2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5779

1 ::2022/11/19(土) 20:59:08.05 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5777 (実質5778)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668840697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 21:12:56.70 ID:OgZJ+EfPr.net
195 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:09:52.64 ID:ja7p+52W0
なんだこの長文馬鹿は?

200 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:11:38.60 ID:ayZb6dBNa
コピペ荒らしやで

204 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:12:12.40 ID:iuuHSHQM0
いや今長文荒らししてる奴がいつも早漏でスレ立ててる奴と同一だってば 見りゃわかる
すずめだけじゃなくブラパンの長文レビューもコピペしてるし

235 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:17:12.15 ID:iuuHSHQM0
桑島舞香こと国名荒らしそろそろしつこいから消えれば?笑

216 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:14:43.14 ID:jSEFgUVp0
↑ここまで板チ作品内容語り全て通報完了礼不要

せっかく本人が公開してる名前で呼んでやれ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

262 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:22:43.30 ID:jSEFgUVp0
ID/ワッチョイ非表示早漏スレ立て荒らし=-Sujf=-W/N9=国名荒らしこと桑島舞香
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

267 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:24:01.41 ID:HZOtDGwM0
大好きなコピペで自爆してて草

245 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:19:36.85 ID:r3Pa7h090
流石に本名書くと訴えられるリスクがあるのでやめとこう

279 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:26:18.79 ID:jSEFgUVp0
本人が公開してるんだから問題なかろう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636015368/384

3 :名無シネマさん:2022/11/19(土) 21:13:03.92 ID:OgZJ+EfPr.net
283 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:26:53.68 ID:iuuHSHQM0
長文ネタバレをここに投下してるけど桑島さん大丈夫か
試写会もう呼ばれないんじゃね?

292 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:28:54.49 ID:/jK5xr9W0
何で荒らされてるの?

294 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:29:23.23 ID:iuuHSHQM0
国名荒らしの本名がバレたから
最近ブチ切れて暴走してる

312 名無シネマさん( 2022/11/16(水) 22:32:00.18 ID:jSEFgUVp0
誤 バレた
正 本人が自爆した

301 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:30:57.31 ID:Fw7Sth2b0
いつから映画板は桑島舞香を見守るスレに?

326 名無シネマさん 2022/11/16(水) 22:37:20.59 ID:jSEFgUVp0
ID/ワッチョイ非表示早漏スレ立ての一方で必死の火消しw
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1666717472/248

4 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:17:06.54 ID:MvBlXRlB0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

5 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:17:31.42 ID:MvBlXRlB0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

6 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:17:54.56 ID:MvBlXRlB0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

7 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:20:33.92 ID:MvBlXRlB0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        ひみつのなっちゃん。(1/13 78館 1/6より愛知岐阜9館で先行)
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) M3GAN/ミーガン(97館)
        イニシェリン島の精霊 金の国 水の国 ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 スクロール #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

8 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:21:00.29 ID:MvBlXRlB0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        マッシブ・タレント(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

9 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:21:28.59 ID:MvBlXRlB0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/18金~ サイレント・ナイト(61館) 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち(45館) ※3週間限定
        宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(26館 12/16よりNetflixで配信)
        マスター 先生が来る!(22館) ファイブ・デビルズ(17館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) 奇蹟の人 ホセ・アリゴー(14館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

10 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:21:54.20 ID:MvBlXRlB0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

11 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:22:34.42 ID:MvBlXRlB0.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*27.7 すずめの戸締まり(11/17時点)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

12 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 07:22:58.90 ID:MvBlXRlB0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

13 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 08:26:31.21 ID:gehNm2870.net
テンプレ乙です

14 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 08:49:17.28 ID:xYnAT/hPr.net
乙です
大変失礼しました

15 :名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H12-17Q5 [103.140.113.228]):2022/11/20(日) 09:32:22.74 ID:eppLHhTXH.net
君の名は。以降の芸術邦画ランキング


93 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
57.3 キングダム
53.7 今日から俺は!!劇場版
51.2 キングダム2 遙かなる大地へ
46.4 マスカレード・ホテル
45.5 万引き家族
45 東京リベンジャーズ
44 シン・ウルトラマン
43.5 るろうに剣心 最終章 The Final
40.3 新解釈・三國志

16 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:37:48.71 ID:Qgq+OP2Z0.net
>>1乙です

17 ::2022/11/20(日) 09:39:14.26 ID:7NwBhOS10.net
しかしパヤオ丈夫だな。。

18 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:39:44.87 ID:UQzhCQTcx.net
パヤオ、辞める辞める詐欺の次は、死ぬ死ぬ詐欺か

19 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:39:45.00 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28090(+7880) *88718(.123) *72.9% 19.6% ****** すずめの戸締まり
*2 **3616(+*897) *28932(.151) *46.0% 26.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **2881(+*935) *19285(.136) ****** 54.1% ****** ある男
*4 **1799(+*245) **8430(.147) *58.8% 37.9% ****** ONE PIECE FILM…
*5 ***949(+*182) **8705(.313) *65.4% 63.3% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 ***900(+*173) **8072(.129) ****** 40.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 ***719(+*182) **9242(.134) ****** 53.1% ****** ザ・メニュー
*8 ***634(+***0) **3884(.258) *21.2% 18.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 ***588(+**35) **6249(.170) *71.8% 45.6% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***461(+**83) **6299(.393) *80.2% 53.1% ****** 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

20 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:39:46.42 ID:9lItrPVX0.net
ジブリ新作に薄い本つけてもいいよ
絶対観に行くから

21 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:40:02.76 ID:tjnvJg0ia.net
天麩羅乙です

22 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:40:06.63 ID:eppLHhTXH.net
く9時半に8000

23 :アム :2022/11/20(日) 09:40:47.87 ID:8qRB27T/0.net
すずめ、朝から扉を閉める勢い早すぎるwww

24 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:41:03.95 ID:HdW6zAdo0.net
>>17
もう一本作れそうだよねw
しかしよく完成させたわお見事

25 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:41:38.28 ID:AN0xp/R/0.net
すずめ 朝から暴走すんなよ草

26 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:41:40.27 ID:tjnvJg0ia.net
>>20
書店で熱風でももらってこい

27 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:41:54.01 ID:raKwewzX0.net
2022/11/13 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *31726(+5200) 139102(.159) ****** 33.0% ****** すずめの戸締まり

2022/11/20 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28090(+7880) *88718(.123) *72.9% 19.6% ****** すずめの戸締まり

着席率31.6%

28 ::2022/11/20(日) 09:41:56.42 ID:7NwBhOS10.net
しかもパヤオ喫煙者だろ?w

29 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:42:06.39 ID:74dQniia0.net
すずめ 行ってもいい許可が出た

友達1人と行くわ

30 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:42:53.48 ID:Is9GAPK00.net
駿は次の作品で国民栄誉賞

31 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:42:58.26 ID:H7N2ogb5a.net
宇露戦争がどういう決着を見るかはいまだ見通せないが
映画業界はあの話とかなり真剣に向き合わないといけはいだろうね

日本のパヨチン映画人にはなーんも期待できんけど

32 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:43:29.65 ID:raKwewzX0.net
イオン抜き以前P値なら万積みだが結構席消化したな

33 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:43:33.33 ID:UQzhCQTcx.net
天下のジブリでも個人的に円盤買おうかなあって思ったの
「おもひでぽろぽろ」くらいしかない

34 ::2022/11/20(日) 09:43:47.04 ID:7NwBhOS10.net
というか、パヤオ来年度公開できるのか?
という事は。来年アニメ映画の嵐がおさまるか、と思ったらそんな事なくなるのでは。

35 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:43:54.15 ID:65E3NGsC0.net
100歳超え監督作品の100億超えとかパヤオならやってくれそう

36 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:44:46.80 ID:HdW6zAdo0.net
>>28
元喫煙者だけどタバコ吸ってた時の方が仕事にパワーあったな
80まで生きられるならやめなくても良かったのかな

37 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:45:02.66 ID:4BuydV7cd.net
転スラ思ったほどいかなさそうだな
8億くらいかな

38 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:45:23.54 ID:A5wOxCSz0.net
スレチじゃない三重か

>>31
ウクライナはすでに8年間戦争やってるから、すでに映画は何本かリリースされてるよ

39 ::2022/11/20(日) 09:45:48.30 ID:7NwBhOS10.net
スラダンは実写邦画認定したくなってきたわ。。、

40 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:46:22.20 ID:fa3aanhaa.net
>>29
許可制ワロタ

41 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:46:34.37 ID:oFSXQR2b0.net
>>30
バリバリの共産主義者でアカデミー賞にすら興味ない人だから辞退だな

42 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:46:41.88 ID:HVw/zzd8a.net
コロナでドラ泣きやポケモンより三国志がヒットしたように
リアル戦争ムードでラーゲリよりブラパレがヒットすることあるかな

43 ::2022/11/20(日) 09:46:43.17 ID:7NwBhOS10.net
来年は是枝の興収も楽しみだな!

44 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:48:23.86 ID:mxmSbTpvd.net
スラダンは席独占するなと文句言われる方だろうにw

45 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:48:59.00 ID:utchawSYd.net
ガンダム売上1年分>駿の全興行成績

駿は過大評価

46 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:49:11.93 ID:srtY9AcE0.net
ワンピがこっから200億行く可能性って何%くらい?

47 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:49:17.13 ID:f0w9y1Old.net
ワンピ地味に粘るな

48 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:49:29.97 ID:UQzhCQTcx.net
そもそもスラダンは完成してるのか?問題
もう2週間後なのに・・・チラ見せ状態はないわ

49 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:49:59.67 ID:f0w9y1Old.net
>>46
何月までやるかによるんじゃない?
冬休み以降もやるならワンチャンなくはない気がする

50 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:50:07.61 ID:4BuydV7cd.net
ラーゲリやブラパレよりコトーの方がヒットしそうな予感
30億くらいはいくんじゃないのか

51 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:51:25.63 ID:M/UVLPRHd.net
>>45
どういう理屈だよw

52 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:51:56.87 ID:FOqehq6Q0.net
引退詐欺爺

53 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:52:13.15 ID:HVw/zzd8a.net
>>50
一昨年ならブラパレがネバラン枠
コトーとラーゲリがそれぞれ三国志枠になるのかな

54 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:52:25.55 ID:xf8bzVBDr.net
というかラーゲリはコケるだろw

55 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:52:27.60 ID:UQzhCQTcx.net
実写映画がダメなの映画役者がいないからだと思う
映画館でテレビドラマで見慣れた俳優見てもしゃーない

56 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:07.57 ID:raKwewzX0.net
転スラこけても20億とかほざいてたゲェジまだ生きてるのかなぁ?

57 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:31.15 ID:4q/f1S4K0.net
すずめ2回目観てきたけど2回目の方が楽しめたな
椅子に比べて冒頭のダイジンはあっさり抜けてたからやっぱり抜け時だったんだな

58 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:39.20 ID:/bLvJft50.net
>>1
乙したら新スレだった件

「あちこちで開いてるはずの後ろ戸を
閉めながら帰るよ」
「必ず会いに行くから…」
「おい。東京に着いたら、俺のSuica
チャージして返せよ」

こんなシーン撮れる監督
実写アニメ問わず今の日本に他にいるかい?🤧

59 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:39.81 ID:A5wOxCSz0.net
>>50
すずめに子供を引率した親の世代だと、予告編で銀龍はめっちゃインプットされるだろうね
ラーゲリはターゲット層がちょっとぼんやりしてる

60 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:52.49 ID:HdW6zAdo0.net
映画監督って何百億稼いでもギャラ5〜600万がせいぜいで全部興行主に持ってかれるんでしょう?
100万も貰えない監督の方が多いか
新海誠は幾らで監督してるんだろう?

61 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:53:56.27 ID:t0/WZ5I8a.net
すずめ朝イチ2万スタートか
休日型やな

62 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:54:05.25 ID:7CIBK9gBa.net
>>53
コトーもラーゲリもくっだらねーと言いながら笑える作品ちゃうんちゃう

63 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:54:51.95 ID:H7N2ogb5a.net
>>51
どうもこうも、バンダイのガンダム関連売上が去年1300億超えてるのよ

ただ、パヤオ 映画も経済効果全体から考えると
興行収入はそのごく1部に過ぎないと思う
確か鬼滅ですらそうだよ

64 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:55:00.11 ID:opxWt8YH0.net
>>60
新海は原作やってるからあまり参考にならない気が
小説の印税も入るし

65 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:55:08.10 ID:zMpwUttn0.net
>>46
とりあえず190億チャレンジ中だね
昨日で183.5億くらいだっけか

66 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:55:08.93 ID:UQzhCQTcx.net
新海誠は本業よりも小説や画集出版で稼いでるんじゃないか

67 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:55:33.61 ID:HVw/zzd8a.net
>>54
ブラパレは同時期のライダー映画よりは行くと思う
ライダーOBがライダーに負けるはずないと思いたい

68 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:56:03.10 ID:4q/f1S4K0.net
>>60
新海は本出してるから印税がっぽりよ
上手いことやってる

69 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:56:06.79 ID:raKwewzX0.net
実写邦画がアニメ税で生かしてもらってるとか一生マウント取れるのなら賛成だけどなぁw
どうせコケるんだからボロカスに叩けるじゃんね?
WINWINじゃね?
それでチケ代上がるとか本気で言ってんの?

70 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:56:09.44 ID:xYnAT/hPr.net
>>15
芸術映画とはこういうもの

■映画芸術 2019年日本映画ベストテン

1位 火口のふたり 
2位 半世界 
3位 宮本から君へ 
4位 嵐電 
5位 よこがお 
6位 月夜釜合戦 
7位 多十郎殉愛記 
8位 岬の兄妹 
8位 殺さない彼と死なない彼女 
10位 ワイルドツアー 

■キネマ旬報 2019年日本映画ベストテン

1位 火口のふたり 
2位 半世界 
3位 宮本から君へ 
4位 よこがお 
5位 蜜蜂と遠雷 
6位 さよならくちびる
7位 ひとよ
8位 愛がなんだ
9位 嵐電
10位 旅のおわり世界のはじまり

71 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:56:57.83 ID:gh3tSCaUd.net
ラーゲリは予告で大体内容が察せる

72 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:57:01.08 ID:HdW6zAdo0.net
>>64
この映画の純粋な監督費はどれぐらいのギャラかなと思ってさ
1000万も無いよねきっと

73 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:57:15.66 ID:xYnAT/hPr.net
>>15
■ 近年のキネマ旬報日本映画1位作品

2020年 (第94回) スパイの妻
2019年 (第93回)  火口のふたり
2018年 (第92回)  万引き家族
2017年 (第91回)  映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
2016年 (第90回)  この世界の片隅に
2015年 (第89回)  恋人たち

2014年 (第88回)  そこのみにて光輝く
2013年 (第87回)  ペコロスの母に会いに行く
2012年 (第86回)  かぞくのくに
2011年 (第85回)  一枚のハガキ
2010年 (第84回)  悪人

74 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:57:42.10 ID:kMIx/pIW0.net
勝てば官軍
大ヒットすれば震災を題材にしたことへの批判なんか出なくなるよ
80億円くらいの中途半端が一番よくない
逆に10億円以下なら空気で叩かれない

75 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:58:24.64 ID:raKwewzX0.net
芸術映画
なお原作は小説・漫画から借りパクしてゆきます

76 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:58:43.32 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36207(+8117) 112941(.156) *78.8% 26.5% ****** すずめの戸締まり
*2 **4626(+1010) *35187(.184) *52.1% 41.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **3446(+*565) *22768(.161) ****** 59.2% ****** ある男
*4 **1983(+*184) **9324(.162) *51.8% 36.8% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **1219(+*319) *10017(.161) ****** 49.7% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1028(+**79) **9137(.328) *67.1% 64.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***775(+**56) **9680(.141) ****** 54.8% ****** ザ・メニュー
*8 ***705(+*117) **6929(.189) *78.7% 45.4% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***634(+***0) **3884(.258) *20.5% 18.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***490(+**29) **6412(.400) *76.8% 54.9% ****** 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

77 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:58:46.25 ID:fXfo+oIBa.net
>>26
貰える本屋が少ないので定期購読してるw

78 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:58:58.10 ID:H7N2ogb5a.net
>>72
すずめの制作費を10億と仮定しても、うち1億を新海のギャラに回せるかって言うと無理よね

79 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:59:14.41 ID:E3K5J/E7M.net
>>55
言われてみればそうだな
トム・クルーズみたいなの日本にはいないわ

80 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 09:59:20.18 ID:7CIBK9gBa.net
>>74
そらま、ヒットするってことは一般層に受けたてことだから非難するのは逆張り評論家とかアンチになるやろ

81 ::2022/11/20(日) 09:59:53.45 ID:7NwBhOS10.net
是枝が東宝にタカリにきたようだな。、

82 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:08.81 ID:kMIx/pIW0.net
>>72
興行収入の1%とかの歩合には出来ないのかな

83 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:21.67 ID:UQzhCQTcx.net
>>74
逆やで
大ヒットすれば「震災ビジネス」で噛み付く輩が出てくるけど、
そいつの震災アニメ映画は当たりもしなかったので、叩かれない

84 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:37.45 ID:xYnAT/hPr.net
テルマエ・ロマエは企画を持ち込んだときに東宝の重役が
「こんなクソみたいな映画、絶対当たるわけがない。
製作費はGW作品最低ラインの5億以上ビタ一文出さんぞ!」
と怒りをあらわにしたという作品で、おかげでたくさんの企業を
集めるはずの「製作委員会」には、東宝電通以外はフジTVと
原作発行元のエンターブレインしかいないという情けなさだった

ところが映画は大ヒット、製作委員会に名を連ねていたフジと
エンターブレインには想定外の見返りが来てウハウハ


「君の名は。」も、社員アニメータのつながりでジブリの安藤が
参加、その個人的コネクションで最優秀のアニメーターが続々
参加して人件費が想定外の激増、おかげでコミックスウェーブの
川口社長がほぼ個人的に3億の借金をして増資した

ところがこれがただアニメ制作を請け負ったというだけではなく
出資者としての立場をさらに強くした結果になり、かくて250億の
興収から上がる利益からの配当をスタジオががっつり手に入れた

想定外のヒットとなったガルパンは、アニメのスタジオが製作資金に
まったく関わっていなかったため、どれだけヒットしても現場には
一銭の金も入ってこず、スタジオは倒産を覚悟したほどだった
(結局同人誌の売り上げ!で借金をチャラにし、今では別会社の
子会社に編入されて安定したようだけど)

新海周辺はデビュー作から周辺の人たちが織りなすドラマが
異例づくしだったけど、ちゃんと現場に還元される形を作れて
いるようでホッとする

85 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:38.66 ID:wJSdRhE80.net
新海はジブリよりグッズ弱い(細田も)
関連商品とかならまだ庵野のほうが強みあるか
エヴァはそれなりにグッズ強いし

86 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:53.69 ID:z40egpTR0.net
先週悠々と着席率40%くらいで観といてよかったわ
席数多過ぎたはそうなんだけどゆったり観れるから客としてはありがたかった

87 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:57.60 ID:GsojJ/IbM.net
すずめ すずめ わたしのこころ
あなたのそばをはなれたくない

88 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:00:59.70 ID:fa3aanhaa.net
>>76
椅子男が爆走中

89 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:01:07.51 ID:4BuydV7cd.net
>>53
ブラパレはヲタ恋が目標
ラーゲリは15億が目標
コトーは沈黙が目標
こんな感じだと思うよ多分

90 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:01:10.63 ID:7CIBK9gBa.net
>>77
いつもジュンク堂で貰ってるw

91 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:01:49.25 ID:63GAGGCU0.net
先週比90%いっちゃうのか?

92 :アム :2022/11/20(日) 10:01:50.13 ID:8qRB27T/0.net
>>76
朝でこの積み方なら
13時以降はえぐいp値更新が見られそうだねw

93 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:01:51.01 ID:5LFDIMqx0.net
>>76
3万戸締まり!
すずめ朝からつええええ
これイオンありだったら朝から万積連発でしょw

94 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:02:08.63 ID:4q/f1S4K0.net
新海の場合は東宝から話もちかけて作ってるから新海に優位な契約されてそうだけどね
じゃなければ立て続けに映画作らないかと

95 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:02:15.43 ID:L/+Vd2Lm0.net
>>76
イオンあったら万積み連発だったんだろうな

96 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:02:16.30 ID:H7N2ogb5a.net
しかし、震災を題材にした映画に1本も100億クラスが無いってのは
国として国民としておかしいと思うよ

誰かが真正面から行かないといけない題材でしょ、アレ

97 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:02:40.78 ID:xYnAT/hPr.net
手弁当で映画作らされてる邦画と違って景気のいい話だなあ


【海外】ロバート・ダウニー・Jr.、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の出演料が「80億円を超える」可能性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556969268/

『アベンジャーズ/エンドゲーム』でアイアンマンを演じたロバート・
ダウニー・Jr.のギャラがすさまじい額になると予想されている。

映画の大成功に貢献し、劇中だけでなく、スクリーンの外でも出演者・
関係者を安心させる大黒柱的な存在としてマーベルファミリーを
引っ張ってきたロバートの出演料もまた、すさまじいことになっていた。

ロバートは、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギと結んだ、
映画の興行収入の数パーセントがギャラになる契約のおかげで、
前作の『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で最低でも
約83億円(7,500万ドル)の出演料を手にしたと米The Hollywood
Reporterが報じている。

さらに言えば、現在公開中の映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』は、
オープニング世界興行収入歴代トップだった前作『アベンジャーズ/
インフィニティ・ウォー』の約715億円(6.4億ドル)を大幅に上回る
約1,300億円(12億900万ドル)を獲得。
公開数日ですでに前作を超える歴史的ヒットを記録しているだけに、
ロバートが獲得するギャラも相当な額になると見込まれている。

2018年に米Varietyによって発表された俳優の給料ランキングでは、
ダニエル・クレイグが『Bond25(原題)』で約28億円(2,500万ドル)を
獲得して 1位に輝いたが、80億円以上を手にすることになるロバートの
ギャラが反映される年は、圧倒的な大差をつけてランクインしそう。

98 ::2022/11/20(日) 10:02:55.70 ID:7NwBhOS10.net
ま、実写邦画だからな。。

99 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:04.62 ID:A5wOxCSz0.net
>>82
基本的にビジネスは出資比率に応じてリターンとリスクを負うべきなんやで
新海が歩合主張するならそんだけ金出さないと

100 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:07.77 ID:H7N2ogb5a.net
>>88
子供用椅子と子猫が取っ組み合いするシュールな映画、、、

101 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:12.74 ID:/bLvJft50.net
>>82
キューブリックなんかは
ある時期から監督料は無給だったらしい
そのほうがわずかでも企画が通りやすく
なるからだとか
そのかわり作品の権利をちょっとずつ
もらえる契約にしてたって

102 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:25.66 ID:L/+Vd2Lm0.net
>>60
つうか新海誠の会社が出資してるからリターンも莫大だよ

103 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:53.92 ID:fXfo+oIBa.net
>>34
音入れ作業以外は100%完成してるっていうし余裕で公開できるかと

104 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:03:59.74 ID:ZIKwpduGd.net
>>46
冬休みに子供が入るいい時間帯に席が残ってるかどうかだろうけどここから大量に新作来るから185から190億で止まりそう
でも十分よくやったよ

105 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:18.49 ID:H7N2ogb5a.net
>>95
先週はネタバレ警戒で来てなかったけど、先週もイオン習得は止まってたの?

106 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:25.27 ID:kJEWV52Ga.net
午後どんだけ積むか楽しみになってきたな

107 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:37.00 ID:8MwvRIUH0.net
>>33
海がきこえるはいろいろ揃えたがそれ以外はテレビでしか見たことないわ

108 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:40.89 ID:xO2TVnZ+0.net
今日のスズメは1.5万積みが見られるかもな

109 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:45.11 ID:xYnAT/hPr.net
今マンガは紙の単行本だけでも年間1600種類以上、1日あたり
4種類も発行されている
雑誌、電子書籍を合わせたら膨大な数で、大半の作品は書店の
店頭にすら並ぶことなく、当然ほとんど誰にも読まれずに消える
この中から読者に選ばれふるいにかけられた、本当に一握りの
作品だけが「ヒット作」というエリートになる

映画やアニメの原作になるようなマンガは、既にそうした高い高い
ハードルをくぐり抜けてきた猛者だけなんだよな

ところが日本映画の脚本たるや、ろくな報酬が支払われないから
まともな人材なく(才能のある人間はマンガ家や作家になってる)
会社組織の人間が順番に回ってくるお仕事として低賃金短期間で
書かされているありさま
(「ゴジラvsビオランテ」の脚本は監督の大森一樹が兼任していたが、
これは長期間の撮影に拘束する割に監督料が安くて生活できないのを
気の毒に思った東宝の田中Pが、脚本料も払ってやろうとしたため)

実写映画の脚本がマンガにも遠く及ばないなんて、経済の原則から
考えたら当たり前の話なんだよなあ
(ハリウッドの売れっ子脚本家のギャラは1本1億2000万円+
ヒットの歩合、そりゃいい才能が集まるはずだわ)

110 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:46.35 ID:UQzhCQTcx.net
>>103
関係者?

