2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5787

1 :(東京都) :2022/11/22(火) 16:03:35.22 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5786
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669051978/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:35:41.25 ID:2i/P2SQw0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:35:54.08 ID:2i/P2SQw0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:36:59.62 ID:2i/P2SQw0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(109館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:37:52.75 ID:2i/P2SQw0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(158館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(78館 1/6より愛知県6館+岐阜県3館で先行)
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) M3GAN/ミーガン(97館)
        イニシェリン島の精霊 金の国 水の国 ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 スクロール #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ 
        湯道 エンパイア・オブ・ライト()2/23

6 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:38:27.24 ID:2i/P2SQw0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) グリッドマン ユニバース(3/24)
        シング・フォー・ミー、ライル(3/24) マッシブ・タレント(3/24 29館)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館) リトル・マーメイド(初夏)
        インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏) マイ・エレメント(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:39:03.15 ID:2i/P2SQw0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/18金~ サイレント・ナイト(61館) 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち(45館) ※3週間限定
        宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(26館 12/16よりNetflixで配信)
        マスター 先生が来る!(22館) ファイブ・デビルズ(17館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) 奇蹟の人 ホセ・アリゴー(14館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(25館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:39:28.13 ID:2i/P2SQw0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行)
        エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:39:56.02 ID:2i/P2SQw0.net
【2022年度 判明分】(1)
183.9 ONE PIECE FILM RED(11/20時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.5 トップガン マーヴェリック(11/20時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*41.5 すずめの戸締まり(11/20時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.5 沈黙のパレード(11/20時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:40:16.08 ID:2i/P2SQw0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.7 カラダ探し(11/20時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:40:32.58 ID:2i/P2SQw0.net
韓国サイト+文化通信  ~11/20(日) 2022/11/22 09:00:00更新分

順位   週末興収     ~11/20(日)興収   映画名
*1 11億4690万1470円 *41億5412万1460円 すずめの戸締まり *累計動員299万5808人
*2 *1億5428万3430円 **8億6910万1600円 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー *累計動員55万2758人
*3 ****9100万0000円 **1億2900万0000円 ある男 *動員9万8000人 337館
*4 ****8053万2700円 183億9287万8170円 ONE PIECE FILM RED *累計動員1327万人突破
*5 ****4140万4000円 *10億7368万8130円 カラダ探し *累計動員89万2783人
*6 ****3755万3070円 **9億8827万9203円 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
*7 **************円 *****4874万7370円 ザ・メニュー *動員3万4220人 199SCR
*8 **************円 *****4373万5840円 ザリガニの鳴くところ *動員3万2125人 193館 
*9 ****2316万6870円 **2億8706万8630円 RRR(動員10位)
10 ****1927万4620円 **1億2473万8590円 土を喰らう十二ヵ月(動員9位)
** ****1912万7970円 *18億1891万4450円 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(土日P値10位)
** ****1013万0860円 **2億9034万2610円 貞子D(土日P値15位)
** *****936万7910円 *****6753万6130円 あちらにいる鬼(土日P値14位)

<ランク外> *すべて11/20(日)時点
死神遣いの事件帖 -月花奇譚- *動員6829人 1280万9255円 30館
宮松と山下 *動員2836人 377万8680円 36館
線は、僕を描く *累計動員28万3979人 *3億6794万6030円
沈黙のパレード *累計動員213万7877人 *29億4502万8400円
チケット・トゥ・パラダイス *累計動員11万3236人 *1億5501万3940円
トップガン マーヴェリック *累計動員833万0713人 *134億4724万5910円 
ドント・ウォーリー・ダーリン *累計動員1万9755人 *2747万2240円

12 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 20:47:41.28 ID:I0GtXIZ10.net
テンプレ乙です

13 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:26:17.67 ID:KhzgZhMzd.net
前スレより

2022/11/22 21:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *72324(+1947) 687373(.971) *88.9% 59.7% *72458 すずめの戸締まり
*2 *13585(+*240) 140565(.975) ****** 70.7% *13613 ある男
*3 *12056(+*120) 184984(.954) *58.5% 51.3% *12114 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6137(+*163) *61085(.973) ****** 60.5% **6157 ザリガニの鳴くところ
*5 **5736(+*438) *67822(.941) ****** 60.1% **5786 ザ・メニュー
*6 **3553(+*155) *53982(.981) *90.4% 61.1% **3563 ONE PIECE FILM…
*7 **3105(+*111) *18370(.974) ****** 61.3% **3111 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2932(+**28) *27425(.972) *57.6% 72.7% **2938 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2545(+*148) *13777(.936) *26.9% 14.5% **2549 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2535(+*187) *34256(.972) 114.4% 61.2% **2547 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:27:39.44 ID:P+mAIMWJa.net
すずめのハードルは150億ってマジか
無理ゲーじゃね

15 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:27:41.70 ID:tRBMhdRp0.net
>>13
90乗りそうだなw
明日観ればいいのに

16 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:28:04.76 ID:3V0TjOtS0.net
このスレから
サッカー実況もすずめの内容語りもワンピvs鬼滅も禁止にすれば解決だな‼

17 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:28:07.07 ID:7grZ4gumM.net
テンプレおつ

東映の株価にスラムダ~~~ンク!

18 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:28:30.35 ID:zyRFUxyw0.net
テンプレ乙
口コミが広まったタイミングでサービスデーの祝日は楽しみでしかない

19 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:02.12 ID:3PEvWbKE0.net
>>16
すずめはとにかく
関係ないことは書くなだな

20 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:07.47 ID:v/vtYZQnp.net
>>14
スラムダンク100億のハードルよりはマシなのでセーフ

21 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:08.07 ID:wiYbpqIX0.net
祝日サービスデーは強いが単価は下がるんだよな
>>15
混むのが嫌なんじゃねそれか仕事帰りに観て祝日は一日中家でゴロゴロしたいとか

22 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:08.81 ID:k3wDhK0V0.net
転生したら新スレだった>>1

23 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:17.07 ID:hwrRbM8h0.net
勤労感謝の日にものすごいP値出したのなんだっけ?

24 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:20.13 ID:J7KcQGha0.net
乙です

25 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:22.92 ID:3ydvUl/Y0.net
90乗るにはあと1100ほど必要なのでどうかな

26 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:38.44 ID:PJT2fGgb0.net
>>13
あるお結構頑張ってるんじゃね
ワンピと竿の高前週比はなんでなんだろ単純に休前日か?

27 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:29:53.98 ID:X+QVcFBQ0.net
レイト行ける人は今日でよい
TOHO会員ならシネマイレージ価格で明日と同じだし

28 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:30:01.95 ID:krLNp7JxM.net
>>18
明日観た人の口コミで更に腰が重い人を土日に引っ張り出せたらロングヒットコースに入れるかも

29 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:30:18.78 ID:3V0TjOtS0.net
>>19
すずめの内容語りもアウトだろw
ここでスタドラ2の内容語ったら
首が一つ飛んだぞw

30 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:30:33.69 ID:b5W11eHZ0.net
>>16
転スラの100億とかも追加しろ

31 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:31:10.76 ID:wiYbpqIX0.net
>>16
1レスとかならまだしも誰かが注意しても辞めずずっとやってたら流石に荒らしってことにしていいよ

32 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:31:11.61 ID:J7KcQGha0.net
スタドラ2の時ネタバレしてても大して
怒られなかったよな
大作でそんな作品始めてだわ

33 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:31:12.51 ID:DW0pmwk40.net
>>14
評判は天気の子より明らかに上だし女性受けの良さも口コミで粘るタイプだろう

34 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:32:01.74 ID:J7KcQGha0.net
主人公に共感出来るのは大きいよね

35 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:32:54.65 ID:X388rLIG0.net
すずめを観る層はサッカーとか関心ないだろ
俺もワールドカップとかこのスレで知ったよw
日本とアメリカ以外の貧乏人の娯楽だろ

36 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:32:57.68 ID:DW0pmwk40.net
新海監督は裕福な家庭で育ち若いころは彼女が途切れないくらいにはモテてたらしいし
それでいて童貞オタクみたいな感性持ってたってのは逆に凄すぎだろう
その辺が天才なんだろうなぁ

37 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:04.09 ID:u2mezwnBS.net
https://pbs.twimg.com/media/FiKlDiWUUAAGHXC.jpg
世代別【映画主題歌】8選

38 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:11.55 ID:tRBMhdRp0.net
12/1の映画の日って木曜なんだな
1番落ち込む木曜にどれだけ入るか楽しみだ

39 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:13.35 ID:EY1hInzg0.net
>>32
俺含めて5人ぐらいしか観に行かなかったからな
ネタバレはしなかったけど逆に乙されたぞ

40 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:25.25 ID:krLNp7JxM.net
>>23
アナ雪2じゃね?

デイリー合算ランキング:20191123(土)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191123
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 452803 1077542 3777 267 ****** アナと雪の女王2

41 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:25.73 ID:jRcKzaFAa.net
まあアニヲタにとって陽キャ代表みたいなスポーツの祭典は過去の嫌な記憶が蘇っちゃうかw

42 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:48.07 ID:P+mAIMWJa.net
明日のレイトは減らしそうだな
日独戦は盛り上がるだろ

43 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:33:57.15 ID:0s4kYnPyd.net
>>26
社会人が観に来てるからでしょ
ほとんどの作品が昨日より先週比上げてるはず

44 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:34:18.04 ID:3ydvUl/Y0.net
話題性サッカーに持ってかれないか心配だな

45 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:34:26.45 ID:v/vtYZQnp.net
すずめは新海本が明日で尽きるだろうな
特典第二弾あるならいつやるんだろうか?

46 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:34:42.54 ID:McADBsUQ0.net
新海って実家金持ちでしょ

47 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:34:44.39 ID:zjdOV6kYM.net
>>37
勿忘って主題歌じゃないけど主題歌だよな

48 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:10.20 ID:JuHJrVLJ0.net
>>45
12/3

49 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:28.70 ID:5n7TH6dva.net
>>45
もうほぼ尽きてると思う
動員数的にも

50 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:32.82 ID:sQP8icKT0.net
>>45
12月頭から新海本2を配布開始

51 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:42.06 ID:wiYbpqIX0.net
>>26
ワンピは明日の昼はtoho新宿は売り切れてたし箱が足りない分今日の夜に流れてるのかね
SAOは特典コマフィルム
もちろん祝日前日なのでレイトが伸びたってのもある

52 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:48.78 ID:J7KcQGha0.net
>>39
ここ最近だと大作で一番叩かれたよなー
でも今となれば閑散期で頑張った方かも

53 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:35:53.62 ID:3V0TjOtS0.net
このスレもスレチな発言に対してイエローカード適用したら良い
2枚発動したらスレから永久追放

54 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:36:04.13 ID:k3wDhK0V0.net
>>37
洋画の主題歌が
左にいくにつれて少なくなってくのがせつないわ

55 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:36:31.09 ID:0dqz7FEw0.net
>>39
俺もスタドラ2を初日に観に行ってココで
「そんなに悪くない」と報告したらフルボッコされた

56 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:02.34 ID:wI6FDZft0.net
>>37
スワロウテイルなんて単館上映だったのに歌はもののけ姫より上位なのか

57 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:02.93 ID:WgHnQFdDS.net
ワンピースも新特典追加してスラムダンクと戦えよ

58 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:04.79 ID:P+mAIMWJa.net
>>46
クッソ金持ち
ちなみに野田も金持ち
基本的にクリエイターやアーティストは金持ち多い

59 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:09.33 ID:C63ZG70E0.net
>>45
もう12/3新海本2で決定だよ

60 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:26.11 ID:hwrRbM8h0.net
>>40
そうでしたか
なんか正月向けの新作公開と重なって高い数字出やすいよね

61 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:32.35 ID:JuHJrVLJ0.net
>>53
それいいな
ジャンプ爺バトラーが消えてくれる

62 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:43.87 ID:cz6DENMgM.net
>>37
どういう基準で選ばれてんだ?

63 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:37:53.18 ID:w6lyvAi90.net
劇場でパブリックビューイングとかもあるし盛り上がればレイトも関係してくる
日本戦中継で街から人が消えるって実際に過去にあったことだし関係無いことはない

64 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:38:07.21 ID:J7KcQGha0.net
鬼滅ファンがスタドラ叩いていたからな
まあ確かにあれIMAX向きじゃないけども鬼の首取ったかのような叩き方に恐怖を感じましたよ

65 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:38:14.32 ID:v/vtYZQnp.net
>>48
12/3だとスラムダンクとガチンコ対決になるな
スラムダンクの初動だけは強いはずだからそうなったら楽しみではある

66 ::2022/11/22(火) 21:38:35.17 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5788
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669120671/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

67 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:38:45.26 ID:WAnVuCqk0.net
すずめの先週比たけーなって思ったら明日休みだからレイト伸びてるのか

忘れてた

68 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:38:50.27 ID:tRBMhdRp0.net
そういや縄とすずめの2週目までの動員数って全く同じ299.5万人なんだよな
特殊あるからすずめと数億差あるけどもう縄に抜かれてるな

69 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:11.59 ID:h8a5uW94r.net
>>66
相変わらず早漏で草

70 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:13.04 ID:ynvjqc2Ur.net
>>21
サッカーあるから20時には明日帰りたいだろ
明日のレイトが悲惨なことになりそう

71 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:18.15 ID:C63ZG70E0.net
明日は夜見に来るつもりだった人も昼か夕方来るから日中はめちゃくちゃ混みそう

72 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:23.17 ID:ae0AdXHAd.net
>>14
どっかのコタツ記事に書いてあっただけだよ

73 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:23.70 ID:P+mAIMWJa.net
サッカー地上波でやってないのにトレンド独占してるやん

74 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:23.96 ID:PJT2fGgb0.net
>>51
へえ
一部とはいえまだ売り切れ出せるとはすごいな

75 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:42.37 ID:krLNp7JxM.net
>>63
ハーフタイムに合わせて水道使用量急増とかも過去に観測されてるからな

76 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:47.74 ID:PPW30KCGd.net
>>54
映画も歌もそんなヒットしてないパフュームが入ってるのにレリゴーがない時点であまり真に受けん方がいい

77 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:39:53.64 ID:J7KcQGha0.net
君縄は1月以上ずっと推移維持していた
まさしく異常な数値よ

78 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:40:00.76 ID:k3wDhK0V0.net
>>56
当時、FMでよくかかってたからかなあ

79 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:40:03.29 ID:9RF/nxWm0.net
>>58
金持ちが暇の道楽でやるもんだからな

80 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:40:33.29 ID:3PEvWbKE0.net
サカ豚はスレ違いなので帰れ

81 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:40:45.99 ID:Q0ITzr3J0.net
>>73
FIFAランク53位が4位を破るっていうジャイアントキリングかましたようだからね

82 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:40:59.45 ID:JBYsNKjT0.net
>>68
縄の場合、公開後、一週間ぐらいしたら、箱満席祭りでJK一杯とマスコミが食いついて、
連日祭りやってたから、当時と状況違うよね。

83 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:05.55 ID:PJT2fGgb0.net
日中もろかぶりじゃないのは救いだけど
夜サッカーあるから今日は出かけるのやめるかーってパターンもありえるからどう転ぶかな
日中に寄るパターンなら面白そうだが

84 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:10.01 ID:GX4uXrJId.net
>>73
ジャイアントキリングだからね
にわかでも盛り上がる内容だったよ

85 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:17.18 ID:zBZm4JYsd.net
>>1

86 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:40.47 ID:3V0TjOtS0.net
翌日平日のレイトは常に悲惨だからセーフ

87 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:43.70 ID:X388rLIG0.net
調べたら22時からって、映画に影響ないやん

88 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:47.92 ID:C7DSciz2H.net
>>16
そういうのに言うべきセリフ

「お前は、邪魔」

89 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:41:56.36 ID:MuCV03uC0.net
>>40
アナ雪2は12/1が凄かった

90 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:42:24.87 ID:PJT2fGgb0.net
まあ元々日曜のレイトみたいなもんだしあんま影響ない気もするが

91 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:42:32.01 ID:0dqz7FEw0.net
>>64
封切り日に観に行った人間として言わせて貰えば
鬼滅ファンは関係なくスタドラのスタッフがアホ過ぎただけ

何が「のび太逃げた」だ
誰がそんなモノに共感するか

92 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:42:46.60 ID:tRBMhdRp0.net
>>82
まあ俺もリアルタイムでこのスレ覗いてたけど、あれより異常な推移2度と見れないだろうな
完全なダークホースだし

93 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:42:49.43 ID:76EkdJudr.net
やっぱ休みの前のレイトはよく入るな
景気が良くてなによりSAOなんか先週比100超えてんじゃん

94 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:02.83 ID:wI6FDZft0.net
そういや今日文芸坐でアメリカンユートピアの応援上映だったんだよな
強制スタンディング&ライティング上映って気になってたんだが

95 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:16.90 ID:GX4uXrJId.net
明日日本がドイツに勝っちゃったら日本中が盛り上がって映画とか空気になりそう

96 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:22.76 ID:Xky4Eo3Z0.net
>>82
縄はレジェンド

97 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:22.87 ID:JuHJrVLJ0.net
>>65
リピろうか迷ってる人の後押しになりそうな特典だからいい勝負しそうで楽しみだね

98 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:36.59 ID:hwrRbM8h0.net
>>89
映画の日が日曜日か

99 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:40.23 ID:NGtNeTkT0.net
>>91
シズカ逃げた

のほうが女の共感呼んだか。

100 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:42.06 ID:nFtjZuVg0.net
>>84
先ほどのアルゼンチン🇦🇷×サウジアラビア🇸🇦戦で、ABEMA史上過去最高視聴数記録を更新しました。
皆さま、ご視聴ありがとうございます

101 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:53.36 ID:q75iss9zp.net
すずめIMAXで見たらかなり印象違ったな。
早く4Dやらないかな。

102 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:55.80 ID:JuHJrVLJ0.net
ドイツが勝つでしょ
サッカー知らんけど

103 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:43:59.12 ID:5n7TH6dva.net
>>91
ドラえもん古参の人が改変に怒ってた記憶

104 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:44:12.90 ID:QxrSjtpka.net
>>92
鬼滅のが異常だったろ
マジで何かに取り憑かれてたような頭のおかしさ

105 ::2022/11/22(火) 21:44:26.20 .net
今大会は従前ほど盛り上がってないね。
日本が明日ドイツに勝てば急に盛り上がるだろうけど負ければそこでお終い。

興収的にはチョッとは関係あるよね。

106 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:44:31.65 ID:X+QVcFBQ0.net
>>26
『ある男』(松竹)が初登場。
土日2日間の成績は、動員6万9000人、興収9100万円。
公開3日間の累計成績は、動員9万9000人、興収1億2900万円

同じ松竹の峠のサムライと大差ないからなあ
5億ぐらいの感じ?

107 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:44:53.51 ID:AmGktgIEd.net
でも来月に終わるんだから関係ないと思うけどねえ

108 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:45:06.46 ID:krLNp7JxM.net
>>89
アナ雪2の12月1日は伝説w
直近で2024年12月1日が日曜日だけどP値記録更新なるか?

デイリー合算ランキング:20191201(日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20191201
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 569492 975814 3521 266 131.4% アナと雪の女王2

109 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:45:12.46 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73361(+1037) 695163(.982) *90.1% 60.2% *73437 すずめの戸締まり
*2 *13680(+**95) 141975(.984) ****** 70.9% *13692 ある男
*3 *12095(+**39) 185665(.958) *58.6% 51.4% *12143 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6235(+**98) *61961(.987) ****** 61.1% **6241 ザリガニの鳴くところ
*5 **5939(+*203) *69948(.971) ****** 61.4% **5961 ザ・メニュー
*6 **3571(+**18) *54436(.989) *90.7% 61.1% **3577 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+**20) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+**20) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+*218) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2557(+**22) *34746(.986) 114.7% 61.0% **2561 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

110 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:45:25.20 ID:PJT2fGgb0.net
>>106
ありがとう
まあそんなもんかぁ
館数考えると寂しいね

111 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:45:34.30 ID:QxrSjtpka.net
>>109
90%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:45:40.27 ID:JjtwZkVo0.net
すずめ90パー超えた!!!!!

113 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:09.96 ID:PPW30KCGd.net
すずめ先週比90%到達

114 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:11.53 ID:3ydvUl/Y0.net
あっ普通にいけた(笑)

115 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:11.95 ID:GX4uXrJId.net
>>108
こんなのもう一生見られないだろうな

116 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:15.11 ID:C7DSciz2H.net
おお先週比

117 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:17.68 ID:nFtjZuVg0.net
>>107
オリンピックの時の記憶とかないのか?

118 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:18.23 ID:kXe4MmUx0.net
休日前のレイトは侮れないな

119 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:20.60 ID:XVzxHvexr.net
先週比9割いったあああああああああ
やった!やった!私たち凄い!

120 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:26.58 ID:tKRYk5BE0.net
翌日平日の先週と
翌日休みの今日の前週比だから
100%越えも不思議じゃない
90前後なら普通な気もする

121 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:44.70 ID:JuHJrVLJ0.net
>>109
90良いねー

122 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:46.91 ID:I0GtXIZ10.net
>>106
今日観てきたが賞レース狙いかなあ

123 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:46:47.56 ID:jfHsvEDM0.net
>>109
すずめさん(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

つおい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

明日3回目いこうかな…(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

124 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:47:10.75 ID:paao+s0/0.net
>>109
まさか90%行くとは…!

125 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:47:16.93 ID:X388rLIG0.net
>>41
俺も中学くらいまではプロ野球とか熱心に見てたけど大人になったら見なくなったな
他人の勝ち負けに一喜一憂するとかバカみたいじゃね

126 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:47:18.84 ID:76EkdJudr.net
鬼滅はあれだけ動員あったのにフィルマでも星4.0なのガチでバケモン
君の名は。の評価なんて3.8だし

127 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:47:53.40 ID:tRBMhdRp0.net
>>104
鬼滅はある程度公開前からブームの渦中で連日主題歌が歌番組やモノマネや有線どこでも流れる異常な勢いあったからどう転ぶか分からないけどヤバそうな空気はあったじゃん
フィルマークスとかの期待値からも
縄はマジでそういうのがほとんどない中で爆発したからやべえんよ

128 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:14.43 ID:5n7TH6dva.net
オッさんが駅ナカの花屋に集ってると思ったらいい夫婦の日か
微笑ましい

129 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:18.21 ID:b5W11eHZ0.net
>>109
90!?

130 :アム :2022/11/22(火) 21:48:21.94 ID:JY9khzQW0.net
>>109
90%の戸締まりオメ‼︎
明日はお祭りだけど15時からIMAXで5回目の鑑賞だから
その間p値見られないのが悔しいw

131 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:22.17 ID:krLNp7JxM.net
>>115
12月1日が日曜日×ファミリー向け大型話題作×鬼滅クラスの社会現象
くらいのコンボがないと記録更新は難しいだろうな
あと単純にP値という意味ではイオンシネマの取得漏れが直らないと無理だね

132 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:25.55 ID:PPW30KCGd.net
>>117
思ったより盛り上がんなかったね

133 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:32.70 ID:7T9rT0zP0.net
埼玉県民の日でも影響力を感じるのに全国規模の祝日サービスデーはそりゃ強いね

134 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:33.44 ID:1GwuwnjkM.net
>>105
いつもこんなもんだろう
最初はお通夜ムードでグループリーグ突破が見えてくると手のひら返し始める

135 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:48:37.98 ID:tRBMhdRp0.net
>>109
祝日効果すげ

136 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:49:12.34 ID:ucMjxr8t0.net
ワンピも先週比高い
休日前だからすずめ先週比100超えあるかと思ったけど明日に持ち越しか

137 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:49:12.34 ID:X+QVcFBQ0.net
>>37
瞳を閉じてが何の映画音楽なんだ?とおもったら
世界の中心で、愛をさけぶだった
そこらへんの恋愛映画は空白だw

138 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:49:45.38 ID:3V0TjOtS0.net
明日は25万以上と予想
君の名はの時は祝日が1番入ったからね

139 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:50:01.95 ID:C7DSciz2H.net
>>115
鬼滅のピークはどんなもんだったっけ

140 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:50:07.09 ID:VjsvAh+RM.net
明日平日だったら夜は人減るだろうから祝日で良かったな

141 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:50:51.96 ID:CkxPz4ZVd.net
来週の先週比50%になるのに、ぬか喜びだな笑

142 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:51:32.58 ID:PJT2fGgb0.net
>>136
まあ明日は当然100%超えるからあんまりドラマはないな
ただ他作品含めてどのくらい行くか見るのはちょっと面白そうだ

143 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:51:43.61 ID:XVzxHvexr.net
縄はIMDbが錚々たる顔ぶれに並んでるからなあ
これは鬼滅も追いつけていない

144 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:51:56.59 ID:GX4uXrJId.net
日曜が25万くらいだっけ
明日は日曜+サービスデイみたいなもんだから30万はいくでしょ

145 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:12.77 ID:vzztrSWva.net
午前中と空気が違いすぎるw

146 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:13.81 ID:nFtjZuVg0.net
>>125
ここで映画の興行収入で一喜一憂してるのに?

