2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5790

1 ::2022/11/23(水) 12:20:33.64 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5789
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669158283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:37:10.96 ID:OXEua4qG0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:37:39.74 ID:OXEua4qG0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:38:27.53 ID:OXEua4qG0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/18金~ ある男(337館) ザ・メニュー(200館) ザリガニの鳴くところ(193館)
        ミセス・ハリス、パリへ行く(88館)
11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(123館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(306館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(161館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:39:09.02 ID:OXEua4qG0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(158館) ファミリア(100館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(78館 1/6より愛知県6館+岐阜県3館で先行)
        モリコーネ 映画が恋した音楽家
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) M3GAN/ミーガン(97館)
        イニシェリン島の精霊 金の国 水の国 ノースマン 導かれし復讐者

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 スクロール #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ
        湯道 エンパイア・オブ・ライト()2/23

6 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:39:29.62 ID:OXEua4qG0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) グリッドマン ユニバース(3/24)
        シング・フォー・ミー、ライル(3/24) マッシブ・タレント(3/24 29館)
        映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31) ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館) リトル・マーメイド(初夏)
        インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏) マイ・エレメント(夏)
        バビロン(207館) John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

7 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:40:00.44 ID:OXEua4qG0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/18金~ サイレント・ナイト(61館) 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち(45館) ※3週間限定
        宮松と山下(36館) 死神遣いの事件帖 -月花奇譚-(30館)
        バルド、偽りの記録と一握りの真実(26館 12/16よりNetflixで配信)
        マスター 先生が来る!(22館) ファイブ・デビルズ(17館)
        ナイトライド 時間は嗤う(15館) 奇蹟の人 ホセ・アリゴー(14館)
11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(24館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(21館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(25館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(16館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(37館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(11館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:40:42.75 ID:OXEua4qG0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(19館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        まくをおろすな!(34館) BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行)
        エンドロールのつづき(21館) キラーカブトガニ(10館)
        ヒトラーのための虐殺会議(10館) あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        すべてうまくいきますように(12館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)
        FALL/フォール(30館)

9 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:41:03.88 ID:OXEua4qG0.net
【2022年度 判明分】(1)
183.9 ONE PIECE FILM RED(11/20時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.5 トップガン マーヴェリック(11/20時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*41.5 すずめの戸締まり(11/20時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.5 沈黙のパレード(11/20時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:41:28.22 ID:OXEua4qG0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.7 カラダ探し(11/20時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:45:14.29 ID:OXEua4qG0.net
韓国サイト+文化通信  ~11/20(日) 2022/11/23 06:00:00更新分

順位   週末興収     ~11/20(日)興収   映画名
*1 11億4690万1470円 *41億5412万1460円 すずめの戸締まり *累計動員299万5808人
*2 *1億5428万3430円 **8億6910万1600円 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー *累計動員55万2758人
*3 ****9100万0000円 **1億2900万0000円 ある男 *動員9万8000人 337館
*4 ****8053万2700円 183億9287万8170円 ONE PIECE FILM RED *累計動員1327万人突破
*5 ****4140万4000円 *10億7368万8130円 カラダ探し *累計動員89万2783人
*6 ****3755万3070円 **9億8827万9203円 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
*7 ****3499万5750円 *****4874万7370円 ザ・メニュー *動員3万4220人 199SCR
*8 ****3107万8530円 *****4375万9040円 ザリガニの鳴くところ *動員3万2125人 *文化通信発表値4373万5840円 193館 
*9 ****2316万6870円 **2億8706万8630円 RRR(動員10位)
10 ****1927万4620円 **1億2473万8590円 土を喰らう十二ヵ月(動員9位)
** ****1912万7970円 *18億1891万4450円 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(土日P値10位)
** ****1013万0860円 **2億9034万2610円 貞子D(土日P値15位)
** *****936万7910円 *****6753万6130円 あちらにいる鬼(土日P値14位)

<ランク外> *すべて11/20(日)時点
死神遣いの事件帖 -月花奇譚- *動員6829人 1280万9255円 30館
宮松と山下 *動員2836人 377万8680円 36館
線は、僕を描く *累計動員28万3979人 *3億6794万6030円
沈黙のパレード *累計動員213万7877人 *29億4502万8400円
チケット・トゥ・パラダイス *累計動員11万3236人 *1億5501万3940円
トップガン マーヴェリック *累計動員833万0713人 *134億4724万5910円 
ドント・ウォーリー・ダーリン *累計動員1万9755人 *2747万2240円

12 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:48:40.75 ID:im6Oucbp0.net
作中の小ネタでも探しにリピしようかな。
学校の戸締まりのシーンで千果が出てくるらしい?

13 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:49:07.97 ID:/UEVKcgJd.net
すずめちゃんの快進撃が止まらない(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

14 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:49:42.70 ID:twIBxI2q0.net
すずめ30万行くか?

15 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:50:05.02 ID:Yk/WTIsxF.net
転スラはコケる!

16 ::2022/11/23(水) 15:50:21.47 ID:7un56jYL0.net
なんで宇多丸って新海を憎しんでるんだ?
是枝の息がかかっているから?

17 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:50:45.92 ID:5x3vr0Yua.net
ローソンの自動ドアが開いた時の溝にゴミがたまってるところとか細かいなあと思ったw

18 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:51:06.90 ID:YCdMuvvKa.net
是枝と新海ってまだ和解してないの?

19 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:51:07.74 ID:LOHDg7ZS0.net
>>12
昨日のお客さんがどうこうって話してる後ろ姿がガッツリ出てるし小ネタというほどでもなくない?

20 ::2022/11/23(水) 15:51:58.60 ID:7un56jYL0.net
>>18
是枝が石投げたまま逃亡
新海は一のだけ万引き家族に言及してる

21 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:52:12.68 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 239662(+9700) 397912(.590) 372.3% 30.5% 356679 すずめの戸締まり
*2 *31166(+1200) *99774(.581) ****** 39.5% ****** 母性
*3 *22023(+*236) *84108(.535) 156.8% 32.8% *38808 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *18441(+*787) *31513(.648) 518.3% 31.8% *23869 ONE PIECE FILM…
*5 *18083(+*482) *58222(.577) ****** 48.0% *23460 ある男
*6 *16010(+*256) *83953(.629) ****** 38.3% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **6838(+*471) *24960(.532) ****** 36.3% *11410 ザ・メニュー
*8 **6629(+*365) *22142(.539) ****** 36.7% **9713 ザリガニの鳴くところ
*9 **5766(+*434) *12296(.483) 509.8% 52.3% **8464 カラダ探し
10 **4136(+*138) *16004(.820) *78.2% 52.1% **4431 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

22 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:52:25.83 ID:JPjNLMIWF.net
祝日とサービスデーを一気に使って、明日以降ガラガラだろうな。

23 ::2022/11/23(水) 15:52:52.15 ID:7un56jYL0.net
ただ新海も是枝の名前は出してないから
やっぱり、頭にきてるのかもな。。、

24 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:52:53.72 ID:YCdMuvvKa.net
是枝は賞レースで勝ちまくってるんだから堂々としてればいいのに
何かを攻撃しなきゃ気が済まないのか

25 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:52:56.11 ID:W3Db8APyr.net
寸止め締まり、母性と並んでキリの良い数字

26 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:53:22.95 ID:7Vvz94qva.net
>>18
マジレスすると俺らが騒いでるだけで本人同士は喧嘩してないと思うが
少なくとも新海は万引き褒めてたし

27 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:53:31.15 ID:VxjZr15ea.net
いち乙です

ローソンストア100の草太パンとランチパック買ってしまった
うまいな
ハッピーセットも買ったし、新宿のカフェも予約した
すっかりオタクなワイ

28 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:53:33.14 ID:fqKzlBnz0.net
ツイッターってこれがあるからクソだわ

29 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:53:48.91 ID:LOHDg7ZS0.net
>>21
次で25万までいきそうだな
ヤバすぎ

30 ::2022/11/23(水) 15:53:53.33 ID:7un56jYL0.net
お互いフォローしてないとか異常だよね
是枝の派閥体質は本当しょうもねえわ。

31 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:54:01.75 ID:8XdJGYr4a.net
雷雨で草

32 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:54:23.56 ID:0Cz+ISfOa.net
>>21
バックスクリーン3連発惜しかった

33 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:54:28.24 ID:NoFBv/rCd.net
・登場人物の闇な部分は極力見たくないので周りに置くキャラは毒気抜かれた優しい人や良い人ばかり
・脳死クリア脳死イベント進行で簡単に先が読めるソシャゲの様なお手頃展開から何の代償も伴わない100%クリアのハッピーエンド

オタクを切り捨てたと言われるがむしろ逆な
今の若年層とオタクに極限まで寄り添ったスーパーストレスフリーな作りだから受けたんだよ
岡田斗司夫のメッセージ性が強くて思想性がない、全てがうまく行き過ぎてペラいと言うのはこの上なく正しい

34 ::2022/11/23(水) 15:54:41.33 ID:7un56jYL0.net
普通対談くらいはするだろ
細田是枝はしてるんだから。

35 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:54:57.11 ID:2BEGcruZd.net
すずめは、天気どころか君縄より良かったのツイートがかなり多いからね
こういうのを見て、観に行くことを決めた客は結構いると思う

36 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:16.56 ID:3619S4Dba.net
縄のときは実写邦画界騒まくってたけど、鬼滅のときは静かだったよな
なぜ縄だけあそこまで叩かれたのだろう

37 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:22.36 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 15:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 196853(+9375) 511064(.583) ****** 36.5% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 239662(+9700) 397912(.590) 372.3% 30.5% 356679 すずめの戸締まり

9700/16893 57.4%

38 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:25.14 ID:2o+mcd99d.net
>>21
すずめ今日25万余裕だなw
30万はレイト時間はサッカーあるから難しいかな?

39 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:31.41 ID:qy6OaSAMr.net
25万超えるとは流石に思わなかったわ

40 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:33.78 ID:fqKzlBnz0.net
するっていうかそういうのは新海とか是枝がやるんじゃなくて座組を組む編集者かなんかがやるもんだからな

41 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:55:53.93 ID:6yI8YzlhM.net
すずめから覇王色の覇気が…!

42 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:56:22.16 ID:3619S4Dba.net
新海が本気でキレたのって石田衣良の発言に対してだけだよな
基本的に冷静な人だな

43 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:56:43.37 ID:xq0Yo8h10.net
>>36
集英社を敵に回したくない人が多かったんだろ

44 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:56:46.85 ID:nOrq9XMS0.net
>>16
すずめみたいなウヨ臭い映画作っちゃうからだろ

45 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:15.00 ID:J+dxuGeEM.net
>>36
オリジナルのラブストーリーという実写の領分に踏み込んだ上に実写邦画では到底届かない成績を叩き出したから

46 ::2022/11/23(水) 15:57:25.81 ID:7un56jYL0.net
是枝はこそこそ是枝税を画策か。。

47 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:33.10 ID:pVuQnRKDa.net
>>38
ドイツ戦だからさすがに厳しい

48 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:44.46 ID:im6Oucbp0.net
君の名は2的な作品期待して見に行ったのに天気見させられたら、そら様子見するわ。

49 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:45.97 ID:TTgovShld.net
すずめ

府中 
17:20~△
西新井
17:10~△
海老名
17:20~△
ガーデンズ
17:55~○
オリナス 
17:15~×
17:35~△
18:10~△
おおたか
17:15~○
船橋
17:25~△
18:05~○ ATMOS
ニッケ
17:30~○
鴨居
17:50~○

まだまだイケる

50 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:51.23 ID:Ptpubu6ba.net
>>21
ワンピは特典デーじゃないからリピーターが押し寄せるわけじゃなし、安いなら見たいと思う人がまだかなりいるってことだね。

51 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:53.58 ID:NvHHDYqU0.net
>>36
鬼滅は所詮マンガ原作でオリジナルじゃないからって言い訳出来る

52 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:57:57.44 ID:wPQyxUYm0.net
>>38
翌日平日の夜に映画観に行くようなマニアにサッカーなんぞ通用しない

53 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:03.87 ID:7lHRMFj+0.net
ダイジンは俺の子どもだ(ドンッ!)

54 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:07.53 ID:/i1Qgsu/M.net
>>16

客観的事実としては是枝裕和と細田守はお友達

細田守と宇多丸もお友達

加えて是枝裕和と宇多丸の政治思想はかなり近い

55 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:09.85 ID:8Hch4KTF0.net
>>36
鬼滅の場合
ソニー+集英社だからな
これに喧嘩売ったらTVもただじゃすまない

56 ::2022/11/23(水) 15:58:16.54 ID:7un56jYL0.net
深田晃司は鬼滅を違法呼ばわりしてたよな。
あれ以来大人しくなったけど
鬼滅様々だわ

57 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:28.68 ID:5WUMluXKd.net
>>42
まあ格下相手だしな

58 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:55.32 ID:1kv/iT8ip.net
ワンピースもまだ4位にいるのは何気にすごいね

59 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:55.56 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>44
なんでウヨ臭いの?

60 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:58:55.85 ID:mdAp5G9v0.net
>>36
あれは本来地上波でやる内容を劇場で流しただけだからな

61 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:59:03.69 ID:Neqny08M0.net
>>42
あれは完全に名誉毀損やわ

62 ::2022/11/23(水) 15:59:06.75 ID:7un56jYL0.net
TBSラジオもガタガタだし
溺れる船同士連帯しればいいよm

63 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:59:16.48 ID:5WUMluXKd.net
25万行くかなー?とか思ってたらこの時間にもう24万かよ

64 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:59:19.64 ID:r9Sn23EB0.net
>>35
縄はそれまで無名(でもないんだが)の監督がもののけやハウルあっさり超えちゃったから衝撃だったんだろ
その衝撃の後に鬼滅だが、その衝撃と、あとはあっちはジャンプだしね

65 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:59:25.50 ID:b5nWtW4FM.net
すずめの戸締まりマンマンマンマンで途切れてしまった…

.時刻 着席 座席数 着席率
11:36 *7813 11621 67.23%
11:56 10809 18164 59.51%
12:15 14123 24915 56.68%
12:34 13194 20451 64.52%
12:54 11543 20603 56.03%
13:13 *8907 12653 70.39%
13:33 *8318 11659 71.34%
13:52 *7095 *9593 73.96%
14:14 *7421 10062 73.75%
14:34 13662 19410 70.39%
14:53 15098 22859 66.05%
15:12 17993 27876 64.55%
15:32 13517 23646 57.16%
15:51 *9700 16893 57.42%

累計239662 397912 60.23%

66 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 15:59:54.06 ID:LOHDg7ZS0.net
>>59
日本神話引用したからってこじつけで天皇陛下に絡めてボロカス言ってるだけ

67 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:19.01 ID:BNMOPnyVp.net
>>42
高校時代に付き合ってた相手に対する侮辱でもあるからあれはとても失礼な発言だと思う

68 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:44.18 ID:CZ0+yrwK0.net
>>58
すごい
夏作品が冬休みも戦えたら素晴らしい
さすがにそれはきつそうだが

69 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:53.54 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207174(10321) 533291(.608) ****** 38.0% ****** すずめの戸締まり

先週の日曜はまだ万積みタイム継続してるがさて

70 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:58.17 ID:1FiZy3N70.net
>>61
童貞臭い云々の批判は、作品で女性受け抜群の男性キャラを活躍させて返答をする
それが新海スタイル。

71 ::2022/11/23(水) 16:00:58.39 ID:7un56jYL0.net
是枝のてんこ盛り発言でバタフライエフェクトが発動して
アニメ映画は100億以上連発
実写邦画は不祥事が次々と明るみに
まさに因果応報だな

72 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:59.41 ID:70zFhjJ40.net
>>47
左翼って国家権力に頼って金せびろうとするよね

73 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:00:59.66 ID:LOHDg7ZS0.net
>>65
いくらなんでもエグすぎるな

74 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:01:10.19 ID:pVuQnRKDa.net
>>58
ワンピはすごすぎ

75 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:01:26.12 ID:TAcs9/ZK0.net
すずめが30万チャレンジできるのは今日が最後になるだろうしこのまま行ってほしい

76 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:01:38.31 ID:L0wWXEyvd.net
>>36
アニメ含んだサブカル界隈に日本の恋愛ものへのアレルギーやティーンが主役の話へのアレルギーが根強くあるから
アニメvs実写的な見立ては間違い

77 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:01:38.54 ID:dbcVZU2wd.net
>>6
2023年公開 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)

78 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:01:40.08 ID:SHdACoADa.net
>>66
天皇陛下絡めたとしてもウヨ臭いの意味が分からんな
天皇陛下ってウヨサヨ関係ないだろ

79 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:02:20.96 ID:b5nWtW4FM.net
時刻 11/13日 11/23水 十日前比
11:35 *74440 *88282 118.59%
11:54 *80359 *99091 123.31%
12:14 *86470 113214 130.93%
12:33 *94731 126408 133.44%
12:52 104647 137951 131.83%
13:12 117465 146858 125.02%
13:31 128538 155176 120.72%
13:51 136070 162271 119.26%
14:13 146287 169692 116.00%
14:32 155367 183354 118.01%
14:52 166200 198452 119.41%
15:11 174448 216445 124.07%
15:30 187478 229962 122.66%
15:50 196853 239662 121.75%

80 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:02:24.54 ID:Jn+i8oaza.net
>>36
新海なんて小物がーーーーって感じだったんだろな
鬼滅はそりゃ叩いちゃダメってわかってるやろ

81 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:02:55.99 ID:7lHRMFj+0.net
大阪雷と大雨
こりゃ家からでれないな
母性は明日や

82 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:09.74 ID:Jn+i8oaza.net
>>42
石田衣良って謝罪したの?
完全に名誉毀損だよなアレ、作品の批評じゃない

83 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:10.44 ID:6MZf8+mR0.net
新海ってボンボンで田舎ではスクールカースト上位層だろ?
なんでモテないって発想になるのかね

84 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:16.83 ID:uj3Jl1Upa.net
>>78
受けが悪いから今は引っ込めてるけど
左翼は皇室って人権侵害だから止めようってスタンスだからね

85 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:23.81 ID:FCPFHi5oH.net
1位と2位以下の差が凄すぎるな

86 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:30.97 ID:/i1Qgsu/M.net
>>26
それって新海さんが大人の対応しただけやん

ただし新海さんは是枝裕和のツイ垢をフォローもしてないし、
是枝裕和一味が主導する日本半分CNCとやらにも一切言及してないけどな

87 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:03:56.56 ID:9tORnoiW0.net
オタクは自分が敵だと認定した奴に対しての攻撃性と粘着質は異常
これは褒められるのが当たり前で褒めない奴は頭がおかしい奴に違いないと言う器量の狭さ、批判を受け入れられない心の弱さが根源なんだろうけど

88 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:04:01.88 ID:Yk/WTIsxF.net
今からでも転スラを最大箱にしてる劇場は箱割り変えた方がいいな、週末泣くことになるぞ

89 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:04:05.13 ID:Ff/sUD090.net
>>36
君縄は当初オタク臭い萌えアニメの系統と思われてそういうの嫌う高尚な人達に目の敵にされたんだと思う

90 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:04:48.52 ID:NKlKl/gM0.net
>>48
様子見していた層が評判聞いてこの先行くだろうから、維持率高そう
視聴後映画館出る時若い子の反応が良くて感想言い合ってた

91 ::2022/11/23(水) 16:04:52.82 ID:7un56jYL0.net
>>87
それは是枝の話だろ
あいつ批判されるとすがブチ切れるしw

92 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:05:42.28 ID:7lHRMFj+0.net
>>91
どっちもどっちやろw
プロレスとして楽しめ

93 ::2022/11/23(水) 16:06:00.75 ID:7un56jYL0.net
日本版CNCは新海限らず
元気湯してる監督少なすぎだろ。
是枝一派が主導するから。本当ムラ社会そのものだな、是枝は

94 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:06:27.44 ID:9tORnoiW0.net
すずめは誰にも嫌われたく無いって言う思想だけは見えた
今のネットユーザーの気質的に嫌いな者は潰れるまで叩けってのが殆ど美徳になってるからね
そう言うの極力避ける作りなんだろうね

95 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:06:34.92 ID:5PrJI6YRr.net
>>36
鬼滅に対してだってたいがいだったよ

去年のはじめに出たキネマ旬報の総決算号を読んで、「君の名は。」が大ヒットしながら
日本映画業界が総がかりで罵倒or無視した2016年の時の様子を思い出したものだ

とにかくこの号では2020年コロナ下の映画業界の苦闘・苦衷をくどくどくどくど
語っていながら、業界の救世主だったはずの鬼滅の大ヒットについては、まるで
よその世界のことだから知らない、みたいにほとんど触れようとしない奇々怪々な
「論評」が延々と続き、そのくせ映画業界のピンチについて「エヴァンゲリオンが
公開延期になったことも大きい」なんていう、「???」なことはわざわざ書いてた

2016年に、在日コリアン関係者が数多くかかわっていた「シン・ゴジラ」と
「この世界の片隅に」の興行については毎号毎号まるで世界がひっくり返った
みたいな大事件のように大騒ぎする陰で、君縄については興行欄の最後に
「なお、君の名は。は累計興収○○○億を超えました」と素っ気なく書いて
済ませていたのを思い出した

今出ている号ではさすがに鬼滅400億の可能性、「花束みたいな…」のヒットにも
触れているけれど、「ヒットが報じられるからますます人が入る現象」などと
TVの三流バラエティみたいなことを言って片付けていて、エヴァのヒットに
ついては次号で詳しく報じる!と別格扱い

ホントこの業界の体質はイヤになるわ

96 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:06:38.38 ID:sG9nAeVF0.net
昨日、新海本2の特典のお漏らしがあったけど特典っていつ映画館に知らされるんだろう?