111 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:47.59 ID:VewveN+Hd.net
失速厨どこ行ったんや

112 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:48.48 ID:qFDOpn0Zr.net
すずめは小説読んでからもう一度観てみたい

113 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:55.59 ID:Y0rbfRJ2d.net
>>45
パヤオの映画グッズだって売れてるだろ
テーマパークもできたし
ガンダムだけ関連商品込みなのはおかしい

114 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:56.29 ID:HdW6zAdo0.net
>>82
マットデイモンがオーシャンズ11に出演する時ノーギャラで歩合性で契約したら億の金が入って驚いたって言ってたな
ラストサムライの渡辺謙もそんな感じの契約だっけ
ギャンブルだけど当たれば大きいね

115 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:04:58.26 ID:kJEWV52Ga.net
>>105
止まってたよ

116 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:08.53 ID:xYnAT/hPr.net
『Shall we ダンス?』の周防監督は「日本はカネには金を払うけど、才能に金を
払うという発想がない。映画作りは単純労働だと思われている」と言っていた

そう言うと未だに「映画で金が稼ぎたければ自分も金を出すのが当たり前、リターンが
欲しければカネを集めて出資しろ」などと言うヤカラがいるが、問題は出資者が
相応のリターンを得ることではなく、いい映画を作る才能が、映画の世界の中で
報われないという理不尽だ。

「コケても実働ギャラは出るんだから文句言うな」で済む問題だろうか?

映画を作る人間の努力や才能は、映画に関わる業界こそが評価でき対価を持って報いる
見識を持っているはずなのに、その業界の唯一の指標が
「払った金額分だけ還元されるで何が悪い」
「現場なんてルーティーンワークを我慢してこなしてるだけなんだろ」
ではそりゃあ才能のある人は逃げていくはず。

117 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:16.67 ID:OJGBIYIWd.net
「すずめの戸締まり」のテロップを眺めていると、ゴダイゴの「銀河鉄道999」が流れていたらしいけど、どこのシーン?

118 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:17.14 ID:BKkI5Cxld.net
>>33
あれ親父にビンタされるシーンが嫌い

119 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:25.99 ID:AN0xp/R/0.net
失速厨
でてこーいw

120 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:29.85 ID:gNQt9Wf/0.net
イオンの取得盛れは当分なおらないとか聞いたよ

121 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:33.69 ID:7CIBK9gBa.net
イオンはブラックフライデー中だし、店内で独自のすずめスタンプラリーとかやってるし、そこそこ入ってるやろな

122 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:34.61 ID:z40egpTR0.net
>>111
夕方まで寝てる

123 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:46.64 ID:opxWt8YH0.net
そもそもガンダムの売り上げは大河原さんの貢献の方が大きそうだからな

124 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:05:53.96 ID:qFDOpn0Zr.net
>>105
来てないの先週だけじゃないのバレバレで草

125 ::2022/11/20(日) 10:05:59.18 ID:7NwBhOS10.net
実写邦画の監督はミニシアターで小銭稼ぎの毎日だならな、、。

126 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:06:05.63 ID:fa3aanhaa.net
>>84
君縄はそんなだったのか
実力派アニメーターが終結して嬉しい反面、ちょっw金wってなったんだな
社長懐深いわ
ヒットして良かったな

127 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:22.81 ID:/bLvJft50.net
興行はビジネスではなく博打です
この視点を欠いたまま
合理的思考とやらで突破しようとすると
痛い目に遭います

128 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:30.31 ID:raKwewzX0.net
震災映画をやってもヒット作をだした新海の名前を出されて
一生比べられるテーマになっちゃったな
百花は阪神淡路大震災だったからかここの大半が映画を見てないのが露呈したけど
こういうのも興収スレの恥ずかしいところだろうな
そもそもいろいろと震災映画は出てるのに新海しか叩けないのも相当ゴミカスの集まりだからねw

129 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:34.98 ID:cJO3W3yb0.net
先週の同時刻と比較すると90%かよw
100億はまじで余裕だな

130 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:36.65 ID:4BuydV7cd.net
>>67
4億くらいのライダーに流石に負ける事はないな

131 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:42.03 ID:wesqZzL40.net
駿が死んでも、鈴木Pは他の作品に「原案 宮崎駿」って入れるに1000円賭けてもいい

132 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:47.48 ID:A5wOxCSz0.net
>>102
新海の会社?storyってこと?
そこは今年バブルもやってたはずだけど

133 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:07:53.12 ID:fr0zIzX3a.net
>>85
オリジナルはグッズ微妙やろ
特典もだけど

134 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:08:28.37 ID:Y0rbfRJ2d.net
>>123
ロボを斜めから描くのカッコいいよね

135 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:08:40.95 ID:opxWt8YH0.net
エヴァはパチンコがすごい

136 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:08:47.32 ID:H7N2ogb5a.net
画市場は漬物市場より小さいし、ガンダム市場よりも小さい
それで大金出せって言われてもね、、、

137 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:08:52.04 ID:nks7d5jp0.net
>>117
あれ俺も気になった

138 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:09:05.60 ID:UQzhCQTcx.net
バブルって素人が見てもダメそうなアニメ映画だったな

139 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:09:51.39 ID:A5wOxCSz0.net
>>128
いくらなんでも、アニオタならフジテレビの震災3部作のうち1つぐらいは観てるやろw

140 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:10:28.01 ID:ZwWm6LiI0.net
スラダン公開まで2週間か
緊張してきたな

141 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:10:28.54 ID:HYvOVtup0.net
>>137
新神戸駅の外でのルミさんとのシーンで流れてる
ホームの発車音の音漏れ

4回目で気がついた

142 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:10:48.76 ID:LSc7oP8Da.net
>>117
そうそう
どっかのシーンで後ろで流れてたのかな、って思うけど

143 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:10:51.33 ID:HdW6zAdo0.net
>>132
どれぐらい赤字だったんだろう
渋谷の街中にデッカいポスター看板貼りまくってたけど

144 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:10:54.46 ID:H7N2ogb5a.net
大河原は偉大や、、、

富野のザク原案
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d2dcc34a60470831f339c201e93c5f9d/1307945136

145 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:11:20.12 ID:MvBlXRlB0.net
>>132
storyは、東宝の古澤と川村の会社
新海はcomix wave所属だけど、新海以外のもやってますかね

146 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:11:38.04 ID:6LvuG7V+M.net
>>97
クスリ買い放題だな

147 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:11:42.89 ID:ZcYg6D+1a.net
バブルはパルクールとキャラデザに興味持つ人がオタ層にも一般層にもいなかったかな

148 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:11:43.32 ID:/bLvJft50.net
ギャラは要らないから
権利だけくれっていうのは
戦メリのときの坂本龍一もそうだったとか
まだ映画音楽で実績がないからと
その後の経過はご存知のとおり
クリエイター側もうまく立ち回る人は
そうしてる

149 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:11:49.78 ID:xYnAT/hPr.net
>>112
すずめはつべの解説動画にいいのがあるからそれ見るのも良いかも

小説も背景や動機を解説してくれてる(冒頭、玉木さんが
「今日はお弁当忘れんでね」とすずめに言うセリフ、すずめが
環さんの愛情弁当を「重い」と感じて逃げたがっているのが
分かったりと色々分かりやすく書かれてる)けど、やっぱり
話の流れを邪魔しないようにサラサラ書かれてるから

150 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:12:16.48 ID:mG4EdQusd.net
ガワラはダサい邪魔扱いだぞ
永野がデザイン革命起こして
カトキが製品に説得力持たせた

151 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:12:28.10 ID:wlw+1Fgsd.net
なんでパルクールすんの?って言われてたバブル

152 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:12:44.92 ID:5fGs2MBWd.net
新海はこれを受けて次にどういう作品を作るんだろうな

153 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:12:45.99 ID:HYvOVtup0.net
>>141>>117

154 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:01.27 ID:E3K5J/E7M.net
「すずめがいつの間に草太のことをそこまで好きになったのか分からなかった」って呟いてるアカウントのアニオタ男性率がやたら高くて闇深ぇ~

155 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:05.49 ID:gFEZWhQD0.net
>>144
ドラクエの堀井さん原案よりマシだからセ、セーフ😅

156 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:10.62 ID:zOSm8bgka.net
>>135
200万台×40万円=8000億くらいか

157 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:16.28 ID:fXfo+oIBa.net
23日はすずめめちゃめちゃ入りそうだね
休日+サービスデー
天気が悪いのも映画には有利なんだっけ

158 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:49.65 ID:HdW6zAdo0.net
>>148
それは正解だったね
今も戦メリ以上の代表作無いもんな

159 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:52.95 ID:H7N2ogb5a.net
>>154
イケメンだからだろ

160 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:13:59.14 ID:mxmSbTpvd.net
>>154
君の名は。の時も全く同じ事言われてたな

161 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:14:10.58 ID:rYbQVSfua.net
>>135
次のパチンコはシンゴジラとコラボするんだってね

162 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:14:14.36 ID:/bLvJft50.net
バブルはAKIRAの再現狙ったんや
でも、このご時世にドラッグと暴走族では
世間体が悪いとでも思ったのか
あんなもの持ち出してきたんや

163 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:14:15.79 ID:ejSmnn8i0.net
>>84
君の名はがデビューと勘違いしてないかな
大丈夫か

164 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:14:32.68 ID:HYvOVtup0.net
>>154
何故分からないのか分からない
闇ふけぇw

まず一目惚れしたのと一緒に旅してくうちにそうなってるじゃないか

165 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:14:48.17 ID:wesqZzL40.net
マーベルで好きなのはアイアンマンだけだな

166 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:15:04.20 ID:HVw/zzd8a.net
>>62
年齢層だよ
中高年向けが去年が99.9一昨年は三国志だから今年はこれらがその枠だという意味で
興行的にコトー>ラーゲリだけどさ

167 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:15:19.14 ID:/bLvJft50.net
>>158
ら、ラストエンペラー…🎹

168 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:15:24.93 ID:HYvOVtup0.net
自分も草太さんにあったら一目惚れするわ
あと椅子になってもジェントル

169 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:15:42.12 ID:mxmSbTpvd.net
>>162
ピーキー過ぎて川村元気にゃ無理だよ

170 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:21.29 ID:4q/f1S4K0.net
男が美女に一目惚れするのは受け入れるのに女がイケメンに一目惚れするのは受け入れられないキモオタ

171 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:24.29 ID:gFEZWhQD0.net
同じ目的をもって一緒に過ごすっていう事に対して軽く見過ぎだよなw

172 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:36.75 ID:ZwWm6LiI0.net
新海はデビュー作がヒットしたのが何たらかんたら

173 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:37.40 ID:fXfo+oIBa.net
>>90
近場に貰えるとこがあるのは羨ましい~
まあ年2000円で家まで届けてくれるのも破格の安さだしね

174 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:39.96 ID:qFDOpn0Zr.net
>>164
旅をするうちに結構深い話までする仲になってると分かるんだけどね

175 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:42.47 ID:HVw/zzd8a.net
>>130
竹内監督におけるルパンの娘にはならないか

176 ::2022/11/20(日) 10:16:45.51 ID:7NwBhOS10.net
しかし是枝ほなぜ川村元気とべったりに

177 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:16:56.06 ID:wesqZzL40.net
二宮って旧日本兵の役が最高に似合う

178 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:17:12.43 ID:H7N2ogb5a.net
君の名は。の時も三葉が美少女だったから成り立った話って言われたけど
この基本構造は男女逆転してるだけですずめも全くおなじ

179 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:17:20.82 ID:r6ghebFtd.net
>>141
ありがとう、今日7回目見に行くから注目してみるよ

180 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:17:42.96 ID:4q/f1S4K0.net
JKにとって年上大学生は大人の男で魅力的に映るんだよ
イケメンで紳士とか惚れるの当たり前

181 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:17:50.42 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *44098(+7891) 132041(.182) *78.2% 32.3% ****** すずめの戸締まり
*2 **4712(+**86) *36363(.190) *46.5% 38.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **3781(+*335) *24362(.172) ****** 55.5% ****** ある男
*4 **2210(+*227) **9703(.169) *44.1% 38.4% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **1338(+*119) *10755(.172) ****** 52.4% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1038(+**10) **9246(.332) *55.0% 57.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***910(+*135) *10890(.158) ****** 49.8% ****** ザ・メニュー
*8 ***763(+**58) **7032(.192) *84.5% 42.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***634(+***0) **3884(.258) *19.5% *6.9% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***510(+**20) **6685(.417) *73.5% 56.7% ****** 線は、僕を描く

※AEON系取得不良中です

182 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:17:51.04 ID:rYbQVSfua.net
>>154
お前らが美少女を好きになる理由と同じなのになw

183 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:04.07 ID:/bLvJft50.net
>>169
たしかにステアリングとアクセルと
ブレーキのセッティングが無茶苦茶で
あえなくコースアウトした感じ🛞

184 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:04.69 ID:Is9GAPK00.net
>>177
それな
貧相で地味顔なんだな(褒めてる)

185 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:19.71 ID:xYnAT/hPr.net
>>163
有名でしょ
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20160926-00062558

ー コミックス・ウェーブ・フィルムは、コミックス・ウェーブという会社から分かれてできたみたいですね?

川口典孝氏(以下、川口):伊藤忠とADKの出資で98年にコミックス・ウェーブができて、ぼくは伊藤忠から出向で働いてました。漫画家のマネジメントをする会社で二次使用の窓口業務がメインでした。そんな中、新海誠のマネジメントをぼくがやることになったんです。『ほしのこえ』を作っている最中で、これは天才だ!と確信しました。制作中の映像を持ってテレビ局やDVDの会社を回ったんですがどこも門前払い。こんなに素晴らしいのにとアタマに来て、自分で作って売ってやれとDVDメーカーをはじめたんです。

---会社の中でDVD事業をはじめたわけですね。

川口:秋葉原のアニメイトとかヤマギワ電気に売り込んで発売までには3万本の注文になりました。すでに自主制作で『彼女と彼女の猫』もあったので一部で凄く人気があったんです。『ほしのこえ』も自主制作の延長でぼくらが途中からジョインしたわけですが、DVDは10万本売れましたね。だからいま騒いでもらってますけど、いつかこうなるとは思ってました。じゃなきゃやらないすよね。

186 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:32.70 ID:UQzhCQTcx.net
>>154
JKがイケメンに一目惚れするリアルを受け入れがたい人達は世の中に一定数存在する
ポリコレ勢に近い

187 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:43.48 ID:BKkI5Cxld.net
スラダンだって三井の顔がゴリだったら死ね帰ってくるなって言われてるだろ

188 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:18:59.76 ID:H7N2ogb5a.net
>>170
アイドルの追っかけやってギャーギャー言ってる女どもが奴らの世界には存在しないのかな

189 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:19:04.55 ID:mG4EdQusd.net
男は性欲 容姿が好みでヤれるかどうか
女は計算 自分を守れるか餌くれるか

生物的にこの条件で相手選ぶ
女が容姿で相手追いかけるのはありえない

190 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:19:30.79 ID:gFEZWhQD0.net
>>187
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ゴリで悪いか!

191 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:20:25.38 ID:iWCY7cMEa.net
>>187
顔でバスケはできないからなー
三井は実力者やん

192 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:20:45.72 ID:qFDOpn0Zr.net
>>189
なんじゃこの昭和のジジイテンプレみたいな発言は

193 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:20:50.89 ID:8SiaAGOga.net
>>154
リアルの恋愛は男女とも見た目とスペックでやる(瞬時に決まる)ものだが
アニオタだと好きになる過程の情熱が大事、と思っていて恋愛は見た目とスペックでやるものではないと思っているからな
発達ストーカー脳が多いのではないかと思う

194 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:06.94 ID:FxxL0gOCM.net
すずめは天気と男女逆転させてきたな
予告見た時ヒロインのキャラデザ普通だなと思ったけどこいつヒロインじゃなかったわ

195 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:14.24 ID:Kz5lWnqJd.net
調子乗りすぎ
人格攻撃とか新海信者はこれだから嫌われるんだよ
椅子のいない世界なんて、って台詞吐かせるほどの濃い描写がないと思う人はふつうにいるだろうに

196 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:17.09 ID:fXfo+oIBa.net
>>110
ソース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1659786005/781
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1659786005/782
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1659786005/810

197 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:20.76 ID:HdW6zAdo0.net
>>167
どんな曲だっけ?サントラやったのは覚えてるけど

スタローンがロッキーの権利を今も持ってなくて最近もプロデューサーに直訴してたけど
あのロッキーのテーマのビルコンティの権利は今も自身だ所有してるんだろうね
4で使わなかったのはそう言うことだろう
映画の権利関係って複雑で曖昧だな

198 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:46.30 ID:JOa2AxGE0.net
>>189
良い遺伝子を持った男の種を欲するからイケメンで金持ちで頭が良く高身長な男に惚れるのは普通です

199 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:46.32 ID:A5wOxCSz0.net
>>143
バブルの製作委員会はこれらだけど、それぞれ役割を分けてる感じはあるね
>STORY、WIT STUDIO、ワーナー・ブラザース映画、ニトロプラス、ローソンエンタテインメント、ストレートエッジ
ネトフリを引っかけてきたのはSTORYの古澤・川村か、ストレートエッジの三木(元KADOKAWA)か?
ただリストのトップに出てくるから前者のリスク比率は大きそう
ネトフリも外資でアホじゃないし、コケたときのリスク回避は契約でちゃんとしてるんじゃないかな
赤としては、まあ全体で億単位だろうなあ…

200 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:21:49.40 ID:z40egpTR0.net
>>181
順調〜

201 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:22:16.88 ID:f0w9y1Old.net
好きになるのはわかるが草太のいない世界が怖いといったときにはそこまで?とはなったな
君の名はは入れ代わり期間長いから気にならなかったけどすずめは5日だしなあ

202 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:22:20.90 ID:nks7d5jp0.net
>>141
おー、ありがとう! 凄いな。
もう1回観るときに確認してみよう。

203 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:22:33.17 ID:mvd5fTRP0.net
>>189
イケメンダメ男に入れ込む女知らん?

204 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:07.44 ID:4q/f1S4K0.net
>>189
男も女も今はもっと賢くなっとるで

205 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:28.95 ID:DFLyhT2Aa.net
純粋に子供の頃の朧げな記憶で会ったことがあるってのとクソイケメンで一目惚れして
一緒に旅をしてく中で内面にも触れて心から好きになってくのは普通のことだと思うけどな
まあもう少し描写あったほうが分かりやすいように出来たかもしれないなとと思ったけど

206 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:35.55 ID:E3K5J/E7M.net
>>189
最初は容姿で追いかけただけかもしれないが
宮崎の廃墟の戸締まりで早速命掛けですずめのこと守ってたやん…

207 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:36.04 ID:/bLvJft50.net
だって本人が
「好きな人んとこ行くんやろ?」聞かれて
顔まっ赤にしとるんやもん…😁

208 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:40.67 ID:mG4EdQusd.net
違うなあ
男はスペックで女を選ばない
マジで容姿年齢だけだ
女はスペックで選ぶ
超絶イケメンのニートより
ややイケメンのジャニを好きになる

209 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:46.77 ID:FLXLGutra.net
>>195
ずっと気に入らない意見をアンチだなんだと認定して攻撃する新海信者は民度低いよな
呪術トップガンワンピでもそんなこと言うの見なかった

210 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:23:56.18 ID:rYbQVSfua.net
>>201
映画なら5日もあれば十分だわ

211 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:24:13.40 ID:z40egpTR0.net
>>189
いやー若い子はまずはルックスよ(人にはよる)
それは人生考え出した女の思考だわ

212 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:24:19.56 ID:H7N2ogb5a.net
>>194
ポニテで、いわゆる「サムライガール」っぽいと思ったけど
まんまヒロインじゃなくてヒーローポジションだった

守られる人じゃなくて戦う人なんよね、彼女

囚われのヒロイン(草太)を救うために戦うキャラ

213 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:24:37.94 ID:HYvOVtup0.net
>>201
好きになるのに時間は関係ないのだよ
5日もあったら十分
しかも24時間一緒だし

ロミジュリも5日

214 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:25:03.24 ID:H/czp/1pa.net
昨日より朝の入りがいいな
これ今日は先週比85%以上狙えるんじゃね

215 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:25:08.18 ID:ocoh51GNd.net
>>209
新海信者の底の浅さが分かった

216 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:25:47.06 ID:f0w9y1Old.net
>>210
正直現地の人との交流のが濃かったから草太の印象薄くなってるせいもあると思うわ

217 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:26:02.61 ID:Lu2U0epq0.net
ドラマの共演者同士でのリアル恋愛ネタてファンはかなり盛り上がるから恋愛するまでの過程にこだわるのアニヲタだけじゃないよ
ただ男の人のほうがそこらへんの妄想しない感じがする

218 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:26:03.42 ID:ZwWm6LiI0.net
ウエストサイドストーリーって何日間だっけ

219 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:26:23.39 ID:HYvOVtup0.net
ブサイクな男なら好きになるまで時間がかかる
イケメンならすぐ好きになって中身も良かったら

220 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:26:25.26 ID:AN0xp/R/0.net
秘密の共有は恋のはじまり

221 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:26:56.37 ID:/bLvJft50.net
>>197
タ~ラ、ラララ、ララ、ラララ~🎵 って
書かさんでくださいよw

つべかどこかで探してみてネ

222 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:27:07.78 ID:HYvOVtup0.net
>>218
あれはロミジュリが下敷きだよ

223 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:27:08.13 ID:UQzhCQTcx.net
女がブサメンに行くなら、お金持ちか・・・それに準ずる才能スペック持ちと相場が決まってる
「やさしいから」はないわ、後付け理屈だよ

224 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:27:34.33 ID:SjDoJQhLa.net
>>188
脳の記憶する部分に障害→知的障害
脳の想像する部分に障害→発達障害

発達だとあなたが異性を見た目と若さで選ぶように向こうも異性は見た目と若さで選ぶんですよ?と説明しても理解ができない

知能は高いが相手を察することはできない動物→チンパンジー
知能はあるが相手の気持ちや立場を考えたりする事ができない→幼児、認知症、自閉症スペクトラム障害

チンパンジーは知能は高いが
相手を察する能力なら犬猫の方がチンパンジーより上

発達は幼児か認知症かチンパンジーのようなものと捉えるとわかりやすい

225 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:27:46.75 ID:dj27jg1P0.net
>>201
ロミオとジュリエットも5日やで
タイタニックはもっと短かったか

226 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:28:06.30 ID:qFDOpn0Zr.net
>>204
最近は男も容姿と同じくどれだけ稼げるか見てる人多いよな
性欲より計算な人が増えてる

227 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:28:08.20 ID:H7N2ogb5a.net
三葉、陽菜、すずめで並べてみると
すずめが面長で体系的にも長身でスっとしてるんよね。

色々と女の子女の子してない
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-13270328608?w=999&h=999&up=0

228 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:28:44.05 ID:ejSmnn8i0.net
>>185
すまんかった
たまにいるからさ

229 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:28:46.52 ID:NQjfbg3o0.net
>>225
タイタニックは半日くらいだぞ

230 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:29:06.87 ID:mxmSbTpvd.net
>>218
tonightの翌日までのお話だから2日

231 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:29:29.73 ID:rYbQVSfua.net
>>229
流石名作
恋に時間は関係ないんやね

232 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:29:34.54 ID:UQzhCQTcx.net
>>201
女が地元男じゃなくて、突然登場した転校生男にココロをさらわれるパターンってよくあるじゃん

233 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:30:09.60 ID:wO3LTl1Da.net
ついには発達障害認定か怖い

234 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:30:27.99 ID:nks7d5jp0.net
>>197
マーヴェリックも、原作者から許諾されてた使用権が映画公開遅れで
切れてて訴えられたりしてたな。
あれ結局どうなったんだろう。

235 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:30:43.16 ID:f0w9y1Old.net
ロミジュリとかタイタニック並べられても…ロミジュリはともかくタイタニックはちゃんとそこに説得力もたせてたと思うから1日でも違和感なかったけどな

236 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:31:00.52 ID:opxWt8YH0.net
タイタニックの場合は心の逃避先を求めてるところにちょうどいい感じの人が
というパターンだから早い

古いけどマディソン郡の橋が4日だったな

237 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:31:19.40 ID:HdW6zAdo0.net
>>221
わかっちゃったw

238 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:31:29.85 ID:H7N2ogb5a.net
>>232
うる星やつらの面堂登場で
あたるとしのぶの関係が一瞬で解消したの、あれリアルでありそうで嫌だったなぁ

やっぱラムちゃんだよな、、、

239 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:31:37.83 ID:Kz5lWnqJd.net
新海ヲタが頭おかしいのは分かった

240 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:31:45.27 ID:pBsKk14Sa.net
>>201
タイタニックも短い
何日くらいだったかな?