147 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:25.51 ID:JBYsNKjT0.net
現在、すずめの興収45.2億ぐらいか。

148 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:28.90 ID:lmJMnMRv0.net
すずめ すごーい

149 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:36.12 ID:tRBMhdRp0.net
>>141
来週の先週比50%って先々週比100%とかの高推移になるって事だけど意味分かっていってる???

150 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:37.14 ID:b5W11eHZ0.net
来週の先週比に震える

151 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:47.69 ID:7pUbmjeur.net
結構リピートしてる人多いんだな
アムも最初は微妙って言ってたのに

152 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:52:51.97 ID:3V0TjOtS0.net
>>146
ちょっと面白い

153 ::2022/11/22(火) 21:52:56.81 ID:aBitiuZq0.net
しかしいけら祝日前とはいえこんなに映画行くもんなんだ
いかに実写邦画ご嫌われてるかわかるな、特に若者に。
もう甘納豆みたいなもんだよ、実写邦画は。

154 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:53:01.12 ID:Lhvqb6elx.net
すずめ特典第2弾が新海誠本2なのは草

155 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:53:17.37 ID:iraiZnX+0.net
新海本欲しい奴は明日ユナイテッドに集合しろよ?w

156 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:53:21.71 ID:C63ZG70E0.net
明日の109二子玉川の日中はもう売り切れ多数

157 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:53:28.69 ID:BKywX9dFM.net
いつも思うんだけど金曜は深夜まで上映してるのになんで祝日の前日は深夜上映してないんだろう

158 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:53:36.58 ID:PJT2fGgb0.net
失速連呼厨はまだ1週間くらいは潜伏期間になるのか?

159 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:54:02.79 ID:p5AOgDCZ0.net
サウジ戦、ABEMA史上過去最高視聴者数だったらしい

160 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:54:15.30 ID:l2JCpWRsa.net
>>142
目標200%か?

161 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:54:38.23 ID:lmJMnMRv0.net
大赤字続きのアベマ良かったな

162 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:55:19.79 ID:l2JCpWRsa.net
>>161
知らんけど視聴者増えたら金になるのか?

163 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:55:27.72 ID:HP44YXma0.net
明日またとない好条件なのにすずめに印が1つもついていないTOHOが都内にあるらしい
異常だろあそこ

164 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:55:56.60 ID:GX4uXrJId.net
日独戦に向けてそろそろ寝ます

165 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:55:58.93 ID:tRBMhdRp0.net
>>158
木曜日と金曜日に来るよ
転スラ使って煽ってくる間違いなく

166 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:56:02.98 ID:RskIH5qf0.net
>>149
計算できない残念な子だから触れちゃだめ

167 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:56:41.61 ID:p5AOgDCZ0.net
すずめはスラダン来たらどうなるかな
スラダンは100億確実らしいし
アバターや転スラも気になるところ

168 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:56:55.91 ID:PJT2fGgb0.net
>>159
見てないけど聞く限りじゃそりゃ盛り上がるよなあって展開
日本がそれをやれたらムード盛り上がって興収にも明確な影響が出そうだが……可能性は低いか

169 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:57:08.48 ID:p5AOgDCZ0.net
>>161
ウマ娘マネーで持ち直したらしいね
そういやウマ娘3期やるんだっけ

170 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:57:37.06 ID:SSF1/41J0.net
>>167
そもそもSLAM DUNKが強いのか?というそもそもの疑問がなくないか?

171 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:06.06 ID:krLNp7JxM.net
>>139
98万
プログラマーさんが100万超えにギリギリ足りなかったことを残念がってたのが印象深かった

デイリー合算ランキング:20201018(日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201018
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 983247 1270221 6010 267 ****** 鬼滅の刃 無限列車編

172 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:11.30 ID:iraiZnX+0.net
野球も嫌いサッカーも嫌いオリンピックは大嫌い
ほんとアニ豚はwww

173 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:12.91 ID:tRBMhdRp0.net
>>163
南大沢が埋まったら千尋超え狙えるレベル

174 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:23.55 ID:p5AOgDCZ0.net
鬼滅無限列車の視聴率が20%くらいだろ
2018年のW杯が50%なのを考えると、大したことないな

175 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:30.06 ID:PJT2fGgb0.net
天スラもスラダンもまだ読めないし
すずめとワンピの推移も気になるし
年末に向けても見どころあるねえ

176 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:58:57.37 ID:nDfxLSGRM.net
転スラとスラダンは100億確実
アバターも50億は行くかも?

177 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:18.84 ID:JuHJrVLJ0.net
SLAM DUNKて書かれると昨日の誤字思い出してニヤけてしまう

178 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:19.71 ID:b5W11eHZ0.net
転スラが1位取るとか言ってるから楽しみだわw
なんならスラダン応援するわ

179 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:30.20 ID:p5AOgDCZ0.net
>>172
なお五輪開会式で鬼滅の歌流れた時はクッソ反応してた模様

180 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:32.01 ID:3PEvWbKE0.net
>>175
スラスラは大したことないと思うよ
両方とも新規呼び込めないだろうし

181 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:39.51 ID:+HxhJ3YQ0.net
>>143
君の名はは本当に特別だったよ
公開週の、上映終わった後の「なんだこれ・・・なんだこれ・・・俺たちとんでもないもの見たんじゃないか?」って感じの場内の大きなどよめきは忘れられない
あんな現象は後にも先にも見られないかもな

182 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 21:59:53.00 ID:7T9rT0zP0.net
川崎三兄弟はラゾーナ直結の109が一歩リードな感じ
東宝も提携じゃない公共駐車場使えば濡れずにいけるけど祝日だとラゾーナのほうがいいってなるんかね

183 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:00:05.00 ID:I9BeY43Wa.net
>>151
アムは最速で漏れなく途中寝てるから最速の感想は無意味

184 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:00:08.26 ID:X388rLIG0.net
>>172
お前の贔屓のチームが勝ったからってお前が勝ったわけじゃないぞ

185 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:00:08.62 ID:PJT2fGgb0.net
アバターが100億行くなら5本目(たぶん)になって嬉しいけど今のところそんなムードはないな

186 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:00:19.73 ID:7grZ4gumM.net
ブラパンはお手本のような初動型失速でほれぼれする

187 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:00:45.26 ID:p5AOgDCZ0.net
アバター 前作が世界興収歴代1位
スラダン 伝説の漫画
転スラ SAOより原作売れててなろうラノベのトップ
すずめのライバル強すぎて草

188 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:01:32.99 ID:hwrRbM8h0.net
明日も仕事だし、もう寝よ

189 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:01:55.25 ID:/SoPbjt70.net
都内TOHOは南大沢以外印祭りか
朝からやばい数字が見られそうだ

190 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:09.51 ID:7grZ4gumM.net
100億トリオのスライスバターになれるか

191 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:10.97 ID:I0GtXIZ10.net
>>163
南大沢って東京だったんだ、私知らなかったわー(埼玉風に

192 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:16.63 ID:EY1hInzg0.net
>>186
伸びる要素が全く無いからな
MCUファンでもあれリピートするのは辛かろう
ご新規様お断り仕様だし

193 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:20.36 ID:LxFFUA3A0.net
>>109
明日サッカーあるから
今日中に見とく?

194 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:26.23 ID:p5AOgDCZ0.net
>>143
IMDbやMALでは鬼滅なんか雑魚だからね

195 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:40.30 ID:EeM7BQpSH.net
スラダンは土日はなんとか埋まってるようだ
月曜日からは駄目っぽい
あとは口コミ次第か

196 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:02:40.56 ID:+D+QARTca.net
自分も正月に休むために明日も出社やw

197 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:06.54 ID:tQ4p85Dsa.net
すずめは確変でも起きない限りライバルに埋もれてくよ
天気超えは無理かと

198 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:14.02 ID:bb51bKve0.net
すずめは休日前のレイトで7万いかないのか

199 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:16.86 ID:wzYxayb40.net
今日もまた発狂してたのか
平日だ言うのに

200 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:18.62 ID:3V0TjOtS0.net
>>172
五輪の開会式実況してる奴がいて
スレチスレチ言われてたのに
ドラクエとか鬼滅の曲流れた瞬間それ言ってた奴大はしゃぎしてたの面白かった

201 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:33.84 ID:k3wDhK0V0.net
>>188
おやすみなさい〜

さいたまは雨雲レーダーには引っかからない程度の
雨雲がかかってるのか
すでに霧みたいな雨が降ってます
気温は日中上がったせいかまだ暖かく感じる

202 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:39.51 ID:b5W11eHZ0.net
西新井埋まってんのか
あそこもあまり埋まらない印象

203 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:03:59.62 ID:iraiZnX+0.net
明日はワールドカップ自ッ供てもするかぁ!?www
試合開始はずずめちゃんの積みも終わった時間だしなw

204 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:04.41 ID:8UJfnR5/a.net
MOVIXさいたまは大箱全部転スラになってる
回数はスズメの方が多いけど
土日はどうなるんだろうなぁ

205 ::2022/11/22(火) 22:04:10.44 ID:aBitiuZq0.net
母性は午前はともかく夕方からはアレだな。
実写邦画は本当ひねくれたジジイしか見に行かなくなってるよでは。。

206 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:10.63 ID:7pUbmjeur.net
>>181
君の名は。の時は既にすごい映画だという前情報を知った上で観てしまったから感動が半減したのかもしれないと今思った
期待せずに観たから自分はすずめが好印象なのかもしれない

207 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:18.46 ID:JuHJrVLJ0.net
>>197
>>187
うーん🤔

208 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:35.80 ID:Kl1G+Sdo0.net
TOHO海老名の朝一9:05なのに、
最大箱がここまで埋まってるんだが・・
すずめの明日の数字ヤバそう

https://i.imgur.com/HGK1f4I.jpg

209 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:36.76 ID:b5W11eHZ0.net
さいたまの箱担当クビだろ

210 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:47.76 ID:zyRFUxyw0.net
明日は全国的に雨が降るので傘を忘れずに

211 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:04:52.27 ID:aw7w6HXBd.net
信者もアンチもバカみたいに騒ぎすぎなんだよ
新海作品がくると民度が下がる

212 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:13.06 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73677(+*316) 697327(.985) *90.4% 60.3% *73739 すずめの戸締まり
*2 *13712(+**32) 142611(.989) ****** 70.9% *13714 ある男
*3 *12124(+**29) 185863(.959) *58.8% 51.5% *12170 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***6) *62053(.989) ****** 61.2% **6245 ザリガニの鳴くところ
*5 **5975(+**36) *70617(.980) ****** 61.3% **5989 ザ・メニュー
*6 **3584(+**13) *54638(.993) *91.1% 61.3% **3586 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2576(+**19) *34746(.986) 115.5% 61.3% **2580 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

213 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:26.31 ID:tQ4p85Dsa.net
転スラは子供人気凄いから読めないぞ
確か中高生が読んでる本ランキング1位だったろ
妖怪ウォッチみたいなもん

214 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:34.61 ID:3PEvWbKE0.net
明日のすずめはTohoの大阪中心部は一斉にオレンジになり始めたな
ステシネはマーク変わってないけどいい席はもうない感じだな

215 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:42.40 ID:iraiZnX+0.net
去年の紅白も大泉とミサトのショートコントと残テと紅蓮で大喜びだったじゃんね?w
あっはっは

216 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:42.61 ID:Q0ITzr3J0.net
>>181
わかるわ
当時、別の映画見に行こうってんで映画館に足運んで、微妙に時間間違えてて入れずでどうしようかってなったとこで
そういややってるんだっけ、また秒速エンドは嫌だけどせっかくだし見るかと入って、終わった後何だコレってなってたわ

217 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:43.18 ID:+D+QARTca.net
>>209
しがらみがあるのかもしれん

218 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:47.54 ID:kJYrx9OLd.net
今日はすずめレイト強いだろうと思ったけどマジでつええなw
7万余裕だったか

219 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:05:56.26 ID:7pUbmjeur.net
>>208
レイトはどうなんだろう
地元も午前すごい埋まってるけどレイトは若干少ないかも

220 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:06:04.37 ID:0s4kYnPyd.net
天気って2週目の火曜ってほぼ100%推移してたんだな
なんでこんな入ってんだ

221 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:06:20.07 ID:jNdGSlord.net
>>211
いつもは民度が良いみたいに言うねぇw

222 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:06:37.55 ID:tQ4p85Dsa.net
>>211
ジャンプと新海は頂上戦争だから数字バトルクッソ荒れるよな

223 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:06:39.46 ID:krLNp7JxM.net
>>195
土日に見たファンの怒りの口コミが大爆発した場合は2週目先週比が悪い意味で凄いことになりそうだな…

224 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:07:12.46 ID:BeHAYrer0.net
>>208
よく海老名とセットで測られる西宮もヤバい。
午前中がほぼ全滅してる。

225 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:07:39.82 ID:JBYsNKjT0.net
>>219
予約入れてない当日客が、安い日に見ておこうと、多少遅れてる時間でも観ようとするから、
夕方もかなり混んでるだろうね。

226 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:07:41.21 ID:SSF1/41J0.net
今回のWカップなんて誰も応援する気無いだろう
死のグループなんだし

>>207
俺も全く強そうに思えない
2回も青い人見たいかと言ったら……

227 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:07:50.41 ID:+TzK+ccud.net
>>216
俺も秒速だけはもう嫌だ、頼む頼む…と思いながら見てたら最後泣いたな
隣の新海好きそうな人も泣いてた

228 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:07:59.73 ID:kWTCHn2M0.net
>>223
それはそれで見てみたくなるなw

229 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:02.01 ID:tQ4p85Dsa.net
>>200
去年の紅白も鬼滅エヴァで実況してたからねこいつら

230 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:10.35 ID:8UJfnR5/a.net
転スラ予約画面で微妙に待機画面なるから意外と初動は凄いかも

231 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:17.80 ID:zyRFUxyw0.net
>>220
夏休みだから

232 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:19.84 ID:EeM7BQpSH.net
すずめ、天気の子が不評だったから最初は敬遠してた層が
噂聞いて見に行って徐々に伸びて行く感じだろうな

233 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:45.59 ID:PJT2fGgb0.net
>>197
埋もれさせるようなライバルがいればめでたいことだけどねえ

234 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:08:54.32 ID:nFtjZuVg0.net
>>172
昔のアニヲタは本当にクラスの端っこに追いやられてたらしいからしょうがない

235 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:09:09.85 ID:wzYxayb40.net
すずめ、150億コース乗ったか

236 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:09:32.07 ID:3PEvWbKE0.net
予約動向見る限り
初週末より埋まってるんじゃね?

237 ::2022/11/22(火) 22:09:36.14 ID:aBitiuZq0.net
今日90は凄いな、明日祝日とはいえサービスデイで需要減かと思ったわ

238 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:09:42.82 ID:wzYxayb40.net
今も昔もキモヲタはキモイ

239 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:09:50.67 ID:/SoPbjt70.net
すずめ
*1週目        *18.84億 
*2週目        *41.54億
11/21月  *70914  (1.77億)
11/22火  *73361〜 (1.83億)
累計予測       (45.14億)

240 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:00.58 ID:8UJfnR5/a.net
スズメ140億は余裕だと思えるんだけど違うのか
150億も堅いとみてる

241 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:07.24 ID:wbDq9zupa.net
すずめはキャラデザが微妙でシコれないから中年男性とチー牛オタクがリピートしないからそんなに跳ねなさそう

242 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:17.82 ID:27vE61T10.net
>>211
ワンピが勢いあった時のスレ地獄だったぞ

243 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:19.33 ID:7grZ4gumM.net
転スラが子供に人気派は初動の客単価いくらになる予想なの?

244 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:50.63 ID:lPp+kA2F0.net
君の名は。の公開1ヶ月くらいは本当に絶賛しかなかったな
100億突破した頃からは徐々に批判の声も増えていった

245 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:10:55.50 ID:wbDq9zupa.net
>>230
転スラは30億を予想してる

246 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:14.73 ID:7pUbmjeur.net
>>237
ワンピも褒めてくれ!

247 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:16.90 ID:/SoPbjt70.net
ワンピRED
13週目       177.43億
14週目       180.35億
15週目       182.50億
11/14月  **9191  (0.24)
11/15火  **3936  (0.09)
11/16水  **5578  (0.12)
11/17木  **3292  (0.07)
11/18金  **3329  (0.08)
11/19土  *13059  (0.35)
11/20日  *17749  (0.47)
16週目       183.92億
11/21月  **5109  (0.13)
11/22火  **3584〜 (0.09)
累計予測      (184.14億)

248 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:17.04 ID:MuCV03uC0.net
>>195
まだ2週間前だしねぇ
2~3日前に埋まり始める可能性は全然ある

249 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:26.47 ID:3V0TjOtS0.net
>>234
ハルヒ前まではガチで追いやられてたらしいね

250 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:42.34 ID:8UJfnR5/a.net
子供(35歳)とかじゃないの?
本当に小学生がラノベ読むのか?
俺はかいけつゾロリしか読んだ事なかったぞ

251 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:43.62 ID:JBYsNKjT0.net
>>240
縄の時のように、ファンタビのように客層被る大作無いしな。

252 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:11:48.12 ID:aTEUrYPgd.net
明日は朝から日中の予約だけなら30万行きそうな勢いだ
ただ夕方までで夜はさっぱりだから結局日曜は下回るかもしれない
サービスデー関係ないイオンもそこまでだから興収はP値ほど派手には出ないかもな

253 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:12:02.59 ID:3V0TjOtS0.net
転スラが30億=転スラがスタドラ2、ドラゴンボールSHを超える

254 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:12:06.38 ID:wbDq9zupa.net
>>242
呪術とワンピの時は酷かったね
対立煽りばっか

255 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:12:11.17 ID:PX75aWRzr.net
明日のすずめは都内は埋まってるけど少し郊外に出た松戸や柏の葉あたりで無印だから、このへんを埋められないと天気についていくのキツい気がする

256 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:12:25.69 ID:EY1hInzg0.net
スラダン予約してるけど新しい動画が出て来るたびに不安になる
シンゴジラみたいな掌返し出来るのか

257 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:12:59.44 ID:DSqyycFAr.net
転スラはガキ中高生ばかりだと客単価安そうwそれで1位とかできるならやってみろよ

258 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:13:00.47 ID:3V0TjOtS0.net
>>242
呪術の時の方が地獄だった
勢い1万とかあるのに
レスの半分が対立煽り

259 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:13:08.58 ID:wbDq9zupa.net
>>249
それがまともなんだけどね 
キモいアニ豚が市民権主張し出してからおかしくなった

260 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:13:13.95 ID:CR0/lH9va.net
>>247
昨日の方が高いんだなんでだろ

261 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:13:27.02 ID:27vE61T10.net
>>254
日中も酷かったけど夜中ずっと言い争いしてたの本当酷かったな

262 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:14:23.16 ID:wbDq9zupa.net
>>257
親と見るやつがいるってことも忘れんなよ
俺の予想は30億から絶対変えない

263 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:14:55.91 ID:3V0TjOtS0.net
子供 「転スラみよーよ」
親 「やーだ」
子供 「 」
10億

264 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:14:59.69 ID:0UuSRO2wd.net
こう言ったらすずめ信者怒るだろうけど、ワンピ信者の方が行儀良くなかったか?

265 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:04.04 ID:sTnSWh9o0.net
転すらは18億
スラダンは15億

266 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:09.72 ID:wbDq9zupa.net
>>258
鬼滅に比べてとかそんなスレばかりだったな
呪術可哀想だった

267 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:14.50 ID:/VRV6uf7M.net
>>257
順位は動員人数で決まるから単価は関係ないぞ

268 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:23.06 ID:HmZeyB/Y0.net
秒速は映画館で見てないけど
途中まではなんなら最後も別に嫌いじゃないけど
歌始まった瞬間になんか白けたw

269 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:26.67 ID:27vE61T10.net
>>258
それヤバすぎるなスレ機能しなくなってそう

270 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:40.96 ID:3V0TjOtS0.net
>>264
信者に行儀もクソもないから
すずめの時来たお客さんもワンピの時来たお客さんも
まともな奴はまともだった

271 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:15:42.51 ID:mDQgI1n90.net
スラダン次第だなあ
ダメそうだとは思うがやはり知名度の高さは侮れない
そういやアバターって前売り無いのかな

272 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:16:10.68 ID:HmZeyB/Y0.net
転スラ10億
スラダン40億
😤

273 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:16:15.03 ID:+TzK+ccud.net
>>271
ディズニー配給はムビチケありません

274 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:16:16.38 ID:wbDq9zupa.net
転スラはなろうの王
今やラノベの王であるSAOより売上や勢いは上
爆死はあり得ないよ

275 ::2022/11/22(火) 22:16:24.95 ID:aBitiuZq0.net
>>246
ワンピもスラダンが爆死すれば200億の可能性が出てくるかもな!

276 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:16:27.80 ID:b5W11eHZ0.net
>>265
せめて逆にしてやれ

277 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:11.02 ID:wbDq9zupa.net
今は呪術叩きはおさまってイナゴはチェンソー叩きに移行したな

278 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:17.76 ID:3V0TjOtS0.net
>>266
呪術アンチと奈良婆がスパイダーマンを叩き棒に使うせいで
蜘蛛公開の時また荒れるという地獄w

279 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:17.94 ID:sTnSWh9o0.net
>>276
25年前の漫画が現役作品に勝てるわけがない

280 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:18.28 ID:tRBMhdRp0.net
>>230
別に待機になるのは転スラ効果だけじゃないからなんとも

281 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:31.81 ID:wzYxayb40.net
5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│28.9│29.3│29.5│沈黙のパレード(364)
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│10.0│10.7│カラダ探し(351)
1.0│*2.3│*3.1│*3.5│*3.7│線は、僕を描く(255)
1.1│*2.2│*2.7│*2.9│貞子DX
0.5│*1.2│土を喰らう十二ヵ月(194)
1.3│ある男(337)
(参考)
0.3│窓辺にて(165)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│*4.8│“それ”がいる森(354)
*.*│*4.1│*5.3│*6.0│*6.5│*6.6│七人の秘書 THE MOVIE(311)
1.5│*3.2│*4.3│*5.0│*5.3│耳をすませば(352)
0.4│もっと超越したところへ(173)
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│49.3│50.0│50.5│50.8│**.*│51.2│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
2.7│*4.7│*6.4│*7.3│*7.8│*8.2│HiGH&LOW THE WORST X(342)
1.2│*3.0│*4.0│*4.9│**.*│*5.6│百花(256)
1.7│*4.2│*5.4│*6.0│ヘルドッグス(360)
1.9│*4.3│*5.8│*6.6│*7.2│*7.5│**.*│アキラとあきら(338)
0.4│マイ・ブロークン・マリコ(138)
*.*│*1.7│アイ・アム まきもと
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│*7.5│**.*│*7.8│TANG タング(356) ※木曜公開
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│13.9│**.*│14.8│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│*1.4│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)

282 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:17:58.25 ID:PJT2fGgb0.net
>>277
いよいよ映画関係なくて草
スパイでチェンソー殴ったりしてたんだろうか

283 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:04.94 ID:wbDq9zupa.net
>>264
ワンピはぶっ叩かれすぎて信者が可哀想だった

284 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:11.73 ID:jZVykmYf0.net
スラダンの井上雄彦は師匠の北条司を見習って少しはアニメスタッフとファンを信頼したら?