97 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:07:11.07 ID:r9Sn23EB0.net
>>89
すずめ見ても、ヲタ臭いアニメ画だ、宮崎は偉大だったとか言ってるのがまだまだおる
今の萌え画というのをどういうものか知らない時点でしょうもない意見だけどね

98 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:07:31.97 ID:/i1Qgsu/M.net
>>87
先に喧嘩売ってきたのは是枝裕和一味

是枝裕和と親しかった「新聞記者」のスターサンズ河村に至っては
「鬼滅ら日本アニメは実写邦画の敵」とまで吐き捨てた

99 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:07:35.07 ID:FvsPrBCJ0.net
ストレンジワールドはすずめとカラダとワンピに席回したほうがいいんじゃってなってるな…

100 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:08:10.96 ID:nOrq9XMS0.net
>>78
スズメ好きにはこういう無自覚なウヨが多いんだろうな

101 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:08:21.80 ID:uj3Jl1Upa.net
>>87
粘着性は異常だよな
ここのおやころも
JKとタイムトラベルでシコシコするのいい加減にしろってド正論言われたこと未だに恨んでるわけやし

102 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:08:25.83 ID:2W8T0K2sp.net
君縄が批判とも呼べない雑音が多いのは
それだけ色んな種類の人間が見たからであって
それこそが本当の社会現象の証明なんだろうね

103 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:08:31.74 ID:7lHRMFj+0.net
>>96
最低2か月前かな

104 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:08:46.80 ID:y0M+RFML0.net
>>85
鬼滅の裏でコツコツと40億積み上げた福田三国志的なポジションの作品が現れそうにないよな

105 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:04.20 ID:9tORnoiW0.net
>>98
だからそう言う批判を受け流せない狭量さと認められない心の弱さな
そう言うオタクの悪い一面ばかり見せると今後もどんどんつけ込まれるだけだよ

106 ::2022/11/23(水) 16:09:06.09 ID:7un56jYL0.net
是枝がアホなのは今の売り上げから金吸おうとしてるからな
普通は消費税減税させて、その減税分を補助金化させたりするもんなのにり

107 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:13.32 ID:+I4Sx+9Z0.net
>>84
むしろ右翼から叩かれてるって話聞いたよ
天皇に対して不敬だとか
タブーに触ったとか

108 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:19.62 ID:J+dxuGeEM.net
>>98
アニメが全部劇場から撤退したら潰れる映画館が出てもおかしくないのに
本当に実写邦画の連中は頭悪いよな

109 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:29.25 ID:5x3vr0Yua.net
>>98
アニメファンから見れば悪行三昧を尽くしてきた人にしか見えんわ
あんな人が作る映画なんて観たくもないし

110 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:42.03 ID:LOHDg7ZS0.net
>>100
キショ

111 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:09:43.04 ID:r9Sn23EB0.net
縄の裏でこつこつ19億積み上げたタカトシみたいな作品も出なさそう

112 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:24.74 ID:70zFhjJ40.net
是枝はショタの撮り方はうまい。それは細田の比ではない
あれこそキモオタの鏡ではないか

113 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:28.55 ID:mdAp5G9v0.net
ウヨサヨ論争はスレチなので他でやってくれ

114 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:30.63 ID:W1y2eVeo0.net
アニメの稼ぎで制作費が出ているんだから感謝こそすれ

115 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:40.52 ID:kexpq7t3d.net
>>100
日本人なら自然にそうなるんでない?
君もすずめでウヨとか大分偏ってるの自覚した方が良いよ

116 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:56.48 ID:vsSPPJ0na.net
パヨクって何でも政治に絡める精神異常者だな

117 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:56.64 ID:LOHDg7ZS0.net
ストレンジワールド7億もいかないんじゃねこれ

118 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:10:57.32 ID:r+igkR48a.net
夜はみんなサッカー見るからレイトガラガラやろな
天気悪いし

119 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:02.93 ID:HFE968Eb0.net
左翼が作って左翼が賞上げてる実写邦画界に未来はないでしょ

120 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:04.04 ID:J+dxuGeEM.net
>>99
ストレンジワールドはディズニーアニメの情報を常に追いかけてる層以外からはそもそも存在すら知られていないのでは…

121 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:39.95 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 244783(+5121) 407934(.605) 368.2% 30.4% 356129 すずめの戸締まり
*2 *32507(+1341) 104076(.606) ****** 39.4% ****** 母性
*3 *22549(+*526) *86086(.548) 151.3% 30.6% *38983 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *18914(+*831) *61231(.607) ****** 48.6% *24151 ある男
*5 *18773(+*332) *32046(.659) 510.0% 31.6% *23891 ONE PIECE FILM…
*6 *16645(+*635) *88943(.666) ****** 39.3% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **6894(+**56) *25483(.544) ****** 36.3% *11366 ザ・メニュー
*8 **6777(+*148) *23178(.564) ****** 35.8% **9712 ザリガニの鳴くところ
*9 **6518(+*752) *13656(.536) 449.5% 49.2% **8864 カラダ探し
10 **4143(+***7) *16247(.833) *77.0% 52.1% **4411 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

122 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:47.39 ID:/i1Qgsu/M.net
>>105
日本アニメに対する誹謗中傷には徹底的に且つ事あるごとに抗弁した方がいいんだよ

実際、実写邦画は2016年(君の名は、シンゴジの年)以降没落の一途だろw

123 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:47.49 ID:nOrq9XMS0.net
>>115
キモッ

124 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:58.48 ID:HFE968Eb0.net
>>107
そいつら見てないんじゃない?映画

125 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:11:58.71 ID:LZyxiXENM.net
>>78
流石にそれは知識が足りな過ぎるかと

126 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:01.74 ID:im6Oucbp0.net
ストレンジは日本人の感性では受け入れられないキャラデザだな。

127 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:02.20 ID:U5HScTDY0.net
>>87
キモオタは常に被害者でいたい
世間に認められたい(世間に認められた作品を好きな俺凄い語れる俺凄い
ポリコレ嫌いなくせにテンプレオタクが映像に出てくるとキレる

128 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:16.24 ID:9tORnoiW0.net
心の弱い人間は嫌な事言われるとリアルだとしょぼくれるがネットだと攻撃的になるからね
トップガンマーベリックなんかにそう言う層がほぼいないのは、やっぱある程度精神的にも成熟した層がコアで人気が出たからなんだろうね

129 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:18.48 ID:SPiYcY4V0.net
勝手に敵認定して因縁つけて金よこせとか893と変わらんな
あいつら日本赤軍の頃から頭の中が進歩してないのかね

>>66
そういう奴らの方が不敬だと思うがな
頭沸いてるのかね?

130 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:18.55 ID:L0wWXEyvd.net
>>112
是枝はロリコンだけど本人に自覚がないのか

131 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:40.20 ID:TNSVnIIJp.net
>>120
映画館でそこそこ予告してたでしょ
今日からって知らんかったけど

132 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:50.63 ID:HFE968Eb0.net
うようよ言ってるやつはある男見てきなよ

133 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:53.73 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 207174(10321) 533291(.608) ****** 38.0% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 244783(+5121) 407934(.605) 368.2% 30.4% 356129 すずめの戸締まり

失速タイムきたぞ~w
失速マニア集まれ!w

134 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:12:59.28 ID:r+igkR48a.net
なんか荒れてるな
みんなすずめに飽きたのか

135 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:13:10.35 ID:PjPtS8xAr.net
思想的には新海はノンポリだろ
それ言ったら天気は脱天皇に近い内容って言われてた気がするぞ

136 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:13:32.91 ID:LOHDg7ZS0.net
>>121
丁度1万ぐらい消化で5,121は大きいな
ずっと着席率50%切らないね

137 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:13:36.76 ID:Yk/WTIsxF.net
失速厨がうるさいからNGにしたらスッキリだな

138 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:14:10.66 ID:nOrq9XMS0.net
>>129
不敬とか言い出すのがウヨ臭い

139 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:14:33.25 ID:cb9Okt0V0.net
>>128
パワハラが許容世代だからな
良く言えば成熟だし悪く言えば鈍感

140 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:14:40.44 ID:7lHRMFj+0.net
先週の水曜が110376だからここから失速タイムや!

141 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:15:03.02 ID:2o+mcd99d.net
>>58
ワンピは冬休みも仮に続いたとしても1日1回のみになりそう

142 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:15:13.07 ID:7lHRMFj+0.net
>>136
終日50%切らないといいねー^^

143 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:15:13.29 ID:uj3Jl1Upa.net
>>135
なるほど
天照なんていらないってメッセージに見えなくもないな

144 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:15:29.69 ID:AqdIDVM+0.net
>>102
そういうこと
君縄はSFやらファンタジーやら
ラブストーリーやら
一人のクリエイターのサクセスストーリーやら
さまざまな物語を取り出す人が雑多にいた

今作はそのへん整理して
たいぶ落ち着いた反応になりつつある

145 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:15:56.54 ID:LOHDg7ZS0.net
>>141
あちこちで12/1で終了予告が既に出てるから冬休みなさそう

146 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:16:21.53 ID:SPiYcY4V0.net
>>135
あれでそんな話になるのか
呆れるわ
どっちかと言うと脱東京だろう
皇居なら京都に移せば解決するし

147 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:16:22.06 ID:wGGNuEUha.net
>>125
ずっと当たり前のように存在してるものを何も考えず受け入れるのは普通だろ
それを思想認定に繋げるのはおかしいわ

148 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:16:32.05 ID:4z89HHC60.net
日本発ファンタジーだと神道下敷きのもの多いからそう感じるのかな
つっても千尋も君縄もそうやし輸出すること考えるとそれで良いと思うが

149 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:16:53.43 ID:L0wWXEyvd.net
>>128
トップガンは見掛ける文句自体が少ないからでは

150 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:17:01.43 ID:5PrJI6YRr.net
>>16
身内贔屓で細田をゴリ推ししてるからw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 13:44:19.84
宇多丸はなんでこんな細田擁護してんの?
TBS資本の映画だって町山の進撃だって大好きなスターウォーズの新作だってちゃんと批判したじゃん
お友達だから擁護とかのレベルは超えてる感じがする

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 13:49:25.24
細田は自分が育てたくらいに思ってるから、細田の否定=自分の映画を見る目の否定に
なってしまい下手するとおマンマの食い上げに繋がる
宇多丸にとってもはや引くに引けなくなったインパール作戦w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 13:53:17.03
基本的にスタジオに来てくれるような本当の身内に甘いから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 21:59:29.33
ラジオのプロデューサーが細田の身内
プロデューサーが未来のミライに登場してたりするよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 22:10:05.69
>>363
これソースある?
マジだったらめちゃくちゃ幻滅するんだが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/12(水) 22:14:18.78
プロデューサーじゃなくてずっと宇多丸と二人三脚でラジオやってる放送作家の古川な

※古川耕:宇多丸ラジオの構成作家

540 名無シネマさん 2018/07/21(土) 15:57:45.85
未来のミライ見てきたけど 古川耕が出てたな

557 名無シネマさん 2018/07/21(土) 18:49:15.53
古川耕は奥さんが昔のアルバム見てるところで
お父さんと出会った頃という下りの写真
喫茶店かなんかで奥さんとお父さんの間に写ってる
いつものハンチングだからすぐわかるよ

これはリアルで細田守の奥さんは角川の編集で時かけのムック担当
古川耕は時かけムックのメインライターと構成担当だから
インタビューかなんかの写真をそのまま使ったんだろう
細田守と奥さんのキューピッドが古川耕と言える

151 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:17:01.68 ID:Gc0uC5La0.net
龍神「陽菜より鈴芽のほうがもてはやされてるので雷雨にしたったわ」

152 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:17:51.37 ID:TTgovShld.net
すずめが
思ったより入ってしまったから
イライラしている人が多い

153 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:10.71 ID:Yk/WTIsxF.net
>>151
???「お前は邪魔!」

154 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:15.69 ID:AqdIDVM+0.net
人柱なんて社会的、心理的な安定のための
装置であって、何の効果もないってだけの話

155 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:22.00 ID:y0M+RFML0.net
シンゴジは皇居の目と鼻の先であんな事になったけど何も言われなかったよな
今までのゴジラは皇居の存在をタブーにしてたけど
北の丸にある科学技術館の屋上から山口4区選出の主人公が丸の内方面のアレを見つめるシーンは画期的だなと思った

156 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:29.13 ID:9tORnoiW0.net
>>122
そもそもアニメとか言っても人権と非人権の格差がどんどん広がっててそういう意味では当時よりアニオタの立場は悪いよ
君の名は。とか鬼滅くらいしか見ないけどアニオタを自称する奴もいるが、そう言う奴らはリコリコとかきせこいとかその辺まで手伸ばしてる奴は多分別種として見下してる
だからアニメが権利を得てるとか言ってオタクがイキるのは悪手だと思うね

157 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:43.30 ID:SPiYcY4V0.net
細田なんて逆立ちしても新海には勝てないだろうに

>>150
迷惑な奴だな

158 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:18:45.77 ID:HFE968Eb0.net
母性はここ的にはどうなん?こんなもん?

159 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:19:04.10 ID:Q/vwD0Zk0.net
ヤフコメでもワンピオタがすずめ1位だから嫌いとか言ってたなw

160 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:19:42.39 ID:uj3Jl1Upa.net
>>147
それをまあ人は極右思想と言いますねん
ずっと男尊女卑で家長制度だったからこれからも当たり前にそうしましょうとはならなかったように
どう変化させるか落としどころを考えるのが今の天皇制のあり方なんよ

161 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:20:21.10 ID:nOrq9XMS0.net
>>154
でもすずめの戸締まりでは人柱立ててるよね
しかも二柱w

162 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:20:37.00 ID:HFE968Eb0.net
>>160
天皇制は共産党語録

163 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:20:43.94 ID:5PrJI6YRr.net
>>33
岡田も歳を取ったよなあ、話そのものすら把握できてなかった
たぶんしばらくしたら手のひら返すだろうけどw


●江川達也…代表作「マジカルたるるーとくん」(1988年)

  名古屋市立北高等学校→愛知教育大学卒業
  名古屋市立東陵中学校の数学科講師を退職→本宮ひろ志のアシスタント


<江川達也氏>「君の名は。」に持論「プロから見ると全然面白くない」 ★6
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475800308/

「これは売れるなと思いましたけど、プロから見ると全然面白くないんですよ。
作家性が薄くて、売れる要素ばっかりぶちこんでるちょっと軽い作品」

  ↓6年後


岡田斗司夫いわく88点m9(´・ω・`)ドーン!

・俺様みたいに映画観まくってる人には物足りない
・うしおととらとストーリーは完全に同じ
・綺麗事ばかりでリアリティが無い
・テーマ性が高くて思想性が低い
・すべてうまく行き過ぎて薄っぺらい

164 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:20:53.23 ID:Yk/WTIsxF.net
>>159
じゃ転スラがもし1位になったら同じ感想になるのか?

165 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:20:57.74 ID:KXUeSiS1M.net
>>159
何が1位なの?

166 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:21:11.64 ID:W1y2eVeo0.net
>>157
演出家としての細田は捨てたもんじゃないぞ
脚本に手を出さなければ

167 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:22:03.22 ID:LOHDg7ZS0.net
>>156
あなたがいくつかわからないけど、どのアニメは観ても良いとかって分けて考えてる中高生って今やほとんど存在しないぞ
全部同列で語られてる
10年前俺が高校生だった時から既にそうだったから今はもっと顕著

168 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:22:11.69 ID:L0wWXEyvd.net
>>155
シンゴジの牧博士は太陽を盗んだ男で皇居に突撃しようとしたバスジャックの老人のオマージュも含んでると思った

169 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:22:33.55 ID:NoFBv/rCd.net
>>163
それだけ言って88点なのはここのファンの落ち着きのなさ見れば答え出ると思うよ
過去には鬼滅の刃とか君の名は天気の子も採点してない

170 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:22:36.78 ID:SPiYcY4V0.net
失速君が泡吹いて倒れたと思えば変なのが来てるな

>>166
いや興行収入の話よ

171 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:23:20.74 ID:FrCA4BSSa.net
>>135
ノンポリだろうけど皇居出すとか岩戸とかなんか思想を感じる

172 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:23:26.15 ID:Ff/sUD090.net
天気の子は万引き家族に似てる気がする
貧乏と無知さ故に社会に反抗する疑似家族的な要素が

173 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:23:28.07 ID:W1y2eVeo0.net
>>170
ああ、数字はね

174 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:23:55.09 ID:wGGNuEUha.net
>>160
すずめ見た感想がそんなことだなんて悲しい奴らだな
震災への新海の想いは伝わらず何故か自分の大好きな思想問題にに当て嵌めて思想違いだと批判したいだけか

175 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:24:00.04 ID:SoLeqsY70.net
>>145
ワンピはスラダンと切り替わるのか?
今はまだガンガンCM流してるのに

176 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:24:15.59 ID:kNGs/2D8x.net
岡田ホントは88点じゃないだろ
えらくディスっとったでw

177 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:25:00.20 ID:SPiYcY4V0.net
岡田の話はあまりしたくないけど庵野とか旧GAINAXの人らに関わるんじゃねぇ!と言われてるのならそれが答えだろうに

>>171
いや日本神話やろう

178 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:25:48.18 ID:L0wWXEyvd.net
>>156
アニヲタって少年漫画原作のアニメも君縄以前も含む新海作品も見下してきたからね
今の状態がアニヲタが望む状態とは思えない

179 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:07.02 ID:uj3Jl1Upa.net
>>171
君縄では周期隕石っていう面白い神様出したのにな
思想ってか浅いところから持ってきて面白みにかける

180 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:08.64 ID:NoFBv/rCd.net
なんか引っ掛かりが無いんだよなすずめは
1〜2本しか年に見ない人にとっては神ってのは確かにそう
余命10年と似てる

181 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:15.36 ID:TVyPj3xD0.net
今週の土日は20万いけないかもしれないのか

182 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:21.24 ID:RFodqgsca.net
日本神話出しただけで右翼扱いは笑っちゃうんだよなぁ

183 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:23.93 ID:KiAve08G0.net
>>175
もう週に1億チョイの稼ぎだし
最後の書き入れ時と
ワンピ関係者も必死なんじゃね?

184 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:26:47.45 ID:70zFhjJ40.net
まあ日本舞台で神秘的な力を描くと、どうしても神道的になるよ

185 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:27:23.60 ID:nOrq9XMS0.net
>>182
日本神話出しただけだと思ってるなら映画の見方が浅い

186 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:27:35.67 ID:FrCA4BSSa.net
シンゴジでも皇居は出てこなかったんだよな確か
皇居出したアニメってなかなか珍しいんじゃね?

187 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:27:59.15 ID:im6Oucbp0.net
上映は惜しまれつつ終了するくらいがいいんだよ。
円盤の購買意欲に繋がるから。

188 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:28:03.00 ID:HFE968Eb0.net
ここ最近で一番右翼的なものって鬼滅だと思うけど左翼は何故か叩かない

189 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:28:55.21 ID:/5bIZAQy0.net
岡田は庵野にあれだけ嫌われてるのに庵野に粘着し続けてるのが笑える

190 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:06.21 ID:9tORnoiW0.net
>>167
正に俺が貴方と同じくらいで貴方より少し下の世代と思うが基本オタクなアニメとそうで無いものは別種だったよ
アニメ話題の中心は常にほぼジャンプとか進撃、それ以外は話づらい
今もほぼと言うか全く変わってないと思う

191 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:18.80 ID:Ff/sUD090.net
>>188
なんで?旭日旗耳につけてるから?

192 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:21.27 ID:RQ/Yo14ia.net
ワンピ終わっても冬休みに復活とかするんじゃない

193 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:30.07 ID:j9/BYYaUM.net
>>186
天気でも出てたな
かろうじて水没は免れてる風だったが

194 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:30.66 ID:AqdIDVM+0.net
>>161
ありゃもう神様になってしまったんで
天命に従っただけの話
姪っ子を引き取った叔母
旅館の跡取り、スナックのママ
閉じ師…
人間には逃れられない宿命がある

ワイはこのへんには違和感あるけれどネ

195 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:34.81 ID:nOrq9XMS0.net
>>188
鬼滅の刃への左翼的批判はあった
あなたが目にしてないだけだろう
まあ、あなたは左派的意見が目につくような場所にいない人なんだなと

196 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:34.90 ID:HFE968Eb0.net
終了ならなんでウタ出すんだろうな
ウタはウタであってadoの実績にはならないねに

197 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:29:46.15 ID:uj3Jl1Upa.net
>>188
耳飾りとかで発狂するタイプか?
それとも学徒出陣を想起させる?

198 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:30:08.79 ID:towE/yoO0.net
>>186
OPだかEDだかで皇居燃やそうとしたけど流石に止めたアニメはあったわ

199 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:30:52.94 ID:nOrq9XMS0.net
>>194
その辺の天気の子からのてのひら返しが凄くて草
新海監督はほんとノンポリなんだな

200 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:11.59 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>188
そもそもサヨクは鬼滅なんか見ないんじゃないの

201 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:32.55 ID:AN6V8rptp.net
20年くらい前に宮崎駿が司会やった庵野とモヨコの結婚パーティーにガイナ関係から岡田だけ出席してなくてその時は不思議だったが今思うとあの頃にはすでに縁が切れてたんやな

202 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:41.99 ID:LOHDg7ZS0.net
>>190
地域柄とかもあるのかもね
少なくとも中学に上がってからはアニメに対する偏見みたいなものはほとんど感じなかったよ
みんな当たり前のようにけいおん観てたりした

203 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:42.90 ID:SPiYcY4V0.net
>>189
じゃないと食えないからだろう
訴えられたらいいのに

204 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:53.05 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 248730(+3947) 415832(.616) 362.4% 30.7% 355200 すずめの戸締まり
*2 *33670(+1163) 108148(.629) ****** 40.1% ****** 母性
*3 *23671(+1122) *90105(.573) 152.9% 31.8% *39009 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *19419(+*505) *63352(.628) ****** 49.4% *24569 ある男
*5 *19372(+*599) *33415(.687) 514.4% 32.1% *23891 ONE PIECE FILM…
*6 *17277(+*632) *95003(.712) ****** 40.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **7263(+*745) *15478(.607) 457.1% 52.1% **9101 カラダ探し
*8 **7098(+*204) *26972(.575) ****** 36.3% *11090 ザ・メニュー
*9 **6849(+**72) *23491(.571) ****** 35.7% **9794 ザリガニの鳴くところ
10 **4143(+***0) *16247(.833) *75.7% 50.9% **4413 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

205 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:31:55.46 ID:xQUHHcJba.net
>>193
皇居の手前って江戸の入江だし水没してないのは不自然だったよな

206 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:32:00.62 ID:AqdIDVM+0.net
>>199
逃走論や
逃げちゃダメなんじゃなくて
逃げたっていいんだ

207 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:32:20.30 ID:uWg9pZcqa.net
>>204
次で25万か

208 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:32:20.94 ID:xQUHHcJba.net
>>188
竈門炭治郎の思想は割とリベラル寄りでは?

