2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5784

1 ::2022/11/21(月) 09:05:24.64 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5783
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668945091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:34:29.48 ID:QvBeA0uA0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:36:02.34 ID:QvBeA0uA0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:36:28.91 ID:QvBeA0uA0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:36:52.29 ID:QvBeA0uA0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(156館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        ひみつのなっちゃん。(1/13 78館 1/6より愛知岐阜9館で先行)
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) M3GAN/ミーガン(97館)
        イニシェリン島の精霊 金の国 水の国 ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 スクロール #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ 湯道 Empire of Light(原題)

6 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:38:02.46 ID:QvBeA0uA0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) シング・フォー・ミー、ライル(3/24) グリッドマン ユニバース(3/24)
        マッシブ・タレント(3/24) 
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏) マイ・エレメント(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:38:32.24 ID:QvBeA0uA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/18金~ サイレント・ナイト(61館) 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち(45館) ※3週間限定
        宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(26館 12/16よりNetflixで配信)
        マスター 先生が来る!(22館) ファイブ・デビルズ(17館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) 奇蹟の人 ホセ・アリゴー(14館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(20館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:38:52.05 ID:QvBeA0uA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:40:27.91 ID:QvBeA0uA0.net
【2022年度 判明分】(1)
182.5 ONE PIECE FILM RED(11/13時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.3 トップガン マーヴェリック(11/13時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*41.5 すずめの戸締まり(11/20時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:40:46.73 ID:QvBeA0uA0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*17.1 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/13時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.0 カラダ探し(11/13時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 14:44:36.94 ID:/WGsYOEVM.net
テンプレ乙です

12 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:33:10.96 ID:+WNJhqa4d.net
前スレより

2022/11/21 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43654(+2518) 401302(.565) *67.0% 58.8% *74678 すずめの戸締まり
*2 **9673(+*231) *80509(.561) ****** 75.7% *13157 ある男
*3 **5941(+*184) 103228(.538) *43.7% 57.5% *10877 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **3944(+*235) *32675(.608) *56.1% 53.7% **5578 ONE PIECE FILM…
*5 **3542(+*231) *35149(.557) ****** 66.9% **5305 ザリガニの鳴くところ
*6 **2724(+**70) *21191(.746) *56.1% 75.6% **2937 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2649(+**51) *37067(.519) ****** 65.2% **4975 ザ・メニュー
*8 **1593(+**64) *11205(.610) ****** 69.8% **2160 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1375(+**39) *14032(.735) *42.9% 78.2% **1490 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1082(+**33) *16830(.471) *73.9% 64.0% **2412 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

13 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:40:00.70 ID:QuE/qLQgM.net
テンプレ乙

うたプリも12週目でついに週末ランキング落ちか
RRRに勝てなかった

14 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:40:02.62 ID:X7aRGEyba.net
前スレで大学が舞台のアニメは流行らないとか言われてたけど、中韓の漫画とかは大学舞台多いんだよな

15 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:40:07.37 ID:GfCYQkBp0.net
>>1乙さしゅうございますな…
とうとう立ててしまわれましたか

16 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:40:37.72 ID:5N+gvxmv0.net
水曜日が楽しみだな
予約状況見た限り、既に昨日日曜並みには埋まってる気がする
サービスデー+雨予報で25万狙えるぞ

17 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:40:56.74 ID:QfNs9GzY0.net
このあとゴゴスマに新海と原が出るってよ

18 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:42:00.46 ID:m40qRtn+a.net
生新海監督くるううううううう

19 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:43:00.84 ID:6xm8f8lad.net
すずめさん

40億突破おめでとう

かしこくもかしこき(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

20 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:43:18.96 ID:QvBeA0uA0.net
>>15
宗像じい乙

21 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:43:24.24 ID:RdJ36jtNa.net
アニメや漫画の舞台になる高校って大抵進学校とかが多いし、出てくるキャラも美男美女ばかりだから今の若者は親ガチャ格差社会やルッキズムを画面越しに見せられてるんだよね
そろそろ画一化された青春ラブコメ系や青春セカイ系SFから離れても良い気がするけどな、多様性の時代だし

22 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:44:17.22 ID:2YA9ElD1d.net
>>21
ブスブサイクなんて誰も見たくないんよ

23 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:45:55.68 ID:ezV8Yylla.net
>>21
かげじつみればわかるけど
ネームドは美形と決まってるからな
モブは顔が薄いけど

24 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:46:37.36 ID:HH1h5K3Sa.net
>>16
雨は逆に伸びないし、水曜日単価安いからなあ。
火曜日木曜日がその分落ち込みそう

25 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:46:50.10 ID:21PvhIP30.net
映画館の大スクリーンで、オッサンや特にイケメンでない微妙な男女のイチャイチャするシーンを見せられてもイラッとするだけだし、やはり美人な若い女性が見たいな

26 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:47:02.62 ID:ao/CGuuX0.net
>>21
概念では多様性と言うけど、
実際の最大公約数の好みはキムタクだったり、新垣結衣だったりする訳で、
売れる物を作りたかったら、やはり美男美女の方が観る方もストレス感じないのよ。

27 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:47:13.34 ID:hDI+gI8Na.net
生新海久々見るな

28 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:47:56.75 ID:hDI+gI8Na.net
新海評判見るの怖いのかw

29 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:48:18.96 ID:O1zCcZnv0.net
昔の少年マンガってブサイク主人公結構いたんだけどね

30 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:48:48.92 ID:+WNJhqa4d.net
>>27
なぜか生瀬勝久に空目した

31 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:49:08.78 ID:GNr6H5nUa.net
新海番宣頑張ってんな

32 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:49:16.26 ID:5p3xO9iJ0.net
銀河鉄道999のテツローも劇場版だとイケメンになってなかったか

33 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:49:23.83 ID:QL3HnKIg0.net
湯浅アニメはルッキズムに反逆してるぞ
なお売り上げ

34 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:49:28.85 ID:pbHj/Bwjr.net
イオンシネマ予約も出来ないんだけど何かあったの?

35 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:51:11.39 ID:i0+Bd4DJM.net
そのうちオリンピックも陸上競技で足の速いやつ出すのは差別!
くじ引きで選べ!とか言い出すんだろうな
さらに動物が出られないのは差別!とか
映画が防波堤にならないとどんどん波及していくぞ

36 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:51:42.26 ID:Opoi9C5Ea.net
>>21
こう言う意見を真に受けて作られたのが悪名高いスターウォーズEP8なんだよな

37 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:52:11.37 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45286(+1632) 419733(.591) *66.3% 59.4% *73957 すずめの戸締まり
*2 **9900(+*227) *84573(.589) ****** 74.7% *13223 ある男
*3 **6078(+*137) 106606(.555) *44.3% 57.3% *10868 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4125(+*181) *34109(.634) *56.7% 53.9% **5637 ONE PIECE FILM…
*5 **3650(+*108) *36261(.575) ****** 66.3% **5362 ザリガニの鳴くところ
*6 **2773(+*124) *38122(.534) ****** 65.9% **5094 ザ・メニュー
*7 **2736(+**12) *21411(.754) *54.9% 75.5% **2934 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1593(+***0) *11205(.610) ****** 69.3% **2148 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1400(+**25) *14586(.764) *43.5% 78.6% **1501 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1088(+***6) *17368(.486) *71.0% 62.3% **2370 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

38 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:52:17.29 ID:i0+Bd4DJM.net
ちなみにあらゆる顔を平均すると美男美女になる

39 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:52:42.48 ID:1qV67p4NM.net
>>34
イオンはしょっちゅう鯖落ちしてる気がする
もうちょっとまじめにやってくれないもんかなあ
金曜以降の予定がトップから見えないけどスケジュール一回開くと見えるのとかもさ

40 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:53:16.67 ID:m40qRtn+a.net
水曜の数字がヤバいことになりそう((((;゚Д゚))))

41 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:53:22.49 ID:IMrlfR/40.net
>>21
作品に多様性があろうと客が望むものは多様性がさほど無いから結局は似たような作品に需要が集まるだけ

42 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:53:55.33 ID:2JaLj1Utd.net
雨だと伸びないってよく言ってる人いるけど、実際どうなの?
普通に考えたら、雨だから予定変えて映画にするケース多いと思うんだけど
昨日も雨だったけど伸びたよね?

43 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:54:14.38 ID:AU4mnpJMr.net
雨の日は伸びるんだよなぁ
外で遊べないから
台風クラスになると伸びない

44 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:54:54.34 ID:hlGKht6fp.net
雨だと家から出ない人もいるから
小雨か大雨にもよるし

45 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:55:37.21 ID:BU/CBgHca.net
世界で覇権とってるディズニーは最近黒人の主人公や醜形恐怖症(容姿イメージの乖離を自覚するのが怖くて鏡を見るのが怖い病気)の主人公を起用したりと、社会的人種的なマイノリティにかなり配慮してるよね
日本はこのまま制服着た美男美女のJKJCが青春したりラブコメする路線のままで世界で取り残されないか心配

46 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:10.31 ID:IMrlfR/40.net
>>34

【重要なお知らせ】 e席リザーブサービス停止のお知らせ
システムメンテナンス作業により、以下の日程におきましてびe席リザーブの販売を停止させていただきます。

<e席リザーブ販売停止時間>
11月21日(月) 15:00 ~ 16:00

お客様におかれましてはご迷惑をおかけしますが何卒ご了承お願い申し上げます。

だってよ

47 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:11.14 ID:GfCYQkBp0.net
さいたまは早朝まで雨が降って
午前中は曇天だったものの
午後から急速に晴れて今は秋晴れ☀

48 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:11.95 ID:zSIFMC11a.net
>>37
この数字はすずめ的にどうなの?
予定通り?

49 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:21.62 ID:Yg97NQq9a.net
ミラベル悪くなかったのに、散々ブサイクて叩いてたやん

50 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:25.15 ID:/dPjWSg80.net
雨だと家出ないインキャなら映画館にこないだろ
そもそも

51 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:27.72 ID:5p3xO9iJ0.net
>>34
すずめ初日のウルティラ予約しようとして、鯖が不安定で20分ぐらい掛かった

52 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:56:57.84 ID:55KuxuQSp.net
ジブリは昔からそんな感じだよね

53 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:57:09.94 ID:1qV67p4NM.net
プラパンの数字が落ち込みキツイけど本国でも二週目の下げ幅キツいらしいね
前作の二週目は45%だったのに今回は63%とか
45日で配信始まる影響がかなりデカいって

54 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:57:20.93 ID:KbffcaqQd.net
アウトドアの予定を映画に変える人
映画の予定を取り止めて引きこもる人
両方居るのでは
都市部か地方か、車が有るか無いかでも変わると思う

55 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:58:16.23 ID:fftzOrr5d.net
すずめ年末年始も2位にいそうだな
日によってはアバター抜きそう

56 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:59:20.71 ID:RD1Pk2dQr.net
>>48
予定通り
ここからは伸びないよ

57 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 15:59:37.45 ID:W/tKZarZx.net
むしろ休日は火曜日か木曜日のがよかったね。水曜日は水曜日で入るし、休日は休日で入るのに、火曜日木曜日は落ち込むうえに、水曜日は単価安いから興行収入は稼げない。

58 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:01:46.87 ID:ao/CGuuX0.net
昔と違って、毎週水曜日が安い日だから、祝日が被ると、周辺の平日の需要吸われちゃうよね。

59 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:02:07.77 ID:RC+Setxia.net
欧米の映画や漫画、おっさん主人公やシニア主人公のほうが多数派
中韓の映画や漫画、大人主人公者が大半で漫画や小説は大学が舞台のやつがめちゃくちゃ多い
日本の漫画アニメ 未だに高校や中学が舞台のものばかり、主人公ももちろんJKや美少年がほとんど、ジブリや新海でさえも大人主人公はほぼいない
この差はなんなんだろうな、日本人の感性が幼稚なのか、うだつの上がらないクリエイター側のおっさんや大人が学生や青春時代を神格化しすぎるのか

60 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:02:17.75 ID:1qV67p4NM.net
>>57
まあ休日かつサービスデイだから動くって客もいるだろうし
そこはまあトントンじゃないかな

61 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:03:13.21 ID:RD1Pk2dQr.net
水曜の入りぐあいと火、木の入らなさぐあいの対比が楽しみw

62 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:04:37.85 ID:bBsekqiy0.net
>>59
多様性という話をしていたのに
今度は外国の流行に合わせろときたか
ポリコレリベラルはもっと考えてから文章を書け

63 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:05:48.58 ID:+qMT+34ga.net
>>61
火曜のレイトは入るのでは?

64 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:05:53.52 ID:Jy2BfNLC0.net
すずめ先週比67%低いな(´・ω・`)

65 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:06:01.25 ID:RC+Setxia.net
今嫌嫌でゆるキャンスレ見てたけど、ゆるキャンの映画が失敗したのは主人公たちを大卒設定にして大卒未満の弱者男性や底辺派遣の反感を買ったからって言われてるな
やっぱり大学生や社会人を主人公にするとコンプレックス刺激される人が多いのかね、でもけいおんとかでも大学編はやってたよな

66 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:06:59.13 ID:Zyk8dyaCM.net
>>59
日本人の半分は高卒だから主役が大学生だとマーケットの半分を失うからという説があるな

67 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:07:14.97 ID:42yCxKBC0.net
少子高齢化で見るが側の日本人の年齢どんどん上がってるのに主人公が高校生ばかりなのは異様ではある

68 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:07:16.32 ID:Jy2BfNLC0.net
すずめ週末8億だしてスラムダンク倒してほしい(´・ω・`)

69 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:08:40.90 ID:ao/CGuuX0.net
>>59
と言うか、歳食った年齢層の主役二人で流行った映画って、実写もアニメもほぼ無いし、
そう言う物があってもほとんど30億も行かないものばかりだしなぁ。

70 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:09:31.05 ID:dJlRn/Ol0.net
>>59
日本もおっさん主人公多い
いま一番視聴率の高いドラマは相棒(水谷豊)だろ
次は鎌倉殿(小栗旬、大泉洋)

71 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:09:43.03 ID:rH9c0goOa.net
>>66
若者は大学全入だし進学率高いけどね
都市部だと大半は大学行くし
それでも日本は中韓や欧米に比べたら大学進学率低いし反知性国家よねぇ

72 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:09:45.31 ID:+qMT+34ga.net
すずめのグッズ一時ほぼ売り切れだったけど、オンラインショップの再販きてるね

73 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:10:44.93 ID:6xm8f8la0.net
>>65
えー
大卒設定で反感買うなら選択肢狭くなる一方じゃん
多様性も何もない
でも興行的には売れたら勝ちだから媚びなきゃいけないのか
なんだかなぁ

74 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:11:03.14 ID:7pxxkh8i0.net
>>21
多様性の時代といいながら
他者に多様的であることを強要してくる多様性派くんさぁ

75 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:11:04.81 ID:Lf6nsK3Mr.net
サダイジンがオンラインしかないのがなぁ

76 ::2022/11/21(月) 16:11:23.78 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5785
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669014633/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

77 :sage:2022/11/21(月) 16:11:29.64 ID:TTA1RoSWr.net
>>59
単純に中国も韓国も高校はものすごい詰め込み教育だからフィクションの主人公なんかやってる暇がない

78 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:11:44.35 ID:iLHt0JbC0.net
天気は夏休みだけど先週比9割なんだよなぁ

79 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:11:46.80 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *46291(+1005) 428494(.603) *66.1% 59.5% *73836 すずめの戸締まり
*2 *10210(+*310) *87736(.611) ****** 75.2% *13492 ある男
*3 **6189(+*111) 108138(.563) *42.5% 56.3% *11007 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4206(+**81) *35470(.660) *56.9% 54.2% **5563 ONE PIECE FILM…
*5 **3714(+**64) *37102(.588) ****** 66.5% **5405 ザリガニの鳴くところ
*6 **2860(+**87) *40359(.565) ****** 65.7% **4959 ザ・メニュー
*7 **2749(+**13) *21882(.771) *54.5% 75.6% **2932 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1623(+**30) *11542(.629) ****** 68.7% **2146 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1407(+***7) *14832(.777) *43.5% 78.5% **1500 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1165(+**77) *18683(.523) *68.7% 62.1% **2334 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

80 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:11:59.71 ID:QL3HnKIg0.net
>>65
ゆるキャンそもそも失敗してないだろう
どんな期待してたんだ

81 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:12:10.69 ID:8IWwMsIhp.net
>>69
インフェルノが思いついて調べたら興収15億だった
ダビンチコード90億の6分の1かよ

82 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:12:40.54 ID:AU4mnpJMr.net
欧米人は大人に憧れを持つから漫画が大人ばかりになる
日本人は青春時代に思いを馳せるから中学高校ばかりになる

83 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:12:52.13 ID:dJlRn/Ol0.net
>>65
日本人の半数は大学行かないからそこでの分断は確実にある

84 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:13:05.54 ID:DB88jPAza.net
ゆるキャン映画見た感じ彼女らは割と人生成功してそうだよね
ワシもキャンプするから分かるけどキャンプって金かかるからね貧乏社会人じゃちとキツイのよ

85 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:13:42.23 ID:Zyk8dyaCM.net
>>71
韓国なんか大卒仕事が足りていのにみんな大学に行くのは馬鹿だと思うよ
ニートやバイトしながらずっと就職浪人が大量にいる
日本の方がマシなんだよ
だが、これでも日本は大卒過多だと思うがな

86 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:13:47.11 ID:7npC3yEf0.net
>>81
天使と悪魔が間にあるから

87 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:14:45.55 ID:ezV8Yylla.net
オッサンが主人公で人気のある漫画は
やはりゴルゴだな

88 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:15:15.44 ID:ysRSMPUha.net
今の時代リアリティーのある生々しいのは流行らないってのはあるかもね
小説原作のアニメが昔と比べてかなり減ったのは人間味のあるキャラや世界が逆に受けなくなったからかもね

89 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:15:47.45 ID:6xm8f8la0.net
>>87
孤独のグルメとか島耕作とか

90 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:15:48.34 ID:iLHt0JbC0.net
天気は11万5千で水木も12万超えで100%推移だから
雀は祝日と土日で取り戻すスタイルかな
かなり天気が強い推移

91 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:16:12.38 ID:JVGaoTdba.net
>>80
なんかネット上では駄作認定されてるんだよ

92 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:16:26.72 ID:YtnyRhVrM.net
>>88
今期はラノベ原作アニメばっかだよ

93 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:16:35.68 ID:C3uyCMvD0.net
おっさんなら
トップガンやワイスピみたいに自分の力で戦ってほしい
おっさんがバトルスーツでパワーアップで戦うのはなんだかな

と思ってしまうからじゃないのか

94 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:19:13.23 ID:AU4mnpJMr.net
>>92
確かにラノベアニメばかりだが異世界転生なろうばかりだ
リアリティーはない

95 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:19:23.80 ID:ezV8Yylla.net
そういえば,おじさんが主人公で
7話で放送が止まってるダークホース的に人気が出たアニメがあったな

96 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:19:54.19 ID:5A2P/mpx0.net
ゴールデンカムイはおっさん主人公じゃないのか?

97 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:20:41.71 ID:67lXWZtS0.net
>>81
ダヴィンチコードは1観て正直がっかりした自分は
もしかしたら同じ様な人が多かったのかもしれない

98 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:21:13.85 ID:CmLSNuQTa.net
>>92
ラノベじゃなくて一般小説原作って意味

99 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:21:15.72 ID:E5X5FiZ60.net
大人主人公なら刑事もの医療ものとかその職業ならではみたいなのは人気あってそれなりに作品数もあるけど
ごく普通のオッサンオバサンで面白い事起こそうとしたら異世界転生なろうみたいな方向になるんだろ

100 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:21:36.38 ID:6xm8f8la0.net
>>96
杉元は24歳くらいの青年だったような

101 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:23:09.52 ID:sgWnzkuF0.net
ネットの評価より自分の審美眼を信じてもええんやで

>>95
おお、そういや録画止めてるんだったわ 助かった!

102 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:23:32.95 ID:7npC3yEf0.net
ゆるキャンが文句言われるのは
そりゃあんなに時系列進めたのを観たかったんじゃないっていう単純な理由でしょ

103 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:25:03.53 ID:VlduascJa.net
>>79
このままの先週比をキープした場合、すずめの戸締まりの興行収入は70億円止まりという結果になりそうです。

104 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:25:56.32 ID:CmLSNuQTa.net
別におっさんおばさんとまでは行かなくても大学生や若い社会人とかが主人公の作品も圧倒的に少ないんだよね

105 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:25:57.97 ID:ao/CGuuX0.net
日本社会じゃ、大人は横並びで社会の規則に従う事が当たり前感が強いので、
はっちゃけたエンタメキャラ動かし、観客にも違和感薄いのは少年少女期〜青年期になるんだろうな。
日本社会の考え方も反映してると思う。

106 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:26:24.85 ID:ntihZwgx0.net
>>103
80億予想は妥当な線だったんじゃん

107 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:27:00.06 ID:CmLSNuQTa.net
>>102
でもテレビアニメと同じ感じでやっても映画化する意味ないしね

108 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:27:12.31 ID:DiBE06Iu.net
早くSAO10億円突破のニュース出せよ

109 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:28:20.84 ID:CmLSNuQTa.net
>>105
その価値観が気持ち悪いんだよね
欧米や中韓の創作物ではおっさんや大学生もクレイジーにはっちゃけまくって活躍してるのに
日本は保守的な社会すぎるよ

110 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:28:21.08 ID:PKy0OuX50.net
別にアニメに限らず今年の実写邦画だって美男美女揃いだよ、人気のものは
過去には寅さんという美男ではない人が主人公の息の長いシリーズものがあったのだし
今後どうなるかわからないでしょう

111 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:28:31.48 ID:7npC3yEf0.net
実写は逆に高校生くらいの年齢の役者じゃ演技力がなさすぎるから
きっちり大人が主人公の作品が多い
高校生の年齢で売れる役者も少ないしな

112 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:28:48.14 ID:ejsyAaCQa.net
明日は5.5~6.5万かな

113 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:28:55.37 ID:QvBeA0uA0.net
『すずめの戸締まり』が2週連続の1位!新作は3位に『ある男』、
7位に『ザ・メニュー』など3作品がランクイン(2022年11月19日-11月20日)(2022.11.21)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202211/21152659.php

1位 すずめの戸締まり
2位 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
3位 ある男
4位 ONE PIECE FILM RED
5位 カラダ探し
6位 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
7位 ザ・メニュー
8位 ザリガニの鳴くところ
9位 土を喰らう十二ヵ月
10位 RRR

『すずめの戸締まり』(東宝)が、土日2日間で動員82万9000人、興収11億4700万円をあげ、
2週連続の1位を獲得した。累計成績は動員299万人、興収41億5400万円を超えている。

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(ディズニー)が続き、土日2日間で動員9万6000人、
興収1億5400万円をあげた。累計成績は動員55万人、興収8億6900万円となっている。

『ある男』(松竹)が初登場。土日2日間の成績は、動員6万9000人、興収9100万円。
公開3日間の累計成績は、動員9万9000人、興収1億2900万円となった。

既存作品では、『ONE PIECE FILM RED』(東映)が前週から1ランクダウンし4位となったが、
累計では動員1327万人を突破、興収184億円に迫っている。

114 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:29:00.25 ID:YtnyRhVrM.net
先週の月曜が特殊なの分かってて先週比とか言ってるよね

115 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:29:09.00 ID:Zyk8dyaCM.net
>>105
若さを持て囃す文化もあると思うよ

116 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:29:58.76 ID:AQ3cRxSyr.net
>>82
そもそも10代が一人行動するっていうのが非現実的すぎてウケないんじゃないの

117 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:30:03.51 ID:yUd+xuN1a.net
この時間帯でも60%台だから、今日はこのままだね。信者はザマァできなくてかわいそう

118 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:31:32.79 ID:AQ3cRxSyr.net
>>113
あー特典なくなるはずやな
単価以前と比べて低かったりするのだろうか

119 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:32:37.93 ID:bBsekqiy0.net
>>104
ここまで一切データなし

120 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:32:38.59 ID:01pNRXcp0.net
今週の映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

週間映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

121 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:34:05.56 ID:sgWnzkuF0.net
>>118
3日間では単価1413だけど10日間では1389に下がってるな

122 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:34:12.96 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47463(+1172) 436750(.615) *65.9% 59.6% *74314 すずめの戸締まり
*2 *10286(+**76) *89010(.620) ****** 75.3% *13646 ある男
*3 **6456(+*267) 113715(.592) *42.7% 57.1% *10927 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4299(+**93) *36424(.677) *57.5% 54.6% **5560 ONE PIECE FILM…
*5 **3795(+**81) *37753(.598) ****** 66.8% **5507 ザリガニの鳴くところ
*6 **2994(+*134) *42386(.594) ****** 65.6% **4936 ザ・メニュー
*7 **2755(+***6) *21959(.773) *53.9% 75.6% **2937 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1667(+**44) *12001(.654) ****** 68.9% **2153 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1419(+**12) *15135(.793) *43.8% 78.6% **1503 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1229(+**64) *19190(.537) *69.6% 62.6% **2377 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

123 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:34:29.15 ID:9NHTg2Tb0.net
来週に50〜55辺りかね

124 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:34:46.28 ID:+WNJhqa4d.net
>>121
水曜サービスデーの分かな

125 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:35:18.79 ID:GlcGt1aua.net
来週で58億くらいかな 順調

126 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:35:37.64 ID:iyV96tI9M.net
すずめと草太がダイジンサダイジンの要石を見舞う後日談を特典にしたらそこそこ跳ねると思う

127 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:36:21.73 ID:ljLRw8ON0.net
>>121
めっちゃ下がったな学生が多いから?