シティハンター劇場版は公開1ヶ月前の予告編でここまでサービスして盛り上げてた

https://youtu.be/mji4WOAQT0w

285 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:11.86 ID:1IYBcSTb0.net
アバターがブラパン程度というオチも意外とありそう

286 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:12.98 ID:kWTCHn2M0.net
>>279
でも転スラ言うほど人気ないぞ

287 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:19.81 ID:b5W11eHZ0.net
お?予想大会か?
転スラ8億
スラダン13億

288 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:29.14 ID:JuHJrVLJ0.net
>>279
私もそう思ってたよ
トップガン公開まではね

289 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:40.98 ID:tRBMhdRp0.net
>>264
すずめ公開前日までのジャンプバトル忘れたんか

290 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:48.20 ID:jfHsvEDM0.net
>>239
すずめちゃん順調やね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
めざせ100億だ!

291 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:18:49.69 ID:wbDq9zupa.net
>>255
地方はガラガラよね

292 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:19:06.70 ID:wzYxayb40.net
キモヲタの敵はキモヲタ

293 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:19:21.29 ID:3PEvWbKE0.net
転スラは初動型
スラダンは超絶初動型になると予想

294 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:19:24.98 ID:sTnSWh9o0.net
>>286
スラムダンクは37~50歳くらいの狭い範囲にそこそこの人気
転すらは10~50歳の広い範囲に薄い人気

まあいい勝負だろう

295 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:19:40.13 ID:aTEUrYPgd.net
呪術は最初の勢いで東宝が100億見込み出したときに有り得ないと叩きまくってたのがアホ臭かったた
あの初動で100億いかないわけないのにあんなに100億行かないって叩いてた意味が分からん

296 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:19:43.64 ID:7grZ4gumM.net
>>256
公開までにはリョータのドリブルぐらいハードル下がってるやろw

297 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:20:08.73 ID:vkULlsAQd.net
>>264
ワンピ信者て1番アレな奴が居るから無理がある

298 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:20:22.68 ID:wbDq9zupa.net
>>286
お前の周りではない
子供の間の人気はすごいよ転スラ

299 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:20:31.55 ID:mDQgI1n90.net
>>273
なるほど
ディズニー本当にやる気無いな

300 ::2022/11/22(火) 22:20:35.90 ID:aBitiuZq0.net
>>284
北条司の元アシスタントなのにな。。。

301 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:20:47.81 ID:qKhqZ7s50.net
中日新聞朝夕刊

週刊少年マガジン 2022年 11/23 号 2022/11/9

ダ・ヴィンチ 2022年12月号 2022/11/5

すずめの戸締まり パンフレット

ハッピーセット すずめといす

立ち読みで 小説すずめの あとがき3ページ

を読んだ

特典の新海誠本はもらえなかった 発注済み

他に

宇野惟正(これまさ)のYouTube

映画すずめ

を見た

ニコニコ 岡田斗司夫 は以前に視聴済み

302 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:20:56.94 ID:3V0TjOtS0.net
1番可哀想なのは呪術
東宝の100億確定宣言のせいでハードルめっちゃ高くなった

303 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:21:25.11 ID:wzYxayb40.net
ザリガニ、頑張ってるな

304 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:22:11.55 ID:tRBMhdRp0.net
>>249
けいおん辺りから中高生普通に観るようになってたからこの辺が分岐点だな
縄のヒットもここから繋がってきたものがあるんだろうな

305 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:22:11.98 ID:wbDq9zupa.net
鬼滅の時も荒れてたけどな
なんなら君縄の時も
鬼滅の時は鬼滅棒でジブリ新海ワンピドラゴボ進撃が叩かれまくってて、縄の時はなぜかシンゴジラと片隅がフルボッコにされてた

306 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:22:44.26 ID:PJT2fGgb0.net
>>295
まあ公開日が特別かつ冬休みということで初動による予想はあったが
絶対ない宣言とかはよくわからんかったな

307 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:22:44.79 ID:QLLi99wy0.net
>>285
それは十分ありえる
当時は3Dが珍しかったから入ったけどあんなかわいくないキャラでよく100億越えたと思う

308 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:22:47.21 ID:7grZ4gumM.net
>>274
無職転生は覇権扱いされてたけど
転スラアニメが覇権とったって話は聞いたことないな
所詮その程度

309 ::2022/11/22(火) 22:22:49.54 ID:aBitiuZq0.net
片隅が縄攻撃しまくってたようは。。

310 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:04.13 ID:1IYBcSTb0.net
呪術は他の比較対象と比べて作品の中身に触れられることが極端に少ないイメージ

311 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:08.54 ID:27vE61T10.net
>>264
ちょっと揉めたらギャオンコピペから始まって意味の無い数字対決で揉めまくってたのにそれはない

312 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:15.68 ID:JuHJrVLJ0.net
自分の周囲の子供で天すら人気は観測出来ないけど普通そんなもんだよね
一部で流行ってても興収100億↑クラスじゃ無いと分からん
鬼滅と呪術んときは分かった

313 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:30.51 ID:wbDq9zupa.net
>>304
縄はとらドラとあの花が無ければ生まれてなかった

314 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:36.80 ID:sTnSWh9o0.net
>>309
おれもこのイメージ

315 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:48.28 ID:0UuSRO2wd.net
>>289
でも騒いでるの数人だったし消す手間は楽だったなw

316 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:23:59.78 ID:/AprIlXna.net
>>264
めっちゃ面白いw

317 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:24:14.50 ID:1BhO1Xo00.net
>>299
やる気がないというより突然配信のみに切り替わったりするから仕方ない

318 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:24:20.91 ID:+TzK+ccud.net
アバター大コケって実は前作の主人公は軍人でも何でもなく車椅子でひっそりと暮らしていましたみたいな話にしないとあり得ないw

319 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:24:34.52 ID:wbDq9zupa.net
>>295
今でもスラダン100億確実の見出しを叩いてるやついるし同じだな

320 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:24:43.78 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73760(+**83) 698266(.986) *90.4% 60.4% *73814 すずめの戸締まり
*2 *13712(+***0) 142611(.989) ****** 70.9% *13714 ある男
*3 *12124(+***0) 185863(.959) *58.8% 51.5% *12170 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***0) *62053(.989) ****** 61.2% **6245 ザリガニの鳴くところ
*5 **5993(+**18) *70832(.983) ****** 61.4% **6003 ザ・メニュー
*6 **3584(+***0) *54638(.993) *91.1% 61.3% **3586 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2576(+***0) *34746(.986) 115.5% 61.3% **2580 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

321 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:24:43.88 ID:HmZeyB/Y0.net
そもそもスラダンは原作ファンがイノタケの作品見に行くようなもんだからな
内容関係なく20億上は確定😤

322 ::2022/11/22(火) 22:24:44.01 ID:aBitiuZq0.net
片打ちは是枝軍団入りしたしな。。もはやアニメの人間ではない。。

323 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:25:00.00 ID:tRBMhdRp0.net
>>295
大抵勢いある作品に対するバッシングっていって欲しくないって願望だからなw
ただスラムダンクは普通にいかないだろうけど

324 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:25:16.76 ID:Kq0mxpFOM.net
今のスラダンは井上が芸術家気取って
やってることが邦画実写監督とおなじでなんか嫌

325 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:25:21.39 ID:sc8zN8/W0.net
>>264
え?散々鬼滅に勝った勝ったと喚いてたやん

326 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:25:54.71 ID:bKBCC3B6d.net
棒で叩くのたのちいね!

327 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:02.14 ID:tKRYk5BE0.net
攻撃も何も日本アカデミー取ったのは事実やん…

328 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:07.77 ID:0s4kYnPyd.net
まぁさすがにアバター2は悪くても50億は超えるだろうな

329 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:09.63 ID:tRBMhdRp0.net
>>313
それもまた結びやね

330 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:16.86 ID:mDQgI1n90.net
呪術はアクションシーンはともかくそれ以外の画面の見せ方が劇場アニメとしてはちょっと微妙に感じたから
あれでも100億行くんだなってちょっと驚いた

331 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:21.05 ID:krLNp7JxM.net
転スラはスマホ持ってない未就学児~小学生にとんでもなく人気があるならもとかく
TwitterとTikTok上で観測できる勢いだけ見る分にはよくて10億台だと思うわ

332 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:26:41.90 ID:wbDq9zupa.net
縄の時は新海キッズがシンゴジやガルパンおじさんをおもちゃにしてたのが印象悪いわ

333 ::2022/11/22(火) 22:26:45.33 .net
幼女連続殺人の宮崎勉が捕まったのが平成のはじめ。
アニメ好きが気持ち悪いと一番虐げられたのは、現在40代半から50代前半くらいの人かな。

そういった年代の人で今でもアニメ好きの人は、筋金入りのオタクなんだろうな。

334 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:03.59 ID:QLLi99wy0.net
>>309
それは無いよ
新海ファンの多さでいろいろ受賞するたびに片隅がめちゃ叩かれてたよ

335 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:08.48 ID:NcqK+9akp.net
>>264
着席率とか意味の無い数字で鬼滅叩いとったやん

336 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:12.63 ID:mDQgI1n90.net
アバターはアリスみたいなことには流石にならんだろうね
ベタな話だけど普通のアクション映画としては楽しめたし

337 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:14.45 ID:3PEvWbKE0.net
>>330
呪術はTVアニメ放送時点で人気高かったしな

338 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:48.53 ID:wbDq9zupa.net
>>323
チェンソーに対するバッシングもこれかな

339 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:50.17 ID:VhGGgxHRp.net
すずめに立ちはだかる強敵達

第一の刺客 転スラ
第二の刺客 スラダン
第三の刺客 アバター

さてどうなるか?

340 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:27:57.53 ID:bKBCC3B6d.net
そういやすずめのキャラデザってあんま生姜臭しないね?

341 ::2022/11/22(火) 22:28:07.13 ID:aBitiuZq0.net
>>334
そんなことねえどろ、片隅信者の暴れっぷりは有名だぞ!

342 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:28:29.28 ID:n/1socC00.net
アバタ-2はジュラワぐらいだろ。60億ぐらいだよ。これでも多く見積もってる
余談だがストレンジワールドがアバターみたいなこと言い出した・・
ってレビューされてたな

343 ::2022/11/22(火) 22:28:42.53 ID:aBitiuZq0.net
片渕は是枝軍団入りしたからな、やはりそういう奴だよ。

344 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:29:03.28 ID:QLLi99wy0.net
>>341
ほらそういうところ
すぐキレるから驚くわ

345 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:29:16.62 ID:1IYBcSTb0.net
転スラ地上波のアニメは見れるけど良い出来ということも無いからな
その延長線だとすれば金を払って見る気はあまり起きない

346 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:29:26.75 ID:7grZ4gumM.net
>>339
伏兵のラーゲリとコトーも

347 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:29:32.84 ID:tKRYk5BE0.net
>>334
新海ファン自身は東京アニメアワードに投票しないのな…
蟹も片隅もちゃと投票されて予選通過したってのに

348 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:29:48.71 ID:wbDq9zupa.net
>>333
新海が49だからこの世代だな

349 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:30:07.47 ID:JuHJrVLJ0.net
>>346
意外とコトーが伸ばしてくる気がしてる

350 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:30:17.08 ID:lPp+kA2F0.net
コナンは毎年叩き棒にならない絶妙な売上出すから好き

351 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:30:48.23 ID:cFy8MzRd0.net
TOHOシネマズ西宮OS 11/25

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 437×6
グリーン・ナイト 70×4
母性 133×1,143×5
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 【吹替】 133×5 【MX4D吹替】112×2
すずめの戸締まり 【通常】 299×5,113×1,151×2,150×5 【IMAX】275×4
ある男 113×4
ミセス・ハリス、パリへ行く 113×1
ザ・メニュー 95×2
ザリガニの鳴くところ 95×1
劇場版 舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち 70×1
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 【字幕】 95×2 【吹替】 95×2
奈落のマイホーム 113×1
ONE PIECE FILM RED 112×1
土を喰らう十二ヵ月 95×1
ドント・ウォーリー・ダーリン 112×1
チケット・トゥ・パラダイス 95×1

352 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:30:52.42 ID:JBYsNKjT0.net
>>340
今回、女性受けを意識しているから、少女漫画に出て来る学生ヒロインのように、
萌えが出ないすっきりした頭身と表情の造型にしてる感じかな。

353 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:00.26 ID:wqVZrMcj0.net
予約イマイチらしいんだろう転スラ

354 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:00.67 ID:cFy8MzRd0.net
TOHOシネマズ西宮OS 11/25

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ 【通常】 95×1
窓辺にて 151×1
犯罪都市 THE ROUNDUP 112×1
カラダ探し 112×1
沈黙のパレード 151×1
恋におちたシェイクスピア 95×1
(ドリパス)名探偵コナン2016 純黒の悪夢(ナイトメア) 151×1
※貞子DX、11/22終了
※線は僕を描く、11/24終了
※恋におちたシェイクスピア、12/1終了予定

355 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:18.40 ID:RfXLjMgPd.net
>>334
そもそも縄のほうが先に公開されててすごい数字上げてたからな
後から片隅が公開されて、単館系でこれなら実質的には君縄より上だとか
君縄は幼稚で中身がないとか散々叩きまくってたんだよな

356 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:31.53 ID:tRBMhdRp0.net
>>338
いやアレは監督が実写邦画みたいな空気をアニメでやりたいみたいなチャレンジ精神を原作付きでやったから叩かれてる

357 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:34.59 ID:+dVr6Evxa.net
>>332
あの時は明らかにシンゴジおじさんが悪いと思うぞ…

358 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:31:44.20 ID:RM44zyd80.net
片隅は単純に新海アンチの叩き棒にされた感じ

必要以上に祭り上げられたのに海外での賞がともなわずなんか可哀想だったわ

359 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:32:29.21 ID:wbDq9zupa.net
>>352
陽菜のキャラデザの方が好きだったな

360 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:32:44.02 ID:JuHJrVLJ0.net
チェンソーってどこで叩かれてるの?
褒められてるとこも叩かれてるとこもあんま見かけない

361 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:32:47.09 ID:RM44zyd80.net
>>357
どっちかと言えばそっちな気がする

362 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:32:49.51 ID:wzYxayb40.net
当時のキモ縄ヲタの片隅コンプは激しかったからなぁ

363 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:33:10.01 ID:YbsYuyBG0.net
>>340
全体的に新海作品で生姜臭を感じた事ないなぁ
眉毛姫みたいな分かりやすいお目々のキャラいないし

364 ::2022/11/22(火) 22:33:21.41 ID:aBitiuZq0.net
やはり日本の元凶は実写邦画のようだな。。なんかいいイメージある?なにもないだろw

365 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:33:40.78 ID:wbDq9zupa.net
>>357
シンゴジおじさんってなんか叩いてたっけ?
縄の公開前まで身内で盛り上がってただけな気がする

366 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:33:41.58 ID:IsoUARFcr.net
>>355
実際各方面で賞賛されてたのは片隅の方だったからね
それを新海信者がネチネチ攻撃してたよ
数の多さで言えば圧倒的な攻撃力だったさ

367 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:34:14.50 ID:RfXLjMgPd.net
>>362
ほらこういうの

368 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:34:17.42 ID:b5W11eHZ0.net
>>339
勝利
拮抗
優勢

369 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:34:38.48 ID:3PEvWbKE0.net
転スラを劇場で観る価値があるかは確かにあるな
このすばもどう思ったけど
エクスプロージョンの重低音だけは劇場の大箱じゃないと無理だと感じた

370 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:34:43.05 ID:RfXLjMgPd.net
>>366
こういうのな

371 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:35:10.33 ID:wzYxayb40.net
田中将賀のキャラってキモヲタ御用達じゃないでしょ

372 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:35:14.10 ID:+dVr6Evxa.net
>>368
この判断が多分公開1週間くらいのスパンなんだよな…

373 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:35:26.16 ID:8vqgapxNd.net
ワールドカップ始まったのもすずめ的には痛いな

374 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:35:34.76 ID:wbDq9zupa.net
片隅にコンプ感じてたから叩いてたんだろ新海キッズは
ジブリや進撃にコンプ感じてる鬼滅キッズみたいなもん

375 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:35:42.93 ID:iraiZnX+0.net
ラーゲリ
二宮シークレットゲストの高校生試写会の様子みたけど若い子にも伸びるかも
実写は若い子が見ないとなぁ(コレ)

376 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:07.43 ID:lPp+kA2F0.net
縄とシンゴジは対立してたのか
どっちも観て面白いと思ったワイは異端児だったようだ

377 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:18.83 ID:7grZ4gumM.net
金曜転スラ20万席ぐらいありそうで震える
着席率5%で1万

378 ::2022/11/22(火) 22:36:25.07 .net
実写親殺しのやわらか銀行は、宮崎勉事件でアニメ好きが徹底的に虐げられた世代ではなかろうか?

379 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:31.01 ID:iraiZnX+0.net
正直愛媛の千果ちゃんはシンエヴァのピンクそっくりでワロタ

380 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:31.65 ID:RM44zyd80.net
>>376
それが一番幸せだわ

381 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:47.58 ID:tRBMhdRp0.net
>>366
まさにこういうのが片隅信者の一例
実演してくれるとは思わなかった

382 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:36:56.84 ID:wbDq9zupa.net
>>371
あの人は萌えっぽいのもあるよ
じょしらくとか

383 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:08.12 ID:JuHJrVLJ0.net
>>376
それが普通だよね……

384 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:10.88 ID:uNeNQhXSa.net
信者なんてどの作品も大した差ないんだから低レベルな者同士仲良くしとけよ笑
ただ純粋に応援してるファンや作品自体に迷惑かけてるってことを忘れない方がいいぞ

385 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:13.42 ID:krLNp7JxM.net
>>364
実写邦画はオリジナルで100億叩き出す革命児が現れない限りこのままジワジワ衰退していくんだろうなと…

386 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:14.56 ID:NqwRQvnc0.net
勉やのうて勤な
老婆心ながら

387 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:20.85 ID:wqVZrMcj0.net
最大どこもスライムか?

388 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:25.85 ID:wzYxayb40.net
>>376
いや、それが正常な日本人の行動やろ

389 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:31.92 ID:Kq0mxpFOM.net
>>370
どういうの?
ゆたぼん並にボキャブラリーねーな、お前。

390 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:32.71 ID:YbsYuyBG0.net
>>371
初キャラデザのリボーンで腐女子がまず食い付いたんだよな

391 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:35.74 ID:+dVr6Evxa.net
>>371
この絵で新海作品?って思ったわ

392 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:37:51.12 ID:EXzf81foM.net
痛いもなにもこの時期にW杯がある事ぐらい何年も前から分かってた事だろ

393 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:01.65 ID:Kq0mxpFOM.net
>>385
ワイトもそう思ったで。

394 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:28.05 ID:QLLi99wy0.net
>>358
片隅は国内の評価は良かったがあの手の日本が被害意識出す戦争映画は
海外では絶対ダメだからね

395 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:29.20 ID:wbDq9zupa.net
すずめは少女漫画っぽいキャラデザなんだよな
だから男がひかれない
三葉や陽菜は人気だったんだけどね

396 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:38.87 ID:Z9q5Q3CCd.net
転スラにしろ、スラダンにしろ、週末動員ですずめを負かしたら大きなニュースと宣伝にはなるだろうな
転スラは難しいだろうが、逆にスラダンは、すずめを超えて初登場第一位のロケットスタートなる可能性が高い 

397 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:41.38 ID:cFy8MzRd0.net
TOHOシネマズなんば 11/25

グリーン・ナイト 94×4,181×1
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 【字幕】 118×3 【吹替】 118×2 【MX4D吹替】112×2
劇場版 舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち 174×2
ミセス・ハリス、パリへ行く 183×1,174×1,117×1
ザ・メニュー 112×1,79×2
ザリガニの鳴くところ 79×3
すずめの戸締まり 【通常】 335×5,181×2,270×5 【IMAX】452×4
左様なら今晩は 174×1

398 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:50.79 ID:+dVr6Evxa.net
>>385
何があったらオリジナルで100億いくかなと思ったが、何も思い浮かばんわ

399 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:38:51.43 ID:cFy8MzRd0.net
TOHOシネマズなんば 11/25

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 【字幕】 94×1,118×3 【吹替】 118×1 【IMAX3D字幕】 452×1 【MX4D3D吹替】112×2
奈落のマイホーム 79×1
窓辺にて 117×1
犯罪都市 THE ROUNDUP 183×1
チケット・トゥ・パラダイス 117×1
恋人はアンバー 117×1
貞子DX 183×1
MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない 183×1
劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ 【通常】 181×1
沈黙のパレード 117×1
恋におちたシェイクスピア 183×1

400 ::2022/11/22(火) 22:38:56.54 ID:aBitiuZq0.net
>>385
面白くないだけならまだしも、実写邦画の監督は
なぜか知らんがここ数年威張り散らしまくってたからな。。、
もう日本人は実写邦画は許されないだろうな、、。

401 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:39:09.01 ID:Kq0mxpFOM.net
>>395
色んな完成があるんよ。
俺、すずめが一番好きやで。

402 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:39:29.41 ID:tKRYk5BE0.net
実はアニメ雑誌の投票でも
中間発表で君の名はが抜けてたってことが起きてたのよ
さすがに話題になったことで最終的には票が入ってことなきを得たけど

なんで君の名はが当時票入りにくかったのかわからん…ファンやる気ないのか?

403 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:39:48.48 ID:Kq0mxpFOM.net
>>401
感性な。
吊ってくる。

404 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:39:53.73 ID:Z9pDLSoD0.net
グラシネがトップガン前作とマーヴェリックの連続上映をまたやるようだ
これをダラダラ続けてラストサムライ越えいけるか?

405 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:39:57.61 ID:JjtwZkVo0.net
だいぶ遅れてシンゴジ観に行ったらすごく混んでて
シンゴジ超人気だと思ったら君縄の客だったときはびっくりしたな
新海も歌手も全然知らなかった

406 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:02.02 ID:CjQMYtFE0.net
ここの住人の予想ってあてにならないから
スラダン100億超えるかもな

407 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:07.16 ID:RfXLjMgPd.net
>>401
おれもすずめが一番好きだわ

408 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:07.78 ID:YbsYuyBG0.net
>>382
じょしらく、とらドラ、両作とも原作絵ヤスでアニメキャラデザ生姜さんなんだよな

409 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:21.03 ID:+dVr6Evxa.net
>>400
海外で賞取って意識高い感じでいればええわ

410 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:44.47 ID:wbDq9zupa.net
>>355
君は売上と評価は全く別物だと理解した方がいいよ

411 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:50.79 ID:wzYxayb40.net
広島の原爆描いた映画がアメリカで受け入れられるわけないやん

原爆のおかげで本土決戦による多くの戦死者を出すことが防げたって
小学校で教えてる国なんだから

412 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:57.86 ID:krLNp7JxM.net
>>398
5ch民が想像できるレベルの試みは既にやり尽くした上でのこの現状だからな
想像を遥かに超える天才の所業がないとオリジナル実写邦画で100億は無理だろう

413 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:40:59.44 ID:8H5o6mmGd.net
転スラって仮面ライダー戦隊プリキュアと同じ
国内で4つしかないマイナー作品なのに
やたら持ち上げられてるな

414 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:41:17.58 ID:AYpbopf0d.net
シンゴジや片隅の方が後年残り語られるという文脈で縄叩いてた連中は
今の現状をどう思ってんだろうなぁ

415 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:41:20.43 ID:b5W11eHZ0.net
転スラ最大箱とか席泥棒で叩かれるだけだろ

416 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:41:49.77 ID:Kq0mxpFOM.net
>>408
是枝は100億興収作品
いつ作るんだろう?
出来もしないくせに。

417 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:41:59.08 ID:7pUbmjeur.net
>>395
三葉と陽菜はR18二次創作が多かったけど今回は健全な二次創作が多いですね

418 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:00.96 ID:wbDq9zupa.net
>>401
お前は少女漫画みても萌えれるよ、おめでとう

419 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:15.88 ID:JBYsNKjT0.net
>>407
実は自分もすずめが一番好き。
凛々しいヒロインですっきりした頭身も好み。

420 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:22.34 ID:YZNK5yhJa.net
魔王「お返しします!!」

421 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:29.83 ID:3PEvWbKE0.net
>>400
実写邦画は客の方見てない作品が多い
実写とアニメの両方があるジョゼとか見るとよくわかる
両方とも原作改編してるけど
アニメが一般的に変更してる一方
実写はすごくシュールになってる

422 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:46.28 ID:wzYxayb40.net
君縄前の新海って意外とキモヲタ憑いてなかったんだよ

新海評価してたのはどっちかと言うとアニメファンより映画ファン

423 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:42:59.69 ID:iraiZnX+0.net
今年の日アカ最優秀作品賞がすずめだったらお前ら絶対に手のひら返すよね?