209 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:32:26.73 ID:LOHDg7ZS0.net
>>198
それは右翼とか左翼とか関係なくアウトすぎるわなw

210 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:32:29.04 ID:/UEVKcgJd.net
>>204
すずめちゃん((⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

25まんまであとちょい(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

211 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:33:02.53 ID:r9Sn23EB0.net
>>188
バカフェミが叩いてたろ
バカフェミも抗議されるのが嫌だったのかおそるおそるの非難だったが

212 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:33:21.68 ID:7+ikHaxy0.net
思想がどうとかどうでもええ
右と左の意味も知らんし興味もない

213 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:33:31.18 ID:hTeuLOBP0.net
>>118
一日中すずめディスってんな

214 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:33:44.88 ID:LOHDg7ZS0.net
>>204
8,000近く消化で3,947か
初めて50%割ったとはいえそれでも埋まってんな

215 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:33:55.40 ID:L0wWXEyvd.net
鬼滅は朝日新聞が女性キャラが表立って活躍してるからポリコレに適った時代劇だとか無茶苦茶な内容の擁護記事出してた

216 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:34:11.82 ID:AqdIDVM+0.net
自分から選択して人生を掴み取るんや
そうやって前に進んでいくんや
新海監督自身がそうやって
今のポジションにたどり着いたように…

217 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:34:19.87 ID:9tORnoiW0.net
>>202
それは貴方が偶々周りに恵まれただけだろう
あるいはそう言うコミュニティにしかいなかったか
ヴァイエヴァのトレンド1位と視聴率6.7%事件を見れば分かるが一部が権利を得ただけで隔たりは未だに大きい

218 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:34:22.70 ID:nOrq9XMS0.net
>>206
監督ご本人が会社の跡取りから逃げ出した人だからな
新海監督のそういうとこは好きだけどすずめ推すオタク連中はどうにも臭くて

219 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:34:23.60 ID:kpbRgLZ90.net
鬼滅は耳飾りと巨乳キャラで叩かれてたイメージ
特に変なのに絡まれる要素持ち合わせてる

220 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:34:46.96 ID:5x3vr0Yua.net
この時間帯って意外とあまり入らんのな

221 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:35:00.29 ID:xQUHHcJba.net
鬼滅の刃が右翼なら進撃の巨人とか極右になるな

222 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:35:14.43 ID:CHJ4wKBad.net
吉原遊郭の風俗嬢が出てくるのは教育上よくないってめっちゃ燃えてたやん

223 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:35:22.37 ID:nOrq9XMS0.net
>>212
興行収入を見守るスレでは正しい態度だがいい年齢の大人としてはアウトや

224 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:35:37.66 ID:7pc07dgJ0.net
まあ実写邦画は潰れたらいいよ

225 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:35:55.19 ID:1FiZy3N70.net
>>212
学生層やファミリー層には、震災からの再生の話を描きたかったと言うメッセージが伝われば良いだけなのに、
左だの右だの何ごちゃごちゃ言っとんねん!
・・と言う感じだよな。

226 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:02.64 ID:Gc0uC5La0.net
次の回にダースベーダー来るから

227 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:07.32 ID:OthnLJZCp.net
北海道みたいな陰湿度人気質にいる馬鹿はレスも気持ち悪いなあ

228 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:10.07 ID:rebLBbrz0.net
>>197
鬼殺隊が10代20代ばかり→ww2で男子学生まで徴兵されたのを連想させる

柱が鬼に対して決死の自爆攻撃をするシーンが度々ある→これは神風特攻隊のメタファーに違いない

つまりこれらを格好良く描いてる鬼滅は旧帝国主義的であり極右


完全に憶測だけどこんなところじゃね🙄

229 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:20.67 ID:LOHDg7ZS0.net
>>217
高校も大学でも感じなかったわ
別に偏ったコミュニティにいたわけでも無いクラス替えしても同じ感じだったし
視聴率って言っても今はみんなサブスクで観てるしなぁ

230 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:26.11 ID:y0M+RFML0.net
>>198
ガルパン監督のアレかw
ついでにホワイトハウスも予定してたよな

231 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:42.31 ID:AqdIDVM+0.net
>>218
よくわかるけど、そのへんは寛容になって
目を瞑ったってやw
映画好きという点では共通してるんだから😉

232 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:36:45.81 ID:nOrq9XMS0.net
>>225
だからすずめの脚本に余計なとこがある
もしくは足りなさすぎる

233 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:04.50 ID:WvmIQ6Pn0.net
>>219
脱税の刃って叩かれてた

234 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:07.50 ID:7iR4wtqva.net
>>228
もう映画もアニメも見ない方がいいだろそれ
叩くために見てるようなものじゃん

235 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:07.57 ID:xQUHHcJba.net
>>217
世界トレンド1位でも視聴率低いんだね
チェンソー1話もツイート数100万超えたけど視聴率圏外だったし、ツイッターって本当にオタクだらけなんだな

236 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:16.96 ID:/5bIZAQy0.net
ここでウヨだのサヨだの言い出す奴は普通にスルーでいいだろ。

237 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:17.37 ID:eoLf3Yt10.net
>>204
すっご!
30万行くんじゃないか?

238 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:37:24.87 ID:Gc0uC5La0.net
ID:nOrq9XMS0は毎日新聞スレに戻れ
とりあえずNG

239 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:38:01.00 ID:7un56jYL0.net
まず実写邦画はイメージ回復しないと
是枝はこれがわかってない。お前たちのイメージは最悪だ。
お仲間ばかりでつるんでるからわからないんだろうな。

240 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:38:05.84 ID:ZJ/9rCjp0.net
前に欧米だとギリシャ神話が義務教育なのに
日本神話が教科書に載らない理由を調べたらちょっと取り扱い注意なことはわかったw

241 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:38:49.00 ID:L0wWXEyvd.net
>>228
無限列車は煉獄が一応成人して責任ある立場だから何となく誤魔化せてるけどこれ以降酷くなってくからな

242 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:38:53.51 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 16:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 214935(+7761) 551870(.630) ****** 39.1% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 248730(+3947) 415832(.616) 362.4% 30.7% 355200 すずめの戸締まり

243 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:39:00.86 ID:ugYYkcGJ0.net
流石に見えなくしたわ

244 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:39:06.33 ID:LOHDg7ZS0.net
>>226
ベーダーは1時間後やで

245 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:39:13.83 ID:CHJ4wKBad.net
あっちの国だと人間の祖先はサルって事実で発狂するんだよね

246 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:39:29.24 ID:SPiYcY4V0.net
>>204
この時間だとやっぱ少し落ち着くか

>>205
そりゃ必死でかき出してるんじゃないかな
陛下は望まなさそうだけど

>>211
最初イミフな抗議してて返り討ちに遭ってからずっとだんまりじゃん

247 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:39:56.87 ID:/UEVKcgJd.net
すずめちゃん

夕方埋まれ埋まれ~(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

248 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:40:25.44 ID:/UEVKcgJd.net
めざせ30万

ラストチャンスよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

249 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:40:30.69 ID:/5bIZAQy0.net
すずめは25万超えりゃもういいだろ

250 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:06.11 ID:Q/vwD0Zk0.net
炭治郎の耳飾りはフィギュアだと配慮して旭日旗とは違うバージョンもあるよね。

251 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:08.35 ID:rebLBbrz0.net
>>240
今の欧米は大半がキリスト教徒だしギリシャ神話におけるゼウスの子孫ポジの人か現行で国を治めてるとかって訳でもないからちょっと日本とは事情が違うかもね

252 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:08.91 ID:eoLf3Yt10.net
>>239
昔寅さんや釣りバカあったけどあれに成り代わったのがコナンだと思うんだよね
毎年同じ時期にお祭り映画して皆それを見て季節を感じてもうコナンの時期だねって風物詩になる
小難しい陰険映画作る前にファミリーがほっと見れるようなそういう実写を作るところから始めた方がいいかも

253 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:09.37 ID:f3562urqa.net
すずめはワンピ抜けそう?

254 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:17.13 ID:W3Db8APyr.net
すずめ全体着席率59.8
46.1切ると30万行かない
貯金どこまで耐える

255 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:22.60 ID:r9Sn23EB0.net
ツイッターのトレンドが世論をそのまま表しているなら山本太郎が都知事になってる世界だ
つまり

256 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:31.49 ID:uj3Jl1Upa.net
>>241
けど女作家って
少年が体欠損させながら特攻する描写好きじゃね?
偏見かもだけど
思想というかよりそういう性癖なのかと

257 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:37.71 ID:LNO1tf/T0.net
すずめは締まりが良いな

258 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:41:44.74 ID:y0M+RFML0.net
>>186
SAOで皇居東御苑でガッツリとデートしてたシーンがあった
えらい珍しいと思ったもんだが

259 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:42:13.32 ID:9tORnoiW0.net
>>235
たった1000人が同じタイミングに同じ話題呟くだけでトレンド扱いされるガバガバシステムなんて初めから何の信用もないわ

260 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:42:28.77 ID:hZXxJYQ3a.net
四段締めを2回やったのか

261 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:42:41.48 ID:70zFhjJ40.net
>>205
千代田は山の手で家康入府時点で岡だったから。近くの九段辺りは灯台があるが

262 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:43:39.14 ID:YiOrjQ1Q0.net
鬼滅を何故左翼が叩かないか?
ネトウヨって頭大丈夫?

263 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:44:16.00 ID:S6s1vo+Bd.net
実写邦画がんがえ

264 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:45:11.30 ID:uj3Jl1Upa.net
>>251
いつの欧米観?
米なんてキリスト教徒3割位やろ

265 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:45:23.55 ID:QhoEqfZCr.net
今日すずめ本当に20万台後半行くのか
まさか本当に日曜超えるとは

266 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:10.55 ID:W2yQ/8Gs0.net
親父が共産党員だけど鬼滅見せたらつまらなそうにして寝てしまったな

267 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:10.57 ID:5x3vr0Yua.net
もう左翼とか右翼とか言い出すやつ全部NG入れるわ

268 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:22.02 ID:/kaIX6GC0.net
さっきからワンピとある男が追い越し追い抜かれしあってて仲良いなw
ストレンジ・ワールドは…

269 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:38.74 ID:8p2gY8/od.net
>>186
皇居自体は出てたよ
最終決戦で、丸の内のゴジラと科学技術館の長谷川が皇居を挟んで対峙した

270 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:41.54 ID:aksjZLjJa.net
さすがに30万は無理だろなぁー(チラッ)

271 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:46:59.75 ID:5PrJI6YRr.net
利害が対立する商売敵をフェミや左翼のふりをしつ叩くのが最近の定番だからな
なりすましフェミが鬼滅を叩いていたのが、本物のフェミに暴かれてたのは笑ったわ


【悲報】フェミによってまいじつの捏造が暴かれてしまう

639 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/16(水) 20:14:50.59 ID:DU3P00gM0

【アニメ】『鬼滅の刃』第3期放送決定も…“入浴シーン”が物議「カットしてほしい」★2 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644922592/

↓まいじつが引用しているツイートは存在してませんでした

【嫌儲大敗北】本当に『鬼滅の刃』は甘露寺蜜璃の入浴シーンで炎上したのでしょうか? 調べてみましたが、全部デマでした! [879622555]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645008604/

272 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:47:06.54 ID:cYYTqsJIa.net
>>222
そりゃ吉原だししょうがなくない?

273 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:48:25.74 ID:rebLBbrz0.net
>>264
米に関してはそもそも白人の割合がどんどん減ってるんだからそりゃそうだろとしか

274 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:48:52.76 ID:VA86+WI8d.net
みんなの為には命だって惜しく無いとか
ウクライナの義勇兵よろしく、自分が行くのはたまったもんでは無いがテレビで見る分には最高のエンターテイメントだからな
鬼滅は人の根源的な「他人の死を楽しむ」という部分を愚直に突き詰めた作品だよ
右も左も関係ない

275 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:49:38.21 ID:vhd5akj00.net
>>183
追加で今週末と12月10日に特典出すから終了予定は確実に伸びるだろう。
まだまだ特ピースの伝説は終わらない。
これで190への到達は確実だな。

276 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:49:50.81 ID:5uCgCr+U0.net
日本って皇室を扱うのはタブーみたいな印象あるから、皇居出した新海は勇気あるなって思ったよ
それも震災テーマのエンタメ作品に

277 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:50:57.46 ID:/QT+SAQta.net
流山の夕方回(17:15~)もかなり埋まってるよ。すずめ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171710.jpg

278 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:51:12.76 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 251670(+2940) 420799(.624) 351.8% 30.3% 356373 すずめの戸締まり
*2 *34609(+*939) 110988(.646) ****** 41.4% ****** 母性
*3 *24532(+*861) *95675(.609) 154.4% 33.0% *37552 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *19614(+*242) *33960(.698) 512.7% 31.8% *23840 ONE PIECE FILM…
*5 *19569(+*150) *64358(.638) ****** 49.8% *24593 ある男
*6 *17512(+*235) *98044(.734) ****** 40.9% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **7610(+*347) *16602(.652) 448.2% 52.1% **9230 カラダ探し
*8 **7326(+*228) *27739(.592) ****** 37.8% *11094 ザ・メニュー
*9 **6967(+*118) *23825(.580) ****** 35.2% **9909 ザリガニの鳴くところ
10 **4252(+*109) *16621(.852) *77.4% 52.0% **4489 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

279 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:51:40.01 ID:hZXxJYQ3a.net
孝明天皇までは一応エンタメに出してもいい

280 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:51:49.35 ID:/kaIX6GC0.net
>>274
炭治郎は親兄弟ころされてるしたった一人残った妹を救いたい目的あるからちょっと違うかも
現実でも自分の親兄弟ころされたり家族が危ないなら自分の命捨てる人はいるだろうし

281 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:51:51.89 ID:wPQyxUYm0.net
>>278
30万はいったかこりゃ

282 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:51:53.04 ID:/UEVKcgJd.net
>>278
すずめさん

25万お返しもうす…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:52:10.00 ID:W3Db8APyr.net
さあてあと5万
次かその次で入れ替えの時間だな

284 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:52:11.63 ID:bhd76NLf0.net
なんで老害の駄文披露会みたいになってんの?聞いてくれる人がいないのか?

285 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:52:29.99 ID:Gc0uC5La0.net
25万戸きたねえ

286 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:52:48.11 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 16:49更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 218725(+3790) 562227(.641) ****** 39.6% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 251670(+2940) 420799(.624) 351.8% 30.3% 356373 すずめの戸締まり

287 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:53:05.80 ID:eoLf3Yt10.net
あと5万なら余裕っしょ

288 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:53:13.53 ID:SPiYcY4V0.net
>>278
25万突破
レイトはサッカーの影響少ないと思うんだけどな

289 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:53:21.62 ID:7un56jYL0.net
アメリカはメリークリスマスも言えなくなってるからな
なぜ我が国でいうのかわよくわからんが。。。
どうやら調べるとイブが大正天皇の誕生日で休日だったから、というのがいほいろ根っこになってるらしいが。。

290 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:53:24.89 ID:nOrq9XMS0.net
>>238
黙ってNGすればいいものをいちいちアピールしないと気が済まないネトウヨくんたちに
最近は朝日や赤旗の存在感ないんだな

291 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:53:33.99 ID:/kaIX6GC0.net
ワンピは東映系列映画館で細々と続けるんでは?あまり数ないけど

292 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:54:04.84 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>278
すずめ25万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:54:12.68 ID:+Z4x60Hsd.net
祝日サービスデー>日>土
とはいえ水曜日でこれはすごいな

294 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:54:15.81 ID:Gb/HmhT8r.net
からだ粘るわね

295 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:54:27.96 ID:eoLf3Yt10.net
>>288
大丈夫だと思うけどね
むしろ空くと思ってレイト狙いもいるだろうし

296 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:54:35.89 ID:/kaIX6GC0.net
>>276
あれねー
正直ちょっと嫌だった
表現の自由あるし批判するつもりはないけどね

297 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:55:07.72 ID:RE4bIDktd.net
>>274
そういう意味では今年のワンピ映画だってある意味他人の死を楽しむ映画だったよな

別に鬼滅に限った話じゃないよ実際に人の死や別れの描写以外で視聴者を泣かせる事って結構難しい事だし

298 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:55:10.05 ID:qzq3CdqX0.net
Toho梅田となんばはレイト以外はほぼ埋まってるな

299 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:55:14.30 ID:/Xz5lfj00.net
すずめさん

50億突破おめでとう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

300 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:55:28.08 ID:Q/vwD0Zk0.net
来週は映画の日も控えてるしな

301 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:55:39.67 ID:SPiYcY4V0.net
>>289
え、普通にお祭りだと思えばいいのに……いやそれが日本の特殊なところなんだろうがさ

302 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:56:00.76 ID:Yk/WTIsxF.net
映画の日って1100円だっけ

303 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:56:32.91 ID:rH1XCNdaM.net
>>278
16週目?で特典も尽きたワンピに抜かれる初週のパヨ映画「ある男」w

実写邦画の没落が酷いw
パヨクが日本アニメに喧嘩を売った報いだな

304 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:56:58.82 ID:YiOrjQ1Q0.net
>>996

> >>984
> 信じたくないなら別に良いけどちょっとTwitterで調べたり実際に映画館で声聞けば分かる事だぞ

こういう嘘つき野郎恥ずかしくないのかね?

305 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:57:05.39 ID:ZJ/9rCjp0.net
そういえばすずめもある意味JKがタイムスリップする話だったな

306 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:57:15.58 ID:/QT+SAQta.net
18:15~の回も印付きそうなくらい埋まってるすずめ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171711.jpg

307 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:57:44.68 ID:y0M+RFML0.net
>>279
明治天皇らしき御方がラストサムライに出てきたけど大正天皇が出てきた作品ってほぼないよね

308 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:58:08.12 ID:J+dxuGeEM.net
>>301
メリークリスマスって教祖の生誕を祝う言葉だからな
キリスト教以外をガチで信じてる人やキリスト教にガチで嫌な思いさせられた人からしたら聞きたくないものなんだろう

309 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:58:30.67 ID:/kaIX6GC0.net
>>303
消化率の差あるからまたある男に抜かれるよ
今日のワンピとある男は仲良し
午前はストレンジ・ワールドと競ってたんだけどね

310 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:58:32.09 ID:7un56jYL0.net
実写邦画はケンカを売るだけじゃなけ、金も出せだからな。
どんなチンピラだよ。。
しかももうアニメ映画は金吸われまくってるのに

311 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:58:44.51 ID:7lHRMFj+0.net
+12850

312 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:58:57.08 ID:RE4bIDktd.net
どことは言わないけどメリークリスマスと自分の所以外の神や教祖を祝われるのが気に入らなくて最悪爆破テ○を起こしちゃう宗教の人達もアメリカには少なくないから仕方がないね

313 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 16:59:19.36 ID:eoLf3Yt10.net
>>307
大正天皇は複雑な事情あって昭和天皇より触れるの難しいわ

314 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:00:33.27 ID:Htu8+Mama.net
>>289
そういや会社のグリーティングカードもハッピーホリデーになってるわ
日本は年末だけでもハロウィンクリスマス正月とあるし本当節操ねーな
そろそろ断食もやるか?

315 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:00:48.29 ID:AGmmSw7g0.net
>>312
そのうちクリスマスもハロウィンも気兼ねなく楽しめるのは日本だけとかになったりして

316 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:01:05.11 ID:/kaIX6GC0.net
>>312
日本もそういう人増えたらそうなるのかなぁ
なんでもオッケーじゃなくなんでもダメになるのは嫌だな

317 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:01:28.32 ID:hyPD9jX80.net
>>278
すずめSUGEEEEEEEE

318 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:01:33.83 ID:7un56jYL0.net
戦前からクリスマスパーティやってたというのが恐ろしいよな、我が国は。、

319 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:02:05.07 ID:VA86+WI8d.net
>>297
ウタはそもそも生死観が普通の人間のそれとは全く違う
肉体が滅びる事を死ぬ事と思ってないからあんな事出来ただけ
結局死んだかどうかについては劇中描写だとぼかされてるしな

320 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:02:15.50 ID:5WUMluXKd.net
>>312
イスラム教?
あいつら頭おかしいからな

321 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:02:52.13 ID:7pc07dgJ0.net
>>318
え?なにが?

322 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:04:01.21 ID:J+dxuGeEM.net
>>316
日本だってオウムや統一は反社扱いだから「宗教なんでもオッケー」の国ではない

323 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:04:32.68 ID:7un56jYL0.net
>>321
戦前からいい意味でいい加減だったんだな、と思うとほっこりしてw

324 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:04:43.42 ID:SPiYcY4V0.net
ある男はサスペンスじゃないの?

>>308
そりゃそうなるか

>>312
爆弾持って暴れるのは一部だけだろうけど……

325 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:04:58.62 ID:yp+kFS0U0.net
>>262
鬼滅って「日本」って言葉が全然出てこないんだよね
歴史上の人物も一人も出てこないし軍部も政府も出ないおとぎ話に右も左も無いわな

326 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:05:11.10 ID:5WUMluXKd.net
>>322
それ宗教ではなくテロ組織

327 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:05:38.49 ID:7un56jYL0.net
でもヨルダンあたりだと普通にクリスマスもやってるようだし、いろいろだねw

328 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:06:22.74 ID:VA86+WI8d.net
日本はカルトに関わらず宗教そのものにイメージ悪いよ
子供はクリスマスがキリストの誕生日なんて知らないだろうし生まれつきクリスマスを宗教行事と刷り込まれないからこうなってるだけ

329 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:06:52.72 ID:70zFhjJ40.net
リメイク版「日本のいちばん長い日」には本木天皇が出てたね

330 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:08:23.06 ID:ov+mvZvj0.net
>>232
ちょうどいい配分だったと思うけど?
あれ以上入れすぎたらエンタメ性が低くなるし、減らし過ぎてもJKが一目惚れしたイケメン追いかけてミミズ退治するだけの話になる

331 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:08:23.12 ID:5PrJI6YRr.net
本多勝一の週刊金曜日が鬼滅特集を組んだ時に内田樹が駆り出されて
むりやり原稿書かされてたけど(可哀想にw)しかしこれが
実にしっかり全体像を把握した総論になっていて感心した
むかしアニメなんか見てなかったはずのロジャー・イーバートが
宮崎駿を論じたのを読んだ時も思ったけど、ちゃんとした論客は
やっぱり大したものなのだなあ

岡田斗司夫はもう「何をパッと見てそれが何かを把握する力」
ってものが決定的に衰えちゃってる
富野ガンダムとか宮崎駿みたいに若い頃からずっと見ていて
その方向性を把握できているものの細部を語るのには強くても、
新しいものやよく知らないものを一瞥して、その全体像や志向性を
つかむってことが本当にできなくなってる

すずめ解説も案の定、「一回見ただけの人が陥りがちな誤読」に
すっぽりはまったままの素人談義に終始していて痛々しかった
たぶんいつものように社員メンバーからいろんな解釈や情報を
集めて近いうちに軌道修正した話をまた持ち出すんだろうけど、
切り抜き部隊が今の誤読動画ををさっそく拡散してるから
しばらく恥を晒すことになるだろうなあ

332 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:08:24.69 ID:uj3Jl1Upa.net
>>328
そこらかしこに神社とお寺や祠だらけでとても宗教に無関心とは思えんらしいけどな余所から見たら

333 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:08:29.02 ID:+I4Sx+9Z0.net
>>327
エルサレムはキリスト教の聖地じゃん

334 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:09:12.36 ID:7un56jYL0.net
>>328
でも特に高度成長期は創価をはじめ新興宗教の信者がめっとゃ増えてたし、表裏一体な面が

335 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:09:37.88 ID:J+dxuGeEM.net
>>332
日本人は宗教が嫌いなんじゃなくて一神教が嫌いなだけだと思うぞ

336 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:10:09.33 ID:SPiYcY4V0.net
>>328
宗教信じてるのは異常者扱いするのがいるからな……さすがに酷いわ

>>334
結婚相手に合わせるのと仕事貰うために入信してる奴らは居るだろうからな

337 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:10:23.48 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 17:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 255194(+3524) 430234(.638) 339.8% 29.7% 355929 すずめの戸締まり
*2 *34794(+*185) 112679(.656) ****** 41.4% ****** 母性
*3 *25130(+*598) *99122(.631) 152.6% 33.5% *36923 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *19929(+*315) *34570(.711) 510.5% 32.5% *23830 ONE PIECE FILM…
*5 *19649(+**80) *65105(.645) ****** 49.7% *24526 ある男
*6 *17672(+*160) 100425(.752) ****** 41.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **7971(+*361) *17702(.695) 440.9% 54.0% **9315 カラダ探し
*8 **7367(+**41) *28257(.603) ****** 38.1% *10915 ザ・メニュー
*9 **7137(+*170) *24356(.592) ****** 34.6% *10029 ザリガニの鳴くところ
10 **4261(+***9) *16689(.855) *77.1% 51.9% **4498 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

338 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:10:36.98 ID:HJZw8Jgmd.net
ハッピーサイエンスの映画がランクインするこんな世の中じゃ

339 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:10:38.06 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 17:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 222596(+3871) 577127(.658) ****** 39.3% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 17:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 255194(+3524) 430234(.638) 339.8% 29.7% 355929 すずめの戸締まり

340 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:11:07.39 ID:VA86+WI8d.net
>>334
オウムなんかもそうだが、時代の流れについていけなかった心の弱い一部の人間にターゲットを絞った結果だって言われてるよ
カルトの手口は詐欺と同じだからね
弱みに漬け込めば個人でもその人にとって神と同等の存在になれる

341 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:11:15.00 ID:uj3Jl1Upa.net
>>331
一回見た人が陥りがちな誤読w
その中二臭い書き込みがネット上であなたの恥を晒し続けることもお忘れなく

342 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:11:56.62 ID:eoLf3Yt10.net
>>332
日本は先進国でも珍しいアニミズムの国だから
トイレにも神様いるんやで

343 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:11:59.40 ID:BlfdBJdBd.net
冗談かと思ってたけど本当にみんなサッカー見に帰ってるんかw

344 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:13:08.73 ID:pAWYdw5GH.net
13日目
祝日なのに30万行かない大失速ww

345 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:13:39.36 ID:5PrJI6YRr.net
>>328
日本のなろう異世界ものを見たり読んだりする海外のオタクは
「なぜ日本のファンタジーでは教会がいつもいつも悪の総本山に
描かれているんだ?」と不思議に思うらしいw

346 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:14:00.38 ID:Cwc/r2Vha.net
サッカー見るか

347 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:15:01.48 ID:y0M+RFML0.net
>>316
ベルギーで起こっているような豚肉に関して文句言って来たら流石に闘争になるだろうな

348 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:15:03.21 ID:SPiYcY4V0.net
>>335
それはあるだろうな

349 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:15:34.82 ID:c1983aRg0.net
転スラはテレビアニメ見てないと内容わからんよね?