128 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:36:47.76 ID:+WNJhqa4d.net
歴代ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/

ワンピ 183.9億
トップガン 134.5億
https://i.imgur.com/Hry1HUX.jpg

129 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:37:00.68 ID:iLHt0JbC0.net
>>123
それだとまずいしもっといく
ただし天気は59億

130 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:37:22.42 ID:dJlRn/Ol0.net
>>107
ゆるキャンは10億超えたけど高木さんは4億だったな

131 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:37:26.91 ID:GfCYQkBp0.net
いいえ、三度目の正直で二人して富士山に登ったら
山頂火口から巨大ミミズが出てきてしまうのです

132 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:39:13.44 ID:EDWYoVEC0.net
すずめの天下もスラダンまでだね
スラダン世代の数は若者を圧倒しているからね

133 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:39:17.97 ID:4lFdoLS20.net
要石は常世で刺したからもう会えないのでは?

134 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:39:50.46 ID:ezV8Yylla.net
MOVIXですずめの特典見たら終わったところが結構あるな
堺は余裕の◎だったけど

135 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:40:26.07 ID:y/B2Y85/0.net
>>65
結構な田舎でそんなに賢くなさそうな学校通いで全員大卒はまあ無理あるよなぁとは思う
それより美少女系アニメ視聴者的には仕事に疲れて~的な現実を思い出させるような展開の方がいやがられそうだけど

136 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:41:08.80 ID:CxVEEgGn0.net
すずめは次の特典やるのかな?
ポスカくらいならやりそうだけど

137 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:42:05.46 ID:ezV8Yylla.net
>>136
10種ランダムフィルムしおりじゃね?

138 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:42:19.05 ID:AU4mnpJMr.net
今週水曜日で25万出せば5億以上は行く
来週土日8割推移で9億
残り平日4日4億でも18億
来週で普通に60億狙える

139 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:42:34.62 ID:R5cBmajI0.net
>>14
大学進学率がアチラは8〜9割らしいね
日本も今でこそ6割弱あるが俺(60歳)の年代は3割強

140 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:43:07.40 ID:WlM31utAa.net
この入りでまだそんなもんかと思うと、やっぱ10日で100億の鬼滅異常すぎるわ

141 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:43:35.27 ID:y/B2Y85/0.net
追加特典ダイジンの書き下ろしカードとかなら貰いに行きたい
ダイジングッズが足りない

142 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:43:55.80 ID:iLHt0JbC0.net
>>138
平日4日4億なら16億だよw

143 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:44:30.31 ID:RovXkFJOM.net
>>110
寅さんはマドンナの存在がデカいだろ

144 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:44:43.90 ID:Id5jH4Zea.net
>>138
水曜はレイト入らないからそこまでは伸びない。あと単価低いが?

145 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:45:30.09 ID:tPyrOC7zM.net
ワンピースはやり続ければ190億はいきそうな感じがあるな、紅白決まったから席もまだ残るだろうし特典も追加できそう

146 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:45:51.55 ID:iLHt0JbC0.net
明日のレイトがやや期待なのと祝日どのくらい出せるかやね

147 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:45:52.28 ID:PKy0OuX50.net
単価下がったしすずめは監督の娘さん世代と映画の大学生世代に響いたのかね
だとしたら特典をやるならその世代のほしがるものが良さそうだ
2000年代生まれの欲しいものはさっぱりわからないけど

148 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:46:16.90 ID:C3xbBiPFp.net
すずめのおばさんがパーキングでかなりえげつない内容ですずめを罵倒してたけど、その割に後の確執も一切描かず適当に和解。あんなこと小さい頃に親亡くした10代の子が言われたら普通立ち直れないでしょ。その辺の描写にかなり適当さを感じた

149 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:47:09.17 ID:sgWnzkuF0.net
>>137
五等分みたいに種類めっちゃ増やして、漁協のオッサンみたいなのも入れて欲しいw

150 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:48:00.15 ID:Pbx+3fDbd.net
あの程度でえげつないって豆腐メンタル過ぎだろ

151 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:48:08.62 ID:AU4mnpJMr.net
>>142
5+4+9もできないか?


>>144
水曜日でもイオン抜きだから4.5万Pで1億しかない

152 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:49:19.83 ID:uEQqn7E8a.net
単価下がったのはIMAXに客が入らなかっただけじゃね?

153 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:49:42.48 ID:Yg97NQq9a.net
>>150
おぼろ豆腐やな

154 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:00.69 ID:Zyk8dyaCM.net
>>139
韓国の統計は嘘で若者の失業者が大量にいる
それでも建設作業員なんか恥ずかしくて出来ないと言ってる文化
で、建設作業員は外国人だらけ
それで大卒の失業者が大量にいるというおかしい社会
日本の方が健全だよ

155 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:10.01 ID:b+SeoZHza.net
>>148
自転車のシーン見てもそういう感想なら何も言う事はないな

156 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:25.43 ID:C3xbBiPFp.net
「あんたうちから出てってよ!あんたのせいであたしの人生台無しよ!」ってめちゃくちゃえげつないだろ

157 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:26.60 ID:ntihZwgx0.net
>>148
あの2人はここ10年何度もこんな喧嘩繰り返してたんだろうなと思って見てたよ

158 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:28.66 ID:Id5jH4Zea.net
>>145
23日にウタイベントを発表するらしいが、紅白がらみだと思う。

159 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:46.14 ID:7SzbROXca.net
>>148
それだけじゃなかとよ。全然、それだけじゃなかと。
に込められた意味わからないのシンプルにヤバすぎでしょ

160 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:50:57.19 ID:2YA9ElD1d.net
>>151

161 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:51:12.57 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48644(+1181) 443373(.624) *65.1% 59.4% *75025 すずめの戸締まり
*2 *10354(+**68) *89949(.627) ****** 75.5% *13703 ある男
*3 **6675(+*219) 119934(.625) *43.1% 57.8% *10626 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4330(+**31) *36937(.687) *57.5% 54.8% **5521 ONE PIECE FILM…
*5 **3809(+**14) *38059(.603) ****** 66.6% **5510 ザリガニの鳴くところ
*6 **3112(+*118) *43782(.613) ****** 66.7% **4943 ザ・メニュー
*7 **2771(+**16) *22501(.792) *54.1% 75.7% **2933 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1703(+**36) *12318(.671) ****** 69.5% **2159 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1426(+***7) *15346(.804) *43.6% 78.6% **1505 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1297(+*144) *22077(.644) *39.1% 72.5% **1734 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

162 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:51:35.00 ID:6JQtExtsp.net
すずめの特典無くなってきたしそろそろなんか第二弾出して欲しい
そうしたらまた見に行く

163 :名無し:2022/11/21(月) 16:51:37.62 ID:MQBa03D8d.net
スラムダンクとアバターでごっそり席もってくだろうからこの1ヶ月近くでどれだけ稼げるかな

164 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:51:39.86 ID:pzpmonsqd.net
実写邦画がんがえ!

165 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:52:17.95 ID:C3xbBiPFp.net
>>159
単に演出力の不足。実際思春期の10代がそんなセリフ一つで氷解するもんかよ

166 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:52:36.18 ID:dJlRn/Ol0.net
ランダムやらないでほしいな
第2弾はダイジンのイラスト、第3弾はすずめ、第4弾は芹澤みたいに
鬼滅みたいに確実にほしいものがもらえるようにしてほしい

167 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:53:07.53 ID:Zs+hrp6z0.net
すずめは火垂るの墓を観て
大人になるまでは我慢を覚えた。

168 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:54:12.43 ID:fftzOrr5d.net
今年のダークホースは
ワンピとトップガンと五等分か

169 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:54:23.12 ID:R5cBmajI0.net
>>154
だから人生の中で一番楽しかった大学時代が作品の舞台になりやすいのか
日本人はやっぱり人生で一番楽しかったのは高校時代という人が多いんだろうな

170 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:55:01.35 ID:m3/LzZJ00.net
グッズなんてチケットと別に売れば良いんだよ

171 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:55:02.61 ID:iLHt0JbC0.net
>>151
すまん勘違い
水曜25万が現実的じゃないのと祝日かませた影響の土日8割が鬼門やね
平日は1億以上は稼ぐだろうが

172 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:55:16.85 ID:9jiD/q4vr.net
>>165
何か大切な時期奪ったんじゃないか、と後悔してたみたいよ

173 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:55:23.00 ID:ntihZwgx0.net
>>164
アマプラの余命10年良かったわ
阿部ちゃんと健くんのも面白かったし小栗くんと星野源の奴も
邦画も頑張ってるなと思ったけど
どれも劇場に足を運んでないなw

174 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:56:04.23 ID:rY3aorF00.net
>>135
田舎には進学率が高い進学校と実業高校に二分されて中間がない。

175 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:56:08.57 ID:sgWnzkuF0.net
水曜の舞台挨拶LVほぼ埋まってるな、リピート勢も合わせてかなり集中してそう
ある男はボチボチ入ってるのに5日間で席削られてかわいそうやな

176 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:58:55.14 ID:O1zCcZnv0.net
>>148
別にすずめに限らず新海って家族の描き方は適当だよ

よっぽど大人を描くのが嫌いなんじゃないかと思ってしまう

177 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 16:59:36.63 ID:9VqH0yMO0.net
ある男もうちょい席あげても良さそうだけどな
期待通りのすずめといまだにコツコツ積んでるワンピは凄い

178 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:00:07.87 ID:BLU5a+8w0.net
【2022年度 判明分】(1)
>>9
【2022年度 判明分】(1)
183.9 ONE PIECE FILM RED(11/20時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.5 トップガン マーヴェリック(11/20時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*41.5 すずめの戸締まり(11/20時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.3 沈黙のパレード(11/13時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

今来た すずめだけ更新してるんだね?先に出た?

179 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:00:15.24 ID:O1zCcZnv0.net
まあ行こうと思えば今の日本にはFランク大学が山ほどあるから

180 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:01:25.53 ID:6xm8f8la0.net
>>148
うーん
えげつないというけど、おばさんの立場を考えたらそういう気持ちになっても仕方ない部分はあるし
せっかく自由に独身貴族謳歌してたのに姉が死んで姪を引き取ることになって自由がなくなってさ
親代わりは大変だしすずめは思春期で反抗期だし連絡なしに外泊だの旅行だので心配でたまらなくてつい感情的になったんだろうし
…と思うのは自分が年取ったからかもしれないけど
若い子に大人の気持ちは難しいよね

181 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:02:15.52 ID:RSARXyB7d.net
>>178
そうか?

182 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:03:05.17 ID:O1zCcZnv0.net
元編集長まとめ

元編集長の映画便り
11/20までの概算累計数字です。『ONE PIECE FILM RED』は動員1327万人突破&興収184億円間近です

概算数字です。『ある男』は土日の動員6万9000人&興収9100万円。
初日含む3日間で動員9万9000人&興収1億2900万円となっています

元編集長の映画便り
概算数字です。『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は土日の動員9万6000人&興収1億5400万円。
11/20までの累計で動員55万人&興収8億6900万円となっています

元編集長の映画便り
概算数字です。『すずめの戸締まり』は土日の動員82万9000人&興収11億4700万円。
11/20までの累計で動員299万人&興収41億5400万円を突破です

183 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:03:21.40 ID:Zs+hrp6z0.net
大卒が建設現場で働くの苦難は
周囲と会話が噛み合わない。
口調が荒々しいとか対人関係で
作業そのものよりそっちが不安
なんだろう。

184 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:03:22.45 ID:BLU5a+8w0.net
興行通信社歴代

1 404.3  劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16
2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20
3 262.0 タイタニック FOX 1997/12/20
4 255.0  アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14
5 250.3 君の名は。 東宝2016/08/26
6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01
7 201.8 もののけ姫 東宝 1997/07/12
8 196.0 ハウルの動く城  東宝  2004/11/20
9 183.9 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06
10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/07/19
11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23
12 156.0 アバター FOX  2009/12/23
13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19
14 141.9 天気の子 東宝 2019/07/19
15 137.5 呪術廻戦0 東宝  2021/12/24
16 137.0 ラストサムライ ワーナー 2003/12/06
17 135.0  E.T. CIC 1982/12/04
17 135.0  アルマゲドン  ディズニー 135.0 1998/12/12
17 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ワーナー 2004/06/26
20 134.5 トップガン マーベリック 東和ピクチャーズ 2022/05/27
21 133.7 アナと雪の女王 ディズニー 2019/11/22
22 131.1 ボヘミアン・ラプソディ FOX 2018/11/09

今週ワンピースが1.4億トップガンが0.2億伸びました

185 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:03:46.68 ID:6xm8f8la0.net
>>161
ブラパン全然入ってないね

186 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:04:10.59 ID:6JQtExtsp.net
寸止めかよ

すずめの戸締まり:公開10日で興収41.5億円突破 299万人動員

新海誠監督の約3年ぶりとなる新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」が11月11日に公開され、10日間で興行収入が41億5400万円を突破したことが分かった。観客動員数は299万人を突破するなどヒットしている。
 「すずめの戸締まり」は、「君の名は。」(2016年)、「天気の子」(2019年)で知られる新海監督の新作。日本各地の廃虚を舞台に、災いのもととなる“扉”を閉める旅をする少女・岩戸鈴芽(いわと・すずめ)の解放と成長を描く。
 女優の原菜乃華さんがヒロイン・すずめ、人気グループ「SixTONES(ストーンズ)」の松村北斗さんがすずめが出会う青年・宗像草太を演じたことも話題になっている。

https://mantan-web.jp/amp/article/20221121dog00m200029000c.html

187 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:04:29.14 ID:+XYZnvPOa.net
先週比伸びないな
埼玉の日大したことない説

188 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:05:23.63 ID:dMdzK4Zwd.net
あれはあのデカ猫のせいでもあるんじゃないのか

189 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:06:37.54 ID:BLU5a+8w0.net
>>180
自分だったら罵倒しないでとりあえず一緒に行く
理由聞かないとだめだよね
聞いてから罵倒するというか怒る
すずめ子供の頃大変だった割にここまで問題なく育ってるんだから信用したい

年寄り談

190 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:07:31.66 ID:QuE/qLQgM.net
>>182
ブラパン前作2週目比較

土日1億9568万9300円 累計9億4492万7400円 ブラックパンサー

土日1億5400万****円 累計8億6900万****円 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

土日前作比78.7%

191 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:07:52.02 ID:BLU5a+8w0.net
>>147
おお~単価下がった報告がそう考えると嬉しいな

192 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:08:47.75 ID:6xm8f8la0.net
>>189
そうなんか
うちは環さんよりえげつないこと言う親だったから、むしろ実子じゃないのに環さん偉いなと思ったわ
このへんの価値観はそれぞれだねぇ

193 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:09:28.52 ID:BLU5a+8w0.net
>>173
罪の声めっちゃ良かったけど
なにもかもを大阪ノワールのせいにして大阪にちょっと失礼じゃ?と思った

194 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:10:42.38 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49944(+1300) 452518(.637) *63.9% 59.1% *75416 すずめの戸締まり
*2 *10363(+***9) *90233(.629) ****** 75.2% *13701 ある男
*3 **6834(+*159) 124181(.647) *42.3% 57.2% *10397 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4368(+**38) *37432(.696) *57.0% 54.6% **5503 ONE PIECE FILM…
*5 **3848(+**39) *38924(.617) ****** 66.3% **5491 ザリガニの鳴くところ
*6 **3121(+***9) *43860(.614) ****** 66.4% **4931 ザ・メニュー
*7 **2777(+***6) *22709(.800) *53.9% 75.8% **2929 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1703(+***0) *12318(.671) ****** 69.4% **2146 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1430(+***4) *15702(.823) *43.5% 78.4% **1503 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1413(+*116) *23297(.680) *41.1% 74.5% **1804 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

195 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:11:34.30 ID:BLU5a+8w0.net
>>192
映画の時間でしか知らないので確信はないんだけど
たぶんすずめ優等生のほうだと思うんだ

あと3.4歳であれキツイんで甘やかし目

196 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:12:19.22 ID:W/tKZarZx.net
>>194
すずめ、先週比下がってきてね?

197 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:12:37.81 ID:6xm8f8la0.net
>>195
まあ甘やかすよね、わかる

198 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:13:13.02 ID:UohBF6rK0.net
>>187
埼玉を過大評価しすぎだろ。。。
日本の人口ので6%程度なんだから
休みは学生だけだし興行収入に影響するのは半分の3%程度がいいとこ

199 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:13:35.71 ID:dJlRn/Ol0.net
>>196
水曜サービスデーが祝日

200 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:14:25.90 ID:h0tXn8kgr.net
すずめ平日弱いな

201 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:14:36.77 ID:2yjCenovr.net
プラパン初動土日の数字だけなら前作より上っぽかったけどダメそうな感じ
やっぱり160分はよくないな
海外だと上映時間に比例して料金も上がるからいいんだろうけど

202 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:17:02.08 ID:vpwUtnjwd.net
>>113
ブラックパンサー
日本ベースだと前作越えか同程度の数字は叩き出すよねこれ

203 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:17:15.69 ID:ANkYOydW0.net
>>169
高校が一番つまらなかった、進学校だったし周りも似たような奴らばかりで
小中大はいろんな奴らがいて楽しかったな

204 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:18:33.82 ID:hrGQV0RzS.net
新海の副音声上映やってほしいわ

205 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:19:43.51 ID:qjDamSk50.net
>>188
仲間割れ誘うような事するから敵かと思いきや結局味方だったんだよなサダイジン
唐突に巨大してバトル始めるし尺の都合で掘り下げを諦めたキャラ感あった

206 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:19:53.31 ID:BLU5a+8w0.net
>>203
苦労してるやん
体が弱かったので偏差値がたーっと下げて近所の高校に行ったんだけど
こっちはこっちでなかなかきつかったwww

207 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:20:47.60 ID:ntihZwgx0.net
>>203
文化祭は盛り上がらなかったの?
演劇やったり映画作ったりさながらウォーターボーイズみたいな青春だったけどな

208 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:21:34.39 ID:4lFdoLS20.net
>>189
子供を信用するって大事だよな

209 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:23:09.69 ID:ANkYOydW0.net
>>207
文化祭はサボって映画見に行ったよ
体育祭文化祭とかああいうノリ嫌いだったから

210 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:23:41.95 ID:dJlRn/Ol0.net
>>201
アバター2 192分

211 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:23:44.50 ID:E5X5FiZ60.net
>>189
普通に電話でもlineでも直接会ってからも何度も理由聞いてたけどすずめはたまきさんには言えない説明できないの一点張りで過保護うざいみたいな態度だったし
行き先教えずに無断外泊しまくっててあれじゃ誰でもキレて当然だと思う
手作り弁当や部屋に飾った写真で甘やかして心配しながら育ててきたの見えるしこっちが大人だからこそたまきさんの方に同情してしまうわ

212 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:24:49.06 ID:ntihZwgx0.net
>>209
その時観た映画は何?
それも青春の思い出だね

213 ::2022/11/21(月) 17:26:09.63 ID:qnv3j7/W0.net
母性、午前中はまだマシだが昼から酷いな。
一応休日でサービスデイのはずなんたが。。

214 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:26:24.73 ID:BLU5a+8w0.net
>>208
私見だと女性のほうが子供に肩入れしすぎというか心配し過ぎになりがち

すずめのところも和解が早すぎるあたりお互い寄りかかり過ぎに見える
連絡のタイミングが船や電車はそうなっちゃうわな

215 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:26:25.25 ID:PxI3Ugdb0.net
>>205

ざっくりいうとサダイジンは
「家族を増やすのは責任を伴う。安易に猫を飼おうとするな」
「死地に赴く前には本音で語り合え」
ということを言おうとしてる

216 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:27:43.13 ID:kPfLIxq9p.net
>>190
前作超えは難しそうかな
ソーストレンジには続けないか

217 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:28:17.84 ID:COsKhq8Ya.net
>>215
すずめは、自分は環に言われたくない大嫌いという言葉をダイジンにぶつけてるから、何も学ばなかったようだ。

218 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:28:38.24 ID:C3uyCMvD0.net
>>121
単価は
初動はIMAX先行含んでるから高くでてるんでは
基本客層は若いんだと思う
動きからみて学生中心だろ

219 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:29:12.81 ID:ANkYOydW0.net
すずめの喧嘩のシーンってそんなにえげつないか?
あれ以上のことめちゃくちゃ言われて育ったんだが

220 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:29:31.56 ID:O1zCcZnv0.net
大学時代が人生で1番楽しかったかどうかは人によって両極端だろうなぁ

221 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:29:54.04 ID:QuE/qLQgM.net
>>202
すでに失速してるけど…

ブラックパンサー  ※3/1(木)封切

3億0971万6400円 *5億0332万5600円
1億9568万9300円 *9億4492万7400円(+4億4100万)
1億0525万3900円 12億1490万7300円
***5364万8400円 13億8191万8000円
***2696万9100円 14億6916万5200円

最終15.6億

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
3億2317万4670円 *4億9011万0150円
1億5400万****円 *8億6900万****円(+3億7900万)

222 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:30:11.26 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *53235(+3291) 477693(.672) *66.1% 60.5% *76129 すずめの戸締まり
*2 *10466(+*103) *94465(.658) ****** 75.2% *13429 ある男
*3 **7141(+*307) 129303(.674) *43.1% 57.4% *10295 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4430(+**62) *38436(.715) *57.6% 54.7% **5457 ONE PIECE FILM…
*5 **3909(+**61) *40502(.642) ****** 66.6% **5410 ザリガニの鳴くところ
*6 **3157(+**36) *45086(.631) ****** 66.0% **4858 ザ・メニュー
*7 **2783(+***6) *22879(.806) *53.9% 75.7% **2926 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1714(+**11) *12664(.690) ****** 69.4% **2122 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1440(+**10) *16249(.851) *43.6% 78.3% **1497 あちらにいる鬼 <有料先行上…
10 **1423(+**10) *23297(.680) *41.4% 74.1% **1800 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

223 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:30:18.27 ID:4lFdoLS20.net
すずめは絶対事情を話せないってこと忘れてるやつ多すぎ
叔母さんは最初からすずめを信じてついていくしかできないんだよ

224 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:30:42.45 ID:6xm8f8lad.net
>>222
すずめちゃん積んだー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

舞台挨拶かにゃ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

225 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:30:54.22 ID:E23Atw/6a.net
>>217
時系列すら覚えられなくなったのかアンチ君

226 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:31:10.26 ID:dJlRn/Ol0.net
>>205
草太の師匠とサダイジンが病院で話すシーンは小説版にはないらしい
サダイジンが悪役ではないことを明確にするために付け加えたっぽい

227 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:31:34.40 ID:LGwIcSlFd.net
すずめのアレなんて思春期によくある親子喧嘩の範疇じゃね?って思うけどちょっとでも怒鳴られたら酷い虐待だって感じの繊細な人もいるからな

228 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:32:15.59 ID:BLU5a+8w0.net
>>211
要石とダイジンと椅子(草太さん)のくだりはなあ後で話すで通すしかないな

環さんはたぶん本人が真面目に生きてきてる人なので心配しちゃうんだろうなあ
と言うのはすごくわかった

229 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:32:54.15 ID:ntihZwgx0.net
>>226
このシーンはあってよかった

230 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:32:55.32 ID:y/B2Y85/0.net
事情があるといえど言えないの一点張りで未成年が外泊から一人で長距離旅行して過保護もくそもないからなぁ

231 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:33:14.65 ID:E23Atw/6a.net
本当の親子ならともかく、叔母と姪の関係であの言葉はお互いに本当に傷つくとは思うよ
12年胸の中にお互いが溜め込んできた本音をぶちまけたんだから傷付きもするけど
傷付くとしてもそれが必要な時もある。人間関係ってそう言うものでしょ

232 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:34:00.32 ID:BLU5a+8w0.net
>>227
週1くらいあのくらいのテンションでやってたww
でも弟はこじらせて24あたり ただただ無視www暗いwwwww

233 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:34:42.80 ID:CxVEEgGn0.net
そろそろ作品スレでやった方が・・・

234 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:34:48.96 ID:1w7b0sInd.net
2週目になっても内容語りなかなか減らないなw

235 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:34:55.89 ID:O1zCcZnv0.net
まあ秒速センチの家族だって子供が夜中になって帰ってこなくても放置するネグレクトだし

236 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:35:26.20 ID:4lFdoLS20.net
>>231
12年溜め込んだのが良くなかった
お互い気を使ってきたんだろうが
適度にぶつかった方が軽くて済む

237 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:35:34.59 ID:O1zCcZnv0.net
だから、作品スレでもSNSでも相手にされないからこっちに流れてきてるんだろ

238 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:35:40.36 ID:YiUe9KaG0.net
ここですずめの内容語りしてるやつってもしかして http://medaka.5ch.net/animovie/ の存在知らなかったりする?それとも嫌がらせを兼ねてわざとここでやってる?

