9vBaI0.net
>>281
グランドエスケープのだだけに天気リピートしてた人達もいたしね
歌は侮れないわ

307 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:16:49.94 ID:ScT9vBaI0.net
すずめはキャラデザやストーリー的にかなり一般層に寄せてきてるよね
天気までのオタ的な中毒性は薄れてる感じ

308 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:17:17.21 ID:qRZZjLQya.net
>>306
グラエスと大丈夫のシーンは君の名は以上って奴もいるしな単純にRADの曲がめちゃくちゃあってんのよ天気の子

309 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:18:00.12 ID:i5QP/jen0.net
天気は君縄のおかげで普段アニメや映画を観ない層が早い段階から劇場に来たけど評判イマイチで伸びなかった。
すずめは真逆だから入場者数の推移は全然違うと思うわ

310 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:18:04.72 ID:qRZZjLQya.net
>>307
震災のストーリーが一般層寄せか?

311 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:18:26.27 ID:m235vjFJF.net
>>305
先週のすずめ強いなあー
アグレッシブなヒロインだけあるなー

312 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:18:35.76 ID:+swDBe4B0.net
>>267
わかる
戦闘シーンてもっとイケイケのBGMになること多いのに悲しげな炭次郎の歌が流れて不意打ちくらったわ

313 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:19:14.50 ID:ScT9vBaI0.net
個人的にはラストはすずめより天気の方が良いと思うよ
大丈夫だ!からのタイトルドーンね、RADの歌の入り方も完璧
すずめのラストはおかえりで綺麗だけどなんかあっさりしてた

314 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:19:15.07 ID:qzskU9jV0.net
>>309
普通に伸びまくってただろアホw

315 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:19:41.14 ID:m235vjFJF.net
今日は18万くらいかなー
今のとこ20万はきついという判定になるね

316 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:20:14.27 ID:9DcPd2hCa.net
>>309
天気は累計型で伸びただろ

317 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:20:24.24 ID:T52FPtgSM.net
すずめで何か仕掛けるなら2週目から芹沢のカーステ(と歌唱)がランダム選曲
みたいなサプライズが欲しかったな

そういうガチャ感なりライブ感なりが足りたい

318 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:20:29.25 ID:Lg680r2MH.net
>>297
お爺ちゃん、ちゃんと認知症の薬飲まないとだめでしょ!

319 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:20:42.40 ID:hVoDUTlS0.net
スラダン2週間後なのになんの情報も出てこんな

320 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:21:06.24 ID:ScT9vBaI0.net
>>312
あんなクソ熱いシーンで悲しげなBGMだものね
初めてみた時は泣きながら神作画の熱血戦闘見るっていう変な気分味わったなぁ

321 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:21:10.79 ID:qRZZjLQya.net
>>309
俺はそうでもないと見てるわストーリー確かにいいはいいんだけど盛り上がりどころが少ないし終わり方がめちゃくちゃあっさりしてるんだよな後震災のストーリーは重いわ2回は見たくならない

322 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:21:29.28 ID:vhsj6bovd.net
>>310
一般寄せだろ

323 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:21:47.19 ID:bPDq487hd.net
すずめの第2弾特典の発表まだかい?

324 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:22:02.33 ID:T8loBsvda.net
真実とは所詮曖昧な記憶の集合体に過ぎないって誰か言ってた

325 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:22:09.34 ID:RfkXi9AD0.net
今のところすずめは呪術以上ワンピース以下くらいの推移?
冬休みまでにどれだけ話題と座席残ってるかによってワンピースチャレンジかね

326 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:22:17.75 ID:vdWybak/d.net
>>319
まだ制作頑張ってる最中なんだろう

327 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:22:20.59 ID:l4Z7xMD9a.net
>>319
マジで完成してないまであるな

328 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:23:11.90 ID:WKIzd0O50.net
>>319
出さない方が得策と思ってそう

329 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:23:12.17 ID:u8hNfu89a.net
>>324
真実はいつも一つってコナンが…

330 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:23:21.37 ID:hB9Ok8vZ0.net
>>319
カウントダウン予告出てるけど内容は不明よね

331 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:23:34.37 ID:C7F7I2ola.net
天気はグランドエスケープのシーンとラストがめっちゃエモいから好きなんだよな
RADの全盛期だと思うよ

332 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:23:38.23 ID:T8loBsvda.net
完成してなくてもあらすじくらいは出せる
スラムダンクの秘密主義は意図的な戦略と見るべきだろう
奏功するかは知らないが

333 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:24:01.12 ID:qzskU9jV0.net
ドラゴンボールも延期してからYoutube中心で盛り上げる気なさそうだったからワンピース以外の宣伝ケチってるのかと疑うわ

334 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:24:34.22 ID:+F1f2QyLa.net
>>292
ベスト16か8がノルマだったけど
未達だったから勉強してる描写があった。
三井だけなんか決まってない感じだった記憶。

赤木が花道とか三井に勉強教えるかで合宿してなかったか?

(20数年前の記憶だけど今も覚えてる)

335 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:24:44.98 ID:C7F7I2ola.net
>>309
天気は賛否両論たけどリピも一部いたじゃん
すずめは安定して評判いいけど中毒性ないなって印象

336 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:25:04.16 ID:T52FPtgSM.net
>>319
どうやら試合をやるらしいって重要情報が出てきただろ!

337 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:25:36.74 ID:SlMgUL1fd.net
鬼滅は映画やらないわないな
無限列車から半分以上落としそうだけどそれでも100億以上いきそうだし東宝夏の目玉枠でいずれやるだろう

338 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:25:44.33 ID:dnzJybLId.net
天気はあの音楽で気持ち盛り上がるのわかるよ

339 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:26:44.89 ID:4/bZUfrEa.net
>>334
ノルマ達成しなかったのは覚えてる
合宿は焼きうどん出てくるヤツだっけ

340 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:26:50.27 ID:+F1f2QyLa.net
>>267
題材がアレなだけに中々入れるに入れきらなかったんじゃね?
悼む意味もあったから、今回は避けたと思ったが。
興収的にはジレンマだっただろうけど

341 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:27:27.49 ID:ScT9vBaI0.net
鬼滅は原作ファンも多いから余裕で再ブーム起こせるしな

342 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:28:03.56 ID:vhsj6bovd.net
グランドエスケープだけは本当に良かったな
あそこ観たさに5回リピートしたけど
全体的な完成度がもう少し高ければなあ
明らかに制作時間が足りてなかった

343 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:28:17.88 ID:DRGT7AxOd.net
鬼滅は負け戦確定だから勝負踏み込めるか
200億くらいなら次もやりやすかったがいきなり400億だからな
ヒットしすぎも少しアレだよな

344 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:28:53.42 ID:E9kpxV99d.net
鬼滅は尺的にもう映画やらんだろうしどうでもいい

345 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:29:10.91 ID:ScT9vBaI0.net
すずめは後半が結構重くて見るの疲れるってのもありそう
幼いすずめのお母さん知りませんかのシーンはあまりにも可哀想すぎて居た堪れなくなるし
リピート需要はそこまでなさそう

346 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:29:15.49 ID:vUipbPDWM.net
>>333
ドラゴンボールは宣伝しようがないだろ
超の原作がそもそも盛り上がってないんだから

347 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:29:23.26 ID:T8loBsvda.net
そんなに同じ演出手法の映画を続けて観たいか?

348 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:29:58.95 ID:aAhyjaRAr.net
鬼滅とか次はドラゴボ以下だろ

349 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:30:15.54 ID:uRmszJ900.net
オタはすぐにグランドエスケープ言うけどそんな良かったかね
映像と音楽だけでいいならいいんだろうが

350 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:30:32.69 ID:qzskU9jV0.net
映画やらないもありなんだよな
ソニーはオリアニも当ててきてるしUFOもクソ忙しいからあえてアニメだけにして映画はやらない
前人未到の記録(ブランド)だけ残して去るって考え方
100億とかぶっちゃけどうでもいいしソニーは

351 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:30:47.93 ID:IXsZM0F20.net
グランドエスケープ・グランドエスケープ
連呼がウザくなってきた

352 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:30:49.29 ID:4/bZUfrEa.net
>>347
上映前はマンネリだと叩いてたから理由が欲しいだけやろな

353 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:31:59.95 ID:DRGT7AxOd.net
ドラえもんみたく中ヒットが一番長続きするな(笑)動員数を200~400万で推移させて
40年以上やってく感じか

354 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:32:10.09 ID:4VVEbKP5d.net
鬼滅とかドラゴンボールみたいな再ブームは出来ないし、やったとしても50億割るノ見えてるから制作サイドも控えるだろ

355 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:32:14.03 ID:k9ewIXBg0.net
やっと震災描けたんだろ
それで100億いきゃ十分じゃね?

356 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:32:14.39 ID:ScT9vBaI0.net
天気は内容微妙でも歌とMVの勢いでなんとか誤魔化せてた
すずめはRADの歌は正直微妙だしMVないからエモい勢いのあるシーンが少ない
これが興収にどう影響するかはまだ読めないな、新海は今回は純粋にストーリーやメッセージ性で勝負したいのは分かる

357 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:32:14.81 ID:cKKk4Avi0.net
■バンダイナムコホールディングス22/23年度売上見込み
機動戦士ガンダム 1320億円 (昨年比 +303億円)
DRAGON BALL 1305億円 (昨年比 +29億円)
ワンピース 700億円 (昨年比 +259億円)
仮面ライダー 320億円 (昨年比 +25億円)
ウルトラマン 205億円 (昨年比 +37億円)
NARUTO 180億円 (昨年比 -50億円)
アンパンマン 105億円 (昨年比 +12億円)
スーパー戦隊 60億円 (昨年比 +10億円)
プリキュア 60億円 (昨年比 +2億円)
アイカツ! 10億円 (昨年比 -9億円)

DBもガンダムも映画興行で稼ぐ必要がない

358 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:08.90 ID:+F1f2QyLa.net
>>349
天気の演出は君の名はと同じベクトルでさらに大仰に感じた。
グランドエスケープは最初はいいと思ったけど、今は結構食傷気味。

359 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:09.87 ID:KhFA+XESd.net
>>354
ドラゴンボールに再ブームなんて来たか?
ワンピのこと?

360 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:22.07 ID:ScT9vBaI0.net
>>354
仮にも400億超えたんだから、半分の200億は安定して狙えるだろ

361 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:22.37 ID:I+1L4wgRH.net
>>349
思想的には天気の子のほうが進歩的
すずめは要石で後退しちゃってるからな

362 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:38.09 ID:DRGT7AxOd.net
>>357
ワンピ滅茶苦茶伸びてるなw

363 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:40.48 ID:NqU42v/U0.net
>>235
昔聞いた話だけど、権利譲渡の書類をガンプラ売上の情報なしに書いたらしいってな
なので新作作らんと金が入らない、みたいな

364 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:51.74 ID:XQTwXpQ30.net
>>353
その中だとコナン様が別格だな
中ヒットどころじゃ無いが

365 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:52.03 ID:+F1f2QyLa.net
>>357
鳥山先生使っても使っても金が増えるな。

366 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:33:59.03 ID:SkY2ahPha.net
>>357
ポケモンとキティ先輩がいない
https://i.imgur.com/C5FOIgz.jpg

367 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:10.68 ID:vUipbPDWM.net
>>357
ここ興収スレね

368 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:11.23 ID:L8s0L6C5M.net
>>350
鬼滅アニメは中途半端に150億くらい稼ぐ映画やるくらいなら400億伝説だけ残して完結する方がカッコいいよな

369 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:13.23 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70667(+3762) 290619(.393) *72.3% 40.2% 181555 すずめの戸締まり
*2 *11274(+*632) *78233(.397) *40.9% 33.8% *26940 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9002(+1279) *57982(.404) ****** 54.9% *29619 ある男
*4 **5202(+*174) *25525(.433) *33.2% 46.5% *10003 ONE PIECE FILM…
*5 **3325(+*267) *24971(.393) ****** 40.3% *12120 ザリガニの鳴くところ
*6 **3183(+*401) *26178(.367) ****** 36.7% *11835 ザ・メニュー
*7 **2882(+**60) *13985(.374) *87.8% 35.1% **7702 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2088(+**87) *16835(.598) *51.0% 57.9% **2712 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1821(+***0) **5381(.346) *34.2% 40.0% **7218 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1764(+*393) *10717(.301) *54.1% 57.0% **5226 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

370 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:29.33 ID:VQOl1pvua.net
グランドエスケープの良さって大画面のスクリーンで見なきゃわかんないよ

371 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:35.12 ID:DRGT7AxOd.net
>>364
プレッシャーが半端なさそうだね
当面は似たような数字出しそうだ

372 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:47.63 ID:jhXdAV7d0.net
>>357
鬼滅や呪術の売上って分からないの?

373 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:34:49.58 ID:I+1L4wgRH.net
>>342
脚本的には三部作のうち天気の子が一番優れてる
ただ大勢のために一人が犠牲になる自己犠牲を尊ぶ「日本人」にはすずめのほうがウケる

374 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:05.61 ID:qzskU9jV0.net
>>369
7万きましたわ

375 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:07.59 ID:uRmszJ900.net
思想が進歩的かどうか決めれるこのスレ住民カッコイイ

376 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:13.36 ID:YOi4llBD0.net
天気よりすずめのがいいわ

377 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:14.81 ID:LV1tQMlzd.net
ガノタおじさんは売上自慢したいなら玩具板行けば
チヤホヤしてもらえるぞ

378 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:26.45 ID:T8loBsvda.net
天気の子の思想は、究極には個人の尊厳を重視する
フランス革命以来の伝統的な人権思想に行き着くがこれを進歩的とは如何に
人権が後退しつつある時代を背景とするとある意味進歩的かもしれんが

379 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:35.13 ID:L8s0L6C5M.net
>>361
すずめはすずめで「自分を救えるのは自分だけ」っていう天気とは別ベクトルである意味突き放した考え方をしてると思うぞ

380 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:37.59 ID:vhsj6bovd.net
>>373
うーむ、脚本が優れてるかはちょっと疑問が残るけど

381 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:42.40 ID:I+1L4wgRH.net
>>369
すずめの先週比がじわじわ上がってくね
夜が楽しみ

382 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:52.69 ID:wfdxfimTa.net
>>370
スクリーンで観たけど、そこまでかと思うわ

383 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:53.68 ID:VQOl1pvua.net
>>350
東宝がまた映画やってほしいって言ってたじゃん

384 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:56.37 ID:67c2v7+xa.net
すずめは二回目見ようかと思っても、叔母発狂をまた見なきゃならないのかと思うと腰が引ける

385 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:57.23 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *93128(+9072) 374301(.419) ****** 35.1% 321249 すずめの戸締まり

2022/11/19 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70667(+3762) 290619(.393) *72.3% 40.2% 181555 すずめの戸締まり

386 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:35:59.23 ID:7YY5IfJaa.net
>>360
鬼滅アンチには何を言っても無理だろ

387 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:36:12.66 ID:JIhXstuad.net
>>366
バンダイナムコじゃないからだろ

388 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:36:22.22 ID:uRmszJ900.net
天気の脚本が優れてるとは…

389 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:36:46.92 ID:8NzC4+Oma.net
>>373
おっさんおばさんが天気の子の結末にキレてるイメージあるわ後は東京をやたら誇りに思ってるやつな

390 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:14.44 ID:Uc71V73Ra.net
>>288
内容次第な気がする
なんやかんや原作者の新規ストーリーなんだから、見たい人はいるはず

391 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:19.11 ID:dnzJybLId.net
天気とすずめできのこたけのこ論争みたいになりそう

392 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:23.14 ID:+F1f2QyLa.net
>>339
ごめん、焼きうどんは覚えてないんだわ。
三井が家に電話かけて信用されてなかったのは覚えてるけど。

393 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:27.15 ID:tRH0l7gGM.net
すずめは製作委員会が注意喚起してるくらいにはトラウマ抉るからな
生き残った子供達はまだ大丈夫だろうけど子供亡くした親は最後の方観られなくなるのもわかる

394 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:28.17 ID:T52FPtgSM.net
今日のすずめは箱割りがいびつな感じ

時刻 着席 座席数 着席率
09:01 7809 44550 17.53%
09:20 4202 20246 20.75%
09:40 4776 25382 18.82%
09:59 4476 24611 18.19%
10:18 4112 17883 22.99%
10:38 2240 *7564 29.61%
10:57 2366 *9729 24.32%
11:17 3585 12850 27.90%
11:37 3746 12085 31.00%
11:56 5632 21194 26.57%
12:15 5116 23838 21.46%
12:35 5702 20865 27.33%
12:54 7134 24744 28.83%
13:14 6009 16663 36.06%
13:33 3762 *8415 44.71%

累計 70667 290619 24.32%

395 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:28.34 ID:VQOl1pvua.net
>>379
結局自分を救えるのは自分だけやでって話だもんな
ある意味トラウマ抱えた人には結構きついメッセージかもな

396 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:40.42 ID:L7LB7ObTd.net
スズメは脚本良くも悪くも平凡って感じかな
テーマは壮大なんだけど話が小さくまとまっててややパワー不足
ライトの評価は今後の数字に出るだろうね

397 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:41.50 ID:mCmWH82/d.net
>>341
鬼滅の原作は既に中古ショップに溢れてる

398 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:47.26 ID:I+1L4wgRH.net
>>379 >>380
自分で自分を救う部分は好きなんだけど、要石周辺の設定とか詰めてないんだるうなって
誰かを犠牲に祀り上げてしまうんじゃ、天気以前の物語じゃないかね

399 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:52.34 ID:Dp1GyorOd.net
>>369
すずめとうたプリの95分率が変わらないの、興味深いな

400 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:37:56.29 ID:IXsZM0F20.net
平均50点で途中で90点出すシーンがある映画より
平均で80点出す映画の方を個人的には評価する
前者が天気、後者がすずめ

401 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:38:06.64 ID:8NzC4+Oma.net
>>391
あれ売り上げではたけのこが圧勝してんのにな何の意味もないよ

402 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:38:10.60 ID:+F1f2QyLa.net
>>389
あのエンドは一番新海らしいエンドだとは思ったよ

403 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:38:14.53 ID:H158/Evs0.net
>>341
無理だよアキラメロン

404 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:38:15.07 ID:Uc71V73Ra.net
>>319
マジで不穏すぎるわ
マイナスになる爆弾でもあんのかな?