350 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:15:45.54 ID:J+dxuGeEM.net
>>338
すずめの感想に「幸福の科学のアニメ映画っぽかった」ってのがあったんだがマジなん?
幸福の科学映画とか1本も見たことないんでわからん

351 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:15:58.37 ID:5WUMluXKd.net
まあ間違いなく言えることは、今この現代において
宗教にハマってるようなやつは例外なく頭悪い

352 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:01.30 ID:SPiYcY4V0.net
>>345
腐敗の温床と思われてるから仕方ない
十字軍やらかしたのは教会だと思われてるからな

353 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:09.08 ID:AtPNwu2M0.net
イオンシネマ下妻がやらかして上映途中で戸締まりしてしまった模様

354 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:33.51 ID:5x3vr0Yua.net
俺は宗教信じないけど、あってもいいと思うんだよね
だってあれって一種の現実逃避でしょ

355 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:36.50 ID:uj3Jl1Upa.net
>>345
てか失礼にもほどがあるよな
まあ本願寺とかの昔から宗教は巨大権力ってイメージあるからな

356 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:38.22 ID:7un56jYL0.net
日本人は食い物関係になるとガチ切れするからな、。
中国に対する抗議も毒餃子が1番怒ってたな、

357 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:16:58.91 ID:YiOrjQ1Q0.net
>>331
RADWIMPSの音楽に騙されて感動するってさ
最後しか流れないのに

358 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:17:42.09 ID:BlfdBJdBd.net
自分の収入が増えるわけでもないのに映画の売り上げで一喜一憂してるのもだいぶ宗教っぽいけどな

359 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:18:21.72 ID:/kaIX6GC0.net
>>347
日本人は食に関しては譲らないからね

360 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:18:47.05 ID:5PrJI6YRr.net
>>332
クイズなんかで「日本では神社の数が学校やコンビニよりもずっと多い」
って知らされると、日本人は驚くけど在留外国人は「そりゃそうだろ」
と思うらしいね

外国人からすると日本はどこに行っても神社だらけに見えるんだとか

361 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:19:16.49 ID:uj3Jl1Upa.net
>>358
このスレは宗教法人じゃないからセーフ

362 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:20:42.48 ID:5WUMluXKd.net
>>353
詳しく

363 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:20:50.09 ID:EwWk54YUa.net
>>332
宗教というか文化なんだよな
そういうものがそこかしこにあるのが文化なだけ
それと神の存在はリンクしない

364 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:21:19.23 ID:TVyPj3xD0.net
今日はレイト弱いだろうし30万はきつくないか

365 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:21:30.04 ID:2BEGcruZd.net
>>356
主人公がスライムで、悪いヤツラをぶっ倒す話と理解しておけば誰でも見れるよ

366 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:21:33.00 ID:T49T3Jkg0.net
>>343
W杯初戦でしかも相手ドイツな時点でみんな見る(´・ω・`)

367 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:00.06 ID:iGW28Ckz0.net
映画に関係ない宗教談義はいい加減にしとけよ

368 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:05.36 ID:Nsl4c1bEa.net
脳の記憶する部分に障害→知的障害
脳の想像する部分に障害→発達障害

発達だと共感性が欠如しているので好きなものが調子いいと嬉しい、などを理解することが全くできない

知能は高いが相手を察することはできない動物→チンパンジー
知能はあるが相手の気持ちや立場を考えたりする事ができない→幼児、認知症、自閉症スペクトラム障害

チンパンジーは知能は高いが
相手を察する能力なら犬猫の方がチンパンジーより上

発達は幼児か認知症かチンパンのようなものと捉えるとわかりやすい

369 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:21.32 ID:/kaIX6GC0.net
>>351
そこが居場所でありコミュニティである人もいるからね
きっと寂しいんだよ

370 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:30.14 ID:U5HScTDY0.net
>>358
オタクを信者とも言うしな

371 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:37.19 ID:/3k2vhrPa.net
>>364
それ最初からずっと言われてるぞ
ドイツ戦だぞ

372 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:46.27 ID:Cwc/r2Vha.net
カラダ探しに土日前に終了するところが結構あるな

373 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:22:59.77 ID:uj3Jl1Upa.net
>>363
逆じゃね
至る所何でも神が居て
その一部に家を作って祀ってるに過ぎないのかと

374 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:04.83 ID:FPnfknzQa.net
>>358
アニメも偶像崇拝だから

375 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:10.63 ID:AtPNwu2M0.net
>>357
MVみたいな映画とか童貞臭がするとかの批判をすずめの作品で反論してるよね

376 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:12.20 ID:oRd4vO+mM.net
>>332
日本人は神道を宗教と思ってないところがある

377 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:20.08 ID:jD1Q7mse0.net
50億超えすごい

378 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:28.58 ID:5WUMluXKd.net
ああ、今日サッカーの試合あるんだっけ?
ワールドカップか?

379 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:36.74 ID:rnAFrADqa.net
サッカー見たくない層もいるよね
映画館へ避難する人も

380 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:23:59.95 ID:2rZ3XQ1+d.net
>>372
10億突破したしよく頑張ったな

381 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:24:06.31 ID:SPiYcY4V0.net
沈黙の話を思い出しちゃった
結局日本人は都合よく魔改造するからキリスト教を布教するのは無理だって話

>>355
室町幕府の最後から安土桃山時代は宗教の看板を掲げて暴れまわってたから仕方ない
旧統一の件で更に疎まれるんだろうな

382 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:24:11.63 ID:2BEGcruZd.net
今回の日本代表は歴代最強らしいね
ドイツも強いかもだが、日本が普通に勝つんじゃね?

383 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:24:27.74 ID:5WUMluXKd.net
ああワールドカップの本番が始まってるんだな

384 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:24:53.63 ID:sJB47soy0.net
>>365
さすがに適当な回答過ぎw

385 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:25:03.75 ID:/3k2vhrPa.net
>>379
そんなの超少数では
いつも通りなら視聴率40はいく

386 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:25:23.28 ID:AtPNwu2M0.net
>>362
すずめの戸締まり上映途中に突然のストップ
返金からの無料チケット配布らしい

387 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:25:33.46 ID:RE4bIDktd.net
教会に関しちゃ現代でも幼気な少年達が毎年かなりの数被害にあって現地で問題になってるって話だからしゃーないな

388 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:25:37.25 ID:eoLf3Yt10.net
>>376
神教は生活だから

389 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:25:48.47 ID:uj3Jl1Upa.net
>>368
高過ぎても障害になるよな
アイドルとかを盲目的に応援して貢げるのって人の喜びに共感し過ぎてるからだと思う
あそこまでいくとそれはそれで病気かと

390 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:26:33.42 ID:sJp9WSco0.net
>>312
キリスト教とイスラム教は神様一緒ですよ
経典2号と3号の違いだけ

391 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:26:37.45 ID:rnAFrADqa.net
>>385
なら6割はみてないわけじゃん

392 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:27:23.91 ID:/3k2vhrPa.net
>>391
アホだな

393 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:27:38.67 ID:wPQyxUYm0.net
>>350
それはない

394 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:27:42.14 ID:ugYYkcGJ0.net
>>386
今日はもう観れない人が多いだろうし初見の人可哀想過ぎるな

395 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:28:02.22 ID:wPQyxUYm0.net
>>391
鬼滅の映画初放送でさえ8割は観てないんだから
そんなもんやろ

396 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:28:16.79 ID:4Yygpbewd.net
母性鑑賞終了

永野芽郁が啖呵切るシーン以外は
特に見所もなく

みたいな

90分くらいでテンポよく綺麗にまとめてたら
準々佳作くらいになったかもしれない

無駄に重いのか軽いのかよく分からない展開に
置いてけぼりになりそうなお話

女性が見たらまた違う感想なのかもしれないけど

397 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:28:56.31 ID:xq0Yo8h10.net
>>382
どこの触れ込みだw
所属クラブが海外ばかりだからかな
普通に弱いけどな

398 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:29:05.96 ID:TVyPj3xD0.net
すずめはいつでも見れるしな
ドイツ戦は今日だけだし

399 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:29:17.20 ID:J+dxuGeEM.net
>>390
同じ原作のアニメを推してる者同士なのに旧声優派と新声優派で根深い対立が起きてるみたいなもんだな

400 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:29:34.74 ID:uj3Jl1Upa.net
>>390
イスラムは三位一体じゃないから神様は一緒の名前でも一緒じゃないんちゃうか
キリストの扱いが大きく変わってくるはず
だからメリークリスマスが言えない

401 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:29:50.88 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 264905(+9711) 455682(.675) 338.8% 30.6% 352810 すずめの戸締まり
*2 *35194(+*400) 116332(.677) ****** 41.5% ****** 母性
*3 *26017(+*887) 104062(.662) 152.0% 34.3% *36167 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *20160(+*231) *35322(.726) 504.5% 32.0% *23603 ONE PIECE FILM…
*5 *19700(+**51) *65866(.653) ****** 49.6% *24359 ある男
*6 *17733(+**61) 100986(.756) ****** 41.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8080(+*109) *18436(.724) 445.2% 52.6% **9172 カラダ探し
*8 **7371(+*234) *25455(.619) ****** 35.9% *10017 ザリガニの鳴くところ
*9 **7367(+***0) *28257(.603) ****** 37.8% *10864 ザ・メニュー
10 **4296(+**35) *17003(.872) *77.3% 52.3% **4497 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

402 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:04.47 ID:zYUP715I0.net
なんで宗教の話が始まってるんだ

403 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:28.95 ID:T49T3Jkg0.net
サッカーは結果見てから見ても面白くないし(´・ω・`)

404 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:38.56 ID:sS7Qxck7d.net
>>399
分かり合えなそう(スラダンの惨状を見つつ

405 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:45.43 ID:/kaIX6GC0.net
>>401
お!すずめちゃんまた積みタイムかな?

406 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:50.04 ID:7Vvz94qva.net
転スラ、スラダン、アバターしか注目されてないけど
邦画の300館クラスもこれから毎週来るんだよね
旧作はいくら入ってようが問答無用で終了せざるを得ないだろうな

407 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:30:54.25 ID:AtPNwu2M0.net
>>401
まだまだ積むねー

408 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:06.61 ID:UBgg7liP0.net
>>371
見ねえよ、サッカー脳これだから嫌い

409 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:13.88 ID:2BEGcruZd.net
すずめが再度急加速!

410 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:22.17 ID:4Yygpbewd.net
>>328
自分のバカさを日本人全体に敷衍するなよ

411 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:44.22 ID:4Yygpbewd.net
>>356
お前が日本人を代表すんなよ

412 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:48.23 ID:ugYYkcGJ0.net
>>401
28万までは行けそう

413 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:31:49.46 ID:/Xz5lfj00.net
>>401
すずめちゃん

積んできたあああああああああああああああ

凄いよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

414 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:21.13 ID:70zFhjJ40.net
…すずめ、お前もしかして試合前に30万いくんか?

415 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:25.52 ID:2BEGcruZd.net
これは30万行くかも

416 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:32.11 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>401
万積み未遂!!

417 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:34.90 ID:hTeuLOBP0.net
サッカーも宗教みたいなもんやな

418 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:35.43 ID:J+dxuGeEM.net
>>401
この時間に9700積むのかw

419 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:32:37.12 ID:LOHDg7ZS0.net
>>412
19時中間にはいってるでしょ

420 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:23.14 ID:S5uYpADe0.net
SAOもがんばれー

421 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:27.35 ID:ugYYkcGJ0.net
>>419
この後落とすかなって
裏切られたら嬉しい

422 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:33.54 ID:8Hch4KTF0.net
初日なのに3倍の席数で17週目に負けるネズミー😥

423 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:35.46 ID:bPTPVSyfa.net
>>401
これレイトも着々と積むんじゃないの?

424 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:41.03 ID:5WUMluXKd.net
>>386
マジか、何かマシントラブルでもあったのかな
どのへんで止められたのかだよな問題は

425 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:33:56.63 ID:7lHRMFj+0.net
>>386
だからネット予約停止したのか

426 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:34:11.90 ID:uEvu9RHL0.net
祝日サービスデーバフが切れてくる時間だけどすずめ30万チャレンジは今日がラストチャンスだろうから行くといいな

427 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:34:12.95 ID:uj3Jl1Upa.net
これは30万行くわ
昼の積み残しのせいで夕方に見てる客が居る

428 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:34:54.93 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 17:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 228144(+5548) 598437(.683) ****** 39.6% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 264905(+9711) 455682(.675) 338.8% 30.6% 352810 すずめの戸締まり

429 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:35:04.86 ID:2UiDkfpa0.net
Cut (カット) 2022年12月号 に すずめ

430 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:35:10.52 ID:2BEGcruZd.net
明日は、50億突破のニュースと、今日までの正確な興収と動員数も発表されるかもね

431 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:35:17.19 ID:7Vvz94qva.net
着席率確実に下がってきてるけど30万はまあ余裕だろう

432 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:35:35.51 ID:wPQyxUYm0.net
もう100億折り返し地点w

433 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:35:55.07 ID:bPTPVSyfa.net
>>386
浦和美園も朝やらかしてたな
上映途中かは知らんが

434 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:37:21.63 ID:RE4bIDktd.net
ネズミーアニメはもうオワコンよ
本国のポリコレのせいで十八番のプリンセス物も作れないしな

435 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:37:41.68 ID:FuCnQ2YJM.net
まぁ上映ストップはそこそこあるトラブルだから

436 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:37:53.52 ID:CYGQCKKi0.net
トップガンブーストそろそろ

437 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:38:13.32 ID:Jwy/d9rmr.net
>>430
しない週明けやで

438 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:38:43.03 ID:/Xz5lfj00.net
https://twitter.com/mikazuki_yumi/status/1594934583661047808?t=UcQb7Yl7jAcpeh42aw2bUw&s=19

こういう意見もあるし、
すずめちゃん字幕上映してあげてほしいな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:38:59.79 ID:SPiYcY4V0.net
>>401
21時前に30万いけるかな

440 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:39:08.55 ID:hTeuLOBP0.net
福島みずほがタイ人をダイジンになおしてツイートした

441 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:39:31.09 ID:TVyPj3xD0.net
100億は天変地異が起きない限りはいけるかな?

442 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:40:15.38 ID:uiBk/aa40.net
すずめの戸締まりというか新海監督の他の映画もだけど風景は綺麗だけど人物がちょっと遠目になるとめっちゃ雑じゃない?

443 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:40:17.82 ID:bPTPVSyfa.net
>>441
ここから大失速のイメージ湧かんな

444 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:40:31.80 ID:z5PMzDG+0.net
映画と無関係な宗教の無駄話をいつまでも続けてる奴は池沼なの?
さっさと、映画に関係ない所へ行って好きなだけ1人で喋ってろ

445 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:40:42.75 ID:4Yygpbewd.net
>>434
ディズニーの今作での関心は
プリンセスとかポリコレとかではなく

SDGsだよ

446 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:40:52.69 ID:2o+mcd99d.net
>>428
これですずめ今日30万行ったら奇跡だな

447 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:41:29.40 ID:T6y0nVCG0.net
もう50億か
君はすごいよ、すずめさん

448 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:41:35.25 ID:/kaIX6GC0.net
ワンピは今週中に185億は突破確実か
190億まであと5億

449 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:42:36.31 ID:6sAH9J+Id.net
もう口コミが口コミ呼ぶアレ来てるな

450 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:42:41.40 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>441
天変地異は十分あり得るからなぁ…

451 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:42:54.53 ID:/kaIX6GC0.net
ガリレオ終了予定出だしてるけど30億は諦めたのかな

452 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:42:57.29 ID:UBgg7liP0.net
>>448
スズメの方が先に200億いきそうやね

453 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:42:58.36 ID:PjPtS8xAr.net
近くのモールにある映画館はレイト時間帯はだいぶまばらな感じになってるな
朝から夕方まではIMAX以外は全部売り切れになってたが

454 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:43:01.82 ID:wXYM5v1Xa.net
アニオタは意外とこんなもんなのか

アニメオタクは685万人 漫画抑え首位、民間推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a4232c4be24d6b6cb27757676c1223c62bd893
http://2ch-dc.net/v9/src/1669190407939.jpg

455 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:43:07.69 ID:ayj39toJ0.net
母性はテーマの踏み込みが浅いからな
原作はゆるさが味な部分もあるがほぼまんまの映画化だから微妙だった

456 :アム :2022/11/23(水) 17:43:11.01 ID:5HEOCmQP0.net
5回目すずめの戸締まりみてきたら26.5万とかいう
想像もつかない数字になっててスゲェねw

何度見てもIMAXレーザーでの音響と大スクリーンは
各廃墟の戸締まりシーンやラストの常世シーンで鳥肌と
涙腺崩壊を誘うわ

RADのカナタハルカが劇中で流れるタイミングは
すずめと環さんがお世話になった各所を巡りながら帰っていく
シーンで流れるからこちらまで笑顔や爽やかな気持ちに
させてくれる最高の締めくくりにピッタリ

ミッドランドの予約による22万予想してたけど
これでも高めかなぁと思ってたのに大外れよwww

457 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:43:45.19 ID:TVyPj3xD0.net
新海は3作連続で100億超えか
次代の宮崎駿みたいなもんだね

458 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:43:59.16 ID:/kaIX6GC0.net
>>452
それはないと思うよ
すずめは夏休み公開のほうが伸びたと思う

459 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:44:43.74 ID:TVyPj3xD0.net
>>450
多少の地震なら大丈夫だけど大震災起きたら
放映中止になりそうだからね

460 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:44:47.80 ID:AtPNwu2M0.net
>>438
12月2日からバリアフリー上映あるよ
字幕を画面に表示する方もその後あるらしいがスケジュールはまだ出てないみたい

461 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:45:12.27 ID:vxpxZL5Ud.net
>>386
ノーウェイホーム見に行ったら映像止まったことがあった
冒頭も冒頭だったんで初めから流し直してすんだからよかったけど、途中だったら最悪だったなぁ

462 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:45:33.16 ID:Q/vwD0Zk0.net
この時間で26.5万とはいえイオン入ってなくてこの数字だからな

463 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:46:11.27 ID:/kaIX6GC0.net
>>459
放映中止になっても仕切り直してまた来年度に公開するだろうから大丈夫じゃない?

464 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:46:37.48 ID:Ae8CX+qt0.net
>>454
フィギュアこんなにいるのか‥

465 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:47:06.95 ID:ZI3jGAbm0.net
母性の原作は未読だけど映画館で観るものとして微妙という評価は納得できる
女性の心理描写は負の部分も含めて好きな作家なんだけども
戸田恵梨香はがんばってたw

466 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:47:07.32 ID:5PrJI6YRr.net
>>442
いや、今回のすずめは特に雑w
動きはいいけど顔は実に平面的で遠景になるとモブ顔に化ける

やっぱり安藤ジブリ組は偉大だった
天気は原画はいいけど中割が雑だったけどすずめはアップからして
TVアニメレベルのところがチラチラ目につく

467 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:47:36.63 ID:RxMGX312d.net
ワンピも粘り強いな
公開から15週以上経っててこれはなかなか

468 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:47:50.56 ID:lN0x4PGud.net
>>454
金額少なっ!ってなる

469 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:47:58.49 ID:y0M+RFML0.net
>>454
アニオタと声オタは別枠扱いなのか実に興味深い

470 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:48:04.41 ID:FB+PCVkh0.net
> ワンピファンA 「うわぁぁぁ!ワンピ抜かすのは無理!ワンピ抜かすのは無理!」
> ワンピファンB 「この作品ってワンピのパクリじゃない?」
> ワンピファンC 「100億なんか行けるわけない!調子に乗るな!どうせ特典商法だろ?」
> ワンピファンD「呪術ガー!スパイガー!!進撃ガー!!!鬼滅ガー!!!!」
> ワンピファン(統失) 「うわぁぁぁぁぁ!どれもこれもNEXTワンピなんだぁぁ!)

151 名前:メロンさん:2022/11/19(土) 23:19:20.68
世界一受けたい授業より:海外で人気アニメベスト10(22.11.2現在)

1位 進撃の巨人
2位 デスノート
3位 鋼の錬金術師
4位 ワンパンマン
5位 ソードアート・オンライン
6位 僕のヒーローアカデミー
7位 鬼滅の刃
8位 NARUTO
9位 東京喰種
10位 HUNTER×HUNTER
圏外 ワンピ(最新映画も米でコケる)


まぁ人気作品に嫉妬するのはしょうがないが、差別は止めたほうがいいな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1666179094/496

471 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:48:19.98 ID:TVyPj3xD0.net
>>463
まあそうだけど
今年に達成しないと来年だと客入りが微妙になりそう

472 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:48:41.50 ID:m+7wzvms0.net
サッカーに間に合う次官に積むんだな

473 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:49:10.21 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 17:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 271083(+6178) 477098(.707) 329.5% 30.1% 347580 すずめの戸締まり
*2 *35734(+*540) 121475(.707) ****** 41.9% ****** 母性
*3 *26587(+*570) 107897(.686) 151.0% 33.7% *35751 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *20501(+*341) *36170(.744) 489.5% 33.0% *23544 ONE PIECE FILM…
*5 *19832(+*132) *68111(.675) ****** 49.5% *24100 ある男
*6 *17798(+**65) 102750(.770) ****** 41.3% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8296(+*216) *19103(.750) 442.5% 53.6% **9268 カラダ探し
*8 **7488(+*117) *26884(.654) ****** 36.1% **9717 ザリガニの鳴くところ
*9 **7419(+**52) *28674(.612) ****** 36.7% *10728 ザ・メニュー
10 **4308(+**12) *17209(.882) *76.3% 52.4% **4480 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

474 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:49:48.35 ID:lN0x4PGud.net
永野芽郁が動き出すまでは
何から何まで気詰まりなんだよな

起承転結の承くらいまでならいいけど
結の初めくらいまで気詰まりなまま時間が流れる

475 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:49:53.63 ID:/Xz5lfj00.net
>>473
すずめさん27万締まりお返しもうす!!