241 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:32:01.20 ID:NQjfbg3o0.net
>>231
昼間に出会って夕方に有名なあの船首であのポーズやって
夜に合体して夜中に船沈んで死んだ

242 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:32:44.53 ID:wlw+1Fgsd.net
興行収入見守るスレであって高い方なら正義で何言ってもいいってわけじゃない
まあ合わない意見はNGがいいよ

243 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:33:22.00 ID:ShRJUn1Jd.net
>>239
ごめんなルックスの話地雷だったか😭

244 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:33:37.79 ID:Lu2U0epq0.net
うる星出すなら作者の思惑と視聴者の受け取り方が違うのはごく普通だってことじゃね

245 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:33:51.25 ID:2vJaR5+Oa.net
まあずっと椅子だからな、ちょっと分かりにくくはなっちゃってるかもな

246 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:33:54.40 ID:8MwvRIUH0.net
まぁ好きになるまで年単位かかるとか言ってるのは人間不信の老人くらいやろ

247 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:33:55.89 ID:erpGagvw0.net
うる星やつらの劇場版作ったら100億越えは楽勝っぽいのかな今の流れなら

248 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:34:04.92 ID:H7N2ogb5a.net
すずめは100億は行くだろうし、150億もありそうだが200億は無理だろうな

もう嫌だね。100億程度では何も感じない
強い刺激を欲する身体になってしまった、、、

249 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:34:13.86 ID:YU0px2u60.net
草太がブサイクだったら目を合わせないようにして声をかけられたら逃げてすずめ完だったよね

250 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:34:14.49 ID:ocoh51GNd.net
>>243
的はずれなアホな話してるからだよ

251 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:34:21.08 ID:UfNkeDvI0.net
そもそも"原作"では無いとこのスレで見た
参考資料的なものレベルらしい

252 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:34:59.75 ID:eyVXW15fp.net
>>245
椅子で声だけだからこそ顔だけじゃなくて中身にも惹かれていったのがよくわかったけどな

253 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:35:02.35 ID:H7N2ogb5a.net
>>247
ビューティフル・ドリーマーみたいに若き日の押井守クラスの才能が監督しないと無理だろ

254 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:35:10.28 ID:ulOltPzh0.net
>>237
ありがと😘

255 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:35:14.29 ID:UfNkeDvI0.net
>>251>>234にでした

256 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:35:55.70 ID:hzd7S4Fu0.net
>>249
目を見張るほどの美しい容姿って設定らしいからな
男女逆なら一目惚れして命かける男っていうテンプレ設定だよ

257 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:36:14.68 ID:erpGagvw0.net
女と付き合う時は見た目で選んで相性よければ続くだけという江戸川区のヤンキーの教えは本当だった

258 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:36:26.51 ID:NQjfbg3o0.net
>>252
最初に天井から落ちた瓦礫から助けた所で惚れてるのが分かるぞ

259 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:36:43.63 ID:x8Gx/QEOd.net
まあ、新海作品になると途端に素人がやった評論もどきの的外れ駄文が増えるからな

発達認定されちゃうのはそういう面もあるかとw
お前いっつもそういう風に映画見てんの?w的なw

260 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:36:53.13 ID:7VSxSMxhd.net
>>249
すずめの戸締まり(防犯)

261 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:37:10.49 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47513(+3415) 139415(.193) *75.8% 32.3% ****** すずめの戸締まり
*2 **5057(+*345) *37938(.198) *43.0% 39.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4417(+*636) *27461(.194) ****** 54.7% ****** ある男
*4 **2595(+*385) *10717(.186) *43.1% 35.3% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **1432(+**94) *11461(.184) ****** 52.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1298(+*260) *10086(.362) *51.8% 59.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1086(+*176) *12414(.180) ****** 35.2% ****** ザ・メニュー
*8 ***921(+*158) **7645(.208) *71.9% 36.3% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***713(+**79) **4016(.267) *21.2% 17.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***570(+*126) **1524(.147) 184.5% 18.1% ****** RRR

※AEON系取得不良中です

262 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:37:22.47 ID:0jaL32r+0.net
>>260
警察とコラボしよう

263 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:37:28.08 ID:RwreDhwwa.net
>>235
その説得力というか描写が不足してるなんてこのスレでも散々言われたのにね
気に入らない意見なら作品スレでずっとマンセーしてて欲しい

264 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:37:31.19 ID:dzpUZDFcd.net
>>259
いや普通にやめなよ

265 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:37:34.58 ID:8MwvRIUH0.net
>>256
性格は顔に出るから

266 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:38:02.17 ID:ulOltPzh0.net
歳末の防災啓発やなw

267 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:38:20.32 ID:eKWyVkvZ0.net
予告だと草太はすずめの10歳くらい年上設定かと思った

268 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:38:32.15 ID:DALyXQVra.net
>>259
そういう精神だから盲目的なヲタクって嫌われるんだよ

269 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:38:32.50 ID:Ei1cSLDS0.net
7,000ちょっとしか消化してないのに3,400入るのデカいな

270 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:38:58.88 ID:UQzhCQTcx.net
>>252
ふつう惚れた男でないと自宅や自分の部屋には案内しないよ

271 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:39:21.90 ID:H7N2ogb5a.net
眼鏡してチャラくなった瀧くんがすずめを最初疑ったの

自分も草太も自宅に押しかけたり不法侵入する女が過去に何度かあったからでは無いかと思った

272 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:39:22.13 ID:eyVXW15fp.net
>>258
だね
原作小説読むと草太が扉を一人で押さえてるの見ただけで
「この人は大事なことを人知れずたった一人でしてきたんだ」
的な描写があってすでに惹かれまくりなのが分かる

273 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:39:24.46 ID:NQjfbg3o0.net
イケメンに一目惚れが理解出来ない奴は少女漫画見たら発狂しそうだな

274 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:39:31.55 ID:gFEZWhQD0.net
>>253
ビューティフルドリーマーって前作半減で爆死映画じゃん…

275 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:39:57.23 ID:dj27jg1P0.net
>>262
えーと、聖橋の件

276 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:40:00.74 ID:Is9GAPK00.net
>>267
公開前このスレでも女子高生が30男に惹かれるか?ってレスあったな
そのつもりで観に行って大学生でずっこけた

277 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:40:03.18 ID:Ei1cSLDS0.net
>>270
看護師目指してんだから怪我の手当てぐらいするだろ

278 ::2022/11/20(日) 10:40:36.25 ID:7NwBhOS10.net
宇多丸がすずめになんか言うらしいね
宇多丸はなぜ新海を憎しんでるんだ?
派閥じゃないから?w

279 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:40:48.16 ID:eyVXW15fp.net
>>276
ええー!?
大学生なのぉ??

280 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:41:05.77 ID:H7N2ogb5a.net
「あ、こいつ仕事できねーな」
って顔の奴は大体仕事できねー

そういうの第一印象で分かるやろオッサン達
女はその辺の感度が男より更に数段鋭いんだよ

281 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:41:09.48 ID:ulOltPzh0.net
環さんは芹澤に学生証提示させとったなw

282 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:41:14.35 ID:4q/f1S4K0.net
すずめは走り方も女走りじゃなくてスポーツ選手みたいだったしな
母親も叔母も男らしいし時代に合わせたヒロイン像だわ

283 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:41:23.43 ID:NQjfbg3o0.net
>>276
30くらいのジャニーズやアイドルや声優に惚れるリアル女子高生ヲタとかいるのに理解出来ん奴ら多いのな

284 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:42:07.11 ID:H7N2ogb5a.net
>>274
今やったらどうだったかねー

285 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:42:23.34 ID:XxnMcHEea.net
すずめさんは朝も早いな

286 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:42:32.02 ID:gZxOaPHm0.net
>>272
岩戸さんも血統的に封印にかかわる家筋?

287 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:42:37.99 ID:l6Wz426sa.net
>>281
立教に教育学部ねーだろ、と思ったら文学部に教育学科ってあるのな

288 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:42:47.34 ID:fXfo+oIBa.net
ワカンダのIMAXレーザー、1日1回でも全然埋まらなくなってる
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171582.jpg

289 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:43:22.76 ID:jbL4RMUp0.net
>>236
別に時間じゃないよな。
何日あったかというより惹かれる理由の描写が映画内にあるかどうかで納得感が決まるのかな。
観た時は急に好きになって少し驚いたけど直ぐそうなんだなと受け入れちゃうもの。
別になんで好きになったかはどうでもよくて相手に対して恋愛感情があると理解できりゃいい。
その前提がないと見方が変わるシーンが後にあるから急でもぶっこむのよ。
2時間は長いようで短いから描写できることには限りがある。

290 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:43:52.24 ID:vkF1O0Dw0.net
そういや、実写界隈は新海とか最近のアニメには色々と物申すのに、宮崎駿にはだんまり何だろ?
権威主義だから年上には物申し難いのか?

291 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:44:06.86 ID:wesqZzL40.net
田舎のJKが東京のイケメン男子に惚れるという設定は一緒なのね

292 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:44:36.30 ID:0jaL32r+0.net
弁当にしても看護婦にしてもそういう伏線を入れるのがさりげなくてうまいな

293 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:44:38.47 ID:xYnAT/hPr.net
■ これがリア充カップルに受けたリアルさの理由?

君縄公開時のティーチインで新海監督が言っていたけれど


「二人はいつ好きになったのかと聞かれることがあるけれど、
意識してそれらしい場面は作らないようにしました。

今回、自分がリアルに感じられる感覚で作品を作ろうということを
自分の課題にしていたんですが、自分が誰かを好きになった時に、
あの時のあの出来事でいきなり好きになった、なんていう理由は
感じたことがなかったし、一般的にも人が人を好きになるのに
理由らしい理由なんてあるはずがないと思います。

いかにもアニメのドラマツルギーっていう、こういう出来事が
あった時に相手を意識したんだ、っていうものを入れようかとも
考えたんですが、今それをやったら絶対にウソになる、自分が
我が事としてこの作品を感じられなくなる、と思って、そういう
手管は使うまいとしました」


…けっこうこういう事が、実はリア充カップルや高校生なんかに
受け入れられている原因なのじゃないかと思えてしまうという。

ラノベやゲーム的な「わかりやすい人生の転換点」っていうのは
たとえ分かりやすくするエンタメの中であっても、普通の人が見たら
実は白々しくて作為的な「ウソ」に見えるものなのじゃないかと。

294 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:44:59.24 ID:ulOltPzh0.net
>>284
当時はアニメ映画としては画期的だったけど
押井はSF作家志望だったほどSFに精通してたし
そっち方面からの反応は薄かった
今じだと、夢オチ扱いされて終わっちゃいそうではある

295 ::2022/11/20(日) 10:45:07.65 ID:7NwBhOS10.net
本当実写邦画は腐ってるよね。。

296 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:45:38.13 ID:gh3tSCaUd.net
>>274
そのうえ原作者にも見切られた映画
最悪ですやんw

297 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:45:45.83 ID:jbL4RMUp0.net
>>288
マジでファンから外に広がっていかねえ。
良い映画なのに辛い

298 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:45:47.50 ID:banKrVkid.net
少女漫画のイケメンは
王子、御曹司、頭いい、一流スポーツマン
ヤンキーで喧嘩強い設定が多い
女は本能で群れのボス猿に惚れる生き物
顔以外にも飛び抜けた長所がある
顔だけのイケメンには絶対一目惚れしない

299 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:45:51.07 ID:eKWyVkvZ0.net
>>288
そろそろRRRあたりにあげてもいいかも

300 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:46:02.24 ID:rYbQVSfua.net
>>291
田舎の男子は馬鹿ばっかりだからな

301 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:46:20.50 ID:z40egpTR0.net
>>290
宮崎駿に物申したら全国の宮崎駿ファンから全力で叩き返されるもん……

302 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:46:21.26 ID:xPnSARZFa.net
>>288
これ白が埋まってるとこやろ

303 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:46:42.52 ID:ulOltPzh0.net
>>287
抜かりないねw
そうか、芹澤は西口公園に車停めて
ナンパしてるのか(違

304 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:47:27.89 ID:rBpldDoed.net
前スレ >>835
アムステルダム面白いけど
当時のアメリカについて知らないと
アメリカ人ですら楽しめないと思う

つまり日本人のほとんどは楽しめない

>>235
具体的に>説得力

305 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:47:33.12 ID:H7N2ogb5a.net
>>286
すずめの名前がアメノウズメに対応してるって説はあるな
草太は宗像大社に関係する、日本神道の古い一族の末裔なのかな

306 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:47:59.62 ID:ZwWm6LiI0.net
ワンピREDどっかの地方警察とコラボしてなかった?

307 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:48:09.44 ID:NQjfbg3o0.net
>>298
どの時代の少女漫画だよ
大昔の少女漫画にしかそんな設定のねーよ

308 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:48:19.54 ID:raKwewzX0.net
>>287
偏差値60前後なのでパッパラパーではなさそうw

309 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:48:24.73 ID:kMIx/pIW0.net
>>189
だったらジャニオタとか存在しないな

310 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:48:42.24 ID:uAmf1Jgkp.net
東京の地下の後ろ戸って本当にあるの?

311 ::2022/11/20(日) 10:48:56.23 ID:7NwBhOS10.net
だいぶ是枝税が浸透してきたようだな。

312 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:49:00.65 ID:ZwWm6LiI0.net
>>189
ホス狂い全否定で草

313 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:49:03.48 ID:OUC6hDSrd.net
立教なんてチャランポランでも行けるとこだろ

314 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:49:14.96 ID:eyVXW15fp.net
>>305
説じゃなくて確かそれ
天の岩戸からも来てるんだろう

315 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:49:49.44 ID:ZpZbKRWla.net
>>290
宮崎駿は左寄りで兵器好きな怪物なので、生半可なリベラルくらいでは相手にならない

316 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:49:53.99 ID:rBpldDoed.net
>>273
逆ナンされたこともない醜男かよって思う

317 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:50:08.80 ID:Lu2U0epq0.net
少女漫画はヒーローとヒロインが恋愛するものとういう前提で読むから
良さや引かれる理由が理解しにくくてもそういうものだと思って読むわ
そういった部分を理解できないと感想書く人もよくいるし

318 ::2022/11/20(日) 10:50:31.79 ID:7NwBhOS10.net
実写邦画は本当嫌われるよね。。

319 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:16.10 ID:wesqZzL40.net
このスレ民の北野武監督の評価ってどうなのよ
アウトレイジ面白いよね

320 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:16.51 ID:H7N2ogb5a.net
>>310
アレは伊豆の石切場そっくりなんだよな
江戸開府の際に伊豆から膨大な量の石材を切り出して持ってきたっていう

http://koaji.la.coocan.jp/kanoh/rDSC_1350.jpg

321 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:22.25 ID:NQjfbg3o0.net
>>318
邦画だと第一次や第二次世界大戦とかのが好かれてる気がする

322 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:31.05 ID:ZpZbKRWla.net
>>310
帝都物語で地下鉄通そうとして、学天測が自爆した所かと

323 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:34.13 ID:UfNkeDvI0.net
>>307
今まさに漫画の広告で御曹司に愛され〜てやつがしょっちゅう出てきてウンザリしてる

324 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:44.62 ID:YU0px2u60.net
昔の「男は目で恋をして女は耳で恋をする」というのも納得できるけどね
見た目は椅子になったけど声は変わらなかった

325 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:54.15 ID:zDOcM/ejM.net
すずめはワンピ超え見えてきたな

326 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:51:55.43 ID:HdW6zAdo0.net
>>290
庵野監督は実写映画も作ったけど宮崎駿があの頃実写撮ったらどんなの作っただろうな
コナンやカリオストロを観た実写映画界から結構なオファーがあったのを覚えてる
欲しかったのは脚本と演出力だろうけど
レンズをよくわかってるカメラマンとして優秀な才覚を発揮したかもしれない
宮崎さんのレイアウトの画角や構図は天才的だよね

327 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:52:07.74 ID:n7d6tyH/M.net
君縄まったく刺さらんかった自分はすずめスルーした方が良さそうだな
アニメで恋愛色強いの苦手なんだわ

328 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:52:09.02 ID:raKwewzX0.net
>>320
これだ

329 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:52:16.58 ID:qFDOpn0Zr.net
なんか相当地雷だったんだな
すずめの描写が足りないこと自体は別に否定してないのに

330 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:52:38.43 ID:E3K5J/E7M.net
>>293
こういう話が書ける新海は全然童貞じゃないよな
それでいて「口噛み酒飲むのは実質キス」みたいな思考回路も持ち合わせているところが変態だな

331 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:52:47.82 ID:rBpldDoed.net
>>288
RRRかワンピースの方が埋まりそう

332 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:53:02.00 ID:6V+bvfSqa.net
イケメン談義スレになってて草

333 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:53:08.84 ID:rYbQVSfua.net
>>326
偏見だけど良い映像が取れなくて役者にキレ散らかしてる姿が目に浮かぶわ

334 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:53:36.27 ID:rBpldDoed.net
>>291
田舎に残ってる男はハズレばかりだしな

335 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:54:01.65 ID:ulOltPzh0.net
>>310
冷戦期には地下鉄の霞ヶ関駅が
核シェルターとしての機能を備えてるとか
まことしやかに囁かれてた
あと、首都高速環状線(C1)は
皇居をグルリと囲むように走っている

虎ノ門の地名は東西南北の方角をズラせて
鬼門の向きを変え、首都・東京を霊的に
守護するための地名ともいわれてる

336 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:54:31.49 ID:raKwewzX0.net
興収スレにいてすずめ見ないとか一体どういう脳みそしてるの?

337 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:54:51.31 ID:NQjfbg3o0.net
>>310
東京の旧万世橋駅
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/o_keke_nigel/20100804/20100804000501.jpg

338 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:55:01.26 ID:hTrvjvcTa.net
>>288
波平の頭髪みたい

339 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:55:09.15 ID:gh3tSCaUd.net
新海さんはきっと高校時代に楽しい恋愛をした事が無かったんじゃないですか?

340 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:56:06.42 ID:DqptB4b70.net
アウトレイジで面白いのは1作目だけだろう
2作目はパワー落ちてるしラストだけスッキリするけど
3は論外

>>290
腰抜けの集まりなんだからそういう相手には喧嘩売るわけない

341 ::2022/11/20(日) 10:56:16.92 ID:7NwBhOS10.net
弓道部って童貞だったとは思えないな。。

342 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:56:39.77 ID:FBe48h8u0.net
>>339
石田衣良が新海を誹謗中傷していた話題を扱ったスレで、
「(新海に)有名人は何を言われても黙っていろ!というのなら、
石田自身もこういうことを言われても我慢しないとね」
と言われていたことがあったなあ


【映画】『君の名は。』新海誠、石田衣良の批評に(略)」★9
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483698076/

●石田衣良…代表作 「池袋ウエストゲートパーク」(1997年) 「4TEEN」(2003年)

1960年(昭和35年)生まれ。東京都江戸川区出身。姉が2人いる。
子供の頃から本の世界に閉じこもり、15歳の頃にはSF・ミステリに熱中。
金が無いので中学、高校、大学時代には近所の3つの図書館から
毎週4冊ずつ本を借りて読んでいた。

東京都立両国高等学校では、小池昌代と同級生だった。
1978年、成蹊大学経済学部に入学、5年後の1983年に卒業。
大学卒業後はフリーター生活を送っていたが、母親の他界を
きっかけに就職を決意。

343 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:56:42.42 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *50275(+2762) 146163(.202) *73.4% 30.9% ****** すずめの戸締まり
*2 **5321(+*264) *39809(.208) *39.0% 32.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **4916(+*499) *29404(.207) ****** 55.0% ****** ある男
*4 **2921(+*326) *11365(.198) *42.9% 31.8% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **1580(+*148) *11723(.188) ****** 36.1% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1453(+*155) *10938(.393) *54.3% 61.7% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1377(+*291) *13463(.196) ****** 45.1% ****** ザ・メニュー
*8 **1120(+*199) **8479(.231) *70.8% 37.5% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 ***713(+***0) **4016(.267) *20.6% 17.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***649(+**84) **2771(.358) ****** 10.8% ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝…

※AEON系取得不良中です

344 ::2022/11/20(日) 10:57:08.67 ID:7NwBhOS10.net
是枝は新海こら逃げて国外逃亡中か

345 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:57:36.79 ID:8MwvRIUH0.net
駿は盲目信者しかいなくてライト層の流入もないから暖簾に腕押しだろう

346 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:01.63 ID:8WzsPKWCd.net
>>327
恋愛色はあんま無い

347 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:08.93 ID:ulOltPzh0.net
>>326
ハヤオは実写を撮ることには興味がないって
1980年代に公言してる
盟友の高畑には柳川堀割物語撮らせたけど

押井が紅い眼鏡撮ったときも
予告を見せられてポカーンとし
「アニメ監督が撮った実写映画なんて
実写監督が撮ったアニメ映画と同程度の
関心しかない」と反応してる

348 ::2022/11/20(日) 10:58:22.13 ID:7NwBhOS10.net
新海めっちゃ学生自体リア充っぼいよな

349 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:22.91 ID:FBe48h8u0.net
> 父親はゼネコン社長、嫁は東大大学院卒女優、娘も子役
> まぁ嫉妬するわな

○新海誠

長野県南佐久郡小海町に出生。
実家は明治42年創業の建設会社(ゼネコン)を代々営む新津組。
昭和47年に株式会社として設立されたのち、3代目にあたる父親が
代表取締役社長に就任し、年商70億円ほどの規模に成長させた。
父いわく、新海の母も絵を描いており、県の美術展に入選することも
あったという。

部活動では、小学校時代はスピードスケート部に所属し、早朝から
松原湖で練習に励んでいたという。
中学では男子バレーボール部部長を務めた。
高校では弓道部に所属。
大学では児童文学研究会で絵本の制作活動をした。

大学在学中からアルバイトとして立川市のゲーム会社・日本ファルコムで
働き始める。

大学卒業後は、4代目として家業を継ぐための修行として、父親の
紹介を受けた都内の住宅メーカーに勤める予定だったが断り、
1996年に大学を卒業してアルバイト先の日本ファルコムに正式に入社

350 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:27.84 ID:wTpxLa3Pd.net
先週比落ちてきた!
失速キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

351 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:52.45 ID:hzd7S4Fu0.net
>>327
恋愛要素薄いよ
新海もこの二人はくっつかないんじゃ的なこと言ってるし

352 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:54.45 ID:H7N2ogb5a.net
結局、邦画実写は

「偉そうな事言うのに結果出せないから」

嫌われるってのに尽きると思う
後、結果出してる奴は案外何も偉そうなことは言ってない
(漫画原作だからあまり大きなこと言えないのもあるけど)

353 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:58:56.75 ID:HdW6zAdo0.net
>>333
役者には怒らないでしょ
声優さんに怒った光景を見たことない
山田康雄に対しても不満はあっても紳士的で
むしろ俳優側が怒り出すのかな?w

354 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:59:15.47 ID:cBAyEc+P0.net
すずめ は ちからを ためている!

355 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 10:59:58.39 ID:8WzsPKWCd.net
新海の闇は娘の名前が「ちせ」なこと
最終兵器彼女好きなんかね
新海の作風もそんな感じたけど

356 :310:2022/11/20(日) 11:00:05.86 ID:Lol8Hjqkp.net
沢山レスありがとう
あの後ろ戸は実際にはないけど似たような景観があったり地形の意味はあるって事か

357 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:00:27.59 ID:NQjfbg3o0.net
>>351
すずめは草太に惚れてるのは分かるが草太はすずめに惚れてはなさそうなんだよな

358 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:00:28.47 ID:rBpldDoed.net
>>335
狭くて全然無理>霞ヶ関

359 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:00:49.28 ID:jbL4RMUp0.net
>>325
すずめはまだどうなるか読みにくいが見立ては厳しい。
ヒットするには幅広い客層を呼び込まないといけないけど未だ上の方が呼び込めてない。
ワンピは客層広げる代わりに特典でリピートを促したけど、すずめに同じ手が使えそうにない。
ただでさえストーリーが完成度高くてキャッチーなシーンが少なく1回で満足できちゃうしね。

360 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:01:11.74 ID:BKkI5Cxld.net
>>355
屋外セックスしたキャラの名前を娘につけるなんて

361 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:01:19.77 ID:4hjlc6pF0.net
>>355
別にキラキラネームでもなんでもない

362 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:01:22.38 ID:HdW6zAdo0.net
>>347
庵野の実写映画はどう評価してるんだろうね
シンゴジラぐらいか

363 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:01:35.66 ID:sqlEUoJMd.net
>>327
それならすずめもお奨めしない

364 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:01:56.64 ID:zOSm8bgka.net
すずめ100億も危ないのか

365 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:02:03.71 ID:H7N2ogb5a.net
>>361
知識がない人が見ればな

366 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:02:35.54 ID:DqptB4b70.net
天気と混同してない?