405 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:38:27.25 ID:VQOl1pvua.net
>>393
注意喚起つっても緊急地震速報がなるよって警告だけだけどな
まさか311がテーマなんて見なきゃ分かんないだろ

406 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:05.60 ID:bPDq487hd.net
>>366
バンナムの売り上げ表だから

407 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:07.80 ID:I+1L4wgRH.net
>>378
だって近世以前の要石の思想をそのまま受け継いでるんだもの
近代思想は進歩的でしょ

408 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:25.66 ID:KhFA+XESd.net
>>372
鬼滅呪術スパイとかはバンナムのメインIPじゃないので不明
集英社も上場してないから数字が分からない

409 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:33.96 ID:Lg680r2MH.net
>>373
世間の人は人柱拒否した女がいること知らないだろうからw
バレてたらリンチされるで

410 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:34.89 ID:T8loBsvda.net
設定云々は、まずは古典等の元となった文献を参照してみたら、としか
無教養がバレたら嫌だから個人的には設定云々は言わない

411 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:39:46.91 ID:aAhyjaRAr.net
>>360
半分狙えるって根拠は?

412 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:40:04.22 ID:Uc71V73Ra.net
>>405
いやいや地震描写があるってのはあったろ
嘘は駄目だわ

413 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:40:12.77 ID:L7LB7ObTd.net
>>393
当事者は見るのきついよね
実際の災害をもろに出すのって難しいね

>>400
平均80点ならいいけど75点だとキツくなる

414 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:40:13.56 ID:3BLv+5Zqd.net
あぶない刑事新作制作中なのか
舘も柴田ももう70過ぎてんのに

415 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:40:55.39 ID:VuyBJ50Na.net
>>411
鬼滅信者の妄想の中ではそうだんだから言っても無駄

416 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:41:29.14 ID:uOoC36Trd.net
>>359
永遠のブームだったか失礼

417 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:41:36.96 ID:VQOl1pvua.net
でも新海は2016年と2019年で興行収入と単行本売上で年間1位取って紅白出場決めてるから期待されるのも無理ないよ
2019年に鬼滅が社会現象起こしてからジャンプブームが到来して、進撃や新海と言った既存の社会現象コンテンツの勢いが衰えたのは間違いないだろうなぁ

418 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:41:54.37 ID:7YY5IfJaa.net
>>397
ブックオフで棚一面ワンピ置いてあったぞ

419 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:42:19.23 ID:OLE1bZu0d.net
外崎にオリジナル作らせてもいいいな
アクションや演出はピカ一だし
企画原作きのこ
脚本ストーリー虚淵か大河内
映像監修谷口

売れるだろ

420 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:42:58.09 ID:8NzC4+Oma.net
>>419
虚淵とかもう終わってるよ

421 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:43:00.32 ID:uOoC36Trd.net
>>372
たしか鬼滅はドラゴンボールより売上下

422 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:43:22.65 ID:VQOl1pvua.net
特に震災の経験とかないけど幼いすずめの例のシーンは見ててめっちゃ胸が痛くなる
誕生日の幸せな描写が前にあるから尚更
あれ何回も見るのは辛いって人は多そう

423 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:43:38.92 ID:qzskU9jV0.net
>>419
オタ層にしか人気ないのデリヘル偉人バトル映画3連発でバレたろ

424 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:43:54.61 ID:+F1f2QyLa.net
>>419
ヲタだけ見に行って30億ぐらいの興収で終わりそう。

425 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:44:13.10 ID:VQOl1pvua.net
>>411
新海の天気も君縄の半分以上いったやん

426 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:44:53.96 ID:VQOl1pvua.net
>>419
見てみたけどバブルやカバネリって言う例があるから怖いわw

427 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:44:58.97 ID:OFf+wThf0.net
地震描写がある、というのと特定の日月が出るよというのは違うよねという話では
例えば電車のテロ描写がありますと警告してあって
映画上は創作されたテロであるのと
1995320の地下鉄のテロが描写されるのは違うでしょう

428 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:44:59.59 ID:I+1L4wgRH.net
>>410
おまえダサい

429 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:45:02.89 ID:L8s0L6C5M.net
>>419
それで上手く行くならバブルはもっと売れてるのでは?

430 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:45:23.91 ID:KhFA+XESd.net
>>416
ドラゴボ超で30〜40億くらいだったけどその程度じゃブームとは言えない

ワンピみたいに150億超えたら再ブーム来たと誰もが認めるんだが

431 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:45:30.97 ID:dnzJybLId.net
>>419
バブルが出来上がる

432 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:46:04.55 ID:jhXdAV7d0.net
>>419
レジェンドだらけやな
100億は硬い

433 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:46:34.37 ID:VQOl1pvua.net
鬼滅呪術は凄いけどスパイチェンソーはそんなに跳ねてないなって印象
原作の売上も勢いも去年の東リべにも勝ててないし

434 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:47:17.15 ID:sV2daOkHd.net
でもドラゴンボールって連載してた頃より実は今の方が稼いでるって聞いた
ソシャゲ当たったのがでかいんだろうけど

435 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:47:31.96 ID:+3UhCQEMa.net
すずめは独身おばさんの傷もえぐってくるからなあたしの10年返してよ!のシーンとか気合い入りまくりだった

436 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:47:58.20 ID:dnzJybLId.net
新海みたいに自分が中心で作りつつ苦手分野は誰かに直してもらう形が一番良いような気がする

437 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:48:04.54 ID:+F1f2QyLa.net
>>433
スパイは鬼滅や呪術の流れでヒットに仕立てようというのがあって、面白くはあるが、そこまでかなぁと思うし宣伝過剰。

438 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:48:08.33 ID:EiUsyDYw0.net
>>409
そういう民度の世界観でも無いと思うし
リアルでも少女を犠牲にして雨を止まそうとは
ならないと思うけどな大昔なら知らん

439 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:48:13.14 ID:+3UhCQEMa.net
>>433
チェンソーはアニメでやらかしたし

440 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:48:21.74 ID:vhsj6bovd.net
>>389
完成度についてはよく言われてるけど内容に文句つけてるのはアンチくらいじゃね?

441 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:48:52.86 ID:6nsApvdrF.net
新海は3本100億か

442 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:49:20.85 ID:KhFA+XESd.net
>>433
スパイは巻数少ないし新刊も少ないのに売れてるよ
チェンソーはヒロアカにすら勝てないレベルでコケてるが

443 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:49:24.00 ID:T8loBsvda.net
>>428
埼玉だからな
なぜ埼玉表示になっているかは知らんが

444 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:50:03.27 ID:VuyBJ50Na.net
>>418
しかも鬼滅より買い取り価格高いんだよな

445 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:50:12.92 ID:bPDq487hd.net
チェンソーは映画化してもヒロアカの最高記録すら超えられないだろうね

446 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:50:57.00 ID:X0v++MCza.net
バブルは
進撃の荒木監督
進撃、ハサウェイ、UCの澤野弘之
まどマギ、サイコパスの虚淵玄
デスノ、バクマンの小畑健
君縄、そばかすの川村元気
脚本強力にSAOとあるの三木一馬
主題歌に呪術のEve
制作会社は進撃の巨人、スパイファミリーのWIT
過去最大規模の山手線やターミナル駅での宣伝
という最強の布陣で挑んだのに爆死した凄い映画w

447 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:51:00.74 ID:uOoC36Trd.net
>>419
大丈夫かそれ

448 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:51:23.20 ID:JD8GZw4/d.net
>>138
知り合い2人が同時にすずめ観に行ってるとか
大ヒットだろw

449 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:51:24.08 ID:7YY5IfJaa.net
>>444
まあ中古で十分だからな

450 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:51:25.22 ID:4aaSvTLDd.net
ガンダム 新作水星が爆発的人気
DB ソシャゲの海外売上が凄い
ワンピ 最終章で盛り上がり
バズった映画で新規増えて売上伸びた

売上伸びた要因こんな感じか

451 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:51:53.50 ID:X0v++MCza.net
>>442
でも2000万部くらいでしょ?

452 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:52:07.46 ID:VuyBJ50Na.net
バブルって結局何億だっけ

453 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:52:09.96 ID:wF4xYZFAd.net
>>435
あれはおばさんの本心の一部ではあるけどそれだけじゃないってのはリアルだと思ったな
実際に姉の子供を見捨てられる人は多くはないよね
肉親の情があるんだし
情があるからぶつかるし許し会えるのもリアル

454 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:52:19.32 ID:uOoC36Trd.net
>>430
当時と今では映画館の数も料金も違うぞ

455 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:52:47.63 ID:bPDq487hd.net
いや待て
ヒロアカの最高どころか半分の17億すら無理やな

456 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:53:18.69 ID:VuyBJ50Na.net
>>433
鬼滅は人気衰えてきたから呪術やスパイにすりよってヒットさせようってのがあっただけでそんなに

457 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:53:23.76 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75721(+5054) 301536(.407) *72.2% 39.2% 184172 すずめの戸締まり
*2 *11930(+*656) *80803(.410) *39.0% 30.7% *27352 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9691(+*689) *60721(.423) ****** 55.9% *29899 ある男
*4 **5955(+*753) *27690(.470) *36.0% 47.8% *10581 ONE PIECE FILM…
*5 **3816(+*491) *26877(.423) ****** 44.7% *12494 ザリガニの鳴くところ
*6 **3701(+*518) *29619(.415) ****** 40.7% *11328 ザ・メニュー
*7 **3136(+*254) *14652(.392) *88.7% 38.2% **7810 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2560(+*796) *12656(.356) *67.5% 62.9% **6167 カラダ探し
*9 **2451(+*363) *18257(.649) *56.7% 58.1% **3049 土を喰らう十二ヵ月
10 **1821(+***0) **5381(.346) *34.2% 40.0% **7100 劇場版 うたの☆プリンスさま…

※AEON系取得不良中です

458 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:53:42.35 ID:T52FPtgSM.net
>>446
この手の”ぼくがかんがえた最強の座組み”ってハリウッド含めて地雷やん

459 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:08.81 ID:6nsApvdrF.net
>>433
逆じゃね?
チェンソーやワンピはすごいが鬼滅やブラクロとか妖怪ウォッチ枠

460 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:15.97 ID:IXsZM0F20.net
天気は晴れ女の人柱話と親のいない姉弟の引き裂かれ話と
拳銃を拾った挙句発砲した家出男の話のごちゃまぜ感のまとまりのなさ

461 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:30.82 ID:X0v++MCza.net
バブルやチェンソー見てるとスタッフやアーティスト豪華にすりゃいいもんじゃないってのも分かる
チェンソーは凄いアーティストと天才アニメーター大量に起用してあのざま、円盤予想はせいぜい2000枚でなろうと同じくらいらしい

462 ::2022/11/19(土) 13:54:31.57 .net
土を喰らうが一日一回になってたので
あわててみてきた

ひたすら、採取、つけこみ、調理、喰うの繰り返しなのに飽きず12カ月みられたわ
松たか子抱くシーンないのが残念

冒頭の東京タワー横目に首都高から長野白馬村行くシーン
もしかして曲TOKIOオマージュか
若い人は解らんぞ

463 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:35.32 ID:uOoC36Trd.net
>437
世間の認識とズレてるな

464 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:37.50 ID:wF4xYZFAd.net
>>457
ワンピとカラダ探し頑張ってる

465 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:54:52.99 ID:bPDq487hd.net
>>450
水星の反映はまだ早いだろ
ガンダムはそれこそコロナ需要でプラモの売り上げが伸びたからだよ

466 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:55:14.61 ID:NqU42v/U0.net
>>453
加えて、かつてすずめがおばさんから言われて、そしてダイジンに気軽に言ってしまった言葉
忘れられたらどうなるかってのを気付かせてるのよね
二回目に見た時すっげー刺さったわ

467 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:55:27.12 ID:tX9NxY1+0.net
>>461
今時円盤を基軸にする人って…

468 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:55:31.17 ID:VuyBJ50Na.net
>>449
新品も売れず中古で買取価格低いって終わってるな

469 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:56:01.67 ID:W8G4QX6+0.net
ある男の入りがいいから観に行ったけど残念ながら自分には合わない方だった。
どのあたりがウケている映画なのだろう?
窪田正孝の演技は印象に残ったけど、はい!ラスト感動してください感がちょっと。
なんというか賞狙ってそう。

470 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:56:14.94 ID:sV2daOkHd.net
ワンピ積みまくってるw

471 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:56:26.69 ID:o1CZVXd0a.net
>>90
ポケモンもイオンでやるのかなこれから

472 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:56:31.87 ID:wF4xYZFAd.net
>>461
真面目に監督の人選は大事だと思う
采配の手腕重要

473 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:56:33.48 ID:EiUsyDYw0.net
進撃ってアニメ映画する気無かったの?

474 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:57:04.10 ID:fuWPjyqUa.net
>>466
新海映画は2回見た方がいいのはマジだな同じ映画でも割と感想が変わってくる

475 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:57:20.09 ID:k9ewIXBg0.net
うたプリはもう特典配布は終わったのか
それでも通ってるのが真のファンだなー

476 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:05.76 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 100068(+6940) 389502(.436) ****** 35.3% 320631 すずめの戸締まり

2022/11/19 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *75721(+5054) 301536(.407) *72.2% 39.2% 184172 すずめの戸締まり

477 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:10.35 ID:X0v++MCza.net
バブルはインタビュー見た感じ川村元気がラブストーリーは絶対であとは荒木監督の好きなように作っていいよって方針でやったらああなった感じ
川村がオール荒木を総結集して作ってくれとか言わなければな
そもそも荒木も虚淵も全然ラブストーリー得意じゃないし

478 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:25.44 ID:yyQwF7nf0.net
>>389
天気は結末とかあまり怒ることや感動するところがなかったかな
そこは共感できないからかも

479 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:26.63 ID:E9kpxV99d.net
>>459
チェンソーがワンピと同格と思ってるチェ信がいるな
とりあえず映画やってから出直して来い

480 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:37.32 ID:xvUiqAP4a.net
>>473
実写で十分ですよ

481 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:40.85 ID:L7LB7ObTd.net
天気も2回以上見ないとわからないって散々言ってたの忘れたのかな
同じ人だよね新海信者

482 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:50.27 ID:bPDq487hd.net
>>473
総集編の映画が大コケしたから

483 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:58:52.01 ID:7YY5IfJaa.net
>>468
巻割500万以上売上てるのは鬼滅だけ
ワンピはそれ以下

484 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 13:59:29.29 ID:E9kpxV99d.net
すずめは20万行きそうでなにより

485 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:02.08 ID:xvUiqAP4a.net
>>478
穂高の感情は10代じゃないとわからんだろうなって思う須賀さんの方が感情移入出来るでしょ中高年ならまだ

486 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:21.44 ID:wF4xYZFAd.net
>>473
WITが降りてどこも引き受けてくれなくてMAPPAだけが引き受けてくれた状態だし
色々事情ありそう

487 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:21.88 ID:yyQwF7nf0.net
>>481
二回みるのは無理かな

488 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:22.68 ID:xifWX/pIa.net
>>446
パルクールが意味不明だからな
誰も止めなかった
普通に謎の歌姫と世界救う系でええんやで

489 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:30.98 ID:qzskU9jV0.net
>>477
それ何とかするの監督の役目だろ…
ラブストーリーいれるのは普通の要望だわ

490 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:00:58.19 ID:T8loBsvda.net
君の名は。以降の新海監督の作品は、
情報過多だから一回で登場人物の心情その他諸々を追い切れないんだよな

491 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:09.21 ID:bPDq487hd.net
チェンソーなんて原作の売り上げが未だヒロアカ以下なのにワンピと同等とか片腹痛いんじゃボケ!