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

476 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:49:54.08 ID:bPTPVSyfa.net
>>473
30見えたな

477 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:49:54.26 ID:2rZ3XQ1+d.net
>>473
27万いった!

478 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:50:04.98 ID:/kaIX6GC0.net
>>471
大丈夫だと思うよ
そんなに弱い作品じゃないでしょ
興収は加算だし
むしろ間隔空いたほうがまた観たくなったリピーター勢も押し寄せるでしょ

479 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:50:09.13 ID:TWeUW8gVp.net
30万いってほしいなあ
ギリギリきついかなあ

480 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:50:14.16 ID:/Xz5lfj00.net
レイトはどんくらい入るんだろ

頑張れ~

481 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:50:41.78 ID:J+dxuGeEM.net
>>473
30万チャレンジいけるか?

482 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:51:05.12 ID:lN0x4PGud.net
上映のことを放映と言ってる池沼がいるのか?
もしかして

483 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:51:15.82 ID:g1HWm505a.net
>>473
27万あっさりいったw
30万いくだろこれ

484 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:51:31.40 ID:wafJHNPE0.net
25万予想でしたがごめんなさい 30いきますね

485 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:52:31.05 ID:whB2StSg0.net
>>454
年間消費額が一桁少ないんじゃ
アイドルオタは突出しているが、年100万使いそう
 

486 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:52:46.47 ID:0eYfI09Vr.net
明日平日だから日曜レイトと同じ動きかな?

487 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:52:57.09 ID:5x3vr0Yua.net
30万は行きません、みんな家に帰ってサッカー観るんや

488 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:53:24.52 ID:/kaIX6GC0.net
>>482
すみませんw

489 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:53:25.92 ID:QhoEqfZCr.net
>>473
27万あっさりかぁ
28万予想なんて強気すぎると思ったのにマジで行くとは

490 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:53:46.32 ID:TVyPj3xD0.net
>>478
弱い作品じゃないのは分かるけど
平日は微妙って意見を見るしね
間隔がもしも空いたとしたらどう転ぶか読みにくい

491 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:53:54.94 ID:6YKOUu5I0.net
初週以降に一番良い数字出るのはやっぱ楽しいな

492 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:53:59.34 ID:cKHuS9vF0.net
すずめ祝日強いな
トイストも異常に強い日あったがにた感じか

493 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:54:12.04 ID:fKzAK7hQ0.net
これでイオン抜きという恐怖

494 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:54:55.14 ID:b5nWtW4FM.net
サービスデーで単価下がるから30万で7億ぐらいか?

495 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:55:13.17 ID:rqvyEfo5M.net
飯食いに出たけど祝日なのに空いてる

496 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:55:21.92 ID:TVyPj3xD0.net
もう10日以上経過してるのに今日が一番入ってるのは凄いな
これは疑似君の名は現象かもしれない

497 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:55:22.94 ID:FCPFHi5oH.net
天気超えするね、これは

498 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:55:34.03 ID:ugYYkcGJ0.net
>>473
まだ積むねぇ!

499 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:55:48.75 ID:W2yQ/8Gs0.net
口コミきたな、影響力なさそうだけど…


福島みずほ 参議院議員 社民党党首
@mizuhofukushima
映画「すずめの戸締り」を見ました。感動しすぎて声が出ません。大画面と地鳴りの様な音響。あの災害を忘れるな。好きな人を救うため、みんなを救うために全力疾走し全力を尽くすすずめさん。憎たらしいダイジンも愛すべきダイジンでした。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1595334874008760322
(deleted an unsolicited ad)

500 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:56:00.44 ID:RP3nwB18r.net
イオンずっと不調じゃない?チケット取れない事もちょくちょくあるし

501 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:56:31.48 ID:6YKOUu5I0.net
みずぽは高齢者に影響力あるからデカイぞ

502 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:57:00.32 ID:SPiYcY4V0.net
>>473
ガンガンはいるな

503 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:57:48.06 ID:FOMbhuxOM.net
>>500
コロナ対策だから別にシステムの不調とかは関係ない

504 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:57:50.05 ID:VGtFFcqU.net
>>499
みずほは天間荘も褒めてたな確か

505 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:58:09.79 ID:xq0Yo8h10.net
19時ぐらいまでは入るかもね

506 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:58:32.55 ID:whB2StSg0.net
>>487
そろそろサッカー帰宅組かな
先週比200%くらいに落ちるか?
 

507 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:58:37.40 ID:7pc07dgJ0.net
ワンピ信者涙目じゃねーかこれ

508 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:58:44.80 ID:yzJTT+wLp.net
僅かに残ってた新海本も今日で全滅だな
新特典でブーストかけないと

509 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:58:52.47 ID:2JJS6sega.net
>>494
1日でその辺の下手な実写邦画より稼ぐんだな

510 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:59:27.68 ID:3q3zEFUNM.net
まー政治家に観た映画貶したりする馬鹿はまず居ない

511 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:59:35.05 ID:sDqWPCvva.net
今日が新海誠のキャリアハイ

512 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:59:43.72 ID:3q3zEFUNM.net
まー政治家に観た映画貶したりする馬鹿はまず居ない

513 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:59:46.43 ID:+Z4x60Hsd.net
逆にあまり影響なかったらサッカーな興味無い層もいるってことになるな
明日平日だけど

514 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 17:59:51.17 ID:b5nWtW4FM.net
>>499
感想書くならタイトルとキャラ名ぐらい間違えるなって言っとけ

515 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:00:15.66 ID:SPiYcY4V0.net
どうせ人気取りだろう

516 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:00:34.87 ID:cKHuS9vF0.net
>>496
それはないけ
ただ確実にブランド化してる

517 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:01:52.44 ID:sG9nAeVF0.net
サッカー関係なしに明日が平日の日にレイトはあまり入らんだろう

518 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:01:59.68 ID:hZXxJYQ3a.net
日本代表に興味が無いサッカー好きもいるけど、今日はドイツの勝ちっぷりを見たいかもな

519 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:02:32.84 ID:BlfdBJdBd.net
>>499
逆効果や
若い人はおばさんと同じ物が好きとか耐えられんだろ
ダサさの象徴なんだから

520 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:02:58.43 ID:cKHuS9vF0.net
>>499
そっちに好かれるんだw

521 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:03:19.48 ID:vK639ntod.net
サッカーは興味ないどころかウンザリしてる層もいる

522 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:03:42.61 ID:p4GCt5BGa.net
>>508
特典週末には無くなってたよ

523 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:04:02.17 ID:cKHuS9vF0.net
サッカー何時からだ

524 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:04:05.60 ID:r9Sn23EB0.net
>>519
馬鹿じゃないの?

525 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:05:07.10 ID:T49T3Jkg0.net
W杯日本戦を舐めすぎている皆さん(´・ω・`)

526 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:06:13.12 ID:0+IoUMxZd.net
すずめの戸締りが200億越えて日本アカデミー取れば盛り上がりそうですね

527 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:07:08.16 ID:lN0x4PGud.net
>>519
そもそもそんな発言したなんて知る機会もない

528 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:07:47.62 ID:hZXxJYQ3a.net
日本アカデミー賞は最優秀アニメ映画部門がまた荒れそう

529 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:07:54.09 ID:KZxcPVZzr.net
サービスデイ+祝日という今日の反動で今後の土日は客入り減る可能性あるんだよな
新作も続くし

530 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:08:21.91 ID:urGNfmbXa.net
つまりサッカーみたいから昼に押し寄せてきたってこと?
そんなことある?

531 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:08:35.23 ID:8Hch4KTF0.net
まさかポケモンがなければ先週の土日もっといってたのか!?
そして今週土日は100%超え…😌

532 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:08:41.71 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 18:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 277603(+6520) 500353(.741) 323.8% 30.7% 342031 すずめの戸締まり
*2 *36344(+*610) 126193(.734) ****** 41.9% ****** 母性
*3 *27253(+*666) 111139(.707) 147.2% 33.8% *35661 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *20711(+*210) *37587(.773) 463.2% 32.9% *23230 ONE PIECE FILM…
*5 *20081(+*249) *71039(.704) ****** 49.8% *23820 ある男
*6 *17880(+**82) 104249(.781) ****** 41.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8401(+*105) *19980(.784) 414.3% 53.1% **9151 カラダ探し
*8 **7638(+*150) *29074(.707) ****** 34.9% **9352 ザリガニの鳴くところ
*9 **7591(+*172) *30020(.640) ****** 37.0% *10576 ザ・メニュー
10 **4337(+**29) *17724(.908) *76.1% 52.5% **4458 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

533 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:08:54.90 ID:UHXXpGzbr.net
というか明日学校仕事あるだろ

534 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:08:56.14 ID:whB2StSg0.net
>>523
NHK総合の中継は21:30〜
19:30から「まもなく日本対ドイツキックオフ」って番組をやる
自分はあんまり興味ない
 

535 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:09:37.43 ID:/Xz5lfj00.net
>>532
すずめちゃん6000積みきたあああああ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

536 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:09:48.81 ID:LOHDg7ZS0.net
>>531
いや今日の反動で減るに決まってる
そんなわかりきった事言って土日下げる材料にでもしたいんか?

537 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:09:59.15 ID:AGmmSw7g0.net
>>528
ワンピは話題賞とかになるんじゃない

538 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:10:18.02 ID:LOHDg7ZS0.net
>>532
30万余裕やね

539 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:10:18.99 ID:qzq3CdqX0.net
ギリギリ30万届かないかな

540 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:10:26.09 ID:vK639ntod.net
呪術は無冠か

541 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:10:41.22 ID:wPQyxUYm0.net
すずめに発情佐賀見てると大変気持ちが悪い

542 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:11:50.68 ID:daXu02wud.net
>>532
すずめつええええええ
これ昼の難民が夕方に回ってるね

543 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:12:02.06 ID:z5PMzDG+0.net
>>459
放映って何? TVじゃないんだから
地上波ならともかく、映画館まで出向いて有料てみたい客がいるのに上映中止にする理由がない
東日本大震災の時だって、名古屋以西では普通に氾濫する水に溺れかける描写のあるラプンツェル普通にやってた
関東とかは、計画停電で映画館自体が物理的に休業に追い込まれた所はあったけど

544 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:12:06.97 ID:NvkJOoo50.net
呪術は去年ので日アカ優秀賞とってなかった?

545 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:12:13.37 ID:W3Db8APyr.net
日アカアニメ賞はオリジナルが基本だから普通にすずめだろ
荒れる要素あるか?
ワンピになったら荒れるかもだが

546 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:14:08.33 ID:9Y9FQQQdp.net
この時間がサッカー見れるギリギリの時間かな
映画見た後ご飯食べて家帰って風呂入ってテレビの前で待機
試合が終わったら寝るだけ
これなら明日に影響しない

547 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:15:06.53 ID:ILKNU0sBa.net
すずめがワンピースに迫るようなら凄い年になるな

サッカーはリアルタイムに結果が知りたいだけで別に見たい訳じゃ無いんだよなぁ

548 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:15:28.08 ID:ugYYkcGJ0.net
>>532
全然積むじゃん
ワールドカップで積まないって何

549 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:15:59.28 ID:5WUMluXKd.net
サッカーって一回負けたらもう終わりなの?
それともグループとかになってて負けてもまだ戦えるの?
教えて詳しい人

550 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:16:08.68 ID:Vq7vZO9r0.net
すずめめっちゃ積んでるやん
今日なんかの日なのか

551 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:16:32.97 ID:lXQFp6tx0.net
ワンピースの前に呪術トップガンに前作の天気を忘れるな

552 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:16:41.33 ID:T6y0nVCG0.net
>>544
呪術は去年だね
最優秀はエヴァだったけど

553 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:16:48.97 ID:8L/SShc8a.net
>>549
とりあえず3カ国と戦う

554 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:17:15.56 ID:LOHDg7ZS0.net
>>550
祝日でサービスデーやで

555 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:17:20.01 ID:8XdJGYr4a.net
>>543
地震そのものを扱った映画なんだから流石に上映自粛は避けられないのでは

556 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:17:35.35 ID:5WUMluXKd.net
>>553
そうなのか
さんくす

557 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:17:44.75 ID:ayj39toJ0.net
まあ初週以外では今日が最高の状況だからな
東京の天気は悪かったが

558 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:18:26.26 ID:tUqd8kcma.net
もう最初の日曜日の最終抜いたやん

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221113
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 274002 862767 3434 170 ****** すずめの戸締まり

559 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:18:30.18 ID:hZXxJYQ3a.net
>>552
新作のたびに最優秀とってた細田が、初めて逃したのが驚きだった

560 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:18:52.74 ID:N3oANSTDd.net
3日目の記録抜いた?

561 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:19:07.15 ID:2UiDkfpa0.net
WEB

すずめウォーカー の独占インタビュー 新海 原

CINEMAS+ のコラム 2本

562 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:19:13.23 ID:AtPNwu2M0.net
このくらいの雨は関係ないねむしろ追い風

563 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:19:19.46 ID:mwnP52AB0.net
>>452
それはないやろ

564 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:19:27.27 ID:24SoybFS0.net
まあ今回のW杯の一般の興味の薄さが過去一なのは確か
知らんメンバーばっかりでスターもいない

565 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:19:28.18 ID:8nwpabn10.net
5/27公開満席
https://i.imgur.com/X0uKLrc.png

566 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:20:08.85 ID:qzq3CdqX0.net
>>558
まあそうだろうな
最初の日曜は完売こんなになかったし

567 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:21:03.42 ID:tj6NZHrna.net
>>541
いい歳して何年もお子様アニメにヘイトを募らせ延々と複数回線でアンチ活動を繰り返してるお前の方が気持ち悪いと思うがな

568 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:21:28.75 ID:+Z4x60Hsd.net
日アカは君の名はの時に片隅贔屓が凄かったからなあ...

569 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:21:40.79 ID:LOHDg7ZS0.net
>>563
こんなん言ったもん勝ちやからな
いけば面白いと思うしいって欲しいわ

570 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:22:33.29 ID:L0wWXEyvd.net
母性祝日初日で5万届かないとなると(イオン分含めても絶望的では?)10億ちょっと厳しそう

571 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:22:35.97 ID:pPxprCPlM.net
>>564
ドイツをジャイキリすればワンチャン
まあ、ないだろうけど

572 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:22:38.24 ID:l6i7xln7a.net
>>568
実写邦画界隈の片隅棒は凄かったからなw

573 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:23:13.22 ID:T0S65vzf0.net
有名人ブースト来るか?
https://i.imgur.com/O0muhMh.jpg

574 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:24:06.01 ID:Oiyo4/g2d.net
海外アニメはイルミネーション1強の時代やな

ディズニーがドリワクラスに降格すると誰が予想できたか

575 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:24:09.45 ID:gPsLrVvH0.net
もういいよ福島瑞穂の話は

576 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:24:15.13 ID:Au/FLDeFr.net
ドイツに勝てるわけないのにわざわざ負け試合の玉蹴り見るか?

577 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:24:16.18 ID:WRB1Q/e90.net
>>558
強すぎ

578 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:24:26.20 ID:FvsPrBCJ0.net
いつの間にかまたワンピがある男超えてた

579 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:25:07.11 ID:sG9nAeVF0.net
そもそもTwitterで有名人が勧めてブーストした映画とかあるっけ?

580 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:25:11.08 ID:l6i7xln7p.net
>>573
誰?でしかないオジサンしか分からなそう

581 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:25:40.36 ID:Tor0VdkFp.net
君の名はでも、初週より後の数週の方が数字高いって凄い動きしてたしな
今回はそこまで増えなくても、維持率高いだろうな

582 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:25:58.29 ID:5WUMluXKd.net
>>576
ドイツって強いの?
サッカー強いイメージがあんまりないんだけど

583 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:25:58.48 ID:x2wQk9L90.net
>>576
まあ、サッカー界が4年間取り組んできたことが
どの程度正しかったのかの最終試験や
映画が封切りと同時にスタッフの手を離れて
興行という名の洗礼を受けるのと一緒や

584 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:05.79 ID:AymaGg6G0.net
湊かなえはイヤミスって頭に刷り込まれているだろうから
そういのが嫌な人は選択肢に入らんだろうしな

585 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:19.78 ID:dHT7LuaQp.net
>>570
ちょうど母性見てきた
個人的には楽しめたけど口コミで伸びそうな内容ではなかったかな
高畑淳子と大地真央が存在感あって主役2人食ってた

586 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:24.91 ID:+Z4x60Hsd.net
>>579
カメラを止めるな!

587 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:27.74 ID:mdAp5G9v0.net
ここのスレ民のみずほ好きすぎだろ
何度同じの貼るんだよ

588 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:43.18 ID:/kaIX6GC0.net
>>565
売れる作品は映画館側も何度も復活させたいよね
トップガンこれからも季節ごとにリバイバルしたりしてw

589 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:44.98 ID:hZXxJYQ3a.net
>>579
ブーストは大袈裟だけど、新海誠が若おかみ褒めて映画好きが動いたのは覚えてる

590 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:51.41 ID:r9Sn23EB0.net
>>579
指原のカメラを止めるな・・はツイッターではなかったよな確か

591 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:26:58.22 ID:b5nWtW4FM.net
>>582
そろそろサッカー関連のスレ行ったら?

592 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:27:11.56 ID:fDw1DuH5M.net
>>576
勝ち馬に乗りたがるいかにも興収スレ民らしいレスw

593 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:27:30.25 ID:RP3nwB18r.net
それにしても2019年の100億オーバー4作品てヤバかったよな。今年も呪術入れたらそれ以上にヤバそうだけど。

594 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:27:51.71 ID:QhoEqfZCr.net
>>558
アナ雪2みたいな感じだね

595 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:28:10.77 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 282836(+5233) 522862(.775) 317.2% 31.3% 336262 すずめの戸締まり
*2 *36874(+*530) 129976(.756) ****** 41.6% ****** 母性
*3 *27496(+*243) 112707(.717) 146.9% 33.7% *35524 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *20833(+*122) *38485(.791) 457.8% 32.8% *22998 ONE PIECE FILM…
*5 *20246(+*165) *73219(.726) ****** 49.3% *23650 ある男
*6 *17959(+**79) 106678(.799) ****** 40.9% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8551(+*150) *21089(.828) 397.9% 53.4% **9090 カラダ探し
*8 **7915(+*277) *30591(.744) ****** 36.3% **9329 ザリガニの鳴くところ
*9 **7730(+*139) *30910(.659) ****** 37.5% *10437 ザ・メニュー
10 **4351(+**14) *18169(.931) *75.4% 52.4% **4413 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

596 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:28:14.58 ID:im6Oucbp0.net
自分は君の名は。は50億超えのニュース見て存在知ったし一般人が見に来るのはまだこれからでしょ。

597 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:28:37.79 ID:l6i7xln7a.net
>>595
30万はほぼ確実にいくなこれ

598 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:28:46.77 ID:jcLh6riU0.net
>>595
28万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

599 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:28:53.48 ID:8ezbuE5kM.net
>>595
快調やな!

600 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:29:33.35 ID:ia4iSDW+0.net
30万は確実だな
まさか今日行くとは思わんかった

601 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:29:34.45 ID:z5PMzDG+0.net
>>555
公開スケジュールにのっとって公開されて興行収入トップを突っ走ってる作品を地震が起きたからって打ち切りにするの?
どこでどれだけの地震が来たらそうするの?
日本て震度5が年何回も起きる国だけど

602 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:29:40.57 ID:TVyPj3xD0.net
>>543
大震災起きたら上映中止になるという意見もあったからね
映画館がどういう反応するか分からないけど
今回は完璧に東日本大震災モチーフだし

603 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:29:55.36 ID:mdAp5G9v0.net
今作は新海誠の報道特番あんまない気がするわ
天気の頃は結構特集あった気がする

604 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:13.53 ID:AymaGg6G0.net
>>593
2019年は100億以下も充実してたから
今年より全然ハイレベル

605 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:19.25 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>595
30万まで後1万7千!頑張れすずめさん!

606 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:32.10 ID:NvkJOoo50.net
すずめ30万届くね
いやすごいわ

607 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:43.53 ID:W3Db8APyr.net
いやーギリギリでハラハラするな

608 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:45.41 ID:jD1Q7mse0.net
イオン抜いて30万すごい

609 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:49.48 ID:ugYYkcGJ0.net
>>595
止まらん

610 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:30:50.25 ID:/Xz5lfj00.net
>>595
すずめさん28万戸締まりだあああああああああああ
無双(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

611 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:31:03.70 ID:LOHDg7ZS0.net
>>595
19時前に28万いきやがった
30万マジで楽勝じゃねえか

612 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:31:16.28 ID:VGtFFcqU.net
諦めたらそこで試合終了だよ…
俺…バスケがしたいですぅ…

613 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:31:41.74 ID:wPQyxUYm0.net
新海誠作品4回目の
30万超えか

614 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:31:44.70 ID:ILKNU0sBa.net
今回はサッカーはテレビに拘らなくてもアベマで観れるのは大きいかもな
22時に終わっても外で観れる

615 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:31:45.05 ID:2UiDkfpa0.net
>>603
サッカーと重なってるから

日本代表が2敗したら すずめだらけだよ

616 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:00.00 ID:x2wQk9L90.net
30万届きそうやなあ
すんごい

617 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:00.19 ID:NvHHDYqU0.net
>>595
19時台上映ならサッカーも間に合うからまだまだのびそう

618 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:04.86 ID:LOHDg7ZS0.net
>>601
東宝や新海が普通にストップかけそうだけどね

619 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:13.18 ID:H5ELMoCLa.net
>>573
109いいねじゃバズらないでしょ

620 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:34.07 ID:dw8/OSrE0.net
すずめやっぱり累計型だね
内容も天気と違ってそこそこ良いから
150億まであるなこれ

621 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:32:39.16 ID:pAWYdw5GH.net
実写邦画ランキング

51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
29.5 沈黙のパレード(11/20時点)
29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
20.0 あなたの番です 劇場版(7/28付東宝プレスリリースより)

622 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:33:17.64 ID:5WUMluXKd.net
>>618
まあ東日本大震災クラスが来たら止めそうだわな

623 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:33:21.32 ID:LOHDg7ZS0.net
>>613
縄の時は取得できてなかっただけで毎週連発してたからとっくに2桁はいってる

624 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:33:28.10 ID:mdAp5G9v0.net
サービスデーとは言え初動超えはいい傾向だな
休日には着実に積めそう

625 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:33:34.09 ID:5WUMluXKd.net
>>620
200あるよ

626 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:34:00.98 ID:2UiDkfpa0.net
WEB

シネコンウォーカー8月号 表紙 と 記事1ページ

627 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:34:02.06 ID:mwnP52AB0.net
>>569
お客さんかよ

628 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:34:22.89 ID:SPiYcY4V0.net
>>595
これ30万行くの確定かね

629 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:34:43.35 ID:b5nWtW4FM.net
今日の目標3日目の115%の31.5万でしょ
30万は通過点

630 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:34:50.05 ID:5x3vr0Yua.net
天気の時も30万いったの?