>>352
それな
税金泥棒のクセしてまだ金よこせとかありえないわ

367 ::2022/11/20(日) 11:02:38.97 ID:7NwBhOS10.net
い実写邦画の監督は大衆に対しても常に威張り散らしたような事言ってるよな、バカのくせして

368 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:03:08.52 ID:rBpldDoed.net
>>355
間違いなく最終兵器彼女ファン

369 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:03:15.27 ID:70H+dlbHa.net
>>360
そういう事言い出すと、付けられる名前無くなる

370 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:04:19.69 ID:rBpldDoed.net
それはそうと
サイカノの実写版は酷かった

映画館で観てしまったので
俺にとってのデビルマン枠

371 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:04:25.85 ID:EEYOQuH30.net
>>273
シンウルトラマン配信で見返して改めて思ったけど
あれウルトラマンに長澤まさみ、一目惚れしてるよね綺麗だなって
アニメは美男美女ばかりというけど今年の人気の実写邦画だって
キングダムもシンウルトラマンも余命10年も美男美女しかいないんだよな

372 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:04:33.81 ID:65E3NGsC0.net
>>355
最終兵器むすめか
アイヌ語で家って意味らしいな

373 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:04:55.93 ID:9jxZa+jB0.net
>>351
くっ付かないと言ったのは天気の子では
今回は「恋愛というより戦友」とは言ってるがくっ付かないとまでは言ってないはず

374 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:05:20.30 ID:A5wOxCSz0.net
まあ今日は23万ぐらいは普通に埋まるだろう、昼回は地方でも半分近くは埋まってるし
やっぱ問題は30代↑の取り込みだな、レイトの静けさを見ると年齢層を感じる

375 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:05:58.73 ID:VK39QQCF0.net
>>357
後半の草太目線の描写だと確実に惚れてそうだけど、寝てたの?

376 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:05:59.41 ID:ONJy3jSr0.net
>>343
消化率2割で5万行ったか
レイト弱くても20万は行けそうね

377 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:06:06.48 ID:pigDxXFWa.net
肉食系のすずめが草太を逃すわけない

378 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:06:11.05 ID:rBpldDoed.net
チセの意味そのものはアイヌ語で家のことなので
笑われるようなものでも何でもないけどな

そこは最終兵器彼女の中でも触れられてる

379 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:06:58.94 ID:rBpldDoed.net
遠恋は続かないよ
女はそばに居てくれる男とくっつくもの

380 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:07:23.16 ID:FBe48h8u0.net
>>351
予告の「好きな人のところへ!」っていうすずめのセリフ、
英語字幕は「LOVE」ではなく「LIKE」になってるんだよな
わかってらっしゃるという感じ
あれたぶん公式に指示されてるんだろう

381 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:08:42.57 ID:xbY7Se9a0.net
新海若い頃丁度高橋しん流行ってたからなさもありなん

382 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:09:38.80 ID:cBAyEc+P0.net
草太のすずめに対する感情は新海自身でもわからないとパンフか同人誌に書いてある
カナタハルカの歌詞と合わせると恋愛感情はありそうだが細かい所は視聴者のおまかせだろう

383 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:09:40.82 ID:UfNkeDvI0.net
>>379
すずめ「そばにイケメンがいません」

384 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:10:07.25 ID:ejSmnn8i0.net
すずめ失速を願うワンピ信者さんの嫉妬が心地良い

385 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:10:15.35 ID:H7N2ogb5a.net
なお、アイヌの流儀に従うなら、子供の名前は汚物にするのが正しい。オソマとか
(綺麗なものは神様が持っていくので子供が早死するとされる。
これは和人にも見られた風習だけどね)

386 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:10:33.56 ID:eKWyVkvZ0.net
今日全日推定でてないね

387 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:10:54.86 ID:FBe48h8u0.net
監督がくどいくらい「バディもの」と言ってるように、
すずめ草太は仮面ライダー1号2号の関係みたいなものだからな
そりゃ片方がいない世界は怖いだろうw


358 名無シネマさん 2022/11/17(木) 12:26:37.73 ID:787/XGvsr
ついでに言えば初見では当初普通の男女に見えたすずめ草太は
仮面ライダークラスの豪傑ヒーローなんだな
本郷猛が街をウロウロしてるところに誰かが悲鳴上げてたら
ショッカー怪人が現れるに決まっているし、風見志郎が
フェリーに乗ってたら事件が起こるに決まってるというのが
二度目に見るとよく分かるw

372 名無シネマさん 2022/11/17(木) 12:28:36.65 ID:K1r8Y/IO0
モロボシダンさん…

377 名無シネマさん 2022/11/17(木) 12:30:12.17 ID:787/XGvsr
草太「しまった!JKに要石を取られた!」
祖父・芹澤「またか」

380 名無シネマさん 2022/11/17(木) 12:30:49.34 ID:K1r8Y/IO0
wwwww

388 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:10:55.62 ID:rBpldDoed.net
最終兵器彼女のアニメもすごく良かったしな

そういえば
ふゆみ先輩のエピソードとか
新海誠の性癖直撃だろ

389 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:12:00.54 ID:DXMSJieNa.net
新海ヲタはワンピが嫌いなんだなあ

390 ::2022/11/20(日) 11:12:04.42 .net
>>368
知ってたら付けないだろ

兵器にされる運命

391 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:12:20.07 ID:9jxZa+jB0.net
>>382
脚本書いてる新海は当然キャラの感情にシンクロしてるから草太側ではまだ大事な妹的な感覚を超えてはいないのかもな
天気の子の時は明らかにかみあわない感覚だったっぽいから「付き合ってもすぐわかれる」と言ってたがw

392 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:12:38.26 ID:UQzhCQTcx.net
>>339
石田乙

393 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:12:45.48 ID:IupReZYLd.net
家族愛が主軸だから恋愛はそこまで気にならんかったけどなあ

394 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:13:02.83 ID:z40egpTR0.net
草太→すずめは戦友的な感情って新海言ってたんじゃなかった?
まあ最後あんな対応されたらすずめの恋心MAXになってしまうわな

395 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:13:16.49 ID:A5wOxCSz0.net
>>379
そのへんは城定監督に任せてもろてw
夜鳥にいばらと二ヶ月連続公開や

396 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:13:17.35 ID:banOpptn0.net
>>313
出たw
こういう話が5ちゃんに出てくるたび思うが、お前らGMARCHを何だと思ってるのw
千葉大くらいには難しいぞ

397 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:13:58.10 ID:H7N2ogb5a.net
ところで、ダイジンって帆高みたいな奴が現れてぶち壊しにしなかった場合の陽菜?

398 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:14:32.19 ID:OQBAr5EAa.net
そもそもちせって本名なんか?
子役は芸名使わんか

399 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:15:52.44 ID:DqptB4b70.net
>>397
人柱にされたらそうなってたかもな……

>>391
噛み合ってはいないけど別れる必要も感じんのだよな

400 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:15:57.80 ID:EIqKeFpcd.net
>>389
呪術ファンもトップガンファンもワンピなんて大嫌いだよ
特にトップガンごときがとか馬鹿にしてたからね

401 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:16:12.50 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 11:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55259(+4984) 157641(.218) *74.9% 29.2% ****** すずめの戸締まり
*2 **6337(+1016) *43903(.229) *38.1% 29.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **5489(+*573) *32009(.226) ****** 54.2% ****** ある男
*4 **3732(+*811) *12871(.224) *47.9% 27.6% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **1934(+*354) *13497(.216) ****** 39.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1614(+*161) *11799(.424) *55.8% 60.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1500(+*123) *15181(.221) ****** 40.5% ****** ザ・メニュー
*8 **1375(+*255) **9585(.261) *70.2% 38.4% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1185(+*582) **5625(.165) *59.9% 59.5% ****** カラダ探し
10 ***713(+***0) **4016(.267) *19.1% 17.3% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…

※AEON系取得不良中です

402 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:17:52.32 ID:Ei1cSLDS0.net
相変わらずすずめは着席率高えな

403 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:17:58.49 ID:cBAyEc+P0.net
先週比上がり始めたな

404 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:19:07.30 ID:8tc8XaPep.net
>>379
近くにいい男がいてたならすずめはずっと孤独感感じてたりせんやろ

405 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:19:29.37 ID:gnHSfEeCd.net
>>400
いつ?
ワンピ映画公開前ならトップガン相当伸びてただろうにそんなの言うのいたの?

406 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:20:00.87 ID:H7N2ogb5a.net
すずめって当初案は女同士のバディ物だったらしいが
草太と芹澤の男のバディ物の方が遥かに受けたと思う件

407 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:20:15.93 ID:70H+dlbHa.net
あの高校だと、すずめのスペックは際立ってそう

408 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:20:59.21 ID:kCSSM2CId.net
おばさんだって好かれてる相手があれじゃやだとかここでもよく出て芹澤すすめるのいるくらいだしな

409 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:21:53.87 ID:wTpxLa3Pd.net
すずめ、今日は先週日80%いかないか
失速だな

410 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:22:12.84 ID:vkF1O0Dw0.net
オタクも腐女子も百合豚も、声が大きいだけで母数少ないから
一般人に取っ付きやすいのが一番

411 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:22:21.54 ID:kCSSM2CId.net
>>409
夜には9割超えそう

412 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:22:47.91 ID:/bLvJft50.net
>>362
庵野の実写については
「押井守よりもずっと才能がある」
とは言ってるw

413 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:22:50.92 ID:RxkfNP8f0.net
>>406
一部の声でかい人にウケるだけでは?

414 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:22:57.37 ID:5ADW7mNrd.net
今は推薦が過半数だしなー
明治は一般多めだけど
早慶上位学部ですら凄い馬鹿が多いし
現役より一浪したやつのが信用出来る

415 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:23:07.40 ID:gNQt9Wf/0.net
天気も二週目の日曜は90%近い推移だったな
すずめもそれなりにいきそう

416 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:23:27.19 ID:H7N2ogb5a.net
>>408
まー、あのオバサンの婚活が上手くいかなかったのは
コブ付きだからではなくて、あの髭眼鏡あたりで妥協出来なかったのが
問題の本質だわな

417 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:23:28.90 ID:Ei1cSLDS0.net
>>411
多分ネタやで
本人は面白いつもり

418 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:23:47.53 ID:0jaL32r+0.net
>>400
呪術ファンでワンピースの事大っぴらに嫌ってるのはTwitterの愚痴アカウントみたいな極一部の存在だろ
大勢の意見みたいに言うなよ

419 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:24:07.87 ID:rBpldDoed.net
>>383
よし、聖路加看護大を目指そう

>>395
いばら楽しみ

>>404
子供時代は仕方ない
オトナになってからの話

420 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:24:46.13 ID:HdW6zAdo0.net
>>406
テルマ&ルイーズみたいなロードムービーをイメージしてたのかね
現れる草太はブラピなポジションか
それもアリだねアルファロメオのオープンカーに乗って女2人と男1人の逃避行

421 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:25:30.78 ID:70H+dlbHa.net
>>416
東京に現れた時、張り切ったノースリーブ着てましたしね
新海の腋フェチもあるだろうけど

422 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:25:44.03 ID:rBpldDoed.net
>>400
そんな奴はお前の妄想の中にしかいないよ
バドワイザー飲んで監視塔から堕ちて●ね

423 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:26:05.08 ID:Ei1cSLDS0.net
時刻表の効果でダースベイダーがギリギリ完成しないのもどかしいな

424 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:26:25.80 ID:HdW6zAdo0.net
>>412
観てたんかいw
あんまり感想言わない人だから

425 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:28:07.90 ID:RxkfNP8f0.net
>>412
庵野のこと可愛がってんだな
まじで庵野が後継者なんだろうか

426 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:28:19.00 ID:EEYOQuH30.net
草太って昭和でもいた仕事に熱心になると自分に無頓着になって
家族にも無頓着になってかと言って家族に優しくない訳でもなく
単身赴任先でも女作ってしまうタイプだと思うんだけど
なんか令和っぽさあったかなあ
若い人がああいうのが好きならそれでいいけど

427 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:28:22.60 ID:74dQniia0.net
ニコニコ生放送

今日
岡田斗司夫ゼミ#464
放送予定 11/20 18:50 -

無料部分で すずめ

本編は19時から 無料は約30分

有料限定放送 今月分550円は ファーストガンダムのガンダム講座の続き

有料延長放送 今月分2200円は 講義 2040年の世界 の続き

428 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:28:39.79 ID:4hjlc6pF0.net
>>422
ワードセンスがおじさんそのままで草

429 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:02.95 ID:FboS+K5hr.net
今日は朝一番の2万がピークだな
もう一度午後3時に波が来て終了

430 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:08.41 ID:FBe48h8u0.net
>>427
■岡田斗司夫・「君の名は。」への手のひら返し三態 その1


岡田斗司夫と竹内義和の対談「これからの話をしよう」
http://www.nico video.jp/watch/1378004106
 ※会員限定なので注意。竹内が新海誠について話題を振った1時間4分31秒から~

岡田「新海誠は、その、ナントカの場所って映画あるじゃないですか」
竹内「ありますね。『雲のむこう、約束の場所』」
岡田「あれをその、テレビで見て。「あ、もう二度とこいつの映画見んとこ」って決意しました」
竹内「あー」
岡田「こいつのデビュー作あるじゃないですか、なんか、トップをねらえみたいなやつ」
竹内「ほしのこえ?」
岡田「そう、『ほしのこえ』は少し良いと思ったけど、そこから先もう延々、思わせぶりな、
    思わせムービー(造語?)ばっか撮るじゃないですか」
竹内「ああ、うん」
岡田「俺ね、ああいう思わせムービー撮る映画監督ってね。世界で一番嫌いなんですよ」
竹内「ハハハハハハ、いやいや」
岡田「死ねって思う。本当に」
竹内「(岡田にドン引きした感じで)いや、あの」
岡田「死んでしまえ新海誠、って」
竹内「(岡田の話を遮って)その、そのね、40分なんですよ、新海君の『言の葉の庭』」
岡田「はい」
<ここから竹内、『言の葉の庭』のストーリーを解説するが長いので省略>
竹内「・・・まあ、それがこの映画のクライマックスで」
岡田「アニメ使って何してんねんそいつ(新海誠)!もうそれ聞いたら本当、
   「新海誠なんでアニメやってんの?」って思います」

431 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:10.46 ID:rBpldDoed.net
ケルベロスとグリフォンの世界でダースベイダーは不味いだろ

432 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:14.12 ID:UQ32tFhtd.net
おいらせ印付いてる
やるねえ

433 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:42.97 ID:FBe48h8u0.net
>>427
■岡田斗司夫・手のひら返し三態 その2

「メジャーになるために"作家性をあきらめた」新海誠

今回、新海誠が挑戦したのは"作家性のあきらめ"なんですよ。
今までの新海誠は『ほしのこえ』とかでやってたような、救いようのない
切ない話を連続して書いてて、"そこそこの評価"はあった。

でも、「このままではお前はジブリにはなれない。庵野(秀明)や
細田(守)にはなれない」......と言われたかは分からないけど、
そこで一念発起して、「よっしゃ、わかった! 俺は中学生・高校生、
言い方悪いけど"バカ"でもわかる映画を撮るぜ! オラァ、作った!
ほら、バカが泣いてる!」っていうのが『君の名は。』(笑)。

作家性をあきらめて、誰にでも分かるように徹底的にベタな方向にした。
だから、この作品は大ヒットしているんじゃないかと思います。

434 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:45.27 ID:RZm1netf0.net
すずめより全然環がイケる

435 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:31:53.24 ID:rBpldDoed.net
>>428
お前がザリガニ観てないことは分かった

436 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:32:06.75 ID:FBe48h8u0.net
>>427
■岡田斗司夫・手のひら返し三態 その3

そして君の名は。がさらに大ヒット、フランスの映画界の権威
「カイエ・デュ・シネマ」が新海を絶賛した途端、 もみ手ですり寄るw


「『君の名は。』って、総括すると21世紀の『ローマの休日』だと思うんだよ。

『ローマの休日』っていうのは、青春恋愛ドラマの原型中の原型。
世界中の人が知っていて、世界中の人が共感できる話としてハリウッドで作られた。

もう今は、世界中の人が憧れる事が出来る21世紀の恋愛ストーリーというのは
『君の名は。』みたいな作品だと思う。
出会いがあって、悲しい別れがあって、含みがあるラストシーン。

こういうワールドスタンダードな恋愛ドラマが日本のアニメから出来たのは、すごく嬉しい。

黒澤明の『七人の侍』以来の、世界の映画に対する影響とかショックを与える作品
だろうと思ってるんだ。
なので『君の名は。』は世界でヒットして、おそらく『ローマの休日』のような存在に
なるのではないでしょうか。」

437 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:32:12.58 ID:FboS+K5hr.net
最終的には22~23ぐらいで収まると予想

438 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:32:57.86 ID:TbeIGCEp0.net
>>406
新海のモチベが低下する
でも芹沢双子で両方声が神木だったら上がりそうな気がしなくもない

439 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:33:27.32 ID:xbY7Se9a0.net
今日は22万位欲しいがレイトそんなに積まねえだろ
20万いけりゃ御の字かな

440 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:33:28.23 ID:PrClfgpUa.net
>>400
ワンピアンチって子供の精神なんだな

441 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:33:51.96 ID:/bLvJft50.net
>>421
自転車で走り出すとき
羽織ものを落としていっちゃってる

442 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:34:01.04 ID:BiaF4M8m0.net
Aimerの紅白出場が決まったが一部のオタクは残響を歌うことに反発してるらしいな反発してるらしいな
『機動戦士ガンダムUC』の『RE:I AM』を歌えと
RE:I AMなんて曲は聴いたこともないんだが・・・・・・

オタクが言ってる事なんてこんなもん

劇場アニメで100億狙うにはオタクの言う事を聞いちゃ駄目

443 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:34:12.38 ID:F5JAF5Bta.net
環って貴重な20代をすずめの世話に費やして婚期逃してる悲壮感がいいよね

444 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:34:39.71 ID:rOzjI8/z0.net
>>430
人間としてドン引きなんだけど…
○ねとかこいつ呼びとか
なんでこの人持て囃されてるの
評論で誹謗中傷混ぜ混むのはオッケーなん

445 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:34:49.64 ID:9jxZa+jB0.net
どっちかというと興収ぶち抜かれたトップガンオタのほうがワンピに憎悪燃やし続けてたよな

446 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:35:27.24 ID:RZm1netf0.net
岡田斗司夫とか見てるのはまあそういうレベルの人なんでしょ

447 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:36:07.60 ID:/bLvJft50.net
むしろ、花も恥じらう年齢の姪っ子との
対比が…
宮崎に戻っても待ってるのはあいつだし…

448 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:36:11.50 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62228(+6969) 172175(.238) *77.1% 28.8% ****** すずめの戸締まり
*2 **7149(+*812) *47847(.250) *37.7% 31.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6185(+*696) *35303(.249) ****** 56.6% ****** ある男
*4 **4808(+1076) *14876(.259) *55.9% 34.9% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **2208(+*274) *14850(.238) ****** 43.1% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **1834(+*220) *12764(.459) *57.5% 61.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1775(+*590) **6880(.201) *79.8% 71.0% ****** カラダ探し
*8 **1665(+*165) *16817(.244) ****** 39.0% ****** ザ・メニュー
*9 **1615(+*240) *10477(.285) *78.7% 43.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 ***927(+*311) **1954(.188) 134.9% 13.7% ****** RRR

※AEON系取得不良中です

449 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:37:38.12 ID:cDbJwCdg0.net
>>442
ガンダムUCのパチンコが大ヒットしたから
RE:I AMはパチンカスなら
なんか聴いたことあるなってなるぞ!

450 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:38:21.92 ID:/bLvJft50.net
「大事な仕事っていうのは見えないほうがいい」
この二重性が本作の本質でしょうなあ

451 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:38:34.75 ID:6V+bvfSqa.net
>>448
すすめ号6000充填、先週比77%まで上昇!!

452 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:38:43.31 ID:Ei1cSLDS0.net
めっちゃ積んだな

453 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:38:43.84 ID:E3K5J/E7M.net
>>448
着席率上がってきたな

454 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:38:54.60 ID:RxkfNP8f0.net
>>449
似たようなことエヴァでもあったな
オタクじゃねえなって人が何故かエヴァ詳しい理由=パチンコってやつ

455 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:39:27.76 ID:rBpldDoed.net
ミミズむくむく

456 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:39:31.24 ID:cDbJwCdg0.net
>>442
ガンダムユニコーンのパチが大ヒットしたから
RE:I AMはなんか聴いたことあるなって
なる人結構いると思うぞ

457 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:39:45.51 ID:gFEZWhQD0.net
トップガンは興収トップ3には入ると思ったけどワンピースが確変起こしたからなぁ(個人的には100億は超えると思っていたけど)

すずめに関しては200億いってほしいところ

458 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:39:55.54 ID:d3NQ5q4m0.net
>>>444
岡田斗司夫は彼自身が大好きなジブリの動画しか見てなかったから酷評でそんな汚い誹謗中傷してるの知らなかったな
彼なりの研究発表なのはわかるけど他の論考など存在しないような断定ぶりが良くないよね

459 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:40:54.76 ID:XXRckHLXd.net
無知すぎる
ユニコーン6巻の曲でエメの代表作
天才澤野よるアニメ史屈指の歌だぞ

460 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:41:14.46 ID:/bLvJft50.net
>>451
波動エンジン良好
フライホイール説ぞく

461 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:41:35.46 ID:ESJ5r+Jd0.net
前作との同時刻比較
2022/11/20 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62228(+6969) 172175(.238) *77.1% 28.8% ****** すずめの戸締まり

2019/07/28 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63837(+9415) 182798(.291) *80.0% 39.0% 276293 天気の子

イオン換算だと同時刻
すずめ 77162 
天気 63837
天気の同時刻1.21倍
消化率の低さも目立ちますね。

462 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:41:37.87 ID:IupReZYLd.net
すずめは震災を取り扱った作品として後世に語り継いで欲しいから天気は超えて欲しいね

463 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:42:47.18 ID:UhxK0Pm/d.net
時刻表が無くなった今週末のすずめは午前中が弱い
しかし、昼頃から急に強くなる

464 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:43:05.03 ID:wesqZzL40.net
岡田としおって、頭いいはずなに、大阪電通大とかなんだな

465 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:43:29.29 ID:/bLvJft50.net
新海はヤマトやれよ
密閉された艦内なら
百合でも薔薇でも
やりたいホーダイやろw

466 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:43:42.92 ID:YU0px2u60.net
トップガン世界で大ヒットしてるから他の映画どうでもよくない?
ワンピが大人気と自慢してたフランスでもトップガンがダントツで一位トだし
今のとこライバルはアバター2ぐらいだよ

467 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:44:14.05 ID:BHbI0BiLa.net
創作してるだけで死ねとか言われるの地獄やな
せめてそういうのは同人界隈で当人同士でやって欲しいわ

468 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:44:29.60 ID:RxkfNP8f0.net
年末年始ってすずめを削るような大作ってあるんだっけ?
ないならそれなりに積みそうだけど

469 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:44:54.82 ID:DqptB4b70.net
>>438
ナイトヘッドを連想してしまった

>>444
岡田なんか相手にしたら駄目よ
無視するか関わったら駄目な相手

470 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:44:59.87 ID:hzd7S4Fu0.net
>>458
自分もこの人のジブリ解説好きで観てたけどこの新海への発言が本当ならドン引きってレベルじゃないんだが…

471 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:45:03.49 ID:70H+dlbHa.net
>>465
土星の浮遊大陸や冥王星反射衛星砲が、とんでもなく美しく描かれそう

472 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:45:30.96 ID:Ei1cSLDS0.net
>>468
スラムダンクとアバター2
特に後者は破壊力デカそう

473 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:45:41.68 ID:rOzjI8/z0.net
>>468
アバターかな?

474 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:46:50.65 ID:Ei1cSLDS0.net
>>470
こいつ基本的には的外れな事しか言ってないから適当に聞き流す方がいい
オタクから嫌われてるタイプのオタク

475 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:47:12.79 ID:/bLvJft50.net
>>471
いいね!👍
さぞかし大画面に映えそうや

476 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:47:15.17 ID:Xg56RgI+d.net
>>466
トップガンオタガー言ってるのはトップガンスレに粘着してる奴じゃね?