492 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:27.62 ID:ouOh86QE0.net
1へスレ立てありがとうございます。

昨日のすずめLV中継は大箱に8割少しぐらいでした。200万人突破とのこと。
佳境の場面で陸前高田や気仙沼の火災を思い出して詰まります。
映像を記録して伝えるしかできなかった自衛隊機のパイロットが無念だったろうとの当時の気持ちも蘇る。

すずめ、普通のつくり方して天気と同程度に観てもらえているようだからよかったのでは。
こういうつくり方ならこれからまだまだつくれるだろうし。

493 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:30.75 ID:BNK+wVW4M.net
天気は自分の視点を下げてクソガキ目線で見れば楽しい
それできないと楽しめないかも

494 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:31.97 ID:sV2daOkHd.net
バブルはネトフリ先行だったのが悪手だったろ
コロナもあったし普通はネトフリでいいやってなるよ

495 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:36.44 ID:L7LB7ObTd.net
天気公開時のこのスレは地獄だったよ笑
ちょっとつまらないと言うとアンチ認定

496 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:40.13 ID:MeyIfZJna.net
そもそもチェンソーマンヒットしてるじゃん

497 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:41.32 ID:AjBz/s/Ud.net
虚淵にそれを書かすのがそもそも間違いだと思う

498 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:01:48.34 ID:SlMgUL1fd.net
ポケモンもアイカツ妖怪ウォッチプリパラ
同様社会現象コンテンツだけどアニメの方は勢い落ちたと聞いたな
スイッチソフトはバカ売れだけど

499 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:02:09.43 ID:I+1L4wgRH.net
>>443
だいたい要石の史実どうこうじゃなくて映画のなかで語られる設定のことなのに
古典の文献がどうのと話をそらして逃げるのがもうね

500 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:02:28.25 ID:0F3tPRKKa.net
>>473
五等分みたいに最後だけ映画化するって噂もあってけど結局やらなかったな
講談社だし今更やっても海外はともかく国内での人気は見込めないと判断されたのだろう

501 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:02:58.19 ID:Uaaar3lm0.net
>>488
パルクール要素はほんとに余計だったわ

502 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:04:55.07 ID:T8loBsvda.net
>>499
わかった、わかった
君は賢いよ
これでおしまい

503 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:05:37.59 ID:1qJG8jXL0.net
新海作品なら80%推移は想定内
90%にどこまで迫れるか

504 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:05:48.69 ID:xifWX/pIa.net
すずめそんなに重いかな
すずめが雑に椅子持ったり、芹澤ドライブ、猫が憎らし可愛かったり楽しい
子すずめシーンはつられ泣きしそうになるが、その後勇気づけるシーンあるから大丈夫やで

505 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:04.63 ID:0F3tPRKKa.net
>>485
逆にいい歳こいて穂高に感情移入してたらやばいよね

506 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:12.49 ID:bPDq487hd.net
>>495
今は天気を糞扱いしても大して怒られないからいいね

507 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:15.94 ID:Gfyu6H54M.net
>>490
雲のむこうも秒速も言の葉も難しいですよ

508 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:42.42 ID:tX9NxY1+0.net
>>504
重さはなかった
その後のチャリ乗った叔母さんとの会話で泣けた

509 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:48.35 ID:0F3tPRKKa.net
>>495
天気そんなに絶賛されてたの

510 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:49.70 ID:FOtkI/cYM.net
すずめは17時30分過ぎ頃まで伸びてそこから弱まりそう

511 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:50.14 ID:la7ekFsw0.net
コナンはハロウィンで記録更新大ヒット
ワンピは紅白出場で記録更新大ヒット
ポケモンは年内打ち切り

どうして差がついた

512 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:06:52.90 ID:I+1L4wgRH.net
>>460
自己犠牲の是非を問う物語として収束してるよ
人柱はいわずもがな
姉は自分を犠牲にしても弟を育てたい
おっさんは家出少年を手助けしたい
少年はお姉さんを助けたい

513 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:07:11.54 ID:AdN5LEu/d.net
>>477
荒木ってギルクラでもカバネリでもボーイミーツガールを基軸にしてるから
ラブストーリーを入れるのが川村の要請だとしても不得意なことを強制したなんてのは全くの言い掛かり
バブルの大筋はギルクラのデッドコピーだしな

514 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:07:17.06 ID:tX9NxY1+0.net
>>511
ポケモン様は勝ち組コンテンツやぞ

515 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:07:19.51 ID:42NALTbga.net
あと14日
tps://youtu.be/lI21dMca3kU

516 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:07:32.17 ID:0F3tPRKKa.net
>>504
見る人によってはきついだろ
震災のシーン結構ストレートやし

517 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:07:59.53 ID:AjBz/s/Ud.net
>>509
天気というか新海監督の熱烈なファンではなかろうか

518 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:08:04.71 ID:dkl/EFhbd.net
>>506
自分は天気最初から微妙だったんだけどこのスレの評価が自分と同じになった
スズメも違うところで微妙だから3年後そうなりそう

519 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:08:22.98 ID:xIH5gMQw0.net
>>467
おじいちゃんなんだろ

520 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:08:41.10 ID:dkl/EFhbd.net
>>509
今いるスズメ推しが絶賛してたよ当時は

521 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:09:16.33 ID:Gfyu6H54M.net
>>518
>>520
ようアンチ


これでいい?

522 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:09:21.57 ID:+plGKwS50.net
すずめ見たらルルルが頭の中で鳴りっぱなしになった

予告で聞いた感じじゃ地味な曲だと思ったのに以外だ

今回はこれまでより一般層向けに作ってるのはわかった
一部の濃い連中が物足りないとか批判してるけど
そいつら向けに作ると人を選ぶものになってしまうから
企画の性質を考えれば一般向けにするよな

523 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:09:21.64 ID:FOtkI/cYM.net
すずめは椅子になったのに周り気にせず走り回るのではなく街中に溶け込みながら追いかけるとかあればよかった

524 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:09:37.68 ID:MeyIfZJna.net
>>483
5億部売れてるのはワンピだけ
鬼滅はその半分にも届かない

525 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:09:39.94 ID:catW5DsCa.net
深夜アニメ畑出身の荒木や新房みたいな中堅監督が川村元気と組んでも上手くいかないのはなんでだろうな
新海細田とこれらの中堅監督の間には超えられない壁があるのだろうか

526 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:29.55 ID:qzskU9jV0.net
>>525
結局引き出し少ないんだろ
オタクでしかない

527 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:38.05 ID:dkl/EFhbd.net
>>521
ヒナサンダーさんお久しぶりです!

528 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:47.90 ID:ouOh86QE0.net
すずめさんのスナップの効いた走り方は小気味良いですね。
気持ちの良いパルクールもいっぱい観たような。

529 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:49.84 ID:cKKk4Avi0.net
新房が中堅???

530 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:58.68 ID:catW5DsCa.net
>>520
すずめ絶賛してる人ほど天気叩いてないか逆に
天気が微妙だったから客が離れてすずめの伸びが微妙とかよく言ってるじゃん

531 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:10:59.77 ID:yyQwF7nf0.net
>>509
君の名は。方がよかったのと天気こそ新海で荒れていた
天気批判したらアンチ扱い

532 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:11:10.04 ID:bGxkdbU1d.net
>>481
君の名はは2度見なくてもわかったけど天気はなぁ

533 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:11:42.15 ID:dkl/EFhbd.net
>>530
多分だけど前作を下げることでスズメを上げてるのは新海信者だと思うよ

534 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:12:22.57 ID:NqU42v/U0.net
君の名ははジェットコースターだったからな、なんか繰り返し見るのがなんか楽しかった

535 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:12:28.68 ID:LR0UZA7D0.net
>>490
新海は話の流れ上重要な心情描写でもバッサリカットする傾向がある

・秒速5cmのラストの踏み切りのシーン
・君の名はで町長が三葉の言うことを信じた理由

どちらも小説だと明確な描写があるのに映画だと「想像しろ」で突き放してくる

536 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:12:53.19 ID:59s3KMQHd.net
>>511
ゲーム売れてるからいいんだよ

537 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:13:13.46 ID:T8loBsvda.net
521と528は同じ人…?

538 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:13:41.32 ID:2jvtWgHTd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 78379 306429 1133 176 *77.0% すずめの戸締まり
*2 12349 *82416 *472 180 *42.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *9818 *61819 *374 170 ****** ある男
*4 *6073 *27975 *218 176 *36.9% ONE PIECE FILM RED
*5 *3877 *27166 *227 121 ****** ザリガニの鳴くところ
*6 *3741 *30030 *228 121 ****** ザ・メニュー
*7 *3177 *14951 *108 135 *89.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*8 *2624 *12765 *101 165 *73.2% カラダ探し
*9 *2451 *18257 *150 104 *58.3% 土を喰らう十二ヵ月
10 *1821 **5381 **25 *63 *34.2% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
11 *1629 **4192 **28 *56 149.9% RRR
12 *1572 **8580 **72 *44 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
13 *1233 *11915 *104 *84 *45.4% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 *1191 **5311 **39 *25 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
15 *1154 **8542 **71 *95 *56.4% チケット・トゥ・パラダイス
16 *1115 **3862 **32 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
17 **629 **8993 **76 131 *68.4% 線は、僕を描く
18 **432 **6450 **46 145 *49.9% 貞子DX
19 **424 **4529 **39 149 *70.1% 沈黙のパレード
20 **411 **3685 **35 *33 *33.9% ドント・ウォーリー・ダーリン
21 **362 **1261 **13 *27 157.4% トップガン マーヴェリック
22 **328 **1957 **17 *17 ****** 蜘蛛巣城
23 **308 **3554 **28 *72 *54.1% 耳をすませば
24 **240 ***295 ***1 **1 ****** 予告と宣伝から楽しむシネマの世界 2022冬~2023春公開作品「予告上映&宣伝大会」
25 **236 **4094 **30 *26 ****** サイレント・トーキョー

539 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:14:08.74 ID:2jvtWgHTd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221119
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 87614 350864 1308 197 *76.9% すずめの戸締まり
*2 12695 *93889 *530 197 *42.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 10295 *70220 *419 190 ****** ある男
*4 *6381 *33404 *246 194 *36.9% ONE PIECE FILM RED
*5 *4095 *28882 *238 127 ****** ザリガニの鳴くところ
*6 *3965 *31771 *241 128 ****** ザ・メニュー
*7 *3331 *17287 *122 152 *89.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*8 *2823 *16226 *120 184 *74.0% カラダ探し
*9 *2597 *19979 *162 113 *58.1% 土を喰らう十二ヵ月
10 *2094 **7100 **32 *75 *39.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
11 *1628 **9225 **78 *48 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
12 *1624 **4607 **30 *67 143.5% RRR
13 *1263 *14902 *120 *95 *45.1% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 *1225 **8963 **75 100 *55.3% チケット・トゥ・パラダイス
15 *1207 **5811 **42 *27 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
16 *1141 **3980 **33 *40 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
17 **650 *10298 **84 144 *68.6% 線は、僕を描く
18 **462 **5662 **46 169 *65.3% 沈黙のパレード
19 **440 **7684 **53 165 *47.3% 貞子DX
20 **412 **3793 **36 *34 *32.3% ドント・ウォーリー・ダーリン
21 **362 **1261 **13 *28 157.4% トップガン マーヴェリック
22 **341 **2075 **18 *19 ****** 蜘蛛巣城
23 **311 **5968 **39 *85 *45.8% 耳をすませば
24 **240 ***295 ***1 **1 ****** 予告と宣伝から楽しむシネマの世界 2022冬~2023春公開作品「予告上映&宣伝大会」
25 **236 **4094 **30 *27 ****** サイレント・トーキョー

540 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:14:42.40 ID:I+1L4wgRH.net
>>533
こういうの、新海アンチがファンの内部分裂煽ってるだけだろ

541 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:27.88 ID:ZYrvIrgm0.net
閑散期公開大作(すずめの戸締まりはイオン換算値×1.24倍にしてます)
2週目土曜日14時時点の比較

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 90245 253175 904 260 *97.4% アラジン(初動土日倍率10.8倍)
*1 70599 198869 895 271 *80.7% トップガン マーヴェリック (初動土日倍率16.1倍)
*1 97189 306429 1133 176 *77.0% すずめの戸締まり
*1 164163 479933 1720 266 *67.9% アナと雪の女王2 (初動土日倍率8.2倍)
*1 92437 352849 1574 268 *55.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 (初動土日倍率7.0倍)

542 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:37.59 ID:bGxkdbU1d.net
>>479
そうだんだよな
ワンピはともかく鬼滅よりチェンソーのが格上よ

543 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:46.08 ID:AdN5LEu/d.net
天気の子は大好きだが公開時にここで騒いでた信者は嫌い

544 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:47.17 ID:j0ZYM7MqM.net
>>467
コアなマニア層にどれだけ響いたかの指標にはなるよ
まあ、それがどれだけ影響あるかは微妙だが
呪術や鬼滅は2万は売れてるからマジでマニア層はチェンソーアニメ評価してない

545 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:56.25 ID:2jgE2MW1a.net
>>535
秒速はともかく縄は普通に観てたら分かるやん

546 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:15:57.64 ID:TWdZS9XDa.net
正直すずめはワンピは無理でも前作の天気やネクスト鬼滅の呪術程度は超えて欲しかったな
内容はそこそこ良いんだから

547 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:16:10.31 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *81997(+6276) 313876(.424) *72.4% 37.4% 188377 すずめの戸締まり
*2 *13362(+1432) *86638(.439) *40.4% 32.4% *28358 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *10138(+*447) *63144(.440) ****** 56.8% *29946 ある男
*4 **6390(+*435) *29006(.492) *36.2% 47.6% *10808 ONE PIECE FILM…
*5 **4040(+*224) *27798(.438) ****** 46.2% *12505 ザリガニの鳴くところ
*6 **4005(+*304) *31711(.444) ****** 43.5% *10775 ザ・メニュー
*7 **3240(+*104) *15067(.403) *88.9% 37.7% **7676 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2977(+*417) *13579(.381) *70.7% 64.4% **6460 カラダ探し
*9 **2623(+*172) *19058(.677) *59.6% 59.8% **3168 土を喰らう十二ヵ月
10 **1921(+*292) **4842(.469) 131.5% 23.1% **3608 RRR

※AEON系取得不良中です

548 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:16:20.07 ID:yyQwF7nf0.net
>>534
君の名は。は盛り上がるところが何度もあって楽しめた
天気はなく最後のが綺麗だが主役に共感ないと意味不明空間

549 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:16:44.80 ID:g7K3aKKjd.net
>>466
あのシーンでダイジン身を乗り出してガン見してるからな

550 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:16:46.19 ID:XQTwXpQ30.net
>>538
良いねー

551 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:16:52.35 ID:bGxkdbU1d.net
>>425
新海だからヒットしただけじゃね

552 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:17:03.28 ID:TWdZS9XDa.net
>>543
君縄の時はアンチ多かった印象だけども天気が絶賛されてたのは意外
天気の時はアニメ板の方にはアンチ結構いた気がするな

553 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:17:30.38 ID:ouOh86QE0.net
>>537
>>528 ですが違います。

554 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:18:07.42 ID:KmUQnewg0.net
>>538
少な!って思ったけど
座席数半分ってこと考えたら善戦か?