239 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:35:47.04 ID:Yg97NQq9a.net
>>230
家に男ものの靴が残ってるんだから、事件も視野に入るわ

240 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:02.11 ID:UeWuvQ3D0.net
作品語りもジャンプ論争も自由なのにサッカー実況だけは認められないスレ

241 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:11.61 ID:BLU5a+8w0.net
遠慮して開始10日くらいはやらなかったんだが
そろそろ見に行った人の人数が増えたからつい

242 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:13.27 ID:5A2P/mpx0.net
おっさんの昔話

243 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:39.64 ID:jVLxtikNp.net
>>230
何か問題があったら保護者の責任になるわけだしね
もちろん環さんはすずめの心配が第一だろうけど

244 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:44.96 ID:PKy0OuX50.net
>>220
いわゆる彼女彼氏の出来そうな学部学科のイメージを世間で持たれているところに
入学しても全然モテなかった人だっているしね
関西だと女性の多いKKDRの文系とかさ
(すずめに出てくる学生の在籍してる立教はあすなろ白書でしか知らんのでイメージ分からんけど)
理系で女性の少ない学部出たんですね、って言われるよりキツかったりするよな

245 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:36:53.19 ID:vyEpknG1p.net
まあワンピの時は1ヶ月経ってもチェンソーとかスパイとか映画に関係ないアニメの話してた奴らよりはマシ

246 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:37:18.96 ID:O1zCcZnv0.net
まあここは年齢層高いんだから仕方ない

247 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:37:28.42 ID:RnBYjDDu0.net
>>226
サダイジン関連で何か追加あるかと期待して小説買ったのに
まさか草太じいちゃんとのシーンすらないとは思わなかったよ

248 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:37:29.76 ID:bh5cW0uLH.net
妹(高3)が再放送かなんかでコトー見てハマったらしく映画めっちゃ楽しみにしてるけどこういうの少数派かな

249 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:38:26.03 ID:Yg97NQq9a.net
実況はワンランク上のNGやろw

250 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:38:31.43 ID:YiUe9KaG0.net
>>241
ここじゃ遠慮し続けろ

251 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:38:33.74 ID:E23Atw/6a.net
君の名は。の頃もそうだったけど、他の話題がなくて内容話してるところはあるけど、まあ限度はあるよな

252 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:38:46.07 ID:ntihZwgx0.net
中学高校3年間マスクで過ごした子もいるだろうからな
卒業写真マスクなの?

253 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:39:03.04 ID:BLU5a+8w0.net
>>248
フジはなんだかんだで結果出すだろう
ただTVと繋がっているのでここの反応は毎回あんまり

254 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:40:07.87 ID:O1zCcZnv0.net
人生で最後に不特定多数の異性と接するチャンスがあるのが大学・高校時代だから
職種にもよるけど社会に出たらそんなチャンスもうないわ

255 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:42:25.21 ID:dMdzK4Zwd.net
サッカー実況こそ関係ないだろw

256 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:42:27.95 ID:dJlRn/Ol0.net
震災を忘れるなというテーマには、育ての親や助けてくれた人への感謝を忘れるな、閉じ師や要石のような役割の仕事(エッセンシャルワーカーとか原発の作業員)をしている人のことも忘れるな
とかいろいろ含まれてると思う
サダイジンが環さんを操って心の中の言葉を言わせたシーンはもう一工夫ほしかったけどね

257 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:43:17.60 ID:mp+W2Vitd.net
すずめで不謹慎言い出したら日本沈没見た暁にはショック死するんじゃないか?

258 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:45:21.96 ID:DjfMLuueM.net
不謹慎厨は何も生み出せないくせに言うことだけは偉そうだよな

259 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:45:22.26 ID:6skK30jvd.net
SAOはもう圏外なのな

260 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:45:36.34 ID:BLU5a+8w0.net
>>257
不謹慎だとゴジラじゃないかと思うんだけど
もともとの設定最近出さないしなあ

261 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:45:57.03 ID:O1zCcZnv0.net
キモヲタはなんで他人の褌でマウント取ろうとするんだ

262 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:46:32.58 ID:/19uvpog0.net
>>257
実際リメイクアニメでは一部の人が大暴れしてたよ

263 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:46:33.81 ID:BLU5a+8w0.net
>>247
サダイジン関連ないのか
サダイジンっていろいろ行動に謎があるよな

264 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:46:34.85 ID:dJlRn/Ol0.net
>>240
ジャンプ論争になったら、スレをそっ閉じ推奨

265 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:47:39.48 ID:PxI3Ugdb0.net
ゴジラをあの時代に作れるのはすごい

266 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:48:24.90 ID:O1zCcZnv0.net
実況NGだけどサッカー談義ならOKなんでは?

267 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:48:44.73 ID:RSARXyB7d.net
>>240
お前はとりあえず死んどけ

268 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:49:28.18 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 17:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55390(+2155) 501059(.705) *66.1% 60.5% *75228 すずめの戸締まり
*2 *10639(+*173) 101340(.706) ****** 75.2% *13041 ある男
*3 **7472(+*331) 134089(.699) *44.0% 56.0% *10297 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4514(+**84) *40039(.745) *57.3% 55.5% **5357 ONE PIECE FILM…
*5 **3995(+**86) *42807(.679) ****** 67.0% **5271 ザリガニの鳴くところ
*6 **3261(+*104) *46731(.654) ****** 66.9% **4821 ザ・メニュー
*7 **2791(+***8) *23471(.827) *53.3% 75.7% **2913 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1726(+**12) *12933(.705) ****** 68.9% **1928 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1482(+**59) *24179(.706) *42.2% 74.6% **1811 カラダ探し
10 **1478(+**38) *17023(.892) *44.5% 78.3% **1524 あちらにいる鬼 <有料先行上…

※AEON系取得不良中です

269 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:50:33.21 ID:3/urktn5M.net
>>265
むしろ敗戦日本の自虐史観が支配的だった時代だからこそ作れたのでは

270 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:50:36.03 ID:V2rKUh9ca.net
>>65
大卒だって奨学金でやりくりしてる苦労人もいるからな
のほほんとしたアニメキャラが何の苦労もなさそうに大学行ってるのは反感を買うだろう

271 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:50:45.28 ID:QuE/qLQgM.net
>>259
10億稼いだし及第点

272 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:51:36.03 ID:01pNRXcp0.net
先週比66%とか大失速だな

俺は見に行く予定だが

273 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:51:49.00 ID:BLU5a+8w0.net
>>266
木金土日以外はけっこう雑談してるわ
まあ本題の映画ランキングに影響ないようにまとめてくれ

ところで今週のジャンプが幻影旅団過去編でマジ生きてて良かった

274 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:52:03.44 ID:Lk2aV4FX0.net
>>263
元閉じ師だから爺さんに挨拶して、後腐れなく後ろ戸を閉めて貰うために環さんの本音を引き出してすずめとのわだかまりを解消させたり別に何もおかしい行動してないけどな

275 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:52:24.75 ID:O1zCcZnv0.net
ゴジラの時代は明日にでも現実に世界核戦争が起っても不思議じゃない雰囲気を世界中が感じてた時代だから

276 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:53:12.01 ID:R5cBmajI0.net
>>257
久しぶりに日本以外全部沈没を観たくなったわ

277 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:53:41.19 ID:BLU5a+8w0.net
>>274
ちょっと思うところがあってw
妄想なので書かないけど

278 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:54:37.36 ID:8Xp2GpUYH.net
君の名は。より後の芸術作品ランキング

93 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
57.3 キングダム
53.7 今日から俺は!!劇場版
51.2 キングダム2 遙かなる大地へ
46.4 マスカレード・ホテル
45.5 万引き家族
45 東京リベンジャーズ
44 シン・ウルトラマン
43.5 るろうに剣心 最終章 The Final
40.3 新解釈・三國志

279 ::2022/11/21(月) 17:54:38.19 ID:qnv3j7/W0.net
実写邦画沈没が見たいな!

280 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:54:59.43 ID:O1zCcZnv0.net
基本雑談スレだわな、ここ

281 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:55:18.91 ID:prvOJ5/q0.net
>>65
けいおんは大学編が単純につまらなくて論争すらならなかったが...
かきふらい先生の次次回作にご期待ください!

282 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:56:33.51 ID:bp5M5QlOM.net
>>273
雑談はいいがネタバレだけはやめてくれ!

283 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:56:42.21 ID:ANkYOydW0.net
>>270
個人的は奨学金借りるくらいなら数年働いて金貯めてから大学行ったほうがいいと思うけどね
まあ親が用意してこなかったことが全部悪いわ

284 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:57:05.08 ID:dJlRn/Ol0.net
>>236
12年近く被災のつらい体験をなかったかのように平穏に過ごしてきた人が過去や今後も定期的に震災が起きる現実と向き合うことになったというのがこの物語の軸でしょ
すずめと環が本音で話し合うということは母の死に触れることになるし

285 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:57:47.78 ID:AytOp7JTp.net
すずめに分かってほしくて思わず今まで大変だった思いが口を衝いて出てしまったのとサダイジンが操って本音を言わせたのってなんか同じようで違うな

286 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:58:44.31 ID:x9rVPty5M.net
【悲報】ゆるキャン△映画が失敗した理由判明するwww「大卒未満や派遣底辺のアニメ好き弱者男性を裏切ったから」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669012206/

287 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:59:01.53 ID:Gqk1ENika.net
やっぱりスラムダンク100億目標やん


映画『すずめの戸締まり』に与えられた〝ノルマ〟 ライバルは『ONE PIECE』ではない?
https://news.livedoor.com/article/detail/23231465/

さらに、東映は今後、人気コミック初の劇場版『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)の公開を控え興収100億円突破が確実視されている。

288 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 17:59:22.42 ID:01pNRXcp0.net
映像化されてないが らき☆すた も大学生になって 休載 

9年前に単行本の第10巻が出てそのまま

289 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:00:59.34 ID:7uHsNLxbM.net
>>287
すずめの戸締まりノルマ最低150億なのか

290 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:01:43.60 ID:PKy0OuX50.net
>>283
今6割奨学金なんだよな
結局、親が大卒の場合は子の幼少期から積み立ててんので
大学進学率が高くなるので用意の循環がわからない人も増えたという事だろうと思う
ゆるキャンみたいな地方の場合はジジババが高卒なら車買ってやったりしてた分が
大学の一年目の授業料と入学金になってる家もあるんじゃないの

291 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:02:08.38 ID:E23Atw/6a.net
スラダン100億無理やろ今からでも50億目標にしとけ

292 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:02:20.87 ID:01pNRXcp0.net
すずめ80億円だったのに 天気の子 のテレビ放送後120億円になった

293 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:02:55.06 ID:ANkYOydW0.net
>>286
今は大学進学率6割超えてて山梨なんか東京や神奈川に近いんだから大学行かない方がおかしいのにな

294 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:04:45.94 ID:yugrxejFa.net
スラダンとワンピースの興収の平均値なら100億いくかもね

295 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:04:59.07 ID:R5cBmajI0.net
>>284
新海氏が災害描写にこだわる理由もそれだと思う
彗星、水害とぼかしてきたが此処にきて遂に3部作のテーマ全開

2011年3月11日を境に何かが変わってしまったのか
関西人の多くが1995年1月17日を境にそうなったように

296 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:05:00.67 ID:I8gxZ47a0.net
12/1(木)「月の満ち欠け」前夜祭 舞台挨拶&全国ライブビューイング付き上映

【日時】
12/1(木) 18:10の回(上映前 舞台挨拶)
【登壇者(敬称略)】
大泉洋、有村架純、目黒蓮 (Snow Man)、柴咲コウ、廣木隆一監督[以上予定]
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
【料金】
1,900円均一
※特別興行につきムビチケ・前売券、各種割引(『映画の日』を含む)、招待券はご利用いただけません。

297 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:05:31.47 ID:g2PdHtMYa.net
田舎だと公務員やら教員が一番まったり生活できるよね
ゆるキャンのキャラのうち二人が公務員と教員になったんだっけ

298 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:05:48.40 ID:IMrlfR/40.net
>>293
調べたが大学進学率6割超えたことないぞ

299 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:06:02.64 ID:PxI3Ugdb0.net
>>269

思想的に、というよりはまだ戦争の記憶が生々しい時期に
よくあれだけトラウマを抉る作品を作ったなあ、と思って
実際フラッシュバックが起きた人もいたと聞くし…

300 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:06:28.39 ID:g2PdHtMYa.net
>>285
あそこのサダイシンが少し操ってたって設定は必要なかったと思うな

301 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:07:23.98 ID:2f0+/2KXd.net
すずめの戸締まり東宝赤池舞台挨拶
名古屋のアニメーターきてたわ
留学生の方がいい質問してたな

302 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:07:32.45 ID:C3uyCMvD0.net
>>221
MCUは初動型だからな
ワカンダもそんな感じだし
前作超える要素はないよな

303 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:08:16.06 ID:uluwfKjo0.net
>>148
すずめ自身が先に心配するおばさんに酷い事を言っているからなぁ

それに日常の二人の仲は良好だったんだと想像できる
お互いに相手の事を思いやっていたのは観ていたら分かるよね
だから前提に愛情があって奥底に隠していた部分が出ちゃっただけだから二人にとってそこまで確執になる部分では無いんだよ
すずめにも負い目はあるわけだから

普段から不信感を持っている関係と一緒にしたら駄目だよ

304 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:08:21.19 ID:ACcTnlM6a.net
すずめはハイローみたいな全国行脚舞台挨拶してるんだな。

305 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:08:52.35 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 18:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57639(+2249) 529489(.745) *66.7% 61.0% *74209 すずめの戸締まり
*2 *10787(+*148) 106157(.740) ****** 75.1% *12801 ある男
*3 **7696(+*224) 138313(.721) *43.5% 56.2% *10286 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4558(+**44) *41077(.764) *56.6% 54.8% **5292 ONE PIECE FILM…
*5 **4054(+**59) *44659(.708) ****** 66.3% **5155 ザリガニの鳴くところ
*6 **3289(+**28) *47533(.666) ****** 66.1% **4758 ザ・メニュー
*7 **2815(+**24) *24149(.850) *53.7% 75.6% **2907 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1748(+**22) *13222(.720) ****** 69.3% **1935 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1572(+**90) *25357(.740) *42.9% 75.6% **1846 カラダ探し
10 **1501(+*113) *23122(.647) *77.3% 61.6% **2184 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

306 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:08:56.21 ID:6xm8f8la0.net
>>287
なんでスラダンの評価そんなに高いんだろう
アニメ映画はちょっと前まで10億突破で関係者が大喜びしてたのに

307 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:09:39.95 ID:BLU5a+8w0.net
>>301
ちゃんと地元で参加していた人とか呼ぶのかいいな

308 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:10:00.16 ID:MmOuzJzZ0.net
あのデカブツは英霊のなれの果てじゃよ
その証拠に千代田区にあるアソコだけは踏んづけないの
そんで、「言うことを聞いて勇敢に戦ったのに話が違うじゃないか!」
と毎回暴れてんの

309 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:10:48.00 ID:BLU5a+8w0.net
>>306
東映だ 記者が適当書いてるだけ 

310 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:10:50.90 ID:4lFdoLS20.net
親子の話はめんどくさいな
恋愛ものが楽しくていい
君の名はが流行ったのもよく分かるわ

311 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:11:42.76 ID:8Xp2GpUYH.net
スラダンぜったい100億ムリ

312 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:11:44.69 ID:6xm8f8la0.net
>>309
適当なんだww

313 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:11:54.00 ID:ba5o4NCJp.net
そもそもゆるキャン映画をちゃんと見てれば大卒描写がされてないの分かるはず
教師やってるあおいはまあ大卒だろうがトリマーやってる斎藤とかはまず専門卒だろ

314 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:06.13 ID:PxI3Ugdb0.net
>>300

あそこは操ってでも本音でぶつかり合わないと。

すずめはわだかまりを抱えたままでは戦えないし
おばさんも自分自身の人生を生きられないままになってしまう

315 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:38.43 ID:BLU5a+8w0.net
>>310
親子の話もテーマだけど
男女の出会いもテーマなので嫌なところスルーでいいと思う

316 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:39.32 ID:6Ju/RwAO0.net
すずめはどれくらい行けそうですか?

317 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:40.36 ID:QL3HnKIg0.net
スラダン本気で100億目指してるなら入場者特典くらい発表すると思うんだけどな
イノタケが描く暇なくて作れないとかかな

318 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:58.17 ID:R5cBmajI0.net
>>308
千代田区に何かあった?
日テレのこと?

319 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:12:59.47 ID:z/Dp578Ja.net
鬼滅以降のジャンプブームの後押しでスラダンは100億行くかもしれないな

320 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:13:41.74 ID:MmOuzJzZ0.net
>>316
「だめだ、鈴芽さん! おれ、もう……」
「待って! 私ももうすぐ……」

321 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:14:00.57 ID:BLU5a+8w0.net
>>318
皇居

・・・・・・・・・・・・・いやあそこは家康が引いたんだっけ

322 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:14:19.11 ID:E23Atw/6a.net
操ってたって程には感じなかったかなぁ
なんであんなこと言ってしまったんじゃろって言ってるし、自分が言ったって自覚あるわけだから
背中を押されたくらいのイメージだったわ

323 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:14:22.46 ID:MmOuzJzZ0.net
>>318
わかってるくせにィ🎌

324 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:14:37.42 ID:2yjCenovr.net
描き下ろしがあればいいけどそれはやる気なさそうなんだよなあ

325 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:15:05.47 ID:NbpjMJDDd.net
>>291
SLAM DUNKは、まず夏休みのミニオンズとキングダム2に勝てるかじゃない?
冬休みブーストがあるのかは知らないけれど

326 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:15:23.15 ID:I8gxZ47a0.net
昨日行きそびれたザリガニ行っとこ

327 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:15:31.10 ID:BLU5a+8w0.net
>>324
声優交代で炎上マジなの??
そのままで映画とかよっぽどありえないと思うんだけど

328 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:16:02.88 ID:AQ3cRxSyr.net
>>236
書き下ろしと言えば草太とすずめと芹沢の書き下ろし特典とか追加であれば人が増える気がする

329 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:16:07.94 ID:BLU5a+8w0.net
>>326
いってらー本物みたいだ

330 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:17:16.97 ID:kg074pU40.net
>>305
七万は行けそうかな

331 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:17:38.59 ID:MmOuzJzZ0.net
>>326
お気をつけて〜
ザリガニ! ザメニュー! 土喰のグルメ三兄弟!

332 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:17:54.71 ID:fOevKBaxd.net
>>306
既にムビチケで50億以上売れてるとか
複数枚買ったファンがキレて観に行かなくても興収が減るわけじゃないし

333 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:18:02.77 ID:uluwfKjo0.net
>>148
あと追加だけど
あの時のすずめはもう普通の少女では無いからね
好きな人と日本を救う決意をしている

そんな細かい事をウジウジする心境では無いよ
あのやり取りには心を動かされたけど、その後の事は気にならなかったわ
むしろそこ気になる?って思うよ

334 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:18:23.24 ID:I8gxZ47a0.net
>>178
公式ツイがテンプレ貼るタイミングでつぶやいたので

335 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:18:34.13 ID:PxI3Ugdb0.net
SLAM DUNKの興行はまるで読めない
メガヒットになりそうな気もするし
ドラゴンボールぐらいで終わるようにも思える

336 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:18:36.46 ID:sEpuT6Shd.net
ある男平日も入ってるけど母性に座席も客も持って行かれそうなのが苦しいところ
このままいくと12月第一週目はトップ20に廣木作品3作入るのかすげえな

337 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:18:58.22 ID:MmOuzJzZ0.net
>>328
>>320
「若いっていいなあ…」(シュボッ🚬

338 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:19:08.58 ID:BLU5a+8w0.net
>>334
めずらしいので 噂のニセモノ?と思っちゃってごめんなさい

339 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:21:36.70 ID:Z+kgDDhJa.net
すずめも環さんに重いんだよって言ってたしどっちもどっちでは

340 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:22:58.06 ID:six8Nhfx0.net
>>148
それよりおばさんの本心ぶちまけシーンを後ろから出てきたサダイジンのせいにしたのが卑怯
あんな糞生意気な不良家出娘ビンタくらい食らわせてもいい

341 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:23:01.97 ID:uluwfKjo0.net
>>322
そうそう、お互いに気を使って取り繕って付き合っていた訳だからね
だから隠していた本音の部分をぶちまけた

でもお互いに愛情があるのは事実だから
これからは包み隠さず付き合っていけると思う

342 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:23:08.08 ID:R5cBmajI0.net
>>337
ここは興収スレなんですが・・・

343 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:23:36.43 ID:kg074pU40.net
>>310
なーんか家族が絡むとやたら面倒なイチャモン付けるのが湧くよね
ここでもSNSでも
自分が考えた最高の対応しないとあれがダメこれがダメで酷いとかこんな展開あり得ないとか

344 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:23:51.46 ID:XjPgDl1OM.net
>>336
ある男は演技で作品の質を高めてると評判だから賞はけっこう取るんじゃね
松竹の狙いもそこだろうからな

345 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:24:58.90 ID:BLU5a+8w0.net
>>344
ロケハンすごい数だった
邦画で珍しい量

346 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:25:33.21 ID:MmOuzJzZ0.net
>>342
特典に薄い本付ければ興収も爆上げだYO!😁

347 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:27:09.89 ID:QL3HnKIg0.net
すずめの特典はエンディングの絵のタッチで描き下ろしポストカード配れば人気出るでしょうな

348 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:27:14.79 ID:MQMJWZsna.net
>>344
是非、町山智浩の評価を聞いてみたい作品w

349 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:27:23.53 ID:5A2P/mpx0.net
特典は椅子のペーパークラフトでいい

350 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:27:37.99 ID:8J7R9mPIM.net
>>327
交代でも全然良いのだが発表のタイミングが最悪だった
せめてムビチケ発売前にアナウンスしとけばこんなに炎上しなかっただろうに
YouTubeで旧アニメちまちま出してたのもあって期待しちゃったんだよ
旧アニメから入ったファンも結構おるから

351 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:27:46.18 ID:AQ3cRxSyr.net
>>343
人間的に未熟な人が多いんじゃないの
経験しないと解らない人も多いしね

352 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:28:05.45 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59581(+1942) 554501(.781) *67.1% 61.7% *73309 すずめの戸締まり
*2 *11024(+*237) 111021(.773) ****** 74.8% *12794 ある男
*3 **7826(+*130) 140612(.733) *43.8% 55.1% *10289 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4672(+*114) *42732(.795) *57.2% 55.0% **5268 ONE PIECE FILM…
*5 **4228(+*174) *47107(.747) ****** 66.2% **5151 ザリガニの鳴くところ
*6 **3420(+*131) *49749(.697) ****** 65.5% **4710 ザ・メニュー
*7 **2849(+**34) *24773(.872) *54.0% 75.8% **2919 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1769(+**21) *13536(.737) ****** 65.9% **1902 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1629(+**57) *26555(.775) *42.9% 75.8% **1845 カラダ探し
10 **1603(+*102) *25100(.702) *76.6% 58.8% **2169 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

353 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:28:55.84 ID:BLU5a+8w0.net
>>350
本当に炎上してるのか
HXHだってチャンネル変わるだけで声優交代なのに

354 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:30:20.22 ID:3/urktn5M.net
>>350
でも声優変わるかも?な話はずっとされてた訳だし
速攻ムビチケ買う人達がそんなこと知らなかったとかあり得んし
分かっていつつ気に入らないから燃やしてるんでしょ

355 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:31:47.71 ID:IMrlfR/40.net
>>332
50億ってそれどこ情報?