631 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:35:28.89 ID:LOHDg7ZS0.net
>>627
ワイは縄公開日からの新参やすまんな

632 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:35:36.19 ID:W3Db8APyr.net
このハラハラした感じ縄2週目3週目を思わせるw
あれから6年か、懐かしい…
あの頃も30万チャレンジからの寸止めで盛り上がっていた
まあ実際は超えてたんだけどw

633 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:36:05.61 ID:C8DiMNbj0.net
母性凄い評判いいね!

これはまた永野芽郁賞とるかも
でも今回は戸田恵梨香にゆずろう


母性
愛は自分が思うように伝わらない、良かれと思った事が相手の為になるとは限らない、それが親子であれ。
母と娘の視点から描かれた感じが良き。
戸田恵梨香の嫉妬から落ちて行く様、永野芽郁の正義感の強さが致命的になって行く様がヤバい。
高畑淳子の鬼姑感が凄まじい。
廣木隆一監督お見事!

634 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:37:07.67 ID:RP3nwB18r.net
イオン抜きで30万とかチートw

635 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:37:13.40 ID:jRzzLkkza.net
天気は30万なかったはず
それがイオン抜きで達成できれば相当なもん
当然天気の興収は抜けるはずだけど夏休みの壁が暑いので果たして…

636 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:37:58.04 ID:YlsE9ja50.net
今夜はこのスレのほうが面白いのですずめレイトやめるわ

637 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:37:59.15 ID:SPiYcY4V0.net
>>632
そんなに経つのかよ

638 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:38:21.33 ID:C8DiMNbj0.net
今日の収穫。永野芽郁ってあんなに演技がうまかったのだとわかったこと。
驚いた。すごい俳優だ。やっぱり廣木監督がつくる映画は良い(ネトフリのあのドラマだけが唯一?ひどい)。うちの母親が「赤ちゃんは自分の命が未来へとつながった象徴うんぬん」みたいなセリフを嫌がっていたこと。

639 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:38:46.21 ID:LNO1tf/T0.net
>>636
行けよw

640 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:38:52.29 ID:oRd4vO+mM.net
>>350
幸福の科学のアニメは見たことないけど、すずめを観て最後のほうは宗教アニメみたいだなと思った
ナウシカのラストも宗教アニメみたいだと思った

641 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:39:18.15 ID:sG9nAeVF0.net
>>636
まあリピするなら新海本2が出てからだよな

642 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:39:18.54 ID:CYGQCKKi0.net
>>588
間違いなく復活上映

643 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:39:52.90 ID:YmzQyjkU0.net
すずめちゃん今日はキツキツだよ

644 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:40:06.00 ID:5x3vr0Yua.net
「イオン無し」「サッカーW杯初戦」これで30万超えたら伝説になっちゃう

645 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:40:07.57 ID:LNO1tf/T0.net
>>633
お芝居は足すのでなく、引く感じやね

646 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:40:31.79 ID:Ae4TB84dd.net
あと1万8000はどう頑張っても積むだろうし30万はいくね

647 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:40:32.88 ID:C8DiMNbj0.net
>>585
大地真央はないが高畑淳子の怪演技は主演の2人と並ぶ絶賛の声多い

「母性」
こうあるべきと自他ともの思いが強く、昭和の時代が色濃かった。戸田恵梨香・永野芽郁も良かったけど高畑淳子の芝居も凄かった。

648 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:41:35.19 ID:kz5muctMr.net
30万なんて本当に行くか?
サッカーで皆行けない分が昼に集中してたのでは

649 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:42:25.42 ID:OyfMtjU30.net
サッカーって22時からだろ?
そんなもん影響あんのかよ

650 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:42:26.77 ID:LOHDg7ZS0.net
みんながみんなサッカー好きな訳やないからな
主語デカすぎ

651 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:42:53.66 ID:VGtFFcqU.net
今週土曜に転スラきて、来週にはアダムと満ち欠けとスラダンかよ
王子が大渋滞すぎだろ

11/25金~ 
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ 
ブラックアダム(338館)
月の満ち欠け(336館)
THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開

652 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:10.84 ID:NvHHDYqU0.net
>>648
昼が難民発生レベルだから予約なし組が夜まで待たされてたりする

653 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:14.92 ID:Ae4TB84dd.net
これで30万超えたらもうサッカーの話題やめてな

654 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:29.52 ID:fKzAK7hQ0.net
サッカーって何時からやるの?

655 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:31.45 ID:SPiYcY4V0.net
>>649
21時半だと思ってたわ

656 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:37.13 ID:VGtFFcqU.net
サッカーなんて土人が好きそうな玉蹴り遊びは日本人あんま見ないと思われ

657 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:43:48.71 ID:whB2StSg0.net
>>635
しかも(年齢層がおなじとすると)客単価が上がってるはずだから
おなじ動員数なら興収アップのはず
 

658 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:44:06.18 ID:OyfMtjU30.net
>>655
じゃあそうかも
興味なさすぎて分らん

659 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:44:40.03 ID:VGtFFcqU.net
サッカーが上手い国って国として劣ってる国が多いもんな

660 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:45:27.46 ID:mdAp5G9v0.net
>>350
その人、害悪ゴシップツイカスの別垢だから信用しない方がいいよ

661 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:45:27.60 ID:8p2gY8/od.net
ドイツ・イギリス「えっ!?」

662 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:45:56.78 ID:AymaGg6G0.net
>>651
スラムダンクは金曜公開じゃ週末1位取れないかもって
東映がビビったんだろうか

663 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:46:15.85 ID:TAcs9/ZK0.net
自分は朝一で映画見て帰ってきて今は観戦準備万全だわ
見たい人は昼間に行けばいいし興味な人は夜でも関係ないってだけの話

664 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:46:37.92 ID:rqvyEfo5M.net
地元チームは応援してるからサッカー嫌いじゃないけど試合は観なくてもいいわ
https://i.imgur.com/qRNacM5.jpg

665 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:46:58.28 ID:W2yQ/8Gs0.net
30万行ったらサッカー日本が勝つ!!

666 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:47:12.28 ID:whB2StSg0.net
>>649,655
NHK総合の中継は21:30~で
19:30から「まもなく日本対ドイツキックオフ」って番組をやるから
ちゃんと見たい人は、そろそろスタンバイしてる

今回は、いつもより興味ない人もいっぱい(半分以上?)いる

667 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:47:27.33 ID:LDw6uYTyd.net
>>647
高畑はミステリ最終回の時も絶賛されてたな
母親と殺人者の演じ分けが凄いみたいな

668 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:47:39.04 ID:7lHRMFj+0.net
神道って神社とかのことか?w
宗教染みてるって言ってもお金なんかお賽銭くらいでお札とかお守り亀頭なんかも任意だし
ほとんどお金かからないし前は初詣とか言って亀頭もしてもらってたけど
母ちゃんが若くして病気で死んだときには神様なんていないんだなぁって思った
だから亀頭しようがお守りとかも何の意味もないと思ってるわw
気休めだな

669 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:47:41.97 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 285808(+2972) 535502(.794) 312.5% 31.3% 333517 すずめの戸締まり
*2 *37442(+*568) 134022(.780) ****** 42.1% ****** 母性
*3 *27747(+*251) 113705(.723) 146.9% 34.1% *35617 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *21031(+*198) *39303(.808) 450.6% 32.3% *22974 ONE PIECE FILM…
*5 *20546(+*300) *75837(.752) ****** 49.9% *23715 ある男
*6 *18223(+*264) 112552(.843) ****** 41.4% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8685(+*134) *22152(.869) 391.7% 53.7% **9047 カラダ探し
*8 **8065(+*150) *31875(.775) ****** 37.0% **9279 ザリガニの鳴くところ
*9 **7907(+*177) *32068(.684) ****** 38.0% *10337 ザ・メニュー
10 **4414(+*192) **9878(.803) ****** 30.3% **4456 ミセス・ハリス、パリへ行く

※AEON系取得不良中です

670 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:48:06.97 ID:abURdEQ9M.net
すずめ口コミ広まってきたな
200億も見えてきた

671 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:48:35.70 ID:x2wQk9L90.net
🐢

672 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:48:50.73 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/13 18:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 247877(+5017) 686343(.783) ****** 39.5% ****** すずめの戸締まり

2022/11/23 18:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 285808(+2972) 535502(.794) 312.5% 31.3% 333517 すずめの戸締まり

ファイナル失速タイムきたか!?

673 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:12.18 ID:wPQyxUYm0.net
>>623
それを言ったら 
すずめの1週目土日、2週目日曜も30万超えてたことになるw

674 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:18.07 ID:RxMGX312d.net
今年は東映の年になるか
いつも通り東宝の年になるか
まだ分からないな

675 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:22.09 ID:LOHDg7ZS0.net
13,000近く消化で3,000
まだまだ入りそうやな

676 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:27.81 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>669
ああ、これは30万無理か…日本負けた😰

677 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:33.52 ID:ptdCj1Apa.net
どうせまた実況するんやろ

678 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:49:56.91 ID:LOHDg7ZS0.net
>>673
うんそれを含めてって意味ね

679 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:50:53.73 ID:7lHRMFj+0.net
神社っていうけど大体まつってるのは人じゃんねぇ
菅原道真がどんだけ日本の各地でまつられてるか
最近の人はあんまりまつられてないねぇ
精々銅像くらいなもんでさぁ

680 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:50:58.26 ID:mrAszh/v0.net
すずめこれ200億いくよね?

681 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:51:24.39 ID:wPQyxUYm0.net
すずめが30万超えたら日本がドイツに勝つって設定になってて草

682 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:51:29.06 ID:x2wQk9L90.net
未消化が2割強ある😤

683 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:51:51.10 ID:eAGHcSFsa.net
>>680
何か確変要素が発生しないと厳しそう

684 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:51:53.55 ID:r9Sn23EB0.net
>>668が卑猥

685 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:52:00.59 ID:T49T3Jkg0.net
>>681
つまり無理ゲーってことじゃん(´・ω・`)

686 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:52:31.74 ID:O1zPkEXhp.net
今のところは130-150億くらいが現実的じゃない?

687 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:52:36.32 ID:abURdEQ9M.net
すずめイオン込みなら40万行ってる?

688 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:52:55.10 ID:AymaGg6G0.net
冬休みのブラックナイトパレードが邪魔だな
題材がクリスマスじゃなきゃ
キムタク信長の映画と同じ日公開の正月第二弾で良かったのに
ジャンル的にも時代劇とは食い合わないし

689 :アム :2022/11/23(水) 18:53:05.97 ID:5HEOCmQP0.net
すずめ30万超えたらドイツにも勝つのか
こりゃ今日は2つのビッグニュース見られそうでスゲーw

690 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:07.03 ID:FCPFHi5oH.net
>>680
行くと思う
あとからどんどん伸びるタイプの映画
リピートも増えてる

691 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:11.94 ID:qXVIRvW8a.net
TCXで2回目見てきた 若いカップルとか友達同士で来た学生さんが多い印象
初回じゃないからいけると思ったけどやっぱ子すずめの泣き声で涙腺がダメになる

692 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:14.04 ID:7lHRMFj+0.net
特典切れてもこんだけ入るんだから150億は通過点だなぁ
新作が席泥呼ばわりされるのが目に見えちゃうわ

693 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:14.65 ID:LDw6uYTyd.net
>>674
総合的にはそりゃ東宝やろ
今年はワンピが異様に跳ねただけでさ
あとはいつも通り

694 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:22.84 ID:hXxQ4wdzp.net
すずめすっご
なんでこんな今日凄いんだよ

695 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:39.31 ID:HJZw8Jgmd.net
>>684
WOOD JOB!思い出した
男根崇拝

696 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:42.31 ID:oRd4vO+mM.net
>>683
60歳以上が観に行かない苦しい

697 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:53:57.90 ID:84KdRhBl0.net
震災トラウマ注意ってだけで口コミの評判もいいからなぁ

698 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:54:22.54 ID:8p2gY8/od.net
すずめは冒頭のロリすずめの喘ぎ声でおじさんのチンポから涙出ちゃう

699 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:54:32.23 ID:T49T3Jkg0.net
あと1.5で日本勝利(´・ω・`)

700 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:06.25 ID:YiWU26Zs0.net
>>692
転スラとか転スラとかな

701 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:19.77 ID:LOHDg7ZS0.net
>>696
初日から70代くらいの老夫婦隣におったで

702 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:21.60 ID:09oorQOT0.net
すずめの今日のすごさが需要の前借りじゃなければいいんだけど

703 :アム :2022/11/23(水) 18:55:21.75 ID:5HEOCmQP0.net
>>688
節子、それ涙ちゃうで

704 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:34.38 ID:ILKNU0sBa.net
転スラとスラダンの席確保が無かったらもう少し上狙えたけど
今週末と来週末はすずめの席数もかなり減るだろうな

705 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:53.25 ID:LDw6uYTyd.net
駄作の天気は超えられそうかい

706 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:55:57.18 ID:FCPFHi5oH.net
猫と椅子の動きは、震災のことよく知らない子供でも
すずめは視覚的に楽しめるからな
冬休みもガンガン稼ぎそう

707 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:56:07.61 ID:7lHRMFj+0.net
特典ほしい!!!

じゃなくて

すずめが見たい!!!

これ

708 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:56:15.83 ID:xpFOqunnM.net
>>680
”160億行けそうかも”ぐらいだよ

709 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:56:36.74 ID:ILKNU0sBa.net
埋まらない先行予約なんて害でしかないな
早すぎたんだ席割りが腐ってやがる

710 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:56:41.42 ID:qzq3CdqX0.net
冬休みの箱割りが大変そうだな
読み間違えると劇場の収益が大きく落ちそうだ

711 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:56:55.85 ID:YYsLH3e/a.net
モロッコ対クロアチア始まるぞ

712 :アム :2022/11/23(水) 18:57:02.13 ID:5HEOCmQP0.net
間違えた>>703>>698

713 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:07.04 ID:abURdEQ9M.net
ワンピは150億以上で年間首位逃す初めての映画になるのか

714 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:09.61 ID:uzlRsJL+a.net
>>701
この世代でも新海誠は山田洋次より信頼されてそうだなw

715 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:26.39 ID:VGtFFcqU.net
特典で稼ぐ動員は嬉しいか?

716 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:42.25 ID:AymaGg6G0.net
>>713
ハリポタ秘密の部屋

717 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:49.26 ID:oRd4vO+mM.net
>>701
たまにしか年寄りがいない 
年寄りを動員できないと200億円超えは厳しいのでは

718 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:57:53.68 ID:7lHRMFj+0.net
数少ない親戚・友人周りにはすずめのイラストの年賀状を申し込んだわ
イラストで10枚3000円もするんだがwたけーw

719 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:58:14.04 ID:J+dxuGeEM.net
>>702
今日見に来るのは休日でサービスデーなら見に行くかってライト層が多いだろうから
その層が好評口コミを木金に広めたら腰が重い層を土日に動かせるかもしれない

720 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:58:21.88 ID:Vhdmn4oGa.net
>>717
年寄り動くのこれからちゃうか

721 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:58:49.30 ID:Qm44vPmXd.net
東映はスラダン
松竹は満ち欠けとかがみ押しだろう
かがみなんて冬休み直前だし相当かけてる

722 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:58:56.67 ID:tqePrDJSd.net
>>555
ねーよ

タラレバの上に
更にタラレバ重ねる
気狂いは黙っとけ

723 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:01.54 ID:FT7dkADr0.net
消化率1%で1000積めばいいんだから30万余裕や
都心は19時以降も印ついてるし

724 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:08.05 ID:RxMGX312d.net
個人的にはワンピが年間1位であって欲しいな
たまには東映が覇者になる所もみてみたいし

725 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:22.16 ID:TVyPj3xD0.net
この休日の安定感よ
100億は通過点でしかないな

726 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:22.97 ID:7lHRMFj+0.net
サントラの東京上空いらっしゃいませがいいわ
カラスの目に映るミミズが目に浮かんでくる

727 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:51.88 ID:bESRR2NR0.net
ブラックナイトパレード公開時期遅すぎない?
クリスマスムード12月早々に公開しないとダメだ思うけど

728 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:55.75 ID:AymaGg6G0.net
>>724
エヴァは一応東映のものでもあるんやで

729 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 18:59:58.53 ID:LDw6uYTyd.net
満ち欠けwかがみw
その程度の弾ならスラダンで一蹴出来らあ

730 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:00:01.08 ID:sDqWPCvva.net
>>548
まだまだ間に合う

731 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:00:04.59 ID:qzq3CdqX0.net
この動向見ると
天気は超えそうだな

732 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:00:33.87 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>717
年寄りは君の名は観て懲りたから新海敬遠してそう

733 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:00:56.54 ID:7lHRMFj+0.net
すずめ4DXやっぱやらないかなぁ

734 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:01:33.23 ID:oRd4vO+mM.net
>>732
あれは年寄りには苦しいかもな
何がなんだか分からないだろう

735 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:01:41.36 ID:uiBk/aa40.net
>>466
やっぱり?思ったの自分だけじゃなかったんだ

736 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:01:58.05 ID:kFlS8jTf0.net
>>727
ラーゲリかせめてコトーと公開時期逆にすべきだな
東宝のケアレスミスだわ

737 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:01.69 ID:LDw6uYTyd.net
別に年寄りが好む要素は無いよな

738 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:10.97 ID:YiWU26Zs0.net
>>732
これが何でこんなヒットしてるの?って人多かったからな

739 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:11.98 ID:Z1zCamrS0.net
俺は観るけどスポーツに興味無い人は一定数居るだろ

740 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:12.46 ID:ILKNU0sBa.net
>>733
内容的にやらないでしょうね

741 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:23.85 ID:H9vMSpMAa.net
>>733
4DXはしゃーないとしてもドルシネやってくれ

742 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:23.93 ID:AymaGg6G0.net
>>734
タイトルに騙された人もいたろう

743 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:35.89 ID:ZBSRxLvu0.net
年寄りって90代ぐらいからだよね、70代とか若い若い

744 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:43.38 ID:mdAp5G9v0.net
>>733
地震があるからちょっと厳しいと思うわ

745 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:43.48 ID:2UrWzEXva.net
今日6回目観てきた

746 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:44.16 ID:3RqVqQs1d.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221123
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 287405 540722 1934 177 315.6% すずめの戸締まり
*2 *37581 135113 *715 177 ****** 母性
*3 *27844 114441 *714 180 147.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *21279 *39971 *313 176 464.8% ONE PIECE FILM RED
*5 *20613 *76827 *552 170 ****** ある男
*6 *18247 113106 *750 172 ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*7 **8712 *22821 *178 161 392.6% カラダ探し
*8 **8068 *31875 *283 122 ****** ザリガニの鳴くところ
*9 **7927 *32673 *277 121 ****** ザ・メニュー
10 **4505 *22542 *174 134 195.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 **4420 *10113 **90 *44 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
12 **4385 *18552 *157 *97 *75.7% 土を喰らう十二ヵ月
13 **3972 **5847 **44 *45 227.5% RRR
14 **2671 **9032 **78 *94 *83.6% チケット・トゥ・パラダイス
15 **2323 *11658 *105 131 166.0% 線は、僕を描く
16 **2268 *12957 *117 *80 *58.7% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
17 **1645 *10639 **89 147 156.2% 沈黙のパレード
18 **1608 **5447 **34 *42 *32.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
19 **1156 **4993 **43 *36 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
20 **1101 **8299 **58 *89 102.6% 貞子DX
21 ***995 **6619 **55 *25 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
22 ***950 **2209 **17 *24 184.8% トップガン マーヴェリック
23 ***898 **2073 **15 *13 ****** リアム・ギャラガー ネブワース22
24 ***873 **3380 **23 *32 114.4% 耳をすませば
25 ***840 **5115 **48 *31 *63.3% ドント・ウォーリー・ダーリン

747 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:54.92 ID:LLYKECKqa.net
政治豚はどこでも湧いてくるwww
右翼左翼が全く理解できていない上に、自身の思想すらなくただ気持ち良い情報だけを吸収して出来上がったネット思想汚染社会の被害者とも言えるな

748 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:02:56.76 ID:7lHRMFj+0.net
21時台の予約見てるけどまじでガラガラだわ
さっすがにW杯の影響だな

749 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:03:03.66 ID:8KE3uus1a.net
100億は通過で、天気超えは狙えそう
問題はそこから先かなぁ

750 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:03:03.77 ID:tqePrDJSd.net
>>633
映画としては凡作だよ
無駄に長いしフワフワしてるし

751 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:03:11.46 ID:3RqVqQs1d.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221123
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 312570 608776 2193 198 306.3% すずめの戸締まり
*2 *39296 152452 *803 197 ****** 母性
*3 *28522 130335 *794 197 148.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*4 *22119 *46170 *346 194 467.4% ONE PIECE FILM RED
*5 *21794 *91390 *632 190 ****** ある男
*6 *18869 131057 *850 191 ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*7 **9597 *27878 *205 179 393.2% カラダ探し
*8 **8467 *34009 *298 128 ****** ザリガニの鳴くところ
*9 **8177 *34476 *292 128 ****** ザ・メニュー
10 **4784 *26148 *195 151 197.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
11 **4636 *20073 *168 106 *75.7% 土を喰らう十二ヵ月
12 **4605 *10991 **96 *48 ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
13 **4113 **6164 **46 *47 229.8% RRR
14 **2815 **9621 **83 *99 *82.9% チケット・トゥ・パラダイス
15 **2404 *13385 *117 144 163.8% 線は、僕を描く
16 **2307 *16568 *136 *91 *58.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
17 **1899 **8834 **49 *51 *35.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
18 **1704 *12685 *101 167 152.4% 沈黙のパレード
19 **1191 **5111 **44 *37 ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
20 **1172 **9888 **67 107 *94.7% 貞子DX
21 **1050 **2573 **18 *16 ****** リアム・ギャラガー ネブワース22
22 **1012 **7255 **59 *27 ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
23 **1000 **2372 **18 *25 190.5% トップガン マーヴェリック
24 ***887 **3964 **26 *34 109.4% 耳をすませば
25 ***850 **5300 **49 *32 *63.2% ドント・ウォーリー・ダーリン

752 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:03:35.88 ID:LDw6uYTyd.net
>>743
いや若くねえよw

753 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:04:04.90 ID:FCPFHi5oH.net
>>732
もしかして昔の映画のリメイクと思っちゃったの?

754 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:04:43.98 ID:tqePrDJSd.net
>>666
しつこい

サッカーとかどうでもいい

755 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:04.03 ID:7lHRMFj+0.net
21時からのすずめのレイト見に行ったらサカ豚からすれば非国民になるわけ?