555 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:18:15.66 ID:7YY5IfJaa.net
>>524
売れてるんじゃなくて刷っただけだろ

556 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:18:32.85 ID:Lg680r2MH.net
>>524
100巻以上のワンピと
23巻完結の鬼滅をトータル比較するとか笑止

557 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:18:39.39 ID:vsltOZeCa.net
>>495
このスレは興収スレだぞ
そんなにつまらないといいたければなんで作品スレにいかないんだ

558 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:18:47.73 ID:ncZIKDL5F.net
>>544
それより売れた円盤がリコリスなんだから鬼滅とかリコリスみたいなオタク御用達ほど円盤買って一般層は円盤買わない

559 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:19:02.46 ID:x7n5HvuIp.net
すずめの20分毎の着席率やばくない?
50~60%とかだけど先週もこの時間はそんなもんだったっけ

560 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:19:04.75 ID:g7K3aKKjd.net
>>525
氏と育ちと教育の違いだろうな

561 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:19:48.94 ID:KmUQnewg0.net
>>552
面白い作品として
君の名は。はやっぱり何回見てもいいんだけど
好きな話はどっちかと言われたら、自分も
天気の子 なんだわ、一般受けじゃないんだろうけど

562 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:19:51.71 ID:xsyWU7pMa.net
すずめのキャラデザが三葉や陽菜ほど可愛くないこととか草太や芹澤みたいなイケメンを全面に押し出してるから今作は女性狙いなんだろうなと思う
リピのボリューム層である男オタにはあまり響いてなさそう

563 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:19:54.04 ID:MeyIfZJna.net
>>555
売れてるから刷れるんだぞ

564 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:20:00.98 ID:T8loBsvda.net
>>554
私のJaneの表示上のレス番がずれていただけのようなのでお気になさらず

565 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:20:30.06 ID:KmUQnewg0.net
>>558
配信には勝てんって、どう考えてもね

もう何用なのか円盤メディアって分からん

566 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:20:40.09 ID:ncZIKDL5F.net
>>483
100巻以上のワンピと
23巻完結の鬼滅をトータル比較するとか笑止

だってよ
>>556

567 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:20:50.57 ID:wHd1kLM+0.net
ガチですずめがワンピに負け確定で辛いんだが
新海がワンピに負けるとかあってええんか・・・?

568 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:21:04.53 ID:AjBz/s/Ud.net
>>525
川村元気の意見聞いたらライト層に受け入れられるとこまで持っていけるのが違いかなあ

569 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:21:23.01 ID:xsyWU7pMa.net
>>544
チェンソーの売れ方って進撃と似てるね
円盤はあまり売れないけど海外人気は凄い、原作信者がうるさいとことか

570 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:21:49.93 ID:j0ZYM7MqM.net
>>567
天気を越えれば良くないか、確かに天気以下はうーんって感じだが

571 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:22:26.86 ID:g7K3aKKjd.net
>>567
劇場版テレビアニメは
劇場版テレビアニメと争えよ

土俵が違うんだから

572 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:22:35.26 ID:zVCAQG540.net
>>555
3倍以上差がついてるのにその言い訳は苦しい

573 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:22:35.73 ID:dkl/EFhbd.net
>>557
新海オタクが作品語りや考察しまくるタイプなのはこのスレの常識だよオタク特有のあれ
天気よりマシなくらい
今日は雀さん8割予想しとくわ

574 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:22:43.57 ID:x7n5HvuIp.net
映画化もしてない作品の話は他所でやりなよ

575 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:23:02.74 ID:Lg680r2MH.net
>>563
そりゃ「発行部数」でトップとるためだけだもんな
実際はワンピコミックスは倉庫の邪魔な在庫になって、そのうちトイレットペーパーになるだけだろ

576 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:23:09.87 ID:i3aZaUCTM.net
ワンピースより呪術廻戦に勝てるのか微妙なラインじゃない?

577 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:23:59.42 ID:FaSRnFUg0.net
>>548
天気はグランドエスケープのシーンを評価する人が多いが
そこに至るまでを面白いと思えず冷めてた自分にとってはとくに何もないシーンだった

578 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:24:01.12 ID:yyQwF7nf0.net
>>552
好き嫌いが極端だった

579 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:24:08.32 ID:KmUQnewg0.net
面白いかどうかってことは評価できるけど
完結した作品への評価と
継続中の昨日への評価って分かれるなぁ

完結させたってことには一定の評価を出したいし
ダラダラ長々何をしたいのか分からん作品が増えたなとは思う

あまり作品を蹴落とすのはどうかと思うが、
例としてワンピース、コナンなどは高評価しにくい
エヴァは、なんとか終わらせたことは評価できたが
お話自体は結局コアファンがずっとついてただけだなと思った
Qだけ奇跡だなと

580 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:06.42 ID:vsltOZeCa.net
>>569
進撃1期の円盤は8万枚くらい売れたぞ
チェンソーマン1期なのに円盤全然売れてない

581 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:09.43 ID:HYm++Firr.net
>>569
何を言ってるんだ
進撃の円盤8万だぞ
鬼滅や卍より売れてるわ

582 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:42.13 ID:acnbjTem0.net
お昼これだとレイトショーは確実に下げるね

583 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:44.07 ID:KmUQnewg0.net
>>567
土俵違いすぎる

そして、鬼滅の前回のヒットは
どちらの土俵からしても異常

オリジナルストーリーでもなし、
テレビでやることを映画に持っていって完結でもなし

584 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:49.20 ID:AdN5LEu/d.net
>>569
進撃一期は円盤爆売れしてたんですよ

585 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:25:55.19 ID:in/H1XLad.net
>>567
数ある媒体の一つでしかないワンピと、映画だけのすずめ
それに負けるのはワイも悔しいで、、

586 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:26:17.28 ID:XQTwXpQ30.net
>>582
確実と言えるなんて凄い知識をお持ちの方だな

587 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:26:31.70 ID:Inx45Cpk0.net
このスレ最大の謎

何故か作品で喧嘩を始める。

588 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:26:36.39 ID:ScT9vBaI0.net
>>580
1期の話ではなくて3期やファイナルと比較した話だよ
海外人気高かった進撃の3期以降もチェンソーと同じで国内人気はそれほどだった

589 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:26:38.99 ID:2uNP9K8q0.net
進撃はそもそも円盤以前に漫画売上もチェンソー違いすぎるだろ
ガイジなのか?

590 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:26:48.93 ID:Ot8LGCA70.net
>>437
AHOなのか、鬼滅が艦隊組んで爆売れする前の週に初版でかましてひと月在庫足りなすぎて
案の定再販したら売れまくったのがスパイなんだけども

591 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:27:04.33 ID:i3aZaUCTM.net
天気超えるか微妙ってことは呪術廻戦超えるかも微妙なわけでそうすると年間4位もあり得る?

592 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:27:10.29 ID:AjBz/s/Ud.net
長く続けていきなり跳ねたり継続して入ってるのはコンテンツとしてはすごいことだよ

593 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:27:29.86 ID:Vq36F4Afa.net
>>567
オレも嫌いなワンピなんかに監督が負けるの辛い、ってか嫌だ…
うおおおおおん!😭

594 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:27:35.22 ID:Ot8LGCA70.net
勝ちとか負けとか、どんだけ下に見てたんだよ

595 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:27:45.48 ID:EiUsyDYw0.net
新海はノベル売れてるでしょ

596 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:28:53.69 ID:KmUQnewg0.net
>>573
作品の褒め方は色々できるけど
新海作品のいいことは
考察を楽しまなければいけないような
作品じゃないことと思う

また出して悪いけど
深い考察をしてて俺が知ってるが中心になる
あのエヴァが作った悪い文化

597 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:28:56.09 ID:yyQwF7nf0.net
>>591
わからん
口コミであがるかも

598 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:29:01.03 ID:1vtQ487Y0.net
土日くらいは天気超えないとヤバくないか
平日は夏休み効果で勝ち目ないしな

599 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:29:20.71 ID:ScT9vBaI0.net
>>567
ジャンプブーム凄いから仕方ないね

600 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:29:22.92 ID:AjBz/s/Ud.net
>>587
昔このスレで見た言葉でここは贔屓の球団応援するスタンドみたいなもんってのを今でも覚えてる

601 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:30:01.18 ID:vsltOZeCa.net
>>588
3期目の進撃と1期目のチェンソーマン比較するのおかしいだろ
チェンソーマンと違って進撃は円盤爆売れしてた時期あったし

602 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:30:11.38 ID:abUqAVJxa.net
>>567
ワンピースが強くなった
そして新海が弱くなった
ただそれだけだよ

603 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:30:33.06 ID:Ot8LGCA70.net
作品ならまだしも監督単位で貶し始めるのが毎度ウンザリ

604 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:30:42.76 ID:bhmSffL4a.net
>>591
100億が4作もあるとかおかしいよな

605 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:30:49.24 ID:PKoptKV1d.net
ツイッタートレンド最高値
水星の魔女6話 870000
チェンソー1話 740000
今は100000以下
スパイ19話 254000

606 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:31:03.01 ID:NGz1cuBQd.net
そもそもワンピースなんかに負けたくないとかどの位置から言ってるのか

607 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:31:14.06 ID:x7n5HvuIp.net
>>598
土日はイオン込なら十分勝てる範囲じゃない?
それでも大差ってほどじゃないからトータルで勝つのが難しいけど

608 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:31:39.97 ID:ScT9vBaI0.net
チェンソーも進撃と同じでアニメ化前からかなり売れてたから原作ファンが手厳しいのはあるだろうね

609 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:32:54.61 ID:fdGutvNc0.net
チェンソーの話は映画になってから聞くんで

610 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:16.15 ID:E3lStfCaa.net
すずめはリピ弱いし天気下回るのはしゃーないな

611 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:18.34 ID:2uNP9K8q0.net
>>608
だからチェンソー過大評価しすぎなんだよ
マイナー雑誌連載でアニメ化前からミリオンの進撃と所詮ジャンプ連載でも数十万レベルのチェンソーじゃ全然違うわ

612 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:27.25 ID:yyQwF7nf0.net
>>605
ガンダム人気あるな

613 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:41.41 ID:LE6CV0YI0.net
>>567
ほんの10年前まではヒットメーカーとしても尾田はもちろん谷口悟朗以下の格だったと考えるとようやっとる

614 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:45.85 ID:ms7mQxrya.net
>>567
ほんの10年前まではヒットメーカーとしても尾田はもちろん谷口悟朗以下の格だったと考えるとようやっとる

615 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:33:49.75 ID:+6CUYl+a0.net
>>567
オリジナルでここまで行ける新海の凄さに麻痺してないか?

616 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:34:04.00 ID:LR0UZA7D0.net
朝アニメと新海ジブリってMCUと実写邦画くらいジャンル違うからなぁ

617 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:34:45.90 ID:UkaTMgYL0.net
ダイジンが新海説は凄く腑に落ちるな
NTRされるのが趣味だしな

618 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:35:23.98 ID:NxCSq4vp0.net
>>610
リピめちゃくちゃおるで
単純に閑散期公開か夏休み公開かの違いやろ

619 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:35:30.69 ID:h2Jt5F4n0.net
人気を維持するのって本当に大変だわな
新海監督もプレッシャーでおかしくなるわ
すずめは期待に応えてると思うが

620 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:35:40.98 ID:bxEl9Q0G0.net
すずめ面白かったけど男性客が少ないなと思ったな

621 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:35:45.09 ID:sWGgA68F0.net
ワンピと細田は歌物という必殺技を使ったから次どうなるかわからん

622 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:35:59.37 ID:MKFx19Gr0.net
天気は見ててもよくわからなかった

623 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:36:05.47 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91360(+9363) 333161(.450) *75.5% 37.2% 194592 すずめの戸締まり
*2 *14147(+*785) *90270(.458) *40.2% 32.0% *28768 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *10340(+*202) *64479(.449) ****** 54.2% *29897 ある男
*4 **7064(+*674) *30998(.526) *37.9% 48.6% *11146 ONE PIECE FILM…
*5 **4250(+*245) *33459(.469) ****** 43.7% *10315 ザ・メニュー
*6 **4181(+*141) *29008(.457) ****** 45.3% *12185 ザリガニの鳴くところ
*7 **3625(+*385) *15826(.423) *93.2% 38.5% **7980 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **3292(+*315) *14449(.406) *69.7% 64.6% **6541 カラダ探し
*9 **2695(+**72) *19619(.697) *58.6% 59.9% **3203 土を喰らう十二ヵ月
10 **2302(+*381) **5486(.531) 147.6% 32.7% **3814 RRR

※AEON系取得不良中です

624 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:36:23.41 ID:vM9heJ/N0.net
世の中 めんどくさがり屋や仕事が苦痛なタイプが一定数いるからな
脳筋の発想だけじゃあ嫌われるよなw

625 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:36:37.02 ID:acnbjTem0.net
>>611
先週の平日の右肩下がりが来週も続くなら3週間後とか天気とは結構な差になりそう

626 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:36:51.38 ID:64xoXNpQF.net
最高の売上げだしたワンピや日本アニメのレジェンドでラスボスの宮崎駿を棒にしないと叩けない新海すげえ

627 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:36:55.73 ID:sWGgA68F0.net
>>623
んー惜しい!

628 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:10.11 ID:Inx45Cpk0.net
すずめ評判いいのに落ちるの意外だったが、過去で初動が近い同じ時期のハウルも2周目は85%みたいなんで、こんなもんなんかな。

629 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:11.48 ID:Vq36F4Afa.net
>>623
うおおお9000積み!

630 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:17.08 ID:QTTMMS/30.net
>>623
惜しい

631 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:18.99 ID:Ot8LGCA70.net
どう見ても新海鈍器にしてそいつらに殴りかかってるようにしか見えんが

632 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:28.47 ID:XXZL+ShIM.net
オリジナル映画だとノベライズとかの副収入が凄くて原作ありの映画化とは違う旨みがあるからな

633 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:29.29 ID:acnbjTem0.net
>>623
9000!
だけどここがMAXかなぁ

634 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:36.11 ID:h2Jt5F4n0.net
>>623
万締まりキャンセル

635 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:37:42.27 ID:i3aZaUCTM.net
この時間帯に積んで夕方以降弱まりそうだから先週比どうなるんだろ

636 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:38:07.92 ID:QTTMMS/30.net
>>626
鬼滅だけは出さないとこ見るとファン層被ってんのかな

637 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:38:23.85 ID:xifWX/pIa.net
>>623
すずめの焦らしプレイ

638 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:38:44.60 ID:ngQWfzQJd.net
すずめが大事なのは100億超えること
それで新海はレジェンドになれる
天気は別に超えなくてもいいよ、題材が題材だし

639 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:39:34.15 ID:UXgZ4Duga.net
>>562
でも草太は椅子じゃん
椅子のシュールなかわいさ的なギャップも女性狙いかもしれんけど

640 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:39:46.53 ID:8oAKoddxa.net
>>620
女性の方が多いよねやっぱ
まあかっこいいキャラ多いしね

641 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:40:02.82 ID:x7n5HvuIp.net
この時間帯でも先週比80%超えないのはちょっとだけ不穏ではあるな
消化率ももう並んでるはずだし

642 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:40:05.61 ID:xIH5gMQw0.net
>>590
スパイファミリーやヒロアカのが先だよ
1巻から売れまくって在庫カラカラ
鬼滅はそのあとその恩恵をうけて売れた

643 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:40:30.30 ID:8oaeW369F.net
ようやく景気のいい数字が

644 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:40:30.91 ID:En2p12yq0.net
すずめの戸締まり
さいたま12番スクリーン入場した
ギリギリの到着でぐったり
前の島以外はぎっしり

645 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:40:54.67 ID:En2p12yq0.net
あづあづあづあづ

646 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:41:01.95 ID:HYm++Firr.net
>>583
コロナのおかげだな

647 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:41:44.83 ID:NxCSq4vp0.net
>>638
単館系から20年でここまで成長したらもうレジェンドだろ

648 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:41:48.08 ID:5QvnveID0.net
7割超推移なら充分すぎんか(´・ω・`)?

649 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:41:49.81 ID:En2p12yq0.net
ドアトゥドアで30分はやばかった😰

650 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:41:55.88 ID:xIH5gMQw0.net
>>623
きたぁぁぁ

651 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:42:16.42 ID:XXZL+ShIM.net
すずめは金曜までで27億だっけ?
今週末で33-4億ってとこか

652 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:42:30.32 ID:z7/iNe2p0.net
君の名より以前でミュージカル映画でもなくて劇中歌を多数使用するMVみたいな映画でヒットしたやつって何かあった?