424 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:00.41 ID:C7DSciz2H.net
>>385
仮にそういう革命児が現れたとして、実写邦画界隈からはそれにも嫉妬コメントが連しそうな気がしてしまう

425 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:02.31 ID:VhGGgxHRp.net
明日W杯で日本戦あるけど影響あるのは祝日のレイト帯だからほとんど影響がないでしょ

426 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:12.76 ID:Kq0mxpFOM.net
是枝なんて散々フジで宣伝してもらって、有名女優起用しまくって
初週でラブライブに負けてたよな。

427 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:23.01 ID:lF/duJJqM.net
転スラはTOHOシネマズ新宿だと全然入ってないからファミリー向けなのか

428 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:23.11 ID:0UDsJL6D0.net
>>62
ゲスト2人ずつがそれぞれ選んだだけだよ

429 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:43:35.19 ID:wbDq9zupa.net
三葉と陽菜は男ファンがめっちゃ多かった、特に陽菜
すずめは意志強いしキャラデザ微妙だからディズニープリンセスとか好きそうなまんさんの方がウケそう

430 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:04.14 ID:qMHufQaPM.net
転スラは上映時間が108分と短いので、回数稼げるのは強みだね。
(120分作品が1日5回なのに対して1日6回上映できる)
200席(仮)×180館(イオン抜き)×6回 なら21.6万席確保できるね。

ちなみにうち近くのシネコンは200人弱の中箱で6回上映予定だ

431 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:12.56 ID:Kq0mxpFOM.net
>>418
うん、いい作品多いしね、少女漫画。
少女漫画に偏見持ってるのはよくわかったよ、お前が。

432 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:33.68 ID:3rCn7bQ/d.net
>>400
客が観たいものを作るって発想がない
監督の自分の世界についてこいてかんじだな
理解できないやつがアホとでも思ってそう

433 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:34.34 ID:7pUbmjeur.net
女をまんさんって表現するのすんげー気持ち悪いしもうこれで年齢と層が分かるわ

434 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:39.94 ID:RM44zyd80.net
>>414
忘れてるよ

435 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:50.68 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73764(+***4) 698537(.987) *90.4% 60.4% *73816 すずめの戸締まり
*2 *13712(+***0) 142611(.989) ****** 70.9% *13714 ある男
*3 *12124(+***0) 185863(.959) *58.8% 51.5% *12170 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***0) *62053(.989) ****** 61.2% **6245 ザリガニの鳴くところ
*5 **5993(+***0) *70832(.983) ****** 61.4% **6003 ザ・メニュー
*6 **3584(+***0) *54638(.993) *91.1% 61.3% **3586 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2576(+***0) *34746(.986) 115.5% 61.3% **2580 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

436 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:52.97 ID:AYpbopf0d.net
まぁパトカーの中で真実を知った瞬間は興奮したよね…

437 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:55.80 ID:wzYxayb40.net
キモ縄ヲタは日アカアニメ賞なんて何の価値もないって声揃えて叫んでたけど

438 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:44:56.19 ID:D2g7GIxu0.net
片隅が称賛されたせいで新海信者が賞権威に対してコンプ抱いたのは事実

439 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:10.15 ID:+dVr6Evxa.net
>>414
まず興行収入では完全に負けた。
「シン・ゴジラ」の完敗。
「君の名は。」は150億は確実、200億行くかもね。
素晴らしいね。
(中略)
なにが言いたいかというと、確かに「君の名は。」は大ヒットして、興収150億とか行くだろうけど、それが映画の評価と必ずしもイコールではない可能性はあるよ、ということ。
僕の中では興収80億程度の「シン・ゴジラ」の方が後世に残る名作だと思ってる。
ただこれは僕の個人的な勘なので、外れることもある。
48年生きてきて培った映画観で僕が個人的に(あくまで独断で)言っているだけのこと。
そんなに目くじら立てないでちょ。
とにかく「シン・ゴジラ」と「君の名は。」のどちらが後世に残るかは、実際に後世になってみないと分からないので、そのときを待とう。
まぁ10年も経てば大勢は決すると思うけど、そこは僕とキミたちとの勝負だ!
俺は「シン・ゴジラ」にベットする!w
まぁ君らもあと10年20年経って大人になって、いろんな恋をして、いろいろな経験と挫折を積んだら、「あの『君の名は。』って映画のブームってなんだったんだろう?」って思う日が来ると思うよ。
そんなのは実際10年20年経たないと分からないことだけど、そのときもし今回の件を思い出したら、確認してみて下さい。

440 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:26.68 ID:0UDsJL6D0.net
シンゴジって良いシーンも有るけど
締め方地上波放送の実況で良くなかったな

441 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:29.18 ID:wbDq9zupa.net
>>422
むしろ田中将賀と組んでからのほうがキモオタ人気出たよな
三葉や陽菜とかオタ人気凄かったし

442 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:39.23 ID:F7BEyOz00.net
「この世界の片隅に」の海外展開の結果

毎日映画コンクールの壇上で監督とのんちゃが「これから世界を目指す!!」と
啖呵をきって、「賞コジキ」と笑われるほどあちこちの国際映画祭に参加しまくり、
これまで「電人ザボーガー」「女子ーズ」などしか参加していないような
マイナー映画祭(失礼)にまで恥も外聞もなくエントリーしまくりながら、
グランプリ(最優秀賞)はついに一つも獲れずに映画祭シーズンは終了

ブリュッセル映画祭では、直接対決した「君の名は。」にグランプリを
奪われて完敗、同時に受賞した「心が叫びたがっているんだ」にも敗北、
アヌシーでも湯浅監督の「夜明け告げるルーのうた」にグランプリをさらわれ、
国内の映画賞はお仲間業界人のお仕立てだったと完璧にバレてしまった

映画祭シーズン後にやっと韓国のプチョンアニメ映画祭で賞を一つ獲得
(ちなみに前年に「君の名は。」が優秀賞・観客賞をダブル受賞した映画祭)

ドイツ (ケルン・アキバ・パス・アニメ祭)   → ●無冠
ベルギー (アニマ・ブリュッセル映画祭)  → ●無冠  ※長編グランプリは「君の名は。」
スウェーデン (イエテボリ映画祭)      → ●無冠
ノルウェー (トロムソ国際映画祭)      → ●無冠
イタリア (ボローニャ FFF映画祭)      → ●無冠
クロアチア (ザグレブ国際アニメーション映画祭)  → ●無冠
ドイツ  (シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭)
  → ●選外 (special mention … 信者の訳によると「特別賞」らしい)
フランス (アヌシー国際アニメーション映画祭) → △審査員賞
    1年間にわたるロビイ活動が功を奏して無冠は免れたものの
    グランプリの栄誉を「夜明け告げるルーのうた」にさらわれる
アメリカ (ロスアンゼルス映画祭 別名「ザボーガ賞」) → ●無冠

443 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:50.20 ID:0UDsJL6D0.net
言葉抜けたけど評判が

444 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:51.96 ID:X388rLIG0.net
>>394
火垂るの墓は海外で人気高いけどな
賞は取れないかもだが

445 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:56.35 ID:iHlfkdHX0.net
ワンピ先週比高いのはもちろんいいけど絶対的にP値低いんだよな
紅白だのイベント出演も映画の来客数に影響あるともあんまり思えないし厳しいのは続くか

446 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:45:58.71 ID:JCUa8pDa0.net
転スラ結構良い数字出しそうで笑う

447 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:02.00 ID:wzYxayb40.net
キモヲタってなんでか少女マンガ嫌いなのな

448 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:12.61 ID:tKRYk5BE0.net
震災まこと

449 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:36.59 ID:3PEvWbKE0.net
>>431
少女漫画では俺物語が好き

450 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:52.45 ID:RM44zyd80.net
>>437
アニメに限らず日本アカデミーって価値なくね?

451 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:56.37 ID:+dVr6Evxa.net
シンゴジは石原さとみの英語がなきゃもうちょい笑いが抑えられたのにな、とは思う

452 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:46:57.88 ID:Q0ITzr3J0.net
9割維持で終わりかな
ある男と土を喰らうは7割か

453 ::2022/11/22(火) 22:46:58.81 ID:aBitiuZq0.net
片渕信者は是枝軍団入りしただけあってやっばゲスいな。。

454 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:05.65 ID:JuHJrVLJ0.net
普段全然予約されない最寄りのUSシネマですら明日のすずめ結構予約されてるわ
明日日中の数字楽しみ過ぎる

455 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:15.97 ID:iraiZnX+0.net
日アカ的評価だとパヤオ大先生>庵野>細田>新海の順位だろうな

456 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:18.15 ID:tuuNoiGId.net
鈴芽より草太をもう少しマシに描写しとけば良かったのに
百合企画がポシャった時点でもうどうでもよくなったんだなってのがありありと伝わるキャラだったわ

457 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:32.46 ID:p5AOgDCZ0.net
意志強い頭身高いヒロインって女性受けするよね
男は逆に意志弱い幼稚体型のヒロインや巨乳を好みやすいね

458 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:40.45 ID:0UDsJL6D0.net
君の名はは海外でも評価高いだろ

459 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:44.27 ID:YbsYuyBG0.net
>>447
姉ちゃんがいるオタクは少女漫画もばっちこーい!だぞ

460 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:45.42 ID:wzYxayb40.net
>>450
それは否定しない

461 ::2022/11/22(火) 22:47:50.44 ID:aBitiuZq0.net
>>451
まあ、ああ、いうのもゴジラの伝統といはそうなるんだが。。

462 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:47:58.26 ID:+dVr6Evxa.net
>>456
でもそのお陰でドスケベ丸眼鏡が生まれたんやろ?

463 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:04.21 ID:X+QVcFBQ0.net
日アカは業界人には意味があるんでは
このスレ的にはもう終わってる作品ばっかりだから無意味だけど

464 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:07.89 ID:D2g7GIxu0.net
日アカが細田忖度してるってのも去年のエヴァに負けた時点で叩き潰されたのほんと笑う

465 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:13.91 ID:Kq0mxpFOM.net
>>439
シンゴジラ、シンウルトラマンと興収的にも話題も下がり気味。仮面ライダーがどうなるかねえ。
見事右肩下がりとか言われないといいがな。


天気で興収的には下がったけどすずめは君の名はは厳しいが天気は興収超えそう。三部作でどう評価されるかってのもあるな。

466 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:29.52 ID:NqwRQvnc0.net
特にリクエストしたとかではないんやが
ローソンにハイリキレモンが並んどったわ
ありかたや、ありがたや🍋

467 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:30.82 ID:8H5o6mmGd.net
マイナー作品
転スラ仮面ライダー戦隊プリキュア
メジャー作品
これら以外全部

468 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:46.72 ID:AYpbopf0d.net
>>439
勝負の前に表舞台から消えちゃったねこの人…
園なんとかって人も消えたし
縄に楯突いてた人種が軒並み落ちぶれてるの怖い…

469 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:48:56.75 ID:iraiZnX+0.net
だからこそ今年新海が日アカ以外でも賞レース席巻したら縄の者は一斉に手のひら返すんだろって話よ

470 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:49:24.04 ID:tuuNoiGId.net
女は見た目と声で好きになるかもしれんが男で草太好きとか言う奴いなさそう

471 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:49:26.40 ID:UXe6e6z0a.net
すずめの敗因はチー牛オタクと中年男性を切り捨てたからだろうな
これじゃリピーターは増えないよ
ヒロイン像と草太が薄すぎるわ

472 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:49:30.64 ID:1IYBcSTb0.net
片隅にしろシンゴジにしろ日本人にしか理解出来ない作品だろ
海外評価が絶対ならミライはどうするんだって話になるし

473 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:49:38.89 ID:iraiZnX+0.net
>>464
シンゴジで格付け完了しちゃったもんねぇ

474 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:49:47.50 ID:BeHAYrer0.net
>>439
シンゴジ予想以上に跡形もなく消え去ったな
最近だとゴジラファンでも推すやつあんまいないし。

475 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:50:20.11 ID:RM44zyd80.net
>>460
配給会社持ち回りのイメージが強くてな…
最近はどうか知らんけど

476 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:50:38.58 ID:JCUa8pDa0.net
チー牛は五等分でもみにいっとけよ

477 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:50:40.99 ID:JBYsNKjT0.net
>>457
君の名は。以降のヒロインで、すずめだけが幕末の女性剣士をやっててもおかしくない凛々しいデザイン。
色気が無いとも言えるが、それが女性には不快に感じにくいポイントだろうな。

478 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:50:41.14 ID:wzYxayb40.net
まあ、あの天気やミライも日本アカ取ってるし

479 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:50:42.86 ID:F7BEyOz00.net
『片隅』、公開直後からお仲間業界人のお仕立てで日本のガラパゴス映画賞を総なめ!
  ↓
 しかし…

「ランキング首位」を狙った300館拡大公開が惨敗
「世界を目指す!」と公言した海外映画祭参加ツアーが惨敗
メキシコをはじめとした海外興行がアジアですら惨敗
頼みのアメリカでも数字すら出せないほどの惨敗
凄い宣伝で期待をかけたレンタルが大外れ
ソフト発売・配信開始も出足からつまずきっぱなし
最後の期待をかけた海外賞レースでも大惨敗
その結果としてイオンの凱旋予定再公開も、空席率99%超えの記録的大敗


…本当に、あの国内賞ラッシュだけが

「アレはいったい何だったの?」

と不思議がられる現象になってしまったという結果に終わったからなあ

480 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:51:13.46 ID:3rCn7bQ/d.net
>>465
柄本佑がでるからアラフォー女子がわりと入る

481 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:51:26.68 ID:lPp+kA2F0.net
>>439
シンゴジラは邦画実写の中では抜けた面白さだったけど傑作初代の焼き直しだから世紀の名作みたいな扱われ方されるとそれはそれで違和感

482 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:51:47.12 ID:D2g7GIxu0.net
>>469
MGS2のAIの演説そのままだな
その時々で気持ちのいい「真実」だけを継ぎ接ぎして自分に好都合な解釈に纏めてるだけ

483 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:51:58.52 ID:3PEvWbKE0.net
>>457
そうかFate HFでは
意思が強くて背の高い男前なライダーが大人気だったじゃないか
オッパイは大きいけど

484 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:01.91 ID:2ARb6IeN0.net
すずめ50億いった?(´・ω・`)

485 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:13.79 ID:+dVr6Evxa.net
>>480
そんな需要あるのかあいつ…

486 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:15.29 ID:RfXLjMgPd.net
まあ客観的に見て、自分が好きじゃない作品を扱き下ろしてる奴は
ちょっと頭おかしいと思うわ

487 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:19.86 ID:9fSvfSAoM.net
日本アカデミー賞ってむしろ取った方が馬鹿にされるイメージ
要するに名前が悪い

488 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:34.06 ID:sgHjosvzr.net
五等分特典コンプするほど見たからもういいわ
転スラはせいぜいすずめちゃんから1位奪還できるよう頑張れや

489 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:42.51 ID:wzYxayb40.net
>>475
故・東映の岡田会長が
「東映の映画はもう10年以上受賞していない。だから持ち回りでばない!」
って胸張ってたけど

490 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:52:59.12 ID:+TzK+ccud.net
>>475
最近は
ドライブマイカー
ミッドナイトスワン
新聞記者(笑)
とまるでキネ旬みたいなチョイスになった

491 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:53:02.46 ID:AYpbopf0d.net
何なら縄はこの6年で神格化が進んじゃったね

492 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:53:13.81 ID:1IYBcSTb0.net
まともなアニメ映画賞なんて毎日くらいだろ

493 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:53:47.92 ID:X+QVcFBQ0.net
>>465
女ウケしないカテゴリでよくアレだけ入ったと思う
日本の興収は女ウケしないと頭打ちだからな

494 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:05.77 ID:wzYxayb40.net
大藤賞の方ね

495 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:06.09 ID:hBYpT6Z4a.net
母性初日サービスデイなのに全国的に雨とか運悪いな

496 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:09.32 ID:tuuNoiGId.net
キネ旬もそれまで見向きもしてなかったのに
君の名は。が圏外飛んでたって理由で逆恨みされて滅茶苦茶粘着されてたねw
オタクくんほんまそういうとこやで

497 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:15.57 ID:krLNp7JxM.net
>>491
ジェネリック新海の屍が積み上がる度に君縄の評価が勝手に上がっていったからな

498 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:22.09 ID:3rCn7bQ/d.net
シンゴジの功績は、役者の滑舌の重要性を知らしめた点だな

499 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:44.72 ID:+dVr6Evxa.net
>>491
なんならすずめより上が未だにいるからな

500 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:50.05 ID:tKRYk5BE0.net
>>491
そうか?海外のレビューサイト
myanimelist通称malだと
評価だんだん落ちてるけど…

501 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:58.52 ID:Pnxv53E80.net
>>163
おいやめろやばい時の最後の砦だw

502 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:54:58.60 ID:F7BEyOz00.net
海外の名だたる業界誌紙も高名な批評家・評論家が絶賛した中
『君の名は。』を誹謗していた国内の人間は、なぜこうも
嫉妬丸出しのハンチクな小物ばかりだったのか?


●堀田 延…代表作 「テラスハウス」(2012年)

 千葉県立千葉高等学校→早稲田大学第一文学部
 テレビ放送研究会→『ホットドッグ・プレス』ライター、ニュースステーションのリサーチ

「もうこの際、複垢をわざわざ作ってでも君の名は絶賛勢とトコトンTwitter上で喧嘩して、
あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw
シン・ゴジラと並べて同じように評価したり、興行収入でシン・ゴジラを上回ったりされたら
イヤなんだよなぁ。だって、ぜんぜん「映画単体としての歴史的価値」が違うんだもの。
君の名は。あんな危機に瀕して、一刻を争うというときに、町民500人の命より、自分たちの
恋愛の方が大事な恋愛バカな主人公2人が痛々しくて、大人だったらとても観ていられない」

503 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:55:03.63 ID:Z9q5Q3CCd.net
すずめは、
先週末の数字が良すぎたのと、明日の祝日の大入りの大反動で、今週末の数字は前週比50%割れと予想する

504 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:55:05.89 ID:3PEvWbKE0.net
>>497
ジェネリックやりまくったせいで
オリアニつまらんという風潮ができたな

505 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:55:12.65 ID:PPW30KCGd.net
>>414
片隅はNHKが新しい戦争アニメとして定着させようとそれなりに頑張ってるけど想像以上に駄目だな
火垂るの墓の壁を全く越えられてない

506 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:55:17.41 ID:RM44zyd80.net
>>481
個人的には劇場版パトレイバーからネタ引っ張りすぎて、オリジナリティーをあんま感じなかったかな

初代+劇パトって組み合わせに個人的に引いてしまった

507 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:55:22.76 ID:76EkdJudr.net
実写ならドライブ・マイ・カーが海外の映画賞総ナメ状態だったから興収もついてきてほしいとこ
教養ないんで韓国のパラサイトのほうがぜんぜん面白くて好きだけど

508 ::2022/11/22(火) 22:55:45.14 ID:aBitiuZq0.net
つうか日本映画賞多すぎないか?そんなことない?w

509 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:56:24.09 ID:tuuNoiGId.net
ドラカーは教養なくても分かるw
大人であれ分からないのはダメだろう
子供に見せるもんでは無いからその点は無問題

510 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:56:24.93 ID:b5W11eHZ0.net
NHKやメディアがすずめをあんま推してないよな
100億超えないとダメか

511 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:56:42.71 ID:wzYxayb40.net
淫行変態男でも国民的アイドルと結婚できるんだから、みんな夢を捨てるな

512 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:56:49.76 ID:+dVr6Evxa.net
>>508
そりゃ互助会ですから

513 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:57:22.38 ID:F7BEyOz00.net
>>496
〈昨年はじめ〉

この間出たキネマ旬報の総決算号を読んで、「君の名は。」が大ヒットしながら
日本映画業界が総がかりで罵倒or無視した2016年の時の様子を思い出した

とにかくこの号では2020年コロナ下の映画業界の苦闘・苦衷をくどくどくどくど
語っていながら、業界の救世主だったはずの鬼滅の大ヒットについては、まるで
よその世界のことだから知らない、みたいにほとんど触れようとしない奇々怪々な
「論評」が延々と続き、そのくせ映画業界のピンチについて「エヴァンゲリオンが
公開延期になったことも大きい」なんていう、「???」なことはわざわざ書いてた

2016年に、在日コリアン関係者が数多くかかわっていた「シン・ゴジラ」と
「この世界の片隅に」の興行については毎号毎号まるで世界がひっくり返った
みたいな大事件のように大騒ぎする陰で、君縄については興行欄の最後に
「なお、君の名は。は累計興収○○○億を超えました」と素っ気なく書いて
済ませていたのを思い出した

今出ている号ではさすがに鬼滅400億の可能性、「花束みたいな…」のヒットにも
触れているけれど、「ヒットが報じられるからますます人が入る現象」などと
TVの三流バラエティみたいなことを言って片付けていて、エヴァのヒットに
ついては次号で詳しく報じる!と別格扱い

ホントこの業界の体質はイヤになるわ

514 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:57:38.13 ID:X+QVcFBQ0.net
>>507
アート系映画は賞はとれても興収は稼げない
それはアメリカでも一緒

515 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:57:47.93 ID:I0GtXIZ10.net
TOHO新宿 11/25(金) 箱割 ※ド深夜は24時以降の開演

劇場版 転生したらスライムだった件 499x7
グリーン・ナイト 字幕 117x5
母性 122x7(ド深夜1)
ストレンジ・ワールド MX4D吹替 108x2 通常字幕 86x4
すずめの戸締り IMAX 311x5 通常 407x7、184x5、200x5(ド深夜2) 計22回
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー IMAX3D字幕 311x1 通常字幕 128x5(ド深夜1)
ザ・メニュー 字幕 117x1、108x4
ザリガニの鳴くところ 字幕 88x4
ONE PIECE FILM RED 128x1、108x1
ミセス・ハリス、パリへ行く 字幕 73x2
劇場版 舞台 刀剣乱舞 維伝 88x1
奈落のマイホーム 字幕 86x1
チケットトゥパラダイス 字幕 86x1
犯罪都市 字幕 73x1
劇場版 SAO 200x1、73x1
沈黙のパレード 86x1
恋に落ちたシェイクスピア 字幕 73x1

まだっぽかったので
ブラックパンサー吹替、恋人はアンバー、線僕、貞子DX、カラダ探し が11/24で終了
犯罪都市、沈黙のパレード が12/1で終了予定

516 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:57:57.53 ID:tKRYk5BE0.net
>>500
今調べたら
聲の形 8.94
君の名は 8.85
だった

517 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:02.38 ID:3V0TjOtS0.net
TOHO南大沢ってワンピ初日レベルじゃないと印つかないような

518 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:14.30 ID:76EkdJudr.net
>>509
だってあれ春樹のそのまま映画にしましたって感じで面白さ春樹の原作力じゃん

519 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:26.36 ID:X+QVcFBQ0.net
とりあえず日アカは吉永小百合を排除すべき
話はそれからだ

520 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:33.23 ID:JuHJrVLJ0.net
>>510
今年のくくりでは100億超えすら4作目だからねぇ
しょうがない気もする

521 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:44.48 ID:NqwRQvnc0.net
ピューロランドのほうが人気なのかね

522 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:58:53.21 ID:wqVZrMcj0.net
冬の特典大決戦

523 ::2022/11/22(火) 22:58:57.61 ID:aBitiuZq0.net
>>513
足を引っ張っるのが伝統だからな、。

524 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:59:01.42 ID:gc07KTSr0.net
追いすずめするか

525 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:59:18.26 ID:I0GtXIZ10.net
>>518
ドライブ・マイ・カーの原作は短編+αだぞ

526 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:59:23.28 ID:+dVr6Evxa.net
>>518
ノルウェイの森「…」

527 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:59:55.06 ID:Q0ITzr3J0.net
君の名はってさ
売れる要素をとことん詰め込んだからそりゃ売れるだろ当然、じゃなくて
売れる要素をとことん詰め込んだら普通破綻して駄作になるのによくわからんバランスで仕上がった奇跡的な作品で再現できねえ
って認識してる、いまだにたまーに見たくなる不思議

528 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 22:59:57.52 ID:b5W11eHZ0.net
南大沢はアクセスが悪すぎだろ

529 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:00:38.02 ID:tuuNoiGId.net
もうこのスレの住民で決起してアニヲタアカデミー賞作れや
興収100億取れたらみーんな同列大賞!っていう皆でおてて繋いでゴールの要領で甘やかし合えばいい

530 ::2022/11/22(火) 23:00:46.57 ID:aBitiuZq0.net
是枝税まで言われる始末だからな。。

531 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:00:47.90 ID:76EkdJudr.net
>>525
当然知ってるよ

532 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:00:55.44 ID:EY1hInzg0.net
>>525
どこが原作そのままなんだろうなw

533 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:01:31.85 ID:Q7AWESLm0.net
細野さんのツイート今週もないのかな

534 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:01:49.09 ID:I0GtXIZ10.net
>>532
村上春樹もあるけどチェーホフだよなw

535 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:02:21.64 ID:wzYxayb40.net
バーニングも村上春樹なんだな
全然知らなかった

536 ::2022/11/22(火) 23:02:22.73 ID:aBitiuZq0.net
>>529
まあ、そう怒るなよ、実写邦画の監督さんw

537 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:02:46.31 ID:3PEvWbKE0.net
すずめはMovix 堺で初週土曜に見たが
予約見てみたらそれより入ってるわ
といっても空いてるけど

538 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:02:53.80 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73808(+**44) 698685(.987) *90.5% 60.4% *73858 すずめの戸締まり
*2 *13712(+***0) 142834(.990) ****** 70.9% *13712 ある男
*3 *12124(+***0) 185863(.959) *58.7% 51.5% *12170 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***0) *62053(.989) ****** 61.2% **6245 ザリガニの鳴くところ
*5 **5993(+***0) *70832(.983) ****** 61.4% **6003 ザ・メニュー
*6 **3584(+***0) *54707(.994) *91.1% 61.3% **3584 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2576(+***0) *34746(.986) 115.5% 61.3% **2580 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

539 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:03:12.43 ID:jvgazuURd.net
ホント惨めで可哀想な人たちだった…

540 ::2022/11/22(火) 23:03:33.18 ID:aBitiuZq0.net
アカデミー外国映画賞もウィルスミスに、全部もっていかれて日本の話題性はゼロに等しくなったしな
実際邦画はおしまいdeath!