477 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:47:38.63 ID:H7N2ogb5a.net
>>471
宇宙戦艦ヤマトなんて、大量破壊兵器こそ正義って話だからなぁ、、、

478 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:47:44.82 ID:7eoe40BJ0.net
アッコにおまかせ
冒頭のの週刊ランキング10位で
すずめのヒットが出た

200万人、27億で
新海誠の最高ヒットなるか
みたいな

479 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:48:02.14 ID:Lu2U0epq0.net
ジブリの解説もあれなのに岡田見てる人は過去の本人ネタもいまいち知らないの
関係ないって人なの

480 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:48:30.42 ID:g3LSpKsQa.net
>>474
岡田斗司夫は嘘をつくことに躊躇いがない
人として壊れてるところがあるし、庵野やジブリからも名指しで迷惑認定されてる人

481 :310:2022/11/20(日) 11:49:01.59 ID:4q/f1S4K0.net
>>443
ところがすずめ引き取った時環は既に28前後
元々結婚願望低かったのかと

482 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:49:34.10 ID:YU0px2u60.net
まあ世界興収なら圧倒的にアバター2だろうな
アメリカ国内ならトップガンとアバター2いい勝負できるかも知れない

483 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:49:36.21 ID:hzd7S4Fu0.net
>>474
そうなのかサンクス
批評と誹謗中傷の違いも分からないとは

484 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:49:37.19 ID:IupReZYLd.net
アバターのメリットはキャメロンだからストーリーは外さないだろうという安心感と映画館でしか味わえないアトラクション風需要
デメリットは長時間上映と青いあれを受け入れられるか?という所かな

485 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:49:54.31 ID:HxbQstuIp.net
震災をモロに題材にしてるすずめって海外ウケはどうなんだろうな

486 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:50:38.79 ID:ytJXXzdNM.net
>>481
周りにいい男おらんかったんやろ
追いかけられるより追うタイプや環さんは

487 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:50:47.02 ID:/bLvJft50.net
南部は眼鏡っ子の女子にチェンジやな
そんで、雪に密かな恋心を抱き始める

488 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:51:19.09 ID:RxkfNP8f0.net
アバター2どうなんだろ
1はナウシカだのもののけ姫って言われてたけど

489 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:52:32.06 ID:/bLvJft50.net
>>477
ガミラスも白色彗星も
足が遅くて攻めてきぃへんのや
そんで、ヒマしたヤマトの乗組員が
職場恋愛しホーダイになる

490 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:52:58.76 ID:rYbQVSfua.net
>>474
分かる分かるw
オタクの情熱を勝手に分析しようとするよね

491 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:53:06.36 ID:H7N2ogb5a.net
すずめは今日までで50億弱、スラムダンク公開段階で80億位のペース?

492 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:53:11.21 ID:rBpldDoed.net
>>485
間抜けな質問は
質問者のお馬鹿さを物語るから
賢くない人は黙っといた方が賢明だと思う

493 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:54:24.37 ID:EEYOQuH30.net
>>485
それもあるし最近アメリカでは自分の子は持たずカッコいい親戚のおばさんになりたい
中年女性が多いようなので
ちょっとこの映画の感想聞いてみたい

494 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:54:58.43 ID:Ei1cSLDS0.net
>>491
50億もいってる訳ないやろ
いってたら昨日40万とかやで

495 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:55:17.51 ID:RxkfNP8f0.net
>>485
日本人の琴線には引っ掛かるけど地震なんて一切経験ない国がほとんどだからな
日本人ならどこかしらフラッシュバックする感情が海外だと無いから共感できなくて退屈に感じられる部分は多いかも
でも新海が完全に日本人向けとして作ってるならそれでいいんじゃないかな

496 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:55:27.46 ID:Xg56RgI+d.net
>>484
前作は見ているうちに青いヒロインが可愛く見えてきたので大丈夫かと
長いのは問題だよなー

497 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:55:35.94 ID:kCSSM2CId.net
もう効力は失われたがレコーディングダイエットの人

498 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:55:49.74 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 11:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *69575(+7347) 188857(.261) *82.0% 30.1% ****** すずめの戸締まり
*2 **8649(+1500) *55526(.290) *42.4% 33.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **6623(+*438) *37166(.262) ****** 56.9% ****** ある男
*4 **5433(+*625) *16490(.287) *58.5% 38.6% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **2494(+*286) *17132(.275) ****** 46.8% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **2035(+*201) *14008(.503) *58.9% 64.6% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2006(+*341) *19094(.278) ****** 46.8% ****** ザ・メニュー
*8 **1970(+*195) **7531(.220) *81.6% 70.9% ****** カラダ探し
*9 **1825(+*210) *11345(.309) *82.4% 47.8% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1052(+*125) **2354(.227) 153.1% 20.3% ****** RRR

※AEON系取得不良中です

499 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:56:20.08 ID:H7N2ogb5a.net
世界の面積の0.25%に大規模地震の20%が集中してる

ってどういうことか、海外の人にはあまり理解出来なさそう

500 :アム :2022/11/20(日) 11:56:40.68 ID:8qRB27T/0.net
すずめこの時間帯で82%は頼もしいw
13時以降から盛り上がること間違いなし

501 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:56:46.38 ID:we+Y9LmJa.net
>>495
今回英題もつけてねーしな

502 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:56:49.70 ID:oYPDpe410.net
先週比一気に爆上げw

503 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:56:58.90 ID:rBpldDoed.net
日本でも氷河期おばさんとか
姪や甥に月に1日だけ良い顔して過ごして
満足してる人が多い気がする

504 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:57:23.63 ID:HxbQstuIp.net
>>492
間抜けというか海外ファンが前より好きな題材じゃかいが新海作品だから見るよ言ってる人が多いから海外にらウケ悪そうと思って

505 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:57:29.78 ID:we+Y9LmJa.net
>>496
RRRで休憩を取らない日本の映画館…

506 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:58:10.85 ID:ejSmnn8i0.net
すずめイイヨー

507 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:58:31.36 ID:ZH5pCiHFd.net
>>485
311は世界的にも知られてるしウケると思うよ

508 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:58:45.03 ID:cBAyEc+P0.net
軽く昨日の先週比超え

509 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:59:21.60 ID:YU0px2u60.net
>>476
あれまだいるのかw
トム・クルーズに親殺されたんじゃしょうがないな

510 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:59:34.54 ID:ugnkYJBqM.net
ワンピ超え見えてきたな

511 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:59:52.08 ID:H7N2ogb5a.net
戦時下でもないのにスマホが一斉に警報を鳴らして
それが日常に溶け込んでるのって海外の人にはピンとないだろうし
「え?日本ってそういう国なの?」
って疑問や好奇心が見てて先行するだろうな

512 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 11:59:59.97 ID:wTpxLa3Pd.net
新海信者は20分毎のデイリで一喜一憂し過ぎ。落ち着けよ。

513 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:00:00.06 ID:WfzStr5Ra.net
すずめ三回目見てきたけどやはり凄まじい熱量だわこれ
中年層が見出したらすごい勢いで伸びる気がする

514 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:00:42.22 ID:rBpldDoed.net
>>504
新海誠の熱烈な信者なら
日本のライトなファンよりも詳しく
地震や被災者について調べて共感度上げてから
鑑賞するだろうから心配しなくて良いのでは?

515 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:00:55.74 ID:ZH5pCiHFd.net
>>512
お前のレスがまさにそれだな

516 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:02:20.98 ID:ZH5pCiHFd.net
>>513
俺もそう思う
これから確変くるよ

517 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:02:56.65 ID:oYPDpe410.net
>>409
>>512
ブーメラン突き刺さってますよ

518 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:03:18.98 ID:fa7hls3Fa.net
>>513
そもそもメインが中年層じゃないか?

519 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:03:20.21 ID:H7N2ogb5a.net
確変は無いやろ

天気の子以上君の名は以下でずっと行くんじゃね?

520 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:03:55.11 ID:IoiDapKP0.net
>>498
すずめちゃん

7000積みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

521 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:04:28.90 ID:wesqZzL40.net
>>512
まずは君が落ち着け(ペットボトルドスッ)

522 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:04:54.02 ID:RxkfNP8f0.net
そういう意味でも君縄って優秀なんだよな
隕石ってどこの国もどの人種も一定の不安抱えてハリウッドでも大作の題材になるほどメジャーな災害の一つだから共感が得れやすかった

523 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:04:56.49 ID:QXhShVM9d.net
すずめちゃんつえー

524 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:05:14.37 ID:RZm1netf0.net
日記発掘して311の日付見つけるあたりからのとこは、日本で震災を経験してるか否かで全然受取り方が違ってくると思う

525 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:05:46.19 ID:65E90ymfp.net
とりあえずアッコにおまかせで200万人突破やったから
今から観にいこうかってなった人いるだろな

526 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:06:14.14 ID:HdW6zAdo0.net
凄いね
金の成る木ってこういうのを言うのか

527 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:06:58.66 ID:He4FOxLp0.net
地震はともかく懐メロネタとか全く通じないだろ
てか歌う場面翻訳どうするんだろあれ

528 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:07:12.19 ID:74dQniia0.net
>>464
除籍になってる 中退でもない

529 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:07:12.85 ID:/bLvJft50.net
瀧三にも、帆高と陽菜さんにも
さてせなかったチューをですよ?
今回は真正面から描いたわけですよ
まあ、相手は椅子なんだけどw

530 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:07:31.90 ID:wesqZzL40.net
今日は雨だからショッピングモールとシネコンいって終わるって人が多かろう
晴れてたら絶好のお出かけ日和だったろうに

531 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:07:59.81 ID:F5VzRHyz0.net
海外の映画もその国の歴史を知らないと
表面的なテーマまたは裏に上手く隠されているテーマやら理解出来ない作品も多いだろう

532 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:08:38.30 ID:Ei1cSLDS0.net
>>527
別にそのまま歌詞翻訳するだけやろ
縄でも私僕俺の一人称翻訳乗り切ったんだからそれに比べれば容易い

533 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:09:07.43 ID:/bLvJft50.net
>>527
オタなら調べあげて
自分のプレイリストに
追加するまでやるやろw

534 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:09:22.41 ID:6V+bvfSqa.net
>>527
新海は翻訳どうするとか一切考えてないよね
君の名はの私僕俺の所みたいに

535 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:09:51.73 ID:rBpldDoed.net
日本の大衆がアムステルダムつまらんと言ってるとの同レベルで
外国の大衆から駄作認定されるのは辛いなw

536 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:11:41.04 ID:DqptB4b70.net
>>527
別にそのまんま流していいんじゃないかな
北米だけSKIYAKI変えるとか無理だろう?

537 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:12:18.84 ID:MvBlXRlB0.net
プリンセスを王子様がキスで深い眠りから目覚めさせる...の逆なんだよね

538 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:12:21.07 ID:dj27jg1P0.net
>>527
海外でかつてのシティポップが評価されていると言う話があったがその層には拾ってもらえるのかな、微妙にラインナップがずれとるが

539 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:12:22.46 ID:E3K5J/E7M.net
>>535
すずめが海外から駄作認定されたとしても
せやなとしか思わんな
感情を揺さぶるヒントの出し方が国内向けすぎるし

540 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:13:06.43 ID:0BFVi3zI0.net
翻訳のこと意識してるから
捜し物はなんですかとかけんかを止めてとか
直接的な歌詞を出してるのかもよ

541 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:14:01.98 ID:wfJiPCySd.net
無理に海外でも理解できるように合わせる必要なんてないし、
むしろその国独自の事柄を取り入れた方が海外ウケもいいのでは?

例えばパラサイトを見て、
韓国人はこんな半地下のボロい家に住んでるのかって
変に疑問持たれたりはしてないわけで

542 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:14:07.18 ID:ShRJUn1Jd.net
>>539
3作の中では1番国内に向いてる感じするね

543 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:14:17.43 ID:MvBlXRlB0.net
ザリガニ、ワクチン接種の前後で行っておきたいが、いい箱でやってねえ

544 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:14:33.35 ID:Ei1cSLDS0.net
試写会で観た中国人のレビューがbilibiliで100万回再生超えてるから海外でもウケは良さそう
まあ国内興収板だからこの話はこれで終わりにするが天気よりはいくんじゃないかな

545 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:14:49.85 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *82559(12984) 219970(.304) *89.0% 33.5% ****** すずめの戸締まり
*2 **9767(+1118) *60108(.314) *45.5% 37.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **7740(+1117) *42746(.301) ****** 56.9% ****** ある男
*4 **6042(+*609) *17909(.312) *59.1% 40.5% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **2681(+*187) *18550(.297) ****** 45.8% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **2198(+*192) *20448(.297) ****** 47.5% ****** ザ・メニュー
*7 **2104(+**69) *14528(.522) *58.1% 64.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2070(+*100) **7938(.232) *79.0% 71.5% ****** カラダ探し
*9 **1952(+*127) *11818(.322) *81.3% 43.5% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1375(+*323) **3239(.312) 193.1% 25.6% ****** RRR

※AEON系取得不良中です

546 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:25.97 ID:zE0vILGA0.net
万積みか、先週比も9割近くに

547 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:27.28 ID:cBAyEc+P0.net
不意打ちお万し申してきたああああああああああ

548 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:32.81 ID:RxkfNP8f0.net
>>541
へんにポリコレ意識されても困るしな
このままでいい

549 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:40.95 ID:IoiDapKP0.net
>>545
すずめちゃん万締まりきたああああああああああああああああああああああああああ


お返しもうす!

550 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:49.41 ID:Mx11L7KGd.net
海外ウケ考えてたら天気の子(Weathering With You)みたいなお洒落な英題付けてたよな
今回SUZUMEって国内しか考えてなさそう

551 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:15:58.81 ID:IoiDapKP0.net
おおおおおおおおおおおお

552 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:16:00.61 ID:70H+dlbHa.net
>>545
すずめちゃん!アンタこんな時間にどこで万積みしとったん!

553 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:16:18.28 ID:oYPDpe410.net
>>545
12時で万積みきたか

554 :アム :2022/11/20(日) 12:16:21.61 ID:8qRB27T/0.net
>>545
この時間から万戸締まりキターー(゚∀゚)ーー!?
先週比89%まで爆上げwww

555 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:16:53.10 ID:Lu6uMY8LM.net
ワンピ信者さん息してないんじゃね?

556 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:16:54.98 ID:6V+bvfSqa.net
>>545
すずめ12000充填、艦長!先週比…もう限界です!!

557 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:17:08.37 ID:Ei1cSLDS0.net
>>545
えっぐw先週比爆上げだなおい
レイトで落ちる前に上げまくってくれ

558 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:17:19.71 ID:tE6w1316d.net
>>545
マン締まりきた!

559 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:17:40.14 ID:5LFDIMqx0.net
すずめマジで強いな
昼前に先週比80%まで上げてくるとは

560 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:17:59.28 ID:H7N2ogb5a.net
個人的にすずめはアンチもののけ姫でありアンチぽんぽこだと思ってて
拡大の時代だった昭和やその空気を引きずった平成初期には
「拡大する人間社会のために自然と、それを象徴する古い神々」を駆逐しないといけない

という所から物語が作られてるんだけど
天気の子は縮小に転じた令和の話で、人間社会が地方から消えてゆく過程で
(災害はその大きなきっかけになることが多い)

そこで
「久しく拝領つかまつったこの山河かしこみかしこみ
謹んでお返し申す」

という祝詞が出てくる

この日本社会の空気感も海外には伝わらないかもな
実は出生率は日本は東アジアの中ではマシな方で、中韓は無茶苦茶ヤバかったりするんだが
彼等はまだその事に気づいてないっぽいし

561 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:03.77 ID:E3K5J/E7M.net
>>545
今日は何回万積み見られるかな?

562 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:08.23 ID:Op0ap+u6a.net
>>495
アメリカだとサンフランシスコ地震とかあるけど、どうだろう

563 :アム :2022/11/20(日) 12:18:20.73 ID:8qRB27T/0.net
こりゃ100億は通過点だわwww
ミッドランドシネマの予約状況みると
既に13時回が完売してるし
どこまで上げてくのやらwww

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html

https://i.imgur.com/Hg8EHR6.jpg
https://i.imgur.com/eI3w5yB.jpg

564 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:36.26 ID:H7N2ogb5a.net
>>560

天気じゃねぇ、すずめだ

565 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:37.81 ID:ShRJUn1Jd.net
>>545
ここから連続でマン来る?

566 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:40.62 ID:rYbQVSfua.net
すずめを見る層はガチでライト層なのが分かったな
初週から駆け込み入るタイプじゃなかったような

567 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:18:57.93 ID:HxbQstuIp.net
すずめ2回目をIMAXで見てこようか迷うんだけど見る価値ある?

568 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:19:04.84 ID:5LFDIMqx0.net
>>545
と思ったら万戸締まりきてたああああ!
つええええ
90%いけるんじゃね!?

569 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:19:22.32 ID:eyVXW15fp.net
すずめ すごーい

570 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:19:54.19 ID:Xg56RgI+d.net
すずめつえー

571 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:19:54.62 ID:oYPDpe410.net
むしろ初週に混むのを避けて分散してるかもな

572 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:03.44 ID:eyVXW15fp.net
>>567
ある
2回目の方がより沁みる

5回目を水曜日にIMAXレーザーで見る予定です

573 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:03.74 ID:H7N2ogb5a.net
思ったより強いなすずめ

周りの客の反応も良かったし

574 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:07.69 ID:RxkfNP8f0.net
>>565
昼はもう一回くらいはあるんじゃないか?
そのあと落ち着いて夕方すぎまた波きそう

575 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:23.47 ID:pigDxXFWa.net
評価の良い作品がちゃんと伸びるのすごいよなぁ
当たり前かもしれんけど

576 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:40.91 ID:88LXurSaM.net
すずめはスラムダンク公開日に特典第二弾ぶつけてくれ

577 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:43.06 ID:zE0vILGA0.net
>>567
IMAXで見たけどよかったよ、あとその他の音響強い系もおすすめ

578 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:20:43.11 ID:70H+dlbHa.net
>>562
草太「RETURN!」ガチャ

579 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:21:06.76 ID:QXhShVM9d.net
>>545
うおおお

580 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:21:53.85 ID:UfNkeDvI0.net
>>567
予約したよ
音響の違いも楽しみ

581 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:22:01.95 ID:E3K5J/E7M.net
>>560
空き家余りやリゾート施設の廃墟化の問題意識を反映した作品でもあるからな
そういや日本以外ではこの手の問題ってどのくらい議論されてるのかね

582 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:22:30.08 ID:5rGeAAQa0.net
>>545
すずめきたー!

583 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:22:47.31 ID:DRhWcBiYp.net
>>555
RED声は無理やろ
頭大丈夫か?

584 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:22:49.49 ID:Ei1cSLDS0.net
>>567
あるよ
TCXプレミアムシアターもオススメだよ

585 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:22:55.46 ID:eyVXW15fp.net
すずめはドルシネでも観たいんだよなあ
やってくれるかな

586 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:23:01.85 ID:IoiDapKP0.net
>>563
ミッドランド埋まってたら安心感ある(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

587 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:23:09.26 ID:7BT1lYQXd.net
失速連呼は夜までお休みですか
それとも明日までですか

588 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:23:13.33 ID:MvBlXRlB0.net
このままアバターも蹴散らして正月休み入りそうだ

589 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:23:34.87 ID:88LXurSaM.net
転スラに一番箱渡した映画館頭かかえてそう

590 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:24:27.82 ID:UfNkeDvI0.net
後ろ戸はback doorになるのかな、祝詞とかどう訳されるのか気になる
まあ神道系の台詞のあるアニメはこれまでに沢山あるか

591 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:24:55.78 ID:cBAyEc+P0.net
転スラ以前にスラダンで頭抱えてるだろ
初日はまあまあ入ってるけどさ

592 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:25:22.74 ID:RxkfNP8f0.net
>>581
海外のどこかは忘れたけど新築禁止
中古のリノベしかダメってことなかったっけ?

593 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:25:25.59 ID:HYvOVtup0.net
すずめで唯一気になるのが常世に落ちる時のすずめの下からの煽りの絵がなんか微妙なのと
引きの画面で草太さんの顔がきちんと描かれてないところ
最終カットとか

観たいんだよー顔が

594 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:25:26.10 ID:7BT1lYQXd.net
普通この時間って昼食で落ち着くんじゃないのか

595 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:25:42.85 ID:fjkeXxhS0.net
>>589
すずめすき
おまえ(転スラ)はじゃま

596 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:26:17.99 ID:pWqGiNoz0.net
>>590
ハッキングされてそうw

597 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:26:26.25 ID:oYPDpe410.net
自分が住んでるど田舎は初週より予約埋まってるな口コミかメディアに影響されてなのか

598 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:26:47.10 ID:UhxK0Pm/d.net
すずめは口コミ効果が昨日からようやく表れ始めた感じだね

599 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:26:55.05 ID:rNbt6/QPa.net
上でもあったが、君の名は。問題シーンの吹き替えは↓
かたわれどきの説明セリフも原型を留めていなかった
同様にすずめの祝詞のセリフは翻訳が難しいと思われる

How'd you wind up getting
lost on the way to school?
Uh...
Well... A girl...
A girl?
A gal
I mean...
A guy
You know, guys just want to have fun.

600 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:27:07.45 ID:7BT1lYQXd.net
>>545
つーかRRRもすごいな
嬉しい

601 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:27:37.34 ID:ugnkYJBqM.net
すずめ200億見えてきたな

602 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:27:45.99 ID:RP5e58dud.net
どう足掻いても天気クラスかその下でワンピは超えられないのが悲しい

603 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:13.30 ID:DqptB4b70.net
>>589
自業自得じゃん
今からでも変えてもいいのよ

>>595
誰うま

604 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:13.86 ID:7BT1lYQXd.net
すずめはやっぱりロングヒットするな
2,3日目からその兆候はあったがこれで確信できそう

605 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:15.93 ID:E3K5J/E7M.net
>>596
バックドア(後ろ戸)からシステム(現世)に侵入するワーム(ミミズ)と戦うホワイトハッカー(閉じ師)の物語だから間違ってなくね?w

606 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:33.33 ID:rYbQVSfua.net
スラスラ軍団とアバターがいなければ200億行けたかもな…

607 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:52.09 ID:B5HPzzyfp.net
>>600
いつものアメコミならそろそろ必要なくなるブラパンのIMAXを一つ譲って欲しいな

608 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:28:56.89 ID:ZwWm6LiI0.net
>>601>>602を同時に真にするためにはワンピが200億超えればいいのか

609 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:29:13.40 ID:1fAT0sH7M.net
ワンピ年間1位無理なの?
東映1位が見たかったのに

610 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:29:29.97 ID:opxWt8YH0.net
先週は席を与えすぎ、今週は減らしすぎでちょっと予測ミスってるな
やっぱディズニージブリ型なんやねぇ新海アニメ

611 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:29:56.24 ID:hGg+nGYya.net
>>609
すずめはあと1段階跳ねないとado超えは無理だろ

612 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:30:20.30 ID:rYbQVSfua.net
>>610
ガチライト層なんていつから上映始まるとか把握してないからな

613 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:30:39.91 ID:UhxK0Pm/d.net
すずめは、君縄より良かったのツイートが多いからな
様子見てた客が動き始めた感じ

614 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:30:55.86 ID:5rGeAAQa0.net
かしこみかしこみって英語でなんて言うんだろ
あのリズムがいいんだが変わってしまうんだろうなぁ

615 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:31:47.11 ID:wCTgTD2Q0.net
すずめは公式の目標にはまだまだ届いてないだろうな

616 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:32:10.48 ID:hGg+nGYya.net
>>614
もうエロイムエッサイムみたいにそのままよくわかんねー呪文扱いでええやん

617 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:32:47.02 ID:QXhShVM9d.net
>>613
天気の子が賛否だったから様子見勢は多かっただろうね

618 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:32:49.58 ID:8aX9OhJW0.net
年に1、2回見るか見ないかの層は周りの見た人が話題に出してるの見て初めてやってるのに気づくくらいだよ

619 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:32:56.77 ID:FboS+K5hr.net
明日にはお通夜みたいになってるのが目に浮かぶw

620 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:33:01.12 ID:EefqdL560.net
かけまくもかしこき日不見の神よ
遠つ御祖の産土よ
久しく拝領つかまつったこの山河
かしこみかしこみ謹んで
お返し申す

地味に訳すの大変そう

621 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:33:07.24 ID:XornSF9ya.net
>>592
地震の無い国だとそれでもいいけど、地震があるとなぁ

しかも震災に強い素材=引っ張り強度の高い鉄筋などの建材は経年劣化するから
安定陸塊の石造りや煉瓦作りみたいに何世紀も実用できるものでは無い

622 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:33:13.12 ID:MvBlXRlB0.net
今週末見た人達が、めっちゃ混んでたって明日からさらに宣伝してくれそう

623 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:33:49.54 ID:E3K5J/E7M.net
>>614
古英語の詩からそれっぽいフレーズ引用してくるんじゃないかと

624 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:34:15.28 ID:rYbQVSfua.net
>>622
先週スカスカだった人達が首かしげそうだなwww
数字のマジックとは恐ろしいのう

625 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:35:20.94 ID:XornSF9ya.net
>>620
deepl先生にかけてみた

O God of the sun and the moon
O land of our distant ancestors
This mountain and river which I have long revered
I humbly return it to you
I humbly return it to you.