356 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:31:56.18 ID:osNddc1w0.net
スラムダンクはアニメも原作もみたことなくてこないだ初めて映画館で予告みたがそんな惹かれなかったな

357 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:31:57.03 ID:V2rKUh9ca.net
早い段階で公開&炎上してたらワンチャン交代もあり得たよな

358 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:32:20.58 ID:EDWYoVEC0.net
スラダンはワンピ超えあるな
すずめなんて、年末には話題にもならなくなってるよ(*^^*)

359 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:32:33.73 ID:UeWuvQ3D0.net
今年の100億越え作品

ワンピ
呪術
トップガン
すずめ←現在約40億
スラムダンク ←予定

トップガン居心地悪そう

360 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:33:55.27 ID:TAiMlU3W0.net
>>359
スラムダンクが100億とかアホかよ

361 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:34:06.96 ID:PxI3Ugdb0.net
SLAM DUNKは秘密主義で期待を煽りすぎた

362 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:34:10.64 ID:dQl1Ss0y0.net
ストレンジワールド、全く予約入っていないね。

まぁディズニーが宣伝やる気全くないし、年間50-60本は映画見るわい(このスレの中では少ないかもだが)でも1回も予告編見たことないレベルだからな。。。。

363 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:34:16.27 ID:sEpuT6Shd.net
>>344
ある男・母性・月の満ち欠け・ラーゲリは数字より賞レース向けだね
母性とラーゲリは数字もそこそこ期待されてそうだけど
ある男は安藤妻夫木窪田全員良かったけど誰が主演扱いなんだろうか

364 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:34:16.48 ID:QL3HnKIg0.net
声優交代自体は別にいいと思うけどね
懐古ものじゃないという意思を示す意味で
発表のタイミングは確かにダメだけど

365 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:34:48.68 ID:TAiMlU3W0.net
スラムダンクは確変が起きても30億だろ
普通に考えて10億いかないだろ

366 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:35:15.15 ID:7npC3yEf0.net
>>356
原作、アニメ知ってても惹かれないかんだから
当たり前かな

367 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:35:22.81 ID:kGrCk7OEa.net
イオン抜きで7万なら十分強いな
先週が強すぎたみたい

368 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:36:04.53 ID:TAiMlU3W0.net
>>356
懐古主義のおっさんが懐かしがってるだけで
別に面白くもないし目新しさもないよ
まあ古いから当然だけど

369 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:36:24.43 ID:CilHVJGjM.net
スラムダンクは彩度が低すぎる

370 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:36:31.03 ID:xseflxR+0.net
先週埼玉の日だったしな

371 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:36:50.01 ID:zM2AixQM0.net
スラムダンクの声優変更は
例えばドラゴンボールやワンピースが野沢雅子や田中真弓が違う人になる事を発表しないでムビチケを2ヶ月以上前に販売したようなもんだよ

372 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:37:21.28 ID:BLU5a+8w0.net
SULAMDUNK 累計1億2000万部だし 海外向け半分のような

373 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:37:25.39 ID:jijsNzu40.net
目標はオープニングの席数が指針かな
スラダンはどのぐらい用意するんだ

374 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:37:30.35 ID:EDWYoVEC0.net
スラダン100億超えたら、すずめも完全に埋もれるな
やっぱりジャンプには勝てんよ

375 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:37:31.70 ID:/KWzCMUda.net
>>319
状況はご飯主役のドラゴンボールに近いけどな

376 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:37:55.56 ID:URm6E1ip0.net
>>168
余命10年は5億もいけばいい方だろうと思ってたので、あんなに稼いでビックリした
日本人て本当にし○しぬに弱いな

377 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:38:12.64 ID:BLU5a+8w0.net
>>372
SLUMDUNK か

378 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:38:17.38 ID:fOevKBaxd.net
>>355
50億くらい売れてるとかじゃないの?という意味だったんだけど誤解しやすい文になっててごめんなさい
数字は適当だけどスラダンも転スラもやたら前から予約できるようになってるからムビチケが好調なんだと思うよ

379 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:39:01.22 ID:/KWzCMUda.net
>>371
野沢さんはレジェンドだけど
そろそろええやろ?って声も多いからな

380 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:39:16.67 ID:dQl1Ss0y0.net
>>365
スラダンは初日の予約はそこそこ入っているように見える。まだ2週間以上先なのに
スライムとかより予約は明らかに良いw

381 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:39:36.55 ID:vzanJMhWd.net
高卒や専門卒に
「学生時代」が存在しないことを知らない
高卒や専門卒は多いよな

学生時代の話をしてるのに
生徒時代の話で絡んでくる奴とか
あっち逝けってなる

あと
幼稚園の話してるのに
保育園の話をしてくるヤツとか
ピアノの話してるのに
オルガンやエレクトーンの話してくる奴も
あっち逝けってなった

不寛容な少年期や青年期w

382 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:40:03.70 ID:zM2AixQM0.net
>>379
ムビチケ販売した2ヶ月後に悟空が野沢雅子じゃなくなりますってなると炎上すると思うぞ

383 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:40:22.39 ID:xseflxR+0.net
50億ってすずめの2週間分以上の動員分売れてるってことになるぞw

384 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:40:40.39 ID:ntihZwgx0.net
>>376
客層はどんな人達だったの?
若年層?老齢層?

385 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:40:56.87 ID:vzanJMhWd.net
>>363
冒頭もラストも妻夫木だから妻夫木かな

386 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:41:32.94 ID:3/urktn5M.net
>>371
スラムダンクのテレビアニメからどんだけ間が空いたと思ってんだよ
ドラゴンボールが今から20年後に作られて声が野沢雅子だったらそっちの方が驚くわw

387 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:41:42.10 ID:dQl1Ss0y0.net
>>371
野沢さんや田中さんと違って、30年間活動していないからなぁ。

仮にドラゴンボールが今終わって、30年後に映画を作る時に、仮にご存命として再度野沢さんを使うか。

388 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:42:01.87 ID:QuE/qLQgM.net
数字に弱いお客さんやら英語に弱いお客さんやら多すぎやw

389 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:42:07.56 ID:sEpuT6Shd.net
>>373
TOHOがどれくらい箱振るかだねぇ
しばらく新作にはすずめの時刻表切り崩していけば箱割り楽だろうけど
入りが今ひとつだったり初動に寄って落ちるのが早ければ即返還だろうな

390 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:42:19.14 ID:BLU5a+8w0.net
>>382
20年以上放置で作者が気に入らないとされてSLAUDUNKとDBを比べられても
悟空選んだの鳥山明だし イノタケが選んだ木村でいいやん

391 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:11.43 ID:/dPjWSg80.net
>>371
その人らは現役でゲーム等やってきたから当たり前
スラムダンクは26年前の打ち切りアニメで全く新規展開してないんだから別物
レジェンドと同列にすんなと

392 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:21.40 ID:pbHj/Bwjr.net
スラムダンクがコケたらスラムチンプとか呼ばれそうw

393 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:25.93 ID:BLU5a+8w0.net
>>388
あかん今日英語あかんw 

394 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:41.74 ID:Lk2aV4FX0.net
>>380
ムビチケを予め大量に売ってるから初動は出るよ
続かないだけで

395 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:42.61 ID:2P1h9FVR0.net
スラダンの前売りが鬼滅より売れてたら鬼滅以上の時刻表になるよwww

396 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:48.04 ID:V2rKUh9ca.net
>>386
今からは草
100歳越えるじゃねーかw

397 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:52.88 ID:A3WoRJyta.net
前売りで50億は260万枚以上売れてるってことだけどそんなニュース聞いたことないw

398 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:43:57.30 ID:8J7R9mPIM.net
何にせよ声優交代2年前に決まってたならもう少しやりようあっただろうにと
まじでもったいないオバケ出ちゃうよ

399 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:44:29.98 ID:7TMkJaeSa.net
>>381
幼稚園、大卒、ピアノ習っててコンクールにも出場経験ありの俺はイキってもいいの?

400 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:45:12.75 ID:BLU5a+8w0.net
>>399
個人の自由よ!
でもここだとピアノコンクールのありがたみがわかる人いないよ

401 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:45:39.94 ID:3aBTsxjn0.net
まだ予告の段階で批判出過ぎだわ
実際に観たら違和感なくて試合の動きもぬるぬるかもしれないじゃん

402 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:46:12.94 ID:M3XOfasFd.net
野沢雅子は2代目ルフィ暫定やから

403 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:46:40.59 ID:p5FTxPca0.net
>>372
スラダンの海外人気は中国台湾がほとんどだが
中国はまず放映できるのかね

404 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:47:33.13 ID:xseflxR+0.net
スラダンは初週は入るだろうけどその後の口コミがどう動くか次第ではありそう
あと世代の人間が会社では良い位置にきている年齢層だろうからメディアのゴリ押しは凄そうな気もする

405 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:47:48.32 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60538(+*957) 563687(.793) *67.0% 61.8% *73090 すずめの戸締まり
*2 *11169(+*145) 112858(.786) ****** 75.0% *12866 ある男
*3 **8019(+*193) 141749(.739) *44.7% 55.8% *10459 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4760(+**88) *43668(.812) *57.4% 55.4% **5292 ONE PIECE FILM…
*5 **4336(+*108) *48464(.768) ****** 66.6% **5172 ザリガニの鳴くところ
*6 **3547(+*127) *52193(.731) ****** 64.7% **4659 ザ・メニュー
*7 **2883(+**34) *25409(.895) *54.4% 75.5% **2938 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1868(+**99) *14430(.786) ****** 67.7% **1942 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1763(+*160) *27120(.758) *81.7% 57.6% **2195 劇場版 ソードアート・オンラ…
10 **1665(+**36) *27606(.806) *43.3% 76.2% **1830 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

406 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:47:56.45 ID:ntihZwgx0.net
エースをねらえをこんな感じにモーションキャプチャーCGアニメで映画化して欲しいな

407 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:47:57.96 ID:Lk2aV4FX0.net
前売り販売数はポケモンの238万枚が最大なんだよね
これは映画のポケモンが貰えるって特典が付いてたからだけどスラムダンクは売れてても10分の1でしょ

408 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:47:59.74 ID:W3dO3PQHa.net
>>381
中高生は生徒であって、学生ではないとか
それはある種の法律用語なので
知らん人は知らん話やろ。

409 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:48:01.70 ID:sgWnzkuF0.net
>>389
返還といっても週に2本ペースで300館オーバー作品が封切りされるし、簡単には戻ってこないのでは

410 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:48:05.39 ID:/dPjWSg80.net
>>405
6万戸締まりー

411 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:48:18.23 ID:IMrlfR/40.net
>>378
ああなるほどそういう意味か
こっちも読み間違えてたわごめん

412 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:48:35.17 ID:kg074pU40.net
ここまであれこれ言われてるとスラスラ応援したい気持ちになってくるわw
観ないんだけどさ

413 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:48:59.81 ID:AV6AJ9Yxa.net
>>405
先週比60%台はさすがに失速だな。

414 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:05.03 ID:DbmUImIfa.net
東方系列では当然ながら東映より東宝の方が安く上映できる
入りが互角ならすずめ有利だろう

415 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:07.06 ID:3/urktn5M.net
>>401
そうそう
新海映画だって本田翼とか予告でめっちゃ叩かれたし、すずめの予告だって星を追いそうwとか揶揄されたもんだ

416 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:25.12 ID:5A2P/mpx0.net
SURAMU DANKU

417 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:36.32 ID:7TMkJaeSa.net
学生時代が大学生活のことを指すとか当たり前のことを言われてもな
普通に高校時代とか専門時代とかみんな言ってるし今更

418 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:38.33 ID:7npC3yEf0.net
>>404
TV局は日テレ、TBS、フジと自分の所の映画を12月に抱えているから
推してはくれなそう

419 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:39.98 ID:kg074pU40.net
>>405
六万おめー

420 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:49:54.98 ID:xseflxR+0.net
同じジャンプで東映のワンピはスラダンの割食いそうだな

421 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:08.17 ID:V2rKUh9ca.net
>>412
見ろやw

422 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:23.83 ID:ZYrdDSrIa.net
くっそー、みんなでスラムダンクを馬鹿にしやがって、みてろよ、鬼滅の刃超えるからな

423 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:25.91 ID:c3hHwsRR0.net
>>412
肉まんか漬物食べて応援だ!

424 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:39.98 ID:xseflxR+0.net
>>418
自社映画あるのかそれはそっち優先になりそうだね

425 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:44.64 ID:Vd9sA2kyr.net
なあにスラダンはある程度入るやろ逆に転スラが爆死してくれるから

426 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:50:53.77 ID:Lk2aV4FX0.net
>>401
声優以前に映像が完成品のレベルじゃないから仕方ない
んであんだけしかまだ出せないのに先に大箱確保してるのが尚ヤバい

427 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:14.59 ID:/KWzCMUda.net
SLAMDUNKね
ちょくちょく海賊版の書き込みがあるなw

428 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:14.66 ID:R5cBmajI0.net
高卒や専門卒は学生時代無いの?
平安時代のお坊さんでも学生時代あるのに

429 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:22.36 ID:CxVEEgGn0.net
新作『スラムダンク』主役はリョータなのか!?「山王戦ない」「ピアス」…考察系YouTuberが辿り着いた答え
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4eaa8ae6679e7ec874a79c83c4a948eb035e77

うーん・・・

430 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:23.89 ID:O1zCcZnv0.net
>>408
小学生は生徒じゃなくて児童だけど「小学校の生徒」って普通に使うわな

431 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:36.26 ID:MmOuzJzZ0.net
青春時代の真ん中は〜
道に迷っているばかり〜♪🎤

432 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:43.34 ID:mp+W2Vitd.net
ワンピは数え切れないほどいろんなメーカーとコラボしまくったけどスラダンは?

433 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:57.11 ID:QL3HnKIg0.net
>>426
映画館の中の人はドキドキしてるやろな今

434 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:51:57.37 ID:PKy0OuX50.net
>>406
エースをねらえ
蜘蛛の浴衣見たいですねえ

435 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:13.97 ID:M3XOfasFd.net
スラダン100億は流石にキツいだろうが50億は評判次第で普通にありえる

436 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:14.01 ID:ntihZwgx0.net
ビッグコンテンツなのに宣伝が下手だね

437 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:15.56 ID:kg074pU40.net
>>421
なろう系はなぁ〜w勧められたやつ見ても何だこのクソ展開が10割よ
スラダンは評判良ければ旦那連れて観に行くわ

438 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:26.30 ID:GlcTz9Tpp.net
スライムはムビチケの伸びが良いとこのスレで見たけど意外と伸びたりするのかな

439 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:35.98 ID:7TMkJaeSa.net
>>428
一般的に学生時代は~って文脈は大学生の頃のことを指すから

440 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:50.68 ID:i9aeNutu0.net
>>259
総集編だった前作と違って完全新規なのに右肩下がり
女監督のオナニーを許してしまい主要客は去ったな

441 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:52:52.77 ID:AQ3cRxSyr.net
>>399
男でピアノコンクール出てる人は親がその系統かおとなしい坊っちゃんだったんだろうな
ピアノコンクールもピンきりだけどな

442 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:53:07.84 ID:upnZwjyFd.net
>>148
同意しかない

環さんは逆にすずめに依存してる感じもした
こんなに子育て頑張ってるのに報われない私 的な悲劇のヒロイン臭

自分に好意を抱いてくれてる同僚に目を向けても良かったし、結婚したら子育ての負担や悩みを聞いて貰えたと思う
人生をすずめに捧げたみたいな後悔の感情はぶつけたらNGだと思ったわ

443 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:53:48.52 ID:dQl1Ss0y0.net
>>415
すずめのジャニ声優も叩かれていたしな。
見ないと分からん。

見てからクソだったら叩くか、呆れるか、無視すれば良い。もしくは評判待ちをしてから見るか。
わいはスラダンあんまり興味なかったけど、このスレでの話に入るために初日初回を予約したわ。。。

444 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:54:04.08 ID:3aBTsxjn0.net
>>415
そういう自分はすずめ面白くなさそうだと心の中で思ってたwいやあ外れて良かった

445 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:54:16.22 ID:Lk2aV4FX0.net
>>438
いや予告と声優発表後は死んだような推移だよ
直前までの勢いごっそり削がれた

446 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:54:19.41 ID:MmOuzJzZ0.net
渡邊雄大3ポイント4連発!
こりゃあブースト来るな!🏀

447 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:54:26.52 ID:2nkTbEOad.net
>>399
自分で誇りたいなら自由だぞ

448 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:55:40.96 ID:O1zCcZnv0.net
ちなみに児童ポルノ禁止法での「児童」には中高生も含まれるので注意すること

449 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:56:08.33 ID:qwL37Eqba.net
実際に血のつながってない娘がいたら文句の一つくらい言いたくなるでしょ

450 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:57:01.15 ID:RAxGz3QHa.net
すずめはアンチの非難と同じくらいファンのポジティブな声も多かったけどな
スラダンは今出てる情報だけだとプラス様相があまりに少ない

451 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:57:26.81 ID:MmOuzJzZ0.net
関東地方、祝日は雨風ともに強まるってさー

452 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:57:39.05 ID:JZ7dYrTdr.net
>>443
すずめのジャニ声優は全然問題ないと思った自分もスラダンのCGと主人公のジャイアンは違和感感じてるぞ
問題は声優よりかCGと思うわ

453 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:58:47.55 ID:qwL37Eqba.net
スラダンはどうせワンピレッドみたいにヒットするから逆張りしても無駄だよ

454 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 18:59:01.46 ID:fftzOrr5d.net
スラダンやっぱり100億狙ってるのか
東映はワンピが大躍進したし

455 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:00:30.62 ID:M3XOfasFd.net
東映100億は絶対有り得ないと豪語してた興収スレ

456 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:00:37.16 ID:qYcvABHca.net
赤木ジャイアン声優に文句言う人が多くて、みんなドラえもん観てるんだなーと思ったw

457 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:00:39.18 ID:AZ3rX6PDM.net
>>351
経験しても、今度は自分の体験を絶対視するだろそういうのは

458 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:00:48.25 ID:ntihZwgx0.net
>>454
そんなヒットする?
ぜんぜん宣伝が足りてないと思うわ

459 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:01:18.10 ID:b38PkrSna.net
>>430
アバウトに言ってそうだわな。

460 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:01:37.95 ID:MdnUtnw8p.net
実情をよくわからない上層部の人が「スラムダンクもジャンプの大人気漫画だったし100億いけるだろ!」みたいに思い込んでるだけとか

461 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:02.98 ID:RAxGz3QHa.net
スラダン初動は既に確保できてるから
ものが良ければ口コミ効くだろうね

462 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:10.38 ID:c3hHwsRR0.net
>>458
宣伝は足りてる
宣伝材料があまりにも少ないw

463 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:22.83 ID:KgLDYma3d.net
>>350
声優が変更になった場合と俳優がひき逃げした場合はムビチケ返金可にしよう

464 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:33.93 ID:+WNJhqa4d.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221121
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 61013 568468 2096 176 *67.8% すずめの戸締まり
*2 11212 114200 *681 170 ****** ある男
*3 *8045 143043 *839 180 *44.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *4793 *44375 *341 176 *58.4% ONE PIECE FILM RED
*5 *4340 *48577 *409 122 ****** ザリガニの鳴くところ
*6 *3644 *53091 *407 121 ****** ザ・メニュー
*7 *2893 *25705 *213 104 *54.7% 土を喰らう十二ヵ月
*8 *1897 *27937 *206 134 *90.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*9 *1870 *14551 *119 *44 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 *1682 *27745 *215 165 *43.8% カラダ探し
11 *1486 *17654 *154 *83 *43.9% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
12 *1165 **7718 **54 *55 110.7% RRR
13 **884 *11036 **97 *95 *42.1% チケット・トゥ・パラダイス
14 **883 *10154 **52 *61 *10.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
15 **703 **3538 **23 *23 ****** GENERATIONS LIVE TOUR 2019 ”少年クロニクル”LIVE VIEWING
16 **612 *13945 *116 131 *61.5% 線は、僕を描く
17 **532 **6976 **61 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
19 **418 *13843 *111 148 *39.1% 貞子DX
18 **418 **8004 **64 *25 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
20 **409 *11776 **97 149 *57.3% 沈黙のパレード
21 **402 **2929 **24 *26 *88.9% トップガン マーヴェリック
22 **324 **7971 **64 *72 *61.5% 耳をすませば
23 **323 **6473 **62 *33 *31.0% ドント・ウォーリー・ダーリン
24 **285 **8982 **73 108 *39.4% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
25 **276 **9469 **79 *87 *39.2% 窓辺にて

465 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:43.13 ID:8J7R9mPIM.net
>>456
赤木はオールマイトの人な
ジャイアンは花道や

466 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:44.83 ID:AZ3rX6PDM.net
>>376
それでウケたと思ってるなら浅い

467 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:51.86 ID:n9oSY9NCa.net
>>458
東映はウタ紅白推しに切り替えたかもね。

紅白歌合戦を盛り上げるべく「ONE PIECE FILM RED」とのコラボレーション企画「ONE PIECE UTA LIVE RED×WHITE」の実施も決定。今後、動画などのオリジナルコンテンツをPR企画として展開していくという。

468 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:02:53.50 ID:hroul2QC0.net
ストレンジワールド空気だな、まあ自分も見ないけど
魔法にかけられて2の方が劇場で見たかった

469 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:03:10.51 ID:+WNJhqa4d.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221121
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 70475 636047 2360 197 *69.3% すずめの戸締まり
*2 11733 128267 *757 190 ****** ある男
*3 *8221 161775 *933 197 *44.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *4939 *50339 *372 194 *57.8% ONE PIECE FILM RED
*5 *4573 *51511 *428 128 ****** ザリガニの鳴くところ
*6 *3821 *55875 *427 128 ****** ザ・メニュー
*7 *3028 *27671 *228 113 *54.4% 土を喰らう十二ヵ月
*8 *1984 *32336 *232 151 *89.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
*9 *1940 *15657 *129 *48 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 *1871 *31985 *238 183 *44.8% カラダ探し
11 *1521 *21318 *174 *94 *44.1% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
12 *1185 **9620 **64 *65 108.4% RRR
13 **981 *13768 **69 *72 *10.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 **934 *11624 *102 100 *41.2% チケット・トゥ・パラダイス
15 **789 **4117 **26 *26 ****** GENERATIONS LIVE TOUR 2019 ”少年クロニクル”LIVE VIEWING
16 **637 *15544 *126 144 *60.2% 線は、僕を描く
17 **543 **7094 **62 *40 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
18 **524 *15729 *122 168 *42.4% 貞子DX
19 **451 *13548 *109 169 *58.9% 沈黙のパレード
20 **430 **8636 **69 *27 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
21 **407 **3092 **25 *27 *89.6% トップガン マーヴェリック
22 **329 **6689 **64 *34 *30.8% ドント・ウォーリー・ダーリン
23 **313 *10072 **74 *85 *54.1% 耳をすませば
24 **305 **9301 **76 113 *40.5% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
25 **285 *10595 **87 *94 *38.4% 窓辺にて

470 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:03:52.21 ID:M3XOfasFd.net
花道以外は別にそこまで叩くもんじゃあない

471 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:03.46 ID:hroul2QC0.net
スラダンもみんなが歌えばワンチャン

472 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:14.98 ID:BLU5a+8w0.net
>>467
外見が異常に紅白だしまあ

473 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:20.96 ID:dQl1Ss0y0.net
>>461
初動は結構入っているよなぁ。
こんな内容も分からず1ヶ月前に予約開始とか予約入る訳ない!と思っていたがそこそこ予約入ってるわ。

明後日から公開のストレンジワールドの数十倍、予約が入っているw

ストレンジワールド見る気だが、予約の必要性はほぼなさそう。。。。

474 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:28.90 ID:7npC3yEf0.net
でかいスクリーンであの淡い色彩
絶対画面が映えないと思う
その後にすずめを観たくなりそう

475 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:43.17 ID:/dPjWSg80.net
花道は前からあってないから新しくなっても何も感じん

476 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:52.24 ID:UeWuvQ3D0.net
スラダンの古参は今は見ないって言ってるけど
絶対見ると思うぞ
声優変わったぐらいであの手のガチオタが見ない訳がない

477 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:05:54.43 ID:sEpuT6Shd.net
すずめも公開前は色々と不安視する声があったが
万が一内容がうんこでも新海だし映像のクオリティは担保されてるだろうという
最低限の安心というか信用はあった
スラダンは公開前のこのタイミングで何一つ信用がないのがヤバイ
内容も画面も声優も映画史に残るようなうんこの可能性もある
こんなにドキドキしながら公開を待つのは初めてだ

478 :名無し:2022/11/21(月) 19:06:11.20 ID:jmRjXLSR0.net
アバター結構いきそうじゃない?
ジュラワで63億いったぐらいだし

479 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:06:21.83 ID:UeWuvQ3D0.net
で、転スラの週から来年度扱いになるんだよね?

480 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:06:33.21 ID:Lpf3EZt6a.net
>>471
フジテレビ?

481 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:06:50.50 ID:R5cBmajI0.net
>>448
学校教育法の児童と児童福祉法の児童は違うんだな
生徒、学生の区別も学校教育法によるモノ

興行収入とはなんの関係も無いけど

482 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:07:00.29 ID:Lpf3EZt6a.net
>>479
そこまで精密には決まっていない。

483 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:07:18.19 ID:/19uvpog0.net
>>350
普通声優変更は早めに出すもんだしな
第一弾でキービジュ、第二弾でメインキャラの声優発表みたいなパターンが多い

早めに情報出して慣れてもらって古参ファンにも諦めをつけてもらう時間を作るやり方がスタンダード

484 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:07:20.24 ID:MmOuzJzZ0.net
さて、どうすんべ
今夜はもう雨降らんっていうから
ザメニューでも見にいこうかなー
vツインも今週いっぱいでおさらばなんよ🏁

485 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:07:43.12 ID:42yCxKBC0.net
スラムダンクの新規燃料って30年でこれくらいしかないもんね
声優で見ないって人よりは供給欲しい人のほうが多そう

486 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:07:45.60 ID:BLU5a+8w0.net
>>479
それが配給会社が決めるのでさっぱり指針がわからん

487 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:08:14.99 ID:fftzOrr5d.net
アバターは普通に100億ありえる

488 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:08:49.73 ID:BLU5a+8w0.net
アバター当初の150億でいいや 前と一緒

489 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:08:52.84 ID:rT9NLTYGa.net
RADが今回は宣伝に励んでる

11/28(月) 19:00~21:00に放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」に、RADWIMPSの出演決定!
映画『すずめの戸締まり』主題歌「すずめ feat.十明」「カナタハルカ」の2曲を含む、
一夜限りの特別なライブを開催!
https://twitter.com/RADWIMPS/status/1594616835185385472
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:09:01.67 ID:crlXv034a.net
洋画の売上って大体アメリカでの人気に比例するからね
マーベルみたいなベースがガクッと落ちるのは別だけど

491 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:09:09.43 ID:/19uvpog0.net
>>485
廃校の黒板が唯一の供給という狂った状況

492 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:09:40.94 ID:7npC3yEf0.net
>>478
日本人は恐竜大好きだから
63億まで行けたからな
あのクリーチャーはなあ

493 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:09:41.05 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 19:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61191(+*653) 569722(.802) *66.6% 61.8% *72796 すずめの戸締まり
*2 *11252(+**83) 114744(.799) ****** 75.0% *12912 ある男
*3 **8077(+**58) 143388(.747) *44.5% 56.0% *10391 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4799(+**39) *44527(.828) *57.2% 55.6% **5305 ONE PIECE FILM…
*5 **4373(+**37) *48694(.772) ****** 66.8% **5214 ザリガニの鳴くところ
*6 **3709(+*162) *53709(.752) ****** 65.4% **4707 ザ・メニュー
*7 **2904(+**21) *25991(.915) *54.6% 75.6% **2950 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1934(+*171) *28510(.797) *86.7% 59.3% **2302 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1873(+***5) *14656(.798) ****** 67.8% **1914 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1691(+**26) *27963(.816) *43.4% 76.2% **1841 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

494 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:10:02.00 ID:liEo7HFyM.net
スラダンが100億いったらここのスレ民みんなひっくり返ると思うぜ
誰もそんな予想してない

495 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:10:07.29 ID:kg074pU40.net
>>493
溜めタイム

496 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:10:32.94 ID:a4fFBy8bd.net
アバター2は3時間10分
長すぎ
寝ないで見れるか

497 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:10:39.03 ID:erQhPb7Ad.net
>>477
ストーリーは保証されているのでは?