541 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:04:04.32 ID:ObDySWucr.net
>>516
海外はこの数年でポリコレめちゃんこ厳しくなったし君の名は。の評価が落ちるのも仕方ない気がする

542 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:04:10.93 ID:BeHAYrer0.net
>>527
売れる要素全部に仕事させた怪物。

543 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:04:39.36 ID:56ugU+vF0.net
邦画関係者ってレベル低い多いくせになんで偉そうなの?

544 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:04:57.98 ID:tuuNoiGId.net
>>536
お前って、「俺ら向きでは無い」アニメに対しても実質実写的な扱いしてんのなw
アニオタが何百億売れた所で人権貰えない理由がよく分かるわ

545 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:05:00.30 ID:3PEvWbKE0.net
>>529
オタは賞とかで評価せず
自分の価値観(好み)で評価するから
その点では実写邦画監督に似てる

546 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:05:05.80 ID:wzYxayb40.net
ジェネリック新海は売れる要素のテンコ盛りが足りなかったんだな

547 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:05:46.13 ID:NqwRQvnc0.net
自分たちはテレビの普及の
バブル崩壊の、アニメ人気の被害者だと
思ってるんだよ

548 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:05:54.75 ID:wzYxayb40.net
>>541
それは新海本人も言ってるな
「今の基準じゃアウトな描写が多い」って

549 ::2022/11/22(火) 23:06:35.54 ID:aBitiuZq0.net
是枝は新海から逃亡しすぎだろ、まず自分が垣根を越えろよ、是枝軍団の中でボスヅラしてないで。

550 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:06:38.34 ID:zcC+9rh90.net
片隅信者が新海叩きに来てるんか?
まあいつもののメンツが棍棒にしてるだけだろう

551 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:06:40.04 ID:jvgazuURd.net
東宝の社長には税金取り立て魔の雑音からまっとうな監督たちを守る壁としてぜひ頑張っていただきたい

552 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:08:39.60 ID:YbsYuyBG0.net
>>546
そんなにジェネリックと言える作品がなかったよな
君彼を除いて

553 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:08:48.68 ID:F7BEyOz00.net
>>491
6年前にこんなこと言っても信じてもらえなかったろうなあ

IMDb Top 250 as rated by IMDb Users 2022/02/24
http://www.imdb.com/chart/top?sort=rk,asc&mode=simple&page=1

◆IMdb、邦画作品のみのランク

*19位 黒澤 明  七人の侍
*28位 宮崎 駿  千と千尋の神隠し
*33位 小林正樹  切腹
*41位 高畑 勲  火垂るの墓
*68位 宮崎 駿  もののけ姫
*71位 新海 誠  君の名は。
*79位 黒澤 明  天国と地獄

100位 黒澤 明  生きる
128位 黒澤 明  乱
129位 黒澤 明  用心棒
133位 黒澤 明  羅生門
141位 宮崎 駿  ハウルの動く城
154位 宮崎 駿  となりのトトロ
167位 黒澤 明  デルス・ウザーラ
181位 小津安二郎 東京物語

224位 山田尚子  聲の形
239位 外崎春雄  鬼滅の刃
241位 宮崎 駿  風の谷のナウシカ

554 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:08:54.73 ID:D2g7GIxu0.net
新海は見た目がチー牛そのものだからシンパシーを抱いてるアニオタが多いんだろうな

555 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:09:56.21 ID:qt3J41qh0.net
MOVIXさいたまの週末の箱割見たけど
土日はすずめ優遇じゃん
日を追うごとに転スラの席がすずめにお返し申すされてて笑う

11/25(金)
すずめ 339×6 297×5  計3519席
転スラ 502×6  計3012席

11/26(土)
すずめ 502×5 297×3 179×1 169×1 120×1  計3869席
転スラ 339×6  計2034席

11/27(日)
すずめ 502×5 297×3 161×2 133×2  計3989席
転スラ 339×4 161×2  計1678席

556 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:10:03.07 ID:JBYsNKjT0.net
>>541
新海も先日のインタビューで、ここ何年かの#MeToo運動運動の進展で、
露骨な性描写はもう無理だから、考慮しながらと言ってたね。
昔みたいに胸揉みやったら、今は完全に止められるとも。
まあ、海外にも進出する作家だし、国内で許容される範囲と国際的に許容される範囲も考えながら作ってる感じ。

557 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:11:33.09 ID:76EkdJudr.net
考えてみりゃ全くわからん四台映画祭の受賞作よりとっつきやすいアカデミー賞も
興収狙いの娯楽人気作ってわけじゃ無いお高い雰囲気の映画だもんな
興収稼いだエンタメ映画が賞もらうのは違うってことか

558 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:11:41.96 ID:r2gdCPJS0.net
>>480
ハケンアニメは微妙だったよ

559 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:12:17.97 ID:msLF4FdT0.net
新宿バルト9とかワンピ小箱にしすぎて明日の予約すし詰めになってるw

560 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:13:49.34 ID:tKRYk5BE0.net
>>553
あれ天気の子は

561 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:13:54.44 ID:BeHAYrer0.net
>>557
アカデミー賞も昔は興収の多い作品が普通にいたんだけどね。
今やヒット作どころか、黒字なだけで不利になる始末。

562 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:28.03 ID:630J9zG1r.net
転スラとワンピだったらどっちが入るかは劇場もわかるだろうに

563 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:29.79 ID:HXeFvfQca.net
>>258
お前が荒らしの張本人だろうが

捏造愛媛
呪術公開時にこのスレに来て延々と複数回線で鬼滅アンチを繰り返してる
アニヲタを隠しよく知りもしない洋画について頓珍漢なことを言ってる

(東京都) (ワッチョイ 2d33-7/DL [118.21.101.208])2022/10/23(日) 16:33:04.51ID:dE/gdKet0
(佐賀県) (ワッチョイ 7533-7rj6 [118.21.101.208])2022/08/23(火) 11:58:54.18ID:412O6n/c0

12/31(金) ID:bcWj3tDK0 Total 400
http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html
> (愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])

01/02(日) ID:Qi4vfOVj0 Total 104
http://hissi.org/read.php/movie/20220102/UWk0dmZPVmow.html
> (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])

01/05(水) ID:j3KZgpo00 Total92
http://hissi.org/read.php/movie/20220105/ajNLWmdwbzAw.html
> (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])

564 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:31.82 ID:krLNp7JxM.net
>>555
この箱割り見る限り少なくとも劇場側は転スラに小学生人気があるという認識ではなさそうだな

565 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:45.09 ID:F7BEyOz00.net
でも君縄は公開の年からこんな感じではあったのだけどね

君の名は。が分かってる限りで受賞もしくはノミネートされた海外の主な賞
(IMDbなどではノミネートも勲章としてカウントされる)


◎受賞 コンペティション部門グランプリ

第42回ロサンゼルス映画批評家協会賞  アニメ映画賞
第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭 アニメーション部門 最優秀長編作品賞
第36回ブリュッセル・アニメーション映画祭 観客賞(最優秀長編アニメーション賞)

○受賞 部門賞(?)

第18回プチョン国際アニメーション映画祭 長編コンペティション部門 優秀賞
第18回プチョン国際アニメーション映画祭 長編コンペティション部門 観客賞
CARTOON ON THE BAY PULCINELLA AWARDS 2017 最優秀監督賞
CARTOON ON THE BAY PULCINELLA AWARDS 2017 最優秀脚本賞
CARTOON ON THE BAY PULCINELLA AWARDS 2017 スタジオオブザイヤー
Japan Expo Awards 2017  アニメ部門 Darumaアニメ大賞
Japan Expo Awards 2017  アニメ部門 脚本Daruma賞
Japan Expo Awards 2017  アニメ部門 制作Daruma賞
Japan Expo Awards 2017  アニメ部門 サウンドトラックDaruma賞
Japan Expo Awards 2017  アニメ部門 映画/OVA Daruma賞(一般投票)

566 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:45.89 ID:NqwRQvnc0.net
疏外されちゃってるの
自分たちは文化の担い手であって
売上だけで判断されるなんて
まっぴらごめんだって
だから、前衛となって無知蒙昧な大衆を導き
権力を握って抑圧の根源を揚棄すれば
きっと真っ当に評価せれるに違いないって

でも、本音では
ベストセラーでもヒット作でもものにして
印税収入で左団扇になりたいだけなのw

567 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:46.28 ID:L6KeQpwT0.net
ポリコレ言い出したら聲も結構ヤバくね?

568 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:14:54.36 ID:bb51bKve0.net
転スラ舐めすぎ

569 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:15:13.61 ID:F7BEyOz00.net
◇ノミネート

第2回シアトル映画批評家協会賞        アニメーション賞
第28回シカゴ映画批評家協会賞         アニメーション賞
サンフランシスコ映画批評家協会賞2017    アニメーション賞
オースティン映画批評家協会賞2018      アニメーション賞
国際オンライン映画賞(INOCA)2017      アニメーション賞
第14回国際シネフィル協会賞          アニメーション賞
第22回英国エンパイア賞             最優秀アニメーション賞
第21回サテライト賞                最優秀アニメ映画賞
第13回女性映画批評家協会賞         BEST ANIMATED FEMALE
第11回AFAアジア・フィルム・アワード(Asian Film Awards)  脚本賞
第11回アジア太平洋スクリーン・アワード(Asia Pacific Screen Awards) アニメーション賞
第7回AACTAオーストラリア・アカデミー賞   最優秀アジア映画賞(Best Asian Film) 
第44回アニー賞  インディペンデント作品賞
第44回アニー賞  監督賞

◆その他

第60回BFIロンドン映画祭 公式コンペティション
BBC選出 2016年ベスト映画トップ10         10位
Easternkicks.com選出 2016年アジア映画トップ10  3位
米Gizmodo選出 2017年ベスト映画トップ10      1位
コミックブック.com ゴールデンイシュー賞 最優秀アニメ賞



ロスの批評家協会賞は別格の物凄さだけど、個人的にはアカデミー賞
監督のデルトロがリプで祝福してくれたGizmodo2017年ベスト映画1位と
BBC選出2016年ベスト映画トップ10(むろん実写映画を含む)の第10位が
すげえと思える

BFIロンドン映画祭の第60回公式コンペティション参加(アニメ史上初)も
歴史的意義があるんだろうけど

570 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:15:34.87 ID:Fcq+EKEEd.net
アメリカは創作における表現の自由を多様性と言う名の規制行為でどんどん潰してるからなw
その代わり暗い画面でも見えないのは差別とか言って問答無用で黒人の活躍や出演をゴリ押ししたり、無理矢理LGBTの恋愛をねじ込んだりして手に追えなくなってる
この間もミスコンで世にも醜悪なトランスジェンダーデブスが金髪白人美女を押しのけて優勝してたよw
最早中共の検閲と本質が何も変わらない

571 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:15:42.01 ID:tKRYk5BE0.net
mal、天気の子は8.30か…
まぁまぁ良作扱い

572 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:16:04.36 ID:218FLZGea.net
>>561
よし、アバターは受賞確実だな!

573 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:16:24.37 ID:FQtebMp8r.net
>>568
何億行くと思ってんの?

574 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:17:00.84 ID:PPW30KCGd.net
>>561
ヒット作にジャンルものが多過ぎるからしょうがない
娯楽大作でもトップガンのような方向性ならまだしも

575 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:17:07.44 ID:onO/Mn5Ra.net
転スラとスラダンは読めぬ

576 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:17:54.06 ID:dbCm6Ylm0.net
すげえすずめ90%いったな
俺の今日の予想5万よ…
こんなに 休日前にレイト跳ねるなんて予想打にせず

577 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:18:16.98 ID:Nr20vQgDr.net
スラダン>>>>>転スラ

578 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:18:38.46 ID:+TzK+ccud.net
スライムなんて舐められて当然だというフラグでも立てようかな

579 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:19:03.20 ID:JBYsNKjT0.net
>>576
そもそも月曜の分も、祝日サービスデーに吸われてた感じ。

580 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:19:14.50 ID:NqwRQvnc0.net
>>577
意義なし!😤

581 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:20:38.78 ID:NqwRQvnc0.net
>>576
ワイは朝から6万チャレンジw

すずめ、すごーい🐈

582 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:21:37.90 ID:dbCm6Ylm0.net
>>579
思っている以上にライト層が割合占めてるのかもな
放課後タイムからの伸びがエグい

583 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:21:38.79 ID:J7KcQGha0.net
>>555
まあそうなるわな

584 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:21:56.41 ID:THqoRdE+0.net
>>447
新海と少女漫画小馬鹿にして勝手に沈んでいった石田衣良ってキモオタだったのか びっくり

585 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:22:11.99 ID:KhzgZhMzd.net
2022/11/22 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73833(+**25) 698685(.987) *90.5% 60.4% *73883 すずめの戸締まり
*2 *13712(+***0) 142834(.990) ****** 70.9% *13712 ある男
*3 *12126(+***2) 186096(.960) *58.8% 51.5% *12170 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***0) *62053(.989) ****** 61.2% **6245 ザリガニの鳴くところ
*5 **5993(+***0) *70832(.983) ****** 61.4% **6003 ザ・メニュー
*6 **3584(+***0) *54707(.994) *91.1% 61.3% **3584 ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% **3125 ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% **2952 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% **2763 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2576(+***0) *34746(.986) 115.5% 61.3% **2580 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

586 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:22:30.71 ID:bb51bKve0.net
>>576
まあそのぶん他の平日はガタガタになるだろうというデメリットはある

587 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:22:33.07 ID:J7KcQGha0.net
9割はすげーなー

588 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:24:15.57 ID:218FLZGea.net
>>584
割と間違えてないと思う

589 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:25:07.23 ID:Fcq+EKEEd.net
イーロン買収後のTwitterはLGBTの差別が助長されるとか左翼メディアが騒いでんだよなw
結局お前もLGBTなんてキモいと思ってるからそんな発想になるんだろって話だけどねw
トレンド操作出来なくなったポリコレカルトがTwitterにはインセルやキモオタしかいない最低のSNSになったとか捨て台詞吐いて、他人を糾弾する自分らこそゴリゴリの差別主義なのも平常運転というw

590 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:25:17.57 ID:HmZeyB/Y0.net
転スラがマガジンブランドって事忘れてる奴が多くてなぁ…

591 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:25:48.89 ID:JBYsNKjT0.net
祝日サービスデーは需要が安い単価で吸われると言う考えもあるけど、
安いから友達や家族でもう一度リピートしようと言う新規の需要発生も考えられるし、
一概に言えないわな。

592 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:26:07.88 ID:lF/duJJqM.net
祝日サービスデーだと単価下がるからもったいないな

593 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:26:23.33 ID:tKRYk5BE0.net
>>590
ライバルだよ

594 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:26:37.39 ID:NqwRQvnc0.net
損して得取れってやつですな

595 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:26:40.92 ID:22K5ugIi0.net
かつて少女漫画といえばNANAか花より男子という時代があり
その頃のイメージを持ってる人は少女漫画が好きではない
でもハチクロは良かったな

596 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:27:44.12 ID:tKRYk5BE0.net
>>593
間違えたシリウスか

597 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:28:27.57 ID:NqwRQvnc0.net
ハイリキは美味いなあ
度数低くてジュースみたいたけど😌

598 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:29:33.05 ID:X388rLIG0.net
>>565
すずめの方が海外ウケしそうなんだよなあ
どうだろうか

599 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:29:46.38 ID:aKYzJt5oa.net
>>573
クレヨンしんちゃんくらいかな
今現時点で

600 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:30:02.53 ID:fzfltUNDd.net
少女漫画って正に異性の支持なんていらぬ!と言って排除した結果閉じコン化した最たるものだと思うんだけど

601 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:30:24.02 ID:v5diRXC20.net
近所の映画館、どこもすずめの印付きまくって凄いことになってる
明日の数字が楽しみだわ

602 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:30:36.83 ID:dbCm6Ylm0.net
テンすらはなあ
コロナ禍のサブスク黎明期に丁度配信されてて暇なガキンチョ共みんな見てたんだよな
うちの小3男子も大好きなんだよね
予想は15億やな

603 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:31:06.13 ID:krLNp7JxM.net
>>600
なんか最近の少女漫画はドラマや実写邦画の脚本コンテスト化してるよな

604 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:32:33.81 ID:tKRYk5BE0.net
え、地元の映画館の話をするの?
福井はダメだよ…少なくとも予約は
◎かよくて○

605 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:32:48.16 ID:JBYsNKjT0.net
>>598
海外受けなら大津波でドバーンと派手にやった方が分かりやすくて良かっただろうけど、
日本国内配慮のあの表現で伝わるかどうかだなぁ。
どうなんだろうね?

606 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:33:12.11 ID:oIPOpcXB0.net
>>167
スラダンは30億チャレンジ

607 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:33:17.77 ID:2VrFqQmC0.net
>>598
それちょっと思う、蓋を開けてみなきゃ分からないけど
千尋的だし神道要素も踏襲してるし日本作のファンタジーですって堂々と言える感じ

608 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:33:23.79 ID:PPW30KCGd.net
>>598
神道の知識や日本の歴史知ってないと今回理解厳しくないかな

609 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:33:24.12 ID:S0bHfBLmM.net
>>590
マイクロマガジンやぞ

610 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:33:28.90 ID:b08XRFrL0.net
>>590
マガジンじゃないし
それ以前にラノベ原作としてハルヒやSAOより遥かに格下ってことを考えた方がいいわ

611 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:34:25.64 ID:F7BEyOz00.net
>>560
天気は秒速と並んで7.5、投票数が基準に達していないこともあり
ランキング入りには届いていない
(ちなみにカリ城7.6、アナ雪7.4、トイスト4 7.7)

612 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:34:38.94 ID:J7KcQGha0.net
転スラはまず10億取ることだろ

613 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:35:32.11 ID:zqwhZtqmp.net
https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/program/2560/346232
立川シネマシティ

614 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:35:47.82 ID:kgPzFCcca.net
スラダンて10億行かない可能性ある?

615 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:36:29.75 ID:kgPzFCcca.net
>>613
地の果てでそれはマジですごい

616 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:36:48.49 ID:dbCm6Ylm0.net
>>614
ムビチケ売れてるみたいだし流石に10億は行くやろ

617 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:36:49.28 ID:jfHsvEDM0.net
鈴芽ちゃん

明日楽しみだ…(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

618 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:37:31.59 ID:OzfpQB2Ga.net
ザリガニ、めちゃ面白くて良い映画だったんだけど
この手のB級作品って、どうせ圏外なんだろうなと思って
ここ見たら5位に入ってたんでビックりした

619 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:38:26.43 ID:N1uSIh+90.net
>>555
明日すずめ凄い埋まってるから土日も期待出来る
転すらに大箱ふっても埋まらないしね

620 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:39:05.18 ID:RbwkQkEXM.net
>>615
シネマシティ行ったことないのか?

621 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:39:13.88 ID:Q0ITzr3J0.net
>>615
立川は音響で名を売ってるから集まる時はあっさり集まる印象

でもA-11に一人陣取ってるの良いな、たまに最前列中央やりたくなるんでなんとなく気持ちわかるわw

622 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:39:16.04 ID:dbCm6Ylm0.net
>>618
一応新作やしテレビCMも打ってるし他もすずめ以外はあれなんでな

623 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:39:31.91 ID:/JXN2vPia.net
Q8:『シン・ウルトラマン』はどの程度の興行収入を達成できればグループにとって大きな利益となるのか、大まかな見通しをお聞きしたい。

A8:『シン・ウルトラマン』の制作に関わる庵野秀明⽒、樋⼝真嗣⽒は、過去に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや『シン・ゴジラ』等を⼿掛けている。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』は現在までに序、破、Qの3部作が上映され、それぞれ20億円、40億円、53億円と回を追うごとに興収を伸ばした実績がある。
2016年公開の『シン・ゴジラ』では、80億円を超える興収を記録した。これら実績に鑑みれば『シン・ウルトラマン』も同程度~100億円クラスの興収を⽬指せる⽔準にあるとみており、
そうなれば当社グループにとっても大きな利益貢献が期待できる。

https://www.tsuburaya-fields.co.jp/ir/j/library/presentation/qa_20201124_2.html



マジかと
円谷はシンウルが80~100億売れると思い込んでた模様

624 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:39:40.36 ID:RT+k7Bz2a.net
コピペ貼りの元dion軍は、キモオタキモオタ書く割にはキモオタムーブしてるな

625 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:41:25.69 ID:kgPzFCcca.net
>>620
池袋グラシネより行く理由があれば教えてほしい

626 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:42:28.36 ID:mSdbGl6+0.net
すずめ14時あたりは都内だいたい埋まってるね
夜は流石にワールドカップ見るか

627 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:42:29.37 ID:CjQMYtFE0.net
転スラのラインがわからん
30億いけばええんか?

628 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:42:30.24 ID:dbCm6Ylm0.net
我が地元は印まだついてないけど朝一はかなり埋まってる
これまでの土日朝一より明日のほうが埋まってるまであるわ
数字楽しみ

629 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:42:36.87 ID:6t5dNp4/d.net
>>623
半分だったけどまぁ頑張ったよ

630 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:42:45.08 ID:RT+k7Bz2a.net
>>541
特にそんなことはないけどな
My anime listを参照している人がいたけど、映画はこっちの方がいいんだよな
https://www.imdb.com/title/tt5311514/

631 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:45:29.27 ID:a2VS56M3d.net
すずめ8回目レーザー行ってきた。

2時間睡眠の影響が懸念されたが流山音響で無事ガンギまりフィニッシュ!
流山ってこんなに繊細な音響してたっけ?w見れば見るたび面白いwwwwwwww

632 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:45:46.28 ID:mPwumXxI0.net
>>627
うん

633 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:46:06.75 ID:nFtjZuVg0.net
>>623
あれを100億イケると思って作ったのか
もうちょっと大衆ウケ要素盛り込まないと無理だろ

634 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:46:49.39 ID:2YkXBzE5r.net
だから転スラはゆるキャンやSAOあたり越えてから語れよ

635 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:46:52.97 ID:a2VS56M3d.net
>>625
グラサン行く理由がそんなないな、うん。

636 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:47:18.76 ID:HP44YXma0.net
シネマシティはららぽーとできてもそこまで動員減ってなさそうだね

637 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:47:24.46 ID:bb51bKve0.net
超えるでしょ

638 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:47:53.93 ID:eDw5imxX0.net
>>627
この辺が目安
SAO(2017) 43億
五等分(2022) 22億
ゆるキャン(2022) 10億

639 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:48:50.49 ID:dbCm6Ylm0.net
天すらは特典80万やろ
最低目標ラインは10億なんだろな

640 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:29.55 ID:a2VS56M3d.net
立飛IMAX
極悪党以来ご無沙汰で記憶の彼方wwwwwwwww

641 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:32.44 ID:ILCn5+F30.net
>>631
すずめのトラック自体の質が高いんじゃないかな、通常館で聞いても音良くて驚いた

642 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:38.19 ID:S0bHfBLmM.net
>>638
SAOすげえええええええええ


これでいいですか?