これを再翻訳

太陽と月の神よ
遠い祖先の地よ
この山河は、私が長い間敬ってきたものです。
謹んでお返しいたします。
謹んでお返しいたします。

626 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:35:33.95 ID:gFEZWhQD0.net
転スラ1番箱なんて金曜日だけが殆どだし影響ないだろ
ワカンダの特殊ぶんどって補填しとけ

627 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:35:56.37 ID:F5VzRHyz0.net
夏休みじゃないから普通に週末型の興行になるのは分かってたこと
ただし基礎レベルが段違いに高いけど

628 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:36:00.75 ID:jSNGSH0Md.net
2022/11/20 12:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *91516(+8957) 240388(.332) *90.2% 36.5% ****** すずめの戸締まり
*2 *10424(+*657) *64056(.334) *46.7% 34.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **8829(+1089) *49351(.348) ****** 59.4% ****** ある男
*4 **6686(+*644) *19517(.339) *60.9% 39.2% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **2939(+*258) *20106(.322) ****** 44.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **2413(+*215) *21691(.315) ****** 48.1% ****** ザ・メニュー
*7 **2202(+*250) *12411(.338) *77.9% 41.1% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2180(+**76) *14999(.539) *57.8% 64.3% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2079(+***9) **8188(.240) *64.9% 68.6% ****** カラダ探し
10 **1531(+*156) **3761(.362) 215.0% 30.8% ****** RRR

※AEON系取得不良中です

すみません、出かけますので離席します
デイリー続きよろしくお願いします

629 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:36:44.08 ID:IoiDapKP0.net
>>628
すずめちゃん9万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つおい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

630 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:36:48.94 ID:0T26Ft990.net
>>628
すご、、、、8900か

631 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:36:50.07 ID:gFEZWhQD0.net
>>628
先週比では90%オーバーーー

632 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:37:01.16 ID:tE6w1316d.net
>>628
良い調子!

633 :アム :2022/11/20(日) 12:37:11.62 ID:8qRB27T/0.net
>>628
ついに先週比90%キターー(゚∀゚)ーー!‼︎
完璧ロングラン累計型で130億以上は見えてきた感じか?w

634 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:37:40.83 ID:wCTgTD2Q0.net
すずめは箱確保しすぎで客が分散して初週は混んでる感=流行ってる感がイマイチだった
そういう意味でも今回の上映回数マシマシは失敗だったと思うわ

635 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:38:51.41 ID:DxCC8bfEa.net
海外ヲタ「カチコミカチコミ…」
って調べて誤解しないといいが

636 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:04.61 ID:pigDxXFWa.net
>>625
すげぇ、韻もちゃんと踏んでてそのままいけそうやん

637 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:21.94 ID:E3K5J/E7M.net
>>634
客席絞って「めっちゃ混んでた」「1回目見づらい席しか取れなかったからもう1回観たい」みたいに煽る方が良さげだよな

638 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:22.22 ID:UQzhCQTcx.net
すずめ劇場ガラガラは東宝のコロナ第8波対策やぞ

639 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:23.55 ID:ShRJUn1Jd.net
>>625
先生凄いな
わりと正解じゃない

640 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:35.17 ID:T3tyjVzC0.net
>>296
高橋留美子はあちこちで気に入っていると公言している。
何度も言っているのになかなか伝わらないみたいだけれど。

641 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:39:40.09 ID:+uuOs1iWM.net
>>628
お疲れ様でした

642 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:01.37 ID:uncNmHkup.net
時刻表上映はマジで失敗だったな
多少混んでた方が流行ってる感出せれた
大体新海アニメは累計型だって分かってたろうに

643 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:04.24 ID:opxWt8YH0.net
>>635
そして広島弁の世界へ

644 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:29.61 ID:+uuOs1iWM.net
>>635
突撃のまじないかw

645 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:42.07 ID:mE1YEKXQ0.net
ワンピが強いのか新作が弱いのか...両方か

646 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:52.61 ID:5rGeAAQa0.net
>>625
英語吹き替えで聞いてみたいなw

647 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:57.91 ID:xw4qywzW0.net
機会損失は良くないけど映画は多人数で見る物だからある程度埋まってる方がいいと俺は思う
混雑嫌う人はそれなりいるけどそういう人はそもそも開始すぐは来てくれないし

648 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:40:59.19 ID:wesqZzL40.net
えーっ、うそうそうそうそ!??

649 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:41:36.52 ID:PkdcnZfJ0.net
>>640
試写会途中で帰ったとかいうソースなしのネタが昔から事実みたいになってんだよな
ネットの怖いところだ

650 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:09.61 ID:+uuOs1iWM.net
>>645
先週今週はうまく行けば儲けもんちゃう?なタイトルだしな
興行狙ってくるのは母性、転スラ以降だろう

651 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:10.47 ID:MvBlXRlB0.net
>>628
お疲れ様でした

652 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:28.63 ID:F5VzRHyz0.net
>>642
今もまだ時刻表みたいなもんだけどね

653 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:42.96 ID:mB28Mgvs0.net
>>625
日不見の神って、大地神≒土地神で太陽とか月とかは完全に別物だけど、向こうにはそういう概念自体がないのかな。

654 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:45.05 ID:YU0px2u60.net
>>625
deepl先生有能すぎる
英語でもそれなら良い感じ

655 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:42:45.59 ID:eGZiIs6w0.net
昨日は夜に先週比ちょっと下がったから
ピークマイナス5%くらいで見た方がいいな
95%あれば最終90%になるはず

656 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:43:50.27 ID:ulOltPzh0.net
>>628
乙おつ!

あな〜たさえいれば〜♪ か…
明日連れの傍でそれとなく口ずさんでみよ
「おまえはじゃま」って言われちゃったら
悲しいですけど!😫

657 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:44:12.72 ID:nG1mVNxs0.net
あまり混んでると遠慮する人も多いからなぁ

658 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:44:52.75 ID:eGZiIs6w0.net
ワールドカップの日本戦がある日23日はレイト弱そうだな
27日は22時開始だからそこまで影響はなさそう

659 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:44:59.18 ID:Lebq5Jy9a.net
近所でやってないミセスハリスとか見に行きたいからワカンダまで行く余裕がない
すずめすらまだ見てない
メニューは近所でもやってるからそっち先に行く

660 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:45:14.69 ID:ulOltPzh0.net
諸君があまりに万締まり、万締まり言うもんだから
鈴芽ちゃんが恥ずかしがって寸止めばっかりするんやで?

661 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:45:27.72 ID:raKwewzX0.net
>>647
観終わったあとのちょっとガヤガヤした感じがたまらんのよね
席数配分は今週はビタハマり

662 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:45:54.68 ID:V6wCd7v00.net
>>659
わかるわかる時間は限られてるからなあ

663 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:45:59.65 ID:ulOltPzh0.net
>>659
すずめはしばらく時間割に余裕あるだろうから
それが正解のように思う

664 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:46:07.43 ID:TZ/IG4a40.net
>>628
前週比すげえな、これってクチコミだろ

665 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:46:28.58 ID:T3tyjVzC0.net
>>639
最近のDeepL先生はほんとすごい。
たまにしれっと1センテンス訳してないなんてこともあるけれど、日常的な会話レベルだったらまず問題ないと思う。

666 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:46:59.23 ID:EefqdL560.net
すずめはしばらく上映するからまあ後回しでもいいよね
特典は今週にはなくなるだろうが

667 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:46:59.78 ID:E1XsGdYLd.net
>>625
大学生御用達サイト流石の貫禄w

668 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:48:05.36 ID:DxCC8bfEa.net
しかし今回性的なもの全部カットされた?的なことだったけど、結果的にはそれでよかったな
新海のフェチ要素解禁版も見てみたくはあるが

669 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:48:45.86 ID:lZmUzIJ2d.net
ここまできたら前週比95パー目指して欲しい

670 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:48:50.15 ID:WfzStr5Ra.net
>>544
俺は海外でもイケると思うよ
2016年の各映画公開時に
君の名は=海外イケる
シンゴジラ=海外絶対ウケない
片隅=海外絶対ウケない
とジャッジした俺を信じろ

671 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:49:37.33 ID:eKWyVkvZ0.net
特典なくても高い先週比を維持する、これが新海ジブリディズニーの累計推移やね

672 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:49:49.06 ID:cBAyEc+P0.net
天気2週目日曜日88%
すずめは既に超えてる
これは伸びる

673 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:50:00.99 ID:XornSF9ya.net
>>668
神木が演じたメガネがエロ過ぎてヤバい

との事です。

674 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:50:07.85 ID:95521gbU0.net
ぶっちゃけあのショボイ特典目当ての人ほぼいないだろw

675 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:50:08.44 ID:IoiDapKP0.net
る、るーるるるるーるーるるるるるるーるるー

676 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:50:53.49 ID:6eDyB4/Hd.net
だから天気よりはるかにいいつっただろ

677 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:50:55.16 ID:Is9GAPK00.net
すずめ200億チャレンジだな

678 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:51:06.87 ID:YU0px2u60.net
>>653
太陽と月の神のところは地震の神様みたいなのがいいのかね
ギリシャ神話だと大地はガイアで地震をおこすのはポセイドンで地底の神はハデスだけど

679 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:52:02.81 ID:tE6w1316d.net
すずめ口コミ良いからな
閑散期で平日落としても週末は入り続けそうだ

680 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:52:11.17 ID:LxbUiPvE0.net
>>628
RRRはTOHOやってないし
近いところは小箱でみるしか選択肢なかったんだよなあ
しかし3時間映画が口コミでずっと入ってるってすごいことだな

681 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:52:23.73 ID:A5wOxCSz0.net
そういやすっかり忘れてたけど、ファフナーの追加エピソードが年明けに公開のようだ
東宝上映からもともとのユナイテッドに返却されてあたw

682 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:52:31.30 ID:ESJ5r+Jd0.net
ライトな女性受け(彼氏や女性友達連れて来る)+ファミリー受け(小さな子供でも楽しめる)
=大きく伸びる映画の特徴はすずめの中にがっつりある。

683 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:52:41.75 ID:gFEZWhQD0.net
失速3銃士が沈黙してる😜

684 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:53:24.87 ID:XornSF9ya.net
>>677
100億が軽くなったな、、、

685 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:53:40.48 ID:wesqZzL40.net
3.11までやって、震災映画のスタンダードになってしまうわ

686 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:53:46.63 ID:DqptB4b70.net
>>678
アトラスになるのかね?

687 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:54:00.97 ID:+uuOs1iWM.net
2022/11/20 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 101418(+9902) 263743(.364) *89.2% 36.7% ****** すずめの戸締まり
*2 *11475(+1051) *67736(.353) *46.3% 33.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 **9346(+*517) *51631(.364) ****** 58.4% ****** ある男
*4 **7820(+1134) *22177(.386) *63.3% 38.9% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **3330(+*391) *21948(.352) ****** 49.1% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **2510(+**97) *22804(.331) ****** 42.5% ****** ザ・メニュー
*7 **2427(+*225) *13016(.355) *73.9% 45.6% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
*8 **2390(+*210) *15567(.559) *61.0% 59.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2352(+*273) **8900(.261) *54.7% 68.8% ****** カラダ探し
10 **1531(+***0) **3761(.362) 184.9% 30.8% ****** RRR
※AEON系取得不良中です

688 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:54:38.89 ID:tE6w1316d.net
>>687
まだまだ積んできた!

689 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:54:43.24 ID:Ei1cSLDS0.net
また積んだなぁ
次からマン積みかな?

690 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:54:49.06 ID:IoiDapKP0.net
>>687
すずめさん

10万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ダイジン「要石ハオマエダ…」

691 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:54:52.66 ID:cBAyEc+P0.net
すずめの寸止め申してきたあああああああああああ

すずめさん!君はまたそうやって寸止めを!

692 :アム :2022/11/20(日) 12:54:57.34 ID:8qRB27T/0.net
すずめの寸止め締まりw

693 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:55:12.46 ID:tE6w1316d.net
10万締まり!

694 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:55:21.41 ID:zE0vILGA0.net
1万寸止めで10万越えたか
凄いなぁ

695 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:55:23.41 ID:gFEZWhQD0.net
>>687
10万突破で失速お返し申すー

696 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:55:29.96 ID:E1XsGdYLd.net
なんかもうヤケクソ感出てきたな
勢い止まらなくて草

697 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:55:48.12 ID:+uuOs1iWM.net
ここまで積んでも90%割るのか
恐ろしいなw

698 :アム :2022/11/20(日) 12:55:48.66 ID:8qRB27T/0.net
もう10マン締まり!!

699 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:56:23.04 ID:E3K5J/E7M.net
>>687
イオンありだった頃ならこれで万積み3連続だったな

700 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:56:26.39 ID:TZ/IG4a40.net
天気の子の時は割と否定的な意見もあったし、自分も「そういう意見があってもしょうがないよな」って思ってたけど、今回はそれがあまり無いんだよなあ

701 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:56:35.98 ID:w53RVJKy0.net
特典でダイジンのミニフィギュアとかついたらもう1回見に行くかな
新海作品は特典商法やらないんだっけ

702 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:57:08.49 ID:Vr3tsbKAd.net
これが本物の口コミ力なんだな
まぁ肌感覚でこうなる確信はあったけど

703 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:57:21.01 ID:ulOltPzh0.net
>>682
昨日さいたまで見たとき
となりの席がちょうど作中の子ども時代の鈴芽と
同じくらいの年の子でお父さんと見に来てた
「ちょっと早くないか?」と思ったけど
冒頭から最後までおとなしく鑑賞してた
椅子が椅子が疾走するところに特に反応して
気に入ったようだった

704 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:57:36.93 ID:+uuOs1iWM.net
>>701
フィルム風しおりとかやるんじゃない

705 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:57:47.49 ID:XornSF9ya.net
>>700
天気の子は結構ひねくれた話だからね
すずめはストレートだから良かったんじゃね?

706 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:58:04.51 ID:PGzVbUUz0.net
>>701
今回は最初から特典ついてるじゃんw

707 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:58:21.38 ID:UQzhCQTcx.net
>>701
袋を開けたら10%の確率でサダイジンが出るもよう

708 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:58:47.63 ID:raKwewzX0.net
2022/11/13 12:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 104647(+9916) 331274(.378) ****** 34.7% ****** すずめの戸締まり

2022/11/20 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 101418(+9902) 263743(.364) *89.2% 36.7% ****** すずめの戸締まり

709 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:58:58.62 ID:gFEZWhQD0.net
結局若い人に見て貰えるかどうかなんだよなー

710 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:59:19.16 ID:ulOltPzh0.net
フィギャーは硬くてなあ…
ダイジンはこう、もっとモフモフしてないとなあ🙀

711 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:59:24.47 ID:NEm8a83Ra.net
>>687
万締まりならず
このゆる万め

712 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:59:49.29 ID:rYbQVSfua.net
>>701
お前ちゃんと観に行ったのか?
本貰っただろ?

713 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 12:59:55.68 ID:XornSF9ya.net
>>708
ヒエ

714 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:00:06.16 ID:Op0ap+u6a.net
>>670
君の名は。実写化イケると判断したハリウッド
その後たらい回しw

715 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:00:10.29 ID:F5VzRHyz0.net
ダイジンのキャラデザ可愛くないって公開前言われてたのに

716 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:01:05.24 ID:ulOltPzh0.net
>>707
サイズがでかくて開封前からバレバレやでw

717 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:01:23.95 ID:6YqbtNL7M.net
>>701
天気の子
https://i.imgur.com/W2YREpK.jpg
https://i.imgur.com/lWtVEM1.jpg

すずめ
https://i.imgur.com/wPtbRTO.jpg

718 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:01:54.89 ID:UQzhCQTcx.net
すずめ興行2位以下に10倍以上の大差をつけるなら
是枝がカネを吸い上げる事を考えやすいよな

719 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:01:55.50 ID:k37SL0QGd.net
すずめの特典は綺麗な特典
ワンピの特典は汚い特典

720 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:02:06.10 ID:Xg56RgI+d.net
椅子に座ってる鈴芽のフィギュアなら狂おしいほど欲しい

721 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:02:38.20 ID:mB28Mgvs0.net
>>708
これって先週はこの1分で、9千くらい積んでるってこと?

722 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:02:38.31 ID:ZwWm6LiI0.net
煉獄さんの特典はすごい特典

723 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:03:07.41 ID:DqptB4b70.net
>>687
強いな
もう10万か

724 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:03:08.29 ID:UfNkeDvI0.net
>>715
声と表情と動きが可愛いんだよね
流石に新海は猫飼いだけあって分かってる

725 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:03:16.72 ID:F5VzRHyz0.net
>>721
日付を良く見ろ

726 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:03:25.47 ID:ESJ5r+Jd0.net
前作との同時刻比較
2022/11/20 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 101418(+9902) 263743(.364) *89.2% 36.7% ****** すずめの戸締まり

2019/07/28 12:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *88366(+7848) 225514(.359) *85.1% 40.7% 254364 天気の子

イオン換算すると、
すずめ 125758
天気 88366
天気の同時刻1.42倍
明らかにファミリー受けですね。

727 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:04.08 ID:k37SL0QGd.net
日曜のレイトはあんま期待できないから今日は暗くなる前にどれくらい積めるかだな

728 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:06.78 ID:7MS0hzR50.net
すずめ10回目観てきた まだ行く

729 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:10.88 ID:Ei1cSLDS0.net
>>721
アホ?先週の同じ時間帯の数値を載せてるだけだろ?

730 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:27.24 ID:93jKSVVD0.net
>>703
低学年や幼稚園児の女児が多かったけど、みんな騒いだりぐずったりしてないかった。
それだけすずめは幼子も夢中になれる要素があるのか。
高齢者が観客に居ないのはコロナ恐怖からか?

731 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:37.78 ID:PGzVbUUz0.net
>>717
10種ランダム特典やってたのに新海作品は特典無い!って主張してたのかよ奈良婆は…

732 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:04:53.96 ID:XornSF9ya.net
消化率考えると先週比100近く行くかも

733 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:09.24 ID:LxbUiPvE0.net
土曜から日曜ののびがすごいな

734 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:29.40 ID:IoiDapKP0.net
>>728
すごいwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分も3回目いつ行こかな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

735 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:45.11 ID:ulOltPzh0.net
>>726
ローソンのおっかさんの店員が
ワイが見てきた言ったら中身について
探りを入れてきたんで
まずは他人の感想待ちみたいな人も
おったやろうね

736 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:48.25 ID:F5VzRHyz0.net
>>726
夏休み公開かそうでないかの違いが大きいと思うけどな
今回は平日に行けない人が週末に来るから

737 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:55.48 ID:pigDxXFWa.net
まあチケット代より金銭的価値の高いものを特典としてつけるのはやっぱ汚い感じするよな

738 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:05:57.68 ID:rYbQVSfua.net
>>728
オススメのシーン教えて

739 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:06:00.00 ID:s9rmnvvpr.net
時間あるから見に行こうと思ったけど後方ほぼほとんど埋まっていて今日はやめた…関東の田舎なのに
後に人いるの嫌なんだよね…

740 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:06:10.49 ID:cBAyEc+P0.net
いつもの10代20代受けはもちろんジジババには懐メロと3.11が響くし、こどもはアクションシーンで退屈しない、口コミが広がりやすい女性受けも抜群
隙がないよすずめさん…

741 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:06:17.36 ID:mB28Mgvs0.net
>>725
>>729
勘違いしてるみたいなんで説明すると、先週比に対して今週の数値が高いってこと。
取得時間が1分違うから、この間にその差を埋めてるのかって話。

742 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:06:19.43 ID:gFEZWhQD0.net
金土はポケモンの影響少しはあったのかもな

743 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:06:43.39 ID:AM/G2XzNM.net
昨日より速く積んでるよな、すずめ

744 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:07:11.08 ID:f9S4d8Y8r.net
>>728
どんだけリピしてんだよw

745 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:07:22.10 ID:F5VzRHyz0.net
>>730
親と来るような子供は良いけど
ガキ同士で固まって観てるのは静かにならない感じ

746 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:07:48.91 ID:opxWt8YH0.net
>>739
ゴルゴかよ

747 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:08:00.32 ID:SrgHe+cp0.net
今日はレイト弱いだろうしその分昼積んでるんじゃないの

748 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:08:14.62 ID:Ei1cSLDS0.net
>>741
日本語不自由すぎだろ
1分で9,000積んだとかアホな事言ってたら誰でも突っ込むだろ

749 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:08:32.26 ID:mSXSxcId0.net
天気の子より出来は良いんだからすずめにとって100億は最初から通過点でしょ
200億いくかどうかが広報の仕事だと思う

750 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:08:37.36 ID:ulOltPzh0.net
>>730
あの椅子はいろいろ秀逸だと思う
椅子に変えられるというアイデア、
椅子そのもののデザイン
パカラッ、パカラッと軽快に走っていく疾走感…
大人が考え込むとフェティッシュではあるんだけどw

松村君は劇中の大半が椅子の姿で大変だっただろうけど
結果としてやりがいがあったんじゃないか

751 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:08:56.94 ID:k37SL0QGd.net
土日は伸びるから信者ウキウキ
平日は伸びないからアンチウキウキ
ボールがあるところに集まる素人サッカーみたいや!

752 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:09:53.29 ID:mB28Mgvs0.net
>>748
それはすまんかった。
ちなみにこの数値を単純比較すると96.9%ね

753 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:10:26.03 ID:rr1yH53m0.net
>>687
なんか流れ変わってきたなすずめ
これはロングヒット行けるか?

754 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:10:38.40 ID:EubD610fa.net
すずめの猫はキャラデザ嫌いだが、声が可愛い

755 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:10:42.00 ID:UQzhCQTcx.net
椅子は作画が楽という作り手の事情もある
ガンダムが盾に体を隠すシーンが多いと現場が楽できるという逸話もある

756 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:10:47.17 ID:ulOltPzh0.net
>>751
逆サイドの広大なスペースには
ザリガニ! 殺人シェフ! ジュリー! 寂聴が!

757 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:10:55.93 ID:7GPj8Xcr0.net
すずめ400億狙えそう

758 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:11:27.15 ID:XornSF9ya.net
>>750
本当なら美男美女なのが、人外の何かに変えられるってのは
割と物語の王道でもあるね

759 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:11:42.95 ID:eKWyVkvZ0.net
>>747
それは先週の日曜も同じ

760 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:17.12 ID:oYPDpe410.net
普通なら日曜レイト弱い先週レイト普通に積んでたし平日もレイト強かったから今日のレイト予想できない

761 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:19.02 ID:7MS0hzR50.net
>>744
いろんな人に勧めてるんや 常に初見の人と観に行ってる

762 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:21.87 ID:5rGeAAQa0.net
椅子は3DCGだけど全然違和感ないのがよかった

763 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:24.03 ID:A+o+uhNp0.net
>>757
100億は越えそうな気がするけど400億は無理w
まともにデータ見てないけど

764 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:26.55 ID:oOKkXjMZa.net
>>687
寸止め

765 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:12:56.06 ID:EubD610fa.net
>>750
口がないから声当てやすいが、表情が無いから感情が乗せにくいな
無機物だから棒でも気にならないメリットはある

766 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:03.11 ID:E1XsGdYLd.net
>>761
東宝社員の涙ぐましい努力草

767 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:13.55 ID:ShRJUn1Jd.net
っぱハッピーセットの意味はあったんだよ
多分

768 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:20.55 ID:AM/G2XzNM.net
>>758
美女と野獣みたいな?

769 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:23.04 ID:erpGagvw0.net
新海さんは周りの監督にヒット作の作り方の勘所を教えてあげるべき

770 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:26.35 ID:74dQniia0.net
120億円以上でアンチを黙らせよう

771 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:35.92 ID:+uuOs1iWM.net
2022/11/20 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 108559(+7141) 277822(.384) *86.2% 38.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *12745(+1270) *72804(.380) *48.8% 38.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *10010(+*664) *54606(.385) ****** 54.2% ****** ある男
*4 **8952(+1132) *24226(.421) *65.8% 42.5% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **3465(+*135) *22976(.368) ****** 48.3% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **2945(+*435) *24507(.356) ****** 45.1% ****** ザ・メニュー
*7 **2629(+*277) **9432(.276) *50.0% 68.4% ****** カラダ探し
*8 **2600(+*210) *16237(.583) *59.0% 62.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2519(+**92) *13293(.362) *72.6% 45.5% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1640(+*109) **3928(.378) 152.4% 30.9% ****** RRR
※AEON系取得不良中です

772 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:13:57.39 ID:oOKkXjMZa.net
>>763
アレ10日で100億だからな
マジで誰も想定してなかったろ

773 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:14:10.47 ID:raKwewzX0.net
2022/11/13 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 117465(12818) 356668(.407) ****** 35.1% ****** すずめの戸締まり

2022/11/20 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 108559(+7141) 277822(.384) *86.2% 38.4% ****** すずめの戸締まり

774 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:14:28.82 ID:XornSF9ya.net
そういえば、邦画実写の歴代トップ10追放にリーチかかってたな、、、

775 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:14:41.16 ID:eKWyVkvZ0.net
>>758
だいたい獣系が多いよね
椅子って発想がすごい

776 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:14:42.51 ID:UQzhCQTcx.net
>>769
売れる要素をてんこ盛りすればいいんやで

777 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:14:58.53 ID:RZm1netf0.net
声優経験ない人でも上手に聞こえるのはよほど新海監督のディレクションがうまいんだと思っている

778 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:15:21.58 ID:oOKkXjMZa.net
>>769
いや、周りの監督は売れる映画の作り方はわかってるけどやらないだけやろ
是枝も言ってたじゃんw

779 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:15:21.92 ID:rYbQVSfua.net
>>773
先週より締まりがキツキツになったな
すずめに何かあったのかね

780 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:15:33.25 ID:HxbQstuIp.net
女子的需要とすればあの椅子がイケボのイケメンジャニーズがやってる事に意味があり登場はほぼ椅子であっても椅子にキュンとしてしまうよく知らない声優ならそうはならないのかも

781 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:15:59.38 ID:qGbBwm2Td.net
すずめがガチ強で草

782 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:00.58 ID:XornSF9ya.net
>>776
200億超えたらまた言われそう

783 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:01.07 ID:cBAyEc+P0.net
すずめさん戸締まりして休憩中
先週比いったん減少
また次の扉にむかう準備を進める

784 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:01.61 ID:qnyE74fTa.net
まだポケモンの影響とか言って逃げてんの

785 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:15.23 ID:uypsrdm40.net
TOHO小田原って、スカスカなのによく潰れないね

鬼滅の時は印付いた事あるの?