まぁ何戦か分からんし、そもそも映画でバスケをするかすら分からなかったので笑、ストーリーも保証されてないか笑

498 :アム :2022/11/21(月) 19:10:47.59 ID:4wokCDB7a.net
アバターすずめは100億突破するよ
突破する瞬間が楽しみすぎるwww

499 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:11:42.78 ID:rT9NLTYGa.net
村上春樹の新作が一切内容公開されないまま発売されたことがあったけどそのときは逆にどんな内容なんだって話題呼んでヒットしたことがあった

500 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:11:56.18 ID:/dPjWSg80.net
スレ民毎回ひっくり返ってるから今更だろ
adoの時のネガティブキャンペーン酷すぎたわ

501 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:12:44.22 ID:QL3HnKIg0.net
アバター100億は無理に賭けるわ
内容じゃなく3時間なせいで映画館が減らすと思う

502 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:12:54.67 ID:Ajd2AaB7d.net
>>494
100億超えたジャンプアニメって
原作をそのままやる、か原作者が自ら売れ線狙って魔改造する
だからスラダンはどちらにも当てはまらなさそう

503 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:12:56.17 ID:ntihZwgx0.net
>>494
すずめ80億
スラダン40億と予想

504 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:13:01.06 ID:erQhPb7Ad.net
>>492
日本人はキャメロン好き。キャメロンブランドを信じるw

505 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:13:51.76 ID:3aBTsxjn0.net
アバター単価いくらになるかな

506 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:13:56.29 ID:erQhPb7Ad.net
>>499
1Q84だっけ?売れたよなぁ

507 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:13:57.05 ID:IUdPkzisa.net
スラダンも内容さえ良ければ手のひら返す準備万全やで

508 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:14:43.45 ID:UeWuvQ3D0.net
ワンピや呪術は一部アンチのネガキャン除いて公開前評判悪く無かったけど
スラダンはそこが酷すぎて
スタドラと似たような雰囲気を感じる
つまり最低でもスタドラの30億は行くと思う
同接も10万以上居たし人気なのは間違い無いんだよな

509 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:15:05.86 ID:/19uvpog0.net
>>507
内容良ければ逆転は可能だとマジで思ってる

510 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:15:12.72 ID:7npC3yEf0.net
アバターは客層がなあ
前作から年月が過ぎたしな

511 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:15:34.09 ID:7vdSpJ+f0.net
裏切って欲しいこの不安感
めちゃめちゃ傑作で手のひらクルクルさせてくれよ

512 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:16:03.72 ID:7npC3yEf0.net
スラムダンクは内容良ければっていっても
絶対続き前提の終わり方だろうしな

513 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:16:17.35 ID:sEpuT6Shd.net
>>494
公開されてみないと予測立てられないな
圧倒的に様子見層が多いと思うから初日の人柱たちの評価で客足が決まる

514 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:17:05.71 ID:0s7SNelh0.net
>>456
ジャイアン花道はあまりにもジャイアン
流川はドアホウがドアーで先が思いやられる

515 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:17:16.17 ID:c3hHwsRR0.net
>>508
そもそも27.8億だから前提がおかしい

516 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:17:34.63 ID:QL3HnKIg0.net
3時間オーバーだと子連れや退社後のサラリーマンは来ない
カップルはギリありかな

517 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:17:50.26 ID:13KX+br1r.net
ストレンジワールドは配信でなんとかするにしても華が無さすぎる
ディズニーはやっぱりプリンセスがいて欲しいわ

518 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:17:51.68 ID:+3Yv3rirr.net
>>489
正直言ってあってない

519 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:18:25.07 ID:V2rKUh9ca.net
>>456
演技指導が悪い
木村はちゃんとした声も出せるのに

520 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:18:29.76 ID:ntihZwgx0.net
スラダン公開されることの告知は行き届いてるのかね?
今のところ周囲では誰も知らないっぽいw

521 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:18:31.36 ID:erQhPb7Ad.net
スラダンは予約見る限り、クソでも15億は行くと思う。内容良ければ100億の可能性ある
内容そこそこ満足できるものなら30億くらいはいくのでは?

内容クソ予想の人が多いがどうなるか

522 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:19:08.83 ID:ir+ga6nUa.net
ミサトさんはエバーやし、慣れやな

523 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:19:14.91 ID:n2+kcEDf0.net
スラダンアニメのゴリ声優の人亡くなったんやね
もし映画を前の声優陣でやってたら遺作になってたんだな

524 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:19:36.61 ID:5Jy3xeh4d.net
すずめはほぼ若い子だけにウケるよう作った映画だよ
どうせそんな層からの支持なんて何の価値もないと思われるかもしれんが中年層以上で響いた人は少なそうだと思う
スラムダンクはその層を拾えるかどうかだね

525 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:19:37.81 ID:fOgGPdU50.net
断言する。転スラは跳ねる。50億はいくな。
コミックス3000万部で、しかもそこが最高打点ではない転スラは、
オタクアニメの歴史を変えるだろう。

526 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:20:00.66 ID:vzanJMhWd.net
>>449
えっ?

527 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:20:17.06 ID:K9zd4cK+K.net
スラムダンクあのCGはねぇわ
内容ないと思うわ

528 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:20:17.17 ID:G+RiCS5f0.net
https://twitter.com/madonodono/status/1594630760056885248

昔のスラダンの赤木役の梁田清之さん亡くなったのか?
こんだけ時間経てばそりゃそうなることもあろうけど、えらいタイミングだな
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:21:20.19 ID:vMaxJQ6mr.net
ゴリの声優さんが亡くなった……
若すぎだろおい

530 :名無し:2022/11/21(月) 19:21:45.57 ID:jmRjXLSR0.net
>>504
ターミネーター
エイリアン2
アビス
ターミネーター2
トゥルーライズ
タイタニック
アバター 普通にえぐい

531 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:21:59.31 ID:SopJqc9Va.net
とにかくCGはアカンって
天下のドラゴンボールさんですら爆死したんだぞ
楽園追放スタッフの次回作だけはちょっと期待してる

532 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:22:07.03 ID:BQ6aBiPOa.net
ゴリの声優…声優変更なかったら未完成になってた可能性もある?

533 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:22:37.56 ID:5Jy3xeh4d.net
ドラゴンボールのCGクオリティが高かった分スラムダンクが余計クソに見えるのがな

534 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:23:07.82 ID:fOgGPdU50.net
お前ら実写の話もたまにはしてやれよ。

535 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:21.49 ID:PKy0OuX50.net
>>524
スラダン見る層はすずめ層の親世代なの?
メンバー一人一人のポスターの写真撮影してる中高年の方達劇場にいたけど
マスクしてたしもう一つよくわからない
レジェンドバタフライが祖父母世代なのかな
アバター、スラダン、転スラもすずめも客層被らないなら
全部盛況でいいのになあとかおめでたいこと考えちゃうわ

536 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:22.27 ID:NR+bzasGd.net
調べたら、転スラは試写会の評判がメチャクチャ良い感じ

537 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:50.21 ID:fOgGPdU50.net
円盤が命のテレビアニメは中年オタクを狙ったほうがいいけど、
動員数が命のアニメ映画は若者にバズらせるように作ったほうがいいんよな。

538 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:51.58 ID:liEo7HFyM.net
スラダン当たる可能性もあると思ってる人いるんだなあ
驚いた
当たっても30億程度だと思ってる
100億ってコナンくんもまだなのに…

539 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:52.82 ID:aUaWdgXSM.net
母性は最終15億円くらいかな

540 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:24:59.60 ID:KtwQkVNEa.net
>>489
全然ヒットしなくて焦ってんじゃねーの?w

541 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:25:26.02 ID:VwYdcoOnM.net
>>464
この座席数でランクイン出来るトップガン

542 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:25:26.00 ID:rT9NLTYGa.net
>>506
そうそう
村上春樹の10年ぶりくらいの新作だからこそ飢餓感煽れて成功した売り方だと思う
新劇のエヴァとかもこんな感じだったね

543 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:26:11.01 ID:upnZwjyFd.net
みんな大好きプリンセスのリトルマーメイドの実写が来年あるやん
マリオと公開時期近いけど話題になって無いな

544 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:27:04.90 ID:Xs5Oh1Yd0.net
地味ながらBリーグが盛り上がっているが、スラムダンクの映画とはコラボしていないんだよなあ

545 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:27:42.48 ID:WrBCmcfdr.net
すずめ先週比わるいじゃん
先週は埼玉県民の日で良すぎたわけか?

546 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:27:59.02 ID:7pxxkh8id.net
>>523
勝手に殺すな
失敬な奴だぜ

547 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:28:13.27 ID:kg074pU40.net
>>543
リトルマーメイドだと思わなければ辛うじて観れるかもしれないアレね

548 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:28:30.20 ID:iLHt0JbC0.net
スラダンって40代後半くらいからピンこない作品じゃない?もう大人だったと思うし
30代中盤がかなり人気ありそう
ここでスラダン下げてる層ってむしろおじいちゃんんかと

549 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:28:39.19 ID:BQ6aBiPOa.net
>>543
主役がリトルマーメイドってよりピノキオに出てきたクレオなのよ…

550 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:29:03.74 ID:UeWuvQ3D0.net
>>533
CG良くても前作から半減じゃあね

551 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:29:16.47 ID:vMaxJQ6mr.net
すずめは平日弱くて天気越え無理だな

552 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:29:18.43 ID:awFINKNIa.net
>>499
まあ、結局のところ1Q84は
村上春樹作品と言うだけで
特に何にも変わってなかったけどな。
あそこが二度目の頂点だったな。
1回目はノルウェイの森の発売時

553 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:29:45.04 ID:5p3xO9iJ0.net
>>519
ピンポンのアクマは良かった

554 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:30:22.61 ID:7pxxkh8id.net
と思ったらマジかよ…
藤真や田岡監督の人も亡くなってるんだよな

555 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:32:09.79 ID:TzDtte86a.net
>>548
アラフィフはジャストヒットです

556 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:32:13.32 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 19:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *61790(+*599) 573781(.808) *67.1% 62.1% *72235 すずめの戸締まり
*2 *11286(+**34) 115330(.803) ****** 75.1% *13003 ある男
*3 **8113(+**36) 144052(.751) *43.8% 55.4% *10309 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4804(+***5) *44615(.830) *57.1% 55.6% **5326 ONE PIECE FILM…
*5 **4376(+***3) *48895(.775) ****** 66.8% **5218 ザリガニの鳴くところ
*6 **3796(+**87) *54916(.769) ****** 66.1% **4720 ザ・メニュー
*7 **2904(+***0) *25991(.915) *54.6% 75.6% **2951 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2011(+**77) *29178(.816) *90.2% 60.9% **2347 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1876(+***3) *14752(.804) ****** 67.8% **1890 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1705(+**14) *28442(.830) *43.6% 76.0% **1842 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

557 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:32:35.44 ID:L1tuSw+m0.net
RRR、一週間だけとはいえIMAX復活上映やった!

558 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:32:54.32 ID:xanF7foHa.net
梁田清之てキャメルの人か

559 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:32:54.65 ID:5A2P/mpx0.net
いいからテーピングだ!!

560 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:33:13.67 ID:9c79ZpKy0.net
200分の「王の帰還」も100億いったし、まあ、キャメロンブランドは日本でも強いだろうから、200億も夢じゃない

561 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:33:26.39 ID:vMaxJQ6mr.net
スラムダンクのファン層は新海アニメ好きな層より遥かに分厚いからね
普通に考えれば余裕で勝てるはず

562 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:34:01.78 ID:kg074pU40.net
>>561
信じていい?

563 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:35:51.78 ID:dJlRn/Ol0.net
>>534
半年前はシンウルとトップガンの話題で盛り上がったよ

564 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:36:03.52 ID:iLHt0JbC0.net
>>555
そうなんだね
でもスラダンのアニメやってるころ20歳超えてない?
当時の小学生がだった30代~40代がメイン層かと思ってた
エヴァと同じくらいの作品なのね

565 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:36:05.08 ID:MHTMgZYQ0.net
昨日までの興行収入の数字出てる?

566 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:37:18.57 ID:K9zd4cK+K.net
スラムダンク連載終わってから間空きすぎなんだよなぁ
ドラゴンボールみたいにゲームやグッズ展開難しいし

567 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:37:21.61 ID:crPC/s5Ed.net
すずめ落とし過ぎwwwwwwwww

って思ったけど2日後にサービスデーの休日ありゃ今日見にいく理由ないかwwwww

568 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:37:28.86 ID:A151jU4V0.net
>>540
時系列が馬鹿なのは発達だからな

569 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:37:57.92 ID:jijsNzu40.net
家にスラダンの漫画あったから読もうとしたことはあるけど途中で挫折した
バスケに興味ないときつい

570 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:38:06.86 ID:iLHt0JbC0.net
スラダンは1996年頃だからその当時の小学生~高校生に支持されてたと思うんだけどね
当時の大人も見てたのかな

571 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:38:38.72 ID:upnZwjyFd.net
>>547
アリアナグランデなら日本でも100億確約な気がした

>>549
眼の離れ具合が似てるわ

572 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:38:45.92 ID:A151jU4V0.net
>>565
41.5億

573 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:39:00.25 ID:EFeXz2ZBa.net
ワンピが190億ならスラダンもその5割くらいはいけるだろとかいう根拠のない予想だろうな
俺は20億くらいと予想

574 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:39:48.68 ID:iLHt0JbC0.net
てかワンピース始まったのって1997年なのかすごいな

575 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:40:08.21 ID:vzanJMhWd.net
1Q84は買ったけど
買っただけに終わったw

学生時代は色々読んだんだけどな

個人的に村上春樹のベストは
ザ・スコット・フィッツジェラルド・ブック

576 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:40:59.64 ID:K/dLHpOba.net
>>567
火木金は今日より下がりそうだけど。

577 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:42:00.09 ID:DhcWHI2ca.net
>>560
実はキャメロンも200億超え監督なんだよね。
100億到達日数80日で最終260億とかいう史上最大の意味不明推移なんで全く参考になんないだけで。

578 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:42:04.67 ID:3aBTsxjn0.net
>>558
来年の映画出てるのかな、色々言われてたが緋色の弾丸は好きだしキャメル活躍できて良かった

579 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:42:14.55 ID:A151jU4V0.net
すずめは天気に2億ちょいリード
平日抜かれてまた土日でどこまてもり返せるか
次の土日で逆転されて
以後ずっと下回ると思うよ

いまのところ100-110億ペースだと思う

580 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:42:31.97 ID:bXQ5eF+50.net
>>576
木曜は祝日だよ

581 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:43:00.44 ID:kMbDGEZua.net
すずめはスラダンとトップガン来るまでの天下かな

582 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:43:22.93 ID:UeWuvQ3D0.net
>>580
祝日は水曜だよ

583 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:43:30.19 ID:HZiCII4ld.net
トップガン来るのか

584 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:43:35.87 ID:bXQ5eF+50.net
あ、水曜か祝日

585 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:44:02.71 ID:O/aNm7WV0.net
>>576
昨日あんなに調子ぶっこいてた
すずめ信者がダンマリしててワラタwww
失速って言葉にビクビクしてそう

586 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:44:27.69 ID:dJlRn/Ol0.net
アバター マーヴェリック

587 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:45:03.22 ID:3aBTsxjn0.net
トップガンの再上映はよ

588 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:45:12.93 ID:AusNp3TW0.net
スラダンってどストライク世代ほど様子見なんじゃないの?俺がそうやし

589 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:45:35.40 ID:iLHt0JbC0.net
>>588
何歳ですか?

590 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:45:43.37 ID:5MWms6qca.net
アバター レザレクジョンズ
縁起悪い

591 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:46:05.46 ID:33c9srtvd.net
すずめマジで駄目そうだから叩く気なくなったわ、可哀想だし

592 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:46:40.77 ID:rvo7s7Ja0.net
ワンピだって最初はボコボコに叩かれたよ
ウタのデザインがダサいとかAdoなんて合わないとか
寧ろワンピ否定論がそれまで強かったばかりに100億なんて夢のまた夢くらいに思われてた
何なら初日組からの評価だって最悪の一言だったからね
スラムダンクももしかしたらワンピみたいに全ての悪評を覆せるかもしれない
その可能性に賭けるしか無いよ

593 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:46:59.58 ID:TzDtte86a.net
>>564
ジャンプ本誌で連載読んでた

594 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:16.94 ID:O/aNm7WV0.net
>>568
もう配信してるけどランキング上位に入って無いんデスけどー?時系列とは?www

595 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:21.22 ID:fVb+iTpra.net
30代女性非オタの知り合いが昔のアニメは知らんけど漫画好きだったからってスラダン楽しみにしてる
こういう人は稀有なんかな

596 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:38.53 ID:bXQ5eF+50.net
もはや虚空に向かって失速ー失速ーとしか叫べなくなってきたアンチがいますね

597 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:44.55 ID:iLHt0JbC0.net
スラダンは予告のCGが不安すぎて
一回もちゃんと見たことないけど原作者なら脚本は期待してる
声優は棒じゃなきゃ誰でもいいや

598 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:50.35 ID:kg074pU40.net
>>589
別人だけどリアルタイムで読んでたアラフォー
新装版まで買うくらい好きだったけど様子見
間が空き過ぎてて情熱も落ち着いてしまった

599 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:51.52 ID:MHpKA3UQa.net
すずめ失速か

600 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:47:51.99 ID:7pxxkh8id.net
>>574
コナンは94年だしクレしんは90年だし
ドラえもんに至っては69年な

601 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:01.81 ID:A151jU4V0.net
>>585
んで水曜と土日でアンチが黙る

602 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:04.96 ID:AusNp3TW0.net
>>589
41

603 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:06.79 ID:rvo7s7Ja0.net
>>595
普通です
スラムダンクはオタ人気中心では無い

604 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:27.93 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 19:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62147(+*357) 577732(.813) *64.8% 61.2% *71709 すずめの戸締まり
*2 *11286(+***0) 115330(.803) ****** 74.9% *13070 ある男
*3 **8406(+*293) 148379(.773) *41.5% 52.8% *10319 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4807(+***3) *44873(.834) *56.8% 55.6% **5333 ONE PIECE FILM…
*5 **4386(+**10) *49187(.780) ****** 66.4% **5214 ザリガニの鳴くところ
*6 **3826(+**30) *55408(.776) ****** 65.9% **4721 ザ・メニュー
*7 **2908(+***4) *26077(.918) *54.5% 75.6% **2954 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2024(+**13) *29178(.816) *89.3% 61.1% **2363 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1876(+***0) *14836(.808) ****** 67.2% **1932 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1729(+**24) *28702(.838) *44.0% 76.2% **1867 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

605 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:29.65 ID:/19uvpog0.net
>>595
アニメは一部では評判よくないし、漫画は好きだけどアニメは見てないって層はいる

606 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:44.89 ID:iLHt0JbC0.net
>>593
今何歳?

607 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:56.55 ID:vzanJMhWd.net
俺はワンピとか原作もアニメも未見だけど
予告編見て気になって初日のIMAXを2回予約した

スラスラは食指伸びないな
今のところ

608 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:48:58.27 ID:TzDtte86a.net
>>576
火曜と金曜は今日よりは積むだろうね

609 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:14.75 ID:6dKWTYSr0.net
すずめ、底打ちしてるはずのワンピより先週比が高いから、今日はそもそも数字が出ない日なんでしょとしか思わん。

610 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:22.96 ID:six8Nhfx0.net
すずめうちの娘が友人と2回目見に行くと言ってたし若い子にも人気ありそう
社会現象なるな

611 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:24.66 ID:MHpKA3UQa.net
すずめ運悪いな
同時期に100億狙えるアバターとスラダンがやるとか
ダークホース枠に転スラとかがみの孤城あるし

612 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:29.35 ID:TzDtte86a.net
>>606
アラフィフ

613 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:39.94 ID:iLHt0JbC0.net
>>598
30代後半は直撃世代だよね多分
50代ってスラダン知ってるんかな

614 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:49:57.25 ID:A151jU4V0.net
>>594
いつ焦ったの?

615 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:50:21.98 ID:5MWms6qca.net
スラダン、ジャンプでも読んでたけど基本単行本待ちだったな
連載ちまちま読むのも友達と感想や考察を言い合いながらなら楽しいんだけど

616 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:50:30.31 ID:5p3xO9iJ0.net
閑散期の平日だぞ

617 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:50:39.53 ID:iLHt0JbC0.net
>>602
やっぱり40代前半までくらいよね
いわゆるビーイング時代ってやつ

618 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:51:15.63 ID:crPC/s5Ed.net
2週目の週末で80%とか90%とか出せる力のある映画が急速に萎んでいった例なんて過去に無いから
1日ごとの数字比較したりしなくても勝手に伸びていってるとは思う

619 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:51:41.02 ID:fOgGPdU50.net
アニメ叩いてるやつはただのアニメアンチ。あるいは実写ファン。

仮にアニメが衰退しても、かつての一般人カルチャーに時が戻ることはないのにな。
アニメの「次」が来るだけだ。わかってないやつだけがアニメを叩いてるんだよ。

620 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:51:55.97 ID:kg074pU40.net
>>613
いや当時スラダンは若い社会人くらいまで人気あったから50代半ばまではカバーしてると思いますよ

621 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:04.60 ID:jijsNzu40.net
すずめ意外と特典効果が高かったという可能性もある

622 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:21.80 ID:MHpKA3UQa.net
すずめ調子悪いのは話が暗そうだからかな
世の中がこんな時に見たくないのかも

623 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:34.73 ID:rvo7s7Ja0.net
>>619
衰退すればそれまでアニメに拘ってた奴が一気に気持ちの悪いアニメオタクとそれまで以上に差別されるだけだよ

624 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:41.10 ID:O/aNm7WV0.net
>>614
売れ無きゃ焦るだろ普通
で、時系列って何?まだ配信して無いと思ってたの?

625 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:46.86 ID:crPC/s5Ed.net
>>621
ない

626 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:52:53.02 ID:BLU5a+8w0.net
>>613
高校までには引っかからないね

627 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:53:49.81 ID:98PsWODL0.net
>>622
特典は一度切れてみないと効果あったかはわからんよ。

628 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:18.61 ID:jijsNzu40.net
>>625
自分がそうなんで有り得るよ
すずめ今年の興収大本命だからいずれ観るつもりだったけど特典の為に早めに観た

629 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:23.59 ID:six8Nhfx0.net
スラダンはジャンプの本誌が一番売れてた時期だから知名度抜群
100億いくよ

630 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:25.83 ID:QZMfKcrVa.net
こういうときキャストが豪華ってのはでかいよな
ジャニだけでなく深津絵里とか出てたら一般層も興味出る
これは声優じゃ無理なこと

631 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:26.10 ID:BOqrczEza.net
>>624
わからないから発達なんだよ

632 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:26.13 ID:IIyDFdIdd.net
すずめに限らず水曜祝日サービスデーに雨予報なら今日明日無理に行かなくても良いからな
明日レイトに少し積んで12万木曜減って6万位と予想

633 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:54:58.17 ID:iLHt0JbC0.net
>>620
当時の大人にも人気あったんだね
同じくらいの時期の幽遊白書は大人見てなさそう

634 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:55:29.04 ID:BfHB8vr2a.net
メルカリで投げ売りされたり劇場のゴミ箱に入れられてたりすんのに価値があるとでも?