653 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:42:50.44 ID:MeyIfZJna.net
>>636
散々出てるぞ

654 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:42:58.78 ID:8oAKoddxa.net
鬼滅の売上ばバグみたいなもんだから参考にならん

655 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:43:03.28 ID:5QvnveID0.net
>>623
RRRがバーストしてるなw IMAX返してくれんかすずめ

656 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:43:40.25 ID:NxCSq4vp0.net
>>651
木までで27億

657 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:02.11 ID:En2p12yq0.net
年齢層は幅広いなあ…当たり前か
ワイの隣なんて就学前と思しき幼女だよ🫣

658 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:10.34 ID:dV8BGwBQd.net
>>620
むしろ男客のが多かったような

659 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:25.63 ID:ma7xr3Cgd.net
>>567
スズメは2回行ったけど子供がいなかったからな
家族連れは先にワンピ見せに行って金ねンだわ
映画はお高いからな

660 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:40.26 ID:QTTMMS/30.net
>>653
あったか
ごめん

661 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:42.41 ID:Pn2Lr8lla.net
>>655
このバーストってやっぱ先週すずめに奪われた席が帰ってきたおかげかね?

662 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:44:59.54 ID:64xoXNpQF.net
>>636
鬼滅はもう天上神なので敢えて出してないんだが
気になっちゃったんだね

663 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:45:09.81 ID:En2p12yq0.net
押井がWOWOWで犬アニメやるのかw

664 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:45:13.16 ID:FZL546mga.net
>>654
コナンよりも売れてないのに?

665 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:45:21.61 ID:dV8BGwBQd.net
ワンピの売上は異次元だから鬼滅やチェンソーの参考にはならないよ

666 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:45:28.97 ID:6P5Ew10O0.net
>>638
100億は普通にいくだろうしなあ
ただ余裕で行くかぎりぎり行くかはまだちょっとわかんないけど

667 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:46:03.62 ID:V/kys+M4d.net
新海
君の名は 175万部
天気の子 80万部
細田
おおかみこども 80万部
バケモノの子供60万部
富野
ガンダム 3巻 500万部
Zガンダム 5巻 400万部
逆シャアベルトーチカチルドレン 100万部
閃光のハサウェイ 3巻 150万部
ガンダムF91 2巻 100万部
Vガンダム 5巻 150万部

668 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:46:18.29 ID:En2p12yq0.net
そろそろ落ちるワン!🐶

669 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:46:55.21 ID:x7n5HvuIp.net
>>648
新海作品は前2作が累計型だったからちょっと物足りないかな
まあ今日は8割くらい行く気がするけど

670 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:47:03.07 ID:JgCbLe8VF.net
>>636
最初からワンピに勝てるから出さないんだよ
ワンピは雲の上の存在だからな

671 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:47:11.67 ID:5fEaWvHIr.net
このクソみたいな流れいつまで続くの
新海のとき毎回?専用スレでやれよ…

672 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:47:16.58 ID:8oAKoddxa.net
>>638
ワンピや呪術シンエヴァのヒットがあって、100億程度じゃインパクト薄い
せめて天気は超えてほしい

673 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:47:41.09 ID:JgCbLe8VF.net
>>670
勝てるわけないからだった

674 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:48:30.16 ID:QipwZjkBM.net
>>656
33-4って言いたいだけの荒らしだぞ

675 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:48:37.38 ID:NxCSq4vp0.net
>>671
新海に限らず大作きたら毎回やってるでしょ

676 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:48:38.39 ID:uRmszJ900.net
なぜか鬼滅をバグ扱いするワンピ信者

677 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:48:40.94 ID:64xoXNpQF.net
宮崎駿が耕して新海が芽吹かせ鬼滅が実らせた日本のアニメ映画界

ネガキャンしてるアンチは日本のアニメ映画に客が入る嫌なのかね

678 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:49:13.63 ID:xPT9bJDUd.net
時期違うとはいえ二週目アラジンや天気はもっと入ったんだっけ

679 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:49:40.99 ID:XQTwXpQ30.net
>>623
惜しい

680 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:49:42.15 ID:NxCSq4vp0.net
>>674
いつまでもそんなネタ擦ってる奴がいるとは思わんから気付かんかったわ

681 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:49:46.24 ID:5fEaWvHIr.net
>>675
ええてそういうの

682 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:50:35.94 ID:ZYrvIrgm0.net
君の名は。→なんか分からんけど全力で過去経験生かしてメジャーで全力エンタメやってみた。
天気の子→若者男子が主に刺さるように尖った物をやってみた。
すずめの戸締まり→女性受け・ファミリー受けを重点に、前からやりたかった震災そのもののメッセージ性を打ち出す。

狙った通りにターゲット層に当たってる人。
まあ、天気が若者男子寄りだったから、すずめの戸締まりで女性寄りに振って、客層の幅を広げるのは今後に良さそうね。

683 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:50:40.87 ID:Me+Z+OG40.net
>>677
鬼滅はまた別のベクトルじゃない?

684 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:51:06.98 ID:jKAiEro/0.net
すずめをモーニングのイオンシネマで見てきた。
ファミリー層が多いね。
それも幼稚園児や低学年の女児連れている家族
高齢者は居なかった。 

685 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:51:51.51 ID:T4SGYpqXa.net
すずめは中年おっさん客は少ないよね

686 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:51:58.35 ID:UkaTMgYL0.net
鬼滅は花王と年末の大掃除の製品とコラボしてるんだよな
定着しすぎだわ
ドラえもんとかキティと同じレベルになっちまった
やっぱコラボに成約ないのが強いんだな

>>623
イオンあったら万だったのに

>>676
190億も赤信号が灯りだしたからな

687 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:52:03.61 ID:v8PDCJF9a.net
>>676
長年ワンピテレビで推してるだけに鬼滅レベルまで行くと一発屋的な妖怪ウォッチ枠に当て嵌めないとやってられないんだなと思って見てた

688 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:52:15.95 ID:acnbjTem0.net
>>667
宮崎駿
シュナの旅 90万部
ナウシカ  1700万部(7巻)

689 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:52:41.27 ID:5fEaWvHIr.net
他でやってんだからいいでしょ理論が一番いらん
数字見守らずにバトってるなら他所にしてくれ
信者だかアンチだか知らんがなまじ数字でかいから対立に仕立て上げられる幅が広すぎる新海

690 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:53:43.95 ID:xPT9bJDUd.net
>>689
まあ気持ちはわかる

691 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:09.62 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 102648(11288) 358025(.484) *77.7% 37.9% 201389 すずめの戸締まり
*2 *15106(+*959) *94521(.479) *40.0% 30.5% *29677 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *11222(+*882) *69678(.485) ****** 54.3% *28709 ある男
*4 **7451(+*387) *32052(.544) *38.5% 49.1% *11301 ONE PIECE FILM…
*5 **4471(+*290) *31274(.493) ****** 46.0% *11357 ザリガニの鳴くところ
*6 **4456(+*206) *33869(.474) ****** 42.4% *10590 ザ・メニュー
*7 **3756(+*464) *15677(.440) *70.9% 66.6% **6795 カラダ探し
*8 **3723(+**98) *16310(.436) *90.9% 37.6% **7809 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2801(+*106) *19908(.707) *59.3% 58.8% **3284 土を喰らう十二ヵ月
10 **2539(+*237) **5723(.554) 139.6% 27.9% **4081 RRR

※AEON系取得不良中です

692 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:33.32 ID:T4SGYpqXa.net
来年は宮﨑駿が対立に加わるの?

693 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:37.50 ID:NMQxKdaC0.net
>>691
すずめちゃん


万じまりきたあああああああああああああああああああああ


お返しもうす!

694 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:38.82 ID:UkaTMgYL0.net
>>691
万きたー

695 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:52.90 ID:NMQxKdaC0.net
すずめちゃん!

きたあ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

696 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:54:55.53 ID:qzskU9jV0.net
>>691
うおおおおお
万積み&77.7%きたあああ🎉

697 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:55:00.49 ID:d3Ucqt9l0.net
>>691
万!!!

698 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:55:07.95 ID:XQTwXpQ30.net
>>691
一万いくじゃん!!!

699 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:55:40.66 ID:W8G4QX6+0.net
>>684
まさにその状況がすずめが突き抜けて伸びない要因だろうな。
客層が過去作より狭いまま広がっていってない。

700 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:56:14.35 ID:5fEaWvHIr.net
やっぱこの辺が一番高いか

701 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:56:21.96 ID:acnbjTem0.net
>>691
10000&100000超え!
まだ力隠してたかー

702 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:56:27.86 ID:Y35UdL2vd.net
>>691
万戸締まりきたああああ
すずめちゃんはキツキツ

703 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:56:53.90 ID:7YY5IfJaa.net
エンタメにいちいちケチ付けるようになったら老害確定
素直に楽しめたもん勝ち

704 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:56:55.04 ID:ZYrvIrgm0.net
西宮 海老名を見ると、16時台まで活況続くが、17時以降落ちた後、ダラダラ21時台までと言う感じやね。

705 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:57:07.95 ID:d6pBkNrT0.net
>>691
すずめSUGEEEEEEEE

706 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:57:32.61 ID:nfwB/r4i0.net
>>691
すずめやるやん

707 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:57:34.52 ID:uRmszJ900.net
いいよいいよー

708 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:57:38.30 ID:xPT9bJDUd.net
>>692
駿の対立させられる相手は過去の自作になりそう

709 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:57:54.64 ID:ycUBcd2Ea.net
万積みすずめ

710 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:58:20.71 ID:Vq36F4Afa.net
>>691
10万戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

711 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:58:44.47 ID:nfwB/r4i0.net
平日でも休日でもこの時間くらいから強くなるなすずめ

712 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:58:57.55 ID:EiUsyDYw0.net
>>652
モテキ?

713 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:03.48 ID:QipwZjkBM.net
>>691
戸締まりマン!

714 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:04.72 ID:T4SGYpqXa.net
新海が年間4位になるとか時代は変わったな

715 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:15.07 ID:xPT9bJDUd.net
上位三作で土日決まりそう

716 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:55.20 ID:acnbjTem0.net
>>703
逆に老害ほど喜ぶシンウルトラマンとかいう映画

717 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:55.38 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 125077(+9994) 447659(.501) ****** 34.9% 318886 すずめの戸締まり

2022/11/19 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 102648(11288) 358025(.484) *77.7% 37.9% 201389 すずめの戸締まり

718 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:55.79 ID:vM9heJ/N0.net
すずめwwwwマンwwww

719 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 14:59:57.87 ID:VeM/2N2i0.net
すずめ頑張ってるなー

720 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:00:47.05 ID:UkaTMgYL0.net
ミミズ大暴れとか言ったら怒られるんだろうな

721 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:01:22.30 ID:k9ewIXBg0.net
最寄りの予約みても
ファミリー映画だと昼近くが予約が多いんだが
すずめってなんか2時頃が予約多いよな
まあ時間になればどんどん埋まっていってるから好調には違いないんだけど

朝ゆっくり起きて昼前ぐらいに集まって
わいわい昼食べてから映画みてみたいな客層が若いんだろうなあとは思う

722 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:01:55.76 ID:/k3W1sZaa.net
消化率半分で10万越えだから20万は確実かな

723 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:03:01.75 ID:NMQxKdaC0.net
>>722
ほんと?

嬉しい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

724 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:03:03.99 ID:IXsZM0F20.net
来週の勤労感謝の日のサービスデー狙いの人もいることを考えれば順調

725 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:03:22.48 ID:BqhcdGYHd.net
>>577
同じく
勝手に盛り上がってて自分は置いてけぼりポカーンだった
大丈夫が流れたところは良かった

726 :アム :2022/11/19(土) 15:03:26.06 ID:l/jTyTRq0.net
>>691
ポケモンバイオレット夢中でやってたら出遅れたわwww
1万締まりきたあああwwww

727 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:03:31.40 ID:k9ewIXBg0.net
>>704
みてるとわかるけど
時間近づいてる箱からどんどん埋まってるだけだよ

728 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:05:10.20 ID:I+1L4wgRH.net
行楽日和で映画館へ来る人が減りそう言れてた割には隆盛でホッとする

729 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:05:44.89 ID:27T3T74Dd.net
いずれ100%超え見たい

730 :アム :2022/11/19(土) 15:05:59.06 ID:l/jTyTRq0.net
ミッドランドシネマの予約状況をみてもここから
レイトもまだまだ積んでいくのがわかるwww
先週比80%〜85%到達で20万超えるのは確実だね

大箱18時台と21時台

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html
https://i.imgur.com/arezVWt.jpg
https://i.imgur.com/Atv4OYn.jpg
https://i.imgur.com/ki0i9B6.jpg

731 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:06:05.48 ID:+6CUYl+a0.net
>>638
100億はいくでしょ
ここから100越えないってよほどのブレーキだぞ

732 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:06:12.61 ID:/J3MVaoUd.net
>>684
君の状況がまさに伸びない理由なんやぞ
モーニング行くのは安いから。
だけどスズメは前売りも電子のムビチケしか売らなかった。
親は定価だしてワンピの後にスズメまで見せないよ
モーニングやってないtohoシネマ行ってみ。
ファミリー層なんてほぼいないから。

733 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:06:31.81 ID:uueXNbKg0.net
21万予想だけどいい線行ってるかな?

734 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:06:57.03 ID:QipwZjkBM.net
>>722
23万ぐらいは出そうな雰囲気

735 :アム :2022/11/19(土) 15:07:28.42 ID:l/jTyTRq0.net
>>730
シネマ2の16:50の大箱も貼り忘れてた

大箱16:50〜

https://i.imgur.com/cASpRBJ.jpg

736 ::2022/11/19(土) 15:07:56.76 ID:QUxg3BX50.net
ある男さん。。微妙に昨日の午前中どけは調子いいようにみえたが。。

737 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:08:04.12 ID:LV1tQMlzd.net
>>684
イオンは家族連れ多いからな

738 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:08:17.89 ID:XQTwXpQ30.net
ムビチケ普通の親はネットで買うんじゃん?
わざわざ映画館で買う必要あるか?

739 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:08:18.99 ID:+6CUYl+a0.net
>>692
まだ詳細出てないから分からんがちゃんとした冒険活劇なら千尋越えを目標にしてほしいところ

740 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5a92-stRS [221.170.183.55]):2022/11/19(土) 15:09:31.49 ID:YUbpmbEC0.net
すずめは今週末で40億行けそうな感じか

741 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9769-zHbW [122.133.164.101]):2022/11/19(土) 15:09:47.47 ID:IXsZM0F20.net
すずめはレイトも強いからな

742 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-YsL3 [1.75.228.182]):2022/11/19(土) 15:09:54.04 ID:zEulLUftd.net
>>691
万積みしてるやんけ!

743 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/19(土) 15:09:58.77 ID:poBif61zd.net
>>736
平日午前中強いタイプと見た

744 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-GqnX [106.133.115.240]):2022/11/19(土) 15:10:45.86 ID:o1CZVXd0a.net
>>511
映画は妖怪みたいにイオンで作るかハリウッドで作るか他の制作会社で作るか数年ごとに復活どれかだな

745 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.76.72]):2022/11/19(土) 15:10:51.86 ID:v0YjEFLwa.net
すずめ天気超えれそう?

746 :(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-qHBa [60.102.79.13]):2022/11/19(土) 15:10:53.32 ID:QUxg3BX50.net
実写邦画はひねくれたジジイしかみないものになりつつあるのか。。

747 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-GqnX [106.133.115.240]):2022/11/19(土) 15:12:06.43 ID:o1CZVXd0a.net
>>511
アニメ映画は他の制作会社が作れば復活できるよ
アニポケのスタッフと会社が駄目なだけで

748 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ df89-UKnD [114.163.76.133]):2022/11/19(土) 15:12:13.24 ID:la7ekFsw0.net
探偵ピカ...ミューツーリメイク...