786 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:17.52 ID:FboS+K5hr.net
ボーナスタイム終了
次は午後3時頃ですw

787 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:30.03 ID:4q/f1S4K0.net
新海は君の名はで当てたのが大きい

788 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:34.03 ID:rYbQVSfua.net
>>776
映画館「どうしてあなたは盛らないんですか(半ギレ」

789 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:16:53.10 ID:qGbBwm2Td.net
>>773
この時間強いからなー
飯食ったらすぐ見れる時間だしな

790 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:21.94 ID:ejSmnn8i0.net
ワンピ信者さんイライラで草

791 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:40.51 ID:Xg56RgI+d.net
先週万積み連発した時間帯だから簡単に先週比下がるな

792 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:42.62 ID:A+o+uhNp0.net
>>776
売れない要素をてんこ盛りにする邦画監督が言ってたんだろw
レイプはするし糞が多いのがキツい

793 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:54.11 ID:Ei1cSLDS0.net
先週比下がったけど単純に消化した席の差だな

794 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:17:54.47 ID:E3K5J/E7M.net
>>777
新海自身がそこそこ上手いからな

https://www.youtube.com/watch?v=S03ozmng5Zc

795 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:18:12.01 ID:c9ShEKvdr.net
今日イオン感謝DAYで埋まってんのか…

796 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:18:16.24 ID:UQ32tFhtd.net
>>771
席が足りねえ
この20分着席率50%超えてるやん

797 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ce35-KP+k [217.178.48.13]):2022/11/20(日) 13:19:33.71 ID:umQnexzi0.net
>>771
着席率
すずめ 39.1%
ブラパン 17.5%
ある男 18.3%
ワンピ 36.9%
ザリガニ 15.1%
ザメニュー 12.0%
カラダ  27.9%
土喰う 16.0%

798 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:19:42.00 ID:Ei1cSLDS0.net
TOHO泉北に印付いたら縄を狙えるレベルだと思うわ
あそこマジで何がやってようがスッカスカ

799 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-ppP9 [60.87.160.6]):2022/11/20(日) 13:19:58.96 ID:rOzjI8/z0.net
>>706
一般のライト層は本付いてることすら知らない人多かったよ
今日に特典切れでなってこんなにいい作品なら本欲しかったと言う人初めて見たくらい

800 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-2leE [133.106.35.61]):2022/11/20(日) 13:20:00.01 ID:AM/G2XzNM.net
マックのCMはカワイイし目を惹くわな
テレビつけてるとしょっちゅう流れる

801 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-QPAr [126.236.48.229]):2022/11/20(日) 13:20:08.99 ID:Hczs5Ftyp.net
>>777
本田翼が気にならないレベルだしな

802 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bb96-YsL3 [14.13.232.225]):2022/11/20(日) 13:20:17.76 ID:oYPDpe410.net
席数1万4000消化で7000だもんな

803 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sdba-y8ZI [49.105.74.18]):2022/11/20(日) 13:20:18.41 ID:BPRzS2csd.net
すずめ失速?失速したら呼んで

804 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-hiWH [49.98.250.252]):2022/11/20(日) 13:20:25.86 ID:OJcU+pD7d.net
すずめはそろそろ特典の新海誠本は配布終了になるか?

805 :名無シネマさん(大阪府) (テテンテンテン MMb6-8O8u [133.106.255.11]):2022/11/20(日) 13:20:37.50 ID:FgtaKouLM.net
邦画実写も売れる要素てんこ盛りにしてオリジナル脚本で100億取って欲しいよ
煽り抜きで切実に
そしたら実写もアニメみたいに流れ変わりそうじゃん

806 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-0WKT [106.154.6.168]):2022/11/20(日) 13:20:39.14 ID:RzFEc65oa.net
>>777
映画内の万引の回数倍にしたら100億行ったんじゃないの?(適当)

807 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-VAFF [59.138.172.206]):2022/11/20(日) 13:20:41.00 ID:eKWyVkvZ0.net
>>777
天気で心配された本田つばさでも違和感なかったからね

808 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 27e3-cCKb [106.156.227.63]):2022/11/20(日) 13:20:41.39 ID:5KbytZ7b0.net
>>803
木曜日に来い

809 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:20:42.47 ID:+uuOs1iWM.net
>>803
木曜日においで

810 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 76e3-+udO [175.132.195.17]):2022/11/20(日) 13:21:12.63 ID:8aX9OhJW0.net
猫の子役が上手くてビビった

811 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:21:17.65 ID:Ei1cSLDS0.net
>>795
イオン入ってないんやが

812 :名無シネマさん(大阪府) (アークセー Sxbb-hSjh [126.146.147.17]):2022/11/20(日) 13:21:25.22 ID:UQzhCQTcx.net
マックCMは生きてる頃の母子が登場するから地味にエグイと思うんやが

813 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-J8l1 [49.96.37.244]):2022/11/20(日) 13:21:36.10 ID:oPnAWx5sd.net
>>771
ワンピも4ケタ連続積んでるね
どこまで伸ばせるか

814 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-0WKT [106.154.6.168]):2022/11/20(日) 13:21:39.00 ID:RzFEc65oa.net
>>806
>>777じゃなくて>>776だ。すまん。

815 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fa8d-md/v [147.192.212.10]):2022/11/20(日) 13:21:51.25 ID:0T26Ft990.net
消化率がまだ高くないから席がまだ後に残ってるのか

816 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-N4In [49.96.236.154]):2022/11/20(日) 13:22:09.44 ID:qGbBwm2Td.net
ワンピも埋まりはかなりいいよな

817 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMe3-7yGz [150.66.98.107]):2022/11/20(日) 13:22:10.02 ID:E3K5J/E7M.net
>>805
今はもうオリジナル実写ってだけで見えてる地雷扱いだからな
先入観を変える作品が1つでも出て欲しい

818 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ fa8d-md/v [147.192.212.10]):2022/11/20(日) 13:22:10.79 ID:0T26Ft990.net
土日つえなーー

819 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9769-zHbW [122.133.164.101]):2022/11/20(日) 13:22:30.80 ID:F5VzRHyz0.net
>>785
元々はヴァージンシネマズ小田原だったからな
TOHOが建てたものじゃない

820 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8b9d-7bP2 [126.4.214.105]):2022/11/20(日) 13:22:58.26 ID:mB28Mgvs0.net
>>778
✕やらない
◯やる度胸も技量もない

821 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4e6a-jSu6 [153.231.54.132]):2022/11/20(日) 13:23:12.99 ID:cBAyEc+P0.net
失速厨が来るのはまず先週埼玉の日があった月曜日だろ
火水は無理だなw
木金はどうなるか、そこで9割推移したら本物だが

822 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:24:01.40 ID:+uuOs1iWM.net
国名が次スレ立ててくれないwから

次スレにトライしてきますわ

823 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bb96-YsL3 [14.13.232.225]):2022/11/20(日) 13:24:36.31 ID:oYPDpe410.net
そうか今日イオン感謝デーで安いからイオンに流れてなおこの数字出してんのか

824 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-2leE [133.106.35.61]):2022/11/20(日) 13:24:43.92 ID:AM/G2XzNM.net
今週祝日あるけど、その後しばらくないのが惜しいな
土日でガッツリ稼いでほしい

825 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-s3my [133.106.158.67]):2022/11/20(日) 13:24:50.37 ID:ZaUCvAhuM.net
お母さんの手作りの思い出の品なら、普通はぬいぐるみとかにしたくなるけど
よりによってイスにするところが凡人の発想とは違うところだと思った。
確かに猫と追いかけっこする姿がクマとかだったら、絵面的に面白味がないもんなぁ。

826 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.147.159]):2022/11/20(日) 13:24:56.32 ID:XornSF9ya.net
売れる要素てんこ盛りの実写は海外にいくらでも名作があるし
それと真正面から戦っても無駄なあがきよ

827 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-jx/l [60.112.122.159]):2022/11/20(日) 13:25:08.46 ID:PGzVbUUz0.net
>>816
東宝新宿の予約状況見たら売り切れてた

828 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-XrlR [49.97.93.77]):2022/11/20(日) 13:25:13.83 ID:4JfAeQ6Nd.net
>>567
IMAX音素晴らしかったよ
おすすめ

829 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 27e3-T0Lv [106.172.88.72]):2022/11/20(日) 13:25:14.33 ID:djfchun/0.net
>>798
3時回は若干埋まってる
若干

830 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-9EmQ [49.98.149.57]):2022/11/20(日) 13:25:39.60 ID:Xg56RgI+d.net
>>812
子も死んだみたいに言うなw

831 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:26:00.00 ID:ulOltPzh0.net
>>822
お願いっ

832 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 336d-LcJ9 [118.83.46.90]):2022/11/20(日) 13:26:19.61 ID:63GAGGCU0.net
TOHOで一番埋まらないのは与次郎やろ

833 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.210.212]):2022/11/20(日) 13:26:19.66 ID:E1XsGdYLd.net
ベイダー完成の足音が大きくなってきた

834 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 9764-TaOI [122.152.41.235]):2022/11/20(日) 13:26:49.77 ID:74dQniia0.net
明日の昼食 ハッピーセット と なんか にする

絵本欲しい

特典誠本 や パンフ は売り切れなら 駿河屋で待つ 品切れ中

マガジンは割増しで買えた

835 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.56.134]):2022/11/20(日) 13:26:58.73 ID:s3fTK1NTa.net
>>822
またその言質とって10個くらい一度に立てそう

836 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ dbc3-Rid7 [110.233.100.234 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:27:11.54 ID:GZ1XemMQ0.net
ワンピに負け確定なのに暴れてるすずめ信者見ると頭の欠陥ぶちギレそうなくらいイライラするの俺だけ?
お前もう敗北者なんだから黙ってろよ…

837 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-hiWH [49.98.250.252]):2022/11/20(日) 13:27:26.42 ID:OJcU+pD7d.net
素人の俳優使っても上手く仕上げてくる。
キャスト選考も大事と思うけど、キャラのビジュアルや動かし方やアフレコの演技指導が上手いと思う。新海監督のビデオコンテとか経験少なくてもやりやすそうだし。

838 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:27:35.00 ID:+uuOs1iWM.net
次スレ立ちました、テンプレ終わってます

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

>>900さん他、スレ立て不要です

839 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-zHbW [59.138.83.175]):2022/11/20(日) 13:27:40.09 ID:kIGEJFQN0.net
新海作品は売れる要素入れてるから売れてるだけって発言は本当にクソだわ
てめーが売れる要素入れて作って売れてから言えやって
新海を舐めてるし視聴者のことも舐めてるプライドだけは一人前のお寒い勘違い集団
そのまま実写邦画氷河期で絶滅すればいいのに

840 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/20(日) 13:28:20.53 ID:ShRJUn1Jd.net
>>836
病院池

841 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-ppP9 [60.87.160.6]):2022/11/20(日) 13:28:21.14 ID:rOzjI8/z0.net
>>778
詭弁だよね
自分達は本当は売れるものを作れるのに作らないけどヒットアニメの興業収入かた邦画維持の資金は得ようとか
是○枝税が邦画のみ対象だったらまだ分かるが

842 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-N4In [49.96.236.154]):2022/11/20(日) 13:28:37.75 ID:qGbBwm2Td.net
>>833
ホントだすげえーー(笑)
俺なら次の回に見送るわ

843 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spbb-JI/+ [126.205.158.182]):2022/11/20(日) 13:28:57.05 ID:HxbQstuIp.net
猫は石像になって下が鋭利に形変わって刺さってんのに椅子は椅子のままぶっ刺さってて面白かったてかあれが物じゃなくて人だったらホラーやな

844 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 9ae2-UDWF [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:29:12.24 ID:MvBlXRlB0.net
>>838
スレ立てありがとう

845 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9769-zHbW [122.133.164.101]):2022/11/20(日) 13:29:58.36 ID:F5VzRHyz0.net
小田原駅周辺は映画館ないんだよな
その辺の人たちはTOHO小田原かコロナシネマワールドに来るしかない

846 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-9EmQ [49.98.149.57]):2022/11/20(日) 13:30:04.25 ID:Xg56RgI+d.net
>>767
職場の休憩室に絵本置いたらめっちゃ読まれてるわ

847 :名無シネマさん(広島県) (アウアウウー Sac7-CZIE [106.181.171.247]):2022/11/20(日) 13:30:09.96 ID:15W+tJWha.net
>>836
鬼滅に敗北確定なのに暴れてたワンピ信者にも言ってやれよ

848 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:30:59.50 ID:+uuOs1iWM.net
>>835
ちゃんとスレ番管理してくれるなら
それもありかもしれないですよ

ただここの板に限らないですが
早めに立てると荒らしの標的になりやすくスレが汚れるので
遅く立てた方が問題は少ないですよね

849 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:31:30.80 ID:ulOltPzh0.net
大衆がバカだというなら
さっさと騙して集金してみせればいいの
いつまで経ってもそれができないってことは
やっぱりお客のほうが賢いんだよ

850 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/20(日) 13:31:35.92 ID:gFEZWhQD0.net
>>838
スレ立て乙です

851 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-j5CR [106.146.17.223]):2022/11/20(日) 13:31:47.97 ID:2lcGxj1Va.net
>>767
でも誤植はいただけないわな

852 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a92-W58d [133.202.184.104]):2022/11/20(日) 13:32:10.41 ID:6FhZBOx70.net
>>843
椅子もとんがりしてたかと刺さるときは
ぬいたときはどうだったかな

853 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 27e3-75cI [106.167.133.197]):2022/11/20(日) 13:32:15.49 ID:ZAPTbAKJ0.net
>>771
RRRが来てる
聖地化した劇場は長く稼げそうだ

854 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-hnym [49.98.157.172]):2022/11/20(日) 13:32:15.51 ID:eQlxSv22d.net
椅子のアクション専任スタッフついてたの笑ったw
アニゴジで監督してた人なんな

855 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/20(日) 13:32:30.52 ID:gFEZWhQD0.net
>>848
それやるとテンプレが更新されないから駄目だよ

856 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-XrlR [49.97.93.77]):2022/11/20(日) 13:32:35.48 ID:4JfAeQ6Nd.net
個人的なザ空いてる映画館はUSシネマ木更津かな、映画館は空いてる方が快適派だから千葉市に住んでた頃はよくわざわざ足を運んでた
HelloWorldをドルビーアトモス貸切で見たのが懐かしいw

857 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:33:03.58 ID:+uuOs1iWM.net
2022/11/20 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113631(+5072) 286455(.396) *84.7% 38.3% ****** すずめの戸締まり
*2 *13594(+*849) *77042(.402) *49.6% 37.5% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *11281(+1271) *57610(.406) ****** 55.0% ****** ある男
*4 **9292(+*340) *25082(.436) *60.7% 39.6% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **3708(+*243) *24178(.387) ****** 44.4% ****** ザリガニの鳴くところ
*6 **3236(+*607) *10492(.307) *53.9% 57.2% ****** カラダ探し
*7 **3232(+*287) *25410(.369) ****** 41.0% ****** ザ・メニュー
*8 **2686(+**86) *16989(.610) *55.1% 60.5% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2557(+**38) *13505(.368) *64.5% 43.6% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1791(+*151) **4079(.393) 148.3% 28.3% ****** RRR
※AEON系取得不良中です

858 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.56.181]):2022/11/20(日) 13:33:16.77 ID:h73fhV5va.net
>>843
予告の小高い丘の上みたいなとこに子ども用の椅子が鎮座する絵面はシュールだった
本編観たら納得なんだけど

859 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-N4In [49.96.236.154]):2022/11/20(日) 13:33:24.13 ID:qGbBwm2Td.net
すずめしばし我慢の時だな
また先週比上がってくるさ

860 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:33:32.08 ID:raKwewzX0.net
2022/11/13 13:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 128538(11073) 375934(.429) ****** 36.9% ****** すずめの戸締まり

2022/11/20 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113631(+5072) 286455(.396) *84.7% 38.3% ****** すずめの戸締まり

861 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:33:53.98 ID:ulOltPzh0.net
>>838
乙おつ!

何なんだろうね、一体…
そんなに外国のやり方が理想だというなら
さっさと移住して向こうで活動すればいいじゃん
坂本龍一だってニューヨークに飛び出していったし

862 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/20(日) 13:33:54.78 ID:IoiDapKP0.net
>>857
すずめちゃん11万きたああああああ

863 :名無シネマさん(茸) (スーップ Sdba-tDzS [49.106.128.231 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:33:58.39 ID:+WoAUp8sd.net
富野 君の名は5年持たない
庵野 新海作品は大衆向け100億いって当然
押井 新海の作品ってテーマがない

864 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/20(日) 13:34:17.18 ID:8qRB27T/0.net
>>857
消化率4割超えずに11万戸締まりwww
23万〜24万くらいいっちゃう

865 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-9EmQ [49.98.149.57]):2022/11/20(日) 13:34:46.58 ID:Xg56RgI+d.net
>>852
刺さるときは尖ってたね
常世に鎮座してる時は元の形だったような

866 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 9764-TaOI [122.152.41.235]):2022/11/20(日) 13:34:57.55 ID:74dQniia0.net
>>834
> 明日の昼食 ハッピーセット と なんか にする
>
> 絵本欲しい
>
> 特典誠本 や パンフ は売り切れなら 駿河屋で待つ 品切れ中
>
> マガジンは割増しで買えた

ダヴィンチも買った

867 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:35:04.63 ID:Ei1cSLDS0.net
時間帯着席率は50%ぐらいだから溜めてる感じだな

868 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bb96-YsL3 [14.13.232.225]):2022/11/20(日) 13:35:29.52 ID:oYPDpe410.net
>>857
8633席消化で5072入ってるって席数足りなくなってるな

869 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 27e3-T0Lv [106.172.88.72]):2022/11/20(日) 13:35:29.93 ID:djfchun/0.net
>>854
ロケットずつきちょっとすき

870 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/20(日) 13:35:48.75 ID:ShRJUn1Jd.net
>>846
良いことしたね

>>851
あれ全く気付かずシャキシャキって読んでたわw

871 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/20(日) 13:35:54.94 ID:IoiDapKP0.net
>>868
すごい!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

872 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-hXVy [106.133.32.85]):2022/11/20(日) 13:36:01.05 ID:HFCgSnb5a.net
すずめの戸締り小3でも大丈夫ですか?
トラウマになりそうなシーンや怖いシーンないですか?

873 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8b9d-7bP2 [126.4.214.105]):2022/11/20(日) 13:36:13.08 ID:mB28Mgvs0.net
>>833
ベイダー塗り絵は偉業だけど、かなり席が足りてない時に発生する現象だからな

874 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-b8sE [49.97.94.100]):2022/11/20(日) 13:36:13.91 ID:UQ32tFhtd.net
>>857
この時間の着席率58.8%
これ普通に難民大量発生してるだろ
来週も入るぞ

875 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sdba-y8ZI [49.105.75.107]):2022/11/20(日) 13:36:25.47 ID:ZmnSrD3Ed.net
すずめ失速してきたかな?
まあいいや出掛けよう

876 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:37:21.32 ID:+uuOs1iWM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

877 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbe3-lriv [36.14.29.14]):2022/11/20(日) 13:37:42.71 ID:mSXSxcId0.net
>>872
火垂るの墓ほどじゃないから問題ない

878 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 27e3-uAHi [106.167.133.197]):2022/11/20(日) 13:38:08.79 ID:ZAPTbAKJ0.net
>>872
被災者じゃないなら大丈夫
小3なら生まれてもいないし

879 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.210.212]):2022/11/20(日) 13:38:09.70 ID:E1XsGdYLd.net
争いを全て封じ込めるきめつ棒
ありがたや

880 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:38:27.18 ID:ulOltPzh0.net
>>872
新海監督も人の親ですから
小学3年なら大丈夫ですよ

仮の親子が本音でいがみ合うシーンが
ありますが
今どきはどこの家庭もあんなもんでしょう

881 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.147.159]):2022/11/20(日) 13:38:32.72 ID:XornSF9ya.net
100億は確実。150~200億行くかどうかになるのかな

踊るを超えて邦画実写のトップ10消滅をみたい
やや悪趣味な興味もある

882 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:38:39.33 ID:Ei1cSLDS0.net
>>872
6歳ぐらいの子が楽しそうに見とったから大丈夫や

883 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9769-zHbW [122.133.164.101]):2022/11/20(日) 13:39:09.23 ID:F5VzRHyz0.net
鬼滅の残虐なシーン観てるような子供は平気なんか
すずめはそれとは違って子供には鬼滅より怖いシーンになるのか?

884 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9adb-CdGE [27.98.16.60]):2022/11/20(日) 13:39:10.47 ID:O4jib/bP0.net
>>872
緊迫感あるシーンはあるけど怖がらせにきてる演出じゃないから大丈夫だと思うよ

885 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 5b89-/lHT [180.30.1.17]):2022/11/20(日) 13:39:14.13 ID:SrgHe+cp0.net
>>872
全然大丈夫だと思う
小2の姪っ子も楽しく観れてた

886 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b9d-Ulcm [126.114.167.84 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:39:14.75 ID:8MwvRIUH0.net
>>872
むしろ小学生が見たら恐いシーンはない

887 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 9ae2-UDWF [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:39:44.56 ID:MvBlXRlB0.net
小3より小さい子も来てるね
親のほうが見たいんだろうけど

888 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-hXVy [106.133.32.85]):2022/11/20(日) 13:40:30.26 ID:HFCgSnb5a.net
>>877
いや火垂るの墓ほどって系統同じなんですか?
私がトラウマなんですが

みなさんありがとうございます
ビビリな子供なんでアラームが鳴ることは伝えてます
何とか大丈夫そうなので家族で観に行こうかな

889 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMe3-7yGz [150.66.98.107]):2022/11/20(日) 13:40:40.34 ID:E3K5J/E7M.net
>>881
踊るの173.5億は結構現実的なターゲットだよな

890 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/20(日) 13:40:41.43 ID:IoiDapKP0.net
あるよ

東京上空のシーン

あそこ鳥肌たつくらい怖いよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

891 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/20(日) 13:41:10.60 ID:ShRJUn1Jd.net
>>877
あれをトトロと同時上映にした恨みはずっと言い続けるぞ
幼児で観て未だにトラウマ

892 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.147.159]):2022/11/20(日) 13:41:15.38 ID:XornSF9ya.net
ぶっちゃけ鬼滅を子供に見せるのに比べりゃ屁でもないな、すずめは

893 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 336d-LcJ9 [118.83.46.90]):2022/11/20(日) 13:41:18.19 ID:63GAGGCU0.net
都内だと南大沢も印つくのほとんど見たことないな
駅近なのに

894 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-6jyb [49.98.159.103]):2022/11/20(日) 13:41:44.35 ID:tE6w1316d.net
>>879
鬼滅棒の正しい使い方は仲裁棒だったw

895 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-hXVy [106.133.32.85]):2022/11/20(日) 13:42:18.77 ID:HFCgSnb5a.net
ちなみに鬼滅は見せてません
血とか苦手な子供なので
すずめはそっち系の描写はなさそうなので

896 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-2leE [133.106.35.61]):2022/11/20(日) 13:42:20.38 ID:AM/G2XzNM.net
人間キャラだけだと重い内容かもしれんが、猫や椅子のマスコットキャラで中和されてるわな

897 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/20(日) 13:42:27.45 ID:ShRJUn1Jd.net
>>888
小5男児はアラームが辛かったみたい
音に敏感な子でなければ大丈夫

898 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-KP+k [60.87.85.85]):2022/11/20(日) 13:42:30.71 ID:A+o+uhNp0.net
新海作品は映像が綺麗で売れてきたしな
糞だった東アニも頑張り始めたけどまだ低い

899 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:42:58.64 ID:Ei1cSLDS0.net
>>895
冒頭12分見せてあげたら?
それで決めるのが1番早い

900 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-ppP9 [60.87.160.6]):2022/11/20(日) 13:42:58.78 ID:rOzjI8/z0.net
>>872
みみず出て戸締りシーンは小さい子にはオカルト系が怖いかも
ツイッター見る限りでは面白かったという子と怖かったという子で二分してる印象だが
その子次第かなと思う
鬼滅のようなグロさは無いよ

901 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sdba-KwJg [49.105.82.227]):2022/11/20(日) 13:43:17.53 ID:wTpxLa3Pd.net
小学生なら金曜まで待って転スラ見せた方が喜ぶよ

902 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.147.159]):2022/11/20(日) 13:43:25.84 ID:XornSF9ya.net
>>897
リアルに大地震の経験あるとアレは怖い

903 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:43:33.33 ID:ulOltPzh0.net
>>890
観覧車が怖い
お茶の水で鳥がギャーギャー鳴いて飛ぶあたりは
押井っぽいのかな
カラスの目玉のクロースアップもあったし

904 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-hXVy [106.133.32.85]):2022/11/20(日) 13:43:40.57 ID:HFCgSnb5a.net
>>899
ありがとう
とりあえずそこ見せてみます

905 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ cbe3-lriv [36.14.29.14]):2022/11/20(日) 13:44:02.59 ID:mSXSxcId0.net
>>891
トトロの興行収入が伸びなかった大戦犯だからな
ビデオは334万枚も売れたのに

906 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-hXVy [106.133.32.85]):2022/11/20(日) 13:44:37.35 ID:HFCgSnb5a.net
>>900
なるほどオカルト系の怖さなら大丈夫かなと思います
それぞれですよね
ありがとうございます

907 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-JSpm [106.180.46.202]):2022/11/20(日) 13:44:59.14 ID:/FVeVFaYa.net
>>872
聞くならやめた方がいい
アタオカな親のせいで話題作見れない子供がかわいそう

908 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-lriv [106.128.147.159]):2022/11/20(日) 13:45:19.03 ID:XornSF9ya.net
>>905
トトロは興行収入はショボイが関連ビジネス込で考えると莫大な利益を生み出した作品だけどね

909 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-JSpm [106.180.46.202]):2022/11/20(日) 13:45:25.70 ID:/FVeVFaYa.net
>>878
被災者だとダメとか頭大丈夫?