635 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:56:10.50 ID:qMZj5XYqd.net
>>629
ドラゴンボールさん…

636 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:56:12.91 ID:6PDFUeTu0.net
>>528
5年前にシーブック・アノーが亡くなって
今度はザビーネ・シャルが...
ドレル・ロナは昨日が誕生日で57歳になったのに

637 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:56:22.69 ID:QZMfKcrVa.net
スラダンのゴリの声優亡くなったのか
今知ったわ

638 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:56:38.06 ID:GfCYQkBp0.net
給油ついでに一服🚬
もう満タンにする必要はないかなあ

639 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:56:52.17 ID:8ZjIi0Aua.net
もしすずめがスラダンに負けたら歴史的な事件だな

640 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:57:39.90 ID:jM61kEYv0.net
そういえばTOHOでも新海誠本切れてるんだな
今日嫁が仕事休みで池袋で見てきたそうだが
もらえなかったって

641 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:57:46.30 ID:5MWms6qca.net
新海そんなに好きでもなくて、いずれ行くつもりが特典目当てに早めに行って、3回リピしてる自分もいるから、そら色々いるやろ
いずれにしなくてよかった
新海4作の中で本作が一番ハマった

642 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:08.06 ID:Lk2aV4FX0.net
ゴリの声優さん亡くなったから声優変更もあながち間違いでは無かったか
映像までゴミなのはどうしようもないが…

643 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:19.54 ID:ljLRw8ON0.net
スラダンは特典もなさそうだし100億なんか無理でしょ

644 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:34.17 ID:7Zl0M+Ina.net
>>640
多分よっぽどの田舎でもなきゃもうないんじゃない

645 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:40.27 ID:MHpKA3UQ0.net
新海4作ってどれだろう…

646 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:42.08 ID:T5EBquli0.net
TV見てたらすずめコラボのマックのCMが流れた直後にスタジオ地図の明治安田生命のCMが流れた

なんか変な気分になった

647 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:58:58.18 ID:bXQ5eF+50.net
>>639
どんだけスラダンに夢見てんだよ・・・

648 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:59:13.56 ID:7Zl0M+Ina.net
>>641
4作ってどれやねん

649 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:59:15.02 ID:dJlRn/Ol0.net
>>621
ある程度様子見しようと思ってた人の背中を押す効果はあったかも
これで鈴木Pはパヤオが嫌がっても特典商法に参戦するだろうな

650 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:59:21.16 ID:Yig5tXskd.net
7万いくかと思ったけど流石にもう無理か

651 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:59:36.05 ID:EiBPDQ7Ra.net
>>640
昨日までで動員299万ですからね

652 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 19:59:53.58 ID:BLU5a+8w0.net
>>645


653 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:00:10.44 ID:5MWms6qca.net
>>645
IMAXリバイバル+今作

654 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:00:40.86 ID:O/aNm7WV0.net
>>631
あ、ゴメン頭おかしい人やったんやね
分からないかも知れないけど自分でも説明できない事は口にしない方が良いよw

655 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:01:58.42 ID:fOgGPdU50.net
今年の期待は転スラのみ。
来年には何があるねん。来年もアニメが1位とれるんか?

656 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:01:59.55 ID:wA0algZ80.net
スラダンのゴリ
コナンのキャメル
タイミングぅ…

657 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:02:07.99 ID:iLHt0JbC0.net
ここって30代~40代以上多そうだけどほぼスラダン世代?
逆にここの新海好きも多いからおじさんにも人気ありそう

658 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:02:21.15 ID:bnOl47vua.net
>>655
宮崎駿の遺作が来るだろうよ

659 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:02:22.05 ID:QZMfKcrVa.net
すずめは君の名はの後なら200億狙えたかもな
天気というクソの後なのがもったいない

660 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:02:41.43 ID:IVP150aad.net
梁田清之さん亡くなったか
スラムダンクは声優とっかえしといて良かったな

コナンではキャメルの新声優誰になるかな

661 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:03:44.68 ID:kpO9VciG0.net
スラダンの昔のアニメが評判悪いなんて話は声優交代まで聞いたこともないんだが?
評判悪かったって話をジャイアンとかの新しい声優腐女子が流してそう

662 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:05:21.75 ID:fOgGPdU50.net
ジブリはもう無理だろ……10億いけば御の字では?

663 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:05:54.56 ID:k4jYMw7fd.net
井上が認めてないってのは有名な話だよ

664 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:07:24.27 ID:Yig5tXskd.net
東映はバスケを舐めてたかもしれないけど
井上はアニメを舐めてたね…

665 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:07:55.34 ID:a5aRxSXA0.net
すずめは100億どころか
天気越えも狙えそうやね。

666 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:07:55.63 ID:eF7Z9J59a.net
>>659
天気でかなり客離れたからな

667 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:08:13.06 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *64380(+2233) 603058(.849) *64.8% 61.1% *72156 すずめの戸締まり
*2 *11389(+*103) 119684(.834) ****** 74.7% *12869 ある男
*3 **9043(+*637) 163155(.850) *42.5% 54.4% *10239 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4828(+**21) *46003(.855) *56.0% 55.5% **5280 ONE PIECE FILM…
*5 **4463(+**77) *51347(.814) ****** 66.7% **5152 ザリガニの鳴くところ
*6 **3869(+**43) *56804(.795) ****** 65.8% **4696 ザ・メニュー
*7 **2908(+***0) *26077(.918) *54.3% 75.6% **2958 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2049(+**25) *29514(.825) *88.2% 61.4% **2374 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1901(+**25) *15131(.824) ****** 67.5% **1951 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1743(+**14) *29530(.862) *43.5% 76.2% **1857 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

668 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:08:18.91 ID:BLU5a+8w0.net
>>661
東映で良かったのは~個人的には金田一少年くらいだな

669 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:08:53.19 ID:E8y/ZwlNa.net
>>524
いや中年オタおっさんだけハブな人気だからここまで興行はあるんじゃないのすずめは
若年層だけ人気がならこの勢いは出ないよ

670 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:09:15.94 ID:nQzXm8Rxa.net
>>664
一発で舐めたこと言ってるの、たぶん君w

671 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:09:26.17 ID:IGti7EwK0.net
水曜の予約はハイペースだし結局客が流れてるだけなんだろ
興収にはあまり宜しくないんだろうけどなw

672 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:09:37.50 ID:/hz8oqRxp.net
レイトきたやん

673 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 20:09:53.32 ID:5CdmYrCF0.net
すずめは土日祝でかなり稼がないと天気超え無理じゃないか?

674 :名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ df10-ys+g [114.166.19.63]):2022/11/21(月) 20:10:05.91 ID:AWpeAW3c0.net
始まる前から炎上とかスラダン程最近の映画でも珍しいのはないんじゃないか
本当にどうなるか見物

675 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-OmYA [1.75.214.198]):2022/11/21(月) 20:10:57.56 ID:eo0GL8crd.net
>>661
少なくとも作者は納得してなかったみたいやから

676 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:11:17.33 ID:GfCYQkBp0.net
さて、出発
大型トラックが駐車場から車道に出ようとしてんのに
これ見よがしにアルファードが入ってきやがんの
危ねえなぁ…嫌のもの見ちゃった☹

677 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ a3f0-T6yu [124.141.245.79]):2022/11/21(月) 20:12:07.58 ID:BzuArlVW0.net
>>595
昔のジャンプアニメなんて引き伸ばしもひどいし見てらんなかった

678 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 639d-zHbW [60.115.33.11]):2022/11/21(月) 20:12:22.87 ID:BLU5a+8w0.net
>>676
死亡フラグみたいな実況やめww

679 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 76e3-6jyb [111.97.172.76]):2022/11/21(月) 20:12:32.60 ID:iLHt0JbC0.net
>>669
でもここの新海ファンおっさん多くない?

680 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 5b89-/lHT [180.30.1.17]):2022/11/21(月) 20:13:07.09 ID:5CdmYrCF0.net
いや当時の評判はそんなによくなかったぞスラダンアニメ

681 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-jUXU [1.79.84.96]):2022/11/21(月) 20:13:09.66 ID:Yig5tXskd.net
土日祝に客が入るのは当たり前の話で
平日に伸びないとワンピどころか呪術にも追いつけないのでは

682 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.76.239]):2022/11/21(月) 20:13:52.08 ID:3mhxK0g5a.net
おっさんは今なら水星の魔女とぼっちざろっくにハマってるよ

683 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-tDzS [49.97.28.205 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:14:10.39 ID:oD6HvCEfd.net
コナン
駿
スパイ 
SEED
ヒロアカ

この辺りか

684 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 1a89-uAHi [123.222.103.140]):2022/11/21(月) 20:14:47.11 ID:1ud0wyLW0.net
>>667
レイト強いなぁ

685 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/21(月) 20:14:51.47 ID:/dPjWSg80.net
>>661
山王戦最高潮連載中に打ち切りになったアニメだし
大半は見切って筋肉番付見てたんじゃね?
後半は視聴率一桁だったし

686 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ df89-UKnD [114.163.76.133]):2022/11/21(月) 20:15:22.85 ID:AibxAsar0.net
この残業が終わったらすずめIMAX見るんだ...

687 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-KwQ8 [106.146.8.139]):2022/11/21(月) 20:15:25.14 ID:9TjhVuA4a.net
よく考えたら先週木曜の66000と似通った数字になるはずだからこんなもんなのかな

688 :名無シネマさん(新潟県):2022/11/21(月) 20:15:36.71 ID:/9/Z0Fr+0.net
>>661
視聴率低迷で打ち切られてるし評判は悪かったぞ

689 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMf7-1Y8s [122.133.44.21 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:15:44.40 ID:Zyk8dyaCM.net
>>610
自分も昨日すずめを観に行ったら若者グループが、一回目の方が面白かったけど、二回目の方が分かりやすいと言ってた
高校生くらいなのにもう二回目を観たのかよと思った

690 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-TQVx [106.129.68.98]):2022/11/21(月) 20:15:50.85 ID:BfHB8vr2a.net
>>675
そこまでは良いんだが出来たのが背景手抜きのCGアニメなのはどうなん…
そもそもアニメのデキは悪くても声優の評価は別だしなー

691 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1af0-dZAI [59.168.170.7]):2022/11/21(月) 20:15:51.73 ID:bXQ5eF+50.net
>>683
種映画はいつになるやら・・・

692 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 0333-4DPD [220.108.28.41]):2022/11/21(月) 20:16:54.40 ID:rvo7s7Ja0.net
スラダンアニメが評価良いとか聞いたことねぇわ
ただ主題歌だけはガチで人気だからそのせいで知らずの内にアニメも人気だったって事にされてるだけ

693 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-hbgX [106.133.175.58 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:18:57.36 ID:hDoNmPDTa.net
ひょっとすると、赤木の声優さんが仕事出来ない状況だったから、それならいっそ総とっかえ…という線だったかもしれんね、分からんけど

694 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a35d-zHbW [124.36.14.149]):2022/11/21(月) 20:18:57.45 ID:Xs5Oh1Yd0.net
来年は駿最新作、シン仮面ライダー、ゴールデンカムイ、ゴジラ、翔んで埼玉
インディージョーンズ、ミッション:インポッシブル、DUNEあたりかな

695 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a3f0-EG8k [124.144.236.239]):2022/11/21(月) 20:19:04.82 ID:QL3HnKIg0.net
東映アニメなんて作画がいいことの方が少ないから

696 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4e89-ONjd [153.242.21.135]):2022/11/21(月) 20:19:10.77 ID:u8FaN+og0.net
スラダンは夏休みに再放送やってて思い出補正かかってる

697 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/21(月) 20:19:30.03 ID:/dPjWSg80.net
>>690
背景ってスポーツアニメは基本あんなんだぞ

698 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H06-Ai5N [61.199.190.35]):2022/11/21(月) 20:20:15.55 ID:cmW2eaiFH.net
スラダンアニメはアニメ専門chとかでこの20年散々放映されてたから、見てる層そのものは多いのよね
ただその年齢層まではわからんわー

699 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-YnB5 [126.157.229.254]):2022/11/21(月) 20:20:20.86 ID:zg73JJrzr.net
>>691
もう国内向けなら水星の映画にした方が良いかもね

700 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-D2aN [126.233.140.122]):2022/11/21(月) 20:20:38.36 ID:tVfA6YQ2r.net
スラダンのアフレコは2年前からやってたって話だから

701 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07b2-s4CT [138.199.22.243 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:20:50.65 ID:WFfZ1Jpr0.net
スラダンはたとえ国内でコケても中国という巨大な市場があるでしょ。
中国ですごい人気だったと聞いたけどな。

あの国検閲制度あってお上に盾突く作品は公開させてもらえないけど、
スラダンはその点問題ないでしょ。

702 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sdba-3Tzy [49.105.91.107]):2022/11/21(月) 20:21:58.75 ID:oaOIa1F8d.net
声優なんて自然と受け入れるからええよ
問題はあのどうしようもないアニメクオリティ
カナダのお方に笑われてしまいますよ
客入りはともかくドラえもん以来の大事故w

703 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 27e3-vxJA [106.167.57.245]):2022/11/21(月) 20:22:06.02 ID:Ymc/hSVH0.net
>>22
まほうだらけの家がいまいちヒットしなかったのは主人公の容姿の問題って言われてるな

704 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.79.116]):2022/11/21(月) 20:22:08.81 ID:B9seVaT7a.net
>>701
進撃とか中国でめっちゃ人気あったのに規制されたね

705 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-OmYA [1.75.214.198]):2022/11/21(月) 20:22:14.99 ID:eo0GL8crd.net
>>697
そうか?
流石に表情ぐらいは付くんじゃないか

706 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 03d1-6BcZ [220.146.104.16]):2022/11/21(月) 20:23:20.29 ID:Gw2L1HNn0.net
>>686
さっさと残業なんかやめちゃえよ

707 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-YnB5 [126.157.229.254]):2022/11/21(月) 20:24:16.35 ID:zg73JJrzr.net
昔のスラダンの声優の人亡くなってんじゃん
変えててよかったでしょ

708 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ dbf0-D2aN [110.135.233.220]):2022/11/21(月) 20:24:35.52 ID:6PDFUeTu0.net
>>682
いやアキバ冥土戦争だろ
昭和任侠がおっさん世代に突き刺さる

709 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/21(月) 20:25:05.53 ID:/dPjWSg80.net
>>705
つかないぞ
観客に焦点合わせない限りは

710 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-OmYA [1.75.214.198]):2022/11/21(月) 20:25:07.52 ID:eo0GL8crd.net
ワンピレッドが中国で公開したら100億行きますかね?

711 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9789-TaOI [122.26.41.0]):2022/11/21(月) 20:25:27.63 ID:3+R5KIAl0.net
>>705
背景に表情っていうと地縛霊的ななにかか?

712 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ a3e3-iU6z [124.210.198.233]):2022/11/21(月) 20:25:50.24 ID:LrVlWo+P0.net
>>701
ソシャゲが何故か中国で配信されてるんだよね
キャラも前の声優で
どっから金出てんだ

713 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 20:26:20.83 ID:5H1S3wova.net
リアルにスポーツ観てても、観客の表情なんてわからんw

714 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMf7-1Y8s [122.133.44.21 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:26:34.74 ID:Zyk8dyaCM.net
>>704
だけど進撃の巨人のモデルは中国なんだろw

715 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/21(月) 20:27:26.51 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66783(+2403) 629802(.887) *65.5% 61.5% *72538 すずめの戸締まり
*2 *11540(+*151) 126096(.878) ****** 74.6% *12516 ある男
*3 **9439(+*396) 171028(.891) *43.0% 54.6% *10206 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4875(+**47) *47783(.889) *55.2% 55.7% **5206 ONE PIECE FILM…
*5 **4534(+**71) *54067(.857) ****** 66.5% **5030 ザリガニの鳴くところ
*6 **3935(+**66) *58261(.816) ****** 66.1% **4669 ザ・メニュー
*7 **2915(+***7) *26347(.928) *54.1% 75.6% **2962 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2070(+**21) *30132(.843) *86.9% 60.8% **2367 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1917(+**16) *15441(.841) ****** 67.3% **1961 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1748(+***5) *29866(.872) *42.7% 76.3% **1848 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

716 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.133.95.184]):2022/11/21(月) 20:28:07.10 ID:lnyQ6EWHa.net
すずめ、先週の月曜は106503だから、先週比65.7%以上じゃないと7万いかないんだが。

717 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-zHbW [59.138.83.175]):2022/11/21(月) 20:28:09.66 ID:7pxxkh8i0.net
スラダンは初日の口コミを見るのが楽しみ
阿鼻叫喚かはたまた絶賛掌返しか

718 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-tDzS [49.97.28.205 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:28:46.09 ID:oD6HvCEfd.net
まあSEEDはガンプラ売上はトップクラス
中国人気凄いからやらないと
水星は後だろうな
ハサウェイがいらないという

719 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMb6-dqQU [133.159.150.71 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:29:12.46 ID:/WGsYOEVM.net
>>660
梁田さん、亡くなったのか
スラダンとサムライトルーパーが印象残ってるなあ
ご冥福をお祈りします

720 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-TQVx [106.129.68.98]):2022/11/21(月) 20:30:28.45 ID:BfHB8vr2a.net
もし宮城主役のオリジナルストーリーだったらデキが良くても客入ら無いと思う

721 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-J8l1 [49.104.40.220]):2022/11/21(月) 20:31:13.68 ID:RrpVp088d.net
>>715
トップ3以下が寒すぎる

722 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.133.95.184]):2022/11/21(月) 20:31:41.03 ID:lnyQ6EWHa.net
>>721
座席数見える?

723 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1b00-J8if [116.12.3.191]):2022/11/21(月) 20:31:44.12 ID:2P1h9FVR0.net
あの予告のヌルって動くのが全部だったら耐えられない
あれ気持ち悪くない?

724 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 6729-KP+k [128.53.107.113]):2022/11/21(月) 20:32:00.97 ID:P5qFlkRQ0.net
スラダンは原作人気でアニメは出来がよくなくて20年以上止まっていたコンテンツ
これでキャスト変更に文句言う奴ってかなりニッチに思えるんだがなぁ
キャスト発表前に前売り買って変更に文句言う層ってどういう層なんだろう

725 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-iU6z [49.98.78.30]):2022/11/21(月) 20:32:21.73 ID:4qBc5df5d.net
宮城は悪くないのに万が一戦犯扱いされたら可哀想だなあ
チビでも長身の選手と渡り合ういいキャラだったのに

726 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7ac9-5GRY [115.38.208.253]):2022/11/21(月) 20:32:41.33 ID:W7fIBgdg0.net
もう中国でパチもんグッズ売ってるくらい期待されてる
https://i.imgur.com/dyulXhU.jpg

727 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 07b2-s4CT [138.199.22.243 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:33:02.99 ID:WFfZ1Jpr0.net
>>712
へー、そうなんだ。

映画に関してあの国の市場規模はデカいから、あたればすごいぞ(1000億円超だ)
ただ、愛国作品じゃないと無理らしい(朝鮮戦争でアメリカぶちのめした作品のことだが)

ついでに言えば歩合と買い切りで扱いが違うそうだが、そんなことよりまずは検閲パスするのが第一歩。

728 :名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 0ee3-vZdj [121.109.193.167]):2022/11/21(月) 20:33:06.52 ID:42yCxKBC0.net
メインの声優5、60代なら声優一新が正解だよね
一作かぎりで終わるなら継続もありだけどシリーズ稼働中にポックリ逝く確率がそこそこある

729 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-TQVx [106.129.68.98]):2022/11/21(月) 20:33:42.26 ID:BfHB8vr2a.net
正直ブラパンのコケ具合は予想外だったわ
アメリカじゃ評価そこそこ良かったんでしょ?

730 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-aLwy [126.253.205.123]):2022/11/21(月) 20:34:40.35 ID:vMaxJQ6mr.net
スラムダンクの旧アニメは普通に出来良かったろ
つべで見ているけど、少なくとも原作レイプなんて出来では断じてないね

731 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-zHbW [59.138.83.175]):2022/11/21(月) 20:34:43.52 ID:7pxxkh8i0.net
リョータは次期キャプテンだしなら本編後の時間軸でやるなら分かる
でも映像観た感じだと普通にいつもの5人揃ってるからパラレルじゃないなら山王戦前でしょ
じゃあそのタイミングで何テーマにするのっていう

732 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:37:34.63 ID:GfCYQkBp0.net
MIVIXさいたまには着いたはいいが
何を見たらいいかわからんぞ…

>>678
ご心配ありがとうです
まあ、さすがにこのトシになって
スピード出すのも…😅
でもこれから年の瀬に向けて
注意したいものです

733 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-pW0M [49.97.26.175]):2022/11/21(月) 20:37:46.43 ID:NeiTF7KYd.net
スラダン15億、転すら12億と予想

734 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b9d-Ulcm [126.114.167.84 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:38:12.09 ID:/dUzVObv0.net
>>726
いや中国はバスケが一番人気だから

735 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a3f0-EG8k [124.144.236.239]):2022/11/21(月) 20:38:18.43 ID:QL3HnKIg0.net
>>729
見た人の評価は悪くないから結局時間で敬遠されてるんだよ

736 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-pW0M [49.97.26.175]):2022/11/21(月) 20:38:40.85 ID:NeiTF7KYd.net
>>561
ファン層はかなり薄いだろ
35~50歳の中の極々一部

737 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a3f0-2sUb [124.145.178.191]):2022/11/21(月) 20:40:47.52 ID:gq9zVVCe0.net
>>715
7万はいけるな

738 :名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-pXQF [60.88.209.59]):2022/11/21(月) 20:41:31.65 ID:baIRKffu0.net
今年度100億超がワンピ 呪術 トップガン
その下にコナン ジュラワ キングダム ミニオンズ スパイダーマン等がヒットして後期にすずめ スラムダンク アバターあるってかなりの豊作だった

739 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbf0-V3Rf [110.133.135.43]):2022/11/21(月) 20:42:52.23 ID:JJalVEPL0.net
中国はスラダンが90年代にガンガン放送されてたんじゃなかったけな
江ノ島のスラダン聖地の踏切にもめちゃ中国人来るらしい

740 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a92-W58d [133.202.184.104]):2022/11/21(月) 20:43:35.97 ID:0s7SNelh0.net
>>724
逆に言うとその層にしか訴求しないのにその層に喧嘩売ってるんだが

741 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8b9d-Ulcm [126.114.167.84 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:44:27.09 ID:/dUzVObv0.net
てかスラダンってヤンキーの顔芸がおもしろかったのにあの3Dで出きるんか?

742 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:45:03.42 ID:GfCYQkBp0.net
ジュリーかレイフか迷ってレイフにしたわ
上映開始まであと1時間ある

743 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9760-yYnM [122.133.235.227]):2022/11/21(月) 20:45:06.70 ID:Ek8oExqN0.net
スラダンなんでCGなんやろ
鬼滅とかで良作画ブームになってたのに

744 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 0e5b-5GRY [121.81.222.205]):2022/11/21(月) 20:45:22.58 ID:sKxdWj1I0.net
アラサーの自分が全然世代じゃないしアニメも見たことないからスラダンがどれくらい人気なのかさっぱり分からん
アラサーより年上の人の方がそりゃ人口多いけどその世代は家庭持って家族いてスラダンなんて遥か昔の記憶なんじゃないのか

745 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 6729-KP+k [128.53.107.113]):2022/11/21(月) 20:45:36.28 ID:P5qFlkRQ0.net
いずれにしても情報の出し渋りはかなりやばい状況なんだと思ってしまう
公開延期も予想されたが強行するみたいだしなぁ

746 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:46:48.13 ID:GfCYQkBp0.net
それでも母親かー!?