643 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:51.58 ID:/SoPbjt70.net
深夜アニメ300館ラノベ売上最高を考えると
10億〜 期待はずれ
20億〜 そこそこ
30億〜 大成功
だな

644 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:54.69 ID:jfHsvEDM0.net
すずめちゃんをリピートする事を、巷では「追いすずめ」と言われてるらしい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

初めて聞いた(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

645 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:49:54.89 ID:J7KcQGha0.net
初日ならば転スラいい勝負出来るかもよ
土日は絶対無理で相手にもならない

646 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:50:22.05 ID:b5W11eHZ0.net
転スラ30億だってw

647 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:51:19.82 ID:+1iXPhgma.net
>>638
SAOってこんなに凄かったの?

648 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:51:51.25 ID:S0bHfBLmM.net
>>643
そのカテゴリで何作品ぐらいあるんだよ

649 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:51:55.87 ID:NqwRQvnc0.net
>>631
タフだねえ💪

650 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:52:16.67 ID:v5diRXC20.net
>>647
全世界累計の数字らしい

651 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:52:31.90 ID:iX3bhIqM0.net
>>636
立飛はららぽーとしかないからなぁ。子連れは多いけど
わざわざ立川から立飛まで映画のために行かんのよね
南大沢のアウトレットもだけど多摩八王子周辺って京王とかモノレールとか絶妙にアクセス悪くて

652 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:52:44.40 ID:0NQkCECC0.net
>>647
深夜アニメでラノベ原作でも40億超えるんだな

653 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:52:45.12 ID:RT+k7Bz2a.net
平成29年のSAOの映画は25億だよ
43億ってどこの数字だろうか

654 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:54:16.61 ID:I0GtXIZ10.net
新宿バルト9 11/25(金)箱割 ※ド深夜は24時以降の開演

劇場版 転生したらスライムだった件 429x7、251x1(ド深夜1) 最速 429x1
ナニワ金融道 137x4(ド深夜1)
母性 137x5、80x1
死神遣いの事件帖 月花奇譚 69x3、80x1(ド深夜1)
ザ・メニュー 字幕 69x2、80x1(ド深夜1)
すずめの戸締り 251x6、80x1、226x7、148x5(ド深夜1) 計19回
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー 字幕 80x2、69x1、148x1(ド深夜1) 吹替 148x1
王立宇宙軍 オネアミスの翼 4K 69x1
貞子DX 251x1(ド深夜1)
警官の血 字幕 80x1
劇場版 SAO 80x3、69x1
カラダ探し 80x1
沈黙のパレード 80x1(ド深夜1)
ONE PIECE FILM RED 80x4

転スラ最速何人入ってるか見に行っちゃダメ
週末明けから2番箱のドルシネプレオープン
最小箱はさすがにギチギチだったか、ワンピ箱がサイズアップ
すずめ は先週より2回増
天間荘の三姉妹、線僕、僕君愛 が11/24で終了
11/23と27のW杯LVは最大箱、3番箱が市松で△

655 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:54:20.90 ID:BO+N+Ntnd.net
>>647
確かに凄いっちゃ凄いけどそれは海外込みの数字で
国内は確か25億だった気がする

656 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:55:20.77 ID:kgPzFCcca.net
君縄って海外合わせると千と千尋超えてるんよな
まぁ鬼滅が異常過ぎるが

657 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:57:25.88 ID:a2VS56M3d.net
明日の早朝窓辺にては断念か...
すずめも入り過ぎうぜえwwwww..www

658 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:57:37.72 ID:I0GtXIZ10.net
本日最終

2022/11/22 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *73836(+***3) 699068(.987) *90.5% 60.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *13712(+***0) 142834(.990) ****** 70.9% ****** ある男
*3 *12126(+***0) 186096(.960) *58.8% 51.5% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 **6241(+***0) *62053(.989) ****** 61.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*5 **5993(+***0) *71029(.986) ****** 61.4% ****** ザ・メニュー
*6 **3584(+***0) *54707(.994) *91.1% 61.3% ****** ONE PIECE FILM…
*7 **3125(+***0) *18703(.992) ****** 61.5% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 **2952(+***0) *28040(.994) *57.9% 72.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2763(+***0) *14518(.986) *29.3% 21.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2578(+***2) *34972(.992) 115.6% 61.3% ****** 劇場版 ソードアート・オンラ…
※AEON系取得不良中です

659 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:57:45.20 ID:76qSnawua.net
>>650
なんだそんなカラクリか

660 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:58:10.80 ID:TzB/XqtSa.net
ストレンジワールドは手塚治虫の鼻デカキャラみたいなのばっかだな

661 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:58:47.99 ID:/SoPbjt70.net
>>648
10億台は深夜アニメ大ヒットクラス
20億台は7本くらい
ここまでおそらく全て200館以下
30億以上の深夜アニメはジャンプ以外存在しない

SAOの43億は海外込み、国内だけなら25.2億

662 :名無シネマさん:2022/11/22(火) 23:59:45.98 ID:S0bHfBLmM.net
>>661
そもそもマーケットが小さいから館数増やしても伸びない

663 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:00:00.37 ID:h+YSJihKa.net
男は鼻でかで女は鼻デカじゃ無いって差別じゃね?

664 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:00:14.04 ID:8Hch4KTF0.net
転スラがマガジンブランドじゃないっていうけどマガポケで見れるし
アニメ版は漫画版のアニメ化だからマガジンブランドでええんやで😤

665 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:03:20.94 ID:ugYYkcGJ0.net
>>658
乙でした
すずめ7.3まで伸びたの凄いな

666 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:03:51.42 ID:+7JIfIqU0.net
ラブライブ 28億
ソードアート・オンライン 25億
ガールズ&パンツァー 25億

667 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:05:57.91 ID:3N8DdwY10.net
すずめ今週中に60億ある?

668 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:06:23.16 ID:et8wOV5y0.net
五等分22億だっけ?

669 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:06:26.01 ID:vTt8VjrbM.net
さすがすずめだ
この勢いなら呪術・ワンピ軽く抜けるわ

670 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:07:03.76 ID:2qLG0QM60.net
転スラはPG12指定か

671 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:07:19.23 ID:/oZwK8+VM.net
>>667
逆にどうやったら60億割るのってレベルで余裕

672 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:07:50.80 ID:MsFJLZzVd.net
ちゅーかさあ.w
明日空席無さすぎwwwww
乞食多いなあwwww

673 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:08:20.22 ID:yi5FDvud0.net
金曜までに53億は行くだろうからなー

674 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:08:23.87 ID:chbfJKo2a.net
>>623
円谷ってなーんかズレてんだよな

675 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:09:03.73 ID:tbw1WyN10.net
明日p値25万位期待してもいいかな

676 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:09:11.60 ID:LDLO3XfEM.net
すずめは特典第2弾でどれだけブーストかかるかだな

677 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:09:17.29 ID:Q4NNQyYNa.net
>>667
65くらいまで行くな

678 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:09:43.98 ID:wPQyxUYm0.net
>>670
小学生観れねえじゃん

679 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:10:34.05 ID:tbw1WyN10.net
関東天気悪いし映画日和やな

680 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:10:59.11 ID:+7JIfIqU0.net
>>678
鬼滅の刃もPG12

681 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:12:20.99 ID:wPQyxUYm0.net
>>680
呪術は?

682 ::2022/11/23(水) 00:12:41.99 ID:SIL58+AI0.net
円谷はいろいろアホなのが非常に残念だよな。。

683 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:12:49.12 ID:gE2isupCa.net
上でも言及している人がいるけど、今週の土日は水曜の反動で落ち込む
新作以外は、かなりよくて土曜は7割推移、日曜は8割推移ってところだろ

684 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:13:41.77 ID:Vkh58+iIp.net
転スラはグロ描写あるって事か
なんかイメージだとゆるゆるなんだが

685 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:13:58.46 ID:4z89HHC60.net
>>623
そう言うならシンゴジラくらい予算与えてやれよう

686 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:15:26.59 ID:2otTkk5H0.net
ムビチケ観たい登録最終値はこうなりました

母性 販売 15週 3,248人 【-405】(+462) [231] (5)

販売週が長めでMW統合値が405と高め、総数は割引で考えたほうが良さげ
母性は出だしが231と良かったので期待してたけど、最終週+450ラインを越えておしまいは正直ビミョー

687 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:18:07.32 ID:+7JIfIqU0.net
横浜も川崎も明日のすずめの予約すごいな

688 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:18:14.77 ID:AtPNwu2M0.net
今日発表のウタの新たなプロジェクトってひょっとしたら映画じゃなくてLiveで集客しようとしてんのかな

689 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:20:35.65 ID:yi5FDvud0.net
土日は8億くらいだと思ってる
だから61億~62億かねー

690 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:20:51.75 ID:gE2isupCa.net
そういえば、すずめのムビチケ占いは当たったのかい?

691 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:21:15.06 ID:IBAtzz4h0.net
ここ最近やたら転スラに粘着してるアンチいて怖いんだが
わざとらしいハードル上げも目立つしそんなアンチが必死になるような作品なの?

692 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:21:58.62 ID:yi5FDvud0.net
母性は10億狙いだろうな

693 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:22:05.72 ID:7lHRMFj+0.net
さすがユナイテッドだなw
新海誠本余ってるとこ多いのにすずめ予約がまじでガラガラw
なぜかサービスデーじゃないイオンのほうが埋まってるという珍事w
わっかんねぇw

694 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:24:01.89 ID:tbw1WyN10.net
>>693
イオンはすずめパンパンやな
ファミリーがなだれ込んでる感じやね

695 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:24:24.84 ID:yi5FDvud0.net
ユナイテッドはビミョーなとこにしかないからな
浦和は駅前で立地いいけどさ

696 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:25:07.31 ID:ugYYkcGJ0.net
>>678
観れるよ

697 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:26:18.34 ID:2otTkk5H0.net
>>690
初動占いという意味では、ブチ上げたけど
ワンピと呪術には届かなかったという点は当たったとも言えるw

698 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:26:42.57 ID:Godj1/9N0.net
すずめ
ナイト弱いから21から23万かな
ワールドカップには勝てない

699 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:27:07.88 ID:wPQyxUYm0.net
ナイトってなんやねんw

700 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:27:24.47 ID:CFwLK/qkr.net
大ヒット作の観客動員にはリピーターの比率なんて微々たるものでしかなく、
ヒットはどれだけ広範な観客層を開拓したかで決まるのが統計ではっきりしている

コアなファンが火をつけないと一般にも燃え広がらないのは事実だけれど、
コアなファン「だけ」では大台は超えられないというのも歴史的現実
リピーターやらゴリ押しで10億の深夜アニメが15億に伸ばすのとはわけが違うからね
何十回も足を運ぶ熱狂的なファンが付いている深夜アニメも映画だと20~30億がせいぜい

ちょっとデータが古いけど、2010年代までの深夜アニメ原作劇場版アニメ
歴代興収ランキング(集計日数30日以上)

累計  封切館 公開日  
28.4億 121館 15/06/13 ラブライブ!
25.2億 151館 17/02/18 SAO
25.0億 *77館 15/11/21 ガルパン
20.8億 129館 13/10/26 まどか叛逆
19.0億 137館 11/12/03 けいおん!
16.7億 132館 19/01/12 FateHF2章
15.1億 128館 17/10/14 FateHF1章
10.6憶 *91館 17/03/18 黒子バスケ
10.4億 *64館 13/08/31 あの花
*8.5億 *24館 10/02/06 ハルヒ消失
*8.5億 103館 15/01/09 サイコパス
*7.4億 *94館 14/02/08 タイバニ2
*7.2億 108館 16/01/08 傷物語1
*7.0億 *38館 11/02/26 マクF後編
*6.7億 *39館 14/01/25 アイマス

701 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:28:35.00 ID:WfVV4+A+M.net
グラシネとTOHO池袋から溢れたすずめ難民が池袋HUMAXにどんどん収容されてってるな

702 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:29:43.91 ID:7lHRMFj+0.net
全国大会前の合宿編から?w

703 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:30:24.67 ID:MsFJLZzVd.net
急にファミ型の予約になったなw

704 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:31:19.31 ID:nrhgDlba0.net
明日のすずめは25万チャレンジだな
予約見る限り前回の土日よりも入ってる

705 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:31:31.57 ID:6Dxqdy9Sx.net
心配せんでも転スラ20億は稼ぐよ

706 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:31:37.35 ID:aVhIviHld.net
新宿ピカデリー 11/23(水)
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(吹替)
08:35- 31/157
11:05- 42/157
13:35- 25/157
16:40- 16/127
21:40- 2/157

母性
11:00- 完売/127
16:05- 143/301
18:45- 21/301
21:40- 8/580

707 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:31:42.73 ID:aVhIviHld.net
MOVIXさいたま 11/23(水)
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(吹替)
09:00- 38/169
11:35- 22/169
14:10- 21/169
16:45- 3/169
21:45- 0/169

母性
08:30- 61/339
11:00- 81/339
13:30- 68/339
16:00- 33/339
21:15- 0/339

708 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:31:58.69 ID:2qLG0QM60.net
>>681
どなた様も安心して見られるG表記みたいね

709 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:32:24.81 ID:AqdIDVM+0.net
それでも母親かー⁉

710 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:32:35.60 ID:6Dxqdy9Sx.net
>>664
それマガジンちゃうやろ…
原作なろうの時点でマガジンのイメージ無いし

711 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:32:46.46 ID:+7JIfIqU0.net
>>703
ここからさらに学校や職場で評判が拡散されていくんだよ
いい流れが来てる

712 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:09.19 ID:4z89HHC60.net
月曜分追加

   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547 *65982
金 103910 *77296 122720 *90327
土 256171 303762 224049 207873
日 273661 569492 251208 244094
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
月 *90060 *78866 115612 *70914
火 *63330 *44570 *96181 *73836
水 105612 *76200 127208
木 *65885 *42122 135923
金 *75933 *54601 *96303
土 228918 219551 152944
日 253822 291364 187227
   55.2億  60.1億  59.1億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

713 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:19.81 ID:Bd+aFYBPd.net
>>707
ストレンジセクシャルめっちゃ予約入ってるな

714 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:40.41 ID:7lHRMFj+0.net
母性汁つきまくってるんだがw
こりゃ明日5万いっちゃうんじゃねか?

715 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:43.87 ID:ecRWPpwb0.net
明日toho橿原めっちゃ人入ってるやん、もう
下手したら満席やん(´・ω・`)

716 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:46.42 ID:AqdIDVM+0.net
ああっ鈴芽さまっ

717 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:33:48.68 ID:U5DgNThJr.net
ポップコーンの匂い苦手だからすずめの小箱ひとりで貸し切りしようか検討中。

718 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:34:46.31 ID:AqdIDVM+0.net
汁とばしたら……じゃねえや
付けたらあかんやろw

719 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:35:15.68 ID:irVoT8xfa.net
>>669
トップガンダサい
あんなに頑張ったのに

720 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:36:35.95 ID:2ytOSpxJ0.net
明日のすずめ昼間に難民続出して流れるだろうから7時上映回まではそこそこ入るんじゃ無いかな
さすがにレイトはガラガラだろうけど

721 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:36:47.22 ID:6YKOUu5I0.net
>>700
まあリピーターは最後の押し込みには滅茶苦茶有効だけど、まずは色んな人に見てもらわないと始まらんわな

722 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:37:03.36 ID:AqdIDVM+0.net
ふむ

723 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:37:11.99 ID:7lHRMFj+0.net
自分がポップコーン食ってても
他人が食ってるポップコーンの咀嚼音・ガサガサ音は許せねえぇわw

724 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:37:38.70 ID:CSSZVsnta.net
お前らワールドカップ
どこ応援してるの?
俺はフランスと韓国だな

725 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:37:53.07 ID:7lHRMFj+0.net
難民が押し寄せないユナイテッドwww
さすがやなぁ

726 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:38:14.91 ID:SPiYcY4V0.net
そもそもトップガンは行けて50億くらいとか低く見られてたのに大健闘だと思うがな
ラストサムライまで辿り着けなかったのは残念だが

727 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:39:11.14 ID:ecRWPpwb0.net
俺はいつも一番最高峰座席の端っこで一人で映画見てるで(´・ω・`)
365日孤独やカラ

728 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:40:09.18 ID:CSSZVsnta.net
>>725
ユナイテッドの僻地感は異常

729 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:40:13.50 ID:ecRWPpwb0.net
たまには満員の映画館もええな(´・ω・`)

730 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:40:28.77 ID:irVoT8xfa.net
>>726
いや普通にすごいと思うよトップガン
しかしこうもあっさりすずめに負けるのがな

731 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:40:31.78 ID:Godj1/9N0.net
関西人だからユナイテッドシネマ行ったことがない
というか劇場の場所すら分からない

732 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:41:22.36 ID:cKHuS9vF0.net
すずめ特典2発表された?
なら天気超え見えてきたな
なりふり構わない姿勢、嫌いじゃない

733 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:41:43.45 ID:ecRWPpwb0.net
橿原のユナイテッドシネマはだいたいガラガラやで、その前はmovix入ってた

734 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:42:04.76 ID:Bd+aFYBPd.net
>>731
ひらパー兄さんの近所と関空の手前にあるらしいで

735 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:42:46.35 ID:U5DgNThJr.net
コロナで座席間引いていた時は100席以下の小箱を全席買い占めて一人で鑑賞してたわw10万もかからないし他人がいると気が散る。

736 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:43:18.19 ID:JZCJ6D+20.net
すずめ特典はキャラものの方がリピーター続出しそうだけどな

737 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:43:26.28 ID:cKHuS9vF0.net
>>712
祝日前のレイトははっきり強いんだな
W杯で明日の夜客も流れたか
傾向としてレイト強いわ

738 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:43:34.14 ID:AqdIDVM+0.net
浦和もさいたまも
ふつうにいいシネコンだと思うなあ

739 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:43:51.06 ID:CSSZVsnta.net
>>731
大津、橿原、岸和田、枚方
どこも遠いよ

740 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:43:53.68 ID:irVoT8xfa.net
>>732
え?すずめ二度目の特典使うの?
もう特典使用するの正義だね
逆に特典使わないという方がおかしいかも

741 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:44:05.19 ID:SPiYcY4V0.net
>>731
同じく

742 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:44:13.98 ID:+7JIfIqU0.net
トップガンあれだけ話題になっても130億ちょいで止まったところを見るとアバターはかなり苦戦する予感
ジェームズ・キャメロンによる炭治郎と柱のイラストでも配っとけ

743 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:44:57.38 ID:Xgm6Eena0.net
すずめ特典2、公開より前から準備されてたと考えるとスラダンが強い敵だと勘違いしてた感。。。

744 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:45:01.34 ID:chbfJKo2a.net
>>740
12/3から新海誠本2らしい

745 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:45:10.30 ID:nrhgDlba0.net
https://i.imgur.com/mZc9AQt.jpg
https://i.imgur.com/XDRaOMg.jpg

TOHOシネマズ高知 8:50
TOHOシネマズおいらせ下田 9:00

すずめのめっちゃ田舎の予約状況見てみたが、
朝一なのに結構埋まってて草

746 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:45:22.14 ID:Godj1/9N0.net
>>739
僻地やな
関西はTOHOが便利すぎる
梅田となんばで問題ない

747 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:45:35.49 ID:ecRWPpwb0.net
ユナイテッドシネマは金曜日安いで会員なったらやけど(´・ω・`)
俺はtohoかイオンしかいかんけど

748 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:45:41.96 ID:xlqo6mmaa.net
ワールドカップあるから難民は土日にシフトだろう

749 ::2022/11/23(水) 00:45:42.54 ID:SIL58+AI0.net
夕方までなら、すずめ初動の度により強くね?w

750 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:46:21.81 ID:WfVV4+A+M.net
>>742
アニメに興味がない1年に1回しか映画館に行かない層はトップガンが吸い尽くしてそうだよな

751 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:46:25.68 ID:6YKOUu5I0.net
新海本は信者には聖典だけど普通の人からすりゃただの宣伝パンフレットにしかみえんな

752 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:46:28.33 ID:7lHRMFj+0.net
くずはの予約見てから
くずはから車で5分のとこにある国道1号線沿いのユナイテッド枚方の予約よw
超穴場だぞ
俺的にはイオン株主になる前の金曜公開で特典回収用シネコンだった

753 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:46:40.03 ID:cb9Okt0V0.net
>>736
エンディングの絵を配る方が集客に良さそう
あんな字で埋まってる特典じゃ子供は喜ばんだろう

754 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:47:04.46 ID:SPiYcY4V0.net
>>745
四国横断していったからな……
一番盛り上がらないのは神戸と睨んでる

755 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:47:05.69 ID:irVoT8xfa.net
>>742
下手したらドクターコトーにも負けるかも
しれんな
って言うかその週はどちらもなくてすずめかスラムダンクががんばる可能性もあるよね

756 ::2022/11/23(水) 00:47:19.30 ID:SIL58+AI0.net
>>745
おいらせのくせに凄いな!

757 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:47:57.68 ID:7lHRMFj+0.net
ユナイテッド枚方はひらパー兄さんからちょっと遠い
車で20分くらいかかる

758 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:48:30.48 ID:4z89HHC60.net
>>753
すずめ見て泣いてたうちの子は全く目を通してなかったっすわ

759 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:48:32.30 ID:6YKOUu5I0.net
映画は大勢でみたい人多いからな

760 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:48:50.61 ID:FvsPrBCJ0.net
でもすずめってそんな子供に受けてる感じしないからなあ
今回の特典はジャニファンとかには受けるんじゃない?

761 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:48:53.05 ID:irVoT8xfa.net
>>743
スラムダンクも本配るでしょ
批判オタも本はもらいにくる人もいるんじゃない
ムビチケ買っちゃったし

762 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:49:51.09 ID:FvsPrBCJ0.net
>>761
配るならもう発表してないとやばい気がするけど特典あるのかな

763 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:50:02.21 ID:2otTkk5H0.net
地図上ではユナイテッドとしまえんが家に一番近いが
直接行く交通手段がないのでナビタイム先生曰く
電車で1時間、自転車で52分らしいw

764 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:50:51.85 ID:apcD4Pxi0.net
きめつでお馴染み倉敷くんもやばいなw

765 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:50:56.33 ID:Xgm6Eena0.net
>>761
本配ると思ってたんだよ自分も
でもあと10日ほどで公開なのに一切そういう話が出てきてなくて戸惑ってる

766 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:51:01.50 ID:AtPNwu2M0.net
スラムダンクなんか配るとかまだ発表してないよね?

767 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:51:08.65 ID:SPiYcY4V0.net
>>742
青い奴だもんな
映像は凄く気になるけど観たいかと問われたら微妙なんだよな

768 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:51:55.10 ID:gE2isupCa.net
作品を問わず、特典で配る程度の冊子なんてどうせ中身がスカスカだからあまりそそられない
ちゃんと中身を充実させてパンフレット第2弾として売ればいいのにと思う

769 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:52:04.88 ID:2ytOSpxJ0.net
TOHO南大沢は相変わらずガラガラだけどMOVIX橋本はかなり予約入ってるな
2駅しか違わないのになぜ…

770 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:52:32.51 ID:cKHuS9vF0.net
スラダン漫画配るなら観にいこうかな

771 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:52:47.06 ID:FvsPrBCJ0.net
>>765
あらすじすら発表してないから特典ある可能性もまだありえるとは思うけどそれにしてはおそすぎるよな…

772 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:52:48.62 ID:wPQyxUYm0.net
東宝
「新海、ワンピに何としてでも勝つから特典配れ」
新海
「はい…」

773 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:53:29.04 ID:cKHuS9vF0.net
スラダンまさか公開してもあらすじ出さないんじゃ...