756 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:13.24 ID:Z1zCamrS0.net
この間のMステのアニソンランキング
みたいので君の名は。について
最後会えて良かったと答えてた
老夫婦が居たけどな

757 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:19.77 ID:tqePrDJSd.net
>>711
どうでもいい
巣に帰れ

758 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:37.98 ID:AymaGg6G0.net
>>753
当時ダウンタウン浜田でもそっちだと思ってたくらいだぞ

759 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:38.29 ID:iOd7Bbxta.net
年寄りは朝ドラみてるからな
カムカムファンは来るよ

760 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:41.09 ID:RxMGX312d.net
東映バンダイは仮にスラダンや転スラがコケてもバタフライやアイカツがいるけど
松竹は実写と年末アニメがコケたらまずいのかな

761 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:42.66 ID:qzq3CdqX0.net
>>751
一気に跳ねたな

762 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:05:43.62 ID:wPQyxUYm0.net
>>748
いつもガラガラ定期

763 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:03.05 ID:kz5muctMr.net
>>466
まぁワンピースのあのプリキュアで踊ってるような3DCG人形を大スクリーンで見ても良い映画って言う人たちがたくさんいるんだから
あんまり重視するところではないのだろうね

764 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:03.44 ID:/kaIX6GC0.net
>>644
イオン無しはもう長期間そうだし、イオン無しで30万超えた映画は他にもあったはずだけど

765 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:04.79 ID:L0wWXEyvd.net
>>733
やらない理由がない

766 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:22.99 ID:2UrWzEXva.net
老人に好評不評かなんて確かめる方法ないだろ
妄想をさも事実かのように語るな
いつもの事だけど

767 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:30.68 ID:AC46xMD/a.net
ザメニュー見てる奴おらんやん

768 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:31.14 ID:J+dxuGeEM.net
>>748
翌日平日の日はいつもだいたい20:30終戦だろ

769 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:06:44.39 ID:wPQyxUYm0.net
>>764
いやワンピースだけ

770 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:00.80 ID:FJn9xad5a.net
>>651
12/2からすずめかなり席減らされそうね

771 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:12.33 ID:YiWU26Zs0.net
イオンは後列だけ席飛ばして何の意味があるんだろ
いい加減形だけのアピールは止めればいいのに

772 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:13.26 ID:7lHRMFj+0.net
>>762
転スラ下から20億くん
まだ息してるの?

773 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:17.20 ID:Zazpb2YcM.net
アニメを見るような層はW杯とか興味ないだろうな
実写の方が影響大きそう

774 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:40.78 ID:AymaGg6G0.net
>>770
特典用意しましたんで

775 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:53.76 ID:r9Sn23EB0.net
>>734
IMAXで秒速見ていたが、客の反応見ると秒速もわけーのにはいろいろ訳分からんらしい

776 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:07:59.19 ID:TAcs9/ZK0.net
君縄の何が年寄りに難しかったのかよく分からない
単純にアニメに抵抗感あるというなら分かる。そういう年代はすずめでもあまり動かないだろうが

777 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:04.59 ID:gE2isupCa.net
>>766
主観と客観の区別は、意外とレベルが高いらしい

778 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:13.96 ID:7lHRMFj+0.net
>>771
イオンの間引き席の現実知らず?
めちゃくちゃ需要あるわけなんだが

779 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:19.52 ID:7+ikHaxy0.net
>>758
そりゃ浜田は興味ない分野にはとことんないだろ(なお、お笑いを含む)

780 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:20.53 ID:H9vMSpMAa.net
>>760
松竹は海老蔵で稼げるからええやろ(鼻ホジ)

781 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:33.11 ID:cb9Okt0V0.net
>>759
スカーレット要素と半分、青い。要素がある母性にも来るはずだ

782 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:08:34.89 ID:uzlRsJL+a.net
>>759
エールを見てた人は野田洋次郎にも反応してるのかなw

783 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:04.56 ID:ghCxUiY7d.net
>>767
見てるだろw

784 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:08.72 ID:tqePrDJSd.net
>>771
支持されてるからやってるんだよ
部外者がゴチャゴチャ言わなくていい

785 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:10.85 ID:wPQyxUYm0.net
>>772
転スラが20億下回ったら
このスレで顔出し謝罪するわ

786 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:16.14 ID:7oVa+YPiM.net
tjoy系のすずめのレイトとW杯のPVは大して客数変わらんな

787 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:20.11 ID:7lHRMFj+0.net
子すずめで老人は号泣するのかな?

788 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:38.93 ID:VGtFFcqU.net
>>746
下位の方に座席数に対して動員数が明らかに少ないのが3つほどあるな
やっちまったな東宝

789 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:43.08 ID:ZMUpqpF0M.net
今日すずめに老夫婦がいたけど笑いどころ全部反応してたし楽しんでたな

790 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:44.05 ID:AymaGg6G0.net
>>781
イマイチ評価高くない朝ドラだな
特に後者

791 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:58.74 ID:yqkuoGbea.net
>>767
これからレイト行くよ

792 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:09:59.01 ID:kFlS8jTf0.net
ある男もまんぷくとエールのヒロインと主人公が出てる

793 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:04.11 ID:kz5muctMr.net
>>732
50代にはウケてたけどなー
天気で離れてたが

794 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:10.74 ID:xpFOqunnM.net
19時中間

平均動員 着席率 先週比 映画(作品名)    
 148.6  53.15% 315.6% すずめの戸締まり    
 90.27  67.93% 227.5% RRR    
 67.98  53.24% 464.8% ONE PIECE FILM RED 
 59.87  43.32% ****** リアム・ギャラガー ネブワース22   
 55.88  43.01% 184.8% トップガン マーヴェリック   
 52.56  27.81% ****** 母性    
 49.11  43.71% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く    
 48.94  38.18% 392.6% カラダ探し    
 47.29  29.52% *32.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE
 39.00  24.33% 147.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー    
 37.96  25.83% 114.4% 耳をすませば    
 37.34  26.83% ****** ある男    
 34.24  29.57% *83.6% チケット・トゥ・パラダイス    
 28.62  24.26% ****** ザ・メニュー    
 28.51  25.31% ****** ザリガニの鳴くところ    
 27.93  23.64% *75.7% 土を喰らう十二ヵ月    
 26.88  23.15% ****** 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち  
 25.89  19.98% 195.6% 劇場版 SAO プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
 24.33  16.13% ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界    
 22.12  19.93% 166.0% 線は、僕を描く    
 19.38  17.50% *58.7% あちらにいる鬼 <有料先行上映>   
 18.98  13.27% 102.6% 貞子DX    
 18.48  15.46% 156.2% 沈黙のパレード    
 18.09  15.03% ****** 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-    
 17.50  16.42% *63.3% ドント・ウォーリー・ダーリン 

795 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:25.90 ID:1v4OS7QLd.net
>>787
おばちゃん二人組が号泣してたわ

796 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:28.27 ID:J+dxuGeEM.net
>>776
タイムパラドックスとか叙述トリックに馴染みがないと1回観ただけじゃ理解しづらいのでは?
年寄りはネットで解説検索する発想も2回目見る発想もあまりないだろうし

797 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:33.25 ID:LNO1tf/T0.net
>>770
12/2の週だけ減ってまた増えると思うよ

798 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:40.94 ID:mrAszh/v0.net
すずめは完全に一般層が動き出してるから
あとは正月でジジババまで届いて平日も入るようになったら君の名は現象再びで200億やね

799 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:42.49 ID:AGmmSw7g0.net
>>760
銀英伝みよーよ
結構泣くよ、毎回
次は帝国軍が自由同盟へ進軍するところ

800 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:43.05 ID:3RqVqQs1d.net
2022/11/23 19:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 287771(+1963) 542451(.804) 308.5% 31.6% 331164 すずめの戸締まり
*2 *37784(+*342) 136381(.794) ****** 42.2% ****** 母性
*3 *27844(+**97) 114441(.728) 145.8% 34.3% *35592 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *21352(+*321) *40289(.829) 445.6% 33.1% *23120 ONE PIECE FILM…
*5 *20613(+**67) *76827(.762) ****** 50.0% *23817 ある男
*6 *18293(+**70) 113722(.852) ****** 41.5% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8738(+**53) *23056(.905) 383.1% 53.1% **8997 カラダ探し
*8 **8095(+**30) *32016(.779) ****** 36.8% **9315 ザリガニの鳴くところ
*9 **7964(+**57) *32916(.702) ****** 37.5% *10163 ザ・メニュー
10 **4639(+*247) *23109(.828) 191.2% 47.2% **5268 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

すみません、今日はこれで離席します
デイリー続きよろしくお願いします

801 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:10:53.47 ID:cb9Okt0V0.net
>>790
なんでや!半分青いの主人公もすずめやぞ!

802 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:32.37 ID:Au/FLDeFr.net
すずめ31万行ったら日本はドイツに引き分け

803 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:45.31 ID:cKHuS9vF0.net
>>798
君縄現象って意味わかって使ってる?
初動が高い時点でもう違うのよ推移が

804 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:53.30 ID:HJZw8Jgmd.net
全部、青い=アバター

805 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:57.47 ID:mrAszh/v0.net
銀英伝は旧アニメの完成度が高すぎてな……
話のベースは同じだからリメイクも面白いっちゃ面白いんだけどね

806 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:58.37 ID:/Xz5lfj00.net
>>800
すずめちゃん

29万まであとちょい!

807 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:11:59.05 ID:2UrWzEXva.net
昭和の実写映画と間違えたとか馬鹿にしすぎだろ
全員痴呆老人かなんかと思ってんのか

808 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:12:04.05 ID:FCPFHi5oH.net
ワンピ、しぶとく新特典出すのか
8弾コミックカバー、ダダ余りなのに

809 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:12:14.93 ID:7lHRMFj+0.net
トっプがんとかラストで日本人は泣いてたけど
泣いてる外国人は全くいなかった
そこで笑うのってシーンで笑ってるし

810 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:12:57.44 ID:cb9Okt0V0.net
風立ちぬの客に老人が多かったのはガチ
割合じゃアニメ史上最多じゃないかな

811 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:02.55 ID:VGtFFcqU.net
>>794
沈パレと線僕は相変わらず入ってないけど
でも座席も回数も減らされないから無敵だな
貞子みたいに入ってないなりに減らせたらいいのになー

812 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:11.05 ID:MTwLTAwjp.net
>>800
ありがとうございました!

813 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:30.22 ID:7lHRMFj+0.net
銀英伝とか堀川ラインハルトと富山ヤン以外認められん
なんだよあの魔改造

814 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:31.39 ID:y0M+RFML0.net
>>799
惑星ハイネセンは果たしてどうなるのか...

815 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:38.00 ID:W2yQ/8Gs0.net
>>800
すずめ力尽きたか…日本負けた…🥺

816 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:38.49 ID:J+d6utw+0.net
スラダンはバンダイとはまったくの無関係でDBやワンピとは違う
完全な東映案件
逆にいえばコケたらヤバい

817 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:13:40.69 ID:7+ikHaxy0.net
小すずめのシーンとか縄よりはジジババにも刺さるかもしれんがそれと劇場まで来させられるかは別問題よなー

818 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:00.72 ID:bESRR2NR0.net
>>805
ボレロを聴くと未だに銀英のシーンが頭に浮かぶ

819 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:18.65 ID:VGtFFcqU.net
ストレンジワールド爆死して悲しい…

820 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:19.08 ID:IkFa0kHMd.net
TOHO未だに上映前に線僕の予告見せられるの笑うwww

821 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:20.74 ID:YiWU26Zs0.net
線僕は横浜流星の代表作になるかも知れないって言ってた人いたけど
全然だったな

822 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:41.34 ID:kFlS8jTf0.net
>>811
線僕はTOHOシネマズが来週でほぼ終了予定出してるw
コケ映画には容赦ない

823 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:43.34 ID:yqkuoGbea.net
>>810
子どもがつまんないってグズってたし…

824 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:44.41 ID:ptdCj1Apa.net
>>785
外したら異世界に転生してくれ

825 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:14:45.55 ID:2BEGcruZd.net
調べたら、転スラの特典は、漫画が貰えることと、まおりゅうというアプリゲーの新キャラが貰えるのか

826 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:15:03.69 ID:yqkuoGbea.net
>>818
同じく

827 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:15:09.05 ID:L0wWXEyvd.net
>>801
やめろ思い出させるな

828 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:15:18.35 ID:qzq3CdqX0.net
>>819
配信あればそっちで見る方がめんどくさくないしね

829 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:15:40.35 ID:tqePrDJSd.net
俺史上最高に老人率高かったのは片隅の完全版

老齢年金とか障害者年金もらってそうな連中で9割くらい

830 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:01.67 ID:vY07m2L0a.net
ヒロアカが30億だから
転スラも30億ぐらいじゃないかな
確変起きたら80億で

831 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:10.75 ID:AymaGg6G0.net
>>821
清原果耶もヒット作に巡り合わんな
連ドラもあれだし

832 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:17.96 ID:VGtFFcqU.net
母性も祝日サービスデーの今日でこの着席率なら来週以降で座席相当減らされても文句は言えないなこりゃ

833 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:39.82 ID:qzq3CdqX0.net
>>822
結構面白かったけど
そもそも客が呼べてなかったな
松竹のオリアニと同じ傾向

834 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:46.12 ID:tqePrDJSd.net
>>819
普通に良作だったからな
予備知識無しで観て良かった

835 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:16:55.81 ID:FCPFHi5oH.net
>>823
ジブリだからってポニョ感覚で見に行ったら
大人しか出てこないし可愛いマスコットキャラもいないし
主役のおっさんは棒読みだし・・子供にはきつかったよな

836 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:06.11 ID:7lHRMFj+0.net
PLAN75だろ
老後の資金よりも高齢者だらけで軽く引いたわ

837 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:16.12 ID:FvsPrBCJ0.net
ワンピもしやある男に勝てそうなのか

838 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:18.95 ID:TAcs9/ZK0.net
>>787
自分が見たときは隣の大学生グループ(男)も泣いてたわ
あんなん年齢問わず刺さる

839 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:26.55 ID:mrAszh/v0.net
今考えても主役に庵野起用するとか笑う

840 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:28.40 ID:vK639ntod.net
>>804
やめてw

841 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:17:34.21 ID:1cDzYxofd.net
線僕まあまあよかったw
江口洋介が

842 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:05.62 ID:xpFOqunnM.net
>>825
伝説級初動型フラグw

843 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:27.90 ID:/QT+SAQta.net
新宿
20:20~22:40
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171719.jpg

21:00~23:20
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up171720.jpg

ガラガラではないかな

844 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:31.38 ID:y0M+RFML0.net
>>805
アドリアン・ルビンスキーもやっぱり小林清志さんの得体の知れない怪物感がないとなぁ

845 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:35.59 ID:8KE3uus1a.net
高校生男女両方泣いたっていってたな子すずめシーン
ある程度の情緒が分かる年齢なら誰でも刺さる

846 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:46.68 ID:EDNNopAF0.net
>>771
意味はなくてもコロナ脳が選ぶから需要ある

847 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:49.51 ID:AymaGg6G0.net
>>839
ラストレターの気持ち悪い旦那役はハマってたぞ
セリフは棒だったけど

848 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:18:58.37 ID:LDw6uYTyd.net
>>813
片やお爺ちゃんだし片や故人だし仕方ないね
ベジータは元より服部もキツそうだよな堀川さん

849 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:19:24.26 ID:tqePrDJSd.net
ぼっち爺さんばかりの片隅完全版
婆さん女子会のPLAN75

って感じだな
どちらも夫婦とかなし

シニア夫婦率が高かったのはマーベリック

850 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:19:33.98 ID:AGmmSw7g0.net
>>813
大画面で観る宇宙での艦隊戦は迫力あっていいよ

851 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:19:44.17 ID:jBwWMXCjd.net
>>798
完全に動き出したなら、木金の動員も大丈夫そうですね(目を背けながら

852 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:19:44.83 ID:5x3vr0Yua.net
風立ちぬでジブリはもはやファミリー向けでは無くなったよなあ、監督も最後にファミリー向けじゃないやつを作りたかったんだろうか

853 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:19:52.96 ID:Ae4TB84dd.net
>>843
20分の半分以上埋まってるな

854 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:20:40.43 ID:gAQ1Vjb8a.net
>>787
心のある人なら泣く

855 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:20:52.87 ID:TAcs9/ZK0.net
>>796
両者の時間がズレてたことは中盤できちんとネタ晴らししてくれてるし
あれで分からないなら何回見ても分からない気がする・・・
馴染みがないと仕方ないのかな

856 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:20:52.90 ID:yqkuoGbea.net
>>846
コロナ関係なくても快適やし

857 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:20:53.01 ID:rQ6nqIJSa.net
>>843
明日は一日中ガラガラだな

858 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:21:10.31 ID:NvHHDYqU0.net
>>843
20時台でもよくうまってんなぁ

859 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:21:10.95 ID:sG9nAeVF0.net
イオンの市松はコロナ抜きでも隣にうるさい客がいるリスクがなくなるという点ではいいかもな
どの道イオンシネマが全席埋まることなんてそうそうないし

860 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:21:24.42 ID:twIBxI2q0.net
ガキ向けのポニョはガキには意味不明だし

861 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:21:38.87 ID:T49T3Jkg0.net
>>800
ありがとうございました(´・ω・`)

862 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:21:40.88 ID:KY9v6wpoa.net
5ちゃんで評価高い≒老人向けだからなぁ
すずめは老人向け説出てきた

863 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:22:13.83 ID:2BEGcruZd.net
>>842
第1弾という位置付けだから、第2弾以降もあるかと
特にアプリゲーの方は、もっと強くてカッコカワイイキャラが出てきそう

864 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:22:31.43 ID:Qts7aOSJd.net
テレビ局がすずめを報じないのはW杯に水さしちゃうからじゃね
多分日本負けたらやるだろ

865 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:02.06 ID:yqkuoGbea.net
すすめ、散々年寄りおらんとか言うといて年寄り向けとか
統一しろやw

866 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:03.89 ID:vP6H3o52a.net
奇跡が起きない限り日本は負ける

867 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:04.54 ID:y0M+RFML0.net
>>860
ポニョのお母さんの正体が???になるよね

868 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:06.03 ID:7lHRMFj+0.net
>>850
どうせブリュンヒルトまで魔改造してんだろ?
旧の艦隊戦はインベーダーゲームがいいんだよ

869 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:12.50 ID:NvHHDYqU0.net
>>825
アプリゲームの特典はモンストさんをおもいだしてしまう

870 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:12.77 ID:qzq3CdqX0.net
>>859
家族連れやカップルがとびとびになるという
デメリットの方が大きくないか

871 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:13.91 ID:Gc0uC5La0.net
広瀬甲美

872 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:14.90 ID:towE/yoO0.net
かがみの孤城は3億超えたら奇跡だと思うがどうなるか今から楽しみだわ

873 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:20.49 ID:cAXgN3J0p.net
横浜流星の人気もブレイクした時に比べて相当落ち着いてきたから線僕厳しそう

コロナになる前にやるはずだった舞台も
今回楽勝でチケット取れるし

874 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:23:39.29 ID:ia4iSDW+0.net
ワールドカップが予想以上に強いな
30万無理そうだ
新海ってまだ30万童貞だっけ

875 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:24:02.24 ID:yqkuoGbea.net
>>870
そやから半々にしてるがな

876 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:24:08.77 ID:pzfAdFHma.net
転スラは特典商法で100億超えるかんじか?
やるやん

877 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:24:20.38 ID:sG9nAeVF0.net
>>870
イオンの市松は一部だけだぞ
団体は市松じゃないところを取ればいい

878 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:24:34.30 ID:Bi5d5F2J0.net
偽ハウルとイケメンメガネのためにもっかい見にいこうかな
今回はラッドよりすずめの歌の方が好きだわ
ラッドはなんか飽きたな

879 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:24:37.46 ID:/QT+SAQta.net
>>852
風立ちぬって実は鈴木敏夫が強引に勧めた企画なんだよね
宮崎監督は最初あまり乗り気じゃなかったみたい

880 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:01.59 ID:NvHHDYqU0.net
普段は109のEXシートしか座らんからたまに東宝シネマとかで通常席座るとなんとなく圧迫感あるしイオンシネマの市松需要はわからんでもない
順番に詰め込む訳じゃないからグループ単位で席間隔あけるわけにもいかないからしょうがないけどもったいないなあと思ってしまう

881 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:10.44 ID:yZMae9mDd.net
>>593
2019年 100億超え作品
1.天気の子 141.9億
2.アナと雪の女王2 133.7億
3.アラジン(実写版) 121.6億
4.トイ・ストーリー4 100.9億

こうしてみるとネズミー最後の華の年って感じするね🥲

882 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:12.66 ID:L0wWXEyvd.net
>>862
実際すずめは子供と中年世代以降の方が刺さると思う
5ちゃんで受けてるようには全く見えんけど

883 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:30.58 ID:2BEGcruZd.net
ワールドカップがあっても31万くらいには行きそうである

884 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:37.87 ID:H9vMSpMAa.net
横浜流星は嘘喰いで終わった

885 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:55.53 ID:bESRR2NR0.net
ポニョはテーマソングのPVみたいなもんだから

886 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:25:57.15 ID:CYGQCKKi0.net
>>849
最近では若いカップルが多かった

887 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:02.53 ID:FCPFHi5oH.net
銀英伝リメイクは金出して映画館で見るような出来じゃない
地上波放送とか無料配信に来たときに見ればいいレベル

888 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:04.81 ID:Qm44vPmXd.net
かがみは人気原作と優里使ってるから
最低限は出るだろ

889 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:31.84 ID:wPQyxUYm0.net
>>874
新海は30万も卒業済だし童貞もとっくに卒業済みだ

890 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:36.99 ID:OK8HES7J0.net
再テスト

891 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:37.83 ID:qzq3CdqX0.net
>>887
先行上映だからいいんじゃね

892 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:40.40 ID:YuEbkMQvd.net
>>872
松竹とは言え大規模公開だし、そんくらいは流石にラクラク越えるだろ

893 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:26:45.37 ID:yqkuoGbea.net
>>888
予告が全然そそらんのや

894 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:27:54.23 ID:tqePrDJSd.net
>>870
市松じゃない席に座れよ

馬鹿なのか?

895 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:28:16.57 ID:m+7wzvms0.net
辻村深月はファンが多いし本屋大賞だからハケんアニメよりは入ると思う

896 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:28:20.33 ID:Q7TNParDx.net
バルト9、土日のワンピの箱を大きくしてきたね。今日レイト以外の回を早々売り切れだしたからね。映画館によっては箱維持してくれそうだ。

897 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:28:53.93 ID:7lHRMFj+0.net
高山みなみの声だけが印象的であとは誰かわからんしどうでもいい

898 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:29:08.62 ID:/QT+SAQta.net
かがみは予告の時点で画面のペラペラ感がヤバい
レイアウトがしょぼすぎるのか?