747 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/21(月) 20:46:50.97 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 20:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68469(+1686) 656608(.924) *65.8% 61.7% *68827 すずめの戸締まり
*2 *11741(+*201) 132898(.926) ****** 74.8% *11859 ある男
*3 **9865(+*426) 178983(.933) *43.9% 55.0% **9975 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **4969(+**94) *49945(.929) *55.5% 55.9% **5023 ONE PIECE FILM…
*5 **4631(+**97) *57194(.907) ****** 66.6% **4727 ザリガニの鳴くところ
*6 **3986(+**51) *59770(.837) ****** 65.7% **4150 ザ・メニュー
*7 **2920(+***5) *26757(.942) *53.9% 75.5% **2940 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2145(+**75) *31629(.885) *84.0% 60.5% **2197 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1946(+**29) *15834(.863) ****** 67.1% **1984 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1756(+***8) *30338(.886) *42.0% 75.9% **1812 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

748 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-JSpm [106.180.46.89]):2022/11/21(月) 20:47:06.70 ID:m3E1myoBa.net
>>745
全部妄想じゃん

749 :名無シネマさん(佐賀県) (ワッチョイ 9abe-hnym [61.7.81.136]):2022/11/21(月) 20:47:28.15 ID:9C+LEb7u0.net
>>747
すずめちゃん

7万頑張れ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

750 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3ee3-pdgF [113.150.187.251]):2022/11/21(月) 20:47:38.76 ID:5p3xO9iJ0.net
>>743
2Dアニメでリアルバスケ演技させる予算ないんでしょ

751 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ dbf0-V3Rf [110.133.135.43]):2022/11/21(月) 20:48:49.71 ID:JJalVEPL0.net
>>745
東映ってリメイクに作品の元スタッフが残ってたこと一度もないんだよねw
毎回新しいスタッフと作り直して爆死ばっかりしてる

752 :名無シネマさん(ガラパゴス県) (ガラプー KK33-svRX [2cQ0qV1]):2022/11/21(月) 20:49:43.47 ID:K9zd4cK+K.net
昔のジャンプアニメなんて途中で終わるの当たり前だと思ってたわ

753 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 20:49:48.93 ID:5H1S3wova.net
イノタケが納得いくまで私財を出してくれたはずw

754 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4b-dsZX [110.163.216.42]):2022/11/21(月) 20:50:03.61 ID:NbpjMJDDd.net
>>733
スラダンは冬休みあるからさすがに25億以上行くんじゃないかな?
転スラはほぼ妥当な予想

755 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:50:16.85 ID:GfCYQkBp0.net
劇場版中島みゆきだって

756 :名無シネマさん(長崎県) (アウアウウー Sac7-D0em [106.132.77.80]):2022/11/21(月) 20:51:01.60 ID:CYMJajzGa.net
すずめ失速は残念やな

757 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 639d-zHbW [60.115.33.11]):2022/11/21(月) 20:51:20.70 ID:BLU5a+8w0.net
>>739
多分そうだ!
それで人気あるのか

758 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 20:51:40.20 ID:GfCYQkBp0.net
>>753
いや懐が寂しくなったから
映画をテコに一稼ぎするつもり
なんじゃないのか?w

759 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7fc5-Y00s [210.254.121.193]):2022/11/21(月) 20:52:01.26 ID:0RR10vrY0.net
すずめは天気超え厳しいか

760 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 20:54:31.66 ID:5H1S3wova.net
>>758
真面目に漫画描いて稼げw

761 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 5b89-/lHT [180.30.1.17]):2022/11/21(月) 20:54:37.66 ID:5CdmYrCF0.net
スラダンはいまだにあらすじわかってないんか…

762 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-s3my [133.106.45.239]):2022/11/21(月) 20:55:16.97 ID:1KE7xOIjM.net
今日の昼飯はハッピーセットにしてすずめの絵本貰うてきた。
自分は昨日に迷ってた人とは別人だが、背中を押してくれた人ありがとう。

763 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.44.174]):2022/11/21(月) 20:55:28.64 ID:YOSKF5kbM.net
>>761
試合をやるらしいことまで判明したが紅白戦という可能性も残されている…

764 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-H3GX [106.128.91.237]):2022/11/21(月) 20:55:30.45 ID:V2rKUh9ca.net
ここまで来たらもう隠し通すんじゃない?
そんなこと許されるか知らんけど

765 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-J/ux [49.96.10.106 [上級国民]]):2022/11/21(月) 20:56:40.19 ID:skLl55EOd.net
>>734
その中国バスケブームの火付け役がスラダン
実は日本よりも影響与えてる

766 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 20:56:42.89 ID:5H1S3wova.net
>>763
わざわざ劇場版で紅白戦されたら笑うわw

767 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1a33-J8l1 [125.204.172.197]):2022/11/21(月) 20:57:13.93 ID:6xm8f8la0.net
>>724
キャスト変更に怒ってるの旧声優ファンとかもいそうだよ
緑川光とかかなり人気だったし
でも前売り買ってないのに便乗して怒ってる人もいそう

768 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ df53-QeI9 [114.157.64.55]):2022/11/21(月) 20:57:25.25 ID:sgWnzkuF0.net
今更知ったけど、やけに埋まってると思った舞台挨拶て現地のみなのかw
熊本は松村抜きだけど、そりゃ印付くわな(19時回はまだ空いてるぞ、急げ!

769 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ a3b8-3Tzy [124.241.34.42]):2022/11/21(月) 20:58:00.56 ID:VSxAStbA0.net
ファーストスラムダンクなんだから
全国大会第一試合をやるんじゃね

770 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 979d-48dD [112.68.92.211]):2022/11/21(月) 20:59:28.59 ID:Jy2BfNLC0.net
スラダン土日で6億と予想(´・ω・`)
たぶんすずめ勝つわ

771 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2796-stRS [106.73.12.64]):2022/11/21(月) 21:00:22.15 ID:74NxpQk80.net
スラダンはBDBOXが結構売れて新展開始めましょうってのがスタートで
その後に出た中国向けアプリがそこそこ好調で東映に版権料入ってるから
予算もそれなりにあるはずなんだよなぁ

772 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 97c4-KP+k [122.133.197.246]):2022/11/21(月) 21:01:12.36 ID:WmPhpw0l0.net
スラダンは声優変更しないと思い込んでた人間があんなに多かったことに驚いてる
リメイクアニメなんてどれもほぼ声優変更しまくってるのになんでスラダンだけ例外だと思ったのか

773 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 6729-KP+k [128.53.107.113]):2022/11/21(月) 21:01:50.15 ID:P5qFlkRQ0.net
>>767
シティーハンターの同窓会方式より上を狙ってるんだろうけど
いまだにあらすじすら出さないとか原作者の自己満足という悪寒がなぁ

774 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-J/ux [49.96.10.106 [上級国民]]):2022/11/21(月) 21:02:24.65 ID:skLl55EOd.net
スラダンは宮城リョータ主役説を推すわ
正直受けないと思うけど…

775 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a3f0-2sUb [124.145.178.191]):2022/11/21(月) 21:02:35.98 ID:gq9zVVCe0.net
こんな時間に転スラとか出されても見てる人居るんだろうか?
謎な宣伝だわ

776 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-owpT [106.154.162.80]):2022/11/21(月) 21:03:31.32 ID:dLp5rPaaa.net
ザリガニっておもろいんか?
映画館で予告見た時クソつまんなそうだったけど

777 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-KwQ8 [106.146.10.7]):2022/11/21(月) 21:03:36.53 ID:oLxmAt+4a.net
宮城って5人の中で一番人気ないんちゃうの

778 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0333-Gmx5 [220.221.14.236]):2022/11/21(月) 21:04:37.50 ID:Qi/fUEYJ0.net
>>777
さすがに赤木じゃねーか?

779 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1a33-J8l1 [125.204.172.197]):2022/11/21(月) 21:05:11.74 ID:6xm8f8la0.net
>>773
真面目に疑問なんだけど漫画家にアニメ監督務まるものなのかな?
絵コンテもイノタケがやってるのかな
音響もカメラワークもエフェクトも含めた全ての責任者なんだけど
キャラデザとストーリーは原作者なんだから完璧だろうけど

780 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MMf7-1Y8s [122.133.44.21 [上級国民]]):2022/11/21(月) 21:06:06.62 ID:Zyk8dyaCM.net
>>779
宮崎吾朗

781 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/21(月) 21:06:11.91 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 21:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *69488(+1019) 675994(.952) *65.9% 61.7% *69722 すずめの戸締まり
*2 *11845(+*104) 137646(.959) ****** 74.6% *11903 ある男
*3 **9964(+**99) 182051(.949) *44.1% 55.2% *10040 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5023(+**54) *51394(.956) *55.2% 55.8% **5055 ONE PIECE FILM…
*5 **4720(+**89) *59888(.949) ****** 66.2% **4768 ザリガニの鳴くところ
*6 **4107(+*121) *63647(.891) ****** 64.8% **4213 ザ・メニュー
*7 **2931(+**11) *27239(.959) *53.8% 75.6% **2943 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2240(+**95) *33260(.930) *85.7% 61.0% **2272 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **1980(+**34) *16713(.910) ****** 67.2% **2002 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1815(+**59) *31608(.923) *43.0% 76.0% **1849 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

782 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b6e3-4vsQ [119.106.100.3]):2022/11/21(月) 21:06:54.63 ID:VYjFuRHp0.net
>>685
>>688
ただ本当にどうしようもなかったら二年半も放送してないけどな

783 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2796-stRS [106.73.12.64]):2022/11/21(月) 21:07:00.28 ID:74NxpQk80.net
すずめ7万は行きそうだな

784 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1a33-J8l1 [125.204.172.197]):2022/11/21(月) 21:07:01.29 ID:6xm8f8la0.net
>>777
ポジションは重要だけどね

785 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 1a33-J8l1 [125.204.172.197]):2022/11/21(月) 21:07:27.65 ID:6xm8f8la0.net
>>780
うーん…

786 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-mr8U [49.98.75.190]):2022/11/21(月) 21:07:56.86 ID:vgGdxXi6d.net
すずめ7万いけるぞ

787 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 21:08:02.37 ID:GfCYQkBp0.net
>>779
上がり見てあれこれ修正の指示出すのが
せいぜいだと思う

788 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ a3b8-3Tzy [124.241.34.42]):2022/11/21(月) 21:09:15.71 ID:VSxAStbA0.net
山王戦の頃にしたジャンプ人気投票結果

1位 桜木花道 6,893票
2位 三井寿 4,777票
3位 流川楓 2,956票
5位 宮城リョータ 1,861票
11位 赤木剛憲 330票

789 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 21:09:31.92 ID:5H1S3wova.net
>>787
ぷ屁るの西野先生みたいな…?

790 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-j5CR [106.146.6.250]):2022/11/21(月) 21:09:44.86 ID:fsy+iQVBa.net
>>788
断トツで流川じゃないのか

791 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.44.174]):2022/11/21(月) 21:10:04.80 ID:YOSKF5kbM.net
ここまであらすじ隠してるのはこのパターンやろ

冒頭から試合→過去エピソード×5→湘北での出会い→

エンドロール→【特報】THE 2nd SLAM DUNK 2025年冬公開(ドン!)

792 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0333-Gmx5 [220.221.14.236]):2022/11/21(月) 21:10:28.97 ID:Qi/fUEYJ0.net
>>788
まぁだよね

793 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 6729-KP+k [128.53.107.113]):2022/11/21(月) 21:10:28.99 ID:P5qFlkRQ0.net
>>779
漫画家の原作者がアニメ映画の監督やって成功した例は今のところAKIRAだけだったと思う
興行的には大したことなかったが日本のアニメ映画の歴史的名作扱いで海外での評価も高い

794 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ b65a-LO0k [119.83.184.232]):2022/11/21(月) 21:10:32.91 ID:RnBYjDDu0.net
>>779
有名なところでは手塚治虫と大友克洋
でも2人ともいきなり劇場アニメ監督からスタートしてないからな

安彦良和はアニメーターから漫画家だっけ

795 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-KKl2 [126.253.154.158]):2022/11/21(月) 21:10:39.11 ID:WrBCmcfdr.net
すずめp値で7万行くとなんかあんの?
別にリアルな興収にキリ番とか関係ないの知ってるだろうか
期待してる人達多くて不思議なんだが

796 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 21:10:56.81 ID:5H1S3wova.net
>>790
流川あんましゃべらんし、人気もそこまでやないわ

797 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a35d-zHbW [124.36.14.149]):2022/11/21(月) 21:11:27.58 ID:Xs5Oh1Yd0.net
>>788
三井が一番人気じゃねえのか

798 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0333-Gmx5 [220.221.14.236]):2022/11/21(月) 21:11:43.18 ID:Qi/fUEYJ0.net
桜木より三井のが人気あるかと思ってたわ

799 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd4b-2Ivj [110.163.11.126]):2022/11/21(月) 21:12:23.17 ID:yJJZCTQ9d.net
イノタケ監督の話見ると
ワンピの副音声で若い頃に谷口監督に映画作りたい言って漫画家に映画監督は無理言われて
今回の映画で積んだ経験や知識が違いすぎて今から監督とか絶対無理って言った尾田先生連想する

800 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.44.174]):2022/11/21(月) 21:12:46.98 ID:YOSKF5kbM.net
常世から電報届いてたで

41億5412万1460円(299万5808人)

801 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-j5CR [106.146.7.158]):2022/11/21(月) 21:13:07.41 ID:OqZjoQdEa.net
>>795
7万予想が多かったから当たったら嬉しいくらいのもんやろ

802 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-YKDp [49.98.212.116]):2022/11/21(月) 21:13:13.20 ID:wyXzUtQ8d.net
>>716
あーあ恥ずかぴ😭
がんばってさんすうからやりなおそぉね🥺

803 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 8b9d-gaPh [126.168.128.236]):2022/11/21(月) 21:13:13.40 ID:GfCYQkBp0.net
>>789
名誉職なんじゃないでしょうかねえ
営業面でも有利になるんじゃないかとか…
監督の下に就いた演出の力量が
重要だと思う
イノタケの頭の中にあるイメージを
いかに現場に伝えるか

804 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 21:13:50.06 ID:5H1S3wova.net
>>800
あと5000人はいってればキリが良かったな

805 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ dbf0-D2aN [110.135.233.220]):2022/11/21(月) 21:13:52.46 ID:6PDFUeTu0.net
>>794
ゴティックメードの永野護も一応はアニメ畑の人か

806 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.44.174]):2022/11/21(月) 21:14:53.03 ID:YOSKF5kbM.net
ちんぱれ 29.45
からだ 10.73
めにゅー 0.48
ざりがに 0.43

807 :名無し(やわらか銀行) (ワッチョイ 639d-pXQF [60.88.209.59]):2022/11/21(月) 21:15:13.64 ID:baIRKffu0.net
スラダン事前予約見たけど初日と2日目は都心部&IMAX中心に埋まり始めてたから2週間後はそこそこ数字出しそうな気する 基本初動型とはいえワンピみたく確変起きる可能性もゼロとは言えないが

808 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1ae3-zHbW [59.138.83.175]):2022/11/21(月) 21:15:19.09 ID:7pxxkh8i0.net
結局は桜木の成長物語だし。三井が流川以上に票取ってるのがすげーよ

809 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8b9d-zHbW [126.207.176.121]):2022/11/21(月) 21:16:00.53 ID:a5aRxSXA0.net
>>800
300万おC

810 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 07ba-8O8u [160.86.157.152]):2022/11/21(月) 21:16:00.64 ID:IOWY8pKn0.net
>>788
スラダン世代じゃないからだけど三井と流川のキャラが今までごっちゃになってたわ
画像調べたら頭に描いてたのは流川の方だった
三井は名前知ってるのに顔が分からないレベル

811 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3373-dqQU [118.240.232.101 [上級国民]]):2022/11/21(月) 21:17:03.81 ID:EFAKuSpC0.net
日刊興行通信紙面から
すずめの戸締まり、7日間動員数

グランドシネマサンシャイン 22,250
新宿ピカデリー 14,442
新宿バルト9 13,658
TOHO渋谷 17,006
ミッドランドスクエアシネマ 16,334
札幌シネマフロンティア 15,709
TOHO梅田 22,605
TOHOシネマズなんば 19,095
大阪ステーションシティシネマ 15,015
OSシネマズミント神戸 11,317
MOVIX京都 10,305
チネチッタ 9,090
※特定の劇場のみの掲載

812 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1fc2-pW0M [152.117.154.74]):2022/11/21(月) 21:17:26.84 ID:TAiMlU3W0.net
スラダンが10億超えるわけねえだろ
いつの漫画だと思ってんだよ

813 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-E5I7 [126.204.233.32]):2022/11/21(月) 21:18:16.26 ID:pbHj/Bwjr.net
今日港北ニュータウンのイオンシネマですずめ観たんだけどこの辺りに廃墟無い?ってセリフに明るい廃墟のプレミア横浜が有るよって言いそうになったw

814 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1fc2-pW0M [152.117.154.74]):2022/11/21(月) 21:18:42.10 ID:TAiMlU3W0.net
40代の男にしか需要ないのに客はいると思うのがやべえ

815 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/21(月) 21:19:01.38 ID:+WNJhqa4d.net
>>8
2023.01 BAD CITY(1/20 31館 12/9より福岡県3館で先行)
https://i.imgur.com/InRHO8y.jpg

816 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-TQVx [106.129.70.73]):2022/11/21(月) 21:19:14.64 ID:6GmgGTUEa.net
>>790
流川ってイケメン設定だけどそこまで顔良くねーしな
藤真のが顔良かった気がする

817 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 21:19:19.87 ID:5H1S3wova.net
スラダンの話題もループやな

818 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-jx/l [60.112.122.159]):2022/11/21(月) 21:19:30.20 ID:IMrlfR/40.net
>>806
沈パレ0.15億しか積めてないのか
今更箱優遇するならすずめ公開より前にもっとプッシュすべきだったな

819 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.60.108]):2022/11/21(月) 21:20:00.81 ID:5H1S3wova.net
中坊三井かわいいぞ

820 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-oFZT [106.131.143.21]):2022/11/21(月) 21:21:04.19 ID:4IOuUI3pa.net
>>799
そこ
尾田の頭のよさ>イノタケだと思った
イノタケは本当にアニメ製作と映画舐めくさってる

821 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 0333-4DPD [220.108.28.41]):2022/11/21(月) 21:21:36.28 ID:rvo7s7Ja0.net
>>788
今だと女の組織票で流川がダントツで一位、花道は三位か四位だろうね
花道と三井がトップ2な時点で過剰な属性萌えや見た目では無く人間を見られてた時代って感じ

822 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:22:22.36 ID:GfCYQkBp0.net
けやき広場も
改札からコクーン1に向かう通路も
イルミネーションがすごいなあ

823 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:00.97 ID:+isF9DTK.net
>>806
沈パレ30億に届かなそうで嬉しいな東宝の優遇措置は不快だったからな

824 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:08.56 ID:U0sJlce2d.net
>>811
ほうTOHO梅田が1番なんだ…
実際はTOHO新宿だろうけど

825 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:18.12 ID:6GmgGTUEa.net
>>820
谷口が止めてくれたおかげやん
聞いた相手が違う人だったら自分で監督しとっただろ

826 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:28.48 ID:sgxjIlSJa.net
似たような漫画でイニDの映画が全く話題にならなかったしな

827 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:36.11 ID:IMrlfR/40.net
>>821
多分流川のキャラは現代でもそこまでウケ良くないぞ
現代でも女人気は桜木か三井じゃね

828 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:42.81 ID:5H1S3wova.net
>>822
昨日行ったけど小雨の中、カップルがツリーの前で写真撮っとったわ

829 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:23:48.54 ID:3aBTsxjn0.net
挫折を味わった者に三井の生き様は刺さる…
普通に読者の少年達は主人公の花道を応援するわな

830 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:24:31.28 ID:5H1S3wova.net
>>826
どこのナニが似てるんや…

831 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:24:48.81 ID:gq9zVVCe0.net
>>779
岡田が監督に仕立て上げられた時の話を思い出した
あっちはまだ出来ない事が分かってたけど井上に出来るのかね?
激しく疑問だが

>>780
悪しき前例でしかない

832 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:25:06.56 ID:6PDFUeTu0.net
>>811
渋谷の映画需要をTOHOが一手に引き受けているんだな

833 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:25:17.02 ID:yugrxejFa.net
すずめの再来週土日
8割推移なら29万
7割推移なら22万

スラダンは勝てそう?

834 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:25:33.57 ID:5H1S3wova.net
>>829
庶民シュートと左手は添えるだけ、は必須

835 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:25:41.04 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 21:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70191(+*703) 690063(.971) *66.1% 61.8% *70329 すずめの戸締まり
*2 *11963(+*118) 139954(.975) ****** 74.6% *11991 ある男
*3 *10001(+**37) 183431(.956) *44.2% 55.4% *10059 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5089(+**66) *52816(.982) *55.4% 56.3% **5099 ONE PIECE FILM…
*5 **4801(+**81) *61341(.972) ****** 66.7% **4821 ザリガニの鳴くところ
*6 **4288(+*181) *67614(.947) ****** 65.5% **4332 ザ・メニュー
*7 **2935(+***4) *27339(.963) *53.7% 75.4% **2945 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2366(+*126) *34479(.964) *87.1% 62.4% **2380 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2009(+**29) *17870(.973) ****** 67.5% **2015 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1867(+**52) *32786(.957) *43.8% 76.3% **1885 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

836 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:26:07.95 ID:kg074pU40.net
>>821
今なら少年も流川とか三井に票入れそう
>>835
ななまーん!

837 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:26:12.85 ID:vMaxJQ6mr.net
すずめのノルマは150億だろ
そんくらい行かないと大した話題にならん

838 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:26:27.63 ID:GfCYQkBp0.net
>>828
あの寒空にド根性やなw
さっきも制服着たJKのグループが
ツリーの前で一生懸命構図を工夫して
スマホを構えてましたわ

839 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:26:49.69 ID:hDoNmPDTa.net
「原作/脚本/監督・大友克洋」に憧れてると思うよ、井上雄彦

840 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:26:50.95 ID:b+GkIk2zM.net
7万はいったか

841 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:27:04.09 ID:RnBYjDDu0.net
>>822
1カ月以上行ってないコクーン
最近はI MAXばかりだから浦和に行ってるからな
すずめがドルシネで上映したら見に行きたい

842 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:28:09.76 ID:9C+LEb7u0.net
>>835
すずめちゃん7万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
頑張ったぞ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

843 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:28:14.15 ID:/dPjWSg80.net
>>835
7万戸締まりきました

844 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:29:02.19 ID:RnBYjDDu0.net
>>835
7万おめでとう!

845 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:29:28.53 ID:GfCYQkBp0.net
>>841
土曜にさいたまの12番スクリーンで
すずめの戸締まり見たけど
シネスコだけあってよかったですよ
ドルシネは今後ここぞという時に
出してきそうだぬ

846 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:30:11.70 ID:sgWnzkuF0.net
スラダン流川は弱ペダ今泉みたいなもんかな
女ウケいいのはスカシよりクールな不良という感じ

847 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:30:18.05 ID:38sn2r6N0.net
>>835
7万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!アンチ涙目配送www

848 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:31:08.40 ID:NBm/rnBA0.net
>>835
7万オメ

849 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:31:18.70 ID:NMUdx1sld.net
>>846
洋平とか?

850 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:31:30.50 ID:OqZjoQdEa.net
単価1500円と仮定すると、今日の7万で1億くらい
秒速の興行収入1日で稼ぐまでになるとは…

851 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:31:38.05 ID:uIa0Y+Iva.net
すずめ信者頭おかしくなっとるやん…

852 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:31:49.54 ID:+WNJhqa4d.net
次スレのテンプレ貼ってきます

853 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:32:28.90 ID:D+XwU1Vya.net
>>847
アンチ配送されても困るわ
居留守使うぞ

854 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:32:47.41 ID:P5qFlkRQ0.net
7万突破 埼玉ブーストあったんで先週比はこんなもん

855 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:33:04.34 ID:RnBYjDDu0.net
>>845
MOVIXさいたま久しぶりに行きたいから大箱あるうちに行った方が良さそうだね
ドルシネやるだろうけどいつになるか分からないし

856 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:33:15.48 ID:/dPjWSg80.net
スラダンといえば田岡や藤間の人も声優亡くなってるんだっけかな

857 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:33:34.49 ID:O9xg5Tcfa.net
異性受けするキャラは男女ともとにかく見た目(顔とスタイル)が抜群に整っているキャラやね
同性受けするキャラは同性を親身に助けてくれそうなキャラ

858 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:34:17.25 ID:BLU5a+8w0.net
X

次スレは~スップさんが貼ってくれています

859 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:34:39.36 ID:C3uyCMvD0.net
>>729
ブラパンはコケてはいない
12億ぐらいならMCUとして普通
推移的にもだいたい同じ人たちがみてる
固定客なんだろう

860 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:34:41.57 ID:xQActMzvd.net
>>851
マジで頭おかしくなってる
ヤバイからもう叩くのやめるわ

861 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:34:41.98 ID:D+XwU1Vya.net
グラシネよりムービックスさいたまのがすずめグッズたくさん残ってた
椅子グッズ欲しかったから良かった

862 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:35:22.42 ID:NMUdx1sld.net
スラムダンクはキャラクターの人間性だけ徹底的に掘り下げて、過剰なネタ要素や属性頼りは薄かったからなぁ
フンフンとか即黒歴史化したし、それで国民的にヒットした最後の少年漫画だと思う

863 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:36:00.46 ID:YOSKF5kbM.net
>>850
P単価2600円ぐらいやで

864 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:36:05.88 ID:+WNJhqa4d.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5785
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669014633/

>>900さん、スレ立て不要です

865 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:36:25.67 ID:sgWnzkuF0.net
>>849
水戸ねー
今回どこ描くかは知らないけど、花道とのちょっといいシーンあったら女子食いつきそうだなw

866 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:36:52.05 ID:BLU5a+8w0.net
>>864
おつでした

867 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:37:11.99 ID:IMrlfR/40.net
>>846
あー水戸は女人気あるって聞いたことある

868 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:37:28.18 ID:7pxxkh8i0.net
星を追う子ども 2000万
言の葉の庭 1億5000万

君縄 250億
天気 140億
すずめ 40億(暫定)

何度見ても笑えて来る

869 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:37:49.46 ID:IMrlfR/40.net
>>864
乙です

870 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:01.11 ID:D+XwU1Vya.net
>>864
乙ありです

871 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:02.52 ID:BLU5a+8w0.net
>>865
女子人気もってるのって基本誰?

872 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:26.05 ID:EFAKuSpC0.net
>>864
テンプレ乙です

873 ::2022/11/21(月) 21:38:39.25 .net
次スレ立ってます!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5785
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669014633/

乙不要です( ͡° ͜ʖ ͡°)

874 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:46.51 ID:W/tKZarZx.net
先週比60%台で信者歓喜とは😢

875 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:49.19 ID:3aBTsxjn0.net
>>865
洋平好きなアラサー女子会ったことある
リアルでモテるタイプだ

876 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:38:59.85 ID:kg074pU40.net
>>871
あの5人ならやっぱ流川
次点が三井?

877 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:39:22.13 ID:D+XwU1Vya.net
>>871
仙道とか藤間とか?