749 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-OmYA [49.98.132.19]):2022/11/19(土) 15:12:23.98 ID:bPDq487hd.net
この調子なら来週転スラに負ける事も無いな
よかったよかった

750 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-VAFF [59.138.172.206]):2022/11/19(土) 15:12:55.97 ID:z7/iNe2p0.net
>>712
知らなかったわ、ありがとう

751 :名無シネマさん(茸) (スーップ Sdba-tDzS [49.106.105.14 [上級国民]]):2022/11/19(土) 15:13:03.58 ID:TlCLFGFid.net
むしろ週末40億いかなかったらヤバい
そこから2倍ちょいが普通の最終値

天気は無理だろ
伸びて120億 失速で90億
ほぼ100億の攻防

752 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-GqnX [106.133.115.240]):2022/11/19(土) 15:13:19.46 ID:o1CZVXd0a.net
>>748
探偵ピカはワーナーがまた続編作ればワーナーでも上位クラスの成績出せそうか

753 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.75.3.78]):2022/11/19(土) 15:13:39.54 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114730(12082) 387387(.523) *80.8% 37.4% 204630 すずめの戸締まり
*2 *16728(+1622) 102619(.521) *43.1% 34.9% *30889 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *12042(+*820) *76707(.534) ****** 56.3% *26715 ある男
*4 **7933(+*482) *33492(.568) *38.7% 46.9% *11468 ONE PIECE FILM…
*5 **4753(+*297) *35584(.498) ****** 44.5% *10635 ザ・メニュー
*6 **4729(+*258) *32876(.518) ****** 44.3% *10831 ザリガニの鳴くところ
*7 **4003(+*280) *17690(.473) *88.9% 37.1% **7645 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **3938(+*182) *16442(.462) *66.0% 65.1% **6730 カラダ探し
*9 **2900(+**99) *20386(.724) *58.5% 57.0% **3300 土を喰らう十二ヵ月
10 **2761(+*222) **6241(.604) 141.4% 25.6% **4155 RRR

※AEON系取得不良中です

754 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a3f0-2sUb [124.145.178.191]):2022/11/19(土) 15:13:53.97 ID:UkaTMgYL0.net
>>749
そもそも最初から勝負にならんだろう

>>753
2連発

755 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 76e3-6jyb [111.97.172.76]):2022/11/19(土) 15:13:56.32 ID:hB9Ok8vZ0.net
8割おめ

756 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-YsL3 [1.75.228.182]):2022/11/19(土) 15:13:58.62 ID:zEulLUftd.net
>>753
また万積み!!

757 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a0b-OYku [133.114.105.235]):2022/11/19(土) 15:14:03.16 ID:XQTwXpQ30.net
>>753
2連万きた

758 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/19(土) 15:14:06.35 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 135694(10617) 473045(.530) ****** 35.0% 315005 すずめの戸締まり

2022/11/19 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 114730(12082) 387387(.523) *80.8% 37.4% 204630 すずめの戸締まり

759 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 27e3-Xf0Y [106.163.239.106]):2022/11/19(土) 15:14:29.36 ID:+6CUYl+a0.net
>>753
順調や
100億安定

760 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-YsL3 [1.75.228.182]):2022/11/19(土) 15:14:30.57 ID:zEulLUftd.net
先週比低いって騒いでた人達が13時ぐらいから姿消してるの面白い

761 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-C6k9 [1.72.7.93 [上級国民]]):2022/11/19(土) 15:14:31.46 ID:Y35UdL2vd.net
>>753
連続万戸締まりきたあああああ!
すずめつえええええええ

762 :名無シネマさん(愛知県) (テテンテンテン MMb6-XFCx [133.106.56.63]):2022/11/19(土) 15:14:33.65 ID:uKWnYhGCM.net
>>753
おおー、連続!

763 :名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0He6-38Qr [211.9.246.4]):2022/11/19(土) 15:14:53.53 ID:I+1L4wgRH.net
>>753
先週比も8割超えてきた

764 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a0b-OYku [133.114.105.235]):2022/11/19(土) 15:14:58.48 ID:XQTwXpQ30.net
>>758
消化率は並んだねえ

765 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/19(土) 15:15:01.29 ID:NMQxKdaC0.net
>>753
すずめちゃん


つおい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

766 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-YWjV [126.133.227.124]):2022/11/19(土) 15:15:07.27 ID:SfEvx4ebr.net
流石に土日はつええなすずめ
先週比8割とは大したもん

767 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/19(土) 15:15:15.08 ID:l/jTyTRq0.net
>>753
2連万コ締まりキターー(゚∀゚)ーー!
先週比80%超えキチャーー(゚∀゚)ーー!

768 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-qpCx [106.133.100.86]):2022/11/19(土) 15:15:17.61 ID:Vq36F4Afa.net
>>753
うおお1万2千!

769 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8b9d-zHbW [126.207.176.121]):2022/11/19(土) 15:15:33.77 ID:d6pBkNrT0.net
>>753
SUZUME
SUGEEEEEEEEEEE

770 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-E6hu [106.155.1.162]):2022/11/19(土) 15:16:04.99 ID:/k3W1sZaa.net
スラダンとかなりいい勝負になりそう
出てる情報だけだと駄目っぽいけどかなりの初動型やしね

771 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/19(土) 15:16:07.22 ID:l/jTyTRq0.net
アンチはこれから恥ずかしいから夜まででてくるなよwww

772 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-VCu5 [126.254.210.6 [上級国民]]):2022/11/19(土) 15:16:42.30 ID:3Vw7LOYor.net
>>740
2週目週末=10日目で40億ってかなりとんでもない数字なんだけど
いま無関心な層をこれから年末年始までどれだけ引き込めるか

*7.6│*30.1│*52.8│*77.1│*92.8│107.3│121.1│146.3│170.8│185.3│198.4│212.3│223.3│231.0│237.6│242.5│
246.1│最終255.0 アナと雪の女王

*12.8│*38.7│*62.9│*85.3│111.7│128.6│142.1│154.1│164.1│171.9│179.7│184.9│189.8│194.9│199.6│205.1│
209.0│213.3│219.3│228.0│232.3│235.6│238.3│240.4│242.0│243.4│244.6│245.7│246.5│247.3│247.9│248.4│248.7│248.9│249.1│249.2│249.4│ 最終250.3 君の名は。

16.4|39.9|59.1|75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|132.9|135.1|136.2|137.4 天気最終141.9億

19.4|43.1|60.1|73.4|*82.8|***.*|112.9|119.3|125.2|127.9|130.8|132.1|132.7|133.1 アナ雪2最終133.7億 

13.8|**.*|67.0|79.4|*89.2|*96.8|103.8|109.6|114.2|118.1|120.8|122.1|123.0|***.* 野獣最終124.0億

14.0|35.9|55.2|72.2|*85.6|*95.8|104.2|109.5|113.6|116.3|119.0|120.2|120.9|121.2 アラジン最終121.6億

16.1|38.3|63.9|82.4|*84.4|*90.0|*96.0|101.3 SWフォースの覚醒 最終115億

17.1|39.9|55.1|67.2|*76.6|*88.0|*93.0|*96.8|*98.2|*99.0|*99.*|***.*|100.6|***.* トイスト最終100.9億

33.3|49.3|60.7|68.9|74.2|77.9|80.1|**.**|83.5|84.5|85.4|86.0|86.7|89.6|93.2|95.6|97.5|99.9|101.5|***.*|102.4| シン・エヴァ最終102.8億 (月曜始)

773 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-A9Rn [1.75.239.28]):2022/11/19(土) 15:16:45.61 ID:rtmzTXFMd.net
君の名はは10日で38億円だったし結局動向ほとんど変わってないよね

774 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8b9d-zHbW [126.207.176.121]):2022/11/19(土) 15:17:15.34 ID:d6pBkNrT0.net
すずめあっという間に
100億行くな。

775 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 27e3-sI5f [106.172.208.221]):2022/11/19(土) 15:17:15.60 ID:qVKqWzVg0.net
アナ雪2の2周目56万て

776 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/19(土) 15:17:27.10 ID:NMQxKdaC0.net
すずめは終始退屈なシーンがないからいいよね

笑いあり涙あり

これが100億いかないと悲しいよ(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

777 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-C6k9 [1.72.7.93 [上級国民]]):2022/11/19(土) 15:17:34.72 ID:Y35UdL2vd.net
80%越えとは力強い推移!
やはり新海作品は累計型ですね

778 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 639d-zHbW [60.119.252.136]):2022/11/19(土) 15:17:51.99 ID:EiUsyDYw0.net
Sdba-tDzS興収スレでガンダムの話しに来たのか?
最高のヒットはいくら?

779 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 27e3-sI5f [106.172.208.221]):2022/11/19(土) 15:18:06.19 ID:qVKqWzVg0.net
>>776
100は絶対いくでしょいかないのはコナンだけ

780 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.76.72]):2022/11/19(土) 15:18:39.50 ID:v0YjEFLwa.net
すずめ100億超えたら新海は国民的映画監督の仲間入りか?

781 :(東京都):2022/11/19(土) 15:18:46.91 .net
次スレ立てておきました(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5777
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668838691/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

782 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/19(土) 15:18:59.72 ID:l/jTyTRq0.net
>>779
コナン様は来年いくから待ってなwww
最終115億予想しておく

783 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-38Qr [133.106.132.14]):2022/11/19(土) 15:19:00.01 ID:QipwZjkBM.net
先週比84%で216000ぐらいと予想しておこう

784 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.76.72]):2022/11/19(土) 15:19:06.19 ID:v0YjEFLwa.net
すずめエッグいな

785 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-VAFF [59.138.172.206]):2022/11/19(土) 15:19:09.15 ID:z7/iNe2p0.net
>>775
それはファーストデーと日曜が重なった日

786 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2796-grcp [106.73.70.65]):2022/11/19(土) 15:19:15.69 ID:1qJG8jXL0.net
>>773
縄は二週目120%推移だったけどね

787 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-CpYT [106.129.66.152]):2022/11/19(土) 15:19:33.59 ID:N8L5jYuEa.net
昼下りからやる気出すすずめ

788 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/19(土) 15:20:14.38 ID:l/jTyTRq0.net
すずめに次いでアバター2も100億超えてくるから
超える瞬間が楽しみすぎるw

789 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a0b-OYku [133.114.105.235]):2022/11/19(土) 15:20:33.68 ID:XQTwXpQ30.net
>>782
哀ちゃんだし赤井もバーボンもジンも出てくるし公式も絶対狙ってるよね
もしかして特典用意してくるかと想像してるわ

790 :(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-qHBa [60.102.79.13]):2022/11/19(土) 15:20:48.74 ID:QUxg3BX50.net
12月中旬まで勢いをある程度持続すれば一応年末年始需要は一人勝ちになりそうだな。やはりスラダンが鍵か。実写邦画はもうダメだろう。

791 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 5a92-stRS [221.170.183.55]):2022/11/19(土) 15:21:14.97 ID:YUbpmbEC0.net
>>780
邦画アニメで3作連続100億超えはパヤオしか達成してないはず

792 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0355-33nV [220.100.101.162]):2022/11/19(土) 15:21:15.12 ID:h2Jt5F4n0.net
23日が祝日でサービスデーだから盛り上がりそう

793 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.76.72]):2022/11/19(土) 15:21:19.74 ID:v0YjEFLwa.net
すずめは二回見て一番印象変わるのはダイジンだよな
ダイジンはすずめに扉の場所を教えてただけの良いやつだった

794 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-6jyb [1.75.238.75]):2022/11/19(土) 15:21:26.54 ID:fO0fgpDfd.net
>>753
うおおおおおお!!!!!
すずめすげええええええ

795 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-6jyb [1.75.238.75]):2022/11/19(土) 15:22:27.14 ID:fO0fgpDfd.net
>>760
www

796 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 27e3-sI5f [106.172.208.221]):2022/11/19(土) 15:23:01.24 ID:qVKqWzVg0.net
>>793
子役の演技がうますぎて邪悪なイメージがね

797 :名無シネマさん(埼玉県) (アウアウエー Sa52-D+WL [111.239.184.188]):2022/11/19(土) 15:23:53.93 ID:T8loBsvda.net
すずめ、大きな入れ替えタイミングで先週比を伸ばし、そうでないタイムングで少し先週比を落とす傾向
回数が少し減っていることが原因かな

798 :(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-qHBa [60.102.79.13]):2022/11/19(土) 15:24:05.91 ID:QUxg3BX50.net
さすがにワンピ越えら無理そうかな。スラダンがコケればまたワンピやりそうな雰囲気が。

799 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-38Qr [133.106.132.14]):2022/11/19(土) 15:24:26.70 ID:QipwZjkBM.net
84%推移だと年内130億も見えてくるが数字見ると終末型なので
懐メロロードムービー風の詐欺CMで平日層を取り込みたいところ

800 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:25:11.53 ID:0t+PJBt9p.net
>>655
どちらかというとブラパンの方がそろそろ必要なさそう

801 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:25:12.28 ID:nfwB/r4i0.net
>>760
また明日の午前中になったらやって来る

802 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:25:56.70 ID:EFuFeHfM0.net
>>799
終末型は縁起悪いからやめてw

803 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:26:27.74 ID:sWGgA68F0.net
目離してたら戸締りマン2つになってたやん

804 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:26:28.20 ID:AYBNjFwr0.net
すずめ、ガラガラらしいな


『君の名は。』や『天気の子』などのヒット作を手掛けてきた新海誠監督の最新アニメーション映画『すずめの戸締まり』。ついに11月11日から全国での公開が始まったのだが、客入りがまばらな劇場も少なくないという…。

実際に劇場へ足を運んだ人も、意外な空席具合に騒然としたようだ。SNSには、

《愛知の映画館もめちゃくちゃガラガラだったわ…》
《夜の部で観に行ったけど、土曜の夜なのにガラガラでした》
《ロビーも売店も空いていて、座席数500弱の南大沢では一番広いスクリーンでも鑑賞客はポツポツとまばらでした》
《「すずめの戸締まり」観てきた。近所の映画館はガラガラでほぼ貸し切り状態》

などの声が続出していた。

「ヒットメーカーである新海監督の最新作ということもあり、どこの映画館もかなり上映回数を増やしています。なんと1日で30回も上映している映画館もあるほど。上映回数を増やせば興行収入と動員を増やせますが、それが仇となり、時間によっては空席が目立ってしまったようですね。都心ならまだしも、地方の映画館もかなり気合いを入れて上映回数を増やしているようですが、完全に目論見が外れてしまったと言えるでしょう」(映画ライター)

ここ最近のアニメ映画は、「上映回数を増やす」「ロングラン上映する」「複数の特典を用意する」といったヒットの法則が見えてきた。今は空前のアニメ映画ブームだが、実情を考えると、この現象は作られたブームなのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/392475

805 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:26:30.38 ID:aAhyjaRAd.net
先週比は上がるけど7割予想してたな

806 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:26:44.69 ID:5fEaWvHIr.net
>>789
(赤井とジンさんって人気あるんだろか…)

807 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:26:56.23 ID:qkQL6eAha.net
鈴芽さん!!