899 :名無シネマさん:2022/11/23(水) 19:29:32.62 ID:kFlS8jTf0.net
かがみの孤城はとんかつが出てるから目指せ2億

900 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 76e3-NIID [111.105.24.33]):2022/11/23(水) 19:30:01.32 ID:qzq3CdqX0.net
>>896
東映系は維持するんじゃね

901 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-EzP1 [49.98.218.82]):2022/11/23(水) 19:30:10.70 ID:yZMae9mDd.net
鏡の古城は小説表紙絵の絵柄のほうが良かったね
なぜあんなテンプレ深夜萌えアニメのような絵柄にしてしまったのか

902 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-nCRU [49.98.57.64]):2022/11/23(水) 19:30:38.89 ID:RxMGX312d.net
転スラは8億〜15億くらいだろう
知名度がアイカツより低いのに100億とかいくわけないだろう

903 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1a92-stRS [125.196.253.126]):2022/11/23(水) 19:30:47.39 ID:iC2W2yn10.net
君縄は確かNHKのクロ現で特集してたな
高齢者向けの試写会までやって反応を流してたけどかなり好評だったはず

904 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/23(水) 19:30:48.36 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/23 19:28更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 288694(+*923) 545019(.808) 308.3% 31.8% 327518 すずめの戸締まり
*2 *38045(+*261) 137683(.801) ****** 42.6% ****** 母性
*3 *27868(+**24) 114796(.730) 142.7% 34.2% *35286 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *21392(+**40) *40745(.838) 443.6% 33.1% *23096 ONE PIECE FILM…
*5 *20634(+**21) *77225(.766) ****** 50.0% *23974 ある男
*6 *18313(+**20) 114784(.860) ****** 41.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8864(+*126) *23522(.923) 384.9% 53.6% **9073 カラダ探し
*8 **8155(+**60) *32283(.785) ****** 37.3% **9362 ザリガニの鳴くところ
*9 **8064(+*100) *33475(.714) ****** 38.3% *10163 ザ・メニュー
10 **4768(+*129) *23644(.847) 196.5% 48.2% **5322 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

代打

905 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-mr8U [49.96.19.129]):2022/11/23(水) 19:30:59.68 ID:vK639ntod.net
かがみは全国の小中学校教員と該当保護者が観に行きそう

906 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 9764-TaOI [122.152.41.235]):2022/11/23(水) 19:31:14.91 ID:2UiDkfpa0.net
キチ縄
@kitinawa
君の名はキチガイ勢→キチ名は→キチ縄
天気の子キチガイ勢→天気チ
すずめの戸締まりキチガイ勢→?

すずめの戸締まり    2022.11.21 36回
天気の子映画館鑑賞回数 2019.11.27 250回
君の名は映画館鑑賞回数 2022.11.11 615回

907 :(東京都):2022/11/23(水) 19:31:40.87 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次プレ

興行収入を見守るスレ5791
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669199474/

乙は不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

908 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f59-H4Ez [216.171.120.75]):2022/11/23(水) 19:31:43.28 ID:n2XNm4pp0.net
かがみの孤城は絶対テレビアニメ向きだと思うが
それこそ京アニ向きだと思うが
24話くらいが丁度いいと思う

909 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 76e3-NIID [111.105.24.33]):2022/11/23(水) 19:31:44.71 ID:qzq3CdqX0.net
鏡は同時期公開の松竹系アニメだと
ジョゼが3.3億みたいだな

910 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-tDzS [49.97.35.189 [上級国民]]):2022/11/23(水) 19:31:58.72 ID:Qm44vPmXd.net
かがみ20~30億だろ

ムビチケのびてる 1500

911 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-qXsk [1.75.246.204]):2022/11/23(水) 19:32:09.71 ID:011hhhERd.net
>>903
あれ、「君の名は人気の理由は?」みたいな特集なのに結局最後は「よくわかりませんでした!」みたいな結論で笑ったわ

912 :名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H12-BM3O [103.140.113.228]):2022/11/23(水) 19:32:15.55 ID:pAWYdw5GH.net
29万の大失速か

913 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a3f0-EG8k [124.144.236.239]):2022/11/23(水) 19:32:20.53 ID:cb9Okt0V0.net
今映画館にいる人はもうサッカーは興味ないか諦めてるな

914 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 3758-EG8k [144.91.173.63]):2022/11/23(水) 19:32:24.11 ID:towE/yoO0.net
>>892
東宝配給で同じくらいの規模でジブリに便乗宣伝していた鹿の王が3億届かなかったから年末年始といえど油断できんぞ

915 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-voHl [106.128.59.197]):2022/11/23(水) 19:32:38.67 ID:yqkuoGbea.net
今の年配者ってむかし星新一とか読んでれば、君縄程度のSF感なんて全然OKなんちゃうの

916 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.130.199.110]):2022/11/23(水) 19:32:40.16 ID:uzlRsJL+a.net
>>880
通常席でもせめて肘掛け共用とかやめればいいのに
そこまでぎちぎちにする必要が本当にあるのかねえ

917 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-t7yX [106.133.220.136]):2022/11/23(水) 19:33:24.62 ID:59si85hea.net
>>865
すずめは年寄りの涙腺への攻撃力激高だけど、帆高が年寄り怒らせまくったから劇場へ足を運ばせるまでが難題やねん

918 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ae3-ob1r [27.82.20.49]):2022/11/23(水) 19:33:26.22 ID:jyjcFwTB0.net
かがみの弧城は期待してるんだけどジョゼと虎と魚の興収ってどのくらいだったっけ?

919 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-jx/l [60.112.122.159]):2022/11/23(水) 19:33:37.93 ID:sG9nAeVF0.net
>>888
人気歌手が主題歌やって爆死した作品いっぱいあるだろ
人気原作も小説だからキャラ人気がないし予告やキャラデザが映画としての引きが弱い

920 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-j5CR [106.146.25.185]):2022/11/23(水) 19:33:51.08 ID:EyQ+I6c0a.net
>>904
すずめさんおつかれか

921 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 3758-EG8k [144.91.173.63]):2022/11/23(水) 19:33:51.83 ID:towE/yoO0.net
>>898
城のCGが安っぽいし背景も殺風景だし要所要所は力を入れるだろうけど全体的には安っぽい出来になってると思うわ

922 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-OmYA [49.98.150.33]):2022/11/23(水) 19:33:52.34 ID:LDw6uYTyd.net
かがみそんな行くかね
だいたいこの原とかいう監督はクレしんが最大のヒット作やろ

923 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-tDzS [49.97.35.189 [上級国民]]):2022/11/23(水) 19:33:52.36 ID:Qm44vPmXd.net
かがみは主題歌優里で制作A1
ソニー全面協力

924 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c738-KP+k [202.233.208.1]):2022/11/23(水) 19:34:07.19 ID:kFlS8jTf0.net
>>909
それ実写邦画の方やで

925 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 27e3-Xf0Y [106.163.239.106]):2022/11/23(水) 19:34:20.79 ID:eoLf3Yt10.net
寸止めってるけど最終的に30万いくでしょ

926 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d7e9-mr8U [58.1.122.67]):2022/11/23(水) 19:34:22.75 ID:m+7wzvms0.net
>>915
50代以上は若い頃星新一や小松左京読んでた印象

927 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ dbf0-D2aN [110.135.233.220]):2022/11/23(水) 19:34:35.41 ID:y0M+RFML0.net
>>850
旧作のビーム撃たれて直ぐ爆破されるバラック感満載の造りが味わいあるんだがなぁ

928 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-t7yX [106.133.220.136]):2022/11/23(水) 19:34:51.37 ID:59si85hea.net
原恵一は前作も前前作も絵柄が酷過ぎた
かがみの絵柄ならやれる

929 :名無シネマさん(東京都):2022/11/23(水) 19:34:51.46 ID:VGtFFcqU.net
米津玄師の海獣の子供とか1億くらいのとんでもないレベルの爆死だったしな

930 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdba-kCis [49.98.148.242]):2022/11/23(水) 19:35:04.40 ID:2BEGcruZd.net
転スラは3日間の初動が2.5億、最終10億円の300館規模の映画としては普通のヒット作で終わると予想する
映画第2弾が作られるかは微妙だが

931 :名無シネマさん(店) (マクド FF03-0zg+ [118.103.63.134]):2022/11/23(水) 19:35:23.44 ID:DoZa4R+mF.net
日本代表のW杯の試合がなければ30万は行ったけど、今日は微妙なところだな

932 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f59-H4Ez [216.171.120.75]):2022/11/23(水) 19:35:27.22 ID:n2XNm4pp0.net
https://youtu.be/jkeWh0QWkAo

かがみの孤城は有名監督以外は誰が監督をしてもせいぜい数億円の売上になるのはわかってるから

どうせコケるのなら質を重視してほしかったな
声優は全員劇団員で良かったと思う

933 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 03d1-6BcZ [220.146.110.242]):2022/11/23(水) 19:35:29.26 ID:LNO1tf/T0.net
これは30万無理ですやん

934 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ bb96-stRS [14.13.129.64]):2022/11/23(水) 19:35:54.91 ID:t3TV5/lX0.net
>>810
子供や若者が見ても面白くなさそうだからな

935 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ae3-4cn+ [27.94.169.12]):2022/11/23(水) 19:35:57.60 ID:T49T3Jkg0.net
だからW杯の影響あると言ったのに(´・ω・`)

936 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bb96-YsL3 [14.13.232.225]):2022/11/23(水) 19:36:18.39 ID:zif1L7t40.net
19時台はこんなもん20時からのレイトで積み出す

937 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4e7b-lv1M [153.205.248.180]):2022/11/23(水) 19:36:25.03 ID:JzLQ8V740.net
君縄のTVCMは男女の入れ替わりだったから転校生のアニメ版だと思って避けていた。
200億の報道を聞いてやっと見に行って
それから4回も見に行くほどハマった。

938 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-q3rR [49.98.54.103]):2022/11/23(水) 19:36:32.66 ID:HJZw8Jgmd.net
>>929
海獣は4.5億だぞw
あの意味不明な内容で

939 :名無シネマさん(東京都):2022/11/23(水) 19:36:46.53 ID:VGtFFcqU.net
海獣大ヒットおめ

940 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8a60-+D7/ [133.204.81.97]):2022/11/23(水) 19:36:49.79 ID:OK8HES7J0.net
田舎ですが、さすがにこの時間帯は少ないね、予約見ても着席率良くて2割くらいか

941 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 9717-mxWq [122.19.30.235]):2022/11/23(水) 19:37:06.04 ID:8Hch4KTF0.net
>>930
初動3日2.5億じゃ大粛清されるから10億もいかん最低4億はいる

942 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 03d1-6BcZ [220.146.110.242]):2022/11/23(水) 19:37:08.55 ID:LNO1tf/T0.net
>>935
Wカップとか巨乳は嫌い

943 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-+Eh8 [106.130.199.110]):2022/11/23(水) 19:37:12.42 ID:uzlRsJL+a.net
>>921
レジェンド・アンド・バタフライの予告編の感想かと思ったw

944 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/23(水) 19:37:25.55 ID:3RqVqQs1d.net
次スレのテンプレ貼ってきます

945 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-j5CR [106.146.25.185]):2022/11/23(水) 19:37:26.56 ID:EyQ+I6c0a.net
>>929
しかも主演芦田プロだぜ

946 :名無シネマさん(兵庫県) (アウアウウー Sac7-Q/q8 [106.133.139.14]):2022/11/23(水) 19:37:40.36 ID:2UrWzEXva.net
かがみの孤城原作はめちゃくちゃ面白かったで
君の名はの影響かなり受けとる感じもして

ただ映像向きじゃないし、画面チープすぎるからヒット無理やろ

947 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bufc [1.75.209.155]):2022/11/23(水) 19:37:55.11 ID:L0wWXEyvd.net
>>929
嘘吐け4.5億だよ
あれは米津のパワー込みで4億まで伸ばせたと思う

948 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-gaPh [126.233.193.69]):2022/11/23(水) 19:38:00.59 ID:cAXgN3J0p.net
イオン込みの数字見たいなあ

949 :名無シネマさん(東京都):2022/11/23(水) 19:38:30.05 ID:VGtFFcqU.net
かがみも4~5億くらいだろうな

950 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-nCRU [49.98.57.64]):2022/11/23(水) 19:38:41.42 ID:RxMGX312d.net
今思えばハロワと空青は頑張ったんだな
6億くらいいったし

951 :アム ◆502rvZsAzk (静岡県) (ワッチョイ 33fd-4DPD [118.106.155.209]):2022/11/23(水) 19:39:27.08 ID:5HEOCmQP0.net
すずめ、今日6億弱稼いで51億〜52億くらい?

952 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-iU6z [49.96.10.177]):2022/11/23(水) 19:39:54.87 ID:Qts7aOSJd.net
今打ち上げしたら5億絶対いかない

953 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-bufc [1.75.209.155]):2022/11/23(水) 19:40:32.60 ID:L0wWXEyvd.net
>>950
空青はここさけの11億から体制強化しての6億だからあまり頑張ってる印象ないんだよな

954 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-hnym [1.66.99.80]):2022/11/23(水) 19:40:55.51 ID:3RqVqQs1d.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5791
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669199474/

955 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbb-gaPh [126.233.193.69]):2022/11/23(水) 19:41:00.46 ID:cAXgN3J0p.net
かがみの原作めちゃくちゃ面白いのに
映画は予告の時点で全く面白くない

956 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 33e3-IZXK [118.156.21.93]):2022/11/23(水) 19:41:07.40 ID:whB2StSg0.net
>>796,855
3年ズレてたってことか?ってのが
1度見ただけではピンと来ないのは、世界共通の反応だった

で、確認のためとか、魔法にかけられたような気分になって
何度も見たという人が続出、あの興収につながった、という

957 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ dbf0-D2aN [110.135.233.220]):2022/11/23(水) 19:41:10.82 ID:y0M+RFML0.net
アイ歌ですら2億の厳しい世界だからな

958 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 639d-jx/l [60.112.122.159]):2022/11/23(水) 19:41:13.69 ID:sG9nAeVF0.net
かがみの孤城は小説に絵柄寄せればよかったのに
新規に加えて原作ファンを呼ぶのが一番いい結果がでる
原作が人気なら尚更

959 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-3Tzy [106.146.15.125]):2022/11/23(水) 19:41:20.36 ID:4OnxdxQka.net
イオンはサービスデーが月曜だから期待できないが。

960 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd5a-plH6 [1.73.14.218]):2022/11/23(水) 19:41:36.60 ID:tqePrDJSd.net
>>937
謎のレイトマジョリティ自慢

961 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-E5I7 [126.204.234.138]):2022/11/23(水) 19:41:52.94 ID:RP3nwB18r.net
割とラーゲリには期待してる

962 :名無シネマさん(東京都):2022/11/23(水) 19:41:54.15 ID:VGtFFcqU.net
かがみは原作人気凄いから15億は行きそうだな
考えを改めた

963 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-KwQ8 [106.146.52.252]):2022/11/23(水) 19:42:04.15 ID:Lq5qqoiIa.net
空青は予告の印象と違った話で面白かったけど
興収のためには逆じゃないとダメなんだよなぁ

964 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd5a-plH6 [1.73.14.218]):2022/11/23(水) 19:42:36.53 ID:tqePrDJSd.net
>>959
水曜がサービスデーのイオンもある

965 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 1a89-uAHi [123.222.103.140]):2022/11/23(水) 19:42:56.28 ID:YiWU26Zs0.net
>>961
ラーゲリは爆死臭するけどなぁ

966 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 4e7b-lv1M [153.205.248.180]):2022/11/23(水) 19:43:30.19 ID:JzLQ8V740.net
Amazonプライムで「シン・ウルトラマン」見たけど、
あんなんで44億いっちゃうんだからな。

967 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ dbf0-D2aN [110.135.233.220]):2022/11/23(水) 19:43:44.53 ID:y0M+RFML0.net
>>953
脚本家的に、さよ朝の3.5億から眉毛姫で復調しているな

968 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbb-LO0k [126.166.26.207]):2022/11/23(水) 19:44:05.43 ID:BfGbNTOHp.net
視聴率40%のコンテンツならテレビがある世帯の約半分は見る訳だし
ネットで配信すると言ってもゆっくり見れる場所を選ぶから(バッテリーや周りへの迷惑で)
時間までに家に帰って家族で見る人が多いと思うよ
どうせ家に帰るんだし
だから影響は避けられないと思う

969 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd5a-plH6 [1.73.14.218]):2022/11/23(水) 19:44:29.72 ID:tqePrDJSd.net
ラーゲリ爆死はない

あの題材でキャストもガッツリ固められてるからな

970 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd5a-plH6 [1.73.14.218]):2022/11/23(水) 19:45:03.87 ID:tqePrDJSd.net
>>966
映画館で観てないクソ雑魚の感想は要らない

971 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3e5d-ZByK [113.43.54.237]):2022/11/23(水) 19:45:28.07 ID:M/uWq3PB0.net
何日か前に神坂雪佳展の情報教えてくれた人ありがとう
曜変天目とはしごしてきた
わんこと金魚かわいかった

972 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c738-KP+k [202.233.208.1]):2022/11/23(水) 19:45:28.18 ID:kFlS8jTf0.net
>>967
上映規模が3倍ぐらい違いますやん…

973 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9a32-KP+k [219.161.108.229]):2022/11/23(水) 19:45:54.85 ID:UdjAPVTW0.net
>>954
テンプレ乙です

974 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 5f59-H4Ez [216.171.120.75]):2022/11/23(水) 19:46:06.53 ID:n2XNm4pp0.net
本音を言うと「かがみの孤城」が劇場アニメ化が決まったときは嬉しかったけど物足りなさも感じた
俺がアニメ化を勧めた原作の一つだから

文庫本だと上下の二冊だから尺が足りないかな
キャラデザを見たときはう~んって思ったね
深夜アニメみたいな絵柄だからね

975 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd5a-plH6 [1.73.14.218]):2022/11/23(水) 19:46:14.12 ID:tqePrDJSd.net
Amazonが初見の貧乏人が
金払って映画観る連中に言及しようとか
身の程知らずにも程があるw

976 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 9ae2-UDWF [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/11/23(水) 19:46:48.26 ID:ciepbp3a0.net
>>954
テンプレ貼り&誘導ありがとう

寒いし雨降ってきちゃったしで、今日は温めた事務所で残業デーでした

977 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-t7yX [106.133.220.136]):2022/11/23(水) 19:46:50.31 ID:59si85hea.net
>>966
あれはマジで残念だった
誰もが生涯最高の全力庵野を見られると思ったのに、仮面ライダーが忙しくてあんまり関われて無いってなんだそりゃだよ
でもメフィラスは良い味でてた

978 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sac7-DvQj [106.146.54.172]):2022/11/23(水) 19:47:20.26 ID:/OpPC/Yya.net
ギリギリ30万届かないかなぁ

979 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 639d-GDsb [60.83.188.213]):2022/11/23(水) 19:48:51.92 ID:WRB1Q/e90.net
レイト考慮無し奴w

980 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa52-FCSW [111.239.175.26]):2022/11/23(水) 19:49:08.03 ID:/QT+SAQta.net
君縄は開始早々三葉が入れ替わってるシーンを理解できない人が大勢いたからなぁ
よく見りゃ分かると思うんだが

981 :名無シネマさん(東京都) (JP 0H06-Ai5N [61.199.190.35]):2022/11/23(水) 19:49:41.18 ID:LBkJDQlfH.net
今日のレイトはどのくらい行くのかよくわからんわ

982 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa52-FCSW [111.239.175.26]):2022/11/23(水) 19:50:21.75 ID:/QT+SAQta.net
>>954
おつでーす

983 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 27e3-T0Lv [106.172.88.72]):2022/11/23(水) 19:50:24.38 ID:JOP1r8En0.net
ストレンジ・ワールド
https://www.rottentomatoes.com/m/strange_world_2022
むむ、微妙か

984 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ae3-4cn+ [27.94.169.12]):2022/11/23(水) 19:50:35.42 ID:T49T3Jkg0.net
すずめちゃんの敵はサッカー(´・ω・`)

985 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-t7yX [106.133.220.136]):2022/11/23(水) 19:50:55.69 ID:59si85hea.net
かがみのキャラデザは並でさえあれば原恵一がどうにでもする
とにかく原恵一の演出力を舐めないほうが良い

986 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sac7-VNGQ [106.129.77.76]):2022/11/23(水) 19:50:58.28 ID:D6PJMuyQa.net
日本はサッカー盛り上がってるから皆家帰って見るのかな
世界は移民労働者6500人犠牲者が出てるってことでカタール人権問題に焦点当たって微妙な雰囲気だね

987 :名無シネマさん(神奈川県) (アークセー Sxbb-3Tzy [126.149.90.190]):2022/11/23(水) 19:51:07.44 ID:Q7TNParDx.net
今週の日曜日は午後早い時間から入らないね。

988 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 76e3-6jyb [111.97.172.76]):2022/11/23(水) 19:51:25.50 ID:cKHuS9vF0.net
あからさまに減っててワロタ
サッカーすげえ

989 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-E5I7 [126.204.234.138]):2022/11/23(水) 19:51:43.27 ID:RP3nwB18r.net
横浜周辺のシネコン転スラ全然予約入ってないんだけど大丈夫か?

990 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8a92-W58d [133.202.184.104]):2022/11/23(水) 19:52:07.77 ID:HFE968Eb0.net
>>988
いつもこの時間減るよ

991 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 9764-TaOI [122.152.41.235]):2022/11/23(水) 19:52:32.09 ID:2UiDkfpa0.net
母ちゃんから

日本が勝ったら5千円 引き分けなら3千円 もらえる

それとは別に 日本の得点 1点ごとに千円

992 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-9IPG [106.180.20.98]):2022/11/23(水) 19:52:32.15 ID:i4vvAkjTa.net
レイト前だしな
30万ギリいけるでしょ

993 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 1a89-uAHi [123.222.103.140]):2022/11/23(水) 19:52:33.34 ID:YiWU26Zs0.net
レイト前はいつも減るだろ

994 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ bb96-YsL3 [14.13.232.225]):2022/11/23(水) 19:52:42.08 ID:zif1L7t40.net
>>843
>>988
レイト考慮しようね

995 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ bb96-NGTI [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/11/23(水) 19:52:52.28 ID:7lHRMFj+0.net
2022/11/23 19:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 289055(+*361) 548644(.813) 294.2% 31.4% 324437 すずめの戸締まり
*2 *38056(+**11) 137987(.803) ****** 42.4% ****** 母性
*3 *28086(+*218) 117976(.751) 130.8% 33.0% *34388 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*4 *21441(+**49) *41458(.853) 439.5% 33.2% *23049 ONE PIECE FILM…
*5 *20669(+**35) *78128(.775) ****** 50.1% *23971 ある男
*6 *18325(+**12) 115106(.862) ****** 41.5% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*7 **8902(+**38) *23828(.935) 383.0% 53.7% **9081 カラダ探し
*8 **8160(+***5) *32389(.788) ****** 37.2% **9370 ザリガニの鳴くところ
*9 **8076(+**12) *33770(.720) ****** 37.9% *10138 ザ・メニュー
10 **4779(+**11) *23788(.853) 192.9% 48.3% **5317 劇場版 ソードアート・オンラ…

※AEON系取得不良中です

代打

996 :名無シネマさん(埼玉県) (アウアウエー Sa52-D+WL [111.239.187.175]):2022/11/23(水) 19:52:59.68 ID:w0v1wP9ba.net
情報処理能力は、加齢とともにどうしても劣化する
20代にとってはなんともなくとも、年取ると作品のテンポが速くてついていけない、ということはある

997 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 9764-TaOI [122.152.41.235]):2022/11/23(水) 19:53:11.57 ID:2UiDkfpa0.net
スレの勢い 3159.7

998 :名無シネマさん(神奈川県) (アークセー Sxbb-3Tzy [126.149.90.190]):2022/11/23(水) 19:53:27.69 ID:Q7TNParDx.net
すずめ、今日の稼ぎは日曜日のサッカーでの落ち込みでトントンになるのか。

999 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-QeI9 [49.104.29.131]):2022/11/23(水) 19:53:28.53 ID:DIAEMkg/d.net
国道の交通量あきらかに減ってるわ
すずめに限らず映画館お疲れさんやな

1000 :名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMb6-TaOI [133.106.128.246]):2022/11/23(水) 19:53:30.79 ID:xpFOqunnM.net
かがみの五条悟なら松竹初の100億も夢じゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200