910 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 9ae2-UDWF [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:45:41.79 ID:MvBlXRlB0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

911 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:45:54.90 ID:raKwewzX0.net
266 名前:名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ b5e3-v1Mn [36.14.188.190])[sage] 投稿日:2022/09/06(火) 03:11:02.69 ID:6CQyjIdi0
ジャニかよ
ある意味ヒロインより重要っぽいのにちゃんとしたプロにやってほしかったわ

289 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23f0-rEph [59.168.135.125])[sage] 投稿日:2022/09/06(火) 05:20:36.68 ID:Pb2L98Vb0 [7/24]
本当だった...
全然知らなかったので名前と演技で検索かけたら、
これは声優どうこう以前に演技経験ほとんどないのでは...?
爆弾要素としてはなかなかの...ゴクリ

327 名前:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr81-QNT+ [126.253.237.130 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/09/06(火) 06:48:37.51 ID:iEMEIkB7r [2/14]
松村はみのるさんがバズったけど別に演技が上手いわけではないからな
こういう時に声優業に手を出すと評価落とすだけなんだよね
今回主演の子が上手いから特に比べられる

948 名前:名無シネマさん(三重県) (アークセー Sx81-BZR6 [126.213.186.164])[] 投稿日:2022/09/06(火) 20:36:10.68 ID:sxvigeJDx [1/3]
>>567
松村の演技力と宇多田Adoの歌唱力を同列に語られても・・。

すずめ ジャニーズ
でツイ検索すると見に行かないって人がゴロゴロいるね

145 名前:名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 9d53-92rC [114.157.64.55])[] 投稿日:2022/09/06(火) 21:29:56.09 ID:xb2vfc990 [2/21]
秋の棒男対決
トンネル…鈴鹿央士 僕愛君愛…宮沢氷魚 すずめ…松村北斗
(番外編 カメの甲羅…清水尋也/磯村勇斗)

551 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2bb1-Ubu+ [49.250.182.8 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/09/06(火) 22:38:08.17 ID:jJICRjxs0 [20/26]
8.9億 249scr ライアー×ライアー(松村北斗)

まあこんなもんです

510 名前:名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 23f0-nIjE [125.13.255.252])[] 投稿日:2022/09/07(水) 14:21:25.83 ID:vVNAkVsv0 [1/3]
松村北斗とやらが所属してるメンバーはスパイダーマンノーウェイホームにおけるほぼ唯一の明確な汚点だったな
こっちは神映画の余韻に浸りたかったのに最後の最後で明らかにジャニーズな曲調でやかましい音楽がじゃんじゃか鳴り始めたのは死ぬ程萎えた
悪いがこれがあるからすずめの声優はもう初めから期待してない
予告映像の時点で既に怪しさMAXだが
言っちゃ悪いがキャラの見た目と声が合ってない様に見えるし

912 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:45:57.54 ID:+uuOs1iWM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

913 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:46:16.54 ID:+uuOs1iWM.net
被ったw

914 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/20(日) 13:46:35.27 ID:IoiDapKP0.net
>>903
観覧車から出てきたミミズがなんか足みたいになってたの本当に怖かったねw

あそこ不気味すぎたw

915 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fc5-Y00s [210.254.121.193]):2022/11/20(日) 13:46:56.81 ID:wCTgTD2Q0.net
小3なら転スラの方が面白いと思う

916 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 9ae2-UDWF [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:47:03.49 ID:MvBlXRlB0.net
>>913
失礼しましたm(_ _)m

917 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-E6hu [106.155.1.162]):2022/11/20(日) 13:47:26.02 ID:pigDxXFWa.net
この席数で難民発生ってやばいな

918 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-g/jf [126.254.218.79 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:48:41.64 ID:bplmwuY/r.net
>>905
ナウシカなんて都内の上映がたった9館のスタートだったんだからなあ
配給の東映(後にトトロ&火垂るの配給を拒絶して、怒った徳間に
東宝に乗り換えられた)から「この時期なら劇場が空いてるから」
と指定された時期に公開したのに、東映は同日に大林宣彦のアニメ
「少年ケニヤ」を大規模公開する失礼な態度だったし

ラピュタはシリーズ第二作みたいに見られてナウシカの配収を
越えられずナウシカの信用貯金がなくなる
(だからパヤオは常々「今頃になってラピュタが一番良かったなんて
言ってる奴見ると腹が立ちますよ」と言ってたw)

トトロ・火垂るは東映が「こんなもん売れん」と配給をキャンセル
してきたので、徳間社長が友人の石田社長に頼み込んで
(実際は製作中の「敦煌」を人質にして)
東宝配給にねじ込んでもらったものの、GWですらない端境期の
短期間公開で口コミが広まる間もなく公開終了した

しかしトトロが映画賞を総ナメ、テレビ放送が大反響をよび、
一方で映画関係者には「宮崎なんて配収右肩下がりじゃん、
次で終わりだな」と言われてカチンと来た鈴木プロデューサーが
初めて本格的に宣伝活動に乗り出し、かくて魔女宅が大ブレイク、
大コケ監督の定評があった高畑勲まで、「おもひでぽろぽろ」で
ヒットメーカーになってしまう事態に

ローマは一日にして成らず

919 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:48:44.85 ID:Ei1cSLDS0.net
結局先週の時刻表箱割が正しかったなw
ブラパンもあんだけ寄越せって言ってた割にこのザマだし
まあマーベルはいつもの事か

920 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ c79c-QZ2f [202.219.23.85]):2022/11/20(日) 13:49:16.00 ID:ulOltPzh0.net
「あ〜あ、椅子だったときはずっと一緒にいられてよかったなあ…。
そうだ、もう一回姿だけ椅子になってもらおうかな? ダイジ〜ン、いる?」

921 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-jx/l [60.112.122.159]):2022/11/20(日) 13:50:03.88 ID:PGzVbUUz0.net
小3なら観たいかどうかが大事
自分で観たいって言ったなら多少怖い描写があっても納得するしかないが親に見せられたとかだとぐずるし
冒頭を見せて観たいかどうか決めさせればいい

922 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-q3rR [49.104.32.134]):2022/11/20(日) 13:50:40.52 ID:mxmSbTpvd.net
>>918
東映って大昔からアホしかおらんな
ジブリには東映動画時代からの恨みもあるんだろうがw

923 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-3Tzy [49.98.210.212]):2022/11/20(日) 13:50:49.52 ID:E1XsGdYLd.net
マーオタが大暴れして
Yahoo!ニュースにもなって

映画館ヒヨっちゃった

924 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-Nj8p [1.75.239.38]):2022/11/20(日) 13:50:54.33 ID:rBpldDoed.net
先週比高いな

何やっても埋まらない
TOHOくずはでこれはヤバい
https://i.imgur.com/Gcx7wsr.jpg

ちなプラパン
https://i.imgur.com/ukiec4M.jpg

すずめは時刻表やって正解だったな

925 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-2leE [133.106.35.61]):2022/11/20(日) 13:51:11.34 ID:AM/G2XzNM.net
ジブリもファンタジーにけっこうグロ入れてるし、子供でもこのくらい問題ないやろ

926 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:51:17.88 ID:+uuOs1iWM.net
>>916
いえいえ、ありがとうございます

927 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-XuIW [1.66.100.32]):2022/11/20(日) 13:51:22.21 ID:VewveN+Hd.net
子供には遊園地でのネコと椅子のチェイスとラストのサダイジンとミミズの怪獣バトルが受けてるらしい

928 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-OYku [49.97.13.60]):2022/11/20(日) 13:51:51.53 ID:ShRJUn1Jd.net
>>918
今だったらナウシカラピュタの時点でSNSでバズって縄みたいな動きも出来ただろうに😭

929 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b9d-IRmE [126.44.204.150]):2022/11/20(日) 13:52:08.90 ID:nG1mVNxs0.net
来週の箱割大事だな

930 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.149.121 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:52:34.23 ID:+uuOs1iWM.net
2022/11/20 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 120114(+6483) 296860(.410) *83.9% 37.6% ****** すずめの戸締まり
*2 *14468(+*874) *79670(.416) *47.6% 35.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*3 *12100(+*819) *60420(.426) ****** 56.9% ****** ある男
*4 *10472(+1180) *27157(.472) *64.5% 42.2% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **4284(+1048) *12172(.356) *65.0% 59.8% ****** カラダ探し
*6 **4143(+*435) *25837(.414) ****** 47.5% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **3724(+*492) *28750(.418) ****** 43.5% ****** ザ・メニュー
*8 **3034(+*348) *18203(.654) *59.1% 61.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2805(+*248) *14341(.391) *64.3% 44.6% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1791(+***0) **4079(.393) 123.6% 24.1% ****** RRR
※AEON系取得不良中です

931 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:52:55.62 ID:raKwewzX0.net
2022/11/13 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 136070(+7532) 389440(.444) ****** 36.4% ****** すずめの戸締まり

2022/11/20 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 120114(+6483) 296860(.410) *83.9% 37.6% ****** すずめの戸締まり

932 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 27e3-T0Lv [106.172.88.72]):2022/11/20(日) 13:53:00.35 ID:djfchun/0.net
少し大箱分けるのか?スライムに

933 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 4e4b-8C17 [153.160.184.11]):2022/11/20(日) 13:53:01.06 ID:PTOBVAA00.net
寒くて曇りなのも映画館に追い風だな

934 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.56.186]):2022/11/20(日) 13:53:10.11 ID:9SErYd+xa.net
>>919
今さらになってヤフーニューストップとかに上がって赤っ恥

935 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-Nj8p [1.75.239.38]):2022/11/20(日) 13:53:17.78 ID:rBpldDoed.net
ブラパンは
そろそろ打ち切りでも実害ないレベル
https://i.imgur.com/2y3QNG1.jpg

936 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-5xNB [106.154.156.56]):2022/11/20(日) 13:53:26.43 ID:0QzMPh+Qa.net
>>872
小3ならむしろ平気
世界が崩壊ってアニメあるあるだがそういうファンタジーと同じ
311を知ってる世代こそフラッシュバックする
だから東北の三陸そばの劇場でも泣いているのは大人ー高校生くらいまで小中はむしろポカーン

937 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5a5d-stRS [221.114.151.228]):2022/11/20(日) 13:53:29.21 ID:Qy0kWWbd0.net
ツイッター見てると特典の配布終了した劇場がポツポツ出始めたな

938 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1a33-J8l1 [125.204.172.197]):2022/11/20(日) 13:53:47.77 ID:zMpwUttn0.net
今日のすずめの目標は23万でいい?

939 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 5b89-/lHT [180.30.1.17]):2022/11/20(日) 13:53:50.24 ID:SrgHe+cp0.net
あれこれワンピある男抜けるかな?
ちょっと無理かな

940 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/20(日) 13:54:00.12 ID:raKwewzX0.net
>>932
金土日はもう分けてるから来週ボロカスに叩かれるのは目に見えてる

941 :名無シネマさん(広島県) (アウアウウー Sac7-CZIE [106.181.171.247]):2022/11/20(日) 13:54:07.54 ID:15W+tJWha.net
>>924
埋まってる時に貼られるから
くずははいつも埋まってるイメージ

942 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ ca6c-3Tzy [101.141.52.37]):2022/11/20(日) 13:54:08.38 ID:Ei1cSLDS0.net
1万消化で6,500も積むのかよw

943 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:54:15.64 ID:orD62703d.net
ジブリで一番稼いだのがトトロだからな
ぶっちぎりで
興行糞なのに

944 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:54:32.76 ID:JyWk/mMWp.net
>>919
ブラパンよりもRRRにIMAXや大きめの箱を渡してあげて欲しい

945 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:54:55.04 ID:djfchun/0.net
母性は中か小箱か

946 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:54:57.04 ID:2lcGxj1Va.net
>>935
IMAXで邪魔なんよな

947 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:54:58.64 ID:raKwewzX0.net
そもそも生まれてないから焼酎は知らんだろ

948 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:55:29.63 ID:+uuOs1iWM.net
>>944
RRRはIMAXで観ちゃうと通常箱には戻れんw

949 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:55:30.12 ID:oYPDpe410.net
>>930
10405消化で6483か座席足りてなさすぎるw

950 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:55:36.37 ID:wTpxLa3Pd.net
前週比、落ちてるじゃん
そろそろ失速?

951 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:55:40.36 ID:Ei1cSLDS0.net
スライム大箱1スクリーンだけにして他の2、3番箱と小さいスクリーンをすずめでぶん回せば何とかなるか

952 :アム :2022/11/20(日) 13:55:49.46 ID:8qRB27T/0.net
すずめアンチちゃん達は今常世を彷徨ってそうだね

953 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:55:55.70 ID:zE0vILGA0.net
約1時間後の1450の回だけど、梅田ベイダーここまで埋まってるの久しぶりに見る気がするわ
ttps://i.imgur.com/wnu1Hvq.png

954 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:56:08.88 ID:ejSmnn8i0.net
>>924
くずは埋まってるってこと?
スクリーン1はそこそこ程度に見えるけど、なかなかこれくらいにも普段はならないのかな
教えてください

955 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:56:25.26 ID:Ei1cSLDS0.net
>>950
馬鹿じゃないんだから着席率見てみろよw
午後にめちゃくちゃ溜め込んでるだけだぞ

956 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:56:27.96 ID:ejSmnn8i0.net
>>953
すごい

957 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:56:46.79 ID:15W+tJWha.net
この時間席が少ない弊害出てるな

958 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:10.91 ID:E3K5J/E7M.net
>>930
10385席で6483埋まるのはヤバい
都市部では難民出てる

959 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:12.21 ID:FHIKutx10.net
>>953
おー、ベイダー、、、

960 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:16.68 ID:Ei1cSLDS0.net
>>954
馬鹿にしてるみたいに書かれてるけどブラパンぐらいが通常営業だぞ

961 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:20.87 ID:oYPDpe410.net
>>953
パンパンだなあと日本人か座り辛い席の空き方w

962 :アム :2022/11/20(日) 13:57:35.17 ID:8qRB27T/0.net
>>953
ベイダー卿完成間近かw

963 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:35.33 ID:raKwewzX0.net
ある男もザリガニも小箱
トップガン興収スレでネチネチ+0.01とか書いてる転スラ20億いくとかほざいてたゲェジはよ
トップガンの席が足りねーだの公式仕事しろだの言ってあっちに引き籠っとけよ?w
今度はブラパンに矛先向けやがってよ?w

964 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:45.30 ID:wCTgTD2Q0.net
これくらい難民出る方が流行ってる感出て良いんだよ

965 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:50.48 ID:ejSmnn8i0.net
>>960
なるほどサンクス
いい状態だね

966 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:59.39 ID:Qy0kWWbd0.net
>>953
上映回数あれだけあって梅田ここまで埋まるか

967 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:57:59.57 ID:4BuydV7cd.net
すずめ強いな
こりゃ年間1位わからないかもな

968 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:58:08.41 ID:7bKH5w3Ap.net
マーベルのアメコミ推移は映画館側でも常識だと思ってだけど今回は主演の俳優さんが亡くなったことを考慮していつもより伸びると勘違いしてしまったのかな

969 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:58:24.86 ID:A+o+uhNp0.net
>>953
おう
公開1週間後でこれか
もしかして名作なのか(まだ観てない)

970 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:58:49.48 ID:AM/G2XzNM.net
当日券とか取れんね

971 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:59:11.15 ID:ulOltPzh0.net
さいたまもすずめは
このあと14時台、15時台16時台の回がパンパン
1740〜の12番スクリーン500席も中央の島は埋まりつつある

972 :アム :2022/11/20(日) 13:59:15.27 ID:8qRB27T/0.net
>>969
後世に残すべき作品レベルでよかったですよ

973 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:59:24.40 ID:raKwewzX0.net
>>954
くずはもそうだがいまだに有人カウンターで発券機の無いユナイテッド枚方もまぁまぁ過疎ってる
枚方は映画不毛の地

974 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:59:24.56 ID:hzd7S4Fu0.net
すずめ水曜日がどうかるか恐ろしいな

975 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:59:32.35 ID:29npN3CNa.net
シネマサンシャインほぼ満席やんけ

976 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 13:59:56.61 ID:8MwvRIUH0.net
>>953
めっちゃでけーな東京でもこんなでかいのないなよ

977 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:04.09 ID:Ei1cSLDS0.net
木金の単発ワラワラマジでこういう時は現れんよな
勝てる試合にしか来ないの恥ずかしくないんかね

978 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:12.25 ID:ejSmnn8i0.net
>>973
知らんかった
みんな梅田や難波で見てるのかそもそも見ないのか…

979 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:16.63 ID:/zYl5HAkM.net
>>924
このブラパンみたいに一列目席埋まるのなんでなんだ
一列目って一番見辛いのに

980 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:28.42 ID:15W+tJWha.net
席を転生したらガラガラだった件
に来週はなりそうやな
すずめにさっさと席返せよ

981 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:29.68 ID:raKwewzX0.net
消防厨房が学校で吹いてくれるから水曜日も安泰だな

982 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:34.19 ID:0BFVi3zI0.net
すずめは席を渡し過ぎたか

983 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:34.35 ID:E1XsGdYLd.net
>>976
昔は日劇あったね

984 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:55.20 ID:cPWOFmmAa.net
スライム「お返し申す!!」

985 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:00:57.51 ID:FHIKutx10.net
時刻表映画って大抵席不足起こすな

需要があるから供給が増えるのであって
その逆ではないっていい加減学んでほしいわ

986 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:01:08.28 ID:r/pqAqmdp.net
>>979
おそらく初めから使用されない席

987 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:01:23.62 ID:PTOBVAA00.net
取得できてないイオン大変なことになって捜

988 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:01:28.97 ID:cBAyEc+P0.net
>>979
IMAX3Dは前だと見えにくいから元々販売してない席
予約埋まってるわけではない

989 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:02:12.62 ID:YA8mBDp30.net
movix亀有も最大箱9割くらい埋めて上映スタートした、すげえな

990 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:02:29.32 ID:5yiJB0Sg0.net
>>979
埋まってるんじゃなくて、最初から予約不可になってる席。3Dだとよくある。

991 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:03:13.90 ID:C2/mviQhM.net
転生したら次スレだった件

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

992 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:03:16.46 ID:oYPDpe410.net
>>987
イオン今日安い日だからイオンもかなり埋まってそうなんだよな

993 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:03:18.82 ID:E3K5J/E7M.net
都内TOHOは池袋新宿渋谷錦糸町で売り切れ出てるな

994 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:03:20.57 ID:+uuOs1iWM.net
>>976
梅田のベイダーは733席
改装前の丸ピカなら対抗できたがw

995 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:04:03.60 ID:+uuOs1iWM.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221120
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 122679 301118 1113 176 *87.9% すずめの戸締まり
*2 *14871 *81168 *470 180 *51.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *12221 *61271 *373 170 ****** ある男
*4 *10637 *27442 *211 176 *65.9% ONE PIECE FILM RED
*5 **4383 *12281 **98 165 *68.8% カラダ探し
*6 **4180 *26024 *220 122 ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **3764 *29159 *222 121 ****** ザ・メニュー
*8 **3034 *18203 *152 104 *60.4% 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2927 *14807 *104 135 *67.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 **1791 **4079 **27 *56 131.8% RRR
11 **1724 **8228 **70 *44 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
12 **1549 **8128 **68 *95 *59.2% チケット・トゥ・パラダイス
13 **1412 *11720 *102 *83 *50.4% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 **1327 **5303 **28 *63 *26.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
15 **1011 **3926 **32 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
16 ***893 **9318 **75 131 *67.0% 線は、僕を描く
17 ***663 **1280 **10 **9 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演「NEVER SAY GOODBYE」千秋楽 ライブ中継
18 ***635 **2166 **35 *46 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」千秋楽ライブ中継
19 ***564 **6181 **45 145 *42.4% 貞子DX
20 ***543 **4900 **38 *25 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
21 ***526 **1425 **14 *27 158.0% トップガン マーヴェリック
22 ***502 **4494 **38 149 *47.7% 沈黙のパレード
23 ***490 **3558 **28 *72 *60.0% 耳をすませば
24 ***432 **3574 **34 *33 *36.3% ドント・ウォーリー・ダーリン
25 ***301 **4574 **40 *87 *41.6% 窓辺にて

996 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:04:08.39 ID:raKwewzX0.net
>>978
イオンシネマは関西旗艦店が京都桂川だからな
四條畷もIMAX入れた割に微妙だ
やっぱ客層がイオンって感じがする

997 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:04:34.07 ID:+uuOs1iWM.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221120
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 135271 345211 1285 197 *87.8% すずめの戸締まり
*2 *15312 *92641 *528 197 *51.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*3 *12787 *69398 *418 190 ****** ある男
*4 *11183 *32456 *237 194 *65.8% ONE PIECE FILM RED
*5 **4733 *15496 *115 183 *69.9% カラダ探し
*6 **4403 *27740 *231 128 ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **4025 *31002 *236 128 ****** ザ・メニュー
*8 **3184 *19924 *164 113 *59.6% 土を喰らう十二ヵ月
*9 **3054 *16910 *116 152 *67.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 **1807 **8873 **76 *48 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
11 **1786 **4494 **29 *66 123.1% RRR
12 **1609 **8341 **71 100 *56.6% チケット・トゥ・パラダイス
13 **1592 **7230 **36 *74 *31.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 **1425 *14915 *119 *94 *49.6% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
15 **1035 **4044 **33 *40 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
16 ***916 *10459 **82 144 *66.1% 線は、僕を描く
17 ***770 **1471 **11 *10 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演「NEVER SAY GOODBYE」千秋楽 ライブ中継
18 ***635 **2166 **35 *46 ****** 宝塚歌劇 宙組東京宝塚劇場公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」千秋楽ライブ中継
19 ***581 **7415 **52 165 *38.4% 貞子DX
20 ***563 **5296 **41 *27 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
21 ***540 **5710 **45 169 *48.6% 沈黙のパレード
22 ***526 **1425 **14 *28 158.0% トップガン マーヴェリック
23 ***494 **6180 **40 *85 *50.6% 耳をすませば
24 ***436 **3682 **35 *34 *35.4% ドント・ウォーリー・ダーリン
25 ***316 **4741 **41 *94 *42.7% 窓辺にて

998 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:04:57.59 ID:/zYl5HAkM.net
>>986,988,990
なるほど

999 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:05:03.37 ID:+uuOs1iWM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5780
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668918273/

1000 :名無シネマさん:2022/11/20(日) 14:05:12.45 ID:PfuHbcAR0.net
すずめどんな感じ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200