808 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:27:23.99 ID:v0YjEFLwa.net
ダイジンはただの無邪気で気まぐれな神ですずめにうちの子になる?って言われたからすずめの子になりたかっただけ
二回目だとダイジンに冷たくするすずめが酷く感じる

809 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:27:48.11 ID:HEhBAT8UH.net
回数が減ってる分一度の上映に集約されるんだろうね
これからコロナでその密度の高さがどうでるか
若者メインとはいえ

810 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:28:23.48 ID:xXVSeqZN0.net
家にいないで映画館にいけやあああいい

811 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:29:24.33 ID:v0YjEFLwa.net
>>791
新海パヤオは殿堂入りやね

812 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:29:55.24 ID:k9ewIXBg0.net
>>800
ブラパンというかMCUは初週あれば十分だしな
入るかは別としてブラックアダムとスラダンの週でIMAXは使うから
1回もらえるとしたら来週ぐらいしかないよな

813 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:30:30.45 ID:zwgQ/fbw0.net
コナンは来年は200億かもしれん

814 ::2022/11/19(土) 15:31:07.87 ID:QUxg3BX50.net
とあうかパヤオ以外アニメで100億行ってなかったからの、新海が壁をやぶり、是枝が煽ることでアニメ映画の本格的な席巻が、

815 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:31:10.73 ID:HaXgGAT/r.net
>>751
> むしろ週末40億いかなかったらヤバい
> そこから2倍ちょいが普通の最終値

それはさすがに…


2週目の週末累計→最終

君の名は。38.7 → 最終250.3億
天気の子 39.9→ 最終141.9億

アナと雪の女王 30.1→ 最終250.3
アナ雪2 43.1→ 最終133.7億 
アラジン 35.9→ 最終121.6億
トイスト4 39.9→ 最終100.9億
SWフォースの覚醒  38.3→ 最終115億

鬼滅の刃 107.5→ 404.3億
呪術廻戦 26.9→ 137.5億
ワンピR 64.7→ 180+α億?
シン・エヴァ 49.3→ 102.8億

816 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:31:25.41 ID:XQTwXpQ30.net
>>806
酷いw
赤井家映画の前のちょっと怪しいランキングで赤井さん人気一位でしたよ〜

817 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:31:45.15 ID:z7/iNe2p0.net
>>798
スラダンこけてもすずめに箱を返すだけかと

818 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:31:57.84 ID:JgCbLe8VF.net
鬼滅はついに花王とコラボするまで落ちたのか
流石妖怪ウォッチ枠

819 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:32:10.21 ID:HaXgGAT/r.net
>>814
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
鬼滅公開まで、宮崎アニメを除くとこうだった

2001年~2020年夏までの興収100億超え邦画作品 (宮崎駿作品除く)

2019年 1   天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1  君の名は。 250億
2015年 0  
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0 
2004年 0
2003年 1  踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0 

820 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:11.03 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 125868(11138) 415526(.562) *84.1% 39.8% 207812 すずめの戸締まり
*2 *17146(+*418) 104297(.529) *43.1% 34.1% *31395 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *12567(+*525) *80292(.559) ****** 55.8% *25708 ある男
*4 **8634(+*701) *35869(.609) *39.4% 49.2% *11775 ONE PIECE FILM…
*5 **5105(+*376) *35104(.553) ****** 48.1% *10435 ザリガニの鳴くところ
*6 **4940(+*187) *36791(.515) ****** 39.3% *10663 ザ・メニュー
*7 **4258(+*320) *17863(.502) *65.5% 64.2% **6651 カラダ探し
*8 **4204(+*201) *18065(.483) *89.7% 39.5% **7689 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **3058(+*158) *20851(.741) *60.5% 59.2% **3371 土を喰らう十二ヵ月
10 **2952(+*191) **6524(.632) 139.3% 30.4% **4390 RRR

※AEON系取得不良中です

821 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:32.83 ID:2jvtWgHTd.net
すずめが止まらねえw

822 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:41.55 ID:poBif61zd.net
>>818
ジャンプの話どうでも良いからローソンにいるならすずめマンでも買っといて

823 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:45.41 ID:vhsj6bovd.net
また万積み

824 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:50.71 ID:jI0XJGE9r.net
赤井って安室の次に人気あるんじゃないのか

>>818
次回作も作れないからな

825 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:33:59.52 ID:64xoXNpQF.net
SAOがんばれ!

826 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:07.40 ID:z7/iNe2p0.net
うそでしょー!

827 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:13.90 ID:mlvMpTYsd.net
先週比90%超え見たい~

828 ::2022/11/19(土) 15:34:18.26 ID:QUxg3BX50.net
おおこれは凄いな

829 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:18.56 ID:XQTwXpQ30.net
>>820
3連マン

830 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:19.37 ID:NMQxKdaC0.net
>>820
すずめちゃん

3連発きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

831 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:30.79 ID:DHe6d1KC0.net
>>815
呪術の数字おかしくね?

832 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:35.39 ID:UkaTMgYL0.net
>>820
3連発

833 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:42.65 ID:aAhyjaRAd.net
3連で85まで上げてきた
まだ上がるんだっけ
また200億いく勢が出てくるな

834 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:49.10 ID:Vq36F4Afa.net
>>820
うおおおお1万3連発!!!

835 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:34:53.59 ID:NMQxKdaC0.net
お返しします!

万締まり!

836 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:35:14.59 ID:/k3W1sZaa.net
イオン抜きなのに平気で万積むなぁ

837 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:35:15.18 ID:3zU0LqJZa.net
>>818
テレビでゴリ押ししまくってるのに一瞬で人気なくなったから鬼滅信者はワンピにいちゃもんつけるくらいしかすることないんだな

838 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:35:18.65 ID:m7RiDcLp0.net
2022/11/12 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 143370(+7676) 492432(.551) ****** 35.3% 310117 すずめの戸締まり

2022/11/19 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 125868(11138) 415526(.562) *84.1% 39.8% 207812 すずめの戸締まり

839 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:35:41.09 ID:vhsj6bovd.net
>>833
またというかずっと200億は疑ってないよ

840 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:05.10 ID:I0WhJMyOd.net
>>820
まだ行くのかすずめさん!

841 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:07.03 ID:aAhyjaRAd.net
>>839
そうか

842 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:19.66 ID:XQTwXpQ30.net
>>838
ありがとうございます
消化率は逆転した

843 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:20.36 ID:lvlsnuTba.net
これは天気余裕で越えるわ

844 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:26.45 ID:7YY5IfJaa.net
>>772
無関心というよりも震災関連の注意喚起があるから子供が小さいと先ずは親が観てから子供を連れて行くか決めるので控えてる層は結構居ると思う
あの胡散臭そうな猫が以外にも子供の関心をひいてるのでここら辺が動き出せば大台突破もあり得るかも

845 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:36.23 ID:3ljGR7wWd.net
>>815
こう見ると君の名はだけ異次元だな

846 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:42.71 ID:qzskU9jV0.net
だからいったっしょ
先週比90%いける
すずめは150~200億だと

847 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:36:51.30 ID:HaXgGAT/r.net
>>815
失礼、呪術は初動の数字だった

2週目の週末累計→最終

君の名は。38.7 → 最終250.3億
天気の子 39.9→ 最終141.9億

アナと雪の女王 30.1→ 最終250.3
アナ雪2 43.1→ 最終133.7億 
アラジン 35.9→ 最終121.6億
トイスト4 39.9→ 最終100.9億
SWフォースの覚醒  38.3→ 最終115億

鬼滅の刃 107.5→ 404.3億
呪術廻戦 58.7→ 137.5億
ワンピR 64.7→ 180+α億?
シン・エヴァ 49.3→ 102.8億

848 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:37:08.93 ID:xifWX/pIa.net
>>796
あの猫、半笑いで痛いよーすずめ〜と言ってるの、8歳の演技とは思えん

849 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:37:12.71 ID:I0WhJMyOd.net
これでレイトも伸びたら…ゴクリンコ

850 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:37:21.50 ID:AeRTcyJ/0.net
やはり休日は強い
すずめは天気よりよほど中年向けだと思うしニュースかワイドショーで特集してくれるといいね

851 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:37:29.26 ID:vhsj6bovd.net
>>844
マックの絵本で子供需要は高いからな
今はまだ混んでるだろうからと遠慮してるファミリー層が
これからどんどん増えるだろう

852 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:37:59.81 ID:UkaTMgYL0.net
むしろ子供に見せるべきじゃないかな
死は学ばせるべき
火垂るの墓なんぞ見せるよりはいいよ

853 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:38:03.75 ID:EiUsyDYw0.net
上映回数が入りに対して多いとしても
実際客は入ってる

854 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:38:14.44 ID:3ljGR7wWd.net
>>676
世間は既にどうでもいい存在だからブラックパンサーでも見てこいよ負け犬

855 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:38:31.23 ID:DHe6d1KC0.net
>>844
親が観てから子供を連れてくか決めるって親が2回観るってこと?わざわざそんなことするのほとんどいないだろ

856 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:38:38.58 ID:jI0XJGE9r.net
>>820
うおおおおお

857 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:39:39.64 ID:Je+VChfkM.net
>>833
同じ時期で初週末14億前後で2周目85%だと、196億のハウルがあるからな。

858 ::2022/11/19(土) 15:40:38.11 .net
次スレ立ってます(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5777
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668838691/

乙は不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

859 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:41:38.77 ID:h2Jt5F4n0.net
ダイジン「すずめ、スゴーイ」

860 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:42:34.35 ID:/XcxY0tqa.net
随分消化したな

861 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:42:40.78 ID:vhsj6bovd.net
>>822
さっき戸締りマンとウツシヨ唐揚げ買ったけど
正直イマイチだったわ

862 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:43:06.12 ID:eI7lcjSh0.net
やっぱりすずめは学生多いんだろうなぁ

863 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:43:26.49 ID:/k3W1sZaa.net
200億少し現実味出てきたな

864 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:43:47.57 ID:QipwZjkBM.net
土日先週比84%、平日/週末比84%のシミュレーション

週  日付  土日  累計
*1 -11/13 13.86 *18.84
*2 -11/20 11.64 *42.13
*3 -11/27 *9.78 *61.68
*4 -12/04 *8.21 *78.11
*5 -12/11 *6.90 *91.91
*6 -12/18 *5.80 103.51
*7 -12/25 *4.87 113.24
*8 -01/01 *4.09 121.42
*9 -01/08 *3.44 128.29
10 -01/15 *2.89 134.07
11 -01/22 *2.42 138.91
12 -01/29 *2.04 142.99
13 -02/05 *1.71 146.41
14 -02/12 *1.44 149.28
15 -02/19 *1.21 151.69
16 -02/26 *1.01 153.72
17 -03/05 *0.85 155.43
18 -03/12 *0.72 156.86

865 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:43:52.39 ID:abUqAVJxa.net
万積み3連打って先週より強くなってないか?

866 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:44:24.60 ID:4LFC+osn0.net
>>844
そんな暇な親が居るわけないだろw
独身中年男性の妄想もホドホドにしろよ

867 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:44:49.78 ID:jI0XJGE9r.net
口コミ伸びてる!

868 :アム :2022/11/19(土) 15:45:00.89 ID:l/jTyTRq0.net
>>820
目離してたら3連チャン万コ締まりきてたwwww
先週比85%すら余裕かよw

869 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:01.13 ID:l69Sxfw/d.net
すずめ強すぎて草
アンチが騒ぎ出すと往復ビンタ食らう様式美やん

870 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:06.02 ID:aAhyjaRAd.net
>>864
冬休みでもうちょい上がって200億か

871 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:06.49 ID:RIglR3570.net
スップアークセーアウアウウーがいなくなる時間キターーーーーーーーーーー

872 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:07.06 ID:UkaTMgYL0.net
からあげ君のコラボはここ数ヶ月美味しくないのばっかりな気がする

873 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:13.25 ID:gtIEKIyba.net
>>855
普通にあるよ

874 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:16.39 ID:FrzxKjTDM.net
>>567
ワンピが250億超えない限りは新海がワンピに負けることはないんだがアホなのか?
新海ファンの振りしてワンピ上げすずめ下げ乙w

875 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:20.38 ID:NqU42v/U0.net
初週混んでるしってんで避ける層はいる
あと様子見してた人達がこの一週間の周りの評価とかで行くことにしたとか
同僚で自分ともう一人が行って良かったって言ったら、週末予約したってのも居たし

876 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:38.52 ID:5of0eY7C0.net
息子が学校(行事)から帰ってきたのでこれからすずめ見に行く

877 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:45:49.67 ID:XQTwXpQ30.net
>>861
3連マンのお祝いに買いに行こうとしてたわ

878 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:46:09.28 ID:bzaijQZo0.net
4連万とか初週でもなかったんじゃないか

879 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:47:08.36 ID:JgCbLe8VF.net
>>822
コーヒーショップのwifi使おうとしたら出てこなくて、なぜかローソンが一番強いんだよね
そういえばずっとハリーポッターかかってるわ

880 :アム :2022/11/19(土) 15:47:15.55 ID:l/jTyTRq0.net
ついにミッドランドシネマの最大箱がほぼ完売にw
15:55〜

https://i.imgur.com/QOr0ZN0.jpg

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html

881 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:47:42.89 ID:/k3W1sZaa.net
なんか天気のあとってのも良かったのかもな
天気よりは面白いって評価が多い
縄と直接比べられないのが良い

882 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:47:42.95 ID:QqAB4LMXa.net
3連か

883 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:07.15 ID:JgCbLe8VF.net
すずめの代わりにハリポタのコーヒーのやつ買うか

884 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:16.65 ID:2jvtWgHTd.net
次スレのテンプレ貼ってきます

885 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:21.31 ID:Xwj4wMarF.net
>>861
ローソンコラボは基本的に微妙なの多い

886 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:22.15 ID:SlJqJ8HP0.net
新海はもう大衆向け映画作らない(らしい)から200億には載せておきたいよな
君縄越えは無理として

887 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:41.01 ID:NxCSq4vp0.net
午前の席が午後に移動したから朝弱くみえるだけで着席率はそこそこ高かったんだよね
それが午後はもっと強くなるからそりゃね

888 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:48:56.86 ID:bspfvAB1a.net
マジで強いな戸締まり

889 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:01.97 ID:4TfYEQGMd.net
>>874
はい負け惜しみー

890 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:02.05 ID:IXsZM0F20.net
天気の評価がリトマス試験紙になるな
これより面白いから今回は観てみようと

891 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:11.28 ID:Xwj4wMarF.net
>>886
次はまだ白紙らしいよ

892 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:28.35 ID:1fOHsLrtr.net
>>831
すみません
色々修正


◆ 2週目の週末累計→最終

君の名は。38.7 → 最終250.3億
天気の子 39.9→ 最終141.9億

アナと雪の女王 30.1→ 最終255.0億
アナ雪2 43.1→ 最終133.7億 
アラジン 35.9→ 最終121.6億
トイスト4 39.9→ 最終100.9億
SWフォースの覚醒  38.3→ 最終116.3億

鬼滅の刃 107.5→ 404.3億
呪術廻戦 58.7→ 138.0億
ワンピR 64.7→ 182.5+α億
シン・エヴァ 49.3→ 102.8億

893 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:29.88 ID:JZF6zeT2a.net
結局閑散期に大箱抑えまくるのと夏休みに公開するのとはどっちが良かったんだ

894 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:31.76 ID:NxCSq4vp0.net
>>886
何を作るか決めてないだけでこれからも大衆向けっぽいぞ

895 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:40.11 ID:Qy8UOi3C0.net
バックスクリーン3連発か

896 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:44.06 ID:RIglR3570.net
すずめは3/11まで上映して日本映画のスタンダードになる(確信)

897 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:49:49.67 ID:4TfYEQGMd.net
>>879
今コラボしてるな
どこだっけ
スタバ?

898 :アム :2022/11/19(土) 15:49:54.78 ID:l/jTyTRq0.net
すずめの戸締まり
先週比85%でp値218777、
先週比90%でp値231646
22万以上は確定か?w

899 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:50:08.07 ID:UkaTMgYL0.net
>>885
コラボからあげ君はなんであんなに不味いんだろう?

900 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:50:10.40 ID:SlJqJ8HP0.net
>>894
大衆向け作るのは3作までって言ってなかったっけ?

901 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:50:10.75 ID:JgCbLe8VF.net
>>880
これすずめ?

902 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:50:34.60 ID:OL4xKAEmd.net
頑張ったら311までロングラン上映か
後5ヶ月

903 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:50:52.64 ID:1fOHsLrtr.net
>>886
それはもう過去の話みたいだよ

【インタビュー】新海誠監督がエンタメ映画に込めた覚悟 「すずめの戸締まり」で辿り着いた境地
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb9a29b58c577b98194771713798b61c25566d8
2022/11/12(土) 12:00配信

アニメーション監督として、例えば“10年計画”のようなものがあって、それを実現させるために作品づくりを進めてきたというわけではないんですよね。毎回いっぱいいっぱいで、周りにいてくれるスタッフたちの力を全部使って、何とか1本、ギリギリで形にするという感覚です。「君の名は。」も「天気の子」も、当時自分ができる精いっぱいでの映画だと思っています。なので、今の時点で、自分の全力を込めてたどり着いたのが「すずめの戸締まり」です。

「君の名は。」を作り始めた頃は、「東宝で大きなエンタテインメント作品を3本作れればいいなあ」と思った記憶はあるんですよね。年齢的にも体力があり、チャレンジできるんじゃないかと漠然とした気持ちでした。振り返れば、何か一貫したテーマや道筋のようなものがあったような気もするけれど、ある種の挑戦として取り組める映画を毎回作っているというのが実感でした。

だから、今この瞬間、次は何を作りたいかと聞かれれば、白紙ですね。「すずめの戸締まり」の制作は本当につい最近終わったばかりですし。だけど、40代という歳月でちょうど3本の大作を完成させて、じゃあこの後は隠居して小規模の作品に戻りたいとか、そういう気持ちではありません。

――大作路線の“戸締まり”ではないと。

はい。きっと「すずめの戸締まり」が公開され観客に届いたことで、またいろんなことが見えてくるでしょうし、そこから徐々に次に作るべきものが見えてくるのではないしょうか。ただ本当に今は、僕自身が出し切った感覚で、からっぽです(笑)。

904 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:51:02.24 ID:SlJqJ8HP0.net
立ててくる

905 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:51:02.48 ID:3SNJ90YIa.net
>>900
君の名はのときに3作までが限界だと思ってたからそう言ったけどまだやれるらしい

906 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:51:16.63 ID:DHe6d1KC0.net
>>902
4ヶ月でっせ

907 :アム :2022/11/19(土) 15:51:17.94 ID:l/jTyTRq0.net
>>901
そう

908 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:51:23.09 ID:2jvtWgHTd.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5777
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668838691/

>>900さん、スレ立て不要です

909 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:51:36.36 ID:cBOTkN9rM.net
先週末って天気悪かったんだっけ?