878 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:39:28.65 ID:NMUdx1sld.net
スラムダンクの人気に性別とか関係無いでしょ
どっか片寄ってたらここまでレジェンドにはなれてない

879 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:39:32.35 ID:dLp5rPaaa.net
>>864
あたしからも

感謝の気持ちを

880 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:39:44.17 ID:IOWY8pKn0.net
>>864
乙です

さいたまの日の影響って結構デカいんやな

881 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:39:56.81 ID:4BIBOFtL0.net
スラダン100億は無理だろうけど、特典マラソンさせればそこそこ稼げそう

882 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:40:23.00 ID:kg074pU40.net
>>877
友達皆仙道好きだったわ
思い出したw

883 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:41:17.58 ID:7pxxkh8i0.net
眼鏡君も今なら結構女ウケすると思うんだけどな
普段は優しいけど熱いもの秘めてるし眼鏡外すとイケメンだし

884 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:41:27.20 ID:kg074pU40.net
>>864
乙です

885 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:09.43 ID:vMaxJQ6mr.net
すずめは失速か平日に弱い事が証明されたか
天気以下は間違いないね

886 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:15.21 ID:GfCYQkBp0.net
>>855
ぜひぜひ!

>>864
乙おつ!
ザメニュー入場したけど誰もおらん…
スラダンの予告は「俺たちならできる!」
のまま

887 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:21.03 ID:/dPjWSg80.net
1番老けた声してたの眼鏡くんだったような?

888 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:25.01 ID:uIa0Y+Iva.net
>>874
こいつら木曜日憤死してそう…
つーか祝日後の土曜日って大抵数字落ちるから土曜日も楽しみなんだ

889 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:49.31 ID:/dPjWSg80.net
>>864
乙です

890 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:42:56.33 ID:NMUdx1sld.net
なんか噂だと宮城が主人公っぽいのが一番ヤバそうな要素だろ
ストーリーが未だに明かされてないし、宮城主人公で興味を持たれなくなるのスタッフが分かってる可能性ある

891 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:43:19.02 ID:Zyk8dyaCM.net
>>885
天気は夏休みだったからな

892 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:43:31.26 ID:oD6HvCEfd.net
ゴリ 論外
宮城 地味 マネージャー一筋
桜木 馬鹿ウザい煩い モテない設定

流川と三井しかいないだろ
まあ桜木は普通はモテるけどな
ヤンキー長身女に優しいとか最強だろ

893 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:43:55.53 ID:sgWnzkuF0.net
>>871
湘北以外なら仙道は人気ありそうだけどね
でも三井はなんだかんだ人気高いだろうね、身長も高いしw

894 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:44:34.37 ID:M7WNaZIua.net
>>885
そんな事言うとまた土日にはわわわってする事になるで

895 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:44:44.03 ID:ijEqUd0j0.net
>>877
藤間は女性マンガ家が同人誌出しまくるくらいファンしてた人いたはず

896 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:44:58.20 ID:rvo7s7Ja0.net
その馬鹿うざい煩いが人気投票一位でその次に三井なんだから、明らかに今のジャンプの層は昔と変わってる

897 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:45:16.36 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70655(+*464) 696828(.981) *66.5% 62.1% *70741 すずめの戸締まり
*2 *12010(+**47) 141609(.987) ****** 74.7% *12020 ある男
*3 *10025(+**24) 184173(.960) *44.3% 55.4% *10071 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5097(+***8) *53270(.991) *55.5% 56.3% **5103 ONE PIECE FILM…
*5 **4821(+**20) *62138(.985) ****** 66.9% **4829 ザリガニの鳴くところ
*6 **4398(+*110) *69756(.977) ****** 66.3% **4414 ザ・メニュー
*7 **2946(+**11) *28065(.988) *53.9% 75.5% **2948 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2384(+**18) *34871(.975) *87.0% 62.4% **2392 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2019(+**10) *18203(.992) ****** 67.7% **2019 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1883(+**16) *33700(.984) *44.0% 76.5% **1887 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

898 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:46:35.02 ID:Zjsv9V74a.net
お、7万はいったか

899 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:46:54.04 ID:GfCYQkBp0.net
あ、2人来た
ワイより明らかに年長の男性
女性のお一人さまも来た
一安心🥺

900 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:47:11.04 ID:ANkYOydW0.net
すずめって天気超えはほぼ無理なん?

901 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:47:23.18 ID:P/JpP9l/0.net
日中は埼玉効果で先週比低く出てると思ってたけどレイトも65%くらいで上がらなかったのは意外だな
今後も平日は良くて70%くらいになるんかな

902 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:48:41.16 ID:ljLRw8ON0.net
カラダ探し上がってきた
今週で終わるところもあるんだよね

903 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:48:45.83 ID:6PDFUeTu0.net
>>896
まあ、その頃はまだ少年がメイン読者層だった事を如実に示していたんだなと

904 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:49:57.70 ID:TAiMlU3W0.net
>>900
全然無理じゃないよ

905 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:50:52.88 ID:3aBTsxjn0.net
同じ頃の幽遊白書は1位飛影2位蔵馬3位幽助4位桑原だった
今やっても変わらないだろうな

906 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:51:07.11 ID:YOSKF5kbM.net
>>900
今の推移だとラーゲリ公開週末あたりで一旦天気に抜かれて成人の日ぐらいで抜き返す感じ

907 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:51:34.65 ID:FWVLcRpnd.net
2日後に安売りの休日あるのに今日見に行くかよ普通
他も基本低い

908 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:53:45.33 ID:rvo7s7Ja0.net
ナルトでも何かデイダラが無駄に人気高くて主人公を投票で押さえ付けてたな
悪役としても小物で好きになる要素無いから余りにも不自然で子供心ながら首を傾げたもんだわ
今みたいにオタ的な連中の組織票が当たり前で肝心の子供が付いていけなくなるのは感心しないな

909 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:53:53.54 ID:Qu3zuyXxd.net
すずめは土日の推移が天気をトレースするかのように同じだったけど今後はどうなるんだろうか
ただアラジン並みの推移は普通に考えて無理だわ
アラジンの推移は天気アナ雪2呪術トップガンより明らかに格上なのに最終興収が残念なことになってしまっとる

910 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:54:23.21 ID:v/WscNv/0.net
>>896
流石に主人公だしな
ある意味うざいルフィーだってワンピースで多分1番人気だし。
主人公が1番人気ではない少年漫画はレアな気がする

って書いたが、幽遊は飛影1位だったのか。。。

911 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:55:03.40 ID:++Jmh+5/0.net
>>871
木暮
眼鏡くん

912 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:55:51.34 ID:FWVLcRpnd.net
120億のどこが残念やねん
ジャンプ映画が100億連発して以来こういうの増えたねえ

913 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:55:51.99 ID:eOQwRHG+d.net
>>874
新じゃが新じゃがうるさいね
ソラニン食って下痢ピーしてろばーか(*^◯^*)

914 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:56:05.13 ID:rvo7s7Ja0.net
>>910
少年漫画の人気投票一位は主人公か、主人公では無いリヴァイや五条枠な最強キャラじゃ無いと不健全だわな
変な層に支持があるって思われても仕方がない

915 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:56:34.04 ID:oD6HvCEfd.net
ワンピって女人気あるのか
それっぽいキャラいなくないか
ルフィはないだろうし
サンジは鼻血出して死にかけるネタキャラ
ゾロは女を見下すし

916 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:57:06.58 ID:Zyk8dyaCM.net
>>909
そのうち新海が報道ステーションとか出てテコ入れすると思うよ

917 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:57:13.07 ID:C3uyCMvD0.net
・ラーヤ 3.5億 ※Disney+と同時配信
・ミラベル7億

参考
ドリームワークス 配給:東宝東和、ギャガ
バッドガイズ *累計動員27万9739人 *3億4821万6160円 ※11/6(日)時点


ストレンジ・ワールドはさすがにドリワには勝つんだろうか?

918 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:57:57.33 ID:YSPR7uuHM.net
>>909
アラジンの推移が強かったにも関わらず最終が残念だった理由って
ライオンキングが来て打ち切られたからだったっけ?

919 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:58:01.98 ID:IMrlfR/40.net
>>914
呪術は1番人気五条じゃないで
ついでに言うと主人公でもない

920 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:58:14.62 ID:QL3HnKIg0.net
>>915
00年代までは女性向け同人ジャンルで見かけた記憶
今はないな

921 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:58:47.14 ID:rvo7s7Ja0.net
>>915
そのゾロとサンジでしょ
サンジはヴィンスモーク編で徹底的に掘り下げられたし
そう言うネタ的な要素しか見てないのは漫画の読み取りとしてダメ過ぎる

922 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:58:50.14 ID:9C+LEb7u0.net
水曜日

3回目のすずめちゃん行こうかな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

923 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:59:31.39 ID:rvo7s7Ja0.net
>>920
同人ゴロの人気なんて意味がない

924 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 21:59:36.43 ID:Zs+hrp6z0.net
>>915
加藤みどり
麻生美代子
貴家堂子
等々をゴミ箱に追いやろうとした
自称女を尊重する鶴太郎w

925 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:00:19.14 ID:lYsjJ7iM0.net
>>909
トイスト4ライオンキングさえなければな
同じ仲間と思ってたディズニーから背中を刺された

926 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:00:32.80 ID:sDQQAqW5p.net
>>915
女ターゲットのグッズだとルフィゾロサンジローエースサボがいつもいるのでその辺

927 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:01:17.59 ID:YSPR7uuHM.net
>>917
バッドガイズに負けても驚かない
むしろバッドガイズの方がディズニーっぽいし

928 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:02:13.33 ID:5WZbpHtyd.net
サンジは公式の人気投票で女性票ダントツって評されるぐらい人気あるよ

929 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:02:19.68 ID:oD6HvCEfd.net
あー一味以外のシャンクスエースローか
この辺りは食い付きそうではあるな

930 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:02:25.06 ID:Zs+hrp6z0.net
戦う女ごっこの
浅香光代って

実際の戦場じゃ
役にもたたなかったろうな。

歌舞伎の役者も
実際の戦場じゃ役立たずだし。

931 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:02:56.53 ID:7DSWFGt+a.net
アラジンの最終は残念じゃないだろ
数字の評価が極端過ぎる

932 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:03:01.06 ID:ljLRw8ON0.net
今のタイミングでトイストライオンキングやってたらちょうどよかった

933 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:03:04.99 ID:QL3HnKIg0.net
>>926
グッズだとチョッパー着けてる子が多い気がするな
そして夜にドンキに行くようなギャルが多い(偏見)

934 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:03:28.38 ID:sKxdWj1I0.net
近所の劇場のグッズ売場にいつまでもウソップブルックフランキーだけ残ってるわ

935 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:03:34.73 ID:GfCYQkBp0.net
映画泥棒が来たから落ちますねー
シスター、まともな時間に上映するやろうか?

…ホイットニーヒューストン!

936 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:05:13.95 ID:5j1qpZbqd.net
ワンピは鬼滅で前時代の人気作を潰そうとする連中に目を付けられてたし、女作者って事で便乗したワンピ未読のフェミニストにも前時代的な価値観の悪き遺物の代表として徹底的に目の敵にされてたしね
幾ら男女比なんてワンピには関係無く人気あるとか言っても聞きゃしねぇ
その結果REDで大恥をかくことになった

937 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:05:45.88 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70846(+*191) 699350(.984) *66.5% 62.1% *70914 すずめの戸締まり
*2 *12018(+***8) 142195(.991) ****** 74.7% *12018 ある男
*3 *10047(+**22) 184371(.961) *44.4% 55.5% *10091 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5107(+**10) *53503(.995) *55.6% 56.4% **5109 ONE PIECE FILM…
*5 **4825(+***4) *62230(.986) ****** 66.9% **4831 ザリガニの鳴くところ
*6 **4404(+***6) *70149(.982) ****** 66.4% **4414 ザ・メニュー
*7 **2946(+***0) *28065(.988) *53.9% 75.5% **2948 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2397(+**13) *34871(.975) *87.5% 62.6% **2405 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2019(+***0) *18203(.992) ****** 67.7% **2019 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1886(+***3) *33949(.991) *44.0% 76.5% **1886 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

938 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:06:19.58 ID:l0uG1mN3a.net
ジャンプの話題が続くと変なのが湧くから困るわ

939 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:07:10.62 ID:ntihZwgx0.net
「アニメ映画だけが大ヒットする日本邦画界の現状」は卒業論文にバッチリなネタじゃないかな?w

940 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:08:08.47 ID:oD6HvCEfd.net
DBだけは女人気ないのは鉄板だな
脳筋バトルなんて絶対見ないし

941 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:09:13.13 ID:hroul2QC0.net
>>931
いやあの高推移なのにトイストとライオンキングが来るせいで席をガンガン減らされて残念だったよ
アラジンは夏休みの恩恵はほとんど受けられなかった
席さえあればもっと延びたよ
ディズニーは客入っててもスパっと切って円盤で儲けるような所が当時はあった

942 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:09:53.22 ID:C3uyCMvD0.net
『SLAM DUNK』赤木剛憲役や『BLEACH』握菱テッサイ役などで知られる声優・梁田清之さんが逝去。

だと

943 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:10:50.84 ID:kDrvVYBt0.net
すずめは追加特典ありそう?

944 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:11:09.06 ID:5j1qpZbqd.net
>>940
そもそもDBは子供の物だよ
仮面ライダーや何とか戦隊とかと実質同じ枠
だから連載終わってもアニメシリーズ独自路線で続いてニチアサ枠で放送とかなってる

945 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:11:21.58 ID:NBm/rnBA0.net
>>919
乙骨君け?

946 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:12:24.33 ID:YOSKF5kbM.net
今後の大雑把な天気vsすずめ

週  日付  土日  累計   日付 土日  累計
*1 -07/21 11.85 *16.44 -11/13 13.86 *18.84
*2 -07/28 10.12 *39.90 -11/20 11.61 *41.54
*3 -08/04 *7.18 *59.08 -11/27 *9.73 *60.57
*4 -08/11 *6.45 *75.13 -12/04 *8.16 *76.51
*5 -08/18 *5.33 *96.49 -12/11 *6.83 *89.87
*6 -08/25 *4.21 107.35 -12/18 *5.73 101.07
*7 -09/01 *4.17 116.57 -12/25 *4.80 110.45
*8 -09/08 *2.53 121.80 -01/01 *4.02 118.31
*9 -09/15 *2.12 125.95 -01/08 *3.37 124.90
10 -09/22 *1.50 129.83 -01/15 *2.82 130.42
11 -09/29 *1.33 132.92 -01/22 *2.37 135.04
12 -10/06 *0.96 135.09 -01/29 *1.98 138.92
13 -10/13 *0.48 136.20 -02/05 *1.66 142.17
14 -10/20 *0.37 137.39 -02/12 *1.39 144.89

947 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:12:39.73 ID:2lWuLBcIa.net
>>944
ワンピも子供のものだと思うのだが…

948 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:13:18.99 ID:ntihZwgx0.net
>>942
合掌

949 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:13:21.33 ID:Xs5Oh1Yd0.net
サンジが人気なのはわかる

950 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:14:25.53 ID:IMrlfR/40.net
>>945
乙骨は8位
1位は伏黒

951 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:14:29.90 ID:rvo7s7Ja0.net
そう言えば何かの統計で途中で読んだの辞めたランキング1位がワンピ、2位が呪術廻戦だったな
ワンピは長過ぎるからしゃーないにしても呪術が2位ってのは驚きだったな
ぶっちゃけ第二の鬼滅枠で世間が盲目になって騒いでただけなんだろうな
まぁある程度漫画読んでたらオリジナリティ皆無の継ぎ接ぎ漫画としか思えないしね
20代以上で呪術好きって奴はぼいないんじゃねぇの

952 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:15:18.75 ID:bOKsZ4bka.net
声優交代がショックだったんやろうな

953 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:17:21.77 ID:sKxdWj1I0.net
>>952
人が亡くなったのをネタにするな

954 ::2022/11/21(月) 22:17:44.06 ID:UXXnmV0r0.net
>>887
なにしろ現マスオだからな

955 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:23:07.97 ID:YSPR7uuHM.net
>>941
今思うとディズニーは2019に弾を集中させすぎだよな

956 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:24:35.41 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70886(+**40) 700143(.986) *66.6% 62.2% *70948 すずめの戸締まり
*2 *12018(+***0) 142195(.991) ****** 74.7% *12018 ある男
*3 *10047(+***0) 184371(.961) *44.4% 55.5% *10091 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5107(+***0) *53503(.995) *55.6% 56.4% **5109 ONE PIECE FILM…
*5 **4825(+***0) *62230(.986) ****** 66.9% **4831 ザリガニの鳴くところ
*6 **4421(+**17) *70364(.985) ****** 66.5% **4427 ザ・メニュー
*7 **2946(+***0) *28065(.988) *53.9% 75.5% **2948 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2397(+***0) *34871(.975) *87.5% 62.6% **2405 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2019(+***0) *18203(.992) ****** 67.7% **2019 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1886(+***0) *33949(.991) *44.0% 76.5% **1886 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

957 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:25:01.62 ID:fOgGPdU50.net
実写っていうか、
日本はアニメ・ゲーム以外ダメすぎ。

クリエイターとしてオタクが優秀すぎたな。
一般人もキモオタも、オタク作家がつくるものに夢中や。

958 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:25:38.89 ID:oD6HvCEfd.net
伏黒そんな人気あるのか
サスケにしかみえんわ

959 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:25:50.17 ID:yrHe1+Vvd.net
ゴリの声優さんの訃報は不謹慎だけどスラダンの追い風になりそう

960 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:26:27.51 ID:e5B1NJG5M.net
邦画つまんねえもん
リングとか呪怨の人も毎年糞映画出してる始末だし根本的に終わってる

961 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:26:53.28 ID:hroul2QC0.net
>>955
確かトイストは1年延期してあの時期になったんだよね

962 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:27:13.75 ID:J8A6P+vwd.net
>>957
ゲームっつっても任天堂以外ほぼ一般人気皆無だろ、スクエニはもう過去の威光も消し飛んでるし
任天堂のファンはアニオタと一緒にすんなと思ってるよ

963 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:33:31.81 ID:/vurEtZUM.net
ジャンプ漫画のネタは場違いやろ

964 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:33:56.59 ID:m7TfXM6K0.net
スラダンまだ内容も分かってないってマジ?

965 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:35:55.49 ID:IMrlfR/40.net
ストレンジワールドの興収予想しようか
俺は3億で

966 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:36:09.64 ID:4BIBOFtL0.net
>>901
平日はこの推移で下がっていくとぜんぜん稼げなくなるな

967 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:36:29.67 ID:6O4N6jgE0.net
内容以前に予告の映像見るとクオリティがいまいちに見えるのがマイナス

968 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:37:16.58 ID:ANkYOydW0.net
すずめは追加特典はよしろよ
3回目見れねえよ

969 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:38:02.18 ID:LrVlWo+P0.net
スラダンの2週間後に公開されるアバター2のあらすじ
>神秘の星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイクは、ナヴィの女性ネイティリと家族を築き、子供たちと平和に暮らしていた。
再び人類がパンドラに現れるまでは…。神聖な森を追われた一家は、“海の部族”の元へ身を寄せる。だが、この美しい海辺の楽園にも、侵略の手は迫っていた…

普通この程度はあらすじ公開するよね

970 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:38:12.31 ID:fOgGPdU50.net
一番売れてるゲームは任天堂じゃなくてソニーな。

あと、基本的なことを忘れてるやつが多いけど、
「国民的作品を見てるやつは一般人でも、それを作ってるやつはオタク」だからな。
アニメ・ゲーム・漫画の売上の成績は全てオタクの成せる業なんやで。

971 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:38:35.21 ID:IMrlfR/40.net
なんかすずめは夏休み終わったあとのワンピに似た推移だな
平日稼げない分休日どかっと客が来る
午前が弱め
客の年齢層は近いんだろうか

972 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:40:15.15 ID:/dPjWSg80.net
>>970
それディズニーとか遊園地でもいえるだろ
ファミリー向けのモノ作ってる人たちをオタクで区切るのは浅はかだよ

973 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:40:39.28 ID:ANkYOydW0.net
>>971
学生や社会人メインだしな

974 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:41:32.97 ID:J8A6P+vwd.net
SIEはもう日本企業じゃありませんよ
マイクロソフトと同じで海外企業

975 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:42:57.10 ID:6O4N6jgE0.net
>>970
ゲーム事業の売上はソニーのが多いけど色んな数字ごっちゃ混ぜにしてあるし
利益では負けてるからな・・・ソフトも最近は売れてなくて前年減

976 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:43:30.77 ID:rvo7s7Ja0.net
何か生み出すほど圧倒的な才能を持つオタクならいざ知らず
何も生み出さないオタクなんかと同じにするのはそいつらに失礼だろ
ゼルダ作ってる青沼なんかはゲーム全く興味ないのに任天堂入ってるしオタクだけが素晴らしい物作るとは限らないよ

977 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:43:30.82 ID:+WNJhqa4d.net
2022/11/21 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *70886(+***0) 700143(.986) *66.6% 62.2% *70948 すずめの戸締まり
*2 *12018(+***0) 142195(.991) ****** 74.7% *12018 ある男
*3 *10047(+***0) 184371(.961) *44.4% 55.5% *10091 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **5107(+***0) *53503(.995) *55.6% 56.4% **5109 ONE PIECE FILM…
*5 **4825(+***0) *62230(.986) ****** 66.9% **4831 ザリガニの鳴くところ
*6 **4421(+***0) *70364(.985) ****** 66.5% **4427 ザ・メニュー
*7 **2946(+***0) *28065(.988) *53.9% 75.5% **2948 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2397(+***0) *34871(.975) *87.5% 62.6% **2405 劇場版 ソードアート・オンラ…
*9 **2019(+***0) *18203(.992) ****** 67.7% **2019 ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1886(+***0) *33949(.991) *44.0% 76.5% **1886 カラダ探し

※AEON系取得不良中です

終わりですかね

978 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:44:21.98 ID:ANkYOydW0.net
イングランドつえーな

979 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:44:36.11 ID:fOgGPdU50.net
まさかこのスレに一般人がいるのか?
「アニメ・ゲーム・漫画を作ってるやつはオタクである」って
そんなにおかしい理屈ではないだろ?

ちなみにドラマ・映画を作ってるやつは一般人だよ。売れてないけどなw

980 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:45:07.99 ID:/19uvpog0.net
ゲハ臭までしてきたな…
地獄かな?

981 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:45:43.12 ID:ANkYOydW0.net
おいおいイングランドやばすぎやろ

982 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:46:20.30 ID:kg074pU40.net
>>977
先週比オーメンで了か

983 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:46:29.20 ID:KbffcaqQd.net
>>968
いいから見ろよ!

984 ::2022/11/21(月) 22:47:14.83 ID:UXXnmV0r0.net
実写邦画の世界ランキングはどれくらいだろう、120位?w

985 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:47:42.75 ID:wrLGbYTga.net
オーメン
コーヒー
ライター

986 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:48:23.73 ID:rvo7s7Ja0.net
>>979
今世紀最高クラスの評価受けてるブレスオブザワイルドは非オタが作ったゲームなので
そのレベル行きたいならオタクには無理

987 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:49:44.90 ID:JJalVEPL0.net
さて今日も7万以上は積んだな


   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547 *65982
金 103910 *77296 122720 *90327
土 256171 303762 224049 207873
日 273661 569492 251208 244094
   35.9億  43.1億  39.9億
────────────────
月 *90060 *78866 115612
火 *63330 *44570 *96181
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303
土 228918 219551 152944
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

988 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:50:30.96 ID:ANkYOydW0.net
ゲハスレやんもう

989 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:52:21.70 ID:IMrlfR/40.net
明日は水曜日休みでレイト積むからそれなりに入るかな

990 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:53:26.30 ID:iLHt0JbC0.net
>>987
イオン抜きとはいえ平日ちょっと微妙になってきたな

991 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:54:05.44 ID:ANkYOydW0.net
すずめはもうそこまで跳ねそうにないなぁ

992 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:55:26.70 ID:YSPR7uuHM.net
すずめは火曜夜~水曜日でどれだけ巻き返せるかだな

993 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:56:54.79 ID:k/is1ORPr.net
なんだかんだで結局天気と良い勝負w

994 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:57:08.44 ID:Zyk8dyaCM.net
>>974
国別株主は日本がトップだろ

995 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:58:07.00 ID:/J/oykF/a.net
すずめは水曜日はそこそこ埋まってる

996 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 22:59:29.24 ID:iLHt0JbC0.net
水曜は20万くらいはいくかな
ただ土日がやや割を食いそうな気も
今のところ天気超えの可能性残してるのは立派

997 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:01:18.68 ID:k/is1ORPr.net
>>996
他の曜日で落とすからなぁ
水曜日は単価が低いから総合的に負けそう

998 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:01:46.19 ID:0D7yUU9Ud.net
アナ雪2をも蘇生させた冬休みというボーナスステージがあるんだから天気は超えるだろ

999 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:02:34.01 ID:iLHt0JbC0.net
>>998
冬は実はそうでもない
その誤算でアナ2は天気超えなかった

1000 :名無シネマさん:2022/11/21(月) 23:02:36.82 ID:YOSKF5kbM.net
スラスラガンバ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200