774 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:53:53.41 ID:Godj1/9N0.net
アニメの特典ならフィルムが一番嬉しい私は異端かもしれない

775 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:54:10.81 ID:2BEGcruZd.net
スラダンは、漫画配るなら映画の出来関係無しに100億狙えると思う

776 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:54:35.68 ID:AqdIDVM+0.net
イメージ映像を延々上映するってかw

777 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:54:43.03 ID:irVoT8xfa.net
>>768
売ったらもうそれ特典じゃなくなるけど

778 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:55:08.72 ID:FvsPrBCJ0.net
仮に漫画配るならそろそろくるジャンプの早バレには載ってそうだけども

779 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:55:31.67 ID:SPiYcY4V0.net
>>769
人の流れじゃないかな
やっぱ行きにくい所は潰れる
道路一つで潰れたたこ焼きとかあるんだよな

780 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:55:46.60 ID:WfVV4+A+M.net
予約の埋まり具合見た感じ今日のすずめ1発目は日曜1発目より景気良い数字が出そうか?

2022/11/20 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20210(+****) *64502(.089) *67.1% 13.9% ****** すずめの戸締まり

781 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:56:11.43 ID:Xgm6Eena0.net
漫画配るかどうかが一番の肝なレベルだと思うんやけど、イノタケのプライド的に許されないことなのかもしれん

782 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:56:20.28 ID:irVoT8xfa.net
>>771
とにかくスラムダンクはよく解らん
チラシすらなくない?いま映画館にある?

783 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:56:39.62 ID:2otTkk5H0.net
>>773
あらすじすらない可能性も

784 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:56:48.67 ID:FvsPrBCJ0.net
>>782
チラシはあった気がする

785 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:58:26.44 ID:Godj1/9N0.net
>>775
新作の漫画配るなら見に行く
おそらく100億行くね

786 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:58:59.80 ID:irVoT8xfa.net
>>774
SAOは🎞配ったのに未だ10億未達成
フィルム系がもうダメなのか
それともSAOがダメなのか?

787 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:59:05.24 ID:3N8DdwY10.net
>>745
すずめの地元宮崎の明日朝一
https://central.cineticket.jp/mz/theater/miyazaki/screen/10/select_seat
https://central.cineticket.jp/mz/theater/miyazaki/screen/30/select_seat
宮崎一の箱だけど結構埋まってるな

788 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 00:59:54.95 ID:Xgm6Eena0.net
ハガレンは0巻配ってやっと10億だったけどもw
あれも公開の3週前くらいには発表されてたんよな…

789 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:01:12.80 ID:irVoT8xfa.net
>>784
本当に…
置いてるとこみたことないんだけど
都内行かないダメか

790 ::2022/11/23(水) 01:01:21.30 ID:SIL58+AI0.net
スラダン、あらすじが作ろうとおもだても作れない説

791 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:02:20.22 ID:CSSZVsnta.net
サウジアラビアがアルゼンチンに
勝ったのを
映画で例えると
あちらにいる鬼がすずめに
デイリーで勝ったみたいな

792 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:02:33.22 ID:3N8DdwY10.net
>>787
すまんエラー確認してなかった

793 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:03:23.47 ID:irVoT8xfa.net
>>781
あのすずめですら特典祭りやってんのに
いまさらそんなプライド
むしろこれから特典つける常識になっていくと
思われる

794 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:03:28.08 ID:cb9Okt0V0.net
終盤ではなぜか農業を始める桜木達の姿が!

795 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:04:09.63 ID:gE2isupCa.net
スラムダンク、原作ものでありながら、観客にオリジナルに似た体験を与えようとしている
ファンサービス精神に溢れているな

796 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:04:34.11 ID:1X9LNXy80.net
>>777
特典はもっと集客に繋がるものが良いってことじゃない?
せっかく子どもに画面見てもらえるようにマスコットキャラ作ったのに特典がライト層向けじゃなさすぎる

797 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:06:24.37 ID:apcD4Pxi0.net
スズメ二子玉川、15回中9回が×
3回が△
すごっw

798 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:06:39.50 ID:xlqo6mmaa.net
実は予告出したのが映像の全てだったりして

799 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:07:47.59 ID:Xgm6Eena0.net
>>793
プライドならまだ分かるが書き下ろす時間なんて微塵もない可能性も
白箱みたいに映倫審査まだ完了してないとかあり得ると少し思ってます

800 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:08:08.56 ID:Bd+aFYBPd.net
>>798
まるで完成していない…

801 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:08:29.46 ID:WfVV4+A+M.net
スラダンはここまで来たらいっそ大炎上でアニメ漫画の歴史に残って欲しい気もする

802 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:09:29.68 ID:4Ad/j6ES0.net
安西先生、完成版が観たいです…

803 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:10:01.02 ID:+7JIfIqU0.net
スラムダンクがガンドレスになってしまう

804 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:10:07.83 ID:JZCJ6D+20.net
すずめ深海本知らなくて観に行ったから鞄持ってなくて帰り捨てるか迷ったわ

805 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:11:11.51 ID:snKEwcvp0.net
スラダン、どう考えても映画の中身より今現在の本丸と周辺のグダグダとゴタゴタの方がオモロイ
あとは数字で笑わせてくれたら大満足

806 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:12:37.23 ID:2qLG0QM60.net
スラダン、下手したら未完成の状態で上映なんてしないよな?

807 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:13:21.53 ID:irVoT8xfa.net
>>799
これ間に合わなかったらどうするんだろ
当然延期だけど
公開時期またドラゴンボールみたく2月とかになるのかな?

808 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:13:43.62 ID:xlqo6mmaa.net
とはいえ既にある程度の興収は約束されてるからな
初動だけで転スラの総興収くらい行きそう

809 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:13:57.94 ID:EJpDIEUe0.net
>>804
オタクの習性でA4ファイルが入るケース持ってたから問題なかったが
大きめの特典は袋も含めて特典にしておいて欲しいよなw

810 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:14:06.34 ID:q9QLcyvNM.net
TOHO橿原のあるイオンは、土日祝は人いっぱいなんで、平日観に行くのがいいね

ユナイテッド橿原は、君縄観に行った時、俺の席に女が座ってたんで、もう行かない
トイザらスが初めて出来た場所でブッシュ大統領も来たところなのに、あまり人がいないね

811 ::2022/11/23(水) 01:15:07.50 ID:SIL58+AI0.net
スラムダンクを実写邦画認定する奴いそうだな、俺だけど

812 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:15:09.68 ID:RhZ2+NUN0.net
もう予約してんのにやるに決まってるw

813 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:15:20.82 ID:3N8DdwY10.net
>>807
昔なんかのアニメで真っ白なまま公開したことなかったっけ(確かシャフトで)

814 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:15:38.52 ID:irVoT8xfa.net
>>806
銀魂ならファンもギャグとして笑ってくれる
けどスラムダンクはさすがにね

815 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:17:50.61 ID:Xgm6Eena0.net
>>807
東映アニメーションは延期を前月発表したことは一度もないはずだし延期はもう無理と思う
未完成発表は実写でなんかあった気がするけどどうだったか

816 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:19:57.09 ID:irVoT8xfa.net
>>808
全ての条件揃ってればすずめと良い勝負になる
のにね

817 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:21:37.48 ID:WfVV4+A+M.net
>>816
ホントに勿体ないことしてるわ
声優変更を早めに告知するとか
予告編をもっと期待を持てるものにするとか
もっとうまくやれれば…

818 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:23:06.99 ID:WH+WRmDR0.net
スラムダ、この結末は配信で

とかなりかねん

819 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:24:02.74 ID:Xgm6Eena0.net
東映は伝手は多いはずだからあらゆるスタジオからスタッフかき集めてどうにかしようとしてるとこかもなぁ

820 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:24:06.41 ID:9x1BuoiIa.net
スラムダンク、よりによって
桜木と流川の声がほぼ素人&ただのおっさんなのが苦痛w
CGはなんか目が疲れそうだし、スタッフの原作を小馬鹿にしたインタビュー読む限り
コメディ要素も排除されそうだし…
スレチだけどFF15と同じ質感がある

821 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:24:06.95 ID:irVoT8xfa.net
>>815
ならさすがに意地でも完成させてくるか
しかしこれで納得した
ヤフオクとかでスラムダンクのチラシ検索
かけてみたけどひとつも出品してない
制作側が必死こいて完成するか否かやってるんじゃチラシつくる余裕ないよね

822 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:24:21.48 ID:ncMuW+BTd.net
普通にTHE SECONDに続くやろ

823 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:24:55.18 ID:7+ikHaxy0.net
>>811
マジで実写化の方がまだよかった、なんてことにならなきゃいいが

824 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:25:15.89 ID:9x1BuoiIa.net
とはいえまあ最低でも20~30億は行くだろう、さすがに(スラダン)
個人的にはコトーと月の満ち欠けに期待

825 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:25:55.75 ID:2otTkk5H0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221122
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 73836 699068 2574 175 *90.5% すずめの戸締まり
*2 13712 142834 *854 170 ****** ある男
*3 12126 186096 1091 180 *58.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *6241 *62053 *527 122 ****** ザリガニの鳴くところ
*5 *5993 *71029 *543 121 ****** ザ・メニュー
*6 *3584 *54707 *419 176 *91.1% ONE PIECE FILM RED
*7 *3125 *18703 *154 *44 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 *2952 *28040 *230 104 *57.9% 土を喰らう十二ヵ月
*9 *2763 *14518 **76 *60 *30.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
10 *2579 *34972 *258 134 115.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1963 **9687 **70 *56 127.0% RRR
12 *1649 *19124 *167 *84 *51.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
13 *1631 *34677 *267 165 *70.7% カラダ探し
14 *1112 *12815 *108 *95 *43.6% チケット・トゥ・パラダイス
15 **893 *15967 *131 131 *90.3% 線は、僕を描く
16 **775 *17876 *150 149 *92.4% 沈黙のパレード
17 **766 *18783 *151 148 *71.3% 貞子DX
18 **746 **8904 **77 *39 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
19 **637 *10787 **86 *25 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
20 **579 *13800 *108 108 *57.4% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
21 **577 **9165 **86 *33 *47.3% ドント・ウォーリー・ダーリン
22 **570 **3542 **30 *26 114.9% トップガン マーヴェリック
23 **459 ***963 ***5 **5 ****** リアム・ギャラガー ネブワース22
24 **447 **9215 **73 *72 *89.4% 耳をすませば
25 **383 *11084 **90 *87 *47.1% 窓辺にて

826 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:26:18.51 ID:2otTkk5H0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221122
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 86316 790106 2931 196 *91.2% すずめの戸締まり
*2 14332 161706 *955 190 ****** ある男
*3 12334 213140 1226 197 *58.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *6546 *65858 *552 128 ****** ザリガニの鳴くところ
*5 *6261 *74628 *569 128 ****** ザ・メニュー
*6 *3710 *62260 *460 195 *92.3% ONE PIECE FILM RED
*7 *3230 *20086 *166 *48 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*8 *3131 *29956 *246 113 *58.1% 土を喰らう十二ヵ月
*9 *3123 *19095 **97 *71 *32.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
10 *2664 *39049 *282 151 114.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 *1992 *12010 **82 *66 125.0% RRR
12 *1771 *40885 *300 183 *71.4% カラダ探し
13 *1709 *22796 *187 *95 *52.7% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 *1185 *13403 *113 100 *43.4% チケット・トゥ・パラダイス
15 **943 *17679 *143 144 *89.5% 線は、僕を描く
16 **878 *21998 *170 168 *72.4% 貞子DX
17 **822 *20975 *170 169 *91.0% 沈黙のパレード
18 **767 **9140 **79 *40 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
19 **657 *11893 **93 *27 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
20 **602 *14300 *112 113 *56.9% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
21 **586 **9489 **89 *34 *46.9% ドント・ウォーリー・ダーリン
22 **574 **3705 **31 *27 115.5% トップガン マーヴェリック
23 **478 **1130 ***6 **6 ****** リアム・ギャラガー ネブワース22
24 **442 *11947 **86 *85 *79.1% 耳をすませば
25 **392 *12210 **98 *94 *47.3% 窓辺にて

827 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:28:14.78 ID:irVoT8xfa.net
>>817
深海監督と東宝はスラムダンクのグダグダを
知ってさぞ喜んだでしょうね
唯一の不安要素だったからね

828 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:28:38.29 ID:8sjmAgF60.net
スラダンって1作目が売り逃げできたとしてもFIRSTだから確実に次作もあるんだよな
どうあがいても積んでる
2022年にあのCGで行けるわけがない

829 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:29:43.85 ID:2otTkk5H0.net
>>825
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 35,819 / 275,327
KINEZO 9,924 / 78,955
109 7,598 / 67,718
MOVIX 11,754 / 122,338
UNITED 8,741 / 154,730

830 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:29:57.97 ID:irVoT8xfa.net
>>824
アバターもダメそうだし
本当にすずめのひとり勝ちになりそうだ

831 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:30:20.19 ID:9x1BuoiIa.net
転スラは全くわかんないので、謎の健闘をして
自分の加齢と無知を痛感したい

832 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:31:05.67 ID:cb9Okt0V0.net
ポッピンQという2作目やる気満々で次回予告映像まで流れた映画もあるからセーフ

833 ::2022/11/23(水) 01:31:23.57 ID:SIL58+AI0.net
まさかとは思うが5人の過去のエピソードをやって俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのではなかろうか。り 

834 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:31:32.63 ID:UY93HTlm0.net
なかなか本気のスペインとドイツとは戦えないから、てか初じゃね?w
だから負けたとしても得るものあるだろ日本戦

スラムダンクならぬ、スラムシュートだよ

835 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:33:25.27 ID:Xgm6Eena0.net
遅れまくった上に公開したら6章まで続いて全章1億程度の興収だったデジモンリメイクも東映の作品だよ☆

836 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:33:30.63 ID:EJpDIEUe0.net
スラダンってかなり期待されてるんだな
てっきりセーラームーンのリメイクくらいの感じかと思ってた

837 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:34:42.93 ID:WfVV4+A+M.net
>>828
「どんなに不評だとしても自分の目で確かめたい」って考えの固定ファンだけで一定以上稼げてしまうだろうから
不買運動が巻き起こるレベルの大炎上にならない限りはSECONDが作られるんだろうね

838 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:35:39.57 ID:9zAD9hUca.net
アプリ報告さんいつも乙です

839 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:36:40.05 ID:9x1BuoiIa.net
つーかかいけつゾロリの映画って誰が見るねん

840 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:38:46.24 ID:/oZwK8+VM.net
スラムダンクさんにはエンドロール後の特報で
「SLAM DUNK SECOND QUARTER」に続く!みたいな絶望を期待している

841 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:39:54.10 ID:EJpDIEUe0.net
>>839
レジャーとして映画館に行きたい親子連れ向け?
今作は歌モノらしいので映画館で観るのには向いてるかも

842 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:40:29.14 ID:hcy2yCrt0.net
>>820
流川の声がドスの効いたただのオッサン声で草だった
そもそもCGが何度見ても違和感しかない
一部の井上信者は絶賛してたけど、他のアニメとか見たことない人達なのか

843 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:42:00.37 ID:mh226AdAa.net
スラダンは公開11日前なのに、未だに話が分からんっていうのもプロモーションとして失敗だろ
こんなん一般は見に行かないし、前売り買ってしまったオタクの超初動型で終わる

844 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:42:38.75 ID:6YKOUu5I0.net
映画の多様性は大事だぞ
売れるからといって同じような映画ばっかになったら終わり

だから新海映画みたいに安定して大ヒットかませる映画は多様性維持にも貢献してて神のような存在なんだけど、自称映画オタクじ時刻表上映を叩かれて浅すぎだろうと思ったね

845 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:43:13.50 ID:mh226AdAa.net
井上雄彦による井上雄彦のための映画と化してるのを
どこまでオタクがついていけるか

846 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:43:19.77 ID:9x1BuoiIa.net
>>841
はえーなるほど
そういやしまじろうとかも映画になってるもんな

847 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:43:27.38 ID:uip4MFiS0.net
スラムダ

848 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:44:32.75 ID:U/23qpe9a.net
2日からのイベント割り1200円で映画人増えると思いますよ 興行収入単価は下がるんかな?

849 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:44:34.30 ID:sJp9WSco0.net
無駄?

850 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:46:11.14 ID:x2wQk9L90.net
もうたくさんです
毎週、とてもじゃないけど見切れないほどの新作が
封切られております
十分に多彩ですし、飽和しているといってもいいくらいです

851 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:47:25.12 ID:EJpDIEUe0.net
>>846
アンパンマンやしまじろうは映画館デビュー用って感じよな
作品関係なくその日の上映なら特典貰えるキャンペーンのために
朝一アンパンマン見た事あるけど
子供が暗闇怖がらないように薄っすら明かり付いてて音量も控え目で新鮮だったw

852 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:48:56.47 ID:SPiYcY4V0.net
SLAM DUNKはシャイニングを作り直したスティーブン・キングの後を思うハメになるだけだと思うがね

>>806
未完成で公開は前例があるからな……
それでもあらすじすら出なかった事なんて無かったと思うが

853 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:49:31.64 ID:YKABaDTx0.net
>>820
ジャイアン何年やってんだよ素人では無いだろ

854 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:51:30.39 ID:9x1BuoiIa.net
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとかは大人になってからも見たことあるけど
さすがに大人一人でしまじろうやアンパンマンみたいなのは見れないなぁ
ある意味プリキュアよりハードル高そう

855 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:52:11.94 ID:gE2isupCa.net
ある特定の表現しか許されない、あるいはこれを含まなければならないという状況が生じたときに表現の多様性が危機に瀕するところ、
多様性を求める勢力がこの状況を作り出している感があるのは面白い

856 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:52:41.08 ID:x2wQk9L90.net
しまじろうだってアンパンマンだってプリキュアだって
作ってるのは大の大人たちですよ

857 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:53:41.89 ID:GHxk94jRd.net
無駄に伸びてると思ったら
ネガティブな発言ばかりでウンザリだな

858 ::2022/11/23(水) 01:56:22.32 ID:SIL58+AI0.net
>>848
不足分は政府が出すわけだから、どうなるんかね、そな辺り。レジェバタが被るのは初動だけか。
すずめの追い風にしかならんた

859 ::2022/11/23(水) 01:57:11.60 ID:SIL58+AI0.net
実写邦画にはネガティヴにならざるを得ないな。ポジティブな面がひとつはあるのかと。

860 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 01:57:54.16 ID:PdyK18h4d.net
ザリガニ
メニュー
母性
ミセスハリス

どれ見たらいい?
オススメは?

861 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:02:12.93 ID:+7JIfIqU0.net
おいのび太バスケしようぜ

862 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:02:25.84 ID:49NKw/1O0.net
>>365
話題に奪われて人気落ちた、失速したと毎日八つ当たりしてたぞ

863 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:03:59.31 ID:GHxk94jRd.net
>>862
そんな奴はいない

864 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:04:01.05 ID:MsFJLZzVd.net
>>860
メニュー一択。

865 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:04:25.52 ID:/oZwK8+VM.net
今日のプロモは花道か

左手は添えるだけってセリフに併せて女子みたいな両手シュートは草しか生えない

https://slamdunk-movie.jp

866 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:05:25.44 ID:GHxk94jRd.net
>>860
上2つしか観てないけど
メニューは割とおすすめ

867 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:05:26.69 ID:aTcCKae+0.net
スラダンは地雷を全部踏み抜いて悪しき前例となってほしいな

配給会社とかがこの宣伝の仕方がいいと判断したんだろうけど
中身に自信あったらあらすじすら隠して強行しようとせんだろ

868 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:06:27.72 ID:WfVV4+A+M.net
映画『THE FIRST SLAM DUNK』CM15秒 試合開始まであと10日【2022.12.3 公開】

高評価:782件
低評価:623件
うーん…

869 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:08:42.34 ID:GHxk94jRd.net
あらすじとかどうでもいい

870 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:08:44.26 ID:P1s1ksX3d.net
私栃木に住んでるんすけど近場で音響ヤバい映画館って何処っすかね?教えてくださいエロい方!!

871 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:10:14.95 ID:GHxk94jRd.net
アニメのあらすじなんて
映画館に観に行かずに叩きたい
貧乏アンチしか気にしないだろ

872 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:10:37.00 ID:1o/81TPMr.net
予告見たら案外悪くないかも?とおもわないでもないでもないような…

873 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:11:48.86 ID:wafJHNPE0.net
声がジャイアン 無理

874 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:14:15.16 ID:U5DgNThJr.net
スラムダンクなんて今更見たいと思えん

875 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:14:21.15 ID:yz3a7gSDH.net
バスケはリアルが漫画アニメより遥かに先に進んじゃったからな
純日本人がNBAで大活躍するなんて思いもしなかっただろう

876 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:15:37.12 ID:aTcCKae+0.net
いや、あらすじ気にしないで見に行くって判断できるのはコアなファンだけだろ

宮城主人公の練習試合みたいな内容だったら見に行きたい

877 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:17:45.77 ID:aTcCKae+0.net
途中で投稿しちゃった

宮城主人公の練習試合やるだけのような内容なら見に行きたいわけないだろと

878 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:19:14.16 ID:uw2+fSnPS.net
FILM REDはめちゃくちゃ宣伝うまかったのにスラダンはめちゃくちゃ下手だよな

879 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:20:16.28 ID:rPh9WOmna.net
お前の晴子は俺のもの
お前の綾子も俺のもの

880 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:21:39.16 ID:EJpDIEUe0.net
スラダン実は全編試合描写だけの応援上映向け映画だった…みたいなサプライズが有ったり…しないかw

881 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:25:03.90 ID:YKABaDTx0.net
正直今のジャイアンに馴染みが無いからな
でもまぁ桜木では無い

882 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:28:32.07 ID:IMtYPe2aS.net
声はそんな悪いと思わん

883 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:31:52.38 ID:7+ikHaxy0.net
スラダンの中身知らんのだが、逆に現時点では不明なストーリーがどういうものだったら今の逆境を吹き飛ばせる?

884 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:35:46.37 ID:Vz1FON7A0.net
どう見てもスラダンで一番やばいのってCGなんだよな
これわかってないやつ多すぎるわ

885 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:36:20.54 ID:1X9LNXy80.net
木村昴ってヒプマイとかで女性人気高い声優だよね
声優交代を怒ってるのはヒプマイ知らない世代のオタ層なのをひしひし感じる

886 ::2022/11/23(水) 02:36:30.13 .net
次スレ立ってます!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5788
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669120671/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

887 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:41:13.01 ID:hcy2yCrt0.net
>>885
若手声優ヲタもこれじゃないって言ってるけど
単に声がジャイアン過ぎるだけ

888 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:42:35.30 ID:hcy2yCrt0.net
人気声優ならいいとでも思ってんのか
単にイメージ合わないから批判されてることも分からないのかよ
現にリョータとミッチーはそれなりに受け入れられてる

889 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:44:40.85 ID:I54B8Mjya.net
>>882
木村昴は嫌いじゃなかったけど
「おおおお!!天才!桜木!!」が想像以上に棒でびっくりした
たまたま下手なところが抜かれただけだと思いたい

890 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:45:35.91 ID:T49T3Jkg0.net
アニヲタこわくて草

891 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:45:53.54 ID:1X9LNXy80.net
新人とかジャイアンのイメージしかないのはちょっと古いかと思うけどね
まあ人気声優でも変更が賛否両論なのはハサウェイも通った道だしわかるよ

892 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:46:27.82 ID:yz2jtkkw0.net
ゴリの声優だけ木村に変更なら、名采配だったろうに

893 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:47:10.96 ID:OBkbMFIk0.net
>>552
出た!ワードコンテwだったっけ
あれ円盤出てないんだよな
欲しいのに(嘘)

894 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:47:20.16 ID:I54B8Mjya.net
あとあらすじがどうでもいいとか言ってるやつこそ、何の基準で映画見ようと思ってんの?
予告見てなんとなく面白そうなら見に行くことが多いから
スラダンの何もわからん予告じゃ見に行く気になれない

895 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:48:57.73 ID:hcy2yCrt0.net
>>891
古い古くないじゃなく、あの桜木の声はジャイアンに近いってだけ
呪術の東堂とか声違うじゃん

896 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:53:37.80 ID:xcEFl4190.net
明日のTOHOシネマズ新宿のすずめ、
ざっくり1日通して5000席くらい予約入ってるな
ここだけでこの数字はエグい

897 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 02:57:06.63 ID:pSXqoS3A0.net
>>896
30万チョレンジあるかもね(・ω・)

898 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0e23-Rid7 [121.103.196.222 [上級国民]]):2022/11/23(水) 03:08:09.31 ID:Vz1FON7A0.net
マジで声優なんかに未だにウダウダ言ってるやつはセンスなさすぎる
どう見てもやばいのはCGなのに

899 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 33e1-JGGp [118.10.187.19]):2022/11/23(水) 03:10:28.93 ID:X3nZYkGv0.net
>>898
CGも声も両方ヤバいから話題になってるんだろうが

900 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ b6c6-YYbw [119.150.77.209 [上級国民]]):2022/11/23(水) 03:21:29.47 ID:C/LxdwIk0.net
スラダンってなんで情報隠しまくって公開しようとしてんの?