910 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:05.68 ID:/k3W1sZaa.net
>>893
初動型なら夏休み、累計型なら閑散期かな

911 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:10.01 ID:qzskU9jV0.net
>>908
テンプレ乙です

912 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:10.46 ID:5of0eY7C0.net
>>908
テンプレ乙です

913 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:22.77 ID:SlJqJ8HP0.net
>>908
立てちゃった…

914 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:24.17 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 15:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132144(+6276) 433611(.586) *82.4% 40.8% 209587 すずめの戸締まり
*2 *17912(+*766) 107958(.548) *44.6% 35.2% *31848 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *13033(+*466) *83402(.581) ****** 53.2% *25101 ある男
*4 **9072(+*438) *37359(.634) *39.3% 48.7% *12020 ONE PIECE FILM…
*5 **5404(+*464) *37953(.531) ****** 42.4% *10994 ザ・メニュー
*6 **5311(+*206) *36374(.573) ****** 46.2% *10257 ザリガニの鳴くところ
*7 **4720(+*462) *19239(.541) *66.6% 62.7% **6810 カラダ探し
*8 **4302(+**98) *18864(.504) *86.4% 38.4% **7535 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **3097(+**39) *21206(.753) *58.0% 59.2% **3379 土を喰らう十二ヵ月
10 **2952(+***0) **6524(.632) 139.3% 30.4% **4501 RRR

※AEON系取得不良中です

915 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:31.89 ID:OL4xKAEmd.net
>>906
4ヶ月だった
東宝だし100億超えたら余裕の期間か

916 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:37.30 ID:MKFx19Gr0.net
>>879
すずめもコーヒーコラボ…なにかないかねぇ

917 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:51.45 ID:QipwZjkBM.net
>>865
先週とだいぶ箱割りが違う

すずめ時間帯別総座席数
時刻 11/12 11/19 先週比
09:00 107751 44550 41.35%
09:20 14873 20246 136.13%
09:39 16239 25382 156.30%
09:59 21536 24611 114.28%
10:18 22436 17883 79.71%
10:37 21384 *7564 35.37%
10:57 17561 *9729 55.40%
11:16 17069 12850 75.28%
11:36 16999 12085 71.09%
11:56 15124 21194 140.13%
12:15 17686 23838 134.78%
12:35 19921 20865 104.74%
12:54 20279 24744 122.02%
13:13 25105 16663 66.37%
13:33 20338 *8415 41.38%
13:52 15201 10917 71.82%
14:14 16807 12340 73.42%
14:34 18545 19285 103.99%
14:53 22805 24864 109.03%
15:12 25386 29362 115.66%
15:32 19387 28139 145.14%

918 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:52:57.06 ID:NqU42v/U0.net
さすがに万とはいかなかった6千
でもいいもの見たな

919 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:53:03.51 ID:NMQxKdaC0.net
>>914
あら

落ち着いた?(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

920 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:53:16.27 ID:gktPHxnRd.net
>>914
やっと落ち着いたかw

921 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:53:26.27 ID:HbusmNSbM.net
新海ってまだ東宝のスケジュール定期ローテーションに組み込まれたまま?
すずめでいったんはずれる?

922 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:53:37.95 ID:k9ewIXBg0.net
ファミリーが初週には動かないのは
親が先にチェックするとかよりも口コミ待ちだね
毎年のシリーズものやTVアニメの映画化はすぐに動けるけど
単発ものはやっぱりね

923 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:53:52.83 ID:2jvtWgHTd.net
>>913
Oh………
どうしましょう、実質5778として使う選択肢もあります

924 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:02.16 ID:SlJqJ8HP0.net
>>903
まあここまで賛辞を浴びるとそうなるかね

925 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:03.08 ID:UkaTMgYL0.net
>>914
箸休めか……

926 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:05.87 ID:MnbLyVFAa.net
>>919
先週の消化率追い抜いたからね

927 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:07.73 ID:ZYrvIrgm0.net
>>910
知名度・実力があるなら、閑散期の方が箱確保できるし、繁忙期に向かって、残りも稼げるし、
繁忙期の作品への圧迫も減る。

928 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:16.38 ID:gktPHxnRd.net
いやー3連マン締まり見れて満足した

929 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:19.33 ID:0wFYwOeyp.net
ちょっとお前ら大丈夫か?
まだ200億なんて口にできるレベルにないだろ
ここ新海信者多すぎじゃね?

930 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:34.75 ID:xhSJgSXJa.net
すずめは200億行ったら奇跡かな?

931 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:35.80 ID:MKFx19Gr0.net
>>919
佐賀おじってジャニオタだっけ?

932 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:47.12 ID:Xwj4wMarF.net
>>899
からあげクン自体が美味しくないから…

933 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:49.35 ID:FrzxKjTDM.net
>>836
公開前に、イオン無いから万積み見れるかどうかと言うスレ民の懸念をぶっ飛ばす強さだな

934 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:54:57.84 ID:ow1w2eNk0.net
とにかく天気見て怒り狂った年配層をどうやって劇場に足を向かわせるかが問題だ

935 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:55:35.04 ID:zq1zSjs5d.net
>>923
使いましょう
早漏荒らしのスレを使うのに、ちゃんと900で立てた人のを使わないのはない
あと土日だし大丈夫

936 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:55:46.78 ID:3zU0LqJZa.net
>>916
椅子のラテアートとかどうだ?

937 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:55:47.68 ID:9SPLi7ntd.net
>>921
集大成って煽ってるから3本契約なのかもね

938 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:55:52.81 ID:HEhBAT8UH.net
平日も14時台が強いよね
で16時くらいにちょっと減ってレイトになるとまた増えてく
この瓢箪みたいな動きはなんだろう

939 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:55:57.62 ID:1kJzHKMqa.net
>>929
午前中は100行かない言うてたから足して割れw

940 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:56:43.07 ID:qzskU9jV0.net
>>923
テンプレ貼ればいいんじゃない?
どうせ土日だし消化できるでしょ

941 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:56:56.52 ID:RIglR3570.net
君の名はも中高齢の客が増えてきたっていうニュースは11月くらいだったな
みずほHDの社長が3回見たってインタビューに答えてたの覚えてるわ

942 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:57:25.23 ID:zVCAQG540.net
ここからアバターまで強いのないし、土日はすずめにやれ

943 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:58:14.32 ID:2jvtWgHTd.net
>>935
>>940
OK、じゃあ実質5778ということでテンプレも貼っておきましょうか

944 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:58:17.77 ID:6Y6Sn3FB0.net
>>938
若い一般客が多いんじゃね?
昼飯食って映画
夕飯食ってレイト
デートコースやな

945 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:58:32.05 ID:/t+K2cHCd.net
>>938
花束に似てる

946 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:58:37.44 ID:zVCAQG540.net
>>575
売れないから発行部数も増やせない煉獄さん可哀想

947 :!idgnore:2022/11/19(土) 15:58:50.92 ID:vMpHIJ2N0.net
相変わらず強いなすずめ

948 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:59:46.92 ID:/t+K2cHCd.net
午後2時5時ハンバーグ砲

949 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 15:59:57.12 ID:1kJzHKMqa.net
>>944
見てから食べた方が話しが弾みそう

950 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:00:05.71 ID:abUqAVJxa.net
>>942
スラスラ軍団もナメられたものだな

951 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:00:07.57 ID:j47+AtMTd.net
花束ってレイトないときでも最終が14時の3倍近くあったからね
あれは異常

952 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:01:31.63 ID:jI0XJGE9r.net
>>949
若いやつはスタバタイムがある

953 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:01:50.61 ID:bAgmNCzKM.net
「ある男」って原作があの平野啓一郎か
まぁ客層的に「新聞記者」の最終5億円程度に落ち着きそうだなw

ある意味「実写」邦画を象徴する作品だねぇw

954 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:02:43.53 ID:WA5pTx2o0.net
先週比82%まで上がってて草
天気2週目は土日合わせて85%だからできれば今日9割、今日無理でも明日9割行きたいなあ

955 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:02:47.15 ID:rvtB6Mu10.net
次スレダブりましたか

956 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:03:03.31 ID:gtIEKIyba.net
ワンピ信者が鬼滅ガー鬼滅ガー泣き喚いているうちは鬼滅は安泰だな
これぞほんとの

ウタ「負け惜しみ〜」ってやつだな

957 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:03:49.19 ID:6P5Ew10O0.net
多分ここから先週比下がって夜また上がる感じなんやろな

958 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:04:04.43 ID:UAmT8+pbd.net
>>956
いや関係なく鬼滅は安泰だろ
400億なんて当分はやぶられるわけがない

959 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:04:22.63 ID:EiUsyDYw0.net
実際ワンピで100億超え2作は無理じゃね?

960 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:04:40.42 ID:2jvtWgHTd.net
次の次のスレもテンプレ終了しました

■次スレ
興行収入を見守るスレ5777
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668838691/

■次々スレ
興行収入を見守るスレ5777(実質5778)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668840697/

961 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:05:05.63 ID:UkaTMgYL0.net
そもそもスライムなんか雑魚じゃないの?
公開劇場数以外に持ち上げる根拠あんの?

962 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:05:11.47 ID:WA5pTx2o0.net
昨日の先週比の低さは特典効果が初日はあったということだな、それか縄天気で熱心なファンが増えたか

結局朝のアンチは天気から学習出来なかったということだ

963 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:05:30.24 ID:NxCSq4vp0.net
>>950
スラムダンクと転スラを略すなよ
めちゃくちゃ弱そうじゃねえか

964 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:05:41.47 ID:dUvv+pL3F.net
今年の庵野と新海の共通点


「おかえり(なさい)」

965 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:05:44.06 ID:qzskU9jV0.net
>>960
乙乙ー

966 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:06:40.93 ID:hnkTGQut0.net
やはり評判良いと先週比良いな―

967 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:06:55.66 ID:1kJzHKMqa.net
>>960
乙ありですー

転スラの新予告観たけど厳しそうだが…

968 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:07:03.34 ID:NqU42v/U0.net
転スラは書籍化以降の流行はよくわからんのでどうなるのか様子見だわ

969 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:07:24.57 ID:pclVqg2T0.net
ガリレオ全然ランキング上がってこないけど30億までもう少しなのにね
小箱でいいから回数さえあればもう少し伸びたのかも

970 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:08:56.83 ID:IXsZM0F20.net
>>969
七人の秘書をもっと違う時期に公開して
東宝は9月10月は沈黙に任せちゃえば良かったんだよ

971 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:09:04.23 ID:DHe6d1KC0.net
>>969
ガリレオは先週の着席率低かったのに今週ほとんど席減らされてないらしいぞ

972 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:09:05.17 ID:/k3W1sZaa.net
スラダンは初週だけならすずめを脅かすくらい強そうだけど転スラは駄目だね

973 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:09:19.30 ID:rvtB6Mu10.net
>>960
誘導ありがとう

974 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:09:47.36 ID:bPDq487hd.net
転スラはよええよ
すずめが気にする相手じゃない
まああまりにもここで弱いとかコケる連呼したら案外粘るかもしれんがな

975 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:09:51.13 ID:5fEaWvHIr.net
>>963
なんの事かと思ったらそれか

976 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:10:04.42 ID:+fJTKV5r0.net
>>960
宣言なしで立った方は無視しようぜ

977 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:10:08.17 ID:O8NMC5vNa.net
すずめ余裕で100億いくやん
よかったね大ヒット作扱いされる

978 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:10:28.39 ID:GwT6D+uId.net
スラダンまた新しいPV公開されたけど大昔のゲームみたいな画面だな…
最近のソシャゲの方がマシなのでは

979 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:10:40.86 ID:5fEaWvHIr.net
転スラはアホみたいに強いコミカライズの特典が付くんだっけな

980 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:11:04.98 ID:WA5pTx2o0.net
転スラ、スラダンあっても天気の頃の豊作だった2019年夏に比べれば圧倒的に弱いので客が取られる心配はあまり無い

座席はどうせ翌週にお返し申される

981 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:11:11.74 ID:5fEaWvHIr.net
大昔にあんな動きするゲームねぇよ

982 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:11:14.74 ID:DHe6d1KC0.net
転スラが大ヒットするとは思わんがそれはそうとすずめより早い先行予約状況でどうこういうのは早漏

983 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:11:18.83 ID:UkaTMgYL0.net
スラムダンクと言えばあらすじ出たのかよ?
まだ出さないの?

>>963
両方とも地面に這いつくばったままで起き上がれなさそう
立ち上がってもすずめは仲間にしてくれなさそうだし

984 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:12:13.21 ID:2jvtWgHTd.net
2022/11/19 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 136340(+4196) 444447(.601) *82.0% 41.5% 212029 すずめの戸締まり
*2 *18221(+*309) 109524(.556) *43.2% 31.3% *31971 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *13902(+*869) *86753(.604) ****** 55.2% *25280 ある男
*4 **9543(+*471) *39176(.665) *40.0% 49.2% *12238 ONE PIECE FILM…
*5 **5599(+*195) *40238(.563) ****** 41.9% *10316 ザ・メニュー
*6 **5492(+*181) *37308(.588) ****** 45.1% *10197 ザリガニの鳴くところ
*7 **5299(+*579) *20742(.583) *72.4% 63.9% **7170 カラダ探し
*8 **4585(+*283) *19817(.530) *88.6% 36.6% **7672 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **3146(+**49) *21845(.776) *58.2% 59.1% **3400 土を喰らう十二ヵ月
10 **2954(+***2) **6621(.641) 139.4% 30.4% **4590 RRR

※AEON系取得不良中です

985 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:12:27.16 ID:qsc7xVPjM.net
スラダン未知数すぎてどうなるかわからんな
前評判は最悪だけど、話題性は十分だし

986 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:12:50.14 ID:5fEaWvHIr.net
第何弾までやるやろな特典

987 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:13:43.32 ID:EiUsyDYw0.net
プレステの初代とか2辺りってことじゃないか?

988 ::2022/11/19(土) 16:13:57.19 ID:QUxg3BX50.net
スラムダンクは話題性だけならすずめも凌いでいるからな。まあ、ただ。。。

989 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:00.06 ID:JupE7oOG0.net
>>959
今作はミュージカル要素を入れたからヒットしたけど、
海賊アニメだし、次作は通常路線に戻って50億も行かないだろうな

990 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:09.13 ID:DHe6d1KC0.net
>>986
どれのことを言ってるのかわからんw

991 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:40.06 ID:6P5Ew10O0.net
>>989
次はまたおっさんの敵だろうしなあ

992 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:48.02 ID:IJARHequp.net
転スラが弱くてその週にすずめの需要が先取りされると
スラダンの週に影響するかもね

993 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:50.37 ID:rxp+6vy60.net
すずめ80%超えてるな、なかなかいいやん(´・ω・`)

994 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:14:59.32 ID:pclVqg2T0.net
>>970
ほんとだよね
秘書をずらせばよかったんだわ
>>971
東宝だから優遇されてるんだろうけど今さら優遇しても遅かったような
やっぱりどの映画もすずめまでに目標達成しとくべきだったね

995 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:15:07.82 ID:5fEaWvHIr.net
>>990
転スラのコミカライズ特典

996 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:15:47.19 ID:zG0MFjN2d.net
>>984
4並んでると縁起悪そう

997 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:16:02.47 ID:Vq36F4Afa.net
>>984
うおお…あれ?

998 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:16:20.84 ID:vhsj6bovd.net
>>932
身も蓋もない

999 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:16:32.62 ID:1kJzHKMqa.net
>>996
年寄りw

1000 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 16:16:34.89 ID:QipwZjkBM.net
転スラ…まるでスライムみたいな弱さ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200