何の目的で?

901 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-mTA2 [106.146.27.118]):2022/11/23(水) 03:27:42.51 ID:6h0+H8ioa.net
原作最強なのにプロモーションが過去最悪で公開するスラダンが
どれくらい行くか単純に楽しみ

902 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 03:35:14.28 ID:ZJ/9rCjp0.net
今タランティーノがマーベル俳優は映画スターじゃないという記事の論争見てて思ったけど
ルッキズムの塊りみたいな韓国で最大のスターがマ・ドンソクというのが面白いよね
でも日本だと犯罪都市駄目だったな

903 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8a55-TaOI [133.218.56.30]):2022/11/23(水) 03:47:33.64 ID:3N8DdwY10.net
>>900
おジャ魔女どれみの魔女見習いをさがしてみたいなな奴だったりしてw

904 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 04:14:20.70 ID:fq21H4/60.net
>>896
ベイダー塗り絵ももう既に、2枚完成が見えてるな・・・

905 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 04:30:52.80 ID:p2H82P/Ga.net
>>860
メニューがお勧め

次点ミセスハリス

906 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:03:34.14 ID:m+7wzvms0.net
イノタケは客が観たいもの作ってなさそう
プライド高そう

907 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:51:33.51 ID:n2XNm4pp0.net
客に媚びすぎると深夜アニメみたいになっちゃうしな
深夜アニメってスゲーつまんねえんだよ

908 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:53:43.91 ID:8Hch4KTF0.net
スラムダンクはクソアンチとアニオタが全力で妨害しようとしてるとしか思えんわ
完成してないわけないし特典だってやり方は自由
イノタケは合計80巻以上出してるし短編やイラストとが仕事してんのに芸術家とかアホかよ

909 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:55:01.40 ID:n2XNm4pp0.net
個人的な意見としてはSLAM DUNKは作品自体には興味ないけどイノタケの絵は好き

910 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 05:57:15.05 ID:pAWYdw5GH.net
炎上ポイントはなんでもいいんだよ
つーか数十年前の人気作品なんだから炎上してあたりまえ

911 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:02:46.72 ID:n2XNm4pp0.net
結局、オタク以外の人が見るアニメってメジャー原作のアニメか一部の有名監督の劇場アニメだけなんだよな

912 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:06:02.46 ID:SoLeqsY70.net
すずめはもう18時ころまでほとんど埋まってる

中箱だから母性も埋まってるし
小箱ワンピは完売してるし
箱の大きさなりにいろいろ埋まってるが

ストレンジ・ワールドと
まだ箱が大きいブラパンが寂しい入だな

913 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:06:31.63 ID:2otTkk5H0.net
スレ使えそうなので
次スレのテンプレ貼ってきます

914 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:09:36.18 ID:+WXUxsUN0.net
30年前のアニメなんだから声優変わるのも当然
それなのにグチグチ文句ばっか垂れ流してる老害オタク
大好きなコンテンツを信者自身がぶっ壊すってこういう事いうんだという感想

915 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:09:54.16 ID:2otTkk5H0.net
次スレのテンプレ終わりました、よろしゅう

興行収入を見守るスレ5788
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669120671/

916 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:12:55.54 ID:0XArQIyJM.net
戸田恵梨香ってライアーゲームの頃とルックスが全く違うな

917 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:13:02.89 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>915
乙かれ

918 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:14:02.47 ID:8Hch4KTF0.net
>>915
乙です

919 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:15:01.77 ID:pSXqoS3A0.net
>>912
ストレンジやばいね(・ω・)ディズニーはCEO交代で復権出来るかねえ

920 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:16:39.81 ID:AtPNwu2M0.net
>>848
不足分を政府が出すのだからむしろ上がりそう

921 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:17:57.80 ID:2otTkk5H0.net
・東映、渋谷TOEI閉館で12月4日にラスト上映

東映は、直営劇場「渋谷TOEI」の閉館に際し、最終営業日の12月4日(日)に「さよなら渋谷TOEI」と題し、ラスト特別上映を行うことを決定。『鉄道員(ぽっぽや)』と『バトル・ロワイアル』を上映する。

上映作品の『鉄道員(ぽっぽや)』は、常日頃からシニア層からの上映リクエストが多く、『バトル・ロワイアル』は、渋谷TOEIが全国直営劇場のなかで興収第1位を稼ぎ出した記念すべき作品として、それぞれラスト上映に選ばれた。
入場料は500円。

・全国映画館スクリーン数、今年は減少の見通し

前年比マイナスが見込まれる最大の要因は、今年オープンした映画館が極端に少ないこと。
シネコンのオープンはTOHOシネマズららぽーと福岡、ユナイテッド・シネマウニクス秩父の2サイトのみ。
他方、閉館は大津アレックスシネマ、イオンシネマ西大和、ディノスシネマズ旭川の3サイト。
シネコン以外でも各地で閉館があり、都内では岩波ホール、飯田橋ギンレイホール、渋谷TOEI①②が閉館。当社が確認できただけでも、閉館数は全国で30スクリーン以上ある。

https://www.bunkatsushin.com/images/news/216975/1_b.jpg

文化通信より

922 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:19:17.91 ID:pAWYdw5GH.net
そういやスラダンはCGっていうけどすずめやワンピもセルじゃなく
コンピュータで書いてるけどなんて呼べばいいの?

923 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:27:04.66 ID:QV3oht8Ba.net
>>922
デジタル作画

924 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:29:52.98 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>922
2DCGじゃね

925 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:33:40.25 ID:2BEGcruZd.net
今日のすずめの客入りは、最高に盛り上がるだろうな
ただ、その反動で明日からどうなるか
今日から週末にかけて天国から地獄にジェットコースター展開になると予想する
山高ければ谷深し、だ

926 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:34:28.15 ID:2otTkk5H0.net
木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221124
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 641344 2225 288.2 2.7 170 377 45.1% すずめの戸締まり
*2 168216 *867 194.0 4.3 169 338 50.0% 母性
*3 150181 *910 165.0 5.5 172 362 47.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 128579 *836 153.8 5.7 165 342 48.2% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*5 *93940 *674 139.4 6.4 162 335 48.4% ある男
*6 *44643 *364 122.6 8.0 116 197 58.9% ザ・メニュー
*7 *42000 *330 127.3 7.0 168 375 44.8% ONE PIECE FILM RED
*8 *38303 *341 112.3 8.3 118 192 61.5% ザリガニの鳴くところ
*9 *25784 *199 129.6 6.9 129 223 57.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
10 *23806 *185 128.7 7.5 154 346 44.5% カラダ探し
11 *17821 *148 120.4 8.0 *90 193 46.6% 土を喰らう十二ヵ月
12 *17069 *140 121.9 7.6 140 329 42.6% 沈黙のパレード
13 *14784 *127 116.4 7.8 127 253 50.2% 線は、僕を描く
14 *12897 *108 119.4 8.6 *71 155 45.8% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
15 *12147 **97 125.2 7.8 *92 143 64.3% チケット・トゥ・パラダイス
16 *12054 **84 143.5 7.0 *84 213 39.4% 貞子DX
17 *11875 *103 115.3 8.3 *42 *90 46.7% ミセス・ハリス、パリへ行く
18 *10080 **77 130.9 7.2 *76 118 64.4% 犯罪都市 THE ROUNDUP ジャパンプレミア
19 **9294 **82 113.3 8.0 *81 164 49.4% 窓辺にて
20 **9169 **78 117.6 8.2 *39 **0 ***** 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ドン・キホーテ」 in Cinema
21 **8775 **74 118.6 8.0 *25 **0 ***** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
22 **8337 **46 181.2 6.0 *39 *89 43.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
23 **8329 **38 219.2 4.5 *38 **0 ***** (抱っこdeシネマ)22年目の告白-私が殺人犯です-
24 **7523 **67 112.3 9.1 *31 **0 ***** ドント・ウォーリー・ダーリン
25 **7362 **65 113.3 7.4 *36 *40 90.0% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち

927 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:36:02.44 ID:2otTkk5H0.net
私が殺人犯です、はなんの分裂かなあ

928 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:37:41.69 ID:SoLeqsY70.net
抱っこdeシネマは前も殺人犯を選んでたが
その時はワンピだった

殺人犯がお気に入りらしい

929 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:52:44.84 ID:mse5IUxnp.net
>>900
予告の中に原作っぽいシーンが微かに散りばめられてるから
漫画を買わせて確かめさせようとしてるのでは
昔漫画持ってても手放した人もいるかもしれないし
実際に新装版の売上はジワジワ上がってきてる

930 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:54:05.77 ID:ncMuW+BTd.net
抱っこするような赤子に藤原竜也は刺激が強過ぎる

931 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:56:41.25 ID:PflYtm6Va.net
>>907
うるせえお前も水星の魔女とぼっちざろっく見るんだよ!

932 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:56:53.09 ID:OWDvdqJXa.net
>>925
こっから先は地獄の間違いだろ
土曜日から東宝以外すずめの席激減しとるし
イオン系列も大殺界に入って
イオン福島48回wwwとか調子こいてたのが12回まで減っとる

933 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 06:58:35.31 ID:8Hch4KTF0.net
>>929
スラダンジャンプ14万とか売れてるからねぇ

934 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:00:43.78 ID:Hut57Bbrd.net
東宝関係者が100億予想してるんだからそれなりにいくだろ

935 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:04:20.43 ID:2BEGcruZd.net
すずめは、今日より、今週末の土日の客入りの方が重要
ここで前週比が激減するようだと、来週末の土日は、ほぼ全ての劇場の座席がスラムダンクに全振りになる

936 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:04:31.07 ID:BfbPzq3RM.net
すずめ予約すごっ

937 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:06:20.25 ID:VW6iDwTwd.net
かいけつゾロリは案外伸びるかもしれない
冬休みに小学生が観れるのはこれだけだし

938 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:10:29.34 ID:70zFhjJ40.net
年末年始に適当なデート・ムービーある?すずめが一番無難そうで、そこでまた伸びるかと

939 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:10:52.49 ID:ciepbp3a0.net
韓国サイトそのままコピペ ~11/20(日) 今朝更新分 新作反映

2022/11/23 06:00:00

1 Suzume's Door-Locking 2022-11-11 Ұ 1,146,901,470 Ұ 4,154,121,460 Toho
2 Black Panther: Wakanda Forever 2022-11-11 Ұ 154,283,430 Ұ 869,101,600 Walt Disney Int'l
3 Man, A 2022-11-18 Ұ 91,134,570 Ұ 129,282,800 Shochiku
4 One Piece Film Red 2022-08-06 Ұ 80,532,700 Ұ 18,392,878,170 Toei
5 Body Search 2022-10-14 Ұ 41,404,000 Ұ 1,073,688,130 Warner Bros Int'l
6 Sword Art Online: Progressive - Scherzo of Deep Night 2022-10-22 Ұ 37,553,070 Ұ 988,279,203 Aniplex
7 Menu, The 2022-11-18 Ұ 34,995,750 Ұ 48,747,370 Walt Disney Int'l
8 Where The Crawdads Sing 2022-11-18 Ұ 31,078,530 Ұ 43,759,040 Sony Int'l
9 RRR 2022-10-21 Ұ 23,166,870 Ұ 287,068,630 Twin
10 Zen Diary, The 2022-11-11 Ұ 19,274,620 Ұ 124,738,590 Nikkatsu

940 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:12:04.74 ID:ciepbp3a0.net
>>915
テンプレありがとう

941 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:13:37.29 ID:VW6iDwTwd.net
>>938
アバターとかブラパレじゃないかな

942 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:16:20.05 ID:Ae8CX+qt0.net
>>938
年末年始に震災物はあまり見たくない気が
とくに年始

943 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:16:45.67 ID:AtPNwu2M0.net
>>938
コメディならブラパレあるけどスイーツはない
まあすずめだな

944 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:17:17.89 ID:2otTkk5H0.net
>>939
いつもありがとうございます

945 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:17:40.38 ID:2otTkk5H0.net
>>943
スイーツ近辺なら月の満ち欠けじゃね

946 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:18:30.31 ID:Q0Lv+Ixxa.net
年始にクリスマスもどうかと思うが
震災は見たくない言うけどアバターも戦争モノちゃうか

947 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:18:37.25 ID:xqPh5+h5d.net
デートだからってスイーツ観たいわけじゃないだろ

948 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:18:44.47 ID:X4DUCc3M0.net
デート映画に3時間越えをチョイスする奴そんなにいるか???

949 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:19:57.91 ID:SoLeqsY70.net
アバターはなあ
長いし3Dだから高いしな
まあすずめかブラパレだな

950 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:21:52.55 ID:SoLeqsY70.net
年末はたてこんでるが
そこをある程度席数維持してノリこえたら
年明けの大作はレジェバタぐらいで
客層もかぶらないからずっと箱維持できるだろ

951 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:23:04.34 ID:VW6iDwTwd.net
アバターも若年層きそうだけど
まぁすずめのライバルにはなりそうだな

952 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:23:29.82 ID:n2XNm4pp0.net
>>931

ごめん
見てない
深夜アニメ見ないしくだらないからね

953 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:24:38.13 ID:Q0Lv+Ixxa.net
ストレンジワールド、10代のゲイの黒人男性が主人公で中の人もゲイなのか
属性は別になんでもいいんだけど、それがウリだと言われると観なくてもいいか…になってしまうな

954 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:25:16.88 ID:w4B1qLq70.net
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』ジェームズ・キャメロン監督&キャスト陣来日決定!日本版ポスター&スペシャル映像が解禁!

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の公開に先立ち、ジェームズ・キャメロン監督と豪華キャスト陣の来日が決定し、日本版ポスタービジュアルとスペシャル映像が解禁されました。

来日するのは、ジェームズ・キャメロン監督、主演のサム・ワーシントン(ジェイク・サリー役)とゾーイ・サルダナ(ネイティリ役)、シガーニー・ウィーバー(キリ役)、スティーヴン・ラング(クオリッチ大佐役)ら前作『アバター』でも活躍した豪華キャストと、『タイタニック』以来25年間ずっとキャメロン監督の右腕の盟友であるプロデューサーのジョン・ランドー。

キャメロン監督は2012年3月30日の『タイタニック 3D』以来、10年8か月ぶりの来日。2009年『アバター』公開時は、ワーシントン、サルダナ、ウィーバーは同年10月の東京国際映画際のスペシャルプレゼンテーションで、監督は12月の公開直前に緊急来日でと、タイミングが別であったため、監督・キャスト陣揃っての来日プロモーションは今回が初。ほか、今回のワールドツアーではイギリス、フランス、韓国、アメリカを訪れる予定です。

最新作ではパンドラの広大で美しい海の世界が新たな舞台となることから、12月10日(土)の来日では“水”にちなんだ3つのイベントを開催。都内の水族館「マクセルアクアパーク品川」を貸し切り(招待者以外来場不可)にて記者会見、TOHOシネマズ 日比谷にて“アバター・ブルー”に染まったアバター・ブルーカーペット・イベント、日本で本編が初お披露目となるジャパン・プレミアが予定されています。

最新映像は、パンドラの森を追われたジェイクとネイティリ、その子どもたちが、海の部族の元へと身を寄せる様子から始まります。青く美しい海で、ジェイクと子どもたちが海の部族のリーダーであるトノワリに受け入れられ、海での暮らし、文化になじんでいく様子が、美しい映像で描かれます。今回初めて観ることができる映像も満載で、パンドラの海に暮らす愛らしい生物と触れあい、心を通わせていく子どもたち、ジェイク一家の家族仲睦まじい姿や、ジェイク家とトノワリ家の子ども達同士の関係性もより明らかに。ところがそんな彼らのもとに、再びパンドラの侵略を狙う人類が現れます。前作よりパワーアップした武器を携え、アバターとしてナヴィの姿で襲い来る人間たち。家族、そしてパンドラの自然を守るため、先住民ナヴィと海の生き物だけでなく、空を舞う生き物らパンドラ中が一丸となって人間たちに立ち向かう様子は迫力があり、前作よりスケールアップしたアクションへ、期待が高まります。

955 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:25:26.25 ID:2otTkk5H0.net
次スレのテンプレ終わってますー

興行収入を見守るスレ5788
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669120671/

956 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:27:07.04 ID:2otTkk5H0.net
なおストレンジワールドの
ムービーウォーカーみたい数は109で
最終週に26人ほど増えた模様

957 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:27:21.52 ID:ugYYkcGJ0.net
>>953
いつかこの時期はディズニーの暗黒期って言われたりするのかねえ
ある層への配慮が行き過ぎてて違和感しかないや

958 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:27:36.46 ID:AtPNwu2M0.net
確かにデートにスイーツはあんまり選択しないな、スイーツは女同士の方が多い
そして女同士で見るラブストーリーはすずめか月かジャニ対決

959 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:27:39.41 ID:8Hch4KTF0.net
トーホー新宿見たらスラダン印増えてるな
CMの効果出てきた

960 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:29:18.50 ID:ciepbp3a0.net
>>954
前作で死んだはずのキャラがふたりもいるw

961 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:30:17.49 ID:TnccgGzSd.net
夏休みのデートムービーはジュラシックパークだったしアバターもいけるよ

962 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:31:43.71 ID:w4B1qLq70.net
>>960
シガニーは別キャラを今回は演じるって既に説明されてるぞ
ラングは謎、おそらく同じキャラなはず

963 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:31:50.16 ID:cb9Okt0V0.net
五等分がデートムービーだったらしいから冬はかぐや様だろ
しかし実写版に負けそうなアニメも珍しい

964 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:33:00.51 ID:UdjAPVTW0.net
>>962
クオリッチ実は生きていたっていう設定らしい
シガニーウィーバーは別キャラなのか

965 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:33:24.02 ID:ncMuW+BTd.net
>>960
レプリーは何度でも蘇るからな…

966 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:34:48.62 ID:w4B1qLq70.net
>>964
確か先月のSCREENの特集記事にあったはず
ただ別キャラと言っても前回のキャラとは完全に違うってのはなさそうだよなw

967 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:36:48.26 ID:uip4MFiS0.net
アバターは前作見たけど、あのキモいキャラに感情移入出来ないのにやたら長いから途中で寝た。

968 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:36:52.57 ID:8Hch4KTF0.net
>>963
51館公開やぞ

969 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:38:47.19 ID:s0ijhN0la.net
前作観るまではキモかったけどリバイバル見たら可愛く見えたし、ちょっと泣いたわw

970 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:40:51.15 ID:w4B1qLq70.net
アバターってそんなキモいかね
普通に見やすいやろ

971 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:43:40.92 ID:b2Mlx61Fa.net
倒されそうないにしえの巨木に生き物たちが呼応して参戦するとかベタだけど大好物w

972 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:47:23.17 ID:BlfdBJdBd.net
今日は新海アンの命日か…

973 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:49:02.17 ID:UdjAPVTW0.net
>>970
キモいのと3D面倒くさそうなのとで最初の公開時にはスルーしていたけど
秋の再上映見に行ったら別にキモくもなく良かったよ
もちろんこのアバター2も見に行くつもり

974 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:49:38.11 ID:tUnaPq53d.net
アバターは今年初めて観たけど
今年のベストテンに選んでいいなら
上位3作品に入れてもいいくらいの良作

975 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:50:40.85 ID:w4B1qLq70.net
>>973
お前さんみたいなのをきちんと取り込めるって意味でもやっぱり再上映って大事なんだと今日感じた

976 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:51:10.17 ID:uip4MFiS0.net
このキャッチコピー好き
https://i.imgur.com/GPIZVYW.jpg

977 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:52:07.69 ID:w4B1qLq70.net
>>974
ストーリーはありきたりなんだけどね
でも流行る映画って意外とありきたりだったら万人が見やすいものが良かったりもするしな
みんながみんな年に何百と映画を見る連中ではないし、アバターはそういう意味でもライト層をがっつり囲める見やすさは良い

978 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:53:18.23 ID:wXYM5v1Xa.net
3時間もあるからってお行儀よくじっと見てる必要はない
途中でトイレ行ってもいいし寝てもいい
とにかく映画館で見ることの方が大事
くらいの意識でライト層に見てもらわないとな

979 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:53:37.87 ID:w4B1qLq70.net
ふざけた映画は抜きとして一般映画のキャッチコピーで日本よこれが映画だを超えるものはない

980 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:54:01.17 ID:w4B1qLq70.net
>>978
3時間くらいでトイレトイレやめーや

981 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:55:17.39 ID:UdjAPVTW0.net
>>976
ワロタ

982 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:55:34.00 ID:kg7dGjgNa.net
>>978
寝てもいいけどいびきと歯ぎしりは勘弁な!

983 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:56:04.71 ID:AymaGg6G0.net
アバターは尺以前に
前作のストーリーの続きとか全然興味湧かない

984 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:56:15.42 ID:9WjQHmuAd.net
アバターが売れない映画業界はやばいだろ…
アニメしか見ないのか?

985 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:56:33.58 ID:2otTkk5H0.net
ID無しの相手はしないほうがいいぞ

986 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:56:50.80 ID:2otTkk5H0.net
あとワッチョイ消してるヤツな

987 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:57:11.81 ID:w4B1qLq70.net
>>982
イビキマジでいるよな
朝イチの回で始まって数分で大イビキするお爺さんと遭遇すると何しにきたのか聞きたくなる

988 ::2022/11/23(水) 07:57:23.24 ID:M9n0EQRA0.net
そういえば是枝の怪物とかいう映画の特別映像とやらもスラダンと似たようなノリだな

989 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:57:24.47 ID:y0M+RFML0.net
>>769
八王子の人は電車一本でいける橋本があるから市内唯一シネコンがある南大沢まで行く必要がないもんな

990 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:57:46.50 ID:A0oNRr+jM.net
>ワンピはハロ嫁のハロウィン興行なみの仕切り直しもあるんじゃないの?特典だけじゃなくNHK全面バックアップに、FNS、ベスア、レコ大でも宣伝できる。
スーパーライブはまだ分からないが、今日のテレ東音楽祭にウタは出ないのか。

991 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:58:33.39 ID:mdAp5G9v0.net
>>976
調べたら星1.7評価で笑う

992 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:58:51.28 ID:UdjAPVTW0.net
そういえばアバター2の予行演習も兼ねて
RRR見に行こうと思っているが
トイレ対策考えないとな
シンエヴァの2時間半は乗り切ったが更に30分長いし

993 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:58:53.10 ID:w4B1qLq70.net
>>989
橋本って駅からも少し離れてるしビルボロいし周辺のレストランもどこにでもあるチェーン店ばかりだし何が良いんだ?
ドンキが横にあるってだけで萎える

994 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:59:04.75 ID:UY93HTlm0.net
なんか次から次へと
若い世代が新しい価値観を持って無限増殖してくるから
人が入れ替わるって戸惑うよなw

995 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:59:12.92 ID:w4B1qLq70.net
>>992
トイレトイレうるせえなやめろや

996 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 07:59:56.96 ID:kg7dGjgNa.net
>>987
レイトでもいびきかいて寝てるやつおるw
疲れてるのかなとは思うけどさ

997 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:00:42.91 ID:PflYtm6Va.net
でもアバターってほぼCGアニメみたいなもんだよな

998 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:01:59.52 ID:UdjAPVTW0.net
>>997
それは思ったな
リアル系3DCGアニメ

999 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:02:13.95 ID:w4B1qLq70.net
サムワシントンって

1000 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 08:02:19.83 ID:w4B1qLq70.net
タランティーノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200